【次期エース】澤屋敷純一5【チームドラゴン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
http://www.k-1.co.jp/profile/sa_sawayashiki.html

■所属 チームドラゴン
■生年月日 1984年09月13日
■出身地 日本/東京都
■身長 184 cm
■体重 100.0 kg
■バックボーン 柔道/キックボクシング
■主な獲得タイトル J-NET ヘビー級チャンピオン
■得意技 バックブロー

過去スレ
http://www.geocities.jp/k1log/sawayasiki_juniti.html
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/sawayasiki_juniti.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/sawayasiki_juniti.html
http://k1log.free100.tv/sawayasiki_juniti.html

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1173237970/l50

■スレ立てで何でもアンチパンクラスに絡める
PRIDE嫌いで所英男大好きな通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 02:05:55 ID:fV7IE/Pi0
関連スレ(同性愛サロン)
【ワッキー】澤屋敷純一【K1】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1178527309/
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 02:13:26 ID:JgRMdrck0
>>2
ナメとんのか!?
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 04:38:44 ID:pLSozkMyO
澤屋敷対だれかて結構盛り上がるよな!俺が心配なのわトーナメントでのロー耐性なんだが耐えれるのか?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 05:03:28 ID:cWVGrN2+0
コイツは手数が少ない分、相手の攻撃(ロー含む)を貰う回数も少ないだろ。
それでも効かされるようなら話にならんってことで。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 05:15:21 ID:n2FQNXWd0
俺が心配なのは客のスタミナ
プロテクター澤海老が勝ち上がったとして3試合もブーイングし続けられるのか?
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 05:23:46 ID:yy8V97T7O
あの戦い方さ、対戦相手が追わずにリング中央でかかってこいやぁ〜って言ったり、かかってこいやパフォーマンスすれば、見てる客も煽られ審判も仕方なくきちんと打ち合っててなるんじゃない?
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 08:20:33 ID:BKITk/+D0
バンナ戦はちょっとアレだったが、ランディ戦では理想的なカウンターの選手って感じだったな
自分から餌をまいて、カウンターのパンチ それをほとんどの確率でクリーンヒットさせるんだから凄い
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 09:13:06 ID:y8S7G3au0
はっきり言って退屈な試合運びだと思うが
期待するしかない
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 09:27:40 ID:FIuXk3Da0
この選手は10年に一人出てくるかどうかの天才だと思う。
強すぎる。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 09:30:53 ID:pyhhPh6bO
冗談じゃなく逸材なことは確か
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 09:45:43 ID:n2FQNXWd0
確かにブーイング製造機としての才覚は他に類を見ないだろう
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 11:28:55 ID:UlfXd23w0
作戦はばれてるし、カウンターも警戒されてるだろうから、次で地力の高さが試されるだろうな
まあ大物食いは間違いなくバンナ戦が最初で最後だろう。ヤオでかたされない限りは
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 12:46:32 ID:P8ZU5CAt0
大月の劣化版のような印象を受ける。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 12:58:56 ID:hvCsHAkJ0
ランディ戦はすばらしかったじゃないか。
ハワイの観客がアホなんだよ。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 13:38:33 ID:UlfXd23w0
まあ見てて面白いと思える試合ではなかったのは確か>ランディ戦序盤
前回が酷すぎたからか、ブーイングするほどだとは思わなかったけど
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 17:55:41 ID:1w4eyQS5O
シンズクで見ましたよ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 18:22:12 ID:8iv7q9Pg0
ラスベガスでアレやったらたぶん物投げられるな、ハワイで良かった

あんまり若い内に大物とやらんで欲しいなぁ、武蔵みたいになっちまう
でもそこそこの相手ってなかなか居ないもんだな
完全体バンナは強すぎるし、別のスポーツ上がりの素人はもう組めないし

スケルトンとかジャンクロードみたいなポジションの奴がいいな
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 18:33:20 ID:n2FQNXWd0
ロイドとか強姦サキとかレミとかヴァカーオとかこの前出てたホーストの後輩辺りで
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 18:52:37 ID:hvCsHAkJ0
カークウッドウォーカーさんつれてこいや
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 23:45:33 ID:hkMmOOhSO
逃げ屋敷


22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 00:50:43 ID:w02YxOPc0
完全体バンナって?
あんな弱い奴には何度やろうが楽勝だよ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 00:56:52 ID:IQZmtLNx0
ハリッドに勝てたら認めてやろう
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 01:50:36 ID:m1jXxjYvO
高校柔道部ならMMAやってもかなり強いんじゃね?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 01:55:55 ID:IQZmtLNx0
竹原も柔道やってたらしいよね
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 12:00:39 ID:ZGafw+YK0
第3試合 一回戦Aブロック(2) 3分3R(延長1R)
×澤屋敷純一(チーム・ドラゴン)
○悠羽輝[ゆうき](大誠塾)
1R 1'21" KO (2ダウン:右フック)

澤屋敷が何度やっても勝てない新村さんが
全日本キックに登場するそうですよ。

そういえば新村も確か柔道がバックボーン。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 12:56:22 ID:4jGx5ZlO0
日本の重量級選手もけっこう粒がそろってきたんだね。
いくら強くてもk1に出ないと知名度が上がらない
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 15:37:41 ID:iRTJd3PZ0
新村っていつも堀にスパーでぼこられてたらしいけど
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 18:17:32 ID:je+MTtz3O
へたれ屋敷
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 18:33:21 ID:1H9OIkfM0
強屋敷
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 19:31:00 ID:n9xo2oH80
からしえびまよおにぎり
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 09:43:07 ID:10n5HiI30
最初は>>13みたいな意見ばかりだったと思うけど
ランディキムに勝った途端期待する奴多くなったよな。
素人に勝っただけでなんでこんな評価変わったんだろ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 10:44:45 ID:wg6cYR3v0
大して比率は変わってないと思うが
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 19:43:40 ID:Qei+ZgbV0
>>28
堀最強だな
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 19:47:11 ID:UBji/ac8O
堀はネオタケル
36ぅにゅ:2007/05/21(月) 20:15:42 ID:fDJry1WdO
>23
ヴィヨム?
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 10:09:45 ID:lm8AmDcY0
>>34
つまり、


堀>>>>>>>>>>>>>新村>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>澤屋敷>>>>バンナ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 05:56:26 ID:7a5sMnXO0
ひさしぶりに、来てみたら、平和になったな。
バンナ信者が減っただけだろうけど。
最初の叩かれたかは異常だったし。
まあ、でも、確かに勝ったが、素人相手だし、まだまだ実力は未知数だな。
でも、期待してるで、全盛期の武蔵を超えてほしい。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 06:11:30 ID:2wXx3yMs0
叩いてたのはバンナヲタじゃねーと思うぞ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 07:08:53 ID:97nP9O5u0
バンナヲタだけじゃないの間違いだろ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 07:09:06 ID:FPVIFOLW0
訂正したからってオタの知能が上がるわけでもなし
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 07:12:43 ID:2wXx3yMs0
そもそもバンナヲタなんているか?
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 07:14:17 ID:PLg2O51WO
さんぺいですってやってほしいw
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 01:43:46 ID:H/U+G1NK0
バダハリとガチで打ち合ったらどっちに軍配が上がるかしら
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 15:16:55 ID:Xk49e/Jb0
ハリに決まってるだろ
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 12:59:28 ID:WNCnJiXX0
さんぺいと武蔵って、アジアGP出るの?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 13:02:52 ID:rl4BO7zwO
>>39
バンナオタがほとんど
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 13:29:39 ID:7z2moGf20
どう妄想しようが海老オタに知恵が付くわけでもあるまい
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 06:42:22 ID:/TE7VjNR0
さんぺい頑張れ!
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 00:37:53 ID:983s4xoA0
バンナよりボクテクがあるのは確かだw
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 01:37:40 ID:G1Rh+gO/0
あれだけボクテクに差があったら、バンナは二度とさんぺいに勝てないだろうな。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 02:26:24 ID:DRi4lnApO
ホモくせえ顔ですね
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 19:47:08 ID:61mWVeaEO
ちんこ臭そう
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 22:19:00 ID:9/KjmmPj0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また来週も検索会長の良い声を聴く生活が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 20:08:50 ID:cdmkcvau0
昨日町田に行ったらオシュマンズに澤屋敷がいた
そんなに背はバカデカくはないが背中の筋肉がすごかった
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 20:12:00 ID:UdHbVPJG0
>>55
何か塩ふって海苔で巻いた米みたいなの食ってなかった?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 20:14:17 ID:HymOZr5f0
>>56
質問が違う!臭くなかった?だろ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 21:09:47 ID:mUAkaNdK0
決まったな。がんばれ!
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 21:25:57 ID:v/8c2LKK0
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 22:49:41 ID:v2RUTz590
スタイル的にサップの天敵になりそうだな
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 09:06:00 ID:8r1Ksy6j0
ヘビー級で3R足を止めずに動き回れる才能。
天性のカウンタータイミング。最後まで衰えないカウンターを狙う集中力。

100年に一人のさんぺいです。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 10:13:06 ID:2w3wsbh7O
中学同級生で遊んでたらマウントとられペシペシ顔叩かれた俺が北。帰る。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 23:20:58 ID:E8tSAtgM0
>>62やっぱり当時からあだ名はオニギリだった?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 23:39:20 ID:Qz0kd62b0
オニギリは半殺し
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 00:11:40 ID:2c1KTSq60
02:20 SRS−スペシャルリングサイド 「日本の新星K1沢屋敷」

ヤフーのテレビ欄間違ってるwwww
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 01:37:02 ID:8WK+hS4j0
バダハリとワンマッチやったらどっちが勝つかな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 01:43:25 ID:1HK/FLRy0
まだバタハリとやらせるには酷
若手つぶしもいいとこ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 02:01:29 ID:8WK+hS4j0
個人的には澤屋敷が勝つと思うけどね パンチの連打で
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 02:06:03 ID:u6+lEQLQ0
マッチメークの過保護ぶりからして、谷川の評価は低そうだな。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 06:10:13 ID:vxQ4qiiT0
多分ノルキアも対戦候補だったろうけど
ボクサーにロー蹴ったの見て考え直しただろうな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 09:14:42 ID:OWPveB0S0
沢屋敷はマジで天才。
日本人でヘビー級の肉体で
ここまでキレのある動きができる奴は他競技でもいない。
よくK-1に来てくれたもんだな。100年に一度のチャンスだな。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 16:30:32 ID:fafHaDhc0
29戦の強豪と当たるらしい。
こりゃ負けるかもな。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 16:44:51 ID:Biv9i/SDO
バダハリとやったら蹴りでぐちゃぐちゃにされそう
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 16:52:34 ID:ThqaQR4ZO
よく分からない噛ませっぽい人よりボンドラ、カトゥー辺りとやってほしかった。
あと脇毛を処理してきてほしい
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 16:54:11 ID:seDDHbFiO
まあまともなキックの選手で良かったよ!強くはなさそだけど!試合通して経験して強くなってほしいから良いかな。個人的にボンドラ辺りがいいかなと思ったのだが。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 17:56:06 ID:sTG6wyDP0
逃げ回り対決で武蔵かガオグライとやって欲しいかな。
あと脇毛を処理してきてほしい
77虹色:2007/06/17(日) 14:53:02 ID:4dTSjoTHO
ここのスレは参考材料になりました。
澤屋敷はコツコツと経験を積み重ねて一流選手に成長してもらいたいですね。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 14:59:08 ID:VgyxqJkX0
とにかく腋毛の成長が見ものだな
果たしてどれくらい伸びているか
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 19:01:52 ID:KTBE0hN80
冗談じゃなく逸材なことは確か
あと脇毛を処理してきてほしい
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:08:54 ID:oHzzsZg/0
枝毛の記事が公式にupされてるけど顔が相変わらず餅みてぇだなガハハ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:33:07 ID:H0n7BEws0
酷いインタビューだったな
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 09:33:47 ID:0xJKqa070
調子に乗ってキャラ作ってるなこいつ。糞みたいなインタビューだ。
あと腋毛を処理してきてほしい
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:16:05 ID:G8cMzP1s0
無名の貧弱ワンマッチばっかやってねえで予選トーナメント出てみろよ!
へタレな日本ファイターをかばう谷川Pの馬鹿!!誠意みせてみろ!
プライドの二の舞になるぞ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 22:24:34 ID:MlK3CHC1O
確かな強さはあると思う。レミー、カラエフもほめてたし
あと腋毛を処理してきてほしい
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:30:10 ID:CXXiNWCTO
逃げ屋敷w
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:38:08 ID:ypPVHR1u0
次のスレタイには腋毛が入るだろうな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:39:23 ID:iMDglPEk0
バダハリにだったら普通に勝てそうだな すぐにでも試合組んでほしい
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 01:49:46 ID:Lvdz9o2p0
おにぎり頑張れ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 05:14:27 ID:0Gn9kw200
公式のさんぺいかっこつけすぎ
あと腋毛を処理してきてほしい
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 05:27:28 ID:B+95R4o9O
いや謙虚じゃん普通にバダハリに勝てないていってるし!しかしなあ特効タイプの選手どんどん当てろよボンドラ、アビ、イマニリーGG、ハリッドとか結構観てみたい
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 06:08:43 ID:VTGBRjd60
「レフェリーが打ち合えって言ってきて鬼ぎりかと思った」
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 07:23:53 ID:UUMe93lMO
せっかくの逸材なんだから大事に育てていって欲しいね
いきなり強豪当てて壊すことはない
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 08:13:25 ID:JSmI+rgqO
前田憲作さんはすごい
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 11:06:04 ID:igVuB9y5O
ルスランに勝てそう
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 12:31:44 ID:gLjlBzRk0
こいつがハリにどうやって勝つんだよ
ハリに勝ってるのは恐らく打たれ強さだけだが
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 12:35:08 ID:IRfG4VW6O
澤屋敷は打たれ強くない。昔悠羽輝になにもできずにKO負けしてる
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 12:39:32 ID:ZoNRVNBl0
澤屋敷にはロートル連中を倒してもらいたい
あと腋毛を処理してきてほしい
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 13:36:14 ID:45gJWBXy0
澤屋敷くんのお父さんにも頑張って頂きたい。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 16:42:38 ID:iMDglPEk0
>>95
普通に勝てる
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 22:20:26 ID:gLjlBzRk0
>>96
顔でかいから打たれ強いと思ったんだけど違うのか、すまん。
まあボディーはバダ・ハリよりは強いだろう。

>>99
どう考えても無理
そもそも本人が勝てないと言ってるしな。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 22:22:34 ID:kk0jvUz70
さんぺいは自虐キャラだからな。
バンナにはもう一度やったら勝てないとかいってるけど、
あんな隙だらけの奴には何度やっても勝てるだろ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 22:36:53 ID:VTGBRjd60
『積極的に行け』というレフェリーも鬼ぎりだな、と思いました。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200703/at00012485.html
『積極的に行け』というレフェリーも鬼ぎりだな、と思いました。
ttp://www.k-1.co.jp/database/070304more/20070304_05.html

ビビっててもしょうがないんで、正面から向かっていくしかないです。
                ↓
作戦通りでした。作戦勝ちって感じです。海老のように真っ直ぐ下がってカウンターというのが作戦でした。


『積極的に行け』というレフェリーも鬼ぎりだな、と思いました。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:32:08 ID:2K2WGyVT0
>>100
バンナに勝つ前も勝てないと言ってたな
104虹色:2007/06/22(金) 02:44:47 ID:a8CSy589O
ここのスレは参考材料になりませんでした。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 07:51:21 ID:a5LwRSHe0
リーチで負けてるから離れて戦っても不利だし
かと言ってルスランでもバックステップで距離とられてなかなか入り込めないし、
澤屋敷のスピードじゃまず入り込めないだろう

よってハリの勝ち
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 08:10:57 ID:iXU18rMI0
海老屋敷の海老逃げにバンナは簡単に追いつけたけど
ハリの下がり癖で入り込めるのか?

よって双方手数0で海老屋敷の勝ち
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 13:16:48 ID:+Hm2s8vl0
ハリと澤屋敷のカウンター対決はいつか見たいな
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 13:38:57 ID:2K2WGyVT0
そんなのやったらバダハリ死ぬだろ 
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:11:50 ID:837Brvw10
カウンター能力
ホースト>>>バダハリ>>>レコ>>>澤屋敷=フグ

バダハリ?澤屋敷が勝つなんて無理だろ。澤屋敷は"これから"の選手だからな、いずれ成長する
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:37:16 ID:iXU18rMI0
パンチのカウンター能力だけを見れば一番だと思うけどな
ただ他がショボショボだから
相手(どっかの日本人)にカウンター警戒したパンチの打ち方されてグダグダな試合してた
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:58:32 ID:/d1t477H0
第4試合/ヘビー級/3R
悠羽輝
Yuki
(和術慧舟會) 【判定:0-3】
* 28:30/28:30/28:30
シング・心・ジャディブ
Sigh Heart Jaideep
(インド/パワーオブドリーム)
WINNER



ザコヤシキが一度も勝てない新村が負けましたwww

このシングとかいうインド人に先を越されましたねwwww

このシングはめちゃ強いかと思ったら3月にあった
RISEのアマの大会に出て負けてるしwww






まあつまり澤屋敷はザコってことですわ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 12:32:12 ID:TRLoq1em0
シュルトを瞬殺したイグナショフを翻弄したガオグライがスーパーヘビー級で最強ってことだな
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 15:11:11 ID:/d1t477H0
>>112
そうですね。

新村>>>>>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>澤屋敷

これはもう確定しているwww
バンナに勝とうがどうしようがこの結果は一生ついて回るwwww




プw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 01:31:45 ID:bRZ3Fb6K0
まぁ相性の問題だよな、そういうのは

あのホーストでさえ、カーマンとシカティックという天敵がいるくらいだからな
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 02:30:44 ID:TbPvYSF+O
SRSでやってた澤屋敷と父親との4年の約束に感動した。

バンナがやられた時は大っ嫌いだったけど、あれから時間が経つ程だんだん認めれてきた。
今は結構応援してる。

所で、SRSのVTRの曲誰かご存知ないですか?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 04:27:18 ID:Gu0TkIxx0
澤屋敷は完全に武蔵2世としての扱いになったようだね。とにかくワールドGP本戦までは強豪とはやらせない方針なのだろう。ニコラなんとかなんて全然知らないが、澤屋敷がKOで勝てる程度の選手なのだろうという察しはつく。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 05:25:15 ID:MIr8SuKiO
意地でも脇毛をそらないって試合後の
インタビューで言ってたのが笑えた。
東山マキの質問いいとこつきすぎ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 05:51:14 ID:jOuBQ6ct0
>>110
どこが?
ホーストのカウンターの方がずっと上だよ。
ホーストのバンナ戦、パリス戦、クレイン戦見直して来い。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 07:24:35 ID:HHYFzuCJ0
29戦10敗の男はやはりダメだったか・・・
1Rはいけると思ったんだがなあ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 16:24:06 ID:Ic6B6z7D0
公式の写真がオニギリに見えない様なアングルでばかり撮られてるのに吹いたw
結構気にしてんのかなwww
あと腋毛を処理してきてほしい
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:45:51 ID:d9s5n3QW0
あれだけ言われたのに処理してないのかよw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:59:49 ID:HHYFzuCJ0
あの腋毛はいわゆる命の蝋燭だから
切ると寿命が縮む
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:04:07 ID:ux8D3ZDR0
こいつの勝ち方は見ててつまらん。
プロに向いてない。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:07:40 ID:pgdRkR5/O
チョンが多いスレだな
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:15:49 ID:EWF9y68OO
逃げる

逃げーる

逃げ屋敷w
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:17:21 ID:HHYFzuCJ0
チョンが応援してんの?
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:19:35 ID:ux8D3ZDR0
細工グローブとヌルヌルオイルを使わないけど
秋山みたいなせこさでストレス溜まる。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:20:01 ID:+zcsGMt+0
なんか三瓶に似てるな。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:27:20 ID:52gn0oAHO
打ち合えよやる気あるのか?→武蔵

バカか?日本人が打ち合いで勝てるわけねーだろw→佐竹
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:59:31 ID:PQJ6olCo0
相手の外人の背中に酢豚定食て描いてある件
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:05:43 ID:ICIL9f7Y0
今からぶりのパンチでダウンしなかったか?
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:05:48 ID:b2iiVG19O
なんだかな
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:06:00 ID:sjaGSr6cO
さわやしの頭に白いゴミが付いてたよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:06:17 ID:FSMM+zML0
何コノ試合
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:06:29 ID:XTPfwdc+0
武蔵の次のエースが決まったな
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:07:08 ID:IZPv5CPh0
今日の試合はまー悪く無かったよ。
でも、強いというか、正直中の下程度の実力じゃね?
相手も微妙な弱さだし。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:08:28 ID:ts5OIiLl0
ちょっと体格差があったな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:10:25 ID:838mLwwI0
リーチ差もあったな。
まあ、相手は白人だったから、しょうがないけど。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:10:54 ID:PRKrQHXnO
まぁ明らかに噛ませだったな
フランスのムエタイ王者とかw

次はペタスとかボンドラチェックとかと見たい
140三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2007/06/24(日) 20:11:22 ID:2abEZTuP0
今回の相手はマークセルビー並の弱さだったな。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:16:18 ID:h7WUjfv9O
と、>>140のコウチヤマが申してますwww
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:43:52 ID:SHV6WENK0
>次はペタスとかボンドラチェック

むり。勝てない
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:15:40 ID:y6iSquPA0
澤屋敷つえええええええええええええ!日本人最強だな。武蔵も勝てないよ。
ローを連続で蹴る所とか詰めがうまいな。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:18:37 ID:ts5OIiLl0
次は中堅中の中堅あたりとヤッて欲しいな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:22:44 ID:3IHVpwDg0
澤屋敷、今までヘビーの日本人がやらなかったコンビネーションを普通に使えててびびった
あれは外人しか見れないと思ってたのに
他のJAPANの奴らなんて一発も無いくせにロー単発とか大降りパンチ一発
とかなのにパンチから最後ローで終わったり。ボディから崩したり
パンチも外人みたいに早いしあとは天性のカウンターセンスも加わって過去最高の日本人だな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:26:53 ID:18nmaT9W0
ガードもフットワークも非常にいいね。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:31:24 ID:Ix1kkA4e0
逃げ屋敷はさっさと佐武みたいにぶっ壊されたらいいのに
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:35:27 ID:TVWFU9E70
>>121
むしろ処理してたら引くわ。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:35:34 ID:lgqYsKN90
今回みたいなカマセでも武蔵がやったら判定になるような気がする
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:37:10 ID:hDUajfUb0
>>147
逃げ屋敷は打ち合わない逃げスタイルだから
打撃の蓄積少なくてなかなか壊れんぞ (^^;
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:41:24 ID:7t93nn+nO
澤屋敷が過去最高の日本人てのは同意。
日本人でこういうオールラウンダーは今までMAXにしかいなかった。
技術も高いし落ち着いてるしいい。
普通にボンドラチェックより強い。
クルトくらいじゃないと相手にならないと思う
152こんにちは☆自治です@関西パワー ◆p6e/WnwJUg :2007/06/24(日) 21:51:53 ID:pzsWfZrf0
澤屋敷君強いね。本物でしたね。
自治でした☆
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:53:07 ID:EWF9y68OO
ちょい逃げ屋敷
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:53:26 ID:3IHVpwDg0
しかもまだ22歳という点
これが30歳でも期待してしまうのに
こんなに若かい時点でこれだったら期待してしまう
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:58:48 ID:SbnqeIZg0
澤屋敷(ポールとブレギー、どっちが優勝すると思う?)8:2でポールです。
普通にローキックで勝つでしょう」■

156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:59:36 ID:gCPSLEwr0
バダハリに勝てるんじゃねーの。
勝つ確率が10%以下ってことは無いだろ。
バダハリはパンチに弱いし。
すでに100kg以下ではトップレベルだと思うが。
なんせ武蔵ですらある程度やれたんだから。武蔵より強いのは間違いないし。

動きに力みがなく、タイミングも、集中力もいい。おもしろい選手だよ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:01:45 ID:f109WWae0
バダ・ハリに勝てる可能性は3%くらいでしょ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:02:20 ID:Jg7Jjt350
>>156
ハリはまだ無理だろ


まぁ、この前のぐるぐるで慢心して実力停滞なんてことは無いのは分かったから、
まだ実力もこれから伸びて行くだろう
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:05:50 ID:+f7ehRay0
カラエフもバダハリもたいしたことない。
ディフェンスも打たれ弱さもバンナ以下だからな。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:10:05 ID:7t93nn+nO
ハリに勝てる可能性はあるよ。高くはないけど。
今日の相手の左ジャブはかなりハリの打ち方に似てたけど落ち着いて対処してた。
パンチなら澤屋敷が上じゃないかな。
問題は中間距離での蹴りの打ち合い。
ハリはリーチあるし蹴りあいになれば負ける
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:10:28 ID:Jg7Jjt350
>>159
パンチと回避技術は今のバンナとはry
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:15:05 ID:gCPSLEwr0
おいおいw
バダハリの評価高すぎw
カラエフも過大評価してる(た?)だろ?

バダハリもカラエフと変わらない程度のボクテクしか無いじゃん。
パンチの技術では確実に沢屋敷の方が上。
ただリーチ差があるからどうかってだけ。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:18:57 ID:RJ1oEVuR0
流れの中で落ち着いて相手を見て空いてるところに打っていけるのは稀なセンスでは?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:19:46 ID:9NiIX8Ny0
こいつ会場ではブーイングすごいのに2chでは評価されてるなー 
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:28:06 ID:lgqYsKN90
開幕戦はカラエフ戦確定か
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:40:25 ID:DhJw9Zmz0
やっとスレがまともな流れになったな。
次の対戦相手はディ・ファウスト辺りが面白いと思う。
言わば武蔵の例の戦法に完全にストップをかけた相手であるし、
ファウストに勝てれば未だに文句を言う奴も黙らざるを得ないだろ。

アビディの様なタイプとやってもいいような気がするが、
近年のアビディは評価が下がり過ぎてるしな。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:43:47 ID:sEH4/cnM0
グラハムとかと見たい
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:01:26 ID:tvt/9CiC0
グラハムは無理タイプ的にはそうだなボンドラ、GG、アビ、ケマイヨ、イマニーリーあたりなら
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:06:44 ID:gCPSLEwr0
無理って言えるのはシュルト、ホンマンくらいしか思い浮かばないが。

170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:08:49 ID:18nmaT9W0
ホンマンはアウトボクシングのポイント稼ぎでイケるでしょ。
シュルトは至難だな。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:10:01 ID:pfPVeYWa0
頭になんかついてたよね。白いの。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:13:31 ID:gCPSLEwr0
まあそうだな、ホンマンには逃げ回ってのローで勝てるかもしれんが
まともな試合にはならないわな。無理というか見たくない。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:28:32 ID:nfxUYDZ70
相手の奴は動き見てたら
それなりに強い
澤屋敷も今回は接近戦で勝負してたからあれやな
174滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/06/24(日) 23:37:28 ID:5EQFt0an0
なんでこのおにぎり人間が評価されてるんだかw
ロー体制もないよく分らない雑魚に勝っただけでw
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:37:36 ID:a3KmOe020
ローとボディは威力はイマイチだが正確性とスピードがあってそれなりに使えるな
あとハリッドみたいなコンパクトなパンチのコンビネーションも出てた。
カウンターのセンスは相変わらずいいし期待が持てる。

今度はディフェンスのいい相手と戦ってほしいな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:30:14 ID:5+lDJOPW0
>(相手は『バンナのリベンジだ』と言ってたが?)

>言わされたんじゃないですか?

ガチ発言バロス
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:54:24 ID:05EVmF9I0
こいついい選手だな
驚いたよ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:56:49 ID:sf6I3vND0
ていうかこういう若手にはボクシングだと例外なくカマセの連打なんだが。
バンナに勝ったら急にプロテクトされるってのも珍しいなw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:06:02 ID:HOGnoZSp0
サメドフとやってほしい
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:12:42 ID:MSsCR27q0
ああああああああああああ見逃したぁああああああああああああああ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:19:00 ID:ymyWhpg70
パンチで勝ったんじゃなかったんだな・・・
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:21:41 ID:sf6I3vND0
今回は蹴りとのコンビネーションもかなり出してた。
動きにもキレがあった。少なくとも藤本や武蔵よりは。
直接対決まではもう少し引っ張りそう。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:35:48 ID:05EVmF9I0
ちゃんとローの連打が出るのがいいね
日ごろ相当に練習しているね
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 01:56:19 ID:I1aXjjlmO
空手上がりやボクシング上がりじゃない日本人ヘビーの純粋なキックボクサーって珍しいよな、考えてみりゃ。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 02:08:19 ID:aNBGc7tQ0
うでに巻く飾りで腋毛を隠そうとしてる様に見えた
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 04:32:41 ID:2mrnPMxQ0
RISE出てるときから見てるがたいしたことなかったのに急にいい選手になったな
Gバズーカトーナメントとか一回戦負けだよ
187:2007/06/25(月) 04:35:59 ID:5agoVbZcO
脇毛ワッサー
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 10:14:20 ID:xDE6iBRC0
>>186
練習環境がよくなったのとモチベーションが上がったのでは?
あと前田憲作の指示も的確だったな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 12:39:19 ID:Sqzitmcy0
相手が噛ませだったのかもしれないけど凄い良かった。
コンビネーションからローを効かせてダウン、そこからきっちりパンチでKOってのは見てて理想の戦い方のようで面白い。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 12:40:56 ID:zaRJtVb90
脇毛敷
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 12:42:21 ID:NkG/+fwp0
前田憲作って顔がよくてチャラい兄ちゃんにしか見えないが結構頭いいんだな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 13:01:17 ID:jel2m4XH0
澤屋敷は100キロ以下のヘビー級でやってほしいね。
技術力は日本人では郡を抜いてる。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 13:24:13 ID:/P+Ek/Bx0
前田憲作はトレーナーとして優秀なのな。
ろくでなしブルースの癖にw
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 13:36:28 ID:ajjtjV5EO
ブアカーオより黒いよね
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 13:46:43 ID:JxjfWyBM0
棒立ちにならず常にやや前傾なところの構えやバランスがバンナに似てる。
基本がしっかりしているのでよほどの強い相手でなければ安心して見られる。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 13:47:34 ID:zojsidaL0
>>187
耳毛ワッサーよりいいだろ
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 14:07:25 ID:dqfd7D9LO
藤本は倒せそうだね。澤に欧州中堅どこあててやればいいのに。相手クルーザーのムエタイ選手当てて倒したの名前が通ってないから相手雑魚じゃんとか簡単に片付けられるとこが少し気の毒だ。がんばっちくれ。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 16:53:31 ID:BaMMHzhLO
>>118
カウンターどころかボクテクなら澤屋敷の方が上だよ。
Kばかり見てる人はそう思いたくないだろうけど…
二人のミット打ち見直してこいよ。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 17:22:05 ID:61Cz63zn0
新村以下だろこいつ。

たぶんロバートにも勝てねえな。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 17:24:52 ID:61Cz63zn0
訂正

×ロバート

○ロバーツ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 17:29:08 ID:IRkrx9hmO
今録画してた昨日の試合見てるけど…とにかくコイツの試合はなんだか燃えないね

あとこの試合ローブローっぽくね?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 18:20:08 ID:A5MjaV4P0
澤屋敷のパンチはコンパクトだから豪快なイメージはない。
ただ藤本のはただの大振り。しかも遅い。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 18:39:40 ID:fSdLpAZ+O
この試合が一番ヤオ臭かった
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 19:30:24 ID:K4VEaEHX0
とりあえず日本人戦がみたいな。
藤本・天田あたりにはKO勝ち、
武蔵に塩漬けにされずに明確な判定勝ちってとこで
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 19:31:46 ID:Y74v/P7g0
天田を除いたほかの地区予選の王者たちに
勝てそうもないね

特にウォリスやブレギーなんかには圧殺されそうだねこの人。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 20:16:02 ID:GOjDSMVJ0
>>205
おいおいw、バンナに勝ってるのに勝てそうも無いってw
一番いい動きをしてるのは沢屋敷だぞw
こいつはヘビー級のタイトル取るよ。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 20:29:45 ID:kkSk9Jdn0
ガオグライとやってみろ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 20:59:15 ID:A/5Pw/nV0
29戦10敗の選手とやってみろ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:14:10 ID:hwYlGdD7O
まだ澤屋敷の強さに気付いてねえのか?
本当バカだなお前ら!
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:15:17 ID:hwYlGdD7O
>>197倒せそうというか倒せるしw
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:17:00 ID:Prvq3e6N0
噛ませぎみの相手に勝ってることを考慮しても今、日本人で一番良いのはこいつだろ
アジアトーナメントが楽しみ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:19:23 ID:hwYlGdD7O
そういや〜藤本のハゲが日本人に負けたら引退するとか言ってたな〜
引退させてやろうじゃなねえか
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:21:43 ID:hwYlGdD7O
そういや〜藤本のハゲが日本人に負けたら引退するとか言ってたな〜
引退させてやろうじゃなねえか
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:21:55 ID:A/5Pw/nV0
タイトル無しで3割も負けてるのにKに呼ばれた男とやってみろ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:24:52 ID:XeJN8uW+0
沢屋敷はいつになったら新村優貴に勝てるん?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:28:25 ID:GOjDSMVJ0
オレはバンナ戦での紹介VTRでおもしろい選手かもしれないと思った。

澤屋敷がつまんねとかいってる奴は、カラエフとバダハリのパンチテクのないもの同士の
あの試合がすげーおもしろかったとか言ってそう。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:35:44 ID:05EVmF9I0
はあ?
あれはキックボクサーの試合としては非常に技術的にもいい試合だぞ
おまえは何が見たいんだ?
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:47:06 ID:GOjDSMVJ0
はあ?じゃねーよw
実際カラエフはセフォーのパンチに簡単にやられるし
今回もパンチに全く対応できなかった。その程度の選手なんだよ。
その弱い選手の試合が技術的にいい試合ってアホかw
ただ動きとスピードがあっただけだろ。技術なんてたいしたこと無い。
パンチが下手くそなもの同士だからああやって打ち合えたが、上手い奴には簡単にKOされる。

219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:53:18 ID:zZXFoUIbO
>>218
君の意見は正しい
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:57:29 ID:kkSk9Jdn0
沢屋敷はボブサップとやってみろ 
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 21:59:10 ID:zZXFoUIbO
>>215
誰だそれ?
昔、試合で負けた相手なのか?
だとしても格闘歴の浅い澤屋敷が過去に負けたとしても参考にならんよ。
今年に入ってからの試合で考えないと。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:03:01 ID:zZXFoUIbO
ブレギーとは相性いいだろうな。
ブレギーは打たれよわいし、のろいから澤蟹戦法が通じそうだ。
サメドフには勝てないかもしれないが、
ルスランやハリには勝てる。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:08:43 ID:TvulhsQC0
ちょっと雑魚に勝っただけでこの過大評価…

最近はホント工作活動が活発すぎて困るな。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:18:19 ID:R0llT9Jt0
今回の試合見てハリに勝てそうとか言ってる奴は『モーがホンマン倒したからシュルトも同じように倒せる』とか思ってた馬鹿と同じようなタイプなんだろうな。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:18:45 ID:n91YjXXS0
>>222
人選がムチャクチャだw
つーかハリのカウンターはさらにヤバいだろ。ローはもっと。
アビディあたりには判定で普通に勝てそうだが。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:37:20 ID:kkSk9Jdn0
サップとやってみろ あの突進をかわせるかどうか
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:44:33 ID:/F7IGI1f0
まずはハリッドあたりとやってからだ

噛ませと戦ってる間は評価できん
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:49:22 ID:n91YjXXS0
アジス・カトゥーっていたけどあれとやったらどうだ?
ベスト16はまだ無理。だがベスト32には入るよ。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:52:36 ID:A/5Pw/nV0
次は39戦19勝の男とやれ
その次は49戦19勝の男とだ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:53:44 ID:TTxmQwg0O
パッション屋良とやってみろ。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:55:20 ID:5aQZyVnQO
>>226
カウンターを食らって、サップさんが負ける気がする
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:06:53 ID:kDOAZai10
観てて勝手にボクシング出身かと思ってたら、柔道とキック出身なんだ
ボクシングに専念してたら、どうなってたかな?
いまの時点でも全盛期の洋介山よりボクシング上手そう
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:10:39 ID:n91YjXXS0
あ、そうだ。次の噛ませは西島でいこう。
結果はわかってても面白い。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:50:42 ID:Tc3yGXdH0
なんか澤屋敷って2ちゃんねるでもめっちゃ守られてんな、
誰がそんなに目をかけてんの?
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:53:10 ID:KSu+Bh3f0
ボクシング見てたら「つまらん」「逃げるな」ってレスには反論したくなるよ。
カウンターは相当上手いし。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:55:18 ID:61Cz63zn0
>>221
そんな昔でもないよ。
最初は新空手の決勝で1本負け。
http://www.netpro.ne.jp/~s-renmei/r050503.htm

んでつい去年のRISEでKO負け
http://www.rise-kgs.com/result2006/result_2006_3_26.html

ちなみに相手の新村もおなじくらいの格闘暦(立ち技では)だったはず
(格通の選手名鑑)

もしこれが汚点ならば払拭しなければあかんだろう。
アーツもアビディにしつこく対戦してリベンジしたし、
UFCのリデルも過去の汚点だったババルを倒したし。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:55:23 ID:dJXXo+i+0
せめてボンドラ、カトゥー、ケマイヨ、藤本辺りと当てないと実力がわからん。
238ニュータイプ:2007/06/25(月) 23:57:55 ID:bOPH8UHAO
>>234
守られてる…?
まだ若いのに巧いし強いから?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 23:59:11 ID:KSu+Bh3f0
藤本にはさすがに楽勝だと思う。素早さ、ディフェンスが違いすぎる。
まだ対戦させてもらえないだろうが。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:02:59 ID:61Cz63zn0
まだ若いから伸びる見込みはあると思う。

だからといってこのままかませ犬とばかりやるのはどうかと。
強すぎる奴、ウスティノフ、ブレギー、モー、グラハム、ハリ、とやれとはいわないけど、
ある程度実力のあるけどなんとか勝てそうな奴、アビディ、ハリッド、ライティ、ゴクハンサキとか
とやらないと説得力がない。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:07:50 ID:qXc9VXVbO
他の外国人中堅くらいの選手と比べても技術的に高い。
コンビネーションもグラハム並みによかった。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:08:23 ID:xzFPXkeT0
澤屋敷は顔がな・・・
不細工とは言わないが地味すぎる
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:15:10 ID:l79lOzMb0
不細工ならまだいいけど地味なのはマズいね。
ところで入場曲はいい。一発で覚えちまったよw
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:17:11 ID:EK10mqap0
素人韓国人やセルビーさんのような奴に勝ってるだけでしょ?
あんだけ実力差があればコンビネーションも決めれるでしょう。

別にバンナに勝ったからといって澤屋敷が強いかといえば違うと思う。
安田だってバンナに買ったけど、ノルキアやローゼには負けたわけだし。

このままだと安田や所のようにまぐれ勝ちかと思われかねない。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:17:35 ID:RK/GmvYE0
やっとマシな日本人が出てきたから
ゆっくりと着実にに強くなっていってほしいね
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:20:31 ID:l79lOzMb0
>>244
何故総合を絡めるのか、と。
アーツもバンナも総合は単なる素人。だが立ち技は本職。
それで勝ったから注目されている。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:23:44 ID:GUhFXW+p0
>>238
お前いくら貰ってんだ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:31:22 ID:EK10mqap0
>>246
じゃあアビディの場合はどうだろう?
あいつはアーツもセフォーもKOで倒したから人気が出たけど
その後はどうだろうか?

澤屋敷は実力はあるかと思う。日本人の中では。
ただ今のようにかませとばかりやらされても経験にならないだろうし、
本人の為にもならない。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:34:12 ID:n1MrBnu30
>>246
故障やる気なし劣化バンナに反則スレスレの戦法でヘタレ勝ちしてもな…

ま、日本人の中ではそれなりに有望株だから、
しばらくは同格か格下と戦わせて自信つけさせるのはいいと思うぞ。
早い段階でトップとやらせて骨折とか失神KOくらうと、恐怖心が染みついて
ディフェンシブな戦い方しか出来なくなる可能性があるし。

ただ、過剰なプロテクトで大物扱いしてもアンチしか生まないので
Kサイドも、さじ加減を間違えないようにして欲しいもんだ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:38:32 ID:oO3YslMw0
ケイワンファンには不思議と外人かぶれが残っている。
日本人が手が届かないくらいすごい世界と、ケイワンが経歴捏造や
他競技の看板を利用した権威付けをシコシコやってきた成果だなw

実際は、ルールと判定のせいで技術レベルが上がらずズルズルやってきたから
そこそこ技術とハートがある選手が出てくれば日本人でも通用する。
技術を磨かず誤魔化してきたのがケイワンだからな。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:43:33 ID:V8Xyljmc0
>>248
澤屋敷の場合、デビュー2戦目でバンナ戦というアホなことをやって
しかも勝っちゃって「あ、コイツいけるかも」ってことで大事にされてる。
あんまり見たことないケース。で、ボクシング風のキャリア積みってのが今の状態。
まあ若いんだし後1年はじっくりいってもバチは当たらないだろう。

アビディはもうちょっと真剣に練習しろと言いたい。
昔と比べて何、あの動きは?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:45:03 ID:V8Xyljmc0
>>250
日本語で頼むわ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:59:47 ID:oO3YslMw0
>>252 ごめんごめん。

要するに、バンナが日本人に負けると、バンナは怪我をしていた
バンナはやる気がなかった、バンナは劣化していた等々言い訳をして
必死にケイワン主力はこの程度のレベルではないと
主催者に成り代わって弁護を始める不思議な方がいる、と言っただけだよ。

現実には、
ルールや判定のお陰もあってケイワンの技術レベルが全体的に低く
日本人でも技術があればマダマダやれるという例が今回の澤屋敷だな。

今まで歯が立たなかった日本人選手は、技術不足か体重が極端に
劣っていたということ。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:06:17 ID:27ChV/lK0
澤屋敷とやった時のバンナは体が全然締まってなかったな。
しかしバンナはバンナ。それに勝ったってことで株は上がる。
だが現実あの時のバンナに負けるようなトップファイターなんて1人もいない。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:12:05 ID:fC0/1c3RO
澤屋敷よ!緑色のアフロにしろ。そうすればキャラがでて目立てるぞ!
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:12:09 ID:EK10mqap0
だからバンナ一人ではなく他の名のある奴を倒せば
問題ないんだって。
それを主催者側が許すかどうか問題だけど。

MAXのマサトや武士道の五味はそういう声はないだろう?
現に強い奴を倒したり、TOPどころと戦ってきたから。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:17:58 ID:fC0/1c3RO
澤屋敷が戦ってほしい相手


カーター

GG

ハリッド

ナオフォール

レコ

アビティ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:18:28 ID:qXc9VXVbO
244
弱い奴相手にコンビネーションて、それ意外とできてない奴多いから。
澤屋敷はキック、パンチどれも基礎がしっかりしてて技術は高いレベル。
スーパーヘビー相手に勝つのは難しいが、100以下ならけっこうやれる。
しばらくしたらカラエフやハリッドを普通に倒せるようになる。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:20:57 ID:oO3YslMw0
>>256 それは分かるんだけどさ、ケイワンの重量級はルールが
無茶苦茶なんだよ。特に体重や判定基準が。

100キロぴったりで階級分けしてルール整備するならそのクラスの強豪と
組むのもいいけど、そこまでする気がないなら興行上むずかしいんじゃない?
今までは、ほとんどの重量ケイワン選手がドランカーになってるんだから
貴重な日本人選手を潰すのは出来ないでしょう。
260こんにちは☆自治です@関西パワー ◆p6e/WnwJUg :2007/06/26(火) 01:21:08 ID:Fpqa5ZWm0
自治です。澤屋敷選手のあのダルダルのTシャツには感心しました。
バンナ>>>ホンマン 後のバンナに勝ったのだから本物ですね。武蔵さんには負けるね。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:31:34 ID:81fMKi1hO
男色ディーノ似
・・ディーノ男前だが
262澄岡 ◆AKUMA0/yUU :2007/06/26(火) 01:43:37 ID:jzuQV4QU0
普通にトーナメントよりサアヤシキの試合のほうが面白かった。
フジモトや天田だったらあのレベルのかませ(?)の選手にも負けそうだよな。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:49:16 ID:OpaSj7reO
アジアGP出るみたいだからようやとそれなりの選手と対戦になるな。
藤本にはまず負けないとして武蔵、ペタスらはどうだろう。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 01:58:41 ID:17kH13iK0
ペタスに関しては分からんが武蔵は勝てる可能性高いな。
05年ごろの武蔵だったら勝てないだろうけど、おそらく回復しきってないだろうからな。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 04:58:09 ID:FfXhS3/I0
>>218
まったくわかってねえな
パンチに拘るところを見るとボクオタだな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 05:00:16 ID:FfXhS3/I0
パンチだけで優劣をつけてたらそれはキックがある意味がねえだろw
アホか
トータルで試合だ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 08:42:44 ID:QHRkdOYT0
武蔵は澤屋敷相手にハードクリンチやセデスを繰り出す訳にはいかんからな。
ローローミドル、後ろに下がる。
ローローミドル、後ろに下がる。
ローローミドル、後ろに下がる。
を何度も繰り返した挙句、客のブーイングを浴びてからパンチを撃ちに行く。
ヒャイッって手打ちパンチを繰り出した途端、的確なカウンター喰らって終わり。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 08:59:26 ID:QHRkdOYT0
ぺタスはカルシウムが足りていない気がする。
出てくれば鼻だったり、脛だったりと必ずどこか骨折しているイメージしかない。
コンビネーションからのアッパーで顎の骨折って終わり。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 11:30:23 ID:iHAmKPM70
今までの中では一番マトモな試合だったな
ソコソコ強ぇのか??

って気もしなくもないけど
相手が全然わけのわからないヤツだったから判断できんな

亀田の試合を見た後と共通する煮え切らない感じが残った
当分はカマセ倒して凄いぞ澤屋敷路線か。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 11:54:31 ID:skHWoeQP0
まだK4戦目だろ?来年あたりには強豪を当てられるようになるかもな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 12:45:06 ID:0f8U5N3RO
>>248アビディはセフォーをKOしてません!
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 13:24:40 ID:kYlxEEAt0
アビディはネームバリューはあるが弱すぎる
そこそこ実力ある選手と試合組まないと強くなれない
ということで次はレコがいい
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 14:29:39 ID:QNY4WvNk0
>当分はカマセ倒して凄いぞ澤屋敷路線か。

ん〜でもK-1の若手日本人ファイターは
ちょっと期待されるといきなり強豪と当てられて
負け癖ついちゃうってパターンが多かった気がする。
澤屋敷はもうちょっと大事に育てて欲しいなあ。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 14:59:23 ID:mdLywsh9O
>>266
お前みたいなのがいるからK、キックがボクオタに馬鹿にされんだよ。
あんなカウンター取り放題みたいな試合見て何が技術的だよ。
レミー×グラウベ戦のがずっと技術的だったよ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 15:21:10 ID:0etpxKoS0
は?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 15:22:25 ID:8DEY3IEY0
かませ犬にある程度安定して勝てるってことはわかったからそろそろ中堅選手と戦わせて欲しいな
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 15:35:50 ID:9JjX2EkoO
谷川が本気でこいつを日本人スターに育て上げたいのなら、100キロ級に専念さすべきだ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 17:08:45 ID:rLP6alNs0
>>266
だからトータルで考えてるんだろ。
当然トータルだからパンチも見なきゃいかん。
あんなちょっとはやいパンチ打たれるとあっという間に
やられちゃうような選手の技術レベルは高いとはいえない。
パンチの打ち合いが苦手なら、
それを補うだけの技術があればいいんだが、
それがないからあっという間にボコられる。
こう早いうちにボコられる試合が多いと、運が悪いんじゃなくて
その程度の実力なんだろう。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 17:12:31 ID:jsCKjYB3O
意外にも戦闘竜と同じチームドラゴンなんだ
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 17:12:31 ID:BaFCXgQQ0
まぁブサシよりは強いとおも
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 17:36:44 ID:FfXhS3/I0
>>278
もっと具体的に説明してくれよ
あんな早いパンチとかじゃないしにさ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:04:54 ID:0L8W/a+G0
華がない逃げ豚屋敷に用はない。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:08:59 ID:WGCzGgcs0
澤屋敷は予選トーナメントでないのかね

免除で本戦でるのかね
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:20:39 ID:rLP6alNs0
>>281
いや、はやいパンチでじゅうぶんだよ。
むしろ誇張したくらい。特にはやいわけでもないパンチでボコられたのもあったし。
カラエフがパンチで早いうちにボコられる試合の多さを見れば、
パンチの防御が苦手だってわかるでしょ。
その弱点を補う技術がないってことはトータルで見てもダメってことでしょ。
まあこのレスにレスしたいならつづきはカラエフのスレでお願いします。
285糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2007/06/26(火) 19:11:53 ID:XgI8686l0
やっぱ柔道出身が日本人最強の座になったかw
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 19:17:02 ID:0etpxKoS0
次は勝率5割を割ってる奴とだな
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 19:37:14 ID:YDUih0Lz0
ボディもローキックもコンビネーションも普通にこなせる良い選手じゃないか
穴がない
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 19:54:42 ID:n1MrBnu30
動くサンドバッグ相手なら誰でもあの程度の攻撃は出来るよ。
強い相手に対して、ディフェンスを意識しながらも
どれだけの攻撃を繰り出せるかで、その選手の真価がわかる。

現時点では評価は「保留」としか言いようがない。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:13:57 ID:CWxHRBYF0
>>285
広島の粗大ゴミと言われてた方のことですか?
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 20:27:48 ID:WxKec01b0
ガオグライとやったらどっちが勝つか?
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:31:35 ID:4bEE4dZ/0
>>284
>>281は頭が悪すぎるようだ。

カラエフもバダハリもはっきし言ってバランスが悪い。常に重心が高く、顎に貰いやすい姿勢。
腰も上手く入ってないような感じ。さらに攻撃に対する反応も悪く、うまく腕で硬いガードもできない。
つーか、防御に穴があるのは誰が見ても明らかだろ。実際何度もKO負けしてんだから。
カラエフなんてセフォーには何度やってもKOされるよ。今のままじゃ。





292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:58:46 ID:6B4UWllVO
291のほうがうざいとおもう件について
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:01:43 ID:HADMybkI0
ガオグライ戦は見たいな。とんでもない塩試合になる可能性もあるが。
まあ、谷P好みのカードじゃないから組まれないか。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:39:35 ID:Y0A0p+ZQ0
とりあえず現時点、日本人で一番強いことくらいは認めようぜ?
普通に戦いぶり見りゃわかるだろ?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:44:49 ID:qXc9VXVbO
>>191
キックでは重心高い奴なんてたくさんいるし、それには蹴り出しやすくしたり意味もある。
ハリはガードも高いし、蹴りに腰も入ってる。
カラエフはテコンドーや空手で見られる、やや重心残す蹴り方。
カラエフのディフェンスが悪いのには同意
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:58:30 ID:yqpSplkg0
>>284
なにその早いパンチってwwww
そんな表現初めて聞いたよwwwwwwゲラゲラ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 22:59:54 ID:yqpSplkg0
>>291
おまえが頭が悪すぎるんだよwww
知りもしないくせになにが重心がたかいだよ
ボクシングとキックと違うにきまってんだろwwwwww
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 23:01:10 ID:yqpSplkg0
>>284
その早いパンチって具体的にどんなコンビネーション?
相手がどうしようとしたときにそれを出してる?
具体的に頼むわ
すべて格闘技は具体的なんでそういう抽象的な表現はないんだわ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 11:32:53 ID:R/hwGMUa0
>>288
>現時点では評価は「保留」としか言いようがない。

擁護派も批判派もこの点については同意せざるを得ないだろうよ、次のカードに期待だね

>>298
スレ違いを承知で、何か詳しそうだから聞きたいんだけれども
ガッツ石松の『幻の左』ってのが何でそんな凄いのか判らん俺に詳しく説明してくれないか?
タイトルマッチのフィニッシュブローのアレ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 21:52:58 ID:DPQtIijB0
>>297
は?
ボクシングとキックで違うのは当たり前だろw 
つーか、実際にカラエフはディフェンスがド下手なんだから、技術が優れた選手ではないことは明らかだろw
体重が同じくらいだったら、ザンビにあっさりKOされる。
 
逆にさ、セフォーに完敗、マヌーフのパンチにも対応できないカラエフのどこが優れてるというんだ?
具体的にたのむわw  
それとお前どんなパンチって聞いてるけど、カラエフをKOしたパンチだろw ビデオでみりゃ分かるだろ。
今回は腕を叩いた右のパンチの後の左フックだよ。ズールがヒョードルにやられたのとほぼ同じ。お前どんだけ頭悪いの?
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 22:00:40 ID:/T6kFsaC0
は?
302実況:2007/06/27(水) 22:11:56 ID:Xut1BxhY0
>294
今まで、バンナ以外たいした相手ともやってないし、どう考えたって
澤屋敷が日本人トップなわけない。トップ3にも入れないぞ。
現時点では、富平、ペタス、堀の3強だろうな。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 22:45:57 ID:/T6kFsaC0
ペタス入れるんならハントも入れろ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 00:28:05 ID:DLebC9Bo0
いみふ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:43:54 ID:rdoS+eu7O
感情移入しずらい選手ではあるが、日本人のヘビー級でこれだけパンチの回転が早い奴は居ないよな
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:53:36 ID:XSzHFUrd0
>>271

正確にはTKOだけど
TKOもKOのうちに含まれるから
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 04:45:25 ID:6+0Xpz3h0
は?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 08:50:47 ID:s0Wo7XSI0
>>302
同意。

澤はマジで過大評価されすぎ。
格闘技ってのは相手が弱いと相対的に強く見えてしまうもんなんだよ。
今回の相手だってローのカットもろくに出来ない選手だったしな。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 13:42:21 ID:p/5sQ0Tq0
>>302
なんで佐藤よりも弱い堀が・・・・
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:44:37 ID:0KRJDfrCO
確かにセンスいいけど戦い方は武蔵以下
華もないし面白い試合出来ないなら早いとこ干して欲しいんだが
ヘビーは日本人の活躍なんか期待してないから
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:47:45 ID:xy6pbSIZO
手厳しい奴らが多いな。
ようやく外国人に勝てそうな重量級ファイターが出てきたのに。
二年くらい噛ませとやらせて、じっくり育てるべき。
日本ではK-1以外に大きな外国人と試合できる場がないから、しばらく暖かい目で見てあげるべき。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 16:12:33 ID:dhIemvDHO
日本人だから優遇とかイラネえんだよ。
特に今回なんてヒロヤとコイツの噛ませ相手の試合が二つもあってイライラしたわ。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 18:55:13 ID:i4WLeqyF0
詰まらないって思う人多いんだね。
俺は見てて結構面白いんだけど。
期待はしてるけど強いかどうかはまだよく分からないなぁ。
今の時点でバダハリやカラエフに勝てるとは到底思えないし。
314厳禁:2007/06/28(木) 20:46:17 ID:25W/+qiu0
じっくり育てても無駄なだけだぞ。前に中迫が出てきた時、期待の新星
なんてよく言ってたが、そのままなんの結果も出せず、トップファイター
とたまにやらせてもらって、いいところナシの繰り返し。さっさと、中堅
ファイターとやらせて、経験積ませて玉砕覚悟でいくべきだ。
 
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:28:54 ID:nvWZl0B70
>>311
二年くらい噛ませとやらせて、じっくり育てるべき


別にそれでもいいんだけど
それやるんだったらその間は電波に乗せないで
他の選手の試合を流してもらいたい。

カマセ倒しただけで谷川とノリカが毎回毎回
わーわーきゃーきゃーやるのが電波にのって
もっとマトモな試合がカットとかウザ過ぎる
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:53:12 ID:U3kH/E0iO
こいつパンチがめちゃめちゃ速いよな。的確だし。
その面白さが分からん奴はしゃばいな。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 02:08:31 ID:dNQqFFWp0
調子こいてる時の武蔵や藤本とやってほしかったがこの両者は死亡中だから話にならんな・・
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 13:13:43 ID:htIqVZy4O
オランダのカードが対アイブルか対アリスターでも良かったのに!ダニもこの辺スパイス効かせたカードにしてほしかったよ。まだ実力が計りずらいんだよな。でももってる才はマガイモンじゃないよ。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 14:00:18 ID:iXtSvGWgO
ライティに負けそう
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 15:04:25 ID:xm2huCFTO
>>314
ドラえもんじゃないが、本当にきみはバカだな。

噛ませとやらさずにいきなりトップと当てて成長した選手は一人もいない。
アーツやホーストなど海外選手含めてただの一人もだ。
石井は勘違いして新人をトップにぶつけまくったが、全員潰れた。
みんないきなり経験やレベルに大きな差がある相手とやった結果酷い怪我をさせられたり、失神KOされてトラウマ。
日本人だからどうとか関係ない。
本来ならバンナともやらせるべきじゃなかった。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 15:07:25 ID:dNQqFFWp0
石井館長の最大の犠牲者は武蔵だな 2戦目でベルナルドとかw
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 18:21:15 ID:QoeRWLc60
石井曰く「自分はこれだけの相手とやったんだと言うのが自身になる」「お前を噛ませだとはおもっていない」だそうだが
みんな潰されちゃったよな。
実力相応の相手をあてがわれていた角田を除けば佐竹以下正道の日本人は全員被害者だな。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 18:24:47 ID:QoeRWLc60
こいつやHIROYAの扱いを見てるとじっくり育てようっていうのを感じるんだが
意外と谷川の方が選手の育成に向いてるのかね。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 18:35:12 ID:ZMzBu1Wf0
もう少し運があればコロナルドを封じて勝っていた武蔵
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 19:05:15 ID:dNQqFFWp0
石井館長は無駄にスパルタなだけだったからな
ただ谷川時代は2chがあるからここで叩かれまくって客観的にマーケットを見て
反省する材料があるけど、石井館長の時代にはそれがなかったからな
この差は大きい
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 19:13:49 ID:ZMzBu1Wf0
ホーストの天敵だったシカティックは武蔵には荷が重かったけど
コロナルドならほどほどで丁度良かった
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 22:31:14 ID:qQjKGjJo0
>>323
ヒント:2戦目がバンナ

「あ、こいつ地味なくせにひょっとして結構強いの?」
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 23:06:47 ID:FN1UKPb/O
こいつは目が良いと思う。
カウンターのタイミングとパンチの速さ適確さは誰も真似できない。
生まれ持った才能だよ。
ただ100キロ以上は無理だ。
あとレコとやったら負けると思う。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 23:24:43 ID:H9NmXyfc0
こいつを評価してない奴に質問なんだがGGをKOできないと思う?
できないと思ってたら相当アホだな。

330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:43:33 ID:P3F1lYHA0
バンナ戦は逃げ回ってコンタクト回数を異様に少なくしてその瞬間に集中していただけ
それ以降はザコとしか戦ってない

ショボイ相手にいい勝ち方するのは当たり前
強い相手に同じ事ができるかどうかが問題なんだから
今の段階でコイツを強いって言ってるヤツも
弱っいて言ってるヤツも馬鹿

ただ強いのであれば強い相手と戦わせているはずだとは思うけどね。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:44:32 ID:tpuf9k+g0
バンナでさえサンドバックだったからなー。
GGなんてw
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 01:05:21 ID:OT7LZlhn0
Kじゃ大振り(豪快?)が持てはやされてるが
こういうコンパクトかつ威力持った選手って貴重だぞ?
しかも日本人。地味なのは確かだが。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 01:11:15 ID:akJdzrWEO
 
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 01:17:32 ID:jSOV7fWg0
戦略通り動けるのも強さだよ。賛否両論ある戦い方ではあるが
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 02:18:37 ID:55PQqls30
逃げながらもきっちりダウンを奪ってる点で武蔵とは全然違う
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 02:30:44 ID:hMHBNQOKO
バンナ戦では距離とってたからカウンターとるチャンス異常に少なかったにも関わらず、それにカウンターをしっかりとれてたのは凄い。
今までのK-1でこれほどのカウンター精度をもった選手はいなかった。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 03:12:14 ID:3RnPAH41O
>>326あの時のベルは対峙の時点で恐さがあったからね。いつもどうりの動きができなかったりするんだよ。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 03:18:22 ID:55PQqls30
仲迫が体でかくしまくってベルナルド異常の体格になったことあってけど
普通にベルKO負けしてたな
日本人が弱いのは体格云々は関係なさそうだ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 04:10:09 ID:J1Z0TkMg0
次の相手は誰がいいんかなぁ
やっぱアビビかやぁ
スコット・ライティさんとかでもおもしろいかもな
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 04:56:43 ID:hMHBNQOKO
地味にライティさん堅実な実力あるから面白いかもしれん。
ハリッドにも勝ってたよな確か。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 06:28:27 ID:RI92WmvB0
今まで、日本人でショボイ相手に良い勝ち方できる奴さえいなかったんだから
期待しようぜ。100キロ未満なら期待できるよ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 07:30:14 ID:UCjlw1Bo0
澤屋敷よりパンチテクが上な選手って誰?
パンチが上手いのはセフォー、モー以外にいたっけ?
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 10:50:15 ID:ZTKSolQjO
>>338
いつそんな立派な体格になったんだ?
体重のみ増えてポチャッとした変な体にはなってたが。
それでも一番重い時期で105キロか110だったか、ベルよりちょっと軽い位か。
しかもスピードが落ちてパワーも落ちたような劣化っぷり、ケビンのトレーニングで失敗した典型的な例。
ベル以上の筋肉があったとは到底思えん。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 10:51:51 ID:gCyZJG0i0
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
自民党に投票し韓国人を排除しよう http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/36n-43
ペッパーランチに行くと強姦される   http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179408116/127n-134
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 11:06:43 ID:P3F1lYHA0
>>344
自民信者の出張ウゼーよ、死ね
民主も売国だけど自民だって経団連の命令で奴隷中国人を大量に日本に入れて
末端の日本人の仕事は奪い取るだろうがボケ
場違いな上に壮絶ブーメラン食らうコピペしてんじゃねーよ、ゴミ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 12:21:49 ID:gXD4UUUw0
モーなんて全然パンチうまくねえよ。
澤屋敷の噛ませにはちょうどいいな。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:01:00 ID:pLc4A5z+0
モーは1回、澤屋敷さんに〆てもらったほうがいい
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 15:11:36 ID:tOGGMuAt0
たしかに、モーには勝てるだろうな
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:09:12 ID:NC+Jq81m0
澤屋敷すごいけど決して打たれ強いタイプではないだろ
セフォーとかモーみたいな怪獣に殴られたら死ぬよ
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:19:52 ID:hcYeW2kK0
今の時点でセフォーとやったらヤバイかもな。
モーのカスみたいなパンチは間違っても当たらないだろうけど。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:21:46 ID:3NE9+8ZI0
階級を重視しようぜ。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:26:08 ID:hcYeW2kK0
シュルトがいなければ、階級なんて必要ないんだけどな。
バンナやモーなんてデカイだけで雑魚だし。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:27:00 ID:NC+Jq81m0
セフォーすごいな 身長180足らず?しかないのにヘビーどころかSヘビーとは
あんなのが100kg以下とかにいたら他の選手はたまらんだろう
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:31:00 ID:3NE9+8ZI0
>>353
セフォー(サモア系)に圧力が無くなったら
サキやスロみたいなロー達者な選手に蹴り殺されるだけだよ。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:35:08 ID:Z+hw874eO
そういえばセフォーは参戦当初100以下だったよな。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:37:23 ID:3NE9+8ZI0
ホーストが苦手で苦手でどうしようもなかった時代だ。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 02:37:42 ID:NC+Jq81m0
>>355
90kg台のときの110kgくらいのバンナを一撃で殺したからな
しかもダウン奪われた直後
あの試合見てからK−見るようになった
ボブサップをボコったときもすごかったなぁ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 03:27:25 ID:hvf9wCYnO
SRSで放送された、“父との4年の約束”のVTR時に流れた曲のタイトルをご存知の方がもしもいらっしゃいましたら、是非教えてください。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 03:32:00 ID:JDE0mefLO
モーなめたらアカン!あいつボクシングやっとったし
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 07:11:37 ID:XKkURXXg0
モーはタイソンがKOするのに5Rくらいまでかかったボタを
パンチで1RKOしてるからなw
ただ、バンナ戦のように脚つかえばそうパンチは貰わないだろうな。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 11:56:16 ID:ER+zFRKfO
↑タイソン戦から何年たってるんだよww
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 12:19:25 ID:ynEn1s2i0
モーのボクシングって4回戦で何もできないレベルだろ。
K-1でも最低レベル。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 12:32:24 ID:8lz7MtO3O
モーとやればベスト8残れるよな。
決勝の1回戦でバンナとの再戦とかになれば注目度かなりあがるだろうし残ってほしい。
やっぱ決勝大会には日本人1人は残らないと
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 12:58:51 ID:LXt/LBzo0
澤屋敷の必殺カウンターの前にバッタバタと倒される外人選手!
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 13:03:04 ID:VnejwmNP0
>>362
4回戦では通用する。
通用しなくなったのは6回戦
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 13:23:12 ID:4A8Jj+jAO
>>363パンチでKの選手に倒されたことないんじゃないかモーは?一発で澤がもっていかれる可能性もあるよ。でもダニ的には開幕出せたらモー、ルスラン、ハリッドの中から相手決めると思うよ。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 13:30:32 ID:8lz7MtO3O
>>366
たしかにモーは一発があるからこわい。
だけどモーって意外と手数少ないしラッシュも距離とれば打てないから
冷静に右に回りながらカウンターとってけば勝てると思うんだよね。
あの大振り右フックはかなりカウンターあわせやすいと思う。
しかもフック打つときにかなりガード下がるから顎にパンチいれれば倒れそう。
逆にルスランやハリッドは危険な相手かも。
勝てる可能性もあるけどスピードがあってラッシュしてくる選手は澤屋敷にとってやりづらそう。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 16:54:28 ID:XKkURXXg0
>>362
は?モーがKでも最低レベルなんだよw アホかw
あれでもKでは上手いほうだろ。
モーよりボンヤスキーやら武蔵やらカラエフの方が上手いとでも言うのか?w
キックがあるからボクシングのパンチとは別物ではあるけどそれにしてもKのパンチのレベルは
低すぎだと思う。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 16:57:18 ID:hBrIOsag0
いやモーは技術に乏しい選手だろ。パワーとタフネスでそれなりの成果はあげてるが。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 17:53:04 ID:577UT+4y0
>は?モーがKでも最低レベルなんだよw アホかw
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 18:08:13 ID:bP5agC1uO
モーよりボンヤスキーのがボクテクあるよ
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 19:06:08 ID:mttlUEPJ0
>>368
そいつらの中でも一番下手糞じゃねえの。
フックだけじゃん、あの猿。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 19:47:34 ID:Z+hw874eO
モーが上手いのは蹴りに対するカウンター。ボクシング技術自体はイマイチ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 19:55:05 ID:577UT+4y0
モーが上手いのは

特に無い
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 19:58:12 ID:NC+Jq81m0
モーのパンチがどんだけ命中率低くても何十発も打てば一発くらい当たるよ
その一発で充分
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 20:04:03 ID:FI8Bj7rZO
その一発がなかなか当たらん
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 21:29:57 ID:7ez3OBgrO
モーが上手いのは

子作り
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 07:50:38 ID:TvnzTRiS0
一番いい所は空手を経験してないことかな
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 01:41:31 ID:3dTIetquO

空手やってたらどうなるの?

358
ビートルズのLet it be だよ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 07:16:28 ID:fHgaEH4P0
空手と言えば警備員逆切れ恫喝の角田のび朗

そういうこと
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:33:18 ID:UU1ISGl90
角田VSシュルト とか見たいな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:51:52 ID:W04zmtsOO
>>381前蹴りだけでリング外に落ちちゃうよツノダノブロウ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 21:38:58 ID:2nQBUyFZ0
>>1
へー得意技がバックブローなんだ。みてみたい
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:07:22 ID:9rpi8FR2O
おねちゅ出して仕事お休みなんだぁ(´`)ちぇっ

ふんゞ( ̄‥ ̄)ゞ踊っちゃうんだぁー
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 02:22:37 ID:vIokhcpO0
藤本とやらせてみたらどうなんだ?
どっちが日本人最強か白黒付けろ。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 02:34:29 ID:s2EdwyvS0
藤本死ぬってw
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 03:54:31 ID:Wap5aU/JO
あのノロくさいパンチにカウンター合わせて藤本死亡だな。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 04:40:12 ID:w95hI5gGO
早くバダハリとやれ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 04:46:29 ID:pku66P1wO
ノブ・ハヤシとやってほしい
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 09:54:31 ID:0NAZlhZaO
内田ノボルだ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 10:58:00 ID:Wap5aU/JO
最低もう二年位下積みだな。
K-1はおかしいからすぐ上とやらそうとするが、まだ無理無理。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 11:16:07 ID:UR+SUmg80
佐竹みたいに酷使されて壊れるのは見たくない。大事に育てて欲しいよね
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 11:42:51 ID:pwIy5hc40
海老のように逃げるから大丈夫!
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 12:24:17 ID:NQVn8RiF0
逃げ屋敷はもっとまともに打ち合えよな。
チョンみたいな卑屈な戦法はつまらん止めろ。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 22:03:37 ID:FMLA9jYB0
ま、テレビでフルラウンド放送して、なんちゃって実況解説がワーキャー騒ぐのは嫌だな

地上波で流さなくていいから、ちゃんと試合組んで育てて欲しいな
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 21:42:38 ID:umlYIgZFO
ザワヤシキよりつおい外人ホワイトヘッドは何処へ?
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:58:27 ID:N/2mWrHR0
>>389
デブ・ハヤシ氏ぬだろがwwwww
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 18:45:05 ID:xWZ+nNn50
もーこいつしかおらん!
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:47:33 ID:iHewKhHR0
過保護にされすぎだろ。
モーみたいな雑魚なら、今でも楽に潰せるのにな。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 23:23:37 ID:vn6IGNfV0
意味重複
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 08:39:31 ID:UtIHcNbD0
ハリに勝てるとか
このおにぎりまだまともな相手には一勝もしてないのに過大評価されすぎだろ。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 15:33:01 ID:XUnG849n0
バンナが何もできずに殺されてるからな。
同レベルの雑魚のモーやハリのガラ空きガードには楽にカウンター入れられるよ。
雑魚どもはガードきっちりしないと、澤屋敷の相手にならないね。
ディフェンスが素人並なんだよ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 15:50:39 ID:ix7NvkTZO
バンナ落ち目の時に勝ってもなぁ〜
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 18:54:33 ID:OQzQOu720
落ち目じゃなくてもバダハリになら勝てるね 
バンナは元から中堅だったから騒ぎすぎるのもどうかと思うけど
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 19:11:45 ID:9uo8WJXxO
バダハリに勝てるとか
あっ釣りか。釣れますか?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 19:14:09 ID:/WvQdFDE0
西島洋介山がk1参戦して皿屋敷とやらんかな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 19:14:22 ID:+VTxOr8p0
澤海老でムエ鯛を釣る
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 20:21:01 ID:N6Bk4jaI0
>>405
釣りじゃねーよw
絶対勝てるとは言わんが、勝つ可能性は十分ある。
だってバダハリなんてバンナよりボクテクないし、パワーもない。
セフォーに秒殺されるカラエフと同じレベルだし。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 20:23:29 ID:+VTxOr8p0
ハリの脚折っとけば勝てる
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 21:33:48 ID:JRVT5+/F0
動き見れば分かる。
こいつは間違いなく強い。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 21:46:43 ID:UtIHcNbD0
バンナに関してはバンナ&バンナヲタ嫌いな人の釣りだって分かるんだけど・・・
>>408は真性なのか?
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:03:46 ID:XUnG849n0
ハリごときを過大評価してるのが真性じゃね。
あんなガード甘い奴、誰とやっても危ないよ。
カウンターの上手い澤屋敷にしたらカモみたいなもんだろ。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:06:03 ID:m45NRVBM0
でも澤屋敷の試合よりおもしろい
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:07:03 ID:XUnG849n0
カラエフの下手糞なパンチでKOされかかってる雑魚が
どうして強いと思えるのか疑問だわ。
まあ、少し派手な試合をすると一気に評価が急上昇する
ニワカの巣窟の格板だから仕方ないか。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:08:19 ID:m45NRVBM0
強いなら噛ませとばっか試合組まなくていいんじゃね?
まずはハリッドあたりに勝手からにしろ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:12:02 ID:XUnG849n0
谷川は見る目ないからな。まだ武蔵の方がはるかに強いと思ってるんだろ。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:31:21 ID:+VTxOr8p0
まあ現実問題として蹴りの強い奴とやることはないだろうがね
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:42:31 ID:pONO3Rni0
怪我かよ!マジ体大事にして欲しいよ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:52:12 ID:UtIHcNbD0
>>414
出入りの早いカラエフだからこそ入り込まれて苦戦したんだよ。
カラエフでもなかなか入り込めないのにこいつが入り込めると思うの?頭大丈夫か?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 22:59:23 ID:XUnG849n0
カラエフだけじゃなくてグラハムにも惨敗してるだろ、クソ雑魚は。
澤屋敷はカラエフのようにド下手じゃないから、何度も何度も中に入る必要ないよ。
チャンスがきたらすぐ終わる。ノーガードに近い上に、異常に打たれ弱いしな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 23:08:46 ID:KCpn1QuG0
逃げではない。引きだ。
剛相手には柔。そして機には剛。
まさに格闘家だな。
猪武者は常勝将軍にはなれん
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 00:11:50 ID:KGzZA6pC0
【格闘技】K-1のホープ・澤屋敷純一、右手首負傷で香港&ラスベガス大会での予選出場見送り[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184856269/
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 07:01:25 ID:rdHoh/Ke0
逃げの天才
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 08:19:41 ID:JXDYpbeN0
>>420
そんな事言ったらおにぎりなんて新村に負けてるわけだが・・・・
ハリはガード高いし結構ガードには気使ってる方だと思うけど?
てかこいつカウンター以外でダウン奪えるようなパンチ打てるのか?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 04:09:04 ID:6dralHyBO
>>394

打ちまくって勝ったじゃんよ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 04:28:07 ID:0nMw1vu9P
こいつが勝ちに徹したら大抵のヤツに勝てそうだぞ
武蔵と違ってしっかり有効打も打てるし
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 04:47:27 ID:Wbe/S0TRO
澤屋敷の試合を見たいと思えないんだよな。
玄人好みなのかは知らんけど、K-1は打ち合ってナンボだろ?
あのスタイルで戦いたいならボクシングにでも転向すればいいのに。
極論すると一般大衆は地味に強いシュルトよりも、
テクニック皆無でも倒すか倒されるかのグッドリッチを見たいんじゃね?

アンチスレじゃないのにスマンm(__)m
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 04:56:52 ID:0nMw1vu9P
単なる失神ショーではジャンルとして頭打ちだよ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 07:33:41 ID:wFNlMG7J0
>>414
だよなw
はっきしいってバダハリなんてスピードだけ。
カラエフとバダハリの試合がハイレベルなんて思ってる奴の頭やばすぎだろ。
どっちもパンチ下手。カラエフはマヌーフのパンチに対応できないしw
澤屋敷の方がいい動きしてる。
ただ怪我しちゃったみたいだな。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 08:07:52 ID:41hhGJEv0
>>429
バダハリは強いよ。
カラエフ相手の時だけテレビ局側の趣向で演技に徹してるけど、
ガチでやると本当手がつけられないくらい巧い。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 08:21:39 ID:Xa2VtrsQO
バダハリは強い選手とやってない
総合でて弱くなったレコ倒したくらい
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 08:43:56 ID:x6NHpQTrO
ざしきわらし野郎の試合見て喜んでりゃ頭の中 お花畑だなおまえら
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 09:49:35 ID:wFNlMG7J0
>>430
カラエフ戦の動きはダメだと思ってるんだw
次はグラハムとやるみたいだけど、本気だしてくれるかな?
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 12:32:31 ID:6dralHyBO
>>432

俺こそが真の通出現
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 14:46:29 ID:OyTSYhhS0
逃げ屋敷 の検索結果 約 289,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
澤屋敷 の検索結果 約 34,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 15:05:43 ID:86cn5aiz0
一度も優勝出来ず、練習もせずに当日来日したバンナごときに勝っても何も評価できんわ。
こいつが強いとか言ってる奴は間違いなくニワカ。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 15:13:37 ID:qD/WJbunO
みんな録画した時、澤屋敷の試合見る?
俺早送り。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 16:09:49 ID:6dralHyBO
>>436
俺こそが真の通出現
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 16:18:36 ID:GZrj7cOm0
澤海老強いだろ
たしかK1出る前にどっかの大会でどっかの日本人相手に微妙な判定勝ちしてんだから
間違いなく強いよ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 16:37:44 ID:1J1Vs4en0
しかし珍しい名字だな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 17:10:26 ID:0nMw1vu9P
必死で澤屋敷を叩いてる連中の素性が分からん
アンチ武蔵ともまた種類が違うみたいだが
欧州サッカーやNFLに日本人が入ると汚れる、とか言ってるのと同類の臭いがするな
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 18:04:59 ID:wFNlMG7J0
>>436
いや、逆だと思うがw
澤屋敷つまらないと言ってる奴のほうがにわかだろw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 23:14:57 ID:3vyqsBxE0
堀と富平に勝ったら認めてやろう
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 00:38:12 ID:mGGXRCdC0
今こそ、ジャパンGP復活の時だよな。

バダハリは、ホーストが最初に目を付けたんだっけ?
「格闘センスは俺より上」とか「近い将来、トップに立つだろう」と評価したみたいな話を聞いたが
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 15:37:50 ID:ZdzBY1Uc0
>>442
つまらないなんて言ってない。
RISEですら最強になれなかった澤を日本人最強とか言ってる奴らがニワカだって言ってんだよ。
K-1以外での試合見てたらコイツの実力なんて分かるだろ。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:10:04 ID:sLZMEcHI0
まぁ若手のホープって位置づけみたいだからね

確かにバンナは倒したけど、日本人同士の対決なら藤本が日本人最強になるんかな
そして次点の武蔵も、一度アーツの塩漬けに成功しているから

やはりここでジャパンGPをですね
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:47:03 ID:9ylHQoPf0
出し惜しみせずここでK1ジャパントーナメントやってほしいよな。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:56:47 ID:VFRJphyX0
出し惜しむほどの大会なのかと聞きたいw
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:58:44 ID:9ylHQoPf0
武蔵とか藤本とかスターぞろいだろ
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 21:00:00 ID:z3YzLH4N0
蹴りの使えない選手は限られてるし
かといって雑魚ばかり当てるのも何だし
色々と出し惜しみせざるを得ないだろう
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 09:22:09 ID:tsaqGt8q0
ぐるぐる戦法はばれてるからもう使えないし、これからは地力が大事になる。
まあ所詮日本人だから地力は無いだろうし、もう駄目だなこいつ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 20:57:27 ID:u4EejQwQ0
>>445
じゃあなたは藤本に負けると思うの?
藤本より強いだろ。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 23:22:29 ID:S+WRX93z0
俺は藤本にも勝てないと思うよ。
ハリ戦なんかで藤本はボロクソに叩かれてるけど、
その藤本にも勝てないのが他の日本人選手だよ。

そして澤屋敷はRISEですら勝ったり負けたりの選手だってこと。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 03:00:03 ID:jRfx8sTJ0
藤本は蹴りでも武蔵と渡り合ってたからな。
俺は澤屋敷評価してるけど、どうだろうな。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 10:30:16 ID:iEEQfNOU0
まあそれから成長してるだろう。今の時点で日本人最強かどうかすら怪しいのは同意だけど
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 22:19:58 ID:rOVOt55l0
>>453
試合の内容見て勝てないと思ってるっていうよりも、
藤本はK−1ジャパン最強で、澤屋敷はRISEでも負けるこのある選手だから
ってことか?w

澤屋敷の動きの方がいいと思うけどな俺は。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 02:35:57 ID:V4D95jo+0
てか、藤本って動きだけ見てると無茶苦茶弱そうなんだけどな。
とろいし、チビだし、攻守ともにぎこちないし、いかにも不器用そうな戦い方しか出来てない。

それでも実際には世界の中堅レベルとなら、何故か互角に戦えてしまっている。

ようするに、見た目の動きと実戦での強さとは全く関係ないってことだよ。

澤屋敷はそこそこ器用な戦い方が出来そうな感じだが、
バンナ以外とは雑魚としか戦ってない現状では力量は計りようが無い。

(相手が弱くても)勝ってるときの試合だけ見てれば、どんな選手でも妙に強そうに見えるもんさ。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 04:49:21 ID:+dwS4OvA0
藤本はたまにコロっと負けるとこがレコに似てる
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 20:56:40 ID:pTv+nd570
>>457
見た目の動きと実戦での強さとは全く関係ない  わけねーだろw
それはあなたの見る目が無いだけじゃないのか?あなたには関係ないだけw

460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 11:34:22 ID:EAaLukh90
関係ないは言い過ぎだが今の時点で計りようが無いのは同意かな。

皆はおにぎりのメッキ、いつ剥がれると思う?
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 11:45:04 ID:AxqG4uR/0
どうでもいいよ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 15:45:06 ID:m+Q0tsJA0
今年一杯はプロテクトされて強豪とはやらんでしょ。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 20:24:19 ID:jSMkE5Wt0
逃げ屋敷オタって通ぶったにわかがおおいねw
自分がにわかな事に気づかず、通だと思い込み、
自分の意見に反する事をいう人をにわか呼ばわりw
最も痛い人種といえようw
いや、別ににわかなのは大いにかまわない
どんなに詳しい人もにわかだった時がかならずあるしな
でもにわかのくせに通ぶって出しゃばるのは痛すぎるw

464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 20:32:48 ID:XRH+Mpcb0
カラシ海老マヨおにぎりの回転力は凄まじい
コロコログルグルコロコログルグル
それを一番よく判ってるのが海老オタだ
アンチのにわかは帰れ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:03:34 ID:cMbkU33R0
澤屋敷すごいね 2回バンナを倒したけど2回ともほぼ一撃だったよね
これからはバトルサイボーグと名づけよう
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:05:49 ID:PYEhGvDV0
腕にプレート入りっぱなしのバンナにこそサイボーグという名がふさわしい
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 08:33:49 ID:7nuqwia20
正直、通でも扱いに困ると思うのだが・・・今まであんな奴いたか?

てか、通はこんなところには居ないだろ、常識的に考えて
自身の持ってる知識で色々と楽しく考察してるんだろう

>>465
劣化バンナ相手とはいえ、あの距離でパンチを振り抜いたのは凄いよなw
勘が良すぎると言うか運が良かったと言うか
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 10:47:42 ID:RfnTV8Ve0
質問、こいつのファンっている?
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:16:03 ID:8cKNXIn00
怪我か・・・残念。きっちり治してくれ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 19:39:30 ID:PDU0kPGJ0
残念だよな。今Kのヘビー級で楽しみなのって澤屋敷しかいないし。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 19:49:47 ID:iE0dyu970
あの海老ダンスをもう一度見たい
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 08:40:10 ID:JzjAeZ4K0
そろそろ噛ませ系以外とやるべき、ハリッドに勝てるかな?
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:09:22 ID:xGm4ESipO
>>472

K-1脳だなあ。
後二年は必要だろ。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:11:16 ID:wvheKrnF0
>>472
KOされる危険性の高い奴は危ないな、澤屋敷が武蔵中迫化してしまうかも・・・
試合はヒヤヒヤ感たっぷりで面白くなりそうだけど

個人的には、アティラカラチとか若手同士で競って貰いたい
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:19:46 ID:zObmyP820
ヘビーのタイトルなら今でも取れるし、Sヘビーでもモーみたいな雑魚になら勝てるけどな。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:28:56 ID:+8pvb38s0
パンチだけの勝負で相手がパンチ出す時は頭を振らないで打つという条件付きで
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:48:30 ID:KMF421b90
>>475
信者乙
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:55:50 ID:xGm4ESipO
>>468

います
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:57:30 ID:JzjAeZ4K0
>>473
やっぱ無理か?地区予選レベルのハリッドでも

>>475
それは絶対無理
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 12:43:53 ID:DjjfgAnDO
バンナに勝ったのは本当か!?詳しく教えて!KO?
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 12:52:01 ID:Ljz86NkU0
>>480
二度のダウン奪って快勝。
ガオグライみたいにグルグル回ってた。
めちゃくちゃつまらない試合だった。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 15:10:25 ID:DjjfgAnDO
うわぁ、バンナだめじゃん。てか澤屋敷がすごいな、パンチがうまいのは知ってたけどバンナよりいいなんて!
てかバンナも荒いもんな。うまく戦ったんだろな
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:05:18 ID:xWMxgA8F0
バンナはパンチが上手いんじゃなくて、圧力で押し切ってただけだからな。
ただでさえパンチ力落ちて圧力無くなってるのに、あんな足怪我して練習も何もせず
相手なめきった状態で真っ正面から突っ込んでいってたら、
ハリッドあたりにも普通に秒殺されてただろうな。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 20:25:50 ID:Y22OqIe80
しかしめずらしい苗字だねえ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 22:37:02 ID:rKt73nwT0
ハリッドって総合やってた奴だろ?w
別に強くねーし。
あいつに勝つのは無理ってアホか?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/04(土) 00:50:46 ID:lNWEOghX0
普通にハリッドのほうが強いだろ

噛ませとのワンマッチじゃなくてどっかの地区予選に出せよ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/04(土) 09:17:03 ID:z8tNlu5Y0
すでにバンナに勝った事を忘れらてるのねw
バンナと戦ってなかったとして、次バンナ戦ってなったら勝つのは無理とか言ってるだろ。
バンナとハリッドどっちが上だよ。
相性を考えて言ってるのか?
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/04(土) 09:27:42 ID:A95b1D3w0
三段論法全開
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/04(土) 10:51:34 ID:oYuWcxXK0
バンナ戦参考にして、ハリッドに確実に勝てるとか言ってる奴は釣りだろう。本気で言ってるなら馬鹿すぎる。

まともに打ち合ってないからあの試合では澤屋敷の地力の高さはどの程度か分からないし
それ以外でも噛ませとしかやってないから地力がどの程度かも今の時点では不明
作戦はばれてるからあのぐるぐる作戦ももう通じないだろうしね。

だから予想のしようがないでしょ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 07:47:31 ID:E4FOQloD0
>>489
予想のしようがないってw
それはてめーがアホだからだろ。
試合の内容見て相手は弱いけど、パンチが上手いとか下手とか目がいいかとか分かるだろ。
それとハリッドに勝てるとは言ってない。ハリッドに勝つのは無理 ということに反論してるだけで。
無理ってのは勝つ確率ほぼ0%だと思ってるんだろ? そりゃないだろw ってことだよ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 08:00:24 ID:HeaEoUTE0
どこかの日本人との対戦VTR
「カウンター凄く巧いな
相手のパンチと同時に出してる
でも相手の首振りで全くヒットしてないな」

バンナ戦予想
「バンナはアホだからあのカウンターもらうだろうな
でもバンナは蹴り主体に戻したから蹴り殺すよ」


バンナ戦が澤海老の名が知れ渡った後だったらこんな感じだっただろう
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 10:25:33 ID:a5Qw4aa40
>>490
だから噛ませ犬相手に綺麗に完封する事位、誰でも出来るし
バンナ戦にしても相手が調整不足だった上にまともに打ち合ってないから地力の高さも不明だし
どうなるか分からない。とまでしか言ってないが?

それが何で勝つ確率ほぼ0に変わってんだよ。文盲か?


まーとりあえず、今の時点で地区予選レベルの選手のハリッドにヤオ判定なしで勝てないならこいつも期待できないな。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 10:27:05 ID:a5Qw4aa40
あ、すまん

>それが何で勝つ確率ほぼ0に変わってんだよ。文盲か?
これは撤回する。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 13:15:03 ID:ABSPj70M0
ハリッドは、パンチのモーションがコンパクトで蹴りも要所要所で出すタイプ・・・だったっけ?

バンナ戦やキム戦の時のようなカウンターは通用しないだろうから、自力の高さをみるには持って来いだろうな
意外に、打つ前のカウンターとか使ってくるかも・・・・・イヤ、そこまでいくとホーストレベルだなw

前のカマセとの戦いでは蹴りをバンバン出してたが、強い圧力の有る相手に対してソレが出来るか〜とか
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 00:23:02 ID:VxSmJ1Q00
とりあえず堀か迫あたりと戦わせてみたいんだが・・・
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 00:23:41 ID:4nSGYjxl0
やっぱこいつしかおらん!日本を頼む!
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 00:32:23 ID:gF99EgcLO
咬ませを完封なんて誰でも出来るなんて、よく恥ずかしげもなく言えるな。
完封するなんて少なくともその咬ませよりは強くないと。
そして、その咬ませより弱いプロもたくさんいるだろう。

誰でもって・・・。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 01:12:56 ID:pf6Czgsx0
噛ませとばかりやっている、というが、ついこの前まで澤屋敷が噛ませ犬扱いだったんだよ!

そんな急ぐな。

499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 06:27:18 ID:jMakmbXmO
>>495
チードラ同士は試合しないよ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 06:46:38 ID:IMcsqF7x0
澤屋敷は噛ませじゃなく新人
噛ませってのはマイナーですでに3割も負けてるような奴なんかのことだ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 09:08:34 ID:Q/8+Fpi20
変わった苗字
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 09:13:55 ID:ZVYk4DRj0
>>497
ある程度の強さの奴ならって事が前提で言ってるんだよ。
そんな事も読み取れないのか?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 09:41:11 ID:ahYS7klSO
澤屋敷本人自分の実力を良く分かってる、時間がまだまだ必要だ。
日本トーナメントを制する実力はもうある。
ただその先をやらせたら壊れるぞ。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 10:53:19 ID:dxAncczI0
無理だっての。
澤が勝った砲丸投げ選手なんて武蔵ですらKOしてるし、
今回のアジアでも散打選手に軽くボコられてるじゃねえか。
その散打選手も武蔵も藤本にフルボッコにされてんだよ。

これ見て澤がジャパンで勝てるなんて言う奴はアホ。
バンナ戦みて勘違いしてるミーハーだろ。
RISE時代の試合も見てみろ。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 10:56:37 ID:tebtGNE4O
>>504
ハア?
お前何言ってんの?
あんなキモハゲ、澤屋敷がボコボコにしてやんよ!
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 11:00:24 ID:4nSGYjxl0
RISE時代ってどのくらい前?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 11:01:22 ID:IMcsqF7x0
    _
   /■ヽ
  (。・-・) おにぎり
   ゚し-J゚
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 14:13:41 ID:VxSmJ1Q00
>>504
対戦相手だけで考えるなよ・・・
動きを見ろ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 14:19:14 ID:mzlR9aYEO
まぁまだ若いんだし、焦らずじっくり育ってほしいよねぇ
次はGGとかアビディで
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 14:23:41 ID:IMcsqF7x0
           ,: ' " `丶
          , :´  .   `、
.         . '  .    ; .丶
.        ,:´ .    '    ' `、
       ,'    . 腋毛純一  ; `.   
   ,, -'''" .   .  海老屋敷  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 腋毛海老. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__逃脇屋敷.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 14:43:01 ID:YMFJfO3m0
>>508
ほんとだよな。あの動きみてなんも感じないのはちょっと…
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 14:44:21 ID:VXyb16tM0
まずは中迫、富平、堀、天田あたりとやってくれ
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 21:03:02 ID:aQqk3dK60
>>492
噛ませ相手にキレイに完封することが誰でもできる?
武蔵と澤屋敷、砲丸投げの選手をより楽にキレイに倒したのは澤屋敷だと思うが。
武蔵はキレイに完封したとは思わなかったけど。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 21:19:07 ID:IMcsqF7x0
このスレ的には海老や蟹みたいなのが綺麗
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 21:58:15 ID:S65RAQ6BO
そしてブーイングが起こればもう最高
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 22:15:42 ID:m1OAvjlsO
澤屋敷は武蔵や藤本と同等以上のフットワークの持ち主だし将来期待出来る。

まだベスト32〜64クラスだけど、藤本みたいに自意識過剰じゃないし、自分の実力を把握している。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 23:18:03 ID:y59f6MduO
ひたすら下腹部ガードを練習すべし。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 00:52:39 ID:kDP61bmf0
>>513
そもそも武蔵の場合は相手がスタミナ切れしただけだろ
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 01:07:26 ID:93uuoO0sO
パンチもローも形が綺麗で基礎がしっかりしてるキックボクサーだと思う。
藤本はパンチが荒いし、蹴りは単発。
武蔵はパンチが伸びが悪い。

澤屋敷はカウンターのセンスを除いてもある程度の評価は得られる選手だと思う。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 01:28:01 ID:mNZA1Li10
>>519

俺も上の方で同じようなこと書いたがわかる人がいてうれしい。
相手が突進タイプでなければ大崩れはなさそう。
ただ、

>>457
>>(相手が弱くても)勝ってるときの試合だけ見てれば、どんな選手でも妙に強そうに見えるもんさ。

も的を射ている。
いきなりだいぶ上のランクとやらせるんじゃなく徐々にいろんな選手と当たらせてほしい。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 03:16:25 ID:83KdOW0y0
正直今回の大会は出れなくてよかったんじゃないか?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 09:34:39 ID:Ynph7n8B0
>>513
ハリッドや藤本にすら一方的にやられる今のドランカー武蔵と比べてどうすんだよ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 12:47:33 ID:dQp2jm0M0
>>506
そんな昔でない。
つい最近。今と大して変わってない。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 18:06:18 ID:I7Jq6QGV0
開幕戦でバダハリあたりが相手だったら盛り上がるな 先の見えない試合になりそう
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 18:31:16 ID:G5D5ET7iO
ステップ1

vs佐藤匠
vs藤本祐介
vs武蔵

ステップ2

vsスコット・ライティ
vsニコラス・ペタス
vsゲーリー・グッドリッジ

まずはここから始めよう
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 21:34:49 ID:GPXBx1++0
>>513
ランディ・キムは今回のトーナメントで中国人に一方的にボコボコにされてるけど。
それに澤はキックのディフェンスはまだまだだし、
パンチもバンナやランディみたいなバカみたいに突っ込んでくる相手にしか当たらんよ。
とにかくRISE時代の試合見ろとしか言いようがない。
将来的にはともかく、今の時点でジャパン最強なんていうのは過大評価が過ぎる。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 21:38:04 ID:t45+F5sD0
辛子海老マヨおにぎりに有利なルールを作ってそれに沿って戦わせれば最強も夢じゃないよ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 22:48:46 ID:z/FjzKqi0
こいつからはバブルの匂いがする
負けだしたら急に評価下がりそう
岡見がUFCチャンプになれなかった途端に酷評されて
すぐ忘れられたのと同じ道を辿りそうな気がする
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/07(火) 23:50:13 ID:ygUnopBn0
>>528
ソレも怖いから、あんま強豪とはやらせたくないな。
それに、日本人選手は壊れるのはあっという間。昔、宮本という選手がいてだな・・・・

まぁベルナルドみたいなパターンもあるから、
まだ先のある状態で一度ドン底も経験しておくべきだな。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 01:30:00 ID:RJ5bNe6S0
そういや宮本さんは最近セコンドにもいないな
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 01:38:10 ID:mQ+nqijiO
そんなことより屋敷の父ちゃんが面白い。
キム戦の煽りVは父ちゃんに食われちまったな。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 02:09:25 ID:hAQET0e20
てかチードラ勢新村ユウキに負けすぎw

ザコ屋敷、西脇、濱田、はフルボッコ
高萩がかろうじてドローにもちこんだくらいでw

リベンジしろよ(ワラ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 02:24:52 ID:n3izDhRf0
坊さん兄弟はそろそろ故郷にけーる方がよろしーのではないでしょうか?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 19:59:03 ID:SNr0uWcy0
>>526
>ランディ・キムは今回のトーナメントで中国人に一方的にボコボコにされてるけど。
それで君はその中国人と澤屋敷どっちが強いかも分からないのか?
分からないというならアホすぎるぞw


535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 20:07:03 ID:VgqJgbPh0
海老屋敷ルールでは澤海老が一番強い
シュルトも楽勝
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:29:36 ID:41rheeE80
>>534
はいはい。
澤を持ち上げてる奴ってこういう通ぶった勘違いオタが多いな。
澤は普通にアジア予選でも勝てるかどうか怪しいレベル。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:40:49 ID:RJ5bNe6S0
バンナより格上なことは確かだがな
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:49:18 ID:n8Av7yqF0
そこまでねちっこくRISE時代RISE時代って言われるとちょっと見たくなってきた
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:54:57 ID:UQG8tMJT0
サムライから程遠い卑怯スタイルの逃げ屋敷はもうテレビ出なくていいよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 06:39:54 ID:wkRirFc00
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 14:02:29 ID:BItqh03K0
>>538
ねちっこくも何も、それくらい見てから語れよ。
RISEでも別に頭の抜けた選手でも無かったのにやたら持ち上げてるニワカが多すぎ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 18:01:27 ID:2vIHabZ90
純血の日本人で一般受けしそうでビジュアル的にもまあまあ
で若くてそこそこ実力をもっているのが澤屋敷しかいなかったから
K1サイドも選択の余地がなかったんじゃね?
新村はガラが悪すぎだろし。。。

ロバートやシングシャブティやファビアーノさんに
日本国籍とってもらうしかないな。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 18:57:36 ID:F0qADAoV0
澤屋敷持ち上げてるのって、アンチ武蔵とかだろ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 19:28:16 ID:9a9T7jXK0
>>536
別に通ぶってねーよw
ただ、あの中国人に勝てるか怪しいと思ってるって・・・
信じられないほどのアホだなお前・・・
あれ、噛ませレベルだろ。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 19:48:48 ID:Jj3f4bka0
それで君は新村と澤屋敷どっちが強いかも分からないのか?
分からないというならアホすぎるぞw
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 19:56:07 ID:1801Lcb10
正直堀に負けるレベルだろ
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 20:35:58 ID:L4GKkIse0
澤ごときがジャパン最強なら新村は世界レベルってことか?
RISEって凄いレベル高いんだなw


>>544
信じられないほどのアホ乙。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 22:27:45 ID:VuJGxae20
>>542
>ビジュアル的にもまあまあ

それは無い…
普通に武蔵・藤本と同ランクだぞ。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 22:29:19 ID:iGJ2e1azO
新村ってのは結構いい選手なんか?
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 23:18:33 ID:2vIHabZ90

>>547
スカンジナビアを制し、ライトヘビーあたりは最強のコーベット
と、新村をKOで倒したアレックスロバーツ
そのロバーツと成績的には五分でK1トライアウト合格者の百瀬
その百瀬と同門で沢屋敷に勝ち、マグナム酒井と互角のファビアーノ
沢屋敷だけでなく、常勝軍団チームドラゴン勢も敵わない新村ゆうき(字忘れた)
その新村を判定で倒したシングシャブティ
さらにそのシンクを今年のアマRISEで判定で倒した坂間
その他階級にも実力者が揃っている。
なので結構見ごたえあるYO。

>>548
いやいやw
さすがにそいつらと比べるのはどうかとw
なんというか、とりあえずTVで出してもキモイと思わないレベルだろ?

>>549
まぁ、ガタイが良くて、パワフルにパンチを打ちまくるような選手。
野田みたいにクリンチや押し合いしないし、見てておもしろいし普通に強いと思う。

しかしなぜ今回のトライアウト組みのトーナメントに新村の名前がないんだorz
551547:2007/08/09(木) 23:52:09 ID:w3cuD6Rp0
>>550
解説ありがとう。でも>>547は皮肉で書いただけだから。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 00:10:29 ID:8VEIDcJM0
>>547
RISEの物差しでしか計らないってのもどうかと思うがな
それに年齢が年齢だから、短期間でいくらでも変わる

純粋に強さを言うとしたら、今は保留だよ
俺はみんなのように通じゃないしなw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 00:54:31 ID:gAduXzSd0
>>552
ほとんどまったくの同ルールで、つい最近ですよ?
これで計れないなら何では計れと?
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:07:28 ID:1yK1d8RH0
二年後が楽しみだ。壊れなければね
GG,アビディ、ボンドラ、ケマイヨあたりとみたいな
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:09:09 ID:LKtbsk8M0
早く次の試合が見たいよね
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:38:34 ID:uRtuuH/q0
>>554
その辺の雑魚は今やっても勝負にならんだろ。
バンナが何もできなかったんだからな。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:46:36 ID:lf0r4bDt0
堀に負けそうだって
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:49:24 ID:uRtuuH/q0
負けるわけないだろ。日本人で相手になる奴はいないね。
開幕戦で藤本みたいなゴミを潰してほしいよ。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 01:53:36 ID:4fAG0VrP0
持ち上げてるのはアンチだな、後で高い所からおもいっきし落す気満々
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 02:01:58 ID:1yK1d8RH0
谷川の推薦候補はセフォー(ブレギーに負けなければ)と澤屋敷で武蔵が三番手らしい
澤屋敷の試合は見たいけど正直、開幕戦レベルじゃないから回避してほしい気持ちもある
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 02:07:39 ID:uRtuuH/q0
バンナや藤本やホンマンみたいなゴミが出るのに、
澤屋敷が開幕戦レベルじゃないって?
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 02:09:18 ID:lf0r4bDt0
開幕戦レベルじゃない藤本はいつも通りボコられるだろ
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 02:09:44 ID:gAduXzSd0
まあ新村が一番適任てことで
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 02:20:01 ID:1yK1d8RH0
>>561
藤本には勝つと思うけど本戦はまだ厳しいでしょ
あとかてそうなのはハリッド、モーかな
バンナとはやらないって本人が言ってた
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 03:29:39 ID:raZ6Tg7f0
澤屋敷は将来的にはGP王者になるだろうけど今年はまだ早い
あと1年くらいはワンマッチでじっくり実力上げてほしい
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 06:36:57 ID:FGcUU13R0
澤海老を活躍させるために
K1はこれから打撃はフックのみルールとなります
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 09:36:24 ID:XSxnN96j0
んなわけあるか武蔵すらそんなことしてないのに
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 09:39:15 ID:XSxnN96j0
つーか藤本さえ消えてくれたら澤屋敷の枠も勿論
他のラスベガスとかオランダトーナメントで落ちた強い選手が出られるんだが
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 12:02:10 ID:1hH5xY1v0
澤は藤本にも勝てるか怪しい。
RISEのトーナメントで毎年一回戦負けの澤が日本最強とは片腹痛い。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 15:26:30 ID:XSxnN96j0
なら是非k-1のリングでその強いとされる日本人を見てみたいね
どうせノソノソパンチと動きでガッカリしそう。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 19:30:21 ID:ji7JxPNV0
GP開幕戦はまだ早すぎるだろ、常識的に考えて・・・・・

でも、藤本とやることになったらチョット楽しみだな
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 19:44:26 ID:SR/aBnV20
怪我したから仕方ないが、香港gpでて欲しかったよ
皿屋敷の実力を量るいい機会だったのに
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 11:28:42 ID:lqilgq+80
>>547
だからお前はあの中国人と澤屋敷どっちが強いと思ってんだよw
お前はほんと結果だけでしか判断しないのな。
まあいいや、怪我の状態がよくわからんが推薦枠で開幕戦出れるみたいだから
そこで活躍したら自分の見る目は糞だってことを認めろよ。
全然ダメだったらオレがアホだったことを認めるよ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 11:34:07 ID:swXuu4WG0
フックだけルールなら澤海老最強
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 20:05:20 ID:ExZBOB3E0
新村と対峙した海老屋敷は
まるで蛇に睨まれた蛙のようでしたw
そして速攻でボコられましたとさw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 01:14:11 ID:aJIIWFjW0
んじゃまとめると澤屋敷よりセンスがあって強い選手は
新村と佐藤と?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 01:17:25 ID:aJIIWFjW0
しかし今よく考えたらその選手達は将来性があるのかという所に疑問がある
澤屋敷はまだ全然若い22歳だし。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 02:55:17 ID:6MlhRPJf0
つうか、そんだけ言うのならRISEだけ見とけばいいんじゃね?
何でKの事でそんなに必死になってるのかわからん。
澤屋敷だけが騒がれてるのが気に入らないんなら
その新村って奴も出てくればいいだけっしょ。

最強はRISEなのに認知度が無いって事で拗ねてるのか?
世界最強なんて団体の数だけ存在するんだから気にしなくていいぞ。
ごちゃごちゃ言わずにご贔屓のRISEだけ見て悦に入ってりゃいいじゃんよ。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 03:00:00 ID:JVshDs+I0
ハリッドとかグラウベとか中堅を消して澤屋敷を入れればいいだけの話
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 03:05:49 ID:crMPVgUw0
その中堅に勝ってからにしてください
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 03:09:24 ID:aJIIWFjW0
>>578
アンチ澤屋敷はむかつくがそれは違うだろ
俺も澤屋敷より強くて将来性のある日本人が居るなら
Kのリングで見たいよ。アンチは澤屋敷をただ単にこき下ろしたいだけ
RISEがどうとか関係ない。RISEは若手発掘や育てるには重要な場だし。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 03:09:53 ID:JVshDs+I0
中堅相手じゃ澤屋敷もやる気でないだろ
せめてハリッドじゃないと
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 07:36:43 ID:28sX72Ww0
とりあえずトップファイター差し置いて澤海老をスーパーヘビーとGPのタイトルあげればいいんじゃね?
んで中堅相手じゃ失礼だから勝率5割くらいの新人とかUFC引退した選手とタイトルマッチ組んだり
GPのほうはもうやめて澤海老が最後の王者ってことでいいや
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 07:37:55 ID:28sX72Ww0
助詞がちょっと変になった
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/12(日) 18:09:29 ID:Axlta8Qd0
>>583-584
気にするのそこなんだw

「アレ?俺は何でこのスレ開けたんだろう?」くらい思えやw
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 02:49:49 ID:p4aq19Px0
将来性でごまかしたいが、新村も十分若い件
またダルダルのTシャツで地上波インタビューに答えてほしい
所とちがってこいつのダルダルTシャツはガチ!
「マサトさんはこんなTシャツきませんよね・・・」とか言えるやろ!
GPは武蔵さんとコイツやな
日本人おらんと視聴率とれんのや
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 03:06:38 ID:sXg13lVQ0
武蔵出すくらいならこっち出してほしい
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 03:52:27 ID:ZNj7/b3EO
開幕戦でたらバンナとあてられるよ普通なら。ってかそうするべきだけど
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 04:04:16 ID:MBmghtS90
バンナに2勝したら歴史に残る選手になるな ホーストでさえ成しえなかった偉業
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 04:07:52 ID:imeoq0hTO
ホーストがバンナに2勝してる件
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 04:32:57 ID:CYXU46nTO
でも二連勝ていないよな。
藤本が出るくらいだから澤屋敷推薦でも俺はかまわないな。
候補に上がってる奴の中じゃマシだし
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 04:55:37 ID:ZDnJV7WZ0
RISEのトーナメントで一回戦負けの澤が開幕戦ってアホか?
練習もせず当日来日のバンナに勝ったことだけがウリの雑魚だろ。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:23:19 ID:kzzC1EV+0
確かに、まだ早いな。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 07:30:26 ID:9tWg62nm0
>>590-592
現実の話をしてくれ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:18:07 ID:5MGWuCAaO
R.I.S.E.じゃ悠羽輝や百瀬は中々強いけど・・・K-1じゃあ噛ませ以下に負けてる件に
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:23:30 ID:MBmghtS90
レフェリーが中途半端なとこでダウンとってたりしなかったらバンナなんてKOできたのに
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:27:59 ID:5MGWuCAaO
まあ逆に考えろよ。武蔵や藤本はRISE出ても優勝出来ないから
599にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/08/14(火) 08:33:18 ID:EAN8mFn4O
できるでしょ。
てゆうかどー考えてもこいつは雑魚。
中迫に勝てないでしょ。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:36:05 ID:MBmghtS90
海外の予選に澤屋敷以外の日本人出すのやめてほしい
いつもやる気無しでいつも負けるから同じ国民として恥ずかしい
海外の選手からはスライムとしか思われてないだろう負けるだけならまだいいけど
武蔵にしてもナカサコにしてもヘアスタイルとか妙にかっこつけてて目障りだし
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:39:14 ID:9tWg62nm0
ID:MBmghtS90って前日会見「全力でぶつかっていくしかないです」→試合後インタビュー「レフェリーに逃げるなとか言われておにぎりかと思った」な澤海老本人?
>590とか外見通りにすっごい馬鹿なこと書いてるし
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 08:39:21 ID:PCjLjYtaO
RISEってそんなレベル高いんだ…
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 11:06:09 ID:kzzC1EV+0
>>602
少なくともこの前のアジアGP(笑)なんて新村やロバートや百瀬やマグナム酒井とか
なら軽く優勝してただろうし。
高いとえば高い

>>596
そんなやつに澤屋敷は負けている件に
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 11:43:35 ID:me4T2Q1+O
最近こいつが急激に強くなっただけだ

ライズノヤツラナンカラクショーデカテルヨ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 11:57:43 ID:sNAXxMmEO
金×澤屋敷が見たい。
RISEの人は後でもいい
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:00:07 ID:kzzC1EV+0
>>604
妄想乙
君の頭の中の話でなく、現実をふまえて話そうよ。
悠羽輝2連敗、ファビアーノに敗戦、RISE2年連続1回戦まけ

いっくらバンナに勝ったといっても、これらの戦績は一生ついて回る。
バンナ以上と称えようと、悠羽輝以下と言われてもしゃあないでしょ。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:02:38 ID:7bLMhFnbO
てことはバンナもRISEに出たら一回戦負け以下の実力ってことか
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:06:23 ID:fRlpO/vGO
RISEはレベル高けーよ
アマの一番下のクラスに黒帯が出る位だ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:10:25 ID:me4T2Q1+O
RISEヲタ痛てーなWちょっと前までは弱かったかもしれんが今はつえーんだよ。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:12:42 ID:kzzC1EV+0
一番上のクラスに新空手優勝と全日本3位でプロに出てて、後日新村にも勝った
シングシャブティが出たりもする。
ただし1回戦負けだったけどなw

軽い階級もTATUJI(今は出て行ったが)や水谷や尾崎に勝った須藤もいるし。

早い話が凄いレベルが高いことは間違いない。
その中で結果が出せない澤屋敷に何ができるのでしょうか?
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:16:58 ID:me4T2Q1+O
バンナを一方的にボコボコにしたことから判断すれば誰でも分かるが今のこいつは間違いなくつよい!
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:24:45 ID:kzzC1EV+0
>ID:me4T2Q1+O

本人か関係者のようです。
本当にありがとうござ(ry
613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:27:13 ID:CYXU46nTO
RISEの面子が今のジャパン勢よりいいのは認める。
だが、澤屋敷は普通に強い。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:29:39 ID:me4T2Q1+O
>>612

どう考えてもお前が工作員である。RISEのな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 12:29:53 ID:ZWDAZbFb0
バンナがこいつに殺されかけたときは腹抱えて笑った。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 15:30:51 ID:J0HjG4Nk0
>>603
百瀬って仲迫さんと引き分けてるんだが…。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 16:56:59 ID:I78vqGNq0
腕壊れてからのバンナは過大評価
バンナならホンマンKOできるとか、左打ち抜けないバンナがどうやって?って思わなかったのか
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/14(火) 23:54:17 ID:kzzC1EV+0
>>616
百瀬=中迫>>内田ノボル>>イグナショフ、コーヘッド、マクドナルド
中迫もモーを倒したクーパーや、ガオグライ倒してけど何か?
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 01:45:36 ID:EIpFss7r0
今度あるヤングトーナメントすら勝ちあがれるかどうかも怪しい

野田と互角だし、野田に勝った佐藤にどうやって勝つんだろう。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:41:00 ID:mZE/SbUm0
前田さんは澤屋敷の開幕出場には消極的だろうな。
現時点での澤屋敷のレベルはトレーナーが一番よくわかってるだろう。
谷川も結局は澤屋敷を諦めて、セフォー、武蔵の推薦に留まると思う。
621C ◆7sqafLs07s :2007/08/15(水) 16:44:52 ID:0+Mj5/Ez0
澤屋敷はもう少し育ててからのほうがよかったような気がするなあ。
トーナメント。

RISEの悪夢が蘇らなきゃいいんだけど。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:51:45 ID:mZE/SbUm0
>>621
開幕になんて出さないつもりで新人トーナメントに出して、
もういちど査定した方がいいよな絶対。
実際、ジャパンGPに出てもどんぐりの背比べだと思う。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:58:53 ID:Wniveifi0
澤屋敷の戦法ならトーナメントなんて楽勝だろ。
ほとんどダメージ受けないんだから。
シュルトさえいなければ、決勝トーナメントでも
優勝できるんだけどな。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 18:28:26 ID:coV/kQOz0
くだらん
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 02:40:58 ID:WDdGjaLE0
>>623
RISEで勝てないのは何でですか><
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 03:11:38 ID:oDoUpJqE0
昔の話だろ。
今のK-1に澤屋敷とシュルト以外で、バンナに何もさせずに勝つ奴いるか?
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 03:13:05 ID:oDoUpJqE0
シュルト以外ではアーツは強いと思ってたけど、ペタス戦見る限り、澤屋敷の相手じゃないな。
よく考えてみれば、バンナと互角程度だしな。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 07:27:49 ID:0sz6NIR40
このスレで澤屋敷持ち上げてるのは、k-1のレベルが低い事にしたいボクヲタorPヲタの釣りでいいのか?
629実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 07:39:37 ID:hARTZoY30
おにぎり好きの腋毛フェチ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 13:16:54 ID:J1AE5UIB0
>>628
まぁスレ読めば判ると思うが、
こいつはじっくり育てるべきで開幕戦レベルはまだ早いんじゃないかと言うのが擁護派の大多数の意見
おにぎりがぐちゃぐちゃに壊されるのは避けたいね、今後にも係わる事だし

持ち上げてる奴は何派と呼べばいいのか
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 16:55:35 ID:oDoUpJqE0
まだ早いってのは、バンナ戦の何を見てたんだ?
バンナがあそこまで何もできなかったのは他にはシュルト戦くらいだぞ。

結局、キャリアの浅い澤屋敷に、お気に入りの選手達が
バンナみたいに何もできずに負けるのを見たくないとしか思えないな。
特にモーが好きな奴なんて困るだろうからな。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 16:58:26 ID:8F+24t7P0
小川直也はヒョードルに勝てると言い切ってた奴と同類だね
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 17:02:47 ID:oDoUpJqE0
小川は総合では強い奴に勝った事がないけど、
澤屋敷はバンナに大きな技術差を見せ付けて勝ってるから違うな。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 17:11:28 ID:PjFXW9hBO
バンナの怪我はスルー?
沢屋敷戦はバンナが悪いし完敗だけど、怪我のバンナに勝っても
今はまぁせいぜい開幕レベルかどうかってのが妥当じゃないかな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 17:16:15 ID:4o/9cvsKO
あの時のバンナは足ケガしてて、追い足がないだけじゃなく、パンチの踏み込みも甘かった
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 17:36:41 ID:oDoUpJqE0
いや、バンナの動きはいつもとそれほどは変わらんよ。
澤屋敷の方が速いから相対的に遅く見えるだけだろう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-26yq9MKL_c
最初のダウン、ワンツーの間にカウンター入れてるね。
バンナのパンチが序盤から完全に見切られてるってことだよ。
何度やってもバンナが完敗するよ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 17:58:59 ID:JuT4JHlQO
澤屋敷がアーツとやったらハイキックで前のめりに倒れてダニ川が「この倒れ方は危ないですよ」って言って終わり
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:26:48 ID:0sz6NIR40
>>634>>635
どう見ても釣りなんだからマジレスするだけ無駄だって
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:27:26 ID:HAu81ANuO
どうせコイツも八百長
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:42:31 ID:oDoUpJqE0
技術が分からない奴はどうしようもないな。
谷川が砲丸投げみたいな雑魚を当てるからこうなる。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:52:53 ID:DRwC/DhZ0
アーツは相性が悪いような気がする。
ただ藤本には勝つだろ。
パンチテクもスピードも目の良さも上だし。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 18:57:08 ID:hARTZoY30
海老カウンターを警戒しての首振りながらのパンチ禁止
キック禁止
長身選手が海老間合い外からストレート打ち込むの禁止

これなら澤海老サイキョ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 19:34:56 ID:Uu8fNb120
むしろ澤屋敷は試合するの禁止。

これでキチ○イさんの脳内では永遠に澤海老サイキョ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 20:35:43 ID:PmRK+xhC0
アーツあたりには勝てそうだな セフォー系は無理だと思う
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 22:17:53 ID:ra8jje7jO
トライアウト速報たのむ。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 22:27:56 ID:mmKzicPR0
スピード落ちてるロートル系は、沢屋敷にカウンター合わされて判定負けだろ。
逆に、若手はスピードはあるがガード甘いのが多いし、これも沢屋敷のカモだな。
今でも大抵の奴には勝てるよ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/16(木) 22:34:38 ID:hARTZoY30
テポドンにもカウンターで楽勝
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 01:32:35 ID:D5tKFCT20
RISEが昔のことって…。
去年一昨年と一回戦負けだぞ。
むしろコイツの実績はバンナに勝ったことくらいしか無い。

>>646
じゃあなんでRISEじゃ毎年一回戦負けなんだ?
バンナに勝てたのは怪我&練習不足&無名日本人だからと舐めてたからだろ。
それでもバンナに勝ったのは評価するが、
それ以前に澤は日本人相手にも普通に負ける選手だってこと忘れるな。
総合的に評価すれば日本人最強なんて現時点では到底言えない選手。

649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 01:34:55 ID:dYjPGWME0
わきげぼーぼーすぎ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 02:25:16 ID:60ynJzcK0
それ以上にファビアーノなんぞに負けてる時点で先が無いよ、
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 03:22:03 ID:tsrnMgNq0
このスレで散々強いといわれてた佐藤も澤屋敷の同門にやられてるじゃん
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 16:23:19 ID:MHK40RfvO
結局バンナ戦だけ見たニワカが持ち上げてるだけ。

653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/17(金) 22:49:57 ID:60ynJzcK0
なんか小川のスレと似てるなw

ニワカが散々持ち上げといて、
負けた瞬間蹴落とすのはワロタw
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 02:16:19 ID:EqkXfeQz0
つか、必死で澤屋敷が勝つって言い張ってるキチガイは一人だけなんじゃね?
殆どの者は澤屋敷を大事に育てていけって思ってるだけだろうし。

必死でRISEがどうのこうの言ってる糞オタが消えればキチガイも消えるんじゃね?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 03:07:47 ID:YQJz7lEkO
日本人対決なら、相手が藤本なら間違いなく倒せるだろう。
藤本がパンチじゃなくロー主体で攻めてきたら、澤屋敷が負けることあるかもしれんが。
ただパンチ力に絶対の自信を持ってる藤本にその戦法はないと見て澤屋敷のKO勝ち。
問題は武蔵とやった場合。スタイルがよく似ていると言われるが、この二人がもし戦ったら全然噛み合わない試合になるだろうね。
どっちが勝つにしても際どい判定で、お互いKOは絶対ないと断言できるよ。
澤屋敷はスピードがあるカーターやカラエフあたりと試合すれば負けるだろうがいい試合になるね。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 06:24:30 ID:f0J63deUO
普通に藤本にも負ける
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 08:06:09 ID:fhC6FP9u0
武蔵とスタイルが似てるなんて誰が言ってんだよw
全然似てないし。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/18(土) 23:01:35 ID:4ydc3wvC0
堀に勝てなそうな気がするけど、同門だから安心だね
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/19(日) 11:20:51 ID:Jc1ntpPo0
推薦枠、腋毛に投票しといたよ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 03:19:54 ID:8bi6qIEJO
澤屋敷は過小評価されすぎ
ぶっちゃけ今の実力でも塩に徹したシュルト以外対等に戦える相手がいないだろうな
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 06:20:22 ID:NJORYvXT0
脚怪我したバンナとも対等に戦えるんじゃないか?
あとコンディション最悪の新村とか
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 14:24:13 ID:bP50zahy0
澤屋敷がかてそうな選手
・モー(バンナ戦みたいにやればいけそう
・日本人(まあ一応日本人で1番強いかな
・ルスラン(カウンターで刺せるが、その前にスピードでやられる可能性がある
・レコ(相性的に5回やって2回勝てる?
・ゲーリー(負ける要素あるか?
663C ◆7sqafLs07s :2007/08/20(月) 15:41:36 ID:ur2tQhlF0
>>631

ワンマッチなら、特に片方がベテランで片方が新人なら
新人側は「情報戦」で優位に立つことだけは出来る。
勿論、多くの場合は情報差を総合力で打ち負かして
ベテランが勝ってしまうんだけど稀にそうじゃない結果も起こる。

だけどトーナメントじゃそれは期待できない。
澤屋敷も「未知の新人」じゃなくなってきてるから
他の選手たちからも研究される。

そうなってくるときついだろうな、っていうことじゃないかな。

澤屋敷のスタイルは集中力が命だから
極めてワンマッチ向けだという見方もできる。

いずれにせよ経験の不足が露呈すると思うよ。トーナメントだと。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 17:25:41 ID:oTB/KD0Y0
ワンマッチもクソも毎年一回戦負けですが何か?

665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 01:34:59 ID:v+C+zkTl0
ザコ屋敷
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 03:23:41 ID:hnurmyyi0
ボタもバンナにカウンター決めたことがあるけど、
澤屋敷のキレはそれ以上だったからな。
バンナや、そのレベルの選手達は、どんな対策練っても、
あのカウンターには反応できないよ。
ハンドスピードも全く違うしね。
バンナとかに先に打たせても、それに合わせられる強みがある。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 03:51:15 ID:cBG2D+cmO
澤屋敷は日本史上最強の格闘家だよ。
668C ◆7sqafLs07s :2007/08/21(火) 06:04:50 ID:RGH0Amew0
カウンターへの対策ってのは
「カウンターに反応」じゃなくて「カウンターさせない」ことだよ。

澤屋敷はゆっくり回りながらカウンター狙いだから
ロー蹴って回れないようにするだけでかなりきつくなる。

バンナがロー蹴れる状態で出てきたらかなりきついと思うけどね。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 08:34:29 ID:KXz9J7lK0
>>662
とりあえずレコはまず無理だと言っておこう。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 08:57:56 ID:DwK3iqhIO
>>668
それは澤屋敷よりローの攻防が上手い、アーツやボンヤスキーくらいしかやれない。
バンナみたいに単発で出すだけではカットされる。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 11:26:26 ID:p6PCqDDFO
ルスランには勝てない
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 11:28:22 ID:DkGknSzW0
努力型バダハリと天才型澤屋敷のホープ対決が見たい
673C ◆7sqafLs07s :2007/08/21(火) 11:47:27 ID:RGH0Amew0
>>670

それで充分じゃん。
カウンターファイター対策は
狙いを絞らせないことなんだから
前の対戦のときみたいにパンチしかないバンナじゃなく
誰もが強いと恐れるローを打ってくるバンナだったら
カウンター戦術はそれだけで大幅に成立しづらくなるんだよ。

そしてローもパンチも当たれば倒せるだけのダメージがある。
つまりミスは許されないわけだな、
そういう試合を何試合かやらなきゃいけないのが
K−1の決勝トーナメントだってことだ。

だからワンマッチの成績はアテにならないんだよ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 16:21:12 ID:fS5ocVL00
>>672馬鹿言うな 今それをやった所で澤屋敷がじしんなくすの
関の山だ まだ澤屋敷 年若いのでそんなに強敵との対決あせる必要無い
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 16:23:48 ID:JU3MBHdm0
pヲタみたいに少し負けたら即手のひら返しそうなやつばっかw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/21(火) 22:25:35 ID:DkGknSzW0
>>674
バダハリだって若いからいいじゃん、はじめの一歩で言えば
間柴 バダハリ
宮田 澤屋敷
いい勝負になるだろ、カウンター取られてダウン
追い詰められたバダハリがどう出るか
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 04:07:44 ID:uibA9C8x0
とりあえず中堅のくせに番長とか言われて調子こいてる奴ともう一度対戦して
もう一度フルボッコするべき
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 04:27:21 ID:CMNoZgRa0
バンナが中堅なのは確かだが、自分の脳を犠牲にしてまで
K-1を盛り上げてくれたんだから、目の敵にすることもないだろう。
十年後には字もろくに書けなくなる奴なんだから。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 10:01:37 ID:yhrO7yeB0
というか何でバンナアンチはこんなに多いんだろう。
特に嫌われるような事してないと思うけど
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 13:20:49 ID:uibA9C8x0
アンチじゃなくて少なくともK−1の従業員と良識あるファンには軽蔑されてるだろう
毎回組織票でグランプリに出してもらえる身分のくせに10年以上一度も優勝してないし
試合前日に女と遊んでたりプールにウエイトレスを投げ落としたり
ほかの選手は同じバスに乗って来るのにこいつは何を勘違いしてるのか
1人だけ目立つために1人で遅れてこようとするし相手を馬鹿にして当日来日とかするし
10年以上日本に来てるくせに日本語のひとつも覚える気無いし
石井容疑者からは裏金もらってたし

大体あの試合だってレフェリーが途中で割って入らなかったら澤屋敷にKOされてた
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 13:32:51 ID:6k8g3tUm0
は?
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 16:04:39 ID:yhrO7yeB0
>>680
>毎回組織票でグランプリに出してもらえる身分のくせに10年以上一度も優勝してないし
>大体あの試合だってレフェリーが途中で割って入らなかったら澤屋敷にKOされてた
まずこれは論外。本人のせいじゃない。
GPで優勝できてないのだって、やれるだけの事やって無理だったんだから仕方ない。
イグナショフみたいにろくに調整せずにGP行って優勝できなかったのならある程度叩かれても仕方ないとは思うけど

>10年以上日本に来てるくせに日本語のひとつも覚える気無いし
それが?別に義務付けられてるわけでもないわけだけど・・・

>石井容疑者からは裏金もらってたし
>プールにウエイトレスを投げ落としたり
ごめん。知らない。ソースを詳しく


まあ、上のレス内容見る限りお前が良識あるファンには見えないけど・・・
ただ、前日到着とかして調整や練習をろくにしなかったりするのが問題なのには同意
澤屋敷戦に懲りてこんな事しなければいいんだけどな。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 16:17:36 ID:yhrO7yeB0
てか今ID:uibA9C8x0抽出してみたが、何だこいつ?
オクタゴンの練習もせずに
肘ありのルールの練習もろくにせず相手を舐めて負けたミルコを崇拝して
同じようにK-1でろくに調整せずに負けた選手は批判。

筋通ってない。
やっぱこのスレで澤屋敷持ち上げてるのはPヲタか
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:32:56 ID:uibA9C8x0
2連投でしかも長文書けるとは暇な奴だな ニートか?
っていうかプールサイド事件や裏金事件すら知らずにレバンナヲタやってるのか
ニワカか?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 20:18:23 ID:yhrO7yeB0
>>684
深夜(早朝)にあちこちのスレ書いてるお前に言われたくねーよ。
別に俺はバンナヲタってわけじゃないけど、なぜそこまで執着出来るのか不思議だったんでな。

とりあえず裏金事件やプールサイド事件について詳しく聞きたい。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 20:36:12 ID:6k8g3tUm0
たまに本人が光臨するスレ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 22:59:55 ID:Mrzk01yA0
>>683
>やっぱこのスレで澤屋敷持ち上げてるのはPヲタか

・・・・・・・・・・・・一体、この結論は何処から・・・・・?筋の通った結論、のようだが・・・・
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 23:44:38 ID:FQvgRhV90
アビディの例もあるから(アーツ、セフーに勝ってもジャクソンや堀にまけたり)
バンナに勝ったから強いというのは早計だろ。

やはり他のやつとやって、その結果で判断するべきでは?
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 00:46:32 ID:hFpmCmaw0
まだセンスだけのカウンターだな、ジョルトで打てるようになればバンナ程度軽くKOできるな
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 00:51:11 ID:GkqrE9h8O
小島よしおと逃げ屋敷で今年の大晦日試合やってくれw

良い勝負
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 01:01:09 ID:jrzfmVXw0
>>688

>>689のようなバカに言っても無駄だよ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 15:44:19 ID:epu8pEgUO
谷川「SEXしたい…」
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 19:44:28 ID:vGiHgJyw0
バンナに勝ったからとかじゃなく
動きをみていいセンスしてると評価してんだよいいと言ってる奴は。
一方、弱いだとかまだわからない言ってる奴は結果しかみてない。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/23(木) 20:39:55 ID:ekgzjICt0
あの華麗な海老ダンス
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 01:05:30 ID:fCBBZV3+0
皿屋敷カウンター
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 13:17:40 ID:yEYVLuxI0
2戦目でバンナをKOしたほどの選手だから今年いきなりGPに出すのは逆にもったいない
あと1〜2年くらい育てて有名どころをあと2人くらい倒して優勝候補扱いで出すのが理想
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 13:36:27 ID:plVV+BJG0
脳がかなりヤバいことに
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 13:39:31 ID:GoBlPzrP0
>>693
他の試合も見たら?
そうすればたいした選手じゃないことくらい分かると思うけど。
格闘技って相対的なものだから勝った試合だけ見たら大抵の選手は強く見える。
699C ◆7sqafLs07s :2007/08/24(金) 14:39:23 ID:n3EaaOnb0
そりゃそうだけど
「負けてる他の試合」ってのが過去のものに限定される澤屋敷の場合
その理屈はちょっと微妙なんだよな。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 15:04:11 ID:TO+0Im8X0
それより今見るとバンナのパンチは凄い低レベルだ。昔からこんなだっけ。

701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 19:06:00 ID:yW+let040
過去ってたった一年前なんだけど…。
澤を持ち上げてる奴って悪い部分からはとことん目を逸らしたいみたいね。
702C ◆7sqafLs07s :2007/08/24(金) 22:16:35 ID:n3EaaOnb0
一年もあれば人は随分変わるものだけど
成長しない人間には理解不可能なのかな。

そもそも俺は「澤屋敷に決勝トーナメントは早すぎる。無謀」という主張なんだが。

ただ「全肯定か全否定か」みたいな幼稚なゲームに興味がないだけで。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 23:34:30 ID:PQoefXOEO
一年で急激に強くなった選手なんて知らないからな。

それに澤は最近の試合見てもたいして強くなったようには見えない。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 23:38:17 ID:+b0cEJ/HO
ステギーさんでも数年の空白があるもんな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 23:40:24 ID:plVV+BJG0
他はともかく
真後ろに猛ダッシュする海老ダンスを覚えたことで
澤海老は強くなったよ
他はともかく

あと雑魚を正面に据えながらの蟹ダンスとかね
他はともかく
706C ◆7sqafLs07s :2007/08/24(金) 23:41:15 ID:n3EaaOnb0
だから基本線は同じなんだよ。

俺も「ワンマッチだと新人は情報戦的に有利で
一つの戦術だけやればいいから勝機もあるけど
トーナメントだと複数の試合があるわけで
今の澤屋敷じゃまだ無理だろう」って意見なんだから。

だけどバンナ戦で見せたカウンターの技術は
バンナの不調とかパンチへの執着みたいなところを考慮しても
一試合集中を途切れさせずに貫徹できただけでも凄いことだと思うよ。

それこそRISEでの印象があるからこそ凄いなと思うわけで。

評価すべきは評価するだけ。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 23:48:47 ID:Xs53skG30
>>698
>勝った試合だけ見たら大抵の選手は強く見える。
オレは見えませんけど。それはお前がアホなだけ。
カラエフが雑魚に勝ったところをみてもコイツ強いなんて思わなかったし。思ったと通りの弱さ。
自分が思ってたより断然弱かったなんてことはないけどな。

動きに力みがないとかフォームがきれいだとかパンチが速いとかは対戦相手関係ないだろ。
同じハイキックでも、ミルコのそれと他の雑魚選手じゃ、その質が違うことくらいわかるよな?
シャドーボクシングじゃ、そいつが素人かプロか分からないのか?

こいつは最低でも仲迫よりは活躍できるよ。それは断言できる




708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/24(金) 23:51:08 ID:h2ZbITby0
どうかな〜。悪くはないんだけど、

バンナに勝ったのは凄いが、今のバンナは落ち目だしな〜…
中堅所とやらせないと何とも言えない。
その結果しだいかな。
709C ◆7sqafLs07s :2007/08/24(金) 23:53:09 ID:n3EaaOnb0
まあ技術は結局個々のものだから
ハントのパンチを中迫は使えないし
中迫のハイをハントは使えないしね。

同じ技名だと同じ技術だと思ってしまうのは技術をわかってない人の癖だな。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 00:02:43 ID:3ZWN/HjH0
例:内田ノボル
勝った奴:イグナショフ、マクドナルド、ネイサンコーヘッド

これだけ見ると確かに凄いわな。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 00:08:31 ID:KH5N8xFK0
>>707
わかってないな。
確かにその選手の良い部分に関しては、
雑魚相手の試合でもある程度見極めることが出来るんだが、
悪い部分をどの程度フォロー出来るかは、
強豪相手じゃないと判断出来無いってことだよ。

ひょっとすると澤屋敷はローやボディーが異常に打たれ弱いかもしれないし、
相手にも足使った塩戦法とられると何もできないかもしれない。

ある程度試合数重ねて、そういう弱点が明るみに出て
そこを集中的に攻められるようになった際に、
そういう弱点をいかにカバーしながら実績を出していけるかが、
本当の強さなわけ。

勝ち試合でちょっと良い動きしてるのを見ただけで強い強い言ってるのは
ニワカ以外の何者でもないぞ。

現状では弱いとも強いともいえない実力不明ながら、
バンナを倒したという話題性だけはあるってのが正当な評価だろ?
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 02:44:43 ID:ChjkT38y0
>>711
明らかに「わかってない」のはお前の方だな。
>707はその選手のセンスの話をしてる訳、目が良いとか力みが無いとか。
で、これからに期待しましょうって話をしているんだよ。
他のk-1の日本勢の中には期待出来る奴が存在していないからな。

まあ、強いか弱いかの二極論しか出来ないんなら黙ってろって事だ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 03:50:45 ID:evyh+sjq0
今までの日本人たちが捨て身で向かっても勝てなかったレバンナを
見下ろす感じで圧倒してブッ飛ばしたんだから本物だろ
これから負けることもあるだろうけどレバンナをフルボッコした栄光は一生ものだよ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 05:43:19 ID:idkozjLf0
アビビみたいなもんか
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 05:58:57 ID:WLvn4NCz0
なんでもいいから早く強い奴と当てろよ。
過小評価腹立つわ。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 06:01:59 ID:bdUXxawtO
開幕戦出るとしたら相手は誰かな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 06:10:26 ID:KH5N8xFK0
>>712
お前本物のニワカだな。
力みがないのは、まだ恐怖心や失うものがなにもないので
思い切って打ててるだけ。(強心臓なのは確かだが)
いくら目がよくてもそれが即座に勝利につながるとは限らない。
弱点を攻められたり、大けが負わされたりして、
それまでの良い部分が全く出せなくなって弱体化した
ファイターがどれだけいると思ってる?

ファイターは弱点を補う為には、良い部分を有る程度捨てる戦い方
をしなけりゃならなくなることもある以上、弱点が明るみに出るまでは
良い部分だけでは評価は出来ないって言ってるんだよ。
まあ、見る目のあるお前が、
澤屋敷はすでに何の弱点も無い究極超人だってんなら話は別だけどなw

しかも>>711ではまだ澤の強さを判断する材料が無いって言ってるだけなのに、
なんで強いか弱いかの二極論しか出来ないって結論になるの?
日本語読めてる?
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 06:26:52 ID:jSInCeZeO
いやぶっちゃけ三瓶みたいな戦い方したら誰だってそこそこイケるだろ
まあダニの事だから今年の開幕戦に出ないなら来年の開幕戦までは雑魚としかやらないな
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 06:31:25 ID:idkozjLf0
勝率1割未満な奴ばかり当てて
ヒクソンを超える500戦無敗の記録を作って欲しい(K1限定※超重要!)
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 07:42:21 ID:7McBnqje0
>>717
お前の言ってることは分かるよ。
たしかにまだ弱い部分は強い奴やらないとわからない。
が、オレが言ってるのはパンチのキレとか澤屋敷の動がいいと言ってるんだよ。
それと、力みがないのは恐怖心がなく思いっきり打ってるだけってやっぱお前アホだわw
恐怖心がなけりゃみんなああいうパンチ打てると思ってんだ?w
無理だよそれはw 技術がないと。いくら恐怖心がなくても下手な奴は下手なパンチしかうてませんw
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 08:34:14 ID:rdV/amOqO
>>711
同意

そもそもK-1のバンナ戦以外の二戦だけ見てもジャパンレベルの平凡な選手でしかない。
加えてRISEの試合を見ればボロ出まくりなんだが、
澤ヲタは過去の事だからと言って目を背けるんだよな〜。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 08:58:36 ID:KH5N8xFK0
>>720
ホント無茶苦茶だな、お前。
自分の意見の矛盾をつかれた都合の悪い部分は全てスルーして、
どうでも良い部分で揚げ足取りか?

だが、残念ながら、その揚げ足取りも的外れだ。

おれは今の澤屋敷のパンチが誰にでも打てる平凡なものと言っているのではなく
(さほど突出してるとも思わんが、それなりには評価してる)
「力み」の部分に関して
今後何度か戦いに敗れてディフェンシブな意識で戦うようになってくると、
今ほど力まずのびのびと攻撃を出せるかどうかは甚だ疑問といってるだけだぜ?

とゆーか、お前、人の意見ちゃんと読んでるか?
ディフェンスに意識やるようになると、
オフェンスは以前より弱くなるってことぐらいはわかってるんだよな?
なのになんでこんなに会話がかみ合わないんだ?

退いたら負けみたいに考えて脊髄反射でレスしてない?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 11:54:43 ID:3yYZ36S10
澤持ち上げてる奴らってニワカだの黙ってろだの、
まともな議論が出来ないのばっかりだな。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 11:55:11 ID:Kloe5CmH0
何でも良いからまともな奴とやるべき
とりあえず武蔵と藤本に勝って日本人最強を証明しないと
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 12:20:36 ID:3TiHGx/e0
んーとね、

書きたい事は、良く文章を考えて、解る様に描いてください。

『前レスで○○と言いたい訳だが』とか言われても、その前レスでソレがまるで読み取れない
後から指摘されて自分の矛盾に気付いて、慌てて書き足した、と思われても仕方ないよそれじゃぁ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 15:59:04 ID:o0CZpEc10
出るの?
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 16:20:14 ID:qXwcs+Qc0
ハンドスピードがバンナより全然速かったよな。目も良さそう。
あとモーションが小さいのがいいね。トーナメントでも活躍するよ。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 19:23:19 ID:7McBnqje0
>>722
何が人に意見読んでる?だボケw

おれは
>動きに力みがないとかフォームがきれいだとかパンチが速いとかは対戦相手関係ないだろ。
と言っている。
それに対しお前は
>力みがないのは、まだ恐怖心や失うものがなにもないので思い切って打ててるだけ。
・・・これじゃ澤屋敷のパンチ全く評価してないよな?たいしたことないと聞こえますが?
>ディフェンスを意識しながらやると力まずに攻撃をだせるか疑問?
・・・それだと論点がずれてるよな?分かる? 雑魚相手に出してるパンチが良いか悪いかを評価してない。
(そもそもバンナは雑魚でもないし、バンナに出したパンチは、かなりのプレッシャーをかけられている中でだしたもの)

会話がかみ合わないって、それはこっちのセリフだw






729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 01:47:23 ID:8Gknhc7o0
>>717>>722
言い訳に必死だな。
まさか今更>>698は俺じゃないとか言い出すのかな。

お前の言ってる事が既に>698で言ってる事を否定し始めているって事に気付けよw
結局、他者から言われた事に対して必死で言い訳してるだけジャン。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 07:06:49 ID:B3b+beUR0
なんか>>720までとは別の奴が煽ってるだけのような気もするが、相手してやるよ。
ちなみに>>698はホントに俺じゃありませんw
信じないならどうでもいいけど。
>>711以降は全部俺ね。

>>728
なんで「(実戦で)力みのないパンチを打ててる」の部分に対する批判が
澤屋敷のパンチ全てに対する否定になるんだよ。
それはお前の単なる被害妄想。
普通に読めば、>>717>>712の例示に対して逐一批判しているだけだとわかる。
それともひょっとして、力みのないパンチ打てるってのが、
パンチ技術の全てだとでも思ってるのか?
そもそも俺の批判内容は全て、現状の澤屋敷の攻撃を否定するものでは無く、
将来的にも今の攻撃力を維持出来るかどうかは疑問としているだけだぞ。

過去にRISEで負けまくってる実績からして
今の澤屋敷のディフェンスが完璧だとは到底考えられず、
そんなディフェンスではトップファイターに通用するわけがない以上
今後はディフェンス強化が課題になる(これはトップを目指す新鋭ファイター全てが通る道)
が、手足はそれぞれ二本しかないため、
ディフェンスの強化がオフェンス力の低下を招くのは不可避であり、
そうして攻守のバランスがとれてきた際のトータルバランスこそが
その選手の本当の強さなのであって、
デビュー直後の活きがいいころのオフェンスのみに注目しても
その選手の真価は計れないってのが>>711からのおれの一貫した意見。
サンドバッグ相手なら抜群のコンビネーションを見せるが、試合ではからっきしって選手も結構いるんだぜ。

もうここまで言ってわかんないんだったら、相手する気ないから、
ひとりで勝手に罵詈雑言書いといてください。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 07:13:03 ID:yYAjtsR40
流石は辛子海老マヨおにぎりスレだ
もっとやれ
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 09:20:14 ID:ZZaMRPs20
>>730
あのさ君オレ言ってること理解してる?w
まあ理解してないんだろうけどw

になみに>>712>>729はオレじゃないから。

あのな、お前の言ってることは理解できるよ。
だがな、オレが言ってるのは将来的にとか強豪とやったらどうだとかなんか
言ってないんだよ。今までのKでの動きがいいと言ってるだけ、わかる?
なのに、「強豪とやったら今の攻撃力を維持出来るかどうかは疑問、お前はわかってない」だもんなw
お前の意見はわかったからw 

>それともひょっとして、力みのないパンチ打てるってのが、パンチ技術の全てだとでも思ってるのか?
・・思ってるわけねーだろカスw 

お前はただ自分の意見を書いてるだけでオレとの会話になってないのw 
オレは今の攻撃力をどう評価するか聞いてんだよ。武蔵も雑魚のランディキムとやってんだろ。
そのときの武蔵の動きと澤屋敷の動きどっちがよかった? 
また強豪と〜 とか言い出すのか?w

733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 10:42:08 ID:B3b+beUR0
>>732
ちょw
>>712別人なのかよw
だったら>>712に対するレスにすぎない>>717に対して、
>オレが言ってるのは
みたいな返し方してかみつくなよ、まぎらわしいwつか、分かるかw
ま、色々誤解があったってことで細かいことはもういいや。

問題整理すると>>707
>動きに力みがないとかフォームがきれいだとかパンチが速いとかは対戦相手関係ないだろ。
という文章を、
お前さんは、(相手関係なく)今そういう動きが出来ていること自体が評価出来るという意味で言ったのに対して、
オレは、どんな対戦相手に対してでも今の動きが出来る、
という意味にうけとったってことだな。
でもって、おれが>>712をお前だと思って、
お前が>>717を自分に対するレスだと思ったあたりから誤解が始まったと。

ちなみに過去の試合内容に関しては(バンナ戦は条件が特殊すぎて参考にしてないが)
評価とは違うかもしれんが、素直にいい試合したなと思ってるよ。
相手が雑魚とはいえ、日本人が、あれだけ奇麗なバランスのいい戦い方で、
終始相手を圧倒しながら完勝する場面ってのはあんまりみたことないし。
だからわざわざスレにも顔出してるんだけどな。

とりあえず、マック店長よりは活躍できるってのには同意しとこうw
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 15:34:15 ID:8Gknhc7o0
>>733

>オレが言ってるのは将来的にとか強豪とやったらどうだとかなんか
>言ってないんだよ。今までのKでの動きがいいと言ってるだけ、わかる?
>なのに、「強豪とやったら今の攻撃力を維持出来るかどうかは疑問、お前はわかってない」だもんなw

どアホがw
>>712で正に上記の事を指摘してやってるのに何を今更言ってるんだかw
そして本当にお前が>698では無いのならば>711のお前の書き込みはお見当違いもいいとこで、
それこそ、余計な戯言は言わないで黙ってろって事になるだろうがw

誰も澤の防御が完璧だ何て事は言っていないのに随分と得々と解説してくれてご苦労さんw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 19:25:08 ID:B3b+beUR0
>>734
べつに>>698じゃなくても話の流れにのってレス返すのは勝手だろうが。
そもそも>>712>>707の真意なら、>>698が強さについて語ってるのに、
それに対して、センスという曖昧で証明不可能なもので答えてる時点で応答が破綻してるんだよ。

つか、本格的にただの煽り屋っぽいな。
とりあえず、相手してやれるのは今日までだから、文句言いたいなら早めにな。
736735:2007/08/26(日) 20:26:59 ID:B3b+beUR0
スマン。
もうちょっと頑張るつもりだったんだが、
明日朝めっさ早いので、もう寝るわ。
完全に言い逃げになってしまって申し訳ない。
返事は出来んけど、好きなだけ叩いてやってください。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 02:09:14 ID:suEqz0dF0
バンナに勝ったけど、新村やファビアーノに負けてて、野田と五分五分

今のところ語れる要素があんまないから妄想が先走ってるな。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 03:34:17 ID:wiVRPiGA0
>>735
おやおや、>698のアンカー先を読んでないのがまるわかりだな。
元々がそのセンスの話をしてたんだっつーの。
お前が話しに割り込む事は別にいいんだよ。
ただし、割り込みたければ最低限、何の話をしているのか位は把握しとけって事だ。
それが出来ていない様だったから「わかっていないのはお前だ」って言ってやったんだよw

お前は話の流れも把握出来ずにいきなりしゃしゃり出て来て
>707に対して「わかってないな」等と言う言葉を投げつけて煽った挙句、
何のつもりか知らんが誰も争点にしていない事を得意満面で垂れ流し始めただけの
みっともない人間だっつー事だよ、次からは気をつけろよw
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 03:47:14 ID:gL2YT0Rg0
見た目とキャラは違うけどファイターとしては新生バダハリと同種族
開幕戦は是非この2人で
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 03:50:06 ID:gKzcliy60
バンナ戦だけじゃ評価できないな

バタハリ相手なら面白い
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 03:50:53 ID:gL2YT0Rg0
バンナvsバダハリだったらやっぱバダハリ勝つかな
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 05:56:12 ID:jeUM9JH10
澤屋敷の試合って本当つまんねーよな
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 06:39:59 ID:a21UfDxT0
ハリは自分だけが攻撃できる距離を保つというアウトボクシングの型を守ってるけど
海老屋敷は間合いとかお構い無しに下がれるだけどんどんどんどんどんどん下がる
雑魚には蟹のようにぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる回る以外は普通に戦うけど
744735:2007/08/27(月) 12:19:06 ID:jc1vbWF90
なんとかちょっとだけ時間とれたので最後の書き込みっす。

>>738
ゴメーン、ちゃんとみてなかったわ。
以後気をつける(`・ω・´)

ただ、「強さ」が実績に基づくある程度客観的な事実を指し示しているのに対して、
「センス」は、見る目の有る無しはあったとしても、
最終的には個々人の主観的予想にすぎないものである以上
客観で主観を否定されるのはやむを得ない面があっても、
主観で客観を頭ごなしに否認するのは、傲慢に見えてアンチを呼び込みやすいから
少し控えておいた方がいいかとは思うよ。
もちろん相手を否定するのではなく、
「オレはセンス有ると思うぜ。まあ、見てなっ。」
的発言するのはアリに決まってるけど。

とりあえず、鬼プッシュされてるのは間違いないんだし、
澤屋敷が本物なら、遠からず何らかの結果は出すだろうさ。

じゃ、そういうことでオレは仕事に戻ります。
色々サンキュな。


あと、736で言い忘れて気になってたので、最後に一言。

無関係の住人の皆さん、長々とスレ汚し大変申し訳ない。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 17:57:49 ID:WDQXqzYU0
そういやJ-NETのヘビー級トーナメント
新村が勝ってたな。

もし新村がベルト取ったら3度目の対決あるかね?
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 21:07:34 ID:suEqz0dF0
('A`)
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/27(月) 23:38:22 ID:pjJsnxX80
>>744
よく読んでなかっただけね。
異常にものわかりの悪い奴かと思ったよw


748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 01:40:53 ID:q0M+2m6m0
開幕戦でるんならたぶん藤本とだな
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 19:36:59 ID:qUzudbO00
>>748
それがいい。オレは藤本には勝つと思う。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 00:59:00 ID:Zj2pN9UM0
ソンナザコ同士の試合なんて。。。
せめてスロとやってほしいな
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 06:13:41 ID:KwUuhCQE0
澤海老の当て馬として角田さんがゴルフかボーリングで怪我した選手の代理で参戦
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 22:00:33 ID:Q+uK4u2q0
こういうポッと出の人間を叩いて玄人ぶってる奴って必ずいるな
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 00:55:35 ID:qn6H/V0e0
海老屋敷戦より体調が良くてもホンマンに相手に何も出来ないバンナに勝ったことが唯一の誇れる戦績だって?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/30(木) 22:25:02 ID:szvWZ2Bf0
そうだねぇ

砲丸投げ選手や勝ったり負けたりのカマセに比べればかなり評価高いね>バンナ
それにしても、タイソン・ゲイ速すぎだな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 17:58:57 ID:jLH4P6Pk0
皿屋敷の試合観てええええええ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 21:38:35 ID:z3sYz5hT0
澤屋敷にはすげー期待してるけど今年はまだグランプリでなくていいよ
更に実力つけて来年か再来年あたりに優勝候補として出るのが一番いい
今年はスーパーファイトでベスト16レベルの選手とのワンマッチあたりが見たい
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 23:09:41 ID:8BfAeUpsO
バンナに勝ったからアーツとやりゃいいじゃん
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/31(金) 23:46:06 ID:lwOi8VyU0
殺されるからダメポ

まだ早い。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 00:23:04 ID:ZBjdiqvq0
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/01(土) 06:44:07 ID:nO0RqxRP0
>>759
このグロ画像が澤海老の変わり果てた姿だとは
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 05:59:08 ID:BgcMQ4PY0
塩だけどそれ故にシュルトに勝てる可能性がある選手だな
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 06:06:19 ID:1pdjPKS/0
こいつ雑魚杉wwww
評価してる奴はどんだけ能無しのクズなんだよwwwwww
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/03(月) 06:35:10 ID:FIKVs9xWO
クズはオメエだろ 仕事しろよゴミ
764C ◆7sqafLs07s :2007/09/04(火) 13:21:06 ID:cIkE2PO90
>>756

まったく同感。

ヘビーにも日本人の目玉選手が欲しいという興行上の理由はわかるけど
だからこそここは踏ん張って、ちゃんと育ててあげて欲しい。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 14:43:39 ID:XOj3NH8DO
ただなフジは開幕で使いたいだろな。ワンマッチでバリー、ボンドラ辺りとやらせるのもいいかもな。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 16:37:40 ID:KYAO1sog0
ガンガン攻めるタイプはダメだろ
バンナに勝ったとはいえ手負いの状態だったし、
新村戦みたくボコボコにされる危険性があるから。

イバノビッチみたいなああいうのとやらせればいいかも
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 18:13:28 ID:dlRvMnT10
>>764
育てるって…
じゃあRISEやJ-NETで頑張って下さいよ。
実際会場で見たけど、つまんなくて寝ちゃったよ。
K-1以外にも悠羽輝とかロバーツとか強いやつはいっぱいいるんだし。

十分に育ってからK-1に来てくださいよ。>沢屋敷
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 18:47:24 ID:FdS1RU1B0
オールマイティってとこか
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 18:50:53 ID:R6cHR86nO
>>767

ロバーツや新村に期待するお前も十分ニワカだよ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 18:59:41 ID:jjJSRoJ10
>>769
お前そんなのに期待してんのか・・・
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 20:03:01 ID:1WBzlNni0
>>770
凄い書き方だなお前。>>769がロバーツや新村とやらに期待してる訳じゃないと思うが…

元々K-1は、『立ち技世界一を決める』大会で、
空手だのWKAだのサバットだの何かしらのチャンピォンを集めてやってた訳だから、
そういう意味では澤屋敷は相応しくないな。
輝かしい実績のある彼の者達を差し置いて澤屋敷が出るのが気に食わない人も居るのだろうさ

でも、もうそんなふいんきじゃないよな、K-1てさ。
チャンピォンでも○○ヘビー級1位でも無いのが他にも何人か出場しちゃってるし
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/05(水) 00:40:05 ID:lu/3nx3z0
まあそう考えると、澤屋敷がまともに見てくるw

いや、実際まともだけどもさ。
773C ◆7sqafLs07s :2007/09/05(水) 07:48:03 ID:QrAfDN6c0
>>767

格闘技の会場で寝れる奴っていうのが俺には想像もできないな。
まあ空想上なら何でも可能だけど。

ただロバーツに着眼したのはなかなかいいんじゃないの。
彼は早めにK−1に呼んだほうがいいかもね。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/05(水) 07:59:15 ID:bhPN4zO40
アレクサンダー・ウスティノフのK−1参戦を求めるメールを募集しています。

素晴しい実績を誇りながら、既に3年もの間K−1からお呼びがかからない
アレクサンダー・ウスティノフ。もう今年で31歳になる彼を一刻も早く
K−1に参戦させたいので、FEGにメールで呼びかけるのに協力してくれませんか?

(FEGのメールアドレス → [email protected]

以下のリンクに詳しい経歴と試合等がありますので、是非来てみて下さい。どうも失礼しました。
   ↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1188563718/5-6

(一番最近の試合です。相手が星になった・・・)→ http://www.youtube.com/watch?v=6cAb1BnXZvQ
(vsスロウィンスキーetc)→ http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/Alexander+Ustinov/1
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 08:41:59 ID:yAZbSJDq0
と言うか澤屋敷って他の選手に比べて別に特別な事したわけでもないのに何でこんなに期待されてるのか分からない。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 10:55:13 ID:xC+1AEr8O
新村のほうが確実に強い。ただコウイチやファビアーノに比べて華がない。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 10:57:59 ID:8sZFLBi80
あの海老ダンスが特別じゃないって?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 11:01:44 ID:wGiPbQ2p0
RISEでこいつより強い奴がいようがどうでもいいよ。
K-1では澤屋敷に勝てる奴はほとんどいないしな。
バンナみたいなどん臭い雑魚ばっかだし。
もう一度やって再起不能にしてやれよ、あの雑魚は。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 16:14:11 ID:uLcKIMoK0
>>775
日本人選手にとってのバンナ狩りは特別なことだろ。
かませ犬を取りこぼさずきっちり下すところも評価できる。
そしてなにより、ビジュアルがいい。コンビニのおにぎりとのタイアップや、おにぎりのCM、キーホルダー・・・etc まさにドル箱
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 16:49:27 ID:aH4SXah60
ライスボール君
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 17:13:59 ID:zb9oVKsMO
藤本戦正式決定!ベスト8確実だな
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 17:17:03 ID:tD9SZtPkO
ベスト8決定だな。
藤本ほどカウンター取りやすいやつもいないだろ。
で、日本最強の称号もGET。
とりあえず藤本をあっさり倒してもらわんとバンナの立場ない
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 17:45:30 ID:pmOUCUxzO
まだ武蔵
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 18:05:24 ID:aZwiKPi60
やっぱり藤本だったか
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 18:36:14 ID:supTtt//O
>>778
お前、低脳過ぎwww
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 18:40:59 ID:UEXLqJxsO
これは今大会で最もつまらない試合になるな。
恒例の世代交代判定発動で藤本がK―1を去り暴露本「プンプン丸」発売。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 19:09:42 ID:fn0q+wUG0
>>785
低能って点ではお前も負けてないからww
ごちゃごちゃ言わずにRISEだけ見とけよ。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 21:11:42 ID:T49pBBwf0
気持ちよく藤本をKOしてほしいな。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 21:36:40 ID:yAZbSJDq0
>>779
あのバンナに勝ったのが特別ならイグナショフに勝った内田も特別って事になるじゃん。

てか公式の澤屋敷横から見ると普通に顔格好良いな。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 21:37:48 ID:xC+1AEr8O
堀が霞んでしもうた
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 02:32:29 ID:Q6qV6pVl0
藤本って、がっかりだな。
弱いのに勝ってもたいして評価上がらんし。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 02:39:39 ID:Cv2EO5KWO
三瓶じゃん
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 10:13:07 ID:aE/XfgtH0
開幕戦キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
皿屋敷頑張れよ
>>791
藤本に勝てば暫定日本一
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:26:23 ID:7HdGxVSoO
足使わないカスバンナと砲丸投げの選手に勝っただけやん…。
ムエタイのおっさんは明らかに八百長だし。

藤本より弱そう
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:31:30 ID:w81NaEuOO
>>791
かなり意義のあるマッチメークだとは思うけどな。
明らかに開幕のレベルじゃないけど、楽しみではある。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:33:21 ID:BegW0WYNO
ついに武蔵引退したね
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:45:28 ID:c+5eqdV50
澤屋敷のカウンター待ちの闘いって
ルスランやバンナには有効だろうけど
塩系のシュルトやレミーには使えないよな。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:50:45 ID:EvPIodwZO
天田やノブは何をしてるんだ?
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 12:56:29 ID:k5PCwGxE0
ノブはゲームばっかしやってるよ〜(マジ)
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 13:14:34 ID:qCyXEDiT0
ノブはタイタンズ出るってさ
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 13:14:58 ID:QWRF5mGEO
>>797
同意
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 15:00:17 ID:kmhl1zFA0
>>797
別にカウンター狙いの戦い方しか出来ないわけじゃないからな。
何らかの作戦は練ってくるとは思うぞ。殴り合いが好みの奴からは嫌われるような作戦を。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 15:03:32 ID:S2Adutrb0
>>797
塩系のシュルトに関しては今のところ全てのK-1選手が
漬物にされてますが。
レミーも金玉潰される前までは2年連続で塩漬け王でしたが。

何故、(しかもまだ新人の)澤屋敷にだけ当て嵌めようとするのかな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 15:36:50 ID:CpHsi3oX0
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 16:05:54 ID:qbBZ3Y+IO
>>787
いや、少なくとも俺は>>778よりはマシだからww
どう考えてもアホだろコイツwww
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 17:23:15 ID:x+LowaZ60
藤本には圧勝だよ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 20:22:37 ID:c4CxIFez0
藤本は相性的によさそうだな。ムサシには塩漬けにされて負けそうだが。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 09:12:46 ID:W0vzGYPU0
>>807
は?・・・・武蔵に塩漬け?
武蔵なんてただの雑魚だろ。2連続準優勝したコロも雑魚。
ただ、冷静に逃げる技術を身につけただけで、基本雑魚。
2連続準優勝により、逃げ戦法を使いづらくなったら連敗街道。

澤屋敷に逃げるわけにもいかないから、カウンター喰らって無様に負けるだろw

809C ◆7sqafLs07s :2007/09/08(土) 09:58:43 ID:dMze89SS0
大丈夫。君より雑魚な奴はこの世の中に存在しないから。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 11:16:06 ID:KIyBRSeoO
ボクシングのクルーザー級みたいに200パウンド(90kg)のクラスがあればTOP食い込めるのにね。武蔵にしても藤本にしてももったいない
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 13:00:34 ID:mhMyj9Kl0
藤本に勝てるって言ってる奴多いけど、普通に負けると思うぞ。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 13:07:12 ID:QbK3EGv20
前から思ってたがなんでクルーザー級作らないんだ?
ホーストもミルコもむかしは90キロ台だった
ボクシングからの参戦組も来るだろうに、道を閉ざしてどうすんだか
FEGは何を意図してるんだか
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 13:17:40 ID:hP4RCzqE0
今のK-1でさえ何時無くなるかわからんのに何言ってんだか
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 14:49:43 ID:nWS9Eqhy0
そうしたのは誰かといえばあの禿だろう
いいコンテンツをここまで腐らせやがって。。。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 15:35:07 ID:W0vzGYPU0
>>811
たしかに
藤本>ボタ>バンナ 
バンナより藤本のパンチの方が危険だな
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 15:49:36 ID:nF27agh+0
>>811 藤本がどう澤屋敷に勝てるのかな?
藤本のフックにカウンターを合わせて、それで
試合は終わりってのが定説だよ。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:01:13 ID:1JqCzmKo0
藤本がどうボタに勝てるのかな?
藤本のフックにカウンターを合わせて、それで
試合は終わりってのが定説だよ。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:07:18 ID:nF27agh+0
>>817 ヒント。ボタには蹴りがないからw
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:19:02 ID:nF27agh+0
>>815 藤本はモンターニャ・シウバ、
グッドリッジ。カーターにパンチで倒されてるw

バンナ>グッドリッジ>藤本
藤本よりバンナのパンチのほうが危険だなw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:27:44 ID:QdGdRb7s0
勝った方が強いのではなく、負けたほうが弱い。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:35:03 ID:JlwiZEXg0
あたり一面のワキ景色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:36:16 ID:nF27agh+0
>>817 ボタよりパンチがヘタなGGやシウバや
カーターにパンチで倒されてるんだから、
そういうことは言わないほうがいいぞww
今後きをつけたほうがいいw
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 20:40:34 ID:idECAdvm0
でも藤本、ボタに判定で勝ってるジャン
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 20:59:46 ID:Ou+kNpAD0
とりあえず、>>820が全てだな。
お互い勝っても何も評価は上がらず、
負ければどん底まで評価が落ちる。
ある意味サバイバルマッチではあるなw
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 21:43:41 ID:LLnyYZAP0
一番楽な相手だな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 23:49:53 ID:iEBsOR60O
勘違いした藤本に現実を知らしめる良いマッチメイクだよな
澤屋敷が圧勝だろ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 06:17:37 ID:H4TtJo3m0
藤本の顔面思いっきり打ち抜かいて
藤本がブフォーとか言いながら沈む姿を見たい
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 08:14:28 ID:P+qtIzEr0
藤本は蹴りが強いんだよ、蹴りが
前に、「ブンブンキックwww」とか言う膝を柔らかく使ったハイキックで相手をKOした事もあった

前半フックを温存して蹴り主体で来られたら、澤屋敷、苦戦するかもよ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 23:32:40 ID:6xSopiC4O
すみません。バンナファンですけど澤屋敷に投票しました
開幕戦で強豪と当たって痛い目見ればいいと思ったんです。
それがまさか藤本と当たるなんて想像もしてなかったんです。本当にゴメンなさい
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/09(日) 23:37:01 ID:tXRyAwZB0
藤本に勝てば今の武蔵よりは強いって事だな
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 14:43:57 ID:MQAOjchsO
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 14:45:28 ID:ENTGw0wJ0
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 14:46:13 ID:MQAOjchsO
リングネームをONIGIRIに変えて世界に広めろ国民食おにぎり!
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 19:56:48 ID:iwvakwGd0
リングネーム“鬼霧”

セフォーさん、ビリヤードの玉の並べ方テキトー過ぎやん
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 20:29:13 ID:ibVjqyJvO
なんで藤本なんだよ。日本人を決勝トーナメントに出したいのみえみえ。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 20:32:46 ID:wq0shPSLO
握屋敷(にぎりやしき)
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 23:22:18 ID:ED93ISy+0
鬼屋敷
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 23:27:20 ID:MQAOjchsO
前門の堀、後門の強太郎。なんでドラゴンだけ人材豊富なんだ?
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 01:44:08 ID:UNDuj9VC0
DQNの聖地町田
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 05:19:47 ID:a+CF06Km0
ボクテクはね
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 17:44:14 ID:i9Apb5cU0
今のミルコになら勝てるな
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 19:57:58 ID:rtH6g96t0
あながち否定できないのが悲しいな
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 20:28:39 ID:HYAapXoSO
ものすごくつまんなさそう
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 01:26:05 ID:dVyFQYkU0
あながち否定できないのが悲しいな
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/13(木) 02:24:26 ID:lM3TREwZ0
ものすごくつまんなさそう
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 04:12:31 ID:416XLOlt0
で、結局今年の開幕戦はスーパーファイトすら無し?
澤屋敷に負けたバンナは普通に出れるのに
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 04:21:45 ID:zsgr01w90
もう一度、組み合わせみてこい。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 06:20:26 ID:PS+Y5fga0
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 09:21:41 ID:416XLOlt0
藤本www ツマンネ
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 14:39:05 ID:YXs8nsD6O
29日は憲作さんが澤屋敷のセコンドだよね?
じゃあその日の同時進行で後楽園での川端のセコンドは尾崎かな、
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/14(金) 22:42:32 ID:q67DPTAE0
今度の試合の予想パターン

藤本がパンチ中心でいく→お互い距離をとったまま手数が出ない。
藤本が突っ込む→バンナ戦みたいになる
藤本が蹴りでいく→お互いローの繰り返し。藤本はハイが決まらない。
澤屋敷グルグル→バンナ(略
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 01:07:24 ID:FuSSWwQH0
藤本は入っていかないと思うよ。
ハリ戦みたいにカウンター狙いの相手に対しては
何も出来ないという引出しの無さを露呈するだろうな。

澤屋敷は前回、引きまくる相手に対し自ら捕まえに行く姿勢を見せた。
その上での上下のコンビネーションをもっと鍛えていれば
藤本程度の相手なら充分に捕まえて有効打を入れる事は可能だと思う。

ダウンを奪うシーンも期待出来るんじゃないかな。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/15(土) 08:15:57 ID:XDn8QOaZ0
日本人をベスト8に出すための試合はどう考えても、つまらなさそう。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/17(月) 12:12:39 ID:pDcbYEHW0
亀田より弱そうだなコイツwwwww
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/18(火) 14:35:04 ID:XEKq9q7E0
Jnetのヘビー級トーナメントwwwwwwwww

こいつに勝ったファビアーノが王者にwwwwwww
沢より強い新村はコウイチに敗北wwwwwwwww

どんどん化けの皮がはがれていきますwwwwwwwwww
856ぴゅあ☆ちあき:2007/09/19(水) 14:00:24 ID:aAqLMl/V0
はじめまして〜♪(c= ̄∇ ̄=)c"ぴゅあと言います!
自ら、K−1とピーターのBLOGを書いてます。
自分のBBSもあるのですが、澤屋敷っていったい強いんだか 
弱いんだか 疑問に思えまして・・・。
一人で語ってんのもつまんないし、コメントもいまいち。。。。
もう〜〜〜沢山の人に 読んでもらえるには、ここしかねーべ?
って事で、女*K−1狂のぴゅあ、ヨロシク!
〜〜〜〜〜澤屋敷〜〜について・・・・&開幕戦のマッチメイク〜〜〜
ま、思ってる事は、みんな大体同じだと思うんですが、
もう 藤本VS澤 が、戦う事は、決まってしまったわけで・・・
実は、サワ大嫌い。でも、逆にここで、勝って欲しい。
何故なら!!!!!DOMEで、ベテランファイターにコテンパンに
やられて、もし、アーツ対戦相手なら、生首切断ハイキックで。
相手が、シュルトなら、猫パンチで ホンマンなら 前蹴りで。
JEROMEなら、リベンジで、ストレートパンチで!
っておいおい、こんなのかいてたら、14人かかなあかんな。
まだ勝敗決まってないんだからwwwwww
いずれにせよ、いつか、負けは味わうよな〜
16年間無敗のモーリスもアーツに記録を破られたように。。。。
18連勝の後にアーツもバンナに99年KO負け。
澤屋敷は、ま、威張る選手でもないし、中身はよさそうだけど、
でも、でも、腹の底では、相手が藤本だからなめてかかってると思うなあ。
藤本って ルックスどうにかならないのな。ひげもぽやぽやで。
あの人、円脱になったから スキンにしたんだよね。
筋肉マンのような、気の無いラーメンマンにしか見えないんでけど。。。。
幼稚園のバスきたから、またあとでwwwwwwwww
長くて、ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 14:11:55 ID:s0+gTvvFO
澤屋敷が中途半端な位置で立たなければ逃げ切って勝つだろ?
将来的に澤屋敷がレコみたいな選手になったらおもしろい。
858ぴゅあ☆ちあき:2007/09/19(水) 15:03:33 ID:aAqLMl/V0
857>
うん、そうですねえ!ちなみにさっき、初めて書き込みして熱くなって
澤屋敷の事嫌い!なんて書いちゃって、ファンの皆さん、m(。・ε・。)mスイマソ-ン
バンナ戦だけについていうとです!!あの試合だけが どうしても・・・ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ引っかかるんです。
そのほかのファイトについては、凄いと思います。力もあって、硬そうで。
ただ バンナの試合の時、「昔 逃げて逃げてのトムとジェリー戦法の武蔵」・:*:・'★.。・:*:・'☆(● ̄ρ ̄●)*・:*:・'★.。・:*:・'☆を思い出して
どちらかとゆうと、HUNTや、アーツや、SEFO、などなど、あげればきりが無いけど
どんどんせめていって、打ち合ってやるのが K−1かなってWWWW
澤屋敷本人は 嫌いじゃないけど(一人の人間としてはいい奴)クルクル回るのだけは
のは、見たくないかなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお騒がせしました!また来ます〜〜〜〜
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 15:17:37 ID:u71yDQZuO
二度もダウンしたのがよほど悔しかったのね。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 15:30:11 ID:s0+gTvvFO
澤屋敷とバイラミの試合が見てみたい。
861ぴゅあ☆ちあき:2007/09/19(水) 16:57:48 ID:aAqLMl/V0
>860
ここレス早くていいねえww楽しいわww
バイラミ なにしてんだろ?暫くぶりに、ビヨヨンブレギー出てきたとき
すげーーーバイラミ 巨大化したなWWWって思ったら、ブレギーかよww
ジャビット君と、スイスのもう一人、アンディーの弟子なんだっけな、
2者よ、でてこい!!WWWWWWW
860さんは、普通に書いたつもりかなWWWなんか、ウケタWW
いきなり、バイラミでてくるんだもん。
だったら、澤屋敷とバタービーンは?
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 18:45:43 ID:6+c8izAY0
今度の試合で底が見えそう。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 21:15:46 ID:+bLydpE10
多分ね。
藤本とグダグダの試合して、過大評価してた奴らが急に掌返す様子が目に浮かぶわ。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 03:38:37 ID:sHgiaxkR0
多分ね。
お前の希望通りにならなくて、歯軋りして悔しがるお前の様子が目に浮かぶわ。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 08:04:08 ID:2xiOBVq30
まぁまぁ、当日になればはっきりするだろう。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 10:17:38 ID:MuDpO1fU0
澤屋敷ファンは過大評価なんぞしてないと思うが・・・・・・

だって殆どの奴が、『開幕戦はまだ早い』っつってんだぞ?
藤本戦だって楽観してる訳じゃないし。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 10:50:53 ID:f0P6T/aa0
「すでに優勝できる実力がある」とか言ってんのが海老オタかと
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 12:19:54 ID:lm83ORPg0
本物のトップファイターになる選手は、
デビュー当時からそれなりの強さはもってるもんだから、
藤本にすら勝てないようなら、所詮は一発屋の
雑魚日本人の一人だったということになってしまうな。

塩でもグルグル戦法でもなんでもいいから、
とりあえず勝たんことには話にならんぞ。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 12:32:39 ID:XUe2WXRC0
試合展望を予想すると、藤本がブンブン丸でくれば簡単にカウンターを取って澤屋敷が勝つ
藤本が武蔵戦のように亀ローで来た場合
それに対して澤屋敷が積極的に前に出て崩していけるのなら澤屋敷の勝ち
亀ローに対して亀ローしかできなければすごい消耗戦になりローが強力な藤本にも勝つチャンスがある

総合的に見て澤屋敷の方が戦術の幅があるので6:4で澤屋敷が有利と見た
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 14:24:22 ID:lm83ORPg0
>>869
藤本は最初は亀ローから入ると公言してるからな。
密かにローの強い藤本の亀ローはアーツやレコクラスでないと、
そう簡単には崩せないだろうから、
グダグダのロー合戦になる可能性が一番高い。
勝敗は澤屋敷のロー耐性次第かな?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:21:20 ID:/4KIPRek0
格板の奴等って伸びしろなんて言葉知らなかったくせにさ
実況が澤屋敷バンナ戦の時に使ってから急に多用するようになったなw
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:25:36 ID:/4KIPRek0
どんな猛者が相手かと思えばあのハゲかよ いい選手なのにつまんねえカード組みやがって
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 23:25:25 ID:f0P6T/aa0
何じゃこの大はしゃぎなにわかは
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 23:39:25 ID:/4KIPRek0
お マニア登場だぜw
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 23:45:23 ID:kVbaxVxfO
塩屋敷マニアw
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 08:02:12 ID:HVYeTr7a0
k-1公式の見たら藤本が澤屋敷をボコボコにするらしいね
まだ強い奴と戦ってないし化けの皮を剥ぐと言ってる
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 14:24:07 ID:Oh53dflf0
いくら澤屋敷が弱かったとしても、
藤本レベルに一方的にボコられる選手なんていないだろ…
どっちみち実際は、せせこましい試合になるんだろうな。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 19:13:39 ID:HyU2ZMFv0
個人的に藤本嫌いだからカウンター一発で失神させてほしい
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/21(金) 19:23:55 ID:0ZWdLvlT0
藤本に勝てばベスト8と来年の開幕戦のチケット手に入るのか、おいしすぎ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 02:33:35 ID:6GauGvhf0
なんだこいつはw
世界で勝てばいいてw
じゃあRISEで一番になってからこいよw
RISEで勝てないやつがどうがんばるんだよw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 02:37:13 ID:TD+1us6l0
K-1ルールなら、ヤオ判定という強力な必殺技があるじゃないか!
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 05:54:37 ID:yWPzchHw0
もう澤屋敷がRISEに出ることもないんだろうし、別にいいんじゃね?
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 07:22:40 ID:Xhkvnrkb0
>>881
今度の試合は韓国だが・・ヤオ判定は発動するんだろうか?
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 07:38:15 ID:HEfF049A0
どうせ藤本あたりが相手でも
グルグル秒針戦法の澤屋式だろ

くだらねぇ
武蔵と一緒に引退しろ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 07:56:45 ID:Xhkvnrkb0
藤本オーソドックスじゃなかったっけ?違ったらすまん
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 13:06:16 ID:KTA/8fuSO
>>880>>882
リセって何?

ところで澤屋敷って三瓶に似てるよね
887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 13:11:50 ID:bfnzPEIg0
あのグルグルはバンナが意地になってパンチを当てにきたからカウンターを取れたのであって
冷静にパンチの外からローを蹴ってくる相手には通用しないよ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 18:44:02 ID:1yXe9t6gO
昨日のSRS見て澤屋敷のこと嫌いになった。
謙虚やつだと思ってたのにじつはすげー調子に乗ってんじゃん。
藤本に負けて身のほど知ればいいよ。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 18:50:11 ID:EwtC+lwY0
前日会見で「全力でぶつかるしかないです(うろ覚え)」なんて台詞吐いたくせに当日の試合では全力で逃げた奴の
そしてレフェリーに注意されて「オニギリかと思った」なんて台詞吐いた奴の猫かぶりに騙されんなよ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 18:50:23 ID:Xhkvnrkb0
>>888
詳しく
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 20:26:33 ID:1yXe9t6gO
藤本「バンナに勝ったのは分かるけどまだ下積みが足りないんじゃないかな。」
澤屋敷「じゃあバンナとやれって話ですよ。できるもんならやってみろって。」
みたいな感じ。
調子最悪なバンナ相手に逃げ回って勝っただけで調子乗んなっつーの。
それだったら去年の開幕戦でホーストと真っ向勝負でいいとこまでいった藤本のが全然評価できるって。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 20:47:51 ID:EwtC+lwY0
>>891
何かID:MBmghtS90を彷彿とさせるな
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 21:16:57 ID:Xhkvnrkb0
>>891
そうか・・・まあ実際見たわけじゃないからピンと来ないけど
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 21:49:25 ID:ylReEQHpO
番組構成上言わされてんだよ藤本も澤屋敷も。
マジで受け取んなよ。
本気で言ってるのはバンナとハリとアビディだけ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:10:01 ID:sI79jiaiO
藤本は調子最悪のバンナにも勝てないと思うが…
山シウバや油豆に負けてるからなぁ…
K-1来て、噛ませにきっちり勝ってる澤屋敷は偉い。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:25:54 ID:jq7G4Gm+0
K-1サイト、相変わらず澤屋敷のインタビューが見れない
どうなってんの?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:37:21 ID:yWPzchHw0
サイトの管理やってる奴が無能なだけだろ。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:52:19 ID:TD+1us6l0
>>891
別に謙虚な奴だとは思ってなかったが、
もうちょっと淡々とした性格かと思ってたのに
やっぱり最近は調子のってるのか。

まあ若いからしょうがない部分はあるが、
ここらで骨折か失神KOくらって、
現実知っておいた方がいいかもしれんな。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 05:24:28 ID:R5FOyrZ40
忠生クオリティ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 09:09:56 ID:3MSfyUuK0
>>891
別にイラっとこないけどなオレは。
むしろ強気でいい。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 13:13:54 ID:9H3YcLBK0
どっちも負傷して当日出られない体になってくれるのが理想。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 13:26:12 ID:QC8kuGSGO
>>891
俺はむしろその通りだと思ったよ。どうせ藤本がやってもまずバンナには勝てない。
ほんとじゃあやれよって気分。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 13:29:31 ID:QC8kuGSGO
>>895
ヴェルモンの「バンナのかたきをうつ」発言に対して
「(K-1のスタッフに)言わされてるんじゃないですかね」
っていう男が言わされてるとは思えないw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 15:50:18 ID:9H3YcLBK0
澤屋敷はムエタイのヴェルモンをローで倒したが、ムエタイの選手ってローに強いの?
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 15:52:01 ID:YQOr1U/K0
こいつには早いうちの総合転向を勧める。
こいつならUFCで勝てると思う。
チャンプになれば大金が入る。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 18:52:49 ID:dPw/IIR/0
とりあえずこの前のへろすみたいに
人気あるだけで塩試合でも放映されて
素敵な試合がカットされるのだけはやめて欲しいわ
絶対フルで放映されるだろこのカード
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:04:32 ID:iF8osUf10
てか公式の奴何やってんだ。まだインタビュー見れねえし

[email protected]にメール送ろうぜお前ら
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 20:25:57 ID:Bhih8N2h0
>>891
お前知ってるか?藤本がブログでボタがバンナに勝った直後に
ボタの写真でかでかと載せて
そのボタに僕勝ちましたよ♪みたいな記事書いてたの
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 20:31:17 ID:iF8osUf10
ボタが勝っちゃいました!

いやいやボタがバンナに勝つとは☆(゜o゜(C=(-_-#ボタを倒した俺としたら気分いいなぁ!
バンナとやったわけじゃないけどやったら勝てそうな。いや絶対勝てるそんな自信がさらに強くなりました!いつでもかかってこい!

>>908
あったあった。やっぱどちらかと言うと澤屋敷の方を応援したいな。。
絶対藤本は澤屋敷に勝ったら調子乗るだろ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 20:34:44 ID:dA9X1Yr80
俺ならどっちも応援しないな
っていうか当然の如く視野から外す
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 20:48:28 ID:qB2JafAS0
少なくとも藤本は応援しない
澤屋敷はまだ若いから今のとこ様子見かな
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:36:56 ID:sLPvFFyq0
藤本ワロスww
どうでもいい試合だったけど澤屋敷応援したくなった。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:44:54 ID:UQdkk3kY0
澤屋敷の記事、トップから流れちゃうよ・・・
火曜日に再up期待。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:23:38 ID:2xfHR7/s0
>>910
まあ、あれだな・・・。
好きにすれば?って感じかな。
915C ◆7sqafLs07s :2007/09/24(月) 00:46:56 ID:yoTJoXnV0
カウンター狙いの闘い方を「逃げ回って」とか表現できるのは凄いよね。
格闘技見なくていいんじゃないかな。多分見ても何もわからないし。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 07:41:00 ID:eldWEh1T0
100m走をカウンターとか表現できるのは凄いよね。
格闘技見なくていいんじゃないかな。多分見ても何もわからないし。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 08:36:33 ID:K66Sj2ep0
ただ逃げ回ってたわけじゃないだろうw
2度もダウン奪ってるんだし。
逃げ回るというのは全盛期wの武蔵のような戦い方だろ。
918C ◆7sqafLs07s :2007/09/24(月) 10:01:04 ID:yoTJoXnV0
あれが100メートル走に見えるのは凄い目だね。
そういう人には何を言っても無駄な気がする。

100メートル走を真剣にやってる人間に対しても失礼だと思うし。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 10:16:08 ID:C7mrQv8XO
藤本さん
あなたの頭、あなた顔、あなたの身体、あなたの動き、あなたのファッションセンス…
そのすべてが気持ち悪いので表舞台に上がらないでください
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 10:21:00 ID:eldWEh1T0
>>918
何この極端なアンチセフォー
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 11:28:00 ID:nDp5LAi30
>>919
更に、勝利の雄叫び=声もかなり気持ち悪かったな。

>>920
何も反論が出来ないんなら黙ってろよw
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 11:31:28 ID:eldWEh1T0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2007/2007081203/8.html
これを知らないのか?

あとバンナ戦の澤海老はアウトボクシングではなく後ろ100m走と打ち合いを交互にやってただけなのが理解できないのか?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 11:54:25 ID:7t4qTVY40
ワロスワロス
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 14:00:38 ID:nDp5LAi30
>>922
そうやって自分の馬鹿さ加減をひけらかして楽しいか?
因みにお前が言ってる事とセフォーが言ってる事は別モンだぞ。
まあ、そんな事すら理解出来てないからあんな事言って喜んでるんだろうけど。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 17:01:17 ID:cr+umdpa0
どうでもいいじゃん。
どうせ澤屋敷の実力はもうすぐ分かるんだし。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 19:07:20 ID:KVFF9KruO
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 20:12:30 ID:6DBVH0Yv0
>>922
>バンナ戦の澤海老はアウトボクシングではなく後ろ100m走と打ち合いを交互にやってただけ
打ち合ってるのは分かるんだな、よしよし
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 22:21:49 ID:eldWEh1T0
スレが立つ

狂信者「あの戦法じゃなきゃバンナには勝てなかった
     素晴らしい作戦勝ち」

アンチ「あんなもんアウトボクシングでも何でもない
    逃げてもすぐ捕まってるしクンターのお陰で普通に打ち合って勝っただけ」

狂信者「あのカウンターすげー!
     モハメドアリみたいなアウトボクシングすげー!」

アンチ「(あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎてどうでもよくなり)おにぎりおにぎり腋毛腋毛」


これがこのスレの歴史です
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 22:35:03 ID:2Uxj7O6E0
この人が勝っていくと、日本人が弱いとか言われてるのって、単純に正道会館の日本人が弱かったという話になるんじゃないか?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 22:56:36 ID:bSzzTr2n0
藤本じゃ相手にならん。
次はセフォーとやれ。アイツの負け惜しみが見たい。
931C ◆7sqafLs07s :2007/09/24(月) 23:03:40 ID:yoTJoXnV0
しかし俺は藤本のミドルが
澤屋敷にとっては意外と対処しづらいんじゃないかと思っているんだが。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 23:34:52 ID:nDp5LAi30
>>926
??アンカーだけ貼り付けても何が言いたいのか判らん。

>>928
何がしたいのか知らんが、普通に話が出来ないんならもう黙っとけってw
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 23:42:40 ID:KVFF9KruO
何も反論が出来ないんなら黙ってろよw
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 23:55:34 ID:nDp5LAi30
>>933
誰に何が言いたいの?w

もしかして、>921の発言について何か言いたいんだったら
意味不明な>920の戯言に対してちゃんと意見してると思うけど?w
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:07:04 ID:i/kUwHqnO
まぁ、要点をまとめると
日本最強は富平さんだって言いたいんだべ?
とりあえず、餅つけよみんな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:25:26 ID:/hkJzJb80
富平はもうちょっと体が大きければなー

武蔵は相手の手の届くところで戦って危なくなったらわざとスッコッケルかクリンチ
澤屋敷さんは相手の手の届かないところまでひたすら後退
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:31:18 ID:mRGv+ycDO
>>929
8割くらい当たってるかも。
体格差無いはずのヤスヒロも全く伸びないし。
正道会館は環境的にも技術的にも難ありそう
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:42:49 ID:i/kUwHqnO
一応、シュルトも正道所属(笑)
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:51:35 ID:HM2uJCQHO
技術は正道会館では習ってないでしょう。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:55:42 ID:i/kUwHqnO
まぁ、確かに(笑)
武蔵、中迫辺りがチードラ行ってたら変わってたのかなぁ〜中迫なんか絶対もったいない素材だと思う。
もちろん、本人の心の問題もあるんだけど…
941実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:58:56 ID:/hkJzJb80
コヒさん堀さんのことも時々でいいから思い出してください
942実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 01:04:08 ID:7JjL7AvMO
澤屋敷の脇毛って、現役最強だろ。
びっくりした
めっちゃビッシリ毛が詰まって範囲も広い
943実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 01:07:50 ID:mRGv+ycDO
>>941
コヒはチードラ行ってから日本大会2連覇して大躍進したが。
堀も技術的には伸びてる。
スピードや打たれ強さが無いだけでな。

944実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 05:09:23 ID:s36HUYCvP
昔から大石や内田の方が技術有ったからな
正道が選手育てきれないのは常識
あとフルコン歴が長いヤツはパッとしないね
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 08:29:49 ID:wxNo5bhD0
正道逝くと嫉妬心の塊角田さんに潰される
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 18:45:13 ID:aKe/wizf0
ネタもないし、試合展開でも予測してみるか。


序盤から積極的に前に出る澤屋敷だが、
藤本の堅いガードを崩しきれず、逆にローをくらって徐々に失速。
2R以降は明らかにローのダメージが見てとれ、3Rついにダウンを奪われてしまうも、
これに気をよくした藤本が大振りパンチで来たところにカウンター一閃、
見事ダウンを奪い返す。
しかし時間切れで反撃もこれまで。結局ロー中心に着実にポイントを重ねた藤本が
判定2−0で決勝Tへの切符を手にしたのだった。

谷川「いや〜、でもやっぱり沢屋敷選手強いですよ!?
 カウンター技術ではK-1トップレベルじゃないですかね?
 本当にこれからが楽しみな選手です!」

と、くだらんフォローを入れて余計に反感を買う。

こんな感じと予想。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 18:57:44 ID:zRGlQ3kb0
まーどう考えてもポテンシャルは澤屋敷のほうがぜんぜん上でしょ
藤本が勝つとしたらまぐれ
来年になったら藤本なんて敵じゃなくなる
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:07:11 ID:R0csf25p0
まぐれも何も、藤本が序盤で蹴りに徹したら、澤屋敷のイニシアチブであるカウンターがまるで駄目になってしまうが・・・

開幕戦に相応しくない糞カードの可能性大だが、澤屋敷の打たれ強さによってはKOで決まってくれるかもな
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:17:08 ID:vJn7OugQ0
藤本の遅い蹴りにカウンターあわせればいいだけ。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:20:32 ID:wxNo5bhD0
レミ直伝の股開きカウンターをな
951実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:22:48 ID:xD+eAcKT0
>>948
厨房、新しく知った言葉を使いたくて仕方なかったのか?
翻訳って言うか、言い換えると
>>澤屋敷の主導権であるカウンターがまるで…
意味不明wwイニシアチブ意味分かってる?

ま、藤本負けるっしょ。雑魚だし
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:33:12 ID:wxNo5bhD0
>>951
うわあ・・・ひょっとして新しく知った言葉を使いたくて仕方なかったのだろうか?

澤海老が主導権を握る展開になるとしたら何によってそれを成し得るのか?
海老逃げ?蟹廻り?カウンターの脅威?それともおにぎり風の容姿?
対戦相手によってそれは変わるかもしれないけど
(バンナ戦は海老ダッシュによる「試合が詰まらなくなるというバンナの危惧を煽った」のがあるかもしれない)
まあ普通はカウンターを思い浮かべるのではないだろうか


しかしこれで意味不明になってる人間が約1名居るようだ
生命の神秘というやつか
(ま、主導権「を握る鍵」という言い方をしないとおかしいのはあるけど)
953実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 20:46:10 ID:aKe/wizf0
>>949
蹴りは別に遅くないぞw
遅いのはパンチ。
びっくりするほど遅いのに、
何故かそこそこ当たってしまうことに更にびっくり。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 21:03:05 ID:w1u4TL6r0
>>952
何を言ってるんだ君はw
頭大丈夫か?
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 21:55:46 ID:CWTwMHNsO
ここのオタの知能はすんごいな
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:18:51 ID:R0csf25p0
>>950
おや失礼。確かにおかしいな、済まんかったよ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:19:29 ID:R0csf25p0
>>951やった。済まんかったorz
958実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 00:33:56 ID:JbgifF120
コイツヤンキースの井川みたいなおとなしいマイペース野郎かと思いきや
普通に性格悪いのな

俺も調子に乗ってると思うよ
バンナに勝ったのなんてラッキーなんだから謙虚にしろよ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 00:44:01 ID:CzkclbZ+O
バンナは怪我してたけど勝ったことはラッキーでもなんでもなく実力だろ。
八百判定じゃなくてカウンターで二回ダウン奪ったんだから。
それなのにTOPどころには一度として勝ってない藤本にバンナに勝っただけって言われたら
じゃあやってみろよって思うのは普通だと思うけど
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 02:04:59 ID:/QABKWXu0
>>954
頭が悪過ぎる内容から鑑みてID:eldWEh1T0と同一人物か、
同等の知能指数の持ち主と思われる。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 02:36:00 ID:O9wb58cl0
まるでアビディだな。バンナのケガや妙な偶然や重なって勝ったけど、
新村やファビアーノに負けるような実力しかないから、
すぐに化けの皮が剥がれるだろうな。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 02:38:42 ID:JbgifF120
このクソガキ生意気だから

今回初めて藤本応援するか





・・・・と思ったら武蔵戦で既にしてたw
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 02:42:15 ID:pf05qn270
>>961
年齢と成長を考えろよ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 04:05:12 ID:qp6xCZRnO
俺は澤屋敷応援するぜ
藤本は好かん
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 04:08:50 ID:2TDk75f6O
藤本に日本最強って面されるより澤屋敷が調子にのってる方がマシ。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 04:16:41 ID:/QABKWXu0
>>965
つか、アレは制作サイドのやらせだろ。
藤本がバンナ戦の事をこんな風に言ってますよ、と報告されて
さあ、それに対する面白いコメントを言えとばかりにカメラ回されたら
誰でもその挑発に乗った受け答えをしなきゃならんと思う筈だが。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 04:50:55 ID:ZIYKdaPM0
>>965
だよなw消去法だけど
968C ◆7sqafLs07s :2007/09/26(水) 04:59:41 ID:VUvUslgw0
それに澤屋敷はそんなに調子に乗ってないと思うけどね。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 05:04:04 ID:CzkclbZ+O
澤屋敷はただ当然なこといってるだけじゃん。藤本の方が明らかに調子にのってる。
金に負けたくせに堂々とアジア王者だとか言ったり、バンナに勝っただけとか言ってみたり…
さらには澤屋敷はテクニックがないとか自分の試合みたことないのかって言いたくなる。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 06:43:57 ID:SMytB3K30
全力で打ち合うしかないです→全力で海老ダッシュ
971実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 10:58:00 ID:HfdvbrHr0
>>969
藤本が金に負けたのはスリップをダウンにされたからだろ?
さすがにあれを負け扱いするのはかわいそう。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 11:14:13 ID:O9wb58cl0
>>963
アビディも当時は相当若かったけどな。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 11:24:10 ID:TmjNtGvW0
公式ページのインタビューは修復する気ないんだろうか?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 16:53:43 ID:IuXxdCVJ0
藤本あんだけ日本人に負けたら引退するといってるんだから
負けたら引退するんだよね
975実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 17:33:47 ID:nE5WVHQH0
いっそお互い引退賭けた試合にしてくれないかな?
澤屋敷も藤本に負けるようなら、もういらないし。
976実況厳禁@名無しの格闘家
強くなる可能性があるのは
澤屋敷なんだから澤屋敷応援するのが格闘技ファンだろう。
藤本に期待することなんて何もないんだから。