【我々も】一番燃えた煽り映像☆15【お供します】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:18:32 ID:vXqfCkR7
ふっじっ3?
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:19:14 ID:vXqfCkR7
ふっじっ3!
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:25:01 ID:iZPaifZG
ふーじー3、ふーじー3。
デカイぞ。デカイぞ。ふーじー3。

>>1
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:26:05 ID:OrxStJvq
俺も含めてもう立木さんのBBSに書き込むのはやめようよ
PRIDEのナレーターがないときも立木さんを応援してきた人達がかわいそう。。。

もう立木さん本人も気持ちはよくわかってるはずだから。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:40:28 ID:/eyhhOee
>>5
立木さんへのお礼なら、とりあえずここの人気投票に一票入れると喜んでくれると思う
ttp://namco-ch.net/taleschannel/ch_ranking_3rd/index.php
テイルズオブシンフォニアというゲームの「クラトス・アウリオン」というキャラへ
去年人気トップでビデオメッセージが流れた。
BBSでもとても喜んでたし。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 23:56:29 ID:gorqXfad
よっしゃ投票しといたぜ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:01:14 ID:kDs7wxY5
ふっじっ8?
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:17:37 ID:ZOXjHvmm
>>1乙。>>8微妙にヤバイyo。そして曲名テンプレ。

使われるシーン / 曲名 / アーティスト名 / アルバム名

イベント編
PRIDEオープニングアニメ THE LASTMAN STANDING / ERIC MARTIN / EXCITE MUSIC
PRIDE アメリカ版中継 Pride / PAK / THE PAKAGE:WRAP'D TIGHT
PRIDE PPVオープニング Guerilla Radio / Rage Against The Machine / The Battle Of Los Angeles
PRIDE全選手入場 PRIDE / 高梨康治 / PRIDE(Single)
PRIDE GP 2005 エンディング Ascension To Virginity / Dave Grusin / Ocean's Twelve
PRIDE エンディング Go To The Limit / JURASSIC / KS-Tribute To Kazushi Sakuraba-
PRIDE ○○ VS ○○ The Fight / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE ○○ VS ○○ Banana / James Shimoji / Party7 Original Soundtrack
PRIDE ○○ VS ○○(PRIDE31)WHO THE HELL CARES/Methods Of Mayhem/Methods Of Mayhem
PRIDE 煽りv(カモンベイベェ!) Narcotic (f / Scott Kirkland) / Methods Of Mayhem / Methods Of Mayhem
PRIDE 選手判定待ちの曲 PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 選手退場曲 Lerner Landing / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE 選手退場曲 PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 勝利者のテーマ PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 勝利者のテーマ Con Air Theme / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE 勝利者のテーマ VICTORY / 高梨康治 / PRIDE(Single)
PRIDE インターバル THUNDER / WCW THEMEMAN PROJECT
PRIDE17 オープニング STORM / 吉田兄弟 / STORM
PRIDE28 オープニング Tell Me Now (What You See) / Hans Zimmer / King Arthur Original Soundtradk
PRIDE29 オープニング 7/29/04 The Day Of / David Holmes / Ocean's Twelve
PRIDE30 オープニング (Just Like) Starting Over / John Lennon / Double Fantasy
PRIDE30 オープニング A Nightingale Sang In Berkeley Manhattan Transfer / Manhattan Transfer / The Best Of The Manhattan Transfer
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:19:32 ID:ZOXjHvmm
PRIDE GP2006 無差別 Final OP 「Diva」(Blood+サントラ1) - Mark Mancina
紹介映像 ミルコvsシウバ(PRIDE GP2006 無差別 Final) 「Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix)」 - Shirley Bassey
紹介映像 ショーグンvsスネーク(PRIDE GP2006 無差別 Final) 「Voodoo people」(「Music For The Jilted Generation」収録) - The Prodigy
紹介映像 ジョシュVSノゲイラ(PRIDE GP2006 無差別 Final)「Navras(The Matrix Revolutions)」- Don Davis
PRIDE武士道其の十一OP グッド・ラック・ショア/ UNITED FUTURE ORGANIZATION/ ボン・ヴォヤージュ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:20:31 ID:ZOXjHvmm
K-1 中継 オープニング Endorphinmachine / The Artist Formerly Known As Prince / Gold Experience
K-1 中継エンディング Gold / The Artist Formerly Known As Prince / Gold Experience
K-1 ファイナリスト入場 We Are the Champions / Queen / Greatest Hits, Vols. 1 & 2 Disc 1
K-1 試合前ファンファーレ PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX '98 20曲目
K-1 インターバル1分 PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX '98 19曲目
K-1 インターバル2分 PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX '98 21曲目
K-1 JAPAN オープニング 鳳凰 / 六三四/ 鳳凰
Kの王者 K-1グランプリ大会挿入歌 / トシタロウ / Pray For The World 〜それだけの人生じゃいけない気がする〜
K-1 WGP 2005 in OSAKA -FIRST ELIMINATION- オープニングV Wonderful Night (feat Lateef) / Fatboy Slim / Palookaville
K-1 WORLD MAX エンディング Easier To Run / Linkin Park / Meteora
K-1 WORLD MAX 選手退場曲 Log in / 川井憲次 / Avalon from original soundtrack recordings
K-1 WORLD MAX 入場式 Requiem (Verdi)/Prologue / 天野正道 / Battle Royale
K-1 WORLD MAX オープニング Sequenz No.1 Dies Irae /Mozart / Requiem K.626
K-1 WORLD MAX オープニング Induction / Gamma Ray / No World Order
K-1 WORLD MAX オープニング Dethrone Tyranny / Gamma Ray / No World Order
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:21:54 ID:ZOXjHvmm
煽りV編
ダン・ヘンダーソン 1980 / Herb Alpert / Rise
ダン・ヘンダーソン Star Trek (Theme) / Maynard Ferguson / Conquistador
ダン・ヘンダーソン Cheshire Cat Walk / Maynard Ferguson / This Is Jazz, Vol. 16
エメリヤーエンコ・アレキサンダー Awe Of She Remix [Dizzy's Theme] / 石渡大輔 / Guilty Gear Series Best Sound Collection
エメリヤーエンコ・ヒョードル The lord GOD (Theme of G.RUGAL) / ? / Capcom vs. SNK 2 Soundtrack
ヒョードル vs ノゲイラ (男祭り2004) / Symphony No.9 in D minor,op125 'Choral' / Ludwig van Beethoven / 交響曲 第9番「合唱付き」エヴァンゲリオン・クラシック
ギルバート・アイブル Scum of the Earth / Rob Zombie / Mission: Impossible 2
五味 vs アウレリオ Love City / with Moby / Different Strokes By Different Folks
五味 vs 川尻 20th century boy / T-REX / GREAT HITS
五味 vs マッハ Elevation (Tomb Raider Remix) / U2 / Tomb RaiderIntroduction
小比類巻貴之 The Wars of the Last Wolves / 岩崎琢 / るろうに剣心 : 明治剣客浪漫譚 追憶編
マーク・コールマン(vs ミルコ) Launch / Trevor Rabin / Armageddon
マーク・ハント Acid Rain / Angra / Rebirth
マーク・ハント You Ain't Hard [New Age Outlaws Theme] / WWF Aggression / Bad Azz & Techniec
美濃輪 vs ミルコ don't you know? feat.CLAZZIQUAI PROJECT / Fantastic Plastic Machine / イマジネーションズ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:22:37 ID:ZOXjHvmm
ミルコ・クロコップ (港町)Twisted Nerve (『密室の恐怖実験』のテーマ) / Bernard Herrmann /Kill Bill, Vol. 1 Soundtrack
ミルコ・クロコップ (vs シウバ)Main Title (Terminator 2 Theme) / Brad Fiedel /Terminator 2: Judgment Day
ミルコ・クロコップ (vs コールマン) Clair de Lune / Claude DeBussy /Ocean's Eleven Soundtrack
ミルコ・クロコップ (vs ヒーリング 格闘技完全制覇へ) Duel of the Fates /John Williams /STAR WARS EPISODE1 THE PHANTOMMENACE
ミルコ・クロコップ Bicycle Race / Queen / Jazz
ミルコ・クロコップ (vs ヒョードル) "It's Over" ("Good-Bye") /Brad Fiedel /Terminator2: Judgment Day
ミルコ・クロコップ (vs ヒョードル) Terminator : Theme /Cincinnati Pops Orchestra /The Great Fantasy Adventure Album
ミルコ vs ジョシュ 閃光の果てに / 佐橋俊彦 / 機動戦士ガンダムSEED ORIGINAL SOUNDTRACK III
西島 vs 吉田 Are You Gonna Go My Way /Space Cowboy /Big City Nights
西島洋介 (vs ハント) Weehawken Ferry /Thomas Newman /CINDERELLA MAN
田村 vs ノゲイラ Listen Love /United Future Organization /V
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:23:33 ID:ZOXjHvmm
小川 vs ヒョードル 心はなれて /オフコース /Over
小川 vs ヒョードル 身代わりの侵入 /鷺巣詩郎 /新世紀エヴァンゲリオン 劇場版「THE END OF EVANGELION」Soundtrack
ヒョードル&ハリトーノフ登場 Soldier Ships Arrive /Joel McNeely /Soldier
桜庭 vs アローナ Reaching for the Stars /Fantastic Plastic Machine /Too
桜庭 vs 美濃輪 Keep Movin’ On (Nari & Gaudino Re-Original Mix) /Fantastic Plastic Machine /Sound Concierge #402 "Four Kicks Adventure" for your virtual dancefloor
桜庭 vs ケン・シャムロック The Birth Of The Odeyssey〜Monkey Magic /Godiego / 西遊記
瀧本 vs 田村 Spiral re-born / 菅野よう子 /∀GUNDAM ORIGINAL SOUNDTRACKT
吉田 vs アボット See Who I Am / Silent Force /Within Temptation
吉田 vs 小川 黒船(嘉永6年6月4日) / サディスティック・ミカ・バンド /黒船
吉田秀彦 (vs シウバ) 夢のスキマ / 鷺巣詩郎 /THE END OF EVANGELION
吉田秀彦 (vs シウバ) 退行への緊急避難 / 鷺巣詩郎 /THE END OF EVANGELION
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:30:09 ID:ZOXjHvmm
…で、煽りVスレのお役目として、テンプレの修正追加したいと思うんですが

ヒョードル (vs コールマン) 美しき青きドナウ/ Johann Straus II / クラシック
美濃輪(vs マイク・バートン)富士山 / 電気グルーヴ / VITAMIN

…ぐらいしかぱっと思い出せない。
音楽関係詳しい人、ご協力お願い申し上げます。
16sage/:2006/11/07(火) 00:32:11 ID:wr23mqmm
>>1 建て乙!
>>15 テンプレ張り乙です。
自分は御助力できません、すいません。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:36:39 ID:lK0Ghvcr
武士道第1試合と美濃輪の煽りVを持ってる方、
是非アップお願いします。

18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:08:08 ID:ArzoQi1H
PRIDE OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=KOln9Z-Wo8g
五味VSヴァンダレイ・ジャクソン・コスタ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1830236802576131897&q
2006PRIDE開幕OP〜ペドロ・ピーゾVSローマン・ゼンツォフ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7630999808115621997&q
ユノラフ・エイネモVSファブリシオ・ヴェウドゥム
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4824036833687682690&q
高坂剛VSマリオ・スペーヒー
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1541441380823801482&q
アリスター・オーフレイムVSセルゲイ・ハリトーノフ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4693557542842126993&q
中村和裕VSジョシュ・バーネット
ttp://video.google.com/videoplay?docid=8356084320708630198&q
アントニオ・ボドリゴ・ノゲイラVS田村潔司
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2674080446639794933&q
マウリシオ・ショーグンVSマーク・コールマン
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6757471841974436138&q
マーク・ハントVS西島洋介
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-692944281288938583&q
ミルコ・クロコップVSボブ・サップ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4883255801147081095&q
PRIDE男祭り直前HL
ttp://video.google.com/videoplay?docid=999042750649364666&q
ヴァンダレイ・シウバ スクープ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3021749279665885868&q
PRIDR武士道13OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=KnAcpmUJ6KU
PRIDE GP2006 選手紹介
ttp://www.youtube.com/watch?v=f2JtzJh2DAI
小川直也VSゲーリー・グッドリッジ(東テレ版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_ftQz-gdOA&mode=related&search=
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:08:59 ID:ArzoQi1H
あー疲れた
意外とないもんね煽りVT
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:11:01 ID:zpIuqwnq
佐藤D

>>親御さんにも周りの人にもフジをやめるのを大反対されたそうです。
>>それでも押し切って来てくれたんですよ!

マジで神すぎる
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:11:58 ID:C0SzonAq
日テレの天田のVTRが良い意味じゃないけど印象に残ってる。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:14:11 ID:PV+UYDk1
>ArzoQi1H
あんがと
やっとやれんのか観れた!!
やっぱようつべが手軽でいいね
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 01:42:06 ID:Al4kYlfl
>>20
それどこからの引用ですか?
24sage/:2006/11/07(火) 01:49:07 ID:wr23mqmm
凄いプレッシャーで前スレ>>1000獲り難いわw
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:06:29 ID:Kxi028dN
今帰ってきて埋めてきた産業…4時寝で月曜の残業死ねる…。
録画ミスの原因も判明。チューナー様がお逝きになられてた。
修理が終わる頃にはリピートも終ってるようです。

......_| ̄|● ダレカ ウpカ カイシャク オナガイシマツ

辞世のテンプレ追加
デニス・カーン(vs 郷野) teardrops / massive attack / Mezzanine (THE BEST OF MASSIVE ATTACKにも収録)
これも間違ってたら首鋸びきでごりごり斬ってくらはい…。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:21:48 ID:u+ze0XbA
誰かも書いてたけど、煽りの最後の○○VS○○はちょっと違和感あったな。。
あと一試合目のアニメって井上雄彦なの?前に何かで仕事はしたよね?あれカッコイイけど、井上風じゃないような。。
佐藤さんは相変わらず選曲のセンスありますな。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:27:14 ID:TCoSnUWp
>>26
選曲はセンスあるよな。心に残る音楽をわかっているんだろうね。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:27:38 ID:qLXaUI+F
今回の良質な煽りV


彷徨するサイボーグ

   デニス・カーン



これで郷野を秒殺したら人気爆発したはずだったのに非常に残念だよ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:28:21 ID:FAZ9FFGx
誰か第一試合の煽りお願いします
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:31:11 ID:KM2SYu0M
何で今回に限ってうpの神様いないんだろう
神無月は終わったのに。。。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:31:56 ID:mZ00qTEJ
>>26
最後の画面って佐藤氏の仕事の範疇なんかな?
地上波撤退直後のチープさは感じなくなったけど微妙。

贅沢言うと紹介する選手切り替える時、ダイレクトに次いかないで
以前みたいにお決まりだった画面挿入から紹介して欲しい。ちょっと驚く。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:34:25 ID:8ZopvgAq
今武士道見終わった。てか6時間予約してたのに途中で切れてたorz
三崎vsカーンだし、もっかい買うの嫌だな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:36:15 ID:xa8vLMYD
11月6日(月)東京・青山にあるDSEにて『PRIDE 武士道 -其の十三- PRIDEウェルター級GP2006 決勝戦』の
一夜明け会見が行われ、高田延彦PRIDE統括本部長が昨日の大会を振り返った。
終わってみれば三崎和雄(GRABAKA)の劇的ばGP制覇で幕を閉じた大会だったが、大会時間は6時間半にも
及び、動きの少ない判定決着に終わる試合も多く、会場では不満や批判のヤジが怒号していた。
高田統括本部長は「今日は何を言おうかな…自虐的になりそうだね」と前置きをしてから、険しい表情で言葉を続けた。
「昨日は長くてしんどい6時間半だったというのが私の実感です。それが勘違いかなと思って、色んなところに
耳を傾けてみたんですが、そういった意見が非常に多かった。イベントをパッケージで見た場合、『疲れたな』
『残念だな』という気持ちが強いですね」と言い切った高田統括本部長。
昨日の裏MVPとして「実況席に高いテンションを保ったまま、6時間半も座っていたから」と苦笑しながら高阪剛の
名前を上げると、「選手は勝つために闘っているわけで、試合の結果や形は生ものなので、選手を責める気持ちは
ありません。どう記憶を辿ってみても、私を含めたイベント・演出側にとってワーストに入る大会だったなと思います」と、
非常に厳しい評価を下した。 そしてその結果を踏まえた上で、高田統括本部長は「マッチメーク、試合数、演習など、今大会をイベンター側の
教訓とし、これからまた気持ちを引き締めていかないといけないなと思います」と、すでに開催を発表しているが
ラスベガスからの失敗続きで満身創痍のDSEは開催が危ぶまれている 大晦日の男祭り、そして今後の大会に向けて反省の弁を述べた。

http://gbring.com/sokuho/news/2006_11/1106_pride_b.htm
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:40:06 ID:u+ze0XbA
>>31
あれも、リプレイ等のフォントなども前の引き継いでたよね。時間がなかったのかな。。あと試合時間は表示してて欲しいかも。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:43:48 ID:lK0Ghvcr
>>34
11/1からの製作で、間に合わなかったんじゃないでしょうか?
というわけで、第1試合の煽り、うぷお願いします。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:47:11 ID:jipy7Edm
>>33
別スレでやれ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 02:47:40 ID:1pXoGRKI
>>18
乙。ちょっと気になったんで訂正
五味VSヴァンダレイ・ジャドソン・コスタ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1830236802576131897&q
2006PRIDE開幕OP〜ペドロ・ヒーゾVSローマン・ゼンツォフ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7630999808115621997&q
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:01:37 ID:8ZopvgAq
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:09:13 ID:lK0Ghvcr
>>38
神様、ありがとうございます。

ついでにみのわも・・・ダメですか?

40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:10:37 ID:zGOvU28x
>>38
ありがとうございます
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:16:47 ID:u+ze0XbA
煽りの中でMMA REAULTSってAになってるけどSの間違いじゃないのかな。。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:26:19 ID:Kxi028dN
>>38
ありがd…横からだけど、救われたよ…。
あのOPの煽りを端折ったDVDにどこまで会場の盛り上がりが伝わるか不安だけど
首の皮一枚で命つなげてチューナー様が戻ってくるのを待つよ…。

お返しに、漏れは煽りVの音楽面を漁ってテンプレに貢献するお。
また3時寝だけど、いい夢見れそう。おやすみ。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 03:38:17 ID:kB0ev3Lb
富士山
フジサン
でかいでかいぞ
ふじさん
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 04:42:07 ID:0ipN4Uj1
>>38
ありがとう
本当にありがとう
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 04:52:14 ID:XuWn3tLr
dクス。何気に○○vs○○の呼び順直ってるな。
やっぱ横組みは左から右が落ちつく
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 05:17:30 ID:AJhOBKQ5
>>38

アナタにはかならず良いことがある
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 06:39:24 ID:ZAQDkRMD
どうも、曲リスト作ったものです。
テンプレにまで採用されて新スレ建って採用されるたび嬉しくなっていました。
ちなみに
西島 vs 吉田 Are You Gonna Go My Way /Space Cowboy /Big City Nights
これですが映像と聴きくらべてみたんですが
普通にレニークラヴィッツ版のAre You Gonna Go My Wayでした。
曲自体はSpace Cowboy版のがかっこよかったので少し残念でしたw

訂正↓
Are You Gonna Go My Way / Lenny Kravitz /Are You Gonna Go My Way
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 06:41:17 ID:ZAQDkRMD
あ、あとその後曲リスト追加してくれている皆様ありがとうございます。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 06:44:40 ID:cHB5iA2t
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 08:13:35 ID:KM2SYu0M
>>47
本当にGJであります
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 08:59:27 ID:cVK4Tttp
>>31

たしかあれはフジ撤退後から使ってたはず
変わってないと思われ
52$:2006/11/07(火) 09:47:42 ID:ElJI2z2U
テンプレ追加

石田vsヘルクヘーデン Pink/Aerosmith /エアロスミス濃縮極極ベスト

菊田の曲は何でしたっけ?
DONOTS?イエローカード?CD持っているはずなのですが・・・
確認してみます。
53$:2006/11/07(火) 09:59:11 ID:ElJI2z2U
連すいません

五味vsアウレリオ Let Me Entertain Me/Robbie Williams/Life Through a lens
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 10:23:04 ID:/tPQu4n8
>>53
Let Me Entertain Youでは
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 10:24:18 ID:FAZ9FFGx
>>38
ありがとうございました。

感動しました。

56$:2006/11/07(火) 10:39:55 ID:ElJI2z2U
>>54
ご指摘ありがとうございます。
まさにその通りですね、すいません。

× ME → ○ YOUです。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 11:41:08 ID:f46GaqZm
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 11:51:43 ID:lK0Ghvcr
武士道の美濃輪の煽り、誰かお願いします
59sage/:2006/11/07(火) 11:57:02 ID:wr23mqmm

うp神降臨しまくりってトレンドは終わったみたいだね。
個人的にこういう大会直後の"語り合う"流れは好き。てかこれが正常?

今回こそ「煽りスレ住人 観戦後ファミレスOFF」が実現したら
さぞかし盛り上がっただろうね。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 11:57:58 ID:qeW1u4Lq
試合について語れよw
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:16:11 ID:DHGY37GR
>>26
井上は去年の男祭り
OPアニメは名前思い出せないけど有名な人
海外でも評価されてるアニメ作った人だよ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:18:24 ID:+EcIu/QY
郷野選手の入場シーンお願いします
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:21:38 ID:kbwDy63/
>>61
OPアニメはたしか中澤一登って人
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:23:00 ID:+EcIu/QY
明日のナージャだろ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:28:41 ID:kbwDy63/
〜VS〜の音楽が元に戻ったのはいいけど「ギュルルル」から入れて欲しい。
あと画も変えて欲しいな。今のはなんか安っぽい。
個人的には無差別開幕のときのやつにして欲しい。あれかっこよかった
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:31:16 ID:6KZuxFmo
とりあえず佐藤&立木をガセ扱いしたやつは謝っとけ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:32:29 ID:H3zIEXHF
>>49が久しぶりに良作なのに誰も相手にしてない件
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:37:44 ID:M93uMbMa
>>66
ごめんなさい
100%有り得ないと思っていました
両氏あんたら男だよ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:47:07 ID:BxPMvZJy
立木
これなんて読むの?
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:48:05 ID:+EcIu/QY
たっキー
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:49:38 ID:vvJ/AO06
やっぱ佐藤Dからんでるの?
デニスの煽りとかもそんな感じだったけど。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:55:11 ID:qeW1u4Lq
絡んでるでしょ
質が明らかに違うもん
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 12:57:29 ID:STpBvdGX
>>25
リピート22日まであるけど、修理ってそんなに時間かかるの?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 13:17:17 ID:TCoSnUWp
>>65
確かに。でもこれからきっとフジ時代の水準まで戻っていくと思われ。
7557:2006/11/07(火) 13:27:26 ID:f46GaqZm
なんかアニメ映画ぽいんんだがわからん?
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 13:38:20 ID:6KZuxFmo
>>71
佐藤は会場に来てたってさ。
榊原の隣にいたそうだ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 13:45:43 ID:qJW7caKX
おい今こそこの佐藤D+立木コンビの復活を煽りFlashにするべきじゃないか?

しかし残念ながら俺には技術がないので職人さんヨロ
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 13:46:20 ID:B/ZI0d3r
今回の煽り見る限り佐藤&立木だけじゃなく村上氏も復帰したっぽいんだが
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:07:37 ID:oubGZwWo
エヴァヲタ的には、佐藤Dの復帰は第1試合のVで確信できたよ。

立木氏の復帰あいさつの時の画が、碇ゲンドウ風の指組み男だったからw
ヲタ以外にあのチョイスはない。つーかこの画使いたいからアニメ画混ぜたVにしたんじゃなかろうかw
まぁ全体のノリとかクオリティを見ても明白だよね。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:13:36 ID:G0RnrEt8
もう
どぉちらかのプライドが砕け散る…
南米の拳闘王 エジソン・ドラゴ
は聞けないのかな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:21:53 ID:poPMpoM4
>>79
そんなに釣りたいのか
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:33:47 ID:uiUJ547s
>>79

お前、完全に逝ってるなw
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:38:23 ID:/3rU6amU
>>77
フジ撤退時には桐山がサクアロにのせて作ったよな
あれは感動したよ・・・


ってか桐山はもう消えたの?
煽りスレ、鳥肌スレ、曙最強スレの住民である俺にとっては桐山は神なんだが
もう就職しちゃったのかな?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:39:32 ID:3PqN62h5
煽りVオフって各参加者がお気に入りの煽りVを携帯などで動画を見せ合う
正直キモイオフだなw
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:41:56 ID:u+ze0XbA
>>61>>63
サンクス。ムサシが〜のバガボンドってなってたからもしかしてって思っちゃいました。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:44:54 ID:6sJhva8E
フジテレビ撤退から今回の武士道まで
印象に残った煽りは無差別決勝のオ―プニングと
シウバミルコぐらいだな

ジョシュがどう煽られるかたのしみ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:54:27 ID:zWmHK/QM
今回の美濃輪の煽りは最高傑作
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:57:52 ID:xDEmSmcS
村上のブログが更新されてるけどはっきりとPRIDE復帰を明言するものはないなぁ。
コメントがついてるけどそれに対してどうレスするかでわかるかな?
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:58:22 ID:rjzSfmov
>>79
復活アピールの手始めがエヴァとは佐藤Dらしいな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 14:59:16 ID:ftvz8bYD
無差別OPも佐藤作と聞いた
関係者から
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 15:32:30 ID:vvJ/AO06
>>79
おいおい一瞬信じたじゃねーか、ハゲ!
ttp://tnpt.net/uploader/src/up3915.avi
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 16:21:53 ID:jyMc0oeg
武士道当日に録画して、三崎対カーンの途中で途切れたやつへ
スカパーに事情を説明したら、すんなり再購入分タダにしてくれたぞ。
EPGと番組内容違ったんだから大丈夫。自信をもって電話せい。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 16:22:27 ID:Axm/VYfd
>>91
79の言ってる「立木氏の復帰あいさつの時の画」は
>>38のことだろ。
94山師さん :2006/11/07(火) 16:40:09 ID:/4xh0bkX
>>87 あれは神ですね。アッキーナ復活しないかな
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:07:42 ID:/jPFJ2AD
美濃輪の煽り お願いします
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:08:41 ID:nAbxlzDK
今回の美濃輪と五味の煽りは最高傑作。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:30:14 ID:/3rU6amU
カーンの煽りがマジかっこよすぎ!!
郷野のふざけたVは嫌いだなぁ
ダンヘン対カーンなんてまじ燃えそう
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:53:04 ID:iWv4+UaO
電気グルーヴ持ってくるかよ、くそっ
なんかヤられた感じで嬉し悔しい。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 18:13:34 ID:Axn+mzjs
upお願いいたします。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 18:32:13 ID:b3k/NKtw
>>79
マジレスすれば、あの画は立木=ゲンドウをイメージして描かれたのではなく
世界のファイターをチェックするPRIDE統括本部とそのリーダー、というコンセプトらしい。
作画は>>63の言うとおり、中澤氏。代表作はキルビルの作中アニメとか。
ちなみに第一試合の風車をバックにやってくる男の絵は
尺の関係で完成版OPからカットされた、「オランダ」の場面。
ムサシがオランダ人ってことと、お蔵にするにはもったいないから多分使われたのかと。
ソースはふんどしノゲイラが表紙のカミプロ増刊号。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 18:46:37 ID:b3k/NKtw
それと、曲名テンプレに新しいのやいろいろ追加したり、
順番いじったり体裁整えたりして少しまとめてみた。
スレにまた貼るとわけわかんなくなるから、うpろだに置いてある。
ttp://tnpt.net/uploader/src/up3921.txt

要望があればいかようにも承る。新しくわかった曲名もよろしく。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:00:38 ID:LUvr3Txh
>>79
同感だ。
ヲタでもないけどピンときた
103$:2006/11/07(火) 19:02:35 ID:ElJI2z2U
>>101
どうもお疲れ様です。
曲名がわかった分に関しては、ここに書いたらまずいということですか?
あまり詳しくなくて申し訳ないです。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:04:11 ID:qeW1u4Lq
>尺の関係で完成版OPからカットされた、「オランダ」の場面。
こんなの無かったよなあって思ってたらカットされてたやつだったのか
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:04:36 ID:6tFCRV3j
大晦日オープニング

「やれんのか?私もやる!
     おまたせしました。ついに復活。
         フレッシュサポーター、南明菜」

会場観客「そうなんだ・・・」
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:05:06 ID:vvJ/AO06
>>92
まじで?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:07:08 ID:hXey4mRs
>>101
×五味 vs マッハ Elevation (Tomb Raider Remix)
○五味 vs マッハ Elevation (Tomb Raider Mix)

×五味 vs アウレリオ (PRIDE武士道其の十三) Let Me Entertain You / Robbie Williams / Life Through a lens
○五味 vs アウレリオ (PRIDE武士道其の十三) Let Me Entertain You / Robbie Williams / Life Thru a Lens

細かいけど気になりまんねん。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:07:40 ID:b3k/NKtw
>>103
いや、ただ単に、もうテンプレ貼ってあるのに、
更新のたびにテンプレ貼り付けまくると迷惑になるだろうから、って事。
新しく分かったのは雑談の合間にでもどんどん書いてくれるとありがたい。
その都度、時間あったら更新してく。ご助力感謝します。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:07:43 ID:iiY1olQj
美濃輪の煽り、うpお願いします。
110$:2006/11/07(火) 19:13:04 ID:ElJI2z2U
>>107
五味アウレリオ貼ったの私です…
すいません。

>>101
そうでしたか、どうもありがとうございます。
それではまた簡単ですが、

郷野(vsカーン) Because We Can / Fatboy Slim / Moulin Rouge Soundtrack

であってるはず・・・間違ってたらすいません。

青木は『タイムマシーンにお願い』でしたが
カエラver?オリジナルVer?かちよっと手元に曲名ないので
わからないです・・・
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:20:27 ID:b3k/NKtw
>>107
おk。ヘンな所にデニカン挿入されてるの含めて修正した。
夜中まで待って、今日出て来たのや修正したのを随時うpしてく。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 19:26:36 ID:NXACIZ5e
紹介映像 ショーグン vs スネーク (PRIDE GP2006 無差別 Final)  Voodoo people / The Prodigy / Music For The Jilted Generation

これプロディジーのではなくVoodoo peopleのリミックス版だ。
エスキモリミックスという話もあるけど・・・?
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:09:39 ID:oubGZwWo
>>100
OPアニメのワンカットであることは知ってるよ、もちろん。
それをわざわざ立木氏の場面にあてるチョイスに、久々のエヴァ臭を感じたまでのことでw
まぁとにかく立木佐藤ご両人、復帰おめですよ。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:13:44 ID:lK0Ghvcr
>>113
復帰おめ記念に美濃輪の煽りお願いします。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:22:05 ID:PycGG7qX
今回の美濃輪の煽り曲って 判明してんの?
116投入 ◆ozOtJW9BFA :2006/11/07(火) 20:23:05 ID:daZvhyJM
帯谷×ブスカペの煽りVに使用された曲は何でしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:32:17 ID:Cg8fh18A
THE LASTMAN STANDINGって何時発売すんの?
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:36:15 ID:sa0Qg8L9
>>49
よくがんばった
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:37:00 ID:KM2SYu0M
今年はいろんなことがあったなこのスレ住人にとって

まぁ今年も後一回だね
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:37:11 ID:1iXUsh0+
発売未定だろたしか
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:39:19 ID:o70vUo/5
アウトラン3D並に永遠の発売未定か
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:41:34 ID:XuWn3tLr
あれ、発売してなかったっけ?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:41:38 ID:qeW1u4Lq
入場曲スレにあるよTHE LASTMAN STANDING
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:41:57 ID:poPMpoM4
早く欲しいなアレは
エリックマーティンだっけ、Mr.BIGの
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 20:58:27 ID:oubGZwWo
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:00:11 ID:psh7XOEQ
電グルのアルバム借りてきちゃった。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:01:48 ID:UqNahqkD
誰か立木さんと佐藤Dの画像いくつかください
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:06:37 ID:zGOvU28x
>>125
あんた最高だよ
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:10:39 ID:lK0Ghvcr
>>125
ありがとうございます!!
感謝感謝です!!
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:11:38 ID:ym5ltC6e
>>125
最先端
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:12:54 ID:qeW1u4Lq
今回全部サクアロ方式の煽りだったね
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:13:36 ID:Jr5pJvn5
ブスの煽りの曲は分かる?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:18:36 ID:HmswJyv8
>>125
ありがとう。やっぱ美濃輪はキ○ガイ路線の煽りがいいね
だからvsミルコみたいなのも際立つし
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:18:54 ID:4v4CT1xO
最高です!
出来ればもっといっぱいうpよろ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:19:35 ID:DLR5K/v6
>>125
うおー^−−−
まじでありがとう!
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:21:08 ID:u+ze0XbA
フィリオ、三崎の時の曲かっこいいな。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:35:02 ID:NXACIZ5e
>>126
富士山うpってくれー
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:44:12 ID:sPl0bmpE
そんなにみてぇならPPVかえよ。ばかか
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:45:43 ID:cfIvnUUh
やはり佐藤の仕事は違うな!!
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:47:06 ID:psh7XOEQ
昨日から、仕事中も頭ん中はバカサバイバー、アゲアゲ、富士山が流れっぱなし。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:49:02 ID:sPl0bmpE
おまえらがPPV購入したらDSEが潤ってまたいいカードを提供してくれる。
少しは協力しろ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:51:36 ID:PpW1W4GE
やっぱ佐藤、立木は最高だな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:51:46 ID:cfIvnUUh
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:54:16 ID:lK0Ghvcr
>>141
じゃあ次からPPV買うのでデニスカーンの煽りお願いします。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 21:55:24 ID:psh7XOEQ
武士道13。
煽りVがメイン、試合はおまけ。
146$:2006/11/07(火) 21:57:32 ID:ElJI2z2U
青木の煽り サディスティック・ミカバンドのほうだと思いますが
自信がないのでどなたか確認お願いします。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000166966.mp3

>>137
ついでですのでどうぞ。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000166968.mp3

どちらもpass aoki です。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:00:58 ID:KM2SYu0M
神様、出来れば24時までは消さないで欲しいのですが。。。
出先なもので
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:07:45 ID:Q73qoCy3
盛り上がってまいりました〜

というわけで、ミルヒョーのターミネーター希望の人、お待たせ〜
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000166981.zip

今日の4
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:18:52 ID:kdJ5K7z2
五味をUPしてくれーーーー

五味がやらねば誰がやる!!!!
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:20:50 ID:mZ00qTEJ
>>106
マジ。ID違うけど>>92。さっき携帯だった。
まあ泣き寝入りすんな。再放送やってるうちに頼みなさい。スレ違い失礼。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:23:30 ID:E/crApPy

http://www.megaupload.com/?d=VKXFA9OH
見る子 じょしゅ

だれか曲名わからんかのー
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:24:20 ID:psh7XOEQ
今日の4?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:25:00 ID:OTS3UpYo
>>148
パスが解読出来ないす・゚・(ノД`)・゚・
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:25:53 ID:E/crApPy
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:26:20 ID:Q73qoCy3
>>152
今日(うpされた日)の月日を半角数字4桁で。1月1日なら、「0101」
今度からはぐぐってね。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:30:44 ID:psh7XOEQ
マジで神ですね。
ありがとございます。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:31:16 ID:TCoSnUWp
>>155
乙です。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:31:58 ID:OTS3UpYo
>>155
ありがとん
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:32:28 ID:E/crApPy
ややこしいぜまったく
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:33:25 ID:Q73qoCy3
ついでに、PRIDE.29のOPに使われた「オーシャンズ12」の曲
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000166988.zip
今日の4

佐藤D、次は何のサントラで来るかな
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:35:13 ID:NXACIZ5e
>>146
電グルありがとー
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:35:59 ID:TCoSnUWp
俺的にはミルヒョーの結婚式のテーマは今でも心に残ってる。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:41:12 ID:psh7XOEQ
>>162
あれにはヤラれた。
ここでこれかーって鳥肌立ったもん。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:41:42 ID:Q73qoCy3
がいしゅつだったらスマソだけど、wikiの立木さんの記事に
武士道13での復活のことが載ってた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%9C%A8%E6%96%87%E5%BD%A6
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:44:06 ID:eox4rwrN
>>145

おまけは煽りVのほうだよ。

ただ「ビックワンガム」並みの割合で
みんなおまけばっかり注目するんだけど
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:47:06 ID:psh7XOEQ
wikiより
>また以前、TAKADA BANDの名義で三松亜美と共に
『BLUE SEED』のオープニングテーマ『カルナバル・バベル』をリリースしたこともある

俺このCDなぜか持ってるw
これ歌ってるの立木さんだったのかーーー!!!!!
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:48:12 ID:E/crApPy
upupuppppppppppppppppppppppppppppppppp!!
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:49:12 ID:XuWn3tLr
>>165
多分そういう意味で言ってるんじゃないと思う
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:54:55 ID:KM2SYu0M
五味煽り、デニカン煽りをうpしてくれる60億分の1、人類最良の男はいないかい??
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 22:58:14 ID:/jSFxpLa
>>146
グッジョブ!!
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:00:43 ID:/jSFxpLa
>>151
最近、過疎ってるけど、
入場曲スレのほうがくわしい人多いよ。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:04:55 ID:sa0Qg8L9
フジの映像ストック使えなくてもクオリティ全然落ちてないよな
やっぱ佐藤Dはすごいな
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:09:05 ID:M93uMbMa
>>77
Mr.Childrenの「終わりなき旅」にあわせてつくってみた


イントロはフジ打ち切りから始まる。
他でも使われてる「PRIDE存続危機」の見出しの新聞とか公開記者会見のシーン等で、1番のメロは7.1GPへのDSEスタッフの苦闘とそれを目の当たりしても契約上目立つ事ができずもどかしい佐藤氏。

そんで最初のサビで無事開催されたGP2nd。
複雑な心境ながらもとりあえず純粋に喜ぶ。

2番メロはPRIDE消滅の心配がなくなったファンが2ちゃんねるに佐藤氏復活を望むカキコミのシーンなど以前のクオリティを求める声の場面。そして佐藤氏に交渉を持ち掛けるDSE幹部。しかしテレビ局との縛り等もあり断ってしまう。

二番のサビは見事GPシリーズを成功させたPRIDE、しかしそこに加われないもどかしさが成功の喜びにも勝る

大サビ(?)と間奏の部分で過去の回想シーン。PRIDEとの関わりの無くなった現在の生活で思い出す過去の大会映像やファンの歓声、レコーディングシーン等・・・・・

間奏後のメロで決心する佐藤氏。暗闇からトンネルの出口のような光へ歩いていく抽象シーン

そして最後のサビでDSEとの契約書にサインする佐藤氏。
そして武士道13の模様、2ちゃんねるでの復活を祝福するカキコミ、あいもかわらず盛り上がる試合会場・・・・

という想像をしながら前述の暗闇から光へと歩いていく佐藤氏のシーンがアウトロ。
(フェードアウト部は短め)

174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:09:33 ID:lUSWO/Wl
>>169
スカパーがうp祭り続行中ですよ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:10:12 ID:M93uMbMa

ギュルルル・・・ジャッジャッジャ---ン

男の中の男   反逆のテレビ局
佐藤大輔  VS フジテレビ
(日本・フリー) (日本・マスコミ)


(佐藤氏のテーマが流れる中赤コーナーから登場する佐藤氏)
「イーンザルゥェェッドコォーナー、フルォムジャッパァンッ!!ダーイースーケーサットッオ!!!!(吉田風に)」




以上チラシの裏(二枚分)
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:16:52 ID:E/crApPy
え?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:17:38 ID:poPMpoM4
>>172
でも佐藤Dのセンスだけじゃあ補いきれんモノもあった気がする
やはり機材や素材はフジの方が充実してるのか
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:18:02 ID:MqYVGxV/
>>173
きめえ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:19:12 ID:meUG23is
>>160
サンクス!
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:22:46 ID:HmswJyv8
>>177
編集・加工はそれなりのスペックのパソコンがあれば
以前と同じようにできるだろうけど。映像素材は・・・キツイかもね
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:25:29 ID:qeW1u4Lq
それでも佐藤ならきっとなんとかしてくる
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:26:05 ID:cOTCdvRf
ミスチルは嫌いじゃないけど…
煽りにミスチルねぇ…
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:26:49 ID:NEAvNZKC
佐藤さんってFuji辞めたの?
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:28:45 ID:eox4rwrN

そこで名曲『少年時代』ですよ!
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:53:34 ID:NMiudStu
>>182
チルオタだが、こと煽りとなるとな…。
「跳べ」とかなら行けるかも知れんが。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 23:59:04 ID:lK0Ghvcr
デニスカーンの煽りお願いします。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:09:00 ID:r7k8Oxqh
>>146
カエラのほうでは無い・・・と思う
原曲だから、収録されてるのは「黒船」だな
ということで

青木 vs クレイ・フレンチ タイムマシンにお願い / サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:11:23 ID:JdT38b0k
五味の煽りお願いします。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:12:55 ID:fVZNxMGc
依頼スレじゃないのでさようなら
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:16:03 ID:IzZ8uhfV
>>148
昨日のものっす。
スッげーありがd!!
これ多分T1でしょ?
局名がterminatorだし。
T2ならterminator2って局名のはず。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:20:45 ID:r7k8Oxqh
>>185
ミスチルでも「深海」の「シーラカンス」とかいけそう
負けが込んでる選手とか、引退間近の選手とか向けだけども
個人的にはacidmanとかGRAPEVINEとか使って欲しいなあ

っと、話がずれた。どなたか三崎フィリオの曲名分かります?
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:21:21 ID:T1Ll2h0T
鈴木がかわいそうw
全く感想ないな
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:33:47 ID:onIgvAVL
入場曲スレで新曲うp祭りやってるよー
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:39:56 ID:UD4llWDB
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1162822409/l50

37 ゲスト 膝小僧 さん 2006.11.06 23:37 ID:mUJh0omJRwg
お帰りなさい!佐藤さん!!立木さん!!上の方で佐藤さんじゃないかもって話が出てますが、間違いなく、佐藤さんですよ!!
自分はラスベガスでご本人とお話させていただきました!親御さんにも周りの人にもフジをやめるのを大反対されたそうです。
それでも押し切って来てくれたんですよ!みなさん!(涙)
じつはその時に立木さんも復活するという大変貴重なお話も聞かせていただき、この場でどれほど復活するんだぞと言いたかったか!
まだ本決まりじゃないのに言ってしまったら話しがなくなってしまうかもと思い、ずっと黙ってましたが、もうその必要もないですね!
佐藤さん!立木さん!みんなこんなに待ってましたよ!!本当にありがとう!ビバ!プライド!!


51 ゲスト 膝小僧 さん 2006.11.07 23:54 ID:c.viIIe1t/I
>38SHOさん
本当ですよ!大会後のパーティでフツーにワインを飲まれていたので、ビックリしました。(笑)
声をかけ、お話させていただいたんですが、とても気さくな方で、私のような一般人にも友達のような感覚で話してくれました。あつかましくも2回も握手してもらいましたよー。(笑)
本人は「辞めた事はそんなに大した事じゃないよ、上の人がダメっていうなら、自分が辞めるしかないよね。だって俺はこれがやりたいから。」とサラっといわれてました!
人生の中でもここまで大きな決断をする事はそうなんどもある事ではないと私は思うのですが、それを「そんなに大した事じゃない」と言われているのをみて、なんて男らしいんだ!と感動しました!
みんなの期待に応える・・・それがどれほど大変なことか!
そしてその期待にしっかりと応える。男の中の男であり、プロ中のプロだと感動します!
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:41:14 ID:IzZ8uhfV
三ノ輪バロスww
リアル中学生の後の沈黙ワロタw
やっぱ佐藤さんと立木さんすばらしい!!
男祭り絶対見に行くぜー!!
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:42:37 ID:xz3RV6xV
>>150
まじか!!ありがとうーーーーーー!!!!今週末にも電話してみる。
>>186
デニカンはほんとよかった。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/21204.avi
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:44:06 ID:38l9P96J
三崎vsフィリオのBGMってなんだっけ?
聴いた事あんだよなー。U2じゃないしな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 00:44:57 ID:X9gSa0q2
>>168
多分そういう意味で言ってるんじゃないと思う
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:10:34 ID:QDlWSXFA
>>196
デニカン郷野ktkr!d!
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:13:24 ID:rUjtZUbY
>>197
まぁ今年の6月に聞いてるからなw
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:18:46 ID:lha0lo/q
煽りの最後の○○VS○○の部分は製作が間に合わなかったみたいだね

デニスの煽りの中に製作途中っぽい映像が写ってる

次回から多分これになるんだろうな
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:19:30 ID:LsJ7Up52
>>196
お前、男だ(^-^)b
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:20:55 ID:eA84zGbu
>>125
最初の大人の事情のところが映ってない?
再放送とかだと消えてるの?
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:23:06 ID:0+NIf8B+
> 547 :絶対王者エスペランサー ◆68qINGz.Wo :2006/08/25(金) 01:04:52 ID:gDnHLGIG
> ラスベガス確定事項↓
> 五味参戦決定。
> PPV放送決定。
> サップも早ければリングで挨拶。
> ジャンクロードバンダムやエリッククラプトン来場予定。
> アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュ来場予定。まぁこれは厳しいだろうけどw
> ディーンリスターやジョシュの参戦もほぼ確定。ジョシュは間違いなく参戦だろうな。
> マーヴィンイーストマンの出場の可能性も十分ある。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:27:02 ID:+X+CLvYv
ピストンのブログで
今回の煽りは佐藤じゃないと強く主張してるヤツがいるな
最初は単なる釣りかと思ったが叩かれても絶対強気だし何かしら根拠があるみたいだが…
206197:2006/11/08(水) 01:39:22 ID:38l9P96J
>>200
あー武士道其の十一のOPだったのか。
で、誰のなんて曲?
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:42:43 ID:QDlWSXFA
>>201
本当だ。196の1:17、1:20あたりにサブリミナルっぽく入ってるね。
気づかなかった。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:55:03 ID:JCGVuUv9
>>205
引っ込みつかなくなったバカじゃないか?
ここの住人も佐藤Dだって確信が持てる作りだしさ

UPされてるカーンvs郷野・ムサシ・ミノワで自分がらしいと思う点
・テロップの大きさ・タイミング・位置
・テロップのフォントは佐藤Dの嗜好が出てる
・テロップで途中黄色いのがたまに出るがこれも特長
・みのわの弄りっぷり・郷野の最後のホームラン…とは限りませんの部分
・編集というか映像の途中部分の切り方(みのわの会見時の具体的にいいますと…で切ったとろことか)
・アニメを使った煽り
・選曲

などなど他にもあるけど挙げたらきりがないほどに佐藤色が出まくってる
これで佐藤Dじゃなかったら今回製作した人は凄いと思うよ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 01:58:53 ID:e88Ohdgi
デニカンの煽りマジでカッケーな
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:00:01 ID:mOu3XTNQ
すげー現場の話になるんだが、あくまでも佐藤Dは現場統括であり、
実際の製作は別会社に発注っていう話はないのかね?
それでも佐藤Dが指揮したのなら、佐藤Dが作ったことになるんだが。

>>205 は、単にそのことなのかと。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:04:28 ID:lha0lo/q
いまくりーむしちゅうのオールナイトで
高田のコーナーやってた
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:05:06 ID:exaG+Ynh
>>208
バートンのとこで細かく富士山入れるあたりもそうじゃないかと思ったんだけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:10:07 ID:V5ip+pFK
でもクリエイターなら佐藤色を出そうと思ったら出せると思うぞ。
映像じゃなく紙媒体で畑は違うが広告系の仕事してたけど、ブレストで「じゃあ今回は○○さん風でいこう」なんて会話日常で出てたし。
あと俺が見た感じでは選曲や編集の仕方に疑問が残るが。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:12:07 ID:Mm6ETdsz
次の紙プロあたりで全て明らかになるべ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:12:54 ID:JCGVuUv9
違和感を感じるのは
今までフジの豊富な映像を使えたけど
今回からはそれらが使えない為じゃないかな

あと選手ごとに定番の映像を作っておいてその中から切った張ったをやってたけど
そのライブラリも使えなくなって1から作りなおしだから仕方ないよ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:17:49 ID:Br6IiWrg
作風とかじゃなく、関係者の情報として佐藤じゃないと言ってるかんじだが・・・
まあ今回もベガスもスタッフとして来場してたのは確かみたいだから
もし万が一仮に今回違っても次回からは確実だろうけど。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:17:59 ID:rUjtZUbY
確かに石田のVのエアロスミスは違和感あったな。
佐藤もこんなベタな曲使うんだなって思った。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:22:30 ID:4wWbc0SE
OPの「行ってきましたラスベガスって佐藤のメッセージじゃないの?
俺はそう思ってみてたけど
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:22:38 ID:W1c+URBP
弟子を育てているのかしら
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:26:33 ID:QDlWSXFA
美濃輪の煽りVで思ったんだけど、
過去の試合の映像は使えるのに、どうして煽りVの映像は静止画像なんだろ?
試合映像と煽りVは、権利が別ってこと?

そもそもフジ時代の煽りの権利がフジのみにあったら、静止画使うにも
正式に借りてマルシー入れないと使えないはずだし・・・
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:29:04 ID:V5ip+pFK
もしも佐藤だとして、立木の復活は大々的に宣言して、なんで佐藤の名前はこれっぽちも出なかったのかな。
噂どおりならフジは辞めてるわけでしょ?なら出しても問題ないと思うが。
辞めてないとしても伏せておいても隠せるわけないし。まずやらないだろうし。
何らかの理由で名前を出すことを嫌ったとしても、あの流れだったら「あの煽りVも帰って来た!」くらい出てもよかったと思うし。
どうなんだろうね。
222101:2006/11/08(水) 02:29:18 ID:ChSSK32P
とりあえず今日出てきたのを追加していろいろ修正した。
間違えてても情報トンクス。十分、正確なのを探す手がかりになってるから。
まだ正確なリミックスヴァージョンが特定できてないのはとりあえず現行のまま保留してある。
ご協力お願い申し上げる。

ttp://tnpt.net/uploader/src/up3941.txt
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:39:42 ID:Kb1pVxCZ
>>221
流石に知名度じゃ立木さん>>>佐藤さんだろうから出しても
お客さんはピンと来ないと思ったんじゃないかなあ?
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:42:44 ID:mOu3XTNQ
Y.D.Sさんのブログでこういってるよね。

>オープニング!やっぱり立木さんですね。
>私が期待してくださいと書いていたのは立木さんと煽りVのセットでの復活でした。

佐藤Dとは言ってないが、「煽りVのセットでの復活」と言ってる。
この人は信頼できるでしょ。

ただ、やはり佐藤Dとは言ってない。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:42:53 ID:4wWbc0SE
作品でアピールしたかったんでしょ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:48:56 ID:ROT1fMcF
俺はもしあれが佐藤作じゃなくてもこれからあのクオリティの煽りが見れるなら大満足だな。
デニカンや美濃輪、五味はもちろんその他のアンダーカードでもフジ撤退以来のものと比べると断然いい。立木さんも復活したし。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:50:59 ID:UxB12yVu
五味の煽りVテラカコヨス
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:51:18 ID:NzQbwzwy
世界を驚かせる旅に「我々」もお供します

我々って言ってるし立木だけじゃないだろ
             
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 02:52:08 ID:67F8uSQ7
>>196
最初の方に本部長の「あ〜まいった」って声が入ってるのが惜しいなw
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 03:19:06 ID:hj9GIPjH
>>125
再うpよろしくお願いします
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 03:44:27 ID:Vl+ibYCQ
>>220
試合映像はスカパー
ロケはフジだからだろ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 04:25:40 ID:/5KQnhKF
>>220
映像じゃなくて静止画なら取材のときにDSEの
オフィシャルサイトのスタッフが撮りまくってるから。
フジとか関係なしで使える
あと多分試合映像の権利は最終的に興行主にあるんだろうね
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 07:23:29 ID:m7Cfx6K9
カーンの煽りの空撮はどこの場所だろうね。うっすら雲海が見えるやつ。
あと、開始1分22秒のカトマンズの映像には?だがw
カーンとは関係ないよね。
まあかっこいいんだけど。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 07:26:23 ID:LsJ7Up52
最近人増えすぎだから
お前ら出てけ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 07:30:24 ID:gIsCxAzp
特に
○○の煽り下さい。
〜〜再うpヨロ。

とか言う連中、スレ違い。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 07:53:57 ID:UoC7X1LP
>>217
別に合ってるとおもわれ?
237ビッグエックス ◆MucjjRvwgA :2006/11/08(水) 08:10:34 ID:pZ0pI2qG
>>221そこは佐藤が自画自賛するようなので謙遜したんじゃないか?
自分が不在の間に映像を制作してた人への気遣いもあるだろうし
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 08:56:13 ID:VVBm84dE
「やれんのか!世界」のOP映像と、第一試合からの煽りVの製作者が違う可能性はあるかも。
OPだとちゃんと
LIGHT WEIGHT
と記述されてるのに、
煽りVだと
RIGHT WEIGHT
ってずっと間違えてるんだよね。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:11:33 ID:V+/oY5IJ
>>220
あれはSRSの映像なんじゃね?

あと佐藤は声も顔も出るわけじゃないから裏方に徹したんだろ。
制作ディレクターの名前を大々的に興行のなかで紹介したりするわけない。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:20:31 ID:vxEmjgEY
たしかに佐藤Dってソースはないけど、
間違いないと思う。
スペルミス連発はあやしいが。

まさか立木が自分でつくったとか・・・
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:21:28 ID:wPAAnBFx
オープニングの頭が佐藤流の挨拶だろう。
あまりにしつこいから「わかったから落ちつけw」って思ったわ。
何度みても良いね。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:47:49 ID:aI8ZntFK
デニスの煽りを見て郷野は飛ばして
スキップしてブスタマンチの煽りを見ると
間違いなく泣けるな。
今回の傑作は絶対この2個
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:52:12 ID:IQ3CFzU0
郷野のインタビュー良かった
いままでいけすかないやつと思ってたが、これみたあとは見方がかわったよ
まあ印象操作という点では
カーンは伊達男から凄まじくイメチェンだが
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 09:56:33 ID:WsO2C660
復活はうれしいけどもうあんまり日本ではやんないんでしょ?
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 10:00:54 ID:LyYoEhyq
>>242
そしてブスタマンチ対ユンの煽りが始まると
観客が大挙してトイレに移動したのも泣ける。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 10:19:25 ID:LsJ7Up52
>>238
お前の意見正しいかも
3日であの煽り全部作るのは不可能
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 10:37:44 ID:eiNDh7Eo
なんで佐藤じゃないとかって話になってんの? 公式にあるバースピで、
発端となった徐庶が話してるじゃん。
248$:2006/11/08(水) 11:08:28 ID:W2QbirmY
>>187
やはりカエラバージョンじゃないですよね。
ありがとうございます。

>>206
武士道11のOP曲 Good Luck Shore / United Future Organization / BON VOYAGE

>>202
お疲れ様です!
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 11:46:56 ID:4bTq6FuN
>>246
3日ってところは疑おうとはしないんだ
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 11:57:44 ID:dLfP27AN
佐藤DはちゃんとPRIDEに復活してるから安心して!
フジ時代も、煽りVは全部佐藤さんが作ってるんじゃなくて、1部分は下請けの
製作会社にやらしたりしてたから!

だから今回も、何人かのVは、他の人にやらしたりしてるんじゃない!?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:02:11 ID:XURFS3Rg
三崎フィリオも良かった
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:16:47 ID:lJKE6Dhj
>>250がものすごく胡散臭い件について
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:21:59 ID:dLfP27AN
>252
別に信じないならいいよ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:27:50 ID:oEKy19wT
今回スカパーはOPギリギリだったよね。万が一OPに間に合わなかったらどうすんだって感じだな。
あと富士時代には無かった事なんだがOPが途中からテレビ画面に直接流れたよね?富士時代は垂れ幕を撮ってたが富士撤退であっさり改善w
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:30:24 ID:XuOoRKrb
佐藤はラスベガスにもいたし、日曜も会場にいて(確か社長の横に座ってた)、
そして何より、石田の煽りにも映ってるんだから、もうなんの疑いようもないと思うが(苦笑)。
少なくとも関わり合いはあるし、万が一今回は別人に作らせていたとしたら、
それはそれで逸材の誕生としか言えない。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:35:38 ID:oEKy19wT
しかしなぜ急に今まで使えなかった(使わなかった?)立木さんやらカモンベイベやら座頭市が使えるようになったんだろ?
富士が権利手放したとか?
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:36:19 ID:dLfP27AN
そうそう。
ちゃんとPRIDEに復活してるから。
ちなみに、今回武士道の第一試合のリングサイドよく見てみ!
よく見ると、その試合だけ佐藤Dが映ってるから(笑)
コーナーポストの辺り
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:46:28 ID:fs1ZbsTg
今回のカーンの煽り映像の曲がMassive AttackのTeardropってのは既出?

カーンの煽り映像ってTeardropのPVを参考にしてると思うな。一部似たようなシーンがある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7AzyzIt4gU

それにしても佐藤Dの選曲の幅はかなり広いし、映像のネタ探しとか勉強も地道にしてるんだろうな。
本当佐藤Dは映像制作のマイスターだよ!
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 12:49:27 ID:Pmovzjo3
佐藤マンセー
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:01:10 ID:LsJ7Up52
佐藤マンセー
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:07:49 ID:CPfG5btW
誰か今回のブシドーを最初から最後まで編集しないでアップロードして下さいm(__)m
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:11:09 ID:ulWesCyp
>>261
「よろしく」じゃねぇよw
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:15:03 ID:pWXCpPU6
>>256
1つの声優(立木さん)や曲(カモンベイべも曲の一部)を独占できるなんてことはない。
立木さんに関してはフジとの協議が済んだんでしょう。
高田や吉田がフジテレビに出られるようになったんだし。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:18:32 ID:XuOoRKrb
だけどよくフジ辞めれるよな。もちろん理由は、PRIDEだけってわけじゃないだろうけど、
ある程度は占めてただろうし。まあ、あれだけ才能有れば、いくらでも食えるだろうけどさ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:22:51 ID:AJh36y6S
DVDを見ると、煽りVとか入場シーンがないから
今ひとつ気分が盛り上がらないんだよなー。
スカパー録画がベストなんだろうね。
今まで、地上波、DVD、現地のどれかだったので
スカパーに入らなくちゃな。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:30:58 ID:LCtUWKcv
>>256
ギュルルルやカモンベイベェは単純に何の曲をどう編集してるか新しい制作会社が知らなかったんじゃない?
どうやって作ってるんですか?なんて聞けるわけもないと思うし。
座頭市は打ち切り前の武士道11でOP曲が変わってるんだから引き継ぐ必要性を感じなかったとか。
だいたい曲に関しては市販の曲なんだからフジが権利持ってるわけないと思うよ。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:35:40 ID:pWXCpPU6
>>266
ファンですら知ってることをスタッフが知らないわけがないでしょう。
DSEの人だってレクチャーくらいはしただろうし。
おそらく同じクリエイターとして前任者のものを引き継ぐってことはしたくなかったんじゃないですかね。
自分もwebデザイナーですが、サイトをリニューアルなんてときは以前のものと全く違うものにしたい!って思います。
プライドというかなんというか。。。
あとDSE的にもフジテレビ色を消したかったと考えたんじゃないでしょうかね
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:43:07 ID:4bTq6FuN
ミックスさせて編集後の曲って著作権どうなんだろう?
多分そのへんの絡みであのバージョンは使えなかったと思うんだけど。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:51:21 ID:LsJ7Up52
ちょっといいか?












お前ら長文うざい
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 13:55:39 ID:yOnX5p3k
偉そうなこった!
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:00:16 ID:KTndOjh9
黙れほら吹き!
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:02:21 ID:XURFS3Rg
でもたった五ヵ月でほぼ元通りになったのはスゴいというか…一体なんだったんだろう
嬉しいけどね
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:03:57 ID:By04sGtw
立木兄貴の声じゃねーとやっぱ煽りは燃えねーよ!
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:07:47 ID:SNbf+P42
>>265
だいたい今後スカパーで放映されんのか?
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:12:02 ID:vYDn+x8I
スカパー見られない・・・
クソケーブルPPV放映しやがれ
エロばっかりやってんじゃねぇぇぇ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:12:43 ID:XuOoRKrb
既にもう、来年2月の放送告知までしてるじゃねえか。
277WE ARE PRIDE ◆puBhcPozPQ :2006/11/08(水) 14:15:19 ID:OlyXl3qm
入場曲スレはPRIDEの利益に関係無いから
歓迎するが入場曲と煽りVの曲スレ
統一しないか?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:15:54 ID:XURFS3Rg
大晦日はやらないのかな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:18:14 ID:AFgIzN1n
>>278
未定なんだと信じたい
朝日なんて…
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:25:57 ID:x9+NZUGl
立木さんに続いて佐藤Dが復帰するらしいな!これは嬉しい知らせだ!
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:34:38 ID:LsJ7Up52
>>280(´・ω・`)
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:37:35 ID:pzVdgMvj
大晦日は大会自体やめにしてほしい。ジョシュとか働かせすぎ。毎年、被害者が出るんだよな
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:38:39 ID:4pr3w2Si
明日発売の格通読みなさいwwww

佐藤Dについて書いてあるから
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 14:39:57 ID:x9+NZUGl
去年のヒョードルとミルコとかな。ヒョーはミルコ戦のあと手術させるべきだった。ミルコは連戦すぎた。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 15:00:35 ID:BjhnOdfF
>>261
スカパが衛星放送でまだやってるよ
286山師さん :2006/11/08(水) 15:10:35 ID:8v0YNB63
富士山と映像のシンクロは神ですね。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 15:12:09 ID:LsJ7Up52
てか徳山参戦も消えて話題も無いし、今年はどの階級もやりつくした感がある。
サップ参戦とか言われてもアレだし。俺も男祭りはやらなくていいと思う
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 15:56:59 ID:tkfjRTEl
ブスタマンチの煽りで使われてた曲もう既出?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:17:33 ID:YtTgm8eQ
佐藤Dと立木さんが復活したんだから、大晦日別に地上波なくてもいいな。ただいつかは復活してほしいけど。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:25:29 ID:XK2dcuC2
去年の男祭りは、ジョシュ、ノゲイラは出なかったけどメンバー的には、
オールスターに近かったからね。国内の一般層に対するアピールとして、
金子参戦、小川vs吉田、以上のインパクトを超えるのは難しいよね。
仮に、タイソン、徳山が参戦したとしても…
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:25:36 ID:N8jAynFM
復活した途端「RIGHT WEIGHT」ですか…?「正しい階級」って感じ(笑)
292sage/:2006/11/08(水) 16:30:09 ID:kiPljeyG
>>290
ヘタするとタイトルマッチがシウバvsアローナだけかもしれない今年の男祭り
五味vsマッハやヒョードルvsミノタウロみたいなカード自体にドラマのある試合が少ないと
ドラマチックな煽りXもなかなか出来ないかもしれないね。
293$:2006/11/08(水) 16:31:18 ID:W2QbirmY
テンプレ追加
菊田(vsレノグ) The Anthem / Good Charlotte/ The Young and Hopeless

ちなみに煽り冒頭の音楽は同アルバムの一曲目 A New Beginning ですね。      
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:34:39 ID:YtTgm8eQ
>>291
あと昨日も書いたんだが、第一試合の煽りのなかでREAULTSってなっていたんだがAの部分はSなのでは?って思うのだが。。まあ愛嬌ってことで(笑)
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:35:57 ID:XURFS3Rg
2003年を考えればどんなカードでもいいよ
贅沢はいけない
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:54:53 ID:pG5aTJJd
ゴミ煽りすげーーーーカッケー!
アウレリオファンだがこれ見たらゴミファンになっちまった
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:04:57 ID:LsJ7Up52
デニカンの彼女、ファーギーに似てるな
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:23:05 ID:FoS9AG9V
地上波なくてもPPVだけでいいってやつは
ほんまあほやな
放映権料とスポンサー料、PPVの売上、グッズの売上
すべて影響するのわからんのかね?
このままPPVだけだと、衰退してトップ選手は誰もいなくなるてこと
わからんのかね。パンクラスレベルの興行でもいいのかね?
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:31:02 ID:r3qD8OPb
>>254
はっ?フジ最後の武士道ですでに改善されてるんだが・・・
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:39:31 ID:MChaGs+I
>>298
世間知らずなガキの戯言を真に受けんなよ
スルーしる
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:51:13 ID:Ki+XnDW1
http://number.goo.ne.jp/kakutogi/battle/20061108.html
そんな大会の最中、心弾んだシーンが2つ。
 ひとつは、試合前の“煽り映像”が地上波撤退問題以前のクオリティに戻ったことである。
なんでも以前フジテレビでPRIDEを担当していたディレクター氏が独立し制作会社を設立
したということで、再びPRIDEとタッグを組むことになったという。それにともない、
“これぞPRIDE!”といった印象的な声を持つナレーターの立木文彦氏も復活。


取り敢えずこれで、佐藤のフジ退社&PRIDE復帰は確定と。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 17:59:51 ID:LsJ7Up52
そんなことどーでもいいよ
それより讃岐うどん食おうぜ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:23:33 ID:1ILKlndW
>>296

おれ五味煽りみたいっす
304細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 18:25:08 ID:iqX82+6z
>>301
つかその人よくわかってなさそうだぞ
どうみてもここや公式BBSを参考に記事をかいているw
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:28:49 ID:vYDn+x8I
でも制作会社を設立したというのは初めて聞いた気がする
306細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 18:29:26 ID:iqX82+6z
>>305
独立したなら必然的にそうなるだろ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:32:31 ID:JMdc/Y+1
DSE入社、フリー、どっかの制作会社に入社とかの可能性もあっただろうから
必然的にそうなるとはいえない。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:35:12 ID:LsJ7Up52
てか明日格通発売なのか
一ヶ月は早いな。。。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:36:46 ID:4HiPgTHB
OPもそうだけど五味のアップの演出は卑怯だな。
五味マッハの子供をお腹に乗せてる写真と同じくらいグッときたよ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:41:02 ID:Mm6ETdsz
手放しで喜んでるやつばっかだな。
テレビ局変わるんだから過去の遺産として整理したほうが前に進めると思うが。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:53:45 ID:BT4EmQta
フジテレビ撤退してから画面明るくない?クリアっていうか…

ヘクタとムサシであれだけのが作れるのは凄いよ

ドラゴとナツラ酷かったなぁ
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:54:28 ID:LsJ7Up52
辻アナは生理的に受け付けません
てか全否定しゅる
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:57:49 ID:ROT1fMcF
>>310
佐藤立木の煽りが過去の遺産になるなら地上波いらん…と思うのがここの住人なんだよww
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:05:20 ID:PbrcmNO7
会場組です。あのOPの時のVはホント凄い盛り上がった。
ま、2ちゃんにいるアンチの輩はおそらく一人もPRIDEの
会場観戦した事のない奴らだよ。あのOPの興奮体験したら
普通にハマると思うのだが。ま今回の武士道はかなりダレたけど。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:07:59 ID:N6Scokp5
噂の出所のやつ、佐藤D話を解禁してるじゃん。
それにベガス&武士道の会場にいて、
石田の煽りにもしっかり映ってるんだから、
限りなく退職濃厚だろ。つーかしてるだろ。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:12:51 ID:JMdc/Y+1
http://www.burningspirit.com/log/eid1474.html
<追記>
武士道見られた方はお気づきとは思いますが
ついにあの人が復帰です
この件はもっと早く皆さんにお伝えしたかったのですが
ご本人様の微妙なお立場を考えて差し控えさせてもらいました
(中途半端な情報を流すことになってすいません)
週末あたりにプレゼント企画があるのでご容赦を^^;
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:18:16 ID:vYDn+x8I
>>315
ほんとだw
前にいったん書いて、削除した部分が復活してる

>>316
これ立木さんのことかなと思ったが、
微妙なお立場を考えて、とあるからきっと佐藤さんのことだね
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:24:46 ID:N6Scokp5
>>317
じゃあこれにて漸く佐藤D論争は終結と(笑)。
ってもうDじゃないけど(笑)。まぁ愛称みたいなもんだよね。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:26:11 ID:JMdc/Y+1
制作会社作ったんならもう社長かな?
佐藤P
320sage/:2006/11/08(水) 19:30:28 ID:gIsCxAzp
佐藤プロデュー…
違うっ プレジデントのPかw
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:32:04 ID:aI8ZntFK
Dって大輔のDだと思ってたw
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:35:47 ID:N6Scokp5
でもやっぱり佐藤Dの方がしっくりくるな(笑)。

>>194
「辞めた事はそんなに大した事じゃないよ、上の人がダメっていうなら、自分が辞めるしかないよね。だって俺はこれがやりたいから。」とサラっといわれてました!

まぁおそらくこれも本当の話なんだろうけど、それにしても凄い。
真のPオタだね彼は。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:40:02 ID:YV1b0KWr
>>321

ワロタ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:07:24 ID:/gAMYeWz
>>194
マジかっけーな!
PRIDE以外にも仕事がいっぱいあるといいけどなー。
アーチストのPVとかもめちゃうまそうだから需要があるといいけど…
アメリカの新聞でもヒョードルの煽りが評価されてたみたいだし
どんどん活躍の場が広がればいいけどな。
325sage          :2006/11/08(水) 20:09:18 ID:NGFA966/
ミノワと五味、ブスタマンチの煽りうpしていただけないでしょうか?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:20:45 ID:Wm3BD35O
>>324
業界にも名前通ってるだろうし、食っていくのは問題ないでしょ。
だけど天下のフジTVを辞めてまで仕事したいって人いるんだから、
本当に頼むぞバラ社長。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:34:31 ID:CACG0iHF
適当に持ってる動画編集してうpロダに上げてみた
http://woolup.ddo.jp/uploader30/downloadkey.html?no=MTMyNTg=
passは「kaku」
初めてだから違ってたら悪い、暇みてあg
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:36:47 ID:LsJ7Up52
「時空の達人」に「新世紀の民」か

ATTカッコヨス
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:41:49 ID:AOIxW5Wk
五味の煽りどこかにありませんか?
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:47:36 ID:CACG0iHF
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:51:21 ID:/3OK5Bd9
そこまでがんばってミルコボブをageたい理由はなんなんだ…別にリクもされとらんのに
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:54:23 ID:CACG0iHF
>>331
ただのテストだ気にしないでくれ
ただ単に適当にあった動画をうpしてみただけ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:57:13 ID:yB06jyog
↓は糞基地外が運営するサイトです。
皆さん、↓のURLバラまいてください。 過多アクセスおk。

http://plaza.rakuten.co.jp/hfhtrh/002000
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:10:23 ID:UAM1X5VL
本気で佐藤Dは神。フジ退社してまで来ると思ってなかった。
立木さんも来るとは思わなかった。これで少しは楽しめるようになった。
ということで、誰か五味の煽りうpしてください。
ふっじさん!ふっじさん!
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:12:56 ID:B6N5cfod
で今回の美濃輪のは 未判明?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:19:00 ID:KhBrBJqU
>>335
なにが未判明?
曲は電気グルーヴの「富士山」なわけだが。
337sage/:2006/11/08(水) 21:24:25 ID:gIsCxAzp
うpリクもやり方が多種多様になってきたな。

つーか、"観てないんでうpして下さい!!"とか言って
それってつまり試合も観ずに煽りXだけ観ようとしたり、
集めようとしてるって事でしょ…?
本当にそれでいいのか?満足なのか? 疑問…。

338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:29:52 ID:LsJ7Up52
五味の煽りカッコヨイ!
最初レニーさんが曲歌ってるのかと思ったけど。。。

てか使った曲の印象的なフレーズを表示する手法を見て、佐藤Dだと確信したよ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:34:56 ID:AFgIzN1n
吉田出てるな
技かけてる
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:37:05 ID:UdDON+J3
>>339
フジのバラエティー班は、ほんとう
上層部への当てつけっぽいことやるな〜
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:38:31 ID:ZUkctO0R
__
←樹海|  フッジッサーン フッジッサーン
 ̄|| ̄ ┗/^o^\┓三   
  ||    ┏ ┗  三
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:40:58 ID:IQ3CFzU0
なんか神あつかいとか、天才とか、
今後も期待しすぎるのは良くない
一大決意して飛び出した男に無用なプレッシャーを掛けないほうがいいと思われ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:44:28 ID:KhBrBJqU
俺会場行ったんだけど、終わってから振り返ると結構忘れてるんだよね。
改めて動画を見ると思い出して、もう一回興奮できる。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:47:05 ID:XURFS3Rg
佐藤さんは今回のは手抜き
手抜きであれだけできる本気だしたらこのスレがパンクする
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:47:31 ID:4kWRFQl3
>>337
お前が乞食を引き込んだだろーに、どんな考えでやってもリク→うp繰り返してればこうなるんだよ
他の人の言うことも聞かず今更何を言う
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:48:08 ID:m7Cfx6K9
カーンの煽りは煽り史に残る作品。
今VSスロエフ戦のV見てみると改めて凄い糞w
イケメンか・・・ヒゲ面か・・・!
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:50:01 ID:UAM1X5VL
>>337
スカパー買いたいんだが俺学生だから無理なんだ(´・ω・`)
地上波厨だったけど地上波でなくなったからこのスレを便りに煽りVを見てきた。
うpしてくれる人はマジ良い人。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:50:17 ID:Wm3BD35O
>スロエフ戦のV
佐藤なら、死線彷徨ってても、あんなのは作らないだろうw
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:56:06 ID:rUjtZUbY
あれならその辺の専門学生にでもやらせた方がマシなの作れるよw
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:56:26 ID:Sr8Yqkzc
>>342
同意。作り手が必要以上に期待に応えようとすると、
やりすぎちゃって、あれれ・・・ってなる可能性もあるしな。
粋と野暮は紙一重。

トンプソンの煽りとかは、あきらかにネットユーザー(2ちゃん)を
意識しすぎ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:57:01 ID:dkciBgcg
フジ撤退から奇跡の地上波復活までの流れを週刊少年マガジンで漫画化してほしい
〜プライドを支えた男達〜
352細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 21:57:27 ID:iqX82+6z
>>347
バイトしてかえばいいじゃんか。一週間バイトすれば余裕だぞ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:02:26 ID:UxB12yVu
>>309
OPは今回のパンフの五味のアップ
マッハんは、五味の公式にあるギャラリーのちびっこレスリングで
子供にかまってやってる画像
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:06:45 ID:UAM1X5VL
>>352
バイトしてる暇ないよ(´・ω・`)
部活で大変だし。さっきまで勉強してたし。
355細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 22:08:12 ID:iqX82+6z
>>354
えらいな
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:09:12 ID:AFgIzN1n
>>354
諦めろ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:10:26 ID:bqxHrYOj
カーンvs郷野
ムサシvsロンバード
美濃輪vsバートン
他はもううpなし?
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:11:06 ID:ZUkctO0R
うpスレじゃねーんだよはげ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:16:23 ID:sCOtLrso
>>352
あれ?ニートで親の脛かじってPPV見てる細身さんじゃありませんか。
バイトすれば?ですか・・・人に言うのは簡単ですよねw
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:16:33 ID:LsJ7Up52
そんなに煽りが見たいのか。。
じゃあ動画スレの>>533を見てみな
そうすれば未来が開ける
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:20:46 ID:PHA9x/Pa
うpうp言う奴は最低限PPVの再放送全部が終わるまで待て



まぁ全部終わっても俺はうpなんて絶対しねぇけどな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:25:53 ID:mnHF9nso
うPの仕方わかんないからうP出来ない
363細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 22:26:39 ID:iqX82+6z
>>359
おれ1人で自営業してるから家にいることが多い
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:30:27 ID:oEKy19wT
バイトやれんのか?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:31:32 ID:sCOtLrso
>>363
そうなんですか。しかし、一人で自営業してるわりにはずーーーーーっと2ちゃんねるしてますよね?
一つのスレで50レスしてるの見たことありますけどwいつ仕事してるんですか?w
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:32:35 ID:x9+NZUGl
小中学生のファンは地上波ないとつらいやね。
367細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 22:34:52 ID:iqX82+6z
>>365
自営って人によって凄い時間があるよ。
働いてる時は働いてるよ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:34:54 ID:JDOBySkR
もういいよ見てて痛々しいんだよ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:38:22 ID:hWaQrvQf
一年前のVAIOで録画してるから編集機能ないし
うpどころかDVDにも焼けない
やっぱ専用デッキ買った方がいいのかな〜
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:41:10 ID:KhBrBJqU

 や れ ん の か

これ元ネタってドンフライvsコールマンだっけ?
プライド男塾、やれんのか?
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:43:23 ID:LsJ7Up52
>>360に書いたのに誰も反応してくんない(´・ω・`)
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:46:28 ID:sCOtLrso
>>367
できたてホヤホヤ!苦し紛れの嘘が痛々しいぜ細身さん!

352 名前:細身 ◆cb1uhv9O8o [] 投稿日:2006/11/08(水) 21:57:27 ID:iqX82+6z
>>347
バイトしてかえばいいじゃんか。一週間バイトすれば余裕だぞ

359 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 22:16:23 ID:sCOtLrso
>>352
あれ?ニートで親の脛かじってPPV見てる細身さんじゃありませんか。
バイトすれば?ですか・・・人に言うのは簡単ですよねw

363 名前:細身 ◆cb1uhv9O8o [] 投稿日:2006/11/08(水) 22:26:39 ID:iqX82+6z
>>359
おれ1人で自営業してるから家にいることが多い

365 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 22:31:32 ID:sCOtLrso
>>363
そうなんですか。しかし、一人で自営業してるわりにはずーーーーーっと2ちゃんねるしてますよね?
一つのスレで50レスしてるの見たことありますけどwいつ仕事してるんですか?w

367 名前:細身 ◆cb1uhv9O8o [] 投稿日:2006/11/08(水) 22:34:52 ID:iqX82+6z
>>365
自営って人によって凄い時間があるよ。
働いてる時は働いてるよ

368 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/11/08(水) 22:34:54 ID:JDOBySkR
もういいよ見てて痛々しいんだよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:49:48 ID:UAM1X5VL
>>371
これ大丈夫だった?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:50:19 ID:oEKy19wT
>>370
うむ。たぶん五味の俺はヤルって発言から発想を膨らまして行ったんだろうけどあそこから男塾のやれんのか?のフレーズ使って立木さん復活とかとリンクさせて行くなんて考えるほど神業だな
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:52:24 ID:iNJ5qmZp
http://vista.jeez.jp/img/vi6290560653.gif
ここに煽りV全てあるよ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:52:26 ID:VYfNn7SY
>>371
dクス!!
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 22:58:39 ID:7td1EiKy
>>375
グロ。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:02:50 ID:TsuO879m
>>373
五味の試合落としたけど大丈夫だったよ

>>375
アホシネ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:04:42 ID:sCOtLrso
>>375
URLでバレバレwしかしグロになる前の画像はなかなか良かった
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:05:09 ID:UAM1X5VL
>>378
サンクス!なんか毒味してもらってるみたいでスマソ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:08:01 ID:zxnndRpc
>>360はどういう意味?
ミノワの煽りお持ちの方いませんか?}
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:10:31 ID:8DS0sI+0
ふ・じ・さん!
ふ・じ・さん!
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:11:29 ID:lJKE6Dhj
>>337
試合のみの動画はうpすれで落として見てます
そして煽りをこのスレで落とせば無料観戦の完成
こんなこと言うと煽りうpがなくなりそうだけどね…
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:12:12 ID:sCOtLrso
>>383
PPV買ってる俺からすると死ねばいいのにって気持ちだな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:14:57 ID:AvAdAuzj
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:17:08 ID:vvPWAm2t
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:17:19 ID:TsuO879m
ちょっと思ったんだけどさ、今回の煽りでツナギに使われてる「光ピカッ!!」
的な映像ってベガス大会でも使われてたよね(シウバの膝、コーマン映像のとこ)

だからベガスも佐藤さん関わってたのかなーって
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:25:20 ID:lJKE6Dhj
>>383
その気持ちは重々理解している
だが金が無いのだ
地上波の復活を切望していたんだが難しそうだ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:28:19 ID:AFgIzN1n
>>387
コーマンという言い方はよしなさい
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:28:20 ID:hWaQrvQf
>>387
ベガス見た時点では佐藤Dの印象無かったけど
このスレ見ると結構ヒョーコールマンは佐藤Dって意見あったよね
けど職務規定に反するからベガスは関係ないような気がする
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:34:12 ID:uDBKpMDU
>>387

それおれも思った。
ラスベガスではオープニングとコードルの煽りに「ピカッ」が使われてるね。
フジ時代の「赤いメラメラ」みたいな役割だな。


ほんと佐藤のセンスは尊敬できる。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:43:23 ID:lJKE6Dhj
PPV買ってない私が意見するのもなんですが今回のOPは微妙だと感じました
やれんのか使いすぎでしつこく感じましたね
393sage/:2006/11/08(水) 23:44:56 ID:kiPljeyG
>>392 会場で観たの? そうでないのだとしたら。
是非会場に来て欲しかったですね。
394細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 23:46:18 ID:iqX82+6z
おまえらがあまりに煽り映像にうるさいからみんなも伝染していったぞ。
俺なんて最初そこまで意識してなかったけどやたらプライドファンが映像のことをいってるから
俺まで気になるようになってしまった。
俺みたいな奴かなり多いはず
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:48:02 ID:uDBKpMDU
>>392

会場は大爆発でしたよ

正直、
ここの住人以外は立木さんとか興味ないんだろうと思ってたから
あの反応はうれしかった。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:50:00 ID:LsJ7Up52
>>391
>赤いメラメラ

分かるわw名作と呼ばれたVのほとんどに使われてたよね

ミルヒョーのラストシーンが印象に残ってる
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:50:50 ID:sCOtLrso
>>395
わかる。立木さんの名前が出た瞬間に会場が沸いたのはうれしかった
398細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/08(水) 23:51:27 ID:iqX82+6z

でもほどほどにしてくれな。ほんとおまえら最近きもいぞ。
煽り煽りって異常だよ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:52:55 ID:exaG+Ynh
>>396
ヒョー高阪での使い方もおもしろかった
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:54:19 ID:lJKE6Dhj
>>393
動画落として見ただけです…
確かに会場で見ればまた違うんでしょうね…
そんな当方横浜アリーナから徒歩圏内在住…
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 23:55:04 ID:KhBrBJqU
やれんのか連呼はちょっとしつこいと思ったけど、アレだけで佐藤&立木を感じることができた。
っていうか、俺は「ナレーター立木文彦」が出た瞬間が武士道13で一番印象に残ってる。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:00:28 ID:IzZ8uhfV
三ノ輪の煽りで
アッキーナの天然ぷり知ったら、
あのポケーってしたキャラが憎めなくなったの俺だけ?
これも佐藤さんの魔術なのかね
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:05:34 ID:4aE0lAcl

>>402
アキナは元々人気あるし
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:06:32 ID:4aE0lAcl
アキナって最初みたときと
ミノワのV映ってるときだと別人に見える
405sage/:2006/11/09(木) 00:10:08 ID:CWgXAmGz
>>402
ハンゲー部のCMかわいかった。

美濃輪vsバートンの"フッジッサーン"はバートンのでっかさを表してるその裏で
VTR使えないっていうフジ(圧力)への皮肉でもあったんだな。このスレで言われて初めてハッとしたよ。
会場のスクリーンオレの席から斜めだったからか"大人の事情により…"の文字見えなかった(気が付かなかった)
つーか、上位置のスクリーンといい今回なんか写り薄かったように観えた。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:10:55 ID:oAChGOeu
カーンの煽りカッコイイ!けど、最後切なくなった…
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:13:52 ID:KzXuPbbc
    

★★★★★★   格闘技の歴史に大事件が発生  ★★★★★★★★     
 

11月26日。あの柳龍拳氏(65)がついに他流試合をします!



(りんたまでの柳氏↓)
http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc
柳氏のHP↓
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5


相手はなんと探偵ファイル!
http://www.tanteifile.com/baka/2006/11/06_01/index.html



気で相手を吹き飛ばす最強の達人が勝つのか?
近代総合格闘技が勝つのか??
11月26日は間違いなく歴史に残る日になります!

(2chねらーとして、今回挑戦に応じた柳氏への揶揄はやめましょう。
まったく挑戦に応じない気功術師よりよっぽど・・・。
会場へ行ったかた、レポよろしく!)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:16:54 ID:puirMEZy
横浜アリーナはスクリーンの質が悪かったね。
VTRの文字が見にくかった。

それにしても、美濃輪煽りVと富士山の曲はマッチしてる。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:20:16 ID:AbIB7XqZ
>>402
アッキーナをシルバやバタービーンと同類にしてしまう
佐藤さんのセンスに脱帽したね
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:21:06 ID:UWGeXWCR
立木のフジでの仕事はなくなるな
411sage/:2006/11/09(木) 00:22:53 ID:CWgXAmGz
>>410
ここまで高騰した立木さんの価値を知らないはずがない。
煽りXに限らず今人気の声なんだから、切ったらところで痛いのはフジだよ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:23:45 ID:0hbSHiuM
もう別に関係ないだろ。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:26:04 ID:4aE0lAcl
で佐藤が独立したならプライドがこれからしばらく経営が成り立つってことだろ?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:26:36 ID:dfOJfNHh
佐藤佐藤って1人で案出して作ってるわけじゃないんだからさ。
骨組みを作ってる作家の人も褒めてあげてくれ。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:27:15 ID:W8hN3tm3
>>384
それほどまで悔しいのなら買わなきゃいいのに。

PPVの生放送の緊張感、画質を考えれば、
こういうスレでうpされているものとは価値観が全然違う。
何もそんなにムキになることないだろ
416帰れ ◆nPOf42t9xA :2006/11/09(木) 00:27:46 ID:H7k+6zZc
煽りVなんて半数くらいは全く興味ないだろうな。まあ残りの半数くらいが喜んでるようだから、水をさすのは止めとくか。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:30:44 ID:0hbSHiuM
>>413
今までの体力的なことも考えたら、そんな急にどうこうなりはしないな。
何だかんだで、一定の水準で5興行こなしたしね。

>>414
実はムラカミも復帰してる可能性ってないのかね?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:35:15 ID:ir+jVNig
吉田とか高田がフジに出てるんだから立木も使うだろ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:40:41 ID:puirMEZy
煽りV、本来は試合を盛り上げるための前菜なのに、
出来が良いが為に注目されすぎて主食になってしまった感はあるな。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:42:25 ID:hT6nG7NQ
デニカン惜しいな
あの煽りを見せといて優勝したら、間違いなく-83のヒョードルになれたのに・・・

三崎空気嫁
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:43:10 ID:ZEHUBHUu
>>419
今回の武士道に関してはまさにその通りだね
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:43:18 ID:hW0F0KTs
>>415
何ていったらいいか分からんが、その理屈はおかしいだろ
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:49:25 ID:aGOSB8bK
最近死んだ人を煽りに出すなんて最低だな
まあ見てる側は面白いからいいけどさ

死んだ彼女の家族に許可とってるのかね
こんな所で安っぽく使われたらかなわんよ
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:50:13 ID:1nfbzGuf
逆にフジ撤退した後の
あのチープな煽りが見たい
誰か持っとらんの?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:50:47 ID:ZkbxhJlW
>>370,374
やれんのか!!初登場はフライvsコールマンじゃなくて
吉田vsフライの煽りが最初だったよ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:50:53 ID:UWGeXWCR
>>417
村上しょうじ首か?最近みないな
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:50:55 ID:4aE0lAcl
別に雑誌でもかかれてたしふざけた映像でもないんだからいいだろ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:55:27 ID:rHI5D0a/
>>92
確かにすんなりともう一回無料で購入できるそうです。
正確には初回購入分が無料になるらしい。
だから好きな時にもう一回買ってくれといわれた。

でもみんなが電話したら、スカパーからDSEにくれーむがいきそう。。。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:56:25 ID:hW0F0KTs
>>415
買わなきゃいいのにってなるか全然意味わかんない。金払ってる俺がタダで見てる奴にムカつくのは当然だろ
何でそれが買わなければいいになるんだ?俺はいいものを見たいし、いいものを提供してもらいたいから
少しでも売り上げに貢献しようとからPPV買ってるんだ。それがファンってもんじゃないの?
本来ネットで手に入れてタダで見てる奴こそ責められるべきだろ。最近の出来事で一番ムカついたわお前
ホントふざけんな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:58:11 ID:cAcYDn8I
>>360
消えたね。とりあえず見たいやつから落としといて良かった
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 00:58:39 ID:M9zA9jGA
>>424
心に余裕が出来るとそう思うよなw
レコーダでDVDに焼いてはいるが、その他うpれる環境が無いので俺はできんが。スマソ
神を待ってくれ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:04:31 ID:1nfbzGuf
>>431
そう。余裕が出来たんだよな
あの時のオープニングを会場で見た時の切なさと言ったら・・・・
何か素人がグローブ付けてるの延々に垂れ流し
最後カラス・・・やりたい事はわかるんだけど・・・
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:05:21 ID:ZEHUBHUu
五味vsバロンと中尾vs韓国人だけ持ってるな
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:07:23 ID:0hbSHiuM
>>429
おまえは趣味に対して、きちんと金を払える余裕と、極めて真っ当な常識持ってるんだから、
アホは放っとけ。

>>431
見直してるが、本当に酷い。無差別2ndが酷すぎたので、
ウェルター2ndはちょっと改善されたとか、一瞬でも思った自分が情けない(苦笑)。
無差別決勝も、OPは悪くないけど、他はやっぱりアレだな。

435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:09:29 ID:4aE0lAcl
415 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/09(木) 00:27:15 ID:W8hN3tm3
>>384
それほどまで悔しいのなら買わなきゃいいのに。

PPVの生放送の緊張感、画質を考えれば、
こういうスレでうpされているものとは価値観が全然違う。
何もそんなにムキになることないだろ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:12:11 ID:ZkbxhJlW
これでついに佐藤&立木コンビでの
中尾煽りが見れるのか、めちゃくちゃ楽しみだ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:12:21 ID:DnS2nblg
中尾さんVSウンス、ジョシュVSハント、藤田VSシウバ、ハリVSアレキ、ミルコVSシウバ
なら持ってる
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:12:32 ID:55nCZPjw
>>426
そっちの村上じゃねーよw
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:16:38 ID:Pym1iiD6
>>436
中村戦の時はさすがに殺してやろうかと思ったのが今では懐かしい良い思い出だw
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:22:29 ID:s5fzh4bb
2NDのデニスカーンの煽りで
「休憩明けのみなさまに一言」
ってでたときはテレビ消した
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:27:25 ID:dSSmICzc
あの2ndのオープニングは本当切なくなった

でもあのオープニングがあったから今があるような気もする
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:27:37 ID:hXejOx3c
無差別2回戦で絶望。武士道12で努力は感じるけど…と切なくなり、
無差別決勝でマシになったなぁ。と、何かこの現状にも慣れ始めた所で
ヒョー対コールマンの煽りを見て何故か異常に興奮&涙。
これはまさか…って感じてた所で武士道13での「遂に復活」。

個人的にはこの流れ自体も神がかってるなぁと思う。
9月の時点では「復活」だなんてまったく想像していなかった。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:28:16 ID:hT6nG7NQ
本当人増えすぎ


そろそろウザイ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:32:30 ID:Pym1iiD6
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:34:28 ID:ZEHUBHUu
>>443
今回の武士道はこのスレの住人と塩研の住人に莫大な燃料を落としてくれたからしょうがない
もうすぐ落ち着くから我慢しな

てか久々に塩研行ったら15スレ目でびびったw
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:34:46 ID:1nfbzGuf
そう無差別決勝のシウバvsミルコ見て
試合がよけりゃ煽りなんてもういいやなんて思ったりした
でも今回の武士道見てやっぱりプライドは煽りが良くてなんぼだと再確認。
つかシウバvs藤田 ミルコvsシウバ ジョシュvsノゲイラを佐藤&立木でみてええええ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:36:20 ID:4aE0lAcl
シウバとミルコの煽りはもう長くてセンス悪くて曲も最悪だった。
あれでちょっと盛り下がった
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:38:42 ID:1nfbzGuf
>>447
そう?俺はあれだけは良かったと思ってる
選曲も。ただナレーションの演技がちょっと・・・
やれるかだと・・・?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:42:48 ID:4aE0lAcl
あの曲全然あってないしあのババァの声うざかった
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:44:03 ID:DnS2nblg
>>447
ナレーションの演技以外は良かったよ。多分あの煽りVが一番盛り上がったし。
というかGP通して最も注目度が高かった戦いだからね
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:46:58 ID:M9zA9jGA
>>447
あれココではそこそこ評判良かったぞ。
俺も佐藤立木不在期の中では一番好きだし。
「ダイヤモンドは永遠に」
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:49:39 ID:4aE0lAcl
じゃ好みの違いかな。あの歌とナレーターがだめだった
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:57:35 ID:btvPTfN+
これからアメリカに拠点を移すからなあ
立木は使えないだろうし
あのVのセンスも日本人だから受けてるんだろうし
これからどうするんだろうね
この前のラスベガス大会のVは変に狙ってなくてそれでいてかっこよかったから
ああいう感じで行くのも悪くないと思う
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 01:59:47 ID:ZEHUBHUu
アメリカだと入場曲も制限されるんだよなあ
サンドストームじゃないシウバか・・・
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 02:03:55 ID:1nfbzGuf
ラスベガスの選手が
振り返る紹介の仕方は新鮮だったけどな
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 02:19:09 ID:dSSmICzc
>>452
俺もあれはダメだった

そこまでドロドロに見せなくてもいいだろって思った
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 03:26:15 ID:l/x+i6p5
>>455
そう。あれ良かったな。
まあ、アメリカ人からしたらベタなんだろうけど。
やっぱりランデルマンが一番似合ってた。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 03:26:19 ID:l/x+i6p5
>>455
そう。あれ良かったな。
まあ、アメリカ人からしたらベタなんだろうけど。
やっぱりランデルマンが一番似合ってた。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 04:32:10 ID:FWXanWGU
>>455
そう。あれ良かったな。
まあ、アメリカ人からしたらベタなんだろうけど。
やっぱりランデルマンが一番似合ってた。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 06:55:09 ID:qTb2PP7y
>>455
そう。あれ良かったな。
まあ、アメリカ人からしたらベタなんだろうけど。
やっぱりランデルマンが一番似合ってた。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 07:06:05 ID:gyP6yHJD
でもやっぱり佐藤さんでやってほしいな。吹き替え立木さんで。これで日米失禁できる
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 08:24:46 ID:hT6nG7NQ
>>455
そう。あれ良かったな。
まぁ、アメリカ人からしたらベタなんだろうけど。
やっぱりランデルマンが一番似合ってた。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 08:28:46 ID:Az8V1NUF
バンナ対ハントとかも良かった。
Pだとミルコ対ヒョードル、美濃輪です。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 09:18:25 ID:rWGtf318
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 09:59:14 ID:AbIB7XqZ
武士道13の塩っ気に感化されて
徹夜でPRIDE塩GPというムービーを作ってみました

http://www.megaupload.com/?d=10HOX7WK

映像素材が少なく大変でした
画質が雑だったりですが低スペックPCで頑張りました。
ちなみにこんなムービーを作ったからといって佐藤D&立木さんを
馬鹿にする気など毛頭ありません。よかったら感想などください。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 10:13:20 ID:gyP6yHJD
ふと思ったんだが今回のOPは男塾のイメージが強い訳だがこれはヘロスの煽りでフライが男塾って言ってるのを見た佐藤さんが男塾は俺の作品だぞって表現してるのかな?なんて思ったりしてみるテスト
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 10:18:50 ID:hT6nG7NQ
>>465
お前、女だ(^-^)b
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 10:22:13 ID:4C9ch3lS
>>446
>つかシウバvs藤田 ミルコvsシウバ ジョシュvsノゲイラを佐藤&立木でみてええええ

だよなぁ。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 10:28:01 ID:aKvmLcIa
ミノワとゴミの煽りみたい!!!
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 10:35:28 ID:SweEg5XQ
>>466
もう会社内でのシガラミもないし、今後はもっと刺激的な作品を作ってくれるだろう。
それにしても、あんまり語られてないけど、個人的に今回は青木のVも良かったけどね。
悪いピーポくんとか笑ったけどな。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:06:51 ID:h9Jlt0ST
今までうpされたやつ

OP
ムサシvsロンバート
デニカンvs郷野
ミノワ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:13:03 ID:M9zA9jGA
>>470
俺もあれは好き。
あのピーポくんは下北とか中野とかに売ってるマッドTシャツっぽかったなw
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:16:41 ID:gyP6yHJD
青木って危ない感じするよね。個人的にはベネットと同じ系統の気が汁
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:23:06 ID:TBmQT+NS
近くにいたらイヤだけど、見てる分には楽しい
475C ◆7sqafLs07s :2006/11/09(木) 11:28:45 ID:D8wGKfz1
ピーポ君のネタならNHKで
初期のアンジャッシュがやったネタのほうが
面白かったけどな。

青木のキャラは使いやすいでしょ。
寝技の地味な世界で生きようとする彼なりの
アピール(つくり)だと思うよ。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:29:21 ID:aGOSB8bK
格闘家で危なくない奴を探す方が難しい
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:29:27 ID:WdwdA4ve
あの無差別級のチープな煽り映像にナレーターを立木にするだけでやっぱ変わるかな?
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:33:34 ID:dLtwTDS3
>>477
印象はかなり変わると思う。まあカズキッスとかは難しいが(笑)

重苦しい立木の声と対照的でウイテからな。シンペーは。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:33:49 ID:SweEg5XQ
>>473
さすがにベネットさんには及ばないと思う(笑)。
>>477
さすがの立木さんとは言え、難しいんじゃないかな。それぐらい2ndは強烈だった。悪い意味で。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:34:41 ID:mA0BbG3M
>>473
それよりも佐藤と青木が似てると思う。
二人とも頭は良いんだけど理性よりも感情を優先させるタイプにみえる
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:38:20 ID:P+R8JRL1
佐藤とか立木は無差別2ndと武士道12見てどう思ってたんだろうか
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:41:23 ID:3I3EwSQh
武士道の動画どこで見れんの?教えてくれへんか?
有料はあかんでぇ〜!
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:45:32 ID:/qi4bts8
>476
石田、所、近藤、大山
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:46:42 ID:efs87l52
小谷は別の意味で危ない
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:46:52 ID:Q+9dP9iF
■【豆知識】社民党は北朝鮮系日本人、公明党は南朝鮮系日本人の集団です。

唯一無二の同胞(朝鮮総連)の味方 公明党
http://page.freett.com/komei/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1093024110/
北朝鮮と最も良い関係を築いていたのは社会民主党である。しかし、その社会民主党も低落し、政治的影響力を失った。
しかし朝鮮総連は、民主党と公明党の党舎に訪問するなど長きに渡って友好関係を築き上げてきたのである。
社会民主党が低落したからといって、同胞が心配することは何もない。
特に公明党は連立与党の一員として政権に参加しており、朝鮮総連に一定の配慮をすることを確約している。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:47:24 ID:R0N5KKGL
関西人さん、公共の場では標準語を喋りましょうねw

関西人特有のケチな精神も、ここまでくると呆れますねw
きちんと金を払って見てください。

無料はあかんでぇ〜
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 11:53:21 ID:SweEg5XQ
>>480
ああ、そんな気もするな。似たもの同士の煽り、今後も期待出来る。
488sage/:2006/11/09(木) 12:00:05 ID:CWgXAmGz
美濃輪さん入場曲ワンミニッツに戻してくれないかな。
今の曲は振り付け(?)は最先端でカッコいいんだけど
イントロが静かなせいか、曲が鳴り出した瞬間"ワ…ッッ!!"
って沸騰しないんだよね。定着してないからってワケではなさそうだ。

あと美濃輪は相手が誰でも青コーナーがいい。
煽りX→美濃輪育久vs○○→"青コーナーより美濃輪育久選手の入場です!!"
ONE MINUTE IN HEAVENの流れが一番観てると煽られるよ。(vs桜庭 vsミルコetc)
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 12:01:38 ID:TBmQT+NS
シウバ戦の入場は神だった
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 12:17:16 ID:sKZE/ioZ
佐藤と立木だけでこんなにも違うもんかねぇ
金払ってでもみたいと思うもんなあ

ほんとプロフェッショナルだなぁ

491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 12:19:25 ID:46KeyGg6
>>465
けっこうよかったよ。
塩研にはたまらないな。

最初の立木の煽りも見れた(聞けた)し、近藤のKOシーンも見れた。
サンキュー。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 12:50:15 ID:TtRnLMXa
>>490
立木さんの声は名物レベルになってたからねぇ。またそのスキーボイスにあの煽り映像。
違うよやっぱり。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 13:00:43 ID:e2+4qHMK
ドゥユゥアンダスタンPRIDE?

今となっては笑えるけど当時はマジむかついた
・・・いや、今見ても多分むかつくだろうな
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 13:21:50 ID:kab+QHkh
スキーボイス(笑)
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 13:26:31 ID:BHSvE1Oa
ミルコの宣教師の煽りは笑えた
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 13:33:00 ID:KggoRxt4
>493
あれも立木氏にかかれば素晴らしい煽りになります
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 13:39:51 ID:XTexQ/lk
やっぱり今回は五味の煽りが1番かな。曲も合ってた。
だけどあんな内容で作られたら、あの日の空気からして、
負けたらとんでもないことになってたな。

498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 14:27:45 ID:FzO6xEN9
五味が絶対勝つ前提で作られた「最強のメイドインジャパン」の煽りで負けた時は
結構とんでもない事になったよね。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 14:32:09 ID:sYqXc7N8
>>497

そうそう
「アウレリオに負けた」のと「フジショック」をかせねあわせて、
なんか五味を応援しなきゃPRIDEファンじゃないみたいな空気にさせられたな。
会場全員が五味を応援してて、
アウレリオ応援しに行ってた俺は正直こまった。


でも今年一番の煽りかもな
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 14:43:48 ID:hT6nG7NQ
「自分でも分からないくらいぶっ飛んでっちゃうテンション」
で試合してほしかったけどな
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:15:54 ID:+8gVmhtj
映像と音楽の素材不足は気になった
1曲通しが多かったし
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:18:22 ID:kiIK519J
エアロスミスが多かったね今回。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:20:26 ID:ryWtV0Xm
エアロスミス石田一曲やろ?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:23:42 ID:efs87l52
1試合目と石田ともう1個なかった?
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:26:16 ID:e2+4qHMK
会場ではミノワの煽りは受けてたの?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:50:55 ID:hT6nG7NQ
一曲締めを多用してほしくない
はこのスレの総意
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 17:17:11 ID:XUwAG1S3
>>506
確かにそうだなぁ、一曲締めはここぞって所で使って欲しい
ヒョーノゲ1回目みたいなやつも見たいし

でも佐藤DならBGM無しでも良いV作りそう
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:02:57 ID:Ed73n021
郷野カーンの 郷野の部分の 煽り曲
をどうか教えてくださいm(__)m
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:30:18 ID:vJm3HXpN
>>370
やれんのか は フライ対吉田じゃないの?
「お前にこれが やれんのか」
「やれねぇなら帰れ」
って、フライと高山が殴り合ってる絵のときに。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:32:45 ID:CihIebX/
511sage/:2006/11/09(木) 18:34:51 ID:CWgXAmGz
↑12曲目が確か空耳アワーでジャンパーGETした曲だな。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:46:56 ID:Ed73n021
>>510さん 郷野のですか?
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:50:54 ID:CihIebX/
>>512
そうなのだ

あとこれカワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=HXsZqQcvPzQ&mode=related&search=
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:53:31 ID:qTb2PP7y
>>509
結局やれなかったんだな。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 18:57:08 ID:e2+4qHMK
>>513
マッハ字幕無いと何言ってるかわからねえw
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 19:21:33 ID:Ed73n021
>>513さん 本当にありがとうございましたm(__)m
517101:2006/11/09(木) 19:31:01 ID:B9YyKqPC
ttp://tnpt.net/uploader/src/up3993.txt

ちょっと追加と入れ替え。
いつも曲名調べてくれる人、$氏もトンクス。
サラ・ブライトマンとか有名どころも入れておいたほうがよいだろうか?
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 19:42:46 ID:CihIebX/
PRIDE武士道 其の十/I Want To Take You Higher / Steven Tyler With Robert Randolph / Different Strokes By Different Folks

即出だけど、もし良かったら
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 19:48:40 ID:v6kxduLo
やっぱり基本はカモンベイベがいいよな
メインカードや注目カードは一曲通しでやってほしい
520101:2006/11/09(木) 19:48:53 ID:B9YyKqPC
>>518
トンクス。既出でも形式整えてくれるとまとめやすいよ。
次の更新分に反映しとく。
過去ログ漁ればもう少し情報サルベージできるかもしれない。行ってくる。
521101:2006/11/09(木) 19:50:46 ID:B9YyKqPC
げ、アンカーミス。
>>519氏重ねてスマソ。行ってくる。
522101:2006/11/09(木) 19:53:42 ID:B9YyKqPC
ぎゃ、ミスってない。どうなってんだ漏れの目かブラウザ。
>>518-519両人重ね重ねスマソ。
ほんじゃ、まとめに逝ってくるわ…。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 20:18:15 ID:ouUpR+x5
五味煽り、つべにうpしたらもう消されたwしかもアカごとw
名前もタグも「gomi」だけだったのに、
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 20:33:20 ID:aDog0li+
五味の煽りの曲なんて曲ですか?
できればうpおねがいします
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 20:33:56 ID:efs87l52
>>524
買え!
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 20:45:59 ID:W15XW54I
やれんのか?
フライvsコールマンでも使ってるよ。いま確認した。

「復帰戦なんて甘っちょろいこと言ってんなよ」
「俺はお前とやりたかった」
「やりたかった」
「やれんのか?」
「お前も入れ プライド 男塾」
ギュルルルル…デンデンデーン
「ドン・フライ vs マーク・コールマン」
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 20:56:22 ID:NBxch/sL
今回相手のこと挑発したりがなかったな。あと〜VS〜がいまひとつだったかな、画が。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:01:48 ID:hT6nG7NQ
ようつべ試合は残ってるのに煽りは秒殺されたのか。。。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:02:51 ID:H1XM69xB
カーン×郷野のカーン部分の曲は判明してるの?
郷野部分は>>110であってるね。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:06:41 ID:e2+4qHMK
>>527
前から言われてるから次は替わってると信じたい
もっと言うなら選手の写真も名前も替えて欲しい
531529:2006/11/09(木) 21:08:43 ID:H1XM69xB
すまん>>258に出てた。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:13:29 ID:LXFvo0L+
佐藤様あなたがいない間にジョシュ、中尾という極上の食材が出現しましたよ
大晦日テレ朝なら永田さんという極上の食材も獲得できるかも

永田さんは最悪試合しなくてもいいから煽り専用でPRIDEに呼んでくれ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:14:50 ID:e2+4qHMK
いや、ジョシュの煽りは作ったことあるじゃん
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:17:24 ID:NBxch/sL
>>530
そう思う
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:22:22 ID:hT6nG7NQ
永田さん飽きちゃったよ
ヒョードル戦から1年くらいは叩きがいがあったのに、全然試合しないんだもん
空気嫁っつーの
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:26:09 ID:gyP6yHJD
大晦日はスカパーで放送無いのかな?
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:29:48 ID:wF1j5UFX
地上波が無いなら必ずあるよ。
地上波無さそうだから近々発表あるでしょ。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:33:15 ID:gyP6yHJD
地上波ありだと無いのか・・・。。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:33:32 ID:W15XW54I
○○vs○○の新バージョンは、デニカンvs郷野の煽りVの中に3ヶ所入ってるアレなのかな?
赤い背景にファイティングポーズの影。
黄色い丸があって真ん中メラメラ。
ちょっと昔の映像に似た感じだよね。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 21:42:48 ID:UwvUhtpK
彷徨の果てって出るとこの映像かっこよすぎる
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:01:59 ID:hT6nG7NQ
ヤケトーリ
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:05:49 ID:M9zA9jGA
>>539
あれってデニカン入場の背景スクリーン用映像じゃない?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:39:45 ID:XC9yiCnQ
近藤の煽りの曲ってなに?ギターが特徴的なやつ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:51:58 ID:mNLre8P2
今やってたDrコトーのスタッフロールに佐藤大輔って出てたがどういうこと?
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:57:36 ID:xrN4+gpv
>>544
たぶんOP、EDの映像に関わってたんじゃないないかと予想
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:08:02 ID:Mjwh2V05
永田さん対曙の対戦の佐藤作煽りVが見てみたい
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:09:20 ID:KdblzdMq
その佐藤大輔は別人。道具系だった気がする。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:11:22 ID:XUwAG1S3
>>544
これから毎週これが続くのか
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:18:14 ID:Mjwh2V05
佐藤Dの作った制作会社の名前が知りたいのである
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:21:37 ID:W15XW54I
俺の周りだけでも佐藤大輔、加藤大輔は数人いる。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:39:22 ID:oEzweA5f
オープニングのアニメの曲って
手に入らないのか?
めっちゃ興奮するんだが
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:48:45 ID:Mjwh2V05
いつのオープニングだよ?
無差別決勝なら簡単に手に入る
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 00:01:12 ID:7h18DKYw
フィリオ三崎うpして。
三階級制覇ってやつ見たい
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 00:12:11 ID:FUeTBDOC
PRIDE30&PRIDE31のオープニング映像を
アップしていただけないでしょうか?

お願いします。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:00:26 ID:832PYFB4
ここはそういうスレじゃないぜ坊主
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:01:18 ID:nvClzShO
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:13:47 ID:hHok3IKB
バースピ公式と、PRIDE公式のバースピアメリカ出張所から、佐藤Dの記事が削除されている件について。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:19:58 ID:832PYFB4

消されてないよ?
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:21:15 ID:7h96i+Xs
煽りを繰り返し見てたら帯谷ブスカペが名作に思えてきた。
試合は塩だったけどこれからのブスカペに期待してしまう。
帯谷にもDEEPでタイトルビシッと防衛してもらって
GPでもう一回チャンス与えてほしいなあ。

この煽りに使われてる曲教えてください。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:36:16 ID:WBRvitg+
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:48:59 ID:hHok3IKB
>>465
なぜみんな彼に反応しない?
すげーいいじゃんこれw
塩GP。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:49:38 ID:hHok3IKB
>>465
立て続けにすみません。
編集ソフトなに使ってるんですか??
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 01:54:23 ID:WBRvitg+
選手入場からリングインまでの実況

三宅 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
矢野〜〜〜・・・〜〜・・・〜〜〜・・・〜

三宅の方がやっぱりアドリブがきく


564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 02:23:02 ID:Uktpyjbx
>>467 >>561
どうもありがとう。編集ソフトはVideoStudio9です
本当はフラッシュとかで作れればデータ軽くていいんだろうけど
よくわかんないから
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 02:59:53 ID:ZpUAciuP
>>465の文字化けして何が何だかわからないんだがウイルス?
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 03:08:12 ID:wL41a4+C
立木さんって何歳ぐらいなの
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 03:13:38 ID:npaL0ldr
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 03:22:56 ID:Uktpyjbx
>>565
他の人は落とせてるみたいなので、たぶんダウンロードのミスだと思います

>>567
wikiの立木さんのページの佐藤大輔さんのリンク先が同姓同名の
別の人のwikiになってるんですが
こういう場合どこに報告すればいいのでしょうか?
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 05:05:20 ID:kTiTuY/D
瀧本って塩か?
普通だと思うが
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 05:20:18 ID:hkPFhHRq
釣れんのか!
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 05:28:41 ID:g8L0+eLQ
佐藤Dを心から讃えたい
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 06:07:43 ID:UxwyeT3w
http://www.megaupload.com/jp/?d=VKXFA9OH
この曲、アニメとか?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 07:23:22 ID:TEvY47/U
うんこ瀧本こそキング・オブ・ソルト
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 07:56:24 ID:ByJcZ9Lx
佐藤Dて何才だ?
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 08:13:21 ID:xdgNuVPw
>>574
天才
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 08:51:49 ID:kxaYPUhf
佐藤と立木が戻ってきたからプライドも水をえた魚のようだね。地上派なくてもかまね
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 08:59:01 ID:TEvY47/U
地上派もキープしとかんとヒョークラスの選手を確保するのが困難になってくるけどなー
雑魚選手ばかりになってもいいのか
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 09:29:17 ID:d+pF9Foc
帯谷ブスカペの頭の部分
Going Down/Love In An Elevator / Aerosmith / Pump

ムサシロンバート Back in the Saddle / Aerosmith / ROCKS

これは佐藤Dが今ハマってんのか?石田のもそうだし。
意外な偏り様だね。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 09:51:00 ID:j1lvYQwV
ボラボラボラボラボラボラボラボラ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 09:51:26 ID:bjY4rK+z
最近ベスト盤出たからね。
その辺と関連があるかも。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 09:51:52 ID:5NHeDuN1
>>576
企業の潤いとか関係抜きにしたら。
スカパーさえあって、煽りも戻ったから、これで満足。
観たいならPPV買う位の事はしなきゃな。
2000円も払わずに文句言う人の神経が分からん。
このご時世2000円じゃ何もできないし
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:12:44 ID:aMrhLZ6E
>>580
しかし、その二曲ともベスト版には収録されてないんだよなー
曲調べしててなんだか佐藤元DのCD棚漁ってる気分になるわw

気になる事といえば、昔めざましか何かで見たんだが
フジテレビ内にはニッポン放送の分とあわせて、古今東西何十万もの楽曲を
瞬時に検索・視聴できるライブラリーが備わっているとのことで
その辺が煽りの質に響いてこなければいいけれど、とは思っている
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:29:24 ID:bjY4rK+z
Back in the Saddle入ってないの?
"ベスト"じゃないなぜんぜん
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:36:21 ID:xA5htLCP
フジさん、フジさん、高いぞ、高いぞ、フジさん
*大人の事情により動画はお見せできません
>動画使うと使用料が高いってこと?

フジさん、フジさん、まだまだいけるぞ、フジさん
>フジと再契約ですか?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:36:27 ID:tkh+Q/4d
Love In An Elevatorはベスト盤に入ってるよ。

というかあのベスト盤はMAMAKINも入ってないし
Toys〜もEat the Richも入ってないし選曲悪すぎ
似たようなバラードは余さず入れてるのに…
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:41:50 ID:g8IBf2kh
タイラーの曲で一番好きなのは五味が負けた武士道のOPかな
てかあれはカバーだけど
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:54:34 ID:fZoAVT3u
Love In An ElevatorをBzがぱくったのは有名な話
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 10:54:42 ID:Rphvbzo2
五味の煽り最高に燃えた!!

やれるのか
彼は本当にやれるのか
いや…
五味がやらねば
誰がやる!!!

589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 11:03:24 ID:bjY4rK+z
>>587
What it takes=憂いのジプシーの方がモロ。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 11:16:49 ID:yeFJ7r6S
売れて金になったという意味ではクラインとドントリーブミーが一番罪深いね。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 11:50:17 ID:R/jwG7AR
この前の武士道OPを見直したら、何気にBUSHIDO FINALって出てるな。
ウェルターのFINALだったらFINAL ROUNDじゃね?
ごめんね。細かくて・・・。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 11:50:34 ID:Xgm4ExDD
>>583>>585
O, Yeah! Ultimate Aerosmith Hitsの方に入ってるから
また入れたら入れたで非難がすごそう
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 11:51:59 ID:bjY4rK+z
>>592
Back in the Saddleは代表曲だと思うんだけどなあ。
また、って言うか必ず入れなきゃいけない曲だと思う。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:02:14 ID:DgJlERZp
>>591
武士道がなくなるから武士道ファイナルなんだろ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:18:13 ID:tkh+Q/4d
>>592
つかベスト盤乱発しすぎなんだよね
で、最後にちょこっと新曲入れるっていう
舐めた商売してるよな
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:22:56 ID:tkh+Q/4d
O, Yeah! Ultimate Aerosmith Hitsって今見てみたら
いつものCrazy、Cryin'、Angel、Amazin'はやっぱり入ってんのな
温泉街の土産物屋みたいな選曲しやがって

スレ違いスマソ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:27:28 ID:4lrkJEqT
>>543

近藤の煽りの導入でよく使われる曲は「The Great Empress」
韓国版GGXX#RELOAD・コリアンヴァージョン オリジナルサウンドトラック

598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:35:17 ID:qfsoUsp1
煽り映像なんてどーでもいい!!
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:38:05 ID:hg9trvPX
帯谷とか3流のやつの煽りはいらん
進行がおそくなるだけ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:44:51 ID:6YiClHNI
試合自体要らない
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 13:58:35 ID:+qemx7pT
全部にBGMつけると安っぽくなる。
BG無しのほうが信憑性があがるというか
菊田とか、青木とか。

美濃輪・五味・OP・GPの2試合はかっこよかった。
この4試合は、試合に明確なテーマがあるからか?

602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 14:03:41 ID:a9+3AZMI
>>546
俺は桐山の曙対永田さんで満足だよ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 14:05:36 ID:CQFBbFAb
エアロ好きだから今回煽りに多く使ってるのはうれしいねえ。
クイーンは好きそうだけどガンズも使ってほしい。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 14:23:10 ID:bjY4rK+z
ミル・ヒョーのナレーション一切無しの煽りVがかなり印象に残ってる。
ああいうのもありかな。試合の経緯・重みありきだけど。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 14:30:54 ID:VIa8aVR/
遅くなったが…
>>579
ナランチャ乙
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 14:42:18 ID:7MQsvbkw
>>604
ナレーションなしっていいよね
ミルヒョーと無差別決勝OPの2つくらいしか知らんがどちらも印象深い
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 15:25:39 ID:nekjPDk7
遅くなったが塩GP拝見しました。
すげぇ見事な出来映え。
たまにでいいのでまた作ることがあったら見せてください!
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 17:00:25 ID:tkh+Q/4d
ミルヒョーは試合までの経緯、会場の雰囲気その他もろもろの
要素が合わさって、ナレーションなしの煽りVが最高に映えた

というかこの試合の煽りはナレーションなしで!という方針に
決めたセンスが凄すぎ

なんでもない試合でナレなしだと「…何か言えよ」と思うだけ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 17:27:09 ID:EZDnXE0U
この前の川尻戦のことかー!
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 17:39:41 ID:kS14Ky0n
せっかく立木さんが復活したのにナレーション無しの方がいいって話かい!もう少し立木さん復活を噛み締めてノゲヒョー3を見れ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 17:51:46 ID:bjY4rK+z
佐藤Dの映像センスの成せる業だねって話だろ。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 17:56:37 ID:g8IBf2kh
ミルコがヒョーに対戦要求してから実現までに2年かかったでしょ
その2年間の重みがあの煽りには感じられたな

まさに佐藤さんアッパレ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 18:40:25 ID:EFX8f73I
あの時、立木さんは自分のセリフ無くてさびしくなかったんかね?
いくらプロとはいってもPRIDEに関わってる人からすればヒョードルvsミルコなんて特別すぎる試合じゃん。
地上波版はしっかりナレやってたからいいんだろうけど。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 18:43:38 ID:FjXpLw0b
PPVだから無言が出来るんだろ
一般視聴者ばっかりの地上波じゃ伝わらない可能性高いんじゃね?
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 19:17:04 ID:hkPFhHRq
ミルヒョー地上波は立木ナレ付だったよ
当時は不評だったけど
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 19:34:18 ID:VsTHw2Rb
〇〇VS〇〇のとこがやたら気合い入ってたよね。ミルヒョーは
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 19:41:05 ID:6YiClHNI
そりゃあナレ無し煽りVのシメなんだから気合も入るさ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 19:42:48 ID:Fv2bs71+
>>616
そこの所だけだから逆に緊張したって立木さん言ってたね
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 19:57:59 ID:gg7MhvHM
そういやミルヒョーのときに流れた死体の映像、地上波だと
ぼかしかかってたけど会場だとモロに出てたね。ちょっと引いた
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 20:22:44 ID:Fv2bs71+
塩GP吹いたw
特別枠で武蔵さんと曙さんも参戦させてあげたい!
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 21:46:00 ID:ng1jOvWe
ミルコ対ジョシュ1回目の煽りうpお願いします
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 21:49:36 ID:RfV9LOIW
うpスレじゃないのに
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 21:54:16 ID:uEUOycDH

  う p ん の か ?
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 22:38:00 ID:jc0kUEpG
そういや発表て今日だっけ?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/10(金) 23:59:44 ID:kS14Ky0n
なんかダメだった見たいだな。
まぁ、どうせスカパー買うし煽り最強復活したんだから大晦日にこだわらず良い関係が築ける局で復活できれば問題無しなんだけど。
あとはアナウサーが糞じゃあなければ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 00:22:28 ID:9fSr7NBf
>>619
別にひかなかったよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 00:24:24 ID:+/Aluf1u
>>626
別に報告はいらないよ
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 00:41:43 ID:hEES2N6d
あの死体映像クロアチア内戦と関係ない映像だし。
第2次大戦の物だからこの前の武士道みたいに関係ありませんの
テロップを付けるべきだろ。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 01:54:18 ID:z3zCwmPU
五味の煽りVで、無差別2ndのOPの映像を引用したのは、
前任者に対する佐藤Dなりの配慮なのかな。

というか、パーティーで佐藤Dと話したファンのカキコや
今回の武士道の煽りVで、フジ時代のOP映像や煽りVはフジにのみ権利があって
地上波やPPVで放送された分でさえ、DSEは再利用することが不可。
それに対して、フジ契約解除後の映像(外部委託?)は、
おそらくDSEに権利があることが判明したね。ということは、今後、
佐藤D制作の煽りVを公式サイトなどで見ることができるかも。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 02:06:56 ID:+/Aluf1u
使用曲でダメなんじゃない
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 05:26:01 ID:Pv589A+P
>>629は頭が悪いと思います。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 07:46:52 ID:tL2pvfm3

結果が分かった上で、ネットでせこせこ落としてみても感動は半減。
会場で観るのが一番。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 08:24:45 ID:Kv7u7wCS
そろそろ今回のベスト煽りを決めないか?
俺は立木復活OPだな。みのわも捨てがたいがやはりインパクトが大きかった今回OPには勝てない
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 08:45:05 ID:1JBoOZ7d
OPそんなによかった?
作ったのは佐藤Dじゃないだろうしセンスがいいとは思えなかったな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 09:13:00 ID:rB3Gyk0Y
「やれんのか」言い過ぎ

無差別決勝も「生き残れ」言い過ぎ
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 09:58:06 ID:/2NyTxIy
男は「やりたい」言い過ぎ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 11:31:25 ID:HL4Mk55R
五味の煽りが今大会ナンバー1だな
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 12:24:35 ID:Uw9c0ExV
ブログ見たら村上さんも戻ったっぽいね

ゴールデンルーキーオブザイヤーとか教えて美濃輪先生とか
あの人っぽいと思ってたんだよね

こりゃ男祭りが楽しみだ
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:20:04 ID:QlOQf2X4
>村上
なんかそんな感じだな。黄金トリオ復活は目出度い。

俺も今回は五味のに1票。ロビー・ウィリアムスの曲がはまってるし、
入場ゲート付近にモニターあるのか分からないが、あんなの直前に見たら、
どんなせこい手使っても、絶対に負けられないって心境になりそう。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:25:36 ID:XIatnD3+
>>633
カーンvs郷野か、アッキーナvs美濃輪だな。
選手二人共の魅力を引き出した点では前者。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:26:53 ID:UhuRE/Ll
立木さん復活は最高だけどなんかそれまでやってたナレーターの人がちょっと可哀相だなと思った。
まるで邪魔者扱いだもんな
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:29:16 ID:hEES2N6d
やれるかだとぉ?
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:30:04 ID:qcCZOM35
ブルース復帰で黒歴史にされてるブレイズ・ベイリーと被るね
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:35:46 ID:FGPkcJWW
カーン対ブスタマンチだったら最強だったのにな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:35:48 ID:gFMgkNxl
>>641
ああ、榊原のよく言うPRIDEでは通用しなかった人だね(笑)
646五味Vに一票:2006/11/11(土) 13:38:39 ID:in9/NtuM
必然の悪夢に
最低の悪夢が重なる

あの日
あの時
あの瞬間から…


やれるのか
彼は本当にやれるのか
いや…
五味がやらねば
誰がやる!!!


この煽り激ヤバ! 最高!
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 13:44:02 ID:QlOQf2X4
前のナレーターの人も、普通に喋った方が良かったような。
>>640
カーンvs郷野も捨てがたいし、美濃輪の煽りも抜群なんだけど、
会場の空気っていう気持ちっていうか、そういうのを現してたのが、
五味のだったかなと。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:09:18 ID:eQDHsnhA
石田くんの煽り電波少年のナレーションやってた人で一回やってくれないから
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:12:10 ID:tL2pvfm3
>>642

その一言が無ければ…
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:28:41 ID:QlOQf2X4
今後、期待できそうな煽りの素材として、青木絡みがある。
今回も中指立ててるピーポ君とか、結構好きだけどな。
651現役東大生@喧嘩上等 ◆9iifmzIBwQ :2006/11/11(土) 14:30:45 ID:jbtuXi8n
あれって警視庁(警察庁?)から苦情こないのか
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:43:21 ID:TxtNe2Uf
煽り映像ケータイで見れるとこ無いん?有料はあかんよ!
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:46:02 ID:BT5FX5tJ
格闘技動画スレ 12本目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1162400925/737

737 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/11/11(土) 14:44:36 ID:TxtNe2Uf
ケータイで見れるとこしらんか?
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 14:50:02 ID:9pME3Y/9
>>650
あれ俺も結構好き。曲もあってたし。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 15:09:36 ID:rB3Gyk0Y
ようつべならケータイで見れる
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 16:00:46 ID:UWKxQgze
都を守る警視庁、退職。奇人、変人、変わり者、エリート道は仮の道

これって佐藤Dにも当てはまるな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 16:15:01 ID:1y6Kon9k
芸スポにスレ立ってるよ
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 16:19:41 ID:TxtNe2Uf
ケータイで動画見れるとこ教えて下さい
DoCoMoです
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 16:37:47 ID:1y6Kon9k
ファイルシークでYOUTUBEの動画見れるよ
http://fileseek.net/
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 16:40:58 ID:+OnDWkjZ
村上も復活かー、よかったよかった。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 17:15:32 ID:JX0VfAQY
失礼ながら村上さんをよく知りません。
詳細プリィィズ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 17:25:41 ID:+OnDWkjZ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%ba%b4%c6%a3%c2%e7%ca%e5?kid=83968
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E5%8D%93%E5%8F%B2
ttp://muramura.way-nifty.com/shutabi/

声を入れるのが立木さん、映像を作るのが佐藤さんだとしたら文章を構成するのが村上さん。
もちろん完全分業じゃなくてそれぞれアイデア出しながらやってると思うけど。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 17:48:04 ID:6zkuY6P+
やっぱり村上さんっぽいですね。
きっと楽しんでやってんだろうなー


ところでオビヤブスカペの煽りの曲だれかわかりませんかね?
カッケーやつ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 18:13:57 ID:C3KQtadD
やややややれ やややややれ やれんのか!カモンベイビー
日本の大喧嘩火の玉ボウイ野生のカリスマやれんのかカモンベイビー
やれんのか
 やれんのか!
  やれんのか!!!!!!!!!!!!
「俺はやる!ついて来い!」

おれもやる!ついてこい!!!!

665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 18:56:10 ID:rB3Gyk0Y

ヤケトーリ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 19:33:30 ID:Kv7u7wCS
(ノ∀`)アハハ、ヤケトーリ。ハハヤケトーリ…。。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 19:57:50 ID:XIatnD3+
ヤケトーリもう使えないんだよな…
アイブル自体出るか分からないけどw
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 20:46:26 ID:ThsVfxEQ
25年生きてなお童貞の俺…

女とやれんのか?
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:05:54 ID:rB3Gyk0Y
>>668
Life is not so easy






but




Life is not so but
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:10:47 ID:UhuRE/Ll
小川の煽りは力入ってたよね
たぶんファンなんだろうね
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:21:30 ID:4UvyTEGu
>>668
俺はやる!ついて来い!
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:25:32 ID:/MVeT0cl
俺もやる!つーか、やりたい
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:26:19 ID:rB3Gyk0Y
>>669

やべスペル間違った

Life is not so bad
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 21:46:55 ID:wkiGjs8f
前回のラスベガスは自分の演出を敢えてセーブしたのか?

次のラスベガスは、武士道同様全開で行って欲しい。
豪華な入場口とロープだから試合が見やすいっていうだけじゃない。
煽りVこそをアメリカに見せ付けてほしい

フィリォ×三崎で挿入される雪山の心象風景最高
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:14:41 ID:gFMgkNxl
バカ↑
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:35:20 ID:rB3Gyk0Y
カ・・・・カラス!
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:36:00 ID:JVK0zIy6
>>674
PRIDEの煽りVも長い年月をかけて完成度を高めていったし、
ファンもその経過を見てきたわけだけど、
契約解除後に佐藤Dが作った(と思われる)F1のVは
ネットの反応を見る限り、F1ファンには評判よくなかったみたいだね。
いきなり濃いのを見せられたからなのか、
格闘技の法則がカーレースに合わなかったからなのか・・・
日本とアメリカじゃ、笑いや泣きの感覚も違うし、
佐藤節をそのまま持っていってもダメだと思うんだよね。
カモンベイベやギュルルは折を見て試す価値あるかもしれないけど。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:38:19 ID:wkiGjs8f
そのままのPRIDEを持っていく
と宣言してるんだから、あのテイストの煽りで行って欲しいわ

もちろん立木が英語でナレ読めとか言わないけどさ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:40:44 ID:ThsVfxEQ
>そのままのPRIDEを持っていく

を言葉通りにすべて日本と同じようにやったら絶対失敗すると思う。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:40:52 ID:HL4Mk55R
でもBGMが自由に使えないからやりづらそう
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 23:43:58 ID:LUgLgTo2
三崎フィリオ
五味アイウエオ
うpppppppppppppppしてね☆
待ってる人たちがたくさんいるんだから。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 23:50:58 ID:1y6Kon9k
フジに高田対田村の曲来たね
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 00:12:31 ID:LimlEK4+
>>681
2100円ごとき払わないクソは死ね☆
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 00:53:18 ID:Ttgegkrm
初期費用と月々の基本料金もかかるから2100円じゃ見れない
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 00:54:41 ID:CXppELWV
アメリカ行くと、使用される曲が入場曲含めチープで入手困難なプロダクション
音源になるから嫌だ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 03:03:59 ID:z1CPuwY9
そもそもなんで入場曲が使えないんだろうな。
日本じゃ普通に使えてアメリカじゃ使えない理由は何?
著作権関連の法律が根本的に違うの?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 04:38:46 ID:hwipCwiN
国が違えば法律も違う罠
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 08:58:29 ID:KanJm4VQ
突然ですが、だれか郷野の煽りで使われた曲を教えて下さい。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 09:11:52 ID:KBh7LFIQ
月々なんて一食分以下の値段だろ
最初だってチューナー代と場合によっては工費取られるだけ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 10:36:36 ID:VXld5Xpm
佐藤がいなくなってK-1の煽りはクソ化していくのか
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 10:57:42 ID:47oS+Lux
電波が入りづらくてスカパー見られない人もいるんです・・・
だからと言ってうpする必要は全くないけど
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 11:00:03 ID:1TvfZL34
スポーツバー行けよ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 11:03:18 ID:Piv58D9u
>>684
そうだなよな
初期費用で入会金とチュウーナ代で13000円程度以上かかるわな
基本料も年間5000円かかるな

PRIDE3150円X6大会 武士道2150円x4がPRIDE(年間27500円)
ハッスルまで見るやつはDSEスカパーへの上納金はさらに加算される

さらにビデオ等で録画する奴はテープ代もかかる
けっこうな金がPRIDEに使われる
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 11:04:11 ID:Piv58D9u
武士道の計算まちがったが大差ないからまあええか
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 11:05:16 ID:TCxKVbrp
俺は、電波が入る所に引っ越したぞ。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 11:40:16 ID:H20OFMLv
>>693
今時スカパーの初期費用なんて無料じゃん・・・
全部見ても年間10万以下じゃん・・・

これのどこが結構な金なんすか?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 12:12:01 ID:pUAUF2FS
>>696はニート
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 12:32:13 ID:9AOVluKk
遠く離れた異国の地で、男はその時を待つ………
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 13:02:48 ID:kq/3YFI2
五味アウレリオ見直したけど、糞って言われてた無差別GP2ndのOPをよくあそこまで
効果的に使ったよな・・・
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 13:14:05 ID:yMnGUVbB
五味アウレリオの煽りアップお願いします
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 13:20:04 ID:Xk1rPvU8
シウバアローナ2回目の煽りアップお願いしまーす^^
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 13:58:06 ID:vdbmfxuN

UPのやり方がわからない
分かればUPしてあげるのに
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 14:24:50 ID:1K064qp5
698渋い!サクシウバ一回目冒頭やね。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 20:44:11 ID:AKTt7zxO
http://youtube.com/watch?v=IrXixwosp78
既出でスイマセンが・・・
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 00:51:09 ID:2c9AbEeD
mixiにここのリスト転載されてんぞ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 00:52:49 ID:L3i2PhdW
>>704
映像はさいこうなんだけど家族ネタが寒い
707辰己洋一 ◆FWaiiRBAKI :2006/11/13(月) 01:31:21 ID:zM+EO9nV
おまいら知ってると思うが、念のため教えとくと、
スカパーの基本料金は410円だ。

PRIDEのPPVは2000〜4000円くらいだから、実際に見に行くのと、DVD買うのと比べればはるかに安い。

ちなみに漏れは、アンテナとチューナーのセットをオクで3000円で落とした。


信者乙!←自己突込み。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 08:09:29 ID:RfxCz4sy
ちなみにPPVは2100〜3150だよ
そのうちの半分がDSEの利益になる
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 09:38:05 ID:QzhQ0iMP
細身はPRIDEのために金を出すべきといいながら、
PRIDEが協賛している武士道ヨーロッパは違法にDLしようとする偽善者w
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:08:44 ID:YeAbIsRg
コールマンの家族ネタは寒い。
ミルコヒョードル戦のミルコの家族ネタは何の違和感も無く普通に感動したが。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:15:54 ID:pEVthdnz
696だけど>>697にムカついたから、もううpしねえ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:18:34 ID:2c9AbEeD
>>712だけど、もうティンコがうpしねぇ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:21:21 ID:lbysAEFp
>>711
はいはいw
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:25:57 ID:I45dTUUg
ケータイで動画見れるとこ教えて(^O^)/
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:32:56 ID:yu5y5Iej
いつも思うんだけど
煽り→入場→試合って流れで見るからいいんじゃないの?
まぁ前回の武士道はアレだったけどねw
試合も見ずに煽りだけ見るって本末転倒の気がするけど
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 10:53:50 ID:5J5hKam2
コールマンの家族ネタをガンガン嫌味なまでに引っ張ったからこそ、その後の無駄な紹介無しの「ハロー、アメリカの皆さん。私がヒョードルです」の一言で恐怖に凍り付いたがなぁ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 11:10:37 ID:zjIqVNe8
ヒョーの部分は良かったけどPPVではラスベガス大会だけ、膝蹴りやパンチの効果音がずれてたような
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 11:32:09 ID:tZu+1sDr
>>705
知ってる、なんかアイツむかつくよな。
煽りトピで神きどりだぜ
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:19:31 ID:Nov2i7Ge
転載してもいいんだけど「2ちゃんからの転載です」って一言がほしいよな
製作者に感謝ぐらいしろよ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:45:08 ID:oTalehoj
>>715
さすがにリアルタイムで「煽りしか見ない」て奴ぁおらんだろ。まず試合ありきなのはこのスレの住人も同じ。
後から見返すときは、煽りだけ観て試合は飛ばすけどねw
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:57:21 ID:yu5y5Iej
>>720
たぶんうpうp言ってる人は
試合見てないと思うよw
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 13:00:33 ID:pUrhTwB5
>>705
今見てきた。
まんま2chのものだね。
>>718の言うとおり一言あってもよかった希ガス
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 13:12:24 ID:mOsJrQ/4
怪人ガンバルンバもムカつく
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 13:38:01 ID:zKW52j7r
こないだのop 煽り 見たいので下さい。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 13:49:28 ID:DGQ53sNZ
武士道13、五味の煽りだけ見れてません(試合は見れた)。
どなたかアップお願いします。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:20:10 ID:seA4+9Ev
おまえら2100円払ったのがバカバカしくなるからクレクレ厨にうpすんなよ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:31:17 ID:dwBwN8iD
そういわずにうpしてくださいよ〜裕福層の>>725さん。ニヤニヤ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:33:39 ID:5J5hKam2
郷野の煽りで、カーンから郷野にVが変わった瞬間になったケテケテケテケテ…ドンドン、シャンシャン!って曲わかる人、教えて下さい
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:35:24 ID:FAoBIj7L
>>727
うpしてあげようと思ったけどニヤニヤしてるからやめた
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:43:36 ID:zKW52j7r
遅くなって、第二試合から録画してしまって

opだけでも なんとかお願いします!
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:44:50 ID:zKW52j7r
せめてop抱けでも
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:47:54 ID:FAoBIj7L
うpしてあげようと思ったけどop抱けでもって書いたからやめた
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:55:54 ID:4X24M8k+
>>708
半分ではないもっとDSEに入る
社長講演で言ってた
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:57:27 ID:L3i2PhdW
>>733
そうなの?
実際講演みにいったの?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:57:27 ID:4X24M8k+
OPはまだどこかに残ってるだろ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 16:11:49 ID:n2AjCwwP
ヒョードルVSシュルトの煽りよこせや
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 16:40:53 ID:zKW52j7r
そんなに冷たいこと言わないで ウプして
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 16:51:41 ID:4X24M8k+
>>734
実際に行った奴がブログに書いてた
お前さんはなんで半分って言ってるんだ?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 16:53:34 ID:2c9AbEeD
うpするから、落とさないでね
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 17:01:00 ID:L3i2PhdW
>>738
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20060607

調べたら7割だって。けっこう入ってんだ
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 17:16:37 ID:5XLpQBWx
>>737
まだ再放送してるよ。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 17:19:35 ID:zKW52j7r
opの為だけに再放送は ちょっと
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 17:45:27 ID:2c9AbEeD
そんな良いか?OP
フジ時代のOPに比べたら全然駄作だぞ




あっ、スカパ制作のは論外ね
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 17:47:51 ID:AOj74NWm
そんなでかいカードがないしな
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:41:32 ID:zKW52j7r
opいやみてないから 噂だとよかった って聞いたんで
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:43:03 ID:QR4MLmzJ
↑しつこいな 再放送 買え
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:47:21 ID:qYkVbvVO
やかましぃーんじゃボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:48:18 ID:k348ipk5

オープニング映像の映像効果とかつなぎとかテロップが、
それほど凝ってなかったって、言いたいんだろうけど、
そういうことじゃなくて、どれだけ煽られるかってことだから。

いままで煽りVに着目してきたようなヤツが
会場または、生でスカパー見た時の興奮とか感動とか含めて
OPがよかったといってるんだよ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:53:45 ID:yu5y5Iej
たぶんこのOP見たがってる人、スカパーも契約してないと思うよ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:55:29 ID:QR4MLmzJ
歓声もセットって事ですね。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:06:23 ID:QR4MLmzJ
地上はなくなるとこれだ。。。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:09:01 ID:xITeDFib
OPはフジ撤退後から作ってた人じゃない?
やれんのか!ってのを多用してウザイのが
川尻の「負けて強くなった」GP決勝OP「生き残れ」を多用したのが特徴として出てるよ

選手名をシンプルに出さず変な3Dぽいというか手前大きく奥狭いみたいな感じの使ってるし
これも前まで作ってた人の特徴だしさ
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:11:08 ID:rL8Of5/2
GP決勝OPはなんで「生き残れ」だったのかな?
2ndに使ったほうがよかったんじゃね?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:13:08 ID:2c9AbEeD
ヒョーの挑戦者決定戦だから
生き残れで良いのでは?
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:13:53 ID:AOj74NWm
全部佐藤だろ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:15:12 ID:RfxCz4sy
>>748
同意
あのいきなりの興奮は凄かった
今年の男祭りで例えるなら
1、2回目のカード発表で
ダンヘン対三崎 美濃輪対テヒョン 中村対菊田 滝本対西島 ミルコ対中尾 マッハ対ベネット 郷野対ニンジャ

んで凹んでる時に
3、4回目の発表が
ヒョードル対ジョシュ シウバ対ホジェリオ ショーグン対アローナ 藤田対ハント
だったみたいな感じ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:21:24 ID:QR4MLmzJ
やはり 佐藤d か
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:27:23 ID:rL8Of5/2
>>754
生き残れとかより勝ち残れとかのがよくない?
どっちでもいいって言われたらそれまでだけど
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 19:50:33 ID:estKzEEm
勝ち残れじゃ安っぽい感じがする
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:24:57 ID:csNKltcj
今度はトド対白熊か
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:25:01 ID:ytCcdVyx
日テレで立木さんで煽り風V来た
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:26:40 ID:csNKltcj
あ…セイウチか
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:27:57 ID:36poZAsD
ヒョードルVSズール
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:36:14 ID:QR4MLmzJ
悲しみの・・・



              肉弾魔人
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:41:15 ID:XVPHdSKS
ヒョードルvsボブ・サップ


3年前は夢のカードと思われていた・・・
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:44:19 ID:qYkVbvVO
意外と今やったらサップ勝ったりして
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:55:03 ID:oAliPIMB
>>766
もうまぐれですら勝てんだろ
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 20:59:05 ID:ytCcdVyx
今の撒布なら戦闘竜に判定でなんとか勝って
トンプソンにKO負けじゃね
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 21:33:13 ID:S5b7cCL1
フジから出ていたPRIDEのDVDを見て思うのわ。入場シーンが全部カットされてる事、煽り映像→試合。だった事、ミノワ何か魅力半減!PRIDEの魅力は試合だけじゃない事にDSEもフジも気がついてなかった事なんかなぁ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 21:35:45 ID:n2AjCwwP
入場だけじゃなく煽りもないだろ?

ヒョーシュルトくれよ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 21:42:36 ID:EuvFGAjs
佐藤Dが復活した経緯ってわかる?
フジを退職してフリーになったの?
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 22:05:57 ID:FBD7OKDZ
帯屋ブスカペの煽りの曲だれか知らない?
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 22:36:36 ID:70JWUZk3
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 22:44:28 ID:40n0SujM
こ…これは、
大人の事情でDVDに収録されなかった杉浦vsシルバ!
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:02:06 ID:hlYF4sR0
>>769
著作権絡むのも知らないのか?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:05:03 ID:G362KDpX
ひょっとして今日の丸見えの動物異種格闘技戦のVTR作った?<佐藤D
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:07:59 ID:40n0SujM
煽りVや入場など、曲まで全部入れても採算取れるようにするにはDVDが何枚売れればいいんだろう。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:13:20 ID:/SDdLipU
それよりまず曲入れたらどれくらい値段が上がるのかが気になる
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:31:25 ID:70JWUZk3
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/royalty.pdf
これによると
テレビ放送は当該年度の前年度における放送事業収入に1.5%を乗じて得た額
DVDは基本使用料(800円)+複製使用料
言葉で説明するのは難しいから勝手に見てくれ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:41:48 ID:8NsFqXIU
スイマセン、流れぶった切って悪いんですが、
ジョシュvsハントの煽り、どなたかうpしてもらえませんか?
うpスレじゃないことは重々承知してるんですが、何とぞご検討くださいorz
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 23:44:07 ID:QpYdEzkS
>>779
アドレスがカスラックで、なおかつpdfなんて踏む気にならないっすよw
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 00:03:33 ID:6gw4LFiv
>>774
確かDVDに収録されてないやつあったけど、この試合だったっけ?
何か特別な理由あったの?

それにしてもシルバさん(´・ω・`)
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 00:13:20 ID:qz5nk+c9
>>782
俺の曖昧な記憶によると、
杉浦はノアだから版権は日テレ?が持っててDVDにいれると金がかかるってことで未収録。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 00:28:35 ID:6gw4LFiv
dクス。そんなとこでも結構金はかかるのか。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 02:23:45 ID:TeSmAa+R
権利ってめんどくさいね
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 14:39:42 ID:A1DZwtuZ
今五味アウ2見てて気がついたんだけど、
ファンの写真が何枚も出てくる場面で、
すっぱだかでランペイジのクサリまいた人写ってるな!

あの人知ってるよおれ!
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 14:51:20 ID:sWVpVikg
権利関係で訳がわからなかったのがプロレスだけど、ブロックレスナーが地上波放送
OKで衛星放送がNGってことがあったよ。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 17:10:30 ID:TsU/8IhS
今カラオケいるんだが、突然K−1の番宣始まって、ナレが立木さんだった(´・ω・`)
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 17:21:31 ID:x4x4ubhM
k-1はSRSの方が上手く煽ってるよなー
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 18:01:50 ID:RIv6nuYD
K1のテレビCMは前も立木さんやってなかったけ?んで煽りはいつもの人って感じ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 19:51:52 ID:nuM8fwP8
コールマンの子供の
どっちが勝つと思う?
パパ!家ならね
の意味が今だにわからん。
どっちが強い?って質問ならわかるが
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 20:05:20 ID:RIv6nuYD
子供はマイハウスじゃあなくてハンマーハウスって言ってるっていう説もある
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 20:54:18 ID:RIv6nuYD
今リンカーンのCMの曲がシウバミルコ2回目の曲だった
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 21:58:42 ID:+xxsmU6f
総括大根だよ…
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 22:38:35 ID:MybppuIz
>>786
それエスペじゃないの?w
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 22:47:37 ID:XSxRDO51
「PRIDE GP2006 無差別 開幕戦」の
オープニングVTRの曲ってなんだかわかりますか?
聞き覚えはあるんですが・・・
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 22:55:01 ID:p7y+sdEz

ゴミの煽りにエスペでてるーーーーー!!
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 23:14:07 ID:TsU/8IhS
>>796
れっどつぇっぺりんかしみーる
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 23:45:11 ID:XSxRDO51
>>798 ありがとうございます!!
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:03:54 ID:Voh7XJIX
>>791
あれは誤訳だろ
『パパ!私の家のね』じゃないのか?
そう思って、脳内変換してるが
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:12:04 ID:yfk6LydS
☆★☆★ 第一回 煽りうぴゅ祭り ★☆★☆
開催目的:
 @名作の分かち合いにより、ファンの結束力の強化。
 APRIDEファンの拡充(フジテレビ撤退により多くのファンが去ったため)。
うぴゅして欲しい人:
 @なぜ欲しいのか理由の名器が義務。
 Aなにかひとつ、面白いことをいうこと。
うぴゅする人:
 上記@Aに心が揺さぶられた人。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さあ、そろそろいこうか!!
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:34:57 ID:PqOJd8nd
>>801
お前が欲しいだけだろ。

あっ、ヒョードル対シュルトお願いします。
デビュー戦でどう煽ったのか知りたいから。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:47:36 ID:yfk6LydS
>>802
全然おもしろくない。そんなんでうpしてもらえると思ってるの?
飛行機と修行してから出直しな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:54:47 ID:PqOJd8nd
最悪や
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 00:57:32 ID:fh7OySHH
もしUPして下さるなら、ファブリシオの煽りVを。
彼のPRIDEデビュー当時地上波組でしたので、いつもカットされていて・・・。
無差別GPで転びました。後発ハマリ乞食ですが、どうかよろしくお願いします。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 01:14:45 ID:gExOsTRo
>>805
何をうpしてほしいの?
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 01:19:07 ID:fh7OySHH
>>806
そうですね・・・もしございましたらゼンツォフ戦かエイネモ戦、
もし無ければ無差別のアリスター戦でお願いします。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 01:39:58 ID:8P1BtCmn
だから動画スレで頼んだ方が手に入りやすいぜ

特に、いつも下に沈んでる方のスレは最近再うp祭りだったのに

809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 01:44:10 ID:fh7OySHH
わかりました。そちらでやってみます。
このスレッドは元来語るスレッドですからね。
お目汚し失礼しました。
ちなみに最近の煽りでぐっときたのは「彷徨するカーン」と「富士山」です。
選曲のセンスが素晴らしくて会場で涙(片方は笑い泣き)しました。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 02:50:59 ID:Hkz9qvQb
ニワカウザス
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 02:53:11 ID:0o+F9Wz4
佐藤大輔神って今何歳なんですか?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 03:21:33 ID:twZmfq6E
立木さんの声最近よくテレビで聴くなあ
ひっぱりだこですね
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 07:29:00 ID:Zlph9EO8
>>812
なんか声優っちゃあ声優なんだが、非常に独特だよな。
むしろナレーターの方が声優より幅が広い表現できてる気もする。
声優としては、立木の声はキャラをかなり選ぶからな…
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 09:31:21 ID://yFBaLC
しかしながら佐藤Dが戻ってきたのは凄い事だよね
PRIDEが偽物ならこういう人は出て来なかっただろうね
本物の戦いを追求していたからこそ

笑われそうだけど、さらに言えばこのスレの声もきっと届いてたんじゃないかな
マジでそう思うよ
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 09:37:49 ID:ytu4yV1y
立木さんファンなら2HEARTのCD聞いてみ。かっこええから。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 10:38:06 ID:1uVGjNBX
で大晦日は?
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 11:26:50 ID:BktQC+WL
日テレのこの前のボクシング長谷川vsガルシアの
煽りVにゴング前の誰vs誰の音楽は良かった。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 12:42:31 ID:Y9HojM0p
>「私たちもお供します!」というOPから会場が騒然!いやー、感無量ですなぁ。

村上のblog暫く見てなかったけど、やっぱり彼も復帰してたんだな。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 12:57:49 ID:tqm1diRx
村上の下の名前ってなに?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:00:36 ID:PqOJd8nd
ショージ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:11:14 ID:uzkd6ag0
>>819
たかふみ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:17:33 ID:cCg8nbBP
>>820
ワロスw
てか誰もショージの復活を望んでないのが一番ウケるw
小池の復活を望んでるのでさえいるのにw
PRIDEの演出系の需要度は
立木>佐藤D>>村上>>レニー>太田>>ケイ>高田>>>>>>>小池>>>>>>>>>>>ショージ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:21:29 ID:ArRbwHAu
わざわざ袴着るんだから大変だよな
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:30:38 ID:rQ6fmQQ6
>>822
佐藤Dと立木さんは、どちらかだけでもダメじゃないか。
佐藤Dでもあのナレーターじゃぶち壊しだし、2ndの煽りに立木さんの声でも空回りだろう。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 13:53:44 ID:DwlPVEWF
今確認したら
ゴミの煽りにエスペうつってるな笑
はだかにオープンフィンガーとクサリつけてる
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 14:28:36 ID:+yxFCOvk
アップしてょ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 14:54:36 ID:XNtL0bFv
ごみあいうえおのあおりうぷしてくだちい
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 15:23:55 ID:WCZ7O0SP
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 16:08:56 ID:Rro+ZlcB
佐藤立木村上の重要度は一緒だろ。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 16:52:25 ID:ArRbwHAu
ちなみに一番萎えた煽りVは?


俺は中迫ガオグライ
見てて気持ち悪くなった
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 16:55:25 ID:ZqZCg2A2
萎えたのはその場で記憶から消去するからなぁ…だからK-1系のは
1つも覚えてない。

萎えたつうか会場で見てて凍りついたのは中村vs中尾
内容よりも映像が止まっちゃったときは、これまでの煽りVで
味わえなかった最大級の緊張感を堪能できた。
「やっちゃったか!」っていう。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 17:01:16 ID:IesIcnQk
ホースト対ボンヤスキー。
つい1ヶ月前に同じように怨恨を主軸にした
シウバ対ランペイジで熱狂した後だけに余計に陳腐さが…
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 18:23:38 ID:trxAFTjf
Kはバダ・ハリがキスして喧嘩になるやつがよかったw
834sage/:2006/11/15(水) 18:44:57 ID:5OWR6RyI
今やってるホースト主演の決勝のCMが好きなんだが…。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 19:11:01 ID:ghNlt8TL
どんなの
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 19:19:33 ID:ArRbwHAu
女神「もう休んだら?」

ホスト「そう私はもう休む」



いや、私はまだ戦う!!!!



みたいな(´・ω・`)
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 19:42:01 ID:ghNlt8TL
なるほどー





…女神?
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 20:22:12 ID:clXFlZ0V
PRIDE29のOPは格好良かったなあ。ナンバーシリーズでは29と31が最高に良い。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 20:22:55 ID:aDcFREe1
そういう設定キャラだろ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 20:28:20 ID:DimsB/PP

28はシウバメイン
29は皇帝ヲ追撃セヨだっけ?
30は桜庭メイン で
31はアニメをベースに選手を入れていくやつ

29が見たい
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 21:12:49 ID:ghNlt8TL
仰天ニュースのアイブル似ボクサーの再現Vを吉田が見てる
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 22:11:05 ID:NuRnI/9s
あまのじゃくってこと?
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 23:05:09 ID:PqOJd8nd
ハイアンVS安生は名作
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 23:08:06 ID:un8tPXgH
ハイアンパートに移る前後が目茶目茶いいよな。
ハイアンのファイトスタイルが煽りで使ってる処だけのようなら尚最高なんだが。
845sage/:2006/11/16(木) 01:23:42 ID:AiUl5Ocl
立木さんの「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァ!!!!!」かっこいい…
なんかDSのゲームのCMのやつ…。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 10:55:13 ID:JyoPCWRt
29ってミルコvsコールマンのときだっけ。
ここから8月GPまでの半年間はホントに盛り上がったよな。
847実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/16(木) 11:35:01 ID:qQ8XERFk
惜しい、ホント惜しい。
無差別級は、開幕戦のクオリティのまま決勝ラウンドまで見たかった。
美濃輪vsミルコみてたらふと思った。

ところで、そろそろ年末だし煽りアカデミー賞とか決めませんか?
漏れはダントツで美濃輪vsミルコ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 11:45:22 ID:ZUlRwehR
五味アイウエオ2に一票
849実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/16(木) 11:53:14 ID:qQ8XERFk
ついでにラジー賞も決めるのも面白そうだが、

無差別2ndに集中しそうな悪寒
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:07:26 ID:zmhMe7Yo
ラジー賞は中尾中村で決まりだろ
試合煽りともに駄作
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:17:41 ID:hW2NzpCn
煽りVアカデミー賞、カーンゴズマに一票。
G・ラズベリー賞は
・・・佐藤Dと立木と村上氏で見たかったと言う意味をこめて、ミルコシウバ。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:41:27 ID:8oICywLP
29のは俺も好きだな。
 「皇帝ヲ追撃セヨ」には鳥肌立った。
 「ロシア人はロシア人が始末する」もハリトーノフへの期待が持てて良かった。
 「2005 SURVIVAL」は雪の中の十字の墓とすごくマッチしてて印象深い。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:46:04 ID:wQd0pjOt
ロシア人はロシア人が始末するってのはパコージンのセリフを流用しただけで
煽りとして優れているとかそういうものではない
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:47:22 ID:8oICywLP
べつにいーじゃねーか
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:48:35 ID:yLkUrnyR
ノゲイラVS田村とか良かったな。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 12:56:20 ID:zA7A9J5R
>>855
俺も煽りだけならかなりのお気に入りだよ。
ノゲの入場と名前のコールのところが最高にしびれるわw

『彼こそが最強』…そう、あの男が現れるまでは!
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 13:04:50 ID:3614WW4x
生涯2番目の男・・・
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 13:26:46 ID:oWVxuuth
助演女優賞 アッキーナ
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 13:27:41 ID:m16PceZA
>>858
そうなんだ・・・・・
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 13:40:04 ID:blaP0r0L
少し古くてスミマセンが、2006年の3月にあったK-1 オセアニアGP オークランド大会のTV放送でOPで流れた曲の詳細を教えてください。確かDragon Ashに似てたような気がします…… 
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 14:11:00 ID:CIRVPng+
アカデミー賞、ラズベリー賞はOP映像部門も独立してあったほうがええ。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 16:25:39 ID:ey2iV80/
西島ハント
田村ノゲイラ
武士道10OP
ミルコみのわ
無差別決勝OP
武士道13OP
五味アウレリオ
カーン郷野
みのわアッキーナ
稀に見る豊作年だったのではないか?結果的に
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 16:41:56 ID:yt2akrrh
カーン郷野は十二分に良作だけど紹介の前後逆にすればもっと良くなったのかなと思う
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 16:50:00 ID:8oICywLP
カーン郷野はあれでいいんじゃない?
逆だとカーンが安く映ると思う。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 17:14:01 ID:EpwGK7Fh
長谷川穂積とヘナロ・ガルシアの試合。練習風景を見た時、
長谷川選手のことがいっぺんに好きになった。この人はいい。見れる。

試合は12ラウンドまでもつれこんだ。
2回ダウンを奪った長谷川選手が優勢に見えたが後半の4ラウンドは、攻められっぱなし。ホントにあぶなかった。
試合に緊張感があった。挑戦者の常に前に出ていくファイティングスピリットはたいしたもの。あれは評価できる。
4ラウンドごとにジャッジの採点を観客に公表するというのは面白い。もっと早くそのシステムを取り入れるべきだった。
イーグル京和と粟生隆寛の2人の試合はダイジェストで流されたが、それも興味を持って見ることができた。

はっきり言って今はボクシングの方が「PRIDE」や「K-1」の試合よりいい。
リアリティのクオリティが違う。それはいえる。
「PRIDE」や「K-1」は選手自身のドラマとサイドストーリーを作りすぎ。
あれはウソっぽく見える。
あのやり方にはもう飽きた。説得力が薄れている。安っぽいのだ。
それならオールオアナッシングのボクシングの世界選手権の方がよっぽどいい。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2006/20061113120102.htm

煽りヲタ哀れ(笑)
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 17:17:49 ID:m16PceZA
>>865
哀れの代名詞みたいな禿に何を言われてもノーダメージ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 17:23:24 ID:H3BTdo/r
ターザンに言われてもなw
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 17:37:44 ID:vAl/LBKX
カーンが重厚なつくりだからこそ郷野が生きてくるんだろ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 18:04:44 ID:jW0pF8sO
笑えた煽り部門つくったら、みんなの一位はなに?
俺はミルコVS山本「魔性のDDT」がいちばん!
あと、レコ小川は燃えと笑いが両立されてるいい煽りだとおもう

ミノワはねらいすぎであんまり笑えないかな〜
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 18:12:53 ID:oWVxuuth
>>869
ミル助手2・・・・・いやなんでもない
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 18:55:11 ID:BqFKqeGA
そもそも笑いの要素が多い煽り自体が少ないから
選ぶとしたらいつものやつになっちゃうな。
レコ、シルバ、ハンマーハウス、ミノワ、トンプソン、男塾くらいしか思いつかない。
別の意味で田村は面白くて好きだけど。

そういや今成とかキャラ的に面白い煽りできそうだな。
今までの見たことないけど、話題に出ないって事は面白くなかったのか。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:01:52 ID:kOKCwl13
立木&佐藤コンビが復活したところで31のOPアニメに選手紹介を挿入したのまたやらないかな
あれ好きなんだが

あれみて選手を挿入するために作られたOPアニメだと思った
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:18:47 ID:VcWk9upH
>>871
ハンセン戦の時に
「勝って(主催者に)迷惑かけたいっすねへへへっ」
みたいなことを言っていた。
俺は凄い好きだな。いいキャラ出てると思う。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:20:30 ID:zmhMe7Yo
>>872
男祭りで見たときは「なんだよこれ、ゲリラのほうがいいよ」って思ったけど
あのOP見て印象変わったなあ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:41:26 ID:QoX6Eew3
>>872
あのVでのノゲイラと西島のカッコよさは異常
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:42:39 ID:y4kPBbPb
あのノゲイラかっこいい
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:44:52 ID:BqFKqeGA
>>873
dクス。結果は…(´・ω・`)
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:46:05 ID:GgP+RxsQ
>>853
ハンじゃなかったっけ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:50:05 ID:LbobetQS
>>872
31のOPだけ抜き取って保存してるよww
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 19:54:18 ID:SPNwXCUt
この前のシウバVSミルコの煽りVTRは何度見ても萌えるな
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 20:36:17 ID:jbtdWMKP
>>873
迷惑どころかハンセンの戦慄のヒザのいい映像が撮れたな
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 21:40:50 ID:yt2akrrh
愚かなのは分かってる
言ってもしょうがないのは分かってるんだが…
石橋の口から「PRIDE」が!
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 23:15:04 ID:jW0pF8sO
>>882
kawasaki
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 23:51:49 ID:f3/nIcU8
>>862に次点でミルコシウバって所かな。
ナレーションだけが惜しい

>>869
筋肉
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 01:49:06 ID:a+m+Z3ND
漏れも参加

煽りアカデミー賞ノミネート:バローニ近藤・五味アウレリオ1・吉田西島・ミルコ美濃輪
               ジョシュハント・ヒョードルコールマン2・武士道13OP・美濃輪バートン
煽りラズベリー賞ノミネート:中尾中村・武士道12OP

主演男優は選手たちだと思うので
助演男優賞ノミネート:立木氏・佐藤元D・村上氏
助演女優賞ノミネート:アッキーナ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 02:35:37 ID:EBkkfif7
俺も、あんま話題にでないけどバローニ近藤は好きだな。あのハデハデなバローニと
静寂の中、座禅してる近藤が妙に格好良い。試合内容がアレなんで煽りもあまり話題に
昇らないのかなと思っていたけど・・・。
ラズは、どーかんがえても中尾初参戦の「愛の伝道師」モーニング娘じゃない?
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 03:21:13 ID:bfO8OvO6
>>885
五味アウ2もノミネート作品でしょ

ヒョーコールマン2より傑作
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 03:43:50 ID:gLkf6H05
まとめちゃいます? 順番は言い出しっぺが言ってからで

*2006年度・煽りVアカデミー賞ノミネート作品一覧*
1.美濃輪vsミルコ(無差別GP 1st)
2.五味vsアウレリオ2(武士道其の十三)
3.カーンvs郷野(武士道其の十三)
4.西島vsハント(PRIDE.31)
5.田村ノゲイラ(PRIDE.31)
6.五味vsアウレリオ1(武士道其の拾)
7.美濃輪vsバートン(武士道其の十三)
8.ミルコvsシウバ(無差別GP final)
9.バローニvs近藤(武士道其の拾)
10.吉田vs西島(無差別GP 1st)
11.ジョシュvsハント(無差別GP 2nd)
12.ヒョードルvsコールマン2(PRIDE.32)

*アカデミー賞OP映像部門*
1.武士道其の拾
2.無差別決勝
3.武士道其の十三

助演男優賞:立木氏,佐藤D,村上氏
助演女優賞:アッキーナ


▼2006年度・煽りVゴールデンラズベリー賞ノミネート作品▼
1.中尾vs中村(無差別GP final)
2.ミルコシウバ(無差別GP final)
3.中尾vsイ・ウンス(無差別GP 2nd)

▼G・ラズベリー賞OP映像部門▼
1.武士道其の十二
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 04:31:40 ID:jWG2gIYZ
最強未開に比べたら無差別決勝のOPなんて屁みたいなもんだろ。
あんなもんあくまで佐藤無しにしては「マシ」ってレベルで、過去のPRIDEのOPと同列に見るなら底辺を争うような駄作だろ。
まぁ底辺は武士道12だが。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 08:06:46 ID:qR3Hy62g
>>889
でもまぁ佐藤テイスト以外のものもノミネートしたいし、いいんじゃないかな。
賛否両論とはいえ、このスレでも一応話題になったしね。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 09:31:29 ID:jWG2gIYZ
実際のところ2003、2004、2005の決勝のOPと無差別決勝のOPを見比べたら、無差別のは失笑もんだよw
何これw?って感じ。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 09:53:50 ID:crnCpci/
俺もあのOP見たときこのスレで叩かれてるだろうなと思ったけど、意外と評価がよくて驚いた
過去の試合流してるだけだし
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 10:30:16 ID:NkwUSpmN
無差別決勝は桐山でも同じ位の出来になるからな
出来はおいておいても一番衝撃なのはやはり武士道13OPかな?
そんな賞があるかは別にしても
感動賞ハント対西島
興奮賞藤田対トンプソン
努力賞ジョシュ対ハント
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 10:37:40 ID:CP/Y5+m5
2nd、武士道のデキがひどかったので、
その反動で多少よければ力作秀作に見えたってことじゃないかと。
Pの中じゃレベルは低いかもしれんが、
他の団体じゃああのレベルの作品もつくれんとは思う。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 10:39:18 ID:YxKRRt+9
藤田トンプソン良いねぇ
大阪のOPダーウィン進化論もかっこいい
こないだの石田や青木もヨカタな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 11:06:24 ID:49/6xkl8
俺は佐藤さんのVばっかで正直飽々してたから
武士12と無差GPはそれなりに楽しめたよw
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 11:10:20 ID:zaUGQwGQ
無差別決勝のOPを酷評してる奴は見る目ないな
逆に武士道13は評価されすぎ
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 11:19:40 ID:efkuOR/w
>>897
無差別決勝OPは2〜3分ぐらいの尺ならよかった
あれで五分半はいくらなんでも長すぎ。生きてるのラスト一分くらいだし
佐藤作品とは方向性の違うVTRだから評価が分かれるのは仕方ないべ
見る目ないとかの話じゃないと思うぞ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 11:41:27 ID:ClQHO9Ba
吉田ミルコも良かった気がする。
吉田の学生くらいの写真がでてきた時にちょっと応援したくなった
ハントジョシュって良かった?
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 11:58:22 ID:49/6xkl8
吉田ミルコは選曲をしっかりすれば良かったと思う
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 12:01:05 ID:jWG2gIYZ
無差別決勝よりはまだセカンドのがマシに感じたな。
セカンドのあの寂しさは何とも言えない味があったよ。
無差別決勝は長いし、曲もあまり良いとは思わない。単にスローで試合流してただけだしな。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 12:46:56 ID:49/6xkl8
だいもんざーふぉーえーばー
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 12:52:19 ID:MLd6DqeS
>>899
完全にジョシュよりだったけど、まあまあ
ハントを北斗の拳のハート様扱いしたり、神谷明の声使ったり、手が込んでたね
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 13:03:22 ID:EBkkfif7
ハリvsアレキも佐藤さんが手直しして、立木さんがナレなら、まぁまぁ良くなったんじゃないかな。
プールで遊んでるヒョードル兄弟をヒットマンが狙うみたいなやつ。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 13:03:49 ID:dDOEi04a
帯谷VSブスカペの音楽と映像かっこよかった
誰か、あの曲知ってる人いますかね?
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 13:19:33 ID:aEfRa5VQ
無差別決勝OPは良かった
佐藤Dは良くも悪くもこりすぎてるのでたまにはこういった過去映像を流すだけのOPもいいよ
こんなんばっかだと駄目だけど佐藤Dの作品群があるおかげで栄える作品
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 14:07:08 ID:jWG2gIYZ
映えるじゃなくて見劣りするの間違いだろ。
あんなもんたまにでも見たくねーよ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 14:13:02 ID:2dynp153
佐藤不在時代については、多少下駄履かせてしまう人情家が
このスレには多いからね。
「大変な時代を支えてくれた恩義」みたいなのを勝手に持ってしまう。
古城やキムタクを過大評価する巨人ファンみたいなもんだw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 15:09:19 ID:49/6xkl8
頭ごなしに全否定するお前らの神経を疑う
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 15:20:03 ID:D5lx1ESR
それがツーチャンネルや!
便所の落書き程度に読めばいいねん!
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:17:58 ID:2yxWWb7R
関西弁乙。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:25:10 ID:VRB/EdSW
どなたか武士道Lミノワの煽り持ってませんか?
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:29:25 ID:rhQKHf2N
持ってるよ^^
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:39:59 ID:zaUGQwGQ
>>898
あくまで俺の中での話だからねw
無差別決勝OPはただ単に試合のハイライトを流すだけでなく敗者の無念さが伝わってきたのが俺の中での評価ポイント
特に高坂とかアリスターの涙とも思える感じなんかが
勝者と敗者のコントラストが良かった
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:10:49 ID:lwccY+nq
何となく佐藤Dの煽りVっぽい米ロックバンドのPV
http://www.youtube.com/watch?v=k79uZJHjyAY
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:22:14 ID:VRB/EdSW
ミノワうpお願いします。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:26:04 ID:s6AJHETn
神様もあなたの願い事ばかり
叶えていられないのよ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:36:22 ID:49/6xkl8
11月17日、俺はうpを拒否する
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:42:07 ID:D5lx1ESR
うpしてもいいんだが、どうやって煽りのとこだけ抜き取るのかわからない。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:15:40 ID:lXfQHjYY
TBSでバレーの紹介映像やってるが選曲がやたら煽りと同じのを使うんだよなぁ
昨日のもそんな感じだったし
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:33:42 ID:4oKh8WEk
五味アウ2をUPしてあげたいんだが
DVDに録画したからそれをAVI形式にするやり方がわからん

ちなみに俺の2006オープニング大賞は「最強未開」。
あのグランプリに明確なテーマをもたせた。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:42:44 ID:Yp3H9yDM
PRIDEはポスターのコピーもかっこいいの多いよね
逃げも隠れも倒れもしねえとか
五味負けたけどw
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:56:35 ID:+8OrT9p3
ジーンシウバ戦で判定になっただけで悔しがっていた五味はどこへ・・・
924sage/:2006/11/17(金) 20:02:38 ID:d7z29Z97
上だけ見て全速力で駆け上がっていく人間と
上から、下を見下ろして身構えてる人間は別人だよ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:21:47 ID:D6kMqa2d
アンブリッツ対バンナ戦の煽りVはカッコ良かった!!
テレビ朝日協力のもと、TBSが制作したやつだけど、アンブリッツが草原の坂をピョンピョンと草スキーしながら降りてきて、「オレ様に触れるのは危険だぜ!草スキーもできるぐらい身体能力が高いオレ様にビビってんじゃねぇか?」
それに対してバンナは、「偉そうなこった!!ホラ吹き野郎め!!リングで待ってるぜ!」と返した。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:22:37 ID:+8OrT9p3
>>925
凄いつまらなそうな映像が浮かんだぞ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:26:10 ID:21YXGJQT
しかし五味は完全に守りに入っちゃったよな
シウバも守りに入ってから成長止まったし守りに入っちゃファイターは終わるね
ミルコはまだヒョードルって目標があるから大丈夫だけどショーグンが心配になるな

アレキも兄が頂点にいるから本気で上を目指そうって気概が感じられないし成長してないし
上昇志向の奴じゃないとPRIDEではキツイな
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:35:29 ID:EBkkfif7
そー考えると優勝後の次戦でシャイニングウィザードで秒殺したKIDさんは神だな。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:38:01 ID:+8OrT9p3
いや五味も前田吉郎と組んでやればそれなりの仕事をしてくれる筈
930sage/:2006/11/17(金) 20:45:47 ID:d7z29Z97
「過信は無かったのか?」「スーパースターではなかったのか?」
「本気になれば誰でも勝てる、果たして本当にそうなのか?」

煽りでもここまで言われてるからね。
この上であんな自他共に認める勢いの無い試合したもんだから
次もいい意味で今の五味に疑問符をふけるような
>>927さんみたいな言い回しされそう。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:49:09 ID:49/6xkl8
五味アイウエオ2は名作だけど、音楽のラストが曖昧だった

あそこバシっと決めたら完璧だったのに
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:03:29 ID:YxKRRt+9
確かに佐藤ブイは選手に甘くない気がする。
ファンに愛が向いているというか。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:04:35 ID:XRha7bf+
フジテレビを辞めたとはいえ無理なのは分かってるが、この際HERO'SもDynamite!!も佐藤Dが煽り作ってくれればなー。
そしたら「男塾」も見れるし、桜庭vs秋山なんかは10倍は面白くなるはず
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:09:53 ID:1TwUI6+X
おれはHの客は殆ど秋山を応援しそうで怖いというか悲しい。
秋山のこれまでのマッチメイク見てると応援できない。
強いとは思うけど・・・
桜庭頑張れ。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:13:51 ID:6cNxERCb
やっぱり畑山対坂本だな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:16:00 ID:lXfQHjYY
サクのことはあるけど、佐藤Dもやりたくない仕事はやらないでしょ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:22:06 ID:bqWIITOs
>>930
どこがって言われると困るけど、やっぱりなんか特徴あるよなお前
文章が面倒くさいってかなんというか...
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 23:24:15 ID:Hy/zlvez
Dream Stage Entertainment Presents PRIDE Light Weight championship
4・2 2006 
-PRIDE武士道其の十-
●五味隆典対マーカス・アウレリオ○ 1R肩固め TKO負け
CHAMPION TAKANORI GOMI CHALLENGER MERCUS AURELIO
史上初日本人PRIDE王者
世界が恐れるPRIDE無敗の日本人王者 そこに過信はなかったのか
-PRIDE武士道其の七- ○五味隆典対ルイス・アゼレード● 1RKO勝ち 左右のフックからのパウンド連打
彼自身が口にし続けた「SUPER STAR」ではなかったということか
-PRIDE武士道其の弐- ○五味隆典対ジャドソン・コスタ● 1RKO勝ち パウンド連打
五味「悲鳴が耳に残りましたね」
五味「築き上げたものと、作って頂いたものが一気に無くなる感じがしましたね」
その気になればすぐにでも取り戻せる
本気になれば誰にでも勝てる 果てして本当にそうなのか
世界はすでに王者五味を丸裸にしている  五味に勝った男こそスターだ
アウレリオ「彼がやりたい事は全てわかっている、スタイルも弱点も得意なことも全てバレているんだ」
必然の悪夢に最低の悪夢が重なる
6・5 2006 フジテレビ PRIDEと契約解除
あの日、あの時、あの瞬間から
Let me Entertain You!!!
五味「おれがやる!ついて来い!」
アウレリオ「俺がチャンピオンにふさわしい 誰がスーパースターか分かるだろう」
五味「エースとしても全部守り続けたいですね」
五味「僕自身もどこに吹っ飛んでいくかわからないぐらいのそういうテンションでリングに上がりたいですね」
五味「・・・激ヤバ(笑)」
PRIDE Light Weight CHAMPIONSHIP
やれるのか、彼は本当にやれるのか、
いや、五味がやれねば、誰がやる!

五味隆典対マーカス・アウレリオ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 23:43:29 ID:pYvWYUSk
>>932
俺はあんなに選手への愛情が感じられるVはないと思うがなー。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:46:01 ID:kpAhqp/5
ノミネート、もう一度書き直して、このスレの間にアカデミー賞決めとく?
それとも男祭り待つ?
書き加える事そのものはあまり手間じゃないから、助演賞とかもっとあげてくれ。
ただし、主演女優と主演男優はあまり決めたくない。漏れの勝手なこだわりかもしれんが。
主役は選手たちで、漏れらはその試合の刺身のツマの部分を特に楽しんでるから。
『助演』というテーマでスポットを当てていきたいのよ。
もちろん、ノミネートがあればちゃんと記載していくよ。

あと自分、過去ログ潜って曲名まとめてた香具師なんで、
スレ変わる前までに曲名判明したものがあれば追加ヨロ。
テンプレの形にまとめときます。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:57:51 ID:t1s99zbB
>>940
ん?リスト作った人ですか?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:58:08 ID:wgUXBACY
男祭り(あれば)後の次大会までに決めればいいんじゃあないか
943101:2006/11/18(土) 01:05:13 ID:kpAhqp/5
>>941
うんにゃ。書式まとめて追加して、ろだにテキスト上げてた香具師。
最初のあの人には本当に頭が下がるわ。
過去ログ読み返して本当、思うよ。

じゃあ、アカデミー賞&ラジー賞のほうも漏れがまとめとくよ。
ノミネートと曲名と、そろそろ次スレタイも、よろしく願う。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 01:11:17 ID:t1s99zbB
そうか、教えて欲しいことあったもんでね。スマソ
最初の人見てたらレスくれ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 01:35:58 ID:7zCXK0bf
歴代で笑える煽りと言えばコレだ!
田村潔司対ロニーセフォー!
君たちは覚えているか!
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 02:22:00 ID:LcWvzTMn
なんか、お前ら熱いなww


いや、バカにしてるんじゃないんだよ。アカデミー賞とかやるその熱意には頭が下がるわ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 06:08:38 ID:JdIKgKNY
もらい物〜五味アウレリオ2煽り
http://www.megarotic.com/jp/?d=BL3X6QM8
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 11:26:34 ID:AHcsrI1W
>>947
うむ、ご苦労、大儀であった。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 11:58:54 ID:U7+/rdBb
この前の、悪名高き武士道其の13を、
試合を早送りしてオープニングと煽り映像だけ見てみた。

やっぱ佐藤D最高だわ。
オープニング〜選手紹介〜リザーブの煽り映像の流れなんてテンション上がりまくる。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:16:49 ID:Ct8tjS4A
ジャスト3分でまとめちゃうのが神だな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:23:55 ID:mRJgKWoX
>>948
上様、せめてお下げくださいませ!

しかし、『煽りVアカデミー賞』なんだから、HやK系もノミネート資格あるんだよな?
ZSTとかは多数が見てないだろうから、ノミネート難しいと思うけど
Kからはバンナvsホンマンノミネートさせたい。水槽頭……。
あと、Pから、武士道其の十一の川尻vsベネット。『すでに壊れています』ってちょww
助演男優にミルコvsシウバの時のフジマール会長とか入れたい。
ラジー賞は…ごめ、自分も中尾vsウンス一票。ラブレボリューションはちょっと…。

950近辺なんでスレタイ案
【06年煽りアカデミー賞】一番燃えた煽り映像☆16【決定中】
【大晦日】一番燃えた煽り映像☆16【やれんのか!】
【隠し味は】一番燃えた煽り映像☆16【選手への愛】
【紹介なんかじゃ】一番燃えた煽り映像☆16【終われねぇ】
【渾身の短篇】一番燃えた煽り映像☆16 【刮目して見よ】
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:29:01 ID:GVVHJNgS
投票系の企画って荒れる可能性あるからちょっとノれないな。

何が選ばれても絶対に悪態つくやつ出てくるだろうし、その辺の対応はどうするんで?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:36:11 ID:mRJgKWoX
例えば、男祭り明けてノミネート出揃ったあとのスレの
500取ったやつが決める、とかは?
票数は参考材料として控えといて、そいつを審査委員長に一任する
(逃げたりクレ単発だったらすぐ次の香具師)
決まったらノークレームで。ID変わる前に、ノミネートされている中から選んでもらう。
このスレの住人だったらきっと空気読んでくれるよ。
954sage/:2006/11/18(土) 12:56:57 ID:ik0dZVhy
横からシツレイシマス。
個人的には"今年は色々あったから"
皆でよかったものを決めるのも楽しいかと。

>>953
票数を採ってその上で委員長に一任って逆にヤバくないですか?
(仮)500「最多票数は○○vs○○だけど、俺はやっぱり○村vs○尾だなw 一番印象に残ってるだろ?」とか
こんな奴が出てくる度に再選なんてしてたら荒れそうです。
人気投票なら"アカデミー賞は○○でFAがこのスレの総意"っていう誤解は生まれないんじゃないかな。
あくまで人気投票だからね、最優秀作品なんて人それぞれだからね。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:59:18 ID:U7+/rdBb
過去に録画し損ねた大会をどうにかして手に入れたいんだけど、
なにか方法はないかな。
2003年の大会あたりからの全大会のスカパーのノーカットバージョンがほしい。
あ、初期の武士道はイラネw
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:13:09 ID:mRJgKWoX
>>955
それは漏れも思ってるんだけど、ダビングしてくれる人を頼るしかないのね、現状。
地上派無くなってから本当にそれが痛い。地上波だったら結構撮ってる人いたのよ。
仲間を募るか、現地に行って脳内ライブラリに焼き付けてくるかするしかない。
遅れてきたファンや思い出しファンはそれが一番のネックなのな…。
漏れも其の頃はここまではまるとは思ってなかったから撮ってなかったのよ。見るだけ組。
助けにならなくて本当にスマソ。

>>954
それもそうですねぇ…。確かに、今年は途中で製作者が変わるという事態もあったし、
あのゴタゴタの中でよくあの途中つないでくれた人もやってくれた、伸びてくれたと思ってまつ、実際。
『アカデミー賞』という形で称えてみたい、という皆の気持ちはよく分かる。
煽りVはもう映像作品・ショートフィルムと言っても過言ではないレベルにまで来てるから。
間をとって、大賞は決めない。あるいは圧倒的多数(釣り無視で)の得票数のものに大賞贈呈、でいいかな?
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:21:31 ID:U7+/rdBb
>>956
そうなんだよね。
俺も最初はレンタル屋のビデオとかDVDから入っていったから、
煽りVとかOPとか選手紹介がこんなに高品質だなんて思ってなかったんだよね。
だから、印象的な試合はレンタル屋で借りればいいと思ってた。
スカパーに加入してPPVで見るようになってから「しまった!」って思ったよ・・・。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:23:59 ID:PhF92fJ3
面白いと思うけど、いろいろルール決めてやりたいなら、
賛同者だけで、別スレ立ててやったほうがいいんじゃないかな
ここでやると揉める気がする
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:24:47 ID:5g4W20GP
申し訳ないが長文が多すぎて読み辛い
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:44:25 ID:I1ga2de5
決めたいなら誰か投票サイト作れば?こういうやつ
http://vote2.ziyu.net/html/takada.html
もちろん多重投票禁止で
961実況厳禁@名無しの格闘家
それはいい考えだね