【我々も】一番燃えた煽り映像☆15【お供します】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:25:10 ID:VRB/EdSW
どなたか武士道Lミノワの煽り持ってませんか?
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:29:25 ID:rhQKHf2N
持ってるよ^^
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 17:39:59 ID:zaUGQwGQ
>>898
あくまで俺の中での話だからねw
無差別決勝OPはただ単に試合のハイライトを流すだけでなく敗者の無念さが伝わってきたのが俺の中での評価ポイント
特に高坂とかアリスターの涙とも思える感じなんかが
勝者と敗者のコントラストが良かった
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:10:49 ID:lwccY+nq
何となく佐藤Dの煽りVっぽい米ロックバンドのPV
http://www.youtube.com/watch?v=k79uZJHjyAY
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:22:14 ID:VRB/EdSW
ミノワうpお願いします。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:26:04 ID:s6AJHETn
神様もあなたの願い事ばかり
叶えていられないのよ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:36:22 ID:49/6xkl8
11月17日、俺はうpを拒否する
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 18:42:07 ID:D5lx1ESR
うpしてもいいんだが、どうやって煽りのとこだけ抜き取るのかわからない。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:15:40 ID:lXfQHjYY
TBSでバレーの紹介映像やってるが選曲がやたら煽りと同じのを使うんだよなぁ
昨日のもそんな感じだったし
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:33:42 ID:4oKh8WEk
五味アウ2をUPしてあげたいんだが
DVDに録画したからそれをAVI形式にするやり方がわからん

ちなみに俺の2006オープニング大賞は「最強未開」。
あのグランプリに明確なテーマをもたせた。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:42:44 ID:Yp3H9yDM
PRIDEはポスターのコピーもかっこいいの多いよね
逃げも隠れも倒れもしねえとか
五味負けたけどw
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 19:56:35 ID:+8OrT9p3
ジーンシウバ戦で判定になっただけで悔しがっていた五味はどこへ・・・
924sage/:2006/11/17(金) 20:02:38 ID:d7z29Z97
上だけ見て全速力で駆け上がっていく人間と
上から、下を見下ろして身構えてる人間は別人だよ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:21:47 ID:D6kMqa2d
アンブリッツ対バンナ戦の煽りVはカッコ良かった!!
テレビ朝日協力のもと、TBSが制作したやつだけど、アンブリッツが草原の坂をピョンピョンと草スキーしながら降りてきて、「オレ様に触れるのは危険だぜ!草スキーもできるぐらい身体能力が高いオレ様にビビってんじゃねぇか?」
それに対してバンナは、「偉そうなこった!!ホラ吹き野郎め!!リングで待ってるぜ!」と返した。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:22:37 ID:+8OrT9p3
>>925
凄いつまらなそうな映像が浮かんだぞ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:26:10 ID:21YXGJQT
しかし五味は完全に守りに入っちゃったよな
シウバも守りに入ってから成長止まったし守りに入っちゃファイターは終わるね
ミルコはまだヒョードルって目標があるから大丈夫だけどショーグンが心配になるな

アレキも兄が頂点にいるから本気で上を目指そうって気概が感じられないし成長してないし
上昇志向の奴じゃないとPRIDEではキツイな
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:35:29 ID:EBkkfif7
そー考えると優勝後の次戦でシャイニングウィザードで秒殺したKIDさんは神だな。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:38:01 ID:+8OrT9p3
いや五味も前田吉郎と組んでやればそれなりの仕事をしてくれる筈
930sage/:2006/11/17(金) 20:45:47 ID:d7z29Z97
「過信は無かったのか?」「スーパースターではなかったのか?」
「本気になれば誰でも勝てる、果たして本当にそうなのか?」

煽りでもここまで言われてるからね。
この上であんな自他共に認める勢いの無い試合したもんだから
次もいい意味で今の五味に疑問符をふけるような
>>927さんみたいな言い回しされそう。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 20:49:09 ID:49/6xkl8
五味アイウエオ2は名作だけど、音楽のラストが曖昧だった

あそこバシっと決めたら完璧だったのに
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:03:29 ID:YxKRRt+9
確かに佐藤ブイは選手に甘くない気がする。
ファンに愛が向いているというか。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:04:35 ID:XRha7bf+
フジテレビを辞めたとはいえ無理なのは分かってるが、この際HERO'SもDynamite!!も佐藤Dが煽り作ってくれればなー。
そしたら「男塾」も見れるし、桜庭vs秋山なんかは10倍は面白くなるはず
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:09:53 ID:1TwUI6+X
おれはHの客は殆ど秋山を応援しそうで怖いというか悲しい。
秋山のこれまでのマッチメイク見てると応援できない。
強いとは思うけど・・・
桜庭頑張れ。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:13:51 ID:6cNxERCb
やっぱり畑山対坂本だな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:16:00 ID:lXfQHjYY
サクのことはあるけど、佐藤Dもやりたくない仕事はやらないでしょ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 22:22:06 ID:bqWIITOs
>>930
どこがって言われると困るけど、やっぱりなんか特徴あるよなお前
文章が面倒くさいってかなんというか...
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 23:24:15 ID:Hy/zlvez
Dream Stage Entertainment Presents PRIDE Light Weight championship
4・2 2006 
-PRIDE武士道其の十-
●五味隆典対マーカス・アウレリオ○ 1R肩固め TKO負け
CHAMPION TAKANORI GOMI CHALLENGER MERCUS AURELIO
史上初日本人PRIDE王者
世界が恐れるPRIDE無敗の日本人王者 そこに過信はなかったのか
-PRIDE武士道其の七- ○五味隆典対ルイス・アゼレード● 1RKO勝ち 左右のフックからのパウンド連打
彼自身が口にし続けた「SUPER STAR」ではなかったということか
-PRIDE武士道其の弐- ○五味隆典対ジャドソン・コスタ● 1RKO勝ち パウンド連打
五味「悲鳴が耳に残りましたね」
五味「築き上げたものと、作って頂いたものが一気に無くなる感じがしましたね」
その気になればすぐにでも取り戻せる
本気になれば誰にでも勝てる 果てして本当にそうなのか
世界はすでに王者五味を丸裸にしている  五味に勝った男こそスターだ
アウレリオ「彼がやりたい事は全てわかっている、スタイルも弱点も得意なことも全てバレているんだ」
必然の悪夢に最低の悪夢が重なる
6・5 2006 フジテレビ PRIDEと契約解除
あの日、あの時、あの瞬間から
Let me Entertain You!!!
五味「おれがやる!ついて来い!」
アウレリオ「俺がチャンピオンにふさわしい 誰がスーパースターか分かるだろう」
五味「エースとしても全部守り続けたいですね」
五味「僕自身もどこに吹っ飛んでいくかわからないぐらいのそういうテンションでリングに上がりたいですね」
五味「・・・激ヤバ(笑)」
PRIDE Light Weight CHAMPIONSHIP
やれるのか、彼は本当にやれるのか、
いや、五味がやれねば、誰がやる!

五味隆典対マーカス・アウレリオ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 23:43:29 ID:pYvWYUSk
>>932
俺はあんなに選手への愛情が感じられるVはないと思うがなー。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:46:01 ID:kpAhqp/5
ノミネート、もう一度書き直して、このスレの間にアカデミー賞決めとく?
それとも男祭り待つ?
書き加える事そのものはあまり手間じゃないから、助演賞とかもっとあげてくれ。
ただし、主演女優と主演男優はあまり決めたくない。漏れの勝手なこだわりかもしれんが。
主役は選手たちで、漏れらはその試合の刺身のツマの部分を特に楽しんでるから。
『助演』というテーマでスポットを当てていきたいのよ。
もちろん、ノミネートがあればちゃんと記載していくよ。

あと自分、過去ログ潜って曲名まとめてた香具師なんで、
スレ変わる前までに曲名判明したものがあれば追加ヨロ。
テンプレの形にまとめときます。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:57:51 ID:t1s99zbB
>>940
ん?リスト作った人ですか?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 00:58:08 ID:wgUXBACY
男祭り(あれば)後の次大会までに決めればいいんじゃあないか
943101:2006/11/18(土) 01:05:13 ID:kpAhqp/5
>>941
うんにゃ。書式まとめて追加して、ろだにテキスト上げてた香具師。
最初のあの人には本当に頭が下がるわ。
過去ログ読み返して本当、思うよ。

じゃあ、アカデミー賞&ラジー賞のほうも漏れがまとめとくよ。
ノミネートと曲名と、そろそろ次スレタイも、よろしく願う。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 01:11:17 ID:t1s99zbB
そうか、教えて欲しいことあったもんでね。スマソ
最初の人見てたらレスくれ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 01:35:58 ID:7zCXK0bf
歴代で笑える煽りと言えばコレだ!
田村潔司対ロニーセフォー!
君たちは覚えているか!
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 02:22:00 ID:LcWvzTMn
なんか、お前ら熱いなww


いや、バカにしてるんじゃないんだよ。アカデミー賞とかやるその熱意には頭が下がるわ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 06:08:38 ID:JdIKgKNY
もらい物〜五味アウレリオ2煽り
http://www.megarotic.com/jp/?d=BL3X6QM8
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 11:26:34 ID:AHcsrI1W
>>947
うむ、ご苦労、大儀であった。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 11:58:54 ID:U7+/rdBb
この前の、悪名高き武士道其の13を、
試合を早送りしてオープニングと煽り映像だけ見てみた。

やっぱ佐藤D最高だわ。
オープニング〜選手紹介〜リザーブの煽り映像の流れなんてテンション上がりまくる。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:16:49 ID:Ct8tjS4A
ジャスト3分でまとめちゃうのが神だな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:23:55 ID:mRJgKWoX
>>948
上様、せめてお下げくださいませ!

しかし、『煽りVアカデミー賞』なんだから、HやK系もノミネート資格あるんだよな?
ZSTとかは多数が見てないだろうから、ノミネート難しいと思うけど
Kからはバンナvsホンマンノミネートさせたい。水槽頭……。
あと、Pから、武士道其の十一の川尻vsベネット。『すでに壊れています』ってちょww
助演男優にミルコvsシウバの時のフジマール会長とか入れたい。
ラジー賞は…ごめ、自分も中尾vsウンス一票。ラブレボリューションはちょっと…。

950近辺なんでスレタイ案
【06年煽りアカデミー賞】一番燃えた煽り映像☆16【決定中】
【大晦日】一番燃えた煽り映像☆16【やれんのか!】
【隠し味は】一番燃えた煽り映像☆16【選手への愛】
【紹介なんかじゃ】一番燃えた煽り映像☆16【終われねぇ】
【渾身の短篇】一番燃えた煽り映像☆16 【刮目して見よ】
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:29:01 ID:GVVHJNgS
投票系の企画って荒れる可能性あるからちょっとノれないな。

何が選ばれても絶対に悪態つくやつ出てくるだろうし、その辺の対応はどうするんで?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:36:11 ID:mRJgKWoX
例えば、男祭り明けてノミネート出揃ったあとのスレの
500取ったやつが決める、とかは?
票数は参考材料として控えといて、そいつを審査委員長に一任する
(逃げたりクレ単発だったらすぐ次の香具師)
決まったらノークレームで。ID変わる前に、ノミネートされている中から選んでもらう。
このスレの住人だったらきっと空気読んでくれるよ。
954sage/:2006/11/18(土) 12:56:57 ID:ik0dZVhy
横からシツレイシマス。
個人的には"今年は色々あったから"
皆でよかったものを決めるのも楽しいかと。

>>953
票数を採ってその上で委員長に一任って逆にヤバくないですか?
(仮)500「最多票数は○○vs○○だけど、俺はやっぱり○村vs○尾だなw 一番印象に残ってるだろ?」とか
こんな奴が出てくる度に再選なんてしてたら荒れそうです。
人気投票なら"アカデミー賞は○○でFAがこのスレの総意"っていう誤解は生まれないんじゃないかな。
あくまで人気投票だからね、最優秀作品なんて人それぞれだからね。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 12:59:18 ID:U7+/rdBb
過去に録画し損ねた大会をどうにかして手に入れたいんだけど、
なにか方法はないかな。
2003年の大会あたりからの全大会のスカパーのノーカットバージョンがほしい。
あ、初期の武士道はイラネw
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:13:09 ID:mRJgKWoX
>>955
それは漏れも思ってるんだけど、ダビングしてくれる人を頼るしかないのね、現状。
地上派無くなってから本当にそれが痛い。地上波だったら結構撮ってる人いたのよ。
仲間を募るか、現地に行って脳内ライブラリに焼き付けてくるかするしかない。
遅れてきたファンや思い出しファンはそれが一番のネックなのな…。
漏れも其の頃はここまではまるとは思ってなかったから撮ってなかったのよ。見るだけ組。
助けにならなくて本当にスマソ。

>>954
それもそうですねぇ…。確かに、今年は途中で製作者が変わるという事態もあったし、
あのゴタゴタの中でよくあの途中つないでくれた人もやってくれた、伸びてくれたと思ってまつ、実際。
『アカデミー賞』という形で称えてみたい、という皆の気持ちはよく分かる。
煽りVはもう映像作品・ショートフィルムと言っても過言ではないレベルにまで来てるから。
間をとって、大賞は決めない。あるいは圧倒的多数(釣り無視で)の得票数のものに大賞贈呈、でいいかな?
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:21:31 ID:U7+/rdBb
>>956
そうなんだよね。
俺も最初はレンタル屋のビデオとかDVDから入っていったから、
煽りVとかOPとか選手紹介がこんなに高品質だなんて思ってなかったんだよね。
だから、印象的な試合はレンタル屋で借りればいいと思ってた。
スカパーに加入してPPVで見るようになってから「しまった!」って思ったよ・・・。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:23:59 ID:PhF92fJ3
面白いと思うけど、いろいろルール決めてやりたいなら、
賛同者だけで、別スレ立ててやったほうがいいんじゃないかな
ここでやると揉める気がする
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:24:47 ID:5g4W20GP
申し訳ないが長文が多すぎて読み辛い
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/18(土) 13:44:25 ID:I1ga2de5
決めたいなら誰か投票サイト作れば?こういうやつ
http://vote2.ziyu.net/html/takada.html
もちろん多重投票禁止で
961実況厳禁@名無しの格闘家
それはいい考えだね