9.4有明◆中量級・K-1 WORLD MAX総合スレッドPart107◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
公式 http://www.so-net.ne.jp/feg/

[2006年スケジュール]
・2月 4日 K-1 WORLD MAX 2006 日本代表決定トーナメント さいたまスーパーアリーナ
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200602/04/index.html
・4月 5日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント開幕戦 代々木第一体育館
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200604/05/index.html
・6月30日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント決勝戦 横浜アリーナ
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200606/30/index.html
   ┏ 魔裟斗 vs 小比類巻
 ┏┫
 ┃┗ サワー vs カラコダ
 ┫
 ┃┏ 佐藤 vs ブアカーオ
 ┗┫
   ┗ クラウス vs ドラゴ

 武田vsフェルナンド・カレロス、ライアン・シムソン vs アルトゥール・キシェンコ、TATSUJI vs 白須康仁、ヨーセングライ・フェアテックス vs カメル・アムラーニ

・9月27日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント世界王者対抗戦 横浜アリーナ

前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151676386/l50
過去ログ http://www.geocities.jp/k1log/k1_max.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/k1_max.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/k1_max.html http://k1log.e-city.tv/k1_max.html

【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】
2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 http://www.monazilla.org/ http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane

■スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める通称マサオ、アンパンマンについてはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:48:13 ID:zViKMuKU
魔裟斗 総合スレッド Vol.56 マサト
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151686879/l50
★烈空の跳び膝 小比類巻貴之★コヒ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150326503/l50
The Natural 新 田 明 臣
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1136211628/l50
●◎ 正道会館・安廣一哉 【ヤスヒロ】 その五
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1136900845/l50
【いぶし銀】超合筋 武田幸三 第14R【ローキック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151680912/l50
━━━━━ 小次郎 5 ━━━━━【兄貴は羅王】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1109199444/l50
【IKUSA】HAYATOのスレ 3 【K−1MAX】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137834512/l50
【ホームセンター】村浜武洋 総合スレその3【愛のエプロン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1106734381/l50
【糞】素人キラー・後藤龍治【ピンク】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284325/l50
こんな世知辛い時代だからこそ大野崇だろ・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107356499/l50
【鋼の心】佐藤嘉洋Part18【針金の体】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150532822/l50
【PS2】トニー・バレント☆カンフーマスターpart5【IKUSA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115867753/l50
[The Hurricane] アルバート・クラウス [Part5]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1133061334/l50
■総合も出来ますジャダンバ・ナラントンガラク■2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096450324/l50
【漆黒の】 王者 ブアカーオ・ポー・プラムックvol.18
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144245850/l50
【狂ったピノキオ】セルカン・イルマッツ 3 【大暴れ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107678275/l50
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:48:27 ID:zViKMuKU
【MAX S-CUP】アンディ・サワー4【23歳の2冠王】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137249533/l50
【アイアン】マイク・ザンビディス part7【フック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144713746/l50
【空飛ぶ】レミーガことレミギウスのスレ4【スラヴ人】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144499226/l50
【無気力】ワシリー・シシ【クリンチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115216897/l50 dat落ち
豪州の☆ジョン・ウェイン・パー ☆暴れ馬
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115236334/l50
南海の小豹☆◎ジョーダン・タイ◎2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117640056/l50
【殺戮の】ヴァージル・カラコダ3【オデッセイ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1148598549/l50
サムゴーがマサトに宣戦布告
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1118324185/l50
=ガオグライゲーンノラシン統一スレッド=14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1130933047/l50
【ボディ】 マイケル・ラーマ 【スナッチャー】 part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128084084/l50
THE・TATSUJI 史上最強の男
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138368516/l50
【鈴木悟】K-1・PRIDE参戦ボクサー総合スレ5【大東旭】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139234836/l50
Drago− 獣神 −ドラゴ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138619412/l50
【南アフリカの】ヴァージル・カラコダ 2【ハンニバル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1141168176/l50
【無気力】ワシリー・シシ【クリンチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115216897/l50
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:48:39 ID:zViKMuKU
白鳥】忍=SHINOBU・ツグト・アマラ【花戸】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142723524/l50
【喧嘩師】我龍真吾【紳士】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139311567/l50
【K-1 MAX】神童・山本優弥 2 【全日本キック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139545559/l50
咬んで○オーレ・ローセン○やりました
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142466969/l50

【最強】山本“KID”徳郁【アスリート一家】PART57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151226794/l50
【変幻自在】須藤元気 パート21【トリックスター】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145452373/l50
【HERO'S】 宇野薫 Part 6【UFC】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1143712343/l50
宮田和幸 5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1149635099/l50

TOMO最弱伝説 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077628651/l50
ガオラン=ムイタイそんなに強いのか!** http://sports3.2ch.net/k1/kako/1019/10197/1019750891.html dat落ち
【ムエタイ】 ガオラン 【最強】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089163688/ dat落ち
【娘が】カノレッティ総合スレ【かわいい】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074840671/ dat落ち
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/ dat落ち
お前ら、チャップマンを忘れてねえか! http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10211/1021198819.html
爽やか!緒方健一  http://sports3.2ch.net/k1/kako/1017/10176/1017619152.htm
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:48:49 ID:zViKMuKU
審判・レフェリー 総合スレッド Round 1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1119996157/l50
【八百長】ヤオガチ統一スレッドpart9【真剣】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1141310199/l50
◆K−1 & 打撃系 世界ランキング認定!! 2 ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139468311/l50

K-1・谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144254263/l50
石井館長の復帰激しくキボンヌ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102221691/l50
【視聴率速報  48%】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150281064/l50



格闘家の入場曲 其の26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150065449/l50
【佐藤Dに】一番燃えた煽り映像☆9【誇りあれ】』
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150370967/l50
予想の殿堂 1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103429231/l50
【PRIDE】格闘技 チケット・会場スレ(16)【K-1他】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147647946/l50
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:50:42 ID:zViKMuKU
>>1

×
・9月27日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント世界王者対抗戦 横浜アリーナ


・9月4日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント世界王者対抗戦 有明コロシアム
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 06:58:39 ID:G+EU9/qP
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:17:30 ID:gfj2MdhB
今録画見てるけど久しぶりに面白い大会だわ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:20:40 ID:AZpTjxCo
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:23:29 ID:tPTX8wD+
会場の盛り上がりは凄かったよ
魔裟斗が負けて一部の魔裟斗ファンが帰ったりしたけど
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:28:47 ID:AZpTjxCo
やはり今回のような興行していけばマサトファン以外の層も取り込めるんだな。

去年の悪夢のような決勝からすれば
TVからみてても決勝が盛り上がってるのが分かって良かった。しかも同一カードなのに。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:30:50 ID:tPTX8wD+
>>11
魔裟斗応援シートの人たちもブア応援してたからね
で、ブアがパンチでサワー沈めると大歓声、凄かった
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:43:30 ID:GChiuLR0
本当に最高の大会だった。もしサップ問題でK-1が終わっても最後の
大会があれなら悔いはない。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:43:54 ID:AZpTjxCo
ルール改正に選手が驚くほど対応してきたのも大きいね。
酷いつかみで白けさせるチキンはいなかったし(タツジの試合はあったらしいが)
選手同士がブレイクを狙わずすぐ相手を突き放して攻撃してたのも
見ててテンポもよく爽快だった。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:49:03 ID:GD7ZuqNW
9月は誰出るかな?サワーには休養を取らせてやって欲しい。
一日であんな試合して初戦から最後までダメージ貰い続けてたし。
今大会出場者からは

ブアカーオ、ドラゴ、カラコダ、ヨーセングライ、キシェンコ、アムラーニ
がいいと思う。新規一点も兼ね、明らかにコヒ、クラウスよりこいつらのほうが今では格上だ。
相手は日本人、ザンビディス、アマラ、グンヤー、レミーガとかあのへんで。
今回は対戦相手が強すぎてみんな良さを出せてなかった。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:50:56 ID:KBHUUCIy
こないだの韓国大会は最低最悪だったけどさぁ、
まるで同じ団体がやってるとは思えないような質の高い大会だったね。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:56:30 ID:pBSkbYWe
アムラーニはあれだけ派手にボコボコにされると干されるんじゃないかという心配が・・・
シムソンなんてもうだしてもらえないんじゃないか?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:58:34 ID:KBHUUCIy
てか今回全試合でダウンあったね。まさに快挙。。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 08:59:12 ID:0nXrsUjH
俺が一番嬉しかったのは
放送のナレーターがあの声の人に変わってたこと
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:03:20 ID:NJ/aSN/V
>>17
シムソンはもう年齢的に……。
昔は強かったのよ。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:21:39 ID:abeUfriy
あと減量もきついしなシムソンは
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:23:28 ID:tNV7FByv
今回はみんな強すぎた。
ドラゴやカラコダに中堅選手あてて売り出して欲しい
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:29:40 ID:oOLBaYgG
武田には8月も出て欲しいって谷川が言ってるが、見たい奴いるのか?
もはやトップクラスには通用しないし、カマセ相手にも負ける始末だし
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:32:51 ID:GD7ZuqNW
マジでもう辞めてヤレ。アメリカンケンポーとの再戦なんざ見たくないしw
かといってトップ選手とやらすのも可哀想だ。武田も自分が勝てないのは
既に分かってるだろ。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:34:35 ID:vGI5PpTz
村浜をだせ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:42:06 ID:8gJ7MeSS
サワーは見くびってたけど凄かったね。
スロースターターっていうよりも、序盤は鉄壁ガード&ロー作戦。
ローが効いてきたら腰の入ったパンチが相手は打てなくなる。
そこから怒涛のコンビネーションで仕留める。って風にきちんと構成をつくってる。
100戦練磨は伊達じゃない。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 09:55:02 ID:jjLoeP3u
スーパーファイトだけ掴みばっかで萎えた。OPファイトとリザーブマッチと入れ替えれば良かったと思った
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:02:41 ID:p65rxHxO
ドラゴは面白い選手だった。
スタミナもあるし。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:07:33 ID:vs+tYpGB
武田は本当にもう終わっちまったのか
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:10:52 ID:tNV7FByv
>29
はじまってもねーよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:11:36 ID:V83wcjfq
昨日のMAXを見逃したおれに救済措置を。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:12:56 ID:UVVNA8kE
30
ヨウヘイ君?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:13:59 ID:tdVHWkN3
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  来年は足掴むの禁止ね
    |   )  д (   |  | 首相撲も禁止!!
     |        /    | 判定は全部マサト有利ね
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:17:02 ID:0ir5Wr5H
マサト、スタミナ無くなってる
後、左足ぶっ壊れてんな。最初のロー1発で足
引きずるとかいって終わってる
サワー戦の最終ラウンド、ロー蹴られる度に歯を食いしばってちゃ
ダウン取られてなくても、延長で負けてたよ

今の状態で故障の無いマサトが見たかったが・・
引退だな
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:22:14 ID:IkFdfHGO
>>19
俺も思ったw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:25:16 ID:0ir5Wr5H
今回の糞試合は決勝だけだったな
緊張感も糞も無い終わり方
何、気を抜いてんだよサワー

ただ、レベル高くて全体的にめっちゃ面白かった
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:26:06 ID:8gJ7MeSS
ナレーターはやっぱりあの人だよな。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:26:39 ID:KBHUUCIy
>>36
まぁあそこまで疲れてたら無理は無いが、あれはやってはいけないミスだったな。

俺も面白かったよ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:27:21 ID:eLQoCjtp
イルマッツ、ナラントンガラグ、ドラゴ、アムラーニ、須藤元気、宍戸、アリ・グンヤー、アマラ
この八人で回転系技使い最強を決めるトーナメントを開いて欲しい
アマラ優勝かな?
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:33:59 ID:s+CoukKY
一日三試合とか無茶な興行はヤメロ
選手がベストな状態の試合が見たい
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:37:03 ID:8G5ihyOi
マサト中心でやってきたスターシステムが崩壊したな。

モチベーションも体のキレも無くなってヤオ判定でも勝てない状況になってしまった。
次のスター見つけないとMAX人気もう続かないかもねぇ

42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:38:16 ID:/vQXTgha
とりあえず武田はもういいよ。
弱点を見抜かれてるから勝てるわけない。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:42:42 ID:UVVNA8kE
マサトはオーバーワークだろう
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:43:10 ID:RPiHaO4/
とりあえずテレビ主導のエンタメだからK-1で勝っても意味ないと思うよ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:43:17 ID:GD7ZuqNW
ドラゴ>アムラーニ>【ベスト8の壁】>グンヤー=アマラ>【色物の壁】>ナラントン>鳥人>須藤
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:48:40 ID:oE/Mf9fA
>>17
シムソンとキシェンコは微差だったけど、これでシムソンが呼ばれなくなるのは残念。
MAXは呼ぶ・呼ばないの基準が分からないからねぇ。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:50:20 ID:+dabPxBe
(来年のMAX)
レフリー「なお、この試合はMAX特別規定により、魔裟斗選手がブアカーオ選手の蹴り禁止を・・・認めたため!」
観客「うおぉぉぉぉぉぉぉ!」
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:52:38 ID:9OsT+idL
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:54:43 ID:v7c7Vs8g
感じ的にこの8強をWCに当てはめると…
独-マサト ブラジル-ブアカーオ ウクライナ-ヨシヒロ 伊-サワー
アルゼンチン-カラコダ 仏-ドラゴ イングランド-クラウチ ポルトガル-コヒ

つーわけで決勝はブラジルVS伊w
因みに今大会は欧州の国が勝つと思ってるので優勝は伊
(他はもうブラジルだけだが)
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:55:41 ID:GD7ZuqNW
魔裟斗は次はドラゴかカラコダとやるべきだな。
ブアカーオはおろかサワーにも勝てないだろ今のままでは。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 10:59:35 ID:2j52WHzs
今回8人中 3人が日本人 3人がオランダ人。 ちょっとかたよったな。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:01:16 ID:UMUYRlwZ
毎年

前チャンピォンが
決勝まで行き

新チャンピォンに
ベルトを渡す構図

したがって
来年の決勝は

ブアと誰かかな・・???
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:01:32 ID:8gJ7MeSS
キック系と言えばタイ、日本、オランダだからじゃね?
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:01:48 ID:+dabPxBe
魔裟斗はフットワークが劣化してたな。
あとは見切りづらいのもあったろうけど、前蹴りが苦手なんじゃ?
コヒ戦といい04年のブア戦といい、あまりにも貰いすぎだ。
捌くなり距離潰すなり横から回り込むなりしないと。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:05:56 ID:oE/Mf9fA
魔裟斗は『優勝』を考えてるかと思ったが、小比類巻との『一戦』に意外にこだわった感じ。
判定狙いなら足を使ってると思う。
ステップを使えない、じゃなくて、使わないだったと思う。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:06:40 ID:5w+d+OUV
それにしてもコヒはマサトにKOされる直前はどこ見てたんだ?
なにやらあらぬ方向向いてたよな。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:08:50 ID:aZAvLLA2
公式サイトのベストバウト投票のところに1回戦で中迫VSガオグライがあるの?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:10:17 ID:LbRedZxh
>>56
遠い未来を眺めていたのさ・・・・
59三村:2006/07/01(土) 11:11:54 ID:LbRedZxh
意味わかんねーよ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:12:22 ID:6BwgcxTn
>>58
つまんね
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:13:40 ID:8gJ7MeSS
>>58
なんつうか寒すぎるな・・・。頑張って生きろよ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:14:57 ID:J6Z8qxUo
>>36
            ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ.´_ゝ`)ゞ   時々でいいから思い出してください
           ハ、\、ー、       佐藤という選手が出場していた事を
            (´.ヽ\l\
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j}~.`! j゙`ー、\
             ヾ〉ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l      
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー'' ̄´
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:16:38 ID:LbRedZxh
じゃぁ・・どこみてたんだよ・・・教えてくれ・・
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:17:11 ID:+0jBnzfS
>>57
うん、間違ってるよね
でも中迫さんだとあの中に入っても普通に負けそう
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:17:58 ID:djRqovLC
佐藤とブアカオが決勝かと思ってましたが…
佐藤も勝負かけちゃったのが裏目にでましたね。
いつもの丁寧な攻めが影を潜めていました。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:20:37 ID:+dabPxBe
>>55
コヒ戦だけじゃなくサワー戦も含めて、ね。
サワーは動きを止めると連打が飛んでくるから、
打たせないように動き回った方がよかった。
04年のクラウスとやった時のように、出入りの速度と緩急を
使い分けるとよかったように感じたが、サワーがそれをさせなかったのか
スタミナが切れていたのか、真正直に勝負しすぎたと思う。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:22:47 ID:7xpN+3MC
マサトの実力って結構絶妙でいいよな
谷川のエコヒイキで10の実力が12か13くらいに水増しされてる
一方、ブア、サワーあたりが実力で12から14くらいか
だから試合は解説・判定込みで伯仲する
まあ、今回ブアが15くらいになってたからもうこのバランスは崩れた感はあるけど
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:24:05 ID:LbRedZxh
ドゥリー!ミン!ナ!ハ!
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:24:44 ID:5w+d+OUV
しかし、マサトVSコヒの試合でうるさい女たちのマサトコールが
起こった時は「勘弁しろよバカ女が」と思ったが、すぐにコヒコールが
起きた時は笑った。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:24:53 ID:LbRedZxh
68は削除しとくれ。すまん
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:25:43 ID:7QWSoV6U
でもサワーとブアの間にそれほど決定的な差はないでしょ。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:27:12 ID:J60riZaa
【K-1】クリンチ禁止等ルール改正全般 3【脱塩】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117997793/
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:27:35 ID:oE/Mf9fA
>>66
サワー戦では、魔裟斗の左足がコヒに潰されてステップが使えたか微妙だが、概ね同意。

サワーは最初の内は魔裟斗にローキックを丹念に当てて動きを止め、
その後に徐々に魔裟斗へのボディー、ハイキックで攻撃を散らし、ダウンまで繋げた。

今回の試合全般を通しての印象だが、上・中・下にしっかり攻撃を散らし、
キックやパンチを満遍なく使えないと勝てないと思った。

当たり前だけどw、高いレベルでのトータルファイターでないと生き残れないね。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:28:52 ID:9ayDdnOL
サワーのインタビューみてると、言うほどブアカーオが悪いこと
してる感じじゃないね。
最初、ヒジ打ちでもしてそのアピールで怒ってたんかと思いきや。
とくにTBSの映像は意味深なものがあったんで、こりゃ紛糾するかな
と思いきや、サワーもあっさり。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:28:55 ID:9B9DiYN5
マサト今回は積極的だったし褒めても良いんじゃね
ただ体を大きくしすぎだろ
お前総合でもやるつもりかって感じ
もう少しスピードスタミナ重視で逝って欲しいね
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:38:04 ID:LWu/l6z2
だれか昨日の試合どれでもいいからアップしてくれ〜
まじで見たかった・・・
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:38:43 ID:ChJOOecC
サワーのセコンド昔は
負けると無茶な言い訳するくれーまーだったけど
日本でそんなことしてると好感度下がることに
築いたのかな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:39:20 ID:GD7ZuqNW
9月

TATSUJIvsザンビディス
キシェンコvsレミーガ
グンヤーvsガラグ
アムラーニvsアマラ
ヨーセングライvsクラウス
カラコダvs武田
佐藤vsコヒ
魔裟斗vsドラゴ
ブアカーオvsサワー
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:42:50 ID:iKXXgau2
サワー、死んだ父ちゃんが見えたのか
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:44:43 ID:Sl3q4FCd
ダイナマイトでマサト対佐藤,サワー対ブアだな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:46:21 ID:0qkngIPW
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/060630more/20060630_09.html
サワーがスターウォーズの金色ロボットみたいになっちゃってる
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:46:23 ID:8G5ihyOi
佐藤が強く見えたのは、恐らくMAXでも最重量級の体の大きさのせい。
佐藤とやる相手は皆階級2クラスは下の連中だったからな。ロー打てば普通に効く。

ブワカーオも階級的には佐藤より下だったのに全く関係なかったなぁ・・
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:46:58 ID:h2tiMbBz
なんか昨日の試合でヨードセンをいように評価してる奴がいるが、本当に会場で見たのか?
ぶっちゃけパンチは重そうで強かったけど、あとは単発のミドルを腕に当てるだけで攻撃が単調すぎ
しかもスピードもそんなにない
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:47:06 ID:x7+2MCpn
>>78
正人と武田をチェンジでよろ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:49:27 ID:SoQVRlgE
去年の逆のパターンで対戦カードに恵まれたブア優勝って感じだな
お互いノーダメージで戦ってもブアの方が一枚上手だろーけど
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:49:53 ID:h2tiMbBz
>>78
TATSUJIはもう呼ばなくていい
パンチの連打はストレート系しかないから、亀ガードされると何もできなくなるから現段階では底が見えた
掴みも多すぎて一気に会場も冷めた
ただヒザと首相撲が意外と強かったのが唯一の救い
ハイもミドルもメッチャ走っててぜんぜんボクサーじゃなかった
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:50:36 ID:MtkNBCVe
ようやく録画を見たが、メチャクチャ面白いじゃねーか、ヴォケェ!
昔のK1ヘビー級はこれに比べられないくらい面白かったのにとシミジミ思うよ。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:52:31 ID:0qkngIPW
谷川のことだから前蹴り掴みは禁止にされてもおかしくないかもw
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:52:35 ID:fG0XpxZ0
ヨードはブアほど凄いと思う攻撃はなかったけどブアと一緒で目がいいと思う
あれは十分に武器になるんじゃない?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:55:16 ID:h2tiMbBz
>>89
あのままトップファイターとやらせたら、多分ミドルを腕に当てるだけでボロ負けする上に塩試合になると思う
まだ20歳だから将来性は相当あるけど、現段階ではベスト8ファイターからはかなり実力差があるように感じた
評判の良かったアムラーニは論外だった
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:57:33 ID:7QWSoV6U
タツジはキャラじゃなく素で悪態つくし、試合詰まらんし最悪だな。
あれで19やそこらなら逸材だが、もう25だろ?
大したタマじゃないよ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 11:58:01 ID:oLgIJjod
ヨーセングライはこのルールでの試合が初めてだったのだから、いきなり
現時点でのブアカーオと比較するは無理があるのではないでしょうか
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:00:40 ID:AC0GoFqe


なんかよくわからないからききたいんだけど
K1で1回ダウンとったらほぼ勝ちだとおもってたんだけどカラコダ対サワーの試合中
このままサワーが責め続ければ判定でどうなるかわかりませんよって解説でいってたけどそうなん?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:01:15 ID:h2tiMbBz
>>91
タツジはキックの上達速度が半端ないから、底に来たい棚
白須ローとかいってローの強さであおられてた白須よりもタツジのローのほうが良かった
ヒザも首相撲も白須より上手かったし、ミドルもハイも走りまくり
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:01:32 ID:AC0GoFqe
↑サワーがダウンとれなかったらの話
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:01:55 ID:h2tiMbBz
>>94
底に来たい棚⇒そこに期待だな
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:03:24 ID:h2tiMbBz
>>93
ダウンを取るとほとんどが10-8で2点差がつくけど、2・3Rをサワーが攻勢に出れば10-9×2
で1Rとあわせて「28-28」でドローになるってこと
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:03:51 ID:0qkngIPW
>>93
1Rでダウン取られても2R3R圧倒すればダウンとらなくても延長に入れるってことじゃない?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:05:43 ID:AC0GoFqe
>>97
10-7はどんなときにつくの?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:06:10 ID:h2tiMbBz
>>99
1Rに2回ダウンとった時
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:06:28 ID:AC0GoFqe
はやっ!ありがと
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:06:33 ID:p65rxHxO
唐子だとサワーはいい試合だったがぜんぜん盛り上がってなかった。
黄色い声援は多かったから腐女子が多かったんだろうな。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:07:36 ID:AC0GoFqe

しかしあれだけ女が多くてもプライドと視聴率かわんないんだろ。
逆に男のファンが少ないってことかな
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:08:32 ID:tPTX8wD+
PRIDE?視聴率じゃ相手になりませんが?
もう勝負することすらできませんけど
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:09:11 ID:h2tiMbBz
>>102
会場ではスーパーファイト以外は全て盛り上がってたよ
マサト×サワーでもマサトの応援一辺倒じゃなかったし
>>103
一般人はプライドとK1とヘロスの区別がつかない
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:10:11 ID:0qkngIPW
左上に「魔娑斗の次なる相手は!?」とか書くのやめてほしい
魔娑斗中心に考えないでくれ
「K-1MAX 準々決勝」だけでいいのに
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:10:41 ID:Q6NqTqL+
>>93
2、3Rのサワーのローキックへの攻撃見て言ってたんじゃないの?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:11:27 ID:KAh0CoIV
1回戦サワーが攻撃するたび拍手してたの誰だよ。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:11:46 ID:AC0GoFqe
>>105
いやプライドとK1が違うってのは知ってる奴も多いよ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:11:59 ID:h2tiMbBz
>>106
決勝の「愛する妹のために ブアカーオ」よりはマシだろ
ブアが優勝するって言ってるようなもん
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:12:59 ID:AC0GoFqe
>>110
それはもう事前につくってあった映像をつなげてるだけだから関係ないよ。
考えすぎ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:14:17 ID:PR+N4q+s
マサト対サワー戦が判定になった時、
またヤヲジャッジするんじゃないかって、ニヤニヤしてたよ俺w
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:16:58 ID:KFMR+GCi
でも、どっちにしても「愛する妹のために ブアカーオ」はいらない演出だな。
あいかわらず、TBSは煽りが下手。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:18:33 ID:1baKdz0T
妹がめちゃくちゃ派手になって
ギャルみたいになってたら笑うな
お兄ちゃんの稼いだお金で
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:20:52 ID:h2tiMbBz
優勝したらてっきりアリッサヤーがリングに上がってきてブアに肩車でもしてもらうのかと思った
安田みたいに
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:22:11 ID:Q6NqTqL+
>>113
あれでブアカーオの妹が可愛ければいいんだが、あれがまた・・・。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:22:47 ID:v04EmztR
いい試合だらけでよかった
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:23:10 ID:+dabPxBe
>>110
生で見ていたときはテロップを気にしてなかったんだが、
ビデオで見て気が付いたw
前にも似たようなポカやらかしたよな。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:23:14 ID:h2tiMbBz
>>116
普通だろ
ブアがMAX参戦前の、髪が悲惨になってる時はひどいが
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:23:39 ID:iKXXgau2
クラウスの鼻の絆創膏が取れかかっていたのが一番気になった
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:23:49 ID:NKYlENle
谷川は今後蹴り足掴みはおろか前蹴りさえ禁止しかねないぞ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:24:07 ID:h2tiMbBz
>>118
2R目にはサワーのテロップも書いてあったから、あわてて直したんだろうな
ミスった奴は減給
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:24:14 ID:0qkngIPW
クラウスは終わってしまったのか
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:25:22 ID:rJnk80UX
>>114
それはおもしろいw
125生観戦行った俺:2006/07/01(土) 12:26:28 ID:rWM+2zzM
コヒ信者はチームドラゴンのシャツを着ていた。
会場ではマサトファンの方が多くコヒ信者はなんか浮いている。
男はデブのオタクみたいな奴で気持ち悪い。
類は類を呼ぶのかwwww


マサトファンは綺麗な女からギャルから女子高生まで様々。
コヒ信者はマサトに対して敵対心剥き出し対して,
マサトファンはそうでもなかった。
マサトファンでも入場の時のコヒをちゃんと拍手してたりしたのが,
印象的だった。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:28:28 ID:h2tiMbBz
>>125
北側のS席中央あたりにコヒ信者が多かったな
確か2Rあたりにコヒコールが起きてたけどしらけて終わった
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:30:02 ID:gfj2MdhB
ブアカーオ信者の俺は全身に靴墨塗ってったが入場させてもらえなかった。
128生観戦行った俺:2006/07/01(土) 12:33:04 ID:rWM+2zzM
マサト対コヒの試合で,
コヒ信者から「コヒ」コールが起こるが,
圧倒的な「マサト」コールにかき消されたwwww

今回はマサト応援シートはかなりの客入り。
改めて人気の高さを感じた。


129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:35:18 ID:h2tiMbBz
>>128
マサト応援シートはマサトが負けた時点で2,3割が帰ってたのを見て死んだほうがいいと思った
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:35:58 ID:pBSkbYWe
サワー様のファンならSBタイツを私服にするのは常識
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:36:12 ID:jjLoeP3u
そんなにいなくなってた?そうは見えなかったが。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:36:55 ID:T6Pnp0pJ


放送中のCM多すぎ。


133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:37:10 ID:0qkngIPW
去年ほどは帰ってないんじゃん?>マサト応援シート
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:37:36 ID:zI0sh3y6
     //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |  J        ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | <  来年は足掴むの禁止ね
    |   )  д (   |  | 首相撲も禁止!!
     |        /    | ブアカーオに至っては目を開けるのも禁止ね!
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \___________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:37:38 ID:n61K7/dw
◎マサトの女性観

「女は犬みたいなもの。犬と思ってかわいがればいいw」

「生意気な女だったら手を出すのは当然ですよ(女性暴力をカミウングアウト)」

136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:38:06 ID:tPTX8wD+
帰ってたよ
次の試合の最中に帰ってるのを見て死ねと思った
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:39:51 ID:+dabPxBe
>>134
目って、ちょっwww

それでもブアなら対応してきそうで怖いなw
行く末は座頭市か?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:40:54 ID:/D/oEagb
しかしブアはムエタイにはやりづらいルールになっても、
今回パンチ鍛えてしっかりルールに対応してきたのが凄いな。
組み合わせも恵まれてたけど、やっぱり強いね
つーか今大会はよそ見?してる選手がちらほらいたが・・・セコンドの指示でも聞いてた?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:43:00 ID:NKYlENle
魔裟斗のみ肘解禁ってのも有り得るな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:43:00 ID:0qkngIPW
100%判定だろって思われてたブアvs佐藤がKOで決まって、
KO決着があるとすればこの試合と言われていたドラゴvsクラウスが判定になってしまうんだから何が起こるかわからない
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:43:06 ID:3yF2YklO
つーか今までのK−1のヤヲ判定ならドラゴVSクラウスはなぜかクラウスが勝って
魔裟斗VSサワーは魔裟斗が勝ってた。今回はそれが無くて良かった。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:43:08 ID:tPTX8wD+
しかしブレイク入るときと入らないときの差がわからないな
143生観戦行った俺:2006/07/01(土) 12:43:47 ID:rWM+2zzM
>>126

試合前の会場で「武蔵選手との2ショット撮影いかかですかぁ!!」
とk-1のスタッフの人が呼びかけるが,誰も反応してなかったwwww
ほとんどがスルーで誰も興味をしめしてない。
俺らは早く会場入りたいからシカトしたら,

「会場入りすると武蔵選手との記念撮影できないですよ!!!」

と必死な形相で呼び止められたwwwww
スタッフの人はかなり声をかけていたが,みんな相手にしていない。
ツレが「俺,あんなバイトやだよ」と言っていたのでかなりの同意をしたwww
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:44:33 ID:NKYlENle
>>143
結局顔だよなw
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:44:40 ID:+YSXoSgX
マサト以外ファールカップ着用禁止
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:45:20 ID:NKYlENle
魔裟斗以外フンドシ着用
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:45:57 ID:+dabPxBe
今見直しているんだが、魔裟斗がサワー戦の終盤、
しきりに腕を伸ばすストレッチをしてたんだがなんかあったのかな。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:46:20 ID:PR+N4q+s
>>142
今回はブレイクを掛けるタイミングが変わってたね。
以前は組み付いたらすぐ掛けてたけど、今回は離れるのを待ってた。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:47:01 ID:KBHUUCIy
武蔵可哀想。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:47:16 ID:gfj2MdhB
谷川は決勝はサワーとマサトが理想だったのだろうが、佐藤は役に立たないし、ドラゴが勝っちゃうし、もう内心ぶちきれもんだろうね
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:47:37 ID:9DlEl8J2
マサトのTシャツがチャンピオンだったw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:47:52 ID:NKYlENle
>>150
あの組み合わせじゃ不可能じゃん?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:48:56 ID:+dabPxBe
>>150
最初からそのプランは破綻してんじゃんw
どうやったって決勝でサワーと魔裟斗が当たることはない。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:50:12 ID:gfj2MdhB
>>152
>>153
サワーじゃねぇクラウスだ…吊ってくる
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:52:15 ID:MVGmIt9N
今の魔裟斗じゃもうベスト4が限界だな
クラウスはベスト8どころか開幕戦で勝つのも厳しいかもしれんこれからは
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:52:36 ID:/3xcMhsW
■2006.06.30 K-1WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント決勝戦 実況板ログ■
K−1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668399/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668399/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151668399&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668399/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668399/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668399/&date=20060630213430
K-2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151670783/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151670783/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151670783&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151670783/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151670783/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151670783/&date=20060630215710
K-3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672202/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672202/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151672202&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672202/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672202/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672202/&date=20060630221148
K-4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672937/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672937/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151672937&ls=all


157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:53:11 ID:tPTX8wD+
>>143
俺も声かけられたよ。
オープニングファイト見るため早めに会場前で
待機してたんだが、若い女のスタッフが「今、プレミアファンクラブに
入れば武蔵選手と記念撮影することができます!」て必死に
勧誘してきた。
「武蔵選手?いらないですよ」と笑って返事したら無言で去っていったw
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:53:20 ID:/3xcMhsW
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672937/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672937/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672937/&date=20060630223627
K-1ワールドMAX2006世界一決定トーナメント★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672124/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672124/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151672124&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672124/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672124/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151672124/&date=20060630225036
K-1ワールドMAX★4 キレイな顔してんだぜ?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151675211/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151675211/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151675211&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151675211/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151675211/l50
【マターリ】  K−1ワールドMAX2006 【sage】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668740/l50 "> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668740/l50
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=livetbs&key=1151668740&ls=all
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668740/l50
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668740/l50
http://megalodon.jp/?url=http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1151668740/&date=20060630220304

159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:53:38 ID:/3xcMhsW
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:54:15 ID:NKYlENle
やはりムエタイの牙城は崩せません
いっそ肘膝解禁しろ
とてもゴールデンで放送できなくなるけどなw
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:56:09 ID:MVGmIt9N
昨日の試合はブアが強すぎたのか佐藤が過大評価だったのかどっちなんだよ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:56:53 ID:NKYlENle
>>161
両方
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:58:18 ID:h2tiMbBz
>>161
過大評価してたのは一部のヲタだけだろ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 12:59:56 ID:NKYlENle
>>157
人選を誤ってるとしか言いようがないなw
須藤辺りなら女連中食いついたかも知れんが…
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:01:00 ID:0qkngIPW
同じヘビー級でもルスラン・カラエフだったら女も男もイケたんじゃないか
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:01:58 ID:0qkngIPW
ダビスタは夜まで帰ってきそうにないかな?
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:02:16 ID:6H1/oPMq
>>161
ブア強すぎ:佐藤過大評価=7:3くらいじゃね?
168:2006/07/01(土) 13:02:23 ID:BKthNo2Y
首相撲とか、基礎をきっちりやった方がいいわけよ。
今のK-1ルールで練習すると、なんちゃってキックボクシングで成長しないわけ。
だからブアカオが勝ったってことさ
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:02:42 ID:h2tiMbBz
>>165
ルスランなら俺でも即会員になって撮影したと思う
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:03:10 ID:3yF2YklO
791 名前:ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw [] 投稿日:2006/06/30(金) 14:32:26 ID:vsbY/qhL
>>787
( ^Д^) 本当はヤスヒロと言いたいところだが出場してないから妥協で・・・
      マサトが優勝は間違いない。仕上がりは半端じゃない。きちんとペース配分も徹底するだろうし
       なにより今回のスタミナ対策は完璧。2004年と同じ轍はふまない
      
     もはや予想というより事実。ネタバレ感があるけど許して欲しい
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:04:35 ID:8O2P13qh
MAXはいつも見る前は期待してないんだけど、見ると面白いなあ。

・ブアカーオ(☆☆☆☆☆)
相変わらず戦い方が狡い。足掴んだまま攻撃するのってアリなんだ?
何にしても一番安定感があるのは間違い無い。

・サワー(☆☆☆☆★)
単なるラッキーマンかと思っていたけど、思った以上に出来るし、まだ若い。
魔裟斗撃破で株急上昇。
でも、何故か印象薄いんだよな…ルックスかな?

・魔裟斗(☆☆☆☆★)
気合が空回った印象。
サワー戦ではダウン無しでも判定で際どかったと思う。
世界王者対抗戦でブアと?

・ドラゴ・カラコダ(☆☆☆★★)
二人とも一発屋だと思っていたけど、個人的に株上昇。
ドラゴは攻撃センスがイイしモチベーションも違う。
カラコダはローで倒れないのが素晴らしいw

・クラウス(☆☆☆★★)
年々影が薄くなってきてるなあ。新星に負け株暴落。

・佐藤(☆☆★★★)
やっぱりパンチに弱い。
ち合わないで地道なロー攻め、コレが持味だからねえ。

・小比類巻(☆★★★★)
どうしても超えられない壁がある。
んかジーコジャパンに似てるなあ。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:05:45 ID:cZldS4Ns
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/20060701/

史上初の2度目の王者となったブアカーオ選手は「前回負けた相手に勝ててうれしい」と語り、
【小座野容斉】万円の使い道については「パンチをもらいすぎたので、今は思いつきません」と
笑顔を見せた。【小座野容斉】
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:08:28 ID:mBVrSMld
今回は佐藤以外はみんな評価上がったね
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:08:40 ID:MVGmIt9N
次は佐藤とコヒ組んで負けた方はMAX戦線脱落ってのをやってほしいな
タイプも被ってるしどっちか片方で良い
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:09:18 ID:9DlEl8J2
サワーって防御しないで突っ込むタイプだよね。武田みたいだ
みてて危なかしいよ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:10:09 ID:6dW8UwyJ
>>135
惚れた
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:10:18 ID:vsA3ljAp
>>175
防御はするけど回避しないタイプだろ
後にダメージが残りそうなスタイルだけど大丈夫なのか
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:10:35 ID:2AX/exaN
武田と違ってタフだけどね。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:11:41 ID:6MI3bDCE
次回からはファイトマネーで家族を養うの禁止だ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:12:18 ID:tNV7FByv
サワー マサト クラウスは似たような選手だな
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:12:40 ID:N283eGss
魔娑斗引退だな
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:12:54 ID:PR+N4q+s
佐藤も小比類巻パンチが上手くない奴は苦戦してるね。
3Rだと蹴りの選手は厳しいかな、マサト戦ではロー効いてたんだけどね。
183ボクシングファン:2006/07/01(土) 13:16:58 ID:GUG9SpdZ
亀田は神だ!視聴率40%かせぐなんて神過ぎる!!
魔娑斗やKIDなんて20%くらいがいいとこだろ!!
ボクシング最高でしゅね。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:19:09 ID:rngGlgWd
ムエタイGPでいいとおもった件
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:19:15 ID:99iOsYzm
ローに強いカラコダがサワーに足けられまくって足が死んでやられたが
次戦のマサトもサワーのローがモロに効いてふらついていたのを見ると
サワーのローは他の選手より一段強いみたいだな
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:20:06 ID:qRISTSbY
カラコダ対サワーの試合には久々に震えた。てか今回のMAX事態震えた。

サワーのダウン取られてからのあのエンジンの掛かりよう!ブアのこの短期間での進化の仕方。
前から目がいいとは思ってたけどパンチ覚えるとここまで変わるのか。
正にこれからの2強の時代だな。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:20:10 ID:rngGlgWd
スパッツに毒ぬってあるんじゃね?w
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:20:13 ID:oE/Mf9fA
>>180
はぁ?
格闘技観がおかしくないか?
スタイルは違うと思うが。

>>182
パンチが巧い、キックが巧いとかじゃなくて、
トータルファイターじゃないと勝てないというのがハッキリした興行だった。
今回のダウンシーンのほとんどが、上下に崩した上でのダウンだったし。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:21:47 ID:rngGlgWd
カラコダのボクテクもよかったけどな
しかしマサトファンってジャニヲタだろ。
なんだよあのペンライトは
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:23:18 ID:a8ipnbWa
>>74
俺も肘あてやがった!?と思ってた
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:23:34 ID:mMogP/T7
ローキックだけなら武田とコヒは世界トップクラスじゃないか。
マサトはサワーとやる前にコヒのローを喰らいすぎたよ。
実質マサトを倒したのはコヒだ!
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:24:00 ID:MVGmIt9N
昨日の佐藤だったら普通にJWPの方が強くないか?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:24:32 ID:vsA3ljAp
>>186
今回は全体的に良かったな
重量級の方はダウンすら少なくなってるのに、こっちはKOが多発だし
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:25:13 ID:h2tiMbBz
>>192
今のJWPなんて5連敗中だぞ
いつまで幻想持ってるんだよ
JWPにワンサイドだったヨードセンも意外と大したことなかったし
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:25:27 ID:jjLoeP3u
今年のJWPは弱いよ。02年なら…
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:25:31 ID:99iOsYzm
正直サワーvsカラコダは2R終わった時点でカラコダの勝ちかなと思ったが
3Rに入ってみるみるローの効果が出てきてカラコダが崩され
足が死んで踏ん張りの効かない状態の打ち合いでボコボコにされたのには驚いた

佐藤やブアと違って結構即効性の高いローキックだなと
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:26:24 ID:pBSkbYWe
サワー様はローもハイも強いよ
一発の威力もあるし、効く場所を的確に狙える技術もある

武田とコヒのローは威力は高いがサワー様みたいに当てれないからな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:27:39 ID:h2tiMbBz
>>193
ダウンは全て顎を的確に捉えてるから、急所にきっちり当たれば簡単に倒れるんだな
パンチ力より制度のほうが重要だとわかった
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:10 ID:h2tiMbBz
>>198
制度⇒精度
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:27 ID:0gEOfDvW
ブアカオーが強すぎだよ。やはり一枚も二枚も頭が抜けてるよ。クラウスとコヒは来年から少し厳しいよな。ベスト8入りも難しいかも。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:48 ID:GqeSKQ5o
>>191
しかし二人ともカラコダに勝てないと思う、特に武田はまず勝てないだろう。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:28:57 ID:6MI3bDCE
>>198
マイク・タイソンも「俺のKO率を支えていたのはパワーでもスピードでもない、正確さだ」と言うておりました
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:30:01 ID:PR+N4q+s
サワーとクラウスの実力が逆転したな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:30:16 ID:zD7hZH+2
視聴率、もう出た?
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:30:33 ID:pBSkbYWe
>>203
元から逆転してた
ただ、それに気づいてない奴が多かっただけ
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:31:11 ID:PB2hdcw9
マサトvsコヒは5Rで観たい と思わせる内容だった。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:34:03 ID:0gEOfDvW
クラウスはやはり得意のボクテクをもっと上げないとな。もう昔みたいにずば抜けたレベルじゃないだろ?あっとはキック耐性の強化
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:34:10 ID:QD9Fdug5
大会前の佐藤ヲタのビッグマウスを思いだすと、笑いがこみ上げてくる(笑)
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:37:40 ID:h2tiMbBz
地上波組の奴らに入場の時のサワーのかっこよさを見せてやりたい
子供を引き連れて颯爽と踊りながら花道を行くサワーは最高
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:37:46 ID:PR+N4q+s
>>205
元から逆転してたってのよくわかんないけど、前にMAXでサワーはクラウスに負けたでしょ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:39:28 ID:h2tiMbBz
>>210
それはサワーが20の時だろ
成長度が違いすぎる
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:40:10 ID:0gEOfDvW
>>210 もう昔の話じゃないか?  中量級の選手は若い選手が多いから一年でも飛躍的にのびて勢力図が変わるものよ。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:40:29 ID:MVGmIt9N
あのときはサワーのMAX経験が浅かったし
クラウスは一番脂がのってた頃だしな
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:41:19 ID:pBSkbYWe
>>210
クラウスの実力なんて2004年には追い抜いてた
元からという表現はあまりよくなかったな

今大会の前からと書くべきか

215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:46:00 ID:v04EmztR
クラウスのキック耐性は高い
クラウスが単に顎が弱い
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:46:39 ID:MVGmIt9N
しかし魔裟斗は打たれ強さはすごいな
あのサワーの跳び膝なんて確実にKOものだろ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:46:47 ID:Uli0a5Oj
今大会のDVD出るの?出るなら始めて格闘技のDVD買うかも
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:49:08 ID:MVGmIt9N
畑山「いやー小比類巻選手今日いいよ」
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:51:50 ID:+dabPxBe
>>218
事実よかったよ。
何より背デスを発動しなかったのがその証拠。
背デスファンとしてはちょっと物足りなかったが・・
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:52:29 ID:ZYQwMgpM
レベル高すぎた。妄想の中でもあのトーナメントで優勝できないほどw
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 13:56:14 ID:v04EmztR
小比類巻選手の場合、新田をKOしたように、
前蹴りそのものにかなりの危険度があったからな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:02:56 ID:u1zrdDWg
え?
ちょっと待って
昨日K-1放送してたの?

知らなかった。みてないや…
チェホンマンとかなんとかって巨人達の試合はこないだ観てて
途中で寝てしまったけど

今回は面白かったのか…
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:03:17 ID:MVGmIt9N
サワーの左→右→左→左→右ローのコンビネーション最高
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:05:03 ID:CL+fZZZd
サワーきもい
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:05:47 ID:8G5ihyOi
クラウスは武田級に打たれ弱いにもかかわらず、ガードが甘いんよね。
1回目の優勝はホントに勢い勝ちって感じだった
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:05:48 ID:tNV7FByv
畑山はいち早くブアカーオのパンチスキルの向上に気付いてたな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:07:01 ID:0gEOfDvW
そう言えばMAXの試合はできた時から毎回欠かさず見てるけどヘビー級はもうWG開幕戦と決勝戦しか見ないな。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:07:58 ID:MVGmIt9N
ガオランに勝って優勝してるんだから実力はあっただろ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:08:53 ID:owBfKfYg
佐藤って奴、ファンが大口叩いてた割に情けない負け方で驚いた
ファンの言うことなんてあてにならんな
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:08:54 ID:eLQoCjtp
コヒの前蹴り鋭かったな
前蹴り、膝、ローに左ミドルを効果的に使えればもう1ランク上を狙えそう
パンチは単発の左フックばっか狙ってたな
ボクシングスパーで左フックでダウン取ったからこだわってしまったのか?
まぁ今回のコヒは別人みたいにかっこよかったよ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:11:31 ID:MVGmIt9N
入場もかっこよかったなコヒ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:12:42 ID:2qw/Wzgz
>>229
今回はブアカーオが最強すぎた
海外の掲示板ではまず佐藤がKO負けした事で驚かれてたよ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:12:49 ID:v04EmztR
クラウスは前のブアカーオ戦のような試合ができればまだまだ強いよ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:13:43 ID:h2tiMbBz
カラコダとサワーとドラゴが入場こりすぎ
ドラゴは会場行ってみる価値あり
日本代表のユニフォーム着たり、ギラギラのトランクスに穿き替えたりして違った意味でも面白い
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:13:43 ID:jjLoeP3u
インローは効果的なんだね。
佐藤が上手いと思ってたけどサワーが上手かった。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:14:40 ID:2qw/Wzgz
クラウスは打たれ弱いのを自覚しててガードも固くなったんだけど
変則的な技に反応が遅れるね
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:15:23 ID:6tFk4ivH
主催者が勝って欲しくない側に肩入れすることの多い畑山はガチ!
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:17:30 ID:GD7ZuqNW
>>216
ビデオ見返すと膝はスウェーで交わしてる。ただサワーはそこから
空中でハイに繋げて魔裟斗の顎に入ってる。すげぇwリアルタイムで肉眼じゃ
飛び膝にしか見えなかったけど。確認してみ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:19:20 ID:ZYQwMgpM
もう総合最強ストライカーのラドウィック程度で通用する世界じゃなくなってきたな。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:19:40 ID:POmcCQoc
この大会で1番評価落ちたのは関根
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:19:57 ID:owBfKfYg
今回はWMAX始まって以来、初めてのヤオ判定の無いトーナメントで面白かったな
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:22:19 ID:MVGmIt9N
>>234
入場ってDVDでも見られるかな?
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:25:32 ID:0qkngIPW
K-1の興行見た後で腕立て伏せしたのは久しぶり
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:26:52 ID:h2tiMbBz
ヘビーがどうでもよく感じてきた
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:27:27 ID:NXmliJjC
ブオといいドラコといいやっぱり貧困はすごいモチベーションだよな。
サッカー日本代表が勝てないわけだ。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:27:34 ID:HgJ5EY4e
オレは蛍光灯のスイッチのぷらぷらしたやつでボクササイズしたな
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:27:43 ID:1baKdz0T
俺も畑山解説は好き
判定に不服だと「えーー?」とか言っちゃうw
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:28:17 ID:6MI3bDCE
k−1見たその日から2日ぐらい筋トレとかありがち
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:28:49 ID:ooF8Ntpd
カラコダにもう少しパワーがあればKOできたのに
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:29:04 ID:HgJ5EY4e
>>245
しかし、ドイツやフランスやイタリアなどの先進国がほとんど残ってるぜ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:30:59 ID:MVGmIt9N
佐藤は何でブアにダウンくらったあとも打ち合いにいったんだ?
もっと距離とればよかったのに
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:31:52 ID:3fpWxz/b
魔裟斗vsサワーの判定出るまでが一番ドキドキした
結果的に魔裟斗ダウンのミスジャッジがあって1ポイント差だったけど
あのダウンなかったらドローだったのかな
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:32:17 ID:0qkngIPW
>>251
ダウンとらなきゃ判定負けってことであせった
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:33:57 ID:ADKWYyj2
昨日のK-1は数年ぶりに面白いと思った
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:34:33 ID:f/c/5GeR
スパUx

マサト RYU 
コヒ GUILE 
サワー GOUKI 
カラコダ BISON
ドラゴ BLANKA
クラウス KEN
ブア DEEJAY
佐藤 DHALSIM
武田 SAGAT
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:35:19 ID:t+SqMRev
>>251
相手が近寄って来るから前蹴りしたじゃん
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:36:28 ID:qiTvIYU8
昨日の魔裟斗は明らかに集中力切れてたね。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:37:38 ID:UVVNA8kE
元 総理大臣のハシリュウが死んだ!
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:37:50 ID:3YLmBiHi
どうでもいいけど細貝数の子にツバつけられたスポーツ選手全員駄目になってるな

朝青龍 魔裟斗 横峰さくら 等々
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:38:06 ID:NXmliJjC
>250
そういわれればそうだ。野球も日本強いしな。
ま、幾つかあるモチベーションうちの1つってことで。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:38:17 ID:owBfKfYg
サワーの空中二段蹴り、漫画みたいで凄かったな
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:38:17 ID:MVGmIt9N
>>256
いや大振りパンチ出して明らかに打ち合いにいってるんだけど
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:38:41 ID:vsA3ljAp
>>255
ザンギ様がいないわけで
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:40:33 ID:CdWL3HZ3
ドラゴブアの2R2分35秒あたりでドラゴ叫ぶ所最高なんですが…
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:42:12 ID:ooF8Ntpd
佐藤のパンチ力とブアカーオのパンチじゃ威力が違うということを
佐藤は理解してない
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:42:58 ID:vsA3ljAp
ブアは佐藤に何回も同じモーションでパンチを当ててたよな
ドッキリのリプレイかと思うほど同じ動きだった
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:43:50 ID:3YLmBiHi
コヒがコメントで気持ちが一緒になったと言ってたね
コヒも魔裟斗も本当はトーナメントはどうでも良く
因縁対決だけの為にリングに上がったんじゃないかな

確かにサワー戦は集中力ゼロモチベーションゼロだったね
もういいやみたいな
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:44:03 ID:t+SqMRev
>>262
ダウンしてしまった後はいつもあんな感じで攻めるよ 佐藤
そして徐々に戻す それが通用しなかっただけ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:44:16 ID:mish9LnU
2年前の魔娑斗戦の時の前蹴りも凄かったが今回のパンチも強し。
ブアカーオTUEEEEEEEEEEE
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:47:06 ID:1baKdz0T
俺はサワーがサメ訓練した元ボクシングの人に逆転勝ちしたのが
一番燃えた
ハメ技みたいなコンビネーションの連打が凄いね
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:48:01 ID:0qkngIPW
カラコダvsサワーは、ホーストvsベルナルド思い出した
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:48:27 ID:9DlEl8J2
ブアカーオの肩見たらすげー筋肉だった。相当パンチ鍛えてきたな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:49:38 ID:jY8vy4hf
ドラゴがバンナっぽい構えだったやうな

今回は面白かったな
だが毎回こうも面白くないことを知っているから面白かっただけであろう

ブアガーオはホーストになってほしいお
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:53:07 ID:MVGmIt9N
>>238
今ビデオ見たけど本当だ、結果的に左のジャンピングハイがクリーンヒットしてる
サワーのバネはすごいな本当にw
275へんしつしゃ:2006/07/01(土) 14:53:44 ID:uy+I+SsG
ブア妹は不細工だったな
兄貴の方が可愛い
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:55:40 ID:AZpTjxCo
最近攻撃の読みにくい総合上がりの選手が活躍してたが
昨日のを見てるとMAXではトータルファイターとしてのレベルが高いトップクラスには
もう変則攻撃だけでは通用しないな。
レミーガとかKID、ラドウィッグなどはどうあがいてもベスト4クラスには勝てないだろう。

・・・未だにミンスとかGGが通用してる
情けないぐらいに落ちぶれたヘビーも早く底上げを頼むよ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:56:19 ID:20qAAjc0
クラウスはもうダメかね
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:58:08 ID:3yF2YklO
>>276
キム・ミンスとかGGって通用してるの?w
ベスト8に入ったとこ見たことないけど。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:58:28 ID:TxOx/OCL
サワーのインローはちゃんと足に当たるけどマサトのインローはキンタマにばっか当たるw
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:58:48 ID:PLXpSmpP
クラウスはいつも相手のペースで試合しちゃうのがね
昨日は動きのキレもなかったし
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:59:12 ID:+dabPxBe
確かにブアは強くなって穴も無くなったんだが、
個人的には初優勝時のスタイルの方が好きだった。
不格好なパンチでKOを重ねるより、判定でも美しい蹴りの連続技で
相手を完封した方がよかったなぁ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 14:59:15 ID:h3BBjOxC
>>19
俺もそう思った。
何で一時期他の人に代わったんだろう?
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:00:19 ID:UVVNA8kE
クラウスは動きが遅過ぎるよ
サップより遅い
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:02:30 ID:f7FtYMD4
ブアのパンチってムズイことそんなしてないけど距離、正確さがすごいな
伸ばしきったところでよぉ当たるわ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:03:10 ID:v04EmztR
ミンスとかGGじゃベスト8ファイターには大きく及ばないよ
ヘビーはアジア予選とかが通常の大会としてTV放送されてるからいろんなレベルがあるだけ。
MAXもイムチビンが優勝した韓国予選とかやっている
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:04:13 ID:t+SqMRev
>>281
まあ、ルールのせいで蹴り主体のムエタイスタイルじゃ接近戦が難しくなったからな
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:04:29 ID:EJ0KGzk/
スポナビによれば世界王者対抗戦にザンビ、レミーガが出場予定らしいね。

そこにキシェンコ、サワー、カラコダ、ドラゴあたりが絡めば最高。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:04:52 ID:qiTvIYU8
もうラドウィック辺りの強さが通用しないな・・・。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:05:21 ID:PLXpSmpP
ここはザンビvsカラコダだな
でレミーガvsドラゴ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:05:59 ID:MVGmIt9N
ブアは今回で本当に会場人気をつけたな
佐藤戦もブアの方が声援大きかったし決勝もほとんどブアへの声援だった
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:06:19 ID:GD7ZuqNW
>>285
それでもMAXの韓国予選は打撃素人は1人も居ないからな。
藤本やハリッドがKO連発出きるなんて通常では考えられない事だ。
へヴィも選手の消費になるとか言ってないで予選王者出しまくりゃいいだけなのに。
GGやミンス、ハリッドくらいなら階級下でも勝てるだろ。
MAXとはやはりレベルが違うな。ラドはへヴィで言う予選王者レベルの力はあるけど
開幕戦でも噛ませ犬でしかないからな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:06:24 ID:mish9LnU
>>281
格闘技はKOじゃなきゃイカンと思っていたけど、あの蹴りみたら判定でもいいかなと思った。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:06:25 ID:ooF8Ntpd
ラドイックは組み膝がないと弱いし
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:07:58 ID:qiTvIYU8
>>290
魔裟斗ファン女から見たら、「魔裟斗を倒した憎きロングスパッツ野郎を倒してくれた人」だから声援凄かったのかな?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:08:06 ID:TxOx/OCL
肘膝解禁してフィクリを出せばいいと思うんだ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:08:27 ID:MVGmIt9N
ラドウィックにKOされた武田はどうなるんだよ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:09:10 ID:+dabPxBe
>>294
純粋にブアの方がイケメンだからだろう。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:11:13 ID:vsA3ljAp
>>294
ブアの顔立ちが微妙にマサトっぽいからじゃね?
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:11:25 ID:JvVwN43O
>>291
GGやハリッドとミンスを同格に扱うのは失礼
300マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/07/01(土) 15:11:32 ID:ARAxvAjA
ブアは髪型さえ変えればKAT−TUNの中丸あたりにはなれる
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:12:51 ID:mish9LnU
ブアカーオは好青年っぽい雰囲気出してる。
当方♂です
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:13:46 ID:GD7ZuqNW
なんとなくタイプ、経験・実績的に同レベルの選手を並べると

キシェンコvsレミーガ
ドラゴvsアマラ
カラコダvsザンビ
アムラーニvsグンヤー
サワーvsクラウス
ブアカーオvsヨーセングライ

こんな感じじゃね?クラウスは正念場
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:14:32 ID:ooF8Ntpd
>>296
ウェイン・パー>ラド>武田
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:15:09 ID:MVGmIt9N
ファイトスタイルがわかりやすくなったのもあるのかな。
以前のような中距離から蹴りで相手をどんどんいたぶっていくスタイルは
格闘技ファンにはたまらなかったけどライトな層にはウケ悪かっただろうし
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:15:18 ID:+dabPxBe
正直、今回一番株を下げたのはクラウスだと思う。
苦手な相手だというのは解るけど、それにしても動きが劣化しすぎてた。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:15:33 ID:GD7ZuqNW
JWPは本格的に干された臭いね・・・ラドもウェインも
負けまくってるからな海外で。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:19:22 ID:j1xV7Lni
>>252ミスジャッジ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:20:04 ID:ZYQwMgpM
昨日の試合で見えた分の進化率順位

1 ブアカーオ: パンチの精度、破壊力が上がりまくり。ムエ上がりでありながら最もルールに順応した。
2 カラコダ: もはやボクサーではなく一流キックボクサー。パンチのテクに加えロー、ミドルと自在の打ち分け。
3 サワー: コンビネーションに更なる磨き。上手いではなく強いになった。相変わらず堅牢な仕上がりを見せた。
4 コヒ: 何よりもパンチの成長が大きい。魔裟斗とすら2Rまではそれなりに打ち合えた。このTに相応しい選手だった。
5 魔裟斗: レミーガ戦で見せた分析力に強力な磨き。格下に不覚はもうなくなるだろう。不運なダウンも相手が悪かったか。
6 ドラゴ: 初参戦のため割愛
7 佐藤: パンチを磨いてきたのか臆することなく打ち合ったが、ブアカーオが強すぎた。よく分からない。
8 クラウス: 維持、もしくは退化すらしている節も。手数、破壊力とも上の選手がいる為今後に不安。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:23:27 ID:rZcnTcpy
ブア×佐藤はほんとブアの強さ浮き彫りだった。
何あのカウンターのパンチの連続。
佐藤のパンチに合わせすぎ見てて佐藤がかわいそうだった。
ちなみに佐藤はマサトには勝てないな。
てかもうこれからMAXで日本の世界王者見る事は二度とないな。
あのレベル行く日本人がでたらもう他のキック興行は糞になる
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:24:29 ID:PLXpSmpP
佐藤は相打ち覚悟でなんとかしようとしてたんだろうけど
一方的に当てられてたな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:25:10 ID:7yBHIP0k
サワーがKO勝ちした後セコンドが左目の下の傷口にクリームみたいなのを塗るときセコンドの手が震えてたよ
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:26:11 ID:UVVNA8kE
アル中だよ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:26:19 ID:kfYiD1G0
S-cupには誰が出るかな?
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:26:33 ID:xOq5Ozu2
ブアカーオ

魔裟斗、サワー
カラコダ、クラウス、ドラゴ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:28:05 ID:f7FtYMD4
見直したら佐藤は開始そうそうから前下痢つかまれて左うたれてたんだな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:29:52 ID:kfYiD1G0
首相撲が全然ないからボクシングになちゃったね

カラコダvsコヒが見たい
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:30:23 ID:ZYQwMgpM
とにかくブアカーオとサワーが強すぎだな。
昨日のレベルのサワーがブアカーオと絶好調時魔裟斗以外の選手に負けるの想像つかん。
カラコダはよくやった。単なるファイターに終わる逸材ではないと思ってたが、予想以上の進化だった。
やっぱ俺の目に狂いはなかった(*´ー`*)
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:30:47 ID:+dabPxBe
どうでもいいがカラコダってウナギ犬に似てるよな・・
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:31:20 ID:xOq5Ozu2
ブアカーオ KOで勝てるようになってますます強く
サワー  本来の実力を発揮できるようになった。
魔裟斗  サワーとの攻防でも同等以上だった。ただサッカーでいう決定力がない。
ドラゴ 意外とディフェンスがしっかりしてた
クラウス 強いには強いけどうっかりさん。
小比類巻 脆さがなければかなり強い。
カラコダ 強いけどキックのディフェンスの向上が必要
佐藤  パンチディフェンスの向上が必要。強いことには変わりない
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:33:51 ID:lWNWW0IK
ブアカーオは佐藤・ドラゴと経験の少ない相手で楽に勝ちあがった印象があるよ。
昨年は逆にブアカーオがキツイ試合ばかりで相手のサワーは組み合わせに恵まれ
てたんだよね

こういう組み合わせのアンバランスは仕方ないのかな?
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:34:11 ID:AC0GoFqe


ところで組みもできるサワーが総合やったら五味は相手にならんかね?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:34:17 ID:jjLoeP3u
開幕戦レベル位じゃないか?レミーガ、KIDは。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:35:48 ID:kfYiD1G0
>>321
寝技ができないから
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:35:52 ID:PLXpSmpP
>>320
カード組んだ段階でそこまで予想できるわけないからな
ブアが佐藤にパンチでKO勝ちすると予想したやつがどれだけいるか

ある程度の不公平はトーナメントだからしょうがない
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:36:06 ID:ZYQwMgpM
>>320
佐藤もドラゴも、試合前はブアカーオを脅かす存在、または深刻なダメージを与えうる存在として認識されてたよ。
蓋をあけたらブアカーオが強すぎただけさ。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:36:42 ID:mMNRiMX7
>>306
JWPが二人いるよ。ラドはMMAに専念しているからな
レミーガとザンビはよくない?
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:38:18 ID:rZcnTcpy
どうでもいいけどブア、サワーは初戦からハードだったな。
マサトがかわりにカラコダとやってたらそっこう消えてたな。
てかマサトがまた楽な相手を初戦からあててもらってる事には何も思わないのかみんな??
コヒなら佐藤といい勝負だろ?なんなら佐藤が勝つね距離とれば
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:40:17 ID:+dabPxBe
>>320
経験が少ないって、佐藤もドラゴもキックの戦績なら百戦錬磨だし、
佐藤に至っては1年以上Kルールで戦ってるんだが。

試合前は誰もが3-4試合目のブロックの方が過酷だと予想していた。
佐藤戦は完璧な作戦で完封しただけだし、ブアが楽をしたわけじゃない。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:40:38 ID:kfYiD1G0
>>327
もう慣れちゃった
今まで何度もあったこと
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:43:06 ID:f7FtYMD4
佐藤だって本当だったら勝敗はともかく3ラウンドまでネチネチ攻めてきて
トーナメント的には嫌な相手のはずだったし、次の試合もクラウスの可能性
が高かったからブアが楽だとは試合前は誰も思わなかったと思う。


ただ結果としてブアが強くなりぎてた
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:46:52 ID:owBfKfYg
日本ミドル級最後の偽物
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:48:25 ID:LRORRR1W
去年のサワーは、自分の実力外のところで楽をしたけど
今年のブアカーオは自分の実力で勝ち取ってるから文句無しだね。佐藤にはもうちょっと奮起して欲しかったけど。

Aブロックは魔裟斗が上がることを前提として楽だと言われてただけであって
その中を勝ち上がってきたサワーのダメージは過去最高レベルだったと思う。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:53:55 ID:vfMa4AHa
昨日のベストバウトにはガオグライ対中迫を推すぜ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:56:49 ID:vfMa4AHa
>>326ヒント:彼岸島
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:58:23 ID:An+OpXX4
レミーガ、マサト戦でやる気なくして引退したぞ。海外の専門誌に書かれてたらしい
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 15:59:32 ID:vfMa4AHa
>>306だった
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:04:10 ID:owBfKfYg
タイでの2000万円の価値は日本で言うと2億円位の価値なんだろうな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:05:31 ID:UVVNA8kE
日本とタイが逆だよ…
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:06:59 ID:nXMEpxqe
>337
 オレちょっとタイへ出稼ぎに行って来るわ。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:10:26 ID:dbI+1Uku
しかしサワーは一気に好試合製造器になったな
公式の投票でもサワーの試合はほとんど上位に入ってる
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:10:56 ID:JVfY/H6r
サワーVS魔裟斗戦、なんでスリップじゃなくダウンとったのだろうか。
んで、判定で魔裟斗勝利。
いつもならこれくらいやりそうなんだが・・・
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:15:30 ID:y4hnE4yr
ニダ川の策略としては、
マサトを雑魚と戦わせる+1回戦でブアと佐藤を互いに思いっきり消耗させる
  ↓
決勝でほぼ満タンのマサトと消耗しきったブアor佐藤が対戦
  ↓
マサト優勝

ってシナリオだったんだろうけど、佐藤があまりに雑魚過ぎて
ブアがほぼ満タンの状態で決勝に望んだからすべてが裏目に出たねw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:16:27 ID:dbI+1Uku
コヒのコメントがなんかいつも以上に爽やかで怖いな
もうなんか全てを出し尽くした感じで
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:20:31 ID:Pbd8q8zd
今回の判定がまともだったのは、もうマサト引退後のMAXを考えてのことかもな。
マサト目当てのファンが消えたら、なんとかコアなファンの心をつかまなきゃい
かんからな。となると正当な判定で勝敗をつけるのが必須になるのは当然。ひょっと
したら、予想以上にTBSとK-1は危機感を感じ始めているかもな。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:21:12 ID:E9ird6AM
>>341
好意的に見れば、
ダニ川もこのままMAXが見世物&ヤオ路線になっちゃまずいと考えたんじゃないの?
プライドがあんな事態になったから、わざわざ張り合う相手もいなくなったわけだし
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:21:25 ID:dbI+1Uku
というかジャッジのメンツが変わってなかった?エリックとかいうやつ前からいたっけ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:23:24 ID:pXkxTQo4
>>341
それは俺も不思議だった
最低でも延長になると思ったのに

俺の想像だとマサトが試合後に「負けた〜」、てポーズをしたから
谷川も仕方なく認めたんだと思う
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:25:22 ID:mMNRiMX7
>>346
シャルリだろ、前からいたよ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:26:14 ID:LRORRR1W
ヘビーの地方大会の地元判定が酷かったからね。
流石に国内の大会では示しをつけなきゃいけない、て話になったんじゃないの?
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:26:37 ID:dbI+1Uku
魔裟斗はなんか負けは意外とあっさり認めるタイプなのかな
04のブア戦のときもアピール一つせずにただうつむいてるだけだったし
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:29:46 ID:pXkxTQo4
魔裟斗が試合後に両手上げてアピールしてたら延長になってたと思うよ
潔く負けを認めてたから判定もフェアになった
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:31:03 ID:6MI3bDCE
あきらかに負けてるのにアピールってのはなにより無様だし
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:35:00 ID:dbI+1Uku
でも外人選手には多くないか?ダウンとられて明らかに負け・・・って感じなのに
まるで勝ったかのようなアピールすること
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:35:29 ID:UVVNA8kE
クラウスはアピールするよねw
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:36:10 ID:g48K6Wd+
貪欲に勝利を目指していくという観点からすると少しでもアピールすることは悪くない
それを無様だと思うのは日本の心性じゃなかろうか
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:39:23 ID:6h/qsivp
あれは勝ちをものにする大切なものですよ。
タイで練習してた時、インターバル中に
疲れて俯いてたら、胸を張れと怒られました。
実際凄まじく疲労してるときにあーやって
胸を張り手を挙げることは想像以上に、シンドイ事ですよ。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:40:19 ID:pXkxTQo4
>>355
互角の試合ならアピールしてもいいと思う
ただ、明らかに負けてる試合でアピールするのはやっぱり無様だと思う
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:40:33 ID:P2od3WTm
そ れ は 武 蔵 の こ と か ?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:41:17 ID:pibdUzLN
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a10/p10.html
これってマサトの鼻が折れてないか?
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:42:07 ID:6MI3bDCE
そうなのかな
まだ拮抗状態なら勝気を呼ぶ為にやるのは判るんだけど
完全に差をつけられた状態でするのは単に悪あがきの様であまり見てて気分がよくない

単に俺の個人観点ってのが大きいとは思うんだけど
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:42:21 ID:rWtU3Z82
>>359
やばいな、これ・・・
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:43:02 ID:QD9Fdug5
佐藤vsブアの試合が始まる前の煽り映像で

「影の優勝候補が、前世界王者と激突!佐藤の真の実力が遂にベールを脱ぐ!」とか言ってるけど、今思えば笑えるなw
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:43:05 ID:E9ird6AM
ホームびいきを嫌うことといい、日本人は潔癖だからね。

だから、今回のサッカーのメンバーが武蔵みたいな選手ばっかだったら勝ってたかもしれないwww
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:43:20 ID:lIizCsxV BE:772286696-
ガラコダが信じられないくらい強いのにビックリした
確かにダウンだったし、最後の大振りが惜しかったな
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:43:39 ID:4d+cEKWb
>>359
鼻が折れていたら血が出るはずなんで
彼はもともと変な鼻だったのでしょう。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:44:43 ID:dbI+1Uku
SS   ブアカーオ

AA   サワー

A    魔裟斗

BB   ドラゴ カラコダ

B    コヒ  クラウス

C    佐藤
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:45:23 ID:UVVNA8kE
ブアは風俗が趣味なんだよ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:45:31 ID:pibdUzLN
>>365
わろたw
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:46:43 ID:lIizCsxV BE:514857694-
ガラコダとドラゴの試合見たいな
370ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2006/07/01(土) 16:46:45 ID:AimWtRw4

( ^Д^) 俺の予想どおりマサトは精神的には優勝してたな
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:48:22 ID:6MI3bDCE
>>370
もういい、もういいんだ・・・
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:48:38 ID:jt4ujmUC
SS   ブアカーオ

AA   サワー

A    ドラゴ カラコダ

BB   クラウス

B    コヒ 魔裟斗 

C    佐藤

まあこんなもんだろう・・・
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:49:55 ID:FjMfleqy
ブアカーオはあまりにも楽な試合過ぎたな

強すぎるとか言ってるけど、対戦相手が弱すぎる

サワーが満身創痍じゃなかったらサワーが優勝してたな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:52:02 ID:BjCm8bzH
>>372
ブアカーオはAAくらいが妥当

テクニックやスピードは明らかにサワー以下
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:53:15 ID:eLQoCjtp
ブアカーオは98年のアーツくらい圧倒的に強かった
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:54:33 ID:BjCm8bzH
そりゃ相手が圧倒的に弱かったからなぁw
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:54:38 ID:KAh0CoIV
好きだけどやっぱり佐藤は最初から言われた通りK−1には向かないな。そりゃ二流相手には勝てるけど
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:55:24 ID:UVVNA8kE
ブアよりサワーのほうが強い!
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:56:40 ID:g48K6Wd+
>>377
今回足りないところを突きつけられた感はあるな
キック時代は掴みで対処できてた部分が穴になってる
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:57:59 ID:gck5YFVb
>>373
本当はブアを消耗させる(はずだった)組み合わせなんだがな
ルール変更に合わせて調整したブアが強かったというだけで
決勝のサワーがボロボロなのはラッキーだったが
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 16:58:44 ID:9iF3W3ue
佐藤はクラウスとやるべき
クラウスのジャブがボコボコ当たるか、佐藤がリーチの差を生かして無難に勝つか
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:03:47 ID:UVVNA8kE
サワーのいるブロックは消耗してしまうね
あんな連打避けれるわけがない…
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:06:55 ID:qiTvIYU8
ブアカーオは優勝したんだから、間違いなく今回の8人の中では一番強いんだろうが、
あまりにも評価が上がりすぎてないか?

サワーと大差ないと思うんだが。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:09:41 ID:dSNU1ZVa
確かに大差はない
お互いまだ一度も万全な状態で戦っていない
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:10:18 ID:g48K6Wd+
>>383
わかりやすい進化を見せたからじゃないか
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:10:52 ID:MVGmIt9N
サワーからダウン3回もとって圧倒的勝利だったじゃん
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:11:46 ID:4wDyAvf/
サワー ブア カラコダ成長してるな。 マサ クラウスは伸びてない
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:13:05 ID:dSNU1ZVa
>>386
そりゃサワーのほうが激しく消耗してたから
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:14:28 ID:QD9Fdug5
決勝でサワーがよそ見して負けたとか言い訳してるヲタが居るが、全然余所見じゃねえだろ、これ
ただブアが前かがみの状態からパンチ打ったから、まったく見えない角度から入って倒れただけじゃん
(サワーの目線の方向を見ても全然余所見って感じじゃないし)

そもそも、サワーのブレイクだと思ったという言い分もおかしな話しだろ
だって、あのパンチが決まる数秒前にもレフリーが「ノーホールディング」と連呼してたじゃん
しかも、組み付いてからすぐにブアカーオはパンチ打ってたしね

つーか、思いっきり完敗じゃん
アホくさ、サワーの実力がちゃんと認められたのにサワーヲタは変なこと言わないほうがいいよ
また評判落とすからw
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:15:07 ID:UVVNA8kE
クラウスは弱くなっている
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:16:16 ID:GD7ZuqNW
戦前
S ブアカーオ サワー
A クラウス 魔裟斗
B 佐藤 ドラゴ
C カラコダ コヒ

現在(決定版)

SSS ブアカーオ
S サワー
AAA ドラゴ カラコダ
A 魔裟斗
B 佐藤 コヒ
C クラウス

ドラゴは波があるので注意が必要
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:19:34 ID:MVGmIt9N
というかサワーも1R終盤に、一度ブレイク直後にすぐさまフックやってただろ
ブアが交わしたからいいものを
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:20:37 ID:t+SqMRev
サワーはガード固いけど、もらっちゃうといつもすぐダウンするからなぁ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:22:16 ID:UVVNA8kE
サワー強かったな
ブアのボクテクはまだ分からないな
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:28:42 ID:yVUeqd0d
死闘によりマサ男とコヒの間に友情が芽生えた でもk-1的には終わった
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:28:52 ID:dSNU1ZVa
>>391
確かに波はあるがまだ21歳だからこれから大いに期待できるよな
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:29:49 ID:Leyi9iwG
ブア凄すぎる、佐藤をあれだけ圧倒してKO勝ち出来る選手なんて初めて見たよ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:30:48 ID:mU4sn4xY
>>389
よそ見してたのは事実だがブアは何も悪くない

お前いつものアンチサワーだろ
頭悪いんだからお前の立てたスレで叩けよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1121868527/

皆も見てよバカ丸出しだから
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:31:49 ID:rinL8o/B
今回の大会は面白かった!谷川GJ!
ドラゴが一回戦勝って号泣してたのが微笑ましかったよ。 佐藤はスピードのなさが仇になったね。ちょっと失望した。
ブアカーオは凄いね、無駄な動きがないし。 サワーと魔裟斗の試合は消耗戦でかなり見応えあった。サワーが一番かわいそう。残業代あげたいよ!
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:33:07 ID:4d+cEKWb
マサト・ブア・サワーに勝っているクラウスは
やはり攻撃力に関しては相当なものだと思う。
この三人のうち一人に勝つにしても相当大変なもの。
実際、マサト・ブア・サワーは歴代王者以外に負けていない。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:34:15 ID:Qi0DtTpN
一番衝撃だったのは佐藤の惨劇だな。
一瞬パラレルワールドでも迷い込んだかとおもったよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:37:12 ID:MVGmIt9N
つうか歴代王者はクラウス以外みんな打たれ強くないか?
ブア、サワー、魔裟斗はまだMAXでKO負けはないでしょ?
サワーは一度TKOがあるけど
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:39:01 ID:0qkngIPW
>>402
サワー昨日KOされた
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:39:34 ID:vsA3ljAp
>>400
歴代王者の潰し合いって感じだな
この中で優劣をつけるのって結構難しいかもな
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:42:48 ID:QD9Fdug5
谷川は決勝の解説を聞く限り
ブアよりサワーに勝たせたかったんだと思うね

サワーが二連覇して絶対王者となれば、サワーに負けた魔裟斗の顔も立つだろうし
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:45:18 ID:t+SqMRev
歴代王者全員に勝ってるのはクラウスとブア
歴代王者全員に負けてるのはマサト
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:47:39 ID:hOOfRpkJ
やっぱ、格闘技って自分のスタイルと相手のスタイルがかみ合うかどうかって重要だよな。
ぶあはどんなスタイルとでもかみ合うように見えたよ。
サトウなんかは、遠い距離からねちねちとやるタイプなんで
ぶあ相手にかなりやるかと思ったけど・・・結局、轟沈したな。
全体的に動きの遅いサトウじゃ、あの中では戦えないのかもしれない。
と思った。
しかし、つかまれちゃう前蹴りって・・・どうなん?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:47:52 ID:2DtQVuBB
佐藤の腕の細さにびっくりしました。ブアカオーは確かに強いけど、トーナメントに
恵まれすぎですね。開催側の意向かもしれないけど。。。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:52:02 ID:MVGmIt9N
佐藤はコヒよりもまた一回り細く見えたな
色白だから余計にそう見えるのかも知れないけど。

昨日佐藤の試合を初めて見た人は本当にただの弱いやつとしか思えなかっただろな
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:53:11 ID:f4RDcKFi
スリップスリップ言ってる奴いるけど、(VTR見てもよく分からない?)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a10/p10.html
これ見たら明らかに鼻に入ってるね
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:53:50 ID:0qkngIPW
しかし前蹴りつかんだ後のフックの威力はエグイな
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 17:57:06 ID:PB2hdcw9
>>410
三沢さん直伝、メタボリック・エルボーだな。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:01:50 ID:MVGmIt9N
佐藤はパンチ磨いてサワーみたいなコンビネーション身につければいいのに
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:05:35 ID:eh4AQ0zs
ぱんちはほとんどさけてとにかくローキックで判定か
弱ったらパンチでOKという選手がなぜいなくなったんだろう。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:08:23 ID:6H1/oPMq
>>414
3Rになったから
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:09:19 ID:rinL8o/B
武田って昨日何しにきたん?スーパーファイトなんだからザンビ、レミーガとか盛り上がる試合にしろよ!
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:16:06 ID:tTpTRfXA
来年は1試合目にブアVSサワーで潰しあい
逆ブロックにニポン人
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:21:11 ID:MVGmIt9N
>>416
武田は会場人気高いんだよ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:21:38 ID:ZKEblCgE
K-1 MAXのベルトはオモチャみたいだから豪華でいいデザインのベルトをつくれよ
谷さん!
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:26:24 ID:JVfY/H6r
武田は爽快なKOシーンが魅力なんだよ。
される側だがw
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:26:39 ID:EnuwkAdk
今となっては、これもいい思い出です。佐藤氏談

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20060629-00000001-spnavi_ot-spo.html
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:29:47 ID:MVGmIt9N
DVD発売はいつごろになるかな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:30:24 ID:PB2hdcw9
>>410
マジレスすると入ってない。
写真のとうりピッタシ、ちょうど横顔をスリ抜けた。(右パンチ

マサトはこの直後、ロープに背もたれた体勢(中腰)で両ヒザが揃っていて
転びそうなり、左手をマットに着けて、体勢を立て直そうとしたがバランスが崩れてたため
ダウンに見える。

                  ↑
               を差し引いてもサワーがおしてたけど。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:38:02 ID:f7FtYMD4
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a08/p02.html

武田さんのカッコ良さが異常、まさにラスボス
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:46:50 ID:BjJ5i0/L
ていうか日本人主力選手みんな年だね…
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:48:27 ID:MVGmIt9N
佐藤はまだ若い
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 18:56:55 ID:tPTX8wD+
佐藤とドラゴの試合が見たい
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:13:07 ID:3fpWxz/b
>>424
【ノアだけはガチ】プロレス【WJだけは勘弁してください】
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:16:14 ID:0ygH1/7s
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:17:46 ID:AuvaNY1g
スタミナがなくて、スピードが無くて、テクニックがなくて、パワーが無い
と見えた
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:18:30 ID:MVGmIt9N
MAXのゲーム本当にコナミ辺りが出してくれないかなあ。

今回のベスト8にジョンウェイン、ザンビ、レミーガを入れてくれるだけで
一万出しても買うんだけど
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:27:32 ID:owBfKfYg
もう20代前半じゃないと優勝無理だな
ワンマッチならともかくトーナメントは20代後半の爺にはもうムリw
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:36:22 ID:8gJ7MeSS
柔道の野村を考えれば無理なんてことはねえよ。厳しいのは確かだがな。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:38:55 ID:owBfKfYg
パーおじさんが今回の面子に通用する唯一の爺ファイターだが
それでもやっぱり決勝までいけなかったもんな。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:39:15 ID:UVVNA8kE
柔道は時間が短い
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:40:24 ID:I8N+/rm9
今回の大会でカラコダが好きになった
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:41:05 ID:DZ1SLaGf
シウバvs藤田凄すぎる。。。シウバKO勝ち。
ボコボコに殴られフラフラの状態でサッカボールキック10発位食らってまだ立ち上がる気力・・・
昨日のマックスとか正直遊びに見えたね。


プライド>>>>>>>>∞>>>>>>>ヘロス(屁笑)チビk-1マックス(笑)
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:41:37 ID:MVGmIt9N
MAXでは20代後輩でもうロートル扱いされるのか
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:42:20 ID:UVVNA8kE
ドラゴはかっこよかった
雄叫びが最高!
人間とバンパイアの掛け合わせやな!
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:42:57 ID:keIXc00C
確かに歴代王者は全員20代前半で優勝してる
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:45:06 ID:VmOtiSAH
>>437
PRIDE公式BBSならよく目につく書き込み
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:56:01 ID:AZpTjxCo
打撃素人の殴り合いショーの感想は別の所でどうぞw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 19:59:16 ID:GD7ZuqNW
土方に喧嘩で負けたんだっけ 笑
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:01:37 ID:xOq5Ozu2
一方的にぼこられてたのをレフェリーが止めてくれなかっただけなのに何で喜べるの?
普通見てられないって感じだろ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:06:12 ID:u1zrdDWg
土方ってまだ在命だったのか
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:08:56 ID:ZYQwMgpM
シウバ(笑)

プライドなどを信奉してる見る目の無いカスに神聖なMAXについて語る権利ないよ。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:11:42 ID:3yF2YklO
昨日の試合を見ても普通にブアよりサワーのほうが強そうなんだが
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:12:48 ID:0ygH1/7s
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:14:51 ID:MVGmIt9N
追い込まれたときのサワーは鬼気迫るものがあるよな
カラコダ戦3R開始直後の鬼のようなコンビネーション最高すぎ
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:17:39 ID:xOq5Ozu2
コンビネーションとか見栄えがいいからね
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:18:25 ID:xP8rtsz1
2度目のK−1MAX制覇を果たしたブアカーオが笑顔で会見
優勝するためにパンチを集中的に練習してきた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200607/at00009746.html

谷川プロデューサーは「個人的な意見を言わせてもらえれば、かなり力んでいた感じがした。パンチはすごく良かったけど、いつもはもっと蹴りが出ているのに」と
魔裟斗の戦いぶりを振り返った。絶好調を宣言し、気力、体力ともに充実した最高の状態だっただけに、魔裟斗はショックを隠しきれず、
試合後「連絡しようとしてもつながらない」(谷川プロデューサー)という。今年に入ってから二か月に一度のペースで試合をこなしてきており、
「一度休んだほうがいいかもしれない」と谷川プロデューサーは9月大会欠場を勧める。

1回戦で魔裟斗とのライバル関係に終止符を打った小比類巻に対しては、「昨日のような試合はあまりなかった。非常にいい戦いだった」と谷川プロデューサーは語る。

ほかの日本人選手に比べてMAX・世界大会での経験の浅い佐藤に対して、谷川プロデューサーは「これがMAXのレベルの高さ。
今後はクラウス、サワー、ドラゴなんかと当ててみたい。夢のカードがたくさんある」と、9月大会で海外の強豪を用意する構えを見せた。

9月に行われる「K−1 MAX世界対抗戦」でも「選手もそろってきているし、かなりいい感じになると思う」と今回の流れをそのまま繋げた興行を目指していく。
魔裟斗はおそらく欠場となるが、トーナメントに出場した選手をはじめ、ザンビディスやレミーガなどの出場も予定されており、今大会に劣らない華やかな大会になることが予想される。
トーナメントを制したブアカーオの対戦相手については、カラコダ、小比類巻、クラウスなどの名前を挙げたが、どの選手も一度ブアカーオと対戦しており、
これといった相手が見つからないというのが本音のよう。「正直、ほかの選手とブアカーオが差があって……」と、今後も王者の対戦相手選びは難航しそうだ。

また、新たな日本人選手として、シュートボクシングの宍戸、キックボクシングの石井などを挙げ、「MAXをもっと盛り上げていってほしい」と語った谷川プロデューサー。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:20:53 ID:tPTX8wD+
宍戸に石井かよ、畳み掛けるな〜
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:22:11 ID:pBSkbYWe
宍戸が遂に来るか

須藤は無視かな?それともいきなり出場発表するつもり?
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:23:28 ID:Qi0DtTpN
シーザーが出さんだろ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:26:31 ID:MVGmIt9N
魔裟斗、コヒの次の世代を引っ張るのが宍戸と石井になるのか
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:29:21 ID:xj3/0Go3
武士道&MAX>>UFCウェルター>>>Pヘビー>へロス>>>Kヘビー
が俺の中で確定した
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:29:53 ID:tPTX8wD+
佐藤、宍戸、石井・・・豪華なメンツだな
もう総合の選手の出る幕はないな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:32:46 ID:8mZPzx5F
今tbsでやってる アスリート応援tv で昨日のマサト、コヒ試合後控え室での二人いっしょ映像予告やってた。来週か今日すこしやるんじゃないかな
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:33:17 ID:Z5hd7wSr
アマラvsプアはいいカードだな。谷川GJ

460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:34:01 ID:pBSkbYWe
いや、宍戸と石井が次の世代はないだろw
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:34:19 ID:MVGmIt9N
魔裟斗とコヒが親友みたいな感じになってもそれはそれで気持ち悪い
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:34:22 ID:xPGB3D/l
プライドまじサイコー!
フジなんかいなくたってまだまだ存続するね!
おまえらよくMAXのチビどもの小競り合いに熱くなれるよーwwwww
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:34:38 ID:09k/2hPP
本当にMAX最高ぅ 世界王者対抗戦ザンビが出るよ やったー!レミーガも引退してないね!!!
わーい(^O^)/
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:39:01 ID:AZpTjxCo
何だかんだでマサト、コヒ、佐藤の3人は
日本人ではトップクラスだしこの牙城を崩せる日本人がいるなら
是非早く上げて欲しい。
465ぽるたかや:2006/07/01(土) 20:43:15 ID:xyoEmuhG
今から6チャン見てみ!昨日の舞台裏やるらしい
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:44:05 ID:AZpTjxCo
>>462

素晴らしい盛り上がりで既に通夜の雰囲気が漂ってるこのスレの応援に行けよw

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151732701/
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:48:12 ID:tPTX8wD+
おい、佐藤は写真しか映さないのかよw
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:49:14 ID:whWNXZO1
け〜わん真っ糞w
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:49:48 ID:3MMNZTIN
マサトは9月出ないのか。
今回はかなり自信もあったろうに、同じ様なタイプの相手に打ち負けて完全にプライド砕かれたな。
弱くなったとは思わないけど、もう辞めてしまうかもしれん。
そしたら後釜が居ないのに日本人中心のMAXはどうなってしまうんだろう?
今までは実力者がひしめく感じだったけど、これからは絶対王者ブアに挑む戦士達みたいな構図になるのかな?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:51:33 ID:Z062KGbd
コヒはホントはいいやつなんですよ。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:52:33 ID:y31v4/GY
>>469
でもファンには望む姿じゃないの?
贔屓判定なくなるし
472ぽるたかや:2006/07/01(土) 20:53:12 ID:xyoEmuhG
とりあえず9月は、石井、宍戸Kデビュー、ブアの相手、ヨードセン、アルトゥールらなど話題に欠かなそうだな。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:53:13 ID:Qi0DtTpN
打ち負けてはいない。
最後のダウンもかすったとこを転んだだけだし。
むしろサワーの方がオールラウンドで戦ったが、マサトは打ち合いにこだわりすぎた
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:54:22 ID:VmOtiSAH
9月はブアとヨーセンクライなんじゃない?
谷Pすでにヨーセンクライを嫌がっている感じがする。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:55:01 ID:tPTX8wD+
キシェンコ出して欲しい
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:55:31 ID:7LmQkQ72
>>468
お前という人柄そのものが糞
糞は糞らしくみんなに嫌われるますな(笑)
う〜ん くさいくさい468WWWWW
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:56:08 ID:+0jBnzfS
去年の世界王者対抗戦もマサトは出てないよね
大晦日は急遽出ることになったけど
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:57:37 ID:VmOtiSAH
9月はマサト休むだろ、メインは佐藤とコヒ
あとK-1参戦の前田だな
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:57:52 ID:Y2oCZSam
プアカーオが女装したほうが妹よりきれいだと思うのは気のせいか
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:35 ID:tPTX8wD+
あ、前田がいたか
世界王者対抗戦は必ずボクサー出すね
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:36 ID:hOexVlix
ヨードセンのこと触らぬ神に祟りなしとか言ってるしな
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:58:38 ID:vsA3ljAp
まぁ今回分かったのはやっぱマサトはMAXではトップクラスなんだなって事だな
どっかのシンエモンさんの子孫よりかは応援する気になる
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:59:28 ID:y31v4/GY
ちょw前田世界王者対抗戦にでるってまさか世界王者としてでるの?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:59:56 ID:Z062KGbd
なんか俺にはマサトがこのまま辞めそうに思えて仕方ない
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 20:59:59 ID:0WCb1UU2
サワーのコンビネーションは本当に凄かった
マサト戦の3R開始直後のローのスピード速すぎ!
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:01:13 ID:VmOtiSAH
去年鈴木だって出てただろ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:02:17 ID:+0jBnzfS
カラコダVS前田でいいんじゃね
もうバンビはみたくないし
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:03:45 ID:VmOtiSAH
でも、去年の二人に比べてあまり売り出してないよな
489ぽるたかや:2006/07/01(土) 21:04:29 ID:xyoEmuhG
前田いらないよ前田

悟をもう一度くらい出して日本ボクサーは終りでいい。タツジは地味にがんばってるが。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:05:47 ID:dbI+1Uku
魔裟斗自身は頑張ってると思うし嫌いじゃないんだけど
魔裟斗について回るギャルがうざすぎ・・・どうせなら魔裟斗だけじゃなく全員に声援送れよ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:06:42 ID:dATiSk5t
>>490
僻みすぎ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:06:57 ID:0WCb1UU2
もうKIDは立ち技じゃあ論外だな
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:08:25 ID:3yF2YklO
今度参戦する3階級制覇したボクシング世界チャンピオンって鈴木悟より強いの?34歳ってもう・・・w
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:08:39 ID:dbI+1Uku
>>491
いやギャル自体を否定してるわけじゃないんだよ
ただウチワやペンライト振ってまるでアイドルコンサートかと思わせるような応援は
ちょっと控えろっていう・・
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:09:28 ID:QD9Fdug5
ボクテクはサワーより魔裟斗のほうが上だったな
だけど、試合運びや接近した時の引き出しの多さでサワーに劣ってた気がする
そして何より気持ちの面で完全にサワーに押されてた

魔裟斗はサワーとやるなら、いつものヒット&アウェイ戦法やれば全然違ってたかも


496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:09:32 ID:eLQoCjtp
誰もタツジさんの名前を出さんな
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:10:15 ID:+0jBnzfS
>>493
世界3階級って誰?
日本と間違ってない?
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:10:28 ID:0WCb1UU2
畑山が31歳で解説
ロートルボクサーが汗かいて小銭稼ぎ
やっぱ畑山は高みの見物なのかな?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:10:53 ID:yqzJrTys
>>493
日本に3階級制覇の世界王者なんかいねえよ。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:11:09 ID:pBSkbYWe
ヒット&アウェイ戦法はサワー様のいいカモ
サワー様のインに入る速さはMAX1だ
コヒに足やられた後のマサトじゃ逃げ切れるものじゃない
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:11:38 ID:GqeSKQ5o
>>489
タツジの蹴りの上達振りは何気に凄い。
カラコダもそうだがやはり若いと適応も早いな。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:11:42 ID:DuMwzIDm
前田は日本王座三階級制覇
体格的に鈴木よりKに向いてると思う
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:12:25 ID:dbI+1Uku
ていうか関根さんをゲストじゃなく毎回呼んでくれないかな
あの人はミーハーとかじゃなく本物の格闘技通なんだし
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:13:42 ID:y31v4/GY
>>503
でも佐藤負けた後の関根想像したら正直笑った
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:13:56 ID:YeHEpG0E
見逃した・・・orz

誰か録画してる人うpしてください・・・
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:15:15 ID:3yF2YklO
つーかロートルボクサーをボコってMAXファイターは何が楽しいんだよ。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:15:27 ID:pBSkbYWe
>>505
誰の試合がみたいの?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:15:30 ID:OoWhipoE
サワーってボクシングタイプに弱いから、
ザンビディスとやると秒殺されると思う。

対クラウス=ボッコボコにKO負け。
対カラコダ=ボッコボコにKO負け寸前。
対ブアカーオ=ボッコボコにKO負け。
対ザンビディス=ボッコボコにKO負け。(予想)
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:23:22 ID:xP8rtsz1
元3階級王者・前田がK―1転向
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/06/26/01.html

プロボクシングの元日本3階級制覇王者、前田宏行(34)がK―1に転向することが25日、分かった。
早ければ9月4日に有明コロシアムで行われるK―1ワールドMAX世界王者対抗戦でのデビューが有力。

◆前田 宏行(まえだ・ひろゆき)1972年(昭47)2月10日、千葉県松戸市生まれの34歳。91年7月プロデビュー。
94年10月、日本ライト級王座を獲得。00年4月に日本スーパーライト級王座、03年12月には日本ウエルター級暫定王座決定戦を制した。
通算戦績は29勝18KO8敗2分け。家族は妻と1女。1メートル78、73キロ。右ファイター。


【K-1MAX】ブアカーオ一夜明け「次の目標は前人未到の二連覇だ」
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max.htm

昨夜、試合後は興奮してなかなか寝付けず、仲間と一緒にボーリングへ行ったそうだ。ブアカーオ本人は「まあまあのスコアだった」と言ったが、
一緒に行った仲間によると「80点くらい。ガーターの連続で試合みたいに上手くいきませんでしたね(笑)」とのこと。
ブアカーオの優勝を知っていたファンもいて、ブアカーオを発見すると「拍手をしてくれました」という。その後は疲れてやっと眠りにつき、「夢も見なかった」。

家族にはまだ優勝の報告はしておらず、賞金20,000,000円の使い道も決めていない。タイの公務員の初任給は25,000円、大卒で一流企業に就職しても
30,000〜40,000円とのことで、タイの物価を考えると破格の金額。ブアカーオは「半月で使おうと思えば使えるけれど…」と笑いながらも、
「今は充分に暮らせる家もあるし、プラムックジムも充分な練習が出来る環境なので使い道はない。特に欲しいものもないし、貯金します」と堅実である。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:24:58 ID:3YLmBiHi
畑山解説やめてくれないかなぁ
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:25:26 ID:dATiSk5t
角田が最強
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:25:59 ID:dbI+1Uku
一流企業でもたった4万しかもらえないのか
すごいなタイは
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:26:35 ID:mU4sn4xY
>>510
誰がいい?
武田とかはどうなんだろ?
喋り下手そうか・・・
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:27:14 ID:0WCb1UU2
>>509
ブアは一挙にセレブになったなwwwww
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:28:13 ID:Dz5uCRsf
畑山の解説は選手心理は結構突いてると思う
佐藤はRISEで解説やったりしてた気が、見たことないけど
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:28:41 ID:3YLmBiHi
>>513
武ちゃんでもいいが
とりあえず客観的視点のある宇野あたりで
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:29:25 ID:tPTX8wD+
解説は前田健作で
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:30:21 ID:3YLmBiHi
>>517
ああそれがいいや
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:31:18 ID:NKYlENle
砂糖はコヒと同じかそれ以下の道を歩む事になりそうだな
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:32:00 ID:OoWhipoE
クラウスが優勝した後、
すぐに魔裟斗VSクラウスが実現したが、
もう魔裟斗VSブアカーオはもうダメだな。
糞判定でも埋められない差があるし魔裟斗自身も明らかに逃げてるな。

魔裟斗を押し上げるにはブアカーオ禁止しかないと誰かが言っていたw
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:33:23 ID:3YLmBiHi
まあ魔裟斗自身も「ブアは凄い選手なんですよ」と言ってたな
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:33:30 ID:xP8rtsz1
【K-1MAX】谷川プロデューサーが魔裟斗に休養を勧告、ムエタイは人数規制
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max_02.htm

「魔裟斗選手は休んだ方がいい。12時過ぎに関係者に電話したが、誰にも繋がらず連絡は取れていませんが、周りに聞くとショックはあるだろうなという気がします。
大晦日は出てもらいたいですが、去年の大晦日から働いてもらったのでしばらく休んでもらいたい」と、休養勧告を行った。

優勝したブアカーオについては、「9月の相手は難しい。差が凄くあるので。クラウスが苦手だと思うけれど、クラウスがいま下がっているので、
機が熟していない」と、ブアカーオの相手に適した選手がいないと語るが、「僕はSHINOBUがいいと思う。開幕戦でサワーをあそこまで追い詰めたんだから」と、
“SHINOBU”ツグト・アマラを指名した。

他のカードについては、「ワンマッチで見てみたい新しい選手が出てきた。ザンビディス、レミーガも出て来るし、クラウスにも頑張って欲しい。
19歳のキシエンコとカラコダは強いですね。

TATSUJIはもうひと山越えないといけないと思うので、次はベスト8ファイターと組みたい。そこで経験を積んで、来年の日本トーナメントに繋げて欲しいですね。

佐藤選手はブアカーオぐらいとしか当たっていないので、クラウス、ドラゴ、サワーと夢のカードがまだある。

それに、日本人の新しい選手が9月には出て来るし、1年がかりでやりたいと言っていた選手が出てきます。ボビーの弟も出たいと言っていました」と、
人材豊富なMAXだけにカードのやりくりには一苦労だ。

「まだメインは誰になるか分かりませんが、ブアカーオかコヒか佐藤、武田選手にももっと頑張って欲しいですね。本当はコヒVS佐藤をやりたかったんですが、
二人とも負けたので外国人との対戦にします」とのプラン変更も。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:33:24 ID:NKYlENle
>>520
ついでにサワーも禁止にした方が良くないか?
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:33:33 ID:0WCb1UU2
もうブアはセレブだからお金要らないね
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:33:58 ID:xP8rtsz1

しかし、オープニングファイトで衝撃を残したヨーセングライについては、「あれは触らぬ神に祟りなしですねぇ」と苦笑い。「タイ人が増えるのは問題です。
多くて二人まででしょう。タイ人ばかりになっちゃいますよ」と、ムエタイには「規制をかけたいと思う」ことを明らかにした。「個人的にはブアカーオとムエタイ同士の
対戦も見てみたい」と、“タイ最強決定戦”のプランも。

さらに、今後MAXに上げたい選手の筆頭として「シュートボクシングの宍戸(大樹)くんを出してみたい」を、SBのエースを指名。
また、新日本キックボクシング協会の日本ライト級チャンピオン石井宏樹にもラブコールを送った。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:35:13 ID:7oxHH+Ll
何気に武蔵とか解説うまそうなんだけど
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:35:20 ID:NKYlENle
>>524
ハントじゃないしそれがモチベーションに影響するとは思えん
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:36:04 ID:Dz5uCRsf
>>526
中村と同じくトークは糖分高いもんな
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:37:30 ID:tPTX8wD+
確かに武蔵は喋り上手いね
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:42:42 ID:3Gs0JGXL
このインタビューで谷川が言ってる

「日本人の新しい選手が9月には出て来るし、
1年がかりでやりたいと言っていた選手が出てきます。」

ってだれだろうな。1年がかりの方は須藤かな。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:42:45 ID:OoWhipoE
>>523
サワーは禁止するほど強くは無い。
終盤のハイキック入るまで魔裟斗とほとんど互角だったし、
アマラには実質負け。
クラウスには秒殺されてるしザンビディスにも秒殺される可能性がある。
佐藤にも塩漬けにされる可能性も高い。
村浜相手にもやばかった。
谷川氏もワンマッチでやれば魔裟斗に十分勝機があると言っている。

しかしブアカーオに関しては明らかに魔裟斗よりランクを上とした。
今まではワンマッチではわからないといっていたが、もうお手上げのようだ。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:45:09 ID:eh4AQ0zs
1Rからずーとローばっかりうって打ち合わず
弱って動きが鈍くなった相手に
3Rからパンチうちはじめて倒すなんて戦法は使えないの?

よわってなかったら3Rずっとローでおわる
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:45:44 ID:pBSkbYWe
>>531
アマラに実質負けとか言ってる時点で見る目無しw
まあ、アマラ程度をKOできなかったのでサワー様の負けって意味かも知れないなw

534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:46:05 ID:MVGmIt9N
まあ魔裟斗は一時期の消極的な塩試合から脱したところは良いな
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:46:51 ID:tPTX8wD+
白鳥はもう少し筋肉つけるとかしたほうがいいな
腹のことハタケにも言われてたし
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:47:05 ID:Dz5uCRsf
>>532
昨日のサワーがそれっぽい
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:47:07 ID:3yF2YklO
ナラントンガラグは強すぎて干されたようだな
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:47:38 ID:0qkngIPW
国籍規制はダメだろ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:48:25 ID:MVGmIt9N
ガラグは総合だろ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:48:37 ID:Qi0DtTpN
新しい選手ってのは例の2階級制覇ボクサーだろw
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:48:46 ID:pBSkbYWe
まず、ブアカーオはワンマッチでサワー様かマサトとやれよ

相手がフルならクラウスに敗北、カラコダに苦戦だからな
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:51:36 ID:eh4AQ0zs
>>536
k1の少し前にはローを多様する人がいたのにこのごろいない
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:52:34 ID:L26bO8jS
GBRの記事読むと、ホントMAXは人材豊富でまだまだ新鮮な好カードが望める感じだな。
ボビーの弟の名前出しちゃうのが谷川らしいけど・・・


あと、Jスポーツでシュートボクシング楽しんでる自分としては
S−CUPに誰か派遣して欲しいな。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:53:00 ID:4wDyAvf/
クラウスに負けたってW 何年前の話してるんだ?
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:53:46 ID:MVGmIt9N
カラコダ戦3R開始直後のサワーの鬼コンビネーション

左フック→右ストレート→左アッパー→右フック→左フック→右ストレート
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:55:29 ID:tPTX8wD+
>>543
大野さん
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:56:43 ID:KBHUUCIy
>>541
上には同意だが、今ワンマッチやったら負けないだろ。カラコダは相性悪いから分からんけど。
どーもお前はサワー様が大好きなあまり発言に棘あるね。あんま感心しない。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:57:20 ID:0WCb1UU2
サワーは天才だね!
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:59:05 ID:L26bO8jS
>>546
大野さんはもう立派なシュートボクサーだよ。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 21:59:58 ID:ZYQwMgpM
ほんとあのコンビネーションは鬼だったな
ボク専で練習すりゃ本職にしても世界獲れるよ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:00:04 ID:P+58b95d
ヒョードル、ブアと科学的トレを取り組まないナチュラルボディの方が強いのかな
魔裟斗科学的トレをかなり取り入れてるのにね
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:01:14 ID:pBSkbYWe
>>547
すまない
俺はネットでもあまり悪い言葉使いはしたくないのだけれど、ネットでは文体を変えないと相手も感情が読み取りにくいだろうと思ってね
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:02:05 ID:0qkngIPW
一回戦のブアは鬼だったな
佐藤のパンチテクがさほどでないってのもあるんだろーけど、1R終盤ほとんどのパンチにカウンター合わせてるし
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:02:25 ID:+0jBnzfS
ブアカーオより怖いムエタイ2冠王、闘志満々!=7.7SB
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20060701-00000014-spnavi-spo.html

ブアより恐いってまじ?
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:06:40 ID:ZYQwMgpM
>>551
ブアカーオをヒョードルみたいな不完全デブと一緒にするなよ。
ブアカーオは等身大インセクト。並ぶ者はいない。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:07:01 ID:tPTX8wD+
>ヤン・デンデレ(シーザージムオランダ/Team Sower/WPKLベルギーミドル級王者

やばい名前がツン・デレデレに見えたorz
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:08:42 ID:MVGmIt9N
名前が全く強そうじゃない・・・
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:09:16 ID:pBSkbYWe
総合についてはよく知らないがヒョードルとブアはキックと総合で使う所も違うだろうから一概に比較できないのではないだろうか?
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:10:40 ID:WhYXZy7v
ヒョードルはデブってるけどあの階級じゃ滅茶苦茶速い。
ただ腹ひっこめた方が見栄えがいいのは確か・・・。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:11:46 ID:Nlf9U6Kz
痩せてて長髪のヒョーが見たい
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:12:28 ID:GqeSKQ5o
>>545
全部左、右、左、右のコンビネーションだな、回転は速いけど。
左の上下のダブルとかも混ぜるともっと良くなると思う、
さすがにトリプルを打てとまでは言わないけど。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:12:44 ID:KBHUUCIy
>>558
正論。階級だって違うし二人を比べるのはナンセンスだね。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:13:24 ID:3yF2YklO
サワーは今考えれば武田なんかが勝てる相手じゃなかったな。いいとこまで行ったんだけど
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:13:30 ID:iIQNao78
やっぱりサワー相手にコンビネーションで攻め込めて
後半まで決定打を許さない魔裟斗は凄いな。日本人じゃ別格だな
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:13:50 ID:XEJpmly1
ボクシングでイアン・シャファーに勝った経験のあるナオウフェル・ベン・ラバーが世界戦で負けた。

http://www.teiken.com/newspage/index2.html

>−アメリカ、フロリダ州ハリウッド−
>▼IBF世界S・ライト級王座決定戦
>1位:ナオウフェル・ベン・ラバー 対 3位:フアン・ウランゴ
>
>結果:ウランゴ 3−0判定勝ち(116-112、115-113、117-111)
>ウランゴが、リッキー・ハットンの返上で空位になった王座を獲得。
>ウランゴは18戦17勝1分(13KO)。

ベンラバーはチェニジア出身&元オリンピック国内代表。
プロ転向後はオーストラリアに移住している。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:15:15 ID:2qw/Wzgz
SBはK-1参戦選手をよく出すが他の団体は全然出さんな
新日本キックもタイタンズとかで使っていけばいいのに
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:17:50 ID:09k/2hPP
俺が昔買った雑誌にサワーのコンビネーションを分かりやすく教えてくれる雑誌があったwwww
他にもカラエフのバックスピンとかミルコの左ハイとか
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:24:21 ID:GD7ZuqNW
サワーって逆境追い込まれてスイッチ入るとモンスター化するよな。
アマラ戦も延長Rなんてボコボコにしてたじゃん。ハイもまともに食らわして。
あと魔裟斗戦の最終Rとカラコダ戦の2R以降。まるで別人だよアレ。
手加減してんの?最初からあのモチベーションで行けば最もブアカーオに近い存在
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:27:31 ID:u39HxbPa
サワーは化け物
しかしブアカーオはさらに怪物
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:27:37 ID:0WCb1UU2
ブアカーオだからこそドラゴの攻撃を交わせたんだと思う
サワーvsドラゴとか観てみたい

そして是非、ドラゴとサワーの入場シーンを見たい
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:29:21 ID:L26bO8jS
>>568
それに加えて、何ランドかかけて的確にローを効かせてから仕留めに出てるんだよな。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:30:36 ID:MVGmIt9N
5Rでの勝負だったらさらにサワーは鬼だろうな
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:31:04 ID:naYYA5mk
亀田がK1に出るのも面白いかもって言ってたよ!アホか!
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:33:25 ID:9cdpuSBX
ビデオみた。滅茶苦茶面白かったけど,決勝のサワーが残念でならない
佐藤はあの体型でギリギリMAX枠に収まってる感じなのかな?ガリすぎじゃね
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:35:31 ID:0WCb1UU2
K-1のあとに亀田の試合があれば亀田の弱さが浮き彫りになったのにな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:37:10 ID:xOq5Ozu2
亀田(兄)はそんなに弱いわけでもないだろう
相手は見るからに噛ませなやつばっかりだけどw
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:40:36 ID:0WCb1UU2
>>576
今度の試合もチャンピオンと戦わずにチャンピオンになろうといてるんだろ?
どこまでかっこ悪い奴なんだ・・・・
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:43:02 ID:tPTX8wD+
相手の選手はミニマム級上がりです
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:43:47 ID:L26bO8jS
>>573
どこでそんなこと言ったの?
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:45:13 ID:0WCb1UU2
何だよそれ
恥ずかしくないのかな
まだカラエフやクラウベと戦った武蔵のほうが男らしいよ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:45:23 ID:Dz5uCRsf
>>578
どうせならイーグル京和とやってほしい
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:29 ID:GqeSKQ5o
亀田がMAXにでるには体格が小さすぎるんだが一般人はそんなこと知らないだろうな。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:33 ID:f7FtYMD4
しかも亀田もそのために階級変えるんだよなw
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:54 ID:KBHUUCIy
亀田とカラコダのパンチの違いがね。越えられない壁だねアレは。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:46:55 ID:MVGmIt9N
ブア、サワー、魔裟斗、みんなオールラウンドなタイプだな
一芸に秀でた選手は今のMAXじゃもう通用しないか
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:50:01 ID:GqeSKQ5o
>>581
亀田よりも最軽量級のイーグルのほうが普通に強く見えるんだよな。
てかイーグルのボクテクは凄いな、こないだの深夜の世界戦見てビビッた。
修斗の朝日のおっさんも亀田の試合よりイーグルの試合のほうが興奮したとか言ってたな
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:50:06 ID:3yF2YklO
亀田興毅って確か166cmだっけ?w
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:50:20 ID:pBSkbYWe
>>585
その三人は何でも出来て更に一芸を持ってるという感じがする
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:51:06 ID:whWNXZO1
Kヲタって怪物とか言う言葉好きだよなw
無理矢理自分らを盛上げようとしてるんだろうがw


サワーなんてショボイ奴どこが怪物何だよw
だからKヲタは笑われるんだよwww
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:52:07 ID:3yF2YklO
サワーはほんとに怪物だよな
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:52:37 ID:4nAJtzrz
佐藤のパンチってお爺ちゃんみたいだな
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:53:02 ID:ZYQwMgpM
>>589
反論にビビって自分がどこのヲタかは明らかに出来ないチキンデブ発見。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:53:54 ID:MVGmIt9N
そうやってK-1ファンとPRIDEファンの対立を煽ってるんだろうけど
つまらないから他所でやってね
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:53:57 ID:mU4sn4xY
>>589
自分は何が好きなのかも言わずに
釣りですか・・・

リアルが辛いんだろうけど、がんばって生きてくれ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:55:07 ID:ala123SE
>>585
JWPも初参戦の時はオールランドの超一流選手といわれてたな
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:55:17 ID:GD7ZuqNW
どーせ晒し者以下のPヲタだろw三十路をとーに過ぎた
しょーもないロートルしか居ないから
若くて才能あるのばっかのMAXが羨ましいのです。
あと10年したら総合もやるかもよブアカーオwww
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:55:50 ID:09k/2hPP
男として

アーツ>>>>>>>>>Mr.ストイック>>>>>武蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:56:51 ID:xOq5Ozu2
サワーも昨日ようやく実力発揮できたな
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:57:07 ID:ZYQwMgpM
ヤオイドってKで活躍できなくなった雑魚の吹き溜まりだからな。。
もしかしたらMAXの天才達と比較されるのが嫌だからぶしどーを73kgなんて中途半端な階級にしてたりしてね。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:58:20 ID:vsA3ljAp
しかし倒れたマサトに対して更に膝を入れるサワーは鬼モードだったな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:58:22 ID:MVGmIt9N
サワーはコンビネーションにキレのいいアッパーを組み込めるのも大きいな
アッパーの技術ではMAXで郡を抜いてると思う
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:58:40 ID:NKYlENle
>>596
でもアレだな
若くて才能あってもピークも早そうだよな
ヘビー級と違って30過ぎたら厳しそうだ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:59:26 ID:2qw/Wzgz
亀田はゴン格だか格通だかのインタビューでKIDの試合は男らしくて良いって褒めた後に
体重落としてボクシングルールでやるなら試合してもいいと言ってた
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 22:59:57 ID:ZYQwMgpM
カラコダ戦の3Rといいサワーはマジでモンスターだったよ。
ブアカーオ初参戦時に次ぐインパクトがあった。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:05:15 ID:MVGmIt9N
あとはあのシュートボクシングのダサいスパッツをやめてくれればいいんだけど
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:08:16 ID:QD9Fdug5
ところで、須藤とかいうオッサンは昨日の大会を見て何を思ったんだろう?
言動からして、魔裟斗がMAXでトップみたいな発言してたよねこの人

決して魔裟斗がトップじゃないことが解り、
それどころか魔裟斗レベルやもっと凄いのが存在すると知っても、それでもMAXに来るつもりなのかな?
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:08:45 ID:NKYlENle
>>605
アレは彼の誇り
アイデンティティだ
アレがなきゃサワーじゃないよw
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/01(土) 23:09:17 ID:09k/2hPP
左ジャブ…カラコダ
右ストレート…クラウス、カラコダ
フック…ザンビ
アッパー…サワー
ボディブロー…サワー、魔裟斗
ディフェンス(パンチ)…魔裟斗
パンチのみでこんな感じかな??
もし修正、意見あったらよろしく
609実況厳禁@名無しの格闘家
MAXは若くないと無理っぽいね
26までじゃないかな
あの試合内容で3試合とか狂ってるよw