【菊田 武蔵】塩試合研究所vol.4【新名人ソルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Let's 塩ジョイ

菊田名人・武蔵名人に続いて新しく名人になった塩を紹介しよう。

「セーム・ソルト」
名前が既に塩、さすがである。
驚くべきは、入場時の静まりかえりよう。入場時から一切の盛り上がりを許さない。
彼の塩っぷりは入場時から始まっている、既に達人の域である。
試合ももちろん塩、遠くからのジャブ、相手のパンチを嫌がる仕草、躍動感の無い前蹴り、
多用するクリンチ、イエローを貰ってもクリンチ。
優勢なのになかなか倒せない爪の甘さ、そして倒れていないKO勝利。
イエローを恐れないクリンチ姿勢、爽快感の無いパンチ・キックは絶賛を浴びている。
そしてパリでのトーナメント、3戦ともKOして勝利、という一見塩とは思えない結果を
残したが、そのすべてが塩、ブーイングを浴びるという、信じられない偉業を達成した。
まさに神の領域である。膠着や判定だけが塩ではないことを証明した。
神の領域のソルト名人と比べれば、武蔵名人が未熟に思えるほどだ。
遅きに失した感はあるが、全会一致で殿堂入りが決定した。

なお、世界総合部門での名人が求められるが、かつての伝説の塩:塩ーナ選手はvsリスター戦で
結論がでず、様子見を続けることで一致、一部で支持があったニーノ選手は高瀬選手やF・フィリョ
選手同様、大物感の欠如・心技体の心が欠けているとして否決された。

前スレ
【菊田 名人】塩試合研究所vol.3【武蔵 名人】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1106140956/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 00:57:59 ID:hmL+JlQg
ソルトさんは新名人っていうか帰ってきた名人という気がしなくもない
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 02:51:52 ID:Uf9zJ8yV
あんなでかいのがキックやってれば塩にもなるよ。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 03:26:05 ID:KbMqjD2J
>>1 乙 今回のスレタイも笑わせてもらいました
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 07:31:13 ID:sJ9wEiRW
>>1の、「大物感の有無」については非常に良い目の付け所だと思うな。
中尾高瀬ニーノがいくら塩でも、まあこのスレを多少賑わせることが出来るものの、それだけだ。
やはり名人襲名や殿堂入りなど、このスレの大半の住人に絶賛される存在となるには
試合内容が塩なだけでなく「大物感」は欠かせないな。

>>2
言えてる。かつてタイトル戦に敗れ去りしばらく低迷していたチャレンジャーが
再び舞い戻り遂に戴冠したという感じだ。カムバック賞をあげてもいいかもしれん。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:28:16 ID:UHNwxZ1s
強いのは塩とは言わない
あのレンガパンチを持ってるシュルトを塩と言ってるここの住人達の方が幾分か塩
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:31:47 ID:uxH96QhA
>>1
めっちゃうけたw
でもシュルトは数年前から塩だったよな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:33:06 ID:bHGCaVPy
菊田名人は大物感が欠如してると思われますが?
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:40:45 ID:CvtIBqT4
>>6

おまえショッパイな塩の概念を理解して出直せ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:41:39 ID:6Buyf4Bo
自力で勝つけど爽快感がないのが塩だと思う
勝てない塩は最悪
武蔵はただの贔屓
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 12:58:16 ID:gHb7i02L
将来の名人候補としてイグナチョフを推薦したい
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:06:17 ID:gCgvrCRQ
格闘技カテで最高のスレ!
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:07:36 ID:4vBonpK5
PRIDE出場6回(THE BEST、武士道を含む)。
大スター桜庭と2回対戦。期待の新人浜中と対戦。武士道のエース長南と対戦。

なのに大物感が無いニーノ。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:09:28 ID:HEnCUn6D
>>1乙 いろいろ参考にしているな。
前スレ876を書いた俺としては嬉しい。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:11:06 ID:UHNwxZ1s
前スレ876ってなんだよw
知るかよ
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:14:24 ID:HEnCUn6D
ここでのしょっぱい発言は許してくれよ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:17:30 ID:UHNwxZ1s
そうだなゴメン。
俺が悪かった。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 13:44:07 ID:6Buyf4Bo
中村がシウバを塩漬けにできたら神
無理だろうけど
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 16:56:44 ID:NNABS8xy
>>18
ホジェシオならできたろうに……惜しい、惜しすぎる。
しかし、中村の糞パウンド(武蔵なみに相手に効かない)はまさにソルティブローだな。

>>6
ちなみに漏れの考える塩は

 プロ>塩>金魚
     ↑
    ココだと思う。

だから、強い塩・弱い塩がいるわけで。

まあ、もともとは相撲やプロレス用語からきたものだろうけど、イメージ的には
「うまい料理(試合)を作るのに塩入れればいい(勝てばいい)ってもんじゃねぇだろ」
みたいに取ってる。あ、でも、これだと観念(塩分多目とか)がズレるか……。
20秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/04(土) 17:06:42 ID:iYqikxla
塩のイメージからは程遠いショーグンを塩漬けにしたらホジェリオが
シュルトさんと並ぶかもしれないね。
今のところ、ホジェの塩漬けから逃れられた選手はPRIDEでは今村
しかいない。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 17:32:48 ID:eNVZUhb2
相変わらず酷いスレだな
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 23:59:10 ID:ejncJ0X1
新スレ立ったのか。
>>1
塩つ。レス見る限り、塩ファンがまた増えたみたいで嬉しい。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 10:20:20 ID:nOZW3xMG
いちゃもんつけるわけではないが、ソルトさんはやっぱり昔から塩ってイメージが強いから、
カムバック塩(賞)だな。
まあ今回をあしき前例として、塩ス・ナイマンさんあたりが復活してきたら「カムバック塩」でもあげてくれよ。
ところで、ナイマンってまだ引退してないよな?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 01:43:48 ID:1dAiSTr5
桜庭がアローナについて「世界一つまらない男」っていってた

byPRIDE武士道の放送
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 08:26:14 ID:tmkvOAxv
ここは格板一の糞スレ
住人のレベル低すぎwwww
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 08:53:33 ID:b+zJCA6q
25
大丈夫!お前が一番つまらんから
安全しろ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 09:27:58 ID:ua3tSrmA
>>25は武蔵が叩かれるのがガマンならないそうです
28.:2005/06/06(月) 09:53:59 ID:nPT80fVx
ここは塩を愛する人々の語り部です
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 10:30:28 ID:N+5V8T9y
低レベルなレトリックを必死に駆使して塩について語るスレ(苦笑)
30秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/06(月) 13:01:07 ID:bo+QVNdN
シュルトさんの余韻がまだ抜けない。
感動して泣いたね、シュルトさん優勝で。

31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 15:49:05 ID:aqT0ypxJ
塩が目にしみたんだな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 19:36:42 ID:uhSMm6bu
>>24
ヤッベ、桜庭のその発言が既に塩っ気漂ってやがる
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 20:08:59 ID:KEvIF0um
携帯で、格板のスレを「塩」と入力して検索すると、
本来ワードとして引っ掛からないはずの曙スレまでも
引っ掛かってしまう件について。当方F900iのパケホーダイだが、
もしかして俺だけ?誰か試してみてくれ。もし俺だけじゃなかったら・・・
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 20:58:08 ID:MX3KCUyP
シュルトは5試合連続KO勝ち中なわけだが。
武蔵もガムリン戦、オヘア戦と見事なKO勝利をあげてる。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 21:48:01 ID:sa5ap9W9
塩の起源は相撲用語
弱い奴→すぐ転がる→土俵の塩がつく→しょっぱい
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 22:01:36 ID:UT1Au4hc
>>31
笑ったw

ソルトのパンチは効くというより痛いらしいからね。
「塩の塊のよう」「岩塩に殴られたようだ」と比喩される。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 22:16:34 ID:tIXmXAjp
>33
漏れのはauだが塩で検索したら見事に曙スレ引っかかったよW 社会的にも認められた証拠か??
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 22:17:03 ID:tIXmXAjp
>>33
漏れのはauだが塩で検索したら見事に曙スレ引っかかったよW 社会的にも認められた証拠か??
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 22:19:03 ID:Jk6YMwnm
珍作に「塩の概念になじまない」と揶揄されているが、
ボノは225kgの塩の塊だからな。KOされない限りは。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/06(月) 23:15:43 ID:lcsXddfU
33 F900iCだけど塩で曙とかでたよ
4133:2005/06/07(火) 01:34:53 ID:kcYlmR9s
結論:あのスレは塩分が高い
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 01:47:08 ID:nNEaGrP0
武蔵
・驚異のファンタ塩ファイター。とにかく一見すれば素人でも
黙る塩度を誇る。ソルトファンからは神格化されるも、
コアなファンからは塩純度の低いことから拒絶も受ける。
(つーか、アンタこのスレでも塩かよ!)
特筆すべきは試合のみに留まらず興行全体を巻き込む塩心力。
ジャッジ、プロモーター、コメント、TV中継etc
枚挙に暇がなくKの古株でありながら学習力も乏しい。
要所できっちりと塩を発揮する所は安定した塩度を保持。
麻薬のような習慣性がある為、塩ジャンキーのステータスとされる。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 02:56:57 ID:nNEaGrP0
セーム・ソルト
・天をも貫くソルトタワー。空手をベースにパンクラスで活躍
期待を受けPRIDEでも日本人相手に連勝。
『格闘巨大ロボ』のコピーで売り出すもその動きは多量の
塩分で酸化しており錆だらけ。ノゲイラ戦を皮切りに
連敗。ハリトーノフ戦は目から熱き血塩を流すという
会場どん引きのパフォーマン塩を披露しKのリングに舞い戻る。
が、さらに塩分の高さに磨きをかけての戦法にパリジェンヌ
のド肝を抜いた。両手から繰り出されるパンチは煉瓦パンチ
と称されるが岩塩で生産されたものであるのは疑う余地
がない。塩度は高めだが、相手によって安定性を欠く場合
がある。ソルトペースに乗った時の固さは高確率で判定に
持ち込める黄金律を有しておりライト・コアのファンを問わず
に高評価を得ている。この度の活躍から名人位を授かり
塩殿堂入り確実視のされる現役ファイター。これからの
活躍が期待される(プロモーターに呼ばれれば)。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 03:13:59 ID:2Lmmen+L
ttp://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=76a6cb6a1b79c160ac8b234080fccf6a&t=264936

海外でも塩議論される五味さんは素敵だなって思います。
もう塩じゃないけど。卒業生?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 03:28:59 ID:o4oi5FhH
>>33
私も前から気になってましたよ、塩検索→ボノスレ
ちなみに当方N900iSでパケホを使用しております。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 04:18:21 ID:D7X4EsCN
>>33
オレも塩で検索したら曙が出てきた
なんでだ…?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 06:32:14 ID:IFmuGu/j
加藤のてっちゃんは?竹内出ちゃんは?松井大五郎は?ジェレミーさんちのホーン君は?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 12:26:38 ID:DDi/rsrH
誰か初代スレのテンプレ張ってよ。
あれマジワロタ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 15:15:20 ID:I4G8xuAx
何?このしょうもないスレ。
自分では面白いと思って書いてるんだろうけど面白くなさ過ぎてムカついてくる。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 15:36:09 ID:7zvaCCjp
同意
「つまんねー試合でも俺は楽しめるぜ」っていう糞な自己主張が見え見えw

なにが「研究所」だよ
くだらねぇ
笑えないし、寒い

つまんねー試合はつまんねーって言えばいいだろうが
キモー
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 15:55:14 ID:iMwFDjpn
ダウンタウンの松本が雑誌で連載してた時、「あなたのギャグは
どこが面白いのか一切わからない」となぜか怒ってるおっさんから手紙が来て、
センスのないやつは一生理解できないとか言ってた。


というのを>49-50を見て思い出した。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:11:16 ID:7zvaCCjp
なるほどー、俺はセンスないのかー(プ

で、このスレのどこにセンスがあるわけよ?俺センスないからわからんわw

こんなネタスレのできそこないで4スレ目に突入しちゃってるお前らのセンスって凄いよなー!
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:16:24 ID:SgtT1Lit
1スレ目の>>1のセンスが良かったんだよ。
今レベルがかなり落ちてるのは事実だが、もっとセンスある批判できなきゃ
ID:7zvaCCjpは恥晒してるだけ。
ユーモアある批判で盛り上げてくれよ。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:21:56 ID:KscJ/r5r
>>50
違うだろここは塩選手ほめ殺しにスレだろ?
KO信者の
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:26:19 ID:iMwFDjpn
センス云々というより、まっちゃんにお怒りの手紙を出したオッサンに
あまりにも行動が似てるから思い出したまで。
「己の頭が理解出来ないのが悪いのに、どうしておれに怒ってくるのか」とか
「わからんやつには説明しても絶対理解できん」とか
そんなこと言ってた。と思う。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:27:32 ID:icbRQVft
>>50
自分がツマンネーと思った映画とか本を褒めてる人見ると優越感を感じる。
と同じようなもんか?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:31:29 ID:SgtT1Lit
>>55
確かに。
面白いと思えないのなら自分でそう思ってりゃいいだけで
わざわざこのスレに批判レス書き込むのと似てるな。

わざわざまっちゃんにお怒りの手紙を出したオッサンもよっぽど暇だったんだろうな。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:34:53 ID:9JcBhfq+
本来塩試合なんてものは、見る価値のないただ退屈で怒りの矛先となるものだった。
しかし、そのようなマイナスの感情を持ちながら格闘技を観てもしかたない。
そこでこのスレのようなノリで塩試合も、無理やり楽しんじゃおうっていうことなんだろ。
このスレを面白い面白くないで判断することがすでにおかしい。面白がらなきゃやってられない奴らのスレなんだから。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 16:41:04 ID:SgtT1Lit
伝説の1スレ目を見たことの無い奴が今になって批判しに来てるんだよな。
過去ログ全て読んで流れを感じてくれ。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 17:28:32 ID:I4G8xuAx
驚いたな。
批判書き込んだだけでこのスレの糞低レベルなレトリックが理解できていないと勘違いされるのか。
まあ、松本人志信者ならそう勘違いしても不思議ではないかな。
どうせ、「まっちゃんが芸人の中で一番おもろい!!」とかいまだに思っているんだろうけど。
自分の感性が腐っていることを自覚すべきだね。
ついでに言っておくと、僕は1スレ目の1は読んだことあるよ。面白かった。でもはっきり言ってあれがピークだった。
今のスレからは、1スレ目の1の模倣しかできない出来損ないの寒い自己満足野郎の匂いしかしない。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:08:49 ID:F5Ko1uBa
このスレが糞スレであることは確かだ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:14:25 ID:SgtT1Lit
だからじゃあなんでこのスレに来るの?
仕事が無いから暇なのかい?
ニートさんよ。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:15:52 ID:I4G8xuAx
>>62
反論できなければ人格攻撃か。
どいつもこいつも能無しどもはやることが一緒だな。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:38:50 ID:iMwFDjpn
皮肉も理解できないのだね。。やれやれ。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:44:57 ID:71pBp7nI
批判するだけじゃにゃんまげや銀二と変わらん。
どうしてほしいのか、どうしたいのか簡潔に述べた方がいいよ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:46:10 ID:iMwFDjpn
ちなみに松本の名前を出したのは、怒ったオッサンからの手紙というのが
「どこが面白いのかワカラン、笑えるどころか怒りがこみ上げてくる」
という主旨のお手紙だったから。

>49-50とソックリでしょw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:46:52 ID:yDKNft6s
まあ、松本人志信者ならそう勘違いしても不思議ではないかな。
どうせ、「まっちゃんが芸人の中で一番おもろい!!」とかいまだに思っているんだろうけど。
自分の感性が腐っていることを自覚すべきだね。

この部分ってただの松本批判じゃんw
確かに昔ほど面白くないけど。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:48:21 ID:71pBp7nI
ま、まさかあの時のオッサンがこのスレに!?
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:49:40 ID:I4G8xuAx
ちょっとした煽りに過剰反応して完全に排除しようとする。
このままではこのスレのレベルはさらに下がり続けすぐに目も当てられない状態に陥るだろう。
気持ちの良い自己表現の場が奪われることが我慢ならないんだろうが、
臭っせえブ男どもが公開オナニーしてれば非難のひとつもしたくなるもんだよ。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:51:16 ID:GTq1mh4D
何と言うか、武蔵の塩は「そこまで逃げてKO負け」の期待をこめつつ観られるが、
菊田の塩は固過ぎて煮ても焼いても食えん。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:52:09 ID:F5Ko1uBa
流れを変えましょうw
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:52:31 ID:71pBp7nI
批判でも何でもなくただ煽っただけかよ。
アンタ正直しょっぱいよ。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:54:08 ID:SgtT1Lit
ID:I4G8xuAxは自分が公開オナニーしてることに
どうして気付けないんだろう・・・。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:55:22 ID:iMwFDjpn
しょっぱいと自覚してる選手を塩と言いがたいのと同様だね。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:55:50 ID:F5Ko1uBa
このスレは面白いよ。うんw
だから、もうこの話題はおしまい。
このままじゃあ超優良スレが台無しになっちゃうww
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 18:59:11 ID:I4G8xuAx
正直今の松本は見苦しいんだよ。はっきり言って老害に近い。
「松本人志のすべらない話」で唯一すべってたのが、松本本人だったし。
チュパチャップスレベルの話しかできない、かといって仕切りもいまいち、
あんな松本は見たくなかった。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:03:43 ID:Sce05P1f
キャシー塚本は面白かった
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:05:47 ID:w4sBXCm7
書き込みが多いと思ったらしょうもない人が現れたね。
嫌なら見なきゃいいのにで結論が出てしまうが。

このスレのいい所は塩い選手を余計な叩き無しで
真面目かつ不真面目に議論できることにあると思う。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:08:46 ID:I4G8xuAx
僕はサッカー日本代表の試合ってシュルトの試合なんかより数倍しょっぱいと思うんだよね。
あれだけスペクテイタースポーツとして優秀なサッカーという競技においてあのつまらなさは本当に酷い。
愛国心を無理やり引き出そうとする国家的な応援も寒さを引き立たせてると思うね。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:12:45 ID:JHOagcQX
ニーノってすごいよなぁ・・・、人気急上昇中の長南がダイジェスト送りだもん(・∀・;)
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:14:18 ID:F5Ko1uBa
ニーノは本とに何がしたかったんだ…w
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:19:02 ID:I4G8xuAx
>>78
何の結論が出るんだ?
大丈夫か?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:24:51 ID:F5Ko1uBa
>>82
シカトも出来ない馬鹿はシカトしろよ。大馬鹿。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:25:58 ID:5AjNqMjv
>>79
ああ、すっげーわかる
KO(もとい得点)できそうな場面でフカシたりする様はマジですげぇしょっぱいよね
かといって判定とかねーから普通に引き分けとかロスタイム中に失点して負けたりとか
Kのトップ選手がまだ衰える前の時期、ヤオ判定でプロテクトされる前の武蔵見てるみたい
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:31:53 ID:18BmzZ4X
サッカーは競技としてショッパイと思う
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:33:18 ID:KtKm9ODb
後半でたった1点取られただけでほとんど終わる競技だしな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:35:22 ID:w4sBXCm7
>>82
いや、だからこのスレ嫌いなら見なけりゃいいじゃん。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 19:57:57 ID:jINMyCIZ
塩スレなだけに、あおりもショッパイ!
大いにケッコウじゃないか!
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 20:00:25 ID:F5Ko1uBa
シカトひとつ満足にできない
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 22:25:33 ID:+ecIRugK
スレの流れも塩
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 01:44:42 ID:Ft9eInwh
塩帝がロックバンドと競演してたが、何かその・・
何ともいえないが・・しょっぱい
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 02:20:07 ID:+KwZtXkv
中村がシウバを塩漬けにしたら
名人の仲間入りをさせてやってくれ。
93.:2005/06/08(水) 10:56:54 ID:S7RuhAP8
お塩祭り2005
日付 12月31日
会場 さいたまスーパーアリーナ

■第1試合
ガイ・メッツアー VS 桜庭和志

■第2試合
ニーノ・“エルビス”・シェンブリ VS ファブリシオ・ヴェウドゥム

■第3試合
松井大五郎 VS 高瀬大樹

■第4試合
菊田早苗 VS A・ホジェリオ・ノゲイラ

■エキシビジョン
高田延彦 VS マイク・ベルナルド

■第5試合
近藤 有己 VS ホドリゴ・グレイシー

■第6試合
フランシスコ・フィリョ VS ジャビット・バイラミ

■第7試合
中村 和裕 VS ヒカルド・アローナ

■第8試合
武蔵 VS セーム・シュルト
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 10:58:12 ID:2tlpET/+
メッツァーはもう引退しちゃったんだ。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:06:23 ID:Un9FPM+k
リョウトさんも資格あると思うんですが
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:07:40 ID:2tlpET/+
しょっぱくてごめんなさい、と謝っちゃうようではまだまだ…
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:09:52 ID:Z8amtbkm
塩分濃いぃな
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:11:02 ID:ttMg6jrY
ボビーもそう?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:14:46 ID:NZcYQfM7
フライを放送から消した塩の中尾さんが入ってないよ。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 11:25:12 ID:eS9850z3
発言が一番しょっぱいのは子比類巻だと思う。
101秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/08(水) 12:26:43 ID:xZDrC6Ql
武士道の放送のミルコの顔がフライに見えたな。
中尾のせいで見れなかったのは残念。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 12:37:32 ID:dknnXmOe
ファブリシオは塩なのか?
103.:2005/06/08(水) 13:09:59 ID:S7RuhAP8
8試合じゃ塩ファイターは全員出れない。
厳選する必要があるな。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 13:31:03 ID:NZcYQfM7
ダイジェスト放送は当たり前な塩、ダイジェストすらされないのが真の塩
中尾、シュルト、P29のホジェリオなんか神の領域
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 18:08:53 ID:x219o3n3
試合が面白くない奴を追放するにはどうすればいいんだろ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 19:19:40 ID:QYdwQ6Ot
塩にも質がある、高瀬さんや武蔵さんは良質の塩だ
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 21:01:27 ID:ZFDEJKqe
北朝鮮相手に塩試合をする日本代塩って本当にスゴイ!!
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 22:41:41 ID:k2B4TrEf
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!11
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/08(水) 22:42:10 ID:k2B4TrEf
間違えた
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!!!
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 03:11:37 ID:z90RQabY
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!!!
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 11:53:10 ID:qsiphvqR
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!!!
age!!!!!!!!!!!!!!!!
もっとみんな書き込もうよ!!!!!!
112金原ミルコ:2005/06/09(木) 13:03:11 ID:oq4LYj/O
K-1MAXの佐藤嘉浩。
とんだ期待の塩大物だぜ。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 14:14:31 ID:EnGfKt6z
もうだめだなこのスレ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 16:59:06 ID:5/JNjI+x
佐藤はパッと見がヒョロイ兄ちゃんだもんな。ファイトスタイルも含め一般受けは厳しい。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 17:02:30 ID:7shZw7gz
それが塩なんですよ
116秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/09(木) 17:46:49 ID:Yu4UOMdu
塩って不思議ですねえ。
最初はアグレッシブで面白い試合をする選手がいつのまにか
塩選手になるっていうことがあります。
具体例としましては、松井大二郎。カレは友人に「おまえの試合だけは
面白い」って言われるほどに面白い試合をPRIDE初期の頃はしていましたが、
ベネチアンやビクトーなどの大物選手とやっているうちに、いつのまにか
塩選手という評価が定着してしまいました。松井も主観的には面白い試合を
しようとしているはずなのですが、なぜか物凄い塩分が濃くなってしまいます。
彼の吸いーぷ技術が秀でていることをブラジル人をはじめとした猛者が認識
しはじめたことによるのですが、それにしても研究されつくして塩となって
しまった感じがありますね。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 18:46:32 ID:TLEURylq
塩の新鋭いないの?
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 20:09:17 ID:mIqiFg6j
塩日本人

最近は中村がダントツじゃないかね?
総合版武蔵だね。
フジテレビの扱い的にもすごく似てる。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 20:15:34 ID:xM63fSva
マイナー所では竹内出。
顔もファイトスタイルもスパッツのデザインも有望。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/09(木) 22:54:10 ID:ZJnEldSr
ボンヤが飛び膝で場外転落、武蔵満面の笑みでガッツポーズの衝撃がいまも脳裏にやきついているんだけど
塩の神秘を見たとしかいえない。観客も?????だったし
神にしか分からないだろう
121.:2005/06/09(木) 23:02:38 ID:STEqkRAA
>>120
あれは、しょっぱいというよりも完全に引いたよな。
勘違い以外の何ものでもなかった。
122:2005/06/09(木) 23:05:30 ID:MF6sYsv9
新田明臣
決め手はない、技術もないけど意外と強い、根性はめちゃある。いつもダラダラ・・・塩
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 00:31:35 ID:v4CK0Jnr
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113151812/727
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115167038/3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103858439/640
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100413830/81
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095648342/775
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096211973/770
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111314770/5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102960551/93
…etc
はっきり言って格板の中でも強豪なんて枚挙に暇がない。
一人も呼び寄せられないこのスレこそ一番のsio。
しょっぱいよ、お前ら。ガンで死ねよ。本当に。
もっとガンガンにageていこうぜ。なぁ。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 00:42:28 ID:v4CK0Jnr
ジェフ・モンソンは塩だぜ。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 01:14:47 ID:v4CK0Jnr
筋肉鮫は塩だぜ。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 01:30:59 ID:YTQR317J
same saltは塩と同じだぜ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 01:32:40 ID:v4CK0Jnr
>>126
すげー上手い。もとい、美味い。
この不味くてしょっぱいスレにはちょっと相応しくないがね。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 05:09:38 ID:KK2YVLix
コールマンの塩分もなかなかの気が…
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 08:01:43 ID:FJMTYJw+
石川英司は菊田名人の次期継承者。長南や桜井隆太に勝利するも、その塩っぷりが目に止まり、完全にプライドからシカトを決め込まれる若手最有力選手。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 08:16:50 ID:C1sN4gFQ
真の塩は戦いにたどり着くことさえできない
無敵の護身術
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 10:04:21 ID:EvnM0/4r
>>130
ワロスw
132よかろうもん ◆0FUxfmmPqs :2005/06/10(金) 10:22:30 ID:o1oGRzoq
このスレワロスwwww
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 12:10:01 ID:s++ofZM8
ひょっとしてランデルマンを塩漬けにしたのって中村が最初?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 16:07:49 ID:mVR5rSwx
>>130
ヒクソン・グレイ塩ーですな。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 17:06:44 ID:pwVYGc+q
ランデルマン自体が塩
典型的なレスリング塩
コーナーに追い詰めてがっちり固めて膠着させるところなんか一級品だよ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 17:11:44 ID:z+PcENfW
アローナがナンバーワンだろ。。
あの塩漬けグランドは眠くなる
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 17:13:15 ID:pwVYGc+q
アローナはニーノの足元にも及ばないよ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 17:20:48 ID:AzKHBazz
菊田とニーノの試合が見たい。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 17:39:49 ID:R3yoPuh4
会場のあまりの静けさに実況の声がはっきりと会場内にきこえるんじゃないか
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 18:13:11 ID:cGyTIaLH
>>133
サクもそう。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 18:19:58 ID:Z7uXjKDh
>>140
違うだろ
途中まで塩漬けにされてたよ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 18:22:29 ID:cOTUkvAW
>>133
小原道由さん
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 20:01:07 ID:x4Q27n1Q
>>142
奴も凄いな。絶対自分から前に出なかったし、意味もなく雄たけびあげたり。
ヘンゾ戦で悔しい思いをして猛烈に練習したとか言って全く変わってなかった。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 22:57:35 ID:Svd9Ph8U
でも小原は殴られた時に面白い音がしたり、見たこと無いくらい派手にブン投げられたり、オタービオを彷彿とさせる場外エスケープ等見所自体はいっぱいあったよ
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 23:37:36 ID:zivJ538h
>>130
バキの渋川だな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/10(金) 23:59:27 ID:BSDBV3A8
>>130
一般観客をショッパくさせることが塩だと思うが
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 01:11:41 ID:CKbMBUZi
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!11
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 04:24:21 ID:f4YZ/8OR
ちちんぷいぷいの角は塩
めざわり
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 07:39:39 ID:6lP7WQpC
・敵にシュルトを送る
→敵が苦しんでいる時に、さらに苦境に追い込む
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 08:02:54 ID:Wlcu2CF1
ウホホ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 09:17:22 ID:4Eql2TRr
>>149
Pの策略がKをさらに苦しめてるってことか
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 11:37:45 ID:TJ1qLu4g
naruhodo
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 12:49:42 ID:BM/2yG2b
>>149
一昨年の大晦日に、DSEが猪木祭にそれやって
本当に苦境に追い込んでたな。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 13:14:34 ID:p+yXe11M
>>153
あの試合が猪木祭りのベストバウトだと思うのだが。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 13:35:59 ID:47e7wVpu
シュルトvsジョシュが無かったら格闘技として見るべきものが一つも無い真性の糞興行だったね
興行としても最後のトラブルくらいしか見所皆無だったしな
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 17:43:39 ID:JBAJsEvy
>>144
小原さんはランデルマン戦でスピニングリングアウトという奇跡の技を披露した男。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:50:01 ID:gJoH4/4r
あの試合はすごかったよなあ
まったく
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 05:52:31 ID:QpDQ5Yc6
>>156 ワラタW
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 05:53:19 ID:F8IUZE5z
リコ ロドリゲイも凄い試合するぞ!
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 09:10:18 ID:uMg2DIWl
■ランデルマン 「自分自身に失望した」

 クソみたいな試合だった。(それは対戦相手のせいですか?)
いや、それはまったく関係ない。ファンのみんなに謝りたい。
特にセコンド(コールマン)に謝りたい。小原には、ヘンゾの方がうまく戦ったと思う。
自分は、ここにいる資格がない。前の試合からブランクがあって、勝とうとしてもできず、
ひどく申し訳ない。スタンドのパンチでKOして絶対に膠着しないようにと考えていたが、
プロレスラーでヴァーリトゥードの経験も少ない、小原ですら突破できなくて、自分自身に失望した。
どうせなら、小原にKOされたかった。

 もっと華やかに勝ちたかったが、自分はとんだ“くわせもの”だった。
もし、プロモーターが「今後の契約を打ち切る」と言って来ても驚かない。
 日本にはサクラバ(桜庭和志)やサクライ(桜井“マッハ”速人)という良い選手がいるだろうから。
 今日のような試合をするぐらいなら、リング上で殺された方がマシだ。


小原 「……」

 (ノーコメント)



161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 09:34:12 ID:kV0S0Pzg
■中村和裕「自分自身に失望した」

 クソみたいな試合だった。(それは対戦相手のせいですか?)
いや、それはまったく関係ない。ファンのみんなに謝りたい。
特にセコンド(吉田)に謝りたい。ドスカラスJRには、ミルコの方がうまく戦ったと思う。
自分は、ここにいる資格がない。前の試合からブランクがあって、勝とうとしてもできず、
ひどく申し訳ない。スタンドのパンチでKOして絶対に膠着しないようにと考えていたが、
プロレスラーでヴァーリトゥードの経験も少ない、ドスカラスJRですら突破できなくて、自分自身に失望した。
どうせなら、ドスカラスJRにKOされたかった。

 もっと華やかに勝ちたかったが、自分はとんだ“くわせもの”だった。
もし、プロモーターが「今後の契約を打ち切る」と言って来ても驚かない。
海外にはシウバやヒョードルという良い選手がいるだろうから。
 今日のような試合をするぐらいなら、リング上で殺された方がマシだ。


ドスカラスJR 「……」

 (ノーコメント)



コピペ化しようぜ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 11:23:49 ID:Wuaomben
>>160
今読み返してみても笑えるw
この頃の小原はホント神懸かってたな
しょっぱすぎて相手を鬱にさせる男
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 17:58:41 ID:aQEGNttQ


おはらすげーなwwwwww
ほんまにwwwwwwwwwww
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 18:00:11 ID:aQEGNttQ


面白すレwwwwwwwwww
あげwwwwwwwwww

塩は氏ねやwwwwwwwwwwww
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 18:56:25 ID:QpDQ5Yc6
中村対小原なんてカードはいいんじゃないか
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 19:12:35 ID:4o5JIGLE
なかじまみかって塩い顔してるねえ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 19:38:40 ID:E1ZOQ+jO
あのリング外への高速ローリングエスケープした時点で失格負けにすべきだった。
あれがなければランデルが上乗って凹って終わった。プロレスの癖だろうが明らかに故意。
パンチを顔そむけて避けたり背中向けて逃げたり弱い塩は干されて当然か。
168秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/12(日) 19:40:11 ID:2L0TUmCr
しかし事の是非はあるが、プロレスの癖も捨てたもんじゃねえな(笑)。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 20:08:42 ID:KQijQjX/
つかオタービオ(だっけ?リングアウトでケアーに負けた奴)は負けにされたのに
小原はなんで負けにならなかったんだろう?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 20:16:19 ID:E1ZOQ+jO
>>168
確かに。
永田もミルコやヒョー相手にアレ使えばもう少しもっただろう。どっちもロープ際だったし。
>>169
当時吉田道場だったような。多分それが理由
171秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/12(日) 20:19:28 ID:2L0TUmCr
>>169

あ、それオタービオではなく、ウゴだったかと。
 ウゴの場合はなんかグロッキーでTKOじゃない?あれは。
 リングアウトと言えば、ボルクもリング下にアリスターに
落とされて、そのままTKOになっていたが。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 08:31:18 ID:76wOvy8e
■中村和裕「自分自身に失望したッス」

クソみたいな試合だったッス。(それは対戦相手のせいですか?)
いや、それはまったく関係ないッス。ファンのみんなに謝りたいッス。
特にセコンド(吉田)に謝りたいッス。ドスカラスJRには、ミルコの方がうまく戦ったと思うッス。
自分は、ここにいる資格がないッス。前の試合からブランクがあって、勝とうとしてもできず、
ひどく申し訳ないッス。スタンドのパンチでKOして絶対に膠着しないようにと考えていたッスが、
プロレスラーでヴァーリトゥードの経験も少ない、ドスカラスJRですら突破できなくて、自分自身に失望したッス。
どうせなら、ドスカラスJRにKOされたかったッス。

もっと華やかに勝ちたかったッスが、自分はとんだ“くわせもの”だったッス。
もし、プロモーターが「今後の契約を打ち切るッス」と言って来ても驚かないッス。
海外にはシウバやヒョードルという良い選手がいるッスから。
今日のような試合をするぐらいなら、リング上で殺された方がカズでいいんで。


ドスカラスJR 「……」

(ノーコメント)
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 09:45:19 ID:Z+j3JAVR
>>172
最後ちょっとワロタw ッス。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 22:02:42 ID:3SN+Z0dj
安田対小原ガップリよつで試合終了
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 23:35:02 ID:oFHC/Uk3
>>174
小原さんなら…小原さんならその体勢からでも脅威の身体能力でリングアウトできる!
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 00:41:39 ID:qhe64t1n
いいかげん、選手を馬鹿にすんのやめれば?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 00:48:52 ID:noOwIBD9
このスレでは愛情の裏返し
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 00:51:19 ID:qhe64t1n
逆でしょ、明らかに
選手を尊敬しててあんな文が書けるの?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 00:54:16 ID:l1j6dYsk
プロなのに馬鹿にされるような戦いをするなと。
強ければ良いのは、オリンピック行ったりするアマチュアだよ。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 00:59:25 ID:noOwIBD9
その通り
こっちは金払って見てんだから
ファイトマネーぼったくりは許されんのよ

でも塩試合になるならこうして楽しんだ方が得だと思わんか?
どうせしょっぱい奴はいずれ干されるんだから
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 01:27:59 ID:K+eh4PaM
選手にとって、「存在を認識されない」のと、「文句言われながらも見られる」のとどっちがいいのかって話だな
そもそも文句だけでもないしな、このスレ
無碍にブーイングされてるシュルトさんをそれなりにちゃんと評価してる場でもあるわけで
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 02:49:56 ID:UYqODapt
でも寒いネタが多いよね…
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 11:57:02 ID:4c+Cnu67
今日のK1も、KO数が多いのになんか塩って展開になりそうだ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 16:57:12 ID:4cjCmMwq
今のk1は根本的に塩だからね。
これはしょうがない。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 18:53:13 ID:Aw4TFKh9
かねてから大物の片鱗を見せてきた期待のルーキー中尾芳広
ROTRでのコレイラ戦で塩漬けで勝利、念願かなってのドンフライ戦でも期待通りぐだぐだの塩勝利。
恵まれた体格をいかんなく発揮し、相手のスタミナだけではなく己のスタミナも削り取る。
もはや最終ラウンドのぐだぐだのスピードのない打ち合いはこの男の持ち味となりつつあった。
そして迎えた本日のサップ戦。煽りV、試合前コメントでの威勢の良さはいつも通り。
立ち技でタックルを多用し、クリンチに持っていく期待通りの塩ぶり。
攻撃的な顔、リアクションにともなわない手数の無さは光を増すばかり。
いつも通り最終ラウンドまでは持ち込むものの今回は判定負け。
惜しむらくは今日はサップの攻撃力を完全に消すことはできず、
塩帝になるためには厳禁の己の攻撃で観客をわかす暴挙にでてしまう。
万人に認められるにはまだまだ修行が足りずといったところか。
しかし素材のよさはいかんなく発揮された試合ぶりであろう。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 19:50:50 ID:4WOHDNbI
超☆くせになりそう
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 19:51:09 ID:K+eh4PaM
>>183
予想に反してKOが少ないうえにて塩でした
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 20:03:57 ID:gyrNFslQ
中尾すげーw

まだ塩帝には遠いが期待感あるね
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 21:09:19 ID:tP2/HKaA
開幕タックルに感動した
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 21:15:22 ID:noOwIBD9
中尾最高!
開幕タックルだけじゃなく金的アピール
さらにはダウン攻撃のダメージ回復を装ったスタミナ回復まで
武蔵さんの小技を使ってくるなんて素質ありすぎ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 21:57:43 ID:UN12B2SH
中尾はくたばれよな
マジで
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 22:00:29 ID:KSkjnV4H
解説の誰かが、判定はどっちが有利か?
見たいなのを武蔵に聞いてたのが一番受けた。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 23:27:38 ID:vSCX5Tky
やっぱり
JAPANは
塩い
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 01:52:02 ID:C/UL2dxH
JAPANはマジで放送する必要性が無い
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 02:11:34 ID:mWHvqg8M
今回のJAPANでは、中尾がダントツ
次に中迫ってとこか
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 04:15:34 ID:cGJGPc4Q
これからビデオで観るつもりなのだがドン・フライを地上波から消し去った男
中尾今回は放送されたのか。で中尾の塩分には欠かせない塩かあさんはでた?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 04:47:29 ID:UB7HkIgb
中尾くたばれ
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 04:54:28 ID:dn7KWFci
クリンチ→タックル→金的アピール→挑発→クリンチ→タックル→後頭部打撃アピール

中尾は金輪際永遠にKのリングにあげるな!!!!!!
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 09:08:19 ID:t45z6rgR
わがままな奴は観客のことを考えないからなあ。
中尾はマジで立ち技なんかやらせなくていいよ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 09:44:29 ID:t45z6rgR
k-1はいい加減選手に適した競技をやらせろよ。
レスラーにキックやらせるとかキックの選手に総合やらせるとか本当に見ていられない。
試合がどんなに派手に決着しようとも勝負が見えてるなら盛り上がれないって。
本当に不愉快。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 09:49:21 ID:t1qq5tqe



塩中尾に死を
塩中尾に死を
202.:2005/06/15(水) 10:06:29 ID:1CBgDPgw
負け際のドロップキックが塩分高すぎ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 10:19:58 ID:eBENJdHp
自分から倒れれば攻撃されないで済むというルールを有効に使って見せた。
コロコロ倒れすぎ。サップは良く我慢した。中尾は反則勝ち狙いだったね。

噂には聞いていたが中々の塩。まだこんな選手がいたのか。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 10:29:44 ID:Ccj0UFZH
つぅか中尾が相手だとサップがキックボクサーに見えた
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 11:50:44 ID:cP7CAUUe
格板にこんな素晴らしいスレがあったとは…
206秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/15(水) 12:54:26 ID:xoQT2ZQt
中尾には恐れ入った。
ドンフライを地上波から消しただけのことはあるな。
サップ戦が途中から膠着しはじめていたからねえ。
塩選手はルールが変わってもつおいね。
1ラウンドKO負けの大方の予測を外して、サップを塩漬け
しそうになった。すごいよ。
K-1でレスリングの塩漬け技術を使うなんて・・・
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 13:04:36 ID:A5YPr3lZ
>>185
コーラふいたw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 13:08:05 ID:YTHwLpsw
今日の試合は日本人では中尾が一番よかっただろ。
わかってないなぁw
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 13:31:58 ID:UYVja/Bu
タックルは作戦だろうしな。
後頭部への打撃は反則を把握した上での見事な作戦だ。
いきなり立ち技に出ろといわれたレスラーが他に何が出来る?
尊師のように立ち技の選手と打ち合ってKO負けするような愚を
避けた見事な塩だ。中尾は尊師を超えた。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 17:09:20 ID:rD7qb3Sf
中尾は1分くらいでKO負けすると思ってたよ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 17:12:01 ID:Ccj0UFZH
ノゲさんから唯一打撃KO負けを喫した菊田さんに通ずるものがある

見込みある若者だ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 18:02:27 ID:MoqJUTp6
糞スレ
213秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/15(水) 18:51:27 ID:xoQT2ZQt
中尾ってこんなにDQキャラだっけ?
なんか触発されたなあ、あれは。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 18:55:57 ID:MoqJUTp6
↑こんな糞が常駐してる事実は、このスレの程度を下げることに大きく貢献してるな。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 19:05:53 ID:t1qq5tqe
秘密工作員はたしかに固定のくせにネタの一つも提供出来ない糞だな。
内心、多くの人間からウザがられていると思うw
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 19:18:32 ID:HyGUeDQc
工作員は他スレでホジェ最強とか言ってるくせに
このスレでは塩とか言ってて
言動が一致して無いし
やたら偉そうに語る割には対したネタじゃなかったり
正直なんでコイツがコテにしてるのか理解不能

そのくせ仕切り屋だし
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 20:20:34 ID:bblzL/RZ
まあ工作員に限らず格板のコテハンにマトモな奴は一人もいないけどな
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 20:22:07 ID:6UCyK5LI
金網仙人はなかなかまともだと思うけどな。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 20:58:27 ID:eBENJdHp
開幕はシュルトさん×サップが見たい。一度流れてるだけに。
シュルトさんの塩ジャブ、塩前蹴りでイヤ倒れするサップが目に浮かぶ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 21:20:08 ID:JgCYDtiH
>>202
あれは微妙に当たりそうだったぞ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 22:30:59 ID:wFxdbOes
このスレではわりと人気者の皆さんがKOとか気を吐いてますが。
ttp://www.boutreview.com/data/reports05/050612its-showtime.html
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 23:34:08 ID:bblzL/RZ
レコさんは塩いんじゃなくて(総合では)弱いだけ
アイブルは寝技がウンコだけどテイクダウンされない限りはスタンドでガシガシやる塩っ気とは無縁な存在
お兄ちゃんはPRIDE参戦以降は塩でなくただの雑魚
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 03:03:03 ID:Ef/YFAf7
スペーヒーも塩いね 横井戦や忍者戦はアグレッ塩
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 10:25:59 ID:v3QFX7Gy
お兄ちゃんは、クートゥアから一本とった時代もあったのにね。
今では弟から「ヴァレンタイン・オーフレイム氏を兄とは呼べない」とか言われそう。
つーか、アイブル×オーフレイムって・・・
なぜそんな痛々しいマッチメイクを・・・

今後はK-1MAXの佐藤に期待。
色白のヒョロっとしたニーチャンが、TV向けじゃないスタイルで日本の人気選手や
世界の強豪を次々に塩漬け。彼ならできる。谷川ガクブル。
変な色気出してファイトスタイルを変えたりしないで、高品質のお塩になって欲しい。
いや、皮肉じゃなくて、ホントに応援してるんでつ。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 14:11:18 ID:RRRAIh4u
大樹・高瀬についても語れや
アイツ塩どころじゃないぜ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 14:35:21 ID:XCArovWX
アイブルに十字で負けって・・・・。
痛々しいマッチメイクのうえ痛々しい結果に終わってしまったな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 16:14:10 ID:Ef/YFAf7
高瀬は塩というかなんなんだ?なかなか形容しにくいな。アンデウソンさんから一本とったときは感動したがその後の活躍は見てのとおり…
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 16:33:29 ID:7HndRO1C
高瀬とか菊田のこと塩とか言ってるやつってほんとニワカなんだろうな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 16:37:17 ID:njfaftIT
いや、通でも塩だと思うよアレは
塩じゃないと思うのは柔術ヲタク
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 20:31:35 ID:v9vZ55cp
「ヤツは塩じゃない、お前はニワカだ」
というのはこのスレでよく出るが、そもそも一般大衆受けするようなもの
(ミルコの左ハイみたいなやつね)が「塩」の反対概念じゃないのかなぁ。

「ヤツはお前みたいな素人にはわからない極上の塩だぜ」
ってのはどう?ダメか?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 22:12:41 ID:7HndRO1C
ミルコだって基本的には塩だろ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 22:34:25 ID:osMcX4VE
アローナやリスターに塩は感じないけど高瀬は塩だろ、確実に
スタンドで何もできない(アローナはスタンドできる)、
引き込みしかできない(アローナもリスターもタックルいくし)、
引き込んでも何も出来ない(アローナもリスターも上に乗ったら判定負けしない為にスタミナ切れないうちは動く)
何ができるんだ、アイツは
1Rから引き込んでガードを固める戦法に何の意味があるんだ
ファイトスタイルが常時、ホイス戦の高田と一緒だぞ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 23:17:58 ID:njfaftIT
>>231
ミルコが塩なら格闘家のほとんどが塩だな
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 23:46:47 ID:QjGA5wpL

ようは皆KOや打ち合いが見たいんでしょ。
なら、総合じゃなくて打撃系格闘技のほうがいいんじゃない。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 00:27:46 ID:AdsM/6qZ
K-1が真っ当な殴り合いを続けてればね・・・
ダウンの応酬、大逆転KO、本命のまさかのKO負け、超新星の登場・・・
一般大衆はそういうものに惹き付けられると思う

某元横綱とか元オリンピックとかデカキムチとか元NFLとか
こういうヤツラのキャラクターに頼らず地道にやってれば今みたいにならなかったろうね

結局格闘技ファンは総合の方に移りつつあるけど
それでも満たされない何かがあるよな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 01:05:36 ID:M+d+r524
俺的にはアローナと桜庭の塩は楽しみだなw
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 01:20:16 ID:vmeGGQhk
>>232
チミは本当に何も分かってないね
そんなんで総合見てて楽しい?
まず高田と高瀬を一緒にしてる時点でにわか確実だしw
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 02:11:10 ID:cAL7dSGW
これはアレか
高瀬必死だな、と言わせたいが為のアレだろ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 23:33:44 ID:AGAL64aa
武蔵の次戦は先日ボンヤスキーに判定負けした北欧の強豪らしいが……

そいつまで塩付けにしそうな予感、というかほぼ間違いなし!
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 07:56:27 ID:Waehlcr/
糞スレ

wwwww
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 08:02:43 ID:Waehlcr/
選手をなバカにしていい気になっている小物の集会www








頑張ってねwww



プ
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 09:05:25 ID:aiwTDMMi
おめーが頑張れよ、高瀬
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 09:40:43 ID:Waehlcr/
>>242
す、すんませんっ。
も、もうし、し、塩やりませんから、お、俺をお、応援してくださいっ。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 21:24:32 ID:V0MwvN92
このへんで、いよいよ塩もランク分けというか、カテゴライズ、分類する必要がでてきてないか?
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 21:31:19 ID:V0MwvN92
伯方の塩クラス(精製されている)
最高級の塩
勿論ぶさしや菊田級のソルティースター

岩塩や卓上塩など。
後継者候補や若手も育ってきたし、まだ見ぬ強豪塩もいるだろうし。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 00:15:27 ID:Igp232K/
面塩い(おもしおい)…アローナとか郷野みたいに好みが分かれるが、好きな人にとってはホント楽しめるタイプの選手
岩塩…リコ、中村、ホドリゴ・グレイシーみたいに上乗ってるだけで、岩を思わせるタイプ
塩コショウ…ランデルマンみたいに刺激的な試合もあれば塩試合も多い、みたいなタイプ
伯方の塩…>>245みたいな、他には某キショイストとか

とりあえずこれだけ挙げてみた。他にも分類があれば挙げてください。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 00:52:13 ID:12aVnM5D
ジョンルイスさんとクリスバードさんをたして2で割って
劣化させて空手覚えさせたのが武蔵さん
それにしても去年の決勝は衝撃的だったな
ボンヤ自爆、満面の笑みでガッツポーズ
あれは神にしか理解できないよな





岩塩にふさわしいのはウラジミール・マティシ塩コ
あのホジェリオを塩漬けにしている恐ろしい男
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 00:53:21 ID:x2LD9CGV

センスねーなー
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:24:57 ID:ONJxRMND
>>246
岩塩まじうぜえよな。
そいつらマジ消えて欲しい
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 12:02:32 ID:TPrxOE/D
谷川と高田、この2人は当然伯方の塩

あ、でも、塩分がないと試合の旨みが出ないとか
変なこと言う香具師がいそう・・・。

塩キライだ。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 16:08:51 ID:tVDn4NWH
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              ^ー-v、,,,_,:     i゙「   }          
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
252バウレビ船越:2005/06/19(日) 16:12:59 ID:U/jaU/xA
オレが最も塩
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 16:23:53 ID:tVDn4NWH
どろろろろろろろ
しお、どろろろろろろろ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 17:16:36 ID:YNLW1stQ





























しお、どろろろ
しおどろろ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 17:45:08 ID:R1v83zfZ
塩を食らわば皿まで
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 21:32:22 ID:TOoygQ+R

糞スレですねぇw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 22:01:01 ID:60xowoXn
>>246
ワロスww
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 22:02:58 ID:dSbDXbCV
      
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 23:54:51 ID:azfXG5Mn
分類となるとボキャ天のように4方向に分かれると思うのだが

       面白い塩
 
        ↑

強い塩 ←    →  弱い塩

        ↓

      つまらない塩
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 01:31:32 ID:H/UgO15T
面白くないから塩なんだろ?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 02:38:17 ID:AOQi1Dkm
ソルトさんの塩分はおもしれぇよ
盛り上がらないだけで
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 02:42:14 ID:H/UgO15T
じゃあ別にシュルトは塩じゃないんじゃない?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 02:52:45 ID:AOQi1Dkm
塩じゃないのかな
もう俺の中でソルトさんわけわかんねーからな
応援してるしKO勝ちとかするとお〜とは思うけど別に盛り上がるわけでもない
お〜っていうかへ〜とかふーんに近いか
でも展開自体は面白いと思うんだけどな
フィニッシュが問題なのかな
いや、わからん
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 04:07:26 ID:qzETNB16
昔のKのシュルトは確かに塩だった。
だが前回のトーナメントは全てKOだったのに、なぜか
塩い雰囲気醸し出してた。あれは新しいよね。全然不快では無かったし、
説明に困る塩だった。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 07:40:42 ID:cVzbJ+OJ
シュルトさんはきっと生まれつき、ナチュラルで塩なんだよw
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 07:44:01 ID:iPgK9zHR
正直このスレ見てるとシュルトが可哀想だな。
どんだけ頑張ったって、これから大人気になることもないんだろうと感じる。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 08:26:27 ID:2JYazynh
つまり、ケツノ穴の小さいこのスレの住人が一番どうしようもない塩と、
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 11:51:58 ID:ovBN/z4J
ここの住人にかかれば誰でも塩にされるからなー
ただ塩塩って言ってれば良いと思ってる奴が多い
それがここが糞スレ化した所以でもある
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 12:42:43 ID:cVzbJ+OJ
いいんじゃない?
クラス分けやジャンル分けとか言い出してるし。
一時よりはスレタイの通り研究っぽい感じになったし。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 13:08:15 ID:TzRPosW8
ふーん
研究ねえ
271秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/20(月) 17:48:41 ID:G+434ceY
塩の概念があいまいなので、議論になってしまってるな。
まあそれはおいといても、塩漬けの名手の特徴は強さが素人からは
見えにくいので、過小評価されてしまうところだね。ここは押さえておきたい。
中村はすっきりした勝ちがないので、見始めたファンにはまず中村の強さは
わからないのだが、塩の見極めのできる例えば海外のオッズマニアとかは
中村を高く評価している。
ホジェリオは前回一本勝ちしてしまって評価されるようになってきたが、
一般的には過小評価されておったと思うぞ。
アローナについては、塩塩と言われるあまり過小評価されておった反動で
最近はえらく高く評価されるようになった。
シュルトさんもはっきり言ってかなり過小評価されている。
言わば過小評価されている選手を応援するという意味合いが塩研究所には
あるのではないかと思う。そういう意味では貴重なスレッドだ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 18:39:34 ID:wf9g7q9T
ムリーロ・ニンジャはアグレッ塩の代表だな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 19:07:10 ID:quI6qMFX
菊田vsアレク見たけど、ホントどうしようもないしょっぱさだった。
あれほどムカついた塩はない。
274246:2005/06/20(月) 20:15:28 ID:etvaTtPh
>>246の者だが、面塩いの欄をやっぱりアジシオに変更。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 20:16:34 ID:QDASThnq
なーんかずれてないか?
スレタイに菊田と武蔵の名前が入ってるように
試合がおもしろくなくて強さも感じない、それでいて俺は強いんだみたいな態度をとる馬鹿やろうどもを皮肉ってるスレでないの?
別に過小評価されてるやつの強さをたたえたりするスレじゃないと思っていたが。
だいたい叩かれてたやつの名前みたらそう思うけど、菊田武蔵高瀬とか。
おもしろおかしくスレの方向が変わっていってスレが伸びてくのは別にかまわんけど
馬鹿の秘密工作員が言うような主旨はないよ。
だいたい 〜されておった なんて何その気になって語ってやがんだこの馬鹿は
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 20:17:04 ID:NiIYR9oa
ニワカにはわからない塩の魅力
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 20:44:16 ID:SUaDOXPL
にわかが言ってる面白くないってのはまだ分かるが強さを感じないというのが分からない
相手の良さを一切出さずに封じ込めてるんだぜ。充分強いだろ
強くないと塩漬けには出来ないよ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 21:10:54 ID:QDASThnq
逃げ足だけを磨いた武蔵に強さを感じる?クローズドガード一辺倒の高瀬に感じる?
相手の良さを封じ込めることだけを磨いてるやつを強いとはいえんのじゃないかな?
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 21:38:42 ID:SUaDOXPL
じゃあ中迫や富平に武蔵と同じことやれって言ったら出来るかな?
武蔵ほどのテクニックがない彼らにはまず無理だろうね
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 21:58:17 ID:JlJCZlTI
>>271
何言ってんの?こいつ。
マジでこいつがいないだけで数倍マシになるだろこのスレ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:19:46 ID:QDASThnq
>>279
むー、君とは強さについての感じ方が違うようだから話しは進まないと思うよ。
別にいいよ、人それぞれ楽しみ方があると思うから。強さについて議論する気はあまりない。
とりあえず俺がいいたいのはこのスレもともと選手を皮肉るのが目的のスレだっただろってこと。今は方向変わってるけど。
それを秘密工作員が

>言わば過小評価されている選手を応援するという意味合いが塩研究所にはあるのではないかと思う

なんて偉そうなレスしてんのがむかついただけだよ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:38:25 ID:OgvavOt8
昔は面白かったのに
叩くスレと勘違いした奴が来てから変になったな
なんか必死にレスしてる塩分の濃い人いるし
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:41:20 ID:JlJCZlTI
>>282
つまらない試合を見せる選手を叩くスレだろ?
本質的には。
ただ婉曲的な方法を使っているだけで。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 23:18:18 ID:kDfOSStW
>>282
GP開幕戦直後からそういう雰囲気になったね。
地上派の影響かな。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 23:21:31 ID:JlJCZlTI
>>284
何それ?w
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 23:27:24 ID:JlJCZlTI
過小評価されがちな選手を正しく評価できる、とか、ニワカには分からない試合の良さを語る、とか
そういうことはネタとして言うのがこのスレの本来のスタンスなんじゃないのか?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 23:49:53 ID:rsNwNeCv
何難しく考えてるんだ?
塩を賛美し、塩を楽しめるようになるのがこのスレの目的だろ?
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 23:57:21 ID:fp5o/Gg7
>>283
違うよ。
要は曙強すぎのスレみたいなもんだろ。

まぁ塩の種類によるからある時はソルトや武蔵みたいに塩帝とまで言われ持ち上げられたりする選手がいたり、
佐藤なんかは嫌われたり、シオーナに至っては塩研なのに塩じゃないと言い出す奴も現れたりするな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 00:18:40 ID:DRuPfWx2
曙強すぎは本質的には曙叩きでしょ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 00:19:44 ID:JTbgybjv
>>288
塩津
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 00:20:19 ID:ArDvEuHk
武蔵は結構強いよ。強いから塩になるんだから。
ここで言う塩は勝っても負けてもそこそこ強くて塩な人だろ。
武蔵はなんだかんだ会場沸かせるようになったしそこまでじゃない気がする。
人気がある時点で塩じゃない。シュルト、アリスターこそ塩に相応しいと思う。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 00:22:25 ID:Gtp98sri
俺はアリスタファンだが最近塩ってるのは同意だな。
リデル、アターエフ戦のほうが元気あった。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 00:24:28 ID:EbIAsjKL
ソルトさんのビデオ見直してみた。
何か微妙で危うい感じもあったが…
でもやっぱり塩だ。
塩の視点で観ると、全てにおいてスゴい。
六角形もしくは八角形の塩グラフで実力採点評価すると、
塩としての弱点がないよ。

GPはひょっとするとソルトさんv.s.ムサしさんの
「塩名人戦」があるかもw

やったら塩っ辛すぎで、喉がカラカラになりそうだが…
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 09:01:16 ID:H6XD9O60
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115199928/659
下らん議論なんかせずに、なんで引き抜かなかった?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 14:10:19 ID:dFeCkKhO
人気と塩は関係ないよ。

武蔵、コヒは人気あるしテレビの露出もあるけど戦い方は塩。
相手が落ちたり、自爆で脛壊したりしたら理解不能のアピールもしたりして塩。

KO連発/TVでダイジェストの常連でも塩のシュルト。
毎回グダグダした試合でも放送される中村。
296秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/21(火) 20:06:38 ID:2v73n4su
菊田のおやじはまじで塩だよ。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 22:02:32 ID:1M/xgpjG
>>296
あのクソ教授はマジで氏んで欲しい。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 22:05:27 ID:B6IRFuyD
菊田の最近おこした行動で目立ったのが「ボビーのコーチ」
299.:2005/06/22(水) 02:20:36 ID:uvL9FqKM
菊田さんの脳みそには塩が一杯詰まってますね。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 02:25:37 ID:k1RgyPm8
菊田はブログで総合の技術について、改革してるだの
どうのこうのいつも書いてるけど、いっこうに試合をしないと
、その辺のアマチュアと変わらんぞ。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 22:25:04 ID:gWv6Qz55
ダイナマイトのビデオ借りてきて見てたら中尾が解説の畑山にまでつまんない発言されててワラタ
畑山「なにかがほしいですねなにか・・・1ラウンドからずっと同じ展開で、お客さんがシーンとしちゃって」
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 15:38:33 ID:o/sxGDRI
国奥vsホドリゴが決まったと言うのに何だこのスレの体たらくは!
絵に描いたような逆黄金カードじゃん(このスレ的に超黄金カードだが)。
303秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/25(土) 17:34:07 ID:zlIJaqd/
>>302
 
ヒーローも捨てたもんじゃないって思ったな。
 黄金カードを混ぜてきやがった。

 PRIDEミドルGPは中村対シウバはものすごいシオの匂いがしてきた。
 
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 17:55:02 ID:uSpyjdAh
>>300
そういうとこも含めて菊田名人が名人たる所以だろがw
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 15:40:26 ID:juutsT3H
いよいよ試合が迫ってきました。
今回はいくつ名塩合が生まれるのでしょう。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:36:20 ID:Q+XffkH1
瀧本すげえ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:38:03 ID:B3S5/n59
一躍、瀧本が浮上か
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:42:33 ID:bOyQD6fp
いや、押していながら決められない田村の方が塩だろ、まちがいなく。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:47:15 ID:iGSONXnl
ハァ?瀧本だろ
田村は右の拳を怪我して使えないのわかってるか?
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:54:01 ID:bOyQD6fp
いや、PRIDEで、田村がまともに決めた試合なんてないよ。
唯一と言えるのが、総合初挑戦で、全く練習をしていなかった三流キックボクサー戦だけ。
相手を倒す決定力のなさでは、田村は中村よりも下、これは間違いない。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 18:58:13 ID:rWdsIQoj
どっちも塩だろ
PRIDE二戦目にして全く将来性(脱塩)を感じさせない瀧本
PRIDE参戦以降一つもマトモな試合の無いうえ、大臣より盛り下がるマイクの田村

それまでがかなり良かったのに一気に盛り下げやがった
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 19:16:08 ID:AxBTz2fZ
瀧本さん、一気に浮上
よく考えたら、戦闘龍戦も塩だったし
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 20:36:11 ID:87d/r4hx
アローナは卒業?
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 20:37:05 ID:AxBTz2fZ
アローナ、桜庭戦でも地上波微妙ですな。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 20:40:28 ID:bOyQD6fp
アローナはキャラが変わりました。
勝利至上主義というのは変わっていないが、ベクトルが違う方向に・・・・。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 20:41:00 ID:LkTqlaaD
今日珍しく中村はアグレッシブだったな

滝本急浮上。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 20:42:55 ID:rWdsIQoj
>>316
アグレッシブというかまた違うベクトルに・・・
笑いに走ってしまった・・・
アローナは残虐非道キャラになってるし
なんだったんだこの大会
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 21:53:19 ID:eyR3H8Zt
滝本はデビュー戦から塩だったじゃん。
やる気の無い左ジャブもどきだけだった記憶しかないんだけど?
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 21:55:07 ID:oshSHZQg
田村瀧本ショーグンがしょっぱかった
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 21:55:18 ID:iGSONXnl
アローナは塩というより人間的に最悪だ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/26(日) 22:00:07 ID:rWdsIQoj
桜庭が予想以上に弱かったのと、レフリーがさっさと止めないのが悪い
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:06:32 ID:h6ma4olv
ここまでセオリー通りのガイ・メッツァー現象はすごいな
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:27:13 ID:+8K2bn45
マウリ塩・塩ーグン誕生
まさかこいつが塩試合するとは思わなんだ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:33:48 ID:Yv2pSBkR
塩本はガチだろw
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:38:15 ID:mNyrTVjz
>>323
ショーグン塩じゃないだろ。
ノゲとたたかうとどうしてもそうなる。

とつられてみる。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:41:14 ID:e9lM9gje
ホジェはグダってくると極まる直前までいくのに極めきれないから試合の後半イライラする
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 00:55:52 ID:Yv2pSBkR
ホジェはスタミナが……。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:26:12 ID:pUurfvI/
あれはショーグンが塩というか,ホジェリオと技術が
変に拮抗しちゃったからだろうな。
ホジェリオがボクシング上手いもんだからショーグン様も
攻めにくかったんだろう。
足がきくから踏みつけもできないし。

俺的には今日の塩帝(エンペラー)は瀧本。
大晦日から全然進歩してないように見えたんだが…
田村明らかに遠慮してなかった?
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:31:18 ID:VHkN8mY2
瀧本が急浮上したな。
ホジェは微妙、ショーグンは論外。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:35:09 ID:pUurfvI/
急浮上っていうか大晦日から塩じゃなかったの?
ここでの評価。

雑誌とかでしきりに「適応力を見せた」とか書いてて意味がわからなかったよ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:43:15 ID:e9lM9gje
>>328
田村はあんなもんだろ
ド素人相手にKOか、自分がボッコボコにされるかしかできないんだから
まあそれとは別に瀧本になんの武器も無いのは気になるが
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:50:45 ID:pUurfvI/
>>331
まあそういえばそうだな…
いっつも思うんだが,「孤高」はわかるが
どこが「天才」なの?
負けるときの負けっぷりか?これもさっぱりわからん。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:53:17 ID:Yv2pSBkR
>>332
塩の「天才」
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:54:32 ID:X2q6DP9T
孤高であることの天才w

まぁマジレスすると最初の頃は「UWF孤高の天才」だった筈
UWFスタイルのプロレスにおいては天才であることは間違いない。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 01:56:50 ID:pUurfvI/
キャッチフレーズに正しさを求めても無駄なのはわかるんだけどな…

瀧本ってあと何試合PRIDEで戦うんだ?
こいつの試合(とキャラ)は本当に見たくない。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 03:05:37 ID:IFvSob+X
カズはもう私たちの手が届かないところに行ってしまいましたね。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 03:09:21 ID:AXPYaGx7
滝本↑
アローナ↓
中村↓

正直ちょっと中村の試合おもしろかった…。
このスレ的には期待の若手が潰されたって感じか。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 03:31:08 ID:peOErmSn
面白いの意味が違うけどなw
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 04:32:18 ID:XtdEKjdh
アローナは除名だな
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 04:49:15 ID:2+5nMLjY
瀧本最強
塩メダリスト
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 07:57:11 ID:BEM1oAXI
瀧本
田村
二人セットで塩だ。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 10:49:57 ID:/QIlyzGa
>>341
ゴールデンコンビだ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 14:46:17 ID:/qzglo1p
昨日の中村の負け方は一般人をも魅了するお笑い塩だった。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 14:51:34 ID:4V4MTqhT
ショーグンホジェは面白かった

田村瀧本は二人とも何がしたいのかわからんかった

中村は道着脱ぎ捨てた後ボコボコにやられちゃってちょっぴりしょっぱかった
でもシウバの真似してブンブン振り回すフックは面白かった

どっちの塩分が高いかと言えば瀧本>田村かな
柔道家が殴りに行くなんて客が何を見に来てるのかわかってない
そんな瀧本のパンチにびびってた田村も塩
二人ともどこか集中力の欠けた試合だった
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 18:03:20 ID:AXPYaGx7
滝本は才能の無さと、現時点での実力の無さを露呈した。
田村は拳が使えなかったといえ、誰も望んでない団体戦をアピールするなど塩度多目。
カズは脱ぐ隙を見せて負けるとか、柔道着がひっかかって殴り辛かったとか憎めないお笑いキャラにチェンジ中。
桜庭は400%でもアローナに惨敗…。
決勝のリザーバーに近藤が出るかもしれない…。

DSEをどっかの外資が買収してくれないかな。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 20:14:47 ID:1AABT6CQ
いかん、このスレが普通におもしろさを語っては……まあ、別にいいか。
まあ、昨日のPRIDEはPRIDEで……って感じではあったけどなぁ。

しかし、これだけ議論が白熱しても「彼は塩」という評価が揺らぎもしない
武蔵はすごい……。やはり、心(でかい口。いろんな意味で)技(金的)
体(パワーなし)と三拍子そろった孤高の塩才だな。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 20:25:19 ID:Uk5E+vUf
>>259
ワロス
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 20:29:17 ID:e9lM9gje
>>259でいうと、今回の中村は面白10の強い0だな
瀧本、田村は揃ってつまらない10、弱い10
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 20:34:42 ID:mNyrTVjz
滝塩
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 21:19:29 ID:BEM1oAXI
【塩定食 \500-】
前菜 シュルトに負けた選手の塩サラダ
スープ 菊田汗ダシスープ
サイド1 中村二の腕塩ハム
サイド2 武蔵生塩タラコ
サイド3 漬物
シュルトに負けた選手の塩漬
メイン 田村v.s.瀧本
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
シェフ 島田
※ 塩水おかわりはセルフです
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 21:38:38 ID:Q5TPKjZL
やっぱり今回は塩本さんでしょ。
なんと言っても金メダリストなのに塩。
試合が始まるまでの言動が面白いのに、
試合が始まると塩ファイターに変身。
相手が戦闘竜から田村に変わったのに前回と同じような展開なのも
好感が持てる。相手の評価を下げてしまうところも見事。
距離を取ってリングをぐるぐる回る姿に魅了された。
早くも次戦が楽しみになった。次は西島洋介山とやって欲しい。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 22:24:05 ID:VHkN8mY2
瀧本は大物の予感がするな。

アローナさん、ひそかにイエローもらうあたりは塩だけど、
傷口に塩すりこむようなことやられてもなぁ。
中村はもうだめだな。
脱いでもう一回着たら最高だったのだが。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 22:30:00 ID:BEM1oAXI
いや、あんな風に道着を扱うのは×
中村は道着をきちんと畳むべきだった…
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 23:03:29 ID:GaP/ipNm
中村は絶対王者を塩漬け塩神になってほしかったが、
別の意味で神になってしまったな。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/27(月) 23:25:37 ID:uCwNVaWR
個人的には瀧本は言動もつまらんのだが…

中村,打撃が向上してきたのになんで柔道着(の出来損ない)
なんて着たんだろ。
俺,期待してるのに…バカだなー
356秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/28(火) 01:58:39 ID:0HdcWdUW
中村が塩じゃなかったな。
ホジェはショーグンでさえ一部の人に塩に見せてしまうのだから、
すごいな。まあいつものことなんだけれども。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 02:04:38 ID:eHRy7gh/
>>355
負けた時の言い訳になるからじゃない?
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 09:27:29 ID:YszipwKI
アローナは試合は塩じゃなかったけど、勝利者トロフィーもらってから延々とカメラに向かって何か言ってたのは
塩分高かった。

しかも何言ってるか全然わかんないし。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 09:48:17 ID:jcKCuzJW
BTTはそういうのおおいね
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 12:50:24 ID:ksRZ68x7
アローナは裏切り者だな
ソルトさんを見習え
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 13:13:39 ID:vRmQAW0n
アローナが裏切ったのか、桜庭が弱かった(弱くなった)のか・・・
文句なしの完封。観てる側にとっても、(たぶん)試合してる側にとっても完全決着。

桜庭の負け試合は、何故いつも救い様がない感じがするんだろう・・・
オレが好きな選手だからそう思うだけでしょうか OTL
少なくとも、ミドルでやっていくのはもうムリポ。
一番じゃなくても応援してるから、ムリしないでおくれ。
スレ違いスマソ。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 13:38:18 ID:0lhwaQN7
桜庭の負けはあれでよかった。
シウバ以外のミドル級選手に完封KO負けするということが
ミドル級のためにはよかった。
あとは中村、吉田だ。この二人もアローナとやればいい。
そうすればシウバ対日本人が消える。
シウバ対日本人はなぜか再戦が見たいとかいう人が多いから
そういう風潮を元祖塩神アローナが粉砕してほしい。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 13:44:15 ID:2RS+pe+j
桜庭に事実上の終止符を打ったという意味では塩じゃないアローナは良かった
あれだけかばってたDSEでさえも遂に「もうダメぽ」発言したし

ただ俺の好きなのは塩神アローナ様なんだ
次は期待してますよ
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 14:10:30 ID:7kksvisa
BTTは塩工場としての地位をさげたな。
あんな残虐塩を精製していたとは。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 16:20:48 ID:k2XkQ9/g
塩工場ワロスw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:00:33 ID:aMvGCuKn
桜庭を地味に完封するのを期待してたら美しい一本でも目の覚めるようなKOでもなく凄惨なTKO。
アローナは反則したと罵られ、桜庭は限界の烙印を押され、レフェリーや主催者も悪態をつかれる。明日また月曜日から頑張ろうとしていた視聴者は日曜日の深夜に最悪な気分に。
血のようにしょっぱく後味の悪い試合だった。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:06:26 ID:Tud73EXv
「塩田」とかではなく、「塩工場」なんだな
ちょっとツボだw
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:07:24 ID:390L1MCN
松井大二郎がパンクラス参戦キタぞーーー!!!
塩の予感!…いや、虐殺の予感!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050628-00000019-spnavi-spo.html
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:09:45 ID:Fm6X1fHH
ボンクラスなんてシウバと引き分けちゃう松井さん一人で制圧しちゃうよ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:56:19 ID:wZWx1OE2
部位他でいいIDが出た
252 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 19:53:20 ID:oI6EKjSi0
ミドルは総合でも有効だった

371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 19:59:58 ID:iGwknXJJ
他の板じゃいみないと思うよ
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 20:28:09 ID:Tud73EXv
そのID末尾は数字の0だろ
しかもPCと携帯の判別つけるための
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 20:37:17 ID:2RS+pe+j
ttp://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1119925068

――田村選手が対抗戦を口にしましたが?
「田村君、菊田選手から対抗戦の案をもらっているので、選手のモチベーションを持って望んだり、
ファンが求めるものがあればDSEとして場所を用意する事は考えたいですね。議論はしてみたいです」

塩対抗試合の予感!!
田村は「君」づけなんだねw
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 21:45:31 ID:iGwknXJJ
く…そ…す…れ…
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 23:03:49 ID:YPb0fWjA
アローナの試合は個人的に今までで一番塩だった。
今回は塩な上非人道的行為に走ったので評価ダウン(このスレでいう評価アップ)。
あらゆるポジションからボコボコに殴って完封するアローナが好きなのに。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/28(火) 23:47:13 ID:Y34DGn7r
今回のBTTの二人(大ノゲ、アローナ)って、「柔術の勝利だ」みたいなことを
言ってたような気がするけど、そもそも打撃で勝ってるやん。一本取れよ…。

ってとこが塩かなぁ。


関係ないけど、アローナって聞くといつも魚を思い出すんだが。
そういや刺青もうろこっぽいし。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 00:19:12 ID:dO0sEdYB
凄惨な試合をして客を引かせながらも人気を上げたハリトーに対して塩ーナは凄惨な試合をしても(ry
やっぱ塩って単純なプロセスや結果だけじゃなくて空気が大切だな、
やっぱ一流の塩ファイターは塩な空気を持ってる。
塩選手はKOしても塩なシュルトさんを目指すべき
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 00:26:08 ID:2sWwRS0b
>>368
何気にゴールデンカードじゃないか!!
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 00:41:13 ID:zVfHx9Yy
改めて塩帝、菊田、ソルトさんの塩分濃度の濃さを知った
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 01:38:42 ID:Yj7NBJB6
初心者なんですけど・・・
「塩」の定義ってどんなことですか? いっぱいありますか?
だれか教えて。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 01:51:09 ID:vdvNJpl1
展開が無い。弱くて何もできない(滝本)、攻めれない、極めれない(ノゲ)、待ちっぱなし、引き込みだけ(ニーノ)、乗るだけ(ランデルマン)、動きが無い。
発言が盛り上がらない(田村)、空気が読めない。人として華が無い(カズ)。強いけど華が無い(ゴミ・シュルト)
弱くても強くても、プロとして面白い試合を見せる気が無い(アローナ/武蔵)。判定まで行ったら負けるとわかっても勝負にでない。
判定で勝てるならそれで良しとする(ガードナー)

別枠で、両者の強さが高いとこで拮抗するあまりグデグデの試合になってしまう事も(第二次ヒョーノゲ/ショーグンノゲ)

結論 つまりつまらないのが塩。
マニアには楽しめる塩と、誰も楽しめない塩(中尾)がある。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 01:53:00 ID:WMosSgYj
>>381
すげー、うまくまとめてる。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 01:59:23 ID:NdaQKwV+
>>381
何人か関係ない人が…
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 02:22:57 ID:6674NiTO
全盛期との落差 桜庭
も追加して欲しいね
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 02:49:11 ID:2wLq+K5Q
貴ノ浪って力士知ってる人は多いとおもうが、
キャラは面白いのだがこいつの相撲ってとてもしょっぱい。
相手の腕を抱え込んで投げたり押したり、正直つまらない。
見た目がクリンチしてるのといっしょ。
長身、塩、クリンチを多用するシュルトさんと似ている。
ふと調べてみたら、年は違うが二人とも誕生日が一緒だった。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 02:56:21 ID:dO0sEdYB
>>381
おまえ凄いよ。
分かりやすく尚且つ適切な例えまで入れてるし素晴らしい。
387.:2005/06/29(水) 03:12:29 ID:FzK4gxMq
お前ら、お塩だ!!
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 13:57:18 ID:WMosSgYj
>>381
よく見たらノゲは違うし、五味は華の無さを圧倒的な試合内容でカバーしている。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 14:01:24 ID:biuAG/xn
TEST
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 14:06:40 ID:dO0sEdYB
>>388
弟だろ。
なんか必死だなw
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 14:18:42 ID:3ZgQ4tGD
>>388
華っていうのは試合内容でカバーするとかそう言う物じゃないぞw
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 16:53:11 ID:WMosSgYj
>>390
あ、そうか。悪かったな。
でもホジェも徐々に塩分薄くなってると思う。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 16:59:02 ID:HSUZHTFi
誰も楽しめないし話題にもしない中尾ってすごい
394秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/29(水) 18:10:53 ID:L7LuK4wr
中尾対ボビッシュとかウォーターマンとかを見たいな。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 18:19:23 ID:2wLq+K5Q
中尾vs水男なんて
こんもスレでは夢のようなカードだ
396名無しの格闘家:2005/06/29(水) 18:38:35 ID:+LRhxm5q
>>381
五味は出身は神奈川だが
愛川町という全国的には知名度の低い都市の生まれ故に
田舎者扱いされてるのも華がないと混同しされてる
出身地でコイツは塩だと断定するとは、在日だろオマエw
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 18:41:29 ID:dO0sEdYB
>>396
なんか熱くなってるがこのスレは塩研。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 19:10:48 ID:MArJm0A5
>>396
お願いですから落ち着いて日本語を話してください
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 22:27:34 ID:Cmj2Y7jx
グローナさんは桜庭をTKOリングサイドの
女性を失神KOという神業をやってのけました
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 22:30:50 ID:E3D/Ruas
あれは印象的ですね。
でも、俺以外で言ってる人はじめて見た。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 22:58:24 ID:RoUjzYUW
あれ失神してんのかよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 00:25:26 ID:GIccdabw
そうそう、おれも気付いたがあれ失神してるのかな?なんか横にパターン
みたいな感じで写ってたけど、けど回りの観客騒いでる様子はなかったな
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 06:49:58 ID:LHClcGNt
ふざけて横に倒れただけでしょ
もうダメポ・・・みたいな感じでw
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 09:00:32 ID:8xKDvLpP
>>399
グローナw

塩漬け完封で桜庭すらダイジェスト送りかと思わせといて、残虐ファイトで地上波デビュー。
日曜日の深夜に、明日からまたがんばろうという視聴者の気持ちを根こそぎ刈り取り、
「お願いだから、この試合早く終わってぇ」と心から願わせる。
完封TKO勝利にも関わらず、爽快感ゼロ。むしろドン引き。
試合後、バク宙したり、笑顔でカメラになにやら語りかける姿にすら声援を送る気にさせない。
すげーよ、グローナ。
405スタンド(自称):2005/06/30(木) 10:28:13 ID:7uIKdwiJ
グローナワロタ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 11:14:03 ID:TXLznyzX
キン肉マン2世のヒカルドも残虐極まりない。
対戦相手の股から胴を引き裂いて内蔵飛び出してたしなあ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 12:31:49 ID:4BpYwuD+
>>404
ハリトーノフとの違いにワロスw

塩選手としての底力と潜在能力そして誇りの高さを感じるな。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 12:59:12 ID:yoq4XlDm
残虐なのに塩。グローナ流塩術。
彼の良い所は、なんと言っても塩工場BTTのミドル級エースであること、
試合内容は無視して謎のメッセージを送ってくるところ、
あの内容でも「アグレッシブだった」と言わしめる塩イメージ。
4点膝が解禁になった今だからアレほどのダメージを負わせたが、
禁止ルールであったらどうなっていたことかと思わせる内容は評価できる。
今は亡きケアー氏を葬り手に入れた塩押さえ込み王の称号は、グランプリにおいても鈍い輝きを放っている。
彼がグランプリを制する事で、「塩で残虐は本当は強いんです!」といったイメージが
格板はもとより、お茶の間にも浸透することを願って止まない。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 13:03:56 ID:7uIKdwiJ
新たな塩タテイメントの誕生に乾杯
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 13:12:37 ID:4BpYwuD+
>>408
シオーナは全盛期の塩に比べ最近減塩してたが新しい塩に進化の途中だったのか……

なにより試合後の塩試合の後らしい雰囲気作りが素晴らしかったなw
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 13:18:48 ID:TXLznyzX
塩から完全卒業できる選手っていないなw
ソルトさんも怒涛のKO劇で塩卒業かとおもったら
後の地上波で見てみれば塩だったしな。
すばらしいわ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 13:37:44 ID:AfAu/1v5
ここの住人的に佐藤ってどうなの?
413<FONT SIZE="7">フォントサイズ7</FONT>:2005/06/30(木) 13:38:13 ID:csS/a94X
テスト
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 13:48:40 ID:4BpYwuD+
>>412
聞くまでもなくトップファイター。
MAXでは小比類巻と並ぶ塩の双璧。

白くでガリガリでスピード感やパワーを感じさせず発言にも塩分を含ませる辺りさすがとしか言いようがない。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:04:20 ID:QtOyGr1D


死オーナ最悪。
マジで。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:05:09 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!!!
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:05:32 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい
良スレ!!!!!!!!!!!
塩の撲滅目指してage!!!!!!
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:05:49 ID:KGLujrCV
佐竹対安田が塩試合ナンバーワンじゃね?
延々と同じ事の繰り返しでデジャヴかとおもった
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:06:36 ID:bFFrw3E+
ああ、sageちゃったwww!!
おぽいぽい!!!!!
塩戦士をこの世から抹殺背湯オ!!!
age!!!!こんどこそ!!!!!
おぽいぽい!!!!!!!!!
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:06:56 ID:AfAu/1v5
>>418
水男vsアンブリッツの比じゃあない
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:10:32 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい!!!!!!!!
盛者必衰!!!!!!!!
桜庭は塩!!!!!!!!!
皆も目を逸らすな!!!!!!!
現実に目を向けろ!!!!!!
間違いなく今の桜庭はSIO!!!!!!
おもしろくねえよあいつの試合!!!!
なーにがファンタジスタだよ!!!!!!
テクニックすら大したことねえよお!!!!
SIOだよ!!!!!
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:11:05 ID:GRSGttGu
アルティメットロワイヤルは?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:14:15 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい!!!!!!!!
アローナ戦が塩に終わったのは桜庭のせい!!!!!!!!
それを理解できていない上の方の奴らは障害者!!!!!!
死ね!!!!!!!
完全に障害者!!!!!!!
くたばれ!!!!!!!
おぽいぽい!!!!!!!!!
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 14:46:07 ID:4BpYwuD+
>>420
高田対ミルコ
フィリョ対ベルナルド

ゴールデンタイムにフルタイム流れたから最高の塩ターテイメントだったよ。
425ダンサー:2005/06/30(木) 15:10:49 ID:l7ZiCM3E
田村にKO負けした高田さんの立場が・・・・・
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 16:38:08 ID:bFFrw3E+
しおらば
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:01:54 ID:f+yEahtm
まさにアローナは「傷口に塩を塗る行為」を実践したということか。IQレスラー桜庭でさえも、アローナの塩技(えんぎ)は予想外だったろうな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:08:08 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい!!!!!!!
まったく…あの程度で大騒ぎw
桜庭オタは本当に障害者ばかりですねえ!!!!!!
おまけに面白くねえし!!!!!!!
死ねよ!!!!!!!!!!
バーカ!!!!!!!!
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:23:55 ID:8xKDvLpP
指でグリグリしたのが、ほぼ勝ちが動かない段階になってからだったのが、またスゴイ。
おかげで関連スレ乱立の人気者になれますた。
よかったね、グローナ。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:40:05 ID:6cKKI6ga
それにしてもハリトーノフは塩だな。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:46:26 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい
あの程度でグロいとか塩とか言っちゃう奴は死ね!!!!!
てか、バレーでもサッカーでも見てろよ!!!!!!!
そして、二度と馬鹿をさらすんじゃないぞ!!!!!!!
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 17:57:53 ID:mPYNYera
このスレ、ネタは面白くないがアホが多くて笑える
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 18:04:43 ID:bFFrw3E+
おぽいぽい!!!!!!1
ヘタレどもが気に入らなければすべて塩!!!!!!!
塩って難しいね!!!!!!
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 18:41:57 ID:08i1rvJM
>>432
まあ格板じたいアホが多いからしょうがない
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 18:48:43 ID:1FJ+CsAx
>>422
あれは塩と言うより茶番。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 21:06:45 ID:+clYIzHu
6月も終わることだし、前半戦のMVPでも決めようか。
俺は断然、シーオ、シオシオ、塩ェンブリ
だな。干されるのを恐れず膠着を狙う姿勢には感動して眠たくなるよ。
地上波では、いきなり長南の気持ちが爆発したーーとか
終わる寸前からスタートするくらいのにワラタ。
次点は塩本誠さん。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 21:23:27 ID:KG/PeqFj
逆にdプソン

と言ってみる(・∀・)
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 22:25:42 ID:mj1tnRuW
>>436
ttp://www.rikix.com/diary.html

肝心の試合は、対戦相手のニーノ・シェンブリの
消極的な闘い方にイライラを募らせた末、判定勝ち。

「あの野郎、何がしてーんだよ!チクショー!」

試合後、対戦相手に激怒してました。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 23:38:28 ID:4BpYwuD+
>>437
彼は塩と対極にいるよ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 01:29:12 ID:/NnTHeTw
ホーストも塩だよね
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 01:30:41 ID:h6Kr7ctn
ホーストは塩を超越した存在。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 01:33:47 ID:sWUF8dr9
塩にしたっていろいろある、ただのしょっぱいだけの塩、
辛さの中に甘さがあり、旨みだけが残り食通をも唸らせる塩
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 01:38:56 ID:4hH6Eqd3
塩本さんは前者だね。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 03:42:30 ID:YBnI60oK
シオラバは?
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 13:19:21 ID:gUZh2lEi
ただ弱いだけ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 13:45:04 ID:xul2sNlE
塩本さんもいい塩加減になってきました
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 17:29:45 ID:TZb9cKxB
軽く塩ふっときました
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/01(金) 18:47:55 ID:fSz34XOK
K1ハワイGPのスーパーファイトは相当塩分高そうですね。
武蔵大先生に横綱曙・・・
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/02(土) 04:12:51 ID:FZa9QbcU
前スレで挙がったかもしれないが念の為保守しておく。
K-1ではジャビット・バイラミの塩分もあなどれない。
昔の話だが、空手vsキック対抗戦では空手勢全敗の中1人だけ引き分けてしまう
全く意味のない実力。トーナメントで人気者ミルコを倒すという空気の読めない
塩っぷり。決勝のロイド戦はロイドの塩分も混ざりまさに真骨頂。
あまりのつまらなさに観客が静まり返ってしまうドロドロの塩試合を塩じて見せた。
優勝して故アンディ・フグと抱きあって喜ぶハッピー塩ド。
バイラミの塩分が高すぎてホースト戦は2度とも地上派カット。かわいそうな
ホースト。セフォーと名勝負を演じた実力者ホルムもバイラミに塩漬けされた
事実はとても視覚的に耐えうる代物ではなく、誰も語ろうとしない。
アンディ・フグの愛弟子と言う有利なニックネームを持ちながら
干されてしまった恐ろしい男。必殺技はワンツークリンチという超荒業。
一手二手攻め、相手の反撃時にすかさずクリンチと、クリンチまでが
ひとつの連続技になっている。攻めているように見せかけ実は休んでいるのである。
これをされた相手はまず塩漬けにされる。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/02(土) 11:28:31 ID:zKEiG4OX
干されているところが惜しいな。
グローナのような話題性や、ソルト名人のような強さ、
ムサシオ選手のようなひいきがあればまだ輝けるんだろうが…
なんにせよ運も塩のうち。
しかしフグの弟子というメリットを生かせず沈んでいく塩っぷりは評価できる。
ぶっちゃけ見てらんない系の塩なんだろうな。
ある意味最強の塩かもしれない。
451秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/02(土) 17:09:04 ID:EvnFPX44
>>449

久々にわろった(笑)。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/02(土) 17:11:03 ID:Y0vl88VU
ワンツークリンチって武蔵汚様の必殺技じゃねえか!
それを体得してるとはあなどれん。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/02(土) 21:01:32 ID:MOo4VhAG
>>451
ウザ…
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/02(土) 23:07:45 ID:r8j4sRGf
面白い試合はしなくていいんだ。試合は『勝つか、塩かだ。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 01:48:02 ID:IDdtYleT
勝っても塩じゃないと・・・
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 01:48:42 ID:i5Y6tVmv
【ジャビット・バイラミ】
理由後付けの感があるが、
白人としてあるまじき
あのプロポーションの悪さ。
脚が短いのにトランクスを
下げたあのスタイルが流行ら
ない点も塩。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 20:49:58 ID:VDdhxHVC
PRIDEじゃ、ホジェリオの塩分はトップクラス。
ブラジルが生んだ無敵の膠着王ホジェリオ・ノゲイラ
立って塩、寝て塩は当たり前、もはや塩熟味すら感じさせる
スリリングな判定勝利はファンの記憶に全く残らない。
あまりにつまらな過ぎるので脳が拒絶してしまうのだろう。
また、干されるのを恐れずに果敢に膠着に行く姿勢
観客を楽しませる意思など微塵もないそのファイトスタイルは
狂気の領域である。ボクシングの心得もあるこの選手の得意技は
ワンツー膠着。スタンドでワンツー、相手の反撃時にすかさず
グラウンドへ引き込み膠着と言うかなりの荒業。これを繰り返されると
相手選手はまず塩漬けにされる。攻撃出来ないストレスと決定打を
打たしてもらえないジレンマで集中力がガクッと下がる。恐るべし

458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 21:01:40 ID:RTYE1Rge

おもしろくねーな
クソスレ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 21:17:49 ID:tVnN5zI7
>>457
テラワロスw

次は塩帝や中尾さんやソルトさんでお願いします
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 21:47:07 ID:RTYE1Rge
こういうので笑える人もいるんだ…
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 22:43:37 ID:E5S+rKN/
このスレも荒れてきたね。
ある種スレ自身が認知されてきたということか……塩スレなので、
微妙だけど。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 02:03:13 ID:euLZNrYp
高瀬キショイさんCageRageを怪我で欠場。
メインを任せられて、これはすごいな。
キショイさんはリングに上がることなく
塩を見せ付けたわけだ。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 06:52:19 ID:nMrC7p1q

主催者、客、大会スポンサー、対戦相手、その他大会関係者の
全てに塩を送ったって事ですね?w
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 08:11:47 ID:HuyVk7L/
というかその高瀬の相手だったマーレイも直前で怪我してキャンセルでしょ?
メインイベンターが両者ともに欠場→代役という間抜けっぷり。
これはcage rage12自体が塩化した見事な塩興行。主催者あっぱれ。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 21:22:35 ID:y6jU4Jr2
>>458
君は何を怒ってるんだ?ホジェリオファンか?関係者か?
実際ホジェリオの試合はつまんねーよ。
実力拮抗で膠着したり判定試合になるのはわかるが、
見ててつまんねーんだから
こういうスレでネタにされるのは仕方がないだろアホ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 21:23:16 ID:y6jU4Jr2
>>458
君は何を怒ってるんだ?ホジェリオファンか?関係者か?
実際ホジェリオの試合はつまんねーよ。
実力拮抗で膠着したり判定試合になるのはわかるが、
見ててつまんねーんだから
こういうスレでネタにされるのは仕方がないだろアホ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 21:31:22 ID:y6jU4Jr2
連続スマソ
時に、ノゲイラからは絶対に諦めない様な闘志を感じる
しかも奇跡の大逆転一本勝ちも演出出来るスーパースター
そんなノゲは応援したくなる。ホジェリオから感じるのは
底なしの塩分。毎回毎回ヤリ逃げ膠着みたいなハメ技使って
相手選手はもちろんファンまで塩漬けにして、判定で勝ってそんなに
嬉しいかと言いたくなる。
今回ショーグンを当てたのは正解だった。DSEもわるいのかもしれない
ホジェリオには今後はミルコやヒョードルを当てるべきだ。
塩分も少しは中和されるだろう。それどころか塩選手じゃなくなる
かもしれない。と言うことだ。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 23:18:52 ID:WkYOFiQA
>>467
ホジェリオもノゲイラですが……。

しかし、ホジェって「あと一歩」のない男だね。
逆にそこがしっかりすると塩でもなんでもない気が……。
469スタンド(自称):2005/07/05(火) 00:12:26 ID:2vryHc7G
ホジェは打撃も寝技もレベル自体は高いから,
まあまあ面白いんだが,打撃も寝技も「極め」が弱いから,
イライラもする。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 11:29:43 ID:e6zD/MYA
菊田早苗がGRABAKA、U-FILE、吉田道場による3つ巴の道場対抗戦を提案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120575719/
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 13:17:52 ID:r/5daeqb
戦闘竜がトンプルトンを塩漬けにしそうな気がしてならない
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 22:49:29 ID:3N6hyfSr
KIDさんがMUSASHI(金的アピール)を会得しましたね。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 23:09:17 ID:JRWm1cLH
俺が密かに期待してた宮田さんやってくれたよw

ソルトさんには及ばないがKOしても塩の技術は会得しつつあるね
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 23:17:05 ID:4P/7c1du
塩技
・判定狙い・・・・・・・KOを狙うようでは甘い。
・クリンチ・・・・・・・・基本中の基本。接触したらまずクリンチを狙おう。
・膠着・・・・・・・・・・・ブレイクが掛かるか掛からないかギリギリのところで微妙に動いて無駄に長引かせるのが上級者。
・背中向け・・・・・・・ラッシュされヤバイ時はコレ。後ろから殴られたら堂々と被害者面を。
・金的アピール・・・下腹部付近の打撃を受けたら迷わず狙いたい。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/06(水) 23:28:38 ID:JRWm1cLH
まぁあれだなKOしても塩ってのはかなりのポテンシャルが必要。
即ち素人にはお勧めできない
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 02:36:29 ID:Gvn55N/m
>>473
宮田さんはいいね。
ちゃんと話題性に富んだ煽り映像まであったのに、試合自体は全く印象に残らない。
筋肉とプロフィールと勝ったと言う事実しか印象に残らない。
宮田さんには日本人選手には珍しい、強い塩を目指して欲しい。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 13:11:47 ID:J85rJ0B/
宮田はジャパニーズランデルマンですな
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 14:55:15 ID:A9RZ1KFi
あのスゲェ体。体操選手クラスのバネ。ただ技術が無く試合グダグダ。
センスも才能のカケラも無い。フィニッシュも真ん中に戻していい形で
再開してスリーパー。勝ったのに爽快感ゼロ。さむいバク中。

イイね。使い方の全く無い選手だけに今後Kがどう扱うか楽しみ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 18:15:07 ID:ND5ZHm3L
コイツラって高田道場以下の環境で練習してるの?
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/08(金) 01:09:13 ID:3u53A/0+


748 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 16:06:22 ID:SAfMXmHX
次の試合に向けて対戦相手の研究してるらしいぞ
「これをする、ではなく、これをすると危ない、ってのを研究してる」とかそんなコメントだった

ええ、判定に持っていくみたいです


むさし選手がまた素晴らしいファイトを見せてくれそうです
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/08(金) 10:00:24 ID:D1yEQgId
香ばしいですね
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/08(金) 23:45:15 ID:IuVYgcES
なにやら鼻につく香ばしさですね
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 18:03:46 ID:FWQZ/Wxb
武蔵

※236 クリンチ(弱・下段、中・中段、強・上段)
※214 金的アピール(下段のみ可能)
214 背中向け
623 ワンツークリンチ
236236 膠着
※・・・カウンター技

6K 前蹴り
6P ステルスパンチ



484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 18:27:34 ID:6t8ulFUz
中村はミドル級の武蔵といわれてたが、シウバを塩漬に出来ないあたりに塩ファイターとしての格の違いを感じた。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 19:02:22 ID:JCPXs02Y
シウバを塩漬けにした日本人は唯一、松井大二郎だけだろう
今のルールで今のシウバを塩漬けにできたら、ただの強豪
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 20:22:59 ID:sdvOIMky
>>485
だな
塩の中でも強豪の部類に入るのは間違いないなw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 00:19:34 ID:nYdINgeo
武蔵を越える人はなかなかでてこないと思うよ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 11:44:46 ID:PgGlXYj3
曙は?
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:45:35 ID:n36ltzbT
>>488
弱いだけ。あとやられ方がスペクタクルだから駄目。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 20:10:46 ID:zYtFrmQf
松井がやってくれた!
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 20:41:26 ID:GNH6hZD2
パンクラス初出場で菊田の刺客とドロー
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 21:53:01 ID:VUHoc8uR
おそるべーしです松井大二郎は
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 22:59:44 ID:wwfqJdmf
武蔵選手がGP優勝して「日本人は強いんです」っていったら
俺は自分が日本人であることに耐えられないような気がする
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 23:01:52 ID:4MPOPQ5D
ヌルヌル秋山の認定まだー?
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 23:02:58 ID:PI4I75k2
日本人の代表になって欲しくない不人気な選手ほど日本代表的な煽り方をされるからね。
この前の中村とか…
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 23:27:15 ID:85SJLTQI
>>489
弱いのに無駄に粘る、何度負けても出場させてもらえる奴はなかなか曲者じゃないか?
一昔前のアレク、松井みたいな感じで。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 23:39:16 ID:VUHoc8uR
それは塩じゃなくて糞だと思う
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 23:54:06 ID:8V40tztf
秋山も立ち技選手などではなく
ちゃんと総合の選手との試合ならば
塩に化ける可能性がありそう
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 00:31:26 ID:3RU3SORo
>>496
曙は惨敗する事がエンターテインメントになってる訳で、やっぱり
方向性が違うように思う。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 01:20:47 ID:u4mSxuWs
そもそも曙は自力で塩った試合が一切無い。
角田とか中国人とかKO能力の無い塩ファイターと戦って塩試合になってるだけ。
それ以外は見事に惨殺されてる。
ボンヤスキー戦でハイを警戒して最初はガード高く保ってたのが
ミドルくらいまくって段々ガード下がって最後ハイで失神っていう
恐ろしいまでに美しい流れは普通にエンターテイメントとして成立している。
真の塩ファイターである武蔵さんや松井大二郎は、
相手がどんだけKO率高かろうが、どんだけ金魚だろうが判定までいける。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 06:40:36 ID:Fr5fL7JS
松井久々に来たな。金的もしっかりやられてんのかよ。さすがとしか言いようが無い。
スポナビ見る限りシノシックの勝ちっぽい内容だったみたいだが、それがドローとなるところもさすがだ。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 06:53:38 ID:dK3Z80bF
>>501
基本的にずっと上に乗ってたのが松井で、
攻めてたのがシノシックって内容だからドローで問題無いぞ。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 11:30:08 ID:C6i0W9iM
>>502

攻撃による判定の優劣でなく、ポジショニングによる判定勝ち。
総合格闘技における一つの塩の理想系である。


504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 12:05:35 ID:8/JnZxRZ
塩の定義は?
そこそこ勝率がある。
膠着状態が多い
自分から攻めない
KOしても単発の攻撃による。
こんな感じ?
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 13:20:39 ID:nyIztKlf
>>504
追加として

相手の持ち味を消す
なのに自分の持ち味を出さない
というか持ち味がすでに塩
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 14:29:46 ID:GNHAiI+y
持ち味が塩味
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 15:56:03 ID:sGP7f+wM
わかってねーなー定義なんて必要ないだろ。

KOしようが塩を感じたら塩なんだよ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 19:48:14 ID:dK3Z80bF
今でこそBTTはしょっぺぇとか言い出す奴もいるようになったが
個人的に団体でもっともしょっぱかったのはライオンズ・デンだと思う。
チーム全体として相手の持ち味を消すという事を心がけて試合してたし。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 21:45:31 ID:0jArfW4u
アメリカにはハンマーハウスってすごいチームがあってだな
510.:2005/07/11(月) 22:57:15 ID:j6SkYp2T
みんなに認められてこそベストオブ塩。
武蔵さんは誰も塩なのを否定しないところが名人たる所以かもしれん。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 22:59:19 ID:dcZFUn/f
みんなが塩の代名詞みたいに言っている松井さんだが、
ニュートン、ペレ、ニンジャとやった時は面白かったと思う。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:29:00 ID:ozqLKa+c
>>509
続けろよw 先読めるけどさw
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:33:05 ID:JTj0zWyc
オレも松井vsペレ 松井vsニンジャは良かったと思う
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:44:47 ID:0OCuVStF
松井さんは塩なんかじゃない
塩はあんなにボロボロにならない
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:48:04 ID:PmEcoHcn
ボボボロになった結果塩になってしまったのだろうか
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:51:28 ID:kk6LUo1q
松井ボコボコの顔で「シウバはたいして強くない。全然効いてなかった」
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 00:33:25 ID:vpxDRaeV
ハンマーハウスは日本にきて、普通のエンターテイナーになっちゃったからなぁ
ライオンズデンはメッツァーとかテリグマンとかは日本に来ても酷かった
ケンシャムもリング外で盛り上げてただけで試合内容はマトモなの無いし
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 02:18:06 ID:f1bPt0dS
全然話題に上っていないんだけど、このスレ的にマークケアーはどうな
の? 時代が違うから一概には言えないけど、当時は今でいうヒョード
ルのポジションにいた選手だよね。たまに一本取ることもあったけど、
スタイルは基本的にテイクダウン→上からコツコツといった、典型的な
塩選手だと思うんだけど。
Prideにおける最後の試合(vs 山本)のフィニッシュもここの住人なら
大喜びしそうなフィニッシュだったよね。
殿堂入りしてもおかしくない選手だと思う。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 12:55:08 ID:/3G1wTtt
>>518
正確には、山本の試合後コメントが塩だった。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 20:36:41 ID:vpxDRaeV
>>518
基本的にここで挙げられる選手と違って、
しょっぱいにしても攻略法が全く無いほど圧倒的な強さだったのと
何せ見た目に華がありまくりだったからな。
晩年は悲惨の一言に尽きるが。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 23:37:22 ID:uBlvEODQ
とりあえずショーグンvsホジェ見て塩言う馬鹿はどうにかならんか?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 01:01:08 ID:qWPv9Dmx
ケアーはヒョードルに比べると打撃のインパクトが無いし
レスリング系のがちっと押さえ込むタイプの塩だね。
やっぱ強いことは強いんだけど…
昔のアブダビスーパーファイト「ケアー×アローナ」
なんてこのスレ的には黄金カードだな。

>>521
まあまあ,観客ひとりひとり自分だけの塩ってのがあってだな…
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 01:36:45 ID:Yk77VwD8
名前忘れたけど昔イグナショフと戦ったウクライナの選手で
凄いのが居たぞ。そのトーナメントではイグナショフは飛ぶ鳥を落とさんばかりの
勢いでKO勝ちで決勝まで行ったのだが、その決勝の相手が
結局イグをもってしても仕留めきれず判定だった。
その選手の試合は2戦ともダイジェストで
ワンツー出した後に凄い勢いでひっついてた。まるでクリンチで
終わるのを前提にしたような。あそこまで行くと確信犯だね
武蔵とかのはまだ流れでクリンチみたいな感があるが、あれは本当に凄かった
クリンチまでがやけに素早かった。そういえば散打の選手も居たよね
クリンチ王テンジュン
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 02:33:29 ID:dg5xwEPj
>>521
大丈夫?馬鹿なのはおまえだぞ。

塩って感じるのは主観なんだからどんな試合でも本人が塩と感じれば塩になるわけ。
他人が人の塩の感じ方強制しちゃいかんよ。

まぁあの試合を塩に感じた人は少ないとは思うが…
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 02:44:01 ID:l72EOh9d
でもこのスレでは曙に関しての考えが強制されるという矛盾
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 10:29:54 ID:NaITlLQw
417 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/07/10(日) 21:31:40 ID:7tWolFG3
シャークは塩だ、塩だと言われてるけど
上山戦以降の7試合は全部1本かKOで勝ってるみたいね。
試合の内容は見てないから何とも言えないけど。


どういうことだ?
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 13:01:35 ID:dQHyD0KT
相手が雑魚だらけだから
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 14:07:48 ID:9rsRT6RZ
>>525
塩じゃなくても(俺自身は煽り塩だと思ってるが)、それ以下の扱いだし良いんじゃね。
529.:2005/07/17(日) 02:37:08 ID:Q5EFDG28
>>524

塩が主観ってお前が勝ってに決めたルールだろ。
ここは研究所だぞ。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 03:57:17 ID:mmvjdoEi
武士道の塩候補

第4試合
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 17:19:45 ID:0Lko9MqT
第三試合でした
塩レリオ対中尾塩太郎
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 19:56:46 ID:rr+JT14Z
武蔵のように相手が誰だろうと関係なく塩れるようじゃないと
真の塩とは呼べないな
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:17:36 ID:A0TtkReO
じゃあとりあえず様子見だね
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:28:19 ID:I2/zfXK4
すんません、にわかです。
塩って、相手の良さや特徴/特長を消し去って試合運びする事でいいんですか?
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:31:48 ID:Z+YocnN8
>>534
ついでにそれで勝てば完璧な塩。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:34:09 ID:ymn1EnKm
武蔵のヤオ判定勝利も塩と見なして良いですか?
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:38:19 ID:/ws/o89c
武蔵名人は、武蔵永世名人に昇格させてあげてほしい。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 22:42:41 ID:MO0wam6I
武蔵は去年のGP開幕戦のvsアビディは塩じゃなかったからなァ……
アビディのクネクネディフェンスのおかげで派手に見えたのかもしれんが
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:05:01 ID:Z+YocnN8
今日の武士道、じゅたろうvsアウレリオが一番の塩だったと思うが、個人的にはブスカペも塩だったと思う。
あそこまで川尻の光を消しながら、ブスカペ自身は強さを感じさせなかったのだから立派な塩だとオモタ。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:22:44 ID:jVyNvY0b
このスレも半分まで消化したけど
次の名人候補が見つからないね
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:34:31 ID:zD5U7+RW
塩名人は一日して成らずという訳だ
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:42:25 ID:mmvjdoEi
第4試合を塩と予想したが
単純に低レベルな試合なだけだった。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:57:00 ID:KxsE4kYi
>>541
だよなぁ武蔵さんは塩帝って言われるだけ実績が半端ない。
近年でも二年連続GP塩漬けみたいな偉業を成し遂げてるしさすがだな
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 23:57:35 ID:IwwJRMHA
それよりおまいら我らが塩王子アローナ様とシウバの試合が決まった事についてなんかないん?
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 01:03:03 ID:uK368GyI
王子出世したなー・・・
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 01:52:48 ID:2truRksA
最近のアローナの試合は塩とは呼べないものばっかで昔を知るものとしてはわびしい
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 02:50:57 ID:e59oDyMF
全体的に塩が多かったけどこれは、と思うようなのがなかったな。
川尻が意外に塩だと思ったんだけどシュウトでもあんなもんなの?
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 03:04:03 ID:b1VbRiFR
あれはブスカペの責任が大きい。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 03:09:15 ID:zT+dNFkB
川尻のイーブス戦は塩分高めかもしれない
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 06:54:10 ID:QQY6GqOf
アウレ塩、塩カペの塩っぷりに
感動した!
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 08:30:30 ID:xupZ5dfz
>>534
違うと思うよ。
相手の良さや特徴を完全に消したとしても、
自分の良さが全面に出てれば塩とは言わないでしょ。

その「自分の良さ」の部分が、”待ちに徹して”とかだと塩になるんだと思う。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 08:43:29 ID:hy+lWnIQ
今回の武士道は全体的にまったり塩味って感じ。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 12:44:51 ID:oN5aYcNy
シウバ相手だし、決勝もあるし、皇子はホンキを出すんじゃないかな。
2戦連続塩漬けで会場ドン引き。本人は優勝してはしゃぎまくり。

試合前のコメント「厳しい戦いになるだろう」
試合後のコメント「優勝がかかってたから勝ちにいった」
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 13:19:46 ID:ymuaDkSe
>>553
客にとって厳しい試合になるだろう
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 13:48:27 ID:TUVZAGTC
やっぱ武塩道は俺たちの期待を裏切らない。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/18(月) 22:30:04 ID:ZQB/GCr4
>>554
ワロスw
アリスターは勝者は観客です。と言ってるけど
それとは真逆のコメントだな
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:31:05 ID:8uHNKlNv
武士道は中村が旅立ってしまったのでコレってのが無いのがなぁ
試合後インタビューも負けた奴も勝った奴もしきりに反省してて清清しいし
「思った程効いてはいなかった」「イケルと思った」「作戦ミスだった」とかそういうしょっぱいコメントがあまり無い
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 13:29:14 ID:RG6/fUX2
アウレリオが極上の塩だと思って、ここをのぞいてみたんだけど
思ったより反応が少ないな。
559.:2005/07/20(水) 10:54:57 ID:d+GZg8LH
武蔵さんだけは、みんなの期待を裏切らないファイター。
塩度が安定してる所に安心感を感じるんじゃないかな?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 14:41:31 ID:fShdTafL
今日のK-1MAXで佐藤の試合って放送されるかな。
がんばれ佐藤。
ハイクオリティソルトがノーカッツで放送される日が来ることを祈って。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 17:36:10 ID:DdLifWZ9
この汗かく時期に、編集・カット、減塩した試合じゃ物足りないw
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 21:47:29 ID:376876wT
子比類巻の試合でドローと言う判定をしたジャッジ・・・
ある意味一番塩分高い?
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 21:48:46 ID:+t4h9/5B
小比類巻は後ろ向いてたしもうすぐ武蔵だなw
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 21:57:17 ID:/ruLhrfe
すごいねコヒは。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:00:25 ID:01o0z6+p
でも小比類巻は中迫みたいな塩なんだよな。
後ろ向く技術は武蔵並に体得してるみたいなんだが。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:02:55 ID:U21PAMHU
むしろ武蔵は最近後ろを向かないから武蔵以下。
しかも武蔵より遥かにクリンチ多いし。
小比類巻よ魔裟斗の爪の垢を煎じて飲め!!
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:35:13 ID:nGXN0NWZ
もう塩神名乗っていいんじゃないの、コヒは
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 01:23:15 ID:tZYBSYYZ
塩コーヒー
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 06:39:10 ID:na6k+C/t
確かに砂糖と塩を間違えてしまったコーヒーのような
キモイしょっぱさと苦さを兼ね備えているな>コヒ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 10:49:03 ID:3IcaJWqX
MSP(モスト ソルティプ レイヤー)はコヒで決定ですね
デビュー2戦目にして放送されないってことで、佐藤が2位。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 11:26:03 ID:j/9Sc69/
>>562
2ポイントぐらい差があってもよかったような。

怪我のせいかもしれないが、ちょっとマサトも塩っけがでてきたね
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 11:29:04 ID:W0kCzHkg
相対的に中迫よりは強いはずなんだけどな,コヒ。
(K-1の中での中迫<<MAXの中でのコヒ ってこと)

でもキャラが痛いわな
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 12:12:30 ID:5UWK40p9
そのキャラの痛さも彼の塩っぷりに拍車をかけてるよな。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 12:36:38 ID:R7LDiTyd
>>571
魔裟斗も何気に塩でしょ。雰囲気があるのでうまくごまかしてるけど。
コヒみたいに完全な待ちスタイルじゃないだけに余計タチ悪い。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 13:12:51 ID:wGqxLujw
>>574
雰囲気で誤魔化せるなら塩かは微妙。

本物の塩ファイター雰囲気からして塩。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 15:18:45 ID:g4hYwBAl
組み付いて膝、離れて前蹴りのみ

やばいね塩類巻
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 15:26:12 ID:Qathfj+G
>>574
相手の苦手な戦い方をする、つまり相手の光を消すスタイルだから塩の基本条件は満たしている。
ただ何だかんだで比較的アグレッシブだし、倒せる技も持ってるから塩とはちょっと言いづらい。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 15:54:20 ID:5CuiPffY
ザンビの敗戦コメントがしょっぱい。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 15:58:17 ID:UIUHFqqk
あれはいかんよな
580スタンド(自称):2005/07/21(木) 16:47:41 ID:W0kCzHkg
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 16:48:36 ID:ikFv18zx
ザンビ完全に負け犬の遠吠えだよな。
ちょっと幻滅。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 16:59:11 ID:K9hSYY3J
>>578
あれは「逃げ回ってた」とはいわないよねぇ。
ディフェンス禁止で、代わり順番に殴りっこしろってか。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 20:25:18 ID:na6k+C/t
今回のMAXって安廣の出血TKO負けを除くと全試合判定なんだけど
一般視聴者は耐えられたのだろうか・・・?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 20:32:49 ID:Gknaqu6F
TV視聴者より現地観戦者のほうがきつかったかもな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 20:42:32 ID:T5lvL9v0
ついにMAXも塩化が進んできたか……。

でも、そうは言いつつもK-1出場者って、外で結構強いんだよなぁ……。
武蔵の弟にしてからが全日本のチャンピオンか何かになってたし。

まあ、最高の塩舞台ということか。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:26:04 ID:5CQSrThE
塩ファイターの武器である金的アピールを敵にやられ、判定で負けるという塩戦士の風上にも置けないカスだな。
主催者の後押しまであるってのに。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:51:22 ID:90G9GUKO
おまいら、ブスカペをどう評してるの?
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:51:23 ID:Tcni6v/0
>>577
コヒも倒せる技はあるけどね。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:59:49 ID:90G9GUKO
もちろん塩ファイターとして。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:00:07 ID:90G9GUKO
sageではなく
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 11:00:06 ID:zoj932kb
>>588
そうなんだよね。
ただコヒは誰が相手でも下がる戦い方するから、
幅の広い戦い方をする魔裟斗と比べるとやっぱり塩く見える。
しかしMAXにはまだ塩帝クラスは出てこないな、佐藤も負けてしまったし。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 13:10:10 ID:CHayOQpF
階級が軽くなると判定が自然に増えるから,
判定試合を連発するやつがいても目立たないしね
593どう評価してるのか:2005/07/22(金) 14:04:29 ID:YSEi9OeH
ブスカペをどう評価してるの?ブスカペをどう評価してるの?ブスカペをどう評価してるの?
ブスカペをどう評価してるの?ブスカペをどう評価してるの?ブスカペをどう評価してるの?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 14:18:44 ID:FzdRAPwc
ブスカペは武士道デビューがだめだった
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 15:55:53 ID:ocuqVZAT
あの試合は中尾も塩だったからあまり評価できない
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 16:41:21 ID:ocuqVZAT
ラリルレロと間違えた
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 17:07:08 ID:AtPbgZDI
ブスカペは何やら塩をやらかしそうな雰囲気があるからね
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 19:45:58 ID:fkY/vrR0
受太郎の親は偉いな。
受けるばっかりで前に出てこない子供になるのを見越して「受太郎」と名付けたんだろう。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 21:59:29 ID:6D7SBMco
わろた
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 08:09:06 ID:hbWJnCCF
受けた
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 16:43:34 ID:k3cqqWF4
佐藤嘉浩名人
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 16:56:14 ID:9yz8OUvr
負けたから名人とは呼べないな
勝ってなお塩名人です…
あれ菊田って勝ってたかな?
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 16:59:24 ID:HYme5Fti
勝ち負けはあんまり関係なくない?
負けてるのに干されなかった松井とかはこのスレ的には偉大に見えるし。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 17:27:54 ID:oSncsdiZ
ニワカ御用達スレッド
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 17:46:04 ID:sZtzc0EZ
昨日のSRSで武蔵名人とソルト名人が
海岸で塩技を磨くために一緒に特訓してた件について。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 17:56:47 ID:JwEmxRFT
>>602
近藤とかに負けてるけど、ノゲを下から塩漬けしたから結構大したモンでは?
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 17:58:17 ID:kGFYy3zv
ノゲを下から塩漬けにした?

何秒間?
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 18:51:17 ID:ObQDHrG5
>>605
あれは危険だなw
GPで塩が吹き荒れそうだ・・・・・
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 19:29:41 ID:HYme5Fti
菊田VSノゲなんてノゲイラにパンチで失神KOされるっつう超衝撃展開だったろ
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:08:44 ID:m1kAQlMP
K-1JAPANは全員塩じゃねーか。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:13:09 ID:yTZPBl4z
日本人のヘビーで塩じゃないのは藤田位だろ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:19:25 ID:Xc5sP9X0
藤田も塩じゃねえかwww
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:26:26 ID:yTZPBl4z
今度のハワイに出る藤本とノブは塩では無いのでは?
ノブは若干塩だが
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:28:31 ID:HYme5Fti
藤田なんてレスリング系の典型的なテイクダウン馬鹿塩だろ
上乗ったあと何もできない
基本的にタフネスだけがウリだし
昔で言えばアイブル戦とかヤバイ、ミルコとの二戦目もヤバイだろ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 23:29:08 ID:HYme5Fti
>>613
そいつらはよえーだけだ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:11:50 ID:Xb2xii1C
>>610

中西学は弱いがアグレッシブだったぞ。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:20:02 ID:r+W9yQbe
中西VSTOAか
酒場の酔っ払い同士の喧嘩レヴェルだったな
店員の兄ちゃんが止めにはいっても違和感なかった。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:21:38 ID:XG464MU6
「弱いだけ」について真剣に議論する必要は無いか?
「弱くてつまらない」は「強くてつまらない」以上にしょっぱいと思うんだが。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:35:31 ID:y7N+Zx4M
>「弱くてつまらない」

小原が真の塩ペラー?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:46:18 ID:UySzWyqm
瀧本は「弱くてつまらない」の最右翼だと思う
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:47:02 ID:3KdN0PnK
じゃあ弱くて面白い永田さんはグッドだね
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 00:50:16 ID:smHKVUun
チョンの試合はいつも面白いよね
KOされっぷりがw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 01:12:13 ID:2nI8Kkv3
>>622
ユン・ドンシクは笑えたが、
川尻とやった韓国人は悲惨だった。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 02:06:03 ID:/XVXVb2G
弱くてつまらないって松井大二郎でしょ。
というか弱くて塩って基本的に干されるからあまり議論してもしょうがない気がする。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 03:28:55 ID:XG464MU6
>>624
K-1のJAPAN勢は干されることなくのびのびと試合してますぜ。
とみ平なんかは結構いい試合するけど。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 03:44:38 ID:Vy9zmuBl
富ヘイさんはハゲが面白いから
塩ではない
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 04:47:07 ID:LLMR3gZF
ハゲ同!
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 06:32:05 ID:UySzWyqm
>>624
瀧本みたいに実力無いのに金メダルバリューだけで
試合が組まれるやつもいる訳で…
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 13:35:16 ID:/XVXVb2G
>>625
K-1のJAPAN勢は弱くてしょっぱい奴しかいないから・・・
そういう試合無くそうと思ったらK-1のJAPAN自体無くさないと・・・

>>628
今の滝本は高田道場枠で無駄に試合組まれてた松井のポジションに納まりつつあるね
ただ強豪とやっても同じように見る価値の無い試合できるかは微妙
今までの対戦相手って戦闘竜と田村とそれ自体しょっぱい連中だし
強豪とやったら一方的に虐殺されるだけのただの雑魚に成り下がる可能性が高い気がする
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 15:10:13 ID:smHKVUun
>>623
この前のヘロスのチョンも最高だったよw
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 20:06:09 ID:UySzWyqm
>>629
松井がバリバリ塩試合を生成してた時代は
格闘技見てなかったが,もし見てたら…
テレビ壊してたかも
632秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/24(日) 20:08:02 ID:QBo+04nt
別に松井は塩試合しようと思ってるわけではないんだけれどね。
相手の塩漬けを防ぐ技術がないだけで・・・
シウバやショーグンとは面白い試合をやっているよ、松井は。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 20:11:23 ID:regOFE8z
>>632
行くぞ!!それニンジャ
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 21:32:43 ID:/XVXVb2G
>>632
塩試合をやろうとしてやってるのは武蔵くらいだろ
松井が自分なりの面白さを見せようと試合に挑んでることは
ドロップキックとかマイクパフォとか見りゃわかるよ
それが思いっきり滑ってるだけの話だ
でもそれが一番の問題なんだよ
ガードに優れてて異様にタフだけど、それだけの弱い選手
結果しょっぱくなる
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/25(月) 00:41:01 ID:+x192ihY
>>634
滑ってる時点でしょっぱいんでないかい?
松井、お前塩だよ。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 20:34:00 ID:8gBXXnzM
3、2、1、発塩(ハッシオ)!発塩(ハッシオ)!
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 23:30:34 ID:EaAr5LlR
「塩やろうとして塩」と「面白くしようとして塩」かぁ
塩のカテゴリーも分けも奥が深い。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 02:53:02 ID:HIEJFvSV
やろうとして塩
武蔵、コヒ、引き込み多用の一部柔術家(ニーノ等)、打撃技術が糞なレスラー(旧ランデルマン等)

必死に面白くしようとして塩
松井大二郎、中村、最近の桜庭
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 14:55:27 ID:FFJzxK+r
ミドル級グランプリのリザーバーに中村を発射!!!!!!!!!!!!!!!!!!
胴着を脱いだところにボブちゃんのロシアンフック炸裂の奇跡再び。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 17:31:13 ID:xJqMnNta
さあ、いよいよ武蔵名人が登場ですね。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 18:19:46 ID:7ArhdBFT
月間塩予想
八月二十八日埼玉

プライドミドルGPリザーブマッチ
中村カズ塩vsイゴール・ボブチャンチン
に塩注意報が発令されています。
試合終始にかけて中村カズ塩選手の塩漬け
が予想されるので、観客、視聴者の皆様はご注意ください。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 18:58:00 ID:xJqMnNta
個人的にはボブチャンチンもそれなりの相手になると塩。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 20:22:17 ID:HIEJFvSV
ボブチャンチンが塩った試合って大抵相手が原因な気がするが・・・>ケアーとかテリグマン
まあ近藤くらいはKOしろよとは思うが
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 21:52:01 ID:2IhEuwqx
近藤は弱すぎて、アームロックなんか狙ってたりしたな。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 00:45:07 ID:vvNrfJIb
むしろ近藤が塩だった気がする…
あの試合のボブチャンチン自体は面白かったと思うので
646.:2005/07/30(土) 01:28:35 ID:1CAL/gwC
近藤さんは、塩だけど、あの試合はちょっとは見せ場もあったかな。
まぁボブの一方的な試合だったけどね。。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 01:42:42 ID:Nv0it6Mw
ボブのアームロックが見せ場・・・・

アローナVSリスターのあとに近藤さんのだめだめ寝技は惨かったな。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 11:20:19 ID:l0tq+e2T
K1ハワイ大会はソウル大会に勝るとも劣らない塩大会になるな。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 15:15:00 ID:tG1QVqO/
K−1はじまりました。
OPで早速武蔵に大ブーイング(笑)
海外のファンも日本人同様武蔵をわかっていらっしゃいますね(笑)
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 15:57:56 ID:C11efGse
>>649
実況見た感じだと、武蔵じゃなくホンマンにブーイングを
浴びせてたような?
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 16:05:59 ID:cbudR5X0
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:25:58 ID:YkPECZMI
武蔵健在
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:27:10 ID:C11efGse
武蔵勝った。
判定で(塩)
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:29:16 ID:C11efGse
追記
実況を見る限りだと圧倒的で、
今までの試合の中では面白いほうだったらしい。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:31:19 ID:Ecu6X8J6
そこそこ面白かったから塩度は低いよ。
武蔵の今までの試合の中では・・・ねw
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:35:04 ID:tG1QVqO/
客静まり返ってるし。
さすが名人(笑)
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:36:59 ID:Ecu6X8J6
ブーイングワロス
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:37:29 ID:ojzw/lA7
完勝だったが、内容自体はいつもの塩帝らしい試合に俺には見えたのだが。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 17:37:57 ID:YkPECZMI
武蔵ここにありという試合だったな
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 20:43:15 ID:YoB5EtJ7
KID、のりか、谷川はまだしも
実況の三宅までにダメ出しされてる武塩さんは
塩帝の中の塩帝だと思いました。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 20:50:36 ID:yjaee8Ya
塩ーナはGPで2試合連続塩で優勝したら名人決定だな
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 20:53:04 ID:zq13tYSa
残念ながら今ではアローナを塩とは呼べないんじゃないか
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 21:03:11 ID:KO6bARJy
アローナは塩。
時々現れるアローナヲタは巣に帰れ。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 21:08:46 ID:ogrvmtET
>>663
ヲタとか関係なく評価分かれるから別にいいじゃないか。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 21:09:00 ID:gCRsYva2
アローナに嫁でも寝取られたのか?
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 22:17:14 ID:zq13tYSa
別にアロヲタじゃないけど、今じゃ塩に必要なグダグダ感がないし
最近とみにアグレッシブだし
そもそも外見が塩離れしてるし
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 23:08:27 ID:1TEziimT
>>663
スレタイ嫁
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 23:33:11 ID:ePnfghUh
このスレも2nd以降はしょっぱいな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 00:03:55 ID:pmwYf4Cj
アローナなんか脱塩してるという評価以外ありえない。
あいつをいまだに塩とかいってるやつは、このスレでは不要
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 00:08:52 ID:6NuLhnUb
今こそ

ブ ス カ ペ を 評 価 す る 時 で は な い か ?
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 00:31:41 ID:D9+g9HWS
>>668
まあそれもスレタイに沿っているような気がしないでもない
から良いんじゃないかなw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 01:36:32 ID:E0jQMvpn
武蔵「タイソンとやりたい」

 タイソンの首はオレが狩る―。最初は「ずっとファンだったから、サインが欲しい」とおどけた武蔵だったが「日本人で戦ったことのあるヤツはいないよね?」と話し「タイソンと試合をやりたい気持ちに変わりはない」と言い切った。
 過去にタイソン戦の要望は明かしていたが、今回の来場でその気持ちが強くなった。ハワイGPのノードストランド戦に「勝ったらマイクで(タイソンに対戦要求を)言うかもしれない」と予告。さらに「全盛期の力はない」と挑発した。
 また、曙―崔洪万戦について「あれだけデカイ2人でどつきあえば、3回は持たない。KO決着で、曙さんが負ける可能性が高い」と予想。武蔵はその後、海辺でスイスからの美女留学生2人から声援を受け、ノードストランド戦に向け、気合を入れていた。

〔デイリースポーツ〕

[ スポーツナビ 2005年7月30日 20:25 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050730-00000018-spnavi_ot-spo.html







名人はタイ損まで塩づけですか?
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 02:03:43 ID:ZDvJgjNx
タイソンの出る出る詐欺はアレはアレで一つの塩芸ではある
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 02:11:02 ID:ENagameN
アローナなんか脱塩してるという評価はありえない。
あいつを脱塩とかいってるやつは、このスレでは不要。
675.:2005/07/31(日) 02:41:10 ID:E0jQMvpn
>>674
いや、お前しょっぱいから
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 05:09:37 ID:BgC8etPD
>>674
ID面白い
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 14:54:11 ID:QsDoLaTE
ID:NagameN

眺めN(ヌードが好き)

か、エロいな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 15:01:27 ID:HFvLzIxC
>>674
いい眺めw

ところでこのスレの奴ってやたら怒りっぽいが、塩分の取り過ぎで高血圧なのか?
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 15:03:40 ID:yxpClRuh
ブスカベは候補だな
塩レリオはこのスレの軽量級トップクラスだな
DEEPの中村と中尾を塩漬けにしてしまったしな
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 16:15:22 ID:ZDvJgjNx
>>678
このスレっていうか、この板自体怒りっぽい奴だらけな気がするが・・・
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 16:47:53 ID:2TUSgLfT
そういや武蔵さんは曙さん相手にも塩い展開だったよね…
なんかノリカは死闘とかいってたけど…
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 17:12:50 ID:VA62Gtk0
次からスレタイに尊師(中村)も入れよう
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 22:36:42 ID:JrJK45Jt
武蔵すごいわ。塩っぷりがw
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 22:46:50 ID:bXaZOqMF
しっかりとハワイアンにもブーイングを頂いていましたね
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:47:04 ID:sOTk98Eo
実は試合見て武蔵のKO勝ちを期待した俺ガイル
あれはKOしないとだめだよ〜
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:49:21 ID:QsDoLaTE
面白藤本
塩爺武蔵
日本人のキャラ付けがハッキリして良かったじゃないか

それにしてもハワイの観客の暑い声援を受けた藤本にくらべて
一気に海上の気温を下げたクールビズ・武蔵はさすがとしか言いようがないな
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:53:13 ID:YMqnMadl
塩帝武蔵は世界でも大活躍ですな。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:54:03 ID:JrJK45Jt
藤本はブログがかわいいから今回は応援した。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:59:18 ID:x2kdO4tH
>>685
アホか、あのレベルの相手ではKO勝ちは無理だ。防御力の弱い堀啓とか素人外人じゃないと無理。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 00:02:15 ID:2RZjpHdc
あとアローナは十分塩だろ。なんせ桜庭の傷口に塩を塗りこんでいたんだからな。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 00:43:25 ID:r2dUzV3q
アローナは議論しづらい存在になったな。
ブスカベとかわかりやすい人たちで語りましょうよ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 01:18:33 ID:c+u+njPj
アローナは格下相手だと殺しそうな勢いだからな
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 01:43:02 ID:D6rhuUXZ
アローナは会場で見たら間違いなく塩。高田のオウッがなかったら見てられないよ
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 22:00:34 ID:Jf4L/BpX
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 22:59:35 ID:8PTIee+5
ひかり道でやっていたキモvsスバーン
しょっぱかったなあ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 23:08:55 ID:c+u+njPj
あれはそういうヤオだから本人達を責めたら可哀想だ・・・
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 23:45:34 ID:gZh1kTc6
696のID面白い
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 23:58:00 ID:aPPsNDWO
アローナが塩とか言ってる奴は
PRIDE2を100回見ろ
つーか生で見れば大体どんな試合でも割と楽しめないか?
菊田対ヘンゾクラスになると無理だが
最近の試合は20分で終わるしな
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:23:45 ID:4JfMfZrA
塩で「華がある」って選手はいないよね?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:33:20 ID:jf3znbx9
>>699
BJペン
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:34:34 ID:kphvWU/z
今の桜庭とか吉田はそれに近いかも?
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:41:04 ID:jmVwIhtX
>>699
個人的には魔裟斗。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:43:13 ID:2KHWbdZc
>>699
PRIDE来てからボブチャンチンに殺される前までの間のケアー
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:43:19 ID:mJryFQpv
>>699
ホドリコ・グレイシー
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:51:38 ID:kphvWU/z
人気はあるんだけど試合は面白くない,あるいは
一本が少ない…ってことだな
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:54:03 ID:vBLg48Kh
>>686
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200507/30/a05.html

当の本人は冷ややかなブーイングを

>思った以上に声援多くてありがたかった

に脳内変換してます、さすが塩ターテイナー

707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 01:33:22 ID:DoV1bZ9K
>>706
まさにプロだなw
コメントまで期待を裏切らないところがさすが

>>698
アローナは塩。会場だと尚更きつい。ニンジャ戦にはまいった
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 01:47:57 ID:kphvWU/z
会場はグラウンドの攻防がわかりにくいから余計だな
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 07:34:59 ID:aYGZmWQH
さてさて、本日夜にPRIDEひかり道にて伝説の菊田ヘンゾ戦が見れますよ。
なぜ菊田が名人と呼ばれるに至ったか、その所以をじっくり鑑賞しましょう。
桜庭ホイスの90分より遥かに長いと感じさせる濃密なる50分間。その激闘を見逃すな…!
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 10:55:51 ID:zyODepsq
うわ、めちゃくちゃ見たいけどこっちでひかり道やってねぇよ・・・orz

そういやこないだジャンクスポーツに中村出てたみたいだけど、何かしょっぱいこと言ってた?
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 14:16:34 ID:vBLg48Kh
>>710
724 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 13:13:48 ID:TEE6p+jA
ジャンクスポ^ツの予告でキショ村胴着脱いだ時KOされた事について聞かれてて
シウバの事「空気読めないっすよねアイツ」みたいなことニタニタしながら言ってたな
ボブチャンチンのパンチでアイツ氏なないかな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 14:18:25 ID:W7UwazxV
>>710
ネット放送だから
こっちで見られないとか関係ないんだが。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 20:37:50 ID:vHFJi9cJ
>>711
そういうボケなんでしょ…
イラっとさせるのが狙い。
714.:2005/08/03(水) 01:50:37 ID:5To/utqH
空気が読めてないし中村さん(笑)
しょっぱいよ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 02:14:39 ID:Mf9wOaqo
>――次は開幕戦だが
>開幕戦ではこんなもんじゃない。自分らしい動きをして必ず勝って次に進むと約束する。

開幕戦では延長フルラウンド判定勝利を約束してくれる武蔵さんサイキョ!
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 02:26:54 ID:rSOUy4NZ
2004年の塩GPぶっちぎりで優勝だしね、武蔵さん。
2005年連覇はまちがいないでしょうな。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 07:04:25 ID:t6A669If
武蔵の場合、優勝じゃなくて準優勝ってところも塩だわ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 16:19:09 ID:OulS0AqK
ヘビー級の打撃系格闘技で、日本人がGP塩漬けで連続準優勝ってフツーにスゴクネ?
体力に勝る外国人相手に、塩漬けにするつもりで試合して、
本当にそれを実行してるのってスゴクネ?
ここ2年くらいは、勝率もスゴクネ?
KOしない、されない。
最近は、素直にスゴイと思える。おもしろくはないけどスゴイ。

ここから妄想。
武蔵がテイクダウンされない技術を身に付けて、
総合ファイターを立ち技で塩漬け。
ムリしてKO狙わない。冒険しない。超ディフェンシブ。
護身術としても最適。
ケガしない、させない。
首絞めたり、関節破壊したりしたら過剰防衛になりかねない。
いつでも走って逃げられるファイトスタイル。
護身、ここに完成。
道場開けばいい。佐竹のとこよりは需要がありあそう。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 18:50:21 ID:PdZ488zr
>>718
普通に塩漬けで準優勝だったら凄いけど、武蔵の場合不可解判定に助けられてるからね。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 20:40:32 ID:OulS0AqK
決定打を絶対にもらわない技術。
判定まで確実にもっていく事実。
判定が不可解でも、試合自体がヤオでなければ、
やっぱり武蔵スゴクネ?と思うのです。
今ならバンナもいい感じの塩加減にできそう。
今のバンナには、KOされる感じがしない。
おもしろくないだろうけど、みてはみたい。
過去、バンナ以外で誰にKOされたことありましたっけ?
まだ、リベン塩してないのって誰?

郷野もこれぐらいの塩加減になってから発言してほしい。
大事なところでKOされるようでは、名人の域にはまだまだ。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 21:22:31 ID:kNOKBDQz
もう少しでKOできそうでも絶対深追いはしない活人剣の使い手
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 21:26:22 ID:U9xyRbgK
郷野の技術ってコーナーに追い詰められないように円を描くように
スウェーしてるだけじゃね?あんなの誰でも出来そう。
でも玄人から見ると武蔵レヴェルの技術なんだろうか。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 22:06:20 ID:8aXJCri2
一応マジレスすると、


武蔵の技術>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうしようもない郷野


だよ。
比較にもならん。
724マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/08/03(水) 23:03:19 ID:Dz3f6svj
>>723
その遥か下に全日本キックヘビー級がいるわけか
どれだけレベルが低いんだろう。
武蔵にすらKOされかねない。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 23:06:25 ID:8aXJCri2
あのなぁ・・・武蔵をバカにしすぎ。
全日本キックヘビー級なんか相手にもならんよ。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 23:16:55 ID:rSOUy4NZ
>>725
そんなのは誰もがわかってるよw
判定ばっかりでつまんねーから嫌われるんだよ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 23:17:14 ID:9DaiM770
そうだ武蔵さんを舐めるな
武蔵さんなら全日本キックヘビー級なんて軽くぶっちぎるぜ
判定でな
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 23:34:48 ID:X6rsz4wf
やっぱり判定なのか。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 23:42:07 ID:8aXJCri2
ソルトさんみたいに、一本勝ちしても塩と呼ばれるようじゃないと。
まだまだだな。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 00:10:37 ID:265VqODE
>>729
武蔵さんがプロレスラーにKOで勝ったときも一陣の風が吹き抜けましたが、何か?
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 00:23:24 ID:+VUD3K4K
>>730
あの「どういう判定試合になるか期待してたのに、まさかのKOをやってのけた」という試合か。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 00:28:27 ID:fwp+hKRC
郷野ってよく聞くが、全日本の内田ノボルより強いのか?みたこと無いから分からん
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 00:47:04 ID:Dv0mlIq/
武蔵弱すぎ。
なんなんだあの猫パンチは。厨量級の選手だって倒れねーよ。
見ててイライラしてくる。
こいつの試合は1分みただけでチャンネル変えたくなるよ。
「努力の天才」って、まずパンチ技術を努力しろっての。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 01:28:47 ID:4qT+S8kC
武蔵さんは100人の不良高校生に囲まれても勝つよ
判定で
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 01:40:57 ID:CESx4leS
倒されないだけなら結構簡単なんだが
お互いが仕掛け合わなきゃKOどころか有効打すら発生する事は無い
普通はそれじゃ待ってる方が判定負けするからそうならないが武蔵さんの場合は
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 01:44:00 ID:4qT+S8kC
武蔵さんはグリーンベレーに入隊しても生き残れるよ
判定で
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 01:51:12 ID:XK7P3cVo
判定で優遇されない選手が武蔵みたいな戦績だったら
「玄人受けする技巧派」といえるかもしれんが…
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 03:47:08 ID:VWG/XiZs
>723
俺だけの郷野の悪口いうなよ!
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 08:00:14 ID:IOKS1keA
>>732
内田のほうが強いと思うけど、そうだとしても当たり前なんだよね。
そもそも郷野はヘビー級の選手じゃないしキックの選手でもない。
でも、キックたった2戦目で全日本ヘビー級チャンプを子ども扱いできるくらいの実力はある。
郷野はキックの試合に関しては全く塩じゃない。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 08:42:52 ID:ddFfElHc
>>720
>過去、バンナ以外で誰にKOされたことありましたっけ?
>まだ、リベン塩してないのって誰?
暇なので戦績をチェックしてみた。
アーツ、セフォーにはリベン塩済み。
残るはバンナのみだと思う。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 14:50:55 ID:dsKCdD3s
シカティックにもKOされてるな。

もうKのリングに上がりそうにないけど
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 15:32:55 ID:ddFfElHc
>>741
訂正サンクス。

シカティックといえば、ケアー戦で見事に幻想をぶち壊してくれたことがしょっぱい思い出。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/04(木) 21:10:03 ID:NtrkIzd9
あの試合は興行全てを破壊したからな>シカティックVSケアー
まあマトモに進行したとしてもケアーが終始上にのって判定で終わるか、
ギロチンとかアームロックみたいな初歩的でしかも強引な力技でタップってのがオチだろうけど
どっちかというとモースミのギロチンになすすべもなく高速タップしてた試合のがしょっぱい思い出として残ってるな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/05(金) 07:33:36 ID:BjKd8N8g
郷野が勝った全日本キックのヘビー級チャンプなんてのは
K−1ジャパン最弱のタケルよりもさらに弱いよ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/05(金) 09:27:50 ID:EDY2ZhSf
ギロチンといえば、安田のギロチンでタップしてるバンナを見たとき
目からしょっぱい水が出てきたな。情けなくて。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/05(金) 22:54:23 ID:Oo7Au44t
塩帝武蔵に随分と差をつけられていた名人菊田が
ようやく重い腰をあげたようですね
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 00:17:27 ID:nuZBDRf/
近藤さんとの試合ですね?
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 00:39:39 ID:FfS6u5bt
キクタ・アブダァビ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 00:55:48 ID:UtDqg2mS
最近は近藤さんも塩に目覚めたからな。
極上の塩試合、近藤さんも殿堂候補入りするような試合が期待されるな。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 00:57:19 ID:sWaVS51H
相手がいかなる強敵でも 女子供でも
判定で勝つのが武蔵流
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 00:58:43 ID:FfS6u5bt
近藤の塩っぷりもヤバいが,パンクラスが外部のリングで
負けまくってるのはもっとヤバい。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 01:44:37 ID:u7ecff94
イケメン塩対決か
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 02:44:33 ID:Py5bCB/t
武蔵とバイラミってどこが違う?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 02:46:34 ID:sWaVS51H
>>753
バイラミ=ヒット&アウェイ
武蔵=アウェイ&アウェイ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 05:23:56 ID:bFTMpXJK
絶妙のポジ塩ニング(ポジショニング)で自分に合った距離を保つわけだな
塩試合のお約束はポジショニング合戦だし
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 11:42:57 ID:jobmwY2y
といっても不可解判定が無ければ、そんなことできないけどな>武蔵
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 11:52:37 ID:UtDqg2mS
アローナと近藤さんは、殿堂入りするか注目だな。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 12:03:44 ID:NFtVgW+J
まぁアローナはシウバを塩漬けにしたら一気に上位に食い込むな。

てかおまえら吉田秀彦の名前でてないがかなり塩じゃないか?
あと中村は塩じゃなくて曙と同じ(笑)にも分類される気がした
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 12:06:15 ID:CiWgYGwS
相手が痛みを感じない攻撃を叩き込み、最後に倒す(判定で)。
武蔵さんの技術は将に北斗神拳。

優勝した暁には乱世(K-1)に終止符を打ちそうだな(w
760むさし:2005/08/06(土) 14:24:23 ID:ZWPOLiYT
「・・・このキックを放った三分後にてめえは死ぬ・・・」







判定で。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 14:26:35 ID:B7UQsoWx
ツマラナソ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 14:28:32 ID:jobmwY2y
>>758
中村はシウバとの試合だけなら(笑)で済むけど、
その後のジャンクスポーツで自分で笑いのネタになるよう誘導するのに必死だからやっぱりしょっぱい
曙さんは笑われようとしてやってるわけじゃないから笑えるけど
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 15:31:21 ID:NFtVgW+J
>>762
ジャンクで言ってたね。
空気読めないとかシウバのせいで云々、あれはショッパかった
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 22:06:27 ID:HwjSq/Gm
判定塩帝×新名人ソルトさんのドリームマッチが見てえ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 22:19:22 ID:59OBLbeg
近藤は序盤ならまだ良いと思うんだけど。
中盤ぐらいから弱気になったみたいに動きが悪くなるんだよなぁ。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 23:18:12 ID:0C+KtclD
>>764
正道の合宿でやってるらしいよ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 00:13:17 ID:Oek6nmow
ポジショニング合戦でもヘンゾ×ニュートンみたいな
面白いのもあるから,ポジショニング合戦=塩とも言い切れない。

まあ動きがあるか無いか…だな
768.:2005/08/07(日) 00:27:04 ID:sVUR2xXx
いっくらムサ塩さんがテクニックあるからって、ホーストさんにはかなわないよ。
ホーストは倒す技術持ってたからね。
その辺がムサ塩さんが、技術あっても塩になってしまう理由なのかなぁ。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 00:30:18 ID:z+WAyZ2O
でもホースト・ダンスは塩だと思うんだ、ああ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 00:31:39 ID:RSDka/Fm
武蔵なんか結構俺の理想に近い試合運びだったのに、
2R入ると普通に眠りそうになった
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 00:35:54 ID:e390DW2D
3R終了後の武蔵のガッツポーズ見るとムカついてくる

つーか、試合前のインタビューくらい「KOを狙います」とか言えよ
見込み薄いからって「完封します」とか ハナっから判定狙いかよ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 01:25:47 ID:stAmfOKk
武蔵先生の塩分についてこれない厨房どもが湧いてきたな
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 01:38:16 ID:tR5WqqO6
藤田さんの名前が一度も出てない事実に驚いた。
774秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/08/07(日) 01:40:20 ID:32K4qvRQ
武蔵の戦い方は日本では確かに良い戦い方だな。
外国でやったらホームタウン判定でやばいと思うが。
海外のは日本なんか比較にならないくらい地元選手びいきだし。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 01:54:14 ID:Oek6nmow
藤田の試合見たこと無いんだがレスリング系塩?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 02:27:19 ID:sS6JRGmF
藤田とコールマンの試合が実現したら
正常位の時間が長そうだな。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 03:35:30 ID:bKmcBEk0
>>775
レスリング系塩だね
アイブル戦が一番わかりやすく酷い
あと何気に本職のハズのプロレスの試合が一番しょっぱい
泣けてくる
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 09:24:44 ID:2qnoU2tq
プロレスの方は見たことある。
確かにつまらんかった
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/07(日) 13:15:57 ID:3P0F4lHv
ネイサン・マーコートさんが凄い塩試合をやらかしたらしい。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/08(月) 02:49:56 ID:Hvl254FT
ここで古いネタを。
UFCのシャムロック・ホイス戦はどうよ?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/08(月) 15:11:44 ID:KrvqPMc6
>>780
ケンシャムの食い込みTバック位しか記憶に無い。
2回ともそれくらいツマラナイ試合だったってことか。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/08(月) 18:26:08 ID:X6ZBv2nz
戦闘竜は負けても塩なのは気のせい?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/08(月) 20:39:01 ID:0rTHuB12
>>782
負けて塩なんてヤマノリだとかいっぱいいるさ。
でも、武蔵さんのように(疑惑で)勝ち続けている塩たちがいるというのに、
そんな弱い塩まで面倒見てられないよ。

という感じでおいらは「塩」ですらないと思っている。まあ、相撲取りだから塩でも(ry
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/08(月) 20:52:52 ID:onstOe3c
ヤマノリが塩?
何もわかってないな。
785.:2005/08/08(月) 21:08:19 ID:gpPAdYSj
発言がすでに塩だろ。
786783:2005/08/08(月) 21:10:22 ID:0rTHuB12
>>784
だから塩ですら(ry


あ、ひょっとしてヤマノリファンか?

正直ヤマノリはヤマヨシの時も嫌いだったし、
そもそもRINGSの時のあやしいファイティングポーズといい、全て嫌(ry
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 00:18:22 ID:Wn9KojmN
ヤマノリ、PRIDEでノルキアに勝った時の
ガッツポーズは少しよかった
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 00:29:49 ID:RfYybQ9X
ノルキアに総合で勝って喜んでる時点で塩
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 14:20:19 ID:LImDDJZV
明日のいいともに武蔵が出演しますよ。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 19:07:45 ID:va57fZRr
菊田名人の試合が見れるぜ!ヤッホィィィィ!
存分に絶句させてもらうぜ!
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 21:06:38 ID:H5AqqR7Q
アブダビ・コンバットは塩試合の宝庫なのかな?
まともに見た事がないので知らないけど。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 21:21:24 ID:cqm198o6
>>791
塩の量は結構多いね。アローナの試合が面白くないって人にとっては致死量だよ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 00:41:48 ID:4JcfiwGS
けどリスターは足間きめまくったんでしょ?
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 00:48:42 ID:oMo5o8wa
>>793
そういう一本取りまくる選手って少ないから。
立ちレスの攻防で終わることも結構あるよ。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 07:07:07 ID:zLUKrqc3
寝技のみってパウンドもなし?
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 08:36:02 ID:T53j4LXs
随分前テレビで見た、武蔵さんvsシュルトさんは塩試合じゃなかったよ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 15:49:03 ID:H1SWkbeO
>>796
どっちが勝つかわからんっていうハラハラ度が高い試合だったな
問題は両者とも決定打に欠けていたことか
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 21:26:30 ID:TsFW3qxl
>>795
パウンドのみ これぞ塩試合の極意
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 17:38:56 ID:1QL57KO5
なんで塩ファイターKOも奪えんのにパウンドしてしまうん?
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 18:02:27 ID:LKgX+Azi
武蔵VSボタ!!
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 18:32:44 ID:I3Qzz34d
>>800
判定は間違いないと思うが、結構いい試合になると思う。
塩帝といえど去年のアビ戦なんかは結構面白い試合だった。
彼の場合、お互いロクにポイントとれず試合が終わることが多いから塩なんだと思う。
俺は圧倒的な判定勝ちだったら結構好き。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 23:28:58 ID:Kd7rH87i
>>801
たぶんロー・ミドルでペチペチ蹴って武蔵が勝つだろうけど,
ボタさんはボンヤスキー戦で結構がんばってたから
変に拮抗した試合になるかもしれない
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 23:33:01 ID:jZJM8gNk
ただボタさんとの試合だと蹴りがこないから、塩スキルの一つ金的アピールが使えない
判定を有利にもっていくための技術でもあるのに
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 23:57:23 ID:wLgjYFIr
ニート“塩ビス”センズリ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:22:20 ID:eHHkNPNf
>>803
ボン戦でワンツーロー多用してたから金的アピールはあり得ると思う
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:36:07 ID:eck/lZxp
AV男優なみにかけ声がうざそうな試合だな。
まあ、ボタの方は一応攻撃自体の破壊力もあるんだろうけど。

ところで武蔵はボクサー系は初めて?ベルとかやってないんだっけ?
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:44:29 ID:eHHkNPNf
ボタさん「アウアウアウ!アウアウアウ!」
ブサシ「アイッ!アイッ!アイッ!アイッ!」
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 01:12:36 ID:3FEU9QiW
ノゲでも素人から見たら塩かもな
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 01:14:24 ID:mGOOrdT2
塩軍団 BTT
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 11:44:36 ID:O4ogax2j
俺が覚えてる塩帝VSベルは、塩帝の判定負けだ。
96年だったかな。まだプロテクトかかってなかったとき。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/13(土) 01:41:23 ID:9EfMvCDd
>>810
ノリカが「ベルちゃ〜ん」言ってる時だね。

あの時は誰もまさか塩帝がここまでなるとは思わなかったろうな。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/13(土) 01:58:29 ID:E0k8WFtv
90年代の武蔵は割とアグレッシブだったな
いつの間にか判定王になってしまったが
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/14(日) 21:22:15 ID:mzCOW2mC
>>811
むしろ俺はベルがああまでなるとは思えなかった・・
VSバンナ戦を見たときは復活してくれたと素直に喜んだんだがな・・
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/14(日) 22:05:47 ID:HMyRRTgb
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
塩は死ね死ね死ね死ね
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/14(日) 22:33:07 ID:S/8CPrDT
>>814
史ねとか言ってはいけないよ

しかしボタ餅が予想通り負けちまったようだね。
武蔵とモーにした方がよいかも。

まあ、モーだと武蔵が判定で逃げ切れるか微妙か……。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 01:30:49 ID:1uEZMm/L
マクスタイvsカラエフはけしからん試合だな。
判定ならいいってもんじゃないってことがよくわかる。
菊田名人や武蔵名人の偉大さがわかるな。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 02:47:10 ID:a1seA9Pi
>>816
だな!!
判定の癖に一切の塩分を感じさせず観客まで盛り上げてしまった。
こいつらは論外だな
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 07:19:22 ID:AMr0rRDZ
JAPANの超新星☆堀さんに若き日の武蔵名人の姿を見た
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 12:30:48 ID:YiTr1H3s
ヒカルド・シオーナこそが真の皇帝だと思うんだが
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 13:35:28 ID:QR8U+doq
>>819
はいはい。わろすわろす。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 13:52:30 ID:a1seA9Pi
>>319
シオーナさんは裏塩だなw
塩帝やソルトみたいな派手な塩はないが地味な塩分が渋い
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 13:56:15 ID:a1seA9Pi
失礼>>819です
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 14:24:38 ID:0CVEIoz+
今のアーツってどうよ?
去年の開幕戦は塩帝よりしょっぱかったんだが。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 15:45:04 ID:OKlfG/jj
アーツの塩ピークは2001年頃
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 04:02:04 ID:jEgpkZ7d
堀は塩以前にあの調子こいた態度が気に入らん。
アマチュア上がりか、あいつ?
試合中にバッティングアピールしてバカだ、まじで。
あのまま失明してくれればよかったのにな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 04:27:55 ID:9UQBQJ11
観客の声援が大きいと自然と塩分が減るから駄目だ
つまりラスベガスもハワイも塩田には向かない(塩帝は無問題だったけど)
827ヒゲとボイン ◆tnmgBRbfUc :2005/08/16(火) 19:05:32 ID:WFmA9Ef0
中村さんも塩名人じゃないんですか?
彼はPRIDE切っての塩ファイターですよ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 20:39:52 ID:VxYwk9Ku
ベガスのレフリーも塩だな。無意味にコーナー戻したりダウンか分からなかったり。
顔面への膝無しとか言っといてカラエフ後半結構出してもスルー。
海外の興行は段取り悪すぎ。未だに改善されないのは何で?
ダウンカウントくらい場内に放送しろよ。外人てほんとテキトー
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/17(水) 05:47:31 ID:XNPHsqzF
「はーいどーもこんにちわ!
えー、勝ったのは僕です!
負けた者は去れ!」
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/17(水) 17:09:37 ID:wQHOpGkp
ソルトレイク
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 01:29:57 ID:hDwQGZni
海外の情報だが、塩ン・シャークの引退はガセだったそうだ。
よかった、よかった。

塩とステロイドを融合させたマーコートさんの評価は微妙だな。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 10:47:07 ID:25XhgLjx
パンクラスってマーコートみたいなやつばっかりなのか?
大丈夫なのか?
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 00:13:02 ID:hEw5KLp5
マーコート、昔は塩とは無塩のファイトシテタ感じがするけど、今はそんなにやばいのか・・・?
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 16:19:05 ID:OMguhF8w
武蔵はまだまだ強くなル
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 19:02:13 ID:Cj3635yJ
塩とステロイドの融合ファイターとしては
前にマーク・ケアーという逸材がいた
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 00:13:42 ID:E/AnNzRt
ケアーについては既に語り尽くされてると思うが
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 11:26:11 ID:TU8wwbue
パンクラスでほぼ敵なしだった塩ルト名人がPで殺されかけたり、
それ以外の選手も外部のリングで負けまくっているパンクラスが、UFCで勝ったと思ったらステロ(ry
この状況でも近藤や前田のパン内部の試合で盛り上がれるパンヲタをリスペクト。
いや、マジでリスペクト。どれだけの思い入れがあったら、そんなことが可能なんだろう。
そんな団体を持つことができたら、幸せだな。
塩でも好きなのか?パンヲタの目には塩に映っていないから好きなのか?
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 13:59:28 ID:E/AnNzRt
ソルト名人は基本的に最強クラスの敵にしか負けてないから、
煽りに使うのは不適当なキャラだと思うんだがどうだろう
しかもハリトーノフ戦以外は他の対戦者よりかなり善戦してるし
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:14:06 ID:TU8wwbue
最強どころって、ハリ、ヒョー、ノゲ、ジョシュかな。
ベルト争いには絶対に絡めないランク。自慢はタップンタップンのマッギー勝ったこと。
一団体の王者だった選手の戦績としては・・・
オレがパンヲタだったら悲しいと思うけどな。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:00:16 ID:s3zQL5Ww
「アイブルや田村が王者だった時期のある団体」も思い出しておくれ
でもあそこはノゲ、ヒョー、ダン、アローナがいたからまだ救われるか。

パンはシュルト以外・・・('A`)
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:05:02 ID:do/xyEUM
>>838
強さと塩は関係ないだろ。
ソルト名人はKO勝ちしても塩だし。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:09:31 ID:do/xyEUM
パンクラスチャンプといえば鈴木みのるさん
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:12:59 ID:E/AnNzRt
>>841
俺は>>837がシュルトさんの強さにケチつけてるから反論しただけであって
塩さについては言及してねー
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:15:13 ID:do/xyEUM
ごめん、ごめん。
ただソルト名人が強いのはK-1だけで、総合では強さにケチがついても仕方ないんじゃ?
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 01:48:05 ID:PKd9+hbW
まあパンクラスの外部での負けっぷりがヤバいのは
認めざるを得ない。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 03:39:40 ID:I2sjQn80
マッハ・・・しょっぱいよ、マッハ・・・
ヤバイよ、それは
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 14:24:28 ID:mI8cB0Sa
マッハは相手がそれなりの実力者だと塩率高いよね。
トリッグ以外で強豪にスカ勝ちしたことあったっけ?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 00:39:18 ID:0NNdBrji
マッハって相手がある程度以上になると
上乗ってるだけ(ガチガチのアマレス系でももっと動くだろ)
もしくは下にいるだけ(高瀬さんじゃないんだから・・・)
みたいになってること多いよな
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 00:48:59 ID:3N79K+v6
>>847-848
え……それって塩以前に……弱いって言うんじゃ……(w
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 02:27:40 ID:FFn6krxU
>>849
塩で間違いねぇ。結構白星も多いので、弱くてつまらない選手ではない。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 02:29:56 ID:wd1x7Xk9
渕もかなりの塩っぷりだなw
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 17:59:51 ID:SlIw6XLN
菊田さん怪我で欠場
近藤とのタイトル戦も中止
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 18:07:17 ID:MiBA3JRk
>>852
Pのミドル級GPとミルヒョー一色の中で、誰にも期待されてないのに
発表されたうえに、誰にも惜しまれることなく中止。
さすが名人。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 20:01:31 ID:FjqbgF31
本来近藤は武士道に出る予定だっただけに
素晴らしく塩い欠場だ。さすが名人位。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 21:09:03 ID:91vl18oV
533 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/08/25(木) 17:12:17 ID:qjZ26Q/p
誰か菊田を抹殺してくれ。近藤を対戦相手に指名して、武士道出場できなく
したくせに、その上負傷欠場だ?だったら始めから近藤武士道に出しときゃ
良かったんじゃねえかよ!馬鹿菊田が!

551 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/08/25(木) 18:21:53 ID:ARC9wxeJ
スポナビより
16日のスパーリングに内側じん帯を痛めた菊田は、しばらく様子を見ていたが、その後全治2カ月と診断されたため、会見前日の24日に欠場を決断した。

ちなみに武士道ウェルター級の発表は
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1124430678

19日・・・
菊田死ね。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 21:10:07 ID:fXdrqDwD
菊田さんは自分の塩水に足を滑らせて怪我をしました。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 21:16:38 ID:91vl18oV
菊田先生は戦わずして勝ちました。達人の域です。 
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 21:23:54 ID:qfJXU9Ic
欠場することで興行一つを塩化させるのは高瀬さんもやったが
同時に2つ以上の興行に塩的ダメージを与えたのは菊田さんが初ではなかろうか
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 21:55:12 ID:gN4jpaYX
武蔵名人なんかは予想通りの塩を披露するが、
菊田名人は想像を超える塩っぷりだな。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 22:02:44 ID:AS103fiC
菊田名人は、試合以外の部分で達人級の塩っぷりを見せるな。
試合も相当なモンだが、動向が何よりしょっぱい。
別に見たくないのに、思わせぶりに参戦を渋ったり。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 22:31:36 ID:qRe5sIyp
シュルトのしょっぱくない試合ってのは
大概は負け試合なんだよな
つまり勝つとしょっぱくて負けるとしょっぱくない、魅せるファイターとしては致命的だが俺たちは十分魅せられている
862マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/08/25(木) 23:32:36 ID:BNF/tDXn
>>861
ややマイナーどころだと、
アースラン・マゴメドフもそう。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 23:41:10 ID:BmshNHUo
でも菊田名人の久しぶりの試合マジ見たかった。
延期ってことだから、いつかは近藤さんとやるだろうけど。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 23:53:40 ID:D1OP5MKx
延期しつづけたまま引退したらマジで神
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 00:05:14 ID:91vl18oV
菊田「ホイスとの試合が組まれるまで他の試合は受けません!」
   ↓
ホイス「興味ナッシング」
   ↓
菊田そのまま引退
   ↓
 (゚Д゚)ウマー
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 01:14:13 ID:oqvur/T8
引退試合にホイス指名も無視され
挙句、自身も怪我で欠場
くらいはやってほしいな
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 07:37:12 ID:RsVGjSWE
菊田負傷…最低だ。いや最高にショッパイ。さすがだ。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 16:35:03 ID:cHq2pL81
近藤とは完全決着じゃなくて
岩塩決着になったな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:33:43 ID:oqvur/T8
菊田さんにしてみれば、塩さにおいては近藤なんぞ屁でも無いということだ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:31:50 ID:Zqxiaqi3
もうすぐ神が光臨するから待っとけ!
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:34:06 ID:OHRKSio9
IDが塩の塩い僕が来ましたよ。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:41:01 ID:g73p5vsk
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 03:05:35 ID:J1A2/p7Y
今田耕二も芸風しょっぱくなってきたね
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 03:25:45 ID:Zqxiaqi3
>>871
神!!!!!
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 15:54:58 ID:w0i4LqJr
>>873
東野共々、元からあまり瞬発力のあるタイプでも一芸に秀でたタイプでもないからね
でもバランスいいからどこにいってもそれなりに番組に調和をもたらす技術はあるよ
いじられる方もいじる方もそれなりにいけるからね
個人的には瞬発力や一芸だけのタイプがそれを失った瞬間のがしょっぱいと思う
古くはつぶやきシローとかふかわりょう(今もいるけど)、最近の長井秀和とか波田陽区とか
将来的にはレイザーラモンHG
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 03:38:49 ID:IJ9z2a8Y
菊田名人は闘い以外で塩道を極めつつあるな。
パンクラスのドル箱カードに塩ぶっかけたし。
さすが殿堂入りした総統の遺伝子を継ぐ男だ。
あの歩き方は総統のvsホイス戦のオマージュと見た
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 03:55:11 ID:hH3i41dp
>>876
戦いの方は既に塩を極めているからね。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 11:34:10 ID:xM2uLfsD
今日のPRIDEは塩害警報なし?
2003GP決勝並みの名興行になってしまうのかな。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 12:14:31 ID:wvh+eC/K
尊師の場合は派手にKOされる可能性があるからなぁ・・・
チャンチンをいかに塩漬けにできるかが見物だね。


さて、私は地上波でみるためしばらくネット断ちです。
去年のK-1の決勝でも見るかな。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 12:28:39 ID:yvLVza61
>>878
いや、事前の期待度が高いとかえって危険だ。
事前のカード評価が尋常じゃなく高かった28も
結果的にシウバVSジャクソンで完全に巻き返したものの他の内容がヤバかったからな。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 17:17:15 ID:uO6VfJ5l
塩ーナ追放決定
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 18:25:07 ID:dgGKmz+i
昨日の松井大塩の試合はどうだったの?
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 20:20:19 ID:0DWaKmPP
塩ーナは期待を裏切らないなw
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 20:47:02 ID:yvLVza61
アローナはまだいいよ。
っていうかシウバが待ちガイルしてたし。

問題はボブチャンチンにわざわざ寝技に付き合ってもらったにも関わらず塩った中村。
相手に気使ってもらったのに塩るってどういうことだ。
そんなんだから入場の時にアボットの次に声援がねーんだよ。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 21:34:27 ID:0DWaKmPP
>>884
ちょい待て中村さんと比べたら可哀想だろw
あそこまで濃度の濃い塩は中村さん独特だよ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 22:03:15 ID:uO6VfJ5l
ボブチャンチンにわざわざ寝技に付き合ってもらったにも関わらず塩ったといえば近藤もだな。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 01:16:51 ID:pFxwJw8d
だからオープニングで中村使うのはやめろと・・・
4試合目とかの休憩前に入れておかないと客が初っ端からションボリしちゃうでしょ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 01:57:24 ID:uiuELpKA
アローナは良かったよ。シウバ戦も面白かったし。
感情を込めた多彩なパウンドがいいね。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 02:35:52 ID:pU4PUfij
以外と観る子が塩っぽかった件について(除く1R)
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 03:14:20 ID:rZ2LC26y
試合後インタビューによると、アローナはリングに頭ぶつけて負けたんだと。
この発言見て、いろいろあったけど、アローナの心に塩は生きていたんだなと思った。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 03:26:34 ID:HHBew3BT
>>887
オープニングで中村ってもう何度もやってその度に
会場盛り下がってるんだから、いい加減やめてほしい。

もしアローナかショーグンが負傷欠場でリザーバー中村が
決勝進出したら大会自体が塩まみれになるところだった。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 08:26:07 ID:KnmTR9gW
>>889
アレを塩っぽいというのは可哀相じゃないか?
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 08:49:10 ID:GKEDFcrm
ミルコは瞬殺か判定のどちらか
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 13:22:26 ID:rRmZYn40
>>890
> アローナの心に塩は生きていたんだなと思った。

ワラタ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 13:39:24 ID:/eig78lu
ブレイクしたショーグンのニンジャ兄貴も塩だよな
また動く塩だからたちが悪い
弟のおかげでお払い箱、かわいそう
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 13:46:06 ID:c9jCl0rO
リングサイドで観戦していた名倉夫妻がビジョンにチラッと写った時が、中村さんの試合で一番場内が盛り上がった瞬間だったよ。

「決勝に進出したアローナとショーグンのドクターチェックで、異常が見られなかったため…」
って聞いた時、初めてガッツポーズした。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 14:16:49 ID:JaFlCN8B
中村はどんどん進化してるな!
PRIDEの塩帝になる日も近い
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 14:21:57 ID:I/+/EFu5
中村さんの塩化はとまらんよ。

シウバ戦では(笑)にも目覚め総合における塩帝にまで上り詰められるか見物だなw
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 19:44:14 ID:pFxwJw8d
しかしショーグンはこのスレとは真逆の方向に向かって生きてるな
ホジェ戦除いて(ホジェ戦も面白い試合だったし)全試合1RKOってヤバイ
シウバと違って日本人ばっかり殺してるってわけじゃないし
兄貴は毎回1Rだけ面白くてあとグダグダなのに

あとアリスターが最近ちょっとシュルトさんっぽくなってる気がする
結構イケメンだし、スタンド打撃でKOかフロントチョークで一本っていう
スカっとしたフィニッシュ持ってるのにあの盛り上がりの無さはなんなんだろう
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 21:24:03 ID:kMJntJD1
舞うり塩将軍
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 23:26:29 ID:ydBuuHn7
マウリシオさんはこのスレの天敵
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 23:31:23 ID:Jnyvmcyn
アローナも中村も常に動き回ってアグレッ塩だった。
だが最も塩かったのはゼンツォフ

何一つしない給料泥棒ぶりは塩かった
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 00:25:57 ID:qNEKOp37
昔は名前から未来の塩名人の期待もあったのにな。>マウリシオさん
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 01:32:35 ID:h8OO9h/A
グラウンドで下になった時の吉田の塩加減はいかがなものか。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 01:48:39 ID:fI8+xnhf
ここで挙げる程ではないにしろ、吉田自体は若干しょっぱいとは思うが、
グラウンドで下になったら大半の人は塩にならざるを得ない気がするのだが
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 02:54:58 ID:yNy7/ZOp
次スレに向けて中村さんを殿堂入り候補に上げてみてはどう?マウント取りながは自らサイドに移行する逆パス、発言の方もリザーバーの分際で「優勝狙ってる」と、かなり塩い。シウバ戦でのお笑いKO、最近の試合も期待を裏切ぬ塩。ここは緊急会議が必要なのでは?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 03:23:57 ID:J2LzXVLd
>>890
それのどこが塩なんだ?
908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 03:57:56 ID:ItnSBN1o
次スレのネーム候補は
武蔵 菊田 中村は確定だなあと一人入れて四天王を形成すれば
格闘四御天の完成だ。
やっぱアローナかシュルトかな
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 03:59:14 ID:J2LzXVLd
アローナのこの前の試合見て塩っていってるやつもいるんだな…
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 08:26:48 ID:fbUAJ5Q4
吉田道場勢は素人当てて一本とる以外が
全部塩ってるな。もう完全にガス抜き扱いでいいと思った。
だから試合順に注意してくれ主催者さま
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 08:48:57 ID:yP0NkW4v
>>908
今回の中村の試合菊田臭がぷんぷんしてたよ。
おれは菊田は結構好きだったんだが、菊田の試合って
ああいう風に思われてるんだなって感じた。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 10:46:57 ID:68MwX823
一気に中村さんは塩界のエースになったなw

マウリシオ、ありゃダメだ完全に名前負け。


シオーナさんはかつてのような強塩ではないが薄塩になることにより露出度が増え多くの人に塩を体験させようとする姿勢は好感が持てる。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:43:55 ID:HTEWFI7K
好き嫌いは別にして、
中村、吉田は(あれでも)華があるというか、
TV的にCM等で使える感があるので、塩って感じはあまりしない。
菊田、田村、滝本的な、いかにも人に好かれない、ひねた感じの孤立したオーラが無い。

(武蔵の場合もあれで華があるというか、かっこいい側面もあるのだけど、
だから普通にしてればいいのに、いかにも無理した背伸び感が常について回るので塩)
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 17:54:07 ID:ZwYxI+Fx
中村のcmなんて見たことねー
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 18:17:15 ID:+kY6d6gy
っゆうか見たくねー
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 19:50:36 ID:fI8+xnhf
>>906
>>マウント取りながは自らサイドに移行する逆パス

逆パスワロスw
つか柔道家なんだから、マウントからいろいろあるだろと思ったら
自分からサイドに回ってポジションキープしてるだけだもんな
アマレスあがりでもここまで酷いムーブはなかなか見れない
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 20:57:15 ID:xyX9tA4+
中村が塩?見る目なさすぎ。
判定ならみんな塩かよ。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 21:59:05 ID:cFywuvV1
ボブ戦の中村の十字に笑ってしまった
全然足かかってないしw

まあ仲村は分類するならアグレッ塩と思う。
まだ若いし期待しましょう。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:04:41 ID:bgwLspXA
派手にスィープしたりしたし、きめられなかったけどいろいろ仕掛けてたしね
あれは塩じゃないだろ
仕掛けすぎてるくらいだ

あれが塩なら、vsボブ、vsサイボーグの近藤のほうが、圧倒的に塩
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:12:36 ID:il720gBj
今回のヒョードル対ミルコ、みんなには悪いが塩試合だと思うんだけど…
正直退屈でつまんない試合だった。
スタミナ切れでヘロヘロのミルコを極められない終始鼻血ブー、額バックリ血ーポタポタのネチネチ攻めヒョードル。
なんだかホモのごんずい玉みたい。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:18:48 ID:MhmSYk68
>>920
釣り乙。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:31:23 ID:cFywuvV1
いや,俺も920に同意する部分ある。
リアルタイムで見てても1Rの後半から
結果が見えてしまった。
そもそもミルコがヒョードルのプレッシャーに負けて
足をフットワークに消費して手数少ないし
攻撃も腰がひけてるし左ストレートも手打ちになってるし
ハイキックですべる始末だし,
ランデルマンに脳天から落とされてもすぐ立ち直った
ヒョードルをとてもKOできるとは思えなかった。
ミルコはスタンドで負けてるくせにタックルもできなし
グラウンドでは凌げても攻撃できない=勝負つかないの明白で
ノゲヒョー戦のグラウンドのような緊張感なし。
ただ凌ぐのがうまくなったでしょ,ってな感じの試合だった。
・・・とも言える。
いや,レベルはもちろん高かったとは思うけどね。
ただ,今後飛躍的にミルコが強くならなければ
再戦する価値なしと思う。
そう思える試合だった。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:34:08 ID:ui6OOfUK
俺も2R以降は塩だったと思う・・・・・・・・・・・・・
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:40:25 ID:r09EI69l
今年の前半のMV塩はニーノさんだったが
吉田さんがすごい勢いで追い上げてきたね。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:53:37 ID:cFywuvV1
俺はこれからミルコさんが
塩化の道を辿ると予想。
理由は相手が研究をさらに進めてきてるのと
ミルコ自身スタミナへの不安が強くなって
戦いのペース配分に気を配ることになるであろうから。
もう肉体的には下り坂になるしね。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:04:00 ID:YlNu9W69
中村は今後力任せに形に入ってるだけの
関節技を連発する塩漬けを繰り返すだろうな。
あんなのトップクラスに極まるわけねージャン。
いい加減柔道家のしょぼい寝技見せられ続けるのは勘弁だわ。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:09:42 ID:0kHam4UN
ヒョードルも中堅くらいまでしか
パウンド通用しなくなったね
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:10:51 ID:il720gBj
釣りではないべよ。
見返してみ?
正直楽しみにしてた口だけど、冷静に見たら退屈な試合展開でね。
みんな熱くなってるのは「ミルコとヒョードルだから」ってとこにかなり寄りかかっていると思うけどなあ。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:11:04 ID:NYLL2Ayd
ちょっと最近塩ッ気に飢えてきた・・・
武蔵さん vs ショーグン とか、どこかでやってくれないかなぁ
もち、K-1ルールで。レフェリーは角田さんにお願いしたいね
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:19:46 ID:O98jrAYM
次はスレタイに中村を入れるべきだろ。
日本人最塩ツートップはKの武蔵とPの中村
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:23:40 ID:7GIhy5o2
ミルコとヒョードルって「KO必至!」みたいな空気があったから、余計そう感じるんだろうね。
でもまあ、2Rになって鼻血で鼻の詰まってまだ右手が回復していないヒョードル相手に
あんな戦いをするミルコって、ちょっと価値が下がったな。

このスレ的にはOKだが(w
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:36:29 ID:tFN2Qmoi
中村は言動まで含めて塩
試合自体は脱塩の方向を差している
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:42:20 ID:xyX9tA4+
中村は試合が塩じゃなくなってきちゃったなあ。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:45:46 ID:fI8+xnhf
中村はオールラウドに塩だから、このスレ的にはおいしすぎだよな
試合して塩、勝って塩、負けて塩、マイク持って塩、敗戦の弁で塩、バラティに出て塩
特に後半の3つは武蔵さんでもそうそうやらない塩技だし
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:49:41 ID:mvyFJsbq
中村はアグレッシブすぎるな
ボブをひっくり返して歓声浴びちゃいけないわ
菊田みたいに何もしない塩、いないもんかねえ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 23:55:28 ID:SukN3mok
>>934
武蔵のマイクパフォーマンスやゲスト解説、TVでの発言は痛すぎる。
唇ヲタしか喜ばないよ、あれは・・
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 00:15:33 ID:X+hbVwPP
菊田だって技だけは仕掛けまくってるんだがな。
中村と同じだろ。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 00:21:28 ID:173LdMDk
中村の何が凄いって腕十字しかけるタイミングがボブチャンチンどころか
その場にいた観客のほぼ全員に悟られていた点
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:32:37 ID:QL5Md9qP
マウントって結構不安定だからサイドに戻したりすることあるよ。
ただ,サイドはブリッジで逆転されるのが怖いんだが,
マウントはブリッジされてもガードになるだけという利点はある。

まあ攻めきれない中村が塩ってのには同意だ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:33:55 ID:QZTKDxn3
アローナが一番塩
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:34:55 ID:GDEgLnKM
前は思わなかったけど。ヒョードルのパウンドも
トップクラス相手だと塩になるんだな。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:41:24 ID:xz5ToeWK
アローナってリングに頭ぶつけるのが得意だよね
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:10:29 ID:ofEiwfMd
>>925
本人はこれから総合でもコンビネーションを使えるようにしていくって言ってるし
恐らく塩化することはないと思う。塩なのはミルコタイガーだけ十分さ。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:27:15 ID:GDEgLnKM
アローナはなんだかんだ言って盛り上げたからもう塩とは言えないなー。
シウバに勝ってショーグンに完敗するあたりも主催者の思惑通りだし。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 03:51:11 ID:U+CvMC95
中村は
立って塩寝て塩 マイク持って塩 コメントが塩 バラエティーで塩 容姿が塩
それで極めつけは、吉塩田道場所属
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 04:42:32 ID:6pWbUsip
田代武蔵 違和感無いだろう
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 06:51:42 ID:+y0py8v1
中村ってそこまで言うほど試合面白くないかなあ?
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 07:15:51 ID:z0a9VZ7h
>>943
ただでもスタミナないのに
コンビネーション連発してたら
ガス欠時間が早くなるだけだよー
ミルコタイム(試合開始後3分間)
を凌がれたらグダグダだ。
会社いってくる。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 08:13:32 ID:/BCUzYz4
この人防御力は一流なんだけど攻撃力が一流じゃないから
一本とかKOがなかなか取れないんだと思う。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 08:18:17 ID:e2Nr9AeV
投げで肩はずしたり、胴着脱いだ隙にやられたりしなくて、顔がよければここまで塩扱いはされてないな。
カズは決め手さえあれば化けるぞ!って言われてそう。
951ヒゲとボイン ◆tnmgBRbfUc :2005/08/31(水) 08:22:01 ID:puv5nqKZ
ブス様、ケビン、グレイシー、ボブ
これだけ名のある選手を倒した中村さん。
ありがとう^ω^
夢をありがとう
そして、武蔵サマに塩の打撃と菊田サマに塩の寝技を習い
  PRIDE切っての塩ファイターになって下さい。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 09:16:21 ID:dtYJLm7f
一部の馬鹿がこのスレを違う目的で使ってるな
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 11:01:41 ID:7591+W19
塩ーナさんは勝ったあとカメラに向かって何を言ってるんですか
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 11:07:02 ID:e2Nr9AeV
>>953
アローナのどこが塩だったのかな?
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 14:56:03 ID:jFxu+gM6
アローナなんかアグレッシブだったね、ローキックなんか遅かったけど威力ありそうないいキックだった
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 15:44:22 ID:t4B6A6v5
>>954
あきらかにアローナアンチが一人いるんだよ
ここに常駐してる痛い奴が

今回は塩分薄めだったね
中村の極めそうで極めないしょっぱさが光ってただけだった
後は吉田がグラウンドで下になった時の膠着っぷりは相変わらず
柔道着脱いだら中村以上にしょっぱそうだ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 18:46:53 ID:1QOhhNBH
今親が塩枕なるものを買ってきたが果たしてどんな効果があるやら
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 20:21:28 ID:AporYM9h
ファブリ塩、マウリ塩は裏切り者だな。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 20:36:58 ID:HwZWTAc+
>>956
吉田のイエロー覚悟の膠着塩っぷりは結構好きだ
うまく道着つかってんな〜と関心してしまう
てか今回で打撃に変な自信持って次KO負けしそうで怖い
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 20:50:35 ID:dd/82G1M
武蔵、中村、菊田、は頂点まで登り詰めた感がある。
アローナは微妙だな。
常に待ちガイルだし試合後の発言も塩分高い気がする。
だが、トップ塩団からランキングを下げたのは間違いないだろう
961秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/08/31(水) 20:53:18 ID:ooLOJi1a
アローナって塩研究所から除名されたんじゃなかったっけ?
アグレッシブ宣言して。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 20:54:23 ID:AporYM9h
>>961
裏切り行為が発覚したアローナについては塩ーナの称号を剥奪した上で追放処分が検討されたが、
「彼の功績はあまりに大きい。一時の気の迷いかも」と様子を見ることで決着した。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:00:16 ID:ag5qZ/V6
>>956
アローナは塩だろw

少なくても二人はアローナを塩だって思ってるわけだよ。

レッテル張りしてるとこみるとアローナヲタが常駐して(ry
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:02:55 ID:lfvZQEmJ
>>963
たった二人で認定されるんだったら、大抵の選手は塩だろw
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:03:32 ID:PiyIN08Z
アローナは普通に塩
シウバ戦は判定しか狙ってない
ガッカリだ
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:03:48 ID:PzKlnkXw
ミルヒョーは両者期待される仕事を展開できなかったのが・・・
特に皇帝のパウンドはしょっぱかった。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:05:07 ID:NPelvURg
アローナの話題になると荒れるなぁ。

個人的には素人さんに対する訴求力の弱いファイターは塩であると思うのだが。
(そういった意味ではPRIDEがK-1から引き抜いたファイターは結果はどうあれ
 みんな華はあるので塩ではない、と思う)

逆に「一見さんお断り」な雰囲気が格ヲタ気取りにはたまらないんだろうけど。アロワナ。
968秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/08/31(水) 21:05:57 ID:ooLOJi1a
>>962

そうなんだー、俺は塩のアローナが好きだったのに、アグレッシブに
なってしまったら、応援する気が失せてしまったな。
 ダンヘンにやったみたく、テイクダウンとって上でこつこつやって
ポジション上の状態で判定勝ちの必勝パターンにカタルシスを感じる
のに。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:10:01 ID:dd/82G1M
【最強ツートップ】塩試合研究所vol.5【K武蔵 P中村】
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:14:47 ID:dd/82G1M
>>968
あの試合は確か、こんな感じじゃなかった?









ジャッジ小林、ダン!
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:15:23 ID:173LdMDk
四天王
武蔵 シュルト 菊田 中村

四天王に次ぐ素材
バイラミ フィリオ 子比類巻 藤田 リコ・ロドリゲス 近藤 吉田 

長老
角田 桜庭

ホープ
佐藤 堀

集団
K-1JAPAN(業界トップ) 吉田道場(続々と新塩参戦) 高田道場(規模縮小気味)

評価不能
コールマン ランデルマン アローナ

レジェンド(過去の英雄)
高田 ケアー メッツァー ニーノ(二度と呼ばれなさそうな為)
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:32:11 ID:NPelvURg
>>971
ニーノ、GPで来日はしてたね。目立つんだよな、あのもみ上げ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:53:04 ID:GN2Yz1pJ
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 05:16:37 ID:gXTn4zWm
GPが2年続けて消化不良なのは間違いなく中村の功績。
今回はシュートボクセのセコンドに塩ブリ、和シオの第一試合
起用、不確定要素のアローナ、ロシアのニューカマー
塩ツォフなど盛りだくさんだった。
特に塩ブリさんの背後霊的登場はかなりキテた。
シウバもアレにやられたクサい。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 05:39:59 ID:GXPEJUoA
アローナは塩確定だろ
バカ丸出しだな
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 12:43:23 ID:jW/W8guG
アローナ程度を塩認定するのはカズさんや近藤さんに失礼。
シウバ戦なんて塩の風上にもおけない。

まあ、試合後のインタビューは塩かったが。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 15:59:57 ID:TOOt06ij
またアローナヲタかw
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 16:22:18 ID:KZWRu9V4
塩を馬鹿にするスレになってるな
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 00:04:47 ID:YoxOHtEs
長老 桜庭

はちょっと抵抗有るな。
昔からずっと塩って訳じゃなくて年取って塩化したって感じだから…

まあ全盛期も極めるとき以外はノラリクラリしたスタイルだったんだが
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 00:16:12 ID:yqMYRYtK
サクはのらりくらりしながらもキメる時を待って見る緊張感
があったけど今はバレバレの手品師になった感じ。
だから哀れみに溢れるのさ。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 05:06:43 ID:ITjyp+Tp
現地で聞いたらミノワ以外のマイクが寒かった。
地上波で見直したら、普通に塩だったと気づいた。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 22:35:36 ID:3IpQEe8Z
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 12:17:19 ID:FeCmARB3
塩ウベvsソルトなんてこんな恐ろしいカードを切った谷川は
塩感度がマヒしてるのか・・
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 13:35:52 ID:sPHi+eFF
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:22:11 ID:PPEwl+6w
>>983
違うでしょ
逆に塩同士戦わせて、少しでも多くの試合を放映したいんでしょ(w
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:50:12 ID:4EptCCWF
986
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:42:10 ID:9Sb2cK7Y
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 05:50:45 ID:750mDQbZ
>>985
便所タイムか。大便も安心していけそうだ
989実況厳禁@名無しの格闘家
便所タイム?
一番注目しなきゃいけない試合だろ?