【近藤有己】塩試合研究所vol.5【小比類巻貴之】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:54:52 ID:M6OnabQY
ファブリ塩
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:57:06 ID:6CDsuabA
>>935
文句な塩くん
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:57:33 ID:Z6Y9zQ1t
ちょっと、超新星が現れたぞ。

ファブリ塩

尻タップして挑発連発
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:00:04 ID:qn56fFS8
やっぱりこのスレが上がってきたかw
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:00:40 ID:W01KU9W2
ファブリ塩も塩だが、パンチも打てないハリも塩だな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:03:46 ID:ls3N85Pb
今日で塩勢力図が大きく変わりそうだな
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:04:40 ID:Z6Y9zQ1t
高田vsミルコ戦を超えたな
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:06:07 ID:ZkQpvLlF
みなさんお笑いと塩のハーモニーを楽しんでますか?
私は楽しんでますよ。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:07:21 ID:W01KU9W2
攻めないシオ芸ハリトーノフが勝ち(笑)
ファブリ塩は尻タップ(笑)
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:07:33 ID:COiFUtA5
次は注目の滝本vsドンシクですよ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:10:34 ID:Z6Y9zQ1t
>>944
今日は塩が予想された試合が面白く、面白いと思われた試合が塩だから、残念だが塩じゃないかも
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:26:54 ID:oCBmq0ET
>>933
まだまだ学ぶべき事は多いって感じかw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:15:34 ID:ZF6H+drA
塩界に大激震。近年稀に見る激塩興行でしたね。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:26:58 ID:nsm+Dr5g
ハリvsファブは致命的なほど噛み合わなかったな。
どっちも単品だったら結構面白い試合するんだけど、
アグレッシブ×アグレッシブで化学変化が起きたんだろうか。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:28:34 ID:7nbRY24w
なんかユンvs滝本が一番面白かった・・・
おそるべし、スターチング・オーバー・・・
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 21:12:22 ID:JbU/olSb
ファブリ塩のワンツー尻タップが強烈だった。
ハリトーノフが1Rで完璧に寝技しのいだから打つ手が
なくなって塩化してた。
名前通りの塩職人でしたね。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:36:02 ID:oCBmq0ET
ファブリ塩の名前にふさわしい試合だったなw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:38:41 ID:6CDsuabA
>>949
オレもオレも
年間最優塩興行間違いなし
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:42:46 ID:EKY+16+b
あらゆる塩が詰まってたというか・・・・

いきなり第一試合から・・・だし
ファブvsハリ
ミルコvsジョシュまで・・・・

男祭発表も盛り上がるはずが「それだけかよ?」だったし
このスレ的にも記念興行だな
954ソヴィエト連邦共産党書記長 ◆ph.fi5gs5k :2005/10/23(日) 22:48:07 ID:MrspBXDF
塩を讃えよ!!
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:03:40 ID:ZF6H+drA
「愛をとりもどせ」で盛り上がらない客も塩。
レフリーも塩。高田のやる気のない発表も塩。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:21:25 ID:ZkQpvLlF
塩マニア的には大成功の興行だったでしょwww
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:32:31 ID:Z6Y9zQ1t
全体が塩だと、駄目なんですよぉ。
塩というものは、しょっぱいものにつけても活きない。
甘いものにつけてこそ、塩が活きる。
ここまで塩まみれだと、どうなんでしょうかねぇ。

それでもファブリ塩は別格だが。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:36:35 ID:EKY+16+b
瀧本やユンがアグレッシブに見えてしまった・・・凄い大会だ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:42:37 ID:nsm+Dr5g
ズールとトンプソンのCO勝ちも塩分を引き立ててた。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 00:33:54 ID:VcbruJfj
ファブリ塩が名前通りに塩分濃厚だったり、レフリーが名人クラスの塩だったり
してたけど、全体的には塩分少なかったような・・・。

明らかに塩より(笑)の方が多かったと思う。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 00:52:14 ID:2hbOy+oa
それはない
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 01:01:06 ID:kL4VPURc
ファブリ塩の下からの挑発には鳥肌立った!!!!
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 01:01:45 ID:Zb5kQwsH
(笑)だったのはズールのパンツとルングぐらいでしょ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 02:14:39 ID:/1Zmt8AT
ついにきたかファブリ塩w

あまりいわれてないが、GP決勝もかなりファブリ塩ってた
ように感じた。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 02:15:12 ID:/1Zmt8AT
尻タップはタカダ、あるいはファブリ塩っていつか呼ばれたりして
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 03:48:56 ID:IqxrV6gV
次スレの>>1にはこのスレの主旨ハッキリさせたほうがいいかもな。

ここは塩試合を研究してマンセーするスレで、
選手をストレートに叩く場ではない。
なんの芸もない叩きは他でやるべき。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:11:50 ID:TXLs3R+w
んなこと言ってもアグレッ塩にスレ立てるんだもん。
批判が多数なのに・・まぁ、塩らしくてこれでもいいかなって。

ファブリ塩の下からの挑発が女をベッドに誘う仕草に見えた。
『チミチミ、男の味を教えてあげるよ』
ってな感じで
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:16:48 ID:/1Zmt8AT
研究する場所でマンセーだけではないと
捉えてるかなおれは。ただアンチが叩きに利用するために
使う人が最近多くなったとは思うので、叩くためだけなら来てほしくないな。
叩きでも塩試合の内容を検証、研究したりするものならいいかと思ってる。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:26:14 ID:KuN3fhLQ
>>966
たまにアンチスレと勘違いして、面白くも何もない選手叩きをはじめる人がいるからね。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:30:08 ID:IqxrV6gV
>>968

確かにそうかもな。
研究の材料になるならいいか。
てか、おまいの旺盛な研究心には脱帽だわ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 09:44:32 ID:tbPjdGgT
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 07:15:32 ID:PvPENq+6
>>971
塩研スレは塩を研究し賛美するスレと
次スレの>>1に明記するべきだったね。

選手の叩きでも、ユーモアのセンスのない
ストレートで「アグレッシブな叩き」は他のスレでやるべきだとか。
このままだと次スレが荒れそうなオカン。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 08:11:41 ID:AlrqIJ97
ファブリ塩は地味だがトムエリ戦やゼンツォフ戦でも一本で勝ったが会場はお通夜だった

そう、すでに彼は一本取っても塩という宇野薫の領域にいたのだ。

彼の実力を見抜けなかった自分が情けない
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 08:16:30 ID:hA7Xuccj
宇野はもう卒業生
975秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/10/25(火) 18:05:35 ID:5Ch9bjDF
>>972

 激しく同意です。
 今回はファブリ塩がハリトーノフを塩漬けにして、神になった。

976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 21:00:35 ID:MnmtuK6b
やっぱりファブリ塩だったな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 14:58:35 ID:lr5N2oeA
>>103
thx. 日本産の代表的な塩×塩の壮絶な試合に期待してたんですが・・・
俺は金ちゃんが強豪とやる時の無駄な打たれ強さが好きです!松井(大)さんもすきですが、
やはり顔の変形具合でカネハラさんに軍配が上がりますね。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 16:18:47 ID:+XsObWdT
978
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 18:54:13 ID:X+dEeZ/N
うめろよ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 19:21:25 ID:7UfStgZ6
今年のK1決勝は11月5日だっけ?
思いのほか早いな
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 23:26:28 ID:SLLCfHBj
ファブリ塩を評価している香具師がいるようだがいかがなものか。

座りこみながらではあるが
ハリに対する下からの挑発は
この研究所に対する挑発とも取れる。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 00:06:10 ID:nMpkB0WD
まだ前スレ残ってたんだね
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 00:29:42 ID:9xrXWSb3
>>980
そうなの!?
全然ワクワクしない
2002年頃は開幕戦が終わった時点で
決勝戦が楽しみでしょうがなかったのに
984実況厳禁@名無しの格闘家
>>980,983
19日な。
俺も今確認してなんだけど。

5日はK1とヘロスの韓国大会らしい。
どっちも塩ポイントは高そうだが・・・。