【逃げるな】近藤有己 総合スレッド17【王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
さて、次はシウバ戦再オファーに期待しましょう

近藤有己・プロフィール&戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl/kondo/
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=263

前スレ
【次は】近藤有己 総合スレッド16【シウバ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082468860/-100
2名無しの格闘家:04/05/16 18:56 ID:mlsnwyJV
2ならマンペ
3名無しの格闘家:04/05/16 18:57 ID:3YcXHaYN
 近藤有己特集がサムライTVまもなくスタート!
4未来人:04/05/16 18:58 ID:YeAu7Fhy
近藤がシウバに勝ちました
5名無しの格闘家:04/05/16 19:28 ID:Lm8vR9iO
part1 近藤ヒベイロを秒殺 http://mentai.2ch.net/k1/kako/959/959351290.html
part2 ●●近藤有己を賞賛するスレッド●● http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963983022.html
part3 近藤、チキン小川に挑戦状 http://mentai.2ch.net/k1/kako/964/964460627.html
part4 近藤有己!賞賛スレッド!! http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965758185.html
part5 近藤”シャーク”有己だけど http://kaba.2ch.net/k1/kako/978/978876423.html (キャッシュ) http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/978/978876423.html
part6 UFCで激勝、近藤に明るい未来 http://kaba.2ch.net/k1/kako/993/993843469.html (キャッシュ) http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/993/993843469.html
part7 おい、パンの近藤が・・・ http://sports.2ch.net/k1/kako/1002/10029/1002983266.html
part8 ALL or NOTHING 近藤有己 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10216/1021643082.html
part9 【癒し系】近藤有己スレッド【不動心】 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1044/1044201946.html
part10 ■シウバを倒せる日本人は近藤だけだろ?!■ http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1062/1062327658.html
【戴冠】 近藤有己 総合スレッド11【マグロ返上!】 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1071/1071249034.html
【PRIDE】近藤有己 総合スレッド12【PANCRASE】 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1072/1072968206.html
【ブルート】近藤有己 総合スレッド13【膝蹴り!】 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1073/1073564251.html
【仮面ライダー】近藤有己 総合スレッド14【ユウキ】 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1075/1075361459.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/01/29/163059.html
【切り札】近藤有己 総合スレッド15【打倒シウバ】 http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1079/1079219704.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/03/14/081504.html
【次は】近藤有己 総合スレッド16【シウバ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082468860/l50
http://makimo.to/2ch/sports7_k1/1082/1082468860.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/20/224740.html
6名無しの格闘家:04/05/16 19:32 ID:Lm8vR9iO
代表作「偲」(SHINOBU)
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/pan/SHINOBU.htm
これは珍しい!オーティス選手とゲームに興じる近藤有己
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001215/capcom01.jpg
近藤の経験不足を指摘する450戦無敗のヒクソン選手
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2000/12/13/05.html

【最後の】シウバを倒すのは近藤である【切り札】 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1041/1041154922.html
近藤有己 VS ヴァンダレイ・シウバ http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1054/1054812111.html
■シウバを倒せる日本人は近藤だけだろ?!■ http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1062/1062327658.html
【エース】近藤vsシウバ【ミドル級最強】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070685663/ dat落ち
【ザ・ラスト】近藤有己vsヴァンダレイ・シウバ【サムライ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082938855/l50

近藤クンの時代が来るよ http://makimo.to/2ch/piza_k1/986/986241209.html
近藤マグロ幽鬼 http://makimo.to/2ch/kaba_k1/997/997792813.html
業界騒然!! にわかっちが近藤に独占インタビュー http://sports.2ch.net/k1/kako/1010/10108/1010840292.html
近藤の対戦相手決定、その名は (vsカフェダンテ) http://www.makimo.to/2ch/piza_k1/968/968381665.html
【組技】近藤有己vs菊田早苗【打撃】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051041223/l50 dat落ち
近藤有己 VS ヴァンダレイ・シウバ http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1054/1054812111.html
近藤VSバーネット決定! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1059285845/l50
☆★☆ スペーヒーvs近藤 ☆★☆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072190019/l50 dat落ち

【ハイブリッド】パンクラス総合スレpart23【レスリング】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082799538/l50
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part14 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1079091654/l50
【総括】PRIDE SP03男祭りpart11【反省】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882893/l50
【大晦日】K1vs猪木祭りvsPRIDE【統合スレ・35】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073017576/l50
7名無しの格闘家:04/05/16 19:32 ID:Lm8vR9iO
                  __,,,、、, , ,
                /      `ヽ
               /         ヽ
              /  ノ""""""ヽ  |
              / /       ヽ|   
              |  |  ━-、 v━ ||    _______
               ∩l  =e "=e. ||)   / 
               いl  "" ハ "" リ < ビスケット
               ヽ|    ~~  /   |  マンセー!
                 |\  ⌒ /|   \_______
                lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
         _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
       /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
      /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
      |__:::::::/:::::::::::::.:. .  .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
      /::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
    //:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
   //´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈  .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´  ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/      |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/        L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
 /          く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''" ´
´              | .:.:.:.|! ○`、-;U"´:::. ̄´´!
               」:─┴t──´‐,┴──‐┤
8名無しの格闘家:04/05/16 19:48 ID:ataAnyHR
近藤夢「不動心」新発売
9名無しの格闘家:04/05/16 20:24 ID:tktXp3WL
なんでこうイタいスレタイにするかな?
イタいスレだって宣言してるようなもんだよ
10名無しの格闘家:04/05/16 20:47 ID:MHam/2lR
あ〜もうリングソ最強でいいよ('A`)マンドクセー
あ〜もうキム原>近藤でいいよ('A`)マンドクセー
あ〜もう田村サン>>近藤でいいよ('A`)マンドクセー
あ〜もう前田容疑者>>>近藤でいいよ('A`)マンドクセー
あ〜もう姦国塵>>>>日本人でいいよ('A`)マンドクセー
11名無しの格闘家:04/05/16 20:47 ID:SWCkxHuv
971 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/16 17:29 ID:VPpG1giF
あれを不運な流血でドクターストップってか?
その前にモモセで顔腫らしてたのもお前の目には映らなかったんだな。
「近藤ごとき」にサイド取られた事実も、そこから意識が朦朧とするような
膝をくらったのも運だったと・・・・・よくそれで格闘技を語れるのな。
腹いてーよ。


972 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/16 17:29 ID:MMB0K7Kz
スペーヒーの流血で止めなかったら、
さらに近藤がぼこぼこにしてただけだろ。
柔術家がマグロにポジション取られまくる程弱ってるのに、
そこからスペーヒーが逆転する要素があったとでも?
979 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/16 17:50 ID:ayv0jZ5Z
>>971
「近藤ごとき」にポジション取られたって返せるのが柔術家。
MMAである以上、柔術の試合じゃないんだから絶対に
ポジションを許さないなんて不可能だ。
オリンピックレスラーのダンヘンがいろんな選手に転がされるようにな。
もちろん近藤のヒザは良い角度で入って流血させたし、あれも実力の
なせる技だろうが、結局あれ一発しかないわけで、しかも失神させたわけでも
なんでもない。失神KOをとってすらも「マグレ」とか言われることがあるのに、
あれじゃねえ。
少なくとも近藤が常に、何度やってもスペーヒーに勝てる実力があり、ヘビーも含む
他の日本人とは比較にならないほど抜けているとするのは無理がある。
過去の実績から見てもね。
柔術でもMMAでもスペーヒーより格下の菊田にさんざん苦戦する、その程度の
実力だってのを見たほうが、適正な評価ができるだろう。

なんで972にはレスしないの?後菊田に苦戦する程度の実力とか
いってるけど、近藤の今の実力がその時と違うのは明らか。
最初の菊田戦以降急成長すたのは、君以外皆認めてるよ。
12訂正:04/05/16 20:49 ID:Txeu+xz6
×成長すたのは

○成長したのは
13名無しの格闘家:04/05/16 23:17 ID:k3mrzrFA
スペーヒー戦でも、いつも通りモモセをかましているのは面白かったな>近藤
14名無しの格闘家:04/05/16 23:44 ID:YeAu7Fhy
近藤はデビュー戦の入場曲はリンドバーグなんて面白いな。しかもフロントネックロックで伊藤を倒すなんてどちらが先輩なのかわからんな
15名無しの格闘家:04/05/17 00:29 ID:RhSydkQL
今でこそENYAで定着してるけど、リンドバーグ使ってた期間結構長かったと思うよ。
16名無しの格闘家:04/05/17 01:05 ID:tpqmPqHZ
うんうん。
船木vsルッテンがメーンのNKでのフランク戦を観に行ったけど、
あの時の入場曲もリンドバーグだった。
元気な曲で若い選手っぽくていいなぁと思ったもんだ。
今でこそ加護ちゃんとか言ってるけど、
当時はインタビューでも渡瀬マキ一筋って感じだった(w
今はENYAのイメージがピッタリだね。
17名無しの格闘家:04/05/17 01:09 ID:lzeQb+V1
渡瀬マキ・・・懐かしい名前だな
18名無しの格闘家:04/05/17 01:19 ID:6D4er0ac
ENYAという選曲も素晴らしいセンスだよな。あまりにも静かだ。好きだけど
19名無しの格闘家:04/05/17 01:24 ID:FPmwZswg
つか、ここの住人なら、近藤×スペーヒー戦でスペーヒーがタックル切られて
モモセくらってるの観て「こいつ近藤×菊田の試合内容もチェックしてねーのか?」て
呆れた奴も結構いるんじゃねーの?てか自分はそうだったが
(後でスペーヒーの体調が悪かったと知って、まあ納得したけど)
それプラス、試合時間が過ぎるほど近藤優位ということを考えると、
「あそこでストップかからなきゃマリオが逆転してたかも」つう予想には
かなり無理があるとしか思えないよ。
20名無しの格闘家:04/05/17 01:40 ID:uw/FwBbR
マリオはもう終わってるよ。年齢考えたら仕方ない。
21名無しの格闘家:04/05/17 01:51 ID:wxupvHon
近藤戦でのレスリングはさすがにすごいと思ったけど。
22名無しの格闘家:04/05/17 01:53 ID:R4pziLp0
>>19
大晦日なんて相手の研究してる暇なかったんじゃない?
オファー行ったのも相手決まったのも直前でしょ?
23名無しの格闘家:04/05/17 02:03 ID:+0Vp8NvA
>>22
近藤も同じでしょ。スペーヒーの年齢考慮するなら、
スペーヒーの体重が97キロ、近藤は85キロということも考慮すべき。
24名無しの格闘家:04/05/17 04:43 ID:FPmwZswg
>>20-21
いや、まだまだいけるよ!(`・ω・´)

>>22-23
なるほど。準備期間があってマリオがもっと絞ってくれば
逆に四点膝無しになって、また違った結果になっていたかも
25名無しの格闘家:04/05/17 06:47 ID:tskEzjQg
パウロフィリョと戦ったときは近藤が勝ったの?
26名無しの格闘家:04/05/17 06:54 ID:GFX42Qkt
完敗。たぶん今やっても完敗。
27名無しの格闘家:04/05/17 07:50 ID:S11R6p/T
ずっと押さえ込まれたけど、そっからパウンドでボコボコにされたってこともないよ。
あの頃と今の近藤じゃ素人目にも全然違うのはわかると思うけど、わからん人もいるようね。
むろんパウロ・フィリョも成長してるだろうから、次やってどうなるかはわからんが。
28名無しの格闘家:04/05/17 09:02 ID:6D4er0ac
パウロフィリョは完全にスタンド嫌っていたね。塩戦法でなんにもさせてもらえなかった。でもあの頃の近藤は不調の時期だよな。百瀬に負けたり、ルチャのプロレスラーと試合したりめちゃめちゃだったな
29名無しの格闘家:04/05/17 09:39 ID:49C9exX0
「ただくっつかれてるだけで、下になったからといってやられたわけじゃない」って気持ちだったらしい
負けた気がしないけど、そうも言ってられないので対応してきて現在の寝技殺しに至ると
ルール上の勝ち負けより、もっと根本的な強さを見据えていたって感じだろうか
30名無しの格闘家:04/05/17 16:57 ID:OGi2gFUI
>>24
マリオが膝なしを選択しようと思ったら、75キロまで
落とさないといけないぞ。マリオ試合以前に減量で死ぬ。
31名無しの格闘家:04/05/17 17:14 ID:qgD/SDHH
UFCでカフェダンテスとやった時も試合には勝ったものの
スタンドレスリングの弱さがモロに出てしまったが
本人は「いつものように倒されて、いつものようにマウントとられて。」
みたいな事言っていて、あまり気にしていない感じだった。
その後、ティト戦、フィリョ戦、マティシエンコ戦でボロ負けし、
意識が変わったんだと思う。
32名無しの格闘家:04/05/17 20:12 ID:4g92Vh92
中村がミドルまで、せっかく落としたんだからシウバ戦賭けて勝負させよう。
どうせ8月まで暇だし、パンの雑魚や他の強豪とやらされるよりマシだろ。
33名無しの格闘家:04/05/17 21:13 ID:KmwkjiXS
パウロフィリョは強いが、トップチームぬけたんだろ?
強さを維持・向上できているかはわからんよね。
34名無しの格闘家:04/05/17 21:23 ID:FPmwZswg
>>30
うひゃ、標準で膝無しと勘違いしてたよ>PRIDE
同体重でも同じことか・・・
35:04/05/17 21:52 ID:8R8Sc/Vy
>>33
 一度は離脱したけど、結局BTTに出戻った。
36名無しの格闘家:04/05/17 22:04 ID:7ftF003v
近藤はミルコとやったら勝っちゃうよ
37名無しの格闘家:04/05/17 22:22 ID:4g92Vh92
ふーん、そうなんだ。
近藤って強いなあ。
38名無しの格闘家:04/05/17 22:40 ID:FPmwZswg
ミルコは高橋とやったら勝っちゃうよ
39名無しの格闘家:04/05/17 23:10 ID:KmwkjiXS
>>35
サンクス
40 :04/05/18 00:03 ID:QTo+pX1n
マリオは準備期間があれば今でも強いかも知れないけど
もうダメだろうな
ベンチッチ戦は笑えたけど
41名無しの格闘家:04/05/18 01:18 ID:9ptgayRs
>>32
近藤と中村ってどっちが強いんだろな?
ミドルでやるなら、行く行くはシウバとも対戦しそうだから
その前に近藤とやるのは良さそう。
極力、対日本人を避ける為にも。
42名無しの格闘家:04/05/18 01:25 ID:ExMCKTWh
近藤対中村カズもいいけど、
対桜庭、田村、吉田、金原のほうが燃えない?
43名無しの格闘家:04/05/18 01:31 ID:75pE08Mj
燃える!
44名無しの格闘家:04/05/18 01:34 ID:9ptgayRs
もう、シウバに負けてるカスゥどもじゃん。
45名無しの格闘家:04/05/18 01:38 ID:75pE08Mj
そういえばそうだね
でも名のある日本人対決は燃える!
46名無しの格闘家:04/05/18 02:30 ID:9ptgayRs
まあ、中村に負けたら価値暴落だわな。
しかも強いし、塩分高いし、まったく美味しくないない相手。
47名無しの格闘家:04/05/18 02:41 ID:BbtRcYh8
パンクラ!シウバに勝った暁には、近藤オンリー試合dvd出せよ!

パン競の試合で近藤だけビデオに集めようとしたら、かさばって
分け解らなくなって無理だった。
ああ窪田とか北岡とかキャッチレスリングあたりの試合は
録画るんじゃなかった・・・早送りにしかしないのに。
48名無しの格闘家:04/05/18 02:44 ID:UcFOoSzQ
>>47
サムライの格闘家列伝で近藤やってるよ。
49名無しの格闘家:04/05/18 02:56 ID:KBODB/ZC
近藤はパウンド得意なのに、最初上なると
すぐ立って、猪木アリ状態にするのはなんでだと思う?
近藤の謎の一つだと思う。
50名無しの格闘家:04/05/18 02:59 ID:9ptgayRs
できレースだから。
51名無しの格闘家:04/05/18 03:00 ID:KBODB/ZC
>>50
意味不明
52名無しの格闘家:04/05/18 03:02 ID:KBODB/ZC
>>50
君はID:4g92Vh92?
53名無しの格闘家:04/05/18 06:41 ID:5PuHSFhA
スタンドが好きだからだったりして。
54名無しの格闘家:04/05/18 10:48 ID:BFCnCPMT
近藤vs中村なら近藤かなぁ。
やっぱキャリアが違うよね。中村は全体的に強くなったと思うけど、これ!って
いう武器がまだ無いよね。
次戦の相手は噛ませ犬っぽいし、こいつにはっきり勝てなければ俺的にかなり
評価下がる。
55名無しの格闘家:04/05/18 17:27 ID:+wfZ/DWw
中村は実績も格もまだまだだけど、
階級と年齢を考えれば日本人では断トツじゃない?
近い将来のブレイクは必至と思う。
56名無しの格闘家:04/05/18 18:31 ID:YbbDZ8A3
吉田のとこの代表に
「病み上がりの史乳母に勝っても意味がない」って言われて
八月に戦う近藤はちょっとかわいそう
勝っても負けても損するよ
57名無しの格闘家:04/05/18 19:23 ID:FjlHaOxf
吉田のとこの代表に
「総合素人のK−1王者に勝っても意味がない」って言いたい。
58名無しの格闘家:04/05/18 20:00 ID:BFCnCPMT
吉田のとこの代表ってなに?
59名無しの格闘家:04/05/19 06:01 ID:GzFxQ/nD
 近藤、6.22のパンクラスの大会に出るみたいだね。
もう相手は誰でもいいや。ただ出てくれるだけで。
60名無しの格闘家:04/05/19 08:32 ID:CLtB2qNS
>>49
ガードの中からパウンドを狙うより、アリ状態の相手に蹴りで揺さぶりかけて、
一気に飛び込んでハーフに入ってからのパウンドの方が得意だから
上手くいけば顔面蹴りでKOも狙えるし。
61名無しの格闘家:04/05/19 13:38 ID:lPv+I+kW
6月の相手は誰だろう・・・。
ストライカーがいいなぁ。
62名無しの格闘家:04/05/19 14:49 ID:s6+Nk+Y1
山宮がいい。
63名無しの格闘家:04/05/20 12:12 ID:FlOPBsdK
今日はスカパー!無料開放デー。スカパー!持ってる奴らは1時から301ch見るベし。ラストサムライ近藤有己をみやがれ。若き日のフランク、メッツァー、シュルトさんとの激闘が見れます
64名無しの格闘家:04/05/20 13:01 ID:Of4K4/x/
無料か。

これヒベイロ戦も流れる?
65名無しの格闘家:04/05/20 13:11 ID:q0cf7JEZ
フランクがリング下に落ちた…
66名無しの格闘家:04/05/20 13:20 ID:Of4K4/x/
冷静に考えて、近藤のキャリアって日本一じゃね?
67名無しの格闘家:04/05/20 13:22 ID:bIDwBRNW
残念ながら藤田の方が遥かに上。
68名無しの格闘家:04/05/20 13:23 ID:csCS1DHM
ペチペチルールはMMAのキャリアに入らんだろ。
船木戦のパスの仕方なんかもうなんつーか・・・。
69名無しの格闘家:04/05/20 13:23 ID:Of4K4/x/
>>67
え?

試合数(VTもしくはそれに準じるガチ試合)のことなんだが・・・
70名無しの格闘家:04/05/20 13:23 ID:S7irbKaq
ガチンコの試合数としちゃ、日本じゃ抜けてるだろうね。
71名無しの格闘家:04/05/20 13:28 ID:bIDwBRNW
>>69
だったら「試合数」でいいじゃない。
72名無しの格闘家:04/05/20 13:29 ID:Of4K4/x/
ジェイソン・デルーシア懐かすい・・
これ録画しといて良かった。
嫁さんが近藤ファンなんで、帰ってきたら観せてやろっと。

>>71
あなたはキャリアを何と捉えたんすか?
73名無しの格闘家:04/05/20 13:30 ID:bIDwBRNW
>>72
普通は「経歴」と捉えます。試合「数」とは捉えません。
74名無しの格闘家:04/05/20 13:32 ID:zhvjcnTZ
録画するの忘れてた・・・。
すげー悔しい。

NKでの國奥戦は放送された?
この試合は超必見だよな。
75名無しの格闘家:04/05/20 13:32 ID:Of4K4/x/
>>73
藤田?

アマチュアの経歴と捉えるなら、
VTの世界では(世界的に見ても)吉田と小川が抜けてます。
プロとしての経歴なら、桜庭だろうし。
76名無しの格闘家:04/05/20 13:32 ID:FlOPBsdK
リンドバーグw
77名無しの格闘家:04/05/20 13:35 ID:zhvjcnTZ
純粋にMMA系のガチの試合数(まぁ異論反論は出てくるだろうが)
だったら近藤や渋谷は図抜けてるよ。

昔は月一で興行があったんだもんなぁ。
当然と言えば当然。
78名無しの格闘家:04/05/20 13:35 ID:bIDwBRNW
>>75
いくらなんでもアマチュアの経歴とは捉えていないし、無差別級にして
考えたらいくらしょっぱくても微妙でもケアー・アイブルに勝って
ミルコ・ヒョードルに善戦した藤田の経歴は抜けてるよ。
階級別だったら桜庭だろうけど。
79名無しの格闘家:04/05/20 13:36 ID:bIDwBRNW
>>77
試合数ならそうだろうね。それは認める。
海外だとまたホーンやスバーンみたいに純粋なMMAでも
とんでもないのがいるけどね。
80名無しの格闘家:04/05/20 13:37 ID:Of4K4/x/
>>78
じゃ、近藤をライトヘビーの選手としてじゃなくて
無差別の選手として論じてた訳ですね。
ふーん。あ、そう。
81名無しの格闘家:04/05/20 13:37 ID:q0cf7JEZ
今の近藤から思えば、昔はリング上で首きりポーズしたり
「俺が時代を変えるて言っただろ!!」てゆうアピールが
変に感じる、本人もプロレスラーらしく無理してたのかな?
82名無しの格闘家:04/05/20 13:38 ID:QjS7WoaM
経歴と実績は違うよ
83名無しの格闘家:04/05/20 13:39 ID:Of4K4/x/
>>82
そうだよな。
キャリアを実績と捉えるのは一般的じゃないし。
経歴と捉えるなら、試合数はその最たるモノだし。
84名無しの格闘家:04/05/20 13:42 ID:bIDwBRNW
キャリアと試合数を同一するのもどうかと思ったんでね。
まあ「近藤は日本一
というフレーズが欲しかっただけなんだろうけど。

>>80
近藤好きなひとってそういう見方するの大好きじゃん。
あなたは違うかもしれないけどね。
85名無しの格闘家:04/05/20 13:42 ID:bIDwBRNW
同一→同一視
86名無しの格闘家:04/05/20 13:44 ID:Of4K4/x/
>>84
別にどうでもいいけど、間違いは認めないと。

普通、「キャリアが豊富」といったら経験(試合数)が豊富でいいんじゃないの?
あなたの言ってるのは、実績でしょ?
87名無しの格闘家:04/05/20 13:44 ID:zhvjcnTZ
>>81
プロレスラーらしくというか、
昔の近藤は、今じゃ想像付かないけど、
ホントに人気が無かったからねぇ・・・。

どうすれば人気が出るのか、っていう部分で試行錯誤
してたんじゃないかなぁ、とも思う。その表れかと。
88名無しの格闘家:04/05/20 13:45 ID:7hm+IWLB
掌底時代の試合はあんまり印象に残ってないな。
船木に勝った試合も勝ったというインパクトは大きかったけど、内容自体は別に。
フランク戦、國奥戦(飛び膝蹴りのタイトルマッチだけじゃなくて)はいいと思う。
89名無しの格闘家:04/05/20 13:46 ID:bIDwBRNW
>>86
強引な人だね。
そういう意味では、あんたも間違ってるよ。
「キャリア」って辞書で引いてみなよ。
一番直訳に近い意味である「経歴」に、
まったく実績が加味されないとでも思ってるの?
90名無しの格闘家:04/05/20 13:48 ID:Of4K4/x/
>>87
やっぱり船木とかに思い入れがあったファンは
当時の近藤を憎んでたよな。

前田ファンが船木を憎んでたように。

>>89
>まったく実績が加味されないとでも思ってるの?

思ってないし、もういいよ。ゴメンね。
91名無しの格闘家:04/05/20 13:48 ID:zhvjcnTZ
対國奥と言えば、後楽園のメインでドローとなった
試合も印象深い。あれも名勝負だった。
92名無しの格闘家:04/05/20 13:49 ID:q0cf7JEZ
見てたらて掌底のしばき合いて指が目に入りそうで危ないな
93名無しの格闘家:04/05/20 13:49 ID:bIDwBRNW
とりあえずキャリアというのは経歴のことであって、
キャリア=実績という捉え方もできるし、
キャリア=試合数と捉えることも出来るだろう。
どちらが正解ということはないし、相手に無理矢理
「間違ってるから認めろ」とするのは滑稽だよ。
まあOf4K4/x/をこんなに怒らせる意図はなかったので、
その点では突っ込み方を間違えたと認めるけどねw
94名無しの格闘家:04/05/20 13:49 ID:Of4K4/x/
>>92
実際に危険なんだよな。


おい!ヒベイロ戦は写真かい!
95名無しの格闘家:04/05/20 13:52 ID:Of4K4/x/
>>93
いや・・・絡んできたのはあな(ry


67 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/20 13:22 ID:bIDwBRNW
残念ながら藤田の方が遥かに上。


71 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/20 13:28 ID:bIDwBRNW
>>69
だったら「試合数」でいいじゃない。
96名無しの格闘家:04/05/20 13:52 ID:zhvjcnTZ
>>90
>やっぱり船木とかに思い入れがあったファンは
>当時の近藤を憎んでたよな。

そうそう、そうなんだよ。
97名無しの格闘家:04/05/20 13:55 ID:q0cf7JEZ
コロシアムもUFCも写真て…転換期の大事な試合なのに
権利関係てややこしいんだろな〜
98名無しの格闘家:04/05/20 13:58 ID:Of4K4/x/
>>96
当時は大切な試合で必ず負けるから、いつもガッカリしてたよw >船木

やっぱりプロレス(新日→UWF)ファンからの移行組にとっては、
何だかんだで「格付け」っていうのは安心材料だったよね。
その格を脅かす存在だったからなー >近藤

佐山や船木の方が、ファンより数年先を進んでいたと。
99名無しの格闘家:04/05/20 14:02 ID:Of4K4/x/
そうだ。思い出した。
この郷野戦から近藤大好きになったんだった。
100名無しの格闘家:04/05/20 14:03 ID:rHJJ3xbe
100といえば百瀬さん。
101名無しの格闘家:04/05/20 14:08 ID:S7irbKaq
キャリアと実績じゃあちょっと意味が違うよな。
キャリアは経験という意味あいがより強い。
102名無しの格闘家:04/05/20 14:10 ID:S7irbKaq
郷野戦といえば、試合後の「もうこんなのは最後にしてほしい」発言は最高だったな。
下馬評を覆して圧勝したわけだし、もっと勝ち誇ってもいいはずなのに。
今スカパーでなんかやってんの?観てぇな。
103名無しの格闘家:04/05/20 14:10 ID:zhvjcnTZ
>>98
>当時は大切な試合で必ず負けるから〜
旗揚げ戦のケンシャム、NKのルッテン、近藤、ブラガ、
横文のメッツァー戦とかね(w

やっぱり下の人間が上のヤツをデビューから1年で
あっさりと追い越していくってのは、すげぇ〜と思いつつも
受け入れられない部分どっかにあったよ。やっぱり俺も
当初はUWF信者だったし(w
104名無しの格闘家:04/05/20 14:18 ID:Of4K4/x/
正面のタックルは切りまくる、驚異的な当て勘(モモセ)、
バックとられたら誰にでも投げられまくる、すぐに「ケツで」立ち上がる、
無表情でエグい攻撃を続ける、打撃を食らっても無表情(KO負けいまだなし)、
尋常じゃないスタミナ(ヨガ=火の呼吸)、8割方当たるパウンド、
伸びのあるワンツー、固そうな左右のフック、飛びヒザ、スピンキック・・・

郷野戦には近藤のすべてがあったw
105名無しの格闘家:04/05/20 14:21 ID:q0cf7JEZ
シウバ戦が延期されなかったらもっと盛り上がって
見れたのになー。
8月まで先はながいな。
106長くてゴメン:04/05/20 14:23 ID:S3hfPqUE
船木が新日で15歳でデビューした時から見てて、
その後、UWF時代に熱狂的に好きになった船木ファンなんだけど、
オレはあまり近藤に憎悪は無かったなぁー。
デビューして数試合で鈴木に勝った時とか、逆に嬉しかった。

NKでの船木vsルッテンも観に行ったけど、
近藤がフランクに勝った時は観客が総立ちになった。
2階席で見てたんだけど、今思い出しても鳥肌立つような雰囲気。
で、船木はルッテンにボコボコにされた。
なんかそのまま引退してしまうような気がして、
NKからディズニーランド沿いに帰り道をトボトボ歩きながら、
「これからは近藤に夢を託すのかな…」なんて友達と話した記憶がある。

コロシアムも観に行ったけど、また近藤がやってくれた。
この時も観客総立ち。オレ鳥肌。
で、船木が負けて絶望。

でもこの感覚、船木も過去に与えてくれたもの。
90年、大阪での山崎戦。半端じゃない盛り上がり方だった。
実際に会場で観た人なら分かってくれると思う。
メーンの前田vs高田が始まっても、客席はザワザワしたまま。
帰り道では、みんな掌底の真似をしながら歩いてた…。

・・・船木と近藤ではあまりに世代が違いすぎて、
同じ土俵上では見てなかったのかもしれない。
107名無しの格闘家:04/05/20 14:24 ID:FlOPBsdK
近藤が先輩に勝っていって道場の空気はどうなんだろう?鈴木みのるなんか先輩なのに思いっきりしばかれたからな
108名無しの格闘家:04/05/20 14:31 ID:Of4K4/x/
>>106
あなたのレス読んで、俺も感傷に浸っちゃったよw

実は俺(弘前出身・32歳)が中1の時、船木が中3だった。
卒業生を送る会で、ブルース・リーのマネしてたのを鮮明に覚えてるよ。
新生UWFで前田以外を全員倒した時は、本当に誇らしかった。
新日に残ってたら、三銃士の出番はなかったとマジで思っている。
ルッテン戦で泣いて、ヒクソン戦で泣いた。Dr.コトーの最終回でも泣いたw
109106:04/05/20 14:49 ID:S3hfPqUE
>>108
…ということは、同じ歳ですね。
年齢では1つ(学年では2つ)上ということもあり、
船木は身近な感覚で見てました。

船木は資金面の問題や団体の顔ということもあって、
なかなかやりたいことが出来なかった。
スペーヒーが全く無名だった頃から彼に注目して、
パンクラチオンマッチの交渉をしたけど不発。
PRIDEに出る以前のシウバとも交渉してた。あとコールマンも。

みんなギャラや条件面で折り合いがつかず、
その中で提示した条件で来てくれたのがブラガだった。
小川直也からも話が来たらしいけど、これも実現せず。

だから近藤が年末にスペーヒーに勝った時は何ともいえない気持ちになった。
で、今度はシウバとの試合が実現する。

近藤には船木がやりたくても出来なかったことを実現していってほしいなぁ。
110名無しの格闘家:04/05/20 14:57 ID:Of4K4/x/
船木がコロシアム2000で負けた時の落ち込みっぷりは、
ドーハの悲劇以来だったよ。
でも、ヒクソン戦の翌日から思うところあってダイエットに励んだ。
180cmで98kg(ほとんど脂肪)だったのを半年で72kgまで落とした。
その後ウェイトやって78kgまで増やした。
ヒクソン戦の1年後にはベンチ90kgになった(全然大した数字じゃないけど)。

船木ありがとう。近藤がんばれ。そして完璧なスレ違いスマソ。
111名無しの格闘家:04/05/20 15:05 ID:cVBbi2f9
桜庭がホイスに勝って
田村がヘンゾに勝って
船木も期待されてたんだけどな
112名無しの格闘家:04/05/20 15:12 ID:9ZcbcqAy
郷野、高橋の打撃はプライドのトップクラスより、ワンランク
劣る選手にすら、まるで通用しなかった。
いくら、近藤の当て感とやらが優れてても、パンの底レベルに加えて、体重のハンデ。
正直、吉田に尻餅つかせる程度のモノでしかないと思う。
113名無しの格闘家:04/05/20 15:16 ID:VBNhcts8
高橋はそうでもなかった気がするんだが。
近藤は打撃スキルとか関係ない気がする
114名無しの格闘家:04/05/20 15:20 ID:SB63yoeW
近藤の後にムを付け足すといい感じ
115名無しの格闘家:04/05/20 15:22 ID:Of4K4/x/
高橋はスタンドに徹していたら、技術はヒースより上だった。
だが、パウンドをガードせずにサバくというトンデモ戦法を選んだ時点で・・・

まあ、あの試合の収穫は、以前から疑われていたヒースのスタンド技術の無さ
が証明されたこと。
116名無しの格闘家:04/05/20 15:33 ID:9ZcbcqAy
え?
ヒースにローもミドルもガンガン貰ってたでしょ?
ヒースのタックル潰した以外、見せ場あった?
117名無しの格闘家:04/05/20 15:39 ID:08HwR5Tz
これで、みのわまでハイアンに負けたら、
パンヨタの俺もさすがに、ヘタレって呼ぶわ。
118名無しの格闘家:04/05/20 15:42 ID:cVBbi2f9
>>116
首振り
119これくらいは↓やってくれ:04/05/20 15:43 ID:MKd5gLpd
>>116
黄色いパンツと老化した顔
120名無しの格闘家:04/05/20 16:07 ID:zhvjcnTZ
>>109
>近藤には船木がやりたくても出来なかったことを実現して
>いってほしいなぁ。

コレは凄く同感だなぁ・・・。
121プロレス博士:04/05/20 20:27 ID:W5sUv3Al
 パンクラス勢がすごい出てきてるね。
 俺は個人的には、松井と近藤の試合が見たい。
 それで案外松井が勝つんじゃないかと思っている。
122名無しの格闘家:04/05/20 20:50 ID:kuBfHG0e

大久保あたりに苦戦したけど、ペレに勝った松井

百瀬あたりに苦戦したけど、スペーヒーに勝った近藤

おもしろいかもね。
スペーヒーは坂田戦で既に衰えが見えてたし、それ以外近藤って実績が無いんだよな。

おまいらそれより、今日の「とんねるずのみなさんのおかげでした」は辻vs加護だぞ。
近藤のファンなら見逃すなよ!絶対近藤も見てるぞ!
123名無しの格闘家:04/05/20 23:11 ID:S7irbKaq
松井はあれでなかなか強いからな・・・。
長南をテイクダウンで圧倒してるのはさすがと思った。
しかし近藤にとっちゃやりやすいタイプだと思われ。
124名無しの格闘家:04/05/20 23:22 ID:UuAIGv6F
てゆうか松井との試合なんて望まれて無いし
125名無しの格闘家:04/05/20 23:27 ID:5v5a/Cp9
確か松井が「近藤ふぜいがシウバとやるなんて100年早い!」みたいな事言ってたんだよ
126名無しの格闘家:04/05/20 23:47 ID:q7vNhL7Y
松井ふぜいが生意気な
127名無しの格闘家:04/05/21 00:08 ID:48AiSB/F
松井の話はやめようw
128名無しの格闘家:04/05/21 00:32 ID:dghelVuk
シウバ戦、松井くらいの内容は見せてほしいな・・・無理か。
129 :04/05/21 01:24 ID:GpPc97jA
>>115
ヒーリングも高橋のパンチかわしてたけどな
130曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/21 01:31 ID:hC/1QUdy
>>125
それなんのインタビューで言ったの?
131hage:04/05/21 03:14 ID:Tpmrjw8W
近藤のパンチ、当て勘がいいのはわかるんだけど威力はどうなんだろう?
シウバってスタンドのディフェンスも結構巧いよね。
接近戦になったとしても回転数と一発の威力でシウバに軍配があがると思うのだが。
しかしそれでも近藤はカウンターとか鮮やかに決めてくれそうな気もする。
不思議なファイターだ。
132名無しの格闘家:04/05/21 03:19 ID:MRLJZoJR
ミルコVSヒョードルみたいにならなきゃいいな
133名無しの格闘家:04/05/21 03:21 ID:OY3Cli50
とりあえず実績らしい実績はロートルに落ちぶれたスペーヒー戦だけだから。
実際今の若い強豪とやらせたら一瞬で化けの皮がはがれるよ。
134名無しの格闘家:04/05/21 03:22 ID:cH5+DU0c
>>132
全然実現しないってこと?
135曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/21 03:38 ID:hC/1QUdy
>>133
鋭い意見だね
136名無しの格闘家:04/05/21 04:00 ID:cH5+DU0c
787 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/05/21 01:50 ID:OY3Cli50
ノゲ戦はテロの前だ馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!
知ったかは死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
788 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/05/21 01:54 ID:OY3Cli50
ごめんな。
でもテロでモチベーション下がってたのメッツァーだよ。
796 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/05/21 02:23 ID:OY3Cli50
まったく馬鹿な奴らだ。


馬鹿、まだいたのか?w
137名無しの格闘家:04/05/21 04:05 ID:OY3Cli50
>>136
知恵遅れ荒らすな。
138名無しの格闘家:04/05/21 04:08 ID:coJvdypa
近藤の実績って素ペーヒーだけだからな
ジョシュとはプロレスだし
139名無しの格闘家:04/05/21 04:12 ID:OYRDPPk4
>>138
日本人としては強いのはわかるんだけど、
勝つべき強豪にちゃんと勝ってきてないんだよね・・・。
善戦マンのイメージ持つまではいかないんだけど、強豪に勝ってくれないとそう思われちゃうだろうね。
140名無しの格闘家:04/05/21 04:15 ID:coJvdypa
そうなんだよ
だから武士道3は対ハイアン戦でもいいから見たかった
もしくは強敵ダンヘン、ジャクソンとか
141名無しの格闘家:04/05/21 04:15 ID:zr45daND
なんだかんだいって石井とかにも取りこぼしてるしね・・・
142名無しの格闘家:04/05/21 04:28 ID:OYRDPPk4
>>140
いくらなんでもハイアンには勝てるでしょ?
ダンヘンやジャクソンなんかとやったら、シウバ戦が流れてしまう可能性大だよw
まだシウバ、ジャクソン、ダンヘン、アローナクラスは避けるべき。
若干落ちるアリスターやニンジャでどうかな??
143名無しの格闘家:04/05/21 04:38 ID:coJvdypa
ニンジャはヘビー級だし
ありスターもなんだかんだで
結構強いだろ
あの体格はヘビーっぽいけどw
144名無しの格闘家:04/05/21 04:54 ID:OYRDPPk4
>>143
忍者がヘビー級なのはGPだけの一時的なことじゃないの?
ハリトーノフ戦の時の忍者は腹ぶよぶよで泣けたよw
あくまでPRIDEではこれからもミドル級で戦っていくでしょ、ヘビーじゃ無理だよ。

やっぱミドル級ファイターのものさしとしては忍者が一番最適なんだよね。
忍者との試合内容で近藤がトップ戦線に食い込めるかがハッキリわかる。
145名無しの格闘家:04/05/21 05:04 ID:coJvdypa
アローナ
ニンジャに勝てば誰も文句はいえないわな
146名無しの格闘家:04/05/21 06:25 ID:Y2DO+hpb
ニンジャよりもアローナのほうが近藤は相性いいと思う。前半少しでも打撃を当ててなんとか寝技をしのげば後半スタミナ勝ちできるかも。柔術系には戦いなれてるし。
147名無しの格闘家:04/05/21 06:28 ID:00ZpqjlW
>>146
それはねーっしょ。
ニンジャの打撃は荒すぎるから近藤だったら勝てるでしょ。普通に。
ショーグンの方が全然強いと思うよ。
アローナと近藤じゃ近藤何もできないと思うが。
ガブリエルとやっても引き分けてるのに。
148名無しの格闘家:04/05/21 06:37 ID:T6StIYEL
俺は>>146に同意かな。
レスリングと抑え込みには定評があって12キロ重いマリオを、問題にしなかったのはスゴイ。
アローナは体格も同じくらいだしね。

パンクラスのエース・近藤有己
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200405/at00000695.html
149名無しの格闘家:04/05/21 07:27 ID:CbZ2DN4S
スペーヒーがロートルなんて近藤に負ける前は誰も言ってなかったよな。
近藤が勝てる相手じゃない、って意見が多数派だったのに、いざ近藤が
勝つとこれだ。
シウバみたいなタイプには分が悪いかもしれんが、寝技でくる柔術家
タイプの相手には強いってことくらい認めればいいのに。
150名無しの格闘家:04/05/21 09:34 ID:sBMGf5HF
今の近藤はグラップラーには強いんだよ。
シウバ戦を見据えるなら、グラップラーではなくストライカーとやらないと意味がない。
あと、グラップラーに強いと言ってもアローナは別格。
塩漬けにされて何も出来ずに負ける可能性大、勝てないからやめた方がいい。
まだブス先生とやる方がいいね・・・ブス先生は打撃も上手いからキツイけど。
151名無しの格闘家:04/05/21 09:39 ID:mUWw9eb9
近藤が苦手なタイプはアマレスベースの奴だろ
押さえ込まれたら最後、がっちりコントロールされて塩負け
152名無しの格闘家:04/05/21 10:01 ID:QJuSOZSc
>>148
ヤスカクの原稿かぁ。
153名無しの格闘家:04/05/21 10:04 ID:+xoXXa5n
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200405/im00000994.html

スゲー筋肉、中村とやったら、近藤負けるな。
154名無しの格闘家:04/05/21 10:42 ID:7S0TY0HK
今のPRIDEなら膠着ブレイク早いし4点膝あるし近藤に有利だよ。
シウバにもだけど。
155名無しの格闘家:04/05/21 10:46 ID:HjtsIAiu
塩戦法はPRIDEでは出来なくなってきてるからあながち塩戦法に弱い近藤に取ってはいいルールだな。
156名無しの格闘家:04/05/21 11:01 ID:OY3Cli50
ニンジャにもアリスターにも到底勝てるとは思えねえな。
もしもホントにそれが出来るなら、近藤はとんでもない実力者だよ。
絶対無理だと思うけど。
157名無しの格闘家:04/05/21 11:20 ID:7S0TY0HK
忍者と引き分けた郷野に勝ってるんだから、近藤は結構な実力者だよ。
158名無しの格闘家:04/05/21 11:21 ID:QJuSOZSc
>>157
釣りですか?
勘弁してよ。
159名無しの格闘家:04/05/21 11:22 ID:OY3Cli50
本気で言ってんの?
郷野と引き分けた時代のニンジャは85キロだよ。
アローナやヘンダーソンに善戦したニンジャは94キロ。
今回101キロだからデブってたけど、ベストの94,5キロで出てこられたら
郷野だってもちろん勝てないだろうし、近藤も勝てない気がするけどな。
160名無しの格闘家:04/05/21 11:36 ID:7S0TY0HK
日本最強クラスのストライカーを舐め過ぎだと思うけど。
忍者、蟻巣多に比べて勝ってる部分はいくらでもあるだろ。
161名無しの格闘家:04/05/21 11:38 ID:OY3Cli50
なんだ、ネタだったのか。
162名無しの格闘家:04/05/21 11:42 ID:7S0TY0HK
化けの皮とか言ってるようじゃ、まともな話は無理かな?やっぱり。
163名無しの格闘家:04/05/21 11:56 ID:QJuSOZSc
近藤を評価するのは構わんけど、
>>157みたいな幼稚な三段論法は無意味だよ。

それ位判るだろ?
164名無しの格闘家:04/05/21 12:00 ID:7S0TY0HK
>>163
>>157>>156へのレスだから。
文脈を読もうね。
165名無しの格闘家:04/05/21 12:02 ID:OY3Cli50
俺は三段論法なんか使ってないし、>>157のレスが幼稚なのは事実だろ。
時間軸も体重差も無視してるし。
166名無しの格闘家:04/05/21 12:05 ID:7S0TY0HK
>>164>>163へのレスだからねw
167163:04/05/21 12:08 ID:QJuSOZSc
>>163の文は>>162へのレスな。
で三段論法ってのは俺の勘違い。スマン。

ただ>>157のレスはそれでもおかしいぞ。
修斗時代に郷野と戦った忍者と今の忍者を同列に並べる
のはちょっと違うでしょ。
168名無しの格闘家:04/05/21 12:12 ID:7S0TY0HK
>>167
なんかややこしいな。
幼稚なレスに幼稚なレスで返したまでの事。
理解してもらえた?
169名無しの格闘家:04/05/21 12:15 ID:QJuSOZSc
ん?なんだ?幼稚なレスとは??

まぁいいや。確かにややこしいし(w

落ちる。
170名無しの格闘家:04/05/21 12:18 ID:OY3Cli50
幼稚なレスに陥っているのは単独で>>157だろ。勝手に一緒にするなよ。
171名無しの格闘家:04/05/21 16:02 ID:T6StIYEL
下らん。
相手の揚げ足取ることばっかり考えてるんじゃねーよ。お前ら。
釣りと思うようなカキコあったらわざわざ釣られてんじゃねぇ。
近藤みたく不動心になれよ。
172名無しの格闘家:04/05/21 16:14 ID:c1j17gt5
 近藤って、伊藤式体操をやっていたんだな。その伊藤昇は若くして亡くなった
はず。近藤も同じ運命を辿るのか・・・。
173名無しの格闘家:04/05/21 16:43 ID:T6StIYEL
なにそれ?
良くわからんけど、近藤はゴリラダイエットだの火の呼吸だの、いろんなもの
に手を出してるな。
174名無しの格闘家:04/05/21 16:46 ID:dyxcdaeN
ウェイトトレーニングは週1回だとなんかの記事で読んだよ。
維持程度にまとめて全身やってるそうだ。細かい種目はやってないみたい。
175プロレス博士:04/05/21 18:49 ID:h05USrLC
 近藤はふつうに松井にテイクダウンされると思われる。
 松井をKOできるような打撃力は近藤にはないと思われる。
 たぶん、どろどろの試合になると思われる。
 松井は強いよ、日本人相手には。菊田とも小路とも引き分けているし。
 
176名無しの格闘家:04/05/21 19:10 ID:T6StIYEL
菊田vs松井は判定無しだよ。
松井は極められなかっただけで、試合は菊田が圧倒。
実力判定に使うのはどうかと思うよ。
177名無しの格闘家:04/05/21 19:38 ID:HjtsIAiu
モモセから松井は出血しそう
178名無しの格闘家:04/05/21 19:42 ID:+xoXXa5n
まあ、今回の武士道は逃げて正解だったな。
実力的には坂田と変わりないしな。
スペーヒーには勝てるが、ダニエルにはまける程度。
179名無しの格闘家:04/05/21 19:45 ID:AZ7reNoL
>>178

確信的に事実を捻じ曲げて書いちゃいかんよ。
180名無しの格闘家:04/05/21 19:45 ID:yc7ycLuI
>>175
当時は無闇に威勢の良かった菊田がインタビューで
「松井レベルでは相手にならない。ライバルは桜庭さん辺りですかね」
てなことを発言した為、それを知らされた松井が発奮。
試合そのものは菊田が押していたものの、ルールによりドロー。
終了後、挨拶に来た菊田を適当にあしらう松井であった。
181名無しの格闘家:04/05/21 19:49 ID:ETj5bnB8
>>178
強引な煽りだなw
まあがんがれ。
182プロレス博士:04/05/21 20:00 ID:h05USrLC
 近藤は松井かパウロフィリオとやるべきだな。
 あるいは、船木さんのリベンジでブラガとやるとか。
 
183プロレス博士:04/05/21 20:06 ID:h05USrLC
 松井菊田は判定なしだったね。むかしのプライドってそういうの
多かった。
 近藤対松井、まさに実力拮抗の名勝負の予感。
184名無しの格闘家:04/05/21 20:12 ID:7S0TY0HK
松井だっていいのが入れば倒れるよ。
普通に考えて血塗れにして近藤の勝ちだろう。


185名無しの格闘家:04/05/21 20:19 ID:+QjnIb9m
なんかあぼーんする価値しか無い
レスばっかだな。
186名無しの格闘家:04/05/21 20:23 ID:aHaxqqgS
近藤は松井、小路と同じレベル。
桜庭、田村、金原とは格が違う。
187名無しの格闘家:04/05/21 20:27 ID:pSjw1fRw
>>186
どっかで観たことあるレスだなw
188最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/05/21 20:34 ID:JCLy3PcJ
マグロは100kg以下級なら日本人最強と言えるほどまでに成長しました(断言
189名無しの格闘家:04/05/21 20:42 ID:mPNyIx5Y
近藤の最大の実績って何?
190名無しの格闘家:04/05/21 20:45 ID:YSEwdgBX
やっぱスペーヒーかな?
ヒベイロも柔術ではビッグネームだけど総合初戦だったし。
シュルトやフランクに勝ったのもだいぶ前だし掌底ルールだし。
191名無しの格闘家:04/05/21 20:47 ID:wk5o0lLn
松井は実はスタンディングもけっこういけるよ。
ブラガやニンジャにもかなり良いパンチを入れた瞬間があった。
シウバとも無理矢理打ち合ったのにKOまではされなかった(血まみれだけど)

まあ、ダメなやつだけどねw
192プロレス博士:04/05/21 20:58 ID:h05USrLC
 松井はあんまし成長していないね、最近。
結構あれで年齢いってるんだよね。もうきびしいか。
193名無しの格闘家:04/05/21 22:13 ID:tOq6vQqV
松井には失礼だけど、近藤と松井では格が違う。

アマなら近藤VS松井も有りだとは思う。
そして戦ってみなければ勝ち負けなんて分からない。
試合ってそういうもんでしょ?

でも彼らの舞台はプロ。お客さんから金取って見せる興行の世界。
そこでの価値は、
近藤>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

よって試合する意味なし。
近藤とシウバの試合に文句つけてる奴多いけど、
二人が試合することに需要があったから組まれた。それだけ。
194名無しの格闘家:04/05/21 22:16 ID:mPdhvtyV
スペーヒー自身、VTでの実績ってせいぜい既に終わってたボブに勝った程度だからね。
ニンジャにはボコボコにされてたし。
年齢的にもう中堅以下クラスでしょ。
松井vs近藤は見たいね。
松井が塩勝ちするか、近藤がKOするか。
195名無しの格闘家:04/05/21 22:21 ID:ETj5bnB8
菊田やスペーヒーが押さえ込めなかったのに松井ができるとは思えんけどなぁ
196名無しの格闘家:04/05/21 22:21 ID:LutOhnpn
近藤は近藤ヲタがいうほど大して成長してないし、
百瀬に負ける雑魚だし、スペーヒーはロートルな上に
グラウンドの膝はまぐれ。近藤は松井、小路と同格。
桜庭、田村、金原とは格が違う。
197名無しの格闘家:04/05/21 22:32 ID:hBWjZ1dZ
>>196
すごい釣りだな(w
今までのアンチの言葉が全部要約されてる。ある意味凄い。
198名無しの格闘家:04/05/21 22:38 ID:ETj5bnB8
今までのアンチっつーかまさおの歴史っつーか
199 :04/05/21 22:40 ID:AZ7reNoL
>>196
わかった、わかった。
近藤というよりパンクラス嫌いなんだろうな。
大嫌いなパンクラスのエース・近藤が注目されるのが悔しくて仕方ない。
スペーヒーに放ったグランドでのヒザ蹴りもまぐれだと思い込まないと
苦しくて仕方ないんだね・・・。

ハイハイ、あんたの言うとおり。
桜庭や田村にはかなわないだろうね。

無理して格闘技なんか観なくていいから、がんばって生きてくださいね。
200名無しの格闘家:04/05/21 22:58 ID:mPdhvtyV
>>193
チケット全然売れてなかったけど?
201名無しの格闘家:04/05/21 23:01 ID:42dH7W8F
近藤は近藤ヲタがいうほど大して成長してないし、
百瀬に負ける雑魚だし、スペーヒーはロートルな上に
グラウンドの膝はまぐれ。近藤は松井、小路と同格。
桜庭、田村、金原とは格が違う。近藤対シウバなんて全然チケット
売れてなかったけど?
202名無しの格闘家:04/05/21 23:17 ID:544TDFZ6
近藤、6月のパンの後楽園に出るみたいね。
(一応)
203名無しの格闘家:04/05/21 23:22 ID:XG2mKp+c
>>190
>ヒベイロも柔術ではビッグネームだけど総合初戦だったし。

「柔術王」というムック本には
ヒベイロは、実は近藤戦前に総合の経験があった
と書いてあったんだよね。
俺も初めて知ったんだけど・・・。
204名無しの格闘家:04/05/22 00:36 ID:Skwn+IF5
788 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/05/21 12:49 ID:rAEEtEWS
8月にビクトーとやりたいとぬかしてたシウバは結局近藤という雑魚を選びますた。


789 名前:曽根吉 ◆Mu16VeUe/o [] 投稿日:04/05/21 14:18 ID:WXc56VQ/
ビトーも雑魚だよw
205名無しの格闘家:04/05/22 00:47 ID:tVAzWz8k
ko
206名無しの格闘家:04/05/22 01:35 ID:xdZlIee0
オレはスペーヒー戦まで、近藤を知らなかったニワカ者だが
近藤がスペーヒーを圧倒してたとは思えないんですけど。

たしかに、開始直後の差し合いで両手を封じられても前に出たり
中々テイクダウンされない腰の重さは良かったと思う。
だが、スタンドでは全く勝負させて貰えなかったり、足間を極められかけたり
足を掴まれての引き込みにも、あっさり引っかかり簡単に上を取られていた。
スペーヒーが眼の下を切らなかったら、ちょっと分からなかった試合だと思う。

良いポジション取ったのに足を狙いにいったり、深追いのタックルでの自滅
そして何より、もう歳なのか、コンディション不良なのか、スペーヒーの動きが鈍かった。
この試合の近藤の勝利は、近藤の強さによる所は少ないと思う。
スペーヒーの弱さが勝敗の要因、つまり、近藤以外でも勝てた可能性が高かった様に思う。
207名無しの格闘家:04/05/22 01:37 ID:cxXf8CK7
あれがいつもの近藤の強さなんだな〜。
菊田との2戦とか観てみ。
208名無しの格闘家:04/05/22 01:38 ID:i5OIB+KL
にわかが偉そうにするな
209名無しの格闘家:04/05/22 01:40 ID:+zzQnRS0
釣りも必死だなw
210名無しの格闘家:04/05/22 01:40 ID:mFtOuFEi
近藤以外でも勝てた可能性が高かったのなら、他には誰が勝てたかあげてみて。
211名無しの格闘家:04/05/22 01:46 ID:xdZlIee0
例えば、ここで挙げられてる松井とかかな。
オレが思うに、動きの切れ以上にスタミナ不足を気にしてたと思うんだよ、スペーヒーは。
だから勝負を焦った結果、ああなったと。
そう、考えると全てつじつまが合うかな?っと。
どうでしょうか?ニワカの推理は。
212名無しの格闘家:04/05/22 02:07 ID:Skwn+IF5
つーか脚取りに行って、顔ガードしてないんだから・・・・。
スペーヒーのVTの実績は、せいぜい既に終わってるボブチャンチンくらい。
ニンジャにはボコボコにされてた。
年齢的にも厳しいし、「強豪」でもなんでもない。
柔術やグラップリングで勝ったんならすごいけど。
213名無しの格闘家:04/05/22 02:10 ID:+zzQnRS0
近藤は近藤ヲタがいうほど大して成長してないし、
百瀬に負ける雑魚だし、スペーヒーはロートルな上に
グラウンドの膝はまぐれだし、近藤は松井、小路と同格だし
桜庭、田村、金原とは格が違うし、近藤対シウバなんて全然チケット
売れてなかった。
214名無しの格闘家:04/05/22 03:18 ID:KwYyhXLh
近藤は成長してると思う
桜庭とやってもいいんじゃないか
まあ、サクが逃げるかな
負けることを恐れていない近藤の凄さを分かっていないね
田村とかなり違うところで、近藤の強みだね
215名無しの格闘家:04/05/22 03:38 ID:9WVhjFwe
>>214
近藤の好感持てる所は、サクや菊田とかと違って相手を選ばないトコだな。
だが、そのせいで今まで強豪らしい強豪に勝った実績がない。
216名無しの格闘家:04/05/22 03:42 ID:G4/+R0EE
勝った実績がないっていうか、強豪とはやってるけど負けてるだけだろ。
217名無しの格闘家:04/05/22 03:50 ID:KwYyhXLh
>>215
美濃輪と比べると不遇だな
あんな弱い奴が近藤以上の待遇とは
でも、それで腐らないところがいい意味での成長
シウバに勝てる可能性は多いにあると思う
218名無しの格闘家:04/05/22 03:55 ID:G4/+R0EE
シウバに勝てる可能性はゼロだと思うけど、近藤は昔から
公の場でひどいこと言われてめげないところが良いよな。

ヒベイロに勝ってヒクソンとやりたいと言ったら
「100回やっても二度とあんな結果にはならないから
もう一度ヒベイロとやれ」と言われ、

ティトに負け、再戦したいと言ったら
「近藤は列の最後に並びなおせ」と言われ、

桜庭とやりたいと言ったら高田に
「実績不足。顔じゃない。最低でもニンジャかダンヘンに
勝ってからの話だ」と言われ・・・

219名無しの格闘家:04/05/22 04:01 ID:8iP6+Nqn
ヒベイロ戦についてはどうかと思うけど、他は正論言われているからなぁ。
まぁ、今度表舞台に出た時に近藤の強さが知れ渡るでしょう。
220名無しの格闘家:04/05/22 04:05 ID:9WVhjFwe
>>216
だから、それを実績がないというんだよ。
ただ強豪と試合することを実績というなら、小路なんてすごい実績になるw
良い勝負したとしても勝たなきゃ善戦マンのイメージ持たれるだけで終わってしまう。

>>218
>桜庭とやりたいと言ったら高田に
>「実績不足。顔じゃない。最低でもニンジャかダンヘンに
>勝ってからの話だ」と言われ・・・
まあこれは可哀想だけど仕方ない。
今の実力うんぬんではなく、桜庭の過去の実績は大したもんだし一応PRIDEのスターだからw
ただダンヘン、ニンジャに勝つなんて桜庭では無理だろうねw
近藤ならダンヘンは無理でも、ニンジャなら可能性はなくはない。
221名無しの格闘家:04/05/22 04:09 ID:BJ+YE2pX
アンチグレイシーは嘘が大好きだから鵜呑みにしてはいかんよ。
「あの試合だけでは判断できない。もう一度やっても同じ結果になるかはわからない」
というコメントだったよ。
222名無しの格闘家:04/05/22 04:14 ID:t9WX0mqL
近藤は勝つから別に心配してないが
眠れない自分が心配だ
223名無しの格闘家:04/05/22 04:17 ID:G4/+R0EE
>>221
別にアンチグレイシーじゃねえし、俺が読んだインタビューでは
ヒクソンは「わからない」じゃなく、「同じ結果にはならない」と
強い口調で断言してんだよ。
当時はコロシアム後でいくつかインタビュー受けてるんだから、
お前が読んだのと違うだけだろ。
224名無しの格闘家:04/05/22 04:57 ID:BJ+YE2pX
いや、あなたが読んだ文を書いた人物がアンチであって、
「218さん、だまされるなよ」というつもりだったのだが。
わかりにくい文章でスマン。

マスコミの中には、選手のコメントを傲慢に脚色するケースも
ありそうだしね。
225名無しの格闘家:04/05/22 05:01 ID:G4/+R0EE
でも具体的に回数まで出して否定してたぞ。
ただ100回じゃなくて50回だったかも。
どっちにしろひどいと思ったもん当時。
ただ、確かに今度やったらあそこまで一方的にはならないかもな、って当時思ったけど。
あの試合は出来すぎだったからな。
いまだに近藤のベストバウトだと思うよ。
226名無しの格闘家:04/05/22 05:18 ID:EGcG6fb/
近藤の実績って悪いけど
スペーヒーだけなんだよな
菊田に勝っても当たり前だし
せめてダンヘンに勝ってから
またティトの列の最後に並んでもらってよ
桜庭さんと売名行為の為に闘いたかったら
ランデルマン、ランペイジに勝ってから
最後尾に並んでちょうだいよ
227名無しの格闘家:04/05/22 05:23 ID:EGcG6fb/
笑顔が素敵な松井さんと闘いたかったら
せめてペレに勝ったら最前線のチケットをいつでも
お渡しますよ
228名無しの格闘家:04/05/22 05:29 ID:EGcG6fb/
菊田も口だけ番長だから
ランデルマンに勝ったら
ホイスと好きなだけノーギャラマッチで闘ってくださいな
229名無しの格闘家:04/05/22 05:32 ID:EGcG6fb/
もちろんノーピープルマッチで
230名無しの格闘家:04/05/22 07:17 ID:c3F/PUsV
松井vs長南見たら松井=雑魚確定でしょ。
桜庭vsランデルマンは片ヤオだし。
231名無しの格闘家:04/05/22 10:42 ID:Q6UX0cHU
っつーか6月まで待てんなぁ。

早く試合してる近藤が見たい。
232名無しの格闘家:04/05/22 12:21 ID:0KcVJW2l
>>231
野試合挑め
233名無しの格闘家:04/05/22 12:22 ID:SDPcVJI7
スペーヒーが雑魚雑魚いうと、明日の金原弘光vsミルコが盛り下がるので
ご配慮お願いいたします
234名無しの格闘家:04/05/22 12:27 ID:SDPcVJI7
松井と互角ねえ・・・ひょっとしてPRIDE-4が判定なしという
ことを知らず、戦績表だけ見て「菊田と松井=引き分けた」と
いうことだけインプットしてるのかも。
判定があれば間違いなく、(当時の)菊田の勝利なわけで。
235名無しの格闘家:04/05/22 12:35 ID:0KcVJW2l
>>234
言ってるのは頭のおかしい奴だよ
236名無しの格闘家:04/05/22 13:13 ID:Skwn+IF5
>>233
意味わからないけど、KOKならマリオは今でも強豪だよ。
VTじゃ中堅以下だけど。

>>234
マリオがVTで既に終わっていたボブチャンチンしか実績が無い上に、
40近い高齢で、ニンジャにボコボコにされる程度の男である以上、近藤に実績が無いからね。
菊田がどうこう言ってるけど、判定なしの試合で「判定があれば・・・」はナンセンス。
それに

「百瀬と一勝一敗のやつが、松井に勝てるわけないだろ」

って言ってるやつと同じくらい無意味。

実績ゼロの近藤と違って、ペレに勝ってるのは大きいね。
237名無しの格闘家:04/05/22 13:23 ID:VJDupyDI
近藤と松井を比較してる人は何が言いたいの?
ただのアンチ?
こないだまで知らなかったニワカ?

プロの格闘家としての差は歴然だろ。
実績云々も近藤の試合見た事あるんですか?
238:04/05/22 13:28 ID:cGenGycj
 釣りでしょう。
 ムカつく気持ちは判るけど、スルーするのが吉かと。
239名無しの格闘家:04/05/22 13:29 ID:NmfE8lJq
>237
スルーしよう。
240名無しの格闘家:04/05/22 13:31 ID:07gssGVI
松井はあれで地味に強いからな
近藤が格上っていう根拠が「雑魚相手に強かったから」じゃ通らないよ
菊田も実績皆無だし
このスレは他の日本人をバカにするのが好きみたいだけど
241夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/05/22 13:32 ID:/E9T2NZ8
つうか、マリオってkokでは一試合しかしてないんだが・・・
と釣られて見る。
242夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/05/22 13:38 ID:/E9T2NZ8
と言うか、近藤のスレで近藤の悪口を言う方が問題だと
さらに釣られて見るテスト。
243名無しの格闘家:04/05/22 13:42 ID:Skwn+IF5
誰か悪口言ってるか?
妄想?頭平気か?
244名無しの格闘家:04/05/22 14:48 ID:cxXf8CK7
>>意味わからないけど、KOKならマリオは今でも強豪だよ。

マリオって金原戦以外でKOKルールやってたっけ?
245夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/05/22 14:53 ID:/E9T2NZ8
>>244
やってない。そういや、金原とやったときのマリオもなんか
可笑しかったな。近藤とやったときより可笑しい。
246名無しの格闘家:04/05/22 16:41 ID:Qs4k2b8G
>KOKならマリオは今でも強豪だよ

KOKルールとはそもそもおつくりになったCEOが
「うちのオランダ・ネットワークは打撃一辺倒のやつばっかだからね。
オランダにも参加してもらうには、そういうルールにするしかないやんか、
寝技中心の選手には不利だけど、プロ興行なんやしそれはしょうがない」
と仰ってます。マリオみたいな選手はどっからどう見てもKOKでは
「不利」になるんだよ。その上で、金原戦はあんな感じだったと。

>ニンジャにボコボコにされる程度の男
けっこう、というかなりいい勝負をしておりましたが。
少なくとも日本人の中で、マリオと同等程度にニンジャと
渡り合った人はいません。だれかがイチ押しの松井大二郎を含めw

>判定なしの試合で「判定があれば・・・」はナンセンス。
大晦日の吉田もホイスに引き分け。船木もブラガに引き分けか。
いや、それならそれでいいけどさ、2ちゃんではそう評価しない
人が多いよね。
247名無しの格闘家:04/05/22 17:07 ID:Qs4k2b8G
<参考>
松井大二郎 85kg / ペレ 79.5kg(80kgの資料も?)
近藤有己  85kg / マリオ・スペヒー 97kg
248名無しの格闘家:04/05/22 17:15 ID:0KcVJW2l
249名無しの格闘家:04/05/22 18:28 ID:1yX7RaEU
>>194ニンジャにはボコボコにされてたし。
年齢的にもう中堅以下クラスでしょ。

ニンジャ選手グランドでは圧倒されてたのみて、スペーヒー選手凄いなーと思った。
実際ニンジャ選手がグランドであそこまで押し込められた事無いでしょ。

>>194松井vs近藤は見たいね。

193さんと同じ意見です。松井選手の試合って面白くないから。

>>196近藤は近藤ヲタがいうほど大して成長してないし、
百瀬に負ける雑魚だし、スペーヒーはロートルな上に
グラウンドの膝はまぐれ。近藤は松井、小路と同格。
桜庭、田村、金原とは格が違う。

勿論どの様な見方をするのも個人の自由ですが、それで格闘技みてて楽しみとか・・・
まぐれの膝って言ってる意味もよく判らないし・・・
結論は先に挙げた選手よりも近藤選手の方が格上という事ね。
250名無しの格闘家:04/05/22 18:36 ID:yZtRdM4r
なんか必死なスレでつね・・・
251名無しの格闘家:04/05/22 18:38 ID:cxXf8CK7
近藤vs田村が見たい。
252名無しの格闘家:04/05/22 18:39 ID:0KcVJW2l
>>249
引用符を付けるとかしないと、解り辛いよ
253名無しの格闘家:04/05/22 18:44 ID:CHc5HaZh
桜庭の後継者の一番手が漏れの中では近藤なんだけどな。
タイプは違うけどふたりともお客さんを意識してくれるから好きだ。
ふたりのファンは意外とかぶってるんじゃないかい?
高瀬も期待したけどパフォーマンスが死ぬほど寒いからイヤだ。
まあ、アンデウソンさんに勝ったって勲章があるからしばらく応援するけどね。
254名無しの格闘家:04/05/22 18:57 ID:0KcVJW2l
高瀬・長南・中村は武士道三銃士ってところかな
桜庭と近藤はUの流れを汲む従兄弟同士みたいなもんだしプロ意識の高さはは当然
長南も結構プロ意識は高いと思う、自分の商品価値を良く分かっている感じ
255名無しの格闘家:04/05/22 19:56 ID:CHc5HaZh
まあ、高田と船木という困ったちゃんに鍛えられて(?)とこも同じだし。
しかし、船木は引退してからハジけねーな。総裁を見習えっての。
256名無しの格闘家:04/05/22 20:08 ID:LV7ATmWx
>>114
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

257名無しの格闘家:04/05/23 12:44 ID:iS6ZxWnW
>>255
番長足球見れ
258プロレス博士:04/05/23 15:19 ID:8C8DFp1H
 近藤を必要以上に貶めるのはどうかと思うが、松井は雑魚とかっていう
発言とかは明らかに言いすぎだと思う。
 今度松井とパウロフィリオが試合やるから、この結果次第では
松井対近藤の夢のカードが実現するわけだが。。。。
259名無しの格闘家:04/05/23 15:21 ID:h7Y6EMX2
今の松井は数年前より弱ってるからもうダメだよ。
2000年くらいだったらいい試合になってたと思うけど、
今だと下手するとKOされる。
シウバやブラガに善戦した頃の松井は、もういない。
260ヤスカク:04/05/23 15:24 ID:zrPcz8BW
今日いよいよシウバに挑戦ですか。頑張れ近藤!!
261名無しの格闘家:04/05/23 16:46 ID:bEWgdeG3
良いこと言った。松井は全盛期を過ぎたと思う。
全盛期でも近藤のが強いと思うけど。
262名無しの格闘家:04/05/23 16:52 ID:HYWnLU6V
>>259
>シウバやブラガに善戦した頃の松井は、もういない。
あれを善戦というなら、もはや何も言うまい・・・。
松井はペレ倒したとこで引退しとけば有終の美飾れたのにねw
何の技術もないのに、毎回鼻血噴出しては粘るだけ粘って相手の評価を落とす男などいらん。
263プロレス博士:04/05/23 16:57 ID:8C8DFp1H
 ん〜、たしかに松井は全盛期すぎたね。最近プライドの
出る機会も減ったし。
 俺的にはニンジャ戦でのTKO負けからだんだん精彩がなくなって
きたかんじする。負傷カット以外での完全TKO負けってプライドでは
あのときが最初でしょ。
 まあニンジャ戦も健介にレフリーに対して文句言ってたけれど。
止め方がおかしいって。
 ブラジル人からの評価が高かった松井はもういないのか。。。
パウロフィリオとの試合はがんばってほしいね。
264名無しの格闘家:04/05/23 17:06 ID:4c/jkmjV
長南戦ではかなり衰えて見えたけどね。
オーラと言うか、張りとか生気とかが。
桜庭とかならともかく、あのスタイルで歳喰ってくるとキツイでしょう。
高田道場で飼い犬生活に甘んじてしまった結果かな。
と言うか根本的に、センスとか頭が足りないと思う。
体育会系筋肉馬鹿と言うか。
265名無しの格闘家:04/05/23 17:08 ID:bEWgdeG3
根性だけは最強なんだけどなw
266名無しの格闘家:04/05/23 18:02 ID:7wLsN1Df
>>260 延期だす!
267名無しの格闘家:04/05/23 22:14 ID:TEzGHTWI
今日の武士道、TVで見る限りは
空席が目立った気がするけど、
実際はどうだったんだろう・・・。
268名無しの格闘家:04/05/25 03:08 ID:g3HLvE+u
桜庭が格通で近藤にコメントしてたけど、
なんか田村がタイトルマッチ決まったときに似た
感じを受けたな。あまり歓迎してないというか、敵意が少しあるというか。
269名無しの格闘家:04/05/25 09:59 ID:3XxcIRpZ
じゃ桜庭ー近藤をやろうよ。
今年の年末あたりで。

盛り上がるぞー。
270名無しの格闘家:04/05/25 12:54 ID:OGp6Nfuu
敵意はちょっと被害妄想入ってるけど
表紙に打ってたったあれだけってのは詐欺だね
271名無しの格闘家:04/05/25 21:29 ID:o4ayoGKc
かなり、面白くないと思ってるな。
「やってきたことが全然違うんで」
とか、言ってる事けっこうきついよ。
272名無しの格闘家:04/05/25 21:50 ID:XbDgZYlM
近藤、次戦の相手はストライカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040525-00000033-spnavi-spo.html

>>270
>>271
なにプンスカしてんだかな>桜庭
近藤のことはもっと認めてると思ってたし、いつか対談とかしてほしいなとか思ってたのに、実現しそうもないな。
やっぱ五歳以上年上だから、出てきた杭みたいな感じで、この若造がって心境なのかな。
近藤の「選手として体重差を言うのは恥ずかしい」みたいな発言を、自分への批判と捉えたとか(笑)
273:04/05/25 21:54 ID:rlIGGE3H
桜庭は少しエラソーだろ。貢献してるのは認めるけど、
3回もやっただろ!!
274名無しの格闘家:04/05/25 22:07 ID:yf8kqsRO
桜庭はPRIDEの立役者なのにパンクラスの近藤に最後全部おいしい所もってかれそうで危機感があるんだよ。近藤がシウバに勝ってしまったら桜庭の立場ないからね。みんな近藤、近藤、言い始めるよ。まあシウバ倒せなかった自分が悪いんだけど
275名無しの格闘家:04/05/25 22:09 ID:sE3cUb4k
具体的になんて言ってたの?
276名無しの格闘家:04/05/25 22:16 ID:r2tVUDw3
尾崎社長は本当につまらないマッチメイクばかり考えるね。
どうせ今度のストライカーもわけわからないヤツでしょう。
つべこべ言わず近藤vsダンヘンを組めばいいんだよ。
277名無しの格闘家:04/05/25 22:19 ID:gS+VYsOc
当てるのうまいって言ってたよ。僕にはそれほど敵意のようなニュアンスは
感じなかったけど。
桜庭は格闘技自体にあんましやる気がなさそうな雰囲気のような気がしたが。
菊田といっしょでモチベーションがあがんないのかな。
278曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/25 22:21 ID:LM87YYlD
>>268
本当俺も思った。がんばって欲しいの一言ぐらい言えばいいのに
279名無しの格闘家:04/05/25 22:25 ID:XbDgZYlM
>>275
はっきりと近藤の悪口を言ってたわけじゃないけどね。
ノンタイトルならいいけど、PRIDEで実績の無い近藤がベルトを賭けてやるのは
納得がいかないって。
あとは近藤の話はあまりしたくないという感じの受け答えだった。
280:04/05/25 22:44 ID:kXHbnBTq
 たしかに桜庭と近藤って似てるかもね。
 ストライカーとグラップラーという違いはあっても、
二人とも達人幻想みたいなモノを持っている。
281sage:04/05/26 06:05 ID:UQUYEbbU
そうかー?
体重差、時間無制限による完全決着をいやがる、いろんな選手の毒はく桜庭
近藤と似てるとは思えんよ
282名無しの格闘家:04/05/26 06:37 ID:5KAiadHI
桜庭、近藤とやらねえかなあ
やったら確実にボコられるからやらないだろうな
283名無しの格闘家:04/05/26 07:00 ID:/IDMq+dC
桜庭よか強豪外国人選手とドンドンやってほしい。
負けてもそれを糧にしてさらに強くなれる選手だし、6月も恐れず
きつい相手をあててくれんかなぁ。
284名無しの格闘家:04/05/26 07:16 ID:jz0xOo4M
とりあえず外人強豪選手があふれてんのに、
なんで桜庭との試合をみたいのか、俺にはさっぱり理解できん。
まあ、このスレのローカルな話題として松井とやってみればいいじゃん、
とは思うけどね。実現性は限りなくゼロに近いけど。
285名無しの格闘家:04/05/26 07:25 ID:ja0skN6K
近藤vsシウバが実現するのはいつ?
次の武士道だべか?
286名無しの格闘家:04/05/26 07:40 ID:4qJS0s8s
もう6月の対戦相手決まっちゃったの?ダンヘンと試合組んでほしかったなぁ…。同体重だし、凄くいい試合になると思うのに。残念。
287名無しの格闘家:04/05/26 08:22 ID:n2/Fv7X7
近藤VSダンヘン禿げしく観たいね
近藤の膝とダンヘンのクリンチアッパー
ミドル級屈指の好カードやね
今年中に対戦することを祈ろう
288名無しの格闘家:04/05/26 09:23 ID:LkZPo4t5
近藤の武道家風味がアスリート系トップファイターにどこまで通じるか。
日本vsアメリカは単純に燃えるしな。
289名無しの格闘家:04/05/26 09:27 ID:tAagpVep
>>282
桜庭ファンだが引退前の総仕上げの一つとして日本人エース伝承マッチである
桜庭近藤戦は見たい。もうPRIDEミドル級の日本人エースは近藤だから。
290名無しの格闘家:04/05/26 09:52 ID:JUEV30YO
612 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/05/15 15:32 ID:AU5rPj0d
いつのまにか桜庭がグレイシー化しちゃってるねw
過去の栄光を盾にワガママ言い放題・・・。
負けたら言い訳しまくりの上、勝つまでその相手に粘着する。
昔グレイシー一族のことボロクソ言ってたけど、それがそのまま今の桜庭に当てはまってるw
ニーノと再戦するなんてアホちゃうか。

近藤は桜庭みたいには絶対なって欲しくないしならないだろうね。
ただ、もしシウバに勝ってベルト奪取するようなことがあれば
多少は挑戦者選ばないとヘタしたら1回も防衛できないかも?w

ありそうで怖いんだけど、近藤がシウバに勝ったら桜庭が戦いたいとか言い出さないか心配w
あれだけ実績がないだとか近藤批判しといて、流石にそれはないか?
291名無しの格闘家:04/05/26 10:27 ID:QDy/trhe
>ノンタイトルならいいけど、PRIDEで実績の無い近藤がベルトを賭けてやるのは
納得がいかないって。

普通に正論だと思うけど、まあ桜庭が言ったからか?

>あれだけ実績がないだとか近藤批判しといて

だから事実だろ。実績ないのは。批判じゃないじゃん。
今の桜庭に言われてむかつくのはわかるが。
292名無しの格闘家:04/05/26 10:48 ID:JUEV30YO
だいたいPRIDE王者とPRIDEで試合やるのにノンタイトル戦ってのがおかしいんだよw
ノゲなんて正式には結局1回も王座防衛できなかったし。
ノンタイトル戦だからって、ワンマッチで王者が負けたらそのベルトには価値も権威もあったもんじゃないw
293名無しの格闘家:04/05/26 10:50 ID:QDy/trhe
もともとシウバのベルトには価値も権威もないから無問題
294名無しの格闘家:04/05/26 10:53 ID:JUEV30YO
だったら別にザコラバがイチャモンつけることもないでしょw
過去の実績を盾にしたって、他の挑戦者差し置いて3回もやって完敗してるんだからw
そんなヤツがよくそんなこと言えたもんだよなw
295名無しの格闘家:04/05/26 10:58 ID:QDy/trhe
近藤も完敗するだろうが、またすぐチャンスもらえそうなのがな・・・。
296名無しの格闘家:04/05/26 11:02 ID:0MnosH0b
>>294
オレもその記事読んだが、サクラバの言葉はイチャモンに過ぎない。
サクには、少し絶望した。
297名無しの格闘家:04/05/26 11:03 ID:JUEV30YO
>>295
そうでもないよ、所詮PRIDEからすれば近藤は余所者だしな。
今は日本人スターがいなくて急遽その穴埋めしなきゃいけないから。
ミドルには吉田もいるし、PRIDEとしては近藤より知名度ある吉田をプッシュするだろうね。
榊原はゴールデンでの放送も様子見るみたいだし、
明らかに近藤なんかより小川や吉田を前面に押し出した方が得。
298名無しの格闘家:04/05/26 11:14 ID:chNh4pwc
別に桜庭をどうこう言うつもりは無いが、
こと近藤に関しては、シウバに負けたら、
すぐさま「もう1回やりたい」「何回でもやりたい」なんて
言わないだろう。

シウバを目標とするなら、潔く列の最後に並んで
再戦出来るような実績を積み直す努力をする筈だ。

その点に関しては近藤を信頼しています。

299名無しの格闘家:04/05/26 11:17 ID:QDy/trhe
>>296
桜庭のキャラそのままの発言じゃん。ってか「少し絶望した。」ってなんだ?w
>>297
大晦日シウバの相手候補に近藤の名前出してるんだけどあれはなんだろ?
シウバに善戦、あるいは勝ったらまた近藤とやらすってこと?
300名無しの格闘家:04/05/26 11:20 ID:chNh4pwc
>>299
8月のノンタイトル戦で近藤が勝ったら
大晦日にベルト賭けて再戦って事かな?
301名無しの格闘家:04/05/26 11:25 ID:0MnosH0b
>>299
サクラバは口撃はしなかったぞ。
302名無しの格闘家:04/05/26 11:31 ID:zhZxWcZq
近藤は桜庭と戦いたいらしいような発言してるから直接対決すればいい。まあ近藤はシウバに勝たないとPRIDEで使ってもらえない可能性もあるから勝たなきゃ無理だけど
303名無しの格闘家:04/05/26 11:38 ID:JUEV30YO
>>299
>大晦日シウバの相手候補に近藤の名前出してるんだけどあれはなんだろ?
近藤が善戦したところで、負けたら再戦なんてそう簡単に組んでくれないよ。
近藤が勝ってベルト奪取したら、シウバにリベンジさせてベルト取り返させるつもりかもねw
ただ、それにしたってこれはおかしいよな・・・。

とにかく、近藤は勝つしかないんだよ。
どんなに良い試合しても勝たなきゃ意味がない。
善戦したらまたPRIDEには呼ばれるだろうが、タイトル戦は当分無理というか・・もうないと思う。
まあシウバには勝てないと思うが・・・
それでもシウバ、ジャクソン、ダンヘン、アローナの中では
唯一日本人が勝てそうな相手がガードが甘くディフェンスに難があるシウバなんだよ。

304名無しの格闘家:04/05/26 11:49 ID:0MnosH0b
>>302
勝たなくても、他の日本人ファイターより、いい戦い方をするだけでいい。
市場(ファン)の評価が大事。
秒殺されたら、また次の日本人ファイター探しになるが、
シウバを追い込めるとか、判定になるとかなら、否応がもなく再戦だろ?
305名無しの格闘家:04/05/26 11:57 ID:usWomC3r
あんまり日本人贔屓ばっかりしてると海外市場が引いちゃいそうだなあ
ミドル級にはそれほど興味ないかもしれんけど
306名無しの格闘家:04/05/26 14:05 ID:QFxhvKcE
桜庭はひがみ根性のかたまり
307名無しの格闘家:04/05/26 14:06 ID:nqO2iiyG
格通では桜庭は近藤を認めてたよ
当てるのがうまいって
308名無しの格闘家:04/05/26 19:44 ID:MVnuTMAS
近藤の復帰戦の夢を見たが、なんかいかにも
金魚っぽい相手だった。前に高橋に一撃でやられたオーストラリア風の
ひょろっとした選手に右フック一撃で倒す夢だった。金魚相手に
少しどたばた試合で心配だった。
近藤対シウバの夢も見て、試合直前に一部ブーイングする声が聞こえて
むっとして、多分桜庭ファンなような気がしたから、ヤジで「シウバー!
二度と桜庭とやるんじゃねーぞ!」といったら、すげえ睨まれた^^;。
妙にリアルだったし、夢とは思えなかった。
近藤対シウバの試合内容に関してはあえて内緒にしておこうか。
309名無しの格闘家:04/05/26 20:09 ID:HWakGJ9n
別にサクの発言は正論だと思うけどなあ。
むしろ、このスレの奴らが近藤を過大評価しすぎだから、そう思うだけだろ。
お前らがアンチ扱いしてた、レスそのままの内容じゃないか。

シウバと近藤の実績が全然違う。(近藤は雑魚との対戦が多いだけ)とか
近藤が自分で最近強くなってる発言に、「単にキャリアが浅くて、吸収すべきことが多いだけ
自分も若い頃はそうだった。」と、返すサク。

サクは客観的に近藤を分析してただけ。
オタの幻想を壊すマネしたのは分かるが、当たり前のことを言っただけ。
310名無しの格闘家:04/05/26 20:17 ID:QFxhvKcE
>>309
近藤の方が桜庭よりもキャリアも戦績も上なんだがな

実績には異論があると思うけど俺からみると近藤の方が桜庭よりも上だと思う
近藤の勝った相手に桜庭が勝てるとは思えない。逆はあるけど。
311名無しの格闘家:04/05/26 20:20 ID:QFxhvKcE
まあひがみ以外のなんでもない桜庭の発言をオールマンセーするサクヲタのせいで桜庭は腐っちまったんだからしょうがねえかw
312名無しの格闘家:04/05/26 20:25 ID:ic9lLitY
桜庭が近藤を素直に認められないのは当たり前だろう。
素直に認められたら人間として気持ち悪い。
313名無しの格闘家:04/05/26 20:26 ID:QFxhvKcE
>>312
いや〜やっぱり人間 老いを受け入れるべきだと思うよ。
吉田・近藤・中村がミドル戦線に加わってもう桜庭の時代は終わりかけてるし
314名無しの格闘家:04/05/26 20:27 ID:QejIF2r5
まあ金原のタイトルマッチには物申さず、
近藤がタイトルマッチってなったら、
それは絶対に無いっていうのはな。
桜庭はシウバという獲物を誰にも渡したくないんだよ。
はっきり言えば勝つまでシウバ戦を独占したくらい。
俺はそれが気に食わない。3回やったんだし、列の後ろにならべといいたい。
315:04/05/26 20:28 ID:uZtgeRNB
 格通より抜粋1/2
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イ:試合は流れてしまいましたが、シウバvs近藤は桜庭選手の中では
  どういう捉え方をしていますか。
桜:やるんだ、のひと言ですね。
イ:近藤選手は昨年の大晦日しかPRIDEを経験してないじゃないですか。
  それはあまり関係無い?もうシウバ戦かよ、みたいな。
桜:まぁ、一回経験してますんでね、ベルトを懸けてやるという訳分
  かんない試合じゃないし、別にベルト懸けるワケじゃないでしょ。
イ:そうですね。
桜:ベルトには興味ないですけど、いきなりベルト懸けてやるとか、
  PRIDEの中で特に実績等もない人がいきなり来てベルトを懸けて
  やるというのは納得いかないですよね。
イ:流れた試合が8月か10月にあるとして、そのブランクの責任はシ
  ウバがケガしたせいだからと、ベルトが懸けられることになった
  ら、それはちょっと嫌ですか。
桜:ブランクでそうなるのは、ちょっとおかしいと思いますけど。
イ:多少異議あり?
桜:それはありますよ。やってきたことが全然違うんで、ベルトを
  懸けるのはまだ早いんじゃないですか?
316訂正:04/05/26 20:28 ID:QejIF2r5
はっきり言えば勝つまでシウバ戦を独占したいくらい。
317:04/05/26 20:28 ID:uZtgeRNB
 格通より抜粋2/2
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イ:本誌のブラジルの通信員がシウバにインタビューしたら、「コ
  ンドウはニューサクラバだ」っていう言葉をつかっていたんで
  すよ。
桜:何が?
イ:タイプ的に新しいって感じたんじゃないですか?
桜:見たことないからでしょ(笑)。
イ:そうかもしれません。
桜:(近藤選手は)当て方がうまいんじゃないですかね。
イ:ヒザ蹴りとかの?
桜:はい。
イ:近藤選手は「最近自分でもつよくなってるのが分かる」とも言って
  るんです。
桜:じゃあ、成長してるんでしょう。まだ若いことでしょうし。
イ:現在、28歳ですね。
桜:まだまだ知らないことがあるから成長するんですよ。吸収する。
  僕もその年代の頃はそんな感じでしたから。
イ:なんだか、桜庭vsシウバ戦もまた楽しみになってきました。では
  ミルコの敗北についてもお聞きしたいのですが。
318名無しの格闘家:04/05/26 20:30 ID:ic9lLitY
>>313
自分を追い抜きそうなライバルに対して
対抗心がなかったら気持ち悪いって言ってんの。
普通のことじゃん。まして現役でやってんのに簡単に認めてたらお終いだっての。
319:04/05/26 20:31 ID:uZtgeRNB
 近藤について語っている箇所は以上で全部。
 桜庭がどう思っているかは各自判断しましょうや。

 >>314
 「絶対に無い」という言い方はしてないね。桜庭は。
  ~~~~~
320名無しの格闘家:04/05/26 20:34 ID:ic9lLitY
まあオレの中での桜庭の後継者が近藤なんだけどね。
ファイトスタイルは違うけど、見る人をいい感じで意識してくれるから両方好きだ。
321名無しの格闘家:04/05/26 20:35 ID:QFxhvKcE
>>318
別に相手の強さぐらい認めたっていいだろ。
そもそも自分と相手の力量を知らなきゃ対抗心は生まれないだろ。
本心では強さを認めてるのかもしれないがいちゃもんしか吐かない
桜庭はそこらへんの懐の狭さがあるんだよ
322名無しの格闘家:04/05/26 20:38 ID:ic9lLitY
>>321
懐が狭いんじゃなくってそれが普通なのw
ほいほい認める方が変わってるんだって。
自分の方が強いと思ってナンボの商売だろ。変なの。
323名無しの格闘家:04/05/26 20:41 ID:QDy/trhe
アレ読んでいちゃもんしか吐いてないと感じる近藤オタがひねくれてるんだろ。
324名無しの格闘家:04/05/26 20:41 ID:IlTJurzp
いつまでシウバに粘着してんだよ桜庭はw
桜庭ファンもあまりにも必死でシウバに粘着するサク見て嫌にならないの?
3回だよ3回、もう十分過ぎるでしょ。
もう歳で先もないんだから、若いヤツらに譲ってやれよ。
325名無しの格闘家:04/05/26 20:42 ID:ic9lLitY
まあ素直に対戦を祝福はしてないけどね。それ当たり前だけど。
自分を追い抜くかもしれない相手なんだから。
当たり前っちゃー当たり前すぎる反応だと思うよ。
326プロレス博士:04/05/26 20:43 ID:axfS/N8u
 近藤はでも、シウバとやる前にぽかやる危険性もあるんだよね。
 なんか安定感がないというか・・・
327名無しの格闘家:04/05/26 20:43 ID:ic9lLitY
シウバに粘着してんのはオタじゃなくて本人だろw
328名無しの格闘家:04/05/26 20:44 ID:IlTJurzp
>>326
桜庭がニーノにバッティングでKOされたみたいに?w
329名無しの格闘家:04/05/26 20:44 ID:QFxhvKcE
>>322
普通じゃねーだろ最近の桜庭の裸の王様っぷりはw
ただ醜いだけだよ。
330名無しの格闘家:04/05/26 20:45 ID:ic9lLitY
まあシウバは粘着する価値がある相手だと思うけどね。
近藤だって徹底的に粘着した方が良い。
331名無しの格闘家:04/05/26 20:46 ID:ic9lLitY
>>329
単に桜庭が嫌いなだけなんだろ。好きにしろよ。
332名無しの格闘家:04/05/26 20:47 ID:QFxhvKcE
まあ桜庭さんはニーノさんとリベンジマッチでもしていてくださいねw

ニーノさんシュートボクセ入ったから勝てるかなぁ?
333名無しの格闘家:04/05/26 20:48 ID:ic9lLitY
近藤なら勝つって。
334名無しの格闘家:04/05/26 20:48 ID:QDy/trhe
>>333
誰に?
335名無しの格闘家:04/05/26 20:49 ID:IlTJurzp
>>331
単に桜庭が好きなだけなんだろ。好きにしろよw
>まあシウバは粘着する価値がある相手だと思うけどね。
気持ち悪いよ・・・。
何でシウバには粘着する価値があるのか教えてよ。
PRIDE無敗の王者だからオイシイから?
336名無しの格闘家:04/05/26 20:50 ID:ic9lLitY
>>334
ヒョードル
337名無しの格闘家:04/05/26 20:50 ID:ic9lLitY
>>335
そう。あと三回も負けて悔しいから。
338名無しの格闘家:04/05/26 21:02 ID:IlTJurzp
>>337
>そう。あと三回も負けて悔しいから。
いや悔しいのはわかるけどさw
シウバに負けた他の選手なんて再戦すらさせて貰えないんだから。
3回も負けて悔しいって・・・それは、それだけの回数戦うからそれだけの回数負けるわけでw
ということは4回戦って負けたら、今度は4敗だよ・・・もっと悔しくなるんじゃないの??w

勝つまで粘着するなら、桜庭は一生シウバに粘着しかねないじゃん。
だいたいもともとナチュラルウェイトも違うし、試合見てても勝てる気しないよ。
いいかげん潔く負けを認めて、シウバからは身を引くのが常識ある人の考え方だと思うよ。
339名無しの格闘家:04/05/26 21:04 ID:HWakGJ9n
どうせ延びたんなら、ブシドーか6月大会でジャクソン級とやればいいのに。
それをしないで、またパンで金魚食べてシウバとやるんだからサクが怒るのも無理ない。

ミルコ倒したランデルマンや、シウバ倒したビクトーに勝ってるサク。
かたや、スペーヒーのジジイに勝っただけの近藤。
340プロレス博士:04/05/26 21:06 ID:axfS/N8u
 近藤はブラガとやって船木の敵討ちをやりなさい。
あるいはパウロフィリオと。
 桜庭は負けず嫌いだから、自分に勝った選手とやりたいというのは
自然なはなし。
 近藤はどうなんだろうね?性格わかんないや。
341名無しの格闘家:04/05/26 21:07 ID:czNuONy4
桜庭がいってるのは正論。
近藤は誰もが納得のいく形でタイトル戦まで持ってけばいいだけ。
近藤の持ち味が一番活かせるのはPRIDEルールだとおもうので
期待してるよ。
桜庭の面白くない発言は、それはそれでドラマとしてオモロく
なってくんじゃないの?桜庭対日本人、絶対見たいし。
342:04/05/26 21:11 ID:uZtgeRNB
 グランドで膝が使えるルールの方が
近藤には向いてるよね。
343名無しの格闘家:04/05/26 21:12 ID:ic9lLitY
>>338
格闘家は常識人である必要ないよ。お前つまねーことばっか言ってるな。
それに負けること考えて試合する奴なんていないっての。
他の選手は再戦できない?そんなに気にしないで特権で挑戦すりゃいいんだよ。
なにがなんでも勝ちたいんなら、商売になる限り、諦めるまでやりゃあいいじゃん。
なんの実績なしに手ぶらで挑戦するのはオレ的にはさすがにに引くけどね。

あとオレをサクオタってのは間違ってる。桜庭は好きだけど他にも近藤と須藤も同じくらい好きだ。
あとは田村と五味と美濃輪もけっこう好き。強い弱いというよりプロっぽい選手が好きなんだな。
あ、三島もけっこう好きかな。
344名無しの格闘家:04/05/26 21:16 ID:n2/Fv7X7
昇る朝日と沈む夕日
345名無しの格闘家:04/05/26 21:17 ID:ic9lLitY
タイトル戦は田村もタイトル戦だったんだから別にいーと思うけどねー。

>>340
近藤の性格はオレもよくわからん。ファイトも掴み所がないし、
ミステリアスな魅力のある選手だ。
近藤って打撃が武器ではあるんだけどストライカーって感じしないんだよな。
訳わかんないけど、180度対応打撃型とか?そんな感じ(笑
346:04/05/26 21:20 ID:uZtgeRNB
>>345
 オレは田村や金原のやった事は悪しき前例だと思う。
347名無しの格闘家:04/05/26 21:21 ID:HWakGJ9n
大体な、ミルコですらヒョードルとやる為に、リスク犯してるんだ。
それが何も実績ない奴が出てきて、病み上がりのシウバとやろうとしてんだ。
まったく姑息極まりないね。
348名無しの格闘家:04/05/26 21:22 ID:IlTJurzp
>>343
>それに負けること考えて試合する奴なんていないっての。
でもザコラバは見事に3回も負けてますよ〜w
いいかげん相手との実力差くらい理解できないのか不思議でしょうがない。
ニーノにまでKOされて無様な醜態晒すしw

>あとオレをサクオタってのは間違ってる。
誰もサクオタなんて言ってないんだけどw
捏造ですかぁ??w
まあ自分でサクオタって言ってりゃ世話ないねw
349名無しの格闘家:04/05/26 21:26 ID:QDy/trhe
335 :名無しの格闘家 :04/05/26 20:49 ID:IlTJurzp
>>331
単に桜庭が好きなだけなんだろ。好きにしろよw

これだろ。いいかげんうざいよ。ID:IlTJurzp

350名無しの格闘家:04/05/26 21:26 ID:ic9lLitY
>>346
まあ、プライドってそういうコンセプトだから悪くはないんでない?
修斗とかUFCと違って話題性先行だもん。
盛り上がれば別に良いと思うけどなあ。
修斗やUFCがそれは良くないと思うけど。

>>338
桜庭がデブなのは認める。奴はもう完全に自分を見失ってるだろw
打撃の防御はスウェーバック一辺倒だし、お前はロイ・ジョーンズのつもりなのかと
説教したくもなる。やることなすこと投げやりなのはすごく良くない。
351名無しの格闘家:04/05/26 21:29 ID:2o5W1pQG
>>339
シウバがやった相手は
アレクに関節極められるボーグに勝っただけの大山、
総合のキャリア無しの岩崎、田村に完封される美濃輪。
VT無勝の金原、パトスミに勝っただけの田村にいたってはタイトルマッチ
でシウバ戦。サクちゃんにいたっては、2回完敗しておきながら、
その後ろくろく実績も積まず(変なアーセンとかいうやつに勝ったっけ)、総合初めての浜中に完封されるニーノ
にに失神負けした直後に3度目。
シウバ戦に資格も何もない。
352名無しの格闘家:04/05/26 21:30 ID:IlTJurzp
>>349
291 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/05/26 10:27 ID:QDy/trhe
>ノンタイトルならいいけど、PRIDEで実績の無い近藤がベルトを賭けてやるのは
納得がいかないって。

普通に正論だと思うけど、まあ桜庭が言ったからか?

>あれだけ実績がないだとか近藤批判しといて

だから事実だろ。実績ないのは。批判じゃないじゃん。
今の桜庭に言われてむかつくのはわかるが。


昼間っから2chに張り付いてるキモイヤツに言われたくないよw
353名無しの格闘家:04/05/26 21:32 ID:QFxhvKcE
すくなくとも桜庭はいままでに積み上げた貯金をすでにくいつぶしてるから論外だな
354名無しの格闘家:04/05/26 21:32 ID:ic9lLitY
>>351
人気選手だからだろ。プライドだもん。
近藤vsシウバがタイトルマッチじゃない方が不思議。
355名無しの格闘家:04/05/26 21:35 ID:QFxhvKcE
早く近藤シウバ倒してくれよ〜
桜庭が発狂するところみたいよ
356名無しの格闘家:04/05/26 21:36 ID:IlTJurzp
本人よりもむしろDSEが日本人にシウバ倒してベルト巻いてもらいたいから
PRIDE参戦して間もないヤツ相手でもタイトル戦にするんだろ。
357名無しの格闘家:04/05/26 21:36 ID:HWakGJ9n
そう言えば、タイトル戦だろうが何だろうが、勝てないことを忘れとった
358名無しの格闘家:04/05/26 21:37 ID:ic9lLitY
>>355
気持ち悪い
359名無しの格闘家:04/05/26 21:39 ID:QFxhvKcE
>>358
あれほど粘着して真っ先に獲りたかったシウバのクビを
本人からすれば実績の無いよくわからない小僧にかっさらわれるんだぜ?

桜庭は「非常識人」らしいんでまあ恐らく常人には知りえない行動にでるだろうなw
360名無しの格闘家:04/05/26 21:42 ID:ic9lLitY
>>359
桜庭の気持ちなんてどうでも良いよ。
選手は悔しいだろうけど見てる人には関係ないもん。
近藤が勝てばオレは嬉しいよ。
361名無しの格闘家:04/05/26 21:42 ID:c+uqynST
近藤対シウバに特別な興味は無くなった。
ダンヘン、ランペイジ、リデル戦なんかと同じくらいな感じの興味になった。
吉田や桜庭はこの辺のハイリスクローリターンな相手とは
やらないだろうし。吉田はハント(総合素人)、ホイス(80キロ)、
シウバとやるんだろうし、桜庭はニーノとシウバだもんな。
362名無しの格闘家:04/05/26 21:42 ID:IlTJurzp
>>359
近藤がシウバに勝ったら、桜庭が近藤に挑戦してきたら笑えるねw
363名無しの格闘家:04/05/26 21:55 ID:Nh2IAOL0
>>362
それで桜庭が返り討ちにあったらそれこそ爆笑失神モノだな
364名無しの格闘家:04/05/26 21:58 ID:QFxhvKcE
>>362
そこで近藤が
「実績不足。顔じゃない。最低でもシウバかスペーヒーに
勝ってからの話だ」
って言うのがベター
365名無しの格闘家:04/05/26 22:06 ID:+PHEPf26
近藤はプロレスに戻ってよし!
366名無しの格闘家:04/05/26 22:10 ID:+PeMqZsQ
確かに桜庭は近藤のシウバ挑戦を快く思ってないかもしれないが、桜庭の実績は評価されてしかるべきだと思うよ。
最近はダメダメなのも認めるけど。
367名無しの格闘家:04/05/26 22:13 ID:QFxhvKcE
>>366
だからその過去の実績とやらを持ち出すようになってから桜庭はおかしくなったんだよ
368名無しの格闘家:04/05/26 22:28 ID:czNuONy4
やっぱ桜庭はPRIDEの血であり肉であるって事だよ。
大晦日にあの体調で、興行戦争の中でお茶の間的に
「ノゲイラって付くから」で受けたんだからな。
今後の流れによってはシウバ4回目もありだとおもう。
少なくとも、列の後ろに並ぶ必要はない。
近藤は一回勝って、「ランキング1位」で挑戦で文句無し。
369名無しの格闘家:04/05/26 22:30 ID:zvpiLULr
近藤はベルトなんて賭ける必要はなし。
下手にベルトとって拘束されたらパンクラスで試合観れなくなる。
370名無しの格闘家:04/05/26 22:33 ID:QDy/trhe
近藤オタがここまでキモいとは思わなかった。
お前らが桜庭にコンプレックスあるんじゃねーの?
371名無しの格闘家:04/05/26 22:37 ID:zvpiLULr
コンプレックスなんて無いが、桜庭は好きじゃない。
372名無しの格闘家:04/05/26 22:39 ID:QFxhvKcE
桜庭がジェラシーバリバリだからだよw

お前シウバと3回もタイトルマッチやったんだから近藤に1回ぐらいやらせてやれよってこと
373名無しの格闘家:04/05/26 22:42 ID:zvpiLULr
っていうか桜庭はノンタイトル戦には文句無いんだろ?
ベルトをかけるなっつーだけで。なら近藤自身ベルトにはなんの興味を
示してないわけだし問題ないじゃん。
374名無しの格闘家:04/05/26 22:42 ID:zhZxWcZq
パンクラスの生え抜きの近藤とUインターの生え抜きの桜庭。昔から見てる奴らは桜庭に対して嫌な感情があるんだろ
375名無しの格闘家:04/05/26 22:42 ID:WUJILUnF
>>364
それは船木が言うとモアベターw
376名無しの格闘家:04/05/26 22:43 ID:nqO2iiyG
Uインターの生え抜きはたくさんいるんじゃない?
田村、金の字、高山、桜庭
377名無しの格闘家:04/05/26 22:44 ID:g9zoeAVl
確かに桜庭の4回目より近藤の1回目の方が見たいわな。
378名無しの格闘家:04/05/26 22:44 ID:qmFF3Pld
>>374
いや、俺別に普通にリン&パン、んでインター(キングダム)
全部楽しんでみてたよ(w
379名無しの格闘家:04/05/26 22:45 ID:qmFF3Pld
>>376
ヤマケンも入れといて。
380名無しの格闘家:04/05/26 22:45 ID:wSvxSBnX
近藤と桜庭の試合なんて全然意味がない
つぶし合ってどうなるの?
近藤はああいう性格だから別にこだわりはないが、桜庭は日本人相手にvt
やるつもりはないと前から言っているし実際にやってない
381名無しの格闘家:04/05/26 22:46 ID:WUJILUnF
ブラガに一本勝ちした後のマイクで「次はフランクとやりたいです!」と
言ったらマスコミがフランクを船木と聞き間違えて「桜庭、船木に対戦要求!!」という
見出しで記事が出た。

そして、それを見た船木のコメントは

「挑戦、受けてもいい」だった・・・



382名無しの格闘家:04/05/26 22:46 ID:WUJILUnF
後日、桜庭が必死で訂正したのは言うまでもない。
383最弱認定委員会:04/05/26 22:46 ID:8qTou0Cx
懐かしい話すんな!
384名無しの格闘家:04/05/26 22:46 ID:LuIQJFiu
しかし、俺は桜庭より近藤の方が好きだけど、このスレに常駐している
奴は気持ち悪い奴多いな。まともな人ももちろんいるけどさ。
385名無しの格闘家:04/05/26 22:47 ID:qmFF3Pld
>>381
横アリだよね?
あれは確か実際に「船木」って言ったんじゃ
なかったっけ?で後で訂正したと。

確かそう記憶してるけど・・・。違うかな?
386名無しの格闘家:04/05/26 22:48 ID:XZk2R5vi
>>377
まぁ、4回目ともなると、負けても「またか…」で終わりだし、
勝ちゃ勝ったで「そりゃ4回もやりゃ1回位はな…」って感じになるわな。
387名無しの格闘家:04/05/26 22:48 ID:WUJILUnF
>>385
いや、アレ呼び捨てだったんじゃかったっけ?
船木を呼び捨てにはしないと思うんだけど。
388名無しの格闘家:04/05/26 22:50 ID:QDy/trhe
映像残ってないの?
聞いて確かめたら一発じゃん。
389名無しの格闘家:04/05/26 22:52 ID:qmFF3Pld
>>387
そうそう。呼び捨て。だから余計にビックリしたんだ。

俺、横アリに見に行ってて
桜庭そんなマイクアピールしたから
「マジか〜!船木ー桜庭かよー!!」って友達と
大騒ぎした記憶があるんだよ(w

単なる聞き違いだったのかな〜。
390名無しの格闘家:04/05/26 22:52 ID:WUJILUnF
というか、桜庭が雑誌で「船木さんの名前は出してないですよ!そんなこと言うはずないじゃないですか!」と
言っていたのは事実だよ。
体育会的上下関係をかなり意識する桜庭がそんな失礼なことは言わないと思う。
歳は近くてもU系としては大先輩だし。
391名無しの格闘家:04/05/26 22:57 ID:qmFF3Pld
>>390
>桜庭が雑誌で「船木さんの名前は出してないですよ!そんなこと言うはずないじゃないですか!」と
>言っていたのは事実だよ。

うんうん、それも覚えてる。
ただブラガって共通のファクターがあるし、船木って言えばパンの
看板だったからね、呼び捨てはともかく名前を出してもおかしくは
ないかな〜と。。。

でも俺の聞き間違いだったみたいだね。失礼!
392名無しの格闘家:04/05/26 23:04 ID:380J5MJC
っていうかあれを船木って聞くほうがおかいいよ。
目の前にフランクいるし、普通に「フランク選手とできたら、」
っていってるよ、実際。
393名無しの格闘家:04/05/26 23:08 ID:qmFF3Pld
そんな今さら「おかしい」って言われても困っちまうな(w

現に、実際にあの場にいたマスコミだって
聞き間違えてる訳だしな。。。。。

まぁ今となっちゃどうでもいいけどなぁ。
394名無しの格闘家:04/05/26 23:18 ID:zvpiLULr
フナンキ選手って言っちゃったんだよ。きっと。
395名無しの格闘家:04/05/27 00:40 ID:hUr3g1Ga
フランクはリング上で参戦表明したのになんででなかったの?
396名無しの格闘家:04/05/27 09:40 ID:I9i252aT
オレ、サクも近藤も同じくらい好きだけど、今、両者が戦ったら近藤が勝つと思う。てゆーかサクと近藤が合同練習してくれたらと思う。お互いスタイルが違うから技術を高めあえると思うんだけどなぁ。
397名無しの格闘家:04/05/27 09:50 ID:QnC/nM9s
サクですら、実績がないと言ってるのに
近藤を強いと言ってる奴は、何を根拠に言ってるのだろうか?
398名無しの格闘家:04/05/27 09:55 ID:uVKw8lRL
>>397
>サクですら、実績がないと言ってるのに
というかシウバに粘着してるサクが言うからこそ、僻みに聞こえちゃうんだと思うよw
サクもノンタイトル戦ならいいと言ってるわけだし、
近藤本人よりもDSEが日本人にベルト奪取して欲しいからこそタイトル戦にしたんだろうしね。
仮にノンタイトル戦にしたとしても、
王者がワンマッチで負けたりしたらベルトの権威は地に落ちるわけだし。
399名無しの格闘家:04/05/27 10:11 ID:ey/lLo1C
>王者がワンマッチで負けたりしたらベルトの権威は
地に落ちるわけだし。

ん〜一概にそうは言えないと思うけどね。

でもまぁ話の腰を折っちゃうけど、
ボクシングみたいにさ、
ベルトを保持してるヤツが試合をする時は、
必ずベルトを賭けると、ノンタイトル戦は認めないよと
最初からそういう規定を設ければ良かったんだよな。
400名無しの格闘家:04/05/27 10:24 ID:uVKw8lRL
>>399
>ベルトを保持してるヤツが試合をする時は、
>必ずベルトを賭けると、ノンタイトル戦は認めないよと
>最初からそういう規定を設ければ良かったんだよな。
そうそう、オレもそれが良いと思うし当然のことだと思うよ。
そうすれば必然的に挑戦者も絞られてくると思うし・・・。
ノゲみたいに長期政権だったのに1回も防衛してないなんて悲劇がなくなるw

だいたいノンタイトル戦で王者が負けた場合、また再戦してタイトル戦なんてしても興醒めw
まああまり規定で縛っても興行としての面白みは半減するかもしれないけどね・・。
401名無しの格闘家:04/05/27 10:27 ID:azL9pHBG
PRIDEの場合は選手の契約があるからダメなんだろうな

華も人気も無い強豪にベルトが渡ってしまったら一大事だからね
402名無しの格闘家:04/05/27 13:21 ID:QnC/nM9s

ボクシングで、いきなり4回戦の奴がチャンピオンとやって納得いくやついない。
403名無しの格闘家:04/05/27 13:25 ID:Ec3BFyuo
近藤の実績はスペーヒーだけだろ
次はボブかランペイジクラスとやったらいいんじゃない
どの程度の実力かわかるかも
404名無しの格闘家:04/05/27 13:27 ID:U+L1kIUm
ジャクソンとやったら壊されちまうよ。
405名無しの格闘家:04/05/27 13:28 ID:Ec3BFyuo
ゴメン
じゃあランデルマンでいいよ
406名無しの格闘家:04/05/27 14:16 ID:8ELdaMnG
ランデルマンとやったら壊されちまうよ。
407名無しの格闘家:04/05/27 14:22 ID:wsfELYtO
ゴメン
じゃあダンヘンでいいよ。
408名無しの格闘家:04/05/27 14:42 ID:AVacVKsP
ダンヘンなら壊されはしないかな。
つかすげー見たい。
409名無しの格闘家:04/05/27 18:34 ID:hdVmdu0A
もうシウバはどうでもいいよ。
シウバはプライドファンが見たい桜庭、吉田とだけ
やってればいい。この二人はシウバとやる実績十分だから。
410名無しの格闘家:04/05/27 18:56 ID:18bvk9bX
6月の結果次第で8月PRIDEのシウバ戦が王座戦になる可能性が浮上した近藤【スポーツナビ】

詳細は間もなくUP!

これって何の結果次第なの?PRIDE出るの?
411名無しの格闘家:04/05/27 18:58 ID:ey/lLo1C
6月だったらパンクラスの試合でしょ。
412プロレス博士:04/05/27 19:00 ID:utIBYg10
 近藤ってどういうタイプの選手に強いんだ?
 なんかいまいち近藤というファイターの特性がつかめない。
最近百瀬にバック取られてたこ殴りされていたのを見て、体格差の
ある選手には弱いのかなとか思った。
 
413名無しの格闘家:04/05/27 19:08 ID:XnZh48pz
若くて体格差のある強豪選手には、普通に全敗するよ。
414名無しの格闘家:04/05/27 19:39 ID:ku+oo+gd
>>410
これって対戦相手にもよるよな。ダンヘン相手に勝てたら文句なんて言うやつ
いないんだろうけど。パンクラスがどれだけの相手を用意できるか。
415名無しの格闘家:04/05/27 19:56 ID:ey/lLo1C
シュートボクセの若手あたり読んでくれねーかな>6月のパン
近藤も嫌がらないと思うし、色々な意味で結構面白いんじゃないかな。

無理か。。。
416名無しの格闘家:04/05/27 20:08 ID:g/2ZVQU2
近藤ねぇ。普通に勝ちそうな気もするしあっさり負けそうな気もする。
オーラで言えば武士道に出てる奴よりかはオーラもあるような気がする。
桜庭や田村みたいに熱狂的ファンがいるような気もするし全く人気の無い
ような気もする。

正直掴み所が無さ過ぎるのでは?

417名無しの格闘家:04/05/27 20:24 ID:HuP+Waxg
近藤はダンヘンにもジャクソンにもランデルマンにもアローナにも勝てないよ。
勝てそうなのは日本人舐めまくっててガード甘すぎのシウバなんだよw
418名無しの格闘家:04/05/27 20:27 ID:I9i252aT
ニンジャかショーグンと試合組んでくれないかな。ハイリスクだけど近藤にとっていい経験になると思うよ。理想はダンヘン戦だけど。
419名無しの格闘家:04/05/27 23:37 ID:EiO28KGQ
つかみ所がなさ過ぎるって面白い表現だね。
420名無しの格闘家:04/05/27 23:41 ID:JW65IfXI
しょせん日本人でした…ってオチにならんことを願うよ
421名無しの格闘家:04/05/27 23:41 ID:EiO28KGQ
8月王座戦の可能性が出てきたそうな。
そんなもん必要ないのに・・・
ジャクソンとかアローナはなんて言うんだろうか。近藤が獲れば、
王座挑戦のチャンスが増えるとふんで、何も言わないかもな。
422名無しの格闘家:04/05/27 23:46 ID:G2x1LzXH
たもつなら勝てるよ
余裕だよ
423名無しの格闘家:04/05/27 23:53 ID:V1EH33Oo
いいとこスティーブリングか、カストロだろう。
ダンヘン、後楽園で呼べるわけ無い。
424名無しの格闘家:04/05/27 23:56 ID:Ec3BFyuo
ジャクソン呼んでやれよ
425名無しの格闘家:04/05/28 00:02 ID:F926d5Xi
テレルなら文句無しだけどな。つーか危険すぎるか。
426代表 ◆.nlss6XJBA :04/05/28 00:05 ID:o+PsGBv3
この試合はどっちが勝ってもびょうさつな気がする・・・・
近藤が勝つとしたら出血系だと思うけど・・・・

そういえば、近藤って藤田VSアイブル戦でケンゴと一緒にセコンドについてたきがするが、藤田と関係あるのかな?
427名無しの格闘家:04/05/28 00:07 ID:u1ltcTxb
オーソドックスでストライカーで、パンチがうまい選手希望。
仮想シウバw
428名無しの格闘家:04/05/28 00:07 ID:u1ltcTxb
仮想シウバ、ストライカーとかいって、
キースロッケル連れてきたら笑うw
429名無しの格闘家:04/05/28 00:08 ID:F926d5Xi
というか、藤田と高橋が日大レスリング部で旧知の仲。
その関係じゃないの。近藤が藤田に打撃スパー付き合ったとか。
430名無しの格闘家:04/05/28 00:11 ID:u1ltcTxb
対談もしてたよね、近藤と藤田w
近藤がUFC出たとき藤田がセコンドついてた
431名無しの格闘家:04/05/28 00:31 ID:nHQLqgmo
>>417
確かにシウバは日本人舐めまくってるだろし
近藤のことも舐めまくってるだろうが
日本人には全て勝ってるんだよね・・・・。
432名無しの格闘家:04/05/28 00:33 ID:7P7dQbNT
                 コマネチ
   .∧_∧         .∧_∧
  (  ・∀・)        (  ・∀・)
  (\_i  i_ノ        (_(    )_) 
  (_( ̄)_)       .(_( ̄)_)
433名無しの格闘家:04/05/28 00:34 ID:gu58UnJ1
舐めてるどころか情け容赦無く全力で叩き潰すじゃん、シウバ。
434名無しの格闘家:04/05/28 00:55 ID:I/+Nnw+5
おいおい、パンで金魚に一本勝ちでタイトル戦ってちょっと虫が良すぎませんか?
どうせ6月ならGP出てコイよと。
ジャクソンかアローナとタイトル挑戦権を賭けて勝負
それか、中村と時期シウバ挑戦権かけて勝負しろ。
435名無しの格闘家:04/05/28 01:08 ID:nHQLqgmo
>>434
君の言ってることはもっともだと思うけど
DSEがそんな危険なマッチメイクをする筈無いよ。
436:04/05/28 01:36 ID:30roQ9Rg
 別に近藤の実力がベルトに相応しいとかそんな理由じゃなく、
ただ単に、極力金をかけずに少しでも近藤vsヴァンダレイ戦を
盛り上げるのが目的のような気がする。 > タイトルマッチ。
437名無しの格闘家:04/05/28 01:40 ID:9VUqfSsg
ヘビーGP決勝の場でやる以上、近藤vsヴァンダレイを盛り上げる必要がさほどあるとも思えない。
タイトルマッチにしたら、盛りあがるてもんでもない。
単純に防衛したっていう事実が欲しかったんでしょ。
シウバが強豪と対戦するのを避けるためにね。
楽に防衛できる相手に防衛しとけと。
438名無しの格闘家:04/05/28 01:47 ID:u1ltcTxb
田村、桜庭、金原しか関わってないベルトに
何の価値があるかよくわからない。
439名無しの格闘家:04/05/28 01:49 ID:F926d5Xi
あれ?金原戦ってタイトルマッチだったっけ?
440名無しの格闘家:04/05/28 01:50 ID:Pcx5CL3J
あの頃は田村>桜庭=金原にシウバが桜庭が勝っただけだと思っていた時代
441名無しの格闘家:04/05/28 01:52 ID:9VUqfSsg
>>438
本当だよな。田村・桜庭・金原・近藤。意味不明だ。
ジャクソンとかは最近厳しい相手ばっかりなのに、永遠に挑戦させてもらえないんだろうな。
シウバ本人が近藤をお気に入りだしな。桜庭と同じくらい。
シウバが勝てそうな人しか挑戦できないルールでもあるのか?
また、リング上とかで挑戦表明されても、雑魚相手しか反応しないシウバも情けない。
442名無しの格闘家:04/05/28 01:55 ID:F926d5Xi
ジャクソンの挑戦表明にはこれでもかってくらい反応してたが
443名無しの格闘家:04/05/28 02:00 ID:9VUqfSsg
反応だけだったなw

シウバの場合
相手が強豪=無視、または相手にしたくない、などと言い出す。

相手が雑魚=放っておけない、やってやる、と試合をすることに積極的。

こんな王者からは王座剥奪してしまえ。
444曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/28 02:09 ID:Yi69Oxu3
明日来るかな?
445名無しの格闘家:04/05/28 02:10 ID:+pQs7hN+
多分不動心Tシャツ売ってるよw
446名無しの格闘家:04/05/28 08:31 ID:3IKg72Z9
>>443
>シウバの場合
>相手が強豪=無視、または相手にしたくない、などと言い出す。

さて、ミドル級チャンプのシウバは誰から逃げた?
名前をあげてみろ。 キミの認識度を量りたい。



447名無しの格闘家:04/05/28 08:43 ID:I0BBE4vN
アローナ、ジャクソンって感じじゃない?
448名無しの格闘家:04/05/28 10:04 ID:whvcA2fe
ジャクソンから逃げたって感じはしないな。
アローナならともかく。

まぁGPでこれでもかって位にボゴったからな。>シウバ
449名無しの格闘家:04/05/28 10:56 ID:f9ycW/td
>田村・桜庭・金原・近藤。意味不明だ。

意味を教えてやろう。
UWF対シウバだ。これが現在のトレンドかつ王道だからだ。
一昔前はUWF対ヒクソン(グレイシー)だったのだ。
450名無しの格闘家:04/05/28 14:28 ID:n5vE7rSe
GP決勝前の雑誌のインタビューで「消耗したジャクソンと決勝でやりたい」って恥知らずなこと言ってたけど
見事実現したね。DSEが実現させたのかもしれんが。
451名無しの格闘家:04/05/28 15:05 ID:WPKkjUSV
>>450
ジャクソンはインタビューであのGPは仕組まれてたって言ってたね。
それでも世の中には不公平なことがあるのは当たり前だから、
そんなことに負けないみたいなことも言っててカッコ良かったよw
452名無しの格闘家:04/05/28 15:07 ID:dW+PlXC4
ジャクソンが吉田に極められる可能性もあるのにな
453名無しの格闘家:04/05/28 15:13 ID:gu58UnJ1
吉田って何気に戦い辛くね?実力は微妙だけど、組み技でしつこく粘って判定に持ち込み、道着まで使う。ある意味ストライカー殺しかと。近藤負けそう。
454名無しの格闘家:04/05/28 15:38 ID:f9ycW/td
>組み技でしつこく粘って判定に持ち込み

シウバ戦だとしたら、粘っていたのはシウバの方だろ。
ストライカー相手なら速攻決めにかかるでしょ。
ホイス戦ならなら吉田が粘ったけど、グラップラー同士だし。
455名無しの格闘家:04/05/28 15:53 ID:F926d5Xi
>>ジャクソンはインタビューであのGPは仕組まれてたって言ってたね。

ださ。言い訳じゃん。
試合後に「確かに私は怪我もしてたし調子も悪かったけれども敗北の言い訳にはしません」
って言ってるようなもんだな。
どうみても言い訳。
456名無しの格闘家:04/05/28 15:56 ID:XTKOT4WA

542 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/05/28 01:34 ID:9VUqfSsg
近藤なんかがタイトル挑戦?
シウバの希望なんじゃねえのか?
ジャクソンやアローナ・ダンヘンなんかは一生挑戦できそうにないのに、
雑魚は簡単に挑戦させてもらえるんだな。


544 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/05/28 12:38 ID:n5vE7rSe
シウバの希望で間違いないね。
インタビューで近藤とタイトルをかけて戦いたいみたいなこと言ってたからな。
いい加減シウバオタも強さはともかく「へたれ」ってことは認めるだろ?
457名無しの格闘家:04/05/28 15:56 ID:n5vE7rSe
あのGPが仕組まれてないと思えるのはシウバオタだけだろうが
458名無しの格闘家:04/05/28 16:00 ID:jL++oaTY
>>457
シウバだけPRIDEJAPANGPだからなw
459名無しの格闘家:04/05/28 16:04 ID:/tLOTM5w
正直、ジャクソン本人に言って欲しくは無かった。
460名無しの格闘家:04/05/28 16:04 ID:cVRbpJIg
アンチシウバはシウバスレで暴れててくだすい。
461:04/05/28 17:11 ID:30roQ9Rg
 いや、アンチシウバスレで暴れてくれ。

 【ヴァンダレイ・シウバ!!新しいキャッチフレーズ】
 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085394815/

 【シウバさん当店のメニューに日本人はございません2】
 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081043369/
462:04/05/28 17:20 ID:30roQ9Rg
 ところで近藤vsヴァンダレイ戦は流れてしまったわけだが
今出ている格通の武士道増刊号には、「近藤vsシウバ
戦をシミュレートする」みたいな4頁の記事があった。

 で、近藤勝利バージョンと、ヴァンダレイ勝利バージョンの
二種類の仮想試合レポートを載せてるんだけど、その頁の
イラストがムチャクチャに似てない!
 ヴァンダレイはまだ一応特徴を押さえてあるからマシだが、
近藤なんか只のショボイ兄ちゃんになってしまってる。

 なんであんなド下手糞に描かせているのか激しく疑問だ。
 それとも俺が知らないだけで、アレは実は著名なイラスト
レーターだったりするのだろうか?
463名無しの格闘家:04/05/28 17:33 ID:f9ycW/td
読んでないけど、格痛の速報号のページ埋め妄想記事ごときで
著名なイラストレーターを使う必然性も必要性もあるわけないだろ
464 :04/05/28 23:58 ID:Km/F1+kl
6月に負けたらどうなんだろ?
465名無しの格闘家:04/05/28 23:59 ID:9VUqfSsg
近藤戦を急にタイトルマッチにしようっていう動きが出てきたのは、
ジャクソンvsアローナが決まったことと無関係じゃないだろ。
本来ならこの一戦が次期挑戦者決定戦で、(本来そのはずだった)
勝者が挑戦するっていう流れができるはずだし、当然勝者もそうアピールすると思う。
そうなって困るシウバとDSEが、雑魚相手の試合を防衛戦にしちゃおうと考えたんだろうな。
防衛戦をアピールされても、近藤戦がスケジュールされてることを言い訳にできるし、
近藤相手に防衛したら、しばらく防衛しなくて済む。

466名無しの格闘家:04/05/29 00:04 ID:o9BnjLMc
>>464
プライドファンはパンクラスの結果を気にしてない
人が3分の2くらいだし、影響ないでしょ。
467名無しの格闘家:04/05/29 00:09 ID:jzVt7bZ8
オールオワナッシングな修羅場を生き抜いて、今の地位を築いたシウバ。
温室ぬくぬく、リスク0でチャンスを与えられた近藤。
なのに、批判されるのはシウバ。
468名無しの格闘家:04/05/29 00:10 ID:jrp0zvq7
シウバなんてただのエテ公
469:04/05/29 00:27 ID:RuBqLNqj
 近藤が「温室ぬくぬく」って事も無いでしょ。
 UFCに乗り込んで見事鼻っ柱をへし折られたりしてるんだし。
 くぐった修羅場の数なら、同年代の日本人選手のなかでも
有数だと思うけどなぁ。

 ところで今日の後楽園では6月のカード発表とかは、全然
無かったのかね?
470名無しの格闘家:04/05/29 00:33 ID:4uMEdxxN
シウバだって、藤田が入場シーン見せるためだけに、リザーブ権剥奪されただろ。
ボブチャンチン可哀想だったぞ。一日三試合もさせられて。
471名無しの格闘家:04/05/29 02:13 ID:keqOyL35
>>469
そんなこと言えばシウバだって
UFCに乗り込んで鼻っ柱へし折られてるよ。
472:04/05/29 02:16 ID:RuBqLNqj
 うん、だから厳しい戦いを繰り返して
今のポジションまで来たんだと思うよ。
 近藤もヴァンダレイも。
473名無しの格闘家:04/05/29 02:18 ID:/TpxbGu6
>>472
其の通り!
474名無しの格闘家:04/05/29 02:20 ID:4uMEdxxN
ufc王者だって、修斗やPRIDEで惨敗してるし、
勝負の世界にイージーな道なんてないよな。
475名無しの格闘家:04/05/29 02:24 ID:/TpxbGu6
>>474
まさしく!
476名無しの格闘家:04/05/29 02:27 ID:keqOyL35
>>472
シウバが桜庭とやるまでは
厳しい道を実力で切り開いてきたことは認める。

でも王者になってからは明らかにイージーな道を通ってると思う。
同時期王者だったノゲイラの対戦相手と比べれば一目瞭然だろう。
一体いつになったらジャクソン、アローナ、ダンヘン、ホジェリオと言った
誰も認めるミドル級の実力者達とタイトルマッチやるんだ?
そして今まで対戦してきた日本人選手の中では恐らくもっとも手強いであろう
近藤との対戦が決まった途端に怪我。
逃げたとまでは言わないけどいい加減にしてくれとは思う。
477名無しの格闘家:04/05/29 02:30 ID:/TpxbGu6
>>476
なるほど!
478名無しの格闘家:04/05/29 02:33 ID:tUmyeE/h
怪我はしゃあねぇっしょ。
次にやるって言ってんだから。
外国人とタイトル戦組まないのはDSEの意向だろ。シウバ自身はGPに出場
したりしてんだからさ。
479名無しの格闘家:04/05/29 02:34 ID:/TpxbGu6
>>478
ふむふむ
480名無しの格闘家:04/05/29 02:37 ID:4uMEdxxN
古武道の本に近藤出てたね。
胴体力でジョシュも倒しちゃえ!!
481名無しの格闘家:04/05/29 02:47 ID:keqOyL35
>>478
確かに第一に責められるべきは
異様に偏ったマッチメイクをしているDSEだよ。

でも今回の怪我にはほんとガッカリした。
それにパンクラスで金魚相手にやるくらいなら
せめて近藤だけでも武士道出てミドル級の強豪とやってくれれば
俺的にはシウバ欠場も帳消しだったのにそれも無し。
近藤本人だってシウバ以外のミドルの強豪とやりたがってたのに。
まあ、あのDSEがシウバ戦を前に
そんな危険マッチメイクする筈無いんだけどさ。
これがUFCなら恐らくやってただろうな。
482:04/05/29 05:37 ID:RuBqLNqj
>>476,>>481
 とりあえず、近藤のスレなんだから近藤の話を書こうや。

483名無しの格闘家:04/05/29 05:39 ID:YJ4RFrro
大晦日からすでに五ヶ月経つかんなぁ。
シウバでなくていいからとっとと強豪との試合を見たいって話だな。
スペーヒー戦の試合中や試合前後のあの興奮をまた味わいたい。
484名無しの格闘家:04/05/29 06:07 ID:Oy7j+WV8
なんか延期になって冷めてきたわ。
考えたらスペーヒーに勝っただけやったね。
もう一発勝負じゃなくて、ふつうにミドル戦線を歩んでほしいな。
ホジェ、ダンヘン、アローナ、ジャクソン戦・・・ふつうにプライドに参戦してほしい。
485名無しの格闘家:04/05/29 07:02 ID:x2MYKUKW
俺も延期になってシウバ対近藤への
興味は特別ではなくなった。ダンヘン戦と同じくらいな感じ。
でも見たがってるファンがいるなら、土つける前にやったほうが、盛り上がるししょうがないよ。近藤は、シウバ戦の結果がどうであろうと、その後ダン、アローナ、ジャクソンらと、
戦っていくと思うし。ノンタイトルなら機運もあるし、次シウバ戦でも筋は通ってると思う。
486名無しの格闘家:04/05/29 08:30 ID:ybzzf9+U
オレは近藤にシウバをボコってほしい。可能性は低いけど。やっぱりシウバミドル王者ってのは納得いかない。DSEの責任もあるだろうけど、本当の王者だったらアローナ、ダンヘンなんかを無視しないと思う。
487名無しの格闘家:04/05/29 08:37 ID:ybzzf9+U
今回のケガはかなりインチキくさい。アローナ、ランペイジから逃げたとしか思えない。だからこそ近藤に勝ってほしい。そしたらシウバも以前のような実力ではい上がってやる!みたいな魅力ある選手に戻るんじゃないかな。
488名無しの格闘家:04/05/29 09:37 ID:Oy7j+WV8
格オタの気持ちもわかるけど、
プライドは世界の強豪を日本人が迎え撃つという図式が、やっぱ欲しいんだよね。
地上波放送も考慮して。
ミルコのように日本の女の子にすらファンが多く、人気者なら別だけど、
一時期のK1のように外人勢の激突だけじゃ、まだまだいけない。
初期プライドがプロレスラー、プロレスファンに頼ってる状況と同じかな。
シウバもチャンピオンとして認知されるまでは強豪と厳しい試合をやらなければならなかった。
チャンピオンになればシウバが逃げるというより、主催者が日本人とぶつけるって意図の方が大。
489名無しの格闘家:04/05/29 09:42 ID:hpGag0Dt
>>488
シウバも強豪外人から逃げたいし、主催者もシウバに日本人を当てたい。
お互いの利害が一致してるんだよ。
それに強豪とやったっていってもメッツァーとダンヘンだけだしなw
しかもその2試合に関してもちょっと背景がいろいろ不可解でスッキリしない試合だったし。
490名無しの格闘家:04/05/29 13:52 ID:jzVt7bZ8
つうか近藤が試合しろと。
スペーヒーだけじゃ、誰も認めてはくれない。
仮にも、ミドルでダブルタイトルホルダーであるシウバと戦うのに
プライドで一戦しかしてない奴、しかも、コレまでの戦績見ても
けして幻想抱くほどの強さは感じられない近藤。
シウバに勝てるならいいが、ミノワみたいに負けるだろ?
491 :04/05/29 13:55 ID:2HoMuA2N
6月は近藤vsヤマケン希望
492名無しの格闘家:04/05/29 13:59 ID:Pk+kOPVe
>>476
>そして今まで対戦してきた日本人選手の中では恐らくもっとも手強いであろう
近藤との対戦が決まった途端に怪我。

シウバにとっては今までの日本人選手とかわらねーよ。
2戦目の桜庭のが手強いぐらいじゃないか?
近藤戦をタイトルマッチにしてジャクソンorアローナから
逃げるための嘘怪我だろ。
493名無しの格闘家:04/05/29 14:05 ID:tUmyeE/h
桜庭さんがいっぱいいるなw
494名無しの格闘家:04/05/29 14:09 ID:jzVt7bZ8
大体、階級が明らかに違うのに、これまでの日本人最強は言いすぎだろ。
全盛期のサクですら、体重差を嫌って嫌がってたのに。
しかも、一番シウバを知ってるであろうサクが何故、ムリにでも体を
大きくしたかを考えたら、どれほどのパワー差があるのか容易に想像つくだろ。
495名無しの格闘家:04/05/29 14:30 ID:cYI7CGEb
>>467
>温室ぬくぬく、リスク0でチャンスを与えられた近藤。

お前は何様だ!
笑わすな。
496名無しの格闘家:04/05/29 15:17 ID:MpMv3n8D
>そして今まで対戦してきた日本人選手の中では恐らくもっとも手強いであろう
近藤との対戦が決まった途端に怪我。

違うって。


そしてジャクソンvsアローナの次期挑戦者決定戦の動きが出てきた途端に怪我。
だが、近藤戦を中止でなく、延期にし、近藤キープに躍起となる。
挑戦者決定戦を無効にした上に、さらに念を入れて、ジャクソンvsアローナが実現すると同時に
近藤戦なんかをタイトルマッチにし、ジャクソンvsアローナの勝者が挑戦してきても
逃げる言い訳を作り、万全の逃亡体制。


が正解。
497名無しの格闘家:04/05/29 16:22 ID:eVN9ZSU4
8月に近藤とやることは決定してたわけだから、どの道ジャクソンやアローナと
やるのはその後だろ。
近藤戦がタイトル戦かどうかはあんま関係ないんじゃないか?
ジャクソンVSアローナ戦をその次の挑戦者決定戦の位置付けにするかどうか
でそのへんが見えてくる。
498名無しの格闘家:04/05/29 16:49 ID:fDuKSv9m
シウバが近藤に勝ちジャクソンに負けてサクが挑戦して
勝利してその後またシウバが挑戦?
499名無しの格闘家:04/05/29 17:14 ID:QoPtlqJj
ミドル級トップの凌ぎを削る戦国絵巻が見たいんだよね。人材も豊富だし。
桜庭とシウバの名勝負数え歌とか、本当勘弁って言うか。
シウバ戦以後の方が楽しみになってきたよ。ミドルGPには出るだろうし。
500名無しの格闘家:04/05/29 17:16 ID:kjx+baVb
近藤有己スレでPRIDEミドルの話はスレ違いだと、何故気付かない?
501名無しの格闘家:04/05/29 17:21 ID:QoPtlqJj
はぁ?近藤はPRIDEのミドル級だろ。
近藤の私生活でも語れと?
502名無しの格闘家:04/05/29 17:24 ID:8LAKp4pX
近藤とシウバ、どっちが勝ってもいいし、
試合が実現することに価値があると思うのだが、
ここ見てると近藤に勝ってほしいね。
アンパンってパンの選手を絶対認めたくないみたいだしw
やる前は「絶対勝てない」「実績ないから辞退しろ」
勝ったら「相手が雑魚」になるんだろうなww

今売り出し中の前田にしても、
バレット、ソッカとの戦前、「絶対勝てない」「格が違う」とか言ってたのに、
前田が勝ったら、
「彼らは寝技では一流選手だが総合では(ry」
「そんな選手に勝っても総合の実績には(ry」
今回の杉内の戦前評は「今度ばかりは前田負けるな」「今回は一番危険」だったが、
これで杉内も雑魚になるのか?ww
503名無しの格闘家:04/05/29 18:29 ID:jzVt7bZ8
ミノワ高橋ゴーノが華々しく最後を迎えたわけで・・・
パン=雑魚はすでに決定事項だがな。
そんなローカル事例出された所で、覆らない。
504名無しの格闘家:04/05/29 18:31 ID:mO8tsmEL
そ、2003年12月31日に実際試合が行われるまで「マリオは実績なんてない
雑魚で、近藤が勝ったって当然」と、事   前   に  書いていた
ヤシはほとんどいなかったわけでw
505名無しの格闘家:04/05/29 18:34 ID:jzVt7bZ8
まあ、シウバ戦終わったら煽らせてもらうよ。
ミノワ二号現る!!みたいなノリで。
それでいいだろ?>>504さん。
506名無しの格闘家:04/05/29 18:42 ID:mO8tsmEL
俺もシウバ戦はとてつもなく厳しいと思っているから、負けたらその内容次第で
美濃輪2世でも田村2世でも呼べばいいと思うが、それでもこの前のマリオ戦で、
はじめに評価していたマリオ・スペーヒー選手(そっちのほうが自然だが)を、
「近藤(パンクラス)を認めたくない」
という心情から 急 に 評 価 を 変 え た アンパンが、間抜けさかつ
卑怯だという問題は変わらないですよ >>505さん・。
507名無しの格闘家:04/05/29 18:43 ID:iaF/wQZe
>>505
そもそも自分から「煽り」と認めてる時点で、
ID:jzVt7bZ8は失格。
508名無しの格闘家:04/05/29 18:45 ID:mO8tsmEL
あ、そりゃそうだね(爆笑)
509名無しの格闘家:04/05/29 18:48 ID:faXcrTWu
金原が挑戦したときサクハ何も言わなかったのか?
大体タイトルマッチ云々はDSEがきめることだろ?
がっかりしたよ・・さくには
510名無しの格闘家:04/05/29 18:51 ID:jrp0zvq7
金原さんならシウバ倒せるとか言ってたな。
511名無しの格闘家:04/05/29 18:53 ID:Khh9HPE2
>>509-510
金原にはキングダムで自分と試合したという「実績」があるんじゃない?(笑
512名無しの格闘家:04/05/29 18:57 ID:jzVt7bZ8
まあ中には評価を変えたアンチもいるが、大半の人はそれまで興味のなかった人達
シウバとやることを知っってから流れてきた人達じゃないの?
その人らがスペーヒーを評価してないだけでしょ。


513名無しの格闘家:04/05/29 19:57 ID:WBVTti4i
「それまで興味のなかった人」にしては、数年前の近藤のプレミアム・チャレンジ
なんてマイナー大会参戦結果を知ってて持ち出したりしているw

>>509
金原vsシウバ戦って選手権だっけ?ノンタイトルじゃなかった?
514:04/05/29 20:07 ID:RuBqLNqj
>>513
 金原vsヴァンダレイはタイトルマッチ。
 当初、金原は「初参戦でタイトルマッチは・・・」と固辞したらしいが。
 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200210/1031sn_04.html
515名無しの格闘家:04/05/29 20:13 ID:QEMmXKxO
ヴァンダレイの防衛戦内訳
1田村
2金原
3近藤 ノ予定ー吉田、桜庭・・・・


夢叶わない人たち
ジャクソンー下から這い上がって掴んだにみえたが・・・
ダンー初代KOKチャンプの実績もむなしく
アローナーアブダビコンバット王者の実績も空しく
ランデルマンー元UFCヘビー、ライトヘビー王者の実績もむなしく

516名無しの格闘家:04/05/29 20:15 ID:CKYt8QFf
>514
金ちゃん律儀だな。
517名無しの格闘家:04/05/29 20:40 ID:VQ4T0Tm0
「こんどう ゆうき」っていう格闘家、
女にもいるよな
518名無しの格闘家:04/05/29 20:46 ID:V1Do5U1/
別に近藤が勝ったって自分がえらい訳でも
なにした訳でもないのに近藤のファンはえらい元気だな。
519名無しの格闘家:04/05/29 21:20 ID:fdtgoxfc
ここの書き込みは3分の一はアンチ(まさお)の煽りなんだよな。
うざいから、あぼーんしてるけど。シウバ戦も桜庭がまたやればいいよ。
4回でも、5回でも。ファンは応援するから。
520名無しの格闘家:04/05/29 21:40 ID:vShs76jQ
>>518
バカだねー。
プロはそういうのが大事なんじゃねーのか?
甲子園の阪神の試合見てみ。
自分がえらい訳でもなにした訳でもないし、
自分には何の利益もないのにファンはえらい元気だろが。

こういうこと言う奴って、
ちょっと流行で柔術やら何やら習い始めただけでやる側気取りの人?
アマチュアの試合でも見てな。
521名無しの格闘家:04/05/29 21:47 ID:V1Do5U1/
>>520
そういうのって全然わからん。選手の人間性とかもまったく興味持てない。
リングの上でどんな出し物見せてくれるかだけが興味ある。
君らは元気すぎるよ。オレなんて面白けりゃなんでも良いけどな。
金払った分だけ楽しませてくれないとすげー腹立つけど。
522名無しの格闘家:04/05/29 21:55 ID:jrp0zvq7
とにかく近藤に勝ってもらいたい。シウバの呆然とした顔が見たい
523名無しの格闘家:04/05/29 21:55 ID:5XKo/M6k
そもそも騒いでるのはファンじゃなくてアンチでしょ。
桜庭とか日本人最強とかどうでもいいから。
524名無しの格闘家:04/05/29 22:35 ID:yF/jIdJV
518 名前:名無しの格闘家 投稿日:2004/05/29(土) 20:46 ID:V1Do5U1/
別に近藤が勝ったって自分がえらい訳でも
なにした訳でもないのに近藤のファンはえらい元気だな。

わざわざ近藤スレに書き込むところがかわいいな
525名無しの格闘家:04/05/29 22:46 ID:KYWWfrLU
>>521
それって一見プロレスファンの視点のような気がするけど>面白けりゃなんでも良い
でもプロレスの売り物である選手の人間性や人間ドラマには>まったく興味持てない

うーん、貴方にとって何が面白いのかさっぱりわからないなあ。
感情移入は否定しながら、面白さや楽しさは必要としてる。

もしかして面白いものなら格闘技でもなくても何でもいいのかなあ?
それなら最近のドライな若者っぽい考え方なんだけど。
526名無しの格闘家:04/05/29 23:19 ID:MpMv3n8D
「防衛おめでとうございます」
シウバ「ありがとう」

「ジャクソンvsアローナの勝者、アローナ選手が挑戦を表明しましたが」
シウバ「今日防衛したばっかりだからね。難しいね。」

「試合後、近藤選手が再戦をアピールしてましたが」
シウバ「(嬉しそうに)近藤はいい選手だし、ぜひまたやりたいね。次回もタイトルを賭けたい。
   俺は挑戦されると放っておけないんだ。」

「ジャクソン選手やアローナ選手、ヘンダーソン選手も挑戦してますが」
シウバ「近藤や桜庭が先だね。彼らとはまたやらなければならないと思ってる。
   列の一番後ろに並んでほしいね。」
527名無しの格闘家:04/05/29 23:30 ID:Y3oCydFi
>>525
プライドの会場にいくようなファンじゃないかな。
試合前から色々想像したりするより、その時だけ
楽しむって感じのファンでしょ。
528名無しの格闘家:04/05/29 23:50 ID:ZFEy8gaq
そろそろシウバは日本人以外当てないと死人出ると思うが・・。
529曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/29 23:53 ID:n0+zJkmp
いいよ近ちゃん
530名無しの格闘家:04/05/29 23:53 ID:fDuKSv9m
金原なら勝てるかもってサクもいってたね
でもまさかあんなに膝が悪くて
勝手にこけてTKがタオル投入だから
ぼやききれなだろ
TKにぼやいてたけど
531:04/05/30 00:02 ID:/1AJ9DUO
 金原はKOKでヘンダーソンとほぼ互角の殴り合いを
していたから(レスリング力に大差があったから試合は
完敗したけど)、ヴァンダレイ戦を期待してた人が居る
のは分かる。
 オレも、もしかしたらヤバイかも、って思ってたし。
532名無しの格闘家:04/05/30 00:06 ID:pyVE/0EW
すげぇハイ食らっちゃったからな。
シウバはやっぱり強くなってるよ。なんだかんだいって。
533名無しの格闘家:04/05/30 00:06 ID:k5s1o4vs
ヤバイかも、ってことは、よっぽど金原に勝ってほしくなかったんだな。
534:04/05/30 00:08 ID:/1AJ9DUO
>>533
 金原も好きな選手だけど、ヴァンダレイとの試合になれば
やっぱヴァンダレイを応援しちゃうな。
535名無しの格闘家:04/05/30 00:16 ID:YkmBLAZT
サクは大山くんならシウバに勝てる
ともいってたぞ。
536:04/05/30 00:19 ID:/1AJ9DUO
 桜庭テキトーだなw
537名無しの格闘家:04/05/30 01:48 ID:eWO3rWUf
さっき大晦日のPRIDEをビデオで見直したのだが
もし近藤がシウバに勝ったら、次はホジェリオとやってほしい。
ダンヘンでもいいけど。
538名無しの格闘家:04/05/30 11:09 ID:iVyfoIlb
いまでも近藤はこんなことを言う。「負けた時、僕の場合、悔しいと思ったこ
とはない。だけど悔しいと思うファンはいっぱいいると思うんですよ。
そういう人たちには申し訳ないな、悪いなあと思うんです。だから今度は勝つ
しかないかなと思う」。

スポナヴィに載ってた記事だけど、近藤って良いやつだなぁ。
539名無しの格闘家:04/05/30 14:59 ID:rxKokszJ
近藤の相手が決まった。柔術の猛者だそうだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20040530-00000016-spnavi-spo.html
540名無しの格闘家:04/05/30 15:24 ID:wdfyGBiX
サクと近藤、昔近藤がサクに挑戦したんだよな。
で高田が十年早い、て言った。
それ以来仲悪いんだろうな。
541 :04/05/30 15:32 ID:E7PYKA9P
>>539(゜∇゜)!!
542名無しの格闘家:04/05/30 15:58 ID:sK7StOr4
雑魚庭と雑魚井のクソコンビはどうしようもないな。
543曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/30 18:35 ID:YXPgHPAT
雑魚井って誰?
544名無しの格闘家:04/05/30 18:40 ID:AEHdEPnl
後楽園
近藤vsペレ!!!!!!!!!
545名無しの格闘家:04/05/30 20:30 ID:iVyfoIlb
>>544
ソース希望
546名無しの格闘家:04/05/30 20:35 ID:BE7lObeb
>>545
ソースは>>544の脳内。
547名無しの格闘家:04/05/31 00:22 ID:K9pFZiyu
予算上でX。
548名無しの格闘家:04/05/31 07:12 ID:RE3CArCH
>>543
雑魚田の間違いじゃない。
549名無しの格闘家:04/05/31 08:10 ID:ymKVe7+u
アマール・スロエフ戦決定
550名無しの格闘家:04/05/31 08:32 ID:IgjM/B0x
>>549
スロエフ相手じゃあ近藤負けそうだな。
551名無しの格闘家:04/05/31 08:34 ID:9zhEvhs6
それも予算上X
552名無しの格闘家:04/05/31 14:04 ID:Y07yY8aM
もういいよ、
近藤ースティーブリングで。

あれ?アレックスって最近試合したんだっけ?
553名無しの格闘家:04/05/31 14:27 ID:FHY4DvxQ
>>522
10日前に流血戦やってる。(勝利)
554名無しの格闘家:04/05/31 14:33 ID:0T9sp9bb
強豪とは組んでもらえないだろうなぁ…だったらまるっきり無名よりもスティーブリングなんかがいい。てゆーかスティーブリングって結構強くね?完全な敗北ってないよね?近藤勝てるかな…
555名無しの格闘家:04/05/31 15:54 ID:Y07yY8aM
>>553
サンクス!
そうか、石井の復帰戦があった大会だったよな>アレックスの試合

556名無しの格闘家:04/05/31 16:09 ID:KjvGDqOq
所詮後楽園だし、あまり期待すんな。
大物連れてきても、ペイできるわけがない。
557名無しの格闘家:04/05/31 16:10 ID:KjvGDqOq
サイボーグ、ブラガあたりだったら文句なしだけどな〜
558名無しの格闘家:04/05/31 17:34 ID:aWrUhczb
>>557
ブラガはもう年だから、結構負けてるだろ、最近。
559名無しの格闘家:04/05/31 17:42 ID:t+yDSaot
ナイマンかバートベイルで良いよ
560名無しの格闘家:04/05/31 17:59 ID:KjvGDqOq
ここでウォーターマン当てるのがパンクラスISM
561:04/05/31 20:11 ID:coMm9oeM
 ブラガ、69年生まれって事は今35歳か。
 ttp://www.pancrase.co.jp/data/prfl-e/braga.html

 まだイケル気もするけど、まぁ「もう年」って言われても
おかしくない年齢ではあるわな。
 会社やってるから引退しても食うに困るわけじゃないし、
身体壊さないうちに引退するのもイイかもね。
562名無しの格闘家:04/06/01 18:41 ID:AorArmc6
もうカストロでいいんじゃない。そんなに強くもなく、かといって簡単に
勝てるわけでもなく。
563名無しの格闘家:04/06/01 18:53 ID:m5K7aSv7
キース・ハックニーきぼんぬ
564名無しの格闘家:04/06/01 19:02 ID:HtxnPGPi
サウロ・リベイロがいい
565名無しの格闘家:04/06/01 19:04 ID:0qXlH49J
コロシアムでやったやんか(´・ω・`)
566名無しの格闘家:04/06/01 19:07 ID:d9xQxVii
>>562
カストロも年だよ。
567曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/01 19:17 ID:jT3LLif2
サイボーグ希望
568名無しの格闘家:04/06/01 20:04 ID:YktuN4pU
キックボクサー希望
569ガキンチョ:04/06/01 20:05 ID:2fSI806/
兵庫県西宮市高松町に住んでいる高校3年、身長176、1体重62
のバレー部の者です。格闘技を愛しどうしても始めたいと思ってい
るのですが、いい道場が見つからず、格闘技を始めれずにいます。
よい道場をどなたか紹介してもらえませんか?できたらフルコンタ
クトを習いたいです。また、色々格闘技につよくなるためのアドバ
イス等おねがいします。生涯を通じて格闘技を極めたいです!
570名無しの格闘家:04/06/01 20:08 ID:gVKdFjOE
マルチやめい!武道板とかで聞けば?
571名無しの格闘家:04/06/01 22:32 ID:LNoouM1b
フルコンって書いてるんだから、極真しかないだろ。
572名無しの格闘家:04/06/02 18:11 ID:IzrBxo2t
結局ノンタイトル戦になったな。
もし勝つと10月にまたシウバ戦か。
なんだかなぁ・・・・
573プロレス博士:04/06/02 18:39 ID:i/etg1K+
 近藤、スティーブリングとやったら、普通に負けそうだ。
 スティーブリングの粘りはあれはすごい。技術はあんまりないけれど
根性勝ちしちゃうところが。
 
574 :04/06/02 19:01 ID:vZPZm2VU
キース・ハックニーいいね
あの喧嘩屋っぽいところがたまらn
575名無しの格闘家:04/06/03 10:13 ID:1zKq9hl8
ベルトに拘る必要性は全然ないよ。
別にノンタイトルでOKでしょ。
576名無しの格闘家:04/06/03 22:15 ID:mkqtOsXn
今出てる達人のなんとかtって雑誌で特集してるね
577名無しの格闘家:04/06/03 22:27 ID:SB26tMXg
大体、シウバとやらして貰えるだけで、かなり優遇されてるのに
近藤オタは何勘違いしてんだか・・・
そんなにタイトル戦がやりたいなら、パン脱退しろよ。
つーか、プライド出るなよ。
578名無しの格闘家:04/06/03 22:54 ID:oY6fqxYR
まあ近藤自身はベルトへのこだわりはないからな。シウバを倒すことしか考えてないからな。あと加護ちゃんのこととサーフィンのことかな。
579名無しの格闘家:04/06/04 08:45 ID:KAJThd60
>>577
近藤ファンのほとんどはタイトルにはこだわりないんじゃないのかな。
純粋に近藤と強者が対戦するのが見てみたい。だから無理にシウバじゃなく
てもいいし、ダンヘンやホジェリオ、ジャクソンなどの試合が見たい。
580くれない会:04/06/04 13:07 ID:h2leIsfH
もし8月にやらないんなら、近藤には韓国大会に出てほしい。
初の海外での大会、やっぱ近藤が出てくれなくちゃ。
581名無しの格闘家:04/06/04 13:23 ID:FlRpzXwU
>>561
ブラガが会社やってる?
氷の切り出しに従事する、ブラジルでも底辺に近い肉体労働者って聞いてたけど。
582名無しの格闘家:04/06/04 14:24 ID:hZ3Zsfv/
アローナの代わりにジャクソンと挑戦者決定戦やったほうがいいな
583:04/06/05 00:04 ID:566j7zaa
 オレは雑誌で「ホテルやレストランに氷を卸す製氷会社をやってる」と
読んだ覚えがある。
 社員3,4人と一緒の写真が載ってたな、確か。

 まぁ、要するに製氷業者なんだけど書き方が違いなのかも。
584夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/05 00:09 ID:YuE2j/5x
>>579
俺はダンヘンかな>近藤の相手。
まあ、後楽園もいい会場だけどね。
585名無しの格闘家:04/06/05 04:46 ID:APwIPFl1
22日の近藤の相手まだ?
586名無しの格闘家:04/06/05 05:29 ID:+u7HDZms
>>577
大した実績もない雑魚日本人がウジャウジャとシウバと戦わせてもらってますがw
587名無しの格闘家:04/06/05 08:11 ID:9V38HM4Y
>>583
日本で稼いで雇う側に成ったんとちゃうんか?
588プロレス博士:04/06/05 18:16 ID:oywuwILP
 近藤のグランド防御技術の甘さがシウバ戦では浮き彫りになるだろう。
ナチュラルな強さで勝てるのはやはりある程度の相手でしかない。
 今のところ、近藤がシウバの史上最高のパウンドに耐えられるだけの
技術を見たことがない。
589名無しの格闘家:04/06/05 18:42 ID:UO79/sHV
↑日本語ヘンデスヨ
590微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/06/06 10:16 ID:uiMbSFgf
なんだ?シウバの史上最高のパウンドって?w
591名無しの格闘家:04/06/06 10:38 ID:CaBKvm08
84 :プロレス博士 :04/06/05 19:28 ID:oywuwILP
 なんか三沢最強ってネタぽいのだが、ネタにマジレスしているのが
極めてうざいと思ってしまうのだが。それとも三沢最強もマジなのかな。
89 :プロレス博士 :04/06/05 21:26 ID:oywuwILP
高山はプライドですぐにタップどころか、一度もしてないよ。
逆に高山をノアでタップさせたら、そいつはすげえ。
91 :プロレス博士 :04/06/05 22:27 ID:oywuwILP
「限界からの挑戦」アイルトンセナの言葉だが、この言葉は
三沢さんにこそあてはまる。
92 :プロレス博士 :04/06/05 22:28 ID:oywuwILP
 三沢対ひくそんのスレッドはどこへ行ってしまったんだろう?
あのスレ面白かったのに。
592名無しの格闘家:04/06/06 10:39 ID:CaBKvm08
113 :プロレス博士 :04/06/06 03:10 ID:I+vourzJ
プロレスラーってのは年間100試合以上も興行をやるわけで、
毎日本気の試合をしていたらお互いの体が持ちません。
しかも相手は同じ会社の社員同士。
倒れている相手の顔面蹴り上げれば相手がダウンすると分かっていてもやれない。
腕を折ってしまえば勝てると分かっていても出来ない。

そういった環境の中では、まじめにプロレスやっている団体とは言えるんじゃないかな。


114 :プロレス博士 :04/06/06 03:20 ID:I+vourzJ
つまりはノアはプロレスの中ではガチとは言えるかもしれない。
ただ、世間から見ればガチではないと言われるのもわかる。
ほんとに相手を肉体的に潰すことは考えてなくて、スタミナ、気力的な面で相手に怪我をさせずに潰す
のがプロレスだからね。
だからノア選手がVTのリングですぐに通用しないのはここにあると思う。
593名無しの格闘家:04/06/06 10:40 ID:CaBKvm08
118 :プロレス博士 :04/06/06 06:30 ID:I+vourzJ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/fight/020623_6_3b.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/fight/020623_6_plus6b.jpg
総合の試合に出ればノア選手もいつものプロレスとは違う戦い方になる。

今日もプロレスのリングで総合の戦い方をした藤田が顔面蹴りで棚橋に勝ったみたいだけど。
ノアでの顔面蹴り上げは明らかに本気度はないですよね。
リング外での攻撃とかは観客を沸かせる為の演出的な意味が多いですよ。
プロレスの歴史として、昔はパンクラスみたいに一瞬で相手を決めるプロレスの時代もありましたが
観客の受けがいまいちなく、大技、大技のプロレスへと変遷してきた経緯というものがあります。

別にノアを馬鹿にしているわけではないですよ。
プロレスと総合は全然別物で、
ノアの選手が総合に出ても勝てない。
逆に総合の選手がノアのリングでは勝てないというだけ。
どちらも八百長をやっているとは思いません。
594名無しの格闘家:04/06/06 15:59 ID:5Mxu/wsI
>>588
>シウバの史上最高のパウンドに耐えられるだけの技術

寝技の技術でパウンドを耐えるより、
近藤みたいに立っちゃう方がいいと思うな。
あのノゲイラだってヒョードルにボコられちゃうわけだから。
立てるかは分からないけどね。
595名無しの格闘家:04/06/06 16:01 ID:pnBt6YoA
パウンド喰らっても無表情の近藤ですか
596プロレス博士:04/06/06 16:13 ID:vN+uz3IS
 シウバ対近藤は、シウバ対田村みたいな展開になるんじゃないかなあ。
シウバがテイクダウンとってパウンドの雨あられ、近藤グロッキー気味に
なってから突然のスタンド打撃勝負。
597名無しの格闘家:04/06/06 16:37 ID:5Mxu/wsI
>>596
近藤がここ1,2年ずっと取り組んできた事は
テイクダウンされない事と、押さえ込まれる前に立つ事で、
菊田やスペイヒー戦をみると、かなり上達していると思う。
シウバに通じるかは判らないが、押さえ込んで殴るのに
結構てこずるんじゃないかと思う。
だから、田村戦のようにシウバが戦ってくれたら、
おれは逆に近藤のチャンスかな?と思う。
近藤スタミナだけは凄いからね。
近藤敗北パターンで思い浮かぶのは、
序盤からスタンドで殴り合ってKO負けか、首相撲から膝。
598プロレス博士:04/06/06 16:48 ID:vN+uz3IS
>597
なるほど、近藤はそういう対策を立てているんだね。
あと、一応言っておくと、592と593は偽者。IDを見るべし。
あと、儀者の発言を貼っている奴の意図もわからんが、まあいいや。
599:04/06/06 16:51 ID:ROLlLXXl
>>597
 全面的に同感。
 ヴァンダレイがvs田村戦みたいにテイクダウンにこだわって、
でも近藤がそれを凌いでモモセに持ち込む事が出来れば、
近藤が勝つ確率はかなり高まると思う。

 そういう意味では、この試合の行方はCBAのコーチ陣が
立てる作戦次第と言えるかも。
600名無しの格闘家:04/06/06 16:54 ID:cjNoyWhc
押さえ込みの権化マリオが全く押さえ込めなかったんだから
なんとかなるかもな、やっぱ焦点はスタンドでの打撃だよ
601名無しの格闘家:04/06/07 10:06 ID:MDBHBhku
>>597
>押さえ込まれる前に立つ事で、
この辺の技術を「尻で立つ」って表現してたよな、
何かのインタビューで。
面白い表現をするなぁって思った。まぁ本人にしか判らない
感覚なんだろうね。
602名無しの格闘家:04/06/07 11:56 ID:566wtrkZ
ちげーよ「尻で立つ」ってのは
尻をリングにつけている一見不安定な姿勢なんだけれども
実は安定感がある状態のこと言ってるんだよ
素早く立ち上がることじゃねーぞ
603名無しの格闘家:04/06/07 12:04 ID:MDBHBhku
>>602
あ!!
勘違いしてた・・・・。
ご指摘どうも!!
604名無しの格闘家:04/06/07 12:07 ID:eDaOWgNE
近藤曰く「自分で体をコントロール出来てる状態が『立っている』状態」らしいね。
マウント取られても自分でコントロール出来てるうちは「立ってる」んだって。
605名無しの格闘家:04/06/07 17:26 ID:sF92YjYt
>>604
マウント取られても・・ってのは近藤ならではの感覚だなw
まあそれだけ冷静でいられるならいいことだけどね。
606名無しの格闘家:04/06/07 17:35 ID:kqrj35iL
つーか、「男祭り」のvsマリオ戦なんて、菊田の言う通り軽く日本人極めてやろう
という色気出してガチャガチャと雑に動いたマリオの油断負けだろ、単なる。
607名無しの格闘家:04/06/07 17:36 ID:6HdpfK7C
まあ結果がすべての世界ですから^^
608名無しの格闘家:04/06/07 17:44 ID:dcx9eAsI
>>606
まだこんなこと言うやついるんだな。
609プロレス博士:04/06/07 18:41 ID:tPDxXs65
 マリオが足を取りにいったからねえ〜近藤の。
 下になっても簡単にひっくり返せるっていうなんだか舐めた気持ちが
マリオにあったことは否定できない。
 マリオが雑に動いている間に、いつのまにかパンチをばこばこ入れられてしま
ったっていうかんじだった。
 まあマリオの油断負けか、実力負けかは、近藤対パウロフィリオの
試合を組めばわかると思うが・・・・
610名無しの格闘家:04/06/07 18:44 ID:a95WSKuj
シウバ戦までずっとこの調子かね、このスレw
611名無しの格闘家:04/06/07 18:45 ID:NDJdwX9z
>>609
ミルコは油断して負けてあれだけ叩かれたのに
なんでマリオは擁護するんだろう
>>607のいうとおり結果がなんぼの世界でしょう
612プロレス博士:04/06/07 18:51 ID:tPDxXs65
>611
俺は個人的にはミルコを叩いていないよ。
勝ちに不思議な勝ちアリ、負けに不思議な負けなしだと思うから。
だから、勝ちの勝因分析をやっているランデルマンとかは逆に
痛いと思ってしまう。勝因分析からは何も生まれない。近藤の
勝利も同じく。
613名無しの格闘家:04/06/07 20:21 ID:EQDaXw5n
マリオ自身は、「もっと打撃戦に応じるべきだった」って言ってるね。
シウバvs近藤は6:4でシウバだそうな。でも近藤にも勝つ目はあるって。
614名無しの格闘家:04/06/07 20:30 ID:G4s52tWy
勝ちに不思議な勝ちアリ、負けに不思議な負けなしって矛盾してないか?
615名無しの格闘家:04/06/07 20:47 ID:EQDaXw5n
勝負師としての心意気のようなものをうたったものだからねぇ。
しかしファンが言うのは変なのって思うけど。
616名無しの格闘家:04/06/07 20:59 ID:nWDtIZ9v
本人達が言うならわかるけどファンが言っても説得力ないよ。
特にそれで誰かを擁護してる場合はヲタの戯言に聞こえてしまうw
617名無しの格闘家:04/06/07 21:22 ID:DbFQNZb0
漏れの好きな言葉がある
「こと格闘技においてはまぐれはない」
ってのね。全てはおこるべくして起きたと。
618:04/06/07 22:08 ID:0W8YGBJY
 「寝業にまぐれ無し」なんて言い方もあるな。

 つまりこれは「立ち技にはまぐれがある」と言ってるわけだが。
619?X?p???^??X:04/06/07 22:13 ID:DbFQNZb0
>>618
立ち技にもないよ、ホントに強いなら冴えているなら
ラッキーパンチなんて当らんものだ、それは当るべくして当ったの。
620名無しの格闘家:04/06/07 22:17 ID:EQDaXw5n
どっかで近藤が総合のレベルを低さをジャンケンで例えてた記憶があるんだけど
誰か知らん?
総合の今のレベルなんてそんなもんですよ。みたいな言葉で終わるインタビュー。
621名無しの格闘家:04/06/07 22:19 ID:EQDaXw5n
検索したらすぐ見つかった。

「誰にでも負ける自信はありますよ。自信と言ったらおかしいですけど、まだまだボ
クは未熟ですから。それにボクだけではなく、総合格闘技の闘いそのものがまだジ
ャンケンの域を超えてませんし。技術的な面や闘い方など、確立されていない。総
合格闘技自体Aという選手がパーを出して、Bがグーを出したら、Aの勝ちみたいな
レベルです。ボクも含めてですけど」

だからどうということも無いけど。
622名無しの格闘家:04/06/07 22:19 ID:CdsQxGrn
近藤の何に期待するんだ?
623名無しの格闘家:04/06/07 22:24 ID:CmUtkSzf
マッチでーす!
624名無しの格闘家:04/06/07 23:27 ID:Pn9hI5Ab
> まあマリオの油断負けか、実力負けかは、近藤対パウロフィリオの
>試合を組めばわかると思うが・・・・
もうやってるやん。近藤は何もできないで負けた。
マリオが油断しなければ、あんなかんじの試合になったんだろうな。
マリオはパウロより下じゃないし。(歳は食ってるけど)

625名無しの格闘家:04/06/08 01:06 ID:3g6hQH5m
>>609
>マリオが足を取りにいったからねえ〜近藤の。
 下になっても簡単にひっくり返せるっていうなんだか舐めた気持ちが
マリオにあったことは否定できない。

たしかに、そういう気持ちはあったでしょう。
体重差12kgですから。(マリオ97kg、近藤85kg)
足関失敗しても不利なポジションにならないと思ってしかけたんでしょう。
実際、足関失敗した後のマリオの対処は完璧。

だけどマリオ、そのあとは、いつもの、
しつこいタックル&押さえ込み戦法に切り替える。
そしてこれが思うようにうまくいかなくて、スタミナ
を浪費してしまったと。
マリオが舐めていたのは、近藤の腰の重さ(技術的な)と
スタミナだと思うよ。
ゴン格インタビューでマリオは次やるなら、
打撃でいくといってるし。
これはテイクダウンにこだわりすぎたのが敗因だと
マリオは感じたからだと思う。
 
626:04/06/08 05:19 ID:a8keeP/X
>>619
 オレは立ち技にはマグレ当たりってあると思う。
 
 マンガの『はじめの一歩』では「ラッキーパンチなんて無い」って
言ってたけどね。
627名無しの格闘家:04/06/08 05:51 ID:XCsZ/dFO
>>625
マリオは打撃でいったらもっと早くやられるんじゃない。
ベンチッチを秒殺できたからって近藤に通じるとは限らない。
628名無しの格闘家:04/06/08 07:32 ID:8g5emgg3
>>627
打撃でいったらいったで言い訳するじゃんw
ニンジャ戦思い出そうよ

■スペーヒー インタビュースペースに現れず
 アローナが試合をコメント
「最初にあごにパンチをもらってバランスを崩して、ひざももらってダメージを受けてしまい、スペーヒーの実力を見せ切れなくて残念だった」

つい熱くなって打撃勝負をしてしまったあれは作戦ミスだった。
とか言うだろ、アンチはアンチで「はじめっから寝技&テイクダウンに徹してればマリオの勝ちだった」とかね
629名無しの格闘家:04/06/08 08:00 ID:hbarV5R8
油断して足を取りにいったから負けたって本気でゆってるのか?
あの後どんな展開だったかよく見直してみればいいのに。
フィリオ戦以降近藤がどれだけ変わったかが集約されている
内容だったぞ。
スペーヒーにあれだけねちっこくテイクダウン狙われても、
それを凌ぎつつ顔面ボコボコにしたあの技術は素直に
評価してもいいんじゃないか?
630名無しの格闘家:04/06/08 08:06 ID:qBIjJ1o6
そ、足関だけが油断で、マリオは実力負けじゃ全然ないんなら
あの後またもや彼はタックルの体勢になったんだからそのまま
リセットしてもう一回同じ展開にできるはずなんだけどねw
631名無しの格闘家:04/06/08 12:32 ID:K8SeaPcD
格通読んだけど郷野が近藤をかなり評価してる。
ボクシングの技術があるし、シウバにも普通に勝つんじゃないかと。
佐々木も近藤が勝ってもおかしくないと思ってるらしい。
632名無しの格闘家:04/06/08 16:46 ID:TKel6G38
そりゃ自分とこの人間があれだけ病院送りになりまくってりゃそう思うわな。
でも体格差、パワー差を克服するのは厳しいだろなぁ。
633名無しの格闘家:04/06/08 19:09 ID:GnqaIv6K
8月過ぎたら、タムタムや金原、それにミノワ達の仲間入り濃厚だからな。
それまでに妄想膨らますのは自由だと思うよ。
オレはあえて、現実は言わないけどさ。
634:04/06/08 19:25 ID:a8keeP/X
>>631
 ショーグンと近藤を比較したら、郷野はどういう
評価を下すんだろう?
 どっかの雑誌で尋ねてみてくれないかな?
635名無しの格闘家:04/06/08 19:34 ID:Ej+9lQZv
シウバって意外に骨格は大きくないんだよな。
もともとは80kg台だし。ウェイトやって筋肉はつけたものの、
肩幅なんかはそれ程大きくない。単にパワーだったらジャクソンとか
の方が上だろうし。経験があるので、攻め込まれてもちょっとした
反則で切り抜けそうだが、ラッシュを上手くさばければ近藤にも
十分勝機があるだろう。
636名無しの格闘家:04/06/08 20:45 ID:XIUiAb9K
将軍強いけど、まだまだ荒い感じがするな
将来的にはシウバを上回りそうだけど
637スパルタンX:04/06/08 21:21 ID:xpzJbFq4
>>632
そういえばそうだなw
病院送りに次々となってるね。

シウバはやっぱり打撃に穴が多いと思うよ
スタミナをロスしてたとは言え吉田のロボコンパンチもヒットしてたし
サクとの1戦目もガクッといってたし。

近藤は今まで打撃でヤバイところは見せたことがないから
案外イケるんじゃないか?
漏れは混同がシウバに押さえ込まれることはないと思ってるし。

638名無しの格闘家:04/06/08 22:04 ID:xW7VAcrR
ブラジルサッカーチームもアルゼンチンとやる時は
引き締まるが、日本のような格下とやる時は状態が悪いらしい。
日本人をことごとく倒してきたシウバにも似たようなこと起きるかも。
639名無しの格闘家:04/06/08 22:34 ID:GnqaIv6K
シウバは相手が、弱ければ弱いほど燃えます。
640:04/06/08 22:36 ID:a8keeP/X
>>638
 まず起きないと思う。
 ヴァンダレイって、今までどんな相手とやる時にも、
しっかりコンディションを整えて試合に臨んでるもん。
 スペーヒーをTKOで下してる近藤相手に、油断
するとは考えにくいでしょ。

 それに近藤自身、コンディションの悪いヴァンダレイ
と試合することなんか望まないと思うなぁ。
641曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/08 22:41 ID:iDddxS27
近藤女に振られたんだ
642名無しの格闘家:04/06/08 22:42 ID:9Sno4gCZ
>>641
くわしく
643名無しの格闘家:04/06/08 22:44 ID:2Z3TYseA
>>641
それって昔の、別れ話されたから、掌底ぶちこんだってやつ?
644名無しの格闘家:04/06/09 00:55 ID:nHV9gfaB
近藤には期待はしたいんだよな
ただシウバとの体重差が気になる。パウンドとかなったら微妙に不利に働きそうだな
いや寝技にもちこめたならそれでもまだ勝機ありそうだがスタンドで待ちシウバやられたらきついだろうな
それこそジャンピングニーしか打つ手なくなる
645名無しの格闘家:04/06/09 07:32 ID:7dny207m
美濃輪の高速タックルが入ったのにビクともしなかったシウバはやっぱ
パワーあると思うよ。
ジャクソンすらテイクダウンしたのに。
誰か近藤にこっそりステロイド打ってやってくれ。
646名無しの格闘家:04/06/09 10:57 ID:Bq1lUOiX
っつーか、22日の相手はどうなってるんだよ。
早く発表してくれ!
647名無しの格闘家:04/06/09 17:46 ID:687oaSP4
>>646っつーか、22日の相手はどうなってるんだよ。
早く発表してくれ!

DSEの悪い病気が感染ったんでしょうか?
もしかして次の武士道もシウバ選手出れそうに無いのでは?その辺りにカード
発表の遅れが有る様な気がします。
648名無しの格闘家:04/06/09 17:50 ID:QqYgB0Cu
つーか、近藤は「参戦予定」だったから、たぶん出ないんだよ
これはどっちかというとK-1商法に近いw
649ガンキャノン:04/06/09 17:51 ID:UbkrPXmt
近藤は100%シウバに勝てないいいとこ判定までいくかどうか
650ガンキャノン:04/06/09 17:58 ID:UbkrPXmt
桜庭は何度やってもシウバには勝てない
651プロレス博士:04/06/09 18:15 ID:tu0IdCOs
 >625,629,630
 マリオが足関節を狙うほど相手を舐めていたというか、下になっても
簡単にひっくり返せるっていう粗い攻めをしていたって思う。
 ただ足関節狙うのはマリオの通常の戦い方なのか?って思って
しまったから。なんか試合のときに通常ではない戦い方をしかけるっていう
のをマリオはどういうつもりでやったのか?って思ったので、マリオが
足関節取りに行くのが別にめずらしくないのなら、俺の勘違いなんだけれど。
 
652スパルタンX:04/06/09 18:49 ID:dAAq7ZsK
かつてはエンセンが負けるたびにうまい酒が飲めた漏れ様
近藤君よシウバをボコってまたあの美酒に酔わせてくれたまえ
近藤君ならできる!やれる子だ。
653名無しの格闘家:04/06/09 20:23 ID:ynmO9BmE
せっかく上のポジション取ったのに、あっさり足間に行くあたりは不自然だったな。
つーか、あの強引な足間で極められかけてたからな近藤は・・・
あの試合自体、オタどもが言うほど褒められた内容じゃないし。
654 :04/06/10 02:53 ID:RiwqTt+F
>>653

アキレス腱固めの防御として、ヒールホールドでひねられた場合とは逆周りの
方向に自分の足先を回してしまえば、ポイントがずれてどんなに相手が力をいれても極まらない。
パッと見は極められそうになってるようにみえようが、レフェリーがシュート
サインを出そうが、極まらないものは極まらない。
実際に自分も格闘技セミナーで教わったとおりにしたら、いたくも痒くもなかった。

655名無しの格闘家:04/06/10 02:56 ID:ug3JUyVd
足関節の達人集団であるU系レスラーに足関節素人マリオが足関節かけるってのがそもそもの間違い
656名無しの格闘家:04/06/10 06:51 ID:Qc8VI7AD
>>1
イタいスレタイだな
シウバはヘビー級外国人から逃げる理由を近藤と闘いたいからと言うぐらい近藤なめてるぞ
657名無しの格闘家:04/06/10 06:59 ID:sMLXAvqg
>>653はレフェリーがシュートサイン出すと
極められかけてると思い込むわけだw
すごい格闘技通だねえwww
658名無しの格闘家:04/06/10 07:39 ID:ZkCnA30F
マサオは何やってる人なん?
社会人?
659名無しの格闘家:04/06/10 09:00 ID:EZD2uGGX
>>646
先週の東スポだと相手探しが難航してるってさ。
アメリカやらブラジルやらの選手にオファー出しても
対戦相手が近藤ってわかると「近藤は勘弁してくれ」とか言われてるんだって。

まぁ東スポだからなんともいえないんだけどね…
660名無しの格闘家:04/06/10 09:31 ID:c88/kWGH
決まらなかったら最悪エキシビジョンもあるのかな。
661名無しの格闘家:04/06/10 10:05 ID:epabXUst
野地とやりゃあいい。
客呼べる。
662名無しの格闘家:04/06/10 15:33 ID:7JRNv3T2
金魚捜しに没頭してますなあ。
近藤ほど優遇されてる選手はいないよ。
いまの二冠シウバと組んでもらえるだけ、有り難いのに
一度蹴って、再度組んでもらえる。
しかもランペやアローナより先に。
今度のノンタイトルでも、勝ったら挑戦者決定戦の勝者を差し置いて、またシウバ戦?

そら、サクでなくても文句言うわ。
663名無しの格闘家:04/06/10 15:54 ID:qYUHy+jN
相手はシャノン・“ザ・キャノン”・リッチ様ですよ。
シウバ戦まで負けるわけにはいかないから妥当な相手なんだが、これならやらないほうがマシだっただろう。
664名無しの格闘家:04/06/10 15:58 ID:zWGnSqRy
近藤、相手選ばなすぎるのも問題だぞ。
665名無しの格闘家:04/06/10 16:15 ID:wy3ykz5V
リッチって確かスーパーブロウルか何かで
階級下の須田に1本負けしてるだろ・・・。

もっと骨のある相手を用意できなかったんか?>フロント

もうホント調整試合の何物でもね〜な・・・。
666名無しの格闘家:04/06/10 16:52 ID:UCZIJYg0
>>663 ソースは?

667名無しの格闘家:04/06/10 16:58 ID:UCZIJYg0
ソースはこれか。
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_06/0610_pancrase.htm
なんだかな〜
668名無しの格闘家:04/06/10 17:36 ID:fwrG/rGP
パンクラスって、とことん空気読めない団体になったな。
ジョシュvsレイシックとか誰が見たいんだよw
格闘技界の急速な進化についていけなかった哀れな団体ですね。
669名無しの格闘家:04/06/10 17:41 ID:YYVbUirU
>>662
確かに他の外人に比べたら優遇されているかもしれないが、日本人なんだから
いいんじゃない。勝ったら即タイトル戦ていうのは、まあちょっとどうなのか
なとは思う。
勝ったら、アローナ対ジャクソン戦の勝者と挑戦者決定戦をはさむのが筋かな。
ファンも2回連続シウバ戦は見たくないだろうし。
670名無しの格闘家:04/06/10 18:07 ID:OiLwpDPp
近藤、桜庭と対戦したリッチと激突=6.22パンクラス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040610-00000301-spnavi-spo.html





671名無しの格闘家:04/06/10 18:11 ID:5lT3/BSl
桜庭って何秒でリッチを料理したっけ?
672名無しの格闘家:04/06/10 18:13 ID:w86VWDZ7
リッチってなんかの大会で松井にも負けてなかったっけ?
673名無しの格闘家:04/06/10 18:20 ID:419mnCnD
>>670
リッチっていうからフランクリンかと思ったら…
しかしこの人スゴイペースで試合するね。
674名無しの格闘家:04/06/10 18:22 ID:wy3ykz5V
675名無しの格闘家:04/06/10 18:24 ID:/rttNK1y
おいおい・・シャノンさまと試合するぐらいなら
ミット打ちでも披露しとけよ
676名無しの格闘家:04/06/10 18:27 ID:LjOwTS0N
これじゃ公開スパー同然だな。
677名無しの格闘家:04/06/10 18:28 ID:419mnCnD
スポナビ面白いな。明らかに弱いって書いてるように見えるw
678名無しの格闘家:04/06/10 18:33 ID:UCZIJYg0
679名無しの格闘家:04/06/10 18:37 ID:419mnCnD
>>678
ありがとw
こっちのが酷いや…。事実だからしょーがないけど。
680名無しの格闘家:04/06/10 19:03 ID:xCPq3hgT
実際まだリッチ・クレメンティあたりの方が強い気するもんなあ・・・
681プロレス博士:04/06/10 19:10 ID:CVI2jEkN
 シャノンリッチとか・・・ところでリッチってどういうスタイルの選手
なのか?勝つとしたら近藤はどうやって勝つのだろう?
682名無しの格闘家:04/06/10 19:13 ID:xCPq3hgT
>>681
打投極全てが小さくまとまってる選手。
近藤はどうやって勝つかというかどうやったら負けるのかという感じ。
683名無しの格闘家:04/06/10 19:23 ID:UCZIJYg0
今村>ジルアーセン>シャノン様>玉海力>ジョーサン
684名無しの格闘家:04/06/10 19:27 ID:jb6ZJ2G0
猪木の刺客だっけ
685名無しの格闘家:04/06/10 19:38 ID:CXGMPlV8
桜庭化してきましたね。

シウバのヒクソン化(日本人との対戦ばかり)同様、マッチメイクは
選手ではなくて、プロモーターの意向で決められているものだとそろそろ
気づきましょう。選手ばかり叩いてても、何も改善しませんよ。
686名無しの格闘家:04/06/10 19:50 ID:5yiA4Nuo
つうかグッドリッジ対ヒョードルのように実力差がありすぎて、殴りすぎで拳の骨
を折ったりしそうで嫌だ。
まあ、どうあがいてもやられはしないだろうけど。
687プロレス博士:04/06/10 19:52 ID:CVI2jEkN
 こういうシウバみたいな強い相手の前に調整試合として弱い相手と
やるのってどうなの?
688名無しの格闘家:04/06/10 20:16 ID:+vjs6/T/
一昔前、鷹板の極一部の連中なんかは、桜庭がマシアスやリッチとか
明らかな格下選手とやったことをかなり叩いてたっけな・・・
その人達は、このカード聞いて絶句しただろう。
689名無しの格闘家:04/06/10 21:33 ID:/TD1VYDr
つーかネタで組んだ試合なのにいちいち叩くなよw
シウバ戦での煽りVTRが楽しみだw
690名無しの格闘家:04/06/10 22:43 ID:YjIIvzgm
調整試合で何が悪い!と思っているだろうな
シウバ戦前だし、しょうがないよw
691名無しの格闘家:04/06/10 22:47 ID:hxNP2VJL
いつもどおり、無名の噛ませ犬相手のほうがいいのに。
なにも雑魚の代名詞になってるやつとやらなくても・・・。
692名無しの格闘家:04/06/10 23:08 ID:vWjEY7Rn
リッチはキングオブケージで長南に6秒で負けたバトラーツの臼田にも一本負けしてます。まあこの試合は近藤の実戦の体ならしの試合。まあもともと無かった試合だし、オマケの試合だろうなぁ
693代表 ◆.nlss6XJBA :04/06/10 23:10 ID:/B7gvAvo
ここで負けるのが近藤という男の真骨頂
694名無しの格闘家:04/06/10 23:12 ID:5lT3/BSl
マジで負けたら面白すぎて逆に笑えん。
695おまんこ:04/06/10 23:14 ID:ug3JUyVd
VT界の3大鉄人

ジェレミー・ホーン
ダニエル・スバーン
シャノン・リッチ




マグロ負けろ!!!
696曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/10 23:17 ID:9/QczByi
紙プロからメール来たとき近藤の相手はPRIDE戦士って書いてあったからめちゃわくわくして家帰ってからスポナビで見ようと思ってメール見ないで帰ってきたらこれかよ・・・
697おまんこ:04/06/10 23:19 ID:ug3JUyVd
フランクのキックを腕でガードしてKO負けしたリッチさん最強!!
698 :04/06/10 23:19 ID:RzZFMrOk
今年になって5勝1敗と成長の兆しが見えているシャノンさんは
侮れんよ
ていうか近藤はグラウンドにもってった方が確実に勝てると思う
打ち合ってやられる可能性もないとは言えんぞ
699名無しの格闘家:04/06/10 23:20 ID:xCPq3hgT
>>695
いや真の鉄人は毎週末試合に出るトラビス・フルトン。
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=80
あのアメリカの酒場のゴロツキ的風貌もたまらない。
700曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/10 23:26 ID:FU4CtDPu
↑トラックの運転手やりながらリング上がってるらしいね
701名無しの格闘家:04/06/10 23:27 ID:8Pj/FB5u
>>696
>PRIDE戦士

まあ、うそではないわなぁ……物も言いようってやつで。

怪我したら困るってのはあるんだろうけど、今の近藤なら
もうちょっと強いのと当てても……ねぇ?
702名無しの格闘家:04/06/10 23:28 ID:RKTtRV+/
紙プロは信用せんほうが…
なんで近藤がマグロなんだ?寝技けっこうできるじゃん。
703名無しの格闘家:04/06/10 23:31 ID:AhBB+aIy
PRIDEを意識して
桜庭と同じアキレス腱固めで秒殺すればいい。
704曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/10 23:32 ID:FU4CtDPu
>>701
今の近藤ならそこそこの強豪には勝てると思う。テレルとやってほしかったけど危険かな?
705:04/06/10 23:37 ID:OjAq55OB
 万が一、ほんの少しでも手こずったりしたら、
近藤の評価は大暴落するだろうな。
 まぁ、小路vs玉海力なみの短い試合になる
とは思うけど。
706名無しの格闘家:04/06/11 00:01 ID:F+NlP7iV
http://sherdog.com/news/events.asp
リッチ明日のEC58で試合するのか。それともキャンセルか。
707メネーファン:04/06/11 00:15 ID:UPpygjNN
>>706
お、相手はメネーの弟子Darryl Guthmillerだ。
他にもメネー軍団大挙参戦だし、
メインはエディ・ブラボーの弟子ジェラルド・ストリベントvsショーン・シャークだし
おもしろそうだなー。ってスレ違いでスマン。
708名無しの格闘家:04/06/11 00:42 ID:nlBdQBnH
まあ、でも後楽園で
近藤が見れればいいや。
おれの願いはとりあえずは打撃勝負してくれ。
という事と、
ブルート完成版見せてくれたらいいな。
709名無しの格闘家:04/06/11 06:18 ID:h25+iS2S
これをセミにして、この後さらにメインで山宮と試合して欲しい。
710名無しの格闘家:04/06/11 08:16 ID:9gfkg8ur
マジで近藤はシャノン様とやるんですか?w
友達に「リッチと激突って記事あったよ」とか聞いた時は
リッチ・フランクリンとやると思ってたのに・・・騙された〜!!orz
この試合内容次第でまたサクヲタが近藤がシウバとやることにケチつけるんだろうな。
711名無しの格闘家:04/06/11 09:09 ID:VzudVT9D
近藤はニューサクラバって本当だったんだ
712名無しの格闘家:04/06/11 09:35 ID:vw43YIMJ
フルトンすごいな・・・。試合数とペースはジェレミー、リッチ、スバーン以上だな。
ていうか向こうはよくそんないっぱい大会あるよなぁ。。
713名無しの格闘家:04/06/11 09:37 ID:vw43YIMJ
同じ相手と10日後に全然別の大会で再戦してるってのもありえん。。
714名無しの格闘家:04/06/11 09:53 ID:i4mzCPTq
近藤はカス。
ミノワの野グソを煎じて飲ませろ。
715名無しの格闘家:04/06/11 10:57 ID:Go+qGRoX
>>714
マジレスすると、ミノワの方がダメじゃんよ(w

ヤツにはネオブラで優勝した頃から期待してたが、
パンを退団して何も進歩しとらんよ。気合と体力だけ。
進化の見える近藤の方が明らかに上。
716名無しの格闘家:04/06/11 11:27 ID:VzudVT9D
>>715
価値観はそれぞれだから。
理屈を並べても空しいよ。
717名無しの格闘家:04/06/11 11:50 ID:n97EHcUF
      ________  
   .,/:::::::::::::::::::::::ヽ
   ,/:::::::/'""""" ヽ:ヽ
   ,|::::::ノ .:""` ´"":.|:|
   |::::::|.   ´ ;| ` |:|
  ((ヽ::|    r_,_,_ヾ .||)   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ ::  /ー―- /  <  近藤君はリッチに負けます。
    | ヽ   ´ ̄`./    | 
    |  .、`ー--'ノ     \________
  /     ̄    \
718名無しの格闘家:04/06/11 15:08 ID:R/TOZKEI
近藤のボクテクは日本チャンピオンクラスだってよ!!
おいどんビックリしちゃったYO!
719名無しの格闘家:04/06/11 16:25 ID:7/uC63LO
近藤がシウバとやることにケチつけてる奴は別にサクオタだからじゃないだろ。
720名無しの格闘家:04/06/11 16:51 ID:iU0ufYJT
>>719
せめてダンヘンとはまでは言わないが、アリスターかホジェリオ辺りは倒してからにしろと…
721名無しの格闘家:04/06/11 16:54 ID:ipk4ZZQl
6月GP
桜庭いらないから
近藤VSニーノならまだのれたのに・・・
722名無しの格闘家:04/06/11 17:15 ID:iU0ufYJT
ぶっちゃけ 桜庭vs近藤が一番手っ取り早いだろ。
723名無しの格闘家:04/06/11 18:35 ID:6l7phnQP
>>722
桜庭がやりたがらないでしょ。
近藤が前に桜庭と戦いたいって言ったら、総裁が実績が足りないと・・。
「最低でもダンヘンとかに勝ってから」みたいなこと言われてなかったっけ??
まあ実績はそのとおりだが、ミドル級でダンヘンに勝てる日本人なんていないだろうにw
724名無しの格闘家:04/06/11 18:37 ID:R/TOZKEI
桜庭も高田もとことん性根が腐ってるからな
こいつらの大好きな言葉……『実績』w
725プロレス博士:04/06/11 18:39 ID:azHQQGso
菊田がアレクを塩漬けにしたので、ひょっとしたら菊田は
シウバを塩漬けにできるのかなってちょっと期待したんだけれどね。
 近藤はパウロフィリオとまずやるべきだろう。
726名無しの格闘家:04/06/11 18:41 ID:iVVBtbeO
リッチは実験台か
727名無しの格闘家:04/06/11 18:42 ID:7/uC63LO
なんの?
728名無しの格闘家:04/06/11 18:58 ID:RqY8o4hE
>>720
vsアリスターorホジェリオだったら「厳しいなぁ〜」とか思うけど
vsシウバで考えると何故か「ひょっとしたら・・・」とか思ってしまう。
そんな王者のベンダレイ

729曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/11 23:23 ID:d8UF5Vgz
ティト戦ってなんであんなにファン盛り上がってたんだろうか。近藤が軽くジャブ打つだけで歓声が凄い
730名無しの格闘家:04/06/11 23:43 ID:ZgGgliAG
当時のパンクラスはアメリカのファンの間でも結構認知度あったからじゃない?
731名無しの格闘家:04/06/11 23:46 ID:EDslrCoD
日本でやったんですが。
732:04/06/12 01:39 ID:sUHe8mfY
 当時、近藤はUFC参戦一戦目でカフェに勝ってて上り
調子だったからね。
 GRABAKA以前シュルト以降の時代で、パンクラス内
には近藤の敵は居なかったし、ファンの間にも「近藤なら
やってくれるはず」という機運が高まってた。
733名無しの格闘家:04/06/12 01:45 ID:mb4Zcv68
いまのティトとやらせたら
近藤は勝てるかな?
734:04/06/12 01:54 ID:sUHe8mfY
 モモセがあるので、前回よりは勝ち目は多いと思う。
 それでも間違いなく分は悪いだろうね。
735名無しの格闘家:04/06/12 05:11 ID:EqogRtpF
今のティトになら普通に勝てそう。
金網かリングかでかなり違うだろうけど。
あのガブリは金網じゃ無理。
736名無しの格闘家:04/06/12 05:29 ID:mSFWdV94
リッチって凄いペースで試合してるな。
去年は15試合。
737名無しの格闘家:04/06/12 08:41 ID:C2LG9+6Q
>>736
プロとは思えんなぁ…
出れる所は出とけって感じか?
738名無しの格闘家:04/06/12 14:12 ID:W8evHXp2
>S.Ritch vs D.Gunthmiller Ritch via armbar rnd1

お、リッチ勝ってる。どうしたメネーの弟子Gunthmiller。

739プロレス博士:04/06/12 15:16 ID:peBPaUzt
 この組み合わせを考えたパンクラスは一体何を考えてるのだろう?
740名無しの格闘家:04/06/12 23:05 ID:myB4iIOk
近藤、スペーヒー戦のファイトマネーで車買ったみたいだね。国産車みたいだ
けど、そこから考えるとファイトマネー200万円ぐらいかな。
高いのか安いのかさっぱりわかんないけど、くわしい人いる?
741名無しの格闘家:04/06/12 23:50 ID:u41WGwbp
ファイトマネー200万じゃ安すぎると思う。もっと貰ってるんじゃないの?
参考までにhttp://sky.freespace.jp/gass/hikaku.htm
742名無しの格闘家:04/06/12 23:51 ID:gUtGYLZf
4区とかミニバンなら総額350万以上はするよ
743名無しの格闘家:04/06/12 23:55 ID:yKxkbEr5
なんでファイトマネー全額使ったって発想になるの?
744名無しの格闘家:04/06/12 23:58 ID:JWC/JW3K
>今のティトになら普通に勝てそう。
おいおい・・・
745名無しの格闘家:04/06/13 00:01 ID:ZE5XzbTr
「今のミルコに勝っても。」とかもあったね。
746名無しの格闘家:04/06/13 00:05 ID:8m+gihNb
ティトなんてもう終わった選手。どうでもいい
747名無しの格闘家:04/06/13 00:07 ID:zq2hW/lv
>>745
あんたしつこいよ。でも金原戦のミルコだったら勝ってたかもしれない。
ミルコは3分でスタミナ切れたといってたし。
748名無しの格闘家:04/06/13 00:10 ID:uinIo5fA
本気で言ってるのか?
どうやって勝てたと思ってるわけ?
749名無しの格闘家:04/06/13 00:11 ID:ZE5XzbTr
????
1レスしかしてないのにしつこいって・・・。
金原戦のミルコでも無理だろ。なんだかんだで金原を完封したんだし。
750名無しの格闘家:04/06/13 00:14 ID:zq2hW/lv
近藤のボクテクは日本チャンピオンクラスだよ。ミルコのパンチぐらい見切れ
るって。
751名無しの格闘家:04/06/13 00:19 ID:ZE5XzbTr
その凄いボクテクとやらで是非シウバをボコっていただきたいものだ。
現実は為すすべなくボコられるんだろうが・・・・。
752名無しの格闘家:04/06/13 01:56 ID:1qrog+wL
金原戦で比べる限り、シウバ>>>ミルコだろうな。
ミルコに勝てないなら、シウバにも勝てないだろう。
753俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/06/13 02:23 ID:bS/T72BG
金原はシウバ戦もミルコ戦もダメージ的にはたいして変わらないよな。
シウバ戦後もまだやりたかったって言ってたし。タオルが早すぎただけだろ。
まあ近藤にはミルコは無理だろうテイクダウン出来ないだろうし。パンチいなされて蹴りコツコツ当てられて終わりだろ。
その点シウバはわからんぞシウバはリーチが無いし、奇跡は起こるかも。
打ち合いで顎捕らえてKOとか、シウバが待ちガイルの時に飛び膝一撃とか色々妄想できる。
だからみんなこの試合楽しみなんだろ。
754名無しの格闘家:04/06/13 02:24 ID:sQeWIFT8
ティト最強だとかUFCは強いだとか
言う人いなくなったねw
755名無しの格闘家:04/06/13 02:29 ID:8m+gihNb
金原は膝の靱帯を完全に切った状態で痛み止め打ってコンディション最悪でシウバに挑んだ。だからそれを知っていたTKは早くタオル投げたんだよ。
756名無しの格闘家:04/06/13 02:31 ID:ytHNWhKm
>>754
ティトは打撃ができない穴王者だから弱いのは最初から分かりきってたが
UFCは強いぞ
757:04/06/13 02:31 ID:49L9+hW+
>>755
 金原には金原の事情があったんだろうけど、そういう風にケガした
状態で試合するのって、見ている方としても後味悪いよね。
 
 近藤には万全のコンディションでヴァンダレイ戦に臨んで欲しい。
758名無しの格闘家:04/06/13 02:38 ID:VLNvSTey
>>754
そりゃクートゥア戦とリデル戦見てティト最強という奴は
さすがにいないだろ。
759名無しの格闘家:04/06/13 04:30 ID:Dgq+nJH0
UFCは強いよ。
アルロフスキーって選手はミルコを倒せそうだよね。
760名無しの格闘家:04/06/13 07:01 ID:l5cDYc8s
つーか、普通に田村と同じレベルだし。
パンで金魚しか食べてない奴は、プライドでは通用しないよ。
761名無しの格闘家:04/06/13 07:09 ID:hO+Zo3Nh
プロレスルールで試合してみろや 松村総統
762 :04/06/13 09:52 ID:8vZerDC8
>>760

・・・と言われ続けて、結局スペーヒーを倒しちゃったわけだが・・・。
763名無しの格闘家:04/06/13 09:55 ID:LMrpDErW
>>756
まぁどっかの自称ミドル級王者さんは
そんな打撃できない穴王者のパンチでダウンしちゃいましたけどね
764名無しの格闘家:04/06/13 13:54 ID:xCyIudbe
近藤が必殺技のオンパレードを出して
プライドの煽り映像に使えばいんだよ。>リッチ戦。

今回ばかりは弱気な僕でも全くドキドキしない相手だね。
リッチ様には最低限ギャラ貰った分は働いて貰いたい。
(アキレスくらいは我慢しろよ。)
765名無しの格闘家:04/06/13 14:23 ID:BPqimoq6
キャノンザシャノンリッチに負けた方が面白い。
シウバ戦勝利が映える。
766名無しの格闘家:04/06/13 15:12 ID:6YjXEQR+
ハッキリ言って、シウバのヒザの具合を考えれば 年内は1試合ぐらいだろ。
つーか 普通はあそこまで壊したらダンヘンや金原みたく1年くらい休むし。
vs近藤なんつー無駄試合はやらんでいいから、ジャクソンvsアローナの勝者との
タイトルマッチを優先しろ。
767名無しの格闘家:04/06/13 15:20 ID:uinIo5fA
近藤だからやるんであって、ジャクソンやアローナ相手なら休んでると思う。
768名無しの格闘家:04/06/14 01:11 ID:nkkjvq6C
769名無しの格闘家:04/06/14 01:12 ID:zQCcJ8ZU
      /  _____    _______ ヽ
     /  /    """    ヽ_ |   
     | /           ヽ |、 
     | | ―--、  、,, --― |_,| 
     ├'|┯━━┯┯━━┯ドヽ
      |S|| < ・ >T ! < ・ > | |ら|
     ヽ|   ̄ ̄ | l  ̄ ̄  |ン
.      | \     | |    / |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  i   `ー‐'´   | | < >>768勝つ気ないやん(w
       \!  ――一'  /  \__________
         | \   ̄  / |、   
       / ト、 `ー一'" /7:`ヽ、_
770名無しの格闘家:04/06/14 01:16 ID:ddWVTgzm
>>756
そんな穴王者に完敗した近藤。
771名無しの格闘家:04/06/14 01:21 ID:WpsnLg7k
ティトなんて終わった選手。近藤はこれからの選手
772名無しの格闘家:04/06/14 01:25 ID:8c2D05LQ
たしかティトの方が年下じゃなかったか?
773曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/14 01:43 ID:gJEmvpdV
違うよ。テトは75年の早生まれ。近藤は確か75年7月16か17
774名無しの格闘家:04/06/14 01:53 ID:HOnSMvGS
「1年365日試合をできるようにしたい」(違ったっけ?)とか言ってる近藤にとって
リッチは尊敬の対象では
775名無しの格闘家:04/06/14 02:06 ID:QlCAUPl+
>>774
冗談抜きに近藤はそう思ってると思う。
776名無しの格闘家:04/06/14 03:36 ID:y656f+zI
リッチは、実はその多くのキャリアの中では、それなりの強豪に
それなりに健闘した試合も多数あるという噂。
(ほとんど結果的に負けてるが)
777 :04/06/14 13:51 ID:K5dMwsdU
シャノン様は近藤に勝てますか?
シャノン様は来年のGPで優勝できますか?
778名無しの格闘家:04/06/14 22:14 ID:fzUbHikm
ここでシャノンに負けたら近藤は美味しいよな…とか思うのは俺が関西人だからだろうか?
779名無しの格闘家:04/06/15 00:43 ID:Wc0p/jz8
シャノンリッチより高校の柔道部員の方が強いよ。
永田でも楽勝できると思う。
780名無しの格闘家:04/06/15 09:54 ID:V18Moryn
今年に入ってから勝ちまくってるぞシャノン
気を抜いたらやられる
781名無しの格闘家:04/06/15 09:58 ID:4UwjyiDT
シャノンに勝てば打撃ではトムエリより上ってことになるな
782名無しの格闘家:04/06/15 09:59 ID:zJ22u56o
>>776
それなりの男ってことか…
783名無しの格闘家:04/06/15 10:00 ID:ECRZTvNS
チョコボール向井の兄という噂
784名無しの格闘家:04/06/15 10:17 ID:Y7aQUulB
近藤は何秒で勝てるかな
785名無しの格闘家:04/06/15 10:27 ID:lnkMKaJT
秒殺しなくてもいいから
シウバ戦に向けて万全の状態であるって
トコロを見せて欲しいな。
786名無しの格闘家:04/06/15 16:56 ID:NPmWhn0c
全盛期の桜庭が秒殺した相手だからな。
787名無しの格闘家:04/06/15 17:01 ID:Y7aQUulB
今が近藤の全盛期
788名無しの格闘家:04/06/15 17:40 ID:XY5SPI6l
今の時期にわざわざシャノーン様の戦績を書く当たりがスポナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20040615-00000304-spnavi_ot-spo.html
789名無しの格闘家:04/06/16 03:03 ID:sm7g//xV
ストライカーでブラジリアン柔術青帯のシウバ
ストライカーでブラジリアン柔術茶帯のリッチ

リッチ>シウバ
790名無しの格闘家:04/06/16 09:30 ID:3BrnKtor
シウバは黒帯だろ?
791名無しの格闘家:04/06/16 10:05 ID:lgK9Rk7a
幻想を崩さない為とは言え、ここまで雑魚を用意しないとダメとは・・・
作られたヒーローを維持するのも、大変だね。
792名無しの格闘家:04/06/16 11:00 ID:3BrnKtor
まさお乙
793 :04/06/16 12:34 ID:s+DkEs5S
>>791

あんたが噂のまさお君か。
職安どう?
794名無しの格闘家:04/06/16 14:49 ID:K3dIajlo
小川と近藤のおかげで大変盛り下がってる方の数→
795名無しの格闘家:04/06/16 16:47 ID:zliUHGGH
がいしゅつですが、念のため
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/pan/SHINOBU.htm
796名無しの格闘家:04/06/17 21:35 ID:CyK/6yU6
近藤、生ゴンに出てるね。相変わらず不動心。
797名無しの格闘家:04/06/17 21:39 ID:SZkrFApV
なんか面白い事言ってる? > 近藤
798名無しの格闘家:04/06/18 05:33 ID:bz9jiKp0
近藤は映画を見るとき、ストーリーを追わずに映像を見るんだって。ストーリー
はあとからついてくるらしい。
木曜生ゴンのハイテンションと近藤じゃのりがあわないよ。
799794:04/06/18 09:42 ID:Zm3maf0Z
お前ら、盛り下がりすぎw
800名無しの格闘家:04/06/18 10:34 ID:9eZlECxl
正直次の試合はどうでもいいからな。
801名無しの格闘家:04/06/18 17:30 ID:YbdiWoCv
802名無しの格闘家:04/06/18 17:32 ID:mmPMTd6t
つーか ダンヘンが暇してんだからダンヘンとやりゃイイだろ。
何で近藤信者はプッシュしねーの?
803名無しの格闘家:04/06/18 17:35 ID:9tTz6R0c
ダンヘンは地味だから。
804名無しの格闘家:04/06/18 17:37 ID:YbdiWoCv
ダンヘンってPRIDEと再契約できたんだっけ?
805微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/06/18 17:38 ID:aq7mmCoE
近藤も十分地味だけどな。
806夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 17:40 ID:rLV9lbus
>>805
グッズもスゲエダサいしな>近藤
807名無しの格闘家:04/06/18 17:40 ID:CLpS/cwh

クラウスってさ、みんな進化してる中、

何も進化してない、、、

ピーターアーツみたいな感じで、

ノーマルな強さはあるけど、トップにはもうなれない。
808微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/06/18 17:43 ID:aq7mmCoE
>>806
近藤グッズってどんなの?

まあ、俺は強けりゃ地味でもなんでもいいけどね。
809名無しの格闘家:04/06/18 17:44 ID:9tTz6R0c
PRIDEでは近藤対ダンヘンは組めない。両者地味だから
810夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 17:45 ID:rLV9lbus
>>808
「不動心」って書かれたタオルとTシャツは
知ってる。死ぬほどダサいデザイン。
仮に、近藤がシウバに勝っても絶対に売れないと思う。
811微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/06/18 17:54 ID:aq7mmCoE
ってかよく考えたら格闘家のグッズって、ダサくないグッズのが少ないんじゃない?

ところで夏川さんは近藤はシウバに勝てると思う?
812夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 17:57 ID:rLV9lbus
桜庭新作Tシャツはわりと街中で着れるんじゃない?

>>811
やっぱ。勝てないでしょ。>近藤

正直、シウバよりダンヘンとやって欲しい。
813微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/06/18 18:01 ID:aq7mmCoE
「WATER」って奴?確かにそうだね。
あとヒョードルの帽子もけっこうカッコよかった気がする。
ただグッズは高いんで買う気しないけどね。

>やっぱ。勝てないでしょ。>近藤

正直、シウバよりダンヘンとやって欲しい。

めちゃくちゃ同意。
814名無しの格闘家:04/06/18 18:18 ID:YbdiWoCv
なんでシウバ戦よりダンヘン戦のほうが見たいの?
シウバの方が面白い試合するやんか。
815夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 18:22 ID:rLV9lbus
>>814
体格が近いダンヘンの方が面白くなるんじゃないかな?
816名無しの格闘家:04/06/18 18:23 ID:YbdiWoCv
体格のことか・・・
817名無しの格闘家:04/06/18 18:36 ID:bTAbgJ2G
同意だな。
シウバとじゃパワー差ありすぎる。
それにダンヘンとは手が合いそう。
818名無しの格闘家:04/06/18 18:53 ID:Cl0WpJET
近藤ファン的にはシウバもダンヘンも同じくらい見たいが、
今盛り上がるのはやはりシウバのほうだろうし、そういう盛り上がりの
中で試合を見たい。どういう感じの雰囲気での試合になるか
興味深い。ダンヘンとはそれが一段落ついてから
じっくり見たい。
819名無しの格闘家:04/06/18 19:59 ID:u68XgQ5k
ttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20040615

どうもおまいら、俺のここ最近の試合を見てねーんじゃねえか?
俺様はよ。聞いて驚くなよK-1チャンピオンのリック・ルーファスと
トレーニングしてるんだぜ!だから俺の打撃は、とんでもなく上達
してるってわけよ。
そして柔術は、すでに茶帯だ!!
カーロス・マチャドの愛弟子、Dan Gから授かったものだぜ。
俺はいよいよ、パンクラスを我が手中に収めることになる。
何が起こるか、まあ見てのお楽しみだぜ。
幸運を。   シャノン”ザ・キャノン”リッチ
820名無しの格闘家:04/06/18 20:32 ID:qPXJ4zhy
>>662
サクヲタは黙ってろ
821名無しの格闘家:04/06/18 20:58 ID:cy6f0q2a


   〇ヴァンダレイ・シウバ  1R 1分32秒   近藤有己×
                   KO

【1R】互いに距離を取り静かな立ち上がり、先に動いたのはシウバだった。
得意のフックのラッシュで近藤を追い詰める。近藤はガードを固め、じりじりと後退。  
あっという間にロープまで追い込まれると、シウバのフックにカウンターで合わそうとした近藤だが
シウバの圧力が勝ったのか、頭部を掠める様にパンチは一発二発と空を切るばかり。
そしてシウバのパンチが近藤のアゴにクリーンヒット。
近藤は力なくマットに崩れた・・・

パンクラスのエースの敗北は、無情にもPRIDEとの壁の高さを証明する結果となった。 
822名無しの格闘家:04/06/18 21:00 ID:N/VetyVe
十分あり得るが
近藤ならなんとかしてくれそうだ
対策も練ってると思うしね
823名無しの格闘家:04/06/18 21:04 ID:u68XgQ5k
首相撲からのヒザ蹴りのほうが試合のポイントに
なるんじゃない?
824名無しの格闘家:04/06/18 21:07 ID:cy6f0q2a
病み上がりで、膝にダメージ負わす戦い方しない。
825名無しの格闘家:04/06/18 21:09 ID:ooec9Cn4
>>810-813
Tシャツなんかは本人が満足してればいいんだよ
今、パンクラスTシャツや大和魂Tシャツなんか恥ずかしくて着れないけど、昔はけっこう売れたんだよな
826たいちょう ◆zOeYY4VneE :04/06/18 21:13 ID:kx9oKobQ
http://shop.store.yahoo.com/teamquest/teamquesclot.html

チームクエストの服はイイネ
フィストファッカーって感じがするし
827名無しの格闘家:04/06/18 21:14 ID:qPXJ4zhy
大和魂はパフィーが番組内で着たりしたから
短期間ではあるが流行った。
828夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 21:23 ID:t37yZ2C7
>>826
ダンヘンが被ってる帽子が欲しい。
>>927
今朝、学校の近くで大和魂Tシャツを着たデブが女と歩いてた。
829名無しの格闘家:04/06/18 21:27 ID:ooec9Cn4
ダンヘンの帽子と自分の帽子を取り替えようとしてたバカがいなかったっけ?
それにしても今大和魂Tシャツ着てるやつなんかいるんだな
830名無しの格闘家:04/06/18 21:28 ID:N/VetyVe
>>829
なぜか今UFCで大流行
831たいちょう ◆zOeYY4VneE :04/06/18 21:29 ID:kx9oKobQ
ジムで着てる奴よく見るがたいていガラの悪い奴ばっかだな。
シャドーとかやっちゃってるし>大和魂
832名無しの格闘家:04/06/18 21:31 ID:ooec9Cn4
エンセンが着てるとなんかムカつくんだよな
833夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/06/18 21:34 ID:t37yZ2C7
>>831
いや、俺がみた奴は色が落ちて、びろんびろんに
伸びきったTシャツを着たデブ。

>>830
この間WOWOWに出てたね>大和魂Tシャツ
ただ、エンセンのサイトで販売している奴とデザインが違う気も
した。
834名無しの格闘家:04/06/18 21:40 ID:tCzBmhkN
〇シャノン“ザ・キャノン”リッチ  1R 1分32秒   近藤有己×
                   KO

【1R】互いに距離を取り静かな立ち上がり、先に動いたのはシャノンだった。
得意のフックのラッシュで近藤を追い詰める。近藤はガードを固め、じりじりと後退。  
あっという間にロープまで追い込まれると、シャノンのフックにカウンターで合わそうとした近藤だが
シャノンの圧力が勝ったのか、頭部を掠める様にパンチは一発二発と空を切るばかり。
そしてシャノンのパンチが近藤のアゴにクリーンヒット。
近藤は力なくマットに崩れた・・・
835名無しの格闘家:04/06/18 21:45 ID:ooec9Cn4
WATERもかっこいいとは思わないけど、39よりはいい
836名無しの格闘家:04/06/18 22:22 ID:9eZlECxl
昔大和魂T買いそうになったが、今になって買わなくてよかったと思ってる。
837名無しの格闘家:04/06/19 01:30 ID:9uCeuHt7
不動心Tシャツが似合うには
近藤とおれだけ。
838名無しの格闘家:04/06/19 08:47 ID:GXodH8mQ
シャノン様vs近藤が観れるのはパンクラスだけ!
839名無しの格闘家:04/06/19 10:29 ID:9uCeuHt7
今回の試合で、近藤選手が一番意識して闘いに臨むことって何でしょうか?
■ 近藤有己:そうですね・・・“快楽”ですね(微笑)。
http://www.pancrase.co.jp/tour/2004/0622/itv/kondo.html

近藤の境地はだんだん理解を越えてきた。
840名無しの格闘家:04/06/19 14:18 ID:W9q+xAhA
オーガズムとかこの前言ってたよね
841名無しの格闘家:04/06/19 15:57 ID:sz/U8emq
裏ブルートってアッパーじゃないかと一瞬おもた。
842名無しの格闘家:04/06/19 17:43 ID:CUz6WE9Y
スカパーの番組でシウバ戦の秘策は殴り合って勝つんじゃなく、一方的に殴って勝つ作戦だそうだ。どんな作戦だろうか
843名無しの格闘家:04/06/19 17:47 ID:OpyfbJUt
パンクラス韓国大会『バンダレイ・シウバ』投入など総力戦広げる
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6267/278310#278310
『斧殺人魔(直訳)』『戦慄の膝小僧』などのニックネームで日本PRIDE現ミドル級チャンピオンのバンダレイ・シウバが7月17日開催されるパンクラス韓国大会で姿を見せる予定だ。

パンクラス韓国大会主催者である(株)ジュライメディアのイ・チァンフン室長は「現在PRIDEとの契約関係で実戦競技をすることはできないが、
プロモーションとデモ競技(エキシビジョン)のために入国する予定だ」と語り、バンダレイ・シウバの入国はもう決まったと明らかにした。
バンダレイ・シウバとエキシビジョンを行う相手は専門のプロファイターではない芸能人の中で一人、格闘技に大きな関心を持つ何人かの芸能人が候補に上がっていると言う。

日本のみならず韓国でも絶頂の人気を博しているバンダレイ・シウバの入国は同じ日に開催されるK-1韓国大会を意識した
パンクラス韓国大会の切り札と見られる。これほかにも近藤有己、菊田早苗のエキシビジョン(当初近藤有己のリアルマッチが用意されていたが、
8月のPRIDEでバンダレイ・シウバと直接対決する予定ため、エキシビジョンとして調整されたと言う。)

韓国マーケットに初進出する7月17日のK-1との興行対決でK-1の韓国市場独占の可能性に強力な歯止めをかけているように見える。
844名無しの格闘家:04/06/19 18:25 ID:ox3bnoAv
>>843
これほんとだったらすごいじゃん。
でもPRIDEとの関係上できるのかな?
845名無しの格闘家:04/06/19 18:29 ID:Phk6XPYe
菊田またエキシビジョンか。
846名無しの格闘家:04/06/19 23:03 ID:LsWbQsrd
DSEに頼んだのかな?>シウバのエキシビジョン
実現したら凄いな
847名無しの格闘家:04/06/20 00:01 ID:mvF3BYlc
保全
848名無しの格闘家:04/06/21 14:19 ID:StYZUDuc
しかし昨日のジャクソンは凄かったな。
フィニッシュシーンはバッティングあったかと思うんだが、
それを抜きにしてもあのパワーボムは衝撃的。

近藤ージャクソンが決定した日にゃ、近藤はジャクソン相手に
どこに活路を見出すんだろう?と考えてしまった。
849名無しの格闘家:04/06/21 14:25 ID:nyoixHMp
>>848
スタミナ勝負しかないと思う。
850名無しの格闘家:04/06/21 16:35 ID:akBF82QO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200406/at00001126.html
↑230戦になってる・・・さすがスポナビ

>>848
ジャクソンとはやって欲しくないな。
想像するだけで寒気する。
体格差のあるマッチメイクは勘弁して欲しい。
851名無しの格闘家:04/06/22 09:55 ID:dy6U0TPW
おい!当日だぞ!!

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040621-00000032-spnavi-spo.html
ヒョードルに感服したそうだ。
852名無しの格闘家:04/06/22 10:33 ID:usW8+dlH
キャノンザシャノンリッチ170ちょいかよ小せえ
虐めになっちまわないか心配
853名無しの格闘家:04/06/22 10:35 ID:kdgep9o1
結構ミーハーな近藤だから次は「ヒョードルとやりたい」とか言い出すぞ
854名無しの格闘家:04/06/22 10:52 ID:I6jl8fc0
もうね、やっぱ認めたくは無いかも知れんが
近藤はシウバにも勝てなければ、ジャクソンにも吉田にも勝てない。
パワーが違いすぎる。
855名無しの格闘家:04/06/22 15:43 ID:b486LHGB
>>854
絶対勝てないとまでは思わないが、かなり厳しいな。
特にジャクソンは壊されそうでヤバい。

それにしてもスポナビは近藤大好きだな・・・
856名無しの格闘家:04/06/22 16:19 ID:MAN1a63q
近藤がなんでこんなに自信持ってるのか?
それがちょっとでも、わかるような試合を今日は見たい!
相手はちょっとアレなんだけど。
857名無しの格闘家:04/06/22 16:45 ID:Te+bbm8i
>>848
見る人が見れば あの試合はアローナの強さが再確認された試合だろ。
最後にアローナが三角に固執してミスっただけで、それ以外はアローナがコントロール
していた試合だろ。
858名無しの格闘家:04/06/22 17:07 ID:PIpCdXys
最後はああなったが、やっぱアローナ強いな
しかも塩じゃない
859名無しの格闘家:04/06/22 17:13 ID:Gt5DEmmt
極めの力が弱いからあーなったんじゃない?
860名無しの格闘家:04/06/22 17:15 ID:Te+bbm8i
>>859
試合見てもの言えよ。
861名無しの格闘家:04/06/22 17:22 ID:S5V41D4c
漏れ地上波のは実忘れたんだけど
あのジャクソンのグロッキーシーンは放送されたの?
ジャクソン対ブス戦も放送おかしかったし(ブスの勝ちだろ)

まあ結果的にKOされたけどアローナもあのまま躊躇しないで
攻め続ければ買ってたのかもしれないね。
ハリーなみの非情さがあれば勝てたんだろうね
862名無しの格闘家:04/06/22 17:24 ID:u8GtH6+Q
ジャクソンの戦績こそ王座にふさわしい
863名無しの格闘家:04/06/22 17:28 ID:u8GtH6+Q
>>861
たしかに結果的に勝ってるけど、実力的には対戦相手の誰もが、
ジャクソンよりは実力は上だろうね。ブスマンにしてもリデル、アローナにしても。
864名無しの格闘家:04/06/22 17:33 ID:dy6U0TPW
>>863
ん〜それを言っちゃったらなぁ・・・。
ブスとの試合はともかく、リデル、アローナには
明確に勝っちゃった訳だしな>ジャクソン

実力的にどうか?ってのはともかく、結果出したモン勝ち
でしょう。
865名無しの格闘家:04/06/22 17:45 ID:u8GtH6+Q
>>864
だからしてジャクソンは偉い訳ですよ。
シウバのここ最近の戦績と比較してどっちが王者かわからないw
866名無しの格闘家:04/06/22 17:50 ID:Gt5DEmmt
ここは近藤スレです。
867名無しの格闘家:04/06/22 17:54 ID:0un9YWNw
>たしかに結果的に勝ってるけど、実力的には対戦相手の誰もが、
>ジャクソンよりは実力は上だろうね。ブスマンにしてもリデル、アローナにしても。

なんでやねん。
868名無しの格闘家:04/06/22 18:02 ID:QY4AS5K1
そのジャクソンはシウバにボコボコにされたわけで。
869名無しの格闘家:04/06/22 18:03 ID:Te+bbm8i
>>867
リデルはともかくアローナやボブチャンチンには力まかせのスラムが決まっただけだろ。
870名無しの格闘家:04/06/22 18:04 ID:0un9YWNw
今度はシウバがジャクソンにボコられる番か。
逃げなければ、の条件付だが。
871名無しの格闘家:04/06/22 18:05 ID:IV2VkHq8
スラムが得意の選手にスラムくらって負けるのはどう考えても実力負け
872名無しの格闘家:04/06/22 18:05 ID:S5V41D4c
力任せのスラムって実力のような。。。
だいたい力がなければスラムなんてできない訳だし。
実力で負けてたのはブスタマンチだけだね。
アローナとは互角か最終的に買ったからジャクソンの方が上(アローナの甘さが出たから)
873名無しの格闘家:04/06/22 18:17 ID:bJ0QZC0G
まぁ、また同じ結果になりそうだね。それより近藤の方が楽しみ。
874名無しの格闘家:04/06/22 18:20 ID:QY4AS5K1
近藤がシウバに勝てば面白くなるんだよなぁ。
875名無しの格闘家:04/06/22 18:21 ID:0un9YWNw
>>869
力まかせのスラムを決められるやつがどれだけいると?
876名無しの格闘家:04/06/22 18:21 ID:S5V41D4c
はずかしげも無く言わせてもらうが
  
     
     近藤はシウバに圧勝する


これ定説、だって狂夢で観たんですもの
877名無しの格闘家:04/06/22 21:53 ID:Gt5DEmmt
近藤勝ったみたいね。でもリッチに首相撲極められたみたい。
シウバ戦に対してちょっぴり不安だな。もしシウバに首相撲にもっていかれ
たらと思うと・・。
878名無しの格闘家:04/06/22 21:56 ID:QY4AS5K1
>>877いい経験というかシュミレーションになったろ
879名無しの格闘家:04/06/22 21:58 ID:S5V41D4c
シュミレーション
880おまんこ:04/06/22 21:59 ID:MUCYB39Z
いいシュミレーションになったな
マグロ
881曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/22 21:59 ID:IrV9rT3W
お目でとございます
882名無しの格闘家:04/06/22 22:00 ID:+v4Juugo
どんな試合展開だったか教えて下さい。
883名無しの格闘家:04/06/22 22:00 ID:I6jl8fc0
ニーノ、ハントと戦った吉田やサク、訳の分からん仮想シウバ?なるリッチとやった近藤。
はっきり言って話しにならん。
頼むから、シウバ戦は辞退してくれ。
884名無しの格闘家:04/06/22 22:03 ID:fRNWgB55
>>882

1R 開始早々、中央を取り、組み付いて首相撲から強引にひざ蹴りを連打で放つリッチ。
しかし、近藤はそれをがっちりガードすると、リッチは素早い動きから足元を狙うタックルでテイクダウン!

 パンチを狙うリッチに近藤は慌てず下から三角絞め狙い、さらにリッチの足をアンクルホールドでとらえ、
リッチが逃げる動きを利して、上を取り返すと、リッチは下からパンチ。
しかし、リッチの右足をとらえた近藤は、がっちりひざ十字を極めると、リッチはすぐにタップ。
勝利の近藤は静かな表情で勝ち名乗りを受けた。
885名無しの格闘家:04/06/22 22:04 ID:5oClOZg/
シウバとは格は違うが同タイプなので一発はあるかもしれない
886名無しの格闘家:04/06/22 22:07 ID:0un9YWNw
シャノン様相手に下になったの?
887おまんこ:04/06/22 22:10 ID:MUCYB39Z
>>886
Yes I Do
888名無しの格闘家:04/06/22 22:30 ID:vUtH/q/h
近藤は強ぇ〜な
889名無しの格闘家:04/06/22 22:37 ID:T7IMV7Xn
テイクダウンされたんだもんな・・・
しかもシャノン相手に・・・
禿げしく凹んでんだろうな、近藤・・・
890名無しの格闘家:04/06/22 22:39 ID:TUG2dcXl
>>883
とりあえずニンジャに勝った奴以外はシウバとやっちゃいかんよな。

 ・・・というわけでシウバ次はハリトーノフとやれやw
891名無しの格闘家:04/06/22 22:49 ID:VHDdGqCg
まあ格の違いを見せつけた内容ではあったけど、課題を残す
結果だったとも思う。
いきなり突っ込んできて、面食らっちゃった部分があったんだろう
けど。ああいう隙は、シウバ相手にしたら命取りだよ。
892名無しの格闘家:04/06/22 22:52 ID:XowgGPpH
だいたい、マグロがシウバに勝てるわけないよ。
893名無しの格闘家:04/06/22 22:55 ID:FwJZZQUh
シュミレーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
近藤スレの新用語誕生
894曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/22 23:00 ID:IrV9rT3W
これでヤオバに勝てるな。
895名無しの格闘家:04/06/22 23:03 ID:r4wKBQpy
>>890
どうでもいいが、ハリトーノフとガチでやったらシウバは殺されます。
896名無しの格闘家:04/06/22 23:34 ID:ChajuEWj
――今日の試合に点を付けると
50点です。でも点数は聞かないでください。今日来てくれたお客さんに失礼ですからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
897名無しの格闘家:04/06/22 23:39 ID:XM67I3fF
会場で見てきたが、ぶっちゃけシウバ戦への期待感は薄れたな。
首相撲に持っていかれた段階で、体重の軽いリッチだったからよかったものの、
シウバ相手だったら、ただじゃ済まなかっただろ。
しかも、打撃で飛び込んでからタックル掛けられると、ああも簡単にテイクダウン取られるのか。
思えばマリオも初っ端、安直なタックル、菊田は打撃無かった。
シウバ相手だったら、パウンドで普通に潰されそう。
下のディフェンスを徹底的に練習するしかないな。打撃練習よりそっちの方が大事そう。
リッチの寝技は、あれで柔術やってるのかと問いたいほどだ。
今時アンクルごときで焦ってあの動きはなんだ?
898おまんこ:04/06/22 23:41 ID:MUCYB39Z
>>897
いくら高等な柔術家でも脚関節が弱点な点は共通だからな
脚関節ではBJJはUWFには勝てない
マグロvsスペーシー戦が良い例だ
899名無しの格闘家:04/06/22 23:41 ID:VHDdGqCg
栗原は大丈夫かしら?
あそこまで見事に失神したのは久しぶりに見た。
900名無しの格闘家:04/06/23 01:37 ID:2y1qMw4O
栗原恵
901名無しの格闘家:04/06/23 06:50 ID:BLV9vQ1r
オープンガードの特訓をしててほしいな。
シウバ相手じゃ下になるのは避けれないだろうし。
しのいでしのいで隙を見て立つ展開が繰り返される気がする。
902超玄人:04/06/23 11:02 ID:xCTKl2V/
まったく仮想シウバになってない格下相手に2連勝して嬉しいか?そんなんでええんか?
そんなことしてまでやらなきゃならんシウバ戦なんか、無くなってしまえ!帰れ!
903名無しの格闘家:04/06/23 11:05 ID:ZAE3dBtm
マジそう思う。
近藤はあまり強くない。
とりあえず、将軍とやれ。
それがイヤなら、PRIDE来るな。
904名無しの格闘家:04/06/23 11:10 ID:G07cuzQm
ミルコvsランデルマンの最速バトルリベンジマッチ
○シウバ秒殺KO近藤×
GP決勝戦

とかになったら恥いがいなんでもないよw
905名無しの格闘家:04/06/23 11:22 ID:syNiObq9
>>903
なぜ田村や金原がよくて近藤は駄目なの?
しかもその二人はタイトル戦で近藤はノンタイトルなんだから大山がシウバと戦った時と同じよーなもんだろ。
906名無しの格闘家:04/06/23 11:24 ID:QETOCJ2E
>>905
本人がシウバとやるだけでいいとタイトル戦を拒否したから
907名無しの格闘家:04/06/23 11:31 ID:ePVMrERI
てか、近藤はケガしてるわけじゃないし、
一度流れて8月まで延びたシウバ戦まで気抜けしないようにしてるだけだろ。
査定試合ってわけじゃなく調整試合だし。
パンにしたってエースの近藤が出ないと興行的にもな。
61秒で秒殺しても、あれこれ勝ち方に文句がでて、シウバ戦への期待が薄まる・・・
結局、やるときに勢いでやってしまわないと、気抜けしてくることは否めないな。
今度流れたら終わりだろう。
菊田とのエキシビションでも文句がでそう。
908名無しの格闘家:04/06/23 11:33 ID:mA6tBelG
8月は近藤の強さにびびってたじろぐだろうなぁ
909名無しの格闘家:04/06/23 11:34 ID:syNiObq9
>>906
でなぜ戦っちゃいけないの?
910名無しの格闘家:04/06/23 11:37 ID:QETOCJ2E
>>909
?!
だから近藤が断ったんだろ
911名無しの格闘家:04/06/23 11:46 ID:syNiObq9
>>910
え?何か勘違いしてない?
タイトル戦でやらないの?って聞いてないよ。
アンチが近藤は弱いからくるなとかニンジャとやってからにしろとか言ってるから
大山でさえ戦えたのに駄目なんだ?って聞いたんだよ。
わかりにくくてゴメン
912名無しの格闘家:04/06/23 11:53 ID:syNiObq9
訂正
>大山でさえ戦えたのに何で駄目なんだ?
913名無しの格闘家:04/06/23 12:19 ID:ZAE3dBtm
田村や金原、大山がシウバと対戦したから、近藤も対戦できるって言う発想がアホすぎ。
もう、散々弱い日本人対決見てきて飽きてんだよ。
こんな試合見たいの近藤オタだけ。
914名無しの格闘家:04/06/23 12:23 ID:qp3K657A
近藤vsシウバキャンセルになったとき、チケットキャンセルめちゃくちゃ
あったらしいよ。
915名無しの格闘家:04/06/23 12:29 ID:syNiObq9
>>913
ただ君は感情でものを言ってるだけだな。
いろいろ理屈つけないで近藤嫌いって言えばいいじゃないか。
そんだけ対日本人見てきたならひとつ増えても別にかまわんだろ
916名無しの格闘家:04/06/23 12:29 ID:wzUo3U8L
大山のころはまだシウバのブランドが確立してなかったような。
917名無しの格闘家:04/06/23 12:33 ID:3/LnJVO9
>>912
それなら岩崎はw
918名無しの格闘家:04/06/23 12:34 ID:ZAE3dBtm
別にかまわんけど、せめてPRIDEで実績積んでから、やれって言ってるだけで。
感情でものを言ってるのは>>915さんですよ。
919名無しの格闘家:04/06/23 12:35 ID:qp3K657A
タイトルマッチじゃないならいいでしょ。
920名無しの格闘家:04/06/23 12:38 ID:syNiObq9
>>918
大山や美濃輪ってPRIDEの実績あったっけ?
あと田村や金原も。
921名無しの格闘家:04/06/23 12:41 ID:ZAE3dBtm
オマエはアホか?
過去の失敗を踏まえて、シウバ戦にケチつけてる訳だが・・・
922名無しの格闘家:04/06/23 12:45 ID:syNiObq9
>>917
忘れてたw

>>918
岩崎も戦ってるんだし別にノンタイトルなんだから別にいいでしょ?
近藤だけ駄目ってのはおかしいぞ。一応マリオ倒してるしね
923名無しの格闘家:04/06/23 12:50 ID:7CvcEaVB
「近藤だけダメ」
どこにそんなこと書いてんのかな?
924名無し格闘家:04/06/23 12:52 ID:syNiObq9
>>921
他に日本人で挑戦できるやついる?
桜庭がもう一回やるよりよっぽどマシだろ?
その次はランページなわけだしちょっとぐらい我慢しなよw
925名無しの格闘家:04/06/23 12:53 ID:ZAE3dBtm
だったら、中村と対決してからやってくれ。
926名無しの格闘家:04/06/23 12:58 ID:7CvcEaVB
>>924
>>921はもうシウバの日本食自体が嫌なんじゃないのか?
927名無しの格闘家:04/06/23 13:03 ID:syNiObq9
>>926
でも「中村と対決してからやってくれ。」なんて言ってるよ…。
俺も近藤戦終わったらもう日本人以外とやって欲しいよ。
928名無しの格闘家:04/06/23 13:13 ID:ePVMrERI
だから、シウバは近藤戦が終わったら、ノゲかミルコ戦をやるってインタビューで言ってるって。
ジャクソンは逃げられるかもしれんな。10月やんのかな?
929名無しの格闘家:04/06/23 13:15 ID:rYCzrFO4
ノゲやミルコが相手ならジャクソンの方がマシだろ。
930名無しの格闘家:04/06/23 15:03 ID:AHxzn8F3
近藤が“仮想シウバ”シャノン・リッチに一本勝ちし、本番へ弾みをつけた。
931名無しの格闘家:04/06/23 15:54 ID:iPO4BcZU
>>927
「中村と近藤で挑戦権獲得マッチをやってくれ」ってことじゃないの?二行目は俺も同意。
932名無しの格闘家:04/06/23 16:02 ID:xkCTwHQu
>>928
シウバとノゲ&ミルコなんて、イマイチ乗れないなぁ・・・。

そもそも本来なら階級違う。
勝ったらデカイけど、例え負けてもシウバのキャリアに傷が付くとは
思えん。何かシウバ的に美味しいカードに思える。

やっぱ同クラスの選手との対戦を見たいよ。
近藤、中村、ダンヘン、ジャクソン・・・・
933名無しの格闘家:04/06/23 16:47 ID:syNiObq9
>>931
挑戦権ねぇ
ノンタイトルなのに?今まで日本人とたくさんそんなの無しでやってきて?
934名無しの格闘家:04/06/23 17:54 ID:P+H2Fwe8
挑戦権持ってるランペイジすっとばして、二回完敗してるあげく、浜中に完封される選手に
失神負けした直後に3度目やってもありだからな、シウバ戦て。
客が望めば関係ないだろ、挑戦権なんて。ましてノンタイトルなのに。
935名無しの格闘家:04/06/23 20:13 ID:FmHHMUPl
近藤-シウバ戦消滅の報道後、1000枚キャンセルが出た(ニーズ)
近藤はマリオ・スペーヒーに総合・組み技試合含め日本人として
唯一の勝利を収めている(実績)

ってのには、取り合えずアローナやランペイジ以上ってことは
ないものの、まあやってもいいんじゃないか、というレベルには
達してるだろ。
それに、「シウバが秒殺して終わり」というなら、それこそシウバに
とってはいきなり復帰明けでランペイジとかとやるより、いい調整に
なるじゃんかw。
そっちのほうが選手権も盛り上がるから、反対する理由はないはずだw
936名無しの格闘家:04/06/24 03:23 ID:8GrPBMxh
近藤オタがリッチ戦を楽しめない様に
PRIDEファンが近藤戦を楽しめないことが分かってないな。
937\__ ___________/:04/06/24 03:56 ID:vmJC2q5R
       V

          )    ))     ((    )
      /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
      ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
    /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
    (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::::::::./ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)):::::::):)   
    (::::::::::/ ミミミミミミミ. 彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
  /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  / 
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
     (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)  
     (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
   .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
     :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
      \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
        ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
         \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
938名無しの格闘家:04/06/24 05:34 ID:f/R3Byqb
キモイw
939名無しの格闘家:04/06/24 23:05 ID:vrvl3I1q
>PRIDEファンが近藤戦を楽しめないことが分かってないな

すまん、1000枚のチケットキャンセルという事実の前では
残念ながら説得力を感じられん
940名無しの格闘家:04/06/25 08:55 ID:pmtahp+3
リッチ戦を船木につっこまれた模様。
今回のは近藤にとってはいい反省材料かもね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200406/at00001162.html
941名無しの格闘家:04/06/25 09:00 ID:xu4Fbm3i
8月は盛り上がるだろうなぁ。おそらくセミだから凄いムードの中での試合だな
942超玄人:04/06/25 09:00 ID:uR1w8c/z
近藤ミドル級1位だって

170.1 - 185 lbs.
#1 Yuki Kondo (Japan)
#2 Jeremy Horn (Miletich Fighting Systems,, USA)
#3 Anderson Silva (Brazil)
#4 Kazushi Sakuraba (Japan)
#5 Matt Lindland (USA)
#6 Masanori Suda (SHOOTO Champion, Japan)
#7 Evan Tanner (USA)
#8 Ricardo Almeida (Team Renzo Gracie, USA)
#9 Amar Suloev (Red Devil, Russia)
#10 Denis Kang (Soares JJ, Canada)

http://news.adcombat.com/article.html?id=7016
943名無しの格闘家:04/06/25 11:23 ID:Wq8VogWG
>>942
そのランキングって基準があるんですか?
海外の事情ってわかんないんで教えてもらえるとありがたいです。
近藤戦を反対してる奴は三回目の桜庭戦だって反対してただろう。
勝ち目の薄い日本人戦はもう見たくない。
945超玄人:04/06/25 11:49 ID:uR1w8c/z
>>943
俺は知らん
多分、此処と同じで格オタが勝手に決めてんじゃないの?
1位だったブスがいきなり消えてたり、良く解らん
946プロレス博士:04/06/25 20:38 ID:rHRl/E1a
 まあでも、近藤はリッチを秒殺にしたか。ここらへんの相手には実力差の
ある勝ち方ができるんだね。
947名無しの格闘家:04/06/25 20:44 ID:dTywZDcK
何だかんだ言って8月は楽しみだよな。
シウバが勝ちそうな気はするが
948名無しの格闘家:04/06/25 20:46 ID:mhWWVbuG
シウバvs近藤は激しく見たい。
お互い打撃系でスタミナ半端じゃないからすごい試合になることうけあい。
パカーンと一発で決まる可能性もある。どちらにしろ面白いことになるだろう。

>>942
須田がランキングされてたり、なかなか渋いランキングだね。
949名無しの格闘家:04/06/25 20:55 ID:mhWWVbuG
【対シウバ】近藤有己part18【最後の日本人】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088164437/l50
950名無しの格闘家:04/06/25 21:10 ID:+YGq/efA
立てるの早いよ
951名無しの格闘家:04/06/25 21:16 ID:mhWWVbuG
埋めようか。
952名無しの格闘家:04/06/25 21:22 ID:XWdku/ym
こういう場合普通はシウバ戦の展開予想をしたりするのかな?
953名無しの格闘家:04/06/25 21:24 ID:kIMNOgC1
この前のジャクソンは、どう考えてもヘビー級だろw
前日計量で92.9sでも一日近くで下手すれば97sまで「回復」してる可能性が高い。
だからこそヘビー級=+90sに制定し直して欲しいな。
954名無しの格闘家:04/06/25 21:25 ID:3Yg+wFKz
シウバとやれば1R決着ならシウバ、
1Rパウンドなりで圧倒的有利に進めればやはりシウバ、
互角の展開だったら、2R以降近藤にチャンスがくるって感じだろうか。
3Rマッチで見られるのはよかった。
シャノン戦で示した不安な点を修正できるか。まだ映像は見てないが。
955名無しの格闘家:04/06/25 21:29 ID:f4Es1Fz5
しかし近藤がシャノンに打撃を食らったのは意外だな。
バランスを保っている状態なら、ダッキング、ウィービングで
パンチはほぼかわせると思っていたが、過信だったか、
シャノンの圧力で立ちのバランスが崩れたか。シウバ戦も肉を斬らせて
骨を断つ的な戦いになるかもしれない。
956名無しの格闘家:04/06/25 21:31 ID:XWdku/ym
スポナビの写真見たら顔腫らしてたな
近藤が打撃貰って顔腫らすなんて久しぶりに見た気がする
957名無しの格闘家:04/06/25 21:33 ID:kIMNOgC1
>>954
一年近く遊んでた田村さんでもシウバ相手に1R以上はもったからw

桜庭は過大評価されすぎなんだよ。
何回やっても1RKO惨敗が雑魚ラバのガチの実力w
958ランデルマソ ◆85qvGhCCNc :04/06/25 21:34 ID:A6qmGw/v
>>953
ジャクソンのためだけに階級かえるのはムリ
959名無しの格闘家:04/06/25 21:37 ID:XWdku/ym
と言うより>>953は階級制度というものを根本的に誤解している
960名無しの格闘家:04/06/25 21:38 ID:emRXPgLi
近藤、リッチごときに圧力負けってのがな〜
961名無しの格闘家:04/06/25 21:39 ID:mhWWVbuG
ある意味、リッチは仮想シウバとしてはこの上ない働きをしたかもな。
近藤はシウバ戦に向けて課題が見えたようだし。
962名無しの格闘家:04/06/25 21:46 ID:kIMNOgC1
>>958
とはいえ雑魚ソンは皇帝ヒョードル様が恐くて
二軍(ミドル級)に尻尾巻いて逃げた吉田同様のリアルチキンだろw
こういう奴らが評価されるのがムカつくんだよな・・
ブス先生にもヤヲ勝ちしか出来ないしなw
963名無しの格闘家:04/06/25 21:58 ID:kIMNOgC1
>>959
別に−93s契約でもいいけど
もし近藤がヤヲバや雑魚ソンに奇跡的に勝てたとしても
内容で負けてたり塩だった場合とか近藤が
2ちゃんを中心にやっぱり罵倒されるんじゃ何か納得がいかない
別にマイナー団体UFCに合わせる必要無いよw
964名無しの格闘家:04/06/25 22:06 ID:XWdku/ym
>>963
近藤が叩かれるとしたら、それはヤヲバだの雑魚ソンだのと他の選手を蔑む
君のようなファンの存在が近藤のイメージまで悪くしたせいだろう
965名無しの格闘家:04/06/25 22:15 ID:kIMNOgC1
ランデルマンは皇帝ヒョードル様と真っ向勝負をした事で
彼はまたも王者になれなかったが
明らかに雑魚ソン塩ーナ雑魚ラバ与死田
そしてヤヲバを超越する存在となった。
近藤も達人になりたければヒョー様と闘わなきゃ現実と!
966名無しの格闘家:04/06/25 22:17 ID:SmNTG6Wk
このスレタイが逃げるな近藤に見えてしまう
967名無しの格闘家:04/06/25 22:20 ID:G35Kb032
近藤は興行団体の一選手なので、団体の不利益になりかねないマッチメークを
わざわざ飲む必要はないでしょ。
あくまでパンクラスと自分を世間にアピールする為の戦いだから。
968名無しの格闘家:04/06/25 22:27 ID:kIMNOgC1
小川は相変わらず試練が続くが
ここは熱烈なファンのニーズにプロレスラーらしく応えてw
皇帝ヒョードル様に挑戦して欲しいものだ

そして次世代日本のエース近藤君の挑戦も
これからの日本格闘技界発展の為にも快く受けて欲しいものだ
―糸冬了―
969名無しの格闘家:04/06/26 01:18 ID:BI3bWeuS
2005年 PRIDEミドル級GPを占う
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088178480/
970名無しの格闘家:04/06/26 01:50 ID:C3WxZz09
>>898
すみません、BJJて何の略ですか?
971名無しの格闘家:04/06/26 01:51 ID:HC1MI85U
ブラジリアン柔術
972名無しの格闘家:04/06/26 10:00 ID:XNS8c6vm
小川の年齢と近藤の旬な時期を考えて、こんなに日本に期待を持てる時代はこれが最後かもしれねぇ!(負ける可能性大だけど)PRIDEGP決勝は絶対観に行く!
973名無しの格闘家:04/06/26 10:07 ID:Ozrv30pL
マグロがシウバに勝てるわけねぇだろ!
974名無しの格闘家:04/06/26 10:17 ID:brJBtWHq
近藤のマグロパンチでヤオバ流血
975名無しの格闘家:04/06/27 01:00 ID:32rd+lTK
保全
976名無しの格闘家:04/06/27 17:56 ID:vzaU8imT
むふう、盛り上がらん・・・
近藤ちゃんはシウバ戦に向けて、どんな練習してんだろ?
977:04/06/28 20:04 ID:07XVJFJ+
【対シウバ】近藤有己part18【最後の日本人】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088164437/
978:04/06/28 20:09 ID:07XVJFJ+
【対シウバ】近藤有己part18【最後の日本人】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088164437/
979:04/06/28 20:10 ID:07XVJFJ+
【対シウバ】近藤有己part18【最後の日本人】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088164437/
【ザ・ラスト】近藤有己vsヴァンダレイ・シウバ【サムライ】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082938855/
980:04/06/28 20:12 ID:07XVJFJ+
【対シウバ】近藤有己part18【最後の日本人】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088164437/
【ザ・ラスト】近藤有己vsヴァンダレイ・シウバ【サムライ】
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082938855/
981名無しの格闘家:04/06/28 20:13 ID:E6/yYlyU
正直、期待しまくってたがこないだの、リッチ戦で圧力負けした姿みたら
あれがヴァンダレイなら近藤30秒で負けてたんじゃ・・・・
って思っちゃったよ。
982:04/06/28 20:18 ID:07XVJFJ+
パワーの差をどううめるのか?
身長は同じだからパンチがあたりずらいとかはないはず。
シウバVS田村のりプレイになりそうdね
983名無しの格闘家:04/06/28 20:45 ID:Ro1L+R2A
田村はバカみたいに蹴りだしすぎ。
総合では蹴りキャッチされる分、有効度は下がる。
984名無しの格闘家:04/06/28 21:42 ID:dAacKEai
ユーリあるばちゃこふ
985名無しの格闘家:04/06/28 21:44 ID:YxYYhlH6
うめ支援
986名無しの格闘家:04/06/28 21:52 ID:YxYYhlH6
うめ支援
987名無しの格闘家:04/06/28 22:37 ID:7NSFTqKN
sageで埋めたら?
988名無しの格闘家:04/06/29 00:53 ID:VWfuxCaX
近藤の勝利を祈って埋め立てるか
989名無しの格闘家:04/06/29 01:27 ID:ekTEyYx1
じゃあ俺も。
厳しいとは思いつつ。
990名無しの格闘家:04/06/29 01:39 ID:zi6e4t6P
近藤は自分の納得いく戦いをしてくれれば、それで良いや
悔いの残らないように燃え尽きてくれ!もちろん応援してるぞ!
お前が勝ったら嬉しさで発狂寸前だろうな
ということで、俺も埋め
991名無しの格闘家:04/06/29 02:56 ID:LIGpf+1e
992名無しの格闘家:04/06/29 04:35 ID:f/tZR94B
993名無しの格闘家:04/06/29 04:36 ID:f/tZR94B
994名無しの格闘家:04/06/29 04:36 ID:f/tZR94B
995名無しの格闘家:04/06/29 04:37 ID:f/tZR94B
996名無しの格闘家:04/06/29 04:53 ID:f/tZR94B
997名無しの格闘家:04/06/29 04:54 ID:f/tZR94B
998名無しの格闘家:04/06/29 04:55 ID:f/tZR94B
999名無しの格闘家:04/06/29 04:56 ID:f/tZR94B
1000名無しの格闘家:04/06/29 05:11 ID:f/tZR94B
あ〜杉田さんの巨乳もみて〜!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。