グッドリッジが引退すると寂しい人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜庭
マジで引退するのか・・・。
2名無しの格闘家:03/12/23 20:17 ID:wUd9wEBt
門番はドンフライが引き継ぎっぽいな。
3名無しの格闘家:03/12/23 20:18 ID:LHiHvOcz
2GET!!
4名無しの格闘家:03/12/23 20:19 ID:sqKTbOP6
           ___
          /  HB \
         /______\_
        /∵∴∴,(・)(・)∴|
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | < けつげのロマン
         \|   \_/ /  \____ 
          \____/
5谷川:03/12/23 20:22 ID:+tpJN0c+
聞いてますよ〜!
6 :03/12/23 20:24 ID:MIODEz0B
ハッスルにも出ないのかい?グッドリッジさん
でもこの試合は相手がフライだし3度目の対決だし引退試合だから
煽りVTRもよさそうだなあ
7名無しの格闘家:03/12/23 20:24 ID:1S77mvXG
フライが引退じゃなくてグッドリッジが引退すんの?
ソースはスポナビだけ?
8名無しの格闘家:03/12/23 20:30 ID:QU7H26EM
紙プロサイトにも
9名無しの格闘家:03/12/23 20:30 ID:44aydrTz
なんでだよ....GGまだできるじゃん(涙)
10名無しの格闘家:03/12/23 20:30 ID:NHSz95Vl
すごく悲しいなぁ〜。
11名無しの格闘家:03/12/23 20:30 ID:QU7H26EM
紙プロサイトにも
掲載
12名無しの格闘家:03/12/23 20:32 ID:gPjVfg8r
引退後はレフェリーになってほしい!
13名無しの格闘家:03/12/23 20:34 ID:uHcF7NwS
糞弱いクロンボなんかさっさと引退しろって(プゲラ
14えなりかずき:03/12/23 20:34 ID:+/VvIKac
WJのボビッシュから逃げるな!
15名無しの格闘家:03/12/23 20:34 ID:qIJDpFdH
ダブル引退試合になるかも。
16 :03/12/23 20:36 ID:MIODEz0B
うわあああああん
グッドリッジさ〜ん(泣)
17名無しの格闘家:03/12/23 20:36 ID:t6Ti/oik
何で寂しいんだよ
うれしいだろこんな雑魚が消えてくれて
18名無しの格闘家:03/12/23 20:40 ID:Kz3k6H1/
いい意味でうさんくさい外人だった。
腕相撲世界チャンピオンがなんで強いんだよ!みたいな。
こういうキャラは貴重なんだけどな・・・。
19 :03/12/23 20:40 ID:+tpJN0c+
>>17
お前はGGに殴られろ。

>>13
佐竹必死だな
20名無しの格闘家:03/12/23 20:47 ID:43/a3md0
谷津とどっこいどっこいの雑魚じゃん(わら
21えなりかずき●MISAWA/GHC:03/12/23 20:55 ID:+/VvIKac
ベルナルドとの緒戦はガチ
22名無しの格闘家:03/12/23 20:56 ID:LEHFQlfO
ベルナルドとの2戦目、ヤオ負け呑んで踏まれたGG。
ソレにブチ切れたコーマンと
マジビビリしてたホモナルドはガチ
23名無しの格闘家:03/12/23 21:02 ID:cIYnCZFA
ワークオファー出されたら素直に飲むヘタレはいらない。とっとと引退してくれ。
24名無しの格闘家:03/12/23 21:04 ID:d9qmypIk
>>22
ベルって南アフリカ出身でしょ?
マジであれは笑えないよ
25名無しの格闘家:03/12/23 21:06 ID:qIJDpFdH
>>24
だよな。
日本人はその辺りの感覚が著しく鈍いから、
あーゆーやっちゃいけないブックを書いちゃうんだよ。
人権意識が希薄過ぎるんだよな。
26名無しの格闘家:03/12/23 21:08 ID:oY9BB+J+
なんだかんだいなくなるとなるとさびしいね
27名無しの格闘家:03/12/23 21:09 ID:WIeE6qvW
>>12
賛成!
選手の間に身体張って割り込めるような人がレフリーやった方が
見ている方も不安を感じなくていい。
28名無しの格闘家:03/12/23 21:09 ID:0HzmXt7S

PRIDEは引退するけど
日テレの新団体か来年の猪木祭に参戦とかしそう
29名無しの格闘家:03/12/23 21:12 ID:LEHFQlfO
普通にハッスル要員でしょ。
榊原に「ハッスルを盛り上げてくれ!!頼むグッドリッジ!!」

とか頼まれたんじゃない?
30名無しの格闘家:03/12/23 21:13 ID:JXfUIoYQ
あのサミングがカメラにとらえられたからもうどこからも
オファーこないんだろうな。まあ自業自得だよ。
31名無しの格闘家:03/12/23 21:13 ID:QpvPAh02
>>22
ヤオであんなやばいことやるはずないだろ。
ガチで勝ったからこそ踏んづけたんだよ。
32えなりかずき●MISAWA/GHC:03/12/23 21:13 ID:+/VvIKac
ハッスルヤオに出たら・・・幻滅・・・
33名無しの格闘家:03/12/23 21:19 ID:rsq7DxFd
>>31
てか勝って当たり前だろ。一度間違っても負けるハゲは弱い。
34ガセか?:03/12/23 21:49 ID:JohBLOwN
WEB上のソールはどこにある?
メジャーどころにはなさそうだが。
35名無しの格闘家:03/12/23 21:51 ID:xFfBP06y
>>34
プライドのHPにもあるよ
36名無しの格闘家:03/12/23 21:51 ID:SIOaj3Rh
打撃が上手くなって寝技が上手くなってこれからってときに引退かよ。
37名無しの格闘家:03/12/23 21:56 ID:djY1Ujyv
グッドジョバーがいなくなるのか
これからヘビー級で日本人勝たせたい時
困ると思うんだがな
38名無しの格闘家:03/12/23 21:57 ID:WQAug6Tk
あの腕力でホンダのテストドライバーなんかやっても、ハンドリングが一般人と違いすぎるんじゃないか?
39名無しの格闘家:03/12/23 22:00 ID:WIeE6qvW
>>37
マイク・ボーグをつれてくればいいんじゃない?
40名無しの格闘家:03/12/23 22:01 ID:SIOaj3Rh
フライ戦もヤオだろうな。
GGがリベンジしてプロレスで再対決だな。
41名無しの格闘家:03/12/23 22:59 ID:TarxTfqR
>>40
IDが塩ww
だからお前は(ry
42名無しの格闘家:03/12/23 23:02 ID:az9SMYu7
タクタロフ戦とUFCでの肘連打KO勝ちは忘れない
43名無しの格闘家:03/12/23 23:04 ID:0muJSdL/
引退か・・・
GGは自分の役どころをわきまえてたから好きだった。
GGよ、ありがとう!

GG引退試合>>>>>>超えられない壁>>>>藤波引退試合
44名無しの格闘家:03/12/23 23:06 ID:Vkvb5Qk5
VS小川見に行ったなぁ…。
45名無しの格闘家:03/12/23 23:29 ID:mV7PgXPJ
他の選手がバスから降りた後に
一人皆が散らかしたゴミを拾ってたって
話を知ってから一気に大好きになってしまった。
素敵やん。





まあ、顔が怖い外人がちょっと良い事してると
ギャップが大きい分とてもナイスガイに見えちゃうだけなんだけどさw。
その時いた他外人選手が 大人として当然の事ができない
バカばっかだったってだけでね。
46名無しの格闘家:03/12/23 23:45 ID:VmSi6gYA
>>45
いやいや美談ですよ。
一人残ってバスの掃除なんてなかなか思いつくことではありません。
責任感のある立派な人柄なんですよ
47名無しの格闘家:03/12/23 23:46 ID:lpy3tJlb
GGとトムエリは本当にいいヒトみたいだね
人間的にビジネス以外で付き合える数少ない外人ファイターってなんかのコラムに書いてあったし。
48名無しの格闘家:03/12/23 23:50 ID:k0hi/LKC
GGはK-1に行ったら?結構、打撃うまくなったからなあ、ただ年か。。。プロレス行きそう・・・
49名無しの格闘家:03/12/23 23:50 ID:xFfBP06y
ペタスも付き合えそうだけど。
GGも昔から何でか悪い奴じゃないってのがある。
心が広そうって感じが。
50名無しの格闘家:03/12/23 23:51 ID:cgb6NfLq
別に寂しくない
51名無しの格闘家:03/12/23 23:52 ID:VmSi6gYA
へー。もっと早く教えてくれたら良かったのに君ら、、
52名無しの格闘家:03/12/23 23:54 ID:qZz/8NDz
ボビッシュと白黒はっきりさせにゃならんし、K-1で武蔵をもう一度ボコッてほしかったし・・・
GGはアイブルやヒョードルに一方的に負けて輝きを失ったとはいえ、まだやるべきことがあると思うんだがなぁ。
特に最近はモーリスにトレーニングを手伝って貰ったおかげで、キックボクサーとしての技術が飛躍的に上がっていた。
まだ引退は早いよ。仮に総合から引退するとしても、日本でプロレスやってほしい。
53名無しの格闘家:03/12/23 23:56 ID:E+7CV6Ty
まぁ感動してる所に悪いんだが
引退してもまた戻ってくる可能性もあるわけだし
悪しからず
54名無しの格闘家:03/12/23 23:59 ID:uWjHmiCb
この中にDSEの飼い犬って批判してた奴が何人いるんだか
55名無しの格闘家:03/12/24 00:08 ID:As4wdMkO
なんで引退試合が谷津じゃないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
56名無しの格闘家:03/12/24 00:17 ID:Q5HjPfZH
ゲーリークリスマス
57名無しの格闘家:03/12/24 00:18 ID:BnTMWjHj
ボビッシュの仇をフライお兄さんが討つんじゃないの。
58名無しの格闘家:03/12/24 00:26 ID:XELFuuX9
今日のすぽると、グッドリッジにスポット当てるみたいだぞ。
59名無しの格闘家:03/12/24 00:29 ID:cZEddUNx
グッドリッジおつかれさま。
誰かに門番を引き継いでほしいが、そんな器の選手って
案外いないよね。
桜庭が、アランゴエス戦後、控え室で泣いてたとき
やさしい手紙をくれたんだよな。いい奴だ。
60名無しの格闘家:03/12/24 00:36 ID:6ofZ5uis
フライが引退すべきだろ!
ってもう引退したんだっけか?
61名無しの格闘家:03/12/24 00:45 ID:CTQ33nTN
age
62名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:djJl3TbP
ボビッシュとの決着はWJで
63名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:LUOGqsoJ
PRIDE.1から参戦し“PRIDEの番人”と呼ばれるゲーリー・グッドリッジが引退試合を迎えることとなった。グッドリッジは8月の「PRIDE GP 2003 開幕戦」で
ヒョードルと戦うも秒殺負け。自らの限界を感じたことから「フライなら気持ちを受け止め、最後にふさわしい戦いができる」とDSEにフライ戦を要望。これを“PRIDE男塾・塾長”
フライが快諾し、1996年2月のUFC8以来7年10カ月ぶりの再戦が決定した。UFCではフライがTKO勝ちを収めているが、グッドリッジは「番人として、男として、最後の戦いを見せるつもりだ」
と意気込んでいる。

スポーツナビより
64名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:6ScCJQnv
負けてるとこしか見たことない
65名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:3HPEN0zp
入場楽しいよな、ドンドンダン!×延々と。
66名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:/jig9+bW
小川の乱入止めてたね。
俺は今でも小川よりグッドリッジのほうが強いと信じている。
67名無しの格闘家:03/12/24 00:46 ID:ZaqzD0wq
ほんとに引退するのか?
男祭り盛り上げようとしてるだけじゃないのか?
すぐ復活しそうな気が・・・
68名無しの格闘家:03/12/24 00:49 ID:BnTMWjHj
目突きでしか勝てなくなったから引退するんだろうな。
69過去ログ:03/12/24 01:48 ID:x9jtgJC6
グッドリッジが佐藤江梨子の乳首を親指で・・・
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/993/993095642.html
ゲーリー・グッドリッジこそ世界最強の男でeのだ!
http://sports.2ch.net/k1/kako/990/990975923.html
ゲーリー・グッドリッジに勝ってもらいたい人の数→
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/996/996078062.html
GGと闘かわせたい選手を挙げてください。
http://sports.2ch.net/k1/kako/1014/10148/1014807760.html
やあ、ゲーリー・グットリッジだよ!
http://sports.2ch.net/wres/kako/1015/10156/1015660931.html
グッドリッジとノートンって腕相撲どちらが強い?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1019/10192/1019230760.html
□■剛力●グッドリッジ●最強■□
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10218/1021818859.html
K-1GP、GGを応援する人のスレ
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1029/10296/1029680998.html
【衝撃!】GGがベルを撲殺!!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1029/10296/1029685055.html
【失神】グッドリッジ、バンナも撲殺【KO】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1033/10338/1033816633.html
 【豪腕】 ゲーリー・グットリッジ 【いい人】 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052133901/l50
70名無しの格闘家:03/12/24 03:41 ID:nVSATqRo
来年から中途半端にプロレスやっちゃうんだろうなあ・・・・
71 :03/12/24 11:42 ID:TNt/Efbz
ていうか、大晦日に引退しなくても・・・
72名無しの格闘家:03/12/24 14:37 ID:7nIEFtqv
>>64
にわかハケーン!!
73名無しの格闘家:03/12/24 16:22 ID:MUFzWnHL
凄く好きな選手だったので、かなり切ないYO。
引退試合はしっかりと目に焼き付けたいと思います。

俺は、PRIDE.14のオーフレイム戦が一番好きだったなぁ。
ほぼ決まりかけてたアームロックを力で返して、パウンドの雨を降らせて即タップを取ったんだよ。
74名無しの格闘家:03/12/24 16:22 ID:XwRjfozN
誰?
75名無しの格闘家:03/12/24 16:26 ID:babjby82
グッドリッジは八百長専門だったけどね・・・
(IVCからは永久追放されてるし・・・)
小川との片ヤオ以降、ギャラが跳ね上がり長期契約が結べたから良かったね!
今後はプロレスで頑張ってほしい!
76名無しの格闘家:03/12/24 16:31 ID:sCDHNwK1
少しずつだが確実に強くなってるのが良かった。

PRIDEのレベルが上がっていっている中で
参戦当初よりも最近の方がよく勝ってるし。
もちろんチャンピオンクラスには勝てないけどそれでも
番人としての役割は充分果たしてくれたんじゃないの。
77 :03/12/24 16:43 ID:TNt/Efbz
八百長でもボコボコにされて失神するのは嫌だな・・・。
78名無しの格闘家:03/12/24 16:49 ID:0xarBxcQ
小川戦以外でヤオあったか?
79名無しの格闘家:03/12/24 17:04 ID:VhVswSTm
GGの敗戦
vsファス
vsボブ
vs小川
vsエリクソン
vsボブ
vsリコ
vsアイブル
vsノゲイラ
vsヒヨードル

vs武蔵
vs佐竹
vsバンナ
vsハント
80名無しの格闘家:03/12/24 17:07 ID:VhVswSTm
GGの勝戦
vsタクタロフ
vsアミール
vs太刀 光
vs谷津 嘉章
vsオーフレイム
vsラバザノフ
vsボビッシュ

vsノルキア
vsベルナルド
81名無しの格闘家:03/12/24 17:09 ID:U3tnxmt3
さびしいよなああ・・・。 あの圧倒的パワーはもう見れないのか・・
ヒョードルとの試合見て、確かにもう限界かな?とは思ったが・・。
もう37歳?だっけ。 十分なのかな。
82名無しの格闘家:03/12/24 17:12 ID:jj5ysbv3
ヤオでも橋本、うんこに負けるような奴はいらない
83 :03/12/25 10:48 ID:y3LRRwp/
引退しないでくれ。寂しい・・・
84名無しの格闘家:03/12/25 10:53 ID:rjl8LIon
引退したらプロボーラーになるのかな
85名無しの格闘家:03/12/25 11:05 ID:LUyEIx3z
ボデーガード
86名無しの格闘家:03/12/25 11:15 ID:2JG0ePbE
ハッスルワンの方に行くんだろ
87名無しの格闘家:03/12/25 11:30 ID:8i1FlaIU
ヒョードル戦で限界を感じて、ボビッシュ戦でサミングか 
レフリーの死角で。でもカメラに捕らえられて引退か。
追放されなかったのが幸いだったな。卑怯な奴だと思うよ。
 
88名無しの格闘家:03/12/25 12:27 ID:JZO3sgMn
総合の豪快さとわかりやすさを体現した初期プライド立役者の一人だった。
豪快KO豪快負け。2番手でいつも地味に興行を支えてた。
タクタロフへのダウンさせてからの追撃パンチにびっくらこいて総合に
興味を持った人もいたんじゃないだろうか。
自分のキャラをきちんと把握してて最初思いっきりヒールで売ってて
、いい人ってばれて後ファンになった人もいるだろう。
力はもう限界だったし引き際にはいい機会かもしれない。
少しだけ寂しいけど。
興行の味付けになってた人だからレフェリーで戻ってきてくれると嬉しいな。
島田なんかよりずっと信頼できる。
89名無しの格闘家:03/12/25 15:03 ID:+uKroGtt
何気に大晦日は皆勤なんだよね。

2000年 vs橋本真也
2001年 vsブラガ
2002年 vsベルナルド
2003年 vsフライ
90名無しの格闘家:03/12/25 15:14 ID:JJ6ehByc
>>59 詳細キボン!!
91名無しの格闘家:03/12/25 15:49 ID:BCGFz0FX
あーそういえば、ノゲイラのPRIDEデビュー相手だったんだよね。
何が何でどうやって決まった?っていう試合の終わり方でしたが・・

もちろんホドリゴ、ホジェは今村を数秒で。
92名無しの格闘家:03/12/25 15:57 ID:EkW3NlWP
次の門番は最近しょっぱいヒーリングあたりで。
93名無しの格闘家:03/12/25 16:00 ID:Cdsun/OD
門番てなにやってるの?
94名無しの格闘家:03/12/25 17:08 ID:t8API7Bs
>>93
おもに初参戦の相手。
ボブ、小川、ノゲの相手を務めた。
95名無しの格闘家:03/12/25 17:37 ID:EkW3NlWP
番人と書いたほうがよかったかな。
96名無しの格闘家:03/12/25 18:29 ID:+uKroGtt
戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=129

プライド初参戦の相手を務めたのは、
マルコ・ファス、アミール、ボブチャンチン、小川、トムエリ、アフメッド
太刀光、谷津、リコ・ロドリゲス、ノゲイラ、オーフレイム兄、ボビッシュ

97名無しの格闘家:03/12/25 18:37 ID:9UHNh4Dk
>>94-96
サンクスです。
98名無しの格闘家:03/12/26 03:04 ID:XiZ2J07N
強くもなく弱くもなくホントにちょうど番人ってのにふさわしかったんだよな。
99名無しの格闘家:03/12/26 07:10 ID:4m3FKpbd
なんかベルナルドとの再戦あたりから元気がなくなった。
武蔵戦でも、かなり当ててたけどKOできなかった。
ヒョードル戦なんか、なんもしてないんじゃないか。
豪腕をぶんまわすとこが好きだったが、年も年だし仕方がないだろう。
100名無しの格闘家:03/12/26 07:59 ID:ZgJ2NXjM

UFCで相手を十字架みたいな形に固めてヒジ連打してた時が頂点
101名無しの格闘家:03/12/26 11:48 ID:lNSqUf2H
フォー!(・∀・)
102名無しの格闘家:03/12/26 11:51 ID:Zxo0HZzb
フライは手加減するのかな?
103名無しの格闘家:03/12/26 12:00 ID:Ayqxp1eE
いっそ両者引退試合にすればいいのに…
104名無しの格闘家:03/12/26 12:02 ID:86Z2PGZA
グッドリッジねえ・・・。結局、VT初参戦のチキン小川にすら負けちゃってるし、
グッドリッジ自体が素質ないから弱い相手にしか勝てなかったレベルなんだよね。
世界最高の総合格闘技団体、プライドの番人と呼ぶにはちょっと弱すぎかな。
UFC時代はドンフライともかなり差があったようだし。世界レベルからみた
グッドリッジのレベルは、日本での松井大二郎クラス。挌闘家の素質という意味では
よくても中の上であって、いくらがんばっても大の下には上がれない程度だったよね。
105 :03/12/26 12:03 ID:dkp+bbZ4
壮絶な殴り合いになるといいですね
106 :03/12/26 12:03 ID:dkp+bbZ4
そんで試合が終わった後にアヤパンやウッチーが涙
107名無しの格闘家:03/12/26 16:01 ID:KB4NIMPK
どうでも良いけど、
GGが若い時ボクシングをやっていたんだな。
俺は全然知らなかった。
パワーだけの選手かと思っていたよ。
でもこいつは強いかどうか決める基準みたいな選手だったら好きだったな。
まぁ、急激に衰えた感じがあったから引退はしょうがないな。
108名無しの格闘家:03/12/27 00:07 ID:hsmyqLda
グッドリッジの結婚披露パーティー。来賓が豪華だな。
ヒルトンホテルは森下社長が首をくくったところだが。

http://www.linkclub.or.jp/~mkcarlos/work/%82%87%82%81%82%92%82%99.htm
109名無しの格闘家:03/12/27 00:13 ID:Xue+Qk+3
グッドリッジ、グッジョブ!
110名無しの格闘家:03/12/27 10:36 ID:YxdP4uRi
>>108
さりげなくジャクソンがセクハラしてるなw
下から二枚目
111名無しの格闘家:03/12/27 10:39 ID:Uc97tN+d
タクタロフがやられてっぞ!
パンチは持ってるだろ
112名無しの格闘家:03/12/27 13:37 ID:mcXNVZOn
なんでGGはわざわざ日本で結婚式やったの?
113名無しの格闘家:03/12/27 14:36 ID:LqvzlNS8
>>112
日本が好きなんだよ。
114名無しの格闘家:03/12/27 15:00 ID:YElwc6W1
ホンダの テストドライバーやってたんだよね
115名無しの格闘家:03/12/27 15:06 ID:Q/gd9Geh
衝突実験の人形役とか言われてたな。>テストドライバー
116名無しの格闘家:03/12/27 15:06 ID:BVSUFSRm
PRIDEの門番(GOODRICH)>新日の門番(中西)
117名無しの格闘家:03/12/27 15:25 ID:J1UGtos8
村上ショージの震える上滑りの声での
「ゲーリー・グッドリッジ選手の入場です」で
PRIDE今回も始まったなぁと思ったものだ
118名無しの格闘家:03/12/27 15:27 ID:x5fHH/Qt
GGはプロレスもK-1も引退すんの?
119名無しの格闘家:03/12/28 03:05 ID:cOwv/Ce5
K1ならいつでも出場可だろ
120名無しの格闘家:03/12/28 06:25 ID:KZduBWPk
総合から引退するだけで、来年からK-1に専念するなんてことになったら嬉しいんだけどな
121名無しの格闘家:03/12/28 07:54 ID:vGwCR84u
全盛期の腕力ならノートンよりも強いゲーリー先生
122名無しの格闘家:03/12/28 16:40 ID:39Axpy3J
ノートンが引退したからGGは活躍できたんだよ
123 :03/12/29 14:14 ID:ZxoKaItn
さびしい
124 :03/12/29 22:10 ID:ilbKmnIM
>>120
K−1なら今年のベスト8メンバーの中にも勝てそうなの居るよな。
まずアビディとグラハムには絶対勝てると思う。
セフォー、武蔵にも勝てる可能性は有る。
アーツ、レミー、イグはローを多用してきそうなのできついかな。
あとボタにはボコボコにされるだけっぽい。
125名無しの格闘家:03/12/29 23:59 ID:XuN/xMaO
じゃあのサミングでPRIDE追放ということ?
試合ぶちこわされたらPRIDEもたまらないから。
126名無しの格闘家:03/12/30 00:48 ID:8J5FEZwp
>>124
GGのローは重いよ。
パンチのイメージが強いけど。
127名無しの格闘家:03/12/30 01:09 ID:w8E++mt7
GGこれから、どうやって生活していくんだろ?
プロレス転向とか・・ハッスル1参戦かな?
128名無しの格闘家:03/12/30 01:29 ID:78/mK//I
ゲーリーの腕力はヤバイ
129名無しの格闘家:03/12/30 17:46 ID:HXilPXYq
やっべーよ
ドン・フライのやつ、しらふで来日だってよ。
ゲーリーやられちゃうかも・・・。

でも「男塾の卒業式だ」だって。
ホロリとしちゃったよ・・
130名無しの格闘家:03/12/30 17:48 ID:ofXnvIYN
K-1じゃ誰にも勝てないだろw
131名無しの格闘家:03/12/30 17:57 ID:SADdbrPY
ヤヲもしてくれるし
イイ奴そうだな
魔界に来い
132ニーノ ◆p9GipySMGk :03/12/30 17:58 ID:ciz4nQtD
格闘技板が絶対鯖落ちするでしょうから作りました。

年末格闘技興行避難所
PRIDE男祭り2003板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11088/otokomatsuri.html
dynamite!!板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11090/hssssdfsdfsf.html
イノキボンバイエ2003 馬鹿になれ 夢を持て板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11091/jajajaa.html
133名無しの格闘家:03/12/31 09:14 ID:BKho2xu+
保全
134名無しの格闘家:03/12/31 13:52 ID:hpUJ1ZkV
今日の引退試合は遺恨試合になる。フライはグッドリッジが
弟のボビッシュにやったことをマジで怒っているようだ。
US掲示板より。
Frye is furious over what Goodridge did to Bobish.
135名無しの格闘家:03/12/31 13:58 ID:I8FkNYan
>>96
タクタロフが抜けてます。
136名無しの格闘家:03/12/31 14:01 ID:coLbpPiO
GGって歳いくつ?
137名無しの格闘家:03/12/31 14:35 ID:pIJz3wXk
>>134
ドン・フライは「プロレスラー」だから大丈夫だろう。
きっと「名勝負」してくれるでしょう、高山にしたみたいな。
138名無しの格闘家:03/12/31 21:28 ID:BKho2xu+
この試合から生放送かよ!
139名無しの格闘家:03/12/31 21:31 ID:/uMEJu5B
グッドリッジ引退かぁ。
浅草キッドの付けた『褐色の大地康夫』
ってニックネームが懐かすぃ。
140名無しの格闘家:03/12/31 21:32 ID:BKho2xu+
妹が来ているな。
プライドGP2000開幕戦以来かな。
他にコールマンと、誰だ・・・?
141名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:JDvkwaXL
あ!
142名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:A3CDBKWU
ん?
143名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:R7fzdCEX
オワタ
144名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:AxcR3Z2Y
即死だったな。
145名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:R7fzdCEX
高山戦の殴り合いを期待してた・・・_| ̄|○
146名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:BKho2xu+
フライ陣営の総裁Tシャツにワロタ
147名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:JDvkwaXL
もったいない、とか言うなアホ!
辞めたいから辞めんだろうが。
148名無しの格闘家:03/12/31 21:36 ID:FtrKdnsA
・・・・・
149名無しの格闘家:03/12/31 21:37 ID:YlG4DjE3
フライさん。キックは無いと思ってたのかな。
150名無しの格闘家:03/12/31 21:37 ID:D9yc8Twu
これどうなんだろ。ヤオなのかな。
ヤオだとしても切ないしフライに男を感じるな。

グッドリッジ高田よりは全然やれるな。w
151名無しの格闘家:03/12/31 21:37 ID:nvo7N1Sq
あっけない^^
フライの方が引退すべきじゃ
152名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:oIuNFukW
どうせまた復活キャンペーンでもやるんだろ
153名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:/iit1o9D
ド━━━ン
154名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:R7fzdCEX
親友だから手を抜いたぽ
155名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:PSKQwruM
今日見た中で一番面白い試合だったw
156名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:dw3jb/mB
フライの方が引退するのかと錯覚してしまった
157名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:UaRAcIdK
10chもヤオですた。
158名無しの格闘家:03/12/31 21:38 ID:R7fzdCEX
フライはかっこ(・∀・)イイ!!
159名無しの格闘家:03/12/31 21:39 ID:kEK+hev5
総裁でてくんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
いいシーンなのに
160名無しの格闘家:03/12/31 21:39 ID:AxcR3Z2Y
親分、ハリー、喝だ、喝。
161名無しの格闘家:03/12/31 21:39 ID:2y9cOHaz
榊原社長ってデカイのな。ゲーリーと同じくらいタッパあった。
162名無しの格闘家:03/12/31 21:39 ID:1MXE7XcZ
八百じゃないだろうけどワザとガード空け気味にしてたんじゃないかな
さりげない片八百
163名無しの格闘家:03/12/31 21:40 ID:TMt7Y8E5
家族のために引退すると言ってる男を
ぼこぼこにはできんだろ
164名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:PSKQwruM
ハイキックすげー
165名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:XZOrQajM
フライのウィンクはなんだったんだろう
166名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:koPGKppj
やお
167名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:sVuWx4Mt
ドンフライ 命がけの片八百長に感動した。
これからもドンフライ応援しよう!!
168名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:R7fzdCEX
引退試合だから仕方が無い。
吉田よりマシ
169名無しの格闘家:03/12/31 21:41 ID:3BkbDDwi
あれはワザとよけなかったんでしょう
170名無しの格闘家:03/12/31 21:42 ID:JQYwJUJP
百瀬キター
171名無しの格闘家:03/12/31 21:42 ID:PSKQwruM
さてもうフジの山場は越えたんでTBSに移るか
172名無しの格闘家:03/12/31 21:42 ID:cxQVbLHe
殴り合いするんじゃなかったの?
サムー
173名無しの格闘家:03/12/31 21:42 ID:89NvxEyh
何にしろちょっと感動した。
174名無しの格闘家:03/12/31 21:43 ID:PJy+A0Pr
フライはいい香具師
175名無しの格闘家:03/12/31 21:43 ID:R7fzdCEX
プライドのメインイベンターって桜庭とノゲイラ?
176名無しの格闘家:03/12/31 21:43 ID:cLZqj4CV
いいやつなだけにこの負けはかわいそうだ
177名無しの格闘家:03/12/31 21:44 ID:DCDAoO+B
泣けた
178名無しの格闘家:03/12/31 21:44 ID:yyyocyOC
フライって引退するとかいってなかった・・・?
179名無しの格闘家:03/12/31 21:45 ID:exASnGcf
。゚(゚´Д`゚)゚。
180名無しの格闘家:03/12/31 21:50 ID:bLmXEOq3
>>110
ほんとだー。スケベ。
よく見えないけど
GGの奥さんは白人なの?今日リングに上がってたのは
奥さんじゃなくてシスタースージィ?
181名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:3FK7t2X8
品川あれワークか?
人生初(たぶん)のGGハイをフライが予測できずカウンター気味に
喰らったんじゃないのか?
182名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:iV7Qd9br
フライはあのハイ全然見えてなかったな。
目線がおもいっきりGGの顔の方向いてた。
183名無しの格闘家:04/01/01 01:21 ID:oUiisNgg
まだまだ番人の仕事は任せられると思うんだが・・。
んー、残念だ。
184名無しの格闘家:04/01/01 01:21 ID:G8B+l7Kz
まだまだ現役でいけるのに・・・
185名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:9yvy4O11
ボーリングしてるゲーリーがパワーボールでピンを壊しているのにびびった
186名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:I3LqsoBp
ミルコ並のきれいなハイキックだったな。
187 :04/01/01 02:10 ID:buI9n/zA
ボーリングにワロタw
しかも、指入れてないしね。
188名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:FPO8GnHg
――最後は劇的なハイキックだったけど、引退することに悔いが出たのでは

 人生にはだれでも、決心しなければいけないときが来る。自分には今がそのときだった。
その決断は非常に難しいものだったし、私自身も引退したくない気持ちがあったけど、いろいろな要素があって引退を決意した。
これからもコメンテーターやジャッジ、レフェリーなどでこの競技に参加していきたい。
ハイキックをほめてくれてありがとうございます。


レフェリーのゲーリー


萌え
189名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:9oHF2ozx
島田out
ゲーリーin

完璧だ
190名無しの格闘家:04/01/01 02:23 ID:l/tAWcR5
フライにとっては、ヤリ辛かったろうし、勝つ気も無かったよな。
でも、グッドリッジには、お疲れ様と言いたい。
新たな道で頑張れよーーーーー!!
191名無しの格闘家:04/01/01 02:26 ID:IH3/xIAr
フライも左目、あまり見えてなかったんじゃないの?
ミドルが来ると思ってた様子だった。
片八百でも、あの受け方は危険だと思う。

フライもそろそろ引退しないと。。。
192名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:jICglhfw
GGはこれからどうすんの?
ア−ムレスラ−に戻るのか?
193名無しの格闘家:04/01/01 03:43 ID:5nz3qtav
GG今までおつかれさま(´ー`)
194名無しの格闘家:04/01/01 04:46 ID:3WcbFMzq
史上最強のレフェリーになります
195名無しの格闘家:04/01/01 04:47 ID:CZfyV6FX
どっちの引退試合だよ
196名無しの格闘家:04/01/01 04:50 ID:ETbcOpsF
フライとコールマンとエリクソンの引退試合まだ〜
197名無しの格闘家:04/01/01 05:02 ID:6/crXL4l
なんでこうもあっさり決まった試合になるとヤオヤオ言うんだろうか?
今日のがヤオに見えるのか?
198名無しの格闘家:04/01/01 06:43 ID:Kn6kG5fc
なんでヤオって決めつけるんだろ?
すれっからしのヲタは嫌だね。
199名無しの格闘家:04/01/01 06:44 ID:AR73vACI
今日のはヤオというより
フライが空気を読んだ、というのがあると思う

吉田のときといい、フライは空気を読みすぎ
200名無しの格闘家:04/01/01 06:45 ID:mhS8v3uV
ヤオも糞も、あの蹴りはモロに入ってただろw
つーか大丈夫かなドンちゃん。
201名無しの格闘家:04/01/01 06:50 ID:BNs+PzXh
フライはゲーリーの引退試合だからノーガードで打ち合おうと決めてたんだろうな。
パンチならどうにかなると思ったんだろうが、まさかのハイキック。
202名無しの格闘家:04/01/01 06:52 ID:6/crXL4l
>>201
それが一番可能性高いな
打ち合おうと思ってたところにハイキックじゃあガードできるわけ無いな
203名無しの格闘家:04/01/01 07:21 ID:XawunSU+
つーか、コールマンは引退した方が良いよな
もう40近いだろ
204名無しの格闘家:04/01/01 07:23 ID:B7c6NhPC
でもカメラが入ってる時にウィンクはまずいよな>フライ
205名無しの格闘家:04/01/01 07:32 ID:0LQFnGW9
蹴りが全然見えてなかったっぽい
フック? 狙って踏み込んだところにもろに入ったように見えた。
206名無しの格闘家:04/01/01 08:50 ID:hRwYIgqQ
フライは避けるつもり無かったんじゃないかな
207名無しの格闘家:04/01/01 12:09 ID:K4gL9wgo
豪腕対決で壮絶な殴り合いかと思いきやハイキックでフィニッシュだもんなぁ。
いや、でも感動したけどね。試合後にGGが涙浮かべてるのを見たら俺も貰い泣き。
208名無しの格闘家:04/01/01 15:38 ID:xD78LEPT
GG引退か・・・惜しい。
K-1出てから打撃が良くなってきたし、昨日はまだいけると思わせる試合だっただけに惜しい。
レフェリー
島田引退→GG採用
209名無しの格闘家:04/01/01 15:44 ID:7oXNh9tE
GGがレフェリーやったらドラゴンストップの嵐の予感。
とてもいい人なので。
210名無しの格闘家:04/01/01 15:45 ID:vcgk5FC8
GGレフリーいいね!!
せめてジャッジでもいいから加わって欲しい。
なんなら統括本部長でも…。
211名無しの格闘家:04/01/01 15:49 ID:6YD/YPKZ
レフェリーはミルコのような奴にやってほしい。
なかなか止めないだろうね。
212名無しの格闘家:04/01/01 15:51 ID:XEH71Dmj
流石にPRIDEの仕事人だけあってフライはわかってるね。
おそらく片ヤオだろうな。
213名無しの格闘家:04/01/01 15:58 ID:WGW3HAf9
まずGGにおつかれさま。
でもフライはハイキックに
反応しなさすぎ。おまえが引退しろよ;;
214名無しの格闘家:04/01/01 16:00 ID:PsGhCHpW
>>211
それじゃ駄目だろ(藁
215これを見る限りガチだった気もする:04/01/01 16:10 ID:LUcQmFzw
■ ドン・フライ 「ヘビー級GPに出たい」

 本当にダメな試合。いやになってしまった。

――最後のキックは見えましたか

 ものすごいキックで、まったく見えなかった。

――今後もPRIDEに参戦していですか

 はい。来年はヘビー級GPがあるので、それに出たい。

――グッドリッジにメッセージは

 自分は4回引退しているので、彼も戻ってきて、対戦相手になってほしい。
216名無しの格闘家:04/01/01 16:11 ID:2kd9Chpy
>>自分は4回引退しているので、彼も戻ってきて、対戦相手になってほしい。
いい!!
217名無しの格闘家:04/01/01 16:12 ID:WnSw6jNQ
このスレに書き込んだ時点で寂しいと言ってるようなもの。
アグレッシブなファイトスタイル好きだったよGG。
おつかれ
218名無しの格闘家:04/01/01 16:13 ID:d36deQAQ
GGの乳垂れ過ぎ。


ステ(ry
219名無しの格闘家:04/01/01 16:15 ID:LUcQmFzw
>>218
乳がんにな(ry
220 :04/01/01 16:16 ID:buI9n/zA
Gカップ
221名無しの格闘家:04/01/01 16:16 ID:sPgBUMTg
え?丼フライの引退試合じゃなかったの?
222名無しの格闘家:04/01/01 16:18 ID:XtjvVd/5
なんだよこのスレ
すこし前までは番人って否定的な意味で使って馬鹿にしてたくせに
引退ってなったら急に手の平かえすなよ
たいして注目してなかったくせに
223名無しの格闘家:04/01/01 16:20 ID:2kd9Chpy
>>222
え!ばれた?
224名無しの格闘家:04/01/01 16:35 ID:69enU6s6
フライのコメントいいねえ
225名無しの格闘家:04/01/01 17:29 ID:hGj733nW
ゲーリーのセコンドにいる女性
初期の頃はよく見ていたけど
この人ゲーリーの妹だったんですね
初めて知った(単なるマネージャーかと思っていたんで)
PRIDEにもUFCのような殿堂があったら
殿堂入りでしょうねゲーリー
226名無しの格闘家:04/01/01 18:08 ID:9yvy4O11
お化けにビビるゲーリー
ボ−リングするゲーリー
パンチで勝負するかと思いきやハイキックでKOするゲーリー

ハァハァ、今日のゲーリーには萌えたよ
227名無しの格闘家:04/01/01 20:02 ID:qgY1tjOG
http://www.kansenki.net/report/03/1231pride_sina_s.html

品川って見る目ないな、馬鹿格ヲタの見本というか
228名無しの格闘家:04/01/01 20:28 ID:nMRrH5Ei
GGはガチだと強い。
229名無しの格闘家:04/01/01 20:30 ID:iOXQrFtM
昨日の試合がヤオって言ってるやつはどこ見てるんだろね
230名無しの格闘家:04/01/01 20:33 ID:FZ7m2zMp
>>229
三つの興行のうち、一番失敗してPRIDEに嫉妬してる哀れなKヲタですよw
231名無しの格闘家:04/01/01 21:04 ID:Aq6Io5jb
227のリンク先の格ヲタ馬鹿は何者?
232名無しの格闘家:04/01/01 21:06 ID:EROGUpjD
マジすげーハイキックだったぞ?あれ。モロ側頭部にズコーンって感じで。
あれ見てるとほんと名残惜しいなぁ。。センスあるのに。
233名無しの格闘家:04/01/01 21:11 ID:xRBxOAjw
負けても華のあるドン。野性味たっぷりのGG。
強くてかっこいい2人の試合でした。もう少し見たかったけど。

それにしても…GGの妹を見てコイツを思い出してしまった奴の数→(1)
http://www.sega-am2.co.jp/vf4/vanessa/character.html
234名無しの格闘家:04/01/01 21:47 ID:EglRUdHu
もしヤオじゃないとしたらあんな大振りのハイキック喰らうフライは本気で引退した
方がいいな
235名無しの格闘家:04/01/01 21:51 ID:dGg4lTtp
もしアレがヤオだったら、
フライは猪木より百倍失神の演技がうまい。
236名無しの格闘家:04/01/01 21:54 ID:7vKB009/
もう引退した方がいいよ。
最近コネ出場目立つもん。
237名無しの格闘家:04/01/01 23:55 ID:D3PVje1X
フライはもういい・・・トーナメントも出ないでほしい。
GGはレフェリーになったら、ストップするときに相手を引退させちゃいそうだな。
あと新門番は、ソルトがいなくなっちゃったからヒーリングか。
238名無しの格闘家:04/01/02 00:26 ID:yrXhWSSp
ゲーリー対タイソンて見てみたい
239名無しの格闘家:04/01/02 03:59 ID:PzQqWcgd
久々に妹見たよ
なんかセレモニーでシルバに抱きついていた
240名無しの格闘家:04/01/02 20:29 ID:h6IJQ2S9
松井が門番です。
241マシン:04/01/02 20:37 ID:bA4Q7EJu
>>240
禿同
242名無しの格闘家:04/01/02 20:54 ID:b8XabIuv
レフリーになるの?
243名無しの格闘家:04/01/02 20:58 ID:dln8DcUu
松井ってボコられてTKO負けして
試合後に、俺は流血してからが強いって言ってたなぁw
244名無しの格闘家:04/01/02 22:07 ID:6OvvHWEt
フライって男だよな。
ちゃんと空気を読めるってのもいい!
245名無しの格闘家:04/01/03 21:42 ID:Vrsy28BP
 総合を引退してもプロレスラーになればそこそこ稼げるしファンとしても嬉しいんだがな。
246名無しの格闘家:04/01/03 21:48 ID:5eVCmDcT
GGって今までハイキックだしたことあった?
引退試合でハイださないで殴り合って欲しかった
フライもそのつもりだっただろうし
247: ::04/01/03 21:52 ID:QYybTNbD
>>246
殴り合いで勝ったらいかにもって
感じだからハイにしたんじゃない。
248名無しの格闘家:04/01/03 21:55 ID:V2HjQ1Pb
>>246
それで怪我したら元も子もない
249 :04/01/03 22:02 ID:XRgyIz8B
PRIDEでレフェリーの紹介のときにグッドリッジが紹介されたら
みんなで大歓声を上げましょう
250名無しの格闘家:04/01/03 22:03 ID:S6T+yvSc
>>242
正解!角よりいい!
251名無しの格闘家:04/01/03 22:08 ID:szCO+5T8
うわー今ようやく引退試合見たけどなんだよこ試合
252よしひろ^^:04/01/03 22:08 ID:lMlg7WMA
引退のときちょっと涙こみあげました 寂しいですね 安心して試合が見れる人でした
大好きなファイターの一人でした
253名無しの格闘家:04/01/03 22:12 ID:GknmhkKn
GGは最後までヤオばっかだったな
254名無しの格闘家:04/01/04 01:40 ID:jZWYa61Y
ヤオじゃないときはサミング?
255名無しの格闘家:04/01/05 13:51 ID:dwLa22c+
ありがとうGG。君のことは忘れないだろう。
256名無しの格闘家:04/01/05 22:19 ID:v+5wdcow
GGさいこー で番人はだれがやるの?
257 :04/01/05 22:25 ID:s61qfv41
ボブチャンチン、ヒーリング
258名無しの格闘家:04/01/05 22:27 ID:5fynCiAA
松井かな
門が開きっぱなしになりそうだが
259名無しの格闘家:04/01/05 22:27 ID:fXuxa/Fg
>>256
ヒース・ヒーリング
260名無しの格闘家:04/01/05 22:57 ID:3Tpx0V/z
じゃあこうしよう。
ミドル級初参戦は松井
ヘビー級初参戦はヒーリング
261名無しの格闘家:04/01/05 22:58 ID:Bw+nF1sw
>>258
>>260
いや、俺としてはもう松井はPRIDEには出て欲しくないんだが・・・。
262名無しの格闘家:04/01/05 23:00 ID:2E+yZh3M
>>260
ヒーリングはともかく松井なんてみたくねーぞ。
263名無しの格闘家:04/01/05 23:37 ID:J4cJTA9f
松井は目がかわいい、それだけ。
264名無しの格闘家:04/01/06 00:15 ID:FhOqm2BM
本当はソルトがいいんだけどな>門番
265?z???g?I`???n??}:04/01/06 00:18 ID:ASVCrGW0
>>264
ミルコすら出場できなくなりますよw
266名無しの格闘家:04/01/06 00:31 ID:FhOqm2BM
んなわけない。
高山や小路とかには勝つけど、強い相手にはからっきし。
門番にぴったり。
267名無しの格闘家:04/01/06 00:40 ID:LIHCCgAQ
シュルトは門番してはタイプ的に特殊すぎる

体格は大きすぎず小さすぎず
グラウンド技術もそこそこ
買っても負けても豪快

そんな感じの奴がいい
268名無しの格闘家:04/01/06 00:45 ID:HBK3/+ji
じゃー次の門番は誰がいいのかな?
269名無しの格闘家:04/01/06 01:04 ID:v6W8lm+O
ニンジャ
270805:04/01/06 01:13 ID:MX7XjnHc
>>267
アリスター適任じゃね?
相手が金魚だった場合確実にKO取れるし。
271名無しの格闘家:04/01/06 01:22 ID:FhOqm2BM
アリスターは強すぎるだろ。
リデルも追いこんじゃったし。
はっきり雑魚に勝って、強豪に惨敗じゃないとダメ。
つーかヘビーの話だろ?
ミドルは松井さん。
やっぱりヘビーは雑魚に確実に勝って、強豪に確実に負けるソルトさんがぴったりだと思う。
一度GGvsソルト見たかったな。
272名無しの格闘家:04/01/06 01:30 ID:LIHCCgAQ
だからシュルトの体型は特殊すぎるって…
打撃でいいもの持っててもリーチ差でどうすることもできずあぼーんとか

あれだけデカイ相手だと実力の全てを出し切れるわけ無い
273 :04/01/06 17:22 ID:EJkDd/Ct
あのハイなら、ミルコも倒せる
274名無しの格闘家:04/01/06 19:36 ID:zZ6SR38Z
新門番はヒーリングでしょ(既にシルバ戦で始動)。
275名無しの格闘家:04/01/06 19:39 ID:JAvBpp48
アリスターでいいっしょ。適任だ。
276名無しの格闘家:04/01/06 19:42 ID:hKdgbGli
シュルトが門番になると、ストライカーたちが泣く事になる。
277名無しの格闘家:04/01/06 23:13 ID:FhOqm2BM
ヒーリングは弱い相手に苦戦したり、強い相手に善戦するからだめでしょ。
ソルトは雑魚には強く、強豪には全然だめだから適任だと思うけどなあ。
278名無しの格闘家:04/01/06 23:25 ID:u9dS7NBo
だからシュルトの体型は特殊すぎるって…
打撃でいいもの持っててもリーチ差でどうすることもできずあぼーんとか

あれだけデカイ相手だと実力の全てを出し切れるわけ無い
279  :04/01/06 23:43 ID:EJkDd/Ct
あのハイならミルコを倒せる
280名無しの格闘家:04/01/06 23:51 ID:8gueOBgy
GG御疲れ
新門番は、ヴァレンタインオーフレイムでいいだろ。
281名無しの格闘家:04/01/07 00:15 ID:tX3jUQwF
弱フレーム
282名無しの格闘家:04/01/07 00:18 ID:NNAOd+9z
新門番はGGともお友達のサップにしてくれ
283名無しの格闘家:04/01/07 00:54 ID:FqSLASjX
俺もソルトに一票。
戦績がすでに門番だし。
284267:04/01/07 01:08 ID:ceQZyuQt
ヒーリングもありかと思ったけど
彼はまだ若いしこれからも成長すると思うので
門番として固定されるのは勿体無い気がした。

オーフレイム兄はいいかも。
KOK準優勝の実績を持ちながらPRIDEで結果を残せないまま去るのは
本人も悔しいだろうし…

シュルトとかサップみたいに極端なのはやっぱりどうかなーと思うね。
285名無しの格闘家:04/01/07 01:12 ID:NS9jwyzz
門番はドン・フライで良いと思うけど。
まぁ弱すぎるのがちょっと困る所だけど一応人気があるからこいつと試合すれば
知名度も上がるだろうし。
286267:04/01/07 01:21 ID:ceQZyuQt
ていうかアターエフ試合してる?
もうちょっと見たい選手なんですけど
287名無しの格闘家:04/01/07 01:23 ID:4MQ5hQVz
【妖鬼】松井大二郎 Lv17 愚鈍

「GO!」
「マカセテオケ!」ドロップキック
MISS!
288名無しの格闘家:04/01/07 02:02 ID:7tULTQgD
GGをKOしたアイブルのハイってミルコのハイより
速かったな。総合よりキックの才能のがあるんじゃねーの?>アイブる
289名無しの格闘家:04/01/07 02:26 ID:CPf5jRFu
泣きながら駄々っ子キックラッシュするも、及ばずKO負け>アイブルのK-1戦
290名無しの格闘家:04/01/07 09:23 ID:OkrCUvb+
そういや最近アイブルを見ないな
291名無しの格闘家:04/01/07 10:50 ID:Ylqyx/S/
試合前の煽りVでノーキック、ノーテイクダウンって
言ってなかったか?
292名無しの格闘家:04/01/07 10:55 ID:rOcglLDj
>>291
確かにいってたなw
293名無しの格闘家:04/01/07 10:56 ID:t5lxr1mk
アイブル対セフォー見たけどアイブルローが糞弱い。
ランペイジの半分ぐらい。セフォーのローで悶絶してた
294名無しの格闘家:04/01/07 10:57 ID:VviS90Qj
アイブルはザコだが、シウバ戦はあのまま続いていればアイブルが勝っていたな。
295名無しの格闘家:04/01/07 10:58 ID:rOcglLDj
アイブルが初来日したのはリングスだったがそのときの肩書きはヨーロッパ
空手チャンピオンだった
それ考えたらロー強くても良さそうなものだが
296名無しの格闘家:04/01/07 11:07 ID:rOcglLDj
GGの後のプライドの門番はヒーリングになりそうな気がする
最近のマッチメイクを見るとそういうあつかいになってタイトル戦には
絡ませてもらえないのではないかと
297名無しの格闘家:04/01/07 11:35 ID:0u3vll2C
こいつイッツショータイムの出場予定選手に挙げられてるぞ
298名無しの格闘家:04/01/07 11:36 ID:K7h6KKL5
強弱抜きにすきだなぁグッドリッジ。腕相撲出身ってトコも何か(・∀・)イイ!!
街でリコロドを見てもそのまま通り過ぎるけどGGだったら握手してもらう
299名無しの格闘家:04/01/07 11:41 ID:wQ/DeUDE
もう一回ビデオで見てみたが


やっぱ泣けた
300超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/01/07 12:20 ID:UEWTiyQ+
300ですぽ?お兄ちゃんのグッドリッジが引退すると寂しい人の数→
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072178163/
301 :04/01/07 22:58 ID:FnMaH92Q
ハイキック!!!
302名無しの格闘家:04/01/07 23:00 ID:hyofkwN2
最初は謎の韓国の格闘技、クック・スルー・ウォンの使い手じゃなかったっけ?
303名無しの格闘家:04/01/08 14:45 ID:iqt4hDbK

時間もたったことだし言おう
引退試合はブック

なぜならテレビでの紹介ビデオのとき
「NO KICKS、NO TAKEDOWN」
と明らかに口にしているのに
字幕は「テイクダウン無し」としか出てなかったから

つまりNO KICKを訳すと都合が悪いことが
事前に分かっていたからに他ならない
304名無しの格闘家 :04/01/08 14:47 ID:vROrXhlB
フライこそ引退すべき。
総合で相手の技を受けて立とうなんて失格。
305名無しの格闘家:04/01/08 16:02 ID:XRKFHLtO
>>303
そういう映像関係のスタッフにまで喋ると世間に広まるから
普通ヤオやるとしたらそこまで知らせない。
306mononofu:04/01/08 16:13 ID:NcWd82zy
結局これからも出続ける方に10000ウォン。
307名無しの格闘家:04/01/08 16:17 ID:Secc/c0w
今まで散々噛ませ犬としてこき使ってきたくせに引退したらさびしいかよ。
いじめっ子の心理と同じだな。
308名無しの格闘家:04/01/08 16:58 ID:iqt4hDbK
じゃあ「NO KICK」は何故
訳に入ってないのだ?
309名無しの格闘家:04/01/08 17:23 ID:kG8fLLJx
>>308
本気だったのか・・・・・・・
310名無しの格闘家:04/01/09 03:23 ID:k3t9U9ji
http://www.samurai-tv.co.jp/contents/column/bookerk/bookerk_26.html
ゲーリーは試合前「殴り合って、ローを蹴って、ハイキックで倒す」と言ってました。
結果は見事にハイキックでKO勝ち。ホントに凄いKOでした。
ゲーリーは試合前4週間腰が悪くて練習が出来なくて、日本に来て痛み止めの注射を打って欲しいと日本に来る前電話があったのでした。
さすがに年末でそれは出来なかったのですが、いつも大会前にマッサージ等で選手の体のケアをして下さるトレーナーの方の好意で針専門の先生をお休みのところ呼んでいただいて治療してもらい、
そのおかげで良い結果が出せたのだと思います。


311名無しの格闘家:04/01/09 03:24 ID:xh/VdvFk
グッドリッジが引退撤回だってさ!
312名無しの格闘家:04/01/09 03:27 ID:C87uPV5Z
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、      __,,,,,,
   / /_wゝ   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ヾ___ノ  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   /|/(ヽ(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 



それよりグッドリッジが引退撤回だってね
313名無しの格闘家:04/01/09 03:31 ID:W0xxH6ul
ソースは何?
314名無しの格闘家:04/01/09 03:35 ID:xh/VdvFk
>313

http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm

Hello my friends, my postal connections in Canada tell me that UFC and
PRIDE veteran Gary Goodridge is not actually retired as has been announced by PRIDE
315名無しの格闘家:04/01/09 03:50 ID:W0xxH6ul
サンクソコ

吉田とガチでやってほしい
316名無しの格闘家:04/01/09 08:09 ID:jGN6DfAP
フライがプロレスやってやったって
誰か教えてやれよ
317名無しの格闘家:04/01/09 09:02 ID:ZZSlK+bj
ソースがFIGHTSPORTてのはちょっとね……
318名無しの格闘家:04/01/09 09:26 ID:w0GfdTBh
ドンフライ!GOOD JOB!
319名無しの格闘家:04/01/09 09:32 ID:AIMVwTQ+
そう言えばミル、ヒョー初参戦の時の相手務めなかったな
320名無しの格闘家:04/01/09 10:22 ID:+omdL1/k
その時はすでに門番ではなかったw
321名無しの格闘家:04/01/09 10:32 ID:K8Ay0FBs
というか忘れられていたから
ボビッシュはやっただろ。
ヒョードルは後から
322名無しの格闘家:04/01/15 23:10 ID:JD5+DeNX
y
323名無しの格闘家:04/01/15 23:21 ID:dWKFnQOQ
tt
324名無しの格闘家:04/01/15 23:28 ID:yj+NIOZH
o
325名無しの格闘家:04/01/16 21:51 ID:47uHiwL5
は後
326名無しの格闘家:04/01/17 02:45 ID:Kfdl0Jn0
入場曲に合わせて胸をドンドン叩くのは
どこからの発祥なんですか?

なんか一時期すごい流行ってたんで気になった。
327名無しの格闘家:04/01/17 03:05 ID:QWBF8pup
あれはよくあるジェスチャーじゃない?
まかせろ、とか やってやるぜ、とか どんなもんだ、とか
328名無しの格闘家:04/01/18 02:52 ID:MwS3E3D3
時間もたったことだし言おう
引退試合はブック

なぜならテレビでの紹介ビデオのとき
「NO KICKS、NO TAKEDOWN」
と明らかに口にしているのに
字幕は「テイクダウン無し」としか出てなかったから

つまりNO KICKを訳すと都合が悪いことが
事前に分かっていたからに他ならない

329名無しの格闘家:04/01/18 16:41 ID:9a07yi6C
MMRの方ですか?
330名無しの格闘家:04/01/19 04:56 ID:iOzVnRkI
引退撤回するならガッカリの選手。
ヒョードルとの力の差があって、どうせトップ無理だってわかったじゃん?

引退ならお疲れ様でした。
331名無しの格闘家:04/01/19 21:49 ID:mzBizuaa
>>328,>>330
時間もたったことだし言おう
引退試合自体がブック

ボビッシュ戦の汚い戦いに嫌気がさしたDSEがもともと引退
する気のないGGにもちかけた引退試合。これでDSEからは
お払い箱。追放すればDSE自体も傷つくからな。だって
練習せずに出場して18秒でファイトマネーと賞金もらえれば
引退しないよ。
ボビッシュ戦のあとのインタビュー読めばわかるだろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200311/09/a01.html
332名無しの格闘家:04/01/23 13:40 ID:qfn1RjuQ
保全
333名無しの格闘家:04/01/25 20:40 ID:gNskQiqt
age
334名無しの格闘家:04/01/28 05:01 ID:uA79Beb7
そういえばグッドリッジって昔は出身国がカナダってなってたのは何故?
誰か知ってる?
335名無しの格闘家:04/01/28 05:29 ID:0SA7BhLt
当時はカナダ在住で本田のテストドライバーをしてたから
その後アメリカに移りコールマンたちと練習を始めてつよくなった
336名無しの格闘家:04/02/02 01:36 ID:JSQN2XPQ
保全
337名無しの格闘家:04/02/02 02:48 ID:uy/ZSUyj
k-1で復帰戦age

格闘技やめるつもりなかったらしい

338名無しの格闘家:04/02/03 16:26 ID:XCPvZeIE
>k-1で復帰戦

マジ?
339名無しの格闘家:04/02/03 16:57 ID:lvAEEJvR
K-1MMAでしょ。ってもGGとかキモは今のK-1の若手が出る前からK-1参戦してたしな。
340名無しの格闘家:04/02/03 17:04 ID:qLmvd44+
この前エッチな裏DVD買ってみたんだけど、
局留め代引きでゲットできたから安心度120%!!

http://morioka.cool.ne.jp/eromax/
341名無しの格闘家:04/02/03 17:07 ID:RKYnqgdx
テレ東で百瀬さんがGGはKに参戦するって言ってた。
342名無しの格闘家:04/02/03 17:10 ID:UW7WSL97


この不良社員をDSEは懲戒解雇じゃなくて円満退社って形で
PRIDEから追放したんだろう

もうPRIDEに戻ってくるな
343名無しの格闘家:04/02/14 19:57 ID:wIxwwU7z
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
344名無しの格闘家:04/02/19 20:00 ID:x4GEm0VM
ネタなの、マジなの?

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070738774/749
749 :名無しの格闘家 :04/02/19 18:10 ID:Ota7I9Fr
携帯サイトの世界予選出場候補選手の中に
GGの名前があるんだが
345名無しの格闘家:04/02/19 20:14 ID:K4Km67Ol
どの道一回戦敗退だろうな
346名無しの格闘家:04/02/19 23:53 ID:3UPId4B4
クレメンス並みの復活の早さだな
347名無しの格闘家:04/02/19 23:54 ID:dRRQw87W
348名無しの格闘家:04/02/20 00:27 ID:C/x/dshK
>>344
サミングでPRIDE追放というのが真実だろう。
349最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/20 00:31 ID:wiURvqeU
いやー。
GG完全引退じゃなくて、いがった、いがった(感涙
350名無しの格闘家:04/02/25 00:24 ID:zA2nc/xN
保全
351名無しの格闘家:04/03/02 15:55 ID:JSQN2XPQ
保全
352名無しの格闘家:04/03/09 20:56 ID:ZZSlK+bj
サミングならアイブルもやったのに
なんでGGだけ追放になるのかよく分からんね
353名無しの格闘家:04/03/09 20:59 ID:D2qottHl
GGはなにげにサミング常習者だったからね。
まぁこれはあまりアテにはならんがオーフレ兄もGG戦の主な敗因としてサミングを挙げてたし。
354夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/09 21:04 ID:zqdLmLSu
>>347
◆ 世界予選・出場候補選手の欄に
日本人選手・韓国人選手ってのがあってウケタ
355名無しの格闘家:04/03/11 08:48 ID:/kp5ivWi
■3月27日に開催されるK-1には、ボクシング元ヘビー級王者のシャノンブリッグスの出場が
予定されているそうです。対戦相手にはゲーリーグッドリッジかトムエリクソンが予定されて
いるとのこと。どちらになるかは近日中に決定するそうで、グッドリッジが選ばれた場合は、
グッドリッジはK-1との長期計画をする可能性が高いそうです。
356名無しの格闘家:04/03/11 14:43 ID:zMZ5hPdF
ローだ・・・ローを蹴るんだGG。
357名無しの格闘家:04/03/11 15:57 ID:Y6E0PTw9
生け贄age
358名無しの格闘家:04/03/11 17:10 ID:W+tgiJ/8
胸をドンドン叩くグッドリッジのスタイルは、
牡ゴリラのパクリ。
相手を威嚇したり、自分を鼓舞するための、
闘いのドラムなのだ。
359名無しの格闘家:04/03/11 17:42 ID:o4VMoNag
K-1で復活だとよ。
360名無しの格闘家:04/03/11 17:44 ID:UEKg2QDQ
>>358そそ
361名無しの格闘家:04/03/11 17:49 ID:XiVUxCW/
ソースは??>>359
362名無しの格闘家:04/03/17 00:47 ID:pED/X31s
保全
363名無しの格闘家:04/03/19 22:35 ID:lQQEJxpP
あげ
364名無しの格闘家:04/03/19 22:39 ID:1DOJRsmn
>>328
どっちかっつーとガチの証明じゃないか?
365名無しの格闘家:04/03/19 22:40 ID:1DOJRsmn
誤読してた
366名無しの格闘家:04/03/23 16:16 ID:ZDjS2b4r
シャー犬にインタビュー
367名無しの格闘家:04/03/23 16:58 ID:OeXIh3H7
4月のラスベガス辺りに普通にでてきそうだな。
368名無しの格闘家:04/03/24 00:44 ID:donK+UJg
>>366
これですか。今後の予定には触れてない?みたい
http://www.sherdog.com/news/interviews.asp?n_id=1521
369名無しの格闘家:04/03/24 04:40 ID:t2eGQwv/
グッドリッジってちゃんとボクテク身に付ければあの怪力でサップ並の活躍を・・・と思ったが
なんか打たれ続けたら止まる癖があるみたいね。
バンナの時もヒョードルの時もベルナルド再戦の時もそうだったし。
370名無しの格闘家:04/03/24 22:43 ID:RAVH9jDi
age
371名無しの格闘家:04/03/24 23:42 ID:HXjEtl+g
カナダで今、来月末のK-1のベガス大会に向けて練習してるって。
372名無しの格闘家:04/03/27 01:18 ID:abLoERc+
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200403/at00000052.html
会見場に来てたのね。トムエリのセコンドかな?
373名無しの格闘家:04/03/27 02:06 ID:MVeh1zA+
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040326r.html
一番左にGGが居る!!w
374名無しの格闘家:04/03/27 02:25 ID:aIn7wWH+
トムエリのセコンドは前もGGだったじゃん
375名無しの格闘家:04/03/27 11:43 ID:OPvrdoBa
G.Gはノルキヤさんと最強タッグをくみました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200403/im00000165.html
376名無しの格闘家:04/03/27 14:52 ID:YxeW/rod
ゲーリーの前の彼女の娘かわいそう。
377名無しの格闘家:04/03/27 14:57 ID:qz1aAjG2
グッドリッジ
378名無しの格闘家:04/03/27 14:58 ID:4M1UF7cn
フライも引退しろよ
379名無しの格闘家:04/03/27 14:59 ID:Dxjk7oKS
フライはもう4回引退してるぞ
380名無しの格闘家:04/03/27 15:13 ID:4M1UF7cn
高田化してきたな
381名無しの格闘家:04/03/27 21:33 ID:NOu0vyMa
グッドリッジが復帰を示唆!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200403/27/a05.html

■ゲーリー・グッドリッジ 「オレがシャノンを倒さねば……」
(エリクソンのセコンドに付いたグッドリッジのコメント)

 オレの親友のトムに対する、シャノンの態度や暴言に非常に怒っている。この怒りを静
めるためには、自分自身がK−1のリングに出るしかないかもしれない。


382名無しの格闘家:04/03/27 23:00 ID:6TaINhiq
ゲーリー,ローをけるんだぞ。
383名無しの格闘家:04/03/28 00:29 ID:H5h1x93n
保全
384名無しの格闘家:04/03/28 18:22 ID:IBv9PZnB
次の餌食はあなたのようです。
385名無しの格闘家:04/03/30 02:30 ID:tsdH1Jcj
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040329r_11.html

ゲーリーはケイワンに付いちゃいますた。
386名無しの格闘家:04/03/31 03:12 ID:C63KoAqS
グッドリッジって普通に弱いよな・・・
387名無しの格闘家:04/03/31 03:22 ID:RXuH4rBI
>>385
バタービーン可愛い!!
388名無しの格闘家:04/03/31 04:11 ID:f1l0xGTZ
>>386
オーフレイム兄、RTTのアフメッドに勝てるぐらいのレベルだから
めちゃくちゃ弱いってことは無い。まあ強くもないけど。
389名無しの格闘家:04/04/02 04:41 ID:JSQN2XPQ
保全
390名無しの格闘家:04/04/02 23:20 ID:mULcZK1j
グッドリッジのパンチってそんな威力ないね
391名無しの格闘家:04/04/02 23:31 ID:fkd86Xxc
引退って言ってもPRIDEを抜けるための偽装じゃないか?
それで円満にK-1で復帰みたいな。
392名無しの格闘家:04/04/02 23:38 ID:QTKtqUWr
>>388
GGが弱くないってのは認めるけど、
その二人にならあらゆるヘビー級のMMAファイターが勝てる可能性を持ってると思う。
ハントや武蔵をK−1ルールで苦戦させてるって言ったほうが聞こえはいい。
ていうか生でみたけど武蔵戦は勝ってたよな。
あの試合の角田のレフェリングには殺意を覚えたよ。
武蔵はあの試合で中断になった一回だけではなく幾度となく金的をくりかえしてた。
グッドリッジはコーナー際で膝で思い切り金的を蹴り上げられて必死に反則を訴えてた。
393木戸:04/04/02 23:41 ID:5qGq2YMe
グッドリッジって体型がタイソンに似てるから
フックが強そうなんだけど実際どうなの?
394名無しの格闘家:04/04/02 23:51 ID:43Vsq/r2
メキメキと実力つけてきた感があるけどなぁ。俺は弱いとは思わない。
395名無しの格闘家:04/04/03 02:20 ID:Lb8Jpufq
全然ボクテクがないじゃん
ガード隙間でかいし、ステップもないし
大振りフックばっかだし打たれ続けたらすぐ止まるし
396名無しの格闘家:04/04/03 17:50 ID:c2etd7PN
グッドリッジは中堅かそれよりちょい下ぐらいだろう。
総合、立ち技どちらも。
PRIDEでもシウバには勝てんな。
397名無しの格闘家:04/04/04 23:04 ID:oz8jnXx/
>>393
>グッドリッジって体型がタイソンに似てるから
どこがやねん・・・
398名無しの格闘家:04/04/05 01:52 ID:IEwDq4XI
>>396
だからこそ門番に最適。
二流の上位で良いんだよ。
399名無しの格闘家:04/04/05 01:54 ID:x1U+q4CE
マーク・ハント戦は良かった。
400名無しの格闘家:04/04/05 02:26 ID:uB4PtV1F
GGはK1でもアビディやノルキアあたりよりは強いよ
401名無しの格闘家:04/04/05 04:45 ID:i8YPyf7f
グッドリッジはS-1で準優勝するぐらいの強豪だぞ。
402名無しの格闘家:04/04/05 10:08 ID:kvB5kkCI
興行的にもひどい塩試合やらかす事はないから使いやすい選手だろうな
403名無しの格闘家:04/04/05 23:29 ID:+MzC2z7n
ボビッシュ戦で試合をブチコワス反則攻撃をしたからもうPRIDE
では不要なんだろうな
404名無しの格闘家:04/04/12 08:33 ID:gpyRWaM0
バンナとは何回やっても勝てそうな感じがしない・・・
405名無しの格闘家:04/04/13 14:52 ID:WeW6dP7E
<スーパーファイト 「K-1 WORLD GP 2004 開幕戦」出場者決定戦 K−1ルール 3分3R延長2R>
シャノン・ブリッグス(米国) vs ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ)
406名無しの格闘家:04/04/13 15:05 ID:8aUQXC6p
引退会見でPRIDEの為に何か役に立ちたいと言っていた。。
島田なんぞレフリー止めさせて、グッドリッジにレフリーさせれば
いいのではないかと思うのだが、、、UFCのマッカーシーの様に
なればいいかなと、、
407名無しの格闘家:04/04/13 16:59 ID:Aa8VMV1C
>>406
それはいい提案だ

シャー犬のハイライト↓
ttp://www.sherdog.com/videos/videos.asp?v_id=92
408名無しの格闘家:04/04/13 19:26 ID:8pVcK71a
こいつ、もう復帰するのかよ。
しかもK-1って。。。
あの男祭での引退って移籍するためじゃね?
409名無しの格闘家:04/04/14 01:36 ID:UVa5Cx+I
日本に居場所がなくなったところに
谷川さんの愛の手がきたってことだ
410名無しの格闘家:04/04/14 01:37 ID:kZyaTH5r
引退されるより寂しいな。
411名無しの格闘家:04/04/14 15:10 ID:B8t97Y86
それはお前だけ
412名無しの格闘家:04/04/14 22:36 ID:d5w4Nf4+
グッドリッジってアオウオに似てるな
413名無しの格闘家:04/04/14 22:41 ID:d5w4Nf4+
アオウオじゃなかった
コブダイだ

ttp://www57.tok2.com/home/snafkin/sea25a.jpg
414名無しの格闘家:04/04/14 22:44 ID:6546c4/j
GGって引退したんじゃなかったのかよ!
415名無しの格闘家:04/04/14 22:46 ID:4SjLdbBQ
GGよ。
K-1の金の魅力に負けたか。
哀れなり!
416名無しの格闘家:04/04/14 23:11 ID:ZALpSIHd
グッドリッジって百瀬さんと大の仲良しじゃなかったのか?
まさかこの人がK−1に寝返るとはね・・・
なんかショックだよな・・・
417最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/04/14 23:25 ID:GxjriVnE
GGはPRIDEのヤオにほとほと愛想が尽きたのですよ(断言
418名無しの格闘家:04/04/15 01:19 ID:OkEEGjOT
>>416

むしろ百瀬に手引きしてもらってK1に移籍したんじゃねえの?
谷川榊原レベルで仲悪いだけで、もっと上のほうはつながってるだろうし。


419名無しの格闘家:04/04/16 19:57 ID:5biI59Qp
グッドリッジ大の字ーーーーーーーー!
420名無しの格闘家:04/04/20 21:23 ID:UTgJfUVE
あげ
421もう”復帰”w:04/04/21 17:16 ID:Ya7gYL+S
5.22「K-1MMA Championship ROMANEX 格闘技世界一決定戦」で対戦が決定した
ボブ・サップと藤田和之 サップvs藤田が決定=K-1 MMA

 5月22日、さいたまスーパーアリーナで旗揚げされる「K-1MMA Championship ROMANEX 格闘技世界一決定戦」で、
ボブ・サップvs藤田和之、アレクセイ・イグナショフvs中邑真輔の2カードが決定した。
いずれも5分3RのK−1 MMAルールで対戦する。また、当日22時から23時54分の2時間枠でTBS系列で28局ネットで放送が決定した。(続報あり)

■5.22 さいたま大会 出場予定選手

ドン・フライ
ゲーリー・グッドリッジ
ザ・プレデター
中尾芳広
LYOTO
ジョシュ・バーネット
マーク・ハント
サム・グレコ
須藤元気
山本“KID”徳郁 ほか
422名無しの格闘家:04/04/21 17:17 ID:0BPVMCDT
単なる引き抜き。もしくは裏切りですたな
423名無しの格闘家:04/04/21 21:16 ID:rPuvF5wW
シャノンって桜庭に秒殺された奴?>>381
424名無しの格闘家:04/04/24 04:32 ID:YP0Wzuok
カナダのアマボクで優勝したことあるのは信じられんな
大振りフックしかできないのにw
425名無しの格闘家:04/04/25 00:50 ID:Xy1mludD
フライもグッドリッジも「引退する」って言ったんだからちゃんとしてくれ・・・

俺の涙はなんだったんだ?
426 :04/04/25 01:14 ID:rG8q6/tW
PRIDEを引退するって言ったんだって
だからエンターテイメント路線のK-1に行くんだよ
本人もガチでやるには限界があるって言ってたし
427名無しの格闘家:04/04/25 01:17 ID:aCWiDwtx
いいじゃねぇか、グッドリッジの人生だし
428名無しの格闘家:04/04/28 21:56 ID:Mt8rESry
GGは子供に心配をかけない為にプライドを引退した
身に全く心配のかからないK−1には子供も歓迎したんだよ
429名無しの格闘家:04/04/29 23:44 ID:vuGBxbwv
K-1のHP見ると
グッドリッジ離婚したみたい
あんなに派手な結婚式したのに

子供の養育費を払うために復活だとさ
430名無しの格闘家:04/04/29 23:51 ID:4zSPDBmj
しっかり子供拵えたのかこの短期間でw
431名無しの格闘家:04/04/30 00:45 ID:ovSO6+Tj
GGにはもうなっかりです・・・・・
432名無しの格闘家:04/04/30 00:47 ID:JPrH8kIw
プロレスなら60過ぎても出来る
433最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/04/30 00:48 ID:ULcrmfYZ
GGは糞ニガー嫁に騙されたんに違いない(断言
いつの時代もナイスガイは馬鹿を見る運命にあるのかもしれない(断言
434名無しの格闘家:04/04/30 00:49 ID:ovSO6+Tj
>>433
GGの元嫁は白人ですが?
435名無しの格闘家:04/04/30 00:50 ID:MuJqtW/u
離婚にびっくり!早いな−。何があったんだ??
11月の時は一緒に行動しているのみかけたんだが。
地味で性格の良さそうな奥さんだったのに。。
436名無しの格闘家:04/04/30 00:51 ID:3dhfVzsR
コルマン
ランデル
GG
ってみんな離婚してるのかよ
437名無しの格闘家:04/04/30 00:53 ID:Kq3s1DAb
そいつ相手にすんなって・・・間違ってても
脳内でしか正しく生きられない下等生物なんだから
438名無しの格闘家:04/04/30 00:54 ID:ovSO6+Tj
>>435
たしか弁護士だったよな?
439名無しの格闘家:04/04/30 00:57 ID:TDcllsXZ
http://www.linkclub.or.jp/~mkcarlos/work/%82%87%82%81%82%92%82%99.htm
これ見るかぎりGGの嫁は白人系だな
440名無しの格闘家:04/04/30 05:49 ID:VDZ5VXAc
グッドリッジ K-1復帰は養育費のため

2004年04月29日

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200404/at00000449.html
441南尾 ◆onvOsaiKyo :04/04/30 07:51 ID:Zb1MsDOD
すべてアングル
442名無しの格闘家:04/04/30 16:36 ID:ovSO6+Tj
443名無しの格闘家:04/04/30 16:39 ID:fp83X66z
しすたー
444名無しの格闘家:04/05/02 23:12 ID:oad2TlWq
こいつ大人げねーぞ
ちょっと練習したからって素人同然のTOA相手に得意げになりやがって
445名無しの格闘家:04/05/02 23:15 ID:sOeX0kTh
TOA戦見るかぎり、グッドリッジ>>>フィリオ
446名無しの格闘家:04/05/02 23:16 ID:2Ay1wBZR
あんなTOAでもフィリョと互角なわけで・・
447ドリキン:04/05/02 23:17 ID:6Wy54eT+
グッドリッジって俳優の大地康雄に似てる。
448名無しの格闘家:04/05/02 23:26 ID:Nx3aBwti
まさに飼い犬に手を噛まれたな
プライド
449名無しの格闘家:04/05/02 23:31 ID:lI17o2qw
GGがK−1行くのを知ったプライドスレの連中の反応は
「谷川ありがとう」だった気がするが・・。
あとドンフライにも同じ反応だった。
実際要らないでしょ?ヒョードルにボコられて引退宣言した奴と
そいつに失神KOさせられる奴なんか。
450名無しの格闘家:04/05/02 23:47 ID:Nx3aBwti
まぁいらないな。
でも大晦日にでかでかと引退試合させといて、即K出場されるってのはかっこつかないよな。
451名無しの格闘家:04/05/02 23:47 ID:HfqMC5yX
いらん
452名無しの格闘家:04/05/03 00:02 ID:MWMbFKyd
GGは所詮K1でも使い捨てだろ。
谷川はレコ・ミルコ・ハント引き抜かれて意地で
GG取っただけ。
453名無しの格闘家:04/05/03 00:04 ID:iO3sYKqE
GGガードは誰も打ち破れない。
454名無しの格闘家:04/05/03 00:06 ID:37ptEjjP
GGがんばってくれ、K-1で

もうPRIDEにはいらないから
455 :04/05/03 00:07 ID:n7yuqUm/
GGが活躍し捲ったら
それはそれで笑えるな
456名無しの格闘家:04/05/03 00:08 ID:hlOxUvvD
K−1はPRIDEのための夢のようなマシーンだ。
不要になった選手数人を送ると、トップファイターが返ってくる。

フライ、グッドリッジ、プレデター

↓画期的な機能発動

レコ、ハント
457名無しの格闘家:04/05/03 00:08 ID:uMN+66fA
いや、小川にリベン痔するまでは・・・
458 :04/05/03 00:14 ID:n7yuqUm/
まあ、極めの無い選手はK-1に行って打撃を向上させれば良い
レスリング出身の選手は特に打撃を練習するべし
トムエリとか
459名無しの格闘家:04/05/03 00:16 ID:bFIL/pTD
>>456
K1はプライドの下請け会社です
460名無しの格闘家:04/05/03 00:22 ID:+Nl2VsbS
ボブチャンチンも持っていってよ
461名無しの格闘家:04/05/03 00:23 ID:XZWex2CK
せやけどPRIDEの番人のポジションは重要だった。
これからは誰がその役をするんだろ。アイブルがいい
462 :04/05/03 00:25 ID:n7yuqUm/
>>460
通用しなかった
463名無しの格闘家:04/05/03 00:37 ID:0gvuIQ93
これで二勝四敗になったなGG。
TOAにやられそうになってたのは笑ったけどw
464名無しの格闘家:04/05/03 08:24 ID:wnGyFmmD
>>461
松井
465名無しの格闘家:04/05/03 08:29 ID:dnPagVRc
>>461
桜場かミルコ=夢のカードが実現しやすいから
466名無しの格闘家:04/05/03 08:34 ID:7ngH4EG1
>>461
プライドはヒーリング
K-1はサップ
467nakao:04/05/03 08:41 ID:Y6L4nryz
スーパー美少女のつるつるパイパンオマ○コが
見れるサイトをついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)
468名無しの格闘家:04/05/03 13:19 ID:XZWex2CK
功労金返せよ
469名無しの格闘家:04/05/03 14:54 ID:VXdZb2my
永田さんのMMA初勝利の噛ませ犬なんですよ
ゲーリーは
470名無しの格闘家:04/05/11 18:01 ID:Ictjdbka
age
471名無しの格闘家:04/05/11 18:08 ID:GAAEoUR6
GGはシャノンブリッグスのひきたて役だろ?
472名無しの格闘家:04/05/11 18:13 ID:OTSWsDKq
開幕戦で当たります!!
473名無しの格闘家:04/05/14 06:11 ID:RsEasS4Y
ハント戦はあまりにヤオっぽいのだが・・・
いや、ヤオにする意味なんて無いのだがあれはどう見てもガチに見えない
474名無しの格闘家:04/05/15 17:58 ID:JtDINQGi
age
475名無しの格闘家:04/05/15 19:05 ID:/CWFKFTy
GGは本当はPRIDE引退したくなかったんだけど
男祭りのオファーは「引退試合で」ってことで言われたらしい
本人は相当渋ってたみたいよ
男祭りであんな試合しちゃったから
本人もまだやれるって気になったし
そこに谷川がしゃしゃりでちゃったからこんな早く復活しちゃうし…って感じみたい
476名無しの格闘家:04/05/15 19:22 ID:6pXbrf5r
>>464
素通りしちゃうよ。
477 :04/05/15 19:31 ID:p8Hyn1ah
>>473
あの試合はハントが怪我してただけだよ
478名無しの格闘家:04/05/15 19:34 ID:RP7H8Qfh
('A`)タレチチ
479プロレス博士:04/05/15 19:59 ID:F+S6pCDa
 しっかし、ハント、GGのパンチくらってもけろっとしていたな。。
あれじゃあ、やる気なくなる。
480名無しの格闘家:04/05/15 20:48 ID:aCn+DQID
グッドリッジって垂れパイだよね
481名無しの格闘家:04/05/16 09:17 ID:7/9dBWSR

                     ,..-──- 、          
    お            /. : : : : : : : : : \           ミ
    呼           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ         ル
     び           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',        コ
    で         {:: : : : :i,.==- . =; i: : : : :}        
     な           {:: : : : |ーu 、 ,..uf |: : : : :}         も
.     い    , 、     { : : : :|  ̄  i.  ̄ .|:: : : :;!        
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i   r _j   | : : :ノ         サ
    !!    }  >'´.-!、 ゞイ! 'ー-=ゝ .イゞ‐′          ツ
      .    |    −!   \` ー一'´丿 \          プ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、 
        /\  /    \   /~ト、   /    l \      も
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

482名無しの格闘家:04/05/19 00:30 ID:l93sSvjj
>>475
ボビッシュ戦での汚いサミングでPRIDE追放という俺の推理
が当たっていたんだな。
483名無しの格闘家:04/05/23 01:41 ID:dbq2niQs
相変わらずパンチは下手だけどキレが出てきたな
TOAもプレデターも一発でかなり利かせてる
豪力を活かせるパンチが打てるようになった
今のパンチなら谷津もあっさりKOできると思う
484名無しの格闘家:04/05/23 02:58 ID:9Omka7ju
勝ったのにレス 少ネ
485:04/05/23 05:19 ID:7waQccy7
 とりあえず感想。

 1.プレデターのローキックは目を疑うくらい遅かった。
 2.プレデターがヘビーGPに出なくて本当に良かった。
 3.最近のGGは、ちょっとオッパイが膨らみすぎだと思う。
486名無しの格闘家:04/05/24 03:59 ID:zAq5WPRF
試合直後でも全然レスないね
(`・ω・´) <人気ねえなー
487名無しの格闘家:04/05/25 19:04 ID:iNlo991e
ハントをk−1引退に追い込んだ男!!!
488名無しの格闘家:04/05/25 19:16 ID:qtFrbGFd
GGは性格最高にいいと別スレに書いてあったので生暖かく見守りたい。
489名無しの格闘家:04/05/25 19:17 ID:3cBG04gw
吉田がPRIDE離脱。
ダイナマイト緊急参戦だと。
年末にヒクソンの引退試合の相手を務めるそうだ。
これにより、ヒクソン引退試合が年末に延期になった。 、
490名無しの格闘家:04/05/25 19:54 ID:RZKz4+BZ
>>489
噂だろ
491名無しの格闘家:04/05/25 19:57 ID:wzvri5jQ
今日、ゴールドジムにグッドリッジがいた。
愛想良く子供と握手していた。
492名無しの格闘家:04/05/25 20:30 ID:jmtiJ95j
493名無しの格闘家:04/05/25 20:32 ID:0YsQSb36
グッドリッジ見ると、俺の新しく付き合い始めた彼女の
ま〇この色を思い出してしまう・・・。
494名無しの格闘家:04/05/25 20:40 ID:SmZh5iBh
気にすんな
495名無しの格闘家:04/06/02 19:48 ID:g/1owAaF
グッドリッジ名古屋で誰と対戦だっけ?
496名無しの格闘家:04/06/02 19:51 ID:TzP1+27c
>>495
ピーター・グラハム
497名無しの格闘家:04/06/02 21:31 ID:BqP4KkA2
>>495
ロイド・ヴァン・ダム
498名無しの格闘家:04/06/02 23:25 ID:PRH4aCcg
どっちなんだ?
499Run Rye Rain:04/06/02 23:27 ID:RIRBRgUz
ロイドを初KO負けにして欲しい(*・д・)(・д・`*)ネー
もう実現したら

本当はアーツだょ
500名無しの格闘家:04/06/02 23:46 ID:StHSRSeh
GGの妹にハァハァするスレはここですか?
501名無しの格闘家:04/06/03 13:27 ID:WU8qiRgk
むしろ引退してほしいと思う今日この頃
502名無しの格闘家:04/06/07 02:54 ID:ycbfNNzG
GGはキックボクサーとして弱くなってたね
ハント戦のように頭つけてショートパンチの連打が出せなくなってた
昔のファイトスタイルになってた
スティーブジムなんかに行って強くなれるわけがない
またモースミのところで練習してくれ
今のままじゃK−1じゃダメだろう
503名無しの格闘家:04/06/07 02:55 ID:cJIEUKvx
強くなってたじゃん。
504名無しの格闘家:04/06/07 03:00 ID:ycbfNNzG
なってねーよ
せっかくパンチの鬼強いキックボクサーになろうとしてたのに
ベルナルドのスタイル仕込まれて、また弱くなった
ハント戦のときに見せた
ショートパンチの中に強打を織り交ぜる
そんな理想のスタイルからは遠くなってしまったな
今のGGは完全に頭打ち状態
505名無しの格闘家:04/06/07 03:04 ID:lx7VQIX4
負けたのにコーナーに昇って
パフォーマンスするのはいかがなものか。

負けても商品価値を落とさないよう自分のキャラを
売り込もうとしてるのがミエミエで嫌だったな

506 :04/06/07 03:07 ID:EX0MtOn+
>>505
そこまで寂しい見解しめさんでも
良く頑張ったでええやん
507名無しの格闘家:04/06/07 03:11 ID:PUn5+iXx
実はガチで戦うと、兄貴より妹のほうが強い。
これは、グードリッジ家の隠された秘密である。
508名無しの格闘家:04/06/07 04:06 ID:NKVP35om
GGは負けても勝ち組
509名無しの格闘家:04/06/07 11:23 ID:urf3SPL9
アーツも武蔵もボディスラムに弱いな
510名無しの格闘家:04/06/07 16:47 ID:89MSxZU/
昨日、歯がないと思ったら試合中に折ってたのね。
511名無しの格闘家:04/06/07 17:01 ID:23Ee+CpV
ボディスラムは頂けなかった。
あれがなければ完封されてただろう。
でも、あの後、流れを変えて見せ場を作ったね。

もろに攻撃くらいつつも最後まで諦めずに戦って盛り上げたのは良かった。
さすがキャリアのあるファイターだ。
2002年GPハントのバンナ戦を思い出した。

でも、ロー対策をしっかりしないとK1では勝てないよね、このままじゃ。
512名無しの格闘家:04/06/07 17:03 ID:Z24EYGJ7
グッドリッジの妹はアーツに萌えてたな
513名無しの格闘家:04/06/07 17:05 ID:fOy8j2gs
ボディスラムは頂けなかった。
あれがなければ完封されてただろう。
でも、あの後、流れを変えて見せ場を作ったね。

もろに攻撃くらいつつも最後まで諦めずに戦って盛り上げたのは良かった。
さすがキャリアのあるファイターだ。
2003年ダイナマイトの曙のサップ戦を思い出した。

でも、ロー対策をしっかりしないとK1では勝てないよね、このままじゃ。
514名無しの格闘家:04/06/07 17:10 ID:irrUGfM4
グッドリッジと言いエリクソンと言い、「負けたくない」という
心が見える試合で良かった。最近のK−1に、あそこまで心の伝わる
ファイトの出来る選手はいない。
515名無しの格闘家:04/06/07 17:11 ID:wkVmJCsx
モーリススミスのところでトレしてキックボクサースタイルになってロー
のガードができていたが、一方でスロースターターになってしまったために
PRIDEでヒョードルにお株を奪われるファーストコンタクトの猛爆パンチで
一方的にボコられたのでまた元のスタイルに戻したのであろう。
516名無しの格闘家:04/06/07 17:13 ID:ycbfNNzG
ヤオのヒョードル戦の話はすんな
517名無しの格闘家:04/06/07 18:39 ID:23Ee+CpV
とりあえず、K1ではウケそうなキャラだよね。
昔のベルナルドみたいな豪快さがある。
パンチ主体の選手や隙のでかいパワーファイターとマッチメイクすれば視聴率には貢献しそう。

次は誰とやるんかなー?
518名無しの格闘家:04/06/07 19:42 ID:iNXIdEux
イグ
519名無しの格闘家:04/06/07 20:36 ID:IflSpAt+
モー
520名無しの格闘家:04/06/07 21:23 ID:rDLAv7XY
>>516
俺もヒョードルvsGGはヤオだと思う。
521名無しの格闘家:04/06/07 22:06 ID:8A4zK0f1
俺もヒョードル戦のヤオで萎えた。
ヤオをやったことより呑んだことに。
522名無しの格闘家:04/06/07 22:18 ID:rDLAv7XY
ノーと言えないお人よしなんです。
523名無しの格闘家:04/06/07 22:29 ID:8A4zK0f1
そんなかっこいいもんじゃないだろ。
金も欲しかったしおいしい仕事だからと思われ
524名無しの格闘家:04/06/07 23:11 ID:HrTQvQr4
賞金欲しさに試合開始とともにレフリーの死角でサミング
攻撃する汚い奴。
525名無しの格闘家:04/06/07 23:17 ID:urf3SPL9
>>512
あの黒人女、妹だったのか

エロいな
526名無しの格闘家:04/06/08 19:59 ID:vH6rB0in
最初奥さんかと思ったが、奥さんとはわかれたんだったよね。

確かにエロい。
527名無しの格闘家:04/06/09 08:22 ID:09MGDAh+
きもい
528名無しの格闘家:04/06/09 21:25 ID:ysQTFBUy
ゲーリーの元嫁は白人
529名無しの格闘家:04/06/15 20:19 ID:E09rJE2t
保全
530名無しの格闘家:04/06/16 15:03 ID:jftovVNH
>>525でしゃばりな女だよね
531名無しの格闘家:04/06/16 15:15 ID:K2iwKVzS
紙プロで榊原社長にもフライとかGGの事
鼻で笑われてたし
煽りにもプライドの元門番とかプライド男塾塾長とか使えよって
プライドのお陰で注目浴びたんだろって
532名無しの格闘家:04/06/16 15:26 ID:zrTp+JOe
プライド引退の時せっかく寂しがってあげたのに、今じゃK-1で一生を終えるってか?
迷惑だぞ!しかも開幕戦まで出ようとしやがって!
533名無しの格闘家:04/06/16 15:45 ID:Oy6wP0j5
ヒョ―ドル戦がヤオの分け無いじゃん
どう考えたって実力差が有りすぎる
534名無しの格闘家:04/06/16 21:44 ID:JsOhVgEh
あたりまえだ
535名無しの格闘家:04/06/16 21:47 ID:QgPJc9aZ
ゲイリー
536名無しの格闘家:04/06/19 14:54 ID:ilxcFSKp
保全
537名無しの格闘家:04/06/27 00:10 ID:32rd+lTK
保全
538名無しの格闘家:04/06/28 22:45 ID:ClJUYPUo
下痢
539名無しの格闘家:04/07/03 02:25 ID:dggVoJhc
GG vs カトゥーか
GG vs ビーン見たいな
540名無しの格闘家:04/07/10 19:30 ID:JhKV8H0d
カナダのアマボクチャンプらしいが
あの大振りフックでRSCしまくったのだろうか
カナダって比較的ボクシング盛んな国の筈だが
541名無しの格闘家:04/07/19 00:11 ID:wR1S/M2h
ブリッグス逃げるな、この腰抜け
542名無しの格闘家:04/07/23 22:35 ID:fzWtYkiz
543名無しの格闘家:04/07/23 22:37 ID:CzUIDURS
>>542
左はなにげに島田
544名無しの格闘家:04/07/24 05:27 ID:fCCAcOhs
>>542
ランデルマンじゃない?
545名無しの格闘家:04/08/05 23:46 ID:MwYnNxaV
http://stevesgym.jp/
これでクーパーごときに負けたら笑うなw
546名無しの格闘家:04/08/05 23:50 ID:IM3JvWRe
>>544
なんか藤田戦のケアーみたいだなw
547名無しの格闘家:04/08/09 03:38 ID:dfcbXTaf
ココが本スレ?
548名無しの格闘家:04/08/09 04:17 ID:ZTPRLAyj
GGがんばったね。

前、雑誌で語ってたが、
ヒョードル戦でトップに通用しない自分を知り引退を決意した。(相手がヒョードルだから惨敗も仕方ないと思うが)

しかし子供の養育費関連でK−1に復帰。
一回引退した身だから駄目だろと思ったが
TOA,アーツ、クーパーといい試合? してるね。

開幕戦は誰とやってほしいかな〜
549名無しの格闘家:04/08/09 04:33 ID:yWkHFW4w
1,3Rはクーパーじゃない?
550名無しの格闘家:04/08/09 04:39 ID:5h2N+Dsm
クーパーが勝ったと思った
こんな試合の判定なんかどうでもいいけど
551名無しの格闘家:04/08/09 04:40 ID:ZTPRLAyj
だね。

クーパーは今回優勝のモーに勝ってる
なにげに手強かったかも
552名無しの格闘家:04/08/09 04:43 ID:5h2N+Dsm
クーパーは中迫のハイでKO負けという過去のイメージがぬぐいきれないが
地味に強くなってる。しかし攻撃力がアナゴ以下なのでフラストレーション
たまりまくり。
553名無しの格闘家:04/08/09 04:49 ID:1P9q8Tpj
いやクーパーはアナゴよりスピーディーで何気に試合も面白い。
マクドナルドとも互角だったし強くなってるね
554名無しの格闘家:04/08/09 04:51 ID:nFgZv+AY
引退しなくて良かったなGG
555名無しの格闘家:04/08/09 04:52 ID:5h2N+Dsm
アナゴをなめるなよ
アナゴは一応倒せる蹴りを持っている
556名無しの格闘家:04/08/09 04:55 ID:Slhbise4
ノーガードしてパンチ一発でKO食らったら凄く恥ずかしいよね。
今までそんなお茶目なことやらかした選手はいないんだろうか?
なぜかみんな相手がノーガードになると、パンチが手打ちになって、
結局倒せないような・・・
557名無しの格闘家:04/08/09 05:01 ID:5h2N+Dsm
中迫はよくノーガードで倒されるぞ。
558名無しの格闘家:04/08/09 05:04 ID:03Rm3ehz
普通はノーガ−ドだと腕を下げる分、
肩の力が抜けて、その分柔軟なボディワークができ、
ストレートやアッパーも出しやすくなるので
そんなに危なくない。
559名無しの格闘家:04/08/09 07:18 ID:1c0AUxLP
>>556
NJKFで瀬尾という選手が似たような珍事をやらかしてた

ttp://www.boutreview.com/data/reports/030309njkf.html
560名無しの格闘家:04/08/09 09:05 ID:mV2fzuy9
ボクシングでも日本人選手がノーガードで挑発してタイ人選手にぶっ倒された試合があったような。
561名無しの格闘家:04/08/09 09:47 ID:4J0woc2f
GGの試合はおもしろいな
562名無しの格闘家:04/08/09 09:59 ID:aGKdpul1
クーパーはアビディに勝てそう。
563名無しの格闘家:04/08/09 10:19 ID:EADhp/yb
なんでクーパーはトーナメントから干されたんですか?
564名無しの格闘家:04/08/09 16:21 ID:kcmoxsO1
>>557
すぐガードが下がるの間違いだろ!
あいつは格闘技やらないほうがいいよ。
565名無しの格闘家:04/08/09 16:26 ID:k07shRbg
そういやクーパーと武蔵が観たい
566名無しの格闘家:04/08/09 16:30 ID:7n2cfjO8
ノーガードで打たせて、ラウンド終えた時、セコンドのスティーブさんが
めっちゃ怒ってたように見えた。なんか怒鳴ってGG叩いてたんだけど
「お前何やってんの?!ちゃんとやれよ!!!」って感じだったのかな?
567名無しの格闘家:04/08/09 18:01 ID:jrc0Zhyc
あのおっさんはいつも怒ってるよ。
568アセクセイ・ボノナショフ:04/08/09 18:02 ID:o9t3UpDS
ウォリスとやってたらアイブル戦とおなじになるよ
569名無しの格闘家:04/08/09 18:04 ID:bnyrAJ2t
>>567
いや、あの時は本気で怒ってたぞ。
570どーなの:04/08/09 18:10 ID:Sz5G1oih
でもヒョードルにパンチでKOされたGGにあんまりk−1で活躍されても困るよね。
適当なところで負けてくれないと・・・でも活躍しそう。
571どーなの:04/08/09 18:14 ID:Sz5G1oih
あとクーパーはボクシングも平行してやっているよ。クルーザー級だけど。
8勝2分けぐらいだったと思う。
572名無しの格闘家:04/08/09 18:19 ID:BvzaW+AL
もう壊れてるんだろうか
573名無しの格闘家:04/08/09 18:32 ID:QtzsUJG6
グッドリッジはK-1だと強いな。
別にPRIDEでも弱くなかったけどさ。
ハント、レコ、がいない今のK-1だと、開幕戦勝ち抜いて
本戦に出てくるかもしれん。
バンナ、ホースト、イグナショフの3人は頭一つ抜けてるとして
後はセフォー、アーツは無難にくるだろう。
それにボンヤスキーが来ても、2人余る。
574ナガチャンチン ◆v4vS/AiUEo :04/08/09 18:41 ID:fnGOG7F1
どうせ武蔵さんも楽な相手当ててもらえますし、後1枠ですね〜^−^
575名無しの格闘家:04/08/09 21:53 ID:u0gW0cC9
>>572
壊れてないだろ、打たれ強いし。
むしろ技術を覚えて強くなってる。
576名無しの格闘家:04/08/10 01:21 ID:fDqFk6io
クーパー巧かった。KO無いけどスピードがあって面白い。
577名無しの格闘家:04/08/10 01:34 ID:+L1rizrB
クーパーは減量してMAXに来たほうが活躍できるんじゃないかな?
パワーがないから、ヘビー級じゃ辛い。
578名無しの格闘家:04/08/11 05:13 ID:nKsmydk7
ヒョードル戦をヤオじゃないといってる奴は、事情を知らない馬鹿かヒョーヲタ。
あの試合はチャンピオン強しを位置付ける為のその後のマーケティングに最重要な
試合で高田コールマン並の臭い取引があったんだが。
579名無しの格闘家:04/08/14 15:42 ID:1GbJu1ui
ヒョードル戦のヤオが原因でPRIDE辞めたのはアメリカじゃ有名な話。
だけどクーパーってハンサムだよね?


オレハ、デユーイークーパー、ブットバス!!

580名無しの格闘家:04/08/14 16:06 ID:xDHgeWPK
>>579
だったら試合する前にそういう話持ちかけられた時点で離脱すんだろうが普通は。
しかもヒョー戦のあとに2試合もしてるっつーのに。
なんでもかんでも「アメリカじゃ〜」とかいえばそれっぽくなると思ってんのか。
くだらねぇなぁまったく。
581名無しの格闘家:04/08/14 17:41 ID:G7LZ2wt9

クーパーって普段はイケメンだけど試合の時だけ顔がかっこ悪くなる
582名無しの格闘家:04/08/14 17:43 ID:DYEes+EU
今の中迫さんはクーパーに勝てないだろうな
583名無しの格闘家:04/08/14 17:48 ID:ATfumUDA
グッドリッヂ。クズ。カス。馬鹿。
584名無しの格闘家:04/08/14 17:49 ID:pwcnJryp
何気に総合ルールでGGに勝てるK−1ファイターっていないんじゃ
ないか?
585名無しの格闘家:04/08/14 18:06 ID:bK8qmH9w
>>584
イグはタックルがないから勝てる奴は多いと思う。
586名無しの格闘家:04/08/14 20:24 ID:FUkfQOXY
総合ルールならイグにも勝てるだろ、ぶん投げてマウントパンチ
でボコボコ
587名無しの格闘家:04/08/14 20:26 ID:bK8qmH9w
GGはタックルがないから勝てる奴は多いと思うと間違えた。
588名無しの格闘家:04/08/14 20:28 ID:mpE/L08Y
GGは経験豊富で老獪だから総合のセオリーができない初心者じゃ厳しい。
589名無しの格闘家:04/08/15 01:47 ID:GrqdHGkz
プライド引退した40近い奴が
K1開幕戦出場ですか
590名無しの格闘家:04/08/15 03:12 ID:ujaRWPiN
まあ1戦1敗のシルバもPRIDEGP開幕戦出れたんだし別にいいんじゃないの?
591名無しの格闘家:04/08/15 03:40 ID:AU1Tpd+6
総合経験無しの戦闘竜も出たし。
592名無しの格闘家:04/08/15 22:11 ID:KQedUPWA
総合ルールならホーストやバンナにも圧勝
593名無しの格闘家:04/08/17 15:13 ID:p/aHQrZ1
>>578,579
>アメリカじゃ有名な話。
かなり頭悪そうな発言

ヒョードル戦がヤオだったなんて思ってる知恵遅れまだいるんだ・・・
最近のヒクソン負けたって海外の噂も信じてる厨かな?

594名無しの格闘家:04/08/17 20:58 ID:WGzG6h6J
ハントに判定までもつれたGGが
その後ヒョードルに一方的にスタンドでぼこられたのが納得いかないアホがヤオだと決め付けてるんだろうな、悲しいかな。

アーツも判定までいかずにKOしてくれよ〜
今度の開幕戦は誰とやることやら。。。。
595名無しの格闘家:04/08/17 23:34 ID:DShXKwIZ
アーツはGGをKOしたし
ハントに判定までもつれたって、ミルコやバンナと違って
GGは別にダウンも取れなければグラつかせてもいない
ハントにダメージは全くなかったが・・・
596名無しの格闘家:04/08/18 01:02 ID:LDMpTcov
K−1ルールで判定まで行っちゃ駄目だろw
ヒョードルに打撃で殺されかけたGG相手に。


597名無しの格闘家:04/08/18 01:04 ID:LDMpTcov
秒殺だったな、ヒョードル対GGは
598名無しの格闘家:04/08/18 14:32 ID:3GZ+I8D3
だからって別にGGが弱いわけではない
ヒョードルが強いだけ
599名無しの格闘家:04/08/18 17:42 ID:dUX8ZraJ
GGは弱くないな
K−1で活躍中のモーに勝ったクーパーに勝ってるしな。
ハントとも判定までいったし。
武蔵、バンナとやったころより強くなってるな。

開幕戦も相手次第では突破するだろう
600名無しの格闘家:04/08/18 17:46 ID:NGBF3VbS
GGは最初っからKでやってたほうがよかったのかもな
PRIDEの最後のほうなんて完全にかませ犬だったのが、Kじゃいきなり(でもないけど)TOPクラスだもんな
601名無しの格闘家:04/08/18 17:47 ID:GhjvENjz
小川戦いくらで寝たの?
602名無しの格闘家:04/08/18 18:59 ID:dUX8ZraJ
でも初期VTではそれなりに活躍してたぞ、GG
最近レベルが上がりすぎてついていけなくなったが
603名無しの格闘家:04/08/21 13:23 ID:RxRx5qr2
ヒョードルにスタンドで圧倒された同士、小川との再戦が見たい
604名無しの格闘家:04/08/21 13:35 ID:kmEKstjY
プライドGP2000で作戦ミスしなければ優勝だったかもね
605名無しの格闘家:04/08/26 21:47 ID:RvrVRuV/
まあコールマンには勝てないよ
606名無しの格闘家:04/09/04 03:02 ID:pwhnuF9h
だな
607名無しの格闘家:04/09/04 03:08 ID:za9q8ki9
ヒョードル戦って八百でしょ?
608名無しの格闘家:04/09/04 03:25 ID:nHUfMnQX
ヒョードルのパンチはKOできないとか言う奴いるけど、
ヒーリング、ノゲイラ、GG、小川も意識飛んでるんだよね。
普通大怪我するところを酔っ払いが掠り傷で済む様な感じかな。
GG、小川はそうでもないと思うけど、ヒーリングやノゲイラは
意識がはっきりしてたら怖かったと思うけど、あの二人は
再戦を希望してたし、凄い根性だよな。ノゲの発言には呆れるけど。
609名無しの格闘家:04/09/04 03:36 ID:za9q8ki9
GGがさ
ボブチャンチン二回目でやった
マウントから相手の片腕を掴んでのパウンド
けっこう使えると思うんだけどもうやらないのかな
610名無しの格闘家:04/09/04 04:00 ID:nHUfMnQX
人大杉で別スレに返事書かせてもらった人ですね。
あんなパウンドは相当な実力差がないと難しいでしょうね。
ハリトーノフがシュルトにやったのも凄かったけど、
あの体勢になる前に良いのが数発入ってからだし。
それでは、お休みなさい。 
プヲタではありませんが、三沢さんに幸あれ。
611名無しの格闘家:04/09/04 04:05 ID:za9q8ki9
三沢さんのDVD見てから俺も寝るかな、オヤスミ
612名無しの格闘家:04/09/04 04:08 ID:+M5AGFxf
小川vsGGがヤオならヒョードルvsGGもヤオでもおかしくないし
アーツvsGGがヤオの可能性も充分あるだろう。
ただ確かめる術は無いんだから、紛れも無い真剣勝負だと信じる他は無いよ
613名無しの格闘家:04/09/04 13:40 ID:3H+7giaU
ヒョードルvsGG
ヤオであそこまで、パンチガマンしてどうする?w
口の中から血吐きまくってたし、復帰に時間かかってるほどのダメージおっている。


小川vsGG
これは試合自体あやしかった。腕ガラミの対処法など
しかしヤオと決まったわけではないので、決め付けてはいないが。

614名無しの格闘家:04/09/04 13:42 ID:t6N+1i1c
>>613
GGはヒョードルは強いがパンチ自体はたいしたことないといってる
615名無しの格闘家:04/09/04 14:45 ID:3H+7giaU
>>614
それ、谷川に言わされたやつね。

PRIDEやめた直後のインタビューでは、
GGはヒョードルとの絶望的な力の差にへこんで、引退の引き金となったと言っている。
あと引退後はレフェリーもしたいと言ってたな。


まさか、k−1が拾ってくれるとは、思いもしなかったのだろう
616名無しの格闘家:04/09/04 15:10 ID:9QiHQY+F
>>612
ハントに判定までもつれたGGがいたり、
K−1で活躍中のマイティーモーに勝ったクーパーに勝っているGGがいたりするのに、
ヒョードルに一方的にスタンドでぼこられたのが納得いかないアホがヤオだと決め付けてるんだろうな、悲しいかな。

>>614
へーw

GGインタビュー
――どんな作戦だった

 立ち技で試合をキープして、KOするのが戦略でした。

――パンチは効きましたか

 あまりよく覚えていないけど、パンチは効いていた。早くて重いパンチを持っているね。

――第1試合ということに抵抗はなかったか

 私は気にしません。出られるのが嬉しい。それが第1試合でも、第8試合でもまったく気にしません。

――ヒョードルのパンチ対策はしていたのか

 たしかにヒョードルのパンチは効くし、いいパンチだった。ヒョードルのパンチがあれほど正確だとは想像できなかった。この1年はK−1で打撃ばかりやっていた。1年ぶりのPRIDEだったが、準備できていると思っていたが、今回はヒョードル選手の方が強かった。


617名無しの格闘家:04/09/09 02:00 ID:yYEdi5T6
小川vsGG がガチな訳ねえだろ・・・
GGはガードの上までしかパンチ打ってないじゃねえかw

なんでもかんでもヤオと決め付けるのと
明らかなヤオをガチと思い込むのは別だろ
618名無しの格闘家:04/09/09 11:22 ID:nlQMkPO4
>>617
馬鹿が語ってるね。
小川の顔面にとどいたパンチあったろ。

まあ小川が弱いのは否定しないが

619名無しの格闘家:04/09/09 11:35 ID:0m+YaILv
>>615
その後もホビッシュだ、フライだと戦ってるやん
榊原に言わされたんじゃないのか
620名無しの格闘家:04/09/09 18:32 ID:4ledqIJB
小川vsGGを他の総合格闘家にガチと思うか聞いてみたいな
PRIDEとは関係ない外国のマイナー団体の総合格闘家に。

コールマンvs高田はシャムロックとかモースミとか
他の本職が見た時に八百長バレバレって事でゲラゲラ笑ってたらしいけど。
で、ガチ厨によるとその後コールマン本人が
「あれは八百長じゃない」って否定したから八百長じゃないんだとさw
621おまんこ:04/09/09 18:34 ID:pr2Rg43k
小川vsGGはガチ
ヒョードルvsGGはヤオ
622名無しの格闘家:04/09/09 19:05 ID:2yzOu1f8
どっちもヤオでしょ
623名無しの格闘家:04/09/09 19:11 ID:MpsbvZoq
ホーストvsサップは2回ともガチw
勝ったプロレスはヤヲw
624名無しの格闘家:04/09/12 10:48:32 ID:C/SKm8kQ
>>621
おまんこ ってタダのアンチヒョードルなのバレバレなんだが。
童貞のまま早く氏ねよ、

625名無しの格闘家:04/09/13 06:03:46 ID:ulmAMe7x
今度、モーとやるらしいね。
KO負けだな
626名無しの格闘家:04/09/14 07:31:22 ID:DutL656Q
>>625
ゲイリーにとってはきつい相手だな、モーは。
ただ一発があるから勝てる可能性もあるが。

627当時のsherdogより:04/09/15 02:45:41 ID:Uhij5Ms4
In the following games, three games of "Gary Goodridge vs Don Frye & Naoya Ogawa & Antonio Rodrigo Nogueira" were games it was decided that results would be.

Win Don Frye KO (Kick) PRIDE-Shockwave 2003 12/31/2003
Win Daniel Bobish TKO (Strikes) PRIDE-Final Conflict 11/9/2003
Loss Fedor Emelianenko TKO (Strikes) PRIDE-Total Elimination 2003 8/10/2003
Win Lloyd Van Dams TKO (Strikes) PRIDE-Shockwave 8/28/2002
Win Achmed Labasanov Decision (Split) PRIDE 21-Demolition 6/23/2002
Draw Ebenezer Fontes Braga Draw Inoki Bom-Ba-Ye 2001-K-1 vs. Inoki 12/31/2001
Win Yoshiaki Yatsu Towel (Strikes) PRIDE 16-Beasts From The East 9/24/2001
Win Jan Nortje Submission (Armbar) K-1-Andy Hug Memorial 8/19/2001
Loss Antonio Rodrigo Nogueira Submission (Triangle Choke) PRIDE 15-Raging Rumble 7/29/2001
Win Valentijn Overeem Submission (Strikes) PRIDE 14-Clash of the Titans 5/27/2001
Win Bob Schrijber Submission (Kneebar) 2H2H 2-Simply The Best 3/18/2001
Win Yoshiaki Yatsu TKO (Strikes) PRIDE 11-Battle of the Rising Sun 10/31/2000
Loss Gilbert Yvel KO (Head Kick) PRIDE 10-Return of the Warriors 8/27/2000
Loss Ricco Rodriguez Decision PRIDE 9-New Blood 6/4/2000
Loss Igor Vovchanchyn TKO (Strikes) PRIDE Grand Prix 2000-Finals 5/1/2000
Win Osamu Tachihikari Submission (Choke) PRIDE Grand Prix 2000-Opening Round 1/30/2000
Loss Tom Erikson Decision PRIDE 8-PRIDE 8 11/21/1999
Loss Naoya Ogawa Submission (Armlock) PRIDE 6-PRIDE 6 7/4/1999
Win Andre Roberts Submission (Punches) UFC 19-Ultimate Young Guns 3/5/1999
Loss Igor Vovchanchyn TKO (Strikes) PRIDE 4-PRIDE 4 10/11/1998
628名無しの格闘家:04/09/15 05:47:55 ID:RZua9QhK
そりゃただの個人の推測だべよ
大半の人が見て印象として「ああこりゃ八百長だな」ってのはGGvs小川だけでしょ
629名無しの格闘家:04/09/15 16:06:42 ID:KG5SuqcZ
>>627 あ、これ前にUGで見たよ。よく保存してたな
ノゲイラ戦は意外だったな。小川、フライ戦は予測範囲内だったが

>>628 一個人の推測ではないよ、これ
630名無しの格闘家:04/09/15 16:16:22 ID:KG5SuqcZ
逆に言うと、この3試合だけしかヤオがなかったのも意外だった。(個人的にはもっと多いと思ってたのでw)

GGが試合後のギャラが大幅アップしたのは小川戦のみらしいが。
631名無しの格闘家:04/09/15 21:54:26 ID:wRZjJ7Mp
たしかにノゲイラ戦のGGは三角はいる前の抵抗がなさすぎたな
まあ昔の話はいいとして、モー戦って今週末だろ?
盛り上がってないなw
632名無しの格闘家:04/09/15 23:19:35 ID:lDPbvqrR
フライ戦をヤオどうこう言うのは野暮だろ
小川戦はちょっとさぶかったけど
633名無しの格闘家:04/09/16 01:40:59 ID:3yhTJOle
GGさすがに年だな。
動画を見たところ大分ゆるんできたようだw

ttp://go-riki.jp/
ttp://www.stevesgym.jp/

こりゃモーだな…。
634名無しの格闘家:04/09/16 02:02:31 ID:yl59pZOL
GG対ヒョードルもヤオだってさ
635名無しの格闘家:04/09/16 02:04:30 ID:yl59pZOL
GG対ボブチャンチンは確実にヤオ。2000年GPね。とりあえず小川との試合からほとんどがヤオ。知り合いの関係者が言ってた。PRIDEのために働いてくれたってね。
636名無しの格闘家:04/09/16 02:06:09 ID:yl59pZOL
>>632フライ戦は間違いないだろ。なんちゃってVTだよ。PRIDEはヤオばかりだからな
637名無しの格闘家:04/09/16 02:12:43 ID:yl59pZOL
まあシャードッグはアメリカ人の言っていることだろ?やっぱりみる目あるよな。
638名無しの格闘家:04/09/16 02:15:25 ID:yl59pZOL
つうか柔道家が強いわけないんだよ。柔道なんて日本人が余裕で勝てるスポーツなわけだしさぁ。小川みたいなのが腕相撲世界チャンピオンに勝てるわけがないんだよな。井上康生が出てもGGには勝てないと思うよ。まあ吉田みたいにフライにヤオ勝ちってこともありえるけどな
639名無しの格闘家:04/09/16 03:05:32 ID:2Y6Wh+bJ
>>629
個人の推測でなけりゃ一体なんなんだ
関係者の暴露?
640名無しの格闘家:04/09/16 03:08:43 ID:T+tVGupf
まあでもオレはGG好きだ。
641名無しの格闘家:04/09/16 04:38:27 ID:2k0gG5iT
>>638
柔道家も過剰評価されてるが君の腕相撲世界チャンピオンも過剰評価だろ。
ノートンが最強になっちゃう。
642名無しの格闘家:04/09/16 06:47:58 ID:31gny0NH
>>634-638
yl59pZOLはウザイナ

関係者だってよw
まだこういうバレバレのデマを平気で言う馬鹿がいるんだな

GGにヤオがあると見解を示すのは自由だが、関係者とか知恵遅れな発言、馬鹿丸出しなんだがw

643名無しの格闘家:04/09/16 10:01:32 ID:yl59pZOL
>>642いやシャードッグ見ろ。アメリカ人がヤオだって言ってるんだよ。どっちにしろPRIDEはヤオばかり。まあUFCもヤオ試合はあるんだけど。GGはガチでやったら王者クラス。でも会社のために仕事するいい奴なんだよ。DSEからも信頼よせられてたからな
644名無しの格闘家:04/09/16 10:09:24 ID:yl59pZOL
腕相撲が強いとは思っていない。柔道が強いとか競技の争いじゃあねんだよ。サンボや柔術も大したことない。柔道で通用しない奴らがやるスポーツだからな。結局はステをたくさんやってパワーつけて打撃をたくさんやった奴が強いんだよ。まあスポーツというより野蛮な競技だな
645名無しの格闘家:04/09/16 10:09:58 ID:92rbPgxB
ID:yl59pZOL 「GGはガチでやったら王者クラス。」

この発言は彼のいままでの発言の説得力をなくすものだ。
646名無しの格闘家:04/09/16 10:18:39 ID:yl59pZOL
だからGGはPRIDEではガチやってねぇんだよ。負け試合はほとんどヤオだよ。小川、ボブチャンチン、ノゲイラ、ヒョードル、フライは確実に間違いなくヤオ。
647名無しの格闘家:04/09/16 11:07:08 ID:31gny0NH
>>643
>シャードッグ見ろ。アメリカ人がヤオだって言ってるんだよ

馬鹿だな、yl59pZOL は自ら墓穴を掘った

俺は関係者とかアホな発言をやめろと言ったまで。
結局、お前の「知り合いの関係者が言ってた」発言は嘘でシャードッグの書き込みのみを信用したまで。
なぜすぐバレル嘘を付く?

しかもそのシャードッグの書き込みすら自ら見てないのがバレバレ。
シャードッグでヤオだと噂になった試合は、小川とGG戦のみだよ。ノゲイラ戦はシャードッグの書き込みではない。
言い張るならURLを晒せ。まあどうせないことは分かっているが。

しかもボブチャンチン&ヒョードルをヤオと言うこと自体ニワカ
ちゃんと海外の掲示板チェックしろよ
648訂正:04/09/16 11:09:35 ID:31gny0NH
シャードッグでヤオだと噂になった試合は、小川とGG戦のみだよ。ノゲイラ戦はシャードッグの書き込みではない。

シャードッグでヤオだと噂になった試合は、小川戦とフライ戦のみだよ。ノゲイラ戦はシャードッグの書き込みではない。
649名無しの格闘家:04/09/16 11:22:49 ID:31gny0NH
125 名無しの格闘家 New! 04/09/16 10:41:19 ID:yl59pZOL
いやノアはガチだから従来のプロレス団体とは違う。肘有りルールだったら三沢さんはヒョードルに勝つんじゃないの?

186 名無しの格闘家 New! 04/09/16 09:39:57 ID:yl59pZOL
>>179「俺らは総合ができないかっていったら、できるわけだからね、勝つか負けるか分からないけどさ。
できるかできないかっていったらできるわけよ。総合の人間がプロレスをできるかっていったら、それはできない。できない人が多いでしょ」ノアは格闘技以上なので格板で間違いない


おいおい、、、yl59pZOLは知恵遅れなノアオタだったのか・・・
普段、ノアが馬鹿にされている八つ当たりか・・・
こんなアラシするから余計に馬鹿にされるのを気づかないのか?
かわいそうな奴だ・・・
650名無しの格闘家:04/09/16 17:46:25 ID:yl59pZOL
まあノゲイラ対ミルコ、サップ対ノゲイラも当然ヤオだよな。小川対GGみたいに大逆転勝利だもんな。バカなPヲタは死ね
651名無しの格闘家:04/09/16 17:48:22 ID:yl59pZOL
まあPRIDEはヤオばかりだからな。GG対小川とGG対フライはどっちにしろ確実なんだろ。Pヲタはなに調子に乗ってるのw?ヤオあることには変わらないんだよ
652おまんこ:04/09/16 17:50:15 ID:5ruCFM8n
GGvsヒョードルも確実だ
吉田の試合なんてホイス以外全部ヤオ
マジでPRIDEはクソだよ
653名無しの格闘家:04/09/16 17:51:17 ID:yl59pZOL
ノゲイラ戦も海外のサイトで言われているわけだからな。やっぱりヤオじゃん。PRIDEは格闘技名乗ってるならヤオするなよ。どうせ海外の奴らにバラされるんだからよ
654名無しの格闘家:04/09/16 17:56:31 ID:p6ni2IKv
>>653
ファンの質は日本が一番高いのにね。w
欧米で総合を理解出来る奴なんて、本人が柔術習ってる人間ぐらいだよ。
655名無しの格闘家:04/09/16 18:28:13 ID:BvYI4T6s
>>654
なんせ半数は元プオタが支えてるからな
656名無しの格闘家:04/09/17 02:14:33 ID:U31kL6SK
Pヲタは必死だよなw小川とフライならヤオでも問題ないがチャンピオンクラスのノゲイラやヒョードルのヤオが絡むと必死なんだよなw安心してくれ、チャンピオンクラスは立派にヤオをしたからよw
657名無しの格闘家:04/09/17 02:35:47 ID:/NabXh1Z
ヤオは小川vsGGだけ
それ以外のGGの試合は全部ガチ
658名無しの格闘家:04/09/17 02:50:03 ID:U31kL6SK
>>657なにを言っても無駄無駄wシャードッグや海外のサイトにいきたまえ。ヤオだって書いてあるぞwチャンピオンクラスがヤオのPRIDEw(´,_ゝ`)プッ小川対GGのみがヤオなわけねぇだろw必死なPヲタ哀れw
659名無しの格闘家:04/09/17 03:05:26 ID:tpIjYpDX
>>658
てか海外の掲示板にヤオだとかかれてたらヤオなのかw
単純思考だなw
俺は英語話せるからヤオだと書いたら全部ヤオだなw
660名無しの格闘家:04/09/17 22:23:39 ID:cLiFqjh7
>>659
俺さ、英語で>>658が見ているシャードッグのサイトに書いたことあるんだよね。GGのヤオについての見解を。
それを真実だと信じているわけね。

U31kL6SK にとって俺が神ってわけか。
じゃー神の俺が言うよ。

「GGの試合で怪しいのは小川、フライ戦のみ」
「ノアも含め、プロレスの試合はシナリオ、ケツ決めがある。でなければ試合は成り立たない。それをヤオといわず演劇と言う」

英語で書いた方が信じてもらえたかな?

661名無しの格闘家:04/09/17 22:31:25 ID:GT0NvUJI
>>660 ちょっと英語力テスト。
これを訳してみて。5分あげる


ムチの次は飴だ。PRIDEを主催するDSEの榊原信行社長は16日、「PRIDE武士道 其の五」
(10月14日、大阪城ホール)のカード発表会見に出席し「一番いい試合をした選手には大みそかの
出場権をあげたい」と、MVP賞として年末に予定される大舞台への切符を用意することを明言した。
さらに、榊原社長は「何人とは決めていないので、ファンが望むのであれば全員が出ることもあるし、
今回メーンを務める五味君の試合が一番見たい、となれば大みそかのメーンを任せる可能性もある」と
武士道に出場する全選手にハッパをかけた。
662名無しの格闘家:04/09/17 22:37:45 ID:ypKLBOwr
そういやグッドリッジていう楽しい選手がいたな
今何してるのかなあ
663名無しの格闘家
>>656
334 名無しの格闘家 New! 04/09/17 02:05:35 ID:U31kL6SK
つうか肘無くても三沢さんは勝てるんだけど。得意なのは高速タックルで確実にテイクダウン出来る。でもパウンドはあまり上手くないから塩試合で圧勝の可能性があるのでプロレスラーの三沢さんは魅せる闘いがしたいからPRIDE参戦できないんだよね。だから肘解禁してくれ

こいつも知恵遅れなノアオタか・・・

結局GGの試合を見境なくヤオにしたがるのは、普段人間扱いされていないノアオタか、
K−1である程度活躍しているGGがヒョードルにスタンドで圧倒された真実に納得いかない一部のKオタということね。
このスレでヤオと決め付けたい人種が露呈されたね。


>>661のような、このスレ見ているとは限らない相手に制限時間もうけて試す知恵遅れもいるよね♪

>>662こんどの開幕戦でるぞ! 相手はモーで厳しい相手だががんばってほしい