□■剛力●グッドリッジ●最強■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kl
やっぱグッドリッジでしょ。
ヒクソン、武蔵丸、バンナ、高田、そんなやつらなんて相手にならん。
あの破壊力は力士以上。
剛力!!!!!!
あれは怪物だ!!
2  :02/05/19 23:35
2ゲット
3 :02/05/19 23:41
いい人だよね。この人。あとボブ・サップも
4 :02/05/20 00:34
>>3

奴隷根性だけどいい人だよね(・∀・)
5 :02/05/20 20:25
GGもPRIDEリストラ組なのはかわいぞう
6 :02/05/20 21:15
GG最強。彼がグラウンドを極めた日は、ヘビー級チャンピオン交代の日だ。
7 :02/05/20 21:36
>>5

えっ!?GGリストラされんの?
8 :02/05/20 21:37
もうされてる
9 :02/05/20 22:20
んなわけない
10 :02/05/20 22:24
リストラはされてないでしょ。
DSEがGGの結婚パーティを日本で開くくらいだぞ。

でも最後に出たのはPRIDE16。
しかも谷津戦。
もうそろそろGGのファイト見たいよねえ。
11 :02/05/20 22:30
サップにキャラ負けてる
12プライド王:02/05/22 01:11
総裁がGGの披露宴で乾杯してます
13 :02/05/22 01:23
GGの結婚式テレビで放送してるよ
14  :02/05/22 01:35
というわけで次回はGG対サップの腕相撲対決ということになりました
15 :02/05/22 02:19
>>13
見逃した
参加したんだけどな
16メッツァー:02/05/22 19:50
俺が教えてやるよ。
どうしてゲーリー・グッドリッジなのかをな。
17 :02/05/25 20:43
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ < ぼくがプロレスやると、パンチが遅く     
■■■■■ ■■■■  \   なるんだよ!          
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■
18 :02/05/31 18:07
筋肉番付は放送中止になったが、
我らがゲーリーの剛力王は健在なのでアール
19 :02/06/05 22:31
相手によって臨機応変に闘うようになった.
藤田の馬鹿の一つ覚え突撃タックルとは対照的.
ますますファンになった.
ビッグダディ最高!
20ななし:02/06/05 23:50
ボブチャンチン、ゲーリー、どうするアイブル、ビクトー、ブラガ辺りは使われただけ使われてしまったリストラ組。ちなみにボブさんはリストラ組二歩手前位かなぁ?
21  :02/06/06 20:44
やったー!
久々の大父登場だー!!!!
22  :02/06/09 08:42
GGの実力?完全に明らかになったのでは?
たいしたことない、ということです。
23 :02/06/11 07:39
GGってアームレスラーだったんですよね。
あかるくたのしいやアームレスラーGG。
VTへ飛び出した理由はしかしアームレスリングがいやだからでは
全然ないんですよね。
こんな簡単なことがわからないオタばかりなんですね。
24 :02/06/11 20:48
なんかさー、GGとブラガまったり試合してねぇか?
握手したりよー
お互い引き分けワッショイって談合してるんじゃネーノ?
25 :02/06/11 20:50
>>24
速攻でパクルなYO!(汗
26 :02/06/13 16:33
谷津とやらせれば良いんだよ・・・
27 :02/06/14 10:31
グッドリッジ勝てるかな
28 :02/06/14 10:52
>>27
大丈夫。
マウントパンチでKOさ。
29居合使い:02/06/14 11:04
おめーらガキども
おれのこおぼえとけ!
武道:武芸板の剣のみちじゃちったぁ知られてるんだ アホども
もんくあっか あいてになってもいいぞ!
でてこいや ボケ  ふふふふ
30定説:02/06/15 21:40
グッドリッジのヤ○試合
  
プライド6 小川直也
プライド9 リコ・ロドリゲス
プライド10 ギルバート・アイブル
アゴ祭り1 橋本真也
アゴ祭り2 エベンゼール・F・ブラガ
新日本プロレスの試合全て
31 :02/06/19 00:27
俺がグッドリッジについて知っているのは
「大場久美子」ファンということだけ‥
32http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/020620.html:02/06/21 09:17
──今後闘ってみたい相手は?
グッドリッジ レイ・セフォー、マイク・ベルナルド、ジェロム・レ・バンナ。この3人と純粋なK-1ルールで闘ってみたいね。
オレはルールを変えろなんてことは言わない。今のコンディションならK-1ルールでも彼らに勝てる。

──最後に何かラバザノフ選手にメッセージがあったらお願いします。
グッドリッジ 例えば、電車やトラックが目の前に突っ込んできている人に、キミはなんて声を掛ける?
「逃げろ!!」としか言えないだろう。それと同じだ。何度も言うが、オレのコンディションは過去最高だ。
大げさではなく、相手のラバザノフのことを本当に気の毒だと思うよ。できれば頑張ってほしいけど、
間違いなくぶちのめされるわけだからね。
33うどん   :02/06/21 09:33
>>29
新撰組について語ってくれ!!
34 :02/06/21 09:38
GGって、そんなに強いか?
猪木祭では体重差20kgのブラガにドローじゃないか…

ま、ボブチャンチンやヒーリング、コールマン、ノゲイラあたりには絶対勝てんと思われ。
俺としては、アイブルとの再戦が見たい。
35 :02/06/21 10:53
>>30
勝手に定説とか作ってんじゃねえよ妄想ヲタ
36終了:02/06/21 10:56




● 格闘技に関係無いスレ禁止。






37 :02/06/21 21:16
大変だよ!!ゲーリーさんが結婚したって!!
38 :02/06/21 21:22
>>34
GGとブラガは練習仲間だったんだよ(その当時ね、今は知らん)。
対戦相手が来日不可能になって急遽組まれたカード。
そんなんだからお互い思い切った攻撃が出来ずに膠着しちゃったみたいだよ。
39::02/06/21 21:24
アメリカに住む女の尻と音楽が好きな日本人です。
このたび四苦八苦して『和風』がコンセプトのサイトを作ってみました。
基本的に日本男児向けに作りました。是非覗いて見てください。
宜しく。

http://unwindla.com/ganjaturtles/momomaro/


40 :02/06/21 21:29
ラバザノフなんぞ雑魚だ
41 :02/06/21 21:30
セフォーVSGG PRIDEルールでもおもしろそうじゃん
それか不沈艦マット・スケルトンとPRIDEで。

スケルトンっていま総合の練習に専念してるんでしょ?リー・ハスデルとかと
42 :02/06/22 12:34
──今後闘ってみたい相手は?
グッドリッジ 「レイ・セフォー、マイク・ベルナルド、ジェロム・レ・バンナ。
この3人と純粋なK-1ルールで闘ってみたいね。オレはルールを変えろなんてことは言わない。
今のコンディションならK-1ルールでも彼らに勝てる。
43 :02/06/22 18:54
>>36
終了ヤローへ。
漏れはかちゅーしゃの「あぼ〜ん」機能使ってるから、
いくら「終了」で嫌がらせしても屁でもないよ。
っていうか無駄。
44 :02/06/24 10:43
>>42
K−1出たらやばいって。昨日の試合見たらK−1では通用しないでしょうに。
45 :02/06/29 03:52
あげ
46 :02/07/04 13:08
GGでも慢心することあんだな。
47 :02/07/04 13:15
>>44
ていうか佐竹に負けてるし・・・・・・
48 :02/07/13 08:23
トータルファイターに変身したボブチャンとGGの3度目が見たいな
49 :02/07/16 12:40
GGは元WBFクルーザー級王者
つまりベルナルドと同じピエロです
50 :02/07/18 20:11
剛力と怪力、どう違う?
51 :02/07/20 23:15
剛力王にサップでたらGGの王座も危ういね
52 :02/07/20 23:31
アフメッドには打撃で押されてたな。
53 :02/07/20 23:41
>>49
嘘つくな
GGはWBFなんてとったこと無いぞ
54 :02/07/20 23:45
なんだかんだ小川が強いってイメージあったのもGGのおかげ。
GGじゃなくてクソヘボ抱きついて上になってコツコツやるやつじゃあ小川の価値も上がらなかった。
55  :02/07/20 23:55
GGは“自称”カナダの素人拳闘のチャンピオンです
56 :02/07/25 09:45
最近GG試合なさすぎじゃないか?
前は毎月のように戦ってたぞ。
57 :02/07/25 10:07
>>56
人気でてきたしそろそろMMAはあがりか?
プロレスもいいけど、プライドかUFCでまた見たいよ
58 :02/08/02 12:12
GG遠慮するな、皆殺しだ!
59 :02/08/02 12:15
でもGGはボボチンチンにパンチ力で負けてたな
60 :02/08/02 18:21
だらしねーな。でも今のボボならGGは勝てるだろう 
61 :02/08/02 19:27
GGはグラウンド巧者と試合をするととてつもなくつまらない試合になるからなぁ
62 :02/08/07 12:00
>>61
お前はいつもそう言って俺を困らせたものだ。
63 :02/08/07 12:12
>>62
とりあえず上げておいてやるがこんなに寂しくなったスレをあげる必要があるのかい?
64 :02/08/07 23:09

UFOのチケット買うなよ。タダ見できるぞ!


下記招待画像を取得(保存 or 印刷)し,当日東京ドーム25番ゲートチケットボッ クスにてご提示下さい.入場チケットにお引換致します.(引換時間14:00〜19:00)

          



http://www.ody-net.com/ufo/web_ticket/web_ticket_pc.htm
65 :02/08/08 09:19
やあ、GG
K−1ラスベガスの
マイクベルナルド戦がんばれよ!
66 :02/08/08 22:46
総裁のリベンジだー
67 :02/08/09 14:24
筋肉番付は放送中止になったが、
我らがゲーリーの剛力王は健在なのでアール
68 :02/08/09 20:50
ベルナルド?勝ったらすごいが・・・最近のGGの打撃見るとなあ。
69 :02/08/10 08:08
プライドからリストラされてK−1っすか。
70 :02/08/10 08:11
打ち合いならGGの勝ちは十分あるぞ
71 :02/08/10 10:12
PRIDE21に打ち負けたのは痛いね。
72 :02/08/10 11:44
GGがベルに勝ったらGPの開幕戦出れるらしいよ。
ついに我らがGGがK−1王者になる時が来た!
73 :02/08/10 12:31
GGを出すのならラバザノフアフメッドを出したほうがいい
74  :02/08/10 12:45
ベルはなめられすぎ。今までK1の何を見て来たんだ。
もしベルが負けたら引退するしかない。
75 :02/08/10 12:51
GGの圧勝だな。今のGGと互角に戦えるのはホーストと竜馬
ぐらいしかいないよ。
76 :02/08/10 13:01
GGはシュライバーにも打撃戦では圧倒されていたというが…
77 :02/08/10 13:04
GGは実はカナダのアマチュアボクシングでは優勝したことが・・・・
78 :02/08/12 20:42
格闘技素人。腕相撲だけでのし上がってきた怪物。
UFC王者にも輝いている化物。
グラウンド膝蹴り解禁によってその強さはついにブレイクした!
現在はハンマーハウスで王者コールマン直々にVT訓練を受け
歳であるコールマンなきあと最強の名を継ぐべく頑張っている。

街でこの男に喧嘩を売るアホはいないだろう?
桜庭やヒクソンに売るバカはいるかもしれない!
この男と喧嘩したものは病院送りどころの騒ぎではない!
79 :02/08/12 20:45
まあマジでやればノゲイラより強いのは確か
80 :02/08/12 20:48
街でサップにケンカ売るやつのほうがいない
81 :02/08/12 20:49
>>78は5流釣り師なので放置
82 :02/08/12 20:50
>>78
その割に浅草のお化け屋敷で腰抜かしてましたが。
83 :02/08/12 20:51
>>79
同意。
GGは本当はタイソン並。
84 :02/08/12 20:52
昔、六本木のバーでケアー&GGが暴れて893三十人を病院送りにしたのは有名な話。
85 :02/08/12 20:53
UFCに出てたとき、変な胴衣着てなかったか?
86 :02/08/12 20:53
>>81 >>82
おまいらGGの豪腕に沈め。
87 :02/08/12 20:55
GGはUFC王者にはなってないよ。
クックスールウォンの達人だし(w
88 :02/08/12 20:57
ラスベガス大会において、GGは神になられる!!
しかと見届けよ!!










GG!!






GG!!








GG!!
89 :02/08/12 20:58
つよいのは確かだよ
ホイスもGGの寝技はうまいって言ってたし
でも手抜きの試合というかワーク多過ぎ
力を生かさないあたりが不自然だし
90 :02/08/12 21:03
佐竹戦のGGはかわいそうだった
八百レフリ−のせいでヒザ蹴りしようとしたら
ブレイクだからな
武蔵が失神した蹴りを見たかったのに
91GG:02/08/13 12:18
俺はスター
92 :02/08/14 13:39
ゲーリーグッドリッジ インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/010904.html
93 :02/08/14 13:39
UFCゲームだとやけに強くて腹が立つ。
94 :02/08/14 13:44
GGなー普通に強いよ。最近はボブより強いかも・・・
95 :02/08/14 13:49
>>93
ランデルマンでやると簡単に勝てるぞ
最初リデルで挑戦したら滅多打ちにされた
96 :02/08/15 00:16
すぽると見ろや〜
97  :02/08/15 00:18
GG、ベルナリドヲコロセ
98  :02/08/15 00:19
ノルキヤ太ってねぇか?
99 :02/08/15 00:20
>>95
まあランデルマンはストライカーになっちゃってるからね(w
あのコンビネーションの多さ、足技の多さは反則。
ていうか実際あんなじゃないし。
100 :02/08/15 00:23
乗る機亜でかいけど非力。143kgでも実際は95kgのパワー
101 :02/08/15 00:24
>>100
ああ、俺も言おうと思ってた。
腕とか足とか不恰好でやばいよね。
実際重さがマイナスになるだろうから、95キロの方がマシだと思う。
102 :02/08/15 01:07
103 :02/08/15 01:58
GGがまぐれパンチで勝ちそうな気がしてきますタ。
104 :02/08/18 23:05
すげーよGG!
105 :02/08/19 13:59
反則反則ってうるせーバカ
106 :02/08/19 14:01
下痢最強
107 :02/08/19 14:15
反則はいいわけ。ベルは心が弱い
108 :02/08/19 14:16
>>103
すげーな
109ちん:02/08/19 14:28
BIG DADDY強い!というかベル弱くなってないか?
110 :02/08/19 14:29
おい石井往生際が悪すぎるぞ。
GGは断固拒否しろ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20020818_10.htm
111 :02/08/19 14:35
再戦はベルの方がかわいそうな気がする。
99%また負けるだろうし。
112 :02/08/19 15:49
総合ルールなら受けてもいいんじゃない。
公開レイープになるだろうけど。
113 :02/08/19 15:50
なんだかGGが2ダウンとって勝ちそうな気がする。
114 :02/08/19 15:51
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
115 :02/08/19 15:54
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
116 :02/08/19 15:55
目立ちたがり屋なんですよ。1試合見ただけで最強を叫びますからね。
117あほ:02/08/19 15:55
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
118 :02/08/19 15:57
よく見ろ。このスレ5月に立ってるだろ。
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
120 :02/08/19 15:59
GGのパンチをあれだけ貰って、倒れなかった谷津の
威信が回復しました。
121 :02/08/19 16:01
GGは負ける時は負けるけど、勝つ時はまさしく
「激勝」するから侮れない。
122 :02/08/19 16:01
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
123 :02/08/19 16:03
別にスレタイ間違ってはいないよな。グッドリッジはは最強だよ。




アームレスリングでは
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
125 :02/08/19 16:38
俺もそれ思ってた。ほんと最強最強うるさい。
126クソスレ沈め:02/08/19 17:56
沈め
127さいなら:02/08/19 23:37
何ですぐ「誰々最強」っていうスレ立てるの?格ヲタのバカって。
グッドリッジ結構負けてんじゃん?負けたのはヤオなの?
128 :02/08/19 23:51
グッドリッチ最高だね。
でも、周りがブーイングしてたのがむかついた。
だいたい、相手の方が有利なルールでやってんのに....
でも、一部のグッドリッチヲタの日本人の女達が大喜びでそれもきもかった。
ジョーダンきてたね。
藤原が長むかついた。
ベルばっか応援するな!!!!!!
ただの白人好きじゃねぇか。
氏ね。
129 :02/08/19 23:52
「いつ、何時、誰とでも戦う」
このセリフを使っていいのはGGだけだね。
猪木からGGに送ってあげて欲しい。
130  :02/08/19 23:54
腕相撲だけで勝ってきた素人が
格闘技の達人になったら恐ろしいな。
ハンマーハウスで修行してきて
そろそろ黒帯レベルになってきてもおかしくない
131 :02/08/19 23:55
総合ヲタは、
どうでもいいウンチクたれるし、
人のレスにすぐに反応するし、
自分達を格板の中心だと思ってるし、
やたら他の格闘技を否定するし、
そのくせ他の格闘技にやたら詳しいし、
格闘技なんかやったことないのに長々と技術論を語りたがるし、
プライドでちょっと勝ちが続いた奴をすぐ最強にしたがるし、
最強と煽ってた選手が負けたら、まだ誰々がいるからわからない…といってうまく逃げるし。

ほんと、性質が悪いね・・・


132  :02/08/19 23:55
総合やる前、打撃系で実績なかったっけ?
133 :02/08/19 23:58
45 名前: :02/08/19 23:47
佐竹VSグッドリッジってフジの24時間番組(夢列島だったっけ?)
での、身障者の子供に勇気を与えるっていう番組編成上での試合だった
じゃん。

どー考えてもヤオ。もしGGが勝ってたら24時間番組のコンセプトが
崩壊だわな。
134 :02/08/19 23:58
白人は黒人とは抱き合うことになんのためらいもないが、日本人は黒人を汚いと思って
白人は黄人のことを汚いと思っている。結局順位つけるとどうなるの?地上最低の生き物は?
135  :02/08/19 23:59
>>134
人間なんかどれも同じだよ
136 :02/08/19 23:59
>>133
なぜ弱いGGと評判の悪い島田レフリーが未だにプライドに出場できるのか?
それは彼らがプライドの弱みを握ってるからなんだよ。ヤオの秘密をね。
137 :02/08/20 00:01
>>132
アマボクでカナダ王者。
138 :02/08/20 00:01
K−1しか見てないやつってGGは生理的にダメだったろうな。

「実はいい人」ってキャラ知らなそうだし(例:ノリカ)
139 :02/08/20 00:06
>>134
>>>白人は黒人とは抱き合うことになんのためらいもないが
ものすごい偏見。そんなの人それぞれ
そもそも白人とひとつの枠に括ることがおかしい

>>>日本人は黒人を汚いと思って 白人は黄人のことを汚いと思っている
ものすごい偏見。汚いのは>>134
140 :02/08/20 00:17
一試合でもヤヲをした選手は
基本的に信用できない
141 :02/08/20 00:18
アマボクシング、北米王者だと思ってたが
カナダ王者だったのね。記憶違いだった
まあ、最強では無いんだけど好きだなぁ。
PRIDE1のタクタロフ戦とか凄かったよなぁ。タクタロフ死んじゃうかとオモタよ。
ベルナルド戦で久々に裸体を見たらチョトぶよんとしてて、ガファーリしたけど。
143:02/08/20 00:22
新聞では、会場は超満員の8500名となっていたけど、ほんとかよ、だな。
大本営発表じゃないの?
白いイスがガラアキ状態だったよな。
誰が見ても。
144 :02/08/20 00:25
GGは本気を出せば糊化に潮吹かせられるんですがね。4回はイかせますね。
145 :02/08/20 00:26
倒れてる選手をいきなり殴っといてじつはいいひと?
146 :02/08/20 00:31
>>145
あれはパフォーマンス。自分の役割をわかってるんだよ。あの時点で勝つとは
思ってなっかたろうし。GGは器がでかいの。
147146:02/08/20 00:32
なっかた。スマソ。
148 :02/08/20 00:33
>>142
あれはすごかったなぁ。
途中ぐらいから負け続けて評価落としたけど、最近はかなりいい。
GGはステイゴールドを連想させる。
149 :02/08/20 00:35
ブーイングは賭けに負けたからってのもあるんじゃない?
150 :02/08/20 00:35
50近い谷津嘉章を2回も半殺しの目に合わせた冷血漢のくせして
浅草花屋敷のお化け屋敷で腰を抜かすグッドリッチは二重人格なのれす。
151 :02/08/20 00:39
>>150
後半むしろ谷津を心配したのかラッシュが甘かったよ。
止めるのが遅いレフェリーが悪い
152 :02/08/20 00:41
>>149
ガイメッツァーかなんかのインタビューで、
アメリカのファンは「GGは終わった選手」と思っているって書いてたような。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1310/metzge_srs.html
多分、これ。
153  :02/08/20 00:41
紙プロの対談で業界のタブーをスッ飛ばしたトークを展開する
谷津に対してゲーリーが一言。「ケーフェイ!」
154 :02/08/20 00:44
GGはUFCの誘いを断ったから関係悪化してるんだろ
タンクアボットがGGから逃げてた頃かな?
155___:02/08/20 00:46
本当に本大会(さいたまスーパーアリーナ)出場ですか?
意外と誰かが怪我したとか理由つけてベルナルドが主催者推薦で
出たりしたら呆れる。
いい人エピソードとして、一緒にバスに乗ったブラジル軍団が大騒ぎして
車内に散らかしたゴミを拾ってた、ってゆー話があるけどホントなのかな?
157 :02/08/20 00:48
>>155
石井は株式ケイワンのためなら何でもします
158 :02/08/20 00:49
>>156
ブラジル軍団じゃなくてオランダ軍団。
特にひどかったのがアイブル。
>>158
ブラジル軍団とバスに乗ったことあるんだけど、別にうるさくなかったから
変だな〜と思ってますた。
ギルバート・どうする・アイブルかぁ。そりゃ納得だ。
160 :02/08/20 00:58
オランダ軍団には
あのエンセンが「マナー悪いヨ!」と激昂したからネ。
特にアイブルには。
161 :02/08/20 01:00
>>160
エンセンは何でも激昂しそう。
162 :02/08/20 01:00
 藤原ノリカは、「だめだよぅ!」だけならかわいいかもしれないが、
少しあとに「バーカ。」って言ってました。 

 みんな聞き取れなかったのかな?
163 :02/08/20 01:12
>>162
聞いた、3回くらい言っている。
糊化はレイプ。
164 :02/08/20 05:57
>>44 >>47
何かコメントを。
165 :02/08/21 13:41
ベルナルドがGGのパンチ一発倒されたから打たれ弱いとか
言ってる奴多いけど、あれはヘビー級じゃ当たり前なんだけどな。
アーツでもあんな形でもらえばちゃんとダウンするもんだぜ。
166 :02/08/21 13:44
あんな形でもらう方が問題
167:02/08/21 13:50
自称ボクサーのくせにダッキングもできねーんじゃあなぁ
168 :02/08/21 13:53
167激しく同意。
169 :02/08/21 13:54
グッドリッジをK1で優勝させて糊化を追放しよう!
170 :02/08/21 13:58
ベルもアビディも3ラウンドぐらいでヘロヘロになって
本当にボクサーなの?
171ハアト様:02/08/21 14:08
俺の脂肪は敵の打撃攻撃を吸収する。
ボクシングの世界じゃいわゆる前座ボクサーだよ、二人とも
173 :02/08/21 14:48
ボルキヤがんばったねぇ
174 :02/08/21 14:50
ベルもアビディもKルールでフライにボコられるよ。
175:02/08/21 14:53
フライ ボクシングで飯食ってた時期があったしね
176 :02/08/21 15:06
レスリング出身者は何故かパンチが強い
177 :02/08/21 15:23
重量挙げ出身者は何故かキックが強い
178質問:02/08/21 15:24
十月五日埼玉見にいくんだけど、四階って見えるんすか?知ってたら教えて
179 :02/08/21 20:22
                        
180age:02/08/21 22:33
age
181 :02/08/22 00:17
ベルナルドに謝らなくちゃね
だって。いい人!
182 :02/08/22 01:08
>>172
いわゆる前座?
4回戦試合ははっきりいって公式試合と呼んでいいのか?ってお話だけど
早い話が前座以前。4回戦くらいじゃプロと言うのはおこがましい。
バタービーンは別格だけど(w
>>175
ボクシングでの勝ち星ないがな(w
183 :02/08/22 02:01
フライは何勝かしてると自分で言ってるが
boxing recordには載ってないな
184誰が最強?!:02/08/22 12:51
ジェロムレバンナが最強
いや、今はミルコクロコップが最強
いやいや、マークハントが最強だって
はぁ!? ハルクホーガンが最強だろ!
悪役ナンバーワンのスティングが最強だな
ヲタは氏ね!! 小川直也が最強、これ定説
小川よりは、藤田和之のが強いと思うけど・・
無敗のヒクソンが一番強え
腕相撲ナンバーワンのスコットノートンだと思う。
あけぼのを忘れちゃいないか、あけぼのこそ最強である。
チョウホンマ、ゲーリーグッドリッジが絶対最強やて
ジャイアントシルバが絶対ナンバーワンだろ
よりは、ビッグショーの方が強いよ
それよりももっと強いのが、ザジャイアントだっぺ
あ!? アニマルウォリアーが一番強いけぇのぅ
アンダーテイカーをなめたらいかんばい、最強はジアンダーテイカーだけんね。
テイカーを破ったケイン、、そう、最強とはWWFのケインの事を言う。
土壇場で強い、スティーブオースチンに一票
タケルが強いんじゃ!!!
分かってねーな!! ドンフライが一番なんよ
フン!! ランペイジジャクソンのが圧倒的に強いぞ!!!
ランペイジを倒した、桜庭和志に勝てる奴はいないだろう。
ハルクホーガン、ケイン、グッドリッジ、ビッグショーを瞬殺した
ベンヤコブセンが真の最強っすね。

             一体どーなってしまうのか!?
185 :02/08/22 12:53
実はジョンマッカーシー最強
186 :02/08/22 12:53
バンナが最強でいいんだよ
187:02/08/22 12:56
最強は野芸らです
188んで、一体誰が最強なんだ!?:02/08/22 13:07
>>184の続き           

ジェロムレバンナが最強
だから、今はミルコクロコップだってば!!
ちげーって!! マークハントだって!!
だっからぁ!! ハルクホーガンが強いって言ってんじゃん!!!!
いや、スティングだな。
無敗のヒクソンがいっちゃん強えーんだよ。
いいかげんに目を覚ませ! 小川直也が最強だ
よりは藤田和之が強いわな。
桜庭和志に勝てる奴はいねーんだよ!!!!
今は、ランペイジジャクソンが最強っすね。
チョウホンマ、ゲーリーグッドリッジが最強やて!!
ハルクホーガンを倒した、ビルゴールドバーグが一番じゃないかな?
腕相撲ナンバーワンのスコットノートンです。
じゃけぇ!! あけぼのが一番強いんじゃ!!
おう何シャバイ事言うとーとか? アニマルウォリアーが一番ったい
ジャイアントシルバが最強なんよ。
バカかお前は!! ビッグショーのが断然強いんだよ!!!
アンダーテイカーが絶対強いと思うんだけどな・・・
だから、テイカーを破った、WWFのケインが一番だって!!!
ここ一番に強い、スティーブオースチンに一票
WWFのザジャイアントこそが、ナンバーワンなんですよ。
タケルが強い
いえ、ノゲイラです。
ドンフライはマジで強いので、最強はドンフライである。
ケイン、ホーガン、グッドリッジ、ビッグショーを瞬殺した、ベンヤコブセンこそ
最強じゃろうがぁ!!!
189  :02/08/22 13:08
ドンフライはドナルドフライ
190 :02/08/22 13:08
いや竜馬が最強
191 :02/08/22 13:27
>>184,188
アホやお前。
おもんないんじゃ雑魚がぁ〜〜〜〜
けけけけけけっけけ〜〜〜〜
弱ッ!!!!
192こうなりゃ・・・:02/08/22 13:36
             こうなりゃ・・・・・・

ジェロムレバンナVSマークハントVSミルコクロコップVSドンフライVS
ゲーリーグッドリッジVSランペイジジャクソンVSハルクホーガンVS
アニマルウォリアーVSジャイアントシルバVSビッグショーVSケインVS
スティングVSビルゴールドバーグVSジアンダーテイカーVSタケルVS
ザジャイアントVSスティーブオースチンVSあけぼのVSヒクソンVS
小川直也VS藤田和之VS桜庭和志VSノゲイラVSスコットノートンVS
ベンヤコブセンで、大乱闘をさせるしかないか!?・・・
193○尾:02/08/22 15:32
>>1よ、武蔵丸がグッドリッジよりも弱いわけないだろ。

全身相撲>>>>腕相撲
194 :02/08/22 16:41
まさかこれがドン・フライ?
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=077078
195 :02/08/22 16:59
>>194
そういうこっちゃね
196ダイナマ出場!:02/08/22 21:00
 シウバの相手には、ジェレル・ベネチアン(オランダ/ボスジム)、ゲーリー・グッドリッジの相手には、ロイド・ヴァン・ダム(オランダ/ドージョー・チャクリキ)が決定。ともに5分3RのPRIDEルールとなる。
197 :02/08/22 23:08
稼ごうと必死だな
198 :02/08/22 23:26
一月に二回も豪腕キッスが見られるのか?
199 :02/08/25 00:35
対K−1で不敗なのはGGと総裁だけ
200 :02/08/25 00:41
>>199
エリクソンとシウバも
201 :02/08/26 00:45
グッドリッヂ試合こなし過ぎ・・・頑張ってるので応援したくなるぞい。
っつーか奴はカナディアンじゃねえだろ。
202 :02/08/26 00:48
金ちゃんVSベネちゃん?
203佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/08/26 22:49
GGはK1本選に出る資格があるのに、カス浣腸と汚れベルが阻んでいる。
あまりにも理不尽すぎる。かつて佐竹兄さんが武蔵との試合にヤヲ負けしたのと同じ。
私は断固抗議する。GGは立ち技でも十分やっていけるはず。
204 :02/08/26 22:50
>>199
とりあえず佐竹がムカーーーーーーーーーーシ勝ってる
205 :02/08/26 22:52
フライはどうやら4回戦ボーイのようだねw
206 :02/08/26 23:18
5分3Rって時点でPRIDEルールじゃねー
207  :02/08/27 03:57
グッドリッジ強そうな外見に反してけっこう負けてる。
勝ち数多く勝利の中身がいいので華のある看板選手には違いないけど。


>>199
69 :アンビリーバボ :02/08/26 10:00
佐竹が K−1 JAPAN GRAND PRIX'99トーナメント決勝
のスーパーファイトで、GGと対戦して3R2分47秒KO(左ローキック)で勝ってる。
208モーリス・スミス:02/08/27 04:14
ボブ・サップに勝てるか?
>>208

ぼぶニハろーきっくデタオサレナイジシンアリマアス。
ちゃんちんろーきっくヘタデシタ。
210ズーエフ先生:02/08/27 22:55
オバチャンチンニホンゴヘタデシタ
211 :02/08/27 22:56
明日はGGタンのためにPPV購入します。
212 :02/08/27 22:59
>>203
同意。ああいうことされるとホントしらける。
最近は自分がK−1をつまらなくしてる、って気付けよ、石井。
213 :02/08/27 23:01
>>203,212
アホやお前ら。
うんこ負け犬デブ口だけ精神力0百瀬の犬佐竹弱ッ!!!!
けけけけけけっけけ〜〜〜〜
弱ッ!!!!
214 :02/08/28 15:34
215 :02/08/28 15:54
前試合はほとんどダメージくらわなかったし、大丈夫だとは思うけど
ちょっぴし連戦が不安。
GGがんばれ。
216 :02/08/28 23:46
サクタンは負けたけどGGタンは圧勝だったので、\2,000の価値はありました。
217 :02/08/29 01:03
激しく同意。
218ハンマーハウス:02/08/29 10:21
GG最高。まさに番人だ。
219   :02/08/29 11:30
数日前にオファーされた総合初戦の選手相手じゃ勝って当たり前でしょ。
220 :02/08/29 13:50
勝った勝った、また勝った。
GG充実してるなぁ。
やっぱ周りの環境がいい(エリクソ、コールマソ)のと真面目なところだろうなぁ。
221 :02/08/29 17:00
いつもGGの後ろに三人控えてるセコンド陣の中で、
GGの真後ろにたって寂しそうな目をして入場してくるトムエリが大好きです。
222 :02/08/29 17:06
>やっぱ周りの環境がいい(エリクソ、コールマソ)のと真面目なところだろうなぁ。

どっちにも過去にボコられてるのが笑える。
コールマンに「俺は君と違って、トップに立てる器じゃないから…」
と漏らした事もあったとか。
223ボンタ:02/08/29 17:11
ヴンダレイ・シウバとボブ・サップ最強ヽ( ・∀・)ノ
224 :02/08/29 17:48
心も優しいGG
225 :02/08/29 18:30
GGのボーリング映像がまた見たい・・・
226 :02/08/29 21:09
本当にボブサップとやって欲しい。
GGのパンチでボブの巨体がぶっ飛ぶなんてシーンがあるかも知れん。
227 :02/08/29 21:17
>>GGのボーリング映像がまた見たい・・・

アレよかったね
格闘技に関係ねーじゃんと思いつつ笑ったケド
228:02/08/30 10:11
GGに凹られる死鵜婆がみたい
229原辰徳:02/08/30 10:34
ゲーリー!大乳!
いつも日焼けしたキミの姿を忘れません!
230 :02/09/03 11:10
いくらノゲイラの三角に屈したからと言って、
中尾ジュタローなど敵ではないと思われ
231 :02/09/03 11:15
GGvsシウバみたいね。
バンダレイでもアスエリオでもいいよ
232 :02/09/04 14:11
K−1には出ない方が良い
233総合マニア:02/09/06 00:57
GGとボブサップのK-1ルール対決が見たい
234 :02/09/06 01:12
GG VS バンナ
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/report/news_20020905k.html
GG打たれ強いから打ち合いになったら勝機あるかも。
235  :02/09/06 01:15
GGとシウバは仲いいよ。
ていうかGGはPRIDE選手の大半と仲いいよ。
236 :02/09/06 01:18
フライに二回もTKO負けしてるGGが勝てるわけないじゃん
237占い師:02/09/06 01:18
見えますた!
GGさんがコーナーに追い詰められますがカウンター一閃でバンナさんが崩れ落ちます。
238 :02/09/06 01:25
>>236
それだけフライが強いってことだろ
239バンナ談:02/09/06 01:34

「ゲーリーはラスベガスでマイクを倒したそうだが、それはK-1にとっては屈辱的なことだ。オレはマスター・イシイのため
に、K-1を守るためにもゲーリーを殴って、殴って1RでKOしてやる。今、K-1だけでなく、柔術の練習も週3回やっているん
だ。今年はK-1王者になって、ヤスダでも誰でもやってやる」
240 :02/09/06 01:36
「ヤスダでも誰でもやってやる」(w
241 :02/09/06 01:37
やっぱり汚点なんだな
242 :02/09/06 01:37
>>237
っていうかバンナの負けパターンはいつもそうだ。
243 :02/09/06 01:55
体調不良などといって週3も総合の練習してる・・・
244 :02/09/06 11:23
GGが格闘家として好きだと言うと、友人からバカにされます。縁を切った方が良いですK?
245 :02/09/06 11:28
>>244
殴って目を覚まして上げましょう
246 :02/09/06 11:32
グッドリッジとボブ・サップの見分けがつかない。
どうすれば分別つくかな、2人の特徴の違いはどこ?
247 :02/09/06 11:34
>>246
体つきが全然違うと思うが?
248 :02/09/06 11:44
ロイド・ヴァンダムならまだ分かるが、
249 :02/09/06 11:50
ホーストとかでも、まだ分かる。
サップは筋肉の量が違いすぎるだろ。
250 :02/09/06 11:53
黒禿げは全部同一人物ですか?
251_:02/09/06 11:54
ネタにマジレスするな馬鹿ども
252 :02/09/06 11:54
>>251
貴様にゃ負けるぜ(ケケケ
253   :02/09/06 11:55
ゲーリー・グッドリッジ
ボブ・サップ
ランペイジ・ジャクソン

この3人はセットで全日に入団が決定してます(2003)。
254 :02/09/06 13:18
日本人と3vs3やってほしいな。
255 :02/09/06 14:13
>>244
ちゃんと彼のいい人ぶりを説明してあげなさい。
移動バスの中のアイブルの散らかしたゴミを片付ける話とか。
256 :02/09/06 14:15
アイブルがプリプリしてったウンコを流してやったG.G。
257   :02/09/06 14:20
ヴァンダム戦後のコメントで嫌いになった。
総合初戦の相手に勝って何をいきがってるんだか。
258小夜 ◆TVZixB/A :02/09/06 14:28
>>257
リップサービスだとは思うけど
ちょっと悲しいものがあったでし(^^;)
259:02/09/06 14:28
バンナが試合後フライに敬意を表していたのとは対照的だ。
260 :02/09/06 14:30
GGは調子のり始めたか・・・終わりだな。
261GGは最強:02/09/06 14:54
実はGGはK−1対しゃくれ軍が始まって一番伸びた選手
去年の8月19日以来ミルコは6勝0敗2分、勝率75%
GGは5勝0敗1分、勝率83%
よってGG最強
262 :02/09/06 18:32
GGのセコンドが凄い。
ところで、GGの母国トリニダード・トバコってどこにあるの?
ヨーロッパのどこらへん?
263age:02/09/06 18:36
トリニダード・トバコってあんまり聞かない国だね。
多分ちっちゃい国でしょ。
264  :02/09/06 19:35
265 :02/09/06 22:43
>>264
ずいぶんと小さな国だねぇ。
266GGって:02/09/06 23:28
誰かに似てると思ったら金萬福先生でした。
浅草橋ヤング洋品店面白かったな〜。
267 :02/09/07 00:03
GGに凹られたタクタロフって生きてるの?
268マジレス:02/09/07 00:06
トリニダードトバゴっていうのは昔アメリカから連れて来られた奴隷たちの島だったらしい。
でも闘って自分たちの島を独立国にしたというエピソードがある。
だからGGは戦士の血を継いだ島国根性があるんだよ。
269   :02/09/07 00:08
トリニダードトバゴ=ペンチマンの生まれ故郷
270 :02/09/07 00:16
>>267
タクタロフはデニーロと競演するほどのハリウッドスターにおなりになられました。
271 :02/09/07 00:18
トリニダード・トバコで有名な選手はボルトン。
272 :02/09/07 00:20
トリニダード・トバコで有名な選手はドワイト・ヨーク。
273 :02/09/07 00:23
ゲーリー・グッドリッジって濁音が多くて読みづらいよね。
みんなはGGと呼ぶが…いっそのこと
ケーリー・クットリッチって呼ばないか?
274 :02/09/07 00:30
フルネームで呼ぶからだろ、日本人だってフルネームはいいくい
たかだのぶひこ
275 :02/09/07 00:31
ゲグでええわ。
276 :02/09/07 00:32
ゲリ
277クットリッチ派:02/09/07 00:34
だからグッドリッジって濁音が多くて読みづらいだろ。
ミルコ・クロコップ・フィリポビッチはミルコってファーストネームが呼びやすいからミルコで通ってるけど
ゲーリーっていうのもなんか下痢っぽくてイヤじゃん。クットリッチ派になろうぜ?
278あs:02/09/07 00:35
新ロゴ投票にご協力ください。
投票〆切は9/10(火)23:59
投票所
http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/box_rogo/


279 :02/09/07 00:36
キムタク風にゲリグド。・・・なんか気持ち悪いな。(w
280 :02/09/07 00:43
下痢good立地
281 :02/09/07 00:44
GGはゴールデン・グローリーのジムとかぶるよね。
シュルトの来てるTシャツとかGGって書いてあるし。
282 :02/09/07 00:45
言いにくいか?全然そんなことないけど・・・
283 :02/09/07 00:52
ge-ri-/guddorijji
ローマ字入力で17回キーを押すだけだろ。
emeriya-enko/hyo-doru
ヒョードルの21回よりはいいだろう。
284 :02/09/07 00:54
ちじめてゲッチ
285 :02/09/07 00:55
>>281
つーか、GGで良かろう。
ゴールデングローリって人殺しが出て消滅したんとちゃう?
286 :02/09/07 01:17
>>285
弟は殺していないぞ!!
287ら@:02/09/07 01:24
サップより腕相撲つよいのかしら・・
288 :02/09/07 01:27
>>287
強いよ。
サップは全身のパワーはGGより凄いけど、GGは腕だけなら世界一。
289 :02/09/07 11:12
とりあえずヤーブローよりは力持ちだろう>GG
290 :02/09/07 11:38
下痢
291 :02/09/08 03:25
K1ルールでバンナかあ・・・・・・・・・
まず勝てないだろうなあ・・・・・・・・
ボクシングルールだったら微妙かも?

総合ルールではお話にならないだろうけど。
292 :02/09/08 07:31
    
293 :02/09/08 10:44
フライ戦を見た感じバンナのハイキックでもK-1選手じゃないと意外に捌ききれないって感じた。
294佐竹を応援する会 ◆fSaTaKeA :02/09/08 10:56
GGにグランプリ出場権を与えない浣腸は酷すぎます。
ベルも弱すぎるし、姑息な性格が出るようになってから嫌になりました。
GGならキック対策すればベスト8は十分狙えるキャラなのに。
295 :02/09/08 13:47
バンナの勝率は99%くらいじゃない?
もっと高いかな。
つまり100回試合したら99回以上はGGが失神するってこと。
大人と子供の試合だよ。処刑マッチだよね。
296 :02/09/08 13:51
↑んなわけないやろPRIDEヲタはアホやなぁ
GGはK−1でいったらアビディタイプ
派手に勝つときもあれば派手に負ける。
そうゆうがむしゃら特攻タイプだから
案外勝つんだよ。
ホーストが一番苦手なタイプだと思う。

30%ぐらいの確立でGG勝つ
297 :02/09/08 14:44
 小川直也の参戦で話題を提供したPride 6。開始30分前のPPV予告番組で、さかんに小川の怪我を強調するフジTVの
アナウンサー。実は直前まで小川が参戦を渋っていたのは今では有名な話しだ。さて対戦相手の元・腕相撲チャンピオンの
グッドリッジが、IVC大会の一回目で、カル・ウォーシャムとワークをやってブラジルから追放された前科がある事は
日本ではあまり知られていない。ちなみにこの試合のエージェント(Robert DePersia)は、96年12月7日のUltimate Ultimate大会
で、マーク・ホール対ドン・フライのワーク試合を生んだ事で一躍有名になった男だ。複数の専門家がこの試合を直ぐに見破って、
活字にしたが、のちに選手本人が告白したために、正式な裏付けまで取れてしまった。ホールが約束の謝礼を貰えなかった腹いせに、
自分のネット上でそれをバラしてしまったからで、UFCの歴史上最も不名誉な大会になってしまっている。
Pride 6のあの試合から"ビッグダディー"のギャラが急激にハネあがったことと、Prideと長期契約になったことは余りにも有名である。
改めてこの試合をビデオで見るとパンチをわざと外して打ち、それでもムキになって約束通りにタップしなかったグッドリッジのプライドが面白い。
298 :02/09/08 14:52
腕相撲って腕の強さを競うものじゃないんだけどな
299 :02/09/08 14:55
ぼぶちゃんちんにはなぜ勝てないのだろうか。
腕力じゃ、ぐっどりっじの方が強いと思うけど。
300 :02/09/08 15:05
>>297
つまり、小川が半ベソで土下座しながらGGにワークをお願いしたってことやな
やっぱりGGサイキョ!
301K:02/09/08 15:07
グッドリッジなんてカス男君。
302 :02/09/08 15:08
>>301
カスにも勝てない君は何?
ガス?
303 :02/09/08 15:08
半ベソで土下座しながらGGにワークをお願いしたのはDSE
304  :02/09/08 15:11
古い話で悪いけど、昔リングス時代の山本と小川の試合が
実現しそうになった時も小川がゴネて流れた。
猪木は半分諦めたし、安田は小川の名前を言わなくなり、
藤田はそんな小川を軽蔑しつつも噛み付いている。
今では小川の親友は橋本オンリー。
305 :02/09/08 15:11
>>300
さらに小川はションベンもチビってたって。
306 :02/09/08 15:12
殴り合いになった場合 GGが勝つ確率は80%以上

307 :02/09/08 15:13
>>306
当たり前だ。。。。
308小川:02/09/08 15:13
最近は浅草キッドにもターザンにも嫌われてますが、何か?


309K:02/09/08 15:13
バンナと比べたんじゃ!ガス!
310 :02/09/08 15:14
バンナ君よりGG君の方がツオイと思います
311 :02/09/08 15:16
>>309
あれ?バンナに勝ったベルナルドにGGは勝ってますが?
312K:02/09/08 15:18
んじゃミルコとGG君は?
313 :02/09/08 15:19
>>312
はっきり言うGGだ!!!
314 :02/09/08 15:21
つまり、今頃バンナが半ベソでションベンちびりながら土下座して
「ワーク」をGGにお願いしてるってことだな。
315 :02/09/08 15:24
316K:02/09/08 15:28
それは今のアーツに勝つのと同じで今のベルナルドに勝ってもねぇ…アダム・ワットにも1Rで負けてますから。まぁGPではGG君は主力とやるでしょうから。
317 :02/09/08 15:33
>>294
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜〜〜
全て弱ッ!!!
318 :02/09/08 15:37
>>317
ごめんなさい
319 :02/09/08 16:46
殴りあったらGGが勝つ確立は高いけど、フライ戦みたいに蹴りだすだろバンナ。
そうすっとかなりGGが不利かなぁと思ったりするわけだが。
320 :02/09/08 16:53
武蔵ならGGにKOされる事はないだろ








勝つこともないが
321k:02/09/08 17:00
パンチ力がバンナより上とでもいいたいのか?
322 :02/09/08 17:08
このスレにはかなりの数のサクヲタが紛れ込んでると見た。

キモッ!!
323k:02/09/08 17:27
バンナvsグッドリッジ決定!さよならグッドリッジ!貴方のつぶらな瞳を僕はきっと忘れない。
324 :02/09/08 17:46
まあバンナはヘタレだからな
ノゲイラの挑戦から逃げた奴
GGと総合ルールでも逃げるだろうな
325k:02/09/08 17:51
ノゲイラはみとめるがグッドリッジは否!
326 :02/09/08 18:14
>>319
バンナの蹴りは威力あるけどモーション大きくて分かり易い上に単発だからな。
フライよりG.Gの方がスピードあるから、蹴りに失敗した際にG.Gに接近ラッシュの
契機を与えてしまう危険性が無いか?
俺は素直にボクシングだけで勝負すんのが一番リスクが少ないと思うが。
あとバンナが最近タイ人から習得したと噂される『首相撲ヒザ』だが、これは
使うべきか否かは分からん。
327安田:02/09/08 18:17
バンナ? あのチキンが何か?
328 :02/09/08 18:24
とりあえずヤスティ死ね
329 :02/09/08 18:25
首相撲からのアッパーでGGに勝てるわけ無いぞ
組んだらバンナは振り回されて終わり
330 :02/09/08 18:42
>>326
首相撲は確かに微妙。スケルトンを突き飛ばすバンナのパワーは凄いけど、
首相撲はどちらかというと「懸垂(けんすい)」みたいな「引く力」だから。
吉田秀彦なんかも柔道の引く力は圧倒的だった反面、押す力を要するベンチプレス
なんかは80kg台でもキツかったらしいし(本人談)、銀メダルを取った女子水泳の
選手でも懸垂10回出来ない娘もいるし。
実際バンナの「引く力」がどうなのかはK-1でのクリンチから類推するしかない
と思いますよ。
ただ、「引く力」をつける練習には懸垂が有効らしいけど、バンナの体重で懸垂
ってできるのかなー?
331マスター石井:02/09/08 18:47
10.5はGGとシュルトの公開処刑ですよ。
ジャクソンもスーパーファイトで処刑します。
ヒールが崩れ落ちていく様は皆さんに楽しんで頂けると思います。

332 :02/09/08 18:49
余計な事せんでパンチで攻めればバンナが圧勝。
333  :02/09/08 18:55
GGがバンナに勝っちゃったら
石井がGG優勝させない為にグランプリきつい組み合わせにされそう
334 :02/09/08 18:57
もう既にきつい組み合わせなんですが。
335 :02/09/08 19:03
G.Gは好きだが、彼がバンナに勝つというのは、ソフトクリーム買ったら
白いウンコだったというくらい低い確率。
336 :02/09/08 19:03
>>335
無知
337 :02/09/08 19:04
>>335
ってベルちゃんの時もいってたんでしょ
338 :02/09/08 19:05
グッドリッジだったらバンナを1分で絶命させることができる
339 :02/09/08 19:08
GGがこれからのK-1を支えていくのは間違いない
340  :02/09/08 19:09
GGって、サップよりも腕相撲つよいの?
341 :02/09/08 19:16
342  :02/09/08 19:18
>>341
ぶらくらじゃねえだろな?
343 :02/09/08 19:21
違うよ
最強の男なのは確か
344 :02/09/08 19:23
あんなすごい筋肉してるくせに、瞬発力もすごいある。
打ち合いをまったく恐れない根性もある。うん。GGサイキョー。
345 :02/09/08 20:12
>>341
アホやお前。
GGの前では雑魚のノートン弱ッ!!!
けけけけけけっけけ〜〜〜

>>330
アホやお前。
吉田はベンチ180kg挙がるっつーの。
懸垂以外にもバーベルローとかラットプルとかあるっつーの。
女が懸垂きついの当たり前だっつーの。
無知雑魚丸出しで笑える。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
346 :02/09/08 20:43
俺けけけにアホやお前って過去4回も言われてる
347k:02/09/08 20:55
バンナがGGごときに負けたら一体バンナは誰に勝てるんだ?グッドリッジなんてぺタスにも勝てぬ
348 :02/09/08 20:58
>>345
吉田がベンチ80kgキツイってのは「アスラ」のインタビューで俺も読んだ記憶
あるぞ。
柔道選手でウエイトに凝り過ぎて稽古を疎かにし、マッチョにはなるが
柔道には必要無い筋肉もあるので却って柔道弱くなる奴が多いという、ウエイト信仰を
批判する内容。
その中で吉田が「自分はベンチプレスとか あんま得意じゃなくて。」と
笑いながらコメントしていた。
吉田がベンチ180kgとかお前が言ってんのは120%ウソ。
349 :02/09/08 21:00
バンナは1発食らってからがモロイから、先に一発当てれれば・・・
というか、GGの一撃食らったらどんな奴でも終わりっぽいが。
断固GG支持。
350    :02/09/08 21:09
>>345

アマレスや柔道を持ち出すまでもなく、体操,自転車,などの女子選手は懸垂ぐらい

余裕でこなしますが?

「無知素人丸出し、けけけっ」って笑ってもOKですか?
351>>345の:02/09/08 21:21
≪けけけ≫が死亡しました…
352 :02/09/08 21:28
>>348
拮抗筋って知ってるか。
胸と背中、上腕二頭筋と上腕三頭筋みたいな組み合わせのことだが、
これをバランスよく鍛えないと筋力の伸びは停滞する。
引く力が凄いのに押す力が異常に弱いなんてことはありえない。
まして吉田は180cm、102kgだし上半身の筋量を見ても
ベンチのMAXが80kgなわけがない。初めてやったときがそれぐらいならわかるが。
ちなみに井上康生のベンチMAXは170kgだそうだ。

>>350
余裕って何回だよ。
女は男に比べて筋力が圧倒的に弱いから体育でも斜め懸垂やってるんだろーが。
懸垂の回数が男より少なくて当たり前。

>>351
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!!
353 :02/09/08 21:29
>>351
めでたい。
354 :02/09/08 21:31
>>353
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
355  :02/09/08 21:34
>>352
幾ら半端なヲタ知識で強弁しても「ATHRA」のインタビューは変らん(W
しかも、「水泳では懸垂で使う筋肉はあまり必要無い」という論点を
「女子は男子より筋量が少ない」とかいう論点にスリ変えようとしてるしー。
356 :02/09/08 21:36

 >>352こと≪けけけ≫選手、必死です!
  
357 :02/09/08 21:39
>>355
アホかお前。
80kgが過去現在通してのMAXと書いてたわけじゃないんだろ??
井上がベンチ170、ダンベルベンチなら52,5kgで数回できるのは間違い無いし。
井上と身長、体重、体格が大して変わらん吉田が80kgなわけがね〜〜〜

水泳は女で懸垂10回近くできりゃ立派ということだ。
決して弱くは無い。
358 :02/09/08 21:40
>>356
お前が必死だっつーの。
反論してみろや〜〜〜
けけけけけけっけけ〜〜〜
359 :02/09/08 21:42
吉田のベンチ最高記録は220kg。
そう腕立てのみで180kg上げる滝本が言ってました。
ちなみに漏れは柔道初めて3日くらいで70kgは楽に上げれましたよ。
360 :02/09/08 21:43
>>359
ネタ?
361 :02/09/08 21:43
>>357>>358=>>けけけ
 
アスラとかいう雑誌のバックナンバー探して読めばいいだろうに。
362 :02/09/08 21:46
>>361
なんでそこまでせなあかんねん!!!
ウェイトをやりこんでて吉田のことある程度知ってる奴なら常識でわかるっつーの。
お前ら何も知らんから誤解してるだけ〜〜〜
363 :02/09/08 21:46
そういえば吉田がベンチとかでは「柔道力」がつかんというのは
SRS.DXの本人インタビューでもあったな。
364けけけ:02/09/08 21:47
>>362
まあ、その作業をやったらお前の法螺がバレるだけだからな。
365忠告 :02/09/08 21:48
みなさん!童貞のけけけに餌を与えるのはやめてください。
彼は昨日の藤本美貴のミニライヴでチンポしごいた手を全然洗わずに握手会に参加したエロ基地外なのです。
そっとしておいてあげてください。
366 (^o^) :02/09/08 21:49


   ★けけけ☆今回はカナーリ焦ってるね♪
    
   
367 :02/09/08 21:50
皆さん、我らのGGの話題がありません!!話を主軸に戻しましょう。
さて、バンナVSGGだけど、真面目な話、一発良いの出した方が勝ち、な気がします。
となると、やはり期待できるのはGGの剛力パンチな訳で...
368 :02/09/08 21:52
>>366
駄法螺を暴くソースに本人インタビュー掲載のあった雑誌2冊も示されては
焦るしかあるまい。
369 :02/09/08 21:52
>>363
そりゃ〜実践練習が一番に決まってるし
押す力より引く力、ウェイトトレならベンチよりローイングが重要なのは当たり前。
俺が言いたいのは筋肉のバランスが崩れ過ぎると筋力の停滞を招くということ。

>>364
お前らの主張のソースがアスラなんだからお前らが見ろや!!
けけけけけっけけ〜〜〜

>>365
あんなもん行くか!!
つーか握手会のこと知ってるお前もどうかと思うぞ。

>>366
別に〜〜〜
370 :02/09/08 21:54
>>368
クワッハッハッハ〜〜〜!!!
俺が焦ってるわけねーだろ!!
無知雑魚君達に教えてやってるんだよ!!
けけけけけっけけ〜〜〜
371 :02/09/08 21:58
ちなみに井上のソース。165kgだったが。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/2000gorin/jun/o20000628_20.htm
372 :02/09/08 21:58
常識的に考えて吉田のベンチが80ってことは無いと思う。
でもあの体を見る限りウエイト中心で体鍛えてなさそうだから
ベンチプレスとかあまりやってなさそうなのは確か。
練習VTRでもチューブトレしか映んなかったし。
柔道では瞬間的に出すウエイト的なパワーよりも綱登りとかの
搾り出すようなパワーが必要だからウエイトはあんまりやってないんじゃないかな。
それにしても吉田が80なんてことは有り得ない。
ていうかそんなこと主張してる人たちはもやしっ子ってことなのですか?w
373 :02/09/08 22:01
正式なソースのある井上についてなんか言えや!!!
けけけけけけっけけ〜〜〜
柔道なら井上最強!!!
374 :02/09/08 22:02
ボブとGGではどっちがパンチ力では上なの?
375 :02/09/08 22:06
>>374
どっちかはわからんが、二人が激突したプライドGP一回戦は見ごたえあったな。
先に当てたのはGGでボブは一瞬グラっときたが
その直後にGGにお返しのパンチを当ててダウンさせ、グラウンドの打撃でレフェリーストップ。
ボブかっこよかった。
376 :02/09/08 22:06
貴様らバンナの試合を見直せ!くそド素人が!パンチ力ならバンナ!
377 :02/09/08 22:10
パンチ力では
GG>タイソン>ボブ>>>>>>>>>>>>>バンナ
378 :02/09/08 22:11
吉田、80kgだったら片手でダンベルの数値じゃねえ?

小川が50kgのダンベル持って軽々と振り回すっていうからね。
379 :02/09/08 22:12
けけけ逃亡しますた(ワラ
380 :02/09/08 22:15
>>379
アホやお前。
お前らが反論から逃げてるんだろ〜〜が。
あと少しなら待ってるから早く書けや!!
けけけけけっけけ〜〜〜
381 :02/09/08 22:18
結構歳逝ってるけどへヴィー級は寿命が長いからな。
相撲は別にして。
382 :02/09/08 22:19
>>378
ダンベルベンチ80kgはバーベルで200kg超える。
いくらなんでも無理。
小川は柔道時代ベンチMAX100kgちょっとだったそうな。
ダンベルベンチ50kgはちょっと無理か。
383 :02/09/08 22:19
×10 3セットの数かも知れないぞ

どう考えてもMAX80キツイってことはないだろう。
それじゃ世界なんか獲れるわけない。
384 :02/09/08 22:20
いくら何でもバンナには勝たないだろ。
勝ったらGGK1戦士になるんじゃない?
385警告:02/09/08 22:20
けけけは藤本美貴の手にザーメン塗りたくった変態です。
変態がうつるので放置ぢてください。
386 :02/09/08 22:22
GGは氏にます
387 :02/09/08 22:23
>>385
まともに反論できなくなったらすぐそれか。
負け犬丸出し情けねえ〜〜〜〜
けけけけけっけけ〜〜〜
388 :02/09/08 22:26
>>385
手にザーメン塗りたくったら変態なの?GGがやったの?
黒人ぶっかけか何か?
389藤本美貴:02/09/08 22:27
筋トレがんばって。けけけくん。
応援してるよ。
390 :02/09/08 22:40
>>389
こいつアホやあ
アイドルヲタきもっ!!!
けけけっけええ
391 :02/09/08 22:44
けけけはミキティでオナニーしたザーメン(たんぱく質90%)を
飲んで筋トレに励んでいるんだ。バカにするな!
392 :02/09/08 22:57
>>389
ミキティ〜〜〜!!
握手会大変みたいだけど大丈夫??
俺は行けないけど頑張ってね。
消毒をきっちりやって乗り越えて。
一流になるまでの試練みたいなものだから。

>>390
ミキティを馬鹿にすんな!!!

>>391
アホやお前。
精液のタンパク質は少ないっつーの。
けけけけけけっけけ〜〜〜
39310.5:02/09/08 22:58
>>300
チケット取れそうもない。絶望的…
394 :02/09/08 22:59






        お 前 ら キ モ イ か ら 死 ね







395 :02/09/08 23:00






        お 前 ら キ モ イ か ら 死 ね










396 :02/09/08 23:00
>>390>>392はどちらが本物なのだろう
397 :02/09/08 23:02
>>394-395
お前が消えろ。

>>396
もちろん>>392だよ〜〜〜ん。
398 :02/09/08 23:03
ミキティにチンポ握らせましたが何か?
399 :02/09/08 23:07
>>398
あっそー

スレ違いが酷くなってきたので今日は落ちる。
また明日〜〜〜
400 :02/09/08 23:13
けけけは逃げるのが大得意だな(ゲラ
401 :02/09/08 23:20
>>400
「けけけ」が一つのスレにこんなに長居すんのって珍しいっスね。
今回はよっぽど悔しかったのか?
前レスからずっと読んでたら、>>361のカキコに「けけけ」が>>362で即レス
してんだけど、焦って即レスしたからウッカリして自分が>>357>>358
自作自演やっているのを認めてしまっているのが超笑える。
402 :02/09/08 23:24
逃げてるんじゃなくてミキティでオナニー中なんだって。
403 :02/09/09 00:08
けけけなんかノートンさんの、あしもとにも及ばねーカスなのに
よくエラソーなこと言えるよな
本人の前で言ったら軽くひねられちゃうよ
引きこもり雑魚は大人しくしてたほうが身のためだぞ
404 :02/09/09 11:09
>>400
何から逃げたか言ってみろや!!!
まともに反論できんお前らが逃げたんだろ〜〜〜が。
けけけけけけっけけ〜〜〜〜

>>401
はあ??
>>357>>358も俺だがどこが自作自演なんだ?
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!

>>403
あいつはプロだろ〜〜〜が。
アホやお前。
けけけけけっけけ〜〜〜
サップの前では雑魚のノートン弱ッ!!!
405  :02/09/09 11:10
けけけ=小夜
406南尾 ◆5tiL8sQE :02/09/09 11:13
最近かまってくれないのね、けけけ(T_T)シクシク
407 :02/09/09 11:13
>>405
あんなネカマと一緒にすんな!!
けけけけけけっけけ〜〜
408 :02/09/09 11:14
  ∧∧   ∧∧
 (゚Д゚ )  ( ゚Д゚ )  モネ〜ル
  ⊂  ヽ ∫ ⊃     モネ〜ル♪
   〉 ノノ~(( {
  ∪∪  ∪∪ 
409 :02/09/09 11:16
相撲サイキョ 
410 :02/09/09 11:19
>>409
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜
デブ弱ッ!!!
411  :02/09/09 11:23
けけけさんはこの前、マネーの虎でアニメキャラの抱き枕作りたかったアニヲタのでぶだね、きもいよひゃはは
412南尾:02/09/09 11:25
タウリン1g配合サイキョ
413 :02/09/09 11:26
>>411
俺がそんな奴なわけねーだろーが。
けけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
414 :02/09/09 11:31
週始めの月曜の午前中、ジサクジエンのにおいがしますね(・∀・)
415 :02/09/09 11:33
誰が誰ですか?
416 :02/09/09 11:35
>>414
俺はそんな姑息なまねはせんがな〜〜〜
けけけけけけっけけ〜〜〜
417 :02/09/09 11:35
チャンコ増田=けけけ

これはガチ
418  :02/09/09 11:39
>>417
そんな奴知るか!!
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
419南尾:02/09/09 11:44
けけけはボクだよ
420 :02/09/09 11:47
それは無い。
421 :02/09/10 16:56
この男に生半可な関節技は効かない。
腕力で全て返されるだろう。
小川はよく極めれたよ。
422 :02/09/10 17:01
小川ってだれ?
423 :02/09/10 17:55
こないだ高山に負けたノアの選手
424 :02/09/10 18:30
GGなら武蔵丸秒殺
425 :02/09/11 11:28
やっぱ橋本に負けたままっていうのは悔しいな。
マジで橋本>GGって思ってる奴多そう・・
426 :02/09/12 00:22
バンナ勝ちます。グッドリッジは運故意か
427 :02/09/12 00:48
まあ単純に考えればバンナだよな
GGベルナルドに勝ってるけど正直ベルナルドって
もう落ち目だし、逆にバンナはフライに勝っている
つーかバンナ負けたらK-1終わりでしょ
428 :02/09/12 01:06
ゲーリーは試合中の心筋梗塞で死んでるよ。
マジレス
429 :02/09/12 09:30
バンナ巻けたら、素直にGGすげえ!ってことでいいじゃん。
つか、ベル負けれ。終わってる選手がいつまでも出てくんな。
430 :02/09/12 09:47
>>425
そうなの?
431 :02/09/12 09:47
口だけは最強だな
昔まだ有名じゃない頃TVで腕相撲1000人抜きみたいな企画に
出てたけど、途中でその辺のごろつきヤンキーみたいのと
腕相撲した時、少しびびってたぞ
小心者なのかもな
10・5は死人が出ないことを祈るよ
432 :02/09/12 14:44
>>429
本来ならそれでいいのだがPオタが鬼の首をとったかのように騒ぎ出す
433 :02/09/13 12:14
フライはGGを二回もパンチでKOしてますが何か?
434 :02/09/13 12:15
>>425
いやいや橋本戦はプロレスみたいなもんだよ。
ナイスジョブだったんだよ。
435 :02/09/13 13:16
>>434プロレスみたいなもんじゃなくてプロレスそのものだと思うが。
436 :02/09/13 18:11
世間の人気はK-1>プライド
2chの人気はプライド>K-1
ただ単に2chの中で勝手に衰退させてるだけ。
437_:02/09/13 18:14
>>436Kオタハケーーン
438 :02/09/16 16:20
筋トレがんばって。けけけくん。
応援してるよ。
439 :02/09/16 16:21
>>438
誤爆な上にもしやミキティ?
440 :02/09/17 09:04
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict2/kak/200208/020819_kak_k-1_g_3_b.jpg
↑GGってなんかゴリラみたいだね。
441 :02/09/17 09:06
プライド1でグッドリッジにボコられた
タクタロフって何してる?引退?
442ゲリヲタ:02/09/17 09:11
下〜痢〜最ッ高!!!!!!!!!!
443バンナvsGGの科学的予想:02/09/17 10:32
    バンナの戦闘能力  グッドリッジの戦闘能力
攻撃力    10          8
防御力     7          6
テクニック   7          4
スピード    7          6
スタミナ    7          7

総合     38         31
結論ー93・1%の確率でバンナ勝利
444バンナvsGGの科学的結論:02/09/17 11:56
    バンナの戦闘能力  グッドリッジの戦闘能力
攻撃力    9          10
防御力     6          7
テクニック   7          5
スピード    8          7
スタミナ    6          7

総合     36         36
結論ー100.0%の確率でグッドリッジ勝利
(82.3%の確立でバンナ失神)
445 :02/09/17 11:58
GGってなんでヤオ大好きなの?
446 :02/09/17 16:17
>>441
ハリウッドスター。15ミニッツでロバート・デニーロと共演。
447  :02/09/17 16:40
>>446
まじっすか?
たくたろふが、ハリウッド映画に!
15Mins見てみます。
448 :02/09/18 12:00
>>445
それは違う。お金が大好きなんだよ。
449 :02/09/18 17:26
いずれにせよ、GGがヤオをやろうが何をしようが、
本当の格闘技ファンならGGが強いと言う事は知っている。
あの剛腕パンチ、そうそうお目にかかれないよ、おめーら。
450 :02/09/19 15:04
「けけけ」が一つのスレにこんなに長居すんのって珍しいっスね。
451:02/09/19 15:25
サップと犯らせてみてえ。
452 :02/09/19 15:46
GG蹴り使うかな
453 :02/09/19 15:47
GGはサップ、ジョシュ、コールマン、ランデルマン、エリクソン、ゴエス、小路
と対戦しないよ。練習仲間だから。やってもブラガ戦みたくヤ○になるだろうね。
454 :02/09/20 01:11
455 :02/09/20 06:39
おい!!!
今日、午後9時から6チャンで、
ベガス発腕相撲世界一決定戦やるらしいけど、(バラエティ番組?)
GG出るのかな??
456 :02/09/20 19:11
>>455
見るよー。
457 :02/09/20 19:12
バンナにマジで殺されます
458 :02/09/20 22:23
さすがにバンナ相手では勝てないでしょ。
ベルみたいにショボショボじゃないだろーし。

総合ルールだったらバンナなぞK-1デクノボウの一人なのに。
459 :02/09/21 05:25
サップとやるのが一番おもしろそうだけど、バンナでもまあおもしろいだろうね。
460 :02/09/22 11:51
 
461 :02/09/22 15:58
浅草のお化け屋敷で腰を抜かしたのもヤ○

sports3サーバの板を
読み書きできないヤツは2chブラウザ使え
ギコナビとかの
http://www.monazilla.org/
462 :02/09/22 16:16
モー娘。でも見とけ
463  :02/09/24 20:13
ビッグサプライズは二度起こせるか!?
464 :02/09/28 01:33
いい人だよね。この人。
金もらえば何でもやるもん。
465 :02/09/28 01:39
桜庭はもうダメなの?
466 :02/10/02 10:58
             
467    :02/10/02 15:43
>>465
だめです
468 :02/10/02 16:45
ゲーリー・グッドリッジ/Gary Goodridge
所属 フリー
出身地 トリニダード・トバゴ
身長/体重 186cm/110kg
PRIDEの公式サイトではこう書いてますが、
他のサイトでは191cmと書いていて
バンナと同じ身長になっております。





469 :02/10/02 16:50
違う。バンナは昔は198だったが今は190。
191なのはスケルトン。
ちなみにノゲイラ兄弟も190。中迫、ヤマノリ、宮本も190。
192はタケル、アーツ。
193はベルナルド、トムエリなど。
470  :02/10/02 16:56
桜庭厳しいなぁ・・・
471 :02/10/02 17:04
中迫は190も無いと思うんだが
472 :02/10/04 10:12
奴隷上がりの
黒人の根性はやっぱすごいね。
473 :02/10/05 13:26
今日はバンナに勝つよ。
474::02/10/05 13:28
>>472
別に昔奴隷やってたわけじゃないだろ?
475 :02/10/05 14:00
カチタイ・・・・・
476W32/Bugbear-A ◆F6LsbDvM :02/10/05 14:03
バンナにかてるわけないだろ?
あいつはバカだから・・
477 :02/10/05 14:14
いやいや、勝てるでしょう。
478 :02/10/05 14:59
グッドリッジとボブサップでやってほしかったなぁ
479 :02/10/05 15:30
 
480 
なんでK-1オフィシャルページのグッドリッジの部分変わってんだ?

「グッドリッジのコメントは10/4以降に発表」

「グッドリッジは会見を欠席」
になってる。
グッドリッジの発言もやばいからハントのみたいに消されたのか?