ゲーリー・グッドリッジこそ世界最強の男でeのだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前園38歳
わかってもらえましたか?
2前園38歳:2001/05/28(月) 00:09
格闘技素人。腕相撲だけでのし上がってきた怪物。
UFC王者にも輝いている化物。
グラウンド膝蹴り解禁によってその強さはついにブレイクした!
現在はハンマーハウスで王者コールマン直々にVT訓練を受け
歳であるコールマンなきあと最強の名を継ぐべく頑張っている。

街でこの男に喧嘩を売るアホはいないだろう?
桜庭やヒクソンに売るバカはいるかもしれない!
この男と喧嘩したものは病院送りどころの騒ぎではない!
3 :2001/05/28(月) 00:11
>街でこの男に喧嘩を売るアホはいないだろう?
いると思うよ。タイソンに喧嘩売る奴がいるくらいだから
4名無し:2001/05/28(月) 00:12
腕相撲だけで勝ってきた素人が
格闘技の達人になったら恐ろしいな。
ハンマーハウスで修行してきて
そろそろ黒帯レベルになってきてもおかしくない。
5 :2001/05/28(月) 00:15
確かにアレを返したときは凄いと思った。
また噛ませ犬か・・と思ってたので嬉しい。
6 :2001/05/28(月) 00:15
総合やる前、打撃系で実績なかったっけ?
7 :2001/05/28(月) 00:17
とりあえずUFCで準優勝したんだっけ?
8   :2001/05/28(月) 00:17
>>3
タイソンに喧嘩売ったのは同じプロボクサーでしょ?
素人で売ってたのなら完全なクレイジー。
普通じゃない自殺したかったんじゃない?
9 :2001/05/28(月) 00:18
この男に生半可な関節技は効かない。
腕力で全て返されるだろう。
小川はよく極めれたよ。
10 :2001/05/28(月) 00:18
>タイソンに喧嘩売る奴がいるくらいだから

居るわけねーだろ。タイソンは確かに身長176センチとチビだが
あのネームバリューからして知らないヤツは居ないだろ。特にアメ
リカでは。まー、タイソンも大人だから喧嘩売られてもプロとして
手は出さないだろうけどだからと言ってそんなバカは居ないと思わ
れる。
11 :2001/05/28(月) 00:19
やっぱ橋本に負けたままっていうのは悔しいな。
マジで橋本>GGって思ってる奴多そう・・
12凄い谷津:2001/05/28(月) 00:19
谷津は今回の試合をみて再入院→引退を決定するのかもしれない。
13 :2001/05/28(月) 00:19
>>8
プロボクサーで元対戦相手(世界ランカー)のミッチ・グリーンね。
あと3人組がタイソンに喧嘩売って、ボコられたはず。
14 :2001/05/28(月) 00:27
GGは今回膝を上手く使ったな。
逆にボブはまだ対応しきれていないように思えた。
15名無しさん:2001/05/28(月) 00:29
タイソンは大人か?
16アリーナ行ってきたよ:2001/05/28(月) 00:38
本音を言うと割合順当に勝った試合が多かったなかでこの試合が一番の
番狂わせだったと思う。個人的にはグッドリッジを応援したけどね。
仲間内でもグッドリッジの噛ませ犬説の声が多かったしね。
とは言えさすがにあの展開は誰も予想できなかったと思う。

あれだけ腕を極めれられて片手一本で耐えるなんて普通の腕力じゃ
絶対出来ないよな(笑)多分折れてると思うよ。
会場も予想外の展開に大騒ぎ。歓声だけなら藤田並だったかも…
17 :2001/05/28(月) 00:46
これからはグッドリッジをかませ犬とはいえないね。
次は谷津とのリベンジマッチ?
谷津が病院送りになる可能性が高いのでは?
18闘将:2001/05/28(月) 01:01
佐竹とやってほしい。
K−1では負けてるからね。
19だから:2001/05/28(月) 01:09
元々GGは強いんだって。
タクタロフをKOしたの忘れた?
あのマルコ・ファスをあと一歩まで追いつめたろ?
ボーランダーやオタービオにだって勝ってるぞ!
20 :2001/05/28(月) 01:11
幻のキモ戦が見たかった・・
21 :2001/05/28(月) 01:28
リミックスとかに出ればおもしろいのにね<妹
22 :2001/05/28(月) 01:38
GGってストライカーなのに負けるときはストライカーに
負けてるね。
23 :2001/05/28(月) 01:49
はやく小川の強さに気づけよ!
GG相手にあそこまで圧倒して完勝できる
日本人などいないぞ!
GGはアイブルやボブの試合で評価落としたが
エリクソン相手に判定、タクタロフTKOなど
かなり強いよ。
24名無しさん :2001/05/28(月) 01:51
そもそも日本人で奴に勝てるやつは、あまりいないと思う。
そう考えれば小川は結構やると思う。
小川をケナすプロレスラー達は一度グッドリッジと闘ってみればいいと思う。
25 :2001/05/28(月) 01:53
橋本は?
26橋本のは:2001/05/28(月) 01:54
プロレスだから
27名無しさん :2001/05/28(月) 01:55
PRIDEなら秒殺されてた。>橋本
28 :2001/05/28(月) 01:57
あのときの橋本の
「プロレスをなめるな」っていうのは
ある意味深いな・・
29  :2001/05/28(月) 01:59
民放(フジ)でこの試合がカットされないかとても心配。
もしカットされたらスカパー入ろう。
30 :2001/05/28(月) 02:00
案外今大会のベストバウトだった。
31 :2001/05/28(月) 02:02
フジでTV放送いつなの?
32名無しさん:2001/05/28(月) 02:05
6/2
33祝!:2001/05/28(月) 02:12
GG復活!ホントにうれしい!
3431:2001/05/28(月) 02:18
>>32
情報サンクス!
35 :2001/05/28(月) 02:21
GGも固定ファンついてきたな
36 :2001/05/28(月) 02:25
(続けてるとしたら)そろそろ柔術歴も3年くらいになるのかな?
コールマンらとレスリングの練習もやってるみたいだし。
案外GGはこれからかも。
37タイソンは:2001/05/28(月) 13:42
>>10
よく手だしてニュースになってるよ(藁
38 :2001/05/29(火) 02:15
腕相撲ですら極めれば世界最強クラスになれる!!
卓球ファンのみんな!夢はでっかくもてよっ!!!
39KOKおた:2001/05/29(火) 02:17
漏れはサカーファンじゃ。
試合で使った技は、肘打ちと
頭突きじゃ。
40 :2001/05/29(火) 02:25
GG、今回は粘りがあった。
何があったんだ?
41 :2001/05/29(火) 02:32
GGの腕を極めて勝った小川はマジですごくねー?
42 :2001/05/29(火) 02:33
>>40

ファイターとしての危機感じゃないかな?
さすがにもうこれで負けたらDSEに使ってもらえるかどうか
分からない。
アメリカでも「なんでGGが何時までも使ってもらえるんだ」
という意見が在るみたいだし、番犬的な評価をされるのは
肩身が狭いし、ファイターとしての矜持も傷つく。
43>41:2001/05/29(火) 02:59
じゃあスコット・ノートンの腕を極めて勝った人間も凄いのか?
44>43:2001/05/29(火) 03:08
そりゃ凄いよ。
俺だったら一生自慢するね。
45 :2001/05/29(火) 14:17
カレリンにも腕相撲なら勝てるのか。
武蔵丸ですら日本人王者に負けてたからな(1勝1敗)。
握力120キロぐらいあるのかな?&テクニックかな?
46ヴィトーヲタ☆(“∀“):2001/05/29(火) 19:02
GGのUFCデビュー戦はすごい衝撃的だったよね。変な胴着着て、変な体勢から肘の連打でKO勝ち。
あの体勢は狙ってたらしいけど、どう考えても嘘だよね(w
47 :2001/05/29(火) 20:00
>>45
カレリンとノートンの腕相撲。
結果はどう考えてもノートンだろ
48>47 :2001/05/29(火) 21:52
カレリンとニュートンの腕相撲
ニュートンが勝ったらどうしよう
49>48:2001/05/29(火) 21:59
ニュートン?
ノートンじゃなくて?
50>48:2001/05/29(火) 22:26
ニュートンが勝ったらスゴイな・・・・・・・
51チャントニオ:2001/05/29(火) 23:24
このスレいいスレ、好きだなあー。
よ、えらいぞG・Gアンド投稿者諸君!
52 :2001/05/30(水) 00:02
塩じいPRIDE参戦!
53asu:2001/05/30(水) 03:14
GGはカクサルウォンという格闘技の黒帯保持者らしいが、どんな格闘技なんでしょう?
54高田命:2001/05/30(水) 03:20
俺も最初だまされたが、グッドが3年位前格闘技通信のインタビューで
語っていたところによると、UFCに初参戦する直前に飲み屋で韓国人の
おやじが近づいてきて、「おまえがカクサルウォンの選手だと名乗ってくれる
なら、おまえに四段をやる」と言ったらしい。
宣伝と引き換えに黒帯をもらったということだ。
カクサルウォン(クック・スール・ウォン)というのは打撃と投げ
の格闘技だったかな。これはちょっと記憶に自信がないけど。
55  :2001/05/30(水) 13:17
三ヶ月前にはクートゥアに1本勝ちしたオーフレイムに熱に
浮かされたようにように拍手していた俺が、三日前にはその
オーフレイムに勝ったGGを心底祝福していた。
愛着ってわからんものだ。
56GG:2001/05/30(水) 13:21
YOYOYO!
SUGOIDARO!
57GG:2001/05/30(水) 13:32
ホンダデハタライテマシタ。
58>55:2001/05/30(水) 21:14
その時にベストのパフォーマンスをした人に拍手を送る。
良い事と思うけど。

俺がGGに愛着が湧くのはド派手な試合を見せた後、面白い試合だけど
長らく勝ちが無くて今回劇的に復活したから。
プラス、オーフレイムが良い打撃と関節見せたから。(主観)

今回のKOKから見てるんだけど次ぎにオーフレイムが激勝したら愛着湧くのかな。
59  :2001/05/30(水) 21:15
ゲーリーって色黒いよね。
でも、尻がプリップリでキュート!
60あと:2001/05/30(水) 21:18
おぱーいも
61  :2001/05/30(水) 21:19
あの黒人女性は誰ですか
奥さんかなにか?
62   :2001/05/30(水) 21:20
いもおと
63>58:2001/05/30(水) 21:22
GG2連勝中
64  :2001/05/30(水) 21:23
>>57
ホンダって何?
65 :2001/05/30(水) 21:26
>>64

GGの昔の仕事は本田のテストドライバー。
荒くれ者のイメージで売ってるけど、アイブルあたりとは
違って常識人だと思うよ。
66:2001/05/30(水) 21:27
ジドウシャカイシャノコトデス
67  :2001/05/30(水) 21:33
>>65
アリガトウ。そうだったんだ、全然知らなかったよ。
妹のこともね。

>>66
おもしろいね
68 :2001/05/30(水) 22:35
ハンドルが壊れてしまうよ
69石井浣腸:2001/05/31(木) 01:38
>>67
ちなみに、格闘技なんてしなくても一生喰っていけるほどの金持ちで、
カナダの豪邸に住んでるそうだ。
今でも、たまにビジネスもやっているらしい。(週間ファイトで答えてた)
70テストドライバーって:2001/05/31(木) 01:49
そんなに儲かるもんなんだ。
71ゲーリーは:2001/05/31(木) 01:52
確かマフィアのドンをやってるって聞いたぜ
72週プロ増刊「プライド14速報」の:2001/05/31(木) 17:58
桜庭コラムを見ろ!
As soon as possibleだ!

GG超いい奴!
繊細なコールマンの友達になるはずだ!!
73中村退蔵:2001/05/31(木) 18:06
PRIDEグランプリの記者会見で小川が葬式用の
菊の花を持って高田に突っかかっていったときに
真っ先にとめたのはGGとボブ。
PRIDE10で小川と笑顔で握手し、村上に「ガンバッテネ〜」
と言って激励していたし、ゲーリーは根がいい人なんでしょう。

なんか猪木に「彼はレスラーとしていいキャラ」と賞賛されて
たり藤田のセコンドをしたりしていて、プロレスに堕ちていく
のかな……?
と思ってたけどこれからも総合でがんばってほしいです。
7458:2001/05/31(木) 18:09
>>63知ってるけどシュライバーにスタンド打撃で押されてたと聞いたんで。
75 :2001/05/31(木) 20:40
>>72

GGもいいが、いきなり控え室に来て勝手にバナナを持っていく
ハイアンもなんだかすごい。
リングを一歩降りると色々とコミカルな人間関係が展開されているようだ。
76>75ハイアン:2001/05/31(木) 21:25
「お、バナナじゃん。頂戴、サンキュ〜♪」

って感じだね。
前の試合負けてるのに。
さすがラテンでヴィクトーの兄貴分。
77石井浣腸:2001/05/31(木) 23:10
実は言うと俺グッドリッジと握手した事があるの。
PRIDE13の時のグッズ売り場の先着200名の握手会の時(エンセンもいた)
俺が「ゴーリキ(剛力)バンザイ」と声をかけたらすぐに
「イエー!!ゴーリキ」って答えてくれた。(いい人だったよ)
本当に腕が普通の人の腿くらいの太さだった。
78石井浣腸:2001/05/31(木) 23:13
ちなみにその時会場前に関係者入り口でウロウロしているひょろ長い外人がいた。
後でそいつがヒーリングに秒殺された奴だった、誰も気づいてなかったな…(藁
ついでに島田も見たよ。本当に小太りのただのオッサンだった。
79 :2001/05/31(木) 23:16
>>78

なんとかデニスだっけ?
あれは目だたんだろ。
首も手足も細くて見た目からしてものすごく弱そうだった。
80石井浣腸:2001/05/31(木) 23:24
>>79
スレありがとう。
そうそう。デニス何とかだった。
ホントひょろ長くて、俺もセコンゴだと思ったよ。
あとグッズ売り場にハイアンがウロウロしてきてファンにもみくちゃに
されていた、あの変な日本語の通訳が
「ヤメテ、アブナイ、アブナイヨー」とか叫んでた。
81 :2001/06/01(金) 00:06
つまり前園さんはゲーリー・グッドリッジこそ世界最強の男でeと言いたいんですね?
82もっへ:2001/06/01(金) 00:09
前園さんはバンナとGG
どっちが強いと思っているんですか?
83      :2001/06/01(金) 00:19
たしか2の腕の太さはPRIDEで一番らしいね。
DVDで谷川が腕相撲だとケアーやコールマンは両手でやっても歯が立たない
みたいなこといってたような気がする
84>80:2001/06/01(金) 00:21
お前言葉間違えてるぞ
スレ×
レス○
昨日はスレのことをレスって言ってなかったか?
馬鹿じゃねえか?
85石井浣腸:2001/06/01(金) 00:39
>>84
間違いを指摘されるのは結構ですが、そんなにエラそうに言わなくてもいいのでは?
私は社会人、1日中ネットやっている程暇な人間ではない。
86名無しさん:2001/06/01(金) 01:23
>>84
別にいいだろそんな事。お前ひきこもりだろ。
>>85
アンタもムキになるなよ。俺も25の自営業だけど2チャンに来て3ヶ月だ、ネットなんぞできんでも死には線。
87君達:2001/06/01(金) 01:33
GGのような器の大きい人間に成りたまへ。
88 :2001/06/01(金) 01:39

                ___        ブリブリ…
           ミミミ /川川川\ミミミ
           ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ うんちしているのれす!
              |川メ  卅川  <おまえら全員ぶち殺してやるのれす!
             (||  ・ , ・ ||) さあ、じゃんけんぴょんのはじまりなのれす!
                 ゝ" D "ノ
            /))ヽ----イ( \  。
           / /( *´ε`* ) ヽ..\     _________
           ( ξ. ) ミ  彡(./ξ )   /   /_|
            |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
            |  | 。 ,   /−/ 。    W ̄ ̄
            | ̄ | 。./ ̄ ̄\ ミュミュミュミュミュ
            |  |\│. *´ 3 `*) 。ο
          =( ⌒)=---------
           ο ̄  ο。
89名無しさん :2001/06/01(金) 02:23
>83
それ、マジ?
スゲェな、GG。
90:2001/06/01(金) 19:37
今もテストドライバー?
91 :2001/06/02(土) 06:42
今回のGGは妹連れてこなかった時点で冷めたね
ありゃ必要不可欠なオプションだろ(ジュリアナでいう扇子)
しょせん一人の肉親より多くの有名人なのか・・・
92 :2001/06/02(土) 07:16
>>90
PRIDEで十分なギャラを貰っているので辞めて
練習に専念しているそうです。
93賃クラス:2001/06/02(土) 08:05
セコンドはエリクソン・コールマン・ランデルマンだったけ?
めちゃ恐ろしいよ(笑)
94 :2001/06/02(土) 12:52
セコンドの方が強い(藁
95ゆうひおこい:2001/06/02(土) 16:07
どこだかのプロレスHPがGG公認ときいたナ
96 :2001/06/02(土) 18:25
グッドリッジって入場時はすんげー怖い顔してるけど、
劣勢時の試合の表情はすんげーヘタレ顔になったるの
がお茶目。
97 :2001/06/02(土) 19:00
<週プロ別冊夏季号>
桜庭和志コラム「幸せを運ぶG・グッドリッジ」の巻
(ゴエスと引き分け)悔しくなって思わず涙を流してしまった。<省略>控え室に戻っても意気消沈。ガックリと肩を落とし、ひとりでイスに腰掛けていた。<省略>何者かが、ドアをコンコン。開けてみると、そこにはグッドリッジが立っているではないか。彼はぼくに一通の手紙を手渡すと、ニコリと微笑んでその場を去っていった。<省略>この手紙には、あのいかついグッドリッジからは想像もできない、柔らかい文章が書かれていた。「きみが悲しむ姿をみていたら、おいらまで悲しくなっちゃうぜ。きみに涙は似合わない。つぎの試合で、またがんばろうぜ」な、なんて優しい人なんだ!<省略>悲しい気持ちは一気に吹き飛び、不思議と元気が沸いてきた。以来、グッドリッジはぼくにとって大切な“縁起物”になった。
98 :2001/06/02(土) 19:00
(続き)
とにかくグッドリッジに会うと必ずといっていいほど、いいことが起こる。<省略>(PRIDE5で前日、名古屋をふらついていたら、街でリンゴに齧りつくグッドリッジに出会った。)「おう、サクラバじゃねえか。きみもリンゴを食うか?」。ぼくがお断りすると、「じゃあ、メシ食いにいこう。ファミレスでもいいかい?」。その日の夜、ぼくはどういうワケかグッドリッジに御馳走になった。<省略>(その後は、パチンコが大フィーバー。試合も勝利。)グッドリッジはつねにぼくに幸運を運んでくれるのだ。PRIDE−8でホイラーに勝ったときには肩車もしてくれた。<省略>松井と目が似ていることもあり、ぼくもそんなグッドリッジにだんだんと親近感を覚えるようになっていった。
99 :2001/06/02(土) 19:00
(続き)
<省略>(親切のお礼としてPRIDE13の時、1本だけ残ったバナナをグッドリッジにあげようと思ったら)控室にいきなりハイアンがやってきた。<省略>「あ、バナナだ。ラッキー!もらっていいですか?」「いや、これはグッドリッジに・・・。」ぼくがそう言いかけたところで、ハイアンはバナナを持って一目散。<省略>しかし、あとになって考えてみたら、PRIDE−13にはグッドリッジは参戦していなかった。<省略>こんど、グッドリッジに、いつもお世話になっているお礼としてプレステ2を宅急便で送ろう。そうしたらつぎは勝てるかな?

グッドリッジは結構、良い奴なんだね。
個人的には、あいかわらずの天然のハイアンに笑ってしまった。
100GGいいよね:2001/06/02(土) 19:07
剛力はハートもいい奴!
101  :2001/06/02(土) 19:11
>>97
それマジの話し?
102 :2001/06/02(土) 19:13
GGはナイス・ガイだぜ!!
10397−99:2001/06/02(土) 19:17
マジだか、どうだか分からないけど、サクが自分のコラムで書いているん
だから、本当なんじゃないの?
サクが嘘を付いて、グッドリッジを持ち上げる必然性は別にない訳だし。
104ああ・・・:2001/06/02(土) 20:24
GGのスレが100超えてる・・・・(涙
105     :2001/06/02(土) 20:28
ヘンダーソンもオーフレイムの勝ちを予想してたのに
それを覆すってことは格闘家としてオーフレイムよりも
さらに成長期ってことだよね
106 :2001/06/02(土) 21:25
GGは、元々、力だけで技(特にグラウンド)的なものはゼロだった。
しかし、PRIDEでNo1とも言える力があることに加え、最近、
コールマンやエリクソン、ランデルマンといった超一級ファイターと
グラウンドの練習に励んでいるのだから、あの年齢にして成長している
と言えるかも。
この前の対オーフレイムでアームロックを極められた時も冷静に足のク
ラッチを外して(クラッチが甘かったのもあるが)、対処したのを観て
感心したよ。
107:2001/06/02(土) 21:28
>>92
GGは、実家が金持ちなの?
108 :2001/06/02(土) 21:29
GGタン ・・・・ハァハァ・・・
109:2001/06/02(土) 21:35
にゃあ
110:2001/06/02(土) 23:58
>>109
1は私です
111DSE:2001/06/03(日) 01:03
ほんとうにいいファイターだよ。ランデルマンとか新規参戦組に存在感で負けへんでほしいぞ

>>95
地獄相撲のことかいな
112前園38歳:2001/06/03(日) 11:01
>>82
VTなら現時点ではGG。
バンナが対策をすればすぐに世界最強です
113名無し:2001/06/03(日) 13:25
PRIDE14の試合に勝った後はしゃいでたらコールマンに殴られてたGG、かわいそうだった。
114  :2001/06/03(日) 20:48
あの時のコールマンの当り すごかったよな・・
一番効いたんじゃねえか?
115もも:2001/06/03(日) 21:23
ビッグダディは貧乏だったんだよね。初めの頃なんて試合終わって
帰国して、次の日からHONDAの工場行って組み立てしてたんだよね。
小川とやったあたりから、なんかリッチになったんだよね。
そして いつのまにかテストドライバ〜。
116イデア:2001/06/03(日) 22:44
>>95
地獄相撲は最近更新してないyo
117 :2001/06/03(日) 23:05
リッチになったのに強くなり続けてるグッドリッジは素晴らしいな。
118   :2001/06/03(日) 23:07
アイブルと再戦してほしいな

GGがリベンジ成功したら俺は泣く
119PIPIN:2001/06/03(日) 23:11
いいスレだ。age
120 :2001/06/04(月) 01:19
>>118
PRIDEではアイブルはあれしかないし
やったら勝てそうじゃない?
121 :2001/06/04(月) 21:04
GGage
122インターネト:2001/06/05(火) 18:07
ワンアームカール100キロ、リストカール90キロできるそうです
123名無し :2001/06/05(火) 18:10
ドン・フライとどっちが強い?
124 :2001/06/06(水) 04:01
>>97-99
おーーー、すげーいー話だ!
そういえば、昔、高田道場にも何度か練習来てたよね。

でも、GG金持ち説は嘘だと思われ。
昔のインタビューで「格闘技で生計が立てるようになったからホンダを辞めた」
っていってたぞ。
125名無しさん:2001/06/07(木) 04:15
GGさいこー
126>118:2001/06/07(木) 05:32
あっいいね、アイブルとの再戦。
アイブルをぶっ潰してほしい!
127チャントニオ:2001/06/08(金) 00:40
7・8年前の大晦日、ダウンタウン司会の「野球拳」番組で、腕相撲1000人抜きを
みごと達成したのは、確かグッドリッチだったよねえ、たぶん。(UFCにでる前かなあ?)
128名無しさん:2001/06/08(金) 00:55
力士ともやって勝ってたな。あれはGGか?
129ヤリたか盛り:2001/06/08(金) 01:00
本人、昔、日本の番組で100人倒したと言ってたから、本人でしょう。
130チョークス:2001/06/08(金) 01:03
>129
    1000人ですぞ↑
131たしか・・・:2001/06/08(金) 04:39
>>127
指一本で10人くらい倒してなかったっけ?
132チャントニオ:2001/06/08(金) 05:26
>131
 そうそう、指でもやってた気がする。
 とにかくまさに「瞬殺」で次々と勝負を決めてたね。
133なんとなく憶えてる:2001/06/08(金) 05:49
あれGGだったのか・・・・
134 :2001/06/08(金) 05:56
>>1
ゲリグッド小川にソッコー負けてた
135賃クラス:2001/06/08(金) 07:18
GGは成長しているが、あまりに強いのも問題
せっかく高い金払って、引き抜いた選手を一発で使い捨てになりかねん
136Theガッツ2:2001/06/08(金) 07:35
猪木に新日本7・20札幌での藤田の相手として、
「藤田の相手にはコールマンもいいだろうし、グッドリッジだって面白いんじゃないの」

と、名前を挙げられている(笑
137名無しさん:2001/06/08(金) 17:10
藤田も猪木の腰ぎんちゃくNO1になったな
138これで:2001/06/08(金) 19:19
次ぎしょぼい試合したら俺泣くな・・・・・
139もの尻:2001/06/08(金) 19:28
腕相撲の番組は100人のもあるし1000人のもあった
100人のは90人が素人腕自慢(大学の柔道部員等)で残り10人が日本の腕相撲トップ選手や
プロレスラー等だった。最後から二人目が善戦したもののほとんどが圧勝だった。

1000人の方ははっきり覚えていないが相手はほとんど素人だった思う。
こっちの方が余裕だったように見えた。
140無名:2001/06/09(土) 12:16
↑なるほど
141GGサイコー!:2001/06/09(土) 13:40
GGはまだまだ強くなると見た!
早く小川にリベンジしてほし〜
あんなしょっぱいプロレスヤロー絶対KO出来るよ!GG
142おでぶちゃん:2001/06/09(土) 23:14
プロレスをなめるなっ!
143 :2001/06/09(土) 23:35
↑(笑
144ヤミワケ:2001/06/10(日) 08:17
フジTVの番組で、三人の素人との対決でのG・Gもよかったなあ(素人のお尻についたワッペンをとるというルール)。
おそろしく気の利いた発言をしていた記憶(対戦した相手をすごくうまくほめていた)。
145 :2001/06/10(日) 09:43
>>144

GGの普段の目がすごく善良そうだったので驚いた。
146ガイ・メッツアー談:2001/06/10(日) 10:06
ゲーリー・グッドリッジを見ろよ。
俺は、ファンが彼にファックな批判をするのが耐えられない。
いい奴なんだ。心を出して戦うんだ。彼が最高のファイター
じゃないからって、何だって言うんだ?彼はマザコン野郎達なら
見ただけで震え上がるような選手を相手にリングに上がっているんだ。
マザコン野郎達は、「なんでゲーリー・グッドリッジが出るんだ?」
って批評しやがる。
俺が教えてやるよ。何故ゲーリー・グッドリッジなのかをな。
奴はライオンのような凄げぇ心を持っているんだ。自分が負ける
とわかっていてもリングに上がって心を出して戦うんだ。

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1310/metzge_srs.html
147名無しさん:2001/06/10(日) 11:27
>>146
いいこと言うね。
同感だよ。
148:2001/06/10(日) 21:40
あの年齢でまだまだ成長してるところがいいだよなあ。
GGサイコー
149G2:2001/06/11(月) 20:16
GGがIWGP獲ったらスゴイなあ
150G2:2001/06/12(火) 19:07
プライド15では、だれとやんの?
佐竹? ヒーリング? アイブル?
151 :2001/06/12(火) 19:11
>>146
メッツァーいい人だな。
ちょっとカンドー
152 :2001/06/12(火) 19:16
かつてのタンクアボットの地位は
完全にGGのものとなった!!
153  :2001/06/12(火) 20:36
GGvsアイブル熱望
154おG:2001/06/13(水) 19:39
小川曰く、山本ノリに比較して、「格闘家をなのるグッドリッチのほうがプロレスラーらしい」
かつて、対戦する前、わざわざUFOの会場にきたことをいってのこと。
ウダウダ言ってるの山本は、GGのプロ意識を見習いなはれ。
155グッド好き。:2001/06/14(木) 01:21
>123
ドン・フライとグッドはUFC8決勝でやってる。
3分くらいでアキレス固めでフライ勝利。

グッドは今の方が強いと思うから、かつフライは今のほうが
弱いかもしれんから、今やったらわからんがね。

でもタイプ的にグッドはレスラーを苦手にしてるようだからな。


グッドはプライド3くらいでキモとやるはずだったんだよな。
キモがケガしたとかで来なかった。逃げたのかな。

実はプライド1はキモvsアボットが実現するはずだったが、
アボットがモメ事起こして逮捕されてしまったのでスバーンが
代役を務めた。

この3人は似たようなタイプの地位だけど、グッドが一番だな。
156法源:2001/06/14(木) 04:40
最高ですかあああ?
最高です!
157しるば:2001/06/15(金) 01:19
剛力クッキーも出して欲しいね。
チョコあじかな。
158破壊王:2001/06/18(月) 02:07
ありがとね
159テリー・ホール:2001/06/18(月) 22:07
ロイタースレ増えすぎなんで優良スレあげ
160名無し:2001/06/18(月) 22:50
http://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=120/yamataka&root=54669&target=54669&mode=tree&page=1
↑ここでグッドリッジとヒクソンが闘ったら、どっちが強い?という
お題で大論争中。
161GGとヒクソンだったら:2001/06/18(月) 22:55
ヒクソンじゃあGGをテイクダウン出来そうにないから
GGの勝ちかな
162 :2001/06/18(月) 22:56

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>160正直、最近紙プロ掲示板荒れすぎ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
163ならば:2001/06/19(火) 20:22
GG対ヒクソン、かあ。面白そうやな(そういや某近藤隆夫も、ヒクソンを倒せるのは案外GGみたいなタイプとかいってたな)。
GGのセコンドにはコールマンと桜庭をお願いしたいね。
164SRSDX NO48より:2001/06/22(金) 01:15
・・・・一番面白いのは、グッドリッチなんてスターになるよね。要するにかつてプロレスがやっていた演出を、全部盗まれたというか。(中略)グッドリッチなんかは俺がファンみたいなもんだよねえ。でてくるときの格好もグラディエイターのあれじゃないけど。ちょっとテクニックさえ教えれば、実力はもう間違いなく持ってるしね。寝技もうまくなってるしね。最初よりも。もう一度小川とやったって、そうはいかないと思う。
165↑猪木のインタヴューっす:2001/06/22(金) 01:16
うす。
166naru:2001/06/23(土) 09:57
6.22のスポ日に、GGの人物紹介みたいのが載っていた。
・・・・・ゲーリーは「夢を追いかける為に一つ一つ上を目指している」とポルトガル語、イタリア語、フランス語、日本語、英語、さらに「少しならポーランド語」も話す。

ですって。なにげにすごくないっすか。努力家GG、エライ!
167いのき:2001/06/26(火) 00:54
中西に担がれて下さい
168GGは:2001/06/26(火) 00:57
ホンダで働いてたんだそーな。
あー見えて語学に堪能。
日本語もカタコトなら話せるらしい。
169GGG:2001/06/26(火) 06:17
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/06/26/02.html
藤田V2戦は7・20、VSフライ
--------------------------------------------------------------------------------


 新日本プロレスの7・20札幌ドームでIWGP王者・藤田和之(猪木事務所)が“アルティメット王”ドン・フライ(米国)を相手にV2戦を行うことが25日決まった。3年10カ月ぶり3度目の両雄の一騎打ちとなる。

 フライ戦2連敗中の藤田は東京・渋谷の猪木事務所で会見。新日本在籍時代に比べて名実ともにレベルアップした姿を示してIWGP王座の価値を上げることを誓った。「新日本にいた頃は負けが多かった。今の自分の力をぶつける」。右ひざ、左大腿部の負傷を乗り越え、すでに本格的なトレーニングを開始。同じリングで3冠戦(武藤VS蝶野)が行われる可能性もあるが「3冠みたいな骨とう品に興味はない。一番輝いているベルトはIWGPだと思っている」と打倒フライだけに照準を絞った。

 ≪グッドリッジは中西と≫“PRIDEの門番”ゲーリー・グッドリッジの初参戦が決まった。PRIDEの刺客としてコールマンとともに力を見せる。迎え撃つ中西は「名前も力も風ぼうも文句なくエキサイトできる相手。オレはプロレスの凄さを見せる」と“野人対決”に腕まくり。ほかに小原VS安田など3試合が決定。天山&小島の試合は29日の防衛戦に勝利した場合はIWGPタッグ選手権となる。長州と木戸の参戦も決まった。
170GGは:2001/06/26(火) 07:43
プロレス悲しいくらい下手なんだけどな・・・・
171gg:2001/06/27(水) 00:09
↑なんだよねえ。
「斬られ役」だよなー、多分。中西をぼこぼこにしたら面白いけど・・(寸止めはみたくないなあ)。
残念だなー。
プライド15はでないんだろうか?
172タディー:2001/06/27(水) 18:12
>127 大仁田も出てたよね。
173畑違いだが比較:2001/06/27(水) 18:54
上腕サイズ49センチ。身長が高く、腕相撲チャンプの割には
思ったほど太くないんだよね。
10センチ以上背が低いマッスル北村より全然細い。
バンナは60センチ超(サバ)。オリンピア時代のアーノルドは約55センチ。
174アーム:2001/06/27(水) 18:56
アームレスリングは腕の太さで勝負してるわけじゃないから・・・
ようするに腱の強さがものをいうんで。
175リン魂:2001/06/27(水) 19:04
そうだよなぁ
中西がエンセソに腕相撲で負けたもんなぁ
その中西にも負けた健介(w
176 :2001/06/27(水) 19:08
筋肉ガチガチの力自慢もアームレスリングの
ジムに行けば自分の弱さが分かる。
見た目細い兄ちゃんに秒殺される。ヘタすりゃ腕骨折じゃすまない
177名無し:2001/06/28(木) 18:10
アームレスリングってのは
またちょっと違う。綱引き等といっしょでコツ。
腕相撲ってのはあてにならない
178ko:2001/07/03(火) 20:26
中西をリフトアップ希望。
179 :2001/07/16(月) 21:00
あげ
180     :2001/07/16(月) 21:34
バンナの60ってのは明らかに嘘だな
K−1の選手ってなんでこんなに嘘つくのが多いんだろう
181:2001/07/20(金) 16:49
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
中西に勝ったんだね
182う〜ん:2001/07/20(金) 16:52
あのパンチすごいね。ていうか、中西もバカ正直に何回も、
スピアするなよなぁ。絶対パンチが飛んでくるって、あれは。
183おいおい:2001/07/20(金) 17:13
プロレス仕様のパンチじゃん
あれで負ける中西って・・・
184GG萌え:2001/07/20(金) 17:27
中西に勝ったのは嬉しいけど(ヤヲでも)、
GGが新日本のリングにあがってる事実は非常に悲しい。
なんだか複雑な気分。

勝ち負けはいいから、俺はGGのド派手な試合がみたい。
ついでにインタビューの超大口も聞きたいぞっ。
185 :2001/07/20(金) 17:29
まぁグッドリッチはくそだな
186格闘技:2001/07/20(金) 17:59
グッドリッジの八百長パンチの連打には、恐れ入りました。
187フリー:2001/07/20(金) 17:59
すべては猪木と森下が裏で画策しているのです。
188 :2001/07/20(金) 18:45
age
189 :2001/07/21(土) 13:46
GG(゚д゚)イイ!
190ゲーリーヤオリッチ:2001/07/21(土) 14:15
オー1サンサンキューネ!
191剛 力(ゴウ チカラ):2001/07/24(火) 15:43
コールマン・ランデルマン・フライが恐れをなして逃げ出したノゲイラと勇敢にも闘う
グッドリッジこそ世界最強の戦士
192 :2001/07/24(火) 15:54
アホか
グッドリッジもコールマンも猪木と森下の言う通り行動してるだけ。
しかも今回ノゲイラ勝ちで決まってる。
次回のコールマン戦を盛り上げる為に。
193 :2001/07/24(火) 16:17
>>192
どうやらプロレスと格闘技をごっちゃにしているみたいだな。グッドリッジ
の膝でノゲイラは頭蓋骨を砕かれる運命だ
194 :2001/07/24(火) 16:19
出た!

PRIDE=格闘技
と思ってるバカ
195 :2001/07/24(火) 16:21
出た!

他人に影響されて
PRIDE=プロレス
と思ってるバカ
196こう:2001/07/24(火) 16:23
出た!

2ちゃんでがせ吹き込まれて
PRIDE=全部八百長
と思ってるバカ
197 :2001/07/24(火) 16:27
全部とは言ってない。
それに、196だと、あんたも
PRIDE=全部真剣勝負
と思ってないんだな(w。
198 :2001/07/24(火) 16:31
>>197
常識
199 :2001/07/24(火) 16:33
 
200200:2001/07/24(火) 16:33
200
201こう:2001/07/24(火) 16:35
高田vsコールマン以外全部ガチに見えたよ、俺は。
202 :2001/07/24(火) 16:36
>>198
コールマンが逃げたとも思ってないんだろ
203 :2001/07/24(火) 16:38
一試合でもヤヲをした選手は
基本的に信用できない
204ななしさん:2001/08/03(金) 15:43
グッドリッジ、猪木軍対k-1第1R「アンディ・フグメモリアル」(8月19日)出場決定あげ
205GG萌え:2001/08/03(金) 18:33
GGさん、派手なKO期待してますよ!
206一度:2001/08/03(金) 18:35
格通の朝岡みたいにグッドリッジに持ち上げてもらいたい・・。アルゼンチンばりのやつ
207 :2001/08/08(水) 15:14
age
208 :2001/08/08(水) 18:50
「ヤン・ザジャイアント・ノルキヤ」戦決定あげ
209 :2001/08/19(日) 23:28
うむ。
210勝ったね。:2001/08/19(日) 23:51
211 :2001/08/20(月) 02:28
グッドリッジ激勝!!
イヤー良かった良かった。
そろそろどっかの会社CM出演依頼する時期だろおい?
黒人だからって差別してると承知しないぞ!!
212グッドリッジは:2001/08/20(月) 02:28
勝ちっぷりも負けざまもおもしろい
213 :2001/08/20(月) 03:02
GG最高!!
214  :2001/08/20(月) 03:09
プライドでのゲーリーの試合はほとんどワークです。
先日のPRIDE15でもノゲイラを目立たせ
vsコールマン戦を盛り上げるためにわざと豪快に負けました。
本気をだしたゲーリーは恐ろしいまでの華麗なムーブを見せつけ
相手を寝技で翻弄します。
215 :2001/08/20(月) 03:13
>>214はヤオ
216 :2001/08/20(月) 16:35
最近GG試合しすぎじゃないか?
毎月のように戦ってるぞ。
217こいつに勝っても意味ない:2001/08/20(月) 16:43
ノルキヤって弱いよ・・・
石井も失礼な選出するよな
GP前だからしかたないのか?
218 :2001/08/20(月) 18:54
あそこで腕ひしぎにいったゲーリーはこないだのDeepの
菊田や近藤より頭いいね!
219ヒストリカル:2001/08/20(月) 20:10
↑ほんと。
見事な腕ひしぎだね。
ヒクソンばり!という人もいるくらい(わしもそんな感じした)。
猪木軍唯一の勝利で、GGのすばらしさを改めて知りませうぞ。
220:2001/08/20(月) 20:32
一発でファンになった。これで真のメジャー入り、もう新日なんかに出る必要なし
221:2001/08/20(月) 20:41
GGって豪快でいいよね。
Aチームのコングのようだ。
222 :2001/08/20(月) 21:21
グッドリッジ最高だね。いい人が強いって一番いい。
223最高:2001/08/21(火) 02:31
グットリッチは最高です。突然と参戦もOKしてくれるし、人の良さが出ている。あとは日本語をマスターしてくれたらパーフェクトですね。
224ナナ氏し:2001/08/21(火) 07:57
GG昔、映画オーバーザトップに出演してましたね
225 :2001/08/21(火) 08:23
グッドリッジは嫌いじゃないが正直橋本に負けるような試合を
受けるようなことは二度として欲しくない。
226GG:2001/08/21(火) 09:44
GG入場の時、浣腸にわざわざ挨拶して握手までしてたね
う〜ん 良い人だ
227 :2001/08/21(火) 10:45
ここ最近見違えるように良くなったと思うのは俺だけか?
228きみのぶ:2001/08/21(火) 12:25
相手によって臨機応変に闘うようになった.
藤田の馬鹿の一つ覚え突撃タックルとは対照的.
ますますファンになった.
ビッグダディ最高!
229 :2001/08/24(金) 10:40
下げてるんじゃねえよゴルァ!
我らがグッドリッジに失礼だ!!
230::2001/08/24(金) 10:43
         ∩       ∩       ∩       ∩
         //       | |        | |     //
        //        | |        | |     //
        | |      //        | |   //
        | | ∧ ∧ // / ̄ ̄\  |ΛΛ//
        | |( ゚Д゚)// <  あげ  > |('∀`)/
        \     |   \__/   ( : )
          |    |          ( : )
          |    /           ( : )
         /    /           ( : )
          |   /            ( : )
        ∫|  | |             | |~| |
         | || |             | |||
          | / | |               | | | |
         // | |               | | | |
        //  | |               | | | |
       //   | |               | | | |
       U    U              U U
231  :2001/08/24(金) 10:55
GG最高。彼が負けてたら、完全敗北。
少しふらついたときは、正直焦ったけど。
232GG萌え:2001/08/24(金) 12:19
こらこらこらこらこらこら!
pride16の相手は谷津?マジ?
何考えてるんだ?DSEは?
15で石澤のリベンジで儲かったからアジしめたのか?

選手も活動期間が限られてるんだから、もっと価値のある対戦相手選んでよ!
うん、もう、うん。
233 :2001/08/24(金) 12:23
でもアンディメモリアルの大会でアンディと同じテーマで入ってくるのもどうかと・・
234 :2001/08/24(金) 12:32
>>233
俺も思った。
235GGサイコー:2001/08/24(金) 14:40
でも元からあの曲じゃん。GGサイコー
236 :2001/08/24(金) 14:46
>>235
そりゃそうだけど。
K-1ヲタにとってアンディはかなり大きな存在でしかもメモリアル大会
だったんだからちょっとくらい気を使えよ、ってことだよ。
237谷津戦:2001/08/24(金) 14:48
ガチかなー
多分ガチだろうなー
谷津またいっぱい殴られそうでなんかかわいそう
238 :2001/08/24(金) 14:48
>>236
GGのせいじゃないでしょ。
239 :2001/08/24(金) 14:49
>>238
今回くらいGGが自分から控えてもいいだろ
240 :2001/08/24(金) 14:51
>>239
アンディの入場曲って知ってたの? GGは。
知らなかったのなら主催者側が悪いよ。
241 :2001/08/24(金) 14:54
いくら何でも知ってるだろう
仮に知らないとしてもまわりのスタッフも「こういうわけだけど、どうする?」くらい聞くはず
242 :2001/08/24(金) 14:55
>>249
だからそれがワカンナイだろって。
243242:2001/08/24(金) 14:57
>>241
だった
244 :2001/08/24(金) 14:57
まあ事情がどうであれあの行為そのものはフグにとって失礼だったのは確か。
245GGサイコー:2001/08/24(金) 14:59
んー確かにあの曲はアンディーってイメージ強いもんなあ。。
でもGGにも合うと思うんだけどなあ。。
246 :2001/08/24(金) 15:15
>>239
俺もあれはちょっとオイオイと思ったよ。
あの日は当然別のを使うだろうと思ってたもんで、ひやひやしたよ。
まあ、Kヲタはおとなしい奴が多いせいかブーイングも無かったけど。
ただ逆の立場だったら、例えばPRIDEの象徴のような選手が急逝して、黙とう捧げるような
記念大会で異団体の奴が同じ曲でノリノリで入場してきたら...キレてるね。
247GGサイコー :2001/08/24(金) 15:18
んーじゃあ、館長のミス。。。ってことには。。。。ならないか;;
248 :2001/08/24(金) 15:22
そもそもアンディメモリアルで対抗戦やって良かったのだろうか・・・
249 :2001/08/24(金) 16:06
>>246
うん。あれは対抗戦とは言え、少々礼を欠く行為だったね。
Kヲタに対してだけじゃなく、あの会場にはアンディ・フグの遺族も来てたからね...。
250 :2001/08/24(金) 16:34
そういえば、今日はアンディの命日だな。
251:2001/08/24(金) 20:01
>>246
K−1ヲタからブーイングが無かったんなら
問題無いんじゃないの?
つーか、これってこのスレで論じなきゃならん事か?
252 :2001/08/24(金) 20:29
アンディの入場曲のイメージが潰れる変なパフォやる所が何気にアホらしい。
リベンジ99で両者ローブローで大きなアクシデントが起きたところが共通なのが何気に気になる。
253 :2001/08/24(金) 22:07
>>250
マジで?
>>251
ブーイングとか関係なくGGにそういった気遣う心があるかどうか。
254hoge:2001/08/24(金) 23:26
でもさあ、日本人のおれらにとってはアンディーってイメージあるけど元から有名な曲だぞ
いろんな選手が使って当前
255  :2001/08/24(金) 23:41
We will rock you はずっとGGが愛用してた曲
わざわざあの日だけテーマ曲変える方がむしろ不自然な気がする
おそらくGGは知ってて使ったんだろう
256増吉:2001/08/25(土) 01:11
てゆうかK−1VSいのきGG結構人気あったね
フジタ戦のあと官庁へのブーイングすごかったし・・・。
結論。K−1VSいのきやらなかったら観客あの半分
257 :2001/08/25(土) 01:24
>>254
だからそういう問題じゃないだろ
258 :2001/08/25(土) 07:32
>>253
K好きな友達に聞いたら本当らしいね。

>>254
...おばかさん?
259 :2001/08/25(土) 07:40
>>256
観客半分はないでしょ
Kヲタはおとなしくて
プヲタは騒がしいからじゃないの?
260 :2001/08/25(土) 08:19
あの日だけ自粛して入場曲を変えるのが「不自然」かどうかは分からんけど
遺族の前であの曲でノリノリの登場は「無神経」ではあるね。
261確か・・:01/08/27 18:45 ID:la6gyyDU
・わたしの記憶が正しければ、プライド8のトムエリクソン戦での入場曲は、「We will-」ではなかったと思う。

・確かにK-1ジャパンであの入場曲はちとまずい、ただしK-1側がそれを「許容」したんだからいいんじゃないかい。
まずいとすれば、「許容」した主催者K-1側。

・しっかし、いうまでもなくあの曲はフグのじゃなく、クイーンので、御座いますが。
262セイヤ:01/08/27 19:54 ID:WkDAmeGc
もういいんです、GGさんを攻めないで下さい!
彼に悪気は無かったと思います。
ただ礼儀知らずで無神経で人を思いやる気持ちが無いだけなんだと思います。
263 :01/08/28 09:19 ID:/cs1/Kb2
選手にとって入場ってとても重要なんじゃないの?
気持ち高めたりさ。それをいきなり変えろって。
だいたい何の曲使えってのさ?

>>261
確かに一回曲変えたね。でも胸叩くパフォーマンスは一緒で違和感有りまくり。
なんでもDSEがこの曲使えって話だったらしいけど。
同時にボブの曲も一緒に変えたね。いまだに違和感あるな、あれも。
264456:01/08/28 20:58 ID:DRSWiEqQ
「いつ、何時、誰とでも戦う」
このセリフを使っていいのはGGだけだね。
猪木からGGに送ってあげて欲しい。
265 :01/08/28 23:23 ID:.L0UzC.Y
>>263
選手のモチベーションとフグに対する気持ちのどっちが大切なんだよ
ホント自分勝手な解釈だな
266 :01/08/29 09:39 ID:Zj/BN24Q
偽善者の集うスレだね
267 :01/08/29 13:25 ID:qEu7dbek
>>266
偽善者>常識知らず
268打倒ゲーリー:01/08/31 18:22 ID:uMnTn9cc
あいつは糞だ黒死し重工だ前にランデルマンに勝った直後なんて暴走してて危ないったらありゃしない
マーク・コールマンともう少しでケンカになってたんだぞ、正直ゲーリー山本以下だGGはよってイゴール・ボブチャンチン最強
269、n:01/08/31 18:45 ID:uTlMCFU.
ゲーリーレーシッチ
270:01/08/31 18:52 ID:CTmC.O1k
>>268
句読点をしっかり打てるようになってから、参加するようにね。
271 :01/08/31 21:36 ID:8j/ef14Y
あ〜あ、また中西とやるらしいね
272 :01/08/31 23:00 ID:HvQyibfM
残念ながら次は中西の勝ちだろうな。
橋本や小川に負けるのならまだしも中西か・・・
2732ちゃん まだ死んでないジャン:01/09/01 00:38 ID:01IOxduI
GGが良い選手なのはホントによーくわかったけど、
それはそうとゴン格読んだ?佐山ッてほんとアフォなんじゃねーの?

K-1 vs イノキ軍の記事読んでどー思うよ?
274ggは:01/09/01 01:09 ID:pZmCw.gM
おっぱいがすごい
275 :01/09/01 13:47 ID:pSynMk.o
>>273
どんな内容だったか教えて
276 :01/09/01 13:51 ID:mEz7f7Qc
>>275
読めよ。
本屋で売ってるから。

K1の打撃は総合では通じない猪木軍びびりすぎ。
要約するとこんな感じのこと言ってた。
277打倒ゲーリー:01/09/01 14:41 ID:7Gi9J2mo
270忠告ありがとう(でもちょっとむかつく)ゲーリーは黒くて糞でカスでゲーリー山本より弱い
278 :01/09/01 14:49 ID:s8hv6JYs
グッドリッヂ試合こなし過ぎ・・・頑張ってるので応援したくなるぞい。
っつーか奴は猪木軍じゃねえだろ。
279 :01/09/01 16:50 ID:qfAj.pos
だてにPRIDEの番人って呼ばれてるわけじゃないからな
280すぁf:01/09/01 18:51 ID:ahOxMJaI
グットリッチはプロレスやっちゃだめだ!
豚にも猪木から直々に負けてやってくれと
依頼されたっぽいんで。中西には絶対負ける
勿論藤波に頼まれて一杯ギャラをもらうんだろうけど
谷津に負けるなんてヤヲ以外考えられない。
というか猪木軍から脱退しろ
281谷津 嘉章:01/09/01 19:02 ID:GDCmNlXY
倒したらコッチのモンだって!
282273:01/09/01 20:29 ID:01IOxduI
佐山は結果に振り回されるしか脳の無いアフォです。
283tyfg:01/09/01 20:39 ID:r7kSAwU6
やずって貧乏っぽいから勝てないだろ
いわいるガチしか道はないかもしれない
284 :01/09/01 20:39 ID:0QKAj10M
意味不明
285お前名無しだろ:01/09/01 21:44 ID:/KSH50cg
頭が良くて真面目な人は強い
286うん血:01/09/01 21:59 ID:mRJINGc2
なんで最強が三角締めで あっさりタップするんだよー
馬鹿馬鹿しい 佐竹にすら勝てないようでは
最強っていうより 最低かな・・・・・・・・・・・終わり 
287 :01/09/01 22:07 ID:70G6yhB.
>>261
きっと、「クィーン」とかしらねぇんだよ。
元々、「アンディの」曲じゃねーだろうに…
大体、アンディ生きてても そんなツマらん事きにする様なチンケな男
か?
「遺族の気持ちが…」とかって、勝手に想像してんなよ そんなこと。
アンディは尊敬に値する人物だったが、早世したからって神格化してる
奴らはキモイ。
結局、アンディの名を使って自分の意見を正当化しているだけ。
「偉大なるアンディ様に対して…」とか「御遺族のお気持ちが…」とか
言わずに、「俺は不愉快だ。」とそれだけ言えば済む事だよ、ほんとに。
288 :01/09/01 23:35 ID:NlbND3kw
>>287
会場の雰囲気を知っているのか。生で見に逝った?
客をあんな反応にすること自体プロとして間違ってるじゃん。
ヒールに徹するわけでもなく館長と握手したりしてさ。
アンディが生きていたらとか考えるつもりは無い。
でもアンディを神格化してるのはK-1のファン、会場のファンだよ。
しかもあの大会はアンディのメモリアル。
場の空気を読めなかったGGが悪い。
289 :01/09/01 23:56 ID:70G6yhB.
たかが、入場テーマ曲ぐらいで過剰反応するK-1ファンは、子供というか
精神的に虚弱すぎる。
そんな事に怒るよりも、K-1に関しては もっと他に怒るべき事が沢山
あるだろ。
@弱小Japan選手に対する過度の優遇
A曖昧なジャッジ
Bトーナメントにおける特定選手を勝ちあがらせようとするかの様な
 組み合わせ。
C突然のマッチ・メイク変更
290つーか:01/09/02 00:01 ID:d7RpUk4Q
場の雰囲気を一番読めなかったのは石井館長。
アンディメモリアルでK−1対猪木軍やるんだから(ワラ
291288 :01/09/02 00:49 ID:CTMl42yc
>>289
そういう客層だからしょうがない。
この板でもプ板に比べて幼稚なのも多いし。
>>290
館長は「アンディに見せたい」って言ってたけど何かズレてるよな・・・
292 :01/09/02 00:51 ID:2lzKWhdA
>>290
激しく同意。
アンディの元奥さんと息子だって対抗戦始まる前に帰ったんだよ。
293 :01/09/02 01:03 ID:iyrW36Bg
アンディって佐竹がVTやるときも反対してたもんね。
294 :01/09/05 01:40 ID:Z5ZKpQdU
谷津をボコボコにしてください
295yazu:01/09/05 01:47 ID:OtekwmqY
勝率は80%!
296なぜ?:01/09/05 01:47 ID:SvPwdvmI
>>293 そこんとこ詳しくお願いします。
297つーか:01/09/05 01:50 ID:SvPwdvmI
アンディとクイーンのボーカル似てるよね。
両方逝ってしまわれたが。
298PRIDE16:01/09/05 02:23 ID:BF8XSS1A
ゲーリーグッドリッジ インタビュー
http://www.so-net.ne.jp/pride/newshead/010904.html
299谷津 嘉章:01/09/05 03:37 ID:inOD3WJU
あんなモン、倒したらオレの勝ちだって。
次は小川とやるんだから!
300増吉:01/09/05 05:47 ID:g84crqO2
お前じゃたおせん
301ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/05 11:28 ID:6ZLWyc2A
汚川最強ってことですな。
まあ顔の恐さでも断然汚川有利だし。
302捜索鯛:01/09/13 21:05
「例の件」でカナダからのG・G来日が遅れるらしいが、いっそ中西との試合は流れて欲しいっすよ。
プライドでて、新日でなくてよろしいと思。
303あ〜あ・・:01/09/16 21:43
シングルマッチ(無制限1本)
○中西学( 前方首固め 4分38秒) ゲーリー・グッドリッジ×
304 :01/09/16 21:47
GGこそ世界でもっとも優しい男で?のだ!
305 :01/09/16 21:57
SRSのハセキョーは、単独インタビュー時に「アイブルは優しそうな人」
「G.Gは、恐そうな人」と怯えていた。
真の「漢」を見抜く目の無いこの女は、不幸な結婚をするとオモタヨ。
306 :01/09/16 22:26
まぁ、持ち上げられなかっただけどもよかったよ・・
307306:01/09/16 22:27
逝ってきます・・・・・
308明日う:01/09/25 20:55
強いぞGG。
連勝連勝・・・。
309 :01/09/25 22:02
谷津の前は中西に負けたが・・
310GGG:01/09/26 02:33
次の試合はプロレスか?
311同情のJoe:01/09/26 04:49
>>305
ほんとハセキョーはダメだねえ
312GG:01/09/30 15:56
モチョットほめてーヨ おっさんアイテにガムバッタだからヨ
313 :01/09/30 15:56
あげるな
314 :01/10/02 00:18
定期上げ
315//:01/10/05 08:02
またもやのプロレスは不安やなあ。
どーせなら場外乱闘するとか・・・。
316 :01/10/09 15:08
昨日の新日出場のGGワラタ
317同情のJoe:01/10/10 04:29
古い話ですがGGvsポール・ヘレラはすごかったよね。
プロレスどうなの?彼いけそうなの?
318 :01/10/10 06:18
a
319 :01/10/16 12:51
親日みたが小原との試合小原のスリーパーがきまりかかって
超くるしんでいるふりをしているGGに笑ってしまった。
めちゃくちゃ演技下手くそだったよ。VTに専念してくださいね
もうヤオでアルバイトはもういいからさ
320 :01/10/16 14:27
>>319
本人が小原は寝技なら桜庭以上だって行ったじゃん。バカ?
321 :01/10/16 14:34
GG=サイヤ人説

負けるたびに確実に強くなっていく
322 :01/10/17 10:23
GG=菜っ葉

負けても強くならん。
323 :01/10/17 10:50
GG=ラディッツに殺された農夫

戦闘力たったの5のゴミ
324GG:01/10/17 22:24
って血液型O型なの知ってた?(ネットで有名
人の血液型調べてたら出てきた)
他にもマルコファス、小さなノゲイラ、マーク
ケアー、イズマイウ、アンディー・ふぐ、なんかも
О型です。だからどうしたって言われたら展開の仕様
がないんだけど。
325名無しですが:01/10/17 22:42
血液型フェチ以外興味ないよ
つーか2ちゃんねるに血液型板って
あったっけ。
326324:01/10/17 23:15
他にも、ジェイソンデルーシア(パンクラス)
エリックパーソン(修斗)、ユーリーアルバチヤコフ
(元ボクシング世界王者)なんかもO型です。
アーネストホースト、マイクベルナルド(キックボ
クシング)武蔵丸(大相撲)らはA型
フランシスコ・フィリオ(キックボクシング)はB型
ジャッキーチェン(カンフー)はAB型です
私が知ってる外国人格闘家の血液型はそんなとこです。
327kankeinaiga:01/10/18 00:03
格闘家の誕生日って
なんとなく気になるなあ。
載ってるサイトないかい?
328つーか:01/10/18 00:49
>>326
ジャッキーは格闘家じゃねえよ
正 ジャッキーチェン(演劇家orスタントマン)

あと、外人じゃないけどAB型つながりで
アントニオ猪木(八百長演劇)
なんかの雑誌見たとき猪木はAB型だった
と思う
329 :01/10/18 00:51
力道山もABだよ、馬場はO
330それは初耳:01/10/18 01:01
馬場ってO型だったの、てっきりA型
だと思ってた。
331気になる:01/10/18 21:17
前田日明って何型ですか
332たぶん:01/10/18 21:25
B型っぽいような
333:01/10/18 22:19
グッドリッじの話は?
334bb:01/10/19 16:47
しかしメジャープロレス団体は体でかいね!
プライドの大型選手来ても、小ぶりに見えた・・
335奈々氏ですが:01/10/19 17:17
>>334
GGって身長何センチくらいなの?
公称191cmって出てるけど、そんな
にないよね。
UFCゲームには186cmくらいって
なってるし、実際はもっと低いような
気ーする。
336 :01/10/19 17:20
>>334

新日はちっこいのばっかりだぞ。
170cm台がざらにいる。
337奈々氏:01/10/19 17:22
コールマンも185、6もないよ
338  :01/10/19 19:32
新日におけるG.Gの扱いは、どう思いますか?
339ぽんぽん:01/10/19 20:33
>>338
可もなく、不可もなく
340  :01/10/19 23:16
>>338
ガチでやったら絶対勝てんような奴の噛ませ犬にされているのは相当ムカつく。
341 :01/10/25 01:16
GGのCM出演はまだか?
近鉄ローズの方が先か
342 :01/10/31 10:17
なんか盛り上がらんな
343 :01/11/02 17:44
もっと盛りageようぜ
344GG萌え:01/11/02 19:20
PRIDE17出場せず、ってのはみんなの中でどうなん?
345エリ:01/11/02 22:57
>>344
やっぱGGにでて欲しかったねえ。
相手はK−1戦士か、あるいはシュルト、スペーヒーあたりがいいかなあ今回の出場者のなかでは(小原かジャクソンでもいいか・・)。
今回は、エリクソンのセコンドに来るくらいか?(こないかな?)
346 :01/11/03 23:41
今回の試合後のエリクソンのコメント

「最後は倒して関節を狙うためにスペースを開けようとしたらのどをつかむことができたので圧力をかけた。
グッドリッジからは「慈悲はいらない、眠らせてやれとアドバイスされていた」

さすがGG
347GGたんハァハァ:01/11/04 15:22
いい味だしてたな さすが
348 :01/11/04 15:25
GGはええのう
349 :01/11/05 11:14
ええのうGGは
350長州力:01/11/05 12:01
腕相撲世界チャンプのGGさんと
オーバーザトップに出ていたノートンさん
どちらがガチで強いんですか?
351 :01/11/05 12:35
今ならGG。ノートンはステロイド止めて筋肉減った。
352長州力:01/11/05 12:37
僕はぜひ
GGとノートンの試合が見たい。
総合でも、プロレスでもいい
353.:01/11/05 20:52
ガチなら総合の練習してるGGの圧勝
腕相撲なら実績が比較にならないGGの圧勝
プロレスならノートンのほうが上手
354 :01/11/05 20:55
ノートンはプロレス上手くないけど・・
355 :01/11/06 21:54
sage
356長州力:01/11/07 03:00
彼はいつもいい顔をしている。
彼はいやし系の選手です。
357.:01/11/07 03:40
癒し系GG萌え



ハァハァ
358 :01/11/10 00:24
CM出演はまだか?
359 :01/11/11 12:31
ここらで大物食いして欲しいね
360 
黒人格闘家なぞ使うもんか。>CM