プライドGPで吉田が証明した田村潔司ミドル最強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
プライドミドルGPでチャンプシウバを後一歩のところまで追い詰めた吉田。
その吉田に実質楽勝だった田村潔司こそプライドミドル級最強である。
このままミドルに続いてヘビーも制してもらいたい。
2これだけは間違いない:03/11/16 15:34 ID:6rye2oOb
え?ギロチンで高速タップした男が?
3名無しの格闘家:03/11/16 15:36 ID:o6DTGl4I
>>2
素人相手に田村はちょっと油断しただけ。
必死に袖車封じをやってたシウバと違い研究もせず吉田に勝っていた
田村こそ最強。
4名無しの格闘家:03/11/16 15:39 ID:JRKQ6KKs
田村さんサイキョを理解できない香具師は素人。
5名無しの格闘家:03/11/16 15:41 ID:o6DTGl4I
次許されるならヒョードルVS田村を見てみたい。
ヘビーチャンプVSミドルチャンプ。
ミドルの夢田村。
6名無しの格闘家:03/11/16 15:41 ID:910W+2Rx
>>2
あぁバンナね。
7名無しの格闘家:03/11/16 15:44 ID:+CXmEiGS
その田村さんはシウバに完敗しとるよ。
8これだけは間違いない:03/11/16 15:45 ID:6rye2oOb
シウバの右フック喰らって失神した香具師は誰?
9名無しの格闘家:03/11/16 15:48 ID:AhdbPkv+
みなさん、田村さんがミドル最強ということで意見が一致してますね。
10名無しの格闘家:03/11/16 15:51 ID:JRKQ6KKs
田村さんはシウバにラッキーパンチで負けただけ。
次やったら楽勝だよ。
前回もスタンドで圧倒してたし、その上休み明けだったからね。
休み明けだったから普段の14%しか実力出てなかった。
やっぱ田村さんサイキョ。
11名無しの格闘家:03/11/16 15:51 ID:o6DTGl4I
>>7
あのあとの田村の成長ぶりを知らないのか?
シウバだってUFCの雑魚に負けてたこともあるだろ。
もう1回やったら10秒ぐらいで田村の打撃勝つだろ。
12名無しの格闘家:03/11/16 15:53 ID:HMwlfySB
俺はっきり言って田村は嫌いな方だけどさ
田村のローってかなり強くない?

吉田は膝壊されて、シウバ戦の後に「シウバのローはあまり痛くなかった」

ボブサップは名倉に今までで一番痛かったのは?って聞かれたら
「田村のロー」って言ったそうだ。

どうなのよ?
13名無しの格闘家:03/11/16 15:55 ID:JRKQ6KKs
田村さんのローキックはルンピニーチャンプも世界最強だと認めてるよ。
14名無しの格闘家:03/11/16 15:55 ID:o6DTGl4I
>>12
正直に言えよ。
おまえも田村大好きなんだろ。いくら田村の人気に嫉妬する馬鹿がいるからって
自分の本音を隠す必要はない。
田村のローが最強なんてのは玄人なら皆知ってる話。
15名無しの格闘家:03/11/16 15:56 ID:o6DTGl4I
俺はもしかしたら田村はK1にでてもベスト8ファイターレベルなんじゃないかと思ってる。
16名無しの格闘家:03/11/16 15:56 ID:HMwlfySB
>>14
いやマジで興味なかった。
どうでもいいやつ。
17名無しの格闘家:03/11/16 16:00 ID:5DhK38Ej
田村のローとシウバのローどっち強い?
今回シウバが吉田にやったローはKOする気はなかったからそれは参考にならんが
18名無しの格闘家:03/11/16 16:01 ID:o6DTGl4I
田村のロー>ホーストのロー>シウバのロー
こんな感じ。
19名無しの格闘家:03/11/16 16:01 ID:JRKQ6KKs
シウバのローは腰の入ってない手打ちキックだから全然比較にならん。
田村さんのローキックは誰が見ても世界一。
20名無しの格闘家:03/11/16 16:04 ID:o6DTGl4I
嘘だと思うならもう1回吉田とやらせてみろ。
圧勝するぞ。吉田は逃げるだろうがな。
21これだけは間違いない:03/11/16 16:07 ID:6rye2oOb
田村の全盛期ならサイキョ
22名無しの格闘家:03/11/16 16:08 ID:GqAsRdro
もしワンディトーナメントだったら吉田は次の試合出れなかっただろう
23名無しの格闘家:03/11/16 16:09 ID:o6DTGl4I
>>21
田村は常に進化し続けてる現実を見ろ。
24名無しの格闘家:03/11/16 16:09 ID:0yffl3zz
もともとムエタイはローはミドルに比べてあまり使わないわけであり、さらに
ブラジルのバーリトゥードムエタイではパンチから接近して組み付き顔面にヒザ
ヒザ連打が最有効手段でありローなど使わない。
よってローはあまり発展せず上手くないのである。
ローキックのオーソリティの岩崎があっという間にシウバのヒザでボコられた
のを見れば分かるようにローより怒涛のヒザなのである。
25名無しの格闘家:03/11/16 16:10 ID:o6DTGl4I
まあひざでもシウバと互角だけどな。
26名無しの格闘家:03/11/16 16:11 ID:jsOQ0sU/
田村ザコやん!猫やん!
27名無しの格闘家:03/11/16 16:12 ID:g5P8rHAo
っていうか吉田の袖車なんか当然対策して然るべき技だろ。
最低限それぐらいはやらなきゃいけないっていう次元の。
自分のペースを崩したくないからって、必要最低限の研究を怠るようだと、
いつまでたっても「次やれば勝てた」の繰り返しだと思うけどな。
28これだけは間違いない:03/11/16 16:12 ID:6rye2oOb
>>23
お前みたいなヲタはウザイキエロ。
29名無しの格闘家:03/11/16 16:15 ID:JRKQ6KKs
田村さんが世界最強なのは自明の理。
30名無しの格闘家:03/11/16 16:16 ID:o6DTGl4I
次勝つというのは現実
31名無しの格闘家:03/11/16 16:17 ID:910W+2Rx
どの辺が天才なのか教えてください。
32名無しの格闘家:03/11/16 16:17 ID:jsOQ0sU/
ヒキコモリ
33名無しの格闘家:03/11/16 16:18 ID:o6DTGl4I
>>31
あの強さをみるだけでどう見ても天才だろ
34名無しの格闘家:03/11/16 16:19 ID:JRKQ6KKs
田村さんは相撲の世界でも頂点を極め、総合格闘技でも幾度もチャンピオンに輝くなど
天才としか言い様がない成績を残しています。
35名無しの格闘家:03/11/16 16:20 ID:HMwlfySB
>>34
相撲ってどの程度の結果残してんの?
36名無しの格闘家:03/11/16 16:21 ID:910W+2Rx
>>32-34
(  ´,_ゝ`)

どの辺が孤高なのか教えてください。
37名無しの格闘家:03/11/16 16:23 ID:JRKQ6KKs
>>35
入部僅か3ヵ月で県大会優勝しています。
その後、高校生横綱にもなっています。
高校卒業までに九重部屋や藤島部屋や双子山部屋等のスカウトが殺到しましたが、
それらを蹴って田村さんは東京大学を受験しました。
38名無しの格闘家:03/11/16 16:26 ID:o6DTGl4I
>>36
誰の教えも受けずたった一人で天性の才能でミドルチャンプになったあたり。
39名無しの格闘家:03/11/16 16:26 ID:jsOQ0sU/
孤高のヒキコモリ
40名無しの格闘家:03/11/16 16:34 ID:Hf6hgN29
>>38
木口道場通ってなかったか?
41名無しの格闘家:03/11/16 16:35 ID:o6DTGl4I
>>40
教わるつもりが教えてたんだと
42名無しの格闘家:03/11/16 16:36 ID:5DhK38Ej
>>38
木口道場の素人とさほど強さ変わらない奴が天才かよ
43名無しの格闘家:03/11/16 16:38 ID:Hf6hgN29
>>41
マジで?
それは凄い。


KOK以降カスだったから
ガチだと全然ダメなのかと思ってた。
やるもんだな。
44名無しの格闘家:03/11/16 16:45 ID:o6DTGl4I
天才だからな
45名無しの格闘家:03/11/16 17:34 ID:ofG9f8pd
田村好きだし、強くあって欲しいと思ってるんだけど、こんな評価してる。

田村信者が思ってるほどは強くないが、そんなに弱くない。

打撃は当たればかなりパワーがある
(総合で当てる技術がもっとあれば、と思う)

寝技も思われてるよりは上手い

ただ、相撲時代にどの辺りまで行ったのかは知りたいところ。
高校チャンプにはなっていないと思う。
だれか正しい記録を知っている人がいたら教えて下さい。

46名無しの格闘家:03/11/16 17:41 ID:o6DTGl4I
高校チャンプだよ。
田村は生まれながらのチャンプ。
47名無しの格闘家:03/11/16 18:34 ID:ofG9f8pd
>>46
何年にどういう大会でチャンピオンになったのですか?
調べてもなかなか見つからないんです。

別にケチをつけているのではなく記録を知りたいんです。
48名無しの格闘家:03/11/16 18:45 ID:jsOQ0sU/
相撲のことは確か当時の新聞に載ってたな。
リングスの田村特集であったぞ。
49名無しの格闘家:03/11/16 18:47 ID:B6Fvno7r
美濃輪戦みたときはあまりの強さにビックリしてしもた。
なんだかんだで85,6キロくらいの日本人のなかじゃ最強なんじゃないかな。
桜庭より強いと思うし
50名無しの格闘家:03/11/16 18:53 ID:o6DTGl4I
ミドル最強。ひょっとしたらヘビーもというところ。
51名無しの格闘家:03/11/16 19:18 ID:d8XeJXPD
サップVS田村はまるで熊に襲われた人間のようだった。
サップが人間を襲う熊で田村が熊に襲われてる人間に見えた。
52名無しの格闘家:03/11/16 19:22 ID:o6DTGl4I
熊を倒しちゃかわいそうだから田村さんは手加減した
53名無しの格闘家:03/11/16 19:26 ID:JRKQ6KKs
田村さんが本気出したらアルカイダも壊滅させるよ。
イスラエルもたちまち平和にできる。
54名無しの格闘家:03/11/16 19:31 ID:XbdLBUQ4
>>53
だったらとっととそーして味噌。
55名無しの格闘家:03/11/16 19:35 ID:WQ1dKVLe
ショーグンって結局PRIDEでないの?
修斗に前出てたけどあんまり印象に残らなかったよ
56名無しの格闘家:03/11/16 19:46 ID:o6DTGl4I
ショーグン?橋本のことか?
57名無しの格闘家:03/11/17 03:54 ID:1c0GxtLl
昔のリングスルールでも1度目のヤマヨシ戦や高阪戦、フランク戦はおもしろかったな。モーリス戦も緊張感があっておもしろかった。
やっぱ田村は強いよな。
KOKのミレティッチ戦やジェレミー戦もおもしろかったし。
1度目のババル戦で決めたスイープも忘れられないな。
ともかく田村の次の試合はいつだ?
58名無しの格闘家:03/11/17 21:22 ID:EC7dL7hc
地上波組も見たか?田村の強さを。
59名無しの格闘家:03/11/17 21:24 ID:5huJWZVY
>>56
60名無しの格闘家:03/11/17 21:39 ID:Kxr9/5sj
だいいちかっこいい。
61名無しの格闘家:03/11/17 21:41 ID:EC7dL7hc
皆正直言えよ。吉田の背中に田村の幻影を見ただろ?

田村だったらシウバにあんなにぼこぼこされることもなく
楽に勝ちあがっただろう。
62名無しの格闘家:03/11/17 21:43 ID:3i7BVYsa
63  :03/11/17 22:09 ID:gdN2ui+b
シウバが唯一判定までいった(KOできなかった)日本人と言えば吉田と松井

シウバが秒殺負けしたビクトーに判定までいった日本人と言えばサクと松井
(ま、サクは勝って松井は負けたけど)

シウバが自分より強いと断言するペレに勝った選手と言えばニュートン、松井


以上の総合判定により、

松 井 最 強
64名無しの格闘家:03/11/17 22:14 ID:8XxkUsrm
>>63

なるほど、いい意見だ。

だが却下!
65名無しの格闘家:03/11/17 22:23 ID:/XjN1XBe


はい!今、糞スレ認定しました。

埋めるか、削除してください。


66名無しの格闘家:03/11/17 22:35 ID:miovFxt0
松井はなんなんだ?
67名無しの格闘家:03/11/17 23:31 ID:EC7dL7hc
>>65
そんなくだらないことを言ってる暇あったら田村最強を認定しろ
68名無しの格闘家:03/11/17 23:33 ID:n8v3INxH
リンヲタってまだいたんだな
69名無しの格闘家:03/11/17 23:37 ID:IgyiGAIV
田村さんのパンチ→吉田ダウン
シウバのパンチ→倒れない
シウバの膝蹴り→倒れない
総合的なダメージ→倒れない
よって田村さん最強
70名無しの格闘家:03/11/17 23:43 ID:EC7dL7hc
プライドヘビーGP
1回戦
○田村VSミルコ
○ヒョードルVS吉田
○永田さんVSノゲイラ
○シウバVS藤田
準決勝
○田村VSヒョードル
○永田さんVSシウバ
決勝
○田村VS永田さん
田村ミドルGPに続いてヘビーも制覇 最強
71名無しの格闘家:03/11/17 23:48 ID:RjyVZ715
田村さん最強。
本気になった田村さんを前にしたら、フセインでもビンラディンでもションベンちびって泣くよ。
72名無しの格闘家:03/11/17 23:53 ID:xDvYTZfR
因みにK-1最強は

まず武蔵=最強と仮定する
K-1最強のホーストはシュルトに実質判定負けしている
よってホースト<シュルト
したがってシュルト=最強・・・@
また、シュルトと武蔵は何ラウンドやっても判定になるので
武蔵=シュルト・・・A
@、Aより、
武蔵=シュルト=最強
よって等式は示された・・・Ans     
73名無しの格闘家:03/11/17 23:53 ID:EC7dL7hc
そのK1で無敗の田村こそ真の最強
74名無しの格闘家:03/11/18 00:08 ID:I4zzOYP1
>>1
なにが田村最強だよwww
吉田の袖車で逝きそうになったじゃねーかwwwwwww
75名無しの格闘家:03/11/18 00:16 ID:LxT2Ncx2
吉田戦車かとオモタ
76DAX ◆xmmRelrSFQ :03/11/18 00:16 ID:/VRMgI7p
まず武蔵=最強と仮定する
それは矛盾するので有り得ない。

∴武蔵は最強でない
77名無しの格闘家:03/11/18 00:23 ID:Y7VnMnIq
今日の筋トレスレは   
【童貞アイドルヲタけけけが大阪ドームで大はしゃぎの巻】です。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067156307/l100
78名無しの格闘家:03/11/18 00:47 ID:+OT7ocD6
>>37
田村さんって東大出身なの??!
本当だとしたらスゲーな、強くて頭も良い
79名無しの格闘家:03/11/18 16:00 ID:NtO+AwBA
1は数学の証明問題とか相当苦手だったんだろうなぁ・・・。
80名無しの格闘家:03/11/18 16:03 ID:NtO+AwBA
>>74
だな。
逝去寸前だったもんな。

とはいえ、某先達を超えるあの超光速タップはわびしさを感じた。
81名無しの格闘家:03/11/18 16:08 ID:dQ2I2JUf


 田村が東大って本当????

 ソースきぼん!

 格闘技が強くて 頭いいやつ 田村が地上始めててでは?
82名無しの格闘家:03/11/18 16:14 ID:dQ2I2JUf

東大って勉強して入ったの?
スポーツ推薦ではなく。。。

東大ってスポーツ推薦なんてないよな?
83名無しの格闘家:03/11/18 16:20 ID:NtO+AwBA
そもそも光速タップの元ネタは誰なんだ?
84名無しの格闘家:03/11/18 16:31 ID:OVhLEQpj
田村って誰?
85名無しの格闘家:03/11/18 16:38 ID:FlyNrJFG
松井ってヤマヨシよか強いっけ?
86名無しの格闘家:03/11/18 16:38 ID:NtO+AwBA
田村正和のお兄さんのことじゃない?
87名無しの格闘家:03/11/18 20:17 ID:hqovQIej
おまえらの目は節穴だから吉田が勝ったように見えただろうが
通の間ではあの試合あは田村勝利でゆるぎない。
88名無しの格闘家:03/11/18 20:19 ID:H6GkACUN
前田と高田が一緒に飯を食っている事実。
89名無しの格闘家:03/11/19 22:13 ID:MciXynxa
田村雑魚
90名無しの格闘家:03/11/19 23:58 ID:VJqyEeqS
確かに田村のローとミドルは凄いかも
91名無しの格闘家:03/11/20 01:05 ID:3A2lUFHd
>>87
逝去寸前だったように見えたが?
92名無しの格闘家:03/11/20 01:06 ID:3A2lUFHd
しかし、あのタップの速さが高橋名人を超えていた事はガチだと思う。
93只の俄リングスファンの恥さらし:03/11/20 01:15 ID:aeOg5T0v
>>92
そりゃ
高田のしたで働いていたからな
94名無しの格闘家:03/11/20 01:58 ID:o98+yU0m
田村キモイ
95名無しの格闘家:03/11/20 02:05 ID:WxmUscqi
八百長に染まるまでの田村は最強だったよ
今は八百長まっみれで見る影も無いね
96名無しの格闘家:03/11/21 20:05 ID:5M4bucT+
>>93

おまえなー、それじゃぁ光速タップが悪い伝染病みたいじゃないかよ・・・。
97名無しの格闘家:03/11/21 20:42 ID:x6ZVW74n
なにを今更そんな当たり前のスレ立ててるんだよ!
98名無しの格闘家:03/11/21 20:58 ID:AvpUgdRE
相変わらず田村ヲタきもいな。田村なんて清原よりも弱い
心技体全て弱い 雑魚
99名無しの格闘家:03/11/21 21:07 ID:IgOaZq41
>>98
こいつ正気なの?田村が弱いって?
バカじゃねーの?死ね!
100名無しの格闘家:03/11/21 21:28 ID:AvpUgdRE
>>99

田村弱いだろ どうしたらあんなのが強く見えるんだ?この馬鹿な田村信者は
101名無しの格闘家:03/11/21 21:32 ID:Z1d4Trej
田村は試合に負けて勝負に勝った
102名無しの格闘家:03/11/21 21:33 ID:5M4bucT+
生命の危機を自らの光速タップで救ったという意味では人生の勝負には勝ったのかもな。
103名無しの格闘家:03/11/21 21:35 ID:bQTd88NQ
田村のローキックは強烈だよね
それに妙な存在感があるね
104名無しの格闘家 ◆Gv599Z9CwU :03/11/21 21:35 ID:FnEIRn8h
なにもできずにサップにボコられたのは可愛そうだった
105名無しの格闘家:03/11/21 21:36 ID:Z1d4Trej
サップ戦はいくらなんでも無理だろと思ったが
106名無しの格闘家:03/11/21 21:38 ID:bQTd88NQ
止めなかったら下からの腕ひしぎ極まってたね
107名無しの格闘家:03/11/21 21:39 ID:IgOaZq41
>>100
お前につける薬は何もないよ。
108名無しの格闘家:03/11/21 21:40 ID:dyRPF6Fs
田村は簡単に倒されすぎる
踏ん張りも、体勢の立て直しもまるでできない
足かけられたら、そのままコテンと倒れるだけ
あれをどうにかしない限り、ミドルの強豪どころか中堅どころにも勝てない
109名無しの格闘家:03/11/21 21:43 ID:RrD+5+KW
田村さんにニュートンとクルクルしてほしい
110名無しの格闘家:03/11/21 21:43 ID:Z1d4Trej
田村は自分のやり方に拘ってそうだからな〜顔面パンチを極力避けるとか
そういうのやめれば強いと思うけど、やったら田村らしくないし
難しいな
111名無しの格闘家:03/11/21 21:46 ID:bQTd88NQ
田村さんはリデルに勝ったジェレミーホーンに勝っているし
サップや吉田の足を破壊している
シウバも試合中一瞬だが意識が飛んでいた
高田は間違いなく意識が飛んでいた、
それになんか出てしまってスイマセンって感じなのが良い。
112名無しの格闘家:03/11/21 21:47 ID:dyRPF6Fs
回転体とか、あんなの相手の同意がない限りできないお約束
ロープに相手を振ったら、相手がこちら側に勝手に帰ってきてくれるようなもの
113名無しの格闘家:03/11/21 21:48 ID:IgOaZq41
>>108
多分それは意識の問題じゃないかな。
寝技不安と思ったら倒されないだろうし。
現にジェレミー戦のタックル切りとがぶりはすばらしかったじゃん。
114名無しの格闘家:03/11/21 21:51 ID:funrad2D
>108

前田さん、2ちゃんなんかやってる暇があったら…
115名無しの格闘家:03/11/21 21:51 ID:dyRPF6Fs
>>113
じゃプライドでは寝技に対する田村の意識が足りてないって事だな
シウバにマウントからボコられ、吉田にマウントから袖車で締められ、
そろそろ少しは寝技にも意識がいく様になっただろう
116名無しの格闘家:03/11/21 21:53 ID:IgOaZq41
田村はプライドでマウント取られたことはないよ。
シウバが殴ってたのはガードの中からだし吉田が絞めたのだってハーフからだから。
117名無しの格闘家:03/11/21 21:53 ID:AvpUgdRE
田村テイクダウン弱すぎ
さすが元横綱ww
118名無しの格闘家:03/11/21 21:55 ID:IgOaZq41
田村は試合中に休んじゃうからな。
吉田戦の時もグランドで休もうとしたら吉田に一気に来られた。
まあ悪いのは田村だけどね。
119名無しの格闘家:03/11/21 22:10 ID:u/lPnjl4
田村は打撃も寝技もどれも中途半端
120名無しの格闘家:03/11/21 22:11 ID:PH07do5t
でも吉田より面白いだろ、試合が
121名無しの格闘家:03/11/21 22:11 ID:5M4bucT+
>>111
>高田は間違いなく意識が飛んでいた、

ワロタ

んなもん、見りゃ分かるだろ。
122名無しの格闘家:03/11/21 22:12 ID:5M4bucT+
>>120

まあ、お前のような素人向けのファイターなんだろうな。
しみじみ納得。
123名無しの格闘家:03/11/21 22:13 ID:DNHeXUdR
>>120
激しく同意。
吉田戦の必死さが滲み出た貧乏くさいタップは正直面白かった。
124名無しの格闘家:03/11/21 22:14 ID:DNHeXUdR
すまん、文脈を読み間違った。
125名無しの格闘家:03/11/21 22:15 ID:PH07do5t
>>123
だろ
126名無しの格闘家:03/11/21 22:15 ID:DNHeXUdR
弘法にも筆の誤り って奴だな。
127名無しの格闘家:03/11/21 22:15 ID:LaiXF4tu
128名無しの格闘家:03/11/21 22:23 ID:u/lPnjl4
田村ヲタってきもいのが多いね。
129名無しの格闘家:03/11/21 22:44 ID:VFbqQ2tl
ヨシダvsシウバ戦の激闘を見て
ヨシダがタムラに子供扱いで勝った理由が解かったよw
ヨシダは格闘家として日本最強なのは間違いない!
130名無しの格闘家:03/11/21 22:48 ID:DNHeXUdR
ちょっと絞めが入ったくらいで戦意喪失し過ぎだな。
131名無しの格闘家:03/11/21 23:02 ID:TgXG5wYp
俺はUは全然知らないし、思い入れもない。
リングス時代も知らない。

けど、田村は結構強いと思ってるし
あの性格も嫌いじゃない。
田村は、VT嫌いから考えを変えていれば、桜庭より
先に日本人エースになっとったと思う。

もう、遅いけどさ。
132名無しの格闘家:03/11/21 23:03 ID:u/lPnjl4
田村弱いし性格も暗い
133名無しの格闘家:03/11/21 23:03 ID:iNlCGxNv
近々、童貞を捨てて男になってこようと思ってるのですが、誰でもソープ嬢ならば上手にリードしてくれるのでしょうか?
もう、20代半ばでそろそろ焦ってきましたので、初体験がプロというのもお恥ずかしいのですが、早くちんちんをまんこの中に挿入してみたいのです。
134名無しの格闘家:03/11/21 23:16 ID:Nf+RYSiS
>誰でもソープ嬢ならば上手にリードしてくれるのでしょうか?

誰でも上手にリードしてくれるよ。心配ない。
135名無しの格闘家:03/11/21 23:18 ID:zDv0uc4R
田村は弱いとは言わんがプライドのミドルでやってくのは無理だろ
適性体重が2階級は下だ。
136名無しの格闘家:03/11/21 23:20 ID:4NhRYLiW
二階級!?
137名無しの格闘家:03/11/21 23:28 ID:Nf+RYSiS
田村みたいな狐みたいな暗い目した赤パンお辞儀野朗見たくない。きもい
138名無しの格闘家:03/11/21 23:32 ID:RrD+5+KW
田村を子供扱いしたのにヘタレダウンしたり、
バックマウントを易々と奪われる吉田wwwwwwwww
139名無しの格闘家:03/11/21 23:34 ID:zUWdlRqM
つまり、打撃では
田村>>>>>>>>>>>>>>>>>シウバ
なわけだな。
140名無しの格闘家:03/11/21 23:34 ID:oaKVFx+r
清原や松井が半年格闘技したら田村に勝てるよ。
141名無しの格闘家:03/11/21 23:45 ID:DNHeXUdR
日本の柔道選手のうちの上位3万人くらいは普通に勝てるんじゃないかな。
142名無しの格闘家:03/11/22 00:23 ID:782981XL
タワラの元カレである吉田が田村に勝てるはずなかろう
143名無しの格闘家:03/11/22 00:34 ID:0/3j+wE3
>>142

実際勝っただろバカモン
144名無しの格闘家:03/11/22 02:19 ID:zSHhM5IO
まあミドルも制したことだし次はヘビーにってほしいね。
ミルコには勝てるだろうけどヒョードルとは互角ぐらいかな。
145名無しの格闘家:03/11/22 02:22 ID:FVdmkJGx
いや、やっぱやばいんじゃないの
146名無しの格闘家:03/11/22 02:29 ID:zSHhM5IO
ヒョードルやばいかな?ヘビーでも田村に勝てる奴いないのか。
147名無しの格闘家:03/11/22 02:30 ID:sfg9MTQR
田村穴司
148プヲタの誇り:03/11/22 04:06 ID:YB1m60AJ
田村が勝てるやつなんて高田くらいだろ
149名無しの格闘家:03/11/22 05:20 ID:CGXLvw9a
田村ってプロ生活15年目なのに
プロ1年生の初心者になぜ負けたの?
素質がないんでないの?
普通だったら、熟練者が初心者に負けたら恥ずかしくて
街歩けねえと思うけど・・・
150プヲタの誇り:03/11/22 05:25 ID:YB1m60AJ
>素質がないんでないの?

そのとおり。田村は格闘技の素質がない。
151名無しの格闘家:03/11/22 05:46 ID:1q+4NBAB
というか顔が好きになれない。もっと愛想よければなぁ
152名無しの格闘家:03/11/22 08:49 ID:F9T5Gksi
>普通だったら、熟練者が初心者に負けたら恥ずかしくて
>街歩けねえと思うけど・・・

確かに同意。。
プロ新米のヨシダに子供扱いで負けたもんな・・
オレの15年間は何だったんだろうな〜って、普通は思うわなw
153名無しの格闘家:03/11/22 08:56 ID:U+g7KsEO
367 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/11/22 08:30 ID:qHwkXxf8
ttp://st.shueisha.co.jp/profile/detail/n_kasumi.html

田村潔司を発見
154名無しの格闘家:03/11/22 09:14 ID:JXGixanI
155名無しの格闘家:03/11/22 11:16 ID:XclD/Dh/
>>149
負けてねーよ。楽勝だっただろうが。
156名無しの格闘家:03/11/22 12:04 ID:n80moflN
>>155
まぁ、まぁ そう、カッカすんなよ。
149はなにも知らない にわか なんだからさ。
あの試合はホント田村さんのポテンシャルの高さが図らずも露呈してしまった試合だったな。
157名無しの格闘家:03/11/22 13:01 ID:WEUQ1BNu
最強かどうかはともかく、田村がトップレベルの選手であることは確か。
プライドに踊らされてるミーハーは、日本人では桜庭と吉田しか知らないだろうが。
そういった意味では、
吉田VS田村という試合があった、
ってことの凄さを理解できない奴等が哀れだ。

158ターザン:03/11/22 13:06 ID:QaLUXGGE
第二の高田vsヒクソンですよぉぉぉぉ!!
またしても敗れるプロレスを見て、またしても悔しがる
自分がいて、それに酔うのがプロレスファンですよぉぉぉ!!
プヲタはどMなんですよよぉぉぉ!!
159名無しの格闘家:03/11/22 13:42 ID:XKChkE7+
オレ、昔は田村の大ファンだったけど、
吉田に子供扱いにされ負けてから、
吉田のファンになった。
あんなに田村が弱いとは、ショックを受けたよ。
160名無しの格闘家:03/11/22 14:58 ID:EsGx4Zz7
田村が勝てる相手を探しましょう
161名無しの格闘家:03/11/22 15:20 ID:nwQVi+PA
田村vs吉田は最後袖車が決まらなかったら
流れ的にはドローって感じじゃん。
162_:03/11/22 16:34 ID:9To3u1xe
初レスですが・・・。
田村は強いけど、なんで最強?
理由を述べよ。納得できんので。
163名無しの格闘家:03/11/22 17:16 ID:bAj1L/bM
田村さんのファンはそう感じてる。



でもそれはそれでいいじゃないですか。迷惑掛けなきゃ個人の自由ですから。
164名無しの格闘家:03/11/22 17:29 ID:YQKS9VRV
靴の有る無しでローキックの威力って違ってくるの?
165名無しの格闘家:03/11/22 17:34 ID:GyHdZb34
靴があると威力があるけど相手につかまれやすい
166名無しの格闘家:03/11/22 17:47 ID:Q2iNZm/f
>>161 最後○○が決まらなかったらといいだしたらドローばっかりだ
167プヲタの誇り:03/11/22 20:53 ID:YB1m60AJ
>田村が勝てる相手を探しましょう

高田
168名無しの格闘家:03/11/23 11:47 ID:UwzQaYjE
田村は中西にも勝てない
169名無しの格闘家:03/11/23 12:31 ID:QlRtvY3O
ハイアンとやってくれ!
170名無しの格闘家:03/11/23 12:34 ID:q/a5E/KF
田村は確かに最強ではないかもしれないが
間違いなく最高
171名無しの格闘家:03/11/23 12:40 ID:UwzQaYjE
しかしまあとんでもないスレだなこれ。
田村が負けたのはヤオと言ってたと思ったらGP終わったらこんなスレかよ。
172名無しの格闘家:03/11/23 12:42 ID:caU+yNuu
吉田戦後に田村はヤオと言ってた人は今は吉田サイコーと言ってるよ。
173名無しの格闘家:03/11/23 12:43 ID:50fjWUT4
田村がGP出る事自体が間違い。
174名無しの格闘家:03/11/23 12:49 ID:Olp1OVyr
マジで廃案辺りとやらせてみたい
トップ連中とは別の場所で良いから
Uを背負って戦う姿をみたい


・・・廃案にも負けたらどうしよう?
175名無しの格闘家:03/11/23 12:50 ID:caU+yNuu
ハイアンに負けることはないだろ。
176名無しの格闘家:03/11/23 12:56 ID:UwzQaYjE
ハイアンはGPにでても場違いじゃないが田村は完全に場違い
WJにでも行ってろ
177名無しの格闘家:03/11/23 12:57 ID:5KeYZPzs
八百長吉田は負けてくれて吉田をスターにさせた田村さんに感謝すべきだな。
178名無しの格闘家:03/11/23 13:05 ID:zaf0qYSZ
田村には勝っても吉田株大暴落
シウバには負けても吉田株急上昇。

田村ってそんなレベル。
179名無しの格闘家:03/11/23 13:15 ID:caU+yNuu
>>178
それは見る目のないファンの間でだろ。
くそファンは格闘技見るの早く止めねーかな。
メンドくさくてかなわない。
180名無しの格闘家:03/11/23 13:20 ID:zaf0qYSZ
見る目があるファンが田村最強とほざいてんのか。おまえが死ねよ。
181SAGE:03/11/23 13:22 ID:caU+yNuu
すっこんでてね。
182名無しの格闘家:03/11/23 13:24 ID:5KeYZPzs
田村さんは雑魚ヤオ吉田の数万倍強いな。
183名無しの格闘家:03/11/23 13:25 ID:WSZyxOSU
>>179
田村最強が理解できない奴はマジ素人だけだよな。
とにかくミドルではダントツ。
180とかどう考えてもあほだから相手にすんなよ。
184シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/11/23 13:28 ID:EW6TGXUO
田村さんの谷落としは最強!
185名無しの格闘家:03/11/23 13:30 ID:WSZyxOSU
そもそも田村がプライドで本気出したことなどないのにも素人は気づかない。
186名無しの格闘家:03/11/23 13:36 ID:caU+yNuu
ホドリゴかガイ・メッツァーとやってくれないかな。
ハイアンなら楽勝だけど。
187名無しの格闘家:03/11/23 13:38 ID:WSZyxOSU
そういう雑魚じゃなくてさっさとヒョーとやらせてタイトル統一させろや。
188名無しの格闘家:03/11/23 13:41 ID:caU+yNuu
>>176
お前の書き込みはつまらないんだよ。
189名無しの格闘家:03/11/23 13:41 ID:caU+yNuu
>>187
お前の書き込みはつまらないんだよ。
190名無しの格闘家:03/11/23 13:43 ID:q6FQQ8Fv
>>189
お前の書き込みはつまらないんだよ。
191名無しの格闘家:03/11/23 13:46 ID:WSZyxOSU
田村のように冷静になれよ馬鹿ども。
192名無しの格闘家:03/11/23 13:49 ID:caU+yNuu
吉田と再戦したら勝つんじゃないかな。
193名無しの格闘家:03/11/23 13:51 ID:WSZyxOSU
一度負けた奴にはもう負けねーよ。シウバしかり吉田しかり。
サップは体格差がありすぎてなんとも言えないが。
194名無しの格闘家:03/11/23 14:35 ID:lkG9ggQr
うむ、ミドル限定で考えるのが現実的かと。
さすがに100`超級レベルではツライと思うよ。

(ミーハーどもに、田村の強さを理解させるにはどうすればいいだろうか。
いいマッチメイク、ないか? 対戦相手は誰がいいかな。)
195名無しの格闘家:03/11/23 14:45 ID:Olp1OVyr
日本人対決は変な方向に行きやすいから
ジャクソン辺りを倒すのが一番良いと思われる。
シウバ・吉田は既にセットになってるし、両者とも
商品価値があるから田村の売り出しには
使わせてもらえないだろうしね。
あるいはヘンダーソンという手もあるが、
やっぱ一番はジャクソンだろうな。
196名無しの格闘家:03/11/23 14:47 ID:m6+ze4tL
>>193
ババルに勝ってねーじゃん
197名無しの格闘家:03/11/23 14:49 ID:x9ELfRRb
っていうか田村信者まじでうぜー。
あんな雑魚はとっとと引退しろや。
198名無しの格闘家:03/11/23 14:52 ID:caU+yNuu
雑魚はお前の間違いだろ。
199名無しの格闘家:03/11/23 14:54 ID:WSZyxOSU
>>197
強さがわからないのおまえぐらいだよ
200名無しの格闘家:03/11/23 14:55 ID:Olp1OVyr
いや、Uの幻想に縛られてる連中には
経済的な面で結構期待できるから
総裁化しない範囲で最期までいて欲しい。
201名無しの格闘家:03/11/23 14:57 ID:caU+yNuu
Uの幻想とかくだらねーこと言ってないで田村の試合見てみろ。
ミレティッチ戦やジェレミー戦など。
それ見た上で田村雑魚ならしょうがないと思うけど。
202名無しの格闘家:03/11/23 15:02 ID:ANRlIq81
プライドしか見ないファンにとっちゃ田村=雑魚以外の何物でもないんだから、
それはもうそういう連中にはそう思われたってしょうがない。結果だしてないんだから、プライドでは
203名無しの格闘家:03/11/23 15:02 ID:x9ELfRRb
ヤオ彦に高速タップの試合とサップに秒殺された試合だけ見れば十分だって。
204名無しの格闘家:03/11/23 15:02 ID:G4S67GTd
田村ってリボーリオに一分ぐらいで負けた雑魚だよね。
205名無しの格闘家:03/11/23 15:04 ID:HEmXyhY5
>>203
×高速タップ
○光速タップ
206名無しの格闘家:03/11/23 15:07 ID:Olp1OVyr
結果が出せてなくてもUヲタは田村がPRIDE出ると見るだろ?
例え他のカードが糞でも、田村の秒殺敗けが確実でも。
漏れが言ってるのはそういうことだよ。
207名無しの格闘家:03/11/23 15:07 ID:Olp1OVyr
結果が出せてなくてもUヲタは田村がPRIDE出ると見るだろ?
例え他のカードが糞でも、田村の秒殺敗けが確実でも。
漏れが言ってるのはそういうことだよ。
208名無しの格闘家:03/11/23 15:09 ID:HEmXyhY5
で、Uはガティンコだったの?
高田本では語られてたの?
209名無しの格闘家:03/11/23 15:09 ID:x9ELfRRb
田村は雑魚の上根暗でナルシストだからな。
ブツブツ文句言う割には何度もPRIDE出るし。
負けるとすぐいじけてノーコメントで会場を去るし。
Uなんとかとかいう身内しか出てない寒い興業開いて自己満足に浸ってるし。
210名無しの格闘家:03/11/23 15:10 ID:5LKDll8o
>>205 ワラタ
211名無しの格闘家:03/11/23 15:11 ID:lkG9ggQr
>>195
なるほど、まず、ミドルGPで実績残してるジャクソンをあてるか。
ダンヘンも最近評価されてきてるけど、ちょっと地味かも。

ところで、ヘンゾ(再戦になるけど)とするってのはどう? 
勝っても負けても、いい内容の試合するかもよ。
ってミーハーは内容は見ないか……。
結果しか見ないから、ミーハーなんだろうけど。
212名無しの格闘家:03/11/23 15:11 ID:x9ELfRRb
>>207
まあそれはそうだね、狂信的な信者がいるもんな。
ちなみに俺はU系の選手は好きだけど田村は嫌いだけどね。
213名無しの格闘家:03/11/23 15:13 ID:HEmXyhY5
>>212

なんでやねん。
そんなんて差別ですやんか。
214名無しの格闘家:03/11/23 15:16 ID:Olp1OVyr
>>211
ヘンゾには既にグレイシーの名以上の価値はないよ。
敗けすぎてるからね、それも日本人相手に。
215名無しの格闘家:03/11/23 15:17 ID:hj1gEARv
田村に負けた時点でヘンゾに価値は全くありません
216名無しの格闘家:03/11/23 15:18 ID:5KeYZPzs
吉田は田村さんと次元が違うほど弱い。
217名無しの格闘家:03/11/23 15:19 ID:x9ELfRRb
田村信者は田村がジャクソンやダンヘンとやって勝てると本気で思ってんの?
218名無しの格闘家:03/11/23 15:20 ID:HEmXyhY5
本気で思っているよね。
219名無しの格闘家:03/11/23 15:22 ID:5KeYZPzs
ジャクソンと五分のブスタマンテにダンヘンは圧勝。
ダンヘンと五分のキムに田村さんは圧勝。
やらなくても勝てることは明白。
220名無しの格闘家:03/11/23 15:23 ID:caU+yNuu
勝てるんじゃない?
田村の蹴りやサブミッションの方がレベル高いし。
それがうまく決まれば自然と勝てるだろ。
221218:03/11/23 15:26 ID:HEmXyhY5
俺はネタだったが、
>>219>>220お前ら本気なのかよ〜。
222名無しの格闘家:03/11/23 15:27 ID:x9ELfRRb
>>田村の蹴りやサブミッションの方がレベル高いし。

ハイハイ、そうだね。
223名無しの格闘家:03/11/23 15:28 ID:ANRlIq81
にわかファンの間じゃ田村最弱説流れてるよ
224名無しの格闘家:03/11/23 15:30 ID:5KeYZPzs
まあ、ニワカを騙すための八百長ですからね。
225名無しの格闘家:03/11/23 15:30 ID:HEmXyhY5
>>223
それはない。
高田をKOしたあのパンチを思い出すんや!
226名無しの格闘家:03/11/23 15:31 ID:caU+yNuu
>>221
それでネタか。
物事しらなすぎなんじゃない。
恥ずかしいよ?
227名無しの格闘家:03/11/23 15:32 ID:hj1gEARv
どれがネタでどれが本気かわからないのが田村スレの恐ろしさ
228名無しの格闘家:03/11/23 15:33 ID:caU+yNuu
>>222
お前に蹴りがどうとかサブミッションがどうとかわかるのか?
アホのくせに。
229名無しの格闘家:03/11/23 15:34 ID:HEmXyhY5
>>226
俺クラスが物事を知らないならお前レベルは脳みそツルツルだよ。
230名無しの格闘家:03/11/23 15:35 ID:hj1gEARv
レベルの高い「らしい」蹴りやサブミッションがちっとも通用しないのが田村。
231名無しの格闘家:03/11/23 15:36 ID:x9ELfRRb
田村がダンヘンやジャクソンより強いと思ってるのは田村信者だけだと思うよ。
232名無しの格闘家:03/11/23 15:36 ID:Olp1OVyr
田村は総裁戦みたいなのをこなしていくのが一番良いと思う。
で、そういうカードが組めなくなる頃にUと絡めた日本人の若手を出して
田村越え(=Uの継承式)をやらせて田村の全てを受け継がせる。
もちろん、付け焼き刃はすぐ剥がれるから、デビュー時からひたすら
Uを強調してヲタを煽りまくるし、キャラ造りも入念にやらせて
入場シーンだけでUヲタを泣かせるぐらいにまで仕上げる、と。
233名無しの格闘家:03/11/23 15:37 ID:HEmXyhY5
>>228
絞め技に対する極度の耐性の無さは今後どうカバーするんだ?
まあ、あの人の後継者としてそれはひとつの持ち味なのかもしれないけどさ。
234名無しの格闘家:03/11/23 15:37 ID:5KeYZPzs
田村のジャブでダウンしてしまう八百長吉田。
235名無しの格闘家:03/11/23 15:37 ID:x9ELfRRb
ここ数年一本勝ちが無い田村のサブミッションは素晴らしいよね。
236名無しの格闘家:03/11/23 15:39 ID:hj1gEARv
ユ、ユーを、Uを引き継いでるんですよねププププププ
237名無しの格闘家:03/11/23 15:39 ID:HEmXyhY5
>>232
確かに、そういう戦略が最も好ましいかもね。
プロレスで名前があるが総合では未知数な選手と絡めさせて、
ネームバリューをそれなりに上げていけば安全かつ確実に商品価値が上がっていくはず。
238名無しの格闘家:03/11/23 15:41 ID:HEmXyhY5
>>235

非常に素晴らしいよね。
むしろ芸術だね。
239名無しの格闘家:03/11/23 15:41 ID:5KeYZPzs
柔道五輪金メダルのくせにガチで一本取ったことのない吉田の寝技は素晴らしいですよね。
240名無しの格闘家:03/11/23 15:43 ID:I+LourJw
こんなチョン顔の弱いでぶはもうどうでもいいよ

ユ、ユーを、Uを引き継いでるんですよねププププププ
241名無しの格闘家:03/11/23 15:43 ID:qO/E8VsH
田村なんて現役選手の眼中にないだろ
242名無しの格闘家:03/11/23 15:43 ID:x9ELfRRb
田村信者は反論できなくなると何故か吉田を叩きはじめるね。
243名無しの格闘家:03/11/23 15:43 ID:lkG9ggQr
>>239
アンチ田村に付き合うことはありませんよ。無視しましょう。
吉田は吉田で実力あるんだろうし。
244名無しの格闘家:03/11/23 15:44 ID:HEmXyhY5
>>242
まあ、自分が信じる人が逝去寸前にされたわけだから、そりゃ悔しいだろう。
245名無しの格闘家:03/11/23 15:45 ID:caU+yNuu
>>233
絞めに対する耐性も何も絞めが完全に入っちゃってるのにどう耐えろっていうの?
246名無しの格闘家:03/11/23 15:47 ID:x9ELfRRb
田村なんぞヤマケン以下っすわ。
247名無しの格闘家:03/11/23 15:47 ID:5KeYZPzs
Win Renzo Gracie
Loss Renato Sobral
Loss Gilbert Yvel
Win Jeremy Horn Win Pat Miletich Win Zaza Tkeshelashvili
Loss Antonio Rodrigo Nogueira Loss Renato Sobral
Loss Gustavo Machado
Loss Wanderlei Silva
Loss Bob Sapp
Win Ikuhisa Minowa
Win Nobuhiko Takada


一本取れなかったとは言うが、ガチでやらせたらみんな吉田を惨殺できる選手ばかりだよね。
248名無しの格闘家:03/11/23 15:48 ID:kqADWQyz
孤高の天才
249名無しの格闘家:03/11/23 15:48 ID:hj1gEARv
田村信者って吉田に負けたのがよっぽど悔しいのかな。
田村叩きをするとなぜか吉田叩きで返してくる。
さすがUをひきつでるだけあるよプププププ
250名無しの格闘家:03/11/23 15:49 ID:HEmXyhY5
>>245

タップするくらいなら船木みたいにオチロっての。
金もらってやってんだから、
ちょっと苦しいからってすぐにタップするなよ、と言いたい訳。
しかも、あの光速タップの腕の動きはパンチを繰り出すときよりも速かったぞ。
タップするときくらいの集中力を攻撃時に発揮するべきだ。
251名無しの格闘家:03/11/23 15:50 ID:5KeYZPzs
いや、吉田を叩くんじゃなくて低レベル八百長に騙され続けるカス吉田信者を叩くのが楽しいんですよ。
彼らは正に知的障害だからね。
バウトレビュー掲示板はその巣窟ですな。
252名無しの格闘家:03/11/23 15:50 ID:HEmXyhY5
>>249
まあ、自分が信じる人が逝去寸前にされたわけだから、そりゃ悔しいだろう。
253名無しの格闘家:03/11/23 15:50 ID:x9ELfRRb
田村信者の自慢話は大昔のリングス時代のことやヘンゾ(大山より弱い)に
勝った事しかないの?
254名無しの格闘家:03/11/23 15:52 ID:HEmXyhY5
>>251

高田本スレでは、田村の高田KOもブックだったって話になってるで。
反論してきたら?
数少ない勝利が否定されるのは悲しいことだろ?
255名無しの格闘家:03/11/23 15:53 ID:Olp1OVyr
ここはいっちょ、大山とのヘンゾキラー対決なんかどう?
256名無しの格闘家:03/11/23 15:53 ID:x9ELfRRb
あちゃ〜っ、てことは田村さんここ数年美濃輪にしか勝ってないんだ〜。
しかも塩判定w
257名無しの格闘家:03/11/23 15:54 ID:caU+yNuu
田村を雑魚とか言ってるのってこないだまで八百彦とか駄村とかって言ってた奴でしょ。
でも吉田はシウバ戦でがんばったからという理由でやめた。
こいつら何なの?まじで死んでほしい。
258名無しの格闘家:03/11/23 15:54 ID:x9ELfRRb
>>255
いいね〜、大山くんもスイッチ入るだろうね!
259名無しの格闘家:03/11/23 15:54 ID:5KeYZPzs
>>254
んなことどーでもいい。
馬鹿は放っておく。
俺はカス吉田信者をぶっ叩くのが楽しいだけ。
彼らは無知ゆえに俺に論破され、煽って結局逃げる。
その逃げ様が毎回楽しいんだよ。
260名無しの格闘家:03/11/23 15:56 ID:caU+yNuu
ヘンゾと田村の試合見たことあんのか?
大山の試合とは全然違うぞ。
まあルールも違うが。
261名無しの格闘家:03/11/23 15:56 ID:5KeYZPzs
八百長勝利100勝でもガチ勝利1勝の価値には遠く及ばないからね。
262名無しの格闘家:03/11/23 15:56 ID:HEmXyhY5
>>256
そういうこと言うと、caU+yNuuと5KeYZPzsがますますカリカリしちゃうYO!!
263名無しの格闘家:03/11/23 15:57 ID:iJkJtaOQ
>>251
あほやのうおまえ。
俺がせっかく田村最強を証明するために吉田の実力を認めてその証拠に
してやったのに吉田ヤオにしてどうすんだよ。
ガチで強い吉田に楽勝だった田村だから最強なんだよ。
264名無しの格闘家:03/11/23 15:57 ID:Y23DrKqe
田村の入場曲にあわせてノリノリで手拍子してる信者ほどイタいもんはないな。
265名無しの格闘家:03/11/23 15:57 ID:x9ELfRRb
>>259
っていうかこのスレに吉田信者いるか?
ここは田村を叩くスレだよ、スレちがいなはなだしいよお前。
266:03/11/23 15:58 ID:iJkJtaOQ
おっと263はこのスレたてた俺ね。
267名無しの格闘家:03/11/23 16:00 ID:5KeYZPzs
吉田の実力がウンコなのはシウバ戦で証明されてるだろ。
あれだけ柔道やれたのに結局何もできねーんだから。
決して寝技が得意ではないシウバ相手にだ。
しかもシウバは手加減してるときてる。
田村さんはヤオの中で吉田の糞弱さを証明した職人芸だったな。
その意味では素晴らしい試合だった。
268名無しの格闘家:03/11/23 16:01 ID:HEmXyhY5
>>263
混じれ酢(・A・)イクナイ!!

5KeYZPzsがアホなのは既に周知の事実であって、
それをおちょくるのが楽しいのですよ。
269名無しの格闘家:03/11/23 16:01 ID:caU+yNuu
>>264
そんなのは個人の自由だろ。
ほっとけや。
270:03/11/23 16:02 ID:iJkJtaOQ
>>267
おまえは本当に馬鹿だ。
おまえの理屈じゃ田村>吉田の証明できても
シウバ>田村の証明はできないねーんだよ。
低脳は引っ込んでろ。
271:03/11/23 16:03 ID:iJkJtaOQ
270間違えた
おまえの理屈じゃ田村>吉田の証明できても
田村>シウバの証明はできないねーんだよ。
低脳は引っ込んでろ。

って言いたかった
272名無しの格闘家:03/11/23 16:03 ID:HEmXyhY5
>>270
5KeYZPzsは趣味が「相手を論破すること」らしいけど、
これまでのところ、あんたに「論破されまくり」だね。
273名無しの格闘家:03/11/23 16:03 ID:5KeYZPzs
>>270
んなこと誰も証明できねーだろ。実際負けてんだしな。
まあ、あれが初ルールで休み明けな上であそこまでやれた田村さんは相当強いだろうが。
274名無しの格闘家:03/11/23 16:03 ID:Olp1OVyr
叩くにしろマンセーにしろ、常に特定の誰かを出さないと
書き込みができない選手というのもどうかと思うが
それが等身大の姿なのだろう。


箕輪最強説を出さない辺りはまだ賢いのかも。
275名無しの格闘家:03/11/23 16:04 ID:x9ELfRRb
雑魚田村はシウバに手も足もでなかったじゃん。
さんざんもったいぶって出てきた割にはボコボコにされちゃってたねw
276名無しの格闘家:03/11/23 16:04 ID:caU+yNuu
田村の知名度がないってことだろ。
プライドファンの連中には。
277名無しの格闘家:03/11/23 16:05 ID:HEmXyhY5
>>275
アレは泣いたね。
278名無しの格闘家:03/11/23 16:06 ID:5KeYZPzs
まあ、吉田信者は最近PRIDE見始めたばかりのウンコ野朗の集団だから超低レベルなのは仕方ない。
279名無しの格闘家:03/11/23 16:06 ID:q8MBY7Ll
田村信者はサップのリップサービス(田村のローが一番効いたとかいうやつ)
をまさか真に受けてはいないだろうね????
280名無しの格闘家:03/11/23 16:06 ID:C+UeHZWa
田村"さん"とか言ってる奴って、永田さん三沢さん的な意味で
使ってるネタだと思ってたけど、どうやら本物のキチガイらしいな。
281名無しの格闘家:03/11/23 16:06 ID:x9ELfRRb
>>276
同意。
PRIDEにはもう何回も出てるのに試合がしょぼいし弱いから全然認知されない
もんねw
282名無しの格闘家:03/11/23 16:07 ID:HEmXyhY5
>>278
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069337219/86

俺も一応弁護しといておいたぞ。
283:03/11/23 16:07 ID:iJkJtaOQ
>>273
>んなこと誰も証明できねーだろ。
おいおい馬鹿なおめは本当に吉田叩きがしたいだけのアンチ吉田なのか。

ここは田村最強を論じるスレだぜ。
すれ違いは論破云々とかの問題じゃなくて単なる恥さらしだぞ。
284名無しの格闘家:03/11/23 16:07 ID:1mN8aTdy
田村ってシウバのパンチに失神ダウンした雑魚?w
285名無しの格闘家:03/11/23 16:08 ID:x9ELfRRb
いくら田村マンセースレ立ててもすぐ荒れちゃって信者かわいそうw
でもしょうがないよ、だって田村は雑魚だもの。
286名無しの格闘家:03/11/23 16:09 ID:qO/E8VsH
孤高の凡才に改名しろ
287名無しの格闘家:03/11/23 16:10 ID:5KeYZPzs
>>283
別にアンチ吉田でもなんでもねーよ。
俺は八百長やる奴とその八百長に騙され続ける糞カスどもを叩くのが楽しいだけ。
田村さんは日本人の中じゃ最強だろうが、PRIDEミドル級最強とは言えない。
あと10年生まれるのが遅かったら分からないが。
288名無しの格闘家:03/11/23 16:10 ID:HEmXyhY5
>>280
あぁそれは俺も感じていた。
しかも、傾向として弱いもしくは未知数な選手が〜さんって言われること多いよね。
逆に、ノゲイラさんとかミルコさんなんて誰も言わないよね。
289名無しの格闘家:03/11/23 16:10 ID:caU+yNuu
田村の試合ろくに見たことないくせに雑魚とか言う奴多すぎる。
話にならない。
290名無しの格闘家:03/11/23 16:10 ID:x9ELfRRb
田村って素人サップにPRIDE最短タイ記録でKOされた雑魚?w
291:03/11/23 16:11 ID:iJkJtaOQ
>>287
>俺は八百長やる奴とその八百長に騙され続ける糞カスどもを叩くのが楽しいだけ。
はあ?だからすれ違いだって言ってんだろうがこのカスが。
おまえの理屈じゃ誰も論破できねえんだよあほ。
292名無しの格闘家:03/11/23 16:11 ID:HEmXyhY5
>>286
ワロタ
293名無しの格闘家:03/11/23 16:12 ID:wwfp1GCy
>>289
みたからこそ雑魚雑魚いってるんであってさ
294名無しの格闘家:03/11/23 16:12 ID:x9ELfRRb
>>287
>日本人の中じゃ最強だろうが
>あと10年生まれるのが遅かったら分からないが
こいつ本人じゃね?w
295名無しの格闘家:03/11/23 16:13 ID:5KeYZPzs
>>291
おめーは独りで田村最強言ってればいいだろ。
スレ立てただけのくせに偉そうに出しゃばってんじゃねー。
296名無しの格闘家:03/11/23 16:13 ID:HEmXyhY5
>>284
信者に言わせると、それもヤオってことになってるらしいからホント困ったちゃんだよ。
297名無しの格闘家:03/11/23 16:13 ID:caU+yNuu
>>293
見る目ないんだな。かわいそうにな。
298名無しの格闘家:03/11/23 16:14 ID:x9ELfRRb
>>289
一体何年前のRINGSのビデオを見なきゃいけないの?w
最近の試合は全部見てますけど?w
299名無しの格闘家:03/11/23 16:15 ID:5KeYZPzs
このスレには超低レベルウンコ掲示板バウレビ掲示板住人が潜伏してるな。
間違いない。
300名無しの格闘家:03/11/23 16:15 ID:HEmXyhY5
<俺の提案>

caU+yNuu君とさ、5KeYZPzs君はもっと協力した方が勝ち目あるんじゃない?
301:03/11/23 16:15 ID:iJkJtaOQ
>>295
俺の素晴らしい理論でこそ田村最強が証明されるんだよ。
おまえの説明じゃ「田村さんは日本人の中じゃ最強だろうが」は
失笑買うだけなんだよ消えろ。
302名無しの格闘家:03/11/23 16:16 ID:Olp1OVyr
もしかして、本当の基地外が紛れ込んでるんじゃないか?
半ば以上ネタで色々書いたけど、何か怖くなってきた。
303名無しの格闘家:03/11/23 16:16 ID:5KeYZPzs
吉田信者はバウレビ掲示板に帰れよ。キモイ。臭い。
304名無しの格闘家:03/11/23 16:16 ID:HEmXyhY5
>>294
俺もさっきから実はそう思ってたよ!
305名無しの格闘家:03/11/23 16:16 ID:x9ELfRRb
>>300
caU+yNuu君は田村信者じゃないのかい?
僕は田村さん叩きまくってんだけど。
306名無しの格闘家:03/11/23 16:17 ID:caU+yNuu
まあ見る目がないんじゃしょうがないと思うよ。
ちょっと見る目を養う意味で格闘技かじってみたら?
307名無しの格闘家:03/11/23 16:17 ID:XxtL1I6Q
田村ってむかし192pぐらいあるプロレスラーにボコボコにされてた奴だろ?
あれ可哀想だったよー
一方的な弱いものイジメって感じで
そこまで素人いじめちゃだめじゃんって思った
で?その田村がどうしたって?最強?頭トチクルってんじゃねーの?
308名無しの格闘家:03/11/23 16:18 ID:5KeYZPzs
まあ、素人糞雑魚どもを騙すためにPRIDEは八百長試合やってるんですからね。
309名無しの格闘家:03/11/23 16:18 ID:x9ELfRRb
田村?は?誰?YAHARAちゃん?
310名無しの格闘家:03/11/23 16:19 ID:caU+yNuu
>>305
俺そいつとは意見合わないから。
311:03/11/23 16:19 ID:iJkJtaOQ
>ID:5KeYZPzs
だめだこいつ。散々論破などと言ってたくせに煽ることしかできなくなってる。
312名無しの格闘家:03/11/23 16:20 ID:HEmXyhY5
>>302
どうやらそうらしい。
313名無しの格闘家:03/11/23 16:20 ID:5KeYZPzs
田村の吉田戦のプロレス良かったよな。
314名無しの格闘家:03/11/23 16:21 ID:x9ELfRRb
>>308
君の脳みそのなかでは
素人→田村雑魚
玄人→田村最強
と思ってるのかい?
315:03/11/23 16:21 ID:iJkJtaOQ
>>313
結局誰1人として論破できてねーんだからシネヨ
316名無しの格闘家:03/11/23 16:22 ID:HEmXyhY5
比較的話の分かる方の田村信者caU+yNuu君がさぁ、
5KeYZPzs君に事情を説明してあげれば良いんじゃないかな?
317名無しの格闘家:03/11/23 16:22 ID:caU+yNuu
素人は田村雑魚って言うのは当然だけど
いくら玄人でも田村最強とは言わないな。
ともかくプライドで強さを示さないと素人は分かってくれないだろ。
318名無しの格闘家:03/11/23 16:23 ID:wwfp1GCy
とりあえず弱いことには目をつぶるからナルシスト丸出しの言動をなんとかしてくれ。
319名無しの格闘家:03/11/23 16:23 ID:5KeYZPzs
>>314
素人→田村雑魚 ○
玄人→田村最強 ×




俺は吉田が田村よりも圧倒的に弱いと言ってるだけ。
田村さんは世界のライトヘビー級でトップクラスだが、最強ではない。
今の田村さんは真面目に総合格闘技に取り組んでるわけじゃないし、
プロレスに傾倒しすぎてるしな。
320名無しの格闘家:03/11/23 16:25 ID:qO/E8VsH
田村がVT続けてる事自体が不思議。
才能ないから辞めちまえ根暗
321名無しの格闘家:03/11/23 16:27 ID:HEmXyhY5
>>319
久しぶりにお前みたいな2chらしさ満開な奴を見たよ。
322名無しの格闘家:03/11/23 16:27 ID:Olp1OVyr
煽ってる奴ら、ストップ!!
こいつマジでネオ麦茶みたくなるかもしれん。
323名無しの格闘家:03/11/23 16:27 ID:PghiVHSh
ID:5KeYZPzsだけは正真正銘の田村キチガイだということはよくわかった。
324名無しの格闘家:03/11/23 16:27 ID:x9ELfRRb
5KeYZPzs君は本人なんだろ?
でなきゃそんなキチガイじみた発言できないよ。
325名無しの格闘家:03/11/23 16:27 ID:caU+yNuu
>>319
俺もそう思う。
でもプライドミドル級はきついと思う。
もう1つ下に階級を増やしてくれればko負けすることも絶対ないと思うよ。
326名無しの格闘家:03/11/23 16:28 ID:5KeYZPzs
な?吉田信者は論破されたら煽る事しかできないカスの集団だろ?
327名無しの格闘家:03/11/23 16:28 ID:HEmXyhY5
:caU+yNuu君も319に同意しちゃってるよ・・・。
328名無しの格闘家:03/11/23 16:29 ID:PghiVHSh
まあ百歩譲って吉田が田村よりはるかに弱いことを認めるとしよう。
それでも

吉田<田村<<<<その他ほとんど

だぞ。
329名無しの格闘家:03/11/23 16:29 ID:HEmXyhY5
>>322
だな。
330名無しの格闘家:03/11/23 16:30 ID:PghiVHSh
>>326
だから吉田信者なんかもともといないって。
331名無しの格闘家:03/11/23 16:30 ID:Ibqh6+gd
こういうのを釈迦に説法という
332名無しの格闘家:03/11/23 16:31 ID:HEmXyhY5
>>326
「論破」って・・・、お前ホントおめでたいな。
単にお前のあほさ加減にみんなあきれてるだけだよ。
333名無しの格闘家:03/11/23 16:31 ID:5KeYZPzs
田村さんがUインターからリングスに逝ったときのような
モチーベーションを持ち続けたままVTやり続けてたら
恐ろしく強い選手になってただろう。
打撃も上手いし、関節技はキレるし、格闘センスは日本人の中じゃダントツだ。
まあ、たらればの話だが。

道場持ったりして、保身に回ってからダメになったね。
334名無しの格闘家:03/11/23 16:31 ID:caU+yNuu
吉田は吉田で良い選手じゃん。
俺は田村戦見た時から良い選手と思ったよ。
ホイス戦の時もちょっと思ったが。
でも再戦したら田村が勝っちゃうんじゃないかな。
335名無しの格闘家:03/11/23 16:33 ID:wwfp1GCy
もともと吉田を勝ち上がらせるために田村を当てたわけってことを忘れちゃいかん
336名無しの格闘家:03/11/23 16:33 ID:HEmXyhY5
>>331
うまいこと言うね。
337名無しの格闘家:03/11/23 16:33 ID:PghiVHSh
アブダビまで行って1分で消えたときは大笑いだったね。
338名無しの格闘家:03/11/23 16:34 ID:5KeYZPzs
吉田が強いと1ミリでも思ってる糞は既に吉田信者だからな。
まあ俗に素人ミーハーウンコ雑魚格ヲタとも表されるが。
339名無しの格闘家:03/11/23 16:34 ID:6CMSzgwO
強さ値数

中迫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田村

中迫;倒されてから踏まれお返しに殴りかかったがふり飛ばされる
田村;あまりにも早く死んだから数値皆無
340名無しの格闘家:03/11/23 16:34 ID:x9ELfRRb
やべ〜!5KeYZPzs君めちゃくちゃおもしれえ!!
341名無しの格闘家:03/11/23 16:34 ID:qO/E8VsH
田村は打撃も寝技もファイトスタイルも微妙じゃん。
どこが強いんだ。
342名無しの格闘家:03/11/23 16:35 ID:PghiVHSh
ID:5KeYZPzsが田村叩きを誘発するためにわざと過剰なこと言ってるんじゃなければ
単なるキチガイですね。
343名無しの格闘家:03/11/23 16:35 ID:caU+yNuu
>>337
お前その試合見たの?
それとも早い時間で終了したから田村は雑魚なの?
344名無しの格闘家:03/11/23 16:36 ID:5KeYZPzs
今の実力の落ちた田村さんでも吉田ごときは圧倒しちゃうんだから、凄いと言えば凄いよな。
当然と言えば当然だが。
345名無しの格闘家:03/11/23 16:36 ID:hR1RsFR9
俺の大好きなド根性ノ助に負けブック飲ませた罪は重いよ
346名無しの格闘家:03/11/23 16:36 ID:x9ELfRRb
>>343
っていうか田村が雑魚なのはもう決定してるから。
347名無しの格闘家:03/11/23 16:37 ID:HEmXyhY5
>>345
高田信者登場?
348名無しの格闘家:03/11/23 16:37 ID:Olp1OVyr
おい、煽るなって。
藻前らのせいで無関係なイパーン人が
死ぬかもしれんのだぞ。
349名無しの格闘家:03/11/23 16:37 ID:x9ELfRRb
>>344
もうここまで来ると異常だね〜
350名無しの格闘家:03/11/23 16:38 ID:PghiVHSh
>>343
試合見たよ。大笑いしたが雑魚だとは言ってないが何か?
さすがUをひきついでるだけあると思ったけどねぷぷぷぷぷ
351名無しの格闘家:03/11/23 16:39 ID:5KeYZPzs
まあ、雑魚カス吉田がアブダビに出たらマーク・ロビンソンにぶん投げられて5秒で失神失禁負けだろうけどな。
352名無しの格闘家:03/11/23 16:39 ID:HEmXyhY5
>>340
>>342
同意。
5KeYZPzsみたいに楽しい奴は久しぶり。
休日っていいね♪。
353名無しの格闘家:03/11/23 16:40 ID:caU+yNuu
>>337
ハゲが見てねんだろ。
シッタカ野郎が。お前みたいのは恥ずかしいんだよ。
354名無しの格闘家:03/11/23 16:40 ID:5KeYZPzs
また腕が逆に曲がって泣くだろうな。
355名無しの格闘家:03/11/23 16:41 ID:caU+yNuu
>>350
え、見たの?
それならそれで見る目ないね。
アホか。
356名無しの格闘家:03/11/23 16:41 ID:x9ELfRRb
5KeYZPzs君!吉田叩きなんて不毛な事してないで君の田村最強論を聞かせてくれよ!
357名無しの格闘家:03/11/23 16:42 ID:HEmXyhY5
5KeYZPzsちゃんさぁ、
参考までに是非聞きたいことがあるんだけど良い?

ノゲイラの打撃はどう?
ミルコの寝技はどう?
三沢のエルボーはどう?

よろしくね。
358名無しの格闘家:03/11/23 16:42 ID:5KeYZPzs
吉田は寝技の技術が微塵もねーからな。
あそこまで寝ても何もできねー五輪金メダリストがいるとは驚きだよ。
359名無しの格闘家:03/11/23 16:42 ID:PghiVHSh
なんかどうしても吉田の話に持っていきたいみたいだなw
360名無しの格闘家:03/11/23 16:43 ID:5KeYZPzs
>>357
ノゲイラの打撃=クソ
ミルコの寝技=クソ
三沢のエルボー=ヤヲ
361名無しの格闘家:03/11/23 16:43 ID:qO/E8VsH
田村なんてエリオより弱い
362名無しの格闘家:03/11/23 16:44 ID:HEmXyhY5
>>359

「吉田」って単語に過剰反応するみたいだから、
吉田戦車とか吉田カバンとかにも反応するかもよ。
363名無しの格闘家:03/11/23 16:44 ID:x9ELfRRb
田村はアレクあたりとならいい勝負するんじゃないかな。
364名無しの格闘家:03/11/23 16:44 ID:PghiVHSh
>>355
大笑いしただけなのに見る目がないと言われてもね。
俺はあの試合みて強いとも弱いとも言ってないが。
365名無しの格闘家:03/11/23 16:44 ID:caU+yNuu
吉田に寝技の技術があんまりないのは事実です。
ほとんど力任せにやってます。
それとやっぱり柔道やってたから勘はいいんでしょうけど。
366名無しの格闘家:03/11/23 16:45 ID:Olp1OVyr
吉田は立ち技で金取った選手なんだから
煽りたいならシウバにテイクダウンされたことを
つつけば良いと思うのだが、何で寝技?
367名無しの格闘家:03/11/23 16:45 ID:PghiVHSh
ID:5KeYZPzsおまえ本当はアンチ田村だろ?
368名無しの格闘家:03/11/23 16:45 ID:5KeYZPzs
ああ。アレクは吉田よりもかなり強いからな。
田村さんと面白い勝負になるするぞ、多分。
369名無しの格闘家:03/11/23 16:45 ID:x9ELfRRb
>>355

俺はその試合見てないけど1分で負けるなんて雑魚過ぎると思うな。
370名無しの格闘家:03/11/23 16:46 ID:HEmXyhY5
>>365
寝技の技術のあまり無い人にも殺されかけた田村さんは結構お手軽な人なのかな?
371名無しの格闘家:03/11/23 16:46 ID:5KeYZPzs
>>367
強いて言えば、アンチ八百長だな。
372名無しの格闘家:03/11/23 16:47 ID:HEmXyhY5
>>371
それじゃぁ、これ・・・、かなりまずくね?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069337219/86
373名無しの格闘家:03/11/23 16:47 ID:PghiVHSh
ID:5KeYZPzsおまえしょっぱいよ
374名無しの格闘家:03/11/23 16:49 ID:caU+yNuu
>>370
お前は見る目ないよ。
吉田が決めた絞めに特に技術はないよ。シンプルな技だよ。
たしかに吉田のテイクダウンから絞めまでは速くすばらしかったけど
悪いのは田村がミスしたことだからな。凡ミスだな。
375名無しの格闘家:03/11/23 16:50 ID:5KeYZPzs
田村さん、試合してない割に人気は絶大だな。
試合数少ない割にはいい仕事してるからだな。
376名無しの格闘家:03/11/23 16:51 ID:HEmXyhY5
せっかくだから関連スレッド列挙しておきますね。

プライドGPで吉田が証明した田村潔司ミドル最強
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1068964322/l50

なぜファンは桜庭vs田村を見たがるのか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069472965/l50

【踊る】U・U・U 田村潔司part8【赤パン先生】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063421623/l50

田村亮子VS一般男子 どっち勝つ?-2俵目-
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1068977483/l50 
377名無しの格闘家:03/11/23 16:53 ID:PghiVHSh
ちなみに田村が一分で負けた相手に2回戦でイーゲン井上があっさり勝利。
378名無しの格闘家:03/11/23 16:54 ID:5KeYZPzs
イーゲンはアブダビじゃ強いからな。
肛門とサウロと同じ。
総合だとカスだ。
379名無しの格闘家:03/11/23 16:56 ID:PghiVHSh
ちなみにそのイーゲンも次の試合であっさり負けているのだが。
380名無しの格闘家:03/11/23 16:56 ID:HEmXyhY5
>>374
お前も結局5KeYZPzsと同程度の知能レベルらしいな(失望)。

俺は君が信奉する田村サンがお手軽な人か聞いてるんだけど?
>吉田に寝技の技術があんまりないのは事実です。
>吉田が決めた絞めに特に技術はないよ。シンプルな技だよ。
は常識で、俺はそれを全く否定してないが?
勝手に否定された気分になっちゃった?
被害妄想??
381名無しの格闘家:03/11/23 16:58 ID:HEmXyhY5
>>378
仮にアブダビでけ強いとしてもそれはそれで充分素晴らしいことじゃないか?
じゃあ田村はどこだと強いんだ?
382名無しの格闘家:03/11/23 16:59 ID:HEmXyhY5
×仮にアブダビでけ
○仮にアブダビでだけ
383名無しの格闘家:03/11/23 16:59 ID:5KeYZPzs
まあ、田村さんは絞められる事じゃなくて、絞められて苦しい事に気を使ったからな。
あの試合じゃ絞められることに気を使う必要はなかったからな。
384名無しの格闘家:03/11/23 17:01 ID:caU+yNuu
秒殺だと何なの?
それによって実力が決まるとでも思ってるのか。オタクがえらそうに。
リボーリオに一本取られたのだって田村はカウンターを狙ってたんだろうが。
でも極められちゃった。一発で逆転狙ってたからな。
どうも田村はそういうとこがある。
もっと地道に試合展開してかないとだめだな。
385名無しの格闘家:03/11/23 17:01 ID:5KeYZPzs
>>381
ガチだと強いな。
386名無しの格闘家:03/11/23 17:02 ID:T3ntoxhc
田村さんを最高にリスペクトするためのスレまだぁ〜?
387名無しの格闘家:03/11/23 17:03 ID:drx8OUjb
>>384

いよいよ必死になってきたな。
頑張ってくれ。
応援しちょるよ。
388名無しの格闘家:03/11/23 17:03 ID:PghiVHSh
俺はただ事実を書いてるだけだぜ。
「なのになんで秒殺だと何なの?」とか必死になってるんだ?
秒殺だと何なのかは君のその必死な擁護ぶりが証明してるかもな。
389名無しの格闘家:03/11/23 17:04 ID:5KeYZPzs
吉田がアブダビでリボーリオに田村さんより早く秒殺されない保障はどこにもないぜ。
あれだけ寝技弱いんだからな。
390名無しの格闘家:03/11/23 17:05 ID:qO/E8VsH
>>385
弱いよ
391名無しの格闘家:03/11/23 17:06 ID:PghiVHSh
>リボーリオに一本取られたのだって田村はカウンターを狙ってたんだろうが。
というかそもそもおまえ見てないだろこの試合。
392名無しの格闘家:03/11/23 17:06 ID:caU+yNuu
まあリボーリオの執念勝ちってとこだろうな。
田村が上になれてたら逆に十字を取られるか不利なポジションになってただろう。
393名無しの格闘家:03/11/23 17:07 ID:5KeYZPzs
>>390
うむ。ガチだと吉田は弱いよな。
394名無しの格闘家:03/11/23 17:09 ID:U8WEzl1l
ずっとROMってたが最後に一言。
caU+yNuuも5KeYZPzsもすごいスタミナだ。

ただ、caU+yNuuは他人のレスはを手に都合の良いように解釈する傾向があるね。
いわゆる論点ズラシって技術ね。素でやってたらただの**です。

5KeYZPzsは貴重だと思う。
2chが盛り上がる為に必要なのはこういう人、間違いない。


395名無しの格闘家:03/11/23 17:09 ID:caU+yNuu
書き込みが途絶えたな。
素人は去ったということか。
396名無しの格闘家:03/11/23 17:11 ID:caU+yNuu
>>394
一言多い野郎だな。
お前なんか求めてないっつーの。
397名無しの格闘家:03/11/23 17:12 ID:PghiVHSh
1分で勝ったのに執念勝ちか。すごい判断だな。
398名無しの格闘家:03/11/23 17:13 ID:caU+yNuu
アホか。無理強いしてでも取ったってことは執念に決まってるだろうが。
399名無しの格闘家:03/11/23 17:14 ID:HEmXyhY5
ねぇねぇ、caU+yNuu君の方は高田戦の事は正直どう思ってるの?
400名無しの格闘家:03/11/23 17:14 ID:HEmXyhY5
400
401名無しの格闘家:03/11/23 17:15 ID:caU+yNuu
高田戦はつまらなかったな。
バックステップしての右フックはよかったけど。
402:03/11/23 17:15 ID:iRnAfuf7
田村戦は「高田のKO(勿論ふり)負け」というブックがあると
事前には関係者に広まってた。しかも、「顔を殴らない田村が初めて
出したパンチで倒れる」という細かいトコまで。
ビデオで確認しても、高田は明らかに殴られに行って倒れ
かつ失神なんかしてない。ホーガンvs猪木戦の真似だね。
403名無しの格闘家:03/11/23 17:16 ID:PghiVHSh
>>398
おまえ正直に言えよ。試合見てないだろ。
404名無しの格闘家:03/11/23 17:16 ID:XxtL1I6Q
>>398
いや別に無理強いじゃなかったよ
隙だらけだったから楽に取れた
黒帯なら誰でも取れるんじゃないかな
405名無しの格闘家:03/11/23 17:17 ID:5KeYZPzs
まあガチでやったら高田が田村さんに全く手も足も出ないのは当然だな。
高田はPRIDEの八百長番長だからな。
406名無しの格闘家:03/11/23 17:17 ID:caU+yNuu
高田に決めたカウンターこそあれがセンスだよな。
センスと努力。田村はセンスはあるんだけど緊張感がないので試合でそこをつかれてやられてしまう。
407名無しの格闘家:03/11/23 17:17 ID:HEmXyhY5
>>401
いや、つまらなかったのはサルでも分かることだが。

402が言ってるようなことはどうなの?って聞いてるんだけど。
408名無しの格闘家:03/11/23 17:18 ID:g4aGXIWn
サップに秒殺されたあとのダダっ子みたいな顔は正直ウケた。
試合自体にも相当ウケたけどねw
409名無しの格闘家:03/11/23 17:19 ID:5KeYZPzs
田村さんのマジローキックが炸裂してたね。
吉田戦のヤオローキックとは何もかもが違ってた。
410名無しの格闘家:03/11/23 17:20 ID:HEmXyhY5
>>404

「隙だらけ」なんてこと言う人、嫌いです。
caU+yNuu君と5KeYZPzs君が
また鼻息を荒くしてしまいます。
411名無しの格闘家:03/11/23 17:21 ID:caU+yNuu
>>407
興味ない。
412名無しの格闘家:03/11/23 17:22 ID:5KeYZPzs
吉田の田村戦でのマジビビリへタレ顔もウケたな。
413名無しの格闘家:03/11/23 17:22 ID:HEmXyhY5
>>411

おまえ自身が見る目が無いから?
それとも考えたくもない?
なんか可哀相だな。
414名無しの格闘家:03/11/23 17:22 ID:qO/E8VsH
田村はボウズが一番似合ってると思うんだが
415名無しの格闘家:03/11/23 17:26 ID:5KeYZPzs
田村さんはハンサムだからどんな髪型も似合うよ。
416y:03/11/23 17:27 ID:bY2/YLAS
ここでネット美少女のつるつるオマンコが見れました!

http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink1_bbs1/omanko1/

くっきり縦スジ… これはエロい… (*´∀`*)ハァハァ
417名無しの格闘家:03/11/23 17:28 ID:caU+yNuu
>>413
お前より見る目がないなんてことはないんじゃないかな。
418名無しの格闘家:03/11/23 17:29 ID:1q5wBpRc
5KeYZPzsはホントは別に田村好きじゃなさそうだな。
ただちょっと演じてたら周りも煽りだして、
そしたら調子よくなっちゃってエスカレートしてるだけだろ。
caU+yNuuのほうは・・・ちょっとね。ちょっとイタめの田村ヲタだな
419名無しの格闘家:03/11/23 17:31 ID:TgHkurjx
シウバVS田村、シウバ圧勝。
吉田VS田村、吉田辛勝(総合に不慣れであることが如実にでた)。
シウバVS吉田、判定でシウバ。

よって、
シウバ>>吉田>>>>>田村
しかし吉田は総合でまだまだ伸びる可能性を秘めている。
田村はこれから弱くなるだけ。
もうプライドにはいらん。
代わりに近藤あたりをプライドでみてみたい。
420名無しの格闘家:03/11/23 17:33 ID:5KeYZPzs
>>418
誰かが好きとかそんな色眼鏡で見てたら試合はつまらねーからな。
ヤオ試合も見分けられない。
桜庭は吉田より八百長しない分、田村さんの方がマシだというだけだな。
421名無しの格闘家:03/11/23 17:37 ID:PghiVHSh
というか吉田がヤオならあの試合受けた田村もヤオやってるだろうがあほ
422名無しの格闘家:03/11/23 17:37 ID:caU+yNuu
吉田は辛勝だろ。あの内容だからな。
でもお前は見る目ないよ。
糞して寝ろ。
423名無しの格闘家:03/11/23 17:39 ID:caU+yNuu
田村がミスしたから吉田は勝てたの。
次やったら吉田は調子のってパンチでくるかも知れないけど
田村がカウンターを放って終わりだろ。
グランドになってもシウバ戦を見て分かるように吉田は大して強くない。
田村が勝つんじゃないかな。
424名無しの格闘家:03/11/23 17:44 ID:caU+yNuu
何だもうお終いかよ。
歯ごたえのない奴だったな。
425名無しの格闘家:03/11/23 18:35 ID:wznfjze+
俺、以前、田村の熱烈なファンだったけど
吉田戦の弱さにがっかりして
吉田のファンになったよ
プロ15年生がプロ1年生に負けるとはね。
426名無しの格闘家:03/11/23 18:39 ID:PghiVHSh
吉田には勝てるというのだけが誇りか?
427プヲタの星:03/11/23 18:42 ID:aIvaD269
田村って見るからに弱いね
貧相な顔してきもい
428名無しの格闘家:03/11/23 20:35 ID:x9ELfRRb
田村は根暗で雑魚でキモイからね。
429名無しの格闘家:03/11/23 23:02 ID:iRnAfuf7
失神直後のくせして、あんなに滑らかにマイクパフォーマンスできる奴がどこにいる(笑)高田も田村も役者だよ。
430名無しの格闘家:03/11/23 23:41 ID:caU+yNuu
高田はタフなんだよ。
お前ごときは打撃で失神したことないだろ。知ったかくんが。
431:03/11/24 00:30 ID:b7+OgVO6
失神経験が自慢になるか、バカ(笑)
432名無しの格闘家:03/11/24 00:47 ID:i6YTunHE
しったかってサブイボ出るな。
433名無しの格闘家:03/11/24 00:59 ID:AvHzn5o3
田村は弱い。これ定説。
434名無しの格闘家:03/11/24 01:25 ID:20UjSjVH
余り知られていないが、88年始め頃の天龍&川田対
谷津&三沢虎も良かったぞ。
試合後の乱闘で龍原にやられる谷津を救出に来た鶴田
に対し、「カッコつけて出てくんな」と天龍がマイク
で挑発したのもこの試合だ。
435プヲタのカリスマ:03/11/24 02:40 ID:fjUy6THx
田村ほとんど最弱
ヤオ以外では
436プヲタのカリスマ:03/11/24 02:44 ID:fjUy6THx
なんで田村道場からは強い選手がでないの?
指導者が合コンにいそがしくてちゃんと指導してないから?
437名無しの格闘家:03/11/24 03:26 ID:I0bKD1vv
まあ旧リングスルールなら最強かな。そもそもバーリトゥード否定してる
時点で気持ちに問題があると思う。結論は田村の技術にシウバの闘争本能、
残虐性が組み合わさればマジでプライドでも最強かも。まあシウバの気持ち
が宿れば並みの選手でもかなり強くなるだろうけど
438プヲタのカリスマ:03/11/24 04:35 ID:fjUy6THx
>>437

田倉は技術もないい、簡単にテイクダウンとられるし、打撃も中途半端、
極めも強くない。3流プロレスラーだよ。
439名無しの格闘家:03/11/24 06:07 ID:6XwuOzrI
ガチなら旧リングスルールでもダメなんじゃないか?
長井の必死の訴えからすると相当優遇されてたようだし。
アブダビで大活躍とか、キックルールでカナーリやれてたとかあれば
まだ納得できるが、どちらも全然奮わないようだしね。
個人的に、KOKへのルール変更は、旧リングスルールのまま全ガチに
移行すると言い訳が一切できなくなるからだと睨んでるから。
440名無しの格闘家:03/11/24 06:16 ID:CUK95AFe
アブダビ見りゃ田村の底が分かっちゃう
あっさりタップしてた
441名無しの格闘家:03/11/24 07:20 ID:bbBDRfTU
タップしたから何だって言うの。
決まってたらタップするの当然だろ。
442名無しの格闘家:03/11/24 07:32 ID:UUbfielG
もう強い選手とは試合しないんじゃない?
大晦日出てくれると良いけどな。
あんま格闘技向けの性格の人じゃないのか?
443名無しの格闘家:03/11/24 08:13 ID:3ICJx2DZ
田村打撃いいもん持ってるよね
田村の試合あんまり見たこと無いんだけど
k1ジャパンとかにでたらおもしろそうだけどな
むしゃしとかくらいぼこってくれσ`ー´)σヨッ
444名無しの格闘家:03/11/24 10:16 ID:tB7hWKtf
い、意外にのびるなぁ・・・
445名無しの格闘家:03/11/24 10:33 ID:b48/WuBF
<<439
長井が前田に試合後ドツかれるシーンだね。懐かしいなぁ。あと言い訳は
出来たかもしれないけどKOKに移行してから旧ルールで強かったリングス勢が
初参戦の選手に押されてた現実が何より悲しかった。田村もノゲイラの試合
見て「強いですねえ。頭下げて教えてもらいたい」とか言ってたような・・・
446名無しの格闘家:03/11/24 10:35 ID:CUK95AFe
>>445
ゴン格で言ってた
447名無しの格闘家:03/11/24 11:05 ID:6EH4FHko
KOKはあのルールで階級分けがなかったから、体重軽い田村じゃきつかった。
逆に素早い軽量級選手もいなかったから技術的に成長する必要もなかったんだよな。
今思えばリングスは田村にとっていい場所だったとは言えないかもな。
448名無しの格闘家:03/11/24 11:18 ID:pHG5JWCy
やらせの有るPRIDEで本当ならこいつが最強と言う議論は
面白いよね。マニアの楽しみだよ。
449名無しの格闘家:03/11/24 11:33 ID:6XwuOzrI
実際、旧リングスルールが全ガチだったら田村はどの程度やれたんだろう?
雑魚の代名詞だったヘイズマンがKOKでは結構やれてた点からすると
上位と下位が相当激しく動きそうなので推測は容易ではないが
下手したら田村は前座に出る外国人選手にも勝てなかったり
する気が実をいうとしないでもない。
450名無しの格闘家:03/11/24 12:21 ID:mjAR7Z5t
>>436

え〜長南とか上山とか佐々木君とか中村君とか育ってるじゃん〜。
それ言ったら高田道場はどうなる!
451名無しの格闘家:03/11/24 13:04 ID:oRRuJzKf
確かにリングスは巨大な男ばっかだったからなぁ。90そこそこの田村が
勝ってたのは今冷静に考えたら有り得ないことかも。Uインター時代はベイダー
に軽々持ち上げられてパワーボムくらって足ばたつかせて悶絶
452名無しの格闘家:03/11/24 13:26 ID:pn3eaLjR
プッ、田村信者はリングス時代のことしか言う事がないね。
453名無しの格闘家:03/11/24 13:43 ID:QPRqSh64
長南は田村が育てたんじゃないけどな。
あいつむしろ田村嫌いだし。
454名無しの格闘家:03/11/24 13:47 ID:pn3eaLjR
>>453
顔がキモイ奴同士仲良くすればいいのにね。
455名無しの格闘家:03/11/24 13:49 ID:6EH4FHko
でも実際、同階級の日本人で田村より明らかに強いって選手はそういないよな。
さすがに最強とまでは言わんけど。

スキルはあるがタクティクスがない。VT戦での田村にはそういう印象があるな。
456名無しの格闘家:03/11/24 14:21 ID:6XwuOzrI
田村は桜庭になり損ねた男。
それ以上でも以下でもない。
457名無しの格闘家:03/11/24 21:53 ID:RiDmRO9M
永田スレはネタとして楽しめるが田村信者は本気だから怖い
458名無しの格闘家:03/11/24 22:00 ID:i6YTunHE
>>453
お前何者なんだよ。
長南はリンオタでタムオタだからUファイルに入ったんだよ。
有名な話だろ。
459名無しの格闘家:03/11/24 22:03 ID:i6YTunHE
>>457
それで?
永田と田村を一緒にしてる時点でお前は見る目なし。
糞して寝ろ。
460名無しの格闘家:03/11/24 22:21 ID:RiDmRO9M
わー必死必死w
461名無しの格闘家:03/11/25 00:42 ID:woz+RD1W
田村の長所って何?
462名無しの格闘家:03/11/25 00:57 ID:Pt7R48az
信者が多いやられ役
463名無しの格闘家:03/11/25 01:08 ID:eEEBTJTF
>>462
まあマジでそういうところだろう・・・
田村がDSEのそういう目論見を覆してくれるぐらいの実力を身につけてくれればいいんだがな
嫌いな選手じゃないしさ
464名無しの格闘家:03/11/25 01:19 ID:OWljyoYp
PRIDEはマッチメイクが悪すぎなんだよな。選手を生かせない起用のしかたをする。
あげくの果てに日本人選手が足りなくなったりして、頭悪いとしか言えん。
身内以外の選手が高い評価得たりすると困るんだろうけどな。
まあ、田村に関しては本人もあんまりやる気なさそうだが。
465名無しの格闘家:03/11/25 01:29 ID:UziobsRO
466名無しの格闘家:03/11/25 19:00 ID:MhBjHRg1
>>464
田村には活躍してもらいたくないんでしょうね。
高田が引退試合で田村を持ち上げたのも、後々、吉田の噛ませ犬にする為と
今更ながら思う。
(もっとも、吉田に勝てば良かったんだけど……。)


467名無しの格闘家:03/11/27 23:39 ID:xPR4caTG
吉田に勝てば成り上がるチャンスだったのにそれを生かせない田村が悪い
468名無しの格闘家:03/11/27 23:45 ID:C+5Qt4W3
大晦日興行で桜庭に勝てば、田村もまだまだやれる
469名無しの格闘家:03/11/27 23:55 ID:xPR4caTG
桜庭自身が落ち目だからなあ。
470名無しの格闘家:03/11/28 00:28 ID:Nxew5xZV
>>468
桜庭さんに田村ごときが勝てるわけねえだろボケ。
471名無しの格闘家:03/11/28 01:26 ID:tFKRJG7j
桜庭にさんつける奴初めて見たよ
472名無しの格闘家:03/11/28 01:29 ID:1HcmSGYR
田村は吉田にも桜庭にも勝てるね。
大晦日は田村がシウバとやればいい。
473お前名無しだろ:03/11/29 04:59 ID:URMeKapy
>>472

馬鹿ですか?実際田村は吉田には負けてるよ
474お前名無しだろ:03/11/29 05:00 ID:URMeKapy
田村ヲタはホモで陰気な奴が大部分だから田村を愛してるからいつこいね。
475名無しの格闘家:03/12/10 18:59 ID:NcQ3oApG
ところで長井と田村でガチやったらどっちがつおい?
俺は長井が田村壊しそうな気がするよ。
476名無しの格闘家:03/12/10 19:01 ID:iy/ZhIkn
まあガチなら少なくとも吉田には圧勝できるな>長井
477名無しの格闘家:03/12/10 19:02 ID:NcQ3oApG
>>445
遅レスだがあいつが優勝ですよ。間違いなく…
と、素でコメントしてしまったときか?
自分も出場してるのに…(w
478名無しの格闘家:03/12/10 22:58 ID:PEwKPgmt
吉田が打撃に付き合ってくれなかったら即死だったな。
吉田もようやくショーをわかってきたようだ。
479名無しの格闘家:03/12/10 23:01 ID:I0mMrTvX
大晦日の主役は田村さんに決定だな!
480名無しの格闘家:03/12/10 23:21 ID:U8F1SfRq
>>470
田村にに桜庭様ごときが勝てるわけねえだろボケ。
481名無しの格闘家:03/12/10 23:24 ID:sSm5JUqJ
プロレス下手、総合弱いの中邑が天山に勝ったー

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
482名無しの格闘家:03/12/10 23:25 ID:sSm5JUqJ
健介 新日本復帰反対
483名無しの格闘家:03/12/10 23:30 ID:sSm5JUqJ
正直、健介と永田どっちの方が塩か!
484名無しの格闘家:03/12/10 23:32 ID:sSm5JUqJ
同じく元IWGP王者で、長州の弟子である二人、
体もジュニア以上ヘビー未満の二人、真の塩を決めろ!
485名無しの格闘家:03/12/10 23:58 ID:bWj5D6kl
ちゃくりゃびゃは、キックちゃんとだせないほど足ボロボロ
ちゃくりゃびゃは、脱・高田しないともうだめよ。
年末田村とやったら、ローキックで終わり。
486えなりかずき:03/12/20 15:25 ID:esrMt/PF
週刊ファイト紙上で遠まわしに三沢さんに喧嘩売ったチキン
本気でやりたいならちゃんと名前出せや!売名行為のクズが!
487名無しの格闘家:03/12/24 15:26 ID:3zj/yfba
                
488えなりかずき:03/12/24 19:53 ID:LXAgdU3y
大晦日までPRIDEで八百長やんのか
Uの残党ども
489名無しの格闘家:03/12/25 23:27 ID:bQFQpGRE
大晦日にまた田村最強が証明されるわけだが。
いっそのこと猪木祭りでミルコと試合して倒してヘビー挑戦の狼煙をあげてほしい。
490名無しの格闘家:03/12/27 21:18 ID:7XsXXRdX
田村最強
491名無しの格闘家
もしかして吉田のほうが田村より強いと思ってるにわかがいるのか?