修斗を語る その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂本Q
(゚Д゚)<修斗を語ろう! http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/994/994591571.html
修斗を語る 第弐部 http://kaba.2ch.net/k1/kako/996/996586354.html
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/996/996586354.html
修斗を語る 第参部 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/997/997274293.html
修斗を語る 第四部 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/999/999820107.html
修斗を語る その4 http://sports.2ch.net/k1/kako/1003/10030/1003019229.html
修斗を語る その5 http://sports.2ch.net/k1/kako/1006/10065/1006523675.html
修斗を語る その6 http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10096/1009698618.html
修斗を語る その7 http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10121/1012108471.html
修斗を語る その8 http://sports.2ch.net/k1/kako/1016/10168/1016835668.html
修斗を語る その9 http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10212/1021212524.html
修斗を語る その10 http://sports.2ch.net/k1/kako/1023/10231/1023146572.html
修斗を語る その11http://sports.2ch.net/k1/kako/1025/10253/1025346986.html
修斗を語る その12 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1028/10286/1028619326.html
修斗を語る その13 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1035/10357/1035701186.html
修斗を語る その14 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1043659383/l50
修斗を語る その15 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1048045546/l50
修斗を語る その16 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1053302899/l50
修斗を語る その17 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1058566243/l50
2 :03/08/18 21:58
2
3:03/08/18 22:04
>>1 乙です
4 :03/08/18 22:10
戦うX-sports”修斗”について語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1011662350/l50
【世界】松根良太はタイソンより強い【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061096099/l50
桜井マッハ速人 Round14 要するに逆襲
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1053782741/l50
【ゴミ】五味隆典を適当に語ろう【野郎】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1039871118/l50
【修斗?】三島☆ド根性ノ助・総合スレ/3R【deep?】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1051628953/l50
5 :03/08/18 22:26
ホーキのスレはどこいった?
6 :03/08/18 22:41
過去ログは2に貼れ
7 :03/08/18 23:51
x-sports板のスレ、荒らされてるじゃん
8 :03/08/19 00:01
フェザー級ってなんで、修斗の中でも
極端にレベルの下がる階級なんだろうね
ライト級はあんなにレベルが高いのに
松根がチャンピオンになったのもおかしいし
大石がチャンピオンだったのが有り得ない
水は高い所から低い所に流れるって言うけど
KITなんか普通にフェザーでやれる体格だけど
やったら即王者だろうな
9 :03/08/19 00:03
KITね・・・
きっとそうだね
10 :03/08/19 00:18
>>7
というか何故にX−SPORTS板に修斗が・・・
11 :03/08/19 00:57
修斗はx-sportsを目指してるんでしょ。
12 :03/08/19 01:10
x-sports板にスレ立てるなよ・・アホか
13 :03/08/19 01:15
ハンセンにDEEPが声かけたってのが本当なら片っ端からだな
次はシャオリンか?
ただハンセンのほうが声かけたっていうほうが信憑性ありそうな気もするけど
14:03/08/19 03:07
ハンセンは修斗の公式サイトのインタビューでDEEPから声かかったって言ってたよ。
サステインの佐藤ルミナ取締役にPRIDE武士道に出てほしな。負けちゃうだろうけど。
まぁ修斗協会はPRIDEで修斗をアピールして客を持って帰るくらいの器量ないだろうけど。
15ルミナ:03/08/19 03:15
今の修斗四天王は松根、ノゲイラ、ハンセン、須田。かなり地味だな。
16 :03/08/19 03:19
松根選手と塩沢選手はすぐ入れ替わるッしょー
17  :03/08/19 03:21
ハンセンと宇野選手が武士道でやってほしいな 
18 :03/08/19 03:29
あげ
19 :03/08/19 08:21
UGフォーラムへの書き込みによると、9月の後楽園での山本KIDの対戦相手は、シーザー・グレイシーのところのキャレブ・ミッチェル(Caleb Mitchell)らしい
バレットやアンソニー・ハムレットに負けていて、1年以上試合に出てないみたいなので、弱いだろーな
20 :03/08/19 09:03
日本人は皆、KIDだと断るんだろうなぁ・・・
21 :03/08/19 10:34
やっぱKIDは避けられてるね。
ところでミッチェルは修斗デビュー戦?
海外でも公式戦に出てない選手は最近あまり呼ばれないんだけどね。
22 :03/08/19 11:07
IFCでリンカーン・タイラー、Shogunでバレット・ヨシダ、WECでアンソニー・ハムレットと対戦してるが、修斗公式戦は未経験みたい
同門のニック・アートルも修斗デビュー戦で2月に五味の相手として呼ばれてるから・・・
23 :03/08/19 11:07
なんでKID避けるの?まだそんなに強くないじゃん。
24 :03/08/19 11:22
一時期のマーク・ケアーと同じような感じじゃない?
打ち合えば勝てるかもしれないのになぜか皆ビビってる。
アベ兄が打ち合えばKIDもKOされると思うよ
25 :03/08/19 14:24
X-SHOOTOで、8月のランキング発表される前から、KIDヤマノリ、世界1位と書かれてるのが、気になる
26 :03/08/19 17:12
パーリングがペケと引き分けたんだから、ランクダウンするわけないよ
27 :03/08/19 17:23
KIDのオファーあって避けるとか断る奴なんかいるの?
プロ止めたら?そいつ
28 :03/08/19 17:25
いや、去年の文体で大石と引き分けた池田は確か2位に落ちて秋本が1位になったから、ありえないこともない
29 :03/08/19 17:36
ランキングはチャンピオンシップ出場権の順番なんだから
パーリングが後退するのは当然でしょ。
KIDはランカーとやってからペケ戦が見たかったなあ。
NKまでにハワイでクァーチあたりとやるべき。
30 :03/08/19 17:38
ペケは文体でKIDとやる気マンマンだったようだけど。
31 :03/08/19 17:38
数年後はわからんが、まだペケ>KIDだろ。
vsパーリングを見てそう思った
32 :03/08/19 20:49
>ハンセンは修斗の公式サイトのインタビューでDEEPから声かかったって言ってたよ
 
信じてるんだ・・・いい人だね
33 :03/08/20 01:17
『プロフェッショナル修斗/9・5後楽園ホール』

9月5日(金)25:00〜28:00
 
当日放送うれしい!!!
けどsamuraiか
34 :03/08/20 02:09
サムライ入っててよかった
普段はプロレスばっかやっててくそつまんねいけど
時々やるプライド王とか総合の番組が大好き!
特に外山に注目してます
KID選手は強いよ、阿部選手か戸井田選手とやってほしい
35後楽園:03/08/20 02:11
ガラガラの予感・・
36 :03/08/20 02:12
KIDってペケやホーキと比べてどっちが強いの?
37 :03/08/20 02:54
2500円のPPVだと思えばよろし>SAMURAI
38 :03/08/20 02:58
そんな価値ありませんが
39 :03/08/20 03:00
それより州都さん、我々ノワと対抗戦しませんか?
カードは、
三沢VSkid選手
秋山VS松根選手
小橋VS五味選手
でどうですか?
強いんでしょう?だったらごちゃごちゃ言わんとどっちが強いか決めましょうよ。
40元アマ:03/08/20 04:46
マジレス

kid選手(TKO)
松根選手(判定2-0)
五味選手(TKO)

以上勝者。


41 :03/08/20 09:16
松根はかてなさそ
42 :03/08/20 12:02
スカパー307chで無料放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
43 :03/08/20 12:11
2003年9月5日(金)後楽園ホール 追加カード

▼フェザー級3回戦 塩沢正人(同級世界5位/和術慧舟會) vs 小松晃(同級世界10位/格闘技道場コブラ会)


2003年10月12日(日) 大阪・難波NGKスタジオ 川勝将軍復帰・5試合決定

▼ウェルター級2回戦 川勝将軍(PUREBRED大宮) vs 中蔵隆志(シューティングジム大阪)

http://www.x-shooto.jp/topics/030820a/index.html
44ひこうき:03/08/20 12:26
塩沢選手あげ
45  :03/08/20 18:50
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
いってりやつがいってりやつがいってりやつが
46 :03/08/20 20:32
スカパーの無料放送を見ました。正直つまらなかった。
47 :03/08/20 21:17
これからも応援して下さい。
48 :03/08/20 21:28
ホーキー>ペケ=パーリング>KID
49 :03/08/20 21:35
ホーキはペケに勝てるかもしれないけど、パーリングには負ける気がする
50 :03/08/20 21:51
数年前にやった時は病察だった
今やったらどうかね
またホーキが勝つかな
51 :03/08/20 22:10
パルバーが来ればホーキなんて前と同じく完封だよ
52 :03/08/21 01:28
ぺけーにょVSぱるヴぁー見たい
53 :03/08/22 22:00
パルバーって修斗出るの?
54 :03/08/22 22:06
ぱるばってうぇるたーでやらないの?
55 :03/08/22 22:23
たしかに田村は「サンボの道場で決められまくっていた」って自分で言っていたっけ。
それはそれで偉い。
しかし出稽古にきた人を、公にけなすシュート勢ってどうもすかん。
むかしハンマープライスで「橋本とのスパーリング券」ってのがでたとき、某シュート選手が
自分が落札して出ようとおもった。出て決めまくったら、橋本どうするんだろう、と非常に橋本選手を小馬鹿に
した発言をしていた。
あれを呼んでシュート系選手が嫌いになった。
かれらはリスペクトする精神がない。
日本で誕生した格闘技だけど、「道」の文字が入っていないから、精神はそれなりなんだろうな。
56 :03/08/22 22:33
またプヲタか
57 :03/08/22 22:37
>>56
プヲタだから何の?
自分達が武の道を忘れていることは無視?
ほんとにしゅうとの選手って最低な香具師が多い。
人を馬鹿にするのにも程がある。
58 :03/08/22 22:38
ばかだよな、プオタは。
59 :03/08/22 22:43
>>58
結局それしか言えないのか(藁
おまえたちが最低なことは良く分かった。
選手もファンも最低なやつらだな。
60s:03/08/22 23:11
まあ、お前より強いけどねw
61 :03/08/22 23:14
>>59
アホがいてごめんね
62 :03/08/22 23:15
>>60
ん?
63ピットブル:03/08/22 23:38
>58
その某シューターがおかしいんであって、許してくれたまいよ。
宇野も須田もプロレスをリスペクトしておるよ。あ、どっちも
修斗の中心から遠くなった人だけど。
64 :03/08/22 23:43
橋本はTBSの番組でキックのミドル級の練習生に
キックゲージ(ゲーセンの奴)でアッサリ負けて百万円取られてたよ 
65 :03/08/23 00:33
橋本を小ばかにしただけでリスペクトする精神がなくて
組織の人間全てもファンも最低か
凄い奴だw
66 :03/08/23 00:54
ていうかな、真面目に真剣勝負やってる人間からみたら
プロレスの明らかにショーやってる人間が
最強とか真剣勝負とか語るんだから、修斗の選手に失礼だろ
しかもそれを信じる浅はか極まりない馬鹿のプオタがいる
(例:55、57、59)
極めまくったら、そりゃ爽快だろうな
だってただのデブじゃん。橋本って
67・・・:03/08/23 00:55
お前達みんな元プオタだろ。
バーカ!選手だって関係者だってみんな元はプオタなんだよ
ルミナみたいにプロレス嫌ってる奴の
ほとんどが、体が小さくてプロレスラーに成れなかった奴ばっかりじゃん
ここ最近のチャンピョンなんて自分で元プオタって言ってるし・・・
そんなお前たちも元プオタの事実を隠すなよ
68 :03/08/23 00:56
>真面目に真剣勝負やってる人間からみたら

プッ どっちもどっちだってのw
69  :03/08/23 00:58
修斗ってもういらないんじゃないの?
70 :03/08/23 01:00
>>66
別に修斗だから失礼ってことはない。むしろ修斗の存在が世の中に失礼
71 :03/08/23 01:03
つーかシュートって強いの?どう見ても弱そう
72 :03/08/23 01:05
まぁ、WJと修斗のどっちがいらね?ってレベルだな
73 :03/08/23 01:08
修斗スレがプヲタに荒らされるのも
他スレで修斗がプヲタに罵倒されるのももはや伝統だな
74・・・:03/08/23 01:10
66お前も元プオタだろ。
ヤオって分かって『騙されたー』って感じでしょ
可愛さ余って憎さ100倍だよね。
だいたいプロレスをとことん嫌う奴って昔っから
そういう奴がほとんどなんだよ。
でも嫌いって言いながらも土曜の深夜とかつい見ちゃうよね。
75 :03/08/23 01:11
それくらい修斗はクソなんだろうなあ・・・
76事実:03/08/23 01:19
修斗関係者=元プオタ
修斗ファン=隠れプロレスファン
77 :03/08/23 01:21
結局修斗はプロレスの影で細々とやってくしかないんだね
78 :03/08/23 01:32
こうして修斗ヲタがますます閉鎖的になっていくのか…
79 :03/08/23 01:39
修斗が貧乏なのが全て悪い
80・・・:03/08/23 01:40
そうだね。だって
創始者が現役プロレスラーだもん。
み〜んな最初は佐山のファンでスーパータイガージムに集まった生徒が
今や役職だの道場主・インストラクターじゃん。
浦田なんてUWFの元社長だよ・・
今はだいたいプオタ→Pオタ→修斗って感じだよ。
元プオタは中途半端なガチを嫌がるから以外に
行き場を失った難民が修斗に流れて来てるんだよ
別に元プオタを隠す事ないと思うけど・・・
みんな元は同じ穴のムジナなんだから
81 :03/08/23 01:45
結論としてはプロレス>>>>>修斗でよろしいな?
82・・・:03/08/23 01:52
そうだね。収入、知名度、集客力は間違いないし
ノートンVSルミナがガチで戦っても
3倍体重が違うし普通に考えて勝てねーよ
83 :03/08/23 01:59
あの朝日の発言は卑怯だね。

別にハンマープライスで権利買わなくっても、マスコミつれて道場破りに行けばいいんだよ。
そんで極めまくったらすごい宣伝効果あるじゃん。

で、結局馬鹿らしくなったのか本当はやりたくないのか知らないけど、
やらなかった。

それをあとから「こういうこと考えていた」っていうのは卑怯だよね。

やりもしないで「俺たちが最強だ」っていうプロレスラーとなんら変わらないと思うのだがどうでしょうか。
84 :03/08/23 02:09
>>83
あんな奴マジでやれば楽勝だよ、っていって結局びびってやらない
中学時代の半チクな不良を思い出す発言だ
85・・・:03/08/23 02:13
朝日もコテコテの元プオタだろ。
あの時代の選手なんてみんなそうだよ。
だいたいプロレスを異常に馬鹿にする奴のほとんどが
175cm以下でプロレスラーに成る夢をたたれた奴じゃん。
昔は今みたいに誰でもプロレスラーに成れなかったし
実際、朝日と橋本が戦ってもパンチはとどかねーし
タックルに行って潰されて終わりじゃねーか?
橋本も柔道長くやってたし下手したら・・・
パワーボム食らって→失神→屈辱のカウント3もありえる。
86 :03/08/23 02:14
 
87 :03/08/23 02:53
オレはサンタの話を初めて聞いた時そんなもの居ないと思った。
オレはプロレスを初めて観た時なぜフライングボディプレスを避けないんだろうと思った。
88 :03/08/23 03:05
避ける訳ねえだろ。
バカかお前?
89 :03/08/23 03:05
プオタはみんなプロレスから格闘技に入ると思っているんだね。
90・・・:03/08/23 03:12
他の格闘技は違うが修斗の場合は
残念だけど元プオタ上がりがほとんどだよ
事実、今活躍してる日本人ランカーがほぼ全員元プオタ
91 :03/08/23 03:18
もうこの話題は充分な気するな
92 :03/08/23 03:19
川尻やKIDも?
93・・・:03/08/23 03:34
その辺の世代から微妙だけど・・・
ここ最近まで中継のメインはサムライだからプオタ臭いよね
パンの入門テストに落ちたランカーって多いしね
創始者〜現役プロレスラー
本部席に座ってる連中〜全員元プオタ&元関係者(河内も込み)
最近チャンピョンに成った松根だってプオタ
94 :03/08/23 03:36
「他の格闘技は違うが」と言っても、他の格闘技から修斗に入った人間も多いと思うのだが
95 :03/08/23 03:37
修斗ってシュートボクセとくらべると、なんでいまいちなんだろ
96 :03/08/23 03:39
んなこたあジルド・リマに聞いてくれ
97・・・:03/08/23 03:54
そもそも格闘技やり始めたきっかけが
プロレスが好きでって奴は沢山いるんだよ。
その流れで→修斗パターンは今でも多いよ。
修斗が載ってる格通にしろゴン格にしても読者の半分以上は
元プオタなんだよ・・何故か?必死に隠して奴多そうだけど
98 :03/08/23 03:55
>>97
まあ、ゴールデンでやってたときや、タイガーマスク二世やってたときはみてたなあ
99:03/08/23 04:04
松根選手はプオタなのか?
師匠の鶴屋選手(現在柔術家、元ランカー)は
結構プロレス好きみたいな感じはするけど。
100・・・:03/08/23 04:11
松根の修斗を始めたキッカケは・・
猪木の引退試合に感動して始めたんだよ。
101:03/08/23 04:13
俺は佐藤ルミナが負けた試合を見たのがきっかけだって
本人が言ってるの聞いたけども?
102・・・:03/08/23 04:22
俺はJスカイで猪木だって言っての見たけど・・
つーかルミナ負けた試合って全部サムライで放送じゃん
たしかSRSでもダイジェスト程度だし・・・
103 :03/08/23 04:27
DEEPにあこがれる(あくまで収入面だけで)修斗選手はいても
プロレスにあこがれる修斗選手はいないだろ

プロレスはヤオで暴力団がやっているのに
104:03/08/23 04:28
直接見たんじゃないの?会場で。
105えっ!:03/08/23 04:39
えっ!修斗って暴力団と完全に一線引いてんの?
それはおかしいな〜??
106 :03/08/23 05:48
>>105
修斗もヤオで暴力団とからんでんのに向こうの方がはるかに知名度も収入もいいから
憧れてる選手よりひがんでる選手はいっぱいいそうだな
107ねぐも:03/08/23 06:01
プロレスつまんね
修斗おもろい
修斗ヤオ違う
知名度も収入もいいかも知れないが、収入面で出たいと思うことはあっても憧れはない
憧れている選手もごくわずかにいるかも知れないが、大多数は憧れはない
108 :03/08/23 06:03
KIDはプロレスの試合に出たいらしいね
109 :03/08/23 06:07
プロレスラーに憧れてるけど体が小さいから修斗をやってる選手はかなり多いよ
110 :03/08/23 06:10
>>107
だから憧れてるっつーよりひがんでんだろ。
まあ修斗がつまんないか面白いかは興行成績や観客動員が証明してるだろう
111 :03/08/23 06:12
おれは長州の引退試合に感動したのがきっかけで宇宙飛行士を目指してる
112 :03/08/23 06:14
>>111
なんとなく分かる気がするよ・・
113 :03/08/23 06:17
修斗は何を考えて中西に20万でオファーを出したのだろうか?
114実は・・・:03/08/23 06:22
ガチで見れるならみんな見たいだろ?
キッドVS村上
ルミナVSノートン
ノゲイラVSライガー
五味VS藤田
松根VS安田
須田VS中西
阿部VS永田
中尾VS中邑
※ルミナは試合後→病院直行確実
115ねぐも:03/08/23 06:23
確かに人気ないなー
面白いのになー
プロレスより
ここの板の人はみんなプオタなの?
116ねぐも:03/08/23 06:43
村上選手は今からでもちゃんと練習すればキッドだったらボコボコにできて、中邑選手は練習しなくても余裕勝ちだけど、他のは全部修斗勢の圧勝だ。
あ、でも五味vs藤田はいい勝負になるかも。
117フフフ:03/08/23 06:49
フフフ引っ掛かったな・・・
お前は立派なプオタだ。
118 :03/08/23 06:52
>>114
修斗勢が勝てそうなカードがないな
あ、ライガーは負けそう
119 :03/08/23 06:54
>>115
人の好みにケチをつけるつもりはないが君の面白いと世間の面白いはずれがあるんだろう
修斗はツマランが世間の評価=観客動員等。まあ、別にどっちが正しいというわけじゃないから
修斗を応援しなさい
120・・・:03/08/23 07:02
ライガーは負ける可能性1番あるね。
ノートンVSルミナは1番見てーよ
ルミナってアゴ弱いしまさか・・ラリアットでKOは無いよね
いや残念だが十分ありえる話。
121ねぐも:03/08/23 07:41
>>119
そのようなので了解。

プオタもPオタも修斗見に来れば好きになる奴は好きになるんじゃないかと思うのでみなさん見に行きましょう。
そしてDEEPとかZSTとかデモリッションも見に行って、総合の軽量級、中量級選手(重量級でも少ない奴は少ないが)の少ないファイトマネーを増やしましょう。
122 :03/08/23 07:53
可哀相だが修斗の興行はつまらん
私も道場通ってる関係で、修斗の試合見に行くけど
もうちょっと、とことんまでやれよって試合は多い
試合時間は5分3Rと短い上、ブレイクが遅く、勝ち逃げ的試合運びが多い
こないだの五味の試合なんか特にそうだ、猪木アリでブレイクかけないし
そんでもって五味や松根の試合なんて、勝星の9割方が判定
ルミナの頃の決めて勝つやり方から、逆行したスタイルが定着した以上
試合が面白くなる要素が少ない
興行的にもうちょっと工夫出来ないか疑問が残る
123 :03/08/23 12:41
真剣勝負ならつまんなくてもいい
 
なんて言ってるやついる?
どんなスポーツも真剣勝負だけどおもしろくしようと一生懸命ルールを変えてる
修斗はそこのところの部分の改革がイマイチ
124 :03/08/23 13:06
おれも遊び程度で道場通ってるけど、ぶっちゃけ修斗よりアマチュア修斗のが見てておもろい
アマのほうが喧嘩腰で闘ってる人多いし
125 :03/08/23 14:02
プロ野球より高校野球が好きって人もいるし、それぞれでしょ。
126 :03/08/23 14:05
五味の入場曲って誰の曲なの?
127 :03/08/23 14:13
しゅうとってつまらないですね。この前無料放送でやってたから見てたけど判定ばっかり
会場も盛り上がってないしそもそも3割しか入ってなかったみたいだし、ちっちゃいのばっかだし
あれじゃあ、人気出ないわな。プロレス以下のマニアしか見ない物だな
128 :03/08/23 14:15
>>127
失礼なこと言わないで下さい。4割は入ってました。
129 :03/08/23 14:19
俺はそんな言うほどつまらなくなかったけどな
PRIDE観戦して帰ってきて徹夜で明け方の再放送をボーッと見てたから、もともとそんなに期待してなかったというのもあるが
見終わって、けっこう経ってからJ-SKY放送分の6試合全部判定って気づいたし
首獲られて五味が辛そうな表情見せるところとか面白かったな
130 :03/08/23 14:22
>首獲られて五味が辛そうな表情見せるところとか面白かったな

じゃあSM系のAVでも見れば?
131 :03/08/23 14:24
いや、五味だから面白いんだが
132 :03/08/23 14:41
五味はティトのコスプレし過ぎだな
旗まで持ってきちゃって
133 :03/08/23 16:09
ルミナ選手の解説はいい。また、やってほしい。
3/60のインタビューは、よかった。
特に、松根選手は、俺は今まで良く思っていなかったが、
さらに、その思いを深めた。器ではないと思った。
負けたけれど、五味選手のコメント、ペケーニョのコメントは、いかにも強者の
境地敵発言で、奥の深いものだった。
134 :03/08/23 21:05
ゴン格の久保インタビュー
 
1.修斗とは仲良い
2.俺はヤクザじゃない
3.けれど昔の職業は人には言えない
4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない
135 :03/08/23 21:19
しかし格闘技界ってプロレス界以上に足の引っ張り合いだらけだな
特に修斗。
136 :03/08/23 22:40
何足引っ張ってるの?
137 :03/08/23 23:08
ゴン格の久保インタビュー
 
1.修斗とは仲良い訳無い
2.俺は表向きヤクザじゃない
3.もちろん今の職業は人には言えない
4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない
5.辞めた選手への嫌がらせは日常茶飯事
6.マスコミへの圧力や因縁は常日頃
7.私生活までチェックし絶対に選手を辞めさせない
138 :03/08/23 23:39
頭の水虫感染急激に拡大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061630977/l50
道場で染るんだって
139 :03/08/24 01:17
>7.私生活までチェックし絶対に選手を辞めさせない

まじすか
140 :03/08/24 01:21
ゴン格の久保インタビュー
 
1.修斗とは仲良い
2.俺はヤクザじゃない
3.けれど昔の職業は人には言えない
4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない
 
が本当
137は嘘
昔の職業が気になる

141 :03/08/24 01:26
パンクラスって異常
縁切ってよかったかも
須藤はもったいないな
ライセンス取らなくても修斗に上げたいけど無理なんだよね
142恐ろしい話ですね。:03/08/24 01:35
ゴン格の久保インタビュー
 
1.修斗とは仲良い訳無い
2.俺は表向きヤクザじゃない
3.もちろん今の職業は人には言えない
4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない
5.辞めた選手への嫌がらせは日常茶飯事
6.マスコミへの圧力や因縁は常日頃
7.私生活までチェックし絶対に選手を辞めさせない
143 :03/08/24 01:37
でもSRS-DXの件は酷いな。
あれはマジなの?
144 :03/08/24 01:38
>4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない

こんなの載ってなかったぞ。
アンパンが馬鹿だと思わせたいやつが書いてるのか?
あちこちに貼り付けてるし。
145 :03/08/24 01:47
>>144
明かにそういうニュアンスのが載ってるよ
 
>>143
あれが本当ならSRS-DXのほうが悪いよな
146 :03/08/24 01:52
ゴン格読むと五味の離脱は確実かと思えるんだが
147 :03/08/24 02:05
>>146
何処が拾ってくれるんですかね?
やはり、奴の考え発言はどこかズレてる。
五味は修斗で勝ち続けてたから、多少は応援するファンもいたのに、
外に出て行ったらますます孤立しそう。
『絶対タイトル取り戻します!』って、言ってたら素直に応援できる
んだけどなぁ。
148 :03/08/24 02:49
修斗がもう終わり
はっきりいって同じショーならG1見たほうがはるかに面白い
149キターーーーー!:03/08/24 02:52
150 :03/08/24 03:06
格通は全然内容なかったけどゴン格はおもしろかった。
確かに五味は離脱確実っていうかんじの書き方だったね。
五味のコメントも「修斗に拒絶されてるかんじ」
「修斗に依存しない・・・」ってかんじだし。
元気は修斗に上がってほしいな。
パンクラス市ねよ。
151:03/08/24 10:16
やはり元気でもアマ修から出ないといかんのかな?
それともビバリーヒルズ柔術クラブ所属の扱いでUSA修斗からライセンスもらえるかな?
152 :03/08/24 10:30
>>151
海外在住で、日本のアマ修斗に出ることが困難ならそれで通用するけど、
日本にいるならだめだろう。
悪しき前例を作ることになる。
153 :03/08/24 10:36
ずっと前にパンクラスにいた時に「減量してルミナさんとやりたい」って言ったけど協会は頑なに拒んだでしょ。
出たいならアマからやれって。
154 :03/08/24 11:14
あの仮面ライダーみたいなベルトやめれ。デザインから作り直せ。
155 :03/08/24 12:40
あれって裏原デザインじゃなかったっけ?
Tシャツブームのころに作り直した思い出があるんだが
156 :03/08/24 13:52
元気はUFCで実績上げてるんだからすぐに上げてもいいと思うけどな
明かに総合向きの選手なのにもったいない
157:03/08/24 14:00
修斗すきだけど、何か萎えてきた。応援したくない。何だかんだでPRIDEとかDEEPの方がおもろいし。
158 :03/08/24 14:06
PRIDEと同じことやってたら小人の集まりの修斗は何の価値もない
159あのさあ:03/08/24 16:14
ガイシュツかも知れんがシューティングに修斗って漢字を当てたこと
(またはその逆か)が俺的にイタイんだが。
160  :03/08/24 16:50
155>世界のベルトが裏原じゃねぇ・・・
161 :03/08/24 17:26
ベルトじゃなくてTシャツにすれば良かったのに。
チャンピオンシャツ。
162 :03/08/24 17:33
そもそも「シュート」ってプロレスの隠語なんでしょ?
それが痛いんじゃ?
163 :03/08/24 17:42
しゅうと と入力して変換できないのが痛い・・
州都 しかでてこない
だから 臭斗とか煽られる原因にもなると思う
164 :03/08/24 17:48
今度やる制拳道がかなりおもしろそう。
がぶりやインサイドガードが抑え込みになるなんてまるで俺の好み。
165 :03/08/24 17:49
でも、いまではちゃんと修斗と一発変換
166 :03/08/24 19:23
おとなしく「パンクラツ」にしておけば・・・。
167 :03/08/24 20:12
>142

捏造酷いな。
これ信じてるヤツちゃんとゴン格読んで確かめろよ。
168 :03/08/24 20:25
>>164
このルールなら朝日はTAISYOに勝ってたんだよな。
169 :03/08/24 20:49
>>145
思いっきり捏造を続けるアンパン痛い。
あるっていうなら引用してみ?
170 :03/08/24 20:54
>>169
続きはパンスレでな。
171 :03/08/24 22:01
ゴン格の久保インタビュー
 
1.修斗とは仲良い
2.俺はヤクザじゃない
3.けれど昔の職業は人には言えない
4.須藤元気はパンクラスに嫌がらせされててなかなか国内で試合できない
 
こっちが本当な
昔はヤクザだったってことか?
修斗にはこういう人必要だと思う
172 :03/08/25 22:10
なんかおもしろい話ないのか
173 :03/08/25 22:17
>171
パン叩くのはかまわんがウソはつくな。
174 :03/08/25 22:26
脳幹トレーニングTシャツが欲しい
175 :03/08/25 22:29
WOWOWはやめるがJスカイはやめない。
176 :03/08/25 22:31
プロモーターが不採算で興行打てなくなる
修斗の壊滅期はいつ頃来るのかな。
下北の関係者だけの盛り上がりを見ると
数年内に来そうだけど。
強豪選手が全員他のプロモーションに移っても
坂本Pは競技としての修斗は不滅ですとか
言うんだろうな。泣ける。
177ピットブル:03/08/25 23:32
>176
関係者だって金払って来てりゃ立派な客だよ。
ボクシングなんか関係者と一部のオタクしか見に来てないぞ。

PRIDEやK−1は、視聴率っていう極めてふわふわしたものの
上に成立してるんだよ。ちょっとした事故でもおきてごらんよ。
あっという間にスポンサーは引いちまうよ(脱税事件は引かなかった
けどね)。

Jリーグみたいに地上波の放送が無くても存続できるのは、
経費負担の少ない修斗と他いくつかの団体だけだよ。
DEEPみたいに社長の個人資産を当てにした興行も、
長続きはしないよ。

おれは修斗のプロ興行は、最悪なくなってもアマ養成機構として
残る仕組みができているからいいと思うけどね。
178 :03/08/25 23:35
修斗はプロになっても食えないっていうけどボクシングもそうだよね?
179 :03/08/25 23:44
ボクシングの真似事しても食えない事はよく分かった。
180ピットブル:03/08/25 23:52
プロとして食えない競技が何で残ってるんだろうね?>ボクシング

修斗はボクシングを目指せば良いとか、食えなくてもいいといっている
わけじゃないんだよ。PもKも修斗に比べてどれほど磐石な経営基盤を
もっていると言えるのか、そんなこと無いんじゃないの??ってことさ。
181 :03/08/25 23:53
須藤を修斗に上げるいい手はないかな?
修斗ならパンクラスの圧力も届かないし
アメリカ在住ならライセンス不要?
182 :03/08/25 23:59
昔上がりたいって言った時にはダメってハッキリ言ったからね。
183 :03/08/26 00:14
元気のギャラ高いんじゃないのかな。払えんの?
184 :03/08/26 00:15
元気と修斗勢の絡みは修斗のリングよりUFCや武士道で実現しそうだな。
185 :03/08/26 00:20
元気は実力も一流だけど美味しい所を嗅ぎ分ける嗅覚も一流だから
修斗は有り得ないっしょ。
186 :03/08/26 00:26
ブラジルならアマ1試合だけでプロになれちゃうよ
187 :03/08/26 00:28
9月5日もKIDの試合サムライで無料放送するね。
もしかして7月の中尾も無料放送した?
見逃したのかな?メチャ後悔・・・・・・
188 :03/08/26 00:30
修斗がオリムピック競技になるとか地上波で放送されるとか
学校体育に採用されるとかはないだろうけど、今のままでいいだろう。
全部がプライドを追いかける必要もない。

元気を修斗に上げるには、ライセンス云々よりも、
まず元気が上がりたいと思う魅力が修斗にないことの方が問題。
ライセンスあげるって言っても「いらない」って言われそう。
189 :03/08/26 00:30
>昔上がりたいって言った時にはダメってハッキリ言ったからね
マジすか?
190 :03/08/26 00:41
坂本Pと番頭がモノスゴク無能に感じるのは俺だけなのか!!
191 :03/08/26 00:45
>189
元気がルミナとやりたいって言ったときにちゃんとアマからやってライセンス取ってという趣旨のことを言ってた。
誰がどこで言ったか忘れたので信憑性疑われても仕方ないが選手じゃなくてコミッションの人の発言だった。
192 :03/08/26 01:22
パンクラスに迫害されてる須藤出すのはいい報復だと思うのだが
193 :03/08/26 01:52
ボクシングのが修斗よりファイトマネー高いのは残念
やるきうせる
194ピットブル:03/08/26 05:59
>193
そのボクシングより面白い試合ができるの?
お客を満足させる事ができる?
DEEPやプライドが、格闘技バブルにのって選手のギャラを
集まってくるお金以上にあげてしまったから、こうした勘違いを
する人が出てくる。

Jリーグの初期にヴェルディには1億円プレイヤーがゴロゴロして
いたけれど、今は適正価格に落ち着いているでしょ?
会社に入ってくる以上の人件費を払えるわけ無いじゃない。
自分の価値を知らないで、他所と比べて「もっと金をくれ」っていう
選手が多すぎるよ。
195 :03/08/26 06:10
>>192
何それ?
そんなことで修斗の理念をねじ曲げてまでライセンス出せっていうの?
あんた本当に修斗の発展を考えてる?
196駄目尼:03/08/26 06:32
>>195
そんなこといってもねえ。あなたがいう「修斗の理念」がよくわからんっす。
それいったら>>186みたいなケースはよくあると思うが。
197 :03/08/26 06:46
都合のいいように規則をねじ曲げてまで興行のことを優先させていたら
プライドやDEEPと同じ。修斗の存在意義自体がなくなるね。
どうせ興行優先にしたところでプライドに勝てるわけないし。
198 :03/08/26 07:26
郷野はアマは1試合のみで、しかもいきなりAクラスデビューだったような・・・。
199 :03/08/26 07:30
興行に都合がいいように(殆どの)外国人は即クラスAで試合してるじゃん。
200 :03/08/26 07:58
じゃあライセンスなんかなくして誰でも上がれるようにした方がいいね
201 :03/08/26 08:44
修斗の理念とかいいながらね・・・
202:03/08/26 08:48
ライセンスとか言ってる時点でキモい。
203ひこうき:03/08/26 08:49
>>194
でももう少しも出ないというわけでもないんでしょ?
それと面白くならない修斗の試合をする奴は判定基準が修斗だとテイクダウンして上キープの奴が勝つように出来てるからだと思うので、修斗が面白くならない。
いい選手はいっぱいいる。判定基準がダメなだけ。もっと1、ダメージ2、アグレッシブ3、ポジションキープのような基準で判定していけばもっと面白くなるはず。
だから体制がだめなわけで選手はだめじゃない。
体制を変えて人気を出して、選手は金をもっともらうべき。
みんな選手は自分の価値もそれなりにわかっている。
204 :03/08/26 09:10
>>194
つーか修斗の試合は面白くない。はっきり言ってカーリングよりツマラン
観客動員数、興行成績においてPRIDE,K-1はおろか、プロレスにも完全に負けてる
しかも、収入もそれらとは桁違い。全ては魅力がなくて客が入らないから。
いくらヲタがマンセーしたところで、世間では全く評価されてない。
評価されてないから客が入らない。
ただ、たしかにPRIDEなんかはもらいすぎだとは思う。そんな価値はない。
205ひこうき:03/08/26 09:13
僕の価値観で言えば野球はつまらないのにもらいすぎ。
206 :03/08/26 09:33
>205
まあ、それは個人の価値観だから何とも。
一部のチームだけでも一年通してドームでほぼ満員の興行打てるのはスゴイと思うよ。
207 :03/08/26 09:42
daremoinaino-?
208 :03/08/26 10:35
パリーグのロッテ×オリックスでも
観客動員数○千人とかで「すくねえ」っていっているよな
ホールなら満員だ。
209 :03/08/26 10:49
>>204
そうかー??
ミルコ、ヒョ−ドル、ノゲイラ、サップ、全盛期過ぎたが未だに会場を満員にできる桜庭は
高額のギャラ貰ってもいいと思う。
210 :03/08/26 10:55
修斗は格闘技団体ノアと提携しなさい
211 :03/08/26 10:56
ダウンカウントは廃止してもいいのではないかとおもう
212 :03/08/26 11:02
そう考えると野球ってすげーな。。

修斗は閉鎖的にならずにチャンピョンをどんどん輩出していったらいいと思うんよね。
5回防衛したら他団体にでていい、とか条件つけりゃいいのにw
213 :03/08/26 11:03
野球は親会社がいるからやっていけるだけだろw
ほとんどが赤字だって
214 :03/08/26 11:08
収入は本人の価値に見合った分しかもらえない。
プライドは実際高い金を回収できてるから適正なギャラ。
お前らも自分の収入を考えれば自分の価値がわかる。
215 :03/08/26 11:11
>>214
興行の場合には社会的評価の反映だよね
不当に高い場合も安い場合もある
216まぁまぁ:03/08/26 11:49
マニアの娯楽だよ。
217 :03/08/26 11:51
>>215
なんかPRIDEのギャラが高いのを嫉妬しているようにしか見えないんですが。
218 :03/08/26 11:52
どんどん排出していって移籍金をもらえばいいのにね。
219 :03/08/26 11:53
>>218
それぐらいのビジネス感覚が必要だね。
220 :03/08/26 21:22
>>198
菊田もいきなりクラスAだったよね。VTJ出場と、小学生の頃タイガージム
行ってたからかな。
221220:03/08/26 21:24
あとトーナメントofJの実績もあるか。
222ピットブル:03/08/26 22:14
>204
恐ろしくつまらない興行の時あるんだよね、ご指摘のとおり。
初見の友達を連れて行ったときに限って、そういう興行に
ぶつかっちゃうから困ったもんで。
修斗にルールや採点基準を見直した方がいい部分があるのも
また事実。

でもそれを踏まえた上で、言いたいんです。
KやPで興行を面白くする為に、どんなことが行われているかご存知でしょう?
セーム・シュルトに出場を辞退させてホーストを出したり、
シウバ−桜庭戦を何度も何度も組んだり。
エンターテイメントとしては良いだろうけれど、
スポーツとしてはどうなんだ、っちゅう話ですよ。
エンターテイメント追求の興行としては幾つもの団体が、大スポンサーを
引っさげて興行うっているじゃないですが。おんなじことをやる必要はないですよ。

それとプロレスは比較の対象にはならないんじゃないですか?
お客様に喜んでもらうことが至上命題になっていますから、
勝負論と観客論がせめぎ合うことはないでしょう?
223ピットブル:03/08/26 22:30
>203 ひこうきさま
「でももう少しも出ないというわけでもないんでしょ? 」
そんなのは関係者じゃないとわからないですよ。
今外に出たがっている選手や、DEEPやプライドを横目に
お金の話をしている選手にとっては、「もう少し」出すレベルじゃ
納得しないんじゃないんですか?

224 :03/08/26 23:06
地上波とか修斗専門誌とか結構簡単に出来ると思うんだがね
225 :03/08/26 23:30
>>224
無理だって。
それに修斗専門誌なんて実現したところで提灯記事ばかり・修斗ファン以外買わない
で、修斗にとってたいしたプラスにならないよ。
226 :03/08/26 23:49
ボクマガもボクシングファンしか買わんがね。
後、ボクシングとキックやってる奴も買ってるし
柔術と総合の技術書としての意味合いもあれば柔術と総合やってる奴は買うと思うんだがね。
売り上げと広告収入でペイ出来そうな気もするがね。
227 :03/08/27 00:30
修斗専門誌あるよ
このスレ何故sage進行なんだ?
228 :03/08/27 00:57
>売り上げと広告収入でペイ出来そうな気もするがね

そりゃ雑誌は広告収入が十分あれば一部も売れなくてもペイできるだろうけど。
部数がある程度出ないと、広告載せようって企業も出てこないと思うが。
229 :03/08/27 01:11
格通やゴン格に修斗系の広告出てるじゃん
クリムゾンやらJSKYも広告出してくれるかもしれんしね
230 :03/08/27 01:15
>>229
格通と同じくらい売れることが前提になってるのか?
231 :03/08/27 01:22
そこまでは売り上げが期待出来るかはわからんけどね。
232 :03/08/27 01:23
今回チケット売れてるな
KID効果?
233 :03/08/27 01:32
>>231
いや無理に決まってるって・・・
234 :03/08/27 01:40
でも需要はあると思うぜ
235 :03/08/27 01:44
それを言うならなんだってあるだろ
問題は単体の雑誌として成立するくらいあるかどうか
現実に何処も出してないんだから、要望自体が少ないんだろ
236 :03/08/27 01:46
専門誌つーか機関誌みたいになりそうだ
237なんだかなあ:03/08/27 01:47
現実味のない話やめて後楽園の話しようよ
KIDの相手って噂の雑魚で決定なの?
KIDは相手が弱いほうが光るけどさ
238 :03/08/27 01:49
DEEPの佐伯社長がPRIDE武士道のマッチメイカーになった。
239 :03/08/27 01:49
でもあきらかに修斗よりマイナーな競技が月刊誌とか出してるぜ
240 :03/08/27 02:05
>>239
たとえば?

>>237
井上ってのはデマだったのかな。
ちょっと決定遅すぎるね。まだ揉めてるのか。
241 :03/08/27 02:13
パラグライダー
242 :03/08/27 02:16
パラグライダーは修斗よりマイナーなのか?
うちのおかんは修斗は知らないけど、パラグライダーは知ってるぞ
243 :03/08/27 02:19
パラグライダーの選手よりルミナの方が有名だろ
244 :03/08/27 02:32
パラグライダーの競技人口は2,3万人で、修斗よりは多いんじゃないか?
「ルミナの方が有名だから、パラグライダーがマイナー」ってアンタ・・・
245競技人口:03/08/27 04:08
パラグライダーとハンググライダー合わせて2万4千5百人だった
柔術は一万人突破そうで総合と修斗はわからんかった
246 :03/08/27 04:11
>>245
>突破そうで
突破だそうで
247 :03/08/27 05:54
>>222
PもKもいろんな意味でエンターテイメントなんだからプロレスと一緒でいいよ。
それとプロスポーツに完全にエンターテイメントを排除した形態はありえないよ。
結局自分達の闘いというサービスを提供してお客から金をもらってるわけだから
観客論と勝負論のせめぎあいなんて本来ありえない。何より観客が一番大事なはずなんだよ
だってそこからお金をもらってるわけだから。
まあ、修斗はその辺を分からない選手とスタッフだらけだから今の惨状があるんでしょう
純粋なスポーツとして残したいなら全部アマチュア組織になればいいんじゃないかな。
248ピットブル:03/08/27 08:11
>247
「エンターテイメントを排除した形態はありえないよ」
「観客論と勝負論のせめぎあいなんて本来ありえない」

それは程度問題でしょう?伝統の一戦だからといって、
巨人−阪神戦だけを延々とやるんだったら優勝なんて
決まらないもの。
スポーツとしての公平性や、自明性が保証されているから
喜んだり悔しがったりできるわけで。

修斗には、どんなエンターテイメントの追求が必要だと思いますか?
249ピットブル:03/08/27 08:27
>247
どのプロスポーツだって、やる側の競技としてスタートして、
競技者側の楽しさと見る側の楽しさが一致した結果、
プロ化したのではないですか?
プロ化によって、舞台装置やパッケージの部分で観客にアピールするものに
なってはいますが、中の競技性そのものには変更は無いはず。

「観客が一番大事で勝負論は二の次」なんていうことを最初から独立した
エンターテイメントとして存在した「プロレス」的な発想にとらわれ過ぎていませんかね。

いやKやPはその方向性で良いのでしょうけれど、同じ事をやる必要はありません。
もちろん修斗にもルールや採点基準の変更等が必要でしょうけれど。
250 :03/08/27 14:07
test
251  :03/08/27 19:32
修斗グローブ黒だけっての飽きたな。赤と青出そうよ。
252 :03/08/27 20:30
>>232
チケット売れてるの?
ぴあだとそんなに売れてないようにみえる。
253 :03/08/27 23:26
KIDの相手発表まだかよ?
254:03/08/28 00:06
>>251
アマ専用なら出るかもね。
255 :03/08/28 00:48
>チケット
必死にばらまいているよ。
欲しけりゃスポンサーの所へ行けば?
256 :03/08/28 01:20
スポンサーって・・・
サミーがタダ券ばらまいてるパンクラスと一緒にすんなよ
257やはり中心は・・:03/08/28 02:26
258_:03/08/28 02:32
修斗ってメディアと仲悪いところ多くない?
259 :03/08/28 02:43
KIDの相手が発表!













勝田がリベンジ戦に挑みます
260 :03/08/28 02:51
>>258
どれもこれも高島のせいだろ。
261 :03/08/28 03:25
>巨人−阪神戦だけを延々とやるんだったら優勝なんて
決まらないもの。

俺が言ってるのはマッチメイクよりも試合内容の話をしてるんだよね。
野球でいうなら、例えば伊良部は清原にはまっすぐでしか勝負しないとか
もっと単純なこといえば昔の星陵高校の松井秀喜がランナーいなくても5打席連続敬遠されたけど
プロでは絶対そこまではしない。
やっぱり観客を意識してるからなんだよ。もちろん勝負にこだわることもある。
ただどんなプロスポーツも観客を無視したマスターベーション的に勝負にこだわる
ようなことはしない。ファンに夢を与える仕事だと知ってるから。
だから、修斗はその意味でプロですらない。

>「観客が一番大事で勝負論は二の次」
二の次というと聞こえは悪いが、確かに勝負と観客どちらが大切かといったら
絶対に俺は観客だと思う。勝負をないがしろにしてるわけじゃない。確かに客からみても勝てばいいという試合もある
他流試合なら勝てばいいっていう試合もあるでしょう。
ただ、修斗みたいに内輪でやってる中では勝てば客は満足なんて試合は想定しにくい。
繰り返しになるけど、客と選手どっちが上かっていった絶対に客。金払ってんだから。
だからつまんないって言われたら、選手はいいわけしないでそれを改善していくよう選手が意識改革をすべき
もし、「俺は自分の勝負にこだわる姿だけを見せたいんだ」というならそれをリング上で表現すべき。
表現してくのがプロだしエンターテイメントでしょう?
今の修斗はリングと観客席が完全に分離してる。一体感がない。
誰もファンのために、ファンと一緒に闘ってくれてると思わせるような表現をしてる選手がいないから
それが俺の言うエンターテイメントでこれがコンサートやプロレス、プロスポーツにあって修斗にないもの
だから人が集まらない
262:03/08/28 12:27
>>259
勝田は膝の怪我が治ってないから無理でしょ。
263 :03/08/28 13:07
KIDのカードはまた白紙に戻っちゃったみたいだよ
不出場ってことはないと思うけど、期待薄・・・
264 :03/08/28 14:02
>>261
チームスポーツのうえに、年間130試合以上もあるプロ野球の試合内容と比較されてもね・・・
しかも、チームスポーツの中でもかなり特殊なスポーツだよ。野球。

>プロでは絶対そこまではしない。
>やっぱり観客を意識してるからなんだよ。

プロ野球を観てこう言ってるんだったら、少なくとも、俺が好きなスポーツ、例えば
自転車レースなんかではそんな事ないとしか言いようが無いなあ。

選手には観客の事を頭において試合展開をどうこうする必要は無いし、して欲しくも無い。
全てのスポーツをそういった価値観で観るのならば、そもそも、そういうタイプの人は
修斗のようなタイプのスポーツの観戦には向いていないんじゃないかと思う。

観客のことを考えるのは、その競技の協会であったり、プロモーターの仕事。
競技の本質を失わないことを前提に、見る側により魅力的なルール改正、
観客の望むエキサイティングな試合を期待できるようなマッチメイキング。
試合中の選手の仕事は第一に勝利。
265264:03/08/28 14:03
修斗に限らず、俺がプロスポーツ選手に見せて欲しいのは、一般人が到底辿り着けない
ような高みで、勝利目指して死に物狂いで競いあう姿。
試合中の選手が選手が観客を意識するのは結構だけど、それならば最低限勝たないと、
俺にはそいつは失笑の対象でしかない。選手の意地や美学なんて、本来、意識して
表現するものじゃなくて、どうしても出てしまうものだと思う。

俺はファンである俺たちのために戦えなんて思わないし、少なくとも勝ちに行った
結果として展開の乏しい試合をした選手をどうこう言うつもりは無い。
非難されるべきは観客を満足させられるようなルール整備やマッチメイクを
出来なかった、競技を運営する側。

運営側が出来る限りの事をやって、魅力的な試合を組んで、
見る側もその競技の選手や技術への見方を一定のレベルまで養ったようなプラトー状態に
なったとして、それでもなお(勝負に拘った)試合に対して、観客の支持がそれ以上
得られないのだとしたら、つまりはそれがその競技への社会からの評価だということ。

勿論、時代や社会情勢により常に変化し続けるものではあるけれど、サッカーとテニス、
まあ、どんなスポーツでもいいけど、ある程度以上の歴史のある2つのスポーツを比べて、
そこに人気だったり選手の収入だったりの差があったとしたら、すなわちそれが
競技としての観客、社会に対しての魅力の差であり、観客が自分の嗜好に合った
競技を観戦した結果であり、この差を選手のプロ意識の責任にするのは、違うと思う。
266264:03/08/28 14:04
で、修斗に関しては

>修斗みたいに内輪でやってる中では勝てば客は満足なんて試合は想定しにくい。

という意見があるように(「内輪でやってる」という表現は根本的にどうかと思うが)、
選手層ひとつとってもまだまだ発展途上であり、頂点の高みを感じにくかったりするのも
わかる。

が、まっとうな競技として、まっとうな方法で頂点を競いあっているのは、
日本において、いわゆる総合では修斗しかない。それを見る側がどう捉えるかが、
良くも悪くも現時点での修斗の集客力に関する要素のひとつになっているけれど、
決して悲観するような状態ではないと思うし、それどころかむしろ底辺も頂点も着実に
大きくなっている(勿論油断は出来ないけど)。


コンサートやプロレス、スポーツ等数ある興行をひとくくりにして
「エンターテイメント」という観点で評価すると、何かひとつの至上の価値観が存在する
かのように聞こえるけど、エンターテイメントなんて極めて多様で主観的な言葉をもって
して格闘技における勝負を観客の下に置く事には全く同意できない。

ピットブルさんの「勝負論と観客論がせめぎ合う」という表現は実に的を射た発言で、
俺も基本的にルール等、ハードは常に改善を考えるべきモノだと思うし、興行形態や
興行単位でのマッチメイクにももっと工夫できるところがあると思う。
まあ、ランカーがKIDを避けてる話なんかを目にすると、なかなか思い通りには行かない
ものなのだろうけど。
267 :03/08/28 15:18
スペクテイター・スポーツとしては、シューティング時代のルールの方が完成されていたと思う
268 :03/08/28 18:04
メインで2回戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

【第10試合】ライト級 5分2R
山本 "KID" 徳郁(日本/PUREBRED東京)
versus
カレブ・ミッチェル(アメリカ/シーザー・グレイシー・アカデミー)
269 :03/08/28 18:22
2回戦か・・・
270 :03/08/28 21:31
例えば、ムエタイに対するK−1みたいな感じで、

修斗に対するPRIDEみたいな。
どんどんPRIDEに出せばいいと思います。
271 :03/08/28 21:34
修斗はもう終わってるな・・・。
大袈裟でなく100人に聞いても、その存在を知る人は1人もいないよ。
1000人に聞いて一人いるかいないかだろうね。
272 :03/08/28 21:40
Tシャツ厨はどこいったんだ?
273 :03/08/28 21:41
お前面白いやつだな
千人に聞いてこいよw
274 :03/08/28 22:07
格痛やゴン格じゃなくてナンバーあたりに広告だせよな
275 :03/08/28 22:13
PRIDE以外にも修斗とかパンクラスってのもあるんだよっ!
って言うと、「なんか聞いたことあるな」って答える奴はそこそ
こいるよ。
276 :03/08/28 22:28
柔道やボクシングは専門誌がある事で他の格闘技と一線引いてる所があると思うんだがな
いつまでも格通みたいな雑誌だけに載って競技ですなんて言っても説得力が半減でつ
277 :03/08/28 22:31
KIDの相手にがっかり
278 :03/08/28 22:59
KIDの売り出し方がルミナ式に移りました。
無名弱小外人相手に秒殺連発で(KIDはパウンドだけど)
カリスマ誕生のお膳立て完了です。おまえらTシャツ買っとけ!

279 :03/08/28 22:59
おいおい、修斗話題無さ過ぎ
280 :03/08/28 23:43
age
281 :03/08/29 04:42
>>264
>選手の意地や美学なんて、本来、意識して
表現するものじゃなくて、どうしても出てしまうものだと思う。

悪いけど、これは俺とは相容れない考えだね。どうしても出るのは所詮アマチュア
プロはやっぱり表現してこその世界。別に野球に限ったことじゃない。
そりゃ、例外のあるスポーツもあるかもね。けど、プロは何を売ってる?夢だろ?
人に夢を見させられないような人間が果たしてプロと呼べるか?
つーのが俺の考え

>俺はファンである俺たちのために戦えなんて思わないし、少なくとも勝ちに行った
結果として展開の乏しい試合をした選手をどうこう言うつもりは無い。
非難されるべきは観客を満足させられるようなルール整備やマッチメイクを
出来なかった、競技を運営する側。

それが修斗の今の凋落の一因だろうね。ヲタが選手を持ち上げることしか考えてない
結果、選手は俺は何も悪くないと甘やかされ腐っていく。だから競技として残したいならアマになればいい
どんなスポーツでも選手に対するブーイングは飛ぶだろう?サッカーなんか
いちばん簡単な例だ。特にヨーロッパのサッカーで試合ごとに点数をつけるのを君が知って
いるか知らないけど、あれはポジションの仕事をこなすことと観客へのアピール度の
両方を基準に考えられてる。しかし代表の試合では後者は省かれる。なぜなら、代表の試合
はお金をもらってるわけではないからだ。
それと君が大きく勘違いしてるのは勝利が観客の下にくる=勝利よりも観客へのアピール
と考えてることだ。観客が勝利だけを望んでたら?勝利をすればいいのでは?
それにエンターテイメント=不必要なパフォーマンスを考えるのもやや短絡的では?
俺が言ってるのは要はリングは生き方を表現する場所でもあるんだから
そこで自分なりの個性、スタイル、闘い方を見せろといってるんだよ。そういう選手がやがてはスター、カリスマ
へと育っていくのだから。
そういう選手を失笑なんかしないでしょう?
282 :03/08/29 05:07
>>264
それと一番大事なことだが、俺はピットブルと言う方に
「修斗には、どんなエンターテイメントの追求が必要だと思いますか?」ときかれたから
自分なりの思うエンターテイメントを書いただけで
>何かひとつの至上の価値観が存在する
別にこんなことは考えてやしないwましてや君が横レスしてまで文句つける理由がよくわからないw
ただ、もし修斗をまっとうな競技として社会に受け入れて欲しいのなら
>チームスポーツのうえに、年間130試合以上もあるプロ野球の試合内容と比較されてもね・・・
しかも、チームスポーツの中でもかなり特殊なスポーツだよ。野球。

こういう発言はしない方がいい。それがチームスポーツだろうと興行形態がことなろうと
同じ「競技」という土俵に立ちたいのなら。本来、全てのスポーツは比べられない。ルールから何から全て違うから。
でも、日本では野球とサッカー米では4大スポーツ、色々比較されてきてる。「競技」として。
そこであれとはチームスポーツだからとか何とか言うのはただの言い訳に過ぎないのでは?
>一般人が到底辿り着けないような高みで、勝利目指して死に物狂いで競いあう姿。

最後に、君の言うこれは俺が言ってるエンターテイメントだよ。一般人が到底辿り着けないような高みで
っていうのはプロとして夢や憧れを与えてることじゃないか?
死に物狂いで闘ってる姿は自分の生き方をリングで表現してることじゃないか?
ただ、修斗はそれが出来てないから客が入ってないんだよつー話さ
必死さも何もない、ただのんべんだらりと試合が進んでいく。まあ、中にはいい試合もあるけどね
でも客が入んなくてもいい。競技として発展していってくれればいいんだというなら
それはそれで宗教みたくこもって今までどおりやればいいんじゃないかな?
ただ、プロなんだからより多くの人に見てもらったほうがいいんじゃないかな、と
そう思ったからもう少しエンターテイメントを追求してもいいんじゃないの、と
選手のギャラはただ闘ったからもらえるんじゃなくて人前で闘って夢を見せたからもらえるっていうことを
選手がもう少し意識したら、とそれが言いたかったんだけどね
283 :03/08/29 11:02
戸井田カツヤ選手はいいぞ!
あと塩沢選手も、ノゲーラも!
284264:03/08/29 14:29
204=247=261=281=282でいいの?

>それが修斗の今の凋落の一因だろうね。ヲタが選手を持ち上げることしか考えてない
>結果、選手は俺は何も悪くないと甘やかされ腐っていく。

それは勘違いだな。選手を持ち上げる事しか考えていないヲタが、凋落の一因
であることには同意できるけど、ならば、少なくとも俺は君の言うそのヲタじゃない。

lay&prayスタイルで、その先にあるべき一本だったりK.O.に向かわない戦いをした
選手が判定勝ちをした。「それがいい」なんて思わない。が、悪いとも思わない。
それが何がなんでも勝ちたい、精一杯の戦いの結果ならば、ルールに則って
戦った以上、それもアリだということ。
当然、勝ち続けない限り、集客力のある選手に比べて試合の機会は
減るだろうし、収入も少なくなるだろう。

勝利への貪欲さに加え、相手を一歩リードしてる状態では良しとせず、さらに
決定的な差をつけようとする実力、姿勢があればなお良しということ。

プロスポーツを名乗るならば、いわゆるプロとしてダメな選手は
「勝負論と観客論(興行論)のせめぎあいの中で」淘汰されてゆくのが必然で、

>観客論と勝負論のせめぎあいなんて本来ありえない

とは思わない。
ブーイングに関して、言いたい事は判らなくも無いけど、どんなスポーツに
存在しても、そのブーイングがすべて同じ原因で起きているわけないでしょ?
サッカーのプレイヤー別の得点評価は、ガゼッタとかでやってる奴の事かな?
点数の基準は知らなかったけど、というか何をすればアピール度を評価されるのか
わからないので何ともいえないけど、ポジションの仕事を完璧にこなすだけじゃ、
10点は取れないの?
285264:03/08/29 14:31
>それと君が大きく勘違いしてるのは勝利が観客の下にくる=勝利よりも観客へのアピール
>と考えてることだ。観客が勝利だけを望んでたら?勝利をすればいいのでは?

俺がわかってないだけかもしれないけど、これ、無茶苦茶言ってないかい?
んじゃ、観客がよりアピールを望んでいたら、アピールすべきなの?
プロって大変だな。
俺は観客っていうのは、勝利か、でなければより良い勝利を望むもの
だと思うよ。

>エンターテイメント=不必要なパフォーマンスを(と)考えるのもやや短絡的では?

考えてはいない。勝利以外へのベクトル=不要なパフォーマンス。

>俺が言ってるのは要はリングは生き方を表現する場所でもあるんだから
>そこで自分なりの個性、スタイル、闘い方を見せろといってるんだよ。

俺が言いたいのは、要はリングは生き方を表現する場所でもあるけれど、
選手達の個性、スタイル、闘い方を見せる為にあるのではないという事。

個性やスタイル、闘いかたというのは、勝利を追求する過程で身に付ける
必要がある、というより結果として身に付くもので、元来客に見せる為、
アピールの為に身に付けるものではないという事。
その意味で、アピールの為に身に付けたようなスタイルで闘い、その結果
敗北を喫したとしたら、失笑は言い過ぎかもしれないけど、その選手を
評価する気にはとてもじゃないがなれない。

個性やスタイル、戦い方というのは選手が観客にそれを見せようとして
表現するものではなく、より高みを目指した結果、より強く現れるようになる
ものだと思う。選手はひたすら上を目指して強くなれ、ていうのが俺が選手に
望む事だなあ
286264:03/08/29 14:35
>自分なりの思うエンターテイメントを書いただけで
>>何かひとつの至上の価値観が存在する
>別にこんなことは考えてやしないwましてや君が横レスしてまで文句つける理由がよくわからないw

結構いい年の人かと思ってたけど、「w」って。
それは俺には君の文章がそう読めて、俺がそれに対して同意できなかったからだ。

>>261の後半において、君は「エンターテイメントを名乗るならば選手は
観客の満足を優先すべきた」と主張しているように読めた。

これは俺の「プロスポーツ(ここでは修斗)がエンターテイメントとして
高い評価を得る為に選手がすべき事は、その競技レベルをより高いところに
持っていくことだ」という考え方とは相容れなかった。
で、自分の思ったところを書いたまでなんだけど、ダメ?
287264:03/08/29 14:36
>もし修斗をまっとうな競技として社会に受け入れて欲しいのなら
>こういう発言はしない方がいい。

もなあ。

>本来、全てのスポーツは比べられない

ってのは当たり前の事で、言いたかったのは、1試合の中で9人以上の相手が
何回も回ってきて、それを年130回以上(ピッチャーひとり当たり20回程度?)
繰り返すような中で、その中のひとりの相手と対戦するときに観客を意識した
プレーをするのと、年間せいぜい4試合で、1秒でも気を抜けばノックダウン
されかねないような、一つの敗北が選手生命にも影響しかねない修斗での
闘いでは、一つの勝敗に対するリスクに差がありすぎて、その点に関して
同列に並べて論ずるのはどうなの?ということなんだけど。


>君の言うこれは俺が言ってるエンターテイメントだよ。一般人が到底辿り着けないような高みで
>っていうのはプロとして夢や憧れを与えてることじゃないか?
>死に物狂いで闘ってる姿は自分の生き方をリングで表現してることじゃないか?

「夢」とか「憧れ」っていうのが俺には未だにピンとこないんだけど、何だろうねえ、
そういうことなのかねえ?・・・なんか俺丸め込まれてないか(笑)

俺としては客も入って欲しい、競技としても発展していって欲しいという立場だから、
主催者は魅力的なルール作り、マッチメイクを、選手は競技者として常に
高みを意識して欲しいと思う。
つまり修斗は鼻糞以下っつー事で。
289 :03/08/29 17:18
熱くなるのはわかるけど長いから読む気しない
そういう話はいつでもできるから後楽園の話しませう
KIDの相手は誰ですか?
290 :03/08/29 17:49
修斗はVT風味のルールにしてから変質した
昔のルールに戻した方がいい ブレイク早くてグラウンド顔面打撃なしの
291<<289:03/08/29 17:54
シーザー・グレイシーの選手。
ランカーが皆、KID戦断ってるって、どういうこと?
植松あたりも彼の話になるとかしこまっちゃって、
なんだかな・・・って感じなんだけど。
KIDとやらずに王者になっても誰も納得しないわけで、
ヘタに経験つまれる前にギャフンと言わせた方がいいのに。
今のうちでしょ?
個人的には、身体を買って井上、強気を買ってトイカツあたりと
やってほしい。
何気にアベアニとかが戦略的にいけば、勝てるんじゃ?
でも、KIDは好きですが。
292 :03/08/29 18:39
おいらは264に同意。

で、KIDの相手はマジで未定なの?
ホントは決まってるけどわざと公表してないだけならいいんだけど、
マジで未定ならまずいんじゃないっすかね。
293  :03/08/29 18:42
決定してるよ。
無名の外人です、おそらくnkでタイトルに挑戦するから
前哨戦って事でまぁいいんじゃない。
294 :03/08/29 19:02
KID、二回戦でも三回戦でも 
なんかすぐボコッちゃいそう

五味ティン試合後微妙な発言してたけど まだ修斗やる気あるみたいだねー
一回くらい負けたほうが 試合に対する集中力も高まっていいかも。
295 :03/08/29 19:18
KIDは去年勝田に勝っただけで、その後はノーランカーのカランに勝っただけなのに
タイトル挑戦ってのは納得できないな。
他のランカーが逃げてるなら仕方ないが。
296 :03/08/29 19:27
でもランキング1位ですから。
297  :03/08/29 19:30
上位ランカーの勝田に勝つ、んでそのまた上位がランクダウンして
kidが1位に、んでタイトル挑戦!普通の流れじゃないかな?

298 :03/08/29 19:46
ペケーニョは昔のような無敵のチャンピオンって感じはもうないね。
KIDとやったらKID勝つな。
299 :03/08/29 19:47
だねー
土壇場には何とかする感じはするけど
やっぱホーキのが強そうな感じ
300 :03/08/29 20:40
流れからいったらここでKIDと上位ランカーを当てて、
「次期挑戦者決定戦」みたいにした方が盛り上がるだろ?
それにぶっちゃけKIDと上位ランカーの試合が見たいよ。
後楽園のメインでどこの馬の骨ともしれない奴となんて・・・
301 :03/08/29 20:49
この前の植松も鈴木みのるばりに威勢のいいマイクパフォーマンスをしたけど、
KIDだけとはやりたくないのかね?
302 :03/08/29 20:59
植松は意地張ってないでフェザーに落とすべきだ
KID、ペケ、ホーキetc・・・今のままじゃ一生王者になれんぞ
303 :03/08/29 21:07
ルミナが来たんだし、もうフェザーでいいのにな。
フェザーでも王者になれるかどうかわからないし。
304ピットブル:03/08/29 22:43
なんかちょっと間が開いたら、長文の続きを書く感じじゃなくなっちゃったね。
お仕舞いでいい?>204さん

9/5 門脇選手にも注目してちょ。打撃が上手くなってると良いな。
305wj:03/08/30 01:28
     _________     
    /│            │   
  /  │   ─┘ └─  │  
 │   │    -    -   │   
 │   │            │  正直、X-1を見に来てほしい。 
 │   │   ┏━━━┓   │     
 │   │   ┃     ┃  │    
 │ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
  / │                │ 
 │  │     健介 ロボ     │  


306 :03/08/30 12:46
修斗最高!!
307 :03/08/30 12:57
フェザーで植松に勝てそうな奴いるか?いないだろ!
落とせばチャンプ決定!!
308 :03/08/30 14:25
フェザーって日本人だけの階級じゃん。外人はロウロくらいだし。
植松にはやっぱりライトで勝負して欲しいよ。
309 :03/08/30 16:13
>>291>>300
対戦相手がオファー断ってしまっては組みようがない。
310 :03/08/30 17:55
KIDをやるなら今のうちってのは同意。
経験積んだらライト級の選手じゃだれも手におえなくなる。
誰か、KIDをボコってくれ!!
311 :03/08/30 18:03
ほんとどうでもいい話なんだけど5年以上前のCSでやったルミナ特集ってのが実家にあったので
それを見てみたら巽宇宙がルミナのことをさん付けで呼んでる。
ルミナさんとか言ってる。
312 :03/08/30 18:05
KIDがKOされてピクピクいってるとこ見たい
313 :03/08/30 20:18
>>309
断られないように高いギャラを出すとかさ。
無意味な試合をするくらいなら、KID以外のランカー同士の試合が見たい
314 :03/08/30 23:05
対戦相手が対戦拒否するのはリング上のことじゃなくて
リング外のことが原因じゃないの?
315 :03/08/30 23:08
kidイっちゃってるもんなぁ。怖いよ。
316 :03/08/30 23:46
そんな強いかね
勝田もビビらなければあんな一方的には
ならなかったろうな
317 :03/08/31 00:54
キッド強すぎ
318 :03/08/31 01:01
パンクラスの尾崎が総合格闘技協会作るって張り切ってるぞ。
319 :03/08/31 01:04
パンはプロレス協会にはいれ
320:03/08/31 01:04
KIDいい!見てて楽しい。知り合いにはなりたくないが
321ISC:03/08/31 01:08
修斗は2003年8月一杯を持って解散いたします。皆さん今までお世話になりました
322 :03/08/31 01:11
今回は微妙なカードだな
323 :03/08/31 10:11
あげ
324 :03/08/31 10:52
kid、sやってるってホント?
325 :03/08/31 18:26
キッドはランカーならボコボコにされるってことはないと思うけどなぁ
タックル行ってごまかしたけど門脇にパンチもらって、
フラッシュダウンっぽいけど倒れかけたし
兄ぃとかがミルコ戦法すればKOできると思う
326  :03/08/31 19:01
MMAが残るか修斗が残るか。マッハも紙プロでグチってたね。
327 :03/08/31 19:17
>>126
欽ちゃんの仮想大賞の点数出るときの曲
328 :03/08/31 22:31
パンクラスはもう修斗の敵ではない。
329 :03/08/31 22:33
>>328
最初から相手にしてないよ
新日と仲良くやってればいいんじゃないの?
330 :03/08/31 22:42
徹底してプロレスをしてほしい。
331 :03/08/31 22:42
修斗のマネはやめてほしい。
332 :03/08/31 22:45
>>25-26 >>28-29
コミッションHPで8月度ランキング発表され、パーリング1位、KID2位のままライト級変更なし

>>29
>ランキングはチャンピオンシップ出場権の順番なんだから
>パーリングが後退するのは当然でしょ。

そうとは限らないようです。


>試合出場意志の希薄な秋本を5位へダウン。

これは意外。

そのほか、ウェルター1位シャオリン、2位五味、ミドル1位シールズ、2位中尾 など
333 :03/08/31 22:46
パンクラスにすら話題で負けてるって



もう終わりだな
334  :03/08/31 22:59
修斗は、もうダメポ・・・
数年前が懐かしい。
思い切って、他のイベントとあまりバッティングしない、70以下だけに
特化させた方が良いかもね。
76以上はアマだけにするなど。
色々な無駄もなくなり、身軽になると思う。
335 :03/08/31 23:02
パンクラスみたいな話題のなりかたなんかやだ
336jj:03/08/31 23:33
キッド、ペケーニョ、ホーキ、この3人は、どの順に試合にするのが一番
盛り上がるでしょうか?
337 :03/08/31 23:58
3P
338 :03/09/01 00:02
パンクラはライガーとか有名人が出てて一見華やかだけど試合はつまんないよ。
339 :03/09/01 00:04
ホーキは強さでは一番だが塩なので
ペケ・KIDだけでよい。
340 :03/09/01 00:06
ホーキ対アベアニのテレビ放送いつよ?
341 :03/09/01 01:51
>>340
JSkySports 3 09/28 18:00 プロフェッショナル修斗 2003 #14 9・21名古屋大会
JSkySports 3 09/29 12:00 プロフェッショナル修斗 2003 #14 9・21名古屋大会
342 :03/09/01 16:14
KIDって今63キロくらいしかないんだって。
(それでライト級トップっていうのはすごいけど)
あと5キロくらい筋肉で増やしたいらしい。
343 :03/09/01 16:19
>>341
ありがとう。
4日11時のJスカイ3でやるミッドウエストファイティングチャンピオンシップって何?
344 :03/09/01 16:39











345 :03/09/01 20:03
山本“KID”徳郁の対戦相手がシーザー・グレイシー・アカデミーのカレブ・ミッチェル[Caleb Mitchell]に決まった。
ミッチェルは身長178cm、体重63.5kg。柔術歴5年で紫帯。総合格闘技6戦4勝2敗。
01年12月のハワイでのSHOGUN大会でバレット・ヨシダにギロチンチョークで敗れ、
去年6月にはWEC大会でアンソニー・ハムレットにTKO負けしている。修斗の試合経験がないため、2R制でKIDと戦う

またショボイの見つけてきたもんだな・・ガリガリじゃん
346 :03/09/01 20:14
>>344
当然まだあるよ
パンクラスは苦し紛れに新日とプロレスしてるけどね
347 :03/09/01 20:25
さよならパンクラス
348:03/09/01 20:32
修斗って選手だけじゃなくて、ファンもプロレスコンプあるの?パンは新日レスラーが作ったプロレス団体だよ。
349 :03/09/01 20:35
修斗もプロレスラーどころかマスクマンが作ったんだよ
350:03/09/01 20:37
いや、佐山はプロレス捨てたっつーか嫌いだろ。
351 :03/09/01 20:38
日テレの蟻すげー怖い
352 :03/09/01 20:38
>>348
修斗も右翼の新日レスラーが作った格闘技競技だよ。
353 :03/09/01 20:39
まだ4千円のチケも余ってるぞ。
皆、買ってやれ。
354 :03/09/01 20:41
プロレスと一緒に雑誌載せるなって言ってたからね修斗は
プロレス団体のパンクラスと一緒にされちゃ困る
ところでKIDの相手イマイチだな
今回のカードはちょっと微妙
355 :03/09/01 20:48
だって門脇がいやがったんだもん
356:03/09/01 20:49
興行人気があるから妬んでたんだろうな。まったく違うってホントに思ってれば普通は何も言わないけどね。
357 :03/09/01 21:38
>いや、佐山はプロレス捨てたっつーか嫌いだろ。
とかいいながら某覆面議員と「プロレスの試合」するのはいかがなものか?
358 :03/09/01 22:12
今回ちょうど対小林やった駒沢の修斗に似たシチュエーションかな。
サスケも注意しとかないとヤバイよw
359 :03/09/01 22:24
サスケ失神?!とか
360 :03/09/02 01:08
>>350
佐山はプロレス嫌いではないよ。
361 :03/09/02 01:37
KIDはとっととUFC行ってガンガレ
362 :03/09/02 06:45
クリムゾンがキムタクの路上広告を出してる!
363 :03/09/02 06:46
デビロックのしゃちょーが上原さくらと結婚してる!
【結婚】タレントの上原さくらさん(26)が実業家(31)と結婚
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061780907/l50
【芸能】キムタク(木村拓哉)渋谷占拠!サーフで決めた壁面広告
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1062446990/l50
365 :03/09/02 22:38
クリムゾンがちょっとメジャーに感じる。
366 :03/09/02 22:40
修斗ってどこが面白いんですか?
367_:03/09/02 23:22
>>366
チビがコチョコチョやってるとこ。
368 :03/09/02 23:31
修斗なんて見る気しない。
柔道無差別級見てるほうが面白いよ。
369とし@若葉マーク ◆WdXQ875uYA :03/09/02 23:39
オリンピック競技と比べるなよ。チンカス以下だよ、修斗は。
370 :03/09/02 23:44
じゃ書きこまなきゃいいのに
パンクラス見るよりノアのほうがおもしろいしな
371 :03/09/03 00:45
横文のX−1に行こうかと思ってる。
8.10の修斗とどっちが客入りがいいか見届けてこよう。
372 :03/09/03 12:07
なんで日にちをかぶせるんだ?修斗は
373 :03/09/03 20:29
パンクラスが潰れるのも時間の問題だね。
374 :03/09/03 20:29
新日本プロレスと絡めばみんな潰れる。
375 :03/09/03 20:34
>>372
マジレスすると他とパイプがない。酒でものんでおたがい
ちらほらと情報を交換していればあうんの呼吸で、さけられる
ものは避けられる。それでもこの多団体時代、ある程度は仕方ない
けど無用な衝突が多すぎる
376 :03/09/04 16:59
プロ公式戦9/21名古屋一部対戦カードを変更

第8試合】ウェルター級 5分2R
杉江"アマゾン"大輔(日本/ALIVE)
versus
トム・カーク(アメリカ/インテグレイテッド・ファイティング・アカデミー)
※ディビッド・パディーリャは引退により欠場

【第9試合】フェザー級 5分3R
今泉堅太郎(日本/SKアブソリュート)
versus
ジェレミー・ボルト(アメリカ/インテグレイテッド・ファイティング・アカデミー)
※マルコ・ロウロは負傷により欠場
377 :03/09/04 17:03
IFアカデミーってよくパンに出てるジムじゃなかったっけ?

しかし引退による欠場って・・・
378 :03/09/04 17:13
ロウロ欠場かよ・・・・
だめぽ
379 :03/09/04 17:50
>>377
スティーブリングが昔いたジムだね>IF
380 :03/09/04 20:31
修斗最高!!
381 :03/09/04 20:39
名古屋大会糞っぽいな。
382 :03/09/04 20:47
修斗の最大の問題点は糞興行をしても、ファンが宗教はいってるから
批判をしないところにある。
ようするに修斗は狂信者にあまえてるだけで、全然努力してない。
383 :03/09/04 20:49
今泉ってなぜにそこまでSKにこだわるかな。
384 :03/09/04 21:16
修斗もウェルター、ミドルのトップどころの試合は結構面白いな。
385とし@若葉マーク ◆WdXQ875uYA :03/09/04 21:18
>>382
まぁ、その辺は極真と通じる物があるな。
386 :03/09/04 21:24
>>384
おたく見る目ないんじゃないの?
下っ端の方がおもしろいよ。
387 :03/09/04 23:05
今jスカイ3でワールド修斗やってるよ。
388しゅーたー:03/09/04 23:19
五味がハンセンに負けてしまってちょと白けた感があるよぉ〜。
今年は五味がトントン拍子で勝ち上がってUFCに進出してくれるのを期待してたのに・・・
でも、五味なんか牙が抜けたような感じがあるよなぁ。NKで三島とやった時なんか最高だったのに・・・
五味よぉ狂気を取戻してくれ〜、あの狂気ならUFCにいってもすぐに脚光を浴びるハズだよぉ。
ゆくゆくはマッハに続いて武士道に参戦して欲しいよぉ〜
389 :03/09/04 23:21
そうだな。ハンセンみたいなノルウェー人にやられるなんてよお。
日本人も落ちたものだぜ。
390j:03/09/04 23:21
9/5はサムライで無料放送あるみたいだけど、
ホーキ対兄ィのは無料であるの?
教えて
391 :03/09/04 23:21
かといってマッハに期待してないけどな。
392 :03/09/04 23:22
今日のパン屑観て馬鹿にしてやれ
393388:03/09/04 23:31
五味がハンセンに負けたのはショックだったけど、ハンセンは実力者だと思うよ。
ハンセンってウェルターにしては背高いよ。本来ならミドルぐらいだもん。
手足長いから下になってもすぐにクロスガードでパウンドの直撃免れるてるしさ。
何より他の選手と違うなと思ったのは、下からのパンチが重そうなところかな。
タクミとやった時なんて終始下になってたのに実際にはハンセンの方がダメージ与えてたもん。
まだ、若いしこれからが楽しみな選手ではあるよ。けど、シャオリンには勝てないだろうなぁ。
394 :03/09/04 23:32
マッハに期待せずに誰に期待するってんだい。
395 :03/09/04 23:33
高島学って忌野清志郎に似てるね。
396 :03/09/04 23:35
Jスカイで五味vsハンセン見たがハンセンのどの部分が優勢に取られたのかが
いまだに分からない
397 :03/09/04 23:36
>>388
そうか?ハンセンならシャオリンいけると思えるけど。
あの「どこでもパンチ」はシャオリンが寝技で速攻極めない限り脅威だと思うよ。
398 :03/09/04 23:37
五味もへぼいがハンセンもへぼいよな?
つーかウェルターは捨てた。
これからはミドルの時代。
399388:03/09/04 23:44
>396
チョーク決まりそうになってたところじゃない。バックマウントとって殴ってたし。
あの判定は修斗がヤオじゃないことを証明してくれて安心したよ。
個人的には五味の圧勝を期待してたんだけどさ。妥当な裁定だよ。

>397
う〜ん、確かに微妙なところ。あ〜、でもやっぱシャオリンが負けるとは思えない・・
見たいカードでつ。
400388:03/09/04 23:47
>398
漏れ、マッハがDEEP行ってからミドルに全然興味なくなったんだけど、どこか見所あるの?
ライト・ウェルターが好きなんだけど・・・
401 :03/09/05 00:33
>>390
SAMURAIのは無料じゃないんじゃない?
402390:03/09/05 00:33
あ、20日が無料デーだからか。
403402:03/09/05 00:36
ごめん名前まちがった
390→401
404390:03/09/05 00:41
KIDのは無料だよん
405:03/09/05 00:59
中尾、菊池、弘中、ショーニ・ーカーター辺りの試合は面白いと思うよ。
406HHH:03/09/05 00:59
自分、身長182cm、85キロでつ
ラグビーやってまつが、挌闘家には敵わないと思ってますた
挌闘家とかプロレスラーって、でっかくてオーラがあったり
・・・・エトセトラエトセトラ

修斗の選手で自分よりデカイのを見た事ねーです、
自分の彼女よりチビなのがゴロゴロ居たりしちゃって・・エトセトラ・・
ラグビー選手が修斗の挌闘家とケンカしたら勝てまつか?
タックルには自信あるけど人を殴った事が一度もねーです
どーでつか?
407 :03/09/05 01:07
>>406
喧嘩ならいけるんじゃね?
でも、殴ったことなかったら無理かも
408 :03/09/05 01:12
ラグビーから総合に行った先人のケンゴの試合をみて自分で判断してください
409HHH:03/09/05 01:26
ノーノー
挌闘家になりたいんじゃなくて、
修斗の選手って小さいから勝てるかなぁ、と。
それと、恐さやオーラがないなぁ、と。
フツーの人みたい。
ちなみにラグビー選手は頭突きが得意れす
ケンカなら頭突きもOKでつか?
やっぱりアンフェアでつか?
410 :03/09/05 01:29
喧嘩で頭突きはダメってこたないだろうけど。
関節技とかしらないの?下手に頭突きに行くと首を取られるかもよ?
411蜘蛛:03/09/05 01:29
廣野選手にぼこされるよ
412HHH:03/09/05 01:34
オー!ノー!
廣野選手って我が可愛い妹(12才)より小さいシトでつね?
あんなのにボコられたら自分泣きまつ!!
ちなみに自分のタックルは平均600キロでつが、
やっぱりダメでつか?
いつも300キロ相手にタックル練習の繰り返しなのでつ
413 :03/09/05 01:41
>>412
やってみりゃわかるよ。
君なら、不意打ちしたら絶対かてるよ。

マッハに勝ったら本物だ
414 :03/09/05 01:47
道場に普通にでかい人も居るでしょ?
415 :03/09/05 02:13
廣野ってのはG塩Mの選手だろ
あんなのは修斗にいらないと思われ
416 :03/09/05 02:13
>ハンセンってウェルターにしては背高いよ。本来ならミドルぐらいだもん

そのぶん、筋肉が少なくなるわけで。
417 :03/09/05 04:05
久松大先生は80キロは軽くあるのに
ライト級のトイカツに極められまくるけどね

ていうか不意打ちすれば・・・・っていう家庭が無意味なことに気づいてね
418ピットブル:03/09/05 09:19
>382
修斗の塩興行あったけど、ちゃんとブーイング
出たんじゃないの?
あなたは、修斗はどんな努力をすべきだと思う?

しまった、また同じネタを振っている・・・
419 :03/09/05 09:25
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200309/0904sn_03.html
KIDの相手のカレブ・ミッチェルってのも怪しい男だな・・
こいつの言ってるRated Xって映画はこれのことだね。
ポルノ映画で成功した兄弟だったが弟がドラッグで狂ってしまったので兄が殺したという映画。
弟の子供がカレブなのかな?

邦題 キング・オブ・ポルノ
http://www.tdf.toshiba.co.jp/tdf/dvdsoft/soft/tdbf-1031.html
420 :03/09/05 09:34
http://www.ofarrell.com/
ちなみにここが叔父の劇場。カレブが異常に痩せてるのは・・まさか・・
421 :03/09/05 12:07
WKに関するネタはGCMスレでお願いします。
ここは修斗の話題のみとします。
422差 ◆8HdYpQBrEo :03/09/05 15:58
さて、これから、後楽園行ってきます。

kidは普通に勝つだろうけど、塩沢と門脇は楽しみだな。
ただ、後楽園ホールの方がいいカードで、文体の方が
いまいちなのはどうしてなんだろう?
423 :03/09/05 17:07
>>422
そうか?文体の方がいいカードで金もかかってるでしょ。
文体がつまんなかったからそう思えるだけだよ。
424 :03/09/05 20:34
トイカツvs植松決まったね
425 :03/09/05 20:38
11/3後楽園か。しかもエイネモ来るのね。これは行くわ。
426 :03/09/05 20:47
KIDって髭生やすとイッキに年くうな
427 :03/09/05 21:15
速報見るかぎりはいい興業だったっぽい
428 :03/09/05 21:29
他スレで少し話題になったけどマッハとパンクラスの近藤が戦ったらどうなるかな
429 :03/09/05 21:40
KID強えーな。。ライト級じゃなくてもいいんじゃねーの?
KIDが70キロまでビルドアップしたらvs川尻とか見てーよ。
430 :03/09/05 21:54
近藤がジュシュ戦、86キロ
今マッハどれくらい?
431:03/09/05 22:22
マッハは、多分80Kgチョイオーバー位でしょ。やれる範囲内だと思うよ。
てか、武士道に出る気ならこの位の差でブーたれない筈。
ちなみに今日、後楽園に来てたよ。
4323:03/09/05 23:20
スポンサーがついて急にヘビー級の試合が増えたね
郷野を呼び戻して女子ヘビーの看板にしよう
433:03/09/05 23:48
マッハと美濃輪の試合が見たい。
434 :03/09/06 00:35
三ノ輪なにもできないだろ うぜーよ 三ノ輪が強いと思ってる奴はキチガイ
近藤とやったら殺されるだろうけど
435:03/09/06 01:13
マッハの野郎、どの面さげて後楽園に(怒
436 :03/09/06 01:20
所属がパンクラス東京になってたw

サムライ怒られるぞーw
437 :03/09/06 01:30
>>436
ん?誰のこと?
438ピットブル:03/09/06 01:52
面白かった。少し横浜文体に分けてあげたいくらいだよ。
ベストバウトは 三上 VS 大沢。
三上の試合をコントロールする打撃とねちっこいグラウンド、
大沢の心の折れない粘りで盛り上がりました。

塩沢の総合力は、同じ階級の日本人では頭ひとつでてますね。
でも松根とやったら力で押さえ込まれて塩になりそう・・・。

観客は6-7割くらいか?まあ埋まった感じはしたかな?
439 :03/09/06 01:57
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200309/05/index.html

スポナビまた間違ってるトイカツvs植松の初戦トイカツの勝ちになってる
440 :03/09/06 02:13
今日の塩沢見た感想
修斗が面白くないのは「選手じゃなくルールやマッチメイクのせい」なんて人がいたけど
やっぱり面白い選手も混在してるのに、それはちょっと違う気がした。
441  :03/09/06 02:19
あっとうてきにつまんねー試合が多いのは間違いない
442:03/09/06 02:20
マッチメイク的には無名や素人戦法(?)とるやつがいて当然。
アグレッシブな選手ばかりいるもんじゃないよ。
443 :03/09/06 02:30
門脇のセコンドに付いた芹沢がデモリのTシャツ着ていたね。
もう正直バカだと思ったよ。
ダサイしアホみたいだし。
そういうことやるから嫌われるんだよ。
444 :03/09/06 02:34
マッハきてたの?
445 :03/09/06 02:35
来てたよ。
446 :03/09/06 02:36
KIDは修斗ライト級のベルト獲ってサッサと
UFC&PRIDEに行きたいのが見え見えだな
447 :03/09/06 02:36
リングにあがったの?
即レスありがとね。
448 :03/09/06 02:41
途中からリングサイドで見てました。
449 :03/09/06 02:42
G塩Mの連中はウザイ。
でかい声でえげつないヤジ言いやがって
450 :03/09/06 02:44
観てただけか・・・。
最後は修斗に戻って来て欲しいのぉ。。
451 :03/09/06 03:16
マッハ帰りは木口さんと五味やなんかと飯食ってた
452 :03/09/06 03:40
>>450
今のマッハはお金大好きになっちゃったからね
無理でしょ。
453 :03/09/06 04:09
修斗に引き止めるだけの金と魅力がないのだからしょうがない
454 :03/09/06 04:34
>>453
修斗という競技、自体には魅力を感じてるみたいだけど。
でも、対戦相手がねぇ・・・。
455 :03/09/06 06:19
ランカーがKIDとの試合を避けたがってはいそうだが、実際にはランカーにKID戦のオファー出してないんだろう。
事実、フェザー級では塩沢戦のオファー断った秋本がランクダウンしてるが、ライト級では全く変動していない。
相手がいないと見せかけて、年末にタイトル挑戦させるための調整試合として雑魚呼んだだけだな
456 :03/09/06 06:24
X-SHOOTO必死すぎてわらえる

カレブ・ミッチェル(アメリカ/シーザー・グレイシー・アカデミー)

 身長178cm、体重63.5kg
 総合戦績はここまで4勝2敗のIFC王者。柔術歴は5年で紫帯を持っています。
 4戦の内、少なくとも3つを一本勝ちしている極めの強い選手。
 2敗の相手はバレット・ヨシダと2000年アブダビ4位のアンソニー・ハムレットという強豪なだけに、かなりの実力を期待出来るでしょう。
457 :03/09/06 06:26
458 :03/09/06 06:45
みんな456の必死さに失笑してるがな
459 :03/09/06 09:31
SAMURAIで見たけどつまんなかった。
一本で決まった試合は多かったけど、熱が感じられなかったな。
メインはKID自体の実力測定がはっきりしてないのに、実力不明の相手を当ててはいけない。
KIDが強いのか相手が弱いのかよくわからん。
460 :03/09/06 09:32
あとクルーザー級はいらない。ただのデブ。
海外の90kgの選手はもっと絞れてるぞ。
全員ライトヘビーに落とせ。
461 :03/09/06 10:26
>>455
>年末にタイトル挑戦させるための調整試合として雑魚呼んだだけだな

なんで?そんなことしても、主催のパレにとってはいいことないでしょ
462 :03/09/06 10:51
>438
三上vs大沢が三沢に見えたオレはダメポ。
463 :03/09/06 11:36
>>461
今回はPromoter : サステイン&パレストラ東京となってます
464 :03/09/06 11:40
>KIDが強いのか相手が弱いのかよくわからん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
465  :03/09/06 11:45
弱いだろw
466 :03/09/06 11:53
>>458は「みんな」と書いてみたものの、自分ひとりだったため、顔を真っ赤にしています
467 :03/09/06 12:07
464は日本語が不自由なのでしょうか
468458:03/09/06 12:13
>>458
禿同
469 :03/09/06 12:15
自分で自分に同意してどーするw
470 :03/09/06 12:17
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/05/030905_kak_st_10_dj06_b.jpg

この真ん中エンセンの子供?
すでにガラ悪いんですけどw
471 :03/09/06 12:59
3流Jリーガーとアマレスエリートの身体能力に
DQN魂が注入されています
将来が期待できるね
472 :03/09/06 13:09
金髪ショートカットって美憂?
473 :03/09/06 14:56
門脇とやった あの首が直角に生えてるような構えの外人また見てぇーw
あの構えだけで飯3杯食えるくらい面白いw
474 :03/09/06 17:20
>>470
挌闘家になれなきゃチンピラになるしかないな・・・
475 :03/09/06 18:49
ルミナさん、NKに出るんだってね。
476 :03/09/06 19:12
王者より先に出場確定か。
相変わらず優遇されてるなルミナは。
477 :03/09/06 19:15
せめてライト級でランカーに一勝してから出ろよ。
478   :03/09/06 19:18
ルミナはライト級(65kg以下)で試合してないのになんで7位なんだよ
479 :03/09/06 19:32
ルミナと岡村ってパッと見似てるね。
480 :03/09/06 21:35
客入り2割だってよ>×1
下には下がいるぞ、修斗ヲタは安心しる。
481 :03/09/06 23:02
もうKIDしかいない!
482 :03/09/07 00:17
美憂の子供って昔の格通みると普通に可愛い子供だったんだよな。
まだJリーガ―と結婚してる頃のは。
483:03/09/07 01:38
あのガキの10年後が本当に心配。。。
池田も愛するわが子がヤクザの手にあるかと思うと気が気でないだろう
484 :03/09/07 01:53
ある種拉致やな
485Es:03/09/07 10:14
偶に後楽園ホールで親子3人を見掛けることあっけど微笑ましいぞ
北側階段座席の角に頭ぶつけたりするような少々粗っぽい可愛がり方だが
486 :03/09/07 13:35
>>480
実際のところ際どい。ほぼ互角と言ってよい。
487 :03/09/07 14:10
WJ・パンクラス・修斗
 
ガラガラ三兄弟
488:03/09/07 19:01
アマ修、全日本のバンタム級に出る朝岡ってノーフェイクの朝岡?
489 :03/09/07 20:16
490 :03/09/07 20:29
KIDだってとっとと違う団体いくでしょ。
ギャラにはこだわるって言ってたし
491 :03/09/07 22:51
修斗の人ってケンカするときはどんなふうにしてんだ?
492:03/09/07 22:52
>>489
レス、サンクス。
朝岡もがんばるねぇ。
493 :03/09/07 22:56
>>491
車に木刀つんでる
494 :03/09/07 22:57
「修斗の人」でくくれるものじゃないだろう。
エソセソみたいなやつもいるし。
495 :03/09/07 23:30
ケンカで寝技やったりするんだろうか?
496修斗じゃないけど総合:03/09/07 23:35
喧嘩なんてしない
もし喧嘩になったとしたら武器使う
漫画の主人公じゃあるまいし格闘技使って喧嘩しないだろ
497 :03/09/07 23:39
それ以前に、漫画みたいなケンカなんてない。
周りの人間が止めにはいるし。
498 :03/09/08 01:48
坂本ハケーン
zstの会場で女といちゃいちゃしてたぞ。
499 :03/09/08 23:24
サムライのニアライブ見てたんだけど ドロンズの石本居たよね。
テレ朝の ココリコのゴミ屋敷のに出てたりするデブ。
ちょっと好感度UPした。
500 :03/09/08 23:24
ついでに500げと
501 :03/09/08 23:36
>>491
まあ、相手興奮してたらとりあえず抑えつけ、手を引くよう説得を促す
寝技にはまずいかない。
つーか、喧嘩じゃ燃えない
相手ヤンキーだったら、普通に殴って、絞める
やくざだったら、あやまって逃げる。複数だったら走って逃げる
502    :03/09/09 01:17
修斗で、一番最近の世界東洋太平洋ジュニアミドル級2位をとった人の
名前教えてください。
503_:03/09/09 02:44
修斗って何時から小型ファイターの集まりになったの?

さすがに自分よりちっこい小人がKOしようが一本決めようが、
興奮できないのだ〜
504:03/09/09 06:47
>>499
窪塚と神戸みゆきもいたぞ。
505 :03/09/09 08:12
>>502
佐藤「マッハキッド」ペケーニョ選手。
506  :03/09/09 10:38
西沢孝はどこいった?
507 :03/09/09 10:59
キッドとzstのリトアニア人やらせたいなー
あいつメチャクチャつえーよ
508 :03/09/09 11:42
中尾さんを語ろうぜ
509 :03/09/09 11:44
>>508
マッハに凹られた人
510 :03/09/09 17:48
>>509
俺は>>508じゃないが中尾いいじゃん。
体もいいし独特な戦い方するし。
そういえば何気にシュートボクシングでているし(笑)。

中尾といえばやっぱりあの入場曲でしょう。ぴったり。
511 :03/09/09 17:58
ガリガリ君だっけ?>入場曲
512 :03/09/09 18:53
勘亭流フォント萌え
513 :03/09/09 19:20
俺は>>509だけど、強いと思う。
いいと思うよ。
514    :03/09/09 19:29
じゅたろう
515 :03/09/09 19:42
キングオブトライアングルチョーク
516 :03/09/09 19:44
修斗の選手のギャラって高いの?
517 :03/09/09 19:52
チャンピョンになればそれなりに。
518 :03/09/10 02:07
窪塚とKIDって仲いいんだね
まぁ 結構ありえるかも。
519:03/09/10 10:21
中尾ミドル級チャンピオンになったら、プライド武士道でマッハとやって欲しい。
今なら勝てるんじゃない?修斗からの刺客とかいって。マッハを倒したシ−ルズとチャンピオン
シップするだろうし。
520@@@:03/09/10 10:22
中尾ミドル級チャンピオンになったら、プライド武士道でマッハとやって欲しい。
今なら勝てるんじゃない?修斗からの刺客とかいって。マッハを倒したシ−ルズとチャンピオン
シップするだろうし。
521 :03/09/10 10:23
「今なら」の根拠がわからない。
シールズとやった頃なら勝ててたかもしれないが。
522 :03/09/10 22:06
五味vsBJペン、やるっぽいね。
五味勝つな。宇野戦みるとそう思う。
523 :03/09/10 22:38
モチベーションが上がった五味はかなり強い
524 :03/09/10 22:47
こないだはあんまりモチベーション上がってなかったのか?
525 :03/09/10 22:53
五味がそう言ってたじゃん。
なんか眠ってたって。
526 :03/09/10 22:54
あがってなかったんじゃない?
何か冷めてたよ。
ハワイのマイナー大会だけど、モチベーションあげるには今回は最高の相手でしょ>bj
527 :03/09/10 23:01
五味側が用意したレフェリー、ジャッジで構わないって、ペンは五味なめてんのか?
528  :03/09/10 23:05
五味選手は夏の横文は鬼門だね。
去年のクリスブレナン戦も判定だったしね。
下手したら負けてたよ。
529 :03/09/10 23:16
>>527
BJハ絶対勝てると思ってるよ
530:03/09/11 00:41
もしかして加藤や中尾がマッハに本当に勝てると思ってるやつがいるのか?
それにしても五味対BJとはいいカードだなー。
531 :03/09/11 02:33
えー 五味ティン、BJとやるの?
株上げるチャンスぢゃんッッ!!
ブッ殺す気満々の五味ティンはつえーよ!!
532 :03/09/11 02:37
ところでソースありますか?
533 :03/09/11 05:37
534 :03/09/11 19:30
NHB NEWS−BBSより。
■2ちゃんねらー
高島学が内外タイムス連載中のコラム「甘辛」(毎週木曜日連載)でZSTとKOKルールを絶賛。(9月11日付け)

「ZSTが面白い。寝技での顔面パンチが反則で、ブレークが早いKOKルールが良い。
きっと僕がこう書くだけでリングスファンからおしかりを受けるだろう。ハハハ。
 でも、僕の中ではリングスはリングス。KOKルールはKOKルール。ZSTはZST。
リングスの全てを許容できなくても、寝技で顔面パンチが許されない試合は、何度も
海外で見てきている。『もし顔面ありだったら』と頭に描くこともなく見られるように
なれば、このルールの試合はもっと面白くなる。(以下省略)」

・・・・・・・。 9/11 Thu 19:11
http://cgi27.plala.or.jp/kudoking/nhbnews/NHBnews.cgi
535 :03/09/11 22:09
修斗後楽園のチケット1000円安くなっていた。
要するに元に戻ったということだが。
536 :03/09/12 02:04
微妙な打撃と微妙なレスリングと三角締めしかない寝技
の中尾が、1階級上のUFC元王者に圧勝しちゃう化け物マッハに
勝てるかっつーの。
537 :03/09/12 02:11
>>536
釣れませんね
538 :03/09/12 02:45
高島さんが何を言おうが修斗が一番
他はクズ
539  :03/09/12 03:01
>536
でもNKは一番安くて5000円。
昨年までは4000円だったのに。
540 :03/09/12 03:03
これだけ話題の無い団体で話題見つけてきて語れるお前等凄いよ
541ピットブル:03/09/12 09:25
>540
話題を作る為にJPトーナメントに外国人選手をエントリーしたり、
技術的に?なプロレスラーを無理やリリングに上げたりするのが
話題作りな訳ですか?!
542 :03/09/12 16:03
技術的に?な格闘家を無理やりリングに上げて強い選手が秒殺。
懐かしい時代だ。
543 :03/09/12 18:18
>>542
無理矢理リングに上げてたのか?
今でもこないだのKIDの試合みたいに明らかに実力差があるとわかってるカードは組まれるけどな。
544 :03/09/12 20:35
正直パンクラスみたいな話題作りだったらないほうがマシ
545 :03/09/12 21:30
K−1は普通にしてても修斗の100倍以上話題性あるだろ。
修斗が真似する必要はないが。
546えっ!マジで!:03/09/12 21:56
五味とペンやるって本当?
何の大会? いつやるの? テレビで見れそう?
547 :03/09/13 01:18
要望されてるカード提供するとかの話題性ならいいんじゃないの?
プロレスラー出しましたとかは論外だけど
548高島さんが何を言おうが修斗が一番:03/09/13 02:58
様は、自分がリトアニアの選手を引っこ抜いてきたので、そのカモフラージュだね。
549 :03/09/13 11:07
知名度のあるプロレスラーに出て欲しいっても、向こうにメリットが無さ過ぎで実現性があまりにも低い。
修斗は今ある駒でやるしか無いのがホントのところ。

550ピットブル:03/09/13 15:30
>549
出てもらう意味がわからん。

「修斗は今ある駒でやるしか無いのがホントのところ」
まるで本当はプロレスラーを出したがってるような
口ぶりだね。
551 :03/09/13 15:45
パンクラスみたいなやり方はいらねーっつーことだ
逆にああなったら終わり
552 :03/09/13 20:15
修斗とパンは別物っていう奴もいれば、なんだかんだで比較対象にする奴もいるな。
553 :03/09/13 20:39
ライバルですから・・・
554 :03/09/13 20:41
プロレス団体とはいっしょにしないでくれ。
555 :03/09/13 22:11
パンを引き合いに出すやつの中にはアンパンも混じってるから。
別物だと思ってる人の方が多いと思う。
556 :03/09/14 00:40
別ものだよ
正直言って一緒にしないでほしいっていうのもあるし
557 :03/09/14 07:41
目障りぱんクラスはもうじき崩壊。
558 :03/09/14 08:14
>>553
ライバル意識してるのは一方的に修おた
パンは無視してる

韓国と日本みたいニダ
韓→修  パン→日 
559 :03/09/14 10:19
パンはかなり修斗を意識してます。
560 :03/09/14 11:35
>>558
逆だと思うが
561 :03/09/14 11:47
醜い争いだwww
562 :03/09/14 12:40
ライバルですから・・・
563ここで一句:03/09/14 14:29
パンクラス
サミーがいなけりゃ
潰れるね。
564_:03/09/14 14:35
修斗のほうが潰れる寸前じゃないの?
試合だけで食ってる?
565_:03/09/14 14:37
>>564

みんなバイトしてるよ
悪いか?
566 :03/09/14 15:44
この戦いは果てしなく続きまつ
567繰り返しますが:03/09/14 15:48
ラ、ライバルですから(永遠の)・・・
568 :03/09/14 17:13
宇野が修斗に復帰するかもしれないってよ。
569 :03/09/14 18:01
>>563
修斗→パンクラスへ行った選手はいるけど
パンクラス→修斗は無いね。
570 :03/09/14 18:13
>>569
ラリパパいるけど
どーでもよくない?この話題。
571 :03/09/14 19:16
パンの選手は修斗に上がってもくそにもなりません。
572 :03/09/14 19:47
パンクラスの話題は一人が必死になって書いてるだけだろ。
もういいって。
573 :03/09/14 23:32
いや、けっこう書いている人多いと思う。
574  :03/09/14 23:34
パンクラス最強!
近藤に抱かれたい
575:03/09/15 00:38
>>568
パルバーと宇野が対戦するらしいね。
俺は宇野よりルミナとやって欲しいんだがなぁ。
576 :03/09/15 00:49
UFCなんかより修斗の方が数段良い。
今度のUFCが終わったらWOWOW解約します。
577 :03/09/15 00:55
五味勝つだろ
578 :03/09/15 01:03
正直ボーゾーより俺の方がパンチ上手いよ。
打ち方も当て方も。
579 :03/09/15 01:07
正直バレッドよりもおれの方がパンチ上手いよ
580  :03/09/15 02:13
加藤鉄史 今後ウェルターに落とすってね。
何位くらいになるんだろ もう修斗出ないのかなそれとも
581 :03/09/15 02:22
>>575
宇野は修斗の選手じゃないですが?                 プッ
582 :03/09/15 02:25
宇野ってプロ修斗のライセンス持ってるんじゃなかった?
583 :03/09/15 02:26
>>581
いや、ホントにそういう話が出てるみたいなんだけどね。
海外での五味vsBJペン、修斗での宇野vsパルヴァ。
何をやろうとしているのかねー。
584 :03/09/15 02:32
585 :03/09/15 02:35
宇野はライセンス返上したよ〜
586 :03/09/15 02:36
じゃー出れないジャン。
587_:03/09/15 02:38
だから宇野はもう修斗じゃねーって言ってるだろ!

そのうちマッハも消えまつ・・・
588 :03/09/15 02:40
宇野修斗復帰説のガセはどこからでた?
589 :03/09/15 02:40
でも宇野が出たいって言えばすぐに交付してもらえッだろ。
590_:03/09/15 02:41
竹内が消えるとは思わなかった
そんな行動力なさそうなのに
591 :03/09/15 02:42
それは修斗ライセンスの意味なくなる
592 :03/09/15 02:42
んもう、わからずやはこれを見るかNHBnewsにでも行くの!
http://news.adcombat.com/article.html?id=4890



無理クセーけどな!ゲハハ!
593 :03/09/15 02:44
>>591
前例はいくらでもあるよ。
594  :03/09/15 02:44
>>589
宇野は永遠にそんな事思わないだろう。慧舟會からも抜けたがってたしね。
595 :03/09/15 02:45
修斗のライセンス安モンだな                   プッ
596 :03/09/15 02:52
>>595
高島学は昔ランバーM16が修斗にでるような話があった時に内外で修斗の競技性を
破壊するのかと怒ったことがあったよ。
597 :03/09/15 02:55
その修斗ってプロ?アマ?
高島どんなこと言ってたの?
598 :03/09/15 02:56
そうゆう小ぇこと言ってるから選手が離脱して逝くのだよ
今苦しくなってDEEPとかPRIDE武士道に参加させ
たところでもう遅い。
次に自由を求めて脱北するのはマッハ。
修斗は北朝鮮マンセー
599 :03/09/15 02:58
高島はグラップリング修斗を作るならストライキング修斗も作れとか言って棚。
600 :03/09/15 02:59
パンクラすが最強なので600ゲットします。
601 :03/09/15 03:01
修斗はアマだけになれば良いんだよ。
602 :03/09/15 03:02
マッハちゃんプライドおいで!てか試合決まってるシ〜 修斗じゃグレイシーと出来ないもんね プッ
603 :03/09/15 03:04
修斗にはマッハ以外にも良い選手はいっぱいいますよ?
604 :03/09/15 03:05
ランバーってグラップリング修斗出たんだっけか?
605 :03/09/15 03:05
>>603マッハ以上の選手教えてください               プッ
606596:03/09/15 03:06
>>597
漏れは修斗についてはそんなに詳しい人間ではないが、高島は確かプロライセンスのことで
問題にしていた。ランバーが簡単にプロライセンスを取ったらアマチュア修斗の意味が
あるのかとかなんとか3年前に書いてた。
もしランバーを修斗で試合させるなら、これから修斗は「柔道vs修斗」「空手vs修斗」でも
何でもやるがいい!と学怒ってたよ。
607_:03/09/15 03:08
>>605
いじめるなよ!パンクラスが最強ってことで。
でも膠着大王の竹内いらねー
つまんねー
608 :03/09/15 03:09
>>604
高島学はそこを問題にしていた。
ランバーがアマをやってライセンスを得てから修斗で試合するならいいと主張。

内外のコラムが効いたのかランバー戦の話はその後新聞上であがることはなかった。
609   :03/09/15 03:10
>>605

とどめの一撃だな
610 :03/09/15 03:11
マッハ以上かどうかは分からないけど修斗はおもろいぜ?
611 :03/09/15 03:14
俺もそのナイガイ見てたけどランバーがアマチュアに出てきて
相手の人がもしランバーのミドルで内臓破裂したらどうする?とか言ってたね。
612 :03/09/15 03:17
>>611
言ってた言ってた。
それじゃあランバーはライセンス取れねえじゃんとツッコミいれたw
613 :03/09/15 03:17
マッハ「以上」はどうなったのカナ                 プッ
614 :03/09/15 03:19
学ってランバー修斗参戦を幻にしたんだから相当な権力者だ。
615 :03/09/15 03:19
マッハ以外にも良い選手はいるって言っただけでマッハ以上の選手がうようよいるよなんて言ってねーぞ?
616 :03/09/15 03:21
マッハ以上はいないっつーことで


                           終了    プッ
617 :03/09/15 03:23
パンヲタうざい
618 :03/09/15 03:31
こないだの後楽園大会のテレビ放送はいつよ?
619 :03/09/15 05:57
ランバーの話出てるけど、この前の後楽園大会のパンフに
「今大会では、対戦相手が、オファーを受けなかった為に実現しなかったが、
ランバーが修斗参戦の意思を固めている」と書いてあるぞ。
620:03/09/15 08:10
>>585
宇野はライセンス更新してますが何か?
621 :03/09/15 10:06
修斗の悪口言う奴はパンヲタ以外にはいない!!!
622  :03/09/15 10:08
修斗なんてPRIDEのパクリ!
パンクラス最強!!!
623 :03/09/15 10:22

ばかパンオタ
624競技マンセ〜:03/09/15 10:24
修斗に罵声を浴びせるのはパンヲタだ。
失礼なやつらだぜ。
あんなに素晴らしい俺たちの修斗を否定する人間がパンヲタ以外にいるわけがないよ!
625@:03/09/15 10:25
初めはスカートをめくる、お尻を軽く触るなどの
行為だったが、被害者が誰にも相談をしなかったため、
次第に嫌がらせはエスカレートしていった。

校内のトイレに連れ込み、服をまくし上げて胸を揉み、
口淫(フェラチオ)を強要し、複数の男子生徒に
次々と性行為を余儀なくされた。

男子中学生は精子を被害者の顔に浴びせ、
胸の谷間にペニスをこすりつけ、
狭い便所の空間に複数人で取り囲み、
次々と犯していった。
626@:03/09/15 10:26
中1,中2の頃は身体を触られるくらいだったのが,
中3になってからエスカレートしてきて,
公園やデパートのトイレの中や学校のトイレの中で
強制フェラチオまでさせられてたらしい。
それも10人位の不良が順番に…。
627 :03/09/15 10:26
ネタかどうかは知らないが、
1、東京、綾瀬の女子高生コンクリート詰め殺人
2、北海道旭川の女子中学生校内集団レイプ
この両巨頭に勝るものは無いだろう。
1に関しては上にも詳細がある。これは誇張ではなく事実だと思われる。
被害者の死体は顔が原型すらとどめていなかったとマスコミも伝えた。
この事件の主犯格は他にも暴行傷害を多数おこしている。
この主犯格に殴られて、顔が変形した男子生徒もいた。(事実)
2に関しては女子中学生が3年間に渡り、同じ学校の男子生徒約10人に 性の玩具として扱われた事件だ。
毎日のようにフェラや口内射精、SEXを強要され それは、授業中にも行われたと言われる。
教師は見て見ぬふりをし 女子生徒は毎日、精液を浴び、飲まされ生活した。
時には10人以上の男子生徒に口内や顔に射精された。
共通しているのは、加害者が全く反省していないという点だ。
628 :03/09/15 10:34
>>624
そうそう。
パンヲタ以外の全ての格ヲタは修斗に魅了されてるからね。

>>625-627
おまいらもパンヲタだろw
629 :03/09/15 11:52
パンクラスって変!!!
630 :03/09/15 12:20
修斗はリングスに迄手を出し始めて何考えてるの?
パンクラスでもそんな事しないよ。
修斗の普及の為?
プライドないんかい!
631 :03/09/15 12:28
>630
リングスにまでっていうのは誰のこと?
632 :03/09/15 12:32
リトアニア?
633 :03/09/15 12:36
手を出すべきじゃなかったと思うよ。
自分で育てないと。

634 :03/09/15 13:33
今日は全日本アマでしょ?
635 :03/09/15 13:33
注目選手知っている?
636ボイン:03/09/15 13:56
途中経過知りたいな〜
誰か教えてください。
637:03/09/15 14:07
リングスリトアニアのドナタス代表の方から修斗に参加したいと言ってきましたが何か?
638 :03/09/15 14:35
>>621-624
また発作ですか?「いきなり荒らし→パンオタだろ!」君
格板の総合系スレを脈絡なく荒らすのはやめてください
639 :03/09/15 14:51
つーかいちいちパンヲタ相手にすんなよ。
新日と提携してるような団体との比較だって無意味だし。
そういうとまた「タイガーマスクが作った」とか言い出すんだろうけどさ。
640らんば:03/09/15 15:06
誰か全日本アマ修斗の詳しい場所教えてくださいm(_ _)m
641 :03/09/15 15:06
彼は「パンオタオタ」だから。
修斗スレだろうがZSTスレだろうがオーフレ弟スレ(wだろうが
「パンオタパンオタパンオタパンオタアァァァァァア!!」
642 :03/09/15 15:20
>>641はパンヲタか?
修斗の話する気ないなら消えろ
 
エイネモが出るのはいいけどヘビーだろ?
相手も外人になるのか?
エイネモよりそっちのほうが楽しみかも
643 :03/09/15 15:31
松根って普段4〜5キロの減量らしいね
KIDは普段から65キロだから
身長、体重ほどんど変わらない。
でもパワーに差があるのは
ランデルマンとランページに差があるのと同じかな。
644 :03/09/15 15:33
エイネモには滑川さんと戦ったリトアニアンをぶつけろ。
645 :03/09/15 17:43
加藤、三島に負けたって。
646 :03/09/15 17:46
マッハも負けた!!
647 :03/09/15 17:52
須田も負けた!!
648 :03/09/15 17:57
裏切り物、マッハ逝ってよし!
649 :03/09/15 18:24
結局宇野君くらいか?未だに調子が良いのは。
650名無し:03/09/15 19:06
全日本アマ修斗は四王塾が3階級制覇。
セコンド塩崎氏のアドバイスも的確だった。
651 :03/09/15 19:07
未だに誰もレスしてないのが不思議でならない言葉

( ゚Д゚)<マンコー


652 :03/09/15 19:07
塩はDEEPのリングにいたんじゃ・・・
653 :03/09/15 19:14
修斗の出身は弱いなぁ。。。
654 :03/09/15 19:28
9/5の放送はサムライのみ?
655:03/09/15 19:30
マッハはもうプライドでの商品価値が大下落したし、修斗に戻ってきても
もう使い道がない。いまさらdeepの選手に負けたマッハに温情かけるほど
修斗のプロモータは甘くない。自分で蒔いた種だから自分で刈り取ることだね。
無理だろうけど。
656 :03/09/15 19:38
修斗としてもプライドとギャラだけやたら高いくせに商品価値もない、
使い道がない選手になっちゃったな>マッハ
ノーランカーとの対戦あたりからやり直すくらいのハングリー精神があればまだいいのだが。
657 :03/09/15 19:43
改めて、ジェイク・シールズの勝利がフロックでないことが証明された。
658l:03/09/15 19:46
シールズ強い癖につまらない・・・
強いが地味な奴がそろいすぎ
さすが真剣勝負
659 :03/09/15 19:47
裏切り者には冷たいねー、さびすぃ〜w
でも、修斗に帰るなんて考えてないだろし、それぐらいの覚悟はあったでしょ
660:03/09/15 19:47
んっアマシュート、四王塾って誰か出てたっけか?
661:03/09/15 20:12
今修斗はスポンサーがついたせいか手薄だった重量級もエイネモが出たり
世界展開も順調だし
プライドの目くらましにあってる連中にはわからないかもしれないが
順調に発展している
選手は入れ替わるが体制はしっかりしていて揺るぎ無い。
苦しくなるとプロレスに逆戻りするパン、バブル人気のプライドどっちもそのうち
消える。
662:03/09/15 20:14
やっぱり修斗って弱いんだ・・・・
663 :03/09/15 20:26
>661
君も修斗の目くらましにあってないか?
プライドやパンがどうなるかは知らんが修斗は順調にスカスカに
なってきてるぞ。
664 :03/09/15 20:29
>>661のとおりだと思う。
665:03/09/15 20:29
おいおい
弱いわけないだろ偽m!
重い階級は手薄だけど総合の中での技術は他団体よりずっと高いでしょ。
666 :03/09/15 20:31
確かに州都の技術は世界一。
667 :03/09/15 20:57
加藤、本当にウェルターに落としたら
ランキング、今回のDEEPの勝敗も判定材料にするのかな?
668:03/09/15 20:58
>663
ここは修斗のスレ。みんな修斗の目くらましにあってるよw
669 :03/09/15 21:31
なんというか、負けちゃいけない相手に負けたって感じだな>マッハ
今のマッハじゃ菊地、弘中辺りに負けそう
670ボイン:03/09/15 21:35
アマシューの結果希望!
誰か教えて下さい。m(_ _)m
671 :03/09/15 21:47
>>661
修斗信者の「いつか正しき修斗が勝つ」という信仰キモい。
PRIDEはバブルかもしれないが、スタッフは興行の質を落とすまいと頑張ってるよ。
マイナーだろうとメジャーだろうと質が悪けりゃお客はこないよ。
672 :03/09/15 21:48
どうして一部の修斗ファンはキモいの?
673 :03/09/15 21:49
どうして一部の修斗フアンはアンパンなの?
674 :03/09/15 21:49
全日本の結果知らない?
675 :03/09/15 21:51
なんで修斗ファンはそんなにパンに嫉妬するの?
総合好きなら両方応援しようよ。
676 :03/09/15 21:52
機構的にも興行的にもボクシングを目指してるみたいだから
修斗はこれで良いんじゃない?
ボクシングの大部分の興行は地元の後援会と選手・ジム関係者ぐらいしか
客は入らないわけだけど。
677 :03/09/15 21:56
修斗は世界タイトル戦でも身内しか集まりませんが?
678お前名無しだろ:03/09/15 22:01
>>677
修斗のタイトル・ランキングは勝手に世界を名乗ってるだけだから、
意味的にはボクシングの日本・東洋タイトル・ランキングと変わらない。
だから観客の大部分が身内で当然。


何で世界なんて付けたんだろ。
679 :03/09/15 22:03
>>676
それはいいことだけど、それなら高島学や>>661の「修斗だけが正しい」という修斗信仰やめてほしい。
いや、信仰を持つのは構わないがそれは表に出さないでくれ。
悪しきもの(=PRIDE、K-1、DEEP、パンクラス)には天罰が当るであろうと選民思想は心の中で唱えて欲しい。
気持ち悪い。
680 :03/09/15 22:07
>「修斗だけが正しい」

こういうのよく見るけど、そんな事言ってるか?
681 :03/09/15 22:10
もう少し異教徒と仲良くできないのか?
682 :03/09/15 22:15
>>679
つうか>>676は皮肉のつもりなんだが。

修斗至上主義者が一時期の隆盛を、
VTJからの失地回復(レコンキスタ、年間通しタイトルでもあったな)というコンセプトや
選手の魅力によるものであることを十分に理解していなかったのが凋落の端緒だったな。
683 :03/09/15 22:16
>>680
高島学はよく内外タイムスで修斗を「正しきもの」といってるよ。
ラスベガスのボクシング・コミッションが総合格闘技興行にもライセンスを
発行することが決定した時に、ライセンス発行の講習会にきたのはPRIDE、K-1、UFC
だけだったことに、高島はイベント屋(PRIDE、K-1)は講習会へ行ったのに
何故正しきもの(修斗)は講習会へ行かないと選民思想丸出しのこと言ってたゾ。
684全日本アマ修斗速報:03/09/15 22:18
フライ 山田(大宮)
バンダム 百武(RJW)
フェザー澤田石(誠真)
ライト 山田(パレストラ)
685 :03/09/15 22:21
高島の言うことを気にする時点で(ry
686683:03/09/15 22:23
高島のコラム読んでいると、彼がモーゼに見えてくるから不思議だ。
修斗の競技性はモーゼの十戒か。
687 :03/09/15 22:24
>>685
高島の言ってる事と>>661の言ってる事は殆んど同じやん
688 :03/09/15 22:26
修斗本物!!
689 :03/09/15 22:26
パンクラス偽者!!
690ボイン:03/09/15 22:27
>684
情報ありがとうございます。
引き続き詳細お願いします。
691 :03/09/15 22:27
高島最高!!
692 :03/09/15 22:28
修斗は正しいかもしれないが、
正しいからと言って生き残るとは限らない
693 :03/09/15 22:30
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   正しきものが救われ悪しき異教徒どもは滅亡しますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
694 :03/09/15 22:30
修斗は貧乏には強そうだな
695 :03/09/15 22:32
一部の修斗ヲタがプライド、パンクラスを異常に嫌ってるが正直ちょっと気持ち悪い。
煽りも多いだろうが本気でそう思ってるヤツもいるみたいだし。
696 :03/09/15 22:32
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   修斗だけが神
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
697 :03/09/15 22:32
選手引き抜かれて怒る気持ちもわかってくれよ
698 :03/09/15 22:33
>>687??

だから>>661も気にしなくていいんじゃない?
699全日本アマ修斗速報 :03/09/15 22:35
ウェルター 野口(大宮)
ミドル   新美 (田中塾)
ライトヘビー 佐藤(R-GYM)
クルーザー 西村(RB)
700 :03/09/15 22:37
>697
それはわかる。
でもそれだとリングス、パンクラス、修斗、UFC全部負け組で結局おいしいとこ取りのPRIDEだけが勝ち組かな。
みんなチャンピオン出て行くし。
701 :03/09/15 22:38
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   正しきものが救われ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    悪しき異教徒どもは滅亡しますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
702 :03/09/15 22:38
貧乏な若手芸人=修斗
703ボイン:03/09/15 22:38
>699
フムフム。
2位、3位は誰でしょうか?
続報希望です。
704お前名無しだろ:03/09/15 22:39
 今の日本じゃ売れるもの=いいもの=正しいもの

ってことになっちゃってるからなあ。
どんなに任天堂やセガが機能的に上なゲーム機出しても
一番売れてるプレステが一番いい機械ってことになって
るようなもんだ。修斗がどんなにいい競技だって人気無
きゃ評価されなくても仕方ない面もあるんじゃね?
(任天堂ファンが信者扱いされてるのも似てるな)
705 :03/09/15 22:40
>>702
“貧乏だが才能はある若手芸人=修斗”に訂正しよう
706 :03/09/15 22:42
>バブル人気のプライドどっちもそのうち消える。

こういう人は、そもそもプライドがこんなに長く続くと思ってたのかな?
高田や桜庭のファンだって思ってなかっただろうけど。
だから、今「そのうち消える」なんて思っててもあまり当てにならない。
707 :03/09/15 22:43
逃げられる前に待遇を改善しとくべきだったんじゃない?
客を呼べる選手・強い選手には相応のギャラを支払い、
外様でも優遇すべきだったんだよ。
非オフィシャルジムの選手にとっては修斗もPRIDEも同じようなもん
708 :03/09/15 22:44
ダチョウ倶楽部も直ぐ消えるって言われてたしな
709m:03/09/15 22:50
>704
710m:03/09/15 22:51
>704わかりやすいなー
悲しいねー技術は素晴しいのにねー
711k:03/09/15 22:52
712 :03/09/15 22:55
貧乏芸人はテレビ芸人をバカにして自分の方が面白いと思ってるけど
貧乏芸人をテレビに出しても誰も見ないんだよね。
713 :03/09/15 22:55
714 :03/09/15 22:56
9/5後楽園の放送はないのか?Jスカイスポーツで
715 :03/09/15 22:58
>>714
サムライでやったからない。
サムライで撮ったのはサムライでしか流さないし、
Jスカイで撮ったのがサムライで流れることもないよ。
716 :03/09/15 22:59
>>704
今の日本云々は関係ないだろう。
ソフトに魅力がなきゃハードがどんなに良くたって売れるわけはない。
選手に魅力がなければ組織や理念がどんなにしっかりしてても客が来てくれるわけはない。
魅力的な選手を見いだしたのは修斗だが、
その選手達のニーズを満たしてやれなかったことがそもそもの原因。
717 :03/09/15 22:59
>>712
す、するどすぎ
718 :03/09/15 23:01
>>715
ありがとう。
そうか、サムライ潰れろよ。ファックユーだ。
719全日本アマ修斗速報 :03/09/15 23:02
フライ 山田(大宮)A佐藤(パレストラ)
バンダム 百武(RJW)A朝岡(豊島区レスリング)
フェザー澤田石(誠真)A沼(VTL)
ライト 山田(パレストラ)A中尾(横浜)
ウェルター 野口(大宮)A山守(大宮)
ミドル   新美 (田中塾)A寒川直喜(GUTSMAN修斗道場)
ライトヘビー 佐藤(R-GYM)A村山(GUTSMAN修斗道場)
クルーザー 西村(RB)Aマシュー・ジョン・スティーブンス(SSSアカデミー)
720 :03/09/15 23:04
朝岡2位か。プロデビュー?
721 :03/09/15 23:05
フェザーの澤田石って柔術の?
ライトの中尾って亨?
バンタムの朝岡って秀樹でしょ。
722  :03/09/15 23:06
朝岡すげーな。もうそんな若くないはずなのに。
プロシューターとしてデビューすんのかな?
723 :03/09/15 23:07
膝大丈夫なのか>朝岡
724 :03/09/15 23:10
朝岡強いな。
725 :03/09/15 23:10
全日本の速報結果はうそばっかりですよ
全く違いますよ
726 :03/09/15 23:10
他のヤツが弱かったのか?
727 :03/09/15 23:11
何人出たの?それによると思う。
728 :03/09/15 23:13
うそなの?
729 :03/09/15 23:14
2チャンは信ぴょう性に欠ける。
730 :03/09/15 23:15
そのうち分かると思いますが
全日本の結果はうそですね
731 :03/09/15 23:16
朝岡、何度アマ修斗参加してんねん

プロになれ
732ボイン:03/09/15 23:16
>719
いや〜情報本当にありがとうございました。
733 :03/09/15 23:19
プロとアマのルールは全然違うから朝岡はアマのルールが好きなのであってプロ志願ではないんじゃないかな。
KOKとかが好きなんじゃないかな。ZSTにも出たし。
734  :03/09/15 23:22
朝岡氏はあくまでアマチュアとして「修斗」という競技を楽しむ
というスタンスなんじゃない?
別にプロにならなきゃいけないわけでもないし
ああいいうスタンスもいいと思う。
735プルツー:03/09/15 23:24
マッハ負け。DEEPやった大田区体育館は何度か
全日本アマ修斗に使われてた場所だね。因果だ〜

ちなにみ新日本プロレスの生誕の地だプル
736 :03/09/15 23:32
八百長やった団体には出たらいけないんじゃなかった?
PRIDEヤオやってるだろ?
三島のライセンス取り消すんだろうな
737   :03/09/15 23:35
>736
修斗のライセンス?んなものテキトーだよw
738 :03/09/15 23:35
>736
理屈ではそういうことになるね。
739甲本:03/09/15 23:39
殺しのライセンス?
740 :03/09/15 23:41
UWFが修斗に勝った記念すべき日だ
やっぱりUが最強
田村さんの遺伝子最強
田村マンセー
741 :03/09/15 23:42
何が田村さんだよ。
パンオタのくせして。
742 :03/09/15 23:44
臭吐弱ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

その臭吐に負けたパン屑もっと弱ええええええええええええええええええええええええ

そのパン屑に負けた珍(ry
743 :03/09/15 23:47
プロレスラーが道場主の団体の選手に負けて恥ずかしくないの?
744 :03/09/15 23:51
もともと少なかった修斗ヲタがまた一層少なくなりそうな悪寒
745 :03/09/16 00:00
>>736
パンクラ以外には出ても問題ないことが確認されてる。
つまりはプライドにヤオはなかったということ。
746 :03/09/16 00:08
宇野のライセンスって今どうなってんの?
747 :03/09/16 00:09
朝岡は優勝だよ
748   :03/09/16 00:15
修斗って、ほんとに八百長したことないの
749プルツー:03/09/16 00:30
>>745
修斗ヘビー級タイトルを持ったまま、
エンセンがプライド出ちゃってるよ?
750修斗はつまらなすぎ:03/09/16 00:32
つまらない真剣勝負ならPRIDEでも出来るよ。
751プルツー:03/09/16 00:35
エンセン、プライドで西田操一にしか勝ってないね
空手家相手に柔術マッチで勝利…じゃなかった?
間違ってたら訂正お願いします
752_:03/09/16 00:39
>>751
当たりだ・・・・・
753 :03/09/16 00:49
エンセンは一発屋だと言ういうことは修ヲタでもしっている
マッハが今まで判定に贔屓されて勝ったことが数回あるのは修ヲタでも知っている
754_:03/09/16 00:52
判定の操作=ヤオだな
755 :03/09/16 00:55
>>750
お前修斗見たことないよな。
1、2戦見たくらいで分かった気になってんなよ。
756 :03/09/16 01:00
J-skyやら何やらで4年くらい見てるがどんどん面白く無くなってきてるね
757 :03/09/16 01:10
5年前ぐらいが一番面白かったんだがな。現状の修斗を見て面白いといってるのが分からん
今は見なくても試合結果がさほど気にならなくなってきた。
折れも離脱者になり掛け。
758750:03/09/16 01:10
面白くないものを競技だからといって
無理に面白いとは言えん
759いいじゃんべつに:03/09/16 01:13
選手の入場のときの衣装やパフォーマンスにも
難癖つけてたな、高島。
そんなのが、中枢にいる団体が面白いわけない。
760イイジャン別に2:03/09/16 01:22
衣装とかパフォーマンスぐらいいいじゃねぇかよ
ボクシング的興行目指してるらしいが、
昔からボクサーだってパフォーマーだ
だから修斗は地味だと言われ、地味だと言われる
修斗の選手は髪を染めるのに必死になるんだって
761 :03/09/16 01:33
30過ぎた阿部裕幸のおっさん何とか汁!うっとうしい金髪似合わねーよ!
K1なんか弱いくせに出るんじゃねーボケ!
村浜>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部
プロレス・k1>>>>>>>>>>>>>>>修斗
762  :03/09/16 01:36
真剣勝負は面白くないんだよ!
763:03/09/16 01:45
ルミナ6秒の試合=ヤオ(佐山談)
ルミナVS宇野=ヤオ
残念だが修斗にも前科は有る
1回でもヤオした団体に上がったらライセンス剥奪?
笑わせんな・・・
764_:03/09/16 01:46
ノアはガチ!と言うやつが出てくるぞ〜
765 :03/09/16 01:50
>>763

ヤオの事実を知ってる坂本が仕切るようになってから、パンはヤヲ!、Pはヤヲ!
とうるさくなったしな
766お前名無しだろ:03/09/16 02:03
>>763
高島学はコラムでリングス、パンクラス、PRIDEらU系の団体、組織にヤオが
あった事実を情報公開せよとシュピレルコールあげたのにねぇ。
>>763がもし事実なら修斗も情報公開すべきだよね、高島さん。
767:03/09/16 02:06
シュート=プロレスの隠語

創始者=タイガーマスク

ヤオ試合=数試合有り

現ランカー=覆面を被りプロレス出場経験有り

元ランカー=多数が転職先にプロレスを選択

現コミショナー=前職プロレス団体の経営(倒産)

現会長=元はコテコテのプオタ

※すべて現在進行形の事実・・・
768:03/09/16 02:08
高島学=ウザイ
769 :03/09/16 02:09
高島はパンクラスはプロレスだから八百長じゃない。
リングスは格闘技を名乗ってるから八百長だと言ってたよ。
770 :03/09/16 02:11
高島おもしれえじゃねえか。
言葉遊びしてえのか、このおっさんわ。
771 :03/09/16 02:11
高島って忌野清志郎似だよね。
772!!!:03/09/16 02:15
高島って元ランカー?昔、何やってた人なの?
773:03/09/16 02:19
>>769
高島に脳みそと真剣勝負やれと言っておいてくれ。
774 :03/09/16 02:24

高島「日本でまともな格闘技ライターって僕ぐらいなんですよ」
775:03/09/16 02:34
高島学=ターザン山本
776 :03/09/16 02:42
>>763
両方ともヤオではない。6秒で勝ったのも本当。
ただこれはやっぱり交通事故的な要素も強い。
宇野戦もガチに決まっているだろ。ヤオだったらルミナは
とっくの昔にチャンピオンになっているだろ!


と、釣られてみる。
777 :03/09/16 03:02
これもコラムの話だが高島学は前田日明にリングスの情報公開を迫って、前田にボコられたらしい。
この話を知った時、高島には同情はなく「いい気味だ。」と思った
778:03/09/16 03:24
高島ネタが一番盛り上がるな。
しかし、高島はどうしてここまでガチにこだわるんだろ?
ガチバカ高島ってあだ名付けられて実は喜んでだろうな
前田にボコられて同情して貰えないのも日本中で高島たった一人。
高島の座右の銘はきっと『真剣勝負』
しかし笑いたい時にいつも我慢して冷静な表情を作ってる高島の人生は『八百長』
779+:03/09/16 06:43
正直マッハいい気味だね。修斗にとっては有害分子だからね。
朝日もざまみたし。
780高島:03/09/16 12:11
日本でまともな格闘技ライターって僕ぐらいなんですよ
781 :03/09/16 12:13
修斗以外を徹底的に否定するから嫌い。
PRIDEでもDEEPでも頑張ってる選手いるじゃんかよ。
誰かや何かを否定しないと自分達がやっている事を肯定できないのか?
782 :03/09/16 12:52
>>779
それは修斗の選手は修斗の中じゃないと勝てないという意味でOK?

しっかし、本当に修斗以外になると勝てねぇな。



783 :03/09/16 13:00
やっぱ高島が居ないと修斗は成り立たないでしょ。
外人のルートは全部高島だし。
この間のリトアニア勢もそうだよ。
リングスの八百長を暴露させて修斗に寝返らせたのも全てヤツのお陰。
修斗ファンなら文句言わず応援するべき。
784 :03/09/16 13:04
しっかしジャーナリストを名乗ってブッカーやるのは今流行か?
そんなのが許されるのはこの業界だけだろ。
785_:03/09/16 13:04
>>783
そうゆう仕事は川崎さんの方が上だべだっちゃじゃん?
786 :03/09/16 13:07
>>784 ジャーナリスト件ブッカーって他に誰がいるよ?
787 :03/09/16 13:14
>>786

高島がジャーナリストとは誰が言ってるの?ただの情報屋だと思てた
788 _:03/09/16 13:19
>>786
朝岡の愛人、フジメグが一時プチジャーナリスト兼ブッカーの仕事を
やってましたが、何か?ただし、フジメグが連れてくるのはB級タレント
だけどね〜。桜庭あつ子さんとか水野さんとか。
789 :03/09/16 13:22
>>788

あの犯人は藤井恵だったのか・・・・・・
790_:03/09/16 13:29
フジメグのタレント人生は短かった。
マネージャーは程ほどに続いたけど、
格闘家としてはデビュー遅過ぎ。29才?ババァ
791 :03/09/16 13:32
>>788
格通にコラム程度の駄文を書くのをジャーナリズムとは言わない
792 :03/09/16 13:32
アベ兄の女じゃないの?
793 :03/09/16 13:35
>>792
アベアニの女で、朝岡の愛人。愛人、分かる?アレはしないけどアレはする人。

真面目な話だとアベアニで正解!
794 :03/09/16 13:38
>>791
世界サンボの取材した時には収入得てるのでプチジャーナリスト
795  :03/09/16 15:42
高島が必死に話しをすり替えているようにしか思えん。
796 :03/09/16 16:56
>>794
その程度でいいならブッカーKとかパレ番頭とかもジャーナリスト兼ブッカーだな
797 :03/09/16 18:58
>>783
暴露を利用したリトアニア勢の引き抜きじゃん。
高島は卑怯者。前田にボコボコされて当然。
798 :03/09/16 19:01
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね高島学死ね
799 :03/09/16 19:05
くだらねぇ
800 :03/09/16 19:27
800getだぜ!
801 :03/09/16 20:08
801getだぜ!
802高島学:03/09/16 20:23
このスレットはいつも拝見させて貰っています。
最近、私に対する節度のない批判・中傷をよく目にします
見るたびに『お前達本当の修斗ファンか?』と言いたく成ります
ここに書き込む人間は修斗関連のジムに入会したものの
イジメなどの理由で脱落した物の集まりだと私は判断してます。
どうして会場で私に直接言う事を出来ないのだろうか?
実に情けない話でも有る。
人生の負け組‥いや負け犬の君達の書き込みはこれからも高見の見物をさせて頂きます。

最後に・・私の悪口を書き込む暇が有るのなら腕立ての1回でもしたらどおだろうか?
803 :03/09/16 20:41
僕は高嶋さん好きだな。
804 :03/09/16 20:42
腕立てよりも勉強したほうがいいな
805 :03/09/16 20:48
こんなのが教祖様なのか
806 :03/09/16 20:55
僕は腕立てよりテレビ見ていたい
807 :03/09/16 20:56
偽者に釣られ杉
808 :03/09/16 21:13
太郎と学ぶって仲いいの?
809 :03/09/16 21:22
修斗を語るとしか書いてないからファンじゃなくてもいいのだ
810:03/09/16 21:37
>ここに書き込む人間は修斗関連のジムに入会したものの
イジメなどの理由で脱落した物の集まりだと私は判断してます

おいおいイジメがあんのか修斗のジムは。お前アホか。
811 :03/09/16 21:39
だまれ!負け犬
812 :03/09/16 21:40
黙って腕立てしる!
813 :03/09/16 21:44
修斗ジムはイジメがあるのか。なるほど、マッハ妊婦暴行板のも
納得してしまうじゃないか!
814 :03/09/16 21:46
修斗ジムと言えば。木口、K’z、ピュアブレ、マッハ道場と・・
あと何処?
815_:03/09/16 21:46
ガッツマン
816高島学:03/09/16 21:49
何度も言いますが‥
私に対する悪質な書き込みをやめろ
仏の顔も3度まで‥いい加減にしろ。
817 :03/09/16 22:16
木口レスリング道場の選手がパンで今年から木口総合格闘技道場と紹介されて驚いた。
格闘ブームで名前変えたのか?通ってる人いたら教えて
818_:03/09/16 22:19
>>817高島、答えてやれよ
819817:03/09/16 22:28
あれ?止まってしまった・・・
820 :03/09/16 22:38
むしろ昔の名前だったような・・・>木口総合格闘技道場
821 :03/09/16 22:56
>>814
マッハ同情は修斗ジムではないはず。調べてみ。
822 :03/09/16 22:57
「修斗マッハ道場」って名前じゃなかったっけ?
823 :03/09/16 23:00
824823:03/09/16 23:01
×>>822
>>821
825 :03/09/16 23:04
>>822
修斗離脱の噂が合った頃に名前が変わったはず。
826 :03/09/16 23:04
ところでマッハとガッツマンの関係はもう冷め切っちゃってるわけ?
827 :03/09/16 23:08
でもHPには「修斗 "MACH道場" へようこそ」って書いてあるけど・・・
828 :03/09/16 23:10
大河内衛ってガッツマンのコーチ辞めさせられたの?
829 :03/09/17 00:02
>>820
ちがうよ、木口道場だよ。登録の時はレスリングを入れてる。変えたかもな。

マッハのジムの看板は「修斗」が入ってるよ。
830 :03/09/17 00:13
>>820
おい、昔の名前って、今の格闘技が総合なんて言われるようになったのは
ここ10年そこそこだろうが。知ったかぶりして言うな修斗擁護したいの
わかっけどウソはよくない。
831 :03/09/17 00:53

きみたちは
けっきょく
修斗のなんなワケ?
つおいの??
もう知ったかわやめようよ
おまえら道場でボコされてるヲタだろ?
832 :03/09/17 00:58
アマ修斗の結果ってどこにUPされてる?
833 :03/09/17 01:02
エックス修斗
プロ昇格者は
どこに記載されてるか
ワカラン
834 :03/09/17 01:04
12月か1月に宇野薫vsジェンズ・パルバー決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030916-00000028-spnavi-spo.html
835 :03/09/17 01:36
>>828
大河内いないの?今。
836ピットブル:03/09/17 07:48
837 :03/09/17 10:01
大河内さんは飲食店に就職しました。時々練習してるんだって。
838 :03/09/17 10:12
また寿司屋職人でっかな〜〜〜
839ピットブル:03/09/17 11:36
朝岡さん、プロ昇格の対象らしいね。
年齢や環境を考えたら、尊敬しちゃうねぇ。
840 :03/09/17 12:36
しかし仕事の片手間に趣味でやってる朝岡が優勝か
もちろんプロになる気なんて全く無いだろうし
プロを夢見てバイトしながら毎日必死で練習して香具師らがなんかかわいそう
841 :03/09/17 12:37
朝岡はZSTで八百長やったらかプロにはなれないよ。
842 :03/09/17 12:43
朝岡氏ね長生きするんじゃね
843 :03/09/17 12:44
かわいそうって強いもんはしょうがないんじゃない?
大道塾出身だし、今流行のスタイルにあってるのかもね。
しっかし、今のアマ修斗でよく優勝できたな。信じられん。
相当練習してるんじゃね?格闘技暦長いし。
小川と戦ったことあるのも伊達じゃないね。
844 :03/09/17 12:49
ところで今回WK勢が一人も入賞してないみたいだけど、不参加ですか?
845 :03/09/17 12:51
>>840
>プロを夢見てバイトしながら毎日必死で練習して香具師らがなんかかわいそう
現時点ではそれだけの実力しか無いんだから、仕方無いじゃないの?
練習さえすれば、誰でもプロになれるってもんでも無いし。
846 :03/09/17 12:54
朝岡をつおいと言ってる蟻ん子は殺虫剤で失神されて遣る
847 :03/09/17 12:57
だって今のアマ修斗で優勝できるなら強いっしょ・・・
848 :03/09/17 13:01
大山でも優勝できるレベルだぜ?>アマ修
849 :03/09/17 13:01
>>843 845
いや勿論その通りなんだけどね
別に朝岡の優勝にケチつける気は全然無いよ
ただ知り合いに全日本出た香具師がいたもんでちょっと思っただけで
850 :03/09/17 13:08
で、WKは?
851  :03/09/17 13:16
>>848
ジャイ落でも2年連続準優勝だぜだぜだぜ?>アマ修斗
852 :03/09/17 13:20
>>851
そりゃもう大分前っしょ。しかも階級重いし。
最近の軽量級のアマ修斗優勝→プロ の選手のレベル凄いじゃん。
853 :03/09/17 13:21
KID、ペケ、パーリングがアマ修のミドルいったら優勝できる?
854 :03/09/17 13:24
WK出てたYO!
855 :03/09/17 13:25
>>852
>最近の軽量級のアマ修斗優勝→プロ の選手のレベル凄いじゃん。

最近のはすごぉ〜いのぉ?じゃあさ、中井とか桜田とか宇野とかルミナとか
マッハの時は今にくらべるとたいしたことないかな?ね?ね?でしょ?
856 :03/09/17 13:26
>>853
そこまではレベル高くないw
857855:03/09/17 13:28
>>856
それを言っちゃーお終ぇーよ
858 :03/09/17 13:54
>>855
ないよ(キッパリ
859:03/09/17 16:07
質問なんですが、10月の大阪大会の大戦カードご存じの方いらっしゃったら教えてください。お願いします。
860 :03/09/17 16:18
>>855
>最近のはすごぉ〜いのぉ?じゃあさ、中井とか桜田とか
その頃にアマ修斗の全日本なんてあったの?
それは初耳だね。
ルミナが第1回大会の2位なのに。
861  :03/09/17 18:49
朝岡すげーな
ちょっとバカにしてたけど、アマ修斗の軽い階級で優勝ってかなりすごいと思う。
格闘技系ライターとして朝岡の発言力増すだろうな。
862 :03/09/17 18:51
説得力が違うもんな
863ピットブル:03/09/17 18:52
朝岡さんは今ムックしか担当してないから、ライターとしての
発言の機会は殆ど無いんだよね。

ベーマガから出た「〇〇入門」三部作は、やる側としての朝岡さんの
本領が発揮された良い仕事だったと思う。売れているらしいし。
864 :03/09/17 18:52
■坂本一弘・サステイン代表の講評
「今年もまた、全体的にレベルが上がっていましたね。
テイクダウンを取れるかどうかが明暗を分けたと思います。
全日本に出てくる選手たちは、1Pの怖さを知っていますね。
 みんな強いので、特にどの選手が印象に残っていたというのは難しいんですが、
あえて言うとフライ級の優勝の山口選手とか、
バンタムを取った朝岡選手(元大道塾空手王者にして元格通編集長)、
フェザー級の亘理とか…。ライト級決勝の色川vs尾田の試合もすごく良かったですね。
ウェルター級決勝はピュアブレッド京都の中村選手と地元の梶田選手が対戦して、
ものすごい盛り上がりでした。
 今回はピュアブレッド勢の活躍が目立ちました。
打撃とレスリングが出来て立ち技がしっかりしているのが目立ちました。
プロと同様、打撃の重要性も増していますが、
体全部を使って思い切り打っていける選手はプロでも通用しますし
、やはり魅力がありますよね。
 日本のアマチュアのレベルも上がっていますが、
修斗は世界に広まっています。自分たちが上がる分、
世界もレベルアップしているのだということを忘れずに、
切削琢磨して更に高見を目指して欲しいですね」
865 :03/09/17 18:58
朝岡2ちゃんやってるだろ
記事で2ちゃん用語よくつかってる
マンセーとか激しく〜とか
866 :03/09/17 18:59
朝岡は神!

でもアマ軽量級で優勝ってほんとスゲーな。
867 :03/09/17 19:13
朝岡の強さの秘密は格闘技雑誌をつくるためにプロ格闘家と接することが多く
技術をたくさんのプロ選手から吸収できるからだと思う。もちろん本人の努力も大きいだろう。
868 :03/09/17 19:24
>>867
別にスパーや技術講習を受けてる訳じゃないと思うが…
869 :03/09/17 19:40
誰か朝岡のスレたててやれよ
↓こんな感じで

【格通元編集長】祝!アマ修斗バンタム級優勝:朝岡秀樹【ノーフェイク】
870 :03/09/17 20:16
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030916-00000028-spnavi-spo.html

宇野キュン また修斗にあがるかもだって
五味とかともやったらいいなぁ…
871 :03/09/17 20:21
宇野キュンvsバルパーも見たいけど
やっぱKIDvsバルパーの方が見たい気もする
872 :03/09/17 20:23
メモ8より朝岡の方が尊敬出来るな。
873 :03/09/17 20:35
宇野が修斗に上がるのはいいが、UFCでの宇野vsパルバーは塩試合だったから別に見たくない
874 :03/09/17 20:35
っていうかパルバー自体が塩か。
875 :03/09/17 20:47
ギャラ高いだろうし、試合そのものも、さして面白くないし、
他の有望な若い外国人呼んだほうがいいと思うけど。
この前の八隅とやったブラジリアンもちょっとキツイよなぁ・・・
876 :03/09/18 21:44
宇野が修斗に帰って来ることが、なによりうれしい!!
877 :03/09/18 21:45
バルパーはどうでもいいけど。
878 :03/09/18 22:22
パルバー株大暴落だな
ちょっと前まで−70kg最強言われてたのに
2回もKOされちゃしょうがないか
別にファンじゃないが宇野ガンガレ
879 :03/09/18 22:29
パルバーは宇野君ばりにいい人っぽいけどね。
外人にしては凄く謙虚な香具師。
親に虐待された話とか泣ける。
880 :03/09/18 23:13
UFCの待遇に満足できなくて、K-1に色気を出し始めてから下がりっぱなしだよね。
総合の試合なのに打撃に拘ってみたり、金的で試合が荒れたり・・・

宇野との試合があるとしたら、-70kgの最後の試合になりそうだから、
キッチリ結果を出して欲しいんだけどなあ。
881 :03/09/19 00:25
X-SHOOTO.JPがハックされてエロページになってたみたいだけど、見た人いる?
882 :03/09/19 01:59
大石ってベンチ30キロが限界って書いてあったんだけど
大胸筋の力って総合ではあんまり必要ないのかな?
883 :03/09/19 02:18
「エキシだろうとなんだろうとパンのリングに上がれば永久追放」令が出たのは
タフ役で鈴木とやったのより前だったか。

よかた
884 :03/09/19 03:09
>>882
あればそれはそれでいいがそれよりかは背筋足腰の方が重要。
もっといえばウエイトよりかは練習をしっかりと密度高くすること。
885 :03/09/19 20:51
>>882
いくらなんでも30`って事はありえないでしょ!
最低でも70`は挙がると思う。
886 :03/09/19 21:01
>>885
30キロでセットってことだと思うけど
総合の雑誌にそう書いてあったよ。
表紙がアフロの漫画のやつ。
887 :03/09/19 21:08
現在の総合のトップどころとかアマ修での朝岡の活躍見ると
やっぱ他の格闘技をある程度やってから総合に転向した方がいいのかなぁ
888 :03/09/19 21:13
できるなら初めから総合やってたほうが良いと思うぞ
889 :03/09/19 21:15
いや、でもベースがなくて総合だけで強い奴って少ないじゃん
修斗でもルミナか朝日ぐらいでしょ
890 :03/09/19 21:20
修斗(というか総合の軽量級)で、他の格闘技で日本TOPクラスの実績がある人っているの?
KIDくらい?
891 :03/09/19 21:22
>>889
それはベースない選手そのものが少ないわけで。
892 :03/09/19 21:23
一昔前なら消防からレスリングやってるほうが総合で強くなれただろうけど
技術的に上がってきた今なら、消防からアマ修斗やる香具師のが修斗(総合)で強くなれるだろう
893久保:03/09/19 21:49
この番号は譲れん
894 :03/09/19 22:16
苦墓さん、面白いw
895久保:03/09/19 22:23
みんなどう思ってるかしらんがな、本当の俺はお茶目なのよ。
896 :03/09/19 23:39
>>890
朝岡 92北斗旗軽量級優勝
897名無し@:03/09/19 23:43
おちゃめなヤクザですか?
898熱視会 :03/09/19 23:45
修斗ってノアのパクリだろw
899 :03/09/19 23:51
それまで何やってようが初めから総合やってようが
ようは身体能力の高いやつが残るだけ
900熱視会 :03/09/19 23:54
確かに小橋は格闘技経験がほとんど無かったのに今じゃ日本格闘技界の顔だ
901 :03/09/19 23:58
打撃系格闘技で優秀な実績がある人は即プロにしてくらはい
902 :03/09/20 00:09
>>887
今総合で中堅止まりの選手が、仮に最初に他の格闘技をやっていたところで、
やっぱりそこでも中堅止まりだと思うよ。
「他の格闘技でトップに立てる」っていう時点でエリートじゃん。
そういう選手なら、いきなり総合やっても通用するだろう。
903 :03/09/20 00:29
高校は部活の柔道部で基礎をつくり勉強もちゃんとして大学に行く。
大学入って総合をやりたければ修斗をやればいい。
904 :03/09/20 01:08
俺もあと15年若ければ絶対修斗した。
905 :03/09/20 01:10
プロになってチャンピオンになれなくてもジムを経営して死ぬまで修斗に関わりたいのが夢だ。
906 :03/09/20 01:11
だけど今はただの中年サラリーマン。
907 :03/09/20 01:15
修斗やっている若い人がうらやましいよ。
908 :03/09/20 01:22
>>907
柔術やればいいじゃん。俺高校から柔術やりだしたけど
父親は俺に影響受けて柔術やりはじめていま青帯持ってる。
ちなみに39歳の時。離れてすんでいるから道場で一緒に
練習したことは無いけど親子関係が前より良くなったし
よく会話もするようになった。格闘技経験はそれまで一切
無しだけど40代で格闘技始める人案外多いよ
909 :03/09/20 01:22
今修斗に情熱を燃やしているプロもアマもとことん納得いくまでがんばって欲しい。
910 :03/09/20 01:24
>>908
私はすごい田舎に住んでいて、そういう修斗や柔術を教えてくれる道場はないんです。
911 :03/09/20 01:27
金に目をくれず、修斗に打ちこんで欲しい。
絶対、修斗には未来を感じる。将来世界的な競技になるかもしれない。
プロもアマの選手も大きな一歩に関わっていることを感じて欲しい。
912 :03/09/20 01:29
>金に目をくれず
でも生活あるしなぁ。
913 :03/09/20 01:34
金か・・・
914 :03/09/20 01:35
>金に目をくれず、修斗に打ちこんで欲しい。
いい杉じゃね?
修斗が一生面倒みてくれるわけでもないし。
915911よ:03/09/20 01:36
お前、高島か?三次か?
916修斗は:03/09/20 01:39
未来を感じないよ、稼げる間に稼がないと現役おわったらサヨウナラやからね
田老も坂本も高島もそうでしょ。
917 :03/09/20 01:49
まぁね ひいき目に見てもそんなに面倒見てくれるとは思わないけど
競技として普及していく(可能性はわかんないけど)のに関われるのは
幸せかもしれない
918 :03/09/20 01:53
お金じゃ買えないモノがある


    
                        と、でも言っとくよ
919 :03/09/20 01:56
ロマンよりも面白い試合見せてください

と真似して言っとく
920   :03/09/20 02:35
>>882
ベンチ30キロ持てないってのはいくらなんでもないだろ
大石って通常65以上あるんだろ?30持てないんなら
自重で腕立て伏せできないじゃん
921高島学:03/09/20 02:46
僕の悪口を書き込むのも結構ですけど
ちゃんとサン付けしてくださいね。礼儀ですから・・・
余りにも行き過ぎた書き込みをしてると修斗の顧問弁護士さんにお願いする事に成ります。
悪質な書き込みはリングス同様どんな人間に対しても
私は情報公開を迫ります。本当に・・
言論の自由に対する規制が今の日本には大切だとつくづく思います。
ここに私の悪口などを書き込んでるバカを見てると・・・
922 :03/09/20 03:22
>>921
通報しますた
923:03/09/20 09:27
修斗金ないんなら、個人スポンサーでも募集してみれば?
一口15,000円とかで。1,000人集まれば、いい金にならない?
924ピットブル:03/09/20 10:06
自分なら出すかい?>923
目に見えるものが残らないお金だよ。

修斗関係者だとしたら、ちゃんとチケット買ってくれたり
グッズを買ってくれたり、プロライセンスを更新してくれたり、
アマ大会にエントリー料払って参加してくれるほうが
うれしいと思うよ。

後楽園の年間予約シート売ってくれれば良いのに・・・
925 :03/09/20 10:20
>>920
じゃあ、雑誌見てみろ。
題名は総合格闘技とかいうヤツで1000円
926 :03/09/20 11:31
何にも鍛えてなくても成人の男なら50はあがるでしょ
927 :03/09/20 12:08
でも大石は30キロ
928 :03/09/20 12:10
むしろ大石が30キロ
929 :03/09/20 13:21
U-FILEの無名選手>>>>>修斗のカリスマ

これ現実
930 :03/09/20 15:05
>>926
ベンチした事ないか、自分の基準で考えてるでしょ?
931    :03/09/20 17:28
>>926
それはちょっとどうかな。一般人でなんもやっていない人とかは
ベンチ50はそう上がらない。ただちょっとやれば多分上がる。
それは慣れ。ベンチは結構やらないとすぐ落ちるし。

>>925
アイタタタ…雑誌がいうことが100%正しいと思っている小学生でつか?
そもそも大石がそういったとしても持てない、絶対に嘘をいっていないという
確証があるわけでもない。別に適当に言ってもいいんだし。
そ・ん・な・に大石がベンチ30kg持てない!って確証があるなら
お前が本人にやらせてみろよガキが。


もう夏休みは終わりだぞ
932 :03/09/20 17:31
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
933 :03/09/20 17:37
朝岡秀樹が大道塾に戻るつもりだから修斗のプロになる気はないってさ。
934 :03/09/20 18:36
へー 大道塾戻るのか。
北斗旗でどれくらい活躍すんのか楽しみだね。
935 :03/09/20 23:12
>>921
>言論の自由に対する規制が今の日本には大切だとつくづく思います。
ネタかもしれんが、仮にもマスコミの片隅にいるんだから
こんなことは絶対言うな。本人なら。
そんな考えだから修斗もあの国みたくなっちゃうんだよ。
936名無し
アライブ社長と三島★は、もう関係無いの?
昔、仲良かったのに。。。