━―━―━―━ボクシング最強の証明━―━―━―━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボクヲタの星
ファイトマネー=強さの方程式により
ボクシングが最強の格闘技なのは周知の事実だが、
ボクサーが他格闘技のルールでやったら勝てないなんて妄想してる格ヲタがいるから困る。
はっきり言ってトゥアにミルコのハイがモロに入っても倒れることなどないだろう。
それだけ強靭な首を持っているんだよ。ボクサーは。
K−1なんてシャモの喧嘩だ。あんなテレフォンパンチ誰でもかわせる。キックも効かない。
よってどう転んでもボクサーが勝つ。
総合なんてもっと問題外だ。
ボクサーは実用性ゼロの寝技になんか付き合わないし、
ルイスのアウトボックスの前ではタックルなど届かないし、アッパー一発で粉砕だ。
運動神経ゼロの総合格闘家がボクサーの足腰からテイクダウンなんて奪えるわけもない。
下になってもタイソンの下からのパンチが一発で沈める威力があるのはお前らでも知ってるだろう
222:02/11/07 22:59
2222
3   :02/11/07 22:59
2
4sage:02/11/07 22:59
5:02/11/07 23:00
ヤター初2ゲット
6:02/11/07 23:01
かっこわる。
鬱だし脳
7 :02/11/07 23:01
>1よ、もう気持ちよくなっただろう。
もう遅いから電気消して寝なさい。
8 :02/11/07 23:01
ボクシング最強のベルがK−1では全く通じないことは理解してる?
9石井:02/11/07 23:02
そうだね。最強つーか最高だね。良かったね。
10ケンドーナガサキ:02/11/07 23:02
残念でした。
剣道の方が強いです。
羞恥の事実です。
11ハイキック:02/11/07 23:02
世界のボクシングはレベル高いよね
12 :02/11/07 23:03
最強はNFL
13:02/11/07 23:03
>>8
アフォか?WBFなんてほとんど空位なんだよ!あんなのOPBF以下(プ
14 :02/11/07 23:06
ベルなる度はせかいちゃん(´,_ゝ`)プッ
15ホースト:02/11/07 23:06
もっと、もっと!地獄の底まで滑り落ちてみたいのー!
16ローキック:02/11/07 23:08
ベルナルドは4,6回戦くらいだろ
17:02/11/07 23:08
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  我が軍が最強。
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
18 :02/11/07 23:35
ボクシング
19ボクヲタの星:02/11/07 23:38
格闘技にはいかにもスポーツできません、って感じの、弱弱しい雰囲気の馬鹿が多い。
ボクシング諦めたんだろーな、って感じのな。
20 :02/11/07 23:38
>>1は重い脳障害を患っているようだ
21 :02/11/07 23:38
K=1 運動神経ゼロのやつ等が集まる糞競技
22 :02/11/07 23:49
m
23 :02/11/07 23:51
>>13
馬鹿だね。WBFの今の権威しらないの?
24 :02/11/07 23:53
ベルがチャンプになってからWBFの権威は鰻登り。
2513:02/11/07 23:53
どのくらいの権威かな?PABA位?(プ
26:02/11/08 00:00
WBA,WBC,IBF>>WBO>>>PABA>>OPBF>>>決して越えられない壁>>>WBF
27 :02/11/08 00:17
WBOのチャンピオンは、ハメド、クリチコ。

団体の権威をというのはチャンプが作るんだよ。
ボクシングが格闘技で最強なんつったら
そこらのオバちゃんにも笑われるよ(w
29 :02/11/08 00:22
30 :02/11/08 00:23
>>28
そのコテでレス付けて帰ってきてくれ。
31 :02/11/08 00:24
英長者番付、スポーツ部門はレノックス・ルイスが1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021103-00000023-reu-ent
[ロンドン 3日 ロイター] 英高級日曜紙サンデー・タイムズは、国内で上位500位までの長者番付を発表した。
スポーツ部門1位は世界ボクシング評議会(WBC)、国際ボクシング連盟(IBF)ヘビー級王者のレノックス・ルイス。
今年6月に元統一世界王者マイク・タイソンを破ったルイスの収入は、3000万ポンド(約57億円)だった。
2位は人気サッカー選手のデビッド・ベッカムで1550万ポンド(約29億円)。
3位は自動車レース・フォーミュラワン(F1)のドライバー、エディ・アーバインで700万ポンド(約13億円)だった。
32 :02/11/08 01:14
英長者番付  スポーツ部門上位者
1位は今年6月に元統一世界王者マイク・タイソンを破ったルイスの3000万ポンド(約57億円)だった。
2位は人気サッカー選手のデビッド・ベッカムで1550万ポンド(約29億円)。
3位は自動車レース・フォーミュラワン(F1)のドライバー、エディ・アーバインで700万ポンド(約13億円)だった。
4位は人気K−1選手のマット・スケルトンで500万ポンド(約10億円)だった。

33 :02/11/08 01:17
>>31
K−1何回優勝すれば手に入るだろう>その金
34 :02/11/08 01:24
ベルナルドはタイソンがKOした選手を半分以下の時間で秒殺KO勝ち
KOされたピーター・マクニーリーは47勝6敗という戦績の選手だがタイソンに負けた後もブライアン・ニールセンやアキンワンデ
といった強豪にしか負けてなく、ベルナルド戦の三ヶ月前に行われたアキンワンデとの試合でも敗れはしたが数ラウンド戦った。
しかし、ベルナルドには1分持たなかった。
アダム・ワットは遊び半分で始めたボクシングであっさりOPBF東洋太平洋チャンピオン
世界タイトルマッチもし、ジョニー・ネルソンともいい試合をした選手。
そんなワットでもK-1では毎年GP予選一回戦敗退の常連。レイ・セフォーにはパンチで秒殺KO負け。
バンナもボクシング戦績全勝無敗でKO率も8割超えている。ドン・キングも惚れ込んだ選手だが、石井館長がドン・キング
を呼び出しバンナ返却を要求。ビビったキングは渋々手放す。石井館長によって奪還される。
WBA&WBO現役ヘビー級ラテンアメリカチャンプであるジョージ・アリアスでもK-1では
マット・スケルトン相手に何も出来ず圧倒され敗北。
満を持して乗り込んできたIBF世界チャンプであるジェームス・ワーリングでもハイで豪快にKOされる有様…
ワーリングはジョニー・ネルソンも退け、ミラーをも撃破してる生粋のボクサーだったがK-1では実力差を感じる派手な敗れ方をした。

ボブ・サップにボクサーのパンチなど効くわけが無く、ルイスでもボロボロにKOされるのは明白。
衰えたとはいえアーツがタイソンをKOできない訳が無い
輪島もボクシングはデフェンステクニック重視の競技で、K-1の方が破壊力が上と認める
平仲もアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶賛。
世界チャンプ連中すら認めてる。
しかもK-1にはそれらの選手も寄せ付けないミルコなんてやつまでいる世界
クリチコ兄はミルコとのスパーで蹴りアリなら圧倒されてた。
ミルコにとってトゥアなんて問題外。

実際ビタリが手こずった相手をミルコは瞬刹している。
キックルールでやったときのボクサーとの実力差は明白。ボクサーなど相手にならない。
無知もほどほどに。>>1
35 :02/11/08 01:38
28よ。よくやった。
36 :02/11/08 01:44
ボク界にはハントみたいなのは腐るほど居るんだろうなーって
言うのは何となく分かるな。何となく。
37ボクヲタの星:02/11/08 01:47
あんなタフネスなのそういねぇよ。
38 :02/11/08 01:50
>>37
トゥアはハントを超絶スケールアップさせた感じです
39 :02/11/08 01:51
その前にボクシングでノーガードなんかできない
セフォーも馬鹿見てェに突っ込んでってグリーン゛ーイにあつけなくつぶされた
40ボクヲタの星:02/11/08 01:53
ツゥアは凄い体してたな。ただし、178cmは小さいな、小さすぎないかな・・・ハントといっしょか
クリチコは無理だろうけど、もう一人のルイスなら十分いける

41 :02/11/08 01:56
ヒューズ戦は明らかにフロックだな
アビディがアーツを最初に倒したようなフロックだ。あっさりリベンジされる。
ヘビー級だし1Rはよくそういうことあるよな。
42 :02/11/08 01:58
>>41
という妄想はそのへんに
セフォーはいくらやったってあのレベル
バタービーンとやったら痛烈にKOされるだろう
43 :02/11/08 02:02
>>34
必死すぎて笑える
44 :02/11/08 02:04
コピペだけど製作者が材料に苦労してるのが分かるな。
45 :02/11/08 02:06
そもそもKヲタは妄想しすぎ。
ルイスはバンナにスパーでKOされただのミルコとクリチコがスパーで試合しただの、
シウバのアバラは折れてただの。
頭おかしいんじゃねぇの?虚言癖なの??
46ボクヲタの星:02/11/08 02:12
クリチコ兄とミルコが一緒にやったのは本当だ
バンナはホリィと一緒にやったかは知らんがトレーナーは使ってる
アバラは折れてたとマスコミも騒いでたし、シウバも理不尽な理由での欠場と疑わしい要素は多いな。
47 :02/11/08 02:14
>>46
全部ソース出してみろよ(笑
PRIDE20から一週間もたってないゲームショウにシウバは現れてるぞ
48 :02/11/08 02:25
Kヲタがクリチコと勘違いしてるのはウクライナのアマチュアチャンプの事だと思われ。
そいつが結構強いのも確かだし、ミルコが勝ったのも事実だが、
クリチコ兄とボクシングの実力じゃあ雲泥の差
49 :02/11/08 02:31
K−1ファンは浜崎あゆみorモー娘が好き
これ定説
50 :02/11/08 02:33
ロシア王者とは結構何年か前からやってる。
クリチコとやったのはダイナマイトのちょっと前くらいからだったな。
51 :02/11/08 02:33
ボクシングが弱いことは尻タッパーによって
すでに証明されてますyo
52 :02/11/08 02:34
53 :02/11/08 02:35
>>50
だ!か!ら!
いつどこでやったの???
写真は?
レコードは?
どうせどっかのスポーツ誌のホラだろ。
54 :02/11/08 02:36
ボクシングが弱いことは尻タッパーによって
すでに証明されてますyo
55 :02/11/08 02:39
>>54
その尻タッパーはアマチュアボクサーと日本中量級チャンピオンに喧嘩で逃げ&負けてます
56 :02/11/08 02:40
ボクシングが弱いことはinokiによって
すでに証明されてますyo
57 :02/11/08 02:46
猪木は高田と一緒
アリから逃げた卑怯者
58 :02/11/08 02:47
ボクシングが弱いことは尻タッパーによって
すでに証明されてますyo

59 :02/11/08 02:50
▼ (8/27 up) 桜庭和志 vs. ミルコ・クロコップは、5分3R制のPRIDEルールで行なわれることとなり、10キロ以上軽い桜庭は4点ポジションでの頭部への
蹴り有りを選択した。26日の会見で桜庭は「今はまってるゲームをやりすぎて、当日寝坊しないように気をつける」と冗談を飛ばし余裕を見せていた。
プロデューサーによると、ミルコもかなり調子がいい様子で、既に年末のK-1グランプリ戦線をにらんで、プロボクシングWBO世界ヘビー級元王者の
ビタリ・クリチコとトレーニングを積んでいるという。桜庭戦でもボクシングテクニックの成長の片鱗が見られるか注目したい。
 また、ボブ・サップ vs. アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラは、ノゲイラが4点ポジションでの頭部への蹴り無しを選択した。
60 :02/11/08 02:52
アリ(ボクストップ)=猪木(プロレストップ)=永田(プロレストップ)


ミルコ(K-1トップ)>>>>>>>>>>>永田(プロレストップ)
61 :02/11/08 02:54
ビクトー(UFCトップクラス)>>>>>>>>>シウバ(PRIDEミドル級トップ)>>>>ミルコ(K-1トップ)
62 :02/11/08 02:55
>>59
それのどこに試合したとか圧倒したとか書いてあるの?
事実無根だし、全く関係ないじゃん。
それにプロデューサーって石井だろ?
んなヤツの言葉をマジに受け止めてる気が知れない。
63 :02/11/08 03:03
ミルコ(K-1トップ)>>>桜庭(プライドトップ)>>>ヴィトー(UFCトップ)>>>シウバ(肋折れ隠しトップ)
64基地外62:02/11/08 03:06
全てのネットでの情報は事実無根です。サップなんて人間はこの世に存在しません。
あれは全てCG映像です。
65さげ:02/11/08 10:53
はあ
66ボクシング最強の証明(W:02/11/09 02:15
ボクシングは最強だろう(W
対プロレスでは60分1本勝負で勝つだろう
対空手では極真の世界大会にボディーブローだけで勝つだろう
対相撲ではフットワークでかわしそのまま背中を押して送り出しで勝つだろう
対プライドではマウントポジション取られた後に下から打つパンチで勝つだろう
対K-1では何だか良くわからんけどとにかく勝つだろう

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
67石井:02/11/09 02:17
ボクシング最高です!
68 :02/11/09 07:26
>1はバカ。ボクシングの素晴らしさは認めるが、ボクサーは弱い。ボクシングの技術こそ実用性ゼロ。ルイスなんて簡単にタックルで転がされるよ。
69 :02/11/09 07:31
バービック戦はヤオだから別として、ラバナレス、ジマーソンとかボクサーは何もできずに負けてるもんな。弱い。
70 :02/11/09 08:00
相撲とかボクシングとかきっちり確立された競技程、総合では弱い。しかし世間の認知度はこっちが上。
ウサギの心臓を持ったペリカン
この私こそ地上最強!!
72名無し。:02/11/09 08:39
バーベルスクワット300kgを挙げるタイソンの脚はローキック4〜5発までなら楽に耐えるはず。ピーカブー&あの最速の追い足で距離詰めてローキック4〜5発耐える間に100kgのサンドバッグを真上に跳ね上げさせるパンチを10発は叩き込めれる。耐えれる選手がはたしているか。
73 :02/11/09 08:42
おいおい、タイソンって・・・
いつの時代の話してるんだよ
74 :02/11/09 08:50
>>47
亀れすだが、あばら折れても全然動けるぞ
75ほぷきんす:02/11/09 09:17
っつうか、そもそもボクシングで活躍できるなら誰もK1なんか出ないはず。
よってボクシング最強である。
76 :02/11/09 09:21
>>75
まあ、金の力ではボクシングにはどの格闘技も勝てんわな。
77 :02/11/09 09:38
ボクサーは稼ぐが大半は浪費家、また取り巻きに金を使ったりほとんど残らないらしい。よって金の力もありません。
78木刀:02/11/09 12:33
>>66
そして高校剣道部に脳漿流して負けるよね。
79毛細血管:02/11/09 12:37
>>72
格闘技やったことないだろ?
スクワットで何キロあげるかとローキックに何発耐えられるかは直接関係ない。
局所的な打撃に対する耐性は局所的に打撃を受けることでしか得られないよ。
80 :02/11/09 12:45
>>34
ネタが長すぎる。役に立つマジレスだけでいいよ(ネット、匿名掲示板じゃ無理か)。
ボクサーに対してアマレスラーなら有利性が有るが、半端なキックボクサーじゃキーックが当たる前に撲殺。
81 :02/11/09 12:48
>>1
アホやお前。
けけけけけけけけっけけ〜〜〜
ローに弱い雑魚ボクサー弱ッ!!!
82アダムワット:02/11/09 12:54
僕は世界チャンピオン倒してますよ。
83ボクシング最弱:02/11/09 12:55
>>1
死ね。
84MASAサマ:02/11/09 16:50
85名無し。:02/11/09 17:09
72ですが 79さん、あなたこそ格闘技やったことありますか?筋肉量が多い方が耐久力増すでしょ。僕も極真やっててスクワット170kg挙げれますが、明らかに耐久力増しましたよ。そりゃ同時並行で脚を蹴らせる鍛錬もしてますけど、筋肉量が多いのはそれだけで武器になります。
86 :02/11/09 17:11
たしか猪木Xアリ戦で絞め技なしとかでも猪木結構がんばってたな
87名無しさん@お腹いっぱい:02/11/09 17:11
1>>はボク板に逝ってらっしゃい。
88 :02/11/10 10:30
お前等なぁ。陳腐な格闘技興行なんか観てて恥ずかしくないの?
若しかして本気で最強の男を見てるとでも思ってるの?
はっきり言ってあんな大会に一流ボクサーが出たらK-1やプライドなんて崩壊するんだよ?
だいたいファイトマネーが違うわ!
だからあんな低俗な大会に出る必要もないだけで・・・世界チャンプどころかランカーでも十分だろうな
お前等本物のボクシングを見てもいない無知な格ヲタどもには分からないかもしれないけど(w

此間のあのモーラーを秒殺したトゥアのパンチ見たか?え?
K−1、プライドが園児のお遊戯会に見えるわwww
タイソンタイソンって騒いでるけど、ボクサーは格闘技なんて相手にしてないんだよ
総合って何だよあれw?ゲイのショーだろうが、、、よくあんなものエンターテインメントって思えるな、、
タックルなんて来るの分かってればアッパー合わせんのは簡単なんだよ。
妄想でしか身体使ったこと無いド素人のお前等にはわからないだろうけど(爆
トップボクサーのアッパーカウンターで掠りでもすれば失神KOで即試合終了。
例えマウント取られもタイソンが下から殴れば2発くらいでKOするぜ。
この間ボブサップってやつのあまりにトロイ動き見てて笑っちゃったよ。倍速で見ないと退屈すぎるだろうなぁ
ボクサーはホーストとはわけが違うぜ
一流のアスリートであるトップボクサーは身体能力が全く違うんだよ。

お前等が低脳格ヲタが見て喜んでるのは落ちこぼれどもの儚い宴なんだよw
WOWOWに入って本物の凄いボクシングを見てみろよ。違いが一目瞭然だからよ。
いい加減目を覚ませよ。低脳格ヲタども!!!
89:02/11/10 10:39
ボクシングは認めるが面白いかどうかは疑問・・・。
90 :02/11/10 10:44
ファイトマネー=強さの方程式だって(w
91ヌー道三級保持者:02/11/10 11:21
みんなの言い分はわかった!!

とりあえず「ヌー」サイキョって事で(w
92 :02/11/10 11:25
ファイトマネー=強さの方程式だって言うんなら野球やサッカーの方がもっと稼いでるじゃん、それともマネーの虎に出てくる社長の方が最強か(藁
93 :02/11/10 11:29
94皆聞け:02/11/10 11:29
おいおいおい!
こんなクソスレはsageでやってくれよ。
ボクシングつまんねんだよ。だから会場もガラガラだし
TVも深夜たまにしかやらねーんだ。解ったか?>>1!
95まんこ:02/11/10 11:31
確かにいくら強くても面白くなきゃ・・・・
96ちんこ:02/11/10 11:34
>>94
禿道
97まんこ:02/11/10 11:53
>>1
禿同
98 :02/11/10 11:55
まんこは金と権力に弱い・・らしい。。
99まん毛:02/11/10 11:58
>>94
禿道
100 :02/11/10 11:58
101100:02/11/10 11:58
100か?100なのか?
>>99
禿道
102 :02/11/10 12:00
103 :02/11/10 12:17
ボクサーにはパンチしか効かないから最強!
薬師寺もボクサーだし最強!
104:02/11/10 12:22
>>103
意味不明仮死状態
105 :02/11/10 12:33
ビクトーは主にボクシングスタイルで倒しているがたいして強くない
106 :02/11/10 12:52
ボクシングは最強!
パンチだけだし最強!
107 :02/11/10 13:02
ボクシングはキックなど恐れてはいない!(ボクシング最強)
108無得たい:02/11/10 13:06
俺はキックやってるけどボクシングは認めるよ。他のキックボクサー
も認めてるよ
109 :02/11/10 13:06
ボクシングは最強だろう(W
対プロレスでは60分1本勝負で勝つだろう
対空手では極真の世界大会にボディーブローだけで勝つだろう
対相撲ではフットワークでかわしそのまま背中を押して送り出しで勝つだろう
対プライドではマウントポジション取られた後に下から打つパンチで勝つだろう
対K-1では何だか良くわからんけどとにかく勝つだろう

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
110逃げるな:02/11/10 13:09
ボクサーがK−1や総合格闘技に出られないのは、ファイトマネーの
問題ではない。ようは怖くて逃げているだけに過ぎない、タックルが
怖いのだ、キックが怖いのだ、関節技が怖いのだ、ボクシング人気
なんて本場アメリカでも下がっている。言い訳にならないぞ 怖くて
怖くて、沈黙を保つので精一杯なのである。
1114回線ボーイ:02/11/10 13:12
最も強いのは、徳山であります。彼ならプライドやキックに出ても
楽勝で勝つでしょう ボクサーのスピードについてこれる格闘技は
ないですよ。なんだったらジムにくれば分かりますよ。
112ドンキング:02/11/10 13:27
ボクシングではK−1どころかプロレスにも勝てないだろう
実際ボクシングは格闘技では無く、所詮スポーツなのです
パンチだけのスピード、重さ、を取ってみても、タイソンや
ルイスよりも、ミルコ、バンナ、フィリォ、サップ、セフォー
達のほうがダントツで上回っている。+ハイ、ミドル、ロー
踵落とし、ひざ蹴り、後ろ回し蹴り、横蹴り、など豊富な技
を食らえば、ヘビー級チャンプでも1ラウンド持たないだろう。
113:02/11/10 13:35
>>110>>112激しすぎる同意。

>>111サムい事言うなよ?徳山って・・・
114 :02/11/10 14:38
4回戦でも勝てないハントにルイスやタイソンが劣るわけない。
K1がウンコなのは常識です。
115はあ?:02/11/10 14:42
>>114
あなたが非常識です。以上
116 :02/11/10 14:47
>>92
英長者番付、スポーツ部門はレノックス・ルイスが1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021103-00000023-reu-ent
[ロンドン 3日 ロイター] 英高級日曜紙サンデー・タイムズは、国内で上位500位までの長者番付を発表した。
スポーツ部門1位は世界ボクシング評議会(WBC)、国際ボクシング連盟(IBF)ヘビー級王者のレノックス・ルイス。
今年6月に元統一世界王者マイク・タイソンを破ったルイスの収入は、3000万ポンド(約57億円)だった。
2位は人気サッカー選手のデビッド・ベッカムで1550万ポンド(約29億円)。
3位は自動車レース・フォーミュラワン(F1)のドライバー、エディ・アーバインで700万ポンド(約13億円)だった。


ボクシング最強!!
117 :02/11/10 14:48
来年ガチでやるという噂!!これですべてわかる


ブロックレスナーVSレノックスルイス


118 :02/11/10 14:50
ルイスなんて総裁のロー程度で敵前逃亡するよ
119 :02/11/10 14:51
こんだけ貰えばマイナー競技なんかに出ないだろうね。
常識ですね。 ププ
120 :02/11/10 14:51
>>118
よっぽど>>116が悔しかったのプ
121 :02/11/10 14:53
>>112がいい事言った!
122はいはい。:02/11/10 14:53
>>120
ぷっ
123 :02/11/10 14:55
なんだ図星か
124 :02/11/10 14:56
現実は4回戦でもK1でトップレベルです。
妄想はもうよそう。 ププ
125 :02/11/10 15:05
10回戦レベルのアダムワットはK-1トップレベルではないが
126:02/11/10 15:20
てかさーボクサーがローに弱いって言うけど
ローに一番有効なのがパンチなんだよね
127 :02/11/10 15:26
んな訳ねーだろ!
128 :02/11/10 15:28
ボクヲタのよりどころ=金
129 :02/11/10 15:51
英国  スポーツ部門長者番付
1位は今年6月に元統一世界王者マイク・タイソンを破ったルイスの収入は、3000万ポンド(約57億円)だった。
2位は人気サッカー選手のデビッド・ベッカムで1550万ポンド(約29億円)。
3位は自動車レース・フォーミュラワン(F1)のドライバー、エディ・アーバインで700万ポンド(約13億円)だった。
4位は人気K-1選手のマット・スケルトンで500万ポンド(約10億円)だった。
130 :02/11/10 15:52
トップボクサーもKじゃ負けてるからな〜
ボクサーはボクシングは巧いけど、格闘技じゃ弱いよ。
って当り前か。。。
131 :02/11/10 16:36
ボクサー云々よか、ボクヲタは格板のヲタの中でも最弱。
ボクシング最強とか言う前に自分を何とかしろよ(w
132  :02/11/10 16:40
タックル→パンチ→4点での膝それで終了。
133 :02/11/10 16:45
ワットってクルーザーだよ。アホ過ぎ
134:02/11/10 16:45
トップボクサーってだれよ
135 :02/11/10 16:51
アマチュアで無いなら金が全てです。
136 :02/11/10 21:26
>112お前バカ?ヤオプロレスラーなんかボクサーはマジでやったら楽勝。でも柔術家には負けるけどね。
137 :02/11/10 22:17
デラホーヤは男前で金稼ぐし幸福過ぎる人だね。でも行くことは無いが総合では勝てません。
138 :02/11/10 22:19
おまいら程度低いな!地上最強の格闘技はノアだよw
139 :02/11/10 22:56
          /::::::::::::::::::::::::
         /:::::::/::/::ヽ::i:::::::
         /::::/::/l:/  |::|_!::i:  このスレもうあかん…  
        l::::レl/``   '´l:! |::|       
        |::::|  ┃  ┃  ゙i:!
          |:::j.  ┃  ┃
       |::/
       |〈    __    ∪|
       |:::ヽ.  L...__)    |:
       |:::::::::゙ヽ、    _,、-'゙|:
       |:::::::::|i::::i::フ|"´   |::   ((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
       |:::::::::||:/ /|    |::
       .!:i::::::|  /__---/|::::
        〉ト、::| /   /   |::::
       r' | ヾ! / /  ト//

140 :02/11/12 19:41
ボクシングは最弱とは言わないが、他の格闘技と戦ったら弱いよ。
141にんにくん ◆nHo0gS1drM :02/11/12 20:46

本格的なボクシングはやったことがありませんが、
ボクシングは健康に良いと思います。

レッツエクササイズ!まったり生きよう。

142 :02/11/13 23:32
健康にいいのは柔術
143  :02/11/13 23:33
>>142
柔術はだめだぁ・・・・
おいら股間が大きくなりっぱなしで・・・・・
相手がハァハァいってるんだぜ?
144 :02/11/14 00:03
打撃系が健康にいいわけねぇだろ
145 :02/11/14 00:04
日本だとボクシングはチビッコが何故か多いな。
146 :02/11/14 01:05
ボクシングは人気があり、認知されているスポーツだが喧嘩に強くなりたいなら、柔術か修斗でもやった方が絶対良い。
147 :02/11/14 01:07
ボクシングは真っ当な人間には人気がないよ。
貧乏すぎてスポーツができない奴が金のためにやるだけの野蛮なスポーツだよ。
148  :02/11/14 01:07
>>146
修斗をやると正確が腐る
空手にしておけ

今なら正道会館がいいぞ
おこぼれで薬もらえたりするから
149 :02/11/14 01:11
正道空手をやって石井館長や角田師範のような立派な人になろう。
150 :02/11/14 04:28
>>1
お前アタマ大丈夫か?ボクシングのファイトマネーが高額なのは
単にPPVの料金が反映されてるだけ。最強と何の関係もない。

流行歌のCDやハリウッド映画の興行収入が多いのと同じ。
みんなが知ってる有名なものだからみんなが興味を持つ。だから儲かる。
ただそれだけ。実力と何の関係もない。

ボクシング知名度最強〜なら分かるけどね。(w
151 :02/11/14 16:43
総合ルールで総合選手とならわからないけど
K-1ルールでK-1選手とならタイソン、ルイス、ツゥア、クリチコは負けないと思うよ。
ロイジョーンズにも勝てないでしょ。
152 :02/11/14 16:52
>>150
お前アタマ大丈夫か?
知名度が高くて選手層の厚い競技で頂点に立つ(=強い)ことに
意義があるから、人々がお金を払うんだよ。
音楽や映画とはハッキリ違う側面があるんだ。
153 :02/11/14 16:56
なんで、K-1選手はパンチが下手なのですか??
154 :02/11/14 19:36
ボクシングはグローブを使ったディフェンスが多様にあるので
道端の喧嘩なら空手とかの方が内腕を使った受けがあるので有利なのでは?

うわっ!マジレススマソ!
155 :02/11/14 23:00
ボクサーは喧嘩や総合で弱いのは事実。でもボクシングの社会的認知度は高いし、ステイタスはある。
156 :02/11/14 23:04
鷹村は強いと思う
157  :02/11/14 23:05
総合格闘技じゃ弱いと思うけど喧嘩じゃ無茶苦茶強いんじゃないの?
158 :02/11/14 23:05
>>154

ボクシングにもエルボーブロックがあるよ
肩でもディフェンスするし だからといってボクシング>空手とは思わないが
まあ逆もしかり 
159 :02/11/14 23:10
喧嘩や総合をしなくてもいい人間をめざそう。
160 :02/11/14 23:11
>>157は喧嘩した事ないだろ。
161 :02/11/14 23:15
対複数ならボクシングが最適だーな
162 :02/11/14 23:16
>>160
ボクサーと喧嘩したことあるの? すごーい♪
相手はちゃんとボクシングルールに則って向かってきてくれた?
163 :02/11/14 23:23
喧嘩には使えるだろボクシングは。習っとくといいよ
164 :02/11/14 23:25
一番上達早いとおもうよ 手っ取り早く喧嘩つよくなりたいんなら
ボクシングが一番だな 
165 :02/11/14 23:26
ライト級のガッツでさえチンピラ8人倒したんだから充分喧嘩で使えるだろ。
>>155のいう喧嘩は決闘の事だろ。なんかブラジル人が好きそうな1対1の決闘。
でも実際あんな喧嘩をやるブラジル人はいないってブラジル人が言ってたよ。
でもって>>160が喧嘩最強とw
166:02/11/14 23:26
喧嘩ならかなり使える
167 :02/11/14 23:30
柔道の方がボクシングより喧嘩では何倍も役に立つ
168 :02/11/14 23:33
喧嘩なんてDQNしかやらないでしょう。
169 :02/11/14 23:33
インファイト相手には柔道はかなり有利だとおもうが
アウトボクサーには不利だとおもう ジャブでかき回されるのがおちだ
逆に空手とかならローキック連打して足殺せばいい
だがインファイトだと接近戦にもちこまれると空手はやっかいだ
打ち合いなら手数で圧倒的にボクサーが有利
ゆえに総合がやはり最強
170 :02/11/14 23:37
>>169
めっさ面白い!
171 :02/11/14 23:38
ボクシングだけで投げ技、寝技にどうやって対応すんの?
強さは認めるが、ボクシングも総合格闘技の一つの過程だけでしかない。
172実は弱い:02/11/14 23:39
ボクシングの選手は、まず総合やK−1には、一切出場しないで、我々が
最強だの負けないだの、洞を吹いているが、実際に負けるリスクが怖くて
チャレンジ出来ないのである。もしボクサーがK−1などに出てたまに勝
つ事があっても、いずれ負けが続いて、今の極真の二の舞になるであろう
173hhh:02/11/14 23:39
柔道やってる奴で強い奴はあまりいない
174 :02/11/14 23:41
ボクヲタは頭悪いな(w
175 :02/11/14 23:43
ボクシングやってる奴も強い奴はいない。
176 :02/11/14 23:47
ボクサーは素人よりは強いんじゃない?
177  :02/11/14 23:48
ボクサー=長州力

口だけ貧弱チキンハート
178 :02/11/14 23:52
       ∧_∧
     ( ´_ゝ`)  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ  |
      |  / /  ヽ  >>3
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
179 :02/11/14 23:52
その素人にもよる。
180 :02/11/14 23:57
>>171-172
まったく、その「逆」なんだが。順序が。
だからボクシングがあるんだよ。
181-:02/11/15 00:03
ボクシングなんかより、テコンドーのはうが強いの
182 :02/11/15 00:05
腰より下のパンチってどうやって打つの。うんこずわりで?
蹴りか膝なら低空タックルに対応できるがボクシングだけでどうやって対応すんの?
183 :02/11/15 00:05
ボクシングvsテコンドーは見てみたいな。
間合いが勝負の分かれ目
184 :02/11/15 00:09
去年のK1はボクサー崩れが二階級で王者になってたね
185 :02/11/15 00:16
K−1の試合で1回でも蹴りを出せばその時点でキックボクサー。
186 :02/11/15 00:18
実践者人口の多さなら、太極拳も無視出来ん罠。w
187ハント:02/11/15 00:23
腕っぷしに自信のある奴はとりあえずボクシンクをやるんぜ。
身体能力のある奴はベースボール、サッカー、バスケ、アメフト、
188 :02/11/15 00:24
ボクシングなんか好き好んでやる奴はいないよ。
189 :02/11/15 00:25
>>182
君の考えだと、人殺しが最強だね。
190 :02/11/15 00:28
>>188
日本ではね。あれもこれも出来るのが「最強」とか、オウムの
「修行するぞ」チックなことを考えてる輩が多いからね。
191 :02/11/15 00:27
K−1は異常にレベルが低いので素人でも勝てる。
192名無し。:02/11/15 00:31
じゃあ勝ってみて。
193 :02/11/15 00:33
>>190
アメリカでも好き好んでやる奴いないよ。
どうせ低学歴で球技もやれない連中ばっかでしょ。
194 :02/11/15 00:33
K-1はどんな奴でもリングに挙げる
195 :02/11/15 00:34
この板では、〜はレベルが低いって言うヤツ多いけど
いったい何のレベルなの?
196 :02/11/15 00:36
マネーだろ。
197 :02/11/15 00:39
>>193
君は球技がやれない人が格闘技をやると思ってるわけね?
で、なんでここに来てるの?
198_:02/11/15 00:41
>>193
いかにも三流私大あたりの学生が書きそうだな。
それとも専門学校か?
199 :02/11/15 00:40
>>197
え、間違ってるの?
いってる意味がわからないよ。
200 :02/11/15 00:40
>>195
それは出てる連中でしょう。K1なんて屑しかいないもんな。
201193:02/11/15 00:43
>>198
格闘技に関係ないこというのはやめてよ。
それは学歴云々以前の問題だよ。
202 :02/11/15 00:43
>>200
ボクサーにもアフォやクズはいっぱいいますが
203 :02/11/15 00:45
>>199
男の子は、格闘技の代わりに、まず球技のようなゲームをやってみる。
それで満足できない男子は、やっぱり格闘技をやる。
これが俺の考えだね。俺自身は球技より先に、体操(w
と空手をやらされたけどね、親に。で、君はいま年いくつ?
204まーくん:02/11/15 00:52
喧嘩は自信あるけど、ボクシングなんてスポーツには向いてないんだよね、俺。
格闘技として、K-1は最強サ!
205 :02/11/15 00:51
>>203
歳は話に関係ないでしょ。なに考えてるの。
それに君の経験なんか読ませないでよ。意味ないんだからさ。
球技でいいところまでいったのにボクシングに移った人なんて、まずいないでしょ。
206 :02/11/15 00:54
畑山は中学時代豪腕投手で青森の強豪高校にいったが玉拾いに切れて止めたらしい。
大体格闘技やってる奴らなんて集団スポーツが肌に合わない人間が多いんじゃないの?
207 :02/11/15 00:58
マイケル・グラントは球技の才能あったよ。
208 :02/11/15 00:58
>>205
槙原と同期でジャイアンツに入ったピッチャーが、具志堅の影響で
ミドル級プロボクサーに転向したんだよ。弱かったけど。
209 :02/11/15 01:02
やっぱアフォなK-1ファンを生み出す石井は屑だな。
210 :02/11/15 01:02
>>208
確かにそれならいいとこまでいったっていえるね。
でも、どうせプロじゃ鳴かず飛ばずだったんでしょ。
211 :02/11/15 01:03
>>205
君は子供だから、そういう価値観でも仕方ないよ。
クダラナイものを見すぎて、おかしくなってるんだよね。
かわいそうに。
212 :02/11/15 01:03
ロイ・ジョーンズなんてバスケの試合と世界戦掛け持ちです。
NBAではないけどね。
213 :02/11/15 01:06
>>211
それレスになってないよ。
何も書けないから、こっちをおかしいことにしてずらかろうとしてるんでしょ。
姑息だよ。
214208:02/11/15 01:07
>>210
巨人入りしたばかりなのに、投手としてのキャリアの途中で突然
ボクシングに転向したんだよ。自信もあったんだろう。
チャンピオンのステータスに魅力を感じたんだろうし。
ボクサーとしてもTVで試合が放送されてる(KO負け)。
215 :02/11/15 01:09
>>213
いや、色々書いてるよ、ここまで(w
216 :02/11/15 01:11
三流私大生のKヲタ頑張れ!
217 :02/11/15 01:12
>>214
じゃあプロとしての成績は無いの?
ちょっと頭がおかしいんじゃないの。
すぐ辞めたらまわりに迷惑かけるじゃん。
期待されてなかったのかな。
>>215
内容はないでしょ。
格闘技に関係ないことうだうだ語りたいなら、他のとこいけばいいのに。
218_:02/11/15 01:17
>>217
>格闘技に関係ないことうだうだ語りたいなら、他のとこいけばいいのに

・・・お前だよ。何なんだお前は?野球ファンか?
219sage:02/11/15 01:21
俺はこのスレで

こう

を思い出したよ。
220 :02/11/15 01:21
>>218
ちゃんとスレ読んでよ。
ボクシングを好き好んでやる奴はいないって話からの流れだよ。
野球も好きだけど、ここじゃ関係ないでしょ。
221 :02/11/15 01:23
腐れ30男は去れ
222 :02/11/15 01:25
>>217なんだこいつは?
そしてなんなんだ?この糞スレは????








やっぱ
ノアサイキョ
223 :02/11/15 01:26
K-1 万歳!
224 :02/11/15 01:27
やっぱ
ノアサイキョ 万歳!
225 :02/11/15 11:39
ボクヲタはイタすぎる。
恥ずかしくないのかね?
226 :02/11/15 17:20
ボクサーはボクシングの専門家でしかない。
格闘技などに対応できない。
227 :02/11/15 17:27
ボクシングは12Rもやらないで、5Rくらいにしておきましょう。
その方が格闘技でも勝てる人材が出てくる競技になります。
あれじゃスタミナを競ってるだけの競技です。
デフェンステクニックだけが著しく発達したボクシングでは・
228.:02/11/15 17:41
ボク板にいけ
229 :02/11/15 17:46
小学生の頃からムエタイやってる奴らが
年食ってから転向して結構すぐにチャンピオンになってるの見ると
ムエタイの方が技術的には上なのかとも思う。
230 :02/11/15 17:54
技術というか
ボクシングがそんなに特別難しいものじゃないよ。
空手家として大したことないワットでさえすぐOPBFチャンプになって世界戦までやったわけだし。
要は適正だよ。
ボクサーは才能、身体能力最高でどの競技をやってもチャンプになれるなんてボクヲタの妄想だよ。
231 :02/11/15 17:56
ムエタイでも対応するやつはチャンプにもなるし、
ムエタイ実績凄くても通用しないやつもいる
232 :02/11/15 17:58
格闘技にはいかにもスポーツできません、って感じの、弱弱しい雰囲気の馬鹿が多い。
ボクシング諦めたんだろーな、って感じのな。ププ

233 :02/11/15 18:00
>>231
でもさあ
ボクシングになれすぎた人は
ムエタイ系は
ほぼ無理だと思うよ。
ていうかムエタイとボクシングってかなり違うのに
なんであんなに簡単に移行できるんだろ。
例としては悪いけど
極真なんかひどいもんだし。
234 :02/11/15 18:07
極真がひどいってどういう意味?
235 :02/11/15 18:13
こんなスレが上位に来ている核板ってよっぽどボクシングにコンプレックス持っているんだね。
236 :02/11/15 18:25
極真を馬鹿にすんなよこらあ
237はいはい:02/11/15 18:33

なんで格板の奴らってみんな
・オレ極真やってっけどとか
・実際やって見ろとか
・これだから素人はとか
夢みてんじゃねーよチンカスどもが
238 :02/11/15 18:36
極真は極真ルールで負けたことないだろ。
239  :02/11/15 18:39
>>230
それはワットがすごいんじゃなくてクルーザー級のレベルが低いだけ
っていうかワットはジョニイーネルソンの噛ませ犬で呼ばれただけだから(w
OPBFなんてのは中量級以上から何の権威もないし
ワットはその後ノーランカーにもKO負けしてるし
KOが非常に珍しいジョニーネルソンにフルマークで負けてた上にTKOで負けてるもん
ボクシングのランキングって結構適当だからね

ちなみにネルソンはヘビー級では通用していない
240:02/11/15 18:40
>>238
所詮顔面無し、審判付きじゃねーか。
バカみてーに極真、極真ってもう宗教だな。
ボクシングもクソ
以上
241 :02/11/15 18:41
>>233
やっぱり餓鬼のころから鍛えてるやつらはすごいんじゃないかな?
242 :02/11/15 18:53
空手→ボクサーに転向して成功した者多数。(徳山など日本人に多数)
キック(ムエタイ)→ボクサーに転向して成功した者多数。(シリモンコン他タイ人に多数)

しかーーし、ボクサーから空手やキックに転向して成功したのは皆無に等しい。
(K−1で絶不調のベルナルドくらいか?)

はっきり言ってやるよ。
ボクサーは空手家やキックには勝てねぇんだよォ!!!!
243:02/11/15 18:54
ベルはロー無しキック出身
244 :02/11/15 18:55
ボクシング最強の証明=ベルナルドがK−1王者になること
245 :02/11/15 18:56
>>242
クラウス、魔裟斗
246 :02/11/15 20:58
>>242
徳山って総連職員のホン・チャンスのこと?
あいつ空手やってたんだ。
テコンドーならわかりやすいが。
247 :02/11/15 21:50
徳山掲示板閉鎖
248 :02/11/15 22:32
ボクシングが最強の格闘技だなんて言ってたらそこらの子供にもアホって言われるよw
249正解:02/11/15 22:34
>>248
感無量で激しく同意。
250 :02/11/15 22:48
>>239
>OPBFなんてのは中量級以上から何の権威もないし
なんの権威もない団体があるのはレベルが低いことになるのでは?
251 :02/11/16 00:24
>>250
ごめん。意味がわからない。
もちっと詳しく解説希望
252  :02/11/16 00:25
>>242
そりゃあまともなボクサーは他の競技には転向しねえからなぁ
253 :02/11/16 00:27
トップボクサー何度も他流で負けてきた歴史がありますが?
254 :02/11/16 00:28
レノックス・ルイスは総裁とも引き分けるのが精一杯だろう。
255親切な人:02/11/16 00:30

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
256 :02/11/16 00:31
ルイスなんて、そこら辺のブラジリアン柔術の選手に
あっさり負けるよ。彼らにとっては、ボクサーなんて
赤子同然だからな。
257 :02/11/16 00:33
ノートンとガチやる度胸のあるボクサーなんかいないだろ
258 :02/11/16 00:37
クートゥアーvsルイスのおっさん対決お、オクタゴンで見たい
結果は見えてるけど・・・
259ボクシングはスポーツです。:02/11/16 00:42
格闘技と一緒にするのはどうかな?
ボクサーが素人に負けること多いよ。市街戦なら柔道、柔術、アマレス等。
大体両腕しか使わないって相撲以下でしょ。勿論腕の力なんか足にくらべりゃ
たいしたことないって、わかるよね。ある意味ノアヲタ以下だなこりゃ。
だめだこりゃ。
260コピュロフ:02/11/16 00:52
お前らボクサーが戦場で殺せるか?
笑わせるなそれがコマンドサンボだと?










マジレス
261:02/11/16 01:08
ボクシングやってる奴が強いのはその技術体系ではなくて
歪んだ精神状態からくるもんなんだよ。
ボクシングやってた奴ならこの意味分かるだろ
262 :02/11/16 01:10
だから強くないってボクサーなんか
263 :02/11/16 01:12
ボクシングの技術はなかなかタメになるよな。
最強かは知らねえ。
264−0−:02/11/16 01:13
じゃあ何が強ぇんだよ、あぁ?と。
265 :02/11/16 01:14
ノートンだろ
266−0−:02/11/16 01:16
相撲取りだろ
267 :02/11/16 01:43
自分ボクシング経験者とリアルで戦った事があるんですが・・。
相手は1年位やってたらしいんですが優勢に戦えました。
ルールは自分は蹴りを使わない。つまり相手に合わして手のみ。
煽りじゃなくてマジな話。ボクシングは蹴りの間合いが分かっていないので、
実際蹴りも使ったら一方的だったと思います。
K−1に出るボクシング選手は蹴り等の対策をしてきているので対等に戦っているのでは?

自分は他の武道をやっていますが、ボクシングも好きです。
ですが、身を守る事に使うのならば、少し向いていないかもしれません。
体験的にそう感じました。

マタネタニマジレススマソ!!
268ぶっちゃけ:02/11/16 05:06
キック暦半年だけど、路上の喧嘩ならタイソンに勝てる自信ある
まず前蹴りで距離をとって、タイソンをイライラさせる
あせって突っ込んできたところを
カウンターの膝、もしくわ右ミドル
これを繰り返してボディに集中させたところで
必殺の右フック
もちろん狙いはアゴの先端
もしくは左肘で即頭部
ぐらついた所をボコボコ


タイソン、かかってこい
269 :02/11/16 05:52
ボクサーが喧嘩で拳しか使わないとか言ってるヴァカって、ピッチャーが喧嘩でボールぶつけるだけだとでも思っているんだろうか?
270g:02/11/16 05:55
酒場で喧嘩に遭遇した事がある。
ミドル級の元日本チャンプの某と、その取り巻き連中が、取り的(相撲取り)に喧嘩を売った。
その相撲取りはふんどし担ぎ…つまり幕下以下の奴だった。
店内で興奮した元ボクサーと、その取り巻き連中(現役ボクサー)達がやたら殴っているのを
適当にあしらいながら困った顔していたのが取り的の方だった。
店のマスターに向かって喧嘩の真っ最中「どうしよう」と言っていたのが聞こえた。
マスター一言「一発かませば?」
取り的元チャンプに張り手一発。ボクサーはそのまま脳しんとうを起こして失神した。
取り巻き連中はそのあとびびって、取り的に手を出さないまま立ちつくしていた。
オレが「おいおい、早く病院につれてかねぇと…。」
と言ったら、「はい!」とか言って、のとボクサーを担いで出て行った。
店の中で散らかった椅子やら、壊れたグラスやらを取り的と一緒に片づけながら、
「相撲の世界って凄いんだね。」と言ったら、
「いやぁ、オレなんか下っ端で、十両に上がるんだって難しいっす。」
その通り、彼はついに上がることなく引退していった。
ボクサーって強いんだろうけど、あの場面見たら、
ただイキがっている脳天気野郎にしか見えなかったな。
271 :02/11/16 05:56
空手やってたヤシとスパーやるとやたらパンチが遅くてわかりやすいんだけど、何で?
272 :02/11/16 06:58
流々武でもやってたのか?(W
それとも夢でも見たか?
273 :02/11/16 10:42
総合だとまだグローブつけられるけど
普通の素手の喧嘩だとボクサーはきつそう。
安部譲二が喧嘩で最高のパンチを
幕内のあごにぶちこんでも倒れなかったと言ってたけど
グローブつけてたらKO出来てたんじゃないかね。
274_:02/11/16 10:54
ボクサーは素人相手には最強の格闘技です。
名前忘れたけど足指先蹴りの伝説的な使い手として知られてる空手家は力士と喧嘩して足指先蹴りで勝利した逸話がある。
275ちなみに:02/11/16 10:59
ライト級あたりの世界チャンプが喧嘩でバスケ選手に負けてた
276( ̄□ ̄;)!!:02/11/16 11:26
>>268
あなた試合に出たりスパーリングした事ないでしょ?
なぜ路上ならタイソン勝てると思ったの?
タイソンは、路上の喧嘩なんて何度も経験してますよ、大体彼はスラム出身ですよ喧嘩なんて日常茶飯事ですよ!
277 :02/11/16 11:30
バスケ選手に金的アッパーでネガエリ
278 :02/11/16 11:48
>>268
耳が消えていいんです?
279268:02/11/16 11:54
ちッ。血?血イイィイE井伊!!
280 :02/11/16 12:58
1の主張とかなり、話題が飛んできていると思うが、ボクシングのパンチ
の打ち方は、グローブをケイコとSEXするために結成した小室のため?
おっと、を着用することを前提とした加撃のしかたで、例えば、素手で
あのような打撃をした場合、骨折してしまう確立が高いと思うよ。また、
打撃の打ち方が、ボクサーは総合、他の格闘技とやる場合、身体にしみ
こんでしまっているから、やっぱり、ボクシング式の危険な攻撃を選択
してしまうと思うけどね。
281 :02/11/16 18:58
格オタってどうしてこんなに幼稚臭いんだろ。
世間一般じゃ「〇〇が最強」なんて競技比較
なんてどーでもいいんだっての(笑)
んなこと真剣にやってんのはボク板にクソスレ立てたり、
ここで延々ループ議論やってるような格オタだけだって。

世間一般じゃPRIDEもK1もまとめてプロレス扱いです。
ボクシングに絡んでるヒマあったらまずは
プロレス扱いから脱出できるステータスを持とうね♪
まあ自分の信奉してる競技がどうしようもなく陳腐で
マイナーってこと自覚してるから、まともな競技である
ボクシングに絡みたがるんだろうなあ。幼い格オタは(w
282_:02/11/16 19:10
コピペしか出来ないボクヲタもどうかと
283:02/11/16 19:16
オナニ-
284渡辺:02/11/16 19:56
ボクシングは格闘技の中でも、最も弱い部類に入る競技なのです
まず練習が非常に楽であり、選手人口も少ないので、人より少し
頑張れば、スグにプロテストには合格します。チャンピオンでも
喧嘩となれば、やはり喧嘩慣れしている方や、キックや空手をし
ている方にはまず勝てません。私自身プロボクサーなのでそれが
誰よりも一番よく分かっています。
285 :02/11/16 20:23
>>284
練習が楽かどうかは本人のやり方次第。
君は怠け者の7流ボクサーなんだね。
286 :02/11/16 20:27
ていうか284のレスボク板でも見たよ。今さっき。煽りだろ。
287 :02/11/16 21:24
ボクシングは格闘技じゃない。
288へタレソルト:02/11/16 21:35
俺に勝てるボクサー居るの?
289  :02/11/16 21:42
ボクシングの技術が最強なら、もっとも激しい実戦の場に身を置く
軍や警察の特殊部隊でなぜ蹴り技や関節技が教えられているのだろう。
実用一辺倒の彼らが、余計な技術を習得している暇は無い筈なのだが。
(役にも立たない事を覚えていれば、それだけ戦場で死ぬ確立が高くなる)
290黙れ:02/11/16 21:42
>288 へたれの糞ガキは黙っとれ
291へタレソルト:02/11/16 21:59
>>290
まあいいって俺は最強だから.
292 :02/11/16 23:28
強さと社会的認知度は別。グレシー柔術は軍事評論家から見ても素晴らしい物。しかし実戦は別にしてボクシングこそ最も認知されている競技。
293 :02/11/16 23:45
>>289
>軍や警察の特殊部隊でなぜ蹴り技や関節技が教えられているのだろう。

そりゃあ敵のボクサーから身を守るために決まってんじゃん
294 :02/11/17 00:09
軍事とかでグレイシーって評判(・A・)イクナイ!!
295 :02/11/17 00:12
ボクシング最強!
ハービックも高田と戦ったし、最強!
296 :02/11/17 00:38
>>253
はぁ??
どこの誰がトップボクサーだってんだ?
おしえてくれよ
297 :02/11/17 00:47
トレバー・ハービック
298 :02/11/17 00:51
ボクシングのファイトマネーって裏でやってる賭博での利益から払われる
ものであって正等なもんじゃないよな
299 :02/11/17 01:00
>>298
はぁ??
プロレスだろ?何わけの分からないことほざいてるんだ?


>>298
はぁ??
PPVの収益だよ。
HBOかit's show timeが中継をやると結構高くなる
放送される国も人気選手になれば100カ国以上にもなるからお金はいっぱい入るんだよ
300 :02/11/17 01:02
>>299
確かに+PPV収益だったりするよボクシングは
でもね、それだけじゃないよ
301  :02/11/17 01:04
>>300
ppvの収益だけで人気選手は億単位稼げる
ppvが浸透してない国へは放送する権利を売る
それでまた億単位いける
賭博での収益はたいした額ではない
302 :02/11/17 01:06
賭博が大半だよ
世界の富豪を巻き込んでの半端じゃない賭博だからね
303工藤:02/11/17 01:08
昨夜新橋でボクサーと殴り合いのケンカをしたばかりだが
二発殴られたが、殆ど効いていなかった。そのあとタックルで
こかしてやったら、スグ誤ってきたよ、相手はプロボクサーで
俺は素人だよ。
304  :02/11/17 01:09
>>302
お前漫画を見すぎだよ(w
ppvだけで億単位の収入をTV局は得てるのに

妄想だけで事実を語ることはできないのかな?
まあK-1ヲタは韓国人並に事実を捏造するしか能がないからしょうがないのだが
305 :02/11/17 01:09
どんなプロスポーツでもその収益のほとんどは放映権料収入から
306  :02/11/17 01:12
K-1ヲタは妄想でしか語れないのか(w
307 :02/11/17 01:13
>>304
>>305
ボクシングは神聖なスポーツだということはわかってるから
別に軽蔑するつもりはないよ、WOWOWの世界ボクシングエキサイトマッチ
楽しく毎週見てるしね。ただそういう構造があるってことを知らない人には
教えてあげたかったの
308  :02/11/17 01:16
>>307
はいはい(w
いつまでも馬鹿なこと言ってないでさっさと寝なさい(w
朝になったら病院にでもいきなさい。
309 :02/11/17 01:20
イギリスでは何でも賭けの対象になる
310 :02/11/17 01:24
ボクシング板に篭ってさえいれば良かったのにな
311  :02/11/17 01:25
ゴルファー最強?
312 :02/11/17 01:42
ボクシングで賭が行われているのは事実だろうが
ドンキングやボブアラムが胴元で無い限りは
賭博からボクサーのファイトマネーが払われてるとは言えないと思うが。
まあソースでもあれば謝るけど。
313 :02/11/17 02:17
なんだかんだと語ってもボクシングが格闘技の中で
最弱なのは事実。

314 :02/11/17 02:20
もっとお互い尊重しようよ(笑
最弱なんて書くなよ、それとこういうスレを各板に建てちゃいかんよ
315このスレこそ:02/11/17 02:23


━―━―━―━ボクヲタ低脳の証明━―━―━―━
316K:02/11/17 02:37
この糞ボクヲタどもが
またてめーらの板荒らしいくぞ
317k:02/11/17 03:20
>316おまえ馬鹿。
318  :02/11/17 03:44
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-021116-01.html

こういうの読むとボクヲタがいかに愚かな存在かわかるね。
爪の垢でもせんじて飲めよ
319 :02/11/17 12:22
>281格闘技は強くならなきゃ意味ないだろう。それにプライドとプロレスは全く別物だ。ボクシングの素晴らしさも認めるけどその言い方だとボクシングは喧嘩とかでも身を守れませんと言ってるみたいだな。
320 :02/11/17 14:09
軍隊格闘の件はさておき、パンチを急所に当てる確立より、
パンチをいいところに当てられないように近つく確立のほうが高いと
思う。
軍隊格闘技ってのは、素手で裸の相手を倒すような訓練してんですかね。
襟をしようした絞め、体制を崩したり、投げたりするのはかなり現実的
にやってそうだが、兵士あいて(ってもピンキリあるが)パンチで相手
をノックアウトしたり、マウントする余裕なんて敵地、戦場には無いと
思うよ。如何に、その場の戦闘にて不可逆的な損傷を与えて、逃げるか
、利用するか、殺すかとゆう選択の中で、如何に逃げるかが兵士にとって
戦場においては重要だと思うよ。

321 :02/11/17 14:35
>>320はシルベスタローソ
322 :02/11/17 17:35
>319 ボクシングはわからんが、中国拳法では絶対強くならんし、身も守れんな。1年間習ったが全く無駄。
323 :02/11/17 17:46
中国拳法はよっぽど根性根気がある人か才能がある人じゃないと何も身につかない。
324 :02/11/18 23:25
中国拳法は身についたとしてもかなり弱いです。はい。
325 :02/11/19 19:39
散打は?
326 :02/11/19 19:48
SBに出てた人は結構強かったよね
327 :02/11/21 00:09
 SBのルールは無意味。
328_:02/11/21 06:39
329 :02/11/22 03:07
ボクシングはワークないの?
吉田×フライ戦みたいな  陰謀染みたやつ
330 :02/11/22 10:18
ボクシングでのワークはミッキーロークvsダリルミラーだけです。
あとは全部ガチです。
力量に差がある事が分かると途中で投げるヤシはいますが、それは棄権の部類でしょう。
331 :02/11/22 11:03
>330
じゃあ、ベルナルドはボクシングでは強いんだね。
K-1では…(W
K-1>ボクシング?
332 :02/11/22 11:49
例えば、タイソン対ベルナルド(キックもチョイ出すノーガードパンチャー)じゃすぐ撲殺だって何度も言ってるだろう。
又、複数相手で最も効率いいのはボクシング特化が良いだろう(往年のガッツ喧嘩事件など)。
但し、VTならグラップラーのタックルが有利は昔から定評。以上、終了
333 :02/11/22 12:06
>>332
ボクサーは拳を鍛えていない上にパンチが強すぎて素手だとすぐ拳がいかれるよ。
キックボクシング、シュートボクシングが一番有利だろう。
複数相手なら足技で相手との距離を保ったりダメージを与えることも必要になる。
関節蹴りや金的を狙った蹴りなど。
寝技が一流で打撃対策をしているやつよりは
打撃が一流で寝技対策をしているやつの方が喧嘩では有利だろうな
334 :02/11/22 12:08
ミルコが短期間練習しただけで5分程度じゃ極められない程度になってしまうんだから。
335 :02/11/22 12:30
総合の見すぎか いまボクシング見ると
なんであそこでタックルいかない!
おいおいここはローだろ とか思っちゃう
336ノア最強:02/11/22 13:00
>>1
で、PRIDEの名前が出てこないのは何故?
337 :02/11/22 13:02
ボブサップvsトゥアのK−1ルール対決が見たい。
ボブサップが瞬殺されちゃう(藁
338 :02/11/22 22:04
>>333
お前無知すぎる
ボクサーの拳を見ろ
すごい拳だこだぞ
負荷をかければ骨密度は上がる
毎回サンドバックたたいてれば骨密度は上がるから拳は十分鍛えられるさ


>>331
たとえば、君は武蔵がK-1ルールでは強豪と思えるか?
339  :02/11/22 22:12
鍛えた拳でも折れるでしょーが
タイソンなんかサンドバッグ叩く時でもデカイグローブで
叩いてるんだから
340   :02/11/22 22:15
グローブつけても対戦相手の顔面陥没させるからな>タイソン
341 :02/11/22 22:18
342 :02/11/22 22:41
>>341
不細工すぎる写真だな。
343藤田最強:02/11/22 23:31
ボクシング選手の全てに告ぐ、いい加減に逃げるのは辞めて、挑戦したまえ
プロレスに勝ってみなさい、K−1を倒してみなさい、プライドに出場して
みなさい。ウダウダと御託や言い訳は聞き飽きたのだ。君達にその様な勇気
は無いと始めから分かってはいるが、試合に出ないで能書きだけなら誰でも
言えるのだよ。
344 :02/11/22 23:35
ボクシングは競技であって強さを競うというより技術を競うもの
ガチでは話にならないのは餓鬼でも知ってる。
345藤田最強:02/11/22 23:39
>344 ボクシングが最強と吠えているのは、ボクサーやボクシングファン
では無いのか、文句だけは一流で、いざとなればすぐ逃げてしまうのが
ボクサーの悪い癖である。
346 :02/11/23 01:17
K1に出て優勝してるじゃん。アホか?
347 :02/11/23 01:18
K−1に出て優勝したボクサーってだれだい?
ボクサー崩れの選手なら知ってるけどね。
348 :02/11/23 01:27
ライセンスが失効されるから止めないと出来ないんだよ。
国によってはいけるけどね。
349 :02/11/23 02:47
>>343
常識的に考えてみろ
プロレス、キックボクシング、ボクシング、PRIDE
世界的な権威はどれが一番高いか?
PRIDEとK-1は問題外だ。あまりにもマイナーすぎる
しかも八百長ばかり
プロレスは人気は国によってはなかなかだがあれはファンタジーの世界の話だ
リアルではない
となるとボクサーがK-1に上がる意味がどこにある?
1.ボクサーとして3流とすらもいえないような4回戦や6回戦クラスがボクシングから逃げてK-1で1稼ぎ
2.ボクサーとしてもう通用しなくなったロートルがその後の小遣い稼ぎ

これ以外に何がある?
というかアスリートのボクサーがあのスケベではげていて腹黒くて愚劣な醜い小男の下で働くこと自体が
不名誉なことなのに・・・・・・・
350 :02/11/23 02:49
>>349
丼キングも変わらないけどね
351  :02/11/23 02:50
>>350
奴は腹黒くい醜い殺人犯なだけだ
352 :02/11/23 02:59
ドン・キングとかいう下劣な黒人に搾取されて、
脳細胞すり減らしながら、白人を喜ばせるニガーに名誉なんてないよ。
353 :02/11/23 03:03
一億を八人で取り合うような鼻糞イベントに出ねーよ。
フェザーのハメドも呼べないっつうの
354:02/11/23 06:58
ヘビーランカーよりも稼いでるがな

ヘビーランカーはハメドよりずっと強いがな
355 :02/11/23 07:05
>>349
大人の男
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外見
356 :02/11/23 08:00
マーク・ハント
こいつは凄いぞ。俺もめっちゃ舐めてたけど。K−1だけのレベルではない。
あのタフネスとハードパンチはボクサーとしてのポテンシャルも最高だ!
衰えた今のタイソンにならあっさり勝てるのでは?
そしてやつがボクシング界の本格制圧に乗り出したら
メジャータイトルは根こそぎ奪われてしまうだろう。
しかし、真に驚くのはK−1のボクシングレベルだ。
そんなハントより強いやつがK−1にはゴロゴロいる。
どうなっているのだ、これは?
357  :02/11/23 08:02
マーク・ハント
こいつは凄いぞ。俺もめっちゃ舐めてたけど。K−1だけのレベルではない。
あのタフネスとハードパンチはボクサーとしてのポテンシャルも最高だ!
衰えた今のタイソンにならあっさり勝てるのでは?
やつがボクシング界の本格制圧に乗り出したら
メジャータイトルは根こそぎ奪われてしまうだろう。
しかし、真に驚くのはK−1のボクシングレベルだ。
そんなハントより強いやつがK−1にはゴロゴロいる。
どうなっているのだ、これは?
358 :02/11/23 08:18
K−1ファイター最強伝説
359 :02/11/23 18:49
ボクサーって異種格闘で全く実績ないじゃん。
なんで最強なの?
360  :02/11/23 18:52
びくとーのパンチはすごいじゃん
361異種:02/11/23 18:59
モハメド・アリ(猪木と引き分け
ジェームズウェーリング(アーツにKO負け

ジェロムレバンナ
マイクベルナルド
レイセフォー
マークハント(4回戦止まり
362迫田家:02/11/23 19:17
ボクシングは凄いかも知れないが、ボクシングファンは馬鹿ばかりである
会場の野次を聞けば分かります。馬鹿の一つ覚えのような下品極まりない
野次ばかりである。その点、プロレスファンの野次などは、どこか憎めなくて
いつも楽しませてくれるのである。野次にも変化があり、面白い。
ボクシングファンは阿呆が多いので、何10年も同じ言葉で野次っておる
いい加減に会場にくるな。
363 :02/11/23 19:52
アリ=猪木
猪木=永田
永田<ミルコ

K−1>ボクス
364 :02/11/23 20:04
アリ戦をだすなよー
365 :02/11/23 20:39
永田=猪木=アリ=タイソン

ミルコ>>>タイソン
366 :02/11/23 20:54
ミルコは能無しアマボクサーだったな。
ゴミの中ではあれでもマシな部類か
367ボクヲタ:02/11/23 20:57

ボク板人少ないので、格板の皆さんも是非来て盛り上げてください

このスレなんかは格板の皆さんにも面白いと思いますよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1036330418/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1034287339/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1028301653/l50
368 :02/11/23 21:10
>>367
たまにはボク板もいいものですね。
369ボクヲタ:02/11/23 21:57
格板と違って名前デフォで名無し可能ですし、いいこと尽くめですぜ、旦那!
370 :02/11/23 22:57

超マイナー見世物エセ格闘技ってのはK−1のことですか?
それにすがってるKヲタの出没するスレはここなんですか?

371 :02/11/23 23:02
去年の東京ドームじゃ7万人動員してるんだが
それでもマイナーって言われるもんなのか?

ボクシングなんて一万人入る?
372 :02/11/24 00:22
>>371
日本で行われる日本人以外ではマニアしか知らない超マイナー興行です
373 :02/11/24 00:25
ミルコはアマボク時代に現在ボクシング最強と言われてるクリチコにRCSで勝ってる
というわけでミルコに勝てるボクサーなんてこの世に存在しない
374 :02/11/24 00:26
ボクシングがな。
375 :02/11/24 01:06
RCSってなんですか?
376 :02/11/24 01:09
しかも最近のスパーでもクリチコはミルコに蹴りアリなら圧倒されてた。
ミルコにとってトゥアなんて問題外。

実際ビタリが手こずった相手をミルコは瞬刹している。
キックルールでやったときのボクサーとの実力差は明白。ボクサーなど相手にならない。
無知もほどほどに。>>372
377 :02/11/24 01:11
ミルコはステロイド使ってるけどな
378 :02/11/24 01:14
>>377
何故そう思う?
379 :02/11/24 01:14
ミルコのどこがステなんだ。
体脂肪少ないマッチョを見るとすぐステと騒ぐな。
ケア、コールマンらと一緒にするな
380 :02/11/24 01:15
>>379
だいたいステロイドやったって体脂肪は落ちないのにな
381 :02/11/24 01:19
ミルコはステロイダーは常識
382 :02/11/24 01:24
>>380
いや体脂肪を落とす効果もあるんだよ。
脂肪を減らして筋肉を付ける。それがステロイドの働き
でもミルコは完全ナチュラル。
ミルコがステロイド使ったらもっと凄い体になるだろうな。
ステロイドの影響で血管を構成する筋肉細胞も厚くなり血管もバリバリ出てくるはずだ。
383 :02/11/24 01:25
>>381
だから何でそう思うの?
384 :02/11/24 01:25
ミルコは脂肪が少ないのに全然血管が出てないね
385 :02/11/24 01:26
サップは・・・・
386 :02/11/24 01:27
サップは脂肪があるのに腕や肩に血管が見えてるね
387 :02/11/24 01:27
サップがナチュラルだったら同じ人間と認めません。
サップと一時期のケアーはナチュラルじゃないと断言できます
388 :02/11/24 01:27
サップって早死にしそうな気がする
389 :02/11/24 01:29
>>388
ああいうのに限って100歳まで生きるんだよ。
390 :02/11/24 01:29
バンナはレノックス・ルイスをスパーでボコボコにして病院送りにした。
ボクシングは弱い。
391 :02/11/24 01:30
タイソンが頭おかしいのは薬の影響
392 :02/11/24 01:34
バンナがスパーしたのはホリィ
393 :02/11/24 01:37
K−1のルールだったらどっちが勝つか微妙
ボクシングのルールだったら99.9%ボクサー
394 :02/11/24 01:37
>>389
薬の副作用とかでさ
395 :02/11/24 01:38
ステロイドの副作用で250歳ぐらいまで現役のサップ
396 :02/11/24 02:15
m
397 :02/11/24 02:43
ミルコはクリチコとは試合できていないのだが?
ビタリ、ウラジミール共にアマチュア時代はミルコのアマチュア時代とは時代が違う

しかもミルコはスパーしたこともない
石井はミルコがビタリとキャンプ張ってたといいミルコもそれにのっていたが
ビタリは当時肩の怪我で練習もできなかった

というかボクシングのスパーで蹴りありだったらってどういうことだ?
アホか?お前は2chのデマに踊らされてるんだよ
韓国人ばりの捏造を繰り返す創価学会の手先どもにな

398  :02/11/24 02:51
しかもミルコのアマボクでの戦績などビタリやウラジミールに比べたらカスのよう
399  :02/11/24 02:51
捏造しないでまともに会話のできるK-1ヲタはいないのか?
400 :02/11/24 03:00
信じちゃったじゃないか、嘘つくな氏ねKヲタ。
まあクリチコどんな奴かは知らないけど。
たぶん強いんだろ?
401 :02/11/24 03:01
>>398
どこが?
402 :02/11/24 03:01
>>399=捏造しないでまともに会話のできる創価学会員はいないのか?
403 :02/11/24 03:05
>>400
ボクヲタの言ってることも半分嘘だよ。
404 :02/11/24 03:07
>>397
なんであんときビタリが怪我してるんだよw
405 :02/11/24 03:08
おい!ボクヲタ!!
半分嘘なんかついてどうする気だ!!
406  :02/11/24 03:09
>>404
ビタリはラリードナルド戦を肩の負傷のために延期してるんだよ
石井がミルコとクリチコがキャンプやるって言ったのはそのすぐあと
407 :02/11/24 03:13
創価学会員が90%嘘ついてどうする気!!
408  :02/11/24 03:14
大体ビタリはK-1に参加したときはプロボクサーですらなかったんだぞ?
プロ入りしてから肉体改造をして当時90キロの体を113キロまで上げたんだ
昔とはぜんぜん勝手が違うしミルコはそのプロボクサーでもない鶏がら体重のときに
柳沢から5回もダウン奪ってるんだよ
パンチの軽いほぼクルーザー級の体重でな
大体スパーでクリチコを圧倒できるんならミルコはボクシングをやってるさ
そのほうが世界的にも英雄になれるし収入も数倍、数十倍になる。誇張表現なしでな。

銭ゲバといわれてるミルコならそっちの道を選んでるだろ?
なにせGP決勝トーナメントをもっと金出したら出てやるよ!!って言ってでなかったんだからな
409 :02/11/24 03:15
フライが吉田と戦うときに拳や肩を痛めてるって言ってるが
バンナと平気で戦ったり、格闘技はしてもいない怪我を口実にするのなんて茶飯事だな
410  :02/11/24 03:16
>>409
アホか?
そいつらは怪我を理由に試合を流してその後行わないが
ビタリはしっかりとするんだよ
411 :02/11/24 03:17
当時の柳沢はほぼ素人だよ。
トーワ杯でアマぼこったくらい。
なのに土壇場でロー禁止ってへぼいね。
412 :02/11/24 03:20
ボクサーとて三沢の強さには足元にも及ばん
プロレスラーには所詮、何人たりとも勝利することは出来んのだ
ボクサーとて例外ではなかとですよ。。。
413  :02/11/24 03:26
三沢さんには勝てないがボクサーはK-1の選手には例えK-1ルールでも勝てます
三沢さんにはどのルールでも勝てませんが・・・・
414 :02/11/24 03:28
ボクサーなんて高田の蹴りでビビってるレベルだよ。
K−1とやったら脚がぶった切れるね。
415 :02/11/24 03:32
ボクサーなんて尻タップ以下
K−1戦士のロー喰らったら脚が観客席まで吹っ飛んでくよ
ミドルで身体は真っ二つ
ハイで首がドームの天井まで空飛んで弾けるよ
416 :02/11/24 03:35
>>414
プロレスでの話をどうしてここに持ち込むのかねぇ?
リアルの世界では勝てないからかい?

三沢さんは別格だよ
リアルでもファンタジーの世界でも三沢さんには勝てないよ!!
417hdxdh:02/11/24 03:37
三沢って誰よ
418 :02/11/24 03:38
ボクヲタは格板まで来て何やってんだ?
ここで燻ってろよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1036330418/l50
419 :02/11/24 03:39
三沢さんはまた長州にラリアットでのされてればいいんですよ。
その長州の歯を蹴りでふっとばし、WBCチャンピオンを蹴りで屈服させた高田。
それを大きく上回るK−1の方が強いのは明白ですな!
420  :02/11/24 03:41
>>419
長州が三沢さんに勝てるわけないだろ!!
大体たかだとWBC元王者の試合はあからさまな八百長じゃないか!!
421 :02/11/24 03:43
>>420
なにいってるんですか?
あれこそガチですよ。
いくらなんでもあんなブック飲みません。
それに三沢さんはタイガー時代長州に負けてますよ。
422 :02/11/24 03:46

  三  沢  ヲ  タ  敗  北  だ  な  w

 
423 :02/11/24 03:50
>>422
長州なんてとっくの昔にあぼーんされてる親父じゃないですか!!

そりゃあ過去はすごかったですけど
今三沢さんとやったらエルボー一発でやられますよ!!
424 :02/11/24 03:56
>>418
あそこの板の人々は煽りにまったく反論してくれないから面白くないんです
あそこでまともな人はボクシング×K-1論争でも遊んでて語らないし
425 :02/11/24 04:00
>>423
なにいってんですか!
長州は高田の蹴りで破壊されたんですよ。
三沢さんは高田よりよわっちい高山にてこずってたじゃないですか!
426 :02/11/24 04:14
Kヲタってチョン並に捏造好きだなぁ
427 :02/11/24 05:00
長州は鶴田未満
三沢は鶴田に着実に近づいていき超えた
長州なんてたいしたことない
428 :02/11/24 05:03
ボクサーってUFCじゃ1回戦負けが最高だったな
429  :02/11/24 05:07
>>428
だれ?そいつ?有名な選手?何級の人?
いつの話?まともなボクサー?何勝したの?何回負けたの?
引き分けはある?無効試合は?
430 :02/11/24 05:24
なんでそんなに必死なんだよ
431 :02/11/24 05:27
格闘技来たらボクシング時代の戦績などほぼ参考にならない
別適正だからね。
432 :02/11/24 12:37
4回戦ボーイもボクサーになっちまうからな。
考えようによってはシャノン様もマシアスもキックボクサー
433アート・ジマーソン:02/11/24 12:42
UFCに出たのは私です。
IBFクルーザー級で10位でした。
ホイス・グレーシーに縦四方固めで負けました。
434 :02/11/24 13:03
クルーザー級か・・・・・・
でもホイス?
ちょっと待てよ
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=002044
のこいつだろ。
ランカーになったことないよ
435ノア最強:02/11/24 14:53
>>1
で、PRIDEの名前が出てこないのは何故?
436 :02/11/24 22:40
PRIDEはヤオだから
437 :02/11/26 05:10
ボクシングはコミッションが監視してるからヤオはないよ。
438 :02/11/26 06:27
ボクサーが総合格闘の練習をしたら最強になれる要素はある・・・なら正しいだろうね
でもボクサーがそのままノールールで最強のはずないのはこれ当たり前

タイソンにプライドでもK−1でも参加して欲しいなあ
シウバやバンナ程度のハンドスピード・スキルとは
レベルがいかに違うかすぐわかるのに。。。
439 :02/11/26 06:31
タイソンだって( ´,_ゝ`)プッ
440:02/11/26 06:34
>>439
タイソンも知らんのかw
441 :02/11/26 06:36
全盛期のタイソンはそりゃ最強でしたわ。ドン・キングに飼われる前はね。
442 :02/11/26 07:24
言っちゃ悪いが、タイソンなんてたいして強くなかった。

なんだかんだ言ってあれだな。
昔はレベル低いよ。タイソン、シュワちゃん世代
シュワちゃんが優勝してたころのボディビルだね。タイソン幻想者はキチだよ。
タイソンやボクシングが異種で勝てる強いなんて思ってるボクヲタは
未だにヒクソンが世界最強だと思ってるやつのような痛さだね。
そういやヒクソンもファイトマネーだけ高かったなw
負ける試合には絶対出てこないけど・・・    まるで格闘技を恐れてるボクシング界のようだねw
443  :02/11/26 07:25
>>442
ちなみに全盛期のタイソンより強いボクサーや格闘家って誰がいるわけ?
まさかK−1から名前挙げたりしないよね?w
444 :02/11/26 07:40
やっぱり釣れてた
445  :02/11/26 07:55
ボクヲタはこの板でも虐められてるのか
446 :02/11/26 08:12
このスレおもろすぎて、
こんな時間にアタマから全部読んでもたがね!
そうだろう
448 :02/11/26 08:34
クリチコ兄弟にもトゥアにも勝てない
ホリィやルイスにも勝ったことない
年齢も変わらない
昔はレベルが低かった。
タイソンは弱い
449 :02/11/26 08:42
取り合えず
ボクヲタは格ヲタより弱そうだな
450 :02/11/26 09:48
ボクシングヨワチョ  柔道ヤオチョ

相撲サイキョ!
451 :02/11/27 04:53
ボクシングって軟弱なやつばっかじゃん
452 :02/11/27 04:57
なんで押さえつけられてる人間のパンチがすごいんだ?
寝てるとボクシングの素晴らしいパンチは打てないよ。
453 :02/11/27 05:26
グラウンドでの打撃は立ち技打撃の技術はほとんど関係なくなるよ
454 :02/11/28 04:25
ボクヲタにそんなことは理解できません
455 :02/11/28 04:41
はぁ?ボクシングってなに?
ノアだけがガチでしょ。
456 :02/11/28 12:24
ボクヲタってこのスレ読むと悉くショボイやつらだね
457 :02/11/28 13:59
つうかボクサーってなんで元ヤンのDQNタイプが多いの?
458 :02/11/28 22:55
455は思いっきりバカ。八百長好き。おおばか。

459 :02/11/28 22:57
>455はプロレス見る恥ずかしい人でしょ。
460 :02/11/28 22:57
高田さんはボクシング第8代WBCヘビー級世界王者に圧勝している。
461 :02/11/28 23:01
ボクサーごときに三沢さんのエルボーが耐えられるわけがない。
462 :02/11/28 23:03
このスレ[三沢さん最強の証明]と間違えてない?
463 :02/11/28 23:11
462はエタ
464 :02/11/28 23:12
ちがうよ。462はひにん。
465 :02/11/28 23:48
ボクサーこそスポーツ界におけるステイタスNO.1。
466 :02/11/30 02:22
pu
467 :02/11/30 19:26
サカー
468 :02/11/30 19:30
ミハエル・シューマッハのほうが
ルイス タイソン より稼いでます。
シューマッハ最強
469 :02/11/30 21:08
  ∧_∧
  ( ・∀・)<ボクサーがトリガラだからって馬鹿にするなよな
  (〜)〜
  │‖
  ( _))
【トリガラー】
470ボクヲタ:02/12/02 04:49

ボク板人少ないので、格板の皆さんも是非来て盛り上げてください 

このスレなんかは格板の皆さんにも面白いと思いますよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1038158243/l50

471 :02/12/02 06:25
ボクサーなんてK−1来たらロー3発くらいで倒れるだろ
472 :02/12/02 09:50
日本じゃボクサーなんて雑魚だしな
473 :02/12/02 09:51
高田さんはWBCの世界王者より強いという事実があるのに・・
474 :02/12/03 23:34
>473あんたプヲタ?あれは完全なショーでしょう。ガチだと思ってんの?
475 :02/12/04 21:12
UWFはガチに極まってんだろ
476 :02/12/05 04:49
ボクサーになれなかった弱小運動音痴の間で自称最強を決めるのが格闘技。
最高の運動能力を持ったアスリートが世界最強の名誉を求めて競い合うのがボクシング。

格ヲタが理解できない、理解したくない事実。
477 :02/12/05 04:54
猪木がスピンクスと戦ったように…
高田がバービックを公開リンチしたように…
船木がデュランを処刑したように…
今後も、ボクシング界の引退したスーパースターが
ジャパンマネーに誘惑されて、酷い茶番ショーに
付き合わされるのかと思うと、悲しくなるよ。
478 :02/12/06 05:18
ボクシングはコント
479 :02/12/07 03:15
パンチ力という点ではバンナ>タイソンだろう。
経験者なら判るだろうけど、あの体格差からいってあたり前。
これすら認められないなら盲目としかいいようがない。
しかしフットワーク&テクニックに決定的な差がある。
よってボクシングの試合をしたら間違いなくタイソンの勝ち。
480 :02/12/07 03:17
>>479
経験者じゃないのに「経験者なら判るだろうけど」とか言わないで下さい
481 :02/12/07 03:18
ああ、なんか、ここ
痛いスレだな…
駄スレ立てんな。
482  :02/12/07 03:19
>>479
それボク板のコピペだろ。
483 :02/12/07 03:24
パワーという点ではサップ>カレリンだろう。
あの体格差からいってあたり前。
これすらも認められないなら盲目としかいいようがない。
しかしエクスペリエンス&テクニックに決定的な差がある。
よってグレコの試合をしたら間違いなくカレリンの勝ち。
484 :02/12/07 03:33
レスによっちゃ、ちゃんと釣れるんだ。
皆見てはいるんだな。
485 :02/12/07 03:36
>>484
まあ、みんなに鼻で笑われてるけどな。
486 :02/12/07 04:07
格板の反応はあれだな・・・
487 :02/12/07 04:08
                                        ┃
                    ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┓
                    ┃                                      ┃
          ┏━━━━┻━━━━┓                  ┏━━━━┻━━━━┓
          ┃                  ┃                  ┃                  ┃
    ┏━━┻━━┓      ┏━━┻━━┓      ┏━━┻━━┓      ┏━━┻━━┓
  レイ・セフォー ピーター・アーツ ボブ・サップ セーム・シュルト ステファン・レコ マーク・ハント ジェロム・レ・バンナ  武蔵
(ニュージーランド) (オランダ)  (アメリカ)   (オランダ)    (ドイツ)  (ニュージーランド)  (フランス)     (日本)
488 :02/12/07 04:10
ボクヲタである俺様の予想はセフォー優勝だ。
489 :02/12/07 04:12
漏れは意外とレコが伏兵と見た
490 :02/12/07 04:14
>>488
KOKOやったか。
セフォー優勝予想なら当たればかなりの高確率で100万円が貰えるぞ。
491 :02/12/07 04:18
>>490
武蔵優勝予想で当たればどのくらいの確率になりそうでつか?
492 :02/12/07 04:19
>>491
100分の1だ
493 :02/12/07 04:21
なんと高確率!!武蔵にかけてみます
494 :02/12/07 04:22
サップと右のゾーンの奴らにはセフォーは負けないと思うんだけどな。
あまり人気無いのね。
495 :02/12/07 04:28
なんだかんだでボクヲタもK−1に夢中なんだな。w
496 :02/12/07 04:31
高田さんはボクシング第8代WBCヘビー級世界王者に圧勝してい
497     ▼・ェ・▼:02/12/07 04:33
ボクシングのヘビー級世界ランカーなら、k1るーるでも

簡単に優勝だよ。

パンチしか、脳のない、バンナ、サップ程度でも、そこそこ

だしな。
498 :02/12/07 04:34
だって見ないで馬鹿にしたら失礼だろ?
いつもちゃんと見た上で馬鹿にしてるよ。
499 :02/12/07 04:34
猪木 アリ戦で答えが出てるようだが・・・
500 :02/12/07 04:57
>>497
その無知っぷりからお前はボクヲタじゃないんだろうが、
ボクヲタだと思われると恥ずかしいから、そういう無知からくる盲目発言はしないでくれ。
501 :02/12/07 04:59
総合は所詮マイナーさ。フッ
502 :02/12/07 13:32
>>479
知ってる?フォームや筋肉のつき方が大きくパンチ力に関係してること
バンナは上の二つどれも滅茶苦茶なんだけどね

しかもタイソンは筋力は並じゃない
503 :02/12/08 05:13
そんなことどうでもいいだよ。攣りなんだから
504ななし:02/12/08 06:01
パンチングマシーンで測った限り、バンナをはじめ、K1選手は現役ヘビー級ボクサーに
及びもつかないカスみたいな数値しか出せなかったよ。
505 :02/12/08 06:34
ああいう測定を真に受けてる真性厨は
いいからもう寝なさい。
506 :02/12/08 06:38
あんなの真に受けてたら武蔵はバンナの倍パンチ力があり
マンモス鈴木はそんな武蔵の3倍はパンチ力があり、プロレスラーはもっとあることになるな
507 :02/12/08 06:40
昔、オーストラリアに住んでた時、友達がスタン・ザ・マンとボクシング豪州チャン
ピョンの異種格闘技戦を見に行ったのだが・・カーンとゴングがなると同時に、スタ
ンが強烈なローキック!そのボクサー、太ももの骨にヒビが入って、試合も終わりま
した。ただ、ボクシングの試合をしたらどうだろうね。やっぱりルイスに勝てるK−
1選手はいないでしょうね。でも、あるいみ何でもありなら、キックの方が強いでし
ょう。。
508 :02/12/08 06:41
小川知子?
509 :02/12/08 06:43
豪州チャンプという微妙さが良いね。
510 :02/12/08 06:49
地元同士だからだろ
511 :02/12/08 21:12
               
512 :02/12/08 21:53

だからサップはあのガタイだぞ。才能があって強いって認めてる。

どうしても、サップ=ド素人。
すなわち、K1<<<<<ド素人って言う図式
を作りたいみたいだな。
513 :02/12/08 21:56
K-1が「立ち技最強」をうたってんだから
どんな理屈があろうとボクサーが挑戦すべきでは?
ボクシングの理屈はしらんが、

戦士なら挑戦すべきだろ?
挑戦しないかぎり気持ちではヘタレなボクサー
514  :02/12/08 21:57
冗談抜きにしてアマレスにボクシングじゃかなわん。
「殴りにきた」とこひざへのタックルきめて倒して終わり。
レスラーじゃとても倒れん半端なタックルでも倒れるだろうな。
倒れたら耳か首を固めて終わり。
515 :02/12/08 22:09
冗談抜きにして相撲にアマレスじゃかなわん。
「タックルに来た」ときにぶちかまして終わり。
力士じゃとても倒れん半端なぶちかましでも死ぬだろうな。
倒れたら踏み潰して終わり終わり。
516 :02/12/08 22:10
出ない限り「最強」というのはおかしい

それなら「三沢ガチ最強」と同じ

というかボクシングで「乙武最強」
517_:02/12/09 00:04
>>513
K−1が立ち技最強ってのは自称だろ。
もしくは国内限定。
本場のボクサーは実際K−1なんて気にもしてないよ。
他の国でK−1最強なんて認識はまずない。
館長なんてタイソンをよぼうとしたために違約金10億払うはめになったからな。
身の程しらずだよな。
518 :02/12/09 00:07
冗談抜きにしてk−1に相撲じゃかなわん。
「ぶちかましに来た」ときにローキックして終わり。
k−1戦士じゃとても倒れん半端なローキックでも死ぬだろうな。
倒れたら踏み潰して終わり終わり。
519 :02/12/09 00:19
無限ループ開始
520 :02/12/09 17:35
521 :02/12/09 22:56
総合格闘技のセオリーが喧嘩でもそのまま通じることなんて思ってるのか
522 :02/12/09 22:57
喧嘩でいうならボクシングが一番弱いけども
523 :02/12/09 23:12
プライドヲタは厨率高いのはこの板でも有名です。
524七誌:02/12/09 23:18
確かにボクシングは格闘技として中途半端だが、k−1の選手よりは明らかに強いだろ。サップのあのパンチをかわせない奴がチャンピオンという時点で。
525 ボクサー:02/12/09 23:42
はいはい、素人ちゃん
526 :02/12/09 23:47
ボクサーが弱いというのは明白
527 :02/12/10 02:49
実際にサップやバンナみたいな大男が大振のパンチでも出してきたら、
それを冷静にカウンターで捉えられる人はいません。実際目の前に立たれたら怖いですよ。
言うのは簡単だけど、実行することは難しいのです。
528ボクシング:02/12/10 02:50
弱いに決まってるだろ
529 :02/12/10 02:53
相撲で千代大海がDQN出身という事が話題になるけど、ボクシングじゃ
皆DQN出身だから話題にならないな。
530 :02/12/10 02:58
K1に出てる奴らはDQN内の落ちこぼれ。
正に屑の中の屑
531 :02/12/10 03:01
しかしボクヲタってのはしつこいなあ
やっぱスタミナ勝負だからかな。
別にK1に絡んでこなくてもいいだろ?
頑張れよ
邪魔しないから
532 :02/12/10 03:03
絡んでくるのはボクヲタじゃないと思うぞ。それくらい分かれよ。
Pヲタの仕業だろw
533 :02/12/10 03:04
ボクシングも最近はK-1の真似ばっかりしてるよな
534 :02/12/10 03:06
>>530
ボブ・サップはワシントン大学卒ですけどねー。
ちなみに、あなたは?
535 :02/12/10 03:06
>>532
妙にボクシングに詳しいPヲタもいるけどなw
536 :02/12/10 03:07
K-1のオリジナルは層化演出ぐらい
537 :02/12/10 03:08
>>534
代々木アニメーション学院
538 :02/12/10 03:10
>>537はさよちんと同級でし(^^)
539 :02/12/10 05:31
デラホーヤもK−1生で見てビックリしてたよ。
540 :02/12/10 05:58
俺が現役6回戦ボクサーのころ、6回戦といってもガタイもよく184センチ95キロ(試合時は減量して86sクルーザー)ウエイトトレーニング
にも熱心だった(ベンチプレス140キロスクワット270キロ)から日本ランキング4位の奴とも
勝てないまでも負けないぐらいの力はあった。だから、喧嘩ではもちろん負ける気はしなく、
まさに無敵だった。そこであの出来事が起こったのだ、ある飲み屋で言い争いになった極真
元全日本ベスト16の空手家との喧嘩だ。俺は武勇伝の一つにするぐらいの気持ちでぶちのめそうとした。
しかし、いきなりの前蹴りを顔付近にくらい頭に血が上った俺はぶっ殺すぐらいの勢いで殴りかかっていった。
そこで待ってましたとばかりにカウンターの左ハイキック一線。俺は失神していた。
気がついて落ち着いたときに自分のふがいなさとボクシングを恨んだ。後々考えるとジャブから入っていけば
・・・とも考えたが結局蹴りのガードができないという致命的な欠点は覆い隠せないだろうと思い、一週間後にやめた。
はっきりいってボクシングは実践向きではないというのは結論だ。 
なんかボクシングの選手が最高だとか思ってるみたいな風潮だが世界レベルのボクシングはファイトマネーだけで
即K-1で通じるようなのは一人もいないぞ。
特にサップやバンナのようなパワー持ってるやつもいないし、ホーストのローなんてくらったら3発も耐えられないこと しかり。

541:02/12/10 06:06
ボクシングは階級多すぎ。
542 :02/12/10 06:08
ストロー級ってまだあるのか?
543 :02/12/10 06:22
前蹴りで牽制しつつ、ローでペチペチ。シビレを切らして踏み込んで来たら、首相撲で膝の嵐。
■結論
「ボクシングは弱い」
544 :02/12/10 06:28
キングに捨てられたゴミが頑張ってたね
545 :02/12/10 19:47
バンナはボクシングトレーナーを解雇した。
キックのトレーナーに変えてからは負け無し。 


ま、ボクシングだけじゃ勝てないことをようやく悟った訳だ。      
546 :02/12/10 19:48
タイソンのトレーナーもショボイかったな。
タイソンはもっとショボかったけど
547 :02/12/10 20:10
>>545
ホーストに負けてなかったか?
しかもそれまでもホーストに押さえ込まれてたし
548 :02/12/10 20:55
そりゃホーストはもっとキックが巧いからな。
ボクシングはヘタレ
549 :02/12/10 22:58
総合では柔術やアマレスが強いのいうことがすでに証明されています。
550ボクヲタ:02/12/10 23:01
>>549
激しく同意。
肘壊して完全に曲がりもしないし、伸び切らないトートル柔道家でも活躍できるぐらいだからね。
でもボクサーには無理だと思うよ。
551 :02/12/10 23:04
>>540
なあ、突っ込んでいいか?
日本にクルーザー級無いんだが?
クルーザー級日本ランキング4位って…
552橋本:02/12/10 23:08
だから、ボクシングやればボクサー最強!
総合じゃあだいぶ不安。
・・・これでいいでしょ!
553 :02/12/10 23:09
>>551
誰もクルーザー級なんて言っていないよ、ボクヲタ。
554 :02/12/10 23:10
>>553
で、六回戦って何級で?
555 :02/12/10 23:14
タックルにアッパーって・・・・これネタなんだよな?
556 :02/12/10 23:22
>>551
なあ、突っ込んでいいか?
日本ランキング4位やつは誰もクルーザーとは言ってないだろう。
540自身が重いだけで。
557 :02/12/10 23:23
>>555
ボクヲタはみんな本気で思ってますが、何か?
558 :02/12/10 23:26
>>556
なあ、突っ込んでいいか?
現役六回戦の頃って言ってるんだけど日本にクルーザー級無いぞ。
試合の時は減量してクルーザーでやってたと言ってるんだが。
559 :02/12/10 23:26
なあ、突っ込んでいいか?
日本にクルーザー級の6回戦っていないんじゃないか?
560558:02/12/10 23:27
>>559
結婚しよう
式はどこがいい?
561   :02/12/10 23:28
みんな何で自分の好きな競技が最強出ないと駄目なの?
楽しくやろうよ。
562559:02/12/10 23:33
突っ込んでみたり、カブってみたり。
563 :02/12/10 23:36
>>558
なあ、突っ込んでいいか?
540は外国でやってたことも知らないのか?
564 :02/12/10 23:37
柔術は確かに強い。でも層の厚いボクシング界にもボクシングの技術を生かしつつ、総合用の練習をすればかなり強くなる人材はいる。
565 :02/12/10 23:38
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
566 :02/12/10 23:38
ボクヲタはバカだからな。
567559:02/12/10 23:41
>>563
苦しいいいわけだな(w
海外のジムの所属する日本ランカーはいないのだよ
568 :02/12/10 23:41
ヤオみて喜んでるプロレスファンよりはましだけどね。
569 :02/12/10 23:42
なあ突っ込んでもいいか?
日本人で海外行ってクルーザーで六回戦まで行った奴検索してもいないんだが。
いたとしても個人特定できてしまうんだが。
570 :02/12/10 23:44
総合用の練習をつめばヘビー級のランカーだったらそこそこ強くなる人材はいるな。でも金稼げないし総合には行かないだろう。
571 :02/12/10 23:44
540ピンチ!!
572 :02/12/10 23:45
1は寝技が実用性ゼロといってる時点で大馬鹿。
573 :02/12/10 23:45
>>567
なあ、突っ込んでいいか?
ジムの所属するってなんだ?w
574 :02/12/10 23:46
ファイトマネー=強さではない。
575 :02/12/10 23:46
>>567
なあ、突っ込んでいいか?
だから540はランカーじゃねえんだよ。ランカーとやったのは日本来た時だろうが。
576 :02/12/10 23:47
教訓

嘘はよくない
577 :02/12/10 23:47
540は”クルーザー級”じゃなくて”狂ってたさ級”にランクされてたんだろ?
578 :02/12/10 23:47
スパーする為にわざわざ日本にくるかよ
579 :02/12/10 23:48
>>575
なあ、突っ込んでいいか?
ランカーとやったとは言ってないんだが。
580 :02/12/10 23:48
>>572
桜庭も佐山も防御だけなら簡単と言ってますが何か?
581 :02/12/10 23:49
ボクシングが最強なのか役立たずなのかはわからんが
540が嘘つきなことだけは確かなようだ。
582 :02/12/10 23:49
>88あんた格闘技やったことあんの?タックルにアッパーなんてほとんど当らないよ。
583 :02/12/10 23:50
ボクヲタはすでに敗北しています!

【ボクヲタ】ボクスはК-1には勝てない11【敗北】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1039458655/l50
584 :02/12/10 23:53
>>582
俺は88ではないが、ボクシングではクラウチングスタイルで突っ込んでくるファイター相手にアッパーを打つのは常套手段なんだよ。
総合で通じるかどうかは知らないけど。
585 :02/12/10 23:54
>582武道板でもあったな。蟷螂拳の目付きでタックルが止められるなんて言う嘘つきが。
586 :02/12/10 23:57
>>584
タックルって足にもいくんですけど。
587 :02/12/10 23:58
ボクシングの方が総合とかより権威はあるが強さは逆。
588 :02/12/10 23:58
>>540
なぁ、一つ一つ突っ込んでいいか?
>6回戦といってもガタイもよく184センチ95キロ
6回戦なのと、ガタイの良さは無関係だろ。やってりゃ分かる。
>日本ランキング4位の奴
相手が何級か教えてくれ。ミニマム級なら納得するかもしれんから(w
らとも
>極真元全日本ベスト16の空手家
何で相手がベスト16かどうか分かったの?
>カウンターの左ハイキック一線。俺は失神していた。
喰らったのが左ハイかどうか分かってるなら、失神しないでしょ(w
やってたら分かるよね?
>結局蹴りのガードができない
ハイなら、普通にブロックできるでしょ。つーか、やってる人ならブロックって呼ぶ人が多いよ。ガードとはあまり言わない。
589 :02/12/11 00:00
いや・・・別に経験者でもガードって言うぞ?
590 :02/12/11 00:00
540は逃げましたへぼ
591 :02/12/11 00:04
540が敗北しました
592 :02/12/11 00:08
そもそも540は武道板の極真叩きのコピペだけどな。
593 :02/12/11 00:09
ボクサーはボクシングで最強でいいじゃん、

 
594  :02/12/11 00:14
いやまあそんな事どっちでもいいじゃないか?
俺はキックと柔道の経験者だけど、
ボクシングもプライドも大好きだぜ。
それぞれ独特の格闘技スタイルでおもしろいよ。
どっちが強いかなんてその個人によるよ。
595 :02/12/11 00:14
元ネタはこれだな。
当然単なる箇所々々を書き換えたコピペだから突っ込みどころが発生しただけだ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1031095034/973-978
596 :02/12/11 00:16
597 :02/12/11 01:57
ボクシングはボクシングとしてのみなら最強だな、確かに。
598 :02/12/11 19:45
最強は誰ダー?
僕さー!
599 :02/12/11 20:00
男子ではないが、女子ボクシングの世界では元スケート女王が転向して通用するレベル。
600 :02/12/11 20:01
600      
601 :02/12/11 20:01
>>599
そりゃ女子ボクシングはまだ完全に黎明期だし。
602 :02/12/11 20:02
>>599
そのハーディングって、デニス・アンドリュース殴打事件のだろ?
603 :02/12/11 20:04
ボクサーなんて、プロレスラーのローキックで
病院送りになるほど足弱い、よーするにあいつ等はアスリートで
あって格闘家じゃない。 
604 :02/12/11 20:06
>>603
アスリート>>>格闘家
605 :02/12/11 20:08
>>603
また痛い妄想君が出てきた
606 :02/12/11 20:10
15Rの間くらい続けた結果ですが。むしろよくもったと思うがナー。
607602:02/12/11 20:11
608うぇうぇ:02/12/11 20:18
ボクサーって受身とれるんですか??
寝技できるんですか??
キックの対処法はどうなんですか??
ボクサーが最強はありえない
609 :02/12/11 20:32
世界でも強いといえるようなボクサーなら、わずかな期間でもキックの対処ぐらい覚えられるよ。
K−1レベルなら。
610 :02/12/11 20:48
でもギャラが100倍だからなー
勝てるならみんなそっちいくよねー
やっぱボクシングのほーが100倍きびしーんだろーね
611 :02/12/11 20:49
>>601
それでもアリとフレージャーの娘同士の対決は話題になったはず。
612 :02/12/11 20:51
>>611
親の名で話題になっただけ。
スポーツじゃなくてバラエティー的。
613 :02/12/11 21:13

マイク・タイソンやルイスは、ある意味K-1のミルコやホーストと一緒で
スポーツの何をやっても成功する選手で、素人目に見ても、
彼らの身体能力がズバ抜けているのくらいわかる
たまたまボクシングでたまたまK-1だったわけだ。

だからこういった一流の選手を引き合いにどっちが強い論は野暮だ
ボクシングファンの脳内ではボクシング最強だ。あながちウソではない
歴史と認知度がそれを裏付けている。
また、K-1など蹴り有り打撃系格闘技好きの脳内でも同じで、最強と疑わない。

ボクサーがキックボクシングルールでやるなら、対策を練らざるを得ない。
K-1選手がボクシングをやる場合でも同じ。パンチ技術の練習量は、2〜3倍になる
ともかく、ルールの違いはそんなに甘くない。
タイソンのメガトンパンチがヒットしようものならK-1選手と言えど絶えられるものはいまい。
逆にフィリォのローキックがボクサーのスネや外膝にヒットしようものなら一発で破壊され
その場でTKOだろう
ボクサーの足腰は十二分に鍛えられているが、あくまでも移動用のそれであって、
残念ながら、耐久用に作られてはいない。
鍛えられてないところを突かれるのがどんなに脅威か一部のボクシングファンはわかっていない

またファイトマネーでスポーツに優劣をつくものでもない
一部の化物選手を捕まえて誇大妄想を抱くのはやめよう。
比べている対象は一般人じゃないんだから。

確かに初期のK-1のレベルの低さと来たら笑ってしまう。
今は選手のレベルも格段に上り、一流の格闘技ブランドと完成されつつある。

あと個人的に思ったことなんだが、マーク・ハントは精神的に物凄くタフだねえ
あの体型であれだけ動けるのは凄いと思う。

614613:02/12/11 21:17
攻撃の射程はやっかいだよ。
マイク・タイソンが100mを2秒で走れる場合は
一部のボクヲタの幻想は現実になると思う。
615 :02/12/11 21:17
>>613

>逆にフィリォのローキックがボクサーのスネや外膝にヒットしようものなら一発で破壊され
>その場でTKOだろう

普段ロー無しルールでやってるルーファスはフィリオのキックを食らいまくったけど
一発で破壊されたりはしなかったよ。
616  :02/12/11 21:19
鍛えられたアスリート同時。
得手不得手は異なるが、身体能力は
一部のボクヲタが言っているほど差はない

そりゃ意地悪にマイク・タイソンのスピードとボブ・サップのスピードを比べれば
雲泥の差だけどさ。
617 :02/12/11 21:21
>>613

>今は選手のレベルも格段に上り、一流の格闘技ブランドと完成されつつある。

格段に上がってるか?
その割にはトップファイターが畑違いの総合格闘家にKOされたり
大苦戦が相次いでるんだが。
618613:02/12/11 21:22
>>615
確かにリックはローなし主体だが、K-1に幾度となく出場するにあたり、弟と
キック対策を練っていないとは考え難い
619 :02/12/11 21:23
>>616
例えば、日本で柔道の一流選手とサンボの一流選手の
身体能力の差が小さいと思うか?
620 :02/12/11 21:24
>>617
ゲーリーとかシュルトとか打撃中心の総合格闘家でしょ。
あと、もしサップを格闘技の素人と考えているのならそれは間違い
621 :02/12/11 21:25
>>619
それは寝技と言う意味?
寝技なら、柔道のそれはサンボを大きく上回るね
身体能力は変わらないよ
選手次第じゃないか?
622 :02/12/11 21:25
>>618
ルーファスのロー対策なんて、K-1シリーズの直前に2週間とか
1ヶ月とかその程度だよ。
練習に組み込んで継続的にやってるわけじゃない。
本分のフルコン・キックには必要無いものだから。
623 :02/12/11 21:27
ルイスとタイソンが引退したら、ボクシング幻想は消えて、
単なるスポーツとしてしか見られなくなるだろう。
624 :02/12/11 21:28
>>620
ゲーリーは打撃中心といっても、打撃を本格的にやってはいない。
腕を振り回すだけで、すごくレベルの低いカナダのアマボクチャンピオンには
なれたようだけど。
その証拠に、総合の試合でもストライカーとの打撃戦ではほとんど打ち負けてる。
ボブチャンチン然り、シュライバー然り。
625 :02/12/11 21:28
>>622
どっちのルーファス?w
626 :02/12/11 21:30
>>623
ボクシング幻想(ボクサーが総合でも勝てる)ってのはただの煽りだろ。
ボクシングと総合とじゃルールがかけ離れてるし。
ただ、ちょっとの対策でK-1ルールで勝てそうなボクサーは別にタイソンや
ルイスに限った事じゃない。
クリチコでもトゥアでも、それどころか8回戦あたりのインファイターでも
十分やれると思う。
627 :02/12/11 21:31
>>622
625は冗談だけど、2週間〜1ヶ月の間でどれだけ習得したかによる
フィリォの蹴りのほとんどはピシッピシッとかすっていた程度だったね
リックがかなり警戒してたから。
ズドンと喰らえばひとたまりもないよ

>>624
それはちょい前のゲーリーだからまた話は別じゃないか?
628622:02/12/11 21:31
>>625
リックの方。
629625:02/12/11 21:32
ボクシングは競技人口が半端じゃないから、化物がウジャウジャいるってのは理解できる
630俺様:02/12/11 21:32
はい?マジでいってんの?いや、明らかにおかしいっしょ。
ボクシングチャンプ対それ相応の体格を持ったK1ファイターがK1ルールで戦ったらどうなるかって?もちろんどいつが出てくるか番狂わせが起こる可能性もある。だけど、格闘技経験者から言わせれば、間違いなくK1が勝つ。間違いなく。
ボクシングファイターはあのルールじゃ下によけることも懐に飛び込むこともできないだろうね、もちろんK1ファイターが消極的であれば可能だが。飛び込み際に足を合わせることはたやすい。膝が合えばそれでKOも十分ありうる。

逆に力士。それ相応のK1選手にも勝つだろう、と俺は予想する。ボブサップの研ぎ澄まされた形、と言ってもいいと思う、力士は。突進力はすさまじい。彼らは決してにぶくない。コーナーにつめられて、つっぱり的な打撃で決まる、と俺は思う。
もちろんK1選手がK1らしくないボクシングでいうアウトボクシングをする、またはする選手ならまた話は別。
631 :02/12/11 21:34
>>614
100mを2秒?タイソンはエイトマンか?
そんな人間いたらボクシングであろうとなかろうと最強だろうなw
632613:02/12/11 21:34
おれはボクシングはあまり見ないから、凄さは628ほどわからないかもしれないが
ルールの違いはそれほど甘くないというのは自信を持って言える。
クリチコやトゥアほどの猛者ならば、キックルールで十分戦えると思うが
なにせ相手も警戒するだろうから・・・
633 :02/12/11 21:37
>>630
K-1ファイターが消極的じゃない場合ってそれ暗に
ベルナルドの事を言ってるだろ
634614:02/12/11 21:40
>>631
あまりにも荒唐無稽で申し訳ない
変な例えだった
どこかの掲示板でまるでタイソンやルイスを恐竜のように言ってるものだから
つい・・・
彼らの評価は絶大で、まるでボクシングの選手を
銃で頭を撃っても死なないようなフランケンのように、とんでもない化物のように言ってた
それに引き換え、K-1ファイターを息を吹きかけただけで死ぬような言い方をしたてから。
635 :02/12/11 21:41
>>634
K-1や総合をボロクソに叩いて、ボクシングをあげるスレだろ
よくあるよ。ここにもあるw
636614:02/12/11 21:43
ファイトマネーや知名度じゃ、ボクシングとK-1は大人と子供ほどの差はあるけど
腕っぷしや根性は変わらんよ
と言いたかっただけ
637 :02/12/11 21:45
>>636
根性は知らんが、腕っ節は大分差が有ると思う。
トップクラスだと体格からして違うし。
638 :02/12/11 21:47
>>637
トップクラス同士ならますます変わらないでしょ
トータルすれば。
脚が貧弱だからとんとんだよ
639 :02/12/11 21:48
>>637
太股周りが、筋肉のみで150cm以上なら話は別だが・・・
640 :02/12/11 21:49
>>638
いや、全然違うと思うけど…
641638:02/12/11 21:49
ボクシング>K-1
は現時点で認めるよ。
642バクサーは:02/12/11 21:50
ボクシングルール以外で戦わないんだからいくらでも妄想できるな。
三沢さん最強と一緒。
643 :02/12/11 21:51
>>640
ボクサーの上半身の凄さに目を奪われがちなんだよ
下半身も凄いけど内容が伴ってない
だから弱点はあるわけで、一緒。一緒。
いずれにしても誰と誰を比べて言っているのかわからない
644641:02/12/11 21:52
ボクシングの上手さと知名度とファイトマネーね。
645 :02/12/11 21:52
>>638
明らかに違うぞ。
K-1ファイターなんてトップクラスでも水増しヘビーばっかりじゃん。
去年のセフォーと6回戦ボクサーのボクシングの試合をTVで見たけど
トータルでどうのこうのなんて問題じゃない、えらい体格差だった。
646 :02/12/11 21:53
>>639
そんな奴いるのか?w
ボクシングであろうとなかろうと最強だよ。w
647 :02/12/11 21:55
>>645
格闘技はボクシングと違ってボディコンタクト(この場合、とっくみあい)
が多いから自然と脂肪が必要になる
リレーのボクシングとはわけが違う
見た目の違いは認めるが、用途が違うだけで本質は変わらない
凄さは変わらないよ
肉体論のならボディビルを引き合いに出すよ?
648 :02/12/11 21:56
>>645
トップクラスのボクサーは全身筋肉と言いたいのか?
体脂肪0%と?
649 :02/12/11 21:57
>>648
体脂肪0%?w
もはや、ボクシング通り越して人間じゃないな
そんなのボクシング選手であろうとなかろうと最強だよw
650 :02/12/11 21:58
>>647

>格闘技はボクシングと違ってボディコンタクト(この場合、とっくみあい)
>が多いから自然と脂肪が必要になる

ボロボロだな。
レスラー(プロレスラーじゃないよ)の平均体脂肪率知ってるか?
ムエタイの試合を映像でも見た事あるか?

651 :02/12/11 21:58
ボクシングの選手の顎の強さって鉄も噛み千切るんでしょ?
652 :02/12/11 22:00
水増しヘビーってのは、元々クルーザー級以下の体格の奴が
強引に増量してヘビー級にした選手の事だろ。
653 :02/12/11 22:00
>>650
レスラーの体も立派だがアベレージではボクサーの比じゃないだろ
ムエタイはガリガリに見えるが凄い筋肉だね
なににせよ、K-1ファイターの中でもあまり筋肉質に見えないセフォーを持ってきてどうこう言うのは・・・
654 :02/12/11 22:01
ボクシングの選手って機関銃の弾道も見切れるんでしょ?
655 :02/12/11 22:02
ボディビルのロニーやボクサーのキラーのような、超ムッキムキなのはK-1に向かない
656 :02/12/11 22:03
前提条件を立てよう
・石井和義は脱税に脱税を重ね100億用意することができた
・同時にタイムマシンも発明し20歳のタイソンから98年のアーツまで呼びたい放題
・ルールは2002年度K−1GPルール、ただしラウンド数は5R
・準備期間として各選手に2ヶ月の時間が与えられた
東京ドームでREADY FIGHT!さあボクシング勢は勝てるか?
*いくら呼びたい放題でもサリバンだとかデンプシーとかを呼ぶのは自重してください
657 :02/12/11 22:04
だってボクサー、ステロイド半端じゃないよ
K-1じゃありえないようなダークサイドも持ってるし
もっと危険な薬もバシバシ打ってるでしょう
658 :02/12/11 22:04
>>653

>レスラーの体も立派だがアベレージではボクサーの比じゃないだろ

レスリングの選手の試合時の体脂肪率4〜5%くらい。
659 :02/12/11 22:05
>>656
無理
ルール上、不利側が負ける
君はボクサーがその条件で勝てるとでも?
660 :02/12/11 22:06
ボクシングは優れた競技なんだろうが
あの極端に限定されたルールに慣れすぎたら
他の競技はきついだろうねえ。
661 :02/12/11 22:06
>>657
ステロイドはK-1選手も大抵やってるだろ。
日本人の武蔵も薬物(大リーグではOKだが、五輪等では禁止)使ってたし。
むしろ、ドーピングチェックの類が一切無い分ヤバい。
サップなんて論外だ。
662653:02/12/11 22:07
>>658
スマソ。
変わらないね
ボクサーの方がムキムキに見えた
663 :02/12/11 22:08
>>660
まさにその通り
ところで、洋介算とやった通称殺し屋っていう黒人ボクサー知ってる?
664 :02/12/11 22:09
ボクサーってピストルの弾が静止画像に見えるんでしょ?
665 :02/12/11 22:10
>>664
もはや終わりだな
ボクサー最強だよ(唖然
666 :02/12/11 22:12
ヘビー級を前提に話をしているから話がこじれる
667 :02/12/11 22:12
>>666
ヘビー級だからこそ、ボクサー不利なんだよ
蹴りがどれだけ恐ろしいものか・・・
668 :02/12/11 22:13
軽量級なら断然ボクシングだね
669 :02/12/11 22:14
ヘビー級なら格闘技だね
670 :02/12/11 22:14
K-1選手の体に脂肪が多いのは、単にラウンドが短いからそこまで絞らなくても
スタミナが持つからじゃないの?
ヘビー級ボクサーでも、4〜6回戦あたりには肉のいっぱいついた選手が
珍しくないよ。

671 :02/12/11 22:14
ボクサーって死なないんでしょ?
672 :02/12/11 22:14
ムエタイを極めた後にボクシングに転向して
ヘビー級王者なんてのがいたら
最強説も少しは頷けるんだが。
673 :02/12/11 22:15
>>670
大間違い
あんまり鍛えるとボディビル界からスカウトが来るんだよ
674 :02/12/11 22:16
>>667
ヘビー級だからボクシング有利なんだよ。
軽量級と重量級じゃパンチの効きが違う。
50kg台でボクサーとムエタイ選手がK-1ルールで
戦ったら、さすがにボクサーは勝てないよ。
675 :02/12/11 22:17
ボクシングとK-1じゃ体力消耗度が全然違う
蹴りもあれば膝もある。掴みもOKだし首相撲なんてのもある
単にパンチだけ見とけばいいから
676  :02/12/11 22:17
タイ人が西欧人並にでかかったら間違いなくムエタイが立ち技最強
だろうな。
677 :02/12/11 22:18
>>674
そこで相手がムエタイじゃ話にならない罠w
678 :02/12/11 22:19
名トレーナー、エディ・タウゼント氏はキックボクサーとボクサーの比較で
軽量級ならキック、重量級ならボクサーが強いと言ってました
679 :02/12/11 22:19
ノアとボクシングのどっちが強いの?
680 :02/12/11 22:20
とにかくボクサーはボクシング以外では通用しない
と言っても良い
彼らがよく知っている
681 :02/12/11 22:21
>>679
当然。ノアだろ。わかりきってる。
高山の腫れ顔を見せればタイソンも泣いて逃げ出すさ
682 :02/12/11 22:21
>>676
西洋人並にでかくなっても、元がアジア人だから動きはとろそう。
683 :02/12/11 22:22
K−1のヘビー級ならボクシングもヘビー級を例に挙げ、ミドル級ならボクシングも
ミドル級の話を例にあげるでいいんじゃない?
684 :02/12/11 22:22
エディの意見を一般と言うのは・・・。
あの人はルイスデビュー前に伸びないとか通用しないとか
言ってた人だよ
685  :02/12/11 22:23
子比類巻とタノムサクシスボーベーなら子比類巻だな
686 :02/12/11 22:23
でもここのヲタよりは説得力あるとは思うがw
687 :02/12/11 22:23
チャモアペットチョーチャモアンとリック吉村なら
リック吉村だな
688おほほ:02/12/11 22:24
最強はボクシングでも空手でもムエタイでもない
相撲です
ボブサップをみてください 技なんて関係ない
押しつぶされて上に乗られたらなにもできんだろ
689 :02/12/11 22:24
センサクとガッツ石松ならキックもボクスもセンサクだなw
690 :02/12/11 22:24
ランバーソムデートMシッグホッグと畑山なら後者だな
691 :02/12/11 22:26
688のおかげで結論が出た
ある意味、体重は一番の武器だよね
ボクサーはサップのような化物との対戦はありえないが
ここがK-1ヘビー級の辛い所
10キロ差、20キロ差どんとこいだからね
アーネスト・ホーストは格好いい
692 :02/12/11 22:27
>>689
それ傑作だな がgはは
693アントン・ノゲイラ:02/12/11 22:28
男の香りがするんだよね
殴り合いって。
そんな高度な理屈はいらないんだよ
ボクサーも1回オープンフィンガーで戦ってみろっての。
694 :02/12/11 22:29
じゃあ、ノゲイラが最強ということで
695 :02/12/11 22:29
>>691って結局ホーストカコイイって言いたいだけちゃうんか
696 :02/12/11 22:29
ここ2時間分ほどのスレの流れを追ってみたけど、Kヲタが馬鹿にされる
理由が分かった気がする。
本当にKの知識しか無いくせに変な知ったかぶりが多いし、反論できなく
なったら妙な極論や下らない煽りで返すばかり。

697ブルース・ドラゴン・ジョー:02/12/11 22:29
「友人の通解でルイスとスパーしたが、
あいつ1Rでノビたぜ
ビックリしたよ。ボクサーって弱いんだな」
698  :02/12/11 22:30
>>691
ボクシングのヘビー級は190ポンド(86kg)より上は上限無し。
チャンピオン戦線にサップみたいな巨漢がいないのは、単に
そこまで勝ちあがれたためしが無いから。
NFL上がりでヘビー級ボクシングに挑戦して撥ね返された
選手は沢山いる。
699 :02/12/11 22:31
ここ2時間分ほどのスレの流れを追ってみたけど、ボクヲタが馬鹿にされる
理由が分かった気がする。
脳内で結論つけるわ、例はめちゃくちゃだわ、反論できなく
なったら妙な揚げ足とり返すばかり。
700 :02/12/11 22:33
話のすり替えとあげあし取るのが上手いよね
ボクヲタって・・・。
引き合いに出すのはいつもタイソンとルイスだけwwww
ボクシングじゃなくても同じだよ
701 :02/12/11 22:34
ボクヲタってボクシングとK-1の知識があれば無敵だと思ってる
おめでたい方でしょう?
ノゲイラならタイソンなど絞め落とすよ
702 :02/12/11 22:34
ボクシング最強=ノア最強
703傍観者:02/12/11 22:34
まぁKヲタも言うことなくなったら>>699-700みたいなことしか言ってないんだけどなw

俺はボクヲタじゃないのであしからず
704 :02/12/11 22:36
ボクヲタってセコイよな
反論できなくなると、個人中傷に走るからな〜
その結果リンク張りまくり、謝った情報で板全体に影響を及ぼす
Kヲタがどうのなんて全部情報源は少数のボクヲタの偏屈人間だしな
705 :02/12/11 22:36
>>701
Kヲタがついにプラヲタのフリまでし始めたw
706700:02/12/11 22:36
>>703
おれPRIDEしか見ないよ
707 :02/12/11 22:37
>>676
立ち技最強なんて肩書きに何の価値も無いけどな。
タイ本国だって、ムエタイのチャンピオンより国際式の
世界王者のほうが社会的地位は高い。
708 :02/12/11 22:37
ボクヲタはどこにいったぁー?
709傍観者:02/12/11 22:38


       705ださっ w
710 :02/12/11 22:38
っつーかさ、俺みたいな通になると
K-1もプライドもボクシングも遊びにしか見えないよ

唯一、楽しめるのはノアぐらいかな
711703:02/12/11 22:38
ボクヲタなんて初めからいないじゃんw
プヲタばっかり
712 :02/12/11 22:38
ボクヲタがノアヲタの振りを始めた(笑
713 :02/12/11 22:39
>>706
そういう恥ずかしいこ事を大っぴらに言うなよPヲタw
714 :02/12/11 22:39
中西って弱いねえ
715 :02/12/11 22:41
それぞれのヲタがそれぞれの格闘技・スポーツを
断固最強と謳う傾向がある
おれはバレーヲタ
ナショナルクラスのエースアタッカーのスパイクを喰らえばボブ・サップも驚くだろうね
716 :02/12/11 22:42
713のような混合ヲタが一番タチが悪い
旗色の良い方につくからw
717 :02/12/11 22:42
Kヲタってキモイ。
718 :02/12/11 22:44
プヲタ、ボクヲタの妄想も鳥肌が立つが、Kヲタの煽りはウザイ
719 :02/12/11 22:44
プヲタって気狂ってるね
720 :02/12/11 22:45
>>717
そういうお前もKヲタだろw
721 :02/12/11 22:46
プヲタがボクヲタをあおり、Kヲタがプヲタをあおり、
ノアヲタが両者を煽ってるな
しかし終始ボクヲタは脳内妄想をやめない
722バレーヲタ:02/12/11 22:47
おれKヲタの痛い奴何度か見てきたど、ボクヲタはそれ以上だね
723 :02/12/11 22:47
ノアヲタがバレーヲタのふりを始めたw
724 :02/12/11 22:47
俺ピンポンヲタだから
サップに小山ちれと戦わせたい
725 :02/12/11 22:48
どのヲタも頭おかしいよ
726 :02/12/11 22:49
おれはフィリォを応援する
サップだろうが、タイソンだろうが「一撃」
727 :02/12/11 22:50
ボクシングの何が面白いの???
ましてや最強なんてやめてくれ
鳥肌が立つ
728 :02/12/11 22:52
なんで猪木とアリの心は精通したのか。
ちなみに猪木対アリが史上最もガチに近い試合と思います。
なぜなら、格闘技史上最も退屈な試合である試合こそ格闘技の本質に最も近いからです。
729 :02/12/11 22:52
>>722
ボクヲタは痛い奴多いって言ってたけど本当だね
730 :02/12/11 22:53
>>728
何ヲタ?
731 :02/12/11 22:54
格闘技ヲタは客観的に物を判断できるが、
ボクヲタは脳内の基準でしか判断できないから
いつまでいっても平行線
732忠治:02/12/11 22:54
ボクシングはそれほど強いもんかね。
俺は個人練でボクシングのたしなみが一応あるけど、
6回戦までなら勝てる自信がある。
素人の俺がだよ。
実戦ではプロ資格取ったばかりの奴ヒィヒィ言わしたことあるくらい。
733 :02/12/11 22:54
>>728は猪木信者
734 :02/12/11 22:54
ベルナルドはタイソンがKOした選手を半分以下の時間で秒殺KO勝ち
KOされたピーター・マクニーリーは47勝6敗という戦績の選手だがタイソンに負けた後もブライアン・ニールセンやアキンワンデ
といった強豪にしか負けてなく、ベルナルド戦の三ヶ月前に行われたアキンワンデとの試合でも敗れはしたが数ラウンド戦った。
しかし、ベルナルドには1分持たなかった。
アダム・ワットは遊び半分で始めたボクシングであっさりOPBF東洋太平洋チャンピオン
世界タイトルマッチもし、ジョニー・ネルソンともいい試合をした選手。
そんなワットでもK-1では毎年GP予選一回戦敗退の常連。レイ・セフォーにはパンチで秒殺KO負け。
バンナもボクシング戦績全勝無敗でKO率も8割超えている。ドン・キングも惚れ込んだ選手だが、石井館長がドン・キング
を呼び出しバンナ返却を要求。ビビったキングは渋々手放す。石井館長によって奪還される。
WBA&WBO現役ヘビー級ラテンアメリカチャンプであるジョージ・アリアスでもK-1では
マット・スケルトン相手に何も出来ず圧倒され敗北。
満を持して乗り込んできたIBF世界チャンプであるジェームス・ワーリングでもハイで豪快にKOされる有様…
ワーリングはジョニー・ネルソンも退け、ミラーをも撃破してる生粋のボクサーだったがK-1では実力差を感じる派手な敗れ方をした。

ボブ・サップにボクサーのパンチなど効くわけが無く、ルイスでもボロボロにKOされるのは明白。
衰えたとはいえアーツがタイソンをKOできない訳が無い
輪島もボクシングはデフェンステクニック重視の競技で、K-1の方が破壊力が上と認める
平仲もアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶賛。
世界チャンプ連中すら認めてる。
しかもK-1にはそれらの選手も寄せ付けないミルコなんてやつまでいる世界
クリチコ兄はミルコとのスパーで蹴りアリなら圧倒されてた。
ミルコにとってトゥアなんて問題外。
735 :02/12/11 22:54
Kヲタ必死だなw
736 :02/12/11 22:55
>>732
それはお前に素質があるだけ
737 :02/12/11 22:55
>>731
格闘技ヲタって何?
738 :02/12/11 22:56
>>735
いや〜
その行為が一番必死だと思うけど???w
ポイント高いね
でも事実は覆せないよ。残念。
ボクシングVS格闘技を語るときの
>>734はかなりの判断材料になる
739 :02/12/11 22:56
>>734は明らかにボクヲタの煽りだな(w
740 :02/12/11 22:57
>>731
>格闘技ヲタは客観的に物を判断できるが、
>ボクヲタは脳内の基準でしか判断できないから
>>732←格ヲタ ↓これこそ脳内では?(w
ボクシングはそれほど強いもんかね。
俺は個人練でボクシングのたしなみが一応あるけど、
6回戦までなら勝てる自信がある。
素人の俺がだよ。
実戦ではプロ資格取ったばかりの奴ヒィヒィ言わしたことあるくらい。





741 :02/12/11 22:57
ボクヲタおわってんなw
742 :02/12/11 22:58
>>732
体重なんきろ?
743忠治:02/12/11 22:58
>>736
素質とまで言われちゃあ頷くしかないね。
ボクシングってど素人にノされるくらいのレベルでもプロ名乗れるくらいだから、
敷居は極端に低い。俺もスカウトされそうになったけど、基本的に一匹狼だから
師匠持つのが嫌いで逃げたけどね。(笑
744 :02/12/11 22:58
やっぱりKヲタが一番馬鹿だなw
745 :02/12/11 22:59
ボクヲタが自作自演まで始めた(爆笑
746 :02/12/11 22:59
>>738
>>734には山ほどツッコミ所があるんだけど、幾つか挙げてごらん。
一つも挙げられないなら、知識が無さ過ぎで判断材料云々以前の問題。
何も語る資格無し。
747 :02/12/11 22:59
>>743
ワロタ
748 :02/12/11 22:59
>>744
そういうお前もKヲタだろw
749  :02/12/11 23:00
とりあえず日本のボクサーはアスリートと呼べる運動能力を持つ者は
皆無なので除外。
750 :02/12/11 23:00
ボクヲタおわってんな・・・・
751 :02/12/11 23:00
格闘技素人の俺でもこれだけは言える!!

>>734は力作
752 :02/12/11 23:00
>>743
ボクシングは確かにプロになるだけなら全てのプロスポーツで一番簡単だぞ。
頂点を極めるのは死ぬほど大変だが。
753 :02/12/11 23:00
ここには廃人しかいない!!
754 :02/12/11 23:01
746は答えがわからないからはじめに人に聞く
これもボクヲタKヲタの特徴w
755忠治:02/12/11 23:01
>>742
80kgだよ。
結構着やせするタイプだから、街歩いてても
身の程知らずに絡まれたりもする。
最終的には敬語使い始めるんだけどね。
756 :02/12/11 23:02
忠次=K-1の救世主
757 :02/12/11 23:03
ボクヲタもKヲタもしんでよし
プヲタなど論外
今はバレーだよバレー
758 :02/12/11 23:03
ノアヲタがバレーヲタのふりを始めたw
759 :02/12/11 23:03
>>755
参考までに身長も教えてよ。

しかし街歩いてて絡まれるなんて、一体どこに住んでるんでつか?
760 :02/12/11 23:03
>>757
あほか!
ピンポンだっつってんだろ!
761忠治:02/12/11 23:03
>>756
そういうのはありがたいけど俺はプロレスリングのアがすきなんだ。好きと言うより
三沢さんを崇拝してる。あの人こそ最強の格闘家だね。ルイスやらタイソンやらエルボーで
一発だよ
762 :02/12/11 23:04
なんか恥ずかしくなってくるね。
ボクサー相手ならローキックだけで十分通用するのでないの
2Rくらいに、もう立てなくなっている可能性が高いのと思うのだが。
ボクサーは下半身弱いのが多いし
763忠治:02/12/11 23:04
>>759
168cmだよ。かなりがっちりしてるけどね
764 :02/12/11 23:04
>>755
ある程度締まってその体重ならボクシングはやるだけ無駄かも。
とてもじゃないが日本人は通用しない階級になりそう。
765忠治:02/12/11 23:04
結局最強の格闘家って俺みたいな無頼派になるんじゃないかな。
ルールに縛られないだけ、いろんな技使えるしね。
タイソン強い強いって言われてるけど、所詮パンチだけだろ?
俺にはキックもあるし、ノールールだったら結構いい勝負すると思うよ。
766 :02/12/11 23:04
>>755
弱い者いじめはダメだよ
黒人のほとんどが素人でも君と同じ事をやってのけるよw
767 :02/12/11 23:05
お塩みたいな奴だなw
768忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:05
儀者だらけだな。
769 :02/12/11 23:05
>>762
K-1選手は2Rもボクサーのパンチに耐えられるの?
770 :02/12/11 23:06
もしタイソンと全盛期のアーツがやったなら
瞬殺だろうな。
気が付いたら試合が終ってるよ
ボクサーに勝つには武装が必要だよ
銃持っての人間がどうにか出来るか出来ないかだね
771 :02/12/11 23:07
そりゃ耐えられないなw

バンナの顎は星野のパンチでも通用するよw
772 :02/12/11 23:07
ローで距離を取れば、後はボクサーも迂闊には懐に入ってこられない。
よって、ローでボクサーはダメポ
773 :02/12/11 23:08
バンナのヘッドスリップ下手すぎw

去年のハントにKOされた試合は酷かった。
最後ラッシュ受けて一生懸命頭振ってるんだけどその遅いこと鈍いことw
774 :02/12/11 23:08
で、忠治タンは格闘技の経験は無いのでつね?
775 :02/12/11 23:09
実際やってみたら、対そんは1Rでたてなくなるな
776 :02/12/11 23:09
>>772
迂闊にロー出すと踏み込まれてボコられるよ。
一流のインファイターの踏み込む距離と速度は相当のもの。
777 :02/12/11 23:09
ローローローローってK-1ヲタは北の国から見すぎちゃうか?
778友則:02/12/11 23:09
おれボクシングで2回戦まで行った
身長185cm67kg
Kヲタの知障度にはあきれはてるね
フィリォがどうのベルナルドがどうの
ヘビー級ボクサーなら、3流選手でも今のK-1トップファイターに勝つのはわけない
蹴りや膝なんてかわせばいいだけだし、仮にヒットしても対してきかんよ
K-1ファイターがボクサーにかつなんて夢物語w
乳児と高校生並みの差だよ
779忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:09
>>774
ストリートファイツも格闘技に入れていいなら
勝率9割超の格闘家だよ。
780 :02/12/11 23:10
その割には耳噛む時間はある罠
781 :02/12/11 23:10
>>778
2回戦って何?
2R制の試合なんてボクシングにあったっけ?
782 :02/12/11 23:11
>>778
ネタだとは思うが一応突っ込む。
2回戦て何だ?
アマチュアの選手?
783忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:11
>>781
778はネタ。
ボクシングは最低4Rからだよ。
おそらくボクササイズか何かと勘違いしてるんじゃない?
784 :02/12/11 23:11
ここのKヲタもボクヲタもキックとボクシングの経験者なん?
違うやろ?ド素人ばっかりやんけ!!お前等素人がどっちが強いかとか
偉そうにあーだこーだ語るな。観ていて痛々しいわ。アホばっかりやこのスレ。

785友則:02/12/11 23:12
ハッキリさせたい事がある。
ボクサーは最強
K-1の膝や蹴りなんてボクサーにしてみれば蚊にさされた程度
その前に触れるのも不可能だろう
K-1ヘビー級のスピードを5とするならボクサーのそれは40はある

K-1選手が束になってかかってこないとボクサーには勝てないよ
プロレスは論外。八百長して金がもらえりゃ苦労は無いw
786 :02/12/11 23:13
>>785
ハイハイ、Kヲタうるさいよw
787 :02/12/11 23:13
>>784
バンタム級世界チャンプも夢じゃないって言われてますが?
788忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:13
>>784
だから経験者だって。
独学だけどね。
実力はまあ6回戦でトップに立つくらい。
789 :02/12/11 23:13
Kー1がボクサーと戦うのはK−1ルールが基本
K−1が総合の選手と戦うのもK−1ルールが基本

K−1ルールってすごいねw
790 :02/12/11 23:13
>>779
お前面白いな。
俺はボクヲタだが、他の格闘技も好きだ。
そんなに自信があるならタイでキックボクシングでもやってきたらどうか。
791 :02/12/11 23:14
ここはマジレスしちゃだめなの?
792友則:02/12/11 23:14
>>782
もちろんプロ2戦目だよ
Kヲタはこれだからこまる
夢と現実の区別もつかないんだから・・・・w
793 :02/12/11 23:14
なわけない。バンナのロー食らったら3発目には、
ボクサーは泣きべそかくよ。
それで、土下座して誤るよ。
794 :02/12/11 23:15
意外とプロレスに弱かったりして・・・w
まぁ、実際問題ルールが違うからな〜
どのルールでやるかで決まるだろ

正直全盛期のタイソンだけは誰とどのルールでやっても勝てそうだけどな
795忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:15
>>790
フィリピン人に負けたことはないからたぶんタイ人にも負けないと思うよ。
高校卒業するときにヤクザがスカウトに来るくらい有名な男だったからね。
796 :02/12/11 23:15
>>792
プロ2銭目のこと2回戦っていうのは、実は玄人だったりする
797 :02/12/11 23:16
げ・・・
ボクヲタって最悪やな〜
夢と現実と区別できてないん自分ちゃう?
798 :02/12/11 23:17
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
               ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       鼎       <                              >
     , .|.:|_____ <   さいたまさいたまさいたまー!!!!     >
   / |::| あっち  〉<                              >
 ./ ./|::| ̄ ̄ ̄ ̄   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 L_/.  |::|/     ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧
      |::|      ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )
      |::|     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧
 __.... |::| __( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )____
  ::::::::::::: |::|::::::://(つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩- (つ」7=∩-::::::::::::
  ::::::::::::: |::|::::://  |   j    |   j    |   j    |   j    |   j     |   j  、、:::::::::::
  ::::::::::::: |::|:://   し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U  ヽ、:::::::::
 :::::::::::::::''''''//  ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ   、:::::::
799玉葱:02/12/11 23:17
>>1-787
てめーらしょぼいんだよ!
こんな掲示板でしかいばれないんだろ?かわいそうだなー!w
俺はまじつえーとかいえるやついるなら今度あおうぜ?
800 :02/12/11 23:17
ボクシングが最強ってのは格闘技の中でってことだよな?
801 :02/12/11 23:17
ネタ云々は判断に任せる
おれがいいたいことは一つだけだ
ボクシングは最強。
ヘブビー級の頂点にたったものは核爆弾のスイッチをにぎった独裁者と同じ
オレは強すぎた
802友則:02/12/11 23:18
ネタ云々は判断に任せる
おれがいいたいことは一つだけだ
ボクシングは最強。
ヘビー級の頂点にたったものは核爆弾のスイッチをにぎった独裁者と同じ
オレは強すぎた
803 :02/12/11 23:19
☆★☆★☆★☆★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃     /■\    /⌒\   /■\ キュッキュッ ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃     / ´∀`∩ ('*ω。`ミ /  ´∀`)      ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃ ((  (つ   ノ  (⊃彡⊂) (つ   つ ))   ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃    (    (    |    ノ  (    丿     ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃ °  \    |    )  ノ   |    ノ    ゚'   ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃  。 ゚  \  フ <_ ノ    |   ノ  。'°o   ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃─\\─ レ  。  V  ── VV ─//゚   ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃三 \\。  三     三 。゜  三  //   ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┃  ─   从从 从 从 从 ─从 从 从 从 ── ┃☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆★☆★☆★☆★
   ぁぃっはタマチャ〜ン!         (´Д`;)/⌒
                       ┌( 鯖 )へ
                          >                    ス○パー〜〜〜
                                        ┌┌  +
                   △       △          □┘
             +    / ●\   く●ノ       \●     +
                    □      □―┐      ▽\ ワショーイ
                   / └┐   /
 タマチャン!    タマチャン!    タマチャン!    タマチャン!    タマチャン!    タマチャン!
 ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
804玉葱:02/12/11 23:19
>>801-802
いいなおしてんの?
へブビー級?ww
805 :02/12/11 23:19
っつーかさ、ボクシングを語るときにタイソン出すのってどうよ?
806  :02/12/11 23:19
ここにいるボクヲタは亜種だな。純ボクヲタは他の競技には全く興味ないから一切関わりを持たない。
それはボク板見てるとよくわかる。ここで釣られてるボクを田は他の格闘技も好きでその中でボクスが
一番好きという連中だな
807 :02/12/11 23:19
( ´,_ゝ`)
強いのなら、金なしでK1選手と戦ってみろ。
簡単に勝つから、無傷ですむし、一瞬で終わるからギャラもいらんじゃろ。
赤っ恥掻いたらボクサー最強説は崩れるがな
808 :02/12/11 23:20
>>805
それはKヲタが出すような気がしないでもない
809 :02/12/11 23:21

       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          /||| ,へ.__, ,_ノヽ  ||||        人/                \__
           |||||  (・)  (・)  |||||      _ノ   
     __l ----◯⌒○---- l__   _)
  / ̄| | . | / _|||||||_\   |   | __ノ  絶対に許さんぞカツオ!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

810 :02/12/11 23:21
ヘブビー級って何ですか?美味しいんですか?
811 :02/12/11 23:21
>>805
Kヲタ(ボクヲタ騙りを含む)はタイソンくらいしか知らないから。
812友則:02/12/11 23:21
おれは体重こそ67キロだが
K-1ファイターと戦っても勝てる自信がある
培ったステップワークとボディの強さを見せてやるよ
ローキックなんてよければいいだけだしパンチの打ち合いなら誰にも負けない
2回戦で素人同然のこのおれがだよ?
だからK-1のレベルがいかに低いか窺い知れる
ボクシング最強。全盛期のタイソンなら水中でホオジロ鮫と戦っても余裕で勝てるね
オレでもいい勝負出来ると思う
ハート・オブ・ナックル!!
813 :02/12/11 23:21
>>807
えらく滅茶苦茶な話だな。
なんでメジャーリーガーがリトルリーグで試合をしないといけないわけ?
814 :02/12/11 23:22
メジャーリーガーは韓国野球に実は負ける罠
815 :02/12/11 23:23
>>813
Kヲタを満足させるために。
816忠治 ◆RXQcAH3LbA :02/12/11 23:23
>>813
それは言いすぎだよ。
ツムライリュージョンと日光猿軍団くらいの差しかないと思う。
817友則:02/12/11 23:23
クスクス
ボクシング最強!!
ヘビー級トップクラスボクサー>>>>>ホオジロザメ
818 :02/12/11 23:24

韓国の2軍選抜チームがパナマの大リーグ40人枠連合チームに
8-0と圧勝したことを知らんのか
819 :02/12/11 23:24
うわぁ、、、、もう終わりやな
1含むボクヲタ
いや幻想者といっておこうw
ちなみにオレはバレーヲタ
820 :02/12/11 23:25
>>813
それは言いすぎ。
せめてなんでホーストが散打の大会に出る必要があるんだ?くらいにしとけ。
821 818:02/12/11 23:25
ボクヲタって人格破綻者だったんだね・・・
822164:02/12/11 23:25
ボクシング重量級は日本では見る奴限られてるし
他の競技と交わらないし、トーシローはわかんねぇのよ。
それをいい事に大げさに表現してんじゃないの?って思うわけよ。
だから朴オタがどんなに説明してもTV放映でもしない限り
世間では認められ無いんじゃないかな?
823 :02/12/11 23:26
ボクヲタもKヲタもしんでよし
プヲタなど論外
今はバレーだよバレー
824 :02/12/11 23:26
ちなみにオレはゲーヲタ
825友則:02/12/11 23:27
バンナのローキックなんて誰にきくの?
K-1ファイター同士にしか聞かないだろw
おれだって3発までなら大丈夫
ましてやヘビー級ランカーなら話にならない
もうKヲタのあおりとプヲタの妄想にはつきあってられんわ
しね
826 :02/12/11 23:28
出ないんなら、勝つとは良いきれんよな。
827 :02/12/11 23:28
ボクシングが最強ならまず、証明してみろや。
まず、K1選手とガチで勝負しろや
ジョージフォアマンのジジィでもチャンピォンになれるじゃないか
828友則:02/12/11 23:29
バンナがどうのサップがどうのウザイんだよ
ノゲイラなにそれ?食べ物?
ボクシングみなって
目をさませ
829 :02/12/11 23:29
試しにタイソンが受けてください。
ガードマンに失神された奴では再起不能になる可能性もあるがな
830友則:02/12/11 23:30
>>827
馬鹿かお前
一流のボクサーがK-1に挑戦するハズないだろ
大人が子供相手にむきになるかw
ミジンコが鯨に勝てるとでも???
831 :02/12/11 23:31
>>826
勝つとは言い切れないが、K-1選手のここ最近の醜態や
ボクシングでほとんど通用しなかった選手の活躍振りから
現役のトップボクサーが出たら勝てる可能性はそれなりに
あるのでは?という話だと思うんだが。
832 :02/12/11 23:31
さぁ、オナニーもしたし腹減ったから鍋でもしようかな〜
あ!ポン酢がないや、こりゃ買ってこなきゃな〜

そ ん な オ レ は ア ニ ヲ タ
833友則:02/12/11 23:32
>>829
あるいは不意打ちかなんかだろう
ちょっと待て
そのガードマンもボクサーだな
ボクサーはボクサー同士でしか倒せない
これ鉄則ね
K-1ファイターwなど論外
834 :02/12/11 23:33
じゃあ小山ちれ最強ってことで終了!

きまった・・・
835 :02/12/11 23:33
やはり、ボクサーは単なる腰抜けでした
━━━━━━━━━━━━ 終わり━━━━━━━━━━━━
836 :02/12/11 23:33
デンプシーなんて、駄目駄目だったじゃん
837 :02/12/11 23:34
>>836
あいつの経歴はほとんど自称。
838 :02/12/11 23:34
そのガードマンはキックボクサーですた。
キックボクサー最強
839 :02/12/11 23:34
>>1
セスタス読め!
840友則:02/12/11 23:34
>>831
やめとけ
Kヲタに何を言っても無駄さ
ボクシング軽量級=K-1ミドル級
ボクシングミドル級=K-1ヘビー級
ボクシングヘビー級=存在しない
841 :02/12/11 23:34
ピストン堀口が全然話題にあがってないところをみると、
どうやらこのスレは糞スレのようだ
842:02/12/11 23:35
キックボクシングのが強い
843 :02/12/11 23:35
>>831
だったら、出なさいって言う話だけどな。
>勝てる可能性はそれなりに
>あるのでは?
勝つに決まってると言いきってる奴も多い。
844 :02/12/11 23:37
ギャラで逃げるなボクサー

ギャラばかりなら対戦相手もギャラに負けてヤヲするだろうが
845 :02/12/11 23:37
糞スレ
846友則:02/12/11 23:37
>>835
馬鹿か。ボクサーがK-1選手に負けるというのなら
どんな些細な例でもいいから聞かせてくれ
ヘビー級でね
ありえないからね
ボクサーの首は金属板、ボディはプラチナだよ
K-1ファイターの体の耐久力なんてそれに比べりゃダンボールと一緒
攻撃力を比較すれば、竹やりと拳銃だよ
まったく話にならない
残念でした
847 :02/12/11 23:38
>>843
出なさいって、何の為に?
そもそも、K-1の日本以外での知名度知ってるのか?

848 :02/12/11 23:38
>>846
はいはい。もう寝なさい
その続きは夢の中でね。w
849  :02/12/11 23:38
ボクシングのリングから一歩も外に出ないんだから妄想し放題だな。
ノア最強説と全然変わらない。
850 :02/12/11 23:39
ボクヲタさん、友則はどうしましょうか?
851 :02/12/11 23:39
まあ、フツーに考えればボクサーがK-1に出て勝ったところで大したメリットないわな
852友則:02/12/11 23:40
ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K-1
ヘビー級ランカーのジャブ一発で倒れるよ?
K-1ファイターw
853友則:02/12/11 23:41
オレでもバンナ程度ならなんとかなる
854 :02/12/11 23:41
Kヲタの煽りに簡単に釣られてしまうボクヲタさん
実は、ボクサーがそんなに強くないことを知ってるのでは
((((((((((;゚Д゚)))))))))
855 :02/12/11 23:41

K−1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング

定説。
856 :02/12/11 23:41
ピストンを子供扱いしたゴステロはミナミで
用心棒をしていた。
857  :02/12/11 23:41
プッ
858 :02/12/11 23:41
畑山のパンチくらって一茂ピンピンしてたけどな。
あれはやっぱ軽量級だからなのかな?
そこらへんの見定めが正直、ムズい。
859 :02/12/11 23:41
友則って前園でしょ
860友則:02/12/11 23:42
オレはボクシングで2回戦まで行ったが、
K-1なんてまるで子供の遊びだね
K-1に行こうかと思う
K-1なら1ヶ月でチャンピオンになれそうだよw
861 :02/12/11 23:42
>>847
やらないなら、ブツクサ言うな。
862 :02/12/11 23:43
意地っ張りなボクヲタ。
863 :02/12/11 23:44
友則は多分、ガチンコファイトクラブのクラブ生の誰かと見た
864 :02/12/11 23:44
2回戦最強!!
865 :02/12/11 23:45
>>860
ヘッドギアと柔らかいグローブのアマチュアでしかもモスキートかミニマムで
でしょ?
866k−1:02/12/11 23:45
最強神話にしがみついてるボクサーは他流試合はしないよ(W
867  :02/12/11 23:45
友則含めボクヲタって一体・・・・
決り文句は必ず
ボクサーがK-1に挑戦するハズないだろとか、
ボクシング界に行ったK-1選手は活躍出来なかったから
ボクサー>K-1ファイター

どこまで幼稚で安易なんだ?
百聞は一見にしかずっていうだろ
トップクラス同士の対戦は一回も実現してないんだよ
だから答えは誰にもわからない
868  :02/12/11 23:46
ボクサー相手ならミルコの右足だけで十分だ
869 :02/12/11 23:46
二回線って(w
870友則:02/12/11 23:47
ボクシングのビデオ見たほうが良いよ
すべて価値観が変わるよ
K-1なんて見てられないよw
低俗過ぎて
871Kヲタ:02/12/11 23:47
>>867
同意
872 :02/12/11 23:47
>>867
お前、友則が本当にボクヲタだと思ってるのか?
あんなのただの馬鹿か、ボクヲタに白い眼を向けさせる為の
煽り以外の何者でもないだろ。
873 :02/12/11 23:48
日本人の世界戦を見れば見るほど弱いと感じましたが
874友則:02/12/11 23:49
はぁーアンチボクシングって困るなぁ
オレはバンナより強いと思うよ
キックルールでもOK
素人同然のこのオレがだよ?
ヘビー級ボクサーなら5流でも、ばんな如きジャブ一発でジ・エンド
875 :02/12/11 23:49
まあ友則タンはドラクエ・FF板でも「糞蟲」と名乗ってドラクエ信者と
FF信者を自作自演で煽って争わせていたからな
876 :02/12/11 23:50
>>874なら官庁の脱税キックで1発で失神
877 :02/12/11 23:51
友則は何よりもまずトリップのつけ方を覚えたほうがいいと思う
878 :02/12/11 23:51
>>875
どうでもイイあらそいだなw
879友則:02/12/11 23:51
>>872
中傷はやめてもらおうか。
ボクシングがいかに洗練された芸術家と言う事
オレが主張したいのは巷のK-1だのPRIDEだののレベルの低さのみ
880 :02/12/11 23:51
友則の正体は網野だから仕方ない
881 :02/12/11 23:51
Kヲタは朝鮮人と同じで何も知らないからな。
比較なんて無理無理
882 :02/12/11 23:52
すぽると始まった〜みようぜ。
883 :02/12/11 23:53
むか〜し日本人の元ボクシングの世界王者SSが
日本人のキックのチャンピオンFTとやってぼろ負けしたんだよね。
884 :02/12/11 23:53
>>879
まあボクシングがいかに洗練されたものというのには同意しておく
ボクシング技術自体は格闘技において重要な役割を担っているからな。

でもお前はボクサーでもなんでもないタダのカマッテチャンだ!(ゲラ
885友則:02/12/11 23:54
ヘビー級ボクサーなら、そうだなぁ
例えば、レノックス・ルイスが
今K-1で一番強いとか言われてるピーター・アーツと仮に
K-1のルールで戦ったとしようw

10秒で試合は終るだろうね
蹴りを出す間もないよ
馬鹿が
886 :02/12/11 23:54
K-1ルールならK-1の勝ち。ただ、ずば抜けた個人はルールを越えることあり。
ボクシングルールならボクシング優勢。
やっぱルール次第だな。
887 :02/12/11 23:55
>>885
プッ、アーツが今K1で一番強いって・・・?

友則タンがKを全然見てないという事が証明されますた
888 :02/12/11 23:55
>>885
え、今一番強いのはアーツなの?>k−1
889友則:02/12/11 23:56
>>881
それを言うならK-1=蛆虫だろ
ボクシングのいろはも知らないくせに
オレならアーツにも勝てる
ジムで一生懸命、パンチボール打ったしね
ボクシングの技術を使えば余裕さ
890 :02/12/11 23:56
昔、ボクシングは存在してなかった。
キックボクシングが期限であった。しかし、黒人がキックボクでは勝ちつづけるので
足を辞めにしてボクシングとなった。
それから、黒人がまたキックボクシングをしている。
よってキックボクシングが最強になります。
891  :02/12/11 23:57
まあ友則ならダンカン・ジェームスあたりに軽くKOされるだろうな
892 :02/12/11 23:58
>>890
ボクシングの起源って5000年くらい昔だよ。
キックボクシングは戦後の格闘技だろ。
893 :02/12/11 23:58
友則はまあボクヲタを装ったノアヲタだからな
894友則:02/12/11 23:58
アーツでさえ、今のランカーと戦えば1R持たんよ
もちろんキックボクシングのルールでいいよ
それほどボクシングは凄いんだよ
わかったかボゲドモ
ボクシング>>>>>>>>>>>ゴミ>>>K-1
895 :02/12/11 23:59
>>892
厳密にいえば古代拳闘(プジリズム)と近代拳闘(ボクシング)は別物
プジリズムは転んだ相手も攻撃してOKだった
896   :02/12/11 23:59
ボクサーなんて捕まれたら終わり。
うちの若手でも勝てる
897友則:02/12/11 23:59
>>893
お前はしね!
898 :02/12/12 00:00
ボクシングはすばらしいけど友則はゴミ以下のK以下だな
899 :02/12/12 00:00
古代の話されてもわかんねーよw
900 :02/12/12 00:00
>>897
ププッ 頭冷やしなよ 弱虫くん
901 :02/12/12 00:00
K-1で今1番強いのがピーター・アーツっていったのはマズかったな>共乗り
902 :02/12/12 00:00
マジな話でキックもボクスも好きな奴っていないの?
903 :02/12/12 00:01
900オレ最強!
904  :02/12/12 00:01
>>902
おれはどっちもすきだがとものりはきらいだ
905友則:02/12/12 00:02
なんで、LVの違いがわからないかなぁ?
ボクシング>K-1は明白だろ?
アンディフグだって、ヘビー級ボクサー(3流でもいいw)とやったら
アッパーカット一発で落ちるよ。ストレート、フックならかすっただけで十分
もちろんキックボクシングルールでねw
まあ、アンディフグがそんなリスクを犯すとは思えんが
906 :02/12/12 00:02
>>902
俺は両方好きだよ。
907 :02/12/12 00:02
拳よりキックのほうが威力があると思いますが
908 :02/12/12 00:03
友則タンはフグがすでに死去している事も知らないそうだ・・・
909 :02/12/12 00:03
友則〜、顔晒してくれよ。
強い奴は大体男前だからな〜、え?ブサイクばっかりだって?

反 論 は 認 め な い よ
910 :02/12/12 00:03
>>898
おやおや、ボクシング>K-1を反論できないと中傷か
Kヲタって痛いなあw
911902:02/12/12 00:03
良かった良かった。俺もどっちも好きなんだよね。
どっちかっつーとボクスのほうが好きなんだがムエタイとか
総合も好きだよ。だからこの手の話題はくだらなく思えて
しょうがないんだよね
912 :02/12/12 00:03
>>901
それを言うなら2回戦つーのもw
913 :02/12/12 00:04
フグとかアーツっていつのK-1の話してんだよ>共ノリ
914 :02/12/12 00:04
>>907
蹴りはパンチほど速射性、連射性に優れていないし、的確に
当てるのは難しい。
915 :02/12/12 00:04
>>910
Kヲタでもなけりゃボクヲタでもないが友則が嫌いなだけ
916 :02/12/12 00:04
まじで終ってるなコイツ
ボクヲタの真相を見た
917 :02/12/12 00:04
つーか2回線とか言っちゃってる時点でネタだろ
918 :02/12/12 00:05
ボクヲタがKヲタの振りを始めたw
919 :02/12/12 00:05
友則 VS 前園

どっちが勝つ?
920 :02/12/12 00:05
>>905
アッパーカット!!!
921 :02/12/12 00:06
>>917
友則は本当はK−1はもちろんボクシングも知らないだろうな・・・
922 :02/12/12 00:06
妄想ボクヲタ以下だなありゃ
923 :02/12/12 00:06
2回線って何だ?
924 :02/12/12 00:06
921=友則w
925 :02/12/12 00:07
>>923
回線が二つあるんだろ。
926 :02/12/12 00:07
ボクシングって4回戦からだろ・・・?
それとも新人王トーナメントかなんかで2回戦までいったって事?
927 :02/12/12 00:07
蹴りの方が上、中、下と蹴り分けられ、威力も十分。
ロー1発でも入ったもんなら、蹴りで何通りでも崩せる。
しかも、蹴りは距離が取れる。
928921:02/12/12 00:08
>>924
うわ〜ん、やめて〜!
929  :02/12/12 00:08
実は2戦目を2回戦と呼ぶのは玄人
930 :02/12/12 00:09
>>902
俺も両方好き

ってか、ここで「どっちが強い?」的議論を交わす香具師は、
ホントに格闘技好きなのか?
>>867も言ってるが、トップクラス同士の対戦は一回も実現してないんだぞ。
どっちが強いのかなんて分かるわけない。
931 :02/12/12 00:09
2回戦って2敗、略して2回戦
932 :02/12/12 00:09
ボクヲタにもたまには面白い奴が居るじゃねーか・・・w
933 :02/12/12 00:10
>>930
トップクラスの対戦なんてやっても
「よりによって1番弱い奴が・・・」って話になるわな
934 :02/12/12 00:10
>>930
どっちが強いのかはやってみるまで分からないのが、
それを妄想して楽しむのがヲタの心意気。
935 :02/12/12 00:10
三沢のエルボーでタイソンは鼻血ぶー
936   :02/12/12 00:10
プロレスラー最強だよ。
937 :02/12/12 00:11
>>930
だな、ただのにわかファンか、その競技が好きで好きで仕方なく最強説を
唱える最強厨だろ
本当に実現するというなら、こういう話もありだろうけど
938 :02/12/12 00:11
そろそろ友則が釣れた〜、とか言い出す頃だな
939 :02/12/12 00:11
さすがに三沢のエルボー程度なら避けられるだろw
940 :02/12/12 00:12
安田のギロチンチョークでタイソン脂肪
941友則より強い男 :02/12/12 00:13
俺は友則よりつえぇから来年k−1でてみるかな。
942 :02/12/12 00:14
三沢のエルボーは威力そのものは強烈だが、スピードは無いしリーチも短い
ので、相手の技を受けるという要素のあるプロレス以外では無意味
943 :02/12/12 00:15
友則って日本刀の名前でありそう
944 :02/12/12 00:15
ボクサーのパンチではガファリの贅肉には敵わないだろ
945 :02/12/12 00:16
>>944
コンタクトがずれればなんとか・・・
946 :02/12/12 00:19
かみつきありならタイソン最強
947 :02/12/12 00:20
ラッキーパンチは知らんが小川の顔に直撃してKOした橋本のキックは
ラッキーキックだな
948947:02/12/12 00:20
すれまちがえた
949 :02/12/12 00:21
小川はピンポイントでコンタクト狙った
ボクサーには出来まい
950 :02/12/12 00:25
もりさがってきた
951 :02/12/12 00:27
みんな騙されるな
K-1最強がアーツって友君のネタだぞ
ホントはこの前のK-1見て興奮しっちゃてたんだから


952 :02/12/12 00:28
>>951
そんなこと百も承知だよ
953 :02/12/12 00:29
森下がってきたな・・・
954肘だよ肘:02/12/12 00:32
元世界チャンプのH氏の話だけど
プロレスラーの三沢と六本木のMっていうクラブのトイレではちあわせて
酔った勢いで「毎日真剣勝負してる割にはピンピンしてますね」
って言ったら、エルボー1発でKOしちゃったって言ってたよ
ボクサーも三沢には敵わないんだね・・・・
955 :02/12/12 00:33
いまさらノアヲタ来ても、もう盛り上がらんよ
956 :02/12/12 00:35
実は裏で世界最強決定戦をタイソンと三沢はしたそうだ。
タイソンが失神したので公表できないらしい。
ドンキングが漏れるのを恐れたとさ
957bokuota:02/12/12 00:38
撒布はボクシングならライト級ぐらいでいい勝負できそうだ。
958 :02/12/12 00:38
タイソンなんていまやボクシング界でも下の下
959 :02/12/12 00:51

タイソンはK−1出たら村浜と良い勝負だな
だが、トゥアは俺も舐めてないよ。あいつは強い。間違いなくノブ林くらいの実力はあるよ。
960 :02/12/12 00:52
南アのラシム=ハーマンは落ち目のベルナルドとk-1ルールでいい勝負。
961 :02/12/12 00:56
>>960
びみょうにまちがっちょる
962 :02/12/12 01:00
レコやフィリョあたりなら徳山で十分勝てる
963 :02/12/12 01:01
ルイス当たりならKENNTAで勝てる
964 :02/12/12 01:04
三沢なんぞ星野☆敬太郎相手じゃ1R持たないだろう
965 :02/12/12 01:15
星野ってライト級4回戦にスパーで勝てるの?
966 :02/12/12 09:13
ていうか、蹴りってそんなに実用的か?
空手の前蹴りならわからんでもないが、それだって牽制程度じゃないのか?
仮に当たったとしても、ポイントがずれれば破壊力は拳以下だろ。
むしろボクサーとやるときはリスクの方が大きい気がする。
967 :02/12/12 09:15
下になってもタイソンの下からのパンチが一発で沈める威力があるのはお前らでも知ってるだろう


ワラタ
968 :02/12/12 09:26
ボクサーって3階級上の相手とスパーすると
世界チャンプが6回戦とかといい勝負なレベルだよね
969 :02/12/12 09:28
>>968
どこでそんなデマを仕入れた?
970 :02/12/12 09:31
ミドル級とクルーザー級だったら、下手したら王者同士でも
ミドルの方が勝つかも。
971 :02/12/12 09:33
>>968
ワラタ
972 :02/12/12 09:39
デラホーヤと3階級上の6回戦ボクサーの西島洋介…
どう考えてもデラホーヤの勝ちだな。
973108人目:02/12/12 20:19
「猪木ボンバイエ」なんかでタイソンが全員抜きやって
当然、猪木のビンタに合わせ一発ねじこんで
健全な2003年を迎えて、所用時間3R分くらいじゃねぇか?
全員ガチのいいもん見れるぜ多分。
974 :02/12/12 20:57
>>970
それはない。
975   :02/12/12 21:24
香田晋>>>>>>>>>>>>マイク・タイソン
976 :02/12/13 01:02
ボクサーは金的へのローキック一発でお陀仏ですが何か?
977 :02/12/13 01:19
>>1
んなわけねーじゃん
978_:02/12/13 01:20
タイソンの試合みてみたい
979 :02/12/13 01:25
総合が一番強い。ボクサーなんて倒されたら最後、対処出来ずにそのまま絞め落とされるよ
殴ったら最後、自分の拳も壊れる罠
980 :02/12/13 01:27
ボクサーが総合、PRIDEルールでも良い。
順応出来るとはどうしても思えない。
仮に上位ランカーが出てきても、タックルされ倒されるシーンしか思い浮かばない
981_:02/12/13 01:28
ケイワン>総合>ボクシ
982 :02/12/13 01:29
UFC1に出てたボクシング世界王者も倒されてマウントパンチで情けなくタップで終わりだったしな
983 :02/12/13 01:29
>>ルイスのアウトボックスの前ではタックルなど届かないし、アッパー一発で粉砕だ。
 運動神経ゼロの総合格闘家がボクサーの足腰からテイクダウンなんて奪えるわけもない。
 下になってもタイソンの下からのパンチが一発で沈める威力があるのはお前らでも知ってるだろう

 まあ、松井大二郎のタックルじゃ倒せない罠w
 総合格闘家が運動神経ゼロのはずないだろ大馬鹿w
 タイソンがいつ下になったよ?このド低脳がw

984 :02/12/13 01:30
1頭腐ってんな
矛盾だらけに幼稚な文章
こりゃ手つけられん
985_:02/12/13 01:31
総合こそサイキョ
9861:02/12/13 01:32
ボクシングは最強
987 :02/12/13 01:34
大体な、ルールの壁をなめてるよ
K-1でミルコが総合に出てあれだけ活躍出来るのはそれは単にミルコが凄いだけだし
サップもしかり。普通に考えれば対策抜きには通用しないよ
どの選手がどのジャンルに行ってもだ
988_:02/12/13 01:37
ミルコこそ世界最強なんです。キャラはヒールだが
989 :02/12/13 01:49
>>987
シュルトもGGもクイントンも?
990 :02/12/13 01:53
くどいようだが、1はどこまで無知なんだろう。ボクシングは優れたスポーツの一つだが、
それと他の畑に出て行って通用するかどうかはまた別問題
1流のヘビー級ボクサーなら成功するものもいるかもしれないなんて甘い可能性も捨てる事だな
素人じゃなくお互いにプロなんだから、例外を持ってこなければそこまで言うほどの身体的能力差もない。
ボクシング=強い は否定はしないが、何でもかんでも万能だと思ったら大間違い
敢えてこの表現を使うなら、ボクシングルールだからこそ、強さが発揮出きるし見てる側もその神業に驚くわけ
ちょっとでもルールが異なれば大問題。どの競技もそう
サップだのミルコだのタイソンだの例外を引きずり出してきて、〜より〜が強い等は
まったく比較対象にならないから。彼らは何はともあれスペシャルなんだから。

991 :02/12/13 01:54
>>987
ボクサーが対策無しで勝てるとまで言ってる奴は極少数かただの煽りだろ。
ミルコの言う「K-1選手がVTに適応するのは、VTの選手がK-1に適応する事の
50倍簡単だ」と同じ様なものじゃないか?
以前叩かれてた徳山だって、「ボクシングのヘビー級ランカーが2週間対策を
練ればK-1で勝てる」と言っただけで、「ヘビー級ランカーなら何の対策も無しに
K-1で勝てる」と言った訳じゃない。
992 :02/12/13 01:55
>>989
何それ?
993 :02/12/13 01:58
>>992
煽りだから気にするな
994 :02/12/13 02:00
どの競技の選手もおいそれと今まで積み重ねてきたものを捨てるはずが無い
ファイトマネーとはまた別の問題
995  :02/12/13 02:00
>>992-993
ろくな対策無しにK-1でトップファイターに勝った、事実上勝った
シュルトやGGやクイントンも特別なんですか?という事でしょ。
ベルナルドから2回ダウンを奪ったエリクソンも。
随分特別な選手が多いことだね(w
996  :02/12/13 02:01
総合ルールでGGならタイソンに勝てそう
997 :02/12/13 02:02
>>995
だから、何それ?
998 :02/12/13 02:03
見え見えでつまらん995
999 :02/12/13 02:04
打撃に関して素人or素人同然のクイントン(総合の試合で打撃でKO勝ちしたのは
なんと石川戦が唯一!)やエリクソンがトップクラスの選手を圧倒できるのに、
パンチに関して最高峰のボクサーが勝てないと考える理由は何?
1000 :02/12/13 02:04
>>995
煽りはいいからてめえの意見を聞かせろや
揚げ足取るだけなら誰でも出来る
なんならおれもおまえと同じ事やったろうか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。