Ultimate隔離病棟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ultiman
てきとうにNHBネタを持ち寄って、いい加減に語りましょう。
2Ultiman:01/09/21 20:04
メッツァー応援月間として、今度はメッツァーの地元テキサスのMMAサポートサイト
TEXAS MIXED MARTIAL ARTSに載っていたインタビューを訳してみます。
3その1:01/09/21 20:06
TXMMA:インタビューさせてくれてありがとう、光栄です、ガイ。
MMAの世界を知らない人、新しいファン、ガイ・メッツァーを良く知らない人たちに、
あなたのバックグラウンド、トレーニングの事等を教えて下さい。
Mezger:まず俺は生粋のテキサンで、ダラスで人生の殆どを過ごしてきた。トレーニングに関しては、
俺は基本的には子供の頃からカレッジ時代を通して、ずっとレスリングをやっていた。
伝統的な東洋武道、テキサス・スタイル、テコンドー、シュンドウカンを14歳の頃やっていたが、
それからフルコンタクトカラテ、ボクシング、キックに惹かれて、94年までずっと続けた。
そう、俺がUFCに出ないかと言われるまで。
(いきなりのレスリングキャリア発言、開幕からチャットログと食い違い萎えますワラ。だがメッツァーの
グラウンドでの堅実さの秘密はズバリ言ってここにあった!)

TXMMA:Jason Fairnとの試合ですね?
Mezger:そのとおり。俺が95年にキックのワールドタイトルを獲った後くらいは、知ってのとおり、
この業界には金が無かった。俺はこの世界で生きるために、パンクラス、UFC、その類の大会、
フリーファイトであるならば行ける所は何処にでもいくつもりだったよ。基本的に5,6年はパンクラスで
戦った。

TXMMA:そして98年にKing of Pancraseに?
Mezger:そう。たしか97年もだったっけ。

TXMMA:ダラス・ライオンズ・デンでの新しい生活はどうですか?
Mezger:ああ、まったく問題ない。新しいジムが完成して、アマチュア・プロ問わずMMAを
トレーニングしている仲間達と一緒にやってるよ。知られてる選手ではアレックス・アンドラデ、
トレイ・テリグマン、俺だけど、Jacks Calvin−俺達の仲間で、長い間トレーニングしていなかった
けど、再開した奴もいる。プロ戦績は5勝0敗だ。それからイノウエタカシとヒロという2人の
日本人もここで一緒にトレーニングしていて、今はプロとして戦っている。そしてChris Bowlesもいる。
ほかにも大勢のやる気に満ちた仲間がいて、基本的に我々はあらゆる種類のfull-contact fighting
を練習している。ボクシング、キックボクシングをやる仲間がいるが、キックをやってるのは今それ程いない、
というのは今ちょっとキックはテキサスでは行き詰まってる感じでね・・まあ基本的にはボクシングと
フリーファイティングをやってるよ。
4その2:01/09/21 20:07
TXMMA: イノウエタカシは見たことありますよ、Renegades2か3の時だったかな?
さて、貴方の試合に関してだけど、プライド16でADCチャンプのヒカルド・アローナと戦いますが、
この試合についての貴方がどう考えているか、どう戦うつもりなのか教えてください。彼はあなたより
NHBでの経験は少ないですが、でも・・
Mezger:彼はまったくタフな選手だ。試合を見たけど、柔術にもレスリングにも長けている。まあ、
相手がどうやって戦うつもりなのかによるんだけどね・・、彼のテイクダウン能力が俺からテイクダウン
を奪えるものであるだろうけれど、それから彼がどう出てくるかは興味深いね。俺はエキサイティングな
試合にしたいんだよ。俺が恐れるのは退屈な試合になってしまう事だ・・。

TXMMA:あなたのスタイルによって・・
Mezger:ああ、俺の言いたいのは、彼がボクシングを多く知っていないのは判ってるけど、彼は俺をテイクダウン
したら立ち上がり、また投げを狙うような馬鹿じゃないってことさ。俺は、彼が一発食らったらすぐ俺に
ダイビングしようとしてきて、エキサイティングなものから程遠い試合になってしまうと思うんだ・・。
でも、ベストなものであるようにとは願ってるよ。

TXMMA:もちろん一番の関心は、あなたがファンに良い試合を提供するだけでなく、あなたが(勝利する事が)・・
Mezger:うん、そう、もちろんそうだけど、これはエンターテインメントなんだよ。楽しませる事ができなければ
シートは埋まらないんだ。

TXMMA:そうしないと、あなたのファイターとしての収益性にも関わると・・
Mezger:そうさ、だから俺は試合に関して個人的な視点は持たない。何故彼らがそうするのか知らないけど、
とにかくエキサイティングな試合にはなりそうもない。
しかし、望むところさ。やってやろうじゃないか。俺はどんな戦いからも逃げない。
(But the powers that be want it, so let's do it - I don't back down from any fight.)

TXMMA:新聞でもこの事は好意的に扱われています。「偉大なグラップリングチャンプのアローナ、熟達した
MMAファイターのメッツァー、両者を応援しよう。しかし知ってのとおり、スタイルが試合を作る。そして・・」
Mezger:ああまったくそのとおりだ。どうなるか判らないけど。希望的に言えば興味深い試合になるだろう。
(インタヴュアーを遮りまくってメッツァー炎上)
5その3:01/09/21 20:09
XMMA:そうですね、我々は何が起こるか見届けねばなりません、グレートマッチになるといいですね。
さてさて質問です。もし貴方がギャラや団体の事を考えずに相手を選べるとしたら、誰か戦いたい相手はいますか?
Mezger:うん、ティトともう一回戦いたい。全くグレートマッチになる筈さ。その他にも戦いたい相手の
リストは膨大さ・・。思うに、その中に俺がまったく敵わない相手はいないんじゃないかな。そりゃもちろん
負けることもあるだろうけど、それは、特に、俺のいる階級の中での、きわどい戦いの結果でしかない。
我々の階級の中で誰か一人がチャンプになる。それは俺かも知れないし、別の日にはほかの誰かかも知れない。

TXMMA:現在のプライドとUFCを含めたライトヘビー級の選手の層の厚さは全くもって恐るべきものであるのには
激しく同意します。その中においても、あなたとチャック・リデルとのファイトはタフファイトでした。素晴らしく
アクションがあり、ファンは熱狂しました。不運にもあなたは倒されましたが、あなたはリデルに対してグッドな
ゲームプランを実行していました。この試合に関して、貴方のパフォーマンスに関してはどう思っていますか?
そしてリデルともう一度やりたいですか?
Mezger:勿論やりたいよ。彼は全くグッドガイだ。そんなに詳しくは知らないけど、全てにおいて礼儀正しい奴みたいだ。
でも俺は負けるのは好きじゃないし、ノックアウトならなおさらだ。俺は彼を倒せると思ってるよ。もう一丁!
しかし試合については・・日本人は試合のたびにひどいやり方をするんだぜ。要は日本人は試合の2週間前までカードを
伏せて知らせてくれないんだ、それが彼らのやり方だ。それは選手にとって、大きな負担要素になる。きちんと準備が
できないからね。この事は、試合の行方を左右しかねないと思っているよ・・。彼らはこの事を反省して、
良い試合を提供するだけでなく、ファイターが正しく準備できるような試合を提供するべきだ。
(メッツァーさらに炎上ワラ)

続きは飯食ってからやります
6 :01/09/21 23:42
Ultimanさん、続きを!
7 :01/09/22 01:18
Ultimanさん、早く続きを!
8 :01/09/22 01:21
Ultimanさん!Ultimanさん!
9 :01/09/22 01:26
Ultimanさん、寝た?
10 :01/09/22 01:46
Ultimanさん!Ultimanさん! Ultimanさん?
そ、そんな・・・
11 :01/09/22 01:50
Ultimanさーーーーん!
うわーーーーーーっ!
で、でも・・俺達・・絶対に・Ultimanさんのこと・・・忘れないよ・・
12 :01/09/22 02:11
>>6-11
ワラタ。最高
13Ultiman:01/09/22 02:52
ひー済みません、小さいフォントで英文見てたら
眼が痛くなってしまったのでさぼってました。
今日中には後半をなんとかします。

お土産持参しましたので許してください。>>6-11さん
マティシェンコ対近藤ラウンド1 約14MB
http://ueno.cool.ne.jp/megaok/MATEKON1.ZIP

すごくつまらない展開なんだけど(ワラ、
マティシェンコの予習用にどうぞ。
14:01/09/22 18:18
Ultimanさん、無理しない程度にがんばってね。
メッツァーのインタビューなんか日本の雑誌じゃなかなか
読めないから助かります。
15その4:01/09/22 23:13
TXMMA:つまり、あなたは選手が2,3週間の準備が出来るように、
選手と試合に関して若干のアレンジが必要だと?
Mezger:そうだ。俺はリデル戦への用意が2週間しかできなかった。まったく#*@^#$!だよ。
それじゃ時間が足りない。しかし誰が相手でも良いように準備はする。闘うのに相手が判らないのはね・・。
そして俺は試合に出る予定は無かったのに突然彼らは俺を呼んで、俺がオーケーすると思っている。
彼らがほんの少し準備期間を改善するだけで、チケット売上やその他の事全てに
良い効果があると思うんだけどな。

TXMMA:リデル戦に関して言えば、レスリング出身だが今は打撃中心という意味では、
あなた達2人は非常に似ていました。グッドスキルミックスですが、皆の目には非常に近い技術に
見えたようです。もし再戦の機会があったら、なにか違う戦法をとりますか?
Mezger:いや・・。同じ戦法で挑むよ、もっとより良いコンディションでね。

TXMMA:思うに、あなたのゲームプランは有効で、試合の殆どを支配していましたが、
最後はつかまってしまいました。
Mezger:まあ、仕方ないな。

TXMMA:あなたとプライドの現在の状況は知りませんが、ともかくあなたは日本で戦う事を選んでいますね?
Mezger:正直、俺はホームタウンのダラスで戦いたいんだ・・。俺はダラスで11月に小さなショーで戦う。
プロモートを助ける意味もあるが、俺自身がホームタウンで戦いんだよ。俺は4月にボクシングの試合を
やったけど、それもホームタウンで戦いたかったからなんだ。もっとテキサスで戦う事も出来るし、
俺もそうしたいんだけど、金銭的にはつらいね・・。
だから俺が富を成すか、別の仕事を持たない限り、俺は海外に出ざるを得ない。
16その5:01/09/22 23:16
TXMMA:あなたのこれからのキャリアについての質問ですが、今現在、ゴールをどこにおいていますか?
来年に向けての展望は?
Mezger:うん、俺の生活にも様々な変化が生じて、つまり、なんというか、実は来年結婚することに
なったんで、俺は自分のやりたいほかの展望についても考え始めたところさ。俺は生活に関する事も好きだ。
人々は俺のことをファイターと呼ぶけれど、俺は自分の事を、たまたま戦っているマーシャルアーティスト
だと考えている。俺は教える事が好きだし、戦う事も好きな部分があるし、プロモーションする事も好きな
部分があるし、・・俺は残りの人生をそれらに捧げるつもりだ。そして来年、俺は俺の長い人生の中で
素晴らしいであろう事(結婚)に向けて精力を傾ける。

もし俺が戦う事を止めなければ、戦うだろう。もし俺がどこかに行くことに決めて、他の何かを始めるとしたら、
そう、君はいい質問をしたよ。なぜならやれる事なんて沢山あるからさ。
「うん、俺は何々の為にどこそこにいるよ」と即答するのは難しいな。

俺はもうタイトルになんて興味ないんだ。ん、もう勝てないからって?これ以上俺の壁に
メダルやベルトがいくつ必要なんだ?それはもう達成された事なんだよ。俺は俺自身がティトと
再戦するのに役不足な男だとは思えないよ、40歳になるまではね!そう、俺がちょっと失望してるのは、
俺がプライド等で負けた選手達と再戦したいと思っても、俺はその機会を得られそうに無いって事なんだ。
17その6:01/09/22 23:18
俺はずっとそれら全ての戦いで稼いできた。俺は俺の前に現れた奴が誰だろうと戦い、
大勢を倒してきた。そして彼らが再戦を望むなら、それを受けてきた、それに値するなら。
でも、無視されている事がある、俺は戦って、大金を稼いできたとみんな思ってるかもしれないが、
心の向くまま戦っただけなんだ、でも俺が格闘生活でなしえてきた事は、大金を稼ぐことの出来る
チャンピオンボクサーにも負けない。俺はプロの試合で142試合戦ってきた。ボクシングで同じだけ
戦える奴が何人いるか?そしてそいつらは脳を保てるか?(パンチドランカーに成らずに済むか?)
俺は多くの試合をノーギャラで戦ってきた。50ドルの為にボクシングやキックで戦った・・。
16人のフルコンタクトカラテトーナメントを勝利賞2000ドルの為に戦った。
I have paid my dues...(俺は自分で自分に払った?)俺が言っておきたいのは、雪辱戦をいくつか
やりたいって事と、歳をとる前にやらせて欲しいって事だ。負けてもいいよ、気にしないさ。

(つまらない昔の知り合いの話を一部割愛)

俺はみんなにMMAにおけるモハメド・アリのように思われたいんだ。でも実際には、そんな風には
思われていない。多分Sonny Listonくらいのもんじゃないかな。タフガイ、栄光の日々を持った
チャンプ、俺はそういう風になりたいんだ。そうなる為に、戦う事に全力を尽くすよ。
(Sonny Liston=ヘビー級ボクサー。54戦50勝4敗39KO。アリに王座を奪われた。)
18その7:01/09/22 23:20
TXMMA: 残念ながらあなたがリマッチしたい2人、リデルとティトは基本的に他の場所(UFC)で
ファイトしています。彼らと再び戦える時は来るのでしょうか。
Mezger:それが我々のやってきた事が、成長していない事の一つの側面だ。国際的なシステムが
必要って事だよ。例えばボクシング。タイトルマッチは3分12ラウンド、グローブをはめ、トランクス、
シューズ、マウスピースを身に付け、10カウントで負け、頭突き禁止・・これらはユニバーサルだ。
タイ、日本、ヨーロッパ、アメリカ、何処だろうと関係ない。これらは基本的に同じルールなんだ。
地域的なバリエーションがあるが、基本的には一緒だ。フリーファイトにおいては、興行会社
よって別のルールを採用している。これが発展を妨げているんだ。そしてもう一つは、身体チェック
(健康測定?体重測定?ドーピングチェック?)もまた、興行会社によって行われている。
我々の業界には独立した身体チェック機構が無い。これもこのスポーツの発展を妨げている。

TXMMA:そうですね、チェック機構の必要性と、人々からどのように見なされているか・・
Mezger:もちろん、そうでないと「ゲ、WWFかよ」って感じだよね。WWFは興行会社で、厳しい身体チェック
はしてない。こちらと同じようなもんさ、だけど明らかに必要性があるのは、こっちはリアルファイト
だという事だ。我々は正当な身体チェック機構の為の努力をすべきだし、興行会社は身体チェック
の時間を考えてプロモートしなければならない。
19その8:01/09/22 23:22
TXMMA:友人や町の人にちょっとしたリサーチをしてみました。UFCや他のMMAの大会のビデオを
見せて、感想を聞くんだけど、似たようなコメントが多いんです。特にボクシングには詳しいけど、
NHBに関しては知らない人に。そういう人は「この海外のイベントには身体チェックみたいなのは
あるの?ランキングはあるの?」って聞いてくる事が多かった。この事は、このスポーツのlegitimacy
(合法性、正当性)を確立していく為には重要なステップです。素晴らしい事にニュージャージーと
ネバダのルールは、州のアスレチックコミッションからのベースラインをルールに受け入れました。
このスポーツはより統一されていくだろうし、いずれはチェック機構も生まれるかも知れませんね。

(ここでなんとインタヴュアーのテレコのバッテリーが切れ、会話はここまで(ワラ
(残り数分の会話は、概要だけまとめられている。)

新UFCとズッファについて:メッツァーは、彼らはこのスポーツの為に全力を尽くしていて、まるで
ファンのようにこのスポーツを愛している、と評価している。金銭面の条件が合えばUFCで戦いたい
が、しかしUFCは今現在、ティトの相手としてはメッツァーにあまり興味が無いようだ。
メッツァーは、もしズッファが他のMMA団体と提携すれば、それは米国におけるMMAの統一性への
大きな決め手になり、このスポーツの知名度と合法性の大きな助けになると考えている。
20その9:01/09/22 23:30
テキサスでのMMAについて:メッツァーにとって、Dickie ColeとテキサスDLRは非常にオープンで、
彼らはMMAに対しても公平だ。 オープンハンドでの打撃はいまいちな代案だが、DLRによって
いずれテキサスにおいても完全なMMAが出来るようになる事は疑いない。
我々は後少しだけ待たねばならない。

メッツァーはテキサスでの全てのショーに対して好意的に手助けしてくれるが、それは彼が彼の
入門者レベルの生徒達に、挑戦の場を与える事が重要だと考えているからだ。また彼は、彼の
生徒達が戦い、経験を得る場を持つ為に、ダラスにおけるMMAショーが彼の名前を使う事を
許している。概して彼は小規模なショーをUFC等よりもずっと重視している、新しい挑戦者達が
そこで戦い、試す為に、必要だからだ。

インタビューに時間を割いてくださった事を感謝するとともに、
彼のヒカルド・アローナ戦での武運を祈ります。

http://www.txmma.com
9月13日
21Ultiman:01/09/22 23:39
かなり辛辣な発言もありますな。
プライドがギリギリまでカードを明らかにしないのは
ファンだけでなく選手に対してもだという事が良くわかります。

ただ、「プライドは」という言葉は使わず、「Japanese」と言って
いるので、他の日本の団体も含まれるのかもしれません。
22 :01/09/23 00:11
Ultimanさん、ありがとう!
長文訳とともに、動画UPまでしていただいて、感謝感謝っす!

しかしメッツァーは日本には金を稼ぎに行ってるだけだと言う一方、
アリのようになりたいというあたり、複雑な心境がありますねえ。
今度のアローナ戦、見事な勝ち方をして、いいチャンス回ってくるといいねえ。
23 :01/09/23 00:29
こういう海外でのインタビューはほとんど目にすることがないので
興味ある。

Ultimanさんどうもありがとう!
24オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/23 13:25
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1001217145&rm=100
誤訳や意訳もありますが、一応こんなのつくりました。
25 :01/09/23 14:54
sageで書くとは謙虚な御人だ・・・
26:01/09/23 15:29
Ultimanさんとオリゴンさんに感謝、感謝です。
27Ultiman:01/09/23 21:28
どもども。
明日もメッツァー不利な感が有りますが、
たまにはいい目見てほしいですね。

>>24
お疲れ様です。ルイスはそんな事始めてたのか・・。
あとオリゴンさんのトリップが凄い(ワラ

速攻dat落ちしそうなのでage
28 :01/09/24 02:49
試合当日上げ
29 :01/09/24 03:02
自分のトコでやれよ うぜー
30 :01/09/24 03:09
パトスミの試合が見たい!
いま何してんの?
31 :01/09/25 20:44
Ultiman が何しているのかが気になる

>>29
Ultiman がこなくなったのはお前のせいだ、氏ね
32 :01/09/25 21:26
>>17
>俺はみんなにMMAにおけるモハメド・アリのように思われたいんだ。でも実際には、そんな風には
>思われていない。多分Sonny Listonくらいのもんじゃないかな。

な〜んだ、メッツァーもドキュソだったのか
33 :01/09/25 22:43
ultimanってUGフォーラムによく投稿してるgrifonかな?
34Ultiman:01/09/26 00:21
>>29
スミマセン見逃してください。

>>31
いや、何にも書くネタが無くて(ワラ
とりあえず外人さん用にノゲイラ動画を上げたくらい。

>>33
ちがうっす

>>32
ち、ちがうっす、きっと。
35Ultiman:01/09/26 00:22
ファイル置き場はここ、ページ一番下の_をクリック
ueno.cool.ne.jp/megaok/
36 :01/09/26 07:27
>>33
グリフォンタンだったら10月から来なくなっちゃうじゃん
37 :01/09/26 08:19
ノゲラー!ノゲラー!ノゲラー!ノゲラー!ノゲラー!ノゲラー!
38Ultiman:01/09/26 15:06
メッツァー良かったです。
左ハイの後ラッシュ出来てれば・・
また頑張って欲しい。

UGでメッツァーのテーマ曲名聞いたけど、黙殺されました(ワラ
39Ultiman:01/09/26 15:08
UFC33で中尾受太郎と戦う、
トニー・デソーザの試合をアップしました。
40 :01/09/26 17:56
ありがとうUltiman!
これからも怪獣厨房から格板の平和を守ってくれ!

メッツァーXアローナは凄かった・・・・
41ポポ:01/09/26 18:39
Ultimanお疲れ〜

デソーザの戦績:http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=487
受太郎勝ってくれ〜
漏れを締め落とした受太郎よ
頑張れ!
43Ultiman:01/09/27 18:03
フランク・シャムロック、PRIDE17でのダン・ヘンダーソン戦に合意

田村対フランクが見たいんだけど、ビデオって出てるのだろうか。
44 :01/09/27 18:47
おお!こんなところでデソーザ見れるとは知らなかった。Ultimanさんどうも
ありがとう。ちなみにリングスはビデオほとんど出してないから田村vsフランクは
難しいかもね。特にあの頃今並みに人気落ち込んでたし。WOWOWがUFOと契約する
なんてすごい噂もあったなあ。
45フランクXヘンダーソン:01/09/27 19:31
マジ?!最高!見たい!!
チクショー関西でやってくれよ・・・・

またフランクの力が落ちてないと良いのだが・・・・
46Ultiman:01/09/27 21:01
>>44
こんどリングス10周年DVD買います
調べたらTK対フランクも入っててこりゃお得。

デソーザの試合は短すぎて、ヒゲが怪しいという事しか
わからんです(ワラ
47:01/09/27 21:04
>フランク・シャムロック、PRIDE17でのダン・ヘンダーソン戦に合意

これホント!?  ソースは?
マジで実現すれば、桜庭×ヴァンダレイ以上の注目カードだよ。
48Ultiman:01/09/27 21:17
UG情報ですからまあ話半分に。

「フランクは私に、『まだ確定と言うわけじゃないけど、おそらくヘンダーソン
だろう。ワンマッチ契約だ。彼の投げは凄いが、彼は打撃を本当に理解
してはいない。同じ事は桜庭にも言える』と言った。私が、貴方はサク戦と
ヘンダーソン戦を貴方のゴールだと考えているの?と聞くと、彼は
その通りだと答えた。」
49クロマド:01/09/27 21:29
いやーF・シャムとダン・ヘンダーソン決まってほしいですね
PRIDE17、チケット買っちゃったからね
50オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/27 21:42
>>48
昨日か今日だったか忘れたけど、確かフランクがインターネットラジオ
に出演するって話ありましたよね
そのときの会話かな?
51 :01/09/27 23:30
これがマジだったら17は豪華すぎるカードだな。
52Ultiman:01/09/28 00:18
>>49
http://www.ultimateathlete.tv/
残念ながらログは無く、電話での出演の為聞き取り辛いです。
ちなみに前回はマルコ・ファス、次回はカーロス・ニュートンの模様。
53Ultiman:01/09/28 00:21
フランク対ヘンダーソン情報が広まったきっかけが笑えたので
ネットラジオより抜粋しました。

UFC33、PRIDE17の話題が続くが、対戦相手については喋らないフランク。
「試合する事になると思うけど」
「でかいショーになるね」

パーソナリティー「ここで質問コーナーです。ボストンのジョンから
電話が入っています。ジョン、質問どうぞ」
ジョン「フランク、ジョンです。はじめまして。どう?」
フランク「ハーイ。悪くないよ。どう?」
ジョン「どもども。実は友達のティナがフランクの超大ファンなんだ。
挨拶したがってるので代わるね」
フランク「Hahaha」
ティナ「ティナです、ご機嫌いかが?」
フランク「サンキュー、ティナは?」
ティナ「グッドです、貴方の筋肉並に。ジョンと一緒に応援してます」
フランク「俺もまぜて」
パーソナリティ「Three wayだね」
一同「HAHAHA」
ティナ「11月3日は誰と戦うの?」
フランク「ヘンダーソンって事で話してるよ。目標は桜庭戦だけどね」
ティナ「頑張ってね」
フランク「ありがとう」
ティナ「オーマイゴッド!貴方はボストンで相手の女の子を探す必要は無いのよ、それでね」
フランク「HAHAHAHA」
パーソナリティ「オイオイこれ以上は他のショーでやってくれよ(笑)」
54クロマド:01/09/28 00:24
>52
さんくす
いろいろ情報持ってますねぇ
参考になります
55オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/28 02:38
>>53
うわースゲエ
これはいい情報サンキュです
実はプ板の方で2・3日前から見切り発車のような状態でフランクvsヘンダーソン
の情報流してたんですよ(ネタ元は勿論UGなんですけど)
これである程度ウラが取れたな
56クロマド ◆NHBVTaAs :01/09/28 14:05
キャップつくってみました
57 :01/09/28 18:39
武蔵vsシウバ k−1ルールで見たい
58 :01/09/28 18:59
>>57

武蔵が勝つでしょ。
59オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/28 19:51
ADCC一挙更新で、フランク・シャムロックのインタビューが出ましたね
いまフランクはBJペンなんかと練習してるようです
FCFのインタビューでBJがノバ・ウニオンを離脱したと言ってたので
気になっていたけど、まさかフランクと練習してるとは…
60 :01/09/28 20:13
Ultimanさんは、UFCの映像、見られるんですか?
61クロマド ◆NHBVTaAs :01/09/28 22:17
>59
ありゃ?BJってデソウザと同じジムだったんですよねうろおぼえですけど。

ディントーマス戦の圧勝から見ても、かなり期待感の持てる選手です。
宇野薫&ルミナも妙に意識してるし。
次の試合見たいですね。
62オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/28 23:01
>>61
組織としては同じですよ。 アメリカではルイス&ペデネイラス柔術を
名乗っていてブラジルではノバ・ウニオンと名乗っているそうです。
アメリカ系だとエリック・ペレ、トニー・デソウザあたり
ブラジルだとヴィトー”シャオリン”ヒベイロ、レオ・サントス、ジョ
ン・ホーキ、ホブソン・モウラ、ハファエル・カリーノあたりですかね。
63Ultiman:01/09/28 23:58
>>57
森は、いつなんどきどんな面白い相手でも、
詰まらない試合にできそうで怖いです。

>>60
日本在住なので見れません。方法あるのかな。
知り合いにテープを送ってもらう予定です。

初期UFCの、時代より早すぎたリアルタイムネット配信が懐かしいです。
TK対キモ戦が途中で画像が停止したままになり、怒りのあまり
頭がおかしくなりそうでした(ワラ
64Ultiman:01/09/29 00:13
>>59
ペンは強くなり過ぎた為、居辛くてしょうがなかったらしいですよ。

打撃も寝技も出来るペンは最高の練習相手でしょう。
凄い実力者同士で練習してる訳ですな。
ボビー・ソースワースは実力あるのか知らないけど(ワラ

私はフランク信者なので、もう一度彼の輝きが見たいのです。
ヘンダーソン戦が実現したらサクxシウバなんてどうでもいい(ワラ
65Ultiman:01/09/29 00:17
>>61
次は宇野対ペンらしいですよ。
勝った方がタイトルマッチに進めます。・・現地で見たい。

パルヴァーとホールマン、高校生の頃から(ワラ
超仲悪かったらしいので見ものですな。
66 :01/09/29 00:20
今度ノヴァ・ウニオン・ジャパンができるという話だけど
誰がコーチやるんだろな

ソースワースは一時期のあいだ練習相手やってただけなんじゃなかった?
ダンヘン戦実現は、フランクが金でごねないかどうかが問題ですね。
67Ultiman:01/09/29 00:22
UFC直前で妙に気合いが入っているので、
ティトの入場曲を作りました。
置き場に置いときます。

これはLIMP BIZKITの「Intro」と「Break Stuff」の
2曲を組み合わせて作られています。UFCの短い入場に
マッチするように編曲されています。歌詞が変更されてるので、
全く同じ物は作れません。

>なんかぶっ壊す物よこせ!
>なんかぶっ壊す物よこせ!
>お前の汚ねえツラなんてどうだ?

こんな歌詞で入場して来るのはティトくらいですな。
68日本語しかわからない:01/09/29 00:31
>ADCC一挙更新で、フランク・シャムロックのインタビューが出ましたね

誰か訳してくれませんこと?
69オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/29 00:56
>>68
明日にはUPしてココに貼りますよ。
70Ultiman:01/09/29 12:02
>>69
ぜひお願いします

UGフォーラムは現在、PPVを通信トラブルで購入できない人の
呪詛に満ちています。2ちゃんみたい。
71 :01/09/29 15:46
>70
今UG見られないのは自分だけ?
それともUGが落ちてるのか?
72:01/09/29 16:52
なんか金の亡者だとか、フランクに対しての評判がよろしくないんだが、
そんなこと抜きにして、単純にフランクの試合を見てみたいって思わんのかな?
俺は是非見てみたいんだが。
73 :01/09/29 17:16
>>66
詳しくはここね。
ttp://www.novauniao.jp/
74 :01/09/29 17:42
今回のUFCもUltimanさんの動画期待してます。
75オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/29 18:13
フランク・シャムロックのインタビュー、UPしました。
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1001753374&rm=100
金の亡者で鼻持ちならない自信家ですが、かなり面白い男だと思いますフランクって(w
76オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/29 18:29
UltimanさんのところのURL、よろしければココに貼ってもらえませんか?
77 :01/09/30 02:53
>>75
オリゴンさん本当にありがとうございます!

ものすごい自信家っぷりですなあ・・
ティトの場合はある程度キャラ作ってるかなって
印象あるんですけど、フランクはマジだな。絶対ヒールだよ(w
78 :01/09/30 02:54
>>75
PRIDE行くかどうかは明言しなかったねフランク
79 :01/09/30 03:13
>>76
35に書いてあるよ
80メッサー ◆oSAkUtOc :01/09/30 03:46
このスレには二匹のライオンがいる
81999:01/09/30 07:33
―:あなたは、世界のパウンドフォーパウンドで誰が最高のファイターだと思います
か?
FS:まず、ボクだな。 他に挙げるとするなら、ハヤト・サクライかな。

マッハの名前が挙がっててビックリ。ところで、パウンドフォーパウンドって、
そんな用語あたっけ?どーゆー意味
82 :01/09/30 07:37
パウンドフォーパウンドなんて昔から使われてる言葉
意味は教えてあげない
83 :01/09/30 07:44
パウンドフォーパウンド=かっこいいコンテスト
84 :01/09/30 07:46
―:モーリス・スミスとあなたとの現在の関係は?
FS:彼はまだボクの親友のうちの一人であると思っている。
ボクらの関係はあまり変わっていないとも思っている。

モーリスとフランクってなんかあったっけ?それとも最近
会ってないだけ?
85999:01/09/30 07:52
>82
格闘技雑誌では見た事ない気がするが・・・英語はよくわからん。

>84
フランク、モーリス、フィリオ、tkあたりは仲良しさんじゃ
なかったっけ?
86 :01/09/30 08:15
>>85
ボクシング雑誌にはよくのっているとおもうYO!

英語の辞書があるだろ!お前の横に、それで調べろ!
87 :01/09/30 08:44
>>85
うん、仲良かったと思うんだけど「まだボクの親友のうちの一人である
と思っている」ってなんか一回仲悪くなったってことなんじゃないの?

スペルはpound for poundだよ。がんばれ。
88大仏:01/09/30 09:02
pound for poundとは...

軽量級から重量級まで、体重を一定と仮定すれば、誰が一番強いか

だそうです。↓こちらのサイトより。
http://isweb23.infoseek.co.jp/sports/boxing/poundforpound.html
89 :01/09/30 09:42
正解。ちなみに今日ボクシングで現パウンドフォーパウンドNO1とされる
トリニダードの試合があるぞ!みんな見よう。
90999:01/09/30 13:14
みんなありがと!!
91999:01/09/30 13:26
それにしても、スポナビの観戦記、遅いね。
92 :01/09/30 13:42
格板コテハン
├──AA系───────偽ロイター 、朝岡みね
├──知識系───────THEガッツ2 、朝岡編集長 、オリゴン
├──理論系───────源公
├──基地外系──────前園26歳 、井上(偽じゅき)
├──妄想知識理論系───くそ
├──1スレ定着系────ロイター、高橋イズマイヴ義生
├──ロイター関連
│   ├─子分─────ラジオたんぱ、ダウジョーンズ、絶句、samurai 、紊乱委員会、 時事通信
│   ├─中立─────ムイター、カワイター
│   └─反ロイター――口イター(くちいたー)、アマデウス大阪
├──公式転入系─────otis井上
├──煽り系───────前園、こう
├──その他(無派閥)──オーエン
├──修斗────────
├──リングス系─────にわかっち
├──リングス系くそ派──KKHS、まさる
├──パンクラス系────パンくず、近藤マグロ有己
├──K1系   ────もっへ
├──UFC系  ───── Ultiman
├──ヒクソン命─────くそ 、ricksonエキチャ
├──ヤヲガチ論・UWF系──ぱじゃまルミ、FC
├──女性コテハン系───ks、野良犬
└──プロレスヲタ系───あるてぃ
93Ultiman:01/09/30 15:16
オリゴンさんお疲れ様でした。
やっぱりフランクは少し変わり者ですな(ワラ

>>81
マッハとフランクは何度かゴン格でミニ対談してました
フランクは「君の大ファンなんだ」「一緒に練習しよう!」
だけど全然乗り気じゃないマッハ。
きっと野生のカンで、何かを見抜いていたんでしょう(ワラ
94Ultiman:01/09/30 15:26
>>89
成る程、それ程評価が高いんですね>トリニダート
試合はどうでしたか?歴史に残るような勝負だと、
UFC33が益々惨めなものになってしまう(ワラ
95__:01/09/30 15:33
トリニダードいつ結果出るんですかね?
これはボク板の話題かな。

KOTCの結果もいつわかるんでしょうか?
光岡でるし。それにオバケとホフマンの結果も気になる。
96:01/09/30 15:34
メッツァーとフランクの話で埋まってるスレって、なんか
スゴイな。
俺は二人とも好きだからおもしろいが。
97 :01/09/30 15:35
格板コテハン
├──AA系───────偽ロイター 、朝岡みね
├──知識系───────THEガッツ2 、朝岡編集長 、オリゴン
├──理論系───────源公
├──基地外系──────前園26歳 、井上(偽じゅき)
├──妄想知識理論系───くそ
├──1スレ定着系────ロイター、高橋イズマイヴ義生
├──ロイター関連
│   ├─子分─────ラジオたんぱ、ダウジョーンズ、絶句、samurai 、紊乱委員会、 時事通信
│   ├─中立─────ムイター、カワイター
│   └─反ロイター――口イター(くちいたー)、アマデウス大阪
├──公式転入系─────otis井上
├──煽り系───────前園、こう
├──その他(無派閥)──オーエン
├──修斗────────
├──リングス系─────にわかっち
├──リングス系くそ派──KKHS、まさる
├──パンクラス系────パンくず、近藤マグロ有己
├──K1系   ────もっへ
├──UFC系  ───── Ultiman
├──ヒクソン命─────くそ 、ricksonエキチャ
├──ヤヲガチ論・UWF系──ぱじゃまルミ、FC
├──女性コテハン系───ks、野良犬
└──プロレスヲタ系───あるてぃ
98オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/30 15:45
これは「最新情報」スレにも書き込んだんだけど…

【UGフォーラム】
最近アリアンシに復帰したばかりのホベルト”スパイダー”トラベンがUFC34
に出場との噂

対戦カード予想は以下の通り(一部決定済みもアリ)
ランディー・クートゥアvsペドロ・ヒーゾ
カーロス・ニュートンvsアンデウソン・シウバ
桜井”マッハ”速人vsマット・ヒューズ
BJペンvs宇野薫
マット・リンドランドvsフィル・バローニ
ピート・ウィリアムズvsリコ・ロドリゲス
ホベルト・トラベンvsアレクセイ・メドベジエフ
99オリゴン ◆UFC8IkHA :01/09/30 15:53
>>98
ジョシュ・バーネットも出場予定になってはいるが、対戦相手は
未定とのこと(TBAってヤツですね)
100Ultiman:01/09/30 16:02
>>74
まかせてください

>>76
ueno.cool.ne.jp/megaok/
入り口は一番下の_です

>>87
フランクの主な試合には必ずモーリスがセコンドに居たのですが、
シノシック戦では居なかった様でした。むむ。
ルッテンもインタビューで「あいつは成功して変わってしまった。
あいつとはもう友達じゃない。やってやる。」等と言っていました。

つまりフランクは・・、
人当りが良く社交的だけど、だんだん人が離れていくタイプですかね(ワラ
101クロマド ◆NHBVTaAs :01/09/30 19:05
>62
>65
さんくす
亀レススマソ

>95
フェリックス・トリニダードは初の敗北・12RTKO負け
判定を見てもほぼフルマークの完敗
102クロマド ◆NHBVTaAs :01/09/30 19:12
101の続き
力の中に技あり、という点ではボクシングも最近のVTも一緒
階級制格闘技では体格がかなりの武器になる事を改めて感じた一戦
103 :01/09/30 21:37
>>100
シノシック戦のときはモーリスいたよ
シャノン・リッチ戦の間違いでは?
104Ultiman:01/10/01 02:21
>>103
居たんですか。じっくり見た事無いので知らなかった。
ありがと御座います。そういうミニ情報に異常に興味があります。
105Ultiman:01/10/01 03:18
UG皆怒ってますねぇ
各選手ごとに糾弾スレが立ってます。

そんな中で「ティト=サガット」とか謎なスレが
育ってたりして、よくわかりません。
106オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/01 08:23
>>105
そのスレッドはオレも見ました(w
ムエタイのサガットじゃなくてゲームキャラの方でしたね(まあそっちもムエタイ
戦士という設定だったけど)
「フランク・シャムロックはリュウに似ている」
「ティトはサガットというよりブランカだろ」
「サガットに似てるのはシウバだよ」
「禿げたセーム・シュルト=サガット」
なんてレスが延々続く不思議なスレッド
107 :01/10/01 23:30
>Ultimanさそ
動画頂きました。ありがとです。今後とも一つよろしくです。
108オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/02 01:11
UGで「ジョシュ・バーネットが革のパンツ履いてたぞ」とかいうバカスレを
読んでたら、グラップリングアンリミテッドのアンディ・ウォンの書き込みが…

「彼とは2年前、スーパーブロウルで一緒だったんだが、彼ほどフレンドリーな
ヤツはいないよ。 彼はその時ダン・スバーンと戦ったんだが、バックステージ
でもとても冷静だったよ。 そしてタフな試合をアームバーで制したんだ」

でもジョシュがダン・スバーンと試合した事なんか、大抵のアメリカのファンは
知ってる事だと思うんだけど、何故アンディはワザワザこんな事書き込んだのだ
ろう? 
109Ultiman:01/10/02 04:27
Swedenのfighters magazineという雑誌に載った
ホイスインタビューがUGで英訳されたので読んでみました。
初期UFCの事についてはいつも同じ事しか言わないので割愛。
唯一、「キモ戦で血糖値が下がった。次も戦うつもりだったが
ドクターに止められた」という新言い訳ネタが収穫。
110Ultiman:01/10/02 04:28
イズマイウ戦敗北について:確かに私はイズマイウに負けた。
無敵の選手など有りえないし、私は柔術マッチの準備が
できていなかった。私は戦う準備が出来ている。ほんの僅かな
ディフェンスの問題だったし、それは決して二度と起こらない。
私は何度もイズにリマッチを要求したんだが、彼はいつも
バッドないいわけばかりで逃げ回っているんだ。

マリオ・スペーヒーはホイスの柔術テクは青帯だと言ったが?
:マリオ・スペーヒー?そいつは誰だい?

高田戦について:高田はとても強い選手だが、私は彼がハード
に来ないので失望した。もっとハードな試合になると思っていた。

桜庭戦はロングマッチだったが、どのように準備したのか?
:私はどんな試合でも同じだ。

試合によって深刻なケガをしたか?:桜庭のキックによる右かかと
骨折。数週間バンデージで固定する事になった。

サク対シウバ1の印象:シウバは桜庭を倒す為の正しい戦法を採った。
グッドファイトだった。

シウバをどう見るか:オールラウンドにタフなファイターだ。

フランク・シャムロックは?:彼のウェイトクラスではグッドなファイターだ。
彼がどうやってヘビーウェイトの選手を相手にするのかを見るのが好きだ。
111Ultiman:01/10/02 04:32
(~_~;)
やっぱりいつもと同じ事しか言ってないので中断。
好きな映画はブレイブハートとゴッドファーザーとの事。
ホイスはマイケルになれるかな?
112Ultiman:01/10/02 04:45
>>108
そのスレ読んでみたら面白かったです(ワラ

「そんな事だれも気にしねーよ」
「オチはどうするんだ?」
「バーネットは革パンが好きなんだ、あとそれを脱ぐ事も(笑)」
113 :01/10/02 04:48
ホイスのドン・コルレオーネ・・・
114 :01/10/02 04:53
>>112あのー・・・バーネットって○イ?
115Ultiman:01/10/02 05:07
パルヴァーがUGでスレ立ててますね
案の定大荒れ。

>>114
違うと思いますよ。
彼は単なるジャパニメオタクです。
勝ちポーズはスペシウム光線。
116 :01/10/02 05:16
>>115
オーウ、そりゃ失礼。
思わず宇野薫の貞操を心配してしまたアル。
117オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/02 22:57
ジョン・ホーキのADCCでのインタビュー、近日中にUPします。
人物名がポルトガル語だと、表記がいい加減になってしまいますな(w
118 :01/10/03 01:20
>>117
スゲエ… 期待してマス
119Ultiman:01/10/03 03:02
UG情報
「アラン・ゴエスは私に、『次のプライドでフランク・シャムロックと
戦う契約に既にサインした』と言った。」

これも実現すれば因縁の再戦。
120 :01/10/03 03:08
>>119
何か因縁とかあったっけ?
121ゴエス:01/10/03 03:13
コールマンのとき100kg近かった気が・・・
122にかわっち:01/10/03 03:18
>>120

パンクラスで引き分けてる。
http://www.so-net.ne.jp/pancrase/data/taikai/1995/0513.html
123( `Д´):01/10/03 03:26
>>122
懐かしいな。それ観に逝ったよ。凄い緊張感ある試合だった。
124Ultiman:01/10/03 03:32
>>122
その後何年もお互いに「決着つけてやる」と言ってた。

記憶が曖昧なのですが、
たしかフランクのヒールホールドで、ゴエスが怪我した筈。
この辺詳しく知っている方お願いします。
昔の週プロ捨てなきゃ良かった。

>>123
羨ましい!ずっと自慢できますよ。一部好事家に(ワラ
ゴエスがマウント掌打をバコバコ打っていた記憶が。
125 :01/10/03 03:35
>>115
パルヴァーの立てたスレ直リンして貰えませんか?
探してみたんだけど見つからない。
126125:01/10/03 03:44
127Ultiman:01/10/03 03:57
>>126
本人が立ててました。たしか「So I should be Ban」って名前。
私も今見たら見つかりません。
物凄いレス数だったので、消されてしまったのかも。

開幕「キーボードの陰に隠れてないで、
言いたい事あるなら本名で言えよ!」
その後の展開は建設的な意見と荒らしが半々でした。
128( `Д´):01/10/03 03:58
>>124
そう。んでフランクがブリッジで必死にマウントから逃れるの。

確かゴエスはフランクのヒールをずっと我慢してたと思う。当時
無敗という触れ込みで初参戦(にして最後の参戦)だったからナニ
げに注目カードだった。

終わった後近くの客が「まぁ、負けはしなかったな」
って言ってた。
129Theガッツ2 ◆VxgUzjtg :01/10/03 04:04
ゴエスがヒールかけられたのはシューズの所為で、
パンクラス側に試合する直前にシューズの着用を義務づけられた。

と怒ってたな。

身内同士では全然使われなかった、
グラウンドの打撃が爆発した試合だった。
130( `Д´):01/10/03 04:16
>>129
そう。格闘技観戦厨房な俺は、なんでこいつら(パンクラ勢)グラウンドでもっと掌打しねぇんだ!?と思ってた。

だからフランクvsゴエス戦は異質なものを感じた。
131 :01/10/03 04:23
>>127
パルヴァー関連スレは「こいつの試合つまんねんだょヴォケッ!」とか
「パル公からベルト取り上げてPennにやれや!」って感じのレスが多かったですね。
アンチパルヴァーさん達、本人に面と向かって同じ事言ったんでしょうか・・・
132Ultiman:01/10/03 04:28
フランク対ゴエスを見て、クルクル回ったり大げさなモーションでスリーパー
極めたり変な構えしたりしてる場合じゃないと船木もやっと気が付いて、
そしてマチャド道場で極めまくられたのか(ワラ

パンクラス転換期の、半ば伝説の試合ですね。
しかしゴエスを呼んで、フランクに相手させるのはズルイなあ>パンクラ

>>131
煽りも結構いました。
結構な荒れ具合だったから削除されたのかも?
133Ultiman:01/10/03 20:44
ティム・カタルフォ、ホフマンに文句たれまくり
http://sherdog.com/interviews/kotc11/kotc11_06.shtm
134オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/03 21:32
ジェレミー・ホーンの動向がUGでも注目されているようですね。
彼は例の蜘蛛による病気で(マイキー・バーネットと同じ症状)一時
戦線からはなれていたそうですが、現在は回復に向かっているとのこと。
UFCでのエヴァン・タナーの対戦相手に予想されてたり、PRIDE
に転出との噂も絶えませんね。
135Ultiman:01/10/03 21:33
10月28日ジェレミーホーン復帰戦
相手はブラッド・コーラーの予定
136Ultiman:01/10/03 21:34
おお、オリゴンさんとシンクロ
137ペナンペ ◆uNz4Mwhk :01/10/03 21:46
マーク・コールマンの義母が子宮ガンとのこと。
高田戦の前といい、この人は戦う環境が作りにくいというか、ある種
気の毒な人ですな。
あとPRIDEでコールマンのセコンドについてたのってやっぱり
ジョシュ・バーネットだったんですね。
138 :01/10/04 00:54
age
139マッシブ:01/10/04 01:32
>>137
コールマン敗戦後のバーネットの表情はやけに神妙だったな。

所で何か接点あったっけ?コールマンとバーネット。
140エレクトラ:01/10/04 01:46
コールマンは、関節技の勉強のため、
AMCに出稽古してたはず。
141マッシブ:01/10/04 01:54
そうなんだ。

それにしてもバーネットは服脱がなければ男前だね。
142同情のJoe:01/10/04 01:56
だれか僕のヒーロー、キモが今何やってるのか教えてください。
彼はまだVTで十分通用するスキルの持ち主だと思うのですが。
タンクはプロレスに流れてしまったようですが、残念。
143オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/04 02:00
キモはジョー・サン・ドー、AMCパンクレイション、ジョー・モレイ
ラ道場と、格闘ジプシー道まっしぐらだったね。
最後に日本に来たのは新日本プロレスで、しかも相手は藤田和之だった
と思うけど。
144 :01/10/04 02:01
>>141
そこらへんは彼のヒーロー前田日明と
同じだからいいんでないの。
145同情のJoe:01/10/04 02:36
キモならクートゥアーやコールマンにも勝てるはず。
破壊力のあるパンチ、素早いタックル、VT慣れしてるよ。
踏ん張りも強い。マウントなんかとられた日には高速タップで
逃げるしかない。でもたまにモチベーション低い時あるみたい。
プライド盛り上げるには彼を呼ぶしかないと思う。
146同情のJoe:01/10/04 02:40
>>143
その結果は?ガチならキモが勝ってたんじゃないか。
147 :01/10/04 02:43
キモはステロイドやめてから身体が萎んだんじゃなかったっけ?
148同情のJoe:01/10/04 02:54
>>147
それは本当ですか。。。これは凹むねえ
じゃあやっぱりヴァンダレイ・シウバ!
彼はプライド、UFC両方制してもおかしくないね。
そしてボブ!誰がなんといっても未だにボブを完全攻略
出来た奴はいないだろう。ハートも強い。
あとチャック・リデルもいい。ストライカーはかっこいい
149 :01/10/04 03:04
>>148

>彼はプライド、UFC両方制してもおかしくないね。

シウバはティトとビクトーには何度戦っても勝てない気が…。
150 :01/10/04 03:05
根拠は?
151同情のJoe:01/10/04 03:07
初期UFCの愉快な仲間達はどこへ行ったんだろう。
負けず嫌いで何度もフライにぼこられたマーク・ホールとか
タンクの二番煎じ的なポール・ヴァレランスとか
片手だけボクシンググローブをはめてた弱い黒人ボクサーとか
完全な素人喧嘩ファイトを見せてくれたジョン・ヘスとか
実力に結果の伴わなかったデイブ・ベネトゥーとか
私はハロルド・ハワードが好きでした。グラウンドを全く知らない
不器用さが命取りでしたが。
152 :01/10/04 03:08
べネトゥーは先日オバケに秒殺されてたよ。
153 :01/10/04 03:17
初期UFCの頃からいて、いまだにコンスタントに戦いつづけ、
成長しているGGは素晴らしいyo!
154同情のJoe:01/10/04 03:17
ベネトゥーも歳だね。運が悪かった。
彼こそプロレスでも行くべきだった気がするんだけど。
155べネトゥー:01/10/04 03:18
プロレス出てなかったっけ?
156 :01/10/04 03:19
>>154

彼を秒殺したオバケは40代ですけど…。
157ちんちん:01/10/04 03:24
ホワイトタイガー拳の使い手のキースはどうなった?
彼が好きだった。顔がB級アクション俳優みたいだった。
158同情のJoe:01/10/04 03:26
>>153
その言葉を待っていました。最近はサブミッションまで極めるGG。
最初はただのヘッドハンターかと思ってた。UFC15,6あたりで
コールマンにマウントとられただけでタップしてるのを見て
一瞬ヘタレ疑惑もよぎりましたが、今は彼のファイトが楽しみです。
アイブル、ボブ、コールマンへのリベンジ、小川とガチでもう一度
とか見たい。
159 :01/10/04 03:28
コールマンにマウントとられてタップしたのはUFC10ですけど…。
160同情のJoe:01/10/04 03:36
>>156
つまりベネがもうダメだということですか。昔ながらの選手の
落ちぶれていく姿を見ると泣きたくなるセンチな僕がそこにいる。
>>157
キース・ハックニー!懐かしすぎるキャラ!彼の拳法風の構えは
かっこよかった。顔も男前だった。グラウンドをもっと知ってれば
活躍できたような、それもちょっと厳しかったような。
ヤーボロー、ジョー・サンあたりを越えるのは格闘家としての
最低条件ですね。
161  :01/10/04 03:38
>同情のJoe

ことごとく突っ込まれてるのが微笑ましいです。
162同情のJoe:01/10/04 03:39
>>159
おおそうだったか。ねえあれなんでタップしてたの?
疲労か、マウントとられてへこたれたか、未だによく分かりません。
そういえばフライ戦でもよく分からないところでタップアウトしてた
ような記憶があります。
163GGを責めないでください:01/10/04 03:46
あれはコールマンのパンチが怖かっただけなんです。
164同情のJoe:01/10/04 03:51
>>163
やはりそうでしたか。まあ何度も戦ってりゃ負けることもあり、
イモ引くこともありますよね。そんなこと全く気にせずにGGは
今日も闘う!素晴らしいじゃないですか。現在のGG対コールマン
を予想してみよう。
165同情のJoe:01/10/04 03:54
全てはGGのモチベーション次第だと思うんですよ。
コールマンはプレッシャーと打撃にはあまり耐性がないように
見えるんです。今なら勝てる。間違いない。
166166:01/10/05 06:22
>>165
予想もいいが、あなた最近の格闘技は見てないんだな。  
167 :01/10/05 07:20
コールマンとGGは今はお友達でもう試合はないyo
168:01/10/05 07:47
何でわざわざこのスレに書き込んでるんだろう感じ>同情
169   :01/10/05 09:55
なんか、同情は善人そうで厳しいツッコミをする気になれん・・・
170  :01/10/05 17:51
キー巣ハックニー大好きだった。ヤーブロー戦が
ベストバウトかな。
しかしタンクトップにバギーパンツはスタイルは究極に
ダサかった。しかもきっちりとシャツインしてた
そういえばランディークゥートアも日本でヘヴィー級の
タイトルマッチをしたとき江頭2・50みたいなロングスパッツ
でかなりださかった。片手グローブのボクサーも激ダサ
171 :01/10/05 19:43
ニュートンvsアンデウソン無くなったのね・・・やっぱPRIDE行きか。
172トニコ:01/10/06 00:18
奴等は金の亡者じゃ!
173オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/06 01:21
【FCF】10・5
アンデウソン・シウバvsカーロスニュートン中止!
TEXT by エドアルド・アロンソ

先ごろ桜井”マッハ”速人を下し、第5代修斗ミドル級チャンピオンとなったアン
デウソン・シウバ(シュートボクセ)は来るUFC34にてUFCウェルター級チ
ャンピオン、カーロス・ニュートンとタイトルマッチを行うはずであった。 しか
しシュートボクセチームによると、この交渉は失敗に終わったという。

UFCはアンデウソンに対して、試合出場の独占契約を求めたが、シュートボクセ
チームは他のイベント、例えばメッカ・PRIDEなどでのファイトも望んでいた。
結局、交渉は物別れに終わり、アンデウソンは試合のオファーを受けない事になっ
た。

「これは選手が決めたことだ、この試合はもうありえない。 アンデウソンは再び
メッカのために戦うだろう。 そして彼のキャリアは続いて行くだろう」
シュートボクセのコーチ、フジマー・フェデリゴは語った。
174 :01/10/06 01:28
マッハも出ないんでしょ?
なんだかなあ
ヒューズとニュートンが浮いたのか
175 :01/10/06 01:36
UGで見かけたんだけど
UFCは2万ドル(=約240万円)のオファーだったらしい
でPRIDEは5万ドル(=約600万円)だったとか。

タイトルマッチなのに安いなUFC
そんな安い値で独占契約結ぼうとすんなよ、
もっと出してやればいいのに。
ケンシャムに出す金があるんだからさー
176同情のJoe:01/10/06 01:41
僕のヒーロー、タンク・アボットはつい最近プロレス出てました。
TNTとかいってたような。ハルク・ホーガン(懐)と嘘の殴り合いしてました。
彼はリアルファイトの世界に戻ってこないのでしょうか。
177   :01/10/06 01:42
あんまりカネちらつかせると天秤かけられると思ったんじゃねーの?
主催者の意地が空回りした典型だね。
178 :01/10/06 01:49
>>176
つい最近って・・・・おい
>>175
そんなもんだって。PRIDEだけが異常なの。
179 :01/10/06 01:51
同情のJoe て以前タンク・アボットていうHNだった?
180同情のJoe:01/10/06 01:52
UFCを日本のテレビで見たい。ビデオも出てないし。残念無念
181同情のJoe:01/10/06 01:55
>>179
違います。私はただの格ヲタです。ストライカーが好きです。
182 :01/10/06 01:57
>>178
ケンシャムに2000万円くらい出してるんだから
金もってるんじゃないかなー
地味なマティシェンコにだって、
タイトル戦で550万円くらい貰ってんだよー
ケチりすぎだよー
183オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/06 01:59
オレこの翻訳プ板にも貼ったんだけど、今回ばかりは
格板の人たちの方が反応早いですね
184 :01/10/06 02:01
初期UFCの話したかったら、専用スレ立ててはどうかな。
185同情のJoe:01/10/06 02:01
>>178
お願いです。タンクは今何をやってるのかご存じなら
このちょっとばかり痛めの私に教えてください。
186 :01/10/06 02:11
ニュートンは誰と戦うんだろうな
マッハも出れないんでしょ?
じゃニュートンVSヒューズになるのか?
187 :01/10/06 02:13
>>186
それもよし?
188 :01/10/06 02:14
マッハ欠場の理由がわからんのだが
189  :01/10/06 02:25
チャンプが他の大会に出て負けました。とかなったらたまらんしなー。
190Ultiman:01/10/06 02:55
PRIDE逝ったら即剥奪でしょうけど、修斗が最近接近している
UFCに上がった場合どうなるか、ひそかに注目してたんですけどねえ。

メッカVTを見たんですが、アンデウソンは物凄く面白いですね。
四つん這いで歩いて相手馬鹿にしたりして。
191Ultiman:01/10/06 03:26
>>180
一時期、大会直後にどこかでUFCビデオ鑑賞OFF会兼ダビ○グ会を
開こうかと思ってたんですけどね・・。
192同情のJoe:01/10/06 04:10
Ultimanだ。オフ会行きたいです。ビデオも見たい。アメリカの友人は
先日のビデオ録画に失敗。残念無念。でもcsのメッカVT超面白い。
シュートボクセと日本のシュートボクシングはやっぱり別物ですか?
アスエリオも要チェックだと思うんですがいかがでしょう?
193 :01/10/06 05:11
>シュートボクセと日本のシュートボクシングはやっぱり別物ですか?

別物というか、何の関係も無いよ。
シュートボクセはムエタイのジム。
柔術とかも教えてみんなで練習しているけど。
194 :01/10/06 08:31
シュートボクセの奴等はスタンドの打撃よりグラウンドになってからの打撃がうまい。
松井戦の忍者はそれを如実にあらわしてた。
195大仏:01/10/06 08:52
>>185 sherdogよりタンクのインタビュー。
http://www.sherdog.com/interviews/abbott/abbottinterview_01.shtm
196 :01/10/06 09:14
>>195
ゴエスとの道場での試合見たい。
197Ultiman:01/10/06 16:30
UFC33のリデル対ブス先生1ラウンド目を置き場にアップしました。
ZIPパス=ultimaso
見たい方はどうぞ。余りお勧め出来ませんが。
198Ultiman:01/10/06 16:37
UFCって寝てる相手へのサクラバキックは反則じゃなかったの?(~_~;
199 :01/10/06 21:17
ufc7はおとせた?ultimanさん
200 :01/10/06 23:34
落とせないage
201 :01/10/07 02:57
というか、置き場に入れませぬ。
202同情のJoe:01/10/07 03:08
隔離病棟の諸君おはようございます。大仏さんありがとうございます。
Ultimanさん置き場の場所教えてくださいませ。
203  :01/10/07 03:11
シュートボクセ=ポルトガル語でキックボクシングのこと
204オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/07 13:46
【FCF】
UFCのブッカー、ジョー・シルバ氏によると、アンデウソン・シウバの契約不履行
に対して、法的処置も辞さないとの事
「彼らはPRIDEに引き抜かれたと認識している」との談話アリ

※タレント・リレーションってどう訳して良いか分からなかったので一応ブッカーと
いう表現にしてみました。
205 :01/10/07 19:31
FCF見てきました 訳はこんな感じですかね

昨日我々は、11月2日にラスベガスMGMグランドでの次回UFC34において
アンデウソン・シウバがカーロス・ニュートンとなぜ戦わないかに関して
シュートボクセ陣営の説明を載せた。
今回はUFCがこの問題について言っている所をお届けする
「彼のチームは契約に署名して、そしてそれに名誉を与えないことに決めた。
PRIDEでも彼が自分たちのカードで戦うことができないことを理解し、彼を手放した。」
と、UFC副社長のタレントリレーション、ジョー・シルバは述べた。
もしシウバがよそで戦おうとしたら、法的措置を起こすのかと尋ねられたとき、
彼の答えは早かった、「我々は法的措置を起こすだろう」

こんな具合ですかね。
しかし、なんか事がややこしくてきたね。訴訟とは、これぞアメリカ流?
契約つったって、UFCの契約だって怪しいやりくちだったみたいだしなあ。
PRIDEもUFCとの関係こじらせたくないから、ゆずったてくれたのに、
自分の正当化のために話すりかえてるし。まあアメリカ人らしいやりくちだけどさ。
それなりのファイトマネーあげて、独占契約なんか結ばなければ、事はすんだんじゃないか。
アンデウソンのためにもUFCで戦った方がいいとは思うけど
本人がやりたがってないのを法的措置とやらで、やらせるのはどうかと思うぞ。
アンデウソン以外にだって、いいファイターいるんだから。
ズッファになって、良くなると思ったんだが、またSEGみたいになるのかな。
206 :01/10/07 20:34
つーか「独占契約」結ぶと修斗の試合にも出れなくなるから当然修斗の
タイトル返上しなきゃならなくなる。それが嫌でUFC断ったんじゃないの?

宇野もZUFFAから独占契約要求されてやむなく
修斗のタイトル返上したのかな?
207 :01/10/07 20:41
>>206
メッツアKOしたリデルだっけ?
PRIDEもUFCも出てるけどね。
208p:01/10/07 21:10
>>206
修斗よりもメッカのほうだと思われ
メッカはシュートボクセ主催の興行だし
それに出れなくなるので契約を断ったのでは

>>207
あれはUFCからの推薦で出ましたですYO
リデルは強豪なのに、同じ階級のティトに当てられないから
チャンピオンになる可能性がないので独占契約結ぶ必要がない
209オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/07 21:30
【FCF】
メッカ・ワールドバーリトゥードがブラジルのスポーツ専門チャンネル・スポーTV
のスポンサードを受け、来年からは月1の開催に踏み切る事となった。 来年第一弾
はクリチーバでの開催が予定されており、その後サンパウロ、リオデジャネイロでも
開催されるとのこと。
210同情のJoe:01/10/07 21:54
Sherdog.comで色々な選手のインタビューを読みましたが、
ティトなど今現在UFCで現役として活躍してる選手以外は
みんなUFCのファイトマネーの安さに閉口しているようですね。
モースミやタンクなど古株はかなりむかついているようです。
プライドのほうが金払いは良くて選手に人気があるようです。
211 :01/10/07 22:02
まあペケーニョみたいに
修斗に誇りを持った選手のほうが稀少なのは判ってはいたけど
あからさまに踏み台にされてる感じを受けると
あまりいい気分はしないね。
212Ultiman:01/10/07 22:03
>>208
断ったのなら訴える根拠は無い筈なので、仮契約くらいは
済ましていたのでしょう。

こういう話の内情って、出所によって食い違うんだよな〜
ぜったいブラジル的いい加減精神が理由の一つだと思う(ワラ

ティト対リデル、本人達はギャラ次第でやるそうです。
213オリゴン ◆UFC8IkHA :01/10/07 22:10
ジョン・ホーキのインタビュー、UPしました。
http://star.endless.ne.jp/users/levante/utach/readres.cgi?bo=wr&vi=1002458864&rm=100
214 :01/10/07 22:13
>>213
ご苦労様です。
215Ultiman:01/10/07 23:04
>>213
お疲れ様です。
ホーキは池田を一方的に追い詰めたのに、
当時から非常に高く評価してますな。優しいなあ。

そして相手にされないパルヴァー。
216 :01/10/07 23:19
 
  MeccaのWeb siteて有る?

               誰かURL知ってる?

        知ってたら教えてくれる?

 
217Ultiman:01/10/07 23:20
置き場のアカウント削除されてしまったので新たに作りました。
www43.tok2.com/home/ultimateultiman/

アイスマン対先生は16MBくらいです。
ZIPパスはultimaso
218アルティマソ!!:01/10/08 01:06
映像ありがとう!Ultimanさん!!

ブスの柔術家流タックルだと、リデルは倒せませんね
途中のリデルのパンチで2回ブスが後ろに倒れたのは、効いたのかな?
柔術家はよくパンチ貰いそうになると、わざと後ろに倒れるから分かりづらい。
でも印象点はよくないですよね、でもブスの打撃も悪くはなかった。
219 :01/10/08 02:15
arigatougozaimasu,imamamitemasu
220Ultiman:01/10/08 22:59
やったー(*´`)
ヴィトーのプライド14テーマ曲判明〜
「Bonde Do Tigrao」という曲です。
置き場にアップしときました。
221最高だぁぁぁ:01/10/09 00:27
Ultimanさんマンセー♪♪♪
ヴィトーマンセー♪♪♪
222Ultiman:01/10/09 01:29
>>218
いや、体を逃がしているだけで、顎も揺れてないのでかわしきってます。
結局はあれをダウンと見なされちゃった訳なんですが。

トップチーム勢の打撃の進歩は確かに凄いですな。
アローナもメッツァー押しまくってたし。
223Ultiman:01/10/09 02:54
Wrestling Observer情報
イゴール・ジノビエフ、UFC34で復帰の噂有り
>>Ultman様
ヴィトーの曲ちょー探してたんですよ!
ありがとうございますm(_ _)m
タイトル判明で買える確率アップ!
ん?何故ダウソしないかって?
そりゃドリキャスですからw
225 :01/10/09 09:59
桜庭vsブス先生が見たいなー。
226 :01/10/09 19:10
>同情
お前、ひと世代遅れてるよ。
227999:01/10/09 20:05
ブス先生の圧勝じゃないですか根?
寝技の職人系(現役トップクラスの柔術家)には桜庭の勝つ姿は
想像できないな〜。。。
228Ultiman:01/10/09 21:11
>>224
お役に立てたようでうれしいなあ。
furacao2000ってバンドです。
http://www.furacao2000.com.br/

能天気なCDジャケとこれを選曲したヴィトーの若さに
ブラジル式マターリ加減を感じつつデンデデン。
229 :01/10/09 22:26
230Ultiman:01/10/10 02:46
ジョシュ・バーネットがUGでスマックガールのビデオ欲しがってた。
ので、動画をアプって告知してみた。
さてさてベビーフェイスからお返事来るでしょうか。
231Ultiman:01/10/10 02:53
せっかくアプしたのに・・・・・、
エロ画像張られてクソスレにされた(ワラ

http://www.lscottsales.com/samples/1001/vac951.jpg
232Ultiman:01/10/10 03:01
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  もう、寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
233 :01/10/10 03:48
お休み!って遅いか・・・
234 :01/10/10 04:27
エロ画像頂きっ♪
235 :01/10/11 23:36
                   
236 :01/10/12 00:05
Ultimanさん死んじゃったのかな・・・・
237保全age:01/10/14 01:56
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001553665
926 :Ultiman@格闘技板よろしく :01/10/13 18:01 ID:AjnMl/cY
加藤哲郎のヒーローインタビュー動画を作りました。
短いですが、よろしければどうぞ。雰囲気は掴めます。
現在プロ野球ニュースを発掘中。

www43.tok2.com/home/vtnhbultimate
238  :01/10/14 02:06
>>237うわっ!スマックガール激しく見たい!
できれば再アップお願いしたい・・・
239:01/10/21 15:29
Ultimanさんどうしたんだ?
最近ぜんぜん見かけないけど
早く戻ってきて、このスレもりあげてよ。
もしかして、Ultimanさん。。。
240 :01/10/23 20:27
Ultimanさん野球板で見ました
241 :01/10/25 17:40
レトロゲーム板にいた
242 :01/10/27 00:33
      
243 :01/10/30 19:53
宇野・ペン戦へ期待age
244 :01/10/30 20:21
アルティマソはどこに隔離されてしまったのだろう・・・
245Theガッツ2:01/10/31 09:58
毒グモにかまれたらしい
246 :01/11/02 01:07
保全age
247:01/11/04 16:23
>>245
ガッツさん、それはネタ?
248 :01/11/06 16:52
   
249 :01/11/06 17:03
>>247
マジらしいよ
250Ultiman:01/11/09 17:26
BJペン対宇野 アップ完了
http://go.to/ultiman
251 :01/11/09 17:35
おー、お帰りなさい。そしてありがとう!
にしてもBJすごいな・・・絶句。
252オリゴン ◆UFC8IkHA :01/11/09 19:46
Ultimanさん、お久しぶりです。
オレも格板には最近来ないからなあ…
UFCの実況の時はちょっと張り切っちゃったけど(w
253 :01/11/09 21:45
うお〜アルティマソ!!!あんたは神!
宇野動画ありがとうね。
254 :01/11/09 21:55
unable to render video mp42
decompressor not found.
で画像が表示されないよー。なぜだぁ
255 :01/11/10 00:10
>>254
MPEG4コーデックが入ってない。
最新のメディアプレイヤーを入れれ。
256 :01/11/10 00:13
これって通報したら捕まるの?
257 :01/11/10 00:18
リアルプレイヤーじゃだめなの?
258 :01/11/10 01:10
>>Ultiman
最高です!ついでに選手の入場曲キボン(藁
259 :01/11/10 01:14
死ぬほどありがとう
260 :01/11/10 01:21
>>252オリゴンさん。結局ニュートンXヒューズでヒューズは落ちてなかった
ってことですか?
261 :01/11/10 01:57
(´-`).。oO(エキサイトバイク動画ってなんだろう?)
262:01/11/10 15:00
>>250
Ultimanさん、おかえり
いいもん、見せてもらいました。
>>261
それは、おれも気になったよ。
263 :01/11/10 16:13
srsでufcやるってさ。
264Ultiman:01/11/10 18:42
どもども(*´`)
ヒューズ対ニュートン疑惑のKOをアップ完了。

来週のSRSで特集組むらしいので、つくる意味ないですかね。
一週間早く見たい方はどぞどぞ。
265S:01/11/10 19:05
ありがとうございます。
早速見てみます!
266 :01/11/10 20:08
どーもです。バックの音楽なんかおもろい(笑
267 :01/11/10 22:34
ヒューズは落としたあと、失神したニュートンの足が外れてるのに動かないから、
どう考えてもヒューズも失神してるだろ。自分の勝利を知ったときも「マジ??」
ってかんじだし・・・・両者失神でニュートンだけ見つかったという事かな。
でも、ヒューズはチャンピオンにはふさわしくないと思うんだけどなー、
寝技のテクニックないし。
268 :01/11/11 00:12
そういやミレってどうすんの?ウェルターのマットもミドルの
メネーも仲間でしょ。ライトやライトヘビーでやるわけにもいかんし。
PRIDE来るかな?
269 :01/11/11 03:00
頂きましたありがとうございます

リプレイの音楽はあれだね
なんか演歌が始まりそうだね
270 :01/11/11 03:16
あれは全日本プロレス中継のスローシーンで
使われてた坂本龍一の「カクトウギのテーマ」
そういう細かいネタでニヤリと笑わないと駄目だYO!
271>269:01/11/11 12:42
なんか、他のリングを探す、そうだ。
でも、ニュートンとヒューズ、再戦するでしょう。
そうすりゃあどうせニュートンが勝つだろうし。
ヒューズはテクニックがトップクラスに立つ器じゃないしね。
272:01/11/11 14:59
ミレティッチにはプライドに来て欲しいな。
そしたら絶対見に行くのにな、でも体重の合う奴がいないか。
273 :01/11/11 19:21
プライドにきたら、松井と組ませて八百長やったりするんじゃねえ??
そういうの、勘弁でしょ。
俺が思うに、12月の修斗でマッハとの対戦をサステインがオファーしそう
なんだが。
274 :01/11/11 19:25
マッハはなぜかダン・ギルバートとやるから無理。
加藤に完敗したやつに何ができんだ・・・
275 :01/11/11 19:38
>>274
1月のUFCに備えて、金魚とやらせたのかな?
276 :01/11/11 19:51
1月出んの?出るとしたら相手は
ショーニー・カーターあたりになんのかな?
277 :01/11/11 19:59
ミレティッチに勝てる日本人は、おらんだろ
278中尾受太郎:01/11/11 20:03
>>277
三角極めましたが、何か?
279縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 20:07
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
280 :01/11/14 08:39
>>261
レゲー板をマターリ眺めてたらハケーン↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1000126247/l50
39のUltimanさんに注目
281 :01/11/17 16:23
保存age
282 :01/11/21 22:02
あげ
283 :01/11/21 22:09
今日個人の家に営業に行ったある家の奥さんを犯した
玄関のチャイムを鳴らすと出て来た奥さんは30歳くらいの
大人しそうな胸の大きな奥さんだった
そのむねを見ただけで俺の悪魔の囁きが聞こえた
奥さんは俺を早く返そうと必死で断ったが俺は中々諦めない
そして俺は奥さんに帰る前にトイレ貸して下さいと言って上がり込んだ
俺はトイレに入りドアを少し開けて奥さんの様子を伺うと奥さんは
リビングで片付をしてた
俺は気づかれない様にゆっくりと近づき後ろから抱き付き押し倒した
奥さんはビックリして声の出せない状態で俺は直に奥さんのスカートを
捲り上げてパンツを無理やりに脱がした
毛の薄いオマンコが俺の前でパックリと開き俺はむしゃぶりつき
舐め回すと直にチンポを押し当てて挿入した
オマンコの中は濡れていないのできつかったが奥まで入れて
腰を振り始めると段段濡れて来てクチュクチュ音がする
俺は奥さんの服を捲くってブラジャーを上げるとEカップぐらいの
胸を鷲掴みにしながら乳首を舐めまわし腰を振る
5分もしない内に俺は興奮してそのまま中に射精した
奥さんは射精した瞬間驚き必死で俺を押しのけようとしたが
俺は1滴のこさず中に出した
そのチンポを抜くと奥さんの口にぶち込みしゃぶらせて泣きながらシャブル姿に
興奮して直に口の中に射精した
奥さんは吐き出そうとしたが無理やりに飲み込ませた
そして今度は指で奥さんのオマンコを無茶苦茶にして何度もイカセタ
チンポが元気に成るとオマンコに入れてまた中だし
そして口に咥えさせて出すと飲み込ませてと何度も犯し続けた
結局夕方まで犯し続けて何回出したかわからないぐらい射精した
俺はさっさと家を後にして逃げ帰った
今まで何度かこの手口で人妻を犯してる
284 :01/11/28 23:36
期待age
285 :01/12/01 00:25
age
286 :01/12/01 00:25
aage
287 :01/12/01 00:25
age
288 :01/12/01 00:26
age
289 :01/12/01 00:26
age
290 :01/12/01 00:27
age
291 :01/12/01 00:27
age
292:01/12/01 00:28
お前みたいなバカ氏ねばいいのに
293 :01/12/01 00:29
>>292
お前が師ね
294:01/12/01 00:30
悲惨な人生ですね(藁
295 :01/12/01 00:31
>>294
悲惨なのはお前だろ。
296:01/12/01 00:31
よかったね、今日はレスしてもらえて
297  :01/12/01 00:32
>>296
ヘタレ
298 :01/12/03 13:07
             
299理恵:01/12/03 13:36
居間で義父がカゴの横に座って、眠っている娘の顔を覗き込んでいました。
よく見かける光景です。
しかし居間に入ろうとすると私に、突然「脱げ」と言ったのです。
私が何を言われたのか解らずに立ち止まっていると「服を脱げ」とキツイ
口調で言い直しました。
私が黙って立っていると義父は背後から取り出した果物ナイフを娘の顔に
近づけながら「裸になれ」と言いました。
その時点になってようやく「どうしたらいいのか」と考え始めた私に義父は
「早くしろ」怒鳴り、私は「はい」と答えてしまいました。
上着を脱ぎ上半身裸のまま立っていると「全部だ」との声。
私は義父の目の前で全裸になりました。
その後義父に隣の部屋にフトンを敷くよう指示され、敷き終わるとビニール
紐を投げてよこし「足首を縛ってうつ伏せに寝ろ」と言われました。
私がその通りにすると義父は背中に飛び乗り、私の腕を捻り上げ「抵抗する
なよ」と言いながら後ろ手に紐をかけました。
正直な話もう抵抗する気はありませんでした。
あお向けにされた私の裸を見下ろしながら義父も服を脱いでいきました。
そして身体中を触られ舐められた後、「抵抗するなよ」と言いながら足首の
紐をほどきました。
足を広げた私を眺めた後、挿入してきました。
信じられない事ですが私の中に射精しました。
信じられないとはその歳でまだ精子が出た事がです。
最後に義父のモノを舐めさせられたので間違いありません。
その後お風呂で身体を洗いっこして解放されました。
300レイ:01/12/03 13:37
私は、31歳の恐持てデブの下着女装子です。男性経験はまったくありません。い
つも下着女装して1人でオナニーしてます。でも、男性のチンチンしゃぶってみた
くて気が狂いそうだったので、昨日、大阪のホモの映画館に行きました。不細工な
ので誰も相手してくれないかな〜って思ってたけど、入って椅子に座って早々40
代ぐらいのおじさんが横に座ってきて、私の太ももを撫で回してきました。私も待
ってましたとばかりに、おじさんのチンチンを服の上からさわりました。しばらく
して、おじさんが、私の乳首を弄りだしました。最初は服の上からだったんだけ
ど、下着女装していてたのでブラの感触を感じ取った瞬間服の中に手を入れて来ま
した。ブラの上からそして、ブラの下に手を入れてきて、乳首をメチャメチャにさ
れました。凄く気持ちよかった。その後、おじさんと一緒に休憩室に行こうとした
んだけど、満員で入れなかったので、しばらく、後ろのほうで立ち見をしていまし
た。でも、その間もおじさんが痴漢のように私のお知りを撫でたり、鷲掴みしたり
してくれました。思わず「あッああ〜ん」なんて言っちゃった。それから、休憩室
がなかなか開かなかったんで、おじさんも我慢できなくなったらしく、「トイレに
行こう」と誘ってきたので、一緒にトイレに入りました。私は上着を脱いで上半身
はブラだけ。そのブラの上からまた乳首を弄くりまくってもらいました。きがくる
良そうなくらい気持ちよかった・・・。それから私もおじさんのギンギンになった
チンチンをズボンの上からまさぐり、そして、ズボンを脱がして思いっきりおしゃ
ぶりしました。その間もおじさんは、ずーと私の乳首をコリコリ弄ってくれまし
た。その乳首の弄くり方が凄く気持ちよかったので、私も思いっきりディープスロ
ートしたら、おじさんも我慢できなくなったらしく、「行く〜〜」っていって私の
口の中で一杯ザーメンを出してくれました。初めて味合うザーメン・・・最高に美
味しかった。また、ザーメン味わいたいな〜・・・。それに、アナルも開発した
い。もし、こんな私で良かったら、とことん私を調教してください。
301 :01/12/06 01:52
反吐が出そうになるほどの糞スレ。沈んじまえ。
302