ゲド戦記とアーシュラ・K・ル=グウィン 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
ゲド戦記を中心に、他のル=グウィン作品も程々に交えつつ、
色んな意味で物議を醸した実写版ドラマ等も含め、マターリと語りましょう。

前スレ
『ゲド戦記』とルグウィン
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051888896/

関連スレなどは>>2-5あたり
2なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 07:58:47 ID:iKJwp6aY
■ゲド戦記シリーズ 
『影との戦い ゲド戦記I』 "A Wizard of Earthsea" 
『こわれた腕輪 ゲド戦記II』 "The Tombs of Atuan" 
『さいはての島へ ゲド戦記III』 "The Farthest Shore" 
『帰還 ゲド戦記最後の書』 "Tehanu, The Last Book of Earthsea" 
『アースシーの風 ゲド戦記V』 "The Other Wind " 
『ゲド戦記外伝』 "Tales from Earthsea" 

■外伝 
「解放の呪文」「名前の掟」ハヤカワ文庫『風の十二方位』に収録 
「ドラゴンフライ」ハヤカワ文庫『伝説は永遠に―ファンタジイの殿堂〈3〉』に収録
3なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 07:59:19 ID:iKJwp6aY
■関連スレ
語るべきはゲド戦記(SF・Fantasy・ホラー板)
http://book.2ch.net/sf/kako/1008/10080/1008001724.html
照らすべきはゲド戦記(同上)
http://book.2ch.net/sf/kako/1051/10518/1051890258.html

至宝『ゲド戦記』(ライトノベル板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960912957/

■関連サイト&画像
Ursula K. Le Guin's Web Site(作者公式)
ttp://www.ursulakleguin.com/

SciFi.com LEGEND OF EARTHSEA(ドラマ公式・音有り注意)
ttp://scifi.com/earthsea/

オランダ版2巻表紙
ttp://scv.bu.edu/~aarondf/earthsea/images/dutch_tToA.jpg

復刊ドットコム内 アーシュラ・K・ル・グイン 復刊特集ページ
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1742
祝!『天のろくろ』復刊規定投票数到達(交渉はこれから)
4なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 21:15:38 ID:bsVW7BQe
乙です。
前スレ落ちてしまったんですね。
5なまえ_____かえす日:2005/03/24(木) 02:10:46 ID:hGwQwZUQ
たてなおし乙です
6なまえ_____かえす日:2005/03/24(木) 05:46:16 ID:ZIOMfrAa
実写はmxで見たが酷かった。
英語わからんけど第1部はまだ比較的原作に沿ってるらしいのでどのシーンかは頑張れば何とか想像はつく。
二部になると掛け離れすぎで無理。途中でギブアップ。
7なまえ_____かえす日:2005/03/25(金) 01:57:44 ID:A5+V8QA7
実写、そこまで酷いんじゃ日本で放送は望めないかな。
まあ見たいといっても恐いもの見たさだけどな。

即死避けって何レスいけばいいんだっけね
8なまえ_____かえす日:2005/03/25(金) 02:06:22 ID:A5+V8QA7
・・・て今見たけど>>3のオランダ版表紙何!
巫女様がそんなおみ足晒してからに!!

笑た
91:2005/03/25(金) 09:23:00 ID:ZzYMikOM
「関連スレ」に入れ忘れました。スマソ。

☆★アーシュラ・K・ル・グィン★☆(SF・Fantasy・ホラー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078877920/
10なまえ_____かえす日:2005/03/25(金) 19:52:22 ID:qXp4Lp7A
>>8
うわー・・・面白いかも(^-^;
杖の先に電球ついてませんか
11なまえ_____かえす日:2005/03/28(月) 00:55:55 ID:HtgsFUha
ageてみようか。

実写版知らなかったけど、知った時点で評判の悪さに見る気がしない。
ル=グウィンHPの、それに言及した彼女の文章とか…
12なまえ_____かえす日:2005/03/29(火) 22:07:09 ID:a1wRll1W
日本で売られてるのがオランダと同じ絵だったら、
絶対に手に取らなかったよ〜。
私は1巻の絵が一番好きだな。なんで途中で変わったんだろう。
13なまえ_____かえす日:2005/03/30(水) 14:32:58 ID:fSkPc2N7
続巻出るのにかなり間が開いてるからなあ。
挿絵画家の方でも事情があったんでしょう
14なまえ_____かえす日
途中で絵も変わったけど、中身も感じが違ってきてるから内容と絵は合ってるなあ、と思う。
1〜3巻は伝説、みたいな雰囲気だけど、4巻は生身に近いような気がする。