よさのわからない児童書 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
数ある児童書、受け付けられないものもあるでしょう。
語りましょう。
2なまえ_____かえす日:03/06/02 16:46 ID:Lwl8jR1p
個人的には、王様シリーズが嫌いですた。
3なまえ_____かえす日:03/06/02 17:03 ID:TYKpd4Qt
海賊ポケット。餓鬼の頃、イマイチよく分からなかったので読破を挫折した。
4なまえ_____かえす日:03/06/02 18:12 ID:Lwl8jR1p
ダレンシャン。
奥が深い?どこが?
児童向け恐怖小説かと思いきや、ただのショッカー小説で拍子抜け。
5なまえ_____かえす日:03/06/02 18:43 ID:0MqSGMgP
次郎物語

どこがいいのか、さっぱり分からない。
6なまえ_____かえす日:03/06/02 19:22 ID:GIy1Ag0n
私がメアリー・ポピンズを夢中で読んでいると、
よく妹が「そんな女どこがいいのか分からない」とあしざまに言いました。
確かにどこがいいのかわからないんだけど、でも好きなんだもん。
7なまえ_____かえす日:03/06/02 20:22 ID:HdOzD4Hl
よかったのか悪かったのかほとんど記憶になかったりする。
8なまえ_____かえす日:03/06/02 20:25 ID:ZNJ23giW
モモ。
大人が書いたという臭いがぷんぷんして、ちっともはいりこめなかった。
時間の話なら「トムは真夜中の庭で」が最高!
9なまえ_____かえす日:03/06/02 23:02 ID:GIy1Ag0n
自分とは逆だ>>8
なんでこんなに「トムは真夜中の庭で」が人気あるのか、
さっぱりわからない。

でも時間の話っていっても「モモ」と「トム」は全然テーマが違うので…
10なまえ_____かえす日:03/06/03 01:09 ID:7C0ArwAJ


※編集後記


     2ちゃんねる@児童書板上最高のスレになりました。

11なまえ_____かえす日:03/06/03 05:14 ID:iAa68nKB
>>11
「トムは真夜中の庭で」は正直高評価されすぎな部分はあると思う。
(特に日本で。)
原書で読んで素晴らしさに感動したならまだしも、ものすごく固くて
読みづらい翻訳なのに、あれを高評価するのは
解せないものがある。いや、私は好きなんですけどね。
なんか日本の児童文学界ではピアスとカニグズバーグは二大ブランドになってて
批判しにくそうな雰囲気あるから、つまんないと思っても言えない人も
いるんじゃないかな、と思ってね。
それにしてもAA厨は大馬鹿ですね。
12なまえ_____かえす日:03/06/03 09:06 ID:yq5P2tGR
子供が結構熱中して読むんだけど、
はやみねかおるの本が何故面白いのかわからない。
人気が有るし、批判する人も少ないようなので、ここでコッソリ…。
13なまえ_____かえす日:03/06/03 12:36 ID:zrM9Dpvn
モモ。なんかはじめから「感動させる話にしよう」として書かれた感というか、
狙ってる感じがしてあんまり好きじゃない。

児童書か分からないけど「あらしの夜に」も上に同じ。
14なまえ_____かえす日:03/06/03 17:51 ID:M4fxikK0
>>24
私は岡田淳がそう。
全く面白くないし、話の作り方も下手。
日本人ってだけであの手の三流ファンタジーが評価されるのはなぜだ。
15なまえ_____かえす日:03/06/03 18:03 ID:EBxWfwaF
>>11さんのレスは>>9さん宛て
>>14さんのレスは>>12さん宛て

です
16なまえ_____かえす日:03/06/03 18:28 ID:5bP89otZ
消防の時読んだ『指輪物語』

終わりのへんのフロドがあんまり幸せじゃなさそうで、
消防の自分はそれに憤った思い出が…

でも、数年前に思い立って読み直したら
それなりに納得してしまった。

最近読んだ中では空色勾玉の三部作。
良さがいまいちわからなかった。
(好きな人すみません)
17なまえ_____かえす日:03/06/03 19:59 ID:dpkVlPnc
>>11 ほんとにそう。特にカニグズバーグは何冊か読んだけど、
読み返そうという気にならない。
18なまえ_____かえす日:03/06/04 04:11 ID:J75ZDxAD
アーサー・ランサム
全く面白くないです。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21なまえ_____かえす日:03/06/05 06:24 ID:dJLHMmEw
こまったさんと・・・なんだっけ?しまったさんじゃいうっかりさんでもない・・・
とにかくあのいかにも適当にストーリーをくっつけた料理の本
実用書だからいいのかもしれないけど有名作家の小遣い稼ぎか?とタメイキ。
22なまえ_____かえす日:03/06/05 16:21 ID:jVGa1Du9
ハリーポッター、かな。
内容は児童書と言うより漫画。
23なまえ_____かえす日:03/06/05 16:22 ID:jVGa1Du9
>>23
「わかったさん」
24なまえ_____かえす日:03/06/05 21:18 ID:jVGa1Du9
>>24
とか言いつつ、炎のゴブレットが手元にあったりする。
25なまえ_____かえす日:03/06/06 06:59 ID:WnkWDJoD
>22
おお!同士ハケーン!
一番最初のを読んだあと、密やかに頭の中で話題を消去しました。
つか、個人的偏見だが、あれを進めるのは理数系の人に多い気がする。
26なまえ_____かえす日:03/06/06 07:55 ID:lXKaqeIj
はりぽたは、自分の脳内ではあっさりライノベに分類されています。

そこそこ出来のいいライノベ。
ただし、ここまで大騒ぎになるのは不思議。
作家の稼ぎは魅力的。
27なまえ_____かえす日:03/06/06 12:22 ID:JPr+TmvO
>>22
あれはポテトチップスだと思ってる。
フルコースはやっぱゲドとか指輪とかかな。
28なまえ_____かえす日:03/06/06 13:32 ID:FctHvlTz
>18
同志!

自分は『ツバメ号とアマゾン号』の、ごっこ(というかなりきり?)遊びが
どうにもサムくてついていけなかったクチ。
29なまえ_____かえす日:03/06/06 15:29 ID:q3x1oo/T
針歩多よりミルドレットの魔女学校シリーズのほうが面白いよな〜。
と思ってたらドラマ化されててびっくり。
30なまえ_____かえす日:03/06/06 20:29 ID:FVNyaZDs
>>18、28
そ、そうか。いや、どんな本でも合う合わない、とか好き嫌いがあるのは分かってるけど、ランサムすげー好きなので軽くショックを受けました。
逝って来ます。
31なまえ_____かえす日:03/06/06 20:53 ID:fIruB+v5
「トムは真夜中の庭で」
訳が悪いというのは同意。訳者後書きなんて電波入ってるし。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
3318:03/06/07 00:47 ID:MVLuryCM
>>28
おお、タワリシチ!(ロシア語で同志ってことさ。)

私も彼らのやってること(キャンプごっこなど)が一つも面白そうに見えない上に
話のテンポも合いませんでした。
一応名作だし、つまらないって言えない雰囲気だから何度もトライしてみたが
その度に1巻で挫折。
よほど相性が悪いのでしょう。

>>31
翻訳者の戦争体験が書いてなかったっけ?
34なまえ_____かえす日:03/06/07 10:36 ID:HNHyhzxl
あぼーん多すぎて、レス番号変わりまくり。
わけわからんぞー
35なまえ_____かえす日:03/06/07 18:27 ID:u45A/jHm
>>34
途中に書いてあるよ。ちゃんと読むべし。
3628:03/06/08 00:49 ID:GqDPKI8I
>33
おおおまったく一緒だ。
ツボにはまるとむちゃくちゃ面白そうだとは思うんだけど、
どうもウマがあわないというか。

>30
逝かなくても良いようー
自分だって好きな本ケナされたら凹むもん。
こういうスレ読むのは覚悟要るよね。

でもほら、自分には「よさのわからない児童書」で
あって、別に駄作だと思ってるわけではないんで、
勘弁!
37なまえ_____かえす日:03/06/08 23:22 ID:cxBI5IGF
相互リンク
途中で読むのを挫折した児童書を列挙スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1052396945/
38なまえ_____かえす日:03/06/10 23:12 ID:UkFSdisd
煽りじゃないんだけど、ハリポタのよさがわからない…
39なまえ_____かえす日:03/06/12 23:45 ID:3vpGZhXZ
>>38
同意。でも熱狂的ファンがいるから世間では言えないね。
40なまえ_____かえす日:03/06/15 01:14 ID:/Ftw9qr6
>22
同意。でも逆にかるいかんじがよみやすい所かも。

41なまえ_____かえす日:03/06/15 01:31 ID:nIQGMLUj
ほしのおうじさま・・・これは児童書だろうか・・・?
どうしてもおもしろさがわからない・・・。
42なまえ_____かえす日:03/06/15 08:07 ID:rnzdJPPi
>41
消防のとき最初に映画で見てツマラン、
厨房のとき本で読んでふ〜ん、
成人してから英語版で読んで、号泣しますた・・・
43なまえ_____かえす日:03/06/15 11:25 ID:isKvGeOR
今度映画化される、「ハウルの動く城」
あんまり面白くなかった。
登場人物が皆嫌な人で、最後まで読むのが結構辛かった。
44なまえ_____かえす日:03/06/15 12:30 ID:kGgtL4je
>>43
そうそう。みんな何か企みのあって信用が置けない。継母なんかは完璧悪人。
・・・けど、周囲の人間を嫌な人物に見せているのは
じつはソフィーの心だった・・・ていう落ちだったわけですが

自分はラストの逆転で晴れがましい気持ちになったな
45なまえ_____かえす日:03/06/15 12:41 ID:ZnbfZ5Uf
そこまで書くとネタバレというか……、まあ規制ルールはないんだけど。
46なまえ_____かえす日:03/06/15 14:40 ID:wRqXHOT4
>41
何度も読もうとしたけど、ウワバミの話が終わったあたりでテンションが下がる。
ので自分にとっては「星の王子様」とはウワバミの生態ドキュメンタリー本以上
のなにものでもない。
47なまえ_____かえす日:03/06/15 17:42 ID:eCPMwkiK
ハリーポッターの4巻を読み終わった。
最後が犯人の独白で終始するってのは、
出来の悪い推理ドラマみたいで何だかなと思った。
48なまえ_____かえす日:03/06/15 20:41 ID:fWAVkr6y
ハリポタ4巻はあんまりおもろくなかった。
二冊だったからすごい話になってんのかとおもったけど
いろんな物事の背景を説明してばっかりってかんじだったなー

でもきっと5巻も買ってしまいそうな我・・・
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50なまえ_____かえす日:03/06/15 20:46 ID:fWAVkr6y
>46
テンション下がる感じわかる
しかしがんばって面白そうな感じの章から読むと
まずまずの感動を得られた

さいごの蛇と王子様のシーンは泣きました。
51なまえ_____かえす日:03/06/16 02:11 ID:vzBSgeEk
リア工のとき、英語の勉強のつもりでペーパーバックで読みました。<「星の王子様」
狐のシーン、"tame" のやり取りのくだりで涙腺破壊しました(。´Д⊂)゚。・

So the little prince tamed the fox.
And when the hour of his departure drew near---

"Ah," said the fox, "I shall cry."

"It is your own fault," said the little prince.
"I never wished you any sort of harm; but you wanted me to tame you. . ."
52なまえ_____かえす日:03/06/16 04:40 ID:CfWCWrQr
>45

ネタバレはここに書け! スレを利用するというのも、一つの手です。
53なまえ_____かえす日:03/06/16 22:49 ID:4hGDf4Dq
ハリーポッター。
サスペンスものを子供向けに書くために銃やナイフを『魔法』にして、
仕掛けを単純にするために閉鎖空間にしてる感じがする。
(つーか仕掛けもないけど)
魔法そのものに夢がないっつーか、あまり面白くない。
しかし何よりも、途中で字がデカくなったり太くなったり
書体が変わったりして激しく読みにくい……もーそれだけで萎える。

>46
よくわかるわそれ……(w
一昨年だったか、いい機会だから読み直してみたらかなり良かったけど、
厨房の頃はチョトダメだった。
54なまえ_____かえす日:03/06/17 11:27 ID:vWuf9z45
文の途中でフォントが変わるのって洋書ではよくある事なの?
ライトノベルの手法かと思ってたよ。
55なまえ_____かえす日:03/06/17 12:05 ID:1tiCBj8b
>>54
よくあるYO〜!
手紙文なんかだと、どう見ても活字じゃない
手書き文字だったりすることもある。

日本語だと漢字の字面でなんとなく内容が把握できるけど、
単語の組み合わせを読んでいかないと意味がつかめない英文には、
イタリックやボールドにフォント替えしてくれると
とっても助かりまつ。
56なまえ_____かえす日:03/06/17 20:44 ID:bUPdTppG
児童書そのものじゃないけど、赤木かん子の著作は好きじゃない。
なんか自分はこんなに知ってるぞーっていう感じが。
57なまえ_____かえす日:03/06/18 01:21 ID:wZoHPLWy
>56
あーわかるね。
この人に自分の好きな作家を評されると何かむかつく。
58なまえ_____かえす日:03/06/18 15:58 ID:PpTLAOJN
自分もダレンシャンはだめだった。
残酷描写がどうとは言わないけど、だから何?みたいな・・・。
恐怖や異界(サーカス、夜の町)の不気味さの味わいがないというか。
59なまえ_____かえす日:03/06/18 19:41 ID:BwCpsy+C
ダレンシャンはなんとなく書き手の意気込みみたいなのが
感じられて、読んでてつかれた。

面白くないわけではないが買うほどじゃない感。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61なまえ_____かえす日:03/06/19 12:47 ID:Q6wTZ1U4
ハリー・ポッターは主役があからさまにダンブルドア校長に贔屓されてるのが嫌。
グリフィンドール寮も贔屓され過ぎ。いくらスリザリン寮が陰険な奴の集まり
でも・・ダンブルドアは教師として少し問題があるのでは?
生徒は平等に扱うべきと思うのだが。
62なまえ_____かえす日:03/06/19 18:42 ID:KSxW14Wl
私は立原えりかさんがダメです・・・。
綺麗すぎるというか、あの世界を受け付けられなかった。
63なまえ_____かえす日:03/06/19 19:55 ID:mVraUq+w
ハリー・ポッター2巻目までは、大好きだ!と思って読んでたけど、
三巻目で主人公達が「殺せ!殺せ!」って、泣き叫ぶ悪役に向かって言ってたとこで引いた。
それ以来、どの巻読んでも面白くねぇ。
面白く感じてた自分が情けない。

つうか、尻臼が優遇されてる理由が分からん。
ムカついたからって、絵をズタズタにするなよ。
虫尻尾の方が、鼠時代にロンを助けてたり愛敬あったりしてたからまだ好感が持てる。
64なまえ_____かえす日:03/06/19 23:12 ID:qs8EKW8k
「長靴下のピッピ」
リンドグレーンの鬱系統は大好きなのだが…
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66なまえ_____かえす日:03/06/20 01:17 ID:BUJwTvBA
ダレンシャンは、最初の方はおもしろかった。
でもそこまでで作家の力使い切った感あるね。
途中から設定の甘さが目立って、読んでて納得いかなくなってきた。
そのせいで悲しい場面や辛い場面にきても冷めるだけ。

>>61
同感。
ダンブルドアを見てると、あれなら真面目に学生やるより
規則破ってデカイことしろって言われてる気がしてくる。
67なまえ_____かえす日:03/06/20 03:39 ID:bS6JZ9GZ
>>61>>66
ハゲ上がるほど同意>えこひいき校長ダンブルドア
でも、確か作者の転がり女史は
教師か教育関係の経験者じゃなかったっけ?
(思い違いだったらスマソ)
もしそれがホントなら、私は>>63が挙げてる
3巻の主人公たちの『殺せ』コールにも激しく後ずさるんだが。
そして遅レスですまんが
>>53の、
銃やナイフを魔法に置き換え・魔法に夢がない、も同意。
(訳文の酷さにもこっそり同意)
68なまえ_____かえす日:03/06/20 05:22 ID:jnS4bDyM
ハリポネタに便乗。
>53は私も禿げ同〜
よくぞ、私の感じてたモヤモヤを的確に表現してくれた!
どうも苦手で、でも話題作だからと2作目まで読んでたけど、
値段もバカ高いし、もう買ってまで読むのはやめた。
でも、今、アメリカに住んでるんだけど、6/21(土)に5作目(だっけ?)が
売り出されるので、大々的に盛り上がってる(らしい)。
う〜ん、なぜ、ハリポタだけがここまでもてはやされるのかな…?
全くわからん。
69なまえ_____かえす日:03/06/20 09:18 ID:tDu+ZHBj
子ども向きエンターテインメントって、西洋白人文化では、ディズニー
と昔話しかないからね。

たまに不思議な国のアリスとか、そういうのが出てきて、わっ! となる。
70なまえ_____かえす日:03/06/20 12:38 ID:MjuTViDf
そこでアリスが引き合いに出されるのは変だと思うが…
71なまえ_____かえす日:03/06/21 13:18 ID:va75rhcQ
針ポタ自体の内容とは関係ないんだけど子供抱えて生活保護受けながらカフェで執筆して
苦労人を気取るのはなんだかなぁ…いや、報道側のイメージ戦略もあるんだろうけど
あと、あれで本格ファンタジーといわれるとどうだかなぁ

内容的な部分では叔父さん一家(=ファンタジーを解しない下衆なんだろうなぁ)をあそこまで悪く書く必要ないだろ
変人にならないように心配してくれてるだけかもしれないじゃんか
あとハリーて、外見に反して気強いよなぁ(禁止されてるのに勝手に子供だけで危険な場所を調べるなんて普通せんだろ)
72なまえ_____かえす日:03/06/22 15:47 ID:0eKMqGLU
ダレンシャン、くそつまんない。
出来の悪いライトノベル。
ハリポタもたいしたことないがダレンシャンに比べればマシ。
73なまえ_____かえす日:03/06/22 18:40 ID:5vsylFLa
信者が多いかもしれませんが、『赤毛のアン』が嫌いです。
理由は特に思いつかないんですけどね。

ハリポタは伏線が気になるというだけで
どこが面白いのか全然わかりません。
そんな私ですが「若草物語」は大好きです。
74なまえ_____かえす日:03/06/22 18:47 ID:EZDj8mVq
ハリポタなぁ…。
実は4巻を読むまではかなり好きだった。
漏れの場合は、4が出るまでに間が空きすぎて
熱が冷めたというか。
今読んだら、どの巻もいいと思えない。
75なまえ_____かえす日:03/06/22 19:24 ID:vLZOI/SM
ローワンシリーズわざわざ男女平等とか変わっている人を差別するなみたいに
説教臭くしなくてもいいと思うんだがな・・・
逆に、この人がそういう説教臭いの無しで書いたらすげぇひでぇ話になるのかもなぁ

デルトラは・・・あれってTRPGのリプレイかなにかでしょうか?
モンスターデータのみのサプリメントもあるしw
76なまえ_____かえす日:03/06/22 20:37 ID:pXlNiNRl
やっぱりダレンシャンでしょうか。
ストーリーも登場人物も深みがない。
ミステリーみたいに伏線張りまくれば深みが出るってもんじゃないでしょう。
「動物を食べるのは残酷だ!」とかいう菜食主義の男に対する反論が「だって
食べなきゃしょうがないだろ」って…。山岡史郎を見習え。
77なまえ_____かえす日:03/06/23 00:22 ID:Dq4+0l7k
ダレンシャンは低学年向けのマンガをノベルにしたような感じ。
その巻の結末がどうなるか最初の10Pで分かると言っても過言ではない(w
分からない場合は「トンデモ」な結末になっている。

ガキに受けるのは分かる。展開が早い。しかも幼稚。分かりやすい善悪
ふりかざすし。

しかしあれを異常に高評価する大人は馬鹿としか言い様がないと思います、はい。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79なまえ_____かえす日:03/06/23 01:13 ID:O788MhkU
>>77
「よさのわからない」ってスレタイあるだろ。
好みや感性は人それぞれなんだから、本はともかく
それを好きな人を叩くのはやめろ。
80なまえ_____かえす日:03/06/23 03:52 ID:GBdc+loA
>ダレンシャンは低学年向けのマンガをノベルにしたような感じ。
>その巻の結末がどうなるか最初の10Pで分かると言っても過言ではない(w
>分からない場合は「トンデモ」な結末になっている。

禿げ同。特に最後の二行(w

81なまえ_____かえす日:03/06/23 03:54 ID:/Z32XDcc
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/

中堅だけどかなりいい書評があるよ
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83なまえ_____かえす日:03/06/23 12:37 ID:VR6ofApw
過大評価されすぎなのは同意。
児童向けの話なのにダークってのが過剰にもてはやされてる要因だと思われ。
84なまえ_____かえす日:03/06/23 23:04 ID:bdvdYE7i
ダレン・シャンって、ありゃ本国で(日本で言うところの)ラノベ扱いされている
本なんじゃないかなぁ・・・児童書と思うからいけないわけで

とりあえず2巻ラストみたく中途半端にお涙頂戴にするなよといいたいわけで
85なまえ_____かえす日:03/06/24 01:05 ID:swYJ9ehL
わかりやすい善悪て
ダレンシャン読んだことあります?
ダレンシャンは生まれ変わりとか前世とかの話が
でてきたあたりでわけわかんなくなりました

騙された!って思ったのはペギースー
あんなグロいとは思わなかった













86あぼーん:あぼーん
あぼーん
8768:03/06/24 05:58 ID:ifaJ0pRh
アメリカで売り出されてる、ハリポタ5巻、物凄い扱いされてるよ…
なぜ、ここまで…??理解できん。

ちなみに、ハードカバーしかまだ売り出されてないが、
辞典みたいな厚さで、約$30。
こっちも高いんだな〜 ビックリ。
88なまえ_____かえす日:03/06/24 06:22 ID:+lQqmhui
高いとは言っても、日本と違って欧米は新刊も値引き販売できるからねえ。
Amazonだと50%OFFだったし。
89なまえ_____かえす日:03/06/24 13:07 ID:IU6O3CMV
>87
日本の書店でも売り切れ続出みたいですよ。
そんなに売れるならもちっと日本人の英語力が上がってもよさそうなのに、と、
こっそり思った……自分もハリーポッターの良さはさっぱりわからん。
ローリング女史の所得、エリザベス女王を越えたんだそうな……
90なまえ_____かえす日:03/06/24 15:00 ID:pV+HzN5h
>85 無駄スペースウザ
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92なまえ_____かえす日:03/06/24 21:42 ID:SlyGFQTx
>>85
読んだことあるよ。
超分かりやすいじゃん。ご都合主義のオンパレードだし。
ダークダーク言われてるけど、全然ダークじゃないし。
血とか殺人とか出てきたらダークなんかい?と苦笑しちゃうような
幼稚っぽさ。
9387:03/06/25 08:02 ID:xchbnFmS
>88
そう、書店でよく割引やってるね。
ハリポタ新刊、今日40%引きで売ってたよ。
定価はいったい何なのかと思う。
ちなみに、先日売り出されたばかりのヒラリーの手記は30%引きだった。
94なまえ_____かえす日:03/06/25 15:31 ID:8UQITGal
アンチハリポタ&ダレンシャソスレになってますね。
95なまえ_____かえす日:03/06/25 17:41 ID:qTtIeDkr
>>94
どちらも、それなりに有名だからね。
周りがマンセーばかりで、「おもしろくなかった」と言えなかったストレスとかもあるのかも。

それにしても「嫌いな児童書」「ムカつく児童書」と勘違いしてるようなレスもあるよなあ。
96なまえ_____かえす日:03/06/26 22:50 ID:Vl04AuXv
>>95
>周りがマンセーばかりで
つかまわりに児童書の話を出来る人なんてふつう殆どいなくない?
97なまえ_____かえす日:03/06/26 23:50 ID:b7I8/PVb
ダレン・シャンはしらないけど、
TV・雑誌でのローリングの持ち上げられぶりは見ていてムカツクw
小説以外のことも語られるとさらにムカツクw
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99なまえ_____かえす日:03/06/27 00:50 ID:2lCobWBQ
>96
児童書読みじゃない香具師に限ってハリポタマンセーなんだよ。
私が児童書好きだからって、
貸してあげるって、宅 配 便で既刊を送ってきたりとか。
読みたくなったら読むって散々断ってるのに。
ホントは3年前に1巻をブックオフで買って読んだけど
途中挫折でソッコー売ったなんて口が裂けても言えないよ。
今は別の知人が5巻の英訳教えてメールの嵐。
自力で訳せないのに邦訳待てないんだそうだ。ソンナニオモシロイカ???

私の場合、このようにして「よさがわからない」から
「ムカつく」になってしまったようであります……
100なまえ_____かえす日:03/06/27 01:57 ID:ysbO7w/A
>>96
>つかまわりに児童書の話を出来る人なんてふつう殆どいなくない?
私の周りにはほとんどいません。
話をしようにも周りの人の読書経験が少なすぎて話が続かないです

児童書楽しめるかどうかって子供のときの読書経験がものをいうと思います。

皆さん子供のころどれぐらい本を読んでました?
私は年間50〜100冊ぐらいです。

長文失礼しました
101なまえ_____かえす日:03/06/27 04:08 ID:E2LROqj1
>>99
ハリポタは世界的ブームだから児童書好きじゃなくても
読んでる人がいるのは分かるんだよ。
でも「ダレンシャン」は所詮は狭い世界でのブームだから
>>95が言ってるような
「周りがマンセーばかりでおもしろくなかったって言えないストレス」
ってのはなんかずれてるよ、と思ったわけ。
それってハリポタに限らず世界的ベストセラーじゃない限りありえない
条件だからさ。

そういう訳で、>>96で、そもそも周囲に児童書の話できる人なんて殆ど
いないっしょ?とレスつけさせてもらったわけだす。
102なまえ_____かえす日:03/06/27 05:28 ID:RxpchnQC
>100
市内の図書館ごとに、どの図書館でも使える貸し出し券を2枚つくって
くれるんで、子どもの足でいける3つの図書館から6枚発行してもらい、
毎日きっかり6冊かりていた。
それとは別に学校の図書館から1冊、休み時間と昼休み使って1冊。

平日は、毎日かっきり8冊読んでました。図書館の休みとか学校の休み
とかあります。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104なまえ_____かえす日:03/06/27 08:12 ID:tZSjBQAU
>>101
その狭い世界にいる人にとってはストレスなんじゃないの?
世間的にはマイナーな本でも、周囲で友人たちが「これいいよ!」と
盛り上がってて、「おもしろい」という感想を強要とまではないかなくとも
期待されて困った人はいるかもってことでしょ。

翻訳ものは、翻訳にも左右されるんじゃないかな。
翻訳された日本語に拒絶反応を感じる場合もあると思う。
でもその場合は、挫折スレの方がふさわしいかな。
105:03/06/27 11:10 ID:V6OtR6g0
>95
スレタイ「嫌いな児童書」にしようと思ったのですが、絵本板の
「嫌いな絵本」スレの荒らされっぷりを見て控えめにしておきますた。
>絵本を対象年齢外の感性で、こけおろすのって厨っぽくて嫌ね
こういう考えの人もいますし。
106なまえ_____かえす日:03/06/27 12:03 ID:E6kvUvNK
>105=1
いいスレタイだと思うよ。どの板でも「嫌い」をネタにしたスレは荒れたり厨の巣窟化しやすいから。
「嫌い」と書くと、どんな罵詈雑言も許されると思われて殺伐としがちなんだよね。
今のスレタイにそって、「ごめん、わかんないや」とひかえめに吐き出す程度でよいと思う。
107なまえ_____かえす日:03/06/27 13:11 ID:RxpchnQC
うん。すごくいいスレタイだと思うよ。

108スレタイ良いと思います:03/06/27 15:55 ID:tlJUStdC
おおっ!
題名を見て来たら、予想通りハリーポッターのアンチスレに…。
マイナーな作品だと、よさのわからないものは自分の中で存在を消去して終わりに
出来るけど、これだけ有名なのはね…。周囲でも読んだり感想求めてきたりする人も
出てくるから中々。
今は時期が時期だし。日本語訳が出たらどうなっちゃうことか?

上の方で、理数系の人が薦めることが多い…とありましたが、私は理系の人間
ですが、「ハリポタ」はある種の良さは理解できるけど好きにはなれません。
この本には、少年週刊誌の漫画を上品に活字化したような印象を受けました。
小さい子がお母様と一緒に読んだり、ファンタジーを読み出すきっかけの
いわば入門書にするには良い本だと思います。
こういう、さらっと読めて現実への疑問をあまり提案しない、後味の悪くない本を
必要としている人はきっと多いですよね。
ここまでの熱狂振りには首を傾げても、ブームには納得してます。
でも、読書量の多い人や、ファンタジーに嵌っている人にはどうか?
手ぬるく物足りなく感じられるかな〜と。それにどこかで見たような感覚…と。
で、疑問符がつきがちでは?

私の周囲でホリポタ良いよ〜と言ってくる人には「良い人」が多いんです。
あまり傷つけたくないな〜と思わせる人。皆様の周りもそうなのかな。
下手に批判したくないし、突っ込んだ話は期待できそうもないし…。
にこにこ一通り頷いて、なんだか疲れちゃった〜という風になりがちです。
どこかでちょっとうっぷんを晴らしたかったんで、書込みしちゃいました。
書き逃げスイマセン。ども。
109スレタイ良いと思います:03/06/27 16:13 ID:tlJUStdC
>>108
ちなみに私は、ハリーポッターは最初の話しか読んでおりません。
英語版など1巻の半分くらいまでです。
(読んで首を傾げたので、原著なら良いのかと疑問を持って何度かざっと立ち読み、、
すみません)
あとは周囲のお話と世間の風評を通じてしか内容を存じません。
だからここに書いたことはまあ事実無根の一個人の雑感です。
不快に感じた方がおられたら申し訳ないです。
読み通せば何か言えるかも知れないし感想も変わるかも知れないですが、その気に
なれないんですよね…。
110なまえ_____かえす日:03/06/27 19:22 ID:KSyXF44O
>>109
個人的感想だけど、
三巻以降は、どろどろしてる。
四巻からは、後味こってりどころか、これからさきどうしような路線に。
111なまえ_____かえす日:03/06/27 19:43 ID:cHXAPsy7
「ナルニア」シリーズ。
どこの図書館にもあって、書店にもあっていつでも読めると思うと
手がでないまま十数年。だからよさも悪さもわからない。
112なまえ_____かえす日:03/06/27 20:18 ID:hYmIeiP+
>>104
ダレンシャンがダメダメと書いた者の一人ですが、幸か不幸か
周囲の友人と児童書の話をするってことはまずありませんが・・・(苦笑
なんか勝手な妄想で決め付けられるのは勘弁。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114なまえ_____かえす日:03/06/27 22:22 ID:iTEqwFE4
ダレンシャンは本自体より挟まってる読者通信みたいのの方が数倍うざい。
おたくっぽい投稿ばっか。
115なまえ_____かえす日:03/06/27 22:49 ID:QOBWVQkd
>111
それはもったいないね。
116なまえ_____かえす日:03/06/27 23:31 ID:QBIWBIA9
>>112
勝手な妄想って、なにも112のことがそうだと言ってるわけじゃないし
あくまで可能性のひとつと書いてあるじゃないか。
そこまで読解力がないと、ダメダメという言葉も説得力がなくなるぞ?
117なまえ_____かえす日:03/06/28 04:43 ID:yeNJkX7F
ハリポタがどうしてもおもしろくない。
でも、これをイライラしながら読む事は、
すでに大人である自分が児童書を好んで読む事の意味を考えさせてくれるような気がするので
今も文句をいいながら5巻を読んでる。大真面目に。
118なまえ_____かえす日:03/06/28 06:30 ID:NS1/svTq
>>116
読んでるとすごーく決め付けっぽいYO。
どうゆう理由でつまらないと思ったかは人それぞれなんだから
他人が余計なお節介することじゃないと思いまつ。
なお、わしは112ではありません。
119なまえ_____かえす日:03/06/28 07:38 ID:ZODt9h3s
まあまあ……116さんも118さんも言いたいことはわかるけど
そういう吹っ掛けを続けるとキリがないから。
議論スレ・意見交換スレじゃないしね。

吐き出し系スレの快適な利用法
自分も他人も流しそうめんのようにさらっと爽やか。これ最強。

これだけじゃ何なので……自分、灰谷健次郎の著作全般の
よさがわからん。つか苦手。頭で理解しても身体が拒む感じ。
120なまえ_____かえす日:03/06/28 13:38 ID:HyAd/Vqb
>>119
わかる気がするよ。
赤旗新聞を読む両親に育てられた私は違和感無く読めますがw
121なまえ_____かえす日:03/06/28 14:06 ID:GFt7cEUG
>>119
言いたいことには同意だが、例えが…
流しそうめんはスルーしたら負け、必死で掬い上げるものですぞw
122なまえ_____かえす日:03/06/28 14:39 ID:oatgm1ud
>>119
あれは痛いサイトのヲチと同じで生暖かい気持ちで見守るスタンスだと
苦しまないですみます。
123119:03/06/28 17:37 ID:9Ik731rS
ああっ! ヤパーリそうなんだ。
勧めてくれた人もレッドフラッグプレスの購読者でした。
生暖かく……っていうの、凄くわかる。
多分自分はそこで失敗していたたまれなくなったんだろうね……

流しそーめんは掃除機シクジッタw ゴメソ。
124なまえ_____かえす日:03/06/28 20:32 ID:Wko1tgRZ
>>123
家では最早ネタと思って読んでます。>天の瞳シリーズ
中学生の作った暴走族の名前が「カンカン帽子」
・・・カンカン帽子って名称を知ってる中学生がいるという
設定自体・・・
とにかくもにょる人だ、灰谷さんは。
「北の国から」の時代錯誤っぷりに通じるものがある。
125なまえ_____かえす日:03/06/28 21:05 ID:Wko1tgRZ
あ、ごめん、カンカン帽子じゃなくてカンカン坊でした。
帽と坊を掛けてるの(w
126なまえ_____かえす日:03/06/28 22:16 ID:U4wC0BZ9
ネシャン・サーガ
「全き愛」uzeeeee!!
こっちの世界のジョナサンの話は結構好きなのになぁ
教条的すぎるのは自分が不信心だからだろうか?
なんかあとチョット惜しかったカンジだ
127なまえ_____かえす日:03/06/28 23:48 ID:XSm0n3je
ぶっちゃけ、ナルニアや、指輪なんかも、あの時代のあの国で書かれ、
あの時代、あの国で読まれてこそ価値があるのであって、
よっぽど児童文学ファンが歴史を追うために読むような事じゃない限り、
現代の日本で子供達が読む事に、あんまり意味を感じないなぁ。
128なまえ_____かえす日:03/06/29 00:18 ID:vt1G1gVd
意味。
127が「意味」がないと考えているのは分かったけれど・・・

面白いと思えずに義務として読むなら
歴史だ意味だと考えながら
本を放り出したい自分をなだめるんだろうけれども。
自分がそう思うからと言ってそれを一般に当てはめるのはマチガイ。
129なまえ_____かえす日:03/06/29 00:23 ID:cMHlV+DX
>127
うーん、自分は子どもの頃、家が嫌いで単純にそこからの逃避として
異世界ファンタジーを読んでたからなあ。
ナルニアのように、箪笥の扉を開けてどこか別の世界に行けたらと
思ってわくわくしたものだった。そうやって本にひきつけられて
新しい単語や概念や想像力を獲得するのは意味あるんじゃないかな?
でもナルニアはラストで子供心にもショックを受けたから、通底する
価値観や主張などで現代日本の子供にあわない昔の児童書もあるだろう
とは思うよ。
指輪はむしろ大人の方が楽しめると思う。
130なまえ_____かえす日:03/06/29 01:43 ID:vnYeFzor
子供の頃、夏休みの宿題で感想文書かされる『課題図書』とか
先生が勧めてくれる本がことごとくダメだった。
今じゃ題名も思い出せないけど。

あ、このスレ見てて一つだけ思い出した。
「太陽の子」(w
131なまえ_____かえす日:03/06/29 04:07 ID:Z8e3/k/T
意味があるなしってのは置いといて、もう今時のいわゆる普通に読書をする子
には、「ナルニア」のような昔の名作ファンタジーは人気ないです。
「ダレンシャン」とか「デルトラクエスト」とか最近翻訳されてるものの方が
人気ある。
やっぱり訳も古いし、価値観もかなり違うからね。

ナルニアを読むにはある程度の文章読解力が必要な訳だけど
そのレベルの文章読解力がついた時には、彼らにとって
ナルニアが興味を持って本気でワクワクできる対象では
なくなっているのだろうな、と感じる。
これは児童文学界でここ10年くらい(もっと?)語られている
読解力と対象年齢の乖離っつう問題なわけだけど。

ただ一部のいわゆる本読みタイプの子どもは古い物でも
愛読するけどね。
ま、だから周囲の大人も無理やり「自分が子どもだった頃の名作」を
薦めないで欲しいなあ、と思ったりする。
特に「ハリポタ」の悪口言って「もっと上質のファンタジーを!」みたいな
勘違いなこと言う“良心的”な人は性質悪いね。

あ、このスレから思いっきりずれた。
132なまえ_____かえす日:03/06/29 07:01 ID:6gNTjtWq
スレタイからは離れるけど今の話の流れで思ったことを書きます。

子供の頃って手当りしだいに本読んで、何も考えずにどっぷり作品世界にひたってた。
そんな大好きだった作品も大人になって懐かしく読み返すと、
妙に説教くせえな、とか、これの作者ロリコン趣味じゃねーの、とか
政治や宗教的思想のきっつい主張がプンプン臭ってるなぁ、とか
ありがちな話もしくは設定だなぁ、とかいろいろ気になってしまう。

最近出版される児童書に、くだらないと文句をつける大人っていうのは
子供の視点で無心に作品を楽しむ事のできなくなってしまった大人
なのではと思うのです。
最近の自分がまさにそれにあてはまるような気がしてます。
133なまえ_____かえす日:03/06/29 07:28 ID:T33be6Sd
子供の頃は枝葉末節にとらわれずに物語を楽しんでいたはずだったのです。
余計なものが見えてしまうというか、見なくていいものを見てしまう
つまらない大人になってしまったんだなぁ、私。
読書する姿勢としてどうか、て感じですね。

>>127の言う「読む意味」って何なのかわかりません。
面白いと思って楽しく読んだ人は現代日本にたくさんいると思うんだけど
別にそういうのが意味のない行為なんだって言ってるわけではないですよね?
あれは娯楽作品ではないとかそういうことなのかな?
134なまえ_____かえす日:03/06/29 07:29 ID:T33be6Sd
しまった。132=133です
135131:03/06/29 16:21 ID:3GYBOOsE
>>131だけどさ、>>132-133
子どもの頃と大人になってからじゃ読書の傾向とか好みが変わるって
当たり前だよ。変わらない方が怖いって。(成長してないってことだからね)
別にどっちが良い悪いってことじゃないよ。
あなたは子どもの視点=良い 大人の視点=悪い
みたいなプラスマイナス思考で捉えてるようだけど、それは違うと思うよ。
それって結局子ども=善 大人=悪 みたいな思い込みと変わらない。

児童書って言うのはさ、元々対象年齢が小中学生くらいまでなんだから
大人が読んでいろいろ気になることがあっても、ある意味当然なんだよ。
ただ、その価値観を子どもに強制しちゃいけないってことだよ。
大人がつまらないと思っても、子どもには人気がある児童書って沢山あるからさ。
その反対も然り。
136なまえ_____かえす日:03/06/29 16:57 ID:WWHKsQys
ジャンルは「挫折した児童書」だけど、「ナルニア」は一人がプリン
ごときで裏切ったり、唐突にサンタクロースが出現してプレゼント
配ったりというぶっ飛んだ展開について行けずに読むのやめた。
 あれも原書ではプリンじゃなくてグミみたいなお菓子とか、いわゆる
サンタさんじゃなくてサンタ「みたいな」精霊だったと後で知ったけど。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138なまえ_____かえす日:03/06/30 13:39 ID:pWK/vG5C
やっぱり、プリンごときで裏切ったらダメだよね!
グミならしかたないけどさ!

あれ?
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140なまえ_____かえす日:03/06/30 22:02 ID:EJFKilnd
ほら、そこは魔法のプリンだからさ。
こう言うと、なんかハリポタ的だなw
141なまえ_____かえす日:03/06/30 23:13 ID:/by1Qy3c
>100
私もそれ位のペースで読んでました。
単に好みの違いだろうけど、小学校の図書の時間、
まともに本読んでる子の方が少なくて、なんで?って思ってました。

この板ができて嬉しいです。
ちなみに「良さがわからない本」は既出だけど、モモ。
なんか人が言うわりには、面白いと思いませんでした。
142なまえ_____かえす日:03/07/01 05:13 ID:28stc6o7
やっぱ、「人が言うわりには」ってのがあるよね。

誰も知らないような駄作、読んでもここで名前出そうとは思わないでしょ?
ハリポタがよく上がるのは、その逆で。
143なまえ_____かえす日:03/07/01 10:53 ID:peC/iey/
誰も知らないような駄作ねえ。
折原みとの絵本。
144なまえ_____かえす日:03/07/01 15:04 ID:nc7/ahQK
誰も知らない駄作は読み終わった瞬間に記憶から消えていくから
145なまえ_____かえす日:03/07/01 19:26 ID:J8tR/3Hy
散々ガイシュツだけどハリポタかな。
家族が買っているので三巻までは読んだけど。
…ん?
どうもよくわからない。世界が薄っぺらい感じがします。
146なまえ_____かえす日:03/07/01 20:49 ID:K0zmv6KM
ゲド戦記
どこがいいのかさっぱり。つまらない。
読み進まない。で挫折した。

147なまえ_____かえす日:03/07/01 21:00 ID:GAy0k96J
>ハリーの世界を期待していた無垢なファンタジーファンが読んだら
>そのダークで血なまぐさい世界観に本を投げ出し、怒り出すヒトもいるはず。

ダレソスレ1の勘違い厨っぷりに開いた口がふさがりません。
「毒を知らないピュアな人には高尚でダークな世界観は解らないでしょう」
という事ですかね。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149なまえ_____かえす日:03/07/01 22:07 ID:BzXmSby1
クラバート。
記憶がおぼろげだけど、暗いシーンしか印象に残ってないところが。
150なまえ_____かえす日:03/07/02 05:01 ID:F0ScZe8e
>>147
まあまあ。
私もダレンシャン読んで「どこがダークやねん!奇形が出てくる
ってだけではしゃぐな!フリークスでも見てからモノ言えや!
血が出て人が死ぬだけでダークってお前らホラー映画に怒るPTAの
おばはんと同じノリやな!」って呆れかえったけど、ファンを
けなすと喧嘩の元ですからね。
せめてクーンツとかキングとか読んでからダークって言葉を
使って欲しいよなあ。
もっと言うならクライブ・パーカー(この人児童書出したしねえ)とか。
151なまえ_____かえす日:03/07/02 09:52 ID:FRdWSiE7
>150
巻が進むと殺伐とした雰囲気の中で人気キャラがどんどん死んでいくのです。<ダレンシャン
そのあたりが子供にはちょっとショッキングなぐらい「ダーク」なのかも
152なまえ_____かえす日:03/07/02 10:19 ID:z4HG0X6i
ダークとショッカーは違うよなぁ。
ダレンはダークな恐怖がなくて、お化け屋敷的な怖さというか。
ジャンルとしてはジェイソンとか死霊のはらわたと同じ。
その意味でクラバートはダークだと思った。雰囲気もあるし。
153なまえ_____かえす日:03/07/02 12:41 ID:JP+tVZlK
150>
ダレンとキングを一緒に語る自体おとな気ないのでは?
154なまえ_____かえす日:03/07/02 12:55 ID:kRqIJbCn
ダレンシャンがダークかどうかはどうでもいい。
語義論争やファン非難は荒れやすいからやめてほしい。
ようするにつまらなかった、と。それでいいじゃん。

子供の頃思い出すと、人の心の機微とかよりも単純に冒険だの
事件だのわかりやすい出来事の連続が楽しかった気がする。
複雑なメンタリティとか、社会システムなんて当時はわからないし
興味もなかったから仕方ないね。
155なまえ_____かえす日:03/07/02 13:10 ID:KDGA2DYp
>>147はただの粘着ダレン叩き厨なので放置推奨

8 名前:なまえ_____かえす日 投稿日:03/07/01 20:56 ID:GAy0k96J
本スレの厨っぷりが作品の質を反映している気がする。
なにが「お誕生日チャット大会」だ。

嫌いならスレも覗きに行かなければいいのに、なぜ絡む?
156なまえ_____かえす日:03/07/02 13:48 ID:F2opfdCT
>>154
> 冒険だの事件だのわかりやすい出来事の連続が楽しかった
もちろん単純に楽しいのはそっち系というのは同意だけど
> 複雑なメンタリティとか、社会システムなんて当時はわからないし
> 興味もなかったから仕方ないね。
まぁ人にもよるだろうけど子供にだって人間関係の悩みは大いにあるし
自分と同じように家族や友人との些細な事でいちいち
悩んだり嫉妬したり怒ったり泣いたりする主人公だとのめり込んで読んだなぁ。
本を置いた後も主人公に感情移入したままの状態を引きずってたりして。
157なまえ_____かえす日:03/07/02 16:54 ID:z4HG0X6i
>155
「嫌いなら見るな」は論理のすり替え&余計なお世話。
158なまえ_____かえす日:03/07/02 18:17 ID:ZoAnwWXR
>157
何が嫌いでもかまわない。
嫌いというのも、意見のうちだ。
しかし、礼儀とか、言いようというものはある。

そのつもりがなくても、ケンカを売るなら、アラシにすぎない。
159なまえ_____かえす日:03/07/02 19:35 ID:3+57N5Il
>>157
スレの雰囲気を悪くしておいて、余計なお世話はないだろう?
それこそ論理のすり替えだ。
ここで何をダメダメだと言うのも自由だろうが、他人の嗜好まで否定しているのは
>>147>>77(同一か?)だけ。
批判的な意見に対しては余計なお世話、意見があわない相手のことは厨としか
言えない己の厨さ加減をまず自覚すべき。
160なまえ_____かえす日:03/07/02 21:43 ID:WjFuuwUh
「はれぶた」シリーズ。
いくらなんでもナンセンスすぎる。

まあこういうスレはタイトルがどんどん並んでいるのがおもしろいと思う。
(え、これもかよ?って感じで)議論はまた別の所でね。
161なまえ_____かえす日:03/07/02 22:09 ID:CalzYxRB
「嫌いなら見るな」という意見は「批判」ではないよね。
「作品を嫌うのは勝手だが、ファン非難はやめろ」と言うのは当然
のことだけど、その二つを完全に切り離して考えることはできないと思う。
162なまえ_____かえす日:03/07/02 22:16 ID:CalzYxRB
途中送信すいません。

作品の批判はいいけど、レスの批判はするなというのも変な理屈。
それやるとスレの趣旨とずれるから、というなら話は
分かるけど、単に感情的に許せないならスルーすれば済む事だし。
ファンとしての非常識な行動に突っ込むのはまた別問題だけど。
163なまえ_____かえす日:03/07/02 22:35 ID:LiE38Ji4
そうそう、
スルーが基本。
それが2CHの生活の知恵。
164なまえ_____かえす日:03/07/02 23:31 ID:wzmh5IuS
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|梅| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""
165なまえ_____かえす日:03/07/03 01:09 ID:pvbU5WBO
お茶いただきまっす。
自分、「ピッピ」がちょっと苦手だった。
初読が小学校高学年くらいだったのも理由のひとつだと思ってる。
もっと年少で読んでれば好きになってたかも。
同じリンドグレーンでもカッレくんシリーズは大好きだったです。

ナルニアは9歳ごろ読んでて、かなりお気に入りでしたが
数年後だったなら微妙に説教くさく感じたかもしれん。
いつ読んだかってのも結構好き嫌いや理解度に関係あるとオモタ。
166なまえ_____かえす日:03/07/03 09:53 ID:/4uJPv3Z
>161-162さんは、今後もこのスレでファン批判や他スレ批判を続けるつもりなのでしょうか?
理由はどうあれ、それだけはやめてほしいと思います。
スレタイから外れる内容ですし、スレがぎすぎすした感じになってしまうと思います。
もちろん、そんなつもりがないなら、いいんです。
ここでは、よさのわからない児童書をあげるだけで十分ですよね。

>165さんと同じく「ピッピ」好きになれませんでした。テレビでやっていたドラマは好きでした。
最初に映像を見てしまったのがいけなかったのでしょうか。
167なまえ_____かえす日:03/07/03 16:51 ID:ERMSuS89
>>166
>161と>162のいいたいことを思いっきり取り違えてるよ。
168なまえ_____かえす日:03/07/03 17:49 ID:Vqno7nq/
>>167
もう他人の反論叩きはいいよ。論点はそんなことじゃないでしょ?
ここでスレ叩きとかファン叩きはスレ違いだし、荒らし同等の行為だから
やめてほしいというのが論点。
167は、やめるつもりはないの?
それともスレ叩きやファン叩きは今後は控えるの?
結論はどっちかしか求められてないんだよ。
169なまえ_____かえす日:03/07/03 18:11 ID:nCNLe9af
>168 ちょっと落ち着け。
あのね、166は161と162に叩き行為をやめろって言ってるでしょ。
でも161と162はむしろ>>157を諌めようとしてるんだよね(たぶん)。
叩きっぽい荒いレスをしてる人はそんなに多くない。
一部の作品のファンをこき下ろしてる人だけ。
そこんとこよろしく。
170168:03/07/03 19:32 ID:IUsu0cN7
>>169
ごめん。161と162は逆接の使い方から147擁護にみえるので、
167は、またまぜっかえそうとしてるのかと思ったんだ。
とにかくスレ叩きやファン叩きが消えてくれるなら、何も言うことないです。
171なまえ_____かえす日:03/07/04 00:47 ID:2Pvp6qzj
>>154
話蒸し返すようでなんだが
「論争はどうでもいい」っていうのもなんか違うと思うよ。
適当にスルー覚えつつ議論もするっていうのじゃないと
スレが面白くならないよ。

>>153
重箱の隅つつきだけどキングも児童書出したよ。
172なまえ_____かえす日:03/07/04 02:09 ID:xgkAusSk
くだらん議論を続けるなら
せめて1レスに1本タイトルを入れろ

というわけで、勾玉シリーズ
のっけからなんかもう典型的な少女漫画のご都合主義っぽくてまいった。
でも、その所為で最後まで読んでないので実は面白かったりする?
173なまえ_____かえす日:03/07/04 04:29 ID:iFi1U8dd
>>172
喧嘩腰で仕切られるとスレの空気が悪くなるので
迷惑です。
174なまえ_____かえす日:03/07/04 09:07 ID:X7E/G89s
むかっ! ときたら、まず、スルーしましょう。

ここで議論(共通の結論を得るための話し合い。)をする必然性が、あるでしょうか?
書き込みのマナーについて基準が必要であり、そのために議論が必要だと思うなら、このスレではなく「自治スレ」で、提案して、議論してください。
175なまえ_____かえす日:03/07/04 09:18 ID:X7E/G89s
子どものころ面白かった本が、読み返したら、いろいろアラが目立って、
ダメだった。

っていうのは自分にも経験ありますよ。

特に教条臭いやつ。
でも、教条臭さというか、その作家が子どもに刷り込みたいことって、
自分の経験からいえば、子どもの自分は見事にスルーしてたなぁ、と
思います。
理解力が上がった、ともいいますが、スルーできなくなったともいえ
ますよね。

逆もあり。
子どものころは理解できずつまらなかった本を、後々読み返したら面
白かったのもあります。

以前はライトノベル系がダメだったんですが、いろいろあって、軽く
読み飛ばせる本群にはまりました。
フルコースや、栄養学的に正しい給食もあるけど、ハンバーガーや、
ラーメンだって、おいしいってことです。
そのラーメンにも、テレビで紹介されるなんかすごそうな店もあれば、
インスタントやカップラーメンもあり、そのカップラーメンが、時代
を作ることもあるってだけじゃないでしょうか。
176なまえ_____かえす日:03/07/04 11:03 ID:lQtW6CJT
「駄連シャン叩き」自体はどうでもいいけど、「駄連シャン叩きを叩く」レスの
方が感じ悪いと思う。ファンの行動に突っ込むレスとか他スレ批判があるとすぐに
「叩き」だの「擁護」だのレッテルを張ったりして、なんかいきり立って逆上してるようにし
か見えない。(特に>>166。おちけつ)
差し当たっておいらは「駄連叩き擁護」と定義されちまうんでしょうな。

あと、160にある
>まあこういうスレはタイトルがどんどん並んでいるのがおもしろいと思う。
>(え、これもかよ?って感じで)議論はまた別の所でね。
こういうのは個人の好みであって、スレが思い通りに進むとは限らない。
「タイトルだけシンプルに並べろ!」という制約なんてないし。
 それを勘違いして「雰囲気壊すな!」とぶち切れてる人が数名いるように思った。
好みじゃないレスを「荒らし」と言っているように見える(少なくとも駄連ファン
批判は荒らしには見えませんが)。むかつくのは勝手だけど、レスの仕方まで
指図するのはいかがなものか。
177なまえ_____かえす日:03/07/04 14:35 ID:X7E/G89s
指図するのはいかがなものか、と、指図するのはいかがなものか。
とかい出だす人がいたりして、話がループするから、もうやめんか?

やめんか・・・・・・。

まあ、こういうこともあるさ
178スレタイ良いと思います:03/07/04 17:37 ID:D2ENHcsT
>>110
遅レスですが。
そうですか。家の者などなど、から聞いた話と感じが違います。
同じ本に対してでも人により印象が違うのは当然のことですが。
全部刊行して文庫になったらその内に読んでみるかもしれません。
レス有難うございました。

小さい頃は手当たり次第、どんな本も面白さを見つけ出すようにして読み通して
いたのですが、年齢と共に短気になってしまったような気もします。
「よさのわからない本」の数は、私の場合どうも年を追う毎に増えているような。
決め付けは幅を狭くするしなぁ、でも趣味の読書くらい気に入ったものだけを
読んでいたいし、というところです。この状態からの改善が中々難しくて。
時間(と予算)の制約もあるかも…。世知辛いですね。
179スレタイ良いと思います:03/07/04 17:58 ID:D2ENHcsT
逆に昔読んでよさのわからなかったものといえば。
海底二万マイルや神秘の島など漂流物が好きだったので、その流れで
「蠅の王」(ゴールディング)に手を出してショックを受けてしまいました。
主人公の少年達と同世代だったので独特のインパクトを受けたし、それに
関してはそのときに読んで良かったのかも知れませんが…。
よさがわからないというか、頭では意義を理解できても不快な本でした。
今にすればこれは褒め言葉ですけど。
…これは児童書とは定義されないのでしょうか?一応主人公は思春期以下の
少年達で大人は殆ど出てこないのですが…。

児童書の定義ってどういえばいいのかな?
180なまえ_____かえす日:03/07/04 19:19 ID:JW9ftWdu
よさのわからない児童書といえば
ダイアナウィンジョーンズのファンタジー全て。
あれはカテゴリーは少女小説だと思うのだが。
181なまえ_____かえす日:03/07/04 23:39 ID:HNtYyoJu
むしろショタ小説w
美形で理解不能な男性キャラが多いんだよな
182なまえ_____かえす日:03/07/05 06:46 ID:OsPcSXt8
>>174
つかね、なんで議論がそんなに嫌なのかと、約一名もしくは二名の
しつこく議論するなと主張するあなたに聞きたいくらいだ。
スレが発展すれば、色んなことで議論が派生するのは当たり前のこと。

それを「やめろ!」と唐突に叫びだす方が不自然。
自治スレに行きたいなら、あなたが行くのが一番かと。
しかも>>175>>177で言ってることかなり矛盾してるし。
183なまえ_____かえす日:03/07/05 06:46 ID:OsPcSXt8
あ、ごめん。>>174>>177ね。まあ175も同じ人ではあるんだが。
184なまえ_____かえす日:03/07/05 08:17 ID:DvQ5j4bY
>182
なんでそんなに議論したいのかと。
なんで唐突に他スレや他ファン叩きを主張するのかと、別に聞きたくはない。
お前の中では正しいことなんだろうからな。

俺はスレに沿った話題を楽しみたいだけなんだが。

と、議論につきあってあげたわけだから、感謝するように。
185なまえ_____かえす日:03/07/05 08:25 ID:DvQ5j4bY
わかったよ。議論を認めてやろう。

議題を出させてもらう。

ダレンのよさ、いや別にダレンでなくてもいいんだが。俺読んでないし。
が、わからない。ってのはまあスレの趣旨にのっとったタイトルだけど
さ、

特定のファンの行為をここで叩く、けなす、あざける、その正当性につ
いてここで議論する、ことの正当性について、議論したい。

俺の意見は、作品とファンは別である。
うっとうしいからやめろ、なわけだが。

反論があるなら、はいどうぞ。
186なまえ_____かえす日:03/07/05 11:42 ID:J6qaM5m1
>185
お前イイ奴だな(w
確かにuzeeee!!なだけ、放置しる
この手のスレタイには一人か二人、必ず発生するもんだ
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188なまえ_____かえす日:03/07/05 16:28 ID:7hwjhoy4
>>73
亀レスですが、私もアンはダメです〜
あの空想癖についていけないイヤな子供でした、自分。
189なまえ_____かえす日:03/07/05 19:32 ID:uYYFJ6xZ
>>188
いい子ちゃんだからアンについていけなかったんじゃない?
190なまえ_____かえす日:03/07/05 19:43 ID:Lf1qvnAA
>>184-186たん
はぁ?ファン叩きが正しいなんて一言も言ってないんですが・・・(苦笑
すみませんが、脳内で他人の発言を勝手に創り上げて仮想敵にするのは
やめて下さい。困っちゃうからさ。
私が言いたいのは「「『ダレンシャン』がダークか否か」なんて
ことまで「議論は止めろ!」と絶叫するヒステリックな人が変ってことですが。

それからなんでそんなに喧嘩腰なの?
知ってる?議論って勝ち負けじゃないんだよ。議論してやるって言うなら
もう少しお勉強しなおしたほうがいいみたいですね(w
191なまえ_____かえす日:03/07/05 19:49 ID:Lf1qvnAA
さ、作品の話に戻るか。
ダレンシャンはあの話の短さや20巻くらいになるという刊行数から
鑑みるに、何度も言われてるけど「児童文学」じゃなくて「マンガ」
でしょう。
ジャンプ系のマンガ。主人公が次々と試練に会うところなんてモロそういう世界。
ハリポタよりも更に予定調和なのに「ダーク」言われるのは
私も納得いかないけど、ジャンプマンガだと思えば、そう腹もたたないかな。
幼稚っぽいってのには同意だけど。
192なまえ_____かえす日:03/07/05 20:16 ID:mMrBvmL6
>190

あなたもいい加減にやめたら?

作品の話に戻ったって、あなたが幼稚だと思うのと、おもしろさを
理解できないのは違うでしょ。
そうやってけなしてたら、反感買ってもしかたないじゃない。
反感買うような書き方、やめましょうよ。
顔の見えない掲示板だからこそ、不特定多数への礼儀に気配りしま
しょうよ。

それに185は、ダレンシャンがダークか否かなんて議題出してな
いし、186は別人でしょ。

>すみませんが、脳内で他人の発言を勝手に創り上げて仮想敵にするのは
>やめて下さい。困っちゃうからさ。

本当に、困ってるんですけど。あなたに。
193なまえ_____かえす日:03/07/05 20:25 ID:Lf1qvnAA
>>192
だから作品論がなぜいけないのか教えてもらえます?
反感を買う?
あなたが過剰反応してるだけでしょうに。

何度言えば分かるのかなあ、「ファン叩きが正しい」なんて議論は
してないのに、そっち方向に話を持ってこうとするから
ウンザリしてるの。私が言いたいのは「作品に関する議論」が派生
するのは当然のことだ、って話。
だから作品について話してるんですよ。185の言ってることは
まるっきり的外れなんでね。

反感買うってどこで?あなたと185以外の誰が?「タイトルだけ挙げろ」って
言われてもねえ。
っていうかなぜ「ダレンシャン」にだけ過剰反応するの?

194なまえ_____かえす日:03/07/05 21:15 ID:xDlZZSJG
マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)

195なまえ_____かえす日:03/07/05 23:18 ID:q5/5HRbX
どうやらPTAのおばさんとおじさんが一名ずつ紛れ込んでるようですな。
196?混乱しました?:03/07/05 23:25 ID:XML1sFQk
うーん。アンチダレンシャンの人って一体何人居られるんですか?
>>193によると、
・作品について話したい人
・ファンについて話したい人
の少なくとも2人居るような感じ?ですよね。
>>193さんは他のアンチダレンさんと区別するために簡単なHNつけた方が
良いのでは?アンチダレン1(仮)とか。

個人的には児童文学版はまったりしているのでエキサイトしたい人の為の
スレが1つくらいあっても良いと思います。
ただここでやるのはスレ主さんがお気の毒なので、新しいスレを建ててみる
のは如何でしょうか>>193さん
「児童文学について(作品論、ファン論、何でも来い!)議論してみよう」とか、
どうでしょう?
度々書込み出来る方のようですし。スレ主さんが常駐するとあまり寂れなくて
良いですよ。
197なまえ_____かえす日:03/07/05 23:58 ID:q5/5HRbX
>>196
まーた仕切ってる。
>>1が「語ろう」って言ってるんだからここで話が続いても
何の支障もないじゃん。
あんたってさ「ダレンシャンファンに気の毒」だとか「>>1に気の毒」
だとかすぐ他人のこと考えてるポーズつけるけど、本当は
「私が好きじゃない流れになるのが我慢できない」だけでしょうが。
この偽善者。

いい加減にしろ。
198なまえ_____かえす日:03/07/06 00:48 ID:i80BWvQy
良識のある方は、悪態にムカッときても、スルー OK?
199なまえ_____かえす日:03/07/06 00:57 ID:IxM9KhL/
174 :なまえ_____かえす日 :03/07/04 09:07 ID:X7E/G89s
むかっ! ときたら、まず、スルーしましょう。

同一人物ですか?>198
200なまえ_____かえす日:03/07/06 00:57 ID:IxM9KhL/
ちなみに174はそう言いつつも、こうしろああしろと
うるさいわけですが。
201ななしさんにきいてみて!:03/07/06 01:03 ID:+XKNaFSj
┐(´д`)┌ まあ、語ってみてもいいんじゃないすか。
(自分的にはスレ違いに同意するけど) なんとなく長続きしなさそうだし。

自分もダレンは3巻で挫折、それ以降どうもついていけなかったクチ。
いやね、蜘蛛が苦手なんで、途中までガマンして読んだんだけど…(笑
まさに超個人的理由で、自分にとっては「よさのわからない児童書」。
202なまえ_____かえす日:03/07/06 01:07 ID:TXpNYajp
ミヒャエルエンデの『モモ』わかんなかったなぁ……
紹介してくれる人が絶賛してるものほど自分はダメで、
なおかつ紹介者がとてもいい人だったりすると困るんだが
モモはもろにソレで、よさがわからん自分が悪いのかと
落ち込んだりもする。

ちょっと前にガイシュツの『赤毛のアン』もソレだった。
これが面白くない自分はアホなのか、と、未だに落ち込む。
203?混乱しました?:03/07/06 01:10 ID:6VJ17jnI
>>197
>>193さんとは別の方ですね〜。>>195参照。IDは勿論ご存知ですよね?
残念ながら私は初めて書込みした者です。
それだけ言うの許して下さい>>198さん。
混同されると今まで議論?を進めてこられた方々に申し訳なく思うので。
204198:03/07/06 01:55 ID:n1dBXhxZ
ムカッとしたら、スルー
アラシに反応した、あなたもアラシです
アラシは放置が最も効果的です

等の標語は、2CHのそこここで目にできます。
トップに書いてあるところも多いですし。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
(育児板)等、板特有にアレンジも多数あります。
2CH利用者の知恵ですね。管理人も推奨の。

ですから、反感が反感を呼びスレが荒れるようになると、こうした書き込
みは珍しくありませんよ。マタ〜リしようよ、と書き込む人が、同一人物
とは限らないのと、同じです。

IDについても同じです。
205198:03/07/06 02:12 ID:n1dBXhxZ
IDは、名前の一番右側に表示されています。
毎日変わります。
何が表示されるか、わかりません。
ですから、IDに※※が表示されるのを待つスレが、あちこちの板
にあります。一日一回の運試しですね。

が、切り替えがいつなのか、よく知りません。
アクセスしっぱなしでも、日をまたぐと、異なるIDになるようです。
198は私ですが、日をまたいでないのに、別のIDになってます。
なので、198が私であるという証拠は示せないわけです。

まあ、普段IDなんて注目してませんし。

連続カキコしたら、同じIDになります。
別の板では、別のIDになりますが、別の板に行ったり、他のサイ
トをめぐっても、その板で割り振られたIDは、変わりません。
自作自演や、何人もいるように見せかけたりできないために、たぶ
んIDが表示されるのだと思います。

私の204の書き込みのIDとこれは、同じになってるんじゃない
でしょうか。多分、今日一日はこのIDで過ごすことになるでしょ
う。

206198:03/07/06 02:17 ID:n1dBXhxZ
>203
許します。(藁
私はあなたにむっか〜ときてないので、レスします。(藁、
207なまえ_____かえす日:03/07/06 02:20 ID:n1dBXhxZ
というわけで、連続書き込みをすると、IDが同じに。

208なまえ_____かえす日:03/07/06 04:40 ID:PtYHG7Yr
>>196
ごめん、アイデアを押し付ける前に、そう思い立ったあなたが別スレを
立てればいいんじゃないの?
いちいち他人に求めないで自分が行動する癖つけたら?
209なまえ_____かえす日:03/07/06 07:29 ID:qn2ijGeg
ムカッときたら、スルーしましょう。

ムカッとさせる、つまりケンカを売ってる書き込みをしても、まるで気づい
てない人もいるでしょう。確信犯もいるでしょう。ケンカと議論の区別がつ
かない人もいるでしょう。空気が読めない人もいるでしょう。

しかし、ケンカは買わなければ成立しません。
たとえ相手にアラス意図がなくても、スルーすることです。
アラシには無視が一番の薬です。
210?混乱しました?:03/07/06 13:45 ID:g/vdTAOh
>>208
それでは貴方が(略) 冗談冗談。
あのですね〜、私が建てても、ここに(2chに)あまり来られないのでスレの管理が
出来ないんです。まあでも人が来てくれればそれは別段問題ではないのですが。
要は、建てたところで、ここで議論したい方々が移る事に同意してくれなければ
その意味がないので無理やり敢行出来ないんですよ。新スレ1つ建てると古い
スレが1つ下がるので、あまり乱立させたくないですしね。
建てるのは必要あらばやりますが、少なくともお返事は貰っておかないと。
という訳で、
・議論続けたい派
・もういいよ派
のお二人からレス頂けましたら建てますね。今日は一日繋いでます。

>>206さん
どうもですv 丁寧な解説も併せて有難うございます。



211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212?混乱しました?:03/07/06 14:31 ID:g/vdTAOh
>>208
もしかして>>195=>>197さんですか?
「自分の好きじゃない流れ云々」と「いちいち他人に求めないで云々」の
論法というか言い方が似ておられます。違ったら済みませんね。
PTA云々とは、普通はさらっと出てきませんが、もしや中学生の方ですか?
まあ詮索は止めておきますね。

前々から書込みを続けている方だとしますと…。
貴方の非常に素直(特に感情的方面に)なご意見、何ていうか独特ですね。
偽善的と表現されましたが、年を取りますと老獪になってしまって中々素直な
言葉は出てこなくなるものです。それが鼻につくのも致し方ないことです。
個人的には、書込みする人への煽りではなくて、貴方の個別の作品への感想を
読んでみたいと思ってます。
もしも別スレを建てることがあったら是非来て下さいね。

仕切りじゃなくて個人的なお願いごとですよ。
スレ建ててみて人が来ないと寂しいですからね。
213なまえ_____かえす日:03/07/06 14:36 ID:lCDgjm9j
うざいからここで討論はすんな
214なまえ_____かえす日:03/07/06 15:11 ID:5N+v2CNW
>213に激しく同意。
討論たって、作品論ならまだしも、今回のは横から見てると
ウザさはどっちもどっちだ。

スレ違いの議論でスレを埋めてくならせめてsageろや。
どんな書き込みでもageるのが主旨っていうなら止めんけど、
ウザがられるのは覚悟してくれ。

自分がよさのわからない児童書はダイアナ・ウィン・ジョーンズ。
どうも登場人物に共感できんというか…
うまいことハマるとものすごく面白げだとは思うんで、ちょと悔しい。
215なまえ_____かえす日:03/07/06 15:31 ID:acvUQBNa
粘着どもは纏めてスレ違い。
悪意のない粘着が一番凶悪なの。わかる?
ここまで粘着してるあんたらにはもうどっちがどうか関係ないだろ。
『気に入らない意見はスレ違い扱い』だの『自発的に行動しろ』だの
『仮想敵をつくるな』だの『迷惑です』だの言えた義理じゃないよ。
大体、良識ある香具師が吐き出しスレの意見に絡むか?
例えが汚いが、痰ツボの中身に難癖つけんのと同じだろ。

真に迷惑を被っているのはこの流れで何も書き込めない住人と
スレタイ見てよさのわからない児童書を吐きに来た新規の人だ。

>214
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、自分もアレだったな。
タイミング外したみたいなんだけど、そのうち改めて読む気にもなれず
……うーん。って感じ。
216214:03/07/06 15:49 ID:5N+v2CNW
>215
そう!
まさにその「外した」って感覚がぴったり!

自分はクレストマンシーでハズして、ならばとハウルにも
挑戦したけどダメだった…
217なまえ_____かえす日:03/07/06 15:57 ID:POAk5xuH
ジョーンズ、自分はは基本的に好きなんだけど
王道ファンタジーの約束を踏まえた(らしい)上でひねってあったりするので
モノによってはたいへん面倒臭いと感じるものもあるな。
あと佳境に入るのが遅い(どこまでが序盤なのかわからん)ことが。

ただ、このひとの作品の邦訳はまだ「ハウル」と「クレストマンシー」くらいで
未訳のものも多いようなので、まだ評価は固められないなーと思ったりする。
楽しみに読みたい作家さんのひとりですわ。
218214:03/07/06 16:13 ID:5N+v2CNW
>217
実はハウルの前に九年目の魔法と、ダークホルムも
読んだ(前レスではこの板の児童書の条件から外れてるから
書かなかったけど)んで、我ながら懲りてないというか…
よさはわからんが、つい読んでしまうというか(;´Д`)

九年目、ラストバトル以外はけっこう良かった。
ダークホルムはやはりいまいち…
確かに、読んでて盛り上がってくるのが遅めってのはあるかも。
219なまえ_____かえす日:03/07/06 16:23 ID:POAk5xuH
正直「ダークホルム」を念頭に置いて書いてますた。

「ハウルと火の悪魔」は読みやすかったんだけど。
「九年目の魔法」は結構好きです。全体に漂う薄暗い雰囲気で読めた。
というか美少女がツボ。
220219:03/07/06 16:28 ID:POAk5xuH
219=217です。

ジョーンズの全4巻「Dalemark Quartet」って面白いのかな・・・
ダークな表紙と併せて気になる未訳の本。
221蒸し返して恐縮:03/07/06 18:09 ID:nyNbE0bw
>188
私もアンは苦手だったよ〜。
ものすごく少女趣味に感じられたから。
でもアニメは見てた・・・。
222なまえ_____かえす日:03/07/06 20:23 ID:GwC4+mzx
「ハウルと火の悪魔」は結構好き。2作目はうーん。
来年にはダイアナウィンジョーンズがどうも・・・とか
言いにくい雰囲気になるかもね(w

そう言えばゲドとか指輪とかは出ないんだね、挫折スレでは常連なのに
223なまえ_____かえす日:03/07/06 20:27 ID:HBKiIkxH
>222
ゲドや指輪は前の方で誰かが吐いてた気がするよ。

自分、ゲドはオケだったが指輪はよさがわからん以前に挫折。
頑張ったんだが後半の延々続くホビット語りに耐えられんかった。
なので挫折スレに書きに行ったのさ(w
224なまえ_____かえす日:03/07/06 20:43 ID:GwC4+mzx
>223
サンクスコ。
駆け足でスレ読み返してくるよ。

やはり長編を読み切る奴は良さが分かってるから完走できんのね
「追補編まで読みましたけどダメでした」なんて奴いないし(w
225なまえ_____かえす日:03/07/06 20:57 ID:cAVR/7pE
闇の戦いシリーズのよさがわかりませんでした…

いわゆる「人」とは違う存在なのだと頭でわかってはいても、
古老の皆様がたのことがどーしても受け付けなくて。

あれを読んではじめて、自分の秤の小ささをつくづく感じたというか、
SFアニメなんかでよくある、超能力者やミュータントを
迫害する側の気持ちがわかったような気がしましたヽ(´Д`;)ノ
226なまえ_____かえす日:03/07/06 22:43 ID:ljjFbOwX
ダイアナ・ウィン・ジョーンズは昔読んだ「魔女集会通り28番地」が
面白かったから、最近翻訳されだしたものを次々に読んだが
「うーん、普通」って感じ。
話をごちゃごちゃ込み入った作りにしてる割に、オチがたいしたことない
つーか、「へ?これで終わり?」みたいな。
227なまえ_____かえす日:03/07/06 22:48 ID:ljjFbOwX
ほかに最近読んだものでは、惰性で読んでるダレンシャンとサークル・オブ・マジック
も「装丁で得してる」と思った。
話が薄い。なんか物足りない。
サークル・オブ・マジックのほうは主人公が道徳の教科書に出てくるみたいな
いい子ちゃんで面白みなし。葛藤とかないんだなーってオモタ。
ダレンシャンは「おいおい、それやっちゃダメだろ」みたいな乱暴な
プロットがダメだ。ファンタジーってその世界を崩さないための
作者が作った「ルール」に従って話が続くのに、ダレンシャンは主人公のためなら
そういうの全部無視って感じで、もうお腹いっぱい。
228?(略):03/07/07 00:18 ID:Khp/eJry
私は「足長おじさん」が駄目でした。古い本ですまそ。
1回目 書簡体に馴染めず その内返却期限が
2回目 おじさんの独占欲に違和感大
更にラストで足長おじさんの正体に驚いてしまいました。
気付かなかった自分のあほっぷりに追い討ち掛けられて、
情けなくなっちゃいました。

同じ本(シリーズ)で翻訳者が異なっていて、片方イイ!!他方う〜ん、
というのに遇うと非常に残念な気持ちに。インガルス一家物語のとか。
「母さん」と思ってたら「母ちゃん」になっていた時の衝撃が…。
原作では「Ma」でしたっけ?訳すの難しそうですけど…。

どうも荒らしに加担してしまったようで申し訳なかったです。
新スレも不要のようですし。
ROMに戻ります。

229なまえ_____かえす日:03/07/07 01:05 ID:NaVMGz0R
>226
あー、自分も読んだなそれ。でも番地違うぞ。
『魔女集会通り26番地』だよね。重箱レスでごめんよ。
今は『魔女と暮らせば』にタイトル変更された模様。
大昔の記憶だけどかなり面白かった。
最近、ハウルで話題のジョーンズ作だったことに気づいて
他のも読んでみるか、と思ってたとこなんだけど…
賛否両論あるもんだね。とりあえずあんまり期待せずに読んでみよう。
230226:03/07/07 03:58 ID:YMjdiLAb
>>229
そうそう、26番地だったね。訂正サンクス。

「魔女と暮らせば」バージョンも読んだけど、翻訳が昔風と
今風では全然雰囲気違うなあ、と思ったよ。
昔の訳の方は、キャットの気弱さがより強調される感じ。
(ですます調なのもポイント)
今の訳はですます調じゃなくて、キャットのしゃべり口調とかも今風になってるので
読みやすいけど、キャットとグウェンダリンのキャラの違いが、昔ほど
強調されてないような印象だった。

でもクレストマンシーシリーズは、なぜか巻によって翻訳者が違うんだよなあ。
(翻訳者が二人いる。)
あれはどうしてなんだろう。
231なまえ_____かえす日:03/07/07 09:05 ID:tqwzqtd+
翻訳の時間を節約するため、ってことはあるのかなあ。
232なまえ_____かえす日:03/07/07 15:34 ID:G9Ccknx/
んでも大抵の場合、時間節約だったら複数の下訳者がいて
翻訳者としてクレジットされる人が纏めるんだよね>翻訳
よほど徹底した連携プレイなんだろうか。
下訳もその巻の担当者が一人でやってんのかな?
233なまえ_____かえす日:03/07/09 07:07 ID:cyvOdyEP
下訳を使わない人もいるからねえ。
234なまえ_____かえす日:03/07/10 16:23 ID:henZFZc0
ダレンシャンねえ。どこが深いのかサッパリ分からない。
なんか少女漫画の「最遊記」に通じるものがある。
暗い過去や残酷なシーンを入れる事によって深みを演出してるっていうか・・・。
「活字倶楽部」が好きな高校生がはまりそうな予感。
235なまえ_____かえす日:03/07/10 17:41 ID:1Vmm9Akn
児童書って、あんまり長くなくって、本を読み慣れなくっても
気軽に読めるってイメージがあるんだけど、ここでよくあがってる
ダレンシャンとかハリーポッターは量が多いと思う。むしろ多すぎ。
ファンの人にはその長さがたまらないの?
本屋で積まれてるの見るとちょっとげんなりする。
ファンサイトとか見てもどこが良いのか分からないんだけど、ていうか
頑張って読むだけの価値があるのか分からないんだけど、ここで感想
書いてる人はどう思ってますか?
読んで自分には合わないと思ったけど読む価値はあると感じましたか、
それとも読んで損した駄作でしたか?
友人が両方夏休みに貸してくれるって言ってるんだけど。
断った方が良い?
読書家ではないけど読書は嫌いでもない中途半端な厨房です。
児童書は有名な本しか読んでません。けどけっこう好きです。
236なまえ_____かえす日:03/07/10 18:13 ID:7n06WzY6
>235
読書は「嫌いでもない」なら、百聞は一見にしかず、自分で
読んでみるのが最高の答えだと思うが。

それともここで皆が「読む価値なし、時間の無駄!」とレスしたら、
235は読むのやめるか?

自分はハリポタもダレンもあわないけど、時間の無駄だとまでは
思わなかった。読む価値があったか?ときかれると、世間の
話題にある程度ついていけるという意味では価値はあったか(笑

それより、235の気に入ってる児童書を挙げてみそ。
それ見たら、他の人から見て、あいそうかあわなさそうか推理できるかも
237なまえ_____かえす日:03/07/10 18:18 ID:1AyHFi1q
3冊で完結するライトノベル。の低年齢向き。

が1冊になっていると思えばいい。
読めばそこそこ面白いが、価格的にもライノベ3冊分ぐらい。
本が重くて扱いにくくてかさばる分だけ、どうにかしてくれって感じ。

正直いって、もっと面白いライトノベルもはある。
が、もっとつまらないライトノベルもある。

ふつーに面白い。読んで損はない。本を壁にぶつけたくなるような
タイプではない。
が、繰り返し読んだり、心の糧になるかってーと、そうではない。

軽さがいーんだ。その。
だから、あの本の重量がなあ。
でも、その重さがいい、って人は多いんじゃない?
読み終えて「こんだけ読んだんだぜー!」という、達成感があるみた
いな感想を持つ人は、いるみたいだし。もちろん普段本読んでない
ガキのようだが。

自分的には。

ふつーだ、ふつー。
238なまえ_____かえす日:03/07/10 18:41 ID:9oLThSj0
ハリポタやダレンが、重いともかさばるとも長いとも感じない自分は
どこかおかしいのだろうか。
239なまえ_____かえす日:03/07/10 19:49 ID:1Vmm9Akn
235です。
ご返事ありがとうございました。
好きな本といっても急には思い浮かばないんですが、冒険小説っぽい
やつの方が好きです。
ジュールベルヌの本とか読んでて面白かったです。
ファンタジーはあんまり読んでないんですが、RPGとかゲームが好きなんで
頑張って読みたいと思っています。ゲド戦記?とかもすすめられました。
指輪物語は長いんで読んでません。
ここで駄目だという意見が多かったら、今回はパスかなと思ってました。
正直いって。
けっこう仲の良い友達が貸してくれると言ってるんで、借りたら後で
詳しい感想を聞かれると思うんで、読んでなんかあきてきたなーと思っても、
途中でやめられないのがつらいかなと。
へたれですんません。
でも夏休み長いし、ここで読まないと後で読むことがないような気もするし、
読んで損はしないという意見が多かったので、借りようかと思いました。
今まで長いのさけてたんで、終わったらそれだけで達成感ありそうだし。
でもこのスレの人沢山本読んでるみたいですね。びっくりしました。


240なまえ_____かえす日:03/07/10 21:26 ID:6N509L4K
>238
同志よ、自分も分厚いとも長いともかさばるとも思わない。
ハリポタやダレン位なら半日で1冊読めると思うよ、>239タン良い夏休みを。
241なまえ_____かえす日:03/07/10 21:33 ID:YgxmiHR1
ハリポタは、見かけの分量に反して、内容は薄い。
指輪くらいだと「厚い!」と思うが。
242なまえ_____かえす日:03/07/10 22:04 ID:IorOKkAy
ハリポタはあれだ。
児童書としては珍しくもない重さに厚さなんだが
イイおとなが通勤等で読む率が異常に高いからな。
つり革つかまりながら片手で読書、とか。
それで「厚い」「重い」というコメントがよく聞かれるんじゃなかろうか

RPGとか好きならさくさく読めるんでないかね。>>239
達成感もあるかもしれないが、もし嵌ったら
欲求不満の方がたまるかも知らんよ。なんせ未完だから。
243なまえ_____かえす日:03/07/10 22:44 ID:YgxmiHR1
一巻はまあそれなりにまとまってると思うよ。先の展開が見えるけど。
四巻は正直ダレすぎだな。もうちょっとまとめろという感じ。
244236:03/07/11 00:11 ID:mz/adffN
>239
ヴェルヌをあげるとは思わなかった。ちょい渋ごのみだ…
RPG好きならハリポタとかイケるかも。

「読んだけどイマイチ乗れなかった」でも十分ご友人に対する
言い訳にはなるから、とりあえず挑戦してみるのはいい考え
だと思う。

そしてよさがわからなかったら、このスレにぜひフィードバックを。

>242
自分は早読みの方なんで長いとは思わんが(てゆーか本好きだったら
分厚ければ分厚いほど「まだこんなに読める…」とうっとりするよね)
重いしかさばるのに同意!

なんで日本版ハリポタはペーパーバック出してくれないんだろう?
寝ころんで読むくせがあるもんで、呼吸困難になりそうに(w
245なまえ_____かえす日:03/07/11 01:01 ID:WG0CLZ60
ハリポタはともかく、ダレン・シャンは低俗(=B級)エンターティメントとして
打っていると思うから良いんじゃないかなぁと思うんだが
持ち上げてる人が勘違いしているってことで
ハリポタはマスコミとかが本格ファンタジーとか祭り上げてるのはムカツク
しかし、作品自体としては嫌いじゃないです。でも、好きではありません
>>呼吸困難
それはそれで幸せな死に方かもw

>>239RPGならデルトラ読むべし。まんまRPGって展開です(褒め言葉)
ケバい表紙でいやな予感がするかもしれんが、そこは前に進んでくれw
246なまえ_____かえす日:03/07/11 10:10 ID:z5QXAJR9
通勤時に持ち歩いてて、泣きそうに重かったのは
「ネシャン・サーガ」だなあ・・・。あれは苦行。
あのくらい分厚くないと、さして厚いとも重いとも思わないなあ。
おかげで華奢なバッグが持てないよ。

ダレンは惰性で読んでるけど、さすがに8巻はつらかった。
あれはないだろう。
247なまえ_____かえす日:03/07/11 10:19 ID:LdA11+ui
通勤時に持ち歩いてて、泣きそうに重かったのは
「獣の数字」 バカSFてんこ盛り
248なまえ_____かえす日:03/07/11 11:30 ID:LdA11+ui
あ、ヴェルヌ好きなら、ウェルズなんかも読了で?
249なまえ_____かえす日:03/07/11 12:41 ID:LdA11+ui
マスコミがハリポタを、本格ファンタジーと取り上げているのは、
見たことないな。
250なまえ_____かえす日:03/07/11 13:16 ID:Wc1DeoJ6
ハリポタがムカツクっていうか、
「ハリー・ポッターの源流!」だとか、
「ハリー・ポッターにつぐ面白さ!」だとか本の帯に書く出版社がムカツク。

ついでに、「指輪物語」を必要以上にファンタジーの大本だとか言ってる評論家も、
個人的にすごい嫌な気分になる。
マクドナルドとかルイス・キャロルとか、
トールキンのおともだちのC・S・ルイスは無視かよ。
251なまえ_____かえす日:03/07/11 18:35 ID:AjBgafUw
>>245
>持ち上げてる人が勘違いしているってことで
同意。
大人向けの本に、駄菓子的なものや人生を考えるようなものまであるように、
児童書にもそういう意味でのランクはあると思う。

自分としては、ダレンシャンはジェイソンとか日野比出志とか学校の怪談のジャンル。
(読む前はもうちょっと突っ込んだ…悪魔くんとかポーの一族とか、或いは
ナイトメアビフォアクリスマスみたいな感じかと思ってたけど)。
 つーかダレン自己中すぎ。自業自得でバンパイアになったくせにクレプスリー
に逆切れしてる所とか、いまいち感情移入できない。誰の味方もしたくない話だと思った。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253なまえ_____かえす日:03/07/12 09:28 ID:OaR7jHxV
>>250
学校の怪談ジャンルってうまいこと言うね。

こどもの頃読んで嫌いだったのが「にんじん」
読書感想文かかないといけなくて無理矢理読んだけど
さっぱり良さがわからなかった。
今読むとまた違うんだろか。
254山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:OHnl0NrN

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
255なまえ_____かえす日:03/07/15 16:24 ID:GVhdm0tG
「にんじん」って、どこがいいのですか?
子供の頃、叔母がお土産に買ってきてくれたんだけど、
ものすご〜く嫌な気持になってしまいました。
でも、子供向けに編集された本だったので、
原書だと違うのかなあ?
256なまえ_____かえす日:03/07/15 16:28 ID:GsmUeJ2+
児童用にアレンジしたホームズのシリーズはつまらんかった。
あれ、ストーリーだけ追ってれば面白いって話じゃないからな〜。
257なまえ_____かえす日:03/07/15 17:37 ID:jY2GHXbq
>255
叔母さんは内容知らずに買ったんでしょうか。
(そうでないならある意味怖い…)

原作も最後まで母からは虐待、他の家族からはシカト、
という話です。
にんじんも歪んだ相互依存から抜けられないまま。

ルナールも「博物誌」は好きなんだけどなあ。
「にんじん」はただただ読んでてつらいだけというか…
作者本人も母親とはうまくいってなかったらしいので、
そこらへん念頭に置いて読むと更に辛さ倍増です。

映画版はそれでも最後に救いがあるのですが。
258255(ID違うけど):03/07/15 19:41 ID:oNzV84LG
>>257
解説ありがとうございます。
なんだか、原作の方がさらにリアルなんですね・・
当時小学生だった私は、もの凄いショックだったんですよ。
母が大好きだったし、可愛がってもらっていたので
母親が本当の子供にあんなひどい仕打ちをするのが
信じられなくて・・・
原作、読まないでおいたほうが良いみたいですね。

ちなみに、叔母は牧師をやっていたのですが、
子供がいなかったので書店で適当に
買ったんだと思います・・・(だといいんですけど)
259なまえ_____かえす日:03/07/16 01:11 ID:AZRcwcJ2
女の牧師さん?布教の本とか、プレゼントしてくれそうですね。
260なまえ_____かえす日:03/07/19 16:14 ID:6RXEWZM6
そういえば、子供向けのやさしい旧約聖書とか家にあったな。
「エホバ無茶言うなや」系の話満載で、消防なりにつっこみながら読んだ。

手塚治虫の「ブッダ」も家にあったので
自分は(どっちか選べといわれたなら)こっちについていこう…とオモタ。
スレ違いゴメソ。
261なまえ_____かえす日:03/07/20 00:15 ID:tZVh+rmO
いぬいとみこの「くらやみの谷の小人たち」。「木陰の家の小人たち」は好きなんだけど。
 状況が分かりづらいのや、妖精のイメージが自分の感性に合わない所なんかも
あるけど、コップに3人の小人が閉じこめられてそのまま数年・・・という閉塞感
がダメですた。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263なまえ_____かえす日:03/07/20 11:23 ID:JrcxTO8Y
『ネシャン・サーガ』が駄目だった。
キリスト教的? 選民思想とか感じられて。
たぶん「神の愛」とかを主役が真顔で説くのが苦手なだけかもしれないが。
264モナリ。:03/07/20 12:28 ID:Yg+qqiL5
>>263
激しく同意。
作者のラルフ・イーザヴかなんかの書く本はだいたいあんな感じ。
失われた記憶の博物館とか、ストーリーは分かるんだが、
いまいちピンと来る主旨というか、そういうものが無い。
265なまえ_____かえす日:03/07/20 19:22 ID:EQsRSdZN
>ラルフ・イーザウ
別に嫌いじゃないけど、何所かエリート主義みたいなものは感じる。
>選民思想
自分も激しく思った。

・・・でも、イジリ甲斐はありそうだよね、あのストーリー。
266265:03/07/20 19:32 ID:EQsRSdZN
あと、それからイエーヴォー(だったけ?)に逆らう奴らは、殺されようが
何されようが当然という感じに激しく吐き気がした。

自分は凄くひねくれてるだけだけど、主人公サイドは「全き愛」を振りかざして
いるようにしか見えない。
267なまえ_____かえす日:03/07/21 00:32 ID:xF008W4P
ミルンのクマのプーさんを英語でちょっと読んでみたが、けっこう複雑な英語
だった。あれでは、子供には難しかろうと思う。(ドリトル先生や、
オズの魔法使いは、素直で分り易い英語だ。ダールなんかは、日本人の英語勉強
にも最適)。日本語訳は、なんだか分かりにくかった。だって、「傘」と訳さず、
「コウモリ」なんだからね。(昔は、コウモリでも子供は理解できたのか?)

そして、肝心な内容なんだが、どうにもよく分からない話だ。
単純にストーリーを楽しめばよいモノでもないし、かといって、「星の王子さま」
のような寓話というのとも違うし・・・。なぜ、プーさんがこんなに世界的に
受けたのかよく分からない。単にアニメとキャラクター人形だけなのか?
268    :03/07/21 00:41 ID:qIvItaQf
間もなく小樽にオープン、国内最大の巨大書店
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin


写真キャプションにありましたが、まんが在庫8万冊ですと!
ちなみにアニメ系のワークショップってのが気になりまつ。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270なまえ_____かえす日:03/07/21 01:44 ID:QFaPeZCN
>267
プーは一筋縄でいかないところが受けた点もあると思う。
イーヨーの厭世的なところとか、トラーを皆がウザいと
思ってしまうところとか、妙にリアルなんだよね。

北極探検隊からラストへいたる部分とか、小学生のとき
読んでて怖かった。

最近は出銭のせいでアメリカ的脳天気なイメージが
勝ってしまって、原作知らない婦女子が受けてる部分が
多いかも。
いまや出銭のキャラクターグッズの中では稼ぎ頭らしいし。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274なまえ_____かえす日:03/07/21 11:46 ID:N09Sgyq8
>>270
昨日、地元の縁日行ったら、「プーさんすくい」なる出店があったぞ。
狭い路地に中学生がたむろってて、そこだけすごい混雑してた。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277なまえ_____かえす日:03/07/21 22:59 ID:yBfmR6ES
割れは、ミヒャエルエンデの作品が、時間系列を追うにつれて
わからなくなってきた。
ようは、後期の作品ね。
多分、「いいものを書こう」っていう打算が働いているのかな。
278なまえ_____かえす日:03/07/22 07:32 ID:e3AK6Alu
>277
禿胴。4行目は頸椎骨折で死ぬほど同意。
279なまえ_____かえす日:03/07/31 03:28 ID:uRuDSdt7
私は「秘密の花園」がよさがわからんってほどじゃ
ないけど最後のコリンの演説あたりで
激しくカユクなってしまいどうにも
感情移入できずにもにょってしまった記憶が……
こんなことガキが考えるかよ!!って思ったのと
なんつうか作者がこう言わせたいんだろ!!っていうのがもう……
280ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:12 ID:ChNSvEBt
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
281なまえ_____かえす日:03/08/03 19:53 ID:Uwi6gZBg
よさのわからない児童書の登場人物。
小公女セーラ。
282なまえ_____かえす日:03/08/03 20:56 ID:fwo9/QMc
小公子セディ
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285なまえ_____かえす日:03/08/06 12:26 ID:+IrpZEdX
「プリデイン物語」
評価も高いし、好きだという人の他の読書傾向から見ても自分好みそう、
と思ってたんだけど何回図書館から借りてきても1巻までで挫折。
ウェールズの伝承を元にしてる(違ったっけ)のに
登場人物がアメリカの健全な高校生みたいに思えてしまって…
286なまえ_____かえす日:03/08/07 01:08 ID:uRn1er0Z
>>285あのシリーズは後になるほどおもしろいのだ。
一巻のタランは厨房だが。
287なまえ_____かえす日:03/08/15 12:25 ID:+eWaAT9o
くまのプーさんは訳が難しいんじゃないかと。
音の面白さだけという箇所とかねw
288山崎 渉:03/08/15 21:39 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
289山崎 渉:03/08/15 22:38 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
290なまえ_____かえす日:03/08/17 11:11 ID:0P32OzNP
ハリポタは本嫌いの人の為のファンタジー入門書って
イメージが強いのですが。
いまいちファンタジーとしてはなぁ…って複雑に思うことが多いです。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296なまえ_____かえす日:03/08/17 16:51 ID:dbHyKmsb
「トム・ソーヤの冒険」
続編の「ハックルベリィ・フィン」の方は大好きだったんだけど。
カッコ付けたがる癖に肝心なところで弱気で優柔不断なトムの性格にイライラして感情移入できなかった。
ハックの行動力と機転の早さと対照的
297なまえ_____かえす日:03/08/17 23:04 ID:aN//yyhh
オズの魔法使い。

大人になってから宮沢賢治や不思議の国のアリスを読んで、倒錯の世界の喜びを知り、続けざまにオズの魔法使いを読んだが、駄目だった。
あまりトリップできなかった。異世界に浸る快感は得られなかった。他の魅力も無い。なんでこんなに高名なんだろう?
298なまえ_____かえす日:03/08/17 23:59 ID:HjPR8g67
はじめまして
最近借りた、壁の中の時計(ルイスと魔法協会)が分かりませんでした。
はじめっから、最後までさっぱり。。。
巻末に、本国(アメリカかな?)では熱狂的な人気とあったんですけど。
私はよく知らずに借りてしまったので、知っている方いたら
どんな感じか、教えてください。

299なまえ_____かえす日:03/08/18 00:34 ID:r47o9mk1
「オズの魔法使い」はシリーズあるよね
自分は1作目より続編の方がおもしろかった。
サブタイトル「虹の国」だったか チップ?という少年が主人公の話。

強力プッシュをするほどの自信はないが
試しにどうでつか>>297
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301なまえ_____かえす日:03/08/18 21:54 ID:6LXnmFt1
>>296
俺は逆だった、

トムソーヤーはインジャンジョーの恐怖が焼きついていたので、トムの苦悩から決断まですごく共感できた。

ハックルベリーフィンの冒険は冗長で無駄に長く感じた。
302なまえ_____かえす日:03/08/21 19:14 ID:D4YZpirs
>298
はじめから最後までわからんというのはいったいなにが?
面白さが?

あの作者は滲み出るような不安感を書かせると
上手いのですが、いつもストーリー全体としては
盛り上がりに欠けるような気がします。

特に「壁のなかの時計」は主人公がデブなのび太くん
なので、思い入れが阻害される点も(w

「霜の中の顔」が座右の書で、この作者のファンを
自認する自分でさえそう思う…
303なまえ_____かえす日:03/08/24 22:00 ID:cb3n4wlY
>285 
私は大好きです「プリデイン物語」
最後まで読んでみてください。
304なまえ_____かえす日:03/08/25 00:05 ID:CpH9S1hZ
マーク・トウェインではない作家が
「それからのハックルベリー・フィン」
というのを書いてたみたいだけど面白いのかな。
読んだことあります?>>296 >>301
305なまえ_____かえす日:03/08/25 20:15 ID:ghCJ5niX
>>304
それは知らないけど、「それからのトム・ソーヤとハックル・ベリーフィン」とかいう映画の話は聞いたことがある。
青年になった二人の話で、どっちかが弁護士、もう一方が新聞記者になっていて、二人である事件の謎を解き、解決するという映画らしい。
その映画の原作かな?
306なまえ_____かえす日:03/08/25 22:11 ID:tUynJXb4
いや、違うぽいです。>>305
目次をざっと見ただけなんですが
死んだと思ってたハックの親父が生きてたり
サッチャー判事が殺されて(!)
ハックが濡れ衣を着せられたりするらしい。
ふたりともまだ少年のようでした。

トムとハックの冒険は、作家の二次創作をさせたくなるような
魅力があるのかも知れないすね・・
307なまえ_____かえす日:03/08/27 00:18 ID:Rn2iean4
「黄色いバケツ」ていうの、あれを読もうとするとほんとに吐き気催した。
あのぽや〜っとしたメルヘン調の絵が生理的に受け付けなかった。
あと若草物語もダメだった。自分にはただ退屈で。
系統としては赤毛のアンと同じかねえ
308なまえ_____かえす日:03/08/27 00:34 ID:u+cu1cii
黄色いバケツ…読んでみたいなあ。
309なまえ_____かえす日:03/08/28 12:51 ID:gt1JXrRM
ロアルド・ダールがぜんぶダメだ…
何冊か読んだが、登場人物が好きになれない。
310なまえ_____かえす日:03/08/31 11:12 ID:y/2B/NcO
「ツバメ号とアマゾン号」とかランサムのシリーズがダメだ。
出てくる子供の態度が鼻について。まったく読めなかったな。
311名無し:03/09/01 20:44 ID:vdATSX8f
ペギースー。なんかフランスでは有名作家が書いたらしいけど、あまりの暗さに、ショック。
それに、動物の書き方がなっとくいかない。
牛はともかく犬が菜食主義な訳ない。
312なまえ_____かえす日:03/09/04 22:35 ID:NlVjpLra
個人的には、レイチェルシリーズだな。
読みづらいというか、読むのが苦痛だった。なんでだろ・・・。
313なまえ_____かえす日:03/09/04 23:17 ID:SelA91uV
アストリッド・リンドグレーンの「カールソン」シリーズが駄目。
女史の他の作品は鼻血が出るほどすきなんだけど、
何故かこの作品だけは、見た後に残るのはなんとも言えない嫌悪感・・・

何故なのか分かればいいんだけどね。
314なまえ_____かえす日:03/09/04 23:43 ID:JtKG3c8O
お初にお目にかかります。



       お な ら プ ー プ ー 、 う ん こ ボ タァ 〜 、

       ち ん こ ビ ン ビ ン 、 ま ん こ ク サァ 〜  



恐縮です。
315http://dempa2ch.net/pij/page/ura2ch/:03/09/04 23:58 ID:Ld0gWa2k
mlf36872ura2chura2ch
316http://dempa2ch.net/pij/page/ura2ch/:03/09/04 23:58 ID:Ld0gWa2k
aiai
317なまえ_____かえす日:03/09/04 23:59 ID:Ld0gWa2k
うぜえ
318なまえ_____かえす日:03/09/09 00:19 ID:ZEW1Slnf
荻原とか上橋。
319なまえ_____かえす日:03/09/15 01:59 ID:Oj+ROEFg
「ソフィーの世界」(児童書ではないのかもしれないけれど)
一度に沢山の思想を矢継ぎ早に、しかも適当に述べられても困る。
「取りあえず寄せ集めてみました!」という文章構成がいただけない。
そしてアルベルトがキモイ。

「勾玉」シリーズ。と「王国のかぎ」(「西魔女」等は未読)
正統派少女漫画的な展開、底の浅さが肌に合わない。
自分としては児童書として認められない。
少女小説としては良いのかも。

「ハリポタ」シリーズ
悪い意味で不条理な点が多すぎる。
かといってエンターテイメント性のあるラノベとして読もうとしても、
上記のような腑に落ちない事柄が気になってしょうがないので
カタルシスが得られない。

320なまえ_____かえす日:03/09/17 12:10 ID:zyIO1YLw
>307
絵はともかく、恐ろしく長く感じた(当時幼稚園)上に退屈だった。
散々待たせておいて最後がこれかよ!みたいな。
321307:03/09/17 19:17 ID:YR2boHmV
>>320
うあーい レスついてるぅ
絵で挫折したから内容はサパーリ存じないYO!
でも大どろぼうホッツェンプロッツはおもろかったYO!
スレ違いにつきsage



322なまえ_____かえす日:03/09/18 21:17 ID:/DYVVwj9
>>321
私は「ホッツェンプロッツ」がダメだった。
あれでドイツの児童文学はつまらないって先入観が植え付けられてしまった。
323なまえ_____かえす日:03/09/19 16:56 ID:J6M4rTF+
自分はホッツェンプロッツが好きだったので、クラバートも読んでみた。
(確か同じ作者だった気が…)
しかしクラバートの方は最初の数ページで挫折。
結局読む年齢が左右してるってことなんじゃないかなあ。
324なまえ_____かえす日:03/09/25 21:43 ID:LSNjR66g
ぼくがぼくであること

すごい話だなぁ思うんだけど、好きになれない・・・
325なまえ_____かえす日:03/09/27 20:13 ID:HHsHAUEz
今更だが、はりぽた。
虐げられてる子供が実は運命の子で…
っての、お約束だし、好きなのパターンな
はずなのに、なぜだ。
なんか、ファンタジーの皮をかぶったご都合主義
思春期学園物語って感じがする。
最高のファンタジーとか言われてんの見ると
凄くムカつく……
326なまえ_____かえす日:03/10/07 12:38 ID:pvv5owGk
ガイシュツだがネシャン・サーガと盗まれた記憶の博物館。
読んでいる間辛かったが、ラストは素晴らしいはずだと
己に言い聞かせて頑張って最後まで読んだ。
そして最近やっと読了したばかりなのに、もうラストが
思い出せない程に私にはつまんない話だった。
もう二度とこの作者の作品は読まないことにしました。
327なまえ_____かえす日:03/10/09 15:49 ID:C0oMGe5V
好きだけど、クラバート。ラストがあっさりしすぎ。
328なまえ_____かえす日:03/10/10 13:28 ID:4tNzVIqE
俺は戦争体験ものの児童書のよさが、わからない。

戦争が悪いのは、悲惨だからか?
人心がすさんでイジメがあったり、家財を失ったり、飢えたり、
身近な人が死ぬことか? それだけなのか?
じゃあ、そういう要素抜きなら戦争してもいいのかよ。ってこと。

戦争の記憶を風化させないとか言うけど、大人にだって歴史的に教
えられないものを、子供に悲惨さや苦労ばかりを強調して押し付け
るのは、いかがなものか。
329なまえ_____かえす日:03/10/10 20:01 ID:79kMq5g0
>>328
> 戦争が悪いのは、悲惨だからか?
> 人心がすさんでイジメがあったり、家財を失ったり、飢えたり、
> 身近な人が死ぬことか? それだけなのか?
> じゃあ、そういう要素抜きなら戦争してもいいのかよ。ってこと。

そういう要素抜きの戦争はゲームのなかにしかないよ。
330なまえ_____かえす日:03/10/11 00:57 ID:bxDkjtA3
戦争を、もうとにかく生理的に否定するためには
児童期にそういう感覚を叩き込まれることが不可欠なんだろう。
戦争がなぜいけないか、その問いは深遠すぎて答えられない。
いちばんの近道として採られる方法が、感情に訴えることなんだろうと思う。


似たような印象のとこで「自然破壊」ものかな。
「自然と共存しなければならない、科学技術に溺れる人間は横暴だ。 
 そしてこの問題は、キミたちに託すからな。解決するのは君だ!」

子供のころ、その重責に呆然としたな。考えて考えて、その挙句
自分はのうのうと小説なんぞ書いてるくせに勝手なこと言って!
とか、かんしゃくおこしたりしてた。
「クレヨン王国花ウサギ」を読んだ小学4年生のときのこと・・・
331なまえ_____かえす日:03/10/11 01:25 ID:NeTdo80e
>329
アメリカなんか、豊かさに限っていえば、豊かなまんま戦争しとるぞ。
身近な人が死ぬ確立も、きわめて低い。

だから容易に戦争を始めるんじゃないかな?

こういうのがゲームの中にしかない、という結論は浅はかでは?
332なまえ_____かえす日:03/10/11 02:04 ID:gLduOFxA
>>328
私は子どもの時から戦争もの(特にノンフィクション系)の
児童文学、好きでしたよ。
別に押し付けとは感じなかったなあ。
333なまえ_____かえす日:03/10/11 05:03 ID:a951gbax
戦争の主目的は経済(お金)だ、と考えれば、
人件費をいかに減らしてお金をかせぐかを考えるようになって、
いわゆるハイテク戦争、自国の死者のでない戦争になるんだろうね。

>似たような印象のとこで「自然破壊」ものかな。
背景を無視して悲惨さだけをクローズアップするのも考えものなんだよなぁ。
基本であるところの、相対的なバランスの概念が確立していないために、
感情的に一ヶ所の環境負荷をゼロにしようとして、他の所で環境負荷を増大させてしまう。

空き缶はリサイクルした方が環境に負荷はかからないけど、
プラスチックをリサイクルしても、環境負荷の減少にはならない。
遺伝子組み替えと農薬の危険性・負荷はケースバイケース。
環境ホルモンはほぼ無害。電磁波も限りなく白に近い灰色。
ノンフロン冷蔵庫は、現状ではリサイクルできない厄介な代物。
この手のものは、既に「詐欺」に近いのも多いのでご注意。
334なまえ_____かえす日:03/10/11 05:05 ID:a951gbax
訂正
プラスチックをリサイクルしても

ペットボトルをリサイクルしても

元は石油(液体)だからね。
もっかい溶かして成型する手間を考えたら直感的にわかるハズ。
335とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/11 10:49 ID:ixCpyOtr
戦争ものはタイムスリップネタも多いですね(わかりやすいからでしょうけど)。
とはいえ、2ちゃんねらーが嫌う「思想(教科書準拠だからだけど)」を仕込んでいるのも多かったりしますが。

環境ものも、妙な「仕込み」があるのもあります(捕鯨反対とか肉食忌避とか)。

「アライグマの定着と少年の自立」を重ねあわす作品を読んだ時は、呆れましたが…。
336なまえ_____かえす日:03/10/11 11:20 ID:NeTdo80e
>331
補足すると、アメリカは戦争で人心がすさんだわけではなく、
テロで人心がすさんだから戦争をはじめた。と言えるかもしれない。

ちなみに戦争は合法だがテロは違法。

つまり戦争いくない! というのは、合法なものに対する反対であ
ることが、テロや犯罪に対する反対とは違う点になるのだけれど、
そこを押さえた児童書があったら、好きになるかもしれない。
337なまえ_____かえす日:03/10/11 12:24 ID:HBm9FZpO
>>331
>身近な人が死ぬ確立も、きわめて低い。
これはこれで、底の深い問題なんだろな…。
338なまえ_____かえす日:03/10/11 13:11 ID:NeTdo80e
うむ。
339なまえ_____かえす日:03/10/16 15:06 ID:VEP6dMJG
戦争ものといえば「ガラスのうさぎ」をファンタジーだと思って読んで
トラウマった小学生の頃。

ガクガクブルブルしながら全部読んで図書館に返却したら、
その後親が「妹に」と買ってきて再び「ギャ〜ッ」
340なまえ_____かえす日:03/10/16 21:16 ID:TZ0YPxDv
「パスワードシリーズ」
毎度毎度オタ臭いキャラが出てくるのは勘弁してくれ。
341なまえ_____かえす日:03/10/19 03:58 ID:DX7e88C/
私はネシャンが駄目だった。
大抵の児童書は読めるのだけど状況から道具から主人公に至れりつくせりな上に宗教臭さを感じてしまって。
子供向けに宗教はあたりまえだけどどうもネシャン・サーガはなぜあんなに日本でも(そこそこ?)ヒットしているのか理解できなかった。
342なまえ_____かえす日:03/10/19 21:18 ID:Xpck5I/i
「西のよき魔女」って・・・新書だから児童文学じゃないか。
曲玉と王国の鍵は普通に面白かったけど、これはおたく向け感が感じられていまいち。
343なまえ_____かえす日:03/10/20 09:11 ID:m4Tpqv88
マターリなファンタジーを求めてメアリー・ポピンズ読んだけど、メアリー怖ッ!
愛想悪いし、笑わねぇし、態度が冷たい冷たい。怯える子供を食い物で
手懐ける偏屈な家政婦にしか見えなかったよ。
マターリなイメージは映画版のせいかな。それても、「帰ってきた〜」以降は
人格改造でもして暖かい人柄にでもなってるんだろうか。
344なまえ_____かえす日:03/10/22 19:45 ID:690kvEcF
結構シビアですよね メアリー・ポピンズ
映画の、空を歩くシーンみたいなファンタジックな
印象をもって読むとビックリするかも

しかし、子どももなかなか小憎たらしくたくましいし、
慣れてくると笑えると思う
345なまえ_____かえす日:03/10/25 02:04 ID:zrvm8NSa
ドイツの児童文学、私は点呼ちゃんとアントンが駄目・・・
「まえがきは、なるたけ短く」といいつつ長ったらしいまえがきを
読んで挫折。
346なまえ_____かえす日:03/10/31 09:55 ID:oaMmEk30
最近の児童書はライトノベルや少女漫画と大差なくなってしまって、
全部いや。
347なまえ_____かえす日:03/10/31 13:24 ID:0UivB9Bd
鏡の国のアリスがよくわかんなかった。
348なまえ_____かえす日:03/10/31 18:44 ID:2E/1SvKx
アリスは…作者が精神病だったんでしょ?
狂いっぷりを楽しむ本だ。……という気がする。
ほんというと漏れもよくわからん。
349なまえ_____かえす日:03/10/31 22:56 ID:u1S9V0ew
ハリ−ポッタ−。
好きなんだけど、ね。
グリフィンド−ルばかり「よく」書かれちゃってるのがちょっとヤな感じ。
スネイプ先生のスリザリン贔屓も問題だけどダンブルドアのグリフィンド−ル贔屓もやだ。
アンタ校長だろ!
それとレイブンクローとハッフルパフぞんざいに扱われ過ぎ。

あと、翻訳がまずい。日本語変。
読む気失せる…。
翻訳者を他の人に代えて欲しいと思う今日この頃。
350なまえ_____かえす日:03/11/01 17:07 ID:jZGHtRj0
ああ、翻訳はまずいよなー。
なんかこう、ひっかかる。
351なまえ_____かえす日:03/11/02 00:04 ID:Y1IfdrP2
私もハリーはいまいち・・・各巻2回は読んだがどうも頭に入らない
あのエピソード何巻だっけ?って感じ。

深く心に残るセリフとか、読みながら思わずため息が出てしまう
ような描写とか、時が経ってもふとフラッシュバックのように
思い出してしまう印象深いシーンとか、ないんだよね・・・
352なまえ_____かえす日:03/11/02 02:22 ID:4TR61txu
とにかくハリ−ポッタ−のつまらなさの原因の大半はあの翻訳のまずさだな。
雰囲気ぶち壊し。最悪だよ。
353なまえ_____かえす日:03/11/03 02:37 ID:y+FrRPBi
ベストセラーっていう時点で先入観で嫌っちゃうのがわかってるから読まない。
354なまえ_____かえす日:03/11/03 13:33 ID:uHEPXvlr
ハリポタは原作でよむと全然違う感じがする
355なまえ・・・・かえす日:03/11/03 17:24 ID:7rs8Co39
>>343
出会いの差と言えばそれまでですが、私は逆に映画版メアリー・ポピンズのほうが
優しすぎてダメでした。ジュリー・アンドリュースは(サウンド・オブ・ミュージックは
好きだが)どう見てもオランダ人形のようではないし、ディックも安っぽく見えた。
違うんだよ!もっと皮肉屋さんなんだよメアリー・ポピンズは!とね(でも時たま優しい)。
映像化するときには、やっぱり原作より毒気を抜かれたキャラになることが多いですよね。
356なまえ・・・・かえす日:03/11/03 17:34 ID:7rs8Co39
スレタイに沿った話題で言うと、自分の「よさのわからなかった児童書」は
(いろいろあるが)マーガレット・マーヒーの「めざめれば魔女」(だったか?)。
同じ作者の「魔法使いのチョコレートケーキ」という短編集は大好きなのに、
いまいちピンとこなかった。清水真砂子氏の翻訳が自分に合わなかったせいもあります。
この人の訳はどれも受け付けなくて、「ゲド戦記」もダメで挫折しました。
他の訳者でもだめだったかもしれないけど、それはわかりません。好きな方スマソ。
357なまえ_____かえす日:03/11/03 23:01 ID:CuvBIZWQ
あらすじとか読んでも、
「これはぜったい面白い本だ!」と思って読み始めるんだけど、
どうしてだか、「トムは真夜中の庭で」を10ページ以上読めない・・・・・。
同じ作者の「真夜中のティーパーティー」は読めたのに、なんでだろう。
358なまえ_____かえす日:03/11/03 23:09 ID:BbuXX85E
>>357
原書で読んでみたら?
トムは真夜中の庭で、はちょっと訳が固いので。
359なまえ_____かえす日:03/11/04 11:11 ID:Kn/Io3/E
既出のダレンシャン。一人称小説の主人公に全く感情移入できないのは
致命的ですた。ダレン自分勝手すぎ。
360なまえ_____かえす日:03/11/04 19:37 ID:7K0IBR+K
ダレンシャンは作者が同人ヲタっぽくて(実際どうこうってことではなく)
いやだ。

361なまえ_____かえす日:03/11/04 21:46 ID:rDJmX6uy
>>357
わたしも最初挫折しました、トム。
ハティちゃんが出てくるあたりまで頑張ると面白くなってきますよ。
最後のシーンがすごくいいんで。泣けますよー

…って泣いた児童書スレじゃないのに。すません。

自分が何度かトライして挫折してるのは、ナルニア。
いつか読み通したいが。
362なまえ・・・・かえす日:03/11/04 22:47 ID:+YsKsW84
>>357
同意。「トムは真夜中の庭で」は、いつも挫折してしまう。訳や文体のせいもあろうが
なにより主人公トムに魅力や共感を感じないのが大きい。傑作なんだろうな、とは思うが。
タイム・ファンタジーなら、アトリーの「時の旅人」も同様に乗りきれなかった。

ピアスはほとんど読んでいないのでエラそうなことを言えた立場でないのだが、
「幽霊を見た十の話」に収録されている短編「ミス・マウンテン」にはすごく共感した。
子供の劣等感というか、大人になっても思い返したくない嫌な記憶とかを本当に
うまくついていて、個人的にはこっちのほうが傑作だと思った。
363なまえ・・・・かえす日:03/11/04 23:03 ID:+YsKsW84
ボストンの「グリーン・ノウ」シリーズも読み通せなかったなあ、あまりにも
話のテンポが遅すぎて・・・。覚えているのは、第一巻で主人公の男の子が
(引き取られ先の屋敷で)手のひらにバターをのっけて鳥を飼い慣らすシーンのみ。
単に読書ギライなんじゃねーかと言われそうですけど(苦笑)
364なまえ_____かえす日:03/11/07 15:34 ID:3SL1G/HP
言わずと知れた超有名古典「ホビットの冒険」5ページ目で挫折。
・・・既出だったらごめんなさい。
365なまえ_____かえす日:03/11/07 19:32 ID:CTMYH+8Y
>364
もしも既出だったとしても、挫折の理由は人それぞれ。
また、他の人と同じ理由だったとしても「同志よ!」とホッとしたり?するので
いろんな人の意見が読めた方が私はウレスィけどな。
366なまえ_____かえす日:03/11/07 23:05 ID:oJ6zzly0
>360
塚宣伝の仕方がオタ狙いなのが引く。挟んであるチラシとか。
367なまえ_____かえす日:03/11/08 06:43 ID:kTC9zIDK
>366
あ、チラシなんか挟んであるんだ。図書館で借りた時(あれに
金を払う気しないので)はどの本にも挟まってなかったよ。
間違いなくヲタの人、掠め取ったな(W
368364:03/11/08 23:24 ID:vFuP/YTw
>365
ホッ♪(・ω・*)\安心しました。
369なまえ_____かえす日:03/11/10 02:09 ID:792TOKRh
私は、「トム」の全文朗読を決意したので、読めました。
かなり大変だったけれど、全文パソコンに朗読だよ!
370なまえ_____かえす日:03/11/11 00:29 ID:CX3Sfw4i
>>369
最期の一行が意味不明。
371なまえ_____かえす日:03/11/12 13:47 ID:Y70W+qDm
「海辺の王国」って本。なんかラストでガックリ来た覚えがある。
「エバが目覚める時」も読んで鬱になった。
372なまえ_____かえす日:03/11/12 22:44 ID:eGzovMKj
>371
「エヴァ」は終盤でヒロインがちょっとあこがれていた(?)青年が
ジャングルで病気になって帰ってくる。自分はあれが一番なんだか鬱になったなあ。
読み終わってグッタリしたよ。

トンデモな状態になっても希望を失わないヒロインには
好感が持てました。読み応えはあった。
373なまえ_____かえす日:03/11/13 21:29 ID:V4K1PA8a
海辺の王国ってウェストールの?
あれはあのラストが良いのに。
374なまえ_____かえす日:03/11/14 17:13 ID:o08UlWYn
何度もあがってるけどハリポタ。作者のハリー贔屓っぷりがダメだ。
スリザリンを悪く書きすぎ。
あとアルプスの少女ハイジ。ハイジが嫌い。どうしようもないほど嫌い。
375なまえ_____かえす日:03/11/14 19:49 ID:dF3YHjyH
ハリポタは、児童書というよりコバルト文庫とかそっち系の感じする
小中学生ぐらいの限られた時期に多くの人が一度は通る道、というか
印象よきにしろ悪きにしろ、懐かしく読み返したり思い出したりする感じじゃないよ。
まぁ大人も読んでるけど…
376なまえ_____かえす日:03/11/14 23:01 ID:io3oeS0Q
【原作】ハリーとロン、そしてあの人が遂に…【ネタバレ】
 ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1059870777/
377なまえ かえすひ:03/11/18 21:27 ID:haJv6LJN
ジョージ・マクドナルド「北風のうしろの国」
ファンタジーの大家らしいけど受け付けなかったなぁ。いくつか読んだ中でもこれは
・主人公がいい子すぎて魅力に乏しい
・必要のない冗長な詩(歌)が挿入されている
・作者本人がいきなり物語中に登場して語りだす
という、自分の嫌いなパターンをすべて踏襲した作品だったと記憶。
378なまえ_____かえす日:03/11/18 23:11 ID:e3fCnfBu
>>377
・主人公がいい子すぎて魅力に乏しい

↑私もこのために、せっかく思い切っておこずかいはたいて買ったけど、途中で読むのを挫折してしまった。
同じように、主人公がいい子で優等生の
「クオレ」、「君たちはどう生きるか」は受け付けられない。
379なまえ_____かえす日:03/11/18 23:46 ID:kkDnwaek
「クオレ」のエンリーコはいい子だが、たまに姉ちゃんと喧嘩したり
宿題さぼって親父に説教食らったりするところが好きだなあ。
380なまえ_____かえす日:03/11/19 02:39 ID:A3nhHsg4
>>377
ジョージ・マクドナルドってつまらない作品多くない?
挿絵が綺麗で何度も借りてそのたびに挫折してた記憶ある。

ヴィクトリア朝の人だから仕方ないと思いつつも。
同時代の人だと「水の子」もつまんないと思った。

381なまえ_____かえす日:03/11/19 22:22 ID:IAeaQh+4
あー水の子つまんないねえ。
風野又三郎っぽいけど。
382な ま え か え す 日:03/11/27 21:13 ID:gvK7+v1y
フィリップ・プルマン「黄金の羅針盤」(ライラの冒険シリーズ)、読んだけど
いまいち入り込めず。物語世界への距離感を最後まで払拭できなかった。
個人的にいちばん納得いかなかったのは、主人公を取り巻く大人たちの性格づけ。
子供を保護し慈しむ大人という感じが全然なくて、それぞれが手前勝手で冷たい。
まぁそこがリアルといえばリアルだけど・・・
383なまえ_____かえす日:03/11/28 01:03 ID:iLC4MTyX
児童文学かといわれたら絶対違うけど一応児童書ということで。

……かいけつゾロリ……。

もっとも、子供の頃に読んでたら全然違ったんだろうなあ。
384なまえ_____かえす日:03/11/28 21:39 ID:HURbC4LJ
>>379
でも、結局、喧嘩したりしかられても、最後は自分のこと反省してない?
最後まで「姉さんが悪い、お父さんがいけない、自分は悪くないもんね」って展開は読んだ記憶がない。
それとも私が忘れちゃってるだけか?
385なまえ_____かえす日:03/12/04 22:04 ID:E/S+/3nU
ハリポタ、多いですね(予想どうりだけど)。
私は内容を全く期待しないで読んだら意外とおもしろかった。
ハリポタって、読んでいる人の半分位はキャラ萌だろうから
内容なんて関係なく、まず売れちゃうんでしょうね。
でもマジで翻訳がひどすぎ。最初のページからひっかかった。
五巻に登場する女性キャラの一人称が逆に楽しみなぐらいだよ。
アテクシか?あちきか?
386なまえ_____かえす日:03/12/04 22:41 ID:NjwTxFDQ
ゲド戦記。
自分の闇と戦い、受け入れ、自分自身に返るというのは
今日にいたるまでさんざん使われてるので・・・。
この作品が先駆的だったかどうかは知りませんが。
387なまえ_____かえす日:03/12/05 19:35 ID:5glEiyUb
>>386
確かにどんな作品も、読む時期って大きいですよね。
ハリポタだって子どものころに読んだらきっと感動したんだろうな・・・
388386:03/12/06 02:29 ID:U3x/aA6K
>>387
私もゲド戦記は子供の頃に読みたかった。
ルグインのSF作品などは今楽しんでます。
389なまえ_____かえす日:03/12/24 05:37 ID:oTi6XK6A
ハリポタの親戚の描写が妙に引っかかった。
そこまで悪し様に書かなくても・・
良い面だってあるはずだし、そういう所をもうちょっと深くつっこんでドロドロ書いてほしかった

魔法学校生活も、出てくるキャラ出てくるキャラすごく嫌なやつかハリーマンセーかどっちかで
ぜんぜんおもろない・・
390なまえ_____かえす日:03/12/26 02:09 ID:EitHs54l
既出かな、と思いますが「裏庭」。
これはマジつまんなかったス。
ファンタジー大賞とったそうだけど、そのときの河合隼男がべたぼめしてて
すげえヘンだった。
これが好きっていう人がいることはわかる。でもこれが傑作ってことは
絶対ないと思うけどな。
391なまえ_____かえす日:03/12/26 02:14 ID:EitHs54l
カニグズバーグの「ティーパーティの謎」もムリ。
登場人物が多すぎて、だれがだれやらさっぱりわからん。
翻訳がまずいっていう話もあるが。
392なまえ_____かえす日:03/12/26 05:22 ID:HM80A6Xb
「裏庭」は評価がまっぷたつですね。う〜ん、逆に興味をひかれてしまう。
393なまえ_____かえす日:03/12/26 12:50 ID:gjQLCuad
何年も前の事ですが。
日本で出版される前からも前評判の高かった「ハリーポッター」、
翻訳版が出版されてすぐに読んでみて、ガッカリした記憶が。
なんだろう…ペラっとしていてうわべだけをなぞっている感じがして。

映画で見るほうが面白いかも。そのうちビデオ借りてこようかな。
394なまえ_____かえす日:03/12/26 14:01 ID:EitHs54l
裏庭がファンタジー大賞をとったとき、
佐野洋子だけは大反対したらしいよ。
河合隼雄(字まちがってた。こっちが正しい)が押し切ったらしい。
うじうじ悩んでるACが、よくわかんない理由で癒されたみたいな話。
これが好きな人、どこがいいのかおせーて。

ハリポは、まあ、別に悪くないって程度。
395なまえ_____かえす日:03/12/26 22:57 ID:9LI50DIz
「裏庭」はな。自分はつまらないと言うんじゃないけど
なんだろ、何と言うか、苦手だな。普通の新人(?)の
荒削りさとも違う、不安感に近いような、妙にギラギラした
エネルギーが出てるような気がしたり。
あと単純に、読みづらいところがある。
視点が急にかわったり、作中ですます調と言い切り口調が
特に必然性があるとも思われないのに切り替わったり。

テルミがこちらに戻り、母親と再会する場面が一番印象に残ってる。
娘の興奮冷めやらぬ、何やら異様な様子にたじろぐ母親。
それを冷めた目で冷静に受け止める娘。
・・・ここで感じた薄ら寒さが一番の苦手の原因かも知らん・・・

これが傑作、とは思わないには同意。
この人の本なら「からくりからくさ」や「りかさん」の方が好きだな
396なまえ_____かえす日:03/12/26 23:27 ID:izDyAkje
私も裏庭はイマイチだったなー。全然駄目とかは思わないんだけど
テルミって名前のオチも「うーん、なんだか。」って感じ。

うじうじ悩んでるACが癒されたいって表現、分かる。

梨木香歩はちょっと同人臭いというか、少女趣味というか・・・って
感じがするとこが鼻につくかも。
「春になったら苺を摘みに」だっけ?あれは面白かった。
397なまえ_____かえす日:03/12/27 10:52 ID:v785gb1o
おお、裏庭が出とる。

西の魔女が死んだを読んで、それからすぐかったんだが。
うーむ、なんだかなと、拒絶反応でガクブル。
未読の方は一回くらいは読んでもいい作品だとは思うが。

りかさんと西の魔女が死んだはオススメするけどね。
398なまえ_____かえす日:03/12/27 12:07 ID:WQlmWUyO
西の魔女が死んだ…最後のトコで号泣した。
白い犬とワルツを、よりも良かったです。
399なまえ_____かえす日:03/12/27 17:12 ID:iNeVedpe
ここで挙げられてる作品、最初っからずっと見てくると、圧倒的に翻訳物が多いな。
翻訳がうまくないのか?それとも内容が日本人の感性と合わないのか?
400なまえ_____かえす日:03/12/28 00:30 ID:v9fUmVNL
地獄堂霊界通信。
第一期は面白かったが、第二期はもうだめぽ。
401なまえ_____かえす日:03/12/28 00:57 ID:sMyjFoaV
裏庭についてのご意見。おもしろいス。
これがあんまりつまんなかったので、りかさんは友だちにもらったのに
読んでない。
西の魔女は、きらいじゃないが、いまいちだった。
あっしはきっと、この作者が好みじゃないんだ。
でもりかさんは、読んでみよっと。
402なまえ_____かえす日:03/12/28 01:04 ID:qZGAEliN
りかさん読んでみてやー

軽い話だからそんなに苦にもならんと思うよ。
家族との確執や心の傷、て得意の?主題も
扱ってないわけじゃないけど、かなりソフト。
見せ方が上手くなってる。
403なまえ_____かえす日:03/12/28 01:07 ID:+r3E2OHt
童話物語。
また、つまらんものを。。。という五右衛門の心境。
404なまえ_____かえす日:03/12/28 01:12 ID:sMyjFoaV
えーっ、童話物語つまんないの?
正月に読もうと思って、図書館から借りたのに。
ちなみにこの正月は、童話物語とベルセルク全巻を用意したぽ。
405なまえ_____かえす日:03/12/28 01:35 ID:+r3E2OHt
>>404
スレタイとおり人それぞれだから。
ちなみに私的な最近読んだ本の好み
◎気に入った
○買っても良い
△図書館で借りれば
×時間の無駄

ネシャンサーガ○→△、最初が一番面白い
黄金の羅針盤○、
サブリエルシリーズ ◎
ダレン△、これはこれで読書の機会になればえーでないの
ハリポタ○、コモンセンスの一環として。。。
真世界シリーズ○
アースシーの風◎、敬意を表し
ラプソディ三部作◎
守り人シリーズ○
勾玉三部作◎>○
デルフィニアシリーズ○、1冊を1日通勤の往復で読めるというのもすごいかなと
ターンエーガンダム○、ガンダムも紆余曲折、ララァ・・・
竜の眼×
入口は、河合隼雄の一覧のこどもの本を読む系からです。。。
本好きな方なので、すっと読通せるとだいたい○なのであった。
キングは、タリスマン以外ダメでした。
406なまえ_____かえす日:03/12/28 04:21 ID:cHvbX0k9

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < uhhhhhhhhhhhhhhhh
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
407なまえ_____かえす日:03/12/28 11:58 ID:PUqdX6RB
>>403
童話物語か。
なぜか裏庭を読み終わって、
その次に読んだ作品だったりする、
スレと微妙にシンクロな割れ。

上巻は好きだったけど、下巻は・・・・
といった感じですた。

>>405
髭っていうと、三冊に分かれているヤシ?
買ったけど最初だけ読んでやめちった。
読んでみっかな。
408405:03/12/28 12:37 ID:DEsfGX2m
>>407
ひげって?どれ。
409407:03/12/28 12:51 ID:PUqdX6RB
>>407
∀でございます。
410とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/28 23:40 ID:wpRE2h/u
>>400
事実上「ポストズッコケ」ですからねぇ…。最近は説教臭いし、似たような感じになりました。
>>405
∀は文庫と新書で微妙に異なるんですよね(ガンダムノベルでは珍しいかと)。
411405:03/12/29 00:20 ID:Ss2iVi0Q
だと、新書の方。著者が福井なので買ってみた。
412なまえ_____かえす日 :03/12/29 08:34 ID:BHFgPMI9
まさか児童書板でターンエーを見かけるとは・・・(シャア板住人)
ちなみに自分は・・・

ネシャン・サーガT、U △→○(2巻ラストが好きなだけだが)
ネシャン・サーガV ×(無理やり全部読んでみたけど・・・)
サブリエルシリーズ ○(結構、硬派な部類に入ると思う。物語が)
ダレン △(書物としてはともかく漫画原作とすればいいかも・・)
ハリポタ ×
ゲド戦記T ○(現代だし設定自体は使い古されてるけど個人的には)
ゲド戦記U ◎
ゲド戦記V ○
ゲド戦記W、X △(嫌いではないが、物語とか思って読めば哲学書かよ)
守り人シリーズ ○(関係ないが知識の使い方って大事だなと思った)
∀ガンダム ○(アニメを先に見たので少しショックですた。)
竜の目 ○→×(最初は面白かったのになぁ・・・・)
413なまえ_____かえす日:03/12/29 08:35 ID:BHFgPMI9
↑追記
ライラの冒険シリーズ ◎
(いや、ナルニア好きなんだけどね)
414なまえ_____かえす日:03/12/31 07:49 ID:iRN/yYu2
ハリポタは、なんちゅうか当たり過ぎたのが不幸だなあと思う。
(しかも作者が全話を書き終える前に)
自分は、アンチ派の人が言うほど酷い駄作とも思わないし
あれはあれで色々と「上手い」と思わされる要素もあるけど、
「ファンタジーの最高傑作」とか持ち上げられてるのを見ると
おいおいもうちょっと他の本読んでから言ってよって気分にはなる。

要するに良くも悪くもそこまで言う程じゃないと思うけど
まあそれがベストセラーになっちゃった作の宿命なんだろう。
415なまえ_____かえす日:04/01/04 13:25 ID:VNvFc+Zq
ハリポタ、評判悪いと言っても母体の規模を考えたら「嫌い」って人も
多くて当然ってね……414さんに同意。

よさがわからないと言うより、ハリポタ読んでいて苦笑するのは
皆さん言うように、主人公マンセーなところですかね。
二律背反に過ぎない状況で、主人公サイドを奨励。(寮同士の対抗意識は
酷いね。あんなアホ制度にそんなに皆、協力するものかね。娯楽不足?)
特に主人公の名付け親が……どんなに登場人物が馬鹿で歪んでても
別に良いけど、物語自体がそれを許容するのはなあ……一人称ならともかく。
親友の赤毛君も三、四巻読んでてきつい。

つーか、名前出していただけじゃ伏線とは言えませんよ。
駄作ではないけど、絶賛するほどでもないな。二巻は面白かったし。
五巻図書館で読みますわ、一応。
416なまえ_____かえす日:04/01/14 17:02 ID:fEfpxC45
一応面白く読んだ。ハリポタ。
結局なんつーか・・現代のニーズに合ってる(悪い方に)
不幸な生い立ちの子が 自分の知らない才能をみつけてもらって
しかもその才能は親譲り(努力で得たものではない)
味方もいれば敵もいて 乗り越えるべき問題がわかりやすい
ピンチでは必ず素晴らしい助けが入る。
うむむむむ そりゃぁ楽しみやすいよ。
417なまえ_____かえす日:04/01/14 17:36 ID:tU2qqYep
それ現代のニーズと違う。

シンデレラの時代からそんなもんだ。
418なまえ_____かえす日:04/01/14 18:03 ID:FlFWsJ5y
要するにハリポタなんて読むなよ。
あほども。
419なまえ_____かえす日:04/01/15 01:35 ID:aS34mmgF
それぞれが面白いと感じる本読めばいいじゃん。
全ての人間に受け入られる本なんてないだろ。
420なまえ_____かえす日:04/01/15 13:55 ID:F7prwMMN
まぁそんなこと、読む前にはわからないわけで。
421なまえ_____かえす日:04/01/15 20:30 ID:MINJq4WG
>419
はぁ、そうですね。
……で?
422なまえ_____かえす日:04/01/16 07:48 ID:ML/QSRG5
すっごく人気が出てやいのやいの言われてると、期待が大きすぎて
読後よけいに「なにこれ。たいしたことないじゃん」になるんだよ
な。

でもそれでぶーすか言うのは、乗せられて最高傑作のようにさえず
るのと、大差ないと自戒している。

周囲の盛り上がりに惑わされず読むことができたら、いいだろうね。
423なまえ_____かえす日:04/01/17 14:00 ID:uTHAyZgi
ハリポタよりさ、指輪はどうよ?
あれはマンセーの香具師が多くて、読む気になれんが、本当のところは
どうなのか、情報キボンヌ
424なまえ_____かえす日:04/01/17 20:59 ID:Myt12SF9
指輪もしんどいよ。
設定好きのマニア向けだと思う。
一旦好きになれば設定をほじくりかえして楽しめるけど、こんな感じ。

バイク好きがバイクの話を嬉々として語りくさっても、
バイクに興味がなければ、面白くともなんともない。
425なまえ_____かえす日:04/01/17 21:57 ID:AeCmryzk
話し上手のバイク自慢なら面白い。
426なまえ_____かえす日:04/01/18 14:34 ID:GcVdeuHR
グリーンノウの子どもたちには、マイタ。
ゆったりというか、タラタラというか、あまりに何も起こんないんで、
何度も寝てしまった。
むかしはこれで、よかったのかな。
427なまえ_____かえす日:04/01/18 15:15 ID:mavLztUX
なんつーか
本の読み方は人それぞれだけど、あまりに的はずれな読み方してるのは「おいおい、
そりゃ見方が浅すぎるだろ」と思ってしまう。
シャーロックホームズは謎解きが単純だからつまんない、とか、赤毛のアンは
大きな事件が何もおこらなくてつまらない、とか。
428なまえ_____かえす日:04/01/19 19:38 ID:suRfeOv3
>427
よさが「わからない」って主旨のスレなんだから
見方が浅かろうがこのスレ的にはそれでいいんじゃないか?

「大きな事件がナニもおこらなくてつまらん。
これがオモロイなんて言う奴は糞」とかみたいな
オノレの感想が世界の中心! な意見ならば
見方が浅いと言われても仕方がないが

井辻朱美がランサム苦手と書いてるのを読んでなんかほっとしたw
429なまえ_____かえす日:04/01/20 03:05 ID:CWXrEaro
「ティーパーティの謎」はゴタクタしていて、だれがだれやらぜんぜんわからん。
今カニグズバーグスレを見てきたら、翻訳が悪いっていうので、すんごくもりあがってた。
430なまえ_____かえす日:04/01/25 16:38 ID:1Lvtun7B
デルトラクエストは酷いですね
431なまえ_____かえす日:04/01/25 16:59 ID:qSaVTTGv
琥珀の望遠鏡。
できれば作者を拉致監禁して、きちんと伏線を消化するように書き直しさせたい。
432なまえ_____かえす日:04/02/04 14:17 ID:UKTuVUtt
復刻版アリス。
長い。
433なまえ_____かえす日:04/02/08 20:39 ID:/dBEPbEh
斉藤洋の洋風ファンタジー。
クライマックスがあっさりすぎ
434なまえ_____かえす日:04/02/13 23:01 ID:14QPM1gH
「モモ」は好きだったけど「はてしない物語」はダメだった。
435なまえ_____かえす日:04/02/16 13:31 ID:tcSJnqUW
>432
というかアリス自体理解不能。
436なまえ_____かえす日:04/02/16 15:57 ID:0vj14y7A
赤木かん子が編集した、ポプラ社から出てる「リトル・セレクション」って24冊のアンソロジーシリーズ全巻読んだけど、趣味悪すぎ。
面白かった話もあったけれど、「何でこの作家のこんな駄作を?」「わざわざこんな読みづらい訳を選ぶなよ・・・」のオンパレード。誤字脱字も多いし。
中身はアダチルっぽい少女小説とミステリーばっかり。「自分が好きな話を集めた」ということならそれなりに納得もするけど、今の中高生におススメの作品を集めたなんて言われるとシラケる。
「この少女の気持ち、わかんない大人いっぱいいるだろうな・・・」なんて、40超えてる人が言っても説得力がないと思うぞ。
437なまえ_____かえす日:04/02/20 14:36 ID:UjaiFV5l
まあ、赤木かん子という人は、大人になれない人なんでしょうね。
10代、せいぜい20代の子が「大人はキタナイ」と言ってても許されるが、
40、50になってンなこと言ってても無責任なだけ。
10代の子がオノレの好きなもの以外は糞なこと言ってても「若者の傲慢さ」で大目に見られるが、
いい歳してンなこと言ってるのは思いやりやデリカシーに欠けてるだけってのがわかんないんでしょう。
当人の言うところでは、
「子どもに本を勧める大人は、本当は子どものことなんかわかってなくて自己愛が強いだけ」らしいしね。w

そういう視野の狭い人は珍しくもないけど、
むしろ問題はそういう人がある種の権威になってしまっており、
似たことをしてる人間が少ないというのもあって、
何を言ってもマンセーで通ってしまうということじゃないかな。
この頃は学校図書館の指導などもしているらしいけど、
かん子好みの本ばっかになって、妙なアダルトチルドレンの再生産になんかにならないことを祈るよ。

スレちがいだったか。スマソ。
438なまえ_____かえす日:04/02/22 13:21 ID:pK5NVCjg
赤木かん子は、初期に出た本は面白かったのでしばらく読み続けていたんだが、
何だかいつの間にか妙に軌道がずれたというか違和感を感じるなー、と思ってた。

そうか、ずれたんじゃなくていつまでたっても成長がなかっただけか。なるほど納得。
439なまえ_____かえす日:04/02/23 07:07 ID:1W5QiyXt
>342
ものすごーく亀だけど、西の善き魔女だめだったよー。
著者の方も良く知らなくて普通の児童文学だと思って手に取ったんだけど
ファンタジーにしてもSFにしても未消化で破綻してる感じ…
「本物のレースよ!」って台詞見て“偽物のレース(ケミカルレースとか)”が
ある時代なわけ?とか細かいとこが気になって物語に入り込めなかった
440なまえ_____かえす日:04/03/03 17:01 ID:0EKDhvlZ
ぐりとぐら
読んだことないのでよさもわからない
441なまえ_____かえす日:04/03/08 22:11 ID:en3NiOCE
>440
嫁。
442なまえ_____かえす日:04/03/12 21:04 ID:0E0c0Kyw
ナルニアがあんまり面白いと思えない…
まだ読んでる途中だからなのかもしらんが、あのアスランの存在が理解できない。
443なまえ_____かえす日:04/03/13 23:41 ID:G4Rs+iqI
>442
キリスト者じゃないと理解しがたいのかも。
自分はあの宗教臭さが鼻について読めなくなったくちなので、半分同感。
ストーリーだけを追うなら面白いと思うんだけどね・・・。
444なまえ_____かえす日:04/03/15 17:28 ID:IqaEmkbo
>>442
同意です。なんか説教くさい。「ライオンと魔女」もなんだか
先が見えてしまった…。ルイスの宗教観が、とか自分が幼い頃に洗礼を受けた
キリスト教信者でない、という事を抜きにしてもだめですた…。

キリスト教は嫌いじゃないんだ。もともとキリスト教系の学校で、卒業
してからもよく聖書勉強会や信仰入門講座に行っていたので。
445なまえ_____かえす日:04/03/17 13:37 ID:9T/zAfie
>444
あんたの自分語りなんかどうでもいいよ
446なまえ_____かえす日:04/03/17 14:00 ID:KVQK4rif
メールが来ましたがこれってほんとでしょうか?

【カードでお金が!】

■クレジットカードのショッピング枠を現金化■
・通販でも店頭でも現金化できます。
・通販は即日・店頭では3分で現金化
・最大で98%の業界最高率!
・ネットのみの業者にはない安心お取引

JR新宿駅前店・練馬店・埼玉店
朝日カード産業 ttp://www.asahi-card.jp/
447なまえ_____かえす日:04/03/18 20:37 ID:kmjhscyn
地獄堂は第一期は中々良かった。
でも第二期はな…無茶苦茶説教臭い、むしろ宗教入ってる。
448なまえ_____かえす日:04/03/19 23:13 ID:x+YHHpH8
>>447
児童よりも腐女子向けの内容になってきたのが嘆かわしい。
449なまえ_____かえす日:04/03/21 02:27 ID:zbYSfMgg
児童書とよべる本でハァ?(゚Д゚)と思った作品には、まだ出合ってません。
(たんに読書量が少ないからか

大筋の結末が容易に予想できたために、展開に意外性を感じなかったのはあります。
童話物語もハリーもダレンも、やっぱりねという展開だったけど
世界観や物語のなかの空気を味わったり、深く考えず場面に染まるのが楽しい…

以前友人と、勧善懲悪ものの作品を例に話したことがあるのですが、
ああいう作品は、徹頭徹尾、「自分が正義だ」って様子に
一種の爽快感を覚えるんですよね。あくまで一例ですが…

なんか何も考えずに、ただ作品を感じたい!ってときありません?
もう私をメチャメチャにして!とか(あ、これは違うか…
そういう時、どんな本読みます?ちょっと気になったもので
450なまえ_____かえす日:04/03/21 22:21 ID:b00n24Mb
↑何が言いたいんだかわからん。
もうちょっと読書量を増やして自分語りを控えた文章を書くことをおすすめする。
451なまえ_____かえす日:04/03/22 03:22 ID:Oc7PfDrJ
449を勝手に書き換えると

「読書量が少ないからかもしれませんが、
児童書でハァ?(゚Д゚)と思った作品には、まだ出合った事がありません。

結末がだいたい予想出来、展開に意外性を感じなかった本でも
話の構成力ではなく他の部分に感動した本がほとんどでした。

具体的には指輪物語もハリーもダレンも、お約束どおりの展開だったけど
世界観を楽しんだり物語のなかの空気を味わったり、
深く考えず、その描写の中に没頭することが楽しいのです。

以前友人と話した際にも、
勧善懲悪を主題にした作品は、徹頭徹尾、
「主人公側が正義だ」という様子に
一種の爽快感を覚えます。

難しい事を考えずに、ただ本の中の世界に没頭したい!というときありませんか?
そんな時、このスレの皆さんならどんな本読まれますか?」

こんな感じかな。
文中の論旨で納得できない部分も勝手に変えてしまったので、
449の言いたいこととはちょっとずれすかもしれない。
で、449って何冊ぐらい読んでるんだ?
452なまえ_____かえす日:04/03/22 03:24 ID:Oc7PfDrJ
451

×「主人公側が正義だ」という様子に一種の爽快感を覚えます。
○「主人公側が正義だ」という様子に
一種の爽快感を覚えるといった点で意見が一致しました。
453なまえ_____かえす日:04/03/22 14:17 ID:IWgnuEoC
>449
随分ピュアな読み方をする人ですね。
小学校低学年くらいの目線というか。(バカにしてる訳ではありません)
自分は、どんな本でも読むうちに自然に本の世界に入っていくものだと思います。
その上で面白い世界か、つまんない世界か等の感想を持つわけで。
 449は、このスレで言う「つまらない・よさがわからない」とは、
「読者が本の世界に浸れない事」だと思っているようですが、ちょっと
違うように思います。
454なまえ_____かえす日:04/03/22 15:39 ID:UzfmpG6H
>>451
>具体的には指輪物語もハリーもダレンも、お約束どおりの展開だったけど
書き換えにレスも何だが、童話物語はちゃんとある作品だぞ…。

ダレンシャンのよさがわからない。
良いと思う香具師等に、どこがどう良いのか小一時間程教えてもらいたい。
スレでも探してみるか…。
455449:04/03/22 20:50 ID:lOIxOs7q
自分の書き込みを読み返しました。
確かに文章が変ですね…;
>>451
有り難うございます。
私が伝えたかったことを、上手く書き直してもらえて助かりました。
面倒なことをさせてしまい、本当にすみません。

落ち込んでいた時期、友人が励ましにハリポタやダレン等を貸してくれました。
その時の心境からか、楽しんで読んだのを覚えています。
ただ作品に没頭するというか…あぁ上手く言い表せない……
そのため、このスレでハリポタやダレン等のこういう点がどうのこうの
という書き込みを見て、ああいう考えを出させてもらったわけです。
作品を楽しめと強いているわけではないのですが
そういう風に感じさせてしまったなら、ごめんなさい。
>>453
読者が本の世界に浸れないのでは、とは思っていません;
よさのわからない本にも、いろいろな楽しみ方があるのでは、
と伝えたかったのです…(449は私の楽しみ方です)
でもそういうふうに解釈できる書き込みをしてしまってますね。
それに対しても謝ります。

ちなみに本を読むようになってから、4年ほど経ちます。
現在では月に5,6冊、少ない時は2,3冊読みます。

なんだか、つくづく文章能力がないんだなと実感しました。
今後、せめて半年は自粛(ROM)することにします。失礼しました
456なまえ_____かえす日:04/03/23 12:24 ID:KACVKD7F
ハァ?(゚Д゚)思い出話ならよそでどうぞ
457なまえ_____かえす日:04/03/23 21:47 ID:g3sa5n1U
>454
ダレンシャン関係ならこのスレのはじめの方にある。
ファンが乱入して大騒動。
458なまえ_____かえす日:04/03/24 12:29 ID:K54Ix6cp
「不思議の国のアリス」・・・夢オチかよ!!と、納得出来なかった。
459なまえ_____かえす日:04/03/24 15:21 ID:sdQZ1QnL
アリスは夢落ちの総元締め
460なまえ_____かえす日:04/03/24 16:30 ID:81RPpZJL
2ちゃんねる用あpろだ
http://shogi24.s56.xrea.com/uploader/upload.cgi
461なまえ_____かえす日:04/03/26 03:24 ID:0c+1S5ug
子供のころに、よさがわからないまま読み進めたのは、モモ。
完読しようと頑張ったのだけ覚えてる。今読んだらまた違うのかなー。

ハリポタは、翻訳版しか読んでないけど、
連続ドラマ的な感じで、さらっと読めて適度に面白くて私は好き。
原作版で読み直してみたい。
462なまえ_____かえす日:04/04/03 17:59 ID:WQwgtEEP
宮沢賢治の銀河鉄道の夜。
小学生の頃読んだが全然理解できなかった。
何でこれがイイ!って言われてるんだYO!?状態。

…今では墓まで持っていきたい作品なのだが。
ちょっとスレ違いスマソ。
463なまえ_____かえす日:04/04/03 18:00 ID:WQwgtEEP
宮澤だったよ…
464なまえ_____かえす日:04/04/19 01:38 ID:8Wg4AziN
ハリポタかなー。
長い割にはうす味で、あとあと心の中で思い返して反芻できるような
要素があんまりない。
ようはときめかなかった(w

友人たちはみんないいっていうんだけどね。
ただ読みにくかったり色々おかしい部分もあるとも聞くし、
訳者が違えばこうはならなかったのかも、という意見に仲間内では落ちついているよ。

続きは買うけど、値段設定高すぎ。
465なまえ_____かえす日:04/04/23 22:44 ID:hfIa08DW
考えてはみたが自分の読んだ児童書でダメなのってなかったかも・・・
ハリポタも軽く読む分には面白いし・・・ダレンとかネシャンとか読んでませんが
トムは真夜中で最初つまんなかったが後半〜ラストでぐぐっとつかまれたし
ゲドは名前を叫ぶところを読んでぅおおおーっときた感じを今でも覚えている

うーんうーん、あえていうとアンデルセンの童話はちょっと苦手かも
466なまえ_____かえす日:04/04/30 20:16 ID:vryCm/O9
小学中学年の頃に手にした「赤毛のアン」かなぁ…。
何が苦手というわけではないんだけれど、アンのあの性格があまり好きに
なれなかったんだと思う。
467なまえ_____かえす日:04/04/30 20:27 ID:u2N0MV1M
>>466
私も同じく。
「あまり好きになれなかった」というより、はっきり言って大っきらいだった。
468なまえ_____かえす日 :04/05/02 14:02 ID:vdgsSBez
私の場合、苦手なキャラや作品はあるけど
嫌いなキャラや作品はないなぁ…
人がキャラや作品を嫌いになる時って一体どういう時なんだろう。
できれば、嫌いな理由を詳しく書き込んで欲しい…興味がありまつ
469なまえ_____かえす日:04/05/04 02:40 ID:dz7yvTbi
(゚Д゚;)
470なまえ_____かえす日:04/05/04 11:01 ID:V1YZEEPP
映画:エルマーの冒険を見たとき製作者を殺してやろうかと思った。
なぜあんなにも原作の良さを潰せるのか不思議だ。

チョトスレチガイスマソ
471なまえ_____かえす日:04/05/04 22:20 ID:hVaiPZZ0
映画ってアニメなんでしょうか?そんなにヒドいなんて一回観てみたい。

りゅうが「もぞもぞとエルマーを抱きしめ、」そして飛んでいった場面が
今でも心を離れない。あれは泣いたなー。

とこれもスレ違いですね。すません。
472なまえ_____かえす日:04/05/12 10:35 ID:9+7PxmqJ
既出だけどハリポタ
主人公を取り巻く設定は結構おもしろいと思うだけど
勇気・友情・勧善懲悪のごり押しで、心を打つ部分がない
473なまえ_____かえす日:04/05/12 22:33 ID:vGO2FlmR
自分もハリポタ好きじゃありません。というか、異世界ファンタジー系って入り込め
なくて…。特にハリポタはなんだかアニメっぽい感じがする。いかにもキャラクター
関連商品売ろうとして作品作ったような…。深読みすぎか。
ファンタジーなら、本当にあるかもしれない…という話の方が共感できます。
「トムは真夜中…」ダメな人多いみたいだけど、自分はああいうリアリズム風な
ものの方が好きだな。レトロな翻訳もあれはあれでいいと思います。
474なまえ_____かえす日:04/05/15 21:50 ID:1Em0u4bT
つまんないって程じゃないけど、「ユタと不思議な仲間たち」が・・・。
もうちょっと事件があってもいいんじゃ。消化不良の話もあるし。
続編てあるの?
475なまえ_____かえす日:04/05/16 00:22 ID:JER0zswU
476なまえ_____かえす日:04/05/16 10:08 ID:Oz4M0n7h
作者名ど忘れしたが「宝島」と「ジキル博士とハイド氏」。
読んでまったく面白くなかった「宝島」、アニメにはまって読み返したが
まったく面白いと思わなかった。
ついでに読んだ「ジキル〜」も同様。
アニメのように盛り上げてくれれば楽しめるけど
自分には想像力がないのだと思った小学生時代。
477なまえ_____かえす日:04/05/16 10:59 ID:Sm1ZwF9m
「ジキル博士」は、書かれた当時は新鮮だったのだろうが
今となっては陳腐化したネタだからなあ。
「宝島」も、小学生にジョン・シルヴァーの魅力はわからないんじゃね?
478なまえ_____かえす日:04/05/16 11:55 ID:rRRpB107
>18
おお同士!
あまりあがらないけど「家畜人ヤプー」なんて結構いいせんいってるんだけどなぁ
479なまえ_____かえす日:04/05/16 12:23 ID:Sm1ZwF9m
それは比較の対象としていかがなものか。
480なまえ_____かえす日:04/05/16 12:47 ID:8J9/mo+x
てゆーか>478は誤爆じゃないんだろうか…?
よりによってヤプーがここで出る理由がわからん
481なまえ_____かえす日:04/05/16 17:53 ID:b0MsWGj4
「いちご」。
アトピーの少女が主人公の話。
私が小学生の時、結構周りの子が読んでたんだけど、
なんか、ティーンズ小説を無理やり子供向けにしたような感じで、
なんか好きになれなかった。
主人公の「良い子さ加減」がものすごい鼻についたし。
純粋な子なら、楽しめたのかなあ…。
482なまえ_____かえす日:04/05/16 21:24 ID:3IZsT3xR
「ナルニア」
子供の頃読んでればまだよかったかも。
宗教色が気になってなじめなかった。
483なまえ_____かえす日:04/05/18 00:54 ID:g24dAE5e
>482
わかる。
特にラスト。
頑張って読んで、最後「あっちの世界で死んだからここに残れるよ」
ってなったときは「はあ!?」って思った。
楽園に行くことが最高の幸福、という、キリスト教の色がすごく濃い。
484なまえ_____かえす日:04/05/18 08:53 ID:h0N0v2GL
>>483
こっちの世界で死んだんじゃなかったっけ?
485なまえ_____かえす日:04/05/18 14:01 ID:XmlCakW8
>>484
ゴメン書き方雑すぎた。「あっちの世界」じゃななくて
「現実世界で」って書いとけばよかった。
486なまえ_____かえす日:04/05/19 20:37 ID:H00vswpI
うちは夫のヨット道楽で困っています。子供たちが独立して少しは
ゆとりが出来たからといってだまって30フィートのセーリングクルーザーを
買うのはやめて欲しかった・・・。新艇でも国産なので1600万円くらいでしたが、
当初はフランスのベネトウというヨット界のベンツみたいなメーカーのやつを
退職金で買おうとしたらしかったです・・・。(なんと5000万円!!)

係留場所(クルーザーの駐車場みたいなもの)も今までは公営のところで年間180万円くらい
だったのですが、湘南ブランドに憧れて人気の逗子マリーナに変えたみたいなんです。
そこは30Ft艇で年間係留費が1250万円、保証金と入会金は2000万円と日本一高級なマリーナ。
船の維持費も船検とか含めて年間50万円くらい。ローンと係留費と維持費で
年1500万円くらいかかる見込みです・・。定年間近とはいえ、一介の
勤務医の家庭にはかなりの負担です。
487なまえ_____かえす日:04/05/21 21:01 ID:TE2zvx6I
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
            2ちゃんねるクラシックプロジェクト

     2chクラシックプロジェクトでは、演奏曲の投票実施中です
     おまいら、http://www.geocities.jp/clapro2ch/ で投票しる!!

 ▽この投票で票数が最も多かったものをメイン曲とひとまず決定します

 ▽投票期限は【5月22日 25時(=23日1時)】ガンガン投票しる!

 ▼本スレはこちらです。
     http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
488なまえ_____かえす日:04/05/23 14:46 ID:rXc+jQRl
486 は誤爆か、
それともアーサー・ランサム作品がきっかけで、
ご主人がヨットにはまってしまった奥さんの愚痴なのか?
489なまえ_____かえす日:04/06/07 13:12 ID:QWNbRNel
ハリポタ。
ファンタジー描写・筆力は並に感じる。

多分そんな中一番の魅力のひとつが、「育ての親が親じゃなく、本当の親は別にいて、本当は自分はヒーローだった」
ということの「露骨な」描写だと思うんだけど、その「育ての親」の描写が醜悪すぎて…。
そういう感覚を物語に反映するのは当たり前にあることだし、小説は正義ではないと思うけど、
読み手にとっては「育ての親」=「実親」のイメージだから、子供があれ読んで喜んでると思うと
ちょっとうすら寒い恐ろしさがある。爽快な快楽ではない、嫌〜な喜びを感じてないか。
自分は10代だけど、一巻の最初を読んだ時点でその意図のあざとさ、いやらしさに嫌悪感さえ覚えた。
あと長いことハリーに個がない。何がいいのかわかんないあの子供。
何でもない少年が何にもせずもてはやされ、先生にはひいきされ、仲間には金や食い物を恵んだり。
一巻のラスト、一度スリザリン?に勝ちを与えた後に、グリフィンドールに結論を変えるあたり、
あまりの物語の性格の悪さに眩暈がした。
主人公マンセーは別にいいが、こんな性格の歪んだ小説を世界中でもてはやしてるのか…。
自分はなんでもないけど、魔法が使えてヒーローで、周囲は全部格下ですか…。
これでハリーが成長し、魔法の力を失って、ただの少年として人間界に帰るなら、名作かもしれん。
490なまえ_____かえす日:04/06/08 21:28 ID:uRADvtXQ
ハリポタ自身はあんまり嫌いじゃないんだが
(かといって面白いとは思えないけど。)
書いてる人間とそのまわりが嫌いw

離婚してシングルマザーになり生活保護を受けながら
カフェで書いてたってそれは
博打が大当たりして成功したから良いようなものの
自慢するようなことじゃないと思うんだがなー

あと、日本での翻訳の時の小さい何か不幸にめげずやってる会社を指定して
っていうのもなんか鼻につく
おまけに本人が出したがったのか、周りが出せとせっついたのか知らんけど自伝出すし
それこそまだハリー・ポッターしか実績が無いのに
ファンタジーの第一人者〜というのは持ち上げられすぎとは思う

多分、異論のある方もあるでしょうし
自伝では正当化してるんだろうけど
個人的に好きになれないってことで
491なまえ_____かえす日:04/06/09 16:23 ID:Id6s0Jg9
別に作者の自伝も何も興味はないが(大当てしたのは事実だし、サクセスストーリーだとは思う)
「子供がゲームじゃなく活字を読んでくれるのが云々」という発言はいつも笑ってしまう
ゲームとハリポタ、どっちがマシだろう
実親を憎み現実を憎み誰より偉い王子様に自分をしてくれるハリポタVSゲーム

どっちもどっちだべ
492なまえ_____かえす日:04/06/10 10:48 ID:YEtQzFKu
ハリポタって、単なるエンターテイメントやヤングアダルトノベルに分類されてるなら、
別に文句は無いのだけど、「指輪を超えたor並ぶ最高のファンタジー」、
なんて言われると違うだろっ!と言いたくなる。
ストーリーは別にしても、描写力が古典的な一流のファンタジーと違いすぎる。
ナルニアや指輪は、何気ない自然描写だけでも心動かされ、
深く印象に残るものが多いけれど、ハリポタにはそれは一切無い。
とまぁ、言い切るのは暴言かもしれないが、私は個人的にそう思う。
493なまえ_____かえす日:04/06/15 17:52 ID:ELEKCIpe
>>490
ハイハイ、妬みはイイから。

>>492
そんなこといったって出版社はどれだけ売れるかが勝負なんだから、持ち上げるだけ持ち上げるのはあたりまえだろ。昨今のファンタジーブームに火をつけていただいたのはハリポタ作者なんだから。
494g:04/06/15 19:10 ID:zbg1AG5G
495なまえ_____かえす日:04/06/15 19:47 ID:EROUd9CE
くださった
496なまえ_____かえす日:04/06/16 02:08 ID:jXUs1EU1
>>489-490
イギリスはサッカー選手かミュージシャンになるくらいしか
貧乏から伸し上がる手段はないって言われるような国だからね。
本当の親は他に居て、自分はヒーローでっていう描写は
労働者階級の子供達にとったら辛い現実から逃避できる
魅力的な描写なんじゃないの?
日本の子供だと
>>489みたいな感想でも仕方ないかなって思うけど。
497なまえ_____かえす日:04/06/16 05:08 ID:ReW02Jms
「バッテリー」の良さが解りませんでした…

主人公の青臭さが鼻についてしょうがない。年取ったな自分。
我慢してとりあえず続きを読んではみるけど、面白くなればいいなぁ
498なまえ_____かえす日:04/06/16 15:39 ID:n6yJqTqF
「母親が困るぞ」
職員の娘を脅し、小学生の時から3年以上に渡り強制猥褻を行っていた
姫路市内の私立国富胃腸病院院長で姫路市青山三在住の国富容疑者(65)が逮捕された事件で十五日までに示談が成立した。
女子生徒側が告訴の取り消しを申し立てたためで、神戸地検姫路支部は同日病院長を釈放した。
同支部は近く、病院長を不起訴処分(親告罪の告訴の取り消し)にする方針。
同容疑者は、所得税納税額が医師として全国一位になったこともある資産家。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087353602/

調べでは同容疑者は女子生徒の母親に金を貸していたことなどに付け込み、
「言うことを聞かなかったらお母ちゃんが大変なことになるぞ」と脅して犯行に及んでいたという。

患者さまの権利と意見を尊重し、説明と同意に基づいて医療を行います。
国富胃腸病院 http://www1.winknet.ne.jp/~kunitomi-hp/

あらゆる場所にkopipe推奨。協力4649。
499なまえ_____かえす日:04/06/27 18:26 ID:rC6d9fFR
私もハリポタはだめです。はじめはまぁ楽しいかな位によんでたんですが、
4巻で苦手になりました。作者の性格の悪さが文章ににじみ出てる感じで。
なのに学校でははやりまくり。たいして本よんでない人がさいこーとか言ってたり
みんなハリポタしか言わない。おかげで大嫌いになってしまいました。
あそこまでヒットとばさなきゃここまで嫌いにはならなかったでしょうが。
500なまえ_____かえす日:04/07/07 15:42 ID:OikmACsC
ハリポタ、少年ジャンプのマンガみたい。
501なまえ_____かえす日:04/07/09 12:26 ID:zTNpPPUV
test
502なまえ_____かえす日:04/07/09 12:26 ID:08bzeC+H
test
503なまえ_____かえす日:04/07/09 13:16 ID:qa0QiNBZ
アンクルトムの小屋が・・・。
504なまえ_____かえす日:04/07/09 14:28 ID:Cd1Gc0qx
>>497
青臭さが鼻につくのは、そういう部分を冷静に客観的に見られないところが
あるからで、年とったというよりもむしろ、
逆にまだまだあなたの中に若さが残っているからじゃないかな。
おいくつか判らないけど(思いっきり40代越えとかだったら失礼かもしれない。。。)
505なまえ_____かえす日:04/07/09 20:39 ID:gTLxS5OX
ダレンシャン一巻借りて読んだんだけどどうにもなあ
なんだかストーリーが理不尽な気がした。のめりこめなかったよ。
子供が読んで面白いもの、ではあるんだろうけど流行るものではないんじゃないかと。
後、ハリポタは四巻まで買って一生懸命読んでたけど、やっぱりハリーマンセーっぷりが微妙やね…
あと、出てくる食べ物が激しく美味しくなさそうだ。

そんな自分が好きだったのは果てしない物語とか解決ゾロリとかでした
506なまえ_____かえす日:04/07/10 04:06 ID:mQJpklKm
大きな声ではいえないけど、勾玉三部作。
全部読んだけど、最後までどうして人気があるのか理解できなかった。
古本屋に速攻売っちゃって、それ以降読んでないから内容はうろ覚えだけど、
どうして人の好き嫌いやら恋愛やらにここまでぐるぐる振り回されるかなあと思った覚えはある。
でも、知り合いには「もうあれが大好き!」って子が多くて……
王様の耳はロバの耳〜な気分ですわ、今。
507なまえ_____かえす日:04/07/10 06:26 ID:m2ggTjou
児童書がわかる50代 とか思ってみる→ ( ,_`ゝ′)

( ,_`ゝ′)スレより出張中。
508なまえ_____かえす日:04/07/10 13:39 ID:+c0dyt9i
ローワンシリーズ。
 読んでてだるくなった。この作者の本(デルトラとか)はあんまり好きにならない。
509なまえ_____かえす日:04/07/10 13:54 ID:Ly88ZhNj
>>506
おお、同志!
私もあまり好きになれなかった。
ことに「白鳥異伝」はタルくって・・・。
全体的に少女マンガを読んでいるような印象で、登場人物たちの軽さに違和感を覚えてしまった。
510なまえ_____かえす日:04/07/10 20:35 ID:gWkbZfJu
ハリポタは1巻は読んだけど続きは読みたくないと思った。
自分(主人公)に甘く、他者にはいやらしいまでに辛辣な作者の眼差しがイヤだ。
もしもこれが途中から変化するなら教えて欲しい(ハーマイオニーは好きなんで、
まったく捨て去るには躊躇いがある)。
511なまえ_____かえす日:04/07/10 21:27 ID:cTj/+1Yp
このスレをずっと読んでみましたが、千葉の入正醤油を使ってる方はいませんか?
いたら感想を聞かせて欲しいのですが。
512なまえ_____かえす日:04/07/10 22:02 ID:/jnqtYxc
>>511
誤爆??
醤油について語るスレがあるの?
もしあるなら行ってみたい…。

ハリポタは私もダメ。
王道過ぎるせいかもしれないけど、普通につまらないと思った。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:24 ID:E+/3U+g8
>>506
私もあれはダメ、というかスレタイトルどおり
よさがわからなかった。

空色勾玉の時点で、全然良さがわからん! と
思ったのに、全部読めば印象が変わるかも……
と3部作全部読んでしまった(そしてなにも
変わらなかった)自分に鬱
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:2WQVi0N1
やっぱ自分の好きな本がここに挙がってると、なかなか切ないものが・・・
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:Yi/LEIqJ
空色勾玉はすごく好きだけど、残りの二冊には余り魅力を感じなかった。
三部作一からげにできない複雑な心境。
516なまえ_____かえす日:04/07/12 13:14 ID:/wjpUPAj
だれんしゃん
517なまえ_____かえす日:04/07/14 17:05 ID:GqAzj7eV
ハリポタはファンタジーマニアだと、ガジェットだいたい機知の物だから
新鮮味がないし(あっ、これ知ってる的な喜びは有るが)
推理としてはおざなりで魔法だよりの反則臭くて騙されてる感じになる
児童書としては、展開が早すぎて内面の描き方が大雑把過ぎだし
主役以外のキャラが典型的過ぎ。みたとおりのままか
いい人かと思いきや悪人or逆ばっかり

本を読んでる人ほど荒が目立つ作品なんじゃないかなァ
518なまえ_____かえす日:04/07/17 18:46 ID:iLWXOkFY
|-`)
突然失礼します。
SF板にサトクリフスレが立ちましたので、
よろしければ皆様遊びに来てください。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1089892278/
スレ違い失礼。
|彡サッ
519なまえ_____かえす日:04/07/27 17:14 ID:T72Oux9P
「家なき子」がヘビーすぎでダメだった。主人公の不注意で犬が死んだり猿が死んだり
、じいさんが死んだり子どもがムチで打たれたりコジキになったり警察に捕まったり。
なんか全体的に暗い話でどうも好きになれない。生々しいというか。
「家なき少女」は自給自足の生活したりして楽しげだけど。
520なまえ_____かえす日:04/07/27 19:07 ID:XLYzgiB5
>>519
私は「家なき子」はラストで萎えた。
登場人物がみんな、トントン拍子に成功してうまくいきすぎ。
そんなうまい話あるもんか。
521なまえ_____かえす日 :04/07/28 21:20 ID:toAOMRzb
>520
すさんでるなー(´∀`)ククク
522なまえ_____かえす日:04/07/31 19:09 ID:EvbIy1bP
荻原規子の勾玉三部作。
評判いいのが理解不能。
ご都合主義満載の少女漫画って感じだった。
作者自身が、本を読んでいる女の子なら理解できるのよ、
それ以外の人には理解してもらおうとしなくて結構よ、
とかなんとかいってて、モニョる。
同人女むけに書いているって公言してる作家の作品が
児童書扱いなのが不快。
523なまえ_____かえす日:04/08/01 14:37 ID:A9cJarUh
荻原規子の作品は内容がライトノベルだと思う。
児童書としては微妙。
ライトノベルって思って読めば許せる。
524なまえ_____かえす日:04/08/01 15:46 ID:HywNZtPH
>>523
確かに、ライトノベルだと思えば許せるかも。
空色勾玉は、科戸王(漢字間違ってるかも)が結構好きだったんだが、
ファン(腐女子系)には嫌われ役なんだな…
525なまえ_____かえす日:04/08/05 18:55 ID:vBEnz5Ov
ハリポタ…。
期待して読んだだけにがっかりしたが、
「巷で評判の出色のファンタジー」と思わずに
「気くばりのすすめ」や「西●京太郎の読み飛ばし推理もの」と
同じところに脳内カテゴライズしたら、ずいぶんと心が休まった。
526なまえ_____かえす日:04/08/08 14:52 ID:Yb2LAkSi
私の場合「赤毛のアン」と「あしながおじさん」だな
大人になって好きになれない理由を考えてみたけど
作者の結婚観とか男性観が好きになれないらしい。
昔のアメリカの作品だから仕方ないけど。
527なまえ_____かえす日:04/08/13 21:06 ID:gMV8Ulsn
>520
同意。主人公が苦労してる割に、「苦労が報われる」という形でなくタナボタ
式ハッピーエンドなのがどうにも。
528なまえ_____かえす日:04/08/13 21:39 ID:nPlRtv8y
荻原規子の勾玉三部作は、逆にラノベだと思うと受け付けなくなるな。
単純に、雑念を払って児童書だと思えば読めるんだが
その後の純ラノベ作品や作品外での作者の言葉なんかを加味すると腰が引ける。

福武書店の装丁で受けた印象が大きいせいかもしらん。
あの渋さは強烈だった。
529プヨル王国の衛兵:04/08/16 09:15 ID:yBLsRgXq
ハリーポッター  クソ文学作品。
530なまえ_____かえす日:04/08/16 11:39 ID:esjA3fwT
荻原規子は自分の作品の同人誌を送られてくることが一番うれしい
とか言ってる時点で児童書を書く作家とは思えない。
なぜあそこまで勾玉三部作が評価されているのか意味不明。
531なまえ_____かえす日:04/08/16 21:39 ID:V+CNhPWt
児童書じゃなくて絵本だけど、ティモシーとサラの絵本がどうも好きになれない。
擬人化ネズミがなんか気持ち悪い。
532なまえ_____かえす日:04/08/18 01:27 ID:u69ZqPj0
> 531
私も。みょーにファンシーな絵が嫌い。
ネズミがなんでクマのおもちゃ持ってるんだよとか
突っ込みたくなるし。
533なまえ_____かえす日:04/08/18 09:44 ID:4BeuKIre
バーティミアス。
ハリポタを凌ぐ作品がついに出た! とか鳴り物入りで書店に並べられ
装丁からしてめちゃ面白そうだったので高いけど買った。
期待はずれだった。
534なまえ_____かえす日:04/08/18 14:13 ID:ufyeabYu
↑なんか出版社の意向にまんまとはまったカモって感じ・・・
535なまえ_____かえす日:04/08/18 14:22 ID:JCNKa+tT
やっぱプレイボーイ
536なまえ_____かえす日:04/08/18 15:27 ID:Tgb7kWzO
芸能界の覚醒剤汚染
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/01/07(日) 11:31

バカ三田佳子次男がらみでようやく実態が知られ始めた芸能界、特に
アイドルの覚醒剤汚染。
榎本加奈子やゼブラなど常連は結構知られているけど、勝田系の事情
についてまったり語り合いたいですね。

http://saki.2ch.net/news/kako/978/978834674.html
537なまえ_____かえす日:04/08/19 19:42 ID:ewkYNAPG
ティモシーと皿シリーズは私も苦手。
なんつーかメルヘンな生活感が嫌。

勾玉三部作は作者が同人入ってるから…
538なまえ_____かえす日:04/08/19 19:53 ID:PPybVnrj
児童書っていうよりライノベですよね、勾玉作者。
コバルトぽい。
539なまえ_____かえす日:04/08/22 00:43 ID:DwNHDV2f
「水の子」お嬢さんのために苦労させられる後半はなんか気色悪かった。
540なまえ_____かえす日:04/08/25 05:26 ID:kqXWIkmF
ゲド戦記。
1,2巻はそこそこ面白かったけど、3巻は説教臭さが強すぎて読了するのがしんどかった。
好きな人から薦められて読んだけど、残り三巻読んで、どんな感想を言えばいいのか・・・。
541なまえ_____かえす日:04/08/27 06:00 ID:yH2Rgp47
勾玉三部作、ちゃんと三冊読んでる人が多いんだね。偉いなあ。
私は『空色勾玉』を読んで、荻原規子を「二度と読まない作家リスト」に
加えました。当然、後の二冊は読んでません。


>>526
そういうあなたには、小倉千加子『赤毛のアンの秘密』はお薦めかも。
542なまえ_____かえす日:04/08/27 16:17 ID:O4bD5cFY
作品外の言動で印象を左右されるのは
よくあることだが勘弁して欲しいもんだ。

香月日輪然り荻原規子然り
どうかここにあさのあつこ女史が加わりませんように。
543なまえ_____かえす日:04/08/27 22:45 ID:oI1Y0H3D
ダレンシャン。2巻で飽きた。
544S:04/08/28 04:39 ID:2daFrX6R
 そうかなー?スピード感のある本だと思うけど。
 ただ,9巻?だっかたな,知ってる人は知ってる理由で読むのを停止…(悲)
545なまえ_____かえす日:04/08/28 20:23 ID:zydF65zP
>544
スレ全部読み返してみれば?
546名無し物書き@推敲中?:04/08/29 19:02 ID:8gHxhMna
「ヒルベルという子がいた」(河○隼雄の解説uzeee!)
「機関銃要塞の子供たち」(あ〜……)
「モモ」(果てしない物語は好きなんだけど)
「ホビットの冒険」(だらだらしすぎ)
「楽しい川辺」(課題で出て泣きそうになった)
以上です。
547なまえ_____かえす日:04/08/30 11:33 ID:Oos+TFOT
「パパママバイバイ」という絵本。説教くさくて引いた。
社会問題をなんでもかんでも子供向け絵本にすればいいってもんじゃない。
548なまえ_____かえす日:04/09/01 10:18 ID:xNYNzaVe
>542
香月日輪は読んだことないけど
荻原規子は作品外の言動以前に作品がだめだった。
どこがいいのかさっぱりわからない。

あさのあつこはホモ作品だと聞いたので読む気がおきません。
549なまえ_____かえす日:04/09/01 10:45 ID:u9JWLiFr
http://www.810.co.jp/
ここの本全部
550なまえ_____かえす日:04/09/01 14:48 ID:O9CB/GEG
>>548
あさのあつこは全作読んだわけじゃないが、バッテリーはホモ作品ではないと
思ったが。腐女子が変な方向で騒ぎすぎではないかと。
551なまえ_____かえす日:04/09/02 18:42 ID:BAovwnsZ
児童書といっても小学校高学年向けの読み物だったが、読んだときは
「汚ったない子供向けだ」と思った本があったのを思い出したので。

『たんたんころりん』という柿の妖怪が出てくる話
【内容】柿が好きな少女がお屋敷で奉公していた。お屋敷の一角にはおいしそうな
柿が実っている木が生えていた。しかしその柿は毎日実っている分の数が数えてあり
勝手に取って食べることはできなかった。

或る日の夜中に少女がトイレに起きると廊下に見かけない男が立っていた。
男は少女に「柿食べたいか」と問うた。少女は「食べたい」と答えた。すると男は
台所から箸を持ってくるように言った。言われたとおり少女は箸を持ってきた。すると
男は大便をする時のようにしゃがみ、少女に、「自分の尻の穴を箸でかき回し口を
つけてすすれ」と指示。それに従う少女。男の尻の穴をすすっていると甘い柿が出て
くるではないか。少女は満足行くまですすり、男に礼を言ってそのまま寝入ることができた。

↑ウル覚えで違う部分いっぱいかもしれないけど、男の尻を箸で引っ掻き廻す少女に
衝撃を受けたのは覚えているので。
552なまえ_____かえす日:04/09/02 19:46 ID:Hu2ZY+ya
フェチ小説ですか?
553なまえ_____かえす日:04/09/02 20:29 ID:kysJcdtq
その本は知らんが551だけ読むとすげー怖い
きたないっつーか怖い
554なまえ_____かえす日:04/09/02 21:27 ID:BVDWvdVz
>551
小学生のときに読んだことある。学級文庫にあった。
すっごい衝撃的だったよ……。
555なまえ_____かえす日:04/09/03 12:27 ID:aqIJF+7E
>551
よさのわからない児童書じゃなくて
トラウマになった本スレとかのがあってるかもな、そんな内容・・・
556なまえ_____かえす日:04/09/04 01:40 ID:XFE/7FcX
ダレン好き。コソコソ
しかし発売日までは楽しみにしているのに、
買った日一回読んでパラパラ読み返したら後はもう読み返さないな。
まあ次最終巻らしいから最後まで付き合ってみよう。
あと挟み込みのは自分も好かんとです…

よさがわからないのは、まがたまと長/野/ま/ゆ/みの長編物。
後者はそもそも児童書なのか疑問だが。
この人の薄っぺらい絵本装丁な短編はけっこう好きなのになー…
557なまえ_____かえす日:04/09/06 23:38 ID:zN0kXff5
ダレン幾ら読んでも(5ぐらい)ダメです。
勾玉、児童書なのかな?ありふれたファンタジーって感じ
ハリポタも、新しさは感じないけれど魅力は感じる。

あの・・・松谷某とか、那須某、杉山某とかも・・・
一番分からないの「かいけつゾロリ」だったり・・・
558415:04/09/07 18:27 ID:R6Utedkz
ハリポタ五巻。友達に借りました。
深い話を書こうとしているんだなあと言うのは解る。
でも、面白くない。全然面白くない。長いだけ。
児童書だろうがなんだろうが、先を読みたくなる面白さを感じなければ
駄目だろ。盛り返しているかと淡い期待を持ったのだが
もう借りることもないでしょう。
二巻、本当に好きだった。どうしちゃったんだよ作者。

さーて、ウォーターシップダウンでも読み直すか。
559なまえ_____かえす日:04/09/10 12:37 ID:wmwXKMtf
「トロルと薔薇の城の寓話」。
もともとファンタジーを装った問題提起小説というスタンスだけど、それを知った上で
もつまらんかった。長いし。
560シン:04/09/11 10:03:34 ID:n07jDQAL
ゼッタイに、「DIVE!」 全4巻。
ひどいよなあ。
スポーツのこと、男のことわかってないよ。
マガジン、サンデー、読み直して書きなさい!
561なまえ_____かえす日:04/09/11 23:40:15 ID:SXfEdfSM

・・・('A`)
562なまえ_____かえす日:04/09/12 00:48:07 ID:3HLKkhXe
荻原規子、すすめられて読んだけどほんとよさがわからない。
児童書扱いなのが疑問です。
勾玉三部作もそうだが、西の良き魔女は最悪だった。
西の良き魔女はハードカバーの読んだんだけど
これもとはライトノベルなんだね。

全然良さがわからないのに耐えて最後まで読んでしまった自分にも鬱…
563なまえ_____かえす日:04/09/16 22:42:06 ID:IRUD8l+s
ローワンシリーズ(といっても1巻しか読んでないけど)
・・・しんどい。やたら持ち上げすぎの解説(ジェンダーフリーがなんなんだよ!)に辟易しますた。
二匹目の泥鰌狙い?

ハリーポッターは久しぶりにヒット。指輪と一緒で展開読めまくりなのについ
読み進めてしまう・・・おかげで寝不足になった。

564?E`?U?N?|?Q?Q?Q?Q?Q?(C)?|??E?u?L :04/09/26 09:49:42 ID:86sDjH+l
ダレンシャン。あそこまでガキくさいと読んでられない。
565なまえ_____かえす日:04/09/26 18:43:05 ID:uFTri8v4
若草物語。
子供心に説教くさいとしか思えなかったんですけど、あまり同士がいなさそうですね…。
566なまえ_____かえす日:04/09/27 13:25:29 ID:H2zCiPMa
>564
児童書ですから
567なまえ_____かえす日:04/09/27 18:28:58 ID:SZ+sW5pg
>565
若草物語ふくめ、オルコットは全般だめ。
8人のいとこはほんと不快だった。
なにからなにまでむかついてしょうがなかった。
568なまえ_____かえす日:04/09/28 10:54:23 ID:WoMLhHg6
8人のいとこ、
時代が時代だからしょうがないともいえるけど
召使いに対する主人公の哀れみ、施しとかむしろ癪に障るよな。
オルコットは説教くさいというか
ワテクシ、イイコトシテルデショーみたいのが鼻につく。
569なまえ_____かえす日:04/09/29 23:49:27 ID:Xd0B6OIc
アメリカ文学が道徳臭さから解放されるのはマーク・トゥエンの文学改革から。
オルコットはそれ以前の作家だから説教臭くて当たり前。まあ、私も鼻についたけどね。
570なまえ_____かえす日:04/09/30 05:27:42 ID:BxEWbfcg
荻原規子作品。読んだのは勾玉3部…いや、2作目までしか
読んでいないけれど。あと王国のかぎも。
「西の善き魔女」の発売当時は、書店でタイトルを見るたびに、
「我が敬愛するル・グウィンの二つ名をパクんな!(#゚Д゚)ゴルァ!」と
怒り狂ったものだ。

ハリポタ。無色の主人公。ワンピース(漫画)と似た臭いを感じる。
違う意味で"児童"書だとは思う。コミックノベライズというか。
571なまえ_____かえす日:04/10/01 20:22:47 ID:R1jAefMr
ダレンシャンと守り人シリーズ、幾ら読んでも面白いと思えない……
ダレンは文章が駄目。わざとらしい。主人公が好きになれないのもあるけど。
守り人は読むながらいつも寝てしまう。評判良いのに楽しめないのが残念。
あとゾロリの人気の秘密が本気でわからん。
572なまえ_____かえす日:04/10/03 15:43:02 ID:2uXsBYN2
部分的だけど、「アルプスの少女」のラストで、クララのおばあさんがお土産
配りまくってみんな幸せになりました、みたいなエピのよさがわからない。
金持ち流のやり方というか・・・。
特にペーターに毎週お小遣いを送ってあげるというのが理解不能。

ところでハイジスレってないのね。
573なまえ_____かえす日:04/10/03 19:02:41 ID:4Rw88WVW
お金持ちはその財産を恵まれない人に恵むのがキリスト教的善行なんだよ。
それは恵まれた人の、いわば義務なんだ。

別にキリスト教に限らんけど。
574なまえ_____かえす日:04/10/05 08:55:54 ID:Dioys02e
ノブレス・オブリージってやつやね。
575なまえ_____かえす日:04/10/07 20:32:50 ID:a/tOdPar
かいけつゾロリは昔大好きだったが、今読んでもよさが分からなくて寂しい。

「童話物語」
世界設定になかなか入り込めなくて、結局ラストギリギリまで疎外感があって夢中になれなかった。
面白いことは面白いと思ったし、好きなエピソードもあったので、合わなくて残念だった。
周りの友人がはまっていたので余計に。
もう一回読んだらまた違った感想になるのだろうか。
でも読まないだろうなー。
576なまえ_____かえす日:04/10/10 06:57:02 ID:plKBR6eP
よさがわからない、というのかどうかはよくわからないけど
「ナルニア」の世界の規律で

「人の言葉を話す動物は食べてはいけないが
人の言葉を話さない動物は食べてよし」

これがひっかかってどうも入り込めなかった。好きなところもけっこうあるけど。
577なまえ_____かえす日:04/10/11 20:19:14 ID:6GQLdIdL
「バッテリー」
2冊目まで読んだけど
主人公がすごいピッチャー、という設定なのに
いつまでたっても試合が始まらないので挫折。
スポーツものじゃないからそれでいいのかもしれんが
設定だけでいい選手と言われてもなあ。やっぱ試合やってくれなきゃ説得力がないよ。

>>570
「西の善き魔女」って元ネタはオズじゃないのか?
あれ自体は確かにつまんなかったけど
怒るポイントがずれてる気がする。
578なまえ_____かえす日:04/10/12 10:20:53 ID:X9RE0XFm
>>370
「我が敬愛する」ってヲタっぽい
579なまえ_____かえす日:04/10/12 11:25:38 ID:3fyJLEUH
>570が怒るのがわかるほど荻原規子の西の良き魔女はひどかった。
たしかサブタイトルが闇の左手。
そりゃ「我が敬愛する」とかつけるほどで無くても
ル・グウィンを好きな人は怒るかもな。
だって肝心の内容が・・・

荻原規子作品はあそこまでもてはやされて
ハードカバーや文庫本がでまくってるのがわからない。
内容的にも児童書とは言えないと思う。
580なまえ_____かえす日:04/10/16 00:03:22 ID:qAEOT72G
西魔女は児童はよんじゃだめだよね。何故佐竹美穂絵&ハードカバーなのか。
あれはもうコバルト文庫だよ
581なまえ_____かえす日:04/10/16 14:09:33 ID:DUAb67LU
ローワン
とりあえず最後まで読んだけど、いい所が見つからなかった
582なまえ_____かえす日:04/10/19 21:00:02 ID:7fTZnQ6o
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
「九年目の魔法」
さっぱりワケのわからん独りよがり小説のように俺には思えた。
もう、分からないことだらけなんだが、
最後に主人公がどうなったとか、
どうして、主人公たちが闇の勢力(?)に勝つことができたのか
一番上っ面の理屈すら分からん
解説の人は何度も読み返したくなる、人生の大事な友達になるような本
だって感想らしい。
俺はラスト15ページぐらいで、読むの休憩、がんばってやっと読み終わり、
わけわかんね
二度と読みたくない本だったんだけど
583なまえ_____かえす日:04/10/20 12:02:53 ID:L+zA+G6W
>582
あれって児童書の部類じゃないんじゃないの?

それはともかく独りよがりってのは
日本ではなじみ薄い向こうではメジャーな物語の
パロディが満載だからじゃない?
それでも完全に理解することなんてできない作品ってことだろう。
自分も最後はポカーンだった。もうなにがなんだか意味わからん。

これ絶賛してる人って
単に主人公とリンさん萌え〜ってノリなんじゃないかと・・・
584なまえ_____かえす日:04/10/20 20:07:11 ID:8QYGRyyx
>>583 自分まさにそれ
絶賛と言うノリとは違うが
喪服の美少女萌えでラストまで突っ走った

ジョーンズの本は序盤が長いとか
佳境に入るまで内容の検討がつかないのがツライとか
色々難点はあるので無理する必要は全くないよな。
585なまえ_____かえす日 :04/10/21 15:37:29 ID:fRIIxprp
でも最終的にわかったらかなりスッキリするよ。
おもろくなったもん
586なまえ_____かえす日:04/10/25 03:30:43 ID:DXGXiOMy
・・・ハリポタ。
なんとか1巻は読んだ!でも、もう無理。2巻なんて手にも取れない。
魔法を使えない人間を馬鹿にしてるような気がしてならん。
魔法使いに殺意を抱いた。
周囲にハリポタ好きしかいないからこの気持ちのもって行き場がない。
587なまえ_____かえす日:04/10/25 18:23:10 ID:Nech31IS
>>586
あ、自分もそれ感じた。
魔法が使えない人間とか、〜寮の生徒だから〜だ みたいなのがどうにも。
でも五巻まで読んじゃった。
588なまえ_____かえす日:04/10/25 20:37:51 ID:dJEyA7S5
ゴメン、読んでなくてTVで見ただけなんだけど、
俺の感想
ハリポタっていうのはひどく主人公を甘やかしまくる物語世界
まともな感受性の作家は今までやらなかったほど甘やかし贔屓する。
あと、いわゆる「セカチュー方式の本の作り」で売れた本なんじゃねーの
と思いますた
世の中にものすごい児童書って、今まで死ぬほどでてる。
それらを凌駕して内容が死ぬほど画期的に面白いってありえない。
589なまえ_____かえす日:04/10/25 21:20:29 ID:ed1jlvZs
まあとりあえず読め。
何か言うのはそれからだ。

まあ読み終わっても大して感想は変わらないと思うガナ。
590なまえ_____かえす日:04/10/26 20:49:07 ID:ae8cvb7P
ハリポタ後期(不死鳥、ゴブレト)
ゴブレットはハリーが半魚人っぽくなったことしか覚えてない。
不死鳥は今よんでるけどむりしぬやってらんね
翻訳者ちょうしのりすぎ


秘密のヘアとアズカバンは面白かった。
591なまえ_____かえす日:04/10/26 21:42:01 ID:/ohc6k1u
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
592なまえ_____かえす日:04/10/26 22:53:30 ID:X31b0+ka
>>588
あれは「のび太が失敗しない『ドラえもん』」だからな。
593なまえ_____かえす日:04/11/03 15:07:14 ID:xroWLOli
「めざめれば魔女」マーガレット・マーヒー
どーせ漏れは使用済みですよー悪かったなー
つーか散々ガイシュツだが
こういうのはリア厨の時に読めば良かったんじゃないかと思った

あとハリポタは訳を何とか汁
ゴブリンを小鬼と訳すバカ
そこまでせんでもゴブリンだったら子供だって普通に知ってる
小鬼がそんなに良いんだったらゴブリンとルビふれ
594なまえ_____かえす日:04/11/04 00:07:07 ID:/Tf1ovWZ
GOBLINSというタイトルを「ガバリン」と訳した映画もあったなあ…
何で素直に「ゴブリン」としなかったのか未だに疑問
595なまえ_____かえす日:04/11/04 11:27:24 ID:T4lmgc7D
ハリポタを面白くないと言うと
「映画はね!小説は面白いよ!」といわれ
小説読んだけど面白くない(むしろ映画のほうが名優の演技が見れていい)というと
「ああ、訳が悪いんだよね。原書のほうがいいよ」といわれる。

信者が思ってるほど面白い作品じゃないっつーの。
よくライトノベルと言われるけどこれなんかより面白いライトノベルなんて
いくつでもあるわ。
596なまえ_____かえす日:04/11/05 16:00:27 ID:BtGaVir8
ハリポタはマスゴミが取り上げたから売れた。
話題作りがうまくいったんだね。
名作だからといって売れるわけではない。
売れてるからって名作とはかぎらない。ハリポタはいい例だ。

確かにハリポタって盲目的な信者が多くて困るわ。
597なまえ_____かえす日:04/11/05 19:29:35 ID:LZIOwXyO
>>596
いや、話題になったからつられて読んでたような人は4巻あたりで飽きてるよ。
五巻も真面目に読んでるのは、その盲目的な信者と
「全然おもしろくないじゃん…これはマスコミとかが(ry」とか言いながらも読んでしまう香具師。

自分のように。
598なまえ_____かえす日:04/11/07 05:27:00 ID:A1MVeUTY
ゾロリ、私もダメだ〜
子どもが好きなのはわかる気もするけど、うけつけない
っていうか、めんどくて読めないんだよね。
599なまえ_____かえす日:04/11/07 21:15:14 ID:X7U6iK9+
ゾロリって昔面白かった印象しかないけど…今も新刊出てるの?

自分は指輪物語が何度読んでも第一部の途中で挫折。
読みにくくて状況がつかめなくて…

ハリポタとダレンはまあ普通?
大人が読むには内容うすいけど子供が喜ぶのは理解できるかな?
そんなに持ち上げるほどでも叩かれるほどでもって感じで。
600なまえ_____かえす日:04/11/07 22:29:30 ID:IOPR7Coq
ゾロリは、あれは想像力のある子供だと
あのラクガキみたいな絵に生命力を吹き込んで
動いているところを想像できるんじゃないか?
アニメがかなり高レベルでそれを実現して、面白くできているから

ハリポは原作者と、出版会社の浪花節が嫌い
そのくせ金儲けにいやしい臭いがするし

ダレンは、そもそもあの売り方はB級だと思うんだが・・・
時期が早かっただけでデルトラとかと同じレベルでしょ
601なまえ_____かえす日:04/11/08 17:35:15 ID:CMHGLYfl
ピーターパン。読んだのが小6で微妙な年齢だったせいかもだけど、ピーターの
はっちゃけぶりが読んでてイライラした。ウエンディは家政婦か。
602なまえ_____かえす日:04/11/08 18:47:01 ID:uMVkbJV9
ハリーはファンタジーとしても認めたくないな・・・。
子供に読ませる本はちゃんとした本じゃないとダメなんだから
ああいう偽物を読ませた後にホビットとかの本物を読ませて
その差を認識させると教育にいいと思うw
19歳浪人の俺がこんな事言ってもアレだが・・・
603なまえ_____かえす日:04/11/08 19:12:05 ID:jqhxcyLp
604なまえ_____かえす日:04/11/08 20:33:11 ID:uMVkbJV9
>>603
う〜ん・・・
>>131みたいな考え方もありか・・・。
ってスレ違いも甚だしいな、スマソ
605なまえ_____かえす日:04/11/11 22:39:03 ID:NSTY9vzG
すてきなケティ。
昔々 おちゃめなふたごみたいのを期待して読んだら 
話というよりか訳文が 悪すぎた。
古すぎでゴメン
606なまえ_____かえす日:04/11/12 01:50:49 ID:NOLYyqrJ
ハリーポッターは
翻訳の下手くそ&誤訳の酷さで
マイナスな味わいが倍増していると思う。

もう少し翻訳がよければ良かったのに……と思う。

原作は知らないけどね。
607なまえ_____かえす日:04/11/12 13:53:04 ID:NNRAKDSa
マイナーすぎだけど、某通販限定で売ってたシシリー・バーカーの妖精絵本
がひどかった。作りがチャチいし訳文が適当だし字が無駄に小さいし、
「どうせ大人が読むんだからこんなもんでいいだろ」という感じ。
608なまえ_____かえす日:04/11/13 20:46:59 ID:Wq55l8ug
オズシリーズがいまいち。
2,3作で終わっていれば良作だけど。
おばさんとおじさんまでオズの国に来るに至っては・・・。
609なまえ____かえす日:04/11/16 17:43:44 ID:tf+xAW/c
勾玉シリーズ、かんなり叩かれてますね…
これまでの人生で一番はまった本のひとつなので、ちょっと切ない。

ただ、「西の善き魔女」がだめだっていうのはわかる。
もともと801系の話についていけないので、
2巻の描写で萎えた…
よく読むと、アデイルがそういう腐女子的発想を利用して
めざしているものの意味が見えてくるんですが、それにしても辛い。
ルグィンも好きですが、確かにファンだったら怒りたくなるかと思う。
610なまえ_____かえす日:04/11/17 02:02:33 ID:Z1oMXjzP
>>609
自分の好きな本が挙げられてると切なくなり、
苦手な本が挙げられてると、そうそう! と頷いてしまう

それがこのスレ

ありとあらゆる人が必ず気に入る本なんてないんだから、と
自らに言い聞かせて流すのが吉です
611なまえ_____かえす日:04/11/18 14:18:52 ID:+/ECkytZ
散々でてるがハリポタ。
映画を見てここで言われてるような疑問が色々湧いて原作を読んだが、
何故絶賛されてるのか分からない・・・。ハリー性格すごい悪いし。
寄宿学校ものならイギリスならもっと評価される作品があるだろうと心から(ry
大抵の児童物を面白く読めるのに、こんなに引っかかる作品は初めて。

「次郎物語」くらい面白くなかった・・・。
612なまえ_____かえす日:04/11/25 18:54:05 ID:JiWoFS2U
>>577
「西の善き魔女」という呼称自体は、米国かどっかの評論家か何かやってる
おっさんが、結構昔にル=グゥインに対してつけたはず。
「闇の左手」といい、荻原氏はル=グゥインのファンなんだろうな。
ただ、ちょっと軽率だったかもな・・・。
怒るポイントがずれてるのはネタじゃねーの?

>>593
使用済みワロタ。
ハリポタの訳に関して同意。firebolt→炎の"雷"って・・・orz
魔法物訳すつもりなら、それなりの基礎勉強すべき。
ただでさえ話もアレなのになぁ。
他の文もぎこちないし、いっそ訳者交代した方がいいんじゃね?とか思う。
613なまえ_____かえす日:04/11/25 21:09:38 ID:iBWXSCn9
『ダレン・シャン』
『ハリー・ポッター』

確かに面白いとは思うが、そこまで売れなくてもいいだろッ!! と思う。
これぐらい、面白い本は他にもたくさんあるし。
それに、ラノベにしてもおかしくない内容だと思おう。
みんな、ライトノベルの存在、知らないんじゃ。
ハリポタなんかより面白い作品、ラノベには沢山あるぞ。
614なまえ_____かえす日:04/11/26 09:07:37 ID:9pR4VaF/
ラノベとかでくくる必要は無い。
そこまで売れてなくてももっと面白い作品はたくさんある、
と只そう言えばいい。
615なまえ_____かえす日:04/11/26 16:23:55 ID:k9M1QjpF
fireboltって
どう訳すといいの?
616なまえ_____かえす日:04/11/26 17:17:02 ID:hYTWfHgC
>>615
612ではないがファイアボルトでいいんじゃない?
小鬼=ゴブリン同様、現代のファンタジーにしょっちゅう出てくるから、
下手に和訳せず雰囲気を理解するっていうのもありかと。
どういう技かの説明はあるだろうし、他の本に出てきたときに、
魔法使いの定番の術なんだと思い出すのも面白い。
指輪物語の訳者さんとかが皆に分かるように必死に訳してた頃と
読者の基礎知識が大分変わってきたからね。

>613
ライトノベル話は別の板でやってくれ。佳作と駄作の幅が広すぎるし。
受け付けない人も多いから。
617なまえ_____かえす日:04/11/26 17:34:44 ID:eHehS9jJ
>>615
「炎の矢」
boltは古期英語で矢の意味。
中国語版では一応魔法物の作法を踏まえて訳されている。

>>616
ハリポタのfireboltは箒の製品名。モデル名というか。
車の名前みたいなもん。イストとかフェアレディZとか。
(車あまり詳しくないんで適当な名前でスマソ)
文中では
ファイア・ボルト ←こんな感じでルビがうってある。
炎 の 雷
618なまえ_____かえす日:04/11/26 18:01:19 ID:hYTWfHgC
>>617
ああ、なるほど。
そっちなのか、ハリポタは一作目の原作をちょっと読んで嫌になって
映画しか見てないんだw 魔法じゃないんだ。アリマト。
619なまえ_____かえす日:04/11/26 18:15:08 ID:8bsAW+WP
>>599
>自分は指輪物語が何度読んでも第一部の途中で挫折。

「ホビットの冒険(岩波少年文庫の方)」を先に読んでたら分かりやすいっすよ。
620なまえ_____かえす日:04/11/26 18:44:44 ID:2L9hR9vq
>>617
中国版は見たことがないんだけど、
まさかシリウスが「天狼星」とかいうんじゃないよね?
621なまえ_____かえす日:04/11/26 22:46:39 ID:z0/I/01O
ホビットの冒険のがつまんない気がするなあ。
小学生の時、何度も挑戦してあまりのつまんなさに何度も挫折した。
我慢することを覚えた厨房時代にやっと読了したよ。
622なまえ_____かえす日:04/11/27 00:20:06 ID:h3EK1d8Q
指輪物語は面白いけどちょっと長すぎるよな
623なまえ_____かえす日:04/12/02 17:01:16 ID:rrdBFMPq
宮沢賢治の「貝の火」が理不尽だなぁと。
一番悪いキツネは逃げて、キツネに乗せられた主人公が失明ってのは罰としても
やりすぎじゃ。
単純な因果応報じゃない所によさがあるんだろうけど、うさぎがかわいそうだった。
624なまえ_____かえす日:04/12/03 20:58:52 ID:VyDYRXAN
ホモイって名前がステキ
625なまえ_____かえす日:04/12/04 07:07:23 ID:MrdqEHl+
中学生が俺のことを連続殺人犯に似ているといいやがった。
俺が切れるとどんなに恐ろしいか教えてやる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101969847/l50
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101735620/l50
626なまえ_____かえす日:04/12/05 01:18:27 ID:nbuwI46h
夏の庭、読んでいて白けた。
大人が子どもに薦めたがる、そつのない児童書の典型版。
627なまえ_____かえす日:04/12/05 17:31:30 ID:9Ih9Cay5
湯元香樹美は夏の庭よりポプラの秋の方が好きだな。
春のオルガンもいい。

あからさまなところのある「夏」より「秋」「冬」のほうが
自分は沁みた。
628627:04/12/05 17:43:05 ID:9Ih9Cay5
ああゴメン。冬は無かった。
春だった。

冬のナントカは出ないのかな・・・
629なまえ_____かえす日:04/12/05 18:15:03 ID:WmpdlALD
>>627
やっぱり夏の庭はあからさまだよねえ・・・。
秋と春、読んでみるよ。
630なまえ_____かえす日:04/12/07 17:46:30 ID:Jbx8ePAP
>626
小学校の課題図書だったような。
主人公3人がDQNで共感できず。
631なまえ_____かえす日:04/12/07 23:16:26 ID:JMQ/R7gn
自分も「夏の庭」の醸し出すあざとさみたいなもんに反感を覚えた。
だがしかしこれで感想文を書く中高生はいまだ多いよ。
書きやすいテーマってことかもしれんけど。

ところでよさのわからない児童書→森絵都の「リズム」
キャラクター描写が大雑把でどうしても鼻白む。
632なまえ_____かえす日:04/12/08 03:37:02 ID:eTwb0gtk
夏の庭もリズムも、作家の初期作だね。
どっちも稚拙なところ、練りの足りないところがたくさんあって、
近作ではずっと達者になってる。
でも何か、稚拙な中に才能の薫りというか、
これから何か出てきそうな期待感があるんだよな。
633なまえ_____かえす日:04/12/08 18:41:15 ID:SqBz4rSq
フランダースの犬。
救いが無さ過ぎる。
634なまえ_____かえす日:04/12/08 21:45:01 ID:3ccUlfC3
>>632
夏の庭は結構この作家の代表作として紹介されること多くない?
初期作ばっかり取り上げられるのも気の毒だね。
最後に主人公たちが文字通り別れ道をばらばらに進んで
いくのがお説教臭さに止めを刺している気がする。
ストーリーより先にお説教があるという感じ。
635なまえ_____かえす日:04/12/12 01:48:27 ID:+JmbgaaG
ゴメン、微妙にスレタイとずれてるのは分かってるけどいわせて。
「西の良き魔女」好きだよ。
けど、ストーリーとほとんどの登場人物は嫌い。どこか相容れない気がするんだ。本当に書いて欲しいところが抜けてると思う。
なのに「ルーン」って登場人物は好き。だから一気に読んじゃった。
ボロボロで、今にも壊れそうなストーリーを「ルーン」が一人で支えている気がする。

意味の分かりにくいスレになっちゃってすいません。
636なまえ_____かえす日:04/12/12 15:27:03 ID:rkRMNmBR
「西の善き魔女」は嫌いじゃないけど続き読むのが面倒になった。
女子校の話だけ飛ばして読んだけど話は大体分かったし。
上下巻くらいにまとめればよかったかも。
637なまえ_____かえす日:04/12/12 17:29:14 ID:l5YO2Utg
ゲド戦記の四巻
なんていうか・・・地味だなあ
つまらない
638なまえ_____かえす日:04/12/12 22:26:42 ID:14xBixCh
微妙に違うかもしれんけど、シリーズものが段々つまらなくなってきてしまう
ドリトル先生、ハリポタ、指輪物語、やかまし村、大草原、赤毛のアン、
ゲド戦記、ぽっぺん先生、魔女の宅急便、クレヨン王国などなど
どれも2〜3巻目で挫折。
古き良き定番モノなのに、自分も楽しめないのが悔しい
639なまえ_____かえす日:04/12/13 03:29:46 ID:xfSPC4+6
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
640なまえ_____かえす日:04/12/13 03:31:01 ID:xfSPC4+6
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
641なまえ_____かえす日:04/12/13 11:55:01 ID:ioErttqJ
>>638
ハリポタは古き良き定番モノではないといってみるテスト。
642なまえ_____かえす日:04/12/15 18:58:17 ID:FdvHUR0U
ッ彡ミミミミミヾ  
       ミミミミミミ彡ミミヾ、  
      ./           ヽ 
      i  ⌒  ⌒     :::::l  
     l  ー☆= , 、=☆-    ::::r-、 
     .i   ⌒ (・_・ ( ⌒     ┃6( 
     |  ┃,rョヨュ、┃     ┃ノ 
     .!.  ┃ヽニン┃     ┃-、 
    ノi.  ┃ ⌒ ┃     //  `ー 、 
  /   ヽ  ┗━┛    \:::::  \
  \::::: _ヽ __   _ 
   ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
    // /<  __) l -,|__) > 
    || | <  __)_ゝJ_)_>  
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   
    ヾヽニニ/ー--'/        
    |_|_t_|_♀__|\:::::  \
643なまえ_____かえす日:04/12/18 10:35:05 ID:kvfm4QVn
>>638
逆にどんなのが好きなのか興味ある
644638:04/12/18 12:19:49 ID:498hW/m+
>>643
はてしない物語、ケストナー作品、秘密の花園、カッレくんシリーズ、童話物語、
時計坂の家、十一月の扉などなど。
こどもが健全に悩んだり、楽しく暴れまわってるのが好き
食べ物が美味しそうなのも重視

645アリス:04/12/20 17:55:57 ID:AA+lAeuX
 ねえここ、すきかってにだれんの悪口言うけど、、、わたしはだいすき!指輪もね!このサイト閉鎖しろ!
646なまえ_____かえす日:04/12/20 21:26:27 ID:NY9PFn2v
池沼は施設にお帰り
647なまえ_____かえす日:04/12/23 15:41:15 ID:4hDciyYc
「ハウルの動く城」

読みにくいし、
ソフィーが嫌な女にしか見えない。
648なまえ_____かえす日:04/12/23 22:39:56 ID:gBD6UMzK
ナルニア国物語

なんか相性があわなかった
外国の昔の児童書にありがちな語り掛け口調が苦手だったのも原因かな
649なまえ_____かえす日:04/12/24 03:34:29 ID:1X4+vYpa
ナルニアあたりから段々語りかけ口調がなくなってくるんだよな。
トールキンが語りかけ口調は無意味で有害だとのたまって、
ホビットの語りかけ部分のかなりを削除して、エッセーにもそのことを書いてから、
あまり見なくなったような気がする。
やってる本は今でもやってるんだろうか。

650なまえ_____かえす日:04/12/26 14:14:06 ID:jDh2hBGV
>648-649
自分は、逆に、あの語りかけ口調が好きなんだよな。
なんか、ユーモラスで、あったかい感じがする。
なんで、有害なの?
作者が物語を作ってる、というのを意識させられて、
読者が醒めてしまう、ということ?
651649:04/12/26 17:14:48 ID:C8Ioewv6
俺も別に嫌いじゃないよ、ナルニアマンセーな人間だし。
まぁただあれは大人からすると妙にむずがゆい気分になるんじゃないかね。
児童書に慣れてない人にはやっぱ違和感あるだろうと思う。
作者が透けてみえるっつーのもあるだろうが。


「年若いもののことなど気にかけるな!」と彼は書いている。
「現代の子どもであろうとそうでなかろうと”子供”事態に私は興味はない。
全くのところ私は子供たちに妥協するつもりも。わずかなりとも譲るつもりもない。
いずれにせよそれは間違ったことなのだ。
無用だし(愚かな子に適用された場合には)有害(才能のある子に加えられた場合には)だ。」

トールキンが有害って言ってたのはこんな文脈。
まぁ妖精物語は子供のためのものではないと主張してた人だからね。
652650:04/12/29 09:38:28 ID:7dA3KYMw
>651
トールキン教授は厳しいお人だからなぁ。

「むすがゆい」っていうのはわかる気がするよ。
私は、懐かしい感じがするけどね。
それは、昔子供の頃素直に読んでいた頃の記憶が
あるからなのだろうね。
それが何というか、こっぱずかしく感じる人もいるだろう。
それはわかる。
653なまえ_____かえす日:04/12/31 14:53:58 ID:vWXGyEvM
ダレン嫌い
654なまえ_____かえす日:05/01/01 14:52:06 ID:tPkAdnRp
ていうか張り歩タにでてくる食い物ってみんなマズそう
655なまえ_____かえす日:05/01/01 17:11:12 ID:Z7w4Wrmk
ロアルドダールが著書の中で、、
登場人物に「よい作家なのだが、彼らの作品は面白みに欠けるのが欠点だ」
的なルイス&トールキン批評を語らせてたのを、ふと思い出した。
656なまえ_____かえす日:05/01/02 14:42:55 ID:o74xeW9s
ゲド戦記、今4巻目の途中なんだけど、
巻を重ねるごとに面白くなくなっていくような気がする。
特に「帰還」は重いと言うか、嫌な気分になってくる。
これ、子供向きの内容じゃないよなぁ…
657なまえ_____かえす日:05/01/03 18:53:38 ID:hXUDQDye
ダレン清き一票!!
658なまえ_____かえす日:05/01/06 15:54:00 ID:hKvS0Baa
>>655
「マチルダはちいさな大天才」ですね。
「作品としてはいいけど、ユーモアが欠けていると思います」だったか。
6歳の女の子が言う口ぶりを想像すると笑えた。
659なまえ_____かえす日:05/01/07 15:54:28 ID:6HQQzXEo
こんなスレがあったのか。

出尽くしてるが、ハリポタ。
これまであった魔法ものとは隔絶した作品。
魔法世界であっても魔法で解決させず、主人公に艱難辛苦を舐めさせたり
(指輪ほか)、頼りきりなのは良くないですよと一応釘さす(ドラエモン)
のかと思ったらどこまでいっても魔法=万能で突き進む。
そんなご都合主義の中で動く人物達は、歪んだ連中ばかり。
物語が彼らを許容しているから手におえない。読後必ず胸が悪くなる。
この作者、自身性格悪いか、よほど社会の底辺を歩いてきたのかと思った。

どんな物語を書くのも自由なのだけれど、でもこの本が
世界的に支持されていると思うとうすら寒くなる。
読書習慣のない人に本を手に取らせた功績は大きいが、何故この本なのか。
ハリーを入門書に他のファンタジー行ったら仰天するだろうな。
皆優しくないって。
660なまえ_____かえす日:05/01/08 21:40:42 ID:1nYaYKFZ
よさがわかんないって程じゃないが、「星の王子様」の「大人ってこうなんです。」
の連発にむかついた。
一方的に絵を見せて「帽子だ」と言われると「大人って説明してやんなきゃわからな
いんですねw」ってなんて独りよがりなガキだ。
661アリス:05/01/10 17:46:03 ID:dRhCEJnv
 だれんすき!だれーかーだれんのはなししよ!こんな児童書のこと大人ぶってむかつく、とか言ってるやつら、てゆーかこんな餓鬼ほっといてさー!
662なまえ_____かえす日:05/01/10 19:12:34 ID:hg2jq2uw

ナンナノ
663なまえ_____かえす日:05/01/10 19:25:53 ID:GYU8DS+n
>>551
遅レスだが、その話知ってる・・・・・・
怪談のアンソロジーに入ってた。
但し自分の読んだバージョンでは、男が「ひり出した」ものを食わされてた覚えが。
あれ読んでから数年、柿が苦手だったよ。
664なまえ_____かえす日:05/01/10 19:31:18 ID:JJcTKzds
 自分の場合、食べたのは「小坊主」だったよーな・・・。
665なまえ_____かえす日:05/01/10 20:04:31 ID:+2FuIgdt
>>659
ファンタジーを読み慣れていない人(年齢問わず)だと魔法=万能と思いがち。
魔法の世界にも法則や因果律があること、
使うのに苦労や代償が伴うということを知らなかったり、認めたくなかったり。
そういう層にフィットしたってことなんでしょうかね。

作者は苦労した人みたいだから、
社会の底辺を見たっていうのはある程度合ってるのかも。
666なまえ_____かえす日:05/01/10 20:58:41 ID:F6aalzJY
日本のようにファンタジーに比較的馴染みのないような国ならともかく
本家本元のイギリスだからなあ。
そういうとこでハリーのような作品が受けたと言うのが複雑かもしれない。

ともかくこの作者ちゃんと完結できるのかが疑わしくてな・・・
667なまえ_____かえす日:05/01/11 04:49:11 ID:UXPO6zXt
>>666
もうラストは決めてあるらしいよ?既に完成原稿があるとかどうとか…
と言いつつ他の作品と混同してたらスマソ。
668なまえ_____かえす日:05/01/11 10:54:02 ID:OKVolR8I
ラストだけ原稿あってもどうにもならない。大事なのは過程だから。

「不死鳥の騎士団」だってあらすじだけ聞けばまっとうな本かもしれないのに
あのストーリーのグダグダさ加減はとてもプロの仕事とは思えない。
669なまえ_____かえす日:05/01/11 14:09:29 ID:b1Fh5vQe
>>イギリス
差別意識みたいなものが普通に織り込まれてる所、お国柄か、と思った。
他の英文学、特に児童書で感じたことないけどな。

とにかく倫理的に首をかしげる部分が多い。
自らの傷心を慰める一種、療法としての側面があったにせよ、
もう少し自制したほうがいいんじゃなかろうか。
えげつないよ。
670なまえ_____かえす日:05/01/12 09:40:17 ID:wbVreRUN
>差別意識
現在書く人はその意味をわかっていて、皮肉をこめてるのがほとんどだと思うけど、
ハリーはそうじゃない感じがするのは自分だけ? ちょっと怖い。

ファンタジーの本場と言っても、誰もがそういう作品を読んでるわけではないと思う。
日本人みんなが侍の出てくる小説を読むわけではないのと同じで、
社会全体で言えばファンタジーを読まない人の方が多いかと。
そういう人たちにはわかりやすい願望充足ストーリーが受けたのではなかろうか。

確かに倫理面は考えてほしいけどね…いちおう児童書なのに。
671なまえ_____かえす日:05/01/13 16:43:18 ID:8xN1EewV
願望充足の観点で捉えると、そんなに不満抱えて生きてる人ばかりなのか。
あの主人公のように、際限ない甘やかしがほしいのか。
英国に限らず、そんな世界どうよって怖くなるんだよね。
驚異的な売上!とか聞けば聞くほど怖くなる。

>差別意識 皮肉でも諧謔でもなく、差別根性が匂う。
知識層でもなく一般の英国人には骨の髄までしみこんでいるのか。
登場人物が差別反対を唱えていても口先だけに聞こえるんだよね。
つか矛盾している。
純血主義を非難しながら、魔法使いを非魔法使いの上に位置づけて
いる。その序列はなんなんだ、差別じゃないんかと。
階級による区別は差別ではありません、とでもいうのかな。
この辺、私が、よさがわからない通り越して、嫌いになった一因。
672なまえ_____かえす日:05/01/13 20:44:21 ID:mRcesM9a
主人公にはやっぱ甘いよな、あの話。
こういうことハリポタスレに書きこむと、大抵家で苛められてるとかなんとか
かえされるが。
673なまえ_____かえす日:05/01/13 21:05:24 ID:r2ylESbN
>>671
そういうことなんじゃない?
考えると怖いけど、それだけ現実に疲れてる人が多いのかも。

1980年代に書かれた「銀曜日のおとぎばなし」(漫画ね)で、
「この国にはいまでもくだらない階級制度が生きてるんだ」
っていう台詞に愕然としたのを思い出したよ…
674なまえ_____かえす日:05/01/13 21:59:49 ID:WRpFUoaI
銀曜日のおとぎばなしは大好きです。

ハリーポッターって所謂厨設定と揶揄されそうな設定だよね。
675なまえ_____かえす日:05/01/14 10:22:06 ID:RHjOFwS3
>>673
リアルでイギリス人に
「日本のこの数十年間は真に平等な社会だと思うよ。他のどの国よりも。
今だって多少の貧富の差や困難はあれど、この国は自分の目指す物に
生まれ育ちに関係なく向かえるのだから、素晴らしいね」と言われたことがある。
その人はそこそこ富裕な層(でも上流ではない)の人であったが、
それでもきついと感じることが多いのだな…。
ポタはこれまでの作家層と違う層の書いた寮生活なんじゃないかなぁ。
そして、身分の低い(ある意味最下層の)ポタが最高の魔法使いとして
ポタより上の層の人たちを小馬鹿にしながらなぎ倒すから、
イギリスで一般人受けしたのだと思う(作者の所属する階級はしらんが)。
背景を知らない他国人がイギリスのブームに考えなしに乗って世界でブームに。
そんなところじゃないかと思ってる。
676なまえ_____かえす日:05/01/14 13:57:32 ID:gEoim+uR
>>675
こんなところで質問するのもなんだけれど、
「これまでの作家層」が書いた寮生活を書いた児童書ってどんなのがあるの?
ちょっと読み比べてみたくなったので、お教えいただければ。
677なまえ_____かえす日:05/01/14 14:18:55 ID:RHjOFwS3
>>676
少しどころか階級差バリバリ時代のもので私が好きなのは、
E・ブライトンの「おちゃめなふたご(ポプラ社)」シリーズ。
10代前半〜20前位の女子寮の日常生活物。
ちょっと道徳的な部分もあるけど(当時の児童書からすると当たり前みたい)、
登場人物がそれぞれ個性的で活き活きしてるし、中々身につまされていい。
階級差とか貧富の差で苦しむ、までは行かないけど、辛い思いをする子もいる。

向うの作家って一昔前まではブルジョアかインテリ階級が多い
(どっちも書かなくても食える財産のある人、
本を出版できる力やコネがないと有名になるまで食べていけないから)。
678なまえ_____かえす日:05/01/14 14:31:49 ID:gEoim+uR
>>677
おおっ、早々にレスサンクス!
よっしゃ、探して読んでみるよ。

そもそも海外作品自体あんまり読まなかったから、
階級制とかも知識から先はイマイチ掴めなかった。
そういうのも意識しながら読むと、善し悪しはともかくまた印象が違うんだろうなあ。
679なまえ_____かえす日:05/01/14 14:53:37 ID:gEoim+uR
連レス失礼。

>>673
>そして、身分の低い(ある意味最下層の)ポタが最高の魔法使いとして
>ポタより上の層の人たちを小馬鹿にしながらなぎ倒すから、
>イギリスで一般人受けしたのだと思う(作者の所属する階級はしらんが)。
>背景を知らない他国人がイギリスのブームに考えなしに乗って世界でブームに。

これ日本に限って言えば、やっぱり受けるべくして受けたところはあったと思うな。
そんなに力もなさそうな小さい奴が大きな敵を倒すってのは、
牛若丸と弁慶の時代から、それこそ年齢世代を問わず単純に日本人の心に響いてくると思うんだ。
「柔よく剛を制す」の精神とでも言うのかな。柔道や相撲に通じる感じの。
ハリポタは本当にそれをストレートにやるからどっか腹の底では受け容れられて、
加えて大多数の読者には余計な先入観(この場合階級制ね)がないわけだからね。
そりゃあみんな読むよ、って感じがする。向こうの人は意外に思うかも知れないけど。
680なまえ_____かえす日:05/01/14 15:34:41 ID:RHjOFwS3
>>679
色んな仕返し部分をもう少しエレガントにやればいいのになぁと思う。
仕返し部分が結構多くて、しかも捻りがきいてなくて
後味が悪いから陰湿に感じちゃう人も多いんじゃないかな。
私は映画でハーマイオニが意地悪な子(度忘れ)の『顔面』を『グーでパンチ』したのに
心から引いた…。
嫌な事されたら反撃はなんでもアリなんですかーと_| ̄|○
681なまえ_____かえす日:05/01/14 17:22:41 ID:PlMw9lGb
>680 後味の悪さ
えげつないよね。
それが、ローリングが「これまでの作家層と違う層」だからなのか。
不遇をかこっていたのか、それが階級に根ざしたものかわからないけど。
何かしらの鬱屈がないと物書きなんてできないと塩野七生が言ってましたが。
でもハリポタの場合、ペンで昇華した、なんてきれいな表現できないよ。

ハリポタ世界はイギリスを映したというか写したものにみえてきた。
自らを仮託した主人公が抑圧された社会で鬱憤晴らし。
作品に宇宙観がないとの批判は的外れになる。仮想現実なんだから。
キャラが薄いだのの批判も然り。
ある意味ゲームと一緒? ゲーム感覚で読んでるこどももいるのかも
しれない。ていうかそう思いたい。
682なまえ_____かえす日:05/01/14 21:38:24 ID:3ck0XMn9
以下は、同人板、嫌ジャンルスレから。
判官贔屓では片付かない、不快感を催す一端がここにあると思う。

名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/31 18:47:13 ID:IrhNECNv
元から善悪の混沌とした世界観ならまだしも、
派利ウッドのヒーロー映画ばりに善悪の分かれた作りになっているだけに、
「正義」の側の悪辣さが鼻につく。
結局、主人公に好意的な人間は何やっても許される厨な世界なのに、
体裁だけ勧善懲悪っぽくしてるのが気持ち悪い。

名無しさん@どーでもいいことだが
05/01/02 00:07:31 ID:SskWjC0u
針ぽた
主人公の親代わりは、過去に相手が自殺しかねんレベルの陰湿ないじめをやり続け、
挙げ句に死ぬようにし向けておきながら、未だに反省の欠片もないキティ。
そんな親代わりの姿を知った主人公は、当然非難するのかと思いきや、ほとんどスルー。
特に後半はひたすら親代わりを心配し、大切な人、かけがえのない人、とひたすらマンセー。
主人公サイドは結局最後まで、誰一人親代わりをまともに批判せず。
あれですか? 加害者は主人公にとって大切な人間で、被害者は嫌な奴だから、
まあいいやってことですか?
現実にそう思ってしまうことはあるにしても、
そんな歪んだ価値観を、仮にも児童文学で垂れ流すってどうなんですか?
683なまえ_____かえす日:05/01/14 21:51:19 ID:MFpWsg4D

そろそろスレ違い。
684なまえ_____かえす日:05/01/14 22:09:27 ID:gEoim+uR
自分のせいだな、スマソ。

よさのわからない児童書、か。
無難に晩期ズッコケ三人組かな。
読了後「あ、惰性で読んじゃったな」って思っちゃうせいで、
余韻がないのは勿論、おそらくは何かしらあるであろう小さな「よさ」も台無し。
685なまえ_____かえす日:05/01/14 22:43:34 ID:NmPszQjY
闇の戦いシリーズ。

<古老>たちの容赦のない記憶の消しっぷりにびびった。

彼らが根本的に「人」とは違う存在だと示すための
描写だとではアタマではわかってはいても
キモチ的に不快というか…

きっと自分はニュータイプを迫害する人間だw
686なまえ_____かえす日:05/01/15 14:47:30 ID:lcW3rGd3
>>685
まさに今読み始めていた所だったからどきっとしちゃった。
そうなのか…読み進める際の参考になりました。

よさのわからない、といえば、こないだ読んだ「夜中であるくものたち」。
展開があまりに奔放過ぎて、フットワークの重い自分にはついていけませんでした。
687アリス:05/01/15 17:31:18 ID:4MAD/KWF
だれんLOVE!ここにいる餓鬼に不幸あれ・・・・・。
688なまえ_____かえす日:05/01/15 17:35:30 ID:iTsXMxrt
>>687
アリスとかLOVEとか堂々というの、恥かしくないですか。
689なまえ_____かえす日:05/01/15 17:53:10 ID:jvf7EqG7
>>685
最終巻の後書きを読むことをすすめてみる。
690なまえ_____かえす日:05/01/15 18:17:05 ID:aEi13Pnz
何か「赤木かん子」さんの事 結構悪く言われててショックだなあ
彼女はいい年して・・っていう風に思われるかもしれないけど
何も分かってない大人連中に日頃 精神的に追い詰められてる子供たちや
今も苦しんでる大人たち・・ 要するにAC達から見れば救いの女神だと思う。
「そんなの気持ち悪い」って思うかもしれないけれど
大人になるにつけてどんどん自分が味わった痛みなぞ忘れ去って子供を苦しめて
悦に入ってる人達が多い中で彼女はいつまでもそういう立場になって考えてくれる。
そこらの大人っぽい顔してるくせに精神は残酷な人よりはよっぽど大人だよ。
そしてそういう苦しんでる人達にとって昔から一種の救いになるのは
心の傷を書いた児童文学などなのだと思う。
彼女がそれを紹介してくれる仕事をやってるのは嬉しいと思う。
別に私はACじゃないし確かに以前は私も「この人 ちょっと一人よがりすぎて」とか
思っていたけど、最近の多すぎる虐待事件や何かでACに対して興味を持って
この人の編集した本の中の作品とかいろいろ読んだりしてるうちに考えが変わった。
正直 そういう風にしか彼女を見れない人がいるから虐待とか何とかの事件はなくならないんだろうなと
思ってしまう。
彼女がずっとこの仕事にいるのはそれだけ需要があるからだと思ってる。
やっぱり無意識に人を傷つける事しかしない人に限って彼女を悪くいうような気がします。
・・ここはこういうスレなのでこういう事を書くのは間違ってます すいません
ただちょっと「何も分からんくせに」と一言言いたくなって・・大人げないです ごめんなさい
691なまえ_____かえす日:05/01/15 19:47:05 ID:FuDZt8pj
>690
子どもを苦しめて悦に入ってるとか
赤木女史に賛同できないような人のせいで虐待がなくならないとか

好いているものへの厳しい意見を目の当たりにして
感情的になるのはわからんでもないが
まず落ち着いて文章を読み直せと言いたい。
692なまえ_____かえす日:05/01/15 21:18:03 ID:w4NDbSnW
>>688

>>687=>>661=>>645はときどきわいてきますがほっといていいです。
693なまえ_____かえす日:05/01/15 22:53:52 ID:J1BxzRO3
私も赤木さんファンで、本の選び方は信頼してるけど、
もう少しきちんと説明してほしいなと思う時はある。
「わすれられないおくりもの」や「メニム一家の物語」
といった本が方向間違えてる、どうしても受けつけられないって書いてたけど、
どこがどう嫌なのかちゃんと説明してほしいなと感じる。

「子供の心を持ち続けている大人」っていうのはどうしても叩かれる存在だとは思う。
ほとんどの人は生きていく中で現実と折り合いをつけなければならないし、
それができない人は世間的に言えば不適合者。
本当に何かをなしとげたいと思ったら「子供の感性と大人の知恵」
が必要なのは事実。
694693:05/01/16 11:28:17 ID:fkrtN3uD
ちょっとわかりづらい書き方だったかな。
子供心を持っている人がイコール叩かれるわけではないね。
それがいい方向に受け入れられることもある。

赤木さんの場合、言ってることはまちがいじゃないけど
周りに受け入れられにくい面があると思う。一人よがりというか。
子供の苦しさがわかる感受性はとても貴重なものなんだけど、
危機感が強すぎて、熱く語りすぎるために逆にまわりを引かせてしまう面が
あるかなとは思ってる。
それでいて、どこがどうまずいのかっていう点を説明しなくて
「これがわからないんじゃ無理」みたいな書き方をしたり。
だから「はいはい、一人で語っててください」って感じになってしまうのでは。

子供の感性がなければできない仕事とはいえ、
実際に一緒に動くのは大人だから、
その中で対応していくための知恵や心構えも必要。
690さんもそこは考えてみてほしいな。
695なまえ_____かえす日:05/01/16 22:15:17 ID:+xp+xpYV
>690
>やっぱり無意識に人を傷つける事しかしない人に限って彼女を悪くいうような気がします。

そういう貴方は批判者の気持ちを思いやるのがとても上手ですねw
696なまえ_____かえす日:05/01/16 22:57:04 ID:dymXxFNM
ACがらみの方は知らないが、児童文学がらみだと、本の紹介はできるけど作品を論じることができないという評は聞いたことがある。
697なまえ_____かえす日:05/01/17 10:47:36 ID:pCyMdy2B
>>690
>ただちょっと「何も分からんくせに」と一言言いたくなって・

690は何を分かっているんだろう?
698なまえ_____かえす日:05/01/17 14:14:01 ID:5DetgFsh
みなさんは二次専ですか?三次専ですか?あるいは両方かな?
自分野場合、ショタはファンタジーだと思っているので二次専ですが。
699なまえ_____かえす日:05/01/17 21:19:59 ID:zghBz9VN
ここは貴方の生きていける場所じゃない。巣におかえり

【赤イ実弾ケタ】萌える児童書を挙げろ!【ゴメン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1056377988/l50
700なまえ_____かえす日:05/01/17 21:37:54 ID:ywpGoEr0
こらこら 変なのよこすなよ
701なまえ_____かえす日:05/01/19 09:47:47 ID:DpbfAYFO
>>697
遅レスだけど、ACの気持ちや状況をわかっているって意味じゃないかな。
この問題についてはすごく真剣に取り組んでる人だから、
辛さを抱えている当事者には心強い存在だと思う。
そういう問題がわからない、あるいは見て見ぬふりをする大人が多いのは事実だし。
702なまえ_____かえす日:05/01/19 14:05:41 ID:g7iiRIst
690自身は別にACでは無いようだけど
703無名草子さん:05/01/22 18:33:54 ID:3xpTAPnA
>>693-694
>私も赤木さんファンで、本の選び方は信頼してるけど、
>もう少しきちんと説明してほしいなと思う時はある。
>「わすれられないおくりもの」や「メニム一家の物語」
>といった本が方向間違えてる、どうしても受けつけられないって書いてたけど、
>どこがどう嫌なのかちゃんと説明してほしいなと感じる。

この辺り同意(ファンという事も含めて)。
自分は「わすれられないおくりもの」を読んで単純に泣いてしまったので、その本に
対して「インチキというより偽善だなァ…」と評されたのに、自分の本の見方が
浅かったのかと落ち込んでしまい、しかし一方では「どこが偽善なのか説明して欲しいと
小(ry)」という心境でもあったから。

…このスレの内容から言えば、彼女にこそ『モモ』や『はてしない物語』などの
エンデ作品のよさのわからない理由を突っ込んで語ってもらいたい所である。
(もちろんこのスレへの書き込みではなく。)
704415:05/01/24 09:49:37 ID:/1qt35jv
五巻読みました。
もう無理です、六巻は読みません。
705なまえ_____かえす日:05/01/24 11:34:16 ID:XNFSd7XQ
>>701
赤木さん似の文章ですね。
「○○の気持ちなんかわからないくせに!」と内にこもって周りをシャットアウト。
706なまえ_____かえす日:05/01/25 03:35:27 ID:5rn8Rr5J
面白さって著者のメッセージを受け取れるかどうかってことにも関わってると思う。
言ってる事が受け入れられなければ楽しめないかも。

俺的にモモは現代の聖書。

わからんといえば、やっぱハリポタかな。
文は割と面白いんだけど、大まかなストーリーや世界観がなんか生理的に受けつけない感じ。
707なまえ_____かえす日:05/01/25 05:29:48 ID:XxXCxcjT
はてしない物語がわからない……退屈というか、入り込めない。
哲学的な話だからなのかなあ。なんかぐるぐるしてわけわからなくなる。
ちょっと子供っぽくて恥ずかしいんだけど、自分は魔法っぽいガジェットや
美味しそうな食べ物が出てくる話が好き。そんな即物的な人間だから
ああいうのに共感できないんだろうか……。
でもムーミンは好きなんだよ。         ママの手料理食べたくてさ。
708なまえ_____かえす日:05/01/25 08:00:38 ID:pD/Hpyx7
> 703
同感です。赤木さんは面白い本を見つける嗅覚はある。
が、自分がダメなものに対しては閉じてしまって、批評しない。
ちょっとお姫。「私は嫌いよ〜」って言いっぱなし。
カニグズバーグなんかは誉めているけど、褒め方が微妙。
登場人物のことをやたらに「イヤミな女の子」とか書くんだよね。
その人物に共感しているのか、自分もイヤミの側なのか違うのか、
彼女のスタンスはわからない。それとAがBを救ったみたいな構図で読みすぎ。
一見そう見えても、AとBは求め合っている、相互に影響し合っている、
それがカニグズバーグ作品の醍醐味なのに。
カニのスレでは翻訳のまずさが問題になっているから、赤木さんだけのせいじゃ
ないかもしれないけど。
彼女が「わすれられないおくりもの」とかけなすのも、
読みの浅さが原因かと思う。
ACという概念を広めた功績は認めるよ。だけど、もう一歩踏み込んで、
しっかり書評してくれないと、「だからACは甘いんだよ」って思われる。
自分もACの一人として、それでは非常に残念。赤木さんには頑張ってもらいたい。


709なまえ_____かえす日:05/01/25 12:50:27 ID:Ywyu109S
赤木閑古は文章の選民意識が鼻につく。
例えば「この漫画は『本読み』じゃないと理解するのが難しいと思います。」とか。
でもどこが難解なのか、なにが深いのかについては全く触れない。
言いっぱなし。
710なまえ_____かえす日:05/01/26 10:37:14 ID:LWIRLDZL
>709
言えてる。「この本は小学生には難しい」とかも。
小学生にもいろんな子がいるって認めることが、
仕事だろうがぁ! とつっこみたくなるよ。
711なまえ_____かえす日:05/01/26 15:13:33 ID:M9lEFKWQ
ぐりとぐら
そんなにおいしそうに見えなかった。
712なまえ_____かえす日:05/01/31 01:14:41 ID:haYu6au4
チョコレート戦争


あれって結末が納得できん。
713age:05/01/31 19:18:40 ID:m9YiJxU5
>> 712
『チョコレート戦争』

ロバート・コーミアの?
それとも、大石真のほう?
714なまえ_____かえす日:05/02/01 00:17:59 ID:uzXxilnX
>>713
作者は忘れたけど

金泉堂とかいうメチャクチャ美味いケーキ屋があったけど、そこにショーウィンドウ割られたとか
いう濡れ衣を着せられて、それを先生に話したら不買運動とかになった話。

結末まで読んでも「根本の問題が解決してねえよ!」と子供心に思った。
715なまえ_____かえす日:05/02/02 20:26:40 ID:gvn2n31g
>>714
大石さんのほうですな。
コーミアの作品はもっと怖い。
最後に主人公が「やれと言われたらなんだってやれ。じゃないと殺される」
って言ってるから…
716なまえ_____かえす日:05/02/05 20:46:53 ID:TM45FaOW
ウェブスター「おちゃめなパッティ」(原題知らん)。
寄宿舎の部屋割りを変えられて、親友と別々の部屋にされた主人公が問題を
おこして元の部屋割りにしてもらうというエピソードなんだが、どう読んでも
やってる事はいじめ。デブの女の子の生活管理を手伝えと言われて食事を取り
上げたり、気の弱い女の子を元気付けろと言われて部屋でパーティして追い出したり、
かなり性悪だと思ったが『校長先生はこういうユーモアのあるいたずらは好きでした。』
とか言って主人公のやり方が通ってしまう。
その後の話は面白いけど、このやり方のどこにユーモアがあるのかと小一時間(略
717なまえ_____かえす日:05/02/06 04:59:10 ID:Oys0YruH
空気読まずにレスするけど
「星の王子さま」
だいじなものは目には見えないんだよって言われんでもわかってる

「こまったさんシリーズ」
普段本読まない子が斜め読みするかんじ

「ハッピーバースデイ」
作者はもっと文章力をつけて出直せ

「あらしのよるに」
それがどうした。ていうか高いだろ普通に
718なまえ_____かえす日:05/02/06 19:30:54 ID:SQijHgyu
717が痛い
719なまえ_____かえす日:05/02/06 19:40:00 ID:P0eL6P4a
スルー汁
720なまえ_____かえす日:05/02/07 13:50:33 ID:MQvRwgv+
717はリア
721なまえ_____かえす日:05/02/07 14:01:39 ID:YHu/hQwI
>>714
根本の問題
って解決しなかったっけ?
もうずーーーっと読んでないから
忘れちゃったよ。
722アリス同盟:05/02/07 14:51:56 ID:3ptGRDMK
 アリスさんに賛成!!わたしもだれん好き!ここの人・・。いや・・人間以外の生き物に告ぐ死ね・・。お前らに小説の伝えてくれるものなんてわかりゃしねーよ・・・。

723なまえ_____かえす日:05/02/07 15:36:43 ID:liP5b0Ir
ダレンシャン、正直色々な面で読むに耐えないと思っていたが


これまであまり本を読まない者を
活字に親しませる役には立っているんだなあと実感させられる。
724なまえ_____かえす日:05/02/07 20:53:44 ID:6nOTbY4Q
無理してまで活字に親しむ必要もないと思う。
725なまえ_____かえす日:05/02/07 23:23:38 ID:aCTn/vOj
>>724
いや、活字に親しんでおくことは損にはならない。
そこから生まれる文章力や読解力は、むしろ社会人になってから必要とされる。
仕事で大量の書類とか資料を読まなければならないとしたら、その差は一目瞭然。
726なまえ_____かえす日:05/02/08 00:21:19 ID:pTr7+hDc
>>722
ダレン読むと君やアリスみたく口が悪くなるの?
727なまえ_____かえす日:05/02/08 08:37:24 ID:8oxA0gQe
駄レン読んで活字に親しみましょう!
728なまえ_____かえす日:05/02/08 14:58:30 ID:JZBRNV9T
こいつら、あっちこっちの板に出没して荒らしてるだけだから、スルーよろ
729なまえ_____かえす日:05/02/08 21:54:12 ID:qIGDTN1Q
バッテリー

なにこのホモ小説
730なまえ_____かえす日:05/02/09 00:30:48 ID:rIGHfpar
731なまえ_____かえす日:05/02/09 14:13:32 ID:wItYejTm
ダレンで活字に親しんだ末路>ありす
732なまえ_____かえす日:05/02/09 14:53:19 ID:Q1TWcCsK
ダレンシャン   最終巻があんまり。○○の手の上で転がされてただけかよ。次作は悪魔モノらしい。
ハリーポッター   周囲の評価が('A`)すぎてゴブレットが読めない。まあ、期待しない。
バッテリー   ネタとして読み始めたはずなのに結構楽しんでる自分が嫌。
どろぼうの神様   考え直せスキッピオ。後で絶対後悔するぞ。
星の王子様   深読みするのが苦手なのでただの印象に残らない作品でしかなかった。要再読か。

上記も嫌いな作品ではないけど、もっといい作品を読もうと思った。
733オー:05/02/10 17:44:51 ID:lMNwqw3N
  アリスとアリス同盟って・・。同じ人じゃない?     わたしはハリーポッターがいやだ  。理由ですか?簡単です。ハリーの何巻を読んでも「僕は誕生日はいつもひとり・・」。そしてみんながお祝いしても「ありがとう」の一言も無い。きわめつけにロン 。
ハーマイオニー(ハリーの友達)他仲間には誕生日の場面がない。ローリング・・。お前はただのハリーの親ばかだ。
734なまえ_____かえす日:05/02/10 19:03:02 ID:NC8cTG1o
ソフィーの世界。
哲学者の思い上がりな駄本。
735なまえ_____かえす日:05/02/10 19:43:56 ID:NC8cTG1o
マグルって聞くとイライラする俺

魔法への暖かな幻想を打ち砕いてくれてありがとうローリングと松岡
736なまえ_____かえす日:05/02/11 17:24:28 ID:O3fZeXtZ
あらしのよるに シリーズは子供よりも母親や祖母世代が
恋愛モノになぞらえて借りていく。
違うだろ・・・・・・
737なまえ_____かえす日:05/02/11 18:34:52 ID:qOcXphNQ
ポッターもダレンもイギリスだねえ・・。
差別の強い国なのかな?(毒舌だらけの国ってイメージはある)
738なまえ_____かえす日:05/02/12 01:10:49 ID:4pp3ZPy5
国別に比較して語れるほど、英語圏以外の児童書は翻訳されてないよ。
日本語で見たこと無い=存在しないってわけじゃないからね。
ポッターやダレンテイストの作品はよその国にもあるかもしれない。
739なまえ_____かえす日:05/02/12 16:10:19 ID:krVnhXZS
そういやさ、日本の児童書だって翻訳されてないよね
岩崎で、ハレブタとかいくつか英訳はされているみたいだけど。

入手不可だそうだけど。
740なまえ_____かえす日:05/02/12 22:14:12 ID:XWTu1DO9
英語以外の言語で訳せる人の数はガタッと落ちるんだろうな。
それに文学的な要素まできちんとカバーできる人と言うと
さらに厳しいと。

海外に紹介したい日本の児童書、というスレッドも面白いかもしれないな。
741なまえ_____かえす日:05/02/15 22:00:35 ID:z3PV2hdF
にんじん
742なまえ_____かえす日:05/02/16 15:54:08 ID:IJO6AOK+
741
同意。
小学生の頃読んで、あまりの理不尽さに頭が???になった。
743なまえ_____かえす日:05/02/17 19:38:01 ID:NKIZ2Ycb
「にんじん」は長野まゆみのエログロナンセンス版のほうがまだしも
解りやすかった。
744なまえ_____かえす日:05/02/18 22:32:10 ID:IvPzVFau
「Itと呼ばれた子」並みだよね…
思い出すだけで背筋が寒くなる。
745なまえ_____かえす日:05/02/18 23:43:45 ID:7335Wtom
小倉千加子『赤毛のアンの秘密』読まない方がいいと、文学スレで言ってた。
746なまえ_____かえす日:05/02/18 23:54:24 ID:zdSubu+d
>>745
タイトルからして読みたくない
747なまえ_____かえす日:05/02/19 13:08:22 ID:b5zsdgza
にんじんは徹底した個人主義の国でないと理解不能な作品だと思う。
748なまえ_____かえす日:05/02/20 23:07:16 ID:sLI2xJ8j
「星の王子さま」
子供の心マンセー、大人の心曇っている、って言いたいみたいだけど
大人に対しては無邪気な子供でいる王子さまが、バラの花の前では
子供らしさを失った媚びた大人の男みたいな態度を取るので
偽善みたいなものを感じた
749なまえ_____かえす日:05/02/21 17:26:05 ID:z7Q9P9eQ
>745
こんなのもあるね。
ttp://www.rironsha.co.jp/web/03/e014.html
750なまえ_____かえす日:05/02/25 18:04:37 ID:OT+QrY4/
>748 作者が媚びたおっさんなので・・・
751名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/25 22:19:33 ID:l2PlqAX3
>>748
あのバラのモデルと言われている奥さんは、
本人の日記を読むと立派に自力で生きていける人だったのがわかる。
永遠の子供が勝てるはずもなかったのでしょう。
752なまえ_____かえす日:05/03/09 20:47:12 ID:w9wcC/a0
絵本だけど、「きつね」という本。
753なまえ_____かえす日:05/03/14 22:57:29 ID:3lVPTECl
>>744-745
アン嫌いには面白いよ。
754なまえ_____かえす日:05/03/17 03:37:23 ID:mg7gv6Zq
星の王子様。大人になってから読んだので、入り込めなかった。

今、小3の娘がはまっている。箱根のミュージアムにも連れていかされました。
ダンナがどんな本?と聞くので、「作者、顔はゴーンだけど、貴族だわ、
飛行機乗りだわで、こじゃれているったら、ありゃしない」と言ったら、
娘に、そういう読み方をサンテックスは一番してほしくないんだよ、きっと
と、クソ生意気なことを言われました。ふんっ!

センスは完璧にいいけど、こんなに自分ばかり大好きな人ってやあね、
と私は再読しながら思ってしまうのだった。おばちゃんにはむかん。
755なまえ_____かえす日:05/03/17 03:40:13 ID:mg7gv6Zq
おばちゃん、は、あんたバラが好きなんじゃない、
バラが好きでむくわれない自分にうっとりなのよね、と思うの。
756なまえ_____かえす日:05/03/19 13:59:01 ID:9ZBeoR/W
自分でおばちゃんて言うババアってウザい。
757なまえ_____かえす日:05/03/19 17:40:04 ID:hi8fcnuY
「バッテリー」
最初のほうで、食事の場面で主人公が父親にキレる場面で引いた。
これ、ただのDQNじゃん。
758なまえ_____かえす日:05/03/19 17:44:05 ID:hi8fcnuY

なんか自分の文の方がDQNだ…スマソ
「食事中に、主人公が父親に向かっていきなりキレる場面」ね
その印象がぬぐえなくて最後まで「フーン」って感じで全然感情移入できなかった。

おまけに貸してくれた人に「あんまし…」と観想をやんわり言ったら
信者丸出しでヒステリックに反論されて更に悪印象に。
759なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 20:41:43 ID:cHDZDCge
長靴下のピッピ。頭おかしい子供にしか見えなかった。
760なまえ_____かえす日:2005/03/27(日) 13:20:39 ID:zxWKnPI7
おばちゃんには向かん ではなく
私には向かん
と言ってくれよ。
どっちのおばちゃんも。
761なまえ_____かえす日:皇紀2665/04/01(金) 14:37:59 ID:CZcdWkIe
ハート出版の本全般
762なまえ_____かえす日:皇紀2665/04/01(金) 15:18:35 ID:oNGLDi+0
星の王子様。
なんていうか、物凄くつまらなく感じられた。
ってか当時幼稚園だった自分には星の王子様がウザく感じられた。
763なまえ_____かえす日:2005/04/04(月) 20:26:16 ID:bNJLUxfN
幼稚園依頼読み返していない本を現在評価するのか。
764なまえ_____かえす日:2005/04/05(火) 14:19:13 ID:dvZlKWCt
>763
まだ2年くらいしか経ってないのかもしれないし。
765なまえ_____かえす日:2005/04/26(火) 06:43:21 ID:IgsfpaKa
にんじん
主人公が苛められるだけの話じゃなかったっけ。
766なまえ_____かえす日:2005/04/26(火) 11:51:58 ID:MQUOrX/o
まさにそれだけの話です。
767なまえ_____かえす日:2005/05/04(水) 23:12:05 ID:5Z1tPknN
ドリトル先生シリーズ
動物愛護団体の説教臭い
768なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 13:45:44 ID:xM82H0Eb
一寸帽子
769なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 16:17:04 ID:b1zKCGlw
読んだことのある児童書をテキトーにに スレを読んでるのかと思ったよ
770なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 17:30:19 ID:OBsoQ694

「教材の是非はともかく、性教育の現場は間違いなく行き過ぎと思います。今や小学1年生に『ペニス』や
『ワギナ』を覚えさせるのは当たり前、男性器と女性器を備えた人形でセックスの仕方を教えたり、コンドーム
のつけ方実習に生理用ナプキンの用途、男性器の模型から牛乳を飛ばして“射精”を実演する授業が
全国ではびこっている。男女共同参画法の施行(01年)で『ジェンダーフリー』がブームになって以来、
男女間の性差別をなくそうとランドセルの色まで同じにする学校が増えた。性の問題も男女を分けず、
あえて小さいうちからオープンに教えようというのですが、どう見ても早すぎますよ」

教育関係者によると、「はい、みんな一緒に〜セックス! セックス!」と小学4年の子どもに大声で連呼
させていた教師が都内の私立小学校にいたが、「教師は『いのちの授業』と主張し謝罪しませんでした」という。
こうした性教育は「保健」や「生活」「道徳」の授業を通して、多い学校で年間約30時間も行われるから
ビックリだ。その一方、「ゆとり教育」「学校週5日制」で肝心の学科の授業時間が減り、子どもの学力は
低下するばかり。



はい、みんな一緒に〜


    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ セックス! セックス!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)セックス! セックス!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
771なまえ_____かえす日:2005/05/16(月) 16:57:33 ID:PeFVbxrB
ドリトル先生って肉食べないの?
772なまえ_____かえす日:2005/05/20(金) 01:17:05 ID:1Qudykx3
こちらのスレを初めて見て、
長らくハリー・ポッターを理解できなかったのがすっきりしました。
1巻の序盤、主人公が親戚(でしたっけ?)を馬鹿にしている感じなところでもうだめだったので。
いまだにどこが面白いのか、分からないままです。

「勾玉3部作」は好きでした。白鳥異伝とか、なぜか中盤で泣けましたし。
でも児童文学か?というところには同意です。コバルト文庫で出ていても違和感がなさそう。
何だかその違和感のせいで、「大好き」になれずにいる作品。
どこからが児童文学とかそういう分かれ目なんて分かりませんけどね。
773なまえ_____かえす日:2005/05/26(木) 23:09:39 ID:97BBSvg4
>771
それが、普通にソーセージとかベーコンとか食べてるんだよね。
子供心に「なんで?」と思ってた。
774なまえ_____かえす日:2005/06/02(木) 14:37:16 ID:ERr93UGn
>>772
同意。自分はハリポタ丸ごと嫌いなわけじゃないし
「フーンよくできてるな」と思う部分もあるけど、
作品の中で「この人たちは俗物だからバカにしてもいい」みたいなカテゴリが決まってて
その人たちについてフォローがない点は普通にイヤだった。
「どうせロクでもない人たちだし、先に主人公に悪いことしたのは向こうなんだから
こっちがどんなひどい仕返しをしても構いませんよ」みたいな、
なんか選民主義的なものを感じる。
775なまえ_____かえす日:2005/06/26(日) 11:58:43 ID:h3ZQ4Bui
イギリスだし。
776なまえ_____かえす日:2005/06/26(日) 12:10:05 ID:eYYZWiLF
ホグワーツはいわゆる「パブリックスクール」って寮制の学校をモチーフにしたとこ。
閉鎖的で管理が厳しく伝統をかたくなに守る世界では歪んだ部分も多い。
(これは日本の学校にも言える事ですが)
777なまえ_____かえす日:2005/06/26(日) 12:15:51 ID:eYYZWiLF
いわゆる「差別」的な世界を展開してしかもそれを肯定し楽しんでる、というのがこの作品の不快なところなんですね。
778なまえ_____かえす日:2005/06/26(日) 19:56:15 ID:BFTpQjdm
自分が好きな作品を「つまらない」って言われるのはキツイな。
自分はハリポタ好きだけど、「何が面白いんだかサッパリわからん」っていう人もいるし、
人前で「ハリポタ好きだ」って言うのは何か抵抗を感じてしまう。
まぁ、人それぞれ好みは違うからそういう事があっても仕方ないんだけどさー。。
779なまえ_____かえす日:2005/06/27(月) 00:19:41 ID:UmOrk7zT
>>778には>>36あたり読むのをオススメ
780なまえ_____かえす日:2005/06/27(月) 11:32:57 ID:kBSmT7gL
別にハリポタ肯定する訳じゃないけど(読んでないし)、イギリス文学て
階級差がはっきりしているものが多いよ。
機関車トーマスの階級差もイギリス的だと思う。
781なまえ_____かえす日:2005/06/29(水) 10:00:17 ID:DW+9uB3v
先に他スレに書いちゃったんだが「ライラの冒険」が駄目だった。
だってただのDQNじゃんあの親子、て印象しか残らなかった。
文章が合わなかったから結構いい加減な読み方したせいもあるとは思うけど。
買っちまったからには勿体ないしと思っても
諦めて途中で止めときゃ良かったんだろうか、とか本気で後悔。
辛かった…OTL
782なまえ_____かえす日:2005/07/03(日) 13:42:40 ID:0R+1NkO3
「クレヨン王国シリーズ」
複数の友達に勧められたけどだめだった。
っていうか、日本の児童書って全般的に苦手意識があるなぁ。
どれも説教臭そうで。
783なまえ_____かえす日:2005/07/25(月) 14:53:21 ID:H6EohNS9
test
784なまえ_____かえす日:2005/07/25(月) 22:00:48 ID:vTERrC7X
ハリポタは全部原書で読んでるけど、何が面白いのか良くわからん・・・・
いや、読ませる力がある作品なんだけどね。英語の勉強になるし。
今the Half-Blood Princeを読み始めたところ。暇がなくって中々進まないけど。
785なまえ_____かえす日:2005/07/31(日) 11:40:48 ID:KDJE0fvt
空色勾玉

おもしろいおもしろい言われて読んでみたけど…
サヤの特別な力がよく分からんかった。祈ってるだけで、効果があるかどうかもわからない中途半端さがなんか
786なまえ_____かえす日:2005/07/31(日) 11:44:55 ID:Xe2exvl7
>>782
クレヨンは、初期と後期でイメージがかなり違うよ。
787なまえ_____かえす日:2005/07/31(日) 15:16:23 ID:UDb+MsJO
ネシャンサーガ

やたらに長すぎて読む気失せた
788なまえ_____かえす日:2005/08/19(金) 22:10:45 ID:RSmujmlL
「バッテリー」

主人公がドキュソにしか見えない
789なまえ_____かえす日:2005/08/27(土) 05:44:19 ID:HXvNkWdd

やっぱり「グリーンノウ」苦手な人いるのか。
雰囲気は謎めいてて面白いと言えなくもないが、ゴリラが出てくる話の辺りで
中国(アジア)モノをミステリアスに捉える感覚について行けなかった。消防だったしな・・・

あと「夜の子どもたち」も解らんかった。
何となく怖い印象だけ受けたんだが「結局、カレルピーってそんなに怖いの?」って感じだった。
790なまえ_____かえす日:2005/08/28(日) 05:25:41 ID:9lWyG1XV
「夜の子どもたち」は私も面白いとは思えなかった。
評判だから読んでみて肩透かし。

グリーンノウは好きだ。グリーンノウの魔女、怖かった。
791なまえ_____かえす日:2005/09/12(月) 13:21:42 ID:89Ncd6yT
マイナーすぎて誰も知らなそうだが、「生きるんだ!名犬パール」という実録もの。
貧乏一家が高級犬を飼う話だが、病気になっても貧乏すぎて薬も買ってやれず、
獣医が「金持ちに譲ったほうがいい」と言っても「貧乏でもパールは私たちをいるほうが
幸せです!」と聞く耳持たない飼い主。
昔なら美談だったのかも知れないが、単なる飼い主のエゴだろ。
792なまえ_____かえす日:2005/09/14(水) 06:40:09 ID:zoy8OkdX
火垂るの墓と同じ怒りを感じる
793なまえ_____かえす日:2005/09/15(木) 23:12:08 ID:A6iF5dm9
小学生の頃『春駒のうた』という作品を読書感想文の課題図書にされて
困ったことがある。戦後間もない頃の山村を舞台にした地味〜な内容の本で、
嫌いと言うほどでもなかったけど、進んで感想を書きたいような気持ち
にはどうしてもなれなかった。

(その後、田村高広さん主演で映画化されていたとは知らなかった)

今思うと、あの頃の日本の児童文学ではファンタジー的なものはまだ
あまり認められていなくて、あの手の、大人の世界の現実を反映させた
ような「社会派タイプ」がよく課題図書になっていたような気がする。

私自身はその頃からSFやファンタジーが好きだったから、あの手の本は
あまり好みではなかったのだが・・・・
しかし今になると、あれはあれで妙に懐かしく、再び読み直してみたいような
気もしてくるのは不思議だ。
794なまえ_____かえす日:2005/09/16(金) 01:13:44 ID:0ctE6RDP
えー、春駒の歌は割と好きだなあ。
味噌豆おいしそうで忘れられない。
795なまえ_____かえす日:2005/09/18(日) 22:19:01 ID:WLpH1iQ9
「星の王子様」
むかし内藤訳で読んでピンとこなかったが、
この間、池澤夏樹訳で読み直したら、
そのメッセージ性がよく伝わってきた。
訳によって印象ががらっと変わったのが驚きだった。
796あい ◆TJ9qoWuqvA :2005/09/20(火) 08:18:30 ID:c7vfsai7
ノシ
797あい ◆YWnRutS7P2 :2005/09/20(火) 08:20:38 ID:c7vfsai7
ノシ
798なまえ_____かえす日:2005/10/04(火) 12:14:38 ID:t3xcQ06p
ごんぎつね
799なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 04:23:01 ID:Zk5QhSRo
ナルニアと指輪(これは児童書じゃないか)、瀬田訳にどうしても
違和感を感じて入り込めなかった。
言葉が固くて、歴史書か何かを読んでいるような感じになってしまう。
違う人が訳していたらもっとのめり込めたかもなあ…と呟いてみる。

ハリポタはまた違う観点で、同じことを呟きたくなるけどw
800なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 10:57:01 ID:uJNhBkE0
ごく一部の人をのぞいて、日本人の書いた児童書。
「ものがたり」が弱い。貧乏臭い。
やっぱり海外物は、良書だけが翻訳されるから?
801なまえ_____かえす日:2005/10/07(金) 14:02:10 ID:PAoTkNkC
800がたまたまスカばかり引いている可能性もあり。
具体例がないとなんとも言えず。
802なまえ_____かえす日:2005/10/08(土) 23:01:22 ID:3izLb4Ta
勾玉三部作は…

「空色勾玉」をラジオドラマで聴きかじり、
ちょっとおもしろそうかな?と図書館で借りてみたものの
さっぱりなじめず…
期待せず読んだ「白鳥異伝」が意外におもしろかったのだが、
発売を待ちわびたはずの「薄紅天女」を
苦痛たっぷりで無理矢理読了し、放り投げた感じ。

おかげで、「西の善き魔女」は手に取る気にもなれなかった。
803なまえ_____かえす日:2005/10/24(月) 01:15:26 ID:LIuMnikv
私も以前は800氏と同じように思っていたが、最近は洋物の「ものがたり
性」の強烈さが鼻に付くこともある。
「あっさりした和食が食べたい」と感じる今日この頃・・・
804なまえ_____かえす日:2005/11/02(水) 22:50:06 ID:EJRdv+dK
某作者のファンタジーにあって以来
全ての児童書が味気なく見えてしまった。
そんな中にもいいのはあるんだけど。
805なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 11:45:40 ID:DV7VubYM
ホビット
ナルニア
指輪
806なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 21:25:40 ID:dzD+gPFn
荒らしの夜に
807なまえ_____かえす日:2005/12/07(水) 17:35:16 ID:Gc4N6SZp
ハリ(ry
808なまえ_____かえす日:2005/12/09(金) 20:47:17 ID:OIb6TFx6
ハリポタ。

なんか外国の物語は迫力あるし、ワクワクするんだけど、
なんていうか読み終わった後の切なさとか、寂しさとか、情緒とか、そういうのがあんまないなあ。
後を引く感動っていうのは日本の方があると思う。
809なまえ_____かえす日:2005/12/09(金) 22:48:35 ID:w/Pq1lxN
それは外国だからじゃなく、ハリポタだからかもしれん罠。
810トランス・レイヴ:名無し:2005/12/12(月) 16:01:42 ID:lArb23C8
ハリ(ry
811なまえ_____かえす日:2005/12/12(月) 22:53:19 ID:miTPIurs
バッテリー
友達にすごく面白いからと薦められて読んだけど
キャラクターが好きになれず何所が面白いのか良くわからなかった。
812なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 14:23:01 ID:76fcx40c
 ファン多いので先に謝っておきますが、梨木香歩、岡田淳は苦手です。
『光の石の伝説』は2回ほど読み直してみましたが、全く言いたいことが伝わ
らなかったです。『西の魔女が死んだ』も、ヒロインに全然感情移入出来ず、
こんなのが名作になってんのかと思いました。
 気に入らなかった本へのこき下ろしととらえられるような書き方をしていた
らごめんなさい。
813なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 15:23:06 ID:Uo6Xzdf/
>812
梨木香歩も岡田淳も好きな作家だけれど
数ある作品の中でもあまりおすすめ出来ないのを選択されていると思う
814なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 17:56:45 ID:lP7izH8R
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1118403647/l50
ローカルルール改定案の話し合いやってます。
興味のある方のご意見お待ちしております。
815なまえ_____かえす日:2005/12/17(土) 22:19:08 ID:5GRPI3As
ナルニア
読むのがだんだん苦痛になってってた。
結果2巻の途中で断念。
ナルニア国の雰囲気は好きなんだけどなぁ。
816なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 20:42:22 ID:p74H0gWC
>>808
ハリポタは所詮、ゲームブックだから
それかゲームの解説書?
あんなもん、読後に情緒も糞もないわな
817なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 15:53:05 ID:4v6g2hB6
ナルニアは世界観がダメだった。
なんでこんな世界に街灯が立ってんの?どっからガス出てんの?
唐突にサンタクロース登場って何?
818なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 19:32:56 ID:woEkshPr
>>817
その前に洋服ダンスがでかすぎると思わなきゃw
異世界がまるごと入ってるんだからな。
819なまえ_____かえす日:2005/12/19(月) 21:55:13 ID:r6BhDn4R
そりゃ、ドラえもんのポケットとつながってるからにきまってるだろ
820なまえ_____かえす日:2005/12/26(月) 23:01:23 ID:mEU/47qo
俺もナルニアはあんまり好きじゃないけど(『朝びらき丸 東の海へ』除く)、
タンスがナルニアに繋がっているという設定はどこでもドアから素直に受け入れられたな
むしろ着想的にはどこでもドアのほうがいただきなわけだが
821なまえ_____かえす日:2006/01/01(日) 04:24:54 ID:dD1+5f9/
龍のすむ家。全然共感できないし、先をよみたいとも思わない。
第一、いくらファンタジーとはいえありえない要素が多すぎる。
822なまえ_____かえす日:2006/01/03(火) 23:28:08 ID:GxY2tVar
おれ瀬田訳が好き。
歴史ものも好きだから固めの言葉に慣れとるのかもしれん。

でも映画版の「韋駄天」はひどかったw
823なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 19:22:29 ID:Pw2d1D0M
だいっきらいなの、たっくさんある。
まず、青い鳥文庫の本。みんなは、面白いって読むけど、児童書を漫画みたいにするなっての!
学級文庫にあるやつので、ほとんどが青鳥だから、激しく鬱。
はやみねかおるとか、意味わかんない。
他にも、たつみや章の水の伝説。稲荷山戦記が楽しかったから期待してたのに・・・。
アイウ゛ォリー、わたしの船長さんなどなど。
草野たきの作品が好きだったのに、ハチミツドロップスもワケが分からん。
824なまえ_____かえす日:2006/01/05(木) 20:48:51 ID:ygDEL7lD
青い鳥文庫にも色々あるんだけどな・・・


でも、青い鳥に限らず最近の児童向け文庫全般は
ライトミステリやライトファンタジー等のシリーズものばかりで
ジャンルに縛られない単発の良作や新しい作家の入り込む隙がないんだよな。
825なまえ_____かえす日:2006/01/06(金) 03:10:53 ID:9MhFU81V
指輪物語(児童書じゃないかな)途中で読むのやめた。でも、映画は凄かったと思う。
826なまえ_____かえす日:2006/01/13(金) 12:29:07 ID:xMO2yfaD
青い鳥文庫って今はレーベル単位で叩かれるような状態になってるのか…

ヤンソン・松谷・柏葉・福永・ワイルダーで育ったせいか
保守的な印象を持っていたけど、公式サイト見て顎が落ちたw
萌え絵だらけでラノベみたいになってるwwwww


よさの分からない児童書は
「歌う石」
作者は多分空気読めない人だと思う。
827なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 15:15:49 ID:FliByD5K
>>826
叩いているのは一人だけだと思うが。
828なまえ_____かえす日:2006/01/26(木) 20:16:21 ID:gdHSexYk
「キッズ・スタッフ」
別に嫌いじゃないけど
829なまえ_____かえす日:2006/01/29(日) 21:33:04 ID:WM7y10Gd
あー、「赤毛のアン」だめな人ってけっこういるんだなー
漏れは好きだけど、竹本泉の漫画で
アンが乗り移った女の子が出て来てクラスメイトが
「原作読んだときは感動したけど実物いると殴りそう」
ってたの笑った記憶があるな。確かに。

漏れはハックルベリーフィンが、前半は好きだけど
後半ずーっと作者が「自分はべつに奴隷制度に反対してるわけではない」
って言い訳してるのが読み続けられなかった。
あの時代ではあれが限界だったんだろうなー

時代的な違和感ってのはしかたないよね
そういう意味では、完全にファンタジーと同列にして
逆に受け入れられやすい外国文学よりも
文化的につながってる日本の昔の子供向け小説のほうがきついかも。
次郎物語とか三太物語とか、「子供はこうあるべき」みたいな
儒教的、封建的な道徳がのたくっててつらいもんなー。
830なまえ_____かえす日:2006/01/30(月) 13:06:50 ID:GpuAC+MK
たしかにな〜。
「赤毛のアン」や「小公女」のヒロインて
想像力がたくましすぎて自分ワールドが確立されすぎてる。
子供の頃はそれなりに憧れて読んだものだったけど
実際そばにいたらかな〜りウザいかもw
831なまえ_____かえす日:2006/01/30(月) 23:54:08 ID:06YApsVI
仲間うちでちょっと話題にのぼったんです…
「用寛さん」のよさってどこにあるんだろう、って。
シリーズでたくさん出てるから、人気があるんだろうけど
どこがチャームポイントなのかなあ。
832なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 06:13:21 ID:g5c53xa1
 .__
ヽ|・∀・|ノ >>831 呼んだ?
 |__|
  | |
833なまえ_____かえす日:2006/01/31(火) 10:39:50 ID:/WT0xFD0
ワロタw

ヨーカンさんやん、それ。
834なまえ_____かえす日:2006/02/09(木) 14:21:42 ID:z9j1vya8
「夜の子どもたち」芝田勝茂
カレルピーとか言って、意味わかんない。
835なまえ_____かえす日:2006/03/20(月) 14:49:55 ID:aR/sn9AS
あしながおじさん
836なまえ_____かえす日:2006/03/23(木) 23:00:57 ID:FG1BSpWL
「ハッピバースデー」がダメだった
書評で大人にも絶賛みたいな紹介が載ってて期待して読んだんだけど
こう苛めてくれたらこう正論が吐けるみたいな作者の言いたい事を書く為にのエピソードに思えてしまって…
物語を読んだというより育児書かなんかを物語風味に書き換えたみたいというか、なんかダメだったな

837なまえ_____かえす日:2006/03/24(金) 22:45:15 ID:Yjt1FvKb
モモ
838なまえ_____かえす日:2006/03/25(土) 12:20:22 ID:2vfdqKxZ
>>836
そうだよな
なんというか”悪”の楽しさ面白さを一片も感じさせない児童書って
本来の娯楽目的の読み物としてどうなのかなって思う
839なまえ_____かえす日:2006/03/29(水) 15:01:47 ID:M0iRAzCX
てぶくろをかいに

教科書に『てぶくろをかいに』があって、その授業のとき
お金さえ本物なら誰に対してだろうと売るという商人根性を描いた話だ
と主張したら何故か怒られた。以来ダメ。

優しさとか善意を訴えたいなら金が本物かどうか確かめんなよ、と思ったもんだ
840なまえ_____かえす日:2006/03/29(水) 16:59:55 ID:5JfjtawF
発達段階に応じた理解ってもんがあるんだよ

横断歩道に信号機があるとするだろ?
急いでいるときに歩行者用信号が赤で車の通りがまったくなかったら
大人の10人に7、8人まではそのまま渡っちまう
でも子供には青になるまで待ちなさいって言うじゃない
まあそういうことでひとつ
841なまえ_____かえす日:2006/03/29(水) 19:57:06 ID:M0iRAzCX
そうかー…他のクラスメイトに取り扱い注意な意見だったから怒られたってことか…

てことは、ごんぎつねでごんが射たれたの仕方ないって言って怒られたのも同じことか?
842なまえ_____かえす日:2006/03/29(水) 19:59:21 ID:M0iRAzCX
sage忘れ申し訳ないorz
843なまえ_____かえす日:2006/03/29(水) 21:25:30 ID:0P1SvPCF
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
844なまえ_____かえす日:2006/03/30(木) 14:11:40 ID:QG6Wn+jD
赤毛のアン
845なまえ_____かえす日:2006/04/02(日) 01:20:02 ID:036KfDEX
勾玉シリーズ

話はそんなににつまらなくはないんだが
文章が致命的にだめだ
846なまえ_____かえす日:2006/04/03(月) 01:40:16 ID:zsiTFDtB
赤毛のアンは何で黙ってられないのか
847なまえ_____かえす日:2006/04/04(火) 00:51:46 ID:CQbYaGEf
ここの児童書どうかなあ。
ttp://digbook.jp/information.php?tpl=ebook_publish
848なまえ_____かえす日:2006/04/17(月) 07:13:20 ID:jmTUrSEj
子供の頃は「おとうさま」「おかあさま」なんて言ってる翻訳物がムカついて駄目だった
今は逆にそういう口調のものが大好きになった
849なまえ_____かえす日:2006/04/25(火) 10:38:10 ID:MMmoBOU/
>>839http://www7.big.or.jp/~katsurao/sign/hanko.htmを捧ぐ
人と違った意見を言う俺カコイイという痛さに気づくといいねw
850なまえ_____かえす日:2006/04/25(火) 12:54:51 ID:mgIcmaCn
児童書っていうか教科書というか
「スーホの白い馬」 全然おもしろくない。
851なまえ_____かえす日:2006/05/06(土) 19:49:33 ID:unz5Gk2y
指輪物語が苦手
ややこしいし児童向けってかんじしなかった。
あと、バッテリーは弟ばっかり優遇されてるかんじで腹が立ったかな。

なんかひとりのキャラがさりげなく何度も優遇されてるのは読んでて苦痛だ。
852なまえ_____かえす日:2006/05/07(日) 00:36:42 ID:bOsJLG4V
じゃあ少年・少女漫画読めなさそう>851

少年・少女漫画では「不細工」「冴えない」はずの主人公が
その通りのルックスにかかれてた試しがない。
853なまえ_____かえす日:2006/05/07(日) 03:59:02 ID:kxM7KZIn
>>852
スレ違い
854なまえ_____かえす日:2006/05/07(日) 10:58:37 ID:MrPS4a/8
「チャーリーとチョコレート工場」
チョコの甘ったるさをおもいだすは、出てくる子供はうざったいは・・・。
855なまえ_____かえす日:2006/05/07(日) 11:44:33 ID:bOsJLG4V
>>853
いや、話の流れでレスっただけなんだけど。
856なまえ_____かえす日:2006/05/07(日) 18:50:02 ID:ZLy5aano
はじめまして
>>650スーホの白い馬はうけを狙ったんじゃないと思う。。。。

ぼくの!!ぼくの白馬!!!
857なまえ_____かえす日:2006/05/08(月) 01:15:20 ID:mmbqlJp0
馬頭琴、ずっとあの馬形の頭部はアフリカだかの干し首のように
馬のホントの首を乾燥・縮小したものを取り付けてるんだと思っていた。
858なまえ_____かえす日:2006/05/08(月) 07:20:32 ID:6UifUXFR
650は責任重大だな
859なまえ_____かえす日:2006/05/11(木) 13:16:26 ID:1CotEIKE
エラゴンとかハリーポッターのような最近の児童書が読めない。
>851と同じかも。主人公だけスポットライトが当たっていて
なおかつえこひいきされていてイライラする。
でも少年少女漫画は好きだ。
860なまえ_____かえす日:2006/05/12(金) 21:29:16 ID:FETvMPWA
>>650
嫌いではないがなんか過大評価されすぎという感じ。
「馬と少年の友情物語」「読んで泣いた」みたいに言われるけど、それほどの民話か?
同じ馬なら「おしらさま」のほうが強烈だった。馬と娘の恋愛・・・。
861なまえ_____かえす日:2006/05/14(日) 22:00:23 ID:TRd6LNbF
>>851
指輪は児童向けじゃないしね。

主人公特別待遇は少なからず何にでもあるのでは。
けどその主人公がどうしても自分が好きになれない人物像だと
えこひいきに感じてしまって楽しめない
862なまえ_____かえす日:2006/05/25(木) 18:05:41 ID:YfCIro/1
「どろぼうの神様」
薦められて読んだけど受け付けなかった。
訳者が悪いのか自分の理解力のなさが悪いのか。
863なまえ_____かえす日:2006/05/25(木) 18:39:03 ID:4LGxTE0j
長靴下のピッピ。
いくら子供でもあのDQNさ加減には限度がある。
あと、アニメ版はそうでもなかったのだが、
原作の方は挿絵のせいか、ピッピが凄く汚らしい子に見える。
864きりり:2006/05/29(月) 13:12:40 ID:MoDNNQ8U
皆さん失礼ですが本の悪口ばかり書くのはどうかと思います。
私に言わせればこんなところに文句ばっかり書いている
ひとだから本のよさがわからないんじゃないですか??
確かに児童書は大人から見れば文章は簡単ですけど内容はどれも素晴らしい
ものばかりです。
登場人物の心情を理解して読んでいけばとても大人の本には負けない
素晴らしい物になると思います。
865なまえ_____かえす日:2006/05/29(月) 14:26:29 ID:1dRIvofs
はて?
誰も、児童書だから文章が簡単だからという理由で
否定的なことを書いているわけではないのでは。

そういう視点が第一にきてしまうあなたの方が児童書を馬鹿にしていませんか。
866きりり:2006/05/29(月) 15:09:12 ID:MoDNNQ8U
あなたがそうでなくても他にはそう書いている人がいます。
本の奥深さはストーリーや文章構成も大事ですが登場人物の感情を
感じ、理解していくことだと思います。
すくなくとも本の深いところを理解しないでこんなところに批判ばかりを書いて
いくのは良くないと思います。

867なまえ_____かえす日:2006/05/29(月) 15:33:59 ID:kV6rTYwQ
ぱんつ
868なまえ_____かえす日:2006/05/29(月) 17:15:35 ID:sOP0pvFf
ハリポタのこれ程の人気がまーったく理解できませぬ。
一応読んだよ。
確かにドキドキわくわく面白いよ。
登場人物は、それぞれ個性的で生き生きして魅力があるよ。
でもさ、辛いのは、世界観があまりに薄っぺらい事。
これは文学じゃないよ。ゲームの世界を見てるみたいだ。
格調と品が全くもって足りない。
ダイアナ・ウィン・ジョーンズのシリーズを読んでも同様に思う。
訳者のせいもあると思うけれど。



869なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 00:34:15 ID:olUQbV3c
多分リア厨か消防と思しききりりタソは
自分の好きな作品を貶してる人がいる、キーッってなったんでしょうね。

意見の違いを認められないと、世の中ブッシュとサダムだらけになることを
学びましょうね。

つーかな、単純に「スレ違い」な上にいちゃもんだしね。
870きりり:2006/05/30(火) 07:34:46 ID:1QFy1lLK
そもそもこのスレがあまりいいものとは思えません。
悪口ばかりを書くのは良くないと思います。
意見の違いと言いましたがわざわざこんなところに自分にとってつまらない本の
悪口を書くのは軽い営業妨害みたいなものだと思います。
もっと自分の好きな本について書いていくべきです。
871なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 08:43:23 ID:YKwHsIgT
きりりさん、子のスレで意見してる人たちが悪口や批判をするために本を読んでいると言うのであれば確かにあなたの言い分は正しいと思います。
けれど、本を読んでみたらこうだった、と言う意見であれば必ずしもいい意見ばかりではないのはやむをえないと思います。
誰がどう言おうといいじゃありませんか。大切なのはあなたがその本をどう思うかです。
あなたがその本を好きだと思うのならそれはいい本なのだろうし、
まだ読んでいないのに、その本が悪く書かれているというのであればご自分で読んでみてあらためて判断すればいいと思います。
その感想をこちらに書いたらいかがでしょうか?
レスの感想よりも本の感想をお待ちしております。
872なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 09:37:24 ID:MrZvpZv8
というかさー

スレタイ読んで出直して来いボケ>きりり
873なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 15:07:19 ID:twH7Cuoz
>>872
禿同。とりあえずスレタイと>>1を読んでROMるか移動汁〉きりり氏
874なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 15:24:01 ID:nBoqSf2j
まだ沸いてるのかきりりw
あなた本人の心がけは結構ですが
それだけが正しいヅラで、他人に押し付けると厨と呼ばれますのでお気をつけを。

まあ、認識も間違ってる訳だけども。
そして、悪口言ってるの自分じゃん、てツッコミもありまくりなんだけども。
更に言えば、作品の好き嫌いと知りもしない画面の向こうの人間相手の人間性全否定じゃ
かなり後者があくどい訳だけども。

とりあえず、2ちゃんに書き込む前に半年程ROMるのおすすめ。
875きりり:2006/05/30(火) 15:54:04 ID:1QFy1lLK
最後に言っておきますと確かにここに書き込んでいる人から
見ればここはたんに本の感想を述べているだけなのかもしれません。
しかしそれはあなたたちからみた視点であって他の人全てに通用する
原理ではありません。
その本が好きな人から見たらどれだけ嫌な物かを考えてほしいです。
そしてこのスレが大勢の人にいらだちをあたえるスレであることは間違いありません。
876なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 16:02:36 ID:SQJ3DgTm
にちゃんねるは自由な場所なんだよ
ほめあげるのも自由だし、ネガティブなことを
忌憚無くいうのも自由
ただし、ここでは一応読んで分からなかった/自分とは合わなかった)
だけかなり良心的なスレッドなのだが。
下手すりゃそれこそ読みもしないでポジション的
(こいつがいなけりゃ私の大好きな作家様がヒットしているはずなのに!ムキー)に
ムカツクだけで叩く、信者たちのスレの中に入って荒らす奴も多いと言うのに。

それにさ、どーみてもやっていることスレタイで
分かるんだから、傷つくのがいやだったら最初から見るなと。

なんか差別反対をお題目に掲げた
言葉狩り、逆差別みたいでキモいことキモいこと。
そういう感情的な訴え方ってネットじゃあまり効果は無いよ。
877なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 16:16:41 ID:nBoqSf2j
そういう水掛感情論がしたいなら言ってさしあげますが
自分が好きなものに否定的意見言われただけで傷つくって、随分精神年齢幼いよね。
私は別に理不尽な貶しじゃなければ、そういう見方もあるんだな、
この人には合わないんだなと思うだけだよ。

そもそも、見なきゃいいだけなのに馬鹿な人だ。
嫌いな人全部に、それはおかしいって言って回るつもりですか?
それとも、にちゃんは悪のすくつで便所のラクガキだと反対信者になりますか?
・・・後者すごいなりそうだなw

半年ROMるどころか、馴れ合い掲示板に行くのがいいね。
878きりり:2006/05/30(火) 17:29:09 ID:tvUWcaRH
最後といいましたがそこまで言うならはっきりいってあなたたちも少しは
礼儀やマナーを学んだらどうですか??
敬語の1つも使えないでえらそうに言わないでほしいです。
879なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 17:57:19 ID:yjkT4no/
2ちゃんで敬語を使うほうが珍しいし、このスレだって敬語使う貴方が出て荒れないのが不思議なくらい珍しく礼儀正しいよみんな
コテハンも同じく
880なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 17:58:30 ID:yjkT4no/
そうそう、漏れは2ちゃん以外じゃ敬語使ってるイイコだから
881きりり:2006/05/30(火) 18:08:40 ID:+dNajG/g
あなたたちのは敬語以前に人のことを馬鹿にした言い方です。
私とあなたたちではまったく感性が違うようなのでこれ以上は何も
言いません。ただできればおもしろかった本の話とか見ていて気持ちのいい
スレで話してくれることを望みます。
882なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 18:10:45 ID:WygqgYbB
つーかきりりタソ、空気読めなさ杉。
現実世界でもどんな人なのか容易に想像できまする。
お友達いないでしょ?
883なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 19:48:55 ID:beNvEqDC
きりりタンへ
>>875で最後って言ってるんだからもう来なくていいよ。
コテつけてあぼーんに協力してくれるのはありがたいけどさ。
第一スレ違いの話題をけんか腰でわめくあなたが
人の礼儀やマナーについてどうこう言えると思ってるの?
884なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 19:54:08 ID:nBoqSf2j
つくづく降臨したのが児童書板でよかったね。
他のとこならもっと煽り煽られとんでもないことになってるよ。
ここは年齢層高い女性が多そうだし、比較的穏やか。
885なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 20:29:55 ID:SQJ3DgTm
礼儀作法にも色々あってな
社交界とスラムでは振舞い方も替わるんだよ。

きりりたんがやっていることは勝手にスラムにきて
以前からそこに住んで、そこでの生活で自然に
その場に相応しい言動を身に付けた人に対して
綺麗な格好でちゃんとしたアクセントでしゃべれと
いうようなものじゃぜ。
886なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 23:28:28 ID:yjkT4no/
俺らがやってるのって食べ物に例えると「あそこのパフェ話題になってたけど俺好みじゃなかったな〜。まぁいいや。好みの問題だし」みたいなハナシじゃね?
887なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 23:30:00 ID:MrZvpZv8
>>887
ワラタw
ここはスラム街だったんだなw

↓何事もなかったようにドゾー
888なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 23:32:09 ID:yjkT4no/
俺も普通のアンチは嫌いだけど、見なきゃいいだけだし(この板の「なんとかVSなんとか」なんて最悪だし)。きりりタソとは2ちゃん以外で会ったら仲良くなれそうだけどね(迷惑だろうけど)
889なまえ_____かえす日:2006/05/30(火) 23:36:28 ID:yjkT4no/
上俺だ。スマソ(-_-;)。
↓何事もなかったかのようにドゾー
890なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 03:04:07 ID:+Q98tC4Z
結局厨が言いたかったのは
>その本が好きな人から見たらどれだけ嫌な物かを考えてほしいです。

これでそ。
何よ!アタシの好きなもんにケチつけるなんて許せないわよ!っていう
心の狭さはピカイチだな。
挙句相手が悪者。
ああ、世界の戦争がいつまで経っても終わらないわけだよ。

ちなみに>>863
私も長靴下のピッピ、駄目だった。
子供心に「このピッピって人、一人ではしゃいでてツマンネ」と思ってた。
891なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 15:39:28 ID:qbQV4DyP
>>888
仲良くなれそうなの?
私は到底無理だな。場の空気を読めない、
かつ人の話を聞けない頭悪い人は苦手。
892なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 15:48:10 ID:qbQV4DyP
この話題終わってるのに、蒸し返して私も悪かった。
スレ趣旨に戻る。

「若草物語」
全面に漂う説教臭さがちょっとイヤだった。
四人の中ではジョーが好きだったな。
893なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 15:48:22 ID:0Qxjsxv1
>>891
私も無理だな。
おまけに、自分だけが正しくて綺麗って視点でモノ言ってるし。

こういう女は、同性には嫌われるけど
男には一見清純そうなこと言ってるから好かれるんじゃないの。
あくまで「そうな」だけで、実態は視野狭い思い込み激しいアテクシ正しいの被害者意識満々な人だから
癒しを求めてつきあうと男も疲れるけどね、そのうち。
894なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 15:50:44 ID:0Qxjsxv1
書いてるうちにレスが。
すまんかった。
895なまえ_____かえす日:2006/05/31(水) 16:47:06 ID:Vnwyn/5G
>>890 一人ではしゃいでて
同意。今読むと、躁病?とか思いそう<ピッピ
こどもの頃から、騒ぐ子が嫌いだった自分は読んでるだけで疲れた記憶が。

今一番はやはりハリポタ。
あれでイギリスのイメージが変った。
896なまえ_____かえす日:2006/06/01(木) 00:31:44 ID:lX20Mz2Y
>>895
疲れるなんて、あなたはいい人だ。
私は「はぁ?これのどこが面白いわけ?勝手にはしゃがれても
こっちは白けるだけなんですけど」的なことを思っていた小2時代。
(もちろんこんな明確に言語化できてたわけじゃないんだけど)

なんで、あの一人なりきりっつか自己完結の遊びに、
アンニカとかが楽しそうに参加してるのか、本気で分からんかった。
897なまえ_____かえす日:2006/06/04(日) 21:39:13 ID:4G2BHdLX
言われてみればピッピってかなりのDQNだったなw
でも食ってるものは美味そうだった。
898なまえ_____かえす日:2006/06/06(火) 14:13:54 ID:mw9x9gBK
うん、しょうがクッキーとかね
899なまえ_____かえす日:2006/06/07(水) 12:47:49 ID:j9Gzlw7N
ピッピはNHKでやってたドラマを見てから本を読んだ所為か
そんなにDQNな子だとは思わなかったし
親がいなくていいなーっていう感想だったなw
ダメだったのは、ナルニア。
ページをめくるのが辛くって読むのを止めた本はこれが初めてだった。
900なまえ_____かえす日:2006/06/07(水) 12:53:38 ID:nhJhXLGm
結構児童書に出てくる子って、妄想家で思い込み激しかったり
ムチャなこと言ってるDQN多いよね。

ちょっと違うかもだけど、私は名作劇場系がたいがいそう見えたよ。
ハイジが子猫を大量に一存でもらってきて(しかも確認取らずに安請け合いしといて)
案の定ダメ出しされて全部捨てられて、かわいそうな私〜みたくロッテンマイヤーさんを恨んで泣くとことか。
ガキだから仕方ないっちゃ仕方ないけど、無邪気マンセーな演出すぎて自己責任がなっちゃないエピソードが多かった。
901なまえ_____かえす日:2006/06/08(木) 20:30:17 ID:MhuSBd68
ただの通りすがった俺が通りますよ

このスレは無闇に叩くだけではなく、
あくまで「 自 分 に は あわなかった」を
出してるのが良いね
ちゃんとあわなかった理由も提示してるし

叩き系だと「こんな本を好きな奴の気がしれん」みたいに
読者の人格叩きまで及ぶことがあるもんだけど
902なまえ_____かえす日:2006/06/08(木) 20:46:14 ID:1pg0aYrZ
それでもキリリタンみたいのが沸くからね・・・
903なまえ_____かえす日:2006/06/09(金) 13:42:44 ID:LFvJkC7o
>>900
現代の価値観で昔の話を批判してもねぇ
904なまえ_____かえす日:2006/06/09(金) 20:07:57 ID:BqRX2EDU
安房直子さんの作品、全部大好きなんだけど、
「べにばらホテルのお客」だけは駄目だった。
安房さんらしき「わたし」が主人公で、
何だか淡々としていて客観的で、話に入り込めない。
途中で読むのやめちまったぜ!ヽ(`Д´)ノ
この安房直子さんファンの漏れが(しつこい)…。
好きなのは、「ハンカチの上の花畑」「ライラック通りの帽子屋」「さんしょっ子」
「夕日の国」「風のローラースケート」「天の鹿」「うさぎやのひみつ」
まだまだ沢山。
905なまえ_____かえす日:2006/06/10(土) 11:20:33 ID:nejYfnHL
>>863
> 挿絵のせいか、ピッピが凄く汚らしい子に見える

あるあるwww
ピッピは別に嫌いじゃないんだけど、消防の頃、
図書館から借りてきたこの本を、母が「なによこの小汚い本!」と
一瞥のもとに言い放ったのは未だに覚えてる…。
(本自体は特に傷んでいるということはない)
906なまえ_____かえす日:2006/06/10(土) 13:02:51 ID:TmoKF5iN
最近だとダレンジャンが薄っぺらくていやだったわあ。
907なまえ_____かえす日:2006/06/11(日) 17:58:51 ID:KuI19ZH4
>>906
あれは、消防向けアニメのノベライズ、と同じだから
腹が立つ立たない以前の問題だった>自分の中では

でも、「こんなに人気なんだから、きっと・・・!」と思い続けて6巻目あたり
「だからー、毎回、巻の最後が『ダレン、ピンチ! 次回どうなる!? 
○○センセイへの応援イラストやお便り受付中!』みたいなノリなのは、やめれ」と
ようやく、この作品が大人を対象にしたものではないことに気付いたよ。

我ながら気付くのが遅すぎたorz

908なまえ_____かえす日:2006/06/11(日) 20:30:00 ID:0SRi7EMO
ピッピ、私もあまり心に響かなかった。
一応最後まで読んだけど、続きを読もうとは思わないな。
ぶっ飛び系キャラは、ジャパニメーションでたくさん見てきたから
文学まで読むには、おなかいっぱいなのかも。
909なまえ_____かえす日:2006/06/11(日) 23:04:34 ID:Ym/lZ/GC
ピッピ、「長くつしたのピッピ」は電波な女の子の妄想に
つき合わされているお坊ちゃんお嬢ちゃんという感じで
うらやましかったのは金貨でお菓子買い放題だったところくらいなんだけど、
続刊の「ピッピ船に乗る」「ピッピ南の島へ」は好きだった。

やっぱりエキセントリックな子供に普通の町は暮らしにくくて、狭すぎるんだな。
日常からかけ離れた中にいるピッピはイキイキしてて自然で、とても良かった。

読むべき、とまでは言わない本だけど、1巻で引いたり、
出版社が2巻以降を出してなかったりで触れる機会が失われがちなのは
ちょっともったいない気もする本だ。
910なまえ_____かえす日:2006/06/12(月) 02:44:06 ID:75CNfmMq
>>908
ちょっとハっとした。
私は幼い頃、ここで言うところのDQN・電波系キャラ(ピッピとか)の
作品が好きだったんだけど、親にマンガやアニメや子供向け番組・出版物
(一部を除く)諸々を「低俗だ」と厳しく禁止されていたというのが
根底にあるのかもなぁ…。
911ビッビ:2006/06/12(月) 22:21:51 ID:/zRDEzOh
ピッピは、
912なまえ_____かえす日:2006/06/12(月) 22:25:48 ID:BOEBL6lz
>>911
( ゚д゚) <ピッピは、

( ゚д゚) <………
( ゚д゚) <……
( ゚д゚) <…

(゚д゚)
913なまえ_____かえす日:2006/06/13(火) 16:17:55 ID:Z1ZcNq6v
>>909
私は続編のほうがつまらないと思った。
914adxsacxa:2006/06/13(火) 19:27:31 ID:8JYdl2S6
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
915なまえ_____かえす日:2006/06/15(木) 19:54:05 ID:Wy+O6hND
ピッピ駄目な人結構いるんだな。

子供心に、ピッピの言動がとても恥ずかしくていたたまれなくて読めなかった。
916なまえ_____かえす日:2006/06/16(金) 01:14:47 ID:WFiSzqKQ
>915
>恥ずかしくていたたまれなくて
これ分かる。
ピッピが盛り上がれば上がるほど、こちらはドン引き、みたいな。
917なまえ_____かえす日:2006/06/16(金) 14:18:55 ID:8y1C6C9p
ピッピは作者の娘がキャラクターを作って、
作者は娘のリクエストに答えて、物語を作ったらしい。

子供の都合のいいドリームが詰まった物語だから、
共感できなきゃドン引きになるのもしょうがないよな。
918なまえ_____かえす日:2006/06/17(土) 20:27:33 ID:wLKcbRcX
>917
ささいなことではあるが
>子供の都合のいいドリーム

というよりも、「ピッピに都合のいいドリーム」ではないかと。
共感できなかった自分も子どもだった時に読んだので。

919917:2006/06/17(土) 22:07:21 ID:DnASm4Ga
>918
ごめん、「子供」は「作者の子供」のこと。ちょっと違うだけで大違い…
920なまえ_____かえす日:2006/06/18(日) 09:06:18 ID:ejW4/UyY
私はピッピは読んだことないけど星の王子様があんま好きじゃない。
何回か目を通したけど何が面白いかわからない・・・
921なまえ_____かえす日:2006/06/19(月) 00:38:05 ID:l6++6HqL
>920
あれは児童書ではないと思う。
見た目と題名からそう思われてるだけで、哲学問答みたいな感じでさ。
922なまえ_____かえす日:2006/06/21(水) 14:01:33 ID:s6OMGUM+
>>915
同意。読んでるこっちが恥ずかしくなるような。
いい子ちゃんキャラのほうが感情移入できる感じ。
いい子ちゃんすぎるセーラは嫌いだが
923なまえ_____かえす日:2006/06/21(水) 20:15:01 ID:fQSRVlF5
帰国子女の友人いわく、
「日本は『子供は子供らしく』が大事だけど、欧米では『子供は小さな大人』と思われてる」
「日本の子供は欧米から見て、自由でうらやましい」

まぁ社会や家のしつけの方針にもよるんだろうけど、
ピッピのはっちゃけっぷりで喜ぶのは、
堅苦しい生活の反動もあるのかなーと思った。
924なまえ_____かえす日:2006/06/21(水) 21:37:51 ID:EliXIYHQ
なるほどなーそういう背景があってあのDQNっぷりなのか。
そんな話を聞いたらもう一度読みたくなってしまったではないか。どうしてくれる。
925なまえ_____かえす日:2006/06/21(水) 21:54:35 ID:RiVwMc9v
>>923
逆にあれ読んで、欧米ってこういうのが子供らしいって感覚なのかと勘違いしてました。
反動だったんだね・・・
926なまえ_____かえす日:2006/06/21(水) 23:53:51 ID:sZZEAkRn
>>925
自分はメアリーポピンズ読んだとき、7時だか8時だかぐらいで寝かされようとしてる場面読んで
めちゃくちゃびっくりしたのを思い出した。
「日本だったら『まんが日本昔ばなし』も見れないじゃん!」的な衝撃がw

あれが当たり前だったら、ピッピの「さぁ、もう寝なさいよ!」って自分で言う話
(でも言う時間は自分の気分次第で変えちゃう)
とかはきっと羨ましかったりするんだるなぁ
でも学校の先生とか市の人々はちょっと振り回されすぎて可哀想だなとも思った
927なまえ_____かえす日:2006/06/22(木) 18:36:01 ID:eCfugodx
「にんじん」って読んだことある?
子供の時読んですごくつまらなかった思い出が・・
928なまえ_____かえす日:2006/06/23(金) 02:31:32 ID:YOhF7Mg8
>923
欧米って言っても結構国によって違うから、十把一からげにするのは危険なり。
フランスなんかは「子ども」っつう概念が中々育たなかったから
児童文学があまり充実してないって言われてるよね。
929なまえ_____かえす日:2006/06/23(金) 12:15:40 ID:ZPwOfBYX
>>923
>>923
なるほどね。>>910氏のお家も厳しかったみたいだし、
そのパターンなのかもしれないね。
930なまえ_____かえす日:2006/06/23(金) 19:36:58 ID:yZgdZWDD
>>929
にんじん、うろ覚えだが
虐待されている男の子が主人公なかった?
延々辛い描写が続くから投げたわ。
931なまえ_____かえす日:2006/06/23(金) 19:46:06 ID:IvH+w6x6
「にんじん」は、にんじんがモグラを殺すシーンがトラウマになった。
932なまえ_____かえす日:2006/06/24(土) 01:54:15 ID:tulG4J4M
>>923>>926
自分は特にピッピは嫌いじゃなかったけど、
そういえばピッピが大人のお茶会に乱入してめちゃくちゃにしちゃう話があるよね。
あれも、今の日本の感覚で見ると只のDQN行為に見えるけど
「子供はお茶会なんかに出るものじゃありません、部屋で静かにしてなさい」
とか日々言われている外国の子供が読むと
「自分がやりたくてもできない事をピッピがやってしまうカタルシス」
みたいなのがあるんじゃないだろうか。
933なまえ_____かえす日:2006/06/24(土) 01:58:14 ID:Pc5t+GaO
自分がいじめられっこだったから
最初鬱でも最後に主人公がふっきれたり、見返すような話は好きだった。

でも、「にんじん」は最後まで鬱でカタルシスがなんもなかったのを覚えてる。
934なまえ_____かえす日:2006/06/25(日) 06:47:07 ID:a5EwodhI
にんじんの最後って初めて母親に反抗し、
父親と男の話をするんじゃなかったっけ?それなりの明るさを見出せなくもない
ラストのように思えたが。
(まあ父が母を実は好きじゃないってのもなんか嫌な話だが…)

「にんじん」は特に好きではないが、にんじんにそれほど同情しなかったので
読んでてそんなに鬱にはならなかったな。同情できない程度にイヤな子で、
嫌いというほどでもない程度にいい子だ。
鬱というより、なんだか奇妙な話だなーってのが一番の感想。
お母さんのキャラが奇妙すぎる。にんじんもちょっと変。
お父さんと兄姉と女中はまああんなもんかなって感じ。
935なまえ_____かえす日:2006/06/25(日) 23:48:56 ID:caeLrvm6
「にんじん」ってひょっとして半自伝とかだったりするの?
母の壊れぶりとか夫婦仲の冷えきりぶりとか、当時の通常の子供向け小説からは
かけ離れたものがあるように感じられる。
936なまえ_____かえす日:2006/06/27(火) 17:56:03 ID:zX2GtfkZ
>当時の通常の子供向け小説

どこの国の何を基準にするかにもよる
937なまえ_____かえす日:2006/06/27(火) 18:53:24 ID:JRXi0f+O
おフランスだしなぁ
938なまえ_____かえす日:2006/06/27(火) 22:32:43 ID:A7Gk/FRr
にんじんの話題なら

>>255 >>257-258

あたりにも。
939なまえ_____かえす日:2006/06/28(水) 15:34:08 ID:OD4HZgyv
ダレシャは受け付けられん。
940なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 13:54:10 ID:F0j1fmX2
このスレ200前後で猛烈なダレン擁護が湧いて出てるのね。
こういうイタイファンがいる事もダレンが嫌いな理由。
941なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 18:19:21 ID:Bqp+tn2Z
ハリポ一巻最後らへんでハーマイオニーが正しいビンを選ぶ問題を見て
「これは論理よ!」
と感動しているシーンの意味が分からない。
どう考えても普通に文章を読めば分かるだけのシーンのなにに
論理があるのかいまだに分かりません。
それともこの魔法使いの世界では、この程度の文章が理解できるだけで
天才なのか?
あと、クディッチのルールが破綻しているようにしか見えない。
あれ、金のやつ取る人しかいらなくね?
それなりには面白いと思うけど、これを読んで、
児童文学としてよくできているという意見をいう人がいるのが不思議でたまらない。
かなり、私には荒っぽいつくりのはなしに見えるのだが。


942なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 19:01:32 ID:Zm0L2VjO
はりぽは穴だらけだとおもうよ
943なまえ_____かえす日:2006/06/29(木) 19:07:55 ID:Gi0trQnZ
エラゴンのよさがわからなかった。
一応最後まで読んだけど、それっきり。
読み返したくもならないし、二巻が出てももういいや、と思ってしまった。
なぜか登場人物が好きになれない
944なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 01:08:10 ID:wk/EtPao
ネシャンとナルニア最終巻が同じ理由でだめ。
全員死亡でパッピーエンドとかふざけんな!

ラルフ・イーザウ全般的に相性悪い。
でもエンデは大好きなので、きっといいとこがあるのだろうと信じて
ネシャン・サーガ・盗まれた記憶の博物館・パーラ・暁の円卓(青年編ぐらいまで)
ファンタージエン(これも途中まで)
を読んだが、どう読んでも劣化エンデにしか見えない。特に彼の書くヒロインが嫌い。
ヒロインでない女の子はいいが、主人公とくっつく女だけは受け付けない。
基本的にどの話でもヒロインは好きになるのに。

ネシャンの後にライラの冒険読むと爽快。
あるファンタジーガイドブックでネシャンの隣がライラだったときは確信犯だと思った。
とくにネシャンは劣化果てしない物語と思っていたらおちが劣化ナルニア。
にしても、このスレ、ラルフ嫌い多くて安心した。
ネシャンがだめなら他のも本当に読まないほうがいいと思う。
この作家は相性が必要なのかもしれない。
ラルフのこれはいいけどこれはだめって人いる?
945なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 01:44:11 ID:wk/EtPao
ついでに
グリーンノウ最終巻、全員集合すればいいってもんじゃないだろ。ゴリラのは好き。
ローワン、もう予言はあきた。あと、男女平等ってなんか違うだろ。
夜の子どもたち、「カレルピー」という単語のどこにも古代日本の雰囲気がないため萎える。
たつみや 章 、彼の自然観がうけつけない。
七つの封印、最初はよかった。が、なぜにオチがラブコメ?しかもなにこの唐突なカップリング。
レイチェル、なにこのドラゴンボール。しかも、魔法至上主義。
新クレヨン王国、なにこの美少女もの。本編も美少女化が激しいのに。

ちょっとすっきりした。児童文学について語れる人あんましいないからためてたんだ。

あと、別の意味で面白いけれど走れメロス。これはギャグですよね?
946なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 04:19:18 ID:q1V/ZnIW
>>945
しょーもないつっこみですまんが、たつみや章は女だ。
947なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 13:24:17 ID:OZUQJHOm
>>945
内容はともかく、その厨文章どうにかならないか?
リアっぽいけど
948なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 13:25:48 ID:8BYTtMZx
リアじゃないだろ、この内容
チュプって感じだ
949なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 18:18:47 ID:t1m71pWK
>>944
私もナルニア最終巻嫌いだ。それまでが好きなだけにあの最終巻は…。
子供らの現実世界での死もそうだが、「まことのナルニア」って。
今までのナルニアを何だか否定されたような気がして、
とってつけたようなラストが子供心にも納得がいかなかった。
それから変な猿出すなとww
950なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 20:03:39 ID:emXigRQu
明治の頃来日した外国の宣教師だったかな、日本を『子供の国』と言ったらしいね。
日本は外国に比べ、子供が実にのびのびと遊んでる、だからこの国は子供の国だと。
イギリスは逆に『大人の国』かな?


子供の頃に思い切り遊んだり、親が厳しすぎなかった人はピッピやアンにウヘァってなるかも。
そういやアンが好きだった同級生んちは親がかなり厳しかったなあと思い出した。
951なまえ_____かえす日:2006/06/30(金) 20:20:06 ID:FIP0TTdE
>>941
>それなりには面白いと思うけど、これを読んで、
>児童文学としてよくできているという意見をいう人がいるのが不思議でたまらない。

ここ全体的に同意だなあ。
アンチの人がけなすほど徹頭徹尾クズだとは思わないけど、
児童文学としては別に褒めるほど良いとも思わない感じ。
952なまえ_____かえす日:2006/07/01(土) 06:13:40 ID:kRzDWCze
ハリポは少年少女漫画がない世界各国のお子達に
熱狂されたのは分かる。
(一見普通のボク・ワタシが実は世界を救うヒーロー・ヒロインだった!って
定番筋書きだよね、漫画の)

日本でも、ラノベ年齢じゃないお子達にはぴったりの出物だったんだろうなぁ、と。

話自体は別につまんなくはない。普通に読める。

でも、>>941>>951には同意。
かなり穴や荒さが目立つよね。でも、そのざっくりとした乱暴さも
子供には受け入れられる一因かも。
作者の独りよがり的緻密な世界観とか邪魔だろうから、むしろ。
953なまえ_____かえす日:2006/07/02(日) 23:10:33 ID:B93DBx6C
ハリポタといえば、
作者さんが最終巻を書き終えたらしいのだが、
どうやら、最後は主役級の人物が死ぬ、悲劇的な終わりらしい。
でも、主役が死ぬ可能性もないこたないしね。
出版社は作者に大反論したらしい。。
でも作者「これでいく」って、はりきってるらしい。最終的にはどうなったのかな??
・・・・・・噂だかんね
954なまえ_____かえす日:2006/07/02(日) 23:43:55 ID:p3091t3E
噂も何も新聞にデカデカと出てたじゃんw
955なまえ_____かえす日:2006/07/04(火) 03:21:03 ID:wtF+GgGJ
954の突っ込みにワロタ
956なまえ_____かえす日:2006/07/05(水) 12:51:36 ID:VVE4t28P
>953は都市伝説を真に受けるタイプ
957なまえ_____かえす日:2006/07/05(水) 16:02:35 ID:TvK9nilh
地獄堂霊界通信
ラファエルとか出てきた時点でだめぽ
958なまえ_____かえす日:2006/07/09(日) 16:39:41 ID:yYYpLgiv
さんざん既出だが『ながくつしたのピッピ』
お茶会の話ではピッピがひとりでずっと喋っていて、特に嫌だ。

あと『どろぼうの神さま』
スキピオの願いが叶ったところでこの本に対する自分の評価が一気に下がった。
959なまえ_____かえす日:2006/07/09(日) 21:15:00 ID:Mwkis68b
「ピッピ」は、話の中でピッピ一人だけ電波なのが読んでて恥ずかしい理由だと思う。
アンニカとトミーはピッピと遊びつつ、一線を引いている感じがするから。
仮に二人もピッピ化して電波3人組の話になったら、これほど恥ずかしい気分には
ならないような気がする。
960なまえ_____かえす日:2006/07/11(火) 12:57:18 ID:r8QPBDzy
小さいころピッぴが好きだった。母は厳しかった。
今子供に見せてもあんまり好みじゃ無いみたいだ。
961なまえ_____かえす日:2006/07/11(火) 13:00:06 ID:SHO7PyEE
うちも厳しかったけど
自分がはしゃいだり調子に乗ったりするのを押し込められていたせいで
そういうことをやっている子を見ると激しい嫌悪感が沸くようになった。
だから、ピッピも嫌いだった。

人それぞれな気がする。
962なまえ_____かえす日:2006/07/11(火) 22:45:41 ID:YpR0uwLV
ピッピはピッピのよくわからん電波を楽しむ話だろ。
言っちゃえば電波本だから電波じゃない人はアウト

俺ははしゃぎまくった子供時代を肯定されてる感じがして大好きだけどね
963なまえ_____かえす日:2006/07/12(水) 16:21:20 ID:86umc0+F
じゃあ本スレでどうぞ
964なまえ_____かえす日:2006/07/12(水) 17:34:13 ID:GLLJI+n3
なぜかピッピスレになってる…。
私は、ピッピの内面の淋しさを感じさせる描写が好きだった。
今読むとどうなんだろう。久々に読みたいから借りてこよう。
965なまえ_____かえす日:2006/07/12(水) 22:07:52 ID:C2N9WGsl
だから好きならいちいちレスするなクズ
966なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 14:28:26 ID:nXUOLTMP
ダレンシャンあげ。
967TT ◆ljBsDFbixg :2006/07/31(月) 16:56:40 ID:aM9DWEvo
 
968TT ◆RqNaD.YxEA :2006/07/31(月) 16:57:44 ID:aM9DWEvo
 
969TT ◆U4qAy/OyGg :2006/07/31(月) 16:58:40 ID:aM9DWEvo
 
970TT ◆YlfcDuGY1. :2006/07/31(月) 16:59:50 ID:aM9DWEvo
 
971TT ◆aA7JRCjCRo :2006/07/31(月) 17:01:04 ID:aM9DWEvo
 
972TT ◆De5wNO01uU :2006/07/31(月) 17:01:58 ID:aM9DWEvo
 
973TT ◆JEhW0nJ.FE :2006/07/31(月) 17:04:44 ID:aM9DWEvo
 
974TT ◆P4xcVxaUf. :2006/07/31(月) 17:10:06 ID:aM9DWEvo
 
975TT ◆MhXxPKxvFQ :2006/07/31(月) 17:11:08 ID:aM9DWEvo
 
976TT ◆H747fksFM2 :2006/07/31(月) 17:13:02 ID:aM9DWEvo
 
977TT ◆6fwpK4Fttw :2006/07/31(月) 17:14:39 ID:aM9DWEvo
 
978TT ◆x7DTBW/3Ls :2006/07/31(月) 17:16:24 ID:aM9DWEvo
 
979TT ◆L0ZFf.xirE :2006/07/31(月) 17:18:28 ID:aM9DWEvo
 
980TT ◆QM2424G.fI :2006/07/31(月) 17:20:08 ID:aM9DWEvo
 
981TT ◆a.J6Yi8I3A :2006/07/31(月) 17:22:06 ID:aM9DWEvo
 
982TT ◆NDW9.Bcjn2 :2006/07/31(月) 17:23:15 ID:aM9DWEvo
 
983TT ◆D78K2tPtVE :2006/07/31(月) 17:24:42 ID:aM9DWEvo
 
984TT ◆.TfGxuAoN6 :2006/07/31(月) 17:26:15 ID:aM9DWEvo
 
985TT ◆xkvnlRemsc :2006/07/31(月) 17:27:07 ID:aM9DWEvo
 
986TT ◆IIirzeT3bI :2006/07/31(月) 17:27:54 ID:aM9DWEvo
 
987TT ◆WJ0D/Ejr2o :2006/07/31(月) 17:29:12 ID:aM9DWEvo
 
988ドレン
「せかいでひとつだけのケーキ」。
帯や一番初めに書いてある言葉さえなければ、なんとか楽しめるのに…。