国籍法改正の問題点について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

国籍法改正 誰も理解せぬまま参院も審議入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081120/plc0811201947010-n1.htm
親子の確認を厳格化へ、国籍法改正による偽装認知防止
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081125-OYT1T00407.htm
DNA鑑定を実施することは外国人に対する不当な差別につなる 公明
http://www.komei.or.jp/news/2008/1124/13093.html
2法の下の名無し:2008/11/25(火) 21:11:13 ID:VGil7tl1
みんなー、ネトウヨのおじさんがきてくれたよー!
ありがたいお説教をしてくれるから、心して聞くように!
3法の下の名無し:2008/11/25(火) 21:29:12 ID:SMOYxrhg
二重国籍は憲法違反だ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1226792733/

このスレ消費してから立てろよ
4法の下の名無し:2008/11/25(火) 21:30:43 ID:DSWU1Ski
またよその板からキ○ガイ右翼が殺到してくるスレですかw

一斉開始の妄想ネット街宣ってどこがやってんの?
5法の下の名無し:2008/11/25(火) 21:37:32 ID:VGil7tl1
ネット街宣なんて失礼なことを言うな。
スタバに四時間居座って署名集めたりとか、もっと厄介なこともしてるって!
6法の下の名無し:2008/11/25(火) 23:31:14 ID:VGil7tl1
責任とって盛り上げろよ。

127 :風と木の名無しさん:2008/11/25(火) 01:38:11 ID:wBcYSPOm0
偽装結婚が横行してるから
法や調査がきっちり末端まで行き届いてれば
っていう前提が崩壊してるんだよね…
偽装どころか実際結婚して逃亡とかも多いようだし。

だから法板のは机上の空論になってしまって
説得力があまりない。

国籍関連のはどれも危険
海外の国がいくつも移民で崩壊しかけてるのに何で今頃…

7法の下の名無し:2008/11/26(水) 02:02:31 ID:cpxBZmqw
人権を毛嫌いしすぎてて、人権の意味を理解してないのが多いね。ネトウヨは。
ネトウヨが考えてるほど軽いもんじゃねー
8法の下の名無し:2008/11/26(水) 05:49:22 ID:wBh1yDLt
97 名前:自由 Freedom 色情[文化大革命] 投稿日:2008/11/26(水) 04:37:06.01 ID:20bLKhlT0
もう一個、国籍法改正法案と絡めると、凄いのがあるんだよ
悪用されたら最低の奴。これも今国会で通されようとしている。

国籍法改正で、認知した父親に扶養義務はないのか、何人でも認知できるのがおかしいと思ったら
受け入れ先さえあれば何人でも認知できる、認知すればすぐ程、儲かるとしたら?
国籍法改正で認知した日本国籍をとらせた子供は、『里親ファミリーホーム』へ放り込む。
何故か、この里親制度、全国展開が始まるらしい。里親になるには資格が要るが、
この制度だと里親の資格がないものが簡単に複数の子供をあづかることが出来る。額は2倍に引き上げられて、一人の子供に7万円が支給される。そもそも国籍が欲しいだけで産んだ子供、いらなくなった、母親は子供を里子に出してしまえば、自由になれる。


今国会で、今ある里親制度を改正して、悪用しようとしてます。

厚生労働省関係審議会議事録等 社会保障審議会 児童部会社会的養護専門委員会

『里親ファミリーホーム』
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%8C%E8%A6%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0&lr=&aq=f&oq=

・里親ファミリーホームの全国制度化
・都道府県の業務として里親に対する相談・援助等の支援を行うことを明確化、

 ●その業務を一定の要件を満たす団体などに委託できるようにする。●
 
↑里親は資格がないとなれないのに、いきなりNPOなどの団体が引き受け先になり、
一度に沢山の子供を預けられるようになった。
その団体のいのままに育てられるとしたら?日本国籍を持っていても日本人に育てられるわけじゃないですよ。
9法の下の名無し:2008/11/26(水) 07:28:45 ID:vIz6VUvC
>>8
おまいらの想像力の逞しさには驚いたよw
10法の下の名無し:2008/11/26(水) 10:28:21 ID:RI+bb6zj
>>8
MMRですね。わかります。
11法の下の名無し:2008/11/26(水) 14:42:14 ID:Ix1+6xXE
婚姻要件の廃止で、死後認知による「国籍取得の抜け穴」が出来た。

「外国人母の子」に対して認知のためのDNA鑑定を義務付けるのみならず、
死後認知についても制度運用上見直しが必要。

そこが国籍法改正の問題点。
12オハチヨ:2008/11/26(水) 14:48:50 ID:Mx4VlnWU
秋葉原デモに参加して頂いた皆さん、どうもお疲れ様でした。
私も陳情書の提出や議員へのFAXを一通り終え、今はマスコミの説得に全力を注いでいます。
皆さんも支援の方よろしくお願いします。以下私がマスコミ宛てに送った文章です。参考になれば幸いです。

●国籍法改正案の報道について

国籍法改正案が今国会で審議させていることは、既にご存知かと思います。

そしてあなたがたメディアには、創価学会から圧力がかかっていて、国籍法改正案の内容を報道できないのも知っています。

しかし、何も報道しないままこの国籍法改正案を通してしまって良いのかどうか、もう一度良く考えてみてください。

既に海外のブローカーは動き出していて、偽装認知による日本国籍の取得がビジネスとして取引されています。
貧困に悩む外国人にとって日本国籍は高嶺の花。
日本国籍を取得して日本に住めば、生活保護だけでも暮らしていくことが可能なんです。

いっさい報道もなしに、突如として大量に外国人が流れ込んだら社会は混乱します。
民意に沿ったことならまだしも、国籍法改正を認めていない、もしくは内容すら知らない人は大勢います。
差別や迫害が起こり、やがて争いがおきたくさんの血が流れます。

それは今ここで報道をして起きる混乱や争いよりもずっと大きく、強い憎しみとなって社会を覆いつくすでしょう。

ですが、あなた方にはそれを止める力があるんです!
報道をして民意を問うよう、呼びかけてくれるだけでいいんです!
それだけで多くの人を救うことができるんです!

すさんだ社会となって、ここで報道をしなかったことを後悔して生きることは・・・それはきっと辛いことです。

今ならまだ間に合います!
報道をして民意を問うよう呼びかけてください!
多くの人を救うために!
多くの人が幸せで暮らせる明日のために!!
13法の下の名無し:2008/11/26(水) 17:10:48 ID:XEdBBUOH
> 既に海外のブローカーは動き出していて、偽装認知による日本国籍の取得がビジネスとして取引されています。

> すさんだ社会となって、ここで報道をしなかったことを後悔して生きることは・・・それはきっと辛いことです。

個人的には2チャンネルで馬鹿な騒ぎを起こしたことをちゃんと後悔して生きてほしいね。
14法の下の名無し:2008/11/26(水) 18:23:01 ID:cpxBZmqw
>>8
なぁw
これってwwww
就労ビザとかでオーバーステイする方が簡単じゃないかwwww
偽装結婚の方が断然マシだろwww
15法の下の名無し:2008/11/26(水) 19:45:34 ID:Yd4tdCrh
週刊新潮 2008年12月4日号(2008/11/27発売)
 【緊急対談】「国籍法」改正は日本の危機
  平沼赳夫vs櫻井よしこ  日本ルネッサンス「拡大版」

チェックすべ
16法の下の名無し:2008/11/26(水) 20:02:11 ID:XEdBBUOH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000105-mai-soci

ネトウヨ様の実績がまたひとつ
17法の下の名無し:2008/11/26(水) 20:33:19 ID:3nZP+Gk+
珍風がまた勘違いして舞い上がる、に100isk
18法の下の名無し:2008/11/27(木) 00:21:05 ID:+2LQvgxv
妄想力たくましい人の相手をするのもそろそろ疲れてきたので、ヒマな人
いたらどぞ。

こっそりアンケートのスレ
http://find.2ch.net/enq/result.php/27347/l50
規制議論板のスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1226753642/l50
こそアンのほうは、個別にコメント評価が利くようになっていて、一定数の
マイナスがつくと見れなくなる/消えた状態になるので留意のこと。
19法の下の名無し:2008/11/27(木) 12:39:15 ID:ZS4OsxWH
クソスレ立てんな!他の板でヤレ!
20法の下の名無し:2008/11/27(木) 13:24:26 ID:+uhPwGqo
どうせ煽るならテキトーな法的根拠でも貼り付けて他に池と煽るとか
ちょっとは機微がほしいよね。芸が無い。
21法の下の名無し:2008/11/27(木) 14:36:12 ID:IRGtLO+e
【ロリペド】 田中康夫が国籍法改正について「小児性愛黙認法じゃないのか」と余計な発言【エロゲ法案】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227756494/


頑なに賛成する理由はこれか…
22法の下の名無し:2008/11/27(木) 14:41:16 ID:IRGtLO+e
法務省はロリペドの味方
さすが法律屋、法務省だな
23猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/11/27(木) 18:14:26 ID:54H0Rc+C
東南アジアからの児童売買は痛ましいことだが、それと国籍付与がどう関係するのか。
変態ペドは親切だから子供に日本国籍を与えてあげたいとでも考えるのか。
24法の下の名無し:2008/11/27(木) 19:47:47 ID:sMEV+bH8
既女板から来ました。
この法案潰す方法考えてください。
25法の下の名無し:2008/11/27(木) 20:56:30 ID:qQdLzmCn
潰さなくていいし。馬鹿は馬鹿。馬鹿の反対運動が潰れるだけでしょ。
26法の下の名無し:2008/11/27(木) 21:03:49 ID:I5UcKgdt
稲田朋美が日和ったのがちょっと面白かった。ホントに元弁護士なんだな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081127/plc0811270311005-n1.htm
27法の下の名無し:2008/11/27(木) 21:13:08 ID:IRGtLO+e
想像力が欠如するゆとり弁護士、ゆとり法務官僚大歓迎♪

ロリコンの時代がきたあああああああたあああああああ
28猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/11/27(木) 21:18:04 ID:54H0Rc+C
君らのは、想像力があるというのではない。
想像力しかないというんだよ。

>>26
産経なのに結構普通の意見なのでびびった。
29法の下の名無し:2008/11/27(木) 21:31:05 ID:IRGtLO+e
実行力もあるよ♪
30法の下の名無し:2008/11/27(木) 21:36:19 ID:pzjHvTBU
>>26
この短い紙面で、ほとんどの問題点を簡潔かつ的確に指摘してるな。
キレ者だわ…

指摘から漏れてるのは、
「母親だけ日本人の場合の優遇を止めれば14条違反の問題は生じない」
ていう、おもしろ解決案くらいか。
31法の下の名無し:2008/11/27(木) 21:57:48 ID:SgSPVczv
人権擁護法案では電波を飛ばしまくりの弁護士とは思えないほどまともな見解だな。
32法の下の名無し:2008/11/27(木) 22:13:01 ID:Bten/4tf
そりゃま、逆立ちしても司法受からない君らよりは賢いよ。
33法の下の名無し:2008/11/27(木) 22:53:44 ID:sPeYQreR
>>26
どこが日和ってるの?
 以前の主張と一貫してると思うが。

 あの人は今でも弁護士じゃなかった?
34法の下の名無し:2008/11/27(木) 22:59:54 ID:sPeYQreR
>>30
そうすると無国籍児激増。
 国際人権B規約24III, 児童権利条約7I違反。
35法の下の名無し:2008/11/27(木) 23:13:26 ID:U06rnoZ6
>>23
東南アジアはロリペドの出国が厳しいんだけどな・・・。
児童買春が怖いから。というか、本当に児童買春すんなら密輸やろ。
公に余計なしがらみつけちゃいかん。
36法の下の名無し:2008/11/27(木) 23:27:46 ID:U06rnoZ6
そういや、ニュー速で軽く議論したけど、(携帯だったので論破はできなかったが)
彼らには法学的常識の大部分が欠けてて、一から順に教えないと理解できないようだった。
論文を見せても理解できないだろうから、彼らにも解る言葉で噛み砕かなきゃならん。
これを論破しようと思ったら、わざわざwikiとかにまとめて書かなきゃならんよ。

しかも、「DNA鑑定は現実的には難しいよ」という趣旨を「DNA鑑定反対派」と脳内変換するから面白いw
もう、この手の変な議論は掲示板でするべきじゃないな・・・。
37法の下の名無し:2008/11/27(木) 23:40:20 ID:pzjHvTBU
>>36
論破なんて無理に決まってるじゃん。
強制力があるわけでなし、
「私は論理的でありたいし、論理的な反論は認める用意がある」
という覚悟のある人としかまともな議論はできない。

大多数の人はわかりやすいスローガンと権威者の判断に従うだけ。
それは決して愚かだからではなく、人生の資源配分では合理的な選択。

>もう、この手の変な議論は掲示板でするべきじゃないな・・・。

書いても通じない人が大部分だけど、書かなければ伝わらない。
わかる人にだけわかればいいんだよ。
それに、ログに多少はまともな意見が混ざってなければ、
将来ログを見た人が、人間に絶望するかもしれん。
38法の下の名無し:2008/11/28(金) 00:18:55 ID:0zEzzv4X
法律屋は論破されるとすぐ逃げるよねw
39法の下の名無し:2008/11/28(金) 00:46:20 ID:dWd8gIBv
>>33
他ではネットの常駐街宣バカウヨと同等のトンデモ極右で珍しいタイプの女だから。
日本会議どころか、狂気爆笑の珍風ともつながりがある。
4033:2008/11/28(金) 00:49:32 ID:l16MssSj
>>39
ああ,法律論じゃないのか。
41法の下の名無し:2008/11/28(金) 05:41:18 ID:4zLgQT4O
法務省の見解

DNA鑑定を要求することは差別になる.....

この見解は法律上正しいか否か!!

国家の構成員として権利義務が発生する国籍に 国がDNA審査を求める
のは差別にあたるのだろうか??

イギリス イタリア オーストリア オランダ スウェーデン ドイツ 等
人権意識の強い欧州でもDNA鑑定を実施しています。


でも...

「差別」の言葉で思考停止してしまうオバカなお人よし日本人さん...(w)






42法の下の名無し:2008/11/28(金) 05:53:36 ID:4zLgQT4O

フランスで新移民法が可決されDNA鑑定が必須となったようです。
-フランス上院議会で新たな新移民法可決、DNA鑑定義務づけへ

http://www.afpbb.com/article/politics/2302148/2276032
43法の下の名無し:2008/11/28(金) 05:56:31 ID:bcOHofPE
ここは国籍法改正の問題点を語るスレですか
どこかに改正のメリットを語るスレはないんですか?
44法の下の名無し:2008/11/28(金) 06:00:51 ID:wRLn5e5X
>>42
法学板で法に絡む誤報記事の貼り付けとは!

上の記事は不正確だよ。義務付けじゃないのですよ。
あと、フランスの話は移民の家族呼び寄せの話で国籍関係ないです。
日本のは、認知(日本人の子)ー>国籍授与。

フランスの移民法でのDNA鑑定は、義務ではない。
書類が不十分で親子関係を示すのに困難がある場合に限り、
本人の希望によりDNA鑑定結果を審査にカウントする、と言うだけ。
しかも、DNA鑑定は母子鑑定にのみ採用され、父子鑑定では受け付けてもらえません。

あちこちに誤報記事のコピペを見るけど、そのすぐ後に訂正がなされても止まない。
投下だけしてすぐ他のスレに行っているんだなーと思う。非常に無責任。
45法の下の名無し:2008/11/28(金) 06:57:29 ID:4zLgQT4O
44>>DNA鑑定は母子鑑定にのみ採用.....


人類皆兄弟...と言うか国籍境界無しの我ら地球市民の発想ですね。

でも利害が対立すれば お花畑的妄想は通用しないと思いますが如何でしょうか??

46法の下の名無し:2008/11/28(金) 07:04:34 ID:xSSK4pdx
>>43
改正のメリットはさんざん言われているように
外国人にあって日本に住むものにはない
本気で一つもない
47法の下の名無し:2008/11/28(金) 12:33:19 ID:4zLgQT4O

法務省の見解

DNA鑑定を要求することは差別になる.....

↑↑↑

この見解は国内の当事者間の法律関係に対しての平等精神で縛りを規定するもので
国の構成員の要件を定めるいわゆる国家主権を規定する国籍法と同列に
扱うことに違和感を感じを受けざるを得ず すんなりとは受け入れ難いものである。


国籍取得の条件として

母親が日本人ならDNA鑑定は不要・・・しかし母親が外国人ならDNA鑑定は必要!

日本が血統主義を国民の総意を受けて規定している故 DNA検査は当然の審査
の基準だと考えるのが自然である。
日本人の血が入っているのかそれとも否か・・・これが最優先課題である。(民意)





よって 認知の要件としてDNA鑑定は必要である。
48法の下の名無し:2008/11/28(金) 12:39:04 ID:okveRd3j
本当に稲田議員が言ってるように血統主義を誤解してる人が多いな。
49法の下の名無し:2008/11/28(金) 12:48:02 ID:/FayxBQ+
>>26
ぜんぜん日和見じゃない。
日本会議的立場からいえば、家族というものは伝統であって科学の立ち入るべきものじゃない。
その筋からいえば至極当然の論理だと思うよ。

むしろ保守を称賛するN+の国士様が、DNA鑑定を錦の御旗の如く掲げているほうが不自然
伝統の破壊者である田中康夫を称賛するのも不自然
まあ彼らはもともと論理一貫性とは対極にいるからいいけど
50法の下の名無し:2008/11/28(金) 12:56:06 ID:aJcZfTY3
天皇に公布を拒否させて倒閣の密勅を貰おうってコピペ見たが、もう末期的だな。
51法の下の名無し:2008/11/28(金) 13:02:41 ID:xs1KAaqK
>>50
その右翼,「篤姫」の見過ぎだな。
52法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:01:20 ID:4zLgQT4O
49 >>??

意味不明!?

53法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:25:52 ID:4zLgQT4O

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「スパイを送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」            ┃政商官収賄漬け
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃愛国心と自虐史観の飴と鞭
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                      ┃ゆとり教育・日狂組
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃9条死守・死刑廃止・河野談話
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃アカヒル・変態新聞・2ch
┣━↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃国籍法改正・二重国籍・外国人参政権 ←今ここ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←今ここ



54法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:27:14 ID:qlfFazEK
父親がDNA鑑定を拒否した場合、どうすんの?
執行官が身柄を確保して(以下略)を民事でやっちゃうの?すごくね?


って訊いたら、「はぁ?父親が認知しない場合なんて知るかよ。勝手にやらせとけ」なんて言われちゃった。
もう議論は無理だと思った。
55法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:37:03 ID:aJcZfTY3
父親のDNA鑑定拒否が父親の認知拒否と読み替えたのか?
56法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:48:13 ID:Ug4z78Ev
>>55
あぁ、ごめん。「」内はてきとうに書いたから、辻褄が合うように脳内変換しちくり。
やつらの主張で辻褄が合うかは知らないけどw
なんだったかな、まぁ、「勝手にやらせとけ」は間違いないかな。
つまるところ、連中は外国人母と日本人父との間に紛争が起こったときの事を全然想定してないワケだ。
57法の下の名無し:2008/11/28(金) 14:53:56 ID:aJcZfTY3
>>56
なるほど。
58法の下の名無し:2008/11/28(金) 15:35:18 ID:StGRpQ90
>>47
其の説によれば憲法の授権により定立された国籍法といふ法律が憲法を上回る形式的効力を有することとなり背理であろふ

けだし、憲法10条の「日本国民たる要件は、法律でこれを定める」については、立法府につき憲法の授権する範囲内で国民たる要件を定むる法律を定立できるにすぎず、其の法律についても憲法の諸規定による制約を受けるものと解するが妥当である
59法の下の名無し:2008/11/28(金) 15:52:12 ID:AhcXf2aD
今回の場合、申告するのは外国人じゃなくて日本人
ただし、国籍を取得るのは外国人。
60法の下の名無し:2008/11/28(金) 16:23:44 ID:toi3ZwQv


>>45
>>67






11月27日国籍法改正案で田中康夫が法務大臣&法務官僚に理詰めで勝利!
偽造写真、DNA鑑定要求で大荒れ!

【国籍法改悪】田中康夫議員がぶった斬り!【11月27日参議院法務委員会】1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=5yPsO80dyMg

http://jp.youtube.com/watch?v=PbGcgkXJoPM

http://jp.youtube.com/watch?v=wbyjdYyKgsI

正論過ぎてだれも田中康夫には反論できない。森大臣、法務官僚赤っ恥!




61法の下の名無し:2008/11/28(金) 18:17:33 ID:/2NdePxF
ってっめー、俺は動画を一から見るほど暇じゃねえんだよ。
せめてテキストに起こせ。
62法の下の名無し:2008/11/28(金) 20:25:05 ID:xs1KAaqK
>>47
>国家主権を規定する国籍法

ネトウヨはすごいこと考えるな。
ネトウヨの頭には国際法なんて存在していないんだろう。
63法の下の名無し:2008/11/28(金) 21:00:30 ID:LGI5ASrI
>>50
200年くらい一気に後退したなwww
64法の下の名無し:2008/11/28(金) 21:52:34 ID:SidymEcp
>>36
法律的常識というか、論理的思考能力だと思う。
普通に義務教育受けてたら、法の下の平等の意味するところとか普通に身についてる
筈なんだが。何処の第三世界で育ったんだろう。
自分達は容疑者をすぐ犯人扱いするくせに、痴漢でつかまったヤツが報道されると
「冤罪の可能性があるのに報道するのか」と騒ぐとかさ。
容疑者を犯人扱いするのは個々人の意識の問題なんだけどね。
色々含めて、どういう教育受けてたのか凄い興味ある今日この頃。

しかし「父親が認知したら、それは事実の如何に関わらず、その父親の子とする」
という基本を変えて「鑑定しないと認めません」となったら、日本の家制度は
吹っ飛ぶな。そういう意味なら賛成だし、いい気味だけどw
もしDNA鑑定で父親を決めるとなったら、300日規定で揉めてた人達も、
自分達も鑑定するから書類上じゃなくて血統的父親の戸籍に入れろ、じゃないと
一種の差別だと言い出して大混乱になるだろうからワクワクする。

家制度なんかぶっ壊れたほうがいいと思うから、やりたきゃやればいいけどサ。
ま、保守派は絶対認めないわな。皇室典範のときの議論で明らかだ。
65法の下の名無し:2008/11/28(金) 22:07:03 ID:zjwJxp83
不特定多数の人間を一纏めにして
論理が首尾一貫してないとか批判されても

2chが真の世論だとか思ってる初心者みたい
66法の下の名無し:2008/11/28(金) 22:52:15 ID:0zEzzv4X
>法律的常識というか、論理的思考能力だと思う。
>普通に義務教育受けてたら、法の下の平等の意味するところとか普通に身についてる
筈なんだが。


0点

>何処の第三世界で育ったんだろう。

テレビの見過ぎ、新聞の読みすぎでしょう。
67法の下の名無し:2008/11/28(金) 23:44:17 ID:4zLgQT4O
国籍法改正のきっかけとなった最高裁判決の疑問。

【疑問1】
今年6月の最高裁の判決で、出生後の子の両親が結婚しているなら日本国籍を得られるのに(国籍法第3条1項)
出生後の子の両親が結婚していなかったら日本国籍を得られないのは憲法14条1項の「法の下の平等」に反するということで
出生後に認知されたフィリピン人の男の子に日本国籍が付与されましたが、

「国籍法第3条1項」の、

父母の【婚姻及びその】認知により【嫡出】子たる身分を取得した子で…

の【】の部分、つまり【婚姻及びその】と【嫡出】の部分を最高裁が違憲として削除し、
それをそのまま法律として適用して
フィリピン人の男の子に日本国籍を付与した行為は司法による立法行為ではないのでしょうか?

続く
68法の下の名無し:2008/11/28(金) 23:46:09 ID:4zLgQT4O

続き

【疑問2】
日本国憲法第14条1項は、

1. すべて【国民】は、法の下に平等であって、

と書いています→主語が「国民は」となっています!
※日本国憲法第10条:日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
※国籍法第1条:日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。
※つまり国民とは、国籍法の定めに従って日本国籍を付与された人のことを意味します。
フィリピン人の男の子は、その時点では日本国民ではなかったので、
この点でも最高裁は勝手に憲法の一部を改変したのではないでしょうか?
つまり、日本国憲法第14条1項の、

1. すべて【国民→人】は、法の下に平等であって、

このように「国民」の部分を「人」に勝手に改変してます!
日本国憲法第81条では、最高裁は法律が適合するかしないかを決定する権限はありますが、
改変して適用する権限はありません。それは立法行為です!
最高裁は権力の乱用をしているのではないでしょうか?

69法の下の名無し:2008/11/29(土) 00:38:51 ID:gfqbV+j2
うん、論理を一貫させようとするなら、保守派は文言説を唱えるべきなんだよな。
まあ、そうすると、この板の連中は
「基本書読め」とか言うんだろうけどw
70法の下の名無し:2008/11/29(土) 01:00:50 ID:e9Z+4HWe
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/terro/pdfs/anpo_1373.pdf
これの
2.また、すべての国が次のことを行うことを決定する。
c テロ行為に対し資金を供与し、テロ行為を計画し、支援し若しくは実行する者又は安全な避難所を提
供する者に対し安全な避難所を提供することを拒否すること

例えば、18歳くらいのテロリスト見習いを偽装認知しようとしたとして
安全な避難場所の提供を拒否することってなってるが
これ法務省が認めちゃったら国際法違反じゃねーの?
71法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:25:34 ID:oikYCKst
素人ですが、DNA鑑定を盛り込みたい場合の主張として、

1)親子関係は、認知で良い
2)「外国人」に国籍を付与する時は、DNA鑑定が必要

これなら、問題ないかな?
72法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:27:55 ID:L3fVqdQ+
>>67
よくできました。パチパチパチ。

>>68
もっとがんばりましょう。前スレと前々スレでさんざん既出。判例について勉強しましょう。
73法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:33:46 ID:e9Z+4HWe
70の方はどうなんだ?
事と次第によっちゃ英文にしてテロ対策委員会に送り付けたい
日本がテロ支援しようとしてますってことになるよねコレ?
74法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:39:13 ID:L3fVqdQ+
>>71
 ここは学問板です。「主張」の書き方が雑すぎ。板違い。
 また,仮に素人を相手にすべきだとしても,数個前のレスすら読まずに質問する人には
つきあえません。
75法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:41:26 ID:L3fVqdQ+
>>73
笑いものになるか無視されるかどちらかでしょう。
76法の下の名無し:2008/11/29(土) 02:43:43 ID:e9Z+4HWe
違法かどうかの話なんだが
77法の下の名無し:2008/11/29(土) 08:09:15 ID:d8HTHhrC
>>70
日本人だろうとゲージンだろうとテロは犯罪です

テロリストだって証拠があるんなら日本人であってもぶち込まれます
78法の下の名無し:2008/11/29(土) 08:20:01 ID:HVHQKF7E
どなたか詳しく教えてください!

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/29(土) 08:15:39.59 ID:D7PFS94/O
民法の《無効》客観的有効要件を欠く法律行為は無効 《3ー0ー1》 wikiで確認した方はぜひ裁判所や法務局に電話してね

裁判所や法務局の職員は正式な回答をしてくれるかね…?
79法の下の名無し:2008/11/29(土) 08:34:22 ID:XQ3o+0oE
憲法、通説、学説、判例の価値は社会問題より人間の命より重い
80法の下の名無し:2008/11/29(土) 11:09:02 ID:YBvPdGyD
羽賀研二のスレは立たないの?
81法の下の名無し:2008/11/29(土) 12:15:49 ID:gwtXZ5jS
水間氏の連絡をかたっぱしから規制するようです
  
規制板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

これを見たら、
各板のスレに水間氏の連絡をコピペは控えて
リンク貼って確認に変更するよう連絡してください

現在進行形で、規制対象を増やしてます

新しい連絡内容も、新種として規制対象の様です
一回でも、規制されるようですから、早急に拡散願います

数が減ると組織的に動けなくなります
82法の下の名無し:2008/11/29(土) 14:04:26 ID:hFWUc3x6
>>72
だから判例が間違ってるんだよこの低能がw
83法の下の名無し:2008/11/29(土) 14:18:26 ID:VdHvEjNx
>>82
外国人の人権享有主体性でググれ

その結果をコピペしてまわれ
84法の下の名無し:2008/11/29(土) 14:56:45 ID:svgufh1a
参議院で山谷議員が行っていた、司法が立法行為に踏み込んでいる、
という解釈をどう考えますか?
85法の下の名無し:2008/11/29(土) 14:59:20 ID:qBHufoXN
>>28
>産経なのに結構普通の意見なのでびびった。
産経の担当記者が稲田の言ってる意味が2割くらいしか理解できなかっただけだと思う
もしくは稲田に対する全幅の信頼があるかw
86法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:02:23 ID:qBHufoXN
>>84
「その通り」という結論が欲しいのでなく
当否に関わらずまともな回答が
まずは自分の言葉で説明してみて
それができないなら誰が何を応えても
理解できないと思うよ
87法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:03:56 ID:XQ3o+0oE
日本は敗戦国なんだから押し付け憲法にグダグダ文句を言うな
88法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:09:24 ID:hFWUc3x6
>>83
でた!学説盲信主義者!
89法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:14:22 ID:svgufh1a
>>86
わかりました。ちょっと考えまとめてきてみます。
90法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:23:57 ID:e3MxNhe5
【国籍法】参院自民は9割反対なのに民主党(笑)は9割賛成【外資族】

・参院自民は9割以上の議員が反対(戸井田ブログより)。賛成してるのは丸山、キリスト教徒麻生与謝野、在日中川秀直、舛添、田村耕太郎などのテレビタレント外資族議員のみ。
 純粋日本人の票だけで議席を得ている政党は自民党だけ。

・民主党は1割程度が反対してるだけで、9割賛成。民主党は国籍法改正推進政党。12月2日に付帯決議でごまかしてガス抜きして可決成立にもっていく模様。
 民主党は部落在日帰化票を数百万票得ている。それが移民で1000万票増える。

・共産党は中国の共産党員を1000万人移民させる計画。創価も中国で布教して入国させる計画。公明共産の議席得票激増だな。


・民主党が国籍法反対で騒ぐネット利用者を取り締まる法案を提出【ネット言論統制】

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。

マスコミの隠ぺい工作を暴き、本来の正しい日本へ近づけてきた武器は、インターネットです。
今度の国籍法改悪反対運動が二度と起こらぬよう、民主党と公明党、自民党外資族がネット言論弾圧法案を提出


・与野党の外資族の族議員の一覧表は「外資族 リスト」で検索可能。

・国籍法が可決成立したら両面印刷チラシ(表:国籍法、裏面:押し紙問題暴露)ばら撒いて、新聞マスゴミは部数水増し1500万部(押し紙)バラして
 完全に叩き潰す。付帯決議付けたり修正しても完全に無駄だ。廃案は言うまでも無く、むしろ偽装結婚取締り強化あるのみ。
91法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:24:45 ID:XQ3o+0oE
>>88
創価学会員が池田大作先生の学説を論理的であり絶対真理であると断言するように、
法律家が先生の学説を論理的であり、かつ絶対真理であると主張して何が悪い!
92法の下の名無し:2008/11/29(土) 15:44:40 ID:hFWUc3x6
>>91
自覚しているなら宜しい。

学説の正統性の根拠は学者の地位(東大法学部教授)で、
その地位の根拠は学部試験の成績なんだよな。
で、その権威を司法試験が担保すると。

外から眺めると、何とも奇妙な世界だよ。
まだ創価学会の方が分かりやすい。
93法の下の名無し:2008/11/29(土) 16:15:42 ID:CdGKgKJ0
やれ売国だ、移民だ、創価だ。変わり映えしない2ちゃん脳のぶっとびぶり。
まあ、中身なんかどうでもいいんだろ。
とにかく運動スローガンなんだから。
それでウヨ運動や自分たちの組織の伸張を図れればそれでいいから一斉キャンペーンするわけで。

自分たちのレイシズムに、こじつけられれば何でもいいわけだ。
それでわめき散らしてネット街宣で自己満足してないと不安でしょうがないんだろ。

不満持ってるネットの低偏差値層、だらだら2ちゃんやってるだけの2ちゃん脳に、
トンデモな「ネットで知る真実、正義」の、馬鹿な大義名分投げてやれば、
自己承認、自己陶酔したくてウズウズしてるガキはすぐ飛びつくだろな。
OFF板あたりの悲惨なキチガイ沙汰みてみると、暗澹とするな。
94法の下の名無し:2008/11/29(土) 16:58:50 ID:22yzd3se
同族嫌悪だな

まあ、人文科学の方がずっと歴史が長いが
95法の下の名無し:2008/11/29(土) 18:14:15 ID:WYGp+D97
>>72
合憲補充解釈
96法の下の名無し:2008/11/29(土) 20:15:01 ID:VdHvEjNx
>>88
文言説も学説だろうがw

なんか犬猫をしつけてる気分になるわ
97法の下の名無し:2008/11/29(土) 20:20:45 ID:VdHvEjNx
>>92
判例って概念を知らないのか、単に頭が悪いのかどっちだ?
98法の下の名無し:2008/11/29(土) 20:46:49 ID:XQ3o+0oE
憲法がアメリカ様から授かった聖書で、判例、通説、学説が神の言葉の解釈なのだから、逆らっても無駄なのに、
何故愚か者は逆らうのか?
99法の下の名無し:2008/11/29(土) 20:46:52 ID:lcSK8ife
そんなことより、羽賀の事件について語ろうぜ。
起訴すれば良いもんじゃない、っていうのを判例として示した学期的な判決じゃないか。
10072:2008/11/29(土) 21:50:51 ID:ZhfW36pA
>>95
 知ってるよ。
ネトウヨが珍しく有理性のあること書いたから,ほめてやっただけ。
101法の下の名無し:2008/11/29(土) 22:03:21 ID:1EkEppnp
ホントにここ法学板かよ
102法の下の名無し:2008/11/29(土) 22:43:09 ID:yDjRbpVp
ゆとり法学しか学んでないからな
103法の下の名無し:2008/11/30(日) 00:01:14 ID:yuirzlDd
916:ハマグリ(コネチカット州) :2008/11/29(土) 23:58:08.37 ID:gflzPM3h [sage]
>>875
法学板は、法律を勉強する為の板だよ。
法律の専門家はほとんどいないし、レスしない。
それすらも知らないなんて。




ブサヨだらけだもんな
104法の下の名無し:2008/11/30(日) 00:31:46 ID:JXcsreCO
>>96
おい、犬猫に失礼だぞ謝れ

>>99
総理こんなとこで何やってんスかwww
105法の下の名無し:2008/11/30(日) 00:36:02 ID:/7pjsWEQ
国籍法改正反対のチラシを他から転載します。

鬼女板作成のこれが素晴らしすぎる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16685.jpg

このチラシは本当によく出来ているので、みなさんで使いましょう!
106法の下の名無し:2008/11/30(日) 00:47:50 ID:KjWLkYeU
>>105
ボケの量が多すぎてツッコミきれねー
107法の下の名無し:2008/11/30(日) 00:52:16 ID:hWbS13ua
>多くの国会議員が詳細も知らず不意打ちのように〜

仕事をさぼっていたのと同義だ・・・ってか
108法の下の名無し:2008/11/30(日) 01:16:21 ID:AL35HiQg
>>105
こんなとこまでコピペご苦労様です。
鬼女板はたしかこちらの、むくつけき奥様たちの担当でしたね。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E5%85%9A%E6%96%B0%E9%A2%A8
109法の下の名無し:2008/11/30(日) 01:25:26 ID:lOE8l7Nt
>>96
文言に従って解釈するのは当然であって
「文言説」というのは性質説サイドからのレッテルにすぎない。

>>97
単にお前の頭が悪いんだろう。

>>100
「有理性」だってさ。馬鹿だろお前。
110法の下の名無し:2008/11/30(日) 02:13:07 ID:wN+EVwyE
>>105
こんなんどこで配ってるの?
判断力の落ちた老人をだましているという点では、オレオレ詐欺と変わらないんじゃないか?
111法の下の名無し:2008/11/30(日) 07:34:01 ID:sIT0S1lB
マスコミの悪口を言うな
112法の下の名無し:2008/11/30(日) 07:43:43 ID:tFDRxel/
過去ログらしきものを貼っておきますね。
質問はこれ読んでから。

国籍法を語るスレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227014683/

【緊急】国籍法改悪法案14日にも成立【亡国の危機】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1226497774/
113法の下の名無し:2008/11/30(日) 07:55:01 ID:tFDRxel/
>>109
文理解釈を徹底するとしたならば法律は害となることが多いだろう。
文理を読み取りながら足りない部分について補いつつ立憲主義的に合理解釈することは問題がない。
もしも、文理解釈が全てあるべきだというならば、文理解釈のみの法文で成り立つ現代社会を想像してみてほしい。
判例が絶対是、有力説が絶対是といったものでないことは確かだが、
多くの専門家に支持されているのであれば、その支持されている根拠について的確に反論すべきだ。
そうでない限り、「そんなの間違いだ」とだけ言うことは単なる自己意思の発言に過ぎず、法的議論ではない。
114法の下の名無し:2008/11/30(日) 08:09:52 ID:tFDRxel/
>>26
司法権の逸脱って言葉、尊属殺違憲無効判決の被告人に言ってみてほしいわ
それとも無効は立法行為と同視できないのかな
115法の下の名無し:2008/11/30(日) 11:13:55 ID:6cy0gFzF
まあバカウヨがコピペ荒らしして規制されんの見ると確かに頭は悪そうだ。
116法の下の名無し:2008/11/30(日) 13:25:27 ID:efDDJ/q+
中帰連の爺さんとか
オレオレ詐欺されまくりそうだな
117法の下の名無し:2008/11/30(日) 18:36:13 ID:nB37wSSm
このスレがあってよかったわ。
118法の下の名無し:2008/11/30(日) 20:05:33 ID:zrm3vlRw
>>113

常に文理解釈を徹底しろとは言ってないよ。
ただ、文理をくつがえすには相応の正当化が必要だ。
俺としては判例や通説がそれに成功しているとは思えないね。

ちなみお前のいう法的議論の定義に俺の発言が該当するするか
どうかは、俺としては全く関心がない。

法律家なんて所詮世間の絶対少数だから、判例・通説に
胡坐をかいてこれに異を唱える奴は法学を知らん無知な輩だといった態度を
とっていると、ある日コロッとひっくり返されるよ。
かつての天皇機関説みたいにね。
119法の下の名無し:2008/11/30(日) 21:10:04 ID:1mEFDaQy
>>114
今回の最判の今井補足意見,藤田意見,横尾・津野・古田反対意見,甲斐中・堀籠反対
意見を読みましょう。
 ここ学問板だからその程度のお勉強はしてから書き込んでね。
120法の下の名無し:2008/11/30(日) 21:24:30 ID:6cy0gFzF
学問板で「お前らは世間では少数派だ云々」なんて警告してどうすんの。
それで自己完結してんならどうしようもない。
121法の下の名無し:2008/11/30(日) 21:33:21 ID:xTtn4WbK
>>109
「有理性」をご存知ないということは民訴は勉強なさらなかったんですね。

>>109, >>118
失礼ですが,1979年以前に法学を勉強された方ですか。
 この年以降は憲法の教科書でも国際人権規約について書かれるのが普通になっています。今は憲法の文言を見ているだけでは(以下自粛
122法の下の名無し:2008/11/30(日) 23:36:32 ID:bzHTtbpC
>>118
次の国民審査が楽しみだね。
 もしあなたの言うとおり「世間の絶対少数」なら罷免される判事
続出ということになるはずだもんね。
123法の下の名無し:2008/11/30(日) 23:39:58 ID:F4fYiuDh
学説で判例を叩いて支持を得られる可能性があるのはこの板か司法試験板ぐらいだと思うけどね
裁判で認められない主張なんて実社会では何の役にも立たない自己満足
124法の下の名無し:2008/11/30(日) 23:45:14 ID:AL35HiQg
常駐ウヨに親切に説明しても。
仮構であることを仮構であると指摘して悦に入ってる馬鹿には、
バカヤロー、そんな部分は法学はアリストテレスのころに通過しとるわとしか言えない。
少数派w
近代国家で法がどんな意味もってるんだと。

2ちゃんで街宣してるだけの少数派、コアな思想は成人男性の二パーセント以下、
実際に動いてるのは遥か少数と統計的に言われてる、いわゆる極右が仕切る運動が、
今、どれだけ世間に相手にされてるんだか。
馬鹿の身内のネットのはけ口、自己満足だろ、と。
125法の下の名無し:2008/12/01(月) 05:57:04 ID:VQFtiOwv
アリストテレスの時代まで出てきちゃうと
さすがに同族嫌悪も勝負あった感じだな
126法の下の名無し:2008/12/01(月) 10:56:18 ID:SPYd/ab+
ネトウヨ紛れてんの?
あいつらの正体はサヨ。
127法の下の名無し:2008/12/01(月) 14:45:50 ID:w5Ivunbj
>>124
> 2ちゃんで街宣してるだけの少数派、コアな思想は成人男性の二パーセント以下、
> 実際に動いてるのは遥か少数と統計的に言われてる、いわゆる極右が仕切る運動が、
> 今、どれだけ世間に相手にされてるんだか。
> 馬鹿の身内のネットのはけ口、自己満足だろ、と。

そんなこといってもそういう馬鹿がせっせとファックス送って馬鹿な議員を動かしてるんだぜ。

128法の下の名無し:2008/12/01(月) 17:13:33 ID:n2n+KYUC
>>123
DNA鑑定を「法律に」盛り込め!と息巻くお歴々が集うニュース速報+板を忘れちゃ困りますぜ
129法の下の名無し:2008/12/01(月) 17:35:23 ID:Am8EGoOU
象牙海岸憲法にはDNA鑑定義務付け条項がある。
130法の下の名無し:2008/12/01(月) 21:00:24 ID:fET9Ci5g
DNA鑑定を国籍付与の要件に盛り込んだとして、
DNA鑑定を拒否したことによって
国籍付与を拒否した場合、平等権の問題で結局
違憲無効になるんじゃねーの?
131法の下の名無し:2008/12/01(月) 22:41:58 ID:L2OP7/vi
今日、かかりつけの病院に行ってきたんだよ。
で、帰りにチャリのカゴ見てみたらなんか二つ折りの紙が一枚だけ入っててさ
なんか国籍法反対!とか書いてるの。
知ってはいたけど興味深い内容だったから持って帰ろうかと思ったんだけど
ついつい隣の自転車に置き忘れちまったみたいた。

俺たちは一人じゃないんだな、って実感できた。
置き忘れたやつありがとな!
132法の下の名無し:2008/12/01(月) 22:54:08 ID:WQSZvI18
「置き忘れ」ってやつさ、なんか軽犯罪にならないの?
133法の下の名無し:2008/12/02(火) 00:22:10 ID:lC+3MqSQ
ははは、学問版ね。
まあ、いいんだけど、憲法学自体がオナニーそのものだよ。

>>122
そうだね、本当に楽しみだね。
あんなに大事にしてきた憲法学の「通説」が
あっさりと否定される日が来るのが。

あるいは改憲によってこれまで一生涯を尽くして勉強してきた
もろもろの「理論」が紙くずに変わるのが。
134法の下の名無し:2008/12/02(火) 01:34:23 ID:729PweRr
国民審査頑張るぞ、鬼女にも協力を求めねば
135憲法専攻者じゃないけど:2008/12/02(火) 03:37:28 ID:vlHww7tL
>>133
>>121後半は無視ですか。ああそうですか。
 これがネトウヨクオリティ。
136法の下の名無し:2008/12/02(火) 10:20:56 ID:3byXG1xl
改憲されると理論が崩れるってなんだw
137法の下の名無し:2008/12/02(火) 12:23:09 ID:kCLwnCnp
現状を議論するとどうも勝ち目が無いと気づいて、
ありえない10年後を想定して勝利宣言。

みっともないよね。
138法の下の名無し:2008/12/02(火) 13:37:09 ID:2T/4ef7F
ネトウヨは駅の案内プレートに中国語と朝鮮語が書き加えられただけで
「言いようの無い恐怖」を感じるんだと
139法の下の名無し:2008/12/02(火) 15:59:03 ID:AJqldsau
どうせ通過したら忘れるんだろ
外国人参政権が国会で本格審議に入ったときが見もの
これと同じレベルでしか盛り上がらなかったら・・・
140法の下の名無し:2008/12/02(火) 19:31:06 ID:28FuV9vz
SNSでの暴走ぶりがすさまじいです。反対論者が先鋭化してるというかなんというか…。
mixiのコミュでの法的議論トピも荒れてるし、モバゲーなんて根拠がまとめwikiで、法律論とかほとんどないままどんどん過熱するばかり…。特にモバゲーは対象年齢が低いのもあり、中高生に悪影響があるんじゃないかと思います。
どうしたらいいんでしょうかね。ほっとくしかないんですかね。
141法の下の名無し:2008/12/02(火) 19:58:55 ID:3byXG1xl
大袈裟に言えば政治闘争してる連中に理屈なんか通じるわけねえっての。
142法の下の名無し:2008/12/02(火) 20:30:46 ID:RkGE1F9N
外国人母から生まれた非嫡出子で、生後に日本人父から認知を受けた子供は日本国籍の取得は
絶対にできなかったんでしょうか?
143法の下の名無し:2008/12/02(火) 21:53:52 ID:DpaYNoSq
「まとめwiki」というあたかも中立で客観的なtipsみたいな表現はやめてほしい
(我々に都合の良い部分だけ)まとめwikiとか
「アジビラx号」とか「あうあうあー通信」あたりに改名汁
144法の下の名無し:2008/12/02(火) 21:55:11 ID:ILwzN7Bu
>>142
国籍法8条一号を読んでみよう。
145法の下の名無し:2008/12/02(火) 21:57:15 ID:0plucvlE
146法の下の名無し:2008/12/02(火) 22:50:30 ID:suSfOFC3
レイシストって呼ばれると快感なんだろうな
彼らにとっては褒め言葉
147法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:03:17 ID:cMiZboG+
人権と言う言葉の価値がとんでもなく落ちたからな

日本ではもう失笑しか買わない
148法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:03:27 ID:/Voj5mJi
そうか?差別ではないという主張をやたらと強調するぞ。
149法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:05:48 ID:/Voj5mJi
>>147
一日人権擁護委員を引き受けたことのある横田夫妻への侮辱だな。
150法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:08:40 ID:FGNzzfls
まとめサイトでニュー速民のテキトーな主張を見た後ここに来るとホッとするな。
裁判員制度の話なんかでも思うことだけど。
151法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:09:20 ID:VbtAOZ5H
旧日本国籍者が新日本国籍の元中国人に利権ごっそり
持ってかれる危機に気がつかない日本人は平和ボケし過ぎ
152法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:17:05 ID:w+PUwi5r
>>147
馬鹿か、お前は。低偏差値のバカウヨだけだ、そんなこと言ってんの。
人権なくてもいいならとっとと北朝鮮でも逝けや、すねかじりのネットボケがw
153法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:18:42 ID:muHKDgS+
>>149
嬉々として横田夫妻を例にあげるところが何ともいえない
154法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:19:59 ID:My+fuQH5
ドイツで実際に悪用されてるのにここの住人って何考えてんの
ネトウヨとかいう単語を使ってる時点で程度が知れるが
155法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:23:04 ID:knWiINSC
ブサヨの工作だからな
156法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:24:32 ID:3byXG1xl
>>152
人権無くとも良いって意味じゃなくて、人権の持つ重みが(彼/彼女にとって)薄っぺらくなったなあって事じゃないのか。

所謂"人権派"弁護士みたいのを想定してんだと思うが。
157法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:26:02 ID:VbtAOZ5H
法務省がまったくストップをかけない
また、議員の道路族もまったく国籍法改正にストップをかけない
また農政族が国籍法改正にストップをかけないのは、あらゆる日本国の利権をドブに捨てるのに
これは、今有る利権をごっそり、新日本人という名の外国勢力がごっそり財産を持って行かれる
っていうこと、これは戦争で負けて占領されて統治権も放棄するのも一緒。
国有の税収までごっそり持って行かれる。
そりゃ他の民族使えば、もうコントロールし放題だし。
法律の専門家まで、外資の安いロビー活動のお金で、ごっそり日本の国有財産まで
持って行かれる国籍法改正ってアホ過ぎ。
まさに平和ボケ。
統治権まで取られ予算の配分さえ、他の民族が牛耳れるのに、本当は公務員も国会議員も
安いロビー活動のお金で動かされるのって、頭わるいのじゃないの。
それなのに、今日も道路の一般会計の地方の配分で揉めてるって
小学生か?
国籍法改正されたら、そんな議論も出来なくなるよ。
アホな公務員、議員大杉。
158法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:27:34 ID:/Q1jE5Uj
この程度でウヨとか言ってる時点で恥ずかしいわ

よくみると暴れているのは一部だけどな
迷惑だよ
159法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:30:36 ID:an5RlNre
お前らは法務省が作ったコピペだけ読んでりゃいいんだからこの板から出てくんな
説明を求められたテーゼはシカトしやがる癖に自分の説明できる周知された論点だ
けを延々としゃべくりまわしてやがって邪魔だから
160法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:33:46 ID:VbtAOZ5H
その程度も考えつかなくて
理想論で安心しきってるって馬鹿だな。
過去、日本が中国で満州を管理したのは、麻薬利権があったから
統治したものがその利権を自由にすることが出来る。
いま直接的戦争が出来なかったら、ある民族を大量的に送り込み
その国政を操ればいいからな。
161法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:34:06 ID:ADU2L3X6
意味わっからん♪
162法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:35:53 ID:VbtAOZ5H
法律の運用馬鹿ばっかりで
実際の占領される過程を理解出来ない法律馬鹿が多い
ワロタ
163法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:39:01 ID:VbtAOZ5H
法律の運用は得意ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも他民族を日本国籍にして乗っ取られる過程を想像出来ませんwwwwwwwwwwww
まさにゆとり教育の結果ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:39:52 ID:NcIt3LV5
板から出てくんなって
土足で上がってきてヒステリックにギャアギャア騒がれてもな
自分たちに都合のいい解釈が出てこないからそうなるしかないわなあ
165法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:41:44 ID:VbtAOZ5H
>>164
法務省だって自分の都合のいい解釈してるだけで、馬鹿そのもの
法律は、絶対守ってくれますかのような言い草。

166法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:42:55 ID:3byXG1xl
法律論の話しを侵略だのなんだのすり替える頭の悪さは凄すぎ。 うっかりゴミビラを廃棄するだけはある。
167法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:44:19 ID:VbtAOZ5H
>>166
法律は他の国家の策略的侵略からどう守ってくれますか?
話し合いで解決出来ますか???????????????
168法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:45:44 ID:MzXfc9ux
> はじめまして。
> 大学の友人と話していて感じたのですが、たとえば「こういうのがあって日本が危ない!」ではなく、「そういや近々外国人が一気に増えるみたいだね…えっ!知らないの?」ってな感じだときいてもらいやすいです。
> 知人に教える方は参考にしてみてください。

宗教の勧誘みたいだなw
169法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:46:03 ID:NcIt3LV5
じゃあお互い様ってことでいいじゃない
法務省のお役人と同等の法学を学んでからまたきてくれ
170法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:47:08 ID:MzXfc9ux
>>167
法律は守ってくれないけど、精神科の医者は守ってくれるんじゃないかな。
171法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:47:59 ID:VbtAOZ5H
>>168
法律を信じ、自ら作った法律を絶対的な教祖様のように信じ
拝めてるのも宗教じみてるな。

172法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:49:36 ID:1tbt5p6Q
なんか得意げに話す面白い人がいたから、ここ置いときますね。
http://find.2ch.net/enq/result.php/27347/277
…という結構普通な話に対して、
http://find.2ch.net/enq/result.php/27347/288
何故か会社法の話が…。
173法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:49:44 ID:zDStgmGF
なんか都合が悪いときだけ立法側のことはまったく無視するのね。
174法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:51:38 ID:3byXG1xl
DNA鑑定の一文を法律に書き込めば「策略的侵略」が防げると思ってる奴こそ法律を崇め奉る信徒だと思います。
175法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:52:37 ID:VbtAOZ5H
この法律で絶対人口が増えます。
これで絶対税収も増えます。
使える予算も増えます。
って思い込んでるけど、その前に前らが排除されてなければ良いけど。

176法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:54:50 ID:OpMPlYnj
絶対だっておwwwwww
177法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:58:41 ID:3byXG1xl
裏には中国共産党と某政党の暗躍があるとコピペにあったな。
そして法務省の法運用は信用出来ないと。

ならばDNA鑑定を明記しても運用がザルなんじゃないかな。
これは策略的侵略じゃないのかな。
178法の下の名無し:2008/12/02(火) 23:58:47 ID:Rb/URKXh
クソワロタw
179法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:00:45 ID:VbtAOZ5H
鼻からこの法律は廃案した法がいい
でだれがDNA案でとか言った?
180法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:03:44 ID:Lt3eodaC
ところで第三国がロビー活動して、他国の有利にする、年次改革要望書のアメリカとか
中国とか朝鮮とか一生懸命にして、立法させるようにしてるのは
結局利権でしょうしね。
181法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:04:06 ID:X/LJ/vtx
廃案にしてどうすんの。
ほったらかしなら裁判起こされて恐らく国の不作為認定。さらに日本国籍取得されるだけだが。
182法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:06:05 ID:Lt3eodaC
>>181
じゃ、長崎の干拓は、国は開けるつもりはないけど。
裁判で最高裁で判決が出てもそのようにはなってないけど?
183法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:08:09 ID:I2xkmXYo
>>181
改正しないといけないのは事実だが、別にこんなザル法である必要がないだろw
184法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:09:58 ID:Lt3eodaC
とりあえず、韓国が破綻して韓国内がどうなるか見極めるまで
この法律は通すな!
185法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:14:39 ID:WBGbbZeZ
わかった!
三権の全部が信頼できないなら憂国士権を加えて四権分立にすればおk
186法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:21:46 ID:znIgVBjI
無能なお前らアホすぎ!
文句あるなら送ってこい
[email protected]
187法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:57:53 ID:9HMR6pm0
ほとんど調べてない素人考えで悪いんだけど
最近、お隣の国が相当やぱいやん。
経済破綻が確定したときに、帰化した在日さんたちが親類やら身内に頼まれて認知→日本に合法難民としてくる危険ないとかないの?

あと、そこらのホームレスを使って偽装結婚して東南アジアから女を入国させて働かせて問題になってるやん
一応それについては結婚生活の形跡とか調べて摘発してるらしいけど、今回の認知についてはどうするの?
鑑定なし、結婚してなくてもおkだと、偽装やり放題じゃね? こんな旨い商売どう考えても某力団の資金調達源になるんじゃね

安易に叩くのも嫌だから、できるだけ自分で考えたいんだけど、自分で考えるとデメリットばかり思い浮かぶ
確かに人道的な理由もあるけど、ほかに積極的にこの国籍法の改正を進めていかないといけない理由はなんなの?
188法の下の名無し:2008/12/03(水) 00:58:48 ID:SnJsGUsH
>>182
そんな最高裁判例は聞いたことがないんだが。
 判決年月日か事件の通称書いてみて。
189法の下の名無し:2008/12/03(水) 01:01:30 ID:FT4VwDg+
477 :文化大革命:2008/12/03(水) 00:23:16 ID:MkyNRafg0
新聞に載りました、これを使って活字信者を説得
改正国籍法【テロリスト&児童買春が悪用する】
DNA検査ない日本国籍はうなぎ以下の扱い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19969.jpg

インドのテロはパキスタン系イギリス人の犯行

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/02(火) 23:47:07 ID:iJBvXo7D
最新のチャンネル桜 国籍法について議員もゲスト 拡散よろ
http://jp.youtube.com/watch?v=9MdNz-Z7wf8

民主党の付帯決議に「国外への周知」&「二重国籍の付帯」
二重国籍を認めると自衛隊の下士官&都知事にも成れる。最低の付帯
190法の下の名無し:2008/12/03(水) 05:22:10 ID:fZVTn9hs
ネット国士様に汚染されてない国籍法関連スレはここだけか?
191法の下の名無し:2008/12/03(水) 07:15:38 ID:RManNxuX
昨日基地外が暴れてますた  ID:VbtAOZ5H
192法の下の名無し:2008/12/03(水) 08:36:35 ID:/0laEoJf
相変わらず廃案なのか改正なのかはっきりしないまま運動してんのか国士殿たちは
頭悪いな
193法の下の名無し:2008/12/03(水) 08:41:57 ID:/0laEoJf
>>187
過去スレにてさんざん既出だっつうの
194法の下の名無し:2008/12/03(水) 09:10:55 ID:X/LJ/vtx
反対派はDNA鑑定導入で一致してんだとばかり思ってた。
195法律の素人:2008/12/03(水) 10:52:34 ID:NTXBoUdE
日本国憲法
第25条 生存権、国の社会的使命
(1) すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
(2) 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保証及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

国籍法改正案は、第25条の生存権を侵害する、憲法違反と思うのです。
認知すれば、何億人もの子供に国籍を与えます。
健康で文化的なんてとうてい無理です。
どなたか教えて下さい。
196法の下の名無し:2008/12/03(水) 11:06:26 ID:X/LJ/vtx
日本国籍付与された人間が増えて日本国籍の人間の生存権を侵害するとかどういう論理よ。
つまり国の社会保障政策の怠慢でも主張すんのか
197法の下の名無し:2008/12/03(水) 11:43:57 ID:Nca4iVuK
>>187
> 経済破綻が確定したときに、帰化した在日さんたちが親類やら身内に頼まれて認知→日本に合法難民としてくる危険ないとかないの?

何が危険なのか言ってることがよくわからないのだが。

偽装認知ならばそれは「合法」難民ではないし、
難民はその国に滞在できるようになるだけで国籍取得できないので合法「難民」という表現自体おかしい。
合法な認知による子どもの呼び寄せならばそれはそれで何も問題はないだろう。

偽装認知にしても、本国の出生届等に父の名前が記載されてればアウトだろうし。
そもそも親類に頼まれて「誰を」認知するのか。まさか親類の誰かでは無いよね。
とすれば見ず知らずの人間を頼まれて認知することになるが、戸籍に記載され扶養義務も発生する、
しかも違法な認知など、親類に頼まれてもやる人などいないだろう。
せっかく帰化して日本人になったのに、下手したら人生破滅しちゃうかもしれないからね。
198法の下の名無し:2008/12/03(水) 12:04:36 ID:Nca4iVuK
>>187
> 鑑定なし、結婚してなくてもおkだと、偽装やり放題じゃね?

この点は既出。婚姻より認知の方がハードルが高くなるだろう。
上記レスに加えて、婚姻は両性の意思でいつでも解消可能だが認知を個人の意思で取り消すことはできない。
199法律の素人:2008/12/03(水) 12:36:49 ID:NTXBoUdE
説明下手で申し訳ありません。

日本国憲法
第98条 最高法規、条約及び国際法規の尊守
(1) この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

国籍法改正案は、憲法第25条に反する法律であり、憲法違反である。というのが、私の主旨です。
200法の下の名無し:2008/12/03(水) 12:55:16 ID:X/LJ/vtx
余計わからんぞw
201法の下の名無し:2008/12/03(水) 13:08:43 ID:tHUMfNhd
自身が日本人であることしかカードがないから、日本国籍を乱発されたら
自分の生存する価値が下落すると言いたいのでしょ。
202法の下の名無し:2008/12/03(水) 13:16:20 ID:9HMR6pm0
あぁ 合法難民っていうのは法律の表面上合法っぽく見えるって意味で適当に言ったのね
厳密な意味での合法ってことじゃない。誤解を与えてすまんかった。
あと先に言っとくがアホっぽい文章は我慢してくれ。自分と同じレベルの言葉で理解したいんだわ

国籍法改正のことをネットで調べると、よくそこらの日本国籍もつ人が超簡単に認知して外国人に日本国籍を与えれるって話あるやん
そういうの実際にできるのかなーと
たとえば在日3世ぐらいの人が、親類の生まれたての赤ん坊を認知して、その母親や身内が赤ん坊の保護とか言って日本に居座ったりできるの?とか
国籍も二重国籍の選択できたら、後に母親の国籍にも戻れるしおいしくね?
扶養義務や下手したら人生破滅については、そんなので止まるなら犯罪事件とか起きないはずだから、余り説得力無い気がする

国籍法改正って、平べったく言うと片親が日本国籍持ってたらその法律上の子は平等に日本国籍を取得する権利を与えようでそ?
たしかにいろんな理由で婚姻できない場合もあるし、父方と母方どちらが日本国籍かで子供の国籍が違うってのもなんとなく変なのは理解できる
子供の人権のためにもか、こういった判断も必要性があるのかもしれないか
でも、考えてくと、、ほんとに認知だけで妥当なんかなーって思うんだよね。
反対派の意見が多くて影響されてるのかもしれないけど、どうしても上や前レスのような悪用が不安になる
どうしても机上の理想に突っ走って現実見てないんじゃね?って感が出てくる

ただ、実際は逆かもしれない。悪用される危険があろうとも、一斉に解決すべき不誠実な現実や優先すべき理由が存在するのかもしれない
憲法の解釈云々じゃなくて、そんなリ現実や優先すべき価値の理由を教えて欲しい
203法の下の名無し:2008/12/03(水) 13:32:48 ID:GfcI17WP
>>202
ここが何の板かぐらい理解してから質問しろ。

それと外国人が外国人の子を認知する話に国籍法は関係ない。
在日は三世でも十三世でも外国人だ。
204法の下の名無し:2008/12/03(水) 13:59:10 ID:X/LJ/vtx
在日朝鮮人は外国人

在日が帰化すれば日本国籍取得できる。
その人が自分の子を認知すればその子は日本国籍が与えられる。

「自分の子」について科学的血縁関係がある必要性については問題はある。
205法の下の名無し:2008/12/03(水) 15:09:49 ID:YSaFDw+7
お久しぶりぶりざえもんVIPの出張スレ
また立ってたんだなこれw

『ここに来る方へ』

・ここで質問などしても何一つあなたの望む答えは得られません
(真昼間から即レスで「ネトウヨ乙wwww」と答えがもらえます)
・自分でググるでもする方が早いです
・ここへの書き込みは自称法学者のブログで陰口の材料にされるだけです

以上の事を踏まえて書き込みましょう
206法の下の名無し:2008/12/03(水) 15:26:17 ID:X/LJ/vtx
勝利宣言乙
207法の下の名無し:2008/12/03(水) 15:43:44 ID:7aUDyQrS
+とか鬼女板で踊らされてる連中を見てると、
大衆を扇動するのって簡単なんだなあ、そりゃヒトラーが政権もとるわ
と思わざるを得ない
208法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:06:39 ID:/o2P7tLJ
>>202
答弁見た限り、他国の現状からも今後問題が出ることが明らかなのに、殆ど審議せず強行に
改正しようとする法務局や政治家の動き見れば、悪意や他国のロビーを懸念するのは社会経
験あれば当たり前だよなw

>>207
扇動されてるのは既存メディアしか知らない連中も同じだし、そちらの方が遙かに影響力が強
いだろうが。
209法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:27:47 ID:4e+szozL
申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ
■国籍法改正問題…申請資格≠審査通過
 この法案改正に関しては、救済措置としての合理的なもの。どんな法律も悪用しようと思えばいくらでもできる。その歯止めをどうするか、運用段階でまた詰めていく。
▼251 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 15:14:28 ID:78uMuHe7
これって単純な話、
『従来、生まれる前に認知すれば国籍を認める一方、生まれた後に認知しても国籍を認められなかったのが、一種の救済策として、生後でも良いことになった』、
って解釈すればいいのかな?
▼2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 07:34:13 ID:fzuoIinf0
国籍法は法律なワケ(狭義の意味での)
『法律では最低限のコトだけ定めて さらにその内容を具体的に実行に移すためのルールってのは 法令(政令・省令)で規定するもんなんだよ これを委任という』
国籍法の条文読んでみろ 妙に短く簡単すぎるってのが判るだろ 『実はここではどんなヤツが申請する資格があるかってことしか定めないんだよ』
でもって十九条を読んでみろ
>  第十九条 この法律に定めるもののほか、国籍の取得及び離脱に関する手続そ
>  の他この法律の施行に関し必要な事項は、法務省令で定める。
つまり『具体的に国籍取得に必要な手続きに関しては法務省の省令で定めるように委任してるワケ』
『国籍法の条文に合致するものがあっさり国籍をもらえるわけじゃない』
申請資格と申請の対する処分の結果として国籍を実際にゲットできるってのはまるで開きがある
この部分を意図的に無視して国籍法という”法律”だけ見て外国人が大量に流れ込んでくるって考えてるヤツは
勉強しなおしてくれ

◆国籍法施行規則 第1条 第4項
 届書には、次の事項を記載して届出をする者が署名押印し、国籍取得の条件を備えていることを証するに足りる書類を添付しなければならない。
一  国籍の取得をしようとする者の氏名、現に有する国籍、出生の年月日及び場所、住所、男女の別並びに嫡出子又は嫡出でない子の別
二  父母の氏名及び本籍、父又は母が外国人であるときは、その氏名及び国籍
三  国籍を取得すべき事由
210法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:29:38 ID:4e+szozL
>>209 続き
■申請資格≠審査通過・国籍取得。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。
▼347: 2008/11/21 14:47:42 ThFal/xd0
法板での議論が終了しました。現実的なアドバイスだと思います。
・最高裁判決、国籍法改正自体は、長年放置されて来た日本人の子供を救うためであり正しい。
・今回の法改正だけで日本が劇的に変るものではない。急にパニクるなアホ、他にも問題あるだろ。
・100%完全な偽造防止策など無い。
・「手続きをする」のは簡単だが 「審査を通る」のは簡単にはいかない、ようにすべき。
・法案反対より、付帯決議(科学的な審査云々)がどうやって法令になるか、
 法務省をチェックした方が現実的。
 (今回の騒ぎは法務省をビビらせるのには役立つかもナー、ぐらい)
・国籍取得届提出段階で実質的調査を明文化(法務省令において)することは、
 行政通達でも何とかなりそうだから認められやすい。
 これがキッチリ決まるなら逆に今よりズッと厳しくなる。
・二重国籍の方がヤバい。

 標的にされた河野議員のブログを読めば「誤解」だとわからないかな。
◆衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 ≫ 国籍法に関するQ&A http://www.ta●ro.org/bl●og/index.php/archives/946
Q.この改正案が成立すると日本国籍を取るために偽装認知しやすくなりませんか。
外国人女性がホームレスにお金を渡して認知届を出させるだけで、子供が日本国籍を取ることができるようになったりしませんか。
A.『ホームレスにお金を渡して届けを出させればといえば、“改正前のルールでも”、お金を渡して認知届けと婚姻届を出させれば国籍が取れてしまうということになってしまいます。』
現実には、事情を聞いて認知届けを受け付けるかどうか審査をしていますので、『単に誰かに頼んで届を出させただけではそれは認められません。』
この改正案が成立しても、認知届けを出せば簡単に日本国籍がとれるわけではありません。
認知届けが真正なものかどうか、父親と母親を別々に呼んでの審査等がありますので、『実態がない認知届けによる国籍取得が簡単にできるわけではありません。』
211法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:35:46 ID:YSaFDw+7
そうだね。プロテインだね
212法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:43:55 ID:YSaFDw+7
しかし、この板って+やVIPなみに「ネトウヨ」って単語と、勝利宣言が飛び交うなw
さすがはVIPの出張板
スレ放置して無視しとけば良いものを
213法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:43:55 ID:/1UOtiQh
国籍法改正案が五日に成立だと?


日本国民が国会に大きなデモをすれば、事件として取り上げ
麻生総理にも発言するきっかけとなるかもしれない。
国籍法改正案にもう一度審議すると発言するかもしれない。





214法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:47:00 ID:YSaFDw+7
じゃあ、めでたく議論もまとまったことだしサメの話でもしようか
法学的に
215法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:48:27 ID:hWYeqwt3
>>214
サメが禁漁のときにフカを獲るわけですね。
216法の下の名無し:2008/12/03(水) 16:51:53 ID:YSaFDw+7
それは法学的にフカ能ですね
217法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:09:46 ID:7aUDyQrS
〇〇であれば××になるかもしれないから危険だ

こういう「二重仮定」による論理構築大好きだよねあの人たちは
218法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:10:25 ID:fy7lg09V
そんなことをしたら中国人がフカの密漁をするに違いない!
危険だ!法律で取り締まれ!
219法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:23:44 ID:Rava1D08
フカ能とはシャークにさわるな
220法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:26:47 ID:+v7AQBgv
フカなんて何年も食ってないなぁ
221法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:37:14 ID:fy7lg09V
アンモニア臭くて食えたもんじゃないらしいぜ
222法の下の名無し:2008/12/03(水) 17:53:12 ID:jEUJ6/zv
>>221
可哀想に。
本当のフカを食べたことがないんだな。
223法の下の名無し:2008/12/03(水) 18:11:21 ID:fkfv6EdB
山岡さん自重
224法の下の名無し:2008/12/03(水) 18:34:44 ID:uUaxJCl0
さめざめと泣く山岡のまぶたの母
225雄山:2008/12/03(水) 18:36:58 ID:SDMiHoup
こんなものは本当の佃煮じゃあない!
226法の下の名無し:2008/12/03(水) 18:40:03 ID:fkfv6EdB
その発言に青ザメる社主
227法の下の名無し:2008/12/03(水) 18:55:15 ID:ud9sViSs
雄山と山岡の和解はフカ解
228法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:22:49 ID:4e+szozL
認知と国籍法の審査通過を混同しているんだな…
はぁ…
103:あんず(広島県) 2008/12/03 21:04:08 4Y3dvNju [sage]>>ID:J9FBc84A
http://minpouman.blog73.fc2.com/blog-category-74.html
これでもよんでみたら?
日本人同士でも認知なんてやりたい放題だからw
229法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:37:52 ID:1b27BV/F
この法案の問題点を整理してみる ver.3.4 突っ込みplz


【偽装認知の最大の被害者は、当の「子供」】
○偽装で国籍を得た者に国籍を与え続けるのは国家への背信となるので、剥奪は行われなければならないが、
 偽装認知で利用されるのは「子供」であり、厳正な処罰(国籍剥奪など)の最大の被害者は子供本人である。
○しかし国家の責務において、「子供」の偽装国籍は剥奪という【子供の人権蹂躙】を行うべきである。
☆悲劇を未然に防ぐためにも、国民は認知においてDNA鑑定導入を強く求めるものである。

☆人身売買や売春組織に利用される可能性は、諸外国の実例から極めて高いのは明白。DNA鑑定をしないと
 比較にならないほど多くの【子供の人権蹂躙】が起きる。

☆二重国籍を与えた場合、二重国籍を持つ二国間で矛盾する義務が課せられる可能性は極めて高く、
 また日本の法制度も二重国籍を想定したものではない。二重国籍を与えられた「子供」は矛盾する義務や
 権利において著しい不利益を蒙る可能性がありつづける。【原則として二重国籍を認めてはならない】。


【審査上のプライバシー侵害】
○国籍付与には特権が伴うため、偽装や人身売買に類する犯罪のターゲットとなる。厳正な審査は必ず必要。
○DNA鑑定をせず厳正な審査をするほうが、著しいプライバシーの侵害となる。
☆実際問題そのような尋問・書類審査は実行不可能なので、DNA検査が現実的。もちろん併用が望ましい。

○指紋採取は許されてDNA鑑定が許されない理由が明確でないなど、DNA鑑定反対理由が弱い。
☆犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を証明する手段でもある。
「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に「犯罪」に巻き込まれている可能性があるため、DNA鑑定で身の潔白を
 証明するという考えが正しい。「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことは
 ない。差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行いだと言える。

・生活保護認定を「暴力団が怖いから出す」などの例が後を絶たない。巧妙化する認知認定は公務員の手に余る。
 警察や自衛隊など、外圧に対して強く、厳格な監査機構もある機関に任せるべきではないだろうか?
230法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:39:53 ID:1b27BV/F
続き
【その後課せられるべき問題】
☆日本での生活で、学校などで日本語は必須であることは明白で、国には日本語を教える義務が生じるだろう。
 同時に新日本人には、日本で日本人らしい生活を送るためにも日本語を覚える努力義務を与えるべき。
☆治安維持上、地域社会で新日本人が孤立したり、元外国人コミュニティに属して移民対立問題を起こさない
 努力義務が、地域と新日本人双方に課されるべきであるが、これによって別の差別や、自由への強い制約を
 生まないよう最大限留意する必要もある。 !! 海外の移民対立問題などを参考に !!
☆認知された「子供」は、日本での社会通念や道徳や法律を周知し監督されるべきであるが、その全てを国が
 教えることは事実上不可能。「子供」が日本人らしく不便なく暮らせるために、認知した父権者には教育と
 監督の義務と強い責任を課せられるべき。
☆新日本人への生活保護などの適用は「子供」を認知した父にも強い制限を課すべきで、父は扶養責任の義務
 を真摯に受け止めるべきである。
△国籍法が人身売買に悪用される危険などから、帰化した「子供」の生活状況などを国は積極的に知る機会を
 設けるべき。これは「子供」の人権保護の観点から、国家と国民の重大な責務だと考える。




ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=36416&hanreiKbn=01
>1国籍法3条1項が,日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した後に
> 父から認知された子につき,父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得した場合に
> 限り日本国籍の取得を認めていることにより国籍の取得に関する区別を生じさせ
> ていることは,遅くとも平成17年当時において,憲法14条1項に違反する
>2日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した後に父から認知された子は,
> 父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得したという部分を除いた国籍法3条1項
> 所定の国籍取得の要件が満たされるときは,日本国籍を取得する

「日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した」子が認知で国籍を得られない
のは憲法14条1項「すべての国民は法の下に平等」に違反するため違憲とされたね。

で、今回の国籍法改正案の適用範囲(父母から出生の云々を無視)はおかしいわけで、
逆に最高裁判決に背いてるんだが。これは三権分立違反だろ?


なお国籍付与に関する法改正は、憲法の再帰的改正にあたります。
今回のように、満足な議論も経ずになしくずしに改訂していいものではありませんよ。
231法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:40:55 ID:1b27BV/F
次の行動へのたたき台。 ver.0.2 (内容より早さ重視で作成)
どんどん追加&突っ込み頼む。
【どれをやろう】じゃなくて【出来ることは全てやる】つもりで。
勿論すべて手段の共通の目的は【廃案】です。敵の敵は味方。しかし味方にいる敵はやっぱり敵。



【強行採決】
・最高裁判決に逸脱した法改定は憲法違反(三権分立)
・日本国民たる要件を安易に変えることは違憲<権利の保障など、多岐に矛盾が生じる上に、
 憲法は国民を守る法であるため、偽装国民を増やして正統国民を危険にさらすのは多岐に亘る憲法違反
 (悪例:生類哀れみの令、など)
・憲法改定(再帰的改正)は憲法審査会の設立が必要。強行採決は国会法違反(日本国憲法の改正の発議)
  及び刑法違反(内乱罪と予備及び陰謀) 
・党議拘束の間接民主制違反。あるいは公約違反における政党の間接民主制違反。
  (当選後に公約を変えるのは詐欺と同じ。それが必然であれば比例代表制は憲法違反)
 関連して、比例区制による政党に対する投票行為は、深刻な間接民主制違反(憲法違反)。
  (長い年月を経て政党政治にシフトしてきた経緯はあれども、日本は間接民主制で個人を選ぶのが大原則。)


【憲法違反に関する陰謀の疑い】
・各マスメディアの放送法違反の強い疑い
 (容疑:DNA鑑定導入論の不公平な取り扱いまたは黙殺、偏向的な法解釈、
    衆議院通過時の大手新聞各社の重要法案の取り扱いと一面広告の強い類似性などなど)
・法務官僚の刑法違反の疑惑(収賄、受託収賄及び事前収賄の疑い)
  及び刑法違反(内乱に関する罪と予備及び陰謀)


【国籍法改定案の問題点】
・重国籍容認による犯罪や人権侵害違反の国家による公認は憲法違反及び刑法違反(内乱罪と予備及び陰謀)
・あらゆる犯罪者の誘致が可能となる偽装認知の可能な法を強権でもって成立させるのは、刑法違反(外患誘致の予備及び陰謀)
・あらゆる無戸籍児童の誘致が可能となる偽装認知の可能な法を強権でもって成立させるのは、国際条約違反(児童の権利条約)
  及び
・本法案施行後の社会的ダメージと混乱を想定して、本法案の施行前に既になされている日本人父と外国人母
  による認知児の厳正な再審査あるいは無作為な抽出によるサンプル調査の要請。(偽装認知の実態調査要請を兼ねる)
  (日本人父×外国人母間の「出生総数14040人」!、外国人母の非嫡出子総数2794人/平成18年調べ)

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html
Q15: 国籍の選択とは,どのような制度ですか?
「(略)国籍を選択する必要があるのは,重国籍者が2つ以上の国家に所属することから,
 a.それぞれの国の外交保護権が衝突することにより国際的摩擦が生じるおそれがある,
 b.それぞれの国において別人として登録されるため,各国において別人と婚姻するなど,
 身分関係に混乱が生じるおそれがある,等のためです。」


例えば「中国と日本の二重国籍です。」
「中国の国益に反したら殺されますが、日本の国益に反しても許されます。
 中国政府から日本でスパイ活動をしろと密命が下りました。
 日本政府はスパイ活動を処罰する法律がありません。
 日本の国益を中国に横流しするだけで、大金が舞い込んできます。
 祖国の一つ日本は衰退しますが、もう一つの祖国中国は栄えます。何も困りません。」
いやあ、反日の人には期待するしかないですね、二重国籍。

もし逮捕とかで拘留とかされたら
 中国「日本は我が国の国民を拉致している。国連で制裁を実施する」
   とくるんですよね。わかりますよ。
232法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:41:50 ID:1b27BV/F
補足説明。関連ニュースなど。
国籍に関する法律はこのような現実をみながら十分に審議して定めなければならない。
「日本国籍」は憲法でまもりつつ、「日本国籍」付与方法は憲法に反しているような、そんな法律は愚の骨頂。



【入国拒否846人】指紋提供義務化1年 不法残留者、前年同期比35%減 「水際対策に効果」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081128dde041040022000c.html
>過去に退去強制処分を受け、5年間の上陸拒否期間中に再入国しようとして退去を命じられた
>外国人は748人で▽韓国290人▽フィリピン137人▽中国83人など。他人名義の旅券
>などで入国しようとして退去強制処分となった外国人は98人で▽フィリピン18人▽イラン
>16人▽スリランカ10人など。
→パスポート偽造を見抜けず、指紋採取しなかったら、少なくとも98人はほぼ確実にすり抜けれた。
 犯行の可能性の高い人間の入国を未然に防いだことで、犯罪の被害者が大幅に減ったわけで、
【(DNA鑑定に似た)指紋採取義務化は、「高確率で犯罪の被害者となる」地域住民の人権を守った。】


【明解要解】残留孤児の2世・3世がマフィア化 同胞からみかじめ料取り勢力拡大
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080901/crm0809010746005-n1.htm
>両グループは中国残留孤児の2世、3世らが中心。2世、3世は正規の在留資格を持ち、
>「逮捕しても強制送還できないケースもあるため、マフィアの勢力はどんどん拡大している」
>(捜査幹部)という。
→元外国人が地域にとけこむ義務は明らかに必要。地域社会もそれに応える必要があるだろう。


【中国残留孤児2世】 労働災害損害賠償請求事件
ttp://www.news.janjan.jp/living/0811/0811131449/1.php
>原告側は、当時、中澤さんが日本語がよくわからず「念書」の意味も理解していなかったこと
>(ちなみに中国語で「念書」は「勉強する」というほどの意味だという)、また生活にも困っ
>ていたことを踏まえた上で、
→日本語を教える義務、【覚える義務】を課さないと駄目なのは明らか。
 婚姻要件を外すことは子供の生活基盤の不安定化を招く。元外国人ならこの問題は深刻。


【千葉】人身売買罪で起訴 マカオの少女を70万円で売り渡す(12/2)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081202/crm0812022024044-n1.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228220168/
>当時17歳と18歳だったマカオ出身の少女2人を約70万〜77万円で黄被告に売り渡した。
>少女らはカラオケスナックの求人とだまされ来日したが、黄被告の店で売春させられたという。


【横浜】「寝ないで売春しろ」親戚女性に売春を強要、女らを逮捕(9/17)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080917/crm0809172156043-n1.htm
>平成17年8月ごろから女性を自宅に住ませ暴行するなどして出会い系サイトを通じ
>1日平均4人を相手に売春を強要。女性には交通費として1日2000円を渡していただけで
>「寝ないで売春しろ」「1日最低でも6万稼げ」などと言って暴力を振るい、女性を恐怖心で
>逃げられないようにしていたとみられる。


【全国】「匿名ダイヤル」に通報459件 児童買春など7事件を解決(10/16)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081016/crm0810161043006-n1.htm
>このほかの摘発例では、外国人女性をホステスとして違法に働かせていたケースや、風俗店で
>日本人女性に売春をさせていたケースなどがあった。


【大阪】【広島】交際女性の女児に強制わいせつ 大阪赤十字の医師逮捕(11/10)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081110/crm0811101908016-n1.htm
>インターン時代に広島で知り合い、交際していた女児の母親(34)と、女児の3人で宿泊。
>母親が買い物に出かけたすきに体に触ったという。女児から打ち明けられた母親が今年6月、
>同署に被害届を出した。
233法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:49:22 ID:X/LJ/vtx
憲法から刑法まで表面的な知識をフル動員したようなまとめコピペだな。
感動した。
234法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:55:56 ID:cBFyKrV5
公明党と民主党、絶対許さない。
235法の下の名無し:2008/12/03(水) 21:57:28 ID:fkfv6EdB
ここはサメの話をするスレです

OFF告知なら他所でやる方が効果的だと思われ
236法の下の名無し:2008/12/03(水) 22:04:38 ID:1b27BV/F
最高裁判決まとめ


【本文のまま抜粋】
『しかしながら,その後,我が国における社会的,経済的環境等の変化に伴っ
 て,夫婦共同生活の在り方を含む家族生活や親子関係に関する意識も一様ではなく
 なってきており,今日では,出生数に占める非嫡出子の割合が増加するなど,家族
 生活や親子関係の実態も変化し多様化してきている。このような社会通念及び社会
 的状況の変化に加えて,近年,我が国の国際化の進展に伴い国際的交流が増大する
 ことにより,日本国民である父と日本国民でない母との間に出生する子が増加して
 いる(略)。
 また,諸外国においては,非嫡出子に対する法的な差別的取扱いを解消する方向
 にあることがうかがわれ,我が国が批准した市民的及び政治的権利に関する国際規
 約及び児童の権利に関する条約にも,児童が出生によっていかなる差別も受けない
 とする趣旨の規定が存する。さらに,国籍法3条1項の規定が設けられた後,自国
 民である父の非嫡出子について準正を国籍取得の要件としていた多くの国におい
 て,今日までに,認知等により自国民との父子関係の成立が認められた場合にはそ
 れだけで自国籍の取得を認める旨の法改正が行われている。
 以上のような我が国を取り巻く国内的,国際的な社会的環境等の変化に照らして
 みると,(略)合理的関連性を見いだすことがもはや難しくなっているというべき
 である。』

つっこむと
「行政がルーズ化してるから扶養義務とか雇用法とかが遵守されず、生活保護とか偽装認知とか溢れるんだが?
 行政のルーズ化を法律が必死で食い止めてるのに、法律もルーズ化したら更に行政がルーズ化するんだが?
 世界をみるなら、ルーズ化のあとに、ルーズ法改正の動きや移民排斥運動が激しいのもちゃんと見ろよ!!」

特別警戒対象のヤクザに対して「笑顔最高!いつも笑顔ならヤクザもマフィアを監視も逮捕もしません」
って言っちゃうような話。三権分立の司法立法行政の3つが全てとち狂ったこの国籍法改悪案。
断じて認めてはならない。これは明確に違憲である。国家国民への侵害行為である。



【本文のまま抜粋】
「なお、日本国民である父の認知によって準正を待たずに日本国籍の取得を認めた場合に、国籍取得のために
仮装認知がされるおそれがあるから、このような仮装行為による国籍取得を防止する必要があるということも、
本件区別が設けられた理由の一つであると解される。しかし、そのような恐れがあるとしても、父母の婚姻に
より子が嫡出子たる身分を取得することを日本国籍取得の要件とすることが、仮装行為による国籍取得の防止
の要請との間において必ずしも合理的関連性を有するものとは言い難く、上記オの結論を覆す理由とすること
は困難である。」
(訳)『偽装がほぼ確実に狙われるからこういう法律になってるんだろうってのは分かってるけど』
  差別・人権って大事だから、あえて気にせず違憲判決するぜ。(法改正はそこんとこ気をつけてくれよ!)


(結論)(無国籍の人間がめっちゃ増えるから、3条1項を無効にはできないので)
【本文のまま抜粋】
「日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知されたにとどまる子についても、
血統主義を基調として出生後における日本国籍の取得を認めた同法3条1項の規定の趣旨・内容を等しく及ぼす
ほかはない。」


突っ込みどころ満載だが、ともかく判決は下った。
『日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知された子』に国籍を与えるべきなのは仕方ない。
しかしこれは『実子』に限った違憲判決であるのは、最初から最後まで繰り返し言及されている。
この部分を曖昧にして「意志認知」を法改正の適用に入れるのは、明らかに最高裁判決にそぐわない法改悪に間違いない。


☆最高裁判決を受けて法改正するなら、結局はDNA鑑定(実子判定)は外しようがない。
☆人権と自由に考慮してDNA鑑定を拒否するのなら、改正国籍法適用は不可とするべき。
☆もちろん、重国籍は日本の法制度では対応できないので、決して認めてはならない。
237法の下の名無し:2008/12/03(水) 22:17:44 ID:jEUJ6/zv
>>236
それを見た俺らはなんてコメントすればいいの?
238法の下の名無し:2008/12/03(水) 22:21:45 ID:dw+A8YME
サメの生殖能力についてだろ
239法の下の名無し:2008/12/03(水) 22:42:43 ID:cLeBM9RU
>>231
中華人民共和国は世界一重国籍の防止に熱心だよ。
 例が悪い。
240法の下の名無し:2008/12/03(水) 23:10:16 ID:fkfv6EdB
あんまりしつこいとサメるよ
241法の下の名無し:2008/12/03(水) 23:41:48 ID:S8itrGS9
オレは泣くよ さめざめと
242法の下の名無し:2008/12/04(木) 00:01:56 ID:ECvYmobW
鮨のネタでも語ってこのスレ埋めようぜ
243法の下の名無し:2008/12/04(木) 00:39:05 ID:x9ybBafo
馬鹿の反対運動は興ザメだしな。
244法の下の名無し:2008/12/04(木) 00:43:23 ID:kp5PMHKM
反対はけっこうだが、もっと上手にやらなきゃな!
245法の下の名無し:2008/12/04(木) 00:57:55 ID:6FgLHvcm
>>244
それから時期が遅すぎるよね。
 怠け者の学生が試験直前になってからがんばり出すような感じ。
246法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:08:12 ID:QAVqexoV
写真提出なら妥当なところかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000058-yom-pol
「父子写真提出」を付帯決議、国籍法改正案成立へ
247法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:21:36 ID:ljkDydLx
妥当か?どうかんがえても最高裁違憲判決から逸脱した法改正だろ。そこんとこはどうなん?
ただでさえ(実子限定とはいえ)婚姻要件はずしたことを暴挙といわれたわけだけど。
結局実子要因すらなく婚姻要件外すらしいぞ。まあ法律ロジックは辻褄遭うのかもしれんが・・。


犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を
証明する手段でもある。「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に絶大な人権侵害である
「人身売買」やその他「犯罪」に巻き込まれている、または巻き込まれる可能性があるた
め、DNA鑑定で身の潔白を証明するという考えが正しい。
「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことはない。
差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行い
だと言える。

警察が容疑者のDNA鑑定するのって、人権侵害なの?
犯人と確定or自供したんなら違うだろうけどさ。





ちょっと視点をかえた質問ですが、写真証明・鑑定って、いまでも有効性あるかねえ?
俺は有効性は激減してると思うんだけど。(犯罪するやつは上手く偽造してくる)
でも法律関係者は「そういう仕組みだから」ということで意地になって写真証明を続ける嫌いがあるよね。

DNA鑑定もそういうところはないかな?
確かに日本人父×外国人母の外国人婚外子に認知にのみDNA鑑定を導入した場合、
平等の観点から、国籍法3-1によって外国人準正子にもDNA鑑定が必要になり、
同様に平等の観点から日本人父×日本人母にもDNA鑑定が必要になる。

これは最高裁判決の
【社会通念のルーズ化や、近年の国際化での認知子の増加に、法律もルーズ化して対応するべき】
【世界を参考にしてみた感じ、けっこう法も実情もルーズ化してるしね】
ここと似たような理屈だよ。

しかしつっこむと
「行政がルーズ化してるから扶養義務とか雇用法とかが遵守されず、生活保護とか偽装認知とか溢れるんだが?
 行政のルーズ化を法律が必死で食い止めてるのに、法律もルーズ化したら更に行政がルーズ化するんだが?
 世界をみるなら、ルーズ化のあとに、ルーズ法改正の動きや移民排斥運動が激しいのもちゃんと見ろよ!!」
という、平等やら世相やらをみてるわりに、一部分しかみてないのが法律解釈だと思うんだ。

で、戻るけど写真証明って有効性ある?
パスポートもかわってきてるけど、写真鑑定力は偽造能力の飛躍的向上に対して追いついてるのかな?
一つ屁理屈をごねるわりには、こういうところが抜けている。
で、必死に抜けてる穴を繕おうとしてまた新しい穴をつくる。


で、だ。
国民の安全を守る権利は国にある。
最終的には、結局これと矛盾するわけだ。
外国人を差別しないだとか、そういう条約も大事かもしれんが、結局国防が大事。
法律を守るためならそのまま国が滅んでもイイというような法解釈は、一般国民には受け入れられないよ。


そういう前提で、
偽装認知対策に外国人婚外子の認知を要件とした国籍付与にはDNA鑑定を導入よろしく!


突っ込みよろしく。
まあ法律的ではないのは分かっている。しかし法律的に矛盾するから、素直に侵略されようというのは受け入れられない。
248法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:25:04 ID:Obw+pO5x
国会議事堂前オフ開催
本日12/4、AM7時
(参議院法務委員会決議はAM10時から10分です。)
デモではなくあくまでオフです。


●明日 12/4(木) 7時集合
  国会議事堂前集合 or 最寄り駅
 
 ・駅    : 東京メトロ 溜池山王

 ・服装  : スーツが望ましい。(擬態、永田町にはスーツが良く馴染む)
 ・持ち物 : 携帯(充電器 or 電池式バッテリ)、お金、永田町周辺地図を印刷したもの
 ・有ったら良いもの : デジカメ、小さなメモ帳、ICレコーダ、ビラ

備考:自宅出発前と現地到着前にここに書き込むと良い。

携帯はよく充電しておくこと。
【都内】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/offmatrix/1227602899/355
249法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:36:14 ID:hOxkAXd3
これって、差別につながるんじゃないのか?
認知された外国人の子供だけ国籍取れるなんて不公平だ。
認知されない外国人の子供(父親は日本人)にも国籍を与えるべきだ。
250法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:39:59 ID:PXaNm8D0
いや、だからここでやってもしょうがないっての

ここで「そうですね」って言って貰っても意味ないし
別にここに推進者がいるわけじゃないんだから
なんか「ここの人に正しいって言って貰えば勝てるんだ!」みたいに思ってないか?

ここはサメの話するところなんだから
サメの話しないなら板違いだよ
251法の下の名無し:2008/12/04(木) 01:59:46 ID:ljkDydLx
■■■■警告■■■■ 【合法的侵略の可能性】 ■■■■警告■■■■

創価学会(公明党)、民主党、マスコミが一体となってこの法案を「DNA鑑定」
を頑なに拒否して導入したことは合法的な国家侵略の可能性が高いと思われま
す。侵略などというと大袈裟だと思われがちですが、現にオランダなどは既に、
半ば移民にうばわれています。合法的にです。

確かに認知審査の部門がしっかりしていれば、厳格な審査で外国人の偽装認知
はある程度抑えられるでしょうが、一部でも審査部門に穴があいていれば、日
本は合法的に乗っ取られてしまうでしょう。
そしてすでに審査部門が乗っ取られている可能性は極めて高いと言えます。

恐らく沖縄ではないでしょうか。離島であり九州からも離れていて中国に近い
ため、実際かなりの反日工作が進んでいます。審査がザルであれば、実子要因
も不要なので、爆発的に「移民」が日本を席捲します。少なくとも沖縄は容易
に奪われ占領されることでしょう。これは短期的な話で、10年後には日本は圧
倒的に人口差を誇る中国に飲み込まれてしまっていることでしょう。

  <公務員を信頼できるかといえば、出来ないと強く断言できます>
<既に大量移民の窓口はできている可能性は高く、存在すると考えるべきです>

この法案は、
通していいのか、DNA鑑定は必要なのか、二重国籍は認めて良いのか、ではなく、

DNA鑑定は必要で、さらに二重国籍は認めてはならないず、
それらが認められないなら、絶対に通してはならないのです。

この問題は国防に関わる問題です。民法や戸籍法の分野ではありません。
この問題が強行採決為された場合、直ちに政府に対してクーデターの可能性を
強く訴え、厳正な調査を求めると同時に、廃案に向けて全国から署名を集める
必要があります。集めなければならないのです。
皆さんのご理解と、ご協力のほどをよろしくお願い致します。
252法の下の名無し:2008/12/04(木) 02:37:07 ID:TTt/8HLW
バカほど長文になりがちって説は当たってるな
253法の下の名無し:2008/12/04(木) 03:44:31 ID:vzb9hTyy
>>209-210

明後日の国籍法改正法成立に向けて、昨夜の「ニュース23」がさっそく
フィリピンだけで数個師団分いる、売春婦のアマとガキをだして
対日帰化を煽りだした 危険な点は無視。
----------------------------
これが、
国籍法改正から5年たった日本の姿だ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555

改正国籍法には、、、

認知者への扶養義務強制化もない。
両親本人確認遺伝子鑑定もない。
帰化者を監視できる諜報機関もスパイ防止法もない。

こんなんじゃあ、
国籍法改正から施行10年以内に
上記の動画みたいなカオスになるにきまっているだろう。

日本に流入した無数の外国人により、
日本の大都市には、警察が近寄れぬ、
外国人だけのスラム街が複数出現する
254法の下の名無し:2008/12/04(木) 05:12:35 ID:bkwIMQC9
まずその売春婦とかアマみたいな差別丸出しの根性をどうにかしろよ
「ゴミ掲示板で昼夜問わずレスに励む無職のネトウヨさん」って言われて何か聞く気になるか?
255法の下の名無し:2008/12/04(木) 06:36:58 ID:9GfCvLKc
★虚偽の届出にもとづく場合の罪
■虚偽の届出は…《公正証書原本等不実記載罪》などの罪にも問われ最大7年半の懲役
◆公正証書原本等不実記載罪 刑法 157条
 公正証書原本等不実記載罪は、情を知らない公務員に対し、虚偽の申立てをして、登記簿など(権利・義務に関する公正証書の原本)に不実の記載をさせる行為を処罰しています。
■文書の作成権限のある公務員に対しては…
 「虚偽公文書作成罪(公務員の身分。法定刑の上限は10年・有印の場合)」 > 「公正証書原本等不実記載罪(非公務員の身分。法定刑の上限は懲役5年)」
◆虚偽公文書作成等罪≫(イ) 虚偽の届出にもとづく場合 http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/156.html
◆虚偽公文書作成罪 刑法 156条
公務員が,その職務に関し,行使の目的で,虚偽の文書若しくは図画を作成し,又は 文書若しくは図画を変造したとき
 → 印章又は署名の有無により区別して,前2条の例による
(詔書:無期又は3年以上の懲役
 有印公文書:1年以上10年以下の懲役
 無印公文書:3年以下の懲役又は20万円以下の罰金)
●「虚偽公文書作成罪」は,公務員が,その職務に関し,行使の目的で,虚偽の文書・図画を作成し,または,文書・図画を変造するという犯罪です。
 (1) 主体
 本罪の主体は,文書の作成権限のある公務員です。
●作成権限
 文書の作成権限は,通常,法令・内規で定められていますが,委任・慣例を根拠とする場合でもかまいません。
 したがって,法令・委任などによって公文書の作成を許されている者(いわゆる代決者)は,本罪の主体となりえます
(市民課長が市長を代理しうる場合や,助役が村長を代理しうる場合など)。
●補助公務員の作成権限
 一定の手続に従って文書を作成する補助公務員についても,「実質的作成権限」を有しているかぎり,本罪の主体になりうると解すべきです。
 「実質的作成権限」とは,文書の内容の正確性を確保するなど,その者への授権を基礎づける一定の基本的条件に従う限度において,作成権限を有していることをいいます。
256法の下の名無し:2008/12/04(木) 06:46:21 ID:9GfCvLKc
>>255
比較として。重罪と解る。
■これは酷い、見せしめにしては重過ぎる。子殺しより重い。
◆「金属製ブレスレットで血液サラサラ」…インチキ腕輪販売で元社長に懲役5年6ヵ月…千葉地裁松戸支部 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219031697/
◆【札幌地裁】ミートホープの田中元社長、懲役4年の実刑判決 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205891626/
▼21: 2008/03/19 12:24:55 xQyTmrgBO
これは酷い、見せしめにしては重すぎるだろう
▼22: 2008/03/19 12:28:06 XcTMoe3NO
子殺しより重いな
▼15: 2008/03/19 11:10:22 0p3hEE+50
自分の子供を殺して4年
肉を偽装して4年
日本死んでるだろ ケケケ
257法の下の名無し:2008/12/04(木) 07:49:14 ID:9p4GZm2V
N+でも長文書きなれてるなあって奴けっこう多いよね。
何を主張したいのか、論理矛盾をつつかれたくないように、
わざとがわかりにくいようにしてごまかそうとしてる。
258法の下の名無し:2008/12/04(木) 07:52:07 ID:9p4GZm2V
>>253
レイシズムをまるで隠そうとしない
恥知らずはどうしようもないな
259法の下の名無し:2008/12/04(木) 08:02:12 ID:kALEwIBd
236さん
ありがとう
260法の下の名無し:2008/12/04(木) 08:29:51 ID:jc3Esc3H
>>249
お前,裁判認知(強制認知)って知ってるか?
261法の下の名無し:2008/12/04(木) 08:31:38 ID:jc3Esc3H
>>258
>>253はナチス党員。
262法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:20:47 ID:Vwq9wgTa
しかし、反対運動やる奴ももっと上手くやれば良いのにな

代表者も出てこない、まとまろうともしない、行動は嫌がらせまがい、
発言は差別的だったり、誹謗中傷だったり

これじゃ何の意味もない上に推進してるのと大差ないな
263法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:24:33 ID:6UHA7bPo
ほんと内乱罪とか外患誘致罪が好きなんだなw
264法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:32:38 ID:6UHA7bPo
>>262
プロ市民したくないんだろ。
ていうか単なる憂国祭だから可決されたら風化すんだろ。
265法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:34:11 ID:Vwq9wgTa
まぁ本当に反対したいなら、
ちゃんと代表決めて声としてまとまって政治家なりと顔の見える交渉をしな
どこの誰とも分からない有象無象の大量FAXなんて嫌がらせとしか思ってくれないだろ

それからその差別的な言動も客観的に見てどうか考えてね
こんな所でコピペ荒らしまがいの事しても誰も賛同なんてしないぞ
266法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:36:25 ID:jc3Esc3H
>>264
しかし,はた迷惑な「憂国祭」だったね。これじゃ,うんこくさい。
267法の下の名無し:2008/12/04(木) 09:39:56 ID:Vwq9wgTa
まぁこんな朝っぱらからこんな過疎板で即座に煽り入れてる俺達もまともな人間とは思えんがなw
268法の下の名無し:2008/12/04(木) 10:23:06 ID:3jtj+Aht
夜中にこそこそコピペ爆弾もどうかと思うよ
269法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:07:13 ID:w9CdvWlZ
政治は法律の上にあるもの
そうじゃないと社会は良くならない
270法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:13:41 ID:L4stBdQz
民主党本部→0335959988

ここに電話して抗議をしようとするとまずオペレーターみたいなのに繋がって国籍法改正反対だというと少し待たされ変な
やる気なさそうなオッサンに代わります。国籍法反対だというと「ああそうですか。わかりました。反対ということで…」と言われ、
問題点などについて主張しようとしたがすぐに一方的に電話が切られた。

みなさん。電話しまくって下さい。私は今海外からなので国際電話。
料金は高いし雑音とか入ってくるわ声が届くのも遅いわでメンドクサくなった。

と、思ったらもう可決されたらしいね。。日本オワタのかコレ。
271法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:15:11 ID:bkwIMQC9
ついに三権分立を否定し始めたか
272法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:16:20 ID:6UHA7bPo
DNA鑑定入れろ!

最高裁の判決が違憲だ!

国会は民意を反映していない小選挙区制は違憲だ!

誰か何とかしろよ!日本が終わる!
273法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:26:04 ID:3jtj+Aht
>>271
最初からそうですよ奴ら
274法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:35:57 ID:3jtj+Aht
サメ関連
【地域/広島】ワニバーガーじわり人気
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228268830/
275法の下の名無し:2008/12/04(木) 11:56:45 ID:Vwq9wgTa
シャーク触ります
276法の下の名無し:2008/12/04(木) 12:01:35 ID:AFsU34ex
>>239
そうだとすると、国益に反するんだ
277法の下の名無し:2008/12/04(木) 12:39:30 ID:VrJVf/sH
辞任したはくしんくんと田中康夫の意見が聞きたい
反対意志あるなら今すぐ国民新党か新党日本に入るんだ
278法の下の名無し:2008/12/04(木) 13:12:36 ID:cGva4ijW
>>276
 文の主題が書かれていないが,重国籍のことだよな。
 「国益」というか,共産党独裁体制に忠誠を尽くすためには他国の国籍など
持ってはいかんという思想によるものだよ。独裁国家の考えることは左右の違
いを越えてネトウヨ君の心に響くんだね。
279法の下の名無し:2008/12/04(木) 13:18:57 ID:9GfCvLKc
 ★まとめ

 >>209-210
■申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。

 >>255-256
■虚偽の届出にもとづく場合の罪…子殺しより重罪
▼虚偽の届出は…
 《公正証書原本等不実記載罪》などの罪にも問われ最大7年半の懲役
▼文書の作成権限のある公務員に対しては…
 「虚偽公文書作成罪(公務員の身分。法定刑の上限は10年・有印の場合)」 > 「公正証書原本等不実記載罪(非公務員の身分。法定刑の上限は懲役5年)」
280法の下の名無し:2008/12/04(木) 13:37:35 ID:xGc+LPEY
で、これを論破できんのおまえら?

914 :名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:37:44 ID:yYd6A2Kq0
>>883
無理だって。この法律改正で、「中国での19歳戸籍(戸口)集めた方が勝ち」というルールになってる。
旧土人(お前らの言う真の日本人)の票なんて誤差の範囲になるw
公明党が圧倒的に先行
信濃町では「議員全員が公明党になったらどうしよう」とか言って談笑してるよ




もう、学会で中国の19歳前後戸籍1500万集めてるってさ
北京大使館の上の方は学会員か公明シンパだから、施行と同時に受理するって

2月の見込み(学会目標)は、2000万らしいから、このペースだと、総選挙までに5000万は超える

下手すると、次の総選挙で◆全国会議員が公明党◆となる可能すらあるんだってw
信濃町では祝勝ムードだよ。選挙区別配分が大変みたいだけど



それから、国籍取得した中国人は全部不在者投票だから、日本国内に来ることはない
治安の悪化とか生活保護は心配しないでいいんだよ?
281法の下の名無し:2008/12/04(木) 13:54:06 ID:GHjGr/oV
じゃ頑張ってお前らも逆に自分の身を犠牲にして中国人になってくれれば問題ない。
282法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:00:37 ID:BAwc5gp+
つうかんなこと信じる時点どうとか思わんのか
283法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:03:07 ID:TUIaWadh
バカばっかだな
安易に国籍が取れる、と思ってるようだがここで散々証明済み
どうしても国士気取りたいのならポケット六法(笑でも買って読め低脳
284法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:06:04 ID:8Jg6qGFs
>>265
いちおう国籍法議連を平沼が作るそうだから、そこと連携して行くんだと思う。
一番正式な動きはOFF板の一月請願書提出かな。

法板の兄さん達に聞きたいのは、俺はDNA云々は省令で規定するものだとわかってるけど
あきらかに法務省はやる気が無い、というとき、確実にさせる方法は国民には無いのか?
それがあればみんな有効なアプローチを取ると思うよ。
285法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:12:38 ID:xGc+LPEY
>>282
ようするに法的に否定できないと
280が起こりうる可能性が高いというのが法学板の結論でよろしいですね?
286法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:13:30 ID:9aejdmGW
DNA検査要にしたところで
検体は精子じゃなくて髪の毛でもいいんじゃないの?
そうなると飛躍しようと思えばいくらでも妄想できて面白いな
287法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:14:29 ID:9aejdmGW
>>285
可能性なんてだれも否定できんだろ
頭大丈夫か?
法学なんて関係ないだろ
288法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:15:05 ID:TUIaWadh
結論とは極論を取り上げるのではなく、極めて均質的な考えの事を言う
ここでいう極論とは自分に都合のいい意見であるわけだが

焦って答えは出さずに冷静になってログを読み返したら頭がからっぽな君でも
少しは理解出来るんじゃないかな?出来なかったらゴメンね
289法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:15:46 ID:65lS/W38
なんつーの、この広い宇宙にはひょっとしたら宇宙人がいるかもしれないから
宇宙人はいないとは言い切れない!
みたいなことばっか言ってるよねこの件に限らずネット発の政治的な色がついた運動に参加してる人って
290法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:16:21 ID:30iSuV2K
>>280
来春の選挙までに2000万件も新規国籍受理すんのか
2月までの100日間だから一日20万件も事務処理できるわけね
よくこんなのをまともに信じられるな。頭大丈夫か
291法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:18:27 ID:PIeiINlm
ID:xGc+LPEY=バカ
292法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:19:06 ID:xGc+LPEY
>>287
だから法的に可能か不可能かを知りたいの
293法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:19:31 ID:8Jg6qGFs
>>286
犯罪捜査じゃないんだから
親子診断なんかのDNA検査はキットが配布されて口腔内部の粘膜採取。
一定の手順でやるよ。ググッたら検査会社がたくさん出てくる。
294法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:19:41 ID:zHHIKKZY
スカして冷静な知識人気取ってんじゃねーよ。アホどもが。
295法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:19:53 ID:HARaR2OF
ずっとROMってたけど>>280をまともに信じるのって頭大丈夫か?
単純に計算しても1日20万件を事務処理するんだぜ
かつ緻密な作業であるから判子をバンバン押すというものでもない時間がかかる

ここまで言ってもわからないのかな…困った人だ
296法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:21:28 ID:PIeiINlm
>>292
行政の処理能力の問題で法学は関係ない
行政板行って聞いてこいよ
297法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:21:31 ID:uhkSDQzb
>>280
自分の言ってることを客観視出来ないんだろうね
298法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:23:02 ID:30iSuV2K
新規の有権者2000万人のための選挙用紙を印刷する予算がつかないだろう
そういやアメリカの選挙も全ての有権者が投票する可能性を想定してないとか問題になってたな
日本はいきなり2000万人増えても平気らしいぜ
選挙用紙をカウントするだけでも新たな人員が10万人くらいいるな
299法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:25:38 ID:xGc+LPEY
>>296
つまり法的には可能ってことだな?
行政云々は置いといて
300法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:26:37 ID:HARaR2OF
ID:xGc+LPEY

話にならない
301法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:28:55 ID:PIeiINlm
>>299
ゾンビはいるかもしれない
いずれ人類はそれにほろぼされるかもしれない
だったら何でもありだな
302法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:28:57 ID:8Jg6qGFs
てか、海外居住者が投票権得るのって2ヶ月前に申請してないとダメなんじゃね?
次の総選挙は無理でそ
303法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:29:09 ID:65lS/W38
元々話する気ないんじゃん
法学板でも答えられなかった!これはやっぱり危険なんだ!
ってエクスキューズが欲しいだけっしょ、この人
304法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:30:41 ID:PIeiINlm
2日の ID:VbtAOZ5Hと同一っぽいな
305法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:32:10 ID:xGc+LPEY
>>301
まだわからねーか
つまりだ、2000万人ではなく、2000人なら可能かどうかってことだろ
無理なら法律で否定してみてくれと言ってるんだよ
306法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:34:54 ID:PIeiINlm
>>305
虚偽なら罰がある
これでいい?
307法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:35:40 ID:30iSuV2K
>>305
それは行政の話だよ
けどそれは日本が滅ぶ数なのかい
今年受け入れた外国人研修生10万人だって

日本の法律でもわれわれの水道水に毒を入れる方法を完全に不可能にしてないぜ
308法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:36:38 ID:lz3dgCRN
>>306
でもこの人、
行政も司法も立法も信頼できないんでそ?
309法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:37:57 ID:WDABg9bd
>>305
というか、君の言う「法的に不可能」な事って例えば何なの?
310法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:38:15 ID:xGc+LPEY
>>306
木っ端役人に虚偽は見破れないんじゃねーの
買収の可能性も考えれば罰則なんてセーフティーネットにならないだろ
311法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:39:45 ID:lz3dgCRN
>>310
麻生も最高裁も法務省も買収されてるらしいなw
312法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:42:10 ID:xGc+LPEY
>>307
研修生に国籍が与えられるわけじゃないから、その例えは適切ではない
次の総選挙ではなく、十年後の総選挙の時は手遅れなぐらいの影響がでるんじゃないか?
313法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:42:34 ID:lz3dgCRN
木っ端役人は虚偽は見破れない
官僚は虚偽は見破れないかもしれない
最高裁判事でも虚偽は見破れないかもしれない
天皇陛下も虚偽は見破れないかもしれない
全知全能の神でも虚偽は見破れないかもしれない
314法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:43:42 ID:lz3dgCRN
おー神様!
私はどうしたらいいのでしょう!
315法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:46:50 ID:xGc+LPEY
>>309
>>280に書いてあるようなことを防げるような法整備が行われているかが知りたい
盗み=窃盗罪で逮捕
ぐらいの明確さで不可能であると否定してほしい
316法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:48:27 ID:mQkbJJFt
>>314
落ち着いてサメでも食いなさい
317法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:48:52 ID:O+CHDpbB
この改正に当たって、日本人がうけとるメリットって何が有るのかな?
318法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:49:20 ID:xGc+LPEY
>>314
神様「もう少し勉強したらどうかね」
319法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:50:09 ID:762bawqh
これでも貼っておくか

[392] <sage>
2008/12/04(木) 14:10:04 ID:VGfSPmX0
子供を認知するのは民法、或いは戸籍法であり、国籍法は
その認知を通ってきた人間のお話。
日本人男と外国人女の夫婦がいて、夫が子供を認知すれば、
日本国籍を与えられることが必然。
問題は国籍法ではなく、その手前の認知段階での話で、
反対している人が懸念する偽装は04年にもあった。
結論から言えば国籍法事態は何の改悪でもない。
320法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:51:09 ID:mQkbJJFt
自転車泥棒はどうやったら防げますか?
そのための法律は整備されていますか?
と同じことをきいてるんだな
321法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:53:05 ID:30iSuV2K
>>312
研修生が偽装結婚すりゃ与えられるし与えてるよ。年間2万件が中国とフィリピンだよ

>>315
ワロタ。そんなんでいいのか
国籍の偽装取得や公文書偽造は窃盗罪よりずっと重い罪だから大丈夫だな
322法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:53:20 ID:O+CHDpbB
この改正でメリットって存在するの?
323法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:53:27 ID:65lS/W38
素朴な疑問なんだけどこの件に反対してる人のうちどのぐらいが
今の日本の入管の仕事ぶりを把握してるんだろう
324法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:54:33 ID:uhkSDQzb
素朴な疑問なんだけどこの件に賛成してる人のうちどのぐらいが
今の日本の入管の仕事ぶりを把握してるんだろう
325法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:55:30 ID:vD+OU981
>>324
反対派は完璧に把握していると言いたげに聞こえますなw
326法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:57:26 ID:8Jg6qGFs
入管頑張ってるけど、
それでもあきらかにあやしい中国系が増えてる。
偽装結婚にひっかかった悲惨な話が知り合いの知り合いぐらいにいたり
あやしい国際結婚あっせん業者はいっぱい放置されてるし

頑張っても押し寄せられてるじゃん、ってことだろう。
327法の下の名無し:2008/12/04(木) 14:58:57 ID:xGc+LPEY
>>321
では国籍を取得した者が親族を日本に呼び寄せ、
長期滞在させて日本国籍を取得させるかも知れないという不安はどう解消する?
328法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:01:17 ID:mQkbJJFt
>>322
今まで認知されてなかったのが認知できるようになって、
それでもって晴れて日本国籍が取れました。

直接のメリットの享受者
間接的なメリットの享受者

周りの支援者(君らにはただのブサヨかもしれんが)
よかったねぇと一緒に喜ぶ。
幸せな気分になるかもしれない。
329法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:09:39 ID:vD+OU981
>>327
真っ当な順序と手続きを踏んだ申請を拒む理由は、法治国家として妥当性はありますか?
330法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:09:46 ID:/NkTYvQn
認知され国籍とれた子が勉強がんばって
ノーベル賞を取る可能性だってある。

同じ日本人として誇りに思います!
ってなる可能性だってあるかもしれない。

禅問答はもう終わりにしませんか。
331法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:14:32 ID:8Jg6qGFs
>>284に答えられる方は居ませんか?
332法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:14:48 ID:xGc+LPEY
>>329
手続きが真っ当でも、目的は真っ黒かもしれないだろ
そもそもそれじゃあ移民と同じじゃないか
ドイツやオランダの二の舞になるぞ
333法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:15:49 ID:O+CHDpbB
>>328
在日とか不法な密入国者が喜ぶだけなの?
日本人にとってのメリットが聞きたいが
334法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:16:46 ID:Vwq9wgTa
こんな真昼間から即レスで煽りが来るなここはw

法学関係者ってのはこんな時間に2ちゃんの過疎板で煽り合えるほど暇なのか?w
質問してる奴もいい加減気が付けよ。無駄だって
ここでアドバイスなんて出るわけないし、ここの連中と口論してもなんも変わらんって
仲間探しならよそでやれ
335法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:17:34 ID:/NkTYvQn
>>333
正式な手続きとってれば「在日とか不法な密入国者」にはあたらない
何が問題なの?
336法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:17:38 ID:GrSKYlIO
337法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:17:54 ID:O+CHDpbB
>334
ここは問題点を語るスレなんだから、何も問題ないよな 
おまえがよそ行けばいいだろw
338法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:18:06 ID:8Jg6qGFs
>>334
まあそうですね。
アドバイスくれる法学畑の人は実際に他板に出て来てくれてますしね。
339法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:18:29 ID:Vwq9wgTa
そんな事よりも腹減ったんだけど
何食ったらいいかな?法学的に
340法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:19:33 ID:Vwq9wgTa
俺はガンダムですか?
341法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:20:08 ID:/NkTYvQn
ワニバーガー食いたい
342法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:20:39 ID:Vwq9wgTa
それはとてもフカいだな
343法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:24:22 ID:Vwq9wgTa
怒らないで聞いて欲しいんだけどみんななんでこんな時間にいるの?
法律に詳しい人がどうしてこんな時間に煽りあいしてるの?

仕事は?学校は?今真昼間だよ?

法学的に教えてください
子猫大好き
344法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:28:47 ID:/NkTYvQn
底辺労働者で今は不景気で無職です。
法学なんて犯罪心理学学んだときにちょとかじっただけです。
猫大好き。
345法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:29:56 ID:xGc+LPEY
>>336
つまり親族呼び寄せは楽勝ということか
まさしく法の抜け穴だな
346法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:31:00 ID:/NkTYvQn
お!勝利宣言が出ましたな笑
347国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 15:31:39 ID:ljkDydLx
■■■■■■■■ 再帰的・憲法改定クーデター ■■■■■■■■■
国民の主権の委譲は許されるべきか?
本日強行採決された「国籍法改正案」は、明らかに憲法違反となった。

(!)実子に限らぬ認知による国家主権枠の拡大
(!)二重国籍の容認
これは中期的な国家主権の委譲を明らかに招く
「外国籍の人間に、主権の大半が移行する」可能性が強い。

更に、昨今の厚労省年金問題や農水省毒米問題にみられるように、
公務員の帰化審査判断に、この偽装認知による大量移民の可能性を委ねるの
は、極めて重篤な危険を秘めている。危険であると言うしかない。

公務員一個人や、組織の犯罪において
 【国家が転覆しうるような再帰的憲法改正は、認めてはならない。】
国家の転覆の可能性を予防制限するのが法律であるのに、
法律が国家の転覆を推進するのは極めておかしい。

主権の委譲は明らかに憲法改正である。
このまま成立させることは認めてはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
【日本国憲法第九十六条】
 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、
 これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承
 認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票におい
 て、その過半数の賛成を必要とする。


■■■■警告■■■ 【結論:合法的侵略の可能性】 ■■■警告■■■■
創価学会(公明党)、民主党、マスコミが一体となってこの法案を「DNA鑑定」
を頑なに拒否して導入したことは合法的な国家侵略の可能性が高いと思われま
す。侵略などというと大袈裟だと思われがちですが、現にオランダなどは既に、
半ば移民にうばわれています。合法的にです。

確かに認知審査の部門がしっかりしていれば、厳格な審査で外国人の偽装認知
はある程度抑えられるでしょうが、一部でも審査部門に穴があいていれば、日
本は合法的に乗っ取られてしまうでしょう。
そしてすでに審査部門が乗っ取られている可能性は極めて高いと言えます。

恐らく沖縄ではないでしょうか。離島であり九州からも離れていて中国に近い
ため、実際かなりの反日工作が進んでいます。審査がザルであれば、実子要因
も不要なので、爆発的に「移民」が日本を席捲します。少なくとも沖縄は容易
に奪われ占領されることでしょう。これは短期的な話で、約7年後には日本は
圧倒的に人口差を誇る中国に飲み込まれてしまっていることでしょう。
  ≪公務員を信頼できるかといえば、出来ないと強く断言できます≫
「既に大量移民の窓口はできている可能性は高く、存在すると考えるべきです」

この法案は、通していいか、DNA鑑定は必要か、二重国籍は認めて良いか、ではなく、

DNA鑑定は必要で、さらに二重国籍は認めてはならなず、
それらが認められないなら、絶対に通してはならないものです。
この問題は国防に関わる問題です。民法や戸籍法の分野ではありません。

この問題が強行採決為された場合、直ちに政府に対してクーデターの可能性を
強く訴え、厳正な調査を求めると同時に、一旦の廃案に向けて全国から署名を集
める必要があります。集めなければならないのです。
【皆さんのご理解と、署名集めの準備とご協力のほどをよろしくお願い致します】

 李鵬首相「日本などという国は20年後には消えてなくなる」(1995)
 ポール・キーティング豪首相「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」(1995)
348法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:33:42 ID:Vwq9wgTa
ここはサメの話とネコの話するスレだにゃん
349法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:34:38 ID:/NkTYvQn
生きてる間にクーデターが見れるのか
350法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:36:44 ID:Vwq9wgTa
食う、出たー
351法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:38:29 ID:O+CHDpbB
これってクーデターだったのか
凄い歴史が動いてるのは判る
352法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:38:31 ID:Vwq9wgTa
株は大変だねぇ
353法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:39:17 ID:/NkTYvQn
ヘーゲルがナポレオン見たときくらいに興奮するかな。
ありゃ食う、出たーじゃないけどな。
ぷぅ。ヘーゲルハウス。
354法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:42:16 ID:xGc+LPEY
>>346
いや、敗北宣言だよ
俺ではなく日本の

明日は>>347のコピペについて質問するから、またよろしく
355法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:44:15 ID:/NkTYvQn
法学の入門書でも読んだほうが早いと思うがなあ。
あれも左翼が書いたものだっけ。
猫大好き。
356法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:44:50 ID:vD+OU981
再度の勝利宣言と逃走宣言きましたw
357法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:48:25 ID:65lS/W38
ていうかどうして2chなんだろうね
自分が通ってる・通ってた大学の法学の教授でも訪ねて訊いたほうが
よほど効率的かつ信憑性があろうものを
358法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:52:07 ID:/NkTYvQn
天日干してあるアジを猫から守る法律はありますか?
359法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:52:37 ID:GrSKYlIO
役所の前で日がな一日やってくる外人のカウントするだけで十分な気がするな
日本が滅びる・・・そんな風をきっと感じることができる・・・はずだ
360法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:54:48 ID:Vwq9wgTa
>>358
「かわいいは正義 第14条2項」があるので無理です
361法の下の名無し:2008/12/04(木) 15:59:08 ID:6UHA7bPo
狂信的反対派、リーガルクリニックに緊急搬送
しかし受け入れ拒否
362法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:00:25 ID:/A4Aupfe
363法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:01:47 ID:hhyijGfQ
>>359
認知される本人は役所に来なくていいのじゃなかった?

海外の女優を認知して勝手に娘に出来るよ
364法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:03:56 ID:ax8YgPil
>>359
猫大好き
365法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:04:57 ID:9GfCvLKc
 まとめ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227598577/279

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227598577/209-210
■申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227598577/255-256
■虚偽の届出にもとづく場合の罪…子殺しより重罪
▼虚偽の届出は…
 《公正証書原本等不実記載罪》などの罪にも問われ最大7年半の懲役
▼文書の作成権限のある公務員に対しては…
 「虚偽公文書作成罪(公務員の身分。法定刑の上限は10年・有印の場合)」 > 「公正証書原本等不実記載罪(非公務員の身分。法定刑の上限は懲役5年)」

366法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:06:40 ID:Vwq9wgTa
なんでこんなに執拗にコピペしてるのかなぁ
アク禁になるぞ?
ここでの告知なんて何の意味も無いからやめとけって
法学的に
367法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:06:47 ID:hbo/jI0C
これから日本人になる方へ

まずは、国籍法改正おめでとうございます
国籍を一度取得すれば、剥奪されることはありませんのであとは権利を主張しまくりましょう
まずは、生活保護の申請です
日本は単純労働者を求めているようですが、働く必要は全くありません
働いても、安くこき使われるだけですからやめましょう
単身世帯の場合は最大で137,400円がでます。住居も格安で探せますので
水道光熱費や食費を除いても手元に数万円は残ります

また、ご家族の方も安心です
夫婦と子供一人の場合は、約24万円が支給され税金もかかりませんので十分生活できます
また少し贅沢がしたい場合は、働いてもいいでしょう。給与明細等がでない仕事は腐るほどあります
自分の経験を活かし、国籍取得の商売をするのもいいでしょう
罰則規定はありますが、面接のみであとから調査はしないので絶対にばれません
公務員はめんどくさいことが嫌なので、書類が基準に達してさえあれば
その書類に嘘がかかれていても調査はしません

生活保護の申請方法はいたって簡単です
言葉が不自由なことと日本語の読み書きができず、就職が難しいことを伝えれば簡単に
申請が通ります。逆に元から居る日本人はその手が使えず申請は通りにくいので
日本人が使えない分、在日の方や日本人になりたての方が有効に使いましょう
また担当者がゴネた場合は人権擁護団体や左翼政治家に相談すれば心強い味方になってくれます
声を大にして差別や人権を訴えれば、日本ではいくらでも金になります

世界一平和で、世界一愚かな国へようこそ!!
368法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:09:57 ID:/NkTYvQn
>>367
これビデオにしたほうがいいね。
主人公はベッキーかな。
369法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:12:44 ID:Vwq9wgTa
後の織田信長である
370法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:16:49 ID:/NkTYvQn
ADVゲームにして発売する手もあるな
371法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:24:10 ID:9GfCvLKc
>>327

呼び寄せ≠国籍取得
 今だって在日が国籍取得した後にやろうと思えばできる。でも、やらない。国籍取得すら、在日はやらない。反対すらしている。
 そりゃそうだ。国籍取得し、家族呼んで、家族にまで国籍取得させたら、払う税金が増えちゃうから。

 国籍取得特例法案は、いま話題の国籍法改正とは違うから勘違いしないように。
■「自民党が、『事実上、在日専用に、届け出制という簡易国籍取得制度(国籍取得特例法案)』を導入することで、あっさり国政参政権までくれてやろうとしている」と言う人がいるが…
 在日から日本人になれば、特権は奪われる。しかし、在日は国籍はそのまま、つまり特権はそのままにし、参政権をよこせと言っている。
■在日の目的
 実は在日は国籍取得特例法案に反対 →在日の特権は手放したくないから
 地方参政権法案の早期実現を要求 →だが、参政権は欲しいからよこせ。民主党を使って参政権だけ手に入れようとしている

◆在日コリアン青年会:声明文 国籍取得特例法案に反対し、地方参政権法案の早期実現を要求する! http://www.key-j.org/program/doc/zainichi/d_sanseiken.html
◆小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/09/0400000000AJP20070809003300882.HTML
◆民主党 「日本をヨーロッパにしたい、国家主権の移譲あるいは主権の共有もしたい」 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223177905/
372法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:25:18 ID:9GfCvLKc
>>362

ほいっ
◆在日コリアン青年会:声明文 国籍取得特例法案に反対し、地方参政権法案の早期実現を要求する! http://www.key-j.org/program/doc/zainichi/d_sanseiken.html
373猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/04(木) 16:45:50 ID:OPcad3JD
ここでこの法律に日本人に対するメリットあるの、と聞いているやつに答えておいてやる。
たとえばだ、ここで一生懸命反対運動しているやつは、あまり頭がよくない。
2chのデマに簡単にだまされる程度のおつむだしな。法学板のローカルルール守れない。何度も同じ質問する。
その上国士気取りで、いつ犯罪犯すかも分からない。
「それこそ50万払うから認知してくれ、迷惑はかけない」と言われて認知しちゃ居かねない程度の頭脳だと思うよ。
はっきり言って、こんな馬鹿な運動しているやつに日本国籍認めること自体にメリッとあるのかどうか疑わしいよ。
今いくつくらいか知らないが、人一人教育するのに結構金かかるわけよ。
ここで反対しているやつに、それだけの金をかける価値があったか疑問なわけだ。

特に学生の場合はそうだが、だから、この板で書き込んでいるやつから国籍を剥奪します、という話になったとして
メリットデメリットで言えば、メリットの方が大きい場合もあるわけだ。どうせ知性なんてほとんどないんだから。
でも、まあ、普通はそんなことしないだろ。平等だから。恣意的にそんなことしちゃいけないから。
よくよく考えてみたらどうだ、自分に国籍与えることにメリットあるのかどうか。
あるとして、いまやっているせいぜい国士ごっこではないかね。
374法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:48:34 ID:O+CHDpbB
>>372
国籍法は在日にとっては死活問題だからな 利権や生活保護がへるわけで
参政権のほうが自分らには好都合
375国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 16:48:53 ID:ljkDydLx
「違憲の疑いがあるが、明日の成立までに誰に言えばいいか」を電話で質問したところ

参議院テレホンサービス
「内閣閣議決定案件なので、提案者に違憲であるかどうかきいてくれ。」

→法務省民事第一課(○○さん)
「個人的にはこれは一切憲法違反ではないと思うが、要請があったので民事第一課で検討をする」
「参議院の本法案成立については、直接議員のみなさんに違憲の疑いを言って貰うほかない」



法律が次のように定めた場合これは憲法違反になるか。主権の委譲にあたらないか。
「猫や犬にも外国人全ての生き物にも国籍を与える」
「犬にも外国人全てにも国籍を与える」
「外国人全てにも国籍を与える」
「日本人が推薦したもの全てにも国籍を与える」
「日本人父が認知したもの全てにも国籍を与える」
「日本人父が認知した実子にも国籍を与える」(←最高裁判決)

さて、どこまでが主権の委譲にあたるか。
本法案に一切憲法違反の疑いがないというのは正しいのか。
疑いはあるというべきではないのか。
(現在、政界で二重国籍容認の動きが激しく、これと合わせると侵略は加速することも
 考えるべき。合わせ技一本で容易に国家が転覆するような法改正は認めてはならない)

私は本法案が中長期的に主権の委譲をなすものであり違憲であるという考えだが、
もし違憲だと思う人がほかにもいれば、参議院の先生にその思いを伝えて欲しい。
376法の下の名無し:2008/12/04(木) 16:55:51 ID:VagrNRuz
これだけでこいつがいかにバカか分かる

315 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:46:50 ID:xGc+LPEY
>>309
>>280に書いてあるようなことを防げるような法整備が行われているかが知りたい
盗み=窃盗罪で逮捕
ぐらいの明確さで不可能であると否定してほしい
377法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:01:10 ID:gswYtBHR
国籍法改正案って外国人の子供を日本人の男がこいつは俺の子だといえば
本当にその日本人の男とその外国人の子供が血のつながった親子であるという証明もなしに
その外国人の子供に日本国籍を与えることができるようになるってことだろ。
これであってる?
378法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:01:58 ID:Vwq9wgTa
うどんとソバどっちが好きですか?
私はスパゲティーが好きです

でも象さんはもっと好きです
379法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:04:35 ID:Vwq9wgTa
そうだね。プロテインだね
380法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:05:48 ID:VagrNRuz
また入口論かよいい加減にしてほしい>>377
381法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:08:47 ID:y/eveo2b
罰則も決められているし法学的には問題無い
実際に適正な運用が出来るかは行政の問題であり、板違い

スレ的にはこんな感じでいい?
382法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:17:23 ID:gswYtBHR
>>380
俺今日始めて国籍法改正案のことを知ったからまだよく分からなくてさ。
383法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:21:04 ID:VagrNRuz
It's too late.
384法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:25:30 ID:vD+OU981
遠い日のノスタルジア♪
385法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:28:01 ID:VagrNRuz
いかりやさん叱ってやってください。
386法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:29:34 ID:yUEIgyuN
>>381
運用の問題だしそもそも偽装認知の問題は
今回の国籍法の改正となんの関係もないって所でいいんじゃない。
国籍取得は認知が成立する事が前提なんだし。
387法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:37:51 ID:n6S63gQ6
>>381
それでおサメてしまうのもどうでしょフカ?

移民が押し寄せて日本が乗っ取られる危機、とヒジョーに大事なお話をしたがってる、
ネット街宣組のプロ臣民のみなさんのカウンセリングルームでもあるのでは。

「フムフム、ところであなたは幼少期に何か強く記憶に残ってることはあるかな〜?
 悲しかったこととか、飼っていた犬が保健所に連れていかれたとか」
388法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:38:25 ID:Vwq9wgTa
そうは言うがな大佐
389法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:38:32 ID:cGva4ijW
>>386
>運用の問題だ
――その通り。

>そもそも偽装認知の問題は
>今回の国籍法の改正となんの関係もない
――ネトウヨが鬼の首でも取ったように騒ぎ出す前に言っておくのだが,
さすがに関係ないというのは無理。最判をよく読んでくれ。
390法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:39:57 ID:cGva4ijW
>>387
>プロ臣民
あんた,うまいこと言うな。
391国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 17:42:20 ID:ljkDydLx
>>377
運用の問題だが、
厚労省や、農水省をみればそんなもん「ザルだらけ」にきまっている。

なんせ国家が後ろについて、賄賂買収または脅迫を仕掛けてくるんだから、
帰化審査なんてザルのまたザルになるのは当たり前の話。
(そもそも公務員には在日もなれるしね。彼等が韓国の同胞を見捨てない
 のは想像に難くない)

法学板は理想論でしか語らないから、ここで
「帰化審査があるから大丈夫。勘違い乙」
と言われても素直に納得しちゃだめだよ。

この板的には>>377の質問は板違いだが、スレ的には至極全うな危機意識です。
正直にいって危険の一言です。5年後には組織票と外人票で政権は転覆し、
10年後には憲法改定で先住民(日本人)は奴隷階級に落ちている。
これがあり得る法案で、そして隣国に中国がいるかぎり、それは確実な未来です。
392国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 17:45:29 ID:ljkDydLx
>>389最高裁判決と、この国籍法改正案は、全くの別物になっている。

原点に返って、最高裁判決まとめ
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=36416&hanreiKbn=01

【最高裁判決について概略】
・日本人パパと外国人ママの間に生まれた子供(実子)について、学級会議で話し合うよ。

・国籍法3-1が「パパとママが結婚して認知してくれたから国籍あげる」っていうのは
 憲法「国民は法の下に平等」の精神に違反じゃない?パパが認知してたら結婚してな
 くても国籍をあげてね。  (!?)
・その理由を説明するね。国籍法3-1が「パパとママが結婚して認知」した子に国籍を
 上げるのは、扶養監督の責務をもった両親に守られて生活安定してるから、国籍をあ
 げてもいいだろうと考えて作った法律だって思うわけ。当時の外国も似たような条項
 設けてたってのもあるだろうね。
 でもいまは、フリーセックスとか、核家族崩壊が流行ってるじゃない。だから結婚し
 てれば安定してるともいえないよね?それに他の国も結構アバウトな家族法が流行っ
 てるから、うちの国もそうしようと思うわけ。 いいよね?   (!?)
・ぶっちゃけ「結婚してないけど認知されてる実子」が日本国籍もらえないのは、「結
 婚してて認知されてる実子」が国籍貰えるのに比べて、本人努力に関係なしにハンデ
 受けてて、なんか差別っぽいしー。ルール変えようね。
・「そういう子は、簡易帰化しやすくしてるじゃん」って?いやいや、(前科とか)問題
 あると帰化認められないしね〜。これ差別っぽいからね。  (!?)
 大丈夫、俺の言うことにあいつ等(国会)逆らえないから。


【本文のまま抜粋】
「なお、日本国民である父の認知によって準正を待たずに日本国籍の取得を認めた場合に、国籍取得のために
仮装認知がされるおそれがあるから、このような仮装行為による国籍取得を防止する必要があるということも、
本件区別が設けられた理由の一つであると解される。しかし、そのような恐れがあるとしても、父母の婚姻に
より子が嫡出子たる身分を取得することを日本国籍取得の要件とすることが、仮装行為による国籍取得の防止
の要請との間において必ずしも合理的関連性を有するものとは言い難く、上記オの結論を覆す理由とすること
は困難である。」
(訳)『偽装がほぼ確実に狙われるからこういう法律になってるんだろうってのは分かってるけど』
  差別・人権って大事だから、あえて気にせず違憲判決するぜ。(法改正はそこんとこ気をつけてくれよ!)


(結論)(無国籍の人間がめっちゃ増えるから、3条1項を無効にはできないので)
【本文のまま抜粋】
「日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知されたにとどまる子についても、
血統主義を基調として出生後における日本国籍の取得を認めた同法3条1項の規定の趣旨・内容を等しく及ぼす
ほかはない。」
☆【日本国民である父と日本国民でない母との間に出生】した後に【父から認知された】
 子は,父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得したという部分を除いた国籍法3条1項
 所定の国籍取得の要件が満たされるときは,日本国籍を取得する

突っ込み要素は多々あれど、最高裁判決を受けたからにはそれに添った法改正は必要。
しかしそれに逸脱した法改正は三権分立に反する違憲行為。
(○)<日本国民である父と日本国民でない母との間に出生した後に父から認知された子> は
(×)<日本国民である父と日本国民でない母との間に認知された子> とは全く違う存在だ。

ともかく判決は下った。
『日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知された子』に国籍を与えるべきなのは仕方ない。
しかしこれは『実子』に限った違憲判決であるのは、最初から最後まで繰り返し言及されている。
この部分を曖昧にして「意志認知」を法改正の適用に入れるのは、明らかに最高裁判決にそぐわない法改悪に間違いない。


☆最高裁判決を受けて法改正するなら、結局はDNA鑑定(実子判定)は外しようがない。
☆人権と自由に考慮してDNA鑑定を拒否するのなら、改正国籍法適用は不可とするべき。
☆もちろん、重国籍は日本の法制度では対応できないので、決して認めてはならない。
393法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:46:58 ID:Vwq9wgTa
ねぇ、なんでここで質問するの?

ググる方がまともな答えが得られるよ
ここにいる連中が本当に知識があるかどうかの保証なんて、
法の確実性を求めるよりも大変だよw

ここはVIPと+の出張板なんだからw
394法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:48:30 ID:s9pY7Lij
婚姻要件という事前規制を国外的な環境変化を理由に
多数意見は違憲と消極的に評価したのだろうけど
事前規制全般を否定した訳ではないんだよね?
だったら婚姻類似のいわゆる内縁が事実認定できる場合に限り
受理するだけで良かったんじゃないの?
395法の下の名無し:2008/12/04(木) 17:50:03 ID:Vwq9wgTa
さて、議論もまとまったことだしサメの話でもしようか
396法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:07:39 ID:oqdEJgNj
もう母親が死んでたらどうすんの
ネコ大好き
397法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:34:57 ID:UCAEjrXg
なぜここではそんなにネコとサメのことが好きな人だらけなの?
ネコとサメの何がいいの?
398法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:41:04 ID:bkwIMQC9
とりあえずID:Vwq9wgTaはvipに帰れよ
面白いと思ってんのお前だけだから
vipのノリをここに持ち込むな
399法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:41:16 ID:xmN2nARS
そもそも法に沿ってない(結婚してないし、外人である)からこそ、DNA検査で証拠があれば日本国籍を外人の子に与えますよ、と言うのに、何で差別だとか人権無視と言えるの?
法の下の平等って、法から外れた事やってた事が問題なのに、検査する事は拒否して差別だと。
400国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 18:45:38 ID:ljkDydLx
法学板的には
 不許可。帰化審査で弾かれる

法学的には (←現実)
 子供の人権に配慮して「意志認知」を許可する

社会学的には (←現実)
 人権人権うるさいバックがいれば許可する

犯罪学・国防的には
 認めたら歯止め無く国家主権が膨らみ、実質的な国家主権委譲になる。不許可


ネコ学的には
 母ネコしんじゃったなんて可哀想だから俺が責任持って育てる。許可。


>>399
なぜ法律的に外国人婚外子にはDNA鑑定が駄目なのかなら>>247

なぜ立法的に駄目なのかなら、
公明党、民主党、マスゴミが強力に推進しているから。
その背景を見れば何故DNA鑑定が「色んな理由で駄目」なのかは単純明快。

繰り返すが国防的には、
DNA鑑定を「導入しない」のは駄目。国防的には主権者の権利保護に対する「違憲」となる。
401法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:48:43 ID:BkEmfS5c
いいから埋めよう
402法の下の名無し:2008/12/04(木) 18:57:57 ID:65lS/W38
埋めなくてもレスしてあげなければいいのさ
403法の下の名無し:2008/12/04(木) 19:10:37 ID:6UHA7bPo
今後の流れ(予定)

公務員はザル審査に決まってる。だからDNA鑑定やれよ

あんたがザル審査って言うなら何やっても意味なくね?

うるさい黙れ。 これは陰謀だ。

そうだよ。この板では俺たちネット臣民の満足な答えなんて得られないよw
早くググッて調べようよ。↓
法学的なサメの話

臣民の連投コピペ

リベラル気取りのカスがwww法律論じゃねえんだよww中共の〜そうかの陰謀が〜。

なら法学板に来るなよ。

そうだよ。ここでは俺たちネット臣民の満足の行く答えは得られないよ云々

法学的なサメの話し

連投コピペ

※繰り返す
404法の下の名無し:2008/12/04(木) 19:37:34 ID:F5Nd0ixc
明日とか言ってたのにもう決まっちゃったの?
405法の下の名無し:2008/12/04(木) 19:38:18 ID:BkEmfS5c
たまには心理学板や医者板もいけばいいかも
強迫妄想神経症っぽいし
406法の下の名無し:2008/12/04(木) 19:40:44 ID:G3fahkg3
公務員はザル審査に決まってるんだからDNA鑑定やれよ !!
407法の下の名無し:2008/12/04(木) 19:59:18 ID:zNp7UBKp
>>280は本当に笑えるなあ
408法の下の名無し:2008/12/04(木) 20:03:20 ID:YsCfRCq0
採決・可決されてもまだ全く終わりではありません。
請願法に基づく国民の権利として、
「首相官邸」または本案の場合「法務省民事局」への請願が可能だそうです。

詳細はこちら↓
http://knnjapan.exblog.jp/9013998/

国籍法改正の再改正、当面運用の厳格化を盛り込んだ文章を各自が作成し、
郵送またはFAXで政府にお願いします。その声があまりに多いとなると、
そもそも可決される本案に付帯決議がついていることから、
恐らく再審議となるに違いありません。
いえ、そうでなければおかしい話であり、
日本の「反日」連中は常にこうした手をしつこく駆使して影響力を行使してきました。

 ついに、私たち保守市民の反逆のときです!

12月25日の暗黒のクリスマスを迎えないように!
FAX,、メール、ポスティングもよろしくお願いします!これからが本当の聖戦です!
409法の下の名無し:2008/12/04(木) 20:07:55 ID:bkwIMQC9
自爆テロやってるんだから確かに聖戦だな
410国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 20:08:04 ID:ljkDydLx
>>408
もちろん足を使って署名をあつめるのも必要ですね。
これは正当な理由(請願署名)によって
正当な主張(マスゴミの腐敗の周知・民主党の強行採決など)を流布するにも必要だと思います。
当然のことですがわたしもやります。


とにかく、まずはみんな、家族にこの問題を説得することからですね。
家族の協力がなければ活動は厳しいし、家族の署名すらとれないなら他人の署名なんて絶対とれない。
頑張ろう!施行期間が一日でも短くなるように、みんな必死でいこう。
411法の下の名無し:2008/12/04(木) 20:58:34 ID:x9ybBafo
>>391
>正直にいって危険の一言です。5年後には組織票と外人票で政権は転覆し、
>10年後には憲法改定で先住民(日本人)は奴隷階級に落ちている。
>これがあり得る法案で、そして隣国に中国がいるかぎり、それは確実な未来です。

…頭が。気がくるっ…。プロ臣民って皆こうなんだろうなー。
じゃないと、これだけ2ちゃんプロパガンダに使命感もってやってらんないわなー。
異常だよ。

自分だけが知る真実、これを皆に知らせなければ!
自分は特別!特別なヒーローなんだから!

カルト宗教だね…。どういう精神的につらい環境なんだろうとサメザメと泣く。
412法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:22:29 ID:F5Nd0ixc
ネトウヨにも一年ごとにどんな弊害があったか説明してほしいよな。
413法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:25:22 ID:HsR3Ca+R
>>412
1年後にはきれいさっぱり忘れているだろ。
414法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:29:08 ID:K4eRb3km
ミクシィ(笑)はほんとにひどいことになってるww
この板にきておまいらは煽動されてないの観て安心したわ
しっかし、ネットにプロ市民増えすぎだろ
415法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:43:52 ID:x9ybBafo
それをいうなら「プロ国民」ですな、この一斉キャンペーン仕掛けてる人らはw
416法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:46:30 ID:F5Nd0ixc
> しっかし、ネットにプロ市民増えすぎだろ
そうか?モバゲータウンで女子中学生が騒いでるってわけじゃないんだろ?
417法の下の名無し:2008/12/04(木) 21:53:36 ID:F5Nd0ixc
> 東京チームage☆age乙♪
> 今週末、砲台チームは印刷OFFのあと忘年会なのですね☆
> 楽しそう…行きたい…ゥズゥズ

> でも仕事ですから〜残念

やっばい、気の置ける仲間との忘年会は楽しそうだなあw
418法の下の名無し:2008/12/04(木) 22:37:25 ID:kHsh0Snt
>>413
一年って…。
三ヶ月の間違いだろ。
一年も覚えてられるほどの信念や思想信条なんか持ってるわけねーよw
所詮は感情論。
1月になったら一気に減り、4月ごろには根っからのウヨだけになるだろうよ。
その頃には政権ガタガタで麻生信者とアンチが面白い空中戦をしてる筈。
419法の下の名無し:2008/12/04(木) 22:41:25 ID:x9ybBafo
気の「置ける」仲間w
いやあ、OFF板なんかでは「気の置ける仲間」の珍風と一緒にデモしよう、と、
鬼女のみなさんの頑張りに心打たれて、なんて煽り煽り自作で楽しそうだよ〜。
420法の下の名無し:2008/12/04(木) 22:50:41 ID:GrSKYlIO
オフ板で何が一番おもしろかったって「カンパ募って産経新聞に広告を出そう」

詐欺の現場を見た気がするわ
421413:2008/12/04(木) 23:02:29 ID:HsR3Ca+R
>>418
私のレスは>>412に対するものです。
 ま,ネトウヨは75日で忘れるでしょう。
422法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:02:34 ID:PXaNm8D0
>>397
日本人がネコを好きな法的根拠を教えてください
サメ的な観点で
423法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:07:42 ID:PXaNm8D0
ところで受験がんばれよお前ら
424法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:13:47 ID:PXaNm8D0
次スレはどうせ立つだろうなw
良かったなお前ら
昼からまた煽りあいが出来るぞ
425法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:16:16 ID:PXaNm8D0
ところで髪切った?
426法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:17:34 ID:sAVXrEL+
・マスコミ 対 国民 の戦争

新聞部数1500万部水増し(押し紙)の宣伝ビラを
国籍法改悪宣伝ビラの裏に両面印刷して配布するべきだ。

マスコミ対国民の戦いの構図なので、積極的にマスコミの信憑性を
破壊するべき。

マスコミ側は「ネットウヨク」なる言葉を使って
国民の側の宣伝者の信憑性に対して攻撃を仕掛けている。

ならばこちらも同じように押し紙ネタをバラしてマスコミの信憑性に対して
攻撃を仕掛ければ良い。しかもこれはマスコミにとって致命傷となる凄まじいネタだ。

・何せ120円×365日×1500万部=7000億円/年 の広告費詐取が
 吹っ飛ぶ。しかも新聞マスコミの社会的信用も吹っ飛び、広告と記事の信憑性も
 喪失、実売部数も激減だ。


・新聞部数1500万部水増し、広告費7000億円/年 詐取の宣伝チラシ
(A4サイズ)http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/abc5eddeaf1496b8c8b3b05655258d6f.jpg

・サイト 新聞販売黒書  ・文献 「崩壊する新聞」 黒藪哲哉 著
427法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:21:05 ID:PXaNm8D0
そろそろID変わるから自演タイムの始まりですよ
428法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:27:45 ID:GrSKYlIO
>>421
せめて日本が滅ぶまでは覚えてて欲しいな
429法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:30:03 ID:PXaNm8D0
歯がいてぇ
430法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:33:24 ID:PXaNm8D0
ダウ下げでスタートか
431法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:34:42 ID:x9ybBafo
OFF板バカにして笑ってやったら、工作員認定されちゃったw
432法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:34:46 ID:QAVqexoV
人権擁護法案も何年もしぶとくネット限定で活動してるのもいるし、
国籍法も1年経っても覚えてるんじゃない?
悪用例が一件でもニュースになったら鬼の首を取ったように喚き出すと思うよ。
ただし、あくまでネット限定でね。
433法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:36:22 ID:PXaNm8D0
原油も下がったな
まぁ投機の暴騰だったから当たり前だが

ガソリン値下げ隊とか叫んでたお間抜け連中は元気かな
434法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:43:15 ID:PXaNm8D0
ビックスリー(笑)の結果如何ではまたひと波乱ありそうだな
こんな時期に国家元首なんてなりたくないわな

小沢氏も本気で今総理大臣やりたいのかね
435法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:44:52 ID:5R5kaP8D



国籍法改正案法務委員会-謀略音声を復元!



【謀略音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【消えない謀略音声】
http://jp.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
※音声を復元したバージョン

【日本人を粛清せよ!】音声を止めろ!速記を止めろ!【言論封鎖で騒然!】
http://jp.youtube.com/watch?v=8nwcfzrcNOo
※音声、速記を消されたバージョン

賛成派議員の謀略音声がこの法案の危険さを物語っている!

澤法務委員長=公明党
千葉景子議員=民主党(元社会党)



436法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:54:28 ID:65lS/W38
かつて消費税とかが国会でどういう状況で採決されたかとか
今騒いでる奴は知らんのだろうなー
437法の下の名無し:2008/12/04(木) 23:56:40 ID:PXaNm8D0
あと5分でID変わりますよー
自演の準備はよろしいですか?
438法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:03:52 ID:PXaNm8D0
変わるわよキラッ
439法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:05:15 ID:GAQgrAnF
ってあれ?w
440法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:08:27 ID:9jjVgbvC
>>421
75日といわず、3,4日も経過すればもう別のことに夢中になってそうな気がする。
441法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:12:13 ID:Jx4HzOvQ
赤ちゃんポストの設置のときも奴ら
中韓から子供がうじゃうじゃ投げ込まれて
その後で親が登場して日本に住み着く
って言ってたな
442法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:16:57 ID:GAQgrAnF
IDチェーンジ
12時またぐと魔法の時間
別人になって再スタートですよ
443法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:20:22 ID:GAQgrAnF
そういや法と言えば建築基準法が景気の足枷になっとる面があるな
内需回復したいならあれ何とかせーやホンマ

法的には大丈夫とか言うんだろうが現実困るんだが
444法の下の名無し:2008/12/05(金) 00:23:41 ID:GAQgrAnF
欧州の株価はいつ見ても仲良くシンクロしてるな
お前ら市場別にしとく意味あるんか
445法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:00:04 ID:IvUmxVPf
>>416
否定できませんよ。
モバゲー内の質問広場やサークルで話されている内容を見ると頭が痛くなってきます。
ひどいのになると、「教師・友達・家族に相談したけど右と思ったみたいで冷たい反応された。やつらは何もわかってない」みたいになってますから…。
446法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:06:07 ID:XLuXFjZb
あいつらも市民オンブズマンとして利用できればいいけど、
ネットで叩いている対象の半径5メートル以内に近付く度胸がないから
妄想を並べるばかりで全く役に立たないんだよな。
447国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 01:08:20 ID:+B2pmVq7
■■■■■■■■ 再帰的・憲法改定クーデター ■■■■■■■■■
国民の主権の委譲は許されるべきか?
本日強行採決された「国籍法改正案」は、明らかに憲法違反となった。

(!)実子に限らぬ認知による国家主権枠の拡大
(!)二重国籍の容認
これは中期的な国家主権の委譲を明らかに招く
「外国籍の人間に、主権の大半が移行する」可能性が強い。

更に、昨今の厚労省年金問題や農水省毒米問題にみられるように、
公務員の帰化審査判断に、この偽装認知による大量移民の可能性を委ねるの
は、極めて重篤な危険を秘めている。危険であると言うしかない。

公務員一個人や、組織の犯罪において
 【国家が転覆しうるような再帰的憲法改正は、認めてはならない。】
国家の転覆の可能性を予防制限するのが法律であるのに、
法律が国家の転覆を推進するのは極めておかしい。

主権の委譲は明らかに憲法改正である。
このまま成立させることは認めてはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
【日本国憲法第九十六条】
 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、
 これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承
 認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票におい
 て、その過半数の賛成を必要とする。


■■■■警告■■■ 【結論:合法的侵略の可能性】 ■■■警告■■■■
創価学会(公明党)、民主党、マスコミが一体となってこの法案を「DNA鑑定」
を頑なに拒否して導入したことは合法的な国家侵略の可能性が高いと思われま
す。侵略などというと大袈裟だと思われがちですが、現にオランダなどは既に、
半ば移民にうばわれています。合法的にです。

確かに認知審査の部門がしっかりしていれば、厳格な審査で外国人の偽装認知
はある程度抑えられるでしょうが、一部でも審査部門に穴があいていれば、日
本は合法的に乗っ取られてしまうでしょう。
そしてすでに審査部門が乗っ取られている可能性は極めて高いと言えます。

恐らく沖縄ではないでしょうか。離島であり九州からも離れていて中国に近い
ため、実際かなりの反日工作が進んでいます。審査がザルであれば、実子要因
も不要なので、爆発的に「移民」が日本を席捲します。少なくとも沖縄は容易
に奪われ占領されることでしょう。これは短期的な話で、約7年後には日本は
圧倒的に人口差を誇る中国に飲み込まれてしまっていることでしょう。
  ≪公務員を信頼できるかといえば、出来ないと強く断言できます≫
「既に大量移民の窓口はできている可能性は高く、存在すると考えるべきです」

この法案は、通していいか、DNA鑑定は必要か、二重国籍は認めて良いか、ではなく、

DNA鑑定は必要で、さらに二重国籍は認めてはならなず、
それらが認められないなら、絶対に通してはならないものです。
この問題は国防に関わる問題です。民法や戸籍法の分野ではありません。

この問題が強行採決為された場合、直ちに政府に対してクーデターの可能性を
強く訴え、厳正な調査を求めると同時に、一旦の廃案に向けて全国から署名を集
める必要があります。集めなければならないのです。
【皆さんのご理解と、署名集めの準備とご協力のほどをよろしくお願い致します】

 李鵬首相「日本などという国は20年後には消えてなくなる」(1995)
 ポール・キーティング豪首相「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」(1995)
448法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:12:36 ID:GAQgrAnF
政治に興味持って積極的に動くのは良い事じゃね

子供まで政治に関心があるのはむしろ喜ばしいと言えるんじゃね
それを冷笑するのは筋が違う
まぁ正しい知識を持って、ルールや法を守ってやるなら推奨されるべき行為じゃねぇの?
民主主義国家なんだし

「選ばれた人間以外何もすんな」と言う思想なら立派な独裁者の素質がある
449法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:16:56 ID:GAQgrAnF
円高進行だなー
450法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:19:12 ID:lBUsz/Zy
それが独裁珍虱に組織化される言い訳ですね。わかります。
サメザメと泣く。
451法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:23:38 ID:GAQgrAnF
今年ももう終わりだな
はやいねぇ
452法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:24:50 ID:G50GRKKF
447 名前:国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9

なんかさーこういうコテつけるのって
そいつの精神の幼稚さが透けて見えるってーか
組織ごっこをしたいだけだろってーか
453法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:41:01 ID:lBUsz/Zy
孤高の哲学者をからかってはいけませんよ。目を合わせないことですよ。
サメの目は死んでます。
454法の下の名無し:2008/12/05(金) 01:58:49 ID:b9ctHaNs
>>448 の言う「正しい知識」がこれだったら嫌だな

315 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:46:50 ID:xGc+LPEY
>>309
>>280に書いてあるようなことを防げるような法整備が行われているかが知りたい
盗み=窃盗罪で逮捕
ぐらいの明確さで不可能であると否定してほしい
455国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 02:04:10 ID:+B2pmVq7
>>452 >>453
俺のコテを弄って楽しいんならそれはめでたいんだけどね〜。
ここはコテじゃなくて、国籍法改正の問題点について語るスレだから、
国籍法改正案の問題点を語ってくれないか?法学的に。

・主権の委譲(違憲)の可能性などは皆無かな?
・国家主権のありようを行政に任せてしまって大丈夫かな?
(行政を立法で律するのではなく、行政に立法を律せられるのは望ましいことかな?)
・そのリスクを負うほど、(外国人婚外子への)DNA鑑定による平等違反は重いのかな?
・また、国籍枠=主権枠の拡大はどこまでなら法で認めるべきかな?
・最高裁の違憲判決と全く違う(実子限定か否か)けど問題ないかな?
勿論すべて、今の日本と日本人を守るという前提でね。
将来、占領されても虐殺されても、日本はそこにあるし、大多数の「日本人」はそこで守られていますけどね。

拳銃つきつけられて六法全書で解決方法みつけるようなんじゃなくて、
拳銃をつきつけられるような状況にならないような「法学的」解釈をお願いしますよ。


【参考】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228394019/244
ドイツは、DNA検査抜きの認知の国籍付与により、外国人が流入してきた。
この制度でドイツ国籍を取得するのは、生活能力のない人間ばかりで、
「有能な移民」ではない。
ドイツは、DNA検査をするまで、10年もかかってしまった。

ドイツの移民の数はすごい。全人口8246万人だが、800万人以上が、
移民や外国人に占められている。不法移民を含めれば、
今は1000万人を超えている。8人のうち1人以上が移民や外国人。

学校荒廃でドイツの移民問題が再燃 2006/04/24
ttp://www.janjan.jp/world/0604/0604232853/1.php
 おびえた教師、トルコ語とアラビア語で罵声を放つ生徒、校門での警察による所持
品検査など、ベルリンの学校の荒廃がマスコミに取り上げられてドイツ国民に衝撃を
与え、移民問題を再燃させている。
 80%の生徒が外国人のリュトリ校では、教師が教室に入ることに恐怖感を覚える
と市当局に手紙を書いた。学校の改革あるいは閉鎖を訴えたその手紙はドイツで広く
公開された。教師たちは、「教室内は無法地帯で、教師への敬意も勉学への意欲もな
い」という。生徒の親も学校に無関心で協力が得られない。この事件の政治的影響と
して長年のドイツの移民問題に関する議論が活発化している。
【参考2】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228394019/291
「国籍法改正案」緊急対策会議で語られたこと 2008/11/17 18:50
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/799264/
 牧原氏は、「調べてみると、スイスは従来の日本の法律(国籍法)と全く同じだ。
ドイツは今回の日本と同じような改正を行ったところ、偽装認知などの事例がみられ
た。日本はドイツと同じ失敗を繰り返すことになる。DNA鑑定は有効であり、世界
的にも事例があることだ」と語っていました。会合で配布された各国の移民の家族に
対するDNA鑑定の様態は以下のようでした。

要約
イギリス、1990年から、費用は国が負担
イタリア、2005年から、費用は申請者が負担
オーストリア、2006年から実施
オランダ、2000年から、費用は申請者が支払うが、親子関係が証明されれば払い戻し
スウェーデン、DNA鑑定が行われていて、費用は申請者の負担。ただしDNA鑑定の法はない。
ドイツは、2004年から、費用は申請者が負担
デンマーク、1996年から、費用は国が負担
ノルウェー、2002年から、費用は国が負担
フィンランド、2000年から実施、費用は申請者が負担
ベルギー、2003年、費用は申請者が負担する。
456法の下の名無し:2008/12/05(金) 02:18:22 ID:QHNUkhXk BE:1169405748-2BP(99)
457法の下の名無し:2008/12/05(金) 03:20:50 ID:T3tDMySg
>>455
移民と今回のは全然違うのだが
心配している連中は、こうやって混同してしまうんだね
458国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 03:37:06 ID:+B2pmVq7
これは移民法ではなく、無限移民法だってことですね。

移民法ではないというお話しですが、ドイツの例は認知がらみのものだけど?
なんだろう。「日本の公務員は鉄壁!」とかいう点なのかな。

隣に反日精神溢れる世界のダニ、中国がいらっしゃる日本で、
しかもスパイ防止法もなくて買収しかけ放題。
実例でいえば厚労省・農水省・・・。

とても鉄壁ですね、日本の公務員。
これなら憲法に穴をあける法律でもちゃんと守られそうですね。
法学板は頼りになるな、やっぱり。
459猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 04:04:19 ID:aDPoyTbm
>>455
>・主権の委譲(違憲)の可能性などは皆無かな?
まず、主権の定義、主権の委譲の定義、具体的にどのように主権の委譲なる現象が起こるのか
説明してからでないと答えられない。なお、当たり前のことだが、違憲とまで言うのだから
自己流の主権の定義ではなく判例、学説を引いて説明してもらいたい。

>・国家主権のありようを行政に任せてしまって大丈夫かな?
何を言っているのかさっぱり分からない。
自分勝手な用語を使わないように。

>(行政を立法で律するのではなく、行政に立法を律せられるのは望ましいことかな?)
当たり前だが行政は立法に律せられるし法案が通ろうが、律せられる。
律せられないというならまずどのような状態が律せられない状態なのかを定義した上で、
具体的にどう律せられない状態が生ずるのか説明するように。

>・そのリスクを負うほど、(外国人婚外子への)DNA鑑定による平等違反は重いのかな?
そのとはどれか。リスクというくらいなら客観的・実証的にそのリスクを示すように。
現段階で君たちは客観的なリスクを示せていない以上そのようなリスクについて検討する意義はない。

>・また、国籍枠=主権枠の拡大はどこまでなら法で認めるべきかな?
抽象的にはあらかじめ分からない。
ただ、今回の事例は両親が婚姻するなら子供に国籍が与えられるわけだから、
それと比較して別に問題ないだろう。

>・最高裁の違憲判決と全く違う(実子限定か否か)けど問題ないかな?
具体的に違憲判決の文章と法案の文章を比べてから述べるように。

>勿論すべて、今の日本と日本人を守るという前提でね。
まあ最高裁でも間違って居るんだ、などと立憲主義を平気で否定するような奴らが
日本を守れるとは思えないが。
歴史的にみれば、馬鹿な国士が国の運命を不幸な方向に導いたことはたくさんあるわけで、
馬鹿な国士気取りの情緒論につきあうつもりはない。馬鹿ではないというなら情緒論をやめるように。

>拳銃をつきつけられるような状況にならないような「法学的」解釈をお願いしますよ。
俺から見れば法学板の連中が君たちに言っているのは、君たちが突きつけられているのはせいぜい水鉄砲だ
というようなものだが、君たちがヒステリーか何かの理由で、殺されると騒いでいるようなものだよ。
君たちに必要なのは、法学的解釈ではなくて、水鉄砲と本物の銃を混同しないような、
まともな知性だ。それは法学板の議論などを見れば分かるだろう。それでも分からないというなら、
君に必要なのは知識ではなく病院だ。
460国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 04:11:35 ID:+B2pmVq7
>>459
ありがとうございます。

まず根本的なことをひとつお聞きしたいのですが、

・移民法
・外国人参政権
にはご賛同されてらっしゃいますか?

これらが問題ないとおもっているかたなら、根本的に思考基準がちがうもので。
461猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 04:16:31 ID:aDPoyTbm
>>460
なぜそれに答えなくてはならないのかさっぱり分からんが。
俺は君らの事実誤認やそもそも定義などが極めて曖昧であることを問題視しているわけで、
移民問題に賛成かどうかでこの問題に対する認識がかわるわけではないと思うが。

それぞれについて、現段階でこれと言うべき法案があるわけではないので賛成とも反対とも言えない。
ただ、外国人参政権については自治体が個別に認めることは有りだろうとは思うが。
462国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 04:21:50 ID:+B2pmVq7
と、レスしてから検索してみたら、


http://hissi.org/read.php/ms/20081115/Y3FoSm5ZN2Uw.html
>285 猫 ◆u0ZYnEjMF6 sage New! 2008/11/15(土) 03:51:25 ID:ItCAR6AS
>うーん、そもそも最低限の法律知識くらいはあった方がいいと思うぞ。

>例えばここに>>5
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/38.htm
>>l「改正案」には扶養の義務がないので、入国後は「育児手当」「生活保護費」など税金が使われる。
>ではなんかしらんが扶養の義務がないということになっているが、認知した以上、普通にあるぞ。
>民法の初歩なので、正直それくらいは知っておかないと話にならない。
>正直、しろうとの2ちゃんねらーならともかく、曲がりなりにも国会議員がこんな事いっているというのは、
>すこし頭悪すぎるのではないかと思う。

>反対するな、とはいわないが、最低限の勉強して出直した方


こういうことを書かれているのをみて、納得しました。
(必死IDの人に賛同するわけではなく、私個人としても)
そういう理想論でこの問題を語りたいわけではないので、
レスしておきながら失礼なのですが、やはりお互いの信条
の違いということで、憲法19条によりお互いノータッチということで、
よろしくお願い致します。レスありがとうございました。


>>461わざわざありがとうございました。
463猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 04:22:31 ID:aDPoyTbm
はっきり言ってしまえば、俺の認識からすれば、君らは3x3=8だといっているようなものだ。
このような認識は思想信条に限らず間違いだろう。
でも君らのやっていることは、いや、「君たちは3x3を9だと思っているかもしれないがそれは
思想信条が違うからだ」というようなものだ。
俺からすれば思想信条に限らず9だと思うがね。

法学板でやる気なら、なぜ3x3が8なのか君らは説得力もって説明するべきだとおもうが。
思想信条レベルで戦いたいならお仲間の居るニュー速なりに戻ればいいだろう。
答えは8だといってくれる国士達がたくさんいるだろうよ。わざわざ法学板に来る必要はあるまい。
法学板から馬鹿にされるのがいやで、こちらで議論をふっかけたいなら、最低限の学問的前提は踏まえてくれ。
そのような前提も踏まえずに運動するのであれば、俺からすると君たちの存在はそれこそ極めてたちの悪い
移民のように見えるがな。
464猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 04:27:02 ID:aDPoyTbm
>そういう理想論でこの問題を語りたいわけではないので、
おれからすりゃ、君のスタンスの方が理想論に見えるけどな、無内容という意味で。
まあ、それこそ価値観の違いだろう。
君には君の現実があるのだろう。拳銃を押しつけられている現実がな。
まあ、俺としてはそのような認識に対しては、病院に行ったらという以上のことは言いようがない。
君と同じ現実が見えている人はニュー速あたりにはいっぱいいるだろうよ。
法学板の連中はそんな現実は見えない。だったらニュー速いって同士と一緒に同じ現実でも見てきたらどうだ。
465法の下の名無し:2008/12/05(金) 04:34:20 ID:dwH87Bs6
自分の考えを完全否定して、それとは全く異なる考えを全面的に受け入れる覚悟があるなら、
意義のある議論になり得ますが、そうではないのなら、単に時間のムダ使いに過ぎませんね。
466法の下の名無し:2008/12/05(金) 04:47:20 ID:CVKJPdWa
法学的に語ってくれとか言っといて信条が違うから話はできないって頭わいてるん?
つーか>>459は思想信条関係ない、普通のツッコミだろうに
467国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 04:55:01 ID:+B2pmVq7
そうですね。たしかにそうです。3x3=8といっています。


しかし、
「土鍋に5kgの塩が入っています。0.9%の食塩水を作るためには何リットルの水を入れればよいでしょうか」
というような計算をしているのが、法学至上主義者の思考だと思います。


「人種差別はいけない」という国際条約と、「国民の平和を守る」という憲法を混ぜ合わせた結果、
「世界の人間全員を日本人にすればこの問題は解決だ」というような法律ロジックでは、
本当に「国民の平和を守」れるとはおもえないのです。
例え矛盾しようとも、3x3=8でなければならないときもあるではないかと思います。
そういう法を作らねばならないときもあると思うのです。


お互い平行線ですが、私のことはおいておいて、
できればこの国籍法改正案に問題はないかを考えてみて欲しいと思います。
理想論ではなく現実論で。
468猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 05:05:47 ID:aDPoyTbm
>理想論ではなく現実論で。
現実論で言えば外国人が日本に定住したいのであれば日本人と結婚すればいいだけの話で
子供を持ってくる必要はない。
子供に国籍を与えたいのであれば、結婚即離婚をすれば改正案と同様の効果を得られる。
したがって国籍法が改正されて日本滅亡は妄想でおわりだが。


469国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 05:15:09 ID:+B2pmVq7
なるほど。たしかにそうですね。
しかし逆にそれは現実論ではないと、
ご自分で仰ってるので別の方向で考えないといけないと思います。

最高裁が3x3=8.9ぐらいじゃね?と言った可能性がある・・
と思ってるひとはそれなりにいるのはご承知の通りです。

そして立法府は違憲立法審査権により「それ無理」とは言えないので、
現実に運用可能な法を作る必要があるのだと思います。
3x3=8.9を前提に、100x100の算を求めよと。


まあ、ここで問題があって、
>>392
>ともかく判決は下った。
>『日本国民である父と日本国民でない母との間に出生し、父から出生後に認知された子』に国籍を与えるべきなのは仕方ない。
>しかしこれは『実子』に限った違憲判決であるのは、最初から最後まで繰り返し言及されている。
>この部分を曖昧にして「意志認知」を法改正の適用に入れるのは、明らかに最高裁判決にそぐわない法改悪に間違いない。
最高裁で一度3x3=8.9にねじ曲げられ、閣議でさらに8.9x10=88ぐらいにねじ曲げられてしまいました。
(私は8.9x10=30ぐらいにねじ曲げたと思っていますが)


明日に備えて寝ようと思います。
夜分遅くまでお付き合いありがとうございました。よい夢を。
470猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 05:22:43 ID:aDPoyTbm
>>469
ようわからん。意味の分からない抽象論を述べるのは否定しないが、もう少し具体的に、現実的に答えてくれ(別に今日でなくてもいいが)。
俺が>>468で述べたのは現行法でも、改正案でも、いざ日本に定住しようとするならば、
たいしてかわらんし、認知という手段を使うメリットがほとんどないということだ。
認知ではなく結婚しちゃえば、面倒な手続きなく子供に国籍を与えられるわけで、
どう考えてもそっちを選ぶ方が合理的なわけで、わざわざ偽装認知させる必要はない、ということだ。

それに対して、君らは認知→国籍取得を認めると、不正な国籍取得が増えるというわけだろう。
だったらその論拠を出してくれ、と俺はいっているわけだが。
俺はこの点について前もこの板で聞いたのだが、さしたる答えはなかった。
俺は是非、認知→国籍取得を認めると不正な国籍取得が爆発的に増える理由を教えてほしいものだが。
471法の下の名無し:2008/12/05(金) 05:33:59 ID:gvikPNIl
要は、俺たち国士のオナニーのおかずを提供しろってことだろ。
472国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 05:41:35 ID:+B2pmVq7
>>470
論拠といっても
>>447のような推論でしかありません。

隣に反日精神溢れる世界のダニ、中国がいらっしゃる日本で、
しかもスパイ防止法もなくて買収しかけ放題。
実例でいえば厚労省・農水省・・・。

中国韓国人の昨今の犯罪率はダントツ。

国籍法改正案の移民法疑惑について、マスコミは異常なくらい
に報道せず、国籍法改正案についてもほとんど触れられなかった。

参議院法務委員会で、人身売買の疑いがある、とかDNA鑑定の
必要性を問うために審議の延長が必要だという声が相次いだが、
3日後強行採決された。
中国韓国系のバックをもつ公明党民主党が強く推進してきた。
新中売国議員の河野太郎が発案者であり強く推進してきた。

今時写真の証拠能力が信頼できるのかとか。(炭素判定?とかや
って写真の年齢を科学的検査wするなら別かもしれませんが)

あとは、どうみても歯止めのないザル法であることと、最高裁判決を
無理にねじ曲げた案件であること。



疑わしい背景はこのぐらいでしょうか。まだまだ細かい部分ではありますが、
(何でも審議拒否の民主党がこれだけ審議に応じたとか、衆院採決前日
の帰国直後の麻生総理に対して法案反対派がこの問題について提言し
ようとしたところ、民主党が「今日なら会談に応じる」と持ちかけたこととか)

まあ、証拠をだせと言われたら、ありません。
もしも人(公務員)に穴があれば、憲法にも大穴を開けられるザル法であり、
法治主義のなかの人治主義であるというただそれだけの論拠です。


ん、まじおやすみなさいwすみません。
473法の下の名無し:2008/12/05(金) 06:10:45 ID:9XMU8ynw
100人で2人と100万人で一万人だったら、前者のほうが確率は高いよな。
474法の下の名無し:2008/12/05(金) 07:28:16 ID:d+wnoJzR
>>455
バカじゃなかろうか。
在日と区別がついてない奴もいるし。
デモの主催者が「在日特権を許さないなんとか」だろ
お前らの言うようなことが進行すれば在日は困るだろ。
475法の下の名無し:2008/12/05(金) 07:30:21 ID:69l+mc5N
>>470
海外旅行行って仮想の既成事実作って
帰ってくるだけで
数年後には日本人になれる権利を取得じゃん
それを外人に売りつけるだけで
生活保護な日本人ビジネス完了じゃん
やくざなんて生活保護もらってベンツにのってる人種だ
好き放題やられるよ
476法の下の名無し:2008/12/05(金) 07:56:10 ID:dwH87Bs6
反対派はその主張を裏付けるような具体的且つ詳細なデータを用意し明示することも無く、
単に可能性はゼロではないというだけで全く根拠のない大袈裟な騒ぎを起こしているだけ。
もし違うと言うのなら主張の根拠となる
「主張を裏付ける具体的且つ詳細なデータ」
を明示して主張すればいいだけ。
出来ないなら、その主張は少なくともこの板ではやめるべき。
まさか、どういうデータが必要かわからないとは言うまい。
証明できない主張は無意味で空っぽな妄想に過ぎず、だからこそ相手にされないのだとは気付けないのがイタい。
477法の下の名無し:2008/12/05(金) 07:59:27 ID:69l+mc5N
施行されてないのに事例を出せと?
どうやってだせるんだよ
穴となりそうな論点を出してるのに
それについて解決策を出せないなら穴だってこったろ
478法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:04:17 ID:dwH87Bs6
過去の事例やデータがあるだろうにw
まあ、根拠ありませんと開き直るのが得策ではないのがわかっていればそんなことは言わないねw
479法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:06:00 ID:69l+mc5N
そう思うならそれはこの法規で完全に防げますって立証してみそ
480法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:09:33 ID:mFSHjwPa
とにかく解決法を教えろ。
ただし俺たち反対派の思想信条に沿った解決法を教えろ。

通説だの判例だのどうでもいいから、俺たち反対派の信仰の自由に沿った解決法を教えろ。

481法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:11:36 ID:69l+mc5N
不法滞在を禁止する法規があっても
現にたくさんの不法滞在者がおり、法の目を潜っている
法制度で防げるというなら
不法滞在者は存在しないはずだ
現に存在するのは不法者がいるってこと

性善説では防げませんよ
482法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:12:50 ID:dwH87Bs6
この世に100パーセントとか完璧というのは存在しないし、それは大人ならわかりきった話だが?
483法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:20:54 ID:69l+mc5N
約17万人もいるのにw
完璧ってなんぞ
484法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:23:36 ID:aGhhgIT2
>>481
そうだね。
防げないね。

だから?
485法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:25:43 ID:69l+mc5N
ザル法になりそうだと予見できなかったのか?
ザル法になりそうな部分を検討するべきではなかったのかってことだ
486法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:27:07 ID:aGhhgIT2
>>485
いいや、そうは思わんね。
そうだな、その通りだ。

どっちが良い?
どっちでも好きなほうで回答してやるぜ。
487法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:28:03 ID:69l+mc5N
お好きなように
488法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:40:12 ID:DuzCzaWk
憲法学者に知らせるのは?国籍法改正案は、憲法違反である。と学者が言えば、廃案に出来ると思う。
489法の下の名無し:2008/12/05(金) 08:41:33 ID:GSmsKaf/
>>472
偽装認知の問題は認知手続きの問題。
国籍取得は認知手続きが終わった後の話。
不安があるなら認知手続きの所に文句言え。

八百屋で豚肉がないって騒いでも何の意味もないんだよ。
490法の下の名無し:2008/12/05(金) 09:10:28 ID:MO+OUJ/t
朝もはよから自称法学者と自称憂国の士が煽りあい〜♪

みんなのお仕事、学校なんじゃろな〜♪

おは法学板
491法の下の名無し:2008/12/05(金) 09:49:38 ID:8tm/HkJb
結局、「入り口は広がったが、出口の狭さは変わってない」

(より多くの人が申請出来るようになったが、
 取得までのプロセスの難しさは変わらず)

ってことでOKですか?
492法の下の名無し:2008/12/05(金) 10:09:38 ID:4sW2OI37
>>488
違憲判決に興味のない憲法学者って存在するの?
493法の下の名無し:2008/12/05(金) 10:29:27 ID:dwH87Bs6
>>492
学者先生に反対派の考え方に賛同してもらって、後押しして貰うつもりだから、
反対派と意見が異なる(騒がない)学者先生は、存在価値が無いらしい。
せめて考え方を知って貰い同意する学者先生が現れるかもしれない位の夢は見たいようで。
494法の下の名無し:2008/12/05(金) 10:56:58 ID:aGhhgIT2
16: 名無しさん@九周年 [age] 2008/11/17(月) 09:12:51 ID:5aljrcra0
皆様おはようございます。
本日8:45からFAXエラーが出た議員事務所にFAX機の稼働状況を電凸しました。
敬称略
稲田→紙はある、今は受信出来ていて大量に来てるとの事!!
大前→紙が詰まっていて今修理している、誰の指示でやっているのか
大量に来て困っているとのこと(おじさん困惑してたw)
桜井→今事務所に来たばかりなので未確認。(態度悪い)
笹川→故障はしてないが、大量に受信しすぎて印刷出来ていない。修理はしない
清水→大量に来ている、FAXは今も受信できてる
杉浦→大量に来て困っている、FAXは今も受信できている
萩山→大量に来ている、FAXは今も受信できてる(女性キレ気味)
細川→紙づまり中、今修理してる、電話の後ろで電話音しまくりw
全体的に大量に来ていて不機嫌な感じw
FAXが止まらないので驚いているって聞いて泣きそうになったw
確実に声は届いてます!!!!あとエラー出る人いたら教えて!
495法の下の名無し:2008/12/05(金) 11:01:46 ID:OljU0ErH
496法の下の名無し:2008/12/05(金) 11:12:53 ID:Ev2ZaTWE
なんか昨日、児童売春の一端を担う法律だ!ってコピペだか真性のアホだかを見かけたんだが、
それって何のメリットもないというかむしろデメリットだらけというか。
戸籍なんか作ってどーすんだ?不法滞在でもした方が圧倒的に楽で確実だろう・・・。
497法の下の名無し:2008/12/05(金) 11:43:46 ID:mFSHjwPa
参議院で自民党、公明党、民主党、社民党、共産党の賛成で無事に国籍法改正されたぞ。

自民党から反対者なし。
498法の下の名無し:2008/12/05(金) 11:54:44 ID:4sW2OI37
N+に産経発・大月どっかの教授なる人物のコラムが出てる。
郷愁誘って泣けるねえ。
なんの学部教授だか知らんが、学者の片鱗すら見えない文章だ。
499法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:21:21 ID:o3/f7JdW
>>494
プロ市民の皆サンに上手い事利用されてますな
500猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 12:21:45 ID:aDPoyTbm
>>472
はあ?
俺さっきから、日本に滞在したり、子供に不法に国籍取らせたいなら、現行法でも偽装認知以外の
手段があるにもかかわらず、なんで法改正すると爆発的に偽装認知が増える、と考えているのか、
と聞いているよな。

中国がいるから?スパイ法がないから?
なんの答えにもなってないよなあ。推論でさえない。俺の質問に答えてないよなあ。
はっきり聞くが、君、小中学校でまともに国語の授業出たのか。
君たち、みーんな、国制法が改正すると偽装認知が爆発的に増えるといっているよな。
にもかかわらず、具体的な、現実的な推論もできないのか。

>国籍法改正案についてもほとんど触れられなかった。
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/43.html
>マスコミはまったく取り上げてくれないって思っている人が多いようだが、この件については以前から報道されている。

あんたのお仲間がこんな事かいてるよ。多分、この編集したやつは中国から金でももらっているんだろうねえ。
早く修正したらどうだい。きっとこのリンクで貼られている記事もそもそもねつ造で本当はこんなにテレビで報道されていたわけではなく、
中国様が動画をつくって、あたかも放送があったかのように振る舞っているのだろうかねえ。

>人身売買の疑いがある
本気で言っているの。死ぬほど恥ずかしいからやめときな。
東南アジアから児童買ってってきたやつが居て、その変態はわざわざ「国籍与えて、戸籍も与えて、
義務教育も受けさせて、扶養もして」その上で変態プレイでもするのか。
ずいぶんいいやつだな、変態という名の紳士というやつか。それともそういう特殊プレイか?

普通に考えれば、買ってきた児童の存在はひた隠すよな。そもそもその存在が犯罪の証拠なんだから。
戸籍もなにもなければ、死んじゃってもなにも困らないわけだし。

変態からすれば、わざわざ戸籍与えることにメリットがない。そのくらいの想像はつくだろ。

>最高裁判決を無理にねじ曲げた案件
それ、判決と法案を並べて具体的に論じろ、と数レス前にいったよな。
法学板来るんだったら最低限そんくらいやれよ。
501法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:24:48 ID:10g3q12I
猫ちょっと落ち着け
反対派のよくあるパターンとして、聞かれたことに答えないまま
どんどん話を脱線させて、そこにさらに食いつかせて元の質問をうやむやにするってのがある
まず>>459に答えさせて、できないなら相手にしてやらないほうがいい
502法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:33:18 ID:dwH87Bs6
正直、まともに相手をする価値があるのかを考えてみても、
実は考える事自体が無駄な作業なのではないかと思えてしまいます。
503法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:39:32 ID:mFSHjwPa
そもそも反対派は現行法での胎児認知という手段を認識していながら胎児認知で偽装があったという例を出していない。

仮に「胎児認知で偽装されていてもDNA鑑定が無かったから分からなかった」 と反論するとしてもそれは憶測でしかない。
504法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:42:06 ID:4jwFtcVQ
>>480が本音だろ
馬鹿なんだからいちいち相手にしてやるなよ
505法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:43:45 ID:rvz9AA3+

>>1法施行直後から、
日本国籍申請が殺到するにきまってる。。。審査もゆるゆるになり、
「コピー機フルオート」並みの勢いで、新・日本人が誕生するんだろうな。

東ティモール、ボスニアやチェチェン、タイ南部みたいな、隣人同士が銃で撃ち合う民族紛争の始まりだ。

本年12月25日に施行予定

NHK  BS-1正午ニュース

「改正国籍法:成立。偽装申請に対応すべく、審査時にできるかぎり父子の写真の提出を求める」だと
「虚偽申告には 1年以下の懲役 20万円以下の罰金」

最高裁判決後、すでに130人が国籍申請に来た。
(法務省の推定では年/600人が申請しにくる想定 ウヨ系メディアの独自調査では、フィリピンだけで30000人が準備中)

もう嫌だ、この日本。。。。
506法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:46:26 ID:RBrsnRXR
ν速+に出張してるヤツがいるなw
あそこ、流れ速いからまともな論証は難しいんだが・・・。

>>503
胎児認知の段階でする法が圧倒的に楽だよね
507法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:46:31 ID:mFSHjwPa
失礼訂正
大量の偽装胎児認知ね。
508法の下の名無し:2008/12/05(金) 12:49:36 ID:4jwFtcVQ
法学捩曲げろとか法治国家じゃ無いね
小島いけん先生にごめんなさいしないといけないね
509法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:01:14 ID:dwH87Bs6
>>505
> >>1法施行直後から、
> 日本国籍申請が殺到するにきまってる。。。審査もゆるゆるになり、
> 「コピー機フルオート」並みの勢いで、新・日本人が誕生するんだろうな。

※根拠の無い妄想は脳内のお花畑だけにトドメましょう。

> 東ティモール、ボスニアやチェチェン、タイ南部みたいな、隣人同士が銃で撃ち合う民族紛争の始まりだ。

※本件とは全く関係ありません。

> 本年12月25日に施行予定
>
> NHK  BS-1正午ニュース
>
> 「改正国籍法:成立。偽装申請に対応すべく、審査時にできるかぎり父子の写真の提出を求める」だと
> 「虚偽申告には 1年以下の懲役 20万円以下の罰金」

※虚偽認知に限り追加されるだけです。
※無知をカミングアウトするなんて勇者認定ですか?

> 最高裁判決後、すでに130人が国籍申請に来た。
> (法務省の推定では年/600人が申請しにくる想定 ウヨ系メディアの独自調査では、フィリピンだけで30000人が準備中)

※申請が受理された実際の件数では無い数字が混ざっているのは、印象操作の基本的な手法です。

> もう嫌だ、この日本。。。。

ハイハイ、ワロスワロス(棒
510法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:04:26 ID:2SvhQF9C



国籍法改正案法務委員会-謀略音声を復元!



【謀略音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【消えない謀略音声】
http://jp.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
※音声を復元したバージョン

【日本人を粛清せよ!】音声を止めろ!速記を止めろ!【言論封鎖で騒然!】
http://jp.youtube.com/watch?v=8nwcfzrcNOo
※音声、速記を消されたバージョン

賛成派議員の謀略音声がこの法案の危険さを物語っている!

澤法務委員長=公明党
千葉景子議員=民主党(元社会党)



511法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:09:04 ID:QL/twSjS
国籍法が改正されても、
偽装する難しさは「今までと変わらない」ってことなのかなぁ。
512法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:15:25 ID:dwH87Bs6
>>509
訂正w
○虚偽申告
×虚偽認知
513法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:21:31 ID:+bwivRAx
>>489
市町村役場には形式的審査権しかないから法務局で審査しないと偽装は見抜けない。

>>511
これまでも胎児認知による国籍取得は認められているからね。
 少しは偽装もあったかもしれんが,それで大量の偽日本人誕生という話は聞かないね。
 対象となる子の量的拡大にすぎない。
514法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:28:15 ID:v8Umc78f
国内の日本人夫婦で生まれた子供も実際DNA鑑定しないと誰の子供かわかんないじゃん
医師や助産師が偽装すればいくらでも偽装できる。
国士様は全国民にDNA鑑定義務づけたら?w
515法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:29:58 ID:Qq/rukrj
法律素人なんですが単に罰則強化すればいいだけなのでは?
516法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:31:08 ID:+bwivRAx
>>515
今回の改正法は罰則を強化している。
517法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:36:33 ID:Qq/rukrj
>>516
それは知っているけど、そういうことじゃなくて
罰則を十分に強化しても反対派はこの件自体に反対なのかなぁと
518法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:39:21 ID:/v5n9Mm4
要するに推進してる民主公明も勘違いしてるってことで決まりか?
519法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:39:44 ID:+bwivRAx
>>517
そのようだね。プロ臣民に洗脳されちゃってる人が多いから。
520法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:41:29 ID:mFSHjwPa
反対派は最初は罰則が国籍法違反だけだと勘違いしてた。
521法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:43:08 ID:RBrsnRXR
連中の思想や目的はわからんちん・・・。
保守気取りの国士様かと思えば、ところどころに左翼的な主張があったりする。(DNA鑑定とかね)
どこぞの馬鹿がいきなりプロパガンダをまき散らして、
情報の取得先がもっぱら2chなやつが感化されてる・・・ってのが現状。

法学的に無茶な主張をしたり、「外国人を認知しようと国籍を与えようと、国の裁量しだいだ!」とか言っちゃう連中。
あまり気にせず、小沢が人質にとってる金融政策でも弄り倒したらどうだろうか。
522法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:46:50 ID:WZDQTyVn
外国人じゃなくて、外人女の婚外子、か。
523法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:49:35 ID:10g3q12I
日常のストレスを何かを攻撃することで晴らしたいだけの人が多いんだよ
それを愛国だの正義だのといった脳内物質出そうな単語に摩り替えてるだけで
古くは魔女狩り新しくはナチスト
524法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:50:38 ID:fNTvV804
法律とかど素人だし、
色んな意見が飛び交っててわけわからんのですが、
法を勉強している方からすると、今回の改正内容について、
良い事と悪い事を
簡単に教えていただけないでしょうか?

525法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:52:36 ID:fNTvV804
すみません。
うまく文章が書けませんでした


法律とかど素人だし、
色んな意見が飛び交っててわけわからんのですが、
法を勉強している方からすると、今回の改正内容について、
良い事と悪い事それぞれ何かしら考えられると思うのですが
簡単に教えていただけないでしょうか?

526法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:55:06 ID:RBrsnRXR
>>524
それを聞いてどうするのかな。せめて過去ログ参照したまえよキミィ。
ここで訊いて、それが嘘だったらどうすんのさ?権威主義に陥ってるだけだよそれじゃ。
もちろん、情報の取捨選択としてはそれで十分かもしれんが、それなら過去ログなりネトウヨのWikiで十分だろ。
本当にそれを知って「何か活動をしたい」と思うなら自分で調べろ。
527法の下の名無し:2008/12/05(金) 13:56:35 ID:MO+OUJ/t
突然伸びてて吹いたw
お昼から煽りあいが出来るって平和で良いですね
試験も学校もない♪

自称法学者さんも、自称愛国者の皆さんも頑張ってくださいwwww
528法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:00:22 ID:+bwivRAx
>>525
新聞記事検索して読んだらいかが。
 この件に関しては私の知る限りでは大きく誤った新聞報道はされてい
ないと思う。
529法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:00:37 ID:mFSHjwPa
良い事
・非嫡出子が父の認知により父母の婚姻によらずして日本国籍が付与される事になった。
・偽装対策の罰則

悪い事
・心配しすぎな人いる。
530法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:01:01 ID:+bwivRAx
>>527
そういうあなた様は?
531法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:03:12 ID:MO+OUJ/t
ここはVIPの出張所です

勝利宣言と、ネトウヨサヨのレッテル張り遊びの紳士淑女の社交場です
質問とかしても時間の無駄ですww
うどん粉の話なら出来ます
532法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:05:58 ID:+bwivRAx
>>531
 うどん粉の最近の価格はいかがですか。
533法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:06:20 ID:MO+OUJ/t
昼食いすぎて腹痛いです
法学的に対処する方法を教えてください
ちなみにコッペパンです
534法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:10:46 ID:8tm/HkJb
国籍申請の受理/却下 って最終的に誰が決めるの?
法務省?入管? それとも地方の役場?
教えてえろい人
535法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:11:14 ID:fNTvV804
>>526
> それを聞いてどうするのかな。
自分の中でふ〜ん。と納得。
過去ログってのは、クリックすると申し訳ありませんってでてくるし読めん。

> ここで訊いて、それが嘘だったらどうすんのさ?
嘘なら嘘でふ〜ん

>それなら過去ログなりネトウヨのWikiで十分だろ。
ねとうよの意見は腐るほど見たから
法を勉強している方はどんな見方をしているかただききたかっただけ。
だって法の話じゃん。

> 本当にそれを知って「何か活動をしたい」と思うなら自分で調べろ。

活動するきさらさらないよ。面倒。
話を聞くのが好きなだけ。
そして、勘違いされてる部分がどう言うもんなのか聞きたいだけ
だから、法の板にきたのに。
うよと勘違いされてるのかな?まぁ予測はしてたけどさ

携帯変えたばかりで不自由なんで
ひらがなばかりでごめん。
536法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:13:21 ID:fNTvV804
>>528
インターネットの手段が携帯しかないので色々見るのに目が疲れてしまう。
楽させて・・・ごめん
537法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:14:35 ID:MO+OUJ/t
>>532
白い粉のうどん粉病
カッパン病は葉を枯らすのです
538法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:16:36 ID:IK+75qlN
法の整合性とザル法の論議は分けて考えるべきだろw

所詮はザル法に開いたパッチなんだし、そのパッチから
違うもんがこぼれ落ちるなら、クソ法ってこったよ
539法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:17:08 ID:+bwivRAx
>>534
「受理/却下」とは言わないけど,まあそれと似たようなことをやるの
は法務局。
540法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:17:54 ID:MO+OUJ/t
しらな〜い
わからな〜い

コム〜ギコかなにかだ
541法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:21:01 ID:8tm/HkJb
>>539
法務局は一応審査とかするの?(権限は?)

少なくともネトウヨが心配してる
「ホームレスが外人のガキと一緒に村役場に行って
 書類に記入してはい国籍おめでとう」っていうTsutaya会員カード並みの
ことってありえるんだろうかw
542法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:24:41 ID:fNTvV804
>>529
> 悪い事
> ・心配しすぎな人いる。

わかりやすい!
心配し過ぎかぁ。
じゃあ心配しなくても良いんだね。一般人は
543法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:25:53 ID:IK+75qlN
>>541
書類さえあれば通すんじゃね
照合手続きに内偵したり調査派遣したりなんてしねーだろ
544法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:30:52 ID:MO+OUJ/t
汁粉ドリンクの小豆が上手く飲めません
どうやって飲んだら良いでしょうか?教えてください割と切実に
法学的観点から
545法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:31:35 ID:8tm/HkJb
>>543
あらら十分ザル法じゃないですかw
俺もネトウヨになります
546法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:33:38 ID:MO+OUJ/t
昔、ウヨッカー、サヨッカー、マンナッカーって悪役がいたな
547法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:37:56 ID:dhN7Fl9k
>>545
その前に自分で調べろよ馬鹿
548法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:40:28 ID:MO+OUJ/t
誰も汁粉ドリンクの疑問に答えてくれないのか
法学も役にたたねぇな
当方携帯じゃないけど、携帯だから調べるの嫌です
549法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:45:02 ID:+bwivRAx
>>541
さんざん既出。

>>543
書類だけで通すのは市町村役場での認知届けの受理だよ。
>内偵したり調査派遣したり
附帯決議もついたことだしやるかも。
今頃法務省と警察庁で協議しているのでは? 
550国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 14:59:50 ID:+B2pmVq7
>>505
>(法務省の推定では年/600人が申請しにくる想定 ウヨ系メディアの独自調査では、フィリピンだけで30000人が準備中)
18年調べの日本での外国人婚外子の出生総数は14000+だそうです。
3年以内は未成年制限を撤廃して法律を適用するという話しですが、
政府が把握しているだけで14000人もいるんだから、どれほど窓口に殺到しても
誰も「全員虚偽がないんだとしては多すぎるんじゃないか?」と言えないでしょうね。
統計外の外国住まいの外国人も加味すれば3〜5万人までは有り得る範囲でしょう。
その600人/年ってのは3年後からの話なんでしょうね、多分。
もう全てが手遅れだと思う状態での試算に意味があるのでしょうか・・・。


>>529
>・偽装対策の罰則
20万円または懲役1年
かたや偽装認知のメリットは
・月20万円以上相当の生活補助などなど特権
・選挙権請願権の「売買」によるメリット未知数
・永住権
・差別からの自由
などなど。犯罪の歯止めにはるとは思えないですね。
(偽装罰則以外の公文書偽造などをあわせれば云々というのは、それは既にいまでも適用できる罰則なので的外れ)


>>513
>これまでも胎児認知による国籍取得は認められているからね。
> 少しは偽装もあったかもしれんが,それで大量の偽日本人誕生という話は聞かないね。
> 対象となる子の量的拡大にすぎない。
胎児認知によるメリットは、結婚をしなければ
・定住許可
・生活保護
あたりでしょうか。20年後に色々問題がおきそうですね。
二世問題の実例でいえばhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228455240/52あたりかな
今回の外国人婚外子の国籍取得のメリットは
・18〜19歳で取得することで、次またはその次の選挙の選挙権を得られるし、請願権もすぐに得られる。
ということで、1〜2年ですぐに問題が顕在化するということです。そのときには既に1万人規模の「日本人?」ができていて取り返しがつかないことになっていると思いますが。




まあ、あれですね。
北朝鮮のミサイルノドンを日本列島上空を通過した場合(実例)
「条約違反だ」
と言うだけに終わったのが法学板の役割だということを考えれば、
みなさんの答えは至極まっとうなものなのだと思います。


法学的には資料がでるまでは不安はないという結論ですね。
至極全うなものだと思います。判例・資料は大事ですから。
次は半年後にお会いしましょう。
551法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:03:31 ID:+bwivRAx
>>550
Adieu!
552法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:04:08 ID:IK+75qlN
いつも後手後手にまわってザル法の上にザル法作るやりかたぽいねw
553法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:04:22 ID:MO+OUJ/t
ぶぶ漬けでもお食べなされ
554法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:13:20 ID:+bwivRAx
>>552
前から知ってたのならどうして与党の了承手続も閣議決定も終わってか
ら騒ぎ出すの?
 成立することはわかっていて煽動ねえ……。
555法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:20:17 ID:mFSHjwPa
>テポドン通過

総理大臣が自衛隊の防衛出動をしなかったため平和的生存権が侵害された。
憲法9条、自衛隊法を根拠にして、国の不作為を問うために行政訴訟を起こすべきだとかそういうユニークな案が法学板で欲しかったって事?
556法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:21:04 ID:+bwivRAx
>>553
ちょっと不自然どすなぁ。
 「ぶぶ漬けでもおあがりやす。」
ていわはったほうが感じが出てよろしおすえ。
557法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:24:54 ID:U7ryeAo/
おいどんは吸収男児でごわすので
558法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:25:55 ID:U7ryeAo/
あれ?IDが変わった
559国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 15:33:06 ID:+B2pmVq7
またお会いしましょうといって戻ってきたんですがw
聞き忘れたことがありまして。


この国籍法改正案に問題はないという法学板的結論は納得しました。
この国籍法改正案によって想定される新日本人問題について妥当な法学的見解をお聞かせください。


・日本語が喋れない子供が増える
国籍があるので義務教育が必要でありますが、
小学校から教育が開始されるわけではない例が多々あると思われます。
例えば中学2年生に日本語が一切できない子供が転入してきたとします。
学校側がとるべき対策は、法学的にはどのようなものになりますか?
また、それによって生じる負担は国のどこの省庁が負担するのが相当でしょうか?
(それによる増税は国民は拒否することはできないので受け入れるしかありません)

・日本の慣習や法律が理解できない子供が増える
例えば寺社仏閣などはノーガードですが、子供(0〜19歳)が器物や美術品の破損や、通例的に
立ち入り禁止な場所への不法侵入、などが起きる例が容易に想像できます。この場合の賠償責任
は誰にいきますか?また結婚しない父親が賠償するでしょうか?
法律違反も同様です。赤信号をわたってはいけないというルールを知らない子供が急増することなど
で、社会が混乱する可能性があると思われますが、この監督責任と、国が取るべき政策を法学的に
考慮すればどのようなものがあるでしょうか?(国籍法改正によって引き起こされた事例であると言える)

・短期間でこれら日本に馴染めない人間が激増することによって出来る外国人コミュニティ問題
上記したように、新日本人が日本で快適に暮らせる社会整備は整っていません。そのため、元外国
人でコミュニティをつくることは想像に難くありません。これらの層は大抵移民問題と言われるものを引
き起こし、地域の治安悪化や対立抗争を引き起こします。また、今現在でも外国人が多数を占める
地区では、極端に反日な議員が選出されている実例がありますが、これらに対して国が取るべき施策
を考えればどのようなものがあるでしょうか。(国の社会保障整備に最大限務める義務)


法学板では、前向きにこの法案に向き合ってみることにしました。
皆様の法学者として、そしてもちろん一日本人としてのご意見、とご教示をお待ちしております。
よろしくお願いします。
560法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:37:45 ID:dwH87Bs6
>>559
既に存在している問題であるという認識はありませんか?
561法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:37:57 ID:mFSHjwPa
本気で質問してんのかネタで質問してんのか判別出来ない。
うどん粉捏ねた方がいい。
562法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:40:40 ID:dwH87Bs6
では、そば粉をこねますw
563法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:43:19 ID:+bwivRAx
>>559
偉そうに別れのあいさつをしたのにまた来たか。
 今の国士様の未練がましさよ。
564法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:43:48 ID:/v5n9Mm4
次に服を脱ぎます
565国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 15:45:42 ID:+B2pmVq7
>>560
勿論、特に2項め3項めは既に存在している問題ですが、
それが大幅に加速するという事実を指摘した上で質問したいのです。

日本で定住権を得られず、日本で暮らすことを全く諦めて外国に定着している人間も多いと思います。
そういった人間に対して国籍法が改正されたことを流布するよう、この改正法の附帯に記されている以上、
彼等が日本に来る可能性は高いと言わざるを得ません。

海外での母子家庭生活は過酷だろうと思います。まず赤貧生活でしょう。教育などもあまりいいものを受
けられていないのではないかというのは想像に難くありません。

「ゆとり」と揶揄される今時の若者(もちろん一部の際立った子供)を相手したことがありますか?
彼等は常識がなく、教養もなく、そのくせ権利意識だけは強く、そしてその親がまた・・・おっと脱線。
まあ、つまり(日本的に)常識・教養のない人間が増える要素は大いにあるということは想像に難くありません。
(国籍も定住権もなければ、外国人が日本でまっとうに暮らすのはとても厳しいものですから)

566法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:47:21 ID:U7ryeAo/
塩と砂糖を間違えます
567法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:51:54 ID:/ZcYJaOe
片親外人な子が増えるほど治安は悪化するけどな
得策にはならんよ
言葉や風習が混在するコストや生活費を鑑みれば
そのまま外国で暮らすほうがし日本国家のためではあるんだがな
568法の下の名無し:2008/12/05(金) 15:54:44 ID:dwH87Bs6
>>565
ひとまず群馬県邑楽郡大泉町を調べて、行政や住民の実態を確認しましょう。
他にも外国人のコロニーが形成されている自治体はありますから、じっくり調べてください。
根拠のない想像は、単なる妄想ですから。



さて、そば粉をこねたら伸ばします。
569猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 15:58:41 ID:aDPoyTbm
>>559
>例えば中学2年生に日本語が一切できない子供が転入してきたとします。
学校側がとるべき対策は、法学的にはどのようなものになりますか?

帰国子女って存在しらん?
法学的には、というかさあ、こういう事例今でもいっぱいあるじゃん、帰国子女とかさあ。
普通に帰国子女の受け入れに熱心な学校選んで通うことになるんじゃね。

>また結婚しない父親が賠償するでしょうか?
普通に不法行為法勉強したらとか言いようがない。ここは法律相談するところではないから。

>・短期間でこれら日本に馴染めない人間が激増することによって出来る外国人コミュニティ問題
激増する、という根拠示せ、と俺、いったよな。
この改正案を使っての不法国籍取得の可能性は、ほとんどないと言うことは示したし。
正規に認知を通じて国籍取得する子供は増えるだろうが、それはどのくらい増えるのかね。
で、そもそもその子供は日本文化になじんでいないんだろう。
そういう子供がどのくらいでてくるのか、具体的に、概算でいいからある程度の数字を出してくれ。
数字もなしに、激増などといわれても議論しようがない。
君の妄想は別にいいからさ、客観的に数字出してくれ。
いっちゃ悪いけど、法律のことも社会のことも全然知らない君の妄想なんて聞いても仕方ないだろ。
それくらいは分かるだろ。

学問板に来るなら、最低ちゃんと根拠しめすくらいはしてくれ。
俺からすれば、ニュー速のノリを法学板に持ち込む君のやり方が、それこそ君の言う新日本人とやらと
やっていることが変わらない、ということをなんで分かってもらえないかな、と思うよ。
はっきりいっちゃえばさ、外人かどうかはあんまし関係ないわけ、雰囲気壊すのに。
もちろん、外人が雰囲気壊すことあるよ、でもさ、君らが本当に生粋の日本人なのかどうかは、DNA鑑定の結果が出てみないと分からんが、
まあ、生粋の日本人だとしても、従来の、日本のコミュニティ壊すことあるわけ。
例えばこの板のローカルルール見たことあるか?
見てないか見ていても理解できないんだろ。もうそうなると日本語読める読めないの問題ではないわけ。
それでも、法学板の連中は嫌々ながら、強制的に削除要請を(多分)したりせずに一応相手してやっているだろ。
その辺はもう少し自覚した方がいいぞ。
570法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:02:14 ID:U7ryeAo/
汁粉について答えてくれないから、コーンスープ缶についてご教授お願いします
571法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:03:29 ID:Ykn+0bZR
まあ少なくとも片親が外国人てことで法的に差別はできないわなあ
572法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:04:31 ID:/ZcYJaOe
>>570
グーグル先生が一番優秀
キミが望む答えが数秒でみつかります
573法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:05:18 ID:/ZcYJaOe
区別だろw
574法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:06:54 ID:T3tDMySg
 ★まとめ

 >>209-210
■申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。

 >>255-256
■虚偽の届出にもとづく場合の罪…子殺しより重罪
▼虚偽の届出は…
 《公正証書原本等不実記載罪》などの罪にも問われ最大7年半の懲役
▼文書の作成権限のある公務員に対しては…
 「虚偽公文書作成罪(公務員の身分。法定刑の上限は10年・有印の場合)」 > 「公正証書原本等不実記載罪(非公務員の身分。法定刑の上限は懲役5年)」

 >>371
■在日コリアン青年会:声明文 国籍取得特例法案に“反対”し、地方参政権法案の早期実現を要求する!
■在日の目的
 実は在日は国籍取得特例法案に反対 →在日の特権は手放したくないから
 地方参政権法案の早期実現を要求 →だが、参政権は欲しいからよこせ。民主党を使って参政権だけ手に入れようとしている
575法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:07:31 ID:/ZcYJaOe
結婚してない種馬野郎の生活費を
日本国民が全員が見るってのもアレだな
それも外国でチョメチョメしてきたもんの後始末まで
みなきゃならんってのは
576法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:08:33 ID:AtZjTp0Z
やっぱここはいいな、+なんてネトウヨ・国士様・低学歴の巣窟だわw
あいつら意味もわからない国籍法より、自分の心配しろっつーの
577法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:10:55 ID:Ykn+0bZR
>>575
でもそこまでろくでなしの種馬野郎で進んで認知してくれる人はそう多くあるまい。
578法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:11:21 ID:9XMU8ynw
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228452186/
情報戦争ってw
竹槍対F22って感じだな。
579法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:13:37 ID:/ZcYJaOe
血族の証明がないなら認知はサルでもできるだろ
100人と関係もったから認知する
でも生活費は払えないからwって主張だってできるもの
580法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:14:22 ID:U7ryeAo/
>>572
本当にググったら出てやがんのw
俺の数少ない多くの敗北のひとつとなった
581法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:17:12 ID:AtZjTp0Z
しかし寒いな、派遣とか燃料費高騰してるし 国籍法なんて微々たるもんなのにな
国士様の心のよりどころのアソー政権でこの法案めでたいわw
582法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:17:32 ID:mFSHjwPa
一人で百人、千人、一億人の認知する奴出てきてから言えってのw
583法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:22:53 ID:/ZcYJaOe
燃料費高騰ってw
1バレル辺り140ドルから 43.89ドルにナイアガラで安くなってんのにw
燃料が高いのは朝鮮くらいなもんだ
584法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:25:00 ID:U7ryeAo/
>>559
つかなんだろうなぁ

片親が外国人だろうが、それはれっきとした日本人だっての
言葉が出来ない、風習に馴染まないから追い出せとでも言うのか?

反対派が問題にしてるのは「偽装」だろ?
偽装の可能性を指摘するならまだしもズレすぎだろ
あんまり変な事言ってると邪魔してるのと変わらないよ
585法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:26:37 ID:/ZcYJaOe
片親が日本人だ?
外人でもあるわけだ、理解してる?
その国で生まれて育ってるなら祖国でもあるんだぜ
586法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:28:38 ID:U7ryeAo/
原油はもともとが投機の高騰だったんだから下がるの当たり前だけどな
パニックになって値段下げる法律なんて決めたら今頃大変だったぞ

衆議院にガソリンの値段下げる請願とか出てて良いさらし者だなw
587法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:33:18 ID:U7ryeAo/
凄い円高だから海外旅行と見せかけて国内でうどんを食いながら走る
どこまでも
588法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:35:31 ID:zaiJ08ol
どうやって真偽を確かめるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:35:35 ID:olS1Spgz
>>586
ガソリンの値段を一ヶ月だけ下げたのが民主信者の心の依り処だったのにwwwww
ほっときゃ下がると言ってもν即民は誰も聞きゃしなかったしwww
590法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:35:53 ID:uw48+cFt
なんかこのまま第二のキングストンきそうな予感さえする円相場だなこれ
591国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 16:36:49 ID:+B2pmVq7
>>569
帰国子女は今現在でも大いに問題になっていると思いますが。
それが大量流入となれば・・・


ああ、大量流入の論拠でしたね。
まあ、チャンネル桜の論説ででた数字(30000のフィリピーナが準備中)なんて信用されないのでしょうし、
厚労省や農水省にみられれる官公庁の腐敗から類推される昨今の法務省の売国法連発の不審さに基づいて予想される買収の可能性とか、
この法案に対する外国の注目度の異常な高さも所詮ネットの数字だと仰るでしょうし、

まあ、日本で政府が把握している外国人婚外子14000という、【既に認知を受けている】該当者の数字を出しても駄目「その数字は参考にならない」と言われるのでは、
勿論大量流入の論拠などあるはずもありません。まだ施行されていないので。


そうですね、はい。
法学板としては正確に数字が出ないとね。
そういう法学に則ってつくられたのが今回の国籍法改正案ですからね。ええわかっています。
しかしその法を制定することで引き起こされる現実を類推する必要は、本当に法学的にはないのでしょうか?
「数字をだせ」といわれても、日本では先例がなく、海外の例をだすしかないのですが、「日本の制度は違うから大丈夫」と言われるのではどうにも。

賄賂というものの存在を法学では加味しないのでしょうが、社会学・犯罪学的には加味する必要がありますよね。
法はつくるが、それで引き起こされる問題はお前等がなんとかしろというのはあまりにも暴論ですよ。


>>584
偽装ですよ。
最高裁違憲判決に合致する例は認めるのは仕方ないし、それによって引き起こされる問題を緩和するために行政があるのですからそれは行政にまかせます。
しかし、ただでさえ殺到するであろう帰化申請に、偽装申請が混じって本当に真贋がみぬけるのか、と。
多分多くの偽装が成功するんじゃないかと思うのは当然ではないですか?
ましてや今回の立法過程は、とうてい民主的な採決とはいえないものでしたから、行政の課程においても既に穴があるのではないかと類推するのはそれほどおかしいことでしょうか?
報道もみなさん「まとも」だったとおっしゃってますが、これだけ問題視する人間がいるのだから、それに正論でもって「大丈夫」と納得させるのが報道というものですよ。
内容がまともかどうかはともかく、報道が「まとも」だとは全く思えませんね。
592法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:41:13 ID:/ZcYJaOe
日本は相対的に内需国家だよ
593法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:45:48 ID:bMFirejp
つかさー
まともに議論なりアドバイスなりしてほしかったら
まず売国とかチャンネル桜とかその辺の胡散臭い単語出すのやめたら?

あとただのイエスマンが欲しけりゃこんなとこくんなよ
594法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:47:11 ID:U7ryeAo/
内需ったってなぁ
陸運、不動産、建築、農業辺りが内需の土台だけど見事にボロボロだからなw

道路は内需促進のキー事業でもあるから
「ひとつもいらない」とか言う暴論が成り立ったら本気で大変だろうな

「無駄遣いするな」って話なのに「全部いらない」とかアホなすり替えだな
595法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:47:58 ID:/ZcYJaOe
思想的に偏ると本質を見失うやね
596法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:49:49 ID:uw48+cFt
>>591
箱に入ってるのになんで結果が見えてるんだろうね?
597法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:50:39 ID:/ZcYJaOe
人口が減るんだからボロボロになっていくのは
仕方ないよ
それでもこの経済力な方がすごい
598法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:55:50 ID:U7ryeAo/
で、なんの話だっけ?俺の今作った本当の話だっけ?
599法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:57:18 ID:aGhhgIT2
>>591
> これだけ問題視する人間がいるのだから、
どれくらい居るの?
100人くらい?
600法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:57:39 ID:olS1Spgz
>>591
日本国内で妊娠して出産したなら、偽装を見破る難度は上がるね
しかし、外国で妊娠出産した場合、父親の渡航記録や滞在証明などを当然調べる
だからホームレスに金握らせて海外から大量になだれ込むという事態は、まずないよ
膨大な数の書類を偽造しなくちゃならなくなるからね
601法の下の名無し:2008/12/05(金) 16:58:06 ID:U7ryeAo/
私の戦闘力は53万です
602国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 16:58:21 ID:+B2pmVq7
>>574
>■申請資格≠審査通過と知らず、空騒ぎ。 国籍法改正は、申請資格の改正であり、申請受理後の審査が緩和されるわけではない。
何度も強調しているけど

A 憲法【国の主権】
B 法律【憲法(主権者)の定義を定めるのは法】
C 行政【主権者の審査をするのが行政】 ←E【審査基準の局地的大幅緩和】
D 法律【行政の不正防止】

Aは変えられてはならない存在
AはBによって定められる
CによりAは定められるが、Aは変えられてはならないため
Dで監視をしている

昨今の偽装結婚や偽装認知の横行で、すでにDは機能性を失ってきている事実は常々指摘されている。
しかしどうしても婚姻あるいは胎児という要件がからむため、深刻な被害はでていなかった。
そこに
EでもってCの条件の一部に大きな緩和(穴)を開けたのが今回の法改正


反対派は、Cが既に腐敗しているものだと考えている。
賛成派や反対の反対派は、Cが機能するという前提で語っている。
こういうわけなんで、別に>>574は間違ってないかもしれないが、俺も間違っていない。
真実は半年後に分かる。もし問題があったとき被害を蒙るのは日本人だというだけのこと。

Cが機能停止していれば、不変の存在であるAが変えられ、Aの能力はBCDEFGHI・・全てを変える力がある。
Cが盤石であることを祈るよ。心から。


>>596
そんなかんじで、
ブラックボックスのなかの「ネコが生きているか死んでいるか」という話をしていられるうちはいいんだが、
その実「ネコが死んでいて」新型の高致死性ペストの発生源などにでもなっていなければいいのだがな。
今回の法改正、DNA鑑定を導入していれば、その可能性(致死性病原体の発生)は極めて低くなるという点で必要だったわけだ。
603法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:00:31 ID:aGhhgIT2
古代中国で役人が皇帝の鼻の高さを調べなきゃいけなくなったんだが、
皇帝の顔は神聖なものなので直接測ることは出来ない。
困った役人は中国全土に調査員を派遣し、
民衆に「皇帝の鼻の高さはどれくらいか」を聞き取り調査して
その平均値を出すことにした。
大勢の中国民衆から聞いた値の平均値ならさぞかし正確な値が出るだろう、というわけだ。
604法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:01:36 ID:aGhhgIT2
>>602
で、「不安を感じている人」って何人?
数字出してくれないと多いか少ないか判断できない。
605法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:02:44 ID:olS1Spgz
>>594
高速道路を地下に埋めるという計画がコソーリ進行中らしい
新たな公共事業の柱になるやも知れぬ
606法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:03:35 ID:aGhhgIT2
>>602
それって何法学?
普通の法学とはちょっと違うみたいだけど。
607法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:03:59 ID:/ZcYJaOe
古代役人に知識があれば
皇帝に顔を浸けて洗顔してもらい
減った水の量で体積を割り出し
そこから鼻の高さを類推することもできたんだがなw
608法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:05:42 ID:U/EHFLvq
法案可決されたし、これで偽造認知がほとんど発生しなかったたら反対派は今回の騒動をどう釈明するのだろうか?
609法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:06:34 ID:/ZcYJaOe
発生してないと証明できるのかい?
610法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:06:43 ID:aGhhgIT2
>>608
「偽装認知は着々と進行している。
明るみになってないだけで俺たちの不安は正しかった!」
611法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:07:34 ID:bMFirejp
スピリチュアル商法ですねわかります
612国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 17:09:54 ID:+B2pmVq7
>>604
さあどうだろうね。
2chで請願書(嘆願書)募ったところ1666通あつまったらしいけど、
これは「心配性のひとが1カ所に集まった」結果の意見の集約による全国規模の1666通なのかもしれないし、
「マスメディアの機能停止により、ネットユーザーの中のごく一部(mixiや2chのような対話型コミュニティに属している人)の中の、
 更に期限内にこの募集を見ることができた人で、住所氏名を晒す踏ん切りのついている人、主催者を信用できた人、
 参議院でDNA鑑定が入れられない可能性があると思った人」という極めて限定的な人間の集約が1666なのかもしれない。

法学板的には、「最低1666」人としか言いようがないね。


>>606
社会学的・犯罪学的に今回の「法律」を語る「法学に関する」注釈、だけど?
613法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:09:54 ID:/ZcYJaOe
たとえば、社保庁の偽装はなかったことになっていた
規定のルールでは・・・

でもルールを改正し調べなおすことで
驚くほどぎの偽装が発見された

血族かどうか調べるのに、DNA鑑定でもつかってくれるんですかね?
614法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:10:18 ID:zaiJ08ol
日本人の血税で外国人を養い参政権まで与えるめでたい国だな
ねずみ算式に日本人(元中国人)増えていくだろwwwwww
615法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:10:43 ID:aGhhgIT2
>>612
1666人か。
で、その1666人は法学の素養がある人間か?
616法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:11:30 ID:W6Fx94L5
>>602
いまいち頭働いてないんだが

A 憲法【国の主権】

ってのはどういう意味?憲法が国の主権なの?
617国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 17:12:04 ID:+B2pmVq7
>>615
法学の素養があるひとしか、
例えば>>613の社保庁の不正ようなものを糾弾してはいけないのかい?

ちょっと理解に苦しむな。
618法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:12:18 ID:HisLuY0r
代理母の問題との整合性があるから
DNAはそもそも持ち出そうとしても無理があるよ。

あれではDNAがあってても駄目ってのがあるしー。
619法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:13:32 ID:/ZcYJaOe
代理母は代理母と分ければ良いだけでしょ
620法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:14:22 ID:U7ryeAo/
代理母はかなり例外的じゃね?
逆に個別対応した方がきめ細かく対処してあげられそう

流石にそれを出して「DNA鑑定は不可能」ってのは無理ありすぎ
621法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:14:52 ID:U/EHFLvq
>>609
悪魔の証明だなw
とりあえず捜査ではDNA鑑定ができるから、捜査がされれほぼ完全に偽装認知はバレるよ
622法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:14:55 ID:cvWO2k6c
半年毎に法務省から認知件数の報告が出るのかい?
中国或朝鮮籍が1位になるのはいつごろかねぇ。
その前に国士様たちは忘れるか。
つうか付帯決議がなくても母親の国籍別の統計なんて出すだろ普通。
623法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:15:19 ID:aGhhgIT2
>>617
ということは、何人居ようがお前らの主張には法的な正当性が
担保されていないということだな。
624法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:17:41 ID:/ZcYJaOe
>>621
だからこそ全員に義務付けるべきだったんだよ
625法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:18:43 ID:U7ryeAo/
>>623
流石にそれはおかしいw
「知識のない奴らに発言権がない」なんて言い出す気じゃないよね

知識のある人は知識のない人に知識を与えるのが仕事であって、選ばれた貴族でもなんでもないぞ
626法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:20:01 ID:/ZcYJaOe
>>622
ちなみに韓国人の不法滞在者率は一位だぜ
627国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 17:21:11 ID:+B2pmVq7
>>618
>>620の意見とかぶるけど、
代理母問題は代理母問題のほうに、
生物化学的な問題があるわけだから、
特例を前提に法整備するなら、今の法律問題だらけじゃね?

写真証明?いまどき素人でも偽造できますがナニカー?みたいな。

>>616
憲法が国の主権のありようと、それの保護を司る、といういみね。
そして憲法は変えてはならない普遍的なものという前提で、他の法はつくられている。

行政の腐敗如何で憲法に穴があく可能性が常にあるわけだけで、それを法律で規制してるんだけど、
今回法律・・・バグのあるプログラム(大穴)を導入しちゃった。

「Windowsは正常です。プログラムが悪いんです。」
といっても、もし「ウイルスがWindowsの起動システム」自体を改ざんすれば、それは既に破綻しているので、
「Windowsは正常だが正常ではない」という矛盾を招く。・・・法学的には。

現実的につっこめば「いやWindowsがポンコツなんだろ」となる。
628法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:21:12 ID:zaiJ08ol
つーかもう可決されたのに今更騒いでも後の祭りだろw
629法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:22:00 ID:aGhhgIT2
>>625
ウヨはなぜか数が多い事を根拠に上から目線なんだよね。
チラシとかコピペの類も「俺らが無知なお前らに啓蒙してやる」みたいな
態度だし。
630国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 17:23:55 ID:+B2pmVq7
>>628
お、そこですよ。
廃案にできる可能性をご教示願いたい。法学的に。いくらでも!すべてやるから。

正直政界なんてちっとも関与したことないんで通例とか多すぎてわかんなくてさ。
631法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:24:15 ID:W6Fx94L5
俺が受験生でなければ国士様の為に過去ログまとめてあげたいんだが、まぁ時間ないし無理だな。
この問題を正確に把握するためには最低主要7法のうち商を除いた6法を理解しないとだめなわけだが、
恐怖症に陥ってる法律素人の人間に、憲法と民法親相と刑法と刑訴と民訴と行政法総論を理解させるのは無理がある。

元ネタの原告側代理人がやってるブログでも見てくれればいいんだろうけど、当然見てないんだろうな。
632法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:24:33 ID:U/EHFLvq
>>624
いくら詳細に偽装認知なんてほとんど起きないし大丈夫って書き込んだところで、キミの不安は解消されそうもないしやめとくよ
韓国人は何故反日か?とかそんなサイトを見て外国人が怖くなってるんだろ?
633法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:25:39 ID:aGhhgIT2
>>630
この法案を廃案に出来たとしてさ、
実務上はやっぱり国籍与えないわけには行かないんだけど、
それはどうするの?
634法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:25:44 ID:/ZcYJaOe
>>632
実際に犯罪率は高いですよ?
635法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:25:55 ID:cvWO2k6c
しかし今後どういう展望を持ってるんだろう活動家の皆さんは。
廃案にできるとかまだ本気で思ってる奴いるのか。
やっぱ忘れるか。
636法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:27:35 ID:SzDsuxUl
法律に詳しい人からみると国籍法改正案まとめサイト(笑)とかは話にならない内容なんですか?
637法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:30:15 ID:zaiJ08ol
廃案にする方法は日本人何十万人単位で集めて国会取り囲むとかw
さすがにマスゴミも無視できんだろw
638法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:31:48 ID:uw48+cFt
>>637
日本でロックの思想が現実のものになって見れるとは到底思えんけどなw
639法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:32:03 ID:W6Fx94L5
>>627
ああ、丁寧に説明してくれて有難う。
これでも一応中央ローの既習程度なら受かる人間なんで趣旨さえはっきり分かればそれで良いです。
君のレスを幾つか読んでみたけど、なかなか面白いね。
法学的な考えを知りたいという熱意があるみたいだから、過去ログ読んでみたら?
玉石混合だけど、先入観抜きに見ていけば君の疑問も多少解決できそうだけど。
640法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:34:33 ID:U/EHFLvq
>>634
例えば在日韓国朝鮮人の失業率は日本人のほぼ倍になってるし、比較のための前提条件が日本人と異なってるから単純に犯罪率で比較はできないよ

都道府県別に犯罪率を調べるとけっこう差があるけど、犯罪発生率が高いところに住んでる人が危険だということにはならないでしょ?
641法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:34:38 ID:U7ryeAo/
>>630
附帯決議の「関係各所との連携」ってのがどうなるかじゃね

法務局だけだと不審届けの捜査は無理だけど、
警察なりとの密接な関係が成り立つなら窓口での偽装届けの難度は跳ね上がるし
絡む役所が増えるとそれだけ難度もまた上がる
で、国民は公表される数字をしっかりと監視して置けば良い

それがあからさまに変だったらそれを根拠に改正なりを求めれば良い
国民の行政監視は民主主義の根幹だから、
手段と方法がまっとうならそれは良いことじゃないかな
642法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:35:56 ID:/ZcYJaOe
>>630
ハナ信金融資のようなフラッシュを作って啓蒙すれば
いいじゃね

嘘や捏造や思想が混じると地に落ちるけどな
正しい知識と正しい方向性を示せるならだが
643法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:39:12 ID:/ZcYJaOe
>>640
失業率で鑑みればほかの国籍でも同じだ
一時、イラン人の犯罪率が高かった時期があり
対抗手段として色々と講じ、減った実績もある
ならば、韓国人の犯罪にも対策を講ずる運動があっても
いい筈だ
644法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:39:41 ID:W6Fx94L5
そろそろ誰かが評釈かいてそうだけど、誰か知ってる?
重判あたりには改正法の内容にも触れてそうだし、読んでみたいわ。
憲法学者はこぞって書くだろうし、民法も大村とか水野あたり書きそう。
645法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:40:52 ID:U7ryeAo/
腹減ったな
今晩のおかず何にしたら良いか意見を求めたい
法学的にそして優雅に
646法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:41:39 ID:W6Fx94L5
>>645
無国籍料理。
647法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:43:23 ID:cvWO2k6c
>>645
コッペパン
648法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:45:04 ID:mFSHjwPa
反対派の対応策

初級
・国籍法再改正を国会に誓願する。

中級
・国を相手に行政訴訟。憲法違反だ!

上級
・政治団体を結成し、衆議院選挙において当選し与党になる。
649法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:45:57 ID:U7ryeAo/
無国籍料理は日本で作られたならそれは日本の料理です
法学的に
コッペパンは一度食卓に上がったので二度同じ物は出せません
法学的に

つか昨日もコッペパンや!
わたくしめの体の大半はやさしさとコッペパンです
650法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:47:12 ID:U/EHFLvq
>>643
犯罪率が高いって書いたから日本人との比較できる要素を出しただけで、他の外国人との比較の話なんてまったくしていない

>失業率で鑑みればほかの国籍でも同じだ
何が同じなんだ?

それだと秋田に較べれば東京の犯罪発生率は三倍近いから、東京人の犯罪にも対策を講ずる運動があっていいってことになるが
ちなみにキミはどの都道府県に住んでるんだ?
651法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:48:25 ID:W6Fx94L5
>>649
うまいこと言ったつもりだったのに><
652法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:49:09 ID:U7ryeAo/
>>651
コッペパンだけに旨い事を、と
653法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:50:32 ID:W6Fx94L5
>>648
その中級は難しいだろうな。客観訴訟だろうけど、今の段階じゃさすがに無理が…。
654国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 17:50:45 ID:+B2pmVq7
>>633 >>641 >>642 >>648

ありがとう
とりあえず廃案に向けて動くという熱意だけはあるんだ、+方面のみんなは。
あ、法学的ではない理論によってだけどね?

その為にはネット層への周知徹底はもちろんだけど、ネットを見ない層への情報を流
布しなければならないのもわかっています。ビラ配布や駅でサンドウィッチマンとかで
「附帯一、周知徹底に務めること」に協力しています。個人的感想つきでですが。

しかし周知したあと何をどうすればいいのかと、みんな思っています。
たとえば国会に請願書を出すという意見がでていて、いま請願書作成中だとのこと。
請願権はわかるんだけど、これが実効性をもつのかどうか、個人的には大いに疑問だけど、
しかし今はその方向で動いている。
半年後まで待てない、一日でも施行期間を短くしたいという人が多いわけです。
(施行されたあとなんとかなるんじゃない?という意見も理解できますが、それは行政の仕事ですし)


廃案にすることが本当に可能なのかという意見や、>>633のいう既に国籍与えた人
間はどうするのかとかいう問題があるのですが、なるべく急ぎたい、けど現実的な行動
をとって無駄な時間を浪費したくない、という気持ちはやはりみんなにあります。


>>648の行政訴訟の実効性もちょっと調べてきます。
レスありがとうございます。
655法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:52:41 ID:/ZcYJaOe
>>650
>東京の犯罪発生率は三倍近いから、東京人の犯罪にも対策を講ずる運動があっていいってことになるが

条例で防げるならその運動があってもいいんじゃないかね

>ちなみにキミはどの都道府県に住んでるんだ

本件となんの関連性があるのかね?
656法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:52:50 ID:A6ZPJG0l

       ,,.--‐‐‐‐‐‐---..,,
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
       //   /    ヽ:::::::::|
      // .....  |:  __ /:::::::::::|
.     ||   .) |: 〈     \::::::|
     |..=・=‐.. \⊂⊃  |/ ̄i
     | 'ー .ノ  '' \─   〉 :|
     |  ノ(、_,、_)\. \___./  ワレワレハDNAカンテイニハ
     └─────┐    :|
      ______/    :|    ダンコ ハンタイスル !!
((__))   |________:|
 ||  /~!\/〈ミ〉\,, -‐''""/~\
 ``=|,,,,,,;;`>\从/     く;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;\ ∨_ ,,. -‐ ''"";;;;;;;;;;|`'||
      |;;;  /o      ;;;;;;;;;;;| ||
      | ;;;  | o      ;;;;;;;;;;;|((~))
     't -_ハ___ , ‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
      ``||~``````~~~~~||~ ̄
       .||、       .||、
     /  >      <  \
    <_/        \_>  小澤 一号
657法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:55:04 ID:W6Fx94L5
>>654
出来るだけ早く行動したいみたいだから一応助言しておく。
調べるまでもなく、行政訴訟は形式的に困難。
658法の下の名無し:2008/12/05(金) 17:56:26 ID:I/uJmZdg
DNA鑑定は「親子でない」ことの証明力はあっても「親子である」ことの証明力はないというのは本当ですか?
つまり、法的に「親子でない」ことが証明されなかったとしてもそれは「親子である」ことの証明にはならないわけで・・・
結果としてDNA鑑定は完全性に乏しいという結論に達するわけですが合ってます?
659法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:00:53 ID:U7ryeAo/
政治に興味を持ち、なおかつ行動すると言うのは大変素晴らしい事だと思われ
それこそ民主主義国の主権者の取るべき行動なわけで

選ばれた特別な人間以外は政治に関与してはならないと言う国ではないし
知識のある人は特権者ではなく、そういう人の道しるべとなるべき存在と

美しい関係じゃあーりませんか
コレをきっかけに国民が主権者として自覚するなら良い事ジャマイカ
660法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:01:07 ID:U/EHFLvq
>>655
>条例で防げるならその運動があってもいいんじゃないかね
じゃあ東京人は犯罪率が高いから、認知届けや出生届けを出す場合にDNA鑑定を義務付けるって法律を作ってもいいのかな?

>本件となんの関連性があるのかね?
キミは自分の所属していないコミュニティに所属している人々に対して犯罪率を理由に規制を設けろ主張してるんだよね
なら、自分の所属している都道府県の犯罪率が高かった場合は、もちろん規制されることを認めるわけだ
だからキミの住んでる都道府県の犯罪率が高かった場合、キミ自身を含めた全員に規制を設けることに賛成するのか聞きたい
ということだから、どこの都道府県に住んでいるのかまず教えてくれ
661法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:02:43 ID:W6Fx94L5
>>658
「親子でない」ことを否定できれば十分じゃない?
親子関係の証明のためには両親と子のDNAを調べることになるだろうけど、
その一致がどこまで高ければ蓋然性が成り立つのかとか、そもそも分かるのかとかは医学板行った方が。
662法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:06:18 ID:2TGihMWy
【政治】 ついに「改正国籍法」成立…早速1月から130人の日本国籍取得審査開始★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228466718/

政府想定は年間600人くらいだって
どうやったら数年で日本が滅ぶんだ
失踪外国人研修生ですら10年で7000人だぞ
663法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:08:43 ID:W6Fx94L5
>>662
そんな想定は公明民主の圧力!

という反論に100ペリカ
664法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:11:16 ID:0bZLsQnA
国籍法関連を見てると、「200x年に地球は滅亡する!」とか言う新興宗教を思い出す。。

あと、犯罪率について一言。生物学的には、「犯罪を起こしやすい人種」なんて存在しない。
相対的に日本に在留もしくは不法滞在している韓国人・中国人が所得が低いという話で、
所得が低ければ低いほど犯罪率が高いのは言うまでも無い。
何で不法滞在が多いかというと近いから。それだけ。
665法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:11:32 ID:/ZcYJaOe
>>660
国民や市民が納得すれば良いんじゃね

>>キミは自分の所属していないコミュニティに所属している人々に対して犯罪率を理由に規制を設けろ主張してるんだよね

そりゃ当然、区別があって然るべきでしょ
ビザがある国あれば、無い国もあるし
犯罪者の入国も拒否している

信頼関係が低ければ制限を加えれても仕方あるまい
国民が要望すればな
666法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:11:52 ID:I/uJmZdg
>>661
「飲酒運転」の検問と同じで「偽装認知を100%防ぐことはできない」ということですよね
それだと結局既存の手続きに+αでDNA鑑定を追加するということになるので手続き煩雑化するだけじゃないですか?
667法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:18:13 ID:U/EHFLvq
>>665

>国民や市民が納得すれば良いんじゃね
>そりゃ当然、区別があって然るべきでしょ
>ビザがある国あれば、無い国もあるし
>犯罪者の入国も拒否している

それでキミは東京人は犯罪率が高いから認知届けや出生届けを出す場合にDNA鑑定を義務付けるって法律を作ることに賛成なの?反対なの?
668法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:18:22 ID:cvWO2k6c
>>659
レイシストがかなり混じってるだろ
それを排除できるか?
669法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:19:15 ID:W6Fx94L5
>>666
いや、うん、それ俺に言ってるの?
俺は改正法に特に反対してないよ。
手続煩雑化以前にDNA鑑定をこれにのみ義務付けるなんて無理だと思ってるクチ。
手続だけで言うなら、簡易じゃなくても1日もあれば出来るし、
業務は集約化されてるから一括外部委託で大した煩雑化にゃならんと思うよ。金は一人数万かかるけど。
670法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:26:39 ID:/ZcYJaOe
>>667
日本の戸籍謄本や出生証明に信用があるから
DNAに頼ることはないんじゃないの
671法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:26:50 ID:UFVJDM9I
【今回の国政法改正反対運動の総括】

+++ (得した人)

↑・ジャーナリスト水間某&戸井田衆院議員 
↑ 「オレ様が一声かければネット住民がFAX攻撃掛けますよ」

↑・馬渡衆院議員
↑ 「比例選出議員は名前が知られてナンボや」

↑・田中康夫&国民新党 「オレ(ら)ってねらーに人気あるなぁ」

↑・麻生総理&自民党
↑ (内閣提出法案にも関わらずなぜかVIPでは
↑  反対運動テンプレに"麻生政権死守"の文字が)
---------------------------------------------------------
  ・ν速「この手合いはいつν速勝利だから当然の結果」
±0 ・平沼議員&城内元議員「またねらーにアピールしたぜ」
  ・新風関係者「また今回も、乗っかって売名してやったぜ」
---------------------------------------------------------
↓・民主「内閣提出法案だし、衆院で先に可決してるのに
↓    なんでウチだけ悪役なんだ?」

↓・大規模オフ板で主催者に名乗りを上げた19歳大学生

↓・FAX攻撃を受けた人たち

↓・コピペ規制に巻き込まれたねらー

−−− (損した人&迷惑した人)
672法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:28:44 ID:bMFirejp
> 大規模オフ板で主催者に名乗りを上げた19歳大学生

大学生にもなって何やってんだこいつは…
673法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:30:01 ID:HisLuY0r
>>671
>ν速「この手合いはいつν速勝利だから当然の結果」

でもν速の当該スレは聖戦士さん達があふれてて異様な雰囲気だw
674法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:32:19 ID:cvWO2k6c
N+見てきたが馴染めない
675法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:32:40 ID:/qmZu3e0
>>671
田中康夫は最悪のアホであることをアピールしただけでしょう
国民新党は少数政党のせいでまともに説明してくれる人が一人もいなかったんでしょう
康夫はどうしようもないとして、国民新党は結構大きな問題を残したと思いますけどね
676法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:36:06 ID:bMFirejp
規制とかで+に書き込めない愛国ニートがしばしば国境を侵して無印ニュー速になだれ込むことがあるらしい
677法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:37:52 ID:U/EHFLvq
>>670
>信用があるから
信用があっても偽装を完全に防ぐためにはDNA鑑定をするのが必須って話じゃなかったっけ?
むしろ認知届けや出生届けは、戸籍謄本や出生証明が作成される前の段階の話だから、戸籍謄本等の信用性とは別の問題じゃないかな

とりあえずオレが言いたいのは、犯罪率は母集団の選び方(年齢、性別、住所等)によって変化があるし、前提条件を揃えないと単純に比較できないってこと
678法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:41:37 ID:/ZcYJaOe
>>664
所得低い事実は変わらないし
高くなることも見込めない
低い=犯罪であると主張するなら
犯罪者が比例して増えことを許容しろと宣言してるのにも似てる

犯罪に対するカウンター行動は当然の帰結であるのだから
排除するか、規制するか、監視するなどのアクションの声も
あがってくるだろう

所得が低いってのは、その祖国の問題であるからだ
ならば、所得が低い人種は犯罪を起こしやすい ってことになるのかね
679法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:44:22 ID:/ZcYJaOe
>>677
ん?日本人が日本の戸籍謄本や出生証明を偽造する可能性が
低いってこったよ
そもそも日本人であるのだから、偽造するメリットがあまりない
680法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:45:24 ID:/ZcYJaOe
また、日本の公文書はフィリピンなどの後進国よりも
しっかりしてるしね
681法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:47:36 ID:dzalPPAa
>>625
623ではないが。
知識のないやつにも発言権はあるさ、もちろん。
だが発言したけりゃ最低限のことくらい調べて知識を身につけてから話をしろってことだろ。

>知識のある人は知識のない人に知識を与えるのが仕事であって、選ばれた貴族でもなんでもないぞ
与えるのが仕事ってお前は何様だ。その義務があるのは学校の教員だけだ。
お前が無知なのはお前の勝手であって、俺のせいではないのだよ。
俺は、お前が無知なことを責める気は一切ないが、同時にお前にモノを教えてやる義理もない。
どうして俺が俺のために努力して身につけた知識を、モノを知ろうともしない、自分で考える
努力もしない他人に滅私奉公して教えてやる必要があるのだね。
モノを言いたいなら最低限のことは調べて考えてくるべきだわ。
それをしないのはお前の勝手だが、そういうアホを相手にしないのも他人の勝手だし、相手に
しない、したくない人のほうが多数だろうよ。「教えて君」はリアルでもネットでも嫌われる。

自分で一切努力をしないヤツに手取り足取りモノを教えてやる聖人君主なんかそうそう存在せんよ。
知ろうと努力してる人に対して手を差し伸べてくれる人なら山ほどいるが、教えて欲しいなら
自分がバカであることを自覚して教えを請うべきだな。
教えを請うた上で疑問があれば調べたり聞くのはいいことだが、反対反対言ってるヤツは
自分がバカであることを自覚しないばかりか、「俺のほうが詳しいぜ、無知な愚民どもにこの
大事なニュースを教えてやるのが俺の使命!」とか自惚れてるから一切相手にされない。
そういうのをなんと呼ぶか教えてやろう。

厨二病っていうんだ。
682法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:47:57 ID:mFSHjwPa
反対派が愛国ニートだろうがネトウヨだろうが、選挙において国籍法再改正の議員を当選させなきゃダメだろ。

そして田中康夫(新党日本)が得をしたかどうかはやはり選挙でわかる。
新党日本が外国人参政権容認、自衛隊の災害派遣隊化を主張しているという事実を反対派はどういう風に受け止めてるかは知らんがな。
683法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:51:12 ID:U/EHFLvq
>>679
メリットがあまりなくても、偽装する可能性があるならDNA鑑定する必要があるって主張じゃないの?
DNA鑑定をすれば完全に偽装を防げるのに

じゃあDNA鑑定を義務付けない状態で外国人の偽装認知が少なかったら、外国人が偽造する可能性は低いからDNA鑑定をする必要がないってことになるんじゃないか?
684法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:53:58 ID:/ZcYJaOe
>>683
およ?
日本人が日本人であると偽装することに
何の意味があるのだ?
685法の下の名無し:2008/12/05(金) 18:56:46 ID:cvWO2k6c
いずれ日本人が中国人のふりして犯罪するかもなw
686法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:00:00 ID:U/EHFLvq
>>684
日本人であると偽装するんじゃなくて、偽装の届けをするってこと
どの程度の数があるのかまでは知らないけど、他人の子供を自分の子供としたり、愛人との間に作った子供を自分の奥さんとの子供として出生届けを出す例があるらしい
687法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:02:44 ID:+bwivRAx
「国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9.」がウザイとお考えの方,下記を貼り
付けてやってください。

>550 :国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 14:59:50 ID:+B2pmVq7
>次は半年後にお会いしましょう。
――と言っておきながら何回出てくるんだ。この未練者!
688猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/05(金) 19:05:00 ID:aDPoyTbm
>>591
>帰国子女は今現在でも大いに問題になっていると思いますが。
具体的にどういう風に問題になって居るんだろう。
子女本人にも受け入れる側もいろいろ大変だと思うが、だから子女を受け入れるべきではない、
とかそういう話になっているとはちょっと思えないのだが。

>この法案に対する外国の注目度の異常な高さ
他の二つもまあまじめに信用する気はないが、これはなんのことかね。
まさか国籍法でググると中国からのアクセスが異常に多いというあれかね。

>まあ、日本で政府が把握している外国人婚外子14000という、【既に認知を受けている】該当者の数字を出しても駄目
駄目って言うかさ、この婚外子が国籍取ったとしてそれは偽装ではあり得ないだろ。
国籍とれるというメリットは現段階ではないのだから。>>584もいっているが、
偽装を問題にしているのか、そうではなく外国人自体を問題にしているのか、はっきりさせた方がいいぞ。
つーかさ、この子供達は単純に外国人というわけでもないわけだから(日本人のこともであるのは間違いないわけだし)
それをどっかの陰謀云々という話題にすり替えられてもなあ。
外国人に子供生ませて、で責任取らないような(まあ養育費払っているかもしれないが)
どうしようもない日本人がその子供の分だけいると言うことだろ。それを外国人が外国心が、ってなんだ君ら。
異国の地で外国人が日本国籍持ってない子を育てるの大変だぞ。
それなのに自分たちのコミュニティが、とかほんと自分たちのことばっかだな、君らは。
陰謀が、とかそういうことではなく、もう少し想像力働かせたらどうだ。
689法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:06:05 ID:/ZcYJaOe
>>686
日本人であるから権利は日本人と同等であろう
あとは親権の問題なので
国籍問題とは違う論点なんじゃないかね?
690法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:06:36 ID:0bZLsQnA
>>678
中国・韓国人が他の人種に比べて危険だ!
と声高に叫んでいる人が多いので言っただけです。
教育・所得に応じてさまざまな統計が変わってくるのは当然。
そもそも改正したって大量帰化なんか起こりっこないので、
こんな議論は不毛かもしれませんけど。
691法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:12:31 ID:bMFirejp
ネトウヨは正直に「私は日本人以外の人種が嫌いなので日本に来てほしくありません
だからこの改正法案に反対です」
って書けばいいのに

犯罪率がどうだこうだとかもっともらしい理由でっちあげて不安を煽ることでシンパを増やすような
アプローチするから誰からも賛同されないんだよ
692法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:18:14 ID:/ZcYJaOe
>>690
犯罪率が高ければ危険であると
みられることは差別ではない
区別だ

中国野菜の汚染率が高ければ当然危険だ!といわれる
それを差別とはいわない

693国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 19:18:18 ID:+B2pmVq7
>>625
擁護レスありがとう。

>>681
つまりあれでしょう。

法治国家において法は常に正しい。
俺は法を知っている。だから俺は常に正しい。
なぜなら法が決めたことは必ず法に従ってつつがなく進行されるから。
法のロジックにバグがなければ絶対に問題は発生しえない。
行政のバグは行政の責任であり、法に関係はない。法は常に正しい。

だから法を知らない人間が立法についてとやかく語る権利はない。
とやかく語る権利を得る可能性はあるが、それは法について知ってからだ、と。


例えば、
警察の仕事の大変さについて知らない人間が、自由に警察機構を利用する権利はない、みたいな。
警察に電話をするのは勝手だが、利用するなら警察の仕事の邪魔にならない時間
を選んで謙虚に電話して応対してもらえ。警察の仕事の邪魔をするな。公務執行妨害だぞ、と。


わかりますよ。
法学板的には法改正反対意見は至高にして究極の存在である「法律」に対する冒涜であると。
わかりますよ。
犯罪は起きえない。なぜなら法律で処罰されるから。
わかりますよ。


法学的なご批判、誠にありがとうございます。


>>687
別の問題を提起し忘れていたと宣言いたしましたが、法学的に問題がありましたか?



>>688
なんだかんだ良いながらレスありがとう。

帰国子女が問題になっているかどうかは、ともかく、大量流入の証明はできないようなのでその話は「法学的」には懸念要件であるとしか言えませんね。
ま大量流入したら、今の教育体制では大変なことになるでしょうねと。外国人ゲットーの近くに半ば外国人学校のようなものができるのだと思いますが。
まあ蓋を開けてみなければわからないということですね。

国籍法の話題は中国の掲示板でもよく語られています。日本の、まだ未成立の法案に、しかも自分たちは関係のないはずの話題によくもまあここまで食いつくなと関心します。
他国の法律研究に熱心なんでしょうね。ってこれも「法学的」には参考資料にしかならない話ですね。

政府が把握している【認知済みの】外国人婚外子が14000というのは、政府の試算の600人/年というのがあまりにも荒唐無稽で現実から剥離した数字だということを指摘するためのもので、
私が(反対派がどうかはわかりません)、私が危惧しているのは偽装認知の横行です。もちろん。
最高裁の違憲判決は、突っ込みどころはあれど、重婚禁止の日本においては理解できるものだと考えておりますよ。
日本の社会体系に大きな楔を打ち込むかたちにはなりますが、「実子」であれば外国人婚外子は日本国籍を得るのは然るべきかと思います。「実子であるなら」。
694法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:19:54 ID:dZw/ZpzI
>>691
彼らは結局増大する外国人と日本人との婚姻については
注文をつけてないわけですからね
何がしたいのかしょうじきわかりません

死刑制度に反対している人が絞首刑に反対して薬物投与に同意したとかそういう話ですよね
695法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:20:33 ID:U/EHFLvq
>>689
確かに同じ偽装でも、戸籍法の問題と国籍法の問題で当事者の利害の構造も異なるから違う論点だね

DNA鑑定を義務付けたら、認知又は強制認知の後に父親が失踪した場合子供の救済のしようがないのが問題だと思うけどね
父親が失踪したらDNA鑑定を免除するなら、悪用の危険は同じだし
696法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:20:42 ID:/ZcYJaOe
>>693
それは度量が狭いぞ

法はパッチだが、精神性も含まれている
精神性を馬鹿にしてはいけない
知らないことを馬鹿にしてはいけない

謙虚にならんと
697法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:22:54 ID:+bwivRAx
>550 :国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 14:59:50 ID:+B2pmVq7
>次は半年後にお会いしましょう。
――と言っておきながら何回出てくるんだ。この未練者!
698法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:30:17 ID:GAQgrAnF



−250年後−


.
699国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 19:31:13 ID:+B2pmVq7
>>694
そうですね、
実子要件が大事なのだから、
「DNA鑑定を入れられないなら、重婚許可しろ」
といってるようなものでしょうね。

で、DNA鑑定っていうのはそれほどの大罪なのですか?
ちょっとコピペしますが

----
この法案の問題点を整理してみる ver.3.5 突っ込みplz


【偽装認知の最大の被害者は、当の「子供」】
○偽装で国籍を得た者に国籍を与え続けるのは国家への背信となるので、剥奪は行われなければならないが、
 偽装認知で利用されるのは「子供」であり、厳正な処罰(国籍剥奪など)の最大の被害者は子供本人である。
○しかし国家の責務において、「子供」の偽装国籍は剥奪という【子供の人権蹂躙】を行うべきである。
☆悲劇を未然に防ぐためにも、国民は認知においてDNA鑑定導入を強く求めるものである。

☆人身売買や売春組織に利用される可能性は、諸外国の実例から極めて高いのは明白。DNA鑑定をしないと
 比較にならないほど多くの【子供の人権蹂躙】が起きる。


【審査上のプライバシー侵害】
○国籍付与には特権が伴うため、偽装や人身売買に類する犯罪のターゲットとなる。厳正な審査は必ず必要。
○DNA鑑定をせず厳正な審査をするほうが、著しいプライバシーの侵害となる。
☆実際問題そのような尋問・書類審査は実行不可能なので、DNA検査が現実的。もちろん併用が望ましい。

○指紋採取は許されてDNA鑑定が許されない理由が明確でないなど、DNA鑑定反対理由が弱い。
○逆に写真の偽造技術は近年飛躍的に高まっていて写真証明の信頼性は激減しているという現実さえある。
☆犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を証明する手段でもある。
「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に「犯罪」に巻き込まれている可能性があるため、DNA鑑定で身の潔白を
 証明するという考えが正しい。「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことは
 ない。差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行いだと言える。

・生活保護認定を「暴力団が怖いから出す」などの例が後を絶たない。巧妙化する認知認定は公務員の手に余る。
 警察や自衛隊など、外圧に対して強く、厳格な監査機構もある機関に任せるべきではないだろうか?
☆同様に、帰化審査機構も、既に籠絡されていてザルである可能性が極めて高い
----

最後のほうの「☆犯罪の検証では」を見て頂きたいのですが、
結婚もしたがらない両親をもった時点で、子供は何らかの犯罪に巻き込まれている可能性がある、と言えませんか?
勿論本人は否定するでしょうが、社会は関係者全員調査しろと思いますよ。
コピペの例でいえば「さっき私の傍で殺人事件があったんですか?そうですか。血を調べる?私は知らないので帰りますね」といえば
DNA検査をかわして帰れるのでしょうか?そうではありませんよね??
DNA検査というのはそれ程の大罪なら、警察は人権侵害組織ですね。無実の人間のDNAを強制的に調べるのですから。

人間だれしも生まれた時点でハンデに差があります。
 金持ちの子と貧乏な子
 健康な子と、親の不摂生ゆえに五体満足に生まれられなかった子
結婚したがらない親のもとに生まれた子、というのは子供にはどうしようもない差別要因ですが、しかしそれはハンデの一つなのではないか、
という事も出来ると思います。


>>696
その突っ込みは俺へのもので間違いないのかな・・。
>>617 >>623 >>625 >>681という流れなので、俺は>>693で書いた逆の考えですよ。
700法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:31:23 ID:mFSHjwPa
社会学的には云々言ってるから、社会学板の連中はどう考えてんだろと思って見に言ったがスレなんか無かったw
701法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:32:01 ID:+bwivRAx
>>698
今いる人は皆死んでいます。
702法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:32:44 ID:/ZcYJaOe
>>695
なにを言いたいのか分からんが
自分の子供じゃない人間を、自分の子供にしたいなら
養子縁組すればいいじゃない

扶養義務や親権は本来、血縁関係者にあるもんだ
703法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:36:26 ID:GAQgrAnF
何だかんだで700ですよ皆さん
他のスレがさっぱり動かないのにこのスレだけ異様に早いw
お客さん多そうだな
704法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:42:42 ID:U/EHFLvq
>>702
つまり実際に日本人の子供でも、父親が失踪してたらDNA鑑定ができないことが問題
偽装認知を防ぐためにDNA鑑定で、本当に日本人の子供まで排除されることになるよ
705法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:43:34 ID:GAQgrAnF
法学板もいい加減過疎板だけど、他にも板って大量にあるんだなw
社会学板なんてのもあるんだなぁ
706法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:44:39 ID:mFSHjwPa
>>705
詩文学板がオススメ
707法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:45:11 ID:4QqT22rw
>>698はロマサガ2か?
708法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:47:29 ID:/ZcYJaOe
>>704
失踪してたらインド人か中国人か朝鮮人かも分からんだろw
709法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:52:36 ID:/ZcYJaOe
林って名前の日本人?って人に認知されたんだけど
失踪されちゃった

林がリンって名前の中国人ってことだってありえるだろ
710法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:56:24 ID:GAQgrAnF
>>706
何故俺にそこを勧めるのか良く分からんがw
折角だからちょっとポエムってくる

                  みつを
>>707
シャキーン!
711法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:57:11 ID:+bwivRAx
>>709
ひょっとして偽装認知の可能性考えてんの?
 中国人男を日本人父に仕立てるって……よっぽど頭の悪い犯罪者だな。
 
712法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:57:55 ID:cvWO2k6c
>>709
ああそうね、
でもそのリンさん中国生まれだけどは今はアメリカ籍ってのもありうるから、
なんでもありだね。
713法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:59:03 ID:GAQgrAnF
>>711
つかそんな事よりもズッと気になってたんだけどその2行目の最初の空白は何
714法の下の名無し:2008/12/05(金) 19:59:09 ID:/ZcYJaOe
>>711
錯誤だってありえるし、
法的論拠によらなければ
自演で日本人に認知されただって言えるだろ
715法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:01:51 ID:+bwivRAx
>>713
わしも知らん。
 Firefoxから書き込むとこうなる。

>>714
形式的に書類を揃えることすらできないね。

716法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:04:09 ID:GAQgrAnF
>>715
さよか。専用ブラウザの違いか
常に開いてるからこだわりなのかと

ありがd
717法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:07:56 ID:/ZcYJaOe
>>715
そうだろうねえ
ただ、東南アジア辺りだとそんないい加減な関係で
子供を産んでる人もかなりの数いるんだろうねえ
718法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:08:30 ID:U/EHFLvq
>>708
>>709
実際に日本人だった場合を仮定して話してるのに、外国人のことだってありえるって返答しても的外れだよ
結局DNA鑑定で確認できないだけで、日本人ではないことが確定するわけではない

今の日本人はDNA鑑定なしで日本人と認定されてるんだから、DNA鑑定以外の方法で認定してもいいんじゃないの?
ちなみに日本人の母親から生まれたら日本人だと証明できることにはならんよ
その母親がまず日本人かどうかはその母親の母親が日本人であることを証明しないとならんから、結局世代を遡っていくだけでDNA鑑定無しで証明は不可能
719法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:11:33 ID:/ZcYJaOe
>>718
いやいや、失踪してるのに日本人であることを確定する書類を
どうやって集めるんだい?
720法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:11:47 ID:xyvjuOak
>>641
>法務局だけだと不審届けの捜査は無理だけど、
>警察なりとの密接な関係が成り立つなら窓口での偽装届けの難度は跳ね上がるし

今まで不審届けをちゃんと捜査してなかったのかwそっちのほうが問題だなw
721法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:13:54 ID:/ZcYJaOe
>>718
だってお役所に日本人である証拠が残されているもの
日本人でしょ
手続きが怪しい国と同等にするってのがナンセンス
722法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:16:15 ID:+bwivRAx
>>718
>実際に日本人だった場合を仮定して話してるのに、外国人のことだってありえ
>るって返答しても的外れだよ
――それがネトウヨクオリティ。文脈に関係なく大量偽装認知の話に持っていく。
723法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:17:11 ID:/ZcYJaOe
>>722
失踪してるのにどうやって日本人だって立証するの?
724法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:17:15 ID:U/EHFLvq
>>719
>>695にも書いてある通り、認知又は強制認知があることが前提の話
失踪した父親(真偽不明)が日本人であることを確定する書類は集められるよ
ただDNA鑑定はその父親(真偽不明)が失踪してたらできない
725法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:17:44 ID:+bwivRAx
>>720
実際検挙されてるだろ。偽装準正のケースで。
726法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:20:59 ID:zOJDRyQ+
>>720
つうよりか、「警察なりとの密接な関係が成り立つなら」「絡む役所が増えると」なんて仮定づくしの
話をしてる時点で、大量偽装認知がどうとか言ってるのと同レヴェルだよなw
727法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:22:30 ID:/ZcYJaOe
>>724
ん?認知した事実は法的に成立して数年立つが
本人が現存してないってことかね?
728法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:23:40 ID:U/EHFLvq
>>721
市役所の記録も書類が整ってたら戸籍が作られるから、本当に血筋として日本人かどうかを確かめたわけじゃないよ
むしろ戸籍ごと売られてたりするし
どっかで偽装があっても見抜けない
729法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:23:46 ID:bMFirejp
>>726
217 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 17:09:46 ID:7aUDyQrS
〇〇であれば××になるかもしれないから危険だ

こういう「二重仮定」による論理構築大好きだよねあの人たちは
730法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:28:18 ID:+bwivRAx
>>726
国籍事務では今でも法務局と警察は連絡を取り合っている(特に帰化の
審査で)。
 「密接な関係」はすでに存在している。
 
731法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:28:23 ID:U/EHFLvq
>>727
現存って言うか消息不明のケース

むしろ男が逃げてないケースの方が珍しいと思うけどね
732法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:28:45 ID:/ZcYJaOe
>>728
フィリピン辺りと日本の法整備は同等だと主張したいのかい?
733法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:30:28 ID:zOJDRyQ+
>>730
ああ、分かった。「〜が成り立つなら」とかいう言い方するもんだから、誤解したよ。申し訳ない。
734法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:30:38 ID:/ZcYJaOe
>>731
失踪者は数年で死亡扱いなんじゃん?
それとも現存して今も税金を払ってると言いたいわけ?
735法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:32:44 ID:U/EHFLvq
>>732
わかった、現行の日本の法整備で、ある人間が日本人だと100%証明する方法を教えてくれ
736法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:35:20 ID:/ZcYJaOe
>>735
日本在住の話?
737法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:37:07 ID:BIVaMChL
小川容疑者「戸籍売って金」 ビデオ店放火殺人事件
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000273.html
738法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:38:12 ID:GAQgrAnF
>>726
そりゃまだ付帯決議の内容がどう実現されるのかわかんないじゃん
現状とどう変わるのかチェックするっておかしくないやん
なんか変か?
739法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:40:11 ID:GAQgrAnF
>>737
記事の内容よりも写真の人相にビビッたwwww
740法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:40:33 ID:U/EHFLvq
>>734
ん?失踪宣告の制度と父親が消息不明でDNA鑑定できないことがどう関係あるの?
消息不明は事実上の話で失効宣告は法律上の話でそもそも次元が違うけど

>>736
どこ在住でもいいよ
741法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:44:00 ID:GAQgrAnF
東京生まれヒップホップ育ちでございます
742法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:45:51 ID:GAQgrAnF
明日には埋まるかね
どうせまた立つだろうけど
743法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:48:01 ID:/ZcYJaOe
>>740
認知っていったってジャパユキさんやら
現地妻やらおるやろ
どんな形態での認知なんだろうねえ

逃げるってのも、音信不通なだけなのか
現存してないのか、自分探しに出たのか分からんし

認知された事実があって現存してないとかの
特別な事由があるなら、特別な配慮が施されてもいんじゃないの

現存してるなら探せばいいじゃんって話
だって実の父親なんだもの
744法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:52:14 ID:U/EHFLvq
>>743
現行の日本の法整備で、ある人間が日本人だと100%証明する方法は?

>現存してるなら探せばいいじゃん
探しても見つからないから問題なんだよ
745法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:54:19 ID:/ZcYJaOe
>>744
実名なのか偽名なのか外人なのかも
分からんってことか?

それとも法律的に認知した間ってことかい?
746法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:55:15 ID:W6Fx94L5
>>699

>○国籍付与には特権が伴うため、偽装や人身売買に類する犯罪のターゲットとなる。厳正な審査は必ず必要。

特権ではない。国民として当然の権利。君は日本に生まれて特権をもらったのか?

>○DNA鑑定をせず厳正な審査をするほうが、著しいプライバシーの侵害となる。
>☆実際問題そのような尋問・書類審査は実行不可能なので、DNA検査が現実的。もちろん併用が望ましい。

DNAの情報量分かって言ってるのだろうか。

>○指紋採取は許されてDNA鑑定が許されない理由が明確でないなど、DNA鑑定反対理由が弱い。

なにを以ってして理由が弱いと?
親子関係確認の為にDNA鑑定を義務付けるならば全ての親子に義務付けなくちゃ不公平でしょ。
基本的人権は国民に限って保障されるような性質でない限り、外国人に及んで当然。
え?国籍やるんだからそんくらい我慢しろ?
父親が正に日本人だった場合、国籍を貰えて当然(つまり君と同じ)なのにDNA鑑定を義務付けるって矛盾でしょ。
DNAは指紋よりも格段に情報量が多い。これだけで許されない理由として十分。

>○逆に写真の偽造技術は近年飛躍的に高まっていて写真証明の信頼性は激減しているという現実さえある。

写真証明だけなんだ、審査って。っていうか、相対的に信頼性が低下してるって誰か根拠を示したの?

>☆犯罪の検証ではDNA鑑定が用いられるが、これは犯人を挙げるためだけではなく潔白を証明する手段でもある。
>「婚姻せず認知だけ」うけた子は、既に「犯罪」に巻き込まれている可能性があるため、DNA鑑定で身の潔白を
> 証明するという考えが正しい。「犯罪」に巻き込まれた一般人はDNA鑑定に協力するのは何ら恥ずべきことは
>ない。差別だというなら、欧米各国のDNA採用国は人権差別国家だと指を指すに等しい行いだと言える。

犯罪に巻き込まれてる可能性って、どの程度の蓋然性?起訴する程度の蓋然性と同等なの?
そもそもDNA鑑定はそれのみを以って有罪の証拠とできるなんて、実務じゃ誰一人としていってない。
そもそも、欧米各国の取り入れたDNA鑑定は別物。国籍取得要件とは関係ない。

>・生活保護認定を「暴力団が怖いから出す」などの例が後を絶たない。巧妙化する認知認定は公務員の手に余る。
>警察や自衛隊など、外圧に対して強く、厳格な監査機構もある機関に任せるべきではないだろうか?
>☆同様に、帰化審査機構も、既に籠絡されていてザルである可能性が極めて高い

妄想だけでいうなら誰でもいえるよ。帰化要件と審査方法知ってるの?あんなの擦り抜けるのは相当困難だよ。
それでも何人かは偽装したのもいるだろうけど、それは犯罪を0に出来ないのと同じ。

>DNA検査というのはそれ程の大罪なら、警察は人権侵害組織ですね。無実の人間のDNAを強制的に調べるのですから。

令状も取らずに実施するなら、人権侵害だろうが、司法の許可によって間接的に国民の了承を得れば侵害じゃない。
そもそも、令状が出るほどの犯罪の蓋然性と、君の言う「巻き込まれてる可能性」を同程度と考える時点で頭がおかしい。
747法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:56:49 ID:GAQgrAnF
なんだかんだで大人気のH氏に嫉妬
748法の下の名無し:2008/12/05(金) 20:58:00 ID:U/EHFLvq
>>745
法律的に認知した間ってこと
今日成立したのはそういう法律だし
749法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:00:24 ID:/ZcYJaOe
>>748
失踪してるなら税金も旅券も切れてるってことだよね?

ならば、失効を待って特別な配慮をすればいんじゃない
750法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:01:02 ID:+bwivRAx
>>743
新3条による届出の大部分は日本法による認知にもとづくものだろう。
家族法の入門書なんて図書館行けばいっぱいあるよ。少しは勉強したらどうだ。
751法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:01:50 ID:/ZcYJaOe
もし本人がオーバーステイ後に日本に戻ってきたら
改めてDNA鑑定すればいいよ
752法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:02:49 ID:W6Fx94L5
どうせまともな回答は返ってこないんだろうけどw

>法治国家において法は常に正しい。
こういうことを法学板住人が考えてると思ってる時点で、住人を馬鹿にしてるだろw

比較考量すべき対象を間違えるような人間がよく言うわw

>国籍法の話題は中国の掲示板でもよく語られています。
こいつは中国語読めるのかなwまさか「国籍法」のキーワード参照数とか言ってんじゃないだろうなw
753法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:04:05 ID:GAQgrAnF
半年たたないと彼はもうこないからなぁ
754法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:05:29 ID:U/EHFLvq
>>749
えっと失踪宣告があれば税金や旅券が切れるわけじゃないんだよ
むしろ失踪宣告の話じゃないし

事実上母親や子供が父親を見つけられないケースってこと
夜逃げみたいなもんかな
755法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:08:27 ID:5Ks581bD
なんだ?法律板に来て見たら馬鹿奴ばっかりか?

法律の基本は日本国民を守るためにあるってことをお前らは知らないのかよ
今回の法改正はそれに反してるんだろ

日本がなくなってもいいって言うのはネイティブ在日と支那の戯言だろ
しっかりしろよ純日本人

法律は法律を守るために存在してるんじゃないってのに気づかないのか
756法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:08:53 ID:/ZcYJaOe
>>754
特別なケースがあれば特別な配慮があって然るべきなんじゃん

ただし、帰国や発見時にあらためて検査すれば良いだろうし
757法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:09:20 ID:GAQgrAnF
ID見ると数人で回ってるな
こんなに長くいると土手で殴りあった的な親近感が沸いてこないかね
もう不毛な口論やめて愉快痛快な雑談スレにでもしないか
法学的に
758法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:16:27 ID:GAQgrAnF
異議無しと言う事でステキ雑談スレとなりました
以下、朗らかにご歓談ください
759法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:19:39 ID:aGhhgIT2
説教したいのか教えを請いたいのかはっきりして欲しい。
760法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:21:16 ID:n8Zdl3lt
自分の気に入る答えがほしい、これがネトウヨの総意です
761法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:22:51 ID:GAQgrAnF
山は死にますか?海はどうですか?
教えてください

秋田県在住42歳女性
762法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:23:28 ID:9XMU8ynw
プリキュアのキャラデザインが変わっちゃったよ。
俺は来年から何を楽しみに生きればいいんだ?
国籍法より、そっちのほうが問題だ。
俺の気に入る答えをくれ。
763法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:23:55 ID:U/EHFLvq
>>756
つまりその特別な配慮でDNA鑑定を免除すると、けっきょく偽装認知をしたければ父親を行方不明なことにしとけばいいってことになっちゃうんだよ
本当に行方不明か、行方不明だと嘘をついてるかは見抜けないだろ
役所や警察にも限界があるし

>>757
法学的な話なら、最近芦部憲法の第4版を買ったら今回の国籍法の違憲判決が載っててちょっとびっくりした
764法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:26:44 ID:W6Fx94L5
>>762
初代以外は認めない。と、初代しか知らない人間が言ってみる。
今何代目なの?
765法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:29:57 ID:9XMU8ynw
>>764
今は三代目。初代→SS→5
766法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:34:18 ID:GAQgrAnF
芦部憲法って吉岡拳法みたいだなとかどうでも良い感想を言ってみる
767法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:35:17 ID:W6Fx94L5
マックスハート?ですらおなかいっぱいだったのに、さらに二代か!
人数が増えてるあたり、きっちり商売してるな。
代の途中でキャラデザかわるの?4代目でキャラデザ変えるって事?
768法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:35:55 ID:dvSZP0Oz
>>755
外国人が日本で殺されたらないがしろで言い訳か
この板もうくんな
769法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:36:59 ID:+bwivRAx
>>755
右翼の親分さんとお見受け致しやす。
 明治大帝欽定の国籍法5条三号,6条では日本人父による認知により子は
一定の条件の下自動的に国籍を取得することとなっておりやした。
 今の右翼の皆さんがこのことにお触れにならないのはどういうことなんで
しょうか。今の右翼は畏れ多くも明治大帝の御事績を忘れてしまったのでしょ
うか。
770法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:37:26 ID:dvSZP0Oz
俺は萌えPの話ならできるよ
771法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:39:04 ID:8tm/HkJb
法務省の試算だと年間600〜700人の取得が予想されてるらしい
772法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:41:03 ID:W6Fx94L5
妥当だな。
というかフィリピンパブの数を考えると少ないくらいかw
773法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:42:54 ID:GAQgrAnF
そういやジャンボ鶴田は中央大学の法学部だっけか
何でも出来るなあの人

歌下手糞だけど
774法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:44:15 ID:9XMU8ynw
>>767
今度四代目になるんだ。6年目。
いやー、この不景気で新しいことやるのもねえ。
おじゃ魔女から40億近く売り上げを上げたシリーズだしねえ。
775法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:45:22 ID:dvSZP0Oz
>>773
藤波よりはうまかった
776法の下の名無し:2008/12/05(金) 21:48:40 ID:GAQgrAnF
>>775
それは言わない約束w
本人も自覚してるから言ってやるな
後になってからレコードの買占めに走って闇に葬ろうとしたとか聞いたがw

目の前でレコードかけたら本気のドラゴンスープレックス見られるかも知らん
777法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:07:49 ID:xyvjuOak
>>730
>>641だと「附帯決議の『関係各所との連携』ってのがどうなるかじゃね」って書いてたから
おいおいそりゃいい加減だろ、と思ったんだけど、そういうことなら了解。

ぶっちゃけ、後になって(ネットウヨが鬼の首を取ったように騒ぎたくなるような)問題が発覚してからでも
修正すれば取り返しがつく次元の問題だと思うんで、これで結構。
778国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 22:31:36 ID:+B2pmVq7
納得しちゃうの??
>>730さんは認知や帰化などの行政の実態に詳しい人なのかな。
私はくわしくないけどね。


NHKとか個人blogとかは参考にならないといえばならないけど、
>>730さんの「大丈夫」という断言よりは信じれそうなんですが。
ま、あまり信じたくないダメっぷりですが。

公務員も警察も、
創価や中国の巨大組織に脅したりすかしたりで賄賂攻勢をかけられたら、
ザルザルになって当たり前だろうというのは想像に難くないです。
スパイ防止法ないですし、日本は。





----

クローズアップ現代 放送記録
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0504-1.html#thu

----
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228466352/23
【これでいいのか?日本の帰化制度】

最近、永住外国人地方参政権法案や人権擁護法案などの、なんとも胡散臭い、
怪しげな法の成立を推進しようとの動きにからんで、「外国籍のままでは駄目
だ。参政権が欲しいなら帰化するべし」との論をよく目にするようになりました。
しかし、現在行われている帰化の実態をみてみると、おいおい、こんな安易に
ボンボン帰化させていいのかい?という、なんとも薄ら寒い実態であるのに、
そこにさらに輪をかけるが如き「日本帰化条件緩和」の動きまででてきた?!

以下、最近目についた各誌の関連記事を切り貼りしながら考察してみました。
http://chinachips.fc2web.com/repo/001096.html

【帰化は本当に困難か?】

【結論】
以上の条件から考え、決して法的な根拠から帰化が難しいとは言えないと思います。
最近の情勢を見ても、ここ5年の帰化申請許可は、外国人帰化申請(年あたり約1万
数千件)に対して、90%以上が認められている現実があります。法務省のデータを見
ても、もはや帰化は小難しいなどとは言えないようです。

※過去の帰化許可申請数,帰化許可数等の推移のデータの不許可者の割合(%)に注目
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/kika.htm


【帰化許可申請者数等の推移】

※不許可者数に注目(割合(%)は各自計算してください)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
779法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:42:00 ID:GAQgrAnF
もう半年か・・・時のたつのは早いものだ
780法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:43:11 ID:4jwFtcVQ
>>778
帰化率90%越えるのは単純に事前相談して通りそうにない奴には出すだけ無駄って言ってるだけなんだが
数字のマジックだろ
781国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 22:45:56 ID:+B2pmVq7
そして行政書士が、「こうすればクリアできますよ」とアドバイスするんだよね。
782法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:46:38 ID:aGhhgIT2
>>781
それが何か問題あるの?
783法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:48:49 ID:4jwFtcVQ
>>781
それは行書に言えばいいと思うよ
少なくとも書類に偽造がない限りは真っ当だから行書のアドバイスにどれだけの価値があるのかは疑問だけど

あと半年後にくるんじゃなかったっけ?
784法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:50:46 ID:aGhhgIT2
もうレスの端からレイシズムとか純血主義みたいなのが透けて見えるんだよね。
誰も言わないのはもはやお約束と化しているから。
785法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:55:18 ID:4jwFtcVQ
レイシズムも結構だけどDNA鑑定して自分がカーチャンと外人の浮気相手の子供だったら面白いな
反対派の人はそれがわかったらきっと日本のために外国に行ってくれるんだろうなぁ
786法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:55:35 ID:mFSHjwPa
このスレに居て、法学を学んだ奴は全員賛成すると思うんだが、

とりあえず反対派は憲法学者である元大阪大学の松井教授の「日本国憲法」(有斐閣)という基本書を読むんだ。

ここには国籍法改正反対の理論的根拠が詳細に記載されている。

この松井先生のいわゆる「プロセス憲法観」はサヨクだらけの法学界に衝撃を与え、現在では支持者を法曹界、官界、政界にまでじわじわと賛同者を増やしている。サヨクの終わりも近い。

国籍法改正反対派は「プロセス憲法観」に活路を見い出せ。

プロセス憲法観で理論武装すれば余裕。
787法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:56:43 ID:/ZcYJaOe
>>763
旅行の既成事実と行方不明の両方のハードルを
両方クリアさせることは、それなりのストッパーになるだろ

渡航記録は保存されてるからね
788法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:56:43 ID:aGhhgIT2
>>785
渡来人の血が混じっていない純潔の日本人って一体どれだけ居るんだろうかね。
789法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:58:22 ID:GAQgrAnF
>>785
あーゴメン
俺はウルトラ7なんだ
790法の下の名無し:2008/12/05(金) 22:58:47 ID:XLuXFjZb
人権擁護法案のどこが胡散臭いんだよ。
あんなもの、いままでに法務局がやってきたことを条文化しただけだろ。
791法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:00:05 ID:GAQgrAnF
そういやウルトラマンと言えば、
独断でいきなりバルタン星人20億人を地球に住んで良いとか許可してたなw

アレを見た時は吹いたw
792法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:02:00 ID:4jwFtcVQ
>>788
渡来人は大袈裟としても金子さんとか木下さんが親戚にいたら混ざってるって考えたほうがいいよな
結構な割合でいると思うけど
793法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:02:47 ID:/ZcYJaOe
人種が増えて紛争の火種になってる国は山のように
あるんだけどなぁ
794法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:03:54 ID:GAQgrAnF
厨小説とかだと吸血鬼と人間のハーフとか、悪魔と神のハーフとか大人気ですよ
795法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:05:28 ID:4jwFtcVQ
>>793
そもそも国籍法を移民法と考えるからそう思うんだよ
俺自身は移民法には反対だけどさ
796法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:06:26 ID:mFSHjwPa
ちなみにAV女優も中国人と日本人、トルコ人と日本人、フランス人と日本人、カナダ人と日本人、ポルトガル人と日本人のハーフが人気ですよ。
797法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:09:31 ID:XLuXFjZb
既に結婚総数の5パーセント以上が国際結婚なんだろ。
一滴でも日本人以外の血が流れていたら他人種と考えて、
その日本人以外の人種の人達を排除したいのであれば
先ずは国際結婚を阻止しないと。
798法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:11:55 ID:/ZcYJaOe
異文化のコミュニティが形成されれば
共通常識概念が通用しなくなり
文化差が原因でトラブルを引き起こす

日本が平和なのは単一的な概念が通用するからだよ
799法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:12:36 ID:fNo8ycpS
というかわざと穴のある法律を作ったのが問題じゃないんですか
日本を敵視してる同じ顔した工作員が活動しやすくしていいの?
工作というか合法的に選挙で破壊できるわけだけど
普通国やすでに住んでいる国民の権利利益安全を守るために穴を埋めるのが法律の役目じゃないんですか
800法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:12:40 ID:W6Fx94L5
>>778
お前みたいなクズに教えてやるのも何なんだが、身分関係に強い弁護士先生が書いてるブログ教えてやるよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi

ここの国籍法エントリを全て読んでみろ。ド素人で妄想オナニーしてる自分が恥かしくなるからw
801法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:13:54 ID:4jwFtcVQ
>>797
30人に一人はハーフだしな
残念ながら地元にはそんなガキは山ほどいるが頭悪い事以外はさほど気にならない
ってか父親のレベルによる
802国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/05(金) 23:14:27 ID:+B2pmVq7
署名集め時に法学スレっぽい考えの人を説得する時の為に長々とお付き合い頂きありがとうございました。


やっぱり
>ぶっちゃけ、後になって(ネットウヨが鬼の首を取ったように騒ぎたくなるような)問題が発覚してからでも
>修正すれば取り返しがつく次元の問題だと思うんで、これで結構。
法律関係者のこの辺の結論は覆せないようですね。
私の説明のしかたが至らないのだと思いますが。
やはり半年後に出直そうと思います。

もうレスをしてスレを騒がせるような事はしませんが、


↓この方はDNA鑑定は導入不可論者ですが、
【正論】衆議院議員弁護士・稲田朋美 「国籍付与」は国会の重い課題
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081127/plc0811270311005-n1.htm

国籍法改正案の付帯決議をめぐる自民と民主の相違点
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/801722/
>民主党案には「二」の「父子関係の科学的確認方法を導入」が入っていなかったのを、
>稲田朋美氏が提案して入れることになったということも判明しました。

>参院では、法案の見直し条項を修正で付け加えられればいいと考えているのですが、
>実際問題としてはなかなか厳しいでしょうね。稲田氏自身は、DNA鑑定導入には必
>ずしも積極派ではないのですが、その自身の考えとは別に、付帯決議にはこういう一文
>も必要だとして主張したようです。


このような附帯を提案した理由について皆さんよろしければ独自の感想をお聞かせ願えればと思います。
この頃にはもうFAX陳情が始まっていましたから「次の選挙の票稼ぎ」という感想は誰しも持つだろうと思
いますが、それに加えてどういう理由で提案されたのか、もし共感できる方がいらっしゃいましたらレスお願
い致します。

今度こそ半年後に見に来ます。お気に入りから削除しますので、本当に戻ってきませんのでご安心を。
お騒がせしました。どうもありがとう。良い年を。
803法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:16:24 ID:GAQgrAnF





−255年後−




.
804法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:18:58 ID:lBUsz/Zy
サメは生きている。
805法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:21:05 ID:GAQgrAnF
そして奴は帰ってきた!更に強大になって!
全米震撼、焼肉定食
806法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:21:38 ID:4jwFtcVQ
>>798
沖縄県に北海道民が引っ越して来たら殺されそうだなぁ
807法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:23:00 ID:W6Fx94L5
そろそろプリキュアが517シーズンに突入するけど、今度のキャラデザはASIMOneoらしいぜ。
ホンダフォードの絵画ロボティクスって凄いよなー。
808法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:23:03 ID:mFSHjwPa
半年後は渡○重範スレに書き込みして下さい。お願いします。
809法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:23:24 ID:/ZcYJaOe
>>806
北海道人には日本的な常識がないとの主張かね?
810法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:26:31 ID:GAQgrAnF
プリキュアが517シーズンに突入してもコナンはまだガキのままなんだろうな
811法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:26:39 ID:dF9nguBI
>>786
自分は頭が悪くてよくわからりません。貴方が私達の先頭に立って引っ張ってください。
812法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:26:42 ID:4jwFtcVQ
>>809
おまえの文章と俺の文章のどこに日本の常識なんて話が出て来たのかが知りたいわw
813法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:29:52 ID:/ZcYJaOe
>>812
北海道人の常識は沖縄人に殺されるほど
ズレてるのかね?
共通常識概念と言ってるんだが
814法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:31:34 ID:GAQgrAnF
なんで喧嘩腰かなー
俺の尻に免じてここは穏便に
815法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:35:46 ID:4jwFtcVQ
>>813
じゃあむしろどこからどこまでがズレてなくてどこからどこまでがズレてんのかを聞きたいがね
まぁスレチだから解答いらないよ
816法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:35:51 ID:XLuXFjZb
とりあえず偽装認知以前に外国人の血を入れたくないんだろ。
なら正直にその方向で反対運動を起こせばいいのに。
817法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:40:02 ID:SQ4acFV7
攘夷運動?
818法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:41:15 ID:GAQgrAnF
ジョーイ運動と言うとなんかアメリカンホームドラマな感じ
819法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:49:02 ID:dvSZP0Oz
ジョーイ、ジョーイ、ジョイ トゥ ザ・・・・・
820法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:54:19 ID:dvSZP0Oz
今はまあ不景気で派遣切り外国人出稼ぎが問題になってるけど
どっちみち日系ブラジルとか入れてるのがこの国の現実だよな。
それを迎える準備ができてなきゃグレル奴が出てきてとーぜん。
呼び寄せた子どもが日本語話せないのに公立の学校に入れるんだぜ。
勉強ついてけるかよ。
821法の下の名無し:2008/12/05(金) 23:56:53 ID:GAQgrAnF
さて、まもなくIDの変わる魅惑の自演タイムですよ
皆さん準備はよろしいですか
822法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:00:37 ID:lBUsz/Zy
なんか「ジョーズ」の頃に「ジョーイ」って少年の映画があったような気がする。
サメに食われる少年の映画…じゃなかったな確か。
823法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:09:58 ID:C9K0DY4e
変わるかな
824法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:13:47 ID:yO2JLb0q
攘夷がJOY JOYが攘夷 
825法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:20:43 ID:KRSsq4rr
もう埋めちゃえ
クーデター起きるかな。
826法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:25:48 ID:ui/TJW9t
>>824
ゴリラとヅラ思い出した。
827法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:25:58 ID:Dlo22iZG
 おーい,ネトウヨのみんなー,倒閣の密勅工作は進んでるかー?
828法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:30:57 ID:ImCNP26z
157 :名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:14:30 ID:CxRJs/8I0
こんな人権問題で真っ当な法改正を、ネットでデタラメな反対運動して、
ついには今日、無届け国会デモ。トンデモ妄想大したもんだ。

http://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/b/4/b40da731.jpg

どこのカルト教団だっつーのwww
ああ、珍しい虱ですか、そうですか。
829法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:36:21 ID:0qEDSRIW
法板がリテラシーを示せれば
そうならん可能性もあったろうにw
830法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:42:58 ID:rgnFNw6W
おー、珍しく漢字間違えてないじゃん。
831法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:44:25 ID:rgnFNw6W
でも「ら」がなんか変
832法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:48:51 ID:Dlo22iZG
>>829
何を読む「リテラシー」かね?
833法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:51:28 ID:NyLaTnk4
http://junazumi.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html

「 実は何よりもこの問題で私が心配したのは、前記したネットやファックスで
の抗議行動である。 一部の人が多数を装って異容な抗議行動をやる。 
今回はネット社会の負の部分をまざまざと見た思いだった。 こうしたことで
法案の審議や議員の自由な政治活動に支障があっては、国会がおかしくな
る。とにもかくにも、各議員ともその抗議の凄さに驚きを隠せなかった一週間
だった。」
834法の下の名無し:2008/12/06(土) 00:53:30 ID:rbD7x9Hq
16: 名無しさん@九周年 [age] 2008/11/17(月) 09:12:51 ID:5aljrcra0
皆様おはようございます。
本日8:45からFAXエラーが出た議員事務所にFAX機の稼働状況を電凸しました。
敬称略
稲田→紙はある、今は受信出来ていて大量に来てるとの事!!
大前→紙が詰まっていて今修理している、誰の指示でやっているのか
大量に来て困っているとのこと(おじさん困惑してたw)
桜井→今事務所に来たばかりなので未確認。(態度悪い)
笹川→故障はしてないが、大量に受信しすぎて印刷出来ていない。修理はしない
清水→大量に来ている、FAXは今も受信できてる
杉浦→大量に来て困っている、FAXは今も受信できている
萩山→大量に来ている、FAXは今も受信できてる(女性キレ気味)
細川→紙づまり中、今修理してる、電話の後ろで電話音しまくりw
全体的に大量に来ていて不機嫌な感じw
FAXが止まらないので驚いているって聞いて泣きそうになったw
確実に声は届いてます!!!!あとエラー出る人いたら教えて!
835法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:01:00 ID:NyLaTnk4
いやー、人権擁護法案のころからあれなんだけど、
今回はネトウヨの勝利宣言も出ないし、
こんなにたくさんの人と嫌な気分を共有できて愉快だなあ。
面白いだろう、ネトウヨって?
836法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:02:24 ID:0qEDSRIW
意見が寄せられて迷惑ってのも何だかね
国民の代表であるなら
耳を傾け、認識の齟齬があるなら、それを解くアプローチをするべきじゃないかの

疑問に答える形でサイトを使えばよいのに
837法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:04:34 ID:/ToiKHjl
意見になってない妄想の産物を大量に送っても迷惑にしかならないからね。
838法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:07:10 ID:0qEDSRIW
意見にもなってないとは
何かね?
食い違い、知識の量の差を埋めないことに
問題の本質があるんじゃないのかね
839法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:07:51 ID:wzM88smT
折角法学板きてみたのに、なんなのおまえら?ばかなの?死ぬの?
玄人気取りで善良な庶民を叩いて楽しい?
ろくに現実も知らないくせに法律法律って何様だよ
筋道立てて国籍法改正がどう問題ないのか言ってみろよ
素人相手には出来ないのか?w
大層なこという前に社会に出ろよゴミども
いじめられて引きこもってんの?ww
840法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:08:41 ID:0qEDSRIW
>>839
つれる?
841法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:09:16 ID:geShK2ad
オナニーのおかずを提供してくれない奴は敵ってことですね、わかります。
842法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:11:48 ID:dlAnEt+M
自称法学者と自称愛国者の皆さんこんばんわ
ID変わってまた帰ってまいりました

今日もこんな深夜にあおり合いお疲れ様です
だからみんなうどん美味しいです
843法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:14:15 ID:Dlo22iZG
>>842
何うどん食べてんの?
844法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:14:22 ID:/ToiKHjl
>>838
> 意見にもなってないとは
> 何かね?

ここでのやりとりが全てですよ。

> 食い違い、知識の量の差を埋めないことに
> 問題の本質があるんじゃないのかね

差を埋める必要性を認めない、認めようともしない、理解できない、理解しようともしないのに、埋められる筈が無いですよ。
845法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:14:34 ID:dlAnEt+M
つかそれどこ立て読みだよw
846法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:15:02 ID:IeBD75wS
この法案って在日外国人以外でも大丈夫なのかな?
つまり今まで日本に来たこともない、海外のシングルマザーが日本人男性に子供を認知してもらった場合
日本人男性が相手の国にいった履歴がなくても子供は国籍取れちゃうのかな?DNA鑑定は必要ないわけだし 他人の子供でも認知得れれば日本在住OKってことかな?
つまりはどうして子供できた細かい渡航履歴等とか現地の出生証明書とかは必要なのかなって
レイプで生まれた子供等の理由でもない限り基本的に父親の欄には名前入れなきゃいけないから、インチキしようにもそこに父親の名前入ってるだろうからすぐわかるだろうし

もし色々書類や証明書必要なら認知できるという人も限られてくる(海外に何度も旅行した人じゃないと無理だし、ホームレスとかは無理)し
悪用するのも難しいんじゃないかな。子供は一人で出来ないし 
あと男性側には認知することにリスクはあるのかな。 何度も認知してたらおかしいだろうし

過去から日本にいる在日外国人、もしくは過去に日本に住んでた外国人のシングルマザー以外には効力のある法律ではないよね。
子供連れて日本にきたところで、認知してくれる渡航暦ありの男性探すの難しいだろうし
条件は厳しいと思う。 

でも仮にその審査がゆるければ、海外のシングルマザーはこぞって日本に来るようになるだろうけど
海外はシングルマザーの数もかなり多いし....  これだけ騒がれているなら審査ゆるいのかな
それなら確かにヤバイよね。男も軽い気持ちで認知して各国から

一番良いのは認知した男にその子供の養育費の負担の義務を与えればよいだけでは?
生活保護さえ受けなければそこまで問題ではないだろうし、政府が資金をそれに費やさなければ国民はそんなに怒らないだろうし
一番悪いの売春とか外パブあたりで子供作って責任とらずにバックレた日本男性だから、そいつらに金銭面での責任取らせればいいだけだと思うんだが....
847法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:15:07 ID:Dlo22iZG
>>839
自己紹介,苦労である。
848法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:17:31 ID:/ToiKHjl
>>845




以下略w
849法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:19:30 ID:dlAnEt+M
>>848
ええええええぇ
無理やりすぎ
なんか一生懸命知恵絞りましたみたいで国籍法ネタより萎えるわぁ
850法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:19:37 ID:0qEDSRIW
>>844
議員にFAXを出すのと
ここでの会話は同等なのかい?

理解するために聞きにきてるものがいるが
丁寧に答えてるのをあまり見かけないが
国会議員も 同等の説明でかまわないって主張かい?
851法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:22:47 ID:Dlo22iZG
>>850
 ローカルルール嫁。
それから,ネトウヨが質問に丁寧に回答しているのはもっと見たことがない。
852法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:24:10 ID:/FmSOAIq
今まで何回も似たようなスレが立って
今まで何度も似たような質問をされて
今まで何度もそれに対して回答して
その回答を読まない相手がまた同じ質問をして

そんなことがずっと繰り返されてきて今なおスレが埋まろうとする程度に返事をしてくれている
ホントに気が長いよね
853法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:24:35 ID:Osrb1t7s
ネトウヨどうので論理的な議論や反論が見られないんだけど。

今ネトウヨとか言って保守主義の人間攻撃して得するのは
誰なのかな? >>2からネトウヨ宣伝なんてまともじゃないな。
854法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:25:02 ID:0qEDSRIW
>>851
議員の認識とネトウヨの認識の差のはなしだよ
ここのルールとは違うだろってことだしね
855法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:26:05 ID:wzM88smT
萎えるとかいわれたからふて寝してやる
でもその前に>>853に一言言ってやる

過去ログ嫁
856法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:26:36 ID:0qEDSRIW
>>852
テンプレでも作っとけば答える必要もないだろ
857法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:26:49 ID:geShK2ad
>>846
認知やら国籍取得申請に何が必要かなんて、ちょっと調べればすぐわかるよね。
おまえの目の前にあるその箱は何なんだ?
858法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:28:35 ID:Dlo22iZG
>>853
 過去ログ嫁。
 それに,俺,相手がネトウヨでも言ってることがそれなりに筋通ってたらほめてるよー。

>>2からネトウヨ宣伝なんてまともじゃないな。
――前スレ嫁。
859法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:29:53 ID:/FmSOAIq
>856
お前というか国籍法反対派側からしたら、質問に「答えて貰う」んだろう?
だったらまずそっちが疑問点不安点をテンプレにしてみたらどうだ
「この疑問に一通り答えてくれれば納得する、もう質問しない」って言えば誰かが答えるかもしれんぞ
860法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:31:53 ID:Dlo22iZG
ここに来るネトウヨは甘えすぎ。
861法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:31:53 ID:rgnFNw6W
FAXの件を正当化するネトウヨさんは解放同盟や朝鮮総連を批判できないぜ。
862法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:33:22 ID:0qEDSRIW
>>859
窓口はココしかないんじゃないかな?
疑問に感じるものは全板から集まってくる

全板を統制することは理想論だよ
ならば、窓口に 張り紙 でもしとく方が
そちらの精神衛生上に役に立つと思うけどね
863法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:34:29 ID:0qEDSRIW
>>861
それはなぜ?
864法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:35:44 ID:Dlo22iZG
>>862
またローカルルールも読まない香具師が依存してくる……。
865法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:36:35 ID:Dlo22iZG
>>863
文脈を読んで考えてみましょう。
866法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:37:43 ID:rgnFNw6W
同じことやってるんだから。
867法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:37:58 ID:0qEDSRIW
>>865
FAXを使うと総連になるのかね?
868法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:39:27 ID:eets+BVc
少なくとも総連とやらは2chのいたるところにコピペしまくって
書きこみ規制に善良な一般ネラーをまきこんだりはしないね
869法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:41:10 ID:Dlo22iZG
>>867
普通の使い方じゃないだろw
870法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:41:35 ID:rgnFNw6W
ネトウヨの大量FAXは意見で、解放同盟の大量FAXは嫌がらせだそうです。
871法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:42:36 ID:/ToiKHjl
>>863
それは、連中と同じ手法を使っているから。
メッセージというのは、送る側が正しく扱わないと、受け取る側の誤解を避けられません。
内容が正しくても、伝達方法が間違っていれば正しく伝わりません。
喧嘩腰に正論並べても理解されないのと同じです。
872法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:42:37 ID:0qEDSRIW
>>869
一億人がいれば一億枚のFAXが使われても不思議じゃないよ
873法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:44:10 ID:dlAnEt+M
しょうもない話してるなお前ら
874法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:45:17 ID:/ToiKHjl
所詮は埋めネタですからw
875法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:46:49 ID:Dlo22iZG
>>873
そうだね。有意義なうどんの話してよ。
876法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:46:55 ID:0qEDSRIW
>>871
そもそも法の解釈の行き違いが原因です
そこを念頭に置かないと

説明責任があるのは議員のほうです
誤解をうんだまま可決に流さずに
キチンと説明をしたのちに、双方の理解のうえで
審議されるべき案件だったんじゃないのかと思われますよ
877法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:49:04 ID:dlAnEt+M
しかし、年間600人も外国人との婚外子がいるんか?
事情はあるだろうがなんかすげぇ話だな

つかその類の話で素直に認知なんてするもんなのかね
裁判通して認知を得てくるとしたら大変だな
878法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:52:05 ID:/ToiKHjl
>>876
説明責任は十分に果たされた。
根拠は、従来の各種法改正の扱い。
刑法、民法、商法、道交法など。

マスコミが積極的に取り上げないのも政府に責任があるのですか?
879法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:54:44 ID:qzk0kCag
>>800
でもこの人なんで安田のことなんか
尊敬してんだろ・・・
880法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:54:44 ID:Dlo22iZG
>>876
ここには選良の皆さんは来ておられないと思うのだが。
881法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:55:35 ID:0qEDSRIW
>>878
説明責任が果たされたなら
なぜ今なお抗議な運動が続いているのでしょうか?

そこには認識のずれがあり、それが周知されていないと
いうことではないですか?

ほかの法よりも反応が多いなら、その反応に応じて説明を多くすることが
妥当なのではと思われますが
882法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:56:19 ID:rgnFNw6W
俺、大学生のときにバイトしてた工場で知り合ったブラジル人の子をやり逃げしちゃいました。
子供できてたらごめんなさい。
883法の下の名無し:2008/12/06(土) 01:58:22 ID:/ToiKHjl
>>881
原因をまず自身に求めるのが常道w
884法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:01:21 ID:0qEDSRIW
>>883
それで解決するなら
抗議や意見のFAXないはずですよ

現象があるなら対策が必要です
885法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:05:42 ID:/ToiKHjl
>>884
プッw(AA略w)
話にならないから、それw

なんで騒ぐのか?
と疑問を持ったらまずは自身の在り方に疑問を持ちなさい。
お仲間は関係ない。
886法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:06:57 ID:4zv1mwep
>>884
日本人父からの生後認知のみの非嫡出子が差別されていたという「現象」があったので
このたびの法改正という「対策」がとられました。
 めでたし。めでたし。
887法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:07:19 ID:0qEDSRIW
>>885
ほほう?FAXについてではなく
個人的な話をしたいのですか?
888猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/06(土) 02:10:49 ID:wWXeCZhm
>>884
まあ、国籍法が話題になっているのは事実だから、この板に来るのはいいよ。
ただ、二言目には、中国がー、とか法学板は現実を知らない(といってもその現実が匿名掲示板ソースだったりするわけだが)
とか、そういう書き込みするから嫌われるわけ。
国籍法に疑問を持つことそれ自体が否定されているわけでないから
専門知識がないならないでそれは仕方ないにしても、まずできる限り明確なソースのみに頼ったうえで、
国籍法改正批判批判をしているサイトもちゃんと見て、そのうえでできる限り自分たち独自の
用語や論理を織り交ぜずに、できる限り他人に分かるような言葉や論理を用いたうえで、法学板にきたらどうだ。
法学板の連中はこの反対派にアレルギーがあるやつが多いからまじめに相手してくれないやつも多いだろうが、
上の原則守っていれば、それなりにまじめに相手してくれるやつもいると思うぞ。
889法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:11:29 ID:eets+BVc
いくら説明しても「そんなはずはない、何かお前らたくらんでるんだろ」つって話聞かない連中と
どうやって意思疎通すりゃいいんですかいの
890法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:12:19 ID:4zv1mwep
>>885
 あなたの言うことは全く正論だと思うけど,あまり心理的に
追いつめないほうがいいんじゃないかな。
0qEDSRIWはまじめな狂信家のように見受けられるから,
追いつめるとテロに走りかねないような気がする。
891法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:12:28 ID:/FmSOAIq
「何故国籍法反対派はこんなにも不安がっているのか?」に対する答えの一つとして
反対派のまとめwikiが電波飛ばしてるのが挙げられると思うんだ…

なんでwikiなのに間違いが一向に修正されないのかねアレ
892法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:12:33 ID:/ToiKHjl
>>887
法の解釈、それ以前に基礎的な知識
行政、政府与党、国会議員への信頼

きわめて個人的でしょ?
893法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:18:21 ID:0qEDSRIW
>>888
ほかものの責任は負えません
その件については、テンプレ等で告知して頂ければ
そちらの精神的な煩いを幾分か緩和できるかと
思われますが

>>889
議員なら誤解をとくのも仕事のうちかと思われますが

>>890
法板にもレッテル貼りな方がいらっしゃるんですね

>>892
どの辺りが個人的なのでしょうか?
894法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:22:09 ID:eets+BVc
チンパンジーが人語解するまで待たなきゃいかんのか
議員も大変だな
895法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:22:37 ID:XBRazGlF
法律的には問題あるのかどうかは置いといて、
胡散臭い状況証拠が山積みなんだよな

・無国籍問題は一杯やってたのに改正法に関しては一斉に口をつぐむマスゴミ
・公明が猛烈にプッシュ
・民主が付帯決議をことごとくトーンダウンさせて翌日いきなり強行採決

まあ板違いと言われたら終わりなんだけどな
896法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:25:33 ID:/ToiKHjl
>>893
議員は、根拠のない妄想に付き合ってまで説明する義務は持っていません。

様々な意見に対し最終判断をするのは各個人です。
897法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:29:00 ID:0qEDSRIW
>>896
妄想と誤解は違うと思われますが?
理解できていないから反対に回るとお考えになれませんかね?

あなたは法の制度を理解しているので
賛成派なのでしょう?
898法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:31:28 ID:e/YX/Vwi
>>895
あれのどこが強行採決?
899法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:32:28 ID:8v+mABv4
>>897
この改正案はずっと前から新聞でもネットでも報道されていたのに間際になって突然
騒ぎ出すのも充分胡散臭いです。
 日本国内でファシストが騒ぐことで得をするのは中共でしょう。日本を非難する材料が
できるわけだから,煽動していたのはプロ臣民だと思っていたけど,案外裏には中共が
いるのではと思う今日この頃。
900法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:33:59 ID:XBRazGlF
>>899
テレビで報道されない理由は?
901899:2008/12/06(土) 02:34:20 ID:8v+mABv4
 失礼。アンカーミス。
 >>899は895に向けたもの。
902法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:35:06 ID:0qEDSRIW
>>899
私は中国ではなどと言っておりませんが
あなたは法板の方の人間として>>888の否定的な意見に反したいのですか?
903法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:38:21 ID:/ToiKHjl
>>897
誤解は説明をすれば解けますが、妄想は呼び戻して目覚めさせる必要がありますから。
具体的な根拠のない主張と、間違った解釈による主張には大きな違いがありますから。

どう違うか?
妄想
・外国人が大量に押し寄せて日本が外国人に乗っ取られる。
誤解
・簡単に国籍を取得出来てしまう。
904法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:38:31 ID:8v+mABv4
>>900
仕事の傍らネトウヨの世話までしていますから,テレビを観る暇もないんです。
 本当にテレビで報道されていないかどうかは知らないけど(あなたは全局のニュースを
観ておられますか?),一般論として法案の可決がテレビニュースにのらないことはいくら
でもあります。
905法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:38:32 ID:wZjvUmSV
>>879
安田叩きしてるのは橋下や2ちゃんのデマを真に受けた情報弱者くらいだろ……
906法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:39:25 ID:rgnFNw6W
ブログを整理してたらコメントに国籍法のコピペを貼られてた。
ペット関係のブログなのに。
907法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:40:29 ID:8v+mABv4
>>902
意味不明につき回答不能。
908法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:41:04 ID:0qEDSRIW
>>903
誤解には論理の飛躍がつきものです
誤解をとけば論理の飛躍も減ると思われますが
909法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:41:47 ID:BK4zGiIS
つ官報
910法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:43:24 ID:dlAnEt+M
この話題まだ続けんのか?
まぁ埋まってもどうせまたすぐ立つだろうけど
911法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:43:42 ID:0qEDSRIW
国民で官報読んでる人は
全体からみれば少ないんじゃなかろうか
912法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:43:47 ID:XBRazGlF
>>904
あれだけgdgdになって何回も延期したのに総スルーですよ?
同じく全く報道されない民主の外国人参政権や人権擁護法案と
どう考えてもリンクしてるでしょ
913法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:45:24 ID:0qEDSRIW
>>912
希望的な観測と思い込みはよくないと思いますよ
914法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:45:24 ID:MoCkCQAW
マスコミが沈黙しているなか、危険な法律で日本が性奴隷とテロリストと
三国人のせいで崩壊するらしいです。
心配で夜もねむれません。どうにかしてください!

回答
http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55815187.html

915法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:45:52 ID:/ToiKHjl
>>908
それは違うw
誤解とは、正確な情報で解けるもの。
妄想とは、狂信的なモノであり論理的なモノである必要すらない。
916法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:50:09 ID:0qEDSRIW
>>915
狂信であるものと誤解しているもの
両方存在する可能性もありますよ?
誤解してる輩も多数そんざいしてると推測してますが

ポエム板の住人が理解できずに誤解してるとかね
917法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:52:50 ID:BK4zGiIS
>>911
新聞のらないことについてね
官報に乗ってるって建前があるからいちいち法律の改正は報じてないってのがあるんじゃん?
メディアは専門外だけんど

そもそもマスコミは前から法律の制定改正は余程の事がない限りのせてないだろ
それを陰謀だと思っちゃうのはやばいよ
918法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:54:14 ID:/ToiKHjl
>>915
自己レス
更に言うなら、手段が目的になっている事も、妄想の産物に過ぎない。

思考が誤解の段階を越えた時点で、狂信的な妄想が先行している限り、いかなる説得や説明も通用しない。
919法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:55:22 ID:dlAnEt+M
でもこの改正は誤解しやすい罠が沢山ある
で、その誤解に基づいて不安がる人が声あげてるんだからねっとりと説明してやればいいのにと

認知と国籍付与の違いとか引っかかりやすい部分だし
920法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:57:40 ID:8v+mABv4
>>918
補足させてもらうと,そのほかに躁状態の人と強迫性の強い人にも
「いかなる説得や説明も通用しない」ですよー。
921法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:58:12 ID:dlAnEt+M
まぁいいや寝る
明日には新スレで会いましょう
922法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:58:15 ID:0qEDSRIW
まぁ、そろそろ寝ます
皆さん、お付き合いありがとうございました

繰り返しで失礼ですが、辟易されていらっしゃるのなら
テンプレを導入されることをお勧めしておきます
923法の下の名無し:2008/12/06(土) 02:59:02 ID:UYqFpSWm
924法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:00:12 ID:8v+mABv4
>>919
>認知と国籍付与の違い

何回も説明しています。
 ただ,「ねっとりと」はなかなかいかないですね。すぐ揚げ足をとられるから。
925法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:01:39 ID:BK4zGiIS
>>919
うーむ。議員に法律を説明する能力があるとは一部を除いてはおもえないけどね
どんなに頭がよくても専門外はむずいっしょ
んな事いったら議員いらなくなっちゃうかなw
ただ法務省の人を引っ張り出すのはいいかもね
ベテランはこういうときにこそ生かされるべきだろ
たかが記者会見なんて一時間くらいだろ
いまこそ公務員を有効利用すべきだな
926法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:02:58 ID:dlAnEt+M
>>923
927923ではないが:2008/12/06(土) 03:05:58 ID:8v+mABv4
>>926
ネトウヨに対してもちゃんと回答してるじゃないか,少し前のレスくらい嫁,
という意味だろう。
928法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:08:36 ID:WZV/riUq
>>209-210見るとそりゃ+や鬼女じゃ理解出来ないだろと思うわな
929猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/06(土) 03:13:03 ID:wWXeCZhm
>>896
>・無国籍問題は一杯やってたのに改正法に関しては一斉に口をつぐむマスゴミ
だから君らのwikiでさえ
>マスコミはまったく取り上げてくれないって思っている人が多いようだが、この件については以前から報道されている。
>これを機に、「マスゴミは糞」などと一言で片付けずに、色々なマスメディアを良く読み比べてほしい。
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/43.html
といっているよ。最低限、自分らのwiki位は読もう、な。

>・公明が猛烈にプッシュ
公明が猛烈にプッシュしている政策なんていくらでもあるって(苦笑
例えば公明はガン治療に熱心なようだが、そんなにうさんくさいかね。
少し考えりゃわかるけど公明は、平和だとか福祉だとかを標榜して、リベラル層に食い込もうとしているわけ。
公明の政策見てれば分かるだろ。
そういう流れ考えれば、この法案への賛成も全然理解できるわけで。
創価とか、公明とかとりあえず名前だしとけば批判になる、と考えるのは、いっちゃ悪いけど、
政治音痴もいいとこだよ。そんなお子様みたいな政治認識で政治ごっこしてもやけどするだけだぞ。

>・民主が付帯決議をことごとくトーンダウンさせて翌日いきなり強行採決
他の人も書いてるが、どこが強行なんだよ(苦笑
反対9だぜ。強行採決ってのはね、その法案に反対する相対的に少数政党との審議を途中で打ち切って、
決を取ることを言うの。こんな圧倒的多数では強行採決なんて言わないの。
それにね、審議しなきゃいけない法案なんていくらでもあるし、特にこの法案に関しては実務も滞っているから
いつまでも審議しているわけにはいかないの。良くも悪くもね。それが現実。わかる?

板違いは板違いだけどね、それ以前に君の考えている状況証拠って、君があんまり社会や政治のことが
分かっていない、というだけの話だと思うよ。
俺としては、もっと普段から新聞とか目を通したり、国会中継とか見たり、社会に対して関心を持つことを進めるよ。
まあ、今回の君の政治的判断ははっきり言って幼稚だと思うけど、これをきっかけに社会や政治に関心を持てば、
もっと広い視野で物事を見られるようになるんじゃないの。
930法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:13:50 ID:BK4zGiIS
>>928
いまさら急な方向転換も恥ずかしくてできないだろ
あんなチラシとかFAX撒いちゃって知り合いにも知らせたりしちゃったらさ
結局いつものようにフェードアウトしちゃうんだろ
931法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:18:35 ID:/ToiKHjl
漠然とした不安を取り除くのには理路整然とした説明でなはなく、
掴みどころの無い不安要素を否定しうる話をしないといけないらしいですよ。
かえって逆に煽って自滅させた方が楽なんじゃね?と思えるような途方もない苦労を背負うことにはなりますが。
不安要素に根拠は必要なくて、否定材料にだけ根拠が必要らしいですから。
932法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:23:50 ID:8v+mABv4
>>931
そりゃネットの世界では無理ですね。
 精神科医・心療内科医か心理カウンセラーのところに行ってもらわないと。
933法の下の名無し:2008/12/06(土) 03:31:32 ID:geShK2ad
>>891
最初の頃、おかしいって指摘すると、「どこがおかしい?おかしいとこは直す」
って言いながら、誤りを指摘しても何も変わらなかったよw
934猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/12/06(土) 03:45:14 ID:wWXeCZhm
まあ、でもあのwikiはものすごーくゆっくりだが、よくなっているところもあるよ。
上にも書いたが、「マスコミが報道していない」は嘘と最近のには書いてあるし(確か以前はマスコミは報道していないというトーンだったと思う)
扶養請求ができないのが問題、という明らかな間違いも最近ではただされている。

ただ、相変わらず、罰則は懲役一年だけで極めて軽い、という嘘や(併合罪の話が全く出ていない)
中国からの「国籍法」での検索が極めて多い(まあ中国にも「国籍法」あるからねえ)とか
とかどうしようもない話も残っているので、相変わらず信憑性は極めて低いのだが。

リンクに
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html
が貼ってあったりでまあ、好感が持てるところもあるし、まあ、まるっきりの悪意からだけで
あのwikiをつくっているわけではないのだろうが、まあ、編集している人にはもう少し頑張ってほしいとは思う。
935法の下の名無し:2008/12/06(土) 05:40:51 ID:3Ac7/6rW
誰か次スレ立てよう
936法の下の名無し:2008/12/06(土) 08:02:05 ID:U7zDIwhZ
テンプラがなんとかって言われても立てるのここの住人じゃないしな埋め
937法の下の名無し:2008/12/06(土) 08:04:51 ID:/ToiKHjl
必要なら立てれば良し、さもなくば放置。

埋めよ落とせよ♪
938法の下の名無し:2008/12/06(土) 09:46:55 ID:zDR1X+1O
>>934
悪意が無くても、間違った内容でwikiを書いた責任はあるわけで、
扇動した罪は決して消えない。
939法の下の名無し:2008/12/06(土) 09:56:04 ID:5I6CWP0u
櫻井よしこのブログで平沼赳夫がこんなこと言ってるんだが、、、

http://yoshiko-sakurai.jp/

>日本人の男性が「これは私の子だ」と認知すると、
>自動的に国籍が発生します。日本国籍を取りたいという人は諸外国に
>沢山いますが、偽装防止の歯止めがない。
940法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:08:11 ID:+tpIpSQV
次スレとか勘弁しろよ。
941法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:10:21 ID:dMDcBTmu
>>939
ネトウヨ相手の人気取り
942法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:17:35 ID:5I6CWP0u
今回の騒動?で信頼出来るヤツとそうでないヤツがハッキリしたな


青山繁春なんて終わってるだろ
「オバマを小浜市で」とかの時点で相当来てると思ってたが(来るわけねーだろw)
国籍法でも無知晒したからな。
あいつニュー即ででネタ拾ってるだろ

櫻井よし子も怪しくなってきたなあ
まるで「併合される!詐欺」だぜ
943法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:25:32 ID:dMDcBTmu
櫻井よし子も最初っから怪しいですが
944法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:37:40 ID:aRXnStUf
平沼レベル低すぎだよな
法務端出身じゃなきゃ黙ってるか、死に物狂いで勉強しろ
945法の下の名無し:2008/12/06(土) 10:57:42 ID:mypFGUwA
>>939
こりゃひどい。
 認知による当然取得と届け出による取得の区別がつかないんだな。
946法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:05:36 ID:/ToiKHjl
>>939
自爆スイッチ押しちゃいましたね。
947法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:27:04 ID:Fx1JvhBg
場違いなコメントでスマンが

国籍法自体が短期間でろくに審議もされず国会を通過したこと
それに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070
で見られたような茶番劇がある状態で
この国籍法が健全に運用されるという自信はあなた方に絶対をもって言い切れるほどあるのか?
948法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:31:58 ID:BK4zGiIS
>>947
国会自体がそもそも茶番劇なのにその輪を乱した奴がいるからだろw
日本の国会ってそういうもんよ
949法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:32:27 ID:/ToiKHjl
>>947
この世に絶対は存在しないことは、わかっていますよ?
950法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:33:31 ID:aRXnStUf
>>947
立法と行政って違うんだよ
分かって言ってるの?
951法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:43:14 ID:mypFGUwA
>>947
>自信はあなた方に絶対をもって言い切れるほどあるのか?
――日本語が不自然ですね。お国はどちらですか?
952法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:46:37 ID:Fx1JvhBg
私は
この国籍法がとても信用できない
953法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:48:19 ID:/ToiKHjl
>>952
どーぞどーぞw
954法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:48:55 ID:BK4zGiIS
お前らあんまりいじめるなよ〜
泣いちゃっただろ
955法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:50:11 ID:LACd47xg
根拠の無い2ちゃんねら〜の妄想より法務省の説明を信用できるけどな
956法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:50:18 ID:mypFGUwA
>>952
何にもあらしまへんけど,ぶぶ漬けでもどうどすか?
957法の下の名無し:2008/12/06(土) 11:58:22 ID:aRXnStUf
>>952
国籍法なきゃ困るだろ鎖国じゃあるまいし。
958法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:06:24 ID:/FmSOAIq
この国籍法改正をどうにか止めて元通りに出来れば大勝利!なんだろうか…
それって本当に何の解決にもなってないよね。反対派の懸念的にも
959法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:11:38 ID:aRXnStUf
止めるという選択肢がまだあると思ってるんジャロ
960法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:12:20 ID:EDYNvZlX
「婚姻要件が撤廃されると歯止めがきかなくなるの!」って言われたことがある
961法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:12:27 ID:aloYoHiw
>>956
ありがとうございます、安田弁護士先生。
962法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:12:54 ID:BK4zGiIS
>>958
・日本民族保護法→国際結婚したら死刑、外国人と子供作ったら死刑
・在日外国人犯罪対策法→在日外国人が犯罪犯したら死刑

こんだけやれば十分だろw
963法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:19:35 ID:mypFGUwA
>>959
畏れ多くも
「天皇陛下に公布を拒否させて倒閣の密勅をいただく」とかいう
不敬分子がいたねえ。
964法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:19:41 ID:/ToiKHjl
外交的に叩かれるエサを敢えて作るようなもんですな。
ドM国家ですか?
965法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:27:09 ID:Np2axN4G
いや、創価学会国家だろ
966法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:30:16 ID:/FmSOAIq
そう言えば

「1年または20万円とか罰則が緩すぎる!」

7年半または120万円だよ

「それでも緩いだろ馬鹿」

みたいな会話もそれなりによく見るんだけど、彼らにとっての適正な罰則ってどれくらいなのか
「国籍奪って国外退去させてくれればいいよ」とかは言ってたのを見たけどw
967法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:31:43 ID:zHG8w6KQ
まずは地道に「ガイジンとやる時はコンドームを使いましょう」キャンペーンをやったらどうかな
968法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:33:11 ID:aRXnStUf
>>280みたいなの持ち出して
論破できるかとか面白いスレだった
969法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:36:13 ID:zHG8w6KQ
あ、後なんかガイジンとの子供には養育義務がないと勘違いしてる人が多そうなので
「ガイジンとの間の子供と云えど、養育義務はあります!
これは父親からは基本的に取り消せません!」
というチラシを撒いて「偽装認知」とやらに応じるバカを減らすとか。

そういうジミーな活動を頑張って続けて下さいな
970法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:37:04 ID:7eO7NQkc
>>964
 ホントにそうだね。ネトウヨは中共に日本たたきの材料を提供している。
プロ臣民らしき人物のバックにいるのは,人種差別撤廃条約4条(a)(b)項〔人種差別的表現
行為に対する刑罰法規制定の義務〕への日本の留保を撤回させたがっている香具師ではな
いか。人種差別表現が派手に行われれば行われるほど刑罰規定の必要性をアピールでき
るからね。Fax攻撃の煽動も同じ理由によるものだと思う。政府や国会議員にネトウヨに対す
る不信感を植え付けるには良い方法だ。
 あと,米国のオバマ政権発足の直前にこの騒ぎが起きていることも偶然ではないと思う。
オバマなら人種差別的表現に対して厳しい見方をするだろう。ま,米国が前述の留保の撤回を要求してくることは考えられないが,オバマ政権が親中的になる一つの要因にはなるかも
しれない。
971法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:40:11 ID:k4CWX2UC
【法案】国籍法改正案【可決】★46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228524674/

自民の工作員の仕切るスレww
972法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:42:30 ID:Vc4fyIRS
100%日本人である残留孤児にはDNA鑑定あり
ハーフだかクォーターだか、何処の馬の骨とも分からん奴にはDNA鑑定なし

法学板がいかに胡散臭い連中に占拠されているかお分かりでしょうwwwwwwww
973法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:45:23 ID:/FmSOAIq
>972
本当に怪しければDNA鑑定は令状(鑑定処分許可状)を取った上で行われるだろうよ
それでは不満なのか
974法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:46:52 ID:PeVjJ04p
>>970
国会議員へのFAXによる陳情は同和や朝鮮人はよくやる有効な手法。
因みに弁護士先生の電話、FAXは夕方6時以降かかりませんなw対策は昔から早いと言うか知っていますね〜
国民の声を聞かない議員は国民の不信感を買い落選してしまうでしょうね。今の50代がPCも携帯も使いこなせないから駄目だけど40代以前の人口比率が多くなれば
新聞にも踊らされないよ。地デジも携帯で見れれば十分だしお笑いもヨウツベで十分だ。
975法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:48:56 ID:Vc4fyIRS
>>969
日本人どうしの離婚においても、慰謝料・養育費の支払いは滞っている現状があり
ますから、外人母と日本人父の間に出来た子供の扶養義務なんぞ空文です。
扶養義務が履行されるように財産の差し押さえなど予め担保されない限り、扶養義務
は履行されず、結果的に無関係の善良な日本人が生活保護として売春婦の子どもを養
わなければならなくなります。このような不平等は認められません。
子供をたてにヤリチン男と売春婦の人権を擁護して、一般日本人を貶める侮辱行為に
はそれ相応の対価を支払ってもらいます。覚悟しておけ
976法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:50:31 ID:Vc4fyIRS
>>973
日本人差別を行うてめえらを信用するほど馬鹿じゃねえんだよw
977法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:50:44 ID:aRXnStUf
>>975
>日本人どうしの離婚においても、慰謝料・養育費の支払いは滞っている現状があり
こっちも同じレベルで抗議活動してくれるなら。
子どもがかわいそうだもん。
978法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:51:28 ID:/FmSOAIq
>975
養育費を受け取ってないのに生活保護の対象になれるわけないだろw
「まず養育費をきちんと受け取って貰ってくださいね」って話になるよ
979法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:52:36 ID:/FmSOAIq
>976
法学板住人の話(てめえら、って言ってるからには全体を指してるんだろう)
を信用できないんならなんでここにいるのさw
信用できない奴らの巣窟なんだろ? ここで何聞いても何言っても無駄だろうよ
980法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:54:15 ID:aRXnStUf
国士様主催の「養育義務放棄の父親を許さない会」とかする予定はないんですか?
981法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:54:30 ID:/ToiKHjl
>>972
鑑定を行うに至った経緯の全てを、当てはめるのは不可能ですが、何故だかわかるかな?
982法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:55:40 ID:Vc4fyIRS
>>978
ああ、日本人どうしの離婚でも最初に養育費を払いますと約束しますよ。
でも、昨今の不況もあいまって滞ってるの現状ですが何か?w
外人母と子供の養育費をきちんと履行するという前提でのお花畑話なんか興味ありませんwww
創価の身内でなら、その手の馬鹿話も通用するでしょうが一般日本人は賢いので
んな幼稚園児なみの反論には騙されませんwwwwwwwwwwwww
983法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:57:37 ID:aRXnStUf
>>982
鼻から本当に血がつながってない偽装の方にしか目線を置かないから、
そんな整合性のない話しかできないわけよ。
984法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:57:56 ID:/ToiKHjl
>>982
だ・か・ら、裁判起こせば?って話だよw
985法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:58:02 ID:zHG8w6KQ
>>977
連携してやりゃいいのにね
全国の離婚母子家庭の母子が味方してくれるぞーw

アップルのスティーブ・ジョブズがやられたみたいに、養育費支払い拒否してる父親には
生活保護費用を請求出来るとかさw
986法の下の名無し:2008/12/06(土) 12:58:13 ID:2TiiGwWJ
>>974
>40代以前の人口比率が多くなれば
――少子化の進行してゆく中,そうなるにはネトウヨのいう「純日本人」だけではとても足りま
せんね。今回の改正のような血統主義の枠内での規模な改正などではとても足りず,日本人の子孫でなくとも日本に居住する在留外国人に一定期間の居住で国籍選択権を与えるとかしないととうてい無理でしょう(それでも足りないかも。)。
 一見ネトウヨと見せかけながら,その実国籍法の大改正の提案をなさる深謀遠慮に脱帽。
987法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:02:14 ID:Vc4fyIRS
>>983
だから、条文のどこに扶養義務を担保できる規定があるのですか?
現実的に財産差押えなどの実行力が伴わなければ空文だと言ってるのですが、
まあ、おたくが言うように整合性がとれてなくてごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行方不明の父親もいると報道にもありましたが、身勝手な父親と母親のツケは生活保護ですよね。
外人母がどうやって日本で暮らすのですか?
なぜ、無関係の善良なる国民がツケを払わなければならないのですか?
しかも、どこの馬の骨とも分からんなんちゃって日本人にw
988法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:02:22 ID:zHG8w6KQ
ふと思ったんだが養育費詐欺って出来ないかな

うまい事騙して偽装認知させ、「実子と認めたんだろう?ええ?
可哀想な我が子が生活に困ってんだよ」と
毎月養育費を脅し取っていくと云う「養育費詐欺」

払わないと言い出したら「偽装」だと警察に訴え出てもいいのかと逆に脅す、と
989法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:04:51 ID:aRXnStUf
>>987
なんで鼻からなんちゃって日本人なのかな。
990法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:05:02 ID:Vc4fyIRS
>>986
現在、世界的恐慌で国内でも解雇が横行しております。
この状況で移民を入れろというのはお花畑以上の悪意を感じますね。
991法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:05:46 ID:zHG8w6KQ
>>987
いやーだから民法の方を改正して、養育費用の支払い義務をもっときつくしよう!と
離婚母子家庭の連中を味方につけて運動したらどうですかね?

認知を拒む父親には強制DNA検査もさせるような法改正を目指します!と云ったら
婚外子抱えてる日本人母親も味方につけられるよ!
992法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:06:31 ID:Vc4fyIRS
少子化だから移民を入れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不況で移民なんて入れたら、それこそ大暴動の元だわwwwwwwwww
法学板って知能指数100ないだろ?w
993法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:07:20 ID:iGjxvnPz
草いなあ
994法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:07:51 ID:aRXnStUf
>>991
そういうのがクリアにできれば
国籍法にもさらにDNA検査をって流れになるでしょうな。
995法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:08:04 ID:Vc4fyIRS
つうか、このスレ創価まみれw
996法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:08:08 ID:/ToiKHjl
だいたいが、国籍法だけを見てモノを言うから支離滅裂なんだよな。関連法規ってわかる?
997法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:09:26 ID:WZV/riUq
このスレ一から見たけどこういう馬鹿が現れちゃ引っかき回してたわけか
国籍法改悪案対策員H◆MsvP0mjC9←法的な手段目指したいならこういう代表に任せとけよ
過去レス読めば的確なアドバイス向けてるぞ
あととりあえず話するなら草どうにかしろよ
998法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:09:48 ID:aRXnStUf
>>992
君のいってる暴動ってどっちが起こすのさ
999法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:09:56 ID:zHG8w6KQ
>>994
そうそう。やるなら全てにDNA検査を!ってことになるでしょーねー
1000法の下の名無し:2008/12/06(土) 13:10:07 ID:ZKBDEE7O
俺が思うにVc4fyIRSはこの糞スレを埋めるのを手伝ってくれてるんじゃないか
そういう優しさが垣間見える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。