最高裁判所裁判官国民審査  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
9.11投票日まで最高裁判事の功罪について語りましょう
2法の下の名無し:2005/09/05(月) 22:33:16 ID:WjS5POkg
「司法への民主的コントロールについて」みたいな汎用性のあるスレタイにすべきだろ
3法の下の名無し:2005/09/06(火) 12:58:07 ID:aZUnBLN9
で、落とすべき馬鹿判事は誰よ?
4法の下の名無し:2005/09/06(火) 15:06:04 ID:d0jcvOrO
8月に就任して一ヶ月にもならない古田判事を審査する意味って何よ?

ま、法学板らしく、今回審査される判事の是非について語るのがいいんじゃね?
2ちゃんねらで法学板を参考にしようと言う奇特な人間も中にはいるだろうし。
5法の下の名無し:2005/09/06(火) 15:55:30 ID:mxTuV0fH
薬害エイズ名誉毀損裁判で桜井に逆転勝訴させた才口は落とすべき
6法の下の名無し:2005/09/07(水) 09:12:58 ID:zkYptgAK
国民審査の方法も変えるべきでは?良いと思った判事には○
何も書かなければ×って具合に
7法の下の名無し:2005/09/07(水) 12:40:51 ID:zkuuAS1+
>>6
無意味
それなら裁判官自体を公選制にしたほうがマシ
8法の下の名無し:2005/09/07(水) 13:38:03 ID:SbrPbqx3
>>6
3年ごと(参院選と同時)に全員を審査してワースト3をやめさせればよいと思われ。
9法の下の名無し:2005/09/07(水) 15:14:12 ID:mOgK1QaZ
>>7
公選制も難しくない?出馬に際しての条件何かどうするのさ
>>6
何も付けない行為が自動的に信任と言うのが今まで罷免が無
い理由とも言われて居るが問題と思う
10法の下の名無し:2005/09/07(水) 20:06:54 ID:VfRbCzOJ
↓のスレッドで統合するべきでは???

最高裁判所判事について
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1100260227/
11法の下の名無し:2005/09/07(水) 21:27:04 ID:ZVRlXMnb
>>10
違うんで無いの?
12法の下の名無し:2005/09/07(水) 21:48:15 ID:kxFwdwkr
公選制にしたら、三権分立のバランスが崩れるのでは?
13法の下の名無し:2005/09/07(水) 23:51:05 ID:+gWak7hj
 判事の氏名と関わった主要判例をだれかうぷして。
14法の下の名無し:2005/09/09(金) 11:19:12 ID:7poWhnWZ
>>4
奇特な俺が来ましたよ。
選挙も近いし、とんでも判決出したのとかいないのか?
今からでも周りに伝えておく。
15法の下の名無し:2005/09/09(金) 11:50:21 ID:d3dS7SYy
84 :名無しさん@恐縮です :2005/09/09(金) 10:41:16 ID:L9Mo6vmq0
ゆかりの応援に行ったデヴィ婦人の発言
------------------------------------------
220 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 20:21:07 ID:72C9worV

0. かなり長くてウザい松田の前説
1. まずは自分の生い立ちから前フリ
  「自分は40年外国に行っていて6年前に帰ってきたが、日本は変わってしまった」
  (親の虐待とかそういう日本全般の問題をつらつらと)
2. 「そういう時代に佐藤候補のような立派な方に当選してもらいたい」とヨイショ
3. 「野田聖子なんてダメですよあんなの」と名指しでダメ出し
  それに収まらず「亀井」「小林」までヤリ玉になり、
  神発言1:
  「亀井さんの身の回りでは行方不明者が出たり、殺人を犯して捕まった秘書がいたり」
4. 小泉マンセー発言
5. 日本はもっと誇りを取り戻す必要があると愛国発言
  神発言2:
  「靖国参拝どんどんやるべし」
6. 靖国発言から中共批判へ
  神発言3:
  「ウイグルとかチベットでいろいろやらかしてる中国に言われる筋合いはない」
7. まとめ
こんな感じ    絶対TVで放映できないと思われwwwwwww


16法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:07:11 ID:5T7TbBcz
くだらねー税金の無駄遣いがまた
17法の下の名無し:2005/09/09(金) 19:35:48 ID:Qyc1kk5M BE:205123384-
>>16
でも、この制度のおかげで、党派色が極端に強い人物を最高裁判事が任命される事態は避けられている気が。




ごめん。よく知りません。そもそも自民党長期政権を許した国民性ゆえ、すごーい右の人がいても、首にならないとおもうっす。
18法の下の名無し:2005/09/09(金) 22:38:24 ID:cXEYuOtw
ストックオプションを給与所得とした、最高裁の裁判長は誰?
インターネットでも、探せなかった。
19法の下の名無し:2005/09/10(土) 02:46:05 ID:L6Wj0WtA
記入欄に全員×をつけましょう!!
20法の下の名無し:2005/09/10(土) 11:38:56 ID:T0XS0hd8
>>19 首の上に乗っかっているモノは何ですか?
21法の下の名無し:2005/09/10(土) 14:53:51 ID:nK2oRGhX
情報がなさすぎで審査しようがない

1 古田 佑紀
2 中川 了滋
3 堀籠 幸男
4 今井 功
5 津野 修
6 才口 千晴

こいつらの業績を教えてくれ
22法の下の名無し:2005/09/10(土) 15:14:25 ID:qNypHtLW
23法の下の名無し:2005/09/10(土) 16:38:30 ID:YCn0vOeL
○をつけてはいけないんだよね。

支持するなら無記入、不支持なら× だよね
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:50 ID:91EmaeWK
最高裁で逸失利益の利息控除率を5%とする裁定があったらしいな。
http://www.higaishasien.com/topics/050720_jikenbo.html

上記裁定を出したのは以下の裁判官です。
金谷利廣、濱田邦夫、上田豊三、藤田宙靖

国民審査の時期がやってきましたよ。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:49 ID:jn+qJ11i
>>24
その判例、結局「個々の裁判官は勝手な判断せず、法律に従え」ということだろ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:20 ID:7W7H9xlk
低成長の時代に見合った、合理的な利率の算定基準の模索を禁じた
判例でもある。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:51 ID:ejUGCkDE
DV離婚裁判のほとんどは冤罪だ。
痴漢冤罪やDV冤罪やセクハラ冤罪では
裁判官は「やってないことを立証する義務」を男性に負わせている。
妻や女の有責を夫や男性に転嫁する裁判官による詐欺だ。

そのうえ、父親は親権を不正裁判官に剥奪されて
子供に会えない。子供は父親に会えない。
拉致と全く同じ状態になる。

離婚した離婚母子家庭母親が元夫の子供を殺すと
女の実名を隠したり、女の罪状を殺人から傷害致死に軽くしたうえ、
更に女を「女だから」という理由で減刑にしたり無罪か執行猶予にする。

>「死亡時に骨と皮だけになっていたことから、生存に必要な食事を与えなかっ
>たことは明らかだ」と指摘。「ドアの向こうにいる実の母に無視された苦痛は察するに余りある」と
>述べた。雄起君を01年1月―02年8月、マンションの一室に監禁。02年4月からは
>1日1回の流動食しか与えず、同年8月12日、栄養失調による急性肺水腫で死亡させた。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050909/sha057.htm

>男性差別裁判官
>女 : 懲役6年(求刑懲役8年) 奥田嘉江被告
>男 : 懲役7年(求刑懲役8年) 小笠原淳被告
>たばこの火を体に何度も押し付けたり、頭を壁に打ち付けるなど虐待を繰り返し、
>9月23日に死亡させた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20050908ddg041040004000c.html

裁判官の幼児差別と男性差別の実態と不正と違法行為は既に国民にバレている。
こんな実態で、男性が結婚して子供を育てようと思うだろうか。少子化の原因は裁判官にある。
母親による虐待を黙認する幼児虐待裁判官を処分する必要がある。
28法の下の名無し:2005/09/12(月) 17:45:58 ID:uBaGBLSK
まるで意味の無い制度
29法の下の名無し:2005/09/12(月) 18:07:18 ID:UFQhI1Cc
伝家の宝刀は使わなくても意味があるんだよ。
30法の下の名無し:2005/09/15(木) 08:21:58 ID:EDM+ylxp
      冤罪事件:判決の検証。
  http://black.ap.teacup.com/judge2005/

 V2K被害の一側面:情報漏洩の証拠。
   http://www.geocities.jp/sayoko4427/
上記冤罪事件のあと、声明人は下記のWeb Movieにある状況に
 おかれ、個人情報が漏洩する事態に長く置かれた。ただし、声明
 人は強制的な洗脳下で、あやつり人形のように言論の自由を奪われ
 ることの方が圧倒的に多かった。この装置は、自動的に勝手な情報
 を振りまき、声明人や周辺住民の名誉を傷つけ、心的外傷を反復し
 て与えている。
  このビデオは、東京高等裁判所 民事第17部/最高裁判所 第三
 小法廷に提出されたものであり、東京高等裁判所周囲においても同様
 の現象は生じており、裁判官の見識を疑う。
31法の下の名無し:2005/09/15(木) 08:23:46 ID:EDM+ylxp

:平成16年10月9日午後6時30分 帷子川集中豪雨(横浜駅南幸地区)
    http://www.geocities.jp/happa_prr/
  このときも、帰宅の足を奪われた人々の上に容赦なく騒音と振動が
 降り注いだ。通りかかったパトカーが「自粛して下さい」と叫んだ。
 このような人命を軽視する愚策をなぜ放置したか、三権の長は説明する
 義務がある と考えます。
32法の下の名無し:2005/09/15(木) 08:24:47 ID:EDM+ylxp
 1(大江戸線 六本木〜青山一丁目 平成17年6月18日)
   http://www016.upp.so-net.ne.jp/happa_2005/
  大江戸線の屈曲部での怪音や、それにつられて発言する乗客、
 停車前に開口してしまう運転士や都民の本音に御注目下さい。
 運転士の錯誤は、オーバーランや扉の開閉ミスだけに留まらず、
 重大な列車事故を引き起こし、乗客の健康を害する。

 2(強制発声が電磁的現象である証拠。23 AUG. 2004)  
http://www.geocities.jp/happa_enzai/
横浜市都筑区にある港北東急SC 2階の吹き抜けで、グレーの
 公衆電話の上にテープレコーダーを載せ、自宅浴室で録音した
 「ふざけんな」の反復音を再生すると、やや甲高く変調されて
 いる奇妙な音声がその通りになり、4階のボールパークにいる
 乳幼児がその通り発声する現象が見られた。

  乳幼児の場合、頭蓋骨の大泉門などの柔らかい部分からの
 直接の大脳の電磁的刺激、及び血流内の金属の磁化に伴い
 中枢神経系の電気信号の混線を生じる。混線そのものが自己
 の内部の他者として感じられるものの、逃げられないために
 これを「自分ではない(解離)」と二重に思考することで処理
 する。
 反復される電気信号は、軽催眠を引き起こすほか、どのよう
 な個体であっても瞬間支配されるのは避けられず、意図せぬ
 発声や判断力の未熟な乳幼児においては悲惨な事故が生じる。
 (参考:ブレーメンの笛吹き)乳幼児は、つねに二重の思考を
 強いられるため、母親と自分と迫害者の3者が内界に存在した中
 で、認知能力を育てる。母親と自分と迫害者の通常でない鋳型が、
 成育につれ補正されても、結婚、出産、家族の死など20〜30年後
 の家族構成の組替えの際に再び問題を起こし、人生を破綻させ
 ることが予測される。
 参考文献:「心的外傷と回復」 J.L.ハーマン みすず書房

  病的解離を乳幼児に強制する代償は、その乳幼児の人生の
 破壊である。
  このような医学的に有害な措置を停止させるように、三権
 を司る者に働きかけていかねばならない。
33法の下の名無し:2005/09/23(金) 16:26:44 ID:cSr5WP4+
最高裁判所裁判官国民審査なんて投票所いくまで知らなかったよ。
各裁判官の過去実績の分かり易いダイジェストを何回か放送すべきだ。
マスコミは全く無能だぜ。
34法の下の名無し:2005/09/24(土) 01:01:58 ID:JIRmu7+0
ていうか、この制度そのものが茶番なんだな。
裁判官が懲役10年を科した。それじゃ軽いで×。それじゃ重いで×。
まったく正反対の考え方なのに同じ×評価。無意味だわ。
まったくのナンセンスで欺瞞な、まるで機能しない単なる形式的儀式なのだ。  (´ω`)
35法の下の名無し:2005/09/24(土) 10:30:34 ID:h1JUhHY1
いや、最高裁で量刑なんてほとんど問題にならんだろ。死刑相当かどうかくらいなもんだ。
あとは上告棄却か破棄差戻で解決。暇なら破棄自判するけど、大きな問題になるような性質のもんじゃない。

むしろ、反対意見があまりにもヒドイとかそういうものが問題になるんだろうけど、
最初に国民審査を受ける段階ではそんなに反対意見なんて書いてない。

そこで、学者出身なら「これまで出した著作」、裁判官・弁護士出身なら「これまで関与した判決」で判断するしかない。
官僚出身についてはもうどうしたらいいのかわかんない。

36法の下の名無し:2005/09/25(日) 00:53:16 ID:xJn7sVEc
>>33
一応形式的に放送していたのを見たことはある
まぁ単発だろうし内容も判断材料になるほどのものではなかったと記憶しているが

そもそもよっぽどの事態にならない限りこの制度が機能しないことは立法者も予定していたんじゃないか?
議院内閣制のもとで裁判所が注目される場面が限られているのは明白だし
37法の下の名無し:2005/09/26(月) 21:51:29 ID:Otbclyy0
ロッキード事件の嘱託尋問調書みたいに証拠採用した事は違法としながらも
判決は変えないという例は最高裁を形骸化させてる
38法の下の名無し:2005/11/03(木) 21:07:08 ID:qCy8untf
最高裁も裁判官って年間幾ら貰ってんのかね?
年間800万円くらいならまあ許せるが。
39法の下の名無し:2005/11/03(木) 21:25:47 ID:3s4sB2q7
>>38
年収は3000〜4000万くらいじゃなかったっけ?
40法の下の名無し:2005/11/03(木) 21:32:41 ID:6BrIZHbl
800万てアンタ。官僚より安いのか。
41法の下の名無し:2005/11/03(木) 21:35:14 ID:xhcf47/j
長官が 100万ちょい/月 ぐらい。公邸つき。
42法の下の名無し:2005/11/03(木) 22:04:50 ID:1DpxgtaO
この資料によると
最高裁長官 年収39,674,880円
最高裁判事 年収28,964,040円とのこと。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kennjiteatebeppyou.htm
43法の下の名無し:2005/11/04(金) 21:39:06 ID:t0K6UCRY
個別の判決に国民投票して、○だと給料給付、×か未記入か棄権だと無給にすればいいのに。
44法の下の名無し:2005/12/13(火) 17:53:34 ID:V3HbiCoa
>>42
古い
今国会(前国会?163臨時会)で公務員・検事と一緒に下げられてる
45法の下の名無し:2006/01/06(金) 23:17:53 ID:NLY/1U7O
てか
46法の下の名無し:2006/02/22(水) 23:46:47 ID:W7fB57G3

昨年の審査は判断しづらく棄権するしかなかったので
無効んなるよう前判事△にしといた・・・
47法の下の名無し:2006/02/23(木) 18:11:06 ID:fHK5KlKo
無駄な制度としかいいようがない
48法の下の名無し:2006/02/27(月) 14:34:08 ID:asqtm2Zq
将来憲法が改正されるとしたら、
廃止されるんじゃないか。
49法の下の名無し:2006/03/11(土) 02:47:49 ID:L8J2igj4
50法の下の名無し:2006/03/29(水) 10:32:06 ID:XlHBjGRz
一瞬、「最高裁判所調査官国民審査」に見えた・・・

ありえない。。
51法の下の名無し:2006/03/31(金) 17:44:22 ID:yi0LjpWl
司法はどう責任を取るのか?
ギーマニズム論〜『交通事故犯罪〜司法・金融庁の欺瞞』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_31.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
52法の下の名無し:2006/04/09(日) 19:20:14 ID:B00fr1x2
ニュース速報〜日本司法支援センター『法テラス?』明日4月10日開設!
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200604/article_7.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
53法の下の名無し:2006/04/09(日) 23:19:20 ID:iWOqVaXE
>>47
現状では確かに無駄な制度だな。
しかし、機能させなければいけない制度ではある。
国民の権利を守る最後の拠り所が最高裁。
その最高裁が国民の救いにならない裁判官で構成されているのでは
国民はたまったものじゃない。
54法の下の名無し:2006/04/11(火) 11:39:35 ID:Gf/VPrsR
ギーマニズム論〜『犯罪被害者を支援できるのか?「法テラス」パンフレット入手!』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200604/article_9.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
55法の下の名無し:2006/04/11(火) 11:52:12 ID:WLda9HYe
国民審査の時の裁判官の写真の笑顔が気に食わない。
ここぞとばかりに笑ってやがる。司法試験を諦めた俺を見下してるようにしか見えない。
正直嫉妬しているから毎回罷免の方向で投票している。平等な審査なんかできるわけない。
俺がいるから。。。
56法の下の名無し:2006/04/13(木) 08:04:14 ID:awx1NPFh
逆説「証明問題〜加害者が賠償しなくてもよいことを証明せよ!」
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200604/article_11.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
57法の下の名無し:2006/04/26(水) 09:33:39 ID:5v0sBBUR
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ギーマニズム論〜『品位と誇り』
ギーマニズム論〜『マスコミ・マスメディアのモルヒネ効果』
58法の下の名無し:2006/04/27(木) 00:04:19 ID:72XurH90
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ギーマニズム論〜『倫理法、倫理規定、企業倫理、倫理綱領とは何ぞや?』
59法の下の名無し:2006/05/20(土) 12:48:50 ID:7VPfhgqV
トンデモ判決きたよ堀籠幸男

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060518AT1G1802Z18052006.html
>CDで販売するわいせつ画像を記録した売るつもりのないバックアップ用MO(光磁気
>ディスク)の所持が罪に問えるかが争われた裁判で、最高裁第三小法廷(堀籠幸男裁判長)
>は18日までに、「販売目的所持罪が成立し違法」との初判断を示し、会社員の被告(49)の
>上告を棄却する決定をした。執行猶予付き有罪とした1、2審判決が確定する。
> 決定理由で同小法廷は、同被告はMOそのものを販売するつもりはなかったとしたが、
>「コンピューターのハードディスク(HD)が壊れた場合に備えて画像を保存しており、
>必要が生じた場合はデータをCDに移して販売する意思があった」として、MO所持が
>販売目的に当たると結論づけた。
60法の下の名無し:2006/05/22(月) 17:31:46 ID:KN2q6JoC
>>59
HD上では頒布目的所持してるという事実認定の上(これが正当かどうかは、知らん)で、MOの没収に
文句つけた部分への判断だから、妥当だろ。
61ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/25(木) 14:34:23 ID:dJMNCt3S
 第2次世界大戦中、旧日本軍に徴用された韓国人の元軍人・軍属の遺族ら400人余り
が、靖国神社に日本人の軍人らと一緒に祭られているのは人格権の侵害にあたるなどと
して、その取りやめと遺骨の返還などを求めて国を訴えた裁判で、東京地裁は、原告の
訴えを退ける判決を言い渡しました。
 遺族らはこの他にも慰謝料や未払い賃金の支払いなどの損害賠償も求めていましたが、
いずれの請求も棄却、原告側、全面敗訴となりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これだ。司法ってヤツらは国策に反する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  裁判は決まって棄却か敗訴を言い渡す。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うっかり認めれば判例に残るから、裁判官はクビも
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あり得る。だから原爆訴訟だって60年も解決しないんですね。(・A・#)

06.5.25 TBS「靖国合祀取り消し訴訟、原告側全面敗訴」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3297242.html
62法の下の名無し:2006/10/03(火) 21:08:37 ID:CUsf7C3i
もし、×印が過半数を超えて(そんなことは無いと思うが)辞めさせられた
裁判官はそのあとどうなるんだ?
メディアに大きく取り上げられちゃうと別の仕事に就くのもきつそうだが。
63ケムンパス:2006/10/09(月) 13:35:25 ID:vEmt4Ncd
 5年間は復帰できないよ。もし弁護士出身なら、不品行でも犯してない限り弁護士に再登録できるよ。

 最高裁判所裁判官国民審査法(昭和二十二年十一月二十日法律第百三十六号)
 第35条 (罷免の効果)
 罷免を可とされた裁判官は、第三十六条又は第三十八条の規定による訴を提起すべき期間が経過した日
(その訴の提起があつた場合においては、その訴訟が裁判所に係属しなくなつた日又はその訴訟について裁判の確定した日)に罷免される。
○2 審査の結果罷免された裁判官は、罷免の日から五年間は、最高裁判所の裁判官に任命されることができない。
○3 第一項に規定する裁判官は、同項の規定による罷免されるべき日前にその官を失つたときは、同項の規定により罷免されたものとみなす。

 ところで、国民審査は総選挙と一緒にするのだから、野党に投票する人は、それまでに与党・内閣が指名・任命した裁判官を一掃してしまうのが筋だね。
 最近は政権交代がないから、世の中よくするためには審査対象の裁判官全員に罷免票の×印をつけておけばいいんだよ。
 逆に、与党に入れる人は、それまでに言い渡された判決の中身をよおく吟味してチェックした上で新任か罷免かを判断すべきだね。
64ケムンパス:2006/10/09(月) 13:37:42 ID:vEmt4Ncd
訂正:最後のところ、「新任」でなくて、「信任」です。
65法の下の名無し:2006/10/20(金) 21:08:03 ID:EurbRVH+
>>63
5年も職を奪われてしまうのか。例え食っていくのに困らないとしても、
職を奪われる人間のことを考えると無闇に×を付けるのはよろしくないね。
(過去の判例などを見てその人のことをある程度知ったうえで×を付けるのはいいけど)
66法の下の名無し:2006/11/20(月) 03:19:28 ID:8XH7Qtmj
正解に類例を見ない税金の無駄なだけの制度。
憲法改正の際に真っ先に廃止されるだろう。
67法の下の名無し:2006/11/27(月) 14:40:25 ID:w8ELxHu8
「陶片追放」の現代版だな。
68法の下の名無し:2006/12/04(月) 18:29:34 ID:l7v2PNlv
見ず知らずの人間の職を奪ってしまうかもしれないことに何の抵抗も持たない心の病んだ人間か、
何らかの形で裁判に関係してその判決に不満を持った人間以外は普通×なんて付けんだろ。
上にも出ている通り必要の無い制度だと思う。
69法の下の名無し:2006/12/07(木) 17:26:37 ID:7ow7FiY9
確かに普通は考えて×なんてつけないだろうし最高裁判事の意見について
興味のある国民は少ないだろう。ただ
>見ず知らずの人間の職を奪ってしまうかもしれないこと
てのはどうかねえ。「公務員を選定し、及びこれを罷免すること」は国民の権利であって
彼ら裁判官のみが司法権を独占し制度上ほぼ完全に公選議院から独立しかつ
高度に身分保障されている現状にあっては国民審査の制度自体は民主政治の上で不合理ではないだろう。
「税金の無駄」なんて文句は衆院解散(その事由による解散反対派)や参院選(参院不要論者)のたびに
聞くけど民主政治を維持するためにおよそ合理的な範囲の公金の支出だと自分は思うけどねえ。
70法の下の名無し:2006/12/09(土) 19:59:32 ID:Ha1ZOub6
裁判官は国民からも独立しているわけだが
71法の下の名無し:2006/12/10(日) 09:40:09 ID:yKyvBk2y
こんな制度をとっている国は他にないのであるから
民主政治の維持とは無関係だわな。どうみて税金の無駄にしかならない。
アメリカ人の思いつきで無理やり挿入されたまったく無意味な制度。
この制度に合理性を見出す人って、日本国憲法の文言には無駄なものはない、
何かしらの意味があるはずだという強い思い込みがあるんだろうな。
72法の下の名無し:2007/01/07(日) 22:36:30 ID:/FI6W9YX
>>69
だからこそその国民の権利を正しく行使するべきだと思うな。
面白半分に×を付けたり、「そもそも最高裁判所の裁判官は…」といった偏見で×を付けたりするのは
国民の権利が正しく行使されているとは思えない。
>>71
9条は改正してほしくないけど、国民審査は廃止していいと思うな。
73☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 05:18:46 ID:XukbXstH
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/29-33

>親から事情を聴く審尋を経たうえで判断するのが通例…緊急措置の保全処分は審尋なしで
>近隣住民からの聞き取り…により
>虐待の事実がなかった…責任を問われることはありません
▲数人近隣に引越せば緊急をタテに冤罪に?

>立ち入り調査をしやすく
>警察関与に…令状主義を侵す恐れがある」と難色
▲令状無し家宅捜索?警察は抜きで!
74法の下の名無し:2007/01/24(水) 09:56:27 ID:svI4ayTE
社会党は、全員にバツを付けるように指導してたな
75法の下の名無し:2007/01/24(水) 12:16:19 ID:OQAwxnrg
果たして国民に最高裁判事の罷免を判断するべきか否かの判断が
つくのだろうか・・・
76法の下の名無し:2007/01/27(土) 02:13:14 ID:imLTA4tQ
フェミ裁判官は、

1.離婚裁判で離婚を申し出た女の言い分だけを認め、不公正な審理をして離婚を認める。
  女の明らかな矛盾した妄言を証拠とし、それを事実として認定する。
  男性の証言は証拠がないとして却下するか無視する。
  また、女に不利な証拠を難癖を付けて認めない。
  女には立証責任を求めず、男には厳格な立証責任を求める。

2.夫からの離婚請求はまず認めない。

3.離婚の際、子供を虐待する疑いがある母親にも親権を裁判官は与え、
  夫から親権を強制的に剥奪する。

4.元妻が断れば、夫は子供と会うこともできない。

5.子供と会わせなくても、養育費を元夫に払わせ、夫に制裁を課す。

6.子供を虐待する母親を許したり同情し、男性の場合には事実として決して認定しないことを
  女には事実として女に有利に認定し、無罪か執行猶予か減刑にする。男性に有利な証拠は
  採用しないか無視する。

7.男女同罪なのに必ず男性の方の量刑を重くする。

  フェミ裁判官はこのような違法で不当な裁判を確信的に日常的に行っている。

フェミ裁判官は虐待の怖れがある女の離婚母子家庭母親の児童虐待に
責任を持つべきである。

フェミ裁判官は子供を虐待する怖れがある離婚母子家庭の母親に
子供が虐待されたり殺された場合、フェミ裁判官の命をもって償うべきである。
77法の下の名無し:2007/04/14(土) 16:50:15 ID:oNJMadOl
極悪法律&極悪裁判所 他
インチキDV法,保護命令,離婚調停,離婚裁判のすべて
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site%204/21C8360B-63DC-4B01-A581-A9978184DD08.html

国及び宮崎のインチキ捏造裁判官
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site%204/730B1C71-CDF4-4571-9901-91FB5A92DF97.html
78法の下の名無し:2007/06/03(日) 22:06:33 ID:ekzfxV/w
こんな制度イラネ
79法の下の名無し:2007/06/05(火) 18:56:45 ID:Eqiohb+6
>>75 そんな悠長なこと言ってるからこうなる↓

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/
80法の下の名無し:2007/06/23(土) 10:16:27 ID:BsH3F1Ls
フェミ婆,福島みずほらに弱みを金玉を握られた,戦い推進の裁判官たち
裁判長裁判官 中川 了滋 なかがわ りょうじ
   裁判官 津野  修 つの   おさむ
�   裁判官 今井  功 いまい  いさお
�   裁判官 古田 裕紀 ふるた  ゆうき
��           以上4名�
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site%204/ABDD43F2-9F1B-4432-B4F1-01369EC0B442.html
81法の下の名無し:2007/07/07(土) 17:10:16 ID:qfoZhXA0
      ■■ DV法 左翼が仕掛けたテロ ■■�

日本は家族崩壊のDV法というインチキ法で日本の解体は進みまくっている,少子化や少年犯罪に対し�
拍車をかけまくっている,それらこそ日本内部から左翼に占領されつつある,有る意味日本は戦時中なので有る!�

           DV法とはテロ,戦争で有る!��
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site%204/A01D6907-BBEA-41EA-A984-F5CD7580AD0B.html
82法の下の名無し:2007/07/07(土) 21:42:24 ID:MqdE7Y18
税金の無駄なだけの無意味な制度
83法の下の名無し:2007/07/08(日) 14:59:24 ID:hPvPWu72
税金の無駄ってのはよくいう理屈だが(解散総選挙のたびに言う奴もいるくらいだ)
それが「無意味な制度」か否かはまったくの別問題。
独立した司法権に対して国民に罷免権が留保されていることがそんなに問題か?
もちろん立法府に裁判官の弾劾はあるが、現行法は「不適格裁判官」に対する弾劾のみ。
政治的理由で最高裁判事に対する罷免権を行政や立法ではなく国民に留保しているのは
悪くない理念だと思うがなあ。

もし国民審査を廃するなら、司法に対する何らかの民主主義的制約を加える必要がある。
たとえば憲法79条を改正して立法府に最高裁判事の人事同意権を与えるとか。
運用を考えればこちらの方が国民審査よりもいいかもね。
84法の下の名無し:2007/07/09(月) 09:08:48 ID:OwTlf+r4
>>83
古代ギリシャの「陶片追放」にたとえられる制度だべw

どうみてもほとんど全ての有権者には最高裁判所判事を任免できるほどの
超高度な法律的な素養なんて無いだろ。
君の家族や友人などで、10年間のうちに定年でコロコロ入れ替わる
判事の業績を追い続けて把握できている奴なんているのかいなw
業績はおろか、顔と名前すら一致して認識していないのがほとんどだろw

恣意的に選択された最高裁判例についてケシカランと×をつけろと
誘導されているだけじゃないの?
85法の下の名無し:2007/08/03(金) 22:47:55 ID:cozwBFrG
ある裁判官をマスコミが批判しない限り意味の無い制度だな。
無冠の帝王とは良く言った物でw
86法の下の名無し:2007/08/15(水) 13:46:04 ID:HM3f4Qi2
この制度に存在意義を見出す奴は馬鹿確定。
87法の下の名無し:2007/08/15(水) 22:59:30 ID:Ekd0GnfY
>>83
そこで衆院のカーボンコピー化が指摘されている参院の出番ですね。
88法の下の名無し:2007/08/16(木) 12:41:35 ID:qZhboZJZ
実際にはほとんど機能しようのないお飾りの制度じゃ意味ないしな・・・
俺も>>83の最後から二行目に同意
ついでに、検事総長なんかについても同じようにして欲しい
89法の下の名無し:2007/08/16(木) 12:43:09 ID:qZhboZJZ
後、違憲審査スレから

> 245 :法の下の名無し:2007/08/03(金) 10:27:43 ID:8zP0NuwK
> 最高裁長官、判事の任命に関して、裁判所法の改正だけで
> 両議院の同意人事に変更することは可能?
>
> 246 :法の下の名無し:2007/08/03(金) 13:04:53 ID:6JrS5xHh
> 憲法嫁
>
> 247 :法の下の名無し:2007/08/04(土) 00:48:07 ID:166k1Zof
> いや、それは分かってるんだけど
> 法律で細かい条件を付け加えるのは無理なのかな?と思って
>
> やっぱ>>245みたいなのでも違憲って事になっちゃうの?
>
> 248 :法の下の名無し:2007/08/04(土) 08:06:07 ID:ffikdyE8
> >>247
> 明文で禁じられていないし、アメリカでやってることだから、
> 違憲でないという解釈の余地が絶無ではなかろう。
>
> ためしに、三権分立の趣旨を踏まえて、合憲だって言う解釈を展開してみ?
> あと、内閣と両議院で意見が対立したときの対策も追加して。

実際これってどうなんよ?
90法の下の名無し:2007/08/16(木) 12:43:56 ID:qZhboZJZ
×後A違憲審査スレから
〇後、違憲審査スレから
91法の下の名無し:2007/08/23(木) 13:43:36 ID:/RoV4HDO
被告 文京歯科医院こと橋本 健
証人 北村 一

両歯科医師ともに東京歯科大学出身 
裁判官 貝阿彌 誠
    井出 正弘
    片野 正樹

東京地裁 判決文の一部
「しかして、証拠(証人北村)によれば、まれに品質の低いリーマーがあり、
そのようなリーマーを使用した場合には、特に曲がった根管において、
注意して治療操作を行った場合でも破折しうるあることが認められる。
そうすると、被告が左上5番の歯の湾曲した深部の根管治療をしていた際に
リーマーが破折したのであるが、それだけで被告の治療操作が不適切であった
ということはできず、他に治療操作が不適切であったことを認めるに足りる
的確な証拠はない。」
だって。メーカーに責任なすりつけてるよ。

でも、だいたい、裁判官って在日朝鮮人が多い。
医者、歯医者、弁護士、在日が多い。この金田弁護士も在日。

政治家も在日が多くて、歯科医師会から、政治家に金がいき、そこから
裏に手を回して在日に有利な判決を出すようにしてるから、在日の勝訴率が
非常に高い。他の訴訟の原告勝訴率が8割なのに対し、医療訴訟が3割という
のは異常。裁判官がいかに在日の医者や歯医者に有利な判決を出しているか。
あと、保険治療だと、適切な治療ってことで認められちゃうんだって。
だから、証人北村も、「保険にこういう治療があるからいいんだよ。」
って意見書に堂々と書いていた。
医者や歯医者は保険治療を隠れ蓑におかしな治療をやりまくっている
ということだな。
92法の下の名無し:2007/09/05(水) 23:55:15 ID:QYbmgT83
国民審査は×を付けないと全部、信任したという解釈を
丸を付けないと信任したことにならないと変更すればよい。
無記入は全て不信任とみなす。
これだけで、国民審査が意味のあるものに大変身。
93法の下の名無し:2007/09/06(木) 08:58:18 ID:2PWcTq5/
政争の具になるだけ。
94法の下の名無し:2007/10/26(金) 19:36:09 ID:XhcNaK28
>>92
そんなに積極的な運用はいらないだろう。
この制度は現行憲法下では「ある」だけでいいんだから
必要ならば立法の判断で審査法を変えればよろしい。

しかし帝国憲法67条といい国民審査といい外国人が制定過程に関わったこともあって
世界的にもマニアックな規定が見られるな。
まあそういう規定は有害ではないけれど空文化するもんだわ。
95法の下の名無し:2007/11/02(金) 02:05:23 ID:g5jFQ3e2
キャリアの人からの話。旧郵政省の外郭団体では、
「野田聖子大臣 1000億円下さい」と言えば、すぐにお金が降りてきたそうな。

そして、100億円の定期貯金とかザラで、一応、色々な銀行に利率を競わせたが、
だいたいは大和銀行に決まることが多かったそうな。

キャリアの人達は、全国の外郭団体を渡り歩き、2年に1回数百万の退職金をもらっっている。
税金は自分たちのもの。
いくら郵政民営化されようが、抜け道はいくらでもあるとのこと。

民間の銀行マンは外郭団体の幹部にぺこぺこしてるらしい。
96法の下の名無し:2007/11/03(土) 08:50:28 ID:4zFGvUwj
>>92
そんなことしたら国民審査をやるたんびに
大量の最高裁判事を入れ替えなくちゃいけなくなるぞw
97法の下の名無し:2007/11/03(土) 17:13:25 ID:wr7/oKTm
 性犯罪の悲惨さに全く配慮しない裁判官

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。 少年らの刑期には未決勾留期間が
算入された上、刑期満了前に仮保釈されたため、主犯以外は全て6年程度で仮出所
し主犯も平成19年2月には仮出所した。 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ
土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。受刑者1人当たり月20万円の税金が
使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で賄われている。一方、被害者の遺族は
検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで支払わねばならなかった。
女子高生コンクリート詰め殺人事件
98法の下の名無し:2007/11/03(土) 19:15:51 ID:6+6yu6r8
最高裁判所長官: 内閣が参議院 or 両議院の同意を得て指名⇒天皇が任命
最高裁判所判事: 内閣が参議院 or 両議院の同意を得て任命⇒天皇が認証

こうしろよ
99法の下の名無し:2007/11/03(土) 19:34:21 ID:6+6yu6r8
日本国憲法

第七十九条  最高裁判所は、その長たる裁判官及び法律の定める員数のその他の裁判官
でこれを構成し、その長たる裁判官以外の裁判官は、内閣でこれを任命する。


裁判所法

第三十九条 (最高裁判所の裁判官の任免)  最高裁判所長官は、内閣の指名に基いて、
天皇がこれを任命する。
○2  最高裁判所判事は、内閣でこれを任命する。
○3  最高裁判所判事の任免は、天皇がこれを認証する。


裁判所法改正だけで十分対応できるだろ
100法の下の名無し:2007/11/05(月) 17:12:53 ID:TdIA56MH
政治学専攻で法律に興味が無い俺が100をゲット!!
101法の下の名無し:2007/11/06(火) 00:39:45 ID:BaU5yRjN
>>98
ついでに、定年後の「エサ」に流されないようにするためとか、
最高度の身分保障という意味で、最高裁裁判官は70歳定年から
終身制に移行させるべきだな。
102法の下の名無し:2007/11/11(日) 12:14:43 ID:b0vZNvVg
昔ニューステで「弁護士出身は権力寄りでない」と投票日直前に流してて、左の漏れはうっかり弁護士出身を信任しようとした。しかし投票日当日何かおかしいと思って結局全員×にした。
しばらくは全員×が続くな。
103法の下の名無し:2007/11/21(水) 21:53:10 ID:34aS6OOz
こんな馬鹿げた制度がなぜ廃止されないのか不思議だ。
104法の下の名無し:2008/04/09(水) 16:57:01 ID:C/7ISTV0
ばかちょんが牛耳っている裁判所に行って法律解釈するほうが間違っています。
105法の下の名無し:2008/04/14(月) 10:38:41 ID:bbe1tWY3
良く分からん事だが、どこかで放映してたが?「推定有罪の誘導がある」って
いつから変わったのかな?「推定無罪」が原則のはずなんだが・・
一番分からんのは、裁判官研修でのテキストが「所定有罪の誘導がある」って
日本の裁判の不可思議なところは、原点の裁判官としての教育が、推定有罪では
まずいだろな。一体裁判官の教官は何考えてるんかな?
106法の下の名無し:2008/04/14(月) 11:45:47 ID:bbe1tWY3
しかし、不味いだろな。裁判官研修自体憲法違反を誘導してた、となれば?
これって、日本の司法で裁けるのかね?
要するに「推定有罪」を誘導してたなら、今までの裁判の結審のあり方の
再調査必要だろうな。
これって、最高裁も「推定有罪」の判決である場合、検察も本腰いれて
調査の必要有るだろうな。
107法の下の名無し:2008/04/16(水) 22:43:47 ID:IGT4cupP
日本は裁判官はいらないだろ
108法の下の名無し:2008/06/27(金) 19:38:39 ID:KYQLcKcm
1 :名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 00:05:50 ID:Ndu2qukp
●●●==悪徳美容外科第5次大戦==●●●

アイ美容外科、アイル、アクア、赤坂CS、あさひ美容外科、アルファ、池田ゆうこクリニック、大塚、岡崎アネシス 、加藤クリニック麻布 、カナクリ、川崎クリニック 、
クリニック平山、コムロ、ゴールドマン、品川、品川中央、しらゆり、城本福岡、菅谷、ソフィア、聖心美容外科、高須、東京美容外科、ナグモ、リッツ、ミクモ、 
伊藤雄康=前・白金クリニック=元伊藤クリニック、わだ形成、ナルミ、代官山美容外科、前田医院、戸狩診療所、
関谷クリニック南青山、ヤスミ、 ロココ、有楽町美容外科、サフォ、札幌城本、原口、池袋サンシャイン(福岡)、高崎美容整形外科、神戸杉本、秀聖美容外科、長谷川クリニック、こまち、斉藤眼科/1st美容外科、
三井中央クリニック、上野スキンケア 名古屋スキンクリニック、 東京上野、東京ノースト、山の手形成クリニック
上野トータルビューティークリニック荒牧謙(経歴詐称)
精美スキンケアクリニック  黒田美容外科(二重切開で変になった)
自由が丘クリニック(医事法違反) 
石原秀一(メディテック広島・クリニカ市ヶ谷 覚せい剤所持で逮捕)
八木搖一(東京青山クリニック 児童買春)
【悪徳美容外科第1次大戦】 http://ime.st/makimo.to/2ch/life7_seikei/1085/1085234688.html(過去ログ倉庫にくちゃんねる)
【悪徳美容外科第2次大戦】 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1112/1112131935.html(過去ログ倉庫にくちゃんねる)
【悪徳美容外科第3次大戦】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1128463098/

【訴訟を起こされた医師・医療機関】今わかっているもの。情報があれば随時追加
アクア、わだ形成、カナクリ、コムロ、代官山美容外科 玉田洋(元MLクリニック)
関谷クリニック南青山、前田医院、高須、 加藤クリニック麻布 、
聖心美容外科、ミクモ、宇都宮スキンケアクリニック、セブンベルクリニック
倉片優(クリニカ市ヶ谷、元東京警察病院形成外科)
国際クリニック(現名古屋美容外科)

死亡事故起こした医師
周    医師
高橋  医師


PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
109法の下の名無し:2008/06/28(土) 10:26:29 ID:gzI3Ka2t
競争原理を導入すれば893を駆逐するように行動するでしょうか?
110法の下の名無し:2008/06/29(日) 11:26:02 ID:qc3Osbr/
業務上過失致死の容疑での立件に向けて詰めの捜査中。
東京都中央区の飯野歯科東京八重洲インプラントセンター で昨年5月、人工歯根を埋め込む「インプラント手術」を受けた
女性=当時(70)=が手術中に大量出血し死亡した事件で、女性の遺族4人が中央区
飯野歯科東京八重洲インプラントセンター 男性院長を相手取り、約1億9000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に
起こしていたことが25日、分かった。一方、警視庁は業務上過失致死容疑での立件に向け、
詰めの捜査を進めている。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
111法の下の名無し:2008/07/18(金) 00:47:48 ID:UqeWvrDu
御殿場事件

井上さゆり プロフィール

2001年9月9日、10人の男にレイプされかけるも、人外のパワーで男10人を振り切る。
そのことから、現在格闘技界で非常に注目されている。
だが、強姦未遂事件の日以来、性への興味が湧き1週間後に出会い系に挑戦。
強姦未遂を受けた日を勘違いするという、おちゃめな一面も。萌えである。
またその皮膚は防水性で出来ており、台風の中歩き回っても濡れることは無い。

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
112法の下の名無し:2008/09/08(月) 22:41:11 ID:QXm5urTp
裁判所の中で一番最高裁の奴らが一番最低
113法の下の名無し:2008/09/09(火) 23:05:07 ID:d1VbmqqW
横浜地裁の鈴木秀行,村井壯太郎,深見玲子は違法な取調べがあったり
不当な逮捕があっても、被告人や弁護士の言うことを無視して
平気で有罪、実刑判決を出す問題のある裁判官。
114法の下の名無し:2008/09/17(水) 22:01:19 ID:2OnmoNum
裁判の金返せ!と原告団が申しております
115法の下の名無し:2008/09/19(金) 22:49:15 ID:2vgrk+VS
キチガイ裁判官しかいない
だから、経済が良くならない
116法の下の名無し:2008/12/05(金) 14:35:57 ID:3+waZOsx
不正だらけ
117法の下の名無し:2009/05/27(水) 10:49:07 ID:Yaj2Vwbj
>>72
wikipediaをみると、投票率自体が低いから、無関心だけど投票派は、とりあえず全部×をつけて
関心ある投票派に丸投げするのもありな気がするなあ。
2003年(平成15年)は58.12%で、ある裁判官を罷免阻止するには、59人中9人が×以外記入したらできるからなあ。
罷免になることでマスコミも飛びつくし、注目度も上がって、議論も進むよね。
2003年が9人にいるけど、これが4人罷免になることでデメリットってあるのかな?
すごくメリットのほうが多いように感じるんだけど、俺が馬鹿だからかな。
裁判官が罷免されて、就職口に困るとかないよね?

過去の国民審査一覧
回 審査年月日 審査 投票率
人数
1 1949年(昭和24年)1月23日 14人
2 1952年(昭和27年)10月1日 5人
3 1955年(昭和30年)2月27日 1人
4 1958年(昭和33年)5月22日 5人
5 1960年(昭和35年)11月20日 8人
6 1963年(昭和38年)11月21日 9人 70.22%
7 1967年(昭和42年)1月29日 7人 72.53%
8 1969年(昭和44年)12月27日 4人 66.42%
9 1972年(昭和47年)12月10日 7人 67.61%
10 1976年(昭和51年)12月5日 10人 70.11%
11 1979年(昭和54年)10月7日 8人 65.67%
12 1980年(昭和55年)6月22日 12人 72.51%
13 1983年(昭和58年)12月18日 6人 66.39%
14 1986年(昭和61年)7月6日 10人 70.35%
15 1990年(平成2年)2月18日 8人 70.58%
16 1993年(平成5年)7月18日 9人 64.18%
17 1996年(平成8年)10月20日 9人 57.56%
18 2000年(平成12年)6月25日 9人 60.49%
19 2003年(平成15年)11月9日 9人 58.12%
20 2005年(平成17年)9月11日 6人 65.49%

最高裁判所裁判官国民審査 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%AF%A9%E6%9F%BB
118法の下の名無し:2009/08/15(土) 12:56:24 ID:bSypD8Vj
このスレは今の時期ぐらい盛り上げようよ。

一票の格差に関する判決、国籍法違憲判決等々の判決内容から
裁判官が官僚出身だから気に入らないとか、
様々な理由で、あの判事には「×」をつけたい又はつけないがあるだろう。
119法の下の名無し:2009/08/16(日) 01:28:42 ID:538ocaJ5
さっそくビデオニュースで今回の国民審査の特集やってる。
判断材料がないからこういうの助かるわ。

マル激トーク・オン・ディマンド 第436回(2009年08月15日)
最高裁国民審査を審査する
ゲスト:長嶺超輝氏(司法ライター)
http://www.videonews.com/
120法の下の名無し:2009/08/17(月) 17:57:20 ID:2AI5aYP0
最高裁より東京地裁裁判官の投票をすべきだろう。
121法の下の名無し:2009/08/17(月) 18:29:01 ID:2AI5aYP0
滝井繁男とか泉徳治とかが投票対象じゃないから、盛り上がらないね。
122法の下の名無し:2009/08/17(月) 20:48:58 ID:fzasooTw
堀籠が判事やってるのが問題
123法の下の名無し:2009/08/17(月) 20:57:49 ID:HamBiPKz
世界中で最高裁判事(憲法裁判所判事も含む)の罷免権を
国民に与えている国って、日本だけだよなあ。
124法の下の名無し:2009/08/18(火) 10:35:49 ID:/BFISvxX
先日映画のモデルにもなった痴漢冤罪で有罪申し渡した判事だれだっけ
125法の下の名無し:2009/08/19(水) 16:01:06 ID:ghU2B3OL
最高裁 裁判官をあなたがチェック!!
国民審査で竹内行夫にバッテンを!!
http://liveinpeace.jp/kokuminshinsa.html

実は、去年、イラク派兵違憲判決が出た後に、「竹内行夫」さんという人が最高
裁の裁判官に任命されました(任命したのは麻生内閣です)。

この竹内行夫さん、実は、外務省の「事務次官」と言って外務省のトップだった
人です(裁判官出身ではなくて、外務行政のトップだった人です)。

しかも、小泉さん時代に外務省のトップに君臨していて、ブッシュのイラク戦争
支持や自衛隊のイラク派兵を決定し、実際に実行していった外務行政の責任者です。
イラク戦争に反対したレバノン大使(天木直人さん)を「クビ」にしたのも竹内さんです。

また、高遠さん達3人がイラクで身柄拘束されたときにも、「自己責任だ」と切って
捨て、3人へのバッシングを引き起こしたのも竹内さんです。

今振り返ってみてどうでしょうか?

今やイラク戦争についてブッシュ元大統領でさえ「間違っていた」と反省をしています。
そして、イラク派兵については、名古屋高裁が違憲と判断しています。

竹内さんは、まさに間違っていたイラク戦争を支持し、違憲と批判されたイラク
派兵を進めた張本人です。

麻生首相は、その違憲行為の張本人である竹内行夫さんを、あろうことか憲法の
砦である最高裁に送り込んだわけです。
126法の下の名無し:2009/08/19(水) 16:49:40 ID:GeT2bOkQ
この話題の本スレです

最高裁判事の国民審査[司法・裁判板]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1248706766/l50
127法の下の名無し:2009/08/20(木) 06:18:53 ID:S52GkhcH
×印をつけるべき裁判官たち
× 竹崎博允 (たけざきひろのぶ、2008年11月25日から最高裁長官、東京大学法学部卒 、裁判官出身)
× 那須弘平 (なすこうへい、東京大学法学部卒 、弁護士)
× 近藤崇晴 (こんどうたかはる、東京大学法学部卒 、裁判官)
× 竹内行夫 (たけうちゆきお、京都大学法学部卒 、外交官)

竹崎:最近導入された裁判員制度を実現させたという実績だけで長官になった人です。 
那須:国策捜査に引っかかった佐藤優氏の最高裁への上告をこの7月1日に棄却した人です。
竹内:元外務次官です。次官というのが各省の官僚のトップで、この人物こそは、小泉政権時代に、駐レバノン大使だった天木直人(あまきなおと)氏が
「アメリカべったりの小泉政権のイラク戦争支持に反対する」と言って
外務省の方針に公然とはむかって外務省を解雇になった天木氏のクビを切った責任者です。
それから政治家の鈴木宗男氏と佐藤優氏を、外務省の北方領土問題のことで罠にはめて失脚させた時の責任者の一人です。
近藤:植草一秀氏の「痴漢えん罪事件」の上告棄却をした裁判官です。
近藤裁判官は、防衛医科大学教授が東京・小田急線の満員電車内で女子高校生の
下着に手を入れるなどして強制わいせつの罪に問われた事件では、
今年の4月14日に無罪判決を出しています。それにもかかわらず植草事件の方は
ろくに審理もせずに上告をあっけなく棄却しています。
 だから、防衛医大教授の痴漢えん罪事件では、判決の「補足意見」の中で
「被害者の供述は、たやすく信用し、被告人の供述は頭から疑ってかかることのないよう、
厳に自戒すべきだ」とか
「やったかどうかわからない以上、『無罪の推定』原理により、被告人には無罪を言いわたすべきなのである」
と言っておきながら、植草事件ではまったく正反対の高裁判決を支持するとした。
この不正な判決によって、現在、刑務所に収監されている植草一秀氏のことを考えると私たちは
この近藤裁判官の矛盾した判決をとうてい許すことができません。
これらの4人の裁判官のこれ以外の主な判決については、
「忘れられた一票 2009 ★ 最高裁判所 裁判官 国民審査 判断資料」というウエブサイトにも詳しく載っています。
(URL:http://miso.txt-nifty.com/shinsa/
128法の下の名無し:2009/08/22(土) 11:59:32 ID:xqnV0uVK
忘れられた一票 2009   ★  最高裁判所 裁判官 国民審査 判断資料
(衆議院議員総選挙の投票の時に裁判官に×をつけられる)
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/

<国籍法改悪を推進した裁判官>
涌井 紀夫
那須 弘平
田原 睦夫
近藤 崇晴

違憲裁判官の罷免請求を(博士の独り言blog)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2087.html


<南京事件裁判で中国人側を勝訴>
涌井 紀夫

涌井紀夫【不信任】最高裁判所裁判官国民審査
http://ameblo.jp/kawa777/entry-10211788845.html
南京事件研究書で賠償確定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090205/trl0902052206007-n1.htm
129法の下の名無し:2009/08/22(土) 12:19:01 ID:OqvtASYC
組織犯罪に明け暮れる創価容認判決を下した裁判官を教えてくれ。
130法の下の名無し:2009/08/22(土) 12:45:12 ID:Pi6VNDE1
>>129
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:28:07 ID:icpAg8xm
近藤崇晴(東京高裁時代)

東京・東村山市議の転落死をめぐり、市の発行する新聞の記事によって
創価学会が名誉を傷つけられたとして、損害賠償と謝罪広告の掲載を請求。
→「記事には、転落死が殺人事件であり、学会が関与しているかのように記述されているが、根拠はない」

竹内行夫

女性市議の転落死についての捜査指揮は出鱈目だったなどと記載されたことは名誉毀損に当たるとして、
警視庁の副署長だった男性が、遺族ら2人を相手取り損害賠償を求めた裁判で
男性側勝訴の高裁判決を支持、遺族らの上告を棄却した。
131法の下の名無し:2009/08/22(土) 14:30:04 ID:vjK4Y2M6
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249191445/
より一部追加

那須弘平(67) 4年目 東大=弁護士(民事) 
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「nova有罪判決」「林真須美死刑」「2人殺の元静大生に無期刑」
涌井紀夫(67) 3年目 京大=裁判官(大阪、福岡高裁長官)
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」
田原睦夫(66) 3年目 京大=弁護士(倒産法)
 「国籍法違憲」「一票の格差合憲」「君が代伴奏合憲」「nova有罪判決」「林真須美死刑」「防衛医大痴漢事件の逆転無罪判決で有罪派」
近藤崇晴(65) 3年目 東大=裁判官(仙台高裁長官)
 「国籍法違憲」「植草教授実刑判決」「林真須美死刑」
宮川光治(67) 1年目 名古屋大=弁護士(公害)
 「日弁連懲戒委員長当時、オウム麻原&光市母子殺人裁判担当の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子(62) 1年目 九州大=官僚(労働省女性局長)
 「御殿場事件上告棄却」
竹内行夫(66) 1年目 京大=官僚(外務事務次官)
 「イラク人質事件 自己責任論」「東村山市議不審死で"自殺"判定」
竹ア博允(64) 1年目 東大=裁判官(東京高裁長官)
 「裁判員制度推進の論功行賞」「最高裁判事経験なし異例の飛び級で最高裁判所長官に」
金築誠志(64) 1年目 東大=裁判官(大阪高裁長官)
 「御殿場事件上告棄却」「足利事件(冤罪)担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
132法の下の名無し:2009/08/22(土) 16:50:02 ID:WyrC5qwP
個人別でなく事件別、法廷別にまとめてみた。

大法廷判決(15裁判官全員で審理する)
【平成17年の衆議院選挙の定数訴訟 】
@最大格差2.171倍は憲法に違反しない。
A政党所属の候補にだけ政見放送を認めるなど、選挙運動の機会に差を設けても憲法に違反しない。

@について(合憲 那須・涌井ら9人、較差は違憲状態だが「合理的期間」内 田原ら4人、違憲 2人)
那須…2倍を基準にすべきだが較差は選挙区だけでなく比例もあわせて考慮すべき。
比例もあわせると最大較差は1.613倍で合憲。※参議院定数訴訟でも類似の合憲の意見。
田原…較差は憲法の趣旨に沿わないし、1人別枠方式にも合理性はないが、
これまでの選挙について最高裁が合憲判決を出している以上、選挙当時は違憲だったとはいえない。

Aについて(合憲 那須・涌井ら11人、違憲・違憲の疑い 田原ら4人)
田原…候補者届出政党所属の候補とそうでない者に認められた選挙運動の較差は、
単なる量的なものにとどまらず質的な差が生じており違憲。
※現在の制度は「政党本位」を名目に、届出政党に所属する候補者とそうでない者の間で、
文書の頒布やポスターの掲示、新聞広告、政見放送などの選挙運動の機会に大きな差を設けている。


【国籍法3条1項は違憲】
請求認容 違憲(那須・涌井・田原・近藤ら10人)
請求棄却 違憲状態だがどのように違憲状態を解消するかは立法裁量 2人、合憲 3人
133法の下の名無し:2009/08/22(土) 16:51:08 ID:WyrC5qwP
第一小法廷(涌井紀夫・宮川光治・櫻井龍子・金築誠志ら5人)
【状況証拠による有罪認定であっても「合理的な疑い」の基準に違いはない】
全員一致(涌井)

【住基ネットは憲法に違反しない】
全員一致(涌井)

【仕事で多額の現金を扱う者が護身用に入手した催涙スプレーを、
深夜のサイクリング中に護身用に携帯しても軽犯罪法に違反しない】
全員一致(涌井・宮川・櫻井・金築)※下級審では有罪だった。

【塀も「建造物」であり、塀によじ登ると建造物侵入罪が成立する】
全員一致(涌井・宮川・櫻井・金築)

【財産的、名誉的権利に対する侵害から防御するため暴行を行った場合でも正当防衛が成立しうる】
全員一致(涌井・宮川・櫻井・金築)

第二小法廷(竹内行夫・竹ア博允ら5人)
【監視カメラを通じて監視・応答できる設備のある販売機でも、
有害図書類の販売に対面販売を求める福島県青少年健全育成条例に違反する】
全員一致(竹崎・竹内)
134法の下の名無し:2009/08/22(土) 16:52:01 ID:WyrC5qwP
第三小法廷(那須弘平・田原睦夫・近藤崇晴ら5人)
【小学校の入学式で音楽教諭に対し君が代のピアノ伴奏を命じても憲法に違反しない(4対1)】
法廷意見(那須・田原ら4人)

【一審で無罪判決を受け検察が控訴中の被告人を控訴裁判所が再勾留するには1審段階よりも強い嫌疑が必要】
全員一致(那須・田原・近藤)※先例のゴビンダ事件より無罪判決の重みを強調。ただし結論では勾留を認めた。

【広島市暴走族追放条例は、限定解釈を施せば規制対象が過度に広範とは言えず合憲】
合憲(那須・近藤ら3人)違憲(田原ら2人)

【メイプルソープ写真集は「風俗を害すべき書籍」にあたらない(4対1)】
法廷意見(那須・田原・近藤)※一部同じ写真を含む写真集に対する処分を是認する最高裁判決があった。

【細身のズボンを着用した女性を約5分間、40m余り尾行しての臀部を約11回携帯で撮影するのは迷惑防止条例違反】
有罪(那須・近藤ら4人)無罪(田原)※北海道の条例は「公共の場所又は公共の乗物にいる者に対し、
正当な理由がないのに、著しくしゅう恥させ、又は不安を覚えさせるような」「卑わいな言動」を犯罪とする。

【痴漢事件で防衛医大教授に対する有罪判決を破棄】
無罪(那須・近藤ら3人)有罪(田原ら2人)

【和歌山カレー事件で死刑判決を支持】
全員一致(那須・田原・近藤)

【殺人事件から20年以上立って自首した男に対する損害賠償請求で「除斥期間」は適用されない】
法廷意見(那須・近藤ら4人)※結論は全員一致だが田原は最近の有力説により民法724条後段解釈の判例変更を主張。

【小学生の胸元を右手でつかんで壁に押し当てるなどの行為は違法な体罰にあたらない】
全員一致(那須・田原・近藤)
135法の下の名無し:2009/08/22(土) 17:04:34 ID:C5LAGjTM
>>132-134
こうやって中立的にまとめてくれたほうが嬉しい
イデオロギーで固められたまとめ方はうんざり
136法の下の名無し:2009/08/22(土) 17:23:11 ID:qTHMHZJh
ひとつ伺う。
酒井法子のDVDの無駄遣いは、今回の国民審査の判断基準に入れるべき
なのか・・・。
それとも、純粋に最高裁判決の中身だけで考えるべきなのだろうか?
137法の下の名無し:2009/08/22(土) 17:36:05 ID:c5YKj2rv
とにかくどんなことがあろうと
売国ミンスと結託して国籍法を改正しようとした売国裁判官は罷免せねばならない
あのとき麻生さんが命がけで連中の国籍法改正を阻止してくださらなかったら
間違いなくいま日本は存在していないし、オレたち国民も生きてはいなかった
今回の総選挙は命救ってもらった麻生さんへ恩返しするチャンスなんだ
138法の下の名無し:2009/08/22(土) 18:38:27 ID:9FN6SpIf
(1)桜井龍子氏(62)=行政官出身
(2)竹内行夫氏(66)=同
(3)涌井紀夫氏(67)=裁判官出身
(4)田原睦夫氏(66)=弁護士出身
(5)金築誠志氏(64)=裁判官出身
(6)那須弘平氏(67)=弁護士出身
(7)竹崎博允氏(65)=裁判官出身
(8)近藤崇晴氏(65)=同
(9)宮川光治氏(67)=弁護士出身。

本当に反映される?支持裁判官がいないのなら(1)を落としてみようよ
139法の下の名無し:2009/08/22(土) 18:45:20 ID:5qgoRlKG

やっぱ行政官出身はクセ者だよね。

最近痴漢冤罪で実刑1年半になった人の事件や、大学生が強姦でっち上げで4年が確定したやつ
あったけど、あれって全員一致??
もし同じ奴らが3対2とかであんなことしてるなら絶対罷免にしたいんだけど..
140法の下の名無し:2009/08/22(土) 18:57:41 ID:gknNhkDN
最高裁の裁判官てわみんな司法試験を受かった人達と思ってたけど、違うルートの人達もいるんだね知らなんだよ。
141法の下の名無し:2009/08/22(土) 21:32:33 ID:h+dcNuPi
行政官出身の裁判官はどうせ変えても似たような判決を出す。
もし仮に罷免されたとしても行政官出身の裁判官の比率が変わるわけではない。
だから、罷免しても変わらないと思う。
まあ、裁判の判断を否認する意思表示で反対票に一票入れることは意味があると思うよ。
142法の下の名無し:2009/08/22(土) 23:04:29 ID:fWUb+Ixx
忘れられた一票 2009   ★  最高裁判所 裁判官 国民審査 判断資料
(衆議院議員総選挙の投票の時に裁判官に×をつけられる)
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/

<国籍法改悪を推進した裁判官>
涌井 紀夫
那須 弘平
田原 睦夫
近藤 崇晴

違憲裁判官の罷免請求を(博士の独り言blog)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2087.html


<南京事件裁判で中国人側を勝訴>
涌井 紀夫

涌井紀夫【不信任】最高裁判所裁判官国民審査
http://ameblo.jp/kawa777/entry-10211788845.html
南京事件研究書で賠償確定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090205/trl0902052206007-n1.htm
143法の下の名無し:2009/08/22(土) 23:25:42 ID:AFyfs3bX
>>141
民主党は天下り禁止を公約にしているけど、政権をとれば、
多少は変わるかな?日銀総裁人事で不同意したみたいに。
144法の下の名無し:2009/08/22(土) 23:43:32 ID:rWaFFr0j
>>137
何脳天から湯気出してるんだ。
国籍法案とフィリピン人両親のオーバーステイ問題の両方
そして在日外国人参政権を推進してるのは一番が創価公明だぞ。
浜四つが書類抱えて該当女性と共に法務大臣を訪れた様子が
何度も出ただろう。
それら全部、創価信者に該当するからだ。
145法の下の名無し:2009/08/23(日) 01:31:55 ID:vlTFtuVK
俺は今回の信任投票は全部×でも問題ない候補だと思っている
裁判員制度や一票の格差に加えて国籍法の改悪問題もあり
そして個別案件を見ても、俺には全部×が妥当だと思っている
146法の下の名無し:2009/08/23(日) 19:35:30 ID:rIxYXnDn
国賊裁判官に×を付けよう!最高裁判所裁判官国民審査で×を付けるべき裁判官は、
竹内行夫・涌井紀夫・田原睦夫・那須弘平・近藤崇晴・桜井龍子・宮川光治
国籍法改悪を誘引した4人や支那や創価学会の工作員達
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41662764.html
147国籍法改正:2009/08/23(日) 20:11:01 ID:DdkYOAvJ

最高裁判事審査の投票基準資料:国籍法改正
http://freejapan.tv/?News%2F2009-08-21
「「国籍を認めることに賛成した」判決を下した裁判官」
148法の下の名無し:2009/08/23(日) 22:36:01 ID:u6rYl4v5
飯塚事件関連の人いないの?
149法の下の名無し:2009/08/23(日) 22:40:11 ID:9Tb/oFBU
>>147
Thx
こいつらとソーカ&ミンスは絶対に許さない
150法の下の名無し:2009/08/24(月) 12:42:19 ID:Mpd5Aw6S

全員Xにするべき判決出してるな。
151法の下の名無し:2009/08/24(月) 19:20:58 ID:/neM8EMu
もしかして最高裁判事のポストも天下り先?
152法の下の名無し:2009/08/24(月) 21:50:47 ID:kMIhcbGw
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
153法の下の名無し:2009/08/25(火) 12:42:27 ID:aDrK9jbP
>>151
判事は国家公務員
つまり自治労だ
こいつら労組とミンスが結託して
いま日本を滅ぼそうしているんだ
154法の下の名無し:2009/08/25(火) 12:57:07 ID:60lCGQhc
那須ってどうなの?
例の損害賠償の除斥期間(20年)を認めなかったんでしょう。
155法の下の名無し:2009/08/25(火) 14:11:49 ID:y8GpcZkN
裁判員制度賛成派の人は竹崎○だよね?
156法の下の名無し:2009/08/25(火) 17:22:08 ID:pz+En7Gt
○つけたら無効票じゃん
157法の下の名無し:2009/08/26(水) 13:17:03 ID:oek2Uxgn
158法の下の名無し:2009/08/26(水) 13:18:24 ID:oek2Uxgn
159法の下の名無し:2009/08/26(水) 13:30:46 ID:oek2Uxgn
>>162
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=02

判決の内容と長官の名前があるのでここにくるといいよ
160法の下の名無し:2009/08/26(水) 14:05:42 ID:tKXW+Xse
>>130
竹内・桜井・近藤は Iね。
161法の下の名無し:2009/08/26(水) 15:25:01 ID:H4f2BkYR
1×

3×
4×

6×
7×
8×
9×
だな。
参考までに:
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/314.html
http://219.109.9.35/miraimeisui/examination/index.html

SSS+の連中は即刻×だな。
162法の下の名無し:2009/08/26(水) 15:53:28 ID:hHTXBoU7
ほかの関連スレはともかく、一応ここはは法学版だから
このスレの人は法律を学んだか、学んでる人が多いのか?
163法の下の名無し:2009/08/27(木) 08:41:40 ID:YBIb6/ul
>>162

いや、今国籍法改正で騒いだバカが裁判官罷免させる運動やってるみたいで
そいつらが結構書きこんでいるみたいだ。
まともなやつもいるみたいだがな

http://mixi.jp/view_event.pl?id=45361637&comm_id=3816028
164法の下の名無し:2009/08/27(木) 09:54:38 ID:FTZZxqmD
次回総選挙の国民審査で以下の裁判官に「×」をつけよう
名前はタケタケナスコンと覚えよう

× 竹崎博允 裁判員制度を導入した実績だけで長官に出世した
× 竹内行夫 外交官あがりで司法試験に合格していない
× 那須弘平 佐藤優の上告を棄却した
× 近藤崇晴 植草教授の上告を棄却した
165法の下の名無し:2009/08/27(木) 10:11:39 ID:3Dkr+JpW
桜井も司法試験に合格してない。
しかも厚労省薬害からの天上がり。

昨日期日前投票行ってxつける鉛筆に力入れすぎて…折れた。
憎しみを伝えようと思ってね。
166法の下の名無し:2009/08/27(木) 11:51:11 ID:d7O0ApsA
ちびちび×つけるんじゃねぇ
全部に×つけれ
167法の下の名無し:2009/08/28(金) 15:07:23 ID:ezhVoiM2
今期日前投票行ってきたが、事前に調べるの忘れて全てスルーで出してきてしまった
…不覚…
168法の下の名無し:2009/08/28(金) 15:45:12 ID:X/72Frrx
>>167
どじw
投票自体を忘れたの? 白紙で投票しちゃったの?

とりあえず
コイツは残したい。という人が見つからなければ
全員に×をつける方針で

普通は信任に○なんだけど 不信任に×っていう糞制度だから
169法の下の名無し:2009/08/28(金) 16:30:28 ID:Cs6tFMLe
期日前投票行く前にここ見といてよかったよ。
ちょっと前のニュースで御殿場事件?かなんかでふざけだババァ元裁判官
が直撃インタビューで無責任な事言ってから裁判官のイメージ悪くなったよ。
170法の下の名無し:2009/08/28(金) 18:50:13 ID:Quk2/cA7
>>168
制度自体がコヒだから…
やはりイルボンとコヒはどこか似てるかもな。
けど、選挙後がどうなるか。フリーコリアじゃなくてフリージャパンになるね。
171法の下の名無し:2009/08/28(金) 21:33:21 ID:luFQuVsW
>>168
仕方がないよ。国民審査は憲法第79条の
「前項の場合において、投票者の多数が裁判官の(罷免を可)と
するときは、その裁判官は、罷免される。」
が根拠となっていて、あくまでも「信任」ではなく「罷免」を
問うためにやるものだから。
やってももらいたいではなく、やめさせたいを問う制度だから
×だけをつける現行の審査は憲法の主旨に沿っていると思う。
172法の下の名無し:2009/08/28(金) 21:39:09 ID:h8+LYHnP
棄権票が信任票にされるんだから問題大有りだよ
投票用紙を請求された時だけ渡すとかすればいいのに
173法の下の名無し:2009/08/29(土) 09:51:10 ID:TNLlxYzX
結局は形だけってことじゃないの?
174法の下の名無し:2009/08/29(土) 12:55:39 ID:enkAH6S6
わからなければとにかく何か書いて。
書かないと「全員信任」です。
一人でも×がいるなら全員×。
×以外の何かを書くと完全無効だし。
仮に全員罷免だったら、相手と制度を恨め。
以上
175法の下の名無し:2009/08/29(土) 13:06:56 ID:hf/RZYLY
>>171
わかりやすい説明

×をつけない人には、あなたが毎日必死に働いて納税した10万円が使われます
なんでオマエに10万やらなきゃいけないんだよ!? と思う人は全員×にしましょう
176法の下の名無し:2009/08/29(土) 13:34:24 ID:8OyZcUQS
もっと法学板っぽい切り口はないのかよ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:02 ID:BTrMI2Lv
涌井と那須と近藤だけ○にしてやるか
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:00 ID:4gL1xJNS
防衛大学教授を痴漢事件を有罪にした奴の名前忘れたから、
全員×にしといたぜ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:40 ID:KoQW9l64
おれは全員×。
竹崎だけでも絶対×。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:11 ID:Uw6y1wAd
>>165
> 桜井も司法試験に合格してない。
> しかも厚労省薬害からの天上がり。

桜井さんが当時の労働省女性局長に就任したのは平成10(1998)年6月、
退官したのは平成13(2001)年1月ですよ。
旧厚生省と旧労働省が合併して今の厚生労働省が発足したのは、
平成13(2001)年1月ですよ。
よって、薬害を出した旧厚生省とは関係ありませんよ。
ちなみに、最高裁裁判官は、裁判官、検察官、弁護士の法曹関係者以外にも
学者や官僚からもなれるはずですよ。

ソース:ウィキペディア 桜井龍子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E9%BE%8D%E5%AD%90

ソース:ウィキペディア 厚生労働省
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:16 ID:tvDuMiWu
桜井って静岡冤罪の裁判官
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:07 ID:Uw6y1wAd
>>165
>>180に下記の文を追記します。

釣りですか?
それとも、本当に勘違いされているのですか?
あるいは、他の何らかの悪質な意図があって書き込んだのですか?

桜井さんの経歴について補足しておきますが、
旧労働省を退官した日付が平成13(2001)年1月5日、
今の厚生労働省が発足したのは平成13(2001)年1月6日です。
よって、薬害の旧厚生省とは無縁ですよね。
これは、>>180のリンク先を参照されれば、おわかりになるかと思います。

ちなみに、私は桜井さんという人がどういう人かまったく知りませんが、
あなたが、間違ったのかウソなのか知りませんが、
明らかにデタラメな情報を書き込んだことに対して許せないので、
こうして長々と書き込みました。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:34 ID:XaxaMZEf
>>180
確かに最高裁判事は裁判官や検察官、弁護士以外からも
なれるけど、それは幅広い法学の知識があってと裁判法に
規定されている。
今は、法的根拠がない外交官枠、行政官枠の慣習で存在
しているのに過ぎず、司法試験に合格していなく、判事に
なるまで六法を勉強実用していない竹内氏、桜井氏を初めとする
行政官が最高裁判事になる資質があるとは思えない。
特に両者、刑事訴訟法、民事訴訟法、刑法、民法、商法、会社法
など重要法律の知識や過去の判例なんぞ行政官在職中にかかわって
いないだろうから、知識0に近いだろう。こんなのが裁判官に
なっていいと思いますか?
民主党政権になったら、日銀総裁人事で官僚天下りに反対したように
最高裁判事人事にも官僚天下りを阻止していただきたい。
(任命権は内閣にあるのだから、やろうと思えば簡単にできる)
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:55 ID:Uw6y1wAd
>>183
私が言いたかったことは、>>165がデタラメの経歴の情報を書き込んだこと、
最高裁裁判官には法曹関係者以外の学者や官僚からも
選ばれることがあると一般論を指摘したまでの話です。
最高裁裁判官に本当に相応しいか人物なのかは、各々で判断して下さい。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:28 ID:tvDuMiWu
この国民審査って結果を受けて実際に実行される?されたことある?
全く意味を成さないものなら手間や用紙代がムダ。
すべてにおいてそうだが、システムそのものをより良く改善改良していかないと
いけない。政権代わっても足の引っ張り合いや時計の針を戻すようなこと
してるとまた5年10年泥舟状態。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:56 ID:MWfKfb0x
最高裁判所裁判官国民審査
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250696030/
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:50 ID:84htLWje
御殿場事件って検察が訴状変更しまくったやつ?

日にちとかまで変えたんだっけか
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:45 ID:DU89S9Vi
次期政権与党が国民審査の方法を改善してくれるよう期待したい。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:28 ID:rA9bPZJv
ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=37011&hanreiKbn=01
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   お尻を観るぐらいいいじゃん♪
    |      |r┬-|    |   漏れだって、そのぐらい何時もしてるお♪
     \     `ー'´   /    被告人は無罪でいいお♪
    ノ            \
  /´               ヽ

ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=37531&hanreiKbn=01
        ノ L____
       ⌒ \侮/ \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i     なに!? パンティに手を入れクチュク(ryしただと!!
   /          ヽ !l ヽi    漏れを差し置いてか!? けしからん!!!
   (   丶- 、       しE |そ  有罪だ!! 有罪に決まってるだろ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <    今回の裁判長は漏れだぞ!!
               レY^V^ヽl   その他4人よ! 裁判長の漏れに続け!!!


            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス> ←多数意見
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


多数意見
↓        ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:13 ID:GoT/HKJK
このスレを事前に読んでたおかげで正しい判断をすることが出来た
裁判官は全員に×
小選挙区と比例区は自民
やっぱり国籍法を改正してこの国を破壊しようとしたミンスにだけは
絶対に政権を取らせるわけにいかないもんな
191法の下の名無し:2009/08/31(月) 14:56:58 ID:VsrriUEm
NHKのニュースによると、(言うまでもなく)全員信任されたそうです
そりゃあ審査公報に「除斥期間」とか、「民法724条」とか書かれても、
普通の人には分からんわな
192法の下の名無し:2009/08/31(月) 15:12:33 ID:v7nWXsVA
もう愚民に選挙権与えるの止めてほしい
ちゃんと政治が理解出来てる自民党員以外は選挙に参加するなよ
193法の下の名無し:2009/08/31(月) 18:17:29 ID:RKLqnhAC
>>192
おまえ、ほんとの馬鹿だろw
194法の下の名無し:2009/08/31(月) 19:52:58 ID:lzwuhu3T
選挙権なんて高校1年からでいい
年寄り増えて年寄りに口当たりのいい政策しか打ち出せないなんて
国家として末路
195法の下の名無し:2009/09/01(火) 00:04:05 ID:GDPZIJm9
選挙権も被選挙権も、昔みたいに限られた人々だけに与えとけばいいよ。
最低でも教育を徹底するべき。そうしないといつまでも衆愚政治のままだよ。
196法の下の名無し:2009/09/01(火) 15:02:45 ID:+IXBJVVO
>>195
今回の選挙はちゃんと自主的に棄権したんだよね?
197法の下の名無し:2009/09/01(火) 19:25:42 ID:AJSD0L89
ところで、国民審査の結果はどうなった?
全然国民審査の報道がないんだが…
198法の下の名無し:2009/09/01(火) 22:09:22 ID:Kf253Ayn
あったよ
199法の下の名無し:2009/09/02(水) 00:46:24 ID:bxupkd+U
200法の下の名無し
ーーーーーー