>>510 うちのようなド田舎でも「信任の場合は書かず罷免の場合は×を」と
うざくなるくらい言ってくれてたよ。
次回からは家族や親戚に国民審査で全員に×をつけてもらうように頼んでみるよ
国語のテストのつもりで勉強して行ったら、一問だけ
何故かフランス語の問題だった…みたいな何とも言えない感覚。
出題者は最初から満点を取らせる気が無い、としか思えないわ。
514 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/08/31(月) 18:43:44 ID:EcFpjVgN0
>>510 担当者はかなり問題だな。 立会人の資格が無いぞ。
515 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/08/31(月) 18:48:47 ID:bXOWMHlU0
>>508 いい説明だと思う。皆がそう思ってくれれば何も問題ないのに。
ただ古今和歌集は勅撰和歌集。もしかしたらやはり天皇を指しているかしれない
516 :
無党派さん:2009/08/31(月) 18:50:46 ID:zGR9Fsf70
2ちゃんの出口調査スレではかなりの人たちが全員×つけてたけど
結果は…
518 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/08/31(月) 20:52:30 ID:0EMgPYsBO
娘の元旦那が大麻所持使用してたのに気付かない奴が最高裁裁判官かよ
>>510 そりゃまずいだろ・・・「比例代表に○○党って書いとけばいいですよ」ってのと変わらん。
>>516 つまり2chに書き込みしてる奴なんざ数的には何の影響力もないってことだ。
521 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/08/31(月) 22:10:57 ID:fPTsXm6v0
>>508 世界一長寿の国家らしい歌だったんだな。
それじゃあ、混乱のないようにこういうのはどうだ?
「世界中の長寿を願ってるぜイェイェ(太っ腹に)」というような歌詞にメロディをつけて歌う…とか。
来て見て分かる、長寿の秘密♪とか云って観光を誘ってみるw
個人的にはだけど、ちょっと主張したら巨権に捻り潰されるのは嫌だな。
現代は、良くも悪くも何か大きな力の思惑にさまざまに翻弄されているように思う。
今に始まったことじゃないのかもしれないが、最近本当によく感じる。
気が付いたら決まっていた裁判員制度とか、全然違うかもしれないが今回の国民審査とか?
司法のことだけじゃなく色々なことが。
だから、余計にそう思う。
長文すまん。
522 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/08/31(月) 22:52:31 ID:ahDuQcny0
>>510 >「白紙で出して結構ですよ」と
次の選挙で動画撮影してようつべに晒すべきだな。
といっても4年後か。
覚えていられるだろうか(苦笑
流石に今の100%合格試験みたいな審査はダメだが
あまり罷免連発するような審査になっても、今度は「大衆受けする裁判をする判事」が量産されてしまうんだよな
525 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/01(火) 02:23:59 ID:MvRVndmT0
×票 ランキング
@位 涌井紀夫 5,176,090票 7.73% (国籍法、一票格差、在外被爆者、御殿場、住基ネットワーク、小選挙区)
A位 那須弘平 4,988,562票 7.45% (国籍法、一票格差、南京事件売国、外務省佐藤優棄却、
東住吉冤罪、林眞須美、静大生2名殺害、仙台北陵クリニック、君が代)
B位 桜井龍子 4,656,462票 6.96% (天下り、司法試験未合格、警察庁文書開示請求棄却、御殿場棄却)
C位 竹内行夫 4,495,571票 6.72% (天下り、司法試験未合格、イラク戦争推進、町田事件棄却、東村山事件創価加担)
D位 田原睦夫 4,364,116票 6.52% (国籍法、一票格差、林眞須美、防衛医大痴漢、仙台北陵クリニック、君が代)
E位 金築誠志 4,311,693票 6.44% (足利事件担当判事忌避請求棄却、警察庁文書開示棄却、御殿場棄却)
F位 竹崎博允 4,184,902票 6.25% (警察庁文書開示請求棄却、裁判員制度導入)
G位 近藤崇晴 4,103,537票 6.13% (国籍法、東村山事件創価加担、林眞須美、仙台北陵クリニック、君が代)
H位 宮川光治 4,014,158票 6.00% (光市事件懲戒請求棄却、警察庁文書開示請求棄却、御殿場棄却)
司法行政関連スレに居る2ちゃんねらーは
所詮、全国民の数%にしか過ぎないことが分かった
>>525 ランキングつける意義も無いような微差だな。
たしかに一票格差が上位に来てるとは言えるだろうが、
特に他の判例よりトピックになりえたとは認定できないねこの程度じゃ。
しかも全員90%以上に信任されているわけで、もうなんか無駄骨感がずっしり。
>>525 勘違いするな
ただ単にお前らみたいな左翼やら人権屋が少ないだけだ
>>525 投票率が多い50〜60代が消え
ネットユーザーの20〜40代が多くなる二十年後ぐらいには
何とかなるんじゃないか?
>>526 この国民審査のやり方に問題があるんじゃねぇ?
529 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/01(火) 11:20:19 ID:CFeD6ZKg0
>>71 > 梶谷 玄=弁護士=「裁判官は弁明せず」の原則から全設問に対して無回答
>
> 裁判官のおごりが如実! 今回最高裁だけだけどこいつらに思い知らせるのはこの機会だけ。
>
「裁判官は弁明せず」原則って両刃の剣という感じだよね。
裁判官の中立性からいえば当然なのだけど、権威主義にもおちいる罠。
だから、国民審査があるのだろうけど。
530 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/01(火) 13:09:17 ID:KwpcODe00
足利事件は明らかに間違っていたんだから、間違っていましたというしか無いんじゃないの?
権威を保ちたいのかな?裁判なんて茶番なんだから権威なんて初めから無いよ。
それに裁判官は弁明せずなんて原則は無いよ。評議の秘密以上のものは何も無い。
弁明しないんじゃなく、弁明できないような誤りを犯したに過ぎないわけだし
お高くとまりすぎだよね。
国民審査は、白票を信任とせず棄権票とすればかなりの判事が落ちる。
この点は自分たちに都合のよいように裁判所が白票を信任票とする判例を作っています。
531 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/01(火) 14:16:45 ID:fXbDK//K0
532 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/01(火) 16:16:35 ID:R6gmRj9D0
>>526 ほとんど意識されることのないこの国民審査で、俺の感覚では、上位2つはやはり頭一つ抜けていると思うが。
微差の根拠を教えて欲てくれ。
ちなみに、俺は統計学について素人で、論破しようというのではなく、単に納得のい根拠があるのなら知りたい。
>>528 棄権票を投じることができないのって違憲だろって話はあるらしいけど、最高裁が認めるわけねえ
535 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/02(水) 03:25:15 ID:R/hU1V/s0
そろそろ2007年参議院の一票の格差の最高裁判決だな。
総選挙直後で未審査の裁判官がいないので
次回国民審査で問われることは無い。
536 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/02(水) 17:17:31 ID:Ye5yknbZ0
国民審査ってのは憲法第79条で規定されてるわけだが、
棄権票についての解釈なんかが最高裁の思いのままじゃどうにもならん。
憲法改正して国民審査のやり方を明記するしかない。
「国民の多数」ってのをどう取り決めするかは法律で決めれ、と憲法にもあるから
そこをいじればいいだけの話。憲法までいじらなくても直せる
538 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/02(水) 17:52:19 ID:Ye5yknbZ0
>>537 裁判所が自身に有利な判例を作っていると聞いたが。
>>530 それと79条の問題はもう一つあって、
「任命後初めて行なわれる衆議院議員選挙の際国民の審査に付し」
→任命直後じゃあまり仕事してないので判断材料がない
「その後十年を経過した後初めて行なわれる衆議院議員選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする」
→十年ごとってスパン長すぎない?
つまり判断材料のない初期に信任を受け、そのまま十年は居座れるって寸法だ。
本場アメリカでは最初の審査を任命後三年以上経ってから行なうらしいよ。
539 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/04(金) 21:08:30 ID:CIZEhTCf0
国民審査で、白紙=承認 って誰が決めたの?
法律的な裏付けはありますか?
勝手に誰かが、決めてしまって、慣例的に
そうなっているだけなのでは、、、???
540 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/04(金) 21:58:07 ID:Y3Beu9Rc0
>>538 アメリカの裁判官は、審査で罷免されることがあるのだろうか?
罷免要求票数6%以上で司法界永久追放だっけ??
542 :
540:2009/09/05(土) 01:07:07 ID:atV4+4ig0
>>541 レスありがとう。
マジかよ、永久追放ってw
日本はたぶん、そういう制度じゃないよなー。
本当に「たぶん」だが。
アメリカでは実際に追放された人っているのだろうか?
543 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/06(日) 17:35:19 ID:8LPUjWx+0
最高裁審査は「一票の格差」合憲裁判官が罷免率トップに
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001224.php これまで最高裁裁判官の国民審査では、
公示順に審査用紙に名前が掲載されるため、
名簿掲載順が早い人ほど多くの不信任票が投じられ、
順番が後ろの人ほどこれが少ない傾向がはっきりと現れていた。
しかし、今回の審査では、
罷免率が最も高かった涌井氏は掲載順位は3番目
2番目に高かった那須氏も掲載順位は6番目だった。
涌井、那須両氏以外の裁判官の罷免率は、全て名簿掲載順通りだった。
過去4回の国民審査でも、
罷免率1位はいずれも審査用紙の掲載順位が1番目の裁判官となっている。
今回罷免率で1位となった涌井氏は
いわゆる「一票の格差」裁判で、
2005年の衆議院選挙の2.17倍の格差を合憲と判断しており、
2位の那須氏は
同判決と2004年の参院選の5.13倍の格差に対して、
いずれも合憲の判断を下している。
涌井、那須両氏の今回の罷免率は7.73%、7.45%といずれも 7%台で、
残りの7人の裁判官はいずれも6%台だった。
今回、涌井、那須の両氏を不信任とした人の数を、
通常の名簿掲載順をもとに推定すると、
それぞれおよそ70万人前後の有権者が、
あえて両氏を特定した上で、信任用紙にバツ印をつけた計算になる。
544 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/07(月) 00:04:25 ID:GxRmYjNQ0
>>538 アメリカ連邦最高裁判事はいったん大統領に指名されてからは、
本人が辞めるか死ぬまで判事でいることができる。
そもそも国民審査と言う制度自体、アメリカを含め他の先進国にはない。
545 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/13(日) 17:36:25 ID:YJAW3pea0
546 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/17(木) 15:37:36 ID:CoqDuqMNO
ほしゅ
547 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/18(金) 02:35:01 ID:klHFDKRg0
この前の国民審査に闇金の被害者を救済した裁判官が入っていたって聞いたよ
×をつけなければよかった
548 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/19(土) 16:59:34 ID:s0bEv9Lv0
>>544 亀だが、アメリカの州にあるんでない?日本国憲法憲法作るさい
GHQが「アメリカのような議会任命方式は議会承認が面倒なので
当時ある州で行われている方法でどうか?;と日本側に示した
そして日本側は議会承認よりいい、と選んだんでない?
549 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/05(月) 00:28:00 ID:bR4bJ1KfO
ほしゅ
550 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/07(土) 16:29:28 ID:aZrPByKB0
甜菜
805 無党派さん sage 2009/12/19(土) 17:27:35 ID:Fwz9J49c
涌井紀夫・最高裁判事が死去
最高裁の涌井紀夫(わくい・のりお)判事が17日午後1時13分、肺がんのため入院先の東京都内
の病院で死去した。最高裁が18日発表した。67歳だった。
通夜は25日午後6時、葬儀は26日午前11時30分から東京都港区南青山2の33の20の青山
葬儀所で。喪主は妻公子さん。現職の最高裁判事が死亡したのは1988年5月の高島益郎氏以来。
涌井氏は兵庫県出身。京都大学卒で1964年司法修習生。66年に裁判官に任官し、東京高裁部
総括判事や司法研修所長、福岡、大阪の高裁長官を経て、2006年10月に最高裁判事に就任した。
最高裁では裁判長として、韓国人の原爆被爆者が国に損害賠償を求めた訴訟で、07年に韓国人側勝訴
の判決を言い渡した。08年には、住民基本台帳ネットワーク違憲訴訟で合憲判断を出した。
http://www.asahi.com/obituaries/update/1218/TKY200912180242.html
552 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/12/20(日) 17:35:27 ID:7j8DsuXj0
不謹慎な話だけど後任は誰が有力?
553 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/12/20(日) 21:07:47 ID:ugTEPhnU0
554 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/12/20(日) 21:11:56 ID:ugTEPhnU0
555 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/12/20(日) 21:18:12 ID:ugTEPhnU0
556 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/01/26(火) 06:59:45 ID:7CwaLYuV0
557 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/01/27(水) 14:26:25 ID:U6ymDCIr0
>1
選挙費用総額 は 700億とか・・
裁判官国民審査は実質的には税金の無駄
これを重要政治テーマ毎についての 賛否もしくは 支持政党を指名
するようにすべきーーーー言わば国民投票ですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人事と予算を握る司法役人の顔色を身ながら判断せるを得ないのです
同じく、議員も役人に嫌われれば明日から仕事にならないのです
かくして、日本は役人天国
最強の政治改革は 国民が参加する 参政員制度 しかありません
http://www3.plala.or.jp./seijian/annai.html
>>555 つ「マスオさん」
↑こういう人間の屑が増えたせいで介護保険は破綻するし挙げ句には介護殺人まで起こるんだよな
介護問題の原因は元を辿ればすべて子供の我が侭
子供といっても30代40代に限らず中身によっちゃ60代でも子供だと僕は思ってますけども
果たすべき人間が果たすべき義務を怠ってるんだから
明治以降になって下級市民にまで移動の自由を与えた事がそもそもの間違い
三世代といわず生きている限りは本来四世代でも五世代でも同居させるべきだし
結婚したらどちらかの家を引っ越しさせて一ヶ所で共同生活させるべき
自由経済の世の中はもう行き詰まったの分かり切ってんだから
いちど共産党にでも政権取らせて人間が人間らしく生活できる世の中を作って貰いたいよ
559 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/17(水) 10:06:43 ID:llTNWpuS0
560 :
傍聴席@名無しさんでいっぱい:
国民審査に投票をする有権者の中には、何人かの裁判官について、
「今の段階では判断しかねるから、とりあえず保留にしておきたい」
などと考える人も多いだろうが、日本国憲法の第79条第2項によると、
国民審査を一度受けた裁判官は、少なくとも10年が経過した後の
衆議院議員総選挙の時までは再審査を受ける事はない。
そして、最高裁判所裁判官の年齢は70歳であるのに対して、
彼らが最高裁判所裁判官に任命される年齢は全て60歳以上だから、
少なくとも日本国憲法の第79条第2項が改正されない限り、彼らが再審査を
受ける事は絶対になく、一度だけ国民審査をパスすれば、後はいくら不正を働こうが
彼らは定年まで完全に野放し状態というわけだ。だから、そういう最低最悪の現状を
今の国民審査で防ぐためには、裁判官の善悪に関係なく、とにかく全員に×を付ける以外に
我々には何も方法がないのだよ。たとえ国民審査を受けるまではある程度真面目でも、
日本国憲法第79条第2項の下で審査をパスした後の裁判官は、全員が好き放題に
不正を働く危険性を持っているのだから。もちろん、将来的に不正を働く危険性が
あるという理由だけで、「疑わしきには×を」というのは、誠に悲しいことではあるが……。