[ぼったくり] 東進ハイスクール/衛星予備校1[実績捏造]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに
最近、長らくダット落ちしていた東進スレの復刻スレです。
各校舎単位でのスレとは別に総論を語りましょう。

過去スレより

関連サイト:
東進ホームページ
http://www.toshin.com/
東進ハイスクール@milkcafe掲示板
http://www.milkcafe.net/tousin/
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
Web消費者センター/悪徳商法被害無料相談
http://www.shousen.org/
日本広告審査機構
http://www.jaro.or.jp/
悪徳資料集TOP
http://arucadia-jin.kir.jp/net-com/akutoku/akutoku-siryou-x.htm
【注意!!】各地で工作員が暴れている模様です。

【解約相談】はなるべく状況を詳しく書くよう努め、
必要なら消費生活センターなど専門機関の力も借りましょう。

※ 東進は予備校と名乗っていますが、実態は(悪徳)高額教材販売会社です。
2悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:42:14 ID:pEDLsqu70
●過去の大規模工作事件or工作員
さむらい夏の陣 ? :名物東進工作員「さむらい」の初工作事件
130事変      ???:ミルクにおける大規模工作事件
さむらい冬の陣 ? :130事変集結後「彼を支持」という形でさむらいが再び現れる
改心事件      ??:さむらい逃亡後に活動していた新工作員が「良心の呵責に悩まされた」と突然の謝罪
ホロコースト   ????:ミルクカフェの東進アンチスレ群が一斉スレスト。支援部が動いたかは調査中
i-xxxxxxxx     ???:普段は名無しだがIDが必ず i から始まり、しかも自演を多用するので識別は簡単
永瀬社長善人説  :永瀬社長の教育熱心は本物だと叫ぶが、全く擁護にはなっておらずすぐさま消滅
             (ちなみに永瀬社長は武富士社外取締役である)

中立派  ??:「中間派」の祖。矛盾に矛盾を重ねた発言を繰り返した挙句スレを荒らし、
        謎の勝利宣言の後撤退。
河合塾生  :自称池袋校の河合塾生が、なぜか東進スレにやってきて実績水増を擁護。
        東進だけが持つ明らかに不明瞭な点を指摘されるのと同時に、河合塾
        所属の浪人生のアンチに証人喚問され、あっけなく工作を認めた。
派遣職員  :アンチの目の届きにくいところでこっそりと工作活動。自作自演を多用することが多い。
カツ丼。  ??:自称高学歴院生。東進への批判は全て負け組みのぼやきだと強弁。
        何一つ具体的な擁護が出来ないまま、批判者に対する意味不明な人格攻撃を
        繰り返した。そのまま泥沼化するかと思われたが、自身の大学院生活について
        話が及んだ途端、消息不明になった。
東大422人?:東大の合格人数をひたすら連呼。そもそも実績自体の信憑性が疑わしい上、
        冷静に検証すればむしろこの実績は悪いと判断するのが自然と思われるのだが・・・

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:42:26 ID:4HkqmeL20
東進HS&衛星予備校スレ24【工作員警報】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1151613834/

重複です
ルール違反ですので削除依頼してきて下さい
4悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:42:59 ID:pEDLsqu70
●定着した工作パターン
【論点ずらし・人格攻撃】
何処からともなく現れ、「どこいってもおなじ」「おまえがわるい」「アンチは痛いな」
などと騒いで帰る。議論をするわけでもなく、吠えるだけである。議論で勝ち目のない
工作員の定番パターンとなっている。

【ゲリラ活動】
一言、「人格攻撃」等を言い放った後、すぐさま撤退(レスを無視)する工作方法。
工作員の痛さだけが目立つ。

【中間派・通りすがり】
自分は通りすがりだが、中立だが、部外者だが・・・等と言って予防線を張ってから
工作活動に入る。無論人物の背景を偽装することにより、発言自体の信憑性を
上げようと言う狙いなのだが、明らかに東進スレの流れを熟知した上での工作活動は
バレバレであり、しかもいらぬ前提を付け加えているのでかえってボロが出やすい。
5悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:44:23 ID:pEDLsqu70
○擁護者お決まりQ:講座をたくさん取りすぎるのは担任に言われるまま取ったから。自分で多いと気付かなかった奴が悪い

適切な受講をアドバイスできる「受験のプロ」のはずの担任が多く取らせまくることがおかしいだろ?
さも当たり前のように『担任が100万のユニットを組ませようとする』システムが異常なんだから。
仮に自分で100万のユニットを申し込もうとしても、それを不可能だと止めるのが本来の担任のあり方だろ。
年度途中でもしつこく不安を焚きつけ講座を追加させようとしてくるのは東進だけ。
常軌を逸している。

○擁護者お決まりQ:営業なんてどこでもやってるだろ。企業なんだから当然。

営業は「東進だけの特徴的」な特殊性が叩かれてることをよく読みな。
非常に執拗な入学勧誘 過剰な講座数の勧め 年度途中の追加プッシュ(不安を煽りつつ)・・・
さすが武富士グループの株式会社と唸るもの。

擁護者お決まりQ:予備校なんて関係ない。東進で落ちて批判する奴は自分の努力が足りなかっただけ。

A:全く擁護になっていない論点のすり替え。 全員が東進だから落ちて他なら合格していたわけではないだろうが、
では予備校というファクターは関係ないとでもいうのか? 努力を引き出す環境を提供する力に差はないとでも?
そもそもどこの予備校でも一緒なら料金が馬鹿高いボッタクリの東進を薦める理由はない。

つまり↓
生徒の基本能力が100として、予備校で掛け算すると、
東進は ×0.8〜×1.3の成果が求められる。
大手は ×1.1〜×1.6の成果が得られる。

ずば抜けてる奴はどんな予備校でも受かる。これはどこも同じ。
しかし、本当の予備校の任務は「個人ではどうにもならない+αを与えること」だ。
東進はその高額のプラスαがなっちゃいない。
6悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:45:19 ID:pEDLsqu70
#講師について

講師の神格化は東進の最も得意とするところで、大手予備校では相手にされないような類の講師、
或いは賞味期限切れで東進に移ってきた講師でも、「一流」「最強」「神様」に仕立て上げる。
ペテンとして有名、あるいは大手では中堅以下の講師でも、東進では「一流講師」という
プロパガンダの元、大物講師として幅を利かせられるという現実がある。

見る目が無い東進生によくマッチした手法といえるかもしれない。
<東進講師の部類>

@知名先行・捏造講師タイプ
  「○○の神様」などというロゴをばら撒き、予備校ぐるみで講師を神格化。
  たいていの場合は、その講師はペテン師と呼ばれる要因を持ち、
  当然大手にはそれ以上に 有能な講師は存在する。
  ex 出口(現代文) 樋口(小論文) 荻野(古文) 永田(英語)

A方法論タイプ
  英語などで独自の方法論を持ち出すタイプ。方法論が未然に合致する大学学部の
  問題なら、一定以上の結果が望める。もちろん、方法論が当てはまらない場合もある。
  しかしながら、いかんせん完成までに時間がかかるということも前提にされるので
  速習だのスモールステップだのの東進のうたい文句に明らかに反する。
  ex 横山(英語) 永田(英語)

B他予備校借り物講師
  他予備校の中堅講師をある程度神格化して使う。一応大手予備校からの流用なので、
  一定以上の人気と定評がつくし、正当性もある。
  ex 福崎(英語)

C無名講師
  全くの無名講師をとりあえず神格化。東進右翼思想の強い生徒ですらも批判する
  ex安河内(英語)
7悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:46:26 ID:pEDLsqu70
<ボッタクリ予備校(悪徳企業)の概要>

*授業といってもビデオをブースで見させるだけ
*授業料が異常に高い(イベント毎に更に徴収)
*再受講料手数料を課し、搾取のペースが落ちないように工夫
*担任費、維持費などいろいろ名目をつけてふんだくる
*しかも料金一年分を一括前払いで支払わせる
*高速学習=DVDつめこみ視聴により視力に多大な悪影響
*経営者・職員に金の亡者が多いとの情報多数
*度を越えたしつこい勧誘は日常茶飯事
*大量受講による被害体験は数え切れないほど
*有名校生を集めた東大特進クラスで合格者数を稼いでいる
東進に向いてるか?のチェックリスト

1. 基礎学力が無いので高速学習で勉強した気分を味わいたい
2. 現状レベルと志望大レベルとの差が異常にあるのでビデオを見て現実逃避に走りたい
3. 日東駒専も立派な難関大だと思う
4. 東進の合格実績は素晴らしい、と思える判断能力を持っている
5. ボッタクリ悪徳業者に受験を預ける勇気・男気を持っている
 (もちろん、社員のアドバイスは真摯に受け止め、ノルマ達成に全力で協力する)
6. 講師とのコミュニケーション(質問・討論など)で得るものなど何も無い!と自信を持って言える
7. ビデオを見た分学力は上がると信じている
8. 金はいくらでも払えるし、その金が無駄になったとしても悔しくない
9. 悪徳業者の実態を身をもって体験してみたい
10. 受験で失敗したい
8悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 11:48:38 ID:pEDLsqu70
東進ハイスクール  [投票する]
×最低の予備校です。お金をどぶに捨てました。あと少しで青春もどぶに捨てるところでした。 (06/3/23)
×質問にいっても対応は大学のアルバイト生ばっかり社員は勧誘にひたすら専念で塾生はほったらかしもいいとこ (06/3/21)
×糞予備校 (06/3/18)
×生徒に手を出すのを容認する予備校なんて…ねえ? (06/3/14)
×担任が生徒のレベルを把握できていない、オンラインテストはクズ。 (06/3/2)
△テキストは良かったがDVDだと緊張感が欠け宿題を疎かにしてしまう。 (06/2/22)
×人が多すぎて自習室がうるさいし、受付もしょっちゅうトラブってる。施設の中も汚いし狭いし、環境面で最悪。せっかくの有名講師のDVD授業がだいなしだ。 (05/10/16)
△英語の教師はレベルが高いと思うが、国語に関しては微妙。担任職員が講座提案をしてくるが、時間も金のことも考えていない。面談等授業外サービスもあるが、流れ作業であった。 (05/2/24)
×新興宗教の匂いが出まくりでした。俺は溶け込めない。 (05/2/20)
×みんな落ちてた (04/12/23)
×高い、狭くて空気悪いそして空気の出入り無し。今冬なのに暑すぎ。終わらないようなプランを立ててくる (04/12/10)
×講師が生徒に差別が凄い。出来ない人に、ここまでかと言う位、暴言が凄い。生徒同士のいじめも沢山ある。(南浦和校) (01/12/29)
×入塾前の講師の態度と後の態度にあまりにギャップを感じ、私は辞めた。とても許せない。私と同じ事を何人も思ってるらしい。 (01/12/29)
×自習室は学生が無駄話をしていて集中出来ない。トップクラスの生徒が、下のクラスの生徒にいじめをしているのを見てしまった。 (01/12/29)
×ここの講師は変態だ!私が質問しているときに目線が胸に。。。私の友達は素肌を触られている。生徒の評判はかなり悪いと思う。清潔感もないし。最悪っっ!!あの人誰かやめさせて!! (04/5/12)
×ビデオ学習の点は悪くないが、「学校」としての機能は最低かと。質問に応対する講師の数が少なすぎるし自習室はうるさいしイジメもあるらしーし。ぼったくりもいいとこです (04/3/19)
×まったくサポートしてくれない。担任がいつのまにか変わってた。校舎がかなり狭い。ぜんぜん学力がつかない。講師数が絶対的に少ない。 (04/2/23)
×態度悪い (03/3/12)
×ある衛星予備校の実態は最悪。40万払ってるやつと100万払ってるやつの違いが無い。詐欺だ (03/2/11)
△講師は凄くいいですよ。でもナガセさんは金儲けの上手い人なので勉強する環境を作ってくれません。 (02/3/17)
×講師は良いけど、ビデオでは緊張感がない。自習専用の部屋がないのも×(町田校)。浪人しても行きません。 (02/3/11)
△ビデオでの授業は緊張感に欠ける。質問をするのも電話かファックス。講座がたくさんあるのは便利だが・・・ (01/12/26)
×ビデオ授業は,ひどい (01/12/10)
×授業料高すぎ。 (01/1/26)

以上悪いコメント集
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:00:02 ID:U8ayZkOrO
東進衛生予備校高松中央校
10悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 12:16:11 ID:pEDLsqu70
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 03:19:09 ID:Lx5B8RWA0
僕はこのスレで話題の高松中央校に通っています。
通い始めてからここのスレを知ったのですが、ここのスレに書いてあることは嘘が多いと思います。
担任の先生は細かく配慮してくれるし、新装したせいかきれいな場所で勉強できています。
今のところ執拗な勧誘も受けずに済んでいます。
元社員さんがいろいろと書き込んでいるようですが、それはたぶん、リストラされたことを根に持っている
だけだと思います。担任の先生も、辞めていった人が悪口を言いふらしているから困っているそうです。
訴えないんですか?と聞いたら、「うちの経営者はそんな小さな人間じゃないから」と言っていました。
まだ僕は通い始めて2ヶ月ですが、たぶん、志望校に合格できるまで、高松中央校を信じてがんばると思います。
長文すみません。あまりに担任の先生がかわいそうなので書き込みました。失礼します。

俺もこいつの言うことが正しいと思うぞww
11悪徳業者の片方、両国はつぶれた。残る東進はいかに:2006/09/04(月) 12:17:48 ID:pEDLsqu70
69 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2006/04/20(木) 03:34 ID:TlU0WglI]
>>68
書き込み時間の差が3分。
わざわざ自分で自演だってバラすこともないのにw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:03:46 ID:gdRktJQ1O
ボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリボッタクリ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:07:26 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:08:41 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:09:14 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:11:56 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:14:10 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:37:41 ID:U8ayZkOrO
僕は東進衛生予備校高松中央校で被害受けて解約できないと嘘ばかりつかれます
はやく潰れろ詐欺
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:39:27 ID:rmMjNKNi0
ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:41:00 ID:rmMjNKNi0
東進の英語講師は山中博子だけでいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:51:41 ID:rKZgm8M3O
俺も解約できないって言われたんですけど、ほんとにできないんすか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:02:50 ID:rmMjNKNi0
>>21
できる。気になるなら弁護士に相談しろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:14:31 ID:rKZgm8M3O
お金がないです。ショボーン(;´・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:23:27 ID:U8ayZkOrO
高松中央校はやばすぎ
早く摘発されろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:14:45 ID:FvPHQCV/0
>>1
“本スレ立て名人”、久し振りだねw

本スレのPart22辺りから粘着していた、お子ちゃまカマッテ君〔not工作員〕が
未だに各東進スレで遊んでいるよwww

で、お願いなんだが、>>3氏も言っているように、
(以前、俺が立てた)既存スレ↓があるんで、そっちの方を主導して逝って欲しい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1151613834/l50
・・・高松中央校の元生徒/パルチザン諸君[ex.>>24君]に頼まれて立てたスレだw

“名人”の君が復帰して、新たにスレ立てした所で申し訳ないが・・・

以上、宜しくw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:16:30 ID:FvPHQCV/0
>>21
ここ数ヶ月、色んな東進スレでも暴れている
粘着荒らしのテキトーなレスは無視しなさいよw
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1155025915/766-782

香具師は内部のシステムのことなんざ、殆ど知らないからね。

第一、1時間1万円〜の弁護士なんぞに相談せずとも、
俺に次の【1】〜【5】を返答してくれれば、
中途解約での返還予想金を試算して、ボッタ営業担当への対策を書いて上げるよw

 【1】全部で何講座を申し込んだの? それは次の@〜Bのどのパターン?
  @“単科×○ケ”[通年講座×1〜4ケ]
  A“通期ユニット”[通年講座(6ケ以上)の値引パターン]、
  B“合格ユニット”[通年(4ケ以上)と講習(5ケ以上)の値引セットパターン]、
 【2】その内、解約したい講座は何講座? それぞれどれ位受講済?
 【3】解約したい講座は、それぞれ何コマ〔講数〕モノ?
 【4】解約したい講座は、それぞれ何月から始めたの?
 【5】願書の“生徒控”は持ってる? 平成○年度の願書?
 ※講座名は書かなくてイイからね。〔特定される危険を回避する為〕
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:17:10 ID:FvPHQCV/0
>>21
返答は、こっち↓のスレでお願いしますね。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1155025915/l50

・・・【1】《返答例》全部で6講座〔=通期ユニット6=パターンA〕
・・・【2】《返答例》3講座
・・・【3】《返答例》[1]20コマ、[2]27コマ、[3]20コマ
           [1]3コマ受講済、[2]1コマ受講済、[3]2コマ受講済
・・・【4】《返答例》[1]8月、[2]9月、[3]9月
・・・【5】《返答例》失くしてしまった。 多分、平成18年度の願書。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:52:24 ID:rmMjNKNi0
>>25
だから俺は擁護側の工作員だって

ヒキやニートをどう処分すべきか

@社会から排除する
醜く性格が歪んだゴミクズを集団で虐めてヒキらせる。
または会社に応募してきても門前払いする。
こうやって危険で気持ち悪いクズを社会から排除する
Aヒキやニートに追い込んで年を取らせる
低能、低学歴のままでなんの経験も積ませず年を取らせる
そうするとなんの能力もないままのゴミクズジジイが出来上がる
そうしてますます人間のクズにさせる
B親や兄弟にヒキやニートを捨てさせる
ヒキやニートがいるためにどんどん金を吸取られ、
人間のクズをこれ以上養えなくなって捨てさせる
Cノラクズとなったヒキやニートを強制収容する
ムリヤリ強制収容して強制労働させる。
そうやって人間のクズを扱き使う。
自殺させるまで追い詰めて処分完了。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:04:10 ID:nrEgvzthO
だから28よ。
口だけじゃなくてそれを実行してみろよ。
バカじゃねぇの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:51:58 ID:LvjWhtDa0
>>29
なにむきになってんの?wwwwwww
これだからヒキやニートはwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:02:14 ID:nrEgvzthO
ヒキコモリでも二―トでもねぇよ。それはお前の方だろ。ヒマ人が。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:04:54 ID:MkDdC9wlO
大学生の暇人だけど
呼んだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:35:09 ID:nrEgvzthO
呼んだのは30だよ
しかもお前もこんなとこ来てるってことはその辺のバカ大学だろ。うらやましくともなんともねぇんだよそんな大学は
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:37:55 ID:IQjIfQWF0
213 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2001/02/18(日) 21:09
*************************************
@おばら情事。ちょん。 イギリス人女性 ルーシーブラックマンさんを、強姦。
八つ裂き、殺害。コンクリで固める。薬物と電動のこぎり使用。
************************************
AフジTV元社員、カリスマ美容師脅す
************************************
B鬼畜OB・日興証券社員、社内レイプ手口
********************************
Cチョン学生在学者日本一達成。パスポートの色カンコック。 @KO
********************************
D慶応NY高生7人が大麻で退学や停学に 生徒間で売買
*********************************
EとうでんOL(KO・OG)、性的依存症のすえ、殺害される。
*********************************
F司法試験問題漏洩@KO法学部
*********************************
G 愛欲日記 ケン KO文学部在学
*********************************
H医学部学生5人で、強姦。@KO
********************************
IKO大学出身・商工ファンド大島社長の人生
*******************************:
J鬼畜出身TBS報道制作局長がチカンで逮捕
***********************
Kツムラ前社長逮捕(KO呆)
債務保証めぐる特別背任容疑
******************
L慶応ガール 路上放尿で現行犯逮捕
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:40:59 ID:nrEgvzthO
何が言いたい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:48:25 ID:ekIvdiJT0
三軒茶屋校にすげえ美人がいる
背高いの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:35:47 ID:9NhyeL2lO
で?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:59:49 ID:KAHttOA60
だいたいそろそろ親離れしよろと思う。
挫折を味わったからもう社会に出たくないとか、人生80年あるうちの10回とか20回はたやすいモノと思う。
だいたい親の 年金とか貯金で今を暮らしてるにしでも所詮”親”。
残りは少なく、オレらの世代(15−40才) の方が長生きする。
そう言うことも考えて今自分がしてる事をもう一回見直すべきだと思う。
そうじゃないと将来は見えてる。タダのホームレス。空き缶をいっぱいいっぱいに拾って
やっと500円程度。それか、親が 死んで40代・50代になって焦って働こうと思っても、
もうどこも雇ってくれない。雇う訳が無い。それやったら若い人を会社は採ると思う。
ちょっとの事をたいそうに言って引きこもってたり、 社会から逃げてるようじゃ人間として終わってると思う。
ニートはよく、自分は世間に迷惑かけて ないし。。。とか言うけど、ニートがいてる事で、
政府はそれ対策の金を使う訳で、その金は全て 一般市民からの税金。十分世間に迷惑かけてると思う。
いい加減に先の事を見据えて仕事に就くべきや。というか、就こうと努力しろ。 ”どうせ努力してもどこも雇ってくれない”と思って
るヤツもいてると思うけど それは、まだ努力が足りないだけだと思う。努力もしないうちから”どーせ無理”とか 言う弱気なヤツは
もう死んでしまえば良いと思う。ホントに。何事も努力なしでは何も 出来ないと言うことすら知らない人間はいらない。
なぜ会社はオマエらを雇わないのか? それはオマエらが今まで努力しなかったから。学校に遊びに行って家帰っても遊んで寝る。
そんな頭の悪いヤツを誰も雇う訳が無い。 本当に先を見据えて仕事に就け。たぶん政府もこのままニートが増え続けるようでは見放すだろう。
そして、今まで頼りにしてた金のアテは無くなると思う。で、30代からホームレス生活を 送るんだろう。
その頃には日本も治安が悪くなって、ホームレスは殺人の対象となる。で、結局は殺されるか遊ばれる。
じゃあ今のうちに努力するか、せえへんのやったら死んだら良いと思う。オレはそう思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:08:09 ID:9NhyeL2lO
それはお前の将来像か?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:26:22 ID:5fqBohAbO
高松中〇校の奴は今すぐ手を引いたほうがいい
あそこは金を取ることしか考えていない 冬も何も講座なんかとる必要ないから参考書と過去問でやりなさい
担任は売り上げノルマ達成のために必死です
平気で20〜30講座とらせようとします 絶対に取ってはいけない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:58:00 ID:pFXVW/nWO
この予備校にいくんだったら代ゼミいったほうがいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:07:31 ID:ei9yDGmT0
いや、しもきたざわにおいで
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:44:16 ID:eH8wc7N70
第2の両国へようこそ^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:23:33 ID:Yrmplfqt0
さあ高2生の皆さん、沢山講座とって合格しよう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:24:21 ID:jyrWqe870
耐震アミーゴ
唄:(姉歯)秀次と(篠塚)明
鳴り響いた 事務所の電話 嫌な予感が 胸をよぎる 冷静になれよ ミ・アネーハ
情けないぜ 助けてくれ 例の偽装が 国会沙汰に もうダメかもしれない ミ・アキーラ
二人を裂くように 小嶋がキレた
*Si 俺達はいつでも 二人で偽装工作 地元じゃ恥知らず そうだろ
Si 俺達は昔から 金持ちに憧れて 鉄骨抜いてきた
明日から ハローワーク行かなきゃ 首吊る日の綺麗な空 夢に出た

家宅捜索 証拠隠滅 激太りの姉歯が言った 「間に合わなかった…どうしよう…」
剥奪された 建築資格 15年の 下積み時代 水泡に帰した 死にてぇよ
姉歯の頭にも 捜査のメスが…
Si 俺達が偽装して 建て続けたホテルは営業中止だぜ そうだろ
Si 内河にはめられて 髪の毛は抜け落ちた 七三似合わない
なぜだろう 今になって発覚 証人喚問行かなくちゃ 豚箱だ

(*繰り返し)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:07:37 ID:2qREqqUx0
現在、消しゴム作成中です
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:11:55 ID:ZnUivWKi0
【マルチ?】いちにのさん2【エロ?ボッタクリ?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1159324381/l50

この芸能事務所は悪徳なのか?
有料会員サイトを開いているのにいつまでもリニューアル中でまるで更新が無い。
会費を払った人々はまるで詐欺にあったかのよう。
所属者は次々増えるのに仕事は無い。
言い訳は仕事は慎重なる判断の末させていないだが事務所の看板タレントには
大よそトップタレントの道とは思えないエログラビア。
スカウトしたタレントには高額な補正下着を勧め買わせている。
まるでそれ目的の芸能スカウトと称したキャッチセールスか?
スカウトライセンスと称しスカウトマンから金を取る。
芸能界窓口ショップと称した契約はまるで不履行なものばかり。

これは由々しき問題ではないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:53:59 ID:835q7vmI0
以前はこの板で両国備考が徹底的に叩かれて倒産したが、
次は予想通り投身が来たかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:53:10 ID:efh3qhIV0




   今井 宏が2億5000万詐取で逮捕されたらしいけど東進もからんでるの?





50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:00:59 ID:zpA0S4AW0
>>49
今井違いだろ。いい加減なことを言うのはよせ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:51:36 ID:kjvU1A2L0
このシリーズの前スレどこいった?
リンクはっといてよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:07:17 ID:m7huBZBZ0
こんな予備校よくいくなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:08:25 ID:QUAy1Ipi0
CMとかで釣られるんじゃね
54あか:2006/10/20(金) 19:28:32 ID:G5/5HbsRO
捕まった今井はただのデブチン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:22:17 ID:GyTm2Q3F0
写真きぼん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:25:20 ID:yNK3ABuy0
東進の今井もただのデブチンだと思うが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:46:04 ID:xp2WxYol0
>>51
ずっとまえに過去スレをHTMLにしてあげてくれてた人が居た
アドレス忘れちゃったけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:49:25 ID:hAM7Buya0
武富士893
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:50:22 ID:gU09HLHU0
東進の生徒はみんな
進学意欲が高くて勉強に
没頭していても
他人にも気を使える
クラスメイト思いの
利発な子が通う塾だよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:31:30 ID:AtDRd/tn0
>>59
社員乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:24:45 ID:CzLsYq1v0
>>59
70点
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:45:55 ID:wXJrJnNLO
やっぱ現代文は出口に限るね
出口式はどんな問題にも通用するから神だよ
出口は最悪とか抜かしてる奴は絶対落ちるね
現代文は出口シリーズで十分なのに他の参考書買う奴は馬鹿だよ、馬鹿
その著者の思う壺だよ。つまり、騙されてるんだよ
これは一種の詐欺と言っても無理はないね
ま、君達が五流大学に入りたいなら別にいいけど(笑)
つまり、出口シリーズさえやれば東大は猿でも入れるんだよ。
今言ったことは重要だから頭にたたき込んでろよ
おい!そこのお前今笑ってるだろ。まーお前見たいな奴は浪人確定だから怒る気にもならん
おっと、俺はこんな無駄話してる暇はないんだ
じゃあな、お前等。出口を信じて東大で会おうぜ!
出口最高ッッッ!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:01:45 ID:1FmVNHns0



    また今年も講習取り放題で取れ取れのシーズンが始まりますよ




64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:27:58 ID:z5BK/7Oj0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の河合塾生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
河合塾に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の河合塾」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
河合塾の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「河合塾が何をしてくれるかを問うてはならない、君が河合塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
河合塾を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
河合塾に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき河合塾哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「河合塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる河合塾パワーの威力。
河合塾に入塾して本当によかった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:54:21 ID:jarA+pTmO
金返してくれ…


母ちゃんゴメン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:36:01 ID:OTl3choMO
社員の人へ 自宅VODは首都圏だと受講出来ないようですが何故なんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:47:09 ID:nZKnoXmRO
>>66直接来させて講座取らせたいからです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:01:55 ID:C9Lhzd06O
ってか両国は悪徳じゃねーだろうが。一緒にするなボケ。馬鹿な事ほざいてるチンカスどもは自殺しろよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:45:29 ID:CUHE2+IR0
>>66
社員じゃないですが、67の言う通り生徒に沢山DVDをみさせて金をむしりとるのが東進の目的だからで、
それができない自宅VODは通学できない地方性限定ということになってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:43:14 ID:ZQpTsejEO
66です 答えてくれて有難う やっぱり目的はお金ですか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:17:29 ID:dIQ05TWx0
代ゼミBBと東進VODで同じ90分授業で比較すると
授業回数は代ゼミのほうが4回も多いのに金額は2万も高いですね。
いかに東進がボッタ食ってるのかわかりますね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:33:58 ID:S/+a2ZYOO
自宅VOD受けられる方が通うより安い 担当費が要らないんだし… 変な予備校だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:39:28 ID:5dROFXHd0
交通費担任費抜きにすれば、VODのほうが料金は若干高く設定されてるんじゃなかった?
とにかくべらぼーに高いから誰も買わないだろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:41:47 ID:Cu+Yx4uEO
トニカク糞としか言いようがない。長岡の学歴にワロス。あんな奴が東大講座担当してんじゃな。痛いな。痛すぎるよ。皆、金を根こそぎぼったくられるまえに辞めようぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:02:00 ID:Cu+Yx4uEO
まぁ俺は23万位の被害で済んだが。実際俺のとこではどうしようもないバカがうまく出し抜かれて50プランにした奴も結構いるがな。学校と同レベルの授業受けるのに大金払うなんて…出し抜かれてる奴等・親共々ご愁傷様です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:59:54 ID:XbtT0EL1O
講座相談乗ります。国立文系の大学一年です。東進には3年かよってました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:13:41 ID:UIjhyAwSO
>>76東進につぎ込んだ金で私立行けば良かったっすねwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:31:04 ID:sh5ww1iPO
東進の合格実績ってやっぱ嘘?






7976:2006/11/26(日) 20:01:16 ID:kKWSWyuCO
>>77
一橋受かったんで十分満足してますが何か?www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:29:56 ID:6/iFECqsO
泊まり込みの合宿は金の無駄だから申し込まないほうがいいよ。
儲かるのはナガセとその取り巻きの旅行会社だから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:40:16 ID:oQ8PIcYe0
>>78
CD送っただけで実績に編入してるらしいから
ウソといえばウソだけど
言い訳は出来るようにしてるんだろうな

まあ少なくても大手と比べて信憑性がないのは事実。
難関大はほとんど無料の生授業をうけた特待生の実績だし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:14:57 ID:YqIAxSkzO
>>76 総額でお幾ら貢ぎましたか?
8376:2006/11/28(火) 09:39:41 ID:Sbbo+0mXO
>>82
100マンちょっとですね。三年間東進は高いっすわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:22:47 ID:5yg+XSCkO
でも100万の投資で一橋いけるなら…
俺だったら最高だなww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:41:31 ID:Lwt6MyzR0
関西にも東進使ってる予備校(塾?)はいくつかあるけど
どこもワンマン社長だったり経営が…に見えるのは気のせいか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:41:50 ID:oybqXKfzO
「東進やってます」って言う時、なんでこんなに恥ずかしい感じがするのだろうか。
「河合です」とか「駿台です」ならそんな気はしないんだろな。
あー恥ずかしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:39:09 ID:7xEXvphP0
そう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:39:22 ID:sr183DUU0
大体有名校の人は駿台か河合、単科で代ゼミをとるくらい。
あとは都心の有名塾だね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:56:48 ID:qee1pJjWO
>>88
有名校じゃない奴らとか部活生が逆転をかますための予備校だからそうなるだけだと思われ。
だめなとこもたくさんあるが、良い授業だってあるジャマイカ。
どうせ東進入ったならもっと前向きにやりな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:26:04 ID:/KwSB85B0
>>89
逆転してるのは東進に払った金額の多さだけだな。
実績は酷いもんだぜ。
俺の校舎なんて5校分の実績を合計しない発表できないし
しかもそれでも旧帝いないしw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:26:35 ID:/KwSB85B0
合計しないと発表できないし

ですたorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:32:30 ID:2TFrYGP40
負け組育成所に勤めてる河合塾(仙台校)のチュ ーターです。ここだけの話唯一の楽しみは塾生の不合格なんです。みんなであざけ笑ってますよお客様の前ではそんな失礼な事は絶対にできませんが(笑)
どうぞ今年もものの見事に不合格してください。
河合塾に通ってない方も、心よりお祈りしてます。
そして来年もなにとぞ河合塾をよろしくお願い致します。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:33:42 ID:2TFrYGP40
負け組育成所に勤めてる河合塾(仙台校)のチュ ーターです。ここだけの話唯一の楽しみは塾生の不合格なんです。みんなであざけ笑ってますよお客様の前ではそんな失礼な事は絶対にできませんが(笑)
どうぞ今年もものの見事に不合格してください。
河合塾に通ってない方も、心よりお祈りしてます。
そして来年もなにとぞ河合塾をよろしくお願い致します。

94よろしく:2006/12/01(金) 13:34:41 ID:2TFrYGP40
負け組育成所に勤めてる河合塾(仙台校)のチュ ーターです。ここだけの話唯一の楽しみは塾生の不合格なんです。みんなであざけ笑ってますよお客様の前ではそんな失礼な事は絶対にできませんが(笑)
どうぞ今年もものの見事に不合格してください。
河合塾に通ってない方も、心よりお祈りしてます。
そして来年もなにとぞ河合塾をよろしくお願い致します。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:09:29 ID:/cGYxybPO
いやならやめればいいのにね
まあ正直いって自分ができないのを東進のせいにする奴は河合にいこうが駿台にいこうがだめだろうから、どうでもいいけど

なぜ自分が実績になろうとしないのか。東進を批判したところで第一志望いけるわけではないのに、理解に苦しむな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:59:52 ID:7b/Yy4ZLO
前向きにやろうがダメなものはダメ。

それにあんなコピペしてるバカはきっと東進の工作員だろ。
詐欺まがいの教材販売会社が不都合なスレを潰すためによく使う手と同じ。
同レベル。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:25:48 ID:NE+Se0hV0
>>95
■アンチは失敗者(脱落者、負け犬)

「落ちたのを恨んで誹謗中傷を繰り返しているだけ」と続きます。

まず気付かなければいけないのは、これは批判に対する反論には全くなっておらず、
アンチを批判しているに過ぎないものであること、さらに言えば「失敗者である」ことの
証明すらしていない単なる決め付けということです。何も根拠を示さずに相手を貶める
ことで意見の価値を下げようとする、まさに卑怯な手段です。

次に、この情報化社会で東進のトラブルについての情報など、いくらでも簡単に手に
入るようになっており、失敗なんかしていなくても東進のやり方のおかしさ、デタラメ
ぶりを知ることができるのです。

そして、「失敗者」と呼ぶのは、自ら矛盾をさらけ出してるといえます。東進の勧誘では
いつも「基礎から始めて着実に難関レベルに到達できる」、「入試までに確実に志望校
合格レベルに到達できる」、「緩やかな道を楽々進むように、ハイキング気分で頂上へ
行ける」、「普通なら1年では到底無理というレベルに到達できる」とうたっています。
そんなに簡単に学力が上がるというのなら「失敗者」や「脱落者」はいないはずです。

失敗者の存在を認ることで、東進の言い分がデタラメだと証明しているのです。


アンチマルチ商法活動拠点- マルチ理論への反論 アンチは・・・編
http://anti-brother.hp.infoseek.co.jp/method/page05.html#5-1 (引用、一部改編)
98さたなた:2006/12/05(火) 16:37:30 ID:LxeuzEjSO
俺の友達の親、東進の三者面談のとき、マルチ商法や!って堂々と言ったんやってさ。ウケる(笑)ま、同感なのは確かやけど、よく言えるな〜って思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:10:01 ID:uFaPtsNEO
っていうか使い回しのビデオでなんであんなに金取ろうとするんだよ
100さたなた:2006/12/06(水) 20:26:37 ID:w5XamioZO
そうそう。ってことで今、俺高一なんやけど、多分もう辞める。てか、担任とかが家に電話してくんの、マジうざすぎ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:41:30 ID:P8hy4JRB0
予備校関連の口コミサイト発見しました。
ご参考になれば幸です♪
http://search.knowledgecommunication.jp/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:02 ID:neKF42oyO
担任費の取られない校舎があるみたいなんですけど,どうやったら分かりますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:30:50 ID:sR5P3JBuO
募金あざーーーす(^O^)

来年も協力よろしくお願いしやーーす(*^_^*)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:11:58 ID:2ThCbfuz0
東進から東大理三合格20人てあるけど。
東進の模試で理系上位20番くらいなら理三合格できるのだろうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:41:45 ID:jdYX29hl0
俺の知り合いが言うには「お前らみたいなゴミクズ(人間以下)に講座取らすことほど楽しいことはない。」だとさ 。

それと「募金ありがとう^^感謝してるよ^^」とも言ってたな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:24:49 ID:kq6+kWRr0
>>104
東進の理3なんて全部東大特進だよ
君が東大特進なら可能性もなくはないだろうけど
HSや衛星でビデオ授業受けてるなら鼻から搾取対象としか見られてない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:34:19 ID:7gaNaZgvO
何校分も集めておいて「当校の実績」だと言っているあのやり方はヒドすぎ。
あれって、不当表示とかなにかの法律に引っ掛からんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:41:56 ID:+R5kTH2k0
■塾について

・・・またこれは体験談だが、
僕は、全国的にも東京大学合格者が多いことで知られている高校に通っていた。
そのせいもあって塾からの誘いのハガキは山のように来た。
高校3年生の受験をすぐに控えた正月に都内では有名な東進ハイスクール
という塾から一通のハガキが送られた。

その内容は定価何万円(かなりウソだと思う)もするセンター試験対策の
CD−ROMを無料でプレゼントするというものでありその代わり東京大学
を受験することと受験番号を教えることが条件として書かれてあった。

僕はためしに応募してみてCRーROMと引き換えに受験番号を教えた
ところ、一度も東進の授業やテストを受けたことが無いのに東進の合格
実績に自分の名前が載ることとなった。早い話、結果として僕はCD−
ROMと引き換えに名前を東進に貸してあげたことになった。

ttp://d.hatena.ne.jp/yamataki/20050611
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:37:46 ID:jdYX29hl0
俺の知り合いが言うには「お前らみたいなゴミクズ(人間以下)に講座取らすことほど楽しいことはない。」だとさ 。

それと「募金ありがとう^^感謝してるよ^^」とも言ってたな。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:00:38 ID:tnXXvPcp0
浪人育成のための取れ取れシーズン突入ですね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:20:50 ID:PMZ6FqUp0
俺の知り合いが言うには「お前らみたいなゴミクズ(人間以下)に講座取らすことほど楽しいことはない。」だとさ 。

それと「募金ありがとう^^感謝してるよ^^」とも言ってたな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:17:30 ID:Jd46JS5TO
今のとこ業績伸ばしているようだが、すぐ化けの皮が剥がれて没落するだろ。
実績の捏造と社員の酷使で伸びてきた会社に未来はない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:56:19 ID:52A1edRD0
現役東大理系志望だけど、長岡の数学ってどうよ。
Z会や月刊大学への数学だけシコシコやってるんだけど、
敢えて東進衛星予備校の長岡の数学選択する価値あるかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:15:45 ID:52A1edRD0
もちろん青チャート終了済です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:41:54 ID:+Tw7s++50
俺の知り合いが言うには「お前らみたいなゴミクズ(人間以下)に講座取らすことほど楽しいことはない。」だとさ 。

それと「募金ありがとう^^感謝してるよ^^」とも言ってたな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:27:56 ID:slzscJS10
>>113
本当の東大志望は東進衛星なんか行かん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:58:29 ID:ULRgSx8XO
金の力で有名講師引っ張ってきているだけで、中身はひどいもんだ。
予備校のない田舎なら仕方ないが、まともな都市部でこんなとこに籍を置いている奴はオメデタイ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:19:51 ID:Dlibv95V0
向こうが荒れてるようなので、こっちを使いましょうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:37:24 ID:ULUH64aoO
ぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:52:10 ID:+HDJf11s0
俺の知り合いが言うには「お前らみたいなゴミクズ(人間以下)に講座取らすことほど楽しいことはない。」だとさ 。

それと「募金ありがとう^^感謝してるよ^^」とも言ってたな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:42:24 ID:15Jhuz2MO
ぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくりぼったくり
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:23:45 ID:dV2KjJ8ZO
東進にいこうか迷っているんだけど・・・
友達が学校の授業よりいいって言うから
でもすごく高くて
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:23:35 ID:9J4n0b1h0
止めた方がいいよ。他に大手と言う選択肢があるなら絶対ね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:17:11 ID:qc0ufswV0
今無料招待講習をやってるわけだが
入る気ゼロなんだがこれ終わった後無事に帰れるのかな・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:30:17 ID:77xF9UJUO
>>124
タダより高いものはない。
特に東進みたいな金に汚い会社が狙いもなくそんな慈
善事業みたいなことするはずがない。
終わったとたん、入ると言うまで勧誘電話がバンバン
かかってくるぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:56:54 ID:74sPp6gMO
他の塾に入りました的な感じでいいんじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:44:06 ID:dV2KjJ8ZO
>>123
一応偏差値が68あるのですが上を目指すなら東進、と勧められまして・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:48:54 ID:SULsYBeEO
>>127金を捨てるなら東進


の間違いじゃないのかい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:55:16 ID:jFs+yqXk0
>>127
●特徴

*DVD授業なので、講師へ直接の質問は不可能。質問はバックアップサービスか校舎の
人間に聞くしかないが、社員は所詮セールスマンなので質問には答えてもらえない場合が
ほとんど(そもそもスキルがない)。たまに質問等の手紙を出すと返してくれる講師もいる。
基本的に東進は、ブロイラーのようにビデオを見させて、見返りに金をむしりとろうという
ビジネスモデルなので、質問対応の充実などは初めから想定されていない。

*授業は当然今年のものだと思ったら答えはノン! 理数は新課程こそ揃ってきたが、
2〜3年前の講座は普通にある。センター、志望大対策ですら更新されない
(志望大対策同士で使いまわしているという説もある)。
ラベルが最新年度表記になっていても、実は数年前のものの使い回しと言う場合もある。
基礎系講座には極度に古いものがある。

*担任にはやたらと講座を取れ取れと言うやつ、マインドコントロールしようとするやつが多い。
料金は一括前払いのみなので、入学後に話が違うと感じ、悪徳の実態に気付いても、
解約手続きに手間取り、辞めたくても辞められない事態に追い込まれやすい。

*運営母体が学校法人ではなく株式会社なので、無職扱いになり学割定期等が購入できない(浪人)。

*模試は母体が少なく、解説が薄く、偏差値の出ない絶対評価。また、東進の合格実績は
3大予備校と違い「模試を受けただけの人等のデータは含まれていない」 と明記しておらず、
信憑性が落ちる上、東大特進なる闇の組織で実績を稼いでいるので説得力も全くない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:55:47 ID:jFs+yqXk0
>>127
<ボッタクリ予備校(悪徳企業)の概要>

*授業といってもビデオをブースで見させるだけ
*授業料が異常に高い(イベント毎に更に徴収)
*再受講料手数料を課し、搾取のペースが落ちないように工夫
*担任費、維持費などいろいろ名目をつけてふんだくる
*しかも料金一年分を一括前払いで支払わせる
*高速学習=DVDつめこみ視聴により視力に多大な悪影響
*経営者・職員に金の亡者が多いとの情報多数
*度を越えたしつこい勧誘は日常茶飯事
*大量受講による被害体験は数え切れないほど
*有名校生を集めた東大特進クラスで合格者数を稼いでいる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:56:39 ID:jFs+yqXk0
>>127
<東進に向いてるか?のチェックリスト>

1. 基礎学力が無いので高速学習で勉強した気分を味わいたい
2. 現状レベルと志望大レベルとの差が異常にあるのでビデオを見て現実逃避に走りたい
3. 日東駒専も立派な難関大だと思う
4. 東進の合格実績は素晴らしい、と思える判断能力を持っている
5. ボッタクリ悪徳業者に受験を預ける勇気・男気を持っている
 (もちろん、社員のアドバイスは真摯に受け止め、ノルマ達成に全力で協力する)
6. 講師とのコミュニケーション(質問・討論など)で得るものなど何も無い!と自信を持って言える
7. ビデオを見た分学力は上がると信じている
8. 金はいくらでも払えるし、その金が無駄になったとしても悔しくない
9. 悪徳業者の実態を身をもって体験してみたい
10. 受験で失敗したい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:17:50 ID:dV2KjJ8ZO
詳しい解説ありがとうございます


行かないことにしました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:30:47 ID:YMZIKObT0
自習室使うのに小学生レベルの規約書読まされて
同意のサインを求められた時はボーゼンとした
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:59:54 ID:t8rdP7buO
東進金返せ!!!
そもそも、講座終了判定テスト受かるはずがない。
だって、明らかに全然関係ないところからいっぱい出てた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:43:12 ID:oLLOJhZH0
>>134

それがシステムです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:59:49 ID:AyemhSuqO
>>134
つかうちのチューター俺のうけてる講座のテスト普通に分かんなかったぞ……。
質問したら分かんないとかねぇよww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:05:42 ID:PuWCGdLZO
今 校舎で泣いてしまった…。来年度の金額を見て…。削れる所は削ったけどそれでも…。辞めるわけにはいかないし。もう頑張るしかない(;_;)まともに稼げるようになったら親にお金返します。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:06:57 ID:MKXbdyLmO
>>137辞めろよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:51:24 ID:s5zSRXEV0
辞める訳には行かない・・・これが噂の恐怖のマインドコントロールの成果ですか?
塾の選択なんて本人が決めればいいことなのに・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:56:42 ID:MKXbdyLmO
>>139人のせいにしてないで辞めろよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:03:24 ID:33hRCvYXO
俺の友達が言うにはお前等みたいなゴミクズに講座をとらす事より楽しい事はないやって
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:24:48 ID:Ku9A8w6I0
いま、高2で模試の上位1%に入っているのですが、東大特進は
それを提示すれば無料になるのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:13:06 ID:AyemhSuqO
>>141
それは流石に嘘だろww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:01:20 ID:nyJyVYTTO
東進のチューターって大学生?上智の頭じゃ無理かな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:47:27 ID:q4Kh+kf3O
東進と河合と代ゼミどれが一番安いの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:06:12 ID:teOV1b790
長崎のC校の校長は最悪だ。家庭内はボロボロ。ひどい奴だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:39:44 ID:raEwj9jA0
俺の友達が言うにはお前等みたいなゴミクズに講座をとらす事より楽しい事はないやって
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:09:19 ID:sXLCdihQ0
東進衛星予備校行ってきました



         うわさどうりでした。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:17:08 ID:2Auv8j/X0
東進今月入ってしまたよ・・汗
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:01:30 ID:Eyz55LkA0
>>149
こんなぼったくり糞塾さっさと辞めたほうがいいよ。
無駄に講座とらされて金吸い取られるだけだから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:03:39 ID:9w7btVwL0
俺の友達が言うにはお前等みたいなゴミクズに講座をとらす事より楽しい事はないやって
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:13:25 ID:SK96IxQe0
ナガセ 搾取 武富士 東進!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:41:18 ID:ycdKF/k50
イブも


       ぼったくり



154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:21:14 ID:Ut2G1KCf0
俺の友達が言うにはお前等みたいなゴミクズに講座をとらす事より楽しい事はないやって
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:05:17 ID:HmguhZmQ0
とれとれまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:07:25 ID:diN0DjIk0
ボッタクリ時期は営業に手間取られて東進工作員こないね

157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:07:22 ID:YEV0eDVdO
南浦和校で、生徒食ってクビになった担任って、だれ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:19 ID:o14A6Vpg0
那蛾施
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:57:27 ID:EXvefoX2O
それは違うって。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:33:10 ID:p5Ao57c20
東進の講師って実際大して教え方上手く無くない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:50:00 ID:7aWzwO570
確認テストマジいらねぇ(゚Д゚ ) 糞だよこんなん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:15:16 ID:8zlD+7lM0
無料だったから冬期講習だけ受けたんだけどここって評判悪いんだな
ググって良かった・・・
一応聞きたいんだけど、どこの校舎もボッタクリってことだよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:54:27 ID:0L2aIuy/O
大宮予備校に来いよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:09:49 ID:3MuapQrzO
南浦和校の担任情報求む。
165出口:2007/01/05(金) 03:32:11 ID:1xRPQzobO
おやつをたくさん食べなさい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:07:47 ID:aZZ+YwCHO
東進入ったら、3大予備校の3倍金かかって3分の1しか頭よくならんよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:06:11 ID:GP2ZDKUy0
渋谷の歯科での女子短大生、武藤亜澄さん殺害で逮捕された

歯科大を目指す兄、武藤勇貴容疑者って東進で4浪してたって

本当?かなりお金使ってたらしいが?


168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:11:45 ID:Q0giueMaO
>>167医歯薬系の予備校だって聞いたが…東進だったのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:28:08 ID:LohU0b3F0
>>167
そういう書き込みすると威力業務妨害で逮捕されるよ。
2ちゃんだからって東進が被害届提出したら警察にログ提出するし半年後くらいの早朝にお前の家に逮捕状持った警察が来るよ。
浪人生かなんなのか知らないけど、人生棒にふったな
調子に乗ったお前が悪いけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:52:40 ID:rwz+mqMd0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の大宮予備校生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
大宮予備校に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の大宮予備校」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大宮予備校の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは大宮予備校生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大宮予備校が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大宮予備校で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大宮予備校を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大宮予備校に入ることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大宮予備校哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「大宮予備校生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる大宮予備校パワーの威力。
大宮予備校に入塾して本当によかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:31:15 ID:S1nwfx3mO
秋田だったかな、そこの衛星通っていた奴のマイミク見たけど
ひでー奴だったなー。
秋田とか作る必要ないとオモタ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:34:48 ID:B4nKpOm6O
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の大宮予備校生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
大宮予備校に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の大宮予備校」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大宮予備校の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは大宮予備校生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大宮予備校が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大宮予備校で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大宮予備校を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大宮予備校に入ることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大宮予備校哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「大宮予備校生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる大宮予備校パワーの威力。
大宮予備校に入塾して本当によかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:47:45 ID:B4nKpOm6O
みんな大宮予備校に来いよ!最高だよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:02:33 ID:KqbeIQMuO
>>171
本荘だったかな、そこから山形逝った奴のなら見たことある。
そいつはプロフからしてヤバ杉。
東北には(仙台以外)不要だな、マジで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:55:34 ID:E/cq+Qen0
東進最高















































176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:39:20 ID:6Rxynmor0
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:32:44 ID:fDkdGVLrO
>>169
あの程度の内容で訴えられることはありえない。
それを無理にそうやって脅して口を封じようとしているあたり、なお怪しい。
そういうのを、墓穴を掘るという。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:25:50 ID:hM6fOv0l0
関係者かな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:29:15 ID:ceWHl44LO
真実を暴かれると困る輩ってのは、いつの世にもいるものだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:58:00 ID:oF4yDF9p0
失敗したって今頃思ってませんか?


181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:21:43 ID:Q/IMpPAsO
おまえらが落ちますように
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:50:14 ID:jD4BXAy00
東進のセンター速報には「新高3生へのアドバイス」ってのがあっていいなあを思ってたんだが…

国語:自分の弱点を修正して読解力を高めていくためには、東進の「センタープレ入試」を年6回定期的に受験していくことが効果的です。
世界史:“センター試験の出題形式”に慣れておくためにも、過去問をできるだけ多く解いておくことはもちろん、東進のセンタープレ入試を毎回受験することをオススメします。
現代社会:東進の「センタープレ入試」を積極的に受験して、本番の雰囲気に近い状況での訓練を十分に積むようにしましょう。
数学:東進では2ヶ月毎に実施されるセンター試験と同レベルの“センタープレ入試”があります。センター試験の傾向、自分の現在の力を知り、さらに不得意分野・弱点を明確にして対策学習をスタートするのに大いに役立つでしょう。
http://www.toshin.com/center/

SKYに客とられて必死なのだろうか…?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:54:56 ID:q63p9Bzv0
よかった。。。代ゼミサテラインつかって
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:54:38 ID:wWDKDs78O
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の大宮予備校生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な入塾を突破してから2年。
大宮予備校に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の大宮予備校」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
大宮予備校の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは大宮予備校生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「大宮予備校が何をしてくれるかを問うてはならない、君が大宮予備校で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
大宮予備校を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
大宮予備校に入ることにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき大宮予備校哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「大宮予備校生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる大宮予備校パワーの威力。
大宮予備校に入塾して本当によかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:58:21 ID:QEUGjoZPO
東進死ね!
本当親に申し訳ない……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:06:04 ID:IRsoCM5M0
詳しく
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:18:58 ID:K+U5GML60
age
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:11:21 ID:0zP5y3XW0
東進長崎千歳の校長
離婚決定
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:11:17 ID:TghuxG6Q0
本当に妹を解体したのは当神聖だったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:38:06 ID:kvaDcwn90
ぼったくり
ぼったくり
ぼたっくり
ぼったくり
ぼったくり

適当に難しい言葉並べたら金巻き上げれる思うなよ!
弁護士に頼んでお金かえしてもらうわいやー
株式会社のチンカスども調子にのんな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:47:06 ID:qs168C7y0
age
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:18:58 ID:cx7AZHeU0
工作活動始まってるね

















193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:01:36 ID:RGhUtsQ+0
教え子に近場の東進の衛生予備校で生物取らせたら、
生物の先生が「生物の勉強するより数学・英語を完璧にしろ」と言ったらしい。

正直仰天したよ。俺は数学・物理しか指導できないから、生物の教材・授業の
評価は出来ないけど、申し訳ないことした。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:01:05 ID:ZEywmRORO
>>193
生物は必要最低限だけ効率よくやればいい。
一緒に頑張りましょう。

的なことが続いたと思うんですが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:00:51 ID:yen1H1z30
>>193
あんたが参考書片手に指導してあげりゃいいじゃない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:25:33 ID:Ju7X8CSNO
俺の白ブリーフほしい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:12:57 ID:txvSKsnWO
ここはヒドい。体験申し込んだだけで翌日に自宅に電話してきて親を説得し出す。体験受けただけなのに合格校を通知してください的なハガキもきた。明らかにあの進学実績はおかしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:46:20 ID:kBxXHKV10
東進柏
局長の頭が‥
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:48:08 ID:+rR+IvW6O
>>197
ハガキに早稲田大学医学部合格とでも書いて東進をおちょくってやれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:06:02 ID:w6lk/J1z0
本当に「早稲田大学医学部」の合格実績をチラシに書く衛星予備校
出たら・・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:33:44 ID:XS3s0nJh0
>>200
別にええんちゃう?
それ見て入る奴もおるかもしれんし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:58:48 ID:NofTLov8O
403:大学への名無しさん :2007/02/03(土) 15:11:55 ID:uBTz8y9k0 [sage]
アホじゃねーの?
人数なんてどうにでも発表できるんじゃねーの?
んじゃぁ、その東進の合格者数の分母は何故公開しないの?

大体、人数だけで実績云々なんて誰も信用しないだろ?
実名公開してくれりゃぁ信用できるがそれが無理な時代なんだから
実績なんてどこも同じで公開してもその真偽は明らかにならないってことを
言ってるのだが、全く通じないアホどもが吠えるので困ってしまう。

なんか言って来たら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:14:26 ID:0fHB6WmF0
今地元のあまり規模の大きくない塾に通っているんだが、3年になって生物を取る事になって遠い校舎まで行かなきゃいけなくなった。
そういうわけで生物だけ近場にある東進で受講しようかなと思っているのだが、ここを見ていたら不安になってきた・・・。
センター対応かハイレベルT・Uにしようか考えているのだが、ビデオ学習だけで入試に通用するようになるのでしょうか?
東進はぼったくりだなんだで色々言われているが、講義の質はどうなのか教えていただきたいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:47:44 ID:rq+LVls40
>>203
マルチポストは良くないぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:07:50 ID:8xJ4p8RP0
>>204
すいません・・・
スレによって人の意見の偏り具合が色々なので色々な所で聞いたほうがいいのかなと思いまして・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:56:05 ID:VwlmitxY0
おれ田舎の衛星予備校で今度バイトしようと思ってんだけど
場所にもよるかもしれんが、基本的にバイトとってくれるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:45:26 ID:3WEJlL0l0
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:06:22 ID:vurWcp5iO
>>206
無理。正社員のみ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:05:59 ID:a1Iq4OeDO
高松中央校はヒドイ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:10:38 ID:jZTxHfy50
今井宏先生の特別授業
「夢の実現への入口」
〜どんなことでもそうだけど中途半端じゃつまらない!〜
この特別授業は入試まで残り1年あるいは2年を切ったけれども、
どうも本気で勉強に取り組む気になれないという気持ちを吹き飛ばす授業です!
本気で勉強に取り組む気になれないのは大学受験を
今までの人生で経験したことのない、
とても大きな試練ととらえてしまっているからです。
この特別授業を受講するとそんな小さな視点でなく、
もっと大きな視点から大学受験を捉えることができるようになります。
また、この特別授業は受験勉強の方法に関しての説明も豊富です。
この特別授業ではダメな受験生5パターン
(ツベコベ君、ウデグミ君、トマト君、パカヌケ君、スタートダッシュ君)
というものが出てきます。この5パターンに自分が陥っていないか、
そして陥らないためにはどうするべきかをぜひ確認してください!
受講をお待ちしております。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:20:38 ID:a8NGlvf80

思い切り社員乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:06:07 ID:VrxjL7tf0
うん




213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:16:18 ID:cYzehoXo0
東進は本当に素晴らしい予備校ですよ。
担任の先生方は消化し切れないほどたくさん講座を勧めてくださいますし
古い授業をいつまでも大切に使っている東進予備校の職員の方たちの
心意気にはいつも感心させられています。
それでいて料金は業界トップクラスなのだから驚きです。
こんなに素晴らしい予備校は、世界中を探しても東進だけだと思います。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:40:47 ID:nevjzKqa0

思い切り社員乙
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:03:05 ID:avrysnHqO
>>214 >>213は明らかに誉め言葉じゃないから釣られるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:30:08 ID:nb+q1ayx0
>>208
サンクス!
おれは東進の内部事情はよく分からんが
正社員だけってちょっとケチだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 06:52:59 ID:kCLXgnS70
消化し切れないほどたくさん→講座押し売り
古い授業をいつまでも大切に→小渕総理の講座いつまで使ってるんだよ
料金は業界トップクラス→そのくせ料金は糞高い
こんな予備校は世界中を探しても東進
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:48:22 ID:TBrvnaKV0
ボッタクリボッタクリぼったくりぼったくりぼったくり
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:54:55 ID:wXHPCfWs0
 「駅前留学」などで知られる英会話スクール最大手「NOVA」(統括本部・大阪市)が、
特定商取引法違反の疑いなどで経済産業省と東京都の立ち入り検査を受けていたことが
分かった。解約時に高い精算金を要求したり、解約をめぐって事実と異なる説明をしたり
したとして、同法に抵触する可能性が浮かんでいる。経産省は検査で得た資料などを分析し、
違反事実が固まれば新規契約の勧誘や受け付けなどの業務停止命令や改善指示といった
行政処分に踏み切るとみられる。

(中略)

 経産省なども、こうした経緯がある以上、受講者が解約に至るのはNOVA側にも責任があり、
現行の精算方法では合理的ではない、とみている模様だ。
 さらに、同社の解約に関する事項の説明が、特商法が禁じる「不実の告知」に当たる疑いも
浮上している。
 NOVAは新規の受講者を勧誘する際、まず住所、氏名などを登録。数日後に受講コースを
振り分けるレベルチェックをし、契約内容を決めて正式な申し込みを受ける。
 特商法は契約後、一定期間内なら無条件で解約できる「クーリングオフ」の制度を定めている
が、受講者が解約を申し出ても、最初に氏名などを登録した日を「契約の起算日」などと主張。
受講者とトラブルになる例があるという。
 同省の諏訪園貞明・消費経済対策課長と都の担当者は「検査は事実だが、内容はコメント
できない」と話している。


英会話のNOVAに立ち入り検査 解約トラブルで経産省
http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200702150380.html


東進も検査まだー?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:50:19 ID:Eg49YMRW0
大学受かってもう受講しないから冬季講座(5講座ぐらい手つけてない)のお金
返ってこないか今日電話しました。そしたら
「解約するのに1講座一万円以上かかるから解約しても意味ないよ」
って言われました。これホントですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:21:08 ID:ozkAq4bb0
l
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:46:38 ID:2mymJ6nQO
>220 本当か分かりませんが、ひきとめたいだけでしょう。こっちは「お客様」なのだから、強気な姿勢で戦ってみたらどうでしょうか。脅し返してみましょう。私は返金してもらう予定です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:04:55 ID:EsMybEeN0
>>220
消費者センターに行きなさい。無理ならメディア使いなさい


224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:12:18 ID:mO5HWsbBO
解約時に2万円の手数料、明らかおかしい。他の大手はそんなことしない
225前スレの124:2007/02/17(土) 23:38:51 ID:fa5wZvw60
>>224
『2万円の手数料』って【何の名目の手数料】なの?w
で、その『2万円の手数料』って、特商法の何条に書いてあるの?w

トレトレ東進のヴァカ営業マソが言う口からデマカセ話は頻出だが、
君の話もテキトー&『明らかにおかしい』www
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:04:24 ID:uzRYOsha0
↑東進社員乙
東進はそれほどぼったくるってわけだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:01:16 ID:vJwnzDqnO
ハイスクールで10講座とったらいくらするん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:30:08 ID:j17WwH/Q0
俺が行ってる衛星予備校の塾長が、「営利主義になってるから文句言った」って言ってたわ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:42:57 ID:jGff7W8VO
>>228 俺んとこも副塾長もだわ
「高速暗記有料とかふざけるなって感じだ。
こんなのだから東進を嫌煙する人たちが増えるんだよ。」
って愚痴ってた。
あとそれが原因だか知らんが塾長と仲ワルスwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:44:04 ID:DkU3knkt0
↓これをまるごと、あらゆるスレッドにコピーペーストしてね、
将軍様の国のようにならないために。

↓これを、あらゆるスレッドにコピペして
松下の悪行を広めよう。
すでにマスコミは松下&電通のコントロール下にあるから
ネットしかないんだよね、残念ながら方法は。


438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435

パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人

不完全燃焼以前含む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172129641/l50
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:54:17 ID:EBDiP42b0
東進アンチって、どう見ても使い捨てにされたダメ講師or職員だと思うがどうよ?
アンチ活動する暇あったらハロワ行ったら?
これ、本当にアドバイス。

まあ雇ってくれるところは工事現場くらいだろうけどw
ブルーシートよりはいいだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:30:17 ID:TSI0rd3N0
おい、アンチはどこ行った?
書き込み間隔が開いているからどうせ一人か二人なんだろ?
いま必死で求職活動中か?
次年度の勤め先見つかったか?
見つからねーよなあ、こんなくだらないスレ立てて2chにうつつを抜かしてたらw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:45:31 ID:ze3L9RGV0
>>231-232
俺はアンチではないが、こういう書き込みこそ、究極のアンチではないかな?
経営者でもないのに痛いぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:05:41 ID:LKkRBYWv0
>>233
ヒント:自演の種蒔きw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:50:38 ID:Xh/K0J9d0
でもさ、これほど時間をかけて執拗に叩くってのはどう見ても異常だろw
よほど個人的な恨みがあるとしか思えないな。

自分は能力があると勘違いしていたのに東進に認めてもらえなかったってことだろ?どうせ。
動機がミエミエなんだよなw
事実、誰も東進アンチに賛同してくれてないじゃないかw

いい加減自分の異常性に気付けよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:10:17 ID:fnAwprKDO
>>235
視野が狭過ぎでは?
擁護するなら少しは気を使え。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:17:54 ID:Xh/K0J9d0
こんなつまらんことで人生浪費しているほうが視野が狭いと思うが如何
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:59:38 ID:wXhf9CucO
浪人なんかしてないで早く働け
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:54:38 ID:FyBzHfq+0
アンチが、東進叩くこと以外に楽しみを見いだせないほど落ちぶれた人生を送っていることは
よくわかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:12:58 ID:rTcq5V190
と、社員工作員さんが必死で申しております
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:32:34 ID:fnAwprKDO
本当に社員かな?
社員を低レベルに見せるための工作じゃないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:33:13 ID:dwPH+Maa0
正社員>>>>>>>>>>非正規雇用(講師含む)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:40:23 ID:Ot4W79h10
アンチの非正規は仕事に出かけたようだなw
さあ、今日も必死で営業してね非正規さん
じゃないと来年度の契約無いよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:21:06 ID:54DB8DHPO
カス河内っていい講師ですか?東進ってボッタクリですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 05:31:17 ID:+/EwVi/x0
図星を突かれて今回はアンチも応えたようだなw
3月で契約打ち切りか?
内部情報をリークし歪曲して東進を叩くことも、もうできなくなるなw

卑劣な癌は誰か、きっと東進内部でも、調査が進んでいるだろう。
薄汚い裏切り野郎の汚名を背負って、これからどうやって生きていくのかなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:56:50 ID:ZYloV9Z80

ア ン チ は 只 今 求 職 活 動 中
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:52:09 ID:OjneA44lO
>>245
昨年あたりから変なのが入ってきたかな?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:29:57 ID:kjtUHij00
アンチって日本人?
このしつこさと異常さは、どう見てもかの民族だよなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:38:44 ID:CwFT7hY9O
合格実績疑問。


@進学校の生徒にCDなどを送り代わりに
合格者数に入れる説

A模試会員メイト生なども含んでいる説

B体験授業や各校舎のイベントなども含む説。

C投身は大学を大量に受けさせる。
平均的に担任は約8大学受けることを薦める

僕の場合(早稲田志望)担任に早稲田4学部+
marchを全部
受ける事を強要させられた。

D進学校はセンタープレが格安で受けられる説
(そのまま合格実績へ)

Eあたかも現役実績が
すばらしいように
浪人生は含めないと書いてあるが、
実際に浪人生は少ない。というか、浪人して
投身に行こうとする奴はまずいない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:58:23 ID:CwFT7hY9O
神格化講師陣疑問

@今井宏
→大手予備校トップと書いてあるが
代ゼミでは富田や西もいるし、別に普通。
それに大手に
いたからすごい的な書き方をする意味が分からん
A安河内哲也
→神格化されてる意味が分からん。
授業は五月蠅いだけ
下手したら無名塾の講師以下かもしれない。
大量の著書のおかけで知名度があるだけ。

B出口
→自己自慢自己神格化が多い。
神格化されてるがただのペテン。
異常な数の著書のおかけで知名度がある

C荻野
授業はうまいが、三代予備校の講師陣に比べたら普通。
マドンナ古文のおかげで知名度があるくらい、



基本東進は講師に大量に本を書かせて
知名度を上げようとしてるっぽいな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:11:43 ID:2yqfw5jv0
それがどうした?
何言ってんだか全然わからんぞw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:05:47 ID:lm6+KJwz0
>>250
鎌田は?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:29:47 ID:Szer+H6uO
安河内はともかく今井は分かりやすいしいいぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:25:34 ID:/CqKfXw00
◇【コロコロ】・・・
 IDをコロコロ変えて書き込むことからこう呼ばれるようになった。
 突飛なレッテル貼り(批判側の人間は、全員首になった元社員)や、支離滅裂な擁護論と
 アンチ叩きでスレを荒らしたが、結局誰にも相手にされなくなり、自然消滅した。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1151613834/13
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:02:25 ID:dfDhMY5r0
アンチが

「 か の 民 族 」

に反応した件
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:49:04 ID:Z/fCwLxPO
東進にはいかないで東進講師の参考書買って勉強すれば良いんじゃね?
ちなみに俺はかなり珍しい出口のレベル別ユーザーで国語偏差値が38→69に上がった河合塾生。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:58:01 ID:GIjdnAp70
かの民族(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:14:04 ID:I0h5SiXU0
>>256
東進講師の参考書も大していいとは思わんけどね。
駿台や河合から良書が沢山出てるし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 05:18:01 ID:nmGgRkA20
火病持ちは国に帰っておくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:04:20 ID:p/exu8w6O
実況中継≧≧≧>>名人の授業。


ちなみに
かなり有名な参考書である古文や現代文の板野氏の565は
東進ではなくアルス工房
マドンナ古文やヤマのヤマは学研。

今井の英文法入門は代ゼミ。




東進の先生のまともな参考書は皆
他社出版。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:11:09 ID:p/exu8w6O
もしも東進で
失敗したくないなら。

英語・今井
現代文・林or板野
古文・荻野or板野
日本史・金谷
それぞれ一講座で十分


ちなみに
英語・安河内or永田
現代文・出口or内田
古文・三羽or伊藤
世界史・荒巻

は地獄をみるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:10:55 ID:z4fGLCBd0
もしも東進で
失敗したくないなら。

初めから絡まず、大手予備校へ行ったら十分

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:59:47 ID:OSgidw1Z0
はっきり言って東進は良くない。
メリットは自分の好きな時間に授業を受けれる事ぐらい。
それ以外のメリットは・・・。
授業も他の予備校の方が断然いいですよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:35:44 ID:yLQQGD3L0
>>263
その好きな時間に受けられるというメリットにしても、
24時間視聴できる代ゼミTVネットのサービスの方が断然上だし。
料金も東進とは比べ物にならないくらい安い。
よって東進のメリットはないと言っても過言ではない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:48:33 ID:jWdWneSR0
今日チラシが入ってたんだけど、東大合格者の20%が東進生ってほんとうですか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:43:13 ID:UGYpQgAH0
東進って高い?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:02:05 ID:W4kcvmsP0
学費は高いとよく聞くよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:51:55 ID:UGYpQgAH0
どうもです
予備校で一番安いのはどこなんだろー
269名無し:2007/03/11(日) 21:28:40 ID:goGZCK/e0
今日東進の説明を受けに校舎を伺ったのですが、3時間半位話を聞きました。
長ーい話を聞きましたが、要するに東進でやれる事というのは、自習(有料?)
と講義を受けて確認テストだけっていう事だけなんですよね?
今度安河内先生の無料の体験講義を受けたり、テストみたいなものを受ける事に
話を持って行かれたのですが、入学はしない方がいいですか?
今私は河合塾、四谷学院、東進で迷っているのですが、それぞれの利点&欠点を
是非教えて頂きたい!!出来ればその予備校のやっていること(システム
みたいなもの)も教えて頂ければ幸いです!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:33:04 ID:4OIUy9oDO
東進は担任に奨められた講座を取るんじゃなくて
自分がやりたい講座を取れば大丈夫
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:41:27 ID:EXsUaYT30
したがって代々木ゼミナールでおk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:45:11 ID:qG/SFW/yO
四谷は55段階の講師に大学生を募集してるよ↓
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:59:16 ID:33TXYcia0
>>269
素直に河合塾に行った方がいい。
河合塾は概して評判いいから。

四谷にしても東進にしてもいい評判はほとんど聞かない。
後から後悔するのは嫌でしょ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:17:25 ID:W7cmlRR20
三大選べるなら三大にしとけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:21:12 ID:iF6lXeS+0
選べないなら、東進だと思うんだが・・・

批判してる奴ってほとんど東京だよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:24:31 ID:V06DoTC9O
東進は担任言われる講座を全部とると予習復習の時間が全くなくなり意味がない。
でも担任と相談もして最低限自分がしないと思う講座をとると予習復習をする時間もできる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:52:30 ID:nRejiGSy0
>>275
>>269は河合塾と迷ってるジャン。。。

>>276
担任に対して疑心暗鬼にならざるを得ない点からして
勉強するのにきわめて適さない環境だよな。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:14:20 ID:iF6lXeS+0
>>277
3つも大手が選べる時点で都会だろ^^;

つまり、確かに東京では河合とかのがいいのかもしれない(良くしらないが)
ただ、地方では多量にある衛星予備校は非常にありがたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:53:40 ID:RR3w/DOk0
田舎は比較対象がないから、いいのか悪いのかわからない
逆に言えばいいと信じざるを得ない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:23:48 ID:iF6lXeS+0
>>279
田舎から、2時間&交通費かけて安い駿台に通うのと
近くの衛星予備校に通うのの違いだよ

結局、ほぼ東進の悪さは値段だけだからな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:31:23 ID:Rpk8cFLU0
数年前のDVDを使いまわしている
生徒に必要以上に講座を取らせる
そもそも講座の質が悪い


この点も追加してね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:43:06 ID:zlsen2hu0
これも追加して
*授業といってもビデオをブースで見させるだけ
*授業料が異常に高い(イベント毎に更に徴収)
*再受講料手数料を課し、搾取のペースが落ちないように工夫
*担任費、維持費などいろいろ名目をつけてふんだくる
*しかも料金一年分を一括前払いで支払わせる
*高速学習=DVDつめこみ視聴により視力に多大な悪影響
*経営者・職員に金の亡者が多いとの情報多数
*度を越えたしつこい勧誘は日常茶飯事
*大量受講による被害体験は数え切れないほど
*有名校生を集めた東大特進クラスで合格者数を稼いでいる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:43:57 ID:iF6lXeS+0
数年前のDVDを使いまわしている
  これは別にOKだろ、毎年新しくする必要性あるの?

生徒に必要以上に講座を取らせる
  担任の質による、少なくとも俺は進められなかった

そもそも講座の質が悪い
  当たり外れのある普通の講座よりは、DVDのがいいだろ
  頻繁に質問があるわけでもあるまいし・・・
  1.5倍速は便利でいい



284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:59:41 ID:iF6lXeS+0
*授業といってもビデオをブースで見させるだけ
  皆と一緒じゃなきゃ落ち着かないの?

*授業料が異常に高い(イベント毎に更に徴収)
  それは同意

*再受講料手数料を課し、搾取のペースが落ちないように工夫
  これは、俺のとこではなかった

*担任費、維持費などいろいろ名目をつけてふんだくる
  これは、忘れたが、一年分で3万も取られてなかったような・・・安いくらい

*しかも料金一年分を一括前払いで支払わせる
  これはコースなら普通だろ、ペースによってはDVD全部すぐ見終わる可能性あるし
  1つづつ取って行けば、値段変動するから一括はない

*高速学習=DVDつめこみ視聴により視力に多大な悪影響
  2chやってる方が悪影響

*経営者・職員に金の亡者が多いとの情報多数
  商売なんだから、当たり前
  小さな商店の人情でも期待してるのか?
  
*度を越えたしつこい勧誘は日常茶飯事
  これもなかった、逆に放置に近い

*大量受講による被害体験は数え切れないほど
  しらん

*有名校生を集めた東大特進クラスで合格者数を稼いでいる
  わざわざ有名校に行って勧誘するわけじゃあるまいし・・・
  学力高い奴が有名校だっただけだろ


結局、値段な気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:16:32 ID:IGiumNfE0
> これは別にOKだろ、毎年新しくする必要性あるの?

受験の傾向は毎年少しずつ変わる。
予備校に行くメリットはそういう細かいところまでケアしてもらえるところ。
東進ではそれがほとんどない。
一番いたいのは志望校対策が更新されてないところ。
これではぼったくりもいいところ。

> 当たり外れのある普通の講座よりは、DVDのがいいだろ

Oriconのランキングでもわかるが東進の講座はほか予備校のと比べても質が低い。
担任が講師信仰を煽るのでいいように錯覚するが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:22:23 ID:IGiumNfE0
まあ世の中には知らぬが仏と言う言葉もあるし、
いい予備校に通うことがすべてでもないから、東進に通いたいと言う人を否定するつもりもない。
東進のやり方は汚いと思ってるが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:24:07 ID:/WMAxCyDO
俺も何も考えずここ通ってたよ。めちゃくちゃ後悔してる
チューターよくDVD間違えること多かったし、今思うと授業もはっきり言っていいとは言えなかった。完璧に放置もされた。まあ、モチベが低すぎた俺も悪いんだが。
親には本当に申し訳ないと思ってる。金はいつか必ず返す。
みんなも予備校選びは気をつけろよ。
大手の方がまだ信用できるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:31:14 ID:AhgavRNDO
>>287オレ乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:32:09 ID:YvR/E2VD0
東大特進は、有名校や成績上位の生徒にDMを送りまくって
CDをあげる代わりに受験番号を聞くと言うシステムをとってる
(受験サイトで実績が信用できない例として挙げられてた)
上位大学のほとんどはこの東大特進コースのものだという

ありえないのが東大特進コースだけは生授業がメインだということ(しかもただ同然)
21世紀学習法だの言ってるのはボッタ栗の方便だと自ら認めてるじゃんw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:48:55 ID:f1rArA0DO
俺の友達は講座が50回以上余ってて卒業 別にさぼってた訳ではなくとらされすぎただけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:00:53 ID:iF6lXeS+0
>>285
逆に言えば、少しずつしか変わらないんだろ?

Oriconランキング見たけど、東進ハイスクールじゃん
つまりDVDは関係ないだろ・・・有名講師以外の講師のレベルが低いってことだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:13:56 ID:iF6lXeS+0
チューターの生活のことも考えてやれよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:20:21 ID:VpZmpBIT0
>>291-292
はぁ? ハイも衛星も受ける授業は同じ。

だいたいなんで職員の生活まで考えなきゃならねえんだよw
担任料金まだ払ってんのに

社員乙w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:31:06 ID:iF6lXeS+0
>>293

まぁ、俺は衛星でさ

担任に色々相談できたわりには
担任料金なんて払ってないし、講座も10万円分しか取らなかったからさ

俺から、年15万くらいしか取れなくてやって行けんのか?って心配しちまうわけよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:37:25 ID:VpZmpBIT0
>>294
本気で言ってるのだとしたら馬鹿すぎ

普通の塾は授業料から全部必要経費を出してるんだよ

大体ここはDVD貸すだけの商売なんだから人件費だってほとんどかからないし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:39:34 ID:VpZmpBIT0
大手は授業料だけだがちゃんとチューターついてるぞ
そこから講師の給料も出てるが
「チューターの生活のこと」なんて心配する必要もないw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:48:38 ID:iF6lXeS+0
>>295
何がバカだか良くわからん・・・
要するに、15万から経費だしてるんだろ?
俺みたいなのが多量にいたら、赤字だろwwwwwww

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:51:00 ID:pcFmEGE80
>>291
東進ハイスクールもかなり前に、全面DVD化してます。
よって衛星と授業内容は料金体系は同じで、両者に意味のある違いはありません。
(強いて言えば、ハイスクールは直営店という違い)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:52:43 ID:iF6lXeS+0
ようするに、ぼったくりはぼったくりだが、ハイスクールのが酷いのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:55:27 ID:AhgavRNDO
そういう事になる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:56:09 ID:pcFmEGE80
>>299
そんなことは言ってません。
衛星も、ひどい校舎は多いと聞きます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:58:43 ID:iF6lXeS+0
担任料金っていくらよ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:38:12 ID:03Bu9kcs0
そんなもんがある時点で最高だろwwwwwwwwwwwww
どういう料金だよwwwwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:27:41 ID:KZKh1QHB0
もしかして東進って浪人生が入れる校舎って決まってんの?

305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:19:58 ID:iNKrXTAS0
>>304
決まってる。HPにのってると思うけど。たぶん小さい校舎は現役生のみが多いと思う。

てか合格体験記書けとか言われてまじめんどくせ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:28:39 ID:KZKh1QHB0
じゃあ浪人生の俺は東進に入れないのか・・・Orz

東進で世界史と地理とセンター生物とって東大目指そうとしたのに・・・

ちなみに行けたらこれでいくらぐらいとられるの?金
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:23:44 ID:+ioTK7EnO
特別招待講座って何ですか?
招待状なんてのが来たんですけど…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:59:48 ID:Sfi6ApwQ0
>>307
えさ

309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:23:54 ID:d8IaAKwn0
樋口修二郎です。デブです!ついに120kgを超えました。メタボリック症候群。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:48:47 ID:Eq1f7kn60
おれ、きょう、何も知らずに東進衛星予備校の体験授業を受けたんだ。
試しに渡されたDVDのラベル。記載された年号は1992…。
これ、見間違いかな?
もう個人情報握られちゃったし、明日も行くことになってる。
このスレ見てたらどんどん不安になって来たよ。手遅れなのかなあ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:15:27 ID:ZrhygvSn0
>>310
その体験した講座名ってなによ?w てかどこの衛星だ?www
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:33:46 ID:Eq1f7kn60
>>311
おっ、レスどうも。文法の最初の講座。講師は今井?だっけ?
申し訳ないんだが、記憶はかなり曖昧なんだ。
横須賀中央校in神奈川。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:39:42 ID:Eq1f7kn60
310だ。連投すまない。
「今井」で文法はないみたいだね。重ね重ねすまない。
名詞を支配とか何とか言う男だった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:54:14 ID:ZrhygvSn0
>>312-313
98年あたりが一番古いという話が通説だが
92年ものってありえねーwwwwwwww
しかもMSG(マジ・すごく・癌)系じゃんw

知ってるかい? 92年は東進衛星が世の中に出た年だぜw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:25:30 ID:Eq1f7kn60
>>314
何スってー!?
確かにそれはありえない・・・しかし90年代モノだったことは確かだ。
塾長がやけに若くて不気味だった。俺は逃れられるのだらうか…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:34:18 ID:xwM+elDdO
>>306
これ教えてください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:54:17 ID:3wfWvKusO
>>316さん
俺は、センター地理と東大対策数学で東大狙ってます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:15:35 ID:DbD4HdPK0
今年の東大前期の合格実績、昨年よりも実績(合格者数)
落としていないか?
この調子だと、後期も含めた東大の合格実績、昨年よりも
下回る予感・・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:18:38 ID:PgYZWXcg0
>>316
東大目指す人は特進行ったら。
つか浪人だったら普通のマトモな予備校に行くべきだと思うよ。

>>312
本当に今井なら、彼は最近東進に移籍した講師のはずだから92年収録と言うことはないはず。
おそらくその4桁の数字は講座番号だろうと思う(推測だが)。
東進の年度表示の最古は98年?らしく、あとは掲示板情報だが00年表記だけど
講師が「さあ96年になりました」って発言したって講座があるそうな(w
そういう意味であんまり年度表示もあてにならないみたいだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:16:12 ID:cfzRi2wj0
去年暮に申し込んで未受講テキスト未着の講座を二つ解約しようと思うんだけど、
どれくらいの金額戻ってくるものなのかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:45:05 ID:LmXmbqjn0
>>320
皆無
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:41:15 ID:3wfWvKusO
浪人は特進不可能だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:46:01 ID:BbVyO0TS0
東大特進は一部の進学校の成績上位者だけだろ。w
あそこで、東進が合格者を稼いでいるのは、間違いない。w
露骨な「馬鹿から金とって優秀なやつ待遇」方式だな。w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:58:06 ID:J+unTCwq0
このスレ見なかったら危うく東進行くところだったよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:01:45 ID:Co8KG94R0
>>324

生き残る事が出来たな

326某受験生:2007/03/16(金) 09:11:00 ID:gJn35G44O
東進てお金最大でどのぐらいとられる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:29:57 ID:DkWB9HIoO
ちなみに
代ゼミサテラインは
毎回新しいその年の授業だよ。


今年はセンター英語の傾向が変わったから、
文法、特設単科とかも
古い奴だと話が食い違いする可能性あり。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:38:02 ID:DkWB9HIoO
田舎でどうしても大手に行けない人のためにアドバイス。

英語・今井宏
古典・荻野文子
日本史・金谷俊一郎
現代文・板野博之or林

上記それぞれの先生の講座を一つづつ取れば
OK!!
上記の先生は王手の中堅講師以上の指導はできる。

間違っても
安河内、出口、伊藤、三羽、内田、永田
だけはなにがあっても取るな!!
自習した方がまし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:42:00 ID:DkWB9HIoO
313
あり得ませんよ
今井は元代ゼミ、河合、駿台講師。
1992の段階では
河合塾に勤めていたはず
見間違えですよ(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:10:54 ID:NMbnZvZS0
>>328
それより代ゼミVODが最強だろ
東進の半額で受けられる上再受講料も必要ない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:29:39 ID:4711mXGEO
オレの友達が日本史は金谷じゃないほうのがいいって言ってた。

まぁオレなら頭身になんかいかないが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:43:17 ID:z6d9+z6CO
講師の学歴とかどうなの?
二見だけは紹介文みたいなんに書いてあるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:42:05 ID:zVDdHo1s0
>>332
全員東大。
マンドクサイから書いてないだけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:43:04 ID:H6jk9q4j0
英語できる奴からしたら永田最強だけどな。(偏差値70の壁を突破したもののみ)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:06:36 ID:P1znvKYH0
俺の行ってた所は料金前払いじゃなかったよ
一括だったが夏のボーナスまでは待ってくれた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:59:10 ID:H6jk9q4j0
代ゼミ東進で迷ったら・・・?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:19:03 ID:P1znvKYH0
>>333
いや、それはない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:43:46 ID:0jfrp8d2O
投信ははっきり言っていいところなし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:36:19 ID:ecNaQz3rO
東進だけは絶対やめとけ ここは予備校ではない もう一度言う ここは予備校ではない
代ゼミ 河合 駿台 に行きなさい
東進衛生予備校高松中央校
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:27:09 ID:u8q0TFrF0
452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:04:45 ID:oVS9KJlh0
オレ、慶応SFC志望。3年の11月まで駅伝やってて、終わったあとに
東進に行って体験授業受けたら、そんなことやっている場合じゃないと
言われ、至急塾長と面談。おれは単科でとりたいといったらSFCはそれくらいの講座じゃ、
無理だから6ユニットに入れとか意味不明なことを抜かしやがった。もちろん断った。
2ヶ月で120枚+講習のDVDを見れるはずがないだろとおれは逆に言ってやった。ところが、
やっぱ6ユニに入れといわれた。(ただしアル条件付で)忘れもしない。
もし消化できなかったらキャンセルができる。と力説したから相談の上入った。
しかし2月にはいって、今更キャンセルは無理だから残りの講座<4+講習10>を
とった。結局復習も1時間くらいしかできず、受験の前まで新しいことを習い続けた。
で・・・慶応SFC不合格!!!日大と中央経済しか合格しなかった。
塾長はこれを聞いて、君は負けたけどおれは勝ったとか意味不明なことを言う始末。
これ詐欺じゃないっすか??



453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:39:48 ID:OW61vjMu0
>>452
> もし消化できなかったらキャンセルができる。と力説したから相談の上入った。
> しかし2月にはいって、今更キャンセルは無理だから残りの講座<4+講習10>を
> とった。

普通に犯罪じゃね?


341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:14:24 ID:jrpgLWzH0
そういえば俺が現役の頃10月とかそこらで担任のいざこざに巻き込まれて
やめたな。浪人して代ゼミ行ったら最初から代ゼミ入っとけばよかったと思った
多少遠くても大手行くことを進めるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:23:09 ID:nuP/f2J+O
うちの校舎は
担任が自己中で最悪だった。
担任に反抗して
退学になった奴までいた

なんで東進は
退学とか言う意味分からない制度があるの??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:15:40 ID:nuP/f2J+O
ちなみに
俺が八月に東進に入りに担任に提案された講座
英文法2
英文法4
英文法6
偏差値アップ
有名大突破
トップレベルEnglish
荻野の古文教科ゼミ
荻野の難関古文
ハイパー古文
漢文
スタンダード世界史
ハイレベル世界史
世界史演習
論理力トレーニング12345678
驚異の現代文基礎
驚異の現代文
早大現代文



俺は担任にこんくらいやらなきゃ早稲田は落ちるといわれた!!
明らかに金儲け目当てが丸見え。


ちなみに
本当に30講座も取った
馬鹿な国立志望の奴がいた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:08:10 ID:lLDLYaGcO
素直に、

大学落ちちゃったから悔しいんです。僕ちゃん頑張ったけど落ちたから、悪いのは東進に決まってます。

って言えよ。みっともない。最終的に講座とったのはお前らだろ?いつまでも言い訳して生きてろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:14:39 ID:ecNaQz3rO
東進衛生予備校高松中央校なんか100万ユニット組ませた生徒を金受け取ったらすぐ退学にしてたぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:23:22 ID:ecNaQz3rO
香川の奴は代ゼミか赤門塾にいけ 絶対
広告にだまされるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:31:29 ID:7TZdDieHO
日本人は広告に弱いからなあ。
どこの広告もそうだけど、
女子高生が写っていればイチコロだもんな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:24:07 ID:ecNaQz3rO
香川は特にだまされやすい
東進衛生予備校高松中央校
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:07:16 ID:lAqPKLNJ0
>>320
マジ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:07:48 ID:lAqPKLNJ0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:54:10 ID:pVD2g0cjO
てか講座取らされすぎには気をつけた方が良いぞマジで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:48:59 ID:kYWkjm650
 英会話学校大手「NOVA」(統括本部・大阪市)に入学後、
 途中解約した男性が「前払いした受講料の残額を返さないのは違法」
 として返還を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は
 上告審判決を4月3日に言い渡すことを決め、関係者に通知した。
 弁論が開かれていないことから、請求通りNOVA側に約31万円の
 返還を命じた1、2審判決が確定する見通し。NOVAの解約を巡っては
 複数の訴訟が起こされているが、最高裁判決は初めて。同種訴訟に影響を
 与えそうだ。
 1、2審判決によると、男性は01年9月に600回のレッスンを
 受講出来る「ポイント」を75万6000円(1回分1260円)で
 購入するなどして入学。386回のレッスンを受講後、04年7月に
 解約した。NOVA側は、途中解約すると使用済みポイントの単価が
 上がって結果的に返還額が下がる約款に基づき、返還額はないと主張したが
 、1、2審は「約款は特定商取引法に反して無効。購入時単価によって
 計算すべきだ」と判断した。
 国民生活センターによると、NOVAの契約や解約を巡っては、
 96年から今年2月半ばまで7000件超の苦情や問い合わせが寄せられている。経済産業省や東京都も同法違反の疑いなどで今年2月に立ち入り検査を行った。【木戸哲】


東進もすごい賠償が発生しそうだね。

被害者の受講生には、素晴らしい判決がでたね



353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:55:13 ID:DhvTcKw00
東進に行くのは近くに東進しかない奴だろ
首都圏に住んでるやつが東進行くとかありえない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:22:45 ID:xbVSjNCL0
>>353
HPの体験記見たか?
ほとんど首都圏の校舎だぞ。
つまり「大手<<<<東進」てことだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:27:57 ID:wTXQLcTi0
柏木潤子さんとかいう方の「英会話スクール悪のマニュアル」とか
いう本よんだら、>>352 のようなことも容易に想像つくように
なりましたよ。この本によると基本的には英会話スクールは
受け取った金は返金・解約に応じないのが原則らしく、潤子さんに
よれば、マネーゲームに走っているとの話でした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:56:35 ID:UIjpTgmCO
>>353
え?そう?
自分埼玉だが東進やってたよ
映像学習や豊富な講師陣はとてもよかった
模試も結構使えた
おかげで大学受かったよ


ま、特進だけど
DVD返却しらばっくれてる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:17:39 ID:9GZfkJhH0
合格実績見てたら、東京の人が多数だった
やっぱり、東京の校舎のほうが良い講師いるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:24:34 ID:5OX1AG1c0
>>357
全国DVDだよw
地方はFCだからアップが遅れているんだろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:27:51 ID:VTkAQtxU0
東進って本当に東大に何百人も受かっているの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:31:27 ID:5OX1AG1c0
>>359
東大特進て知ってる?
HPにも案内あるよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:48:35 ID:+WlQJXFE0
>>357
東京は特進があるからだと思われ。
開成とかの超有名校に消しゴム配って実績に入れさせて貰ってるってとこじゃないの。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:51:51 ID:cxTO4Np/O
三大予備校いけるのにT進やY谷学院に行くのは巨人やソフトバンクにいけるのにわざわざ楽天や檻糞に行くようなものだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:44:14 ID:3nHHYn+FO
>>343
これは担任がアホ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:48:06 ID:3nHHYn+FO
>>332
ぐんぐんの先生は東京電機大学らしいよ
けど授業で東大は猿でも入れるっていってた。

二見は東京大学理科3類
安河内は上智だったか?

@チラシの裏
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:31:23 ID:xGBhxKW6O
東大がサルなら、他はアメーバだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:35:34 ID:E9nPls8JO
東進の一講座って何回分??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:28:29 ID:REE/nI0ZO
取りあえず後悔しても構わない奴、親に金を大量に出させたい奴、視力と志望校を下げたい奴、広告の合格実績に騙されてる奴、招待券と称したエサに釣られた負け組は投身に行け。
近くにいける大手予備校があり合格する気があるならそちらを選ぶのが鉄則。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:23:23 ID:cycP7Kxo0
ここの衛星予備校逝っている浪人がいたが、現役時に
ロクに勉強していないのにレンタルビデオ屋でDVD
借りるノリでまったりしているから冬になってあわてて
自分のところへやってくる人少なからず。
東進ならぬ「投身」だなこれとは思いつつ投身様のおかげで
恩恵を授かる自分がいる。ハハハ。
 ここに逝く人は集団生活(といっても大勢の中で授業を受ける
程度だが)極端になじめない人、他人をやたら意識する人と
???な性格の方が多い印象。さういう意味でも
『アブノーマル』
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:34:43 ID:O4tip/OHO
>>364
ぐんぐんはいいぞ

ほかは糞だが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:58:25 ID:yMUDKH3e0
招待講習受けたけど微妙だったから断りたい…
どう断ればいい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:07:27 ID:re+7JwsU0
>>370
VOD使って全部やったことにする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:19:30 ID:l6X1+sRk0
>>368
投身生の受け皿になる塾の関係者?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:00:55 ID:REE/nI0ZO
>>370
「投身」は高額な金と志望校合格と視力を奪うと聞いたので行きません
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:13:37 ID:5u4hr+VN0
>>370

招待講習(エサ)は受ける。その後の猟師(トレトレ営業)は徹底的にムシ

くどかったら、消費者センターへ


375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:31:00 ID:5XwmraNB0
>372 そうなるかな。
さらに我々の受け皿?になる予備校、塾があったとしてさらにその塾の・・・
となれば、投身による有効需要の創出、経済効果はいかほどに?などアホ〜
な冗談が浮かんだりします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:23:08 ID:n4PlKYzb0
何で投身って工作員が多いの?
お金のため?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:39:46 ID:fmyDK7I+0
>>376
だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:33:38 ID:qWkqCWYJO
苑田の高対は問題が易しいだけで
説明はハイとなんらかわらないの?
受けてた人おせーて
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:35:11 ID:qWkqCWYJO
誤爆だわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:26:53 ID:npuEdMnHO
東進には絶対いくなよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:37:45 ID:wHPsSl1zO
東進いこうと思ってるんですが、化学は誰のを取ればいいでしょうか。化学で5講座くらいとるつもりです。0からなので基礎的なとこから旧帝大医学部狙えるくらいにしたいです。できればとるべき講座名も教えていただければ幸いです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:12:06 ID:Gq+3TQivO
5講座も東進でとるなんてやめた方がいいよ。はじていとか独学できる参考書で勉強した方がいい。○ッタクリにあうだけだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:00:34 ID:PeueOn5WO
>>381
誰でもいいが、「07年収録」を取れ。
最新版でないと新課程の傾向がつかみにくい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:14:16 ID:wHPsSl1zO
>>382うちの近くの東進はタダ同然で受けれるのでぼったくりにはあいませんよ。割引なかったら高すぎていけません…
>>383なら鎌田と二見のでも受けときます。二見と橋爪どっちがいいのかわからないけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:21:08 ID:Gq+3TQivO
564:名無しなのに合格 :2007/03/26(月) 10:54:38 ID:ayPGce+h0
投信マジくそだよ!!友達が通ってたんだけど、
授業の時間が1時間半でその間にDVD見終わらなきゃいけないのに、
ビデオ自体が1時間40分くらいで、しかも「さぁ、ビデオをとめて問題を解きましょう」
っていう時間もあるんだって!そんで延長すると200円の延長料金が取られたらしいよ。
まあ友達が授業をかなりとってるほうだっていうのもあるけど、他の予備校の人の2倍くらいはお金払ってたみたい。
それで結局行ったのは偏差値35くらいのほぼエフランの私大だって!マジ笑っちゃったけど、、、
ちなみにおれの知ってる投信は50人くらい通う人はいて、今年で1番いい大学は明治だって。。。。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:52:52 ID:AyEiyvpH0
>>381>>384
旧帝医学部つっても合否のほとんどは英語数学で決まるだろ?
化学だけにDVD100枚以上つぎ込むのは金もそうだしなにより
時間の無駄だよ。
化学は直前期に詰め込んでもなんとかなったって人も多いくらい
完成しやすい科目だから、医学部目指すんであれば時間のかかる
英数を優先させた方がいいと思うぞ。
現時点で英数は既に合格点に達する自信があるなら別だが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:27:45 ID:HlyvKIGg0
東進で進学校一位から七位に落ちた
地方のだけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:45:36 ID:gV2Zexi4O
07新規講座の話題がどこのスレにもない。
知ってる人います?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:38:35 ID:/eqCEwn70
>>387
キミの陰鬱な情熱に乾杯!
390名無しなのに合格:2007/03/31(土) 22:22:41 ID:Ij3pei2g0
上智、早稲田志望なのですが、出口が何言ってるかまったく分からないです。
自分が国語できなさ過ぎるのがいけないのですが・・・。板野の
ベーチャレから初めてハイパー現代文に行っても早稲田の
政経とかいけますか??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:56:07 ID:aiuxfOHyO
ハイパー古文(板野)と基礎古文強化?(荻野)で迷ってる。
お勧めは?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:39:08 ID:tmkVRuNz0
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:00:55 ID:REE/nI0ZO
>>370
「投身」は高額な金と志望校合格と視力を奪うと聞いたので行きません



374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:13:37 ID:5u4hr+VN0
>>370

招待講習(エサ)は受ける。その後の猟師(トレトレ営業)は徹底的にムシ

くどかったら、消費者センターへ



393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:51:40 ID:ZXP7pbR60
俺いちおう今年から東進生(高一)だけど、基礎講座だけ一年やって今年中にやめようと思う。
俺が中学時代に行ってた塾と東進が関係あるのか知らんが高校の授業を先取りしようと銘打って授業の
終わりなどに東進の勧誘をしてくる。俺の担当の先生は結構言い分を聞いてくれる先生だったが、隣の奴は
ほとんど脅されている状態(高校じゃ中学時代のような成績取れないよ、等)だった。
それほど金、金と思っている先生が少ない校舎ならまだいいと思うが、なんか先生から嫌な感じを受ける
ような先生が担任なら入らないようにしたほうがいいと思う。
今年取る講座は英語の文法三と出口の脅威の現代文(基礎)。
何かあったらまたレスするよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:01:20 ID:/UtCx0Mi0
>>390
出口の発言をよく聞け。あれは詐欺だろ。
漢字の書き順、とめ、はらいの間違いだらけ。現代文講師とは思えない。
そしてマクロすぎることしかいわず具体的な捉え方、取り組み方は1つもいわない。
言ってることは論理追え、線引け、問題毎日解け、いつかわかる、宣伝、勉強法になってない勉強法話。

林のハイレベル現代文は知識0からついてけますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:44:15 ID:nU+BwkO80
冬季講習の申込み締めきりが9月末(まだ夏講習終わったばかりだろ??)
大学推薦発表日が10月3日・・
この発表日を待ってから受講するか否か決定したいとの旨を
相談?したところ「保留システムはないので待つことはできない、
ただ、あとからキャンセルという形で返金する」といわれ安心し、
一旦申込みをしてしまった。
推薦合格した。キャンセル要請したら
英語だけでも受けろと言われsその通りにした
一部キャンセルという形になった
半年近くたった今、残金返金されていない。
受講しなければ自動的に返金されると聞いたが・・・。
まったくその様子はない。
問い合わせしたところ
便箋に冬季講習一部キャンセルした理由を書いてくれといわれ、提出した
「キャンセル料発生する」と初めて聞いた。

しかし・・ぼったくる東進の名前にふさわしくいまだに
返金などされちゃあいない。
連絡もない。

恐ろしい予備校だ・・・



396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:45:18 ID:nU+BwkO80
冬季講習の申込み締めきりが9月末(まだ夏講習終わったばかりだろ??)
大学推薦発表日が10月3日・・
この発表日を待ってから受講するか否か決定したいとの旨を
相談?したところ「保留システムはないので待つことはできない、
ただ、あとからキャンセルという形で返金する」といわれ安心し、
一旦申込みをしてしまった。
推薦合格した。キャンセル要請したら
英語だけでも受けろと言われsその通りにした
一部キャンセルという形になった
半年近くたった今、残金返金されていない。
受講しなければ自動的に返金されると聞いたが・・・。
まったくその様子はない。
問い合わせしたところ
便箋に冬季講習一部キャンセルした理由を書いてくれといわれ、提出した
「キャンセル料発生する」と初めて聞いた。

しかし・・ぼったくる東進の名前にふさわしくいまだに
返金などされちゃあいない。
連絡もない。

恐ろしい予備校だ・・・



397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:49:00 ID:jRX+5dKiO
>>396
ぼったくり投身…流石だな
河合とか代ゼミは「学校法人」
東進は「株式会社」
利益重視なのは、どっち??www
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:49:38 ID:lOzUIWGLO
文法TかUって中学レベルのことやってくれないの?
疑問文の作り方とか、三単現のSの付け方とか、感嘆文とか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:48:24 ID:0dkvw4DW0
東進衛生予備校高松中央校で何があったの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:56:24 ID:DyfcYOaPO
>>393

その中学時代に
行っていた塾って
もしかして興○舎学園?
もしそうだとした投信とつるんでるよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:28:56 ID:ZXP7pbR60
>>400
いや、そこではないよ。
だけどそこの高等部の塾と東進が同じビルに入ってる。
とりあえず12月まで受けてやめるかどうか検討してみようと思う。
洗脳されないように気をつけます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:48:52 ID:ZtQmMPRlO
さなる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:39:35 ID:rPjRmJ1k0
>>401
サナルだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:01:16 ID:CTmz+zYi0
>>401
アナルだな
405学生バイト:2007/04/05(木) 14:07:23 ID:v20rvS0uO
東進でバイトしてるけどここに書いてあるみたいにムリヤリ講座取らせたりなんかしてないよ。
来てる子たちも公立トップとか二番手の学校とかからたくさんくるし、低レベルなんてことないと思うが。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:15:08 ID:f8QjfAwPO
ここに行くなら、代々木ゼミナールのフレックスサテラインを受講した方がマシ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:42:40 ID:lj5YBrhpO
理系の一部の講座は予備校界でもひけを取らない。しかしそれ以外はただの金取り講座

これ常識。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:50:52 ID:VSTR1j7S0
東進を擁護しているヤツは入ろうと血迷っているやつを蹴落とそうとしている香具師だな。
東進生の金が信念を金で売った馬鹿教師(ヒント:もと駿台)のイチロー並の給料に匹敵してるんだぜ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:53:18 ID:VSTR1j7S0
苑田も物理の概念とか言う前にちゃんと理解できる脳みそを持った生徒が
集まるところにいきやがれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:11:21 ID:YQfqBFm30
T進⇒「国立?!可能性はかなり低いですよ?」と言いつつ毎日のように電話勧誘。(体験講座とったから)
とある小さな塾⇒「センタ−で9割は絶対取らせますよ(週二回の授業+復習だけで)。実績がありますから。」

どっちも胡散臭くて選べねぇ〜。。。皆どっちを選びますか?っていうか他にもっといいとこ教えて〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:27:43 ID:VSTR1j7S0
塾に行くな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:47:05 ID:AuEMrnY1O
なんで特進とらないのかと…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:37:51 ID:gjvp86oM0
行ったらもう終わり


         気付けよ!カスども



414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:27:11 ID:H2+5wweOO
>>405
俺も投身でバイトしてるがな…実際ヒドイもんだぞ

パンフレット貰いにきただけなのに…
個人情報奪取
→体験授業のDVDを見せる
→「投身って凄いだろ!?いいだろ?!!」
→「とりあえずテスト受けてみようか!」
→明日にでも親御さん呼んで来て
→親子に脅しをかける
→入塾
→投身w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:54:14 ID:16Dinlm9O

どんぴしゃりだった笑


でも実際東進てホントに悪いの?
武富士で金高いってだけじゃないの?

講師もぶっちゃけ合う合わない人次第だと思うし、古いDVDの何が悪いのかわからない。
視力ダウンだってサテラインなら仕方ないんじゃん?

チューター代もちゃんと見てくれるなら払っても良いんだろうし、無理矢理講座とらされないように○個しかとれないってあらかじめ言っておけば良いんじゃないの?



あんまりにも2chで東進が叩かれ過ぎて、逆に奇しくみえてきた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:53:34 ID:5HI5GSrZ0
ヒント:問題集の方がマシ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:30:11 ID:TRLdCiQRO
>>415
>古いDVDの何が悪いの?
悪いだろwww入試の世界は動いてるんだよ(くっせーけど事実)

>チューター代
我等バイト君は熱心でない。楽したい。金をくれ

>予め講座数を伝えておく
それをすると社員さんからの扱いが急に荒くなる
投身にだって「売り上げ目標」がある
蜜のでない花には蛾もよらない
418名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:13:16 ID:HZgEq7slO
東進高いかなあ?


不正なやりとりは別にして^д^

















そんなに貧s

m9^д^
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:42:31 ID:THTZVa3L0
衛星予備校は売り上げ目標があり、それに乗らないと
トップからぼろくそに言われる。
だから必死

受講生から見れば、自由に講座を選べない。また、横槍(追加講座、講習とったほうがいい等)を
きっちり拒む勝つ強靭な精神力が要求される。しかし、相手もノルマを達成するために「君のため」という
親切ごかしの態度をとって説得するため、拒むためには強靭な精神力と決意を要する。
受講を考えている高校生は、受験期にそのような「メンドクサイ精神戦」を抱えることだけは覚悟したほうが良い。

「君子危うきA近寄らず」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:35:06 ID:HB5bly5oO
>>414
405だけどそこは直営?
うちはFCだけど直営とFCではかなり違うと思う。
夢をみがちな子がめいっぱい講座とってる感じ。
普通に2〜3個しか取らない子もそこそこいる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:43:16 ID:PCDVAH8D0
現代文苦手な子は板野のハイパーがいいよ。
12月頃の模試で、冴えなかった現代文が一気に偏差値75に跳ね上がったことある。
しかもまだ速習でハイパー受けてる最中に。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:21:38 ID:LthhL5lp0
投身の勧誘に引っかかってるやつがバカに見える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:55:36 ID:C1eElLNt0
つ鏡
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:51:43 ID:86qACYzl0
そろそろぼったくりはやめろや
消えろ東進  滅せよ東進  
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:59:37 ID:peEQ7iShO
今の時期定期的に合格実績載せたチラシ来るけど一応ホントなの?
東進受けてて上がったのは英文法のみなんだけど ・・・ おかげさまで英語偏差値80越えましたが 浪人ory 悔しい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:10:00 ID:C00TgypnO
俺は古文の荻野と英語の今井だけ受けてる。
担任も普通(今のところ)だし、無料で数学の問題プリントやら英単語、古文単語のプリントもあるので、それをフル活用。

良い講師&3講座以内 に抑えれば、普通に東進で良いと思うよ。
少なくとも地方は
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:20:05 ID:kDUdqMHPO
高二です。英語文法Wレベルです。
長文読解をやりたいんですがどの講座、どの講師が良いでしょうか。

英語は一つの講座におさえたいんですが。。

是非教えて下さい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:07:11 ID:/dqEg4bRO
>>419の言う通り
ナガセ社員たちは『「勧誘」でなく「指導」だから』といって
しつこい勧誘を正当化してます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:45:21 ID:V66b5iJOO
>>427
どの先生が好きかによるが…オレは安河内がよかったから有名大突破!戦略英語解法にしたけど。今井がいいならB組、とかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:36:03 ID:oVNhAoXKO
安河内が音読パワー限界突破と言うサインをくれた。
いらないから一日でなくした

出口に継続は力なりと言うサインもらった。

いらないから
友達にあげた。
友達も友達にあげた。

荻野先生に[ゆっくり焦らず諦めず]という
サインもらった
うれしかったから机に飾った。



431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:37:15 ID:oVNhAoXKO
夏に安河内にテキストの表紙に落書きされた。

テキストの表紙破いて紙を貼り付けた。



432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:57:08 ID:bobs/9R50
>>430
荻野先生エロ杉。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:56:55 ID:wFy5oOn50
熟女好きなんだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:51:17 ID:JpV8CysV0
何年前の映像見てんだ?

今、実物見たら・・・・(ガクブル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:55:12 ID:QTsZQ4s0O
うちの校舎は98年のマドンナがあったよ。


めりさんまじになりすぎと伝聞しつこくされるとけむたしね
むらむらと嫌らしい彼のために
ここは裸体でおわるべし。

彼女体ごとしなりたり。


マドンナのエロ接続ゴロだよ。




436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:38:14 ID:eHzatshPO
地方住みですが、東進と河合サテライトとどっちがいいですか?
河合の方がいいかなと思ったんですが
建物が東進の方が大きくて綺麗で、河合はめっちゃしょぼいんです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:08:29 ID:5OWZs9F90
>>436
結局自分が決めるべきに決まってるだろ
第一建物の大きさでなんで決めるわけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:50:55 ID:LHLu7QH00
東進やめてほんとよかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:51:23 ID:2ULCCOpE0
アホだからでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:58:53 ID:4MkgQJOzO
>>436
代ゼミのサテがあるならそっちへ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:59:07 ID:7f0IiuK00
>>436は工作クサイが一応答えると

自習したかったら東進で1講座だけ取る(捨てるつもりで)それで毎日自習
担任になんか言われてもその他の費用を払うはずだし、払わない校舎でも
1講座取ってれば、文句は言えないはず

で、実際受験に使う予備校講座は河合か代ゼミ
衛星は間違いなく代ゼミがダントツ。

東進と河合なら間違いなく河合ってか東進意味ある?



442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:18:11 ID:PbjKEq6rO
安河内哲也ってなんなのあいつ?
高校教師以下の
カスコーチじゃね?
何で首にならないんだろう。


正誤問題はフィーリングで解けるとか言うし
長文は喉枯れるまで音読しまくればどんな文でも外人みたいに読めるらしいし
英文解釈だって
自分の解答見せて終わり。


トップレベルイングリッシュなんてマジ見て手痛いぞ。
いきなり下手な英語で説明し出すからな。


うちの学校の先生が言ってた。
本屋には安河内とか言う奴が出した本があるけどあれだけは買うなよ。
あんな奴の授業は幼稚園の子の英語教室だってwww
443☆ 予備校の友達つくろう ☆ミ:2007/04/11(水) 16:32:03 ID:Lzk/fk+AO
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:45:23 ID:kwCrdUdLO
>>440
残念ながらありませんでした
>>441
ありがとうございます


東進や河合サテライトなどのビデオ授業って
校舎によって差があったりするんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:05:44 ID:YLm7umEs0
>>442
安河内がだめってのは結構知られてるよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:39:51 ID:DG0nwLAl0
くそ東進
代ゼミ最高
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:21:04 ID:fhiKQ/i4O
こんなビデオで成績上がるわけがない

そりゃ中には国立受かるのが数人いるけど東進のお陰じゃなくてその生徒の元々の能力
やたらと国立目指すやつ多いけど、夏ごろには現実を見よう
お金ないから国公立志望っていうやつ多いけどならなぜ大金払って東進なんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:24:00 ID:Qr9zJVq4O
説明聞きにいったら2講座で総額25万くらいかかるとかありえない…6つくらいみんなとってますよ、とか言われたが嘘臭い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:34:51 ID:I47MyD2Z0
>>448
それが東進クオリティー(笑)

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:42:25 ID:+moYOYZvO
うちのクソ担任なんか
文法四と偏差値アップと有名大
とトップイング、古文強化ゼミと難関古文、
脅威の現代文基礎と発展


は前編後編みたいにつながってる講座で全部とって初めて一つの授業だから
バラバラに取ると意味がないと言ってきて
無理矢理全部取らされた。



451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:27:18 ID:Ff/JEmKDO
>>450
ひどすぎるな…。有名大やるんだったら基礎偏アップなんかいらんだろ!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:38:21 ID:zPFsEYh10
株式会社ナガセ(東進)に関する重要情報を収集するスレ
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/gyokai/1098398659/1-100
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:41:29 ID:NQGN6GRH0
2ちゃんでも信用できるのってやっぱあるよな
東進考えてたけどやめてよかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:13:02 ID:RBNcW5BQO
俺の担任マジで意味分からん、受講講座の何言ってるか分からないセンコーを勝手に選びやがって、変更できないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:26:56 ID:tB+znKTuO
>>444
もしや群馬?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:40:25 ID:I47MyD2Z0
>>454>>454
お前らはすでに死んでいる

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:30:42 ID:RvWMhriTO
昨日東進の奴が80万くらい講座取らされたと聞いた。
皆これくらい取ってるらしい…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:04:18 ID:PVfNs9o10
>>457
取ってるじゃなくて取らされてるが正しい日本語
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:15:04 ID:PoQBZ+q7O
東進に150万つぎ込んで 5教科消化しきれず英語以外だめだった。あとの4教科のお金返して(-_-)不親切なとこ、人をバカにするな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:40:14 ID:+moYOYZvO
うちの担任なんか講座をとる前に、
もしも全部終わらなかったら
その分は返金するから
一様最初に多く取っておいた方が後のためにいいと言い大量の講座をとらされた。


結局全部終わらずに返金を求めたら。
返金はできないと言われた。

こちらも流石に頭にきて担任に
契約違反だといったら、
『そんな契約した覚えはありません。契約書を見せていただけませんか?。
契約書がないなら契約とは言いませんよ。
それに人に言われるがままに講座を取るからこんなことになるんです。
少しは自分の行動に責任をもってください』と言われた。



461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:44:25 ID:UwoNt69D0
>>460その馬鹿担任は無知なのか
嘘をついているかどちらか。
たぶん後者。
子どもなんて騙したもん勝ちくらいに思ってる。
契約は書面でも口頭でも等しく有効。
消費生活センターに訴えて闘う姿勢を見せれば
すぐ手のひらを返すのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:51:29 ID:I47MyD2Z0
>>461
物証が無いから無理だなwww
わははははははwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:05:53 ID:j204jxl+O
東進行って成績伸びたやついる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:29:10 ID:JQVuOo4zO
>>460
一度法律に詳しい方に話を聞いたんですが、
担任がその話をしたのは僕の前でしており、
契約者である親の前では言っていないので
担任がその発言をしたと言える物的証拠がないので無理なようです。

裁判で争っても相手は企業だからかなり厳しいことになると言われました。

本当に最悪な企業です。
生徒の将来よりも金を重視するなんて、予備校としてあり得ません。




465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:31:21 ID:JQVuOo4zO
>>463

勉強すれば誰だって延びる
ただし投身は
予備校としての価値なし
ただ問題集の解説を言っているようなもの。
しかも金をだまし取る。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:36:27 ID:JQVuOo4zO
まあ投身は
400円で売ってる20日で終わる○○シリーズの教材の劣化版を
オッサンの解説付きで
75,000円でレンタルしてるようなものだよ。



467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:54:59 ID:vM3L+t23O
自分、高3から投信行ってた
第1志望落ちたから、浪人して、ほかの予備校行くんだけど、同じ境遇のヤツいる?
金かかるー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:54:05 ID:JQVuOo4zO
>>467

漏れなんか東進に2,000,000ぼったくられたから
今年は宅浪だよ(>_<)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:24:30 ID:uq+LPkc5O
俺は東進行ってて今違うとこだけど、落ちたのは自分のせいだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:42:48 ID:vM3L+t23O
>>468 高っ。高校3年間通ってた?

>>469 確かに自分のせい。学校の担任に投信が悪いって言われたけど
学校の先生方はかなり嫌ってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:30:03 ID:GJ7RXCCYO
>>468特定しますた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:09:24 ID:QFJuXCmM0
>>471は東進工作社員
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:39:08 ID:GJ7RXCCYO
>>472ソースキボンヌ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:20:32 ID:L8AOzOG6O
東進ってどういう塾ですか?
大学附属高校の2年なんですが、まだ系列大に進学するか決まってないんですが仮に系列大に進学希望したとしても入塾可能なんですか?
また、入塾試験はありますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:54:20 ID:85OZbyCDO
とりあえずやめとけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:09:14 ID:GR1AbAov0
>>474 
おまいのこれからを予想。@パンフだけ取りにいく→A体験授業とテスト受けてから
じゃないとパンフやれない、と言われる→B住所、電話書いてテスト→C3日後突然
携帯に電話、テストの結果から勝手に受講プラン作ったと言われる。呼び出し
→D系列もあるかも・・・というと「目標は高く!」とか煽られその気になる→
Eしかし金額をみてビビル。だが社員は「じゃあ単科でいこうか?」→Fしかし
単科では自習室使えないとかきいてないこと言われまくる。面談も毎週とかいってたのに
ほったらかし。文句をいうと「この講座だけじゃ受からないよ?」→G6講座を
講座追加。講師もこれとって!とか言ってるし、しかたないか・・・→H夏前いきなり
ほったらかしの担任が「面談しよう!」とか言う。夏期講習営業。10個取らされる。
→I通年も残ってるし夏期のも終らなかった・・・あせりまくって面談行くと
「大学対策取ろう!取らなきゃ落ちる」と言われる。話を聞いてるうちに、それはそうだな、
と思いはじめる。10個取る。→Jまだどれ取るか決めてもないユニット多数のまま
秋へ。ビデオばっかりで復習できず。学校サボってビデオの消化。何やってんだ・・俺。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:11:39 ID:GR1AbAov0
→Kところが系列大合格!これはこれで悪くないよな。うん。担任にも教えてやろ。
→L「先生、俺系列受かったよ」。担任は他のやつと面談。聞こえているのにこっちも
見ない。ようやくかったるそうに振り返り「あっそ。」→Mショックを受けつつも
受けてない大量のユニットの金についてたずねる。親に無理言って払ってもらったもんだから。
まだどれ取るかも決めてないから問題ないよな。しかし担任。「あ、それ無理。トーイックの
とか取って。英語重要だし。あと大学の授業も論理的に考える、ってことだから
出口でも取って。とにかく金返すとかありえないから」。俺「!!!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:22:06 ID:85OZbyCDO
>>476うわっ、同じクラスに学校サボって投信行くやついたわwwwおまえどこ県住み?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:45:51 ID:L8AOzOG6O
系列大学=日本大学なんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:51:46 ID:85OZbyCDO
>>479そこらの地域ならもっといい予備校あるだろうが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:55:46 ID:JyiFfLVIO
日大桜?
日大鶴?
日大二高?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:51:15 ID:goYM7pbx0
日大豊山の私は
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:12:43 ID:85OZbyCDO
日大行かないとすればどこ行くの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:02:19 ID:+3w+DL4u0
>>483
ものつくり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:49:58 ID:L8AOzOG6O
日大なら医,獣,薬,芸を除けば、理工ですよね?
日大の理工は法政工程度まで来てるし

理系で日大以上だと明治早稲田は目標にしたいですね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:24:21 ID:ccci/HyQO
安河内の音読術は今や受験英語界じゃ当たり前。   だから安河内意外の先生の授業を音読すべし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:48:45 ID:w5yHuBFlO
>>486
確かに落ちることで受験界では当たり前。
てか通える範囲に予備校ありながらも投身通うやつは親不孝かつ受験なめすぎwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:45:35 ID:myjOYEOAO
自分、衛星だったんだけど、ハイスクールも同じように悪徳?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:49:37 ID:h4gO6YD20
東進予備校・衛星予備校は売り上げ目標があり、それに乗らないと冷遇される。
だから社員は必死。

受講生から見れば、自由に講座を選べない。また、横槍(追加講座、講習とったほうがいい等)を
きっちり拒む勝つ強靭な精神力が要求される。しかし、相手もノルマを達成するために「君のため」という
親切ごかしの態度をとって説得するため、拒むためには強靭な精神力と決意を要する。
受講を考えている高校生は、受験期にそのような「メンドクサイ精神戦」を抱えることだけは覚悟したほうが良い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:01:46 ID:4o5YMljDO
本当に本当に後悔した。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:44:30 ID:p66LVXndO
流石にそんな酷い東進はめったにないだろ
…待て、学校の知り合いがぐんぐん(基本)から次にいきなりランクアップして東大対策取らされたな……
もしかしたら、うちが特別良いだけなのかもしれない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:58:28 ID:MJXzhRLOO
うちの校舎
問題集まで担任に無理矢理校舎で東進ブックス買わされるんだがほかの校舎もそう?

493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:12:27 ID:Q9viAMwKO
>>492
センター対策単語1500
センター対策熟語750は買ったが‥
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:25:58 ID:DEXXwRJt0
単語はセンター対策単語1500だけで行ったら見事に撃沈した
何が東大でも兄弟でも慶応でも90%以上カバーしてますだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:29:45 ID:myjOYEOAO
>>494
浪人中?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:55:05 ID:DEXXwRJt0
>>495
いや浪人して今年受かりました
河合に行ったけどテキストが入試に直結するものだから良かった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:31:23 ID:BFBh9X2RO
結局単語帳は何がよかった?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:01:55 ID:UcWJ0S620
ようは使われなけりゃいいんだろ?

俺がつかってやるぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:10:26 ID:186eh5LGO
うちの校舎
四月以内に高速暗記終わらさないと
安河内の
単語講座取らされるんだが
どこもそうなの??


500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:10:53 ID:M2aoE0N30
センター1500は体験行ったらくれたよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:54:16 ID:QzSvwNx50
第一回難関大本番レベル記述模試結果、物理75 化学35
これで今年中堅私立医学部受けるんだから世話ないよな
叩きたければどうぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:18:00 ID:QzSvwNx50
得点が・・・ね。偏差値じゃないです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:46:32 ID:LzjIdVNn0
ここで東進叩いてるのはほとんど元講師だと思うんだけど、今何してるの?
やっぱ予備校講師?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:43:58 ID:OYSpbkdfO
自分は元生徒
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:08:22 ID:Y7MvS2+y0
俺は友達に体験勧誘されて、その後死ぬほどトレトレ電話攻勢された
被害者
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:37:38 ID:OYSpbkdfO
>>505結局入会した?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:17:34 ID:SOJpgA/mO
ぶっちあけ
東進は担任がいなくて
トレトレ詐欺脅迫がなければ
まともだと思うよ。

でも担任がカス
あれは押し売りセールスマンだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:56:48 ID:TllwxvqRO
高速暗記のやつ時間止める方法ってある?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:56:45 ID:OYSpbkdfO
オープン模試てのは釣りだろ?
電話番聞き出してトレトレコールかけるためだろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:54:06 ID:0oNljfDH0
>>507
おれも、あのセールス担任は終ってると思う
東進の先生も良いと思った先生は居る
でも、トレトレ営業されて、代ゼミサテライン行ったら
東進なんか比べ物にならない位良い
おまけに、代ゼミは良心的。親身に考えてくれる
河合や駿台は知らないが、地方では東進より代ゼミが良い


511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:07:49 ID:0y73nzjt0
age
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:50:12 ID:py0h4IVsO
代ゼミの講師に
安河内のテキストみせたら
学生か何かがバイトしてんの?
ただ教科書まとめただけじゃんと言われた。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:20:50 ID:asPNeGU6O
>>512テキストって
有名大云々とかのこと?それとも出版されてるやつ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:28:07 ID:THGiXnvX0
おいおいテンプレ少なすぎだろが。前は100普通に超えてたじゃんw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:03:08 ID:py0h4IVsO
>>513

偏差値アップ+有名大突破。


問題の量とかは そこそこだけど解説とか構文がいい加減だねだと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:07:43 ID:SNAcgtGuO
>>508
あるよ!去年1年通って発見したwww
高速暗記完璧だしwww
PCでやるやつだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:14:22 ID:F55P9uEpO
高速学習ってギャグだよな

みんなが1年必死こいて勉強しても受かるかどうかわからんのに2週間て
しかもあれ予習の時間入れてないし

TOUSHINは物理だけとっとけ ハシモトじゃないぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:14:43 ID:JIwVY9w9O
>>515
あの説明は粗いよね
説明わかりづらくて、自分が頭悪いからだと思ってた
ま、そんなに頭良くはないけどさ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:29:44 ID:TqSJwg/KO
去年、早稲田受けたいのだが単語どうすればと言われたがセンター1500と上級英単語やれば大丈夫と言われたが基本的にあの単語帳一つしか意味のってなくて多義語まったく対応できない。現に今年そうだった↓
向上得点なんか無視して単語王とかやるべし!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:45:05 ID:B5bC8zxcO
>>516
教えてください!
お願いします…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:01:00 ID:ZDqe0mVJO
1)まず、紙とペンを用意します。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:07:45 ID:9Ubnwme10
東進物理?代ゼミの為近のぱくりじゃん。いわばコピー
キャラだけで引っ張ってるコピーにオリジナルが負けるか?

カスはオリジナルには勝てない

523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:40:04 ID:EQwftwxi0
おまいらやたら詳しいな
さすが元講師wwwwwwwww
アンコに嫉妬してるようじゃ終わってるぞ
ねえ、今何やってるか教えてよ
オレも辞めたときの参考にするからさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:13:33 ID:ZWqOj07cO
>>520
時間が0に近づきそうになったら無理矢理戻るを押しまくるとたまに時間が進まなくなる。
だいたいの場合は変な画面になってやり直しになるよ




つか東進甘過ぎ俺も去年早稲田志望で担任にセンター1500とハイ単語以外からは出ないから
それやれと言われたが、多義語派生語が対応できないことに気がついた。
気がついてからじゃ遅くて
担任に言ったら
最後の手段と言われ
安河内の単語講座取らされたんだが・・・・・・・・・内容がセンター1500程度なの 多義語とかやらないの!!!
騙された
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:19:38 ID:Agjm7U9gO
>>522
馬鹿ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:20:13 ID:ZWqOj07cO
>>523

妄想乙


527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:32:55 ID:JIwVY9w9O
てか板野って良いの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:48:41 ID:TqSJwg/KO
安河内とってた人でキラーマンって答案知ってる??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:21:30 ID:L2VTojgcO
>>524
もっと完璧な方法がある。
>>520
やってる最中にキーボード(数字以外)を連打する。
そしたら時間がとまる(フリーズする)。
その間に画面見て考えたり調べたりする。
数秒もしくは数十秒でまた動きはじめるから、動いた瞬間に選んでいく。
そうしたら実質選択するのにかかってる時間は1秒程度。

余裕で間に合う。

所詮はPC。
人間様には勝てない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:49:23 ID:Y2JYge7RO
>>528
ノシ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:50:23 ID:TqSJwg/KO
あれみた瞬間ホームクラス飛び出したよ(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:40:17 ID:ZWqOj07cO
>>531

詳細キボンヌ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:32:01 ID:TqSJwg/KO
安河内が和訳の添削やってる時、解答用紙にキラーマンって名前と宇宙人の絵が書いてあって安河内が「え〜あの〜…」とか言って困惑してた(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:37:35 ID:JIwVY9w9O
高校3年間、東進通って日大、専修、佛教レベしか受からないってやついる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:24:50 ID:ZWqOj07cO
それなら
俺もあの偏差値アップの添削の奴でダチとふざけて

ま○こって名前でま○この絵を描いたり、ピカチュウ描いたり
田部とか出口の顔描きまくったけど載らなかったよ
社員のチェックがあるみたいなのによくキラーマソは通ったなwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:25:38 ID:JIwVY9w9O
オイ、やめろよ。
まいこちゃんや、
まさこちゃんが可哀想だろwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:32:42 ID:Y2JYge7RO
まそこちゃんや、まそこちゃんだろwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:50:38 ID:TqSJwg/KO
そんな事してたんだ(笑)でもキラーマンは笑ったな〜(笑)
それに和訳の間違えたとこ消しゴム使わないで鉛筆でシャシャって消してあるだけだし(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:20:26 ID:Fj7K5u9eO
安河内の添削はある意味ウケる

文字が大きかったら内容なんてほぼ無視で高得点だ。逆も然り。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:52:54 ID:/jm8crTYO
鏡の前で変態言葉浴びせ合いながら「ホモ!ホモ!」連呼「男好き好き!
男大好き!男!男!男!」連呼で、サカリ狂って涎垂らしまくった変態馬鹿顔を見せ合い、獣みたいな変態顔さらけだし合いながら
鏡の前で、変態ポーズを競うように見せ付け合い、部屋中徘徊しながら気違いみたいに
変態ホモズリ「雄の気違いセンズリの見せ合い」に狂い合いたい。
(厳格なセーフのみ。バックなし。肛門を舐めたり、触ったりもしません)
チンポ!チンポ!連呼、男!男!男!男!の大連呼は当たり前。
変態顔の表情、変態ポーズの動き、変態ポーズまでもシンクロし合って
ホモり狂い合おう!オナニーカップにチンポ刺し込んで、モロ感乳首摘んで
「気持ちいい〜!あ〜気持ちいい〜!男好き好き!男大好き!」って声を上げてヨガリ狂い合い白状し合おう!

その他の変態言葉連呼もOKです。
セーフであればその他の変態プレイもOKです。
プロフと好きな変態気違いセンズリプレイを書いてメールくれ!
180.104.33歳.筋肉質.東京在住
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:03:06 ID:13wx0Wex0
もう東進おわってるな

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:33:41 ID:uaxXbfZs0
おまえら肝心なことに気づいてないぜ。終わってるのは、おまえらだぜ!!塾通ってなくても合格するやつがいるように結局は自分次第ってことだ!!塾なんてどこも大して変わりはしない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:40:33 ID:imxlp+Wg0
またコピペ厨が来る予感。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:46:17 ID:6DDTbQRV0
斎藤拓ってまだ居る?宗とか緒方とk・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:40:32 ID:FolW0jvl0
今をときめく講師もいつかは辞めることに・・・
東進の講師って辞めたらどうするの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:42:01 ID:rDeQ/t7LO
例えば英語講師だったら翻訳とか出来るんじゃないか?宮崎尊みたいに

或いは著書が売れ筋なら印税で暮らせるのか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:42:52 ID:nhlaGpVPO
合格するかは自分次第って分かってるけど、
復習が多くて間に合わなくて、中途半端だったな。中途半端にするくらいなら、学校1本にすればヨカタww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:14:08 ID:XxNnbSmRO
あと3年もすれば潰れるから気にすんな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:33:11 ID:imxlp+Wg0
凄い嫉妬と陰鬱な情熱だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:21:44 ID:8SWY8WuwO
>>545
自分の行く末を心配した方が吉。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:18:07 ID:ItpCF8vA0
54 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです [2005/02/07(月) 00:17]
吉祥寺で昔バイトしてましたが、
あまりの実効性より商売を優先する講座追加ありきの進路指導に疑問を持ち、ある社員に
「必要以上に講座を売って生徒が潰れたら合格実績にもマイナスなのでは?」
と問いました。すると、
「合格実績の数字なんてものはいくらでも作れるが、講座の売上げは実際に売るしかないだろう」
と言われました。
ナガセという株式会社がよくわかった瞬間でした。

440 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 05/02/17 00:28:55 ID:OGEPKhcF0
東進擁護者は、講座を受ければ受けた数だけ力になるという前提で話してるからおかしいんだよな。
そもそも、他予備校より2倍3倍の講座を受けること=2倍3倍の勉強量というわけではない。
講座を受けている時間が違うだけであって、決して勉強時間が増えるわけではない。
講座や学校の授業の予習復習にあてる時間や、別の問題集を繰り返す量を減らしてビデオを見る時間にしているだけ。

だが、東進は1個でも多くの講座を売りつけるために、講座の数こそ実力アップという誤解を植えつけた上で、
生徒の能力に見合わない目標を持たせようと焚きつけ、また不安を煽り、講座を多く取らすよう誘導する。
(東進の担任はよそに比べてやたら上を目指させようと持っていくのはそのため)

結果、講座の消化を優先する余り、必要な復習はおざなりになり、却って効率の低下を招く。
生徒は余らせたユニットを前に初めて、講座の詰め込みがいかに無駄で、商売人の理屈であるかに気付く。

等条件に与えられているトータルの時間が何倍にもなる、そんなご都合のいいことがあるわけないだろう。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:14:20 ID:zCMuR0dCO
板野ってどう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:11:56 ID:aWSP4eCB0
どうって何が?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:24:08 ID:hgKKKXSUO
林の方がいいよ板野のやり方なんかじゃ難関大は無理だよ
555予備校は馬鹿はコマ扱い:2007/04/26(木) 08:41:40 ID:OsBJYDpQ0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:28:50 ID:lU5vdvmPO
林って誰?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:44:45 ID:3+NHYqlqO
良スレあげ。

被害者は俺だけでいい……orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:02:31 ID:lU5vdvmPO
で、林って誰よ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:45:31 ID:yuf3/TAK0
林修って言う現代文の講師。
東大法学部主席で卒業して日本興亜銀行かどこかに入行したけどこの銀行は潰れる
と思い退行。気になるなら東進ホームページやwikipediaで調べてみ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:43:15 ID:gDR9xzTD0
東進で買った単語1500のCDがみさえで和露多wwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:11:05 ID:3+NHYqlqO
そのセンター1500俺も東進に買わされたが、使い物に無らんかったよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:16:21 ID:gDR9xzTD0
>>561
だよな。意味しか書いてないし。その意味も中途半端。
不安だからDuoとシステム英単語買っといた。

毎日100個覚えさせられるが、意味だけ覚えるのは楽だなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:33:48 ID:FAs4MQdNO
始め1500はかなり使えるかと思ったが…

入試においては役に立たんな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:59:30 ID:3+NHYqlqO
>>562
俺も浪人してから単語王とDUO買った。DUOは最高に役に立ったな。
東進はなんでもかんでもパーセンテージ化し過ぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:39:49 ID:jUfWe9qR0
最近、東進スレが埋もれかけてるね
本部から本質がばれかけてて
一時「2ちゃん撤収命令」が出てるのかな




566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:59:21 ID:9khVu+NW0
>>565
だな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:19:46 ID:sldJpDFQO
>>565-566

他の東進スレでも同じ事やってるね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:34:44 ID:ltiALScpO
うちの校舎で高速暗記をず〜とやらなかったから
担任の言うことを聞かないと言うことで
退学になった奴
出たんだが


そんな事予備校としてありなの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:11:14 ID:TCWxtiIU0
>>568
もし、本当なら消費者相談センターでも行った方が。
あくまで本当の話ならばだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:11:54 ID:ltiALScpO
>>568
ちなみに
自習室で少し話しただけでも
退学にされた奴がでた。

担任本人が皆の前で
高速暗記や確認をやらない奴はこれからやる気がないと見なし辞めさせるからな!と。
現に一人辞めさせたと自慢気に 言ってたし
俺らもその人を知ってたから
高速暗記に必死

571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:28:49 ID:sldJpDFQO
10000人いたら10000通りの勉強法があるのに、強制はよくないな。
そういえば、パソコン使って目の筋肉鍛えるやつなかった?www意味不明だしwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:50:27 ID:ltiALScpO
よけい目が悪くなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:34:35 ID:dS81fBJ/O
だれか東進に投身してしまった俺を励ましてくれ……。
今からなら東進でもマーチぐらいなら行けるかな……?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:20:57 ID:F3DEFQAp0
>>573
わからん
70講座ぐらい取ればいけるんじゃないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:35:12 ID:d/+xhFJ/0
>>572
まだ10代のうちは視力が悪くなると言っても
屈折力(水晶体の厚みの調節)の話だから、まあ良しとして、
網膜に対する長期的な影響はまだわからないんだよな。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:57:34 ID:7fBLEEHGO
>>574
70講座ってWWWW
理系なんだがどうしよう……
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:27:26 ID:CnWGrkKiO
>>576
おまい俺と一緒…
マーチくらいは…ねぇ…?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:29:23 ID:7fBLEEHGO
仲間がいた!よかったよ……。
センタープレどうだった?
おれかなりひどかったんだが……
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:52:10 ID:CnWGrkKiO
たぶん俺のがひどいよorz
センタープレは英語152点・現古65点・政経43点だった

俺去年の11月にFランク辞めて高速学習がある投身にかけたんだ
でも入試は散々だったよ…
今年も浪人で投身か河合かで迷ったんだけど、投身継続にしちゃった
最近2ちゃんの投身スレを知ったんだけどあまりにも評判がよくないから心配でorz
早稲田大学の社会科学部に行きたいんだけど、2ちゃん的にマーチいければ万々歳かなと…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:00:58 ID:7fBLEEHGO
英語120
化学53
数学TA41
数学UB32
現役高三なんだが、親に高い金払ってもらったからにはマーチぐらい行かないと申し訳ない……。
東進って浪人したらどうなるんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:11:05 ID:CnWGrkKiO
やっぱ浪人で投身は失敗かもしれん…
河合や代ゼミみたいに明確なカリキュラムがないから俺みたいな意思の弱いやつは妥協もあるだろうし、映像授業だからモチベーションも全く上がらない
『投身で東大合格』とか『早慶上智〇〇人』っていうのはどう考えても誇大広告としか思えん
まず間違いないのは投身の合格実績の『旧七帝大〇〇人・早慶上理〇〇人・関関同立〇〇人』っていうのの大半は河合や駿台との掛け持ちで、投身はほぼ籍だけって人たちのだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:53:52 ID:ooIHFp8Q0
>籍だけってゆうか模試だけかな?校舎は吉祥寺?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:57:28 ID:ooIHFp8Q0
>579 社学の政経は官僚でもキツイゾwww
  その点、社学の数学は教科書レベルだから、黄チャートでもやりなよ。
数学なら政経でも商でもSFCでも有利に働くから頑張って。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:50:49 ID:CnWGrkKiO
社学の政経ってそんなに難しいの??orz

今は政経全然やってないから忘れちゃったけど、俺センター試験本番の政経は96点だったんだけど…(英語66点・現古43点)そんな難しいとなるとセンターレベルなら余裕で100点とれるくらいじゃないときついかな?
実は早稲田大学のレベルがよくわからないorz
去年じゃ考えられない志望校だもんなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:54:01 ID:CnWGrkKiO
あと、数学は全くできないんです…orz
展開?で思考回路が止まった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:20:10 ID:7fBLEEHGO
チャートのセンター試験対策ってのを買ってみたんだが実用性はあるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:30:19 ID:KVvcMBcCO
>581イヤ、結構東進で早慶以上に受かってる人多いよ。
うちの学校は、生徒330名の早慶上智240名合格するがっこうだけど、東進率が半数以上だと思う。
学校の授業の予習復習+部活+9月までは毎日文化祭準備…で、忙しいから東進で苦手なとことか、伸ばしたい教科だけをみんなとってる。
それに人数は校舎ごとに出るんだから、捏造も出来ないだろ?
あと、きっちりカリキュラム組まれて勉強させられる方が、自分で計画的にできる上位校の生徒達には不評判。
結果的に、東進は計画してできる勉強出来るひとが行くべきところな気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:17:56 ID:WzLKSMJBO
何かクサイんだよな。
生徒っぽさが感じられない。
もう少し上手に書け。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:51:30 ID:F3DEFQAp0
>>587
社員乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:32:19 ID:KVvcMBcCO
あ?社員なんかじゃね〜よ。
ちょっと東進擁護派だと全部社員にしてんなよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:34:07 ID:vqWdJfnl0
東進は校舎毎に実績は出してないよ。
こんなの通ってる人なら誰でも知ってる。

大体一つの学校から百人以上も東進に行くところなんて聞いたことない。
ネタにしてもつまらないし
もうちょっとひねりを効かせたことを書いて欲しいもんだわ。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:39:02 ID:WzLKSMJBO
>>590
ここの社長さんが武富士の役員してるのは知ってる?
593ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 20:31:31 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:50:38 ID:osCGrXoB0
>> ID:KVvcMBcCO
そこまで自信があるならば
是非とも出身高校と校舎名を明かして宣伝すればいいじゃない?

ところで早慶上智240名ってどこだろう?
人数的に近いのは桐蔭男とかだけど、あそこは生徒数が1000人以上居るからなぁ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:52:33 ID:WzLKSMJBO
武富士の取締役…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:38:43 ID:RMAz/2jEO
つーか、どこの予備校にいっても自分次第でしょ
東進やならすぐ止めればいいだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:47:49 ID:AgM2EDxKO
俺の学校は近くに東進しかない。大手予備校には電車で40分かかるからなぁ。

地方で田舎のおこぼれをターゲットとする東進。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:49:34 ID:XgHP1zjiO
電車で40分とか普通じゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:00:16 ID:mROfiMCg0
こいつ馬鹿だ・・・40分は問題ないだろ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:00:51 ID:7fBLEEHGO
そうだな、結局は自分なんだな……
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:06:03 ID:dMcJkiip0
>>596
金はほとんど返ってこないんだっけ?

そりゃ辞めてくれりゃ万々歳だろ。武 富 士
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:50:25 ID:ooIHFp8Q0
今井宏は教科書のみで早稲田政経合格。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:56:31 ID:CnWGrkKiO
不思議だよな〜今井宏はなんでそんなに伸びたんだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:08:21 ID:AgM2EDxKO
40分は現役では大きくないか?早く予備校行って勉強したいじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:23:15 ID:7fBLEEHGO
現役のこの時期って一日何時間勉強してました?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:54:46 ID:vgnMNMFg0
>>596
どこいっても同じなら、なおさら学費がクソ高い東進はだめだろ。
Z会とか代ゼミのVODとか、費用が東進の数分の一でも質が高い教材は幾らでもあるんだからさ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:12:07 ID:qJxgJZxs0
>>606
真に受けるなってw

♪武藤〜♪←訓読みしてね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:06:38 ID:f49jifSiO
何で東進は駄目だ駄目だって(元生徒or現生徒)が言ってるのに
生徒が減らないんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:56:51 ID:0cq7dhJ+O
結局東進がダメな理由って
講師じゃなくて(ダメな奴もかなりいるが)
東進の営業方法に問題があるんだよな。
担任が金取りをしなくて、自由に講座をとれれば結構よい気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:01:27 ID:5yo1c7MSO
>>608
宣伝の効果。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:04:45 ID:5yo1c7MSO
>>609
来る奴もひでーの多いがな。
物理学の本質厨とかw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:46:46 ID:iIOQRTzM0
工作員を工作員であると見抜ける人でないと
(志望校合格は)難しい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:58:31 ID:xA8xHD400
はっきり言う




           「君の担任は2ちゃん工作員」










614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:12:44 ID:ryFsbTAR0
>>613
だな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:19:31 ID:Q3dP++EGO
良い人もいるぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:33:08 ID:q46bNkD/0
高校2年まで別塾で英語だけ勉強してて、高3から東進で勉強した者です。
スレ覗いたら評判悪くてびっくりした。俺のいた校舎は特殊だったのかな…
俺が居たところは取った講座のビデオをちゃんと見ろ!とは言われたけど
講座たくさん取れとは言われなかったよ。

参考までに講座受けた感想。
安河内の英語と、日本史の講座は役に立ったと思ってる。
特に日本史(ノート作りながら勉強するやつ)は良かったし面白かったから
今でもノート取っといてある。
あと国語はなぜか集団授業してくれてて、それを受けてた。
結果はマーチ一つとマーチ以上早慶未満の私立一つ、地方国立が受かった。

俺が居たのは3年前だし今の東進は講座たくさん取れ!ってなってるとしたら悪徳だと思う
(寝ようと思えばいくらでも寝られる環境だし講座の取りすぎは意味がない)
けど、ビデオの内容としては良い講座があると思うよ。
参考になればと思って書き込んだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:06:00 ID:a6HtMo9+0
冬季講習代のキャンセル分は、
4月末に返金するとほざいたのに
やっぱり振込みされていなかった。
いつまで待って行動起せばよいか?
またのらりくらりとカワされるのか
自分の力不足に涙が出る・・・
東進のラッピングバスを見かけると
バスガス爆発させたくなるよ。


618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:51 ID:5ij5B10UO
東進ハイスクールって予備校なんですか?塾なんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:49:02 ID:jQ520aSx0
>>618
株式会社です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:52:27 ID:midO2Wqs0
宮崎尊最高や!安河内なんていらんかったんや!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:11:48 ID:VUCY0q/6O
>>619
株式会社ってことは塾でも予備校でもないってことですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:25:28 ID:KfD7Y5QEO
結局は自分といっても塾がTOUSHINでは他塾に比べて不利であることは間違いない



いい担任に出会えば話は別だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:28:02 ID:QTja8lHq0
>>620
宮崎尊って一番役に立たんフィーリングで訳すだけの解法も何もないカスだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:39:35 ID:9TGb+FPrO
フィーリングってダメだよな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:17:25 ID:P7WujckEO
>>534
Fランにしか受からなかった奴を知ってる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:35:29 ID:FhvvhShH0
>>625
それは流石にそいつが馬鹿だっただけだろw
東進行かなくても真面目にやれば行けるもんな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:55:44 ID:O6tuiC4KO
東進には三つの掛け言葉があります
@盗心(担任)
A蕩心(チューター)B投身(生徒)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:34:44 ID:WXffCtG10
肝に銘じとく
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:29:42 ID:X9d44Jz/O
ヤバイ!!後日入塾手続きしますって東進の面談で言ってしまった。後日→今日だ。後数時間後だ。

どーしよ。この板、寝ずに見終わったけど…

お聞きしたいんですけど、高速学習って効果期待できるんでしょうか?パソコンでぴぴって。因みに高3で基礎力皆無です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:34:11 ID:X9d44Jz/O
help me あげ

高速学習いい感じなら講座少なくして入ろうかな(汗

どだろ〜 ? ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:42:12 ID:V+HTdMcJ0
自分でキメロ!!工作員
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:04:49 ID:bqn4LcIPO
>>629
すっぽかすべき。
>>631
工作員がそんなこと
言ってなにか
特になるのか?藁
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:08:19 ID:apV2lDbB0
>630 悪いことは言わないから代ゼミにしとけ。人生潰すぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:14:35 ID:XNW38/Ve0
東進って駄目なの?普通に河合塾とかより講師力は上だと思ってたが・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:10:13 ID:hJp2Ldas0
結局、有名講師のDVD流してるだけでしょ?
636630:2007/05/06(日) 09:59:44 ID:X9d44Jz/O
東進もはや信用できねーw

ジレンマ


で、結局、高速学習の評判は如何ほど?一応聞いておきたいです。この板見る限り高速についてはあんま叩かれてないよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:21:02 ID:mNbZRftR0
>>629
×高速学習
○高速搾取

いかに都合よく搾取するかを突き詰めた結果が東進のシステム
効果があるのは目が悪くなること位か
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:12:51 ID:V+HTdMcJ0
だなww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:16:53 ID:Rth1OziSO
まあとりあえず高速暗記は、取らされるなよ。
あと、ユニット組むとやめられないから気を付けて
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:41:40 ID:hJp2Ldas0
不思議に思うんだが
1教科20コマ7万円が本当なら、ビデオ一本につき3500円近く払ってることになる。

ビデオでいい授業を見るってところまではわかるけど、これってぼったくりじゃね?
講師も講師でいくらもらえるのか知らないけど授業の放映権料をきちんと貰ってるのかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:15:32 ID:5V8D0szB0
>>640
何をいまさら
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:19:15 ID:4vIeY+oo0
>>640
この会社が払うと思うか?w

商売の鉄則だが、売上をとにかく増やして
払うものを払わなければ、どんどん利益は増える。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:29:46 ID:hJp2Ldas0
コンテンツとして3500円も取っているのなら、一放映につき最低1000円くらいのロイヤリティはあるよな、これ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:11:13 ID:Y/fdlAhP0
しかも講座は何年か前の映像を使いまわすから
メディア代や電気代などの投資を差し引いてもウハウハで笑が止まらんだろうな

普通の予備校は授業料だけで全部まかなってるのに
東進は設備費とか別途徴収してるし

ホント最低の予備校
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:15:50 ID:N1QMunAb0
>>640
>授業の放映権料をきちんと貰ってるのかな

1円も貰っていないとさ。
一度授業を撮れば、後はクチャポイ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:02:10 ID:PD6SJzubO
俺なんかな
東進にぼったくられて

浪人しても
予備校にも行けないよ
もう最悪
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:03:32 ID:PD6SJzubO
>>635

有名講師じゃねえよ
三流講師だから

俺は金谷と今井以外ゴミだと思ってるから
だが・・・・・金谷は金がかかる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:12:09 ID:YT8XEij8O
俺も東進→浪人だけどさ、浪人って普通の学校並に授業あるから高いじゃん?でも現役東進より今の予備校のが安い。ワロタ。
てか東進で浪人ていくらすんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:14:17 ID:BONgLDrV0
120万
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:48:29 ID:asOAyn2p0
数学の講師の中では誰が一番おすすめですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:36:46 ID:BONgLDrV0
黙って代ゼミでも行け
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:55:49 ID:z6o5srYG0
だなwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:47:38 ID:gluaJlB3O
俺はネタで浪人東進はいくらするのか確かめに行ったんだが、
一日3講座が
目安らしいな。

通期26講座薦められたよ。
担任さんによるとほかの予備校はもっとするんだとよwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:45:59 ID:9HbVYJA20
こうやって見ると学校って私立でも格安だよな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:28:08 ID:+/kJbf5WO
難関大模試単語むずくないですか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:54:31 ID:ZLTMS2CoO
>>654
文部科学省所管の学校と営利目的の株式会社を
比較すること自体、無意味。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:42:09 ID:M3sGbq+a0
正直いって東進のおかげで合格しました。
最初は河合塾だったんだけど友達に東進勧められました。
綿密に分析されたテキストは大学にいってもまだ使えます!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:55:02 ID:QWglGRvfO
何に?尻でも拭くのか?w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:04:08 ID:iZG1E8cQ0
予備校のテキスト使う大学生ww


てか工作員だろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:22:22 ID:7DPtHd8pO
>>657
工作員じゃなかったとしたら河合じゃなく東進を選んでしまった俺に対する神の救い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:10:54 ID:/juLWcCO0
>>657 660
社員乙
必死だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:18:58 ID:7DPtHd8pO
俺はマジで一般の浪人です
河合は大教室だし馬鹿な俺には集中できないかなと思って東進に
しかし東進のがモチベーション上がらなくて集中できません
助けてください
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:05:01 ID:T74hmT/I0
馬鹿は働け
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:10:35 ID:VSfFVmom0
>>662
それなら代ゼミのサテとか選択肢は他にもあっただろう
よりにもよって何故東進に
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:38:04 ID:hRDFQLvzO
>>662
東進は過去最高益を更新だとさ。
おめでとう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:14:19 ID:ln5eo0GJ0
>>657
> 綿密に分析されたテキストは大学にいってもまだ使えます!

自分から分かりやすく嘘だと書いてるな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:37:06 ID:qCP/dHVX0
机の河合と呼ばれた河合が投身に負けるはずなかろう
何が綿密だよ アホくさ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:47:12 ID:orWEb102O
高速学習じゃなく、ただの詰め込み学習だな…
オンラインテストも糞仕様だし
よっぽど勉強したい奴じゃないとついていけない
…辞める方向に考える
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:43:51 ID:z44LL/eGO
夏期講習だけとるのって意味ないですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:52:47 ID:OCRWO2cP0
学校法人でない所にわざわざ行く必要がない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:00:24 ID:Yx/KeBGV0
そこで代ゼミですよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:33:06 ID:znoRBZyUO
東進詐欺だよ
ほかの予備校で浪人本科取るより高いよ

一つや二つ取っただけだと担任がメチャキレてくるよ。
取らないようだと脅しをかけてくるよ。
マジクソだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:58:53 ID:cTi9X8HY0
>>672
何で東進なんかに来たの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:48:15 ID:uQaAQMsg0
広告に騙されてんだよ。
クーリングオフが調度切れた期間に担任が説教するマニュアルが仕組まれてる。
説教することで生徒を思いやる振りをしてるまでだ。
そもそも担任からして私文卒であり、学習指導はカラッキシ出来ない馬鹿ばかり。
この世の屑である教育産業界に蔓延る人間は死んで然るべきであり、
堪忍しても第3次産業のサービス機関なんかは任せられん。
まあつまり言いたい事は担任もAIしろと言うことだ。
美人のチューターなら歓迎だが・・・(牧さん大好き。)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:45:38 ID:znoRBZyUO
うちの校舎おかしかった
校舎には二人担任がいたんだが
うちの担任は
講座変更をいっさい拒否し、さらには授業延長費や講座再受講費を徴収、さらには安河内の単語講座、出口の論理は皆強制講座だった。
もう一人の担任は講座は自由に交換できたし
延長費も払わせなかったし強制講座もなかった。
うちの校舎は担任同士仲が悪く同じ校舎なのに全く指導が違い違和感を覚えた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:41:47 ID:uQaAQMsg0
所詮教育産業に蔓延る人間は屑ばかり。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:50:36 ID:EB0wkNpmO
東進は教科書がクズ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:57:53 ID:uQaAQMsg0
それ以上に人間がクズ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:06:20 ID:qreQT7pR0
この会社はあと2, 3年ももたないだろうな
破綻寸前の企業特有の臭いがすげえ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:20:05 ID:l4y+djyNO
>>679

ちゃんと >>665 を嫁。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:39:40 ID:8INwFDG/0
特商法♪特商法♪
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:41:11 ID:JTFMP5wC0
>>674
>美人のチューターなら歓迎だが・・・(牧さん大好き。)

 商売の鉄則は「客のニーズに合わせる」こと。
 >>665 の理由がよくわかったよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:53:27 ID:9KxAkCIWO
投身って、まさに劣化代ゼミだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:57:03 ID:7auwEme20
代ゼミと比べんな。東進は予備校ではないのだから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:41:00 ID:jFig2P9p0
東進結構いいよ。実際、学校の模試とかでも結構いい点出せるし、
センタープレも最初は英語80とかやったけど、今は150ぐらいいけるし
講師も確かに解りやすい。ただ確かに値段は高いかもしれん。
でも、俺、毎日東進いってるから360日で割ればそこまで高くないと思う。
わからん奴は何回でも見れるし、自分のペースにあった学習は可能。
あと、担任もちゃんと解ってくれるし、面談もあるし、自分がやる気をだして勉強すれば
かなり便利な予備校やと思うけどね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:00:18 ID:UG1ofNYy0
>>685
どこ支店の工作員のかたでつか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:16:40 ID:NGYKLV9MO
>>685
今年ってほとんど使い回しってホント?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:25:11 ID:jFig2P9p0
いやいや、どこの工作員でもないから。てか、東進が嫌いならいかなきゃいいやん。
人がせっかく勉強しようとしてるのを踏みにじるような発言はいけないと思う。
俺は現に成績あがったんだから東進には感謝してる。
てか思うんやけど、俺も含めて、こんなところで油売ってる暇あるんだったら勉強しろよって話w
ここで議論交わした所で何の解決にもなってないよな。
ただ、何かを理由にして時間つぶしたいだけやろ?
しかも、捏造とか言ってるけど、そんなに本当のことが知りたいのなら本部でもどこでも行って確かめろ。
電話でもいいやん。
ネットやけ、何でも書き込めるし、顔が見えないから悪口もいい放題やし。
でも、実際、面と向かっていえる勇気なんてないんやろ?
と、いうわけで俺は東進が大好きです。
なんかまとまりない文でスマン。。。
みんなも勉強頑張ってくださいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:29:34 ID:9KxAkCIWO
>>684
それは失礼。
ただ、講師重視や衛星展開など、似てると思う。

まあ、代ゼミは特定の講師を投身程神格化したりはしないし、(特に最近は)
自慢の講師もとても代ゼミにはおよばないし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:41:16 ID:uZfK68IpO
>>688

君はいい担任に巡り会えて幸せだね


僕の担任なんか
講座をとれ以外のことは
ほとんど言わないし
授業は再受講費を取られるよ。


691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:17:56 ID:UG1ofNYy0
>>688
高い金払って行かないとでも思うか?
電話して「捏造ですか?」って聞いて「はい、そうです。」って言うやつ
どこにいんだよww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:35:11 ID:dWv0jUDlO
東進の難関大模試のレベルはどうですか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:46:52 ID:jFig2P9p0
模試レベルは相当高いと思います。
やっぱり難関大というだけあって、一筋縄ではいかないと思われ・・・・。
てか、確か近いうちにありますよね??
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:14:25 ID:dWv0jUDlO
今日受けました
ボロボロでした…
半分どころか全く…。
てかむずすぎでしょ
河合の全統では偏差値62、3は取れるのですが…。
むずすぎです

あのテストの結果は信憑性はありますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:26:26 ID:+U9Ua0Wt0
ところで、東大生の5人に1人は東進生って書いてある広告だが、
うちの東進の中に張ってある広告によると2006年は東大が4人と書いてたぞ。
ありゃなんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:59:41 ID:Nm6RKNcd0
>>695
どっかのスレに合格人数はごまかせるが売り上げはごまかせないとあった
ナガセの本心を知ったときだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:22:50 ID:Rx20eAoH0
>>680
だからこそでしょ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:12:02 ID:pSLCubEnO
僕は現役の時駿台に通っていました。
浪人してからしばらくして何故落ちたのかわかりました。
それは東進の高速学習を体験してなかったからです。
あの有名講師陣と高速学習があればみんなも第一志望に合格できるはずです!
699:2007/05/14(月) 05:48:45 ID:od8rvNAT0
まだ間に合うから東進だけは止めとけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:05:50 ID:N2XDI2pF0
東進で模試だけ受けるってパターンは授業とれってしつこく勧誘されますか??
今のところ全く勧誘されてない俺www
昨日の模試って、数学の解答答えしかのってなかったよ(´・ω・`)ショボーン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:50:13 ID:Nm6RKNcd0
>>700
それが東進クォリティ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:19:31 ID:vejH7JITO
センタープレ英語157点なのに難関大英語は最初の記号しかあってなかた\(^o^)/
オワタ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:14:36 ID:7Cqwr+APO
東進マジで良いんだけど。テキストも入試本番を見据えた作りになっているし、講師も超一流で他予備校なんて糞みたいだな。特に出口と荻野と安河内は神!
俺は安河内先生のおかげで阪大英語で八割とれて阪大受かったよ。東進最高です!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:58:13 ID:hXorumAR0
>>703




どういう意味っすか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:00:46 ID:NtkUOkxr0
>>703
文章が下手糞。

研修で「作文」を訓練すべきだなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:23:20 ID:p80DaYir0
なんか最近アンチ東進に対抗してくるな
再び活動し始めたか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:55:39 ID:9SnKRyO3O
私も703さんと同じように安河内先生に大変お世話になりました。高3の7月の模試で偏差値43の私を11月の模試で偏差値70まで上がりました。私の合格の秘訣は東進の「高速学習」でした。最初は文法2から初め、最後は有名大突破まで受講しました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:05:38 ID:y3t48Pc00

下手。まだ全然ダメ。
もっと練習してから来い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:09:24 ID:bxgUc64z0
工作員も所詮詩文脳。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:38:46 ID:FVhYongDO
はい、次!
添削してやるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:16:02 ID:fZ3PNJqyO
僕は東進のお陰で志望校に合格できました
出口先生や安河内先生の授業は、とてもわかりやすいです
特にチューターには感謝してます
チューターが薦めてくれたたくさんの講座によって偏差値32から72まで上がりました
2ちゃんにいるアンチは支離滅裂でうんざりします
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:31:34 ID:y3t48Pc00

小学生も通っているようですねw
ボクはどこの中学に合格したのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:35:38 ID:TFVm7nleO
俺は去年東進にいたが物理の高橋先生は神!物理の偏差値20.6→70.2になったよ(^-^)周りがやまぐちにしてる中、高橋先生を選んで本当によかったです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:26:47 ID:bxgUc64z0
偏差値20?そんな数字がこの世にあったとは暦代の数学者も驚愕だなぁ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:17:54 ID:zlwmK9ZPO
気鋭の講師シリーズの大岩の英語長文は最高だったよ。偏差値13から106まで上がった。
あと今井と渡辺と安河内と山中と大岩と福崎と荻野と三羽と板野と出口と林と金谷と石綿と沖田と長岡と二見と鎌田と苑田のおかげで無事東海大学に合格できました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:17:59 ID:J3YOI1c5O
僕も東進のすばらしい素人アドバイザーと
超無名講師陣のおかげで
見事早稲田大学に不合格できました!!。
特に僕が担任の先生に感謝していないことは
とても多くの講座を勧めてくださったことです

先生が取るように脅迫していただいた講座はどれもとてもすばらしいものでした!!


その中で特に感動した先生は
安河内先生と出口先生です〜

安河内先生の
時間潰しのすばらしいパフォーマンスや出口先生の座ったまま解答だけをいう適当な授業は僕でも東進の講師ができるような気にさせてくれました!!。


717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:24:12 ID:J3YOI1c5O
僕は
安河内先生の
限界突破!!戦略海王拳英語のおかげで
偏差値が
50から500000まで一気にあがりました〜〜





718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:00:08 ID:fZ3PNJqyO
お前等面白すぎwwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:35:45 ID:p80DaYir0
僕も東進のとても親切なチューターさんに何度も勧められた
安河内先生の講座をとりました
先生の「偏差値アップ」を終わらせ
おかげ偏差値が
39→42まで上がりました
キラーマンは今でも僕のヒーローです

720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:59:21 ID:rclhED4VO
上の人達そうとう性格悪い……笑
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:45:45 ID:RMseZ7lC0
東進は普通にいい予備校だと思うよ僕は現役のとき
進研ゼミとかやってたけどやっぱり自宅じゃ集中できないよねでも東進
は予備校だから、しかも自分のペースでできるので授業とかが苦手な
ぼくでもずっと続けることが出来たよ。それに担任がも
っと講座をとれって言ったのは僕のためにいってくれ
たことだったよ。そのお陰げで超難関大に合か
くできたしね。特に安河内先生の授業をたくさんやったことで他の受験生よ
り有利になったんじゃないかと思うんだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:52:14 ID:THSuXrB00
>>721
100点。秀作。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:51:37 ID:13+4p1+F0
ああ、パンフに載せても良い位だwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:38:50 ID:+W2w7JXSO
僕も東進はとてもすばらしい
予備校だと思うよ。
担任の先生が
僕のためにとっても多くの
講座を薦めてくれたおかげで
たくさんの有名講師の授業を受けることができました。
僕は担任の先生にたくさんの教え方をおそわった方がいいと言われたので
英語は20講座
受講して全員の先生の授業をウケることができまた!!。
担任の先生はそれをとてもほめてくれました。
ほかの予備校では決して真似ができないすばらしいことです。
僕の場合は
一日5講座週七回もやったので
とても力尽きました。
そのおかげでに明星大学に見事に合格することができました。




みんなももっとたくさんの講座を取ろう〜!!


725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:57:38 ID:yytCnaeM0


このブログの人凄いね。
別の掲示板で話題になってたけど
塾・予備校歴ゼロで 『公立中⇒開成合格⇒現役で東大合格』 だってさ。

自己紹介のところを見ると
少年野球で全国大会に出たこともあるようだし
顔も良さそうだし・・・・・ なんか鬱になるなorz


ブログ
http://blog.yahoo.co.jp/ark_tanukichi

726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:13:45 ID:HN3IEMNUO
>>725
世の中そんなに甘くないよ。
宣伝乙。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:42:03 ID:c9V6seI8O
>>725
本人乙
728逮捕祭:2007/05/17(木) 21:56:25 ID:1/1R36/6O
あまりに軽い書き込みや誹謗中傷が多いので、このスレの内容と誹謗中傷する輩のことを知り合いのK察(サイバー犯罪担当)に知らせておきました。ここで誹謗中傷する輩は刑法233条の「信用毀損及び業務妨害」により逮捕されます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:04:18 ID:RMseZ7lC0
>>728
一つ言っていいか?
そういうこと警察に言っても意味無いんだよ。
東進が訴えなきゃ警察は動けないから。



マジレスきめえwwwwwwwwwwwwww
俺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730728:2007/05/17(木) 22:27:05 ID:1/1R36/6O
たった今知り合いのK察から連絡もらい、「どうする、詳しく調べるか?」って言われた。業務妨害だけは親告でなくても良いそうだ。今回だけはおおめに見てやるから誹謗中傷はやめなさい。K察の世話になる前にね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:24:25 ID:qMYxGEHR0
今受験生だけど、回りでも東進は悪い噂しか聞かないな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:08:02 ID:3+RGXcQeO
>>731
東進の悪徳なとこ調べてもらえよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:25:39 ID:rZ4IgjcRO
通報ご苦労様。私も知り合いのK察にこのスレのアドレスと誹謗中傷する輩について教えておきました。
誹謗中傷するやつらさ、任意だろうけど同行を求められたらここで書いたことを事情だって言える準備しときなさいよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:41:12 ID:FGYLopaTO
>>728 >>730 >>733
新手のアンチだな。
あんたの書き込みのせいで
東進の印象がすごく悪くなった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:12:56 ID:KRhuqWeC0
英語:西田昌史
現文:磯部幸久

だれ?



736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:38:21 ID:lZ+4q0NO0
>ここで書いたことを事情だって言える準備しときなさいよ。

日本語でおk
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:51:42 ID:V6sDhH7/0
>>733
そんな君に出口をお勧めだ〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:58:29 ID:182KeglXO
警察の知り合いがいるなんて羨ましいわ。つぎはどんな警察の登場かな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:50:50 ID:L0nO5pPvO
つかうちの親父が警察幹部なんだがw
言ってほしい人いる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:10:41 ID:+XCljQDM0
>いるいる。アナウンサー版のコテ判で(^−^)←こういう奴いるから処分して下さい。
住人皆困ってるんです。アク禁でも対処しきれなくて・・・リアルで捕まえて欲しい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:56:58 ID:68MB2fFTO
>>739
パンフ見ると、20回の授業に確認テスト2回なのに
「授業回数22回」とかなっているだろ。

あと、普通授業はみんな今年収録と思うだろ
(代ゼミは全部新規)。
まさか古い過年度が沢山混じっているとは思わんだろ。

本当に幹部ならこういう商法が正しいものか
聞いてみてくれ。「本当なら」なw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:18:09 ID:s0jFqci50
たぶん、警察関係ないと思う。民事だし。
パンフレットに今年収録とかいてあれば、公正取引委員会に是正をもとめられるかもね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:20:08 ID:68MB2fFTO
授業回数は?是正を求められるかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:27:37 ID:s0jFqci50
授業時数はテストを含めるのが慣例になってるからなぁ
なんとも。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:21:26 ID:68MB2fFTO
>>744
嘘を言え。どこの「寒冷」だよ。北か?w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:25:21 ID:68MB2fFTO
「寒冷」→「慣例」


結局、工作員か。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:31:04 ID:s0jFqci50
学習指導要領に則った公立学校だよ。
授業時数は一単位当たり35時間を標準として、テストやテスト返しもその時数に含めている。
結局、テストって問題演習と解答と解説でしょ。
それがダメなら授業中の教科書の演習問題や小テストなんかをしている時間は授業時間に含めなくなっちゃう。

まあそういう感じなのよ、実際。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:43:38 ID:68MB2fFTO
>>747
なるほど。
「消費者がうまく誤解してくれればラッキー」
てことか。
過年度授業もしかり。
確かに「今年収録」とは書かないよなw

でもな、世の中には「信義則」てものがあって、
善意の消費者に対して
「引っ掛かりましたね。ウッシッシw」
みたいな商売はするべきではないと思うんだが。

上に出てきた警察関係ってのは、
こういった書き込みに対してを「名誉毀損で逮捕だ」
と言ってるんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:59:27 ID:s0jFqci50
>>748
まあ、しっかり表示するのはいいことだと思うよ。

>上に出てきた警察関係ってのは、
>こういった書き込みに対してを「名誉毀損で逮捕だ」
>と言ってるんだろ?
違うでしょ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:07:45 ID:68MB2fFTO
>>749
でも嫌だな、教育産業に
こういう手法を取り入れるのはな。
確か「生徒第一主義」だったっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:14:39 ID:68MB2fFTO
あっそうだ。
>>728 >>730 >>733 を書いた奴、出てきてくれ。

>>748 の最後の行について回答してくれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:44:42 ID:s0jFqci50
>>750,751
ああ、そのあたりにあほなレスがあるのね。脅迫罪だってあるのを知らないのかな。
無意味な誹謗中傷する連中の擁護はするつもりもないけど、特定団体名をだして個人間での情報を共有するのを妨げるのはどうかと思うね。

>でも嫌だな、教育産業にこういう手法を取り入れるのはな。
しっぱなしの授業22回より、授業22回といいつつ、うち2回は確認テストだった ってほうがいい気もするが、
22回の授業+確認テスト2回と思った人には、だまされた感が残るね。
そのあたりは、はっきり書くべき。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:10:44 ID:68MB2fFTO
>>747
小学校は原則無料。
それを引き合いに出す所が痛いな。

いずれにせよ「性善説」で来た消費者は
ちょっと気の毒だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:28:42 ID:s0jFqci50
>>753
高校の話だけど?
性善説じゃなくて、どんぶり勘定って話だと思うけどね。
授業料といっても、授業以外に使われてるしさ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:47:48 ID:68MB2fFTO
>>754
過年度授業はキチンと明示しような。
授業回数もキチンと明示しような。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:00:31 ID:s0jFqci50
なんかおっさんぽいな。頭硬そう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:20:10 ID:68MB2fFTO
話題逸らすなよw
過年度授業は明示しろよw
授業回数も明示しろよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:25:16 ID:68MB2fFTO
>>728 >>730 >>733
を書いた奴、出てきてくれ。
>>748 の最後の行について、回答してくれ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:41:19 ID:s0jFqci50
否定しないところを見ると図星か。
どうりでおかしいかと思った。

んじゃノシ〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:46:55 ID:68MB2fFTO
>>759
ヤマシイ事やってるくせに
シャシャリ出てくんじゃねーよw
まあ、せいぜい「犬」として頑張れww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:48:50 ID:W4A9jTKXO
講師を女優にすればたくさん人くるんじゃね?
762なかた:2007/05/19(土) 17:13:36 ID:cMfMz5RiO
とうしんしねー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:29:52 ID:+f5l0pV60
横山の京大 阪大英語取った人いませんか??
いたら感想教えてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:19:53 ID:7MFSSbJ60
ただの方法論

すべての問題に通用しない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:14:19 ID:C0Kit4sm0
代ゼミ東大コース個人情報晒しを警察に通報しました
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1179597755/l50
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:55:39 ID:QKsnoKCfO
悼心で2浪して見事 常磐大学に合格しました!!!!!!!!!!!!! (o^-')b
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:22:04 ID:7xsIoz+G0
常磐大学なんざ中2でも受かるわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:24:43 ID:D/AYmMsfO
>>767
バカか?釣られるなよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:56:13 ID:1VTjnzQN0
東進の確認テスト意味分からん
確認とか言いながら発展問題ジャン。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:12:00 ID:bCJS6+WjO
つか
横山のロジリーって出口の論理と同じ胡散臭いにおいがするんだが

771(・ω・)つ:2007/05/22(火) 02:51:14 ID:lm7aghpTO
>>770
出口と横山の論理は
決定的に違う

現に 論理の価値観の
違いから
横山は出口が主催する予備校?
を辞めたはず

この違いを一言で表すと
出口 自分の論理は大学受験の為だけじゃない

横山 とりあえず合格しろ
オレは その方法論を与える

という感じ
文章長いなwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:35:03 ID:72uhV48mO
>>715
バロスwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:44:03 ID:Be1l5aGj0
今年大阪市立大学 医学部卒業した奴も東進はやめとけだってさ

通ってる奴、無駄金乙ww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:54:14 ID:TvhA2mya0
>>772
自己レス乙。
>>773
貧乏人乙。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:26:02 ID:h9xL2WFj0
うちの学校の先生も「東進はやめときましょう」だってよwww
言うの1週間早かったら入らなかったのになーー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:40:54 ID:fH0gsStB0
使い方さえ間違えなければ、かなり効率的なんだけどね>システム
ただ、値段ぼったくりすぎ。いくらなんでも一上映3500円はないだろ....
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:39:03 ID:TCBDYjok0
面談が週1であるんだが、これは絶対なのか?
しかもいきなり担任が変わってショックだったし、、、
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:06:05 ID:gRvkgnXX0
>担任が珍しく良い奴だったのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:01:35 ID:5i0ZvDfrO
高速学習とか馬鹿だろw単に内容の薄い詰め込み授業だろw世界史のA巻なんて散々雑談したあげく、「僕は君達に有名大に受かってほしい訳じゃないから」って言う始末w(スタンダード)

東進に通った俺の負け惜しみですorz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:29 ID:+8PG5sqvO
>776 1荳頑丐3500蜀?縺ヲ諢丞、悶→譎ョ騾壹§繧?縺ェ縺??シ滉ソコ莉」繧シ繝溷腰遘醍函縺�縺代←莉」繧シ繝溷腰遘代?ッ11蝗槭?ョ謗域・ュ縺ァ35000蜀?縺�繧?
>778隰帛クォ縺ゥ繧薙□縺代□繧?www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:35:02 ID:+8PG5sqvO
なんかおかしくなったorz
>7761講座3500円て結構普通じゃない?俺代ゼミ単科生だけど代ゼミ単科は11回授業で35000円だよ
>779講師うぜぇwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:29:13 ID:a4em9je70
>>781
内容がぜんぜん違うから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:18:42 ID:T/NZXrig0
今東進に通っていて夏期合宿に勧誘されているんですけど東進の夏期合宿っていみあるんですか??
いったことがある人、教えて下さい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:24:41 ID:4pIayEt9O
そういえば東進生だった友達が、「全落ちなのに慶応合格者として名前掲示されてた」って言ってたな。
今は河合通ってるけど、夏は懲りずに東進で高速学習するらしいw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:31:56 ID:N/nleIFL0
>>781
学校の授業は時間当たり70〜200円とかそんなもん。
塾もいい加減ぼったくりすぎだと思うけど、こっちはまだライブだからな。
東進のは録画見せてる。
コンサートの入場料以上の金を払ってはいったら、スクリーンにライブのビデオが流れてても納得できるのなら何も言うことはない。
ちなみにNHK高校講座は月900円程度の受信料で各科目全42回。テキストも販売アリ。学習後の確認もHP上で出来る。
録画しておけば何度でも視聴可能。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:17:28 ID:sqRbWP6n0
>>785
じゃあ、おまいはNHKの授業で大学受験をしろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:30:58 ID:g0qjonEvO
オレの住んでるところは一応代ゼミ、駿台、河合、東進はあるんだけど田舎だからいい先生いないんだよね。どうしたらいい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:43:39 ID:WOGcMdZi0
底辺高校だってんだけど、同じクラスのやつが東進で神戸大に行ったのよ。
もちろん現役でね。その影響で俺も東進に行ってしまったんだけど……
先日妹が東進の公告を貰ってきたんだよ。
もちろん今いってる校舎の。




神戸大学
海事科学科

(#^ω^)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:55:39 ID:IabfBTSUO
>>787
代ゼミの衛星でスーパー講師の授業うければいいんじゃね?俺は東進なら林が好きだな…参考書出せよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:46:41 ID:Rx0kAesX0
学校の教科書と参考書だけで早大政経合格。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:12:56 ID:CT75sej8O

フツーじゃない?
まさかとは思うが自慢??w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:19:00 ID:Nl+DPm3PO
>781詳しく
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:08:45 ID:XzsIvSTrO
>>783
10万とられるやつだろ?


いったら君は浪人する
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:32:11 ID:Xsg2sPMK0
>>786
噛み付いたのは例に対してだけかよw

まあ、それはともかく、基礎を固めるにはいい教材だよ。>NHK高校講座
それだけで受験に臨むのは無理なのは東進も一緒。
いまどきビデオ上映で一回3500円なんて商売が成り立つのは奇跡だよ。
レンタルならともかく、一回切りだろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:09:17 ID:UwNH9SKT0
>>794
いや、俺客じゃないからwww
チミは実際毎時3500円を払ったの?
なら気前がいいねえwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:15:06 ID:Xsg2sPMK0
おっさんまだいたの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:15:19 ID:5s0T9pws0
文章読解力を微塵も持ち合わせていない哀れな子が紛れ込んでるのな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:22:17 ID:nAZffEG90
東進衛星予備校の集まりで業界で超ビッグな数学講師を
引き抜きにかかっていると宣言したが。
Yゼミの○○?。
S台の△△?。
K塾の□□?
そろそろハッキリする超ビッグな・・・・・ネ
永瀬さん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:54:05 ID:CT75sej8O
駿台と河合はないだろ。
彼しかいないんじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:57:52 ID:UwNH9SKT0
超ビッグね…w
粘土と階数の明治をした方がいいんじぇなーの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:16:39 ID:jRp+vimH0
俺は文系で、センターに必要な生物Tしかいらないんだけどなぜかスタンダード生物TUとってるんだよな orz
二学期分のテキストはほぼ使わずに終わると思うんだけど、こういう人って他にはいないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:39:01 ID:Zbfk8cwFO
>>787代ゼミの授業はライブの録画だから、講師は教室にいる生徒の事しか考えない人多いしライブで受けてる人の半分も身にならないと思う。
映像見るなら東進のほうが良いと思うけど
代ゼミ授業料+定期代<東進授業料なら、代々木まで通えば?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:41:49 ID:oF3Vqt/tO
東進と代ゼミなら英語は東進の今井がいいけど、他は代ゼミのほうがいいと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:35:52 ID:Zbfk8cwFO
数年前に生まれてれば、代ゼミで今井の授業受けられたのにネー(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:28:05 ID:WNyHPllX0
東大京大の理系めざすならいい先生がそろってるとおもうけど、
それでもトータルで考えると値段や雑居ビルでモチベーションを保ちにくいから
他の駿台とか代ゼミがいいとおもうよ。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:47:19 ID:+XSXCkh40
っていうか、DVD放映授業と生の授業が同じ価格帯で競合するのか?っていう話なんだけど。

競合させているからぼろ儲けできているのだろうが、他の塾でやり始めたら一気に価格帯が下がりそうw。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:04:45 ID:qEH6CM5IO
>>806
代ゼミのFSは?

これはひどいhttp://www.toshin.com/i/anime/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:29:53 ID:J6q6Dsoz0
>>807
代ゼミのFSは1年前ってはっきりパンフにも書いてある。
どうしても早く見たい人のためだから同じ値段でも納得。

今年の授業のはずなのに、何年も前のものだったってことは
代ゼミではあり得ない。

>>802
サテの人に配慮する先生もたくさんいるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:42:37 ID:sZaodbBYO
>>788
うちの近くの東進も合格実績にでっかく

北海道大学

って書いてあって、下に小さく水産学部って書いてあった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:47:48 ID:ra4EQEyR0
すいません。中途解約を考えているんですけど、金屋の日本史@Aを第一講の@Aを
受けて、板野のハイパー現代文とハイパー古文はまだ受けてないんですが、
解約できるんでしょうか??担任にうまく乗せられてとっちゃいましたけど、
自分で基礎は固めるべきだと重いお金に苦しいから返してほしいなと。
無理ですかね??国語は2学期だけでも解約できればおkですが、
日本史はなんとしてでも解約したいんです。あとお金はいくらくらい返ってくるんですかね??
ユニットではなく単科で申し込みました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:55:55 ID:btFGgVDj0
まずは電話しろ。話はそれからだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:40:22 ID:qEH6CM5IO
>>810契約書確認!!
法的にクーリングオフの認められる期間なら急いだ方が良い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:15:50 ID:CoiTlEMgO
東進ってほんと評判わりーなwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:55:57 ID:btFGgVDj0
システム自体はそんなに悪くないと思うよ。
ただ、ボッタ繰りすぎているだけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:37:00 ID:NkQ0kvd2O
マスコットが和光大の予備校も悲しいよなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:46:19 ID:jPOMv0KV0
まだチューターのが可愛い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:43:31 ID:qEH6CM5IO
携帯の東進POSで、「複数校舎で受講」とあるんだけど、複数校舎で受講できるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:32:18 ID:Qqm9aWjYO
成績優秀者について
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:15:56 ID:+wV3LSG40
>>803
今井は代ゼミ時代(数年前)投身工作員によってボロクソ言われてたらしい

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:03:09 ID:WRAwTAAH0
みんなでLet’s投身♪〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:12:32 ID:yHQX+8rF0
馬鹿かお前ら
英語って言ったら山中と安河内だろ!
数学といえば沖田たろ!
物理と言えば山口だろ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:14:12 ID:pH3gDlRT0
クチであれこれ言うだけで勉強もせず、ネットでは誹謗中傷。
そんな事態に、東進本部もついに動いた。
よって今までとは状況は変わったと自覚したほうがいい。
びっくりするぐらい分厚い訴状が届いてから後悔しないために。
「こんなのあるわけねー」「ネタ乙w」・・・過去に法的措置を取られたスレでも
うそ見たいにそんな反応しかなかった。最初のうちはな。
でもくる時は確実にくる。
すべての書き込みが対象じゃないから、今のうち「すみませんでした」って書いとくと、いいことあるかもです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:38:40 ID:QiW4phwQ0
すいませんでした^^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:55:48 ID:4+MErTE90
>>822
出てきて頂けたので、やっと聞ける。
客は授業が最新粘土であると普通は思うわけだが、
収録粘土はパンフに明治しなくても良いという考えで桶?
授業20講+確認テスト2講なのに「授業回数22回」
と標示するべきだという考えで桶?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:21:26 ID:Xhsvue900
先輩に東進にこないかって勧められた。その人曰く凄くいいらしいんだけど評判悪いね〜
授業料が高いってのは聞いてたけど・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:08:27 ID:WRAwTAAH0
>>825
いろんな意味で凄いんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:58:47 ID:xv821ZVx0
少なくとも、先輩に薦められていくようなところではない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:28:42 ID:36YXWniK0
>>822
おーーい、消えちゃった?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:38:40 ID:xv821ZVx0
まあ、訴訟もいいと思うけどな。
訴訟を起こしてみて、誤解を招く表示をするリスクを金銭的に捉えるようになるのはいいことだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:47:51 ID:36YXWniK0
>>829
日本語でOK
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:41:19 ID:QiW4phwQ0
てかこのスレに張り付いてるやつって10代が殆どだろ?wwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:14:04 ID:36YXWniK0
>>822
おーーい、本当に動いたんだな。間違いないな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:21:19 ID:pH3gDlRT0
>>824
かなり基本的なところから説明していいかなあ。
ネットばかりやっていて知らないのかもしれないけど
ノートを綺麗に取ったりするだけじゃなく、テストとか演習で勉強って定着するんだ。
もう東進のはシステムとして完成しているから。大体英語とか数学の本質は変化しない。
うたがうならニューヨークで、「あなたの話している英語は何年度のですか?」って聞いてみたら(苦笑)。22回?
じゃお前は、野球で9回の裏がなかったら返金を求めるのかと(笑)。
やっぱり「ゆとり世代」って「おこちゃま」ですねwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:53:23 ID:36YXWniK0
>>833
開き直りにしか思えないんだが。何でそんなに必死なの?
いっぱしのお金取るんだからさー
本質が変化しないなら英語のDVDを売るとき、金もらう前に
「これは2年前の収録なんです」って言えばいいじゃん。
言えないだろ?www
22回の件について、野球が9回の裏?公取委の前で言える?www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:14:37 ID:VStJtjqM0
>>833
収録年度と授業回数を正直に表示すればいいだけじゃん。
そんなに売上変わんないって。まだ怒ってる?お子ちゃまw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:28:38 ID:koIXhPgK0
>>834>>835
注意しとくが>>833は縦よ(ry
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:29:33 ID:d5xcFAtX0
>>833
269 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/09/28(水) 15:53:03 ID:3bnvVUNX0
よくあるナンセンス擁護
【DVDの古さなんて関係ない】
「だいたいアメリカ人の99年英語だとか04年英語だとか考えて話し(略)」という見苦しい擁護。
勿論語学的には英語に5,6年で差は生まれないが、受験英語(問題傾向など)の変化は激しいものである。
いわんや、政経・現代社会・小論文などの時事テーマのからむ教科。
発言者の多くは工作員の業務によるものだと思われるが、
極少数いるであろう、そういう低レベルな詭弁で納得できる東進生は幸せ者である。

付録
近年の入試傾向変化例
慶應(商)    02年以降の英語大幅易化
慶應SFC  03年以降の小論文試験時間3時間化
早稲田(一文) 02年以降小論文の廃止、国語を必修
早稲田(教育) 05年以降の国語試験時間変化
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:30:21 ID:VStJtjqM0
>>836
参った!!m(__)m
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:31:37 ID:mf3liDxw0
>>834
たんなる収録年度にそこまで粘着するとは理解不能。アメリカでその質問してきてよ。
てんで相手にされないと思うけど。「僕の英語、年度が違うけど通じませんか!」ってな(笑)。
よくいる基地外だと思われないようにね。「07年度」の「最新英語」での大活躍を祈ります。
みんなが目標としているのは合格であって、合格のためにはテストが必要。
おかしな頭にはその当たり前が見えなくなる。手段と目的がごっちゃになってるよ。冷静にね。
つーか自分がよく情報収集してないだけだろ。はっきり言えば自己責任。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:34:43 ID:VStJtjqM0
>>833 >>839
まさに芸術
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:40:44 ID:VStJtjqM0
>>839
縦はともかく、情報収集なんてできないように仕組んでるじゃん。
授業22回って書いてあったら、内部の人間以外、
確認テストが2回含まれているなんてわからんだろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:43:33 ID:VStJtjqM0
>>839
とにかく、誹謗中傷だの分厚い訴状だの言ってんだから、
 >>824 ←これを訴えるってことだな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:03:18 ID:koIXhPgK0
>>839
>たんなる収録年度にそこまで粘着するとは理解不能

毎年の出題傾向が変化するからに決まってる
去年と同じ参考書を今年も出して売れるわけない
第一出張授業に時間かける暇あるならテキスト作ることを優先してほしいね
それとも良いとこだけ言い悪いとこは伏せて公正取引委員会入って調査してもらいます?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:07:51 ID:VStJtjqM0
>>843
同意。ヤマシイんでしょ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:54:24 ID:OaI6uLo90
3年以内の入試問題しか使わないなんていう予備校があるが、
そんなのは愚かさを通り越している。
つまり、入試問題は新しい英語が出るとは限らない、実際には。
さすがに第2次大戦前の文章は少なくなったが。
とにかく機械的に時代で区切ること自体無意味だし、
同じ教材を繰り返し教えるから授業に良さが出るんだ。(伊藤)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:19:17 ID:VStJtjqM0
苦しい言い訳乙w

同じ教材を繰り返し教えることと、
1度収録して使いまわすこととは違います。

大学別で的中とかしたら翌年は絶対ハズレだしww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:43:39 ID:OaI6uLo90
>同じ教材を繰り返し教えることと、
>1度収録して使いまわすこととは違います。

どういう理由で?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:46:02 ID:zrq5TUOU0
去年の録画と最新の録画の二つがあります。
さあ、3500円出してどちらかを見るとしたら「どちらでもいい」と答えますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:49:18 ID:OaI6uLo90
内容が優れている方を取る。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:14:33 ID:P5cei5HbO
>>849
アタマワルイネェ(^w^)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:17:10 ID:4Q3fSVmIO
>>849wwww
金払って内容確認しろよwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:05:23 ID:Wdeao3+IO
橋爪のスタ化のみ受けてよかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:17:10 ID:XLwN+SIg0
>>847
同じ教材を繰り返し教えると、次第に洗練された授業になる。
録画されたものを使いまわしても、最初の授業のまま。

てかアタリマエだろw

逆に伺うが、売るときに収録年度を隠す理由は?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:15:17 ID:2PABVMwo0
東進の単語帳とか熟語ってどうなの?
あれ覚えろ覚えろ言われて他のやりたいのに出来ないのが腹立つ。
覚えやすいのは確かだが高速暗記の選択肢とか馬鹿にしてるとしか思えん。
それを代ゼミがまねしようとしてるとか経営者が言ってたけど。

それと講座の確認テストってテキストそのまんまなのは手抜き?
あれが出来ても「本当に学力が伸びるwwwwwwwww」とは思えんな。
スタ日本史は授業でやってないところ出るしな。考えて作ってるらしいが絶対ランダムだろ。

やめてええええええええけど金もったいない・・・・・・・・・
糞!!!!担任むかつくwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:23:24 ID:rLI60Jg00
>それを代ゼミがまねしようとしてるとか経営者が言ってたけど。

>それと講座の確認テストってテキストそのまんまなのは手抜き?


久しぶりに腹抱えて笑ったww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:37:17 ID:OkvfZ4ya0
うちに新しい爽やかな元東進生のチューターが配属されてた
これも歩合制の給料なのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:39:23 ID:ii3i8zNd0
トーイックなどならまだしも、受験なら最新の出題にこだわるほうが逆に危険。
うそだと思うなら調べてみろよ。客観的事実として出題傾向は、実は変わらない。
しかしそれでも最新にこだわるなら、それは「勉強した気になりたいだけ」だろ。
ムカツクのは自由だけど、東進のシステムははっきりいってその点をきちんと押さえている。
ぼーっと大手であるということに胡坐をかいていた老舗の予備校は、間違いなく
つぶれるよ。高速学習もできない、スモールステップもできない。売りは生授業だけ。
たんに授業を生でやるだけなら東進も一日で導入できる。でもやらないだけ。
クールにそのあたりを見極めている受験生が東進に流れているから。
しょうがないのは金がかかる点。でもいいものは高い。ベンツを見ろよ。ベンツにボッタとか言いますか(笑)
むずかしい奇問(10年に一度)を解いて、パフォーマンスしている代ゼミとかは終わり。
できる問題だけ取れれば受験は受かる。俺の知ってる担任とか受験のプロはそのあたりを熟知しているよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:35:21 ID:mMmhUoTU0
友達ととあるミュージシャンのライブにいったら、ただスクリーンに過去の録画が大きく放映されているだけのライブでした。
値段は通常のライブと変わりません。
一緒に言った友達は、実際のライブより「アップになるので、よく見えていい」と喜んでいました。
でもこれってライブじゃないんじゃね?っていったら、「いいものはいいよ。おれはクールにそのあたりを見極めている。」といいました。

まあ、こんな話と同等だよな。
ビデオ上映なんて、そもそも授業じゃねぇ。どっちかっていうと、ビデオ教材を使った独学。
教材売りつけて家庭教師派遣します っていうのとあまり変わらない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:34:54 ID:XalthpA00
知り合いが織り込みチラシを見ていたので、
先生は実際にはいなくて、全部ビデオなんですよ
と言ったら、腰を抜かして驚いていた。@首都圏

カルチャーショックだったようだが、一般人なら当然の反応なのかな。
何年前のとか、そこまではとても言えなかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:32:05 ID:Qy9xxUUhO
東進はいいものは金がかかるというが、悪いくせに金がかかる。代ゼミのテキストを知らないおバカさん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:26:37 ID:si4KMx8z0
ベンツはベンツだから高いのは納得。

でも、中古の軽自動車(壊れかけ)を新車のベンツ並みで売るのは

ボッタクリと言う



862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:28:32 ID:mMmhUoTU0
普通の授業をカローラとしたら、DVD授業はタクシー(車はベンツ)かな。
料金は普通のタクシーに比べて異様に高いけど、車の維持費やローンをを考えたらタクシーの方が安い。
いちいち運転しなくてもすむし、免許も不要。

とまあ、本人だけは合理的だと考えているけど、
周りから見てたら

カローラが買えるほどの金をつぎ込んで毎日ベンツのタクシー乗ってる人にしか見えない。
って感じなんじゃないか?
 DVD授業自体はそんなに捨てたものでもないし、エクセルなんかの教習ビデオなんかと違って、売っても数が捌けそうにないから結局高くなっちゃいそう。
出荷するとしたらDVD全20巻で15万位になるんじゃないか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:12:11 ID:OkvfZ4ya0
これから東進で2講座取るんなら
他予備校に入って掛け持ちしたほうがましだわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:23:26 ID:oQ4jfZd6O
アメリカ人に99年英語かどうか訪ねてみろ、みたいな発言してる人達マジで馬鹿?
出題傾向の問題じゃないの?
特にうちらの世代は、ゆとりだとかなんだとかで方針変わり易いから最新の授業が必要なんだと。
但し基礎力つけるような講座は古くて問題ないが。
志望校対策モノを数年前ので受けるのはマジで危険だと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:59:12 ID:a6y1QcMO0
>>864
別に馬鹿じゃないと思うよ。
必死なんだよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:38:32 ID:2+okH5GfO
つか
志望校対策はマジでやめた方がいいよ
その時だけ代ゼミか行きな

早稲田とか傾向変わったりするから危ないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:22:16 ID:jnJpJQ9a0
ベースチャレンジ現代文が98年ものだった。
あきれたわwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:52:40 ID:ftpR7MuM0
>>867
良かったじゃん。
業界では「ビンテージ」ていうんだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:29:04 ID:HI/vzkUwO
東進は最高の予備校ですよ。東進はテキスト自体すごく分かりやすいし、何しろ何度でも同じ授業を聞けるから復習に困らない。おかげで高2の冬から通い始めたんだけど当初、偏差値40の俺が首都大に受かりました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:11:58 ID:5jywOvg70
>>869
偏差値40ってすげええええええええええええええええええええええええ
俺なんて東進ずっと通ってるけど偏差値35くらいだよおおおおお
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:33:15 ID:G/30KStH0
次の方どうぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:17:26 ID:ad2eiY/S0
857は縦
縦にマジレスって(ry
さすが東進生。容赦なく低偏差値ぶりを発揮しておりますw








クール


873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:35:36 ID:jnJpJQ9a0
>>872
ちょっと苦しいけどなww
あー担任・・・・・・・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:40:02 ID:jcNCavaV0
誰にも相手にされず最後に自らネタばらしプゲラ
寂しいね(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:54:26 ID:ggLzi1Sb0
>>874
吊られて顔真っ赤にしてカキコwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:59:29 ID:FDzHe6+r0
>>875
寂しい奴w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:03:21 ID:112bBNro0
立て読みは考えたけど、ムのあたりで考えるのをやめた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:08:59 ID:s5dKE4st0
 不登校の子どもなどが通う小田原市の学校法人「湘南ライナス学園」(吉崎真里学園長)が、インター
ネット掲示板「2ちゃんねる」に、中傷やうその書き込みをされた問題で、同学園は三十日、県庁で会見
を開き、書き込んだ三人を特定し、名誉棄損容疑などで刑事告訴した小田原署に報告したことを明らかにした。

 同学園によると、二〇〇五年十月ごろから今年一月中旬までに、「2ちゃんねる」の掲示板に、不特定多数の
約三千件の書き込みがあった。大半が「学園長が精神異常者」「詐欺師、人をだますのがうまい」といった中傷
だった。書き込みが始まってから二十人以上の児童生徒が退学したという。このため、同学園は昨年末、書き
込んだ人物を被疑者不詳のまま名誉棄損容疑などで、小田原署に刑事告訴した。今年一月には、「2ちゃん
ねる」の開設者に書き込み者の情報を開示するよう、東京地裁に仮処分申請した。仮処分の決定が下り、イン
ターネットのプロバイダーを通して三人を特定した。このうちの一人は、百−二百件の書き込みをしていたという。

 問題が報道された一月以降の書き込みは、沈静化している。しかし、今年四月の入学者は六人で昨年より
半減したほか、学園への悩み相談なども数が減り、影響が出ている。また、学園の前身となる特定非営利活動
法人(NPO法人)「ライナスの会」が、藤沢市で開設しているフリースクールでも生徒数が減ったことなどから、
六月からフリースクールの活動を一時、休止するという。

 同会の浜田隆士理事長は「三人以外の書き込み者についても、引き続いて情報開示を求めていく。今後の
警察の捜査の行方を見守りたい」と話した。湘南ライナス学園は、不登校や学習障害などがある小中高校生
のための一貫校で、〇五年四月に開校した。現在は三十二人が通っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20070531/CK2007053102020398.html
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:09:45 ID:s5dKE4st0
まぁようは2chなんか一人で100-200書き込む粘着質の奴がいるからあてにならんってことだな。
がんばれよアンチ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:12:56 ID:Sx36+FGCO
>>879どこまで読んだの?
小田原市 でやめた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:20:48 ID:zsqumpKF0
>>878
実は俺当事者だぜww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:44:08 ID:0HCMv/i70

代ゼミBBほしい方連絡お願いします。
東進希望です。
[email protected]
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:21:59 ID:tqWCxdc30
利益は過去最高を更新中。前期は37億円!
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/9733.html
3年後には利益が100億円になる!
http://yotuya.jukennews.net/2007/01/post_4.html
884すがちん ◆/QtFuB3Oqw :2007/06/05(火) 23:08:36 ID:PY4Yl5WV0
お前たちの怒りは水にナガセ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:32:28 ID:+uhtEXEz0
流せれる分けないだろちんちん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:08:25 ID:jKQwjaAk0
怒る類のものじゃないと思う。利用しなければいい。
学校の授業をしっかり予習復習して参考書を買って一人で勉強すれりゃいいけど、それが面倒だからDVDで手早くやってしまおうってだけの話でしょ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:58:38 ID:txT/pD2M0
>>886
>怒る類のものじゃないと思う。利用しなければいい。

金をすでに全額払った人に対して言ってるのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:13:51 ID:pdXfLT5k0
金払ってないやつなんかこのスレにいる訳ないわな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:30:02 ID:004IOB2oO
ライバルを一人でも減らすために友達に安河内と出口の参考書を薦めています
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:55:39 ID:7Tr+7oCJO
バカだな。安河内は知らんが出口シリーズは最強なのにw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:38:08 ID:jKQwjaAk0
>>887
ちがうんじゃね?
全額払った奴はせいぜい元取るために頑張れ。
効果はゼロじゃないだろうしさ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:08:58 ID:PXW3zGvH0
>>891
夏期講座の授業回数6回って、実は授業5回と確認テスト1回なのか?
893すがちん ◆/QtFuB3Oqw :2007/06/06(水) 21:49:36 ID:XcGEdBNY0
搾取 搾取 武富士 東進
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:50:04 ID:LrVeOh5cO
折句を2chで使ってる奴いるんだね
895クレーマーデブに注意!:2007/06/07(木) 21:18:34 ID:u3GI7BlZO
東進ハイスクール、四谷学院、城南予備校といった中堅予備校を中傷のターゲットとし、
それらのスレを2ちゃんやミルクカフェで次々にたちあげ
『ぼったくり』『詐欺』『金返せ』と異常な執拗さで脅迫じみた書込みを継続している連中がいます
彼等は《クレーマーデブ》と自称する陰湿卑劣な失業バイト集団です
彼等が立てたスレの中には『死ね』『訴える』などと穏やかでない書込みも散見されます
また個人名を挙げて性的な中傷を継続しているのも特徴です

相手をしてはいけません
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:00:53 ID:4YPYBwEz0
>>895
夏期講座の授業回数6回てのは
授業5回+確認テスト1回てことか?
都合のいいことばっか書き込むなハゲ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:52:33 ID:O8DdXSK+0


     消費者団体訴訟が可能となりました。




898よっ 有名人:2007/06/11(月) 10:23:33 ID:9lrSODTs0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:09:20 ID:mkbI1i3RO
>>898
パンフの授業回数22回てのは
授業20回+確認テスト2回なのか?

都合のいい事ばかり書き込むんじゃねーハゲ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:25:33 ID:IH8VnC/M0
それがクオリティー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:31:53 ID:k6rd/7Yq0
武富士万歳!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:35:51 ID:ByrsFiCF0
【就職に強い】ナガセキャリアセンター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179618774/l50
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:23:39 ID:wT7niIN60
6月13日22時1分配信 時事通信

 「駅前留学」のコマーシャルで急成長した英会話学校最大手NOVA
(大阪市中央区)に一部業務停止命令が出た13日午後、同社の教室では
授業を受けに来た受講生らから「予約が取りにくかった」との不満や、
「今後どうなるのか不安」との声が聞かれた。東京のJR上野駅近くにある
上野校(台東区)前では、報道を見て詳細を聞きに来たという受講生の
女性会社員(28)が「普段から予約が取りにくかった。苦情を言っても
職員は『仕方がない』としか答えず、我慢してしまっていた」と憤った。
都内の別の教室に通う男性会社員(42)は「受講はまだ3回目だが、予約したく
てもできない日がある。いつでも予約できるとは言えない」とぶぜんとした
様子で語った。米国に3年住んだ経験があったのに初級者向けのクラスに
入れられたといい、「長く通わせようとしているのかと思った」と話した。




 

最終更新:6月13日22時1分



904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:19:56 ID:HtsVMzJO0
NOVAがDVD使い回しだったらどうなっていたかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:52:59 ID:SpevvfVfO
物理の橋本さんの夏期とりたいんだけど、これ生授業もあるの??
906すがちん:2007/06/14(木) 22:37:23 ID:+rA+Dc2X0
永瀬と武井はぐる



搾取 搾取 武富士 東進!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:25:31 ID:PDHtl5zJO
東進スレを荒らしまくってきたクレーマーピザ
恐喝行為適用か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:41:29 ID:7XPziia50
>>907
「恐喝」の意味知ってんの?
「工作員は馬鹿です」て言ってんのと同じだよ。

せっかくだから、聞いておこう。
パンフで授業回数6回てのは、
授業5回と確認テスト1回てことなのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:19:23 ID:jOpS+OysO
東進生なんだが夏期講習だけ代ゼミってあり?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:33:07 ID:iHCbIXtw0
有り。しかし担任にうるさく言われても知らないぞ。
って言うか夏期講習って言われてるほど効果無いから問題集1日1冊極めて見れ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:46:11 ID:jOpS+OysO
いちお東進の夏期もとるんだが、どうせDVDだしな…
高校生とかみんな代ゼミとか河合の夏期行ってるから俺もそっち行きたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:48:01 ID:iHCbIXtw0
吉祥寺?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:01:47 ID:jOpS+OysO
いや、吉祥寺ではない
けど都内です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:37:49 ID:Guq5gGh7O
>>911
せっかくの夏期なんだから生授業にしときな。
暗いブースで古いDVDばっか見てたら
精神衛生上もよくない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:48:40 ID:PDHtl5zJO
恐喝で告訴される可能性高いって告知版に書いてあるじゃん
ゝ クレーマーピザくん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:58:01 ID:Guq5gGh7O
>>915
本当に「恐喝」の意味を知らないようだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:34:13 ID:0NXXmFdnO
>>915
こんなとこで油売ってないで四谷スレに戻ってこい
アンチがまちくだびれてるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:58:53 ID:iIFmVQ8O0
クレーマを自称してる人達はどこでみれますか?
クレーマを自称してる人が見つかりません(>_<)
告知板にも誘導して欲しいです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:46:50 ID:zSL+79RuO
>>918
「パンフで授業回数22回ってのは、実は授業20回と確認テスト2回なんですか?」
とか
「パンフには収録年度をなぜ明記しないのですか?」
と書き込んでみて下さい。

たちまちクレーマー扱いされますよw
「恐喝!恐喝!」とわめくオジサンが出てきますw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:16:16 ID:/3LznfA40
>>918
そんなことばかり気にしていないで普通に努力をしよう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:35:32 ID:rVr/7B/H0
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

新・学習子鯖作成
共有ソフト「うたたね」に学習用の鯖を作りました。

東進・代ゼミのVOD、BB映像があります。
詳細は[email protected]に送信してください。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:39:17 ID:Ipje5piI0
>>920
おいコラ、都合の悪いことはスルーかい?
ちゃんと >>919 に答えろよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:13:08 ID:n7UVmavu0
ついでに>>918も教えてね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:33:52 ID:Fm7guY5AO
俺は浪人で苑田だけとって入学金は要らないから担任費30000万とられて、
面談はしないのは詐欺だからすると言われたのですが、
2ヶ月経った今もまだ1度もしていません。
毎日自習してますので時間がないということはありません。
このまま全然面談しなければ担任費返してもらえないでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:54:15 ID:XjoKP6WsO
>>924
「苑田」って自慢のつもり?w
消費者相談センター逝け、阿呆。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:20:55 ID:Fm7guY5AO
なぜ苑田が自慢になるのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:22:10 ID:XjoKP6WsO
>>926
そんなこと、苑田厨に聞いてちょ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:30:20 ID:Fm7guY5AO
あなたがその苑田厨だから自慢かと聞いたのではないのでしょうか?
別に苑田に教わったから自慢になるわけないんだし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:42:30 ID:IJeasZLd0
>>924
面談日を決めてください、と一言いえばいいだけの話。
そんなこともできないの?はっきりいって「自己責任」。
寝坊したことをJRに文句言うようなもの。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:49:45 ID:Fm7guY5AO
面談はあっちやる気ないし、俺もしたくないから金返してくれるのか聞いただけです。
現役のときはあっちから呼んできたし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:09:39 ID:XjoKP6WsO
>>930
レストランで「席料」てあるの知ってるかな?
あれと同じようなもの。
だから返させるのは難しい。

消費者相談センターに逝けばわかるよ、苑田厨w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:11:34 ID:Fm7guY5AO
難しいですか。ありがとうございました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:15:08 ID:WoHl2OLL0
何年か前に、東進ハイスクールのチューター(女の子)が殺された事件があったけど、
その事件の犯人は捕まったのでしょうか?それとも未解決でしょうか?
たしか、被害者は三鷹の大沢に住んでいたと記憶していますが。室内は、物色された
あとはなかったみたいだったけど。
知っている人、教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:02:24 ID:aiVB6h/k0
また貴重なマンコが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:28:02 ID:49CAUw+WO
吉祥寺校の奴解ると思うが

担任は言うまでもないとして
東進講師って
態度悪くてなんか冷たくね??

安河内や山中や今井ってDVD
だと愉快な感じだけど実際なんか嫌な感じじゃない?


金谷と大岩と板野だけは優しかった・・・・・

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:01:58 ID:+uhBtYcb0
宗とか斎藤?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:33:39 ID:EH7sWc6n0
夏期講習で C組、リスニング、ハイパー現代文 
この中でとったほうがいいのありますか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:06:41 ID:BU4yO49j0
ハイパー現代文って10年前のじゃないよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:30:45 ID:DMefWMoC0
残念、2004年頃収録だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:44:45 ID:hG6LmQLRO
昨日金谷がテレビに出てて感動した。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:57:05 ID:FKiFw6TOO
なんかでてたね。世界一なんたらな何とかに。
世界史のセンコーだっけ?
あの人すごいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:07:46 ID:DMefWMoC0
金谷は日本史だが・・・世界史と日本史も区別がつかない奴がいるとは・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:42:06 ID:TjxGInLJO
今井テンテー
今年のセンター今でも恨んでまつ(><)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:15:11 ID:w1/sCmUQ0
見逃した・・・ようつべとかにあがってないよな・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:19:25 ID:9mkz8AuKO
>>935
だって今井は代ゼミ時代に…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:31:27 ID:9JDqxh1l0
>>935
吉祥寺じゃないけど夏の合宿行った時に安河内がいやな感じなのはわかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:34:03 ID:GzvZzcdEO
ごちゃごちゃうるせーなボッタクリ塾生は。
本格的に洗脳されたか。


プギャー(^Д^)9m
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:15:52 ID:lyYZRfQl0
合宿行く奴ってどんだけwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:04:29 ID:4zbqaynIO
>>946

アイツ等実際かなりウザいよ。
実際DVDだとはしゃいだりするが


質問に行くと
冷たい視線で
はぁ??
みたいな態度とってまともに対応しないし、
仕舞にはほかの講座とるようにいってきた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:40:34 ID:9hh5/kPX0
つーか、オマエら東進の講師に限らずテレビの画面上の人間が、
全員聖人君子だとでも思っていたのか?www
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:28:16 ID:j22ecJju0
>>935
吉祥寺じゃないし会ったこともないけどそれ物凄く分かるわw
下の三人には同じ空気が漂ってる…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:43:17 ID:kqH5QTXbO
夏期に15講座薦められて
断って
3個に減らしたら担任にそんだけしかとらないでやる気がないならくるな!!
と言われ
受講ペースが悪いことを理由
に校舎出入り禁止にされたんだが・・・・

本部に言えば担任対応してくれるかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:54:25 ID:nPxLRRAZ0
>>952
消費者相談センターに行くべきでしょ。
全国展開してんだから、お仲間だっているでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:58:27 ID:tk1HKcIe0
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
代ゼミBB、東進VOD,河合DVDなど大量にあります。

東進のVODお持ちの方、興味ある方は、その旨以下にご連絡ください。
[email protected]

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:59:24 ID:HtLc9C0t0
正当な理由もなしにこのペースだと年内(およそ11月末)に全通期受講講座が終了しない
(担任用POSで平均受講ペースから速度を割り出すツールがある)場合、さぼっている
とみなされる。東進のさぼっている=夏季、冬季、直前、追加をとらせにくいちゅうことやけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:49:53 ID:By1u0XqH0
>>950
古いDVDはビンテージものだから
余計に神聖さが増すんだがw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:17:09 ID:EMnbzjSAO
この会社の名前聞くだけで寒気する。
バカ講師にバカ生徒
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:53:06 ID:fM+74o910
授業中飽きたら
携帯からそっとのぞいてごらん
http://negishi.s11.dxbeat.com/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:33:00 ID:rOIfK94OO
東進担任はなぜ
参考書や問題集の話するとキレるの?

夏は問題集解きたいと言ったら
メチャ怒られて


ポレポレやってたら担任にそんな簡単な意味のない物はやるなと言われ、安河内の構文取るようにいわれた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:39:11 ID:agpCHKtN0
身障ただの身障〜ハチミツ♪探してたら、身障いつもそ〜ばに〜君と僕
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:20:54 ID:9iP6uwIX0
理由@:参考書や問題集の内容や難易度をアドバイスできないくらい担任は
    バカだから

理由A:タダで自習室使わせる気ないから。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:37:23 ID:4GvHSgNo0
ぼったされた俺が来ましたよ
最近のぼったくり校のCM多くてうぜー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:54:37 ID:GXD5p/YE0
TV見るのが悪い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:43:55 ID:kJtEu2gh0
今年の東大+京大=600名とかいう実績発表には嗤うぜ。
東大はゼロなんじゃねえか?
965すがのすけ:2007/07/08(日) 23:32:10 ID:EE3NPfmh0
ヒント
東大と苦心
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:39:26 ID:xP1PIwl50
age!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:32:45 ID:vjvrlOve0
担任は全員就職出来ない負け組。その上全員死文wwwwwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:51:58 ID:Toapx5ETO
おれ夏期講習早稲田塾行きたいとは、刺されそうでとても言えなかった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:59:18 ID:yDOXIc2D0
無言で受けに行けよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:45:35 ID:88qR7NMuO
東進さんは消しゴムや
蛍光ペン等、色々くれるから非常に助かります^^
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:08:31 ID:+/W2RjVHO
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:44:21 ID:I3/zVXrt0
対志望大基礎判定テストうけてくるお
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:29:54 ID:Yu+4ECDB0
この間パンフもらいにいったら
何か明日無料体験受けることになったんだが、
明日俺は何に気をつけたらいい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:02:37 ID:gl1U5qRJ0
優しく感じが良いのは初日だけ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:18:11 ID:eTc1s96d0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:12:51 ID:iwf2gVTEO
東進だけはやめとけ。ぼったくりで面倒み最悪
977:2007/07/29(日) 00:51:01 ID:N5ZR13NWO
なんでみんなこんな必死に批判するんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:14:18 ID:4DCu8xEV0
予備校の講義(在宅・VOB・TVネット等)を受講している方・持っている方いましたら
お手数ですが[email protected]まで連絡ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
東進ハイスクール 公民 講師:清水雅博
講義番号:0673 センター試験対策政治経済
講義番号:0682 センター試験対策現代社会
講義番号:9449 センター試験対策政治経済/現代社会
特に、上記を探しております。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:57:57 ID:ZnuM/xGE0
てか微妙に画質悪いの腹立つ。
DVDも、見た目空ディスクにプリントした感じの質感なんだが・・・
正規のちゃんと使わないと駄目なんじゃないだろうか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:00:28 ID:tP3lkPVtO
高2なんだが、今週か来週に近所の衛星予備校行こうと思ってる。
ぶっちゃけもう遅いかな?
一応2、3講座採ろうと思ってる。数学と英語ともしかしたら物理。
県内有数の進学校だけど成績は…
レベルは234辺りがいいのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:57:29 ID:dKogLcbZO
なら学校の頭いい奴に何やってるかやってたか聞いてやるのがいいと思う。参考書やった方がいいよ。チャートやら。大受板の科目別スレも参考に。ペースメーカーとして苦手な奴は1つとるのもいいだろうけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:14:16 ID:t7cX1VgP0
高3用の講座を高2で取ることってできないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
それやると売上下がるから担任がやらせないと思う。
基礎講座からたくさん取ればできるはず。