【駿台・化学科】鎌田真彰先生【講習締切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 駿台の化学の先生ではピカイチ。面白く、内容も深い。
基礎から大学教養レベルまでレンジの広い授業をする。
ただ、関西弁は好き嫌いがわかれるかも。
大概のことは質問しても即答してくれるし、気さくな兄ちゃんである。(駒場のつっち-さん)

 関西で教えてる、石川正明の教え子。
この先生に習えば、受験はおろか大学の授業も簡単に理解できてしまう。
たとえ今、偏差値が40台でも講習で基礎の講座をとれば、早慶理科大は合格できる。(eiさん)

 石川正明先生と甲乙つけ難いくらい良い先生。彼でダメなら化学は捨てたほうが良いだろう。
元気な好青年といった感じだが、ハードスケジュールのためかちょっと疲れている事も多い。
それでも今思えば馬鹿な質問なのに、ちゃんと応対してくれた。楽しい先生だったと思う。
ただ彼と話したいと思っている学生はすごい数なので、ゆっくり相手してもらうのは難しいだろう。(Q太郎さん)

 彼ほどすばらしい講師は日本中どこを探してもいない!というぐらいすばらしい。
おもしろおかしく話を作るのがうまい。有機の授業は大学レベル。
質問にも優しく応じるが実は裏ではけっこう***。(講師キラー?!さん)

 本当に分かる!!雑談も面白いし、関西弁が新鮮です。ただ超人気講師なので質問に行くと長蛇
の列で、ゆっくり質問するのは無理かも。でも化学をやろうと思っている人は絶対この先生か福
間先生に習うべききっと化学が得意になります。(ダルメシアンさん)

 高3スーパー化学、S教材、特単化学実力完成などを担当しています。講義は未習者でもわか
るように基礎的なことから積み上げて説明していきます。一つのことを使って関連させて説明し
ていくので、どんどん頭の中でつながっていきます。また、比喩や擬人的な説明がとにかく上手
です。特に夏期講習の特講?(有機)ではテキストを含めて最高でした。初心者のような質問で
も丁寧に応えてくれるし、人柄も良い先生ですね。(2000.9)

 サテライトでも受けられます。大変よくわかり、質問も丁寧にこたえてくれるよ。理論は鎌田先生をおすすめします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:40:53 ID:0J1cACmXO
だから、東進に移籍だって
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:39:02 ID:M6MCaVDaO
東進ならDVDで誰でも受けられようになるなwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:40:19 ID:WtfZ5ugU0
>>2
え、まさてるマジで東進行くの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:22:53 ID:1aHWUz3s0
HPを見てください。遅すぎますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:18:24 ID:eMuKABrl0
>>3
東進は浪人お断りでしょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:07:19 ID:3D0GiiTY0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:43:13 ID:XaXUmLR6O
東進は浪人でもいい場所とダメな場所があるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:43:30 ID:AOiNX5e20
>>5
今見たがマジだな。
しかも高橋法彦もか。
二人とも授業受けてたんだよ。
最近の駿台は講師流出が酷いな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:40:12 ID:ku5QY4Fp0
完全移籍ではないだろ
駿台の春季講習で講座担当するみたいだし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:07:16 ID:eMuKABrl0
>>8
浪人OKの校舎でも1浪までだそうだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:12:29 ID:SPSLXeXD0
鎌田先生は完全移籍だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:01:50 ID:NIXD1Kg/O
浪人うんぬんはハイスクールやんけ
衛星は基本的にんな決まりないしぃぃ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:29:39 ID:pmmpZc750
橋爪氏は掛け持ちっぽいね

……にしても東進は化学あんだけ集めて何がしたいんだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:32:18 ID:5vbAOE6p0
二見、岡野、鎌田、橋爪か。
二見は「超人講師」、岡野は「はじていの作者」
鎌田は「最強の化学」、橋爪は「明快かつ簡潔」 という肩書き。
鎌田は東大・医学コースらしいので二見の基礎→鎌田で最強か。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:42:33 ID:gdXu34n/0
二見は丸暗記パズル化学の超糞。お話にならない。
散々、マニアなことしたいなら駿台逝け!とか駿台を批判しときながら、
最近は駿台のやってるような事を取り入れている。

鎌田は石川正明師の劣化コピーだからな・・・。

岡野は理論を重視したわかりやすい説明に定評がある。

橋爪は独自色のオールマティーだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:42:23 ID:YRHtf/Al0
>>16
で、結局「山口えみがイイ!」って主張したいんだろ?w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:06:22 ID:USP/RqpnO
化学より生物を増やせよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:40:43 ID:S8CAYUNI0
>>18

ここに大馬鹿糞ゲロイモムシがいますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:44:15 ID:vx2TYKHP0
生物は確かに少ないかも。だって1人でしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:55:21 ID:5xN+97Kk0
生物は田部でいい
鎌田についてもっと詳しく!
俺東大特進の鎌田をとるかなやんでる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:31:59 ID:XMrCinZX0
>>21
駿台化学科の重鎮、石川正明氏の愛弟子なだけあって
すごく解説もわかりやすいし図も丁寧。
かといって極端に難解な概念を持ち出したりせず、
高度な知識も良く噛み砕いて説明してくれる。
いつ質問に行っても気さくに答えてくれた。
はっきり言って神。迷わず取れ。
釣りじゃなく全部本当。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:47:59 ID:8eUAZsfs0
>>22
東進じゃ本任意質問できないわけだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:12:37 ID:jp7bYBZR0
>>23
よく授業と質問じゃ別人格みたいな人がいるけど、
鎌田さんは違うよってこと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:30:46 ID:4JcZnHcF0
>>22
分かった。春プレは化学申し込む。
春期は生物と数学にしてしまった(特待生だけど2科目しか無料でない・・・)

6月特別講座から鎌田は絶対とる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:04:39 ID:XBwkkQzD0
>>25
どうせ激安なんだから1科目分金払ってでも取れ。
2721:2006/03/18(土) 22:55:07 ID:Mu5LpXu80
それが春期講習は鎌田って人ではなく、谷川という人なのだが
この人はどうなのだ?
スレ違いは承知で聞いてみる。レスよろしく!
2821:2006/03/19(日) 00:36:27 ID:jEhXOkQ90
そしてあげ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:40:05 ID:e0Jyc0vy0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:41:48 ID:KK55nmFF0
>>27
谷川は全然知らんが、
鎌田の6月からの特別講座と夏期講習で十分間に合うだろう。
取れない物は仕方ない。
ただ、早めに申し込まないと締め切られるかも知れないので
受付が始まったら速攻で申し込むこと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:56:40 ID:HbmjQApq0
鎌田先生は化学講師の最高峰
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:06:59 ID:Dy33lCm30
鎌田先生の板書はどんな感じ?
取りやすいですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:54:51 ID:Sigj5ru80
鎌田先生って東大特進以外で何の授業されるか知ってる人います?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:25:44 ID:e6K11hZU0
>>29
プロレス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:39:37 ID:ElrVlRtm0
>>32
必要最小限のことしか板書しないけど、
決して分量が少ないわけではなく
図も丁寧に書いてくれる。
きちんとノートをとれば、一目で理解できるような「参考書」ができあがる。
俺の知ってる化学の講師の中じゃ一番ノートが取りやすい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:17:01 ID:LXBoYMd50
ECC予備校の美人講師。宮内舞子について語るスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137128100/
青予備マドンナ国語赤平先生を語る
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1142087950/
【河合塾】近嵐靖子って超美少女講師だよ【英語】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137494815/
【河合のTOP】白石よしえ先生【美女講師】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1138380306/
【美人】奥村真紀子【講師】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134197070/
【優しいくて】しぎょういつみ先生【気さくな】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1138842230/
【駿台・化学科】鎌田真彰先生【講習締切】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1139307985/
【代ゼミ数学】藤田健司先生【壁超え・一橋etc...】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1139909703/
先生に恋しました。《恋愛統一スレ24》
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1143818404/
塾の先生に恋しました★2★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1142521490/

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:30:49 ID:U6ceFhco0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:40:08 ID:U6ceFhco0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:47:15 ID:U6ceFhco0
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:17:00 ID:uoXGanQF0
あげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:41:20 ID:OsdMEf+aO
鎌田の有機ってどうですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:37:43 ID:rtZhB9et0
しょぼい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:51:50 ID:FJhREWu+0
>>41
鎌田は元々有機化学専攻だから、
有機こそ真骨頂と言える。

>>42
受けたことあるのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:40:04 ID:Se9dTvbb0
>>43
生化学じゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:56:06 ID:LYNQwQB5O
>>44生化学⊃有機化学
化学(Chemistry)T・U高校生スレッド
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1144123603/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:33:00 ID:Y0Gc9UpW0
有機化学⇒生化学 は真。
生化学⇒有機化学 は偽。

有機化学は生化学であるための十分条件。
生化学は有機化学であるための必要条件。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:34:40 ID:kJHS8tzR0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:20:43 ID:onjHKQ8R0
夏期に岡島の講習が設けられてよかった。
これで化学も夏期に受けられる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:59:45 ID:heAmv4HmO
沼尻
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:15:24 ID:BXP0R2XT0
ひょっとして、愛光出身?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:00:25 ID:k7sondXR0
学歴ロンダ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:12:06 ID:dVSO6Es90
鎌田先生は化学講師の最高峰
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:21:31 ID:lvpoJN500
この人の本の理論計算っていい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:02:52 ID:s5W6t1ov0
福間がかつて東進に移籍してきたときみたいに、二見太郎に実力で潰されるのかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:17:54 ID:tDRg+5sm0
>>53
偏差値45〜60向き。

>>54
鎌田と福間じゃ格が違う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:27:10 ID:KA6rg8930
森田塾
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:22:22 ID:WUoec67+0
鎌田先生の化学って駿台のどこの校舎来るんですか??どこで申し込めばいいんですか??
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:34:33 ID:MriMjoki0
>>57
今年からは東進なのさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:20:57 ID:I+wWgPns0
>>54
二見はそんなに人気なのかい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:54:06 ID:CxnHEApr0
>>59
二見は大学で化学を学んでいない上に丸暗記パズル化学で問題解きまくるだけの
どうしようもないクズ。代ゼミ以下。というか二見は代ゼミ時代売れなくてクビになって
投身自殺したわけだがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:37:20 ID:6XJUPhZo0
というか理三だから医師免持ってるでしょ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:22:26 ID:wAOdiBc30
こいつの理論化学の参考書どうなん?オレ初学者なんだが、ついてける?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:03:23 ID:gc7Z6XEX0
>>62
無理。かなりぬけてるし説明がない。
他あたれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:56:03 ID:BQwOawrv0
理論化学苦手な折れには導入にはかなりよかったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:13:14 ID:9m/SaH9RO
亀田と鎌田どっちいい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:12:13 ID:II5vctma0
>>65
銀河ぶっちぎりで鎌田。
亀田とかマジでゴミ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:13:50 ID:3DewYgUjO
夏期は東進にいけば鎌田先生の講義受けられるんですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:35:37 ID:gAmvhOu4O
67
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:37:54 ID:gAmvhOu4O
68
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:56:49 ID:eo7/2qVw0
>>65
鎌田は駿台クビになったゴミ。
年々仕事減らされてたからな。
亀田はキャリアあるし、実績も抜群。生徒の支持も厚い。
そして鎌田のようなヌボーンとした説明ではなく、激しいわかりやすい説明。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:32:19 ID:WZH0kDIo0
>>70
うわ、亀田本人来たwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:38:52 ID:6sxWGWy+O
>>71
違う。苑田スレに張り付いている史上稀にみる危地害です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:47:46 ID:DlIRC4N00
鎌田は関東駿台で一番人気講師だよ
亀田はなんかペテンな感じできもい、色ペンで分けろとかどうとか言ってるしアホ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:39:01 ID:beLp3zpt0
>>73
はいはい。年々講座減らされて、謹慎処分にされ、
終には駿台はクビになりました。

亀田は日本一の人気・実力の講師です。
どうとかってなんですか?wマイナー講師はスッコンデテネ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:30:02 ID:WZH0kDIo0
>>74
脳神経外科の受診をお勧めするよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:21:22 ID:DWOxenJ/O
苑田スレにはりついてる基地外がついに鎌田スレにも進出か…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:59:30 ID:HeJThPy3O
>>74
精神科行け
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:10:30 ID:rVZImx970
>>77
事実書いただけなのにムキにならないで下さい。
事実は否定できません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:08:10 ID:almDsPNy0
>>78
妄想癖乙。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:38:06 ID:BCk5uCD40
保守
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:42:21 ID:rLNkj+GO0
亀田は日本で最強の講師(根拠は東大合格者数日本でナンバー1)。
人気も日本最高。
岡島もいい。

鎌田?プ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:56:23 ID:0eCiAxnxO
代ゼミは安いから、授業受けても受けなくても受かるやつが多いだけなんじゃねえのか?
俺は現役の時代ゼミ行ってた。
>>74の言いたいことがあまり把握できないんだが。
俺の国語力が問題なんですよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:49:49 ID:n6XrphaZ0
亀田ってヲタっぽい
権力を手に入れて悦にひたってそう・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:38:07 ID:Z2yJYdla0
>>76
こいつがつくのはいい講師なんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:36:15 ID:PQg4EyrgO
>>84
鋭い!笑
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:25:38 ID:SZp6NHhX0
いやいやフツーに鎌田は使えないだろ。
人気実力共、亀田の足下にも及んでいない。

事実以外何も書いてませんが。他予備校の屑講師についても批判しているので
投身ボッタクール社員さんビクビクしなさんな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:58:09 ID:odVtxPFz0
>>86
いやいやフツーに亀田は使えないだろw
人気も実力も文字通り鎌田の足元にも及ばない。
事実云々以前の問題。
駿台を出たのも、単純により良い環境で授業をしたかっただけだろう。
最近は駿台からの有力講師の流出が激しい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:43:43 ID:uYKTe5CE0
有力講師は幾ら払ってでも繋ぎとめておくと思うがねw
蒲田は単なるクビ。講座数も年々減らされてた。
自演して一時期はちょっと人気出たけどインターネット全盛になると同時に
講座減らされてきたね。福間もクビになったけど、蒲田もクビだよ。
同じパターンw

駿台もこういう少子化の時代だから使えない講師はクビにしたようだね。
証拠に現在の駿台を見れば、糞講師はリストラされて
過去最強の顔ぶれが揃ってるのは言うまでもない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:06:45 ID:SrE9uY+30
>>88
いくら金を貰っても、
スケジュールが強制じゃ体が持たないだろう。
講習も締め切ったら教務が勝手に増設したり、
地方出向も本人の意思で断れないとか
そういう事情があったことは想像に難くない。
今の駿台なんて、文字通り講師の空洞化が進んでて
何の魅力もない。
仮に首だとしても、本人は喜んで受け入れたと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:18:09 ID:f8BbHUXG0
福間は司法受かったからやめたらしい
鎌田はヘッドハントされたんだろう
駿台には惜しいことだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:02:20 ID:vhTo9k4d0
>>88
自分の発言には責任をもってね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:49:54 ID:WkfMprTL0
>>89
荒しにマジレスすんなよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:27:11 ID:p/ljeJprO
亀田著者の有機化学の本って少し内容が難しいところがない?学校で習ってない知識がたくさん。でも覚えた方がいいの?
あと、亀田の理論化学はどう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:32:48 ID:jZGD8u0x0
衰退を続ける大阪経済


【府内総生産(名目)の全国シェア】

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度
8.1% 7.9% 7.9% 7.9%  7.8%  7.7%  7.7%  7.6%  7.6%

※1970年には10%以上あった

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/gdp/gdp16s100.pdfより
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:58:01 ID:p/ljeJprO
>>93訂正
亀田×
鎌田◯
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:35:29 ID:MnFmWfOY0
>>90
駿台は昔から糞講師はクビにしてきている。歴史を見ろw
現在の駿台の洗練された顔ぶれ見ればわかるだろ?w

クビの蒲田慈円乙。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:00:32 ID:jCkyu/zpO
現在の駿台の洗練された顔ぶれ見ればわかるだろ?w

m9(ry
wwwwwwwwwwwwwwwwww
100人中97人は糞講師だよWWWWW
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:09:48 ID:INXqfcOI0
>>96
10年前から代わり映えしない顔ぶれのどこが「洗練された講師陣」なんだ?
若手が全然育ってない。
ある意味「最後の牙城」とも言えた鎌田師が抜けた今、
駿台は凋落の一途を辿るのみ。

>>97
ものすごく現状を反映した数字だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:13:51 ID:+bliTR3N0
>>98
代わり映えしていないと感じるのは、薄っぺらい先入観に騙されているだけなんじゃないの?
古い人は悪い、新しい人は良いという。
講師陣の顔が10年前とかわっていれば、「洗練された講師陣」ということが言えるの?
代わり映えしていると言えるの?

論理として破綻していないか?
代える必要がないほど良いから代えないという可能性を考え漏らしている。

真に良いものは、時代が移り変わっても良いものと評価される。
講師陣の顔が10年前とかわっているからと言って、「洗練された講師陣」であるとは限らない。
むしろ、コロコロとかわっていたら胡散臭さを感じざるを得ないのではあるまいか。

駿台は凋落の一途を辿っていることに間違いはないが、
それは講師の顔ぶれがかわらないからではない。
むしろ逆で、講師一人一人を大事に扱わないなどの代ゼミ化が駿台内で進んでいるからである。
もしかしたら、鎌田師はそういうことを察知し、嫌気が差して駿台から抜けたのではあるまいか。
代ゼミ化した駿台など、存在価値はない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:29:22 ID:V6Rj8p8dO
俺は関西だけど、三森師、米村師、石川師、中野師以外は糞講師だよ。
「比較」するならね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:30:16 ID:NiPCLea60
クビ講師が幾ら吠えたところで、

現在の駿台が過去最高の布陣であることは疑いようがないwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:02:25 ID:u17jCx2t0
地上は久しぶりだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:21:21 ID:3h1D4aZY0
景安居る今鎌田が居る意味全くないんだよな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:03:37 ID:jP6WhC6FO
化学特攻1がまだあいてるとこないかな
選考もれちまって
とりあえずどこでもいいから教えて下さい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:11:16 ID:XboXVMxT0
〜講師も痛いが信者も痛い、最凶亀田信者達の哀れな特徴〜
・絶対にアンチの話を聞かない、「みんな、スルーで」とまるで全員信者と勘違いしているw
・さらに聞いてもそれを何倍にも返して反論。見てて痛杉ww
・しかも反論の仕方が幼稚園児並。例えば「うるさい」等という論理もクソもないレス。これでは教祖様の株が下がるのも当然www
・さんざん信仰してる割には、「どの部分がいいのか」についてレスできない。大抵「抱きしめてもらいたい」「撫でられたい」だのもう見るのも酷いwwww
・極めつけは、亀田信者の合格率。約3分の2が多浪生だということに気づけない、また現実を直視できない非現実な亀田ヲタwwwww

講師にも劣らず、低脳信者もどうしようも無い訳でつねwwwwwwwwwwww

〜基地外詐欺化学講師亀田和久の正体まとめ〜
・一年間で終わりきらないカス(夏季と冬季のオリジナルで稼ぐための作戦)
・板書でか杉のハゲ(いかにも沢山板書したかのように見せるための作戦)
・結局自分と同じ単純思考のバカどもしか騙せず、
次々と大学別講座を受け持たせて副業で稼がせてもらっているホリエモン以上の悪人
・自分の出身大学は絶対に人に言えない
・身長詐欺!!185cmは誰が比べても無理があり杉
・心理学を応用した究極の受験生騙し!!
 例えば、色鉛筆、電卓?
 あれは自分の講座を受けるという動機を相手に強めさせるためのものに過ぎない
・荻野暢也「受験生騙して…(中略)…まじで死んで欲しいですね」これでもその仲を保てるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:37:18 ID:OFm9/NPh0
の割りに人気だけとって見ても、
亀田は日本一で100倍以上は人気あるなw

残念投身工作員さん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:37:32 ID:6YH4T65I0
>>106
亀田スレでは誰も褒めていない件について。
本スレでアンチしか存在しないスレも珍しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:29:29 ID:9qkilByq0
亀田は何で人気出るのかマジで理解できないんだよな・・・。
代ゼミ講師の人気自体ある意味カルト的だからカルトだといえばそれまでなんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:46:09 ID:gzbhUgPd0
>>108
投身のカス講師蒲田が吼えても無駄。
亀田がナンバー1なのが悔しかったら代ゼミ行って勝負してみろよw
まあ採用すらされんだろうがなw

亀田がナンバー1なのき人気実力共にナンバー1で
授業力もあるからに決まってんだろうが。

>>107
池沼か?アンチスレでも立てて必死になってんのが蒲田だろw
亀田の普通のスレ行けばみんなベタ誉め。
信じられないなら代ゼミの亀田の教室行ってみw
蒲田の生徒0の教室と違って満員御礼だからw
ちなみにフレサテも大量に受講してます。

蒲田、相手にもなってねーよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:58:24 ID:9qkilByq0
>>109
そうじゃなくてさ・・・
何で教室満員御礼の「人気」講師のスレにアンチしかいないわけ?
アンチだらけなのに教室満員?

亀田って素晴しいペテン師だね。話術で生徒を騙して金を搾取してるわけだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:09:09 ID:xOSn8eKJ0
>>110
アンチ?
おまえが荒らしてるだけだろ?
普通に信者もいるだろうが。合格実績と東大等に合格している生徒と亀田の
パーティー知らないんだろ、おまえw
あのパーティーで東大生がどれだけベタ惚れしてるか。


蒲田如き儲からないのは当然。なぜならカスだから。
蒲田の不人気はすげーよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:49:38 ID:qUmV8EMU0
>>111
すげえな・・・ここまで脳内ソースの塊だと逆に哀れに思えてくる

てか合格実績や亀田とのパーティやサイン会含めて信者量産のためのペテンだって言ってるんだが俺は。
そもそも色鉛筆とか言ってる時点でアイツの講義はあらゆる意味でアウト・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:04:30 ID:UKp+pQaWO
火のないところに煙はたたない

良い意味でも悪い意味でも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:24:24 ID:/qFmLo8t0
>>112
亀田知らないのバレバレだな。
パーティーは食事会のことだぼけ。
亀田クラスの合格者の任意参加だ。

蒲田自滅w色鉛筆のどこが悪いのやらw
何も知らないからバカの一辺倒だなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:36:19 ID:TlZSW3C70
>>114
代ゼミだから合格者数は多いだろう。
ただ、受けた奴の何割が入ってるかが問題。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:03:13 ID:9eoHF+hOO
>>115
基地害相手にしてもしょうがないぞ。
苑田スレ見てみ。常軌を逸してるから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:38:25 ID:yFetZsc80
>>116
発言内容からして狂ってるけどな。亀田信者じゃなくて亀田狂信者だった模様
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:01:36 ID:aaLqYKtP0
信者がいると儲かりまっせ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:24:34 ID:/qFmLo8t0
蒲田哀れ、亀田を知らないのがバレてしまったなw
恥さらし蒲田。正々堂々勝負しても勝てないからって卑怯なやつ
だから人気ねーんだなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:18:06 ID:QN58/ySA0
石川と亀田ってどっちが実力上?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:24:05 ID:yFetZsc80
>>120
石川は予備校化学界のエースナンバーだから比較対象に引っ張り出すのが失礼だろ。
化学特講1のテキストがどれくらい最強なのかを知らんのか・・・

京大化学のテキストも最強らしいけどどんな感じなんだろうな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:18:05 ID:6xmEWTZx0
>>119
まあ、叩くってことは恐怖心の顕れだからねえw

>>120
石川御大の方が上だろう。
バイト上がりの亀田とじゃ比較すらできない。

>>121
亀田とその狂信者はよほど駿台と鎌田が恐いと見えて
定期的に叩きにくるので、適当に相手してやってw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:14:28 ID:yF+62wFK0
>>122
石川や星本や細川や橋爪や景安がいる駿台化学科はどう見ても代ゼミよりはるかに上だからな・・・。
亀田信者としては叩きたくなるんだろうね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:18:21 ID:2CCMEmM+0
何で君らそんなに化学講師に精通してるの
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:29:28 ID:DhYP0Ehl0
>>124
昔の受験生だから。
現役で詳しかったら終わってるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:29:33 ID:JlidtWrS0
>>124
投身社員の自演だからW
蒲田推奨。強敵代ゼミ亀田を倒すために駿台講師の名前羅列W

>>120
常識で考えてみろ。代ゼミトップの亀田の方が上。
亀田の受講者数は日本一。人気、実力を兼ね備えているし、
オーラや覇気のない蒲田と違ってオーラがあるだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:04:16 ID:XqxFRpNlO
>>125
化学特講T(橋爪師)取ったんですけど、自習問題も全部やりましたか?
前期Sテキストの自習問題もあるので、どちらかに絞りたいのですが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:26:46 ID:8iGALaRN0
>>127
まだ始まるまで余裕があるなら、本科テキストを先にやった方がいいよ。
本科で手を抜いた分を特講で埋めようってんなら止めた方がいい。
それでも、駿台はテキスト+講習+校内テスト+模試だけで十分だから楽だけど。
代ゼミは誰の授業や講習取っても自分で参考書とかやらないと駄目だしな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:19:14 ID:TYvAL8Ga0
>>128
スゲーデマだなw
蒲田みたいクビ講師よりは駿台はまともかもしれんが、
代ゼミが参考書やらないと駄目とかよくホラ吹けるなw
己の保身のために亀田&岡島を倒すならなんでも言うのか?
売れない蒲田さんよ。
亀田の高校化学→スタ化、ハイ化、バイブル、東大京大化学演習と
参考書なんて何もいらないね。亀田の迫力満点の講義でほかになにもいらず。
眠い蒲田には無理な芸当だがw参考書やりまくらんと駄目なのは蒲田だなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:51:58 ID:iyKclptEO
>>128
どうもありがとうございます。
自習問題はクセがあって良くないて聞いたのですが、やってみます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:19:34 ID:UKJ5Ptt90
>>129
必死だな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:45:31 ID:TYvAL8Ga0
>>131
必死に知らない代ゼミ亀田のことを書いて批判してるのはおまえだよ、売れない蒲田さん。
おとなしくしてれば君でも高校教師並の授業はできるんだから静かにしててくれたまえ。
その眠たい授業だけに神経注いで頑張りたまえ。
亀田の敵にはならんのでw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:50:26 ID:QdG1ikn+0
>>132
どうでもいいけど眠たい授業をするのは亀田の方だと思うんだが。
むしろ代ゼミの講師全員雑談以外存在価値が空気・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:57:23 ID:phcvsjlZO
宇野最強説
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:27:25 ID:B3x/BD190
>>129
どうでもいいけど、亀田の参考書の巻末写真はどうにかならんのか?
痛々しすぎなんだけどw

>>134
宇野ってまだいたの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:31:04 ID:eaLGkqTxO
133 代ゼミの講師を空気って言うけど、空気ってなくてはならない存在じゃんw笑
よく考えろよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:23:56 ID:QdG1ikn+0
>>136
その辺の皮肉も込めて『空気』って言ったんだ。
本当はもっと捻ってAIRとかやらかそうとしたけどネタが古いからやめたw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:40:08 ID:eaLGkqTxO
137
なるほどな。笑 それなら理解したw笑
ちなみに俺代ゼミは好きじゃないから何でもいいんだがな。笑
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:46:39 ID:QdG1ikn+0
>>138
代ゼミは『商売』としては正しい姿勢なんだろうけど『予備校』としてはダメダメだよな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:54:15 ID:eaLGkqTxO
139
俺もそれ思った。代ゼミは人気のある講師が実力あるか、って言われたら違うしな。まぁそういう講師のおかげで勉強に興味もって受かってる奴もいるからなんとも言えないが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:25:27 ID:1KRvurfy0
>>133
代ゼミの雑談ってなんだよ。言って見ろよ。
そんな講師は吉野くらいしかいないわけだが。

蒲田、売れないからって適当なことぬかすなよ。
人気=実力と見てほぼ間違いないね。
まっ、蒲田のように人気もなく、授業も眠たいんじゃどうしようもないけどな。
亀田のは生まれもっての才能みたいもんだから相手しないほうがいいと思うぜ。
蒲田は低脳大で下働きの仕事でもさせてもらえよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:48:44 ID:wth9QAo40
>>132
勝手に蒲田っていう人にするなよ。
彼には縁もなければゆかりもない。
ただ、お前の必死さが痛々しく感じただけだよ。
メチャメチャ格好悪いよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:01:28 ID:1KRvurfy0
>>142
格好悪いのはいい歳こいた大人の社員が嘘言いふらしてるあなただよ。
亀田の事知らないくせに亀田スレで吠えやがってさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:23:02 ID:wth9QAo40
>>143
亀田スレになんか行ったことがないんだが何か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:16:01 ID:/BPy6TMU0
>>141
反例示しておくと
予備校講師の名言・迷言スレはほとんど代ゼミ講師で埋まってる。
これを雑談と呼ばずになんと呼べばいい?

ってかそもそも鎌田擁護派・アンチ亀田=鎌田本人ってものすごい公式ですね。
試験本番でわからなかったら解答用紙にそれ書き記せば点数はいるかもねw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:23:43 ID:1KRvurfy0
このスレでアンチ亀田(日本一の講師)するのは蒲田しかいないという罠
>>144
大嘘すげーな。記録残ってるのにな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:32:35 ID:/BPy6TMU0
>>146
マジで脳内公式を俺様理論で是認してるよ・・・。
お前が亀田狂信者だってのはよくわかった。
あくまでも信者じゃなくて狂信者な。お前が狂ってるってのもよくわかったから。
ってわけで2chやめて勉強した方がいいと思うよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:43:06 ID:Vulze/YaO
>>147
物理の苑田スレみるともっと凄いぞ!狂っていますね。
この人代ゼミ系は大好きみたい
亀田西岡為近
東進でも橋元今井は大好き
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:08:28 ID:7YMSr1/10
>>148
フォーラムはもっと好きみたいだぞww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:27:57 ID:/BPy6TMU0
>>148
苑田スレ行くのは面倒だし行ってまで言うようなことじゃないけど・・・。
高橋法彦が東進に行った今苑田もちょっとヤバイと思うんだがどうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:13:53 ID:Vulze/YaO
>>150
東大特進の体験記みたことある?数学化学英語古典みんなある中で理系の体験記のほとんどが苑田礼賛の声ばかり。(長岡はそこそこあるけど)。あれ見ると苑田はそういう層に絶対的な信頼持ってるんじゃないかと思う。
実際苑田だけとるやつも多いし、離散受かってる人苑田受講者が多いようだし、影響ないんじゃないのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:31:55 ID:aIp0GiZwO
苑田は東進だけじゃないしな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:08:40 ID:hycDgFJl0
>>151
おまえバカか?
タダで授業受けさせてもらって、アンケートに答えたら金券引き換えにやると言われたら
誰だって賛辞書くだろW発行が投身ボッタクールだしな。
離散?笑わせるなよW投身の実態は東大数えるほどしかいないね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:09:15 ID:hycDgFJl0
まあ蒲田が眠い糞なのは変わらない品。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:34:24 ID:QTYzHWfV0
>>146
その記録というものを示してくれよ。
確かな証拠とともに。

世の中ナメていると、そのうちにしっぺ返しが来ますよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:28:25 ID:4mBIuABq0
って言うかそもそもこいつ鎌田叩くだけで亀田の利点一言も行ってないぞw
本当に信者なのかすら怪しくなってきたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:57:14 ID:Kb3y/Ap70
大学でやってる研究の話をダラダラクドクドと話してるだけじゃん。
それでいて、時間が足りなくなって、問題演習は虫食い状態。
授業後半は駆け足で適当板書。
サテで受講してる生徒にはしごく迷惑。
化学や科学に興味があるなら化学雑誌でも読んだほうが
知的興奮は得られるんじゃないの?
無理矢理持たされる興味なんて、大学にはいったらすぐ枯れるよ。
まあそれはそれとして、課程の全範囲を終わらせずに
季節講習に回すのは最悪でしょ。
自分の講習を取らせるためにざと終わらせないようにしてるなら
講師、教える者として品性の面で下劣。
わざとではなく、ただ単に時間がなく終わらせられないなら只々能力不足。
万単位の生徒の受講を受け持つ者としての自覚無さすぎ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:29:22 ID:MBS60UcV0
季節講習云々は東進の手法だから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:10:37 ID:5Qt0gIUy0
いや>>157は亀田の話なんだが
160:2006/07/23(日) 15:32:25 ID:rVCI1rz0O
鎌田って授業と参考書 内容同じ?
161157:2006/07/23(日) 15:43:00 ID:oyXARL4A0
>>159
俺のレスを勝手に亀田のにするな。亀田は最高。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:17:58 ID:m0F5O9wV0
>>161
んで亀田のどこがいいの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:19:33 ID:KxwyU8U10
>>162
苑田スレの粘着だよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:52:36 ID:Q+yHX81I0
>>163
マルチの投身社員乙。亀田スレの粘着さん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:25:52 ID:liWABIcZ0
>>163
粘着なんつー生ぬるい次元じゃない気がするんだが・・・。
まあ受験サロンのクソコテよりはましかなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:58:59 ID:OR6TEG3h0
>>161

それはミルクの亀田スレからもってきたコピペなんだが
嘘はつかないように
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:18:27 ID:2C6xoKA40
鎌田擁護派・アンチ亀田=鎌田本人

てのは関数電卓で計算するとこうなるのか?ww

だいたい化学のカリキュラム(テキストの目次)見て代ゼミの化学は
終わってるって事は化学をちょっと勉強した奴ならすぐわかる。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:44:48 ID:fNUe5gw30
はっきり言って代ゼミの化学なんかどうでもいい。
ここは鎌田のスレだって両方に気づいてほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:03:13 ID:FVCi+ZyP0
鎌田が東進に行った今あんまり語る要素が無いということも知って欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:05:00 ID:fNUe5gw30
だからなんだよ。どっちにしろ亀田って人のスレじゃないだろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:21:54 ID:FVCi+ZyP0
>>170
実際のところ東進行ってしまって語る要素の無い過疎スレに亀田狂信者が湧いてきてこんな状況になった

まあ少なくとも亀田スレじゃないのは間違いないなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:47:43 ID:P2p+dhgp0
鎌田(駿台クビ講師=故人)は修士も取っていないので最終学歴は単なる東工大卒。
大学院は単なる中退。
学歴詐称もいいところ。
凡人にすぎないのに大学の研究を捨てたとかぬかしてるけど、
修士すら終えてないバカに捨てるものなんてあんのか?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:49:29 ID:P2p+dhgp0
ちなみに亀田は東大大学院きちんと卒業してます。
ここだけ比べても鎌田の糞ぶりがよくわかるね。
不人気でコマ数減らされクビになるのも当然だけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:36:27 ID:0EW6KIX40
age
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:09:58 ID:5M5F72rp0
っていうか東大大学院でてるだけで上って論法成り立つなら世の中亀田より上の人間だらけになるし

比較しか出来ない人って悲しいね・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:30:13 ID:P+itJlTG0
>>173
だった著書に載せるだろ。職歴だけ載せるってありえないwww
職歴によると、元「コンサル」だよな。
コンサルってどういう仕事か知ってる?
学歴出せないのは経済学部とかの出身だからじゃないの??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:33:10 ID:P+itJlTG0
>>176
だった → だったら

コンサルww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:42:15 ID:P+itJlTG0
>>173
>ちなみに亀田は東大大学院きちんと卒業してます。

 んな訳ねーだろ(ゲラゲラ)。ソース出せよww

 大体本当に東大大学院出てたら著書に書かないわけないし、
毎回授業で宣伝するだろww
ま、こういうのはコンサルがよく使う手なんだよな。

 ちなみに元コンサルのソースはしっかりあるぞ。
著書のプロフィールだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:58:04 ID:PbmO3G6vO
この人授業更新しない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:03:23 ID:P+itJlTG0
>>179
??
毎年同じことの繰り返しってこと?
演習問題も含めて?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:06:09 ID:P2p+dhgp0
>>178
バカだな。亀田はそんなの自慢したくないから書かないだけだ。
亀田はそんな事しなくても有名だし、亀田の大学院の話は有名だしね。

まあ鎌田は卑怯者だから修士すら中退してるのに
東大大学院とかいうインチキな経歴書いてるけどなw
ペテン鎌田では、修士すら退学してるんだから何の研究もそりゃできんわなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:11:42 ID:uFPNGJxl0
鎌田が学歴詐称のインチキ大ボラ野郎なのはまあ間違いないよ。
だから駿台クビになったわけだけどw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:30:01 ID:1kJdqBS50
ここは、亀田先生のツラに泥を塗ろうスレですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:31:35 ID:uFPNGJxl0
鎌田の学歴詐称を糾弾するスレです^^
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:12:41 ID:onWFYesx0
>>181
>亀田の大学院の話は有名だしね
 著書などにはそんな文言はどこにもないがなw
 まあ、噂で流す所がさすが元コンサルだなw

ところで、何で職歴は書くんだよ(元コンサル)。
コンサルがどういう仕事か知ってんのか?w
ずいぶん「元コンサル」について自慢げに書かれているようだが?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:00:04 ID:llZvDx130
ってか亀田スレで擁護しきれなくなった信者が適当な他の講師スレに来て叩きに走ってるだけなのかもしかしなくても
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:57:05 ID:G855j8L/O
て優香
石川教祖よりも素晴らしい講師はいないだろう。
1・5番煎じ位だろ鎌田は。
両方受けたことあるが、石川教祖が一番
関東では鎌田が一番だったろう。
関東に石川教祖がいたら、サブの位置しか居られないんジャマイカ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:42:10 ID:llZvDx130
>>187
現在関東には景安が出講しておられます。
景安いる今鎌田を無理に確保しておく必要がないのですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:02:02 ID:uFPNGJxl0
鎌田(駿台クビ講師=故人)は修士も取っていないので最終学歴は単なる東工大卒。
大学院は単なる中退。
完全な学歴詐称。
凡人にすぎないのに大学の研究を捨てたとかぬかしてるけど、
修士すら終えてないバカに捨てるものなんてあんのか?w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:27:50 ID:G855j8L/O
まぁなんだかんだ言っても、彼を超える人物が石川教祖しかいなかったわけで…
影さんはどんくらいかは知らんがな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:55:31 ID:Yg0Kr5cQO
>>180
いや、東進で授業が全然うけられない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:58:58 ID:iOP/05BFO
>>191
よく意味がわからんのだが。
1学期の5講目くらいで止まっているとか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:50:50 ID:Yg0Kr5cQO
>>192
そう。3講までしかうけらんないんだけどもしかしておかしいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:11:46 ID:uFPNGJxl0
>>190
駿台だけでも細川とか田中とか何人もいますがw
蒲田は年々講座減らされて解雇されたクビ講師だろw
だから学歴詐称してんだよww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:17:54 ID:uFPNGJxl0
代ゼミ混ぜれば亀田の圧勝だな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:18:32 ID:VME+N4Cn0
age
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:08:24 ID:3HVsPa6g0
>>194
俺は東工大卒でも十分すごいと思うけどな。なんか個人的な恨みでもあるわけ?
とても正気とは思えない。苑田スレでもおかしいしさ。君みたいな人はまた落ちて
今度は亀田とか逆恨みするんだろうな。最初はいいと思って信者になるけど落ちて
から批判しだす。それの繰り返しなんじゃないの?結局、人のせいにして、自分は
ちゃんと勉強してたって思いたいだけだろ。中学生じゃないんだから自分にも反省
すべき点があることくらい認識しろよ。あと君は東工大馬鹿にしてるくらいだから
ちゃんと結果は残してくれよ。
まあ、来年あたり亀田スレで亀田を批判してるんだろうけどさw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:22:26 ID:uFPNGJxl0
蒲田のやってることは学歴詐称。即ち犯罪。
大学の研究を捨ててとかぬかしてるが修士すら中退してるアホに
何の研究ができるんだよWポストも何もねーよ、ペテン師蒲田W
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:38:34 ID:uFPNGJxl0
蒲田は東海大w
大学院は東大だが、修士すら中退のくせに東大大学院を名乗る卑怯者w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:43:49 ID:VME+N4Cn0
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:13:11 ID:3JpAsCTb0
Doseriesの出来はいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:26:29 ID:uFPNGJxl0
ヌケだらけ。あんなスカスカなもんは使い物にならん。
良書はいくらでもあるしな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:05:37 ID:eQtKhAjV0
完全論破されて引き下がったと思ったら別のネタ入手してまたもや発狂したようですね

なんかこう・・・すごく・・・おっきいです・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:07:25 ID:5UVp3qLs0
相手にするな。苑田スレ見てみろよ。一日で100レス伸びてるぞ。
相手にするヤツも荒らしと同じって初めて実感した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:15:24 ID:eQtKhAjV0
>>204
そこまで言うならというわけで苑田スレ行ってみた。
声もでなくなったこいつ凄すぎw

脳内ソース+俺様公式+自分理論
全てを完備してる神ですねこの人
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:50:02 ID:BRLY2QIY0
>>193
去年まで駿台でバリバリ講義していたのに。何でかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:03:58 ID:NH59KjA30
>>193
俺は1学期はトップレベルとってたからわからんけど、
3講目までしかうけられないってどういうことなんだ。
もう夏期講習が受けられるのに1学期撮り終えて無いなんてことはないっしょ。
その校舎がクソすぎてDVD来てないか、確認テストやってないんかな?
担任を問い詰めてみたら?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:54:25 ID:E+dwBOxC0
>>193
私も鎌田をとっていますが、さっきVOD欄見たら4講目が受けられるようになっていました。
しかし、もう8月になるのにこれはやばいんじゃないかとは私も思います。
これじゃ鎌田が終わる前にセンターがきちゃいますよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:19:29 ID:PijkFhsg0
むかしお茶の水ゼミナールにいたよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:09:53 ID:8gHy2yfOO
>>208
今見たら16講まで見れるようになってたよ。鎌田のハイレベル
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:21:05 ID:E+dwBOxC0
>>210
今見ましたが、まだ8講までしか受けられませんでしたよ。
ちなみに1,2両方で1講の場合です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:47:36 ID:CWLdKA/W0
>>210 >>211
同じ事を指していると思われ。
それよりも内容の賛美を宜しく。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:02:11 ID:NH59KjA30
>>211
あれですよ。1講は2コマだから、予約画面では8講が16講になってるの。
つーかそれでも十分おせえよな。
夏期講習は8月開講なのに間に合うんだろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:50:19 ID:58piwORDO
みんなのは新新ハイレベル化学ってやつ?
3講(合わせて6講)までしかうけられないの俺だけ?
みんなは8講(合わせて16講)までうけられるの?
内容については、まだやってないのでなんとも。
まとめてやりたいので始めるに始めらんない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:07:33 ID:8slJPlCB0
俺は新新ハイレベル化学受けてる。今は8講(16講)迄受けれる状態。内容についてはかなりいいと思ってる。
ちなみに後期は9月から配信らしい。遅い・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:53:40 ID:VM5Rj4fi0
おれんとこはまだ4項までしかみれん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:56:03 ID:PfN745o00
鎌田先生!!
お願いですから早く新新ハイレベル化学を終わらせてください!!
できるだけ早く講座を見終わり演習をしたいです!
忙しいとは思いますがヨロシクお願いします!
1学期の4講まで見ましたがとてもわかりやすかったですよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:36:52 ID:DCh2iRFG0
新新ハイレベル化学の一学期は出揃った。よしっ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:37:39 ID:7D0i6enF0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:46:37 ID:hCfTm3YLO
俺が発注しろ言いまくったら10講まできた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:10:37 ID:B9WBCu/L0
みんなのところはVODなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:36:28 ID:75A3vNgRO
違うよ
校舎でDVD
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:47:51 ID:qrUS/zmj0
ところで駿台の細川って本当はどこ大学出身なんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:24:29 ID:l1Kl0dY70
この講座取るのに東進のホームページ見たんですけど、入学金と
諸経費はわかったんですが年間受講料がどうしてもわかりません。
教えてもらえないでしょうか。お願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:40:50 ID:c75zmvSeO
ミルクの話題もちこむな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:14:16 ID:vJ6CldfLO
わかりやすい。
今まではじてい読んでわからなかったことが
すいすい解決する。
はじていがわかりにくいだけかもしんないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:32:48 ID:s0gV93Ls0
>>167
代ゼミの化学テキストが目次だけ見て終わってるって分かるのはなぜですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:38:02 ID:pWR/x+Zg0
>>226
はじていでわからないんだ。世の中こんな人もいるんだな。
可哀想に。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:56:05 ID:SSBvvvncO
>>228
書いてあること適当すぎだよ。
水分子の極性は酸素が引っ張ってるからだとかさ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:16:16 ID:U2Vdem+10
まあ、はじていは初めからきちんとわかりやすく、
ってよりはとっつき易いって感じだからな。
というか、参考書がわからんごときの事で人のこと見下そうとすんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:18:20 ID:Tv7DL8k20
知らんが酸素が電子引っ張ってるんじゃないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:37:30 ID:H0J+4OhO0
>>230

>参考書がわからんごときの事で人のこと見下そうとすんな

たしかにそうだな。かわいそうな人もいるもんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:43:05 ID:sdd+M4oCO
俺の校舎には今だに新新ハイレベルが来ない
ウンコ校が…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:57:14 ID:aRFR+7K40
鎌田がはじていを執筆
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:18:29 ID:WYjQoQVWO
>>233
チューターにしつこく頼めばくるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:38:45 ID:abE7kwJbO
別に東進に完全移籍しなくとも掛け持ちでよかったのでは…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:47:49 ID:w9KZKpM40
2学期のテキスト見たら合成高分子が無いじゃないか。してやられた気分だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:47:57 ID:658oYiCA0
>>236
少子化で駿台リストラされたので掛け持ちは無理w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:21:38 ID:Xy7R5ZkY0
代ゼミくればNo.1になれたかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:18:46 ID:A/+2W9TD0
100%ない。
その前にクビ講師は代ゼミには採用されないだろうがねw
投身がお似合いw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:29:22 ID:dZdjsEqKO
サルベージ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:49:10 ID:JA45GUU60
代ゼミに行ったらやることが多すぎて倒れちゃいそうw

カリキュラムを0から組み立てなおさないとダメだからねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:14:40 ID:gVimiR1g0
>>239
No.1は確実だろ。
高校対応からあるのが嬉しい。
おまけで来た講師(名前忘れた)は存在価値無し。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:55:48 ID:FR2Mc++T0
駿台リストラされるような奴は
メジャーリーグの代ゼミにいけませんW
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:13:28 ID:Kgk+T+Tm0
>>237
医系化学演習で選択分野やるぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:47:05 ID:gssVu3ecO
冬季だけ新新ハイって意味ないかな?
夏期は微妙だったんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:25:37 ID:pBGNVIYh0
だーかーらークビ講師は微妙にきまってんじゃん!
あほ??
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:41:55 ID:CY8guqU60
おはようございます隊長、!朝からすみません!!!

「男子のチンポをMAXまでおっ立てる!携帯サイト」

というものを発見しました!!

http://www23.tok2.com/home/echigoya/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:53:22 ID:2F3b+4pmO
>>247
デタラメ書くな!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:55:03 ID:X++3R+WL0
なんか亀田本人が必死なスレですねぇ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:59:39 ID:hFCQjVUR0
新新ハイレベルの講習受けた方いらっしゃいますか?
内容はどのようなものか教えていただきたいです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:11:25 ID:LNYjPqY30
保守
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:36:50 ID:v1WnjQfp0
やる気、元気、井脇!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:15:58 ID:uGCDV/db0
やる気、元気、井脇!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:21:36 ID:49847omwO
鎌田先生はネ申
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:53:01 ID:fbAfei/80
中臣鎌足
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:13:55 ID:u5mhNnY80
ずーっとボッタクリ予備校投身工作社員による保守自演が続いてるなwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:54:44 ID:9ICTWDf6O
金兼田先生はネ申
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:53:58 ID:PMAvmk3L0
↑人気のなさはわかったから、もう飽きました社員さん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:50:01 ID:VJ+hDfbhO
鎌田先生はネ申
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:01:56 ID:cRUPUrW5O
ネ申講師
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:58:05 ID:QeAff8u0O
化学は鎌田が予備校会最強なの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:36:04 ID:rHR7OMjrO
そのとおり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:39:01 ID:dZBe/oXJO
いいえ亀田が最強
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:01:47 ID:SaWxhI0Z0
>>262
受講者数、実力、人気どれみても亀田だろ。
蒲田なんてのは無名だし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:03:14 ID:6Z8c4YVE0
>>265
亀田に旺文社から参考書の執筆依頼が来たら認める。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:45:09 ID:6tEm7W/T0
>>266
代ゼミの大宮先生が書いてるだろ。大宮と同類なんだよ、蒲田なんてのはW
亀田は一流の代々木ライブラリーから出してるんで、必要なし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:46:17 ID:6tEm7W/T0
>>266
265をちゃんと読めよ。どれも亀田の圧勝。
蒲田なんてのは大宮以下のレベル。岡島にもかなわない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:18:38 ID:OCS81MXm0
うおお・・・予備校板の講師別スレに行ってみたのだが
こいつらはすげえ・・・まさに俺にとって新世界・・・理解できない世界・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:25:12 ID:rvoqv7tkO
亀田信者キモイですね

どれだけ洗脳されてるんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:07:04 ID:tW40NTH30
>>270
常識で考えろよ
投身社員自演乙
亀田が日本一なのは否定できないだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:14:12 ID:aQy0fsGpO
駿台の岡本が文句なし一番だから!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:18:38 ID:7gtSffdF0
普通に人気知名度実力受講者数実績から
代ゼミの亀田が最強だろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:09:35 ID:ThmaCUlsO
鎌田DOって基本〜標準レベル?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:24:10 ID:GgS62GioO
亀田信者はパフォーマンスにとりつかれたんだな。信者の数は亀田の方がサテライトあるから多いだろうけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:36:09 ID:GEpCRFeS0
プッ
パフォーマンスだけで亀田程の人数は集められませんからw

もっともつまらない眠たいだけの蒲田よりは圧倒的に上なことは確かですが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:59:59 ID:u5exMFOt0
>>267
普通に有機や無機の本が出ていてもおかしくないはずだがな、「実力派講師」なら。
あと代々木ライブラリーが一流ってw
今年の流行語大賞が狙えるなw

>>274
基本は出来てるのが前提かな(特に有機)。
計算問題〜の方は実際に授業を受ける機会があれば不要。

>>276
そうだな、あと「人気がある」って言うとそれだけで飛びつく人種も多いからな。
他の人がやってないことをやってる(色鉛筆とか)のも要因かな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:07:56 ID:sWlOlfv30
>>277
色鉛筆などおまけに過ぎないだろ。
クビカス講師釜田さんよ。

代々木ライブラリーが一流じゃなかったらどこが一流だ?w
投震ボロッカスじゃないことは確かだなw

有機や無機の本出してるだろ。
授業もやってるんでね。生でねw
生徒集まらずにカメラに向かって誰もいない教室でやってる
哀れな釜田さんと日本一の集客力誇る亀田さんじゃ違いすぎるねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:29:23 ID:jteLCiDK0
>>278
だから、旺文社から参考書が出たら認めてやるよw
代ゼミ講師の本が代々木ライブラリーから出たって
何の自慢にもならないからw

あと、鎌田さんは亀田の事なんか眼中にもないよw
代ゼミにも来れたと思うけど、束縛されるのを嫌って
その辺が比較的緩い東進を選んだんだと思う。
駿台辞めたのもそういう事情が絡んでたんじゃないかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:04:49 ID:ys2byP+10
化学最強は石川さんだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:06:31 ID:LIfiPND70
>>279
旺文社からは代ゼミの大宮が出してますw
大宮にやらせとけばいい仕事なのw釜田は大宮と同列で遊んでて下さいw
旺文社に何の意味があるっての?w
旺文社より日本一の代ゼミトップ講師の方が遥かに名誉なことだろ。
釜田なんて受講者むちゃくちゃ少ないし、誰も生徒いないとこでやらされてるチンカスw
生徒すらいないw
亀田は超満員。行列までできる。受講者数、知名度、人気、実績どれをとっても
ダントツナンバー1。化学では敵なし。

>>280
どうみても亀田最強だろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:08:06 ID:LIfiPND70
>>279
確かに駿台クビ釜田でも運がよければ代ゼミにこれたかもしれんな。
釜田如きでは酷い扱い受けるだろうけどなw
だから三流予備校でいい扱い受けたいからそうしたのかもなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:09:00 ID:LIfiPND70
>>277
無機有機の本、亀田は出してるけどw
亀田のこと知らないのに必死だね、クビ講師釜田さん。
284277:2007/01/14(日) 22:28:47 ID:7hCKdQjp0
>>281-283
何と言われようと、旺文社から本が出てるのは鎌田さんや
大宮であって亀田じゃない。
代々木ライブラリーから「しか」出てない亀田とはそもそも比較対象にすらならない。
講習や平常であくせく稼ぐより、最も書店で取り扱いの多い
旺文社から本を出して印税で悠々自適に暮らせばいいのに
わざわざパフォーマンスや宣伝、他講師・予備校の批判で時間を潰す「全国区」の講師でいる理由が理解できんね。
あと、俺の知る限り鎌田さんは断じて他予備校や講師を批判したり
悪口を言ったりしないし
奇抜なファッションや奇行で人目を引くような真似はしない。
そのへん亀田とは明確に一線を画している。
(駿台に関する不満は時々漏らしていたので、駿台辞職は俺はあまり驚かなかった)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:16:24 ID:LIfiPND70
他講師詫備考の批判なんて亀田はしてませんが?
何言ったか言ってみろ。大嘘ついてんじゃねえよ。

普通に見て亀田が最強なのは否定しようがない。
客観的なデータでも、受講者数、知名度、人気、実績
どれをとっても亀田は大宮や釜田のようなカスより遥かに上。学歴もな。
286277:2007/01/16(火) 00:42:41 ID:adxWVei40
>>285
とりあえず亀田スレを見てきてからにしてもらおうか。
受講者のブログを見ても「亀田の他予備校・講師批判」はつとに有名らしいが…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:40:38 ID:oVY2Mq+c0
亀田も鎌田も駿台の石川の足元にも及ばない
次は星本だろ
所詮夜銭投身だw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:34:41 ID:v9DXwTRp0
>>287
頭悪そうww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:51:34 ID:fOGxs4clO
荒んでますな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:20:39 ID:esewyAn70
>>287
駿台のふりして日本一の亀田を叩きながら駿台も潰そうとするクビ講師釜田乙。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:21:37 ID:esewyAn70
>>286
デタラメぬかしてんじゃねえよ、捕まえるぞ。
受講してないおまえが言うんじゃねえ。釜田はクビ講師のカスだろ。
どの数字とっても亀田にはかなわない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:48:11 ID:F/cdGYN10
確かに釜田はクビ講師のゴミだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:31:13 ID:JaSF7gH5O
デタラメ書くな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:02:36 ID:1yuhs3C1O
亀田って誰?笑
ちなみに俺頭悪いから。
センター八割八分しかないし。来年は浪人だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:03:31 ID:l6Hy6jS+O
浮上
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:22:53 ID:GXHoleQl0
亀田は名前出すほどのもんじゃないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:38:44 ID:3XI6qBN2O
亀田和久って亀田興起と同類のDQNだろ

鎌田が最高に決まってる。駿台をやめたのは残念だがね。戻ってきてほしい。

鎌田がクビ講師とか言ってるのは厨房レベルだ。クビ講師が駿台御茶ノ水の講義持つわけないだろ。高3中心に講義を持つわけないだろ。あほにもほどがある。
298277:2007/01/27(土) 23:25:08 ID:Sam16YXu0
>>297
DQNかどうかはともかく、言動や容姿が目立つってとこは似てるな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:50:32 ID:nNzJG1tB0
>>297
御茶ノ水校で講義行っている人間なんて山ほどいる。
駿台がわざわざコマ減らさせて終には手放すかよw
いくら出しても止めとくね。
高3もつからなに?何人ももってるし、誰かは担当しなければならない。

クビ講師釜田乙。授業も眠いショボイけどな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:07:55 ID:nNzJG1tB0
>>297
御茶ノ水校で講義行っている人間なんて山ほどいる。
駿台がわざわざコマ減らさせて終には手放すかよw
いくら出しても止めとくね。
高3もつからなに?何人ももってるし、誰かは担当しなければならない。

クビ講師釜田乙。授業も眠いショボイけどな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:21:39 ID:nNzJG1tB0
まあ仮にクビ講師釜田の言い分が正しいとしよう。
ありえんがw
にしてもだ、現役の駿台御茶ノ水講師の方が上ということになるよなw
釜田の前任者もいたし、同時に担当していつやつもいてそいつらはもう駄目で、
現在のやつらが最強ということだな。
どのみち釜田糞じゃんw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:50:43 ID:kM9zK/LfO
鎌田と福間って歳いくつくらい?32、33くらい?
303277:2007/02/05(月) 00:10:54 ID:5LPshr7+0
>>299-301
亀田信者を装った亀田アンチってことはないよなぁ。
どっちでもいいが。

>>302
鎌田さんは40近い。
浪人してるし、大学院時代から講師やってて
15年近くになるはずだから。
福間さんも30後半くらいかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:42:59 ID:F8r080NbO
ネ申
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:18:06 ID:U13RGPXaO
>>303 福間さんは司法試験受かったってのは本当?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:41:54 ID:3/BHIk/L0
鎌田スレなのに半分以上亀田の話でワロタ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:56:35 ID:MvDUcxxU0
亀田は石川、星本の10分の1の実力がつくよ。
マークシート早く塗る練習ができるのは亀田の授業。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:31:59 ID:i+sCfG1Q0
何この亀田スレ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:12:42 ID:s4qG7dR20
いちいち安っぽい煽りに反応してる奴はなんなのかね〜
スルーすればいいのに、アホには無理なのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:54:07 ID:yIJsGp3N0
おk
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:11:37 ID:xmJclqiRO
>>305
何回も出ている。
本当の話。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:42:14 ID:9EyvLToy0
>>309
身元割り出してこの世から消した方が早いかと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:25:25 ID:zFWnBbrZO
神講師
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:41:38 ID:8nKgGwNlO
神講師
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:44:32 ID:cjrCCwuR0
ああ、この人さえいてくれたら。
今の駿台化学科の惨状を見て、戻ってきてくれないだろうか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:31:32 ID:SHH2gGT+O
神講師
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:32:48 ID:uS/uz50k0
4月から大学生になる者です。
化学が苦手なので、物理・生物で受験しました。
現役時代は一応センターで化学も受けておいたのですが、
第1問〜第3問(理論・無機)は0点、第4問(有機)は25点満点、
合計25点でした。
工学部なのですが、1年次から必修単位の中に「基礎化学T」なるものが組み込まれています。
入学までに化学T・Uをなんとかしなければならないのですが、
Doシリーズの3冊(うち1冊は鎌田の著書ではないが)をやれば大丈夫でしょうか?
318277:2007/03/24(土) 01:44:07 ID:WZqY0Wg10
>>317
有機だけ満点であと0点ってすごいなw
単純に知識を埋めたいなら
チャート式でもやるといいよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:35:33 ID:WLuxaVP10
>>318チャート式は合わないのですが、やっぱり初学者にはDoシリーズは厳しいですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:44:41 ID:cl610GnH0
>>319化学がダメな人はもうダメなままかもしれないね。
頭に入らないという理系の人を時々見かけるよ。
単位さえ取れたらやめておけば?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:31:05 ID:wHPsSl1zO
東進いこうと思ってるんですが、化学は誰のを取ればいいでしょうか。化学で5講座くらいとるつもりです。0からなので基礎的なとこから旧帝大医学部狙えるくらいにしたいです。できればとるべき講座名も教えていただければ幸いです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:48:05 ID:L0r4cROyO
>>321
化学だけで5講座って明らかに消化不良。受けるなら橋爪と鎌田の講座にしとけ。あとただ暗記させるだけだから二見は受けるなよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:33:29 ID:ih1wqDimO
>>322ほぼ初学なんですが最初から鎌田のハイレベルでいいでしょうか?基本的なことから授業してくれますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:42:19 ID:xJNcEc6r0
>>323
掲示板でアドバイスしてるのは大半が馬鹿なんだから
身近にいる優秀な人にアドバイスを求めた方が100万倍マシ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:57:02 ID:ih1wqDimO
>>324東大うかった友達は二見最高っていってたんだよね…まぁ馬鹿はついていけないから二見は糞っていってるだけかな?(笑)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:42:28 ID:xr+nNPwuO
鎌田と二見ってどっちがいいの?向き不向きってありますよね?基礎の高校対応からやりたいんですが…講師はこの二人のみ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:26:51 ID:ih1wqDimO
>>362俺もそれ人に聞きまくったけど、どっちでもいいんじゃね?ってな考えにいたったよ。鎌田は説明がちょ〜わかりやすくて駿台の関東の元エースだし、二見は特殊な解法とか教えてくれて難関大志望者に人気らしい…ただ二見は馬鹿が受けるとついていけないらしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:12:40 ID:YJFaRmLb0
ん〜。鎌田が無難ですかね。
今日二見受けたけどなんか微妙だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:52:46 ID:tk4Lnvh4O
知識を覚える時に深く掘り下げて説明してくれるのは鎌田。
二見は問題の解答は参考になるけど(計算テクなど)、知識を覚える段階では単に暗記させるだけ。
知識をわかりやすく覚えるなら鎌田、問題を早く解きたいなら二見じゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:35:18 ID:2BKLs9Ro0
>>329
>単に暗記させるだけ
>>327の最後をよく読んでくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:03:14 ID:JmU0iQVL0
>>330
>>327は全部「らしい」がついている件について
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:17:55 ID:tIw30mbB0
>>331
優秀な人は断定調を避けて「らしい」をよく使う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:21:49 ID:3srpdWyb0
>>332
何のギャグだw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:12:55 ID:/UtCx0Mi0
釜田はひたすら眠い
説明も糞

代ゼミで亀田受けな
説明もいいし深い、眠くない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:14:36 ID:/UtCx0Mi0
釜田も含めて駿台クビになって投身にきた講師はロクなのいないな
眠すぎ、そして説明糞

豚見は説明すらしない用語丸暗記パズル
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:15:49 ID:t2HJP8pvO
>>334
工作員おちゅ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:42:04 ID:wroNPfN/0
まあ駿台スレに行けば今の関東化学科の惨状が良く分かるだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:11:59 ID:MgqZdXHlO
神講師
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:58:35 ID:wru9dHQ8O
神講師
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:46:28 ID:4AFNJ84nO
鎌田先生が去ると、細川の酷さが際立つ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:09:38 ID:QTja8lHq0
釜田より酷い奴はいないからな
細川は駿台関東トップだろ
何寝ぼけてんだ

>>337
マルチ乙w投身社員のおまえが書いただけだろw
駿台化学科はジジイや釜田とかのカスがクビになって
洗練されている。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:44:32 ID:el6dovDPO
いつ計算の応用がでるん?まちどーしーわ〜。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:40:18 ID:sdAoOgSK0
石川先生の「化学の計算」があれば「化学特講T計算問題」はいらない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:10:29 ID:zwTWFBvkO
鎌田先生のDoシリーズの理論の化学計算問題応用偏っていつでるのか聞いてるんよ(涙)(涙)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:26:11 ID:fyhDezJK0
化学の勉強の仕方スレでは応用編はデマ扱いになってるぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:49:40 ID:zwTWFBvkO
えっ…………んじゃあ応用編でらないの??(涙)(涙)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:21:10 ID:wEtlha9XO
保全
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:52:35 ID:YKcDfcWQ0
>>343
石川さんとこいつじゃ比べ物にならんだろ。
こいつはのは出来損ない。中身薄いし。
石川さんなら軌道とかもやるよ。亀田もやるけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:46:46 ID:mRFTZUG3O
神講師
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:52:17 ID:qwJpK5L1O
軌道は知ってたらマシだけど、あんまやっても意味ないような・・・でも石川は神。駿台の本は最高だけど皆敬遠しがち。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:23:52 ID:ZXgdZ0IC0
>>341
一人で叩いて楽しい?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:24:14 ID:jEpPIHUYO
東進鎌田東大対策化学ってどうですか??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:38:08 ID:GJIKPGWb0
>>352
20コマしかやらないからあんましオススメしない
問題は東大の前期・後期の問題をやっていく
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:08:41 ID:8b8IqnVR0
>>341
関東駿台化学科は洗練されるどころか、今や崩壊寸前だろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:49:29 ID:acYVo04SO
(゚∀゚)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:10:20 ID:Fwnoa+AP0
じゃあ苦手な人は鎌田と橋爪ではどっちが良いんですか?どっちも同じくらい丁寧ですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:57:12 ID:gMJoUfCi0
>>356
橋爪の授業は受けたことないけど、
鎌田さんの授業は今まで受けた化学講師の中では
一番丁寧で分かりやすかったよ。
「神だ、やっと神と…」って気分だったw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:06:48 ID:RCklch+LO
話すの遅すぎ
駿台でやってたのと全く同じ講義なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:34:28 ID:tRTLnswR0
>>358
俺が駿台で受けてた頃は
板書はテンポ良くしてたし
話も遅いと感じたことはなかったがなぁ。
そんなに遅いの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:59:20 ID:pGj4Cqe80
駿台時代に比べて手抜きしてるって話だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:00:34 ID:/PxENIllO
>>359
駿台の化学って授業の7〜8割が講義で
あとの2〜3割が問題演習という感じなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:07:55 ID:oBc9WxVf0
>>361
駿台に問題演習の授業なんてないよ。全部講義。
363HYUNDAI:2007/06/07(木) 03:20:09 ID:UuPhC1RD0
☆駿台模試は信頼性が高いと聞いたのですが?
★経費ケチって統計データも満足に出せません。講評資料の薄っぺらさを見てください。
作題は一部の講師に押し付けているので適切な問題かどうかも内部で十分検討していません。
解答の間違いや採点ミスも多いです。必ずしも実力のある先生が作っているわけではないようです。
それと、ベネッセ共催模試はおそらく代○木の手抜き模試よりもカスです。

☆駿台には有名な先生が多いという噂ですが?
★実態は実力のない糞講師ばかりです。有名な先生はどんどん流出して減っています。
安い給料で酷使され、意欲を失っている講師も多いようです。
いまだに年功序列システムが生きているので能力がないのに何十年も居座っている老害講師に当たる危険も高いです。
地方校舎の講師陣格差を是正するための配慮もありません。

☆50分授業は集中力が持続するから良いと言われていますが?
★確かに休憩をたくさん挟んだ方が1授業の集中力は続くでしょうが、
逆に50分で集中力が切れる体質になって試験の本番に対応できなくなるのではないかという批判もあります。
問題なのは、コマ割のシステムです。短い1コマごとに1人の講師が割り当てられますから、
その分授業の種類が他予備校より増えます。すると相対的に優秀な先生の授業時間は少なくなり、
圧倒的に糞講師担当の授業時間数が増えてしまいます。
これは大量の糞講師たちの職業安定のための方策か、あるいは
給料の安い糞講師をコキ使って人件費を削るのが目的ではないかと考えられています。
どちらにしても受験生にとっては迷惑な話です。

☆駿台は他の予備校の悪口をよく聞かされるのですか?
★他の予備校の欠点を並べ言い聞かせることで、みずからへの不満や批判を遠ざけようというのが狙いでしょう。
都合が悪くなると反日煽動に走るどこかの国と良く似ています。

☆座席指定制だから安心というのは本当でしょうか?
★安心も何も、席取りが問題になるほど1つの教室に生徒を詰め込むのが悪いと思いますが。
生徒がぎゅうぎゅうキツキツの教室があるかと思えば、昼間から真っ暗な教室や人の出入りがほとんどないような
建物も見受けられます。校舎の収容能力が足りないわけではなさそうです。
要するに、使う教室を減らして生徒を詰め込むことで設備費を削ろうというのが魂胆でしょう。
大教室で座席指定にされると、黒板が見えないような変な席にされてしまうデメリットも大きいです。
それに席替えがシャッフルではなく平行移動なので、嫌な人といつまでも席が離れずトラブルになることも多いようです。

☆「生徒の駿台」これは実際どうなんですか。
★それは事実と異なる風評です。かつては生徒の選抜がしっかりしていましたが、経営難で生徒集めに必死ですから
生徒の質になど気を使っていられないのでしょう、今はとても生徒のレベルが落ちています。地方校舎の荒れようは悲惨です。
実際、理科大やMARCHに落ちたような子でも簡単に東大選抜クラスに入れるようです。
多浪生が圧倒的に駿台とY々木に集中している事実も見逃せません。

☆駿台の合格実績はどこまで信じていいのでしょうか。
★東大が1280名、京大が1100名、東工大が300名、一橋大が200名・・・
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/jisseki_k.html
この下1桁の美しい並びは奇跡と捏造のどっちでしょう。それとも四捨五入したら偶然こうなったんでしょうか。
文句をつけたところで「人数ではなく受かったという事実が重要だ!」とでも言い返されそうです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:53:10 ID:ltznUv6e0
宣伝だろうが半分マジレスで
駿台だけはやめておいたほうがいい
1年の時間と70〜100万の金を棒に振ります というわけで駿台の実態コピペ

1.テキストや校内テストは隔年で使い回し。
  批判に対しては「最高の先生たちが作っているから質の高さは間違いない」
  と言い張る。で、誤植だらけ。
2.安心の座席指定と宣伝している実態は
  一クラス100人以上の狭いすし詰め教室。
  黒板の見えない席や、通路に出るのが困難な席にされることもある。
3.50分授業は時給の安い糞講師をたくさん使うためのコマ細分化が目的。
  いい先生の授業時間は相対的に減り、糞講師ばかりが増える。
4.講師が低給で酷使されていて余裕がない。精神的に壊れている人も少なくない。
5.学校法人のくせに経営権が東京三菱UFJ銀行にある。実は一度倒産して経営再建中。
6.講習の抽選にもれた場合でも他講座への振替えを強くすすめられ、
  なかなか受講料を返そうとしない。抽選漏れした講習の
  キャンセルは認めないと生徒全員に対し言われたこともあった。
7.各校舎に張り出されている合格者は全校舎の合格者。
  関西や九州からの東大合格者も平気で関東の校舎に掲示する。
8.「大学院博士課程終了」と宣伝している講師の学歴が
  本当だと断言できない。大学院中退のくせに詐称してるケース多し。
9.システム・職員への不満を「本人の努力不足」のせいにして職員を免責する。
  生徒からの不満は生徒自身の問題とされる。
10.不満や批判的な意見については皆嫌がらせか逆恨みと突っぱねて
  全く改善措置をとろうとしない。どうせ職員は数年でやめる契約社員ばかり。
11.成績優秀者の学費免除が実質的に存在しない。
12.これだけ掲示板で叩かれても裁判での事実認定が怖いから
   告訴することができない。
13.文系私大を卒業した担任が、自分は受験のプロだと称し
  国立理系志望者の指導を行っている。
  もちろん、担任が勉強したことのない教科も指導している
  指導方法は、いたって簡単「頑張って」の言葉のみ。
14.テキストや模試の誤植が異常に多く、間違い探しながら勉強することによって
  本当の学力が養えると糞講師が屁理屈を言う。
  毎週新しく貼り出されるテキスト訂正を見る度にやる気が失せる。
15.河合塾の模試を受験できないようにわざと日程をぶつけてくる。
  また、補習講座を特別セミナーと称して金を取る。
16.生徒の質を自慢にしながらいつも自習室付近で騒ぐ馬鹿がいる。
  毎年どんどん生徒のレベルが落ちている。
17.耐震強度や衛生環境に問題のある古い校舎が多い。
  カビだらけの建物で壁だけしょっちゅう塗り替えてばかり。大丈夫か?
18.生徒数に対しトイレが異常に少ない校舎が多い。
19.東大合格No.1を強調していたが、数年前の経営危機以来
  既に河合塾に逆転されているとの噂あり。
20.担任による日頃の指導は「頑張って」のみだが、
  5月、10月になると「講習をたくさん取らないと落ちる」と脅される。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:35:34 ID:8QTUkWCt0
代ゼミに移籍して東進と掛け持ちすれば良かったのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:57:19 ID:Nii9bo6w0
>>365
代ゼミと東進の掛け持ちはできない。
豆知識な。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:09:10 ID:2Daxb3gF0
どうしてできないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:12:03 ID:ZAMsFODl0
>>367
経営者が仲悪いから。

それ以外の理由なんかあるわけないだろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:56:07 ID:fM+74o910
授業中飽きたら
携帯からそっとのぞいてごらん
http://negishi.s11.dxbeat.com/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:48:09 ID:HjF1IMgDO
化学TとU担当?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:44:29 ID:HWNOMPBsO
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:33:29 ID:WX9dvpxe0
駿台生の一年後センター得点平均

入学前 675/900(75%)

   ↓ この間代ゼミのことバカにするw

一年後 758/900(84%)
(得点は生徒の自己申告による)


駿台効果 (駿台公式)
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotu/kouka.htm
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:59:13 ID:njDK1auF0
駿台の講習を考えている他予備校の人へ

人気の講座はみんな締め切ったからやめときなさい
どうせ取れません

キャンセル待ちも内部生だけでいっぱいです
内部生たちも普段糞講師いっぱいあてがわれて腹立ってるから
講習こそは良い講師の授業を受けたいと必死なんです

下手に駿台の受付に行ったりしたところで糞講座掴まされるだけです

締め切った講座の代わりに駿台の職員が薦めてくるものは
だいたいが不人気のカス授業です
悪徳職員の営業トークに騙される無知な受験生が毎年後を絶ちません

理系の駿台とか根拠の薄いイメージに惑わされないでください
どの教科だろうと糞は糞です

衛星・録画講座はダラダラとしたやる気のない授業が多いので
あまりおすすめできません
他は知りませんが駿台の画面授業はシステムに不備が多く
良くないと思います

無名講師にいい先生がいることなど駿台では普通ありえません
駿台は給料が低く経営が安定しないので
下層講師は他の予備校でクビにされたり採用試験に落とされたりした
クズみたいなやつだらけです

ネットでわざわざ無名講師の評判聞いても無駄です
今の時期は駿台の工作教務が常駐しているので
騙して不人気な講習を取らせようとしてきます

とてもレベルの高い講座なら、だいたい空きがあります
有名講師担当だからといって不用意に取って
講習途中でギブアップする人が多いので気をつけてください

テキストだけが欲しい人へ
ヤフーオークションなどで買えるかどうかまず確認しましょう
「特講」シリーズは毎年ほとんど内容が変わっていないので
古いものでも問題ありません

三省堂近くの神保町BIBLIOという古本屋にも
駿台のテキストが売られていることがあります

374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:25:27 ID:1OLauzPv0
駿台は最低の予備校だと思う。こんないい先生が辞めたくなるのもよくわかる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:14:24 ID:nJZVkyYg0
『現役時ものすご〜くバカ(ここを強調)で理科2類志望でしたが、センターも失敗したんで浪人せざるを得ませんでしたぁ』
『でも、すんなり横市医学部受かったよ』
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:48:28 ID:Xe8wphJb0
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:41:50 ID:h2NgoAf30
釜田とかの眠たいだけの糞どもをクビにしていって駿台はますます洗練されていくな。
投身工作員が駿台のありもしない事実とか貼り付けまくってるけど残念w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:48:44 ID:IDW9qTch0
関西に追いやられたカス講師やクビ講師釜田辺りが恨みを
駿台トップ講師である細川師や駿台関東化学科にネットでぶつけているだけだろうな

関西関東とかひとくくりに言えるはずがないし、
関西と関東受講するやつなんていない
しかも全化学講師知ってるやつなんてW
どうやら駿台板の駿台関東化学科叩きスレは自演により削除されたようだね
あちこちに書き込んでる粘着のようだけど
今年も駿台関東化学科講習はどれも満員御礼だよW
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:34:47 ID:re1buM590
http://anmc.seesaa.net/
駿台自爆w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大宮校ハイレベル国公立クラス担任が副収入目的で暴露ブログをw
これも痛む良心のなせるわざかwww
こいつクビかなwwwwww

講習とっただけで偏差値が上がる、という勘違いをしている人が未だに多いのが残念だ。
大事なのはその後講習で得たノウハウを定着させるために必要な練習量だと思うのだが。
とはいっても皆問題集選びには苦労しているようだ。
駿台に入ったら駿台の参考書を使うのがセオリーと思っている人もいるみたいだが、
正直駿台の問題集は完全な自習には向いていないと思う。
解説のレベルが高度で敷居が高いのだ。(授業で得た方法論を試すにはうってつけではあると思うのだが。)

つまり、講習は取らずに独学という人なら解説が一番丁寧なZ会をメインに勧めてしまう。
それって職員としてはまずいのだろうか…?


私は成績さえ上がってくれれば何を使ってもいいと思ってるんですがね。
今年もまた講習平均講座数が低いとか突っ込まれそうだ。(鬱)
京大クラスや多浪が多いスーパー医なら言い訳も立つのだが、今年はなぁ…。

最近講師の扱いに手を焼いている人多数。
多くの講師が自分の担当科目のことしか考えてない。
だから予習には3時間かけろだの、品詞分解徹底しろだの。
国公立受験者にそんな暇はないんですってば。
一科目極めて行ける大学(ボーダーフリー除く)あるんなら教えていただきたいものだ。

あと要領やバランスを無視して4当5落とか言うのやめてよ。
まじめな子は結構真に受けてしまっとる。
ったく、毎日洗脳を解く方の身にもなってくださいな。
(まあほとんどの人は自分でもおかしいとは思っていて、
私に言われてやっと理論的根拠をつかみ、
堂々と自分の意見を主張できるようになるのだが。)

しかし、それだけならまだいい。
代ゼニ程ではないが、互いに批判しあっている講師がいる。
その両者が同じクラスの授業を持ったら…最悪だ。
(たとえばAという講師が英文を前から順に訳すのに、Bという講師は後ろから読む方法を推奨、とか。)
どちらを信じたらよいのか混乱するのが普通だろう。
せめて自分の方法論に論拠を提示してくれればよいのだが、無理な注文か。

でもそれでA講師を切り、B講師を信奉するっていう、ALL orNOTHINGは個人的にあまり感心しない。
悪いものにも探せば1つくらいいいところはあるもんですよ。
坊主憎んで袈裟まで憎む暇があったら、袈裟から財布を盗もうよ。

高卒クラスを担当すると時に思う事がある。
提供される授業をすべて受けていては明らかに時間が足りなくなるであろうということだ。
 特に浪人してから新しい科目を追加した人は、その科目の予習復習で時間を大量に使ってしまうだろう。
そして負担が重くなり、夏休み前には力尽きて予備校に来なくなったり、私立でもええかと思い始めたりする。
 私も立場上授業を切れなんて堂々と言えない。
(個別の面談ならやるべきことに優先順位をつけて、優先順位の低い授業なら切ろう、と言うこともありますが。)
少なくとも一斉ホームルームでは無理な話だ。マイクに盗聴器が仕掛けられている、なんてうわさもありますし。
 人数が多いゆえに一人一人に割ける時間は決して多くない。
自分から話しかけてくれる生徒ならやりやすいのだが、話すのが苦手な生徒も結構いるのが事実だ。
表の顔しか見せない付き合いで終わってしまうのは悲しいものだが…いかがはせむ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:22:44 ID:WfRZBY/dO
鎌チャンね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:13:06 ID:rhyP8SeYO
(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:48:09 ID:JKmke0KsO
神講師
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:51:08 ID:0U2dAEH5O
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:43:12 ID:PWL965FL0
ちょっと質問です。
この人の本で、「I2は大気圧のもとで固体から直接気体に昇華する」と書いてありながら、
「ヨウ素の沸点は184℃」ってあったんだけど、よくわからんです。
誰か意味わかる人教えてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:37:37 ID:sHD7hIOE0
>>384
昇華性物質だって沸点はあるよ。
大気圧じゃない環境で沃素を液化して、その後大気圧下で加熱すれば184℃で沸騰するだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:43:53 ID:lVSqOik30
一問一答 まる覚え 化学T
      ━━┳━
         ┃
         ┗←ここに注目!

駿台予備学校化学科講師 西村能一 著  中経出版
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001465129&GSID=1334870ee8e27ccc0b41bb864bd69002


出版に関するイベントのお知らせ

日時 : 9月2日(日) 17時半〜18時半
場所 : 紀伊國屋書店 新宿南店3階通路 (新宿高島屋)
内容 : 「化学」の勉強法,「センター試験」の傾向と対策(予定)
問い合わせ: 中経出版営業推進部 03−3262−0371
※当日は整理券が必要です。イベントへは,紀伊國屋書店 新宿南店で中経出版の書籍を購入して,整理券希望の旨を伝えてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/no1diary/

あ〜あ。「まる覚え」だって(笑)
鎌田先生も石川正明大先生も
受験化学から低レベルな暗記を排除するために頑張って来たのにねえ
駿台もここまで落ちぶれて大衆化したのかねえw

しかも参考書でサイン会だって(笑)
バブル期の代ゼミのパクリかよwww


と思ったらこの西村って奴、昔に代ゼミの現役コースクビになった講師だったwww
どんな奴採用してるんだwwwwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:55:11 ID:YWl/vjfF0
そうそう。
高圧における、液体窒素ならぬ液体沃素だね。
物質の三態のグラフを思い描いてみましょう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:40:53 ID:Db4HGIS/0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:32:20 ID:AQg5gaTCO
化学の神
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:41:22 ID:sMjX+A7Z0
この人消えてから関東の駿台の没落が激しすぎる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:53:09 ID:qeRsXyzM0
>>386
その石川は駿台なんだけどw
クビになった釜田採用するとこよりまともだろ
丸暗記パズルは東進の二見だろーが
今まで散々丸暗記やっといてなにぬかしとんじゃww
>>390
クビになって駿台トップの細川師をを恨み叩きまくってるご本人さん乙ですw
バレバレで惨めすぎますよ

高校教師並みのわかりやすさの釜田先生
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:53:56 ID:qeRsXyzM0
石川も関東へいけば一兵隊
関東の細川師にはかないません
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:55:40 ID:qeRsXyzM0
釜田は単に受験生のときに石川にならってそれをパクってる(でも軌道とかは
駿台はなれてパクれなくなったのでやってない)だけで
別に石川と特別な関係もなにもない。
現にクビになったし。
大体釜田はとろくて説明も糞
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:34:03 ID:lPwlfviM0
391-393見たいなのはいったい誰が書くの?
意味分からない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:48:47 ID:XOL8RQ1+0
鎌田はここで自演していなくても、細川を恨んでいるというのは正しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:55 ID:5QttcMlBO
>>392こいつ余程関西に怨みがあるんだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:31:33 ID:2DiJFjMo0
これはひどい
駿台市谷校で漢文の石川という基地外講師が授業中暴れ出した
証拠音声です
教卓を叩き割ったそうです

http://age3.tubo.80.kg/
で入って
あげ壷ローダー30MB(300KB〜30MBまで)はこちら
7108.zip を落とす
石川ぶちぎれ
パスワードはichigaya
24分47秒地点

駿台って怖いね
さすがsoon die
頭おかしい講師に殺されそうで怖い
死んだい・・・
漢文石川
前から4列目で寝てる奴がいた。
いつもなら「出て行け。早くしろ。」で終わるんだか、今日は尋常じゃなかった。
物凄い声で
「びゃぁぁぁぁぁ亜qwせdrftgyふじこlp;
寝てんひゃねええええよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
ドカーン!
と音をたてながら、机の板が木ねじの束縛を離れて、放物線運動をして、後席(幸い着席者無し)に落下した。
「寝てんじゃねえよ!ねえよねえよ!ねえよ亜qW背drftgyふじこlp;@:!!!」
「早く出てけよおおおおおおおおおあがあああ!!!!!!!!!!!!」(声が裏返っている)
学生「すみません!すみません!(半泣き)」
「ギャ足禹意義禹gfWg不Wgf食いだdsぢdfしぢでぢでいcびdっしsにうぃ」
ドーカーン!ドンドンドンドンドンドンドンドンドン(←足で床をたたきまくる)
(学生退場。石川が教壇に戻る)
「少し落ち着きますえゆいえぐいwふいひいぢヴぃdv」(と言って、歯を食いしばりながらハンカチで涙を拭く)
「あーーーーーーーーdhdhふぇいhfdbヴぃdshヴぃdsヴぃdヴぃdヴぃddじぇいcづyヴぇうふぇうぃ」
その後、授業は普通に進行し、休み時間に掃除のおっちゃんが申し訳なさそうに机を交換していった。
ちなみに、その学生はその後教室には戻ってこなかった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:02:19 ID:ARr6vuKb0
>>397
7108だけないお。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:54:31 ID:is6R9IUg0
この前のスレってどうしたら見れるの?
教えてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:38:55 ID:JllIe3YBO
理論化学の必修知識編の化学の古典法則が良く分からない。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:08:25 ID:C7CNlSgn0
>>395
自演の高校教師並みの鎌田乙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:25 ID:tmUsvTGU0
>>400
解くときには古典法則なんていらないやろぅ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:13:21 ID:oHv5V2abO
神講師
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:39:08 ID:QiZ0xuoI0
細川師を妬み駿台関連板を荒らし嫉妬する粘着クビ講師
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:46:52 ID:NhfqM0vFO
冬期講習受けさせてもらいます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:48:26 ID:poRoDM/d0
こいつとったけど高校教師以下!!
解法は鈍いし(同じ問題を代ゼミ亀田は鮮やかに解いていた。
とても同じ問題の解説とは思えない)、
解説に一貫性が無く余計な接続語とかで付け加えて
ちゃんとした科学的な説明できてない、しゃべりも眠たすぎ
こいつ最悪だよ、まじで・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:39:28 ID:RtJTJ90FO
>>406
アホ東進生乙!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:17:42 ID:RdQSSZ2k0
>>406
なるほど。
代ゼミ化学科の亀田和久先生の講義を受ければ短期間で偏差値が3倍に伸びるというしな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:54:31 ID:p7FBWKIe0
>>406
鎌田ではないが、駿台の東大化学をやってる細川という講師なら
君の言ってることはまったくもって正しい。

本当に亀田より使えない化学講師が駿台にいる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:02:57 ID:eAMfgxNUO
鎌田の授業で1番わかりやすい分野は?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:12:00 ID:5YxQtS7AO
有機無機問わずオールラウンドプレーヤー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:48:22 ID:Hrwznayo0
理論すごくわかりやすい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:14:54 ID:qKXUTbuQ0
>>409
クビになったのを駿台トップの細川さんのせいにして
ネチネチ恨むなよなクビ講師
投身ではカメラ相手にやってけるんだからいいじゃんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:18:13 ID:qKXUTbuQ0
410〜412は自問自答かw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:30:17 ID:G1uVxiD5O
神講師
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:37:13 ID:7kOjhEx+0
>>415
社員もう飽きたっての
なんの話題もなくてそんな根も葉もないことしかかけねーんだろ
ゴミ講師を投身がクビ拾いしただけだろうが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:38:37 ID:+HV8qASU0
この人抜けてカ駿台の口コミ評判低下が止まらないわけだが
418:(゚Д゚≡゚д゚)、カァーペッ::2007/11/17(土) 12:47:40 ID:N7y+W+rW0
私、目玉も応援しております(○○)<♪
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:43:38 ID:pPbpsj0G0
「もし、カルト予備校に入信してしまったら・・・」
世の中には、受験生の不安な心理に付込んだカルト宗教まがいの予備校が存在します。
ここでは、代表的な例として多浪や人格異常者を数多く生産する某S台(経営者は日蓮宗)を取り上げてみましょう。

<こんなにも似ている!カルト宗教とS台!!>
・絶対にS台が一番と思い込ませる執拗なマインドコントロール教育。

・公教育やS台信者以外の人間への敵視、蔑視、軽視など。

・教祖=特定の講師を神格化、絶対化

・職員・講師は経営者一族、または予備校への絶対服従を要求される。教義が変わったときは、自分の考えもそれに合わせる。

・批判的思考の否定=S台を信じて頑張れば…の繰り返し洗脳

・目的のための手段の正当化=講習トレトレ詐欺

・世界観の分化。教団組織=S台は善、それ以外=他塾・予備校は悪。

・救いや、心の平和=合格は、教団組織に従うこと=S台の授業・教材によってのみ得られる。

・脱会者には、恐しい制裁がくだされる(S台を捨てて移籍した講師への執拗な中傷、嫌がらせ)

・組織を個人より優先する、全体主義的体制。

・これまで受けた教育や人生の目標など、過去との断絶をさせる。

破壊的カルト予備校の教えは、良識人から見れば、幼稚であったり、矛盾だらけのものです。
社員や講師たちの考えや行動は、予備校がはじめての人から見ても、奇妙に見えます。
しかし、破壊的カルトやマインドコントロールを甘く見ては行けません。

多くの生徒を集め、組織を維持しているその予備校は、それだけの魅力があり、
信者獲得と教団維持の優れた方法を持っています。
うっかりすると、あなたも取り込まれてしまうかもしれません。(ミイラ取りがミイラにならないように、特にご注意を!)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:48:15 ID:h0PGvW6X0
質問です。
プロピレングリコールとグリセリンの違いは何ですか?
あと、アルミニウム、鉄、ニッケルは濃硝酸には溶けないが、希硝酸には溶ける理由は?
テキストに載ってないので教えてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:01:24 ID:uve/mUHA0
>>420

前半:-OHの数が違う
後半:不動体生成がすくない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:19:28 ID:DXlizgOb0
420です。
大変有難うございました。
今日も本屋で参考書10冊読んでも書いてありませんでした。
これで、今日は良く眠れます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:34:50 ID:jIeDH+QhO
鎌田の新新ハイレベル化学ってどう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:34:45 ID:jIeDH+QhO
Do
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:31:12 ID:tGcHkpBu0
六甲道で塾開いてよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:45:15 ID:epOfpFF70
こいつ最悪だった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:02:13 ID:AoucnYeWO
鎌田と代ゼミの亀田どっちが分かりやすい?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:46:44 ID:BSN0ernbO
鎌田先生最高
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:25:48 ID:BwnVQxzL0
なぜに六甲道?
地元だから?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:15:41 ID:hwexQMRZ0
>>427
身振り手振りを交え強烈なしゃべりで
模型まで持ち出す。実験器具も用いて亀田がダントツでわかりやすい。
蒲田なんて眠たいだけで学校教師より劣る。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:56:46 ID:i3LXJUKHO
駿台に戻ってきてー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:14:43 ID:PwEfDjTC0

>>421
「不動態」だよ。
それに間違いやすいのは、「電気伝導性」や「電解質」の漢字とか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:45:09 ID:bgj6sA3jO
431 同感
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:15:16 ID:XqfuDbwkO
東進の新新ハイレベル化学ってどうすか?
あとそれとってる人は東進で物理はなにとってますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:26:08 ID:SiayGm5B0
>>427
代ゼミトップ級とクビ講師を比較するのは無意味だろ。
自分で確かめれば鎌田が如何にゴミかわかる。
眠いだけ
まとまりもなくテキストも悪いしこれで入試に太刀打ちなんてできない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:22:22 ID:v4Nj9CB70
>>434
自分は化学ニガテですが、今何講か受けたけど良さそうな感じです。
物理はハイレベルとって増す。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:38:49 ID:NPEc+0tp0
>>435
そういう悪いジョークはやめろ

って代ゼミを馬鹿っぽく演出するのが狙いか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:39:48 ID:i90wH/2tO
代ゼミサテ予備に行ってる高2です。
今英語富田の解法研究
数学定松
物理為近
で化学をスタで岡島にするかハイで亀田にするか…
化学だけ東進行って、
新新ハイレベル鎌田受けるか迷ってます。
ただ東進にすると高いんでその価値があるか、

早慶志望です、
アドバイスお願いします
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:51:28 ID:jBAXRvL1O
新新ハイ受けてる人参考書なにやってます?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:27:29 ID:2IjB9HSzO
神講師
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:31:20 ID:U1gW5S60O
>>438
こいつしつこい。いろんなとこで同じこと言いすぎ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:05:12 ID:qEPxeJi0O
誰か新スレたててくれ。
たのんます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:27:34 ID:+/NE3jLg0
私も希望。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:35:42 ID:tDmT9K6/O
>>438
代ゼミスレにもいた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:26:31 ID:Afxq/pSk0
鎌田はアナル好き
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:45 ID:0BRpFJWwO
神講師
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:12:37 ID:ZZHWyC4c0
>>439
テキストと重問の併用で十分。

鎌田はテキストがわかりやすい
東進行って唯一これが最高だと思った
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:16:03 ID:syZe66YB0
新々ハイともうひとつ下のはどのくらい違いますか?
理系だと新々ハイがいいですか?
薬学志望です…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:48:12 ID:xl6CP8cc0
亀田だけはないわ。。。。
せめて岡島だろ。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:08:49 ID:MlXcjWlh0
駿台スレが無くなった。
誰かがもう削除したんだね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:54:22 ID:IDo4igv00
だって>>445って固有名詞を伏せつつ思わせぶりな書き方してるだろ。
こういう嫌味な馬鹿は例外なく東大。
隠してるふうを装って露骨に匂わせる性格の悪い奴が多い。
早慶の人は堂々と名前出すし態度も自信あるからこっちも素直に凄いなと思えるんだけどね。
とにかくひねくれては居ない。これ結構重要だったりするな、と思った。
東大と私大の人をみてみて。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:19:04 ID:j4jyLeTr0
>>451
何言ってんの?予備校の前に病院逝ったら?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:24:19 ID:gUS14jR00
クビ講師はゴミ講師
>>449
亀田と岡島受講してる数の方が釜田なんてゴミ受講してるやつの20倍くらいは
軽く存在していると思うが。
釜田なんて眠いだけだろ。NHK見てたほうがマシとも思える次元。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:34:22 ID:2QzHVTuaO
鎌田橋爪岡野で迷う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:40:10 ID:It4xxOY70
もうケンカは売って来ないで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:28:38 ID:PPsGtfe5O
自分早慶志望で近くに代ゼミサテと東進しかないんですけど…
鎌田新新ハイ
二見ハイ
亀田ハイ
岡島スタ
藤原スタ
の選択肢のなかでどれが一番いいですかね??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:42:26 ID:rObVL6VKO
>>456

相当化学が得意じゃないかぎり、鎌田一択なキガス

ハイレベルなテクニック?解法?教えれってんなら二見

代ゼミ化学はわざわざ金を出すほどでは…
本科なら切らない方がいいってレベル

ただ東進たけぇってんなら、
鎌田→藤原

二見→岡島(ただし、医学部特講か、東大京大化学って講座じゃないと微みょい)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:52:11 ID:PPsGtfe5O
>>457
ありがとうございます
なんか体験したところ理論は二見は分かりやすく感じたんです…

ほかはわからないですが…

しかもうちの高校の人ほとんど二見で
鎌田のほうがいいって聞くんですけどイマイチ踏み切れなくて…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:04:26 ID:kX1dBovSO
鎌田は説明が親切。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:31:17 ID:k+y4JkbV0
>>458
二見派なら二見総研がいいよ。値段も安いし新しい。

東進一本でいくなら鎌田でいいと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:04:36 ID:L3zwyJc60
亀田ははっきり言うけど話にならんよ。まず受講生のレベルが低い。
代ゼミなら岡島や実況中継の斉藤のほうが全然いい。
鎌田先生や石川先生の方が断然いいよ。
代ゼミ生だけど、亀田の授業は無駄が多すぎる。素直に化学は駿台の方が良いと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:16:40 ID:JsI/Z5zd0
ニミはもぅ投身くびじゃないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:44:07 ID:rDeSgi6e0
いい先生だよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:36:17 ID:WooTJBzr0

 現役の時、鎌田先生の有機の参考書(旺文社)を解いたよ。

 浪人してからは、師匠である石川先生の問題集を積極的に解きました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:55:51 ID:5zCeGYH+O
今東進だっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:28:08 ID:C8jqQCAM0
釜田は高校教師以下だよ
説明とか糞過ぎるし
こんな眠たい授業ないぜ

受けてみればこいつの眠さ、鈍さがよくわかるよ
駿台に対するネット工作は一流みたいだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:49:19 ID:0l5O7w8w0
カマタ最高じゃん。駅ビルリニューアルしたし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:47:17 ID:+Xm+xPYo0
466みたいなのはスルーしましょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:01:16 ID:mnZ2+afMO
実際関東圏だと化学はこの人が一番か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:26:44 ID:6K75ibEm0
>>469
そうだろうね
駿台だと景安が一番良いと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:46:50 ID:1PXJVfSRO
新新ハイ
受けてる人わかりやすいですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:19:26 ID:9dx/F1y9O
もう受け終わったよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:23:49 ID:9dx/F1y9O
解説が丁寧で解りやすかったよ。短所をあげるとしたら問題が少ないことかな。まぁ自分で重問でもすればいいとおもうけど。二見のハイと迷ってるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:11:52 ID:1PXJVfSRO
>>473

そうなんです…
テキストに書いてあること難しそうで

ただ二見のはテキストにはあまりかかれてないかんじがしました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:40:25 ID:9dx/F1y9O
難しいそうに見えるかもしれないけど、鎌田が黒板を使って深く掘り下げてくれるから大丈夫だと思うよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:27:40 ID:1PXJVfSRO
マジすか
なら鎌田のがいいって聞くから鎌田にしようかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:21:36 ID:1vk/2GZ4O
今、3年だよね??
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:44:12 ID:JuTYGaUrO
そうですよ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:10:46 ID:2WSLivYe0
>>470
クビ講師釜田必死だなw
影安が一番なわけないだろw
駿台なら細川が一番に決まってるだろ
さすが細川さんに消されただけあって恨みぶしまだやってんのかよw

全予備校でなら代ゼミ亀田or岡島か河合の隠れた講師辺りが一番だと思うね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:12:10 ID:2WSLivYe0
釜田はだ〜らだら高校化学教師とかわらんよ。
学校の授業ちゃんと受けたほうがよっぽどマシなレベル。
眠いし、ほんとに無駄。
東進なら岡野。釜田とかマジでいらない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:45:59 ID:YBv7qIWEO
鎌田のほうがいいに決まってる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:20:55 ID:1UwjvFwU0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
東進VODを受講している方、受講している講座をお書きの上
[email protected]にメールください。
こちらも提供できます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:03:17 ID:UveDfpWsO
新新ハイ受けてる人問題集は何使ってます?

重問?新演習?標問?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:30:29 ID:VhjEmNSF0
479.480
消えて下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:49:57 ID:BMaGrpIfO
>>483自分の志望校によるよね。新演習と重問じゃレベルがちがうしね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:01:16 ID:fwEN1YBA0
この先生ってイケメンってわけじゃないけどなんかかっこいいね

大学のポストがどうとかで予備校講師やってますってありますが、
修士卒ってことですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:22:03 ID:JD6qaKp6O
>>485

早慶理工志望です。
お願いします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:17:49 ID:ipNa8Fmh0
>>486
修士号も持ってない。単なる中退。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:29:32 ID:9F0IkPjIO
>>487化学で勝負するなら新演習だな。でも新演習は大変だから、重問を何度も繰り返してやるのもありだな。他の教科は大丈夫なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:40:52 ID:1IT1gpJ7O
>>489
他の科目は微妙です…
一番得意なのが多分化学です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:47:38 ID:uwGB8ONEO
じゃ、新演習はやめたほうがいいよ。化学だけじゃ受からないから。化学は重問を完璧にして、しっかり新新ハイレベル化学を受講すれば合格点に達するから。今は英語と数学に重点をおくべきだと思うよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:52:01 ID:y/GOyusF0
確かに新演習は決して解答が親切とは言えないし、
マニアックな問題もあるからね。
重問や標準問題精講がオススメかもね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:13:24 ID:QTDH4r0kO
代ゼミの藤原さんは人柄が苦手なんで、今から鎌田さんを速習で受けたいと思います。
理論の基礎が固まってなく偏差値50なんですが新新ハイレベル理解できますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:46 ID:0boA20FAO
大丈夫だと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:54:46 ID:j9+dX/QMO
中々、鎌田の新新ハイレベルが理解出来ないんですが、どうすれば?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:50:53 ID:y4AsN9oX0
問題を解く→何度も授業を見る
ひたすらその繰り返し!
東進にはそれしかいいとこないから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:11:54 ID:LUuZwmFDO
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215462332/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:38:24 ID:8FTsnHBeO
【講師】河合塾マナビス【サテライト】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216465176/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:59:23 ID:XZ6Rv05S0
東進の講義をもってらっしゃる方、在宅受講の方メール下さい。
はじめて書き込みます。
[email protected]
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:34:53 ID:9otRpL3uO
シャメうpキボンヌ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:58:01 ID:qoEBzlXA0
鎌田先生のシャメ?
ちょっと面白そうw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:59:38 ID:ME1KlmUuO
新新ハイレベル化学だけで、神大の化学はどの程度いける?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:52:07 ID:3A5BSXccO
ここ読んでて思ったんだが、どうしてそんなに皆化学講師に詳しいんだ?
自分は代ゼミの習ってる2人しかどうこう言えないよ。


見てて思ったけど、ここで言われてる先生達ってもはや自分に合うか合わないかの世界なんじゃない?


504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:19:12 ID:sripUZ1J0
>>495
高校対応化学
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:23:56 ID:wVmvtUUD0
>>502
講義メインの授業だから
自分でどれだけ演習するかによる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:45:46 ID:7FD1S6kLO
>>505
重要問題集のAもやるけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:12:43 ID:2eqplBg+0
Bも覚えるまでやれば医学部以外なら万全と思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:14:46 ID:ZSC7yru30
鎌田先生に単位が取れるシリーズで生化学の入門書書いて欲しいと思うがみんなはどう思う?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:12:31 ID:ywZIf6v90
>>508
俺も鎌田には大学の参考書書いてもらいたいわ
福間の量子化学はいま使ってるがなかなかいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:32:56 ID:7iDiIG4sO
東進なら岡野のほうがわかりやすい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:41:36 ID:HdnOaWGeO
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:39:31 ID:A50ZBzS9O
↑踏むな!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:10:03 ID:Er3wtof2O
新新ハイレベル化学
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:00:23 ID:Epmbhu3I0
難関国公立大化学 入試対策問題集&解答解説集(駿台)てどうですか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:29:36 ID:uV7nnsVK0
そんなのやってると春に予備校入学になりますよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:56:28 ID:mQBlSyVmO
↑余計なお世話じゃボケが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:57:24 ID:nQOW8aceO
w(^_^)ンー?ナニナニ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:35:00 ID:MDckEX4F0
東工大志望の高二です。
来年から東進に通って新新ハイレベル化学をとることになったのですが、
復習は重問のAB両方を繰り返すだけで大丈夫でしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:45:24 ID:cOmbxcCcO
大丈夫だと思う。不安なら駿台の理系標準問題集もやればいいと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:30:12 ID:HeiL3rv+0
519に同意。十問ABだけで東工大90%超え行けるよ。
不安なら,それに加えて,入試問題集化学2008(数研)をやれ。
駿台の理系標準もいいが,2008のほうが,フレッシュだと思う。

化学得意なら,二日もあれば,完了できるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:08:35 ID:ArVMX5oQ0
眠たいだけだった
東進なら岡野の方が上
代ゼミ入れたら亀田の方がずっと上でレベルも質も高いわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:42:34 ID:Q4fUVJMU0
東進板の岡野自演君↑
元の狭い世界へ帰ってね。
誰も呼んでないから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:12:33 ID:wfsR4Pur0
>>522
で、何よ?
箸詰なんかに比べりゃ全然イイだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:21:54 ID:dnVyk3cWO
>>523 亀田入れてる時点でおまえは良くて理科大止まり
525ajt:2009/01/29(木) 06:48:04 ID:iJLw332VO
鎌田の高対でセンターどこまでいける?
526ajt:2009/01/29(木) 16:56:21 ID:iJLw332VO
↑訂正
センターに必要な知識をほぼ得られるのか?に聞き直す
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:08:44 ID:enHFUe/60
            /ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
         lミミ/~ ̄    ̄ ̄~`ヽミl
         |ミ/           |ミ|
          |ミ|  '""~"   "~""' iミ|
           ゝ|ー( へ )-( へ )ー|ヽ
           | .|.      |     ||
         し|    (..)    |J
           }.     -==-    ノ    < じゃ、いいかな?いいね〜♪
          __,,.-|ゝ         ノ|ヽ、__           
   -ー''''"";;;;;/;;l 、  `ー― '  ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-    
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__  __ //;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:54:12 ID:PYwL1Hya0
全然にてねーだろwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:36:41 ID:9Tzw48JfO
>>526
センターなんて何も対策しなくていいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:15:46 ID:1bBlLlPF0
10年前、お世話になっていました
授業がダレてくると雑談をしてくれるのですが
それが最高に面白かった記憶があります。
東進だと、授業にそれをはさめないから
鎌田先生の魅力が引き出せないのかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:31:25 ID:RB9IPMVD0
この人、おもしろいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:26:45 ID:WNbsXX870
詳しくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:16:45 ID:hBU6R8h60
鎌田は東進よりも代ゼミに行くべきだったのにね
534名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:32:23 ID:ffTU/8270
代ゼミが引き抜けばいいのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:33:17 ID:m1Op78Dh0
代ゼミはこいつがカスだから必要ないんだろ。
眠たいしつまらんし。本当にカス講師だわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:34:00 ID:pIKD1urx0
東進→講師の墓場
ってことでおk?
537名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:27:34 ID:d37oyxun0
>>536
スカウトされないからって僻むなよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:41:25 ID:8K9deO040
age
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:22:16 ID:aMd/zhHP0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:04:35 ID:nfHm/IB/0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:34:45 ID:78hE8iJ50
駿台復帰おめでとうございます
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:48:38 ID:EoY9EIUX0
フリップ貼って棒読みするだけの糞
教科書読むのと変わらん
543名無しさん@お腹いっぱい。
>>541 これまじなの?