これからの珠算塾【第1部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1半熟講師
先日、生徒の大会に立ち会いました。
一時に世話になった先生と再会。
喜びもつかの間、こぼした一言
「生徒がいない・・・どうやって生徒を集めてるの?」
私に聞かれても・・・orz

この道で何年も珠算で飯を食ってる方から見れば
生意気なのは承知でカキコしてみます。
荒らし、叩きをどう扱うかは各人の判断に任せます。
私も興味のないカキコはスルーしますしw
2半熟講師:2006/01/17(火) 12:05:39 ID:N/Tme0Z60
ウチの場合、かつては住民票をもとに、DM送って生徒集めてたんですけど、
これ、個人情報保護で使えなくなったんですよね。
と、なるとチラシを配るわけですが、新聞の折込にするか、
ポスティングの委託になるかな?
塾長はシルバー人材に依頼してるようだが、DMほどの効果は
ないみたい。ほかにやり方があるのだろうか?
3半熟講師:2006/01/17(火) 12:15:45 ID:3tALMvG60
他には、行数広告やHPかな?
日珠連のHPにウチの教場も載ってるけど、
無料体験カードをプリントアウトして
やってきた生徒を私は知らない。
4半熟講師:2006/01/17(火) 21:50:33 ID:CINRamm+0
20代のころは、人にモノを教える仕事なんて
考えたこともなかった。
そろばん教えるとは思いもよらなかったな。
コンピュータが普及しとるこの現代に
とんだ業界に入ってしまったもんだw
楽しいもんだから、つい続けてしまうんだけど。
5半熟講師:2006/01/17(火) 22:32:21 ID:0UUFE8Bv0
教室を見回すと、ロッカーの上に大型そろばんが
積み上げられてた。
入って1年半くらい経つが、実際に使うトコ見た事ない。
俺がリア消のころは活躍してたのだろうか?
その当時、珠算をやるかやらないかなんて、
考えもしなかったな。
6半熟講師:2006/01/18(水) 03:11:55 ID:dSCjbvy50
厨房、工房のころも、感想は一緒。
1級だか段だかわからんかったが、
俺の周りで珠算できるやつって、
数学出来ないヤツばっかだった。
なんで約分しないのかな〜と
不思議に思ったっけな。
7半熟講師:2006/01/18(水) 10:14:53 ID:8WbOuGgj0
簿記試験受けたとき、俺の前後のヤツはそろばん使ってた。
パチパチパチパチうるせーなぁと思ったもんだ。
俺は当然電卓使用。
そのうえ、彼女ら落ちたもんだから、
そろばんに対して懐疑的な学生時代だった。
8半熟講師:2006/01/18(水) 10:25:44 ID:zaoitBrR0
大学を卒業後、就職はしたが、体を壊して退職。
療養後、糊口をしのぐため、新聞販売店に入った。
一般企業の採用が難しかったしな。
居心地がよかったもんで、この業界につい長居してしまったw
9半熟講師:2006/01/18(水) 10:34:32 ID:KPtENLsy0
契約時、半年分の購読料を支払う客がいたので、
電卓を取り出そうとしたら、先にパッと
計算してくれた。
3850×6=23100
今でも忘れられない数式だ。
単純なもんで、今までの珠算に対する見方が
180度変わったw
10半熟講師:2006/01/18(水) 10:42:33 ID:GkSDhI+c0
その当時、「勝組み」「負け組み」なんて言葉は
広まってなかったけど、このままじゃマズいなぁと
感じてはいた。
根拠はなかったのだが、「今の俺に必要なのはコレではないか?」
という思いで、ラジオ講座で珠算を始めてみた。
他にすることもなかったしw
11半熟講師:2006/01/18(水) 10:49:38 ID:i/5qFLM90
講座終了後、(以後番組打ち切り)検定試験を受けてみたが
不合格。理論は簡単だが、指が動かなかったなw
しょうがないんで、小学生に混じって地元の大手の珠算塾に
教えを請うことにした。
12半熟講師:2006/01/18(水) 13:07:48 ID:x+Dg9CBy0
ラジオ講座では法をおくやり方だったが、
珠算塾では法を置かないやり方だった。
定位法も指を置かず、積、商の一位が
定位点に来るように実を置くやり方を教わり、
計算ミスは格段に減った。
なんでもそうだが、独学はキビシイな。
詳しいHow to教材もいいが、
経験者の的確なアドバイスが得られるならば
それに越したことはないと改めて実感した。
13半熟講師:2006/01/18(水) 15:20:09 ID:6Z/XZGyE0
すったもんだの末、日商2級まで合格した。
1級はさすがに厳しく挫折。orz
ま、暗算もきっかけとなった
4桁×1桁くらいは出来るようになったんで、
良しとしてやめたな。
14半熟講師:2006/01/18(水) 15:56:32 ID:IvtDLbxZ0
辞めたあとは珠算なんかそっちのけで
20代を過ごしたか・・・
実際、使う機会なかったしな。
その当時に広まってなかった言葉だが、
「トリビア」を求めてたんだろう。
15半熟講師:2006/01/18(水) 16:54:01 ID:d+SHt5ju0
30代になって、気分を変えたくなったので、
深夜のバイトを始めた。
食うに困らなくなったが、どうにも退屈なので
職安へいってみたら、珠算塾で募集があった。
通るとは思わなかったが、とりあえず応募。
物珍しさが動機だったw
16半熟講師:2006/01/18(水) 17:45:41 ID:kwNmAF080
俺に小学生の相手なんかできるのだろうか?
という不安はあったが、
軽い気持ちでやってみた。
結構オモロイ。
初めて1年半か・・・
ストレス無縁だし、辞める理由もないので
続けるしかないわなw
17半熟講師:2006/01/19(木) 06:30:50 ID:i5wqpne90
回想録になっちまった。
ま、いっか、どーせ誰も読まないだろうし。
せっかく立てたから
独りでうめたてよっと♪
18半熟講師:2006/01/19(木) 06:57:37 ID:JkM+Z3YC0
「俺は普通だ」と言うだけで生徒が大爆笑する件
19半熟講師:2006/01/19(木) 07:33:54 ID:SzJwiGC20
教連の応用計算に株の売買決済計算があったな。
ライブドア流の分割株式も含めて出題すれば
ウケるかしら?
20半熟講師:2006/01/20(金) 09:53:58 ID:rGyTMm4j0
検定試験が近づいた
今度の試験は帰除法で挑む予定
結構応用が利くんだな
これが
21本人の努力:2006/01/20(金) 10:34:46 ID:L5+maX6AO
なんか奥が深そうですね。
よく知らないからちんぷんかんぷんだけど、難しさは伝わってきました
22半熟講師:2006/01/20(金) 19:10:02 ID:tdGAi+gb0
>>21
え?どどどど努力さん!?
ようこそいらっしゃいました。
塾経営スレのカキコは拝見しております。
どーせ誰も来ないのをいいことに
適当なカキコで恐縮ですw
23本人の努力:2006/01/20(金) 19:24:51 ID:L5+maX6AO
自分は全然わからないのですごいと思います。
他の皆さんもわからないから来ないって方多いと思いますよ。
この板では半熟さんはある意味孤高の存在ですよ
24半熟講師:2006/01/20(金) 19:26:57 ID:Cre0ft210
今日も珠算辞典とにらめっこ
開立問題で帰除法を使うことに決めたが、
次根を算出するときにはいくつかやりかたが
あるようだ。どれを採用しようかな。
25半熟講師:2006/01/20(金) 19:32:11 ID:d4c3MTlN0
>>23
珠算なんて家電製品と一緒で、マニュアル見て
一度操作方法を覚えてしまえば簡単だと思うんですが・・・
ホントは珠算指導に携わる方と語れればいいと考えてるんですが、
それは無理かなw
生意気と叩かれるのがオチでしょうしw
26半熟講師:2006/01/21(土) 06:50:54 ID:MjO+YS8w0
まさか俺が「先生」と呼ばれるとはねぇ・・・
今でも内心ケツの痒さを覚えるがw
少しでもその称号に相応しいヤツに近づく為に
練習してはいるが・・・
結果はどうあれ、続けるしかないな。
27半熟講師:2006/01/21(土) 08:42:09 ID:6vaisZKd0
何年も続けてきてもったいない話ではあるが
どうしても、中学生になると
ほとんどの生徒はやめちゃうな
ウチにも中学生は数人いるが
上級検定浪人って感じだもんな
そろばんやりたいってよりは
ココで辞めたら悔いが残るから
引っ込みつかないって感じだし
小学生に混じって練習するのは抵抗あるか、やっぱ
28半熟講師:2006/01/21(土) 16:12:42 ID:6vaph07F0
努力さんはセンターか・・・
分野の違いはあれど、学び続ける姿勢は見習いたいところ
俺、センターって受けたこと無いんだよね
来年は受けてみますか
人に教える仕事するからにゃ、平均的な高校卒業レベルの
知識は必要だろうし
29半熟講師:2006/01/21(土) 18:42:26 ID:Zdyhq2EB0
全教化を通して偏差値50の頭をつくるのが
目標かな?
物理と生物は選択してなかったからチト骨だなw
30半熟講師:2006/01/22(日) 07:33:00 ID:rHwmmRbp0
「速くやれ」「数こなせ」「練習あるのみ」「努力が足りない」
指導する上ではとっても便利な言葉だ
俺も口にする
強固な理論武装を兼ねているので
反論する生徒はいない
それゆえに疑問を感じる
31半熟講師:2006/01/22(日) 10:14:49 ID:fUCfWUzP0
例えて言えば100メートル走のコーチが
「速く走れ」と選手に言ってるようなもん
それで仕事になるのが珠算の気楽なところかなw
速く計算することはどういうことなのか
解析が必要なんだろうな
出来るかどうかわからんが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:47:53 ID:RES4+Cuu0
>>1
生徒を増やしたければ、育児板でオバチャンに聞くことですよ。
大抵他の習い事もあって、週4回、往復8回の送迎はキツい。
近所から自転車で来れる子を目当てに
新聞折り込み広告を入れることじゃない?
明るいうちに帰宅できるよう、もっと短時間にしてくれたら
うちの子にもやらせたいのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:52:53 ID:nyAK956r0
半熟講師さんは好青年ぽいね
陰ながら応援していますよ
34半熟講師:2006/01/23(月) 05:00:25 ID:/Ed1UQHa0
>>32
育児板にもご意見伺ったことありますよ。
おっしゃる通りです。親御さんの送迎の負担は
厳しいものがありますよね。



35半熟講師:2006/01/23(月) 05:05:42 ID:6IleFZ0b0
>>33
ありがとうございます
好青年は褒めすぎですよ
30代のオサーン毒男なんですからw

36半熟講師:2006/01/23(月) 06:20:59 ID:LPhxjB9B0
次の日曜日は教連の検定日
日商と異なり2ヶ月に1ぺんあるのはありがたい
レベルはまだまだ低いがガンガりますか
37半熟講師:2006/01/23(月) 12:14:30 ID:Srt5kzjI0
多くの珠算講師は子供好きだからやってるのだろうか?
俺は違う。残念ながら
たまたま仕事があったからやってるだけ
確かに接してみれば可愛いと思うし、甥や姪を相手にしてる気分になる
でも、それ以上の感情移入は無いな。残念ながら。
自分の監督下では傷一つつけちゃならねぇという思いで
机のささくれ一つに神経つかうのだが、
教場を出てしまえば、後は何が起ころうが、知ったこっちゃねぇ
と思ってしまう。正直
冷淡過ぎだろうか?ちょっと悩むorz
38半熟講師:2006/01/23(月) 13:30:59 ID:AHc2sTtH0
生徒の思想に影響を与える「先生」になるくらいなら
特定の技能に関したことだけを口にする「インストラクター」でいたい
かといって、珠算だけ教えてれば良い
というのも危険なんだろう
大人相手ならそれでも良いのだろうが
相手は感情コントロールが未熟な生き物だからな
時には道徳面に触れた話もしなければならない
感情的に打ち解けないと仕事にならないわけだし
線引きが難しいな。この仕事
ストレス、鬱は無いが、葛藤は存在する
39半熟講師:2006/01/24(火) 04:20:20 ID:W5B1rjpp0
♪ジレンマに叫ぶこ〜えが〜
 不可能を壊して〜く〜
※子供向け番組の主題歌の一節

少しでも生徒と話を合わせるために
この手の番組も観るようにしてる
ヲタ化しないように気をつけてはいるが
結構おもしろいんでハマるかもしれない

俺は数々のジレンマの中から何を生み出すんだろうか?
つーか生み出せるのかな?
40半熟講師:2006/01/24(火) 19:57:25 ID:lpsWNH0m0
そろばん学習の効用 from全国珠算教育連盟

1.忍耐力
2.計算力
3.集中力
4.積極性
5.敏捷性
6.概算、暗算
7.人間の脳の発達
8.姿勢がよくなる
9.計数感覚
 
・・・ほんまかいな?
41半熟講師:2006/01/25(水) 03:29:01 ID:g1gOUtwL0
1.忍耐力

この時期エアコンつけると
「暑い暑いあつーい!!!」と騒ぎ
消したら消したで
「寒い寒いさむーい!!!」と
わめき散らす生徒達を見る限り
(夏はこの逆)
珠算と忍耐力の相関は低いと思うのだが・・・
42半熟講師:2006/01/25(水) 14:53:15 ID:FKvs/AhP0
2.計算力
っていっても
初等数学で扱う加減乗除をそろばんを用いて
大量にこなすだけだからね
中学、高校の理数系の学習に寄与するところはあるが
そろばんやってりゃそれらの成績が上昇するわけではない
社会に出て周囲から「おっ、やるねぇ」と言われる程度なんだろうな
俺もそれに感心して珠算を始めたわけだがw

特に乗算除算なんて今時100均一の電卓買えば
誰でも正答を速く、正確に、簡単に出せるわけだから
何年もかけて練習してなんになるの?
と問われると言葉につまる
反論もあるにはあるが、それは別のカキコで・・・

43半熟講師:2006/01/26(木) 05:15:05 ID:iUzYm/YO0
3.集中力

別に珠算に限ったことでは・・・
キータッチソフトやテトリス等を
やっていても同等の心理テンションを得られると
思うんだけどな
珠算を気に入ってくれれば確かに集中するだろうが
そうでないならば、プレステの気に入ったゲームを
やったほうが集中力がつくと思う
珠算も含めてある行為、訓練で得た集中力が
他分野で活かせるものかどうかは
ちょっと疑問w
44半熟講師:2006/01/29(日) 11:41:50 ID:hTQvZ3640
とりあえず検定試験(教連)終了
結果は・・・orz
良くて初段か・・・相変わらずヘタレだなw
次の日商ガンガるとしますか
45半熟講師:2006/01/29(日) 14:12:49 ID:GF03swQX0
4.積極性

自然発生的に違う学校、クラスの子と
友達になる可能性は・・・低いな
教場の雰囲気にもよると思うが
ウチの場合は各自が自分のレベル応じた
プリントをこなすことに終始するので
となりのコと仲良くなる余裕はない

検定試験も上級になるにしたがい
受験を躊躇する傾向がある
「ど〜せ受かりっこない」と結論だしちゃう故に
結果はともあれ受けてみろと諭してるんだけんどもねw
古い映画「フランシュダンス」の主人公の心境になるんだろう

俺も検定試験は3級4回、2級3回、1級7回落ちた
才能のかけらもないんだろうな。珠算に関してはw
「受かるまでやるから合格する」というのは
生徒にとっては受け入れられない詭弁なのかな?
46半熟講師:2006/01/29(日) 23:44:48 ID:turR32Ry0
5.敏捷性

う〜ん、俺自身がトロいしな
右手の人差し指と親指はやらないときより
速くなったとおもうが・・・
ブラインドタッチやピアノのように
10本の指を使う作業のほうが
効果あるのでは?と考えてしまう
47半熟講師:2006/01/29(日) 23:54:54 ID:l8gNNxxH0
本日の検定試験終わった後
意外な発見
大人は指が太いので
珠の大きいそろばん(大八寸)が適してると
思い込んでいたが、そうではないようだ
先日物珍しさで購入した八寸と七寸の中間の
梅珠そろばんを使ってみたら
見取り算がめちゃくちゃ安定した
今日、コレ使えばよかったな・・・orz

後悔先に立たず
下衆の後知恵

ま、試験をうけるのもこの手の閃きを
期待してるからなんだけどねw
48半熟講師:2006/01/30(月) 13:58:03 ID:awzsv2ya0
6.概算、暗算

まぁ、確かに身につくな
ただ、学生時代筆算で済ましてた俺の場合
珠算式はどっか不安定になる
仕事で間違えることが許されない状況下では
つい筆算に頼ってしまうなw
(電卓あれば当然そっちを使用)
49半熟講師:2006/01/30(月) 14:16:04 ID:QN2NZDhl0
7.人間の脳の発達

今100マス計算の発想を母体に
計算ゲームが普及してるな
珠算もそれにひけをとらないものだと信じてる
どちらが優れてるかはなんとも言えんが・・・

人間の脳の発達ってどういうことをいうのかな?
コンピュータに置き換えると
クロック数の上昇、記憶容量の増加、バッファ領域拡大
インストール済みのプログラムの最適化などを指すのだろうか?

大脳生理学知らないので、避けたい話題の一つだな
生徒や保護者の方と話すときにはw
50半熟講師:2006/01/30(月) 14:27:15 ID:oEZ6yM9d0
8.姿勢がよくなる

ウチでは姿勢を強調してる
頬杖ついたり、背もたれにふんぞり返ったり、肘を机について
そろばんはじく生徒で上達した生徒見たことない
うるさく言ったがゆえに反発心で言うこと聞かない
可能性もあるとは思うが・・・

珠算が上達した生徒の姿勢が良いのは確かだが
珠算をやったからといって姿勢が良くなるとは
限らない
所詮は本人の性格次第だなw

有望な生徒を見極めるうえでの一つの指標ではあるな
51半熟講師:2006/01/30(月) 14:46:03 ID:IrFBFrCt0
9.計数感覚

確かにそろばんで計算することは出来るけど
4桁×5桁が何桁の積になりうるかを答えられる
生徒は少ないかもしれない
自然と悟る生徒もいるとは思うが
運指に没頭する生徒はいつまでたっても
悟らんだろう。
検定試験上では別に知らなくても困らないしねw

練習時間の制約上、検定試験合格に偏重した指導をすべきか
試験のみに囚われず、自然数の扱いに関して幅広い指導をすべきか
は悩むなぁ・・・
後者に関しては俺もよく知らんコト多いしw
52半熟講師:2006/01/30(月) 14:55:11 ID:5PnszTME0
1から9までざっと懐疑的なカキコしたわけだが
これは教えるヤツが頭の片隅において
生徒の成長を判断するファクターなんだろうな
一つだけがずば抜けてもダメなんだろう
いちいち数値、グラフにする気はないけどねw

俺は生徒に対してこれらの要素を伸ばしてきたのだろうか?

May be "yes",
May be "no".
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:52:25 ID:0p5kO2F30
ソフトを使って家庭で練習するのと車で3キロの教室に通う(近くにない)のと
どちらが長続きしますか?親の私は二桁のたしざんをゆっくりマイペースで
できるだけです。よろしくおねがいします。
54半熟講師:2006/01/31(火) 09:02:08 ID:PzMvj4yd0
>>53
ソフトを与えらて勉強させらるお子さんの好奇心、忍耐力の問題と
一回の授業のために、原則教場を2往復しなければならない
保護者側の負担を比較して、どちらが長続きするかと訊かれても・・・
その答えは既に53さんがお持ちなのでは?
55半熟講師:2006/01/31(火) 11:26:22 ID:1RZgE0km0
訂正
「ソフトを与えられて勉強させられる」
の誤りです
スマソ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:13:07 ID:IovBUC1q0
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級――――――――――――――――――――――――――――――――
東京大
京都大
A級 ――――――――――――――――――――――――――――――――
一橋 東工大 慶應大
東北大 名大 大阪大 早稲田
北大 九州大
B級――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸大 筑波大 横浜国立 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 首大 広島 学芸大 国基大
C級――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本 東京理科 津田女子 金沢 大阪市立 岡山 同志社 電通 東京農工 立教
中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九工大 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級――――――――――――――――――――――――――――――――
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 秋田
山形 福島 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海


57半熟講師:2006/01/31(火) 19:48:47 ID:h0SR7V710
>>56
このランクって偏差値で決まるのかな?
センターで最低何点必要かがわかると
参考になるんだけど・・・
58半熟講師:2006/02/07(火) 03:59:29 ID:xuUAr6U80
検定も近づいた
どんなにガンガっても初段止まりか○| ̄|_
暗算能力あげなきゃだめかな?こりゃ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:12:08 ID:oPMX4MGm0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
60半熟講師:2006/02/11(土) 03:19:23 ID:5reDONTz0
>>59
これ、コピペした方は何が言いたいのかな・・・
61半熟講師:2006/02/12(日) 07:08:33 ID:rUEMJdGh0
今日は日商
1級満点合格or初段合格に向けて
ガンガりますか
62半熟講師:2006/02/12(日) 12:51:20 ID:09wJJO340
とりあえず帰宅
結果は○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
自分のふがいなさが嫌になる
畜生、畜生、ちくしょーーーっ!!!

今朝録画したマジレン&カブトでも観るか


63半熟講師:2006/02/14(火) 03:15:46 ID:WSm5C5HL0
検定試験は俺にとっての「サスケ」だな
とうてい10段まで受かりっこないのに
受けてしまう
検定員の先生達に顔を覚えられてしまった
ちょっと恥ずかしい・・・
ピエロだなw
でもやるしかないな
生徒の為にも自分の為にも
641:2006/02/14(火) 23:15:56 ID:cLAq5USO0
やっと半熟講師さんのスレみつけました。

いつも鋭い質問有難うございます。
また宜しくお願いいたします。
こちらのスレも頑張ってくださいね!




それから、あまり干渉したくなかったのですが・・・。
ハチ氏と過去に何かあったのは分かりますが、
無理に構わなくてもいいのではと思います。
多分、半熟講師さんにとっても何の得にもならないと思いますので。

若造が出すぎたことを言ってと思われるかも知れませんが、
お気を悪くなさらないでください。
では、これからも宜しくお願いいたします。
65半熟講師:2006/02/15(水) 02:03:03 ID:wAbd5uFU0
今日は親御さんがやってきてクレーム
子供が俺の厳しい言動に傷ついたとのこと
涙目の子供の言葉を鵜呑みにされてもなぁ・・・
言う通りにやらない生徒に厳しく言えなきゃ
教えることは出来やしない
甘やかしていつまで経っても覚えないほうが
いいのかな?
ま、そのほうがラクなんだけどw
厳しさと優しさのバランスに悩む・・・
66半熟講師:2006/02/15(水) 02:23:10 ID:Q4aP6Fr60
>>64
私のはあくまで興味本位の質問なんで
気に入らなかったらスルーしてください

ハチさんとのやりとりで私は様々なことを
学んでおります
無理に構ってはおりません
昨日の敵は今日の友
昨日の友は今日の敵
ま、そんな感覚ですw

私は自分に対して向けられたカキコには
最低1レスするようにしております

ハチさんの質問は一度に大量の質問をぶつけてくることが
あるので1さんのスレ239-242のような連レスとなってしまいました
おっしゃって頂ければ1さんスレ内でハチさんにレスすることは致しません
67半熟講師:2006/02/16(木) 03:28:15 ID:ks5D8yPL0
学習塾の方々のカキコ読んどいて良かった
不意打ちの苦情にも冷静に対処できたし・・・
ホントにいるんだねぇ
のぼせ上がって文句言いに来る親って

それについて来た生徒の涙目は
しばらく忘れられそうもない
憎悪の表情で睨みつけられた

10年以上前、同じようなことをしたときは
ご両親に礼を言われたんだけどな
時代は変わったか・・・

681  :2006/02/16(木) 12:15:46 ID:eyLYb4Bs0
自分はそんなにひどいクレームには遭遇したことはありませんが、
精神的ショックは大きかったと想像します。
「良かれと思ったことが仇になって返ってくる」
人間相手の仕事ではつきものでしょうね。

特に自分より少し上の年代の親は団塊ジュニアなので、
バラエティーに富んでいて驚かされることが多いですね。
次に生かせば糧にもなるので。

生徒に対することばの使い方は自分も細心の注意を払っています。
でも、仕方ないときはありますよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:18:53 ID:4rvjtbXmO
珠算塾とかの求人って結構ある?
このスレ見てて興味出て調べてみたけど全然見当たらなかったから
70半熟講師:2006/02/16(木) 20:01:27 ID:IpwFxpDX0
>>68
「傷ついた」女の子は今日は来ませんでした
明日は塾長から大目玉かなw
進退問題に発展しなきゃいいケド・・・
71半熟講師:2006/02/16(木) 20:03:43 ID:S2hmCg4g0
>>69
まず、無いと思っていいんじゃないんですか?
私も職安で偶然見つけただけですし・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:44:46 ID:NZvZU9id0
>>1
そろばんを流行らせるのはそろばんの級を新たにつくるのがいいのかと。
あんな何十桁の並んだ足し算なんてリアルではまず使わない。
リアルで実際に使えるもので、試験にしたらいい。

リアルであること
・「392掛ける391は?」
・「3901394足す13239は?」
・「239248割る39294は?」
買い物で持っている品物の合計金額を計算する 193+3839+33+348・・・

と言う物をすべて暗算ですると言うのがリアルでよくあること。
今のそろばんだと実際とかけ離れているから覚えても実感が薄い。
それでどんな試験内容にするかは長いので書かない。
73半熟講師:2006/02/17(金) 06:40:44 ID:BhUzJSZT0
>>72
面白い試験ですね
私見ではそのような実用的ことは
教連の応用計算や
簿記試験でそろばんを使ってもらうしか
ないのかもしれませんが・・・

74半熟講師:2006/02/17(金) 07:21:12 ID:4lhsRrS60
可愛い娘が泣きはらして帰ってきたわけだから
苦情を言いにくるのはわかるが
娘を連れてきたのはマズかった

結局生徒は親の加勢を得て、
「傷ついた」という便利な言葉を覚え
俺をののしり、大人に逆らうことを覚えてしまった・・・
俺を憎むのは構わんが、将来その憎悪の眼差しを
親御さんに向けやしないだろうか?
中高生あたりで親との口論などがきっかけで

これからあのコに接する大人の言葉に
耳をふさぎやしないだろうか?
「ムカツク」などの相手を完全否定する言葉だけを採択しつつ・・・
ネガティヴな想像が頭をよぎる
杞憂であるとよいのだが

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:58:37 ID:NZvZU9id0
>>73
挙げた例で他に、実践でつかいそうな計算なんでありますか。

・紙に書いてある各数字をみて、すべての結果を暗算で足す(表やグラフの計算)
・紙に書いてある数字をみて、それを暗算で掛け算する(算数のテスト)
・紙に書いてある数字をみて、それを暗算で割り算する。(算数のテスト)

も必要かも。 紙の数字を足すのと、声の数字を足すのは別な能力。
76半熟講師:2006/02/17(金) 20:09:02 ID:Dikfy+jk0
>>75
表計算はかつては「統計算」とか「たてよこ算」
とかいって、練習もしくは余興的にやってたようですね

ウチでは読み上げ算を施すのは
ごく限られた生徒のみなんで
多くは声の数字に関しては対応できないんだろうな・・・


77半熟講師:2006/02/17(金) 20:19:06 ID:RuxVuqrP0
苦情の件でお叱りを受ける覚悟で出勤

塾長曰く「ほどほどにやれ」
へ?これだけ?
いいの?続けちゃって
そりゃ、嬉しいけど・・・
塾って人気商売なんでしょ?

金払ってトラブルメーカー使うなんて
逆に戸惑う・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:40:49 ID:nGbG2MAC0
>>78
親を連れて来るって、よっぽどじゃない?
一体その子に何て言ったの?
79半熟講師:2006/02/18(土) 07:03:16 ID:EkkeqMl10
>>78
正確には親が子を連れて来たです

推測ですが
生徒が泣き顔で帰宅したのを見て
母親が事情を問い
娘を連れて苦情を訴えに来たとみております

私の言動は
「言うとおりにしてくれないのなら
そろばんを覚えることはあきらめたほうがいい」
です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:20:00 ID:oxGOEIjN0
>>76
実際に暗算すごい人がいたけど対応できてなった。
数字をみてやるのと、声の数字とは別だし。
訓練するとすぐに慣れるかもしれないけど。
実際につかう計算になるべく近づけたそろばん試験にしないと
やる人が増えないのかも。実際に役立つとそれをみて学校でも
計算にそろばんを取り入れるかもしれないし。
81半熟講師:2006/02/18(土) 10:17:24 ID:ysrz5g5Q0
>>80
何を基準として実際に使う計算とするかは
悩みどころですね
買い物計算は私の場合
合計値はレジに任せっぱなしなんでw

価格をはっきり表示せず
売り値の○割引きと表示されているとき位でしょうか?
暗算するのは
鳥、豚、牛肉を買うときは条件反射的にやりますw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:44:45 ID:VTJ8bk0v0
>>81
他人からすごいと言われる比率のたかいもの。
他人から暗算の能力を試される機会の多いものが優先度上。

買い物のとき、品物10こくらいあって1秒で答えたらすごいと思うし、
買い物は頻繁にするもの。表計算はまずしない。

他人から優越感を得る場みたいのが多いほどやっていて得と普通の
人間は思うから、暗算を使うときの頻度とかでやればいいかと
83半熟講師:2006/02/18(土) 11:51:10 ID:NhMT1iuV0
>>82
優越感を得るために珠算を練習した覚えはないので
私は普通の人間ではないのでしょう

仮に1個の品物を3桁として10個を1秒で計算なんて
日商段位見取り算は簡単に満点とれるでしょうね

既存の検定試験でもそれほど不足は無いと
思うのですが・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:15:28 ID:VTJ8bk0v0
>>83
段取ってる人でもすぐにできなかったけど。
そして実際に使うものをやらないと、意味があまりないわけ。
使えるものに形をかえる必要がある。昔は今の形が一番使
えたからその形になった。 計算機とか無かったからね
85半熟講師:2006/02/18(土) 20:32:51 ID:p5knRy320
>>84
今と昔で買い物計算に違いはあるんですか?
消費税の有無くらいだと思いますが
実際に使うものといえば他には
海外旅行時の為替計算
グロス、ダース計算
度量衡
セ氏、華氏の温度換算
縮尺を用いた距離計算
時差
くらいしか思いつかないんですが・・・
86半熟講師:2006/02/18(土) 21:15:45 ID:HUDBOgV80
子供に珠算を教える上で
まず第一に仕込まなければならないのは
従う能力を身に付けさせることではないのかなぁ・・・

知識はともかく技術は先人の話し言葉に耳を傾け
言われたとおりに体を動かして会得するのが
自然だとおもうんだけど・・・

珠算による計算技術は各生徒が自分なりに
大人の言うとおりに動いて得た副賞
という見方は世間では受け入れられないのだろうか?
87本人の努力:2006/02/18(土) 21:28:53 ID:Gy5TjJswO
応援カキコ















100を狙ってる事は知られないようにせねば…
88半熟講師:2006/02/18(土) 23:55:48 ID:ucfvSQLP0
>>87
な〜にが応援カキコですかwww
怪盗の犯罪予告ですわ、コレ

00(ダブルオー)ハンターに目をつけられるとは・・・

受験ガンガってくださいね
89半熟講師:2006/02/19(日) 00:10:21 ID:N9RnO/JX0
相手が生徒にせよ親にせよ自分の倫理面を
高めていくしか諭す術はないんだろうな

人は「人間性」「人間的魅力」「人間力」「人徳」
等と簡単にいうがそれって一体何?

その要素は無限集合だろうから
ツッコミ入れて言葉に窮させる気はないのだが
人はどのようにして物事の善し悪しを判断するのだろうか?
90本人の努力:2006/02/19(日) 00:28:55 ID:Y6kPCynbO
応援ありがとうございまする。








あと、10か…しめしめ
91半熟講師:2006/02/19(日) 00:29:55 ID:p2ZLOx3O0
俺自身特定の宗教教育をうけていないので
学校、家庭、職場を主とした集団のなかの
精神的雰囲気のなかから
多くのモラルを学んだと思う

年長者の指摘によるものもあったが
それはごくわずかだったな

その経験のなかから現在採択してるものを
表現すると

仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌
という南総里見八犬伝のパクリとなってしまうw

どれか一つがずば抜けてればいいものではない
というのが俺の解釈
いい加減だがバランスが大事と思ってる

これ以外になんかあるのかな?
92半熟講師:2006/02/19(日) 00:36:03 ID:L/0A7Gnx0
>>90
ここは過疎スレですからねぇ・・・
GETしてもありがたみ薄いとおもいますよw


93本人の努力:2006/02/19(日) 00:40:46 ID:Y6kPCynbO
00をスレ主から奪う…
ハンターの甘美な一時ですよ。
それが過疎であろうとも、ね。
今夜戴きに参ります…
94半熟講師:2006/02/19(日) 00:55:59 ID:9KNY1TVs0
>>93
別に主になった覚えないんですけど・・・
誰も来ないから日記帳にしてるだけです
とりあえず1000まで続けようかって気分です
10分そろばんはじいたらカキコしますw





95半熟講師:2006/02/19(日) 01:09:17 ID:06S6cuwa0
とりあえず1級見取り満点か・・・
ここまで出来るようになるまで
何年かかったことか
相変わらずヘタレな俺○| ̄|_
96半熟講師:2006/02/19(日) 01:14:52 ID:9RNvE8HB0
レス番が奇数になったので連レス

あとモラル面では聖書の一部の引用もあるな
イエスを受け入れてるわけではないが
示唆するものはたくさんあると思う

どこに書いてあるかは忘れたが
ユダヤ人のガマリエルの態度は
見習ってる
97半熟講師:2006/02/19(日) 01:44:39 ID:qLVe48TJ0
努力さんは虎視眈々と俺のカキコを
見つめてるのだろうか?

ううっ インディー・ジョーンズが
神の名(Iehova)を踏みしめる心境で
送信!

98本人の虎視眈々:2006/02/19(日) 01:49:38 ID:Y6kPCynbO
ニヤリッ
99本人の努力:2006/02/19(日) 01:56:27 ID:Y6kPCynbO
睨み合いか…
100本人の努力:2006/02/19(日) 01:57:26 ID:Y6kPCynbO
おや、こんな所に100が…
ゲト〜(笑)
101本人の努力:2006/02/19(日) 01:59:39 ID:Y6kPCynbO
いやいや、失礼致しました。
次は200を戴きにあがりますよノシ
102半熟講師:2006/02/19(日) 02:05:24 ID:yq4sy0z20
俺は塾経営者に噛み付かれたこともあった
主張は自分の経験に基づいた「生意気」の
連呼だったので何とも思わなかったけどw

同義反復は論理的に安全なのはわかるが
他人を責めるなら納得しうる論拠を示してもらいたい
それでは「傷ついた」と繰り返す生徒と同レベルだと
思うのだが・・・

それはまあいい
いま俺は最も恐ろしい相手に狙われてる
塾板でここまで追い詰められたのは
初めてだ ガクガクブルブル

連レスは大人のやることではない
5分以上待とう
いざ、尋常に勝負!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:08:41 ID:dYeMbuYs0
>>85
消費税以外にも買った物がいくらかとかレジ行く前に計算できたら
便利。
104本人の反省:2006/02/19(日) 02:09:41 ID:Y6kPCynbO
連レス、カコワルイ(:_;)
200は正々堂々戴きます。
最近、00取れなくて焦ってたんです、実は…
ではではノシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:10:21 ID:dYeMbuYs0
>>85
そして挙げた例が、一年に一回使うか使わないかのものでしかない
106半熟講師:2006/02/19(日) 02:14:00 ID:p9ZdmTeO0
何だ連レスか・・・嬉しいですか?
ピンポイントのタイミングで狙うと思ってたのに・・・
ハンターには忍耐力が必要だとおもいますよ

どっかで勇み足により獲物に噛み付かれてもしりませんよw

いつ180台に着くかわかりませんが
お待ちしております
お休みなさ〜いw
107半熟講師:2006/02/19(日) 02:22:49 ID:2vSk9sZq0
>>105
そうですね計算なんて現代では
機械任せなんで筆算ができれば
それほど困らないんでしょうね

ともあれカキコ控えていただきありがとうございましたw

108本人の努力:2006/02/19(日) 02:32:55 ID:Y6kPCynbO
連レスの予定ではなかったんですが、98のつもりが99だったのでどうにもこうにもw
次回は風の様に奪い去りますよ。
では珠算スレの発展と半熟講師さんのご健勝をお祈りしつつ、予習に戻ります。
109半熟講師:2006/02/19(日) 02:33:56 ID:pE1PSAVC0
結果的にオフサイドトラップを決めた気分♪
もう寝よzzz
110半熟講師:2006/02/19(日) 02:42:21 ID:8p+iERiw0
>>108
伏兵の存在を意識すると確かにそうですねw

孫子、形篇第4−2
「勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む」
こんなのを思い出しますたw


111びんぼう父さん:2006/02/19(日) 15:17:48 ID:0f8ppiEM0
>半熟氏
お疲れ様。
112半熟講師:2006/02/19(日) 16:51:31 ID:JImbSf9u0
>>111
お嫌いかもしれませんが
時には相手してくださいねw

インストラクター氏の水入り
ナイスなタイミングでした
本人にもよろしくお伝え下さい

113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:58:57 ID:n24DG3oD0
童貞で毒男で塾経営始めたら、生徒とエッチして
そのままかみさんにしてる塾してるエロ教師が
多いのは珠算塾の顕著な例ですな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:56:00 ID:dYeMbuYs0
でたらめレス厨
115半熟講師:2006/02/19(日) 19:37:29 ID:31GPfl0j0
珠算指導経験者から

塾の春夏秋冬
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1137454362/l50
でいくつかレスをもらった

自分のレスも含めて連続コピペ開始
116半熟講師:2006/02/19(日) 19:39:07 ID:31GPfl0j0
603 :超ベテラン :2006/02/19(日) 08:23:53 ID:xDvM5XWd0
努力が侵略戦争をしたので、半熟の報復爆撃を受けたわけだ。

恥ずかしいことだ。  大の大人が00にこだわって、、、

嘆かわしい。

おい半熟  俺の昔の実力  ただしMAX
X135 ÷165 見120 伝130 暗110 開法195!
応用190!  練習MAX5段  本番3段

オレを越えてみろ!       今でも暗算は速い。
117半熟講師:2006/02/19(日) 19:39:56 ID:31GPfl0j0
608 :半熟講師 :2006/02/19(日) 08:49:13 ID:Z9JPDvSS0
>>603
先月初めて段位を受けました
×90 ÷80 見110 伝90 暗40 開法150
応用80 一応準段w

超えて見せますよ必ずw
次回は3月ですね

20半ばに始めたんで暗算はメタメタですw
118半熟講師:2006/02/19(日) 19:43:16 ID:31GPfl0j0
611 :超ベテラン :2006/02/19(日) 09:14:06 ID:xDvM5XWd0
日曜は休みだからな。 暇だ。 将棋 カキコ 数学  やがてDRINKだな。

さて、粘着の相手をしてやろう。
全体の流れを少しも把握しないで、瑣末な突っ込みは頭が悪い証拠だ。
お前、この間インスに絡んでた奴だろ。
ここの住人は皆マトモな人間ばかりだから
お前も仲間に入れてもらいたかったら    努力しろ
ここで、胸張っていえるものを実現してみろ!  わかったか!

おい半熟  準段合格おめ   まだまだ努力がタリン
毎日3時間くらいは練習しろ。 オレは、ガキのころから7年で3段だ。
ひたすらに頑張れ、割り算が弱い。(応用は、すぐ出来るようになる)
おれMAX日商1級割り算6分だぞ!しかも今より難しかった。とにかく実力だ。
圧倒的な実力           が君の将来を実現する。 以上。
119半熟講師:2006/02/19(日) 19:44:25 ID:31GPfl0j0
612 :半熟講師 :2006/02/19(日) 09:24:39 ID:VaVlXMby0
>>611
勿論検定試験はサスケと一緒ですから
10段取るまでやめません

割り算はあえて帰除法という割り声を用いたやり方を
採用してるのでスピードUPには時間がかかりそうですw

技術的にはマダマダなので
生徒に負けない気迫で勝負したいと思ってます

120半熟講師:2006/02/19(日) 19:45:29 ID:31GPfl0j0
613 :超ベテラン :2006/02/19(日) 09:52:27 ID:xDvM5XWd0
612
10段だと、、、身の程知らずだ。5段くらい合格してから言えよ。
そういう能天気なとこがお前の限界だ。

「本人の努力」がどれほどの実力があるか知ってるのか。
自分のスレで発言してろ。ここは初段合格まで立ち入り禁止
121半熟講師:2006/02/19(日) 19:46:15 ID:31GPfl0j0
614 :半熟講師 :2006/02/19(日) 10:17:32 ID:FX6/m2gp0
>>613
師弟ともども、人を釣っといて
立ち入り禁止はないでしょw

人に教える仕事をするからにゃ
自分も学び続けなければならない

そういう意味です
現時点で自分のリミッターを考えたくはありませんねw

122半熟講師:2006/02/19(日) 19:47:06 ID:31GPfl0j0
615 :超ベテラン :2006/02/19(日) 10:45:12 ID:xDvM5XWd0
君は、ピントがずれてるから、皆に嫌われる。
初段合格するまで自分の所で発言しなさい。    いいね。

123半熟講師:2006/02/19(日) 19:47:52 ID:31GPfl0j0
619 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:10:13 ID:NGNANfiM0
>>615
ど〜せ初段合格ってカキコしたら
弐段取ってからっておっしゃるんじゃないんですか?
その超氏じゃw

私のカキコは相手の発言に応じたものの
はずなんですけどねぇ・・・
興味の無い00ゲームにも付き合った訳だし・・・
そんなにピントが外れてるかな?

過去に誰かに言われて反射的に使いたくなったんですか?
124半熟講師:2006/02/19(日) 19:48:28 ID:31GPfl0j0
621 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:17:30 ID:xDvM5XWd0
半熟君は、立ち入り禁止。初段合格したら許可ね。わかったらbybyby
125半熟講師:2006/02/19(日) 19:49:33 ID:31GPfl0j0
617 :超ベテラン :2006/02/19(日) 12:47:19 ID:xDvM5XWd0
置換積分、部分積分21題解いたぜ。全問正解だぞ。へへへh。

努力が  半熟の方まで攻め込んだから
半熟が  反撃に来たわけだ。  まだまだ若いのう!

次の700は、誰のものかな     ふふふ うふん あはん。
126半熟講師:2006/02/19(日) 19:50:41 ID:31GPfl0j0
622 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:20:26 ID:fPWSSmQw0
>>617
子供と接する商売柄
反射的に子供のなぞなぞ等の
遊びに付き合ってしまうんですよw

対話は大事ですから

127半熟講師:2006/02/19(日) 19:51:48 ID:31GPfl0j0
623 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:26:20 ID:xDvM5XWd0
何度言えば判るんだ、邪魔だよ半熟  うるさい。

君は、君のSUREで独り言 言ってればいいんだ。

空気読めないんだから。

俺は一度もおまのとこ、いってねえし、、、邪魔なんだよ。
128半熟講師:2006/02/19(日) 19:52:36 ID:31GPfl0j0
624 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:28:21 ID:YNVOoUrv0
>>621
そんなに私嫌いですか?
匿名掲示板は誰もが好きに参加できる
もののはずですが・・・

自分でちょっかい出しといて
あっちいけは失礼だとおもいますよw

129半熟講師:2006/02/19(日) 19:53:19 ID:31GPfl0j0
625 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:33:52 ID:xDvM5XWd0
お前は頭が悪いから嫌いだ      以上。
130半熟講師:2006/02/19(日) 19:54:28 ID:31GPfl0j0
627 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:34:26 ID:yXhhvgwq0
>>623
おっしゃってるじゃないですか
自分の珠算成績晒して
数十年前のスコアをよく覚えてましたね
そのほうが凄いです

sureということは「確かに」って意味もありますから
そんなに邪険に扱わなくてもいいのでは?

ベテランさんの「空気読む」というのは
どういうことを指すのでしょうか?

131半熟講師:2006/02/19(日) 19:55:18 ID:31GPfl0j0
628 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:36:56 ID:yXhhvgwq0
>>625
これまでの私に対するカキコは
頭のいい人のやることですか?

132半熟講師:2006/02/19(日) 19:55:54 ID:31GPfl0j0
630 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:39:56 ID:xDvM5XWd0
邪魔
133半熟講師:2006/02/19(日) 19:56:30 ID:31GPfl0j0
631 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:40:59 ID:xDvM5XWd0
ジャマ
134半熟講師:2006/02/19(日) 19:57:46 ID:31GPfl0j0
632 :超ベテラン :2006/02/19(日) 13:41:42 ID:xDvM5XWd0
じゃま
135半熟講師:2006/02/19(日) 19:58:22 ID:31GPfl0j0
634 :半熟講師 :2006/02/19(日) 13:52:32 ID:M84peKio0
>>632
言葉がコドモレベルになりましたねw
「厨房」って言葉知ってます?

>>633
生徒の意味のない罵りに大人の態度で
接するのも仕事のうちと解釈してますんでw



136半熟講師:2006/02/19(日) 19:58:57 ID:31GPfl0j0
637 :超ベテラン :2006/02/19(日) 14:10:08 ID:xDvM5XWd0
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
137半熟講師:2006/02/19(日) 20:00:14 ID:31GPfl0j0
640 :半熟講師 :2006/02/19(日) 14:21:33 ID:oxWsmVuQ0
>>636
おっしゃるとおりです

私は単に自分に向けられたカキコに
応じただけなんですけどね
ハチさんのときも

ここはずっとロムしてました
私はいくらでも相手して構わないんですが・・・

送信時は分別のあるカキコをしてもらいたいです
そうでないと自分の感情を害すると思いますよ

そろそろ退き際ですか
では

138半熟講師:2006/02/19(日) 20:01:47 ID:31GPfl0j0
んでもって俺が去ってから
後智恵で・・・
139半熟講師:2006/02/19(日) 20:02:29 ID:31GPfl0j0
649 :超ベテラン :2006/02/19(日) 18:49:48 ID:xDvM5XWd0
俺がなぜいきなり切れたか考えた。 608、611と613を読んでくれ!

613で、いきなり切れてる。

ハッキリした。半熟は段位検定で暗算40点しかとっていない。
つまり、暗算は出来ないということだ。
これから飛躍的に伸びることは絶対無い。

断っておくが俺は珠算塾15年の後     学習塾に転向したんだ。

指を使っての見取り算は、130点が、限界といわれている。(=5段)
したがって、10段を取得する生徒は、100%暗算だ。
つまり、ソロバンを使わないのだ。

暗算は、才能であって、ある一定の力以上は努力では補えない。
つまり、半熟の限界は例え異常なほどに指が速く動くにしても5段なのだ。

それがわけも判らず(いつものことだが)10段とかほざくから切れた。
曲がりなりにも珠算塾の指導をしていれば、身の程が判るというものだ。
 

おい半熟   例えこれを読んでもレスはするな
       どうだ、図星だろ。
俺だってな、毎日3時間懸命に練習した(24歳の時だ。)2年くらいな。
 
子供のときの7年とは別にナ。

自分の能力の限界は、5段だと悟った。でまあ3段まで取得したんだが・・・
それで、身の程を悟って、生徒指導をしていた。
なぜそれを捨てたかは、また、、、別の機会。

なぜ、切れたか  考えていた。               以上。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:03:45 ID:Jg/7AqrE0
141半熟講師:2006/02/19(日) 20:04:18 ID:31GPfl0j0
う〜ん・・・
何をそんなにムキになるのだろうか?
とりあえずお出かけ
後で考えよっと♪

142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:35:38 ID:n3inWq9D0
>>139のコピペ、ちょいと気になったんで一言だけ。

>指を使っての見取り算は、130点が、限界といわれている。(=5段)

おそらく旧規定(200点満点)の全珠連かと思いますが(130点だと6段ですね)、
わたしが見取を暗算に切り替える前、そろばんで15題(8段相当)入れてましたよ。

>したがって、10段を取得する生徒は、100%暗算だ。
>つまり、ソロバンを使わないのだ。

これはまあ、その通りかもしれませんが、じゃあそろばんだと10段取れないかというと、
そんなことはありませんよ。暗算の方が楽なのは確かですが、そろばんでも10段分
弾ける人は何人かいます。
143半熟講師:2006/02/20(月) 02:39:22 ID:mAmHHCM+0
>>142
日商珠算ばっかりやってたんで
暗算は痛々しい状況です○| ̄|_
3桁加減算を主に練習はしてるんですけど・・・
全珠連はバリエーションが豊富で
私にとっては新鮮でした
ご助言ありがとうございました


144半熟講師:2006/02/20(月) 02:43:09 ID:mAmHHCM+0
高みを目指すことが
そんなにいけないことなのかしらん?
なにもすぐ狙うとは言ってないんだけど・・・
俺の先生の受け売りなんだけどな
「みんな10段目指せ」ってw
145半熟講師:2006/02/20(月) 03:08:55 ID:oswWtcfL0
>>113
親御さんとの口論を想定すると
配偶者でなくていいんで
「まぁまぁ」と
止めてくれるパートナーが
欲しいです

146半熟講師:2006/02/20(月) 03:44:39 ID:TzKOK1az0
邪魔
ジャマ
じゃま
JYMMA(スペルが違うよw)

人間興奮すると同じ単語しか
発しなくなるものなのかな?
俺にも覚えがあるはずだが・・・
思い出せん
いつだっけ?
147びんぼう父さん:2006/02/20(月) 11:30:11 ID:9kTv0ux00
>半熟氏(112)
別に私はあなたのことを嫌いじゃありませんよ。
嫌う理由もありません。

彼があなたのことを嫌うのは彼の自由です。
彼なりの理由があるんでしょう。私は関係ありません。
私は不毛な罵りあいが嫌いなだけです。

悔しいのは分かりますし、
ココはあなたの日記代わりってことも分かりますが、
コピペ貼りなんかしてると、
ホントに粘着してるみたいに見られて
あなたの損になりますよ。

モーツアルトでも聞いて落ちつきましょうよ。
148半熟講師:2006/02/20(月) 14:23:07 ID:KFEg+Nqt0
>>147
おいおいカキコするつもりだったのですが
出来の悪い親御さんや子供との苦情のやりとりって
あんな感じだと思うんですよね
お互い尺度が違うんですから
相手の言語を動物レベルの同一単語の連発にすることも
辞さない覚悟が必要と思います
あまり不毛と思ってはいないんですよ

ここは過疎スレなんでいいネタを仕入れたと思ってます
(なんちゅうあさましいスレだw)
1で「なんでもあり」と書かれてることから
あっちでやってもいいんですが
「レスするな」ってうるさいから
こっちでやっちゃいます
自分で立てたルールに従えないのもどうかとおもいますけどね

モーツアルトはケッヘルNo.がなぁ・・・
覚えやすいタイトルつけてほしいですw
149半熟講師:2006/02/20(月) 14:37:07 ID:EsOwWlE80
>>147
出来の悪い親子といっても
それはあくまで学力としつけの
物差しで判断しただけであって
決してバカにしてるわけではありません

苦情を言いに来るということは
それだけ可愛いわが子を想ってのことでしょ?

それに目をそむけることは出来ません
それに耳を塞ぐことは出来ません
そして黙ることも致しません
大事なお子さんをお預りする以上は

ある種のエネルギーめいたものに
触れるのは私にとってはプラスですね
150びんぼう父さん:2006/02/20(月) 14:40:51 ID:6jz9EMa20
やってる方はいいんですけどね。
見てる方はたまったもんじゃありません。

ま、ココではお好きなように・・・

ケッヘルは整理のためにつけてあるだけで、
それぞれの通称名で呼べば無問題。
151半熟講師:2006/02/20(月) 19:46:09 ID:sKF0qjkN0
>>150
私も争いごとは嫌いなんですけどねぇ・・・
ま、それでもちょっかい出すのであれば
受けまひょって感覚ですw

152半熟講師:2006/02/20(月) 20:06:10 ID:9eiDcgBJ0
もともと努力さんには
00ゲットしてもらいたかったんだよね
俺にはどうでもよかったことだし・・・
どっかで簡単に取っちゃったわけだからw

連レスで99まで一気に埋め立てて
「さぁ、どうぞ!」ってのも味気ないと思ったんで
ちょっとじらしたら凄い展開になってしまった・・・

今度は気持ちよく「トラ・トラ・トラ」決めてくださいね
もう、あっちでミッドウェイやりませんのでw
153びんぼう父さん:2006/02/20(月) 22:20:15 ID:g+k222ET0
>151
わかってますって・・

でもココで乱闘されたら嫌でしょう?
154半熟講師:2006/02/21(火) 01:02:00 ID:76ed33hG0
>>153
内容によりますね

うんざりする時は読み飛ばすべし。
宝物は人により様々だから、なんでもありが基本的に吉。
ゴミの山から貴金属を掘り出すということもあります。

既に答えをお持ちなのでは?
155本人の努力:2006/02/21(火) 01:08:33 ID:WOBywJ7LO
何はともあれ、200は戴きに参りますねW

お覚悟!!
156半熟講師:2006/02/21(火) 01:19:49 ID:vlw8BO5+0
塾の春夏秋冬スレ685
まさか俺と思われてるのかな?
俺も「w」多用するし・・・

こればっかりは証明不可能

157半熟講師:2006/02/21(火) 01:58:36 ID:DL0zhvVl0
>>155
過疎スレを甘く見ないことです
ニヤリw

158本人の不覚:2006/02/21(火) 02:07:17 ID:WOBywJ7LO
半熟さん聞いてくださいよ〜(涙)


60秒の奴めが、60秒の奴めが…ギリギリ一分の60秒の奴めが700を…orz
159半熟講師:2006/02/21(火) 02:13:04 ID:boNwlKAB0
>>153
父さんのスレをロムってみました
スレタイと異なり
こっちのほうがよっぽど「春夏秋冬」
してる感じでした

爆弾男って・・・私!?
自分の未処理不発弾が爆発しただけじゃん○| ̄|_
過去に珠算でナニがあったか知らないケド・・・
160半熟講師:2006/02/21(火) 02:24:05 ID:j7AfVFVW0
>>158
連レスじゃぁねぇ・・・
送信のタイムラグもあるから何とも言えないけど
最低5〜10分は待つルール設けたらどうですか?
興味無かったのに
何かヘンテコなゲームに巻き込まれてしまったなw

怪盗さん
あなたはとんでもないものを
盗んできますた
私の心ですw



161本人の努力:2006/02/21(火) 02:30:22 ID:WOBywJ7LO
おいらのポッケにゃ、おおきすぎらぁ
162半熟講師:2006/02/21(火) 02:43:24 ID:3RoTODnK0
>>161
今日は199まで埋め立てる気はないんで
予告しないで下さいねw

163本人の努力:2006/02/21(火) 02:56:30 ID:WOBywJ7LO
おKです。

予習がそろそろ済むんで、風呂入って寝ますw
164半熟講師:2006/02/21(火) 05:02:22 ID:PSvgXk4G0
午後には早起きして日商の発表見に行くか

このコはカタいと思ってたのが落ちて
危なっかしいのが合格したな
ウチの生徒は

受けてみないと
わかんないもんだなぁ・・・
165びんぼう父さん:2006/02/21(火) 11:18:11 ID:JRQlIXnY0
>半熟氏
ウチのスレ見ていただいたんですね。
ありがとうございます。

ウチもかなりの過疎スレで、ココと同様、日記化してますね。
危機を乗り切ってよみがえった塾というのは少ないようです。
前スレは割りと賑わってたんですが、
塾板に移動してからは閑散としてますよ。

よかったらまたお寄り下さい。

154の私のレスの引用
まさにそう思ってますよ、いつでも。
166びんぼう父さん:2006/02/21(火) 11:28:25 ID:JRQlIXnY0
受けてみないとわからない・・
その通りです。

今まで受験に失敗した生徒は、
安全パイと思ってた生徒の方が多い。
危機感があって必死な生徒は案外合格していくもんです。
167半熟講師:2006/02/21(火) 20:15:58 ID:Vi3YwZ3R0
>>165
過疎スレなんてとんでもない
いい意味で馴れ合ってるじゃないですか
私は畑違いかつ従業員であることから
入り込めそうもないです
誰かさんの半熟アレルギーで
荒れてもアレですしねw

暫く天狼星やってます
質問してもいぢめないでちょw

168半熟講師:2006/02/21(火) 20:21:40 ID:fkxsmqGP0
>>166
珠算もある程度のレベルに達すると
メンタル面の指導が必要になると
考えております

ハァ・・・どないしよ・・・
出来るのかな?私に・・・

169びんぼう父さん:2006/02/21(火) 21:06:22 ID:obz5HNgk0
こちらの分野でも、どちらかと言えば
受験生についてはメンタル面のケアが多くなりますよ。

特に最近はアタマは良くても
メンタルが不安定な生徒も多いように思います。
精神分析から暗示から心理学の知識も必要ですね。

相手が怒りで自分を失ってる時は、
真剣に相手の言い分を聞く(フリを)する。
とにかく相手が我に返る間を作ることが必要です。
とりあえずのれんに腕押し、ぬかに釘状態で打たれまくる。
反撃は理論的に、ただし相手を追い詰めないように・・・

ま、相手のタイプにもよりますが。


170半熟講師:2006/02/22(水) 03:09:05 ID:W426MM260
>>169
最近私が出くわしたタイプは
少しでも和んでもらおうと
のれんに腕押しでは
「バカにしてるのか!」
マジレスすれば
「金払ってんだ。こっちは客だぞ!」
ってな感じでどうにもこうにもw

母親は涙目の子供を連れてくることで
私を最初からとっちめようとしたふしがありましたしね

なだめ役はウチのNo.2に任せて
言いたいことをガンガン言わせてもらいました
(謝らないように、やり込めないように)

171半熟講師:2006/02/22(水) 03:36:57 ID:Y4e6NIHh0
採点中生徒に
「落ちるとわかってても検定試験を受けるのか?」
と問われた
俺は反射的に
「受かる落ちるは試験が決めること
君ではない
たとえ落ちたとしても
それで気がつき学ぶこともある」
と答えた

生徒を検定に促すのってホント
ホネなんだよなぁ・・・
172半熟講師:2006/02/22(水) 17:10:24 ID:FxBqi/NS0
日商合格発表を見に行く
1級
見取り100 ×75 ÷95 計270
一応合格

×が時間切れで2問出来なかったから
3問間違えたってことか・・・
カコワルイ○| ̄|_
300満点への道のりは遠い

段位
見取り100 ×95 ÷85
一応準初段
6月までには初段に逝きたいものだ

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:15:18 ID:W4BfrvMr0
俺 段×280÷300見300×暗295÷暗300見暗270
初めて×280載せたけど新検定の10段290は厳しいや〜。
174半熟講師:2006/02/22(水) 21:05:05 ID:GeOScuWq0
>>173
レベルが桁違いですねw
神の領域です
全種目満点狙ってるんですか?

175173:2006/02/23(木) 04:51:59 ID:zFpzKbuA0
いや、まだ銃弾どってないんで。それにヘボで。
それと神にはなれないよ。だって読み暗7桁が限度、
読上も得意でないしww
かけ暗も3桁×3桁はみただけでそれなりに
書き続けられるけど5桁×4桁以上は分割しかできん。
176半熟講師:2006/02/23(木) 05:19:53 ID:0OfRU41f0
>>175
それでもこちらが恥ずかしくなるほどの
レベルです
そろばんを始めてどのくらい経つんでしょうか?

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:05:03 ID:Qtg9uQV70
暗算のためのフリーソフトなんてないんだろうか。
178半熟講師:2006/02/23(木) 19:46:39 ID:oiE/3TD10
>>177
私が使ってたのは
http://www.japanmatrix.com/anzan/
↑コレなんですけど
今もあるのかな?
179半熟講師:2006/02/23(木) 20:15:50 ID:aNz+NMCr0
とりあえず「傷ついた」生徒が出席
内心ホッとする
憎まれたまま別れるのも後味悪いしな
当面刺激しないという意味で
そのコは他の講師に任せるということで
同意してもらった

そのうち打ち解けるチャンスも出来るといいが・・・
暫くは放置の一手しかないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:53:15 ID:kTh2x8se0
>>178
それイイけど、最低が5問。リアルだと2問が多いので2問でできるように
できないんでしょうか
181半熟講師:2006/02/24(金) 05:56:31 ID:3ewQJea00
>>180
それはわかりません
リアルって何を指すのですか?

182半熟講師:2006/02/24(金) 06:17:18 ID:loWGGgQ60
開立で悩む
テキストには三倍根で次根を案出と書いてあるが
片落としor両落としに慣れると
何か抵抗あるんだよね
法のごとく三倍根を置くのは・・・

帰除法と三分九九の活用で
それをやらずに済むことを
ハケーンしたが・・・
習熟には時間がかかりそうだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:39:47 ID:sqZmscOv0
>>181
リアルの場合 2桁2桁の掛け算とか
一万円から数千円を引いたりと、たくさんの足し算でなく
少ない数の算をやることが多い。

そしていきなり5つの足し算とかなので 4桁から5桁に移るとき
とか難易度が急にあがりすぎて難しい。
184半熟講師:2006/02/24(金) 19:24:41 ID:RA514A8S0
>>183
あの、どうレスするか迷ってるんで
確認したいんですが
183さんは珠算の習熟に関心があるのですか?
それとも効率の良い速算法に関心があるのですか?
185半熟講師:2006/02/24(金) 19:33:24 ID:vMXeWThf0
2級1級くらいの生徒だと
俺のやることなくなっちゃうな
俺自身が検定受けて
挑み続ける姿勢を見せるコトくらいしか
思いつかない

「先生、結果どうたった?」
「準段合格したよ」
「やったー!!おめでとう!!」

・・・て立場逆じゃん
情けない○| ̄|_
186半熟講師:2006/02/24(金) 21:40:59 ID:Qy52ezVS0
努力さんも忙しいんだな
今週00ハントどころではないかも
あと14か・・・

ゲン担ぎになるならgetしてもらいたいが
八百長するほど俺はお人よしでもない
187半熟講師:2006/02/25(土) 03:51:33 ID:K83Bci950
722 :本人の努力 :2006/02/25(土) 01:18:05 ID:2mgMmtojO
では、皆さん
お手を拝借。一本締めで見送られたいと思います。

よ〜、パン!!

逝ってきます

春夏秋冬粘着で恐縮だが俺も応援
188半熟講師:2006/02/25(土) 03:52:42 ID:K83Bci950
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
    敬礼!   ビシッ

ご武運を・・・
189半熟講師:2006/02/25(土) 20:23:07 ID:5D3CvjwQ0
新聞屋によってはウチのチラシを
「折り」にしてくれたとこもいくつかあった
折込の多い土曜日に
コレをやってくれるとは・・・・
今年は幸先がいいのかも
190半熟講師:2006/02/25(土) 22:27:20 ID:y/sYqmrC0
助手を始めたとき日商2級
約1年半で準段昇格・・・
成長遅いナw
別に給料上がる訳でもないから
やらなくても別段困らないんだけっどもね

誰かに認められるために
練習してるわけではない
既に認めてくれた生徒の
「先生」という言葉に少しでも近づく為に
やってるに過ぎない

様々な想いの籠った生徒の眼差しが
俺を強くしてるのかもしれない
やるしかないか・・・
「四の五の言う前に六を置け」
っていうしw

191半熟講師:2006/02/25(土) 23:18:09 ID:zfsueYI/0
開立難しい・・・
次根平方を引くのど忘れしたり
三分平方の小数以下引き忘れたり・・・
根が二桁なら楽勝なんだけどな
そろばんいらないしw
そこまで全珠連は甘くないか・・・
192半熟講師:2006/02/26(日) 13:33:10 ID:XwVmaTTr0
今更ながら・・・
日珠と全珠って全然違うな
現在仕事終わってから全珠の
教室に通ってるわけだが
ウチで生徒に開法、応用計算を教えることはない
日珠だしw
教える側としてはラクなのだが・・・
俺が何らかの形で指導に関して裁量をもつ時
すげぇ悩むんだろうな
193びんぼう父さん:2006/02/26(日) 14:40:43 ID:Z6U80l7Q0
なにやら難しそうですな。
珠算の世界も奥が深そうで・・・
194半熟講師:2006/02/26(日) 15:11:09 ID:mCCyRT6o0
>>193
私は珠算を子供の通過儀礼的な習い事と
とらえる一面もありますし
過去の先人の研究を参考にしながら
既存のテキストに載ってない使用法を
考案しようとする一面もあります

ヲタクの領域ですね
かつては「珠算人」という言葉もありました
(死語かな?)
やると結構ハマりますよw

195半熟講師:2006/02/27(月) 03:13:34 ID:O5/kGbIW0
開立において
帰除法と三分九九を併用することによって
いくつかのメリットがあるな

敷数する範囲が狭まる
初根の置く場所が一定する
既根一進する必要がなくなる等

短所としては生徒に教えることが
極めて困難であることか・・・
日珠でよかったw
196半熟講師:2006/02/27(月) 04:09:30 ID:UNJmlxd20
次根修正はめんどくさいな
帰除法を用いると既に敷数した
桁にひっかかることがあるので
両落としの要領でやるのがベターかな?
とりあえずは解決
197半熟講師:2006/02/27(月) 04:40:23 ID:iNU1dEnX0
帰除法使うとどうしても
五珠2つ一珠5つのそろばんが
欲しくなる
特注でなんとか作れないものだろうか・・・
198半熟講師:2006/02/27(月) 05:25:59 ID:LgEVU5ae0
開法問題を7分で30題こなすためには
1題平均14秒でこなすってことか・・・
よく出来るなぁ・・・
199半熟講師:2006/02/27(月) 05:42:11 ID:ndymUiE20
誰も来ないと思うが
200ゲットするまえに
トライしてみて下さい

問題
長方形の土地がある
面積は980u
縦と横の長さを足すと63m
縦<横とする
縦横の長さを求めよ

私はそろばん使いますが
電卓のほうがラクでしょうねw

解答は明日深夜あたりに・・・
200未熟講師:2006/02/27(月) 07:20:34 ID:ixESQMnc0
半熟講師さん
こんにちは
特注のそろばんは頼むと作ってもらえますよ。
201本人の努力:2006/02/27(月) 12:09:49 ID:fnqV7Q/zO
無念です…
でも父さんのとこで戴きました

202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:56:40 ID:uAkrBpJm0
>>192>日珠と全珠って全然違うな
どのように違うのでしょうか?
203半熟講師:2006/02/27(月) 20:07:52 ID:/4CO3Rly0
>>200
以前専門店に問い合わせたんですが
中国型に限らず
私の欲しいのは無理みたいです
(柘珠、大八寸、ワンタッチ、23桁)
職人さんがめっきり減ってしまったようですね
残念です

204半熟講師:2006/02/27(月) 20:11:31 ID:NCTj1Z3k0
>>201
00ハンターのウイークポイントは
早朝かな?(私も)w
290あたりでお待ちしております


205半熟講師:2006/02/27(月) 20:29:20 ID:keDUkD6O0
>>203
「全然違う」は言いすぎかな?
言葉のアヤと思ってくださいw

全珠で感じたことは

乗算・除算 同一の数字で法が構成されてることがある
        よく間違えますw

見取り算 桁が不揃い、補数計算も借り換えが必要になる
       日商のほうが気持ちラク

伝票算 日商では扱ってません
開法 同上
応用計算 同上
暗算 日商とは独立で扱ってます

こんな程度ですw
多くの方は最初に通った教室の所属団体で
珠算に対する見方が決まってしまうのかも
しれませんね

206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:43:00 ID:uAkrBpJm0
>>205
珠算に関しては,ど素人で,すみません,「>>202」です。
折角レスをいただいたのにその内容が少しも理解できません。
誠に申し訳ないのですが,もう少し噛み砕いていただけると幸いです。

半熟さんの>>192の>すげぇ悩むだろうな
を読み解くことが,このスレの解決の核心のような気がしています。
それともこのスレは半熟さんの「日記」なのでしょうか。

>同一の数字で法が・・・よく間違えます
なぜ,間違えやすいのですか?

>補数計算も借り換えが必要・・・気持ちラク
「借り換え」は,珠算専門用語でしょうか?
桁が揃っていたら,なぜ,それ(気持ちラク)が発生するのですか?

>最初に通った教室の所属団体で珠算に対する見方が
わたし自身の関心は,まさにそこにあります。
全珠と日商の区別の説明もろくに理解できないものにとっては,
その区別があるということが,子どもに珠算を習わせることに
対する障壁になっていますので。
207半熟講師:2006/02/28(火) 04:38:50 ID:IK4I9f5C0
>>206
つまりお子さんに珠算を習わせるには
その教室が属してる団体を意識すべきか
どうかという意味でしょうか?

このスレは誰も来ないことを
いいことに私の日記帳とさせてもらってますw
叩くのは自由です
珠算を知らなくても拒む理由は
私にはありません

ただ質問があるのなら
1つのレスに複数の質問を盛り込むのは
勘弁してください
いたずらな長文は極力避けたいのでw

疑問が多々あるのはわかりますが
それに応じることが負担であることも
わかってください
208半熟講師:2006/02/28(火) 05:03:56 ID:D2nGJQy30
199の解式(計算手順)
63×63=3969
980×4=3920
3969-3920=49
√49=7
7+63=70
70÷2=35
63-35=28

縦<横より
縦=28m
横=35m
応用開法のうちの「縦横開平法」の1例です
簡単すぎてやる気出ないかな?
  
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:52:56 ID:6rXAzbyr0
>>207
>意識すべきか
いや,誰しも「意識せざるを得ない」と思いませんか?
貴殿が>>40から列挙し,その分析をしたそろばん学習の効用も含めて
とても大切なことだと認識していますが。

半熟さんにご負担を強いたり,叩くつもりはありませんでしたが
不躾なレスを書込んだ失礼をお詫び致します。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:17:09 ID:tUFLPb7A0
>>178
のやつはどうやって練習してうまくなったんでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:41:39 ID:tUFLPb7A0
暗算は、脳内の瞬間的な記憶の中の1つの珠をイメージする能力がうpさせる。

暗算が得意な人で、何か日常で共通して得意にしている行動とかいったら
何かあるんだろうか。 何かの科目に強いとか、瞬間記憶の一部がアップしているから
そう言う傾向が何かあるはずなんだけど。
212未熟講師:2006/02/28(火) 11:53:47 ID:z3pRwFHO0
半熟講師さん
こんにちは
頼む場合は島根県の直営の業者さんに頼んだ方が良いでしょう。
天2地5のそろばんぐらい出来そうですよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:17:11 ID:6rXAzbyr0
>>211
暗算が得意な人って,
日常生活ではトロいというか,ニブい人が多いような気がするなあ。

珠算とか暗算とかの計数能力が高い人って,
まじめ,堅い,内省的,防衛的ってイメージがあるけど,何となく
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:09:27 ID:tUFLPb7A0
暗算の珠が多いと覚えていられない。どうやってたくさん覚えられる
ようにトレーニングしましたか
215半熟講師:2006/02/28(火) 20:08:58 ID:XeQDLZor0
>>209
少なくとも私は各団体の検定試験の
相違点・共通点を考察することはありますが
優劣判定には興味ありません
仮に子供を通わせる場合(いませんけどw)
教室の所属団体は二の次になりますね

216半熟講師:2006/02/28(火) 20:11:04 ID:KbfyzaBM0
>>210
うまくなってはいませんよw
暗算の練習は原則プリントを使ってます
気分転換に時折遊ぶ程度ですw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:12:53 ID:tUFLPb7A0
>>216
そのプリントみたいなのがのっているHPとかありませんか
218半熟講師:2006/02/28(火) 20:20:19 ID:IdWWBl4U0
>>212
島根へはそのうち行こうと思ってます
現役の名のある職人さんは
押さえておきたいと思ってますんで

天2地5のそろばんは
ダイソーの100円そろばんを
バラして自作しようかと考えてますw

219半熟講師:2006/02/28(火) 20:27:03 ID:gZTlUYhB0
>>217
私は今でもそろばん塾に通っていることもあり
そこでプリントを入手しました
出版社は
朝日プリント社ですね
2桁から始めて今3桁を練習してるところです
とりあえずググってみては?

220半熟講師:2006/02/28(火) 20:37:07 ID:4uZWKuwg0
>>214
暗算に関しては117で晒したとおり
情けない成績なんで
偉そうなコトはいえません
私は現在5桁くらいの記憶が限界でしょうか・・・
これでもマシになったほうなんですよw

今にしておもえば
乗算の練習が効を奏したのかもしれません
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:21:44 ID:tUFLPb7A0
暗算て、珠の動かし方より瞬間的な記憶量の差がものを言うね。

10桁か16桁で全国であらそう読み上げ算みたいのを前にみたような。

となると16桁が人間の限界?
222半熟講師:2006/03/01(水) 03:56:01 ID:uJgXVOR70
>>221
ギネスブックに申請はできないんですかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:52:03 ID:pWWZXXFl0
>独のコンピュータ科学者,
>ゲルト・ミットリングさん(38)が
>2004年11月23日,
>ドイツ,ギーセンの数学博物館で
>100桁の数字の「13乗根」を11.80秒ではじき出す暗算の
>世界記録を更新し,ギネスに認定された。

>世界最高桁数(19桁)の暗算を行う日本女性は
>そろばんの映像を右脳に置いて・・

人間の能力って日常で必要な範囲を超えているのかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:03:09 ID:Er7bEfcf0
19桁とか いっぺんにやってるのか、3桁づつなのかどっちなんだろう
225半熟講師:2006/03/01(水) 17:48:08 ID:VjdEiG9e0
>>223
開いた根は何桁くらいになるんでしょうね?
8桁前後ですか?

226びんぼう父さん:2006/03/01(水) 17:48:42 ID:8wclHP020
す、すごすぎる・・・・
227半熟講師:2006/03/01(水) 17:49:06 ID:VjdEiG9e0
>>224
世界最高桁数ですから
いっぺんだと思いますけど・・・

228半熟講師:2006/03/01(水) 17:51:55 ID:EI74qYJN0
>>226
私は開立(3乗根)で四苦八苦してる状態です
暗算なんて無理ぽw
229半熟講師:2006/03/01(水) 21:31:02 ID:eL0GMdYu0
n乗根を求める場合
nが2と3の素因数で構成されているならば
時間を掛ければ俺でもそろばんで求めることは可能だが・・・
(計算ミスで失敗するだろうけどw)
5、7、11、13、17・・・なんかの素数が混じってると
お手上げだな

コンピュータって素敵☆
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:33:46 ID:Er7bEfcf0
暗算て女の方が得意だったのか。。。
231半熟講師:2006/03/02(木) 07:11:40 ID:FhSUeHSz0
>>230
性別で決まるとは思えませんが
ウチも上級者は女の子のほうが
多いですw

232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:17:01 ID:Ehfn/HN20
女の子ハアハアハアハア。かわいかったら萌え萌え。
指導者なら背後からピーチクや透けブラみる目的や
教えるふりして腰に手を回したり手をにぎったり、
ほめるふりして頭やほっぺたをさすったり、
二人っきりになれば胸もんだり、抱きついたり
してるだろな。裏山。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:25:13 ID:vb3qaEkj0
そろばんの暗算が強い女で何か共通する特徴みたいのを
発見した人いませんか。その特徴が、暗算による効果みたいな
ものなんだけどな
234半熟講師:2006/03/02(木) 20:03:45 ID:yWYmjfMa0
>>232
一人で10人以上のビッキを相手にしてると
それどころではないんですけどねぇ・・・
235半熟講師:2006/03/02(木) 20:13:10 ID:jjfwxrWq0
>>233
特徴はまだ見いだせないんですが
誰でも顔なじみの人物の顔を思い浮かべることが出来
その喜怒哀楽の表情を過去の記憶から
瞬間的に脳内で再現することが出来るはずです

珠算式暗算の得意な方は
そろばんの珠の配置を思い浮かべる
ことになじんでるんでしょうね
なんで出来ないんだろ?私は・・・orz

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:23:27 ID:A2d7WkZsO
皆さんの塾では、乗暗算は「頭乗法」「逆頭乗法」どちらでお教えされていますか?
私は逆頭乗法で指導しています。
237半熟講師:2006/03/03(金) 20:06:47 ID:V+J7y/wr0
>>236
ウチは逆頭乗法です
法の首位から実の首位へ
呼びかけるやりかたです

ただ個人的には実から法へ
呼びかける(これが頭乗法かな?)のほうが
やりやすいんですけどねw

238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:26:43 ID:A2d7WkZsO
>>237
お答えありがとうございます。
慣れるとどちらも使えるようになりますし、どちらでも良いですよね。
私は問題により使い分けています。
239半熟講師:2006/03/03(金) 21:13:39 ID:ReOPzYY50
>>238
桁数や整数位以下切捨ての問題のときに
使い分けるんですか?

240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:38:09 ID:A2d7WkZsO
>>239
私は桁数によって分けています。
覚える桁数を少なくし、ミスを減らす為に
4桁×3桁→「頭乗法」
3桁×4桁→「逆頭乗法」でやっています。
説明が下手ですいません。
241半熟講師:2006/03/03(金) 21:48:10 ID:4kj4iaN00
>>240
いえいえ大変参考になりました
ありがとうございます

242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:00:37 ID:A2d7WkZsO
>>241
そう言っていただけると嬉しいです^^
私は見習いで、先生のように上手に教えることはできないですが、もっと勉強していきたいと思っています。
243半熟講師:2006/03/04(土) 07:17:26 ID:vahA7OMf0
>>242
いえいえ私も半熟と称してるように
見習いです
先生はやめてくださいw

いまでも言葉の選択には悩みますよ
この道30年のベテラン塾長ですら
手に余る生徒もいるわけですから
指導法の研鑚には終わりがないんでしょうね
244半熟講師:2006/03/04(土) 09:02:51 ID:SVpv9H1y0
>>242
あ・・・
「先生」って242さんのお師匠さんのことですね
相変わらずアホだなぁ・・・俺
243削除依頼したい・・・
もう・・・手遅れ・・・お恥ずかしい○| ̄|_
スマソ
245びんぼう父さん:2006/03/04(土) 11:10:08 ID:ZGClbqZb0
そんなにお気にされずとも・・
どっちにもとれますよ、はたから見ても。


246見習いのたまご:2006/03/04(土) 11:34:02 ID:o/5DIqWLO
>>244
書き方がまずくてすみませんでしたm(__)m
私は"半熟講師様"や"私の先生"と伝えたかったので、
半熟講師様のお間違えではありません。 どうかお気になさらないで下さい。
子供達に珠算を指導する前に日本語の勉強が必要ですね、すみませんでした。
247本人の努力:2006/03/04(土) 11:40:49 ID:Neib88pbO
半熟さん、ありがとうございます。
心配かけましたが、無事和解しました。
これで心おきなくハントを楽しめますwww
248半熟講師:2006/03/04(土) 12:01:58 ID:CSFEmKor0
>>246
とりあえず「様」はやめて下さい
罵り言葉よりキツいですw

運指に関してなんですけど
ウチでは例えば5+4(上添下排)のとき
五珠を人差し指で入れ
同時に一珠を親指で取るように
指導してるんですけど
コレって結構広まってるんでしょうか?
6-6(上下排)のときも
親指を使います
249半熟講師:2006/03/04(土) 12:04:43 ID:CSFEmKor0
>>245
いえ、普段から先生と呼ばれることで
増長しないように努めてたんですけど・・・
自戒してもこのザマですから
人の心ほど恐ろしいものはないですね

250半熟講師:2006/03/04(土) 12:07:44 ID:yi8EG7Tp0
>>247
やっぱり・・・
学校側を応援したほうが良かったかも・・・

251見習いのたまご:2006/03/04(土) 12:42:37 ID:o/5DIqWLO
>>248
では"半熟講師さん"でよろしいですか?
私の塾では、
5+4 は分けてやるように指導しています。でも慣れたら同時の方が速いと思います。
6-6も分けてやります。引き算は全て人差し指でやるように指導しています。
どちらが良いのでしょうか??
私はまだ上手く教える事はできませんが、頑張っていきたいです。 色々アドバイスを頂けると嬉しいです。
252半熟講師:2006/03/04(土) 13:04:31 ID:SWHM6TXQ0
>>251
善し悪しはなんとも言えません
わたしも最初はそのやり方で練習してました
ラジオ講座だったんでw

ただ同時を身につけると止められないことは
確かです
塾長が戦時中の生まれなんで
帰除法の影響もあったんでしょう

おそらく実力はたまごさんのほうが上なので
こちらが教わることのほうが多いと思いますよw

253半熟講師:2006/03/04(土) 13:08:28 ID:4tJh9a1k0
>>251
あと呼び方は「半熟さん」で結構です
こちらもお越しいただく頻度によっては
適当に略したり当て字使いますんでw

254見習いのたまご:2006/03/04(土) 13:31:35 ID:o/5DIqWLO
私の実力は…残念ながらあまりないです…orz
現役で珠算をやりながら、先生のお手伝いをさせていただいています。
資格は全珠連しか持っていません。
半熟さんは複数の資格をお持ちですか?
255半熟講師:2006/03/04(土) 13:43:53 ID:UKcIdnlv0
>>254
既に晒したんですけど
現時点で
日商準段
全珠連準段です
今月の検定ではせめて初段欲しいんですけどねw
職場が日珠系なのであえて
全珠連の教場に通ってます

256見習いのたまご:2006/03/04(土) 16:32:31 ID:o/5DIqWLO
>>255
既出でしたか、すみません。 私は今回の全珠連の試験は、受験しませんが、半熟さんのご健闘を祈ります!
今日は塾で生徒の子に『戻し算』の指導をしてきました。
今までずっと"全部引ける問題"ばかりを練習していたので、少し戸惑っているようでしたが、少しずつ慣れていってほしいです。
257半熟講師:2006/03/04(土) 23:21:56 ID:xOvsRMkW0
>>256
戻し算なんて
1を引く
1×法を入れる
だけで各作業は簡単なのですが
組み合わせると「わからな〜い」の連呼で
てこずることがあるんですよね

最初は法も置かせたほうがいいのではと
思うことがあります

258見習いのたまご:2006/03/05(日) 07:42:40 ID:LjyhoRELO
>>257
戻し算をn回すると、
[元の商-n回×法]
を実から引くのを、

[元の商×法]
戻しの前の商で進めていってしまいます。

法を算盤に置くというのは、戻し算を身に付けるまで解りやすそうですね。
算盤に置くのは法の1つ目だけですか?それとも法全部ですか?
259半熟講師:2006/03/05(日) 11:18:54 ID:AUYb/d6o0
>>258
法全部です
そろばんの実の珠と
問題の法の数字を較べて
商を立てるのが困難なコがたまにいるんですよ

そろばん面に集中させたほうがと
思うことがときどきあります

260見習いのたまご:2006/03/05(日) 11:51:51 ID:LjyhoRELO
>>259
お答えありがとうございます。
珠と数字が素早く結び付かない子には、最適な方法だと思いました。
参考にさせていただきます。
261見習いのたまご:2006/03/05(日) 11:56:37 ID:LjyhoRELO
皆さんは、足し算をする際「先珠」か「後珠」どちらを使われますか??

私は「後珠」を使いますし「後珠」で指導しますが、説明は「先珠」の方が指導しやすく、意味を教えるときは「先珠」で説明しています。
262半熟講師:2006/03/05(日) 12:30:52 ID:DdyYhvUD0
>>261
後珠です
説明は確かに先珠のほうがやりやすいんですが
幼稚園児〜小1相手のときは
理論の説明は省きます
例えば9+7のときは
「もう7は置けないね」
「7の相手(補数)は3だから3とって10(入れる)」
なんて言って型から入り指先でなじませる
やり方をとってます

欠点もあるんですけど・・・
263見習いのたまご:2006/03/05(日) 12:55:59 ID:LjyhoRELO
>>262
後珠で指導していますが、意味の説明は先珠でしています。

私は9+7の場合
「7足せないね
ちょっと多いけどお隣りに10を入れるよ
7足すのに10も足したら3足し過ぎだよね
足し過ぎた3を引くよ」
と説明しています。

やはり説明も後珠に統一した方がよろしいでしょうか?
264見習いのたまご:2006/03/05(日) 13:02:41 ID:LjyhoRELO
私は、10の繰上は「後珠」ですが、4+3などの5珠の繰上は「先珠」を使っています。
皆さんも5珠の繰上では「先珠」を使われますか?
265半熟講師:2006/03/05(日) 13:09:18 ID:l+5uX7Bw0
>>263
塾長がそれでいいとおっしゃるのであれば
問題ないのでは?
ウチはドッと子供達がやってきて
かたっぱしから一人一人進度の違う生徒を
教えなければならないので
説明にあまり時間がとれないんですよw
詭弁的ですが「習うより慣れ」の方針です

何割かの生徒は例えば
5+8と5-2の区別がつかず
5珠から2を引くと(下添上排)反射的に
なんでもかんでも10を入れてしまいますね
頭痛の種の一つですw
266半熟講師:2006/03/05(日) 13:15:02 ID:Xhje0NSl0
>>264
5珠の場合は先珠です
248で触れたように「同時」で
指導してますけどね
瞬間的に5に対する補数が浮かばないコには
とりあえず先に5を置けと言ってます

267見習いのたまご:2006/03/05(日) 13:57:57 ID:LjyhoRELO
半熟さんいつもレスありがとうございます。とても勉強になります!!

私は、今月の試験で塾をやめてしまう6年生の子に四段を取得してもらいたくて、応用計算を教えています。時間がないので詳しい説明は出来ませんけど・・・
半熟さんは応用計算はされていますか?
268半熟講師:2006/03/05(日) 14:12:30 ID:AP2rvj8x0
>>267
今年の1月に初めて段位を受けたんで
応用計算全てに習熟してるわけではありません
ウチの塾で教えることはないでしょうw(日珠系なんで)

4段ですと16問以上解くわけですね
株式計算以降を捨てて
金利、グロス計算を習熟させたほうが
確実な気がしますが・・・

私の場合今月は初段が目標なんで
日数計算の伴う金利計算は捨てようかと思ってますw
(もちろん練習はしますよw)


269見習いのたまご:2006/03/05(日) 15:02:04 ID:LjyhoRELO
>>268
株式計算は後回しにして、21問までできたら株式を解くように指導しています。 問22からの計算表を用いる問題は教えていません。
半熟さんも応用計算されてみえるのですね、
私は伝票が苦手で数年前に応用計算を始めました。応用計算には学校の授業で出てくる言葉がいくつかあり、役に立っています。
270半熟講師:2006/03/05(日) 15:37:32 ID:B3FpejSe0
>>269
今のところ応用計算に関しては
速くこなすことより
どうしたらラク出来るかってことばかり考えてますw
解式例を無視することもありますね

伝票は親指を紙の淵にひっかけてめくり
人差し指と中指で挟むやり方をとってます
計算終了後すぐ最初のページに戻れるように

ちょっと邪道ですが左腕をそろばんの上にのっけて固定し
そろばんの右端で計算してますw

271見習いのたまご:2006/03/05(日) 17:18:54 ID:LjyhoRELO
>>270
伝票のめくり方は私も同じです^^
私は六段を目指していますが、伝票と見取りがなかなか取れません。伝票は応用でカバーできるので、問題は見取りです……orz
半熟さんは見取り算はお得意ですか?
272半熟講師:2006/03/05(日) 17:41:46 ID:RN+y55Km0
>>271
いえ、全然w
20代半ばに珠算を始めたこともあり
指は全然遅いですよw

見取りに関しては普通に上から計算するしかないですね
正確に暗算が出来次第
分割に切り替えたいと考えてます

乗算は頭乗法(古いやり方)両落とし
除算は帰除法(割り声使うやつ)
開平は最初に0.5を掛けて敷数し半九九
暗算は乗・除算の簡単なやつをやってから
見暗算を1桁ずつやって確実に100点超えようかと思ってますw

才能の無い奴がどうやって上に食らいつくか・・・
そんな珠算です私のはw


273見習いのたまご:2006/03/05(日) 18:23:52 ID:LjyhoRELO
>>272
はい、見取り算は普通にするしかないです…orz暗算でやるという手もありますが、六段は算盤で挑戦しようと思っています。
半熟さんは暗算も受験されるのですね、 私も四段までは見暗は1桁ずつ計算していました。今は3桁で練習しています。暗算は乗算が苦手です・・・
半熟さんのご健闘を祈っています!!
274見習いのたまご:2006/03/05(日) 18:28:03 ID:LjyhoRELO
私は応用計算をラクに速くこなすために
・法を算盤に置かない
(1.05や12や365等)
・2,3回に分ける計算は 算盤の端を使い、途中の 答えを書かない
(株式や株ABCの問題等)・計算表の問題は速く解 ける「元金〜」で始まる 問題を先にやる
・定位せずにやる
(商品系や株ABCやグロス)・暗算でやる
(時速問題や面積等)
などをしています。
されている物もあるかと思いますが、参考にして頂けると嬉しいです。
275半熟講師:2006/03/05(日) 18:55:29 ID:H6lpzwq60
>>274
私のはモロ我流ですw

(例)売価計算
定価78,510 値引率27%の場合
定価が5桁なので6桁目に1を布数(慣れたら省略)
その1から値引率27を引く(盤面は73,000)

73,000の「3」から定価78,510に呼びかけて
「3」の置いてある千の位から積を布数
(盤面72,355.3)

72,355.3の「7」から定価78,510に呼びかけて
「7」の置いてある万の位から積を乗加
(盤面57,312.3)
よって売価\57,312

応用計算のばあい
普通の新頭乗法より
頭乗法のほうが便利です
よく、位取りをまちがえるんでw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:33:20 ID:As1Y0Iob0
>>275
普通に両落しで計算(0.73×78,510)した方が速いですよ。
1−0.27は補数計算の要領で考えれば計算する必要もありませんし。
277半熟講師:2006/03/05(日) 19:52:57 ID:NUQG63xv0
>>276
そうですね
問題の「27」に惑わされることがあるんで
(0.27×78,510と計算)
あえてそうしてます
おっちょこちょいです
確かにw

278見習いのたまご:2006/03/05(日) 19:55:05 ID:LjyhoRELO
>>275
なるほど^^面白いやり方ですね!!
そのやり方ですと、定位する必要もないですし
0.73を端に置かなくて済みますね。簡単でとても良い方法だと思います。私ももっと工夫していこうと思いました!

半熟さんは珠算を始められてどの位になるのですか??お差し支えなければお答え下さいm(__)m

私は小4からなので8年になります。まだまだ勉強不足で至らない点ばかりですが、子ども達にそろばんの面白さを伝えて自分自身も昇段していきたいと思っています。
279半熟講師:2006/03/05(日) 20:34:50 ID:4o3UJupZ0
>>278
このスレの1-17あたりに
私のしょーもない経歴をカキコしてます
IEでは既出を探しづらいと思われますので
専用ブラウザのインストールをお勧めします
「ギコナビ」
http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html
他のそろばんスレに切り替えるときも便利ですよw


280見習いのたまご:2006/03/06(月) 08:05:36 ID:Ht3JMJykO
>>279
既出の事ばかり伺ってしまって、すみません。
わざわざブラウザまで貼っていただき、ありがとうございましたm(__)m

今日は「九立商」を指導します。九立商の指導は
@考え方と意味
A商の立てる位置
B1か9かの見分け方
をいつも説明しているのですが、不十分だと思われますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:25:12 ID:qgIj1Yn50
スコット・フランスバーグ(アメリカ)は,
ランダムに選ばれた2桁の数字を,
計算機を使わずに,15秒間に36回,足し算した,
[2001年版 ギネスブック]
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:26:58 ID:qgIj1Yn50
ミヒャエラ・ブッフハルドハ(ドイツ)は,
ランダムに選ばれた13人の誕生日を2分間で記憶した。[ギネス]
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:29:43 ID:qgIj1Yn50
ガート・ミットリング(またドイツ)は,
スクリーン上に3秒間映し出された27個の不規則な順番の数字を
記憶し,その順番通りに暗唱した。[ギネス]
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:34:40 ID:qgIj1Yn50
Arranging A Deck Of Cards - Fastest Time
Kunihiko Terada (Japan) arranged a shuffled deck of cards in order (Ace through Ten, Jack, Queen, King for Diamonds, Clubs, Hearts and Spades), in his hands only, in 40.36 sec at the Hard Rock Cafe, Tokyo, Japan on January 25, 2004.
>切り混ぜたトランプカードを40秒36で順番に並べ替えた[ギネス]
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:39:29 ID:qgIj1Yn50
Fastest Six Digit Square Root Calculation
M Hari Prasad correctly calculated the square root of a six digit number in 1 minute 3.8 seconds at the Indian Institute of Science, Bangalore, India, on October 30, 1999.
Without the use of a calculator or computer he worked out the square root of 732,915 as 856.1045496.
He also made two other successful mathematical attempts - most calender dates calculated in a minute and the fastest time to multiply two eight digit numbers.
>十進6桁の平方根を1分3.8秒で計算した[ギネス]

↑あれ,でもこの答え,間違っているような・・・良いのかなあ,
まあ,いいか・・・インドだしな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:46:37 ID:qgIj1Yn50
Most Cards Memorized
British mindbender Dominic O'Brien memorized on a single sighting a random sequence of 54 separate packs of cards all shuffled together (2,808 playing cards) at the basement bar of Simpson's-In-The-Strand, London, UK, on May 1, 2002.

It took Dominic 11 hours 42 minutes to memorize the 54 packs, and reciting them in the exact sequence took 3 hours 30 minutes.
Guinness World Record rules allow only 0.5% margin of error (so no more than 14 errors), and memory-man Dominic completed the record with just eight errors − four mistakes and four prompted corrections.

>切り混ぜたカード54組分を11時間43分で記憶して,3時間半で答えた。
287半熟講師:2006/03/06(月) 14:21:54 ID:0Aci3Z5B0
>>280
十分だと思いますよ
「そろばん(実)と数字の最初(法)が一緒
次はそろばんが負けてる(少ない)ね
そういうときはすぐ前に9を立てるんだよ」
ウチはこれだけですw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:14:14 ID:qgIj1Yn50
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┝━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┥
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
│ <><><><><><><><><><><><><><><> │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

願いましては
289半熟講師:2006/03/06(月) 20:13:51 ID:ylSWBTLE0
>>284
要するにトランプの「スピード」ってことですか?
290半熟講師:2006/03/06(月) 20:15:47 ID:g2MxEIfg0
>>281
どんな問題なんだろ?

291半熟講師:2006/03/06(月) 20:16:26 ID:g2MxEIfg0
>>282
もちろん西暦も暗記に含めますよね?

292半熟講師:2006/03/06(月) 20:17:10 ID:g2MxEIfg0
>>283
そろばんやってれば
暗算の達人になってたかもw

293半熟講師:2006/03/06(月) 20:20:54 ID:xSKWvM/F0
>>285
余りを切り捨てたんでしょうね
私もそろばんでやってみましたが
1分くらいかかりましたw

294半熟講師:2006/03/06(月) 20:26:32 ID:baqEAcB10
>>286
当然ハートとかスペードとかも覚えたんだろうけど・・・
凄いです

295半熟講師:2006/03/06(月) 20:28:36 ID:nAGOhiB60
>>288
算法の解説時にAAを使うことも考えましたが・・・
キツいのでやめときます
296半熟講師:2006/03/06(月) 20:45:56 ID:h8ClKJZY0
275の計算後
消費税込み値段を出すなら

盤面57,312.3から端数3を切り捨てる
一の位「2」から税率「5」へと呼びかけて
2×5=10と実を払わず隣の桁から15を置く
十の位「1」から税率「5」へと呼びかけて
1×5=05と実を払わず隣の桁から05を置く
(盤面57312.6)
以下同様に
3×5=15
7×5=35
5×5=25と置くと
盤面は60,177.6となり
税込み値段は60,177円となる

横着しないでちゃんと「1.05」を掛けたほうがいいのかな?
297見習いのたまご:2006/03/06(月) 20:47:43 ID:Ht3JMJykO
>>287
レスありがとうございます!!
4年生の子でしたので、少し詳しく考え方の説明もしてきました。
九立商を教えると、どの問題でも初商に9を置いてしまう子がたまにいますが、根気よくパターンを教えて、九立商を身につけてもらいたいです。
298見習いのたまご:2006/03/06(月) 21:11:17 ID:Ht3JMJykO
>>296
試しにやってみました^^私はいつもの癖で実を掃いそうになりますが、
慣れれば速いと思いますし(1.05の1の分)、定位も確実だと思います^^
299半熟講師:2006/03/06(月) 21:29:56 ID:f/6gFdIQ0
>>297
子供に限らず詳しい説明って
頭に入りづらいものなんですよね
ウチはまず操作手順を体を通して覚えてもらってから
随時補足説明する方針です

と、言えば聞こえはいいんですが
よ〜するに一人の生徒にかまけてる
時間がないだけですw

300半熟講師:2006/03/06(月) 21:32:55 ID:Jbp7vUmT0
>>298
○×5の積を置く際
繰り上がりにより
実が変わることがあるのが
欠点ですね
このやり方
実を瞬間記憶するしかないですw

301半熟講師:2006/03/06(月) 21:36:23 ID:Jbp7vUmT0
あ・・・怪盗さんの存在忘れてた・・・
珠算の話になると我を忘れちゃうんだよねぇw
302本人の努力:2006/03/06(月) 21:46:22 ID:o1pmyQ5kO
・・・・・・


ひどいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:59:17 ID:ffD6D3Kt0
なかなか興味深い書き込みが続いてますね。

>>298
株式の問題(支払総額または手取金を求める問題)や、数表を使わない
複利計算(100円未満の利息を計算しないやつ)にも応用できますよ。
304びんぼう父さん:2006/03/06(月) 22:17:43 ID:UXS+55j50
伸びてますなあ。
もう300ですか・・・・

305半熟講師:2006/03/07(火) 03:07:07 ID:ySeuN/Ez0
>>302
ごめんなさいm(__)m
具体的な珠算指導の話が
久しぶりに出来て・・・つい嬉しくって・・・
306半熟講師:2006/03/07(火) 03:27:04 ID:xru4RZ/T0
>>304
スレの価値はカキコの数だけで
決まるものではないと思いますよ
勘違いしてる方もいるけどw
ゲマインシャフト(利益の追求を第一としない集団)
なんですから
ま、気長に(私の日記帳スレだしw)

それより昨日父さんのスレ進行が
止まったことのほうが心配でした
生徒の告白話で怒らせてしまったのかと・・・
307半熟講師:2006/03/07(火) 03:37:52 ID:ihca+yoC0
>>303
ウチの地域の日珠連の教室は
乗、除算時に観察定位法を応用した
指つきをしない算法で指導してます

その目で全珠連の応用計算を見ると
どうやったら答えの一位を定位点に置けるか?
てなことを考えてしまうんですよねw
308半熟講師:2006/03/07(火) 04:37:02 ID:VR9JydpF0
296の税込み値段から
税抜き売価を出すとき(定価、値引率算出の予備段階)

盤面60,177の「6」から税率「5」へと呼びかけて
6×5=30と「0」の桁から引こうとするが・・・引けない○| ̄|_
よって「6」の桁の一珠を使う気で
5×5=25と「6」の桁の一珠をとって
隣の桁から引く(盤面57,677)

次は盤面57,677の千の位「7」から税率「5」へ呼びかけて
7×5=35と隣の桁から引く(盤面57,327)

同様に
百の位 3×5=15(盤面57,312)
十の位 1×5=05(盤面57,311.5)
一の位 1×5=05(盤面57,311.45)と乗減し
円位未満は難しく考えず切り上げ
売価(税抜き価格)57,312円となる

検定問題では端数が出ることは無いと思われ

これでもキモさを隠すよう努めてるんですが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:04:17 ID:umAVpH4b0
初めまして。地方の零細珠算塾講師です。

>>296 >>307
自分は九九のように覚えてしまっています。
105、210、315、420、525、630、735、840、945

全珠連オンリーなので、指をつくのがデフォルトになっています。
消費税計算なら、無意識に左手の指が2つ動きます。
しかも、見取算でもコンマを後書きします。(^-^;;
310未熟講師:2006/03/07(火) 07:53:14 ID:jvO2T++D0
伸びていますね。
消費税の計算は加乗法が適していますね。
311見習いのたまご:2006/03/07(火) 13:06:05 ID:wEGAVrLIO
>>299
詳しい説明は、逆に解りにくくしてしまう事もあると思います。
しかし生徒の中には自分が納得しないと気が済まない子もいるので、
そういう子や高学年の子には考え方を簡単に説明しています。(低学年の子はやり方のみです)

やり方のみで十分とも思いますが、簡単に考え方も知っていた方が、やっていて面白いと思います。
ただの自己満足でしょうか・・・
312見習いのたまご:2006/03/07(火) 13:20:35 ID:wEGAVrLIO
>>300
昨日も書き込ませていたただきましたが、慣れれば定位する必要もないし、速いと思います^^
とても面白いやり方だと思いますが、
繰り上がりで実が変わってしまうのはちょっとイタイですね。。。
気を付けてやるしかなさそうですね
313見習いのたまご:2006/03/07(火) 13:47:03 ID:wEGAVrLIO
>>308
こちらも面白いやりかたですね^^
私はドジなので、間違って加えていきそうですが・・・orz

半熟さんは色々と工夫をされていて凄いです!
一度、半熟先生の授業を受けてみたいですww
314半熟講師:2006/03/07(火) 20:11:44 ID:euPtyNLf0
>>309
逆に私は指つきが苦手なんですよw
特に除算が
商の一位が定位点に来るよう
実を布数することに慣れるとどうしても・・・
またお立ち寄り頂けるならコテハンをつけてくれると
助かります
レスする際に言葉を選びやすいんでw

私の場合、3−4桁を見る
コンマを書きながら次の3桁を見る
の繰り返しで答えを記入してます

315半熟講師:2006/03/07(火) 20:18:47 ID:dv0ne6n50
>>310
コレ加乗法とも言うんですか・・・
私は親亮(しんすけ)乗法
省一乗法と呼んでました

316半熟講師:2006/03/07(火) 20:31:39 ID:bkBP0D0B0
>>311
指導法は対象年齢、習熟度、一人の生徒にかける時間の制約
等によって変わると思います
ウチは幼稚園〜小1がメインなので
どうしてもBecause抜きのHow Toになってしまいます
高学年の入塾者は稀ですから

個人的には私もたまごさんと同じ
理論説明に時間を割きたいです
ただ私は塾の責任者ではないので
塾長の方針に従ってるだけです

露骨に表に出さないかぎりは
自己満足は必要なのでは?
317半熟講師:2006/03/07(火) 20:38:40 ID:2kPzgPk80
>>312
反射的に計算に取り掛かれる
算法を既にお持ちであれば
無理にやることはないと思います

応用計算やってて思うことは
新たな抜け道を発見する楽しみが
あるということです
仮に私が生徒に教える機会があるにしても
これらを教える気はありませんね
生徒を誘導し発見の手助けをすることはあるにしてもw


318半熟講師:2006/03/07(火) 20:45:18 ID:YNGGgXll0
>>313
シフトの関係で遅れて出勤
半熟「こんにちわ〜」
生徒「わかんな〜い!!」
半熟「人が挨拶して、『わかんな〜い』って返事は
   ねぇだろ!ゴルァ!」

・・・受けたいスか?こんなの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:15:51 ID:fo3qg2E70
>>307
一回の計算で答えの出ない問題では、計算の最終で定位に来るように、最初に置く
位置を変えたりすることもありますが、指使った方が効率が良い場合もありますので、
その辺は臨機応変に使い分けてます。
利息の計算なんかも、計算量を減らすために日数(または利率)を2倍にして730で
割ったりとか、色々と工夫の余地がありますので、こういうのを考えるのも楽しいですね。
>>308のやり方は、実戦的にはちょっと使い辛いかもしれません。(例えば524,475)
320半熟講師:2006/03/08(水) 02:10:55 ID:8rU7KUQH0
>>319
この算法は実際に教えるとなると天一地五と
天二地五のそろばんも用意しないと
厳しいと思いますね
足りない珠は想像力でカバーします
暗算よりは簡単ですからw

321半熟講師:2006/03/08(水) 04:58:05 ID:zYXnD6Tk0
308の続き・・・と行きたいのですが
やりづらいので税抜き売価\514,140 値引率18%で
定価を算出(帰除法)

実(514,140)の一の位を基準に十億の位に1を置く
値引率0.18を引き0.82にして法とする
(↑出来る人は省略可)

法の「8」から実の「5」へと割り声で呼びかけ
八五六十二と入れ(盤面634,140)
十万位の「6」を商として法の「2」へ呼びかけ
6×2=12を万位「3」から引く(盤面622,140)

法「8」から万位「2」へと割り声で呼びかけ
八二下加四と入れ(盤面626,140)
万位の「2」を商として法の「2」へ呼びかけ
2×2=04を千位「6」から引く(盤面625,740)

法「8」から千位「5」へと割り声で呼びかけ
八五六十二と入れ(盤面626,940)
百位「9」から八進一十と8を払い千位に1加える(盤面627,140)
千位の「7」を商として法の「2」へ呼びかけ
7×2=14を百位「1」から引く

盤面が定価627,000円となる

↓割り声についてはこちらで
http://macky0625.hp.infoseek.co.jp/warizannkuku.htm

無理に読んで気分が悪くなっても責任持てませんw
322見習いのたまご:2006/03/08(水) 20:47:42 ID:1K7FZVtAO
>>316
低学年のお子さんを中心に お教えされてみえるのですね^^

私は2〜3年生を中心に指導させていただいてます。

よく「習い始める時期が早いと暗算が身に付きやすい」と聞きますが、
半熟さんは
どのようにお考えになりますか?
323見習いのたまご:2006/03/08(水) 21:16:21 ID:1K7FZVtAO
>>317
応用計算は工夫の仕方が色々あって面白いですね
応用は学校の授業でも
たまに役に立ちますし、伝票が苦手な私にとってとても強い味方です!

私は今まで、教わったやり方で速くやる練習ばかりをしていて
やり方を工夫するなんて考えた事がありませんでした。
とても勉強になりましたありがとうございますm(__)m
324見習いのたまご:2006/03/08(水) 21:30:11 ID:1K7FZVtAO
>>318
半熟先生の授業受けてみたいです!
ホントですよww
325半熟講師:2006/03/08(水) 21:30:40 ID:x80LrY1N0
>>322
私見では10と5の合成分解を使いこなして
加算と減算ができたらすぐ始めるべきだと思います
年齢に関係なく
自分の経験を申し上げますと珠算の級位を優先させると
暗算に興味を示さなくなるんですよね
より大きな桁数に目を奪われてしまってw
今、そのツケをえっちらおっちら支払ってるところですw

326半熟講師:2006/03/08(水) 21:37:48 ID:hP1YtjBF0
>>323
目的地は一緒でも様々なルートがあるってことですね
スピードは落ちてもあえて帰除法を練習してるのは
そのルートを探しだすためでもあるんですよ
道楽の領域です
やりすぎないようにw

327半熟講師:2006/03/08(水) 21:42:48 ID:nrafBUnK0
>>324
先生はやめてっていったでしょw

習字、そろばん
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117254386/l50
↑ここ行ってみてください(328あたりから読めば事情はわかると思います)

私は非情な一面もあることがわかるとおもいます

328びんぼう父さん:2006/03/08(水) 22:42:06 ID:nrXzjfXX0
見習いのたまごさんて女性なんですかね。
いえね、ちと、気になるもんですから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:52:12 ID:47XqnXw10
>>327
あちらでの発言は私も同意しかねます。
同業者として間接的に被害を被る立場にあることは同情しますし、逮捕された
本人への怒りはごもっともだと思いますが、勝手に妄想広げて面白がってる
連中を擁護するがごとき発言は、「非情」ではなく「非常識」ですよ。
330びんぼう父さん:2006/03/08(水) 22:56:06 ID:nrXzjfXX0
>327
たまごさんじゃありませんが↑に行ってみました。
コワモテの半熟氏がいらっしゃいましたね。

けっこう硬派なんですなあ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:22:22 ID:DPH+Ep6v0
素朴な疑問
そろばんって何で三桁ごとに・がついているのですか?

素朴な疑問
そろばんって何で三桁ごとに・がついているのですか?

回答
四桁ごとにした方が万進法の日本(語)では便利です。
三桁ごとに・があるのは,欧米の千進法に合わせたからです。
簿記や会計報告書では,欧米式に三桁ごとに「,」を点けるので
その道具である算盤にも三桁ごとに・が点いています。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

素朴な疑問から生まれたさらなる疑問
では,昔の,例えば江戸時代の日本では,どうだったのですか?

回答
(知るか,そんな昔のこと・・・)
日本では「塵功記」の第三版で万進法が確立しました。
その頃のいつかに誰かが工夫したのだと思います。

●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○●○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
○●○○●○●○●○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:09:16 ID:DPH+Ep6v0
今まで,算盤をAA化するのが面倒,そう思っていませんでしたか?
そう,今までのわたしもそう思っていました・・・
しかし,現実の算盤の「向き」を変えれば,案外,楽に書けます。
次のような文字列をユーザ辞書に登録すれば,さらに楽に書けます。

● | ●●●●
● |● ●●●
● |●● ●●
● |●●● ●
● |●●●● 
 ●| ●●●●
 ●|● ●●●
 ●|●● ●●
 ●|●●● ●
 ●|●●●● 

わたしの場合は全角の0〜9までに登録してみました。
ついでに右向きのものも登録してみました。

 ●●●●|● 
● ●●●|● 
●● ●●|● 
●●● ●|● 
●●●● |● 
 ●●●●| ●
● ●●●| ●
●● ●●| ●
●●● ●| ●
●●●● | ●

右向きの方が何かと便利かもしれません,特に順序数の場合に。

●● ●●| ●
●●●● | ●
●●●● | ●
●●● ●|● 
●●●● | ●
● ●●●| ●
●●●● | ●
 ●●●●|● 

それにしても・・・
算盤AA化は,行が長くなるのが欠点でやっぱり面倒。
333半熟講師:2006/03/09(木) 05:39:11 ID:dgntpE8t0
>>328
匿名掲示板内で性別、年齢に興味はありません
私の場合例の高笠事件について
様々な意見を伺いたいことから
年齢(30代)、性別(男)を晒してるにすぎません
揶揄目的の方がここにも来やすいように
334半熟講師:2006/03/09(木) 05:55:27 ID:QPgjYhBz0
>>329
非情だろうが非常識だろうがどっちでもいいんですが
自由なやりとりを罵るのはどうかとおもいますね
かえって煽るだけなんじゃないんですか?

静観の態度でいいと思いますよ
嫌なら嫌で別の話題を出して
スレの流れを変えればいいと思いますが・・・


335半熟講師:2006/03/09(木) 06:04:17 ID:SGMDKFVo0
>>330
自覚はないですね
ただ相手を一方的に「悪」「馬鹿」「低モラル」などと
罵る発言は好きではありません
そんなに偉くはありませんし
少なくとも私はw

336半熟講師:2006/03/09(木) 06:28:25 ID:GHjpREmy0
>>331
そろばんも用途に応じて様々な工夫があるようですね
例えば枠の上部が屋根のように尖ってるそろばんが
ありますがあれは数字訂正の為の線引きの役割だと
聞いたことがあります
(ペン先を直接定規に当てるとインクがにじむため)
337半熟講師:2006/03/09(木) 06:31:37 ID:yYwaJ1x50
>>332
AA乙です
ただ私の場合暫くは(盤面〜〜)の表現で
勘弁してくださいm(__)m
あとは各自そろばんで・・・

338見習いのたまご:2006/03/09(木) 14:21:58 ID:mcPP/+WVO
>>325
ご意見ありがとうございますm(__)m

私の妹が珠算ばかり練習していて
暗算に興味がないのはそのためだと思いました。
339半熟講師:2006/03/09(木) 20:06:57 ID:PjdjtqSo0
補数変現法

布数すれば枠側の珠に1を足せば補数がわかるが(裏面数)
梁側に寄せたい場合(表面数)にする場合

(例)368を補数に変える場合

368を布数
「3」の上位千の位に1を置く(盤面1,368)
百位の「3」に2を掛けて
3×2=06 と上位千の位から「引く」(盤面768)
十位の「6」に2を掛けて
6×2=12と上位百の位から「引く」(盤面648)
一位の「8」に2を掛けて
8×2=16と上位十の位から「引く」(盤面632)

368が補数632に変わる

検定、競技では時間のムダでしょうw
あくまで「半熟家の食卓」ってことでご勘弁を・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:28:33 ID:jxlD/MJL0
>>334
あれが自由なやりとりに見えるんならそうでしょうね。
どうも根本的な部分で食い違いがあるようで建設的な議論は出来そうも無いので、
これでこのスレへの書き込みは最後にさせていただきます。
失礼しました。
341見習いのたまご:2006/03/09(木) 21:21:09 ID:mcPP/+WVO
>>326
応用計算は奥が深いですね。
違うやり方を考えるのも面白そうです。

最近、題数が伸びないので、
もっと速くできる様に
工夫をしていこうと思います。
342見習いのたまご:2006/03/09(木) 22:10:16 ID:mcPP/+WVO
>>327
スレ拝見させていただきました。
そのような事件があるのはとても残念に感じます。
世間の珠算塾に対するイメージダウンも
そのような事件が起こってしまった以上、残念ながら
仕方がないと思います。
イメージの回復には、各地域で塾の信頼を得ていく事が必要だと感じます。


工房が偉そうな発言をしてすみません。
長文失礼致しました。
343見習いのたまご:2006/03/09(木) 22:13:07 ID:mcPP/+WVO
>>328
私は女ですよ。
344半熟講師:2006/03/10(金) 07:30:13 ID:VJzLLIps0
>>340
わずか二、三言のやりとりだけで
相手を否定するのであれば
340さんのおっしゃる「建設的」な議論とやらは
成立しそうもありません
またご興味が湧いたらお立ち寄りください

議論なんて堅苦しいことは抜きにしましょうよw

345半熟講師:2006/03/10(金) 07:36:04 ID:p/WFrYlF0
>>341
応用を全部こなす方って
どんなやり方をしてるんでしょうね

工夫に関してはとりあえず1級の問題に留めてみては?
大会の問題はそれだったと思うのですが・・・

346半熟講師:2006/03/10(金) 07:44:26 ID:m/ppuJ210
>>342
この場で何かを語るのに
年齢や社会的地位は関係ありません
堂々と思ったことをおっしゃっていただいて結構です
珠算をご存知でない方も含めて

ここにヒエラルキー(上下関係で出来たピラミッド型の秩序)
は存在しませんからw
347半熟講師:2006/03/10(金) 07:48:35 ID:J0s/hRlY0
>>343
別段詳しく自分のコトを晒す必要はありません
「珠算の話がしたい」
コレだけで十分ですよw
348びんぼう父さん:2006/03/10(金) 09:57:24 ID:WBKXroYZ0
>343
すみませんね、私がどうでもいいこと聞いたもんだから・・

半熟氏にも陳謝。
349見習いのたまご:2006/03/10(金) 11:17:51 ID:p6ELM/40O
>>345
レスありがとうございますm(__)m
とりあえず1級の問題で考えてみます!
改訂前の問題集しか持ってませんが…orz

応用計算をされている方って少ないですよね?

もちろん練習は必要ですが、
やっておいた方が色々と有利だと思うのですが。。。
350見習いのたまご:2006/03/10(金) 11:26:27 ID:p6ELM/40O
>>346

そうおっしゃっていただけて安心しました。

ありがとうございますm(__)m
351見習いのたまご:2006/03/10(金) 11:43:59 ID:p6ELM/40O
>>347

そうですね、余計な晒し失礼致しました。


変な質問すみません

私は珠算をしている時、無意識に計算していて
気付いたら進んでいる

という事がよくあるのですが、
皆さんはそういう事ありますか?

おかしな質問すみません
352見習いのたまご:2006/03/10(金) 11:45:58 ID:p6ELM/40O
>>348
いえいえ^^
お気になさらないで下さい。
353びんぼう父さん:2006/03/10(金) 16:58:05 ID:fis5G6+F0
>351
クルマ運転してる時、よくそんなのありますね。(危な・・)
同じようなもんなのでは?
354半熟講師:2006/03/11(土) 07:46:23 ID:6VJCWhlf0
>>348
いえいえ何を晒すかは各自が決めることですからw
私が関与することではありません
謝ることはありませんよw


355半熟講師:2006/03/11(土) 07:51:19 ID:/oVd7EyK0
>>349
応用計算って受験者には
あまり好まれてないんですか?
私も最近始めたんでよくわかってません

昨年中央大学で催された高校生の大会を
観戦したんですが選手達は
応用計算をあたりまえにこなしてたんで
少ないとは思いませんでしたw
356半熟講師:2006/03/11(土) 08:08:34 ID:y6XV8HJ80
>>351
248で触れた5+4など(上添下排)の
一珠を親指で払うやり方に切り替える際
123,456,789を9回連続で足したり(和1,111,111,101)
そこから同じ数を9回引いたりして指先に覚えこませたことがあります

ストップウォッチ片手にやってたんですけど
30秒を切ると意識して置くというよりは
指が勝手に動くって感じになります
これに近いものでしょうか?
357半熟講師:2006/03/11(土) 08:11:48 ID:iAduwicQ0
>>353
私も通勤時はそんな感じです
無意識にウインカーをつけちゃいますねw
358見習いのたまご:2006/03/11(土) 18:37:51 ID:gZfx2omhO
>>353
運転中ですか?
ちょっと危ないですね・・・^^;

でも無意識でもちゃんとできてるのが不思議ですよね!
359見習いのたまご:2006/03/11(土) 20:18:43 ID:gZfx2omhO
>>355
私の地域では応用計算をする子は少ないです。

小学生ばかりだからでしょうか?

高校生はよく分かりませんが、
ほとんどの方は応用計算をされていると思います。

1種目多くやると
点数的にも精神的にも
楽になりますから^^
360見習いのたまご:2006/03/11(土) 20:27:36 ID:gZfx2omhO
>>356
指が勝手に計算してくれてます^^;

集中が長続きしないからでしょうか?

特に苦手な見取り算の時になります・・・orz
361半熟講師:2006/03/12(日) 00:46:49 ID:oQp0On2p0
>>359
応用計算も高得点を目指すなら
問題文をほとんで読まなくても
解答が出せるようになるまで
練習すべきなんでしょうね

(例)
1個『$8.37』の商品を『69』個仕入れた。代金を円で払うと、
いくらになりますか。ただし、$1=『¥97』とする(円未満切り上げ)
『』内だけ読めば解答可能のはずです

7〜10番目の問題であることから
$を見て即座に8.37×69を計算

計算終了間際に換算率『¥97』を見て
『$8.37』の単位と異なることから乗算で計算
(もし同じだったら除算)

この計算は必ず、「円、セント未満切り上げ」なので
それを頭において解答記入

前もって暗記すべきことが多いので
小学校高学年以上でないと厳しいかもしれませんね^^;
362半熟講師:2006/03/12(日) 01:00:12 ID:Viu0Heo80
>>360
理性が吹っ飛びはじめると
数字を見取った時点で
珠の配列が頭に思い浮かび
その通りに珠を置き換える作業のような
感覚に陥ることがあります
(2とって10、10とって5入れ3取るなんかは念頭にない)

ある種のトランス状態(催眠状態)に入るのは
歓迎すべきなのでは?
集中といっても視野狭窄になっては元も子もないわけですから・・・

363見習いのたまご:2006/03/12(日) 13:28:46 ID:kEqdvKk1O
>>361

問題パターンが決まっているので
慣れれば問題文をほとんど読まずにできますね

例えば利息計算ですと
「元利合計」か「利息」かをおさえていれば
あとは数字だけで問題が解けます。


問題により計算の仕方が違うし
覚える事も多いので
応用をする子が少ないのでしょうね。。。
364半熟講師:2006/03/12(日) 18:42:10 ID:BkrSjXnp0
>>363
今通ってる全珠連の教室でも
子供達にとって応用はウケが悪い気がします

やる気がないというよりは
暗算など他の得意な選択科目に
閉じこもっちゃう感じです

自分も練習してて開立等を嫌がる生徒の気持ちは
わかりますw
アレ手順が複雑杉


365見習いのたまご:2006/03/12(日) 22:25:22 ID:kEqdvKk1O
>>362

勝手に計算してくれるなんて
有り難い事だと考えてみます^^

たまにマイナスの問題をプラスに書いてしまうので、
そこは注意しなくてはいけませんね。。。


私はそろばんの時の数字が汚くて
よく跳ねられます…orz
皆さんは答えを書く際
紙を見ながら書いていますか?
教えて下さいm(__)m
366見習いのたまご:2006/03/12(日) 22:43:37 ID:kEqdvKk1O
>>364

私の塾の子達には「応用計算」
という選択肢はないようですw


開立はちょっと複雑ですね。。。
作業の順番を覚えてしまうまで 苦労しました。
次の答えを立てるまで
作業がいくつかあるので四捨五入するのが面倒です・・・orz
367半熟講師:2006/03/13(月) 02:25:20 ID:kvu2Ls450
>>365
やりますやります
ついマイナスなのに表面数読んじゃうですよねw
2桁上から1借りてすぐ上の桁を9と置いて
ミスを減らすことも考えましたが
気持ちがあせってやる気しませんw

答案記入はシャーペンですか?
私は誤字訂正で誤魔化し利かせるために
鉛筆使ってます
あえて手で削って先端を丸めてw
368半熟講師:2006/03/13(月) 02:39:52 ID:O+o3/lZM0
>>366
小学生のうちは変化球めいた技を教えるより
基本をひたすら磨いたほうがいいのかもしれませんね
267の6年生のコは例外として

開立は初根の位置がその根の値や三倍根の
値で変化することがあるので
やりにくいです
ま、今度の日曜はソレやることは無いと思うんで
気楽なんですけど・・・
369半熟講師:2006/03/13(月) 02:44:09 ID:BKo5xOOG0
>>366
あと紙を見ないで記入なんて可能なんですか?
紙から目線を切るときは
カンマ、小数点のときだけです
その際次に記入する盤面を見取るんですけど・・・
これじゃ遅いのかな?

370零細二代目:2006/03/13(月) 07:50:11 ID:HfJf22N50
久々に来た>>309です。>>314でレス戴いたのでコテつけました。
たまにしか覗きにこれないのですが……。

>>369
自分も盤面と解答欄をしょっちゅう目線がさまよいます。
一通り書き終わったら左手でそろばんを持ち上げつつ
解答欄右からコンマを入れ、そのイキオイで右手を左に持っていって盤面を払います。

あと、数字を小さく速くきれいに書く練習をしていたことがあります。^-^
答えを書く時間で結構ロスします。乗算とか。
371見習いのたまご:2006/03/13(月) 08:28:05 ID:8ijhVHGDO
>>367

マイナスだと分かるように
ちょっと前から借りて
頭に9を2,3個置いてますが
プラスに戻る時が少し面倒です。
引き算は全て人差し指でやっているので・・・
そのため頭の9を払うときは
[針]をつまんで手を左に流してます^^;

答案記入は鉛筆を使っています。
消房の頃はシャーペンに憧れる時期があり
練習で何回か使用しましたが
試験では鉛筆でしか受けたことがありません。

丁度良い長さの期間は短いですが、
鉛筆の方が書きやすいし、芯を出さなくていいし、多少ごまかせるしw
便利ですよね^^


私は普通の鉛筆削りでけずってます。
半熟さんは手ですか?
こだわりがあって凄いですね!
372見習いのたまご:2006/03/13(月) 15:35:55 ID:8ijhVHGDO
>>368

開立は[戻し]が複雑ですね。。。

初根が3だと繰り上がりの可能性が高くなりますし
開平より覚える事が多いですよね。

でもその分、割り切れた時は嬉しいです^^
373半熟講師:2006/03/13(月) 19:41:31 ID:GljjVLeF0
>>370
まあ、ヒマなときにお越しくださいませm(__)m

盤面の払いはワンタッチに頼っちゃいますねw
私の場合

数字は欄の高さの2分の1を使う気持ちで記入してます
いざというときすぐ上に記入できるようにするために

結構書き間違えて「しまったぁぁぁ!」
ってのがあるんですよ
12桁の答えを記入して最後の数字を間違えたときは
かなりヘコみます○| ̄|_

374半熟講師:2006/03/13(月) 19:58:11 ID:JGUBkhMh0
>>371
梁つまみによる繰上げは
一度やったらやめられませんw
下上下上と人差し指のみの
やり方は練習でたまにやる位です

15+5のとき
人差し指で「5」親指で「10」を
同時に動かすのは邪道なのだろうか?

19+1のとき
人差し指で「4」親指で「10」を同時に動かし
そのあと人差し指で「5」を払うのは反則かな?

356で紹介した運指練習で変なクセがついちゃいました
たまに生徒に突っ込まれて冷や汗w



375半熟講師:2006/03/13(月) 20:03:34 ID:2sdsU7Hx0
>>371
かつては私もシャーペンを使ってました
ちょっと力むとすぐ折れたのと
検定中、芯が切れたアクシデントを
経験したトラウマで
鉛筆に切り替えましたw

鉛筆でも先が鋭いと「ポキッ」
となることがあるので
手で削ってます

本番は何が起こるかわかりませんので・・・


376半熟講師:2006/03/13(月) 20:11:00 ID:cmKNaRpX0
>>372
開立はつい勢い余って割りすぎる
ことが多いですw

左側に法として三倍根をたてるのと
3以下の初根の繰り上がりが
嫌なので「三分九九法」を練習中です

ま、検定で使うのはいつの日やらw
開立はいかにミスしないかで十分喜べますね
私の場合
377見習いのたまご:2006/03/13(月) 21:16:59 ID:8ijhVHGDO
>>369
私は書き始めとコンマを付けるとき以外は
盤面しか見ていません。
そのせいかは分かりませんが、
字はヤバイです・・・orz

全珠連の段位検定は2回の回答チェックがあるので
目を付けられたら
大変なことになります・・・・
378見習いのたまご:2006/03/13(月) 22:03:07 ID:8ijhVHGDO
>>374
同時にやれると速いと思います^^
7分間に何十回も出てきますし。

遅くなってしまうクセなら困りますけどw

生徒さんに突っ込まれるなんて面白いですねw
379見習いのたまご:2006/03/13(月) 22:23:28 ID:8ijhVHGDO
>>375

鉛筆の方が便利ですよね
丁度良い長さになるまで使うのが面倒ですけど。
私の場合6や9の丸の部分を潰して書いてしまう事があるので
尖っている方が好きです^^
380半熟講師:2006/03/14(火) 03:18:15 ID:3tvVfFXi0
>>377
私の場合見取り算なんかは
そろばんの右端のほうを使い
枠の右側(下)が手首に当たるくらいにして
答えを記入してるんですが
たまごさんはそろばんをまたいだり
使わない珠の上に腕を乗せて記入してますか?

かつて私はやってましたw
アレやると数字が左上→右下の斜体になり
私の場合解読不能の字になることがあるんでw

誰が採点してるのかよく知らないんですが
ブラックリストに載るのはやだなー^^;
381半熟講師:2006/03/14(火) 03:31:39 ID:OMMQusM80
>>379
私は検定前日に新品の鉛筆を
のこぎりで切り落としちゃいます(約11〜12cm)
残ったほうは捨てるかキャップをはめて
練習用に使いますねw

1→2.4.6.7.9 3→8あたりだと
悪魔がささやいて来ます

あくまでケース・バイ・ケースですw
382半熟講師:2006/03/14(火) 03:36:34 ID:u0dbYAyJ0
>>378
生徒の中にはイチロー並の
動体視力を持つコもいるのでは?
と思うことがありますw

383見習いのたまご:2006/03/14(火) 08:23:31 ID:BvaPOJA6O
>>376
開立が[切り捨て]だったらいいのに・・・
とよく思いますw

開立を教わってから
数年経ちますが
しばらく練習しないと
3乗根を忘れる事があります^^;
384半熟講師:2006/03/14(火) 12:00:47 ID:ALxzd9JP0
>>383
開平の四捨五入はまだラクなんですけどね
開立は一度三倍根(私の場合は既に立てた根)
で割ってからでないとわからないですからw

立法(3乗)九九はどうやって覚えましたか?
私は
1^3=1(イチ・イチ)
2^3=8(ニー・ハチ)
3^3=27(サン・ニー・ナナ)
等とヒマなとき口ずさみ

練習のときは表を見ながら
計算して自然と覚えましたが・・・
(半九九も同様ですw)

385見習いのたまご:2006/03/14(火) 14:37:09 ID:BvaPOJA6O
>>380
私はそろばんをまたいで記入しています^^
肘も浮かせてます。


採点は危うい数字が見つかると
その人の全種目の回答が見直されます^^;

恥ずかしい話ですが
私は2,3年前
審査に引っ掛かって
180点で合格のところ、
80点とった事があります…orz
自業自得ですがショックですよ。。。
皆さんもお気を付け下さい;
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:55:28 ID:QdmgcqO9O
ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
387見習いのたまご:2006/03/14(火) 16:21:58 ID:BvaPOJA6O
>>381
ノコギリで切るんですか、それなら早くていいですね^^
切れ端同士をテープでくっつけると勿体なくないです。(貧乏臭いですか?)
私は地道に長い鉛筆を学校や家で使ってましたw
私も悪魔が囁いてきます・・・そして誘惑にのってしまいますorz
だから目を付けられたんでしょうね。。。
388見習いのたまご:2006/03/14(火) 16:43:58 ID:BvaPOJA6O
>>384
商の3倍で割るのが面倒なんですよね。

残り時間が少ない時は
最後の商を立てた時点で答えを書いてます;
最後までやった方がいいという事は分かってますが、どうしても焦ってしまいます

3乗九九は表を見ながら練習している内に覚えていきました^^
389見習いのたまご:2006/03/14(火) 19:17:31 ID:BvaPOJA6O
>>382
段の方の計算を見て
突っ込みを入れるなんて凄い観察力ですねw

私はよく子ども達に
数字のダメだしをされます^^;
390半熟講師:2006/03/14(火) 19:36:16 ID:y7P9WzdR0
>>385
採点は自分の見えないところで
行われてるんで審査については
よくわかりませんね

地域によって違うのかな?

391半熟講師:2006/03/14(火) 19:39:47 ID:u9M1B2C/0
>>387
鉛筆は長いときにはぞんざいに扱いますが
短くなると大切に扱いたくなる不思議な道具です
なんでだろ?

検定会場にはサタンが降臨しますw
確かに
392半熟講師:2006/03/14(火) 19:47:24 ID:3IRnUuuS0
>>388
開立は私にとってかなり先の悩みに
なりそうですw
しばらくは開平200点でヨシとします
ヘタレだな^^;

393半熟講師:2006/03/14(火) 19:52:15 ID:FBzuNU5W0
>>389
私自身珠の大きいそろばん(大八寸)
使わないと計算できないんで
生徒の普通サイズのそろばんだと
より一層、遅くなっちゃうんですよw

小学生はスゴいと思うこと多いですね
100マスやったらかなわないだろうしw
394見習いのたまご:2006/03/15(水) 13:21:24 ID:/6zxidvIO
>>390
地域によって審査は多少異なるかもしれませんね。

段位の受験者は調書を提出するのですが、
半熟さんの地域も書きますか?

最近、調書の生年月日の欄には[平成]としか書いてありません・・・orz
自分で[昭和]と書き足していると
子ども達から可哀相に思われます^^;;
395見習いのたまご:2006/03/15(水) 15:21:43 ID:/6zxidvIO
>>391
短くて小さい鉛筆は
なかなか捨てれません。テープで付けて使ってるんですけどねw


ダメだと分かっていても焦るあまり誘惑に
乗ってしまいますよね;;
396びんぼう父さん:2006/03/15(水) 16:37:25 ID:BZXjwU+20
短くなるとコンパス用にちょうどいいんですが、
珠算塾にはコンパスなんぞ必要ありませんわなあ。
397半熟講師:2006/03/15(水) 20:02:17 ID:rXlyOjt50
>>394
調書らしきものは書いたことないですね
あと日商検定の場合は中学生以上は
身分証明書の持参がひつようです

珠算検定においては願書に「昭和」と書くことに
肩身の狭さを感じる今日この頃です

398半熟講師:2006/03/15(水) 20:06:15 ID:5Y0/UwcQ0
>>395
そのくせ生徒の採点時には
1字訂正を厳しくハネる鬼の自分がいますw

覚えがあるもんだからすぐワカる・・・
399半熟講師:2006/03/15(水) 20:12:28 ID:XZkxiDRe0
>>396
コンパスなんぞ教室に持ち込んだ日には
罪も無い消しゴムが蜂の巣となり(私もやった)
机には様々な彫り物が発生します(私もやった)
イケてるのもあるんですが・・・
今でも相々傘ってあるんですねw

400半熟講師:2006/03/15(水) 21:26:02 ID:6MsxDM6b0
怪盗さんもお忙しいのかな?
とりあえず400ゲト
うれしくね〜
401びんぼう父さん:2006/03/15(水) 22:14:52 ID:6ehirg4G0
>400
おめ。
確かに盛り上がりに欠ける400ゲトですな。
402半熟講師:2006/03/16(木) 04:50:01 ID:jajQvmRc0
>>401
ハンターさん無事だといいケド・・・

403見習いのたまご:2006/03/16(木) 15:08:21 ID:p40vt415O
>>393
半熟さんは大きいそろばんですか^^

私は普通のそろばんを使っています。
暖かくなってきたので
やっと指が細く戻ってきました^^;

100マス計算懐かしいですw
そろばんを習っている子が速かった事を覚えています。
404見習いのたまご:2006/03/16(木) 15:19:36 ID:p40vt415O
>>396
短い鉛筆はコンパスに使えますね!

珠算塾では子ども達の遊び道具になりそうですが、学校で使えますね^^
405見習いのたまご:2006/03/16(木) 15:34:22 ID:p40vt415O
>>397
調書提出ないのですか、やはり地域により異なるみたいですね。

日商は身分証明書が必要なんですね、勉強になりましたm(__)m

私は昭和生まれなのですが、子ども達に
「昭和は歳の差を感じる・・・」
と言われますorz
同級生には平成生まれの子もいると言うのですが。。。
406見習いのたまご:2006/03/16(木) 20:12:30 ID:p40vt415O
>>398
私も採点する時は
甘くしないように気をつけています。
コンマ忘れも普通にはねますw

普段から厳しく採点した方が
試験の時安心ですよね。
407半熟講師:2006/03/16(木) 20:28:25 ID:EUSww8Br0
>>403
47でも触れましたが
小さいそろばんも捨てがたいです

練習と気分転換で大・中・小と使い分けてます^^;

408半熟講師:2006/03/16(木) 20:35:17 ID:JmBT0fUQ0
>>405
昭和47年生まれ!?
若いねぇ〜!
↑こんなこと言われたことありますけど
今となってはセピア色の思ひで・・・○| ̄|_

明日は暗算検定(1級)
練習でボーダーギリギリ・・・
散ってきますw
409見習いのたまご:2006/03/17(金) 11:14:46 ID:tQFnjAD7O
>>407
そろばん3つもお持ちなんですね!

半熟さんは検定合格時に貰えるシールを
そろばんに貼ってみえますか?
私は貼っていますが、
古いものはボロボロです^^;

今更で申し訳ないですが改行変ですよね?
IDをご覧の通り携帯房なので・・・
読みづらくてごめんなさいm(__)m
410見習いのたまご:2006/03/17(金) 18:11:41 ID:tQFnjAD7O
>>408
半熟さん検定試験お疲れ様でした^^

47年生まれですか!?
私の大好きなアーティストさんと同じお年ですw
411半熟講師:2006/03/17(金) 22:06:33 ID:l1jj5fPc0
>>409
別に改行に違和感ないですよw
今の携帯は優秀なんでしょうね

シールは今のところ全珠連1級(昨年末取得)
のみです
全珠連は1年未満なんですよ^^;
他のそろばんスレで日珠vs全珠連の
言い争いをしばしば見かけたんで興味をもちました

時折、東京浅草のそろばん専門店に
資料を求める際、ついそろばんも買っちゃうことが
あるんですよねw

トランペットを眺める黒人少年の目(差別用語だったらスマソ)
になってるのかも知れません

412半熟講師:2006/03/17(金) 22:15:26 ID:Ldr5/7Nu0
>>410
暗算は見取りをこなすのが厳しいですw
30過ぎたオサーンにはしんどいですわー^^
あさっての段位に向けて気持ちを切り替えます

生まれた年を晒したのはマズかったかな?
他スレでも「同い年」ってカキコ見かけたし・・・

413半熟講師:2006/03/18(土) 19:54:22 ID:CH1WAKxg0
>>406
採点に関してはヘタに甘くすると
クセになりますからね

「コンマは小さい「ノ」を書くように
ピリオドはその逆に」
と口を酸っぱくして言ってます
414見習いのたまご:2006/03/18(土) 20:46:30 ID:tL7jPbB3O
>>411
そう言っていただけて良かったです。
読みづらいと思いますがお許し下さいm(__)m

私は全珠連の検定しか受けたことがありませんが、
いつか他の連盟の検定も受けたいと思っています^^
私は5級から試験を受けているので
もうシールを貼る所がありません・・・orz
気が早いですね、
今度合格したら貼る所を考えようと思います。

あのシール少し禿げてきますよ^^;
415半熟講師:2006/03/18(土) 20:55:51 ID:wkCdSYyt0
>>414
日商は商工会議所に個人で
直接申し込み可能ですし
マイナーなものでは
英語読みあげ算検定も興味あります

合格シールは戦闘機の
撃墜マークと一緒ですからね
極力残したいものですw


416見習いのたまご:2006/03/18(土) 21:07:52 ID:tL7jPbB3O
>>412
私も見暗苦手です;;
乗暗も苦手なんですけどね…

見暗は四段まで1桁ずつやっていました^^;
今は3桁で練習していますが、なかなか合いません;;

年齢について変に反応してしまい、申し訳なかったです。
お気を悪くさせてしまい、すみませんでした。


明日の検定で半熟さんのご健闘を祈ります。
417見習いのたまご:2006/03/18(土) 21:21:55 ID:tL7jPbB3O
>>413

私も「コンマと小数点はカタカナの"ハ"の一画目と二画目」
と言い続けますw
418半熟講師:2006/03/18(土) 21:24:34 ID:5wENwiys0
>>416
謝ることは何一つないですよw
むしろ同世代のアーティストって誰かな?
って思ってるくらいですから^^;

一桁ずつは加算では確実ですが
減算では補数になったとき頭が
混乱しますw

もちろん練習もしますが
試験に落ちることによって
始めて成長するタイプみたいです
私はw
ついこのことを生徒の前で
口にしてしまうのですが
指導者としてマズいかな?
って思うこともあります

419半熟講師:2006/03/18(土) 21:26:44 ID:n1U87tiq0
>>417
あ、それイタダキ!
使ってみますw

420見習いのたまご:2006/03/18(土) 22:14:40 ID:tL7jPbB3O
>>415
わざわざ ありがとうございますm(__)m

英語で読み上げですか!? 面白そうですね^^
一度聞いてみたいですw

私は合格シールの端がめくれてくると
テープでとめます^^;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:21:46 ID:DhQtTQrn0
>>420
英語に関しては自由参加の高校生大会の
1種目にもなってますし
明々後日(春分の日)に東京・代々木で大会があるんで
時間があったら観戦しようかと思ってますw


422見習いのたまご:2006/03/18(土) 22:37:33 ID:tL7jPbB3O
>>418

落ちて伸びるタイプですか、

ただ落ちるだけでなく、そこから成長できるのは良い事ですよね^^
ことわざにもありますしw(忘れましたけど^^;)
先生としても私は良いと思いますよ、
前向きなので。


私の好きなアーティストさんはGL○Yさんです^^ ヲタ歴は珠算歴と同じで8年です。
板違いですね、すみません。
423見習いのたまご:2006/03/18(土) 22:43:12 ID:tL7jPbB3O
>>419
光栄です
お使い下さい^^
424半熟講師:2006/03/18(土) 22:49:03 ID:/5BUdwmq0
>>422
彼らはもっと若いと思ってましたw

Survivalだったかな?
多少の絶望も長い目で見れば
人生にとっての絶妙なスパイス
と語ってたのは・・・
間違ってたらスマソw

珠算と関係ないことと珠算練習とを
ど〜やってこじつけようか
ということは習慣化してます^^;


425見習いのたまご:2006/03/18(土) 23:11:05 ID:tL7jPbB3O
>>421

高校生の大会ですか、
見てみたいです^^
遠いので無理ですが・・・都会では大会があるんですね!

私の県は昔は全国トップレベルだったようですが、今は大したことないみたいです;;
426半熟講師:2006/03/18(土) 23:32:54 ID:/FEafLj+0
>>425
英語読み上げについてはココ↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~eigoyomi/index.htm

PC使うときにでも試してちょ

京都の某商業高校の珠算部も
かつては永世名人を輩出したほどのレベルでしたが
いまでは同好会として存続してるようです

今は東北のほうが有力なのかな?

427見習いのたまご:2006/03/18(土) 23:35:33 ID:tL7jPbB3O
>>424
はい、サバイバルです^^
私は中2から3年間、毎回試験を受けてきたのですが、
ずっと不合格で辛い時期がありましたが、
ライブでTERUさんが「続ける事は苦しいけど、頑張って続けたら絶対結果はついてくる」
と言ってくれたので、その言葉を信じて今まで続けてこれました。

いきなりプア子になってごめんなさい。
428半熟講師:2006/03/19(日) 00:27:21 ID:HIBiRd6Y0
>>427
サンクス
その歌は昔カラオケで友人が熱唱してたんで
なんとなく覚えてましたw
歌詞の一部の引用は生徒の耳をひきつける為に
やることありますねw

ところでプア子ってなんです?



429零細二代目:2006/03/19(日) 04:48:36 ID:VaMOfpVd0
どうもお久しぶりです。
半熟講師さんは今日全珠連の段位受験でしたよね。
自分は引率と採点だけなので楽ですが、あと3時間しか寝れませんw
夜行人間に早起きはツライです。
見習いのたまごさんも引率に行かれますか?

それでは、試験の時間帯が違うかもしれませんが、
遠く(?)の空よりエールを送っております。頑張って下さい(^-^)ノシ
430半熟講師:2006/03/19(日) 08:13:52 ID:/uXTdIvd0
>>429
ありがとうございます
少々寝過ごしたんで
取り急ぎ逝ってきますノシ

431見習いのたまご:2006/03/19(日) 08:30:44 ID:K9dxcDwjO
半熟さん今日は頑張ってきて下さい!
応援しています^^ノシ
432未熟講師:2006/03/19(日) 09:26:39 ID:iprXRgsj0
見習いのたまごさん
私も「ハ」の1画目、2画目を使わせていただきます。
433半熟講師:2006/03/19(日) 11:04:51 ID:HTFp/mUX0
>>431
ただ今帰宅
感触は・・・・・・
手が動かないんじゃー!ヽ(`д′)ノウワァァン
ですた○| ̄|_
×12 ÷12 見13 伝11
暗10 応12 開13
問か・・・

前回(準段取得時)よりヒドイっすw


434半熟講師:2006/03/19(日) 11:16:27 ID:Ts3yD6SG0
>>二代目さんandたまごさん
応援ありがとうございました
改めて御礼申し上げますm(__)m

ごらんの通りこんなつたない技術で
よくもまぁ教えてるもんだと
我ながらあきれかえりますw

自分のダメっぷり晒しまくってる
しょーもないスレですが
今後ともお付き合いしていただけたら
幸いですw

435零細二代目:2006/03/19(日) 12:12:50 ID:VaMOfpVd0
先ほど採点から帰ってきました。
半熟講師さん試験お疲れ様でした。

ウチは名前の通り零細なので受験したのは1級1人だけでしたが、
どうやら残念な結果だったようです……。

>>432
未熟講師さんのところはどちらの団体でしょうか?
全珠連しか知らないので、他の団体にも興味があります。

>>434
自分も跡を継いだときは生徒よりもヘタクソ(2級)でしたが、
ちょこちょこ練習を続けていたらそこそこできるようになってきましたよ。
お互い頑張って生徒に負けないようにしましょうw

かなり眠いので時間まで昼寝します。ではまた来週(?)
436半熟講師:2006/03/19(日) 12:50:36 ID:CBzpOqVZ0
>>435
もう気持ちは5月28日に向いてます
各検定に落ちた回数を合計すると
20近くなるんで
立ち直りは早いです^^;
またのお越しをお待ちしております

437見習いのたまご:2006/03/19(日) 19:56:13 ID:K9dxcDwjO
>>426
わざわざありがとうございますm(__)m
今度PCで拝見させていただきます^^

今はどこが強いんですかね?
珠算部ではないので分かりません。
438見習いのたまご:2006/03/19(日) 20:06:33 ID:K9dxcDwjO
>>428

そうでしたか^^

私には早過ぎて歌えませんw

半熟さんはどんな歌詞を子ども達に言うのですか?
宜しければお教え下さい。


プア子は「ピュアな子」という意味です。
変な言葉を使ってすみません…orz
439見習いのたまご:2006/03/19(日) 20:19:33 ID:K9dxcDwjO
>>429
引率と採点お疲れ様でした^^

私は引率していません。試験会場が団地の近くにあるので、いつも各自で行ってもらっています^^私は車の運転できませんw

今日は心の中で応援しながら、1日バイトしてました。

春休みの遠足は引率します^^
440見習いのたまご:2006/03/19(日) 20:21:57 ID:K9dxcDwjO
>>432

どうぞお使い下さい^^
441見習いのたまご:2006/03/19(日) 20:28:52 ID:K9dxcDwjO
>>434

試験お疲れ様でした^^

こちらのスレでは
毎回色々と学ばせていただいています。
こちらこそ非力な私ですが、
今後もよろしくお願い致しますm(__)m
442半熟講師:2006/03/20(月) 06:26:17 ID:wOLEnC3k0
>>437
どこが強いかまではわかりませんが
昨年中央大学で開催された
第22回全国高等学校珠算競技大会では
団体競技で
静岡県立浜松商業高校が優勝しました
2位は県立広島商業、広島女子商学園
鹿児島の樟南が入賞してます

今年も観戦予定してます(基地外かな?)

443半熟講師:2006/03/20(月) 06:41:28 ID:q//fWtsW0
>>438
2ちゃんでは見知らぬ単語によく出くわすので
助かりましたサンクス

原則生徒の知ってる歌ですね
例えば39にカキコしたものも使います
(仮面ライダー剣 主題歌Elements)
スピードと正確さに板ばさみに
悩む生徒を和ませる目的で

他にはモーニング娘。のMr.Moonlight
「♪級(オリジナルは恋)は まるで 各駅停車
♪急に ドカンと進まな〜い!」
なんて寒さとこっぱずかしさで
赤面気味にやることもあります^^;

生徒ウケ狙いというよりは
お互いの共通する素数を探り出し
ヲタがいの公約数を大きくしまひょ
ってのが狙いなんですけどねw

444半熟講師:2006/03/20(月) 06:55:12 ID:e158lK3w0
>>441
歌と言えば・・・
私は試験が終わると決まって
ある曲が脳内で再生されます

工藤静香(木村拓哉の奥さん)の
「慟哭」って曲です
歌詞は珠算とまったく関係ないのですが

♪一晩中泣いて 泣いて 泣いて
♪気が〜つい〜たの〜
とか
♪でも 茶化してるわ
♪でも 笑〜っているわ
等のフレーズを
「イケてねぇーー!」で終わったときなんかは
思い出しちゃいますね(今回もw)

あんまり期待しないで下さいね
私のカキコで

445見習いのたまご:2006/03/20(月) 09:22:58 ID:oj97XieEO
>>442
ありがとうございますm(__)m
私も全国大会を観戦してみたいですw

私の近所の高校の珠算部は、毎回全国に出場していて、
私もずっとその高校を目指していましたが、学力の問題より断念し、
珠算塾に通い続けることにしました。
そこで先生のお手伝いをさせていただいてます^^
446見習いのたまご:2006/03/20(月) 10:19:25 ID:oj97XieEO
>>443

2典に載ってないかもしれません^^;
気をつけているつもりですが、たまに変な言葉を使っちゃいます。。。

替え歌おもしろいですね^^
歌詞で励ましてもらえるなんて、生徒さんが羨ましいです!
447見習いのたまご:2006/03/20(月) 10:51:50 ID:oj97XieEO
>>444
私もそういうのありますよ!
そろばんではないですけどw
曲を聞くとその時のことを思い出したりします。

今日は小学校の卒業式でした。
私の塾の6年生はみんな、そろばん塾も卒業してしまいます;;

半熟さんの塾でも生徒さんは6年生で辞めちゃいますか?
448半熟講師:2006/03/20(月) 12:12:28 ID:cyXYARCZ0
>>445
競技大会では同点決勝の展開が
楽しみです
シーンの静まり返った会場で
そろばんの音だけが響き渡り
「ハイッ」と手をあげる瞬間は
どこか「オオーーッ」とくるものが
あるんですよw
マニアックですね^^;

449半熟講師:2006/03/20(月) 12:20:00 ID:N6h3vWSd0
>>446
2典と広辞苑は必携アイテムです
私は学力に関して問題アリアリで
知らない言葉に出くわしたら
調べるなり尋ねるなりして飲み込むようにしてます
最近は物忘れが激しくなりましたが・・・

音楽には人を納得させる効果がありますからね
極端な例では人類滅亡決定のエンディングでも
音楽の曲にあわせて終わらせると
ハッピーエンドに見えてしまうことがありますし・・・

450半熟講師:2006/03/20(月) 12:32:15 ID:dcSQYl2k0
>>447
学年というよりは級位・段位で
卒業というのが多いです
中学に入っても続けるコもいるんですが
日商1級〜初段あたりで限界を悟り
「終了」ってパターンが多いですね
もったいないなぁと常に思うのですが
立場上黙って見てるしかないです
残念ながら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:34:04 ID:+/MfWDfU0
そろばん塾を開こうと考えているのですが
どこの団体に所属するのがいいのでしょうか?
それぞれの団体のメリットデメリットありましたら
教えてください。また所属の条件はあるのでしょうか?
452半熟講師:2006/03/21(火) 02:13:10 ID:T2yZBAp+0
>>451
451さんが通ってた教室の
所属団体が一番自然なのでは?
団体のメリット・デメリットに関しては
私もよくわかりません
お役に立てなくてスマソm(__)m

453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:54:09 ID:+/MfWDfU0
ありがとうございます。
早速問い合わせています。
ところで
半熟講師さんは今後の珠算塾のあり方についてどのように考えてらっしゃ
いますか?
454未熟講師:2006/03/21(火) 15:47:34 ID:XOLGGpJE0
451さんへ
団体の件です。
そろばんの団体は全国的な団体として3団体あります。
日本珠算連盟
  各地の商工会議所単位で団体(○○珠算協会とか日本珠算連盟○○支部)を
  作り、そこに各塾の先生が加盟します。
全国珠算教育連盟
  各県ごとに全国珠算教育連盟○○支部がありそこに加盟します。
全国珠算学校連盟
  全国珠算教育連盟と同じような組織です。

構成員
日本珠算連盟>全国珠算教育連盟>全国珠算学校連盟の順です。

本部所在地
日本珠算連盟    東京
全国珠算教育連盟  京都
全国珠算学校連盟  名古屋

検定試験
日本珠算連盟はふつう計算のみで近年問題の程度が簡単になったみたい
全国珠算教育連盟は応用計算もあり、暗算の苦手な子にとっては応用で点数をとることが出来る
全国珠算学校連盟は何年か前の日本商工会議所(日本珠算連盟)の検定試験と同じであり、乗算、除算、見取算それぞれに
ある程度の点数をとる必要がありますので子供にとってはいいと思います。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:17:34 ID:M6JF21KT0
>>453
それに対する私のレスは・・・
早くてもこのスレが950に進むまで
待っていただけないでしょうか?
このスレを立てたのは
それを探し求めたかったからなんです

私はまだまだ珠算に関して知らないことが
沢山あります
ここで結論めいたものを出すことは
出来ないんですよね

たまごさんはもちろんのこと
二代目さんや未熟さん(のわりにはよくご存知です)
らとのやりとりを通しながら
半熟なりの考えをまとめたいとおもってます
(べつにこのネタにこだわらなくていいですからねw)

今日は東京代々木で英語読みあげ算大会を観戦してました
私も来年は参加してみようかな?と思ったりして^^;



456半熟講師:2006/03/21(火) 20:20:01 ID:M6JF21KT0
>>454
助かります
ありがとうございましたm(__)m
全珠学連の試験も面白そうですね
近くで受けられたらいいのですが・・・
そこは今でも伝票算をやってるのでしょうか?

457見習いのたまご:2006/03/21(火) 20:24:52 ID:rYsLVYQTO
>>448

緊張感が伝わりますね!
一度観戦してみたいです^^
めっちゃ速いでしょうね!
458見習いのたまご:2006/03/21(火) 20:51:32 ID:rYsLVYQTO
>>449
辞書を引くことは良いと聞いたことがあります^^

私は2ちゃん用語を日常生活でも使ってしまいます^^;
気をつけているつもりですが。

音楽には不思議な力がありますよね。
テンションが上がったり、癒されることもあります。
459見習いのたまご:2006/03/21(火) 21:27:16 ID:rYsLVYQTO
>>450
お返事ありがとうございますm(__)m

せっかく頑張ってきたのに辞めてしまうのは、残念です><

でも他の事に挑戦していく子ども達を応援したいと思っています^^
460半熟講師:2006/03/22(水) 05:17:48 ID:lQsMx+oB0
>>458
電子辞書を使うのですが
わからない単語を調べる
その説明のなかでわからない単語を見つける
それをまた調べる

この繰り返しで時間をつぶすことはあります

暗算が速くなる音楽はないのだろうか・・・
461半熟講師:2006/03/22(水) 05:23:21 ID:T0xaMRlo0
>>459
将来もそうですが
現時点でもほかの習い事などと
掛け持ちで通ってるコも少なくありません
珠算の練習を通してそれらのことに
役立つ指導をと考えてはいるんですが
なかなか上手い言葉がみつかりません

462未熟講師:2006/03/22(水) 06:10:58 ID:x69Dme8b0
半熟講師さん
おはようございます。
学校連盟の試験は3級以上で伝票算があります。
ちょっと前の日商と同じです。
463開業希望者:2006/03/22(水) 08:43:10 ID:+NK2ICoE0
みなさんありがとうございます。
私は応用計算をしていたので全国珠算教育連盟だったということですね。
ちなみにどこかで習い事ベスト10というのがありましたが
1 スイミング
2 英語
3 習字ときて珠算はベスト10に入ってませんでした。
習字は意外とニーズがあるのですね。
このワープロの時代にも廃れていないのは意外でした。
ところで珠算は昔に比べて(30年前)どのくらい順位を
落としているのでしょう。
大幅に落としているのなら習字は生き残って
珠算が凋落した理由はどこにあるのでしょう。
464見習いのたまご:2006/03/22(水) 09:36:57 ID:CTfAD/oEO
>>460
私も1つの言葉を調べる際、何回か説明の言葉も調べます。
そのうち何が知りたかったか忘れちゃいますけど^^;

暗算が速くなる音楽ですか・・・
あるでしょうか?
私はどちらかというと、音がない方がやりやすいです。
集中力がないので、どうしても気になっちゃいます><

集中力を高めるには、クラシックが1番良いとテレビで見たことがあります^^
465びんぼう父さん:2006/03/22(水) 12:38:18 ID:k7immKq40
そこでモーツアルトですよ。
珠算や数学の問題解く時なんかはバッハの方がいいかも。

466見習いのたまご:2006/03/22(水) 14:13:46 ID:CTfAD/oEO
>>461
ほとんどの子が習い事を掛け持ちしています。
子ども達も忙しそうですね^^;

そろばんで他のことにも役立つ指導ですか。。。
全珠連では応用計算が役立ちそうです。

練習では、集中力や忍耐力が多少はつくだろうと思います。
指先は器用になりますかね?
467見習いのたまご:2006/03/22(水) 14:31:37 ID:CTfAD/oEO
>>465

バッハですか。
びんぼう父さんさんは、音楽にお詳しいのですね^^
ありがとうございますm(__)m
468びんぼう父さん:2006/03/22(水) 15:25:59 ID:grCyRufH0
>467
こりゃ、ご丁寧に・・
ま、音楽に限らずですが、好き好きですからね。
自分の趣味を人に押し付ける気は毛頭ありません。

でも、いろんな良いものを知ると幸せが増えます。
良いものかどうかは試してみないと分かりませんからね。
469半熟講師:2006/03/22(水) 16:12:26 ID:Yy7C4/YI0
>>463
そのランキングはなんらかの
アンケート調査の結果と思われますが
対象者数や調査地域によって
変わってくるものなのでは?

現在書店に入って、珠算に関する書籍って
目にすることありますか?
私はめったにないんですけど・・・
凋落してるのかどうかはっきり言えないんですが
世間に対してアピールするする姿勢が
他の習い事よりも控えめ過ぎかな
と思うことがあります

470半熟講師:2006/03/22(水) 16:42:19 ID:WOJpOL7f0
>>468
パパ代理返答サンクス
四季スレのどらさんと同様
鋭い質問に冷や汗をかいております^^;

案外ベテランさんも同じだったりしてw
父さんの言うとおりの嵐が来ちゃったみたいですね
ハチさんのときも同じことがあったのですが
あのときはフォロー出来たんだよなぁ・・・
見てて痛いです
正直
471半熟講師:2006/03/22(水) 16:48:36 ID:sCde0CA40
>>464
エビングハウスとかって学者が
物忘れと暗記について
自分の体をモルモットにしたのと同様に
私自身の体をつかってあらゆることを
試そうかと思ってます

クラッシックだとどんな曲が理想なんでしょうね
ショパンの「革命」なんかは・・・違う希ガス

472半熟講師:2006/03/22(水) 16:54:47 ID:y51hBEqA0
>>466
ウチでは応用計算やらないからなぁ・・・
他の道を考えるしかないですね^^

集中力に関しては環境作りも大事なんでしょうね
生徒が計算に没頭できる環境と問われると
ちょっと自信がないです
動物園状態もしばしばなんで

指先の器用さ・・・
私に関してはこれといった効果は思いつきません^^;

473半熟講師:2006/03/22(水) 16:59:17 ID:zILwRZk70
>>462
朝早くからレスサンクスです
こんばんわに近い時間のレスでスマソ

全珠学連では日商同様
伝票算廃止の動きとかって
ありそうですか?

474びんぼう父さん:2006/03/22(水) 17:37:06 ID:tlAcAFVM0
>半熟氏(470)
確かにどらさんは賢いし鋭い。
イノセントなだけに手ごわいでしょうな。

嵐の件は続きはしないでしょう。
反論しなけりゃ二の矢、三の矢は飛んできませんよ。
今みたいな展開なら、毒にも薬にもならないから。

それに嵐って言っても、割と論理的なつっこみですしね。
人の出入りの多いスレならあんなもんじゃすまないでしょ。

>(471)
エビングハウスの理論に従って
塾には毎日来させるのが一番なんですが、実際には不可能。
次善の策としては週2〜3回来させて、復習を必ず宿題にする。
小刻みな学習の繰り返しがスキルアップには有効ですな。

ショパンは集中作業には向きません。
集中力を高める音楽としてオススメはバッハ。
ピアノなら平均律クラヴィーヤ、ゴールドベルク
アンサンブルならフーガの技法、チェロなら無伴奏チェロ組曲
ただし、眠気をもよおす成分も含まれておりますので注意。

じゃまにならない点ではエリック・サティもオススメします。
475未熟講師:2006/03/22(水) 19:31:33 ID:x69Dme8b0
半熟講師さん
こんばんは
伝票の存続か廃止かは聞いておりません。
話題になってないようですのでしばらくは続くでしょう。
476半熟講師:2006/03/22(水) 19:46:27 ID:H3Hxz0GY0
>>474
あのスレ3年間続いたら
私でも数学の先生になる素養が身に付いたりしてw
二進法?麻雀の得点計算教えてもらったとき
にぃ・よん・ぱあ・いちろく・ざんにぃなんて
ニーモニックはやったことありますが^^;

「少数精鋭」時の誤爆なら対応は簡単なんですけどね
参戦しても対応できるかどうか・・・

エビングハウスについてはかつて
ブルーバックスかなんかでちょろっと
読んだ程度です
私は社会学部でしたが父さんもそっち系ですか?
なんかそんな雰囲気あるんですよね
父さんのカキコ

クラッシックの件は
モーツアルト→ケッヘルNo.
サティ→スーパーの名前?
程度の知識なんで
さきほどツタヤで
「どこかで聴いたクラッシックベスト101」PARTU
を買ってみました(3000円)
感想については明日以降ならレス出来ます
2ちゃんのレスで買い物したのは始めてですな^^;
477半熟講師:2006/03/22(水) 20:05:46 ID:rXoQ6UIT0
>>475
サンクスです
伝票算の試験って結構手間がかかると
思われるのでちょっと気になってました

一見スレ違いのカキコをすることもありますが
これも特殊領域にひきこもらないための
対策としてやっております
総括的なことは950以降の埋め立て時にやりますので
長い目で見て頂けたら幸いです^^

>>父さんも遠慮はいりませんぜw
スレタイにこじつけるのは
今のトコ主やってる私の役目なんですから^^
478半熟講師:2006/03/22(水) 20:33:48 ID:tq5ieMvK0
そういうわけで音楽と暗算について一言w

個人的にはゆっくりした曲は相性わるいかも
偶然ですが「仮面ライダーカブト」の
主題歌流れてる最中に暗算やったら
スピードが上がった感じが???
偶然・・・・かな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:04:10 ID:/zaiP2LV0
音楽よりエロ画像見ながらシコシコと。。。それが得意です。
マジ考えてみると100点取ったらかわいい女の子とエッチできるなら
上手くなりそう。
それともパンチラ見るために採点の女子高生のところに逝くために
早くやろうと思うけどな。
480びんぼう父さん:2006/03/22(水) 23:09:48 ID:a34EYvw90
>半熟氏
>>父さんも遠慮はいりませんぜw
ありがたいお言葉。
実は少しスレ違いを心配しておりました。
自分のスレでないので・・・
(珠算関係者の皆様、ホントごめんなさい。)

ま、珠算塾番組の中にCMが時折入る・・
ぐらいのノリでひとつご勘弁を願います。
調子にのってもう少し。

「どこかで聴いたクラシック」ならば
サティのジムノペティは必ず入るでしょうね。
有名曲だからPARTTの方で選曲されてしまったかも。

ゆっくり系がだめ、勇まし系が好みなら、
ワーグナー、チャイコフスキー、ショスタコーヴィッチ・・・
またCDの感想、気に入った曲など教えて下さい。

それから専門分野ですが、
私は文学部(国文)経由の商学部(労働心理)です。
そっち系といえばそっち系ですな。




481半熟講師:2006/03/23(木) 06:53:01 ID:7jrsgPwl0
>>480
ジムノペティはPartUに収録されております
タイトルは古代ギリシアの儀式ジムノペディアに
由来してることもあり、ゆ〜っくりした曲ですねw
出だしのほうは私も耳にしたことあります
ためしにコレ聴きながらそろばん弾いてみましたが
コレといった効果は・・・
ただ演奏時間が余韻をはぶくとほぼ3分なので
テンポを頭にインストールすれば
残り時間の把握になるかもしれません
そんなことをしていいのかどうかはわかりませんが^^;
482半熟講師:2006/03/23(木) 06:58:38 ID:gCu29+jN0
>>480
何気に社会学者テンニースの用語を用いてるので
ナカーマかと思ってますた
ま、こっちは偏差値40台なんで
それは失礼かな?
483びんぼう父さん:2006/03/23(木) 10:13:26 ID:smDXJ7e/0
>半熟氏
ゲマインシャフト、ゲゼルシャフトは
いつ習ったか定かではありませんが、たぶん高校の倫理?
テンニースの名前は残念ながら知りませんでした。
社会学の用語ですか・・そういえばそうですね。

それにしても、
昨日ツタヤで見てきましたが、
そのCDって6枚組101曲入りで3000円なんですねえ!
なんという安さ!!私も買おうかなと思っちゃいました。
484見習いのたまご:2006/03/23(木) 13:24:24 ID:X/Kw3hIWO
>>468
良いお話をお聞かせいただきました。
ありがとうございます^^
「良いもの」を見つけるために色々噛ってみたいです。
485見習いのたまご:2006/03/23(木) 13:43:08 ID:X/Kw3hIWO
>>471
半熟さんって物知りですね!

確かゆっくりとした曲が、集中には良いみたいですよ^^
私の中では歯医者で流れているイメージです^^; (違うかな?)

クラシックの事は全く分かりません・・・orzすみません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:04:03 ID:1cp9YNH9O
そろばんおもんなかった。中学なって好きな子がやめると同時にやめた。
487半熟講師:2006/03/23(木) 19:35:11 ID:fe2eYWcQ0
>>483
かつて私は松本亨(英語教育のマスター・ヨーダ?)
って方の講座を受講したことがあり
そのとき彼がケッヘル○○番といって
モーツアルトの曲を紹介したんですよ

確かフリスキー・モン・プチ(キャットフード)
のCMで使われてた希ガス

首都圏ネタですがアニメ「金色のガッシュベル」の放映が
終わるので裏番組の「題名の無い音楽会」でも
観ようと思ってたところなので
丁度良かったです^^;
488半熟講師:2006/03/23(木) 19:41:58 ID:oqq7tUPO0
>>485
いえいえ中途半端に聞きかじった
「耳学問」ですw

私だってGLAYに関しては
例のSurvivalの一部が精一杯ですよ^^; 

自分の好みをそれぞれが大事にして
それを脱線しない程度に
指導に結び付けられたら
毎日が楽しくなるとおもうんですけどねw

塾長に聞かれたら大目玉かな?

489半熟講師:2006/03/23(木) 19:50:36 ID:Cb/8VwoA0
>>486
生徒をみてるとその視線から
「これはひょっとしてひょっとしたら〜www♪♪♪」
てな下衆の勘繰りをすることがあります^^

まぁ、みて見ぬふりをするんですけどねw

イイトコみせたらんかいっ!てな思いで
隣に座らせ交換採点をさせることもありますw

大抵は不発に終わるんですが・・・
業の深さを感じますね
そういうときは
490半熟講師:2006/03/23(木) 19:57:49 ID:0bjmMO320
一昨日英語読み上げ算大会を観戦してたんですが
選手のなかには両手ではじいてた方もおりました

アレって左手はどういった使い方するんでしょうね?
上位の10を足したり引いたりするためにやるのかな?

ご存知の方いらっしゃいますか?
491見習いのたまご:2006/03/23(木) 20:57:51 ID:X/Kw3hIWO
>>472
開法も中学の数学で役立ちそうですが、やられませんよね・・・

集中できる環境作りは大切ですよね、
難しいですが。

私は騒がしくて
他の子に迷惑になりそうな時、注意をします。(遅いですか?)

動物園ですかw
面白い例えですね^^
私の通う塾もソレに近いものがありますw

指先器用にはなりませんよね・・・やっぱり。
私も実感ないです><
492見習いのたまご:2006/03/23(木) 21:07:56 ID:X/Kw3hIWO
>>478
速い曲の方がスピード上がりそうですよね
(勝手なイメージですが)

試験の最中に聞けないのは難点ですけど。。。
493見習いのたまご:2006/03/23(木) 21:21:06 ID:X/Kw3hIWO
>>488

私も半熟さんに禿同です^^
脱線することもしばしばありますが、
よく説明の例として
ポケモンなどを挙げたりします。
494見習いのたまご:2006/03/23(木) 21:26:24 ID:X/Kw3hIWO
>>490
両手を使う方もいらっしゃると
聞いたことはありますが、
使い方は分かりません><


知らんくせに駄レス
失礼致しましたm(__)m
495びんぼう父さん:2006/03/23(木) 23:13:48 ID:RvVc0Xrm0
ピアノの上手な人は
両手でそろばん弾くのも上手かったりして。

496半熟講師:2006/03/24(金) 04:50:21 ID:voERkgKC0
>>491
応用計算は算数ドリルをやらせて
対応してます(筆算)
開平法も「a^2+2ab+b^2=(a+b)^2」の展開公式の
応用なのでやる価値はあると思うんですが・・・

好きな時間に来て約70分練習するという
やり方なんで「時間のけじめ」ってやつは
厳しいです

騒いだら注意するのはあたりまえです
ただやるからには生徒が恐怖を感じるまでやらないと
逆効果かもしれません

指先の器用さは特定の動作の反復練習でしょう
珠算で鍛えた指先が他分野で万能的に
生かせるとは思えませんね
497半熟講師:2006/03/24(金) 04:53:38 ID:lATD+7Fx0
>>492
その主題歌のタイトルが
「NEXT LEVEL」なんで
検定と縁が深いのでは?
なんて考えちゃいます^^;

演奏時間が7分だとうってつけなんですけどねw

498半熟講師:2006/03/24(金) 05:16:39 ID:qg1w56Ee0
>>493
生徒と「友達」にならんよう
気を遣いながら余興的なものも
結構やります

居眠りしてる生徒に「いいかげん目覚めなさい!」(女王の教室調で)
「(珠を)イメージできるぅ?」(暗算の練習時)
放送終了したんでもう使いませんが・・・

「自分の名前くらいローマ字で書けるようにしろ!」
と怒鳴りつけ筆記体を教えたこともありました^^

練習済みのプリントをぐちゃぐちゃに丸める
がさつな生徒には「いちご」や「シャツ」の折り方を
説明することもあります
意外と知らないんですね
今の小学生って
499半熟講師:2006/03/24(金) 05:23:21 ID:g8FPTpYR0
>>494
左手はあくまで補助的な役割で
これといった決まりはないのかもしれませんね^^

500半熟講師:2006/03/24(金) 05:27:19 ID:SOHgHB9n0
>>495
リチャード・クレイダーマンの
「渚のアデリーヌ」程度までなら弾ける
ヤツから言わせると(よくミスしますがw)
そろばんとピアノはあまり関係ないようです

父さんはなにか楽器に覚えがありますか?
501半熟講師:2006/03/24(金) 06:46:18 ID:JtGx9I9I0
また00獲っちゃった
最近カゲ薄いからハンターさんの存在忘れちゃうw
見限られちゃったカナ?
502びんぼう父さん:2006/03/24(金) 12:13:56 ID:bpUir16C0
>500
努力氏はだいぶ忙しそうで
00どころではないでしょう。

楽器はギターを少し。
と言っても私の世代はほとんどの人間が
ギターは弾けるはずで、めずらしくもないです。
学生時代にバンドやってて、ヤマハのポプコン
(注:ヤマハ・ポピュラー・コンテスト、中島みゆき、円広志など輩出)
に応募したこともありましたよ。⇒もちろん一次で脱落

そのとき優勝したのがチャゲ&飛鳥でした。
503びんぼう父さん:2006/03/24(金) 13:06:09 ID:bpUir16C0
「どこかで聴いた・・」のパート1の方、買っちゃいました。
当分、仕事中のBGMです。

今聴いてる弦楽セレナード(チャイコフスキー)、
好きな曲だったんですが、「スタッフサービスおお人事」
に使われてからどうもCMイメージが濃すぎて・・・・orz
504半熟講師:2006/03/24(金) 14:23:21 ID:YF887s+s0
>>502
中島みゆきは作詞が凄いですね
444で触れた曲も彼女の作詞と聞きます
プロジェクトXの主題歌
「地上の星」も味がありますなぁ・・・
曲もさながらよくもまあ
あれだけの言葉を搾り出せるものだと
感心します


505半熟講師:2006/03/24(金) 14:29:59 ID:ZqfcAIer0
>>503
クラッシック知識ほぼ0のヤツの
カキコで買い物する方がいるとは思いませんでした^^

人間あーせー、こーせーと言われると
特にネットの世界では絶対にやらないのに・・・
ネットで嵐の発生を防ぐのは「控えめさ」なのかも
しれませんねw
506びんぼう父さん:2006/03/24(金) 14:33:27 ID:NPi21T6a0
ああいった感性は
練習ではどうにもならないものですな。

507びんぼう父さん:2006/03/24(金) 15:26:49 ID:k1klXq0n0
>505
だから、お宝はどこにでも転がっている・・でしょ。

とにかく、あの安さは普通じゃないですからね。
クラシックとしてはかなり大ヒットのCDみたいですよ。
6枚組で3000円じゃ売れないはずがない。
演奏も超一流揃いで10000円くらいの価値は十分あります。

もっとも一緒に買ったのがまた激安。
10枚組10時間分の「100曲モーツアルト」ってCD,
これも3000円。ただし、こちらの演奏者は無名中心です。
508半熟講師:2006/03/24(金) 20:10:05 ID:GcwY31750
>>507
とりあえず有名どころを聴いてみよう
という思いで購入してみたんですが・・・

そんなに凄いモノだったんですか・・・
これもビギナーズラックかな?

周囲で愛好者が一人もいなかったんで
とことんクラッシックには縁の遠い生活ですたw


509びんぼう父さん:2006/03/24(金) 21:29:09 ID:oWuoG8QW0
どれほどスゴイか説明します。

演奏しているロンドン響、フィルハーモニア管
はイギリスの代表的な名オーケストラ。
シカゴ響、モントリオール響なども
それぞれの国の代表的名オーケストラです。
全て世界の数あるオケの中で、超1流の評価が定着済。
クズのオケは入っていません。

それに加え、指揮者、独奏者も超一流どころが
それぞれ最も得意なレパートリーに配置されている。
通常有名曲は、ひとつの曲でも何十、何百と録音がありますが、
その中でも一曲一曲、最も評価の高い録音が101選ばれている。
まさにベスト・オブ・ベスト・・・・しかも激安。

ユニバーサルというレコード会社は自動車でいえばGM。
伝統があって、超一流だったレコード会社をいくつも買収し
名演奏の音源の使用権利を業界で一番多く持っています。
他の会社じゃ、形だけ真似して似たようなもの出しても
なかなかココまで超1流がそろいません。
(派手さはないが、クロウト受けする演奏者が多いです。)


珠算関係者の方、スレタイ大逸脱お許し下さい。
私は別にレコード会社の工作員ではありません、念のため。

510半熟講師:2006/03/24(金) 21:48:04 ID:Ib9SQEFV0
>>509
私は常日頃
「ど〜やったら県下最低の珠算講師から脱却できるか?」
ってことを考えてるんですが
ジャンルにこだわらず「本物」に触れることも
必要なのかもしれませんね
解る解らないは後回しにして
とりあえず聴きまくることにしますw

その感覚がそろばんの鑑定につながるかもしれませんし・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:07:24 ID:KIwJ35QA0
県下最低の珠算講師
・・・わいせつ狂死でなければすでに脱却してるであろう。
狂死のわいせつ後を立たず。
それが珠算の発展に足かせになっているのをつゆ知らず。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:41:32 ID:sQu8rxj60
↑確蟹。
大体こいつ育児板の317で、「10年後の生徒に抱きついてもらいてー」とか
ふざけた事ぬかしてるぜ。
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117254386
エロ高笠の非難してるみてーだけど、どうやらロリじゃなさそうだが、
こいつも十分予備軍だぜ。あぶね〜。
513半熟講師:2006/03/25(土) 07:40:02 ID:XWZie0kJ0
>>511
私の実力は高笠(全珠5段、日商2段)未満ですからね
まだまだだと思ってます

猥褻行為に限らず何か珠算関係の不祥事とか
ご存知ですか?

514半熟講師:2006/03/25(土) 07:49:54 ID:jFgYT6Me0
>>512
師弟関係が解消された成人女性に抱きつかれりゃ
私だって嬉しいに決まってますわw
ありえないだろうケド・・・○| ̄|_

育児板のほうは伸びが悪いので
めったに行かないんで・・・
クソスレお立ち寄りサンクスですw
515受験界とコンプライアンス:2006/03/25(土) 13:34:27 ID:zNyXofx80
【地域教育におけるコンプライアンス確保の必要性に関する社会生態学的考察】

社会疫学(Social Epidemiology)の手法を使えば、 毎年、大量の老人や赤ん坊が秋田で
食用目的(共食い)で虐殺されている可能性が無視できない事が論理推測可能です。
この地では警察や役所そして病院が、地下では事実上の犯罪組織(すなわちコンプライアンス
欠如)で、 無法に『人殺し』を地下で大規模かつ組織的に行っているだけでなく、
公立の教育機関も地下ではコンプライアンス(憲法遵守、法令遵守)運営を平気で
放棄している可能性が 学術的に論理推定できます。そのため秋田の学校の一部では
諜報色を帯び『スパイ養成校』に他ならない一面が 出ている可能性が否定できず、
その結果、多くの県民が理不尽に殺され食べられている状況が 助長されている
可能性が否定できません。秋田県及び国家の発展のためには、こういった状況が良いのか、
全国の学生就職市場や 結婚市場そして受験市場も含めて全国で学術論議をしていただく事が望まれます。

度が過ぎたコンプライアンス欠如とは犯罪に他ならず、 行政機関(役所、警察、病院、大学)がコンプライアンスおよび
「人間の尊厳」「生命の尊厳」を集団で蹂躙して確信犯的に法秩序破壊し続ければ、結局、大量虐殺社会まで行き着く事の
反面教師に秋田はなっている可能性があります。 ここまでコンプライアンス状況が酷いと秋田自体、そして秋田県の各種学校
出身者自体が県外から見れば、「障害者」以上の特殊存在(確信犯的コンプライアンス破壊者集団、食用殺人制度維持
のための盗聴犯罪者集団)と位置づけられる可能性もあり、そしてここま理不尽な殺人被害者数が多いと見られる以上、
その状況を正確に全国で把握し、その上で文明共生論的に双方の発展を考えていくことが大切だと考えています。

そういった意味で、県外から秋田県に移住する人達(大学生、転職者、観光客等)は予めこれらのリスクを知った上で
来ないといけないと考えます。いつブラックホールに巻き込まれるかわからない地域である事は事実であり、
県全域に自宅盗聴用巨大アンテナ網を張り巡らせている以上、女子生徒の性生活のプライバシーもないに等しい状況です。
コンプライアンスなくして国家無し。国家なくしてコンプライアンス無し。 この当然の基本が、
秋田県の地下で根底から崩れ、そのため他国(中韓)の実効支配を受けていると考えられます(竹島問題、尖閣問題)。
コンプライアンスがなければ国家が成立しない重い例になってしまっています。そういった意味ではコンプライアンスを否定する者は、
たとえ役所でも大学でも警察でも売国奴と考えざるを得ません。国家を売っています。憲法遵守の重要性の一つは
そこにあると考えます。どこの街の大学にいくかを偏差値で決めず受験界で広く議論していただけないでしょうか。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/l50
の投稿216
516見習いのたまご:2006/03/25(土) 13:38:12 ID:SOCQI/6kO
>>496
応用計算もされてみえるのですね。
私の塾では3級以上で
伝票か暗算のどちらかが苦手な子に
やってもらっています。
子ども達の中には帰る時間を気にして、
ずっと時計を見ている子がいます^^;
一日にやる範囲ができないと居残りになっちゃうのに・・・

厳しい注意は
先生に任せています。
甘いかな・・・・
517半熟講師:2006/03/25(土) 14:27:58 ID:63d3tO9V0
>>515
コンプライアンスというのは
ルールに従うことって意味で良いのでしょうか

生徒のなかにはこの
コンプライアンスが欠如してるコがいるのが
悩みですね
先珠、5珠を親指で操作、70分内に3回以上トイレに行く
わざと芯を折り鉛筆削りを繰り返す、机の落書き&消しゴム消費
カスは団子にして有効利用、生徒手帳投げ入れのコントロールの悪さ・・・

まぁ慣れちゃいましたけどw
在籍中に社会の最低限のルールを伝えられたらと考えてます
518半熟講師:2006/03/25(土) 14:41:10 ID:y4DL10Af0
>>516
「ワカール」ってドリルを使ってます
そろばんのテキストは「ちびっこそろばん」ってやつです

ウチにも時計を読めないのに
時間を気にしてるコはいますよ^^

差別するわけではないのですが
成長を期待するのは無理があるかな?
と思うことはしばしばですね

やらんで済むなら厳しい注意はしないほうがいいです
中途半端な注意は生徒をつけ上がらせるだけなんで
519未熟講師:2006/03/26(日) 10:57:55 ID:PmY/g72X0
 日本の3団体珠算団体である全国珠算教育連盟の研究集会が
長野で今日か明日開催されるようです。私は行きませんのではっきりした期日を
覚えていないのですが、珠算の先生が大移動されるようです。
520半熟講師:2006/03/26(日) 11:26:49 ID:B2GH5z4j0
>>519
詳しいですね^^
特に教連(全珠連)に関しては私は生徒の立場なので
参考になります
生徒→選手→指導者の段階を踏めば
少しはマシなことも出来るんでしょうけど
選手経験抜きに教えるハメになって
冷や汗モノの毎日です^^;

私の先生も参加してるのかな?
521見習いのたまご:2006/03/27(月) 18:55:50 ID:5iIwXk5pO
>>497
亀レスすみません。

良い感じのタイトルですね^^

7分って結構長いですよね、
3分ちょいの曲ならよくありますが、
ピッタリ3分はなかなかないです><
1曲だけ知っていますが
めっちゃ遅い曲です・・・orz
522見習いのたまご:2006/03/27(月) 19:19:55 ID:5iIwXk5pO
>>498
プリントの直しが終わった瞬間ぐちゃぐちゃに丸める子がいます><
瞬間にやられると少し悲しいです・・・
色んな折り方を教えてあげるのはいいですね!
参考にさせていただきます。

筆記体もいいですね^^
恥ずかしいですが、私が筆記体を書けないので教えてあげられませんが。。。。

半熟さんのおっしゃる通り
先生として「生徒と友達」は少しマズイかもしれませんね。
私は立場的に
生徒同士の時は「友達」
手伝いの時は「姉ちゃん」
という感じです^^
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:49:16 ID:I6BgjpEK0
生徒と付き合ってる先生も結構居るみたいだよ。
H目的、若いからと思うけど。高校生くらいなら
ストライクゾーンだからな、男は。
524半熟講師:2006/03/27(月) 21:09:16 ID:QJ9n87rU0
>>521
この歳で暗算やるとどうしても
数字を見る(例11)→頭の中で「じゅういち」と言ってしまう
→珠を思い浮かべる
となってしまい遅くなってしまうんですよ^^;

見た瞬間すぐ珠を思い浮かべられるよう
数字の頭の中の読み上げを省く方法を模索してます
音楽が効果あるかは不明ですが・・・

525半熟講師:2006/03/27(月) 21:22:22 ID:+YqIy7ar0
>>522
シンプルな手紙の折り方を教えるだけでも違うのでは?
(長方形の二つの角がとれたかたちのヤツ)

反語的に
「ど〜でもいいだろ。んなもん・・・
そろばんやろーよ」
てな感じで投げやりぎみに言ったほうが
生徒は覚えようとするから不思議です^^

今のコってドラえもんの絵描き歌も知らないのは驚きでした^^;

私は生徒と「友達」になるのは
原則働く身になってからと
考えております

526半熟講師:2006/03/27(月) 21:33:05 ID:u1Phpdsk0
>>523
高校生の生徒を扱ったことはないのですが
そのくらいの歳になれば
私も色気を感じることがあるのかもしれませんね

ただ学校を中心として様々な大人と関わり
自分自身を形づくらなければならない大事な時期に
恋愛感情で視野狭窄にするわけにはいきません
高笠氏もその辺りが欠けてたんでしょうか?

527半熟講師:2006/03/27(月) 21:46:55 ID:SiiGiFMO0
>>たまごさん&二代目さん

こないだ受けた第312回検定試験
×110 ÷130 見100 伝100 暗80 応100 開120
ってことで初段合格しました(すんげぇギリギリwww)
応援ありがとうございましたm(__)m

暗算は相変わらずダメですね^^;
一級
×75 ÷85 見50とイマイチぱっとしない成績ですた

あと2ヶ月で次の検定が・・・
気ぃ抜いてるヒマはないようです^^;
 
528見習いのたまご:2006/03/27(月) 22:23:17 ID:5iIwXk5pO
>>527
半熟さん合格おめでとうございます!!

5月の試験も受けられるのですね^^

私も次回は受験したいと思っています。

本当におめでとうございました^^
529開業希望者:2006/03/27(月) 23:22:04 ID:20kL4VTm0
全国珠算連盟の支部に電話して加盟方法を聴こうとしました。
が、、、、、
電話での印象だと新しい会員は増やしたくないようでした。
テリトリー制で周りの珠算塾の承認が必要とのことでした。
おまけに無資格でお金を取って指導すると大変なことに
なりますよ、と釘を刺されてしまった。
難しいものですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:41:31 ID:SD8LWEKO0
>>529
無資格でお金を取って指導すると大変なことになるなんて、嘘っぱち。
珠算教師に資格なんて全く必要なし(というか、そんなものない)
指導力に自信があるなら、繁盛してる全珠連の教室の近くにぶつけて
開塾するのが得策。
531半熟講師:2006/03/28(火) 03:04:21 ID:ONxIMqfs0
>>529
世襲、暖簾わけの伝統のある地域もあるんでしょうね

ところで問い合わせ先は
全国珠算教育連盟(教連)
全国珠算学校連盟(学連)
全国珠算連盟(このまんまの団体もあるはずです)
のどちらでしょうか?

そろそろ混同しないように用語をはっきりさせたほうが
いいかもしれませんね^^
教連、学連は私流の分類ですw


532半熟講師:2006/03/28(火) 03:16:07 ID:rDyr4eA80
>>528
お互いガンガりましょう^^
と言ってもたまごさんは六段目指してるんですよね
アレを各種目20問こなすって・・・
悩みのレベルがじぇんじぇん違いますなw

こっちはこっちで弐段目指すとします^^;
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:01:46 ID:sMmHEslu0
>>531
略称は、一般的に
全国珠算教育連盟 → 全珠連
全国珠算学校連盟 → 全珠学連
日本珠算連盟   → 日珠連

珠算人で全珠連を教連と呼ぶ人はまずいない。
尚、全国珠算連盟というのは、全くの亜流団体で、連盟として考える
ような規模の団体ではないはずです。

それと「世襲、暖簾分け」というと聞こえはいいが、そのような地域は
更に新規開塾に対して閉鎖的な地域で、いわば最悪の地域です。
534未熟講師:2006/03/28(火) 08:41:54 ID:3rIc6anl0
529の開業希望者さん
おはようございます。
団体は全国規模の3団体があります。
日本珠算連盟略して日珠連
 これは各地の商工会議所が会員として加入しその会議所のもとに
 そろばんの先生が構成員として加入するという形です。
 本来の日本珠算連盟の会員は各地の商工会議所参加の○○協会等です。
全国珠算教育連盟略して全珠連
 これは本部が京都にあります。都道府県単位に支部があり(例外もあります)
 支部単位で業務が遂行されます。
 基本的には 本部→支部→地区→会員という具合に情報等が行きます。
全国珠算学校連盟略して学連、または学校連盟
 これは本部が名古屋にあります。
 全珠連と同じく支部単位です。
533さんの書かれたように全国珠算連盟と書かれたHPもありますが
胡散臭い団体でしょう。
開業希望者さんが真剣に開塾および団体加盟を希望するなら全国珠算連盟は
やめた方がいいでしょう。3団体の事務局に相談された方がいいでしょう。
まだ他にも全日本・・・という団体がありますが主流ではありません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:17:56 ID:sMmHEslu0
>>534
そうですね、全国珠算学校連盟は珠算人の間だけで話す時には「学連」、
或いは「学校連盟」と呼ぶ方も多いですね。未熟講師さんがかなり詳しく
書かれているので補足の必要はないのですが、連盟選びは開業希望者さん
がどのような指導をされたいのかにも関係してきますよ。

日珠連は「日本商工会議所」と名前の入った合格証書が出るので
意外に昔の保護者はその賞状に惹かれていた部分があります。
 
全珠連は検定種目が多い(伝票、暗算、応用計算、段に至っては開平・
開立まで)ので、珠算以外にも指導すべきことが多くなります。
もちろん、暗算に関しては日珠連の教室でも熱心に指導しているところ
も多いですし、どの連盟に入っても必要な指導です。

学連は未だに旧商工会議所検定に準じた試験を今でもそのまま行って
いるので、単純に現在の検定のレベルだけ比較すると一番高いかもし
れません。ただ、地域によっては非常にマイナーな団体となります。

珠算連盟というものは、結局のところ「同業者組合」ですから、残念な
がら新規申請者に対して非常に閉鎖的な地域もあります。また、同じ
連盟でも、支部長の人間性によって全く違う連盟のようになってしまう
面もありますから、各連盟に問い合わせて、一番印象の良い連盟への
申請をお考えになるのもよろしいかと思います。
       
536半熟講師:2006/03/28(火) 14:10:22 ID:j/rKewKw0
>>533
その略称使わせてもらいますm(__)m

珠算の出版物に「日珠・教連 優良選定図書」
と書かれてることから
全珠連を教連とも呼ぶのかと思い込んでました

自分の住んでる地域もどうかわかりませんが
閉鎖的なところは結構多いのでしょうか?

537未熟講師:2006/03/28(火) 17:32:14 ID:3rIc6anl0
半熟講師さん
こんにちは
教連というのは教材連盟という意味ではないでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。
538半熟講師:2006/03/28(火) 20:26:09 ID:CGaZD0MM0
>>537
こんばんわ
教材連盟って団体があるんですか・・・
知らなかったです
自分の浅学をさりげなくカバーしてくれて
助かってます^^

まさか自分の立てた
てきとーなスレでこんな真剣な話題が発生するとは
思いもよりませんでした^^;
勉強させていただきますm(__)m
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:26:22 ID:YjK0+osP0
>>536
閉鎖的というか、排他的なところが多いのは事実ですね。
営業活動の障壁になる教室の参入は受け入れないのが普通でしょう。
但し、一定間隔で同じ連盟の教室があることは「あの連盟なら安心」という
感覚を保護者に与えますから「珠算過疎地」に開塾すれば歓迎されることも
ありますね。

まぁ、最近都市部ではどの連盟も会員数が減少していますから、以前に
比べれば受け入れられやすくなっているかもしれません。
540半熟講師:2006/03/28(火) 21:31:47 ID:1aYY0h+h0
>>539
つまりココで珠算教室をやりたいって思ったとき
既に近所に教室が存在する場合
その教室が属する団体の加盟は厳しいということでしょうか?
その是非に関してはなんともいえないんですけど・・・


541見習いのたまご:2006/03/28(火) 22:02:56 ID:EvAAxYe2O
>>518
幼稚園児さんを指導したことがないので分かりませんが
根気がいりそうですね。
2年生の2〜3学期に入塾してもらえると
九九を知っているので
スムーズに進む気がします。

進度については
ばらつきがありますね。
遅くてもいいから
着実にやり方を身につけていってもらいたいものです。

教材は基礎の段階では書き込み式のドリルを、
級に進む段階では問題集を他の回答用紙に
繰り返しやってもらっています^^
542見習いのたまご:2006/03/28(火) 22:28:53 ID:EvAAxYe2O
>>532
はい^^お互いガンガりましょう

珠算は受けれないかも分かりませんが、
暗算は受けたいです!

見取りが苦手なもので…
20問合わそうとすると
100%の正答率で20問
90%で22〜23問
80%で25問
必要です・・・orz
やはりスピードも正確さも両方必要ですよね。

悩みのレベルは特に変わらないと思いますよ^^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:39:32 ID:sMmHEslu0
>>540
近所にその連盟の教室がある場合には、まず加盟は不可能ですね。

じゃあ全珠連が駄目だから日珠連にしようと思っても、なかなか
うまくいかない場合が多いですよ。

例えば、東京都心部で言うと、東珠連(日珠連)=全珠連ということは
あまりないのですが、北海道で言うと、日珠連=全珠連というように、
同じ人間が両方に加盟している地域も多々あります。

どちらかと言うと地方の方が、老舗教室が全ての連盟に加盟して、
地域を牛耳っているということが多いようです。そうなると、新規
開塾でメジャーな団体加盟することは難しいですね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:43:55 ID:irhZMM0oO
はやしそろばんでバイトしたことあります。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:55:27 ID:sMmHEslu0
>>544
宮城のはやしそろばん?
546半熟講師:2006/03/29(水) 02:54:58 ID:7Kg1i5bI0
>>541
根気のいるのはどの年代も一緒かもしれません
2年生でもちょっと目を離すと学校の筆算のやり方で
計算するコも出てくるわけですしw
終わった・・・ナって思うことあります
十中八九2桁加減算でつまづくこと確定ですから・・・

全員一斉に読み上げ算を施せれば少しはマシに
なると思うんですが
現代ではなかなかそうもいかないらしくて・・・
547半熟講師:2006/03/29(水) 03:04:32 ID:RaUxQ1JP0
>>542
練習時は80%25問を目指し
本番では弱気になって100%20問を狙うタチです^^;

ホントは本番で100%25問出来るようにしたいのですが・・・
情けない性格です○| ̄|_

548半熟講師:2006/03/29(水) 03:12:47 ID:o0b+GXLa0
>>543
かつて私が通ってた日珠連系の教室も
全珠学連の検定を扱ってました

どんな業界でも
やったもん勝ちとったもん勝ち
なのかもしれませんね

549半熟講師:2006/03/29(水) 04:39:30 ID:5kD02Emm0
>>544
今の永世名人を生んだ教室のことでつか?

550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:50:31 ID:404yjl390
>>544-545
そのそろばん塾ってすごいよね。
学生時代に家庭教師のバイトでそこに通っていた子を教えたんだけど・・・

そろばん一級を保持しているのに正負の足し算も出来ないんですよorz
(中一の一学期の期末テストは18点だったらしいw)
結局数ヶ月しても正負の数の四則計算を理解させることが出来ずに、途中で他の人に変わってもらいましたorz
いったいこんな子をどうやって一級まで仕込んだのか、そのノウハウを聞きたかったですよorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:21:20 ID:jWULTHkO0
>>548
そうそう、特に珠算界はそういう傾向が強いから、高齢の塾経営者が多く、
また若いのに生徒集めてる経営者は、たいがい2世だったりするんです。
552半熟講師:2006/03/29(水) 08:46:46 ID:LaarUyBB0
>>550
1級持ってるってことは一応正負の計算も
出来るはずなんですけどねぇ・・・
数学(含む算数)の習熟と
珠算(特に暗算)の習熟とは
時として相反するのかもしれませんね

553半熟講師:2006/03/29(水) 08:57:54 ID:DKIoXadt0
>>551
では新規に珠算塾を開くには
他の教室と競合しない場所を選ぶか
既存の教室が閉鎖するときを待つのが
常識的なんでしょうか?

かつては生徒引き抜いて独立も頻繁だったそうですけど・・・

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:47:11 ID:jWULTHkO0
>>553
他の教室と競合しない場所を選ぶのが一番平和的ですね。
既存の教室が閉鎖した場所は、その教室の指導が悪かった場合もありますが
地域性の問題もあるので、あまり良い場所ではないことが多いですね。

あとは、大連盟に属さないで、指導力で真っ向勝負という方法もあります
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:48:25 ID:6UYhtEG4O
544ですが、そうです。宮城のはやしそろばんです。
556未熟講師:2006/03/29(水) 12:51:48 ID:ebnU1lFB0
540番
半熟講師さん
近くに同じ団体の先生がおられる場合はやめた方がいいでしょうね。
他の団体の会員さんでしたら遠慮はしなくてもいいでしょう。
これから開塾する場合、近くに日珠連の会員さんがおられたら全珠連に入会するとかあるいは
日珠連=全珠連の先生が結構おられますので、そのときは学校連盟に加盟されるといいでしょう。

543さんも書かれていますが日珠連=全珠連の先生は結構おられますが学校連盟は穴場ですよ。
557未熟講師:2006/03/29(水) 12:53:42 ID:ebnU1lFB0
それから新規に開塾される場合は特徴を出されるといいでしょう。
たとえばパソコンを利用していますとか。
558半熟講師:2006/03/29(水) 14:21:24 ID:bNW1+mVw0
>>554
いま私が雇われてる教室は
5つの小学校の真ん中あたりの場所に位置してるんですが
これも一つの強みなのでしょうか?

指導力勝負は正直怖いですね
1でも触れましたが
私よりはるかに技量が上の方が
生徒獲得で手を焼いているわけですから
559半熟講師:2006/03/29(水) 14:30:23 ID:NVcj8scI0
>>556
今、世話になってる教室が閉鎖にでもならないかぎり
開塾する気はおきないのですが・・・
そのとき日珠連か全珠連かを考えようかと思ってます

珠算指導でPCを利用する際
フラッシュ暗算以外でなにか使いみちはあるのでしょうか?

560半熟講師:2006/03/29(水) 14:34:10 ID:vriINzml0
>>555
そこは一人の優秀な生徒(永世名人)が突出した感じですか?
それとも段位取得者がゴロゴロいる感じですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:02:16 ID:6kbBbqaK0
>>558
でもね、やっぱり最終的には指導力・経営能力なんですよ。
私の知り合いでも、暗算2桁いっぱいいっぱいなのに、生徒数百人いる
ところもあるし、逆に10段持っているのにアルバイトしなければ生活
出来ない人もいます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:05:09 ID:6kbBbqaK0
>>559
運指、運珠指導にパソコンを使っている教室もあるし、
問題を解かせてパソコンに入力して答え合わせさせている教室もあるし、
右脳開発ソフトのようなものを熱心にやらせている教室もあります。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:08:41 ID:6kbBbqaK0
>>560
段位取得者どころか、10段クラスがゴロゴロいるはずですよ。
普通じゃないですから…
564半熟講師:2006/03/29(水) 15:32:18 ID:lVC+ChK00
>>561
おっしゃることわかります
だから塾経営スレをふらついてる訳ですしw

ウチの場合生徒は幼稚園〜小学1年生が中心ですね
2年生以上は年長者って感覚です^^;

565半熟講師:2006/03/29(水) 15:35:16 ID:kqmr1gFv0
>>562
口頭で運指・運珠指導してるわけですが
生徒の中には話がまったく耳に入らないコもいるのが
頭痛の種ですw
そんなコでもPCのディスプレイなら注目してくれるのかも
しれませんね^^

566半熟講師:2006/03/29(水) 15:39:24 ID:VmNmbjjk0
>>563
出来るものならその教室を見学したいくらいです^^;
ウチと何が違うのかはぜひとも知りたいところですね

567開業希望者:2006/03/29(水) 16:14:01 ID:Spu/k1Gh0
取りあえず団体が複雑ですねえ。
肝の質問をしたいんですが
1会員にならずに指導すると問題になるというのは法律的になのか
 それとも嫌がらせとかがあるんですか?

2会員の塾の子供以外は検定試験を受験できないとききましたが
 それは事実なのでしょうか?

誰でも開業できて誰でも受験できるほうがそろばん人口が増える
と思うんですが、、、
  
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:33:58 ID:6kbBbqaK0
>>565
PC指導にすることによって多少興味を持つ子もいるかもしれませんね。
でも「口述指導」が上手な先生は、それだけで子供を惹き付けますからね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:35:07 ID:6kbBbqaK0
>>566
林先生はよく研修会の講師をされていますから、機会があったら
聴きに行かれてはいかがですか?
いきなり教場見学は難しいでしょうね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:40:27 ID:6kbBbqaK0
>>567
1に関しては、法律的には何の問題もありません。
嫌がらせが露骨にあるかどうかはわかりませんが、何もわからない
子供に「あそこの教室は無資格でやっている」くらいの嘘はつく
かもしれません。繰り返しになりますが、珠算塾を開くにあたり
資格のようなものは一切必要ありません。

2に関しては、日商の1級〜3級でしたら、誰でも商工会議所で
申し込んで受験することが出来ます。日珠連の下級検定に関して
はおそらく単位連盟ごとに対応が違うと思います。
全珠連の場合は、一応社団法人ですから一般受験を拒否すること
は出来ないと思いますが、おそらく「中央試験場で受けて下さい」
と言われて、遠くの試験場まで行かされるパターンが多いようです。
(要するにいやがらせ…)
571半熟講師:2006/03/29(水) 17:32:43 ID:2UA2Dydu0
>>568
以前の職場が
「おはようございま〜す」
「お先に失礼しま〜す」
「お疲れさまでした〜」
だけで事足りてしまうところだったので
「言葉」には神経つかいますね^^;

生徒の耳目をひきつけること
幼稚園児でも理解できる言葉を選ぶこと

毎日頭を痛めて降ります^^;

572半熟講師:2006/03/29(水) 17:35:13 ID:smZWdxbJ0
>>569
首都圏に降臨することがあったら
考えると思います^^

伊達政宗の凱旋を連想するかも・・・

573半熟講師:2006/03/29(水) 17:55:07 ID:En3y5tIx0
>>570
日商は私も個人で申し込んでます
ウチの地元では確か6級から受験可能だったはずです

全珠連は当初教室に通わず、一般受験を希望してたのですが
問い合わせた先の教室の先生が
「あそこは選手育成にも力を入れてるから、見といたほうがいいわよ」
とおっしゃったので助言に従い、紹介された教室に通ってます

わざわざ中央試験場に逝かずに受験できる(原付で10分)のは
確かにメリットです^^
個人的に
574未熟講師:2006/03/29(水) 20:10:55 ID:ebnU1lFB0
半熟講師さん
こんばんは
名無しさんも書かれているようにいろいろ使い道はあります。
小学校の低学年ならかけ算九九の反復練習があるでしょう。
また、答え合わせにも使えるでしょう。
最近注目されているフラッシュ暗算もいいと思いますよ。
575未熟講師:2006/03/29(水) 20:19:28 ID:ebnU1lFB0
開業希望者さん
こんばんは
1番ですがそろばんの先生の資格は民間資格です。ですから誰が指導しても問題はありません。
とはいうものの真剣に開塾を望むならば団体に入って(入らなくてもいいが)いろんなことに研鑽することが必要でしょう。
2番については各地域でそういうことがあるようですね。しかし、各団体の建前は誰にも門戸を開いていますので、もし会員塾外と言うことで受験することが出来ないようでしたらその県の支部
または本部に言えばいいと思います。これは嫌がらせです。
576半熟講師:2006/03/30(木) 02:42:44 ID:AIqpDN/E0
>>574
こんばんわです
珠算学習でもPCの利用が普及しつつあるようですね
九九といえばドリルと暗唱で練習させてます
「忘れたら僕が言うから覚えてるトコだけでも言ってみな」
てな感じで・・・

時々思うんですけどこのやり方って
やはり時代錯誤なものなのでしょうか?
自分自身が幼稚園時代にコレで覚えたんで
(出来ないと昼食時牛乳をもらえなかったw)
そのまま生徒に施してるわけなんですが・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:19:30 ID:ZxzX76Jb0
そろばん塾、7時で終わるところ大杉
社会人は習うなといわんばかり
9時までやれやゴルァ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:31:16 ID:J/tbKrWq0
>>577
7時で終わるところって、おばちゃん先生がパート感覚でやってるところ
じゃないかな? 9時10時までやってるところ多いよ。
579エル:2006/03/31(金) 02:15:38 ID:kiUqtbbr0
始めまして!!
最近どうしてもそろばんが忘れられなく、
本気で講師を目指してみようと思いカキコしました。
取得段位は全珠連の暗算で6段、同じく全珠連の珠算で4段です。
春から高3で、みんな進路を決めて受験勉強しているのですが、
大学進学してから講師資格を取るのと、進学せず、講師資格の勉強を
するのでは、どちらが後々良いのでしょうか?
大学に行って色々見聞を広めた方が良いのでしょうか?
それとも、高校卒業後すぐにでもそろばんの世界に
身を投じた方が良いでしょうか?
皆さんの考えを聞かせて下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:14:41 ID:eFk+5ZkN0
>>579
自分に迷いがあるうちに道を絞るべきではないと思うよ
大学進学できる学力があるなら進学しておいた方がいい
進学した後に他にやりたいことが出来るかもしれないからね
それに二流以上の大学だと、その肩書きが思わぬところで役に立つ可能性も高いよ
581半熟講師:2006/03/31(金) 04:15:03 ID:th/49JQt0
>>579
面倒かもしれませんが
講師資格については463から開業希望者さんの
やりとりを参考にしてみてはいかがでしょうか?

私のカキコは飛ばして大丈夫ですw

582未熟講師:2006/03/31(金) 09:52:33 ID:2Zy9ut/D0
エルさん
おはようございます。
名無しさんも書かれているとおり大学に行く余裕があるならば大学への進学を
おすすめいたします。いきなりそろばんの世界に入るより4年間の回り道と言うか
他の世界も経験された方がいいと思います。また、その間に気持ちの変化が
あるかもしれません。高卒だけですとどうしても大卒から馬鹿にされます。
それと、大学に行きながら珠算塾でアルバイトという方法も無いわけでは
ありません。大学のそばに珠算塾のバイトを募集しているかどうかは別として
探せばあるかもしれません。
珠算講師の資格としては各団体が研鑽の場を設けています。
583エル:2006/03/31(金) 14:04:39 ID:pvM5hOpW0
みなさんレス、本当にありがとうございます!!
みなさんのおかげで大卒という肩書きがどれほど重要か
わかりました。w
大学進学してみても、やはりそろばんの講師になりたいか、
自分を確かめる為にも大学に行こうと思います。
あと、そろばんの先生をバイトでやれるとは知りませんでした。
確かに塾のバイトがあるくらいですから、そろばんの講師の
バイトもあるのですね。
ところで名無しさんの言っておられる二流大学とはどれくらい
までをいうのでしょうか?
ちなみに私はMRTCHくらいの大学を目指しています。
ここあたりではもう3流くらいでしょうか?
話から脱線してしまっていますが、
参考にしたいので教えてください。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:29:40 ID:QnolmcDJO
ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
585半熟講師:2006/03/31(金) 14:38:26 ID:WtRO5xld0
>>583
私は偏差値的にMARTCHI以下の大学出身ですからねぇw
今世話になってる教室には書くのが面倒くさいんで
「高卒」ってことで履歴書出しちゃってます^^;
これが将来どんなハンデを背負うのかわかりませんが
当面困ってはおりませんw

今の私の立場は「徒弟」って感じでしょうか
塾長にも「この業界で飯食っていくには10年は下積みしたほうがいい」
と言われてます
単なる従業員確保のための詭弁の可能性もあるのですが
私的には妙に納得してるんですよね

もちろん住人の方々のなかには
反例をお持ちの方もいらっしゃることも承知しております
このスレを通してエルさんの進路選択の一助になれば
スレ立て人冥利に尽きますね^^
586半熟講師:2006/03/31(金) 14:42:25 ID:WtRO5xld0
>>584
塾板内でよく見かけるカキコですが
「ロコちゃん」って何者でつか?

587エル:2006/03/31(金) 15:24:07 ID:pvM5hOpW0
584さんありがとうございます。
10年・・長いですねw
でも資格系はやはりそれくらいは必要なのでしょうね。
自分の通っていたそろばん塾でバイトするのが
一番の望みなのですが、志望大は地元ではないし、
なによりも少子化とそろばん離れの波をおもいっきり受けていて、
とても雇うという状況では無さそうなので・・・。
今少し志望大の近辺のそろばん塾を探したのですが、
ほとんど皆無でしたorz
こういうのは、大学に入ってからの学生支援などで
見つかるものなのでしょうか?
ちなみに大学の住所は神奈川県の相模原です。
588びんぼう父さん:2006/03/31(金) 15:44:29 ID:prmCJYM10
>583 MRTCH
>585 MARTCHI
は打ちマチガイですよね、MARCHの。
最近は言い方が変わってきてる?
昔の人間なんで、間違ってなかったらスマソ。
その場合Tは東洋?東海?・・Iは思い浮かばない・・・

それはともかく
MARCHなんかは一流〜一流半ぐらいの評価では?
(学部によって違うと思いますがね。)

俗に言う日東駒専、大東亜帝国あたりまでが
二流以上って感じなんですかね・・・・・ >580さん
若い人の間ではどうなんですか?
589見習いのたまご:2006/03/31(金) 16:55:19 ID:7qduv4TwO
>>546
筆算でやられると困りますね^^;
こっそりやられるので、気付かないことも多そうです・・・

見暗を頭で考えてやっている子もいました。
そういう子は、
問題を読み上げると
できなくなるので分かりますけど、困ります><

読み上げ算は良いでしょうね^^
ただレベルにバラつきが大きいと、半分は遊びになってしまいますけど;
私の通う塾でも
たまに読み上げ算をしますが、
レベルが上がるにつれて暇になる子が増えていきます。
590半熟講師:2006/03/31(金) 17:08:28 ID:hRKgUwYC0
>>587
私はこのお仕事に関しては資格がどうこうという
問題は二の次と考えてます
もちろん持っててジャマにはならないので
検定は受け続けるんですけどねw
これはこれで色々楽しいですし^^

無責任なことを申し上げますと
もし通えるのなら中央大八王子キャンパスを
目指してみてはいかがでしょうか?
そこには「珠算研究会」というサークルがありまして
年に一度「全国高等学校珠算競技大会」というオープン競技を
開催しております

私の見たところメインの活動は現在珠算よりは
簿記資格等の取得に重点を置いてるようにみえます
ただOBの方の中には珠算に関して深い知識をお持ちの方も
いらっしゃると思われますので見聞を広めるには
よい機会だと思われるのですが・・・
591見習いのたまご:2006/03/31(金) 17:17:14 ID:7qduv4TwO
>>547

練習と本番の速さを変えると不安になります><
根性無しです。。。。
かといって、たくさん題数がこなせるわけではないので
見取り算は焦りますorz

チラ裏すみませんm(__)m
592半熟講師:2006/03/31(金) 17:27:31 ID:X4m30/fu0
>>588
ありゃまぁ
パパお久しぶりですm(__)m
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
でしたっけ?
学歴板では人間として最低の条件みたいですねw
私は人間未満!?
父さんのスレもいろいろ盛り上がってるようですね
私は入り込めそうもないなぁ・・・

593びんぼう父さん:2006/03/31(金) 17:45:33 ID:vh+9qnEh0
>半熟氏
珠算ネタで盛り上がってる時に
(珠算スレだからアタリマエですけど)
流れとめちゃうカキコもナンなんで、
ちょっと遠慮してました。(すみません、皆さん)

学歴板って学歴だけを価値基準にしてるんでしょうねえ。
ただ、学歴でも何でも、持ってるに越したことはないですな。

また、ウチにも寄って下さいよ。
半熟氏が来ないと寂しいですよ。
594半熟講師:2006/03/31(金) 17:56:53 ID:0H1im1kC0
>>591
チラシの裏上等!!私も同罪^^

NEXT LEVEL 歌:TRF YU-KI
※( )内は半熟解釈                         

君が願うことなら すべてが現実になるだろう    
選ばれし者ならば (望まなきゃ合格しない)

暴走をはじめてる 世界を元に戻すにはもう
時間がない (どう言い繕っても珠算は斜陽業界でしょうね)

Moving fast 心の時計走らせ 明日のその先へ・・・
(明日のためにクロック数を上げろってことかな?)

君のとなり 戦うたび 生まれ変わる(他人と揉まれることで強くなれ)
目に見えるスピード 超えてくモーション (指が勝手にうごくぅぅぅw)       
いったい 自分以外 誰の強さ信じられる?(やるのは自分w)
高速のヴィジョン 見逃すな(フラッシュ暗算では必須)        
ついて来れるなら・・・(ついてけない○| ̄|_ )

珠算にぴったりだと思うんですけど
この歌・・・
コレ聴きながら暗算の練習やってます
マジで^^;

特撮ヲタでスマソ

595半熟講師:2006/03/31(金) 18:17:03 ID:4zZEriiz0
>>593
父さんはわかってくれてても
他の住人の方はウザさを感じてるんじゃないんですか?
もちろん各住人のレスには突っ込みどころもあるんですが
畑違いの雇われ講師に言われたかぁないって心理も
理解できますしね^^

四季スレが高校数学に偏り
ノウハウスレが自分とこの塾のごとく
様々なルールで縛り、入りづらくなった結果
(逆説的に荒れやすくなる希ガス)
父さんのスレが一番参加しやすいスレになってるのでは?
ま、ムードを壊さない程度に時折カキコさせてもらいますw
596580:2006/03/31(金) 19:33:53 ID:eFk+5ZkN0
>>588
個人的意見ですが、
MARCHで一流半〜二流、日東駒専で二流〜二流半だと思います。

大東亜帝国以下だと肩書きとしては余り役に立たない気がします。
(もちろん普通に企業に就職するなら、無いよりはあった方がいいに決まっていますが。)
597見習いのたまご:2006/03/31(金) 19:43:49 ID:7qduv4TwO
>>594
同罪ありがとうございますw
振り返ってみると
私のカキコのほとんどが
チラ裏ですね・・・orz
申し訳ないですm(__)m

またまたチラ裏ですが
珠算塾の春の遠足に行ってきました^^
598半熟講師:2006/03/31(金) 19:53:38 ID:Nf+XqqC00
>>596
私の場合肩書きに関してはあきらめるしかないわけですがw
珠算指導に関して押さえておくべき分野の学問で
なにか心当たりはありますでしょうか?
599見習いのたまご:2006/03/31(金) 19:55:13 ID:7qduv4TwO
>>589の続き

読み上げ算の問題の途中に0が入ると
つまづく子が多いですが
読み上げ算は
位の位置を覚えさせるには良いですよね^^
600半熟講師:2006/03/31(金) 20:03:42 ID:9gQX1F6q0
>>597
チラシも大抵両面刷なので
こっちにカキコしたほうが
なにかヒントになるかもしれませんよ^^
それがたまごさんのクオリティに結びつくかもしれませんしw

00ハント狙いのみでもいいじゃないですか

遠足は無事生徒を親元に返すことを第一に意識しなければ
ならないわけですから大変だったでしょう
おつかれさまでしたm(__)m
601零細二代目:2006/03/31(金) 20:12:05 ID:kTyXmPHC0
みなさんお久しぶりです。
最近少し忙しかったのですが、昨日から春休みに入りました。
昨日は卒業記念として小六生3人と遊園地へ出かけ、
絶叫マシンに乗りまくってきたのでへとへとでしたが。(^-^;


>>567 >>587
まゆつばものですが、先代に聞いた話です。
全珠連の会員になるためには、全珠連加盟の珠算塾で
3年ほど講師、助手として働いた実績が必要なんだそうです。

もちろんそんなことはなくだれでも加盟できるはずですが、閉鎖的なところがある業界ですから……。
ただでさえ少ない生徒の奪い合いはなるべくしたくないでしょうし、
検定試験のお手伝いをするなどして先生方に顔を覚えてもらうということは、
将来加盟するときに有利になるかもしれないとは考えられますけれども。

全珠連のことしか知りませんので、的確なアドバイスができませんね……。orz

珠算講師を目指そうという若い人が増えるのはとても喜ばしいことですので、
自分のわかる範囲であればなんとか役に立ちたいのですが。


それから、自分の所属する支部では、飛び抜けた学歴をお持ちの方はあまりいません。
結構高卒の方などもいらっしゃいます。自分も国立底辺大学中退です。
ただ、これから新規開塾しようとするならば、保護者の方々へのアピールとして
学歴があったほうが有利かと思います。
見識、見聞も広がると思いますし、珠算講師以上にやりたい職種に出会えるかもしれません。

長レススマソ。
602半熟講師:2006/03/31(金) 20:26:37 ID:U4j108G00
>>599
読み上げ算に関してのレスがまだでしたね
スマソ

私が今全珠連の教室に通ってるのも
まさにその読み上げ算のためです
入る入らないに関わらず
そこの先生は16桁を高速で読み上げてくれるわけですからね

不思議なもので
それに出来るだけ食らいつこうとすると(まず入らないw)
検定試験もラクに感じるんですよw
おかげで7回も落ちた日商1級が
「とりあえず合格はするかな?」って感覚になりますた^^

さりげに600ゲト
603半熟講師:2006/03/31(金) 20:43:55 ID:eo/jTPb30
>>601
今日は賑やかですな〜
2代目さんまでお越しですかm(__)m

確かに今は春休み&イベントの時期ですよね^^

私は同行しませんがウチの生徒達も遊園地へ行く予定です

全珠連のほうもボランティア的なものがあったら参加しようかな
てなことを考えてます^^
604見習いのたまご:2006/03/31(金) 21:11:52 ID:7qduv4TwO
>>600
そう言っていただけると嬉しいです^^

ウチも遊園地に行ってきました
みなさん遊園地なんですね!

高速道路でバスの窓を開けようとしている子を
見つけた時はヒヤッとしましたが><;

全員が無事にお家に帰れたようでホッとしています^^;
楽しんでもらえたみたいで良かったです。
605エル:2006/03/31(金) 21:41:37 ID:da5scDDK0
592さん

私のクラスでもMARCHは「簡単」という
認識になっていますorz
ムズイよ全然・・・。
でも偏差値結構下がっているから、中高年の方々から見ると
これまた簡単だということ。

590さん
自分は第一としては青学を狙っています。
ちなみに理系ですェ
中央大が大規模な大会を企画していたのは知って
いましたが、サークルだったんですね。
できれば青学の近辺で珠算を教える、もしくは
修練したいのですが、青学の近辺にはないでしょうか?
※練習なら一人でできるじゃんという一人ツッコミ

零細二代目さん
全珠連会員になるにはやはり何年かの下積みと講習を
受けて単位を取らなくてはならないようですね。
あと、閉塞的という言葉を聞いてなんだか納得してしまいました。
私は小学校の低学年から試験会場に行っていましたが、
高校生になって数年ぶりに行ったときも、
試験監督の先生グループは変わっていませんでした。
同じ先生がいるのは不思議な事では無いかもしれませんが、
どうやら減りも増えもしていない様だったので・・。
こういう師弟関係があるものや、一種の「芸」術などは、
どうしても扉が重くなってしまうようですね。
私の近所に、毎年全国「準」優勝の書道教室があるのですが、
その理由としても、いつも競り会う教室の先生の方が、
近所の書道教室の先生よりも年上だからという事でした。
一概に判断しにくいものには、年功序列の考えも入るのですね。

話をまたずらしてしまいました(^^;

しかし受験勉強なんてしないでそろばんだけやっていれる程の
才能が欲しいです。
部活推薦の子達が羨ましい・・。




606見習いのたまご:2006/03/31(金) 21:44:08 ID:7qduv4TwO
>>602
16桁ですか、凄いですね^^;
ウチは下級の子が暇しだすので
10桁程で終わりますよ。

読み上げの時は
そろばんの4桁ごとに定位点がついてたら楽かな、
って思う時があります。
変ですよね・・・orz
私は落ちた回数は覚えてません^^;
恥ずかしいですが、30回は落ちてそうです><
キリ番ゲットおめでとうございます!
607びんぼう父さん:2006/03/31(金) 22:25:42 ID:g/aO4yx70
>605
MARCHがカンタンだなんて、
そちらの高校のレベルが高いのかな。
中堅の学校からはけっこうムズイと思いますけどねえ。

青学や立教はなんとなくシャレてていいね。
きれいなお姉さんがいっぱい歩いていそうですな。
あくまでもイメージですけど。
608半熟講師:2006/03/32(土) 06:56:32 ID:CUHuA2k20
>>605
青学の正確な場所を知らないのですが
渋谷から新玉川線で2つ目の
三軒茶屋駅近くに珠算教室がありました
進学後も教えるというのは後回しにしても
とりあえず珠算と関わっていたほうが
道が開けるのでは?
あと中央大の件はサークルなのか部なのか
同好会なのかははっきりわかりません

ところでお話から察するに
一度珠算から離れたようですが
なにか復帰のきっかけのようなものが
あったのでしょうか?

609半熟講師:2006/03/32(土) 07:14:26 ID:awsxh9bE0
>>606
かつては4桁定位点のそろばんも
生産されてたそうです

わたしもプラ板貼り付けて
4桁定位点そろばんに改造しようかと
考えることがあります(ナカーマ)
ただそれやると検定や英語読み上げ算のとき
不具合が発生しそうで・・・

私も全珠連&日商ともに
ようやく段位を意識する段階に入りました
444で触れた「慟哭」が私のテーマソングに
なりそうですorz
だからあえて「NEXT LEVEL」聴くようにしてるんですけどね^^
610半熟講師:2006/03/32(土) 07:27:27 ID:MTDhJXuc0
>>607
MARCHが簡単・・・
私もそんなクラスのなかで
揉まれてれば少しは人生変わったのかな?

その場合多分珠算に縁がなかったのでしょうが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:03:43 ID:6ED0wrv00
>>608
中央大学の珠算研究会は以前は正式な文化連盟であったことは間違いありません。
当時は日大、専修、明治等と関東の珠算界を牽引していました。
全国高校珠算競技大会を今でも継続しているのは立派ですね。
612半熟講師:2006/03/32(土) 09:26:17 ID:dmanSfbi0
>>611
昨年の大会の選手名簿を読み返したのですが
主催:中央大学珠算研究会 白珠会
と書かれてました
サークル扱いは失礼だったかな・・・

かつての優勝常連校も近年は不参加
時代は変わるものですね

613未熟講師:2006/03/32(土) 10:37:55 ID:fdT9R7Ni0
おはようございます。
そろばんに関係ないですが608番から日付が
3月32日になっていますね。
これもなるのかな
614びんぼう父さん:2006/03/32(土) 11:56:32 ID:acIyHEJH0
よく気がつきましたねえ。
言われて初めて気がつきましたよ。
April Fool なんですねえ、世間では。
615半熟講師:2006/03/32(土) 19:18:43 ID:JssR+VYT0
>>613-614
コレは神(ひろゆき)の仕業?!
616未熟講師:2006/03/32(土) 21:07:14 ID:fdT9R7Ni0
587番
エルさん
こんばんは大学が相模原市だそうですが、3団体の塾を調べましたか。
617見習いのたまご:2006/03/32(土) 21:32:30 ID:4coB9XN4O
>>609
定位点の位置を変えると試験の時に困るかもしれませんね・・・orz

読み上げの時は
梁に印を付けたりしてます^^;
せこいやり方ですよね。
そろばんを始めた時は
まさか自分が段を取るなんて
思ってもみませんでした。
もし私の学年が1つ上だったら、
そろばんはとっくに辞めていただろうと
思うことがあります。

半熟さんのテーマソングが「NEXT LEVEL」になると良いですね^^
618半熟講師:2006/04/02(日) 00:41:48 ID:rJnHx/tD0
>>617
スレの最初のほうにカキコしたように
私は大学卒業まで
珠算をやるかやらないかすら
考えたことありませんでした^^
親は全然興味なかったですし・・・

暗算の出来るお客さんと偶然出会い
珠算に興味を持ち
最後のラジオ講座を受講して
珠算をたしなみ
たまたま助手の仕事を見つけて
今に至ってます^^;
かなり特異なケースなんでしょうねw

数々の偶然で珠算の世界に引きずり込まれてる
ワタクシであります^^;
619半熟講師:2006/04/02(日) 18:54:49 ID:HnL/h6nu0
1.〜30.の□にあてはまる数を求めなさい。

1.  470×(531+437)÷242=□   A. 1,880 
2.  593×(914−130)÷196=□  A. 2,372
3.  513×(109+698)÷269=□   A. 1,539
4.  843×(902−140)÷254=□   A. 2,529

5.  192+150×748÷187=□   A. 792
6.  2,480+634×957÷317=□   A. 4,394
7.  950+638,400÷840×40=□   A. 31,350

8.  57,063÷(374+453)×162=□   A. 11,178
9.   50,232÷(165+381)×310=□  A. 28,520
10. 13,248÷(908−724)×531=□   A. 38,232
11. 193,347÷(923−272)×381=□   A. 113,157

12. 6,820−945×173÷315=□   A. 6,301
13. 3,086−210×369÷123=□   A. 2,456
14. 19,420−55,800÷310×60=□   A. 8,620
15. 20,930−141,700÷650×90=□   A. 1,310

16. 764×□+374=454,190   A. 594
17. 547×□+963=160,140   A. 291
18. 581×□−2,960=238,736   A. 416
19. □×476+218=658,050   A. 1,382
20. □×487+412=1,003,632   A. 2,060
21. □×802−60,175=4,904,205   A. 6,190
22. □×932−4,672=373,720   A. 406

23. □÷268+791=3,181   A. 640,520
24. □÷169+107=614   A. 85,683
25. □÷860−759=965   A. 1,482,640
26. □÷497−256=8,145   A. 4,175,297

27. 54,670÷□+518=903   A. 142
28. 299,710÷□+819=1,249   A. 697
29. 162,680÷□−372=43   A. 392
30. 212,550÷□−103=115   A. 975
620半熟講師:2006/04/02(日) 19:16:38 ID:RxU/nkPa0
誰も来ないのをいいことに
久しぶりにキモカキコに走らせてせてもらいますたw

どのWindowsにもくっついてると思われる
「メモ帳」にでもコピペして
チラ裏にでも印刷して試してみては?
私はB5縦ルーズリーフ使ってます

フォントはMSP明朝 斜体 14が気に入ってます^^

珠算をご存知でない方も
100均一で電卓は手に入るわけですから
試してみては?
最初は最もムダのない計算手順を考え(左脳領域?)
慣れたら式のかたちを見ただけで計算にとりかかる(右脳領域?)
なんて100マスのノリで・・・

10分以内に出来れば応用十段とった気になれるかも!?
回答記入を省けば8分30秒以内ってところでしょうか^^;
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:58:44 ID:B7xkCOgD0
遥か昔にそろばん二級を取っただけなのに7分で解けてしまいました
計算の順番、特に割り算をいつするかがポイントですね
622半熟講師:2006/04/03(月) 02:36:00 ID:tmD5D+zh0
>>621
お見事です!お試しありがとうございましたm(__)m
確かに8〜11の問題は割り算を先にやっても
割り切れるので問題ないのですが
検定試験には割り切れない問題もあるので
割り算は後回しのほうが適してると思います^^

623半熟講師:2006/04/04(火) 02:11:50 ID:0PoOA8gw0
321で触れた割り声は
すこぶる覚えづらい○| ̄|_
よって以下の問題で商を得、
掛け戻すしかないのかもw

二の段 123,456,789
三の段 111,444,777
四の段 103,254,776
五の段 123,456,789
六の段 101,019,852
七の段 100,000,824
八の段 90,030,152
九の段 888,888,888
624未熟講師:2006/04/04(火) 19:24:51 ID:/2qLORT50
623番
半熟講師さん
意味が分からないのですが
教えていただけないでしょうか。
625半熟講師:2006/04/04(火) 20:20:11 ID:GMMpv8UC0
>>624
割り声はご存知でしょうか?
私は応用計算時は普通の商除法を用いず
帰除法を採用してます^^
割り声はその為の割り算九九ですね
戦前はかなり普及してたようです

割り声については
http://macky0625.hp.infoseek.co.jp/warizannkuku.htm

に表と基本的な使い方が載ってるので参考にしてくださいm(__)m
623はそれを用いて割って掛け戻す反復練習で身に付くって意味です

もちろん無理に練習しろって意味ではありません
ただ、どう言い繕っても
人口的に衰退してるとしか思えない
現代の珠算界を見てると
各種事情でなおざりにした
先人の智恵を見直すべきではないか?
そんな想いで私はやっております^^;
626未熟講師:2006/04/05(水) 06:34:23 ID:eCTVi8k40
半熟講師さん
おはようございます。
割り声(割り算九九)は知っています。練習を少しした程度です。
実際には身についておりません。
二の段 123,456,789 は2の段の九九を使って練習する問題という意味ですか。
627半熟講師:2006/04/05(水) 14:43:11 ID:kTmfTZOc0
>>626
その通りです商は
61,728,394.5になるはずです
そしてまた2を掛けて
123,456,789に戻すってことです
伊勢百日算の共興学舎では
このやり方で身に付けてたみたいですね^^
628未熟講師:2006/04/05(水) 21:58:28 ID:eCTVi8k40
半熟講師さん
ありがとうございました。
629見習いのたまご:2006/04/05(水) 22:36:52 ID:4ZgLv8mMO
>>618
凄い巡り合わせですね!
何が起こるか分からないものです^^

やっと前回の試験の結果がでました!
ウチの地域では段の試験結果が出るのに時間がかかります^^;
みんな頑張ってくれたので、たくさんの賞状が届きました^^

もう新年度ですね、
今年度も忙しくなりそうです。
手伝いを始めて丸2年になりますが
教室に通えるのもあと1年もなさそうなので
精一杯頑張ってみようと思います。

また色々と教えて頂けたら嬉しいです^^
630半熟講師:2006/04/06(木) 04:17:24 ID:sZ8WNGMn0
>>629
えぇ奇妙な因縁です^^
検定結果って地域で違うというのは初耳です
こっちは約一週間早いですから・・・
賞状の送付は逆に遅いみたいですけどね^^

いまたまごさんのやってることが
卒業後の進路選択の一助になるといいですね
大きなお世話かな?

私は助手始めて約1年9ヶ月
たまごさんのほうが先輩なんですよ〜^^
特に私が教えることはないと思うんですが・・・
こちらこそ教えていただき助かってますm(__)m
631見習いのたまご:2006/04/07(金) 19:46:29 ID:9o1fyfGvO
>>630
私の地域では
1級以下の試験結果は
2,3日で出ますが、
段位は時間がかかるんですよ><
半熟さんの所は賞状は
まだ届きませんか?

はい、進路の役に立つといいな
と思ってます^^
余計なお世話なんてとんでもないです!
お気遣いありがとうございますm(__)m

先輩なんてめっそうもないです、
ただの見習いですから^^
632半熟講師:2006/04/08(土) 04:34:10 ID:oZZEpV610
>>631
賞状はまだですねぇ^^
ま、私の場合、合格発表の瞬間がタマラン訳でして
賞状なんかどうでもよくなっちまうタチなんですけど^^;
獲るまでの過程が楽しい
UFOキャッチャーの景品と同じ感覚です

そのくせ生徒には
「君の力を認めた証拠なんだから大事にしなさい」
との二枚舌・・・ワースト講師街道まっしぐらです

ところでたまごさんは簿記資格ってもってますか?
応用計算に慣れてきたら参考のため取得しようかと
考えてるんですけど・・・
633見習いのたまご:2006/04/08(土) 06:13:57 ID:nN/A9h2RO
>>632
私も賞状より、合格の受験票を貰う方が
嬉しいです^^
賞状は教室に飾ってあるのでたまに眺めますけど
合格シールをそろばんに貼る時が
1番好きです^^

簿記資格は持っていません><
私も取得したいと思っていたのですが、
学校の先生に、進学希望者は簿記の授業は取るな、
と言われてしまいました……^^;
でもいつかは取りたいな、と思っています^^

最近私の運指の一部が
テキストの順番と違うという事が発覚しました。。。
2年間気付かなかった自分が情けないですorz
先生は別にどっちでもいいよ、とおっしゃってくれましたが、
違うやり方で指導していたかもしれないなんて
最低ですよね・・・・
634半熟講師:2006/04/08(土) 20:39:46 ID:CfY+A1YV0
>>633
そーそー!合格シールのほうが私にとって価値は上です
自分の愛機に撃墜マークが1コ増えるわけですから^^
30過ぎてこれではしゃぐのもアレなんですが・・・

簿記資格はいつでも取れるので
今やる必要はないでしょうね

たまごさんは進学希望ですか
勝手なことを申し上げれば
進学後もなんらかのかたちで珠算と関わってもらいたいです
別に教えることをしなくても、新たな生活圏内の珠算塾に
選手目的で登録するかなんかして・・・

せっかく小学生から続けてきたものなのですから
将来も日常生活を妨げない限りで
珠算と関わってもらいたいんですよ^^

私の運指なんてもっとひどいっすよw
遅いくせに我流の両手置きの練習してるくらいですから^^;



635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:40:24 ID:B59zhf580
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


636見習いのたまご:2006/04/08(土) 21:44:53 ID:nN/A9h2RO
>>634
シールの価値は重いですよね!
新しいピカピカのシールも好きですが、
古い禿かけのシールも味があってまた良いです^^
年齢なんて関係ないですよ、
苦労した分だけ合格シールは重いですよね。

簿記はいつか受けてみたいです^^
やるならそろばんでやりたいと思っています。

はい、進学後も珠算は続けていきたいと思っています^^
小学生の頃からずっと
週に4回そろばんをしているので、その習慣がなくなるのは想像できないです><
どんな形で続けるかは分かりませんが、
珠算と関わっていたいと思ってます^^

半熟さんは両手ではじかれるのですか!器用ですね^^
私はずっと正しい順番でやってきたつもりだったので
間違っていると知った時はショックでしたorz
直すため矯正中ですι

勘違いと工夫は全くの別物ですよ!
637半熟講師:2006/04/09(日) 01:29:10 ID:tXe0w8HR0
>>636
賞状はとりあえず最も上級の(現時点準段w)を額縁に入れて
残りは大きいクリアファイルに突っ込んで保管してます
開いてみると簿記(3級)やら英検(2級)やらTOEIC(720点)
やらの中途半端なレベルの合格証が出てきて
ちょっとヘコむ・・・○| ̄|_

こないだ触れた英語読み上げ算の大会で
両手で弾いてる選手を見て
ちょっと試してるだけです^^
検定ではとうてい使い物になりませんw
123,456,789を9回足す練習で
30秒を切るようになったら使ってみようかと思ってます^^;
身の程知らずにすぐ邪道に走るのが私の悪いクセかな?

簿記も次に受けるときは2級になるんですけど
そのときは電卓使わずやってみようかと思ってます


638半熟講師:2006/04/09(日) 08:58:04 ID:Ug46Kb+i0
>>635
サイトを覗いてみたら錚錚(そうそう)たるメンツですね^^
小学生対象の習い事はまだ扱ってないみたいですが・・・
フランチャイズのようなものならやったことあるのかな?
私には縁のない方々ですw

ほとんどの珠算塾はロバート・キヨサキ(金持ち父さん 貧乏父さんの著者)
に言わせれば「Sクワドラント」領域にあるわけですから
対象外かな?

639びんぼう父さん:2006/04/09(日) 11:15:43 ID:ro7h5rA90
>半熟氏
呼びました?ww

やはり東大はすごいですね。別格ですな。

あ、ウチのスレで珍しく私のレスにツッコミが入りましたよ。
嵐さんというほどでもないんでしょうが。
私のレスはだいたいツッコミどころが少ない上に、
最近、カキコも少なかったから、なんかうれしい。(変?)
640半熟講師:2006/04/09(日) 19:38:39 ID:+P1khdUP0
>>639
東大生が人を見下すのではなく
中途半端に抜きん出たヤツが
独りよがりの優越感で相手をバカにするんでしょうね
相性が悪いんでリアルでも会話を避けるようにしてます
やり込める気はないんですが素朴な疑問で
相手を烈火のごとく怒らせることがあるんで・・・

パパのコテハンの由来はやはりこの本の影響ですか?
私もかつて目を通したことあります^^

あのツッコミは誤爆気味でしょう^^
どっちがガキなんだか・・・
641びんぼう父さん:2006/04/10(月) 11:44:43 ID:LBH85zGj0
>640
金持ちになりましょう
って言うのがテーマの本には興味がないのです。
実はちゃんと読んでません。

コテの由来は、「貧乏父さん」で何が悪い・・
って言うアンチテーゼなんですが、
多分に自虐的な面もあるかもしれませんな。
カネはあるに越したことはないですからね。

ツッコミも半端なのは勉強になりません。
ズバリ痛いところを突かれると、発想の転換期になる・・こともある。

例のやつは単に冗談が通じなかっただけなので、前者。
たしかに厨房だったのかもしれないですな。

ウチのスレの突っ込みって
神様もそうだったけど、書き逃げが多いようで。
ちょっとつまんな〜〜い。
半熟氏にも観覧楽しんでもらえると思ったのに残念でした。

誰も突っ込まなくなると、裸の王様になってても気づかない。
それも怖いことです。
642半熟講師:2006/04/10(月) 14:52:56 ID:cSFLU0r+0
>>641
かつての「販売は断られたときから始まる」(レターマンだったかな?)
と同様タイトルが一人歩きしそうな本であることはたしかですね^^

「金持ちとうさん 貧乏父さん」の中でも著者は
今の自分の経済的成功は貧乏父さんのおかげ
(反面教師的な意味ではなく)
でもあるとも書かれてます

ま、「不労所得」って言葉が巷では強調されてるようですが・・・
643見習いのたまご:2006/04/10(月) 15:01:22 ID:+/TmliipO
>>637
いろいろ資格をお持ちですね^^

私も珠算だけでなく、
色んな事に挑戦してみたいと思っていますが
なかなか行動に移せません><
珠算と英検しか持ってないです……

私もよく123,456,789を足す練習しますよ^^
指がついてこなくて悔しい気持ちになりますがw
焦らないでゆっくりした方が何故かタイムは良いです。
644半熟講師:2006/04/10(月) 19:52:20 ID:NZS1wnhP0
>>643
全然使わない資格ばっかです^^;
123,456,789は一度始めると
「納得いかねぇーーー!!!」
テナ感じでずるずると続きます^^
27秒の壁がどーしても越えられない○| ̄|_



645見習いのたまご:2006/04/10(月) 22:31:49 ID:+/TmliipO
>>644
私もどんどんムキになってやり続けますw

27秒でしたら30秒切られてみえるんですね^^
私は20秒が最高タイムなのですが
正しい運指でやろうとすると30秒かかります;;

そういえれば、この間NEXT LEVEL 初めて聞きましたよ!
646半熟講師:2006/04/11(火) 01:27:50 ID:v8yUXPE90
>>645
その練習にハマると1時間2時間簡単に
過ぎていきます^^
それにしても20秒は凄すぎ・・・
私は英語の珠算書で知ったのですが
かなり普及してるようですね

NEXT LEVELは私の携帯の着メロです
授業中タイマーでさりげなく流して
布教活動を考えとります^^
ふざけすぎかな?
647見習いのたまご:2006/04/11(火) 17:53:43 ID:/kmc0G2rO
>>646
2時間もされるなんて
スゴイですね!

私は30分程で終わりますよ。
いつもは21秒なんですけどね^^;


授業中に音楽ですか、
試したことがないので分かりませんが
どうなんですか?
648半熟講師:2006/04/11(火) 21:20:05 ID:Q+A7PUy60
>>647
私の場合計算を開始すると周囲の騒音は
気にならなくなります
授業中に曲を鳴らすのはさすがにマズいでしょ^^

第一に生徒の安全
第二に生徒の学習を阻害しないよう努める立場なんで^^;

クラッシックや初歩のピアノ練習曲ならアリかもしれませんが・・・



649見習いのたまご:2006/04/12(水) 22:33:40 ID:27/wQmBkO
>>648
そうですよね、
変な質問してすみませんm(__)m


周りの音が気にならないなんて
スゴイ集中力ですね!
裏山です^^


今日は珠算の指導方が
載っているものを読んで
少し勉強をしました^^
説明時の言葉は統一した方が
良いみたいなので、
先生と同じ言葉を使わなあかんなぁ、
と改めて思いました。
チラ裏すみません……
650半熟講師:2006/04/13(木) 04:58:15 ID:gG+1xUd80
>>649
言葉の統一は常に心がけてます^^;
ぶっちゃけ自分の考えとは異なるところもあるのですが
生徒の混乱を招かないよう努めるようにしています

特に割り算は何がベストなのかでいつも悩んでますね
ラジオ講座にもとづいた指導書も参照したことあるんですが
説明が長ったらしいので小学校低学年向きではありませんね

2ちゃんと一緒で
無駄な言葉を減らす作業を続けるしかないですね
このスレではあんまりやってないけど^^

他の例えですと文型は
SV、SVC、SVOのみ
時制は過去現在未来形のみの
英会話をしてる感覚で^^;
651見習いのたまご:2006/04/14(金) 16:53:34 ID:/oaSSkSVO
>>650
やはり簡単で分かりやすい説明が1番ですよね。

割り算とは
割り算の最初の指導のことですか?


割り算は、見ていると
商を立てる位が間違えやすいですね。
1時間に何十回も
「答えを置く所は、考えた数字から3つ目だよ」
と言ってます^^
半熟さんはどのように指導されてみえるのですか?
是非教えてほしいですm(__)m
652半熟講師:2006/04/14(金) 20:07:16 ID:Nvnpgrhe0
>>651
とにもかくにも商の按出を
直観的に出せるようにすることですね
最初は商をどこに立てるかという理屈は省いてます

例えば46÷2の場合こっちで商を立てる場所を指差して
「4のなかに2はいくつ入る?1×2=2、1個?
2×2=4、2個?2×3=6、3個?どれよ?」
と3択問題にして反射的に商を按出させるところから
入ります
この時点で割り算の意味がわかる生徒は皆無でしょうね^^

商をパッと出せるようになってから
立てる位置を説明するようにしてます
653半熟講師:2006/04/15(土) 14:33:44 ID:EOEkKBfP0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:29:15 ID:ym0r5vkw0
教えてください。
子供をそろばんを習い始めたのですが、「6はらう」ときに
「親指と人差し指で同時にはらう」と習ったらしいのです。
(あくまでも本人の主張...)
そんなはらい方本当にするんでしょうか...わたしの頃には、
人差し指で1の玉、5の玉の順にはらった記憶が...
655半熟講師:2006/04/15(土) 20:50:40 ID:EOEkKBfP0
>>654
ウチではそのやり方ですね^^
最初塾長から話を聞いたときは
驚いたものですw
私もそれまで人差し指で1の珠、5の珠と
順に払ってましたから
656見習いのたまご:2006/04/15(土) 22:03:33 ID:oth6RzZWO
>>652
なるほど^^
お答えありがとうございますm(__)m
商を立てる位は後で指導されるんですね。

私も最初は三択問題にして
商をだしてもらってます^^
その後九九表を使って、商の出し方を説明します。
657半熟講師:2006/04/15(土) 22:28:08 ID:EOEkKBfP0
>>656
商を立てる位置については
46÷2の際
実の「4」と法の「2」を較べさせて
「そろばん(4)が勝ってるね
そのときは1コ(1桁)離して(答えを)置くんだよ」
「置いた珠(商)の隣が10の位だよ」
とか言ってやらせてます^^

古い言い方だと「在れば飛び」ってやつです
英語ではIf it fits,skip !!と言うらしいです^^

たまごさんの一の位を意識させるやりかたも
おもしろそうですね^^

658見習いのたまご:2006/04/16(日) 20:34:17 ID:1iqIEu6KO
>>657
私も以前は【場合分け】で
説明していました^^

「実の頭から法の頭が引ける時は、
1コ飛ばして商を置く」
「引けないときは、実の頭2つで考えて
問題のすぐ隣に商を置く」
という感じで。
もっと簡単な言葉を使ってですけど^^;

しかし場合分けで説明すると、
こんがらがってしまう子がいて
1文で説明した方が良いかな・・・と思い、
今の説明になりました^^
ただ九立商は【場合分け】で説明してるんですけどね。


その言葉聞いたことないです、
勉強になりました!
ありがとうございます^^

長々と失礼致しましたm(__)m
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:58:44 ID:WP1A5RgC0
コタエ   の  エのとこに置くんだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:08:50 ID:8+IFYfBx0
>>655
本当、ありがとうございます。
あっちこっちのテキストを見ても、ホームページを見ても載っていないし。
子供の言ってることも鵜呑みにできないし、気になっていました。
そろばんも「進化」してるんでしょうかね〜。
661半熟講師:2006/04/17(月) 21:29:14 ID:59L9DWSt0
>>660
進化というよりは帰除法(古いやり方の割り算)
の名残とみてます
塾長が習ってた先生は割り声使ってたと思われますし

662半熟講師:2006/04/17(月) 21:32:59 ID:59L9DWSt0
>>658
割り算に関しては場合分けが多くて
ついていけないコはどうやっても
正答にたどり着けませんね
なによりも大事なのは
「根気」なのでしょうか・・・

663半熟講師:2006/04/17(月) 23:49:37 ID:59L9DWSt0
本日通ってる先生より告知
「今年の大会の一般の部は
半熟君も参加するから」

知らぬ間に選手扱いか・・・
いいのかなー?こんなヘタクソが参加しちゃって・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:40:24 ID:CelA+kx30
どこの珠算塾で聞いても土日は無しで、夜は18時か19時でおしまい。
そろばんはやっておくべきと親とかにいまさら言われますが
大の大人が通えるようなところは無いですなぁ.........
カルチャーセンターには無いのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 23:41:56 ID:4qaj6r950
>>663
あんた、ヘタクソは自覚してるんだな。
大体、準段だか初段だか知らねーけど、堂々と公開している神経を疑う。
お前が普通の社会人のおっさんで、何か資格取得を志して奮闘中なら
応援する。ところが仮にも金とって指導する立場だろ。いまどき全珠連なら
小学生でも2段3段は当たり前。つまりお前は小学生以下っつうことだ。
身の程を知れ。高段位者向けの指導など毛頭できんだろうが。
大体こんなところでクソレス(つうか自慰レス=半分以上お前の書き込み)
つけてる暇があったら練習に時間を割け。1日に3時間は練習しろ。
いいか半熟、これはお前への誹謗中傷などではない。叱咤激励だ。
ありがたく聞いとけ。
大体お前の暗算レベル、お笑いものだぞ。10段目指すとかほざいてるようだが、一生無理だ。断言する。
もしできたら、おれが逆立ちして誤る。高段位社は、見取・伝票は暗算で弾くんだ。
あと、応用の100点はなんだ。株式と単利計算のパターンさえ認識しれば、小学生でも180〜200は取れる。
コタク並べるなら、5段ぐ
れ−取ってからにしろ。
666未熟講師:2006/04/19(水) 00:07:04 ID:XrgZCdTr0
665番さん
叱咤激励かしれませんが外部から見ると単なる荒らしの兆候にしか見えませんが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:20:39 ID:4OawsPcN0
>>665
>コタク並べるなら、5段ぐ れ−取ってからにしろ。

五段を取った後は、「小学生でも十段はいる、つまりお前は小学生以下」と又言い出しそうな予感

>>666
同意。
668半熟講師:2006/04/19(水) 06:05:42 ID:42OfRlru0
>>665
ここは私の日記帳と公言してるんですけどねぇw
練習だけではなく珠算の話がしたくなることも
あるんですよ
そこから思わぬヒントが転がりこむこともありうるので
ゴタクならべさせてもらってます
別にいいでしょ?スレ立てたの私だしw
669半熟講師:2006/04/19(水) 06:07:11 ID:42OfRlru0
>>664
せめてユーキャンあたりで通信講座を
開いてくれるといいんですけどね^^
670半熟講師:2006/04/19(水) 16:55:08 ID:42OfRlru0
>>665
次回の検定は5/28ですね^^
次の目標は何段でしょうか?
671半熟講師:2006/04/19(水) 17:09:33 ID:42OfRlru0
>>666
ココ過疎スレですから荒れるくらいが
丁度いいと思うんですけど・・・

この位元気のいい方が見えるのは歓迎しとります^^
排他的なフリーメーソンスレにはしたくないんで
既にコテハンをお使いならば遠慮なく思ったことを
おっしゃって頂いて結構だと考えてます^^
672見習いのたまご:2006/04/19(水) 22:03:06 ID:aVsxXR4bO
>>662
やはり根気なんですかね・・・

でも根気よく説明した子が、
ひとりでちゃんと
注意してできるようになった時は
めっちゃ嬉しいですよね!
成長が見れた気分です^^

私が手伝い始めたばかりの頃に入塾して、
運指から説明をした子が
次回、段の試験を受けるみたいです^^
同じ試験を受けるなんて、当時は思ってもみなかったので
なんか嬉しいです。
チラ裏すみませんでしたm(__)m
673半熟講師:2006/04/20(木) 05:56:51 ID:8JRTQ29g0
>>672
その通りです^^
こっちも1年前に入った生徒が
次回日商3級を受ける予定です(小2)
よくもついてきたなと感心します

反面つまずくコも少なくありません
表に出すことはないのですが
「畜生!!!」って思いになります
それでも在籍してる生徒と
向き合うしかないんですけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:49:58 ID:c/XjUgz00
こんにちは 娘が六月に日商三級を受けます。小1から週2習い始め
現在小四で進学塾に通っていて、五年生になると塾に通う日に
ちが多くなり、算盤にかようのが、難しくなります。あと一年で
どのぐらいのびてくれるのでしょうか???あと一年と期間短いので、
家でも、毎日少しでも、算盤はじいてはいるものの、、、
暗算はスタートするのが、おそく小2後半でしたので、ぜんぜんわか
らないと本人嘆いています。今全珠連暗算四級 わからないなりに、
毎日練習しています。母として、努力をまじかで見ているもので、
スーパーにお買い物に行った時に暗算で買い物金額がわかるぐらい
にはなってもらいたいのですが、、、
今頃になつて算盤のお稽古の大変さを実感してしまいました。
小2から一年間で三級うける子供はどのようなお稽古 お稽古時間
とっているのでしょうか?? 継続は力 ということはわかっては
いるのですが、、、、、、
675半熟講師:2006/04/21(金) 20:21:08 ID:3j6kSRNp0
>>674
そのコはほかに英語とピアノを習ってると
言ってました
英語に関してはゲーム中心
ピアノはバイエル下巻あたりでしょうか?

そのコが他の生徒と異なってるところは
安易に「わからない」と言わないところですね
例えば割り算なんかまだ学校で教えてないのに
理解しようと努めてました
新しいことを教えようとしても
頑迷に聞き入れようとしない生徒は
まぁ伸びませんね
私にも覚えがあるんですが^^
676名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:27:19 ID:Bw3/FoAa0
>>666
叩いちゃいるが、荒らしちゃいねーだろ、このトーシロめ。
少なくとも、無意味なアスキーアート、スレタイと無縁な
コピペやリンク張り、ゴミカキコなんぞしちゃいねーぞ。
例えば >>56>>59 >>136 >>386 などだ。一緒にすんな。
 >>288 は一応そろばんだからありか...
半熟もその辺は承知してるだろうが。

>>667
小学生10段の存在くらい承知だ。10段といえば最高位だろが。
幼稚園生だろうが老人だろうが最高位取得者なら尊敬に
値するに決まってんだろ。
小学生の2,3段は普通にいると言ったが、10段が普通にいる
なんぞ一言も言ってねーだろ。勝手に人のカキコスすり変えんな。

俺は半熟に物申してるんだ。オマエラ黙ってろ。
677名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:28:07 ID:Bw3/FoAa0
>>668
日記だったらブログ作って自己満こいてろ。
2chにスレ立てるからには、お前もそれなりの覚悟はできてんだろ。
初段だから塾講師やるなとは、言わん。

俺が言いてぇのは
・身の程を知れ、偉そうなことぬかすな
・そんなヒマあったら、その時間を練習に費やせ
その2点だ。
もう一度言うがこれは叱咤激励、お前のためだ。

言い忘れたが開法もひでぇな。100点そこそこだろ。
お前確か開立で悩んでたよな。
>>24 >>182 >>191 >>195-197 などだ。
開立悩むのは、開平200点取ってからにしろ。
昔の開立なら1問が開平の倍の重みだが、今は違うだろ。
練習の仕方っつうもんがあんだろが。お前本当に指導者か?

質問に答える。俺は5/28どころかもう受けない。引退の身だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:52:01 ID:OiY9atQbO
>>677 あなたは、上手なんだろうけれど、酷すぎます。1級程度でも素晴らしい指導者はたくさんいらっしゃいます。段の高低によって指導者の質は決まりません。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:56:17 ID:OiY9atQbO
続き。トップクラスの実力者のレベル上昇は、凡人の優勝の夢を絶ちました。しかし、珠算の発展は一部の人では、成り立たないので凡人を巻き込む必要があると思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:59:30 ID:OiY9atQbO
なので割り九九などは、傾聴に値します。また、ネット上には、凄い人の話ばかりなので、こういう話もいいと思います。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:17:11 ID:r47L9yTy0
>>677
身の程を知れ、偉そうなことぬかすな
682半熟講師:2006/04/22(土) 04:18:05 ID:nuwSYCg20
>>676
私もあなたのことを「荒らし」とは思ってませんよ
ご推察の通り承知済みです

最高位=尊敬という発想は残念ながら
私にはありません

仮にあなたがそうであるとおっしゃっても
このカキコでは尊敬しようがないでしょw
騙るのは可能です
過去にカキコする住人の殆どが
段位取得者ってスレもありましたしwww

683半熟講師:2006/04/22(土) 04:23:30 ID:nuwSYCg20
>>677
ブログもいいのですが
話が一方向になってしまい
面白くないんで2ちゃんを採択してます
Mixiなどのコミュニティだとどうしても
お行儀よくなってしまい
ぶっちゃけトークが出来ないじゃないですかw
他の珠算スレでカキコしづらかったネタを
カキコさせてもらってますw
684半熟講師:2006/04/22(土) 04:32:15 ID:nuwSYCg20
>>677
あなたのおっしゃる「身の程」
ってのがわかりませんなぁwww
世の中には珠算が出来なくても
そろばんについて語る書物もあるんですよ
ましてや匿名掲示板で肩書きなんて関係ないと思いますがw

つーかあなた誰?
685半熟講師:2006/04/22(土) 04:41:17 ID:nuwSYCg20
>>677
私のカキコのどこが「偉そう」に感じますか?

686半熟講師:2006/04/22(土) 04:44:48 ID:nuwSYCg20
>>677
私は少なくとも自分に対するカキコには
レスしますんで私の練習時間をそこまで
心配するならば(大きなお世話ですがw)
このスレのカキコを控えたほうがよいのでは?

687半熟講師:2006/04/22(土) 04:55:37 ID:nuwSYCg20
>>677
開立の悩みはあくまで好奇心ですよw
ずいぶん古いカキコまで目を通してるようですが
意味わかりますぅ〜?
「三分九九」と「帰除法」を併用した開立を
説明できたら貴方に一目置くんですけどねぇ・・・

「開平練習しろ」の連呼で誤魔化しますか?
不要論をとくとくと並べ立てますか?

ま、お好きなようにwww
688半熟講師:2006/04/22(土) 05:02:59 ID:nuwSYCg20
>>678
いえいえ677氏のおっしゃることも一理あるんですよ
確かに持ってて邪魔にならない段位を取得するに
越したことはないのですから

このスレの最初にカキコしたように
珠算を志すのが遅すぎました
テレビゲームと一緒で
どうしても子供には抜かれちゃいますね
一人でも多くの生徒が追い抜いてくれることを願っております^^

689半熟講師:2006/04/22(土) 05:31:55 ID:nuwSYCg20
>>677
引退されたということは既に十段取得し
受ける意味が無いと解釈して良いのでしょうか?
690半熟講師:2006/04/22(土) 07:52:22 ID:nuwSYCg20
>>676
あ、そうそう大事なコト忘れてた^^;
貴方このスレの住人に

>このトーシロめ。

とおっしゃいましたね
ということは少なくともスレ立てたり
コテを使って発言くらいはしてるでしょ?
常駐スレとコテハンくらいは晒すのが筋なのでは?

まぁ、私はこのスレ56で↓
危機を乗り切る塾の知恵袋
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1145242457/l50
貴方のことをご年配の方と判断し
「スピッツ」(小さいころ流行ったでしょw)と評したので
名無しさんであっても無問題ですけどねwww

>>父さん
こんな宣伝はお嫌ですか?
691見習いのたまご:2006/04/22(土) 12:03:11 ID:8hhiM2leO
>>673
2年生で3級は凄いですね^^
きっと人一倍、努力されたのでしょうね。

うちの新2年生は今
5と10の合成分解で苦労しています。


いつも子ども達が授業の終わりに、
「全問できるようになったよ!」とか「今日は不調だったよ」
などの報告をしてくれます。
それを聞くのが手伝いをしている中での
1番の楽しみです^^
692びんぼう父さん:2006/04/22(土) 12:08:31 ID:Y5b1DGUm0
>半熟氏
まあ、かまいませんが、
さらっと流せばいいのでは?

本人さんもアラシではないと言ってるんですから。
(言葉が荒っぽいのはともかく)
693半熟講師:2006/04/22(土) 13:53:53 ID:nuwSYCg20
>>691
ええ、満点とって「おっしゃぁーー!!」
と叫ぶ生徒を「うるさい!!」と注意はするんですが
顔はゆるんじゃいます^^

そして級位が上がるにつれて
かつてたまごさんと語った
一字訂正の誘惑や
最初の問題で大ポカやらかして戦意喪失し
「時間計りなおしたいよ〜」って心理を
語るのも楽しいもんです^^;
694半熟講師:2006/04/22(土) 14:11:08 ID:nuwSYCg20
>>692
決まり文句「そうですが何か?」ってやつを
使うんですか?
確かにその言葉はレスの応酬を止める便利な言葉ですね^^

この手の言葉は乱用が怖いんですよ
一度効能を知り味をしめると反射的に出るようになるとおもいます
語彙を増やす努力をしないで
「ウザイ」「ムカツク」でなんでも片付けるガキと同様にね

「言葉」でカネをとる仕事に携わっている限り
極力押さえたいと思ってます
相手(生徒も含む)が使うのは構いませんけど^^



695見習いのたまご:2006/04/22(土) 19:47:22 ID:8hhiM2leO
>>693
それ、分かりますよw
つい笑顔になっちゃいますよね!
子ども達の頑張る姿を見ると
私ももっとやらななぁ、という気持ちになります^^

級位が近づいてくると、
「教えてくれる姉ちゃん」から「同志の仲間」
に変わっていく気がします^^
数字を見せ合っこしたりして、
「これは跳ねられるに」など話したりするのも
また楽しいです。
696半熟講師:2006/04/23(日) 07:05:52 ID:+FyPcTkI0
>>695
珠算に限らず特定の行為に関する
話は楽しいものです^^
仮に将来PC中心の学習が主体となったとしても
このようなidle talk(ムダなおしゃべり)
の余地が残ってくれるといいのですが・・・

697見習いのたまご:2006/04/23(日) 18:38:07 ID:NMl/g5GZO
>>696
はい、おしゃべりは楽しいです^^
ムダ話でも、自分にとって新しい発見はありますよね。
ずっと間違った言葉を覚えていたこととかが
判明したりもしますしw

来月の検定、珠算も暗算も受けるかもです^^
698半熟講師:2006/04/23(日) 19:28:00 ID:+FyPcTkI0
>>697
私の腹は決まってまして
珠算(段位)暗算(1級)受ける予定です^^
日商は段位、1級ダブル受験ですね

全珠連は年に6回あることから
受けようとしない生徒が結構目立ちます
なまじっか努力するタイプに多いですね
自分で結果を見積もっちゃって
あきらめちゃうようです
もったいないなぁ・・・

699半熟講師:2006/04/23(日) 19:43:19 ID:+FyPcTkI0
補足
別に受けようとしない方を悪くは言いません
ただ私は本番は「誰もが」もっとも力が出る瞬間と
考えてるんですよ
よく「本番に弱い」とのセリフを聞きますが
それは力が出すぎてコントロールがつかない
だけだと思うんですよね
例えて言えば急な坂を自転車で下ってる状態かな?
不必要なブレーキをかけて操作を誤ってるに過ぎないと
思うんですよ

みなぎる力のコントロールは
検定なり競技なり「とりあえず参加」して
身に付けるしかないと思ってます

勝手知ったる場所でのMax誇っても意味のないことですw
私が叩かれようがバカにされようが
受け続けてる理由の一つはこれです^^;

補足のほうが長くなっちゃいました^^
ハンターさんはもう来ないかな?

700未熟講師:2006/04/23(日) 22:21:19 ID:vN2ojP8B0
こんばんは
ハンターです。
701半熟講師:2006/04/24(月) 02:56:29 ID:hjXIEk/a0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
702未熟講師:2006/04/24(月) 07:50:00 ID:WAeIMMXf0
676番さんからたたかれていますが
そういう書き方が荒らしの前兆だと思いますよ。
ところでトーシロとは何でしょうか。
703半熟講師:2006/04/24(月) 19:39:31 ID:TMTUidVx0
>>702
まぁいいじゃないですか荒れたって^^
大して語彙持ってないようですから
すぐ収まるでしょwww

トーシロ→素人の逆さ読みなんて
懐かしいです^^

704未熟講師:2006/04/24(月) 21:18:41 ID:WAeIMMXf0
半熟講師さん
こんばんは
分かりました。
トーシロ(素人)ということですが
正しい日本語を使いましょう。
そういうおまえは日本語の使い方は間違っていないのかと言われると自信は
ありませんが。

705見習いのたまご:2006/04/24(月) 23:28:50 ID:hGHol+cMO
>>698-699
私はまだ受験しようか考え中です^^;

全珠連は5月に受けると9月まで成績がもつので
大学受験にも重ならないかな、と思いまして^^
やるからには
一発合格を狙わなきゃいけませんけど。

日商は年に4回の検定があるんですよね?


本番ではいつも以上に力を出せる時があります。
全種目でソレを発揮できたら良いのですが、
なかなか上手くいきません><
コントロールは難しそうです;;
706半熟講師:2006/04/25(火) 06:25:41 ID:YU33/AJA0
>>704
言葉は生き物ですから流動的な変化は
TPOで判断するしかないですね^^
何が正解かは私もわかりません^^;

ただ2ちゃんの罵り言葉ばかり真似する方なんて
大したコトないですよ^^
「空気読めない」とか「スレ違い」とかを
すぐ連呼するタイプはねw

ちったぁ自分の頭で言葉を搾り出す作業を
してみろと思うんですが・・・
707半熟講師:2006/04/25(火) 06:37:38 ID:YU33/AJA0
>>705
日商は年3回です(6,10,2月)
全珠連はTOEICと同様有効期限があるんですか?
初耳です

学生さんの場合検定料を払うのが
保護者であることが殆どだと思いますので
ある意味私よりプレッシャーがあるのかも
しれません

私は検定はあくまで練習の一環と
解釈しております

708未熟講師:2006/04/25(火) 07:21:56 ID:F7OZeIBc0
おはようございます。
日珠連の段位は年に3回ですが裏技(でもないが)で2倍受験することが
出来ますよ。全珠連は昔から点数の繰り越し限度がありました。
709半熟講師:2006/04/25(火) 20:13:30 ID:YU33/AJA0
>>708
こんばんわです
威勢のいいのは最初だけのトーシロさんは
来なくなりましたねwww

2倍受験?
どうやるんですか?
科目単位での点数の繰越しならば
日珠連でもあることは存じてますが・・・
710見習いのたまご:2006/04/25(火) 20:43:17 ID:xNStC+yKO
>>707
日商は年に3回でしたか、
ありがとうございますm(__)m

受験料はずっと親に払っていただいていました。
でも不合格続きで、申し訳なくて・・・
受験料くらいは出そうと思い、バイトを始めました。
(その理由だけではないですが)
確かに払ってもらうのと、自分で払うのでは
ちょっと気分も違います。

全珠連の段位では、過去2回分の成績も含めて
合否が判定されます^^
1級以下は全て、一発受験です。
711半熟講師:2006/04/26(水) 04:21:53 ID:CqcY9nEH0
>>710
やっぱりあるんだろうなぁ・・・
その手のプレッシャー

私の場合珠算に関しては自分の労働賃金で
まかなってたんで、ついど忘れしがちなコトです

母親が生徒に
「こんな成績だったらもうやめちゃいなさい」
と叱ってたのを立ち聞きしたこともあります

生徒の指導はともかく自分に関しては
過去のスコアに興味はありませんね

現時点で私はどこまでたどり着いたかを
知る為に受けとります^^
あんまり進歩ないケド・・・○| ̄|_
712未熟講師:2006/04/26(水) 07:07:49 ID:19bmx7c40
半熟講師さん
おはようございます。
ほとんどは級位試験と段位試験を同一の日で行っていますが
段位を級位試験の翌週に行っているところがあります。
段位の試験を翌週にしているのが全国的にみてどの位かは
分かりませんが、一週遅れの商工会議所に申し込めば2回出来るでしょう。
ただし、居住地域をみて貴方はこの地域では無いので受験することは
出来ません。と言われるかもしれません。また商工会議所を超えての
点数の繰り越しも無理でしょう。引っ越しでやむを得ない場合は出来るかも
しれません。
713riki:2006/04/26(水) 09:28:04 ID:OdfZppEs0
おはようございます 以前名なし書きこしたものです。娘小1四月から
週2習わして現在小4 今全珠連四級 六月に日商三級を受けます。
母としては、日常で使える暗算をどうにかものにしてもらいたいのですが、、、
暗算は全珠連四級 しかし、見取り暗算 二桁あっても、一桁ずつでしか
暗算できません。まだ、珠のイメージが頭に入っていないとのことで、
先生がこの方法で練習しましょうとのことです。家で一桁の暗算練習を
させると90パーセントあいます。全珠連三級の掛け算三桁の足し算を
しなければ答えが出ない問題があるのでこまっています。家で今ニケの
見取り暗算を毎日10問ずつ練習しております。小1から習っていても、
暗算を教えてもらったにのは小3ぐらいからです。はじめるの遅かったの
かしら・・・・・?母子ともに息切れ状態です。小5になると塾の日にちが
増えますもので、今のうちにどうにか、、、あーーーーあせっています。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:28:34 ID:4H2RVKtD0
全国大学ランキング -2007-

SS 東大
S 京大
--------------------------------------------------------------
AAA東工 一橋
AA 阪大 名大 早大 慶大
A 東北 九大 神大
--------------------------------------------------------------
BBB北大 筑波
BB 横国 外語 お茶 上智
B 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
--------------------------------------------------------------
CCC金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
CC 埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
C 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:12:47 ID:AUK+L1gN0
>>713
毎日10問って少なくね?10問*10回セットでも1時間くらいで終わるっしょ
あとは日常で暗算を使うくせをつけておくことかな。俺は、
車に乗ってる時とかすれ違う車のナンバープレートの数字を全部足して遊んでた記憶がある。
塾も通ってた。学校が3時に終わって6:30まで珠算行って10時まで塾
これを週5日、小5から2年間ずっと続けてた。将来のためなら我慢しなよ
小3から小6まで通って暗算1級とったけど、2桁ずつ計算できるようになれば
1級までなら受かるから、あとちょっとがんばれ。



ところで奥さん、今度食事でも(ry
716715:2006/04/26(水) 10:17:30 ID:AUK+L1gN0
なんか矛盾してるみたいだけど、
珠算が小3〜小6で、塾が小5〜小6まであったっていう意味ね
でもそんなに苦労はしなかったなあ。4時から珠算がはじまるまで1時間
空きがあったから、その間に友人と葉っぱレースやかくれんぼ
とかして遊んでた。田舎だったからね。都会じゃ無理かな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:15:51 ID:x79SM1kP0
生意気カキコ。

詳しいことは分かりませんが、
全珠連四級程度の弾ける力が備わっているにも関わらず、
そう口数の多くない二桁の暗算が出来ないというのは、
本人云々よりも、指導者側の実力不足だと思います。
他の生徒さんの暗算レベルも、似たり寄ったりではないですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:53:24 ID:x79SM1kP0
続。

可能であれば、ご家庭で読み上げ暗算をやってあげればよいかと思います。
プリント練習は、暗算の初歩の練習としては、やや難易度が高いと思うので。
筆算式で解いてしまうかもしれませんしね。
口数の少ない問題であれば、余計にです。

読み上げ暗算については、例えば、
「三円なり一円なり引いては四円なり加えて二円では!」
などの、5や10の合成(繰り上がり)が無い易しいレベルから始めてあげると良いかな?
この時に読み手が注意したいのは、しっかりと指がそろばんを弾くように
綺麗に動いているかどうかです。
どんなに簡単な問題であっても、初歩の段階では指をきっちり動かせる。
と、こんなことは本来教室できっちりしてあげないと駄目なことだとは思うのですが。

まだ娘さんは四年生ですし、指導さえきっちりしてあげれば、
暗算力は少しずつ身についてくるかと思います。
ただ、本人が暗算に対して苦手意識を持ってしまっていると苦戦はするでしょうが。

近くに有名(例えば競技で結果を出しているなど)な教室があれば、
移るのも一つの選択肢かもしれません。
719通りすがりの名無し:2006/04/26(水) 19:16:32 ID:TJZYSxtC0
>>713
右脳イメージで暗算ができるようになるか否かは
脳のシナプスの発達しだいなので「基礎の基礎」の練習
を何度も何度も何度も何度も繰り返すことをお勧めします。

鍛錬の具体策は、>>718が挙げているような読上げでも良いでしょうし
え顔での「親子での取組み」が特に効果的でしょう。
テクニカルな問題がなければメンタルが今の教室に合わないのかも。

時間とコストをかける価値が「計算力」にあるか否かを真剣
に考えた方が良いかもしれません、「計算が趣味」で無ければ。

ああ、これからの時代は英会話とか数学とか何より国語とかに
せい力を使った方が楽しく有意義に小学生時代を過ごせますか
ら、子どもの計算力の将来を必要以上に悲観せ
ずに「子どもの好きなこと」を伸ばしてあげて下さい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:53:49 ID:6s9qGfOM0
>>719





ね・・・

でも意味がワカンネ。
721半熟講師:2006/04/26(水) 21:48:34 ID:CqcY9nEH0
暗算に関してはどの練習が
ベストなのかは判断に困ってしまいます
職場では「指を使え」と指導し
通ってるところでは「指を使うな」と言われてるんで

1桁だと指を使ったほうが正確になり
3桁だと指を使わないほうが正確になりやすい
私の感想はそんなところです

練習ではまず指を使わずスピードだけを意識して練習
間違い直し時に指を使わず正確さを意識して訂正
どうしても答えが合わないときは指を使ってみる
などして練習してます
次の検定(全珠連暗算1級)は受かりたいとこなんですけど・・・
どうかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:55:59 ID:ZCpOp/u00
名無しが言うのも何ですが、半熟講師さん初めまして。

早速ですが、
指を使うなと言う指導は、生徒の暗算レベルに関わらずですか?
だとすると、筆算式で解いていないかどうかの確認をどうされているのか
気になりました。
723半熟講師:2006/04/27(木) 02:51:58 ID:nyoRz1OU0
>>722
暗算初期導入時においては指を使わせてるのかもしれません
私は全珠連の教室に生徒として通っていることもあり
そこで指を使わないようにと言われました
不安定ではありますが入塾した時点で
二桁の暗算は出来たのでそう言われたのかもしれません

724riki:2006/04/27(木) 09:38:48 ID:MNfb4O6m0
おはようございます。713です。みなさんアドバイスありがとうございます。
早速夕食後に電卓入れながら読み上げ暗算してみました。早く二桁の暗算正
確にできようになるといいな!!娘の場合暗算検定5級を受けるときに、家で
問題をさせていて算数式の計算をしているのがわかりました。
それまで、先生も私も気がつきませんでした。そこからやりなおして現在に
至っています。今は、指使っています。しかし、私が算盤ぜんぜんできないも
ので、指があっているかどうかはわかりませんが、、、、母がイライラせずに
気長にいかなくてはと思いつつ、、、皆様時々ぐちをきいてやってくださ
いね。ところで読み上げ暗算のテキストって販売されていますか?どこの出版
社りが、おすすめでしょうか?
725riki:2006/04/27(木) 09:54:58 ID:MNfb4O6m0
713です。さっきの続きです。昨年の12月より違うお教室に変わりました。

今のお教室のレベルはわかりませんが小学卒業するまでには、一級はとれる

でしょうと先生はおっしゃいます。もちろん一級とれたらうれしいですが、

私は暗算にこだわっています。気長にいかなくては・・・・・・と思いつつ


他のお稽古をやめるといわない娘なので、来年からは塾の日にちがおおくなる

のに。。。。早く頭の中に算盤いれて・・・・と自分はできないのに無茶を

言う母です。(719さんのおっしゃることもよくわかります。しかし、今やめ

ると娘が算盤嫌いで自信失ったままになるので、

自信もたせてやりていのです。) みなさん、ありがとうございます。


726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:02:42 ID:vtzEOfcK0
>>723
レスありがとうございます。
二桁(それなりの口数)が正確に暗算できるならば、指を使わない練習へと
しずつ移行していった方がメリットは多いでしょうね。

>>724
読み上げ暗算専用のテキストをわざわざ購入されなくても、
見取り算などの問題がご家庭にあれば、
それを工夫して読んであげたらどうでしょう?
専門的なものは私が知っている限り、なかなか値が張りますし。

読み上げ暗算についても指導には差異があるのでしょうが、
最初は繰り上がりのある問題よりも、
極端な例ですが、11円なり22円なり引いて33円なり加えて44円では!
など、珠を置いて払うだけの簡単かつ、桁幅を重視されるとよいかもしれません。

私みたいな超若輩者が言うのも何ですが、中途半端な技術論よりも、
できるようになったときには、まず、大げさなぐらい褒めてあげる!
喜んで、楽しんでもらう。←それが難しいのですが。。
それで、まずはいいのではないかと思います。

他にちゃんとしたプロの指導者さんいたらアドバイスplz
727半熟講師:2006/04/27(木) 19:40:12 ID:nyoRz1OU0
褒めるというのもなかなか難しいんですよね^^
あまりにも大げさだと逆に白けてしまうでしょうし・・・
「速っ!!」
「やるじゃん」
「採点おっつかないんでもっとゆっくりやってちょ」
「そんなにイジメんなよ」
とか言うと生徒は調子こいて練習することありますね^^;

逆に「まじめにやれ」などの直接的な指示は
逆効果なことが多いです
ちょっと目を離すとすぐサボりだしますし・・・
728見習いのたまご:2006/04/27(木) 21:47:21 ID:gMT/wV0DO
>>711
やっぱり受験料を払ってもらった方が、
プレッシャーがありますよ^^;
発破をかけてるつもりでか、親に
「捨て金」と言われたことも多々あります><


試験まであと1ヶ月ですね、
私は珠算のみ
受験することにしました^^
729半熟講師:2006/04/28(金) 11:54:24 ID:0viscmht0
>>728
良くも悪くもその「捨て金」ってセリフは
一生記憶に残るでしょうね
私も小3の頃ピアノのテストを受けたとき
「あれじゃ不合格」ってセリフを今でも覚えてます^^
傷ついたとも思わないんですが
なぜか鮮明に覚えてるもんなんですよねw

試験受けるんですか!!
よくぞご決意されましたm(__)m
半熟も応援させてもらいまっせ!!
730見習いのたまご:2006/04/29(土) 06:28:06 ID:DpY7yTThO
>>729
応援ありがとうございますm(__)m
私も半熟さんを応援させていただきます^^
お互い満足いく結果が出せると良いですね!

はい、「捨て金」という言葉は忘れられなさそうです><
半熟さんもそのような経験をお持ちですか。

半熟さんの慟哭と似てますが、
試験の帰り道で、できが良くなかったときに
「捨て金」を思い出します・・・
731半熟講師:2006/04/29(土) 11:37:29 ID:FhpVxqkK0
>>730
そしてそのテの言葉って
言った側はイマイチ記憶が不鮮明
ってコトが多いんですよ

足を踏んだ側と踏まれた側の違いかな?
2ちゃんでも
「何をこんななんでもない言葉を真に受けるの?」
と思うことしばしばあります^^;

732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:31:58 ID:c8L07RKp0
ひったくり取締隊 大阪府警に発足

30年連続でひったくりワースト1を続ける大阪で、今年もひったくりが多発、
全刑法犯の発生件数も3か月連続で全国ワースト1となっている事態を受け、
府警は警察署の垣根を越えて広域的に街頭・侵入犯罪の摘発に取り組む
「街頭犯罪特別取締隊」を新たに編成、3日、大阪市中央区の府警本部で発隊式を開いた。

地域部機動警ら隊の計約100人。これまでは約30署に特別警戒隊員を常駐させていたが、
警察署単位で運用していたため、犯罪多発地域への機動的な運用がしにくかった。
取締隊は警戒隊員の一部を引き上げるなどして編成。
街頭・侵入犯罪対策室と連携して多発地帯に集中的に投入する。

今年、府内では3月末までに、ひったくりが前年同期比約140件増の約1280件発生。
車上狙いなどを加えた街頭犯罪の発生件数も約450件増加。
これに伴い、全刑法犯件数は約5万5000件と全国最悪となっている。

(2006年04月04日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060404p201.htm
733びんぼう父さん:2006/04/29(土) 13:39:38 ID:Oo8OCtvB0
>>731
あるある。
2ちゃんの場合はそれが趣味の人もいますから、
ちょっと特別なんでしょうがね。
誤解じゃなくて曲解・・・・・

それでピンポンダッシュしたりね。
734半熟講師:2006/04/29(土) 14:46:26 ID:FhpVxqkK0
>>733
今、パパんとこで息巻いてる方もやっぱそれかな?
筋は通ってるのですが最初の前提で
学習塾経営者と医師、税理士を比較されても
( ゚д゚)ポカーンなんですけどねw

私も参加したいトコですが
煽るだけなんでやめときます

子供に何かを教える仕事ってどっか
麻薬的なトコあるって思うのは
私だけでしょうか?
735半熟講師:2006/04/29(土) 14:53:40 ID:FhpVxqkK0
>>732
最近原チャリパクられますた
鍵を差しっ放しにしてた私がアフォなんですけど・・・

それを機に電動アシスト自転車購入

通勤をチャリに変えてから道端で生徒が寄り付くように
なりました

生徒と接するのはあくまで授業時間内のみってのは
わかっているつもりですが
生徒との垣根を取り払う作業も必要なのかと
考えさせられる今日このごろです^^

736びんぼう父さん:2006/04/29(土) 16:36:32 ID:H9A9em6Y0
>>734
他人の人生にチャチャいれるのは
どうかと思いますよね。
この仕事が社会的にどう見下げられようが、
好きでやってることだから「ほっとけ!」って感じで。

大人相手と違って可能性ってもんが段違いですぜ、子どもは。
やってみた人間じゃないとわかりません。
そんなところが脳内麻薬のスイッチなんでしょうな。
737半熟講師:2006/04/29(土) 20:39:11 ID:FhpVxqkK0
>>736
チャチャ入れるのは私もさんざん
やったんで責める資格ありませんw

自分なりに相手に敬意を払ってるつもりなんですけどね
初心者スレではないのですから
見ず知らずの相手に助言の範囲を超えて
指図するのはアレだと思います^^

可能性・・・どの生徒もテストの採点には
顕れない変化・成長があるんですよね
それを間近で見るのは楽しいっすよ

まぁ特に不出来な生徒を預かるときには
楽しいだけでは済まなくなることがあるんですけどねw
738見習いのたまご:2006/05/01(月) 18:42:24 ID:erylDXz4O
>>731
言った側は覚えてないのに、言われた側はずっと忘れない
というのはよくありますよね><

今日は試験の申し込みをしてきました^^
久々に受験します!
5月は寒くも暑くもなく、
やりやすいですよね^^
739半熟講師:2006/05/01(月) 19:48:41 ID:mX9m/d+c0
>>738
天気が穏やかになるのはありがたいです
雨ふらなきゃいいけど・・・

冬は暗算(段位)のあいだ
表で待ってなければならなかったので
寒かったです^^

それにしてもウチの地域は毎回30人位の
受験者数ですがちょっと少なすぎかも・・・

740見習いのたまご:2006/05/02(火) 18:24:55 ID:za6Hnhk5O
>>739
試験の日は晴れてほしいです^^

冬に外で待つなんて、辛いですね><
指が凍りそうです;;
まだ暑い方がマシに思います・・・

級位と段位合わせて
受験者数が30名ですか?
741半熟講師:2006/05/02(火) 19:41:15 ID:sDH5ntB/0
>>740
暑けりゃ暑いで全身から汗が噴き出すし
わがままなものです^^
7月はタオルを頭に巻いたDQNスタイルで受験するかもw

日商は冷暖房が効いてるのでその悩みはないですけど・・・

級位、段位合わせて30人前後ですよ
ウチの地域の全珠連は
742見習いのたまご:2006/05/04(木) 21:10:05 ID:9DmGrHvHO
>>741
蒸し暑いのも嫌ですね><
夏は窓を開けていますが、蜂が入ってきそうで怖いです・・・orz

日商は冷暖房ついてるんですか^^
暖房は有り難いですね。
私は珠算については、自分の地域を出たことがないので、
普通がどのくらいか分からないのですが、
30名は少なそうですね。
私の通う塾では毎回40名ほど受験します。
(珠算と暗算含めて)
私の地域では日商の塾が少なく、
全珠連がほとんどです。
743半熟講師:2006/05/05(金) 10:24:11 ID:WCp42WYB0
>>742
こっちは日商が圧倒的ですね
といっても減少傾向にあるのはどこも
同じでしょうが

もっとも盛んだったのは25年前で
「珠算検定」と名の付く試験を受けた人数は
81年度でやく204万人と言われてます
当時私は小3でしたがまったく縁がなかったナ^^;

ちなみに昨年度は約18万人・・・
そんなに悪い数字とも思えないんですけどね
個人的に
744半熟講師:2006/05/06(土) 19:01:15 ID:1FOa68zV0
久しぶりに日記帳モード

ヒマなんで近所の市民センターに
部屋の予約を申し込んでみた
名目はもちろんそろばん
誰も来ないだろうけど
音量に気兼ねなく読み上げ算CDを再生できるのは
メリットかもw

このスレの初期と同様
独り遊びにふける予定

745見習いのたまご:2006/05/06(土) 21:02:01 ID:cMsI6hdEO
>>743
やっぱり地域でばらつきがあるんですね。

私の地域も寂れてきていて、
今は競技会もないです……orz
半熟さんは大会に出場されてみえるんですよね^^
「大会は選手にとって良い刺激になり、選手の力が伸びる」
と先生から伺ったことがあります^^
746半熟講師:2006/05/06(土) 21:39:23 ID:1FOa68zV0
>>745
所属してる集団の看板を背負ってるのでなければ
「参加することに意義がある」でいいでしょw
上手な方の弾く音を聞くだけでも違うと思とります^^

747見習いのたまご:2006/05/09(火) 21:42:53 ID:OkcXYxwEO
>>746
上手な方の動作って無駄がないですよね^^
上手な方を見たり、隣で練習させてもらったりするのは勉強になります。
弾く音を聞くのも良さそうですね!

最近は試験に向けて、「読める字」を書くように注意してます。
748半熟講師:2006/05/10(水) 02:03:39 ID:XqPUMk/A0
>>747
こっちは運指を矯正して試験に臨もうと
思ってます

字も極力綺麗に書こうと練習はしてるのですが・・・
試験問題の数字そっくりになかなか書けません○| ̄|_
あの約55度の傾きで2、5、7が特に難しいです^^

ホントは弾いてるところをビデオ撮影したいところなんですが
さすがにそれはマズいですからね
最初日商3級受けたときは指が全然動かなかったな
見取り算に一問1分30秒くらい掛かってました
それでも教室に通って上手いコの音を聞いてると
リズムめいたものが体のなかにインストールされるんですよ
まだまだなんですけどね^^;
マイペースでいきますw
749見習いのたまご:2006/05/10(水) 20:16:03 ID:YjQ+zrJbO
>>748
私も運指を矯正中です^^;
クセを直すのは難しいです><

数字を問題のように書かれるなんて
スゴイですね!尊敬します!
私なんて「汚くていいから読める字」
を書こうとしていますよ^^;
最低ラインですね;;

やっぱり続けることって大切ですよね。
自分や生徒の子達の成長を発見するのが
楽しみのひとつです^^
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:27:21 ID:+3r3qVgJ0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


751半熟講師:2006/05/11(木) 03:41:11 ID:O8nokH3D0
>>749
数字はあくまで書こうとしてるだけです
本来字が下手なんで数字くらいは
ナントカしようと思ってるのですが・・・

検定や競技では「読めればいい」なんですが
働く身では許されませんので^^

一つのことをコツコツ続けることは素晴らしい事だと思います
ただことわざと同様、反面の心理も無視は出来ません

たとえばPCプログラマーの世界では
「一度やったことを次回はやらない」が美徳とされる
場合もあるそうなので・・・

そういうわけで検定も近いのにjavaの本等とにらめっこしたりもします
まだチンプンカンプンですけどね^^;
752見習いのたまご:2006/05/12(金) 22:18:06 ID:7h6UGzFpO
>>751
勘違いしてすみませんm(__)m
先生は点数の記入など、数字を書くことが多いですよね。
私も手伝いで生徒手帳などの記入をしますが、
字が下手なのでいつも申し訳なく感じてます・・・


そのような考えもあるんですね。
また勉強になりました^^
半熟さんってお勉強熱心ですね!
753半熟講師:2006/05/13(土) 13:52:40 ID:yibI+kk80
>>752
小学校でもPCの授業があると聞きます
ホントは珠算という一つの領域に閉じこもっていたいのですが
さすがにそうもいかないようです^^;
英語や電卓の本も参照してますよ

生徒も3、4年生になると薄々感づいちゃうんですよね
「珠算なんて出来なくていいじゃん」って
せっかく覚えたものですから何か各生徒の興味に応じた
使いみちはないかと模索しとります
754見習いのたまご:2006/05/15(月) 22:14:09 ID:vxRcxMf5O
>>753
そこまでしてくれる先生は
なかなかいませんよ^^
とても生徒さん思いですね。

試験まであと2週間切りました。
そろそろ試験用の練習に
切り替えようと思います^^
755半熟講師:2006/05/16(火) 02:30:43 ID:u4gZg+Al0
>>754
試験が終わったらで生徒は大会準備と
忙しくなりそうです

今度の日商で(3級)落ちたら辞めて
金のムダだから学習塾に行けと
言われた生徒もいます

余計な手を出さないのが定石とは
わかっているのですが
残りわずかの期間に出来ることはないかとも
頭の片隅で考えてしまう・・・
756半熟講師:2006/05/16(火) 03:18:05 ID:u4gZg+Al0
>>父さん
まだロムってますか?
父さんのトコでは雇用に関するネタで
盛り上がってるようですね
アレって厳密にやらなきゃいけないことなんですかね?
大組織であればともかく個人塾規模のもとで
働くならそんなにこだわることでもないと思うんですが・・・

そっちでは荒れそうなんでつきあってもらえると
勉強になるんですが・・・
無理強いはしませんm(__)m

757通りすがりの名無し:2006/05/16(火) 11:26:01 ID:e07OAP4c0
>>752>字が下手なので
横レスかつ余計なお世話かもしれませんがご紹介(↓)しておきます。

きれいな字を書こう/きれいな字とは
http://www.geocities.jp/ki07ji/kireinajitoha.html
758通りすがりの名無し:2006/05/16(火) 12:04:35 ID:e07OAP4c0
二進算盤と八進算盤と十六進算盤とを利用すると
コンピュータの中央処理装置の動作原理の解説が簡単になりますよ。
算盤もコンピュータも「スイッチとしての原理*」は同じですから。

*スイッチとしての原理 ::= 数、桁、フラグ、シフトを置く
759通りすがりの名無し:2006/05/16(火) 13:07:02 ID:e07OAP4c0
全くの余談なのでここに書き捨てますが
---------------------------------------------

或る小学一年生の少女(満六歳四か月)が珠算の成績に伸び悩んでいた。
少女が悩んでいたのは、見取り算の日商七級レベルのものだったが
傍目で観て悪い成績では無かった(早さと正答率に問題は無かった)。

彼女の問題点を確認するために、まず、運珠法を詳細かつ念入りに
テストしたところ全く問題が無かった。
彼女はまじめな性格で、この年齢にしては礼儀正しく、珠算の成績も
まずまずで、総合的には「優秀」と判断して良かった。

周知のように日商の珠算検定は、満点で無くとも合格できるのだが、
彼女の希望は「もっと早く、完全に正確に一度で計算する」ことだった。
わたしは二週間余り様々な改善策を彼女に試みたが、その成績は、
有為には改善されず、まさに万策尽きたように感じていた。

不断の練習と根気こそが問題を解決するという安易なアドバイスを
用意しつつあったわたしは、突然の状況の改善に驚くことになった。
彼女は或る日を境にして成績が急に大幅に改善され、早さも正確さも
まさに段違いに向上したのだ。なぜだろう?

この事例は人間はいかにして「集中力」を養うべきかの解決策を
わたしに示唆した。古来から云われてきた簡単で当たり前の「原理」、
すなわち「命がけでがんばるための集中力」を現代の日本でも
安全に(安易にでは無いが)手に入れることは可能だった!

さらに彼女は、その方法であらゆるジャンルの成績を向上させた。
とはいえ、その方法があらゆる少年少女に有効か否かについては
未だ検証中であり、安易にその方法を公開することは躊躇される。

ちなみに彼女の現在の希望は、もっともっと集中力を持続させて
もっともっと早く、一度で完璧に正確に計算したいと云うことである。

---------------------------------------------
そこで、この事例の結論:
・或る種の人間の向上心には限りが無い。
・向上心さえあれば、大抵の些細な問題は解決する。
・人間は「真剣勝負」で力を発揮する(火事場のばかぢから)。
760半熟講師:2006/05/17(水) 05:10:41 ID:vpF2mki40
>>757
サンクスですm(__)m
鉛筆の持ち方は注意してるんですが
さすがに書き方までは大雑把なんで
参考になります

761半熟講師:2006/05/17(水) 05:16:30 ID:vpF2mki40
>>758
2進は五珠のみを用い
16進は天2地5を使うとして
8進はどうしましょう?
各桁7つの珠のそろばんが
一番わかりやすいのでしょうか?

762半熟講師:2006/05/17(水) 05:27:04 ID:vpF2mki40
>>759
>或る種の人間の向上心には限りが無い。

これはかなり稀な特称命題なのでは?

全ての生徒をこれに向けさせることが出来れば理想なんですけどね^^

「今何時?(時計読めない)先生、もう帰っていい?」

せめてこのセリフだけでも教室内から根絶させることが出来たら・・・

763通りすがりの名無し:2006/05/18(木) 09:23:21 ID:6GAY5dKX0
>>761
八進の場合、桁上がりを考えず、その替わりに
積上げと検算(パリティ)を備えるために
算盤の上下(天地)を逆にして用います。
(珠を4つのスタックとして積み、七桁分をここでの「珠」とします)

ちなみに、ジョージ・マンドラーが1982年に行った
成人の「瞬時把握*」の研究によればその正常な範囲は
4までなのに、この八進算盤で訓練すると成人でも
正常なら28〜32まで瞬時に把握できるようになります。
多少非正常でも7〜12までに能力が拡大するようです。

*瞬時把握 ::= ひとめ(0.15秒以内)で数の多少を把握すること。
新生児にもその能力があることが判明しているが
「生まれつき計算のできない脳」の場合、訓練しても
一つがその能力の限界になっていることが判明している。
正常な脳を幼児期に訓練すれば、瞬時把握能力の拡大が可能。
764通りすがりの名無し:2006/05/18(木) 09:51:49 ID:6GAY5dKX0
>>762
ご苦労お察しします^^
でも、そのセリフはまだ罪が無くて可愛いですよね

「やる気の無い生徒」を無理に席に座らせていても無駄なだけでなく
せっかくできた脳の回路が「拒否反応」で切れてしまいますから
別の気分転換をさせてみてはいかがでしょうか。

釈迦に説法かもしれませんが、帰りたがる生徒には、例えば:
・数学的なパズルを与える、
・一対一で勝敗がはっきりする珠算競争をさせる、
・珠算の演習問題(解答付き)を作らせる、
などの工夫をしてみては。

わたしは「帰りたい生徒」は帰ってもらって結構だと思うのですが
幼い子供は、防犯上、独りで帰らせられないのがつらいですね。
765通りすがりの名無し:2006/05/18(木) 11:06:22 ID:6GAY5dKX0
>>6
>俺の周りで珠算できるやつって、
> 数学出来ないヤツばっかだった。

珠算ができるから数学ができなかったというのが真相では。

恐怖症に関して
・自分のしていることがわからないと自信はでてこない
・自分が何をしているか理解できて
 それをはっきり意識すると自信が生まれる
・答えを予測して出した結果が予測に近いか否かを確かめるために
 まず「問題を正しく理解する」ことで自信が生まれる

数学に関して
・答えを出す方法が一つでは無い
・学校教育では最適な方法以外の解法をめったに教えない
・日本の珠算塾では一つの解法をひたすら練習するので
 理解力の向上に結びつかない(この項目は慶応義塾大学波多野教授)

数学恐怖症を克服する方法に関して
・急がないこと
・むやみに新しいことを覚えずに今知っていることを正しく理解すること
・ひっくり返して観ること(反復練習せず、システムとして理解する)

これらは「数学」以外にも当てはまるような・・・極論すれば
あること(ここでは珠算)への最適化は、その他のことへの不適化
(無視または問題の黙認あるいは敬遠または接触の回避)だから。

最近の学校教育は変わりつつあるし、珠算塾も変わると良いのですが。
766びんぼう父さん:2006/05/18(木) 14:39:46 ID:rUwIrgU50
>>756
遅レスですみません。
あちらの雇用ネタはひとまず終了したようです。
(意識的に他の話題に持ってった面もありますが)

だいたいあのスレの住民は零細、中小塾が多いですから、
週20時間なんて数字はまったくピンと来ません。
その辺の街の小さな酒屋とか文具屋とか本屋とかと同じで、
基本的には個人商店ですからね。

大きな企業と違って、誰かが病気で入院すれば
即、代わりの人間を雇うのはしかたがありません。
そうなると、入院から戻っても帰る場所はなくなるでしょうな。

あの件に関しては、
まあ、私には「他人事」以上のものではありません。
半熟氏は雇われの身だから
違った見方をするかもしれませんね。
767びんぼう父さん:2006/05/18(木) 15:40:04 ID:6sozEKZn0
他スレの話題を持ってきたりすると
怒られちゃいますね。
すみませんね、ココの皆様。
768半熟講師:2006/05/18(木) 20:34:24 ID:UdquQv2K0
>>763
そろばんを逆さまにして用いるということは
5珠は使わないんですか?
要は各桁7まで表記するわけですが
どうやって敷数するのかイメージできません

n進法を理解させるには
10進法を変換し
それをまた10進に還元する計算を
繰り返させたほうが理解が早いような気がします

769半熟講師:2006/05/18(木) 20:38:31 ID:UdquQv2K0
>>764
今日もある生徒は出席してすぐ帰っちゃいました
やる気がないのはしょうがないですからね
強引に引き止めることもできるのですが
今どきどこでクレームが来るかわからないので
あえてやりません
「気分転換」やると塾長に怒られちゃうしw

770半熟講師:2006/05/18(木) 20:46:16 ID:UdquQv2K0
>>765
指導ってやつは自分の経験で左右されるんでしょうね
学術的な概念を取り入れて、新たな指導法を模索する
作業をされている珠算指導者が全国で何人いるのでしょうか?

「いままでこうしてきた」

現状にそぐわなくても↑コレで行動が決定しちゃうんじゃないんですか?
わたしもその一人だと思ってます
(抗ってはいるつもりですがw)

771半熟講師:2006/05/18(木) 20:51:59 ID:UdquQv2K0
>>766
690で父さんのスレは紹介済みなんで
問題ないでしょう

そんなに福利厚生にこだわるのであれば
その条件を提示してる職場につけば済む話なんですけどね
かりに私が経営者の立場でもやる気しませんなぁ

一人何役もこなすなかで
出費と手間のかかる作業やってたら体壊しますw

772びんぼう父さん:2006/05/18(木) 22:08:37 ID:FzkNQQTz0
おっしゃるとおりです。
ま、福利厚生のしっかりした企業をしっかり選ぶ、
というより選ばれるだけの能力を身に付けて、
不平不満ばっかり言わなくてすむようにすることですよ。

開き直るつもりはありませんが、
自分の生活保障さえままならぬ零細事業者に、
大企業と同じような待遇を求めるのは酷ですな。

不自由ない生活を求めるのなら、
それなりの自助努力は必要です。
773半熟講師:2006/05/19(金) 04:34:24 ID:zP31JWi80
>>772
気のせいでしょうか?
最近私の周囲ではやたら法律のウンチクたれるヤツが
増えているのは・・・
労働者の権利はもちろんのこと、内容証明郵便やら
道交法、慰謝料の話等をまくしたて悦にひたるんですよw

都合のいい条文、判例しか聞き入れようとしないんで
(法理念に関する質問は華麗にスルーw)
サル智恵にしか見えないんですけどね

労働法をよく知らないんですけど
それを1から10まで守ったら
倒産するのでは?っておもうことあります
774びんぼう父さん:2006/05/19(金) 14:17:02 ID:Vld1qo+g0
倒産はともかく
かなり負担になることは確かです。
アメリカではGMやフォードなどの巨大企業でさえ
年金等の負担の重さに身動き取れなくなってます。

トヨタのような大企業などでも
最近までサービス残業は当たり前でしたからね。
いわんや、零細業者をや。

もちろん当然の権利を主張するのは当然としても、
その前に義務をちゃんと果たしてるのが前提です。

アメリカのように制裁金も含め、
企業訴訟に何億もの賠償金判決が出る社会は異常です。
TVのバラエティで法律相談が流行ってるようですが、
訴訟を金儲けの道具に使うのはどうかと思いますね。

ただ、法律は知らない方が必ず損をします。
社会的弱者ほど知らないし、手助けもない。
ドラゴン桜でやってたように、
世の中は、なんでも知ってるアタマのいい連中に
都合よく出来ているのは、まあ間違いのないところですな。

775びんぼう父さん:2006/05/19(金) 15:18:46 ID:Z3gGuGjr0
>当然の権利を主張するのは当然

不細工な文ですね。前の「当然」はカットですな。
776半熟講師:2006/05/19(金) 21:16:28 ID:zP31JWi80
>>774
今まで法律家の世話になったことないんで
今ひとつピンとこないんですよね

私の場合その手の争いは2ちゃんのやりとりと
同様受ける側(被告)になると思うんで
儲かることはないですね^^;

こちらに落ち度がない確信があれば
どんな法律持ち出そうと
最初から喧嘩腰の相手に負ける気はしないです
あらゆる物事イーブン狙いなんでw



777半熟講師:2006/05/19(金) 21:31:39 ID:zP31JWi80
今日の日記

65で触れたお母さんと再会
挨拶するも華麗にスルーw

恨まれたかな?
結構激しく言い合ったしw
せめて歯牙にもかけないって想いだったら
無問題なんだけど・・・
778見習いのたまご:2006/05/20(土) 04:09:24 ID:6N90zDpyO
>>755
遅レスすみませんm(__)m
試験の後は大会ですか^^お忙しそうですね。

落ちたら辞めるというのは、
生徒さん自身や先生にとってもプレッシャーになりそうですね。。。
お金の無駄・・・・耳の痛い言葉です。

平等に合格を願わなきゃいけないと思いますが、
塾を辞める子の最後の試験は、
特に良い結果が欲しいと思ってしまいます。
779見習いのたまご:2006/05/20(土) 04:15:12 ID:6N90zDpyO
>>757
ありがとうございますm(__)m
余計なお世話なんてとんでもないです。
今度PCで拝見させていただきます。
780通りすがりの名無し:2006/05/20(土) 13:03:36 ID:WBFo/IDh0
>>768
五珠はパリティとして使います。
使わないどころか、それらが「主役」ですよ^^

計算しないで「数*」を脳が瞬時把握するのが副次的効果です。

*数:ここでは規則的配列の数を指す。
ちなみに規則的配列の数の瞬時把握の能力は、
不規則的配列の数の瞬時把握の能力とは正の相関をもたない。
781通りすがりの名無し:2006/05/20(土) 14:34:11 ID:WBFo/IDh0
>>777
キミのような熱意あふれる教育者がいったいどうしたことだろう。

詳しい事情は知らないけれど「日記」によれば:
・子ども(生徒)を「厳しい言動」で傷つけたこと(生徒の主観として)
・母親のクレームに対して「結構激しく言い合い」をしたこと
の二つは、ちょっとマズくないかな・・・

まず、子供は(見た目はともかく心は)傷つき易い存在だから
大原則として:
・傷つく程、叱らないこと
・無理強いしないこと
・何かを特に伸ばそうとすると何かをその代償として失うこと
を知っていた方が良かったかもしれない。

恐怖を与えて何かを矯正すると人格や能力に歪みが出てしまう事例は
枚挙にいとまが無く、それだけ子供はデリケート。

その子にも精神的外傷(トラウマ)を与えたかもしれないよ、
子供は容易に「自分は悪い子」だと思い込むから。

次に、母親にとっては「自分の子供は良い子」だから一般的には
常に我が子の味方になるのは当然のことでまたそうでなければ
その子は救われない。

言い合いしたということだが、こちら側の非を認める前に相手の非を
責めたということならば、その手順を変えた方が良いと思う。
まず、こちら側の非を認めてから、その後で穏やかに話しながら
相手の非を相手自身に少しづつ悟らせること。
そうすれば、手順の順番を変えただけで望む効果が上げられるよ。

相手の知能が低ければ低い程、誉められることで快感を得るはずだから
とにかく誉めて誉めて誉めちぎることが大切。
どこをどう探しても誉める点が無い場合は・・・
「キミのおかげで他の子を誉めることができたよ、ありがとう」
と誉める(実は皮肉をいう)と効果があると思うよ。

まあ、詳しい事情も知らず、わたしが勝手に助言したものだから
このレスは聞き(読み)流してくれ。
キミはなかなか見込みのありそうな人物だからヘコテレズがんばれ。

あ、ついでにこれ(↓)紹介しとく。ご存知だと思うけど:

「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる」
___『子どもが育つ魔法の言葉』(皇太子の記者会見での朗読から)
782名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 16:31:00 ID:fIHAYYXN0
おまい、理屈っぽくて話なげーな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:05:54 ID:ovYl10BY0
>>781 理想で教科書通りの発言に、わたくしROM君も感銘を受けました。
    今どきのクソ餓鬼・エゴ親には忍耐、忍耐
784半熟講師:2006/05/20(土) 22:15:32 ID:nvghmkrR0
>>778
試験の合格を願うのは言うまでもないんですが
一緒に通ってるクラスメイトに対する劣等感を
なんとかしたいところです
欲を言えば

後から入塾して追い越されてしまったこともあり
「あいつには何をやってもかなわない」
っていう想いがかなり根強いです
そういうのもあって、
今ひとつ練習に身が入ってないですね

私としては「そんなことないよ」
と否定するのが精一杯・・・
非力なもんです

785半熟講師:2006/05/20(土) 22:43:04 ID:nvghmkrR0
>>780
パリティというのがイマイチわからないんですが
コンピュータ用語を棒読みした限り
一種の検算法と解釈してよろしいんでしょうか?

そしてあえて上記を無視するんですが
例えば8進数
326(8)+573(8)=1121(8)
の計算は

10進法(正確には2-5進法)と同様に「326」を置く
「573」を入れる(盤面899)
各桁の「8」を払って左隣の桁に「1」を入れる(八進一十?)
盤面1121となる

これでは不具合でしょうか?

786半熟講師:2006/05/20(土) 22:51:32 ID:nvghmkrR0
>>780
あと規則的配列とは
初項と公差、公比などを
前提として項番号nを代入すれば得られる数列等のことですか?

つまり785の例題の326(8)や573(8)は不規則扱いで
よろしいのでしょうか?

787半熟講師:2006/05/20(土) 23:07:57 ID:nvghmkrR0
>>781
結果を見れば私も望まないんですが
生徒の主観まではエスパーじゃないんで
把握のしようがないんですよね
あおってるわけでもないのに
話をロクに聞かない生徒にキツいコト言えなければ
教えようがありません

母親に関しては最初から喧嘩腰
穏やかに話せば「なんだそのふざけた態度は!!」
というのでマジレスしましたw

・傷つく程、叱らないこと(傷ついたようだが叱ってはいない)
・無理強いしないこと (嫌ならやるなとつきはなすこともある)
・何かを特に伸ばそうとすると何かをその代償として失うこと
(ほかにやりたいことがあればそれをやれ)
↑これを念頭においてもトラブルは起こりえますね
これからも

788半熟講師:2006/05/20(土) 23:17:12 ID:nvghmkrR0
>>781
トラウマの定義も研究者によって異なるとおもいますが
今回のケースでは「自分は悪い子」と思い込むことは
ないようです
母親と一緒に凄い形相で睨みつけてきましたし・・・
あるのは「憎しみと悔しさ」でしょう
自分の落ち度を棚にあげたうえの

9歳児の段階で大人に逆らうことを覚え
自分の主張が通ることを学習することが
その子の為になるとはどうしても思えないんで
謝罪はしませんでした

あやまることなら最初からやりません
789半熟講師:2006/05/20(土) 23:33:11 ID:nvghmkrR0
>>781
私としては喧嘩は「買うもの」とみております
結構好きなんですよ客のクレーム対応がw

理想は相手の非を認めさせることではなく
お互い言いたいことを言い合って
「もういいでしょ」ってな感じで引き分けに終わらせることです

子供も成人になるまでに親に頼らなければならないわけですから
うっかりやりこめて「頼りない存在」に仕立てるわけには
いきませんものw

数年後には親に反感をもつこともありうるわけですから
それを増長させる種を蒔きたくはないです

親子の絆が強まれば悪役もいいかな?
って思ってます

あれから3ヶ月経ちました辞めずに通うだけ
ガッツあるなと感心してます^^

790半熟講師:2006/05/21(日) 00:03:38 ID:kd2MwAdP0
>>781
褒め言葉にしても
「ハイ、よく出来ました」
「○○君、○○ちゃん、君は凄いねぇ〜」
↑これが通用するのは最初だけですねw

意欲のない生徒に学習を促すための方便として
練習前に褒め言葉を用いるのはやめたほうがいいですね
(練習後は原則褒める)
「君は天才なんだからこの問題終わらせようね」
ウソ見抜いて絶対やりませんw

数ヵ月後には褒め言葉になれちゃうんで
バージョン替えないと生徒はしらけちゃいます
私の場合わざとぶっきらぼうに言いますw
「全部正解かよ・・・面白くねぇな」
「サボりたいからもっとゆっくりやって」
「インクが無くなっちゃうからマル付けたくないんだよなぁ・・・」
すべてとは言わないのですが
調子に乗ってやる生徒は少なくありません^^

把握している各生徒の性格を考慮して
言動を変えることは常に意識してます
(難しいっす^^;)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:41:38 ID:diPLvBY50
新たな御託隙出現
御託で欧州するのも大変だな
検定も近いってのにヒマだね〜
昇段できないよん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:32:33 ID:LjzTjWtY0
すれ違いかも知れませんが、他のスレは無関係の話題ばかりなので、
こちらで質問させてもらいます。

子供が珠算学校の先生から、珠算に合格しなければ暗算だけ次の級の試験を受
けることができないようなことを言われたそうですが、これは本当でしょうか?

子供は珠算より暗算の方が得意なのと(珠算を4級受けるときには暗算は1級を
受ける力を持っていました)、

親としては暗算能力を伸ばしてやりたいと考えているので、暗算はある程度まで
進めば、後は暗算だけ受けさしてやりたいと考えています。

もちろん、級/段位をとることが目的ではないので、試験を受けれなくても練習だけ
させればよいのでしょうが、検定に合格するという目標がある方が伸びると思って
います。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:35:35 ID:LjzTjWtY0
>> 792

珠算はある程度まで進めば、後は暗算だけ
の間違いでした。訂正いたします。


794半熟講師:2006/05/22(月) 03:29:36 ID:GGWubE4S0
>>791
かもしれませんねw
面白いカキコには釣られちゃうんですよ^^;
ま、先は長いですから

795半熟講師:2006/05/22(月) 03:38:59 ID:GGWubE4S0
>>792
暗算が得意ゆえに珠算がなおざりに
なるのを戒めてるのでは?
ウチでも得意分野ばかり練習したがる
生徒はいますね
直接珠算塾に尋ねたほうが良いと思いますが・・・
言いづらい空気とかってありますか?

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:44:47 ID:KWbhG6f80
>>794
余計なお世話かもしれんが、最近たまごさんが遅レスなのは
きっちり検定モードに入ってるからだ。
もう一週間切ってる。半熟も検定モードに入んな。
797半熟講師:2006/05/23(火) 00:57:22 ID:/WLOFKAk0
>>796
そう言われましても・・・
いつも練習の合間にカキコしてるんですよね
暗記モノの試験ならともかく
ペースを変える気はありませんw
検定も興味と好奇心でやってるに過ぎないんでw

798半熟講師:2006/05/23(火) 01:53:29 ID:/WLOFKAk0
>>796
あと、質問のみならともかく
常駐して能書き垂れる気があるのなら
コテつけてもらえませんかねぇ・・・

もしあれば既にお使いのコテとスレを教えてもらえると
助かるんですけど(荒らしはしませんってw)
あなたの珠算経験がいかほどかは存じませんが
言葉が足りなくて参考にならんのですよw

無理強いはしませんが
他人に自分の信条を伝えるからにゃ
途中参加のROM住人にもわかりやすい
カキコをするのが礼儀ってもんですぜw

私もそのような配慮をする方を重く扱いますしね^^


799半熟講師:2006/05/23(火) 01:55:31 ID:/WLOFKAk0
ここで華麗にハンターさんが00ゲトしてくれると
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:15:05 ID:qQY3veEt0
キリ番ハンターのお出ましだぁーい
801びんぼう父さん:2006/05/23(火) 18:56:36 ID:cF9jklNa0
なんだかんだでもう800ですか。
802半熟講師:2006/05/23(火) 21:15:38 ID:/WLOFKAk0
>>800
おめでとうございます^^
900番でのお越しをお待ちしております
(出来たらコテ付けて・・・)

803半熟講師:2006/05/23(火) 21:20:13 ID:/WLOFKAk0
>>801
当初は独りで埋め立てるつもりでしたけどね^^;
1000までで終わりにするつもりでしたが・・・

こりゃぁ【第2部】も意識すべきかな?
804見習いのたまご:2006/05/24(水) 22:41:29 ID:8kB7UT7XO
>>784
また遅レスすみません。

進度には差がつきますね。
運指・運珠を指導する段階の子には
「今は進む速さより、教えられたやり方で
できるかが大切なんだよ」
と言っています。
級に進む子には使えませんが^^;
難しいですね。

今日は調書を提出しました^^
805半熟講師:2006/05/25(木) 04:33:30 ID:hfjF8x190
>>804
いえいえ遅レスなんて・・・
時期が時期ですから
来週で結構ですよ^^

子供のなかにはわざと
違うやり方するタイプもいますからね
(親指で5珠を弾く、中、薬、小指を使う等)

あんまりうるさいこと言わないほうが
そろばんに親しむ気もするんですが
塾の方針上厳しく指摘しとります^^;
806見習いのたまご:2006/05/25(木) 22:30:58 ID:QIhRvSSqO
>>805
やり方が変わっていく子がいます。
癖がついてしまってから直すのは
とても難しいし時間と根気が必要ですよね;;

本人が「答えが合うならいいじゃん」
てな感じで直す気がないと
どうしようもありません。

注意をし過ぎても嫌になっちゃいますよね・・・
難しいです。。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:20:22 ID:CA6xab330
>>798
つまりコテつけねー「名無しさん」は排除ってわけか。
そんなルールがあるのか。お前、2chにスレ立てただけだろ。
しかも他スレでクソスレの宣伝連発こいて、確かおい出されてなかったか?
テメーでおいでおいでしといて、管理者気取って何上から物言ってんだ。
ふざけんのも大概にしろ。これでも激励したつもりだったが、撤回するわ。
どうせまた小学生以下のクソみてーな成績とって公開すんだろ。
お前に十段なんかとれるわけねーだろ、このヘタクソ野郎。
ヘタクソのぶんざいで御託ならべてねーでとっとと講師なんかやめちまえ。
悔しかったら結果を出してみろよ。

どうせお前のことだから、お決まりの長レスと「は、それで?」の疑問形
並べたてんだろ。うざってーからいちいちレスなんか付けねーが、それで
勝ち誇った気になんなよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:11:14 ID:kZJteHtg0
>>807
糞レス垂れ流すな!!ボケ
809半熟講師:2006/05/26(金) 06:33:12 ID:ouf/rVLv0
>>807
そろばん使わず筆算式で計算して
二桁あたりでつまずく生徒はよくいます
読み上げ算が一番いいんですけどね
なかなかそうもいかなくて・・・

810半熟講師:2006/05/26(金) 06:41:27 ID:ouf/rVLv0
>>807
まぁまぁ、そうとんがらないでw
名無しさんでも構わんのですが
こっちとしては読みやすいから
頼んでるだけです

排除なんてとんでもない
無理強いはしてないでしょ?
機嫌が直ったら仲良く語りましょうよ^^


811びんぼう父さん:2006/05/26(金) 13:31:28 ID:+940LIyK0
半さん、大人になったね。
812半熟講師:2006/05/26(金) 21:58:29 ID:ouf/rVLv0
>>811
スレの流れなんてどう転ぶかわからんもんですから^^
そっちでもクラッシックの話題で盛り上がってますね
遡って考えると私が四季スレで相手をキレさせたのが
始まりなのでは?(そんなに怒ることか?と今でも思うw)
そこから父さんとのやりとりが始まったわけですし・・・

たとえ衝突があったとしても
長い目でみれば吉となる可能性を
信じてるから「荒れ」や「叩き」も認めてます

出来たら・・・仲良くしたいんですけどねw



813通りすがりの名無し:2006/05/27(土) 10:32:37 ID:X3sY+Ra60
>>788>九歳児

この事例、わたしは勝手にもっと低学年の子かと思っていました。
読み返してみても年齢のことは書かれてないのにね(@_@;;)

「繰り返す『指示』」には次の三つの要点(CCQ):
・穏やかに(Calm)
・近づいて(Close)
・静かに(Quiet)
があるといわれるけれど、

その「近づいて」の距離感が難しいお年頃の少女と青年教師か、
難しい問題だなあ・・・
814半熟講師:2006/05/27(土) 17:01:17 ID:fNavIYFT0
>>813
従順な相手はそのCCQなんですが
そうでない場合はSDFかな?

・厳しく(Strict)
・距離を置いて(Distant)
・率直に(Frank)
でやっちゃいますねw

傷ついて、憎まれるのを承知で

815見習いのたまご:2006/05/27(土) 18:02:22 ID:tgLH63VZO
>>809
読み上げ算はいいですね^^
子ども達も読み上げ好きな子が多いです。
レベルに応じて授業時間が分かれていたら
やりやすいと思いますが、
ごっちゃだと難しいですよね。

明日は試験ですね!
仮面ライダーの曲を見てから行こうかな^^
半熟さんも頑張ってきて下さい ノシ
応援させていただきます。
816半熟講師:2006/05/27(土) 18:54:09 ID:fNavIYFT0
>>815
見取り算だと目が数字とそろばんとを
行き来するんで運指がなおざりになることが
あるんですよ
昔みたいに大型そろばんを使う授業が出来たら・・・
と思うことありますね(見たことないけどw)

生徒を一人、前に立たせて運指のテストをすれば
座ってる他の生徒も注目して覚えるのではないか?
(あら捜しをする人間の習性を利用してw)
仮説的に考えるコトあります

おたがい「NEXT LEVEL」に向けてガンガりましょう^^
817半熟講師:2006/05/28(日) 19:11:01 ID:9xmQTqgY0
今回の検定も○| ̄|_
 
来月は日商なんでヘコんでるヒマは無いようだ

5,6,7月はチト忙しいな

ま〜た名無しさんが叩いてくるかな?


818見習いのたまご:2006/05/28(日) 21:09:51 ID:3wh5gqRIO
>>816
こんばんは。
試験終わりましたね。
「NEXT LEVEL」にはなれそうもないです……
合格発表のあとすぐに試験申し込みなので
それまで題数を伸ばす練習にします^^

大型そろばんで授業したことありますよ^^
4月に新入生が多いので、
最初は大型そろばんを前に立てて説明してました。
もう進み具合に差がでてきたので、
個別指導ですけど。

運指のテスト、面白そうですね^^
私も運指のテストをしていたら、
もっと早く間違いに気付いたかもしれません^^;
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:53:16 ID:PBWJrt+K0
>>818
ほとんどの受験者は
「あちゃ〜しくじったかな?」
てな想いで会場を去ると思うんですケド・・・

何よりも恐れるのは
結果を求めるあまり受験を見送ることだと
考えてます
落ちても大した損失はないのに
受けないコが多いんですよね
私以上の実力あるのにもったいないと
常々思います
各家庭の事情もあるでしょうから
責められないんですが・・・

運指は私も基本から外れること多いです^^;
上下を払うとき人差し指のみ使うときと
親指も使うパターンの2種類を無意識に
併用しちゃってます(直んない○| ̄|_)
820見習いのたまご:2006/05/29(月) 22:16:12 ID:fVmUp0iJO
>>819
合格する力をもっているのに受験しないのは
もったいないと思います。
日商は試験の間の期間が長いようなので、
一度見送ると次の試験まで長そうですね。

私の運指間違いは、正式名称は忘れましたが;
例えば9−8の時に、先に5珠をはらってしまうんです。
少しずつ1珠からはらえるようになりましたが
暗算では直りません・・・・
821半熟講師:2006/05/30(火) 01:54:36 ID:j376yClj0
>>820
本番の雰囲気に身を置くことにより
学ぶことも多々あるんですけどね

なまじっか一日何時間と練習して
「努力した」と自負する生徒は
1級、初段〜参段あたりで自分の限界を見積もってしまい
更なる上を目指す意欲が萎えちゃうのかな?
私にも覚えがあるのでその心理を叩くことはできませんが・・・

運指に関しては戦前は高名な先生でも
人差し指1本を推奨してたそうなので
何が正しいかは一概に言えないでしょうね

教える立場では「後珠」「親指は一珠を入れるときのみ使う」
「上下を払うとき(排開)は一珠から払う」
が一番やりやすいです
ウチはちょっと違うけど^^;

822見習いのたまご:2006/05/31(水) 20:42:02 ID:vqnfEDarO
>>821
自分の限界を決めつけてしまうのは
成長が止まってしまうもとですよね。
私は自分の限界を見定めれる程
練習を続けたことがないので
限界を感じたことはありません;

正しい運指なんて決まってないんですよね。

あと私は5の分解のひき算で
先に五珠を払ってしまう癖もあります;;
今年になってやっと気付きました・・・orz

運指の矯正は気をつけてやるとできますが、
急いでやると直りません。

半熟さんは運指の矯正は
どのようにされてみえますか?
ぜひ教えていただきたいですm(__)m
823半熟講師:2006/05/31(水) 21:29:34 ID:PqFZ1kBX0
>>822
自分で「努力した」と見積もった時点で
負けだと思ってます
自分の練習量に対して見返りを求めすぎて
結果に失望し、あきらめちゃうコには頭を痛めます
上級になればなるほどある種のマンネリを
感じ成長の伸びも低くなることから
目先を変える何かを探さなくてはならないんでしょうね
824半熟講師:2006/05/31(水) 21:37:15 ID:PqFZ1kBX0
>>822
あと運指の矯正は例の
123,456,789を9回足し引きするのと
1から100まで足し引きするやつで
やってます(他に思いつきませんorz)
最初はとことんゆっくりやって
徐々にスピードを上げていけば
2、3時間後には直ってると思うのですが・・・

将来新しいそろばんを買ったときは
これで指をなじませるでしょうね^^

825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:22:18 ID:wmZ8SiS2O
そろばんなんか発展途上国でやっとけ
Excelの方が応用きくよ!

思考力がそだたない過去の遺物

そろばん出来ても、数学は出来ないのさ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:24:41 ID:5Rhy7c5t0
>>825

ゆとり教育の犠牲者、ここにいたり。
827半熟講師:2006/06/01(木) 05:23:43 ID:la3mvVg90
>>825
おっしゃる通りです
何を基準として発展途上国なのかはわかりませんが
東南アジアや南太平洋の国々で珠算が盛んとは聞いたことあります

検定・競技中に「思考」をやってるひまはないわけですし・・・

数学の苦手な段位取得者も何人も見てきたので
返す言葉がありません


828見習いのたまご:2006/06/01(木) 23:03:57 ID:kd9hbwKCO
>>823
私もずっと、マンネリを感じています。
練習や試験でも、新鮮味を失ってしまいました……
「慣れ」は良いことでも、こわいことでもありますね。

手伝いとしては、まだまだ力不足ですが
たくさんの子ども達と接するので新鮮味があります^^

>>824
教えていただき ありがとうございますm(__)m
参考にさせていただきます。
運指の練習時間を設けてみます^^
829半熟講師:2006/06/02(金) 06:40:38 ID:HI2ObfD+0
>>828
私も元来、飽きっぽい性格なんで
珠算に対する興味を失わないよう
あれこれ手を出しとります
帰除法などの古典的なやり方を
練習するのもこのためです^^

825氏のご指摘の通り
応用計算問題で使えるエクセル関数を
調べてみようかしらん?

明日は漢字検定があるので
それ以降の話になりますが・・・

830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:02:39 ID:BiJJUSGo0
子供が日商三級を今月受験するので、毎日練習しているんですが、
0.011158÷0.129というパターンのけいさんで苦戦しています。
先生のやり方が理解できないみたいです。算盤をしたことが無い母が本などを
読んで考えたいれかたは、定位点から0.011158といれ答えの一の位は左へ
ひとつ左手人さし指を移動するというしかたなのですか゛、先生のやり方は
違うとのことです。12.9 1.29の場合は左へ3 左へ2
という方法であっているとのことで0.129の場合だけいれ方が違うとのことです。
先生に電話をかけているんですが、ずっとお留守で、週1しか練習に行っていない
娘ですので、もしどなたか思いあたる入れ方がありましたら、教えていただけません
でしょうか??レスちがいかも知れませんが、よろしくお願いします。
831半熟講師:2006/06/03(土) 21:32:49 ID:1hyckwLi0
>>830
ちょっと考えにくいのですが割る数(0.129)
のような「0.」から始まる小数のときは
割られる数(0.011158)をずらしておくやり型をとっているのかも
しれませんね

つまり最初に1桁右へずらして「0.0011158」と珠を置いて
割り算をすると答えの1の位が点のある桁(定位点)
に来るはずです

これやるとわざわざ指を置かなくて済むので
特に小数以下の桁間違いが格段に減るはずです
週に1度の練習ですと使い分けを身に付けるのに
時間がかかるかもしれないでしょうが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:40:23 ID:SUIopv3xO
>>825
かわいそうなひとです。計算するにはパソコンや電卓がないとできないなんて。
あなたみたいな人も応用がきかないですね。
833見習いのたまご:2006/06/03(土) 23:13:38 ID:ILPXd7DSO
>>829
半熟さんは行動力がおありで、凄いです!
私も練習を工夫してみます。


半熟さんも漢検受けられたんですか。
私も今日初めて受験してきました^^
珠算以外の試験もチャレンジしようと思いまして。
漢検も結構面白いですね^^
部首を答える問題が難しかったです。
スレチ失礼致しましたm(__)m
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:29:21 ID:BiJJUSGo0
830です 教えていただいてありがとうございます。娘はもう眠ってしまいました

ので、明日0.0011158とはじめにいれているのか聞いてみます。週一しか通えない

ので、その分家で練習させているのですが、自分からするのでなく母が練習させて

いるというのが、先生には何かひっかかるみたいです。娘の性格上わからなくても、

なかなか質問できないんで、ついつい母が先生に質問したり理解していないので、お願いしますと

言うのが、先生いやなみたいです。まかせっきりにしたほうがいいのかしら???

私たち親子の目標は10月に二級なんですが、、、三級も危うい感じで、落ち込んでいます。

しかし、娘毎日練習しているので、母が落ち込みぱなしっていうわけにもいかないので、

がんばります。ありがとうございました。
835半熟講師:2006/06/04(日) 04:19:25 ID:j8/RpGRJ0
>>833
漢検3級を受験しました
確かに部首は難しいですね
「黙」って字の部首がれんが(下の、、、、)ではなく
「黒」って聞いたときは
「ざけんな!!ゴルァ!」と思ったものです^^

スレチではないと思いますよ
珠算塾が会場になることも多々ありますんで



836半熟講師:2006/06/04(日) 04:36:38 ID:j8/RpGRJ0
>>834
私はクレームも含めて親御さんとの対話を
歓迎してるんですけどねえ・・・

ただ生徒の指導において親がしゃしゃりでることに
ウザさを感じる心理も理解できます
というか大抵は子供を預けっぱなしの
親御さんが大部分なんで、とまどっちゃうんでしょう

あと数ヶ月で2級をめざすのであれば
なんとかして通う頻度を増やすことでしょうね
それだけでも先生に830氏の「本気」が伝わり
話がスムーズになると思うのですが・・・

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:05:40 ID:wcm3Kspg0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




838半熟講師:2006/06/06(火) 01:09:20 ID:N/9usHmA0
>>837
もう記事が削除されたようです

839見習いのたまご:2006/06/06(火) 22:01:56 ID:18y6XOkpO
>>835
こんばんは

「黙」の部首は黒なんですか!?
引っかけですね><
私は準2級を受けました。
結果は1ヶ月後みたいですね。


運指がだいぶ直ってきました^^
半熟さんに教えていただいた方法で練習しました。
次は暗算も矯正してみようと思います。
ご指導ありがとうございましたm(__)m
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:42:11 ID:F0XcqBB50
受かりたければ珠算に費やす時間を増やし合格モード二持っていけ
人が教えた最善作ヤラ図に休み不合格、当たり前だろ
ゴチャゴチャぬかしてオレのせいにするな、馬鹿やろー
父兄はいいよ、ここはだめと言いふらし次に変わる
頭くるなあほ゜゜
841半熟講師:2006/06/07(水) 01:44:39 ID:XNUvCzgd0
>>839
今回3級に合格したら次は準2級・・・
できるかな?
珠算と同様、資格そのものを求めてるのではなく
学習過程を体感し指導のヒントとするのが目的なんで
ノー天気に受けとります^^

手も足も・・・体を使って覚えるのは
なんだってむずかしいです
だからこそ覚えたときはうれしいし
一生の財産になると盲信しとりますw
必要性、レベルの高低にかかわらす^^;



842半熟講師:2006/06/07(水) 01:50:30 ID:XNUvCzgd0
>>840
あの・・・不合格をあなたのせいにした覚えは
ないんですが・・・
843半熟講師:2006/06/07(水) 04:11:37 ID:XNUvCzgd0
>>840
今気付いたんですが
このカキコは一種の愚痴ですか?
ヘタクソな私に対する叩きと思いこんでました^^;
かつての私の先生も似たようなこと言ってなぁ・・・

844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:20:23 ID:5Jr85hFw0
>>834
>私たち親子の目標は10月に二級
あんまり急ぎなさんな。
三級は通ったとしても、二級はそんなに甘くはありません。準二級は比較的に容易だとは思いますが。
私が二級をとったときは、伝票算があった時代ですから、今の時代に全部当てはめるわけには行かないとは思いますが、
私は、週3回、約1時間ずつそろばん教室に通い、二級をとるのに準二級をとってから約1年かかりました。
二級をとるのにどのぐらいかかるかは人によって違います。
しかしだいたいは、二級を比較的すんなり通った人は一級で苦労し、二級で足踏みをした人は一級は比較的すんなり通る
という傾向があったような気がします。私は後者。
お子さんが今何年生かにも依るでしょう。そろばんをやる余裕のある年齢というのも限られることでしょう。
ちなみに私が一級をとったのは中学二年生のときです。そろばんを始めた時期が遅かったということもありますが。
急ぐあまりに、過度に厳しくするとお子さんが「爆発」しちゃうでしょうから、時間が許すのであれば、くれぐれもほどほどに急いでください。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:20:32 ID:5Jr85hFw0
>>834
>娘の性格上わからなくても、なかなか質問できないんで
自分もそういう性格だったんで、よくわかります。
自分に自信がないとやっぱりモジモジしちゃうものなんですよね。
また、変なプライドがあると聞きづらいかもしれません。
「わからないことは恥ずかしいことで、それを他の人に知られたくない。」
こういう「自分を利口に見せたい。バカ見られたくない。」といった、変なプライドは捨てちゃった方が楽。
「聞くのは一時の恥、知らないのは一生の恥。」
捨て過ぎて、恥を全く知らない人間にさえならなければそれで良いのです。
極端な話、
「わからないから質問してやるんだ。何が悪い。月謝払っているんだぜ!」
ぐらいの気持ちになれ(態度に出しちゃいけません。)ば、最初のうちは緊張しながらも質問できるはずです。

最初のうちは、わからなくて質問したいことをノートに娘さん自身に娘さん自身の言葉で書かせ、
それをもとに娘さん自身に先生に質問させれば良いと思います。「自身の言葉で書ける=どこを質問したいかを理解できている」です。
何を質問したいのかを理解し、それが明らかであれば、何とか自分の言葉で先生に伝えることはできるでしょう。
また、最初のうちは質問点をノートに書かせるときに助言をしたり、先生に質問をするときに付き添う(ただし口はできるだけ出さない)
ということがあったりしても良いと思います。だんだん慣れてくるはずです。
最初のうちはちょっとだけ助けてあげれば、そのうち徐々に一人でできるようになるものです。
多人数の前で発表をするとき、事前に万端の準備をしておけば、さほど緊張はしませんが、
準備がないと、発表中にあたふたしたり、失敗したりして頭の中が真っ白になってしまいますね。これはもうトラウマものです。
質問点をノートに書くということは、こういう失敗を防ぐものなのです。

こうやって質問することを身につけたら、学校の勉強を学校の先生に質問するときにも役立つし、
家の外で迷ったことが生じても、質問することで自身で解決できると思います。ただし、変な人には付いて行かないように。

以上、青二才の意見でしたが、少しでも参考になれば幸いです。
846半熟講師:2006/06/07(水) 21:51:43 ID:XNUvCzgd0
5/28 第313回全珠連検定試験結果

×120 ÷140 見70 伝120 暗100 応110 開140

見取り過去最悪○| ̄|_
14問こなして半分しかできないなんて・・・

25日は日商
来月16日にはまた全珠と
サイクルがタイトなシーズンなんで
落ち込んでるヒマは無いようですw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:44:14 ID:cBaeldrV0
>>846
>見取り過去最悪
集中力がない証拠です。
鍛え直しぢゃ!
848半熟講師:2006/06/08(木) 03:30:17 ID:U2RRQ3XG0
>>847
禿同ですw
見取りは今回の最大の強化ポイントだったんですけどね
(もっとも確信をもってやってたw)
捨て科目として適当にやってた暗算のほうが
スコアは上・・・

やってみないとわからないもんです^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:35:09 ID:72eHD+6S0
834です  みなさんアドバイスありがとうございます。教えていただいている先生に相談しました。
もう一度丁寧に割り算掛け算教えてもらったみたいです。やり方本屋さんに売っている算盤の本に載ってい
るのとは違いました。やはり自分で質問することができるようになることを先生は望んでいるみたいです。
これからは母はなるべく見まもるつもりです。しかし、イライラしてしまいそうですが、、、、、、
級は、 あせらず気長にとは思うのですが、一年後には塾の日数がふえるもので、、、できるだけ今のうちに
と思ってしまう母です。でも算盤が嫌いになったら困るし、、、この二 三日日商三級
どうにか合格点に達し少し娘自身安心したのか落ち着いて珠はじいています。
このまま安定してくれたらいいのですが、、、これからなるべく私自身が子離れして子供を見守っていかなく
てはと思う今日この頃です。みなさんありがとうございました!!!
850半熟講師:2006/06/09(金) 03:47:15 ID:v3lABmUA0
>>849
また来てくださいね^^

851見習いのたまご:2006/06/10(土) 23:29:44 ID:y2c12uLKO
>>841
ずっと遅レスですみませんm(__)m

漢検は進学のために受けました^^

私のところは珠算の検定結果は来週に発表です。
7月の検定は早いんですよね。

半熟さんは今月も試験でお忙しそうですね。
頑張って下さい!
852半熟講師:2006/06/11(日) 02:58:54 ID:CUK0Ik6y0
>>851
私の高校生のころは
検定試験にな〜んの興味も示しませんでしたw
弱いくせに柔道ばっかやってたな
受験するだけでも大したものです^^

漢字は表意文字であることから
その意味を把握しておくと
未知の分野の書物に目を通したときに
な〜んとなくわかっちゃうメリットがありますね
誤読の危険もありますが^^;

検定試験とまではいかないんですが
ウチでも漢字の練習はさせております
「夜露死苦」「○○参上!」だの
「死ぬ」「騙す」「嵌める」「惑わす」「誤魔化す」「揉み消す」
などの漢字ばっか書いてる生徒もおり
ちょっと頭痛いっすw
どこで覚えたんだ○| ̄|_

853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:08:24 ID:HzdL51q80
おまえの親友とやらは萌え系マイナーアイドル御宅か?
 ttp://d.hatena.ne.jp/loveway/20060122
854半熟講師:2006/06/12(月) 02:07:07 ID:pyI53gy90
>>853
まぁ、彼もそれだけが趣味ってわけではないんですが・・・
(サッカー、小説、映画鑑賞など)
20代のころはよく一緒にコンサートへ行ったものです
19のときに出会い、10年以上の腐れ縁w
2ちゃんも彼から教わりました
mixiの招待状も彼からもらってますし・・・
あっちでも半熟講師なんでコミュ作ろうかな?
それにしてもピエロって・・・○| ̄|_
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:55:16 ID:HzdL51q80
ほう、御宅講師仲間ってわけか
一緒にメイドカフェとか行って萌え萌え言ってそうだもんな
生徒に向けんなよ
856見習いのたまご:2006/06/13(火) 00:13:05 ID:5TpcX1AwO
>>852
生徒さん難しい漢字を知ってみえるんですね^^;
意味はともかく、漢字の練習なんて関心です。

ウチの塾の子はシャーペンを分解したり、消しゴムをちぎったり、
鉛筆キャップを笛にしたり・・・
何でも遊び道具にしてしまいます。


今日検定結果が出ましたが、予想通りダメでしたorz
7月にまた挑戦します!
857半熟講師:2006/06/13(火) 01:36:14 ID:RdR5ksDn0
>>855
今は特ヲタですよ
どっちかっていうと
よく生徒とカブトやボウケンジャーの
話で盛り上がりますねw
858半熟講師:2006/06/13(火) 01:42:01 ID:RdR5ksDn0
>>856
自分にも覚えがありますが
小学生って消しゴムちぎるの好きですよねw

7月も受験ですか
それにしても全珠連はまともに取り組むと
落ち着くヒマがないです^^;
859見習いのたまご:2006/06/14(水) 22:13:13 ID:RUjxnLvAO
>>858
はい、7月にまた受けようと思います。
今回取れなかった種目を取りたいので^^

そうですね、全珠連は続けて受験すると落ち着くヒマがないですよね。
結果が出てすぐに試験の申し込みですもんね。

授業が終わって掃除をしていると、いつもちぎられた消しゴムがいっぱい落ちています^^;
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:40:34 ID:8CnJ9ffq0
ヘタクソ同士慰めあってる暇あったら練習でもしてろボケ
おまいらみたいなヘタクソとはつゆ知らず
授業料納めてる親の身にもなってみろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:31:34 ID:U6BpkWqt0
変な漢字ばかり覚えている奴、いるねえ。
阿呆とか、小学生で書いている奴がいて、
もうアボカド、バカかと・・・。
862半熟講師:2006/06/15(木) 03:10:14 ID:Wlw7RJJl0
>>859
検定も毎月受けてると練習の一環となり
本番の感覚が薄れてきます

日商しか知らなかったころは
あがりまくって手が震えてましたw

さすがに検定くらいでは腹すわりますね
全珠連やってると・・・
通信大会ではわかりませんが^^;

863半熟講師:2006/06/15(木) 03:12:50 ID:Wlw7RJJl0
>>860
ヘタクソだから金を払って通ってます
慰めあってるのではなく
励ましあってるつもりです
864半熟講師:2006/06/15(木) 03:28:17 ID:Wlw7RJJl0
>>861
他には鉄道好きの生徒(未来の鉄ヲタ?)から
変わった駅名を教えられることはありますね

例えば「及位」と書いて「のぞき」と読むとか
山形の駅名だそうですw


865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:39:02 ID:qyboXKtj0
>>860
同感だがこいつに何言っても無駄だぜ
金払って通ってあの結果なんだから、ゴタク並べる暇あったら
テメーで練習時間作れっつうのに意図が汲めんのよ
慰めだか励ましだか知らねーが、ああ言えばこう言うただのゴタク野郎だからな
それにしてもオメ、俺の叩きネタもってかねーでくれよ
言うことなくなっちまうじゃねーか
全珠の見取りで7/14ってこた〜正答率50%、珠算能力検定の1級10桁10口なら
目が回るんじゃねーの?(こちらも伝票廃止で昔より遥かに楽なはずだがな)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:37:26 ID:BFcVaGV90
>>865
全珠連も伝票算が無くなったの?
いつから・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:33:16 ID:8rAmH1WE0
>>864
鉄道板に「駅名しりとり」スレがありますよ。
読めなかった駅名で印象にあるのは、「留辺蘂」。

>>865
伝票算だけは準初段の得点を取れたのになあ。
868半熟講師:2006/06/16(金) 04:55:48 ID:P4Ulasuz0
>>867
「るべしべ」ですか・・・
始めて見ました蘂(しべ)なんて漢字^^

漢検準一級、1級あたりでは
あたりまえに出題されるんでしょうかね

それにしても最近の生徒の名前は
読めないのが多いですorz

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:50:17 ID:33+UUdHX0
>>866
珠算能力検定(商工会主催、日珠協賛)のことだって
全珠連は伝票まだあるぞ
俺の記憶では
・制限時間が10分→7分(応用以外)になった
・開法が必修→選択になった
 (伝票、暗算、応用に加えて開法の4つから最高得点3種目)
・開立1問が開平と同じ得点になった
 (昔は倍だったから開立でかせぐツワモノが多かった)
これくらいか...
昔に比べたら問題自体は遥かに簡単になってる
(時間も短くなってるけどな)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:52:19 ID:hCi41J6R0
数学得意そうなのに応用も110なんですか...
小学生の生徒でも、表が不要な問題すべて正答(200)していますよ。
上級生は(苦手な)伝票の保険になるんですが、大人(しかも講師)
にしてはちょっと恥ずかし過ぎますね。
珠算塾語る以前に、これからの昇段と練習方法について
語り合ったほうが良いのでは?
871半熟講師:2006/06/17(土) 05:12:44 ID:LiDsxU3O0
>>870
まぁ、長い目で見てください
おっちょこちょいなんで
今でも既に合格した
日商一級の練習問題で
見取り20点なんてこともやらかしますw
それでもずうずうしくも満点合格狙ってる
私がおりますw
870さんは前回の結果はどうでしたか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:10:23 ID:hCi41J6R0
私自身は受けておりませんが、伝票よりは応用のほうが自身あります。
(一応珠算実務も1級もってますんで)
全珠連応用なら複利計算も加えて240〜250はいける自信はあります。
今となっては10分で30問を試答するのはつらいですけどね。
ご存知でしょうが一般的な傾向としては、答えの字数が長い
×・見・伝がネックになるケースがほとんどです。
応用だけ伸ばしてもしょうがないので、ひたすら弾きこんで下さい。
(応用も解き方がわからない方ではないと思いますので、
 弾きこめば結果はついてくると思います)
高段位をねらうなら、省略算とか片落しとか倍根法など
普通のやり方では駄目ですね。まして指導する立場を目指すなら
1秒でも得する技を習得して下さい。
873半熟講師:2006/06/17(土) 08:42:32 ID:LiDsxU3O0
>>872
とにかく見取りが不安定ですね
満点になることもあれば
半分以上間違えることもあります
ま、日商1級合格点ギリギリの問題数しかこなせなかった
昨年に較べれば、少しはマシになったのかもしれませんけどね
(今は1分位余るようになった)

応用は帰除法の練習としてやってます
ご指摘のとおりヘマもしばしばなんですけどね^^;



874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:20:59 ID:I9my8Bc20
帰除法の練習?
ヘタクソの言い訳こいてんじゃねーよ
伝120 暗100 だったら練習なんて余裕かましてる
場合じゃねーだろがボケ
875半熟講師:2006/06/18(日) 03:35:50 ID:KWBY5Xw80
>>874
次の目標は弐段ですからね
伝票はとりあえず満たしてるんで
次はもっと大胆にやってみます
今回の見取り状態になるのを覚悟でw

暗算は最初(準段取得時)に較べたら
倍に伸びたんで喜んでるくらいです
次は120点狙おうかな?

874さんの前回の結果はどうでしたか?

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:07:24 ID:I9my8Bc20
いちいち疑問符つけてんじゃね〜よ
おまいなんぞ足元にも及ばんわボケ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:58:15 ID:dpjCSDYa0
876さんは技術は上かもしれないが、文面から察するに歪んだ人生を歩んでいますね。
お気の毒様です。
あっ 余計なことスンマソ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:14:43 ID:GJHL7GnD0
自宅で日本最高峰の授業を!
代ゼミ,駿台,早稲田アカデミー,Z会,
四谷大塚などの元講師の授業が格安受け放題
インターネット塾・予備校
http://www.bbjuku.com/?code=111987
879半熟講師:2006/06/19(月) 15:18:25 ID:CHZZFtSD0
>>876
だったら余裕でしょw
折角来たのですから
合格体験記を語ってみては?

日常生活のなかでは一生懸命練習した割には
珠算について語る機会って少ないと思うんですよね

こんな過疎スレにわざわざ来るってことは
珠算に対して特別な想いがあるんじゃないのかな?

他のコテ付住人と同様
歓迎してるんですよ^^

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:19:46 ID:TxRw8X5e0
>>876
漏れはおまいに同調シマソ
もっとボケボケ垂れ流して
小生意気なゴタク野郎のでっぱった鼻
へし折ってやれ!

横から人の人生分析する野郎もぶっ叩け
881半熟講師:2006/06/21(水) 02:51:55 ID:np9Nn8lT0
天狗になりたくてもなりようがないです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:08:15 ID:gg/9V5qI0
暗検1級とれねーようなヘタクソの分際で
講師面こいて指導めいたカキコしてんじゃねーよボケ
実践で使えもしねーくせに応用・開立に
帰除法使うだのほざいてんじゃねーよボケ
テメーのはただのマメ知識に過ぎねーんだよ!
【第2部】なんて考えてねーで堂々と講師面
できる結果出すまでひたすら練習してろボケ
わかったかボケ

>>877
歪んだ人生上等じゃねーか
余計なことだと思ったら横から
突っ込んでくんじゃねーボケ

>>880
こんなもんでいい?
883半熟講師:2006/06/22(木) 05:03:45 ID:6VxD3gVv0
>>882
帰除法ってやってみると案外面白いんですよ
割り声がすこぶる覚えづらいのが難点ですけどね
実際に指導で使わなくてもマメ知識は欲しいところです
そろばんに関してのトリビアは生徒も興味をもって
聞いてくれますから
来てくれるのはありがたいんですが
このままだと次の検定までにスレが埋まっちゃうかもw


884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:34:48 ID:V3Kwi8Im0
チョベを追い出してビントーは、はしゃぎまわってるな。お前も用済みになったらしい。随分邪険にやられたな。あいつは策士だ。
885びんぼう父さん:2006/06/22(木) 13:05:33 ID:9Zg1g99b0
>>884
策士だなんて、お褒めにあずかって光栄です。
そんな大したもんではありません。

ところで
私がいつ半熟氏を邪険に?

他スレの話題で申し訳ない>住人の皆様
886半熟講師:2006/06/22(木) 14:53:25 ID:6VxD3gVv0
>>885
別に構わんですw
どうせ大した話題がない状態なんで
四季スレは一番最初私が立てたんですけど
彼は何ゆえ私を邪険にしたのか
わからずじまいで終わりましたなw
別スレ、別コテでの言い争いが原因かな?
887びんぼう父さん:2006/06/22(木) 15:10:59 ID:BGRre6EU0
>>886
884氏は「私が」半熟氏を邪険にした
と言ってるようですが、心当たりがないワケでして。
何かそんなことありましたっけ?

半熟氏の四季スレでの件は
今もって私にはまったく理解不能です。

そもそも今回のことも、
半熟氏の四季スレ出入り禁止、
ノウハウスレでの1氏とのトラブル
あたりが伏線になってるような希ガス。

ところで
四季スレの初代スレ主が半熟氏だったと言うのは、
私はうっすら記憶がありますが、
他の人にはトリビアでしょうなあ。
888半熟講師:2006/06/22(木) 20:11:33 ID:6VxD3gVv0
>>887
いいえ馴れ合いによる軽口叩きはあるにせよ
遺恨を残すものは無いと思いますよ^^
お互い言葉のアヤによる誤解を解く余裕はあるでしょ?
今後ともw

かつてダメ板内にも塾経営スレがあって
そこの主のハチさんをキレさせちゃったことがあるんですよ
(最後は完全な誤解であることを認め、本人の謝罪で解決)
そのとき今の四季スレ状態(四面楚歌)になったんですが
「塾の先生」ってコテだけが私に噛み付いてきたんですよね

ひょっとしてベテラン氏ではと思い、いくつか鎌かけたのが
四季スレ内での半熟絡みの騒動の原因かなと思ってます

既に私の手を離れたスレですが行く末は見届けます
結構ドラマティックですからw

ベテラン氏も居場所に困ってるのならこっちに来ればいいのに・・・
ハチさん同様、態度次第では水に流して彼の哲学に付き合うんですから^^
高校数学、経営経験抜きでも語れるものは少なくないと思いますが・・・
私も努力氏のコメントと同意見です
だから彼の為に初代四季スレを立てたんです
父さんもそうなのでは?現行スレ立てたのは父さんなんですからw






889びんぼう父さん:2006/06/22(木) 22:28:58 ID:pcoL+QI10
>>888
私の軽口は、とりあえず半熟氏に関しては(意味深)
まったく悪意はないですから、よろしく。

他スレでのそういった経緯はまったくわかりませんでしたから、
あの時は「なんでそんなにムキになるの?」って
はっきり言えば”ぽか〜ん”状態でした。
止めに入っても全く聞く耳持たぬって感じでしたから。

あそこから少し暴走気味でしたね。
誰にも止められなかった。

なんだか
「故人を偲ぶ」みたいですなw
もうこの話も止めときましょう。

スレ進行のおじゃまをして申し訳ない、お詫びします。>住人の皆様
昔話ができる相手も少なくなってしまったもので・・・
890872:2006/06/23(金) 00:01:49 ID:zJw9hHLd0
あのー、884さん(および以降)のカキコがよく意味わからないので
ちらっと四季すれとやらを覗いたのですが
 チョベ:超ベテランさん
 ビントー:びんぼう父さんさん(さんがつづいて言い難い)
 お前:半熟講師さん
のことでしょうか?このことと、帰除法その他で叩かれてることと
関係があるのでしょうか?
891半熟講師:2006/06/23(金) 05:15:12 ID:nyqcK4ue0
>>890
今の叩きとは関係ないでしょうね^^

もう既に落ちたスレでの話ですが
四季スレの住人がキリ番獲りに遊びに来たので
私も付き合ってあっちのキリ番獲りにいったことが
あるんですよ
その後のやりとりでいささか揉めまして・・・
115-139にその当時のやりとりをコピペしてます

それをきっかけに貧乏父さんが
遊びに来てくれるようになったんですけどね

叩かれるのはコテ住人の役目ですから^^;
892半熟講師:2006/06/23(金) 05:51:51 ID:nyqcK4ue0
>>889
あとは彼が決めることですからね
塾板できる前から知ってただけに
ちょっとさびしいっす
893びんぼう父さん:2006/06/23(金) 12:28:08 ID:fh1UE6kV0
>>891
>叩かれるのはコテ住人の役目ですから^^;

なるほど。
私ももう少し叩かれ強くならないといけませんね。
コテ晒してる以上、それも役目ですか。

半さんはホントに大人だ。

>>890
他スレの話題ですみませんでした。

894びんぼう父さん:2006/06/23(金) 13:42:08 ID:fh1UE6kV0
>>891
>115-139にその当時のやりとりをコピペしてます

あの時は「コピペなんかしてどうするの?」
と思ってましたが、
久しぶりに読み直してみたらけっこうおもしろかったですよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:42:51 ID:FmnOhvB60

<2006年度入試結果・2007年度入試用>
国立工学系前期・B判定(合格率60〜80%)ライン
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html#H001

70 名大工学機械、名大工学電気、阪大工学自然、阪大工学電子
69 名大工学化学、名大工学物工、名大工学社会、阪大工学理工、阪大工学地球、阪大工学環境、阪大基礎情報、阪大基礎化学、阪大基礎シス、阪大基礎電子
68 東北工学機械、九大工学機械
67 東北工学電気、東北工学化学、東北工学材料、東北工学建築、九大工学建築、九大工学電気
66 九大工学エネ、九大工学物質、九大工学地球
896半熟講師:2006/06/23(金) 14:15:40 ID:8JdHzGZN0
>>893
人にモノを教える仕事というのは
叩き作業ですからね
相手に恨まれる覚悟を持たなきゃ
やってられません
出来の悪い生徒を引き受けるときは特に

私が叩かれるのを承知で自分の成績を晒しているのは
「釣れた」といって相手をバカにする為ではなく
少しでも叩かれる痛みを忘れない為です
生徒は程度の差はあれ常に
大人や周囲からのプレッシャーに晒されて成長してるんですから

叩かれるのが嫌なら奈々氏で発言すればいい
私も匿名ではけっこうエグ〜いことやってますよw
2ちゃんねらーの端くれですし
パパほど大人ではありません
文例に興味がありますか?
乱暴ですがイ、オは含めるよう努めてはいますけどねw

スレ違い?まあいいじゃないですか^^
私の今の成績では特別算法のネタをマジレスで披露しても
叩かれるだけなんですからw






897半熟講師:2006/06/23(金) 14:22:02 ID:8JdHzGZN0
>>894
パパ語録

>うんざりする時は読み飛ばすべし。
>宝物は人により様々だから、なんでもありが基本的に吉。
>ゴミの山から貴金属を掘り出すということもあります。

でしょ?
898びんぼう父さん:2006/06/23(金) 15:11:58 ID:qNdqqf5K0
>>897
dクス。
やっぱ私なんかより大人だ。

引用、ウーン我ながら名言w
899半熟講師:2006/06/23(金) 20:39:02 ID:8JdHzGZN0
>>898
おろ?まだ雑談に付き合ってくれますか・・・

>父さんのカキコには含蓄がある
多くの方が認めてることです
私もそうなんですが
より以上に評価してる点は
話を聞く能力ですね
(NETでは読む能力ですか^^)

自分にとって厳しい言葉を受け止めつつ
私のような畑違いの人間の言葉にも
応じる方ってそういませんぜ(つーか基地外w)

危機スレを立てた動機から自然と身に付いた
何気ない習慣かもしれませんが
常に私は驚かされております
粘着の一人として期待してますよw


900872:2006/06/23(金) 23:01:55 ID:x6+RM0Lc0
>>891
116でわかりました
この成績は5点が含まれているので旧制度ですね
経緯はともかく、超ベテランさんはかなり良い成績と思いました
869さんが触れていますが、旧制度に比べると現行は
かなり昇段しやすくなっていると思います
特認なんてなかったですし、応用15分、その他は10分で
集中力を維持するのが大変でした
(伝票が必修で、暗・応・開が選択だったような気がしますが
 途中で制度が変わってるかな...)

ちなみにキリ番ゲットはたまたまで、興味ありませんので
あしからず
901見習いのたまご:2006/06/24(土) 02:19:16 ID:qrceC+ozO
>>862
こんばんは。
長いことお返事できなくてすみませんm(__)m

試験を何回も受けていると
緊張感がなくなってきます^^;
程よい緊張感があるときが一番うまくいく気がするんですけど、
緊張感は調節できないです。

緊張をほぐすには耳を揉むといいと、
以前学校の先生から聞きました^^

来月試験を受けるつもりでしたが、
へまをして手首を軽く故障してしまいましたorz
そろばんは弾けますが、本調子には弾けないので
次回の試験はお休みするかもしれません;;
902半熟講師:2006/06/24(土) 05:15:03 ID:p7KFcASs0
>>900
そう思いますよ
彼は訳15年間珠算を教えてきたわけですから

903半熟講師:2006/06/24(土) 05:27:23 ID:p7KFcASs0
>>901
>耳を揉む
明日は日商なんでそれやろうかなw
コレ終わったら全珠連対策に突入です^^

手首を故障ですしたんですか?
あちゃぁ><
その経験したことないんで
なんと言ってよいのか・・・

月並みですがこれも転機ととらえ
暗算や受験勉強に専念してはいかがですか?
追い討ちをかけたのであれば
お詫び申し上げますm(__)m

904見習いのたまご:2006/06/24(土) 21:56:11 ID:qrceC+ozO
>>903
明日は試験なんですか^^
ご健闘をお祈りしています。

手首の怪我は
ちょっとは勉強しろってことですかね^^;
良いきっかけになったと思ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
905半熟講師:2006/06/24(土) 22:44:50 ID:GS2Uyspb0
>>904
現地でボコボコに叩かれてきますよ^^
いつものことです

コレ終わったら来月は全珠連と
別団体の試験を予定してます(1級)
改訂前の日商とほぼ同レベルなんで
かなり厳しいかな?

検定を通して新たな出会いや発見も
あるかもしれないので
受けない手はないです^^;

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:31:15 ID:ty+LncFN0
今度はヘタクソ同士、検定前に言い訳か?
相変わらず程度が低いな
現地のあとは、ここでボコボコに叩かれてろボケ
907半熟講師:2006/06/25(日) 12:12:26 ID:8kTvPYpP0
>>906
現地でサンドバッグと化してました○| ̄|_
いつものことですw

私はともかくたまごさんはレベル高いと思いますよ
よくこんなヘタクソの御託につきあってくれるな〜と
感謝しとります

来週には結果発表なんで
より叩き易くなるでしょう^^
一級落ちたかな?
楽しみに待っててくださいm(__)m


908リキ:2006/06/25(日) 22:26:05 ID:Jgun5m5l0
830です 以前週一しか通えず、家で練習していて割り算の入れ方が、販売されている
ご本にはのつていないとご相談したものです。今日やっと日商三級のテストが
終わりました。アドバイスのように先生に週一しか通えないですが、真剣に練習
している旨伝えて、やり方特別に二時間ほど教えていただきました。
この三週間はなかなかハードな練習でしました。すごく疲れました。学校の勉強ほうが楽でした。
合格していたら、うれしいのですが、、、、、、
こればかりは金曜日にならなければわかりません、、祈るばかりです。
今週からはすごく苦手な暗算がんばります。といっても練習するのは娘ですが、、、
また、わからないところありましたら、アドバイスくださいね。。よろしくお願いします。
909半熟講師:2006/06/26(月) 02:55:14 ID:Pk7krcHf0
>>908
試験お疲れ様です^^
親御さんの立場のご意見は是非とも
伺いたかったところです
私はご覧のように叩かれまくってる
情けない有様ですが
気が向きましたら
ぜひともお立ち寄りくださいませm(__)m

910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:01:13 ID:IWQ19rxB0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′!  <さっさと寝なさい。
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /      }rヘ ├--r─y/
     /      r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩・ω・ )  
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ   ⊂ノ>>909
911半熟講師:2006/06/26(月) 05:21:47 ID:Pk7krcHf0
>>910
練習プリントもう一枚こなしたら床につきますよ
日課ですんでw


912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:44:30 ID:ztJREpIk0
おまい、一体どういう生活してるんだ?
確かにカキコ時間帯見てるとすごいな
 夕方〜夜:講師
 深夜:練習
 日中:就寝
ってとこ?(ん〜なこたぁどうでもいいか...)
913半熟講師:2006/06/26(月) 20:14:32 ID:Pk7krcHf0
>>912
まぁそんなとこです
来月は試験が3つあるんで
遊んでる余裕はないです^^;

どんな内容でも話し相手が来てくれるのは
うれしいもんですよw

914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:29:51 ID:BLvQdbn60
借りてくよ!
915びんぼう父さん:2006/06/27(火) 00:02:12 ID:aGJ6C5J80
>>914
そんなもん、もってっちゃダメですって。

火に油注いでどうするの。
916半熟講師:2006/06/27(火) 02:50:57 ID:hmd/EooX0
>>914
何かと思えば・・・○| ̄|_

彼の言う「ギコナビから入ってID変えて吼えてる」やつ
は多分私のことでしょうから(279で紹介した)
逆効果かもしれませんよ


917半熟講師:2006/06/27(火) 02:55:57 ID:hmd/EooX0
>>915
四季スレもepisode3に入ると
展開が読めないですね^^;

918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:06:53 ID:ObCaRy4H0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′!  <さっさと寝なさい。
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /      }rヘ ├--r─y/
     /      r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩・ω・ )  
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ   ⊂ノ>>917
919半熟講師:2006/06/27(火) 03:31:28 ID:hmd/EooX0
>>918
いえいえ、大事な勉強時間中ですからw
あなたも何かに励んでるんですか?

920びんぼう父さん:2006/06/27(火) 10:48:23 ID:6fWbZRAH0
>>916
あれ半さんのことなんですか?
じゃあ、極悪人の陰謀仲間認定ってとこですな。

こうやってマターリ馴れ合いしてると、
また根回しって言われちゃいそうだ。

半さんに迷惑かかるといけないし、
他の人にもじゃまだから、しばらくココでのカキコ控えます。
じゃ。
921びんぼう父さん:2006/06/27(火) 10:50:32 ID:6fWbZRAH0
追伸
914はいったい誰?
922半熟講師:2006/06/27(火) 14:22:38 ID:hmd/EooX0
>>920
いいっていいってw
別にパパとはメール交換する仲ではないんですから
ここで意見交換が無難でしょ^^

私塾が利益をもとめるのが当然であるのと同様
民主主義の社会では根回しがあたりまえだと
思いますよ

普段騒いでるくせにちょっとやる気を出し始めると
「先生!○○君うるさい!」って文句言う生徒が
いるんですけどそのコの意見に聞く耳もつことはないですね
「君の日ごろの行いが大事なんだよ」と諭すようにしてます

必要に応じてこっちで補足説明しますから
遠慮なく極悪人やってましょう^^

おぬしも・・・ワルよのうwww
923半熟講師:2006/06/27(火) 14:25:35 ID:hmd/EooX0
>>921
さぁ・・・
私もわかりません
詮索する気もありません
奈々氏の叩きを卑怯と否定したら
匿名掲示板は成り立たないんですけどねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:51:29 ID:4sgxK/RL0
おい、もう900超えてんだし横道それてんじゃねーよ
これからの珠算塾、まとめんじゃなかったか?
さっさとキリつけて、とっととクソスレ閉鎖しろ

925半熟講師:2006/06/27(火) 23:17:26 ID:hmd/EooX0
>>924
950あたりで次スレ立てたら一応考えますが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:07:36 ID:pIBJUYWN0
>>912
 夕方〜夜:講師しながら生徒に萌え〜
 深夜:ネット御託
 日中:就寝
だろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:51:26 ID:WkfMprTL0
>>926
 夕方〜夜:講師しながら生徒に萌え〜
 深夜   :ネットで萌え〜
 日中   :夢の中で萌え〜
928半熟講師:2006/06/28(水) 04:14:03 ID:5mxDf5/h0
やっぱりそう思われちゃうのかな・・・

929テスト:2006/06/28(水) 04:20:50 ID:WkfMprTL0
.....................................................................................................................................9..8..7..6..5..4.3..2..1.1..2..3.4..5..6.7.×
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┣┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┫
┃    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .┃  
┣┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┫
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
................................................................................................................................÷7..6..5..4..3..2.1.0.0.0
930テスト:2006/06/28(水) 04:23:16 ID:WkfMprTL0
.....................................................................................................................................9..8..7..6..5..4.3..2..1.1..2..3.4..5..6.7.×
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┣┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┫
┃    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   .・    ・   ┃
┣┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┫
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┃◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┃
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
................................................................................................................................÷7..6..5..4..3..2.1.0.0.0
931半熟講師:2006/06/28(水) 05:30:19 ID:5mxDf5/h0
>>930
288よりは優れたAAですね^^
この珠を自在に操れれば
算法の解説に使えそうですが・・・
そんな資格ないですねw

数式がいまいち理解できないのですが・・・
フィボナッチみたいな数列の一種ですか?

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:56:09 ID:pIBJUYWN0
>>927
ボケボケもいいが、萌え萌え垂れ流すのもおもしれーな
それにしても、おまいのAA、47桁もあるぞ
本物だったら長過ぎて使いにくいな^^
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:29:12 ID:+bliTR3N0
>>931
>数式がいまいち理解できないのですが・・・
>フィボナッチみたいな数列の一種ですか?
数式ではないですよ。
私のそろばんの枠に貼ってあるシールです。
上の枠のシールはあまり有用ではないのですが、
下のシールは除算で活躍しました。
除算のシールは、数字は割る数の整数部分の桁数を意味しています。
例えば5なら、割る数が45,359.38206、
0.0なら、割る数が0.03453672
のときに、商の一の位がそれぞれ
5、0.0の真上に位置するのです。

例えば、
34,872,432.5243÷48,231.435=723.0229
では、シールの5の上に商の一の位の3が位置するのです。

>>932
タテとヨコとの比率を実物のそろばんと同じぐらいにしたら、でかくなりました。
934半熟講師:2006/06/29(木) 06:56:53 ID:M/wNfSko0
>>933
なるほど、普通、乗除算では指付きしますもんね
(自分はやらない)
気がつきませんでした^^;

935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:56:06 ID:LldrqPjA0
>>934
おまいが言ってた観察定位法ってのが
まさにそれじゃね?
指つきが"普通"かどうかは指導者によるよ
(ん〜なこたぁどうでもいいか...)
936MSP:2006/06/30(金) 02:27:16 ID:uPWRGshr0
半熟さん
こんにちは。
937MSP:2006/06/30(金) 02:41:34 ID:uPWRGshr0
ここでそゆう発言は、やめな!
938MSP:2006/06/30(金) 02:44:32 ID:uPWRGshr0
あ、ごめん>>935に言っただけ。
すみません。
かぶってしまって。
939MSP:2006/06/30(金) 03:10:25 ID:uPWRGshr0
なーんだ、自分で自分にかぶっているのか?
すみません。
940半熟講師:2006/06/30(金) 05:57:26 ID:AS8VBc1f0
>>935
そうですね
どのほとんどの珠算書が指つきで解説しており
今通ってる教室も指つきを採用しているので
自分が異端と思ってました

941半熟講師:2006/06/30(金) 06:02:30 ID:AS8VBc1f0
>>937-939
935氏カキコは珠算に関して
至極まっとうなご意見です

「ボケ」と言われて気付くことも多々あります
ご心配なさらずに^^

942半熟講師:2006/06/30(金) 06:06:40 ID:AS8VBc1f0
>>936
レスが遅くなり申し訳ありませんm(__)m
おはようございます
ようこそいらっしゃいました

遅くなりましたが母君の件
あらためてお悔やみ申し上げます

943MSP:2006/06/30(金) 08:35:48 ID:uPWRGshr0
そんなつもりはなかったんですが、

どうも、ありがとうございます。
944MSP:2006/06/30(金) 08:54:08 ID:uPWRGshr0
>>942
ありがとうございます。
945半熟講師:2006/06/30(金) 15:02:42 ID:AS8VBc1f0
>>943
ではどういった意図ですか?
935氏を徒に叩いてるとでもおっしゃるのですか?

塾板のコテにいろいろ語りかけてるようですが
なにか問いたいことでもおありですか?
応じますよ
満足のいくレスまでは保証しませんがw
946MSP:2006/06/30(金) 16:58:00 ID:uPWRGshr0
>>945
お察しの通り徒に叩いてしまったと思ったからです。
すべての書き込みに暖かい対応をされている半熟さんに
申し訳ないことを致しました。

お聞きしたいことはあります。が、
もうすこし時間がたってからお話しさせて下さい。

本当に申し訳ありませんでした。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:21:01 ID:5CfcRNX60
田舎じゃまだ珠算塾はそれなりに流行ってるみたいだね。
それより小さいころ(小1くらい)からそろばん習ってる人の
高学歴率の高さは半端じゃないと思うんだけどお前らの周りはどう?
俺の周りじゃ下手な有名進学塾より高いぞw
948本人努力:2006/06/30(金) 17:24:07 ID:JGH0+wrPO
とりあえず今のうちのクラスにはそろばん経験者は皆無でございます
949半熟講師:2006/06/30(金) 20:42:10 ID:AS8VBc1f0
>>947
私の周囲はなぜか逆パターンでした
これだけ暗算が出来て
なんで理数系赤点なの?
と不思議に思ってました

950半熟講師:2006/06/30(金) 20:45:16 ID:AS8VBc1f0
>>948
努力さんお久しぶりです^^
そのコテをまだ見れて嬉しいです
またキリ番獲りに来て下さいなw

待ってますよ

951半熟講師:2006/06/30(金) 20:53:44 ID:AS8VBc1f0
次スレ

学習&珠算塾の春夏秋冬【Episode4】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1151666400/l50

日記帳感覚で始めたスレも終わりに近づきました
他スレの話題で不快にさせたことについては
改めてお詫び申し上げますm(__)m

次はこっちで自分のダメっぷりを晒してますんで
物好きな方はどうぞ

明日にはとくに話題がなければ
私がここでのやり取りを通して感じたことを
要約していこうかと思います

嫌なら埋めちゃってください^^;
952半熟講師:2006/06/30(金) 21:10:19 ID:AS8VBc1f0
>>946
この新スレなら入りやすいでしょう^^
待ってますよw

953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:14:58 ID:IFZIYQza0
>>938
おまい、どこ行っても連レスなんだな
いい加減うぜぇ
いっぺんに書けっつの
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:50:37 ID:vRTjKx+p0
>>949
>理数系赤点
勉強していないだけ。
955半熟講師:2006/07/01(土) 06:27:05 ID:A3TGQIOo0
>>954
それもあるんでしょうが
問題用紙(兼計算用紙)がきれいなんですよね
私なんかは途中計算でごちゃごちゃ汚くなるのに・・・
(当時筆算しか知らなかった)
よくそれで解答記入ができるなぁと
不思議に思ってました

簿記試験受けたときも前後の方は
そろばん使ってたんですけど落ちました

私も応用がアレなんで人のこと笑えません
956見習いのたまご:2006/07/01(土) 18:11:37 ID:VlVWgJMtO
>>905
毎回毎回遅レスですみませんm(__)m
試験お疲れ様でした^^

やっぱり次回の試験は受験しないことにしました。

最近はテスト勉強の合間に暗算の練習をしています^^
割り算は全問できるのですが、掛け算がとろいです・・・
昔から掛け算に悩まされています;;

日商は難しいみたいですね。
私の先生も、子供の頃は日商の試験を受験されてみえたようで、
よくお話を聞かせてくれます。
半世紀以上前のお話ですけどね^^
957半熟講師:2006/07/02(日) 03:07:28 ID:cjVA5H/l0
>>956
昭和30年(1955)10/2
第25回日商
1級受験者 15,953人
合格者 1,801人
合格率 約11.3%

その当時は暗算も課されてましたから
今とは比べものにならない難易度
だったことでしょう

あ、あと無理に弱いところ晒さなくて結構ですから
叩かれるアフォは私だけで十分でしょ^^;
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:56:30 ID:a5AXNNF30
フランスが勝ちますた。
959半熟講師:2006/07/02(日) 07:06:09 ID:cjVA5H/l0
>>958
個人的にはブラジルが無失点で優勝って
シナリオを求めてたんですが・・・
(ゴール決めたの玉田くんだけ)
うまくいきませんね^^;

960半熟講師:2006/07/02(日) 14:20:11 ID:RxsD1R9B0
>>たまごさん
453
>ところで半熟講師さんは
>今後の珠算塾のあり方について
>どのように考えてらっしゃいますか?
↑これについてのレスがまだでしたね

自分一人ではどうしても言葉がうかばないので
こないだ日商受けたときに顔見知りの先生と
相談してみました

かつては生徒を教室に詰め込んで画一的な指導を施し
やる気のある生徒だけが残ればいいってやり方も通用した

今後はまったくやる気のない生徒もあの手この手で
引き寄せる試みをせねば経営は成り立たないだろうと
イマイチありがたくないご助言をいただきました

生徒ウケだけなら何とかなるでしょうが
それを珠算練習を促す方向に向けるとなると
一人一人対処が異なるうえにかまける時間も
膨大なものとなりジレンマに陥るでしょうね

私個人としましては
もっと子供を知る必要があるますね
生徒の耳目を自分に引き寄せる為にも

今はこれが精一杯ですm(__)m


961MSP:2006/07/02(日) 21:47:23 ID:1TxLAFk+0
>>960→ジレンマ
そこなんです。
デジタルとアナログの融合を考える気分です。
分かっている人には分かるんでしょうが、
僕には想像がつきません。
考えても意味ないのでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:41:31 ID:xj5zqSIl0
>>960
1級合格者多数とか競技会上位入賞者多数とかという実績や、
「そろばんは脳みそに良いよ」
とかと言って集めたほうが良いんじゃない?
今は脳トレーニングがブームだからな。

読み書きそろばんを全て教える寺子屋みたいにしても良いだろうし。
963半熟講師:2006/07/03(月) 02:33:33 ID:NeqV1yXG0
>>961
アナログ&デジタルの融合については
CDやレコード製作の際に用いられる
AD&DAコンバーターなどの既に実用化されている
商品からヒントは得られるのでは?
(例えばPCM録音)

同時間内にレベルがまちまちの生徒を扱うんで
一人の生徒にかまけてられない

やる気のない生徒もあの手この手で
手間・時間はかかるが練習を促さなければならない

てんてこ舞いしながら相反することを
こなす毎日です
致命的な状態でもないので
そのジレンマに苦笑いしながら身を投じてますよ^^;
「そのうちいい智恵うかぶっしょっ」てなノリでw

39でも少し触れましたがジレンマは新発見への
足がかりととらえております^^
964半熟講師:2006/07/03(月) 02:57:03 ID:NeqV1yXG0
>>962
おっしゃるとおりです
競技会に関しては未知のところが多いのですが
1級合格に関してはもっとアドバイスの語彙を
増やさなければなりませんね
単に「練習しろ」だけでは生徒もしらけちゃうでしょうし・・・
スピードに伸び悩む生徒に対して
指が遅いなりに合格点を取る
視線移動のタイミング(つまり私のやり方)を
教えるべきか検討中です
リスク大なんで怖いです。正直

珠算の上級者の右脳が発達していることは
医学的実験で証明されているようですが
実際、その研究者の講演会にてある母親の
「珠算を習えば右脳が発達するのか?」
との問いには「そこまでは断言できない」
との答が返ってきました

もし、私が珠算教材のセールスマンであれば
もっと気楽に効用を断言できるのですが
教える立場だとなぜか慎重になってしまう・・・
まだまだ弱いようですorz
965MSP:2006/07/03(月) 15:59:56 ID:g69RyzpK0
>>963
PCM録音を見てみましたが僕にはなんのことか
さっぱり。

一瞬のつながりが永遠と考えた場合
どこからどこまでが一瞬(デジタル)か?
つまり0に限りなく近づくには?
なんて考えても僕では答えはだせませんが、
そんなことを意味もなく考えていたわけです。
966半熟講師:2006/07/03(月) 19:46:19 ID:NeqV1yXG0
>>965
音楽に詳しそうだったので
一例をあげただけです

階段の段(デジタル)を出来る限り増やしていけば
でこぼこのとれた斜面(アナログ)に近づいていく

その程度の認識です
一瞬とは当事者が決めることでしょう
100m走においては千分の1秒でしょうし
CD製作においては万分の1秒単位なのでは?
詳しく知りませんが^^;
967MSP:2006/07/03(月) 22:05:12 ID:g69RyzpK0
>>966
そうすると、
どこまで生徒に対応するのか
状況によりますね。

当たり前でしたね。
だからジレンマが生ずる訳だから、
やっぱり永遠の課題ですね。

先生によって、生徒によって変わって来る訳だから、
マニュアル化なんって無理な話しですよね。
968半熟講師:2006/07/04(火) 01:29:55 ID:dijDzLzG0
>>967
カリキュラム作成は必要ですけどね
そして生徒の反応からフィードバックを得て
各講師が柔軟に対応する裁量を与えられた
マニュアルでないと厳しいかも

というかそれないと講師もやる気なくすでしょう
969MSP:2006/07/04(火) 17:24:21 ID:XFq3a+7m0
>>968
そうですね。

ところでこちらも1000が近づいているので、
半熟さんのここの感想(まとめ)を聞きたいので
発言を控えます。

楽しみにしています。MSP
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:32:44 ID:jObhwHVW0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


971半熟講師:2006/07/05(水) 04:30:52 ID:bgbvdUnA0
>>969
「ジレンマ」と同様気になる単語が
あったらレスしちゃって結構です^^

スレ埋まるのは遅いでしょうし
そのほうが感想書きやすいです

その前に・・・・

972半熟講師:2006/07/05(水) 12:57:13 ID:bgbvdUnA0
<ジャッジメント・タイム>
第177回珠算能力検定試験(日商)
1級
見90 ×85 ÷100 計275

満点合格までは程遠い○| ̄|_

段位
見70 ×75 ÷85
・・・だめじゃん

生徒に申し訳たたない・・・
A級戦犯ものです
面目ありませんm(__)m
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:21:39 ID:zyZ9HfiG0
>>972
満点を取る必要はない。
合格点を取れば良い。
自分の能力を過信するな。
974半熟講師:2006/07/06(木) 04:04:51 ID:g/zIIgzv0
>>973
過信というよりは・・・
Those who take up thier stydy of the abacus
after they are out of their teens are never
able to pass the first-grade examination.
(十代を過ぎてから珠算を始めた者は
一級に絶対合格できない)

珠算解説書内の一文なんですけど
これに挑み続けたいだけです
天に向かって唾を吐くピエロかもしれませんが・・・
975名無し:2006/07/06(木) 07:14:06 ID:gDFinMnm0
そういうことを書くから、バカにされる。   974
何も書かないで、合格しました、、、と
報告すればいいんだよ。
大法螺と泣き言の繰り返しじゃあ
バカにされる。 常識だぞ。

もう少し黙って、STUDYしなさい。 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:57:59 ID:cOplERco0
何だよ、もう復活かよ。
977半熟講師:2006/07/06(木) 13:05:49 ID:QL152Qek0
>>975
それではスレは進まないでしょw
住人がツッコミ入れやすいカキコしないと・・・
相手を挑発したのはいいが
ちょっと言い返されたら
すぐ黙りこくるスレ進行は
相手に失礼なんで避けたいところです

978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:41:38 ID:6DS9BgJb0
>>974
teen を過ぎてからということは20歳以上ということ?
それとも13歳以上ということ?
979半熟講師:2006/07/06(木) 19:41:06 ID:OhRk0FZT0
>>978
20歳以上と解釈しました
誤訳かな?

980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:18:52 ID:b2IFLGke0
叩き屋ボケだ
ちなみに漏れは975,976ではないので先に言っとく
漏れもおまいのまとめに期待して、発言は控えていた

珠算能力検定の見取90は十分評価に値するよ
(10桁10口で目が回るんじゃねーのと言ったが撤回だ
 すばらしい成績だよ、全珠の初段より価値があると思う
 昔は伝票もあったけどな)

今までボケボケ垂れ流して悪かった、気を悪くせんでくれ
漏れの叩きでおまいが発奮し、少しでも昇級・昇段して
くれたらそれでいい

ちなみに漏れは珠算しか興味はない
新スレは学習塾屋も参加なんで首は突っ込まない

すばらしい指導者として成長してくれ
今後の活躍を祈る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:57:30 ID:xMFtBC2i0
そろばんの雑誌があると聞いたのですが本当でしょうか。
もしあるなら購読したいと思っております。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:17:58 ID:iajgoAZW0
>>979
二十歳を超えると確かに難しいかもしれないな。
ピアノ初心者のおじさんが練習をして楽譜通りのテンポでもちろん両手で
ハンガリー舞曲第5番をスラスラと弾くぐらい難しいと思う。
983未熟講師:2006/07/07(金) 04:54:11 ID:V2J2FfZY0
981さん
そろばんの業界誌ですが
サンライズと言うのがあります。
埼玉県の高柳先生が発行されています。
URL:http://soroban.ne.jp/sunrise/
4月から翌年3月までの1年契約で¥12000です。
984半熟講師:2006/07/07(金) 06:17:09 ID:rCYqQ+570
>>980
1級も改訂前も含めたら
7回落ちましたからね^^;
ここ3回合格点を維持しておりますが
まだまだです

今月は全珠連と全国珠算連盟の受験が控えております
後者は現在でも改訂前日商のレベルを保っているので
大きな壁ですね
伝票もありますし

私のいるところは山にたとえたら
5合目にすら辿りついていない状態なのでしょう
それでも懲りずに上を見続けていくつもりです^^

985半熟講師:2006/07/07(金) 06:20:47 ID:rCYqQ+570
>>982
コナン君がうらやましくなることが
ありますw
子供の体で練習したい・・・orz

986半熟講師:2006/07/07(金) 07:28:37 ID:rCYqQ+570
当初、このスレは独りで埋め立てていくつもりでした
とにかく思いついたことを書き込んでみれば
なにか閃くかもと
ところが意に反して様々な方が立ち寄っていただき
楽しかったです^^

さすがに帰除法などの特殊な算法の話は
ウケがわるかったですね
私としてはどう見ても珠算人口が減衰している
現在では過去の先人の智恵を見直すべきだと
思ったんですよ
教えてくれるところも無いようなんで
これは書物をあさりながら
独りでふけることにします
過去の著名な珠算人を妄想しながらw
987半熟講師:2006/07/07(金) 07:30:18 ID:rCYqQ+570
私は大事な計算は電卓やコンピュータを用います
それでも珠算を続けているのは
仕事というのもあるんですが
自分の足で目的地にたどり着きたいという想いが
あるからなんでしょう

確かに自分の技量では遅いしミスも多いです
だからこそその過程で今まで見過ごしてきた何かに
気付かせてくれるのではという期待感があるんですよね
暗算はその代表でしょう(相変わらずヘマばっかですがw)

私にとって珠算の練習は自転車や徒歩の旅のようなものです
簡単に便利な手段を用いて目的地に着くのではなく
途中途中を見回しながら一歩一歩進む感じです

このスレでもそうです
進行はゆっくりしたものですが
様々な方が立ち寄っていただき
私に様々なことを気付かせてくれました
ありがとうございますm(__)m

簡略ですが986、987を感想とさせていただきます
なおスレタイと異なり私事に限定したことを
お詫び申し上げます
988半熟講師:2006/07/07(金) 14:03:14 ID:rCYqQ+570
珠算専用の新スレも
立ててみました

あくまで珠算の話題のみを求める方は
こちらへどうぞ

珠算塾徒弟日記【第2部】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1152248003/l50
989半熟講師:2006/07/07(金) 14:11:58 ID:rCYqQ+570
>>983
未熟さんお久しぶりです^^
あそこは高柳先生もさることながら
お子さん達もすごいですよね

990(・・?):2006/07/07(金) 15:12:35 ID:mlvdv1nXO
生協のカルチャー教室のチラシに高齢者向け珠算講座があった。(経験者向け)
最近、こういう中高年向け脳を鍛える系が流行ってますね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:49:55 ID:iajgoAZW0
>>984
1級落ちすぎ。
ガキのうちから始めていれば、不真面目な生徒でもない限りそれは有り得ん。
やっぱり二十歳越えで始めるのは難しいのですね。

>>990
久しぶりにやると、脳がプスプスと、シナプスがプロロロロと音を立てて働いているような感じがするね。
992見習いのたまご:2006/07/07(金) 18:08:48 ID:5NxtSK0AO
>>957
資料まで載せていただいて、ありがとうございましたm(__)m
当時は漢字で書かれた伝票算もあったと伺いました。
>>960
お返事ありがとうございますm(__)m
しゃしゃった質問をしてすみませんでした。
私の先生も以前そのようにおっしゃってみえました。
指導では、生徒さんが興味を示すものに例えたりして、感心を向けさせる、と教えをうけました。
毎回遅レスになってしまい、申し訳ありません。
進学に向けて勉強を始めて、半熟さんには返事が遅すぎてご迷惑かと思いますので、
発言を控えさせていただこうと思います。
いきなり現れて、しゃしゃって、おいとまするなんて身勝手で申し訳ありませんm(__)m
いろいろ教えて頂いて、とても勉強になりましたし、楽しかったです^^
ヘボい私にお付き合いしていただいて、ありがとうございましたm(__)m
993半熟講師:2006/07/07(金) 20:40:22 ID:rCYqQ+570
>>991
この記録を破る生徒は今後現れないでしょうw
最初に受かったときは「おっしゃぁ!!」って
商工会議所の職員の前で叫んでました^^;

994半熟講師:2006/07/07(金) 20:49:01 ID:rCYqQ+570
>>992
ヒマになったらお立ち寄りください^^
塾板内を「珠算」で検索すれば
たぶんスレタイ変わっても見つかると思いますんで

カンマとピリオドの向きを説明するために
「ハ」の字を使うやり方はとても有効です
こちらこそいいこと教わり感謝してます

受験ガンガッてください
楽しかったですm(__)m
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:40:12 ID:ARfOihD/0
>>981
そのサンライズって雑誌ね。
微妙だよ。
前は結構おもしろい記事もあったんだけど、最近は中身がない感じ。
たまに大会の写真がのってたこともあったけど、それも最近はほとんどないし。
いきなり購読申し込むより、見本を送ってもらったほうがいいかもよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:55:04 ID:F7M1yHUTO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:56:28 ID:F7M1yHUTO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:57:56 ID:F7M1yHUTO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:59:01 ID:F7M1yHUTO
1000半熟講師:2006/07/08(土) 07:59:24 ID:lPa8UjM60
いったい誰だろ?埋めに入ってるのは?
なんか都合悪いことあります?
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。