945 :
ヤマさん:2007/01/30(火) 21:28:41 ID:2fy4ISIf0
>>935 >違いますよ。
を、
「そうですね、しかし、僕は〜。」
とでもしておけばよかったのではあるまいか?
どうでしょう?
946 :
半さん:2007/01/30(火) 21:56:35 ID:OL+HcVUx0
>>945 そうですね
何を語るかは各人の「責任」なんで
良し悪しには触れませんが
自分の意見を切り出す際に
Yes・But法は確かに有効ですね^^
しかし以前も触れたとおり
クレーマー対策等の危機管理では
逆効果の可能性もありますので
使うときには慎重にってことで・・・w
947 :
パチパチ:2007/01/30(火) 22:01:57 ID:3VE7C/aw0
>>935-936 本人努力さんはじめまして
カキコがコテとかぶってしまったようですみません
やはり学習塾スレのコテ住人の皆様は、「受験」という年に一度
(本人にとっては一生に一度)の勝負をターゲットに
臨まれているわけですから、常に「自分に厳しく」という
姿勢でいらっしゃるのですよね
見習わないといけません
934の「私(達)は」を「私は」に訂正したほうが良いですね^^
948 :
パチパチ:2007/01/30(火) 22:04:12 ID:3VE7C/aw0
>>938-945 私の何気ないカキコが思わぬ反響を呼んでしまいましたねw
皆さん、好意的な解釈をして下さりありがとうございます
気分を害してなどいませんので、どうぞご心配なく
949 :
パチパチ:2007/01/30(火) 22:11:26 ID:3VE7C/aw0
>>937 そうですか
実は今度、最初から盤面に半数を置いて、
平方減のところを直接半九九減していく方法で
指導しようと思っています
これで少し時間短縮に繋がるのではないかと
(ベテラン講師の方にとっては当たり前なのかな...)
ちなみに私が現役のときは倍根法で指導を受けました
解とともに2倍数を盤面に置くのは時間がロスしますよね
半さんのカスタムってチョッと興味あります
950 :
本人努力:2007/01/30(火) 22:20:30 ID:gjL8xq2DO
なんだか燃料を投下したみたいですね。
前の繋がりも見ずにパチパチさん(はじめまして)のレスだけ見て、カキコしちゃいました。
本人の努力とあったんでワタクシメに掛けてのレスだとはやとちりしちゃいました。
とりあえずレス伸びたみたいなんで良しとしときまする
951 :
ヤマさん:2007/01/30(火) 22:20:57 ID:2fy4ISIf0
>>945 その時はプライドを捨てて、土下座でも何でもして
身を守るしか手はないかも知れませんね。
でもね、血気盛んな若いころ、その筋のひとと
よく遣り合った経験からすると、こちらが諦めない限り
話し合いは成立すると思っているんですよ。
(注)アルコールが入って気が大きくなっているときです。
つまり、命知らずの状態になっているときです。お恥ずかしい。
相手が呆れて譲歩してくれただけかも知れませんが・・・。
しかし、「三十六計逃げるが勝ち」に従う場合もありましたね。
952 :
ヤマさん:2007/01/30(火) 23:17:17 ID:2fy4ISIf0
さて、いよいよ1000に達しようとしています。
ここまで来る事が出来た達成感と一抹の淋しさが
あります。
1000は、半さんが華麗に決めてくれることを
希望致します。MSP
953 :
半さん:2007/01/31(水) 04:17:58 ID:ioITkSLz0
>>949 ご存知の通り半数を置く際は頭に「5」を思い浮かべて
乗算しながら敷数します(コレ珠算スレの住人から教えてもらいました)
たとえば平方「4,096」なら千位から
「5×4=20、5×0=0、5×9=45、5×6=30」とやって
「2,048」と半平方を置きますね
つまり「4,096×0.5(頭乗法、頭掛け)」ですね
あと私の場合観察定位法と同様に
根の一位が定位点に来るように半平方を置いて
488で紹介した除算で根を求めてます
指つきによる定位のほうが速いことはわかってるんですが
私の場合見取り、伝票で今のところ伸び悩んでるので
開平では遊ばせてもらってますw
954 :
半さん:2007/01/31(水) 04:22:20 ID:ioITkSLz0
>>951 大抵は不意打ちで来るでしょうから
そんときどう体が動くかは
防衛本能に身をまかせますよw
955 :
半さん:2007/01/31(水) 04:25:41 ID:ioITkSLz0
956 :
風来:2007/01/31(水) 11:17:36 ID:2CFss/us0
けっこう早かったですな。
957 :
半さん:2007/01/31(水) 15:42:08 ID:ioITkSLz0
>>956 話に付き合ってもらって感謝してますよ^^
たまごさん志望校通ったかな?
958 :
ヤマさん:2007/01/31(水) 17:12:47 ID:5uy5X5DH0
いろいろありましたね。
959 :
パチパチ:2007/02/01(木) 21:56:23 ID:gmSPwXCC0
>>953 なるほど、ありがとうございます
見取、伝票はコツっていうより
ひたすら弾き込むしかないですからねぇ
ガンガです!
960 :
ヤマさん:2007/02/01(木) 23:30:06 ID:9/ks6PHo0
今日、エアコンが壊れたのかと思ってビックリ。
数学の先生が再設定してくれて動き始めてホッ。
知らないということは怖いことですね。
しかし、すべてを知っている人間なんていないだろうし、
怖いことではあるがしかたないないことでもありますね。
すこしでも本人の努力で解決できるよう頑張るしかない
かも知れませんが、一人ではやはりなにもできないし、
また面白くないでしょう。
「梁山泊」ではありませんがお互いの持分(得意分野)を
結集して和になれればいいんじゃあるまいかと思う次第です。
自分で出来なければ人の力を借りてもいいんじゃあるまいか?
あれ、当たり前のことでしたか?
流れを意識せず書き込んでみました。
え、「いつもじゃないか!」って、失礼しました。
961 :
半さん:2007/02/02(金) 09:43:27 ID:fw8Sy7d00
>>959 慣れると盤面を見なくても弾けるって聞いたことあるんですけど
それって本当ですか?
盤面から目線を切ったら隣の桁に指が当たって
途中計算がパァになっちゃうんですけど・・・
962 :
半さん:2007/02/02(金) 09:49:13 ID:fw8Sy7d00
>>960 「自分でやらないと気が済まない」
「自分がやらなくて上手くいくなら吉」
私には両方の側面がありますね
好み、好奇心、時間、労力、金銭の負担などを見積もって
随時選択するんですけどw
963 :
風来:2007/02/02(金) 11:37:04 ID:m+RE0/np0
>>960 >自分で出来なければ人の力を借りてもいいんじゃあるまいか?
>あれ、当たり前のことでしたか?
借りてもいいけど、自分でやればコストは下がります。
それに
少なくとも、自分には出来ないと最初から丸投げにするのは、
教える側の姿勢としてマズイ気がしますな。
964 :
ヤマさん:2007/02/02(金) 17:43:42 ID:I2hQfJMx0
965 :
パチパチ:2007/02/03(土) 06:43:32 ID:UM6AJMKV0
>>961 「慣れると算盤を使わなくなる(=暗算で弾く)」ですかね
うちのエースも4段取得を境に暗算に切り替え、
試答点が飛躍的にのびました(正答率は一時的に落ちましたが)
算盤使って伝票だけ見て弾くというのは、仰るとおり
ミスタッチにつながるのではないでしょうか
966 :
パチパチ:2007/02/03(土) 06:54:26 ID:UM6AJMKV0
いろんな科目が専門の先生が集まる学習塾ですから
(家電の故障に限らず)チームワークで解決するって
良いことじゃないですか
たとえ難題でも「3人よらば文殊の知恵」ってこともありますし
珠算塾って孤独ですよ...(あとはグチになるのでやめときます)
967 :
パチパチ:2007/02/03(土) 06:58:25 ID:UM6AJMKV0
966は、
>>965でした
Episode5は難しい話題の流れですねぇ
雑談路線の私にはついていけないかも...
とりあえず埋めたいので、意識的にこっちにカキコしてます
968 :
パチパチ:2007/02/03(土) 07:04:16 ID:UM6AJMKV0
>>965 言い忘れましたがその子には、余った試験伝票で
めくりの練習をさせるとともに、問題を下から上
(No.5→1、No.10→6、No.15→11...)で
やるようにしています
下からやったほうが少しめくるだけで問題見れます
めくりの0.何秒も無駄にできないですからね
969 :
ヤマさん:2007/02/03(土) 07:41:16 ID:XOg/urFk0
>>966 ですよね。
孤独に耐えることは難しいですね。
グチってくださいな。
僕だけじゃないんだなって思えますから・・・。
あれ?変なこといってますか?
970 :
半さん:2007/02/03(土) 08:10:39 ID:7ChI+H/H0
>>965 やっぱりソレですか・・・
暗算は1・2桁分割から離れるのはかなり先と思われますので
しばらくそろばんに頼るしかないですねw
サンクスですm(_)m
971 :
半さん:2007/02/03(土) 08:14:01 ID:7ChI+H/H0
>>967 え?アレも雑談感覚なんですけど・・・
私の聖書知識なんて
リア小の頃テレビで放映されてた
聖書アニメ程度なんですけどねw
972 :
半さん:2007/02/03(土) 08:22:04 ID:7ChI+H/H0
>>968 なるほど!それは思いつきませんでした!
3月はソレやってみます^^
ところで伝票めくるときはどんな感じですか?
私は親指に滑り止めつけて
紙の縁に親指をひっかけて持ち上げ(表面をこすり上げることはない)
人差し指と中指で挟みながらめくってるんですが・・・
なお一の位は一番右端の定位点を使ってます(読み上げ算、見取り算も同様)
973 :
半さん:2007/02/03(土) 08:43:04 ID:7ChI+H/H0
>>969 付き合ってる人の数が
今と比べて格段に多かった時期のほうが
淋しさを感じることが強かった気がします
はしかの様に忘れつつある・・・
これはこれでヤバいのかな?
974 :
ヤマさん:2007/02/03(土) 09:04:47 ID:XOg/urFk0
>>973 僕もそう思える節はあります。
それは、深い友情もあったから余計淋しさが誇張されたんだと
思われます。
年月が経るにつれその友情とやらもどこかへ置き忘れて
しまって、薄い関係の中にいるとなにやら孤独感も薄らいで
くるような気がします。
ですから、自分がヤバイって感覚より、つまり、自分が変化したと
考えるより、周りが変化したと考えるほうが妥当性があるように
思えますがいかがでしょう?
975 :
パチパチ:2007/02/03(土) 09:38:23 ID:UM6AJMKV0
>>972 めくりのイメージは同じですね
あと指サックではなくメクールやノンスリップ(ゼリー状の滑り止め)
使ってます^^(紙1枚の感覚は直接さわったほうがわかりやすい)
定位点は好みもあるでしょうが、右から3番目にしています
読み上げは右から2番目です
もしよろしければこちらを覗いて下さい
//albspa.web.infoseek.co.jp/albspa_abacus_spe10.html
形はNo.1の方に近いですね(速さはとてもまねできません)
この間の両手読み上げ算同様、神業の世界です
976 :
パチパチ:2007/02/03(土) 09:45:07 ID:UM6AJMKV0
>>969 他に相談できる人って少ないんですよ
他の塾の先生は...やっぱやめときます^^
977 :
ヤマさん:2007/02/03(土) 09:56:22 ID:XOg/urFk0
>>976 そうですね。
でも、いつでもどうぞ、僕でよければ・・・。
いつもこころ暖まるアドバイスを頂くばかりで恐縮です。
ですから、いつでもどうぞ、僕でよければ・・・。
978 :
半さん:2007/02/03(土) 11:32:23 ID:7ChI+H/H0
>>975 練習するとここまで速くなるもんなんですね
早速「お気に入り」に追加しました
あと他のページも覗いたんですが
私の除算は小鳥さんとまったく一緒ですね
全珠の教室に通い始めたころ
帰除法の練習始め
昨年の通信が近づく頃に
閃いて我流で覚えました
確かサンライズHPのリンク集に貼ってあったような・・・
「栄光無き〜」しか見てないんで気がつかなかったです^^;
感謝してますm(_)m
979 :
半さん:2007/02/03(土) 11:45:34 ID:7ChI+H/H0
>>974 自分も確かに変わったでしょうし
周りも当然変化しましたから・・・
中学、高校の頃の友人・クラスメイトから電話が来るとまず
「連鎖販売or宗教勧誘」を頭において話しますし・・・
実際に会って話すと
いかにも研修だかセミナーだかで
話法訓練を受けた人間のセリフなんですよねw
ま、こんなもんかと苦笑いしながら
酒で顔を赤らめて家路につくわけなんですがwww
980 :
ヤマさん:2007/02/03(土) 15:52:02 ID:XOg/urFk0
>>979 自分だけは変わっていないと思い込みたいのですが
周りから見るとやっぱり変わってしまっているんでしょうね。
981 :
半さん:2007/02/03(土) 18:30:58 ID:7ChI+H/H0
>>980 そうでしょうね
「攘夷」を叫んでた者が「倒幕」に路線を切り替え
「鬼畜米英」で日々過ごしてた者が翌年には
星条旗振ってGHQをお出迎えw
やってる方々は「自分は変わった」って意識は
ないのかもしれませんよw
982 :
ヤマさん:2007/02/03(土) 20:02:05 ID:XOg/urFk0
983 :
半さん:2007/02/03(土) 20:38:53 ID:7ChI+H/H0
>>982 いえ
次の土曜日です
恵方巻きの効果が表れるといいんですがw
984 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:20:00 ID:mHYp+KG00
>>978 あの除算、半さんに言われてなるほどと思いました
「閃いて我流で覚た」ってのがまたすごい!
問題の上に直接立商するってなかなか思いつきませんよ
985 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:30:36 ID:mHYp+KG00
>>983 漢検って、今子供からお年寄りまで人気があるらしいじゃないですか
この間も1級とった小学生がテレビにでていましたが
すごいですね...私には読めない漢字が書けちゃうのですから
太巻きをガブリって...
私やってませんが今年はどの方角なんでしょうか
すたれていた風習を復活させたのは
海苔業界が仕掛けた戦略みたいですね
986 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:41:17 ID:mHYp+KG00
今日は夜中に目が覚めちゃって眠れません
変な時間にカキコしてます^^
こういえば昨日は眠剤服用してないな...
ヤマさんはぐっすりお休みできてるといいのですが
987 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:45:01 ID:mHYp+KG00
>>986 こういえば→そういえば www
埋め〜感覚で連投してます
988 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:54:35 ID:mHYp+KG00
「学習&珠算塾」というスレタイで
首をつっこませて頂きましたが
皆様、いかがでしたでしょうか
学習塾の先生方には面白くない話題ばかりを
提供してきたような気がしますがどうぞお許し下さい
半さんとは色々と情報交換ができて感謝しております
ありがとうございました
989 :
パチパチ:2007/02/04(日) 03:59:43 ID:mHYp+KG00
今日は寒いなぁ...
もう一回布団にもぐろっと
990 :
パチパチ:2007/02/04(日) 04:00:44 ID:mHYp+KG00
さあ、残り10です
皆さん、きれいにしめて下さいな
991 :
半さん:2007/02/04(日) 05:32:43 ID:A6SKwjpd0
>>984 問題の上に直接立商するのが帰除法ですからw
ただ割り声使うとミスと時間ロスがどうしても増えて
日商1級あたりでは私の場合使い物にならなかったんですよ
小鳥さんのやり方なら割り声使わなくて済みますしね
個人的な意見では例えば4+3の計算で
人差し指で5を入れ「親指」で2を払い
即座に7に切り替える習慣を持たないと
厳しいかもw
あとは123,456,「87」9を置いて
1から9までの一桁の法で割って(どの数でも割り切れる)
商を立てる練習をすれば
自然と身に付くのではと思ってます
生徒に教える気はまったくありませんw
992 :
半さん:2007/02/04(日) 05:36:37 ID:A6SKwjpd0
>>985 私の場合付き合い感覚ですねw
一般に用いられてる漢字を再確認するのも
悪くないって感覚ですw
今年の方角は北北西だそうで・・・
993 :
半さん:2007/02/04(日) 05:38:01 ID:A6SKwjpd0
>>988 こちらこそいろいろ勉強させてもらってます^^
994 :
ヤマさん: