【毒ペ】ドクターペッパー 5本目【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毒ぺマンセー
ドクペについて熱く語りましょう!!

製品ページ:ドクターペッパー The Pepper Chix
ttp://www.drpp.jp/

コカコーラ製品情報:ドクターペッパー コカ・コーラ
ttp://www.cocacola.co.jp/products/lineup/drpepper/

前スレ
【毒ペ】ドクターペッパー 4本目【マンセー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1120892726/

Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC
2毒ぺマンセー:2006/10/28(土) 19:27:46 ID:???
スレタイ検索で見つかったので一応

関連?スレ
ドクターペッパー位置いとけよ!特に関西!@ソフトドリンク
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1072867597/

ドクターペッパー総合スレ@PCアクション
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153726498/

ポーション・ドクターペッパー・メッコール@シベリア超速報
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1142293681/
3毒ぺマンセー:2006/10/28(土) 19:29:26 ID:???
何の工夫も無いが、そのままを引き継いで立てといた。
*前スレの>>1ではないが、ハンドルは前スレの>>1からそのままいただいた。
4内容量 774ml:2006/10/28(土) 19:36:24 ID:vwsxkTEu
近畿コカコーラボトリング氏ね
5内容量 774ml :2006/10/29(日) 02:24:54 ID:0Gal+6wq
ドクペのデカイのだしてくれ!
6内容量 774ml:2006/10/29(日) 12:21:21 ID:???
>>5
せめて 1?PET ほしいですね
7内容量 774ml:2006/10/29(日) 12:22:12 ID:???
あ!
?は リットルでした・・・・
8内容量 774ml:2006/10/29(日) 14:17:05 ID:lDhw58MV
2ケース注文しちゃった
9毒ぺマンセー(前スレ1):2006/10/29(日) 23:33:29 ID:???
>>3
ご苦労様です。
10内容量 774ml:2006/10/30(月) 09:35:43 ID:???
>>1
うるせーバカ。邪魔なだけだからドリンク板につまんねースレ立てるな、カス。
つまんないスレタイで迷惑すんだよ。勘違いすんな厨房。


せめて前スレのスレタイの意見や前々スレも参考にしろ!
11内容量 774ml:2006/10/30(月) 10:26:50 ID:???
>>10
別に迷惑ではない。
スレタイに それほどこだわっても しょうがないでしょうがww
12内容量 774ml:2006/10/30(月) 11:12:39 ID:???
おんなじ奴が立ててんでしょどうせ
13内容量 774ml:2006/10/30(月) 17:35:51 ID:???
>>10
自分がスレ立てられなかったからってイジケんなよ
14内容量 774ml :2006/10/30(月) 18:47:43 ID:PaL/urZn
とりあえずドクペはうまい!
151:2006/10/30(月) 19:11:41 ID:???
>>9
あ、どうも。勝手に使わせていただきました。
暑い時期も過ぎてNEXは消費量がガタ落ちしたんですが、毒ぺの消費ペースは変わらず。
せめて1リットルペットぐらいは出して欲しいですね。ゴミが出てしょうがないw
16毒ぺマンセー(前スレ1):2006/10/30(月) 19:24:18 ID:???
>>15
いえいえどういたしまして。
17毒ぺマンセー(前スレ1):2006/10/30(月) 19:59:13 ID:???
>>16
誰だよw

>>15
いえいえどういたまして。
18毒ぺマンセー(前スレ1):2006/10/30(月) 20:17:42 ID:???
>>16>>17
誰だよw

>>15
いえいえどういたまして。
19内容量 774ml:2006/10/30(月) 21:20:50 ID:???
まあ とにかく ドクターペッパーは うまい!ってことでww
20内容量 774ml:2006/10/30(月) 21:36:11 ID:???
ドクペ買うのにいい通販サイトないっすか?


>>15
いえいえどういたまして。
21内容量 774ml:2006/10/30(月) 21:58:04 ID:???
なんか悪いものを見てしまった
22内容量 774ml:2006/10/30(月) 22:39:50 ID:???
ここ変な荒れ方になってるなww
23内容量 774ml:2006/10/31(火) 00:03:09 ID:???
実は粘着厨が自演してたりしてなwwwwwww
24内容量 774ml:2006/10/31(火) 09:14:44 ID:coQBdOJ3
昨日ババガンプでドクペフロート飲んできた
めちゃウマ!
25内容量 774ml:2006/10/31(火) 11:37:24 ID:???
2ケース届いた。
年末までドクペが満喫できるぜ。
26内容量 774ml:2006/10/31(火) 11:44:49 ID:???
前スレ尻辺りからカスが一人で自演してる様に見える。
27内容量 774ml :2006/10/31(火) 19:16:54 ID:3f3mIz80
毒ぺ
28内容量 774ml:2006/10/31(火) 20:19:47 ID:???
近所の自販機でドクペの陳列が2列に増えた。
来年の夏に向けてブレイクの予感。
29千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/10/31(火) 23:46:19 ID:???
>>28
それはない。
30内容量 774ml :2006/11/01(水) 03:04:39 ID:Sr6b2iyH
ドクペを買う人間なんて限られてるからなぁ。
31内容量 774ml:2006/11/01(水) 07:27:01 ID:???
選ばれた戦士達ですよ
32内容量 774ml:2006/11/01(水) 10:05:03 ID:???
>>30
では 俺は限られた人間なのかw
33内容量 774ml:2006/11/01(水) 14:40:11 ID:???
祝福を受けた人達です
34内容量 774ml:2006/11/01(水) 23:14:28 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

ドクターペッパー飲めますか? - テクノロジー解放日記 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
ttp://blogs.itmedia.co.jp/ogura/2006/11/post_3042.html
35内容量 774ml:2006/11/02(木) 03:38:59 ID:vrS0/Nmr
ドクターペッパーとチェリーコークの味の違いがよく分からない。
飲み比べしてもほとんど一緒じゃね?
と思ってた


ペプシとコカコーラみたいに対立してるって事ですか?
36内容量 774ml :2006/11/02(木) 06:26:58 ID:myxDYtfF
ドクペ
37内容量 774ml:2006/11/02(木) 21:00:37 ID:TpdaFZD/
>35
チェリーコークはチェリーシロップ添加、ドクターペッパーは数種類のフルーツフレーバーを添加という違いです
38内容量 774ml:2006/11/02(木) 22:46:45 ID:???
>>35
味覚障害注意報
39内容量 774ml:2006/11/03(金) 02:41:33 ID:???
>>35です
飲み比べしても分からないってやばいですか。

味覚障害には亜鉛が効くらしいので、気を付けてみます。
40内容量 774ml:2006/11/03(金) 04:59:38 ID:???
ちなみにチェリーバニラドクターペッパーなんてものもあります
41内容量 774ml :2006/11/03(金) 12:48:23 ID:nasC1jDk
チェリーバニラドクターペッパーはうまいのかな?
42内容量 774ml:2006/11/03(金) 16:00:28 ID:???
ドクターペッパーはチェリーを中心にいろいろなフレーバーを感じるが、チェリーコークは缶詰のさくらんぼの汁みたいな香りしか感じない。
43内容量 774ml:2006/11/03(金) 21:17:10 ID:hQ7VU1p4
チェリーコークも好きだったなぁ〜
44内容量 774ml:2006/11/03(金) 23:43:36 ID:Hc1sdNiF
チェリー(童貞)と毒(妖精)の違いなんて
45内容量 774ml :2006/11/04(土) 03:11:37 ID:c287mHlI
変なこと言わんでくれ
46内容量 774ml :2006/11/05(日) 15:39:41 ID:DfNt8pBh
チェリーコーク
47内容量 774ml:2006/11/05(日) 15:57:20 ID:???
なぁ、真面目な話、ドクターペッパーて何か中毒性のあるやばい成分
入ってないか?
漏れドクペを暫く断つと無気力になるんだけど。

このままじゃあかんとドクペ注文して飲むと、一気に躁になる。
48内容量 774ml:2006/11/05(日) 16:41:53 ID:???
いい薬が見つかってよかったな。
49内容量 774ml :2006/11/06(月) 02:14:13 ID:SGO9EFGM
マジでドクペにやばい成分入っているの?
50内容量 774ml:2006/11/06(月) 10:33:34 ID:???
入ってたら 普通に売れませんww
51内容量 774ml:2006/11/06(月) 13:20:49 ID:???
条例や規制がかかっている地域は公式には販売でき vwqをえうdヴhpAOxkzj・z・  ・・   ・
52内容量 774ml:2006/11/06(月) 14:12:36 ID:???
カフェインじゃねーの?
53内容量 774ml :2006/11/07(火) 03:30:52 ID:kg1iQ+g2
カフェインならやばくないじゃん。
54内容量 774ml:2006/11/07(火) 14:00:39 ID:???
カフェイン中毒
5547:2006/11/07(火) 18:09:28 ID:???
カフェインならコーヒーでも摂るから違うと思う。
56内容量 774ml:2006/11/07(火) 20:14:09 ID:???
緑茶にもカフェイン ありますけど・・・
57内容量 774ml :2006/11/08(水) 05:22:18 ID:ezROLUHF
カフェインが入った飲み物って多くあると思うけど
58内容量 774ml:2006/11/08(水) 12:25:59 ID:???
ニコチン中毒よりマシだからいいんじゃないの?糖尿の心配さえなけりゃ
59内容量 774ml:2006/11/08(水) 19:00:42 ID:???
23種類の味のミックスだよね?
60内容量 774ml :2006/11/09(木) 05:18:05 ID:4C1JpRca
23種類は何がはいってるんだろう?
61内容量 774ml:2006/11/09(木) 16:57:23 ID:???
北海道で売ってるところ
62内容量 774ml:2006/11/09(木) 21:36:01 ID:???
あほーのカサロコアメリカンマートって所で通販したら届くのに11日も掛かった。
こんな遅い所初めてだったから詐欺られたかと思ったよ。
63内容量 774ml:2006/11/09(木) 23:17:00 ID:???
近所のコーラの自販機にゃ毒ぺ全く置いてねーんだけどさぁ
なぜか漏れの勤める会社構内の自販機にゃいつも毒ぺ置いてるんょねー
何考えてるんだ?ウチの会社っていちゅも思うんだけど
毒ぺ大好きだから、会社ゎエライと思うマスw
しかし狩ってるの漏れしか見たことないwなのに撤廃しないw
売り切れてる試しがナイw
64内容量 774ml :2006/11/10(金) 10:12:00 ID:BMTAvtLQ
コーラの自販機じゃなくてドクペの自販機があればいいのに
65内容量 774ml:2006/11/10(金) 13:29:38 ID:???
ダイエットだけじゃなくノーマルのデザインも変わったんだな

日本は来年からどうすんだろ
66内容量 774ml :2006/11/11(土) 07:02:29 ID:K4qcqk1A
ダイエットもデザイン変わったんだ。
67内容量 774ml:2006/11/11(土) 23:24:16 ID:RDJnle/r
ボトルについてるイラストがきらい。中身は大好きだけど。
68内容量 774ml :2006/11/12(日) 03:31:55 ID:sEob/7yL
中身の味は今も昔も好き。
69内容量 774ml:2006/11/12(日) 23:21:17 ID:mOhjSiyI
バニラエッセンス入れたらおいしいよ。
70内容量 774ml:2006/11/12(日) 23:43:20 ID:???
チェリーバニラ飲んだ後すぐ歯磨いたら、口濯ぐ前に吐いた歯磨き粉が
鮮やかなピンクに染まってた。
71内容量 774ml:2006/11/13(月) 17:41:51 ID:QSIty4nK
チェリーコークを最近飲んでない。
72内容量 774ml:2006/11/13(月) 23:27:00 ID:???
チェリーコーク不人気になって投げ売りしてくんないかな
2本100円とかで。
7362:2006/11/14(火) 01:10:06 ID:???
あほーのその店で買ったチェリーバニラドクターペッパー、
箱が無造作にナイフで切り開かれていて、更にビニールテープが12辺
全てにべったり貼られていてコレクターアイテムとしてゴミでした。

生真面目に一本一本成分シール貼るなよ。ちくしょ
74内容量 774ml:2006/11/14(火) 20:41:53 ID:???
そうだチェリーコークとドクペ
ブレンドしてみよう。
75内容量 774ml:2006/11/14(火) 20:53:21 ID:O/xTZc1S
ブレンドしたらうまいかな。
76内容量 774ml:2006/11/16(木) 11:28:33 ID:uRzYFPwx
ドクペはうまい
77内容量 774ml:2006/11/16(木) 18:25:30 ID:???
>>76
散々既出。(笑)

さすがに最近は消費量が減ったな。
暖房いれたら少しは戻るだろうけど。w
78内容量 774ml:2006/11/16(木) 18:44:36 ID:???
いつも買ってたSHOP99から500mlペットが消えてた
ゴールドが入ってたがコレが代わりか?('A`)
79内容量 774ml:2006/11/17(金) 17:39:29 ID:KrzqLgeu
うちの近所のコカコーラの自販機にもドクペが消えた。
80内容量 774ml:2006/11/17(金) 21:06:57 ID:???
うちは2列になったよ。かなり買ってるもん。
81内容量 774ml:2006/11/17(金) 21:50:30 ID:???
夏季限定だったペプシカーニバルが未だに大量に残っててワロタw
@京都ファミマ
82内容量 774ml:2006/11/18(土) 01:25:38 ID:eDLeM9P3
コンビニにドクペがない。
83内容量 774ml:2006/11/18(土) 03:14:50 ID:EoawRyFo
やっぱ直接2ℓ作ってて言わないとだめみたいね。

昔ダイエットDPあったよね。
バニラアイスかレモンシャーベットのせたらおいしかった。ポストミックスか!

最近チェリコフカーツしたのね。500ペットみかけたぉ
日本版飲むなんて実に20年ブリだわ〜〜〜
84内容量 774ml:2006/11/18(土) 09:45:26 ID:???
ハ?(゜д゜)ドクターペッパーウメーじゃん!!!!
超うめー!!!!
何でみんなまずいっていうんだ!?
もう一本買お
8578:2006/11/18(土) 19:10:28 ID:???
SHOP99 毒ぺ入ってました。っていうより、ちょうど品出しの狭間だったみたいです。
さっそく確保しておきました。
86内容量 774ml:2006/11/19(日) 10:41:57 ID:3Pv36TqZ
ドクペは好き嫌いが激しい。
87内容量 774ml:2006/11/19(日) 10:47:11 ID:???
チェリーコークのみてえええええ
88内容量 774ml:2006/11/19(日) 13:55:24 ID:XYUyM+h9
バカめ
チェリーコークなら今コンビニで販売されてるぜ
ちなみにいま飲んでます
きちんと探しな
チンカスが!!
89内容量 774ml:2006/11/19(日) 14:04:55 ID:???
チェリーコークなんぞ100均でも置いてるだろ
専用スレでやれ( ゚Д゚)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1163387980/
90内容量 774ml:2006/11/19(日) 16:05:55 ID:luTOw2Cs
アメリカ南部に住んでます ドクターペッパー
スーパーで12本ケース$3.59 24本ケース$6.89くらい
91内容量 774ml:2006/11/19(日) 21:36:26 ID:???
夜中にカキコ乙www

名古屋市西区のヨシヅヤで発見(*´д`*)ハァハァ
92内容量 774ml:2006/11/20(月) 00:09:54 ID:mbjIZ8+b
ドクペの1.5ℓペットがあれば
93Dr. ◆PEPPER3uV6 :2006/11/20(月) 01:33:43 ID:???
>>90安くないか?
94内容量 774ml:2006/11/20(月) 03:22:42 ID:???
誰かコストコだと24本700円位とか言ってなかったか?
現地より安いの?
95内容量 774ml:2006/11/20(月) 20:08:41 ID:???
ニューヨークでも特売だと500ペット6本で$2.48とかあるし。
そんなもんじゃねーの?
96内容量 774ml:2006/11/20(月) 22:56:36 ID:mbjIZ8+b
安いなぁ。
97内容量 774ml:2006/11/21(火) 00:01:05 ID:mbjIZ8+b
アメリカならファーストフードでもドクペありそう。
98内容量 774ml:2006/11/22(水) 00:54:27 ID:CrceUtVt
チェリーコークもいいがドクペも好き。
99内容量 774ml:2006/11/22(水) 02:00:07 ID:???
つかここはドクペスレ。
100内容量 774ml:2006/11/22(水) 02:34:52 ID:???
チェリーコーク>バニラコーク>チェリーバニラドクペ
101内容量 774ml:2006/11/22(水) 03:06:13 ID:???
毒ぺ 1ガロン缶で売ってくれればいいのに・・・
浴びるほどのめんじゃん
102内容量 774ml:2006/11/22(水) 17:14:21 ID:???
ドクペに比べるとチェリーコークは安っぽい、味に深みがない。
103内容量 774ml:2006/11/23(木) 01:41:29 ID:1BJol4P9
.
104内容量 774ml:2006/11/23(木) 08:49:56 ID:wSQRyBBE
キシフォートにチェリーバニラドクターペッパーがあったから飲んでみた。
これはむかーし飲んだまずいドクペと同じだな。
今のドクペは飲みやすくなっちゃっていかん。
105内容量 774ml:2006/11/23(木) 09:34:43 ID:???
バニラ風味が全くしないと評判のチェリーバニラ、
時々ふと凄いバニラの風味を覚えるものの一瞬で消え、今の風味は
何処で感じたんだと色々試してみても全く感じない。

バニラコークの、匂いや口に広がる風味じゃなく舌に味覚として
ダイレクトに来るケバケバしいバニラ味が懐かしい。
106内容量 774ml:2006/11/23(木) 09:40:51 ID:???
>>105
バニラ成分は油だから上に浮いてるのです
だから最初はバニラの味するけど飲むにつれしなくなる
開栓前によく振るとよいようです
107内容量 774ml:2006/11/23(木) 09:44:27 ID:???
>>106
釣りなのか事実なのか判断出来ません!
108内容量 774ml:2006/11/23(木) 10:39:01 ID:???
釣りに一票w
109内容量 774ml:2006/11/23(木) 12:54:24 ID:CLAPOs3h
>97
ペプシ系のファーストフード/TACO BELLとかPIZZA HAT
ならまずまちがいなくあります 
しかもソーダファウンテンでセルフが普通だから
おかわり自由で飲み放題
他のソーダとのミックス実験も自由
110内容量 774ml:2006/11/23(木) 13:28:27 ID:aZ2miGcV
PIZZA HUT、、、
111内容量 774ml:2006/11/23(木) 23:19:55 ID:???
ウエットティシュみたいな味にしか感じられない。
112内容量 774ml:2006/11/23(木) 23:42:29 ID:???
ウェットティッシュがドクペの味するなら、一日中ウェットティッシュをもぐもぐしてるお。
113内容量 774ml:2006/11/23(木) 23:44:31 ID:???
ウェットティッシュの匂いはエタノール臭だと思うけど味は・・
俺ももぐもぐしちゃう
114内容量 774ml:2006/11/24(金) 05:00:52 ID:WqkRM4jZ
ドクペがウェットティッシュって・・・
115内容量 774ml:2006/11/24(金) 14:40:14 ID:???
普通のティッシュにドクペ染み込ませればOK
116内容量 774ml:2006/11/25(土) 13:13:42 ID:???
通販頼んだ次の日に2ケース届いて
イヤッホォォォオってなってたら2日後に全く同じ商品の不在伝票がポストに入ってたんだ
しかも着払いだから値段もそのまんま
クレーム付けるべきか神の於保示しと考えてなに食わぬ顔でもう2ケース逝くべきか・・・



書いてるうちに買うことに決めました、こんなスレお気に入り登録してるくらいだもん
迷う必要ないよな
117内容量 774ml:2006/11/25(土) 15:38:22 ID:???
何処で買ったか知らんが、ポインヨの類分損してね?

微々たる額だろうけどさw
118内容量 774ml:2006/11/25(土) 20:42:14 ID:OsvmhxMi

× PIZZA HAT

○ PIZZA HUT
119内容量 774ml:2006/11/25(土) 21:22:57 ID:WqxOZHis
ドクペはやっぱり瓶でしょ!昔は50円だった気がする。
120内容量 774ml:2006/11/25(土) 21:53:03 ID:???
cherry coke ってのコンビニで見つけたから飲んでみた。
cherry coke が、ドクターペッパーの別名だなんて飲んでみるまで知らなかったよ・・・
まぁ、ドクターペッパー好きだから良いんだけどさ・・・
121内容量 774ml:2006/11/25(土) 23:40:37 ID:+am/88LI
チェリーコーク飲んだけど、やっぱドクペだな。
122内容量 774ml:2006/11/26(日) 00:21:48 ID:???
チェリーコーク飲んだ、さっぱりした 毒ぺかな
これもアリなんだけど、やぱ毒ぺの方がコクがあるな
ただ毒ぺは甘すぎ利気がする・・・気のせい?
123内容量 774ml:2006/11/26(日) 17:55:57 ID:+JqKjwn4
昔ドクペ瓶飲みながら駄菓子屋で魔界村やってたなぁ
124内容量 774ml:2006/11/26(日) 19:36:27 ID:bP/kdVJQ
イイ!
俺は親父がパチンカーだったので
パチ屋に連れられてって飲むパチンコ・ドリンクだ
125内容量 774ml:2006/11/26(日) 19:38:01 ID:bP/kdVJQ
ちなみにカナダ・ドライは大人の飲む物と
勝手に決めてたので手を出さなかった
126内容量 774ml:2006/11/27(月) 00:10:38 ID:L9g2wd7o
輸入缶の新デザインがうつくしい・・
127内容量 774ml:2006/11/27(月) 00:33:20 ID:???
ドクペ瓶のみながら10円ゲームやってたナ
128内容量 774ml:2006/11/27(月) 01:28:44 ID:rwPiztFf
ドクペ瓶懐かしい。
129内容量 774ml:2006/11/27(月) 01:38:51 ID:662td5mf
ビンのギザギザの感触が手に残ってるよ。
130内容量 774ml:2006/11/27(月) 20:09:33 ID:???
ドクペの瓶のギザギザが、仮性包茎のチムポを向いた姿を思い出させる
131内容量 774ml:2006/11/27(月) 20:29:24 ID:???
それは高須クリニックのドクターに相談しろ
132内容量 774ml:2006/11/27(月) 21:29:27 ID:???
>>131
それは するなww
あの医院で手術なんかしたら 使い物にならなくなるぞ。
133内容量 774ml:2006/11/27(月) 21:33:33 ID:sgmRAP2R
知るか馬鹿
134内容量 774ml:2006/11/28(火) 01:08:39 ID:XcI87u2v
ドクペとチェリーコークを混ぜたら気が抜けたコーラみたいな
味がした。
135内容量 774ml:2006/11/29(水) 01:31:03 ID:tetKFF9m
正直言ってチェリーコークのほうはあんまりうまくない。
136内容量 774ml:2006/12/01(金) 20:01:41 ID:IAXJKgHq
137内容量 774ml:2006/12/01(金) 23:09:29 ID:???
何年か前に、学校の自販機にあるドクペ飲んだらすげーまずかった
最近また飲んでみたらすごいおいしかった・・・
味覚が変わったんだろうか
138内容量 774ml:2006/12/01(金) 23:12:31 ID:U/9tJIPt
>>137
WELCOME!(ようこそ)
139内容量 774ml:2006/12/03(日) 00:35:50 ID:Mci1+V8I
500mlペットがかさばるから1ℓか1.5ℓペットが欲しい。
140内容量 774ml:2006/12/03(日) 03:55:28 ID:???
浮気してチェリーコークを買ってしまった…激しく後悔
141内容量 774ml:2006/12/03(日) 09:14:43 ID:???
つーか、ドクペ飲むなら俺は缶なんだが・・・
デカイのあってものちのち炭酸抜けるし、
開けたてをちょうどイイ量で飲みたいんだが。
142内容量 774ml:2006/12/03(日) 10:01:51 ID:???
そうそう、もう長い事加圧ポンプ付きボトルキャップてのを求め彷徨ってる
んだが、中々見つからないのな。

と思い出したついでにぐぐってみたら掛かった。
ttp://www.rakuten.co.jp/narasa/591378/600863/
昔見たのはキャップ一体型だったけど、これでも良いかな。
143内容量 774ml:2006/12/03(日) 19:02:54 ID:nfPzRXlY
ドクペ好きな人はコーラはペプシ派


だと思うのだが…
144内容量 774ml:2006/12/04(月) 02:40:19 ID:???
ドクペは飲むけど、コーラは飲まない派
145内容量 774ml:2006/12/04(月) 14:41:33 ID:???
前にコカとペプシ2つ同時に買って飲み比べてみた。
ペプシの方が3倍美味かった。
146内容量 774ml:2006/12/04(月) 15:22:39 ID:???
ペプシはレモンやらNEXやらの亜種ばかりで、ノーマルの味忘れた。
147内容量 774ml:2006/12/04(月) 18:50:40 ID:utXZTwLb
ドクペではないが近所のコンビニからチェリーコークがいつの間にか消えてた。
148内容量 774ml:2006/12/05(火) 17:10:45 ID:SRVBNeZt
杏仁豆腐の味
149内容量 774ml:2006/12/06(水) 22:55:55 ID:???
ドクペチェリーバニラ飲んでみた。微妙
150内容量 774ml:2006/12/07(木) 13:28:51 ID:cUg/vGDr
個人的にはドクペチェリーバニラより普通のドクペのほうがいい。
151内容量 774ml:2006/12/09(土) 14:09:30 ID:u5UCK+XR
ドクペうめー
152内容量 774ml:2006/12/11(月) 02:05:30 ID:???
>>148

 杏仁喰ってっけど、正に杏仁サイダー(コーラ?)だね
 毒ぺとかチェリコって
153内容量 774ml:2006/12/11(月) 10:26:37 ID:2vNlspu6
チェリーコークはマズイ
154内容量 774ml:2006/12/13(水) 05:23:38 ID:/NSBHS1L
最近、ドクペの消費量が減った。
155内容量 774ml:2006/12/13(水) 23:11:46 ID:???
漫喫とかのフリードリンクに毒ぺって置いてねーの?
156内容量 774ml:2006/12/14(木) 08:05:03 ID:X3aGBHfZ
漫喫とかでも欲しいな。
157内容量 774ml:2006/12/14(木) 11:36:17 ID:???
満喫にあるなら、何も読まないで、ただひたすら飲み続けるよw
だって、買うより安いじゃんwwWww
158内容量 774ml:2006/12/15(金) 08:06:28 ID:ZGsOXmGt
ダイエットドクペてどこにおいてるの?一度飲んでみたいんだけどみつからない
159内容量 774ml:2006/12/15(金) 10:42:58 ID:???
日本のドクペって味と炭酸薄くね?
本家アメリカのほうが味も炭酸ももっと強かった希ガス
160内容量 774ml:2006/12/15(金) 14:37:59 ID:???
子供の頃ドクペ飲むとエンガチョって言われた
161内容量 774ml:2006/12/15(金) 16:48:30 ID:???
ドクペしこたま飲んどくと、のど元迄こみ上げてきたゲロも美味いな。
162内容量 774ml:2006/12/15(金) 17:11:10 ID:fTakBDoQ
なかなか見かけないけど、見つけるとかってのむなぁ。
美味しいとおもうな。
163内容量 774ml:2006/12/15(金) 18:28:37 ID:???
ブレイブクリアと言うのがよく解らん。
良い感じと言われ、アイテム未使用・死者0でクリアなだけじゃ駄目なん?
164内容量 774ml:2006/12/15(金) 18:29:34 ID:???
誤爆スマソ
165内容量 774ml:2006/12/15(金) 19:44:17 ID:EYGSLe9r
ドクペもいろんなとこに置いてくれればいいのに
166内容量 774ml:2006/12/15(金) 20:47:47 ID:z/tuDz28
チェリーコーラもなかなかおいしいよ!ドクペに近い味がする
167内容量 774ml:2006/12/15(金) 22:21:28 ID:8mctpKI2
>>158
スリーエフにあったから買ってみたけど
うまいのね〜!
大人のドクペって感じ!
(´∀`)
168内容量 774ml:2006/12/16(土) 17:28:39 ID:Nx1txfpd
今年はかなりドクペを飲んだなぁ。
169内容量 774ml:2006/12/16(土) 22:10:20 ID:Q1beC0uW
ドクペのキーホルダー買ってきたよ
170内容量 774ml:2006/12/16(土) 22:23:39 ID:q+wmneWD
ダイエットドクペ結構はまる!
500mlペットで売ってないのかなぁ?
171内容量 774ml:2006/12/16(土) 23:59:44 ID:ucp6xE3W
俺千葉に住んでいるけどドクペ大好き

どこでもあるのかと思ったら限定だったのですね

172内容量 774ml:2006/12/17(日) 20:24:50 ID:beTdaP31
また買っちゃった♪
ダイエットドクペ
(・∀・)
173内容量 774ml:2006/12/17(日) 21:23:30 ID:???
>>172
おお!同志よ!!
174内容量 774ml:2006/12/17(日) 22:42:15 ID:yyHOXig5
ダイエットドクペもデカイのが欲しい。
175内容量 774ml:2006/12/18(月) 23:49:56 ID:M+JtI12t
ドクペ好きだ
176内容量 774ml:2006/12/19(火) 20:25:02 ID:8KNt/l7k
ドクペ大好き♪
177内容量 774ml:2006/12/19(火) 21:03:15 ID:???
今はホットドクターペッパー
178内容量 774ml:2006/12/19(火) 21:46:08 ID:BnkApYSy
大阪では1983年前後ドクペ売ってた記憶が。
179内容量 774ml:2006/12/19(火) 23:01:25 ID:yumV3dbh
関西で売ってないの?
180内容量 774ml:2006/12/20(水) 13:09:34 ID:???
探せばあるよ。w
181内容量 774ml:2006/12/20(水) 19:14:42 ID:???
ぼちぼち切れそうだからまた注文しようかとアホーショッピングで
検索してみたら、24本1150\なんて所が出てきてるな。

クレカ不可の上に代引き高いから使わないけど。

あほー内ではeジャパンで3ケース頼むのが一本当たりの価格が一番
安くなるのかな?
182内容量 774ml:2006/12/20(水) 20:37:58 ID:???
>>181
その値段 やばくね〜?
183内容量 774ml:2006/12/20(水) 20:56:07 ID:FNZ1SSQw
>>179
コーラ感覚で自販機でも普通に売ってた。短期間だが。
184内容量 774ml:2006/12/20(水) 23:06:39 ID:MOAIs5Pz
コーラよりドクペがいい。
185内容量 774ml:2006/12/21(木) 02:09:47 ID:IgjASKQ9
うむ。
186内容量 774ml:2006/12/21(木) 02:32:28 ID:???
>>184
IDがモアイw
187181:2006/12/21(木) 16:24:13 ID:???
eジャパンから、送料追加とか言うメールが来た。

ttp://store.yahoo.co.jp/ejapan/024-4944241600598.html
の一番下、
【個口の目安】 飲料 1本あたり350mlの場合 約3ケースで1個口
とか書いといて3ケース無理て詐欺じゃね。
188内容量 774ml:2006/12/22(金) 01:13:25 ID:bEIwidpu
サスケってどういうのか知ってる人いる?
189内容量 774ml:2006/12/22(金) 01:29:43 ID:???
なに!サスゥケェ?
190内容量 774ml:2006/12/22(金) 17:06:53 ID:8kYgjOYs
カフェインてそんなに入ってる?コーヒーよりは控え目かな?
191内容量 774ml:2006/12/23(土) 01:31:14 ID:uG/M4FEy
コーヒーよりはカフェイン少なそう。
192内容量 774ml:2006/12/23(土) 04:25:32 ID:???
ドクペ最高だ〜ぁ!
近所の自販機に、入ったり、消えたり…。ってのが続いているから、最近は、ドンキに買い出しに行ってる。500_gペット税込98円。
ガキの頃、東京・大手町の逓信博物館の中で、瓶入りのドクペ飲んだことがあるが、瓶が、コークよりデカかったのが印象的。
確か、国内販売は、1973年頃から…。と聞いたことがあるけど、味は変わったのかなぁ。
193内容量 774ml:2006/12/23(土) 09:27:23 ID:???
瓶入り&木箱が サイコーだったな・・・
194内容量 774ml:2006/12/24(日) 01:44:35 ID:wLegdWKX
瓶のドクペ懐かしい。
195181:2006/12/24(日) 16:25:58 ID:???
届いたんで飲んでみたら何かすっごい水っぽい。

品質管理適当なアメリカンらしく、生産地かロットかによって濃さが
全く違うのかね?
196内容量 774ml:2006/12/25(月) 18:53:14 ID:+cEFbJ3V
生産地によって違うのかな?
197内容量 774ml:2006/12/25(月) 20:18:18 ID:???
もともと、アメリカのは、日本のより薄いんじゃないのか?
なんで、生産地やロットが先に要因下とおもうん?
198内容量 774ml:2006/12/25(月) 20:19:32 ID:???
と思ったら、以前にも注文してるのか。
そりゃ謎だな。
199181:2006/12/25(月) 23:07:18 ID:???
>>198
強いて言うと直前迄飲んでたのはいつもの24本入りで、今回のは
12本入りの化粧箱の奴で缶の頭に州の頭文字と返ってくる保証金
額が書いてある。

多分生産地が違うと思うんですが、どうでしょ。
200内容量 774ml:2006/12/25(月) 23:54:32 ID:IUiJyeS+
お正月はダイエットドクペで乾杯だ!
201内容量 774ml:2006/12/26(火) 01:00:12 ID:???
亀レスだが関西ならジャパンにおいてあるよ
202内容量 774ml:2006/12/26(火) 23:35:37 ID:SxVh5UBI
来年もドクペを!
203内容量 774ml:2006/12/27(水) 12:41:45 ID:CZ8llFOo
よいドクペを〜♪
204内容量 774ml:2006/12/28(木) 00:36:57 ID:fTifwJPc
ドクペくはいいがチェリーコークが絶滅しそう。
205内容量 774ml:2006/12/28(木) 01:05:53 ID:???
ドラッグカクテル

安息香酸ナトリウム+カフェイン
206ソコツヤ喫茶:2006/12/28(木) 22:39:07 ID:Mx67senr
http://sapporodog.hp.infoseek.co.jp/index.html
北海道のドクぺを愛する人がやっているホットドック屋さんです。札幌近郊の人は
行ってやってくだせぇw
207内容量 774ml:2006/12/28(木) 23:10:50 ID:???
ドクペは好きだが、ホットは全く受け付けない。

ホットコーラより酷い。
208内容量 774ml:2006/12/29(金) 00:48:28 ID:NZ4BWjx1
ホット飲んだことあるけどちょっと・・・
209内容量 774ml:2006/12/29(金) 19:44:35 ID:???
>>206
ドクペはあるのは嬉しいが ガラナやナポリン無いのは ちと寂しい・・・
210内容量 774ml:2006/12/30(土) 01:57:34 ID:???
札幌のドンキホーテからドクペが姿を消してからすっかりご無沙汰になってるよ・・・・・・
最近は復刻チェリーコークを飲んでたけどそれすら見なくなったしなぁ
どっか札幌で安めに売ってるとこないかな
211内容量 774ml:2006/12/30(土) 02:20:31 ID:???
126円と安くも無いけど、輸入が売ってるとこなら、ピヴォのソニープラザ(名前正しいか忘れた)とか、
アリオのヴィレッジヴァンガードとか。同じチェーン店ならあるんじゃない?
(札幌駅地下のソニープラザとか。)
バニラ・チェリーのドクペとか何種かあったはず。
100円以下で買えるとこあるなら自分も知りたい。
ドンキも、札幌ドーム近くのとことかにはあったような気がする。

通販にしても送料高いし、ドクペ不毛の地ではあるな。
5年くらい昔は、ごく一部の自販機にも入ってたんだが。
212内容量 774ml:2006/12/30(土) 02:35:02 ID:???
>>211
早速ありがとう。ちと割高だけど中心部で買えるのはイイね。
札幌ドーム近くのドンキっていうと平岡かな?機会があれば買いだめてくるよ。
213内容量 774ml:2006/12/31(日) 04:04:12 ID:hBhp5Xcz
新年もドクペをよろしく
214 【凶】   【234円】 :2007/01/01(月) 02:28:44 ID:A8IfgOvB
よろしくドクペ
215内容量 774ml:2007/01/01(月) 03:02:13 ID:???
ドクペまして
216内容量 774ml:2007/01/01(月) 07:24:05 ID:4mcujn/g
あけましてドクペ
217 【大吉】   【804円】 :2007/01/01(月) 07:58:38 ID:???
あけドクペ
218内容量 774ml:2007/01/01(月) 21:23:42 ID:Mdk58vUG
新潟ってドクペ売ってたっけ?
219内容量 774ml:2007/01/02(火) 14:43:26 ID:???
218>>
ドーゾっ【ウオロク】
お年玉でつ
220内容量 774ml:2007/01/04(木) 01:58:20 ID:BU3ApTgC
初ドクペ
221内容量 774ml:2007/01/04(木) 05:14:21 ID:???
ショップ99ってどこでも500売ってる?
近所の自販機に350は売ってるんだが、一度に飲みきれないのでペットボトルが欲しい
222内容量 774ml:2007/01/04(木) 19:13:22 ID:ookv5gho
チェリーのフレーバーみたいの売ってないのかな?
コーラに入れいて、自作したいな。
223内容量 774ml:2007/01/06(土) 14:38:05 ID:???
久々にチェリーバニラ飲んだ。
今年初ドクペ。
224内容量 774ml:2007/01/07(日) 21:28:33 ID:t9Y7xH+S
>>219
ありがとう。魚六にあるのか。
早速明日買いに逝って来る
225名無し:2007/01/08(月) 17:33:13 ID:???
ドクターペッパー飲んだことねぇな…
226内容量 774ml:2007/01/08(月) 21:02:19 ID:???
>>225
それは不幸な事ですな
早速 買ってきて飲みましょう!
227内容量 774ml:2007/01/10(水) 17:55:46 ID:VeYsWdw7
ドクペ最高!
228内容量 774ml:2007/01/10(水) 21:52:03 ID:???
今日、ジャパンで新しいロゴの、ドクペ売ってたよ。
229内容量 774ml:2007/01/11(木) 18:30:43 ID:jGvGIPSN
7日くらいまで東京逝ってきた。関西ではジャパンとか輸入品店とかに置いてある
本国輸入品くらいしか手に入らないから、しこたま首都圏味を呑んできた。
それこそ4日間の滞在で10本近く呑んだ。お茶かドクペかってくらいに。
で、やっぱり輸入物の味は薄いってつくづく思った。輸入物でも
ダイエットだと何故か知らないが味が濃くなって、首都圏物に近づく感じなんだがなあ。
230内容量 774ml:2007/01/11(木) 22:11:47 ID:7R8pVgSY
久々にドクペ飲んでみたんだが、昔のほうが美味しかった気が。
買ったのが500mlペットボトルだったからか?
しかし、パッケージがエロイなぁ・・・特にペギーが。
231内容量 774ml:2007/01/12(金) 00:13:22 ID:???
>>194
漏れがガキの頃、近所の駄菓子屋に瓶のドクペが売っていた。
又、ドクペを電気ポットに入れて暖めて、ホットドクペとして売ってた。
232内容量 774ml:2007/01/12(金) 00:20:22 ID:???
瓶ドクペの再販を!!!!!
233内容量 774ml:2007/01/12(金) 13:16:01 ID:XTmaDRGt
瓶のほうが味わいがある
234内容量 774ml:2007/01/13(土) 03:04:08 ID:???
あのドクターペッパーの意外な飲み方を紹介! ドクターペッパー裏レシピ
http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20011207A/
235内容量 774ml:2007/01/13(土) 15:32:21 ID:NIaKNXu/
ホットドクペ
236内容量 774ml:2007/01/13(土) 23:34:32 ID:???
>>232
禿同。
駄菓子屋にはもうないのかな?

コストコでダイエットを購入してるけど、無性に瓶ドクペを飲みたくなる。
237内容量 774ml:2007/01/14(日) 23:35:03 ID:wXKMVVxp
コンビニとかで瓶ドクペ出ないものか
238内容量 774ml:2007/01/17(水) 00:38:18 ID:oyb4IjJj
ドクターペッパーのCMで、浅野温子がバキューンってやるやつ覚えてるやついる?
あのときの浅野温子って最高にかわいくってそそりまくりだったよなwww
239内容量 774ml:2007/01/17(水) 12:05:48 ID:???
500ペット通販で買おうと思うんだけど、これって賞味期限どれくらい?
240内容量 774ml:2007/01/17(水) 21:36:01 ID:???
           ,-‐'"´ ̄ ̄``ヽ
         /爪  ヽ `ヽ、`  \
        / / !lヽヽ  \  \   }、
.        / l l l ヽ ヽ、__ヽ_--ヽ_ノノ!
       /! ll__l ヽ-‐'_|_,`l /rヌ、ノ|
        !l/fri刀          >'〉} ノ!
          l ̄丶        Lノノ |
          ヽ、   ̄`  / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´  」、lLl l!|
    r777777777tノ   /==三ヽ
   j´ニゝ        l|}ム/=ニ三-ァ-─‐ヽ
   〈 ‐ 知ってるが l|O/ニ,-'´ /    , -'´!
   〈、ネ..        .l| //  /  , -'´  |
   ト |お前の態度がとニヽ/  l      |
   ヽ.|l.        〈ー-   ! ̄ ̄ ̄ヽ   」
      |l気に入らない lトニ、_ノ         |
      |l__________l|   \        |
241内容量 774ml:2007/01/18(木) 00:52:02 ID:V8RSIqXz
ドクペ
242内容量 774ml:2007/01/19(金) 05:58:07 ID:???
フハハハハハハァー!
オナニー論を続けようかwwwwwwwwww
自慢じゃないが、初めてオナニーによる射精を経験した日(小6の11月27日)以来、シコらなかった日は一度もないwwwwwwww
雨の日も、風の日も、修学旅行先でも、親族に不幸があっても、入試前日でも、必ずシコってきたwwwwwww
これだけは誇りたいwwww自分で自分を誉めてやりたいwwwwwwww
たぶん俺は、手の締め付けによる快感に慣れすぎて、マンコの締め付けではイケない体になっちまってるだろうwwwwwwwwwわかってるよ、そこはwwwwww
だが、もういいんだwwww俺は童貞、つまりマンコの快感を知らないwwwwwww
だがな、俺にはわかるんだよなwwwww確実に言える、自信を持って言えるwwww
絶対にオナニーのほうが気持ちいいwwwwwwだから俺は一生童貞で構わないwwww
オナニーに誇りを持っているんだwwwwwww
自分なりに考え出した、オナニー技法も数多くあるwwwwだから飽きはこないwwwww
一昨日には、ついに『アクロバティックシェイキングオナニー3』が完成したwwwww
2を開発してから、7ヶ月、、、長かったがようやく3が完成したwwwwwww
とんでもない飛距離でザーメンが四方に飛び散ってびっくりしたが最高に気持ち良かったよwwwwwww
243内容量 774ml:2007/01/19(金) 14:42:02 ID:6gobauRa
なんか荒らされてるぞ
244内容量 774ml:2007/01/19(金) 19:00:07 ID:???
ドクペ 近所の自販機にあるから 助かってるが 瓶があったの ここみて 初めてしりました。飲んでみたい…。
245内容量 774ml:2007/01/21(日) 15:40:21 ID:0mN04gNR
久しぶり飲むとドクペうますぎ
246内容量 774ml:2007/01/21(日) 17:12:16 ID:???
毎日 500PET 飲んでま〜す。
247内容量 774ml:2007/01/22(月) 04:38:16 ID:???
ドンキで安売りしてんだ!?どこのでもしてるかな?
248内容量 774ml:2007/01/23(火) 01:44:23 ID:???
千葉県はマックスコーヒーもドクターペッパーもあるのでグゥです。
249内容量 774ml:2007/01/23(火) 01:48:50 ID:LiT2cTpS
秋葉原周辺の自販機はドクペ多いね
250内容量 774ml:2007/01/24(水) 17:28:45 ID:Ijl9fuew
ドンキに売ってると聞いて行ってみたらマジであった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スゲーうれしくて興奮した(^ω^)
かごに入るだけ入れて23本買いました(^Д^)
251内容量 774ml:2007/01/24(水) 19:04:39 ID:???
ドンキは500PETが100円くらいだし、輸入品のドクペも扱ってるからいいね。

>>248
最近は都内の自販機にもマックスコーヒー入ってたりするね。
252内容量 774ml:2007/01/27(土) 19:01:28 ID:PlbzHyPv
253内容量 774ml:2007/01/28(日) 01:03:36 ID:+D8l7s+U
一口飲んだら捨てるつもりで、20年以上ぶりに飲んでみた。あれ?うまいぞ。飲めるようになってた。それ以来、会社帰りに西武立川のサンクスで500ペットを毎日買って飲んでる。
254内容量 774ml:2007/01/28(日) 02:20:00 ID:fhzzYE5q
輸入物のドクぺ飲んだらあまりおいしくなかった。
でもそれが本来の味なんだろうな。日本で作ってる方のが旨い。
255内容量 774ml:2007/01/28(日) 06:41:47 ID:???
毎日飲んでたら、お腹出ちゃうかな?
ビール腹みたいに。
256内容量 774ml:2007/01/28(日) 21:35:53 ID:JLQU6Fnn
飲み過ぎに注意!
257内容量 774ml:2007/01/30(火) 01:18:40 ID:cuDXbu10
チェリーコークほとんど見なくなった。
258内容量 774ml:2007/01/31(水) 06:51:30 ID:DMrr+7CA
ドクペうめー
259内容量 774ml:2007/01/31(水) 08:27:22 ID:???
うますぎて泣けてくるな
260内容量 774ml:2007/01/31(水) 10:13:20 ID:???
うめ〜な〜 いつ飲んでも
261内容量 774ml:2007/01/31(水) 10:40:29 ID:???
細長い缶で出してくれねーかな。
毎日飲むならそれくらいで十分なんだけどな。
262内容量 774ml:2007/01/31(水) 23:14:35 ID:???
1.5gで欲しい
263内容量 774ml:2007/02/01(木) 02:51:22 ID:???
>>262
外国にはあったと思う。確か、NHKスペシャルかなんかで、セブンイレブンが
POSで流通革命どうのって話のとき、向こうのセブンが写ったけど
その中に1.5のドクペが。授業中に超大画面で見たからちょっと嬉しかった。
264内容量 774ml:2007/02/01(木) 05:01:27 ID:VLAQWXXq
500mlだとすぐ無くなるからたしかに1.5ℓペットは欲しい。
265内容量 774ml:2007/02/03(土) 17:57:39 ID:27EggxBl
ドクペマンセーと言うことで
266内容量 774ml:2007/02/04(日) 21:22:07 ID:???
ドクペて変な依存性あるね…。
もう飲まない!
267内容量 774ml:2007/02/04(日) 22:55:44 ID:UvhSR+3Y
http://i-alpha.com/drpepper/magazine/19.htm
真島昌利 ドクターペッパーの夢
268内容量 774ml:2007/02/05(月) 13:06:19 ID:b38FFks/
ドクペって好きか嫌いか分かれていてコーラみたいにとりあえずで飲む人が少ないと思う。
269内容量 774ml:2007/02/05(月) 13:43:32 ID:???
嫌いな人は完全にダメって言うね。まるで納豆のようだw
270内容量 774ml:2007/02/05(月) 14:54:24 ID:PB3Whvtu
コーラみたいに、毒ぺキャンディとか毒ぺグミとか粉末毒ぺとかないのかな?
271内容量 774ml:2007/02/05(月) 16:34:04 ID:???
HARIBOのコーラグミみたいなドクペグミは食べてみたいねー
ドイツでドクペが人気なら出てもおかしくないよね
272内容量 774ml:2007/02/05(月) 21:49:50 ID:ReDtJi8x
>>271
ダークチェリーのグミならハリボーじゃないけど出てて、
毒ペの味に似てる。
273内容量 774ml:2007/02/06(火) 23:10:41 ID:BXnutEOG
ドクペの菓子とかないな
274内容量 774ml:2007/02/07(水) 15:05:42 ID:???
作ってしまえホトトギス
275内容量 774ml:2007/02/08(木) 10:47:57 ID:TqiZkhyO
ドクペグミ
276内容量 774ml:2007/02/09(金) 09:25:17 ID:???
大学の自販機でドクペが買える。
嬉しいぜ
277内容量 774ml:2007/02/09(金) 13:43:14 ID:uE7z75lv
偏差値低そう
278内容量 774ml:2007/02/09(金) 16:07:44 ID:O0czVabq
首都圏の大学?
279内容量 774ml:2007/02/09(金) 17:37:56 ID:???
ドクペだけに医大だったりして・・・
280内容量 774ml:2007/02/09(金) 19:59:32 ID:???
( ゚д゚)
281内容量 774ml:2007/02/09(金) 20:14:57 ID:NzBAKSxI
( ゚д゚)<I〜can gi〜ve U エ〜ニシン バッマイラ〜ブ バッマイラ〜ア〜
282pull_tab ◆DhR2o8lcM. :2007/02/09(金) 20:24:59 ID:???
( ゚д゚)<ウッウー
283内容量 774ml:2007/02/09(金) 20:33:34 ID:???

( ゚д゚)<ドクッペー
284内容量 774ml:2007/02/09(金) 22:46:10 ID:OfRVK+UA
早稲田の15号館ラウンジの自販機は売ってるよ。

285内容量 774ml:2007/02/10(土) 09:40:13 ID:LP+96u9L
早稲田にはあるんだ。
286内容量 774ml:2007/02/10(土) 10:04:01 ID:???
500ペットの通販って最安でいくらくらいですか?
287内容量 774ml:2007/02/10(土) 16:12:09 ID:hsMTHbUz
知っているところだと24本入りで2,560円+送料かな

通販で350mlのアメリカ産じゃなくて日本産のドクペを探してるけど、見つからないなぁ
288内容量 774ml:2007/02/10(土) 16:43:18 ID:???
日清ヨークから無炭酸ドクペ乳酸菌飲料新発売!
289内容量 774ml:2007/02/10(土) 18:37:16 ID:???
>>287
ほぼ定価でよければ楽天で見かけた
290内容量 774ml:2007/02/10(土) 18:50:53 ID:hsMTHbUz
>>289
500ペットのことかな、うちも同じく楽天で見つけた
日本産のドクペ350mlはなかったような
291内容量 774ml:2007/02/10(土) 18:52:36 ID:???
292内容量 774ml:2007/02/10(土) 19:00:27 ID:hsMTHbUz
>>291
ホントだ絵柄がなかったから気づかなかったd
既出だけどアメリカ産のは前飲んだとき薄かった気がした
293内容量 774ml:2007/02/11(日) 00:10:05 ID:J1rkJhGS
一番安い350ml缶はいくらぐらい?
294内容量 774ml:2007/02/11(日) 11:50:05 ID:???
>>293
国産だと88yenで売ってたのを見たことがある
アメリカ産のは50yen以下
295内容量 774ml:2007/02/12(月) 10:38:14 ID:???
日本版ペッパー好きならアメリカ版ペッパーもいけるかな?
296内容量 774ml:2007/02/12(月) 12:58:04 ID:XQAHB1ke
アメリカ版は少し違うけど
297内容量 774ml:2007/02/12(月) 18:23:40 ID:???
北米版の方が炭酸がキツい気がする
298内容量 774ml:2007/02/12(月) 19:07:13 ID:???
昔、カナダドライの自販機に入ってた頃のが炭酸最強。
「ドクターペッパーは炭酸が強いからしばらく待ってから開けてください」
みたいな注意書きのステッカーが張ってあったぐらいだから。
299内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:07:31 ID:CU1H/i3F
炭酸キツイほうがいい
300内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:18:48 ID:bv3uKqmh
どくぺ300ml
301内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:19:47 ID:???
近所のファミマに500mlあったのにいつのまにか消滅した・・
302内容量 774ml:2007/02/13(火) 10:07:02 ID:???
ドクペ=強炭酸 のイメージは強い
303内容量 774ml:2007/02/13(火) 14:15:59 ID:???
東京23区〜西船橋あたりで安売りしてる店ありませんか?
304内容量 774ml:2007/02/15(木) 16:14:08 ID:???
12月に箱買いして喜んで飲んでいたのだが
さすがに飽きてきた
久し振りにペプシ飲んだら
うまかった・・・
毒ぺがメジャーになれないのがよくわかったよ
305内容量 774ml:2007/02/15(木) 17:58:30 ID:UpkjKHCr
さすがに毎回飲んでると飽きるでしょ
306内容量 774ml:2007/02/16(金) 02:16:42 ID:KZYNc8ik
輸入ドクペのチェリー&バニラって美味しいの?
307内容量 774ml:2007/02/16(金) 11:04:50 ID:???
ヤフオクで結構安く売ってるんだけどこれ全部アメリカ産?
308内容量 774ml:2007/02/16(金) 15:23:26 ID:???
>>306
少なくとも俺にはあわなかった
309内容量 774ml:2007/02/16(金) 16:55:13 ID:zvsxEzkP
ドクペにバニラアイス入れてドクペフロートにしたらうまいかも
310内容量 774ml:2007/02/16(金) 18:02:41 ID:MCOEqg2x
>>310
前試したけどコーラフロートよりうまく感じた
ちなみに入れたアイスはレディボーデンね
311内容量 774ml:2007/02/16(金) 21:48:05 ID:???
かなり前からドクペが気になってるんだが
富山な俺は通販しかないのか
自分が選ばれし者じゃなかった場合を考えると
恐ろしくて購入に踏み切れないぜ…
312内容量 774ml:2007/02/17(土) 00:28:26 ID:L/l1F76p
今日初めて飲んだ。
炭酸強すぎ。
しばらくゲップが止まらなかった…
313内容量 774ml:2007/02/17(土) 17:31:48 ID:p8oSsY0C
初ドクペだね
314内容量 774ml:2007/02/17(土) 17:55:04 ID:KlsiKgK7
ペッパー警部って歌のペッパーは
ドクターペッパーから来てるって某所で聞いたんだけどマジですか?
315内容量 774ml:2007/02/17(土) 20:32:17 ID:???
>>314
釣りじゃないなら、ソース出せ
316内容量 774ml:2007/02/17(土) 21:24:45 ID:???
ウエットティシュみたいな味にしか感じられない。
317314:2007/02/17(土) 21:40:35 ID:ny/CS67R
>>315
http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20010512A/index.htm
あった

他にも検索すると色々出てくる。
いや、めんどくさいからここで聞いたのだけど、
まぁぐぐればいい話なんだがねw
たぶんほんとらしい。
他のページでも色々出てきたし
318内容量 774ml:2007/02/17(土) 22:13:44 ID:???
スーパーでPETが99円→94円に値下げされてた。
ィヤホーイと買ったが、売れてないのかな、とか、在庫終了後は入荷なしかなとかガクブル中
319内容量 774ml:2007/02/18(日) 11:17:50 ID:???
>>317
うたがって正直スマンかった。
320内容量 774ml:2007/02/18(日) 13:51:55 ID:siaHC/9X
ペッパー警部はドクペから来てたのは初めて知った
321内容量 774ml:2007/02/18(日) 14:32:14 ID:???
ドクペだけじゃないけどネ
322内容量 774ml:2007/02/18(日) 14:49:27 ID:???
初めて楽天でドクペ注文してみますた

届くの楽しみだお

323内容量 774ml:2007/02/18(日) 16:34:02 ID:???
>>321
?
324内容量 774ml:2007/02/19(月) 02:13:52 ID:???
都内のshop99で500ml売ってるとこってまだあります?
325内容量 774ml:2007/02/19(月) 13:21:38 ID:KV4p3Li1
缶好きじゃないから500で飲みたいんだけどなかなか売ってなくて困る
通販だと24本からだし飲みきる前に賞味期限過ぎそうで怖い
326内容量 774ml:2007/02/19(月) 20:03:59 ID:T3/QqHH1
ドクペの賞味期限はどのぐらいなんだろう
327内容量 774ml:2007/02/20(火) 10:41:10 ID:???
輸入verを単品で売ってる店ってあります?
とりあえず一回飲んでみない事には怖くて24本set買えない
328内容量 774ml:2007/02/20(火) 14:33:57 ID:???
>>327
「やまや」に、たまに有るけど無いときもある。店員に聞くがよい
329内容量 774ml:2007/02/21(水) 11:53:29 ID:y/N8dubr
ファミマでの販売って終わっちゃったの?
330内容量 774ml:2007/02/21(水) 13:12:36 ID:Lo2cFzX/
最近ファミマで見ないな
331内容量 774ml:2007/02/21(水) 20:23:45 ID:???
シーズケースの「咲くっとサクラ」って言うラムネ菓子がドクペの味する。
332内容量 774ml:2007/02/22(木) 00:43:00 ID:???
>>327
ソニプラ、ドンキ、ヴィレヴァン
333内容量 774ml:2007/02/22(木) 01:10:30 ID:???
>>327
成城石井
334内容量 774ml:2007/02/22(木) 14:33:15 ID:qudx4Qto
ドクペの瓶。 ? ミニボトルまだ有るんじゃないの。
335内容量 774ml:2007/02/22(木) 15:53:10 ID:5v7xD2sC
瓶のやつまだあるの?
336内容量 774ml:2007/02/22(木) 20:04:38 ID:qudx4Qto
>>335
今も有るんじゃないのかな。 瓶のミニボトル。 千葉県です。
337内容量 774ml:2007/02/22(木) 23:57:15 ID:1huMAW0N
春に上京したらドクターペッパー三昧だ!
飽きそうOTL
338内容量 774ml:2007/02/23(金) 00:01:38 ID:MvHMTzh/
ドクペの菓子の話だけど10円入れて回して買う丸いガムとか
安っぽいマーブルガムによく入ってるアメリカ臭いチェリー味の奴,どう考えてもドクペ味じゃないか。
339内容量 774ml:2007/02/23(金) 16:53:29 ID:MgYkfqNZ
ガチャガチャのガムのこと?
340内容量 774ml:2007/02/25(日) 01:10:38 ID:v3HR2bwU
この前ホットドクペやってみたが個人的にはうまくなかった
341内容量 774ml:2007/02/25(日) 13:52:14 ID:vFNJ+LNO
ドクペにアイス入れて食うとウマイ
342内容量 774ml:2007/02/25(日) 14:42:18 ID:y4VYFIXm
渡来モノのドクペって 国産より甘くない??

ドクペってこんなに甘かった??
343内容量 774ml:2007/02/26(月) 13:44:49 ID:1Lxq22op
新潟に受験に来て思わずお土産に10本買ってしまった!
500ミリリットル一本93円は安い。
344内容量 774ml:2007/02/26(月) 13:45:56 ID:1Lxq22op
後マックスコーヒーも買った!新潟最高です。
因みに新潟ドンキでした。
345内容量 774ml:2007/02/26(月) 14:47:18 ID:???
マックスは牛乳で割るとウマいな。

ドクペも牛乳で…
試したヤツいる?
346内容量 774ml:2007/02/26(月) 17:56:53 ID:cu/CmheR
アイスはまだしも牛乳は入れたらどうなの?
347内容量 774ml:2007/02/27(火) 00:24:59 ID:zMvMcry7
九州に置いてたりしないかなDr.Pepper
もう一度あの味を…
348内容量 774ml:2007/02/27(火) 02:03:16 ID:saydbINS
中学のころ、ドクターペッパーは味が宜しくない事で有名であり、誰も手を出さなかった。

ところがクラスに一人だけ、ヤンキー・・・と言っては申し訳ないが、しんなー☆ミで
歯が半分溶けてる歯がチャーミングな男の子がいて、彼はは昼休みにまともな飯も
食わず、ベビースターラーメンとか、麩菓子とか、そんなジャンクフードばっかり食べて
いるのだが、それらのお供にドクペを「スッゲーうめぇぇぇぇぇぇぇぇ!」とか言いながら
一人で喜んで飲んでいた。

俺は思った。彼こそ本当のサイバーパンクなのだと。
もちろん、自分は本日までドクターペッパーは口にしていない。


尚、当スレの住人にあたっては、このレスを見て気を悪くされる場合があると思うが
ご容赦願いたい。しかし、この話は実話である。
349内容量 774ml:2007/02/27(火) 02:55:17 ID:FjIPR4A7
菓子やジュースを持ち込めるような学校かよ
底辺だな
350内容量 774ml:2007/02/27(火) 03:21:33 ID:b9rhjRDy
ドクペを乳酸王割りでいただくとうまい
でも男ならドクペだけを一気飲み
351内容量 774ml:2007/02/27(火) 04:57:32 ID:+orUCIpr
今度ニュー・サン・キングを入れてみよう
352内容量 774ml:2007/02/27(火) 09:55:41 ID:???
>>348
食わず嫌いはいかんな〜

試しに飲んでみればいいジャン



おいしいのに
353内容量 774ml:2007/02/27(火) 21:10:38 ID:???
>>311
もうこのスレ見ていないと思うけど
富山県、在住者?
国産ドクペ飲んでみる?
354内容量 774ml:2007/02/28(水) 00:59:31 ID:bugn8SGW
90年代はドクペを全然見なかった気がする。
355353:2007/02/28(水) 06:54:09 ID:???
書くの忘れたけど、
私、活動休止中(?)のILDPの富山支部長です。
356内容量 774ml:2007/02/28(水) 23:05:48 ID:MZADVOIx
>>355
おー、あのサイトの支部長さんですか
飲んでみる? と聞かれれても
飲みてぇとしか言いようがない
357内容量 774ml:2007/02/28(水) 23:58:26 ID:bRQzVSlD
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
358内容量 774ml:2007/03/01(木) 00:18:07 ID:eN6Kr/CI
ドクペに何混ぜたらうまい?
359内容量 774ml:2007/03/01(木) 04:33:12 ID:???
ドクぺ、ダブルで
360353:2007/03/01(木) 07:06:08 ID:???
>>356
本人?
富山市内
R41とR359の交差点付近にいつでも来れる距離に住んでる人?
361内容量 774ml:2007/03/02(金) 01:56:51 ID:ZKux6w+g
富山はドクペを販売してますか?
362内容量 774ml:2007/03/02(金) 13:43:58 ID:???
>>360
うーん、行けなくはないと思うけど
ちょと遠いかな…
ひょっとして、実際に手渡しするつもり?

>>361俺は見たことがないなぁ
363内容量 774ml:2007/03/03(土) 11:30:16 ID:L+wFZUUQ
ドクペウマイヨ
364内容量 774ml:2007/03/03(土) 12:24:53 ID:???
シッテルヨ。
でも、周りは誰も知らない。w
365353:2007/03/03(土) 22:11:26 ID:???
ILDP富山支部長としての
ネット普及活動第一号の人なので手渡ししたいです・・・・・ダメ?
(品物代金は第一号記念なので要りません)

合って、その場で飲めとは言いません。
渡して、さようならみたいな感じで。
後は、飲んだ感想をこのスレに必ず書いて欲しいです。(不味くても)
366内容量 774ml:2007/03/04(日) 00:32:34 ID:wAl3qfAv
少なくともこのスレの住人でドクペ不味いと言う人はいないと思う。
367内容量 774ml:2007/03/04(日) 01:50:33 ID:???
>>362
掘られるなよw
368内容量 774ml:2007/03/05(月) 13:13:37 ID:Zzw0MQqU
dr pepper
369内容量 774ml:2007/03/06(火) 09:27:48 ID:vffbxqo2
箱ごと買って毎日飲んでるから俺はドクペ中毒
370362:2007/03/06(火) 16:26:27 ID:???
>>365
さすがにリアルで会う勇気は無いわ…orz
371内容量 774ml:2007/03/06(火) 16:35:02 ID:hMw0efwm
オレは富山の射水市民です。県内では何処に行けば手に入りますか?
372内容量 774ml:2007/03/08(木) 11:31:44 ID:kGwD7Rwe
もう少し炭酸ほしい
373内容量 774ml:2007/03/08(木) 12:49:37 ID:???
はいよっ[ドライアイス]お待ち!
374内容量 774ml:2007/03/08(木) 22:52:03 ID:r/+PhHSO
ドクペを入れてくれとの事で一番下のコラムに入れました。一日一本買ってくれれば…
375内容量 774ml:2007/03/09(金) 05:52:46 ID:DbJLZBAQ
ドクペは知名度あるのかないのかよくわからない
376内容量 774ml:2007/03/09(金) 18:20:06 ID:Y1SFqvM5
埼玉には、ペットボトル仕様しか販売してないんだって。
輸入のは売ってるんだけどね。
国産の缶仕様、埼玉で、販売してる所無いかな?

ペッパーサイコウ!!
377内容量 774ml:2007/03/10(土) 04:43:54 ID:IDtpAS0y
歯にベタつかないからいい
378内容量 774ml:2007/03/10(土) 10:20:12 ID:kGEYy9eY
けっこう前だけど浅草の商店街の自動販売機にドクペがあったんだ。
しかも「おすすめ」になってた。ポジションは堂々、ど真ん中。なかなかに神々しかった・・・
ああ、どこにあったのか忘れてしまったなあ

知ってた人っている?
379内容量 774ml:2007/03/10(土) 17:26:41 ID:???
>>343
今日、地元のドンキで箱で買ったが1本99円だった。by千葉県民
380内容量 774ml:2007/03/10(土) 23:15:09 ID:r9K9iLue
うちの近所のジャパンでは68円ですよ貴様ら
381内容量 774ml:2007/03/11(日) 05:36:58 ID:LI3AkKXg
68円は安い
382内容量 774ml:2007/03/11(日) 06:31:57 ID:???
68円て輸入の缶のヤシでは?500PETがその値段なら安いけど
383内容量 774ml:2007/03/11(日) 22:40:50 ID:???
500PETが68円はありえないだろw
384内容量 774ml:2007/03/12(月) 02:07:16 ID:???
>>383
だからさ。
輸入缶が68円なら別に安くも無いし。
385内容量 774ml:2007/03/12(月) 08:33:38 ID:bERuNKwK
500oペットで安いほうなのはどのくらい?
386CP9:2007/03/12(月) 13:13:58 ID:???
何ともいえないあの甘さ・・・・・。
387内容量 774ml:2007/03/13(火) 00:04:05 ID:P5lm0qPe
カフェイン入ってた
388内容量 774ml:2007/03/13(火) 05:45:29 ID:pBCxvLwE
キャブレターの中で言葉は泣くばかり
389内容量 774ml:2007/03/14(水) 09:50:20 ID:wSKtTRjn
海外でドクペのCMやってた気がする
390内容量 774ml:2007/03/15(木) 00:34:03 ID:JIXS/RmK
医師胡椒美味万歳!
391内容量 774ml:2007/03/16(金) 09:39:27 ID:???
輸入ものは味濃いの?それとも薄い?
392内容量 774ml:2007/03/16(金) 19:53:26 ID:???
>>379
千葉のどこ?
俺も一応千葉県民なんだけど近所は缶しか売ってない
393379:2007/03/16(金) 20:19:54 ID:???
>>392
無論、ドクペの500PETは地元では全然見かけない。
近くのドンキ探してTELで売って居るか問い合わせしてみれ。
http://www.donki.com/index.php
394内容量 774ml:2007/03/17(土) 12:05:46 ID:BymRNB9k
自販機でドクペ置いてあっても缶で500ペットが置いてないところが
多い
395内容量 774ml:2007/03/17(土) 12:44:17 ID:???
まぁ殆どがそうだよな。
でもジャパンなんて店の外の自販機で国産の缶を120円で売ってて
店内では68円で輸入の缶売ってるぞw
396内容量 774ml:2007/03/17(土) 18:46:52 ID:???
最近,コストコでダイエットの扱い無くなった?
普通のはあるのだが...
397内容量 774ml:2007/03/19(月) 12:23:22 ID:qKtR5Hus
最近ダイエット飲んでない
398内容量 774ml:2007/03/19(月) 12:35:36 ID:jud5j/fs
飲みてー。

ペッパー警部サイコー!
399内容量 774ml:2007/03/20(火) 00:03:51 ID:DYXPZcpM
ペッパー警部
400内容量 774ml:2007/03/20(火) 00:34:09 ID:???
警部でなく医者です。 邪魔をし〜ないで〜ぇ♪
401内容量 774ml:2007/03/21(水) 11:41:21 ID:so1a59Sx
>>396
オクでも軒並みなくなったね
402店長:2007/03/21(水) 12:19:49 ID:TOLanmXh
たくさんありまっせ(笑)http://0ne-piece.com/
403内容量 774ml:2007/03/24(土) 03:30:48 ID:5Ka6DBIe
ドクペ
404内容量 774ml:2007/03/24(土) 22:42:42 ID:amVI4lrh
〔age〕
風呂上りの、ペッパー。モーレツサイコー!!

ペッパー警部ョ!!
405内容量 774ml:2007/03/25(日) 01:47:02 ID:HCXNzfLF
たしかに風呂上りの一杯はいい!
406内容量 774ml:2007/03/25(日) 16:34:33 ID:???
オ下品な味で月2がたくさん出てとてもウマイ
407内容量 774ml:2007/03/26(月) 04:54:48 ID:???
500ペットって通販だとどこが一番安い?
408内容量 774ml:2007/03/27(火) 21:25:32 ID:???
ところでもう新パケ出た?
409内容量 774ml:2007/03/28(水) 04:42:54 ID:txVpBAP9
パッケージ変わったの?
410内容量 774ml:2007/03/28(水) 04:57:21 ID:???
毎年4月前後に変わるじゃない
411内容量 774ml:2007/03/28(水) 09:34:01 ID:???
今年はロゴも変わるのかな?
412内容量 774ml:2007/03/28(水) 23:20:25 ID:???
ロヂャースで無くなってた。
税込95円で重宝してたのに。
413内容量 774ml:2007/03/30(金) 10:43:16 ID:LVGF/dnR
ロジャース、取引終了で、pepperもう買え無いのは、
ZANNENだよNe!!
414内容量 774ml:2007/03/30(金) 21:06:27 ID:???
近所に出来たshop99でペット500発見。
4列陳列で結構売れてる様だ。
415内容量 774ml:2007/04/02(月) 22:45:38 ID:???
新パケ目撃情報待ってます
416内容量 774ml:2007/04/05(木) 12:55:19 ID:???
新パケ発表したのか?
恒例の全国発売の発表と一緒にするのかも。
417内容量 774ml:2007/04/05(木) 13:11:04 ID:L6oBE1aw
新パケそろそろかな
418内容量 774ml:2007/04/05(木) 13:11:14 ID:???
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
419内容量 774ml:2007/04/06(金) 05:24:30 ID:???
今年こそ萌え系だよな。 全24種位で。
420内容量 774ml:2007/04/06(金) 19:05:40 ID:MfSvuUBJ
age
国産ドクターペッパー350ML缶通販できるよ!!
特売屋 で、具具ってちよー!!
421内容量 774ml:2007/04/07(土) 00:37:40 ID:???
はぁ?
422内容量 774ml:2007/04/07(土) 22:22:31 ID:???
うちのマンションの下の自販機はドクペだけペットボトルで、あとは全部カン@都内
423内容量 774ml:2007/04/09(月) 01:26:32 ID:9qDbIffh
コストコ復活まだー?
424にゅるぽん ◆sv6yhaTI4k :2007/04/09(月) 15:22:35 ID:NsDoB31m
ギンギンに冷えた缶ドクペのみてえ
425内容量 774ml:2007/04/09(月) 17:29:04 ID:EnHUNNPk
100均にたくさんあったよん
かっこいいパッケージ
426内容量 774ml:2007/04/13(金) 01:23:46 ID:???
マルエツでペット陳列復活してた。
月15本は買ってるのに撤去された時は信じられなかったよ。
4→2列になったがまぁ良しとしよう。
427内容量 774ml:2007/04/15(日) 01:55:26 ID:???
ドクペフロートがおいしい季節になってきた♪
昔の瓶入りを再販してくれないだろうか・・・
429内容量 774ml:2007/04/15(日) 05:42:07 ID:???
新パケまだですか。
430内容量 774ml:2007/04/15(日) 10:11:25 ID:???
100均に並んでたから纏め買いしたんだけど、味変わった?
なんか炭酸少な目で味も気が抜けたあとに飲んでるような薄い感じ

以前はもっと炭酸きつくて、薬臭さが強かったと思うのだが・・・
変わったと思うのが体調とかの性とかならいいのだが
431内容量 774ml:2007/04/15(日) 10:43:07 ID:???
それ期限切れ
432内容量 774ml:2007/04/16(月) 08:45:00 ID:ewkJXDMx
ドクペ梅
433屑野郎:2007/04/17(火) 19:13:35 ID:???
ドクペは美味いよな〜
コカコーラーとかペプシコーラーは350mm1本飲めんが
ドクペは普通に飲める

>>427の言うドクペフロートがすげー美味そう!
「爽」をのせるといいかな?
434屑野郎:2007/04/17(火) 21:19:05 ID:???
夕飯のおかず買いに行くついでにドクペと爽を買おうとして
ドクペ買い忘れた・・・
  ,、|,、
 (f⌒i 
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐

店内に売ってなくて外の自販機に売ってるのよね・・・ 
435内容量 774ml:2007/04/17(火) 23:08:55 ID:SmepiiF6
ドクペ産め
436内容量 774ml:2007/04/18(水) 00:12:47 ID:q/R+UkDX
産め
ドクペフロート 風呂上りに作って飲んだ

うめ〜〜〜!!
438内容量 774ml:2007/04/18(水) 16:55:21 ID:U5r1ZW/Y
マックドクペシェイク熟れ
439内容量 774ml:2007/04/18(水) 17:58:47 ID:441G+4kS
ドクターペッパー私も好きですd(-ω・。)
薬品の味がするって私の友人達は嫌いな人多いけど。
関東限定で販売されてるんですよね。
440内容量 774ml:2007/04/18(水) 18:11:19 ID:???
新パケまだー
441内容量 774ml:2007/04/18(水) 21:12:52 ID:U5r1ZW/Y
ドクペウマイモナー
442内容量 774ml:2007/04/19(木) 00:12:09 ID:???
>>439
ん?関東限定なの?
以前、札幌で飲んでたけど。今は北海道じゃ売ってないのかな。
限定ではないはずだが
444内容量 774ml:2007/04/19(木) 06:59:25 ID:???
445内容量 774ml:2007/04/19(木) 11:55:17 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/freetrek/ky070328-02/

どうせ7〜8000円位するんだろ?とか思いつつ読み進めたら意外に
良心的な値段で悩み中。
446内容量 774ml:2007/04/19(木) 12:08:01 ID:j4mqahBK
FUSIGIなフレイバー。


ペッパーKITERUNE!!
447内容量 774ml:2007/04/19(木) 12:50:04 ID:dEe1wUAp
あれ?限定じゃないんだ(・ω・`;)アセアセ
間違った情報言ってすいません。(*_ _)ペコ
448内容量 774ml:2007/04/19(木) 14:07:34 ID:vYwYT2q7
行徳近辺で500ペット安売りしてるとこない?
449内容量 774ml:2007/04/19(木) 18:05:14 ID:NQioiUNY
なんかコストコ復活したっぽい?
450内容量 774ml:2007/04/20(金) 10:50:18 ID:AJU/L7Pg
451内容量 774ml:2007/04/20(金) 12:40:02 ID:mbv23bS4
〉〉447

イイーンダヨ! アイーンダヨ!
イーンダヨ!

ペッパー500ml缶、さいたまでは、レア中レア!!
プレミア演出確定ダネ!!

どーでもいいけどウルトラマン深イネ!!
452内容量 774ml:2007/04/20(金) 13:36:38 ID:JJL6FnJu
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
453内容量 774ml:2007/04/20(金) 23:07:41 ID:2BIoiWhU
>>452


 OKINAWA TAIHEN DANE!


DEMO

SAtUPARI WAKARANAI YONE-!!


    
    DOKUPE NONDE OTITUITE NE−!!

                              !

454内容量 774ml:2007/04/21(土) 14:39:42 ID:???
>>452
その話がどのようにドクターペッパーと関係するのか説明してくれ。
455内容量 774ml:2007/04/21(土) 17:59:14 ID:GYqi4S5X
沖縄=米軍=アメリカ=ドクターペッパー
つまり沖縄からドクターペッパーが消滅する危険性があると
こりゃ民主には落ちてもらわないとな
ドクペとの出会いは
横田基地の脇のドライブインだった
まさに 瓶 木箱入りだった。
457内容量 774ml:2007/04/21(土) 22:27:21 ID:???
ドンキで海外製のトイレ芳香剤買ってみたら、ものすごいドクペ臭だった。
し あ わ せ
458内容量 774ml:2007/04/21(土) 22:33:48 ID:???
>>457
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
欲しい!kwsk
459内容量 774ml:2007/04/21(土) 22:49:20 ID:vlguhEtJ

DOKUPE HA OKINAWA。

 OKINAWA HA OKUPE NANNDAYO  NE−!


   AWAMORI??
   
   NO−ー??
     
      TIGAUYO!


     博士香辛料NANDAYO NE−!!

     

        
          YU−NOー??
460内容量 774ml:2007/04/21(土) 23:09:30 ID:???
>>459
このスレから出てっくれ。頼む。
461内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:23:06 ID:jLc7BNtW
昔(多分10年位前)と味変わったな。
こんなにフルーティーだった?
462内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:33:13 ID:???
今のはまるっきり杏仁豆腐だけど昔はどんな味だったんだ
463内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:49:10 ID:???
2年前ペッピーの時にちょっと変わった気がするけど、10年前と大して
変わっとらんよ。
464内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:57:56 ID:Fm2GGzo6
炭酸がきつくてもっと酸味があった
465内容量 774ml:2007/04/22(日) 22:12:26 ID:S8hTK2Q1
ITU NANDOKI NONDEMO OISI-YONE-!!

HANA KARA NUKERU NIOI GA 
  TAMAN NAI  YONE-!!
466内容量 774ml:2007/04/22(日) 22:37:47 ID:???
変な奴に粘着されちまったなw
467内容量 774ml:2007/04/23(月) 04:20:45 ID:6H9ZRyzB
>>392
かなり前だが浦安?のマルバってラーメン屋の
対面にある自販機に300mlの瓶あったよ
まだあるといいが・・・
468内容量 774ml:2007/04/23(月) 05:19:44 ID:0zePJpgI
コストコのドクペダイエット
缶あけると多分に漏れずぷしゅわあとこぼれる
なんかいい方法ないかね〜
469内容量 774ml:2007/04/23(月) 09:23:08 ID:???
>>467
2〜3年前に製造終了してる
470内容量 774ml:2007/04/23(月) 10:24:47 ID:???
>>467
残っていたら 即買いだ〜!
ただし 飲むなよ。賞味期限切れてるぞww
471内容量 774ml:2007/04/23(月) 12:37:09 ID:kYPkeIsN
ICHI KA BACHI KA NONDEMIRU !!


POPAI MITAKU
MUKIMUKI
NAtuCHAU KAMOYOー!!
472内容量 774ml:2007/04/23(月) 13:01:07 ID:???
もう死ねよ
473内容量 774ml:2007/04/23(月) 17:16:45 ID:???
どうせ次は、アルファベットしか入力できなくなったって書き込んでくるだろ
スルーが吉
474屑野郎:2007/04/23(月) 18:00:23 ID:???
みんなドクペフロート作るとき、どのアイス入れてんの?
ぼかぁこないだ初めて作って「爽」(バニラ)入れました
美味しかったです

アイス先に入れるとドクペ注いだとき泡が微妙に凍る(?)ね
475内容量 774ml:2007/04/23(月) 20:59:01 ID:???
むかしあった青いカップに入ったバニラアイス
50円と100円のやつ。あれなんて名前だっけ。
スーパーカップより古いの

泡が凍るのは炭酸と乳成分が反応してるんで証。
476内容量 774ml:2007/04/23(月) 23:36:44 ID:???
>>475
バニラブルーでは?
>>474
余裕があるときは ハーゲンダッツで作ってる
いつもは スーパーカップ
477475:2007/04/23(月) 23:46:03 ID:???
ソレダ!なつかしす
478屑野郎:2007/04/24(火) 00:46:13 ID:???
アイス丸く取れるやつは持ってるの?
スプーンで適当な大きさにとって入れたのは
なんだか味気なかった・・・
479内容量 774ml:2007/04/24(火) 11:13:01 ID:???
>>478
アイスクリームディッシャー なら 100均でもあるよ
480内容量 774ml:2007/04/26(木) 23:56:25 ID:/ZUcol0K
菓子パンとドクちゃんの組合せが好きなんだなー。
特に、カリカリメロンパンとは、ウマイモナー!!
そんで嫁にゲップ匂わせる!!
そんで喧嘩してSEX!!
481内容量 774ml:2007/04/27(金) 00:03:44 ID:???
(ノ∀`)イイハナシダナー
482内容量 774ml:2007/04/27(金) 03:26:57 ID:???
ヤッター!?
近所にあるSHOP99にPET500mlキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
483内容量 774ml:2007/04/27(金) 17:33:33 ID:ruUNrAVY
ドクペ
484内容量 774ml:2007/04/27(金) 18:19:48 ID:???
新パケまだですか (^ω^#)ビキビキ
485内容量 774ml:2007/04/27(金) 19:07:02 ID:cksaeqI2
DOKUPE NOMISUGIRUTO

WAKIGA NI NAtuTIyaUNDAYONE-!

IMOUTO KUSAKU NAtuTIyatuTA YONE-!
DONTAKOSU MITAI DAYO-!!
486内容量 774ml:2007/04/27(金) 22:06:48 ID:???
またいつもの週末ローマ字厨か( ゚д゚)、ペッ
487内容量 774ml:2007/04/29(日) 03:48:03 ID:072UDGZD
ローマ字厨が最近よく来る
488内容量 774ml:2007/04/29(日) 08:09:45 ID:???
引き篭もりのローマ字習いたてリア厨
489内容量 774ml:2007/04/29(日) 12:40:57 ID:???
>>452が逮捕される様だな。
490内容量 774ml:2007/05/04(金) 07:48:24 ID:TOA42C8t
まだパッケージ変わってないな
491内容量 774ml:2007/05/08(火) 00:04:48 ID:VBQMlpLy
どくたてぺぱてー!
あらそーお?
たてぱてどもくぺてー?

やっぱあ氏ねー!!

馬馬っ
ウーマー!!
492内容量 774ml:2007/05/08(火) 00:21:25 ID:???
近所のshop99で売り切れ、、なのかこのまま無くなってしまうのか。
493内容量 774ml:2007/05/08(火) 01:06:06 ID:???
新パケ登場への布石。
494内容量 774ml:2007/05/13(日) 01:22:18 ID:???
いい加減新パケはまだですか。 そろそろ怒りますよ。
495内容量 774ml:2007/05/13(日) 22:16:49 ID:nOFtIk1p
新パケ出てない
496内容量 774ml:2007/05/13(日) 23:07:13 ID:???
例年と比べてこれだけ遅れるって事はついに全24種くる?
497内容量 774ml:2007/05/14(月) 10:05:16 ID:???
逆に何もない可能性もあるな。w
498内容量 774ml:2007/05/15(火) 09:04:45 ID:/qBYqK7D
499内容量 774ml:2007/05/15(火) 17:34:11 ID:???
希望5000円てどんだけぼったくる気だよ
500内容量 774ml:2007/05/15(火) 21:18:26 ID:yTD1YzA8
高すぎ
501内容量 774ml:2007/05/20(日) 11:21:33 ID:fyLVByiA

SIN RABERU YORIMO

  DOKUPE 500KAN

  MOtuTO UtuTEYONE-11

NANDE-?

   500 NOMUTO

      HE GA  KUSAKU  NAtuTIyaUNDA YONE-!!
502:2007/05/26(土) 10:39:24 ID:???
引き篭もりのローマ字習いたてリア厨
503内容量 774ml:2007/05/26(土) 13:41:10 ID:???
ローマ字ならうのは小学生だろと
504内容量 774ml:2007/05/26(土) 13:44:15 ID:???
ホントに新パケまだですか。 いい加減堪忍袋の緒が切れますよ(^ω^#)ビキビキ
505内容量 774ml:2007/05/26(土) 15:38:18 ID:???
 ロボット工学の権威、ペッピー博士は日夜ロボットの新エネルギーについての研究に励んでいた。
彼は世界平和維持のためのロボットチームを編成するべく永年の研究を続けてきたのだが、
あとただ一つ有効的なエネルギー源が発見できないまま、何年もの月日だけが過ぎ去っていたのだった…。
そんなペッピー博士、また一日成果が出ないまま今日23 本目のDr Pepper を飲み干そうとしていた。
…余談だが、ペッピー博士は自他ともに認める「Peppy」(Dr Pepper マニアのこと)である。
Dr Pepper 好きが高じて自分の名前まで改名してしまったのだから、筋金入りである。
…話を戻そう。
心身共に疲れ切っていたペッピー博士、めまいがして大量に買いだめしていたDr Pepper の山を豪快に崩してしまった!
研究中のロボットもビチョビチョに濡らしてしまって、深いため息をついたその時…!
506内容量 774ml:2007/05/26(土) 23:03:17 ID:???
もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。
もちろん裸じゃない。
「なんだよ?」ってきくと
「ドンキで面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。
で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていい だす。
混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。
「なんだこれ?」
「キャハハハハハ、これローション風呂の素wwwww」
「馬鹿!」
とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら
突然ドアがあき、全裸の妹が「1人だとあんま楽しくないでしょ?」って言いながら
507内容量 774ml:2007/05/26(土) 23:08:06 ID:???
高見盛似の妹?
508内容量 774ml:2007/05/27(日) 01:39:05 ID:???
>>507
その妹こそが、あのペッピー博士が人生をかけて作り出したロボットであった。
Dr Pepperの付着したボデーにローションが混ざった瞬間なにかが起こった・・・
509内容量 774ml:2007/05/27(日) 08:13:42 ID:???
Dr Pepperうまいな
語源は何だ?
510内容量 774ml:2007/05/27(日) 09:22:13 ID:???
98年?の青髪ねーちゃんから空きペット/缶コレクションしてるけど、
仁絵だけは捨てた。

今のは記憶にあるデザインの中で仁絵の次に嫌だから、これで数年
固定とかなると嫌だな。
511内容量 774ml:2007/05/27(日) 23:52:28 ID:???
通販よりドラッグストアのPET500ml98円を箱買いするほうが良いな
512内容量 774ml:2007/05/28(月) 12:09:25 ID:DW8ITVMp
桶川に住んでるんだけど、ドクペ売ってないし、手に入らない。
誰かおせえて!!
513内容量 774ml:2007/05/29(火) 21:51:36 ID:???
久しぶりにジャパンに行ったら入荷してた。
半年振りにウマーーーーーな気分。(笑)
514内容量 774ml:2007/05/30(水) 23:15:58 ID:49OEqc4H
>>512
桶川にないの?
おれ千葉だけど8割の自販機には入っているよ
春日部あたりにもあったので埼玉全域にもあると思っていた
515内容量 774ml:2007/05/31(木) 12:35:18 ID:s4hPXXKY
桶川、どの販売機にも入って無いんだ。コンビニにも売って無い。
毒ぺは人気無いし、煙たがれてるからなー。
好きな人にはたまんないのになー。
516内容量 774ml:2007/06/02(土) 16:47:27 ID:???
ドクターペッパーダイエットを飲んでみたけど凄い味だな。毒々しい。
517内容量 774ml:2007/06/03(日) 13:50:45 ID:???
ドクターペッパー自体が毒々しいだろ。
なんか色が工場廃液みたいだし、味はまるで
化学薬品のようだ。

ケミ好きサイケの連中には、たまらん一品
だろうと推定。
518内容量 774ml:2007/06/04(月) 05:54:20 ID:???
日曜の真っ昼間だってのに俺一人かよ
519内容量 774ml:2007/06/05(火) 00:10:07 ID:VaubMQor
まだパッケージ変わってないね
520内容量 774ml:2007/06/05(火) 09:15:56 ID:???
全国販売の話も出てこないな。
去年5〜6月辺りから始まってなかったか?
521内容量 774ml:2007/06/07(木) 21:26:27 ID:???
1.5g早く来い!
522内容量 774ml:2007/06/07(木) 21:28:26 ID:bMsLWIvU
ドクペも全国発売と1.5ℓペットをやってほしい
523内容量 774ml:2007/06/10(日) 02:37:46 ID:9U4vPids
うちの住んでるところは炭酸飲料といえば
ドクターペッパーが主流よね。自販でも500mlがデフォです。
ないちでは需要ないのね。
524内容量 774ml:2007/06/10(日) 02:39:52 ID:9U4vPids
途中送信してしまった。
ルートビアとドクペで慣れてるので、コーラなんか薄すぎてw
525内容量 774ml:2007/06/11(月) 17:40:51 ID:3jqD25Kl
>>523嫁いで内地に住んでるけどドクペもルートビアも知らない若者がたくさんいるよーコマッチャウワ
年配はドクペは知ってるみたい
普通のペプシも飲みたいなー
526内容量 774ml:2007/06/11(月) 18:51:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
527内容量 774ml:2007/06/12(火) 02:20:08 ID:???
杏仁豆腐味でうまい
528内容量 774ml:2007/06/14(木) 06:43:53 ID:2SWDkO8k
杏仁
529内容量 774ml:2007/06/14(木) 08:30:54 ID:???
DrPepperのチェリーの匂いは多分ベンズアルデヒドってのを使ってんだろうけど、これは杏仁豆腐の香料にも使われてるから、確かに、杏仁豆腐の匂いに感じなくもない。
530内容量 774ml:2007/06/14(木) 15:57:33 ID:???
今、ペプシの新発売品「胡瓜×コーラ」のアイスキューカンバー飲んでる。
後味がニッキで、ゲップはキュウリ。
ドクペの美味さを痛感した一品でした(´Д`)
お口直しに自販でドクペかって来る。
531内容量 774ml:2007/06/14(木) 17:28:06 ID:???
飲んだけどマズー。
胡瓜というよりスイカの皮をかじった様な雰囲気で。w
この時期の飛び道具はちょっと怖いなぁ〜。
532内容量 774ml:2007/06/14(木) 17:40:18 ID:???
今年は新パケも全国販売キャンペーンも無いのか?
533内容量 774ml:2007/06/14(木) 21:59:22 ID:???
近所のマミーマートからドクペが一掃されてた。

泣いた
534内容量 774ml:2007/06/16(土) 02:50:06 ID:???
>パッケージ変更
1週間くらい前に会社の自販機で買ったやつはギター持ったねーちゃん絵柄缶だった気がする。

気になってさっき近所の自販機で買ってきたけど、ボーカルねーちゃん絵柄缶しか出なかった・・・

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1181929758456.jpg
535内容量 774ml:2007/06/17(日) 00:09:56 ID:???
まぁ、中身が変わるわけじゃないんだし・・・
536内容量 774ml:2007/06/17(日) 17:29:56 ID:/JJtDdne
毒ぺを飲みながら食べると馬いものは何?

とりあえず稲荷寿司には合わんなw
537内容量 774ml:2007/06/17(日) 17:33:55 ID:???
杏仁豆腐
538内容量 774ml:2007/06/17(日) 17:42:16 ID:5pgnrDkU
池袋の川越街道沿いにある缶を110円で売ってる自販で買ってすぐ開けたら噴火した件について
539内容量 774ml:2007/06/17(日) 19:30:37 ID:???
ドクペは自動販売機買いなら、噴出がデフォ
540内容量 774ml:2007/06/18(月) 18:28:07 ID:???
>>530

よう、俺!!!

あっちのスレでは、カメムシ味が評判を呼んでるぜwww
現在の私の口臭は、カメムシ
541内容量 774ml:2007/06/18(月) 20:15:00 ID:I/QgD+7R
530ですよ。
きゅうりコーラはカメムシ味なのかw
どんな味覚の人たちがあれを開発したんだろうか・・・
それに比べて、ドクペ開発者は神!だすね。
542内容量 774ml:2007/06/18(月) 21:00:17 ID:vIsjVQas
ドクペがうますぎる
543ドクターペッパー促進会:2007/06/19(火) 07:52:46 ID:???
1.5gの発売をキボン!
544内容量 774ml:2007/06/19(火) 17:52:35 ID:???
                                   [----- ].
                                   T二二T 
                     ,             ノ    ヽ、
                       /           /________________ヽ.
                    /           / __      __  ',
                      /             i三. P E P S I 三i
        ̄``ヽ、       /            .!、Ξ  ゝ、〜'ン  Ξ!
            ``‐、     i              ', く`ヘ  ̄ //i ,'
              `ヽィ'⌒ヽ.,            i_,「i ,:'ニコ 「,ニコ __|
               ト_,__,..>'``ーァ‐''´了     .|  | | |   | ,ニコ  | 
               ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i       | .|」 ヽ二コ Lニコ  !
            ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/       ,'  CUCUMBER   ',
            そ‐、二_、-‐'´     ! ト、    ,' _アイスキューカンバー三.',
              >、 ヽ、      |  i. i_    iΞo三三三三三三Ξ!
            ,.r'/!ヽ  `ヽ、   !  〉.トミ  ..| ∩      :::: ::  !
            iィ´  /、ヽ、  ヽ、 j-<  ! i!  | ∪       :: :   !
            !i   /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !   ',  、       /  ,' 
           _.」> !.i  ヽ、  ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i   ', ヽゝ、:::::::::::::::::く  /
          r'´   i.!   `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i  i  `'ー' ̄`ー─' ̄`ー'
              !i     `‐-、.,_/.  tゝ
              !i
             .i !
              .〉!
              t/
545内容量 774ml:2007/06/19(火) 19:51:53 ID:???
最寄りのヴィレッジヴァンガードが食品取り扱いやめるそうで
全品半額セールだったから1本60円でドクペ買い占めたんだけど、
他に売ってるところが遠かったりするのでちょっと困ったなぁ
全国販売復活してくれればいいのにー
546内容量 774ml:2007/06/21(木) 08:31:34 ID:???
ドクターペッパーの香料のレシピは世界で4人しか知らない、
っていう話を聞いたことがある。マユツバだけど、この噂
どこから流れてきたんだろか。
547内容量 774ml:2007/06/22(金) 12:57:39 ID:F9FpH+XX
↑フロリダに在る、
カールゴッチ道場。


毒ぺを自由に買えるマニフェスト。
何処に行けば買えるんだ?
548内容量 774ml:2007/06/23(土) 02:52:11 ID:???
輸入版毒ペうめぇぇぇ
549内容量 774ml:2007/06/23(土) 06:59:59 ID:???
チェリーバニラもうまい。
ダイエットが輸入されてないのが残念だが…
550内容量 774ml:2007/06/25(月) 16:15:42 ID:/bMm+qYf
ダイエット買ってきた
うめえ
551内容量 774ml:2007/06/25(月) 17:54:53 ID:???
ドクペ通販できる携帯サイトは無いでしょうか?二月に近所の自販から消えてから飲んでないです。発狂しそうです。助けてください。
552内容量 774ml:2007/06/25(月) 19:36:33 ID:???
ドクペは大学生協で取り寄せてもらえるらしい。
553内容量 774ml:2007/06/26(火) 09:49:16 ID:lyypkaVZ
職場の自販機に、ドクペ入れて貰える事になりました。
350mlで、100円です。
幸せ。
554内容量 774ml:2007/06/26(火) 15:43:53 ID:???
やべー。ドクペをキンキンに冷やして飲むと美味いってんで、
試しに15分くらい冷凍庫に入れて飲んでみたら、普通に美味かった。

今まで馬鹿にしてごめんよ・゚・(ノД`)・゚・。ちょっと前に
ニュー速辺りで沢山経ってたペプシキューカンバー絡みのスレで
散々ドクペをコケにしちまった。
555内容量 774ml:2007/06/26(火) 18:25:54 ID:???
>>554
ニュー速でキュウリスレ立つ度ドクペがボロクソ言われてて悲しかったよ
556内容量 774ml:2007/06/26(火) 19:52:14 ID:mTgDnDlE
北海道にねぇよ〜、あっても輸入缶ってなんだよ〜ふざけんなや
557内容量 774ml:2007/06/26(火) 20:02:55 ID:???
>>556
北海道にはキリンガラナがあるんだからガマンしろ
558内容量 774ml:2007/06/26(火) 20:42:26 ID:???
>>556
ずっと前のスレでも言ったけど、札幌の南平岸にドクペが入った
自販機あったよ。

もう何年も前の話だから今もあるか知らんが。
559内容量 774ml:2007/06/26(火) 21:06:53 ID:???
キリンガラナならファミマで全国展開中。
今年はドクペじゃないのか・・・。
560内容量 774ml:2007/06/26(火) 21:10:18 ID:???
あれ? 北海道ローカルだったのはメッツガラナで、キリンガラナは
普通に全国販売してなかったか?
561559:2007/06/26(火) 21:58:13 ID:???
ファミマ
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2007/070523_1.html
キリンメッツ ガラナ→キリン ガラナ(北海道限定)
http://www.beverage.co.jp/product/carbonic/gara.html

ややこしいんだな。
562内容量 774ml:2007/06/26(火) 22:28:30 ID:iyqCvHyK
不味い!以上!
563内容量 774ml:2007/06/26(火) 22:30:11 ID:???
メッツガラナがキリンガラナになって、メッツガラナは消滅したのか。

この缶うちにあるけどなんでだろと思ったら、以前にも全国販売
してたのね。 ドクペと同じ様なもんか。
564内容量 774ml:2007/06/26(火) 23:15:24 ID:oreNpb8r
国産なら、特売屋に売ってます。350缶500缶も有。
輸入なら楽天に売ってます。俺の所も国産まったく手に入らないから、特売屋で、取り寄せてます。酒屋みたいなもんだね。
565内容量 774ml:2007/06/26(火) 23:22:47 ID:???
ダイエットチェリーバニラって売ってるの見たことある人いる?
いろんなところ探したけどなかなか売ってない
566559:2007/06/26(火) 23:57:57 ID:???
輸入雑貨屋とか輸入食料品店などで稀にみる。
567内容量 774ml:2007/06/27(水) 00:45:25 ID:???
>>564
350缶と500petしか見あたらないんだけど。
568内容量 774ml:2007/06/28(木) 20:18:51 ID:???
不味いのがいいんだよ。なかなかわかってもらえない。
569内容量 774ml:2007/06/29(金) 11:15:15 ID:O1LiJLq9
自販機にドクペ入ったんで、今、買って飲んだよ。
ウマー
570内容量 774ml:2007/06/29(金) 19:30:45 ID:???
アキバのラオックスホビー館の傍にある自販機スゲー。
3段ある内の1段目が1列全部ドクペだった。

ちなみに2段目は全部マックスコーヒー、
3段目は全部エメラルドマウンテンだった。
571内容量 774ml:2007/06/29(金) 21:44:51 ID:???
>>570
その並びにドクペが入ってるのって、ドクペに対する侮蔑じゃまいか。
572内容量 774ml:2007/06/29(金) 22:36:54 ID:???
(゚Д゚ )ハァ?
573内容量 774ml:2007/06/29(金) 22:54:13 ID:???
エメラルドマウンテンもマックスコーヒーも、(もちろんドクペも)大好きなんだが・・・
574内容量 774ml:2007/06/29(金) 22:59:45 ID:???
じゃまいかとか書き込んでるやつ馬鹿っぽい
575内容量 774ml:2007/06/30(土) 00:21:50 ID:???
正直、エメラルドマウンテンは飲んだ事無いが、マックスコーヒーは
一口飲んで噴いて残りそのまま捨てた。
576内容量 774ml:2007/06/30(土) 05:46:05 ID:???
>>575は全ての千葉県民を敵に回したんぢゃまいか?
577内容量 774ml:2007/06/30(土) 09:31:26 ID:/Odebh3d
東京コカと利根コカは昔と変わらず容易に手に入るが、
旧富士コカエリアじゃまったくみなくなったね。
富士ビバレッジの自販機すら見なくなったからなあ。
578内容量 774ml:2007/06/30(土) 12:31:41 ID:Lowma03s
お客さんがよくコレ溢すんだけど。
何故ドクペばかり溢すんだ?
何度床のドクペ拭きした事か…
579内容量 774ml:2007/06/30(土) 12:35:37 ID:???
>>577
は?富士エリアだが いつでも入手できるぞ
販売してるお店も何店舗もあるしさ
580内容量 774ml:2007/06/30(土) 15:17:48 ID:???
>>578
炭酸がかなり強い
ためしに腰くらいの高さから落とした後フタ空けてみ
581内容量 774ml:2007/06/30(土) 19:08:26 ID:yztmAY6G
今のドクペはこれでも昔より炭酸薄い。というか薄すぎる。
582内容量 774ml:2007/07/01(日) 09:32:09 ID:???
ドクペをキンキンに冷やして飲むと美味さがUPするけど、
ペプシNEXを冷凍庫で冷やしてもあんまかわらんかった。
583内容量 774ml:2007/07/02(月) 21:38:38 ID:pBT5EjvD
ダイエットドクペは人気ない?
584内容量 774ml:2007/07/02(月) 21:58:33 ID:???
ほぼ毎日飲んでたら、味の感覚が無くなってきたわ。やばいかな。
たまに飲むくらいにしないと、味わえないな。
585内容量 774ml:2007/07/02(月) 23:00:18 ID:VUaZNx++
ダイエットドクペは薬の味がものすごいよね
586内容量 774ml:2007/07/03(火) 00:36:22 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「薬の中にDドクペが入っている」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
587内容量 774ml:2007/07/03(火) 01:29:34 ID:???
小学生ん時の修学旅行かなんかで
缶ジュースを1本だけ持って行っていいってことになった時に、
よりによってうちの母親はドクターペッパーを買ってきやがった…
自分で買っとけば良かったって後悔したよ。
588内容量 774ml:2007/07/03(火) 06:27:27 ID:???
リュックの中で振られ、ぬるまるワケか。
たしかにドクペのたしなみ方としてはまったく間違っている…
っつーか、缶ジュースを持っていくこと自体にメリットが見出だせないが。
589内容量 774ml:2007/07/03(火) 11:05:47 ID:???
>>581
今のドクペは子供の頃に飲んだのより味が薄いと感じていたんだが気のせいじゃ無かったのか。
長年の疑問が解けたわ。d
590内容量 774ml:2007/07/03(火) 17:16:49 ID:e2Z3Qo7i
昔とだいぶ味が違う
591内容量 774ml:2007/07/03(火) 22:01:26 ID:A4Wjdmi1
昔はもっとチェリー味、酸味、炭酸が強かった。
今のような杏仁ソーダとは違う味だったね。
今のは美味しいけど甘すぎる。
あと昔の富士エリアの缶は海外物みたいにテカテカの缶だった。
592内容量 774ml:2007/07/04(水) 00:20:30 ID:???
そういえばあの缶、色弱のオレには茶色に見えるんだけど
やっぱアメリカンチェリー色なの? ドキドキするから本当のことを教えて!
593内容量 774ml:2007/07/04(水) 10:13:59 ID:???
メリケンチェリーを再現しようとして失敗した陰気臭い赤
594内容量 774ml:2007/07/04(水) 11:58:51 ID:???
出掛けた先で買ったけど荷物多くて2本だけ。
米基地あるんだから自販機に充実してくれ、横須賀!
595内容量 774ml:2007/07/04(水) 12:55:29 ID:???
>>593
とりあえず茶色じゃなくて赤? やはりそうか…
ありがとうでした。
596内容量 774ml:2007/07/05(木) 23:56:21 ID:???
Diet初めて飲んだけどちょっとなぁ・・・
597内容量 774ml:2007/07/17(火) 15:48:45 ID:???
>>596
でもね 飲み続けてると・・・。
さあ ダイエットを纏め買いだ!
598内容量 774ml:2007/07/17(火) 16:19:34 ID:???
くっそダイエット売ってるだけでも羨ましいぜ
599内容量 774ml:2007/07/17(火) 17:49:26 ID:???
もう夏だけど、今年このまま新パケ無しなの?
600内容量 774ml:2007/07/19(木) 12:33:24 ID:h5Ogsu1o
今日も一本飲みました。
601内容量 774ml:2007/07/19(木) 13:48:26 ID:EV1/r6ri
久しぶりに買ってみたけどパッケージが変わってなかった。
602内容量 774ml:2007/07/19(木) 19:50:27 ID:QW8DGSnt
外国の飲み物でコロン?(COLLON?)ていうのなかったっけ?
たしか透明のビンに入った小金色のやつ。

検索してもでない・・・・・
誰かシリマセンカ
603内容量 774ml:2007/07/19(木) 19:53:09 ID:???
別板で聞きます
604内容量 774ml:2007/07/19(木) 21:54:19 ID:???
ごめんね。力になれなくてゴメンネ。(;´д⊂ヽ
605内容量 774ml:2007/07/22(日) 08:48:06 ID:???
ウマイ
606内容量 774ml:2007/07/22(日) 10:22:24 ID:???
給料入ったら ケース買いしよっとww
607内容量 774ml:2007/07/22(日) 16:15:08 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしはドクターペッパーに育てられた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i         
608内容量 774ml:2007/07/23(月) 16:20:43 ID:???
意外におまけを全部展示してるサイトってないのか?
持ってる公式時計の価値を調べて見たかったんだが
609内容量 774ml:2007/07/23(月) 16:28:28 ID:???
ドクターペッパーは缶だと味がめちゃくちゃ薄くなってるよな
瓶はどうだろうと飲んでみたがやっぱり薄い
あの強烈な刺激はもうないのね
610内容量 774ml:2007/07/24(火) 07:30:06 ID:jCJ0J6oF
なんかアキバってドクペがある自販機物凄く多い。
なんでだろう。
“アキバを利用する者”に人気なのかしら。
611内容量 774ml:2007/07/24(火) 07:31:59 ID:jCJ0J6oF
あ、そういえば。
煙草のガラムってちょっとドクペの味に似てるよ。
ウマいw
612内容量 774ml:2007/07/24(火) 17:12:22 ID:exirKYd3
ジャッパーンには、輸入ペッパーしか無いんだね。
国産は手に入らないねー。
613内容量 774ml:2007/07/25(水) 16:20:46 ID:???
輸入でおk。
614内容量 774ml:2007/07/26(木) 03:56:45 ID:???
>>612
店入り口横の自販機で国産を売ってる
615内容量 774ml:2007/07/28(土) 13:00:53 ID:???
近所のスーパーからドクターペッパーが撤去、コカコーラゼロが新しく入った。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:46 ID:???
ミスターピブ=サスケ=ドクターペッパー = 杏仁風味
617内容量 774ml:2007/07/30(月) 20:53:18 ID:SelepQ05
今年はパッケージが変わらんのかな
618内容量 774ml:2007/08/02(木) 10:01:40 ID:???
ほんと、関西は地獄だぜ。
619内容量 774ml:2007/08/02(木) 17:52:22 ID:N7ZA8Bep
北海道モナー
620内容量 774ml:2007/08/02(木) 20:20:58 ID:???
ドクペ全国区で売ってくれ!
621内容量 774ml:2007/08/02(木) 20:37:17 ID:???
近畿コカ「めんどいからウチではドクペつくんねーよ。ファンタでも飲んどけw」
622内容量 774ml:2007/08/02(木) 20:38:34 ID:???
ネット通販で帰るドクペって軒並み70円くらいなんだけど。
本物なの?
623内容量 774ml:2007/08/02(木) 20:39:54 ID:???
>>622
米国製だから安い
624内容量 774ml:2007/08/02(木) 20:48:31 ID:???
なんだと・・・味とか炭酸のきつさは変わらないの?
625内容量 774ml:2007/08/02(木) 21:00:34 ID:???
本家はもっとシュワシュワヤクヤクじゃにあ
というより今の日本版がしゅわしゅわ杏仁すぎる
626内容量 774ml:2007/08/02(木) 21:35:28 ID:???
俺は米国産がデフォですが何か?w
627内容量 774ml:2007/08/02(木) 21:37:23 ID:???
米国産は飲んだ事が無いから分からんが、日本産みたいに杏仁豆腐風味じゃないの?
628内容量 774ml:2007/08/02(木) 23:59:38 ID:???
>>618
ジャパンで輸入版買い放題ぞよ
629内容量 774ml:2007/08/03(金) 06:07:02 ID:xcd95kjB
輸入の瓶入りの毒ぺってどこに売ってる?
あと、ダイエットチェリーバニラも
630内容量 774ml:2007/08/03(金) 16:34:22 ID:???
俺はギリギリ埼玉県民なんだが隣の茨城や栃木に行くと
自販機に必ずといっていいほどドクターペッパーがある
なぜか埼玉だとないのに不思議

631内容量 774ml:2007/08/03(金) 21:48:54 ID:2sLYoKb0
1.5Lのペットボトルでは発売していなんですか?
632内容量 774ml:2007/08/03(金) 22:21:03 ID:???
>>631
アメリカへGO!!
633内容量 774ml:2007/08/04(土) 23:29:13 ID:M52FmxHF
なあ、どうしてだれも浅野温子のドクターペパーの超かわいいCMについて話題にしないの?
あんなかわいいCM、ちょっとないだろ。そそりまくりじゃないか(・∀・)
634内容量 774ml:2007/08/05(日) 00:40:09 ID:???
ドクペのCM?
635内容量 774ml:2007/08/05(日) 03:14:59 ID:RhPTSmVl
20年以上前駄菓子屋で、ホットのドクペ売ってました。
瓶ごと暖めるケースに入って。
誰か知りませんか?今は無い?
636内容量 774ml:2007/08/05(日) 09:56:25 ID:???
シャワー上がりのドクペウマー
637内容量 774ml:2007/08/05(日) 16:38:49 ID:???
漫画で読んだんだが昔はコーラをホットで飲んでたらしい
ドクペもあったんだな
638内容量 774ml:2007/08/05(日) 17:54:27 ID:???
韓国や中国の文化だよ炭酸をホットで飲むのは
639内容量 774ml:2007/08/06(月) 21:57:40 ID:???
ドクターペッパー注文した。
届くの楽しみ。
早く飲みたい。
640内容量 774ml:2007/08/10(金) 08:17:55 ID:IFwFyxdz
ドクペうまい
641内容量 774ml:2007/08/10(金) 10:52:18 ID:???
ドクペ届いた、うまいしこれ。
642内容量 774ml:2007/08/11(土) 16:22:06 ID:???
イラストかっこいい
643内容量 774ml:2007/08/12(日) 17:29:11 ID:???
注文してから届くまでに2レスか…
644内容量 774ml:2007/08/12(日) 19:48:29 ID:gZbV+Trm
イラスト変更
645内容量 774ml:2007/08/12(日) 21:05:43 ID:a2gSDlJZ
海外のは味同じですかな?
646内容量 774ml:2007/08/12(日) 22:55:34 ID:sV2196Ey
近所のshop99に一応あるんだがいつも売り切れ
買い占めてる人、少し残しておいて下さい
647内容量 774ml:2007/08/13(月) 00:02:30 ID:???
>>646
おれは一回につき2本までって自重してるぜ。
648内容量 774ml:2007/08/13(月) 14:22:30 ID:???
近所の自販機で見かけて10年以上振りに飲んでみました。
味変わりましたか?なんか薬っぽさが少なくなったような
でもこれは当分買い続けることになりそう!
649内容量 774ml:2007/08/14(火) 14:16:56 ID:lxcG3bjW
ファミマに昼飯買いに行ったらドクペが
650内容量 774ml:2007/08/14(火) 15:11:24 ID:???
なんかパッケージ変わってたような
651内容量 774ml:2007/08/14(火) 15:16:27 ID:???
米国産のドクペって変なものは入ってない?
チクロとか
652内容量 774ml:2007/08/14(火) 15:53:52 ID:???
中国産には鉛が入ってるよ。
653内容量 774ml:2007/08/14(火) 23:05:16 ID:???
関西南部のファミマにもキタ!
654内容量 774ml:2007/08/14(火) 23:40:18 ID:W1Ab8RB+
ファミマに売ってたから買ってきたー。
去年のバンドギャルだったジャケから新しく変わってる。
でも、コカコーラ社製のってなんか味うすい…
ジャパンとかで売ってる米国産のほうが絶対ウマイ。
655内容量 774ml:2007/08/15(水) 00:03:56 ID:???
コカコーラじゃないのがあるの?
656内容量 774ml:2007/08/15(水) 02:53:11 ID:yQ4cCBCw
詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC

ここに載ってる写真のが今のところ一番ウマイと思ってます。
「ダブリンペッパー」って言われてるヤツ…飲んでみたいなぁ。
657内容量 774ml:2007/08/15(水) 02:53:50 ID:???
ドクペの新しいパッケージイラスト…

ttp://www.drpp.jp/product/index.html
↑3つのウチこれが一番エロい(*´Д`)ハァハァ

ついついこのデザインばかり選んでしまう
658内容量 774ml:2007/08/15(水) 03:14:52 ID:???
>657
ケツが素晴らしい(・∀・)

ちなみに英語がそれなりに出来るなら
ttp://www.olddocs.com/results.aspx?cat=Drinks&subcat1=Dr+Pepper
ここで最高なのが買える。
もし買ったら是非、家にも送って。
659内容量 774ml:2007/08/15(水) 07:08:04 ID:???
ファミマに入荷したな
パイズリだな
660内容量 774ml:2007/08/15(水) 07:23:06 ID:???
デイリーヤマザキにも来てた
661内容量 774ml:2007/08/15(水) 12:11:36 ID:???
ドクターペッパー倶楽部のメルマガって死んでんの?
662内容量 774ml:2007/08/15(水) 14:07:27 ID:???
ドクペってフレーバーがいいのは言うまでもないけど、味も意外に上品だよね。
鼻つまんで飲んでも上手い。コーラは甘酸っぱいだけなのに。
663内容量 774ml:2007/08/15(水) 14:38:00 ID:???
おおおー!新しいデザインいいな!

でもジャパンに行って来たら普通のデザインでしたorz
664内容量 774ml:2007/08/15(水) 17:17:23 ID:???
デザイン変わったのか。
665内容量 774ml:2007/08/15(水) 18:30:11 ID:51AGdtNu
いつもより遅いね。
666内容量 774ml:2007/08/15(水) 18:32:26 ID:???
>>662
w鼻つまんでって、わざわざ制限つけてRPGやるタイプか?
667内容量 774ml:2007/08/15(水) 22:20:30 ID:???
いいなー実物で新パッケージ見れて〜

地方で通販購入したドクペ在庫切れたので、
近くのスーパーで見かけた杏仁ラムネ購入
なんちゃって 薄いドクペ ( ゚Д゚)ウマー
668667:2007/08/15(水) 22:56:24 ID:???
訂正
地方在住で通販購入です
669内容量 774ml:2007/08/16(木) 00:40:58 ID:UXiG5804
ファミマに売ってたから久々に飲んでみたが、こんなにチェリーコークな味だったっけ?
もっとシャープだった記憶があるんだが・・・
670内容量 774ml:2007/08/16(木) 01:34:38 ID:HFRo5MPb
今初めて飲んだ。なんか薬みたいな味で一口飲んでダメだった。
671内容量 774ml:2007/08/16(木) 02:27:46 ID:???
一口だけ飲んでもわからないかも知れない
672内容量 774ml:2007/08/16(木) 06:26:58 ID:???
コップに移してフレーバーの香りを十分に楽しみつつ飲め
673内容量 774ml:2007/08/16(木) 06:38:39 ID:???
ドクペは昔に比べればマイルドになったと思う
674内容量 774ml:2007/08/16(木) 11:01:53 ID:???
>>670
3回飲んでみよう!
ヤミツキになるww
675内容量 774ml:2007/08/16(木) 12:17:17 ID:???
初めて飲んだ、思ったより悪くない
でもなんとなく杏仁豆腐の味がした
676内容量 774ml:2007/08/16(木) 14:47:44 ID:???
杏仁豆腐の味だよね〜
これはまだ毒ペの良さが分かってないってことなのかな…
旨いからいいんだけど
677内容量 774ml:2007/08/16(木) 15:11:15 ID:???
逆に考えるんだ
杏仁豆腐が糞ウメぇと
678精子入りの飲み物:2007/08/16(木) 15:14:04 ID:wagJrE13

もはやペッパーランチの存在自体が社会悪である!!
日本の食文化や買い物産業の信用と構造を悪くさせる癌である!

こんな店は女の子は従業員の精子入りの飲み物を飲まされるぞ!
癌は徹底した摘出治療が必要!

おまいら気をつけろよ・・・・

精子入りの飲み物を飲まされるぞ!
精子入りの飲み物を飲まされるぞ!
精子入りの飲み物を飲まされるぞ!

679内容量 774ml:2007/08/16(木) 15:20:20 ID:???
ドクペのフレーバーの1/23は栗の花の匂い
680内容量 774ml:2007/08/16(木) 19:35:59 ID:1d4yqk5e
静岡(藤沢とかいってた)転勤になったんですけど、静岡ってドクターペッパー売ってます?
681内容量 774ml:2007/08/16(木) 19:40:29 ID:???
>>680
ドンキなら確実にあるよ。自販機はほとんどない。
682内容量 774ml:2007/08/16(木) 19:44:56 ID:???
ありがとうございます。ドクターペッパーとマックスコーヒーの有無だけが心配事だったのでw
683内容量 774ml:2007/08/16(木) 21:28:57 ID:???
今日スーパー行ったら新ラベル見つけて
ついつい全部買っちゃった…
684内容量 774ml:2007/08/16(木) 22:06:19 ID:YcxHIKaI
富士ビバレッジの自販機自体みなくなったから
ドクペの缶入りもみなくなったね神奈川地区は。
685内容量 774ml:2007/08/17(金) 11:34:01 ID:JRbDI30L
「アクティブな若者のための飲み物」って、おい、
なんだかスゲーな!!!!!!!
686内容量 774ml:2007/08/18(土) 12:39:13 ID:???
ファミマ行ってきた。
1年ぶりの国産ペット、ウマー。
687内容量 774ml:2007/08/19(日) 00:34:13 ID:7w21Eext
久々に飲んだがチェリーコークみたいになってたな
昔のはイソジンとニッキ味の飲み薬を混ぜたような味だったと思うが
688内容量 774ml:2007/08/19(日) 02:59:38 ID:1MOqug5u
おいおいおいおいおいおい販売地域外のファミマに国産品入荷マジか!?
俺は国産品が大好きだから本当なら、貢献しまくる!ちょうど家から徒歩1分のとこに
ファミマできたし。ああああ、明日まで待てないよおおおお
689内容量 774ml:2007/08/19(日) 07:34:23 ID:???
>>688
>おいおいおいおいおいおい販売地域外のファミマに国産品入荷マジか!?
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ? 田舎地域ニモドクペキタノ?
690内容量 774ml:2007/08/19(日) 07:41:51 ID:???
>>689
関西の一部で売ってると言う情報が。

首都圏民様には判らない苦労があるんだよ俺等関西人みたいな田舎者には
691内容量 774ml:2007/08/19(日) 09:46:49 ID:UTxV1H8t
京都市内のファミマ、今のところ4割くらいの確率で売ってるな。
692内容量 774ml:2007/08/19(日) 10:05:20 ID:???
ドクターペッパー位置いとけよ!特に関西!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1072867597/
693内容量 774ml:2007/08/19(日) 10:31:02 ID:???
熊本のファミマにはあるな
694内容量 774ml:2007/08/19(日) 12:21:24 ID:???
この夏 全国に ドクペがお目見えなのか?
それはすばらしい!どこに行っても 飲めるんだww
695内容量 774ml:2007/08/19(日) 14:14:57 ID:???
この夏、ドクペばっかり飲み過ぎて体臭が臭くなってきた気がする・・・。
696内容量 774ml:2007/08/19(日) 14:41:47 ID:e4Gm1W5e
大阪市内東部(京橋)のファミマで毒ぺ500ml発売確認

飲んだけど、味薄い(´・ω・`)
697内容量 774ml:2007/08/19(日) 20:11:06 ID:???
なんか薄いよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
698内容量 774ml:2007/08/19(日) 22:11:05 ID:???
確かに薄かった。まるで輸入品かの如く。しかし国産は半年ぶりくらいに飲んだ。
699内容量 774ml:2007/08/20(月) 08:30:53 ID:???
兵庫県三宮にもありました
700内容量 774ml:2007/08/20(月) 08:59:02 ID:???
>>696
いつも片町のジャパンで買ってる。
701内容量 774ml:2007/08/21(火) 12:06:20 ID:???
近所のファミマ終了〜。
3列あって残るかと思ったが、売れたなぁ〜。
てかいっぱい買ったなぁ〜・・・オレ。
702内容量 774ml:2007/08/21(火) 12:15:13 ID:???
近所のドクペが置いてあった自販機がコカコーラゼロに変わってしまった・・・
703内容量 774ml:2007/08/22(水) 10:01:03 ID:???
>>701
棚買いっすか?
探すのがめんどいので自販機で買ってる140円の500mlペット
704内容量 774ml:2007/08/22(水) 14:19:14 ID:???
500ペットに\140も出すのはアホ
探してでも安い所で箱買いしておくのが吉
705内容量 774ml:2007/08/22(水) 14:22:58 ID:???
今ファミマに売ってるのか!?
突撃してくる @京都
706内容量 774ml:2007/08/22(水) 14:36:15 ID:???
千葉のスーパーだと500mlペットは98円
707内容量 774ml:2007/08/22(水) 15:44:37 ID:???
>>704
クーラーボックスを持ち歩けと
708内容量 774ml:2007/08/22(水) 18:30:22 ID:???
>>704
>>706
いつもは輸入缶。
家では飲み放題なんだけど、普通外では買えない。

>>703
ちょっとだけ大人買い。(笑)
709内容量 774ml:2007/08/23(木) 13:11:21 ID:???
もうちょっとで食べ頃って感じのアボカドはドクペに似た味がすると思た。
710内容量 774ml:2007/08/26(日) 11:18:36 ID:???
ビンとカンとペットだとやっぱり違うよな
最近ビン飲んでないけど
711内容量 774ml:2007/08/26(日) 21:29:31 ID:ifFTQx+p
近所のファミマ、先週までなかったのに大量入荷してた。
712内容量 774ml:2007/08/27(月) 02:46:31 ID:KaVjIlbI
もう十数年ぶりくらいでドクターペッパーを購入。
のんでみた・・ウマーー!!忘れかけていた味だわ。
あのクセのある風味は最高。
でもめったに見かけない、もっと普及して欲しいな。
713内容量 774ml:2007/08/27(月) 22:30:37 ID:???
通販ならイージャパンを利用してる。
送料・代引き込みで2400円
1缶約100円だから、まぁ許せる値段。
714内容量 774ml:2007/08/29(水) 20:26:52 ID:???
お前ら少しは書き込めよww

「飲んだらカキコ」これ毒ペスレの常識なw
715内容量 774ml:2007/08/29(水) 22:18:37 ID:???
近所の100均で売ってた@なごや
716内容量 774ml:2007/08/30(木) 10:49:11 ID:???
>>714
ほぼ毎日飲んでるのですが それでも書き込みますか?
717内容量 774ml:2007/08/31(金) 10:43:53 ID:???
温めて飲んだ。

冷たいのよりもうめぇwwww
718内容量 774ml:2007/09/01(土) 23:48:39 ID:???
308 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2007/08/24(金) 03:49:42 ID:1ZchEpBG
新潟の安田ヨーグルトうめぇww新潟で良かったww
719内容量 774ml:2007/09/02(日) 21:14:28 ID:???
穴場なのか知らんがどこのゲーセンにも500ml100円で売ってるぞ?
720内容量 774ml:2007/09/03(月) 08:45:29 ID:YpQv/6bP
久しぶりに飲んだけどうまい
721内容量 774ml:2007/09/03(月) 10:21:39 ID:???
>>720
毎日飲んでも ウマイ!
722内容量 774ml:2007/09/03(月) 21:50:48 ID:mE3OaXfY
昔は原料に乳酸が入ってた
723内容量 774ml:2007/09/04(火) 18:53:43 ID:???
近所のファミマのドクぺが売り切れた…もう買いだめするしかない。
724内容量 774ml:2007/09/04(火) 22:02:10 ID:Qz61TOY3
デイリーでも発売開始!
500ペット

缶はレア


アゲアゲ
725内容量 774ml:2007/09/04(火) 22:50:15 ID:???
さて 風呂上りにでも 飲むか♪
726内容量 774ml:2007/09/05(水) 01:29:43 ID:???
あ〜 いつ飲んでも ウマイ!!
727内容量 774ml:2007/09/05(水) 12:48:12 ID:PYrN2pUW
今日みたいな蒸し暑い日にはドクペが美味い
728内容量 774ml:2007/09/06(木) 00:01:40 ID:Y1IkVO1n
ベイシアにあった。
729内容量 774ml:2007/09/07(金) 14:59:09 ID:???
ダイエーがセービング・ドクターペッパーを40円で発売、する夢を見た
730内容量 774ml:2007/09/07(金) 18:11:36 ID:???
ダブリンペッパー飲みてぇ
731内容量 774ml:2007/09/09(日) 00:24:10 ID:???
>>730
買う予定だけど、やっぱり瓶かなぁ?
732内容量 774ml:2007/09/13(木) 18:49:02 ID:OnRk2C2t
秋風に吹かれながら飲むドクペもまた格別!
733内容量 774ml:2007/09/13(木) 19:36:03 ID:???
ジャパンに行ったら350ml輸入缶が50円だった。
ハーフケースで600円ナリ。

今だけ?ここだけ?
またこんど他店も見てくる。
734内容量 774ml:2007/09/13(木) 23:25:36 ID:???
ドンキでみつかんなかった・・orz
735内容量 774ml:2007/09/14(金) 17:33:53 ID:???
ドクペフロート作って飲んだ
やっぱり うまいな〜
736内容量 774ml:2007/09/14(金) 19:39:50 ID:???
ドクペってコチニール虫(コチニール色素)使ってるよね?


虫使ってても気にしない!美味いから!


虫最高!!!!
737内容量 774ml:2007/09/14(金) 21:02:01 ID:3aVJOTAe
確かに中南米のサボテンに生息する貝殻虫の一種から採りだした色素を使用していますが世界的に化粧品や食品の着色に幅広く使われておりその高水準の安全性は専門機関により証明されています。
738内容量 774ml:2007/09/15(土) 01:20:47 ID:???
桜海老すりつぶしてせんべい赤く染めるのとやってる事は一緒
739内容量 774ml:2007/09/15(土) 13:40:02 ID:???
ドクペって着色しなきゃどんな色なんだろ?
透明のドクペは美味いだろうか
740内容量 774ml:2007/09/15(土) 17:50:35 ID:???
ほとんどの飲料は着色料を抜くと透明です
741内容量 774ml:2007/09/15(土) 18:10:30 ID:???
20年ほど前に 透明なコーラ 買った記憶がある。
742内容量 774ml:2007/09/15(土) 18:23:56 ID:???
なんというタブクリア
743733:2007/09/15(土) 20:34:23 ID:???
他店舗も見てきたけど50円だった。
これで在庫切れさえなければおk。w
744内容量 774ml:2007/09/16(日) 10:15:48 ID:???
スーパーマーケット成城石井では
350ml輸入缶を¥108で売っている。ボリすぎ。
ジャパン最高
745733:2007/09/16(日) 12:53:14 ID:???
120円とか128円で売ってるところもあるよ。
とりあえず冷えてたら買う。w
746内容量 774ml:2007/09/17(月) 01:47:10 ID:???
コストコなら,350mlのダイエットドクペが1本あたり\44-だよ.確か.
今日,2ケース買ってきた.
747内容量 774ml:2007/09/17(月) 09:22:32 ID:???
おれはアメリカンコーラ買うふりして一本35円で1ダース買ったよ
748733:2007/09/17(月) 21:20:24 ID:???
もう1店見てきたら68円だった。
なんかもう適当だな。
749内容量 774ml:2007/09/18(火) 18:22:06 ID:???
大学の俺のロッカーにドクペが30本ほど入っているのを友達に見られて引かれてしまった
750内容量 774ml:2007/09/19(水) 01:02:32 ID:xE2+smGR
>>749
ワロスwwwwwwwwwwwwww何でそんなとこに入れてるんだよwwwwwwww
大学で飲む用にしてもぬるいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751内容量 774ml:2007/09/19(水) 01:34:33 ID:???
>>749
ゴリラーマンかっ!!
コロネも入ってるんジャマイカ?
752内容量 774ml:2007/09/19(水) 11:58:01 ID:b6AK2miT
買うならコスコだな
俺はダイエットが好きだ
753内容量 774ml:2007/09/20(木) 20:36:21 ID:???
>>749
さすがに引くわw
754内容量 774ml:2007/09/21(金) 12:00:52 ID:acKu5zgD
早稲田の構内にある自販機はドクペがよく売れるって
生協の人が言ってた。
755内容量 774ml:2007/09/21(金) 17:35:26 ID:???
変態の多い良い大学だ
756内容量 774ml:2007/09/22(土) 02:27:55 ID:2Bv7ZQ+y
ファンキー大学!
757内容量 774ml:2007/09/22(土) 10:07:40 ID:???
理想は 1台の自販機全部が ドクペ
758内容量 774ml:2007/09/22(土) 11:14:54 ID:???
あの広い大学に一台でたまるか!
一台に一本、500ccのが130円がベスト
759内容量 774ml:2007/09/22(土) 12:03:59 ID:???
>>758
いや 1台だけしかと言う意味ではなく
沢山ある中で 並んである自販機なら 1台全部という意味
500ペット 350缶 輸入モノ缶があれば なおgood!
760内容量 774ml:2007/09/22(土) 12:06:28 ID:???
飲みきれんわ
鮮度が落ちる
761内容量 774ml:2007/09/23(日) 17:33:08 ID:???
近所のスーパーに500ペットが98円で売ってたんだけど無くなってる…
人気すぎだろドクペ
762内容量 774ml:2007/09/24(月) 16:34:31 ID:???
人気が無いからなくなっ
763内容量 774ml:2007/09/24(月) 20:54:32 ID:???
悲しい瞬間だねぇ
764内容量 774ml:2007/09/25(火) 00:43:00 ID:???
今日はじめてダイエットのドクペ(輸入)飲んだけど、
甘さはCoke ZEROと変わらず味は許容範囲でうまい方。
友達がカナダドライくれたけどこれは不味いね。
765内容量 774ml:2007/10/01(月) 03:35:49 ID:X2TYEgKp
ルートビア>ドクぺ
766内容量 774ml:2007/10/01(月) 23:08:36 ID:???
謎ふぁんたとか訳分からん物は1.5Lも販売するくせに...
いい加減昔のようにドクペも大容量ボトルで売れよ['A`]
あ,そうだぁ次の謎ファンタはドクペ味で出してくださいね開発さん^^^^^
767内容量 774ml:2007/10/02(火) 21:22:59 ID:ixricXV2
炭酸にイソジン入れた味だよね
768内容量 774ml:2007/10/02(火) 21:31:01 ID:???
杏仁豆腐に炭酸入れた味だろ
769内容量 774ml:2007/10/03(水) 00:11:30 ID:???
>>766
ハワイで2Lペット売ってたので持ち帰ってきた。
770内容量 774ml:2007/10/03(水) 20:38:29 ID:???
自販機の缶の絵が変わってました
771内容量 774ml:2007/10/03(水) 22:26:05 ID:???
ところでおまいらペットボトルのラベルは何種類持ってる?
772内容量 774ml:2007/10/04(木) 00:25:04 ID:???
>>769
船旅ですか?
773内容量 774ml:2007/10/04(木) 22:46:44 ID:???
>>772
俺も一瞬同じことを考えたけど、機内持ち込みじゃなければ
ペットボトルってOK だったっけ?
774内容量 774ml:2007/10/04(木) 23:13:10 ID:???
機内持ち込みは100mlまで、また空港内免税店で購入であればその限りではない。
775内容量 774ml:2007/10/07(日) 09:25:22 ID:???
中学の修学旅行で東京に行った時に飲んだ
ドクターペッパーの味が忘れられん。
776内容量 774ml:2007/10/09(火) 23:18:49 ID:???
風呂上り ドクペ
あ〜 美味い!!
777内容量 774ml:2007/10/10(水) 00:40:54 ID:???
ドクペうめー!
778内容量 774ml:2007/10/12(金) 00:18:56 ID:WFwMGudO
デイリーいったら撤去なのか、売り切れなのか?
陳列されませんよー!


ペッパー!
カンバーック!!
779内容量 774ml:2007/10/12(金) 01:28:25 ID:???
うめえ
780内容量 774ml:2007/10/12(金) 04:51:06 ID:???
咳止めシロップ炭酸割り
781内容量 774ml:2007/10/28(日) 03:53:48 ID:XnXalpYd
祝!1年
782内容量 774ml:2007/10/29(月) 00:12:19 ID:???
もっと強炭酸のドクペがほしい
783内容量 774ml:2007/10/29(月) 00:39:28 ID:???
まずい!まずいよこれ!
784内容量 774ml:2007/10/29(月) 19:49:45 ID:OhWmD8Tg
俺は好きだな。 コンビニでたまにみかけるがいつのまにかなくなってる。
癖があるから万人向けじゃないのは確か。
785内容量 774ml:2007/10/30(火) 10:34:54 ID:???
滋賀の友達に飲ませたら3口飲んで返された件について

786内容量 774ml:2007/10/30(火) 17:39:29 ID:iuDaqmt4
>>765
ルートビアは湿布
787内容量 774ml:2007/10/30(火) 22:19:06 ID:???
>>786
おれどっちも同じくらい好きなんだけど・・・。
788内容量 774ml:2007/10/30(火) 22:44:36 ID:???
>>787
おれはルートビアはダメだわ…あの湿布臭には耐えられんかった(´・ω・`)
789内容量 774ml:2007/10/31(水) 00:04:07 ID:???
ルートビアはババァの脇でコーラ飲んでるみたいでツラいなぁ…
790内容量 774ml:2007/10/31(水) 00:40:36 ID:???
今日もダイエットのドクペ飲んでからルートビアd(*・ω・*)b♪
そういえばダイエットのドクペ徐々に扱う所が少なくなってきた。
ネット通販は大丈夫だけど、近くのドンキからは姿消してた。
791内容量 774ml:2007/10/31(水) 01:02:53 ID:???
かぜ薬の味
792内容量 774ml:2007/10/31(水) 02:13:35 ID:???
>>791
薬っぽいとは多くの人が言ってるね。

すごく好きという人もいるのは知っているが、
マイナーな存在なのも納得できる味。
793内容量 774ml:2007/10/31(水) 21:45:38 ID:SlUSF3pE
会社で俺しか飲まないせいか自販機から消えた・・・
794内容量 774ml:2007/11/01(木) 19:58:05 ID:???
俺の大学の自販機からもつい最近消えた。
栄養ゼロの黒いコーラになってた。
795内容量 774ml:2007/11/02(金) 17:27:17 ID:TWzlYS5B
うちの近所の自販機からもドクペ消えた
796内容量 774ml:2007/11/04(日) 01:24:52 ID:???
近所のいなげやに500のペットで売ってたので2本購入

懐かしい味だ
797内容量 774ml:2007/11/04(日) 22:54:26 ID:???
ドクペのジャケットのデザインって誰?
798内容量 774ml:2007/11/05(月) 08:32:23 ID:???
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
799内容量 774ml:2007/11/07(水) 21:06:57 ID:s5kqJLQD
このスレには、浅野温子のドクターペッパーのCM知ってるやついないのか?
ドキューンって、やつ (*´д`*)ハァハァ
800内容量 774ml:2007/11/07(水) 21:36:53 ID:???
iPod風の画像を作ったり、作ってもらったりするスレに良いものあった。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1191669255/560
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1191669255/604
801内容量 774ml:2007/11/08(木) 00:31:39 ID:???
子供の頃病弱で薬の味や匂いに慣れてたせいか
ドクペやルートビアを飲むと心が落ち着く
ああ幸せって思う
802内容量 774ml:2007/11/09(金) 05:16:04 ID:???
愛媛で売ってるところ教えてください
ヒキなのでファミ魔にあるのかな、分かりませぬ
803内容量 774ml:2007/11/09(金) 11:07:12 ID:hPKz/M6f
三国とCJ神奈川地区で缶入りドクペを全然見ないけど
売ってるのか?東京は逆に増殖してるが。
804内容量 774ml:2007/11/09(金) 23:47:36 ID:v+1n1L9P
>>803
扱ってないから。
805内容量 774ml:2007/11/10(土) 05:58:30 ID:RoanmhRg
ドクペ、先週初体験。
あのいかにも怪しげなフルーツ香が
飲む直前に鼻にムッときて
+キレのない炭酸、
自分はマズーだったよ×
ドクペの魅力って何?語れ

男友達が毎日飲んでるのを見てさぞかし旨いと思いきや
好き嫌い別れそうだ

因みに自分はコカ・コーラ>ペプシ>壁 ドクペ

次はチェリーコークに挑戦だい
806内容量 774ml:2007/11/10(土) 07:20:52 ID:???
>キレのない炭酸
このマイルドさウマー
807内容量 774ml:2007/11/10(土) 09:38:25 ID:Fudb8FKn
もう少し炭酸があってもいい
808内容量 774ml:2007/11/10(土) 17:12:08 ID:???
炭酸量は多いと思うが、辛くない不思議
809内容量 774ml:2007/11/10(土) 18:16:04 ID:cY96ANkh
>>803
三国と旧富士は確か350缶はやめたはず。
東京・利根・沖縄の初期メンバー地域でしか
扱ってないと思う。沖縄は500缶もあるけどね。
810内容量 774ml:2007/11/10(土) 21:59:19 ID:???
>>805
当然。
あんなもの、普通の味覚からすれば、まずいわ。

100人に一人ぐらいの割合で、あれがとてつもなくうまいという
味覚の持ち主があり、このスレはそういう人たちのもの。
811内容量 774ml:2007/11/10(土) 22:07:37 ID:???
いやいや、50人に一人くらいはいますよ
812内容量 774ml:2007/11/10(土) 22:18:31 ID:???
味覚が未発達なお子様は理解出来ないんだろうな
理解できないものに拒否反応を示すのは無理も無い。
例えばキャビアとか、貧乏人がいきなり食ってもショッパイだけだろうし。
そんな人が「普通の味覚」とか語るのは如何なもんだかね。
普通って何だよ?いったい。
813内容量 774ml:2007/11/10(土) 23:31:30 ID:???
栓を開けると蓋が出来ませんよね?
ペットボトルみたいに蓋が出来る道具って売ってないですかね?
仕事の休憩中に飲みたいんだけど、缶だと蓋が出来ないから、何か良いか方法がないかなと探しております。
814内容量 774ml:2007/11/11(日) 00:14:00 ID:???
そんな感じのアイデア商品みたいの、あったような気もするけど…
ちょっと探してみたが、こんなの見つけたくらいで。
ttp://www.navida.ne.jp/snavi/2943_1.html
しかし缶がスチールの場合、缶が酸化するのでさっさと飲むのが無難。
じゃ、ペットボトルで買って美味しさを長く保つためにコレ↓を使うか
ttp://www.agport.co.jp/ref_frame.php?/top3.php?cat3=1

それか残ったドクペで牛肉でも煮てみたら?
美味しくなりそうじゃん
815内容量 774ml:2007/11/11(日) 00:28:28 ID:???
>>814
わざわざ検索すみません。
ペットボトルでまとめ買い出来ればいいんだけど、楽天とか見たら缶のまとめ買いしかないんで、どうしよっかと悩んでたんです。
有難うです。
816内容量 774ml:2007/11/11(日) 11:38:51 ID:???
つガムテープ
817内容量 774ml:2007/11/11(日) 13:59:00 ID:???
そういえば缶の方が安いし色々選べるな。
350mlなら、一思いに飲んでしまうよりなさそうだ。
それか、プリングルスのフタとか、はまんねぇかな。
818内容量 774ml:2007/11/11(日) 14:23:37 ID:???
ペットボトルに詰め替えればいいんですよ☆
819805です:2007/11/11(日) 16:27:17 ID:o6Y6CPO0
なんか、マズーだったハズなのに
何故かもう一度飲みたいと思ってる自分ガイル
家から徒歩一分程の場所にドクペ入り自販機があるのだ

千葉パルコのウ゛ィレバンのバーガーショップで
バニラコーク飲んでみたらウマー
スレ違いですまん 消えます
820内容量 774ml:2007/11/11(日) 18:53:57 ID:???
そうやって奇妙とも思えるドリンク飲み次いでいって
挙句の果てはROOTBEERまでいってしまった。
ドクペとROOTBEERは冷蔵庫に常備品!
821内容量 774ml:2007/11/11(日) 19:27:11 ID:???
ルートビアーは元々二日酔いの薬みたいな感じで作られたんだよね。
ドクターペッパーもそうだった様な。
初期のルートビアーなんかは薬草みたいな味がしたらしい。
822810:2007/11/11(日) 22:36:30 ID:???
>>812
ドクペの愛好者の味覚は少数派と言っただけ。モチツケ
823内容量 774ml:2007/11/14(水) 11:34:48 ID:???
The Unthinking Majority
824内容量 774ml:2007/11/14(水) 23:43:17 ID:???
やっぱりドクペウマー
825内容量 774ml:2007/11/15(木) 17:25:38 ID:HQzvTuby
昨日24本買ってきて飲んだら飲めなくもない←嫌いじゃない
だったが今日飲んでみるといい感じだ
826内容量 774ml:2007/11/15(木) 19:15:02 ID:???
今のうちに止めとかないと中毒になるぞ
827内容量 774ml:2007/11/15(木) 19:36:48 ID:???
断言しよう。

「既に手遅れだ。」www
828825:2007/11/16(金) 11:36:32 ID:rna77NhX
今日また飲んでみたら
昨日よりうまく感じる



これはもうだめかもわからんね
829内容量 774ml:2007/11/16(金) 12:39:00 ID:???
>今日また飲んでみたら
>昨日よりうまく感じる

おれもドクペでそうだった。それからルートビアでもそうなった。
国産自販機のソフトドリンクはどれをとっても物足りなくなったorz
830内容量 774ml:2007/11/17(土) 11:55:34 ID:???
もっと酸味が欲しい。酒屋で売ってる輸入物と国産では
味が違うね。
831内容量 774ml:2007/11/17(土) 13:38:41 ID:???
リモーネでも入れとけ。
832内容量 774ml:2007/11/17(土) 19:23:46 ID:???
なんかね、今のドクぺは甘すぎる気がするし、物足りなさも・・・
昔は良い意味で凶悪だったような・・・
833内容量 774ml:2007/11/17(土) 19:25:53 ID:???
ホットにすると甘くなくなるし香りもうpよ
834内容量 774ml:2007/11/17(土) 22:29:51 ID:???
それは勘弁
835内容量 774ml:2007/11/20(火) 21:44:29 ID:???
もうすぐ給料だ
貰ったら 速攻 ドクペ買占めに行くぞ〜
836内容量 774ml:2007/11/20(火) 21:59:57 ID:???
俺のドクペまで買い占めるんじゃあねえよ
837内容量 774ml:2007/11/21(水) 20:54:56 ID:9XriTsS+
うちの会社の自販機で売ってるドクペ缶の製造工場は
ESA(イーストジャパン埼玉)なのに、埼玉じゃ見ない件について。
838内容量 774ml:2007/11/22(木) 14:18:32 ID:???
>>837
コカコーラではそういうケースはざらにある。
839内容量 774ml:2007/11/22(木) 15:31:39 ID:5xqmBTLx
全然関係ないけど、昔どっかのメーカーから(チェリオ?)サスケって飲み物販売してたんだけど、ドクターペッパーより更に強烈な味がした気がする
840内容量 774ml:2007/11/22(木) 20:33:01 ID:???
>>839
サントリーだったはず。「コーラの前を横切る奴」というコピーで、本当に横切っただけだった。
CMなどは伝説になっている。
841内容量 774ml:2007/11/22(木) 20:40:16 ID:???
サスケはこれといった特徴何もなかったような記憶しかないけど
842内容量 774ml:2007/11/22(木) 21:00:10 ID:???
80年代〜90年代にかけての首都圏ドクペの状況

千葉ではコカ・コーラの自販機には標準装備と言ってよいほど
入っていた。ファンタやスプライトがなくてもドクペは入ってるという
自販機も多かった。駄菓子屋には瓶のおまけつきドクペ60円もあり、
ドクペ天国と言っても過言ではなかった。

埼玉では三国フーズが扱っていたが、アクアマリンの自販機にもあまり
入っていなく、埼玉在住のドクペフリークは手に入れるのに苦労した。
(千葉の県境近くの住人は除く)。

東京はカナダドライ→カルピス→東京コカ・コーラボトリングと目まぐるしく
販売先が変わったが、千葉ほどではないが安定して手に入れることが出来た。
300mlの瓶入りドクペが外国人向けのスーパーで買うことが出来た。

神奈川は富士ビバレッジの自販機が増え始めた90年代半ば過ぎに容易に
缶入りドクペが手に入るようになった。現在ではドクペ仕様の自販機も
撤去され、入手が難しくなっている。
843内容量 774ml:2007/11/23(金) 09:11:25 ID:???
いま日本製のコカ・コーラ以外のってあるの?
844内容量 774ml:2007/11/24(土) 07:21:08 ID:RnPPmS3a
80年代〜90年代にかけての首都圏ドクペの状況・・・・

-----------------------------------------------------------------------
中学のころ、ドクターペッパーは味が宜しくない事で有名であり、誰も手を出さなかった。

ところがクラスに一人だけ、ヤンキー・・・と言っては申し訳ないが、しんなー☆ミで
半分溶けてる歯がチャーミングな男の子がいて、彼は昼休みにまともな飯も食わず
ベビースターラーメンとか、麩菓子とか、そんなジャンクフードばっかり食べているの
だが、それらのお供にドクペを「スッゲーうめぇぇぇぇぇぇぇぇ!」とか言いながら一人で
喜んで飲んでいた。

俺は思った。彼こそ本当のサイバーパンクなのだと。
もちろん、自分は本日までドクターペッパーは口にしていない。


尚、当スレの住人にあたっては、このレスを見て気を悪くされる場合があると思うが
ご容赦願いたい。しかし、この話は実話である。
845内容量 774ml:2007/11/24(土) 11:19:32 ID:???
>>844
で?だから 何?
飲んだことないなら 飲みなさい。
846内容量 774ml:2007/11/24(土) 12:09:09 ID:???
そのヤンキーも水道水や麦茶は飲むと思うよ
847内容量 774ml:2007/11/24(土) 14:44:19 ID:???
最近は関西のジャパンも国産、輸入ともに普通に取り扱ってるんだな
さっき買いだめしてきた。
848内容量 774ml:2007/11/24(土) 21:32:51 ID:???
国産は見たことねー。
PET?

そのうちチェック行って見る。
849内容量 774ml:2007/11/24(土) 22:10:54 ID:???
数年前、埼玉ではドクペの1.5Lサイズが売っていると聞いたことがあるのだが
あれはデマだったのか?
850内容量 774ml:2007/11/25(日) 03:12:28 ID:???
おい、関西のジャパンに国産だと!?本当か!?マジなら、凄い勢いで買いに行くぞ!
851内容量 774ml:2007/11/25(日) 11:42:53 ID:jqzGAf6m
>>844
ようは毒ぺ好きは壊れてるって言いたいわけ?
はっきりしろよ。うぜぇ。
852内容量 774ml:2007/11/26(月) 00:17:53 ID:ncdPvsG/
>>851
まあ、そういう事ですかね・・・・・
遠まわしに言うと。
853内容量 774ml:2007/11/26(月) 08:15:20 ID:???
>遠まわしに言うと。

・・・ツンデレ宣言ですか?
854内容量 774ml:2007/11/26(月) 10:14:59 ID:???
>>852
あなたの好み=万人の好み ではない事だけは 覚えておくといいでしょう。
単に 好き嫌い の話しておけばいいものをさ わざわざ反感買いたいのかな?
855内容量 774ml:2007/11/26(月) 14:22:20 ID:???
うちの近くの自販機やコンビニから次々とドクペが無くなったのは>>844のせいと言ってみる
856ミルフィーユ ◆nBHeTtih2o :2007/11/26(月) 14:35:40 ID:???
僕、A&Wクリームソーダ買いました。
24本入りのやつ買いました。
これはかなり甘いらしい。
凄い甘いジュースが飲みたかったので、
楽しみです。
既出でしたね。
すみません。
857内容量 774ml:2007/11/26(月) 15:49:59 ID:???
てかスレ違いだろ。
858内容量 774ml:2007/11/26(月) 20:58:36 ID:???
東京の自販機はマジでコーク、ZERO、ドクペの三点しか
炭酸が入ってない自販機ばっか。ファンタオレンジ、スプライト、
カナダドライが入ってる自販機のほうが少ない。ドクペは優遇されてるよ。
あくまでも東京都内の話だけど。
859内容量 774ml:2007/11/26(月) 21:41:06 ID:???
東京で売れなくなったら終わりだな。w
860内容量 774ml:2007/11/26(月) 22:42:23 ID:???
ZEROなんて買うやつあ脳みそ使ってない証拠だよな
861内容量 774ml:2007/11/27(火) 01:20:18 ID:???
>>858
そういや都内の自販機はだいたいドクペあるよな。

うちのほうではまったく見かけない。
862内容量 774ml:2007/11/28(水) 19:16:41 ID:???
>>850
国産毒ペが69円!マジ?と直輸入版を探したら50円に激下がりしてたぜええええ
つーかコカコーラ関係の350ml缶が軒並み60〜69円という異常な状態だ@ジャパソ
たぶん日曜くらいまでの限定特価だろうが、ありえねえ値段にクラクラしたw
863内容量 774ml:2007/11/28(水) 19:32:10 ID:2wMjqFWD
一本200円払ってもよいからどこかダブリンペッパー
輸入販売してくんないかな。
864内容量 774ml:2007/11/28(水) 21:31:04 ID:???
メロンソーダとファンタのグレープ、コーラを混ぜたらドクペになるような気がするんだ。

やってみようとは思わないけど
865内容量 774ml:2007/11/28(水) 22:47:24 ID:???
>>862
>>733,743
866内容量 774ml:2007/11/29(木) 00:58:00 ID:???
最近ドクペファンになったのですが、健康面に問題は無いんですか?
867内容量 774ml:2007/11/29(木) 01:01:21 ID:???
>>866
炭酸飲料だから飲みすぎには注意しましょう

以上
868内容量 774ml:2007/11/29(木) 01:13:59 ID:???
>>867
探査以外の化学物質などは・・・?
869内容量 774ml:2007/11/29(木) 09:13:10 ID:???
成分的には問題ないはずだが、ドクペの中でどういう化学反応が起ってるかは不明
870内容量 774ml:2007/11/29(木) 22:34:57 ID:???
>>866>>868
そんなに警戒しなくてもw

毎日飲まなきゃ平気だよ
ただコーラやコーヒーのような中毒性はあるかもね

だって毎日何本も飲みたいなあと思ってしまうもん
871内容量 774ml:2007/11/30(金) 16:23:02 ID:???
チェリーバニラドクターペッパーておいしいの?三本買ってしまったあ〜(*^o^*)
872内容量 774ml:2007/11/30(金) 17:49:10 ID:???
まずくはないけど味が薄いよ
よ〜く味わって飲まないとチェリー、バニラ、ドクペが分からない。
873内容量 774ml:2007/11/30(金) 19:41:24 ID:???
健康診断の結果で、血中内脂肪に注意とかかかれてたけど、ドクペじゃないよな?
874内容量 774ml:2007/11/30(金) 21:39:34 ID:???
>>869
ありがとうございます。
>>870
僕も毎日飲みたいと思うぐらい好きで、常に3本はストックしてます。
カフェインの魅力だけではないようですね。
875内容量 774ml:2007/11/30(金) 21:55:40 ID:???
>>873
運動不足なんでない?それか脂っこいのとりすぎとか。
運動してその後にドクペを飲めばいいさ。
876内容量 774ml:2007/11/30(金) 22:17:01 ID:???
ドクペは糖だけだから脳みそさえ使ってれば大丈夫
877内容量 774ml:2007/12/01(土) 06:26:01 ID:???
ドクペのダイエット買ってみたけど
やっぱ普通の奴と比べて薄い感じだね
大事な味が抜けてる感じだけど、それが砂糖なのか。
878内容量 774ml:2007/12/01(土) 11:45:59 ID:???
872ありがとう!三本で100円だったから(・ω・) まあ今夜飲みますわー
879内容量 774ml:2007/12/01(土) 16:08:24 ID:???
あえてここの住人に聞きたいんだが、スーパーカップの杏仁豆腐味はおいしかった?
880内容量 774ml:2007/12/01(土) 21:33:11 ID:???
>>879
なぜあえてここなんだ?
杏仁豆腐は好物だが

ドクペのつまみにいけるのか?
881内容量 774ml:2007/12/01(土) 22:14:34 ID:???
杏仁豆腐味(杏仁豆腐本体じゃなくて、杏仁豆腐味の食べ物)とドクペって、味似てない?
882内容量 774ml:2007/12/02(日) 20:16:55 ID:Vftc6wk+
ドクペで身体を壊すことを心配している人がいるが
>>844の例を引けば、順序が間違ってる。

ドクペ好き→不健康になる というより
不健康→ドクペ好き という解釈が正しいと思うが。
ねこ大好き。
883内容量 774ml:2007/12/02(日) 20:40:06 ID:???
>>879
自分もそれは気になっていたことだが
ここで聞こうなんて思いもしなかった。
884内容量 774ml:2007/12/02(日) 22:47:58 ID:???
ドクペで身体を壊すって・・・?

そりゃ昔の「コーラを飲むと骨が溶ける」という

都市伝説と同じやんか!m9っ`Д´)
885内容量 774ml:2007/12/03(月) 01:11:42 ID:eBIGR1/d
壊れた奴がドクペ好きなのは真実だ!m9(´Д`) 
886内容量 774ml:2007/12/03(月) 10:04:44 ID:???
でもドクペはうまい
887内容量 774ml:2007/12/03(月) 10:52:17 ID:???
ドクペ好きってプログレとか聴いてる奴多くね?
888内容量 774ml:2007/12/03(月) 17:37:55 ID:???
炭酸が骨によくないと聞くがあれも都市伝説?

普段、週6日コーラ飲んで、週1回のドクペを楽しみにしてる俺はどうすれば・・・
889内容量 774ml:2007/12/04(火) 00:54:05 ID:???
週6日ドクペ飲んで、週1回のコーラを楽しみにすればいいんじゃね?
890内容量 774ml:2007/12/04(火) 20:34:01 ID:???
炭酸にずっと浸けなければオッケーイ
891内容量 774ml:2007/12/04(火) 20:39:01 ID:???
たまにはジンジャーエールも飲んでやってください
892内容量 774ml:2007/12/04(火) 21:59:10 ID:???
カナダドライの方が売ってる自販機がまれという罠(東京)
893内容量 774ml:2007/12/04(火) 22:01:44 ID:mrI7aNTZ
ドクペジャンキー
ダメ!ゼッタイ!!m9っ`Д´)
894内容量 774ml:2007/12/04(火) 23:45:55 ID:???
>>889
うちの近くでもドクペが売ってたらそれができるんだけどなあ・・・
895内容量 774ml:2007/12/05(水) 00:26:13 ID:???
毒ぺスレに集う同士よ冬場は↓こんな飲み方もある
http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20011207A/
ためしにやってみれ!m9っ`Д´)
896内容量 774ml:2007/12/05(水) 09:48:37 ID:???
いやこのスレに来るような奴らは当然既にやってるだろう
897内容量 774ml:2007/12/05(水) 11:17:08 ID:???
風呂あがりのドクペウマー
パッケージの女は胸にドクペ挟んでるな(;´Д`)
898内容量 774ml:2007/12/05(水) 12:15:37 ID:???
風呂上りにドクペはウマイ
899内容量 774ml:2007/12/05(水) 21:13:28 ID:stv20wer
これって輸入版の方が味がエグくて美味くないすか
900内容量 774ml:2007/12/05(水) 22:16:55 ID:???
ドクペ風呂入りてえなあ
901内容量 774ml:2007/12/05(水) 22:43:53 ID:???
ガリガリ君 ドクペ味・・・
マジで食べたい。
902内容量 774ml:2007/12/05(水) 22:45:25 ID:???
冬はドクペコタツでドクペ飲みながらドクペ鍋
903内容量 774ml:2007/12/05(水) 22:58:05 ID:ms0cu2gZ
お前らよく考えるんだな。


最初は好奇心に駆られて軽い気持ちで飲む
           ↓
飲むことに対して罪悪感が薄れ、習慣化する
           ↓
身体的または精神的な依存が強まる。
           ↓
もはや毒ぺを入手することが生活の中心に ←いまココ
           ↓


904内容量 774ml:2007/12/05(水) 23:47:32 ID:???
>冬はドクペコタツ

ドクペコタツって想像できないんだが・・・
ドクペの柄したコタツかい?
905内容量 774ml:2007/12/07(金) 17:34:21 ID:???
アイスクリームのエクセルスーパーカップの新製品、
「杏仁豆腐味」がドクペの味とうり二つ。

ぜひお試しを。
906内容量 774ml:2007/12/07(金) 17:49:41 ID:???
只の杏仁豆腐味だた。。。
907内容量 774ml:2007/12/07(金) 23:37:04 ID:???
しかしなぜメーカーは最初にこの味でいけると思ったのか?
そして俺達はなぜこの意味不明な味をこんなに愛してしまったのか?
まったく理解できないよ
908内容量 774ml:2007/12/08(土) 00:21:28 ID:5EAfVtD4
カルピスの自販機にライトと並んでひっそりあった頃の
ドクペが飲みたい・・・。
909内容量 774ml:2007/12/08(土) 01:28:03 ID:???
>>907
ドクペ以外にも意味不明な飲み物はたくさんあるでしょw
910内容量 774ml:2007/12/08(土) 01:54:34 ID:???
カロリーオフ系の味は総じて意味不明
911内容量 774ml:2007/12/08(土) 09:47:12 ID:???
500ペットが68円は、箱で特攻していいんですよねwww
912内容量 774ml:2007/12/08(土) 10:16:45 ID:???
今日は真珠湾攻撃の日だから何処かの板突撃すっぞ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197072766/
913内容量 774ml:2007/12/08(土) 14:31:07 ID:???
酒よりドクペ
914内容量 774ml:2007/12/08(土) 15:22:45 ID:???
>>913
マジでビール飲むかドクペ飲むか考える時が多い。
915内容量 774ml:2007/12/08(土) 22:22:22 ID:???
20種類以上のフレーバーにポップとアルコールが加わってもいいと思う。
916内容量 774ml:2007/12/08(土) 22:46:51 ID:???
さっきドクペをレンジで暖めて飲んでみました。

暖めたためか湯気とともに香りが強くなります。なのに炭酸の泡が出て若干の違和感。
味は普通のドクペとは異なって感じる、口に含むと極々わずかメントールのような
清涼感が先にでて後にドクペ本来の味が感じられて不味くはなかった。
またやるかは分からない。
917内容量 774ml:2007/12/08(土) 23:32:17 ID:???
あっためた炭酸が軽くて爽快ですよね
918内容量 774ml:2007/12/08(土) 23:57:13 ID:???
>>916
読んでて「勿体無い」と思ってしまった
919内容量 774ml:2007/12/09(日) 01:17:08 ID:???
>>918
俺もそう思った。
やはりドクペはキンキンに冷やしてが 1番!
920内容量 774ml:2007/12/09(日) 02:30:43 ID:???
輸入缶のドクペのんだ。
国内ペットの奴よりも香料と炭酸がきつめで良い感じだった。
921内容量 774ml:2007/12/09(日) 02:48:45 ID:???
>>915
時間すげぇ
922内容量 774ml:2007/12/10(月) 00:57:56 ID:???
今日、うな重食いながらドクペ飲んだ
その前はチンジャオロース食いながら飲んだ

つーか、ドクペは和洋中どれにも合うね
923内容量 774ml:2007/12/10(月) 05:35:11 ID:???
誘導されて来ました。
先月くらいからドクペ中毒気味…
昔飲んだときはここまで不味い物は無いと思ってたのに。
924内容量 774ml:2007/12/10(月) 09:07:47 ID:???
シースーにも合うかね?
925内容量 774ml:2007/12/10(月) 22:16:55 ID:???
俺は一度も不味いと思ったことないぞ
926内容量 774ml:2007/12/11(火) 19:49:25 ID:???
近所のスーパーで、500mlペットボトル2本で100円にて発売中
927内容量 774ml:2007/12/11(火) 23:55:32 ID:???
>926
裏山氏す・・・
928内容量 774ml:2007/12/11(火) 23:57:03 ID:3jWcoX0a
うな重、チンジャオロース、シースーとドクペ・・・・・・

ガラスの十代、ジャンクフード王
929内容量 774ml:2007/12/11(火) 23:58:41 ID:???
ドクペと最も相性が悪いのは香料たっぷりのカラフルな甘ったるいお菓子です。
930内容量 774ml:2007/12/12(水) 00:06:33 ID:???
スーパー行ったら、限定販売でチェリーバニラ味のドクペ缶があった。
色が毒々しい赤で良い感じだった。
931内容量 774ml:2007/12/12(水) 00:07:39 ID:???
なんてス-パ-?
932内容量 774ml:2007/12/12(水) 00:14:57 ID:???
たまたま通りがかったとこだから名前とか覚えてないす。
明治屋みたいなセレブな感じのとこ。
933内容量 774ml:2007/12/12(水) 17:47:12 ID:???
どこに言ってもドクペ置いてない件
934内容量 774ml:2007/12/12(水) 21:19:46 ID:???
東京都内ならどこ行ってもドクペがある罠。
昔の利根エリアよりも頻繁に見る。
935内容量 774ml:2007/12/12(水) 23:43:15 ID:???
>>933
うちは数年前まではだいたいの自販機にあったけど
今は全部なくなっちゃったよ
936内容量 774ml:2007/12/13(木) 02:00:44 ID:???
100均が生命線@名古屋orz
937内容量 774ml:2007/12/13(木) 13:10:39 ID:???
>>936
その100均どこか教えて。
名古屋郊外在住なので最近はもっぱら通販頼みDeath・・・

昔は名古屋でも成城石井に売ってたけど今もあるんかな?
(中部国際空港(セントレア)には売ってるらしい)
938内容量 774ml:2007/12/13(木) 18:55:34 ID:???
おいら神奈川だけど、うちの近所のSHOP99で普通に売ってる
939内容量 774ml:2007/12/13(木) 20:15:00 ID:???
>>937
名古屋なら99回れば二軒にひとつはあるだろ?
あと大須の沖縄ショップ。
940内容量 774ml:2007/12/13(木) 21:29:20 ID:???
99のコーラってドクペの味しねえ?
941内容量 774ml:2007/12/13(木) 23:05:26 ID:???
SHOP99にドクペあるのか

今度寄ってみよっと
942内容量 774ml:2007/12/14(金) 10:20:44 ID:???
>>937に指名されたので説明w
>>939のいう通り、SHOP99が鉄板。
置いてない店でも取り寄せ可能、1ケース俺が頼んでからは常備するようになった。
あと、今なら大須のサノヤが69円。
輸入缶なら西区のヨシヅヤ。

こんなトコでいいか?
943内容量 774ml:2007/12/14(金) 21:12:24 ID:QgCGNrEy
中国地方はあまり売ってないんだよねー
みんないいなー
944内容量 774ml:2007/12/15(土) 01:21:21 ID:???
日曜にはドクペ飲める・・・
たのしみだ・・・
945内容量 774ml:2007/12/15(土) 01:26:26 ID:???
>>943
本気で飲みたいなら、ヤフオクで落札もありだと思うよ
946内容量 774ml:2007/12/16(日) 00:12:45 ID:???
なんでパッケージが微妙にエロいねん
947内容量 774ml:2007/12/17(月) 23:13:03 ID:NPVTfUVp
ドクペ出してる飲食店…んなとこないか…
948内容量 774ml:2007/12/18(火) 00:48:57 ID:???
二郎の入り口の自販機でドクペ売ってた
949内容量 774ml:2007/12/18(火) 23:02:13 ID:???
実家の周りの自販機はたいていドクペあるのにうちのまわりにはないorz
950内容量 774ml:2007/12/19(水) 02:38:41 ID:NxTsi7TW
ドンキホーテに売ってる
951内容量 774ml:2007/12/19(水) 20:08:33 ID:???
宝塚のジャパンがドクペ天国だったんだが
952内容量 774ml:2007/12/19(水) 20:25:33 ID:???
>>947
昔はウェンディーズにあったな。
953内容量 774ml:2007/12/19(水) 21:19:42 ID:???
>>952
俺 ドクペの為に ウェンディーズ 通ったよ。懐かしすぎww
今日 オートバックスに寄ってきたが ここでも売ってるから ピット作業の待ち時間にも
ドクペを満喫v(^o^
954内容量 774ml:2007/12/19(水) 21:36:51 ID:???
ドンキでドクペを買ってると自販機からドクペが消えるのではなかろうかと不安。
955内容量 774ml:2007/12/19(水) 22:00:29 ID:???
>>954
ドンキと自販機両方で買えばいいんじゃね?
956内容量 774ml:2007/12/20(木) 09:06:29 ID:???
>>953
あの頃、関東は東京でしか売ってなかったから、ウェンディーズに行くと必ずドクペを飲んでたわ。
957内容量 774ml:2007/12/21(金) 22:25:45 ID:???
そういやうちの親も昔ドクペ好きだったとか聞いたことあるの思い出したわ
俺がドクペ好きなのは遺伝か?
958内容量 774ml:2007/12/21(金) 23:01:49 ID:???
年越しもドクペで
959内容量 774ml:2007/12/21(金) 23:20:05 ID:???
500mlペットのドクペを1日2本毎日のように飲んでたら、
今年1年で体重が8kgも増えたorz


来年からはダイエットドクペにしよ・・・
960内容量 774ml:2007/12/22(土) 00:04:23 ID:???
>>959
一日一本にしとけー。
こっちからしたら毎日飲めるだけどもうらやましいぞー
961内容量 774ml:2007/12/22(土) 00:25:05 ID:???
金のある奴ぁ豚になーれ!
962内容量 774ml:2007/12/23(日) 18:17:07 ID:???
週一くらいで飲んでるが、なんで1,5ボトルがないんだ…
963内容量 774ml:2007/12/23(日) 18:38:24 ID:???
いっそ1ガロンで。
964内容量 774ml:2007/12/23(日) 20:49:14 ID:???
テニス部で頑張ってる後輩たちに500mlを4ダース差し入れた。
俺ってOBの鏡だな。
965内容量 774ml:2007/12/24(月) 16:57:38 ID:???
最寄り駅近くにあるSHOP99に初めて行ってみたら、ドクペ500PETが置いてあったー
966内容量 774ml:2007/12/25(火) 22:03:16 ID:???
風呂上りドクペ サイコー!!
967内容量 774ml:2007/12/27(木) 02:42:44 ID:???
アキバってどの自販機にもドクペあるよな
いい街だ
968内容量 774ml:2007/12/27(木) 23:38:11 ID:Su/Sqj7r
さすがオタベトの聖地だな。
ドクペがよくお似合いだぜ
969内容量 774ml:2007/12/28(金) 00:02:20 ID:???
ドクペの姉ちゃんのフィギュアほしいよう
970内容量 774ml:2007/12/28(金) 00:47:51 ID:???
杏仁豆腐にドクペかけたら美味そうだな
971内容量 774ml:2007/12/28(金) 00:49:05 ID:???
今、ウィルキンソンウォッカのドクペ割りを飲んでるんだが超うめぇ
この風邪シロップの味と薬用アルコールっぽい香りがたまらん。
端から見たら俺完全にジャンキーだな。
972内容量 774ml:2007/12/28(金) 01:21:09 ID:???
ウォッカとジュースってあうんだよね。
ドクペ割りか。久々に酒買ってやってみっか。

最近、酒飲んでないから悪酔いしそうだ。
973内容量 774ml:2007/12/28(金) 01:47:58 ID:???
味に個性があるから、カクテルベースとしては良いかもね
974内容量 774ml:2007/12/28(金) 13:00:42 ID:???
ドクペをスピリッツで1:1でわって胡椒を入れるといいですよ
975内容量 774ml:2007/12/29(土) 00:53:35 ID:???
ついに・・・ついに念願のドクペを手に入れたぞ!!
976内容量 774ml:2007/12/29(土) 00:59:20 ID:aDM8Qo8w
さっきスーパー行ったら置いてあった
初めて飲んだがうめえ
977内容量 774ml:2007/12/30(日) 22:50:17 ID:???
>>976
今日から君も俺たちの仲間さ〜

初めて飲んで美味いといったやつや
初めは不味いと言っておきながらまた買っちゃうやつはもうドクペ中毒ですw
978内容量 774ml:2008/01/01(火) 05:31:07 ID:???
新年もドクペを一杯
979 【大吉】 【1992円】 :2008/01/01(火) 06:19:13 ID:???
おめ
今年も年越しで500ml一本開けたぜ
980 【だん吉】 【1037円】 :2008/01/01(火) 15:57:55 ID:???
あけましておめでとう
正月もドクペ
981内容量 774ml:2008/01/02(水) 14:51:00 ID:HllY4QBJ
岐阜市の99でハケーン!
こいつあ新年早々縁起がいいや!
982内容量 774ml:2008/01/02(水) 16:25:15 ID:???
初ドクペ
983内容量 774ml:2008/01/02(水) 16:46:30 ID:eyBYDYaY
1000取り合戦はじまらないの?
984内容量 774ml
次スレ
【毒ペ】ドクターペッパー 6本目【マンセー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1199260330/