ドクターペッパー位置いとけよ!特に関西!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
関西に来るとさ、ドクペ探すのに苦労すんだよな!関東じゃもっと
気軽に手に入るってのに。だから関西は駄目なんだよ!バーガーショップは
しょうがないにしても、せめてスーパーかコンビニに位置けよ!
コーラと言や殆どコークかペプシしかないしよ!ジュースBarでも全く
ドクペ飲めるとこないしよ!ルートビアもA&W(エンダー)じゃなく
ダッツの方だしよ!手に入るのは。エンダーの方がウマイっつーの!
アメリカ並にしろとは言わんけど、せめてもっとドクペが飲めるとこ広げろよ!
2内容量 774ml:03/12/31 20:49 ID:???
確かにドクペの飲み放題どこにもないし、レストランでも
置いてあるとこは極まれ。コカコーラやペプシはどこでも手に
入るけどね。
3内容量 774ml:03/12/31 21:20 ID:vYB7bP/3
ドクペならジャパンちゅう店で売ってるよん
( ’ ⊇’)
5内容量 774ml:04/01/01 01:34 ID:???
東京にはあるんですか?Drペッパー飲み放題。
6内容量 774ml:04/01/01 11:51 ID:???
全国のドリンク・バーにドクターペッパー設置しよう。
7内容量 774ml:04/01/01 12:30 ID:???
ドクターペッパーいちいとけよ
って読んじゃった
8内容量 774ml:04/01/01 13:35 ID:???
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031231204432210.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031231204450211.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031231214950213.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101044457022.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101044516023.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101044738025.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101044811026.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101044845027.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090627030.png
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090653031.png
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090715032.png
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090757033.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090818034.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090850035.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090907036.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090928037.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101090949038.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091008039.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091034040.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091117042.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091053041.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091136043.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091157044.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091218045.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091231046.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091250047.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091315048.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091339049.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091357050.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040101091425051.jpg
9内容量 774ml:04/01/01 14:06 ID:0mHYO2EV
ドクペよりTABクリア復活キボンヌ
10内容量 774ml:04/01/04 00:38 ID:???
日本には飲み放題のとこないの?
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12内容量 774ml:04/01/17 22:23 ID:???
南港ATCで今日飲んだ
13内容量 774ml:04/01/17 22:34 ID:9cKbkDZv
ドクペ最近飲んでないなー。近頃寒いしホットドクペ飲んでみようかな。
14内容量 774ml:04/01/17 22:38 ID:???
ドクターペッパー、位置、いとけよ?
15内容量 774ml:04/01/17 23:45 ID:NhpBzDvu
>>1って馬鹿?
16内容量 774ml:04/01/17 23:47 ID:NhpBzDvu
つか、ドクターペッパーのことをドクペなんて言わないよ普通。
17内容量 774ml:04/01/19 00:55 ID:KXY67+3L
昔関西でもドクターペッパー売ってたけど、評判が悪かったせいか、知らん間に消えたな。
多分皆口揃えてマズイって言うぞ。今はディスカウントショップでたまに見掛けるな
タブクリアも関西や一部の地域で売られてたけど評判悪かったね。
18内容量 774ml:04/01/20 00:33 ID:???
昔、関西でもあった頃のDrペはマズーだった。
今はかなりおいしく改良されてるけど、改良後の
再発はないね。
19内容量 774ml:04/01/20 19:32 ID:???
>ドクターペッパーのことをドクペなんて言わないよ普通。

言うよ。あんたが知らないだけ。
20内容量 774ml:04/01/24 18:20 ID:???
尼のコストコ逝っとけ。
24本入りで980円じゃ。
21 :04/02/15 03:28 ID:Yq8D2sCJ
関東でも気軽には手に入らないよ。
売られてる所は限られてる。

全く、ドクターペッパーくらい街中に普通に置いててもらいたいもんだよ。
アメリカじゃもっと普通に売ってるぞ。

ダイエットドクターペッパーももっと日本でも売ってもらいたい!
まだ1回しか売ってるところ見たことないぞ〜
22 ◆goxL/PTGBg :04/02/16 13:06 ID:pSQWTNv2
てすt
23内容量 774ml:04/02/16 15:38 ID:qFB7GqPm
あんなまっずうぅぅぅぅ〜〜いコーラ、飲みたいんか、あんたら。
24 :04/02/20 21:52 ID:C45RATKd
スレ題名に関西入れないでもらいたかったな。
ほんとドクターペッパーくらい置いとけスレ欲しいぐらい
うちんとこも少ないよ。
コカコーラぐらいどこでも手に入るようにしろ!
ダイエットドクターペッパーも、だ!
25内容量 774ml:04/02/20 22:28 ID:6Gh8+hXS
天満橋松阪屋の地下一階のベーグル屋で売っているよ。
珍しい300ml瓶タイプに500mlペットもある。
26内容量 774ml:04/02/20 22:30 ID:6Gh8+hXS
あと、さわやかジャパンにもアメリカ製の缶が売っているよ。
安いし。
27内容量 774ml:04/02/20 22:34 ID:???
28内容量 774ml:04/02/21 02:57 ID:???
輸入モノはイマイチなんだよ。
コーラにも言えるが、炭酸のキレが感じられずなんか甘ったるい。
29内容量 774ml:04/02/27 02:31 ID:???
関西ばかりか、西日本(沖縄以外)全体入手困難だし、関東でも埼玉、群馬は入手困難だ。
30内容量 774ml:04/02/27 05:51 ID:???
確かに、亡いね。逝ってた学校の自販機には入ってたけど、
31内容量 774ml:04/02/27 15:40 ID:???
東北の方も入手困難、2年以上前に一時的に売られていただけだし。
32 :04/02/29 23:56 ID:OdUltaR2
書いてもいいけど書いてあまりないので
すぐ売り切れになって手に入らなくなるのが怖い。
それともよく売れればそれだけもっと大量に入れてくれるようになって
いいのだろうか。

書くとするか、
ドンキホーテにはドクターペッパーのペットボトルがいつも売ってる。
あと、コストコにダイエットドクターペッパー(缶・箱ごとだけど)売ってた。
でも1回しか見たことない。
1回見たとき買って次行ったときも買おうと思ってたらなかった。
33内容量 774ml:04/03/20 16:34 ID:???
俺京都なんだけどドクターペッパー見たこともないよ。
ドクターペッパーを飲むことが俺の夢だよ。
34内容量 774ml:04/03/21 13:42 ID:???
慎ましい夢だなぁ。

ttp://www.japan-ds.com/
ジャパンの京都店(いろいろあるけど)に売ってない?
35内容量 774ml:04/03/28 14:06 ID:???
>>34
おかげさまで先日ついに夢が叶ったよ。
次の夢は大きくギャラクシーだな。
36内容量 774ml:04/04/03 13:40 ID:???
ビンと缶とペットどれが好き?
俺は缶がうまく感じる。
37内容量 774ml:04/04/14 22:19 ID:qzwouHP1
東京と利根での入手は容易だけど三国エリアじゃ確かに見ないなあ。
富士エリアは富士ビバレッジの自販機には必ず入ってる。
38内容量 774ml:04/04/15 15:39 ID:???
>>24
ダイエットドクペさー
関東だとヴィレッジヴァンガード(本屋だけど雑貨屋な変な店)で買えるよ
この店全国展開なんで関西やその他の地方でも売ってないかね?
39内容量 774ml:04/04/17 01:59 ID:Q5j5bzP5
ドクターペッパーって何で出来てるの?

コーラならコカの実とかだけど…
40内容量 774ml:04/04/17 09:26 ID:???
サロンパス
41内容量 774ml:04/04/17 10:20 ID:???
42内容量 774ml:04/04/17 10:33 ID:yMF3hhpt
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   やっぱり飲み物は
 イ   |    (o_o.    | |    7-UPとシュエップスよね
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ  
 彡  !    (つ     !  ミ  
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
43内容量 774ml:04/04/18 16:52 ID:???
age
44内容量 774ml:04/04/19 00:56 ID:ShlMT+8C
なあ、ここのスレタイ、第二の“きのこる”になりえるんじゃないか?
どうでもいいけどさ。
45内容量 774ml:04/04/26 23:48 ID:SNKjdTOa
位置いとけよって、「その場所にいろよ!」ってことなのかな?
46内容量 774ml:04/04/27 05:39 ID:???
ドクターペッパーの好きなやつのホームページ
http://www.geocities.jp/damekinq/
47内容量 774ml:04/04/27 13:32 ID:???
甲子園観戦のツアーか何かかな?
バスで浜の近くの駐車場に止めるのよく見るんだが、
球場に行く道の自販機だけおいてるお店にドクペがいっぱいあったよ。
48内容量 774ml:04/04/29 15:10 ID:???
そんなまずいもの人間の飲み物じゃない。
49内容量 774ml:04/05/05 00:02 ID:3n1aXlnF
もともと茨城県五霞町の「利根ソフトドリンク」が製造していたけど、最近は表示が「利根コカコーラボトリング」なんだよな
50内容量 774ml:04/05/07 18:07 ID:???
>>49
ってことは本場は
ちばらき&とちぎかい?
51内容量 774ml:04/05/13 18:26 ID:FOjwg1Tk
位置
いち
52内容量 774ml:04/05/13 23:40 ID:???
今日自動販売機のまえで、ふつーのオバちゃんがドクぺを買ってた。
ちょっとカッコよかった
53みぃ@ドクぺ好き:04/05/14 09:46 ID:???
ドクターペッパー位置いとけよ

くらい置いとけよ 

かな?^^;

私の夢もドクぺを飲むことでした(笑)

ドクぺ探して1年と半年以上が経ってやっと見つけて飲むことができました。
神奈川だと、東神奈川駅の近くにあります。
今は私が購入したせいで丁度売れきれになちゃってますが…

今日は金沢八景の駅前になんとペットボトルがあると聞いたのでいくつもりです♪
54内容量 774ml:04/05/14 21:20 ID:???
年末ぐらいまでは岡山でも買えたんだが、今では影も形もありませんヽ(`Д´)ノウワァァァン
マジで「ももんが堂」に注文しようかなぁ…
55内容量 774ml:04/05/15 00:47 ID:???
ジャパンならほぼ全店で売ってる。
56内容量 774ml:04/05/15 08:44 ID:???
>>55
そりゃ輸入モノでしょ。>>1は国内モノの事を言ってるんだと思われ。
57ドクペパ大好き:04/05/15 23:43 ID:???
今 ペットボトルの飲んでます ホットドクペにして
58ふにゅ:04/05/22 13:32 ID:P1jzwZ5U
1年前500ペットを飲んで以来、口にしてない・・
奈良では通販でしか手に入らんかったのよね。
昔は自販機で買えた頃もあったのに・・
懐かしい話題の書き込みが出来る私は幸せものです。
59内容量 774ml:04/05/22 18:22 ID:???
タマに飲みたくなるんだよな
60内容量 774ml:04/05/23 22:09 ID:???
うまー
61内容量 774ml:04/05/24 09:19 ID:???
うまー マズ やっぱりうまー(゚д゚)
62内容量 774ml:04/05/25 17:16 ID:???
尼コストコにダイエット毒ペ発見。
通常版と同じく、24本入りで996円。
63内容量 774ml:04/05/25 19:09 ID:???
コストコもうちょっと近所に開店してくれよ。
ジャパンの68円はチト高い
64内容量 774ml:04/05/27 19:42 ID:???
生姜博士
65内容量 774ml:04/05/28 02:04 ID:AuH5ZUji
>>64
それを言うなら胡椒博士だろ!ヴォケ!
66内容量 774ml:04/05/28 19:46 ID:???
医者コショウ
67内容量 774ml:04/05/28 20:56 ID:???
神社と間違えたな。
68内容量 774ml:04/05/28 20:57 ID:???
神社と間違えたな。
69内容量 774ml:04/05/28 23:19 ID:???
生姜警部
7064:04/05/28 23:32 ID:???
素で間違えた(´・ω・`)ショボーン
71内容量 774ml:04/05/29 14:41 ID:cKZ3M41H
コストコって会員制なんでしょ。それがめんどくさくて行ったことないんだけど
いきなり行って買える?
72内容量 774ml:04/06/01 20:12 ID:???
生姜醤油
73内容量 774ml:04/06/02 01:52 ID:k5s82cAg
ドクターペッパーの缶の絵いつ変わったんだ?萌える
74内容量 774ml:04/06/05 18:53 ID:???
ドクターペッパーマズイっしょ?
75内容量 774ml :04/06/05 18:58 ID:RxKqjbhE
>>74

初めてはそう感じるかも知れないが
繰り返し飲んでいると癖になるからがんがって飲め。
76内容量 774ml:04/06/05 19:03 ID:???
ドクターペッパー初体験は沖縄へ旅行に行ったときです。
賞味期限1年すぎてました。
77内容量 774ml:04/06/05 19:05 ID:???
ちなみに弟が買ったクリームソーダは賞味期限が7ヶ月すぎていて茶色くなってました。
78内容量 774ml:04/06/05 20:24 ID:nhLSJP9/
このフレーバーは何なんだろう…
こんなに芳醇な香り、味が楽しめる飲み物は、そうそう無いよ。
ワイン好きにお勧めしたい。
79内容量 774ml:04/06/05 23:10 ID:F7YD1PnJ
中部圏も手に入らないよ。一昨年頃は売ってたけど評判が良く無かったようで。
輸入物ならなんとかなるけど。所でMr.pibuは胡椒博士とどう違うのかな?
味は変わらないと感じたけど。
80内容量 774ml:04/06/07 17:44 ID:DdL6/Lw1
ニガータでも入手経路が絶たれますた

前までは万代のPLAZA INで輸入版が手に入ったのだけど。
81内容量 774ml:04/06/07 18:16 ID:???
ジャパンにあった
82内容量 774ml:04/06/08 15:20 ID:???
俺も修学旅行で沖縄行ったときにアノ味を知りました。
天王寺駅のなか路って店にもあったと思います。
83内容量 774ml:04/06/11 23:21 ID:???
ここ10年東京の自販はいつもあるがな
84内容量 774ml:04/06/14 11:02 ID:???
まずウマ
85内容量 774ml:04/06/18 23:05 ID:???
あんた関西人?
股が臭いよw
86内容量 774ml:04/06/18 23:25 ID:???
輸入ドクペに砂糖とフルーツフレーバーを足したら国産ドクペになると思うんだが
87内容量 774ml:04/06/19 11:30 ID:S6UKKgPB
意味不明
88内容量 774ml:04/06/21 09:55 ID:???
ドクペとチェリーコークも売ってほしい
89内容量 774ml:04/06/21 10:20 ID:wel3lkPY
>>88

チェリーコークはソニープラザなどの輸入雑貨店で手に入ることがあるよ。
アメリカ産のドクペも。
90内容量 774ml:04/06/21 14:47 ID:wel3lkPY
>>80

国産モノでよければ、今ならドンキ・ホーテにあるよ(限定か通年商品なのか知らないので)。
500_PETで88円。

毎日ドクペ(゚д゚)ウマー
91内容量 774ml:04/06/21 20:10 ID:???
>>90
何県のドンキ?
教えて下さい。

ドクペ スレいつの間にか落ちてた。
(削除されたのかな?)

(´・ω・`)ショボーン

でも、ドクペは(゚д゚)ウマー

ドクペは永遠に不滅だ!(?)
92内容量 774ml:04/06/22 11:34 ID:QvJodFry
>>91

新潟ですよ。あと、移転したコジマのとなりにある原信でも入手できる悪寒。
ハラショー!ニガータ!!w
93内容量 774ml:04/06/22 12:05 ID:???
大阪から新潟だとちょっと遠いなぁ
94内容量 774ml:04/06/22 14:24 ID:QvJodFry
書いた後ちょっと不安になったので原信に確認に行ったら、
6月末まで税込特価79円ですた(・∀・)アヒャ!!
95内容量 774ml:04/06/22 14:36 ID:???
秋葉では普通に自販機に入ってるよな
96内容量 774ml:04/06/22 16:00 ID:hcarGoeF
>>92
マジで!
河渡店には無いのかな?
ちなみに漏れ、上木戸在住。
97内容量 774ml:04/06/22 18:20 ID:3VnyaMps
アメリカ産のドクペまずー
98内容量 774ml:04/06/22 18:43 ID:???
>>92,94
ドクペ500ml 79円は、原信の何店ですか?
(富山県在住なので、ちょっと精細わかりませんので教えて欲しいです)

店わかったら週末暇だし、
ドライブを兼ねて買い物に行くぞー
(ドクペ2〜3箱買いしている、30歳代男性が居たら多分私)
99内容量 774ml:04/06/22 20:05 ID:hcarGoeF
>>98
原信紫竹山店、大きいからスグに場所分かると思うYO。
http://www.harashin.co.jp/
100内容量 774ml:04/06/22 21:20 ID:???
>>99
紫竹山店、了解!!!!

お願いだから、
俺が行くまでドクペ売り切れないでくれよー
101内容量 774ml:04/06/22 22:09 ID:QvJodFry
>>96

こちら中山だったりw

>>98 >>100

富山から来られるんですか。お待ちしてますよ。
でも、箱単位で在庫してるとは限らないので、
予めTEL確認するか取り置き依頼するよろし。
紫竹山店 電話番号/025-247-3155

詳細な場所はここな。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F04%2F01.257&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F53%2F46.607
102内容量 774ml:04/06/23 07:09 ID:???
>>101
精細情報ありがとうございます。
とりあえず、電話で在庫情報聞いてみます。
103内容量 774ml:04/06/23 12:53 ID:vjD6fLG2
富山からなら、北陸道で2時間強?かな。
新潟西ICで降りて右の道へ、市内方面行き8号線(新新バイパス)に乗る。
新潟西IC⇒黒埼IC⇒女池IC⇒桜木IC⇒紫竹山ICで約7km
日本一の交通量を誇る新新バイパスを紫竹山ICで降りる。
降りたら一番左車線へ。左折可なので左折する。ここが紫鳥(しちょう)線。
大きな交差点を過ぎると左手奥の方にコジマが見えるはず。そのとなり。

駐車場の奥に店舗があるので、紫鳥線からはファミレスなどの店に隠れて
見つけにくいけど、ゆっくり走るべし。
104内容量 774ml:04/06/23 12:58 ID:???
ごめん、3時間以上かかるわ。夜じゃあるまいし。
105内容量 774ml:04/06/23 13:57 ID:???
ペプシブルーはドクペマニア的にどうよ?

漏れは1/3程飲んだ所で気持ち悪くなって止まってる。
しかも鏡見たら舌が真っ青。
106内容量 774ml:04/06/23 14:50 ID:bCGC71x2
大阪豊中市の牧落交差点横のドンキでDrPepprとA&Wルートビア発見。88円也
107内容量 774ml:04/06/23 15:52 ID:M8UyaWOY
うまいって言われたから6本セット買ったのにまずいじゃん!
残り5本どうしてくれんだ
108内容量 774ml:04/06/23 15:53 ID:???
嗜好品に食ってかかる、あなたはほんに無粋な人。
109内容量 774ml:04/06/23 16:10 ID:XLGcifKz
>>102
桜木〜紫竹山間で左にコジマ&原信のデカい看板見えるYO!
分かり易い場所だし。
110内容量 774ml:04/06/24 05:27 ID:BuPFS3bd
関西で開催します

【関西】 殺伐とケーキを食べまくるオフ 【甘党】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1087934908/

* 馴れ合い禁止  男性推奨オフ *
7月10日(土)午後2時22分頃開始
111内容量 774ml:04/06/24 21:33 ID:???
>>105
一応全部飲んだけど、だんだん気持ち悪くなってくるのには同意。
アレとメッコールを選べと言われたら、漏れはメッコールを選ぶ。(背後に統一狂会が控えてるのが気に入らんが)

>>107
国産ならくれ。輸入モノだったら(゚听)イラネ
112内容量 774ml:04/06/24 22:39 ID:ABku/6Qc
>>111

なぜ輸入モノがダメなの?
113内容量 774ml:04/06/24 23:11 ID:???
昔ミスターピブ?というのがドクターペッパーと
同じ時期に発売されていませんでしたっけ?
114内容量 774ml:04/06/25 02:13 ID:???
ドクペとメッコールで、メッコールを選ぶような奴がいるとは…
小倉優子なみの味覚の持ち主だな。
115内容量 774ml:04/06/25 02:14 ID:???
じゃない、ペプシブルーとメッコールでだ。
116内容量 774ml:04/06/25 07:53 ID:Yabtxkiu
ドクペの飲みすぎで頭がフルーチェになりますたか?
117内容量 774ml:04/06/25 07:57 ID:???
輸入物は原液が濃過ぎて凝固したカスが入ってる事無いか?
118内容量 774ml:04/06/25 09:05 ID:???
関西ではドクペって言うのかもしれないけど関東ではドックだよ
119内容量 774ml:04/06/25 09:19 ID:3DFY+RUO
言わねぇって
120内容量 774ml:04/06/25 10:42 ID:6VnULq3X
位置age
121内容量 774ml:04/06/25 10:59 ID:???
ドック?聞いたこともない。
脳内関東か。広そうだなw
122内容量 774ml:04/06/25 19:41 ID:???
つかね、マクドナルドの事マックて言う奴自体が既に居ないんだが。
>>118
123内容量 774ml:04/06/26 09:07 ID:???
関西ではマクドって言うのかもしれないけど関東ではキントッシュだよ
124内容量 774ml:04/06/26 13:51 ID:???
栃木ではドックと呼んでいます
125内容量 774ml:04/06/26 16:48 ID:???
普通にドクペにしようぜ
126内容量 774ml:04/06/26 21:13 ID:???
とちぐ舐めんな
127内容量 774ml:04/06/26 21:49 ID:???
とぉつぅんぐ、と地元では発音します。
同様にふぐぅすま、と発音してタバコのキャスターは「ちゃすた」になります。
128内容量 774ml:04/06/26 21:55 ID:???
「どっぐて、犬ごろみてな飲みもんだなw」と叔父は畑仕事の帰りに笑ってました
129内容量 774ml:04/06/26 22:01 ID:???
北関東人や東北人が酔っ払ったら、彼らの会話を聞き取るのは
他県出身者では不可能。
多分ドクターペッパーって長くて良いづらいので、ドックと縮めたと思う。
130内容量 774ml:04/06/26 23:40 ID:???
大田区や有楽町付近ではドクペだけど。。。?
131内容量 774ml:04/06/27 00:47 ID:???
熊谷ではホットドックが飲める。
冷蔵庫から出しておけばそのままホットになる。w
先日も最高気温37度を記録。今年初のホットドックを堪能。(゚д゚)ウマー
132内容量 774ml:04/06/27 13:38 ID:???
ホットドックか・・想像するだけでも恐ろしい
133111:04/06/27 18:40 ID:???
>>112
輸入モノは国産に比べて味が薄い気がする。
134内容量 774ml:04/06/27 19:27 ID:g0qlRS+t
>>133

あれれ、おれは逆だと思ったけど。
135内容量 774ml:04/06/27 19:42 ID:???
国産>輸入>>>ダイエット
136内容量 774ml:04/06/27 20:19 ID:???
国産、少なくとも500ペットよりは輸入の方が遙かに濃い。
137内容量 774ml:04/06/27 22:11 ID:???
だよなぁ。
輸入モノと国産を比較すれば輸入モノのほうがはるかに濃いと思ってたんだよ。
138内容量 774ml:04/06/28 03:21 ID:???
本スレ3本目建ってないけどここに移動でいいのかな。
知らぬ間に2本目落ちてた・・・
139内容量 774ml:04/06/28 23:17 ID:Pg0ZHFTr
イエッヒー!
大人の特権!
ドクペ箱買いしてきますた!
140内容量 774ml:04/06/29 11:28 ID:???
<ヽ`∀´> ホットドッグ ウマソウニダ
141内容量 774ml:04/07/02 01:47 ID:vR+qhg7r
あげとくか、一応
142内容量 774ml:04/07/03 21:16 ID:BEo0UJoL
ジャパンのドクぺちょっと値上がりしたな

http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=024-4944241600598
ドクターペッパー× 24個入り: 1,638円

とおもって、ぶらぶらしてたら
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=180-4944241594873
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=180-4944241501826
こんなん見つけちゃいました。
マジでこの個数でこの値段??



143内容量 774ml:04/07/03 23:37 ID:???
>>142
1袋5円くらいかw
144内容量 774ml:04/07/04 00:10 ID:???
>>142
びっくらこいたのでN速にスレ立てました
145内容量 774ml:04/07/06 01:30 ID:FhifNvPe
現代日本人の関東地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している。
現代の関東地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。
両者は人種的に近い間柄である。


典型的関東系の顔の例
女性:美空ひばり 片桐はいり 松任谷由美 原由子 森三中 あき竹城 もたいまさこ
男性:北野たけし 桑田圭介 布袋寅安 竹中直人 テリー伊藤 徳光和夫 えなりかずき

朝鮮人に近い為、一重、出っ歯、エラ張り、頬骨突出、低鼻、腫れぼったい瞼、無睫毛、巨顔、無表情、短頭(絶壁)などの特徴が見られます
146内容量 774ml:04/07/22 02:09 ID:???
>>106
豊中鈍器のは国産でしたか?
京都の伏見の酒屋に国産扱ってた店があったけど今は詳細不明
漏れは断然国産派!関東遠征すると自販機が気になって仕方ない。。
千葉県の金谷に行った時に瓶ペッパーが普通に自販機に入ってた
ペットと瓶を普通のカバソに詰めて帰ったのは辛かったけどいいおもひで。。
147内容量 774ml:04/07/22 16:11 ID:???
>>146
輸入品でした。
もし買うなら道路挟んでハンバーグ屋の向こうのジャパンで買った方が安いです。
148内容量 774ml:04/07/23 10:08 ID:???
なんで輸入品を嫌うんだか、よくわかんないが・・・
149内容量 774ml:04/07/29 23:18 ID:???
炭酸がヨワヒ
150内容量 774ml:04/08/01 22:18 ID:???
>>147
さすがの鈍器も輸入品ですか。。。
ジャパソは以前から京都十条店を愛用しています。
ヴィレッジヴァンガードも近所にあるので輸入品に関しては恵まれてます。

伏見区・墨染にある「入谷酒店」というところで国産が購入できましたが
サイト見たらドクターペッパーの通販廃止らしいです。。自販機からも消滅。。

大阪・大正区の沖縄物産を扱う店で国産があるらしいですが未確認です
151内容量 774ml:04/08/04 14:37 ID:???
>>150

それはご愁傷様ですな。

新潟では、国産PETがあちこちで手に入るようになりました。
152内容量 774ml:04/08/05 21:28 ID:???
俺がジャスコ等に直談判したお陰ですね
153内容量 774ml:04/08/09 03:23 ID:otgxxa2o
千葉県民なのでドクターペッパーもマックスコーピーものめる。
転勤族の兄がよく実家にくるたび土産に買っていく。
154内容量 774ml:04/08/11 21:03 ID:???
近くのジャパンにて発見
前は電車乗っていかなければならないものをようやく発見
155内容量 774ml:04/08/18 01:03 ID:Q5DNAR3W
ドンキでドクターペッパー「RED FUSION」を発見。
2缶保護。
156内容量 774ml:04/08/18 09:49 ID:v0PWr0qz
>>1
確かに、”ドクペ”位置いとけよ!のスレだが、ペプシだって90年代半ばまでは、関西にはほとんど置いて無かったんだぞ。
それで、ペプシを発見したら、飲みたくてしようが無かった。
まぁ、何年かしたら、”ドクペ”は全国で発売するのだろう。
157内容量 774ml:04/08/18 12:16 ID:Q5DNAR3W
>>156

ウソ書いちゃいかんよ。

ペプシとセブンアップは昭和40年代から関西にちゃんとあった。

80年代も、コカ・コーラの味が薄くなったときに、
ペプシの方がうまいやん、と飲んでたもの。

ちなみにコカ・コーラは、その味の薄さが客離れを起こしたせいもあってか、
のちにコカ・コーラ クラシックが出た。
158内容量 774ml:04/08/18 17:42 ID:v0PWr0qz
>>157
でも、僕が生まれてから、10年くらい前までは、確かに関西ではペプシのCMを見かけ無かったね。(他地方では、やっていたらしい)
それでも、70年代に関西でペプシのCMをやっていたかどうかは知らん。
159内容量 774ml:04/08/18 17:50 ID:Q5DNAR3W
>>158

そうか、すまんすまん。ウソは書きすぎだ。

でも、CMをやっていたかどうかにかかわらず、ペプシ自体はあったよ。

70年代あたりは、なかった気もするね。
ひょっとすると、インターバルがあったのかもね。
160内容量 774ml:04/08/19 18:19 ID:KoZH1Cxb
>>159
あぁ、そうですか。
161内容量 774ml:04/08/19 23:39 ID:???
西日本の各コカコーラボトラーがドクペを売らなかったのは
70年代前半、米コカコーラのドクペコピー商品「ミスターピブ」の日本販売がコケたのが原因では?
オレは福岡だがコカコーラウエストジャパン(旧北九州コカコーラボトリング)でも「ミスターピブ」は売っていたけど
販売不振で短期間で消えたのを覚えている。
その前例があっただけに西日本の各ボトラーがドクペ販売権に及び腰になったのではないかと思うのだが・・・
162内容量 774ml:04/08/20 02:35 ID:???
1年程前かな?「お試し缶」って小さい缶(百円)で
自販機に入っていたんだが。@三重
俺は積極的に買っていたけど、試されていたのか?
163内容量 774ml:04/08/21 07:44 ID:qwQVa3+C
東京始め、関東人に聞きたい。もし、チョン半島と、戦争になったら、日本と
チョンのどっちに、つくの? チョンにつくのと、どっちにも付かないと言う
なら、今すぐ 日本国から出て行けよ!!!! チョン半島に今すぐ帰れ!!
ゴキブリ以下の 関東人共!!! 小さい頃から、不思議でならなかった。
なんで、関東だけ あんなに 汚いのか。 人も、地域も、考え方も、ありとあらゆる
事が、チョン並に汚い!! 絶対、日本人じゃ無い!!  だって、品の欠片も
ねぇもんなっ!!  死ねよ、関東人共!!!!!
164内容量 774ml:04/08/21 16:41 ID:???
今の関東に対しては俺も反感があるが
とりあえずここは
ドクペについて語ろうや。
一年に1,2本くらいしか飲まんけどな
165内容量 774ml:04/08/22 01:16 ID:gKb8bas2
うむ。俺も東京だが、東京人はモラルがネーナ。
まあ、ドクペを飲んで落ち着け。

関西行ったとき、
ドクペほんとに売ってなくって悲しかったなあ…。
同じコカコーラ社でも、地方ごとにラインナップが違うのは
どういう理由からなんだろうね。
ドクペはメインになれると思うんだけどなあ。
166内容量 774ml:04/08/22 12:42 ID:???
東日本のボトラーもドクペ撤退が相次いでいるとか・・・
167内容量 774ml:04/08/24 22:48 ID:???
今住んでる千葉ではほぼ確実に自販機で缶のドクペは手に入るから嬉しい
しかし実家に帰ると・・・('A`)
168内容量 774ml:04/08/26 05:41 ID:???
さいたま〜在住だけど最近ドクペ入ってる自販機増えてるYO!
169内容量 774ml:04/08/30 14:28 ID:VynNS47R
ドンキからドクペが消えた・・・・_| ̄|○
170内容量 774ml:04/08/30 16:18 ID:jNCWn6Te
缶のタンキニの女萌え
171内容量 774ml:04/08/30 17:49 ID:???
>>169
どこの(何県?)ドンキ?
172内容量 774ml:04/08/30 19:25 ID:VynNS47R
>>171

あ、すまん。新潟のドンキよ。
173内容量 774ml:04/08/30 19:46 ID:???
>>172
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

(ちょっと前のレスで、
新潟市まで買いに行った富山在住のドクペ好きです。)

ドクペ、山梨のドンキまで行かないと買えないのか
(´・ω・`)ショボーン

172さん、
新潟ドクペ情報ありがとうございます。
ドクペ入荷、割引情報有ったら、また書き込みお願いします。
174内容量 774ml:04/08/30 22:47 ID:???
広島で売ってる場所教えてください
市内の自販機3箇所見つけてたんだけど先日行ったら全部C2に変わってた_| ̄|○
175内容量 774ml:04/08/30 23:13 ID:???
1は位置で、いとけりますた。
176172:04/08/31 02:40 ID:LenrhTqu
>>173

ホントに買いにきたのね。ご苦労様ですた。

前に紹介した「原信」は、ドクペを置いとります。
ただしキャンペーンが終わってしまったため通常価格に(´・ω・`)ショボーン

ドンキにあった500mlペットの低価格ドクペがなくなりますた。

ちなみに現在は輸入版の350ml缶ドクペ Red Fusion が98円で販売ちぅ。
同価格でチェリーコーク輸入版(輸入版しかないってw)の350ml缶も販売ちぅ。

クスリのコダマには500mlペットのドクペがあることを確認済み。
177内容量 774ml:04/08/31 08:31 ID:???
九州で国産ドクペ入手可能なトコってない?
178内容量 774ml:04/08/31 20:46 ID:???
ウオロク豊栄店で500ペット87円
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
179内容量 774ml:04/09/01 09:45 ID:???
三ノ宮のドンキで発見しましま
180内容量 774ml:04/09/01 20:50 ID:We2IcewL
>>178

ぬおC= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(・∀・)┘
181内容量 774ml:04/09/03 14:05 ID:ZAK+s+Yl
うぅむ、新潟駅南のコダマからは102円の500mlドクペが消えた模様。
182良スレサルベージ委員会:04/09/07 19:33 ID:HyHaUAEo
 
183内容量 774ml:04/09/07 23:13 ID:???
ドクターペッパー飲んだことないんですけど、どの位おいしいんですか?
184内容量 774ml:04/09/08 02:05 ID:K7HsUUqX
>>183

飲んだことのない者に、味覚を伝えるのは難しい。
185内容量 774ml:04/09/08 11:19 ID:UUsb66vy
>>183
サロンパス
186内容量 774ml:04/09/08 13:05 ID:JHi6EhXU
わかりました、今日飲んでみます(^-^ )
187内容量 774ml:04/09/08 16:58 ID:6+rWROYB
>>183

昔、スプレー缶になる前の殺虫剤(タイヤの空気入れに殺虫剤タンクをくっつけたようなやつ)
が、ドクターペッパーと同じ系統のにおいがした記憶がある。

チェリーコークを飲んだことがあるなら、わかりやすいんだけどね。
チェリーコークでなくても、チェリーなんとかの菓子とかは同じフレーバーだと思う。

そういえば10年ほど前台湾へ行ったとき、あちらのセブンイレブンに、
ドクターペッパーとセブンアップのチューインガムがあった。
かばん一杯に買い占めたのは言うまでもない。

今はまだあるのかなぁ・・・。
188内容量 774ml:04/09/08 22:05 ID:???
>>183
炭酸入りの杏仁豆腐の汁。
189内容量 774ml:04/09/09 22:03 ID:???
ペヤングとどっちが美味しいですか
190内容量 774ml:04/09/09 22:30 ID:???
>>183
うまいぞ。ヘドが出るほどうまい。
191内容量 774ml:04/09/09 23:42 ID:???
今飲んでます、確かに「どんな味?」と聞かれると説明しにくい味ですね(^_^;)自分なりには アメリカのガム って感じの味ですね。
192内容量 774ml:04/09/10 00:44 ID:btKI62/0
ドクターペッパーいちいとけよと読んでしまつた自分は何人目?
193内容量 774ml:04/09/10 18:16:39 ID:PQkdCORq
>>161
40年来の疑問が解決しますた。
194胡椒医者:04/09/10 23:36:05 ID:sjc4IJix
京都にはどくたぺぱーは売ってるとこあります。
195内容量 774ml:04/09/11 00:15:38 ID:NuY179IW
ソニープラザならたいていおいてるんでは。
196内容量 774ml:04/09/11 12:12:07 ID:yA1V1woQ
先日沖縄に行ったときに普通に自販機で売っていた。
何年ぶりに見ただろう。買ったけどやっぱりあんまり美味しくなかった。
他にもいつの間にか見なくなってたマウンテンデューもあった。
197内容量 774ml:04/09/11 15:25:05 ID:XWb9aZR6
なぜか東名高速の富士川サービスエリアで売ってる
198内容量 774ml:04/09/11 15:38:40 ID:???
2年くらい前、どういう訳か福岡天神のコカコーラ自販機に入っていた
すぐ無くなったけど。不人気だったのか
199内容量 774ml:04/09/11 21:14:51 ID:???
>>194
ディスカウントショップのジャパンで輸入物が\68円で売ってるよ。
200内容量 774ml:04/09/13 04:26:14 ID:???
家の近所にある自動販売機には、常に入ってる。@茨城
俺はコレしか買った事はない、売り切れになった事は一度もないな。w
201内容量 774ml:04/09/13 20:32:34 ID:taBBSRXA
ダメだ・・・・万代口のコダマからも消えたよ、ドクペ・・・
202内容量 774ml:04/09/13 21:55:57 ID:???
>>201
ドンキの輸入物で我慢汁
203内容量 774ml:04/09/14 01:35:41 ID:KYeycHtq
>>202

レッドフュージョンすか。
しかし、コストパフォーマンス悪し・・・
204内容量 774ml:04/09/14 05:31:50 ID:???
通販で良ければ、こう言うのも有る。

特売屋
ttp://www.tokubaiya.com/drink/tansan/drpepper.html
205内容量 774ml:04/09/14 06:04:21 ID:???
>>203
今ならレギュラーのドクターペッパーも有る

コストパフォーマンスはいたしかたないとして…
206内容量 774ml:04/09/14 12:15:15 ID:eNX68HDu
>>205

うむ。チェリーコークもあるね。
ある意味、天国のような状況ではあるのだが・・・

このぶんだと、マツキヨにもないんだろうなぁ・・・
207内容量 774ml:04/09/14 18:57:56 ID:???
こないだ沖縄に打ってたよ。
でも甘過ぎじゃないか?
208内容量 774ml:04/09/17 21:36:00 ID:???
なんか子供用の風邪薬みたいな味だな
こんな物喜んで飲んでる香具師は池沼 コーラで良いじゃん
209内容量 774ml:04/09/18 00:28:13 ID:???
コーラだって日本で最初に売られたときは、頭痛の薬として売られてたんだが。
210内容量 774ml:04/09/18 03:15:13 ID:ewuhQ3mp
池沼って何?(´-`)
211内容量 774ml:04/09/18 22:30:48 ID:???
>>210
>>208みたいな香具師のこと。
212内容量 774ml:04/09/19 07:14:35 ID:???
うちの近所には、コカコーラ社の自動販売機が多い。Drペッパーも入ってる。
その代わりペプシの自動販売機見たことがない。
213内容量 774ml:04/09/19 13:16:31 ID:???
ペプシの自販機つーより
サントリーの自販機にペプシは入っているわな
214内容量 774ml:04/09/19 14:52:15 ID:???
ペプシは、1998年にサントリーと提携した事により、
単独での自販機展開を終了しサントリーの自販機にて
一緒に販売するようになりました
215内容量 774ml:04/09/20 02:08:32 ID:???
ここは新潟の人が結構いるのかな?
てか、新潟市内の某100円ショップに500mlの奴売ってるぞ!
216内容量 774ml:04/09/20 11:13:10 ID:kMwX40/0
>>215

某なんて書かずに、ハッキリ表現しておくれ。
どこ?
217215:04/09/20 11:59:55 ID:???
新しくできた、新大近くのなんじゃ村!
218内容量 774ml:04/09/20 19:54:20 ID:b1IoTFXA
輸入モノでよければ、仙台駅内の
「ジュピター」っていう輸入食料品店で
毒ペ入手可能。ダイエット毒ペもあるよ。
219内容量 774ml:04/09/20 22:10:53 ID:MzqngBxX
うちの近くの自販機、コカコーラでなくドクターペッパーのロゴがプリントされてる。
色は青。ジョージアブランドのに似てる。
しかし、肝心のドクターペッパーが無い。
220内容量 774ml:04/09/21 01:32:54 ID:oAKsdCCv
一年くらい前かなぁ、ジャパンで買ったやつ。炭酸めちゃきつくて味がわからなかった。
半分ほど残して冷蔵庫へ。次の日飲んだら程よく炭酸が抜けててウマーでした。
221内容量 774ml:04/09/21 03:09:41 ID:TRXJbU2O
>>219
スゴイ見たい!
でも青って微妙ね。
222内容量 774ml:04/09/21 08:56:56 ID:ylvJmpBa
>>219

画像ウプ激しくキヴォンヌ
223つかさ:04/09/21 13:12:33 ID:dYIWj/1W
名古屋も見ないなぁー
224内容量 774ml :04/09/21 14:28:55 ID:???
不味いからいらない  マイノリティーはネットで買えよ
225内容量 774ml:04/09/21 22:44:35 ID:???
>>224
お前なんか要らない、他のスレ逝けよ
226内容量 774ml:04/09/22 09:00:09 ID:JNOGXi6u
224は人生にゆとりを見出せないさびしい人。
227内容量 774ml:04/09/22 14:54:39 ID:???
売れないから置かない
228内容量 774ml:04/09/23 13:39:24 ID:???
>>227
違うね 俺は好きさ
229内容量 774ml:04/09/23 14:19:32 ID:6YE5pTea
ま、カルティックな人気であることは認める。
しかし、少しずつでも置いてもらえるような努力、
しても悪くはないと思うのだが・・・。
230内容量 774ml:04/09/24 23:26:35 ID:???
ヤフオク入手のドクペ、3本一気飲みage
231内容量 774ml:04/09/29 09:07:10 ID:WnqKt0uh
レッドフュージョン在庫僅少age
232内容量 774ml:04/09/29 10:47:25 ID:WSnr9P9E
233内容量 774ml :04/10/05 05:00:12 ID:???
大阪のUSJ駅からゲートまで行く間の
店頭でトルコアイス売ってる店
(名前忘れたスマソ)で国産物、買って飲んだよ。

7月までは確かにあったが、現在不明。
234内容量 774ml:04/10/05 14:20:08 ID:z2YN9j3o
どうやら期間限定のキャンペーンだったようね。
235内容量 774ml:04/10/08 01:55:33 ID:???
ヴィレヴァンは355mlの輸入物が126円・・・。高い。
236内容量 774ml:04/10/12 22:33:56 ID:???
昨日
山梨のドンキで
国産ドクペ500ml一箱買おうと思い
店員に一箱下さいと言って、
待っていたら、
店員が、在庫切らしていて
今出ているので全てです。
との事。

もしかして、新潟ドンキみたいに
国産ドクペ取扱終了?
勝手に想像してしまった。

ドクペ好きの他の人が
箱買いで買っていって
売り切れだった事を祈るのみ

中央道、諏訪PAには
350mlドクペまだ売ってました。
237内容量 774ml:04/10/17 23:40:07 ID:???
うちのバイト先のいなげやで500mlのが一本100円で売ってたりします。
国分寺や立川近郊の人は回田通り店に買いにきなさい。
238219:04/10/24 17:10:48 ID:D3lhUYJV
>>221-222
遅レスすみません。
私間違えてました、自販機の色は青でなく白でした。
しかも、コカコーラのドクペのロゴではないような感じです。
京ぽんしかデジカメがないのですがとりあえずupしました。

http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/4092.jpg
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/4093.jpg
239内容量 774ml:04/10/24 20:50:29 ID:???
自動販売機のドクぺが売り切れてた・・・_| ̄|○
俺のドクぺ買った奴、怒らないから今すぐ名乗り出なさい。
240内容量 774ml:04/10/25 01:54:43 ID:TSe261dx
>>238
スゲー、始めてみました!(゚∀゚)

なんでこの自販機が、地元にないのかなあ…と、調べてみたら
エフ・ヴイ・キャンズショップって会社のものみたい。
親会社のエフ・ヴィ・コーポレーションって所が
コカコーラと提携して、ロゴを付けることになったのかも。
でも、なぜにドクターペッパーなのかは、やっぱりわかんないや。
241内容量 774ml:04/11/01 12:32:51 ID:SAfx5TyF
コダマに国産ドクペ復活の兆し@新潟
242内容量 774ml:04/11/01 15:23:35 ID:???
>>187
先日、台湾に行きましたがドクぺのガムなんてありませんでした。
ただコンビニには大概日本から輸入したドクペペットが堂々と陳列されておりました!
243内容量 774ml:04/11/01 16:38:17 ID:SAfx5TyF
>>242

それは残念ですなぁ。セブンアップのガムは何の変哲もないソーダガムだけど、
ドクペガムなんて国内じゃ見たことなくて・・・。

ちなみに新潟のドンキには

輸入版350ml ドクベ
輸入版350ml ドクペ レッドフュージョン(シナモン味)
輸入版350ml チェリーコーク

がラインナップされちょります。
244内容量 774ml:04/11/02 04:11:17 ID:2GCp82k1
>>1お前の顔を見てみたい。
245内容量 774ml:04/11/02 10:22:20 ID:???
246内容量 774ml:04/11/03 19:08:49 ID:???
上の方で不味いと書いた者だが  ハマってしまった orz
247内容量 774ml:04/11/04 03:28:31 ID:???
いらっしゃい。もう戻れなくなるよw
さすがに涼しくなって来たので
呑む量は減ったけど、夏なんかもう。
248内容量 774ml:04/11/05 05:37:27 ID:LRsr/f1R
幼い頃飲んで激マズだった記憶が‥大人になると味覚変わるからまた試してみようかなっ
249内容量 774ml:04/11/05 12:10:15 ID:lJRcO1+6
うちは茨城だけど、あたりまえに自販機に入ってる。瓶、350缶、500ペット、大きい店なら箱で売ってるし入手には困らない。
250内容量 774ml:04/11/05 12:36:55 ID:lJRcO1+6
昔、埼玉周辺だけで販売していたドクペにそっくりな味のジュース知っている人いませんか。前に伊集院のラジオでやっていたんだけど。
251内容量 774ml:04/11/05 14:43:44 ID:fg806czj
>>250

チェリーコークじゃなくて?
252内容量 774ml:04/11/05 17:39:01 ID:???
>>243
>輸入版350ml ドクペ レッドフュージョン(シナモン味)
それ知らねー。今度探してみる。

都内のどっかの漫画喫茶で毒ぺ飲み放題だったんだが、
最近ダイエット中なんで1杯しか飲まなかったよ。
253内容量 774ml:04/11/05 20:33:01 ID:feC0rtIT
>>249
千葉でも簡単に手に入る。だいたいが350ml缶で、稀に500ペット、瓶もある。
254内容量 774ml:04/11/12 20:11:05 ID:???
そりゃ販売エリアだもん。

現在の販売エリア
東京・富士・三国・利根・沖縄のコカ・コーラボトラーのフランチャイズエリア
ちなみに千葉、茨城、栃木は利根コカコーラの守備範囲だし。
255内容量 774ml:04/11/14 16:43:14 ID:???
>>236です
ドライブついでにドクペ販売確認してきました。

中央道、諏訪PA 国産350ml
山梨県 ドンキ  国産500ml
置いてありました。
一安心。
256内容量 774ml:04/11/17 23:26:36 ID:65vzTWRn
スレタイが
ドクターペッパーいちいとけよ
と読めたのは漏れだけではないはず
257内容量 774ml:04/11/18 06:36:17 ID:cwCvT6E/
1みたいなヤシはアメリカ逝け。でも確かに留学から帰ってきた頃はドクペやルートビアを好きなだけいれれる所がないからつまらなかったな。チェリーコークも欲しいよ。まあ大阪では輸入店ぐらいにしか置いてない罠。
258内容量 774ml:04/11/18 06:41:13 ID:cwCvT6E/
でもアメリカのファストフード店にあるジューススタンドのルートビアってあんまり匂いきつくない気がするけど、私が慣れただけかな?基本的には外人の多い所でないとこんなCRAZYな飲み物は置かないよ。大阪は国際的な街とは言えないからね。外人さんはTARREY'S COFFEEに集合してます
259内容量 774ml:04/11/20 17:42:50 ID:???
>>256
俺も
ドクターペッパー「位置」いとけよ!特に関西!
って読んで最初意味分からなかった。
260内容量 774ml:05/01/04 13:47:16 ID:???
この先生きのこるには
261内容量 774ml:05/01/04 17:51:34 ID:Vr0e/OX8
この先生、きのこるには
262:2005/04/20(水) 10:11:52 ID:i6icaGc4
東名の富士川SAで、
263内容量 774ml:2005/04/20(水) 11:50:26 ID:???
>>260>>261
ワロタ
264内容量 774ml:2005/05/12(木) 23:48:34 ID:???
ヴィレッジバンガード行け。
265内容量 774ml:2005/05/19(木) 23:29:34 ID:???
ファミマ限定で全国発売!!
京都でも2件目でゲットできた。
おそらく期間限定だと思う。。急げ!
266内容量 774ml:2005/05/23(月) 21:13:08 ID:BncVk8Jk
岡山駅の地下の改札口の近くで輸入食品を扱う店に売っていた
267内容量 774ml:2005/06/11(土) 02:12:18 ID:3Tn+qcq+
ジャパン行けば売ってるよ
しかも安ぅいし
ドクターペパーもルートゥビアァーも
268内容量 774ml:2005/06/11(土) 06:24:42 ID:p3XIP1+t
やっとデイリーヤマザキ@愛知県で毒ペッを2本ゲト。
しばらくはヴィレバン・ソニプラに行かずに済むな。
269内容量 774ml:2005/06/11(土) 17:38:49 ID:GqxuRE8A
ファミマの飲料担当者さん・・・あんたの勇気にゃ乾杯だよ。
もし会社から「全然売れねーじゃんか(゚Д゚)ゴルァ!!」なんて叱られて身の危険を感じたら、このスレに来てくらはい。
ファミマ本部に突撃かけちゃりますけえ。
270内容量 774ml:2005/06/12(日) 13:14:18 ID:Pcx/YbKW
ファミマで継続的に売って欲しいのー
271内容量 774ml:2005/06/12(日) 13:17:45 ID:3hJPH/Pn
このスレタイを、「ドクターペッパーいちくらいおいとけよ
とくにかんさい」って読んでしまった
272内容量 774ml:2005/06/13(月) 07:54:02 ID:vqVxbV+q
四国のファミマからはいつの間にか・・・。
代わりにペプシXとやらが・・・。
273内容量 774ml:2005/06/13(月) 12:33:18 ID:???
ビレバンしか置いてないから見た目も心も中学生みたいなそこのクソ店員から
買うのがとてもイヤ。126円て高いし
こないだネットで1ケース買うた。
274内容量 774ml:2005/06/14(火) 11:53:26 ID:???
南港ATC・ITM棟内のアジアコレクションにドクターペッパー&ダイエット、シンガポール産?ノーマルペプシ、メッコール(((゚Д゚;)))ガクガクブルブルとか売ってるよ
275内容量 774ml:2005/06/14(火) 20:49:39 ID:P9+Se7gT
神戸市東灘区の某ファミマからは消えてました。ちきしょ
276内容量 774ml:2005/06/14(火) 23:30:08 ID:???
関西じゃ売れ筋にならず速攻で消えそうな予感...

国内モノが唯一(?)手に入るのがファミマで,売れれば継続販売する可能性はある.
だから1店舗集中で買うのが生き残りへの道だと思うのだが...

オレはそうしてる.やっぱ国内産のが美味いしすぐに買えるのはありがたい
277内容量 774ml:2005/06/15(水) 21:40:24 ID:u0UbpXAt
「ドクターペッパーいちいとけよ」って何かとオモタやんけ。
スペース入れれ。
278内容量 774ml:2005/06/16(木) 19:55:16 ID:1imXSX8j
500のパックジュースで杏仁何とかってやつ
炭酸抜いたドクペの味がする気がする
279内容量 774ml:2005/07/12(火) 23:34:05 ID:DZGKH7fL
福岡

近所のファミマ壊滅...
全部レモンコーラと入れ替わっている模様!
ドクターペッパー飲みたい〜〜〜
280内容量 774ml:2005/07/13(水) 17:18:36 ID:???
大阪の阿倍野駅前のamで売ってるぞ
281大阪:2005/07/13(水) 19:44:34 ID:CurxrxCl
あんまり飲みなれてないんだが、
こないだ見つけた500ペットのドクペ、
なんか味が薄かったような気がしたんだが、
これってデフォ?
282内容量 774ml:2005/07/18(月) 15:07:45 ID:???
>>280
いま改装中じゃない、そこ・・・?
283内容量 774ml:2005/07/23(土) 17:04:45 ID:O+jvv/zi
千葉北西部で安売りしてるとこ探してます。
284内容量 774ml:2005/07/23(土) 22:58:57 ID:???
ヤフオクでまとめ買いの方が早くね?
285内容量 774ml:2005/07/24(日) 13:32:47 ID:???
>>283
千葉ならスーパーに置いてそうな気がするんだが、どうよ?
286内容量 774ml:2005/07/24(日) 16:36:13 ID:???
輸入ならももんが堂
ジョイフル本田千葉ニュータウン店内のジャパンミートでは国産500mlが99円
287内容量 774ml:2005/07/28(木) 17:22:03 ID:???
自販機にはあるのにスーパーには置いてなかった。orz@茨城
288283:2005/07/28(木) 18:32:47 ID:???
柏のドンキにありました。500が99円
289内容量 774ml:2005/09/05(月) 21:56:07 ID:rAIKn1+l
コアップガラナage
290内容量 774ml:2005/09/06(火) 00:36:32 ID:vlmp/G7D
大阪の十三のドンキにて500のドクターペッパー発見。58円だった。今はもう無いかも。
291内容量 774ml:2005/09/06(火) 01:14:40 ID:???
賞味期限が三日後とか。
292内容量 774ml:2005/09/06(火) 01:37:34 ID:???
さんざん既出だろうが輸入ものダイエットドクペには
発ガン性のあるサッカリンが入ってるんだよな








飲むけどな
293内容量 774ml:2005/09/06(火) 17:44:19 ID:07sMVFlt
私はいつもコストコでダイエットドクターペッパーまとめ買いしてるよ
24本で1300円位だったかな
294内容量 774ml:2005/09/06(火) 18:12:29 ID:???
本当置いとけよとオモタ
('A`)
売れないから置かないのかなともオモタ
295内容量 774ml:2005/09/06(火) 19:05:51 ID:98x0CLlu
和歌山のぁる店には
スパイダーマソのイラストが缶にはいったドクペがうってあった。
296内容量 774ml:2005/09/07(水) 18:49:43 ID:???
ドクペも絶滅しかかってないか??
あるコンビニでは
1番上の端っこにひっそりと置いてあった。。。
もっと桶よ!!!!
ヽ(`Д´)ノ
297内容量 774ml:2005/09/08(木) 21:15:24 ID:???
>>292
発がん性があるのはズルチンじゃないの?

チクロは昔、発がん性ありといわれていたけれど本当は違っていたらしい
298内容量 774ml:2005/09/09(金) 02:38:24 ID:XMCios5n
ドクターペッパー位 置いとけよ! 特に関西!
これで、良し!!
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:01 ID:???
>>295
スパイダーマンの映画にドクペ出て来たから、お互いにタイアップしてるのかも知れないね
300内容量 774ml:2005/09/21(水) 07:09:15 ID:???
yahooショッピングでダイエットドクペも売ってたー
飲みたいー

ついでにチェリーコークも売ってたたけぇよorz
301内容量 774ml:2005/10/01(土) 09:56:16 ID:???
関東ではチェリオが手に入れにくく、中部以西はドクターペッパーが
手に入れにくい。両方容易に手に入る沖縄がうらやましい。
302内容量 774ml:2005/10/02(日) 12:06:32 ID:hKjwMUA7
近畿女性優位コンパ最前線!!


ルール1 男性は新規女性一人につき紹介者に5000円を支払うこと!
ルール2 コンパの代金は全て男性が支払うこと!
ルール3 男性は金を払うので資格は問いませんが女性は26歳以下で彼氏がいないこと!


EX)Sちゃんが新規女の子を2名連れてきました。
  参加者はA君とB君とSちゃんと女の子2名の5人です。
  料理代は全部で15000円でした。

  
 ・A君とB君の出費=15000円(料理代金)+10000円(紹介料)=25000円
            (A君とB君が12500円づつ)
 ・Sちゃんの収入=10000円(紹介料) 


A君とB君は12500円も出費してしまいましたが、Sちゃんはご馳走を食べた上に10000円を得ることが出来ました!!


参加希望者は[email protected]までメール下さい。
女性だらけの職場や女子大生の人は上手にコンパを開けば月に10万円の収入も可能!!

詳細はここ→http://konpakonpa.blog27.fc2.com/
303内容量 774ml:2005/10/02(日) 15:17:50 ID:vEF52cub
あんなマズイのよく飲むね(((゜Д゜;)))
304内容量 774ml:2005/10/02(日) 17:09:32 ID:CAWY50em
なんかうがい薬のあじがしてやだ
305内容量 774ml:2005/10/02(日) 17:25:08 ID:???
あれがうがい薬なら毎日うがいするね
うがいって何語なんだろう
306内容量 774ml:2005/11/12(土) 14:38:56 ID:???
ドクターペッパーって フォレストガンプって映画見たら飲む気なくした 絶対飲まない
307内容量 774ml:2005/12/28(水) 22:43:14 ID:eTqVtv9N
>>293
尼崎のコストコでは24本で税抜き998円。
通常版もダイエット版も同じ価格。
308内容量 774ml:2005/12/29(木) 19:21:51 ID:???
やっぱり数年前から味変わったと思う
甘くなって 嫌いな人の言うところの薬臭さ(ドクペ)らしさ
が薄くなった。

昔から愛飲してる人間にとってはあの薬臭さが良かったんだが
309内容量 774ml:2005/12/30(金) 07:44:54 ID:vI/QvDGY
>>308
ドンキで買った輸入品は薄いとは感じませんでしたが・・。
国内製の分が薄くなったのでしょうか。
310内容量 774ml:2006/01/04(水) 12:48:34 ID:???
炭酸抜いてキンキンに冷やすとうまいんだけどな〜
311内容量 774ml:2006/01/13(金) 06:25:04 ID:1dPWzvpu
群馬で探してるんだけど全然ミツカラネーヨ('A`)
312内容量 774ml:2006/01/13(金) 12:24:41 ID:???
これ先々週初めて飲んだけど甘いだけで、全く美味しくない。
去年友人がくれたガラナの方が数倍(゚д゚)ウマー
313内容量 774ml:2006/03/11(土) 18:43:02 ID:lk5SxL4t
なぜか東京でもJRの駅には販売機に入ってないような
気がしたが見落としかな
314内容量 774ml:2006/06/06(火) 12:11:28 ID:???
>>313
新幹線で帰る前に駅中を探したけど無かった・・・。
飲みながら帰りたかったんだが。
315内容量 774ml:2006/06/12(月) 16:35:10 ID:???
316内容量 774ml:2006/06/12(月) 16:44:49 ID:???
リリース見てたら、何気に「 販 売 地 域 : 全 国 」の文字が・・・。

マジですか?(笑)
317内容量 774ml:2006/06/12(月) 18:25:38 ID:???
ガラナ飲んでる道民どもに受け入れられるかな
318内容量 774ml:2006/06/28(水) 02:58:33 ID:dUxcnIj4
駄目だな。
北海道で3年ほど前、一瞬売り出したんだが半年せずに消えた。
コカコーラで期限切れ間近続出になって値崩れしたから
俺は10ケース買った。
319内容量 774ml:2006/06/28(水) 04:14:29 ID:er17RqVs
俺は32年前、北海道へ修学旅行に行ったとき、ドクターペッパーをここでしか
飲む事のできないものだと聞いて、飲みまくった事がある。
320内容量 774ml:2006/07/02(日) 03:22:46 ID:PO8OOMvV
アイオワ大学の学生食堂ではドクターペッパーも
コカコーラもペプシも飲み放題だよ!
ちなみにA/Wのルートビアも飲み放題!
321内容量 774ml:2006/07/02(日) 18:20:54 ID:???
それほど嬉しくない。(笑)
322内容量 774ml:2006/07/12(水) 14:22:17 ID:kgqBSOGG
大阪に住んでいるけど、今日たまたま某コンビニでドクペ(国内版)があったから、2本買った。まだ一度も飲んだことがないからどんな味か楽しみだ。
323内容量 774ml:2006/07/12(水) 21:18:30 ID:m7+zIAxg
もし、マレーシアに行ったらSAASIという缶ジュースを買うといい
ドクターペッパーをぱくったような味で
缶も茶色である
ちなみに日本ではドクターペッパーはマイナーだが
マレーシアでは誰もが飲む国民的な飲料で
日本でいうコカコーラに相当する
324(・・?):2006/07/12(水) 22:19:58 ID:Ge/Y4zXY
コンビニで売っているよ。あてガラナドリンクもあるよ
325はてな:2006/07/12(水) 22:20:49 ID:Ge/Y4zXY
コンビニであるよ
326内容量 774ml:2006/08/16(水) 21:20:57 ID:???
宮崎にはドクペが全くないという現実
上京してきて得体の知れない飲料水というイメージが強かった
327内容量 774ml:2006/08/17(木) 14:32:23 ID:???
>322さんのリアクションが、今から楽しみだ
328内容量 774ml:2006/08/19(土) 20:13:50 ID:???
今日ドクペ初めて飲んだが結構いけるな
329内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:48:36 ID:???
>>323
SAASIかw
シンガポールでも飲めるよ
ドクぺよりも薬くさかったような気がする
330内容量 774ml:2006/09/04(月) 02:10:02 ID:???
先週まで東京に逝ってて、初めて自分から飲んでみたんだけど無理矢理飲まされた時よりも
全然美味しく感じた。関西帰って来てから、飲みたくなったんで
色々調べてみたが、どうもジャパンにはあるらしいな。後ファミマにもあるのかな?
これから自販機をチェックする日々が続きそうだ。ファミマにあれば万事解決だが。
331内容量 774ml:2006/09/07(木) 03:43:55 ID:G4OLZy+W
なんつーか、過疎スレだな。
ウチは厨凶コカのエリアなんだが数年前に200mlの奴を
試験的に売ってコケたせいか扱わなくなったみたいだが
(つーか、割高だから素人が買うかよボケ!)
何か知らんがハミマやデリヤマザキで誤入荷したかのごとく並んでたりするわな

バイト店員に次回入荷を問い詰めたっても
ドクペ?ハァ?(;゚д゚)な対応だし…

どうなってるのあれ?
332内容量 774ml:2006/10/02(月) 10:07:28 ID:T46BVvFz
関西圏にも鈍器あるだろ
鈍器探しなよ
333内容量 774ml:2006/10/11(水) 11:30:20 ID:???
>>319
それガラナ?
334内容量 774ml:2006/10/11(水) 12:29:55 ID:???
12+32年=44
15+32年=47
18+32年=50
335内容量 774ml:2006/10/15(日) 12:14:45 ID:MNkxeLLR
>>319
北海道は生き残った地域限定商品だらけ
ガラナなら東京にもある…
336内容量 774ml:2006/10/16(月) 11:59:25 ID:???
北海道でドクターペッパーを探すのは容易ではない
とりあえずヴィレッジバンガードでたまに見かけるぐらいだ
昔は一時期だけど自販機でも買えたんだがなあ
337内容量 774ml:2006/10/29(日) 22:49:22 ID:504AtWu+
>>332
京都だと見つけられない
北海道もないのか…
338内容量 774ml:2006/10/30(月) 02:11:00 ID:???
ドンキ消滅だからな・・・
339内容量 774ml:2006/10/30(月) 12:06:02 ID:???
鈍器、最後は賞味期限切れで撤去。w
340内容量 774ml:2006/10/31(火) 01:16:33 ID:???
ソニプラにあるよね
341内容量 774ml:2007/01/27(土) 08:39:16 ID:Eagh2w8J

 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧ ♪
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`) ♪
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈  ♪
   (_)~ヽ_,)
342内容量 774ml:2007/02/11(日) 01:13:16 ID:wgoev7Tb
メッセンジャー黒田がツレに頼まれて遠い駄菓子屋までドクターペッパーを買いに行った話はワロタ

(その間にツレは黒田の彼女とセックスしていた)
343内容量 774ml:2007/02/24(土) 19:47:11 ID:a/Wa8xK5
一年ぶりに国産飲んだが,薬くささ回復してね?w
外国のに近くなったような。
しかし相変わらず旨い。
344内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:39:24 ID:VFbVi34W
中学のころ、ドクターペッパーは味が宜しくない事で有名であり、誰も手を出さなかった。

ところがクラスに一人だけ、ヤンキー・・・と言っては申し訳ないが、ヤンキーと言って
ご免なさいね、しんなー(^^;)でとろけた歯がとてもチャーミングな男の子がいた。
彼は昼休みにまともな飯も食わず、ベビースターラーメンとか、麩菓子とか、そんな
ジャンクフードばっかり食べているのだが、それらのお供に件のドクターペッパーを
「スッゲー、うめぇぇぇぇぇぇぇぇくぇうぇrfdscsfsfっ・・(中略)・・ふじこ!」とか言いな
がら、喜んで飲んでいた。

俺は思った。彼こそ選ばれし者、そうサイバーパンクなのだと。
その光景を目撃した自分は、残念ながら本日までドクターペッパーを口にしていない。


尚、住人にあっては、本文を見て気を悪くされるかもしれない。
しかし、君たちを「選ばれ者」としてのプライドをもって生きて欲しいと思う。
345内容量 774ml:2007/03/29(木) 21:58:10 ID:jt/raGef
 あれをのめる人はヤヴァイかと。
346内容量 774ml:2007/05/17(木) 02:00:56 ID:c26vZ99p
これでも飲んでレイプしる

ドクターペッパーランチ
347内容量 774ml:2007/05/17(木) 22:50:57 ID:ebzO8RST
スレ読んだらおいしそうだ、探してみよう
348内容量 774ml:2007/08/08(水) 23:34:46 ID:eLGHmASO
関西私鉄は近年利用者が減ってきて
経営が厳しくなってきていると聞いたが、
近鉄は経営大丈夫なのか・・・?
349内容量 774ml:2007/08/09(木) 03:42:18 ID:???
250mlの缶なら気軽に手を出せるんだけど…
子供じゃあるまいし、あんな量の炭酸飲料いらねーよ
350内容量 774ml:2007/08/11(土) 02:24:38 ID:???
ドクターペッパーの位置を確認するスレか?特に関西で?why?
351内容量 774ml:2007/08/18(土) 01:14:46 ID:???
大阪人だが、
毒ターペッパーペットボトル500mLコンビニで売ってた
久々に飲んであまりにも不味すぎたので100mL飲んで捨てたくなった
口の中に残る後味の悪さはメッコール並だな。
352内容量 774ml:2007/08/19(日) 02:56:38 ID:1MOqug5u
>>351
ファミマか!?国産品なら是非場所を教えて欲しい!

つうか大阪に限らず関西一円での国産品販売情報が欲しい・・・
353内容量 774ml:2007/08/19(日) 19:29:37 ID:lKlL1WTD
柏原の国分駅前のコンビニで売ってた。買わなかったけど
354内容量 774ml:2007/08/20(月) 08:29:43 ID:???
>>7

> ドクターペッパーいちいとけよ
> って読んじゃった

同感
355内容量 774ml:2007/08/20(月) 12:58:02 ID:???
am/pmで売ってるぞ(大阪では)

入れてる店と入れてない店が半々くらいかな
梅田のお初天神の店にはあった
江坂では置いてない

どうせ定番にはならないからwいまのうちに飲んどけYO
356内容量 774ml:2007/08/20(月) 13:04:57 ID:???
東京で売っているといっても
販売会社の具合で、秋葉原よりも千葉よりの
エリアでしか売っていない

それを知らずに上京しても、手ぶらで帰ることに
なるぜ!!
357内容量 774ml:2007/08/20(月) 19:56:34 ID:JgoBGa2Z
今日、京都のヤマザキデイリーにて500ミリの発見
358内容量 774ml:2007/08/20(月) 20:50:24 ID:RUzGTh2/
ファミマ以外でも売り出していると言うのか!?一体どういうことだ!?
359内容量 774ml:2007/08/21(火) 01:23:55 ID:???
ポルタ(京都駅の地下街)のジュピターに
輸入物のドクペとダイエットドクペがあった。
360内容量 774ml:2007/08/26(日) 17:55:10 ID:???
名古屋でもファミマ売ってる。
全国展開?
361内容量 774ml:2007/09/23(日) 22:37:38 ID:???
>>356 だから家の近くはどこでも見かけるのか・・
うれしーw
362内容量 774ml:2007/11/13(火) 15:32:01 ID:???
長野県南部
SUNMAX伊那にしか置いてない(´・ω・`)

家から往復100km・・・
363内容量 774ml:2007/11/13(火) 15:58:55 ID:???
>>362
SUNMAXは飯田にも出来たけど、
そこには置いてないかなぁ?

それとも、100キロが150キロになるかな。
364内容量 774ml:2007/11/13(火) 16:00:54 ID:???
間違えた。伊那〜飯田間なら、片道で50キロくらいだね。
365内容量 774ml:2007/11/14(水) 01:56:30 ID:???
>>363
飯田には無かったorz
366内容量 774ml:2007/12/15(土) 00:21:20 ID:???
アローアロー、こちら大阪。
久しぶりにジャパンで350缶を購入したら、国産だった。
367内容量 774ml:2007/12/15(土) 02:36:55 ID:???
>>366
マ ジ で

早速次の休みに探しに逝ってくる!!!!!!!
368内容量 774ml:2008/01/16(水) 20:27:19 ID:yLAseIY8
千葉に居た時は何処にでも有った!九州は全くない・存在自体も知らない・ヤンキーの集まる所ドクターペッパー有りなんだけど
369内容量 774ml:2008/01/16(水) 20:39:21 ID:yLAseIY8
子供の頃 コ−ラよりドクペよく飲んだよ!500瓶でオモチャ貰ったりして55年頃 千葉はドクペの地元
370内容量 774ml:2008/01/16(水) 22:44:14 ID:JPZPfcvb
発売当初、関東でドクターペッパー 山梨以西では ミスターピブだった。現在、関東で生産しているのは 三国コカ・コーラ 確か茨城工場だった?だから千葉県では入手しやすいのでは?
371内容量 774ml:2008/01/17(木) 02:33:54 ID:???
ドクターペッパーのiゼロ出して!!!!!!!!
372内容量 774ml:2008/01/17(木) 02:54:01 ID:xRHJRpfp
>>366
今日やっと見てきた…最初輸入品しか無くて騙された!と思ったけど
コーナーをくまなく探すと発見!!本当に国産缶で感動した!有難う!!
373内容量 774ml:2008/01/20(日) 18:01:23 ID:CVK/qQit
今月、ここのスレ見て10数年ぶりにドクペ飲みたくなった。
近所でやっと入手、久しぶりのドクペは薬くさい、タンスの防虫剤みたいだ。
でも、この独特の薬味って気分をリフレッシュしてくれるようで癖になる。
すでに500mLを8本空けて本日10本入手済み、当分止められそうもない。
374内容量 774ml:2008/01/20(日) 22:55:51 ID:RK7GLo9C
ドクペのバーボン割りうまい
375内容量 774ml:2008/02/18(月) 04:38:48 ID:???
俺はウイスキー派だなwww
バーボンだと、ちょっとクセの有る味わいになるしなw
折角のフルーティテイストが台無しになる気がするんだよねwww
あとは、ジンもイケるなw
376内容量 774ml:2008/02/20(水) 01:01:31 ID:???
1回目はマズイと感じる
2回目は悪くないかもなんて思ってしまう
3回目にはハマってる
そんなドリンク
377内容量 774ml:2008/03/08(土) 23:33:58 ID:???
>>376
そうそう、まさにそんな感じ。
今はコーラより好き。
378内容量 774ml:2008/03/28(金) 10:23:02 ID:???
30年くらい前にさ、つぶつぶオレンジみたいにつぶ入りのドクペって売ってたよね?
379内容量 774ml:2008/04/09(水) 19:41:35 ID:vtGqzyBn
米軍基地内の自販機でなんぼでも買える。
ルートビアとかも普通にあるみたいだし。
380内容量 774ml:2008/04/10(木) 03:00:38 ID:isrQQINO
>>379
そこまで行けたらファストフード店で飲み放題じゃないの?
381内容量 774ml:2008/05/12(月) 12:26:24 ID:yT9KXjg+
500mlペットボトル
SHOP99で売ってるな
382内容量 774ml:2008/08/09(土) 21:44:27 ID:vcersc39
明日から盆休み、神奈川の実家へ帰ったら
近所のSHOP99でドクペが買える、楽しみだな。
383内容量 774ml:2008/11/03(月) 02:06:34 ID:B/oRMVtl
>>382
私は逆にこれから神奈川に嫁入りだよん。
でもたまたま近所にジャパンがあるから安く買える。
384内容量 774ml:2009/01/13(火) 22:30:17 ID:FCY28aZ5
正月休みに神奈川の実家へ帰ったら
SHOP99がローソンストア100に変わってた。
でもドクペ売ってて良かった。
385内容量 774ml:2009/01/19(月) 17:39:07 ID:???
ドクペの旨さの表現方法は「薬臭旨い」でよろしいでしょうか?
386内容量 774ml:2009/01/19(月) 21:15:21 ID:hJAuTfmV

とても率直な表現でよろしいと思います。
私も久々に飲んだ時は「防虫剤くせぇ〜でもうまい」でした。
387内容量 774ml:2009/07/17(金) 01:16:29 ID:Sc2J+moo
むかし
ドクターポッパーってあったよ。透明なやつ。
サスケもそうだが完全に一発屋だったな
388内容量 774ml:2009/07/20(月) 08:18:05 ID:???
半年レスが無くても落ちない板だったのか
389内容量 774ml:2009/07/25(土) 17:19:36 ID:nJLz1Lb3
ガキの頃から 10回以上飲んでいるが、、  


ゲ  ロ  マ   ズ   。 (そういえば サスケもまずかった)
390内容量 774ml:2009/07/28(火) 14:19:13 ID:g0iIeL7N
マズイのに何故10回以上も飲むの?
馬鹿なの?
391内容量 774ml:2009/08/14(金) 14:51:36 ID:???
諏訪湖サービスエリアからドクペ無くなっていた
(ノд<。)゜。
392内容量 774ml:2009/08/16(日) 10:22:57 ID:???
>>390
そりゃ素人が賃貸経営なんかに手出したら逆に賃借人から恫喝されて終わりだわな
裁判なんか払わなくても別に死刑って訳じゃないしな
金持ち父さんの人は裏に人脈あるから食えてるようなものの素人は絶対この世界首突っ込んだらいかん
債権の回収ってのは表の人間だけでは不可能な仕事だから
組織自体が裏表に跨ってるようなでかい所なら暴力団よりよっぽど恐いから問題ないけどな
試しに牛丼屋で牛丼に髪の家入ってたってクレーム付けてみ?
しつこく電話しよった分かるから
警察OBとかそんな生易しいもんちゃうで
393内容量 774ml:2009/09/09(水) 20:02:45 ID:???
何言ってんだおめえ?
394内容量 774ml:2009/10/02(金) 18:42:12 ID:???
関西人の口には合わないんじゃ枚か
395内容量 774ml:2009/10/12(月) 21:54:47 ID:???
京都駅裏の、アバンティ地下の雑貨屋で発見!

京都で他に買えるとこは無いのかな?
(´・ω・`)

ケースごと買いたいわー
396内容量 774ml:2009/10/14(水) 16:19:47 ID:???
尼崎のコストコに売ってるんじゃね?
397内容量 774ml:2009/10/23(金) 05:10:04 ID:Q8so6Fby
どっか大阪市内で手に入るとこしらない?
つい最近までどこのジャパンにも置いてあったんだが無くなった
全店撤去したみたい‥ orz

398内容量 774ml:2009/10/23(金) 07:41:32 ID:???
>>397

こないだ心斎橋のヴィレッジヴァンガードで買ったよ
輸入版@126円だったけど。
399内容量 774ml:2009/10/23(金) 08:56:32 ID:???
>>398 d

にしても59円で買ってたのを普通のコーラ以上の金出して買うのも悔しいな
好きではあるけど、59円レベルの味だし
400内容量 774ml:2009/10/24(土) 22:54:00 ID:6xvgAIiV
今まで飲んだこと無いw見たことすらないwww
福岡だけど全然見らんし…いまコカHPでやってる抽選が頼み

まったくドクターペッパー位置いとけよ!
401内容量 774ml:2009/10/26(月) 22:35:55 ID:???
「いちとけよ」って、何言ってんだまったく・・・。
と思った数秒後「くらいおいとけよ」だって気づいた。

俺以外にもいるだろうと思って、スレを1から見直したら
結構いてホッとした。
402内容量 774ml:2009/10/26(月) 22:43:40 ID:???
敬遠してた人も飲ませたら飲めないことはないとか言いつつ全部飲む
403内容量 774ml:2009/11/28(土) 05:17:07 ID:???
>>402 俺は残されちゃう事が多い。もったいないので俺が飲む。
 アッ・・・間接キスじゃん。
404内容量 774ml:2009/11/28(土) 21:37:54 ID:???
>>403
ドクぺ飲んでるカップル見てみたいぜ
405内容量 774ml:2009/12/04(金) 22:52:56 ID:21m+xLaS
久しぶりに飲んだら余りの旨さに500mlのペットボトルのを今までの経験では考えられない位のスピードで飲んでしまった
406内容量 774ml:2009/12/05(土) 00:34:18 ID:???
もっとドクぺに愛を・・・。
407内容量 774ml:2009/12/12(土) 03:47:51 ID:???
From関西ぃぃ〜から今再び
408内容量 774ml:2009/12/15(火) 21:16:52 ID:???
飛鳥の亀石の真横にある自販機にドクターペッパーあるよ
409内容量 774ml:2009/12/27(日) 15:00:29 ID:???
ドンキ・ホーテって売ってなかったっけ?
前に輸入品なら買ったことあるけど。
410内容量 774ml:2010/01/11(月) 05:13:43 ID:???
缶のパッケージが変わったことといろんなフルーツの合成味だと
謳っていることに驚いた。野火止工場隣の自販機で見た。
411内容量 774ml:2010/01/12(火) 22:08:04 ID:???
>>409
俺京都在住だけどドンキにはなかった
誰か京都で売ってる所教えてくれ〜
412内容量 774ml:2010/01/15(金) 05:39:38 ID:bZHqW3wC
ドクターペッパー好きならチェリーコークも好きな人多いよね?皆はどっちが好きなのか知りたい。
413421:2010/01/15(金) 05:42:41 ID:bZHqW3wC
チェリーコークのスレあったんだな。すまない
414内容量 774ml:2010/01/16(土) 21:36:00 ID:???
>>410
今はあそこじゃ缶入りは作ってないよ。ペットボトルは作ってる。
415内容量 774ml:2010/02/22(月) 12:46:53 ID:???
しかし、本当に無いな。
近所の鈍器、ジャパン、ドリンク専門店は全滅だ。
416内容量 774ml:2010/02/23(火) 02:15:17 ID:8+Wya6fQ
カルフールにも無かった。オワタ。
417内容量 774ml:2010/02/24(水) 23:28:33 ID:???
日本語もまともに使えない田舎者が立てるスレは酷い
418内容量 774ml:2010/03/04(木) 15:42:48 ID:???
京都駅の地下のポルタにある
ジュピターっつー輸入食料品屋さんに置いてあり。
419内容量 774ml:2010/03/05(金) 00:57:26 ID:???
amazonで普通に売ってる
420内容量 774ml:2010/03/21(日) 16:48:47 ID:???
萩之茶屋で見た
421内容量 774ml:2010/04/11(日) 07:09:42 ID:???
桜を愛でながら、Dr Pepper

(´・ω・`)ウマー
422内容量 774ml:2010/05/02(日) 04:39:31 ID:MAIr2T5z
ドンキホーテ 西宮店(兵庫県)
コカコーラのドクターペッパーが、見切り品で
3缶100円!の処分販売してましたよ。
ただし賞味期限5月24日なので、判断はご自分で・・・
423内容量 774ml:2010/05/04(火) 22:14:59 ID:eDxqQTyd
近くの100円ショップで以前販売してたけどいつのまにか消えてたが、
最近また復活した@氷取沢
424内容量 774ml:2010/08/14(土) 04:39:50 ID:/5Uc8i4b
まだあるんだ
425内容量 774ml:2010/08/14(土) 19:21:51 ID:NS1NzTxH
位置いとけってどういう意味? 関西弁??
426内容量 774ml:2010/08/15(日) 12:59:16 ID:TuJFqd5f
おまえこそ日本人か?
つまらなすぎ
427内容量 774ml:2010/08/15(日) 20:00:07 ID:76CYoA/O
すまん
全部読めばよかった
428内容量 774ml:2010/08/17(火) 10:55:18 ID:TPoVkS4z
いちいとけってどういう意味? 関西弁??
429内容量 774ml:2010/08/17(火) 18:21:14 ID:M7TpRi9Y
奈良県で売ってるところ教えてください
最近飲んでないんで久しぶりに飲もうかと思って…
430内容量 774ml:2010/08/17(火) 22:21:20 ID:???
神戸市ではどこで売ってるの?
431内容量 774ml:2010/08/18(水) 04:35:50 ID:XYmyH+u3
>>429
>>430
ドンキに行くべし。
432内容量 774ml:2010/08/19(木) 05:35:32 ID:GMln+iZy
ドンキかビレッジ・バンガードに普通にないか?
433内容量 774ml:2010/08/19(木) 05:54:00 ID:???
ビレッジは高い! ドンキは知らん
434内容量 774ml:2010/08/21(土) 19:33:14 ID:Oj6Lm8nt
今日、ビレッジに行ってきた
360円くらいの瓶入りのコーラ置いてあったので、それを二本購入
もちろんドクターペッパーもあったよ
435内容量 774ml:2010/08/24(火) 22:35:25 ID:???
位置いとけよ!
436内容量 774ml:2010/09/03(金) 03:16:51 ID:???
アマゾン値上げしやがって
437内容量 774ml:2010/09/14(火) 17:21:16 ID:JNp6jW0K
いちいとけよ!
438内容量 774ml:2010/09/23(木) 20:38:50 ID:iWYFZXbm
>>428>>437www
439内容量 774ml:2010/09/24(金) 20:03:23 ID:HzZWPzJy
南大阪のほうだと「油甚(あぶらじん)」ていう酒のディスカウントで50円位でいつもあるよ
440内容量 774ml:2010/10/11(月) 17:50:52 ID:???
>>439を見て油甚河内長野店行ってきたら無かった
仕方ないからグリーンコーラ(49円)買い溜めした
大阪で売ってる場所知ってるよって人居たら情報ください
441内容量 774ml:2010/10/12(火) 18:00:03 ID:???
阪急梅田の成城石井に売ってた気がする
442内容量 774ml:2010/10/14(木) 20:10:07 ID:Xa7lYRWb
 
443内容量 774ml:2010/10/24(日) 20:39:00 ID:XgYGNpR5
温かいドクターペッパーって最近販売してないね。
今から30年くらい前にはあったんだけど
444内容量 774ml:2010/10/25(月) 05:48:47 ID:???
ドンキに置いてる、あと輸入食品扱ってる店でちょくちょく見かけるよ!
445内容量 774ml:2010/10/25(月) 19:31:44 ID:???
アイアンマンの絵柄だね今売ってる輸入版のダイエットの缶
446内容量 774ml:2010/11/07(日) 18:55:48 ID:???
ダイエット版は発がん性がある
447内容量 774ml:2010/11/08(月) 00:17:53 ID:???
淀川区以北で売ってるとこないかな?
448内容量 774ml:2010/11/19(金) 15:52:24 ID:???
タイミングが悪いのかも知れんけどドンキの弁天町店とパウ上本町店は無かったなー。
ついでに心斎橋のワッハぶらしんも無かった。

ドンキであるっていうの具体的に何店か教えてくれんかな?
449内容量 774ml:2010/12/08(水) 21:32:46 ID:???
ドンキは店舗次第
ジャパンならほぼ確実に買える
450内容量 774ml:2010/12/09(木) 23:04:57 ID:???
この前ジャパン3店回っても売ってなかったけど、最近また入荷するようになったの?
451内容量 774ml:2010/12/17(金) 20:40:59 ID:???
ドンキにもジャパンにもなかった@三宮
452内容量 774ml:2010/12/18(土) 15:24:19 ID:???
コストコ池
453内容量 774ml:2010/12/19(日) 11:25:51 ID:???
中途半端な情報で確実に買えるとか適当なこと言うのやめて欲しい
454内容量 774ml:2010/12/19(日) 23:39:04 ID:???
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
455内容量 774ml:2010/12/23(木) 10:14:07 ID:???
>>453
お前の脳みそがブヨブヨなのがわるい
456内容量 774ml:2010/12/25(土) 17:41:36 ID:???
アマゾンで買えば ドクターペッパー 500ml×24本 \2,832
全国、家まで配達してくれるよ。コンビニ払いすれば
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U7651A/
457内容量 774ml:2011/01/02(日) 18:05:34 ID:???
京都市内で売ってるところないかな…
仕方なく尼で頼んだけど前頼んだ時と違うな、前は代引きできたのに
コンビ二で払うとか嫌過ぎるわ
458内容量 774ml:2011/01/25(火) 03:02:18 ID:???
ゆうちょとかネットバンクの口座持ってないの?
けっこう便利だよ
459内容量 774ml:2011/02/27(日) 22:02:02.44 ID:iAQaxyJK
うちの近所(東大阪の近大近く)にある自販機
いつも下の段にある50円の缶コーヒー買うだけだったけど、
最上段に輸入品のDPが80円で売ってることに気づいた。
もうこれで、東京主張の帰りに買わんですむわw
460内容量 774ml:2011/02/28(月) 00:36:24.30 ID:???
>>443
砂糖を使ってない今のドクぺでやると味がおかしくなるから
461内容量 774ml:2011/03/09(水) 01:36:50.91 ID:???
東加古川のドンキもドクペねぇな…
462内容量 774ml:2011/03/09(水) 03:49:34.97 ID:8xWX/uCa
大阪市内で確実にドクペが買える店は無いのか orz
463内容量 774ml:2011/03/12(土) 20:22:25.67 ID:5p6WPTbv
ジャパン全店でドクターペッパーの取り扱い終了らしい
奈良のジャパンで聞いたら、そう言われたよ orz

あと、ちょっと高くなるけど
確実に手に入るのは、梅田HEP4階にあるPLAZA。
輸入缶が126円と割高だが、昨日の時点で販売してた。
464内容量 774ml:2011/03/23(水) 20:03:29.18 ID:1zZhf2N8
東京様のためにドクターペッパーちゃんとおいとけよ、特に大阪!

それとついでに水と電力ください
465内容量 774ml:2011/03/24(木) 14:30:34.22 ID:T1lxGurl
三大炭酸飲料 コカコーラ 三ツ矢サイダー ともう1つは
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300939533/l50
466内容量 774ml:2011/03/24(木) 14:42:57.82 ID:V7WODDir
>>459
かなり亀レスだけどその自販機kwskお願いします
467内容量 774ml:2011/04/04(月) 00:17:53.08 ID:xZkIH7Nu
>>466

フーズバーンとモービルのある宝持中交差点から
ワンブロック東にある白い自販機

にあったんだが、先月末にお茶に変わってしもた…orz
468内容量 774ml:2011/04/04(月) 01:53:01.48 ID:???
尼崎のコストコって置いてる?
469内容量 774ml:2011/04/16(土) 02:34:14.00 ID:6AXZhp4Z
このジュース後味が杏仁豆腐みたいだよね
470内容量 774ml:2011/04/17(日) 23:48:17.35 ID:iWMYTRjh
滋賀県にもねえなあ。
471内容量 774ml:2011/05/07(土) 21:21:26.34 ID:???
>>469
うん。

正に缶詰やパウチなんかで売ってるフルーツポンチ風杏仁豆腐味のソーダ。

不味い訳じゃないがあまりハマる訳でもないなぁ…
472内容量 774ml:2011/05/15(日) 11:44:34.77 ID:rcykO/pv
確かにない
473内容量 774ml:2011/05/16(月) 16:54:57.49 ID:MJGMX1CI
一生に1度だけ飲めば満足な味だった
474内容量 774ml:2011/05/16(月) 19:10:48.17 ID:???
ちょっと久しぶりに置いてた店の近くへ行ったので、数本買っていこうかと思ったらドクペスペース消滅してやがった…orz
475内容量 774ml:2011/05/18(水) 16:56:37.63 ID:???
やっと近場で見つけた!俺はdiet派。
476内容量 774ml:2011/05/21(土) 20:44:38.27 ID:???
何か新しく神戸市灘区にドンキできたらしいけど、売ってんのかな。
今日いったんだけど広すぎて迷ってしまった。
477内容量 774ml:2011/05/24(火) 12:19:48.82 ID:???
輸入食材の店ぐらいでしか見ないな。
前に大型酒屋で国内500mlペットを一時的に入荷してたけど、それ以来見ないな。
478内容量 774ml:2011/05/25(水) 00:33:26.94 ID:???
>>476
あそこは置いてなかった。
三宮の方に輸入食品店あるから俺はそっちで買ってる
479内容量 774ml:2011/05/28(土) 13:29:52.20 ID:???
名古屋で売ってるとこあります?
480内容量 774ml:2011/05/29(日) 21:13:14.95 ID:iAWFfGDB
関西は通販しかないのか・・・
学生には24缶セット大人買いは財布に大ダメージを与えるのだが。。
481内容量 774ml:2011/05/30(月) 19:35:48.21 ID:???
東大阪だが、1年半位前にはジャパンにあったんだがな。
482内容量 774ml:2011/06/01(水) 02:10:25.89 ID:???
カルディになら有る
483内容量 774ml:2011/06/01(水) 18:19:37.75 ID:jJNrmQ6n
今日買えたよ
484内容量 774ml:2011/06/01(水) 22:11:13.98 ID:???
ドクターペッパーの位置がどうしたって?
485内容量 774ml:2011/06/02(木) 13:49:45.88 ID:w92vao6j
>>479
ローソン100ストアにあった
486内容量 774ml:2011/06/03(金) 23:45:52.46 ID:???
あんな風邪薬
何で置かんといかんのだ?
487内容量 774ml:2011/06/24(金) 01:16:40.01 ID:???
僕の大学の生協に売ってるよ
ヒント関関同立の内の一つ
488内容量 774ml:2011/06/26(日) 17:41:58.84 ID:???
>>479
さがしてるんだが
今日名古屋駅の成城と中川ドンキみてきたが売ってなかった
489内容量 774ml:2011/06/27(月) 12:38:51.35 ID:???
>>479
続き
丸栄成城なし
矢場町ヴィレヴァンあり
490内容量 774ml:2011/07/09(土) 21:23:25.18 ID:???
輸入雑貨のジュピターは必ず置いてる、チェリーも売ってる
491内容量 774ml:2011/07/16(土) 18:40:30.10 ID:???
梅田近辺は缶置いてる店多いよ
492内容量 774ml:2011/07/18(月) 16:36:13.48 ID:???
ドクペやっぱりウメぇぇ><

まさしく最強の炭酸飲料だっ!!
493内容量 774ml:2011/07/19(火) 22:08:26.20 ID:???
兵庫県明石周辺で売ってるところ知りませんか
494内容量 774ml:2011/07/24(日) 18:20:32.01 ID:F1JA+AHy
TPPが成功すればドクペの輸入量は増えるかな?
495内容量 774ml:2011/07/29(金) 12:21:28.76 ID:???
鈍器にすら売ってねーw
僅かに存在していた在庫が某アニメでとどめをさされたのか・・・
496内容量 774ml:2011/08/02(火) 22:36:43.28 ID:???
ドンキ 富山店で
国産500ml ドクペ発見!
497内容量 774ml:2011/08/03(水) 11:20:47.12 ID:ApJ6vquL
大阪市住吉区なんだけど最寄りのドクペ売り場ってどこ?
498内容量 774ml:2011/08/03(水) 18:46:09.73 ID:???
パソコンで尼に行くのが一番近い
499 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/03(水) 22:12:07.75 ID:???
和歌山市で今のところドクターペッパーを買うには、泉南のヴィレッジヴァンガードまで出るしかない・・・

オークワに置いてくれたら本当に嬉しいのに・・・
500内容量 774ml:2011/08/06(土) 19:13:39.03 ID:wievF9bu
風呂上がりの一杯が最高
501内容量 774ml:2011/08/07(日) 00:38:39.58 ID:???
ジャパンつーキモイオッサンの看板の店にある…らしい
502内容量 774ml:2011/08/07(日) 00:52:19.93 ID:???
それ知って近くのジャパン3店回ったけど
どこも置いてなかったから店員に聞いたら
取り扱い止めたってさorz
503内容量 774ml:2011/08/07(日) 11:05:59.87 ID:???
梅田か天王寺で売ってるとこありますか
504内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:35:22.14 ID:???
ドクペの位置いっとけよ特に関西
505 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/09(火) 16:48:40.25 ID:???
>>504
激しく同感
506内容量 774ml:2011/08/10(水) 00:02:03.93 ID:yCgy9Hth
>>503
キューズモールの中の成城石井
輸入盤のダイエットとノーマルありますよ
どちらも350の缶で109円です
507内容量 774ml:2011/08/10(水) 00:22:43.39 ID:9aZRPQ4p
508内容量 774ml:2011/08/10(水) 00:29:25.18 ID:+aqoruPe
和歌山
ドンキホーテで買える
缶のやつ
509内容量 774ml:2011/08/14(日) 16:03:41.76 ID:???
フォレオ大津一里山内のジュピター、ダイエットしか置いてなかった
510内容量 774ml:2011/08/15(月) 21:00:45.60 ID:???
>>506
503じゃないけどありがとう!
511内容量 774ml:2011/08/17(水) 23:59:23.08 ID:???
なんばパークスのビレバンにもあったよ。126円
512ナカリャコフ:2011/08/26(金) 23:32:52.35 ID:xeXXZZIk
兵庫県、西宮市内のジャパン全部に問い合わせしたけど、
全部取り扱いは今はもうしてない、と。
もう関西らへんのジャパンでは手に入らないんじゃね;

明日ドンキで探してくる
513ナカリャコフ:2011/08/26(金) 23:35:13.15 ID:xeXXZZIk
兵庫県、西宮市内のジャパン全部に問い合わせしたけど、
全部取り扱いは今はもうしてない、と。
もう関西らへんのジャパンでは手に入らないんじゃね;

明日ドンキで探してくるか
514内容量 774ml:2011/08/27(土) 12:53:41.81 ID:???
楽市に売ってる
515内容量 774ml:2011/09/02(金) 16:26:51.26 ID:DJFdBaIC
>>508
ぶらくり丁のドンキで
もう一回明日確かめてくるわ!
でもこの前行ったときも置いてなかったけど・・・

この前はペットボトルのとこしか見てなかったから、缶のとこ重点に見てくる

できたら何階のどこら辺にあるのかを教えていただきたい
516515番:2011/09/04(日) 08:40:55.02 ID:ekB7aclf
>>508様ありがとうございます!

売ってましたドクターペッパー。1つ88円アメリカ産
やっぱり美味しいですね

これで和歌山にいながら、ドクペが手に入るので本当に嬉しいかぎりです
ありがとうございました
517内容量 774ml:2011/09/05(月) 00:32:28.31 ID:???
>>514
大阪だが本当かと思って通りすがりの楽市寄ったら本当に置いてあってワロタ
518内容量 774ml:2011/09/05(月) 13:50:31.00 ID:L+je6kZL
「位置いとけ」って関西弁?
519内容量 774ml:2011/09/06(火) 08:30:33.35 ID:???
ぐらいおいとけ
520内容量 774ml:2011/09/06(火) 12:56:05.32 ID:csRM7Rkn
和歌山のドンキ大量に缶のやつ入荷しとったな。
まあバイトにシュタゲみてる奴がいるのがわかる。
521 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/06(火) 23:44:37.58 ID:PhUkkWVY
>>520
和歌山市民で神メモ見ている自分が本当に嬉しい。
そのシュタゲのバイト店員に感謝。
522内容量 774ml:2011/09/13(火) 23:12:21.18 ID:lEh5CKkI
自分的にドクターペッパーは、
カフェインの塊だから徹夜する時の必需品
523内容量 774ml:2011/09/14(水) 12:22:02.84 ID:???
>>522
どのくらい入っているの?
524内容量 774ml:2011/09/15(木) 18:10:05.86 ID:Tm8V/X4Y
大阪ではドクぺは売ってないのか教えてくれると助かる
525内容量 774ml:2011/09/15(木) 18:42:34.08 ID:???
ヴィレヴァン行って来い
526内容量 774ml:2011/09/15(木) 19:18:35.70 ID:tVUbt5Mv
>>523

522じゃないけど
たしか1缶
ドクターペッパー42mg ダイエットドクターペッパー44.1mg
527内容量 774ml:2011/09/15(木) 20:16:50.68 ID:VEKCFN91
全く関係ないがドクペのTシャツ持ってる俺。
528内容量 774ml:2011/09/15(木) 20:38:40.66 ID:???
>>524
やまや
529内容量 774ml:2011/09/15(木) 20:44:27.91 ID:???
>>526
レスthx。
抹茶一杯が約48mgらしいので、劇的に高いってわけではないんですね。
[ttp://labaq.com/archives/50842085.html]

>>527
画像出てきてビックリした・・・
530内容量 774ml:2011/09/15(木) 23:36:55.71 ID:tVUbt5Mv

実をいうとドクペよりマウンテンデューの方が(味を抜いてカフェインのみだと)高かったはず。


あとさっき 大阪 大日イオン1Fビアードパパ前のコーヒーが多い店?(名前忘れたw)で
ドクペを105円でとりあつあっていることを確認今は品切れで多分取り寄せないとダメだと思う。
ちなみにチェリーコークは普通にあった。(輸入かは確認中1週間はかかりそうだぬ)

提出だったらすまそ。
531内容量 774ml:2011/09/15(木) 23:42:11.16 ID:???
イオンならカルディにありそうだね
532内容量 774ml:2011/09/16(金) 00:09:00.39 ID:Jz3bMmOb
>>531

名前調べたらその名前だったw。

そこで入手できることは判明 まだ輸入か国産かは知らない。
533内容量 774ml:2011/09/16(金) 00:14:33.90 ID:???
>>530
そこのヴィレッジヴァンガードでちょくちょく買ってたけど
灯台下暗しとはまさにこの事だorz
534内容量 774ml:2011/09/16(金) 00:21:40.60 ID:Jz3bMmOb
>>533

mjkw。

さっきも言ったようにいまは店頭にないから取寄せで約1週間かかるそうだ。
535内容量 774ml:2011/09/19(月) 19:11:39.99 ID:???
ビレバンはチェリーコークもあるね。飲んだ事無いけど。
536内容量 774ml:2011/09/19(月) 23:19:38.30 ID:???
関西マウンテンデューも売ってなさげ
537内容量 774ml:2011/09/19(月) 23:47:36.43 ID:???
大阪市(平松邦夫)VS大阪府(橋下徹) 赤字対決
http://twitpic.com/4zphru
朝日新聞 5月19日(大阪版) 夕刊

財政用語小辞典>臨時財政対策債
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_r-1.html

全国で25兆円 膨れあがる“臨時借入金”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/521671/


  ☆彡・・・政治家は口ではなく、 結果が大事。口だけ男に子供たちの未来を託せますか?
                     ↓↓
    http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20110907ddn041010014000c.html
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
538内容量 774ml:2011/09/20(火) 00:42:29.75 ID:lnN8/vqp
名古屋住みだけど初めてドクペ見つけた♪
539内容量 774ml:2011/09/20(火) 13:53:37.65 ID:???
自販機?
540内容量 774ml:2011/09/21(水) 23:49:39.58 ID:i+LDnZpm
ドクペが日本に上陸したのは30数年ほど前だけど、俺の周囲では
評判は散々だった。でも何気に熱狂的マニアがいるらしくて細々と
生き残ってきたんだよな。
541内容量 774ml:2011/09/23(金) 18:34:05.33 ID:???
>>536
あんまり意識してないがグレープなら頻繁に見る。
542内容量 774ml:2011/09/23(金) 18:45:00.12 ID:???
いつも行くスーパーに、500mlペットが大量入荷したので喜んでいたら、
あっという間に全部撤去された。

売れなかったらしい。
543内容量 774ml:2011/09/25(日) 12:34:37.63 ID:???

コカ・コーラ ドクターペッパー500ml×24本
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U7651A/
544内容量 774ml:2011/09/25(日) 19:56:33.90 ID:???
滋賀か京都でドクぺ売ってるとこないの?
545内容量 774ml:2011/09/25(日) 21:00:04.71 ID:???
>>544
京都駅に売ってたよ缶が
546内容量 774ml:2011/09/26(月) 01:15:50.77 ID:???
>>545
まじか京都駅のどこ?
547内容量 774ml:2011/09/26(月) 23:23:15.35 ID:???
知名度を上げて全国展開するために、
アニメでドクペがよく最近登場させているのではないかと感じる
日本コカ・コーラの策略で

だからもうすぐ全国で発売されるのでは?
自分の住んでいる五條でももうそろそろ・・・
548内容量 774ml:2011/09/27(火) 10:34:55.89 ID:Y3+NvS+C
オマイらに朗報

俺の自宅敷地内に置いてある30セルの自販機に
常設でどくぺ置いてあるから。
それも100円で売ってるから、いつでも買いに来ていいよ。
549内容量 774ml:2011/09/27(火) 18:31:43.02 ID:???
どこだよ
550内容量 774ml:2011/09/27(火) 19:32:19.04 ID:???
福岡w
551内容量 774ml:2011/09/29(木) 00:08:45.27 ID:???
和歌山のドンキ無くなった・・・
明日店員に聞いてみる

もう入荷しないならもうAmazonでいいや・・・
552内容量 774ml:2011/09/29(木) 19:46:59.84 ID:???
楽市からもドクペが消えたわけだが・・・
553内容量 774ml:2011/10/03(月) 23:07:50.72 ID:oUKt1yoQ
大阪の日本橋の自販機にある。基本的に売り切れ状態だけど
554内容量 774ml:2011/10/04(火) 20:55:13.91 ID:???
>>553
そこはまず手に入らんな。
実はそのすぐ近所の信長書店に置いてる。
ミンナニハナイショダゾ
555内容量 774ml:2011/10/04(火) 21:04:04.15 ID:???
>>554
アンタスケベネ!
556内容量 774ml:2011/10/05(水) 01:58:27.45 ID:???
もまいら大発見だ
もらいたてのレシートを丸めて鼻に入れて吸い込むと
ドクターペッパーの臭いがする。
やってみ
557内容量 774ml:2011/10/06(木) 00:17:04.70 ID:9wBOBmmd
そんなアホなw
558内容量 774ml:2011/10/06(木) 20:47:32.63 ID:???
東大阪で常時ドクぺを売っているスーパーを発見した
ドクペとダイエットドクペ、各78円
これで安心だわ
559内容量 774ml:2011/10/09(日) 11:02:53.30 ID:2qPrir3L
概出の情報ならすまんけど、兵庫県の姫路市飾磨区にABCストアって店があるんだが、そこにいずれも米版でノーマル ダイエット チェリー の3種の355ml缶が常時販売されとる
ノーマルしか買ってないが 値段は1缶110円だったはず
560 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/09(日) 11:18:12.28 ID:???
///
561内容量 774ml:2011/10/09(日) 16:07:00.48 ID:???
おいカルディちょっと待て、ルートビアにインカコーラに
チェリーコークまで置いてなんでドクペを置かないんだよ、なにそれいじめ?
562内容量 774ml:2011/10/10(月) 21:23:52.93 ID:???
同じところかは知らんが、うちの近所のカルディもそうだわ
何故かペリエ缶は大量にある
563内容量 774ml:2011/10/11(火) 13:00:26.95 ID:???
山口県下関市にある、ヴィレッジヴァンガードにて、ドクぺ発見。

北九州市小倉にある、ヴィレッジヴァンガードにドクぺあるかな?
564内容量 774ml:2011/10/15(土) 19:36:38.44 ID:???
近所でも買えるけど355で80円するから、通販で買った方が送料入れても安い
565内容量 774ml:2011/10/16(日) 01:00:58.76 ID:???
>>563
ドクぺあるぞ、ついでにメッコールもある。
566内容量 774ml:2011/10/20(木) 12:34:17.07 ID:BaRpWisa
>>558
東大阪のどのへんなんですか?
567内容量 774ml:2011/10/20(木) 22:08:48.61 ID:LqVllpak
ミルトンなら置いているよ
568内容量 774ml:2011/10/26(水) 01:44:30.41 ID:???
酒の楽市にドクペが帰ってきた!
569内容量 774ml:2011/11/06(日) 01:18:46.59 ID:???
京都のドンキで輸入モンのドクペが隠してるみたいに置いてあった。
570内容量 774ml:2011/11/07(月) 02:03:11.28 ID:???
ジャパンに国産のドクペ59円で復活してたぜ
場所は和泉市
571内容量 774ml:2011/11/11(金) 12:59:23.30 ID:???
>>570
京都のジャパンも復活してたな
572内容量 774ml:2011/11/12(土) 01:43:09.63 ID:???
マジかよジャパン行って来る!
573内容量 774ml:2011/11/13(日) 22:11:07.88 ID:3QoBoAod
>>556
高速道路のレシートはドクペの匂いがするな
574内容量 774ml:2011/11/14(月) 07:02:10.31 ID:???
コカ・コーラウエストにガンガン問い合わせすれば、地方限定品フェアみたいのやってくれるかも
575内容量 774ml:2011/11/14(月) 13:16:07.17 ID:???
何年か前にお試し缶つって小さいのが自販機に100円であったねえ。三重
その後にコンビニで500ペットボトルとか。定番にならなかったのは売れなかったんだろうな
576内容量 774ml:2011/11/16(水) 00:44:38.79 ID:???
大阪だが確かにジャパンに置いてるわ。
しかし国産ってどういう事だ、こっちでも販売開始したってことでいいのか?
577内容量 774ml:2011/11/18(金) 00:03:27.00 ID:???
ダイエットドクペって見た事無い、
京都で店頭販売してる所はないんだろうね。
578内容量 774ml:2011/11/18(金) 01:49:03.63 ID:???
>>577
うそん。京都に「やまや」無い?
とりあえずマズイっすよ
579内容量 774ml:2011/11/18(金) 23:15:13.73 ID:???
>>578
なんですと!!やまやって処に在ると言われますか?
明日行ってみます、貴重な情報ありがとうございました。
580内容量 774ml:2011/11/20(日) 21:12:42.74 ID:???
ダイエットドクペは味としては嫌いじゃないんだが
アスパルテーム使ってるからあんまり飲みたくない。
581内容量 774ml:2011/11/21(月) 01:36:26.07 ID:???
買ってはいけないの信者?
アスパルテームって砂糖の取りすぎよりもまだ害が少ないんじゃないかな。
炭酸飲料が一時的な糖尿の最大の原因だと医者が言ってたし。
582内容量 774ml:2011/11/21(月) 20:57:18.96 ID:???
>>581
懐かしい名前だな。読んだ事無いけど。
その本と関係なくアスパルテームはあんまりよくないと判断したから飲み物のは忌避してる。

まあ虫歯になりやすいんで普通のドクペも週1程度だけどな。
583内容量 774ml:2011/11/22(火) 23:08:10.36 ID:???
ダイエットドクペはサッカリンじゃなかったっけ
584内容量 774ml:2011/11/23(水) 03:27:40.78 ID:???
正直カロリーゼロ系のドリンクでうまいと思える物がない
585内容量 774ml:2011/11/23(水) 18:01:21.48 ID:???
ジャパン行ってきたけど本当に国産売ってたw
まじでどういうことなの
586内容量 774ml:2011/11/24(木) 02:03:37.44 ID:???
>>583
そういやサッカリンも規制されたり許可されたりしたなあ、
今後TPPも絡んで色々ありそうだね。
587内容量 774ml:2011/11/24(木) 14:38:56.78 ID:WAFx1H/Q
和歌山ドンキホーテ大量にドクぺまた入荷しとった。
ありがたい
GJスタッフ!
588内容量 774ml:2011/11/24(木) 14:53:12.10 ID:???
自分もジャパン針中野店で確認。国産で59円だった。
589内容量 774ml:2011/11/24(木) 23:08:37.45 ID:???
>>583
いや、海外公式前に確認した時にアスパルテームの表記あったよ。

>>586
シュガーカットってサッカリン使ってるんじゃなかったっけ?
と思ってググったらリニューアルしてスクラロースに切り替わってた。
ttp://www.sugarcut.jp/labo/renewal.html
590内容量 774ml:2011/11/28(月) 07:35:21.26 ID:???
兵庫のジャパンは復活してた?
591内容量 774ml:2011/11/28(月) 10:37:38.80 ID:???
兵庫県ジャパン三宮店でドクペおいてあった。
592内容量 774ml:2011/11/30(水) 13:32:50.51 ID:???




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







593内容量 774ml:2011/12/01(木) 00:26:48.86 ID:???
奈良のジャパン天理店?にも国産のがあった。59円。ダイエットはナシ
594内容量 774ml:2011/12/03(土) 14:01:17.90 ID:/x4EH5x2
あま杉
595内容量 774ml:2011/12/13(火) 23:19:45.46 ID:???
今日ジャパン行ったら売ってた!先週までなかったのに@堺市
596内容量 774ml:2011/12/14(水) 19:35:21.14 ID:Z9NTmPAU
ブーンもジャパンで20缶買ったお聞いたらまだまだあるらしいお@門真市
597内容量 774ml:2011/12/16(金) 01:07:50.00 ID:7KJzfTuW
まじでジャパンにあってふいたわww
598内容量 774ml:2011/12/16(金) 11:48:23.85 ID:KOFiJL5b
一回で良いからコンビニでキャンペーンやってほしいな
まだ見たことも無いが、今なら関西も開拓出来るだろ
599内容量 774ml:2011/12/17(土) 02:03:54.99 ID:???
何年か前にファミマ限定で500のペットボトル置いてたよ。すぐ消えたけどw
600内容量 774ml:2011/12/22(木) 19:19:42.06 ID:???
近所のやまやで売ってたが、アマゾンで箱買いしなくて良かった。
安息香酸入ってんじゃん、イラネ。
601内容量 774ml:2011/12/22(木) 23:44:53.31 ID:???
杏仁豆腐の汁に炭酸入れて飲む方がまし
どうせ同じ味だしw
602内容量 774ml:2011/12/23(金) 18:08:54.73 ID:MsfYc8mL
ジャパンで発見。350cc\59でした。@高槻市
603内容量 800ml:2011/12/29(木) 03:06:50.49 ID:jGmK5dJy
amazonで買ったほうが安いだろ。
604内容量 774ml:2012/01/01(日) 10:28:14.34 ID:???
どこが?
このところはひと缶あたり93円
6052893:2012/01/06(金) 20:57:11.14 ID:???
ジャパンって・・・なんぞ?
606内容量 774ml:2012/01/06(金) 23:21:59.33 ID:???
主に関西にあるディスカウントストア
ドン・キホーテよりはちょっとだけ上品な感じの店
607ドクペマン:2012/01/08(日) 21:17:56.77 ID:Z3ao5aJO
滋賀県 東近江市 八日市バローペット型発見 500ミリ
1本85円也 感動した
608内容量 774ml:2012/01/22(日) 16:35:19.58 ID:???
ジャパンは引き続き59円で今も売ってるな
定番商品入り?
609内容量 774ml:2012/01/22(日) 23:40:23.03 ID:???
京都山科のジャパンでも59円
この値段は助かるな
610内容量 774ml:2012/01/23(月) 01:09:21.27 ID:???
ジャパン復活してたのかw
ブランク長かったからもうないのかと思ってたよw
611内容量 774ml:2012/01/23(月) 22:54:32.18 ID:???
ジャパンに行ったら
ドクペの棚だけ空っぽだったよ・・・泣
612内容量 774ml:2012/01/24(火) 21:57:56.63 ID:???
>>610
それどころか何故か国産に切り替わった。
613内容量 774ml:2012/01/26(木) 17:32:14.83 ID:???
ジャパン 国産缶 (@59)
コストコ 輸入缶 ダイエット缶 (@45)
ドンキ 輸入缶 チェリー缶 チェリーバニラ缶 (@98)

最近のラインナップはこんな感じでおk?
614内容量 774ml:2012/01/27(金) 23:34:35.35 ID:???
ペットは売ってるのみたことないなぁ
昔ファミマで見ただけかな?
615内容量 774ml:2012/01/28(土) 20:49:58.30 ID:???
>>613
最近楽市でも輸入缶復活した。119円だけどな。
616内容量 774ml:2012/02/21(火) 21:03:03.23 ID:???




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪





617内容量 774ml:2012/03/03(土) 10:57:11.99 ID:???
奈良県八木のジャパンでドクペ確認
618内容量 774ml:2012/03/06(火) 21:00:56.97 ID:???
徳島県にはないな。
だから、7netで買ってる。
619内容量 774ml:2012/03/20(火) 13:08:34.33 ID:???
和歌山は最近ぶらくり丁だけ置いてくれるようになった
620内容量 774ml:2012/04/05(木) 18:45:07.80 ID:???
東北人だが県内ではまずエンカウントしない
621内容量 774ml:2012/04/18(水) 22:30:34.88 ID:???
このスレ見て東大阪ジャパンに
行ったらドクペがあって感動した
1年半前に行った時は見落としてたかな
622内容量 774ml:2012/04/18(水) 22:56:06.78 ID:???
そのときには無かったよ
623内容量 774ml:2012/06/11(月) 03:05:02.61 ID:???
今北
位置いとけよワロタw
624内容量 774ml:2012/07/16(月) 16:07:58.30 ID:2RMJ7Blz
日本橋行ったら2人連れのヲタが飲みながら歩いてたw
625内容量 774ml:2012/09/14(金) 01:51:15.85 ID:pQomeZV4
札幌のドンキにやっと入荷した
ダイエットドクペなら各所にある
626内容量 774ml:2012/09/14(金) 17:47:19.44 ID:jhIwRmf0
いちいとけよって何だ…?
とスレタイを見てしばらく悩んだ
627内容量 774ml:2012/09/18(火) 22:17:42.11 ID:???
未だにスレタイに突っ込まれるとか……

かくいう私も今わかったところでしてね
628内容量 774ml:2012/10/23(火) 22:40:48.50 ID:???
ドクターペッパー 13本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1350997829/
629内容量 774ml:2012/11/10(土) 23:38:58.43 ID:/2mZ+eY2
>>607
前行ったら置いてあったから
最近ドクペ飲みたさに、バロー八日市店いたんだが、なかった…
 
滋賀県下でドクペ売ってるところ情報求む!!
630内容量 774ml:2012/11/10(土) 23:47:42.26 ID:???
滋賀にもジャパンあるんちゃうの?
631内容量 774ml:2012/11/12(月) 19:20:50.90 ID:pDpTVUAC
医者胡椒
632内容量 774ml:2012/11/13(火) 00:27:14.18 ID:eucFurVD
>>630
ありますが…栗東より西。
正直遠いので、東近江周辺で手に入ればありがたいんですよね。
633内容量 774ml:2012/11/13(火) 15:16:20.68 ID:???
滋賀県下ってゆってたやん
634内容量 774ml:2012/11/14(水) 03:13:31.56 ID:4dNUZOof
く、栗東
63510:2012/11/14(水) 08:22:40.69 ID:???
ドクペ10うっすいなーダイエットより薄いわ
636内容量 774ml:2012/11/14(水) 12:20:44.48 ID:???
大学生協のパン売り場で売ってたわ
ルートビアも置いてるしたまげた
637sage:2012/11/16(金) 22:14:01.64 ID:Uw1SrtR7
俺はスレタイより>>1がドクペをコーラだと思ってそうな文脈なのがとても気になるな
既出だろうけど

関西だが普通に学食にドクペ(輸入)あったからそんな珍しいと思ってなかったわ
百円だけどな
638内容量 774ml:2012/11/16(金) 22:27:51.08 ID:???
それよりもおまえの下げ間違いのほうが気になるわ
639内容量 774ml:2012/11/17(土) 23:25:23.89 ID:???
アニメイトで見た
640内容量 774ml:2012/11/18(日) 23:42:24.13 ID:tWl+Iqkd
奈良のコカコーラ自販機にいれてほしい
641内容量 774ml:2012/11/20(火) 22:36:01.99 ID:eF/MWjf1
ここ見て急に飲みたくなった
642内容量 774ml:2012/11/21(水) 13:59:45.36 ID:f2lfBqwR
日本橋のメロンブックスの前にあるエアガン屋で売ってるよ
1本126円で
643内容量 774ml:2012/11/22(木) 01:05:16.42 ID:???
信長書店行けば100円だ
644内容量 774ml:2012/11/24(土) 15:33:34.54 ID:???
ジャパンまで出れば59円だよ
冷えてないけどww
645内容量 774ml:2012/11/25(日) 13:53:05.60 ID:???
コストコだと24缶1080円、非会員は消費税加算されるから1134円、1缶あたり約48円だ
646内容量 774ml:2012/11/27(火) 18:55:21.02 ID:TgLNaD+M
医者胡椒
647内容量 774ml:2012/11/28(水) 18:48:00.79 ID:eKNXYT9q
医者古月木叔
648内容量 774ml:2012/12/01(土) 20:25:47.30 ID:???
あの奥さんは北の方、確かハルピン辺りでしょ。
キチガイ反日ではないと思う。あの辺りの人は北京政府に結構冷めた目で
見ている人が多い。まあ、シナ人だから警戒するに越したことないが。
649内容量 774ml:2012/12/01(土) 20:26:17.68 ID:???
誤爆スマン
650内容量 774ml:2012/12/08(土) 02:16:06.10 ID:OGvw2Vdx
毒ペ美味いな
近くのマツヤとどんきほーてではけーん
500ml(・∀・)ドクペ大量確保!!
651内容量 774ml:2012/12/08(土) 18:22:03.21 ID:???
ドンキにペット入ったのかな?

ちょっと覗きにいってこよう〜っと
652内容量 774ml:2013/01/23(水) 09:13:07.31 ID:???
>>642
買ってきた
結構美味く感じたんで尼で注文した
653内容量 774ml:2013/01/23(水) 11:22:41.57 ID:???
>>652
信長書店1階の入り口付近行けば100円で売ってる
松屋町筋沿いのジャパン松屋町店だと1缶59円だ
654内容量 774ml:2013/01/24(木) 19:29:04.00 ID:???
ジャパンで二十ン年ぶりに見かけたから懐かしさもあって思わず買ってきたけど…
あれ?おかしい…こんな美味かったっけ…?
655内容量 774ml:2013/01/30(水) 10:10:36.09 ID:???
>>645
コストコで買ったら賞味期限の残りが1ヶ月切ってた。
在庫処分なのか??
656内容量 774ml:2013/01/30(水) 14:59:10.89 ID:???
>>655
たまたまじゃね?
古い商品を前へ置くのが小売業だし
本スレで聞いてみれば?
ドクターペッパー 13本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1350997829/
657内容量 774ml:2013/02/02(土) 14:30:35.34 ID:nG5F/P3y
医者胡椒
658内容量 774ml:2013/02/11(月) 17:28:43.03 ID:???
オタロードでPET150円で売ってたわ
659内容量 774ml:2013/02/28(木) 01:59:15.87 ID:???
オタロードなら信長書店で350ml缶100円で買ってるけど、もっとコスパ良いところは他にあるんだろうか
660内容量 774ml:2013/03/20(水) 12:20:11.99 ID:TuZ1QQdZ
661内容量 774ml:2013/05/15(水) 23:49:50.31 ID:???
ヴィレッジヴァンガードとか見てもなかったし、関西だからドクペうってないなーと思ってたら、家から徒歩三分くらいの店に置いてたw
灯台もとくらしとはよく言ったもんだわ
662内容量 774ml:2013/05/16(木) 13:18:55.84 ID:???
あるある
他のドリンクで あちこち自販機を探して買ってたのが
普段行かない方角だけどうちから一番近い自販機にあった
663内容量 774ml:2013/06/18(火) 20:21:01.50 ID:???
ドクペ ドンキホーテでぐぐったらここがヒットしたわけだが、>>1見て、最後みたらまさかの現役だった
大阪、近所のドンキはチェリーのみあった、離れたドンキは前置いてた場所が他のに変わってて見つからず
両方GWと最近行ったが同じ状態 タイミング悪いのか ジャパン行ったことないけど売ってるのか 行ってみるわ
チラ見した程度だがジャパンの方が安いっぽいな
664内容量 774ml:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ジャパン探してるのにスギ薬局が出てきてうぜぇなと思ったらジャパンって吸収されたんだな
http://www.sugi-net.jp/tenpo/

ログにあったように350ml缶1本59円で、コカコーラの国産品だった
ドンキは飲み口の形状が違う輸入物だったよな
>>663の後、またドンキ行ってみたけど置いてなかったんで
これからはジャパンで買うわ
665内容量 774ml:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ジャパン見つけて国産350ml59円で歓喜
最近味変わったとか聞くけど、国産と輸入でどう違うん?
666内容量 774ml:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
違い分からんなぁ 同時に飲み比べしたことないけど
ジャパンで1ケース24本入買ってきた 1416円也
これでいつでも好きな時に飲めるわ
667内容量 774ml:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
買い占めてたのはお前か
668内容量 774ml:2013/10/13(日) 19:55:48.97 ID:???
ジャパンにあるんだ、天理店にあったら嬉しいんだけど、いちいち郡山のイオンにまで行くのはめんどいし。
669内容量 774ml:2013/10/14(月) 01:25:31.92 ID:???
>>668
買い溜めたのがまだあるから最近行ってないけど天理店で買ってる
郡山イオンにあるの知らなかった。スーパーの方?カルディ?
670内容量 774ml:2013/10/15(火) 09:08:19.07 ID:???
>>668
やまやにも稀に売ってるし天理なら柳本店あるし売ってるかもね
671内容量 774ml:2013/10/17(木) 14:04:52.09 ID:???
天理にもあったわ、59円とかお買い得すぎ。
672内容量 774ml:2013/11/11(月) 17:12:30.23 ID:nSfpORh0
ジャパンでは売ってるらしいな
673内容量 774ml:2013/11/12(火) 00:50:34.23 ID:???
カワチに売ってる
674内容量 774ml:2013/11/25(月) 16:13:45.35 ID:m18jQtuW
業務スーパーって置いてないの?
675内容量 774ml:2013/11/26(火) 14:01:10.44 ID:oboJfvwq
玄関においておきますね
676内容量 774ml:2013/12/24(火) 17:41:06.19 ID:b0eKR4DP
福島原発事故後に病気が激増!風疹は過去最多記録を更新!
先天性風疹症候群の赤ちゃんが33人に!ダウン症、RSウイルス、手足口病、白内障も増加

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原発、核実験が現在の科学が測定することのできないレベルで、核放射能を放出しています。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

えーっ。北茨技市の漁港で釣れた魚にガイガーカウンターを近づけたら、アラームが鳴る鳴る。
東日本の魚を見たら、毒物だと思わないと。ピカピカ光ってるぞ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412642846189957120
同じように、近くのスーパーへガイガーを持って測りに行ってみたら、なんと、
宮城県産のヒラメと北海道産の秋刀魚は、パッケージの上にガイガーを置くと線量が上昇した。
これには驚いた。わたしのガイガーは米国製
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414426801457225728
魚肉を粉々に砕かなくても、パッケージの上に置くだけでガイガーが反応する。戦慄した。
もちろん、愛媛産の真鯛刺身、兵庫産のうおぜ、など西日本の魚もやってみたがこちらは無反応
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414427459828723712
ガイガーが反応するなんて、東日本の魚は終わってるな。。。
ちなみに私のガイガーは、アルファ・ベータ・ガンマ、どれも拾える。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/414428177587376128
677内容量 774ml:2014/01/22(水) 00:21:42.55 ID:???
ドンキに復活してたが108円だった

まだ飲んでないけど1本だけ買ってみた
缶に日本語のシールが貼られてて,原材料とか賞味期限とか書かれてる
輸入缶はカラメル色素と香料の間にリン酸てのがある あとは一緒
輸入缶は355mlで150calories per can、国産のは350mlで1本当り161kcal
678内容量 774ml:2014/04/03(木) 15:57:24.33 ID:???
トイレットペーパーなら置いておくよ
679内容量 774ml:2014/04/13(日) 15:42:53.55 ID:IkklIcoy
学園前の近くあるのか?
680内容量 774ml:2014/04/23(水) 00:28:53.91 ID:???
奈良?
681内容量 774ml:2014/05/15(木) 21:06:23.32 ID:YdEOyXip
奈良の方
682内容量 774ml:2014/05/15(木) 23:57:26.09 ID:OPFXNhfA
ムカーシ、コーラを飲んだときも衝撃だったが(1963年だったかな)
ドクターペッパーはその衝撃がいくら飲んでも
薄れない、毎回衝撃を受ける味
ニッキ、と炭酸と、コーラ少々を混ぜ合わせた味
683内容量 774ml:2014/06/11(水) 00:34:45.49 ID:???
ジャパンでいつでも箱買い
最近は箱が棚の上に置いてあるから最高!
684内容量 774ml:2014/06/13(金) 00:26:58.28 ID:???
それ単純に売れてない証拠じゃ?
685内容量 774ml:2014/06/13(金) 00:40:26.52 ID:???
バラ売りのストックが箱で棚の上に箱で置いてある感じなんだわ
それ持ってレジに行くと箱買いw
24缶1500円でお釣りが来るから迷わなくていい
逆にPETが入手困難だから販売エリア内は羨ましく思ったりもする
コストコ行けば輸入なので安いしダイエットもあったと思う
それも羨ましいなぁw
686内容量 774ml:2014/06/13(金) 21:10:22.94 ID:???
ジャパンのドクペは関東の埼玉工場製造の越境販売。
コカ・コーラとの間で合意がとれているかは不明。
687内容量 774ml:2014/06/17(火) 09:42:55.23 ID:???
地方ボトラーの再編でついに名古屋のコカコーラ自販機に
缶ドクペが売られるようになってる
688内容量 774ml:2014/06/18(水) 00:22:24.57 ID:???
愛飲者が増えればいいが逆にツイッターでマズとつぶやきそう
689内容量 774ml:2014/06/19(木) 21:28:11.58 ID:???
大和西大寺の成城石井がいつの間にかドクペ入荷するようになってた便利だわ
690内容量 774ml:2014/06/19(木) 22:14:51.90 ID:???
近畿在住だが成城石井はどこも取り扱ってるぞ
691内容量 774ml:2014/06/29(日) 03:39:33.42 ID:???
ジャパンで箱買いしてるよ
692JAPの真相:2014/10/13(月) 19:19:38.26 ID:???
主犯は木○悠貴

○井紘と木○洋の2人は在日に多い苗字というだけで
槍玉に挙げられただけで無罪。社内政治が動きまともな社員が
重用されるようになったので、ようやく○下はドラマ制作から追い出された。
693内容量 774ml
成城石井って高くね?
神戸はジャパンが少なくて辛い