■■■ コーヒーの自家焙煎を語ろう ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、生豆の情報等、
入門からマニアックな話まで何でも結構です。
2内容量 774ml:03/02/02 14:15 ID:R1uiDpCJ
余裕で2を取れると思わなかった

しかし、焙煎って、豆に対する調理の側面があるから
料理板が良かったと思う
3内容量 774ml:03/02/02 14:21 ID:???
節分だね〜〜〜。
4内容量 774ml:03/02/02 14:43 ID:7dOPSDVp
5内容量 774ml:03/02/02 14:49 ID:jDVTrdfq
>2
う〜ん。
まあ、コーヒー自体がソフトドリンクだし、
それに関する話なのでソフトドリンク板に立てたんだけど、
まあ、良しとしてください。
以前から料理版にコーヒー関連のスレが立つと、文句が多かったし。

で、生豆を手に入れる方法が分からない方のための、
情報サイトを紹介します。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/3198/coffee/coffee.htm

そこには載っていないのですが、
他のコーヒースレで話題になったお店も貼っておきます。
かなり安く、品質も良いようです。
ttp://www.wild-coffee.com/

焙煎機の情報等も徐々に貼りますね。

6もののふ:03/02/02 15:25 ID:???
基本的なやり方を教えてください。ハイ…
7内容量 774ml:03/02/02 15:33 ID:jDMZmAmU
>>6
いろいろあるよ! 手網、ほうろく、ミルク缶、ドラム、電器
ただし、どれがイイかでもめること多し・・・。
8a:03/02/02 15:41 ID:n4d4SyKv
えっ!モロちゃうん?


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
9内容量 774ml:03/02/02 18:03 ID:gop3Ujjk
>>6
とりあえずお金がかからず、手軽に始められるのは手網ですね。
手網は金物屋やホームセンター、コーヒー器具店等で売っています。
20センチ位の大きさで2,000円前後で買えます。
一度に150〜200g位焙煎できます。
やり方はここを参考にしてみて下さい。
なお、そこでは四角い手網を使っていますが、
丸い物の方が手に入りやすくて良いと思います。
ttp://www.coffee2.com/coffee/roastItem.html
10内容量 774ml:03/02/02 18:12 ID:Bm1pUbyN
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
11内容量 774ml:03/02/02 18:16 ID:gop3Ujjk
あと、お金があるのならプリシジョンやIMEX等の電気焙煎機を
買うのも良いと思いますが、
使用頻度にもよりますがあまり長持ちしないようなので。
1〜2年使えれば良いというつもりで買われるのが良いと思います。
でも確かに楽に焙煎できます。
ただし、慣れてくると物足りない面も出てきて、
結局手網や手回しのドラムロースターに戻る可能性もあります。

手回しで手頃なロースターとしては、アウベルクラフトの物が
お奨めです。
最大の長所は、本体が金網状なので、中の豆の焼け色を常に見ながら
焙煎出来るところですね。
他の物は中が見えにくいので初心者にはちょっと難しいです。
アウベルクラフトの焙煎機については下記を参考にして下さい。
ttp://www.auvelcraft.co.jp/coffee/index.html
12もののふ:03/02/02 19:47 ID:???
>>7、>>9>>11
うおお、有難うぢゃぁ!

しかし、どんどん珈琲道にはまっていく・・・^^;
…まあいっか。
頑張って試してみます〜。
13内容量 774ml:03/02/02 19:55 ID:R1uiDpCJ
手網式の場合は、チャフの処理ってどうするの?

漏れ、焙煎機付き全自動コーヒーメーカーだから想像がつかなくて
14内容量 774ml:03/02/02 21:46 ID:iVljIsz2
>13
手網の場合はチャフが激しく散乱してコンロに積もります。
したがってカセットコンロを使ってやった方が掃除しやすいです。
台所のコンロだと掃除が面倒で嫌になってしまいますから。
あと、豆に混ざったチャフはざるにあげた後、
ゆすりながら吹き飛ばせば大丈夫です。
15内容量 774ml:03/02/02 21:49 ID:KV5E9vmG
>>5
>他のコーヒースレで話題になったお店も貼っておきます。
>かなり安く、品質も良いようです。

利用したことがありますが(これで3店目)、
他の2店に比べ、確かに品質はよかったようです。

16内容量 774ml:03/02/02 21:57 ID:iVljIsz2
<お奨めの焙煎入門書>

「プロが教えるこだわりの珈琲」
          田口護 著   NHK出版

焙煎に関する本はいくつかありますが、この本が特にお奨めです。
初心者にも分かりやすく、豊富な写真入りで詳しく解説されています。
豆の種類や難易度についても触れられており大変参考になる一冊です。
焙煎以外にも淹れ方の解説もあり、これ一冊でコーヒーの基礎は
大丈夫だと思います。
17内容量 774ml:03/02/02 22:06 ID:Dw8CwWuV
スレ立て乙っす〜。
実はIMEXのCR100買ったばかりです。まだ焙煎済みの豆のストックあるんで
未使用なんですが、使ってみての感想など後日報告しようと思います。
18内容量 774ml:03/02/03 17:26 ID:6pkMCw9g
IMEXはどこでも売ってるけど、
プリシジョンは絶滅状態でもうどこにもありませんね。
どうしたんだろう。
19もののふ:03/02/04 06:30 ID:???
>>18
プリシジョンっていうのはいいものなのかい?
20内容量 774ml:03/02/04 13:07 ID:nLvBZ4AT
>>19
一概にどちらが上とも言えないが、
浅煎りはIMEX、深煎りはプリシジョンの方が
得意だと思います。
デザインはプリシジョンの方がいいです。
ガラスポットなので中が見えやすいのも良い。
21内容量 774ml:03/02/04 23:03 ID:Ecl2QIXa
@6杯目スレで、こちらを紹介されました。
質問なんですが、ロースト中に2回ハゼが起きて、それぞれハゼの音が違うのはどうしてなんでしょう。知っている方いましたらレスお願いします。
22内容量 774ml:03/02/04 23:54 ID:rqvhFu7T
ハゼねぇ。どうしてかと聞かれても・・・・だれかわかる方おながいします。
漏れはローストの深さの目安にしてますが。だいたい二回目が始まったら
火を止める位が自分の好みの煎り具合だす・・・。
23もののふ:03/02/05 04:53 ID:???
>>21
ハゼ?ってなんですか?
すまん、下らん質問して…
24内容量 774ml:03/02/05 09:55 ID:0qYNgg40
煎ってると、ポップコーンほどではないんですが、
ポンポン(パチパチピチピチのほうが適切かな?)音がするあるよ。
煎りムラができないように常に豆を揺すっているから、
音をたてながら豆が跳ねているのかどうかはわかんないあるよ。
25内容量 774ml:03/02/05 11:04 ID:AbGDXVwS
でも、ハゼの音の違い知って何になんだろ?

膨張してポン、焼けてピチッでいいじゃ・・・。
26内容量 774ml:03/02/05 14:11 ID:7G3iA0lx
>>21
ハゼとは、豆の中のガスが膨張する事によって、
豆が膨らんではじける現象です。
だからはぜると同時に豆が大きくなります。
一回目のハゼはパチパチポスポスという感じで比較的低い音ですが、
2回目のハゼはピチピチと、高いというか鋭い音がします。
で、音が違う理由ははっきり分かりませんが、
1回目は明らかに豆が膨張する時の音、
2回目は残ったシワが伸びる時の音なのではないかと思います。
2ハゼでは豆の大きさはあまり変わりませんが、そのかわり
豆がツヤツヤと滑らかな感じになりますよね。
2717:03/02/05 14:25 ID:0qYNgg40
IMEX CR100初使用。
取扱説明書によると「120〜150g」が一回の適量とのことだったが、
試しだからと一握り(40g位かなぁ?)でチャレンジ。
ドライヤーのような騒音とともに、豆がカマの中を回り出す。
ガラスの蓋越しに綿菓子の機械を見ているよう。
9分に焙煎時間を設定。
3〜4分。だんだん豆が茶色くなったきた。
しかし8分経過頃から豆が減ったように見える。
9分。ローストが終わり冷風の冷却(3分)が始まる。
しかし豆はすべてチャフ受けに吹き飛ばされ、しかも浅煎り。
もう一回投入してみたが即チャフ受けに飛ばされる。
結局「いるいる」で再煎り。
量すくなかったからかな・・・?
漏れは何かとんでもない間違いをしている予感。
28内容量 774ml:03/02/05 14:35 ID:7G3iA0lx
>>27
あの機械は豆が少なすぎても多すぎても上手く煎れません。
多すぎると豆が全然動かなくてムラが出来ますし、
少なすぎると豆が吹き飛ばされてしまいます。
経験上、豆にもよりますが最低100g、理想は120g位だと思います。
150gだと多すぎてうまくいきません。
中で豆がゆっくりとうごめく位が適量です。
29mog:03/02/05 16:17 ID:GiXbAoCC
自宅でパソコンを使ったお仕事をお探しの方へ♪
  −お役に立てれば幸いです−
 ===> http://netproject.gooside.com/w003/

 ※参考ビデオ無料プレゼント中です♪
30もののふ:03/02/05 16:42 ID:???
>>28
うう、なんだか話を聞いてると難しそう・・・
初心者はやっぱり手網から始めた方がいいんですかねぇ?
わしはくるくる回す奴を使ってみたいんぢゃが・・・
31内容量 774ml:03/02/05 16:47 ID:mROfFacs
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044420928/
バイク板住民のパーツを盗んでヤフオクで売ろうとした犯人が捕まった
ためバイク板では今宵大祭りです。
冷めないうちにどうぞ。

この文章を各所にコピペ頂けると幸いです。
ではよろしく。
32内容量 774ml:03/02/05 20:08 ID:9tlNiUUv
>>30
電気式は入れる量さえ守れば全然問題ないです。
あとはスイッチをいれるだけ。
まあ、焙煎時間はいろいろ考えますが。

IMEXによる焙煎の実際はここに出ています。
ttp://www.coffee2.com/coffee/HomeRoaster.html
33内容量 774ml:03/02/05 20:26 ID:9S+2bfR/
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
34内容量 774ml:03/02/05 20:39 ID:n43w5Ywl
3517=27:03/02/05 23:40 ID:DXx/wbfO
>>28
レスthxです。やはり漏れは量が不適切だったんですね。
専用計量カップまで付属していたので、おそらくカップ一杯が適量なのでしょうね。
ていうかカップを見て適量があることに気づかない自分がハズカスイ。
36内容量 774ml:03/02/06 19:23 ID:zYAxrd7s
>>30
手網ならば210円(消費税込み)+αで始められるので、まずは試してみては。
(100円ショップの柄つきのザル×2個+ダブルクリップ)
くるくるタイプは、回転速度と火力の調整で熱の与え方をコントロールすることになりますが、
慣れないうちは難しいです。
手網ならば、火が強すぎると思ったら網を遠ざけるだけで瞬時にコントロールできます。
37ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :03/02/08 16:55 ID:fON3IUan
すみません、ちょっと自分の板でコーヒーの話題が出たので質問があります。

豆の品種とブレンドは違うものなんですよね?
例えばケニアとブルーマウンテンなど・・・

モンブランと言う品種orブレンド名があるのかどうかということでちょっとだけ
話題になっているので・・・
全く無知なのでスマソ。マジレスキボンヌです。
38内容量 774ml:03/02/08 17:59 ID:???
>>37
ケニアとかブルーマウンテンなどは厳密に言うと品種ではない。
品種というのはアラビカ種のティピカやブルボンなどになる。
で質問のモンブランは、コーヒー豆の種にも品種にもなかったはず。
モンブランという産地も聞いたことが無い。スイス辺りに同名の山が
あった気がするがコーヒーの産地ではないので関係ないだろう。

ブレンドについては、それぞれの店で適当な名前を付けているので、
もしかしたらモンブランというブレンドを出している店はあるかもしれない。
が一般的なブレンド名ではない。
39内容量 774ml:03/02/08 18:10 ID:P4zAcdMe
実に怪しげな名前だね>モンブラン(w
40もののふ:03/02/08 18:24 ID:???
>>36
了解、手網にします。
41ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :03/02/08 18:29 ID:EYRFyiY5
>>38
マジレスサンクスコ!!
おかげでようやく胸のつかえが取れました♪
ありがとうゴザイマスタ!!
42内容量 774ml:03/02/09 01:37 ID:Yp1qH76j
自作焙煎缶でやってます。かれこれ一年半になるかな?
100均で材料揃えてトータル450円(ビスの方が高かった!)
これがなかなか優れモノで良い味出るんだわぁ。
電器、手網を経てココに辿り付いた!
今日は、エチオピア1k タンザニア400g2時間弱かかたヨ
43内容量 774ml:03/02/09 10:04 ID:f3EE9vP+
>42
作り方詳しく教えてください。
やってみたいです。
44内容量 774ml:03/02/09 17:12 ID:???
たまに自家焙煎店でコーヒー飲むと自分の好みが再確認できますね。
自分で焙煎した奴のほうが好みでしたヨ。
45内容量 774ml:03/02/09 21:24 ID:NytbQWxB
>>42
>>43
これのことでしょうか?

http://www.flavorcoffee.co.jp/fla-12main3.html
4645:03/02/09 21:26 ID:NytbQWxB
上記HPの「ミルク缶焙煎機」のことですか?
47内容量 774ml:03/02/09 22:02 ID:NBB4mXyI
ミルク缶で出来るんですね。
でもうちには赤ん坊いないから
ミルク缶なんか手に入らないなあ。
4842:03/02/09 23:45 ID:Lls9d2TH
>>45
そうです。私は,そこのミルク缶を参考に
別の材料で作りました。
なんて言ったらいいんだろ?100均で見つけた
ブリキの缶?たぶん、ガーデニングなんかで使う
植木鉢を覆う様な飾り鉢かな?(丸型 深さ10cm直径18cm)
その缶の底に穴をあけ、これまた100均で買った
トング(ステンレス製 肉ハサミ?)を使って取っ手にしました。
持ち手は、木製ハンガーを切って取っ手にビス留め
製作時間30分ぐらいでした。
4942:03/02/10 00:07 ID:G37ctqoR
このままでも焙煎出来るんだけど、深さが浅いぶん
缶を振る時豆が飛び出すんですよ。
それと、排気の問題と豆の温度が一定にならないため
アウトドア用のアルミの皿(軟らかい使い捨ての)を
缶にフタをする感じでクリップで留めてます。
蒸らしの段階ではフタをして、ハゼさせるのに火に近づける
段階ではフタを半分開放しています。

フタすることで、全開で焙煎するより味に力が有り、
缶内の温度変化が、ある程度一定に保てるようになりました。
当然、豆も飛び出さなくなりましたしね。
5042:03/02/10 00:19 ID:G37ctqoR
ここで、問題はチャフ(薄皮)の処理ですね。
そのまま、一緒に焙煎していると煙臭いコーヒーになってしまいます。
蒸らしの段階で、チャフがある程度剥がれてきますよね?
時間にすれば、10分ぐらい?この時にドライヤーの登場です。
缶の振る手を休めないで、チャフをドライヤーで吹き飛ばします。
豆の温度をあまり下げたくないので、休み休み吹き飛ばす感じで・・・。
5142:03/02/10 00:32 ID:G37ctqoR
自分の好みの煎り加減になるとザルに移します。
ここで、ポイント!
ザルに移すと豆に素早く霧吹きをシュッシュッ!
ザルを返して、2〜3回豆に吹き付けます。
その後、ドライヤー冷風で熱を完全に取り除きましょう!

霧吹きすることで、味が一層締まりますよ!
5242:03/02/10 00:43 ID:G37ctqoR
長々と書いてすみません。まだ、いろいろポイントが有るのですが
また、追々と。
これは個人的な見解であり、絶対ではありません。
たくさんの皆様が自家焙煎に興味を持って楽しんで頂ければと
レポートしてみました。
何か、質問が有りましたら私の経験の範囲内でなるべく答えさせて
いただいきます。
そんじゃ!
53内容量 774ml:03/02/10 01:01 ID:???
ナナシーさん乙。
54内容量 774ml:03/02/10 15:32 ID:npcsn82i
そうか。霧吹きするといいんですね。
やってみます。
55もののふ:03/02/11 14:26 ID:???
>>46-52
お疲れ様ぁ。とてもためになったわい。
もっと話を聞きたいのぅ。
56内容量 774ml:03/02/11 18:20 ID:SNmUE5Ug
炒り上がった時はツヤツヤしていい感じなんですが、
しばらくたつと豆がしぼんで少しシワシワになってしまうんです。
うっすらと黒ずんだような色になりますし。
どうしてこうなってしまうんでしょうか。
ご存知の方おられましたらご教授ください。
57内容量 774ml:03/02/11 18:27 ID:JGJHPlBG
======================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

======================================
58内容量 774ml:03/02/12 01:11 ID:???
えーと、IMEX使用してるんですが
深炒りしようとすると焦げ臭いコーヒーになります。
ハイロースト以上はやめたほうがいいでしょうか。
59内容量 774ml:03/02/12 01:39 ID:5sWBsKfD
>>58
気持ち豆を多めに入れてみてはいかがでしょうか
60内容量 774ml:03/02/12 10:42 ID:9r63GkK+
>58
IMEXは温風を何度も循環させるしくみだから、
深煎りにするといぶされてどうしても煙臭くなります。
深煎りは手網か何かでやった方が吉。
61内容量 100g:03/02/12 10:58 ID:fQ7ZvNe/
だれかアウベルクラフト使い慣れてる人いませんか。
あのロースターって、付属してる遠赤外線ネット使うと
中に火が入りすぎる気がしません?
締まった豆煎る時には効果があるのかもしれませんが
普通は外した方が良いような気がします。
62内容量 774ml:03/02/12 11:15 ID:???
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
63内容量 774ml:03/02/12 11:44 ID:3UjhOjqq
>>61
私もそう思います。
説明書どおりに中火で煎ると、焼けすぎて苦くなりますよね。
ですから、若干火を弱めて大体15分位で1ハゼが終わる位のペース
でやっています。
ネットをはずすのはやった事ありませんでした。
今度試しにやってみます。
64内容量 100g:03/02/12 13:36 ID:fQ7ZvNe/
「芯から焼き上げる」という考え方もあれば
「如何に外を強く焼くか」(ブラジリアン)という考え方も。
所変われば・・といった所なのでしょうか。
私の好みは後者です。
芯焦げを防ぐ為になるべく中に火を入れない工夫を、
という事で網を外して試したりしている訳です。
煎豆を割ってみて、中の色が深かったりすると
満足できないんですよね。焦げないまでも。
こだわりすぎかな。
65内容量 774ml:03/02/12 21:26 ID:LcCtm/Nm
>>64
なるほど。遠赤ネットを使うと、余計中に火が入ってしまって
芯焦げが起こってしまうわけなんですね。
そういえば外見はそんなに黒くないのに、
飲んでみるとやたらと苦いので、芯が焦げてるのかもしれません。
参考になりました。
6658:03/02/12 21:33 ID:???
>>59
やってみたんですが、豆を割ってみると中が焦げてます。
真ん中が炭の味になってしまいました。噛んだらやっぱり炭でした。

小粒でサイズばらつき大かつ堅い豆だったからかも。
67内容量 774ml:03/02/12 23:13 ID:GGJ7T94s
>>56
熱源は ガス? 電気?
煎り上がり時間は何分ぐらい?
煎り止めはいつ?(ハゼを基準とするとどんな状態の時?)
焙煎後の保存方法は?
豆を割ると、中の色は?(表層・中層・中心部それぞれの色は?)


68内容量 774ml:03/02/12 23:15 ID:cbjqW3PN
69内容量 774ml:03/02/13 00:14 ID:fAqLekos
>>65
遠赤ネットは浅煎り用と割り切るのが一番
70内容量 774ml:03/02/15 20:33 ID:e1peFVnX
自宅でエスプレッソ用の豆を焙煎している人はいませんか?

エスプレッソとなると、まあ、極深入りにするのは大体想像がつくんですけど、
ブレンドをどうしているのかというのが気になります。

もし家庭で実践されているかたいましたら、お教えください。
71内容量 774ml:03/02/16 00:48 ID:L6lF3snr
ブレンドにする時は、個別で煎るんじゃないですか?
72内容量 774ml:03/02/16 08:13 ID:???
>71
焙煎機付きコーヒーメーカーなもんで
生豆の時点でブレンドしちゃってますよー
てかそれしか出来ないわけだが…
73内容量 774ml:03/02/16 11:27 ID:vAiX2vn/
>>70
やってるよ。
ブラジル50%、ガテマラ30%、モカ20%が多いかな。
煎りはフルシティーからフレンチの間位。
それ以上だと深すぎる。
74内容量 774ml:03/02/16 11:28 ID:vAiX2vn/
あと、面倒なのでブレンドしてから
焙煎してる。
プロじゃないんだからそれで充分だと思うんだけど。
まあまあうまく出来るし。
75内容量 774ml:03/02/16 11:44 ID:jz3Qwd9P
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
76内容量 774ml:03/02/16 15:30 ID:???
デロンギ社のBAR14(バール14)っていいのでしょうか??
77内容量 774ml:03/02/17 00:39 ID:a2Abddfq
コーヒー屋が儲けのために作った誘導スレはここですか?
何故、料理板に書かないのでしょう?
78内容量 774ml:03/02/17 01:27 ID:???
>>77
最近、料理板には頭のおかしい人がいてね。
何ていったかな。確か、ジョー・・・
79内容量 774ml:03/02/17 02:18 ID:???
手網焙煎で水抜きがうまく出来ない場合
レンジで2分加熱してから煎るとイイって
あるけど・・・
どうなのでしょう?
80内容量 774ml:03/02/17 02:34 ID:???
悪くないと思う。でも2分にこだわらないほうがいい。
場合によっては30秒あたりでコゲ始めるかも。
「いるいる」使用時に、楽しようと思って「レンジでチン」をやってみたけど、
皿の真ん中あたりでハゼが始まってあわてて止めた経験がある。
たしかに水抜きにはいいかもしれないけどね。
81内容量 774ml:03/02/17 17:10 ID:t/eCDPfg
水分が多い豆は二度煎りが良い。
1回目は豆がうっすらと茶色になるまで煎り、
一度完全に冷ましてからもう一度煎る。
そうすると普通は難しい豆も安定して煎る事が出来る。
82内容量 774ml:03/02/17 18:16 ID:4mKpF6Cz
>>81
味は抜けるっていうけどなー
見た目はそろうっていうけど
83内容量 774ml:03/02/17 19:42 ID:mt99HtVN
>82
味が抜けるというのは、一度最後まで煎ったんだけどいまいち
浅いからと言ってもう一度煎ったりする場合ね。
81のはそうじゃなくて、1回目はあくまでも水抜きだけの意味で
うっすらと茶色(というより黄色)になる程度に煎るわけ。
一見、煎ったとは思わない位にね。
こうすると味もほとんど抜けないし、
普通だと新しすぎてうまく膨らまないような豆でも
煎りやすくなるよ。
8442:03/02/18 01:16 ID:gTqB9zsT
以前、他のコーヒースレで話題になったザンビア
どなたか焙煎した方居ますか?
チョコレートっぽい香りと聞き気になってます。
他にフレーバーコーヒーじゃなくて、自然なナッツ系の
香りがする豆をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
85内容量 774ml:03/02/18 01:40 ID:???
漏れはシグリに少しナッツ臭感じてますが
舌に自信はないので他の意見も聞いてください。
86内容量 774ml:03/02/18 03:38 ID:???
レンジはやらんほうがいいよ。最初は強火の遠火で徐々に
火を入れていく感じで。もしくはセラミック板みたいな
奴を使って直火にならないように(熱源を均等にする)と
網を近くに持っていってもむらなく一ハゼまで焼ける。
87内容量 774ml:03/02/18 12:32 ID:???
やっぱり料理版に立てなくて正解だったね。
IDが出るだけでこんなに違うとは。
88内容量 774ml:03/02/18 14:29 ID:???
>>87
食べ物板から移動してきました
見事に叩かれましたw IDのせいなんですかね
あっちで書いたのはこんなこと

生豆かあ
なんか1kgとか500gとか大きな単位ばかりなんですよね
1回20g煎るとしても多すぎるよなぁ
ずーっと同じ味になっちゃうし強迫観念生まれてきそうでなかなか手が出ない
もっと少量で気軽に買えればいいのになー
89内容量 774ml:03/02/18 15:35 ID:110YR0xh
>>88
手網等で煎る場合、大体20分位かかります。
一度に20gしか煎らなかったら一々面倒になって長続きしないと
思われます。煎ってから2日は寝かせないと美味しくありませんし。
ですから、普通は一度に100〜200gずつ煎りますね。
ですから1キロ買われても大した事ありませんよ。
生豆の場合は1年位保存しても大丈夫ですし。
1キロ単位で何種類か買って、順番に焙煎するのが
良いかもしれませんね。そうすれば飽きません。
90内容量 774ml:03/02/18 15:48 ID:???
>>89
返レスサンクスです
一度に100〜200gって「いるいる」とか「アウベルクラフト」なんかのでも出来る量なんでしょうか
市販の焙煎機付き珈琲マシンもそんなに入れられなかった様な…
やっぱり手網焙煎になるのかなあ
狭い家だけにチャフの処理考えるとやっぱ無理かなあ
91内容量 774ml:03/02/18 17:22 ID:2tQwx03V
>>90
いるいるはお奨めできないなあ。
それこそ毎日焙煎する羽目になりそう。
アウベルはメーカー発表では100〜150g可能となっています。
直径22pの標準的な手網では150〜200g位。
焙煎機付き珈琲マシンは一度にドリップする量のみを煎るわけですね。

チャフの事を気にするのでしたら、アウベルが良いと思います。
カセットコンロに積もったチャフを掃除するだけですから。
9242:03/02/18 20:44 ID:tAwwrnLz
>>85
ありがと、パプアニューギニアですね
一度試してみます。

93内容量 774ml:03/02/19 09:32 ID:???
アウベルってどうなんでしょうかねぇ。私は手網派ですけど
ぐるぐるするだけは楽って言えば楽だけど、豆を出すのに
時間掛かるし、HP見たら水をかけている香具師もいるし…。
かといって高い焙煎ドラムは2万を超えちゃうしねぇ。
魅力的に見えるんですけど、ちょっと悩んでしまいます。
いっそかっぱ橋で4万出して…などとも考えてしまいます。

それといるいるは、コーヒーを毎日飲む香具師には
一度に焙煎できる量を考えるにちょっと小さくない?
私は寝かしておく時間などもひっくるめて1回に
150〜200g×2〜3回煎ります。それでも2週に
1回やらないと豆が足らないですねぇ。
94451:03/02/19 09:42 ID:HZzJeqrN
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




95内容量 774ml:03/02/20 12:37 ID:XlJs0hOo
>93
かっぱ橋で4万出すと、いい焙煎機が買えるんですか?
ちょっと興味があります。
96内容量 774ml:03/02/20 14:18 ID:tNRSLnK+
>>93
4万といったら電動ですかね?
以前カリビアンというのがあったけどすでに廃盤で、新宿の○マ○トコーヒーにも
もうないそうです。かっぱ橋探せば掘り出せるのかな?
97内容量 774ml:03/02/21 00:24 ID:???
「いるいる」はたしかにせわしないですね。
一回にいれる量を入れすぎるとムラが多くて(俺がヘタなだけなのかも)。
平均50〜60gづつ煎ってました。
今はIMEX使っていますが、けっこう浅めにしか
煎れないみたい(コレも俺が未熟だからか?)。

アウベルは借りて使った経験はあり。
いるいるよりは使いやすいとは思いました。

カッパ橋、俺も気になる。何があるのか
教えてください。。。
98内容量 774ml:03/02/21 07:42 ID:x1A/bBOi
フィスコっていくらしたんだっけ?
今10万まででいいのある?
99内容量 774ml:03/02/21 16:14 ID:TOuxLSqO
ここに出ている、ステンサンプルロースター
というのがとっても気になっています。
手回しなんですが、一度に450gも煎れるみたいですし。
だれかお使いの方はおられませんか?
ttp://www.1st-goods.com/cgis/goodslist.cgi
100内容量 774ml:03/02/21 23:12 ID:9M0qT2ri
>>99
それ使ってるよ。450どころか600でも700でも一気に焙煎出来るよ。
開口部が小さいし、それ以外は閉鎖されてるんでチャフの処理と
煙の排気の問題があるんだわ。ダンパーも無いんで開放され過ぎ
と思える時がある反面、佳境に入ってからは排煙不足になりがち。
ま、オールドファッションだけど工夫すればそれなりに使えるよ。
漏れも手網とかセラミックで手焙煎してたし、電気式も使った事
あるけど、今んとこはステンレスのロースターで妥協している。
他の方法は工夫しようとしても、あまり考えつかなかったけど
こいつなら、やり方次第でそこそこのローストが出来るよ。
漏れは電気掃除機とヒートガン(ドライヤーの親分みたいなの)
を使ってるけど、まだ工夫の余地があると思われ。限界を
感じたら次は煎っ太郎かな? でも高いんだよね、あれ。

99にあるサイトは、他と比べてすごく安いね。普通は33000円だよ。
10199:03/02/22 11:58 ID:cTho+qfW
>>100
レスありがとうございます。
なんか良さそうですね。
穴があいていないのでチャフが散らばらなくて掃除が楽そうですし。
ところで大きそうに見えるのですが、
普通の家庭用コンロにも乗せられますか?
102100:03/02/22 14:00 ID:Rr3fLPWA
何げに100ゲトだった

>>101
普通のコンロにも乗るよ。大きくも重くもないし。
ただ、ハンドルはデカいんで回した時に回りに当たるような
物がないようにしないと回しにくい。それからゴトクの形と
相性が悪いと座りがよくなくて動く。本体熱くなるんで、
フリースなんか着てて触れると溶けるよ。つーか、今日溶けた


103内容量 774ml:03/02/22 14:53 ID:h3pIiY6j
こんなのどうですか?
アルペンロースター
安いですけど
ttp://www.swissmar.com
104内容量 774ml:03/02/22 18:44 ID:0BPEeYdO
ミディアムローストの豆を電子レンジにかけて、ハイとかシティとかにできるかな?
やってみればいいんだけど、ちょっとコワくて。

(これも自家焙煎のうち?)
105内容量 774ml:03/02/22 22:17 ID:???
>>103
ttp://www.swissmar.com/alpenrost.shtml
これのことかな
値段わからないんだが、いくらなの
106103です:03/02/23 00:38 ID:cHrC+//I
107内容量 774ml:03/02/23 01:19 ID:???
>>104
もう一回やきなおすが吉かと。
108内容量 774ml:03/02/23 13:22 ID:wfD/7IoJ
>103、106
で、おたくはアルペンとやらを使った上で人に奨めてるのかい?
でないとしたらちょっと無責任ではないか?
だってどう考えても電圧が違うから日本では使えないと思うよ。
日本向けに販売されてるわけでもないし。
109内容量 774ml:03/02/23 17:17 ID:iFpVNZ7t
>104
試したことないけど電子レンジならフライパンかオーブントースタの方が良いと思われ。匂いが移るか…
110内容量 774ml:03/02/23 17:53 ID:???
100さん?
そのサンプルロースターには
手シャベルみたいなサンプルスプーンがついてますよね。
あれの使い方がいまひとつよくわからないです。
よかったら教えて下さいませ。

店主には「挿せば勝手に落ちてくるから」と言われましたが
挿したままハンドル回すわけでもないみたいですしね。
穴に挿したらドラムを持ち上げて振ればいいんでしょうか?
熱そうだけど・・・・
111100:03/02/23 22:46 ID:XjbeJKuJ
>>110
あのロースターはですね、中の豆の状態が見えにくいんですよ。
最初の10分ちょっとはどうせ見なくてもいいけど、ハゼが始まった後は
豆の色でローストの具合を判断したいから、あのスプーンで少量の豆を
取り出して見るわけです。豆を入れる穴にほぼぴったり入るように
なってますが、中にはガイドが付いていてそれに沿ってスプーンが
ロースターの中央にいくようになってます。ガイドがあるために
差し込んだスプーンもロースターと一緒に回転します。そこで、
スプーンを上向きにして差し込み、ロースターを一回転してスプーンを
引き出すとスプーンに上から落ちてきた少量の豆が乗っているという
わけです。

スプーンを差した状態で回すと排煙の抑制になるんですが、
蒸発した水分もあそこからしか出ないんで基本的には塞がない方が
いいようです。豆が見えないと書きましたがライトを当てると
何とか見えます。私の場合、老眼がひどいので眼鏡を忘れると
アウトですが。煙が多い時には時々電気掃除機で吸いながら覗きます。
これはチャフを除去する事も兼ねています。

112110:03/02/23 23:49 ID:???
>>111
100さん、ご教示本当にありがとうございます。
実はですね、こないだこれ衝動買いしちゃいまして。
あのスプーンを手で固定しつつドラムを回転させるのかと思って
先と穴を見比べながらハテ?と思ってたんです。
挿したまま手を離して一緒に回転させるのですね。

ずっと手網焙煎だったのでこのドラムでの火加減や
焙煎時間がまだよく掴めてないですが、
今後もご教示頂ければ嬉しく存じます。
113100:03/02/24 00:14 ID:0FXfQ0ll
>>112
あっ、既にお使いですか。私もそんなに長くは使っていませんので、
よろしければ情報交換など。手網ほどコツは無いようですね。
一度に沢山焙煎しても均一でムラのない焙煎になります。
私の場合、手網よりずっとコクのある焙煎になりました。
反面、排煙不足になりがちでしかも何もしないでいるとチャフが
全く外に出ないので、エグ味のある焙煎になりやすいと思います。
それで電気掃除機を使っているのですが、問題点として
掃除機のパイプを穴の中に突っ込まないとチャフは取れない
んですが、深く入れると豆まで吸ってしまうんです。
で、掃除機のパイプに網をかけようかと思ったんですが、
それよりも何かアタッチメントを作ってみようかと考えてます。
それから、掃除機で吸うと温度が下がってしまうんですが
温度計が無いんで具体的にどれくらいなのか分かりません。
今後の課題として、専用に火力の強いカセットコンロを
買って、ゴトクを取り外してロースターが火に近くなるよう、
それから安定が良くなるようにしたいと思います。
あとは温度計。本体が回るんで、どこに固定するのが良いか...

スプーンを入れたままで焙煎していると、水分でスプーンが
びしょびしょになります。
114内容量 774ml:03/02/24 07:43 ID:???
かっぱ橋で4万ってのは、台数限定で入ってくるらしいよ。
定価は5万らしいんだけど、ガス式で電動。ビーンズとかで
業務用に使っている焙煎器だけど。ヤマモトにはもうないね。
使い勝手だけでいえば、コレが最高かもね。量も200gは楽勝。

115内容量 774ml:03/02/24 12:08 ID:R0E+Zp//
俺もあのコンクリートミキサーみたいなやつ
欲しくなってきたよ。
116内容量 774ml:03/02/24 12:15 ID:bDUaF3Nl
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
当方取次店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
117内容量 774ml:03/02/24 13:20 ID:WHEpeZ8C
電気式、釜の上に遠赤外線ヒーターがついてる
ファインロースターというのもあるよ。
シティローストくらいまでなら、ほとんど煙もでない。
つかいかってもいいよ。200gまで煎れる。
118内容量 774ml:03/02/24 19:47 ID:xQrY3E+n
>>117
それ良さそうだけど、高いでしょ。
いくらしました?
貧乏人にはちょっと無理かなあ。
119104:03/02/24 20:11 ID:GcDWiN6z
どなたもやっていないようなので、勇気を出して>>104をやってみました
その結果は・・・・・・・・・・×
いくら電子レンジにかけても少し熱くなるだけで、煎りが深くなる
ほど熱くなりませんでした。
調べたところ、電子レンジは食品の中の水分にマイクロ波という
電波を当てて発熱させるんだって。
焙煎済みで、もう水分が抜けている豆を電子レンジにかけてもダメ
ということが納得できました。

120内容量 774ml:03/02/24 21:11 ID:oeua9hSt
>>119
うん。多分みんな解ってることだと思うよ。
121110:03/02/24 22:17 ID:???
>>113
貴重な情報ありがとうございます。しかしながら、
情報交換といってもまだ交換できるほど回数こなせてないのです。

わかった事は、ドラムが網状ではないので豆との対話がしづらい事、
同じく手網よりも火力を要する事、焙煎後に丹念にチャフを除去
せねばならない事など、ごく当然の結果のみでした。
これから使い込んで100さんのように工夫を重ねたいと思います。

まずは火力を補うために100均の天ぷらガードみたいなもので
覆ってしまおうかと考えています。が、いつ実行に移せるやら。
122100:03/02/25 02:00 ID:NlgoGNag
>>121
豆の量が少ないと、穴から覗いて色を確認しずらいみたいですね。
私は最初、マグライトで照らしていましたが、今は照明の多い部屋で
更に電気スタンドをつけてやってます。中を覗くには一時的に回
すのを止めなければなりませんが、直火ではないのでムラにはなり
にくいようです。ただ、全くスプーンを使わずに済ます勇気は
ありません。

私は焙煎が完了したら豆をステンレスのザルにあけてしまいます。
ザルは大きめの段ボール箱に入れてあります。その状態で団扇で
あおぎつつザルを振りますと、焦げたチャフは段ボール箱の中に
収まるので飛び散らなくて済むんです。これは後から電気掃除機
で吸ってしまいます。段ボール箱は、そのままロースターの収納
に使っています。一緒にザルや鍋掴み、団扇なども収納しています。
それと、あると便利なのが目覚まし時計。見やすい場所に置けます
から。

火力の問題は大きいですね。うちは台所のコンロがプロパンガス
なので、そっちでやればいいんですが、ちょっと狭いもんですから。
やっぱりカセットコンロの強力な奴を買うのがいいかなあ。回りを
覆うのも良さそうですね。しっかりした物で作れば、そこから温度計
を固定するようなステーを出せるかも。

一度にどれくらい焙煎していますか? 私は普通500gくらいの事が
多いのですが、来客などで消費の多い時には700g以上いっぺんに
ローストします。もっといけそうな気もしますが、膨れた豆が口
から溢れたら困るので...
123内容量 774ml:03/02/25 09:02 ID:???
ガスコンロの場合、セラミック板買ってきて近火でやるのが吉。
私はしちりんで安い練炭や豆炭を燃料に使って手網焙煎しています。

>117
煙が出ないってのは、どうなんでしょうねえ。家人に嫌がられないって
意味では歓迎するんだけど、同じような焙煎器で商売やっているマメ屋の
コーヒーもたまに買いに行くんだけど、ちょっと何かが違うんだよね。
124内容量 774ml:03/02/25 12:11 ID:C9m+e4Ai
先日カッパ橋のユニオンへ行ったら、
ここで話題になっているステンサンプルロースターの
改良版が売られているのを目撃しました。
大きさや形は同じなのですが、本体がメッシュ状になっていて
細かい穴があいています。値段は同じだそうです。
そのかわりチャフが激しく散らばりそうなので、正直
どちらを買うべきか迷います。
125内容量 774ml:03/02/25 13:23 ID:???
あー。ユニオンにあったでしょ。素人というか、とりあえず
アレがあれば自家焙煎の喫茶店ぐらいの看板掲げられるから
良いよね。チャフに関しては個人的にはやむなしと思ってます。
手網でも豆によってはかなり飛散するし。私は台所ではなしに
玄関の土間でやってますよ。(w

126100:03/02/25 13:47 ID:NlgoGNag
>>110
書きわすれましたが、私はカセットコンロを使っているんで
回りを覆うとボンベが過熱する可能性があって出来ないんですよ。

>>124
チャフは出てしまった方がいいと思いますよ。
散らばるのはちょっとつらいけど。穴の数とか大きさは
どんなでしょうか? あまり排煙過多になるようだと、
手網と一緒でコクの無い焙煎になってしまうと思います。
ただし、直火になるのでうまくロースト出来ればそっち
の方がおいしいコーヒーになるのではないでしょうか。

個人的には穴の開いてるタイプにカバーを付けてみたいなあ。
そのカバーに電気掃除機のホースと温度計を付けたら
安いロースターとしては最強かも。
127124:03/02/26 12:56 ID:4hB47h9k
>126
穴はドラム全面に5〜6ミリ位の穴がくまなくあいていました。
俗に言うパンチングメタルという奴ですね。
確かに排煙過多が心配です。
あれだと手網とそう変わらなそうですから。
やはり従来のタイプの方が無難でしょうか。
128100:03/02/26 13:47 ID:zz8CvHp6
>>127
情報ありがとうございます。それだと完全に直火になりますね。
それとチャフもある程度は出そうです。細かい奴は出るでしょう。
穴の無い従来の物だと、私のように電気掃除機で吸っていますと、
軽くて大きめのチャフは吸ってしまえるんですが、焼けたような
細かいチャフが豆の下に沈んで残るんですよ、舞い上がりにくいから。
だからチャフに関してはちょうど逆の状態になりますかね。

手回しですから、手網に対するメリットは手が多少楽な事と
一度に大量の焙煎が出来る事ではないでしょうか。私は手網
の方がコツもあり火加減なども難しいと思ってますが、穴の
無いステンレスロースターは直火ではなく温風に近いので
ハンドルの回し方や火加減もかなりアバウトで済んでます。
穴の開いているタイプは、その中間の感じになるんでしょうか。

わざわざ改良したくらいだからメリットの方が大きいのでは
ないかと思いますけど、個人的には。排煙過多になる件は、
昔からあるこの手の穴開きドラムタイプ全部がそうだと思います。
カバーを付けられたらいいんだけどなあ。でも直火なのは魅力。
129110:03/02/26 22:33 ID:???
>>122 100さん
とりあえず500gで焙煎してみました。もっと増やすつもりです。
他のサイトにもありましたが700g〜800gが限度みたいですね。
知人に配るケースが多いので大きければ大きいだけ重宝します。

我が家の場合チャフ飛ばしはシンクでやっています。
飛び散ったチャフは流せば網に溜まるので処理が楽なのと
渋皮の残りかすがぬめりを防止してくれたりもしますよ。

124さんのパンチ穴の改良版、いいかも〜と思ったのですが
手網の頃よく積もったチャフに火がついて慌ててたんでした。
せっかくドラム型を買ったのに手網と同じ事してもアレですので
とりあえずまずは穴なしのロースターを使い込んでから
浮気するなりなんなり決めようと思います。

さてと、大きいザルと天ぷらガード、あと何を買ってこようかな。
覆うのはちょっと試してみますね。うまくいけばガス代節約。
130100:03/02/27 00:50 ID:Fvw68Vu5
>>129
私も知人にプレゼントしたりします。何故かというと安くつくからです。
今日び、お店で何かを買おうと思うと最低でも何がしかの金額に...
そこで私は自分でローストしたコーヒーを瓶詰めにしてあげたりしてます。
インクジェットプリンタで裏に糊の付いたシールにプリントしたラベル
を作って貼り、それとは別に賞味期限やら豆の種類やらをプリントした
紙の小さいシールも貼りますが、これはたいてい宛名ラベルの残り
を利用してます。

瓶は最初は100円ショップで買ってましたが、近所のホームセンター
でちょうどいい大きさのが70円くらいで売っているのを発見して
乗り換えました。念を入れようと思った時には、メッセージを
印刷したカードを添えます。更に、カッパ橋のユニオンからそうは
遠くないところに包装屋さんがあって、色々な大きさの手提げ紙袋
を売っているんですが、中には非常に小さいのがありまして。
これが瓶詰めコーヒーを入れるのにピッタリ。

生豆は保存も効くんで、安いのを多めに買っておくと
生豆+瓶+シール+紙袋 これにガス代を足しても安いもんです。
残りの豆はもちろん自分で飲みます。手網だとウン、うまく焙煎
出来た! と思っても味見するほど残らないのが悔しかったんですが。
火力に関してはけっこう悩みの種なんで、ガードは非常に興味あります。
うちには使ってないプロバン用の一口コンロがあるんで、何とか
これを使えればと思っているんですが。

大量に焙煎していると、家内制手工業という雰囲気です。
131内容量 774ml:03/02/27 01:05 ID:???
>>130
コーヒーをプレゼントっていいですねー
相手がミル持ってるの前提ですけど。

あ、目の前で挽いてあげてもいいかもですね(゚ー゚*)
132100:03/02/27 01:26 ID:Fvw68Vu5
>>131
ミル持参で出張! これ最強ですね。今度やってみよう。

焙煎した豆をあげたらミルを買ってしまった人が居ました。まあ、
その人が自分でその後も豆を買ってくればいいんだけど、何かと
プレゼントの回数増えますた。
責任とって...

挽いてあげる場合、何で抽出しているか前もって調査する事があります。
周囲の人に聞くだけの事ですが。初対面とか予備知識無しの場合はコーヒー
をプレゼントする事自体控えます。使っている器具の種類とか挽く粗さが
分かってからプレゼント。

厳しい状況 そのいち 「どんな器具を使ってるんですか?」

「ネスプレッソ」
133内容量 774ml:03/02/27 12:09 ID:qxwlBrvd
手回しステンサンプルロースターは、
表参道の大坊珈琲店という喫茶店で使っていますね。
喫茶手紹介の本で読んで一度行ってみたのですが、
カウンターの中に置いてありました。
本によると、毎日8回位それで焙煎するそうです。
そこのコーヒーは極深煎りでかなり濃いのですが、
なかなか美味しかったです。
134100:03/02/27 14:00 ID:Fvw68Vu5
>>133
毎日自分で焙煎して自分で挽いて自分で抽出したコーヒー
ばかり飲んでいると、果たしてこれはうまいのか不味いのか
分からなくなる時があります。要は自分がおいしいと思ったり、
好きだと思ったりするのがベストなんだと思いますが、
世の中にはもっといい物があるんじゃないかとか、特に
田舎に住んでいると思ったりします。比較の対象があると
とてもいいですよね。

それにしても一日あれで8回はハードワークですね。
135内容量 774ml:03/02/27 14:05 ID:xDA8r2HA
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
136内容量 774ml:03/03/02 11:16 ID:MHrcGQqw
UP
137内容量 774ml:03/03/02 15:41 ID:dcP3RnWC
オレ仕事でやってる...

138内容量 774ml:03/03/03 15:54 ID:IjcQvVCR
私は5`釜で1日に15,6回いやいてます。
正直って休めませんが楽しいです!しあわせです!
139内容量 774ml:03/03/03 21:08 ID:Hd5D+GT2
玄人の人降臨

1日にそれだけ焙くという事は、小規模自家焙煎カフェじゃなくて
焙煎屋さんですか?
140世直し一揆:03/03/03 21:32 ID:rhAq2qo0
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
141137:03/03/03 22:28 ID:vEaxAGNW
>>138 オレは正直コーヒー好きでも嫌いでもないから
別に楽しくないな...

ちなみに
今扱ってるのは100キロ超の釜
今まで
200キロ、600キロ、炭焼き
扱ったことがある

ウチの会社結構、名はしられてると思われ
142内容量 774ml:03/03/04 14:47 ID:???
>>141
「自家焙煎」じゃないじゃん
143内容量 774ml:03/03/04 22:45 ID:???
コーヒーが好きでも100kgの釜で焼いたら面白くなんてないだろうね。
ましてや仕事じゃねぇ。
144内容量 774ml:03/03/05 11:51 ID:???
>>142
いいツッコミだ。ワロタ。
145内容量 774ml:03/03/06 15:15 ID:amJQ7Sig
どなたかお奨めの生豆屋さんを教えてください。
沢山あってどこから買おうか迷っています。
146内容量 774ml:03/03/06 16:24 ID:???
>>145
料理板の例のリンクから適当に選べば?
147サイフォンでいれた珈琲も:03/03/07 02:19 ID:UUOsoWZq
自家焙煎ではないけれど、旨い珈琲の為に日々努力してます。

http://homepage3.nifty.com/minicom/

よろしく。
148内容量 774ml:03/03/07 05:00 ID:???
ここにも誘導クンが来るようになったか。素人相手に困ったもんだな。
149内容量 774ml:03/03/07 05:36 ID:lnwWVwLV
今日逝ってきます
タンザニア
モカ
ガヨマウンテン
コロンビア
サントス
150内容量 774ml:03/03/07 05:51 ID:D5GmppkK
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
15142:03/03/08 00:19 ID:BjdyRps1
ところで、みんなハンドピックは効率よく出来てる?
どんな仕方してるか、語ってくだされ。
152内容量 774ml:03/03/08 02:20 ID:???
>>151
欠点豆の少ない高い豆を買う
捨てる豆が減って、かえって安くつくこともある
153内容量 774ml:03/03/08 03:24 ID:???
>>42
とりあえず1kg買ってすぐ虫食い豆カビ豆発酵豆を
ピックしてます。他の豆にうつるといやなので。
あとは焙煎前に特別小さいのや、割れ、色の極端に違うの、
半球になってなくって中央がくぼんでる豆、などを
臭いをかぎながら落としていってます。
そこまでしなくてもいいかもしれませんが・・
>>152
カップオブエクセレンスの豆など、欠点豆の少ないのは楽ですね。
まったくハンドピックしなくて焙煎できるのもありました。
154内容量 774ml:03/03/08 12:00 ID:Y+liz5ui
産地や処理の仕方よれば、欠点豆の多い物もあるよね!
私は、2〜30粒手にとって細かく調べてたけど、それじゃ時間が掛りすぎて。
どこかのHPでハンドピック風景が写真で出てたの見てたら、
お盆の上でやってたんですよ!同じようにやってみると、スゴク簡単に欠点豆が
見つけられて、目からうろこでした!
黒とかこげ茶の丸いお盆だとホントよく見つかる。
みんな、これぐらい知ってたんでしょうねぇ。。。
155内容量 774ml:03/03/09 00:02 ID:plQXAQ9F
ハンドピックはね、使ってない机の引き出しの中に紙敷いて
机の上で選った豆を引き出しに落としていくと楽だよ。
照明がキモ あと、高齢者は老眼鏡

老眼鏡は漏れだけか?
156内容量 774ml:03/03/09 00:28 ID:1xmzHibG
>>124
ユニオンで穴あきタイプ買いました。
1分間60回転以上で、300gぐらいでもうまく煎れる。
結構いいです。
157内容量 774ml:03/03/09 01:19 ID:???
>>154
漏れはカレンダーの裏(白い)を机の上に広げた上でやってます。
黒とか茶のほうがいいのかなぁ。機会があれば試してみます。

モカとかマンデリンの中で欠点豆の多いものは悲惨ですね。
もう買う気もしない。
158内容量 774ml:03/03/09 01:49 ID:???
>>157
それでも買ってしまうんだなぁ…
159内容量 774ml:03/03/09 09:58 ID:???
さすがに近年のマンデリンは酷すぎる。2年前にサヨナラしました。
160内容量 774ml:03/03/09 22:05 ID:???
>>159
G1程度のマンデリンは、確かに生豆を見るとびっくりするよね。
先がつぶれて割れていたり。でも焙煎するとそれが目立たなくなるのが不思議。
もっといいグレードは生豆でもきれい。
161内容量 774ml:03/03/10 11:44 ID:Yr8OOI8G
ttp://www.rakuten.co.jp/ippukujaya/438214/430791/451506/

爆裂するアロマ!
「アロマの行き場所が無いって感じですね!」

液体から香るのがアロマ。
粉から香るのはフレグランス。
袋を膨らませているのはただのガス。
爆裂してるのはあんた。
162内容量 774ml:03/03/10 15:30 ID:???
>>161

>液体から香るのがアロマ。
>粉から香るのはフレグランス。

一般的にそういう決まりがあるの?(素朴な疑問)
163内容量 774ml:03/03/10 16:15 ID:Tq2OmSYf
>>156
おお、買いましたか。
俺も買おうかな。
ところでチャフはやっぱり飛び散ります?
164156:03/03/10 17:43 ID:n1FoaTjI
回転中にチャフはパンチン具メタルの穴から斜め下に落ちる。
コンロの片側にわりとまとまっておちる。
焙煎後に掃除機で簡単に吸い取れます。
コンロに台を固定するのが難儀です。←滑りやすいんです。
私は波打ってる魚焼き網を載せてその上に載せてます。
こうするといくらか滑り止めになる。それと、軸受けに油さして回転を
滑らかにすると、多少のぐらぐらは問題なしです。
165mog:03/03/10 17:46 ID:YT9SeqML
自宅でパソコンを使ったお仕事をお探しの方へ♪
  −お役に立てれば幸いです−
 ===> http://www.respace.net/resnet/L014

自分たちは後悔なんかしていられない、
 したいことが多すぎる 進め、進め。
■■ネット初心者様への朗報!!!■■
当方からの登録者の方には宣伝方法サポートとして充実させた
■ネット宣伝・広告マニュアル■を差し上げています。
これは宣伝方法の盲点と基礎を判りやすく解説したマニュアルで、
実際に私が行って即効果のあった宣伝方法プランを凝縮させたものです。
私はその中に書いてあることしか実際してません。
正直こんなに反響があるとは思っていなかったので、大変驚いています。
毎日収入が止まらなくなる全ノウハウをお教えいたします。
★★ご注意!!!★★
■ネット宣伝・広告マニュアル■は
私個人のサポートであり本部とは全く関係ありません。
コチラからの登録者に限りのささやかなサポートです。
本部に対しての■マニュアル■の請求、ご質問等はお止めください。
本部から登録確認取れ次第、お送り致します。
166tanten:03/03/11 13:27 ID:ZMqeKwjG
ここは、結構いいものあるけど「生豆屋」
http://www.kimameya.co.jp/
ガラパゴスがおすすめかな。
167内容量 774ml:03/03/12 04:09 ID:???
電動買ったのね。お金持ち〜。羨ましい。
168内容量 774ml:03/03/12 15:15 ID:YjXALQH0
169内容量 774ml:03/03/12 18:11 ID:???
>>168
http://www.flavorcoffee.co.jp/fla-52.html
あまり良くなさそうに思える。暇なときにやってみようかな。
170内容量 774ml:03/03/12 23:25 ID:???
>>166
高い。漏れは1kg < 2000円でしか買いません。
171内容量 774ml:03/03/12 23:51 ID:???
俺も既マメ屋は高いと重う。
172内容量 774ml:03/03/14 15:05 ID:SO8dhK3+
生豆は洗ってから焙煎すると、すっきりした味になります。
173内容量 774ml:03/03/14 19:49 ID:jKjEQpco
ブルーマウンテン100g2000円て妥当?
174内容量 774ml:03/03/14 19:58 ID:SSFj6OAV
175内容量 774ml:03/03/14 22:24 ID:???
>>173 某所のブルーマウンテンは 500円では。
176内容量 774ml:03/03/15 05:45 ID:???
豆の洗浄を売り物にしているコーヒー屋もあるな。

ブルマン500円ってのも逆に心配になるな。(w
177内容量 774ml:03/03/15 08:51 ID:O4AdI4qo
原価的にはブルーマウンテンは他の豆の10倍とかだったりして。
だから他の豆と同様の、仕入れ掛け率で売ろうとすれば
まぁ無茶な値段にはなりますね。
ただ「そんな値段つけても誰も買ってくれん」てことで
「口にはしないけどほんとはかなりお値打ち」価格で売ったりね。
逆に言えば「うちは上質客が多いからふっかけても売れる」
って自身のある店は、高く売るでしょね。
(ただしボッタクリではなくそれが本来の妥当価格)

あとはブルーマウンテンったってグレードがあるから
ブルマンNo.1とNo.3ではやはり違うし・・・。
その年収穫状況等とも絡んで
逆にハイマウンテンやジャマイカの一般豆買った方が
やすくて、しかもおいしいなんて年もあるよ。
178175:03/03/15 12:47 ID:???
>>176
まあ、いつも取引してる店じゃなきゃ心配だよね。
その500円は信用できる店だよ。
179内容量 774ml:03/03/15 14:37 ID:???
2000円が妥当かどうかという話になると、
No1の生豆だと1000円程度が妥当じゃないですかね。
180内容量 774ml:03/03/15 16:34 ID:???
>>177
盲目的ブルマン信仰はいつになったら終わるんだろうね
181内容量 774ml:03/03/15 16:53 ID:vKI49pi/
このスレで「ブルマン=高い=旨い」と信じてる人は
いないんじゃ・・
182内容量 774ml:03/03/15 17:54 ID:???
どっちかというと「ブルマン=マユツバ物」というイメージの方が強いですね。
「これはどこで収穫された“ぶるまん”ですか?」って感じ(w
183内容量 774ml:03/03/15 18:24 ID:???

「アンデス山脈で収穫されたブラジル最高のブルマンです!」
184内容量 774ml:03/03/15 18:58 ID:qpcqSTYG
ブラジルか何かをブルマンと称して高く売ったとしても、
気付く客ってそんなにいないかもね。
そもそも本当に味の分かる人はブルマンなんか買わないでしょ。
185内容量 774ml:03/03/15 19:30 ID:???
白砂糖と乳製品でドロドロにしちゃえば何だって同じになっちゃうもんね
186内容量 774ml:03/03/16 11:26 ID:???
以前、「違いが分かる男」を自称していた奴に
ブルマンと言ってクリスタルマウンテンを出した事がある。
「やっぱブルマンはウマー」

・・・まぁそんなもんですな。
187内容量 774ml:03/03/16 19:56 ID:???
>>186
笑いたいところだけど、クリスタルマウンテン飲んだ事ないので
味のバランスが似通ってたら私もわかんないかも知れない。
それぞれどんな風に違います? ぜひご教授よろ。

その時コロンビアかマンデリン、あるいはモカなんか飲ませて
そのセリフを吐かせたらさらに面白かったかもですね。
188内容量 774ml:03/03/16 21:11 ID:???
>186
よくあることなので、まぁ。そもそもブルマンそのものがあるのか?(w
だからクリマン=ブルマンとなってしまうま。
189内容量 774ml:03/03/16 21:26 ID:???
それでもやっぱりブルマが好き。
190内容量 774ml:03/03/16 21:40 ID:???
ぶるーま ぶる〜〜ま(´∀` )

実のところ、わたしもクリスタルマウンテンしか飲んだ事がない・・・
191内容量 774ml:03/03/16 22:10 ID:???
ブルマン(本物)を自家焙煎したことある人いる?
192内容量 774ml:03/03/17 23:01 ID:2pW0FgzR
あんまやる気起きないわ。

今は02-03マンデリンに燃え。リントンラスナは
酸味が目立つな。少し驚いた。
今度はトバブルーに興味あり。やった人いる?
193内容量 774ml:03/03/17 23:31 ID:???
>>192
どこで生豆買えるの?
194内容量 774ml:03/03/17 23:42 ID:cijS689A
トバブルー 油、酸味が少なく、さっぱりしてるね。飲み易いよ。
ただ漏れのは相変わらず欠点豆が多かった。
195内容量 774ml:03/03/18 00:04 ID:???
マンデリンはまとめ買いする勇気がない…
好きなんだけどねぇ
196内容量 774ml:03/03/18 00:05 ID:???
>>191
NO.1飲んだことすらないでつ…
197内容量 774ml:03/03/18 13:48 ID:zRSA1v5z
>>177
ジャマイカでも充分に高いすよ...

>>191
本物かどうか分からないけど、清水舞台で500gだけNo1の生豆
買った事あるます。ニュークロップだったんで、すぐに焙煎して飲んで、
それから一年置いてから焙煎したけど前の味、忘れちったw
コストパフォーマンスは最悪だけど、まずくはない>当たり前!

>>192
マンデリンは懲りずに買って最近も痛い目にあいますた。
2002秋のニュークロップだったんですがプレミアムでも良くない、
つーか悪かったすよ。ちなみにリントンのラスナです。
いい豆が入ったんですか? 漏れはマンデリンに関しては
コケてばかりです。結局、黒焼にして同じく深煎りのコロンビアと
混ぜてエスプレッソ用に回しますた。


198内容量 774ml:03/03/18 20:18 ID:???
ゴールデンマンデリンが好き
199内容量 774ml:03/03/20 06:48 ID:G0bkaASi
200内容量 774ml:03/03/20 12:24 ID:U1hxNK9R
>>199
いきなり5`も買って失敗したら
泣くに泣けませんね。
やはり1`単位で買える方が安心です。
ワイルドの10`単位もすごいけど、
あそこはまず試しに1`単位でも買えるから
リスクは少なそうです。
201内容量 774ml:03/03/20 23:27 ID:a/RjJC75
マンデリンに関しては欠点が多いのは仕方ないやね。
別にハズレを掴んでるわけじゃない。
リントンラスナにしてもほぼユ○カフェから流れてる
という話だから買った人は皆同じ品質じゃないかな。

それより皆がマンデリンをハンドピックする時
どれくらいの基準でやってるのかが気になる。

死豆や黒豆は当然として、色とか割れ具合とかが
微妙なんだよなー。こだわり過ぎると全部欠点にみえるし。
202内容量 774ml:03/03/21 08:23 ID:CPljVLS9
ttp://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/koretabe/coffee.htm

これで美味いかやってみよっと
難しいかなぁ〜
203内容量 774ml:03/03/21 09:15 ID:1ETBPmNM
今から煎ります
コロンビア、モカ、あと何にしよう??
タンザニア?ガヨ?
204内容量 774ml:03/03/21 12:44 ID:8YjK4H6d
コロンビア、モカ?じゃマンデリン。
205内容量 774ml:03/03/21 13:58 ID:???
俺はイルガチョフにしよう
206内容量 774ml:03/03/21 22:32 ID:???
今日の焙煎は上出来!
早く飲みたいよ〜
207内容量 774ml:03/03/21 23:29 ID:dXqr85RN
電動、ガス直火、容量200gというのを入手しました
だいたい何分ぐらいを煎り上がりの目安にすればいいんだろう
(シティローストぐらいの場合で)
208内容量 774ml:03/03/22 08:35 ID:???
>>207
30分でどうでしょう。あとは焙煎してみて微調整。
209内容量 774ml:03/03/22 08:38 ID:???
マンデリンの豆面がぐちゃぐちゃなのは仕方ないですよ。
たからといってマズいわけじゃないですからね。
「こりゃあ間違いなくダメでしょ」以外の豆は全部OKにしてます。
210内容量 774ml:03/03/22 11:38 ID:MdiYOI4L
 コーヒーの自家焙煎を語ろう 。
211内容量 774ml:03/03/22 16:59 ID:???
>>210
だから語ってるんだが。age進行推奨?
212内容量 774ml:03/03/22 19:23 ID:AFeqMhM6
>>207
20分ぐらいかな。
豆によっても違うけど。
ブラジル、コロンビアあたり。
213207:03/03/22 20:31 ID:V9xmtLkL
実は12〜3分でシティぐらいまで煎り上がってしまうんです
これって早すぎ?
煎りムラとかはあまりないんですけど
214内容量 774ml:03/03/22 21:00 ID:AFeqMhM6
>>213
だいじょうぶだとおもうけど。
ちなみに漏れは、ユニオンで買った
パンチン具メタルのサンプルロースター(¥26000位だったとおもう)
使ってるけど、大体20分ぐらいです。2はぜ開始から1〜2で止めて。
ガスの強さとそれからの距離の違いですかね。
215214:03/03/22 23:37 ID:AFeqMhM6

2はぜ開始から1〜2分で止めて。
スマソ
216内容量 774ml:03/03/23 01:29 ID:???
>>214
20分も焼くと味がスカスカになりませんか?
私はなるべく早く均一に豆の中まで焼くようにしてるんで、最長でも15分ぐらい
>>213
中まで十分火が通っているなら全然OKだと思います
>>208
30分なんて・・・  
味あります?
217208:03/03/23 02:40 ID:???
>>216
その機種の標準的な焙煎時間がわからないので
手網焙煎をベースに回答してみました。
218内容量 774ml:03/03/23 03:05 ID:???
手網でも30分って長めじゃないか?
219214:03/03/23 09:42 ID:p6qqUIZU
漏れは事前に米を研ぐみたいに豆を洗っているので、
多少長くなるのかも。
そのかわり、すっきり味になりまつ。
220内容量 774ml:03/03/23 12:28 ID:???
中と外が均一に焼けるのに必要な最短の時間で。
ローストの浅い深いに関わらず。これ最強。
221内容量 774ml:03/03/23 13:20 ID:???
温度を測りながら焙煎してる人っている?
222214:03/03/23 14:46 ID:uiInJgGu
豆の表面温度は放射温度計ではかれます。
秋葉で1マンぐらいで売ってます。
測りながらでも焙煎できます。
223内容量 774ml:03/03/23 17:52 ID:???
>>221
電子温度計を使用
先端をロースターの中に突っ込んで、豆にじかに触れるようにしてる
224内容量 774ml:03/03/27 09:59 ID:NQNikecZ
自分で焙煎をやるようになって良かったこと。

自家焙煎のお店からだと、たま〜にしか買えなかった
200g−¥2000位のハワイコナが
生豆のお店からだと、
1000g−¥4000位で買える!

ウマーー!
225内容量 774ml:03/03/27 10:01 ID:NQNikecZ
ハワイコナの味を知っちゃうと、
マジやめられなくなるよ^^
226内容量 774ml:03/03/27 21:18 ID:urW55L/q
>>224 == 225
4000円あれは1kgx3種変えるじゃないの。
227内容量 774ml:03/03/27 22:25 ID:Ox8v4TcB
タダで見れるアダルト動画はここまできました。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/index.html
228内容量 774ml:03/03/27 22:42 ID:SCMLbLJW
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
229内容量&rlo; 774ml&rlo;:03/03/28 14:36 ID:???
いいスレ発見。
もうちょっとしたら挑戦してみよう。
230内容量 774ml:03/03/29 10:49 ID:???
>>225
酸味強ってイメージしか持ってないんだけど・・。違う?
231内容量 774ml:03/03/29 15:06 ID:???
道具がそろったので初めてやってみた
焙煎機・・・・・・IMEX
室温・・・・・・・・24度
豆・・・・・・・・・・ブラックマウンテン130g
ハンドピック・・適当に
焙煎時間・・・・9分
豆食ったら美味だった

翌日
ミル・・・・・・ザッセンハウス154MA
挽き方・・・中細

メリタのペーパーフィルターで90度のお湯でドリップ
飛び上がるほどではないが、かなりうまかった

>28に感謝
232内容量 774ml:03/03/29 18:43 ID:???
自動の焙煎機って自分で熱の加減とか調整はできるの?
233内容量 774ml:03/03/29 22:37 ID:4bqZFWtd
>>231
うまくいってよかったですね。
ところでブラックマウンテンって初耳です。
ブルーマウンテンじゃないの?

>>232
火力は一定ですが、焙煎時間の長短で調節します。
234内容量 774ml:03/04/01 01:03 ID:Rreqax0I
IMEX使ってるんですけど、結構、煙が出ません?
皆さんどうしてます?この前の日曜日に焙煎して、
いまだに部屋の中(ワンルームマンション)が
なんとなく煙っぽいというか、焼肉やった後みたいな
におい(勿論、コーヒーのにおいに近いが)が
してるんですが・・・。
また、「いるいる」はIMEXよりもっと煙出ますよね?
235内容量 774ml:03/04/01 01:11 ID:Dnl/I/cr
>>234
ウチもIMEXといるいるを使ってるけど、それほど気にならないよ。
途中で早めにチャフを捨てるようにしてるからだと思いますけど。
でも、やっぱり換気しながらじゃないと臭いは残りますね。
236内容量 774ml:03/04/01 01:31 ID:Rreqax0I
>>235
即レスサンクス。
いるいるならチャフをすぐに捨てられると
思うけど、IMEXでもできます?
途中で止めて、チャフ捨てて、また
まわしてるとかしてるんですか?
237内容量 774ml:03/04/01 01:32 ID:???
>>233
これかな、ブラックマウンテンって。
http://www.nishiyama-coffee.com/
238235:03/04/01 02:04 ID:ZCuqFxvF
>>236
そーですよ。豆がまだ白っぽいときにササッとやっちゃいます。
空気の抜けも良くなってフタが浮いたりしなくなるので一石二鳥ですよ。

あと、水分の多い豆を使うときにはチャフを捨てるとき(豆が焦げていく前に)
冷風と熱風を何度か繰り返して水分抜きをきちんとやっておくと焼きムラが
出ない(…ような気がする)ので気が向いたら試しにやってみてね。
239内容量 774ml:03/04/01 04:52 ID:???
>>238
簡易的なダブル焙煎と考えればいいのかな
やりすぎるとすかすかの豆面のみがいい焼き上がりになってしまいそう
240内容量 774ml:03/04/01 21:56 ID:???
半年ぐらい前に買った生豆の残りをひさしぶりに焙煎したけんだけど、変な味がした。
生豆の状態でも劣化するんだねえ。
241内容量 774ml:03/04/02 17:01 ID:???
保存の仕方によっては劣化するでしょうね。
私は紙袋に入れて、さらにポリエチレンの袋に入れてます。
ポリエチレンのほうはちょっとだけ口を開けて。
部屋は、冷暖房しない部屋です。
242内容量 774ml:03/04/02 17:28 ID:???
>>241
冷蔵庫とか冷凍庫はだめなんでしょうか?
243内容量 774ml:03/04/02 20:38 ID:qx64gqab
生豆の保管・・・。

風通しの良い高い所で
洗濯ネットに入れてダンボール箱につっこんでるなぁ。

244内容量 774ml:03/04/02 22:10 ID:hcECtfHk
珈琲問屋で生豆買うと65,000円のをあげる!とかいうフェアやってますが
カフェックス CF-S10を使ったことのある方いらっしゃいますか?

おまけほしさに2万円近く出すんだったら、ミルはもうデロンギのあるし、ふつーに焙煎の
道具と豆だけ買えばいいかなーと思ってるんですが。
245内容量 774ml:03/04/02 22:13 ID:bNSIhB4w
hage
246内容量 774ml:03/04/02 23:45 ID:???
>>243
うちも同じなんですが、一緒に湿気取りも入れてます。
247内容量 774ml:03/04/02 23:51 ID:???
電気の全自動はつまらん
248内容量 774ml:03/04/03 13:04 ID:1nJR3Jx+
>244
リスク大きいかも。
世の中うまい話はそうないわけで、
投げ売りにはそれなりの理由があるのでは?
それならアウベルクラフト等の手回し焙煎機(1万円以下)と、
安いワイルドさんかどこかで生豆を1kg×10種類(1万円前後)を
買った方が有意義と思われますが。
電気焙煎器はあまり長持ちしないようですし。
(手回し焙煎機なら壊れようがない)
249内容量 774ml:03/04/03 22:36 ID:nyvgqsIV
>>244
焙煎機付きコーヒーメーカーで注意しなくちゃならないのは
チャフの処理がどうなってるかだと思われ。
漏れはちょっと前に電気の焙煎機をヤフオクにシュピーンしたんだけど
それを落札した人ってのがオールインワンの焙煎−ミル−ドリップ
が出来るメーカーを使ってたそうだ。これがまたチャフに関して
全く留意されてなくてチャフといっしょくたに豆が焙煎されるんで
臭くて飲めたもんじゃなかったんだそうだ。それで単独の焙煎機を
探していたんだって。

どうしてもやってみたいんだったら、一応買ってみて駄目な場合は
中古でヤフオクに安くシュピーンするとイイと思われ。豆は確保出来るし。
漏れはステンレス製のロースター使ってるけど、けっこうイイYO
ワイルドの豆は安くて品質もイイね。
250内容量 774ml:03/04/03 23:29 ID:0azjTO7z
事前に豆を洗うとチャフはそれほど気にならない。
ボールに水、豆をいれ、両手の平の間に豆をはさんでもみもみすると、
チャフはけっこう取れる。
手網、パンチン具メタルドラムロースターなら、ぬれたまま豆投入して
焙煎できるよ。
251内容量 774ml:03/04/08 13:14 ID:59yzyeR8
あげておく
252110:03/04/08 19:12 ID:???
サンプルロースター初心者の110です。お久しぶりです。
最適な火力と止めどころがわかってきたので
いつも焼いてる豆に関してのみですが
テストスプーンがほぼ要らなくなりました。
ドラム型は慣れれば手網より簡単だと思います。

実は内心、パンチングメタルのドラムが
羨ましくてしょうがなかったのですが
コンロ周りがチャフだらけにならないので
むしろ家庭でやるには良いかも? と思い始めています。
心配事がひとつ減った感じですね。

そういう状態ですから焼きあがった豆をザルにあけると
物凄い量のチャフが一緒に出てくるわけですが、
一旦冷やした後で、もういちどザルの上で
米を研ぐように底面で擦りながら混ぜまくると
付着していた皮もいい感じで取れてくれます。
私はそうやってチャフを取り除いています。

天ぷらガードの覆いも2枚を組み合わせて作ったのですが
少々大きく作りすぎ、効果の実感が湧きません。
そのうちロースターぎりぎりのサイズで作り直そうと考えています。

亀ですが、以上報告でした。100さんありがとう。
253100:03/04/08 23:18 ID:5veKTEno
>>252
どーも、ご無沙汰です。サンプルロースターは手が楽です。
うちでは嫁がハンドルを回してくれるので電動さながらにロースト出来ます。
自分で動かす、これがホンマの「自動」
今日も焙煎しますた。豆はちょっとはりこんでガラパゴス。
比較的水分の少ない豆らしくて、割と短時間でハゼが来ました。

うちは相変わらずチャフの除去に電気掃除機を使ってます。ローストを始めて
10分くらいではがれてきたチャフをパイプを外した掃除機のホースを突っ込んで
最弱で吸います。例のサンプルロースターは、入り口があつらえたように
掃除機のホースより僅かに太いので非常にやりやすいです。

いい加減に操作しても豆を吸い込むような事はめったにありません。ただ、
頻繁に吸うと内部の温度が下がるような気がするのでハゼが来て煙の量が
増えてくるまでは5分に一回くらいのペースでやってます。排煙過多になる
のも嫌だし。煙が多くなりハゼも強くなったあたりで掃除機を突っ込んだ
まま排煙を促進するように吸います。最近はいつも違う豆を試しているので
データが無いため、一応スプーンで確認して終了。取り出した豆にチャフは
ほとんど混じってません。

チャフの焦げた匂いが豆に付いた方がいいのか悪いのかは比較テストをして
みないと分からないんですが、個人的にはあまり好きじゃないんでチャフは
なるべく早いタイミングで取るようにしています。たいてい一度に500gから
800gくらいローストしているので、試しにやってみるというのがやりずらい
ですね。同時に比較してみないと漏れの厨房な舌や鼻には分からないかも。

常に強火なんで燃費は悪いですね。覆いは効果ありそうなんで興味あります。
手網に比べるとホント、コツが要らないので楽ですね。手網の場合は、ムラ
にならないよう均一にローストするよう気を使っていたのですが、その点は
考えなくていいですからね。停止のタイミングだけを考えてやってます。
254250:03/04/09 11:06 ID:1uzysh+e
以前にも書き込んだのですが、パンチンクグメタルのサンプルロースター(ユニオン
製)でやってます。
いつも200gしか煎らないので、弱火で充分なんですが、こちらは、穴無しタイプ
が気になってます。
どう違うんでしょうかね。

穴明きだと、確かにチャフは飛び出します。細かいのが穴から。200gだと火が強
いと煎りむらでます。
アルミホイルを全周に貼ってみたんですが、これだと、穴無しタイプとかわらなくな
るんでしょうか。どなたか
教えてください…おねがいします。--;
255250:03/04/09 23:32 ID:EQ4O7f3N
今日、キリマンジャロを100g煎りました。
弱火だと100gでも煎りむらなくきれいに煎れました。
18分ぐらい。シティローストか。煎りたて飲んだけど、うまー。
256内容量 774ml:03/04/10 23:18 ID:sXbMXJBF
たった今、IMEXでキリマンジャロ100グラム
焙煎しますた。夜遅いので今飲むと眠れなくなる。
この良い香りのをかいだのに飲めないのは残念ぽ。
257100:03/04/10 23:46 ID:/EYLv0Yy
>>254
こんにちは。 穴無しタイプを愛用している100です。コーヒーのロースト
に関しては諸説あるようでして、漏れのような素人には断言する事が
出来ないんですが個人的にはコーヒーは直火で焙って焙煎した方がいいと
思ってますので、穴無しを使っていながら言うのも何ですが、穴はあった
方がいいような気がします。また、チャフも出てしまった方がいいと
思っています。

穴ありでも、ひらひらした大きなチャフは何もしないと出ないのでは。
積極的にチャフを除去する必要があると思ってます。それから排煙
過多になる事。更に熱効率が悪い事だと思います。

排煙過多になる点と熱効率に関しては、カバーを付ければ回避出来る
のではないかと思いますが、場合によってはロースター本体を作るのと
同じくらい面倒かも知れません。完璧に覆ってしまうと、ローストの
末期に排煙不足になるような気がしますので、今度は排煙を促進する
ようなシステムを付けなければなりませんから。

実は、うちの穴無しタイプに穴をあけてしまおうか迷った事が
ありましたが、上のような理由から取り合えず控えました。
とはいうものの、自家焙煎した新鮮な豆を挽いていれるコーヒーは
格別においしいです。多少古くなった豆と比べれば上に書いたような
事など僅かな差だと思いますよ。それと、手網に比べるとハンドル
を回すタイプは楽でムラも少ないと思います。必死になって網を
振っていた頃の苦労が嘘のようです。反面、少量をローストするのは
ちょっとやりにくいんですが、200g前後の量をローストする時の
コツなどありますでしょうか? 漏れは一回に800g前後をロースト
する事が多いんですが、たまに200g前後の量をローストすると勝手が
違って、とってもやりにくいんです。量が少ないと時間が短くて
いいんですが、火加減も多少は弱めにした方が良いみたいですね。
258内容量 774ml:03/04/11 01:46 ID:4eHl2AbY
マンデリンは、やめるタイミングが難しい。
259250です:03/04/11 11:40 ID:NzpTPmNU
>>257(100)
こんにちわ。
いろいろとありがとうございます。

末期の排煙と熱効率の矛盾する点を考えて外周を、
上のほうの1cm幅だけ残して
アルミホイルで覆ってます。

このあたりが、簡単な改造?でできることかな、と思ってます。
穴明きタイプの場合、あとは、豆の量が少なければ、ドラム自体の熱容量で
熱効率は多少カバーできるかと。100gでも、きれいに煎れます。ただし、かなり弱火で。
具体的に、100gで、余熱3分後に投入、13〜15分ぐらいで一はぜがきます。
豆はモカ、キリマン、ブラジルなどで試しました。
ただし、攪拌板など内側に何もないので、
豆は一塊になってしまい、一はぜ後などとくに、攪拌されません。
そこで、私は、穴明きなので、その穴を利用して、何箇所か銅の針金をその穴に通して
縛ってます。こうすると内側に出っ張りができるので、豆がひっかかり、うまく
攪拌されます。あとは1分間で60回転以上は一定回転させることでしょうか。後半はとくに。


あと、豆は洗えば、チャフはその段階でとれて、焙煎時はでませんが、
ぬれたまま、焙煎開始すると、焙煎時間が長くなり、かつ、一はぜがはっきり
しない感じです。なれれば、これでもいけるかと。クンジョウ薬などの農薬問題などから、
気分的にはいいです。

参考に、下のWebの感想などいただけるとうれしいです。

http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page045.html


260100:03/04/11 12:56 ID:bmm0/y91
こんにちは、100です。キリがいいので100を名乗らせて貰ってます。

参考までに以下のサイトを見て下さい。
http://www.flavorcoffee.co.jp/index9-main.html
個人的にはあまり好きなサイトじゃないんですが、便宜上使わせて頂きます。
焙煎機の改造について色々なトライをしているようです。
ここのサイトも焙煎機の周囲にカバーをしていますが、
本体に直接カバーするのではなく、少しだけ空間をあけて
周囲にケースを設けているようです。

焙煎機の本体の穴を覆うように一部を残してカバーしてしまうのは
実際に実験して比べてみた250さんが一番良くご存知なのでは?
漏れも興味あります。逆に、うちの穴無しタイプに一部だけ穴を
あけてしまうという方法が考えられるからです。あの焙煎機は
傾斜して取り付けられていますから、下側(ハンドルの付いている側)
にだけ穴をあけたらどうかと考えていました。最初はまばらに
あけて、排煙の状態を見て増やすとか。

幸いな事にうちにはアルゴンTig溶接機がありまして、ステンレスの
溶接も出来るんで、最悪の場合は溶接して穴を塞いでしまうことも
可能ですから、失敗しても大丈夫。ただ、ハゼが始まった頃に
排煙過多にならないかが不安なんですよ。

工作機械あるなら焙煎機くらい作れ、とつっこまれてますが
暇なくて....
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262100:03/04/11 13:35 ID:bmm0/y91
259のサイトを見ますたが、完全に開放されているような焙煎機だと
やはり香りが抜けてしまうんですね。私は以前手網で焙煎していた
のですが、ステンレスロースターに換えたおかげでかなりこの点が
改善されますた。比較試飲が不要なくらいすぐに分かりますた。
このサイトでそれが確認出来ますた。ありがとうございます。

しかし、穴無しロースターではチャフが出ない事や末期の排煙不足で
雑味が増えてしまい、これが悩みでしたが、電気掃除機を使う事で
ほとんど解決しますた。穴ありタイプの一部、あるいは大部分を
覆ってしまう方法は、要は漏れのロースターに穴を開けるのと
一緒で好印象です。穴を開けるのと違って、いくらでもやり直しが
きくことや、場合によってはローストの末期の排煙をうながしたい
時にはぎ取ってしまう事も可能な事から、なかなか良い方法に
思えます。

実験してみて、どれくらい覆うと調子が良いか教えて貰えたら
嬉しいです。ただ、一度にローストする豆の量にもよるのかも
知れませんけどね。

悩ましくも楽しいセッティング作業です。


263100:03/04/11 14:05 ID:bmm0/y91
偶然ですが、漏れもタンザニアを今月上旬に購入して焙煎して
みますた。キリマンジャロAAという奴です。以前のキリマンジャロ
の印象というと、やたら酸味がきつくてブレンドせずにストレート
しかもブラックで飲むとキツくて敬遠していますた。昔の話ですが。
最近でも深めにローストしていたのですが、非常に良質の豆という
触れ込みだったので、比較的浅めにローストしてみたら、とっても
上品な酸味で嬉しくなりますた。

もしかしたら昔に飲んだキリマンジャロは、ローストして時間が
経過した豆で、酸化が進んでいたのかも知れません。当時は考え
られなかった事ですが、良質の生豆が入手可能になった今こそが
そういった豊かな酸味を楽しめる時代なのかも知れませんね。
264内容量 774ml:03/04/11 18:33 ID:vBsBN+57
99のお店で、手回しステンサンプルロースターの
穴あきタイプの販売も始めたようです。
でも値段が穴無しよりも高いので考えてしまうなあ。
ユニオンでは同じ値段だと聞いているので。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266内容量 774ml:03/04/11 23:35 ID:leIR7TTK
100さん。こんばんわ。
いま、ブラジルを100g煎り終わりました。

260のサイトを見て、自分も簡単な覆いを作ってみました。
針金で簡単な骨組みを作って、そこにアルミホイルをかぶせてみました。
逆Uの字の形です。ドラムの外周上半分を覆いかぶせるような感じです。
ドラム外周とは2〜3cmぐらい離れてます。かなり熱がドラム外側に溜まってる
かんじがしました.そのあたりに手を置いた感じでですが。

これでやってみました。火は259で書いたよりさらに弱くしてみたんですが。
それでもほぼ同じ時間で1はぜがやってきました。今回は2はぜが始まったあたりで
煎り止めしました。16分くらいです。まだのんでませんが(夜、おそいので、^^
、というか、9日に煎ったキリマン、フルシティをさっき飲んでしまったので。
ビターチョコレート感覚でとってもウマーでした^^)

さっき煎ったブラジル飲んだ感想は明日、また報告します。

>>264
そのサンプルロースターをユニオンで買いました。値段は穴なしタイプと同じです。
2割引きかな。
267250:03/04/12 00:31 ID:cXKiZY1O
上は250です。スマソ
268268:03/04/12 00:54 ID:U63Zu5+j
焙煎の理論上 最初は蒸らして豆を膨張させる。ある程度色がついたら
今度は水蒸気が邪魔に成ります。ここで水蒸気を飛ばせないと味や香りに影響が出る。
高温の水蒸気には乾燥した熱風よりも 乾燥をさせる力がある。これを乾燥逆転温度と言い
175度〜の状態。煎り初めからおよそ190℃くらいの間で豆のもつ水分を取り除いて
やらないといけない。そうしないとエグさや渋みにつながる。また、水分が多く残って
いる為劣化しやすい。水分を飛ばしたら今度は加熱調理。
1ハゼは水蒸気によるもの。その後は火による加熱処理。ここで出てくる煙は普通の煙。
1ハゼまではほとんどが水蒸気。1ハゼ以降は煙を抜きながら焙煎する。これらの理由により
手網や穴のあいていないもの等は不向きと言える。熱風式は表面の細胞を壊しながら
一気に焙煎をするものなので長持ちしない(酸化しやすい)。本当に拘る自家焙煎のお店には勝てません。
プロとアマの差は使用する器具が違いすぎる為埋められませんね。
269100:03/04/12 01:20 ID:kigzM0Bb
>>266
カバー付けますたか。試飲したら教えて下さい。漏れの場合には、
ドラムに穴を開けない限りカバーという話にはならないんですが、
とても興味があります。110さんも熱効率の関係で周囲を覆ってますしね。
とはいっても、現状に不満があるわけでは無いんですが。手網でロースト
していた時よりもずっとコクのある焙煎になりますし、一度にロースト
出来る量も多いですから。漏れのやり方だと二人居ないとちょっとやり
ずらいのと、量が多いと時間がかかる事くらいです。

漏れは最初、手網から始めますた。その後にセラミック製も使ってみて、
面倒なんで電気式の家庭用ロースターも購入しますた。電気でロースト
する奴はほっぽらかしにしておけば仕上がるので面倒はありませんでしたが、
結局のところ味は手網が一番ですたね。

もうちょっといいのが無いかと思って購入したのがステンレスロースター
ですが、これ以上のレベルになると一気に高価だったり巨大だったり
します。カリビアンロースターという穴開きドラムがモーターで回転
するタイプは製造中止だったし。もっともこいつは、最近になって復活
したようですが。
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/index1.htm

穴あきの直火式が良いのか、穴の無い半熱風式が良いのかは
諸説あるようです。プロの方でも意見は統一されていないようですね。
http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page019.html

こういうのを見ても、漏れとしては直火の方が良いように思えて仕方が
ありません。ドラムに穴を開けたい誘惑に負けそうです。当分は使いこなす
事は出来ないと思いますが、既に心は次のロースターに....

煎っ太郎って、どうでしょうね。ちょっと高価なのと、もっと他に
欲しい物があるんで当分はロースターを購入する事は考えられません
が、純粋に野次馬としての興味がありまして。
270内容量 774ml:03/04/12 02:31 ID:kigzM0Bb
>>268
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 業者の人ハケーン
藻前ら無駄な抵抗しないで業者から焙煎したコーヒー買って下さい。
271内容量 774ml:03/04/12 02:53 ID:kigzM0Bb
だそうで話は終わってしまいますたが、当分は
ステンレスロースター使うつもりです。
確かに近くに自家焙煎のコーヒー屋さんあったらいいんですが
漏れんちは田舎なもんでね。

じゃね
272内容量 774ml:03/04/12 10:45 ID:???
業者の人は店名を名乗ってください。
理論が正しいかどうかは、買ってみて味で判断しますんで。
273内容量 774ml:03/04/12 20:25 ID:???
270が煽ってるだけで268が業者とは限らないけどね。
大きさではなく、熱効率の点で機材の差は確かに感じる。
274内容量 774ml:03/04/12 21:04 ID:???
焙煎機は立派なのに、美味しくない豆屋って多いよ。

275250:03/04/12 21:17 ID:cBcxQzsw
どうも。こんにちわ。
250です。
昨日煎ったブラジル(完熟。煎りはシティローストぐらい)ですが、朝、飲んだとき、干草のにおいみたい。以前、飲んだ有機栽培
珈琲みたいでした。夜、さっきですが、今度は苦味がでてきて、且つ、甘味も出てきました。飲んだ感じは
このほうが好きです。結局、飲むにはまだ、時間が早すぎるかんじです。明日以降のほうが安定するかも。

今日朝も昨日の状態でモカ・エチオピア イルガチェフ煎りました。12分ではぜはじめてそれから3分で2はぜ前に煎り止め。
計15分でした。さっきのんだけど、酸味が強く出てました。煎りが浅いので、なんか、モカらしくない。前の煎ったもののほうが
モカらしかった。

今日までの感想。カバーをつけたことによって、焙煎時間が短くなった。感じでは火を若干弱めても
1分くらい早くなった。香りが前より抜けにくくなったかは不明。多少は改善されたかもしれないが、
はっきりわかるほどの変化は感じられない。

今日はこんなところです。もっと実験してみます。
276250:03/04/12 21:23 ID:cBcxQzsw
ちょっと、つけたし。
>>274
自分もそうかんじます。
実際、近所の自家焙煎店、5kg釜使ってるけど、そううまいとは思えないす。
モカなんか、えぐいときあるもんね。

それから、100さん。自分も電気ロースター持ってます。
ファインロースターといって、8マンくらいしました。
柔らかい豆、たとえばブラジルなんかシティまでくらいなら、結構いけます。

でも、サンプルロースタには負けますけど。^^) 煎りぐあいは安定してますけどね。
277100:03/04/13 00:41 ID:lFXBzS5s
>>275
色々トライしてますね。干し草の香りなんて、ワインのテイスティング
みたい。コーヒーの味や香りを表現するのに、なかなか定量的なのは
困難ですよね。人間の感覚って定性的な分析は得意なので、そういう感じ
でいきたいですね。参考になります。

電気ロースターといっても色々あるんですよね。一昨日遊びに逝った
知り合いのペンションでは15万エソくらいした電気式のロースターを
買ったところですた。何だかんだと言って、自家焙煎やってるペンション
ってウリになるだろうに何の宣伝もしてませんが。ああいう忙しい職業
で、あまり手間をかけられない場合には電気式っていいのではないでしょうか。
ただ、コーヒーおいしいので譲って欲しいと言われたそうなんですが、
一回でロースト出来る量が少ないみたいですね。何度かに分けてロースト
したので面倒だったそうです。
250さんの電気ロースターも高級機ではないでしょうか。
私のは安物だったのでいまいちでしたが。
でも、焙煎具合が体感しやすいサンプルロースターって、
とっても身近に感じられます。そういう意味では手網も
好きは好きなんです。色々大変ですが。

漏れは最近、新しいエスプレッソマシーンを買って日が浅いので
欲しい物が色々あるんですが我慢しているところです。
278内容量 774ml:03/04/13 01:34 ID:???
店で高い豆買うより自分で焼いたほうが経済的なんで、
今後日本にもそこそこ自家焙煎は普及していくものと思われ。
プロの方がどう思ってようと、漏れは自分で焼いた豆で満足しとるよ。
279内容量 774ml:03/04/15 01:53 ID:7Hb2bxIZ
あげてみる
280内容量 774ml:03/04/15 16:37 ID:???
>>278
禿同
281内容量 774ml:03/04/15 19:13 ID:NFWRM/1t
モカ、600ホット用、タンザニア200アイス用焙煎終了
これから、アイスの季節だねぇー。
今年は、いろいろな豆で試してみるか!
282内容量 774ml:03/04/15 23:47 ID:mAd+VUIX
漏れは35年前からカリタの紙こしでコーヒーいれてるけど、
それ以前は自宅でコーヒーといったらインスタントだったよ。
インスタントじゃないコーヒー飲みたかったら喫茶店に逝くのが普通。
当時紙こしは珍しがられたけど、今じゃミルで挽いてドリップで
コーヒーいれるのなんて別に珍しかない罠。コーヒーの自家焙煎
だって、そのうち家庭でやるのが普通になるかもね。焙煎業者は
半減。良質な生豆を安価に供給出来る業者は生き残る。268みたいな
業者は真っ先に淘汰。

今日、浅草のワイルドコーヒーに逝ってタンザニア(キリマンジャロ)
を10kgほど買ってきた。いつもはウェッブから注文してるんで直接
逝ったのは初めて。

>>281
タンザニア、アイスに合うんですか? さっそく試してみます。
フレンチくらいでいいですか?
283内容量 774ml:03/04/15 23:59 ID:NFWRM/1t
>>282
キリマンジャロ
深煎りしても深いコクすっきりした酸味お試しあれ!
284内容量 774ml:03/04/16 08:57 ID:dyBg6cwu
こんなWebをハケーンしたよ。
http://www.coffee-net.jp/index.htm
285内容量 774ml:03/04/16 10:07 ID:qi6iRBtn
コーヒーの木をもらったので豆が実ったら飲もうと思うんで
すけど、ホットプレート等で焙煎しても大丈夫でしょうか?
286内容量 774ml:03/04/16 11:32 ID:3aw7ZTgI
>>285
飲めるほど実はならないと思われ
287内容量 774ml:03/04/16 13:02 ID:++kFDBP1
>>282
ワイルドさんは店頭で買ってもWEBと
同じ値段なんですか?
今度行ってみようかな。
あそこ結構評判良いですよね。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289282:03/04/16 21:19 ID:J8C4jxMI
>>287
タンザニアのキリマンジャロは5800円/10kgですた。それと消費税。
ワイルドコーヒーのサイトによると
ttp://www.wild-coffee.com/
ネット通販でも店まで逝っても値段同じじゃねえか ゴルア!

ちなみに嫁がブルーマウンテンNo1を欲しがったので1kgだけ買いますた。
そしたら値段は5800円。タンザニア10kgと同じ値段じゃん。
それにペルーシュ(砂糖)1kg買って、消費税入れると13209円ですた。

ワイルドコーヒーは、なかなか雰囲気のある店で好みですたが、
生豆は店の奥の方の棚に収まってまして、サイトで見るようには
何と何があるのか分かりにくいです。焙いてある豆は一部なんで
生豆を買うのに直接逝くメリットはネット通販に比べると
どうなんでしょうねえ。天坂さんという方でしょうか、店主は
たまたまいらっしゃらなくて店番してたのは若い人。生豆が欲しい
というと一応気をきかせて見せてくれるのですが、あまり会話には
なりませんですた。

これでネット販売よりも多少でも安いとか、おまけでもくれるようだと
再チャレンジするんですが、ネットで買うからいいやと思ったりしますた。
ちなみに、店の前は短時間なら路駐でいけます。反対車線には
パーキングメーターもあって、車で生豆大量買い付けには最適の
ロケーションです。

とはいっても、今後はネット通販で買うつもりです。
290282:03/04/16 21:23 ID:J8C4jxMI
>>283
さっそくやってみます。
情報サンクス
291250:03/04/16 21:59 ID:Xc9lb07l
どうも。
今日、スタバでシダモ100g買ってきました。煎りはシティローストぐらいですか。
で、早速、細かめに挽いて93度くらいで淹れてみました。

まったく膨らまず、やはり日にちは結構過ぎてる感じ。
飲んだ感じは同じシダモを店で飲んだのとは違ってましたが。
そこそこうまく淹れられた感じですた。

そこで、次に、4月13日に自分で煎ったイルガチェフ、焙煎開始13分で1はぜ開始、
17分で煎り止めしたのを淹れて飲んでみました。
感じは違うものの(少しエグみあり)、そこそこおいしく飲めましたす。
他人に飲ませたら、どちらもOKだと思われ。

今日の結論、自家焙煎も結構いける。コスト考えたら、断然自家焙煎だす。
292250:03/04/16 22:50 ID:Xc9lb07l
つづき。
スタバの豆には、結構われ豆が入ってました。
それと、煙臭も結構ありました。自分で煎ったのはそんなに煙臭ないです。

私が買ってるのは最近は岡山のブルーマウンテンからです。
ワイルドも買ってます。ここも結構良いと思います。
岡山のは、店主がWebに結構いろいろ書いてるんで、
その情熱というか、豆は信頼して買ってます。
ロットまで書いてるところはほかにないんじゃと、思います。

私、紅茶は結構長いんですけど、紅茶の場合,ロットが違うと全然
違っちゃうんですけど、珈琲の場合はどうなんでしょうかね。
293100:03/04/17 01:18 ID:IWp0iBgb
>>292
スタバでは痛い目にあってるんで、最近はカフェモカとかの色物しか
飲みません。つーか、まずいんだから逝かなければいいんだけど、
座って休みたい時もありますから。休息場所代と考えてます。
250さんのロースターは穴開きタイプでしたよね、きっとそれで
あまり煙臭くないんでしょう。業務用の釜でローストしたからと
いっておいしいとは限らない代表みたいなもんですね、スタバは。
とっても分かりやすいという事で...

生豆ですが漏れは日伯コーヒーで買ったりします。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nippaku/
サイトでは見事に何の情報も無い... これ見たら誰も買わない罠。
オークションがメインなんでしょうか。ちょっとイイ豆もあります。
あと、珈琲問屋でも買った事があるますが、豆以外の何かを買った
時に豆を買わないと送料は貰うよ、って事だったので送料惜しさに
生豆まで注文してしまいますた。思うつぼ?

>>284
これって高くない?
294250:03/04/17 07:57 ID:2tg5907W
昨日、スタバで豆注文して待ってる間にサービスでもらった
モカ・ジャバはエグミがあったな。しかし、スタバは見事に熱いなー。

不思議なことに、自分で煎ったモカも93度くらいの高温で抽出するとうまいす。
90度以下の低音ではまずい。というか、もからしさがなくなってしまう。

日拍はしらなかつた。何もいわないのも戦略、あれこれいうのも戦略なんでしょう。
買うほうにしてみたら、岡山のブルマンのような店はおもしろいです。
あと、モルティブ下北沢も買ったことあるすけど、高い。

紅茶はいまでも好きですけど、最近はコーヒー、朝2杯、昼間2,3杯、夜2杯飲んでます。
結構寝つきはいいです(W

後、例の穴あきロースター、いま、アルミホイルのかわりに秋葉原で、薄い銅板買ってきて、
それを巻こうかと、計画してます。胴の部分が長さ10センチなので、8センチくらい巻いて、
あと2センチはスライド可能なバンドにしようかと。そのスライド機構がいいのが
思いつかなくて、なやんでます。^^;
できたら、またほうこくします。

284は高いと思うす。これなら、石焼芋の原理で、豆と一緒に小さな石を
いれて煎ったら同じか。--;
295倉木 ◆y.craximao :03/04/17 08:32 ID:???
http://www.tonya.co.jp/limited/hr01/intro/
これはどうですか?
296110:03/04/17 11:24 ID:???
こんにちは。研究の進んでない110です。
100さん250さんのような先人がおられて非常に勉強になります。

私の場合金属加工の技術がなくそれでなくても不器用、そして
衝動買いとはいえ高いお金出して買っちゃったものですから
この穴なしタイプに何とか光明を見出そうとやっきになってます。
「チャフが飛び散らないから家庭に向いている」と10回言って
精神のバランスを保ってみたりとか。

そんな私ですから今後できる工夫といえば
ひとまわり小さな覆いを作るくらいのものでしょう。
これは100均の天ぷらガードを折り曲げて箱を作り
適当にホチキスで留めるだけなので簡単です。
前回は天ぷらガードの折り目に沿って折ったので
やや大きなサイズになってしまいましたが
そのうちギリギリのサイズの覆いを作るつもりです。
両方併用したらもっと効率よくなるかも。

このようにあくまで穴なしで進めていくとしたら
諸先輩方の仰せの通り排煙の問題が生じると思うのですが、
不思議な事に今のところ煙くさく仕上がった事がないのです。
2ハゼが始まった瞬間に火を止めるからかなーと
ぼんやり思っています。
297内容量 774ml:03/04/17 12:48 ID:KBiksqrK
>>289
情報ありがとうございます。
店頭でも値段一緒なら、電車代かけて行くより
ネットで買った方が良さそうですね。
しかしキリマンジャロAA5800円/10kgは安いですね。
AAクラスだと、今まで最安と思われてたエ○ジーでも
4500円/5kg位したはずですから。
買っちゃおうっと。
298100:03/04/17 21:03 ID:IWp0iBgb
>>292-294
日伯はヤフオクで買うと色々情報あるんですよ。何かと講釈たれてます。
ブツも悪くないし、高くもないと思います。他所と比較しながら買い物
するのは、ネットだとやりやすいですよね。生豆の場合は長持ちするのも
ありがたいし。値段からすると、ワイルドあたりでしょうかねえ。
ブルーマウンテンはここですよね。
http://www.mt-blue.com/index.htm
なかなかいいお店だなあ。近くだったら逝ってみたいです。

紅茶はコーヒーに比べると高価なんで。特にコーヒーの自家焙煎をする
ようになってからそう思うようになりますた。スレ違いになるますが、
紅茶はどこで買ってます? 漏れの愛用のお店をコソーリ教えちゃいます。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mitsutaka/shop.html
もうちょっとするとファーストフラッシュの時期ですね。
ゴールデンチップスがようけ入っていて、いーい香りなんすよねえ...
紅茶も賞味期限が割りと長いんで扱い易いです。
299100:03/04/17 21:22 ID:IWp0iBgb
>>296
こんにちは、金属加工の道具がありながら何もやっていない100です。
どうも皆さんのお話を読むと、もしかしてコーヒーの焙煎って
そんなにシビアな物ではないんじゃないの? と思うようになって
きました。確かに煙がモウモウと出るのは焙煎の末期ですから、
フレンチとかイタリアンにローストしないのなら、排煙不足といっても
実害はあまり無いように思えます。となると火を止めるタイミングは
重要ですね。

漏れはエスプレッソで抽出する事も多いんで、深煎りにもしますから
どうしてもチャフを早めに取りたいんですよ。エスプレッソ以外では
ネルでドリップしてます。抽出方法と焙煎の関係なんかはどんなもん
でしょうか?
300100:03/04/17 21:39 ID:IWp0iBgb
>>295
あっ、これ安い?
少量をローストするなら良さそうですね。一回分100gくらい?
やっぱり珈琲問屋はコーヒー買うより器具ですね。
このセットに含まれている冷却用のアミはずんごぐイイ!
いかんせん小さいんで、自分で似たようなのを用意しようかなあ。
合羽橋で四角いザルを買って、段ボール箱に穴開ければいいよね。
焙煎に電気掃除機を使っている者としては見逃せないす。

情報サンクスコ
301250:03/04/17 23:46 ID:4jXRMQ7Y
どうも。
今日、銅板買ってきますた。
0.1mm厚のものなんですけど、東急ハンズで1120円ですた。

早速9cm長さ(ドラムの軸方向に)で巻いて(残り1cmは明き)、
カルモ下坂完熟を200g焙煎してみました。
様子がわからないので、超弱火でスタート、いつも13分経過頃に始まる1はぜ
が始まらないので、少し火を強め、18分で1はぜ開始、それから2分程度経過で
1はぜ終了、それから1分ほどで2はぜ開始、40秒くらいで煎り止め。
できはシティとフルシティの間くらいか。

さっき、飲んだけど、いーい、苦味のヨカーン。4,5日経過後が楽しみ。
去年9月から電気ロースターで自家焙煎スタート、3ヶ月前くらいから
手網とサンプルロースターをスタートしたけど。

これまでの総括すると、焙煎開始10分くらいまではいわゆる蒸らしをやって、
そのころに蒸気(煙とは異なるとおもわれ)が盛んに出始め、13分経過ごろに
1はぜが始まるので、若干火を強め、そのまま維持、さらに2分前後経過で1はぜ
終了、さらに1分経過で2はぜスタート、後は好みの煎り止め。

こんな感じで安定して煎れるようになったす。硬い豆は若干時間ずれますけど。多分、
火加減で上に合わせれば良いと思われ。
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303250:03/04/18 00:00 ID:3jia1B9D
つづき。
抽出は巷でいわれる80度台の温度ではなく、
90度以上のほうがうまいと、おもわれ。岡山のブルマンの抽出のページは
参考になる。ちょっと温度高めと最初はおもうが。多少割り引いても、
そのほうがうまくいく。

ネルとペーパー両方やってますが。さらに、金属メッシュもやってます。
3つ比べると、ネルはフィルターがかかった感じ。写真でいえば若干焦点がぼける感じ。
あくまで、自分の感じです。100さん。スマソ
ペーパーと金属はネルにくらべてハッキリという感じです。
ただ、これは抽出温度、時間とも関連するので、なんともいえませんが。


ただし、エグミがでやすいので、抽出時間は短く、且つ、細かめ(カリタナイスカットミル
で2.5メモリぐらい)に挽いて、10gで160ccぐらいか。薄めでも結構いけます。

話は変わりますが、たとえば、青山の大坊珈琲店は、深入りでネル抽出、且つすごくぬるい。だから、
すごく甘く感じる。ちなみに、そこは穴なしサンプルロースターで煎ってます。

紅茶は次に。



304250:03/04/18 00:16 ID:3jia1B9D
紅茶は長いので、
昔から、10年以上、関西ではムジカ、東京では神田神保町のタカノでかってます。

安くて、うまいとなれば、タカノでしょうか。直接行って買ってます。
種類は少ないけど、
質は良いです。ダージリン、ウバ、ディンブラなど好きです。

紅茶は各銘柄、キャラクターがハッキリしているので、各銘柄、目隠しでのんでも
間違えることはありませんが、珈琲はその点、だめだす。^^)

モカ、マンデリン、ブラジルあたりなら、割とわかりやすいすが。

いい忘れたけど、1はぜ開始から2分経過くらいで、蒸気から煙に変わって
大量に出てくるみたい。だから、その前に煎り止めれば、煙の問題はあまり
関係ないのかも。したがって、穴なしのほうが、穴ありよりも良いかも。
熱効率とか。香りが飛ばないとか。煙が出ないので、香りも(ロースターの外に)
出ずらいのかも。
305100:03/04/18 03:00 ID:PpfzcuUK
>>303
なるほど、もしかしたら嗜好という要素の入る余地があるのかも知れませんね。
漏れも紙濾しは以前に使った事はあるますが、ネルの方が好きなんですよ。
漏れの場合、どちらかというとデリケートな味よりも強い味が好きです。
ドリップで抽出する場合もかなり濃い目にします。焙煎も排煙が過多に
なった時は物足りなく感じます。エスプレッソが好きで、これもまた
エスプレッソとしても濃いめに抽出しています。不経済なヤシです。
だから、味や香りのデテールは吹っ飛んでしまっているのかも知れません。

そうなると、同じテンレスロースターでも250さんが穴ありで漏れが
穴無しを使っているのは、たまたまかも知れませんが嗜好にマッチ
しているのかも知れませんね。110さんも漏れと似たような嗜好
なのかも知れないし。

ローストを始めて間も無い時期に付属のスプーンをロースターに
突っ込んでみると、引き出した時にビショビショですからね。
この時期には水分をどんどん飛ばしたいところで、穴はあった
方がいいんでしょう。本来なればカバーを付けてそれにダンパー
を設置し、更に電動ファンで排煙するようにした方が良いのは
分かるんですが、何でやらないかというと、面倒だというだけ
でなく現在のロースト具合にかなり満足しているので、あまり
いじる気になれないというのが本音です。

紅茶ですが、漏れはダージリンだったらプシピンとかマカイバリの
ファーストフラッシュが好きです。日本茶よりも長持ちするので
昨年のプシピンを50gだけ残してあるますが、今年のファーストフラッシュ
が出る前に消費しないと悔しい事になるんで、そろそろ飲もうかと。

禿しくスレ違いですた。
306内容量 774ml:03/04/19 00:45 ID:???
漏れもよく日伯から買ってます。
あのサントスはとても気に入ってます。
一度他社で購入してみたものの納得いかず結局日伯。

・・・あ、漏れはユーザーですよ、念のため。店員じゃないので。
307100:03/04/19 09:18 ID:bpyUidqh
>>306
カシケ社のNo2プレミアって奴でしょう。あれはなかなかいいすよね。
漏れも2KGほど買いますた。サントスはNo2が最上みたいですね。
コロンビアも良かったですよ。
308山崎渉:03/04/19 22:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
309268:03/04/21 23:13 ID:0MC/c4QP
ブラジルサントスNO2 とは ブラジルのサントス港から出たNO2グレードって意味
だけだよ。品種がブルボンでもカツアイでもカツーラでも みんな ブラジルサントスNO2
これでは本当に最上かどうかはわからないですね。ちなみに コロンビアスプレモ も
くせもの。ティピカ種 か バリエダコロンビア かもわからない。ただの豆の大きさ
で等級は決まる。キリマンジャロなんてほとんどない。キリマンジャロ山はタンザニア
には一つしかないので 東京でとれた米を 魚沼産 って売っているようなもの。
コーヒー屋さんは嘘つきだらけです。この品種は何?って質問して答えられないお店
では買うべきじゃない。あ〜やだやだ。
310内容量 774ml:03/04/21 23:27 ID:???
自家焙煎スレがあることに今更気づいた。料理板のスレで「最近自家焙煎ネタが全然
出てこねーなー」と思ってたらジュース板に移行してたんですね。
311マイマイかぶり:03/04/21 23:47 ID:SCTf028m
最近、焙煎をはじめて色々試していますが全然上手くいきません。

どうしても芯が生焼けの状態で味が生っぽく、植物の葉を噛んだように
スッパ苦くなってしまいます。焙煎してからの日持ちも非常に短く
焙煎してすぐは飲めるのですが瞬く間に次の日には飲めたものではなくなります。

やはりただ豆を焼く事は出来ますが焙煎にいたっては自家焙煎のコーヒーと
比べて月とすっぽん。ちなみに某自家倍煎の場合、一ヶ月経っても
あまり急激な劣化は感じられませんでした。その辺でも色々技術的に要素が
あるのかも。釜の構造での要素もあるかも知れませんが美味しくコーヒーを
飲むには非常に大変なことなんですね。
312動画直リン:03/04/21 23:50 ID:hgwgGUeu
313250:03/04/22 00:14 ID:G86cyvRp
>>312
どうも。250です。
穴あきステンレスサンプルロースター(かっぱ橋ユニオン製)と、手網でやってます。
いわゆる水抜きをしっかりやることでしょうか。上の道具でも、そこそこいいできのものが
焙煎できますです。
下の807以降を参照してください。私も参考にして大いに助かってます。
http://piza2.2ch.net/cook/kako/992/992212916.html
314内容量 774ml:03/04/22 00:22 ID:j0mcbQke
>>311
どのような焙煎方法なのかは判りませんが、
いわゆる、蒸らしが上手く出来てないんじゃないかしら?
生豆の水分状況にもよりますが、10分〜12分ほど
遠火で豆がきつね色ぐらいまで。
何度も失敗してみてください!いつか、いつか
そこらの自家焙煎より美味しいコーヒーが出来るっ










かもよ!?
315250:03/04/22 00:57 ID:G86cyvRp
上の>>312>>311の間違い.スマソ
>>314さんに同感。
316内容量 774ml:03/04/22 02:25 ID:ZH+FlmCG
>>311
ダブル焙煎してみれば?
ちなみに豆は何?
317_:03/04/22 02:40 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
318100:03/04/22 02:41 ID:snHfuUGP
>>309
いけねえ、G3とかそういうのと勘違いしてますた。

268さんというと、例の業者の人ですか?
話題になっている日伯コーヒーではタンザニアコーヒー協会主催コンクール
金賞受賞農園のMONDUL農園のキリマンジャロAAと言ってますが、
そういうのも当てにならないもんなんでしょうか?
カップオブエクセレンスとか、そういうのもインチキがあるんでしょうか?
319動画直リン:03/04/22 02:50 ID:IRwTcCEc
320100:03/04/22 02:55 ID:snHfuUGP
>309
別に日伯コーヒーの回し者じゃないけど、コロンビアの場合
以下のように表記されてますた。

1.産地   ノルテ デ サンタンデール県 トレド村
       (アンデス山脈 東部平原地帯)
2.豆の種類 アラビカ種(ティピカ種) 
3.収穫時期 9月〜12月
4.栽培方法 シェードツリーを使用 伝統的な有機肥料
5.精製処理 ウォッシュド(水洗式)
6.乾燥方法 天日乾燥 
  収穫・水洗処理された豆は、天日できれいに乾燥されます。
7.栽培標高 1,500〜1,800メートル
8.収穫量  約3,500俵(1俵 70キロ)

こういうのも嘘の可能性ありますか? 我々は素人なんで、
あちこちの生豆を扱っている業者から少しづつ買い物をしては
ささやかなロースターで焙煎して飲んでみるしか、善し悪しを
判定する方法がありません。そこで、このような口コミの場が
あるのは非常にありがたいのですが、素人が焙煎しても駄目
業者から買う生豆も駄目となると話になりません。

よろしければ建設的な発言を頂ければと思います。私も含めて
皆さんが喜ぶ事と思いますので。業者の方ならお店の宣伝でも
ここでなさってはいかがでしょうか。それもまた有意義な
情報のうちですから。

321内容量 774ml:03/04/22 12:48 ID:Q2XD6WRq
>>311
もう少し火力を弱くして時間をかけるように
したら良いと思います。
火が強いと、中まで充分火が入らないうちに
外側だけ焼けてしまいます。
特に水分の多い豆の場合は、最初弱火で充分乾燥させてから
火を強めるのも良いと思います。
322内容量 774ml:03/04/22 14:03 ID:p9s0WAmU
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
323306:03/04/22 19:03 ID:???
漏れはヤフオクで日伯から「いるいる」とカシケサントスを購入したのが始まり。
その後、仕事の関係で他社から「ブラジルサントス」と「コロンビアスプレモ」
買いました。UC☆が仕入れている豆だという触れ込みでしたが、
イマイチに思いました。おすそ分けした友人の感想も、
日伯のほうが美味かったとのことでした。
で、今は日伯ばかりです。
他社のものも試してみたいんですが、一人モンなんで、
消費量に限界があるんで、失敗が怖いです。
生豆キロ単位で買って美味くないと結構欝な日々が続くもんで。
捨てるのも悔しいし・・・。
324内容量 774ml:03/04/22 20:24 ID:???
生豆500gから買える通販あるよ
325100:03/04/22 20:42 ID:snHfuUGP
>>323
どこから生豆を買うか、漏れもこのスレは参考にしてます。
漏れも日伯から何種類か購入した事があるます。
ちょっと前にキリマンジャロAAを買いますたが、
生豆だと長持ちするので、たいてい無くなる前に他所の
珈琲屋さんから同じ種類の豆を買う事になるます。
ちょうどワイルドコーヒーのキリマンジャロがあったので
比べてみますたが、ハンドピックして除去するべき駄目豆は
ワイルドコーヒーの方が多かったです。でも価格は安い。
ローストして試飲した感じは、両者ともに満足のいく味
ですた。具体的な味の差は、主観的な差しかありませんでした。
ワイルドのキリマンジャロは、オールドクロップらしくて
焙煎に必要な時間は少なめ。個人的には日伯の方が好きかな。
このスレで教わって、ワイルドで買った方を深煎にしますたので、
近いうちにアイスコーヒーにしてみます。楽しみ楽しみ。

てな事をみんなでアップすれば、痛い目にあいずらいのでは。
せっかくですから、このスレを活用しましょう。
326内容量 774ml:03/04/22 22:15 ID:GqpyFr5v
MGはいつの間にか生豆の種類が増えましたね。
ただ5kg単位でしか買えないのでちょっと冒険です。
以前ブラジルサントスNO2を買った時は
なかなか良かったですが。
最近では1kg単位で買えるのでワイルドで買っています。
タンザニアAA、ホンジュラス、コロンビアスプレモと、
どれも良い豆ばかりでした。
10kgだとかなり安いのですが、一人暮らしなのでちょっとためらっています。
327マイマイかぶり:03/04/23 00:42 ID:QLxsjVA8
みなさん、アドバイスありがとうございます。
自分の使ってる焙煎機は[cafe gurumetto ML-200]という電気式の
小型焙煎機です。やはり直火じゃないので細かな調整はちょっと出来ませんが
いろいろ参考にしていきたいです。小さな要素で大きく味が変わる焙煎。
ひょっとしたら抽出よりも面白いかも?・・
お金があれば富士ローヤルなんか購入したい・・。
328マイマイかぶり:03/04/23 00:44 ID:QLxsjVA8
↑訂正[cafe gurumetto ML-200]→[cafe gourmet ML-200]
329ミンナミンC最強伝説 ◆80AUY4GdMY :03/04/23 00:45 ID:2aJsRiFB
商品名 ミンナミンC

販売者 タムラ活性株式会社

内容量        120 ml

エネルギー      78 [kcal]
タンパク質 0 [g]
栄養成分 脂質 0 [g]
糖質 19.4 [g]
ナトリウム 3 [mg]
ビタミンC --

素人にはお勧めできない
330内容量 774ml:03/04/23 03:56 ID:NmkkQsrR
>>327
だからといって抽出をないがしろにはするなよ
331100:03/04/23 13:14 ID:taI8n6/c
たった今、深煎りにしたキリマンジャロを細かく挽いてエスプレッソで
飲みますた。禿しくウマー
参考までにエスプレッソマシンはこれ。間抜けな顔が好きで購入したものです。
http://www.isomac.it/Millennium.htm

キリマンジャロはアイスコーヒーもおいしいと>>281で教わったので
エスプレッソでもいけると思って試したんですが、非常に良かったです。
ちなみに豆はワイルドコーヒーで買った物。ワイルドのは、駄目豆が
けっこうありまして、トウモロコシの粒や小石が混入している事もある
ので、ハンドピックは必須です。つーか、どんな生豆でもハンドピック
が不要だった事はないなあ。ロースト後に豆が膨れてやっと分かるような
貝殻豆なんかも、率的にはワイルドのは多いような気がします。
ところがそういうのを除去してしまうと、実際に抽出した珈琲は
禿しくウマーですた。手間を惜しまなければ割安のワイルドという感じです。

おいしくロースト出来ると、嬉しくなってあちこち配りまくるので、
一回のロースト量800gはあっという間に無くなりますので、
ワイルドで購入する時にはいつも10kg単位でいってます。もちろん
高い豆はその限りにあらず。つーか、高い豆はあまり買わない。
332100:03/04/23 13:19 ID:taI8n6/c
トウモロコシの粒ですが、どこぞのコーヒー焙煎業者のサイトで、
「焙煎したコーヒーにポップコーンが混じっている事がある」
というような事が書いてありますたが、これって自分の店は
ハンドピックしていないと言ってるようなもんだなあ。
小石が混入しているとミルが壊れるので、分かりやすい生豆
のうちに一度ハンドピックをしておいた方がいいですよね。
生豆のうちじゃないと分からない駄目豆もある事だし。
貝殻豆は生豆のうちから分かる物もあるますが、焙煎して初めて
発見という事もあるんで、面倒だけど二度のハンドピックは
必要かな、と。
333内容量 774ml:03/04/23 23:14 ID:J7rxus6F
良い豆探してます。
AAとかNO2ではなくて具体的な 農園名 や
ブランド名があると嬉しいなぁ。
334内容量 774ml:03/04/23 23:25 ID:???
Precision Coffee Roaster
ってのが欲しかったけど、販売中止だったのか…。

残念だな。ほかの探そう・・・。
335内容量 774ml:03/04/24 02:18 ID:QlDk+DyA
>331
ワイルドは、ドンボスコはハンドピックなしでOKでしたよ。
336mog:03/04/24 02:32 ID:SNI5StNY
これはカンタン!!!
たったの1万円で
完全在宅ビジネスできます。
アナタの仕事は宣伝だけ。
始まったばかりの稼ぎ放題のビジネスです!
http://www.mahou.tv/mogmog/partner.htm
337100:03/04/24 03:04 ID:Z+r7wBwJ
>>335
そうそう、ワイルドのプライドのためにもちやんと書かなくちゃ。
ガラパゴスをワイルドで買いますたが、これは不良豆が少なかったです。
しかし禿しく高い。

つーか、一般的な価格からすると高くはないんだけれど、自分の
気持ちの上での相場が安くなっちゃってるのね。
もう高い店では買えない。
338内容量 774ml:03/04/24 15:28 ID:???
>333
ワイルドさんのHPを見てみましょう。
詳しいよ。
339内容量 774ml:03/04/24 17:31 ID:yrVtiQfJ
コーヒーの自家焙煎を語ろう 。
340内容量 774ml:03/04/24 20:42 ID:???
このスレじゃ157の店の知名度はゼロか?
341110:03/04/24 20:44 ID:???
>>340
料理板から来た人は多分みんな知ってます。
342110:03/04/24 20:47 ID:???
そうそう、私はどちらかというと
あまり深煎りせずに甘味を出そうとします。
100さんの好みとは遠いのかな。

あと、弱火じっくり派です。
強いと1ハゼと2ハゼが重なって
どこで火を止めたものかわからなくなるです。
343100:03/04/24 22:53 ID:Z+r7wBwJ
>>342
漏れはですね、一度に800gくらいローストしますから、その一部は
途中で出して浅めの分を確保しているんですよ。分量からすると
200gくらいなんで大部分は深煎りになるます。深煎りにした分の
半分以上400gくらいはエスプレッソで消費します。で、浅煎り
200gと深煎り200gをドリップで抽出してます。かならずローストして
すぐに抽出してみます。毎日飲んで、味の変化をみてます。
同居の家族にあげたり、仕事関係のスタッフに補給したり、
遊びに来た友人のお土産にしたりするうちに、あっという間に
無くなります。で、4.5日に一回くらいのペースでローストしてます。

もっと短時間でローストしたいのですが、コンロの火力が弱くて
不本意なくらい「じっくり」ローストになってます。熱効率を
考えたいんですが、家を建て替える予定があるので、コーヒーを
ローストするのを前提にした台所にしようかと....

エスプレッソマシンの置き場所も図面上に確保しますた。
344内容量 774ml:03/04/25 17:12 ID:???
自家焙煎を語ろう 。
345内容量 774ml:03/04/25 23:17 ID:+cPg37W0
4日前に深入りしたタンザニア、イイ汗かいてる〜♪
346内容量 774ml:03/04/26 21:45 ID:31HkjJMu
モカ バニーマタル どうしてもうまく焙煎できません。
えぐみがでてしまうのです。
水抜きもやってるんですが。
347内容量 774ml:03/04/27 12:04 ID:???
味の表現ってむずかしいですねぇ。。
小粒の豆は火が通りやすいから、
水が抜けたら早めに焙煎して火がはいりすぎないように
するのがいいのかな?
348110:03/04/27 16:45 ID:???
>>343
自家焙煎を前提とした家づくり、素敵ですね。
我家も煙が豆に与える影響以上に
部屋に与える影響を重視せねばならないようです。

換気扇のない古い住居なので冬でも窓全開。とほほ。
349100:03/04/27 20:37 ID:aWiYIxlg
>>348
自家焙煎とエスプレッソは、あまりにも生活に密着しているので、
もう切り離す事が出来なくなってしまっています。現在の台所
ではレンジの上でロースターを回すと、お得意の電気掃除機を
使えないんですよ。それでカセットコンロを使っているんですが、
火力が不足している上に不経済ときてます。

お米のご飯を自宅の台所で炊く家庭は多いというか、ほとんどだと
思います。コーヒーの自家焙煎は、今でこそ趣味の域を僅かに出た
ところだと思いますが、取り扱い易く安価なロースターが販売される
ようになれば、コーヒーは家庭で焙煎するのが当たり前という時代が
到来するかも知れません。我々は、その先駆けです。

って、大げさでした。
350内容量 774ml:03/04/28 03:58 ID:???
ケニアの臭いに取りつかれ気味でし。
351内容量 774ml:03/04/28 09:31 ID:66sRjXrq
中国雲南アラビカ焙いてる方おられますか?
とりあえず5kg注文してみたけど、どうだろう。。
352内容量 774ml:03/04/28 17:04 ID:HIcudLU+
>351
焙煎した事はないけれど、完成品を買って飲んだ事はあります。
予想に反して大変美味しい豆でした。
雲南は在来種のティピカ種なので、風味も優れているらしいです。
ところでどこに売っていましたか?
私もほしかったんですが、見当たらなかったんですよ。
よかったらお店をお教えください。
353351:03/04/28 19:14 ID:???
>>352
メールもまだ帰ってきてないので何とも言えないですが、ここで注文しますた。
http://www7.plala.or.jp/usfoods/index.html
354352:03/04/28 22:46 ID:gnM5fJ0V
>>353
ありがとうございます。
そこ結構安いですね。
値段も物によってはワイルドと良い勝負です。
中国雲南は珍しいので話の種にもなりますね。
中国産のコーヒーだというと、皆珍しがって喜んで飲んでくれます。
味も下手なブラジルやコロンビアより美味しいと思いました。
355内容量 774ml:03/04/28 22:51 ID:XBJlJ4ik
>>352
雲南でティピカってあるんですか?
ムンドノーボとカティモールだけだと思ってました。
もしあるなら飲んでみたいです。
356内容量 774ml:03/04/29 00:55 ID:???
雲南で思茅ならティピカじゃないかな。それ以外は変異種と交配種が多そうだけど。
357355:03/04/29 01:31 ID:4sThlnEy
>>356
思茅はカティモールじゃないかと・・・。
とはいえ、コーヒー栽培始めて10年でグルメと言われてる
雲南の実績と人気からすれば、品種ってのもこだわりすぎは
いかんですね。
358356:03/04/29 05:24 ID:???
>>357
思茅てカティモールだったんだ。勘違いしてました。
それじゃ雲南でティピカ生産してるところってどこだろう?
359351:03/04/30 14:21 ID:???
今日届きますた<雲南アラビカ
うーむ、連絡もなしに代引きで届くとわ・・(^^;

まだ焙いてないですが、見た目の状態は良さそうです。
360内容量 774ml:03/05/01 01:45 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/pdsn/green.htm
なんかここ、安くないですか?

…そうでもないか
361内容量 774ml:03/05/01 06:35 ID:???
なんでtripod…
362内容量 774ml:03/05/01 12:46 ID:p9kLQn9I
>>361
メインページ見ると、
>このページはコーヒー好きのみなさまに新鮮なおいしい
>コーヒーをできる限り安価にお求めいただけるよう開設致しました。
>ですから・・・このページの作成もプロバイダーのサーバーも
>メールアドレスもすべて無料のものを利用致しました

だそうです。
確かに安い。俺も買ってみるかな。
363内容量 774ml:03/05/01 18:52 ID:ISr0Qh3M
品質や味の予想も難しいコマーシャルコーヒーは
買う気しないよ。
364内容量 774ml:03/05/02 08:24 ID:???
コマーシャルでないコーヒーって売ってるのか?
生協のコーヒーとか?
365内容量 774ml:03/05/02 22:44 ID:???
生豆を洗ってみたんですが、洗った後手が痒くなりました。
これって豆の成分が抜けてるんですかね?
366内容量 774ml:03/05/02 23:03 ID:???
コマーシャルコーヒーってどういうもの?
367内容量 774ml:03/05/03 07:39 ID:???
>>365
コーヒーって肌がかぶれるような成分が入ってるの?
薫蒸の薬剤とかじゃないの?
368363:03/05/03 20:59 ID:2jutvE9t
コマーシャルコーヒーってのは「商用コーヒー」の事。
本来は現地で消費されるものと区別する呼び方だけど
最近ではプレミアムやスペシャルティを差別化する為に
ひっぱりだされて使われてる。
369内容量 774ml:03/05/03 21:00 ID:???
サゲ
370100:03/05/04 22:03 ID:KApq9dNw
>>335
亀レスになるますが、ドン・ボスコ。
ワイルドでカナーリ前に買ったドン・ボスコの生豆があるますた。
スカーリ忘れてますた。
で、今日取り出してみたら禿しく不良豆が少ない、つーか無いです。
335の言う通りですた。ところが
隣りに同じワイルドで買ったキリマンジャロの生豆を並べたところ
これがまた禿しく駄目豆が多い。そういうもんなんでしょうね。
ドン・ボスコは、今日焙煎しますた。明日になったら飲んでみます。
キリマンジャロは駄目豆をハンドピックすればとってもイイ!味ですた。

今日まではワイルドのラッコマウンテン飲んでますた。
豊かなコクはあるますが、いまいち香りが乏しいような気がしますた。
深煎りにしてエスプレッソで抽出したのは、けっこう好みの味ですた。
個人的見解につき客観性無し。
371内容量 774ml:03/05/06 16:05 ID:S+SBe8V5
電気焙煎機(プリシジョン)で、
アイス用にふかいりしたところ、
外見は良さそうに仕上がったのですが、
淹れて飲んでみると苦いだけで全然美味しくありません。
いわゆる、コーヒーっぽい味がしないのです。
やはり電気焙煎機でふかいりは無理なのでしょうか。
同じような体験されてる方はおられませんか?
372内容量 774ml:03/05/06 16:19 ID:???
>>371
普通に焙煎してアイスでいれてみ。
373内容量 774ml:03/05/06 22:32 ID:???
どーも、こちらには初めて書かせていただきます。
手回しドラムタイプのロースターを買おうと思ってるのですが、
今、アウベルクラフトとHand Roaster HR-01Sとどちらを買うか迷ってます。
それぞれ似たような印象受けるんですが、細かい違いとかあるんでしょうか?
(Hand Roaster HR-01Sはガスバーナーなしで使うつもりです)

誰かそれぞれのメリットデメリット、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
教えて君ですいません。
374内容量 774ml:03/05/07 02:21 ID:9oT7aTJ1
その選択肢だと比較できるだけの情報が集まるかな。
富士珈琲機械のサンプルロースターなら
このスレに少なくとも3人はいるみたいだけどね。
375内容量 774ml:03/05/07 12:32 ID:DjznfzSt
>>373
アウベルクラフトユーザーです。
私もHR-01Sかどちらかで迷いました。
結局HR-01Sの場合、穴が小さくてほとんど中の豆の状態が
見えなさそうなのでやめにしました。
その点アウベルの方は金網状で中が丸見えなので、
焙煎しながら常に焼き色を確認できるのでよかったと思いました。
音と煙の状態だけで判断できるベテランならともかく、
初心者では豆が見えないのでは大変だと思います。
376内容量 774ml:03/05/07 14:45 ID:wXs4Bt9D
手網で数回焙煎した後、アウベルクラフトを購入しました。
・金網なので、焙煎過程が見える。
・手網よりチャフが飛び散らない。
・ムラなく焼ける。
・手網より短時間で焙煎ができる。(深煎り13〜15分)
(手網の時は不慣れなせいもあって、30〜40分かかってました)
という点がよかったです。
焙煎後の冷却がしづらいので、私は手網に移してからベランダで
ドライヤーの冷風を当てています。

商品説明で「カセットコンロ用」と書かれているのが謎でしたが、
これは五徳のカタチを指しています。
土台の四隅にしか切り込みがないので、星形(?)五徳のガスコンロだと
設置ができません。私は、土台を切って改造しました。

アウベルクラフトを購入した一番の理由は、これならモーター付に改造できるな
と思ったからです。
377内容量 774ml:03/05/07 19:14 ID:???
ドラムロースターは高いので自作しています。ドラムはほぼ完成ですが台をどうするか考え中。
ドラムのコストは4000円ぐらい。
378377:03/05/07 19:16 ID:???
3000円ぐらいですた、すみません。パンチングメタルが高いんですよねえ・・・
379内容量 774ml:03/05/07 23:05 ID:???
>>378
作り方サイトで紹介してくだしゃい
380100:03/05/08 13:36 ID:0HBv6Ktb
ドン・ボスコ 続き

漏れの場合は、たいていある程度焙煎が済んだ時点で1/3ないし半分を
出してしまいます。残りは、もちょっと焙煎続けてます。そうすると
二種類の深さが飲めて(゚д゚)ウマー

ドン・ボスコは、最初シティローストくらいのを飲んでますた。
豊かな酸味は嫌みがありません。ところがそれよりちょっとだけ
深く焙煎したのを飲んでみたら、外観僅かな差なのにほとんど
酸味が無い。とっても甘くておいしくて、反射的に10kgほど
注文してしまいますた。

瑞々しく美しい豆、焙煎の具合によって禿しく変化する性格、
当分こいつでいきます。

と思ったけど、いつもの癖で1kgのパッケージをン種類か一緒に
購入してしまいますた。こっちも焙煎・試飲して気に入ったら
10kg買っちやうかも。在庫は増える一方です。でも、うちは
人数が多いんで、焙いても焙いてもすぐ無くなるます。
381373:03/05/08 23:51 ID:???
>>375-337
返事が遅れてすみません。お二方とも貴重な書き込みありがとうございます。
なるほど。HR-01Sは豆が見えにくい、アウベルクラフトは五徳が合わない、
とそれぞれ欠点があるのですね。
豆の観察出来るかどうかは、最初に慣れないロースターで適当な火力を探る上で
大事だと思うので、その差は大きいですね。
排気を考えれば閉じていた方がいいかと思っていたのですが、よく考えれば
開閉の調節が出来なければ、中にこもるだけの気もするし・・。

あと一つ、豆の取り出しやすさはどうですか?
ドラムが固定されていると、取り出しづらいイメージがあります。
(アウベルだと四角いので尚更と言う感じがしています)


>>377
非常に興味深い話ですね。作り方とか知りたいです。必要な部品とか・・・。
382375:03/05/09 13:03 ID:rG5R9S+D
>>381
アウベルの豆の取り出しやすさなんですが、
支柱の切れ込みに軸が乗っかっているだけなので
簡単にカゴのみをを取り外せます。
そして、カゴの脇にネジ式の取り出し口が付いているので
簡単に豆を取り出せます。
熱いので軍手を使用すれば良いと思います。
383377:03/05/09 13:26 ID:KR/VDJsL
私は取り出す時より、豆をドラムに入れる方が面倒だと
思いました。
投入口が小さいから、入れるのが面倒で・・・
また板代わり(プラスチック製の薄いまな板。100円ショップで購入)
を漏斗代わり使うようになったので、今は気にならないです。
取り出すときは、軍手必須でがさがさやればすぐに出ます。

遠赤外線ネットは火加減の様子をチェックするのに便利だなー
と思いました。
384377:03/05/09 13:28 ID:???
【材料】
モーター1コ
電源1コ
木の板1枚
プラモ用のタイヤ
菜箸2本(歯車用に切る)

【作り方】
ハンドルを外して、木と菜箸で自作した歯車を取り付けて。
モーターにはプラモ用タイヤにサイタマ状に菜箸を指して。
回している。
・・・しくしく。こんな説明じゃ、作った私にだってなんのことやら
わからんちん。
読んだ人には全くわからんよね。ごめんね。役に立たなくて。

そういえば、ミルク缶で焙煎機を自作している人もいたなぁ・・・
385内容量 774ml:03/05/09 17:04 ID:???
>>377はオレ。アナタは>>376ネ。
386385:03/05/09 18:58 ID:???
ちなみに俺のはダイソーの゛ザ・缶゛というのをブッタ切ってふちに使っています。取りだしは10円玉や
マイナスドライバーでこじ開けるタイプです。
材料はその゛ザ・缶゛、パンチングメタル(5ミリ穴ステン製)ねじ・ボルト類
見た目は最悪です。ネジ頭は露出してるし切り口はヨボヨボだし、熱を通すといつさびるか
わからないし。
まだ豆を焼いてないのでどうなるかわかりませんが・・・
387376:03/05/09 20:34 ID:???
ごめんね(^^; >> 385

今日、豆を5種類、焙煎しました。
試作時とモーターの種類変えたら、歯車の高さがびみょ〜に違ってしまって
ガタついてしまって、ちゃんと回らないー(;_;)
タオルを敷いてなんとか凌ぎました。ちょっと哀しい。

焙煎時に出る煙って、カフェインが含まれているんですねぇ。
珈琲飲み過ぎた時のように、頭ガンガンに痛いです・・・
388内容量 774ml:03/05/10 02:30 ID:???
山岡金属工業の焙煎機「シルクロースター」を使っている人いませんか?
もし使っている人がいたら、情報交換をしたいのですが。
389110:03/05/10 16:06 ID:???
こんにちは。サンプルロースター見習いの110です。

先日思い立ってギリギリサイズの覆いを作ってみました。
材料は100欣の天ぷらガード1枚と端材少々。
ロースターに合わせて折って箱を作り
ホチキスで数箇所留めるだけの簡単なものです。

今度はいい感じでできましたが
ピッタリすぎて火の様子が見えません。
そこで点火してから覆いを被せるようにしました。
覆いが無い場合との差はよくわかりませんが
熱が覆いに篭もってるので多分効いてるんでしょう。

以前より心持ち火力を弱めたのですが
焙煎にかかる時間がこれまでと同じで
煙がほとんど出ずに2ハゼに到達します。
ひょっとしたらイイ感じかも知れません。
390250:03/05/13 13:42 ID:dY/vXoRp
順調に焙煎人生歩んでる250です。
業務用グラインダー探してるんですが。
下のWebサイト見ると、dittingのKF804なんか600ドルしないんですね。
このKF804をアメリカから直接購入すると、費用は日本で買うのの半分くらい
ですむことになるんでしょうか。どなたかおしえてください。

http://www.coffeeguide.com/coffeeequipment/grinding/commercial.cfm
391内容量 774ml:03/05/14 00:01 ID:???
並行輸入のリスクとメリットを熟知してるなら、やるべし、だろ。
392250:03/05/14 07:55 ID:T8VhpjOH
>>391

並行輸入のリスク→決済方法?
クレジットカード以外に
Prepay by Check
Open Account (Account #_______)
というのがあります。
輸送時の事故に関しては、もう賭けの感覚?祈るしかありません、
ということでしょうか?
393内容量 774ml:03/05/14 09:34 ID:???
言いたかったのは、保証ナシのリスクといえばいいでしょうか。
壊れたら自力で本国に修理依頼するか、新たに買い換えることになるでしょう。

でも輸送トラブルも怖いっちゃ怖いですね。
394250:03/05/14 13:02 ID:gQgzNWNc
そうですね。
外国に関しては、保証はモーターと電子部品のみ、1年間とかいてあります。
壊れた部品は交換すると言うことでしょうが。そうすると、分解して、その
壊れた部品のみを送ることができなければ、本体そのものを送り返すということになり、
その運賃はこちらもち、ということになりますね。初期不良でなければ、
普通の使い方なら壊れない、ということを前提に購入ということになりますね。
dittingのグラインダーは、近所の珈琲専門店で使っていて、なんか、すごく、
いい感じなんです。
作りも無骨だし、容易には壊れないとはおもいますが。^^;)
サービスセンターは多分日本にはないと思います。アメリカ内でさえ、サービス
会社はnot associated with ditting USA と書いてありますから。
たとえ、日本の店(パオコーヒー)で購入しても、修理は多分アメリカに輸送して
することになるのでしょう。
とすれば、直接アメリカから購入してもいいかな。と、いま書きながら思ってます。
395内容量 774ml:03/05/14 13:15 ID:???
>>390
アナタのやることにケチをつけるわけではないが、その製品はそんなに優れている
もんなの?
396250:03/05/14 14:21 ID:gQgzNWNc
>>395
たとえば下のWebを見ると、参考になります。

http://www.interq.or.jp/black/aoki/ditting.html

これが10万以下で手に入るとして、これと、カリタのハイカットミル
とくらべて、あなたならどちらを買いますか。
detting USAのWebページをみると、分解図がのってて、ねじの1本まで、
番号がついてます。これみると、妙に説得力がありますよ。
397250:03/05/14 16:04 ID:XlM4bInh
つづき。
googleでditting 日本語ページを検索してみると、もう少し出てくるが、
販売のワタルはおもしろかった。
価格を問い合わせたら、個人の方には価格は教えられないんです。だって。
おいおい、そんなに閉鎖的なのかよ、とおもいました。それとも、殿様商売か。
これじゃ、個人で直接輸入するしかないかー。
398bloom:03/05/14 16:12 ID:BbydzQMx
399内容量 774ml:03/05/14 16:40 ID:???
どこもdittingの日本総代理店の権利らしいものもなさそうですね。
で、あれば直接でいいんじゃないですか?
400250:03/05/14 21:23 ID:???
dittingユーザーに聞いてみたんですが、
微粉は出るとのこと。他のミルとの違いは、連続運転できるか否かだって。
家庭で使う分には他のミルで十分だって。私はナイスカットミル使ってる、
と言ったら、それで十分だって。微粉はどんなミルでも出るそうです。
うんと高いのは挽いた粉から微粉をとって外に出す機構になってるんだって。
一つ利口になった。
401内容量 774ml:03/05/15 00:38 ID:???
オールドビーンズっていいのかな?
サ○イに掲載されてたお店で、10年(云々)の豆・・・って
書いてあったから、どんなもんかと思う。美味いのかな?
酸味がキツくなってりするのはゴメンだが、
逆なら頑張って保存するぞ。

まだ焙煎始めてから間もないからそういうの持ってないから
わからん。
402内容量 774ml:03/05/15 00:44 ID:???
ただ保存しときゃいいもんなんですか?
保存方法がメンドウでなきゃいいんすけど・・・・
知っている方情報キボン
403内容量 774ml:03/05/15 21:26 ID:tIZu8lrr
>>402
新米と古米、普通に炊いて食べる時、どっちがおいしい?
漏れも詳しくはないけど、そういうことだと思う。

微粉について。
漏れは、挽いてから目の細かいふるいにかけまつ。
404内容量 774ml:03/05/15 21:33 ID:???
>>403
米をワインに置き換えたらどうなる?こういう例えは意味が無い。

>漏れも詳しくはないけど、そういうことだと思う。
詳しくないなら語らないほうが良いと思うが?
405402:03/05/15 21:57 ID:???
酒なら樽で寝かせたもののほうが熟成が高くおいしいと感じる人が多くて、
高い傾向があることぐらいはわかります。

珈琲の場合、403と404のどちらが適切な答えなのかな、と思いますて。

どちらさまもありがとうございますた。
406403:03/05/15 22:31 ID:???
ググってみて頭の方だけ。
http://www.din.or.jp/~coffee-s/kimame-s.html
http://www.1jb.jp/jukusei.htm

とりあえず試してみるぐらいなら、普通に保管しておけばいいみたいでつね。

>>404
ワインでもボジョレヌーボのように熟成には向かないものもありますし、
米でも寿司用には水分の抜けた古米の方が向いてるってことがあります。
例えは例えでしかないかと。
407内容量 774ml:03/05/15 23:01 ID:???
ワインでもボジョレヌーボのように熟成には向かないものもありますし、
米でも寿司用には水分の抜けた古米の方が向いてるってことがあります。
例えは例えでしかないかと。


そういうこともあるから>>404は意味がないと言ってんだろ?
それより>>404が言いたいのは知らないのにテキトーなことを教えるなってことだろ。
408内容量 774ml:03/05/15 23:50 ID:???
>>407
口先だけでギャーギャー文句言うだけのヤシは逝ってよし
ってことだよ
409404:03/05/15 23:52 ID:???
味の変化を試すのに、6〜9月の高温多湿の時期に普通に保管していたら駄目だろ?
20度以下で湿度を管理しろとは言わないけど、適当な事は書かない方が良くないか>406
ただの保管の悪い古い豆と熟成された豆では大分違うと思うが、
個人でやるのはどうかな?小さな古い冷蔵庫でも改造する?
410内容量 774ml:03/05/16 00:10 ID:???
某ページの情報によれば、「オールドビーンズとは
生豆産地でパーチメントの状態で適切に3年以上寝かせたもので、
今はどこにも存在しない」とのこと。
まさに幻のオールドビーンズ。
こんなのがあったら焼いてみたいかも。
411内容量 774ml:03/05/16 01:37 ID:???
引用にはちゃんと頭に引用符つけよう。混乱するから。

どんな道でも大事なのは先人の知恵を生かしながらの試行錯誤。
興味があるなら試せばいい。もし駄目だとしても後を追う者の役に立つ。

とか言いつつ漏れはもったいないので焼いて飲みますが(w
412403:03/05/16 02:00 ID:???
謙遜は誤解の元になりますね。。(反省)
深く考えることなく書いたのもスマソでした。

>>411
>とか言いつつ漏れはもったいないので焼いて飲みますが(w

ハゲドウ(w
413内容量 774ml:03/05/16 03:00 ID:???
>>409
>6〜9月の高温多湿の時期に普通に保管していたら駄目だろ?
>ただの保管の悪い古い豆と熟成された豆では大分違うと思うが、

ひとつ聞きたいんだが、君の考えるベストな保管(熟成)方法とはどんなもの?
もともと>>402はそれを聞きたがっているんだから、変にもったいぶらずにそれを
書いてやればいいんでないか?他人に文句つけるだけでなく建設的な意見を頼む
414内容量 774ml:03/05/16 12:04 ID:???
>>413
えと…
んと…
あと…
へちょ
415内容量 774ml:03/05/16 21:33 ID:amuN/TSu
ワイルド、5kg売りも始めたみたいですね。
416MISAKI:03/05/16 21:42 ID:???

これで凄く稼いでいる人がいるんだって。

http://www3.to/happynight

本気になってやってみよ〜。
417内容量 774ml:03/05/16 22:25 ID:???
>>416
お前が稼げよ。と宣伝にマジレス。
418内容量 774ml:03/05/17 19:32 ID:???
>>380
教えてくれてありがd。
気になったので買ってみたよ。
フルシティーくらいで飲んでみたら、
とってもウマー、でした。
419内容量 774ml:03/05/17 20:52 ID:???
(゚Д゚ )ウマーの珈琲屋さん(^▽^)ゴザイマース

次のHP アクセス汁

http://www9.ocn.ne.jp/~crambon/index.htm

(板違いかな?)
因みに全国発送してます
420内容量 774ml:03/05/17 21:37 ID:???
>>419
板違いっつか、スレ違いでつな。
んで、高い。(w

仲良くしてる自家焙煎店の人から手網いただいて、試してみたら(゚д゚)ウマー
IMEXの電気焙煎機よりふっくら焼き上がりますた。
うーむ、\15,000は無駄な出費だったかも。。(^^;
421377:03/05/18 00:24 ID:???
台もなんとか製作し、焙煎してみました。しかし台の高さを誤り焙煎に1時間以上かかり
失敗。自作派の人は台に注意しましょう。
422内容量 774ml:03/05/18 03:38 ID:???
漏れも百均の缶でロースター作りました。
回転軸はこれも百均の3本入りの金串、金串を缶に固定するのに
苦労しました。
缶は何か塗装してあったみたいで、さいしょに空焼きしたら臭い煙が
出てきました。焙煎前に気づいて良かった。
蒸気抜きの穴とかはやってみて徐々に手直ししようと思ってましたが
最初から割と上手く焙煎できちゃいました。

問題点は、
中が見えない、途中でサンプリングできない。
豆が缶の中で転がるガラガラ音が大きくてハゼの音が聞こえにくい。
 →どの程度焙煎するか見極めが難しい。
缶が熱い、ふたが固くて開けにくい。
 →もたつくと炭になってしまう。

改良せねば。
423内容量 774ml:03/05/20 18:07 ID:djEyWBJ6
コーヒーの自家焙煎を語ろう 。
424内容量 774ml:03/05/20 20:27 ID:???
先日、某所へ出張したとき。
客先との会話に珈琲の話がでまして。
「え!自分で煎ってるの?飲んでみたい!」
なんて調子に乗せられまして、次回の出張時にIMEX持っていきました。
で、現地で煎ってみたところ、
いつものタイマー設定より気持ち短めの設定にしたはずなのに、
目を離したスキに煎りが過ぎてしまいました。
もはやアイスコーヒーにするしかないような深煎り。多分、
・普段は冷蔵庫保管の生豆がクルマの中で暖まっていた。
・周波数が違った(出張先は60Hz地域)ため普段以上のパワーが出た。
あたりが原因だと思います。
翌日にサントスをなんとか成功させ、
さらにその翌日にマンデリンで皆を唸らせて
なんとか勘弁してもらえましたが・・・・。

でも最初に失敗したせいか、取引が一層スムースになったのは
ケガの功名とでもいえばいいんでしょうか・・・・・。

次回はグレードアップしたロースター(夏のボーナスで購入予定)
で勝負だ!と思いつつも夏の暑い最中じゃなぁ・・・。

珈琲とは無縁の業界にいる自家焙煎デビュー直後の苦闘でした。
長文ゴメソ。
425内容量 774ml:03/05/20 22:06 ID:bmkyucGR
この板で度々出てくる、ユニオン社製ステンサンプルロースターを、とうとう買ってしまいました。
チャフや煙の排気の問題もあるけれど、手網より分厚い味がします。手も楽だし、良い感じです。
そこで、使っている人に幾つか質問ですが。
 @豆を投入する前に、ドラムのプレヒートの必要は無いのかなー。
 A1ハゼから2ハゼまでの時間が2分弱位とかなり短い。やはり、火加減の調整って必要ですかね?
 Bサンプルスプーンで上手く豆を取り出すには、どの位の量の生豆を投入すればいいのですか。
  只今、練習中なので、200gで焙煎してるけれど、上手く取り出せんのです。
誰か教えてください。
426内容量 774ml:03/05/20 23:34 ID:???
>>424
出張先にロースター持っていくっていうのはいいアイデアですね。
お客さんもよろこぶでしょう。

周波数両対応の製品で無いと、パワーというより
「タイマー」で設定した時間そのものが全然変わってくると思いますよ。
427内容量 774ml:03/05/20 23:53 ID:Ir/VuqpC
>>425
ステンサンプルロースター穴あきタイプを使ってます。
ただし、薄い銅板で軸方向1cm残して周りを覆ってます。
ので、穴なしタイプで、かつ、2はぜ以降の煙積極的排出タイプです。^^
プレヒートはしてません。その分、若干時間が延びる程度です。
1はぜ開始から2分乃至2分半ではぜ終了、それから、1分から2分
経過(豆によってばらつく)で2はぜ開始です。
穴あきタイプは中に邪魔板がないので、スプーンでは豆はとりだせません。
もし、穴ありタイプなら、邪魔板がないので、よく
攪拌させるために若干工夫がひつようです。とくに、少量焙煎時に。
自分も100から200gで煎ってます。なので、手で持って台から外し口から
少し取り出して煎り具合を見てます。でも、なれれば、同じ豆なら、観なくても
煎り具合は、煙、臭い、はぜ具合で大体見当がつきます。
焙煎開始から13〜15分経過で1はぜになるように火加減ちょうせいしてます。
火は結構弱火です。周りをアルミで覆ってますが。
後、この板では100さんと、110さんがおなじものもってます。
428110:03/05/21 03:13 ID:???
あ、私のは穴なしタイプなので参考にならないかも。
とりあえず便乗カキコしてみます。

プレヒートはしてません。生豆を投入し終えてから点火してます。
火が強いと1ハゼが終わっていないのに2ハゼが来ますね。
なので弱火でじっくり焼いてます。今のところうまくいってます。
サンプルスプーンは500g以上でしか試した事ないです。

あぁぁ、我ながら参考にならない。
429100:03/05/21 22:27 ID:pX8lzwgD
便乗の、そのまた便乗いきます。穴無しユーザーです。
漏れは一度に少なくて500g多くて800gをローストします。
800gを越えると、膨れた後でたまに飛び出す豆があるます。
一度だけ250g程度ローストした事があるますが、スプーンには
僅かな豆しか乗りませんですた。
プレヒートは嫁がやって、その間に漏れがハンドピックします。
駄目豆が多いと忙しいです。コンロの火力が弱いんでプレヒートは必須です。
カセットコンロの火力が弱いので、全行程で25分(プレヒート含まず)
ほどかかります。ハゼが来るまでは最大火力で、以後落とします。
なので、1ハゼと2ハゼの間は5分以上あるます。
ハゼが来る前に電気掃除機で剥がれたチャフを吸う上に
末期にも排煙の補助に掃除機を使っています。掃除機のホース
を外したパイプの径がロースターの開口部に丁度良い程度の余地が
あるます。

漏れの場合は、時間というよりもスプーンで取り出した豆を見て
完了の頃合いをケテーイしているもんですから、何が何でも見えないと
困るんです。たいていは深煎りと浅煎りの両方が欲しいので、
2ハゼが始まると頻繁にスプーンを使います。シティロースト
寸前くらいで、1/3程度を出す事が多いです。ステンレスの
ザルに出して振り、かき回し、ウチワであおぎ、扇風機をかけます。
その間、残りの豆はローストを続けるためロースターは嫁が
回し続けてます。深煎りにした分はアイスコーヒーにするか
エスプレッソにする場合が多いです。

現在の課題はカセットコンロの火力不足。対応策としては、
ステンレスロースターを使えるような広さの台所にする(二人で
作業するうえに電気掃除機を振り回すので)か、火力の強い
カセットコンロ購入。

430250:03/05/22 13:19 ID:r9rzxGqD
上の427は自分です。^^;
最近、ためしにBAR14を買って、エスプレッソばかり飲んでます。
たまにドリップ飲んでみるとそのあっさり感にビクーリします。^^

いやー、エスプレッソって、本当にいいですねー。←水野晴男風^^;
もちろん、自分で焙煎したシティロースト豆使ってまつ。
431:03/05/22 18:07 ID:SwyPEGZL
ステンサンプルロースター穴無しですが。これ焙煎すると、浅煎り(ミディアム以下)にすると、
どうも生っぽさがして、美味しく感じられません。煙の排気の問題かなー。しかし、深入り
(フレンチ)位まで焙煎し濃いめに抽出すると、とても美味しいのですが。
そう言えば、大坊珈琲も同じサンプルロースター穴無しで(?)、深煎りの豆で、かなり濃い味
の珈琲だったような・・・
と言うことは、浅煎りには向かいないのでは? 皆さんは浅煎り上手く焙煎できますか。
432250:03/05/22 23:43 ID:L/DkPoXG
>>431
自分はあまり浅煎りしたこと無いんですが、
浅煎りの状態のときの豆の表面て、けっこう、まだらになってます。
煎りむらというのでしょうか。
お店で売ってるような浅煎りの状態にはなりません。^^;
このてのロースターだと、しょうがない、とあきらめてます。
433内容量 774ml:03/05/23 00:45 ID:fzXisFVx
焙煎当日より数日経ってから飲む方が安定していい、とよく聞きますが、
皆さんはどれぐらいで飲んでます?いままで焙煎翌日や当日のを冷凍
庫直行にしてたので。。
さすがに1週間経ったのでしまわねばと思ったら、冷凍庫が他の食品で
占拠されていた。。
1.5kgの豆はどこにしまえば。。うえーん。・゚・(ノД`)・゚・。

…自家焙煎の店で、ついつい一度にそんなに買ってる自分がアレなんですが。
今回は200g*5種セットのほかにちょこちょこ買ってしまった。。
他にあった700gは、確実に消費してるんですが。

ついでに皆さん、1週間にどれぐらい豆消費してます?(ロースト後換算で。)
私は一人で400gぐらいみたい。
434377:03/05/23 13:05 ID:???
>>432
豆洗ってません?オレの場合、同じ豆でも洗った物はシワのような煎りムラが出ます。
洗わなかった豆は浅くても均等な色になりました。
それとお聞きしたいのですが、話題になってるサンプルロースターのサイズと、ロースター
を縦にした時、豆は何分目ぐらいまで入れてますか?
435:03/05/23 14:38 ID:Xpvs/GoY
豆は、洗った方が農薬が落ちるので良いと聞いたこと有るけれど、何となく面倒
なので、やったこと無いです。洗った方が良いのか?
あと、サンプルロースター穴無しで焙煎してます。浅煎りの場合、漏れは焙煎量
が少ないせいか、あまり煎りムラは出ません。
サンプルロースターのサイズは、http://1st-goods.com/に有ります
436377:03/05/23 20:23 ID:???
>>435
アリガd
思ったよりでけー、そしてたけー。五徳を見ると火スレスレですね。今日焙煎する前に
これを見れば良かったです・・・前回の失敗で台をかなり低くしたんですがまだ高く、
また失敗してしまいました。
437内容量 774ml :03/05/28 02:37 ID:F4l11Azx
近所の公園でパチパチやってたら職質されますた・・・
438山崎渉:03/05/28 08:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
439山崎渉:03/05/28 10:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
440内容量 774ml:03/05/28 17:29 ID:???
>>437
職質だけで済んでよかったね・・・。
「コーヒー倍戦中」ってのぼり立ててするといいかも。
441内容量 774ml:03/05/28 23:40 ID:???
>>440
自家焙煎コーヒー豆店、開店て思われたりw

442内容量 774ml:03/05/29 08:54 ID:nOZR84b1
警官「最近のホームレスは贅沢に・・・」
443401:03/05/30 19:50 ID:???
遅レスですが、
オールドビーンズの件ありがとうございました。

>>437
消防車が来なくてよかったですね。
こんど職質されたら、警察の方に
煎りたてコーヒーを振舞っては?
444内容量 774ml:03/05/31 01:29 ID:???
悲しいときー
手網焙煎中最大積載量超えてたことに気づいたとき…
445内容量 774ml:03/05/31 02:54 ID:???
悲しいときー
焙煎後、豆を床にぶちまけたときー
446内容量 774ml:03/05/31 07:42 ID:???
悲しいときー
CR100のスイッチ入れたらブレーカ落ちて家中真っ暗になったときー
447内容量 774ml:03/06/01 05:22 ID:ArcNvYVK
昨日、新宿のヤマ○トコーヒーに行ったら、
hottopのロースター売ってた。
128000なり、、、(確か)
300gまで焼けるらしい
説明聞いていたら欲しくなってきた
448内容量 774ml:03/06/01 06:07 ID:???
449内容量 774ml:03/06/02 19:30 ID:???
300gか…。
その値段なら1kgくらいはローストできて欲しいな。
450内容量 774ml:03/06/02 19:57 ID:???
CR100ユーザーっす。
CRに限らず焙煎すると臭いがするわけで。
CR使うとき、アパートのベランダでやっていました。
・・・・・今、ボヤじゃないかという住人の通報で
大家さんに乗り込まれてしまいますた。
コーヒーを煎っていると説明したら了解してくれましたが。
これから暑くなる季節になるってことは、住人の皆さんが
窓開ける機会も多くなるだろうし、
室内で煎っても換気扇から出る臭いをまた指摘されるのかな。

ちょっとヘコんでます。
451内容量 774ml:03/06/02 23:42 ID:???
そのうちアパート追い出されたりしてw
452内容量 774ml:03/06/03 01:11 ID:7o+kYp1R
手網ユーザーです。
自分の家も集合住宅で、臭いはイイとして
煙はマズイと、この時期は焙煎を止めるよう家族に言われました。

で、ここのサンプルロースターユーザーの方がやってる
掃除機で煙すってしまうって方法イケるかも!
次回挑戦してみます。
453_:03/06/03 01:13 ID:???
454内容量 774ml:03/06/03 02:45 ID:???
>>452
彼は煙じゃなくてチャフを吸ってるのでは?
(掃除機の後ろから吸った煙が排気されるのでは?という意味)
ていうか普通に空気清浄機ってのはどうだろう。
なんにせよ、煙の処理は頭が痛いね。
漏れも近所の主婦に大声で叫ばれた事あるよ。
455内容量 774ml:03/06/03 03:18 ID:7o+kYp1R
空気清浄機はイイかもしれませんね。
購入検討してみます。
456_:03/06/03 03:18 ID:???
457100:03/06/03 13:25 ID:IZAT+xBJ
電気掃除機愛好者です。

うちの場合、煙が大量に出るのはロースト完了の時なんで、
ロースターから豆を出す時にすごい煙が出ます。これはどうもならん。
ハゼが来る前の僅かな煙は、チャフと一緒に掃除機で吸ってますが
この程度だと掃除機の後ろから煙は全く出ません。
ハゼが来て盛んに煙が出るようになると排煙促進のために(うちのロースター
は穴無しなんで)掃除機で煙を吸いまくりますが、この時も後ろからは
煙ほとんど出ませんね。

だけど、最初に書いたようにロースターから豆を出す時が一番すごい煙
なんですよ。手網だと、煙が出るのは佳境に入ったところでしょうから、
掃除機試してみては? 手網の場合は一度にローストする量も少ない
だろうから、掃除機のフィルターの材質によっては煙の総量は減るかもよ。
駄目もとという事で。空気清浄機もファンのタイプならカナーリ効果
あるでしょうね。フィルターの寿命短そうだけど。

そうそう、うちみたいに豆の水分から由来する水蒸気まで掃除機で
吸ってると、掃除機のフィルターが湿気で破れやすくなるますので
大量にローストする時に掃除機を試す場合は注意のこと。参考までに。

458内容量 774ml:03/06/03 16:14 ID:???
さっき手網焙煎したけど、
激暑ー(; ・∀・)アセアセ
これからの季節つらいですな・・・
459内容量 774ml:03/06/04 03:11 ID:???
やっと発見!
私は最近珈琲道に入門しました。
コーヒーミルを購入してゴリゴリと楽しんでいるのですが、
自家焙煎はやっぱり良いものなんでしょうか?
お店でしてもらうのとは明らかに味・香りが違うのでしょうか。
教えてください。
460内容量 774ml:03/06/04 12:34 ID:???
価格が明らかに違う
自家焙煎だと焙煎豆の旬の時期で飲める。店で焼いてるのでもいつ焼いたのかわかってれば
いいんだけど。
461110:03/06/04 21:33 ID:???
>>459
>自家焙煎はやっぱり良いものなんでしょうか?

良いものです。大量に消費する家なら更に良いですね。
コーヒーの自家焙煎はそのイメージの良さにもかかわらず
実行する人は多くありません。しかし敷居は決して高くなく
野菜炒め程度の料理が作れる人なら簡単に始められます。
焙煎を極めて豆を黄金に変えるのは確かに難しいですが
美味しいコーヒーを家庭で安く飲むのは決して難しくありません。

…と持ちかけて友人数名を自家焙煎にハメました。
恨まれてない所を見ると、あながち嘘でもないようです。

>お店でしてもらうのとは明らかに味・香りが違うのでしょうか。

注文してその場で焙煎してくれる店ならよい仕上がりでしょう。
値が張ると思いますがそれはそれでまた良いものです。
でも値が張るので自家焙煎を推奨してみたりなんかします。
462110:03/06/04 21:34 ID:???
そんな私はブラジル・ショコラターダの焙煎に失敗しました。
超にげーよ。あぁっ(泣)
463内容量 774ml:03/06/04 21:45 ID:???
>>462
ちょとワラタw。
そうやって皆大きくなるまつ。
次はがんがってネ。
464110:03/06/04 23:15 ID:???
>>463
ありがd
465内容量 774ml:03/06/05 07:39 ID:???
昔のクイズミリオネア750万円問題。
一番深入りなのはどれ?

シナモン シティ イタリアン フレンチ

みたいな問題があったなぁ。

>>459
一杯19円のところより安い。
私だと一杯11円。まぁガス代(私は電気代)は分からないが。
466内容量 774ml:03/06/05 18:37 ID:???
イ…イタリアン?


ファイナルアンサー
467465:03/06/06 00:40 ID:???
深煎りだ・・・いってきまつ。
468内容量 774ml:03/06/06 01:12 ID:???
>>466
(  ・ _ ・  ) ジー
469内容量 774ml:03/06/06 01:22 ID:???
〜                       ちゃ〜んちゃんちゃん
  〜       ∧_∧____         ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ〜ん
    ___  (´∀` ,) //|
   <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄        TRIAL 7500000モナ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<  一番深煎りなのはどれ?                 >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:シナモン         >< B:シティ          >━━
    \_________/  \_________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:イタリアン        >< D:フレンチ        >━━
    \_________/  \_________/
470内容量 774ml:03/06/06 01:26 ID:???
                       ___
                     / o○o\
                     │ ∨△∨ │
                     \ V ||V /
                       ̄ ̄ ̄  ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />──>
|   イ…イタリアン?      > ( ゚Д゚) </   /
\___________/  (   )   ̄|| ̄
                   ┏━━━━━━━━┓
                   ┃┏━━━━━━┓┃
                   ┃┃  4 6 6    ┃┃
                   ┃┗━━━━━━┛┃
471内容量 774ml:03/06/06 01:54 ID:???

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < ファイナルアンサー?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
472内容量 774ml:03/06/06 01:57 ID:???
\ファイナルアンサー!/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___. ∧∧     ____
||ヽ  ( ゚Д゚)   />──>
||| \つ  つ  </   /
\,,,,,,,,~~i'''iしJ   ̄|| ̄
  ̄ ̄ ̄||   ........ ||
      ̄ ̄    ̄ ̄
473内容量 774ml:03/06/06 01:59 ID:???
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (`A ´ ,) //| < ……………。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

. ※モナ溜め中です。
474内容量 774ml:03/06/06 04:45 ID:???
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (`A ´ ,) //| < ……………。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

jjjjjjjjjjj
475内容量 774ml:03/06/06 07:55 ID:???
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (`A ´ ,) //| < zzzZZZ………
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

jjjjjjjjjjdj
476466:03/06/06 19:10 ID:???
\・・・・・・・・・・/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___. ∧∧     ____
||ヽ  ( ゚Д゚)   />──>
||| \つ  つ  </   /
\,,,,,,,,~~i'''iしJ   ̄|| ̄
  ̄ ̄ ̄||   ........ ||
      ̄ ̄    ̄ ̄
477内容量 774ml:03/06/06 19:32 ID:???
はげ藁(wwww
で、みのくん、早く答えを発表しなさい
478内容量 774ml:03/06/06 23:42 ID:???

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < おめでとう、正解!!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
479466:03/06/07 04:23 ID:???
\次は一千万か・・・/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___. ∧∧     ____
||ヽ  ( ゚Д゚)   />──>
||| \つ  つ  </   /
\,,,,,,,,~~i'''iしJ   ̄|| ̄
  ̄ ̄ ̄||   ........ ||
      ̄ ̄    ̄ ̄
480459:03/06/07 12:21 ID:???
>460さん>461さん
お返事ありがとうございます。
焙煎挑戦してみようと思います。
で、また質問なんですけども
焙煎をする機材は普通の鍋で充分なんでしょうか。
お勧めの機材(?)があったら教えてください。

あと、某サイトでコーヒーミルのプロペラ式は駄目とおっしゃっている方が
いたのですが、本当のところどうなんでしょう。
私は調べた結果、うす式もプロペラも長所と短所があると思い
好みの問題なんだろうなと思ってました。
使っているコーヒーミルはザッセンハウスのものです。
デザインが良かったのでこれにしました。
しかし良く見ると引き出しがななめに接着されていて少々悲しくなりました。
481110:03/06/07 15:13 ID:???
>>480
最初はコストをかけずに始めるのがよいでしょう。
傷ついてもよい古いフライパンとフライ返しを使って
中弱火で延々混ぜ返しているだけで焙煎できます。
初回は火の止め所がわからず焦がしちゃうかも知れませんが
2〜3回目で飲める程度に出来上がるでしょう。
多少の煎りムラはできますが、この段階では気にせず
「ま、いっか」と流しちゃってよいと思います。
量的、質的、労力的に不満の生じない限りは
ずっとフライパン焙煎を続けてよいと私は思います。

もうちょっとアレしてみたいかも、と思われたら
「銀杏煎り」と呼ばれる手網をお薦めしておきます。
ここの「写真33」っていうやつですね。
http://www.fukuji.net/wa-kmn/ginnan/258-33kara.htm
ご近所の金物屋やハンズなどの厨房器具コーナー、
生豆を扱っているコーヒー専門店で購入できます。
これに生豆を入れて振り続けるので腕が疲れますが
フライパンと比較してムラなく均一に焼きあがります。
それぞれの環境に合わせて工夫のし甲斐のある
「焙煎の面白味」の非常に高い器具だと思います。

これ以降は各自の焙煎経験に基づいて
不満点を解消し長所を伸ばすタイプの器具を購入したり
焙煎器具を自作したり手網で落ち着いたりするようです。
そんなわけでまずは手近な所から始められて
不満が生じてきたら乗り換える方針でよろしいかと存じます。
482110:03/06/07 15:13 ID:???
>>480
なおミルについてですが、焙煎器具と同様に
現状に不満がなければお持ちのミルを
そのままお使いになるのがよいでしょう。
手回しだと腕が疲れるので電動の物を、と思われたら
最初は2000円程度のプロペラミルから始めても
よいのではないかなーと個人的には思います。
質的、量的にそれ以上のものが欲しくなってきたら
おしなべて評価の高い「みるっこ」に3万出せるかどうかを
検討してみてはいかがでしょう。

以上、熟達者でも何でもない110でした。
話半分で受け止めて下さいね。
483内容量 774ml:03/06/07 15:52 ID:???
>>480
ハンズの豆は割高。
その上、私が買った豆はハンドピックが大変だった。
だから生を分けてくれそうな専門店で買うか
近くにないのなら、ここの過去ログ調べて通販で買うのが安い。
でもハンズは道具いいのあったけどね。
484内容量 774ml:03/06/07 15:54 ID:???
初めての人ってどの豆買えばいいかわからなくない?
自分も初心者なわけだけど、いまだに分からない。
専門店に選んでもらってる始末。

とりあえず、シルバースキンの少ないのがいいと思います。
片付けが楽だから。
485内容量 774ml:03/06/07 16:16 ID:???
>>484
自分が飲みたいコーヒーの豆を買うのがイイです。
モカ系やキリマン系などの大雑把な傾向で決め打ちして
あとは価格と相談すればだいたい絞れるかなと。

豆の種類をあれこれ変えるとコツが掴みにくいので
まず1種類に絞ってトライするのがイイ感じ。
その豆のコツを掴んだら別の豆にも挑戦って事で。

シルバースキンの少ない豆がラクなのは激同。
484さんとしてはどの豆がイイですか?
486459:03/06/07 20:35 ID:???
2chにこんなに親切・紳士な方がいらっしゃったんですね。
とても嬉しく思いました。ありがとうございます。
ではとりあえず、お金をかけずにトライしてみます。
多謝。
487内容量 774ml:03/06/07 20:36 ID:???
オレも使ってるけどコレなんか割安で良いと思う
http://www.paradiseparty.net/briel/brielmec5009.htm
488内容量 774ml:03/06/08 13:48 ID:???
柑橘系の香りがする豆といえばどこでしょうか。
489内容量 774ml:03/06/08 18:21 ID:???
490内容量 774ml:03/06/08 19:17 ID:???
>>485
マンデリンのなんとかってのでした。
重要なのところが分からないですが。一番のお気に入りです。
どんな豆かといいますと、
シルバースキンが少ない、
ハンドピックはほぼ不要。綺麗なお豆さんです。
味も好み。ちょっと癖になりそうです。

仕入れしてくれる店のサイトがあればと思いましたが
無いようです。残念です。
491内容量 774ml:03/06/08 20:40 ID:???
>>490
●マンデリン レイクタワール
●マンデリン トバコ
●ゴールデン マンデリン
●マンデリン G-1
この中にその豆はありますか?
492内容量 774ml:03/06/08 20:51 ID:???
ミルキー マンデリンもー
493内容量 774ml:03/06/08 21:20 ID:???
>>491
・・・ないみたいです。

焙煎済みの豆ですが、たぶんコレかも?
ttp://doicoffee.com/pnn8.htm
494内容量 774ml:03/06/08 21:38 ID:???
確かに説明文に同意できるところがあるんです・・・。

確かにスッキリしてますね・・・。
コレを飲むとがぶ飲み率が激しくなっちゃう感じです。
ひょっとしたらコーヒー好きには物足りない人がいるかもしれない。

実は紅茶とか好きな人向けのコーヒーかも。
495内容量 774ml:03/06/09 00:48 ID:???
マンデリン リントンラスナ
マンデリン スーパーG
マンデリン ピーベリー
マンデリン ママサカロシ

>>491-492に加えてこんなのもありますな。
端から試せばどれか当たるとオム。
496内容量 774ml:03/06/09 00:51 ID:???
ていうか「トバブルー」なら「トバコ」じゃなかろうかとオム。
497内容量 774ml:03/06/11 21:49 ID:???
トバはついてたけど、あとは一文字でなかった気がします。
でもトバコ試したことないのでわかりませんが。
どうなんでしょうね。

一応、酸味嫌いなので深煎り、
器具はカリタしかもってないんでカリタ式で入れてます。
ネルドリップとかで入れてみたいなぁ・・・。
498内容量 774ml:03/06/13 00:47 ID:GHynpdBJ
プロバット買っちゃったよ
フジロイヤル持っている人いたら
おしえて「酸っぱくねーの?」
499内容量 774ml:03/06/13 00:52 ID:GHynpdBJ
500000000000000000000!
500内容量 774ml:03/06/13 00:53 ID:GHynpdBJ
5o00oO0o0Oo00OoooOOOOo000Oo0!


501内容量 774ml:03/06/13 15:29 ID:kjViX9Wc
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
502内容量 774ml:03/06/13 15:52 ID:???
ワイルド珈琲、送料あげてやんの・・・。
送料無料は5000円以上からだなんて・・・(鬱
503内容量 774ml:03/06/13 15:59 ID:???
5000円なら一度に買ってしまうやんw
504内容量 774ml:03/06/14 12:19 ID:???
>>497
その豆を購入してたお店でそれに近いものを紹介してもらっては?
これまで紹介されたマンデリン系の豆名をメモして持っていけば
豆屋さんだったら見当つけてくれるでしょ。

豆屋さんに質問するのっていい事ですよ。
それがキッカケでお薦めの豆を安く買えたりします。
505内容量 774ml:03/06/16 16:10 ID:a7EKi8fH
〜                       ちゃ〜んちゃんちゃん
  〜       ∧_∧____         ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ〜ん
    ___  (´∀` ,) //|
   <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄        TRIAL 7500000モナ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<  一番深煎りなのはどれ?                 >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:シナモン         >< B:シティ          >━━
    \_________/  \_________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:イタリアン        >< D:フレンチ        >━━
    \_________/  \_________/


506内容量 774ml:03/06/16 20:53 ID:???
>>505
もういいって
507内容量 774ml:03/06/17 13:10 ID:z4b7IVVt
だいぶ上の方で雲南について書いたものでつが、結局アレはホットではあまり好みじゃありませんですた。
ただ、アイスにすると甘みが出てハゲシク(゚д゚)ウマーですた。
今度は卸業者と取引できそうなので、雲南シモンでリベンジしてみまつ。(前のはシモンじゃないぽい)
とりあえずサンプルゲトしたらレポしまつ。
50842:03/06/17 22:04 ID:270jS4QK
アイスがウマイ季節になりました!

ザンビア、マンデリン(ギトギトの深煎り)9割
タンザニア、エチオピア(シティー)1割
自分が今まで配合した中で、一番オイシかった!
これから、焙煎するにはキツイ時期に入ってきます。
特に深煎りは、もう・・・・。
509内容量 774ml:03/06/17 22:42 ID:Thv9HIEL
>>508
タンザニアはケニアに変えてみてはいかが?
エチオピアはウォッシュドだよね?
510509:03/06/17 22:43 ID:Thv9HIEL
>>508
入手可能ならウガンダのマウントエルゴン使うのも手だよ。
51142:03/06/17 23:54 ID:270jS4QK
>>509
そうですね!ケニアもストックしてるんで
一度やってみます。エチオピアはイエガチェフ
512内容量 774ml:03/06/19 18:15 ID:+WicM884
   Λ_Λ
  ( ´・ω・)  
⊂二、  \  
    \  ) )ミ● 
    / / /   ●       ●●●●
   (__)_)     ⌒⌒●●●●●●●


513内容量 774ml:03/06/21 18:41 ID:t8iKVCMQ

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

514内容量 774ml:03/06/21 21:23 ID:???
ブラジル系は粒が揃ってるのに
1ハゼ2ハゼのタイミングがバラバラだ。
火をどこで止めたらいいのか悩む。
515内容量 774ml:03/06/21 22:00 ID:???
ナチュラルの豆は豆ごとの水分量のバラツキが多い。
で、煎り止めのタイミングについてだが、
色の変化でバラついているものを自分なりに三分割する。

Aグループ・・・他に比べて煎りが浅いグループ
Bグループ・・・浅くも深くもないグループ
Cグループ・・・他に比べて煎りが深いグループ

それでそのなかの1グループだけを見て煎り止めるタイミングを決めるといいと思う。
どのグループを選ぶのかは豆の量を見て決める。
どれも同じだとその豆は最悪。そんな豆は2度と買わないほうがいい。
モカ系でもバラツキの多い少ないって結構あるからね
516内容量 774ml:03/06/21 22:12 ID:z+RJaLRR
最近に有機野菜ブームのお陰で、知人の数人から、有機珈琲の美味い珈琲
を飲ませろと言われる。数年前に一度、色々なカフェで飲んだり、豆屋から
焙煎済みの豆を買って試したりするが、不味いばかりで、それ以来、ご無沙汰
なんだけれど。
美味い有機珈琲って存在するの?ワイルド珈琲あたりの有機生豆で試そうかと
も思うが。
しかし、有機珈琲というだけで、有り難がって珈琲を売ったり、飲んだりする
人達って、何なんだろう。
517_:03/06/21 22:12 ID:???
518無料動画直リン:03/06/21 22:13 ID:JOyFn7Vq
519内容量 774ml:03/06/22 01:53 ID:???
>>516
農薬を使わない有機栽培された食物が日本でブームになり、
その流れでコーヒーも有機栽培コーヒーの名前が出回るようになって早数年。
でも、生産地サイドではどうなのだろうか?
ご存知の通り、コーヒーの生産国は発展途上国が多い。
正直言って、ほとんどの生産者は農薬どころか肥料も買うことができない。
つまり結果として有機コーヒーになっているのにすぎない。
なかには痩せ細った土地で育てられた明らかに栄養不足で収穫されたコーヒーもある。
日本市場ではそれらも含めて有機コーヒーとしているからたまらない。

さて、コーヒーは生育環境がシビアな植物である。
生産者のほとんどは、貧しくて農薬や肥料が買えない。人によっては痩せた畑をもっている人もいるだろう。
それでも彼らは生活のため、コーヒーを育てて、売らなくてはならない。
そこで彼らはコーヒーの品種に着目する。
環境に強いロブスタと配合させて、そんな環境でも育てようとするのだ。
そして生産量のとれる品種でどの国も作るようになり、
まずいコーヒーを大量に出回らせる悪い習慣となった。
520519:03/06/22 02:01 ID:???
コーヒーの生産国は、味の欠点チェックをしたあと、それを各国ごとの規格に振り分けて
輸出する。国によっては粒の大きさであったり、あるいはとれた標高の高さ、あるいは欠点豆の混入量で判断したりする。

コーヒーに飲み慣れたアメリカ、ドイツなどでは、良質のコーヒーを求めて、そんな規格
を無視して、直接現地に行って味の面で判断して、特定の農園と契約を結んだりする。
それがグルメーコーヒー市場のはじまり。
521514:03/06/22 22:02 ID:???
>>515
> どれも同じだとその豆は最悪

これは「各グループの分量が拮抗していて
どのグループを主体にしたらよいのか決めかねる豆」
という意味だろうか?
なんかわかった気がする。ありがとう。
522内容量 774ml:03/06/24 18:17 ID:hoXD7Ep0
         /
       /
にゅるん♪\
       /     /
  ∧ ∧⌒\/\/
⊂(・△・*)⊂ノ
 ‖‖‖‖‖‖
 ШШШШШШ_________________
(_______________________)

523内容量 774ml:03/06/25 18:13 ID:CIYKKsWZ

          ∩ ∩
          ( ・д・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

524内容量 774ml:03/06/25 22:36 ID:???
>>522 523
つまんねーんだよっ
AA板にでも逝け!
525内容量 774ml:03/06/26 01:06 ID:WprAvCB8
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
526内容量 774ml:03/06/26 03:16 ID:hJAMY3Sn
質屋でプリシジョンの新型?みたいなのをゲトしてしまった。
製造元は間違いなさそうだけどUSサイトと色が違う。。
しかも1万ポキーリだったYO!?ニセモノだったら禿宇津なのです。
527内容量 774ml:03/06/26 11:30 ID:/hDDIRzn

  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < おめでとう、正解!!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
528内容量 774ml:03/06/26 22:50 ID:URmXx6bB
http://ml.infoseek.co.jp/cgi-bin/searchml/yomikomi_005.pl?key_01=7098
こういうMLってのんびりしていていいね。コーヒーのことますます好きになる。
529内容量 774ml:03/06/28 23:23 ID:???
いまひとつ焙煎日和にならないね・・・
530内容量 774ml:03/06/29 11:55 ID:???
有機ではなかったが、豆の真ん中がへこんでるのがあったなあ。
これ、栄養不足か未熟でしょうか?
ちなみに豆はガテマラでした。
531内容量 774ml:03/06/29 22:56 ID:1yBYGLrH
初心者ですが、良心的な生豆販売店&見分け方おしえて貰えないっすか。
いまのところ漏治部店頭で買ってるんですが、遠いし通販が良いなぁと思ってマス。
通販で少量づつ買えるところって微妙にすくないし、
キロ買いしてショボーンするのも鬱なのもので。

漏治部はコロンビアスプレモナリニョはハンドピックで取り除く数は
僅かでしたが、マンデリンスーパーグレードは裂け割れが多かったす。
最近状態の良い生豆の種類なんかも・・・教えて君ですまんでし。
532内容量 774ml:03/06/29 23:05 ID:???
マンデリンは世界的に質が低いといわれていますな
533内容量 774ml:03/06/29 23:52 ID:???
>>531
マンデリンは仕方ないでしょ。そういう豆だから。

コロンビアとブラジルとタンザニアは
安いの買っても大抵粒が揃ってるので
ハンドピックしたくない人はそっち系がいいです。

少量で何種類も買うならユーエスフーズが良さげ。(1kg単位だけど)
URLはググるか料理板のコーヒースレを参考にして下さい。
534531:03/06/30 00:03 ID:j5YuqlO9
ありがとうございます!
モカはハンドピックが大変と聞いたことがあったんですが、
マンデリンも多少はそういうモンなんすね。
グアテマラなんか好きなんですが、使いやすさはいかがなものでしょうか。

はじめチョロチョロなかパッパ・・みたいな
温度調節のコツってあるんですかね?
最初は7分でフルシティ手前ぐらいだったんですが、
2回目はとりあえず15分でシティロースト炒り上がりめざして、
すこし低めからゆっくりあげていく感じでやってみたら良かったです。
2ハゼらしきものがおさまりつつある所で止めてみました。
初心者なので15分だけで結構つかれてしまった・・・。



535531:03/06/30 00:06 ID:j5YuqlO9
ワイルド珈琲っていうのがググで出たんですが、評判は如何なものかと。。。
完全に教えて君モードになっていてすまそんです。
536内容量 774ml:03/06/30 00:34 ID:PsyZwiXj

タバコ値上げ賛成署名にご協力下さい。(コピペ推奨)

http://www.nosmoke-med.org/signature/
537内容量 774ml:03/06/30 01:19 ID:???
>>535
ワイルドは10キロ単位で買うなら安いです。
料理板では MG総研、ユーエスフーズ、ワイルド珈琲の3店が
安い店として取り上げられてました。参考まで。
538内容量 774ml:03/06/30 06:40 ID:???
ヤフオクで10キロ送料込みおまけ1キロで3000円ちょいってのがあるよ
質が良い!とは言えないけど値段を考えるとお買い得ではないかな
コストパフォーマンスを追及する人向け
539内容量 774ml:03/06/30 10:24 ID:???
>>538
うrl鬼盆
540内容量 774ml:03/06/30 18:01 ID:???
>>539
538じゃないけど、送料無料というとこれかな?あまり安くないけど
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sousakucoffee?
541531:03/06/30 21:23 ID:j5YuqlO9
最初は1キロ単位で買うつもりなのでユーエスかワイルドにしようと思いまふ。

今月初めに買った焙煎豆(ブラジルサマンバイア)を飲んだらかなり
味がおちてました。到着後冷凍して10日ほど前に解凍したもんですが、
やっぱ焙煎豆の保存っていろいろと無理がありますね。
542内容量 774ml:03/06/30 22:47 ID:???
>>541
焙煎豆は冷凍によって風味を保つ。これは間違いない。
ただ、解凍後の風味の劣化は、常温時より早まる。
香りの部分が一番ダメージが大きい。
要は飲む分をその都度、冷凍庫から出して挽き、残りは冷凍庫に戻す。
これが重要だと思うね。

冷蔵保存については同じようになるか実験してません。あしからず。
543531:03/07/01 00:52 ID:r5QsXghm
香りについてのご指摘は、最近実感を伴って解ってきました。
冷蔵・冷凍ともに香りはそれこそ一日でも明らかに失われるような気がします。

飲む都度出し入れするスタイルも試したことがあるんですが、
わずかに結露と氷結が出てしまうのが悩みました。
このあたりはウチのフリーザーが問題の可能性もあります。

焙煎豆保存の悩みはつきないです。
544内容量 774ml:03/07/01 18:46 ID:lxvcZuKs
要は「美味しいコーヒーを飲みたい」のか「美味しいコーヒーを飲んで幸せになりたい」のか
どっちかのかが重要だ。

「美味しいコーヒーを飲みたい」のなら、睡眠時間を削ってでも、
毎日焙煎すればいい。それが最善さ。

「美味しいコーヒーを飲んで幸せになりたい」のなら、
「美味しいコーヒーを飲むこと」の追求によって生じる弊害も考えないと。
睡眠不足、余計な心労、キッチンの掃除…これらは基本的に
あなたの幸せを阻害します。
545内容量 774ml:03/07/01 18:49 ID:YJ3lGvc1
546内容量 774ml:03/07/01 19:06 ID:D5fJSMGO
オレの場合は、2週間おきに焙煎してまつ。
その間は自然放置で味の変化をも楽しんでますが。。。
密閉ビンの底あとわずか!辺りでは、急激に酸化が進むようで、
ベストは10日目あたりまでかな?

以前は、冷凍庫に保管してたけど、なーんか、香りの勢いってのが
薄まるような。 そんな気がして〜〜♪

547みつを?:03/07/01 23:17 ID:Rjm00Nhf
>>544

幸せはいつも自分の心が決める・・・
548ホリグチさんに対する意見:03/07/02 22:03 ID:???
>エルサルバドルオークション 2003-07-02 水 14:15
>ロイター通信は「1日にインターネット上で行われたスペシャルティー(高品質)
>コーヒーの入札で、エルサルバドル産のコーヒーが1ポンド14.06ドルをつけ、
>過去最高値を更新した。これまでの最高はブラジル産の12.85ドルだった。
>最高値をつけたのは、海抜1400メートルにあるフィンカ・キリマンジャロ農園
>のコーヒー豆。オーナーのアイダ・バトル氏はロイター通信に対し、
>エルサルバドルのコーヒー業界にとって最高のことと喜びをあらわにした。」と
>伝えている。

>今回は、BSCEのソルベルグ&ハンセン社が落札しているが、
>この所のオークション1位の豆の高値はクレージーとしか言い様がない。
>何が何でも1位の豆を落とすという姿勢が目につき、商業主義、宣伝行為などの
>批判も一部で見聞されるようになってきている。

だけど、それを言ったら、イリーやUCCとか大手ロースターがやってるコンテストはどうなのさ?
カップ・オブ・エクセレンスは、環境に適した農園であるかというところから審査
に入って、アメリカ、ドイツ、日本といったコーヒー消費国から厳選された国際審査員によって
審査されている。彼らのカップテイスト能力は世界で稀少といえる。
言わばハクのある審査なのだ。
そしてそのなかで企業として活路を見出すだめ、1ポンド14.06ドルのコーヒーを買い、賭ける。
手法が違うだけで彼らなりの経営コンセプトとして認めうるものではないだろうか?

>上位にランクされた豆そのものに対する価値観は多様で良いが、
>いささか常軌を逸脱しつつあるともいえる。
>実際の香味が高額の価格に見合うのかは、賢明なる消費者が判断すれば良いだろう。

じゃあブルマン、ハワイコナは稀少性というだけですべての豆がその品質にかなう
価格設定になっているんだろうか?これは常軌を逸していないのだろうか?
それに常軌という言葉を持ち出すのならば、飲食業界で一般的に言われる原価比率30%
にコーヒーという商品は満たしていると果たして言えるのか?1kg500円の生豆を買い、焙煎し、100g500円で販売、
さて原価率は常軌と言える率で収まるだろうか?
549内容量 774ml:03/07/02 22:38 ID:???
先物板と勘違いしてる人がいるようですが、
何事もなかったように自家焙煎の話を続けましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
550内容量 774ml:03/07/03 00:20 ID:qcBLMdhD
548さん
何をいきり立ってるの〜ん。
ホリグチさんはそんなことだけを言ってるんじゃないんだよ〜ん。
あんなオークションははっきり言って意味ないじゃ〜ん。
日本の代表は 〇CC のひとだよ。 〇CC のコーヒーが不味いんだから
信じられないよね〜ん。〇CCのコーヒーが美味しかったら説得力あるけどね〜ん。
イベントのときだけじゃなくって 常に 良い豆を探すことが大切。
1kg500円の豆なんか使ってるようじゃたかがしれてますよ〜ん。。。
商業主義にだまされないでね〜ん。。。
551531:03/07/03 00:48 ID:mTpAB8EZ
ホリグチさんもオークション自体には参加してるみたいだけど、
彼のビジネススタイルには使えないイベントだろうと思う。

カップオブエクセレンスについてはアリに一票、
出所がロットまではっきりした豆が飲めるのは面白い。
ただあんま上位を落とすことにこだわらんでほすい、
もう始める前からこういう上位高騰現象は予想がついたし、
だからこそ現地も積極的にやるわけだ。
オークション自体がもっと増えて一般的になってくれば、
バカみたいな高値は減って一部の物好きだけが買うようになる。

某丸山のCOEブラジル1位を興味本位で飲んだけど、
やっぱこの値段でいつでも普通に店頭に並んでいても買わないよ。

なにより生産者が高価落札目指して豆の品質が底上げされる、
つまり非オークション豆も向上すると考えればCOEの意味はある。

UCCは商業コーヒーの大物だけどスペシャリティはペーペー?
あえて力のない分野に動いているのは業界にとって良いと思う、
単にUCC以外に取り纏められる奴がいないってだけの話だけどね。。
552内容量 774ml:03/07/03 22:15 ID:hjPTgCp1
ヽ(`Д´)ノ

ユニオンのステンサンプルロースター(穴あき)買いますた。
気づいた点
1.付属の漏斗は使いづらい(曲がってる部分で詰まる)
2.邪魔板がないので撹拌ムラが起こりやすい

1は、市販の漏斗で対応予定。
2は、手近にあったタッピングビス適当にねじ込んで解決。
553531:03/07/03 23:12 ID:WulOvXFZ
つーか、UCCとウエシマコーヒーフーズ(U.Coffee)って別会社なんですかッ!?
くわわわっッ!!!ヽ(`Д´)ノ
554ちよ:03/07/03 23:16 ID:???
555内容量 774ml:03/07/03 23:32 ID:???
>>552
穴なしより高いのに攪拌板がないのってちょっとアレだね。
でも技術がそれを解決するか・・・・ウラヤマスィ
556548:03/07/04 01:14 ID:???
>>550
>あんなオークションははっきり言って意味ないじゃ〜ん。
>日本の代表は 〇CC のひとだよ。 

誰のことでしょう?
カップ・オブ・エクセレンスの日本代表は林コーヒー研究所の所長、自家焙煎の丸山珈琲代表
、あと今回はわかりませんがキャラバンコーヒーのS氏のはずでUCCは全く関係ありませんよ。
そもそもUCCみたいな大手がいくら高品質とは言え、小ロットのカップ・オブ・エクセレンスに参加する意味なんてないように思えますが?

>1kg500円の豆なんか使ってるようじゃたかがしれてますよ〜ん。。。
>商業主義にだまされないでね〜ん。。。

文をちゃんと読んでから文句はつけてください。
ホリグチさんが「常軌を逸したオークションの価格設定」と言っていることに対し
原価率基準を大きく逸脱したコーヒー業界の常識がいかに常軌を逸しているかを説明したわけです。
それと1kg500円の生豆は一般的なコマーシャルコーヒーの相場ですよ。
ここから900円台までがだいたいの相場。
プレミアムコーヒーだとさらに高くなります。
スペシャルティーコーヒーは風味の面で評価されるため、価格ですべてが決まるとは限りません。
カップ・オブ・エクセレンスは確かにここらへんの相場とは比較にならないほど高いことは認めるけど
でも物が違うのもまた事実。雑味がなく飲んだあとの余韻はコマーシャルコーヒーではなかなか味わうことのできないものです。
とは言え、ペーパードリップで落としていたのでは意味がないけど。

551さんの考えに私も同意します。
557内容量 774ml:03/07/04 04:20 ID:???
>>553
UCCとウエシマコーヒーフーズ(Uコーヒー)はそれぞれの経営者が兄弟。
UCC:上島達司 Uコーヒー:上島康男
兄弟仲は悪いという噂を複数から聞いたことあり。
Uコーヒー設立が時期的にUCCの缶コーヒー発売と近いが、
その辺に何か起こったのだろうか?

つか、いつの間にかウエシマコーヒーの後ろに「フーズ」が付いていたのね。
知らなかったよ。
558531:03/07/04 06:52 ID:XhDTJoQ+
>556
たしかにCOE1位のブラジルのクリーンさや酸味は、
今までのシステムでは消費者が味わえないものだったことは間違いないです。
あれが他のブラジルと混ぜられていては、
あの繊細な持ち味は失われてしまったのではないかと思う。

丸山系のロースターではオークション豆でも上位以外は
それほど高くない値段で出ているので非難するほどのことでもないし。
ただし最近は彼らもオークション上位豆の魅力にハマっているみたいなので、
今後円の振りかざす典型的なアフォ日本人に成り下がる可能性はアリかと。

しかしそもそも豆の持ち味に頼ってばかりいるのはロースターとしてどうなのか?
ある程度品質の高い豆をつかっているのは大事なことだが、
ロースト過程による独自のフレーバーを出せてこそ職業ロースターではないか。
それをやらずに生豆の追求だけに走ってしまっては、
ロースター家業なんて趣味をはき違えただけの職業になってしまう。
(ピーツのマネをしたくても見事ポカってるロースターもいるけど)
今彼らはかなりヤバいターニングポイントに差しかかっている気がする。

>557
UCCて関連企業がやたら多いのでそのひとつか?とか思ったもので、
とりあえず経営者が兄弟関係なんですね、なる。
559552:03/07/04 09:21 ID:???
自家焙煎を語ろう。。

>>555
ぞろ目ゲト オメ
でもちょっと工夫すれば、穴あきのほうが穴無しより上回ってる点はいくつかある。
排気効率がいい(こもった味になりにくい)、チャフが排出される(勝手に飛び出るだけだけどw)
あと、加工がしやすいw
しばらくこれで職業的ロースター修行でつ。
560内容量 774ml:03/07/04 13:09 ID:EjMUJREX
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
561内容量 774ml:03/07/04 16:07 ID:???
>>548
>それに常軌という言葉を持ち出すのならば、飲食業界で一般的に言われる原価比率30%
>にコーヒーという商品は満たしていると果たして言えるのか?

>>556
>ここから900円台までがだいたいの相場。
>プレミアムコーヒーだとさらに高くなります。


そうするとたとえば生豆1kgで1000円として、焙煎の目減り分20%をいれると1250円/kgとなり、
それを原価比率30%として売ると、約417円/100gか。(計算合ってる?)
堀口さんのところの価格設定はだいたい900円/200gだから100gで450円になりますね。
「常軌」の範囲内じゃない?
ハワイコナやブルマンはそれなりに高いけど。


562548:03/07/04 23:36 ID:???
>ロースター家業なんて趣味をはき違えただけの職業になってしまう。
>(ピーツのマネをしたくても見事ポカってるロースターもいるけど)
>今彼らはかなりヤバいターニングポイントに差しかかっている気がする。

どこのことでしょうか?でも、ロースト技術に傾倒するところがおおいなかで
ちゃんと生豆の重要性に主点を置いているのはいいことだと思うけどね。

>>561
そのくらいのプレミアムコーヒーならね。
でも、そのレベルのものを使っていないのが多くの自家焙煎店の実情でしょう?
あと1000円の生豆を900円/200gという価格で販売するところがどのくらいあるのかというのも
あるよね。

別にホリグチさん叩きをしたいわけではないので念のため
563内容量 774ml:03/07/05 00:19 ID:???
新規の業者でもサントスNo2S18が\400強/kgぐらいですから、
\1000/kgはかなり高い部類ですね。
`\500の生豆をc\300で売ったとして(目減り含めて)原価比率は約15%?
ただの小売店じゃないから一概に「常軌を逸してる」とは言えないと思う。
生豆価格だけじゃなく、製造コストも考えなくちゃならないし。
それに、安ければ売れるってモンじゃないですしね、コーヒーの場合。

って、自家焙煎「店」を語るスレになりつつありますな(ニガワラ
暑いから皆さん焙煎してないのかな?
564内容量 774ml:03/07/05 12:07 ID:iqKrSJTf
やってるやってる!暑かろうが寒かろうが一年中
今日もこれから煎りまっせー!
本日は・・・。

モカ      400g
グァテマラ   400g
アイスブレンド 600g

3時間はかかるだろうなぁ・・・・。フゥ〜
565無料動画直リン:03/07/05 12:09 ID:coFwWOcd
566555:03/07/05 12:19 ID:???
>>559
ゾロ目気づかなかったです(w
穴あきドラムに何かかぶせて排気を調整してる人いたね。

サンプルロースター使ってる人このスレに結構いるみたいだけど
最近来てないのかな?
567内容量 774ml:03/07/05 20:06 ID:???
サントスNO.2、キロ1000円は『かなり高い』とは思わないが
568内容量 774ml:03/07/05 22:05 ID:???
>>564
ガンガレ(;´д`;)

>>567
サントスNo2が10キロ単位の卸で`\1000だったらかなり高いでしょ。
感想に反論してもしょうがないが。
569531:03/07/05 23:34 ID:zYNT9YWQ
「はき違える」の一文は上手いアマチュアロースターが、
焙煎量を増やして専業化しただけに過ぎないっていう事です。
もちろん全然わるいことではないけど。

んで「ポカった」は、ピーツの豆の味を残しつつ
しっかりローストで味つけをする事にりすぺくとなロースターです。
見習いたいけど残念ながら豆の味も殺しちゃってる感じだし、
ローストの味付け部分もどうも好きになれなかったという話。
あくまで個人的な感想なので特定は勘弁しれくらさい。

ターニング〜のくだりは、良い生豆を入手するのは凄く良いことだけど、
それだけしか差別化を生み出せないと円を振りかざすアホな
オークション荒らしに成り下がる可能性があるんではないかという話。
日本人消費者も1位とか優勝とか好きなのでちょと怖い。
通常のスペシャリティ・グレードでいかに美味くできるか
くらいがローストの力量だと考えているので、
そこで勝負したうえであれば素材の追求には全く文句ないです。
570内容量 774ml:03/07/06 00:33 ID:???
生豆9割 焙煎技術1割
571548:03/07/06 00:53 ID:???
>ターニング〜のくだりは、良い生豆を入手するのは凄く良いことだけど、
>それだけしか差別化を生み出せないと円を振りかざすアホな
>オークション荒らしに成り下がる可能性があるんではないかという話。
>日本人消費者も1位とか優勝とか好きなのでちょと怖い。
>通常のスペシャリティ・グレードでいかに美味くできるか
>くらいがローストの力量だと考えているので、
>そこで勝負したうえであれば素材の追求には全く文句ないです。

ただ某自家焙煎店のように鬼のように4割以上ハンドピックして捨てて、
適度の焙煎技術さえあればよいコーヒーができるというのはどうかと思うけどね。
だったら最初から欠点豆の少ない豆買えよといいたい。
欠点豆混入の量で品質の優劣が決まるとは言わないけど、やっぱり高品質豆は
精選にも気を使っているわけで、おのずと欠点豆混入は少ないよね。
ハンドピックはあくまでコーヒー屋のマナーであって、味の差別化を決定的に
図れる部分ではないと思う。

カップ・オブ・エクセレンスはあくまで限定要素であって、そこから農園
との密接な関係を作るところにもっていくのがスペシャルティーコーヒーロースター
としての手腕なんだと思う。
そこを理解しないと順位にこだわる形になるんだろうね。
まあ、でも限定品としてそこに賭ける部分というのは、ある程度認めていいと考えます。

だから・・・
>そしてそのなかで企業として活路を見出すだめ、1ポンド14.06ドルのコーヒーを買い、賭ける。
>手法が違うだけで彼らなりの経営コンセプトとして認めうるものではないだろうか?
こうなるわけです。
572567:03/07/06 01:40 ID:???
>>568
非常に申し訳ない、卸価格の話だったのね。そりゃ高いわ。
小売だと1200円とかザラですからね。ついそっちのほうかと。
573内容量 774ml:03/07/06 01:44 ID:???
>>570
あえてマジレス。

生豆、焙煎、保管、抽出の全部が高いレベルでバランスとれてないと
本当にウマーなコーヒーには近づけんと思う。

どれを重視して、どれを妥協するかはその人の立場によるし、
一切の妥協なしってのは事実上無理だと思うけど
自分の専門分野だけを重視してその他を軽視するコーヒー関係者が多すぎる。

あと焙煎技術や抽出技術がないことを生豆の品質だけを主張して誤魔化すコーヒー屋とか。
574内容量 774ml:03/07/06 12:09 ID:WhLvTv7F
UCC上島珈琲やドトールコーヒーなどコーヒー関連約300社が17日、
「日本スペシャルティコーヒー協会」の設立総会を開く。
喫茶店経営者や店員らを対象にコーヒーマイスター養成講座を開設。
年1回認定試験を行い、コーヒー版ソムリエの育成などを図る。
(以下略) 

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030705k0000e020083000c.html
575内容量 774ml:03/07/06 12:44 ID:???
そういや今年からコーヒー鑑定士の資格試験やるみたいだね。
秋に2級試験からはじまり。
試験費用は3万らしい。
576内容量 774ml:03/07/06 13:13 ID:???
その3万が欲しくてあらゆるコーヒースレに
コピペ張りまくっているような団体の資格に価値があるのかどうか
577575:03/07/06 15:01 ID:???
コピペって574のこと?
574と575の試験って違うと思うよ。
574はUCC開催。575は全日本コーヒー商工組合連合会開催。
3万は575のほう。575は年に2回開催の予定。
もっとも今回は、組合加入団体しか参加資格はない。
575は、主観にとらわれない正しいコーヒーの知識、そしてカップテストも実技
としてある。
今回は二級だけど、一級、鑑定士と試験がある。
オタクなだけでない幅広い知識が求められるから、まあ勉強しなさいってこった。
578531:03/07/06 15:36 ID:Onkt9QYL
>548
筋道のついたレスをどもです。
4割ハンドピック・・・はスゴイですね、そんな店あるのか。
(若葉マークな上にかなり不勉強なのか?)

んで、やっぱ気になるのは趣味の自家焙煎用に入手できる
品質の高い生豆って何処で手に入るんでしょうか。

焙煎の温度ってどうもってゆくのが基本なんでしょうか?
一気に200℃までもっていくべきか、
徐々にあげていくべきなのかよくわからんです。
焙煎度合いはエスプレッソでぎりぎり使えるくらいの
シティめざしてるんですが。
579内容量 774ml:03/07/06 23:39 ID:???
>>578
さんざんガイシュツだけど、ワイルドとかいいよ。http://www.wild-coffee.com/
あと、ちょっと高いけどトルマリンコーヒーもウマカッタ。http://www.turmalincoffee.com/

焙煎の温度は、自分で研究すべし。
漏れはユニオンのステンロースタ(穴あき)だけど、
洗って1〜2時間乾かした生豆を放り込んでから乾燥するまで弱火で炙って、
あとは中〜強火の間ぐらいで固定。温度は測ってないけどこれで一ハゼで
ちゃんと中まで火が通る。最初の水抜きが肝かと。
580579:03/07/06 23:40 ID:???
あと、4割ハンドピックはバッハコーヒーのことかな?
それも産地によるんだろうけど。モカマタリとかほんとにひどいもんね。
581内容量 774ml:03/07/07 00:08 ID:v7vU5SK4
>>579
豆は洗った時と洗わなかった時で、味はどう変わるのか教えてください。
漏れはユニオンのステン穴無しですが。
穴無しは深く焙煎すると排気の関係か、若干雑味あるけど、濃みがあり
美味しいね。しかし、シティあたりは駄目!この板で何人も言っている
ように、掃除機のホース突っ込もうと思うけど、面倒で・・・
582548:03/07/07 00:59 ID:???
>>580
正解です。
モカマタリで4割近くハンドピックするくらいなら、アールマッカ買ったほうがいいと
思うんですが?
そうでなくても2割近くハンドピックしてるんでしょ?ここは。
583579:03/07/07 01:00 ID:???
>>581
味の変化は同じ豆で試したことがないのでわかりませんが、
「自家焙煎教本」という本には「味のキレが良くなる(雑味が減る)」と書いてありました。
実際、洗う(研ぐ)と水がかなり濁るので、信憑性はありそうです。
あと、チャフが少なくなります。
ただ、豆が水分を含んでしまうので焙煎初期にきちんと水抜きしてやらないと
煎りムラになりやすいです。
584579:03/07/07 01:08 ID:???
>>582
店の方針、、と言ってしまえば終わりだけれども(^^;
ロットが大きくなるほどハンドピックの精度は下がるので
数100`単位だと高品質生豆でもかなりの欠点豆が含まれると思われ。
そうなると、「疑わしきは罰する」で厳しく行けば2割ハネるのも尋常では無いとも言い切れない。
ざっと500cハンドピックすると5%ぐらい目減りしますが、
一粒一粒見ていくと若干わかりにくい欠点豆は残りますからねぇ。
585579:03/07/07 01:21 ID:???
>>582
ワイルド価格ですが、アールマッカだとマタリの倍でつか。。<価格
生産国が同じだけど、欠点率はそんなに違うのかな?
586内容量 774ml:03/07/07 03:10 ID:???
雑味が抜けるといえば聞こえはいいが、
その成分はなんだろう?豆の味も飛んでるような気がしませんか?
科学的な解説、ご存知ないですか。
587579:03/07/07 11:02 ID:???
>>586
残念ながら漏れは存じ上げません。
ただ、豆の味をすべて出せばいいと言うモノではなくて、
嫌な味、後味の悪さとかは取り除いて良いのでは、と思いますが。
美味しい珈琲を飲みたいのが目的なら。
588内容量 774ml:03/07/07 13:39 ID:???
いろんな種類をちょっとずつでも、まとめて10`とか20`とかになるなら
卸業者に問い合わせてみるのもアリかも。30`まとめて買ったけど、快く引き受けてくれた。
http://www.nissincoffee.co.jp/

ただ、メールで問い合わせたのにFAXで返信きたのはいかがなものかw
うちFAXないつーの。
589548:03/07/07 20:29 ID:???
>>586
そういえばカフェインレスコーヒーも水に漬けて成分を抜きますね。
それと違うのかどうかはわかりませんけど。
590内容量 774ml:03/07/07 22:50 ID:???
>>588
安い?
あれもウマイ→10`買い、これもウマイ→10`買い
この繰り返しで、抱えた生豆在庫70`…

安くて品質が良いならまた買ってしまいそうでヤバイかも。

591内容量 774ml:03/07/08 01:32 ID:FWB3LRjS
>>UCC上島珈琲やドトールコーヒーなどコーヒー関連約300社が17日、
>>「日本スペシャルティコーヒー協会」の設立総会を開く。
>>喫茶店経営者や店員らを対象にコーヒーマイスター養成講座を開設。
>>年1回認定試験を行い、コーヒー版ソムリエの育成などを図る。

ってスペシャルティーな豆を使っていないような
会社が作った゛協会″なんてなんの価値もないような
気がする。企業の売名行為いがいのなにものでもないよね〜ん。
コマーシャルコーヒーのSP会社だから、コマーシャルコーヒーの
見分け方でもするのかな?意味のない会合はしないでほしいね。
592内容量 774ml:03/07/08 02:01 ID:4mTRFh0p
まだ骨組みも出来上がってない組織に対して
あれこれ言ってもしょうがないの出羽?

韓国でさえSCAKが立ち上がっている以上は、
利益云々というより立ち上げないと世界から取り残されるよ。
日本のコーヒー業界って贔屓目にみたってだいぶ遅れているし、
連動してアマチュアに供給される豆だって大したものじゃない。
スペシャリティの生豆があんま手に入らないもんなぁ。。
593内容量 774ml:03/07/08 03:35 ID:???
>>590
少なくとも、5`*6のまとめ買いは受け付けてくれますたよ。
在庫70て、業者並みでつなw
594内容量 774ml:03/07/08 21:04 ID:???
>>593
価格わかんないから怖いよぅ ( ´Д⊂ヽ
595590:03/07/08 21:46 ID:???
>>593
とりあえず気に入った時に買わないと、品切れになる事もありますし。
1`買ってみて、気に入ったから次の注文で10`買おう!
とか思ってたら、品切れ…というのが今まで3回ありましたw

まあ、70`なら、消費するのに半年弱ぐらいだからいいんですけど。
10`買いなら安く買えますしね。
596内容量 774ml:03/07/08 22:07 ID:???
>>594
まず、価格表ゲト汁。
サントスNo2S18が\400/kgぐらい。
597内容量 774ml:03/07/12 18:12 ID:k50iFovM
うちはプレシジョンなんすけど、皆様どんな焙煎機お使いでござりまするか?
598内容量 774ml:03/07/12 19:52 ID:???
>>597
このスレはサンプルロースター(ドラム型焙煎器)の人が多いみたいよ。
それ以外で焙煎してる人、どのくらいいるのかな?
599内容量 774ml:03/07/12 21:06 ID:???
>>598
銀杏煎りで焙煎してる。慣れてるし、一人なので週200g程度しか消費しないので。
60042:03/07/12 21:11 ID:hn8bYLRg
ココでは少数の自作焙煎缶。
601内容量 774ml:03/07/12 21:12 ID:???
同じく自作ドラム
602250:03/07/12 21:54 ID:8/1cXBOQ
サンプルロースター(穴あき)つかってます。
夏は豆の味落ちますなー。
生豆が劣化するんかなー。
603597:03/07/12 22:36 ID:k50iFovM
プレシジョンは炒り上がりで70g前後なんで、
二日もすればなくなってしまうのですよん。
やっぱ最低でも200gはホスィですよねー。
しかも排気が良すぎるのか香りがあんま出せない。。
自作ドラムに逝っちゃうしかないのかな。

604内容量 774ml:03/07/12 22:49 ID:???
>>603
200gぐらいだったら>>599の銀杏煎りでいけるぞ。ホムセで売ってる。
605内容量 774ml:03/07/13 18:09 ID:0pKVMxCh
美味しい焙煎済みコーヒー豆を売ってるネット通販を教えてください。
生豆じゃなくて申し訳ないんですが、ここくらいしか、訊けそうなところがなくて・・・。
こだわってる種類とかは特にないんですが、
安くて送料もあまりかからないとこがいいです。
606内容量 774ml:03/07/13 18:43 ID:Pj6SZfhQ
>>605

【食べ物板】 おいしいコーヒーが飲みたい 三杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1045084132/

【料理板】 ( ・∀・)コーヒーって好きだなぁ@8杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050802559/

【ソフトドリンク板】 コーヒー★COFFEE★1杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1049357171/

【レシピ板】 おいしいコーヒーが飲みたい
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016787120/

上記各スレをざっとながめただけでも、相当数のお店が上がっている。
見るだけで、ネット通販のコーヒー店の特徴が十分わかると思う。
それでも質問したいなら、きちんと読んで疑問点を明確にしてからどうぞ。
なお、コーヒーは嗜好品ですから、「どこがorどれが一番美味しいか」は愚問です。
607内容量 774ml:03/07/14 12:57 ID:vJsdkyw3
いつもはアウベルの手回し焙煎機なんだけど
夏場は熱くてかなわんから以前買ったプリシジョンを
再登場させます。
やっぱり電気式は楽でいいわ。
多少の味抜けなんか気にしない。
608597:03/07/14 22:40 ID:Wy5C7KQ+
プリシジョンって煎り上がり早すぎませんか?
で、手動に切り替えてがんばってるんだけどむずかすぃ。
なんか良い方法ないもんでしょうか。
609山崎 渉:03/07/15 08:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
610607:03/07/15 18:03 ID:MxtKMhko
>>608
確かに早すぎ。
でも夏場は暑くて気力が無いからそれでもいいや。
なんせ手回しだと20分近く回しっ放しで疲れるわ暑いわで
もう大変なんだもん。
611内容量 774ml:03/07/15 18:50 ID:nqd3PpeQ
自分もアウベルの手回し焙煎機。
最初は手網でやっていたんだけど、
2日毎に20〜40分焙煎するのは、非現実的だった。
アウベルを購入して、モーター取り付けて電動化した。
快適だす。
612内容量 774ml:03/07/15 22:19 ID:Nz37EWjA

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

  ↑ 
昨日は3回も抜いちゃったよ!DVDに焼いて売ろうかな。
613内容量 774ml:03/07/16 00:55 ID:mEnFnOS3
アウベルも使ってみたいけどチャフが飛ぶのはNGと天の声が・・・。
プリシジョンで頑張るしかないかな〜。
手動でやるとめんどくさいけど味はだいぶ変えられる感じ。
614内容量 774ml:03/07/17 19:00 ID:h9ppOPSQ
■■■ コーヒーの自家焙煎を語ろう ■■■。

615内容量 774ml:03/07/17 19:30 ID:???
暑いけど、それでも手網に比べたら天と地ほどの差がありますな。<手回し
コーヒーを焼くぞ、焼くぞ、焼くぞ、、ポア!
616内容量 774ml:03/07/18 00:45 ID:LsE/UszP
プレシジョン手動で15分かけてイエーガチョフを炒った物が
かなり美味くしあがりました。仕上がり60gなんであっというまですが。
アウベルってなんか見ると自作できそうなんですが、
そう簡単にはいかないんでしょうね。

2〜300gぐらいをうまく炒れる自作機とか作れないでしょうか。
なにか参考になるページがあったら教えて下さい。

617内容量 774ml:03/07/18 20:56 ID:???
自分が作ったロースターの欠点をあげます
・5ミリ穴のパンチメタルだと豆がはさまって炭化する
・攪拌板が3枚だとなかなか火が通らない(1枚にすることで解決)

参考になれば。ただ3ミリ穴のパンチメタルはアルミ製なんですよね。アルミは脳に
よくないって聞くし・・・
618内容量 774ml:03/07/19 19:01 ID:???
銀杏炒りのような細かい目の金網を見つければいいのかな?
619内容量 774ml:03/07/20 21:58 ID:TREaOXez
うーん。自作もいろいろあるんですねー。
620内容量 774ml:03/07/20 23:11 ID:pCmKbKrb
日本でコーヒーベリーを手に入れる方法ってありますか?
621内容量 774ml:03/07/21 00:51 ID:BBi9JUUE
>>620
観葉植物の大型店に、「コーヒーの木」が売っていますが、
それじゃだめ?上手く栽培すれば実も生りますが。
622内容量 774ml:03/07/21 00:56 ID:8BDJSY7I
ありがとうございます。
やっぱり国内で生のコーヒーベリーを手に入れるのは難しいんですかね?
623内容量 774ml:03/07/21 01:08 ID:BBi9JUUE
あと、国内で珈琲栽培をしているところがある。
福岡県の飯塚だったと思う。
624内容量 774ml:03/07/22 22:07 ID:xy15Kd77
あとは、小笠原でしょう。
625内容量 774ml:03/07/23 01:09 ID:???
保守
626内容量 774ml:03/07/24 22:11 ID:F5GLTVrD
焙煎やろうと、500g程ハンドピックしてたら、何と小さな虫が3匹見つかった。
生豆は2週間前に10kg購入したばかりの、コロンビア・エスメラルダ。
初めての経験なので、ちょっとショックです。これって良くある事ですかね。
保存豆は、購入した時の紙袋とビニールにくるまっていて、紙袋の口は喚起
するために少し開けているのですが・・・部屋の湿度はそんなに高くない所
です。豆は捨てるべきか?みんさんは生豆の保存どうしてますか?
627_:03/07/24 22:19 ID:???
628_:03/07/24 22:22 ID:???
629内容量 774ml:03/07/25 01:44 ID:/EbEoErq
話に聞いたところ、都内でもかなり限られたお店ではコーヒーベリーを取り扱うということだったんですが、
もし、そういうお店を知っている方がいたら教えてください。
ちなみに果肉を食用にするつもりでいます。
630内容量 774ml:03/07/25 12:10 ID:YJWj+Sdm
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
631内容量 774ml:03/07/25 22:41 ID:+v/7Lfqy
プロの料理人がチェリー使ったことがあると言ってたので、
コーヒー系より食材系のルートで手に入ると思います。
632内容量 774ml:03/07/27 15:24 ID:???
>>611
アウベル電動化の詳細キボンヌ。
CR100はうるさ過ぎるので買い換え検討中。
633内容量 774ml:03/07/29 13:15 ID:8qLco+Mu
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
634内容量 774ml:03/07/31 13:02 ID:/CiCOOKC
ここで話題のステンサンプルロースターが、
穴あき、穴なし共にリニューアルされたようです。
台座の形が変わって、高くなっています。
そろそろ買おうかな。
635内容量 774ml:03/07/31 15:44 ID:EfyCQ09+
>>634
ユニオンで販売してるものだと思うのですが、ほんとですか。
Webのどこかで見られますか。
636内容量 774ml:03/07/31 17:17 ID:???
>>635
http://www.1st-goods.com/
このぐらいだったら自分で工夫すれば何とかなりそう。。
値段上がってない?
637635:03/07/31 21:09 ID:ixKxKCZy
>>636
サンクス
値段は変わりないと思われます。
ユニオンで直接買ったほうが安いでしょう。
何か、はかまみたいのがついてますね。
当方、穴ありの持ってます。確かに少し高いほうが
全体に火のあたりがいいのかも。
638内容量 774ml:03/07/31 21:46 ID:???
煎りたての豆を挽くのが好きだ・・・。香りがすき。
あの香りを楽しみたくて、何杯も何杯も飲んでしまう。
そういうわけで焙煎豆は3日と持ったことがない。
639内容量 774ml:03/08/01 21:11 ID:1S1AGThf
>>637
サイトで買った場合、
送料が無料サービスなのと、
ブラジル生豆が1KG付いてくるという事なので、
買いに行く手間と交通費を考えたら魅力です。
何しろ遠方なもんで。
640山崎 渉:03/08/02 00:02 ID:???
(^^)
641635:03/08/02 09:32 ID:UFTLDRuO
>>639
ブラジル生豆1Kgはそれだけ買っても多分600円くらいのものでしょう。
それと、ユニオンは、宅配便などでの品物発送もやってます。
ロースターの売値は、定価の2割引きです。
ホームページもありますので、一度のぞいてみれば。
どちらが得かよーく考えましょう(^^)
642内容量 774ml:03/08/03 00:14 ID:???
>638
焙煎直後は俺には味がとげとげしい感じがするんだが・・・・・
3日過ぎてからの方が落ち着いた味じゃない?
って聞いても飲んだ事ないのねんヽ( ゚д゚)ノ
643639 :03/08/03 00:25 ID:QZHGgRos
>>641
ありがとうござます。
ユニオンのサイト見てみました。
確かにその方が安いですね。送料も無料ですし。
店頭販売しかやってないのかと思っていました。
ただ、写真を見る限り旧タイプの物のようなので、
これが新型になれば速攻で買おうと思います。
644内容量 774ml:03/08/06 00:02 ID:+AV3tWtJ
燃えた、ドンボスコ500g燃えちまった・・・
知り合いと話してた10分くらい、目を離してる隙に。
ついでに手作り電動ロースターも溶けちまった。
645内容量 774ml:03/08/06 00:17 ID:???
>>644
100円ショップでキッチンタイマー売ってるよ…もう遅いけど。
646内容量 774ml:03/08/08 01:50 ID:H+UscmE4
マジで火事には注意。焙煎チュウのコーヒー豆はよく燃えます。
647内容量 774ml:03/08/10 09:14 ID:f9/OWTAE
このスレを読んで自分でも焙煎をしてみたくなったのですが、
煙はけっこう出るものなのですか?
一人暮らしのワンルームなのでちょっと迷ってます。
648内容量 774ml:03/08/10 09:27 ID:CmOSseKr
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
649内容量 774ml:03/08/10 13:12 ID:???
>>647
焙煎方法と一度に焙煎する量にもよりますが
たいていどんな場合でもかなーり出ます。
近隣住民に迷惑のかからないような配慮をしましょう。
650内容量 774ml:03/08/13 10:12 ID:DFUkD+D1
こんなんありました。
http://www.tonya.co.jp/goods/roaster2.php3

電動式サンプルロースター300gですが、
手動ステンロースターの例で行くと500gぐらいまではいけるのかな?
651内容量 774ml:03/08/13 10:52 ID:bC/bb0VU
652内容量 774ml:03/08/13 13:55 ID:UjnN/ggC
珈琲問屋で、例の手動式ステンサンプルロースターに
生豆が6`もついて26800円で売ってたんで
速攻で買おうと思ったらすでに終了だったよ。
5名限定だったらしい。
くそ〜。
653内容量 774ml:03/08/13 15:44 ID:qlcXQiPB
>>652
しかし、皆さん目ざといですね。
この暑いさなか、自家焙煎しようとする意欲、すごいです。
しかし、6Kgか、全部消化するのにどのくらいかかるのかなー。
いい豆だったらいいけど。
夏場は生豆劣化するような気がするのは私だけだろうか。
ほかの季節に比べてなんかえぐいんだけど。
水ぬきの時間ながくとっても、ちょっと味わるいなー。
654内容量 774ml:03/08/13 21:23 ID:???
>>653
夏は生豆でも劣化するんじゃないかな。家は下のページ見て夏は冷蔵庫の野菜室に入れている。
http://www.wild-coffee.com/how_to_roast/pull_date.html
655内容量 774ml:03/08/13 22:36 ID:ouqDoj0N
>>654
情報サンクス
早速やってみます。
656647:03/08/13 22:37 ID:???
>>649
レスありがとうございます。
やっぱりそれなりに出るんですね。
ちょっとだけ買って試してみることにします。
657内容量 774ml:03/08/14 13:15 ID:Ff0AmZ5q
うちは、コーヒー樽の中に、押入れ乾燥剤(よく3個セットで200円くらいで売ってるやつ)
を1個入れ、生豆保管庫にしています。
夏でも内部の湿度は40パーセント前後をキープするので調子いいです。
3〜4キロ入ります。
500グラムくらいずつ、100円ショップで売っている排水溝用ネットに入れて
保管しています。目が細かく紙袋より通気性に優れ、見た目もきれいです。
マジックで直接、内容を書くこともできますよ。
冷蔵庫だと、冷えた生豆を室温に戻すとき、結露のような水滴がつきますし
乾燥しすぎるような気がします・・・。
まあそれ以前に、冷蔵庫が小さくて入れるところが無いんですけどね。
658内容量 774ml:03/08/14 20:47 ID:???
湿度は何とかなるけど温度が難しいね。生豆の保存に最適なのは18度前後と聞いたけど、
真夏の30度を越える時期は湿度を調節しても劣化が感じられる。
今年は冷夏なので、まだいいけどね。
659山崎 渉:03/08/15 09:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
660内容量 774ml:03/08/17 22:14 ID:iAlRjogs
age
661内容量 774ml:03/08/18 00:54 ID:vw4NICDq
自家焙煎してる人
専門店の焙煎より自分の焙煎の方が正直
上だ!と自信持って言える人って居ます?
662内容量 774ml:03/08/18 10:14 ID:f4Ly02dp
>661 いやぁ、自分は言えないな。
しばらく自家焙煎しては本当にウマいコーヒー飲みたくなって
専門店に買いに行く・・・
この繰り返しで3年目。
みんなどうなのかな。
663内容量 774ml:03/08/18 15:02 ID:ySJuLCBn
>>661
そりゃあ専門店は道具からして違うし、
プロなんだから技術も上でしょ。
ただし、それだけでは語れない。
自分で焙煎すればいつでも新鮮なコーヒーが飲めるが、
店で買った奴は必ずしも新鮮とは限らない。
いくら上手く焙煎してあっても、古くなってるのなら
自分でやった新鮮な物の方が美味しいよ。
あと、好きな豆を好きな加減で出来るというのも良い。
焙煎自体楽しいというのが、あえて自分でやる最大の理由かな。
例えれば、
店で買ったほうが美味しいと分かっていても、あえて
自分でパンやケーキ、クッキーなどを手作りする人と一緒だね。
趣味だから作る事自体が楽しいんだよ。
664内容量 774ml:03/08/19 00:48 ID:Pop5E2N2
焙煎直後の風味が好きなら自家焙煎に勝るモノはないだろね。
ワタクスィは落ち着かせてから飲むから、
やっぱ上手い焙煎屋さんにはまったくかなわないとおもています。
でもなんか趣味が違いすぎる焙煎屋さんのやつだと、
うちで炒った豆のほうが美味い(好みの味)と思うことも良くある。
ロースターもただ自画自賛してるだけのところが結構あるよね、
COEの高い豆使って持ち味殺しまくりのとかのんだ時は鬱になたよ。
665内容量 774ml:03/08/19 01:21 ID:???
上だとはいわないけどあまりかわらんよ。
666内容量 774ml:03/08/19 04:45 ID:u86f7zjt
豆の味を最大限に引き出すことは、個人の自家焙煎でも可能じゃないのかな?
焙煎道具の大小はあるけど、豆のポテンシャルを引き出すのは熱と時間と
チョットしたテクニック。圧力掛けたり、隠し味入れてるわけじゃないだろうからね。
その方程式さえ掴めば、専門店の味に負けないかも??
667内容量 774ml:03/08/19 04:48 ID:u86f7zjt
もひとつ。

ここの人達と品評会なんか出きれば、おもしろいだろうなぁ。
やります??持寄りオフ
668内容量 774ml:03/08/19 05:38 ID:???
オレはコーヒー代をできるだけ安くあげる為の自家焙煎ですから参加できないっす
669内容量 774ml:03/08/19 05:55 ID:ScT8ilZX
670内容量 774ml:03/08/19 22:48 ID:???
>>661
ちゃんと技術を持った自家焙煎店に対しては、
上とは思えないし、越えられるとも思わないなあ。
目標にはしてるけど。

でも、多少なりとも自家焙煎に慣れてくると、
例えば同じグァテマラを焙煎しても、
「今日は、ハイローストで煎り止めて、上質な酸味を楽しもう」
とか、
「今日はフルシティで、切れのある苦味とコクを出そう」
とか、コーヒーに関して、明らかに楽しみが増える。

671内容量 774ml:03/08/20 02:30 ID:???
私のは人に飲ませるほどのモンじゃない。でも自分用には満足してます。
自家焙煎と競おうとは思わない。でも自分のは自分で焼きます。
私の場合、こんな考えでやってますね。
672661:03/08/20 12:39 ID:nI5OtT+I
>>670
そそ!季節に応じて焙煎を加減したり、嗜好の変化に対応
出来るのが自家焙煎のイイところだね!

確かにこんな質問して、俺の焙煎最高ってなかなか言いにくい
ところあるよね。でも、みんなそれなりに満足してると感じました!


ちなみに、私のは最高です。自己満足
673内容量 774ml:03/08/26 18:33 ID:gnV2cdld
明日からやっと夏休み。
ユニオンに逝ってステンのロースターを購入予定。
穴あきか穴無しのどちらにしようかなぁ。
674内容量 774ml:03/08/28 18:32 ID:rlX0xgJT
>>673
どっち買ったのかなあ。
675内容量 774ml:03/08/28 21:04 ID:???
料理ショーが笑わせてくれる予感
676673:03/08/29 12:15 ID:???
穴なしにしますた。

ところでこのロースターは450〜500G用と書かれているんですが、
200G程度でも大丈夫かなぁ。

一人暮らしなもんで500G失敗すると一ヶ月以上失敗作飲み続けるハメになってしまう。
677内容量 774ml:03/08/29 13:59 ID:???
>>676
>一人暮らしなもんで500G失敗すると一ヶ月以上失敗作飲み続けるハメになってしまう。

極端な失敗でなけりゃ、ホワイトリカーに氷砂糖と共に漬けてコーヒー酒にするという手もある。
678673:03/08/29 19:26 ID:???
それは美味そう。やってみるよ。サンクス。
679内容量 774ml:03/08/30 00:00 ID:gIBVg2Nw
>673
俺も同じのとうとう買っちゃった。
豆の量なんだけど、1`単位で買ったから
330gずつ焙煎しようと思います。
ちょうど3回で使い切れるからいいかなと思って。
それとコーヒー酒、ミルクで割ると美味しいよ。
自家製カルーアミルクという感じ。
680110:03/08/30 11:16 ID:???
はい、えー、穴なし使ってます。
一昨日600g焙煎して失敗しました。
毎日100g消費して1週間で飲みきる所存です。


きー。
681679:03/08/30 23:22 ID:YpRlJK/X
ステンサンプルロースターでいよいよ焙煎してみました。
とりあえずキリマンジャロを330g。
これすごくいいです。
今まではアウベルだったんですが、難しくてなかなかいい感じにならなかったのが、
これだと何も考えなくても上手に出来ました。
いい買い物したなあ。
682110:03/08/31 10:06 ID:???
そそ、何も考えなくても焙煎できますよね。
それでも失敗する人がいるようですが。


あれ、どうしたんだろう。涙が止まらないや。
683内容量 774ml:03/08/31 13:21 ID:WaL38Yzi
>>682
どういう風に失敗されたんですか?
深く焙煎しすぎたとか?
684内容量 774ml:03/09/01 13:40 ID:TrmQ16vR
要求がシビアなんぢゃない?
楽しい分美味しいと感じないと自家焙煎は・・・。
685内容量 774ml:03/09/01 13:55 ID:q4vFjHQo
1ハゼが終わったあたりから急激に煎りが進行するんだよな。
うかうかしてるとあっという間にやり過ぎになってしまう。
ちょうどその時に電話が鳴ったりしたら頭来るよね
686内容量 774ml:03/09/01 20:34 ID:y22mtnoe
>>685
「ただいま焙煎中」って紙貼って無視しる<デンワ
687110:03/09/03 01:02 ID:???
>>683
あまりに久しぶりで感覚忘れてしまいまして
なんだか火が弱すぎて長く焙煎しすぎたのです。
見た目は中煎りなんですが香りが飛んじゃってました。

その後で普通の弱火で焙煎したら
香りの強い良い焼きあがりになりました。
合計1200gの豆をどうしたものかと考えあぐねています。
いえ飲みますが。
688内容量 774ml:03/09/03 11:57 ID:2NEUFWaM
>687
その苦労分かります。
自分の好みに合わない仕上がりになってしまった時って
ガックリしますね。
私はそういう時は人にあげてしまいます。
自分にとっては納得できない仕上がりでも、
意外と大喜びしてくれるんですよね。
古くて酸化した豆なんかよりははるかに美味しいはずですし。
689梶山 弘:03/09/05 16:12 ID:/opcW00D
 初めまして。凄い板がるものですね。
 さて、早速お尋ねなのですが、どなたか新宿・渋谷・神田のいずれかの近辺
で、サン・アウグスティン、ガラパゴス、ブルーマウンテン1の生豆を販売
している店をご存知ならご紹介下さい。宜しくお願いします。
690内容量 774ml:03/09/07 18:22 ID:ExwaVBML
>>689
通販してるところだったら情報も出てくるだろうけど
地域を絞られると検索して見つけてくれとしか言えん・・・
691焙煎野郎:03/09/09 09:10 ID:w2DwHObK
私は手網で焙煎してます。夏はしんどいですね。
生豆はhttp://www.kimameya.co.jp/で買ってます
ここには、焙煎方法も写真入りで載ってて詳しいです。
692内容量 774ml:03/09/09 19:55 ID:JmgRYhdW
店員か?
693内容量 774ml:03/09/10 12:01 ID:D/xN+tKn
きまめやって高くない?
694nasugamamako:03/09/10 13:19 ID:Gg6vJ7rJ
はじめまして。。。ざっと読んだけど、皆さん詳しいですね 笑
どなたか、コークスでの焙煎方法をご存じないですか?何でもいいです。
ので、情報を教えてくださいな?
695●のテストカキコ中:03/09/10 13:40 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
696梶山 弘:03/09/11 06:13 ID:kb1ZUP9h
 生豆販売店についてはご助言を頂き有難うございました。お蔭様で
無事入手できました。有難うございました。
 
 
697内容量 774ml:03/09/11 12:17 ID:Unz87W85
>>696
どこで買ったの?
698内容量 774ml:03/09/11 22:18 ID:cBN4qQBA
>>694
コークスで焙煎している人が何人いるのか知らないが…

炭火焙煎と同じようなものだろうから
火加減を一定に保つのが難しいと思う。
豆を燃やさないように注意されたい。
699nasugamamako:03/09/12 00:14 ID:ukwbtjVK
内容量さん、ありがとう。とりあえず、なんでもやってみましょう。

うまくいったら又、報告に参ります。 
700内容量 774ml:03/09/12 21:22 ID:???
>>694
将軍コーヒー?
701内容量 774ml:03/09/12 21:54 ID:???
>>698
コークスって、石炭ほどではないが独特の匂いがあったような…
702110:03/09/14 14:30 ID:???
出来の良いほうをお友達に配る事で解決しました。


解決になってないっ
703673:03/09/16 19:56 ID:TfmoJowo
失敗しますた。
1ハゼ後、テストスプーンで見た後に「そろそろかな?いやもうちょっと」
と数十秒躊躇っているうちにアイス用みたいな豆になってしまいますた。
飲みましたよ。アイスで。アイスでならなんとか許せる味だった。
でもまだ残ってるんだよなー。ホット飲みてー。
しかも軍手が化繊混紡だったらしくロースターに軍手跡つけてもうた。鬱
704:03/09/16 22:23 ID:t4YEfNfV
あまり、コーヒーに凝ってるわけではないですが、長持ちして安い
生豆に魅力を感じてこのスレを見てましたが、煙が心配になりました。
近々マンションに引っ越すんで、そこで火事と間違えられたらいやだな
と思います。HR-01Sあたりを考えているのですが、相当煙でるんですか?
家の排気口から黒い煙がもくもくなんて感じなんでしょうか?
エスプレッソ用にもローストしようと思ってます。

煙出したくなければ電気のやつを選ばないとだめでしょうか?
705煙出ます:03/09/16 22:37 ID:GfocwO6W
 煙は出ます。一度に少量を焼くなら都度の煙は少ないです。しかし、
自家焙煎店の壁は皆茶色くコーヒーの脂が定着しています。賃貸だと
退出時にお金がかかるかも知れません。これは累積ですから一度に焙煎
する良とは直接は関係ありません(排煙能力と都度の焙煎量の問題)。
 特にイタリアンは煙が多いので大変だと思います。出入りのコーヒ
ー店で浅入り豆または生豆を購入してフライパンで焼けば、煙の量が
分ります。それから考えれば良いでしょう。
706704:03/09/16 23:04 ID:???
>>705

ありがとうございます。その時の煙だけでなく、壁の汚れも気にするのを
忘れてました。マンションは買うのですが、やはりそのうち売りに出すかも
しれないことを考えるとあまり汚したくはないかな。よくあるガス台周り
におく油よけを使ってチャレンジですかね。とりあえず、少量生豆を買って、
フライパンでどんなものか見てみます。

707内容量 774ml:03/09/16 23:22 ID:???
今度、ロースター自作しようかなと思っています。
ステンレスのパンチングメタルのざるを、
2つ向かい合わせにして使うというのはアリでしょうか?
中で豆が良く攪拌されるようにパンチングの穴に何カ所か針金を通して、
向かい合わせにしたざるに軸を通して…と言った感じでやろうかなと思っています。
708内容量 774ml:03/09/16 23:44 ID:bMxtmpve
>>703
私も同じサンプルロースター買ったばかりなんですが、
全く同じ事やっちゃいました。
ミディアム〜シティ位で止めるつもりが、ざるにあけて見ると
真っ黒でした。
1はぜの中盤位から煎りが一気に加速しますよね。
余熱でも少し煎りが進むので、早めに出すのがいいみたいです。
でも暑いからアイスウマ〜。
709内容量 774ml:03/09/20 12:01 ID:???
手回しのロースターを使う場合は最初ドラムにアルミホイルを巻き、生豆をいれずに火をつけてから回しして予熱をした後で、
生豆投入→やや蒸らし(3〜5分)→アルミホイルをはずして焙煎続行→煎りあがりを13〜15分で終わるようにすると良いと思われます。
蒸らしには賛否両論ありますが、参考になれば・・・
710内容量 774ml:03/09/20 13:14 ID:???
音耳につかない?
711内容量 774ml:03/09/21 17:15 ID:oXEGL7D/
焙煎後2時間経過

甘い香りが部屋中に漂っている

これだからやめられないね
712内容量 774ml:03/09/21 23:07 ID:???
>>711
焙煎後2時間経過 甘い香りが部屋中に漂っている
これだからやめられないね
713内容量 774ml:03/09/22 11:59 ID:KDuKkAmR
>707
焙煎経験はあるんかな?
もし無かったら一度テアミででもやってからにしてはと。
焙煎行為自体けっこう危険もあるので一発目で自作は無理っぽい。
火事とゆう強力なオチも用意されてるので、
やるならマズ消化器をかうべし。

んなわけで手網>サンプルロースター>自作くらいが良いわけですが、
そこまでいくともう自作せんでもいいなと・・・。
714内容量 774ml:03/09/22 14:50 ID:GnxeMeX3
暑い季節が終わり、自家焙煎のしやすい季候になってまいりました。
夏の間は、汗をかきながら焙煎作業に勤しんできましたが、
年々苦痛の度が増し、夏だけは他で仕入れようかと。。。
しかし、今ぐらいの季候ですと俄然ヤル気が出てきまして
本日は2`も仕込んじゃいました!
さて、どこへ配ろうかと。。。
715内容量 774ml:03/09/22 17:50 ID:???
>>714
まぁコーヒーでも飲め。
716100:03/09/23 02:06 ID:REOekOZn
ご無沙汰です。穴無し使いの100です。

ロースト完了後に豆を冷ますの、どうやってますか?
私は段ボール箱の隙間をテープで目張りして、箱の上にステンレスの
ザルが下半分入るくらいの穴をあけたものを使ってます。
焙煎完了したら箱にザルを載せて、その中に豆を入れます。
箱の横には電気掃除機のホースを入れる穴をあけてあって、
掃除機で吸うとザルの上方から冷たい空気が豆を通過して冷やしてくれるので
余熱が早めに取れます。私はたいてい800gを一度に焙煎するんで
余熱がなかなか取れないためにこの方法とってます。
掃除機を使いっぱなしにしてると、モーターに過熱防止センサーがあるのか
突然停止したりするんで、時々冷たい空気を吸わせてます。

うちの穴無しだと、豆が膨れた時に中でスプーンを入れる穴の高さまで
跳ねてるのが見えるから、やっぱり最大で800gが限界かも知れません。
一度900gを一度に焙煎したら少しこぼれました。
717110:03/09/23 20:59 ID:???
100さんお久しぶりです。
焙煎特化型のお住まいは完成なさいましたでしょうか?

私の場合、ひたすらウチワで扇ぎます。
いったんシンクで薄皮をひとしきり飛ばしたあと、
大ザルに広げて風を送ると早く冷える感じがします。
718100:03/09/23 21:57 ID:REOekOZn
>>717
どーもです。家はちょっと前に棟上げしました。
ストーブはマルゼンを入れる事にしました。内部炎口の奴です。
で、ストーブ左右の調理台の幅を狭めにしたので斜め手前からの
アクセスが可能です。でもって、そっちから電気掃除機を....

電気掃除機が離せないっす。
719内容量 774ml:03/09/23 22:47 ID:???
私の冷却は、大ザルと、さらに大きいザル。
ビールケースの上に載せた大ザルに焙煎した豆を出し、
その上からさらに大きいザルをかぶせる。

その上からホームセンターにて購入した安物ブロアで一気に送風!
空気はビールケースの隙間から抜けていくので、
1分ぐらいで人肌まで冷めます。
720719:03/09/23 22:50 ID:???
ザルというより、「フルイ」
です。木枠のやつ。
721673:03/09/24 13:18 ID:omkRXUfb
どうも。穴無し初心者673です。
漏れもひたすらウチワで扇いでさましてます。
煎り上がったものをザルにあけ、ウチワ片手にアパートの通路で
扇ぎまくっています。風のある日ならチャフが飛んでいってくれるんだけど、
無風の日はチャフの散らかった通路を掃除しなければなりません。

・・・てゆうかこのままでは近隣の苦情が出て追い出される可能性がある。
かつてベランダでCR100使って煙臭いの苦情が出て大家に乗り込まれたし。
100さんの掃除機ワザをヒントに何か考えなければ・・・。
722梶山 弘:03/09/24 15:06 ID:5Ixznzur
 どなたか都市ガスのガス圧計をつけておられる方がおられましたら、
どんなメーカーのどのようなものをお使いか、ご経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

 さて、掃除機での冷却の自分の経験を申し上げます。
 掃除機で夏などに冷却すると、上でもお書きになっているように
途中で止まってしまい、往生しました。また、熱気で掃除機のパイプ
などが溶けてしまい、部品交換をしました。更に、コーヒーの臭い
が掃除機についてしまい、通常の掃除でもこの臭いが家中に拡散され
不評でした。結局、これらの問題を解決するには一家に2台の掃除機
を用意する必要がありました(これは流石に邪魔です)。
 対処方法としては深炒りを避ける(こうすれば冷却にナーバスに
なる必要が薄れる)、一度に少量だけを炒るなどがあるかと思います。
(それも面倒ですが)。
723内容量 774ml:03/09/24 20:45 ID:hViKiemk
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

724100:03/09/24 21:32 ID:rvyQmnIe
掃除機愛好家の100です。
>>721
ハゼが始まった頃に盛んにチャフがはがれてくるので、
これを掃除機で吸ってしまうから、でき上がった時にはほとんど
チャフは出ません。煙は掃除機のフィルターを通るんで半減。
ただ、臭いは消えません。換気扇を三ヶ所つけてドア開いて焙煎
しますが、戸外に出るとす゛ん゛ご゛く゛コーヒー臭いです。
うちは田舎なんで庭が広いのと、隣接している家が多少離れて
いるので、頻繁に焙煎しても平気なんすよ。

>722
そうそう、うちは専任の掃除機があります。他の用途には使ってません。
今んとこパイプが溶けたりはしてませんが、そもそもが古い掃除機を
第二の人生という感じで使ってますので壊れても惜しくないです。
私は800gを一度に焙煎するんで、途中で半分ほどをロースターから
出して残りを深煎りにするんですが、確かにそれ以降は急に煙が
増えますね。深煎りにした分はエスプレッソで飲む事が多いです。

理想的にはチャフ除去+排煙促進用と、冷却用とに二台の掃除機
欲しいけど、さすがにそれはねえ......
725100:03/09/24 21:49 ID:???
50歳
去年まで焙煎された豆を買ってたけど、自家焙煎で
二年で40kg焙煎した。一度やってみなよ。
初回のみだけロースター買えば、あとは焙煎しほうだい。
生豆買うだけ買って置いといても長持ちするし、
思い切って焙煎してしまえば豆が膨れて量が増える。
金なきゃ手網で焙煎すればいいだけ。十分うまい。
電気式とかドラムとか色々あるのでマジでお勧め。
726内容量 774ml:03/09/25 15:51 ID:???
>725
 75点
727内容量 774ml:03/09/25 23:45 ID:DDI8Wxl3
掃除機ってそんなに冷却効率良いんですか???
728内容量 774ml:03/09/25 23:50 ID:9VFwyvw3
729100:03/09/26 13:28 ID:Wy6J77qo
>>727
風を当てるのではなく、熱い豆の間を通った空気を吸うので
比較的効率はいいと思います。私も最初はヒートガンと団扇を
使ってましたが、豆をかきまぜながらやっても、どうしても
表面ばかり冷える傾向がありました。しかも豆の量が多いと
二人がかりでやっても大変でした。それが上記の方法を使ったら
一人でも簡単に冷やせます。熱で掃除機が止まるくらいなので
かなりの熱量が豆から掃除機に移動しているものと思われます。

焙煎の初期に水を抜いている段階でも、ある程度はがれるチャフを
排出するのと、水蒸気をドラムの外に出す目的で(穴無しなんで)
スプーン穴から時々掃除機で吸います。この時、一時的に内部温度が
下がるので強火にします。ところが、水蒸気を吸うので掃除機に
ある程度の水分が行ってしまうため、頻繁にしかも大量に焙煎を
すると掃除機の紙フィルターが湿気で弱くなります。一度だけ
破けそうになった事があってからは、時々チェックするようにしてます。
今のところ深刻なトラブルはありません。

この手のサンプルロースターは、業務用に比べて不備があるのは
否めませんが、それをフォローする事で十分に満足のいく焙煎が
可能になると思ってます。私の場合は掃除機が救世主になりました。

730673:03/09/26 16:07 ID:m154zNXB
ん?ホームセンターで売ってる屋外用の掃除機で、
濡れた落ち葉とか吸えるもんがあったような気がする。
家の掃除機は一機しかないから壊れたらシャレにならないから、
いずれは焙煎対策用の掃除機を買わないと、と思ってまつ。
買って前向きな対策してるとこ見せないと
大家におん出されるかもしんないし(泣)。

・・・・冬のボーナスそんなに出るかなぁ・・・・。
あの掃除機は高そうだ・・・・。

100さん、参考になりました。ありがとうございます。
731100:03/09/26 22:36 ID:Wy6J77qo
>>730
あの落ち葉を吸い込む奴、うちにもあるけど高いすよ。
2.3万しました。探すともっと安いのがあるかも知れないけど
でも普通の掃除機よりは高いと思います。
焙煎の補助とチャフ掃除に使うんだったらいっちゃん安い掃除機
でいいと思うんですけどねえ。
732110:03/09/27 18:21 ID:???
サンプルロースターに限らず、焙煎器具によって
向き不向きの豆があるように思うのですが
皆さんの環境ではいかがです?

ちなみに私の場合、サンプルロースター穴なしを使い
弱火で2ハゼ即止め中煎りを基本としてます。

ザンビアやタンザニアですと非常にうまくいきます。バリ神山やや良。
ブラジル・ショコラターダはハゼがバラバラな上に煙が出すぎ
うまくいかないわ通報されかねないわで継続を断念しました。
733100:03/09/27 23:14 ID:???
>>732
う〜ん、きっとあるんでしょうね。私はいつもいい加減に焙煎してるんで
よく分かんないかも。ただ、豆の状態による違いは分かります。
タンザニアえーと、うちの在庫はキリマンジャロですが、こいつが
オールドクロップというか、やたら枯れています。乾燥しまくってて
だから焙煎した時の具合も他の豆とは違いますね。こいつは
ワイルドコーヒーの店頭で、一応豆を見せてもらって10kgほど
買ったもんなんですが、その時にも適当に「いいんじゃないの」
と買ってしまいました。帰宅してよく見たら枯れまくってたと。
別にまずい豆じゃないし、焙煎した物を友人にプレゼントしても
何だか妙に評判いいんで気にしてませんが、こういうエキセントリック
な状態のは普通10kgもまとめて買いませんよね。これが通販とかなら
仕方がないのかも知れませんが、わざわざお店まで出向いた末に
豆を見せてもらってなんだから、我ながらいい加減さにあきれます。

しかし、飲むとおいしい。不良豆が多くて不経済でしたが.....
734内容量 774ml:03/09/28 23:42 ID:???
初めて手網でロースト・・・大失敗でウツ(深煎りし過ぎて、ただにがいだけの飲み物に・・)
735内容量 774ml:03/09/30 11:29 ID:98Rm/qJP
誰もが通る道ですな。
おかげでうまくゆくようになると嬉しさもひとしお、
手前味噌加減もひとしお。

んでハマル、いらっさーぃ。
736内容量 774ml:03/10/03 04:12 ID:???
オールドも、また美味しいじゃないですか。焙煎しやすいし。
確かにおっしゃるとおり、「普通」はオールドを10kgも自宅在庫に抱えませんよね。

でも!

自宅で珈琲焙煎していること自体「普通」じゃないんだから、
「俺ンちは、オールドのタンザニアが豊富だぜ!珍しいだろ!」
くらいの勢いでいいんじゃないですか?

今日は水洗ハイチを150gほど焙煎しました。
1ハゼ終了後、煙出始めた頃の火止めだったんですが、
さてさてどんな味に仕上がってますやら。
737100:03/10/06 00:37 ID:???
>>763
まったくもって、その通りです。タンザニアのオールドはローストしやすいです。
ただ、不良豆が多いんですよ。虫食い豆、カビ豆。保管中に駄目になるので
オールドクロップは不良豆率が高いんでしょうか?

反動で、次に買ったのは全部ニュークロップです。ハイチも買ったんですが
まだローストしてませんのでインプレッション キボンヌ。
今日はイルガチョフのニュークロップをローストしましたが、
水分多いせいかなかなか水が抜けませんで、やたら時間ばかりかかって
しまいました。う〜ん、これに比べるとハンドピックの手間を込みにしても
タンザニアのオールドの方が楽かも。ま、味の方は別問題ですけど。
タンザニアはもう3kgちょっとしかありません。
738内容量 774ml:03/10/06 12:21 ID:UON+S7Jl
タンザニアベースで何種類かの豆を適当に手掴みでパラッと。
出たとこ勝負の混合焙煎!チョイ深で焙煎してみた。
残り少ない豆をやっつけるのに、時にはこんな方法も面白いよ

今、1番オキニはイエガチェフとハラーのミックス
これは、単体で焙煎します。
暑い季節も終わり、ホットコーヒーの美味しい時期になりました!
みなさんのオリジナルブレンドは?
739673:03/10/07 16:28 ID:xCDpHsJ+
掃除機ネタ引っ張って申し訳ないんですが。

>>100さん
掃除機の吸い口って金属製すか?
掃除機の吸い口ってプラスチック製が多そう。
サンプルロースターの口に当ててチャフ吸うとしたら
溶けません・・・・か?

いまだ掃除機購入のふんぎりがつかないヘタレ673より
740100:03/10/07 21:01 ID:???
掃除機愛好家の100です。

う〜ん、わざわざ購入するのはお勧め出来ません。私の場合はたまたまお役
ご免になりそうな掃除機があって、これなら捨ててもいいやと試しに使って
みたような訳です。サンプルロースター+掃除機のコンビで焙煎するように
なってから、15〜20kg焙煎しましたが熱で掃除機が止まってしまう以外の
不具合はありませんでした。豆を吸い込まないようにするにはコツがあり
ますが、すぐに慣れました。一番の問題は一人ではつらい事です。
ロースターを回してチャフが舞っている状態で吸わないとうまくチャフだけ
を吸えないからです。私の使っている掃除機は、先端に補機類の付いていない
シンプルな奴なんで、電極の類いがスイッチから先にはありません。
バイプの類いを全部外してホースだけにして使ってます。もちろんホースの
先にはスイッチがあって、さらにちょっとだけパイプになってますよね。で、
その部分はプラスチックです。というか、今日びの電機掃除機はほとんど
プラスチックで出来てますよね。そのパイプをロースターの口に入れますが、
入り口ぎりぎりまでしか入れません。奥まで入れると豆を吸い込んでしまう
ので。パワー最弱にして口のところに当てますが案外、ロースターの口の
ところの黒い部分(鋳物でしょうか)は温度が高くならず、手で触れれば
やけどくらいするかも知れませんが、これだけ頻繁に使ってもプラスチックの
パイプは無事です。ちなみに、口の周囲が軸受けになっていますけど、
回した時にこすれてキーキーうるさい時にはシリコングリスを塗ってます。
これが衣服につくと取れないんで....
741100:03/10/07 21:02 ID:???
私が掃除機を使うのは、豆が膨れてきてハゼが始まりチャフが盛んにはがれて
ロースターの中で舞うようになってからです。この状態だと、チャフだけを
吸って豆を吸い込まずにすみますし。それ以前にもロースーターが穴無し
なんで水蒸気排出のつもりで横から見ていてロースターの口から湯気が出て
いるように見える時ちょっとだけ吸ったりしますが、本当に一瞬です。チャフ
を吸う時も連続しては使いません。はがれた分のチャフを吸うとちょっと休み、
またチャフがはがれたら吸いという感じで、吸っている時間は数秒。これを何度
かやっているとチャフはほとんど出なくなりますが、今度は煙が増えてきます
よね。穴無しロースターだと排煙が不足になると思って、この状態でも排煙促進
のつもりで煙を吸いますが、この時はほとんど掃除機のパイプをロースターの口
の金属部分には触れないぎりぎりの位置にしてます。ただ、触れてもパイプは
溶けませんでした。

この時に連続してずっと吸っていると、今度は排煙過多になりそうで、
それと温度も下がり過ぎるため、時々休ませながらやります。掃除機自体
もオーバーヒートすると止まってしまうので、使わない時にもスイッチは
入れっぱなしで冷たい空気を吸わせています。そもそも、ハゼが始まって
から完了まではそんなに長時間ではないので。どうしても気になるようなら、
掃除機のパイプの先端にアルミフォイルを巻くとか、耐熱対策してみても
いいかも。でも私のとこでは溶けたりしませんよ。まあ、わざわざ購入
というのはどうかなとは思いますが。少なくとも私は便利に使ってます。

長文スマソ
742内容量 774ml:03/10/07 21:52 ID:???
横レス申し訳ないのですが
トイレットペーパーの芯を二つ使って
間にガーゼを挟んでから、掃除機の吸い取り口にはめ込めば楽ですよ
743250:03/10/07 23:24 ID:???
こんばんわ
掃除機で盛り上がってるところスマソ
当方穴あきタイプ使用なので、煙はほっといても
盛大に出まつ。^^;
ところで、インターネットってすごいですね。
下のサイトを偶然ハケーンしまして、早速、乳鉢買ってきて
飲んでみました。
今日煎ったばかりのマンデリン、ラスナやや深煎りですが。
なかなかすっきりした苦味でした。
よかったら、誰か、追試してくださいませんでしょうか。
まってまーす。
http://www.bigai.ne.jp/~miwa/index1.html
このサイトの03/6/02と00/12/1と00/10/15
の各ページにミルの話がありまつ。
よろしく。
744内容量 774ml:03/10/08 00:16 ID:???
石臼より日本刀ミルが欲しいね。
745内容量 774ml:03/10/08 08:44 ID:???
>>743
家にもエチオピアあたりのおみやげでもらった、縦長の鉢と杵があるよ。
でもこれで砕いたのと、カリタのハンドミル(CT-3/セラミック歯)で粗引きしたので、
同様に微粉と渋皮飛ばして淹れてもあまり違いが分からなかったよ。>>だめじゃん俺の舌

ロールミルといえば日本でもこんなの作ってる会社があるね。値段が洒落にならんけど。
http://homepage1.nifty.com/inoue-ss/product/rg-03.html
746内容量 774ml:03/10/08 10:10 ID:???
>>745
値段書いてないのに、シャレにならんと書くおまいは業者ケテーイ
747内容量 774ml:03/10/08 10:49 ID:???
>>746
URL削ってみ
748内容量 774ml:03/10/08 11:19 ID:???
156まんえん。
749673:03/10/08 12:35 ID:RQXNnTKV
100さんありがとうございます。
わざわざ購入するのはおすすめできない、とのことですが、
今使っているのは買い換えたばっかりでして。
今あるものは掃除専門に使いたいかな、ということと形状が
焙煎時の取り回しに向かないかな、と思いまして。

落ち葉も吸える掃除機が気になるのは、
自分が「業務用道具フェチ」だからです(笑)。
ていうか掃除機というより集塵機みたいな感じですが。
そのへんの機種でブロア機能付きのものなんかいいかな、と。

>>742さん
トイレットペーパーの芯、よさそうですね。
ありがとうございます。
750内容量 774ml:03/10/10 19:48 ID:AMenrz+c
誰かファインロースター200っていうの使ってる人いませんか?
あれってチャフの処理とかはどうなっているんでしょうか?
詳しく教えていただけると、うれしいのですが。
751250:03/10/10 20:47 ID:???
>>750
使ってます。
チャフは下に落ちます。
チャフが多いブラジルなんかでも、
ほとんど下に落ちるので、
できあがった豆にはチャフはほとんどありません。
752内容量 774ml:03/10/10 23:46 ID:AMenrz+c
>>751
早速のレスありがとうございます。
前に焙煎機付の珈琲マシンを使ったことがあるのですが、
チャフの事なんかぜんぜん考慮してないマシンで、ひどい目に
遭ったものですから・・・
手焙煎もいいのですが、面倒な時もあるので購入を考えています。
参考になりました。感謝です。
753内容量 774ml:03/10/10 23:51 ID:???
アイメックス(?)の焙煎機はどうですか?
近くの珈琲店で安くなってるんですけど・・・。
まるっきり焙煎初心者ですが、使いやすいでしょうか。
754内容量 774ml:03/10/11 00:02 ID:9ICxJH/M
>>753
お手軽やけど味が軽くなるんやなぁこれが。
直火と比べて電気で煎るのは熱量が無いでしょ?
豆面はキレイに揃うんやけど、俺は納得出来へんかったわ
ま、新鮮やし雰囲気は楽しむんならエエんちゃう?
755内容量 774ml:03/10/11 02:11 ID:???
ファインロースター200か。
あの価格で 200gしか焙煎できないってのがね・・・
756内容量 774ml:03/10/11 11:58 ID:uy5a3QXa
ここ数年間の間に、
IMEX→プリシジョン→アウベルクラフト→手網→ステンサンプルロースター(穴無)
と、いろいろ使いましたが結局納得いくのは最後のステンサンプルロースター
のみでした。
最初からこれにしておけばよかったと思います。
3万円近くしますが、それだけの価値は充分あります。
これから買われる方は参考にして下さい。
757内容量 774ml:03/10/11 22:57 ID:S0/60pUi
普通に何度がどんどん上がっているように見えますが、
いきなりサンプルロースターでも満足いく結果がでるもんでしょうか?
758内容量 774ml:03/10/11 23:12 ID:???
難度は手網の方が高いです。一瞬一瞬が気を抜けませんから。
その点サンプルロースターは気楽なもんですよ。
火の止め所だけ注意すればいいんで。

あ、漏れ、756さんじゃないですけど。でもそう。
759100:03/10/11 23:14 ID:???
>>756
私もプリシジョン使ってました。これって、一度に焙煎出来る量が
80g前後と少ない割に煙すごくなかったですか?
ちゃんと掃除してたんだけどなあ。
手網も使いましたが、サンプルロースターよりはコツが必要な感じ。
穴無しステンロースターには満足してます。敢えて対抗馬を
捜すとすると穴ありステンロースターと煎っ太郎くらいだと思います。
それ以外というと業務用になっちゃいますよね。
試行錯誤やると、現在使用の物に納得出来るからいいんじゃないすか。
私も勉強したと思ってます。

760757:03/10/12 00:37 ID:8BVkib+J
何度=>難度 でしたね、すいません。
今プレシジョン使用中なんですが、目に見えるような煙は出ませんよ。
ほとんどフルシティばかりなので、ローストの度合いで違うんですかね?
切り替えを駆使するとけっこう上手く焼けることもありますね、
これは要求しているレベルが皆さんと違うだけだとは思いますが・・・。

良いと解っていてもいきなりサンプルロースターってかなり勇気いりますね。
761100:03/10/12 08:56 ID:???
>>760
私はエスプレッソ愛好者なんで、イタリアンまでいく事が多いんすよ。
サンプルロースターを使うようになって、他の方法よりもコクがあるので
エスプレッソ用でも以前より深くローストしなくなりました。
比較すると手網とかプリシジョンでは味気ないローストになりました。
手網の場合はそれでも、うまく出来た時にはそこそこ満足してましたけど
コツがあるというか難しすぎ。量も一度に沢山出来ないし。
762250:03/10/12 10:33 ID:???
フィンロースター200は、やはり電気式なので、
電気式の特徴がでると思います。
\も高いので、ステンサンプルロースターのほうがおすすめだす。
私は穴あり使ってますが、穴なしより多少コツがいるかも。
しかしその分自由度が大きい。今は100円ショップのアルミの
てんぷらガードで、周りのほとんどを覆ってます。
これで、はじめは弱火で途中から最後まで中火且つ覆いの一部をあける
(天井部分の一部を穴あきにして、そこに蓋をつけておき、これをとる)
なんてことをやったりしてます。
763100:03/10/12 13:32 ID:???
穴ありと穴無しの違いで出てくる問題点は、これ諸刃の剣。
穴無しだと排煙不足になりがちで、穴ありは逆に排煙過剰になると思われ。
それと穴無しはチャフが落ちない問題もある。

両者とも工夫次第でカナーリ改善されると思われ。250さんみたいに。
ステンレスローターの話題多いけど、このスレの住人には結構普及してるのかなあ。
それなりに値段のはるもんなんで、購入した時には迷いました。
特にエスプレッソマシーンを買い替えたばっかだったんで。
でも導入して良かった。
764内容量 774ml:03/10/12 15:34 ID:???
こんなスレがあったなんて!わたしはIMEXを愛用しています。
煎ったとしてもほとんどシティぐらいまでなので電気式で十分
だと思います。
イルガチェフやタンザニアをさらっと焼いて飲むのは最高です!
765内容量 774ml:03/10/13 00:37 ID:???
すいません、自家焙煎の話じゃないので
すれ違い申し訳ないんですが、
今日、いつもと違う店で豆を買ってみたんです。
ペルー産の。
そんで、家に帰って良く見ると、すごく油っぽいんですね。
ダークローストだったんですが、こんなに油っぽいのは
はじめて見たので驚いてしまって。
で、質問ですが、焙煎の仕方と表面に浮く油って
関係あるんでしょうか?

766内容量 774ml:03/10/13 01:08 ID:WOs18K8y
>100
実はわたしもえすぷれっそ愛好家デス。
微妙にサンプルロースターがホスィくなってきした。(死)

>765
同じ豆で同じロースト手法の場合、炒りが深ければ深いほど油浮きは多いです。
ついでに全く同じように炒り上がった豆も、焙煎直後の豆よりも時間が経った豆の方が浮いてます。

どれだけ深くローストしようが良い(間違ってはいない)とは思います。
問題は豆がそれに耐えて良い味を出せているのか、という点につきるのでは?
店ってもしかしてSBHBSだったりして?

最近ワイルドでCOE8位のエルサルバドルが買えますね、けっこー高いですが。
ためされた方いらっしゃいますか?
767内容量 774ml:03/10/13 11:47 ID:???
●難度
手網>>>>>>>>>>>>サンプルロースター(穴有・穴無)>>>アウベルクラフト>>>>>IMEX>プリシジョン


●値段
サンプルロースター(穴有)>(穴無)>>>プリシジョン>>>IMEX>アウベルクラフト>>>>>>手網


●一度に焙煎できる量
サンプルロースター(穴有・穴無)>>>>>>手網>>アウベルクラフト>IMEX>>プリシジョン
768756:03/10/13 18:28 ID:WtulqYCw
>>757
758さんの言われる通り、ステンサンプルロースター(穴無し)は
雰囲気とは裏腹に、意外と難易度は高くありません。
最初からうまくいったのでびっくりしました。
煎りムラもなく、綺麗に膨らみます。
>>759
私のプリシジョンも、深煎りすると煙がかなり出ました。
あと、味がやや飛んでしまうような気がしました。

それと、アウベルクラフトなんですが、一見お手軽そうなのに
ちゃんと炒ろうと思うと結構難易度高いです。
微妙な火力の加減によって、すぐに失敗します。
弱すぎると1ハゼが起こらずうまく膨らまなかったり、ちょっとでも
強すぎるとすぐに火が入りすぎて刺すような苦味のコーヒーになってしまいます。
特にミディアムローストで綺麗に膨らませるのが私には至難の業でした。
その点、ステンサンプルロースターは火力にシビアでないので楽です。
ハゼ始めたら、火力を弱める事だけ気をつければまず大丈夫で、
それまで至難だったミディアムローストも綺麗に膨らみます。
769100:03/10/15 08:57 ID:???
>>768
コーヒーのローストって、実際に比較してみないと分からない部分があります。
私は手網から始めたんですが、カナーリ満足していました。しかし、他の方も
書いている通り難度は高くていつも同じ仕上がりになるとは限りません。
無駄話しながらやってると焦げたり、作業中一貫して精神集中が必要でした。
それで、豆を入れてスイッチポンのプリシジョンを購入したんですが。
一回にロースト出来る豆の量が少ない事と案外時間がかかること。
そして何より味気ない仕上がりになる。最初は排煙過剰かと思ったんですが、
手網なんてそのまま使うと煙は100%出ちゃいますからね。後から一部を
カバーするようにしましたが。プリシジョンが手網を越える焙煎になった
事はありませんでした。

ステンレスロースターは、一度にロースト出来る量が多いので買ったんですが、
簡単にローストできて仕上がりも他の器具と比べて一番でした。量は最大で
800gまでOK(時間かかるので味も違ってしまいますが)だし、少量の
ローストも可能です。他にもセラミック製の小さいロースターを使ってみたり
しましたが、これは手網以下でした。プリシジョンと比べると面倒で
手が熱い分だけいまいちかなあ。あ、プリシジョンはコーヒーの油が付着
するのが気になって、よく洗ってたんでこの点は面倒だったなあ。
ステンレスロースターも内面には油がついたりしてるのかも知れませんが
直火が当たっているので基本的には焼けてしまってるのではないかと
思って、あまり気にしてません。清掃といえば、ロースト後に電気掃除機の先を
深く差し込んで、僅かに残っていると思われるチャフを吸うだけにしてます。
このあたりは、どんなもんでしょうか?

何にせよ、どの器具を使おうと満足のいく仕上がりになればOKだと思いますが、
実際のところは比較してみないと客観的な違いは分からないんでしょうね。
私も手網で満足していた時には、素人が扱える物でもっと上があるとは
思いませんでしたから。 長文スマソ
770内容量 774ml:03/10/15 23:49 ID:+kX0wZiB
ども、いろいろと勉強させて頂いてます757です。
プリシジョンは普通に使うとたしかにスカスカ感があるので、
焙煎=>冷却=>焙煎を時間単位でパターン化して使っています。
同じ焙煎深度で1ランク上くらいにはなりますが、
もちろん根本的な改善は望めないですね。
満足度は75%くらいなので、いつかサンプルロースターに行きたいと思います。

「扉」によるとプリシジョンの新型が出るとゆー噂があるようですね。
自己レスですがワイルドのCOEエルサルバドル、結構美味いですよ。
771673:03/10/17 14:12 ID:HkNsu2xm
ワイ●ドでガヨマウンテンとトラジャ買いました。
ガヨはよかったんだけど、
トラジャはムラが多くてイマイチうまくいかなかったです(自分の技術が悪いのかもしれませんが)。
穴無しステンロースター使用でした。
いままではニ●パクで購入してたんですが、
ニ●パクは種類は多くないけど良質なものばかりでした。
欠点豆が少なかったのはいずれの店もですね。
値段とバリエーションでワイ●ドと、ハズレなしのニ●パク、
って感じを受けます。
今のところ上記2社しか購入経験ないんですが、
他のところはどうでしょう?
772250:03/10/19 20:47 ID:???
>>771
あと岡山のブルウマウンテンという珈琲屋さんで私は買ってます。
値段はそこそこお安いです。
ところで、今日、合羽橋のユニオンで、
珈琲道楽というなんと、¥160000のモーター駆動、
ガスコンロ付き、500g煎りのロースター売ってました。
パンチングメタルで、中側に拡販板が3枚付いてました。
ちょっと値段高いけど、どうなんでしょう。
773内容量 774ml:03/10/19 21:31 ID:???
>>772
あぁ〜
萌えますね〜
値段は高いけど仕様が萌える〜

でも高すぎて試せない〜
774内容量 774ml:03/10/19 22:21 ID:jD+zKQYp
今度見せてもらいに行きたいと思います。
もちろん買えないですけどね・・・、あの界隈にいくつか用事もあるし。
いつかは自作してみたいなーと、漠然とした夢を抱いたりして。
775100:03/10/20 09:09 ID:???
>>772
R-500マイクロロースターって奴ですか?
http://www.paseli.com/union/catalog_Fmill.cgi

これ、煎っ太郎と違うの? どっちにしても値段高杉。
コンシューマー用としては最高峰だと思いますけど。
そういえば最近はユニオンでも生豆を売ってるんですね。知らんかった。
生豆の値段は決して高くないんだけど、ワイルドと比べてしまうと。
776250:03/10/20 11:27 ID:???
100さん、こんにちわ。
おひさしぶりです
これとはだいぶちがいます。

ドラムに被せるカバー(半円)の構造(多分、想像ですが)のみ似てます。
私が見たのは、オールステンレスで、ステンレスそのものの色です。

ドラムは水平に家庭用のガスコンロ(レトロなタイプ)の上に位置させて
使うようになってます。ほかのステンサンプルロースターと同じですね。
ドラムの一方の端にギヤがついていて、そこにモータ直結のギヤとかみ合う
ようになってます。この機構はカタログのF33と似てます。両方みましたから。

付属品はできた豆を冷やすステンレスの25センチ径くらいのざると、豆投入用の
ろーと、あとは小型扇風機が置いてあったけど、付属かどうか不明。排煙はカバーの
両端があいてるので、そこから自然に出るようになってます。つくりはしっかりしてます。

自分の穴ありステンサンプルロースターと比べると、モーター駆動があるところが
魅力ですが。あとはカバーつきで保温が一定な点ですが、これはてんぷらガード
でもできるので、互角か^^

昨日は石の板をかっぱ橋で買ってきて、それをドラムの下に置いてガスの炎を直接
その石にあてて(遠赤外線効果)焙煎してみたけど、時間がいつもより10分ぐらい
かかってしまい、火力も強くしたんだけど、できはいまいち。中までこげすぎ、いつもの
モカとはちがった感じになってしまいますた。

長文スマソ

777100:03/10/21 21:41 ID:???
>>776
あ〜気になる。どんなんだろ
778内容量 774ml:03/10/21 23:57 ID:???
あのー
100さん250さん
いい加減コテになるか…
終わった話題でレス番のままだと読みにくいんで…
779内容量 774ml:03/10/22 13:32 ID:???
>>778
いやあ、キリのいい番号なもんでつい愛用してました。
スマソ
これからは名無しでいきます。
780内容量 774ml:03/10/22 14:14 ID:NSJ8wy+O
>>779
2Chでは番号がコテになるのは良くある事。
私はそのままの方がわかりやすくて良いと思いますが。
どれが誰だか分からなくなったらかえって読みにくいですし。

で、100さんにちょっとお聞きしたいのですが、
ステンサンプル穴無しで焙煎する場合、
浅いりにするには火力の調整をどのようにされてます?
私がやると、一気に進んでしまって、どうしてもシティー位に
なってしまうんです。
やはり途中で火力を落とすんでしょうか?
特にモカやキリマンの浅いりをしたいのにうまくいきません。
せっかくの酸味が消えてしまってもったいないんですよね。
781内容量 774ml:03/10/22 19:21 ID:y7RJpRsR
生まれてはじめて焙煎した。1度メはまっくろな豆と茶色豆が混在してて失敗っぽい。
2回目は遠火で20分くらいやってみたら、均質でお店で売っているようなきれいな茶色でできた。
一日ガスぬきしろって事だから、明日が楽しみ。
失敗したほうでとりあえず一杯だけ作ってみたけど、味がなんかへんだがいかにも焙煎したてってかんじの香ばしさはよくでてた。

782内容量 774ml:03/10/22 22:15 ID:???
>>781
デビューおめでとう♪
ちなみに焙煎器具は何を使いましたか?
783内容量 774ml:03/10/23 02:26 ID:???
>>780
最初のハゼを確認したところで火力を絞ってますが、本当の意味での
浅煎りは難しいかも知れません。確実に豆にムラなく火が通って
充分に膨らんだ状態にならないとまずいですからね。本来であれば
ちゃんと温度計を使って温度管理をすべきなんじゃないかと。この
あたりが次の課題です。ただ、過去の実績から言うとタンザニアとか
コロンビアで酸味を生かした焙煎は可能だと思います。

私は電気掃除機を使うんですが、チャフや煙を吸うと温度が下がる
みたいで、その時は火力を全開にしてます。ハゼが始まると豆が
膨らんでるわけですから、当然チャフもはがれてきますので、それを
掃除機で吸います。そこでちょっと温度が下がる感じ。2ハゼの頃
には煙も多いんで、やはり掃除機で吸うからまたまた温度は下がり
ぎみ。このあたりで約半量をロースターから出してしまいます。
豆のコンディションによって、ミディアムに出来る時と、どうしても
シティまで進めないと豆が充分に膨らまない場合がありますが、
豆の含水量なんかも影響するんでしょうか? 最近はニュークロップ
ばかりやってますが、やっぱりちょっと時間かかる感じです。

残りの半量はエスプレッソ用に最低でもフレンチまで進めますが、
これもアッという間です。その間に最初の分を冷却しなくちゃならない
んで忙しいです。うちは常に二人体制でやってますから。一人でやると
なると電動でドラムが回転するようなの欲しいですね。
784内容量 774ml:03/10/23 06:12 ID:???
>>780
そのために石買ったんじゃなかったのかw
785内容量 774ml:03/10/23 07:57 ID:???
>>784
穴なしなら、石は意味ないっすよ
ちなみに私は穴あり使ってます。

石も使います。で、この前かっぱ橋で石の板買ってきて
実験したんですが、失敗しますた。たぶん、大きすぎ。
時間かけすぎで、中こげ状態になったす。
ちなみに、
ttp://www.coffee-net.jp/index.htm
こんなのもあって、たぶん
セラミックを中に貼ってあると思うすが、
うまくやれば、けっこういけそう。しかし、高い。
786781:03/10/23 09:54 ID:vbaLDtLh
「銀杏煎り」で少量づつやったのですが、うまくいったと思ったほうは味が抜けた感じ。
焦がしちゃったと思ったほうは、割と香ばしくて少なくともいままでドトールとかで買ってた豆のパックをあけたばっかりのときの味に近い。
むずかしい・・・・
毎日焙煎してはやくうまくなるようにがんばります。
機械買ったほうがいいかなぁ・・・・
このスレで知ったミルク缶焙煎機を今度作ってみようと思います。
787内容量 774ml:03/10/23 11:12 ID:???
>>786
銀杏煎りは時間短めのほうがうまくいくと思います。
ブラジルなんかは7〜8分でもOK。よく動かしてむら焼け
防げば結構いけると思います。
788内容量 774ml:03/10/23 11:55 ID:???
100さん、レス番のままでいいから名乗っておくれよぅ(;´Д`)
789781:03/10/23 12:08 ID:vbaLDtLh
7−8分?なるほど。
じゃあ思い切って火に近づけてやってみます。
最初にやった豆はたしかに焦げちゃったけど10分くらいで炎にやや近い場所で振ってました。
たしかに今日の見比べてみると、まだ焦げがでたやつのほうがまだ美味しいので、そのほうがいいのかもしれません。
どうもありがとう
790780:03/10/23 18:19 ID:3iREES2Z
>>783
ご教授有難うございました。
やはり浅煎りできちんと膨らますのは難しいんですね。
ハイロースト以上なら問題なく出来るのですが。
掃除機がある程度冷却作用をもたらすという事なので、
私もやりたいのですが、残念ながら掃除機が安いスティック型で
ホースが無いので出来ないんですよ(泣)
これから試行錯誤しながら火加減をいろいろ試して見ます。
穴無しロースターは構造上、かなりの熱を吸収しているので
火を弱めてもなかなか温度が下がりませんよね。
そのへんを見越して、早めに火を落としてやってみようと思います。

>>784
石?失礼ですが、人違いだと思われます。
私はまだロースター買ったばかりで、書き込みも初めての新人です。
ここを読んで、穴無しサンプルに決めました。
ここにはサンプルロースターを持ってる方がすでに沢山おられるようですね。
791内容量 774ml:03/10/23 20:29 ID:776MYT3q
>>781
是非、ミルク缶焙煎機作ってみてください。
コレはコレでコツが要りますが、味に関しては保証しますよ。
自作だとタダ同然で作る事も可能ですので!
ただ、手網と違い蒸らし段階ではあまり振らないのがポイントになります。
最後の焼き上げで忙しいのは一緒ですけどね!(笑)

792内容量 774ml:03/10/24 00:24 ID:???
>>790
ごめんなさい
793ナオチャン:03/10/24 01:55 ID:+77T5zEX
お初です、皆さんすばらしいご意見をお持ちですね。
以前(20年以上前)北海道で手網焙煎の珈琲屋さんで、珈琲を飲んだ事が有ります
煎りはなんとフレンチロースト、しかも網が手作りで重さが600g位
それに、生豆を300g入れて大型ガスコンロで15分〜18分振りつづけるという事でした
そのマスターは、決して筋骨隆々ではなく。どちらかと言うと華奢なほうでした
その味は、珈琲が持つ甘味があってすばらしかったです。
残念ながら、そんなお店だったので豆の販売は出来ないとの事でしたが
794内容量 774ml:03/10/24 13:41 ID:???
コーヒー用品を買いたいんですが・・・どこかお勧めのお店ってありますでしょうか?
795内容量774ml:03/10/24 14:29 ID:???
定価でよいのなら東急ハンズ。
796内容量 774ml:03/10/24 15:45 ID:COQKk/ls
合羽橋ユニオン。
797内容量 774ml:03/10/24 15:47 ID:???
合羽橋ユニオン。
お約束すぎるのでsage
798内容量 774ml:03/10/24 16:47 ID:JpizllDi
新宿のヤマモトコーヒーも
よりどりみどりで楽しいよ。
799内容量 774ml:03/10/24 16:50 ID:JpizllDi
>>793
やっぱり手網でも、技術があれば美味しく出来るんだね。
でも難易度が高いから、かなりの修行が必要かも。
その店に行きたいけど遠すぎて無理だな。
800内容量 774ml:03/10/24 23:05 ID:UhJBBjN9
>>793
20年前に手網ですか、素晴らしい。私が時々行くレストランのシェフは
フライパンを使って木ベラでかき混ぜながら焙煎しています。
かなり前に彼が勤めていたレストランでも同様の方法で焙煎していた
と言ってました。彼は私と同じエスプレッソマシンを使っているので
色々と情報交換してます。ワイルドコーヒーは、築地の帰りに寄るのに
ちょうどいいそうです。ワイルドが開店する時刻にあの辺を通るから
だそうです。

>>788
分かりにくいですか? 困りましたね....
コテハンのカコイイのを考える頭もないし。
801内容量 774ml:03/10/25 13:37 ID:???
せめてトリップつけて栗。
802内容量 774ml:03/10/25 16:39 ID:???
焙煎方法でもコテにしようか
穴あり、穴なし、掃除機、手網、フライパン、ミルクとか
803内容量 774ml:03/10/25 20:44 ID:0wvEfbjR
焙煎するのに書籍を参考にしてる人います? 本屋の棚を除いてみたら
「コーヒー焙煎教本」とか「日本のコーヒー店」などのハウツー本を
見つけました。基本的には業者になるための本みたいな印象。
絶対にこれが正しいという事は無いんでしょうが、この二冊の間でも
見解に相違がありますし、自分の経験ともまたかなり違ってまして。
本の通りに軌道修正すると根本的に焙煎方法を見直す必要が出てきます。
自分としては、そこそこの結果になっていると思っているので、とりあえず
本は読まなかった事にして、もちろん立ち読みに留めて買いませんでした。
具体的にどんなとこが違うのかは、忘れちった....

>>802
コテもいいけど、このスレではどういう方法で焙煎してるヤシがどれくらい
居るのかちょっと知りたい気持ちもする。点呼ってわけにもいかんだろけど。
804内容量 774ml:03/10/25 21:01 ID:???
>>802
以前250で書き込んでました。
自分はステンサンプルロースター穴あり使ってます。
ほかにファインロースター200を使ってますが、これは最近は
あまり使ってません。
ステン穴ありは、加熱に敏感だと思います。
最近は弱火で7分前後、その後少し火力を上げて
5分くらい様子見、それではじけてこないようなら、
もう少し火力上げます。これですぐはじけてくるんで、
後はそのまま火力維持で、目的の煎り具合まで。
わりと調子よく焙煎してます。
805プリシジョン@半年:03/10/25 23:11 ID:fdzwhXxN
ハンドル、又は本文トップにロースト方法と焙煎歴を書こう!キャンペーン
806ステンサンプル穴無し@新人:03/10/25 23:47 ID:zWLk/Svp
>803
すでに既出なのですが、この本はかなりのお奨めだと思います。
私も最近買って読んでみて感動しました。
あくまでも初心者向けに豊富な写真入で焙煎の基礎を教えてくれます。
生豆の知識もばっちりです。

「プロが教えるこだわりの珈琲」
 田口護 著   NHK出版

ちなみに店頭ではあまり見かけないので、Amazonで注文しました。↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4141877905/qid%3D1067092765/250-1418585-0389033


807ステン穴無し@掃除機:03/10/26 13:58 ID:wfB9n/b+
  ↑こんなんでいいですか? ちなみに元100です。
焙煎履歴は、手網 セラミック プリシジョン ステン穴無しの順です。
結局、ステンロースター以外では手網が一番良かったです。
すっかり回り道をしてしまいましたが、それで分かった事もありますから。
書籍の類はとても気になります。惑わされる事も多いけど。
最終的には実際に焙煎してみて自分で決めなければならない事なんだと
思いますが。

808穴なし@天ぷらガード:03/10/27 10:48 ID:???
元110です。
特徴がないので唯一工夫した天ぷらガードを付加してみました。
履歴はフライパン、手網、プリンジョン、ステン穴なし、で3年半です。

この中では手網が一番長く、丸2年やっていました。
仕上がりに不満はなかったのですが
一度に200gしか焙煎できないのが不満でしたね。
いつも連続焙煎で降り積もったチャフに火がついて慌ててました。
809ステン穴あり+攪拌板:03/10/27 11:50 ID:???
元250です。
ステン穴なしのような攪拌板が中になかったので、
東急ハンズでステンのアングル3つ買ってきて、
ステンサンプルロースターの中に取り付けました。
結果、上々、焼き色がとてもいいです。味ももちろん。
攪拌板がないと、豆が中で塊になっていて、豆は動いてるんだけど、
中心のほうの豆は水抜きがうまくいかない感じでしたね。
深煎りすれば問題なかったんだけど。
以前報告した、河童橋ユニオン160000円のロースター、
穴ありなんだけど、中に攪拌板ついてます。それから、
ドラムの下半分側にも、ガスバーナとの間に1センチ径くらいの
穴がたくさんあいてる邪魔板がついてます。これで、たぶん
ガスの炎が局所的にあたるのを緩和してるんだと思います。
それにしても高い。もう少しで井上製作所の1kg釜が買えるのかなー。

810ステン穴あり+攪拌板:03/10/27 12:02 ID:???
>>809
穴がたくさんあいてる邪魔板がついてます。

穴がたくさんあいてるカバーがあります。でした。
スマソ
811穴なし@隣人キラー:03/10/27 17:57 ID:???
元673、「焦げ臭い」と大家さんやお隣からのクレームに懲りず
いまだ通路でウチワパタパタやっております。
近日、知り合いの大工に頼んで元100さんの冷却箱のようなものを作ってもらう予定。
とりあえず今、どんなふうにしようか図面化すべく考えてます。
今はザルなんでとりあえずフルイを買わねば。
うまくできたら写真upしますんで。
812ステン穴あり+攪拌板:03/10/27 18:10 ID:???
豆の冷却に関しては、自分はステンレスのバットを使ってます。
100円ショップで売ってるやつです。
300g焙煎で6個使ってます。
焙煎終了で、まず、ステンレスのざる、これも100円ですが、
の中に一気にあけて、それから、すぐ、バットの上にばら撒きます。
これで、チャフのすくないものは、うちわでしばらく煽げばそこそこ
短時間、1分もかからずに常温程度に冷えます。チャフの多いものはの、
バットを持って冷却を兼ねてフーフー息をふきかけてチャフを飛ばします。
台所でやってるので、シンクの中にチャフは飛ばすようにしてます。
813穴なし@天ぷらガード:03/10/27 20:54 ID:???
皆さんのサンプルロースターは簡単に分解できます?
ウチでは一度、穴なしの分解を試みたのですが
ハンドルの根元を固定する六角穴ネジがあまりにも固くて
L型レンチがねじ切れてしまいました。

あのハンドルをカリビアンロースターのように
まっすぐなものに付け替えられれば
電気ドリルの何かをどうにかして
自動回転させられないかと思ったのですが…。

というわけで最初のステップでコケでます。
814ステン穴無し@掃除機:03/10/27 23:05 ID:???
>>808
チャフってよく燃えるんですよね。レンジの油汚れをほっぽらかしにして
あったりするとなおよく燃えます。私も手網の時代は長かったんですが、
やはり大量に焙煎する事が多かったです。ローストしたてのコーヒーを
プレゼントすると見返りが大きかったりするんですが、生豆の原価は安い
んで腕がつるまでやってました。夏はつらかったです。100円ショップで
買った瓶に安物プリンタで印刷したラベル貼るとバリュー倍増でした。

今は楽になりましたねえ....   (遠い目)
815ステン穴無し@掃除機:03/10/27 23:16 ID:???
>>809
今度、浅草方面にいったら見てみます。ヤジ馬100%で買う予定無しですが。
あっ、でも何かのヒントになるかも。
エスプレッソマシーンにも、業務用とコンシューマー用の中間にあたる
セミコマーシャルというカテゴリーがありますけど、そういう位置づけの
ロースターなんでしょうか。微妙に気になりますけど
微妙に高過ぎ...
816ステン穴無し@掃除機:03/10/27 23:38 ID:???
>>811
私の冷却機、というほどの事はないんですが、は農協のバザーで買った
ステンレスのザルと段ボール箱なんで、製作費はとても安いです。
製作上気をつけた事は、ザルを落とし込む穴をうまくあけてザルの半分
くらいが箱の中に入るようにする事と、メバリをして空気があまり漏れ
ないようにする事です。

これのメリットは、冷却するとともに最後まで残ったチャフを掃除機が
吸ってくれる事です。問題点は、いつも書いているように熱で掃除機が
止まってしまう事です。ただ、実際に止まるのは豆が冷えた頃なんで
実際にはあまり不自由してません。実を言うと、焙煎専用に控えの掃除機
があります。ちょっと不調になった掃除機って、よほど新しくないと
修理になんて出さないじゃないですか。たとえば、使っていて突然止まって
しまうけど、スイッチを入れ直すとすぐまた動き出すような場合は、
修理に出すのが面倒でそのまま使ってましたけど、さすがに15年以上
使うと別なのが欲しくなりまして新しく買いました。そんなこんなで
わが家にはコーヒー焙煎専用掃除機が二台もあります。万が一一方が
壊れても控えがあるという、つくづく掃除機に依存した焙煎生活を
してます。

817穴なし@天ぷらガード:03/10/28 01:24 ID:???
>>814
私も腕がパンパンになるまでやってました。
毎回掃除機で吸えばいいんでしょうけど
レンジが冷めるのを待ってる余裕もないんですよね。
手網から落ちたチャフって見た目がお焼香。

> ローストしたてのコーヒーをプレゼントすると
> 見返りが大きかったりするんですが

ひょっとして奥様もコーヒーでゲットなさっ…
                              パァン
818穴なし@隣人キラー:03/10/28 16:30 ID:???
買ってまもない掃除機をチャフ吸いなどに使用してみますた。
・・・・・フィルター詰まり警報出まくりっす。
たいしてゴミ詰まってないのに。壊してしまったかも。
最近の家電はヤワだなぁ・・・。


819内容量 774ml:03/10/28 22:42 ID:???
なんとなく思い立って、コーヒー生豆の代わりに大豆を使って煎れてみた。
香りは全然ダメだけど、味に関しては砂糖とミルク入れたら
ほとんどコーヒーと変わらないかも…(´・ω・`)d□
820内容量 774ml:03/10/29 00:17 ID:???
まぁそういう商品もあるしね。

代用コーヒーって大豆じゃなかった?
821819:03/10/30 03:14 ID:???
そうだったのか… ぐぐってみたら結構売られてるみたいだったっす。
今度は米のコーヒーに挑戦してみるっす
822ステン穴無し@掃除機 :03/10/31 00:18 ID:???
>>818
フィルターが詰るというのは、水分の多い物を吸ったとかじゃないと
普通はないと思うんですが。うちの掃除機は、ロースト初期の水蒸気
を吸わせる事があるんで、続けて何度も稼働させると水分で紙のフイルター
が破れた事さえありますが、それで掃除機自体のトラブルになった事
はありません。むしろ熱でモーターがオーバーヒートしたのではないかと。
うちはよく止まりますが、連続してチャフを吸う事はないので、止まる
のは決まって焙煎を完了した豆を冷却している時です。それも500g前後を
シティ程度にローストした時だと止まりません。

オーバーヒートだとすると、連続して吸わないで休ませる。休ませる
時にもスイッチは入れっぱなしにして冷たい空気を吸わせるなどの対策
で防げます。チャフのためにフイルターが詰るとすると、普通に掃除機
としても使えないような気がするんですが。
823内容量 774ml:03/10/31 02:50 ID:???
>>818
>742は読んだか?
824ステン穴無し@掃除機 :03/10/31 08:43 ID:???
>823を読んで思いついたんですが、豆を入れる穴と掃除機のノズルの間に
隙間が無いと外の空気がロースターの中に入っていかないので詰ったのと
同じ状態になります。また、チャフも掃除機に吸い込まれません。ノズル
の周囲から入った空気がロースターの中をぐるっと回って巻き上げられた
チャフと一緒に掃除機に吸われるのですが、ロースターに入る空気が無い
とロースター内部の気圧が下がるだけで詰ったのと同じ状態になります。
穴無しのロースーターだとあり得る事だと。
825内容量 774ml:03/10/31 09:06 ID:???
>>824
丁寧でやさしい人だねえ
でも、>818もそこまで叔母加算ではないと思うのだが
826穴なし@隣人キラー:03/10/31 21:39 ID:???
すみません、いろいろと。
熱ダメージで掃除機が誤作動おこしてるんだと思います。
この連休は久々に全部休みにできそうですので
またチャレンジしてみます。

マキタかBOSCHの掃除機まじ欲しいっす。
827ステン穴あり+攪拌板:03/11/02 16:57 ID:???
本日かっぱ橋に行って例の
新型ステンロースター「珈琲道楽」
の写真を撮ってきましたので、
下にアクセスしてください。
なお、値段は128000円になってました。
ナオ微妙^^

ttp://photos.yahoo.co.jp/coffeebaisenstainless
828穴なし@天ぷらガード:03/11/03 09:51 ID:???
>>827
おぉ、すごいすごい。珈琲道楽もさる事ながら、
色々な焙煎器が一緒に写ってる画像が興味深いですね。
1ポンドロースターって何故あんなに高いんだろ・・・。
829内容量 774ml:03/11/03 13:22 ID:h+pzjKLh
拝ませてもらいました、おもったよりなんと言うかハンドメイドっぽい印象でした。
値段の割にはけっこう雑然とならんでいるものなんですね。
830穴あり+攪拌板:03/11/03 19:14 ID:???
>>828
1ポンドロースター、確かに高いですね。
これなら、井上製作所のHR-12+HRC30セット価格73万円
のほうがいいかも。とても買えないが ^^;;
この珈琲道楽、7〜8万くらいなら、買いたい^^
今使ってるステン穴ありより安定して煎れる感じだす。

>>829
ユニオンの人はおおらかです。多分、全員。店の前の
デコレーションに現れてます。
店先にはボンマックの業務用か特注かわからないが、
人間の背丈ほどの電気式の焙煎機があります。
一度、それで焙煎中のときに出くわしました。
10年くらいまえですが。そのときは煙もうもうで、
豆はイタリアンくらいになってました。店の人がいなくて
焙煎機だけむなしく動いてました。5Kgぐらい煎ってた
と思います。面白いので、しばらく観てましたら、
あわてて、店の人がきたときは売物にならないくらい
深煎りですた。^^^
この焙煎機も写真撮ってきたので、ご希望なら、載せます。
831穴なし@天ぷらガード:03/11/04 00:52 ID:???
攪拌板さん、教えて下さいませ。
珈琲道楽って火は自前のコンロを組み合わせる感じですか?
832穴あり+攪拌板:03/11/04 11:22 ID:???
>>831
コンロが付属しているかどうかはお店の人に聞いてみないと
わかりません。私が見たかんじでは写真にも写っているかと思いますが、
一般的なコンロだと思います。たしか12Aとかかいてあると思いました。
問い合わせられればいかがでしょう。気さくに(ぶっきらぼうに)
答えてくれると思いますが。
ただ、ドラムを支えている部分はコンロにのせるリングのほかに、
四隅に足がついてますので、たとえば一般的なシステムキッチンのコンロ
の上にものせられるのではと思いますが、これも問い合わせられれば、
多分、ぶっきらぼうに答えてくれると思います。^^
近いうちにかっぱ橋にいくかもしれませんので、そのときに直に
いろいろ聞いてみます。なにせ、ステンサンプルロースターとナイスカットミル
をそこで買ったもので。なんか、あんまり商売っ気がなかった印象ですが。^^
833ステン穴無し@掃除機 :03/11/04 13:45 ID:???
>>817
さすがにそれほどのキャリアはありませんです。
私は50代なんですが、昔は自分で焙煎するなんて考えもつかなかったです。

ちなみに別な物でつりました...
834ステン穴無し@掃除機:03/11/04 13:56 ID:???
>827
お゛〜 こりゃすごい。素晴らしい。
見事にコンシューマー用とコマーシャルの中間を逝く構造じゃないですか。
穴ありで直火の当たるドラム、排煙過多にならないようにカバーがあり。
ドラムはモーターで回転。次のステップに相応しいロースターかも。
一度に焙煎出来る量ってどれくらいなんだろう? ステンレスロースターも
500gを標榜してますが実際には800gはかたいんですが、最低それくらいは
一度に焙煎したいです。

ただ、既にステンレスサンプルロースターを使ってる人が乗り換えるには
ほんと微妙ですね。それに、このロースターを買う時だって迷いまくった
くらいだし。
835ステン穴無し@掃除機 :03/11/04 14:00 ID:???
>>832
ユニオン、面白いお店ですね。愛用してます。以前はあそこで紅茶なんかも
買ってました。蒸気式のエスプレッソマシンも買った事あるなあ。
コーヒーカップだとかボヘミアのグラスなんかも買いました。
それと、お向かいにある「鍔屋」という包丁屋さんでよく刃物を買います。
836穴あり+攪拌板:03/11/04 14:46 ID:???
>>834

>>見事にコンシューマー用とコマーシャルの中間を逝く構造じゃないですか。

確かに。^^  モータの後ろにファンからの風を通すパンチン具メタル
がついてます。その後ろからファンでモータを冷やすようになってます。

たしか500g用とかいてあったようなきがします。前回訪問時。
値段も前回は160000円でしたが。そのときドラムは未使用状態、
下の穴明き邪魔板も綺麗でしたが、今回は汚れてましたね。きっと、
焙煎したんでしょう。
今度機会があったら、焙煎量について聞いてみます。
値段は確かに微妙ですが、あのあたり、板金加工の工場とか結構あるんで、
多分、そのあたりで作らせていると思います。マージンを結構取ってると
思うんで、工場にじかに交渉すれば、おなじようなものはもっと安く作れる
とは思うんですが。あとはドラム内の温度が計れれば、かなりいい線いきますねー。
熱伝対タイプであれば簡単そうなんですが。
ユニオンは結構面白いものおいてますね。
何気に、ハイテクやかんがあったりします。すぐお湯が沸くので重宝してます。

50代→おんなじです。^^



837内容量 774ml:03/11/05 14:01 ID:rPa57l+O
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  これからドキュソホーテ逝こうか・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \

838ステン穴無し@掃除機 :03/11/06 13:46 ID:???
>>836
案外このスレ、高齢者多いんでしょうか。世間で50代は洟垂れかも知れないけど、
2ちゃんねるでは高齢者。私の場合、焙煎のキャリアは大した事ないですけど。

それにしても萌えなロースターですね。気になります。エスプレッソマシン
買ったばかりじゃなかったら危なかった。ステンレスロースターをヤフオク
で里子に出してたかも知れないです。

焙煎量は、500〜800gというのは我々が使うには丁度いいです。多すぎても
古くなったコーヒーを飲まなければならないし。うちはある程度の人数で
消費してますから、やはり800g程度は一度に焙煎出来ないとなあ。
焙煎してからの経過ですが。焙煎直後は駄目という事が言われてますが
一応いつも試飲はしてます。やはり一日くらい経過した方が好ましい
んですが、直後でもまずいとは思いません。直後なりの味だと。
対して古くなった物はつらいですね。エスプレッソのクレマの出方で
非常に良く分かります。古くなるとてきめんにクレマの状態が悪いです。
うちの場合、今の季節で密閉・常温だと一週間経過すると厳しいです。
従って、5日に一度くらいのペースで焙煎してます。
このスレを見ていて自家焙煎をやりたくなったので、ユニオンで手網を買ってきました。
店員さんに初心者はブラジルがいいよと言われたので、ブラジルサントス1kg買って初挑戦です。
初焙煎豆は明日試飲の予定です。
まず、クッキーの缶のふたに今日炒る分の豆をあけてハンドピック
欠けた豆、未熟豆、脱穀しきれていない豆をよくわからないながら取り除いていく

さっそく焙煎開始
10分ほど何の変化もなし、そのうち網の目より小さなチャフがコンロに落ちはじめる
そのいくつかはガスの火で引火しところどころで小さな火花をあげている。
なんとなく楽しい

パチパチとところどころで音が始まる「これが1ハゼか!」ちょっと感動
ここからが正念場、2ハゼを待つ
ピチピチと音がする「これが2ハゼか?」とりあえず火を止め蓋を開ける
ちょっと薄い色だけど店頭で見るような珈琲豆にさらに感動

ざるにあけてうちわであおいで冷やす
網に残っていたチャフが風に飛ばされあたりが散らかる


初焙煎はこんな感じでした。
味のほうは初焙煎にしてはとてもうまいと思う。
次はもっと深入炒りしてみようと思います
841内容量 774ml:03/11/09 15:54 ID:???
>>840
初焙煎おめ。
5日目の香りを楽しむといい。
842内容量 774ml:03/11/09 20:02 ID:ScB+BOs9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
843内容量 774ml:03/11/11 15:54 ID:GBoEjLSx
マンデリンはじっくり蒸らすべし
844内容量 774ml:03/11/12 01:59 ID:???
ふう…、先週マンデリン初めて買って煎ってみたけど難しい…
最初200gで注文したものの訳あって100gに変更したんだけど正解だった…
欠点豆も想像よりもかなり多かった。(はずれを引いたのかもしれないけど)

達人かプロが焙煎したのならおいしいんだろうなぁ…
845ステン穴無し@掃除機:03/11/12 02:42 ID:???
>>844
マンデリンはどんな奴ですか? 私はリントンラスナを買いましたが、不良豆多くて
泣きました。まあ、焙煎した物は結果的にはそんなにまずくなかったけど、
何だかインドネシアの国情なんかも不安定みたいで、最近は手を出す気にならないです。
他にいくらでも良さげな豆あるんだし。

昨日は二回に分けて1.5kgほど焙煎しました。ちょっと早いお歳暮代わりに送った分も
あって残ったのは500g程度のみ。さすがに連チャンでローストすると煙がすごいです。
うちは田舎なんであまり問題ありませんが、外に出てみたら庭が煙だらけでした。
通報されるほどじゃないですけど。掃除機も熱で一度だけ止まりました。うちは控えの
掃除機があるんでそういう時もOKです。

846844:03/11/12 04:02 ID:???
−−−−−−−−−1−−−−−−−−−2−−−−−−−−−3−−−−−
>>845
横浜の某問屋さんから通販で買ったやつで、
「マンデリン」としか表示されてないので素性はわかりません。

いままで、違う店でですがキリマンジャロ、コロンビア、ブラジル、ホンジュラスを
買ってきたのですが、それらと比べるとマンデリンはほとんどの豆が
形が悪くてびっくりしました。
10kg \3500(税別・送料込)で買った激安ホンジュラスの方がずっとマシかも…

気を取り直してかろうじて飲めそうなのだけ残してハンドピックしたら
80gしか残らなかった。

まず30gだけ手網でシャコシャコ振ってつくりました。ドリップして一口
すすった瞬間、電圧の低い電気が流れてる金属を舐めたような
イヤ〜なそれでいて酸っぱい味がしたっす(泣
酸っぱみのあるコーヒーが苦手なので他のコーヒーにブレンドして消化しよう…

後日に皆さんからマンデリンの煎り方がupされてたので、
残った分はそれを参考にやってみるつもりです。

ジャバロブスタも一緒に注文しましたが、こちらはまあまあかな。
インスタントコーヒーも好きなので、インドネシアロブスタどっかで
見つけて買いたいなぁ。
847844:03/11/12 04:05 ID:???
しまった! 一行目のスケール消すの忘れた…
見なかったことにしてください(泣
848穴なし@隣人キラー:03/11/17 11:16 ID:???
久しくカキコないからとりあえず来ました。
モカ500gの週末。
煎った後、なんか眠れなかったなぁ。
煙にカヘイン入ってたりするのかな?
849プリシジョン@半年:03/11/18 00:38 ID:zB+eQ04q
カフェインって揮発するんですか?
カフェインが原因かどうかしりませんけど、
同じような経験がありますねー。
850内容量 774ml:03/11/18 12:06 ID:qZvpONem
麻薬とかでスプーンに入れてランプで炙ってケムリを吸うって言うやり方があるじゃない。
カフェインも熱で揮発するんじゃないですかね。
851穴なし@隣人キラー:03/11/18 12:55 ID:???
ならば朝やると目が覚めるかなぁ・・・。
朝は寝ぼけてヤケドとかしそうで・・・。
852内容量 774ml:03/11/19 08:14 ID:???
g
853内容量 774ml:03/11/19 13:19 ID:???
>>849
一般に深く煎るほどカフェインは現象すると言われてます。
ただし、深煎りでは組織の空胞内に昇華したカフェインの
針状結晶が認められます。
854ステン穴無し@掃除機:03/11/20 16:07 ID:???
ここんとこ話題が少ないみたいなんで、焙煎しながら写真を撮ってみますた。
写真撮りながらだったんで、焙煎の方がいまいちになってしまって鬱。
それと、良いウプローダーを知らないんで一応ヤフーフォトに置いてみたんですが
これってヤフーのIDを持ってないと見られないんでしょうか?
どっちにしても焙煎も写真も、そのうちにちゃんとやり直そうと思ってますので、
暇な人だけ見て下さい。
ttp://photos.yahoo.co.jp/double_knocker

私としましては、このサンプルロースターが気に入ってまして。出来たらこれを
更に進化させたいと思ってまつ。辛口でないご意見などお願いしまつ。
写真は話のタネ程度の物なんでしばらくしたら削除する予定でつ。
コーヒー関連のホームページを作ろうなどという大それた考えはありませんので
平にご容赦を。
855ステン穴無し@新人:03/11/20 16:43 ID:pab4lcuh
ここのスレの全部読んで、私もつい最近ステン穴無しを買ってしまいました。
でも、いきなり失敗だったかと思っています。
これまで、ミルク缶風の自作ステンレスストック缶底穴あき半直火を使っていたのですが、
手が疲れるので、穴無しを買ったのですが、これが「コク」が出ない。
誰か穴無しと穴ありの両方を使ったことがある人はいないですか?
856内容量 774ml:03/11/20 22:12 ID:dUaJ3CX0
>>855
穴無しロースターとは、854の写真と同じものなのですか?
また、ステン穴無し@掃除機 さんの焙煎写真を見せていただきましたが
このロースターの投入口は、いつも写真のように開いたままなんでしょうか?
あれだけ、外気が入る穴が空いてると蒸らす段階では排気過多になるような
気がするんですが。。。また、サンプルロースターの形状上、ドラム内の温度は
外気が干渉しすぎて、高温状態の蒸らしを維持出来ないように思います。
これを使ってる方に質問ですが、コクという点では、どうなんでしょうか?



857ステン穴あり+攪拌板:03/11/21 00:01 ID:PmPpvxfD
>>854
写真拝見しました。
やはり煙が投入口から出るところがこの穴なしロースターの
特徴ですね。
当方の穴ありではこのようなことはありません。
しかし、穴ありでは、そのまま、何の工夫もしなければ、
蒸らしが十分に行えるかどうかが
問題ですね。

今日、当方も、モカを煎ってみましたので、
これを焙煎経過途中で時間経過とともに取り出してみたものをうP
しますので、御覧ください。写真をクリックすると、拡大画像で
見れます。
最後のmocha04は、上が煎り止め、
下は10日ほど前の同程度の煎り止めモカで焙煎直後は上と同程度の
色でしたが、時間経過とともに色が黒くなり、油も若干出てきています。
このモカ、イルガチェフG2は、いわゆるニュークロップ
なので、水抜きが十分にできません。ブラジルなんかとはぜんぜん
違います。近々、ブラジルも煎ってみますので、また、うPします。

ttp://photos.yahoo.co.jp/coffeebaisenstainless


写真のてんぷらガードでロースターを覆って、煎ってます。上の穴は排煙用、
これに蓋をして、一はぜまで経過させ、一はぜ開始とともに蓋の半分ほどを
開放し十分に排煙させてます。自分では、蒸らしと排煙とをうまく調整
できていると思ってます。
856さんのご質問のコクもまあまあではと思ってます。
858ステン穴あり+攪拌板:03/11/21 00:04 ID:PmPpvxfD
上の続きです。
モカの焙煎、一はぜが1分半ほどで終了、後1分半ほど煎ってから、煎り止め
したものです。
859ステン穴無し@掃除機:03/11/21 00:24 ID:???
>>857
以前から読んで分かっていたつもりでしたが、実際の写真を見ると
天ぷらガードでほとんど覆っている感じなんですね、なるほど。
豆の投入口は、スプーンを突っ込んでおいて塞いで
みた事があるのですが、雑味が増えるだけだったので止めました。
最近では代わりに掃除機のノズルを口に当てて、スイッチを
入れずにいる時間を作ったりしていますが、結果に有意差がありません。
コクに関しては手網から入ったもので、どうしてもそちらと
比較してしまうのですが、非常に向上したと思っています。
雑味を減らす事で相対的にコクが出るような焙煎に出来たら
いいのにと思っているのですが。

珈琲道楽の写真、何度も見てしまいますね。これだと色々
解決出来そうなのにと思いますが、当分は今の環境下で
改善を計りたいです。
860856:03/11/21 00:49 ID:2jp4ODtg
>>857
この天ぷらガードの囲いは、素晴らしい。
これを蒸らし段階まで囲ってるということですね?
これだと、温度も一定で、排気過多になることは無さそう!
ハゼが始まると囲いを外す。
これは、イイ感じに仕上がりそうですね。

私も缶焙煎を使用していて、味には大変満足していますが、
1度に焙煎出来る量が少ないのと、腕の疲れるのとで、
サンプルロースターに興味がありました。
でも、穴あき、穴なし両方に一長一短がありそうで躊躇していましたが
工夫しだいで、解決出来そうなこと確信しましたので購入を
考えたいと思います。


861856:03/11/21 01:02 ID:2jp4ODtg
修正、囲いを外すんじゃなくて、穴を半分開放する。
だったんですね   失礼
862ステン穴無し@新人:03/11/21 01:29 ID:4mDywGgn
>>856
写真見ましたが、854の穴無し@掃除機さんのと基本的に同じですね。
ユニオンのカタログのF35というやつです。豆の投入口は常に開いているのですが、
それによって排気過多という感じではないです。むしろ水蒸気で中がビショビショ
になります。焙煎初期段階で水分が飛びにくい感じがします。
掃除機さんは800gくらい大丈夫ということでしたが、カタログでは400g
ということになっていますよね。私は500gでやっているのですが。
専用のガスコンロのようなやつは買いませんでした。
ユニオンの新発売となっていますので、いわばスカートの部分が大分、長くなっているようですが
バーナーからドラムまでの距離が少し違っているかもしれません。
もう少しドラムに当てる炎の調整をして、12,3分で1ハゼに持っていくようにしてみようとは
思っているのですが 。いざとなれば、穴をあけるぞ。
863ステン穴無し@掃除機:03/11/21 02:12 ID:???
>>862
800gを越えると豆が膨らんだ時に溢れてしまう事があります。
一度に沢山焙煎するにはコンロの火力が必要ですね。
私のようにカセットコンロを使う場合は本来は少量づつが
いいのでしょうが、どうしても一度に沢山焙煎したいもので。
写真の時には生豆の状態で750gほど焙煎しました。
対策として、新しく建てている家の台所にマルゼンの
内部炎口ガスレンジを入れる事にしました。けっこう強力で
しかもコントローラブルと聞きましたのでそれに期待します。

水蒸気が多いのはスプーンを入れてみると分かります。
本当の初期には私はとりあえず水を抜きたいんで掃除機で
吸ってしまいますが、温度が下がるので初期にも関わらず
コンロは全開です。以前にも書いたように掃除機の紙フィルター
が湿気で破れないように注意する必要があります。
といっても、フィルターがチャフで一杯になる前に
フィルターを交換していれば平気ですが。
水蒸気が発生する時とチャフが盛んにはがれる時では
時期が違うのですが、その時にはなるべく掃除機を使うようにしてます。
それから末期に煙が多くなるとやはり掃除機を使います。

穴無しロースターは排煙は不足気味になると思います。
それと、そのままではチャフが出ない事も問題だと思ってます。
直火が当たった方が良い結果になるという意見もあるので、
一部だけ穴を開けるのも良い手かも知れません。
対して穴ありロースターは排煙過多になるような印象ですが
天ぷらガードはそれをうまくカバーしていると思います。
写真を見ると良く分かります。
864ステン穴無し@新人:03/11/21 02:14 ID:4mDywGgn
>>859
ステン穴無し@掃除機さんは、どういう方法で抽出していますか?
ぶっきらぼうな質問で、すみませんが。
865ステン穴無し@新人:03/11/22 02:26 ID:0lObxKgT
イヤー問題解決しました。ドラムに穴あけてしまいました。
穴をあけて、初めてわかったのですが、驚いたことに
ドラムの円筒形部分は二重になっているのですよ。
やんわりと熱を伝えて焼きむらがないようにというためなのでしょうね。
いずれにしても、このロースターの短所は排気が悪すぎる、ということです。
豆の投入口が開いているとはいえ吸気がなければ排気もしないということですよね。
直径3mmの穴をたったの12個、4個ずつ撹拌板に当たらないように
3箇所あけました。当然、二重になっている内側まで貫通させました。
電気ドリルで開けないと釘やポンチでは溶接をこわしてしまうと思います。
たった12個の穴なので、全く直火焙煎ではありませんが、香り、コクとも
がらりと改善しました。
焙煎直後の試飲でも、まちがいなくわかります。
穴無しをお使いの方には是非、おすすめします。
866ステン穴あり+攪拌板:03/11/23 00:02 ID:FlePzLU4
>>865
なかなかやりますね。^^
そこで、当方も、今日、前にやっていた薄い銅板
を穴ありロースターの全周に、ドラム胴の基の部分
の3mmほど残して巻いて、例のてんぷらガードも
使って、ブラジルを300gほど煎ってみました。

やはり、水蒸気、煙は豆投入口から盛大に出ました。
一はぜの直前では、若干、水抜けが悪くて、黒っぽさが
残ってましたが、一はぜ終了時には、ほとんど抜けてました。

一はぜ終了時点で煎り止めしました。
若干、焙煎の進行が速いようです。
味は、前にも同じような状態で煎っていたものと同じで、
フルーティな酸味があってなかなか、いい感じ、その代わり、
若干、コクが少なめ。銅板なしと比べて。

今日の感想。
水分が多くて水抜きが大変な豆は穴あき+てんぷらガード、
水分が多くても水抜きが簡単な豆は穴なし+後から明けた若干の穴、
てな感じでしょうか。
いずれにしても、サンプルロースターは面白い。焙煎途中までは穴なし、仕上げは
穴ありが理想でしょうか。
足して2で割ったような
867ステン穴あり+攪拌板:03/11/23 00:26 ID:FlePzLU4
つづき。
足して2でわったようなのが、
ダンパー操作付きの本格的焙煎機、なんでしょうかねー。
868ステン穴無し@掃除機:03/11/23 00:44 ID:???
>>864
抽出方法は、写真でご覧になった通りエスプレッソがメインですが
ネルドリップも使っています。二種類の抽出方法に対応するために
一部の豆を先に出しています。エスプレッソは深煎りにしてます。
エスプレッソは、直火→蒸気式→ブリエル→サエコ→イソマックと
替えてきました。いつかはエレクトラのエスプレッソマシンが
欲しいです。
869内容量 774ml:03/11/23 01:53 ID:???
いつのまにかワイルド珈琲、5000円以上で送料無料になっている
しかも、行政指導に逆らって税抜き価格表示だし
10Kg単位で買うんですが、価格が同じくらいのところ教えてください
おながいします
870ステン穴あり+攪拌板:03/11/23 10:42 ID:n04L2In5
昨日、11月23日に煎ったブラジルの写真うPしました。説明は前回のモカと
同様です。最後のbrazil04の上は今回の煎り止め、下は11月20日の銅板なしのブラジル
煎り止めです。どちらも一はぜ終了時点で煎り止めました。後の写真は御覧の通りで、
0.1mm厚の銅板を巻きつけてみました。長さがちょっと足りないのは、買ったもの
がそのサイズなので、仕方ないす。切って足せばいいんだけど。後は中の邪魔板ですが、
うまく撮れません。^^;

ブラジル豆の写真見ると、水ぬきという点では、銅板なしのほうがいい感じです。
のみ比べてみると、銅板ありのほうが若干、酸味が強いです。

ttp://photos.yahoo.co.jp/coffeebaisenstainless
871内容量 774ml:03/11/23 12:18 ID:g4/hUPi5
>>869
10s単位ならワイルドが最強と思われます。
品数も豊富ですし。
税抜き価格表示なのはどこも一緒。(税込み表示施行は来年度から)

なお、1kg単位で買う場合はここもなかなかいいです。
買った事ありますが、すごく安い割に良かったです。
代金も着払いにしてくれますし。
色々な豆をあれこれ買って練習したい人にはもってこいです。
(ただし、ここも5,000円以上で送料無料)
      ↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pdsn/index.htm
872穴なし@天ぷらガード:03/11/23 20:01 ID:???
>>865
新人さんと名乗るわりにすっごく高度ですねぇ。
真似させて頂きます。ありがとうございます。


さて、ドリル買ってこなきゃ。物凄い勢いで。
873869:03/11/23 22:51 ID:???
>>871
こりゃすごい 早速あれこれ品選び中です
いいところを教えてくれてありがとうございます
半年ほど前にワイルドで買った時は、4900円のホンジェラスでも
送料無料だったんですが、今回買い物かごを確認したら
しっかり付いてまして、そうなると他の豆の方が安くなる逆転現象が起こっちゃって
でもホンジェラスすきだし…
一気に解決しそうです
874ステン穴無し@新人:03/11/24 00:21 ID:7FMU3Pu6
穴無し@掃除機さん、お答えありがとうございます。
どなたかが、どこかの喫茶店でこの穴無しロースターを使っていて、そこの
コーヒーは結構深煎りであったと、書いてましたよね。
穴無し@掃除機さんもエスプレッソが主体であると、つまりこの穴無しロースター
は深煎り向きなのか?それとも深煎りにして、やっと味が出てくるのか?
しかし、焙煎の良し悪しは深煎りにするほどわかりにくくなりますよね。
そもそも、ユニオンは同じ形状の穴無しと穴ありを売っていて、何の
特性の違いも書いてないというのは、まったくもって不親切というほか
ないですよ。
私は買うときに電話で尋ねたのですが、多分社長ではないと思いますが、
バイトさんか若い店員さんが、「チャフが飛ぶかどうか位の違いです。」
というので、「あっ、これはこれ以上聞いてもしょうがないな」と、
思った次第です。
恥ずかしながら、私ネルドリップをやったことがなく、カリタを使った
「松屋式」やコーヒーメーカーです。
>>872さんの報告も楽しみにしています。
875梶山 弘:03/11/24 08:15 ID:i3KgZaV2
 >>874 どこかの喫茶店でこの穴無しロースターを使っていて、

東京の表参道駅の近くにある「大坊」という店でしょう。
サンプルロースターには決まった使い方はありません。そこが最大の特徴
だろうと思います。どのような使い方もできるからこそ、自分の焙煎を
追求できるのだろうと思います。

一般的には、200〜600gくらいまでの生豆を投入して、10分〜30
分位の間で、1〜3はぜを得るようにするのではないでしょうか。

あとは自分の味覚上の趣味の問題だろうと思います。このロースターは雑味
がない綺麗な味に仕上げることができるのが特徴ですから、通常のような珈
琲をイメージしている方には、「味が薄い」と感じられることがあるかも知
れません。

サンプル・ロースタは「業務用特機」ですから、取説がないということで、
これは普通の素人が手がけるものではなく、セミプロ用だと思います。
私は通っている喫茶店の御主人に使用法を教わっております。
876ステン穴無し@15年9月より:03/11/24 11:33 ID:MCBe/fxc
私も購入前にユニオンへ現物を見に行きました。
その時は年輩の店員さんがいろいろと教えてくれました。
簡単に言えば、穴明きは直火式、穴無しは半熱風式のような物と思えばよいという
説明だったと思います。
それと、名前の通りあくまでも生豆納入業者がテスト焙煎する為の
ロースターであって、本来家庭用としての使用は想定していないらしいです。
なので「家庭用のビルトインコンロではハンドルがつかえてしまう場合もあります
からその場合は専用のコンロもお求め下さい」と言われました。
でもうちでは掃除機さんに習ってカセットコンロで使っています。
直火式に関しては、それまでアウベルクラフトを使っていたのですが
難しくて結局使いこなせなかった経験があるので、
穴無しを購入いたしました。
877ステン穴無し@新人:03/11/24 16:59 ID:9/SQyJRX
>>876
そのとおり、うちもビルトインコンロなので、ハンドルがつっかえてしまいました。
迷わず、あの角度を押し広げて小さい円周運動で回るようにしました。
>>875
東京に住んでいたら、その喫茶店に行ってみたいのですが、
なにせ地方なもので、そうもいきません。
梶山さんが、どのような焙煎をしているのか是非教えてください。
ちなみに、私はすでに穴を開けてしまいましたので、特性は
だいぶ変わってしまいましたが。今後の勉強のために。
878内容量 774ml:03/11/26 16:38 ID:d4jM5pct
ここや料理板のコーヒースレを見て、初めて焙煎してみました。手網です。
見た目も中身も焼けているようですが、香りがほとんどないです。
煙も全然出ませんでしたが、こんなもんでしょうか?
丸一日たったら飲んでみて感想書くです。
879内容量 774ml:03/11/27 13:44 ID:kYzYm18N
>>878
煙が出ないってことは2ハゼ前だよね?
1ハゼが終わるところまでは焙煎したのかな?
それより前だと飲めるようなコーヒーは無理かと。
感想書くときに焙煎時間も教えてください。
880878:03/11/27 17:55 ID:ZMb7grEF
飲んでみますた。
意外に (゚д゚)ウマー
焙煎時間は18分です。1ハゼはパチパチしましたが、それが完全に終わったかどうかは不明です。
同じ豆を煎り豆でも買ったので、その色に合わせたつもりだったんですが、だいぶ浅かったみたいです。
手動ミルで挽いたら少し硬かったです。
でも初焙煎としては結構うまくいったのかも。香りがもっと出て欲しいけど。
次はもう少し深く煎ってみます。
881内容量 774ml:03/11/27 21:24 ID:Vy8hQFB6
おいしければそれで(・∀・)イイ!!
てことです。
時間をかけるとハゼも弱くなるから。もう少し強火でも
いいと思います。
882内容量 774ml:03/11/28 00:35 ID:YyWhF14c
サンプルロースターが欲しいんですが、
なんとか電動化できないものでしょうか。
以前ハンドルをはずそうにもビクともしないという
書き込みがあったので無理かなぁ。
883内容量 774ml:03/11/28 17:21 ID:???
スレ違いで恐縮ですが、おしえてください。
ミルについて熱く詳しく語るスレは有りませんでしょうか?
是非とも、誘導をお願いいたします。
884内容量 774ml:03/11/28 19:53 ID:???
885アウベル@新人:03/11/29 11:59 ID:???
大好きな女の子が「ハワイコナが好き!」というものだから、定期的に
ハワイコナEXファンシーを焙煎して送り続けて早半年。
火力の影響かアウベルのロースターがじわじわ変形してきました。

ユニオン穴ありに買い換えようと思ってます。
皆さんのいろいろな工夫を見ていて、いてもたってもいられなくなりました。

しかし最近、その子に彼氏ができたみたいです…
886内容量 774ml:03/11/29 12:18 ID:???
>>885
おまえは半年間何をやっていたんだ!!w

……まぁその子に何かあった時に、そっとあたたかい珈琲を差し出すために
このまま焙煎し続けるのもいいかもな……消極的なスタンスだけど。
887内容量 774ml:03/11/29 13:24 ID:???
まだちゃんと答えが出ていないので、参考まで。
穴有りにアルミホイルを巻いて焙煎
1ハゼてきたらくるくるっとホイルを剥がします
いつもフレンチまで焼いてるのでこの方法ですが、もうすこし浅い
場合は剥がすタイミングを早めたらいいのでしょうか。

穴無し→ミルク缶→穴あき→穴+ホイル
1年ほどこのやり方で過ごしています。
888内容量 774ml:03/11/29 17:15 ID:YKH3UtXh
中華なべ&IHヒーターにてはじめて自家焙煎に挑戦。

ハンドピック、どれをはじいて良いか解らず適当に終了。

焙煎開始、いきなりすごい煎りムラ、緑の豆の中にこげ茶の豆が混在。
チャフの発生を確認、どんどん焦げてるが分離出来ないのでそのまま焙煎続行。
だんだん豆が茶色になってきた。
煙が出たので火を止める、火を止めて丼に移したのに大量に煙が発生でビビる。
結局、豆が爆ぜるのは確認出来なかった。
欠点豆らしき変な状態の豆が有るので取り除く。

ペーパーフィルタで抽出、蒸らし時の泡ドームがいきなり白い、かなりヤバげ。

飲んでみる、複雑な味のコーヒー、不思議な味、美味くは無いが不味くもない。

長乱文スマソ。
889内容量 774ml:03/11/29 17:23 ID:???
>>888
中華なべの場合はチャーハンを作る要領で・・・ウソ

今日、ほうじき(ごま煎り器)を買ってきました。明日使ってみるつもり。
890内容量 774ml:03/11/29 17:34 ID:???
すごいな。中華鍋重くて大変だったんでは・・・。
余熱で煙出ますから、丼よりは広めのザルにして
ウチワで扇ぐとかのほうがいいかもしれません。
初チャレンジ、おめでとうございます。
891内容量 774ml:03/11/29 18:06 ID:???
前に、どっちの料理ショーで鍋焙煎ってやってたね。
かなり深い焙煎だったけど、飲んだ人のコメントは「適度な酸味があって」。
どういう焙煎なのか、と。
892アウベル@新人:03/12/01 09:28 ID:???
本日例の彼女にハワイコナEXファンシーとガテマラを送ります。
「今日も飲んだよ。おいしかった。」そういわれるだけで満足です。
我が家のアウベルなんですが、焙煎し始めの強めの火の時に
変形が激しくなり、最悪は支柱とねじが干渉してしまって回らなくなります。
水分が抜けてから、火力を弱めていくんですが、それに伴ってもとに
戻ってくれることが多いです。

豆の量を多くすると、どうしても無理がかかってしまうので、思い切って
ユニオンのロースターを買うことを決意しました。
しかし、穴ありか穴無しか、今日になって悩みはじめてしまいました。
893ステン穴無し@隣人キラー:03/12/01 12:32 ID:???
専用コンロを一緒に買う必要があるかどうかも大事すよ。

・・・いや、俺は家のコンロではハンドルが当たってしまうことが判明して、
ロースター買った翌日またユニオンに行って
「コンロクダサイ」という羽目になってしまたので。
894穴あり+攪拌板:03/12/01 15:39 ID:???
>>892
穴あり使ってます。
シティロースト(一はぜ終了時点)くらいまでの浅炒りでは、水抜きがうまくできるか
どうかが問題ですが、穴ありではなんとかクリアします。自分の経験では、
ブラジルなんかはうまくいきます。

エチオピアモカなんかはシティローストだと結構水抜きが難しい。二はぜ直後くらいまで
炒りを進めるとなんとか水抜きクリアな感じです。
穴なしは使ったことないですが、穴ありではドラム周りに薄い銅版
を貼ってみると、ほぼ穴なしにすることができます。
写真もアップしてあるので、よかったら見てください。


895穴あり+攪拌板:03/12/01 15:47 ID:???
>>エチオピアモカなんかはシティローストだと結構水抜きが難しい。二はぜ直後くらいまで

上は、二はぜ開始直後です。スマソ
896ステン穴無し@掃除機:03/12/01 16:24 ID:???
>>894
豆がニュークロップで大量を一度に焙煎しようとした場合は水抜きが特に問題になると思います。
私は掃除機で水蒸気を吸ってしまうので、この件で悩んだ事はありません。ただ、続けて何度も
焙煎作業をしますと、掃除機の紙フィルターが水でびしょびしょになり最悪の場合は破れてしまう
ので注意が必要です。一度だけ破れました。水抜きをしている最中に付属のスプーンを投入口から
挿入してみると、引き出したスプーンがびしょびしょになります。前回に焙煎した時にドラム内部
に付着したヤニ状の物が揮発するのか黒く汚れる場合があったので、私はかならず焙煎前に
プレヒートをしています。あらかじめドラムを焼いておくと、その時に前回の汚れが焼けるようです。

一度に沢山焙煎しようと思った場合、穴なしは何らかの対策が必要だと思います。私の場合は
それが電気掃除機で、結果には非常に満足しています。タンザニアやコロンビアなどの豆を
酸味がかなり残る程度にローストした場合でも充分に良い結果となりました。浅めのローストの
場合にはネルドリップでしか試しておりませんので、他の抽出方法の場合は何とも...

目下の問題点は焙煎ではなくてグラインダーに関してなんですが、マッザー買おうかどうしようか....
897888:03/12/02 21:03 ID:???
CR100使用したことある方、煙はどのくらい出るのでしょう?
オークションの説明だと煙るが少ないって書いてあるけど、ココ見るとすごいってカキコあるし。
898内容量 774ml:03/12/02 21:40 ID:piZj9zUO
>>896
穴なしって排気できないの?
899856:03/12/02 21:51 ID:sVYk4FTi
>>888
中華鍋&IHの人ですね?
CR100は深煎りしない限り煙は知れてます。
ただし、モーター音は安物のドライヤー並にウルサイですよ!
私は速効、売っぱらいました。
900ステン穴無し@掃除機:03/12/02 22:17 ID:???
>>898
豆を投入する穴から自然対流で排煙してます。豆の量が少ない場合は
あまり問題にならないと思いますよ。私の場合は一度に焙煎する量が
多いので、何らかの形で積極的に排煙しないと不足になるみたいなん
ですよ。
901内容量 774ml:03/12/03 03:07 ID:???
>>899
先日の中華鍋での煙の量はやばかったです。
家は間取りが1Kなので、キッチンを閉め切って焙煎したのですがすが、煙が充満してすごかったです。
部屋の方にも少し漏れて、煙感知の火災報知機が鳴り出すんじゃないかとヒヤヒヤでした。
これじゃ直火焙煎なんてとても無理そうなので、とりあえずCR100&空気清浄機(部屋で焼肉OKなハイパワーな奴)の組み合わせを試してみようかと思ってます。
902ステン穴無し@隣人キラー:03/12/03 10:03 ID:???
ステン穴無しを買うまえはCR100でした。あの煙っていうよりは若干コゲ臭い匂いと、
細かいチャフが台所に散らかるのが気になってCR100をベランダで使ったところ、
近隣からはとのクレームが入りました。
自家焙煎途中のあの特有の匂いが、焙煎をご存じない方を不安にさせたのでしょうか?(w

うちもアパートだし888さんと条件は似ているかも。
CR100は今も持っているけど、なんか物足りない感じがして結局今はステン使ってます。
台所が煙いとのことですが、換気扇の性能も関係あるんじゃないかと思います。
私は、アパートに据付の20センチ換気扇を掃除中に壊してしまい、
大家さんには内緒でホームセンターで買った物に替えたんですが、
これが元々ついてたものより高性能らしく、台所が煙くはなりません。
台所の窓を開けるというのも手かもしれませんが、899さんの
ご指摘通りモーター音がかなりウルサイです。
903内容量 774ml:03/12/03 13:32 ID:???
臭いは嫌な人にとっては公害だからね。
ご近所と仲良くして、クレームつけられないように
するしかないね。
904陶器焙煎:03/12/04 08:32 ID:5BoFywNx
>>883
すれではないですが
ttp://member.nifty.ne.jp/menu/espresso/howto04c.htm
もあります。結構バイブル的ですぞ
905自作ドラム&手網:03/12/05 08:01 ID:???
>>883じゃないが、オレが使ってるブリエルのミルがダークホース的な扱いでちょいと嬉しい
906フライパン@じじ:03/12/05 19:36 ID:SZ3Ux7ct
ホントだ。ワシもおなじくぢゃ♪
デロンギぢゃないのね。実は
907内容量 774ml:03/12/05 19:53 ID:QA7HgnZb
90812個穴:03/12/05 23:19 ID:???
>>901
元穴無し@新人です。名前変えました。
855以降が私です。806さん似た名前で失礼しました。
ところで、CR100はやめたほうがいいと思います。
わたし、ステンレス缶の前はCR100使っていました。
煙もたいしたことは無く、チャフもふたを四角いほうからしっかり閉めれば、
ほとんど飛びません。すごく扱いは楽ですが、味がダメです。スカスカです。
タイマー設定6,7分でシティーローストぐらいまで行ってしまいます。
でもタイマーもぜんまい式で、+-1分の誤差と書いてあります。
実際別のタイマーで計ったら1分くらい違っていました。
今の12個穴に満足しているかというと、どうもそうでもない。
ステンレス缶には及ばないのです。
コーヒーの好みは人それぞれですが、強い香りとコクを求めるならば直火焙煎
しかないように思っています。
穴ありに直火をあてつつ、すっぽりおおうのがいいのかなーと。。。
909内容量 774ml:03/12/06 05:53 ID:???
んー手網と比べた場合はどうなんですか?>C100
91012個穴:03/12/06 23:02 ID:???
私は手網は使ったことがありませんが、多分、手網のほうがいいと思います。
911内容量 774ml:03/12/07 14:29 ID:???
手網はなれればうまいコーヒーは簡単に作れるよね。
でも面倒だから焙煎機の方が楽w
912内容量 774ml:03/12/08 19:56 ID:???
スレ止まってますよ。
年末商戦で忙しくなったから、今までレスしてた工作員が消えたってことか?
913内容量 774ml:03/12/08 20:35 ID:???
>>912
キミのそのおめでたい脳味噌がうらやましい
914内容量 774ml:03/12/09 13:20 ID:???
ユニオン穴無し使用らしき焙煎豆屋を発見。そこでは
豆取り出し後走って外に出てあおって冷却するらしいです。
http://www.coffeecherry.co.jp/view.htm
こんなんで焙煎深さの管理できてるんでしょうか。
915ティモール:03/12/09 13:35 ID:VObPQI8L
はじめまして。
多分むりですよね。サンプルロースターで焙煎の安定はほんと難しい。
計器か、目視か、勘か、
勘しかないですね。
916内容量 774ml:03/12/09 15:18 ID:???
>>914
これはユニオンではありません。金沢のメーカーの品です。
結構な値段しますです。

ttp://www.coffee-net.jp/


私なら、ユニオンの珈琲道楽買いまつ。
917内容量 774ml:03/12/09 18:57 ID:???
やっぱり勘の世界だね
918内容量 774ml:03/12/09 21:07 ID:???
>>914
すごいな。これで商売になるのか。。。
カセットコンロ使ったら、原価が高くなるよな。どう考えても。
919内容量 774ml:03/12/09 21:12 ID:F2iVuxSz
お豆の値段もそれなりのようで。。。
920内容量 774ml:03/12/09 21:26 ID:???
焙煎豆は300g以上で買えって暗に言っているような値段だね。(W
92112個穴:03/12/09 23:37 ID:???
>>914
笑わせてもらえますね。
私も表へ飛び出ますが、一階ですから5,6秒で出ますが。。。
しかし、風呂場で冷却とは、たまげました。「アリエナーイ」てやつですね。
これ見たら誰も買わないでしょうね。値段以前の問題ですよね。
922内容量 774ml:03/12/10 00:02 ID:???
>>914
値段設定もおかしいです。
250c×2 1800円
250c×4 3600円

500c 2000円
1キロ  4000円

ふにゃん???
923内容量 774ml:03/12/10 00:21 ID:???
生豆100グラム500円〜ってのもスゲーな。個人が家庭用の器具を使ってしかも高いと来たら
誰も買わんだろうな
ただオレが今まで捨てていた豆がピーベリーというものだったということを教えてくれたことに感謝
924内容量 774ml:03/12/10 00:51 ID:???
ビキニで焙煎でもしてりゃ付加価値が付くのかも知れんが…
925内容量 774ml:03/12/10 01:42 ID:???

(大爆)
926内容量 774ml:03/12/10 06:49 ID:???
夜明け前まで風呂場でぐぁてまらとホンジュラスとキリマンジャロを手網焙煎してました。
鼻の奥に焙煎時の匂いが着いちゃって、部屋に戻っても甘い匂いがずっとしてます(笑

しかし「焙煎○人」って手網は重いな(xдx)腕が痛い
これ買う前に使ってた「味噌こし」の方が圧倒的に楽だ!(量は少ないが)
927内容量 774ml:03/12/10 06:51 ID:???
>>924
かなりのマニアでないと・・・
928アウベル@新人:03/12/10 09:36 ID:???
珈琲問屋のDMでユニオン穴無しを買いそうになりました。
週末に東京に出るので、時間があれば浅草に立ち寄って
穴ありを買って帰ろうと思います。
あえて手荷物として機内に持ち込んで、セキュリティの人に
問い詰められたりしたいです。
929内容量 774ml:03/12/10 11:54 ID:???
>>928
ユニオンに行く前に在庫確認しておいた
ほうがいいです。できれば数日前に。
できれば予約とかも。別にたくさん売れる
というわけではないんですが。当日行って、ないとショックなので。

当方、穴なしを買いに行って、在庫がなかったので、
在庫のあった穴ありを買ってしまいました。
930アウベル@新人:03/12/10 13:32 ID:???
>>929
あれれ、そうなんですか。
下手に予約しちゃうと予定が縛られてしまうので、
在庫確認だけしておきます。
無理なら通販ですが、一度は行ってみたい店ですね。
931内容量 774ml:03/12/10 18:19 ID:???
>>930
ユニオンは合羽橋の老舗の店らしく、商品が埃まみれでも
驚かないようにw
932内容量 774ml:03/12/10 20:00 ID:???
>>930
別に予約しても何の問題も無いと思われます。
後でキャンセルしても平気だし、かえってご丁寧にと
言われかねないおおらかさが特徴です。

ただし、店先の焙煎済みコーヒーはすごい。何がすごいって、
こればかりは実際見てみないと。
焙煎機は、電気式の超特大のボンマックだす。これも店先においてある。
雨ざらし…かな。
これも一見の価値あり。…かな。
933内容量 774ml:03/12/11 10:23 ID:???
直射日光浴びまくりのあの豆はさすがに買えないよなぁW
934内容量 774ml:03/12/11 11:17 ID:???
ユニオンの店先で例の焙煎機で大量の豆がみるみるイタリアンになっていくのを
見たことがあります。お店の人があわててやってきたので、お釈迦になる一歩手前
ですた。
935内容量 774ml:03/12/11 16:05 ID:???
>>878の手網初心者です。
その後2度目の焙煎をしたら非常に煎りムラが多く、2ハゼ途中まで煎ったにもかかわらず
色が濃くならず、飲んでみるとはげしく
(゚д゚)スッパーイ
ものでした。ブラジルだったんだけど。
それで今日3度目に挑戦したんですが、ちょっとやり方を変えてみたら見た目には
素晴らしい出来になりました。なんというか、前2回はなんだったんだ?と言う感じです。
3回目にして焙煎を極めちゃったのか漏れ?それともまぐれか?
飲んでみたらまた書くでつ。
936内容量 774ml:03/12/11 18:07 ID:???
初めての頃は、ちょっと上手くいっただけで天狗になるもんだ。
10回焙煎して、どれも最高のアロマと味を作れているなら、
極めたと言ってもいいだろうけど。
937内容量 774ml:03/12/11 19:01 ID:???
>>935
最初の失敗は火力不足でしょう
極めれば失敗の原因も説明できるようになるはずだよ
最近面倒だから焙煎してないけど 久しぶりにやって
みたくなったな。でもやっぱり面倒です。
938935:03/12/11 22:23 ID:???
スマソ、あんまりできがいいもんだからつい天狗に・・・。
>>937
おっしゃるとおり、火力不足だと思いました。カセットコンロがいまいちな火力の上に
屋外でやったので温度が上がらない感じでした。
今回は手網をアルミホイルで覆って、フタの部分(上面の半分)だけ出して、
ひっくり返してフタの部分で煎ってみました。チャフが飛び散らないような感じだったので
台所のガスコンロでやりました。結果は、素人目には素晴らしく、チャフもコンロに積もった
程度で、掃除機で吸ったらかんたんにキレイになりました。
ちょっと深くなり過ぎたかもしれませんが、いい香りがしてます。
早く飲みたいでつ。
939内容量 774ml:03/12/11 22:55 ID:???
アルミホイルで覆うことに気が付くとは
お主やるなw
940内容量 774ml:03/12/12 01:20 ID:???
アルミ覆いすぎないように気を付けて。
排気の逃げ道なさすぎて煙り臭い出来になったりする。


あと、下まで覆うのは論外だw
やらないとは思うけど。
941内容量 774ml:03/12/12 17:42 ID:???
>>935
飲んだ感想キボンヌ
942935:03/12/12 18:52 ID:???
飲んでみました。
ちょ、ちょ、ちょっと苦いかも。
香味はあるんだけど酸味がない・・・タンザニアなのに・・・
前2回がしっかり煎れなかったので、今回はやりすぎたみたいでつ。
フルシティのつもりだったんだけどフレンチに近いかも。
あるいは>>940さんの言うように煙が逃げなかったのか?
上半分(ひっくり返すので下になる)も覆ったんですが。
でも前2回よりはずっといい感じです。
手網はなかなか難しいけど面白いでつね。
943内容量 774ml:03/12/12 19:41 ID:???
>>935
君もまた自家焙煎にはまったなw
手網はブレが大きいけど、うまくはまった時の
快感はたまらんからね。
ま、がんばって
944内容量 774ml:03/12/12 21:57 ID:???
>>935
排熱で味を作る、という事をもうちょっと勉強汁。
945内容量 774ml:03/12/12 23:39 ID:???
>排熱で味を作る、という事をもうちょっと勉強汁。
935じゃないけど、どういうことかヒントだけでも教えてくれ。
946内容量 774ml:03/12/13 01:35 ID:???
>>945
たとえば網の中の熱の量を10と仮定する。
この10の熱の量を得るのに
90の熱を逃がしながら100の熱を加える
のと
5の熱を逃がしながら15の熱を加える
のでは、同じ10の熱を加えるにしても、
豆の味は全く違う。
たぶん、豆の保熱の差によると思われる。
947アウベル@新人:03/12/13 11:45 ID:???
明日は浅草にいっけるっかな♪
今度、アウベルにアルミホイルを一部巻いて焼いてみようと思ってます。
熱による変形を何とかしたいです。今は豆を焼く前に、どんな火力でやるか
をふまえ、逆方向にぐにゃって曲げてから使ってます。
そのうち疲労でぶっ壊れそうで怖いです。

ハワイコナはふくらみまくりの味でまくりの(゚д゚)ウマーってところまで、仕上がりも
安定して焼けるようになったのですが、ガテマラやブラジル系ではまだまだ
ふくらみが足りずです。
948100円鍋他改造@420円:03/12/14 09:43 ID:NAi5AB+Z
100円ショップの鍋+蓋+50万円溜まる缶+ネジ(120円)で工作した
焙煎機にて手煎りでやってみました.
豆はキリマンジャロ.Cinnamon,Italian,FullCityと寄せて行きやっと
Medium〜City程度のが4回目にして出来美味しく飲めた感じです.
ミルク缶焙煎では簡単に美味しく焙煎できると書いてありましたがかなり
難しいですね.
ムラし終了での鍋蓋の開放タイミングとかチャフの除去タイミングと回数,
煎り止めのタイミングと冷却手法とか考える要素は普通にアリますね.
豆が直視できるのと制御しやすい意味では簡単だとは思いますが.

それにしても手煎りでお奨めってどんな豆でしょうか?お奨め有ります?
昨日は近所の店でコロンビアを1Kg買って来て今日挑戦です.
949内容量 774ml:03/12/14 10:17 ID:H2jVH9Sa
缶焙煎始めましたか!?お仲間が出来てウレシイですねぇ!
ポイントをひとつ。蒸らしの段階では、鍋をあまり振らない様に。
1分間に2〜3回振るだけ!火は最大限の火力でガス台から
2〜30cmのところでキープ。
イメージは蒸らし段階で一定の温度に保ち、仕上げは一気に
豆を爆発させる感じで!
煎り上げの時は、休まず鍋を振ってね!
950内容量 774ml:03/12/14 10:22 ID:H2jVH9Sa
もひとつ。
モカがお勧め!缶ならムラも少なく煎れます。
951内容量 774ml:03/12/14 13:30 ID:???
>>946
返事してくれて、ありがとうなんだけどまだよくわかりませんw
実際の方法としては火力と網の位置関係のことを言ってるのかな?
952内容量 774ml:03/12/14 14:40 ID:???
>>951
焙煎では、基本的に熱の方向は下から上へ向かう。
上がっていく熱を豆が受け止めると、豆の温度が上がる。
豆が受け止められなかった熱は、そのまま上に逃げていく。
この逃がす熱の量の制御が重要。これが排熱の味作り。
例えば網の場合、アルミホイルを被せると、排熱を抑えることが出来る。
アルミホイルの重ねる量や、アルミホイルに開ける穴の数で、排熱を
制御する。
逃がす熱の量を調節すると、加える熱の量も変える必要が出てくる。
火力と網の位置よりも、むしろ重要だと思う。
この熱の駆け引きで豆の味は驚くほど変化する。
ご存知でしたら失敬。ご存知でなければ、一度、お試しを。
953100円鍋他改造@420円:03/12/14 20:57 ID:NAi5AB+Z
>>949さん
1Kg買ったコロンビアのクズ+虫食いなど選別で70g程度除去.
それで最大火力で30cmにて20秒おきに振って3分…
見事に部分焦げした豆が出来てしまいました(笑
缶の中は蒸された状態でしたので方向性はよいみたいですね.
火力の調整と振り加減でどうかなりそうですね.
ガス台の能力とか色々関係してて美味しいものは程遠いようです.
1ヶ月くらい経ったらサンプルロースタも買ってみるかなあ.
954内容量 774ml:03/12/14 23:30 ID:T/iMg92P
>>953
そうですか。。。上手くいかなかったみたいですね。
余計なアドバイスしてしまったかな?(ゴメン!)
缶も違えば、火力も違いますもんね!私のやり方が
すべてに当てはまらないと言うことでした。

今度試していただけるなら、火力を少し下げるか、火からの距離を離すかして
焦げない程度に蒸らしをしてみてください。
あくまでも、蒸らし段階での鍋振りは少なめに!ただし、振る要領は
チャーハンを炒める時の様に、しっかり鍋返ししてネ!
コツさえ掴めれば、安定して美味しいコーヒーを煎ることが出来ますから!
思考錯誤して頑張ってみてください!
955内容量 774ml:03/12/14 23:42 ID:T/iMg92P
もひとつ。
鍋の容積と豆の量によってもベストバランスが有ると思います。
私の缶の大きさでは、生豆時で250gがベストでした。


956アウベル@新人:03/12/15 00:08 ID:???
ユニオン行ってきました。でも、サンプルロースターが思ったよりかなり大きくて
しかも重かったので買わずに帰ってきました。
でも、あの店おもしろいですね。また寄りたいです。
95712個穴:03/12/15 01:13 ID:???
>>953
私は949さんとは違う方法で、比較的簡単に焙煎できましたよ。
直径18cmの缶でしたから、雪平鍋用のガラスのふたを反対の手で
押さえながら振っていました。重くなるので4,5回振ってはコンロの上に置き、
反対の手で持ち替えて振っていました。蒸らしの段階で、あまり振らないというのは
ちょっと信じられません。
火力も弱火で、なるべく火に近いところで振り続けるほうがいいと思います。
一番の問題は時間で、10分から15分位の間で1はぜに持っていくように、
火力と豆の量を調整するべきかと思います。
焙煎にはある程度の時間が必要で、強火で短くても弱火で長くてもだめなのです。
958内容量 774ml:03/12/15 18:04 ID:WtukPLWK
このスレに影響されて ミルク缶焙煎チャレンジしましたが、難しいですね
1〜2回目は火力とコンロの距離がわからずコゲコゲになりました。
焦げ臭くて飲めたもんじゃなく 失敗。
3回目でちと中火にして距離を調節しながら15分くらいで1ハゼで
フルシティぐらいにしました。
なんとか飲めるものができましたが、いまいち香りとコクが・・・
もっと短時間で仕上げた方がいいのかな?
959内容量 774ml:03/12/15 22:00 ID:VxW4aPUB
確かに難しい。。。でも日々反省と努力で
必ず満足いくものが出来るはず。
コレもやっぱり、数こなさないとねぇ。。。


960100円鍋改:03/12/17 01:15 ID:0O50X5SF
うちの缶は14cmです.
缶をのばすために50マン円缶使ってます.
18cmだと煙突長くするのに大変そうでしたので…
私は以前料理人バイトを長くやってたので15分くらいなら
鍋を振りつづけられますので労力はどうでもなるのですが
美味しい蒸らしの状態にするには止めるべきなのでしょうか?
現状では5分くらいまではふたを手で閉じた状態でチャーハン風に
強火で焼きながら蒸しています(こげてません)
ちなみに私の鍋にも15分くらいで焙煎終了するように
2φの穴を28個あけています.ふたの開け閉めタイミングとかのアドバイスないでしょうか?
96112個穴:03/12/17 01:40 ID:???
はぜが始まり、煙が出てくるとガラスのふたとはいえ中が見えなくなるので、
その段階で、ふたをはずし中の豆の状態を見ながら、豆のしわものび、
充分膨らんだと思われる時点で終了していました。そうすると、どうしても
結構深煎りに近い状態にまでは、なってしまうかもしれません。
96212個穴:03/12/17 01:42 ID:???
ちなみに私の12個の穴というのはサンプルロースターです。
963内容量 774ml:03/12/17 15:12 ID:???
緩やかに移行よろー
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう2 〓〓〓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1071641435/l50
964内容量 774ml:03/12/17 15:41 ID:YNgk5vIu
>>960
これも、缶の形状によって一概に言えないかもしれません。
今使ってる道具で最適の火からの距離、蒸らす際の鍋を振る回数
は各々違ってくるかもしれませんねぇ。
何度か試している内に、その缶に合った、焙煎方法が見つかると思います。
焙煎理論を各サイトで調べてみて、最良の焙煎状態をイメージすれば
おのずと、コツを掴めるものかもしれません。
ちなみに、私の場合、蒸らし段階(10〜13分)火力全開で火から20〜30cm
の距離で毎分2、3回。
フタは、アルミフタなので密閉はされず、隙間は少し開いてます。
蒸らしから煎り上げの段階で、フタを半分開放し、煙をあまり立たせすぎない様
ドライヤーでチャフと煙をとばします。(温度を下げたくないので休み休み)
こんなところでしょうか?
また、近いうちに手作り焙煎缶をアップしようかと。。。
でも、写真の貼り方解からないんですけどね!w)
965内容量 774ml:03/12/17 21:30 ID:???
こんな缶焙煎機みつけますた。
ttp://www.fourchette.co.jp/ko-notemawashi.htm
966穴あり+攪拌板:03/12/17 22:22 ID:???
>>964
写真の貼り方はヤフーのトップから、集まる、フォト、と進んで
指示に従ってIDを取得して簡単にアップできます。
下に私のアップしたのが載ってます。
ぜひアップしてください。まってます。

ttp://photos.yahoo.co.jp/coffeebaisenstainless
967内容量 774ml:03/12/18 00:11 ID:SxRLgRg8
貼ってみました。
使い込んで汚いですがコレで毎回焙煎しています。
フタは今回アルミ皿が用意出来なかったため、油よけの
アルミを切りぬいて作りました。
また、アルミの輪っかは、コンロの火を逃がさないための
囲いです。
フタの開閉はこの程度の物です。排気の調整という役目より
缶内の温度を対流で一定に保たせる程度と考えています。
(でも、排気過多にはなりにくいみたいですよ!経験上)

http://photos.yahoo.co.jp/baisen60
見れるかな?
968内容量 774ml:03/12/18 08:45 ID:???
>>967
見えません。

このブリーフケースやフォトアルバムへのアクセスはご利用できなくなっております。

と、メッセージが出てしまいます。
969内容量 774ml:03/12/18 10:56 ID:Emg0JxHS
すみませんでした。
それじゃ、コレでは?

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/baisen60
970968:03/12/18 11:11 ID:???
>>969
まだ見えません。
上と同じ状態です。
画面はブリーフケースの画面ですが、
ヤフーのトップからフォトの画面にいって設定されてみては
どうでしょうか。フォトアルバムでは他人に開放の設定があります。

現状では、ご本人は、ヤフーとの間でクッキーのやりとりをしているので、
画面は正常に見れると思いますが、他人は見ることができない状態だと
思います。
971内容量 774ml:03/12/18 11:32 ID:???
私のところは見えますよ。開放設定はOKじゃないかな。
クリップで蓋を止めてる手振りの焙煎機の写真3枚と
銀の輪っかが1枚ですよね?
972968(穴あり+攪拌板):03/12/18 12:03 ID:???
>>969
見えました。
URLを直接打ち込むか、見えません画面でアドレス欄のjp.y42の前に付いてる
余計なものを取ってエンターすれば見えます。どうもお手数かけました。
971さん。ありがとう。

見ての感想。
なかなかよさそうですね。
手網よりはるかによさそう。
豆の周囲の高温空気が網ほどには
移動しないので、また、缶(金属)の保有する熱も
期待できるので、コク、香りなどが残って、
焙煎豆のできはいいと想像します。
973内容量 774ml:03/12/18 13:02 ID:Emg0JxHS
見れましたか!?
20日前に焙煎したモカを今飲んでるところです。
香り、コクもまだまだ落ちてませんよ!
ゴールデンゾーンは、10日目あたりですけどね。
ミルク缶より高さが低い分、熱を溜めやすい感じで焙煎できます。
材料4〜500円、加工時間30分で作れます。
974内容量 774ml:03/12/19 03:14 ID:???
焙煎職人(手網)&カセットコンロでやってるけど、蒸らしの趣向を変えてみようと、
今さっき蒸し鍋で10分蒸らしてから手網に移して家のガスコンロでやってみた。

焦げ臭くもならず、香りも見た目もしっとりと仕上がった。
とりあえず1杯だけ飲んでみた。ちょっと薄めだがすっきり仕上がって
これはこれでいいかも…。
残りは2〜3日たってから飲んでみよう


ついでにタッパ−にいれて蓋して電子レンジで解凍モードで2分も試してみた。
2分は長かったみたいでまわりの分が茶色になってしまったが、
かまわず手網に移して同じようにやってみた。
煎りあがりはまあまあで、ムラも目立たなかった
さて、これも2〜3日後にはどうなるかなあ?
975内容量 774ml:03/12/19 09:26 ID:???
次スレ
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう2 〓〓〓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1071641435/
976苦しい:03/12/19 10:05 ID:???
ン欠礼?
977穴あり+攪拌板:03/12/19 13:15 ID:???
下のURLのトップページの下のほう、
A Home Roasting Primerの中のmoreをクリックすると出てくる
ページの中に、ユニオンでも売ってるホットトップロースターの
記事があります。結構いいようなことかいてあります。

ttp://www.coffeekid.com/other/homeroast
978内容量 774ml:03/12/20 00:40 ID:???
ほんとに蒸らすかね。
蒸らしって工程の呼び方じゃないの?
979内容量 774ml:03/12/20 00:58 ID:???
実際には豆の水分を除去する工程だから、本当に蒸らしたら
真逆の事をやっていることになるよね。
豆の細胞の破壊も助長するだろうし。
ただ、味は好みだから、そういう味の作り方もアリといえば
アリなのかも・・・。
980内容量 774ml:03/12/20 01:20 ID:???
そうだね。
それで好みの味になれば、それでいいのかもなぁ
981内容量 774ml:03/12/20 10:20 ID:???
他人がやらないことをやるからこそ、新しい方法を見つけ出す可能性があるのだ。

「他人がやらないような事は自分もやらない」というのは、
言い換えれば「他人の真似しか出来ない」って事だよ。
982内容量 774ml:03/12/20 10:21 ID:???
久々に店のを買うと自分の焙煎方法にあわせたドリップをしていたんだなぁと
それだけなんだけど
983内容量 774ml:03/12/20 12:56 ID:???
これってどうなの?
持っておられる方、ご教授お願いします。

http://www.dainichi-net.co.jp/products/coffee-2000/products-2000-coffeemr101-annai.htm
984内容量 774ml:03/12/20 13:30 ID:???
>>983
ガスじゃないんだし安いのでよくない?
985内容量 774ml:03/12/20 19:25 ID:???
炎でやるのがいちばんだよ
986内容量 774ml:03/12/20 20:17 ID:???
>>984
安いかな?100g焙煎で12万。
ほぼ同じ値段で300g焙煎できるHOTTOPの方がいいと思うけども。
ちなみに、俺はガスと炭火で焙煎しているけど、電気も嫌いじゃない。
炭火の欠点は火力の調節が難しくてコストが少し高いこと。
ガスの欠点は炎の中に不純物や水分(水蒸気)が多く、焙煎中の
空気が綺麗とは言えないこと。
それを考えると、火力の調節が簡単で、空気が綺麗な熱源の電気は
自家焙煎で気軽に飲むには悪い選択肢ではないと思う。
もっとも、直火にこだわると、そういう良さが逆に嫌になって、難しい
熱源に挑戦したくなるわけなんだけど。
987内容量 774ml:03/12/20 20:18 ID:???
ごめん。986は983へのレス。
988内容量 774ml:03/12/20 20:25 ID:???
横レスさせてもらうが
>>986
そうだよなぁ 高杉。
でも、大きさが違う生豆をブレンドして焙煎が可能とあるよね
他の焙煎方法では小さな豆は炭化してしまうから興味はある
同じ会社の↓これでもそういった焙煎が可能なのだろうか
ttp://www.dainichi-net.co.jp/products/coffee-2000/products-2000-coffee-annai.htm

989内容量 774ml:03/12/20 20:59 ID:???
>>988
一杯6gって…
CAFEPRO見ると案外喫茶店がいれてるのね
990内容量 774ml:03/12/20 21:23 ID:???
>>989
焙煎したての豆は抽出率が高いので、それでも十分だよ
漏れはCAFEX10というのを使っているが
10杯分を生豆50g(1杯あたり4.5g)で淹れている
おいしさとかかる経費が必ずしも比例しないのが珈琲だと思われ
991内容量 774ml:03/12/20 21:36 ID:???
>990に追記
しかし、↓これは高杉る ちっとも経済的ではない
http://www.dainichi-net.co.jp/products/coffee-2000/products-2000-coffee-mame.htm
漏れが使っている豆は1kg470円(1杯あたり2.35円)だが、満足している
992983:03/12/21 20:23 ID:???
>>986
レスありがとうございます。
休日も外へ出て走り回っていることが多いので
簡単に自宅で、焙煎出来る物が欲しくてお聞きしました。
>安いかな?100g焙煎で12万。
大体市価の25%引きで購入出来そうです。
しかし、炎の方が面白く、奥が深そうですね。
正月休みに手網でも買って挑戦しようかな?
その時には皆様ご指導宜しくお願いします。
993内容量 774ml:03/12/22 11:52 ID:???
>>992
8万円出費する覚悟がお有りで、炎の焙煎を手軽にやりたいということなら
サンプルロースターの電動式なんてどう?
電気焙煎と手網の中間の難易度だと思うけど。
994内容量 774ml:03/12/22 16:32 ID:???
ユニオンで買うと52,000でつね、サンプルロースター(電動式)
995内容量 774ml:03/12/22 16:52 ID:XOR/1jEr
正月用の豆 焙煎完了!
今年も後わずか!
スレも後わずか!
この一年、アリガトウございました。
来年もよろしく!
996内容量 774ml:03/12/22 18:09 ID:???
新年には早いがカウントダウンしてみるか。

4
997内容量 774ml:03/12/22 20:12 ID:???
正月用の豆には早すぎない?

998内容量 774ml:03/12/22 20:59 ID:???
除夜の鐘と共に焙煎
なんてのは格好いいかも。
年越しに焙煎の音と香り。

999内容量 774ml:03/12/22 21:05 ID:5q96yL5y
>>997
大晦日あたりが飲みごろなのよ!

1
1000内容量 774ml:03/12/22 21:11 ID:33MEU3tz
ごちそーさーん!

終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。