【築城】★航空祭スレッド323☆【岐阜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【百里】★航空祭スレッド322☆【那覇】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1350736969/

避難所
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

■平成24年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html
■2012年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index2.html
2専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:28:55.16
       2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▼
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:31:44.07
>>1もつ
4専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:47:06.46
ブルーは月に最低でも2回やれ
回数が増えれば人も分散される
5専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:50:02.21
やめろとか分散とか・・
混んでるの嫌ならもう航空祭行くのやめなさい
6専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:51:10.06
>4
釣り針がデカすぎるよ
7専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:51:20.71
>>5
回数が増えるのは悪いの?
8専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:52:56.66
>>6
俺は本気だ!松島へ引っ越そうかと考えてるぐらい本気だ!
だが津波が怖いから引越しは考えるだけにしている!
9専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:55:32.25
ブルーは午後一、トリはWW16デモチームでお願いします。
10専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:57:54.27
岐阜はF-2プロト2機に限るな
ブルーよりF-2プロト
11専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:57:58.59
>9
それはいいかもね
ブルーの後じゃ客少ないよっていう部隊側の不満も回避できるし
12専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:59:08.35
戦闘配置についてない戦闘機は戦闘機失格
13専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:00:58.34
>>7
回数が増えるのはいいけど、その理由が「混むのがいやだから」でしょ?
本音はブルーがたくさん見たいんじゃなくて、自分が楽したいっていうのがねえ・・
14専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:02:47.75
混んでくれたほうが空自としては好都合
こんなに集まってくれました!って来場者数を示すことで国民に支持を受けていることをアピールできる
15専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:08:48.28
ブルーも戦闘機も好きだ
16専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:15:05.12
関西人は来るな
せっかくの祭りが台無しになる
17専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:16:08.24
>>14
でも那覇と小牧は発表少なめな気がする
18専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:17:41.50
>>16
馬鹿の一つ覚えだね
19専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:20:27.13
>>16
昨今は関西人より、ナマポと無職のキモオタは来るなと言うのが妥当じゃなかろうか?
20専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:21:28.79
>>13
混むのは嫌だけどブルーをいっぱい見たいです
21専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:29:15.71
百里組のみんな日焼け大丈夫?
俺は、まんまとトナカイさんになったので
今日はマスクして仕事してたw
22専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:30:48.80
あの程度で日焼け?
なんの冗談ですか?
23専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:32:32.76
雨予報でも日焼け止めを塗るんだよ
24専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:32:48.96
焼ける人は焼けたかもね。
自分も日焼けに弱いというか、すぐ真っ赤になるほうで昨日のだと首の後ろが痛くなった。
でも最近はあまり焼けなくなったなあ。真っ赤になってもすぐひくようになったし。
25専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:35:22.49
>>22
木崎ゆりあは舞台照明で日焼けするんだぜ?
26専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:36:38.62
>>21


顔は日焼けしたよ!洗顔の時は痛く無いわ…夏じゃないからね
27専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:38:31.38
築城は去年よりプログラム薄いんだな。
ブルーのあとに機動飛行とかすげえと思ったがよく見たら午前は地元部隊の機動が無いじゃないか。
昨年、一昨年は午前の機動も午後の編隊の合間の機動もあったのに。
28専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:38:37.47
ブルーが飽きたのそうろうの言ってるのは
「俺は年に何十回も航空祭行ってるんだぜ凄いだろ」
って威張りたいだけ
俺は年に2回程度しか見られないからもっと見たい
29専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:39:57.60
>>28
2回見りゃ充分だろw
30専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:40:19.82
>>28
航空祭は年に何十回もないけどなw
まあ気持ちはわかる
31専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:44:10.21
ちょっと日焼けしたわ
10月に焼けるとは思わんかった
32専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:44:51.27
そういや まだ最前列で脚立使ってるバカ居たな

33専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:46:51.00
戦闘機部隊の航空祭って感じが なんとも たまらんかった〜
34専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:46:52.35
>>27
午前中はかなりマタ〜リだと思うわ。
予行の内容で行くかどうか決める予定。
by地元民
35専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:49:57.06
熊谷と入間の年2回だと若干物足りない
主に熊谷が。
36専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:50:49.57
心配しなくても来年はもっと飛ぶだろうからさ
37専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:53:21.10
そういや今日の予行でファントム爺さんトラぶったらしいな
夕方のローカル番組で航空祭の告知やってる時に触れこそしなかったものの
エプロンにカエルT4といっしょに停めてあったのが映った
38専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:57:12.40
百里は朝バス並んだときは寒くて、昼間あんなに暑くなるとは思わなんだ

しかし航空祭明けの仕事、きつかった・・・
39専守防衛さん:2012/10/22(月) 22:58:28.40
>>32
最前列とその周辺でレジャーシートやイスを置く奴らって、何者なんだろうね。
早く来た自分達は、特別だと思っているのか。
滑走路に近いエリアは、レジャーシートは、完全禁止にしてほしいね。
40専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:00:35.24
レジャーシートをおくなら自分のケツだけが収まる広さにしてほしいな
41専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:02:05.69
>>38
快晴、最高気温24℃って、前日の天気予報、見たのか‥
42専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:03:09.09
最前列で最低限のレジャーシートはまだいい
テーブルとか椅子とか脚立はさすがに辞めてほしい
43専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:03:12.14
新田原って今年ブルー来ないの?
他の飛行展示はあるんですか?
44専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:03:35.81
ブルーはオープニングフライトでやればいいんだ。キリッ!
45専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:04:09.26
梅組のバーナ炊いての旋回時いつもより低かったよね?
46専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:07:31.78
>>45
文句を言われるかもだが昔はもっと低く旋回してたよ
今年は良いと言ってる奴は昔の鬼起動を知らないんだろうな
47専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:07:49.98
>>31
12月のにゅーたでも充分日焼けする。
翌日会社で「どこに行ったん」とよく言われる。
48専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:07:52.85
>>43
ブルー無い方がたっぷりF系の機動飛行を満喫出来るんじゃないの。
ブルーはいらんとは言わんが、TAC基地には3年に1回位の割合でいいな。
49専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:09:12.93
ブルーは羽田の空の日で飛んで欲しい
50専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:15:42.36
>>49
成田もお願いします。
51専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:17:18.69
>>39
しかもその最前列で完全に寝てる馬鹿がいたな
踏みそうになったが踏めばよかったよ
52専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:19:06.91
午前中は動き回ってたけど、昼時のまったりタイムの時に
運よく最前列がとれたので、それから終了まで動かなかったから
顔左半分と鼻が赤くなってもうた。
53専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:20:15.46
>>47
新田原では毎年、かき氷の屋台もあって売れているもんな。
今年はブルーが来ないぶん、地元勢の頑張りに期待したい。
54専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:23:22.45
俺、海外のエアショーもけっこう行く方だけど
昨日の百里の方がなんか総合的に良かった気がする
海外なんて最初は目新しさで驚くけど、慣れると・・・ ねえ?
55専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:23:29.29
>>48
TAC基地という言葉をたまに見るのですが、何の略で具体的にはどの基地がそれに当たるのですか?
ググっても特撮関係しか出てこないので・・・
56専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:27:24.06
57専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:28:24.73
>>54
アメリカはね。
ヨーロッパ行ってみな。
58専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:28:40.03
>>55
Tactical Air Commandの略かな。
59専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:28:55.38
60専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:35:48.68
だから戦闘機のループ、ロールを許可すればいいんだよ…
61専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:36:00.65
昨日の百里なんてほとんど外国設計の機しか飛ばなかった
日本の航空祭なんだからもっと国産機が見たい
62専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:39:41.10
とりあえず築城の晴れを祈ろうぜ
63専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:45:58.35
初参加のド素人だけど
いいかげんROMから抜け出してみる。
楽しめるかな、今週末の岐阜。
64専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:49:50.09
>>63
楽しんでね〜
そんなオレは岐阜三度目。
今年は正門側i南会場から見るつもり。
エプロンの混雑はもう堪忍やで。
65専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:53:34.47
>>60
前から疑問に思ってたんだけど、なんで禁止されてるの?
ただ単に危険だからとか?
66専守防衛さん:2012/10/22(月) 23:55:52.03
>>57
いや、ヨーロッパの有名ドコロもかなり行ってるんだけど・・・
67専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:09:01.38
岐阜航空祭に、不二家ネクター「完熟バナナ」を売ってる店ありますか?
68専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:17:59.88
そろそろ航空祭に関する老害とニワカのアホ意見は出尽くしましたか?
69専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:21:58.36
広報と地元との親善のために開いているイベントに遠くから押しかけておいて
「何々はいらない」などとわがままを言うとか完全に子どもですな
70専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:37:48.79
>>69
新田原は遠方から「かも〜ん」だけどな
71専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:45:57.05
地元商工会のテントで飯や土産を買うのがせめてもの地元貢献
渋滞させてすまんこ的な自己満足。
72専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:53:40.63
>>56>>58>>59
ご回答ありがとうございます。TACの語源はよく解ったのですが、自衛隊について用いるときにどういう意味になるのかがいまいちよくわかりません。
岐阜や浜松は「TAC基地」なんですか?
73専守防衛さん:2012/10/23(火) 00:55:46.83
>>63
画面と、肉眼じゃ ぜんぜん違う。まさに 百聞は一見にしかず!だよ。
74専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:10:24.42
空自だと
戦術戦闘飛行隊T=タクティカル、F=ファイティング(ファイター)、S=スコードロン
のほうがピンと来るかな。
岐阜は飛行開発実験団だし浜松は教育飛行隊と警戒飛行隊だから
どちらもTFSとは言えないかな。
75専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:12:33.37
>>72
英和辞典でtacticalを引いて見なよ。
それでも答えがわからなければ用語の問題じゃない。
空自の組織を勉強し直しだね。
76専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:17:05.46
偉そうにしてるお前だって最初はニワカ
77専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:17:23.49
>>72
TACという語は基地全体を指してはいなくて、部隊の種別を示してる。

ざっくりだけど例えば・・・

305とか302を隷下にもつ7空団はTACだけど、ブルーや集団の親部隊はTACじゃない。
だから、小松や千歳はTACの居る基地と言えるけど、
岐阜や浜松にはTACはいないことになる。
78専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:21:35.89
>>60
ハイレートクライムも角度規制みたいなのなかったけか。
三沢や小松でF-2がほぼ垂直に登っていったから勘違いかな。
79専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:36:12.84
>>78
なあ、ロックが現役だったころを覚えているかい?
角度?ループ?ロール?制限じゃないんだぜ
制限はGだって忘れてないか
80専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:45:32.83
>>78
高度制限もあるよね
もっと行けーと言うところで終わってしまう…
81専守防衛さん:2012/10/23(火) 01:56:22.86
>>79
ロックはアクロバットの資格を保有してるから、ロールやループOKなんじゃないの?
82専守防衛さん:2012/10/23(火) 02:15:33.11
新田原の駐車場応募した。
今年も当たれ〜!
83専守防衛さん:2012/10/23(火) 03:52:59.70
>70
集客力に優れるブルーインパルスはその要望に沿う効果を提供できますね
84専守防衛さん:2012/10/23(火) 04:35:20.90
ブルーインパルスは年に1度でいいからカラースモーク使って欲しいな
なんでカラースモーク使わないのかね?公害になるから??
曇天時の白煙はきついわ〜あれってスピンドルオイル変えるだけでしょ?
85専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:08:42.49
>>84
スピンドルオイルだけだとホワイトスモーク、
顔料を混ぜて使うとカラースモークになる。
顔料を混ぜる手間が掛かったり、環境に配慮してやめたって話がある。
86専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:19:30.93
海外のチームは今もカラーなんだから怠慢だな
87専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:35:33.04
>>84-85
環境に配慮したといえば聞こえはいいが.....
88専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:38:49.33
>>84,85,86
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1344958695/760

760 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 02:12:02.64
カラースモーク時分より酷くはないですが、オイルで洗濯物が汚れるんです。
89専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:40:22.56
>>87
自分たちで混ぜるから、
混ぜるのが、たいへんだと聞いたことがあるような...
90専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:47:27.39
>>88
洗濯物が汚れるんなら会場にいる人間全員色付いちゃうんじゃないの?
91専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:52:07.60
今日はYSとU125の航空祭訓練 天気悪いから中止か…?地味だが…
92専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:55:50.41
カラーは防府でやった時にモータープールにあった輸出車両に塗料がかかった為。
@中の人より
93専守防衛さん:2012/10/23(火) 06:59:54.11
カラーは付近住民から苦情がくるから日本以外も減少じゃねと聞いた
94専守防衛さん:2012/10/23(火) 07:07:06.69
この前バッキンガム宮殿上空を飛んでたよ
95専守防衛さん:2012/10/23(火) 07:14:33.17
小池栄子が出てないほうか
96専守防衛さん:2012/10/23(火) 07:19:12.47
トーチングしてほしいな。

T-4じゃ無理だけど・・・
97専守防衛さん:2012/10/23(火) 07:48:01.17
築城は朝から雨15の機動2回見れると思ったが
この調子や午前の部は中止かなブルーもこなさそうだし
98専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:01:34.13
28日は雨か‥
99専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:14:15.71
岐阜(美濃地方)
曇時々雨 50% 信頼度C
前日までわからんな
小松くらいの小雨が降ったりやんだりがええわ
100専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:14:36.28
築城は予行がオススメ
101専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:15:33.21
>>97
築城だからブルーはくるだろ
5番機の天候偵察か編隊効果のつまらんやつかもしれんが
102専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:34:42.12
築城、何年かまえのT-7の超低空機動が良かったな
防府でもエプロン直上であんな低いのしないのに
あれ以来、地味な機動しかしてくれない
103専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:34:47.47
>>91
今年も寅嫌王の背中祭りの季節なんだなー
104専守防衛さん:2012/10/23(火) 08:47:21.19
>>88
海保は色つきスモークに放水も色つき
空自はやる気もなけりゃ能力もない
105専守防衛さん:2012/10/23(火) 09:36:56.08
海保のカラー放水は環境に配慮して食紅使用。
106専守防衛さん:2012/10/23(火) 09:42:15.60
良いこと聞いた
じゃぁブルーも食紅スモークだ!

107専守防衛さん:2012/10/23(火) 09:50:16.16
築城も岐阜も明野も全て降水確立50%か
一カ所ぐらい晴れ予報が出ても良さそうなのに・・・
108専守防衛さん:2012/10/23(火) 09:52:40.15
遅くなったが、とりあえず一枚、百里のチアの写真を貼っておく。
要望があれば、追加するよ

http://uproda.2ch-library.com/592172paD/lib592172.jpg
109専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:16:01.00
>>106
カラースモークは地上にあるもんが汚れる事が問題であって、環境に優しいとか
汚れても洗えば落ちるとかじゃダメなんだよ。

海自は洋上で海面にばらまくだけだから環境に優しければ問題ないだけだ。
110専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:19:50.36
〉108

ギャラリーの顔はモザイクかけろや!
111専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:32:52.67
>>108
チアの向こうの幼女を撮りたかったのか?
チアの身体の一部を望遠で狙うヲタを撮りたかったのか?
112専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:34:06.61
今さらスモーク考察か
そんなんカラースモーク廃止の時にやり尽くした

ドヤ顔で講釈する老害と自分で調べる気も無いニワカしかいないんだね
113専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:38:32.52
>>111
お前、野暮なこと聞くなって言われたことない?
このスレなんだから分かるだろ?
114専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:55:09.92
百里の当日は仕事で行けなかったもので、
せめて今週中に代休取って記念塗装機の飛んでいる姿を
見に行こうと思っていたら、航空祭後にすぐに落としてしまうと聞きました
どなたか詳しいことをご存じでしたら教えて下さい
115専守防衛さん:2012/10/23(火) 10:57:30.82
そんなもの分かるかボケ!

113は精神異常者。
116専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:05:07.15
>>108
そろそろ皆さんお待ちかねのモノを貼ってくれないかね
117専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:24:28.34
>>114
フォトミッションも終わったようだし、諦めたほうがいい
118専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:31:47.74
記念塗装ファントムなら、来週三菱にアイラン入りだよ。
119専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:33:12.16
外に干してた洗濯物に色が付いたとかで止めになったとか >カラースモーク
120専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:37:50.45
>>114
今日飛んで落とすって言われたら今日見に行けるのかって話だ
暇さえあれば足を運んでたもの勝ちだろ
予行や通常訓練でも散々飛んでたのに

代休とれるならダメ元でまずは行けよ
空振りしたくないっていう変な下心持ってるからそんな質問するんだろ
そういう聞いてから行くみたいな他人頼りの姿勢では一生記念塗装とかには縁はないと思うがね
121専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:40:19.14
>>109
どこの祭りだか忘れたけど、チヌークの散水デモの水の色が蛍光緑色だったよ。
あれってもしかしてバスクリン?w
122専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:42:32.82
>>119
先日のセントレアなら海上だから出来たんじゃね
123専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:45:13.14
チアのマイクで挨拶してた子の喋りが知障みたいで変だったんだが…
ガチガチに緊張してただけかな?
124専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:53:41.64
>>96
T−2ブルーの離陸シーンはA/B爆音&トーチングで迫力あったよねw
T−2はスモークがもっと濃かったような記憶が?
気のせいかな??
125専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:54:33.06
岐阜基地の二輪車は基地内にありますか?
126専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:57:07.56
>>120
必ずいるね、普段は面と向かって強くもの言えないくせに、ここでは必ず上から目線でもの言うやつ
127専守防衛さん:2012/10/23(火) 11:59:32.49
>>120
悲しいやつ
128専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:01:09.98
下から目線はもっとキモイぞw
129専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:01:18.04
遠方から築城行こうと思って予約したけど、雨じゃやめるか
雨の日の航空祭ほど修行なものはそうない
130専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:06:32.14
>>117
>>118
いろいろ教えて頂きありがとうございました
131専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:08:10.32
>>129
降水確立50%だし信頼度もCの予報だからまだ諦めるのは早いよ
132専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:15:03.80
>>120
暇とかあっていつも見に行けるからいいかも知れんけど、
遠くからでなかなか行けない人もいるんだよ
そういう人もいるってこと考えて、もう少し大目に見てあげなよ
133専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:18:18.99
今回の百里で懲りて
「ハート セノ・ビー のっぽちゃん」を注文しちった
収納寸法:幅30×奥行4.5×高さ45cmだから中型ザックの背板代わりに入るはず
134専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:20:54.98
基地解放しない予行に行くなよ
地元住民の迷惑になり航空祭規模が小さくなったらどうする
正規の航空祭の開門時間以降に入場、終了後は速やかに帰る
プログラムに帰投が明記されてない場合は見ないと行儀よくしろよ
135専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:22:14.89
>>126
お前はどこでも偽善で卑屈なんだろ?
面と向かって強くもの言われたら独りで下向いて「死ね死ね」とかブツブツ呟いてるヘタレのくせに

横田でラプターのグッズ売場の前で割り込んでぶつかってきたきたオヤジに「みんな並んでるんだから順番で待ってろよ」と怒鳴ったら
「ちょっとコケちゃってごめんなさいごめんなさい」って言い訳してやかった
>>126はそういうヘタレと同類
136専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:23:09.00
うっざー
ズルする奴といっしょにするなよ
137専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:24:24.24
>>135
自分のこと?
138専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:28:31.05
>>136
年休、代休はずる休みじゃなく正当な権利
139専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:29:38.22
>>135
いきなり怒鳴るとかどんだけ野蛮人なんだかw
文明人じゃないんだねww
140専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:35:47.32
いきなりぶつかってくるのは野蛮ではないですか?
割り込みは文明人のすることですか?
141専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:37:54.55
>>133
来年はセノビー禁止にしてくれって百里にメールで意見送っといた
142専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:39:18.93
脚立地区を作って遠くに隔離すればいい
143専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:44:56.05
>>120
暇が多くてよかったな。
飛行機見物が生活の中心なんだな。
144専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:58:35.26
>>142
高さも統一すれば完璧だな
145専守防衛さん:2012/10/23(火) 12:59:07.90
>>140
そこで同じレベルでやり返さないのが大人。
146専守防衛さん:2012/10/23(火) 13:22:52.30
>>145
悲しいかな、道を譲らない日本人が増えとるねorz
147専守防衛さん:2012/10/23(火) 14:40:57.71
道を譲らないのは団塊以上のオヤジが一番多いから
148専守防衛さん:2012/10/23(火) 14:47:14.05
道を譲られて、挨拶ひとつ出来ない日本人も増えてます。
149専守防衛さん:2012/10/23(火) 16:14:02.13
>>145
それは相手がある程度常識を残している場合だけに有効な態度。
どうしようもない相手の場合はこちらもレベルを下げなければならないこともある。
150専守防衛さん:2012/10/23(火) 16:53:03.66
>>125
去年から基地の中には止められなくなった。
基地の外の駐輪場に止められる。 歩いてすぐの場所。
151専守防衛さん:2012/10/23(火) 16:56:32.94
>>125
二輪のせいで新北門が大混雑だから、歩いて10分ほどの所に隔離されるよ。
152専守防衛さん:2012/10/23(火) 17:37:49.03
>>149
割り込まれただけで常識を残してるか確認する前にいきなり怒鳴ったクセにw
警告なしにいきなり発砲するようなもんだろw
153専守防衛さん:2012/10/23(火) 17:43:42.99
154専守防衛さん:2012/10/23(火) 17:51:26.84



155専守防衛さん:2012/10/23(火) 17:53:35.96




156専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:05:18.05
そろそろ望遠ヲタは見飽きたな
157専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:13:35.66
>>152
常識ある人間は割り込みなんかしませんw
158専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:17:22.54
>>153
しゃがんで撮ってる奴必死の形相だなw




で、まだ?
159専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:18:15.12
>>157
すぐそうやってレッテル貼って思考停止するから野蛮人だと思われるんだよw
160専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:19:06.18
岐阜→入間にしたよ
ブルーは一回見ればいい
161149:2012/10/23(火) 18:19:21.04
>>152
俺は140じゃねえよw自分と反対意見の人間は一人しかいないと思ってるのか?w
162専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:20:44.36
サンダーバーズが浜松に来た時に格納庫で資料配布はじめたら
凄まじい人が集まって押すな押すなの団子状態になった事があったんだが
割り込もうとしたオタが子供に体当たり喰らわせてた時は流石に
「何やってるんだ」と気色ばんだけどな。

しかしそのオタは悪びれずに他の人にも体当たりを続けて居たから呆れたよ。
163157:2012/10/23(火) 18:23:22.92
俺は>>140でも>>149でも無い別人なんだが?
164専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:28:04.45
週末の天気予報が気になって仕方ないなあ
小松の時は余裕かましてたら突然雨予報に変ってビックリしたし。
165専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:43:48.37
俺は176あるぞ
166専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:44:06.18
>>158
「はぁはぁ もっと下から... おっ見えたぞォォォォ」
167専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:49:04.31
たまには 写真撮らずに 見るだけにしてみ 結構 良いもんだよ
168専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:49:28.02
>>162
へ?バーズはどの会場でも子供優先で配ってる筈なんだが?
普通は大人が手を伸ばしてもパンフレットとかくれないよ
169専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:49:38.20
>>162
鉄道ヲタも子供相手に本気で体当りしたり手加減しないんだよなー
スタンプラリーで子供が待ってるのに何冊もノート出してスタンプ押し続けたりさ
あの辺の子供にすら気遣いできないのは池沼だよ
170専守防衛さん:2012/10/23(火) 18:55:13.90
>>164
天気なんか気にしてもしょうがないだろ、予報が当たれば雨、はずれたら晴れてラッキーだと思うしかない。
そういう自分も週間予報を見てガックリしたが。
171専守防衛さん:2012/10/23(火) 19:22:46.18
アスペ
172専守防衛さん:2012/10/23(火) 19:44:09.46
明日の岐阜の田んぼは盛り上がりそうだなw

■期日
10月24日(水) 

■時間と機種
午前9時10分〜9時50分=F-15J(2機)、F-4(1機)、F-2(2機)、T-4(1機)、T-7(1機)
午前10時55分〜11時45分=F-15J(2機)、F-4(2機)、F-2(3機)、T-4(2機)、C-1(1機)
午後1時55分〜2時25分=F-15J(1機)、F-4(1機)、F-2(1機)、T-4(1機)

173専守防衛さん:2012/10/23(火) 19:46:41.08
築城の15の予行先週末から行われてるが
3機とも2タンクみたいだな
本番も2タンクで飛ぶかは知らんが正直過度な期待はしない方がよさそう
174専守防衛さん:2012/10/23(火) 19:56:39.57
>>160
今年は岩国、ブルー前に退散
美保はYSとC-1みて午前中に退散し大根島に牡丹をみに
防府は帰投途中に退散
小松はブルー前に退散
百里は全演目だな
岐阜と新田原は全演目の予定
入間はC-1終われば退散し東村山の地蔵堂みて川越観光の予定
ブルー回避で混雑回避
175専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:00:19.76
一応公式に訓練期間は前日までって出てるけど
前日予行も期待していいんかな>岐阜
176専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:03:07.68
>173
タンクの数はあんま関係ないんじゃ
小松のアレでノータンク信仰も潰え去ったし
177専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:03:48.18
>>168
俺は>>162じゃないけど、三沢のバーズ前最前列に子供と居たんだが
バーズの女の人がパンフ配り始めたら後ろの大人どもが前に殺到してきたよ。
フェンスに挟まれて事故起きるかと思った。とっさに女の人がパンフ配るのやめて
下がれってジェスチャーしてくれたから無事だった。
178専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:04:03.96
当日は築城が曇か小雨
岐阜は晴れと見た
雲を呼ぶブルーの有無だな
179専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:10:15.20
築城の対地攻撃展示の急降下攻撃の高度は年々あがってない?
3年前だったかな航空祭中の部品落下でF-15がショボい機動で2回目キャンセルしたときはF-2の鬼機動がみれ
対地攻撃も急降下爆撃の時マジで攻撃されるわって降下してきて、機銃掃射でさらに低くてドギモ抜いた
その後のハイレートも
T-7も鬼機動だったし屋台の質もよく
あの年の築城がいちばんよかった
今年はどうかな?
180専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:10:36.38
荒らしを呼ぶブルー
181専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:16:43.78
>>179
度肝を抜かれるほど危険と感じたのですね。
なるほど
182専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:17:05.14
いや屋台は別にどうでもいいだろ
183専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:18:39.57
>>156
じゃあ引きで撮ったやつでも。
http://www.uproda.net/down/uproda512629.jpg
184専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:19:48.45
>>175
昨年の岐阜は土曜の前日予行が快晴だった
185専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:22:34.54
>>164
ブルーが来たからだろ
バーズが来た浜松も凄い雨だったな
地元の人か知らんがバーズが来たら混むし雨降るから来るなよといってたな
バーズの演技が終わったら嘘みたいに晴れた
あの浜松の伝説のF-15Jがみれてよかったバーズはショボかったけど
186専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:24:30.03
>>181
急降下急上昇で面白かったのに
今は適当に下がって適当にあがるの繰り返しで面白くないということだろ
187専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:27:05.28
>>183
GJ
188専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:35:52.69
>>179
確かあめ
189専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:38:50.72
>>179
途中配信スンマソン
あの時は雨ですんごい寒かった。
で、ブルーは午前中に繰上げたんだよね。
190専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:40:06.33
しかし、築城は通常の11月から月を変えると天候に恵まれないな。
何年前だったか?
9月にやった時は、土砂降りの雨だったもんな。
191専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:41:46.10
>>185
俺はF15の機動飛行見れただけで、良かったと思うよ。
もうあれは、2度と見れないだろうな。
192専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:44:16.72
>>185
あのギリギリの天候でも飛んだバーズをしょぼいとか
04年に飛べなかった分までやってくれたプロ根性みたいものを感じたけどな

岐阜と築城が晴れなかったらどうするの?
193専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:46:55.48
>>184
ブルー以外飛んだっけ?
194専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:47:16.38
>>172
これは総合予行? 今日飛べなかった分の練習? 
木曜に総合予行があるのかな。。
195専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:47:59.51
みんなシークレットシューズは履かないの?
196専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:49:38.65
その手があったか!
197専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:49:50.82
>192
例のアレな子だから触っちゃ駄目
198専守防衛さん:2012/10/23(火) 20:51:38.20
>>195
それは秘密
199専守防衛さん:2012/10/23(火) 21:37:05.71
ブログでも、このスレでも、最近、ネガティブな表現が多いから、おとなしくなるんだ
表現に気をつけろよ、まったく
200専守防衛さん:2012/10/23(火) 22:05:48.42
>>195
キムタクじゃないんだから・・・
201専守防衛さん:2012/10/23(火) 22:50:48.79
>>190
9月開催なんて20年前の話しだろ。
11月開催だろうが10月だろうが築城の天気は間が悪い。
そして週間天気もよく当たる・・・。

202専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:03:03.18
今年の築城はダメだなwww
203専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:09:04.65
>>202
もうすでに築城はどうでもいい航空祭に成り下がってんだよ。
204専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:11:10.48
百里は良かったのぉ
205専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:18:02.73
昔は新田原と西の航空祭の覇権を競ったものじゃよ・・・
206専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:23:50.93
>>204
今年の百里は天気、フライトとも申し分なかったね〜。
まだ、ナイフエッジで迫ってくる梅が頭から離れないよ。
今年の百里のDVD出るかな?
207専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:26:06.21
シークレットシューズはさすがに恥ずかしいから
頭にシリコン埋めて行こうと思う
208専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:27:00.89
竹馬でよくね?
209専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:27:12.00
天気予報はずれねーかなぁ
210専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:28:15.32
ズラはずれるがな
211専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:32:03.92
これでいけばいい
http://stilts.jp/per001.jpg
212専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:35:09.36
その気持ち分かります♪
DVD出ると思いますよ♪
期待しまょう♪
213専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:37:09.36
>>207
もうかっぱ寿司の宇宙人みたいに3人肩車しろよ
214専守防衛さん:2012/10/23(火) 23:41:50.50
かっぱ寿司の宇宙人なんて作りものだろ。本物はジョーンズだけ。
215専守防衛さん:2012/10/24(水) 00:28:52.78
築城は寒さに震えながら日の出を迎え、開門ダッシュで体を温めるのがいい
来年は11月に戻してくれよ
216専守防衛さん:2012/10/24(水) 00:47:49.12
開門ダッシュしてもエプロン開いてないだろ
217専守防衛さん:2012/10/24(水) 00:50:17.45
>>207
舞の海 乙。
218専守防衛さん:2012/10/24(水) 01:16:25.76
http://i.imgur.com/WlIwA.jpg
百里えがったわ
219専守防衛さん:2012/10/24(水) 01:23:13.26
>>194
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/new_topics/20121010085257.html
2012.10.23
航空祭事前飛行訓練の予定について【総務課】
 岐阜基地より、航空祭事前飛行訓練の予定について、下記のとおり連絡がありました。
■備考
天候や他の理由で変更となる場合があります
220専守防衛さん:2012/10/24(水) 01:24:46.58
知ってる奴は知っている(キリッ
221専守防衛さん:2012/10/24(水) 02:09:41.89
コーぺー君のぺニスしゃぶりたい!!
222専守防衛さん:2012/10/24(水) 02:57:45.95
何年か前に岐阜航空祭の出店で手打ち蕎麦食ったんだが、旨かった。
今年も出てるかな?一杯じゃあ腹はふくれんが!
223専守防衛さん:2012/10/24(水) 06:53:31.01
築城は雨っぽいが行くよ。
九州旅行のついでにな。
224専守防衛さん:2012/10/24(水) 06:57:58.97
>>218
いいね!
225専守防衛さん:2012/10/24(水) 07:18:05.28
岐阜は久しぶりに行くのに雨予報(>_<)築城も雨くさいし…がっかりだ。しかも都内から岐阜に行くのに(>_<)
226専守防衛さん:2012/10/24(水) 07:19:04.37
岐阜の予報、雨から曇りになってないかや?
227専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:00:07.12
遠方の航空祭に行くのに日帰りはもったいないなw
228専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:03:35.85
岐阜は今日行ける奴が勝ち組みか・・・
229専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:03:48.04
>>225
東京から岐阜って目と鼻の先だろ400km弱しかない
運転が楽しい中央道だと気分的に短い
230専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:05:26.63
>>226
曇一時雨だね
曇ってたまにパラパラする絶好の航空祭日和
離着陸滑走や機動飛行に迫力がでる
231専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:07:57.00
今日は快晴@岐阜。
232専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:11:58.54
>>227
600kmは近場だから日帰り
関西からだと前泊する本州の基地は三沢、松島、百里、岩国、新田原だけだな
百里は距離は短いが渋滞回避
岩国はそっからそこだが時期的に公共交通機関しか使えない
関東だと美保、岩国、防府、築城、芦屋、新田原が前泊かな
233専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:22:28.85
マナー最悪の関西人は岐阜に来るなよ
234専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:27:08.71
>>233
岐阜は関西じゃないの?
235専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:39:47.15
岐阜は関西のような気がしないな
関ヶ原の東だし、でも関東じゃないよ、東海?
236専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:40:26.10
>>233
こんな書き込みをする時点で、こいつ自身のマナーもたかが知れてる
237専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:44:21.94
岐阜のプログラム、
内容がわかりにくいが、
コレはコレで楽しみだ。いったいどんな内容なのかな。
なんだかF2が多いような気がするな。

238専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:47:30.69
>>233
同意
築城のゴミ屑航空祭にでも行ってろ
239専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:50:34.19
>>234>>235
三重県なら兎も角、
岐阜県を関西か東海かで悩む奴なんか居ないだろ。
240専守防衛さん:2012/10/24(水) 08:57:19.90
ち、中部地方…
241専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:00:13.31
岐阜の博物館ホテル前に百人以上のバズーカ集団


これよりT7との異機種フライト開始




異常
242専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:01:23.79
まったく異常だな
243専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:03:34.51
>>241
うpよろ



バズーカ集団のほうを
244@愛知江南:2012/10/24(水) 09:17:58.80
岐阜基地方面ウルセーーー!
245専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:44:01.58
東京から岐阜に行こうと思うけど車とめられないだろうからどこかに1泊して電車で行こうかと思ってます。
泊まるとしたら岐阜駅か名古屋市内ならどっちがおすすめ?もしくは他に便利いいとこある?
246専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:45:39.87
東京から岐阜に行こうと思うけど車とめられないだろうからどこかに1泊して電車で行こうかと思ってます。
泊まるとしたら岐阜駅か名古屋市内ならどっちがおすすめ?もしくは他に便利いいとこある?
247専守防衛さん:2012/10/24(水) 09:51:38.93
東京からホテルまで自家用車で来るか新幹線で来るか解らん
どっちなんだ?
248専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:02:03.96
そりゃ岐阜駅周辺がベストだろうけど、いまから空いてるホテルなんてあるかな?
ちなみに岐阜駅周辺は、早朝ならコインパーキングけっこう空いてるよ。
去年は朝五時に岐阜駅に着いたが停められた。ギリギリだったような気もしますが。
六時だと無理かも。
五時に着いてウロウロ探せばまず大丈夫だと言っておきましょうか。
249専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:15:27.31
車で来るなら小牧か犬山に泊れば良いじゃん
250専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:23:25.11
第二東名が最高時速140kmだったら早く行けたものを

余計なことを・・・・・
251専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:37:09.76
皆さんありがとう。
とりあえず岐阜駅近くで1件空いていたので予約しました。
252専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:47:13.19
岐阜55分より異機種フライト開始

田んぼにバズーカ集団集合中



異常
253専守防衛さん:2012/10/24(水) 10:50:18.24
>>252

天丼やめろW
254専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:08:41.52
昔、東京(正確には茨城県南部だけど)から岐阜の航空祭まで車で日曜日に日帰りって行程組んだな。
月曜日はなんとか会社出勤したけど、疲れ切ってて仕事にならなかった記憶が。
255専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:10:43.71
岐阜うpマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
256専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:26:11.16
岐阜の今飛んでるの見たけど、今年の異機種はc-1いないの?
257専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:28:42.60
岐阜の日曜降水確率 
50lから60lにアップしました!!
258専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:40:35.67
>>257
朗報キタ━(゜∀゜)━ !!!
築城の勝ちだな
259専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:41:40.61
信頼度もCからBにアップしたw
260専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:44:31.95
>>238
因果応報
261専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:48:29.41
築城も明野も雨だけどなw
262257:2012/10/24(水) 11:48:43.94
でも小松の時は信頼度Aで降水確率0lの予報がおお外れだったんだよな。
まぁどんな予報でも行くんだけど。
263専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:48:46.31
今年は百里展開組が今のとこ1番いい思いしたのかもな
築城は次の台風発生してるし
さ来週の入間、その翌週浜松に俄然期待!
264専守防衛さん:2012/10/24(水) 11:58:14.62
天気という意味では入間は鉄板だからなー
265専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:06:15.06
前日まで70%予想だったのに
当日は快晴だった事もあるし
こればかりは解らん
266専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:08:09.26
こ の ス レ ら し く な っ て ま い り ま し た
267専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:09:20.86
9時〜15時までの間だけ晴れれば良い訳だからね
数時間のずれで結果が変るから
秋の様に目まぐるしく天気が変る季節は当日までは解らないのが実態
268専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:10:28.69
天気予報は時間と地域が細分化されて一見精度上がったように思えて
実際は全然当たらない気がする
269専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:15:15.82
先々週の木曜日に観閲式の予行に行って来たけど
天気予報では前日の夜まで雨予報だったのに
当日の朝には晴れてて海も穏やかで最高だった。

一方本番の日曜日に行った連れは晴れ予報が見事に外れて寒い思いして帰って来たよ

270専守防衛さん:2012/10/24(水) 12:39:04.23
>>257
C-1は立ち上げでコケてしまいました
271専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:19:36.32
岐阜の撮影地にいる外国人何人?
ドイツ語ぽいが…
272専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:24:42.57
>>271
そんなの本人に聞くしかないだろ
なんでここで聞くんだよ
273専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:30:09.13
多分百里から行ったんだな
岐阜は予行で押さえて築城でフィニッシュのジャパンツアーか
連中も中々やるわい
274専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:40:57.91
>271
こう言ってみろ

あーゆーかむふろむ
275専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:51:52.00
岐阜、ハーク及び救難展示終了

これより3回目の展示飛行に移る。



異常
276専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:51:56.79
ドイツ人らしき2人が昨日から築城に展開していて今、堤防にいるよ。その人たちかな?しかし、今日の築城は少し前の予行なみに人がいるよ。
277専守防衛さん:2012/10/24(水) 13:53:59.84
>>274
ノー、フォトグラフィーナウ
278専守防衛さん:2012/10/24(水) 14:00:15.38
匂いで…実感した。 航空祭をな!
279専守防衛さん:2012/10/24(水) 14:15:59.61
なあ、おまいらに相談してみるんだけど、来月3日の昼過ぎにスカイツリーの展望台から入間のブルーのスモークが見えるかなあ?
まあ、デートなんだけどね。
280専守防衛さん:2012/10/24(水) 14:28:30.88
>>274
あーゆーかむふろむひあーふぉーざていくおふ!
281専守防衛さん:2012/10/24(水) 14:53:45.96
ところで岐阜の天候も気になるが、暑さ寒さはどんな感じなんだろう
282専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:00:43.07
>>276
ノータムでは予定は行ってないけど何か飛んでる?
283専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:12:02.68
午後からは4が1機、2が4機、15が7機上がってさっき降りてきました。
284専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:12:50.16
築城お墓、ブルー来ないから人減ったよ。

堤防って車どこに駐車してるの?
昔停めてた場所はフェンスで閉鎖されてると聞いたけど。
285専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:12:57.78
ドイツ人はどいつだ!
つか、岐阜と築城にドイツ人が居るの?w
286専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:22:39.43
オランダ人じゃね?毎年現れるよ。
287専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:26:44.93
>>279
視程が30km以上あれば見えるかも・・・
バーチカルキューピッドで彼女のハートを射止めるってかこの野郎w
288専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:35:21.91
引かれて終わりだろww
289専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:40:08.61
RJNH

FROM 12/10/25 03:50 TO 12/10/25 05:50
E)AIR DISPLAY FLT
1 AREA:WI 16NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT:8T4 1H60 1H25B 1E767
3 WX :VMC ONLY
F)500FT AMSL G)6000FT AMSL
290専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:40:52.52
RJTJ

FROM 12/10/25 01:10 TO 12/10/25 01:30
E)AIR DISPLAY FLT TRNG TAKE PLACE
1 PLACE : IRUMA CTZ
2 ACFT : 1H47
3 WX MNM : VIS 1500M CEIL 300FT
F)GND G)1000FT AMSL
291専守防衛さん:2012/10/24(水) 15:54:15.91
>>279
スカイツリーから15km北のマンションから普通に見えるから
ツリーからでも見える
292専守防衛さん:2012/10/24(水) 16:35:44.37
岐阜の予行は今日で終わり?
明日もあるかな?
293専守防衛さん:2012/10/24(水) 16:44:57.18
岐阜と築城で悩んだけど天候比べて築城にしたよ
岐阜駅前のホテルを1室キャンセルしたのでご希望の方は楽天で検索して下さい
294専守防衛さん:2012/10/24(水) 16:52:56.69
ばっかだな
岐阜駅前は泡風呂があるのに
295専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:01:31.54
岐阜の予行見てきた。 見せ方が上手だわー。。 
異機種編隊が通過する合間 戦闘機が単機で戻ってきて飛び回くれるから
テンポがいい。
>>281
昼間は20度くらいだから 長袖シャツさえ着ていれば快適だ。。
ジャンパーはいらない。 ただし風が吹いたら知らない。w 
296専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:13:47.74
>>294
小倉駅前の泡風呂に行くって事だろ。
297専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:16:06.60
>>279
2人あわせて250ポンド爆弾くらいか・・・
298専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:17:51.69
>>294>>296
博多駅前のホテルに前泊しますんで中洲へ出撃してきます
299専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:19:33.78
航空祭前夜に地元の売上がどのぐらい上がるのかデータ出して欲しいなぁ
300専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:30:20.86
ドゥーユーライクバウムクーヘン?
301専守防衛さん:2012/10/24(水) 17:35:55.31
去年、築城と芦屋の航空祭翌日に小倉の泡風呂行ったけど。

店の女の子が、金曜日の夜から地元客以外の人が増えたとか。
飛行機見にきたお客さんが何人か居たとか言ってた。

…俺たぶん、このスレ住民と穴兄弟だぜ!

今年も月曜日まで居るから、新幹線の待ち時間に泡風呂行ってこよう。
そして娘娘で肉やきめし食べよう。


そう言えば、今年はリコホテルや泡風呂ネタが少ないな。
302専守防衛さん:2012/10/24(水) 18:10:01.02
>>301
歳とってくると漫湖も見飽きて興味無くなるんよ。。。
金払ってまでやりたいと思うのは若い内だけ
303専守防衛さん:2012/10/24(水) 18:15:08.07
アイアムバームクーヘン
304専守防衛さん:2012/10/24(水) 18:22:53.27
>>301
>そう言えば、今年はリコホテルや泡風呂ネタが少ないな

今年は岐阜と築城が重なったからかもね?
岐阜の駅前にある泡風呂街は大きいけど
小倉のリコホテルの立地は刺激的だしw
305専守防衛さん:2012/10/24(水) 18:37:04.97
なぜあんなところにホテルを作ったのか
306専守防衛さん:2012/10/24(水) 18:53:33.08
>>301
娘娘の肉やきめしwww
知ってるとは通だねぇ。あれはうまい。
307専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:04:12.86
>>301
>>304
風俗とか安ホテルに興味があるのはお前らだけだカス
性病でもうつされて脳が冒されてんじゃねえの?

航空祭は子供もたくさん来るし性病に罹患してる可能性のある輩は来ないで欲しいね
308専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:23:40.04
>>307
お前このレス来て1年経ってないな?
あと半年R(ry
309専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:26:15.88
東京から新幹線で岐阜に行く。 前日は晴れだけど当日がなぁ……グルメを楽しむか?
310専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:29:37.32
持ち物検査やってないけど
爆弾テロのリスクとか考えないのかな
311専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:36:23.19
>307
粘膜の接触や体液の交換でしか感染しないから性病な訳でして
307さんは不特定多数の子供相手にそういった行為に及ぶのですか?
312専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:42:44.83
>>307
風俗はともかく安ホテルには興味あるぞ。
なるべく遠征費を安くしないといかんからな。
313専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:45:31.92
>>308
俺も毎年ウンザリしてますw
航空祭泡風呂情報のスレ立てて、そっちでやればw
314専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:46:08.71
お金持ちな>>307はよっぽど高級なホテルにお泊りなんでしょうな〜うらやましいですわ〜
315専守防衛さん:2012/10/24(水) 19:58:44.60
バズーカ構えたキモオタ達が穴兄弟と考えるとこんなに気持ちの悪いことはない
316専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:01:51.91
>>315
性病やエイズのおまけもついてくるしね。
317専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:05:24.03
きもいわ
318専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:05:36.00
泡風呂のネタは恒例行事的でいいかもしれないけど、
読んでて不快に思う人もいるというのをお忘れなく。
319専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:09:19.55
キモヲタは素人童貞集団
320専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:12:21.51
小松のときはやたら雨で何も飛ばないとか煽ってるゴミがいたな
321専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:13:27.33
322専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:17:59.75
今日の岐阜のバズーカ集団うpまだか??

明日もたくさん現れるだろーな
仕事しとるんか?
323専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:18:05.66
築城が大雨になりますように
324専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:19:07.16
築城行きたかったなー
小倉泊の人はヤクザに刺されないように気をつけてね
325専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:21:28.70
誰も書いていないけど、今さらながら百里でよかったこと。
展示機の前で「ジェット排気に注意」って看板持った隊員がいたけど
滑走路の方もちゃんと見てて、航空機離陸のたびにしゃがんでくれたので快適に見えた。
警務隊の人たちも、交代するのも隊列組んで行進してびしっと敬礼していくのでかっこよかったし。
飛行展示も素晴らしかったけど、細かいところまで気配りがあっていい航空祭だった。
326専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:22:23.38
実は航空祭や航空機に興味なんか無いんだ
ただ、孤独で寂しいからスレチなレスをしているんだ。
孤独は苦しいし辛いんだ。心が痛むんだ。
爪先立ちで大人ぽく見られたいんだ
327専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:24:12.35
ブルー見に行くとか言ってる奴は刺されるといい
328専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:29:50.63
>>325
俺が良かったと感じたのこと。
エプロンに隊員が二人一組で巡回しに来て、過剰に展開してるレジャーシートは片付ける様注意して廻ってた
流石に隊員に注意されたらどんなDQN家族でも従わざるを得ないもんな
あれは助かるわ
329専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:30:26.61
すみません>>279です。
本当は姪っ子の東京見物のおともです。
探さないで下さい・・・
330専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:30:47.64
新田原はブルー無しだからアグレッサーが大暴れしてくれないかなあ
331専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:40:00.50
>>328
関鉄バスもがんばってるよね
毎度渋滞に巻き込まれるのに辛抱強く駅まで連れて帰ってくれるのは当たり前で
都度運転手が判断して回り道しても早く着く道を選んでくれたり
基地と警察と協力して、なんとか渋滞回避して運んでくれようっていうのが年々感じられていいわ
332専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:45:54.75
関鉄は経営苦しそうだもんな
バスの社名表示見てたら関東鉄道本体に関鉄観光、関鉄グリーンバス、関鉄パープルバス・・・
そもそも廃止された鹿島鉄道自体元は関鉄だったし
シャトルバス乗る事で地元の公共交通の維持に少しでも役立ってるのなら良いが
333専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:49:15.07
おぇ〜
子供が熱出して苦しんでるのに
岐阜への遠征なんか出来ないよね?普通

嫁と熱出してる子供は、行って来て良いよと言ってるが、
今の時点では行っても気になって楽しめそうにない
なんだか盛り下がってきたw
334専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:50:07.18
>324
特産品の手榴弾が結構発見されたり、ヤクザの報復でよく飲食店が燃えてます、巻き込まれないでね。
335専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:52:18.95
>>333
子どもの熱が日曜まで続くとしたらそれはかなりヤバイので遠征なんてダメだ
336専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:54:05.13
背中をガバッと見せる瞬間 いいね〜って思う。

低い 低い

来た 来た
って だいたい2回言う。 航空祭で良く聞くよね。
337専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:56:53.75
>>333
お前の文章見る限り、普通じゃなく頭悪そうだ。
どうせ行くんだろ?
338専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:58:20.72
教導隊の機動飛行って隔年で気合入れる気がする
去年がイマイチだったから今年は気合十分かな
339専守防衛さん:2012/10/24(水) 20:58:32.47
明日夕方の天気予報が日曜日雨なら築城キャンセルする
小松リベンジのつもりだったのに残念
来年の岩国まで冬眠する!って岩国無いかもなんだよな?
340専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:03:10.33
>>310
キャパ不足かつ無人のゴミ箱たくさん置いてる岐阜なんかリスク高そうだけどな
トータルで見るとそのへんのつじつまが合ってないのが自衛隊の航空祭
341専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:04:22.86
>>339
百里 来れば良かったのに…
342専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:05:38.93
小牧のゴミ箱には必ず隊員が座っていたが、
そういうことか。
てっきりゴミ分別を監視してるのかと思ってた。
343専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:10:45.07
>>333
嫁は口ではいいよと言っていても、本当に行ったら多少なりとも冷めるだろうな。試されているんだよ。
もし嫁がもう冷めきっているなら、「行っていいよ。(帰ってこなくていいよ)」ってことだろう。
344専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:10:56.49
>>337
お前は黙って岐阜駅前の織田信長でも磨いてろ
345専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:11:26.84
>>342
あくまでもごみ分別の監視だろw
ついでに人の目があるから変なことはできないというわけ
結果的には人手も少なくてすむ
346専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:19:48.19
百里の場合 ゴミ箱前には 業者の人が 何人か居て 分別事に捨てるゴミ箱が
分けてあったよ。
347専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:21:06.35
ブルーは燃えるゴミに捨ててもいいですか?
348専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:21:30.63
>>343
嫁は口でしてもいいよと言っていても、本当にイったら多少なりとも冷めるだろうな。試されているんだよ。
もし嫁がもう冷めきっているなら、「風俗行っていいよ。(帰ってこなくていいよ)」ってことだろう。

↑風俗ネタが続いたので脳内で何故かこう変換されてしまったw
349専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:24:21.34
盛ってる厨房じゃないんだから・・・
350専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:28:06.36
>>334
そのうち893邸の倉庫からハリアーとか出てくるんじゃないかと思ってる
351専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:32:11.08
>>292
明日もある
352専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:32:14.42
>>350
そこはハインドだろ
353専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:33:41.75
築城はごみ箱あるけど新田原はない。基地ごとに違うんだね
その辺決まってそうなのに謎
354専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:34:03.87
明日はKCも来るのか
355専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:35:19.70
>>348
うまい
356専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:36:44.85
>>237
F-2プロト、C-1プロトがメインだからな
357専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:38:56.29
>>289
編隊のよこうかぁ。火曜日有休とるんじゃなかったよ
358専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:38:59.22
>>348
おまい、面白すぐるw
359専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:41:56.66
>>348のカスが風俗ネタを続けたくて仕方ないんだろ。
下劣な嗜好をわざわざ発表しなくていいのにさ。

航空祭で風俗行くやつも、リコホテルに泊まるやつもヲタ全体の1割にも満たないだろ。
毎年同じやつが書いてるのに恒例もクソもないわ。
興味無い&必要無い人にとっては毎年恒例でうざいだけ。
ノドグロも同じやつだろ。
360専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:48:43.64
>>359
君、ドリフとか嫌いでしょw
361専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:48:56.12
>>353
意外とゴミ箱を見ればその基地のイベント運営のレベルが分かるのかもしれない
(トータルでセキュリティを考えているかどうか)
362専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:52:23.10
>>359
あと、色水のネタな
あの嗜好も極一部だろ
363専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:53:08.86
>>348>>349
まあ岐阜・築城・芦屋の基地祭前にはお約束のネタだしw

航空祭は全国津々浦々で実施されるイベントだから
遠征先では様々な楽しみ方が有るもんさ。
364専守防衛さん:2012/10/24(水) 21:56:35.20
ごみ処理は最終的に自治体ごとだから差があるんじゃないの
365専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:01:41.22
九州行ったときプラと可燃ごみ一緒でびびった記憶がある。
366専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:16:26.23
そう言えば、今年はJR九州はヲタ列車増発しないのか?
367専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:18:09.32
>>366
定番の話題出すとまた「不快な思い」をする人がでてきますよw
368専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:22:55.97
>>367
新田原駅ネタも定番だから「不快な思い」をする人が出て来るなw
369専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:28:25.60
>>323
何で?
370専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:30:00.36
>322
371専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:31:19.89
>>366
既に駅に掲示が出てる
特急臨時停車など
372専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:31:32.83
>322
仕事したいが仕事がない
だから明日も田んぼへ行く
373専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:31:37.28
>>326
んで、何でココ?
ニュー速の方がレス貰えるんじゃないの?
374専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:37:39.25
>>348
航空祭の前日に行った御店の嬢が某航空基地の傍で生まれ育ったらしく
思わず話が盛り上がった事があるよ。

他にも航空祭や総火演なんかにも出かけてる嬢が居て自分のブログに掲載してたよ
375専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:37:43.90
>>365
北九州のゴミ処理能力なめんな。
376専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:39:09.81
ttp://www.youtube.com/watch?v=KpaQIgFzhbg&feature=plcp

予行の動画みたけど今年も駄目だな(´・ω・`)
377専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:40:54.93
>>371
出来ればJR西日本が小松で683系とF-15のコラボカードを配った様に
JR九州も883系とF‐2のコラボカードでも配ってくれんかな
378専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:42:30.37
>>375
がれき処理反対には熱心なようで(^^)
379専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:43:11.23
>>377
ミトーカとF-2で
380専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:44:01.90
>>377
883系とF-2コラボは以前ココに書いた覚えがあるなぁ…
381専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:46:32.92
>>376
2本タンクの時点でダメだろ。
築城でこんなヘタレ機動初めて見たわ。
もう終わってる。
382専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:50:01.58
>>379
今年は熊本総合車両基地の公開と築城基地祭がダブってしまったのがなあ・・・
先週の博多基地公開は行けなかったので熊本行きたいけど築城も行きたいし
航空祭は新田原に掛けてもいいけどギリギリまで悩みそう

自分の様に鉄オタと軍オタを兼ねてる人って意外と居る様だけど
383専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:52:24.49
>>382
それに加えてアニヲタも兼務しているんで、タイヘン
384専守防衛さん:2012/10/24(水) 22:57:59.39
>>383
じゃあ来年の湯涌ぼんぼり祭は小松基地祭と連日開催してほしいと
主催の北國新聞に要望だそう
385383:2012/10/24(水) 23:01:33.45
>>384
同業者か
ただでさえ、小倉にあるあるcity出来てタイヘンなのに
386専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:02:31.78
>>381
やはり数年前の築城基地祭の機動飛行で部品落下を起こしたのが響いてるのかな?
387専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:06:56.48
>>385
土日に連日開催してくれれば遠征費を節約出来るからね
どちらのイベントも北陸交通が頑張ってくれてるし。
388専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:08:44.84
>>382
27日の南海千代田工場と神戸港ひゅうが
28日築城行こうと思ったが、無理っぽい

さて、どれを切るか
天皇賞(秋)も買いたいし・・・
389専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:10:37.68
28日、岐阜に行こうか明野にしようか迷ってます。どっちがオススメ?
390専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:12:06.28
唯でさえ築城・岐阜・明野が同日開催だってのにね
悩ましい週末になりますね。
391専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:13:50.77
戦闘機系の飛行展示をみたいなら岐阜
アパッチやコブラの飛行展示みたいなら明野かな
392専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:15:08.06
悩ましい週末…
393専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:19:40.99
でも28日は沖縄以外全国的に雨ですから〜残念!
394専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:20:58.93
>>382
間違いなく熊本に新幹線見に行った方がいいよ今年に限って言えば
雨っぽいし
395専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:24:23.84
>>390
小月も忘れないでください。
特設サイトまであるのに。
http://www.mod.go.jp/msdf/oz-atg/
396専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:26:08.78
築城・岐阜・明野だけでなく海自小月基地のスウェルフェスタも今週末だったのか
よりによって雨予報が出てる日曜日に四カ所も重なるとはなんてこったw
397専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:27:17.37
>>386
まあそれが原因だろうな。
しかし今年は基地司令も代わったから期待はしてたんだが、
さらに劣化してるとはね・・・。

>>382
今の築城航空祭に行く価値無し!新幹線を見に行くべし。
398専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:30:07.93
>>394>>397
アドバイス有難う
新田原基地に出撃する事にして今回は熊本行こうと思います
399専守防衛さん:2012/10/24(水) 23:35:28.53
岐阜と築城はともかく、明野と小月は影響ありそうだなあ。
まあ空いてて悪いことは何も無いけど。
400専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:04:49.66
築城は99年が最高だった。
401専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:07:41.93
岐阜の機体ってテストとかする時どの空域使うの?
太平洋側?日本海側?
402専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:08:46.85
岐阜、ブルーの前日予行がないんだから
総合予行を土曜日にやって欲しい…
土曜日って、関係者の内覧会もあったんでしょ
だったらブルーの代わりになんかやってよ
403専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:11:21.01
>>400
99年は小松も当たり年だったし厚木のウィングスも熱かったなあ・・・
>>401
戦闘機系は日本海側のG空域を使用してるね、
小松で見てると上空を岐阜の機体が飛んでくのが見える時が良くある。
404専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:14:49.75
上下朝鮮とシナがあるから太平洋飛ばすより日本海側の方が無駄がなくていい
405専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:17:47.33
白々しいQ&Aだこと
406専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:43:47.39
>>400
まだ07エンドに徒歩で行けた時代ね
あの頃だっけ?16がバードストライクで緊急着陸した後
機体整備し直してリベンジ機動したの
407専守防衛さん:2012/10/25(木) 00:52:02.80
あの頃は帰投も派手だったからなあ
単純なハイレートだけじゃなくみんな魅せてくれたけど
最近は目っきり大人しくなってしまった。
408専守防衛さん:2012/10/25(木) 01:00:40.53
>>403
G空域ですか
最近航空祭とか興味持っていろいろ調べてたら、うちの近くにK空域が
あるみたいなのでもしかして飛んでるのかなぁ?と思ってました。残念
409専守防衛さん:2012/10/25(木) 01:03:19.74
帰投の派手さといえばF-1だよね
その伝統か、今でも三沢の機体は
帰投が派手な感じがする
410専守防衛さん:2012/10/25(木) 01:09:55.73
>>409
偶にトラぶった岐阜の機体が小松に降りたりするからね。
何年か前に教導隊が小松に展開してたんで見に行ったら
XF-2の初号機がチェイス機だったF-15Jの初号機と一緒に降りてきて
教導隊の列線に並んで駐機する様にグランドから指示されてた事あったよ

なかなか御目に掛かれない並びだったので面白かったなあ。
411専守防衛さん:2012/10/25(木) 01:10:30.21
>>409
去年の小牧のF2も三沢だったっけ?
あれ良かったな。
412410:2012/10/25(木) 01:10:40.03
失敬>>408さん宛てでした
413専守防衛さん:2012/10/25(木) 04:46:20.95
>>396
岐阜と明野
やっぱ陸自ヘリの方が雨でも飛んでくれそうかなあ・・・
正直木更津行ったばかりだからヘリは今年はもうイイんだが
414専守防衛さん:2012/10/25(木) 05:23:07.15
>>413
こないだの雨の小松でも飛んでたぞ
415専守防衛さん:2012/10/25(木) 06:38:10.37
岐阜に向けて新幹線なう。
同業者っぽい人達見かけたけど…まさかね。
416専守防衛さん:2012/10/25(木) 06:46:37.31
同業者ぽいって?
417専守防衛さん:2012/10/25(木) 06:49:00.36
ステッカーベタベタ貼った銀箱とか脚立を持ってるんだろ
418専守防衛さん:2012/10/25(木) 06:58:19.30
キャンディキャンディの衣装を着ているのではないのか
419専守防衛さん:2012/10/25(木) 06:59:47.36
大砲が入った鞄持ってるとか
420専守防衛さん:2012/10/25(木) 07:00:11.52
天気悪いけど築城いくお(^ω^)
421専守防衛さん:2012/10/25(木) 07:28:21.66
天気悪いけど岐阜いくお(^ω^)
422専守防衛さん:2012/10/25(木) 07:32:29.54
>>413
岐阜は2003年、2005年に雨でも飛んでるよ。
異機種で同じ飛行パターンでグルグルだけだったけど。
423専守防衛さん:2012/10/25(木) 07:50:52.17
雨の岐阜かあ…
去年いた可愛いWAFさまはまだいるだろうか?
424専守防衛さん:2012/10/25(木) 07:53:00.50
小月ってコスプレやったとこ?
空自じゃないよね?
425専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:08:37.24
あてにならない気象庁だから当日、岐阜についてのお楽しみ
岐阜は近いから空振りでも諦めがつく
426専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:08:46.24
イカない後悔よりイッて後悔だお(^ω^)
427専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:14:15.82
じゃイカないでゲソ。
428専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:27:42.31
>>424
そうそう去年コスプレやったとこ。
429専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:45:49.49
ブルーはじまた
5,6番機なし
430専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:46:55.30
5いたわ
多分1区分
431専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:57:13.49
>>414
>>422
そだね
今年の小松行ったけど大正解だったし

岐阜は未だ行った事無いからC-130の不整地着陸と原色C-1が是非見たいんだよね
幾ら雨でもそれくらいは飛ぶだろうし
432専守防衛さん:2012/10/25(木) 08:57:37.50
博物館駐車場、大砲多数確認。
433専守防衛さん:2012/10/25(木) 09:06:59.76
公園着 ギャラリー100人くらいいる
434専守防衛さん:2012/10/25(木) 09:17:29.54
岐阜始まった。
ノータンク確認。
435専守防衛さん:2012/10/25(木) 09:22:42.29
○女装マニアの会○
日時=2012年10月28日・午前9時
場所=岐阜基地・岐阜航空祭会場(C-1展示前)
436専守防衛さん:2012/10/25(木) 09:46:19.02
岐阜暑い
437専守防衛さん:2012/10/25(木) 09:59:15.35
エドバー通常訓練なのにハイレート4連発ww
438専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:13:37.23
エドバーってなんだったっけ?T7?
439専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:14:15.46
岐阜、空中デリヘル終了
440専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:20:34.72
>>438
304SQ
441専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:25:11.45
T-7が通常訓練でハイレートやったら、教官にヘルメット叩かれるくらいじゃすまないな。
442専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:29:12.70
E2↓ 築城
443専守防衛さん:2012/10/25(木) 10:58:20.49
岐阜、ぼちぼち始まる。
444専守防衛さん:2012/10/25(木) 11:08:04.75
血圧↑岐阜
445専守防衛さん:2012/10/25(木) 11:10:01.81
君だけのヤル気スイッチ〜♪ON!
446専守防衛さん:2012/10/25(木) 11:19:53.71
>>270
立ち上げでコケたっていうのは意味がわからなかったけど
今C-1も一緒に飛んでるの見て安心した。レスありがとう。
447専守防衛さん:2012/10/25(木) 11:43:55.49
ブルーインパルスは岐阜に来ますか?
448専守防衛さん:2012/10/25(木) 11:55:57.67
>>447

三交替のブルーカラーインポるずなら来ます
449専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:14:09.54
岐阜と築城ともに日曜の降水確率70%に上昇。w
もうどっちも行く気しねぇ。ww
450専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:22:53.28
>>449
小松の逆パターンもあり得るから、諦めるな!
451専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:23:53.22
岐阜は今日が当たりだろう。
452専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:33:49.42
>>449
降水量1ミリの雨が降る確率が70%になっただけだと
思い込むんだ!
453専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:34:02.07
築城雨は前倒しで降って日曜日の朝にはやむと思うよ
宿キャンセルしようかと思ったけどもう少し粘って様子みる
454専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:40:31.34
岐阜、今日は15が1機しか飛んでないんだけど。

ちなみにDJが飛んでる。
Jはどこへ?
455専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:48:28.59
>>449
↑でもレスしたが11日の観艦式予行は前日まで降水確立70%だったが
明けがたには雨が上がって快晴で波も穏やかだったよ
秋の天気は変り易いからギリギリまで粘るべし。
456専守防衛さん:2012/10/25(木) 12:53:00.56
>>449
築城は50%に下がってるよ
雨のち曇りだから上手く行けば雨が上がりそうだ。
457専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:00:59.62
岐阜のために良いカッパを買いました
458専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:02:09.39
今の天候状態を見ても
移動性の高気圧が無い状態では安定した晴天は望めないよ
もう諦めろって言ってもどうせお前ら行くんだろ?
だったら天気に関係なく行って楽しんでこいよ
459専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:02:17.96
それはよかっぱね
460専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:12:17.55
築城、運良ければ土曜の午後から雨になり、夜通し降って、
日曜午前中から晴れる可能性が十分あるから行って来い。
461専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:14:01.20
むしろ岐阜が日曜に前線おもいっきりかぶるのが心配。
天気予報なんてあてにならんから、天気図みろ。
462専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:19:46.68
その天気図が予想通りに行けば苦労しないよ
463専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:21:08.49
雨の航空祭なんて3年ぶりくらいだな。
年間3〜6回しか行かないけどさ。
464専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:27:25.68
湿気多い方が雲引いてよろし
465専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:31:43.10
問題は 雲高や視界が良いかだろ
466専守防衛さん:2012/10/25(木) 13:37:18.33
垂直系が好きだから雲低が低いのは嫌だなぁ
まぁ天気だけはどうしようもない。なんにせよ行くのだからもう気にしないことにした!
なんていいながら更新ごとに予報を見てしまうオレでありました。
467専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:04:14.80
岐阜に展開した奴は負け組とか築城前日が勝ち組とかほざく奴が出てくるやろうね

468専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:14:22.09
予防線張ってもだめだよ
とことんイジリ倒すからね
469専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:16:50.51
週末の楽しみができたな
470専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:42:14.65
ズバリ言うわよ。

築城ね。土曜曇り、午後2時頃からぽつぽつ雨、夜雨。
日曜朝雨。9時過ぎころから曇り、時々日差し。午後明るめの曇り。

岐阜。土曜午前中晴れ、午後曇り。
日曜は終日ぽつぽつ雨。

分かった?当たるから、これメモしてなさいよ。
471専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:43:14.47
ブルー嫌いなら岐阜行けばいいじゃん(・∀・)セイセイスル
472専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:53:52.32
へー、築城とか岐阜で盛り上がってるんだ
俺は地元の何時までC-1の機動見ちゃうもんね

決して予定が合わなくて行けなくて、悔しいからじゃないかんね

本当だからね、、、

皆、楽しんできてね、俺の分まで、、、、
473専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:54:37.51
埼玉乙
474専守防衛さん:2012/10/25(木) 14:56:04.49
×何時まで
○入間で

スマン、取り乱したw
475専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:03:33.05
岐阜と築城、両方行く奴いる?
476専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:05:37.93
そろそろ人間基地の話もいいですか?
477専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:06:53.49
埼玉、吉川の辺りで5機種位のヘリが編隊組んで飛んでる。

478専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:09:12.70
>>477
それは立川の防災航空祭では?
479専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:12:05.31
岐阜C2産卵中
480専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:16:00.38
百里では高校生チアの披露があったが、立川では女子大生による新体操か・・・


ちょっとビデオカメラ買ってくる
481専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:29:18.28
>>480
立川のは去年見たけどレオタードで出てきてちょっと引いた
482専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:30:13.17
そりゃ新体操だからw
483専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:33:42.19
芦屋救難終了
ヒーローおとなしい
アスコット相変わらず低いな
T&Gのサービスしてくれた
484専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:34:00.32
航空祭で新体操とか斬新だね
485専守防衛さん:2012/10/25(木) 15:56:51.83
入間はメダリストのトークショーか、、、、
ミス入間は着物だし、、って俺は航空祭に何を期待してんだ?
486専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:19:46.64
>>485
オレンジ姐さんの撮影会
487専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:22:07.02
>>477
>>478
立川防災航空祭は今日は予行ないよ
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=9440
東部方面隊の記念行事予行でしょ
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/event/pdf/53flight.pdf
488専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:37:08.86
28日日曜日 神戸空港に空自のc-1 c-130Hがやってくる。結構貴重。
489専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:43:58.48
何しに来るの?
490専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:47:36.02
自治体の
災害訓練支援だと思うお

491専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:49:50.56
オスプレイは?
492専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:56:07.89
岐阜 おもしろかったー!
ちょっと前は 基地上空で8の字ターンが続くだけで見飽きてきたんだけど・・・。
今年は 進入方向を変えたり 縦の動きがあったりで見飽きない。
493専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:57:38.36
>>488
おお知らんかった。近くやから撮影行くわ
ああでも雨か・・・orz
494専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:58:16.19
RJTJ

FROM 12/10/26 01:30 TO 12/10/26 02:10
E)AIR DISPLAY FLT TRNG TAKE PLACE
1 PLACE : IRUMA CTZ
2 HLDG AREA : 20NM N OF ARP(BTN HIGASHIMATSUYAMA AND KUMAGAYA CITY)
3 ACFT : 6C1 1GLF4
4 RMK : VMC ONLY
F)500FT AMSL G)6000FT AMSL
495専守防衛さん:2012/10/25(木) 16:59:28.28
>>492
明日の岐阜もお楽しみに XC2が飛ぶ
RJNG

FROM 12/10/26 04:00 TO 12/10/26 04:35
E)PJE TAKE PLACE
1 PLACE : WI 1NM RADIUS OF GIFU ARP
2 ACFT : XC2
F)GND G)2000FT AMSL

FROM 12/10/26 00:00 TO 12/10/26 00:35
E)PJE TAKE PLACE
1 PLACE : WI 1NM RADIUS OF GIFU ARP
2 ACFT : XC2
F)GND G)2000FT AMSL
496専守防衛さん:2012/10/25(木) 17:02:48.88
>>471
岐阜=川重なのに何言ってんだか
497専守防衛さん:2012/10/25(木) 17:03:58.32
>>454
逆に築城は昼からJが10機上がった
時間差で2も4機上がってたから
降りてくるときはちょっとした祭りだったわ
498481:2012/10/25(木) 17:26:06.95
>>482
いや、そりゃそうなんだけどねw
あれが室内ならともかく野外だったから、なんか衝撃的だった
499専守防衛さん:2012/10/25(木) 17:59:18.74
今日の岐阜。
F-4の機動飛行を....

http://www.youtube.com/watch?v=rJUhGYc2C3M&list
500専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:01:28.16
>>494
C-1が6機って気合い入ってるね。
501専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:06:37.25
>>494
なんと・・・往年の栄光復活か
並大抵の努力ではないぞこれは
502専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:07:20.81
ここ数年は3機に減ってガッカリだったんだけど、去年から6機に復活。
あの巨体で機動飛行されると迫力あってイイよw
503専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:09:00.96
例年のパターンだと傘型6機、後ソロ機動と2機空挺降下、3機フォーメーションコンバットブレイクetc...UFOも360°かな?
504専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:14:20.84
>>503
イナバウアー!
505専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:27:26.17
明日の岐阜は異機種大編隊だけみたいだな。

岐阜の15Jがトラブってるって本当?
それで今日は15DJが1機だけ飛んだらしい。
506専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:35:45.00
明日の入間楽しみ 
507専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:42:45.31
着陸前の2機が高速低空進入しコンバット ピッチ
が 良いね〜
508専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:46:43.41
どんどん降水確率が上がっていってるな
どうせなら前倒しで土曜に降れ
509専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:47:09.20
明野の宿開放した築城の雨が朝までにやむのに賭けたぜぇ〜!!
510専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:51:31.33
と、思ったけど佐世保の天気予報も同じだから築城の雨やむのは昼までずれるかなぁ
511専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:56:38.32
ブルーの築城が大雨に見舞われますように
512専守防衛さん:2012/10/25(木) 18:59:53.86
築城は今のところ雨なんだよな
ホテルキャンセルしようか迷うぜ
513専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:07:20.71
天気が悪いから土曜日は築城、日曜日は岐阜のハシゴできまり。
飛行機移動なら疲れないだろう。
514専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:16:05.53
>>513
それ天気の流れで言ったら逆目じゃ・・・
515専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:30:12.28
前線、日本上空で台風みたいに加速して
土曜深夜から日曜未明で通過してくれないかな…
516専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:36:49.92
岐阜は雨くさい…全国的に雨でしょ?迷うなー行くの辞めようかな
517専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:46:49.65
>>422
そう言えば、F-1最後の年も岐阜・築城同日開催で、雨予報だったなぁ。
結局、岐阜はどしゃ降り、築城は降らずにF-1祭だったけど…


詳しくは航空祭スレ46参照。
518専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:50:40.05
>>516
そう考えて小松に行かなかった奴がいてな・・・
519専守防衛さん:2012/10/25(木) 19:53:05.96
>>518
で?行かなかったの?
520専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:03:28.74
雨 雨 雨 止んでも 視界悪くGCAで ローパスあるかもね
521専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:05:35.45
権藤権藤雨権藤
522専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:10:43.10
雨でもいいじゃん
飛行展示がないとそりゃ寂しいが、雨に濡れる展示機っていうのもいいし
飛行機以外にも展示されるものはあるから、それなりに楽しめる
雨だと屋台も投げ売りになるからたくさん食えるしw
523専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:18:01.75
一度雨と割り切って行ってみるのもいいかもしれんな。
524専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:19:02.14
雨だと空いてるから花電車乗っても恥ずかしくないw
525専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:20:23.46
かなり思い出には残るが雨は 何かと 不便だぞ
526専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:30:07.33
伝説の便所コンバットブレイクの八年前の新田原の例もあるし奇跡は必ず起こらない
527専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:32:00.72
のx4
528専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:33:07.60
>>517
前回築城と岐阜が被ったのは03年だよ
03も05も天気悪かったけどな
529専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:40:13.31
今日の中日新聞を見てたら、近鉄が日曜にハイキング大会をやるんだが
そのコースに明野航空祭が組み込まれていた。

岐阜とかぶるからがらがらと思ってるおまいら、油断してるとじじばばの
強烈な攻撃をくらうぞ。
ハイキング大会に来るぐらいだから、奴らはかなりの体力を持ってるからな。
530専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:41:53.64
心配しなくても雨だからハイキング大会も中止だろうよ
531専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:50:40.32
>>530
去年の小松基地で見られた悲劇が、明野駅についたじじばばにも
見られるってことか。
532専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:53:30.80
もういっそのこと経験したことのない大雨クラスが来てくれた方がいいわ
あきらめがつく
533専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:57:01.39
まあ、百里のバーズの時の雨を体験したから怖いものは無いw
534専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:58:46.74
2004年の百里は大した事無いだろ
最後の方 止んでたし
535専守防衛さん:2012/10/25(木) 20:58:59.58
>>520
2008年の三沢は、最悪だったな。
なんせ、エアボーン後ものの数秒で霧の中に突っ込んで機体が見えなくなったからね。
あの悪天候の中、ライトイヤーのブラックパンサー(記念塗装)は頑張ってくれたよ・・・
536専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:01:35.79
2004年百里で常陸小川駅から基地まで歩いた私が来ましたよ〜w
537専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:07:49.04
何年前だっけ、
築城で15と2がレーダー誘導でパスしただけの年って?

あの時の最前列のロープ張り方は良かったのに。
538専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:08:39.27
>>533
おいらは雨の浜松バーズ体験者
靴もズボンもドボドボ
539専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:09:15.74
来年こそRIATに行きたい
540専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:09:33.95
決めた!岐阜は行かない事にしたよ!雨はやまないと思う。
541専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:11:12.42
>>538

雨のバーズ浜松居たわ。靴とズボンは濡れた無印良品でズボン買ったのはいい思い出
542専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:11:21.56
RJNG

FROM 12/10/26 01:55 TO 12/10/26 02:45
E)AIR SHOW FLT TRNG
1 AREA : WI 10NM RADIUS OF RJNG ARP
(WO RJNA CTZ,CK1-1 AND S SIDE OF 3519N)
2 ACFT : 1C1,2F2,2F4,2F15,3T4
3 WX COND : VMC ONLY
F)GND G)6000FT AMSL
543専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:19:07.13
雨の激しさなら2004浜松、2005静浜、2008松島かな
静浜はいきなり晴れてブルー飛んだけど
逆に飛行展示する基地(防府)は晴れてるのに
リモートで離陸する基地(築城)が豪雨で飛べなかったなんてのがあったが。
開始の時間になった途端に、中止のアナウンスなんだもんなあ
544専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:20:44.01
>>541
雨の中、小松のF-15Jがえげつない動みせてくれたね
雲が低くハイレートできないときのが機動が激しくていい
545専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:21:20.27
yahooの天気図予報で28日9時の岐阜は、温暖前線と寒冷前線の間に入ってる。
寒冷前線がいつ到来するかが勝負の分かれ目。

午前の機動と大編隊あたりは何とかできそうだが、午後の機動は無理だろうな
しかし、今年のプログラムは例年から結構変わってて楽しみだったのに残念だ
546専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:35:15.18
もう決めた!
行って後悔してくる!
547専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:38:37.88
>546
どっちに行くの?
548専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:43:31.94
俺は明野
549専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:48:44.59
よーし、ここで鉄則の再確認をするぞ

行 か ず に 後 悔 す る よ り 、 行 っ て 後 悔 し ろ

後悔先に立たず、オチンコ後ろに立たずだ
550専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:50:13.57
津に宿をとった。
明野にするか岐阜にするか、当日の朝5時まで悩める。
多分明野にするけど。
551専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:51:37.64
それもう古いでしょ
今は

行 っ て 後 悔 よ り 行 か ず に 正 解

これだよ
552専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:56:15.47
去年の浜松のドシャ降りもすごかったぜ!
浜松は予行が神天気と決まっている
553専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:57:06.40
なんだかんだで、結局
行かずに正解
って経験無いよなぁ
554専守防衛さん:2012/10/25(木) 21:59:33.18
>>551
そんなネガティブな思考はできない
飛んでナンボって思ってるから損した得した、勝った負けたとしか思えないんだろうな
行かない事には語る資格がない
555専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:03:05.44
築城は諦めた
神戸でひゅうがと防災訓練見てくることにする
556専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:07:07.47
まあお金もかかることだし
家庭や職場のことも考えて冷静にね
557専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:07:29.12
小月の選択肢は無いのか?
558専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:11:19.51
559専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:12:59.80
名古屋人だけども、築城を予定してた。どうしようかなあ。
キャンセルして岐阜に賭けようかなあ
560専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:25:48.00
悪天候で地上滑走のみの航空祭もあったなー

・この天気じゃ飛ばないよなー (´・ω・`)

・エンジン始動!飛ぶのか!? (`・ω・´)

・地上滑走のみ…(´;ω;`)
561専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:32:08.90
行橋ルートインを予約してるけど、前日からキャンセル料がかかるようだ。今日キャンセルすればかからないけど、明日まで待つか。。
562専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:35:02.36
>>528
2005年も同日開催だったよ
563専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:39:00.86
>>555
神戸にまたひゅうが来るの!?
564専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:46:35.18
>>558
17.8mmの雨が見込まれますって書いてあるのに晴れマークw


2005年の岐阜って土砂降りの中、F系3機種の機動飛行した年だっけ?
565専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:47:20.18
とりあえず行くのは不動なんで合羽買って来るかな
566専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:50:08.55
>>559
当たり前だ岐阜に行け。
今年の築城は近年まれにみる糞航空祭だぞ。
まったくヤル気ねーし。
行橋市民の俺も岐阜に行きたいくらいだ。
もう築城も行かないかもしれない。
567専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:50:34.93
行って航海だ
568専守防衛さん:2012/10/25(木) 22:53:58.32
雨天決行な岐阜に行くわけですが、写真撮る目的でも雨だから北会場でよろしいでしょうか
569専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:00:05.99
記念塗装も無いし、あきらめるか
570専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:03:00.20
自衛隊ではないけど利根スカイフェスティバルが何気に気になってたりする。
ブルーが来てくれれば最高なんだがなー
571専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:03:05.25
岐阜基地HPの『雨天決行!』の赤い文字って。もともとあったっけ??
572専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:03:41.21
>>563
来るよ 
27は一般公開
28に訓練参加、民間機着艦とかするんかな
573専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:06:43.42
行かないことにした、行くのを止めた、等と書くやつってどういうレスを期待しているの?
それともただのバカなの?
574専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:09:05.29
>>570
過去にブルー呼んだことあるけどねぇ〜
今年はT4とチヌークが参加みたいだけど
575専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:09:31.15
こうどなじょうほうせん、だろ
576専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:14:28.83
577専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:15:35.71
>>571
今日になって書き足したね! 岐阜基地のやる気がうかがえる、期待できそうだ。

578専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:15:50.56
>>574
夢を追いかける商工会青年部っていいよな。
毎年なんらかの自衛隊機を呼んでるし。

去年は下見だけだったけど今年は行ってみるか。
579専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:16:09.29
お前らよくそんな昔の事をよく覚えてるな。
580専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:19:16.69
>>366
運行有り。
Qに確認済み。
581専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:21:05.33
>>580

どりにちか?
582専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:26:53.30
カッパかポンチョ、どっち持っていこうかな…
ポンチョのほうが荷物の上から着れて便利なんだが
俺の持っている奴、中がスゲー蒸れるんだよな…
足物とは防水ブーツ履いていけばいいとして
583専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:34:38.55
にちりん91号。
延岡駅からひゅうが1号に名前が変わる。
584専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:37:37.80
バイク用で良いカッパがあるよ
ザック担いだまま着られるように背中が広がる。
ただ、気をつけないとヘルメット前提なので
フードの着いていない商品があるから注意。
585専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:39:14.67
>>578
河川敷に砂を舞い上げて降りるチヌークは圧巻でゲソ!
586専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:42:28.38
百里の梅組で満足したから築城はキャンセルした
旅費6万で土砂降りなんて事になったら流石に魔女化するわw
587専守防衛さん:2012/10/25(木) 23:46:21.69
>>586
魔女のバァさんに食われろ
588専守防衛さん:2012/10/26(金) 00:14:32.90
空自には、滑走路上でA/B焚くと雨が止む魔法があるのを知らんのか。
願い空しく1994年の松島は、そのT-2すら見えないほどのどしゃ降りと濃霧のまま終わったがな。
T-4ブルーの一般初公開もあって、鮮明に覚えてる。
589専守防衛さん:2012/10/26(金) 00:21:51.69
>>582
ポンチョに包まれた中味が蒸れすぎてるからだよ
普通の人が使ったら問題ないと思われ
590専守防衛さん:2012/10/26(金) 00:23:46.44
>>543
2005静浜の昼の土砂降りは確かにすごかったな。
そのあとの回復具合も驚異的だったけど。
591専守防衛さん:2012/10/26(金) 00:59:34.56
ポンチョって風が強い時パタパタして周りにすんごい迷惑かける
それにズボンなんかびしょ濡れになるしカッパの方が断然いい
592専守防衛さん:2012/10/26(金) 01:05:21.31
カッパの下だけ履いてポンチョ着ろよ
593専守防衛さん:2012/10/26(金) 01:19:40.19
>>590
去年の浜松もF-2狙ったような雨だったよね
594専守防衛さん:2012/10/26(金) 03:17:38.69
日本の雨具は、簑だ!今から編むぜ
595専守防衛さん:2012/10/26(金) 04:02:07.51
雨・雨・雨
どいつもこいつも雨
596専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:10:32.60
築城明日の総合予行が本番だな、今日仕事終わったら出撃する
597専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:10:45.11
岐阜は地図の説明からして気合が違うな
598専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:13:14.55
傘さすヤツ
599専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:20:09.45
行かない事にしたよ。決めたから後悔はないぜ 楽しんできて
600専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:32:03.93
岐阜は例年、前日の土曜にブルー予行だったけど、今年はブルーなしだが、
土曜は何か予行やりますか?
601専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:48:02.70
明野、60周年記念だから、雨だったら飛ばないよ。
来賓を濡らすわけにはいかないからね。と、中の人
602専守防衛さん:2012/10/26(金) 07:49:15.95
サンダーバーズ
603専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:10:47.09
今年は岐阜、蘇原の臨時快速あるかな
604専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:19:34.71
そういや毎年、高山線は空いてるな
こんでて高くて遅い名鉄を使う意味がわからん
三柿野が蘇原より歩く距離が短いからか
605専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:22:22.54
岐阜で展示飛行なかったら長久手の名都美術館と岐阜県美術館みて帰るか
岐阜県美術館は晴れても帰りによる予定だが
中京地区は質の高い美術館が多いよな
そのくせ、特別展、常設展ともすいててみやすい
606専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:23:16.34
岐阜と築城
岐阜に行く決め手はブルーがこなくてまったりできそうだからだ
607専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:23:44.75
爆音&爆圧ください
608専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:26:54.96
>>596
良い感じに曇ってるようだね
609専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:56:50.79
>>604
北門の方が販売店も充実してるから行きと帰りにグッズを買おうとすると。
どうしても三柿野の方が楽だからだろうね
特に帰りがけに北門周辺で買い物されるとロープ貼られて新北門には行けなくなるし
610専守防衛さん:2012/10/26(金) 08:56:51.06
岐阜が晴れて築城に雨が降りますように
611専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:00:14.29
>>605
軍オタ兼鉄オタの自分は天気が悪かったら早めに切り上げて
リニア鉄道博物館を見に行く計画してます。
612専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:03:05.21
岐阜基地からはすこし遠いが各務原の迫間不動って場所にある店のうどんはすごく美味い
今の時期ならよく出汁の染みたおでんも売ってるからおでんと一緒に食うべし
613専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:15:42.20
ブルー到着
614専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:17:44.92
今日もやるのか?異機種大変態を
615専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:23:55.09
異機種の前にXC-2
616専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:26:41.86
西空のT-4が40周年記念塗装タンクでローパス
617専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:32:06.54
小松の奇跡が起こらなかったから岐阜で起こるな。
岐阜は晴れると見た。
618専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:35:05.98
築城雨予報かわんね〜な
俺は行って後悔する事に決めた!!
619専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:43:40.49
小松の天気予報っていきなり雨になったのは、
本番前日の土曜の夕方だっけ?
ずっと降水確率ゼロだったのに。
620専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:46:39.99
>>619
前日の土曜日の5:00に出た予報でイキナリ雨になった
621専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:48:47.04
岐阜基地飛び始めたな
622専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:49:35.48
そうだったよね
絶対雨の心配ないと思ってたのに
小松の宿で愕然としたわw

623専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:50:50.16
築城
気温16℃ 視程10km 一部の地域でポツポツ来てる
624専守防衛さん:2012/10/26(金) 09:57:33.29
入間も始まるでゲソ。
625専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:02:43.27
入間の本番も、今日のような晴れだと良いな
626専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:04:56.05
AGGはじまるよ
627専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:07:25.06
入間基地外待機中(ビシッ
628専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:13:20.50
入間U4先導にC1続々上がった
629専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:20:31.31
健在 いるマニア
630専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:29:29.65
C1x6 U4 R/W35↑ 正面大迫力じゃなイカ。
631専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:32:21.66
入間で何があってるの?
632専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:35:28.61
そろそろかな…
633専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:47:25.10
岐阜のC2は今日なにやるの?
634専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:49:47.88
昨日、博物館東側の田んぼのあぜ道で撮影してる中に
田んぼに入って撮ってたバカがいたね。
キャノンの600mmを使ってるヤツだよ。
お前だよお前!!
昨日は黙って見てたけど、きょうはボコボコにしてやる。
635専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:59:37.32
入間周辺あっちもこっちもC1乱舞でどこ観ていいかわかりません
636専守防衛さん:2012/10/26(金) 10:59:59.17
異機種大変態か?
637専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:00:39.88
AGG終了
去年並だわ
638専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:03:23.53
C1五機のレベルオープナーとか気合い入ってるじゃなイカw
639専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:04:03.42
築城の日曜日は

雨後晴れか…
640専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:06:34.58
こちら犬山市 異機種大編隊 目視確認 オクレ
641専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:09:50.98
>>634
農業従事者にとってはあぜ道にいるお前も邪魔者でしかないんだが
博物館の敷地内で撮れよ
642専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:10:13.87
入間C1 6機帰投確認
さあ仕事仕事!
643専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:11:46.05
おじちゃんたちおしごとなにしてるの?
644専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:14:06.45
ゆうきゅうってしってるかい? おじちゃんはこのじきになるとたまったゆうきゅうをしょうかするためにぎふにいくんだ
645専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:14:35.44
きたぞ!
646専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:16:25.28
農業従事者だが稲刈り終わってるから正直どうでもいい
むしろ楽しんでってね
647専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:17:08.42
築城そんなに悪くなさそうだな
岐阜は死亡確定か
648専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:17:52.45
>>643
ボクちゃんはようちえんにもいかないでぱそこんのまえでなにしてるのかな?
649専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:20:17.01
キターーー!予報更新あり!
築城、土曜曇り、朝方晴れもあり、雨は夕方から。
日曜、朝方雨残るも、午後は晴れ!
ブルー、戦闘機系は最高の画が撮れそうだ!
650専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:24:46.95
>>649
天気は前倒しかな
築城ランチェン07
651専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:28:27.56
土日に雨と言っておけば苦情が来ないので土日雨と発表してるんだよ。
特に今週末は全国的にイベントが多いからね。
晴れるといったあと少しでも曇ったり降ったりしたらボロッくそ言われるから。
だから、本当は晴れるんだ。

と前向きに思い込むのだ。
652専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:29:28.81
>>646
稲刈り後も切り株を肥料として鋤き込んだり、春までの雑草抑制のために田起こしするんだよ。
非農業従事者くん。
653専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:32:27.87
>>649
築城は行けそうだね
岐阜ももう少し様子見た方が良さそう。
654専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:34:14.50
304はじまる
やっぱり2タンク
655専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:37:37.53
4機きたから機動しないかも
656専守防衛さん:2012/10/26(金) 11:54:02.72
前線の動きが以外と早いようだな。
九州は、土曜深夜に通過、
日曜に岐阜直撃の可能性がある。
657専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:01:49.45
> 戦闘機系は最高の画が撮れそうだ!

肝心の展示飛行がそれほどでも・・・?
658専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:15:19.82
前線が大陸からにょろんしてるねぇ
その後ろに高気圧が来てるけど、北寄りだ
これ、日曜の築城は高気圧のへりなんじゃ・・・?雨上がってもすっきりするのかな
写真撮る派はなんか、もにょりそう
659専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:31:39.72
>>658
ずっと遠くは晴れて来てるけど上空は雲べったりの
毎年繰り返してるパターンだと思う
660専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:32:22.73
雨なら雨で、今まで見る事のなかったコクピット見学や作動実演を見る事にしよう。
格納庫内のバンド演奏もいいかも。
661専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:34:18.96
>>652
それは俺もやるけど航空祭の時に嫌がらせ見たいにしないよ
まぁ、その田の所有者じゃないから入らないのがいいのはわかってるよ
662専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:44:51.47
C1×3の高速低空進入コンバットピッチたまらんかったわ
663専守防衛さん:2012/10/26(金) 12:48:03.34
築城スクランブルかかった
初めてめのまえでみたけどのんびりしてるな
664専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:01:04.53
♂プレイが沖縄の山火事で消化活動。
665専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:03:27.54
岐阜 週間天気見たら 日曜に限って雨だよ(--;)
666専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:07:48.27
岐阜 オワタ
667専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:39:53.73
入間呼べよ(´・ω・`)

【沖縄】キャンプ・ハンセンで山火事、オスプレイが消火活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351225104/
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20121026-175433-1-L.jpg
668専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:42:32.47
実弾付ジェイソン2機
築城に降りた
西空忙しいな
669専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:43:54.44
酷い自演を見た
670専守防衛さん:2012/10/26(金) 13:54:35.72
実弾ファントム 一機だけトーイングされてる おじいちゃん 大丈夫ですか?
671専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:03:09.74
またエマー?
ケロヨンT-4来るか。
672専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:15:31.00
オープニング終了
デルタと十字の2パターン
あんまり高くなかったぞ
ブルーエンジンスタート
673専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:34:07.94
ブルーあがった
674専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:39:59.22
普通に1区分
予定にないぞww
675専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:48:39.10
>>674
NOTAM出てるだろうに
676専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:50:16.42
築城晴れ、
岐阜雨になりそうだなw
677専守防衛さん:2012/10/26(金) 14:56:14.14
日曜は東京午後から本降りってことは岐阜は午前中雨だねぇ
678専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:22:17.77
>>673
ブルー芦屋に帰った?
679専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:24:12.62
>>678
築城に降りた
3番機の3が書いてなかった
680専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:25:51.91
>>679
教えてくれてありがとう。また質問で悪いんだけど。
何機きた?全機築城に下りたの?
681専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:30:21.08
赤海豚 T7降りた
実弾おじいちゃんはにゅーたにお帰りみたい
682専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:33:03.82
六機来たよ
番号付いてないの、三番機だけ
683専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:33:08.54
>>675
今日の午前中に変わった
明日の予定が消えた
明日は天気が悪くなりそうなのか


0257⁄12 FROM 12/10/26 05:30 TO 12/10/31 06:40
D)26 0530/0610 28 0425/0505 29 2255/2350 30
0545/0640 2255/2350 31 0545/0640
E)ACROBATICS FLT
1 AREA : WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT : BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT : 6T4
4 WX MNM : CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL

684専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:48:05.03
天は見放さなかった、、。
築城土日両日とも、上空開けそうだ。
685専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:54:36.57
って言ってたよ。小松も
686専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:57:09.84
秋の天気は変り易いから直前にならない限り解らんよ
687専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:58:23.26
良純が雨って言ってたから雨だよ。
688専守防衛さん:2012/10/26(金) 15:59:01.03
いずれにせよ、築城、人出はいつもの半分だな。
689専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:00:58.26
良いことだ
690専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:03:21.05
まあまあ、築城は直前で晴れ上がるからw
天気予報がよくないから負け惜しみだろうと思ってるんだろw
自分に言い聞かせてる痛い奴だと思ってるんだろw

雨だと思うやつは無理して来なくていいよw
691専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:05:53.22
それじゃ、

おのおのがた、
築城で逢おうぞ!
692専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:10:56.70
岐阜、雨は午後からって予報のところもあるね
693専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:14:14.01
>>690

空回りするタイプだな君w
694専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:24:02.66
RJBK

FROM 12/11/10 05:30 TO 12/11/11 08:03
D)10 0530/0803 10 2330/0803
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA :WI A RADIUS OF 1NM OF 343529N1335600E (OVER RJBK)
2.USING ACFT:E300 X 1
3.WX COND :VMC ONLY
F)100FT AMSL G)3000FT AMSL
695専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:25:02.28
RJFY

FROM 12/10/30 01:30 TO 12/11/01 02:45
D)OCT 30 0130/0545 OCT 31 2230/0245
E)GROUP FLT TAKE PLACE
1 CRS:TOIMISAKI-BIROJIMA-RJFY
2 ACFT:P3 TH135 SH60
3 WX:VMC ONLY
F)500FT AMSL G)3000FT AMSL
696専守防衛さん:2012/10/26(金) 16:58:56.05
アパッチの到着を見届け築城離脱
確認出来た外来は
U4 T4 T7 AH1 AH64

2と15は水曜から機動してないけど大丈夫なのだろうか?
697専守防衛さん:2012/10/26(金) 17:05:59.21
その程度でおk程度のフライトなんだろう・・・
百里の気合の入りようとは雲泥の差だな
698専守防衛さん:2012/10/26(金) 17:38:25.48
百里の305SQは凄かった
699専守防衛さん:2012/10/26(金) 17:39:25.22
◯◯何十周年とかいう理由付けがないと暴れにくいんだろ。
その点今年の百里は巡り合わせもよかったね。
700専守防衛さん:2012/10/26(金) 17:45:20.10
岐阜は行く事にしたよ!雨たろうが行く。地元で愚痴愚痴言うなら行った方がいいよ。楽しみは色々有るし
701専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:02:27.11
金あれば売店巡りするのも結構 楽しいもんね
702専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:05:23.12
にゅ・・・新田原駅前に基地がない
703専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:09:05.97
何処の臨駐が混まない?
あっ築城ね。
704専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:14:11.07
>>702
移転したんだよ
知らなかったの?
705専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:18:26.59
築城は9時から晴れ予報が出てるね
706専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:24:37.98
百里で満足したが築城オリジナルカレンダーを買いに行くぜ
あれば良いものだ
707専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:25:59.02
築城は朝方に雨が残る程度で徐々に青空になりそうな予報だな。一方岐阜は・・・
708専守防衛さん:2012/10/26(金) 18:57:15.66
もう キョ岐阜大統領で良いよ
709専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:06:13.08
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
710専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:10:45.91
もう岐阜前倒しして明日やれよ
それか予行やってください
711専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:17:36.97
雨の岐阜は人手も少なくてウマーだな
おまえら岐阜に来るなよ、絶対に来るなよ
712専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:23:06.31
岐阜行き止めて築城に変更する
713専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:23:12.78
今日の岐阜エンドには先週百里に行って今日明日は岐阜、日曜は明野、以降は築城と新田原を見て帰るという
気合いの入ったイギリス人集団がいたぞ。全部レンタカーでまわるらしい。どんだけ休み取れるんだよ・・・
714専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:26:08.01
築城ピンポイント予報で28日9時から晴れ
715専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:29:51.71
○龍馬昼食オフ会○
日時=2012年10月27日・午後0時〜
場所=龍馬(JR築城駅近く)
716専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:33:48.42
>>703
混まないという条件だけでしたら日産九州工場でしょう。
遠いけど。
でも苅田北九州空港ICにアクセスよろし。
717専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:40:58.17
>>713
レッドアローズの帽子かぶったオッサンじゃないか?
脚立担いで百里のエンドにいたわ。
718専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:47:43.51
スポッターの人に聞いたけど海外だと何週間って単位で休み取れるとか・・・
その間に一気に回るって言ってたよ
719専守防衛さん:2012/10/26(金) 19:54:10.67
スポッターって響きがかっこいいな。ヲタはだめだ。
720専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:00:35.90
>>719
英語圏でスポッターってキモオタって意味だぞ
721専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:05:03.67
だいたいOTAKUが英語として通用するしな
722専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:19:56.49
松阪行く人いる?これだけは買っとけてきなものある?
723専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:28:20.64
松坂牛
724専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:32:14.03
伊勢うどんだな
725専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:33:56.51
宮島サービスエリアなう。まだまだ築城まで遠いなぁ。
726専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:42:04.09
>>696
AH1 AH64は予行の後、給油して、夕陽に向かって飛んで行ったよ
727専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:51:12.57
ワォーーーーン
かこいい
728専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:52:47.93
明日は岐阜予行ないの?
729専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:52:56.46
岐阜雨ですくことを期待
お目当てはブルーJR^^
730専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:53:46.76
このままだとオレは今年は小松と八尾で終わってしまう
731専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:55:54.38
>>729
それってもしかしてT-7Jr.のこと?
732専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:57:24.11
結局明日の築城は、何時から貼り付けばおk?
733専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:59:41.04
>>730
入間においでよ。焼きそばおごるよ!
734専守防衛さん:2012/10/26(金) 20:59:45.37
>>728
いまのところNOTAM出てないから明日は何もないでしょう
735専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:00:06.22
>732
早い人はもう待ってるよ
736専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:02:05.78
えーと
737専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:02:23.40
岐阜は各務ヶ原市WEBにも無し
NOTAMも無し

従って何も無い
738専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:02:32.15
>>733
ホント〜?
739専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:03:32.85
>>734
ありがとう。
残念。日曜日行けないので見に行こうかと思ったけど・・・
空気だけでも吸いに行こうかなww
740専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:05:10.82
>>739
灯油の匂いかげば雰囲気でるかもな
741専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:06:41.17
リニアの準備出来たか?
742専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:08:28.87
日曜日、岐阜は展示飛行に支障をきたすくらいのドシャ降りをお頼み申す

743専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:09:00.02
今日ブルー予行しちゃったの?
744専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:10:26.41
築城に予定通り行くことに決めた。予定外に発射しちゃったので、お風呂には行かない。
745専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:12:56.64
>>738
お茶も付けちゃうよ!
746専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:15:30.05
>>745
入間って土曜日なのね
むずかしい。。。
747専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:16:40.51
>>743
2区分だったらしいです
水平ハートに矢が刺さったの初めて見た
748専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:18:33.35
>>744
お前の予定なんか知らんがな
だいたい風俗に気合い入れて行くってお前の頭どうなってるんだよ?
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ消えろ
749専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:18:52.59
>>713
>今日明日は岐阜
土曜の岐阜は 何も飛ばないと思うが・・・。
博物館はすごくショボイし。w
750専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:20:21.47
>>742
雨の日恒例の 弁当の叩き売りが見られるな。w
751専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:20:24.84
万代書店で時間つぶせ
752専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:26:02.91
>>747
あれ水平じゃないだろ?スラントキューピッドじゃないか?
水平ハート(レベルキューピッドもしくはビックハートって言うのか?)じゃ矢は刺さらないはず
753専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:26:28.64
小倉で泡風呂行くぞー
754専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:26:56.64
築城の F系やる気無いって マジっすか?
755専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:27:15.93
>>752
まじかちょうど墓場の当たりで見てたから真上だからよくわからなかった
ただバーティカルじゃないのはわかった
756専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:28:56.37
>752
斜めだったよ
雲の関係っぽい
757専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:32:19.39
>754
今日一番のバックリひねりが、先行して着陸したF-15とセパレーションを空けるためにゴーアラウンドしたF-15だった
758専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:34:43.35
>>730
俺なんか岐阜国体本番とセントレア日曜だけで終わってしまうぞ。
近くだから雨でも岐阜には行くけどな。

>749
なにが来るのか知らんが、土曜に外来が来るんじゃないの?
戦闘機系でよそから来るのはいないだろうから、YSとかC1ぐらいと思うが。
759専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:38:07.51
本日のMVPは早朝のイーグルの連続ハイレート
最近の304は通常訓練の方が気合入ってるという皮肉
760専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:38:10.17
レベルキューピッドなら、3区分以下だよ。
761専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:39:22.91
築城楽しみ。何だかんだで結局行かずにおれない。あー楽しみ
762専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:39:38.43
いまいち岐阜キャンセルの踏ん切りがつかん。
誰かオレにトドメを刺してくれ。
763専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:40:38.34
>>572,576
おお
おお
一般公開が明日orz
先月もド平日で行けなかったのに明日仕事だよorz
764専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:42:30.02
名鉄の朝一の特急券払い戻した
その足で浜松の新幹線の予約取りに行った
765専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:44:04.46
俺もゆっくり航空祭が見たいぜ...
766専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:45:57.20
岐阜行く者です。寒いらしいから冬の洋服を着ていく…雨だしカッパも購入済み
767専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:48:14.75
>>757
あのゴーアラウンド&ひねりはファンサービスかと思ったぐらい良かった。
768専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:52:23.58
航空祭は土曜日固定にしてほしいな
土曜日楽しんで日曜日やすむのが楽でいい
てかなんでわざわざ日曜日にするんだろ
769専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:54:48.16
>>725
目と鼻の先だろ
200kmくらいで小倉東だ
770専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:56:42.84
>>703
臨時みたいなとことめんと日豊線の駅前コインパーキング停めて電車でいけばいい
771専守防衛さん:2012/10/26(金) 21:57:30.15
>>762
逝って雨に降られてこい。
骨は拾ってやる。
772専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:01:17.86
雨だから行かないってもったいないな、当日は不満でいっぱいかもしれんが、後でいい思いでになるのに。
773専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:02:43.58
>730
行橋駅ならば5分ほど歩く距離駅から離れれば結構空いてる、24時間で¥500が相場
774専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:04:02.78
>>768
日曜しか休めない人のため
俺とか
775専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:06:10.20
>>768
日曜しか休めない人はたくさんいるぞ!お前は予行だけ見て帰れ
776専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:07:42.03
そういや 百里の南門から入った人で あの 無残な爺様見て涙した奴居ますか?
777専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:09:45.47
雨ふれ雨ふれ雨ふれ〜〜〜〜
778専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:11:22.34
>>768
ゆとり世代乙です
779専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:11:40.72
ん〜
この天気予報を見限りは…
築城行っとくか、同士よ(笑)
宿はもう取れんが車中泊で…
780専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:14:21.88
>>779
ご同輩、現地で会おう!!
781専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:16:37.40
779だが、、
興醒めするようだが…
築城の場合、行橋の予報よりも
県境越えた「中津」の予報が当たるんよな…
中津予報では、まだ曇り…
いったいどうなんだ(笑)
782専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:35:04.76
>>762

俺は今日の夕方位に決めたぞ。1回諦めたけど行く事にしたよ!後悔するなら行く事。いかなきゃ良かったって航空祭は無いぞw
783専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:39:59.37
雨だろうが晴れだろうが俺は築城に行く
784専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:42:06.11
>>744
俺っちは岐阜に行くよ
前日にハイレートしてくる
785専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:42:38.28
土日連続で航空祭して欲しいです

別メニューで。
786専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:44:18.71
博多から築城まで行くのに結構料金かかるんだな
787専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:44:27.97
こちら格安夜行バスウィラー41、ただいま神戸を出発。
乗る寸前まで行くことをためらったが行って後悔することにした。

ちなみに隣の席に見るからに…な人がww
788専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:46:14.21
>>782
いやあるよw
789専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:47:17.28
日曜の天気回復状況見て、後になる程青空出るんだったら
ブルーを大トリに移動した方がいいんじゃね。
築城で見るブルーは順光だしロケーションいいし好きだ。
790専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:48:20.73
行かない後悔よりも行って後悔
これに尽きる
791専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:48:54.53
築城で天候良いと
ほんとにキレイなブルーになるんでwww
その分ブルーのミスも目立つが…
一昨年のキティさんは大外れしちゃったよなwww
792専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:49:58.49
>>787
見るからって....オマエもなんだよ!
793専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:50:00.55
もっともよく当たる
予報によると築城は降雨なし
岐阜は1から2mmの小雨
http://weather-gpv.info/
794百里組:2012/10/26(金) 22:56:43.95
築城岐阜組おつかれさまです!楽しんできてください( ̄▽ ̄;)今日百里いったけどマターリいつもの感じになってて寂しかったぞ!先週に帰りたい
795専守防衛さん:2012/10/26(金) 22:57:30.39
色々悩んだが27日は神戸にやってきてくるひゅうがに乗って28日は岐阜に行くことにした。
始発新幹線使えば開始前に着ける筈。
796専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:07:53.62
予想天気図みたら、昼の予想より前線の動きが遅くなっている(´・ω・`)ショボーン
797専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:09:23.31
天気図睨んで、予報士みたくならんで
楽に航空祭楽しみたいもんだぜ(笑)
798専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:11:16.22
天気予報2,3か所回ったが28日は築城の真上に前線が有るように見えるのばかりだった
799専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:13:42.58
>>798
だろ?www
にわか予報士になるっての(笑)
気合乗りが違うから、本気だっての(笑)
800専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:18:17.04
見るだけの奴と動画派は天気はそこまで気にならんだろ
写真撮る奴は高曇りでももうアウトだから神経質になっている
801専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:19:33.22
毎回航空祭のたびに天気が気になって
天気図とにらめっこするようになったら、案外気象予報士とか受かっちゃったりな。
802専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:21:36.28
ここが予報士スレになったりしてよ(笑)
てことは、予報士は酸いのか?
803専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:26:29.52
お天気の神様だけど、なにか質問ある?
804専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:28:24.56
ゆうこりんの乳首の色は何色ですか?
805専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:29:31.89
ピンク色です、但し半陥没
806専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:30:32.86
ありがとう。気になって眠れなかったんだ。すっきりしました。
807専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:32:54.27
天気図くらい好きに見させろよ
答案用紙だけ見て違う答えはないかと悪あがきしてるのはコッチもわかってんだよ
もっとも、問題用紙見せられたからって答え出せないけどな
808鉄工団地組:2012/10/26(金) 23:33:05.74
車列はまだ形成されていません
809専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:34:28.88
明日は何か飛ぶの?
810専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:35:22.12
もうすぐ堺ナンバーの車が到着するんじゃねーの?
811専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:37:02.28
ホームセンターで買った上下4200円の合羽と白長靴の真価を試すときが来た
まぁ、おまえら素人はハンガーにでも避難してなさいってこった
812専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:40:05.08
あ―雨か―。
せっかくD600とシグマの500mm望遠買ったのにデビューはお預けか・・
813専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:40:25.41
雨が降ったら上半身裸で地上展示機を見て回るのが勇者だろ?
814専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:40:41.32
>>800
飛ぶ飛ばないかだけが重要
815専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:42:05.89
>>813
勿論だ。つまり、>>811は素人
816専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:42:15.61
>>813
誰が裸エプロンやねん!
817専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:42:25.90
明日、入間BAK-12設置か?週明けからF系の予行きそうだね。
818専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:47:11.39
築城と岐阜が被るとホント雨ばっかだな。
819専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:52:36.64
>>812
悪天候の時こそフルサイズの高感度高画質の性能が発揮出来るじゃないか!!
820専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:54:28.32
虚しくならない?
金使って遠征したは良いが雨降って何も飛ばないんだぜ?
821専守防衛さん:2012/10/26(金) 23:59:25.70
>>812
D600って防滴だろ?シグマの500mmとやらは知らんが。
俺の7Dのなんちゃって防滴だって、去年の浜松のF-2の時とか横田とか
観艦式本番の雨とか、全然平気だったぞ。
撮影の間だけ濡らしたところでどうってことないだろ。
822専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:00:00.45
地元だから虚しくならない
823専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:05:44.79
で結局ブルーは今日飛ぶの?
824専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:13:40.76
飛びますん
825専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:17:23.97
防水と防滴は違うから気をつけないと・・・
826専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:28:21.81
カメラをショートさせたことがあります。
827専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:29:10.67
いまだにD300使っているが、雨でもカバー無しで今まで壊れたことないぞ、サンヨンはモーターが逝ったが…
レンズにコンビニ袋を被せれば大丈夫です、たぶん。
828専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:32:22.65
http://tenki.jp/forecast/point-1695.html
築城は何とか天気は回復しそうですね
829専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:34:39.55
>>823に便乗

NOTAMでないまま飛ぶ事あるの?
830専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:50:42.73
>>823
天候悪化を考えて金曜日に飛んだから、土曜日は飛ばないらしいけどよくはわからない。
ノータム出てないから案外本当なのかもしれないね…
831専守防衛さん:2012/10/27(土) 00:55:46.56
304も6スコも気合いれろ!
チンタラ飛んでるとレトルトカレー売れないぞ。
832専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:08:12.48
小松基地のカレーは高かったな
833専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:16:36.23
>>832
その場で食べるカレーライスより、
持ち帰りのカレールーのみのほうが高かったのが不思議
834専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:21:32.31
那覇空港の石垣牛カレーより高い?
835専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:26:00.95
>>834
1箱500円くらいだったと思う。
○×牛などの特別な具は入っていない(確かトマト風味)
836専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:30:51.35
>>834
生産量が少ないので高いんだよね
サービスエリアや小松航空博物館では800円前後で販売してる
837専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:31:55.29
>>811
何年か前の大雨の中の小牧基地の航空祭で 
雨合羽を着ていたが 合羽の外に背負っていたザックが浸水してきた。。
今年はポンチョを買って持って行こうと思う。。
838専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:43:40.24
>>836
そうだね、F-2もアパッチも予定より遙かに少ない配備数になったから、
1機当たりの調達価格がF-15よりも高くなってしまったね。
839専守防衛さん:2012/10/27(土) 01:45:58.91
>>835
そんなものじゃないの?
石垣牛カレーは1箱1500円
函館五島軒のカレーは300〜800円くらいだし
840専守防衛さん:2012/10/27(土) 03:11:11.94
はい
カレーなんて一万円でも百万円でもどうでもいいよ
841専守防衛さん:2012/10/27(土) 03:41:58.05
あれほどダサいと思ってたスターファイターが今ではシブくてしょうがない
842専守防衛さん:2012/10/27(土) 04:44:55.25
日曜日の航空祭は雨ですから〜残念!!

能天気なやつはいっぱいいますけど〜残念!!!

二段斬りっ!!!!
843専守防衛さん:2012/10/27(土) 05:38:48.13
>>841
いつの日か、F-35にもそう思える時が来るのだろうか‥?
844専守防衛さん:2012/10/27(土) 05:40:07.44
80%とか…
ないわ〜
845専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:10:37.83
築城到着
真っ暗なのにすでにギャラリー大杉
846専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:13:13.32
エンジンランナップこないな@築城
847専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:26:15.54
>>844
はっ、80%?!!
航空祭って雨降ったらどうなるの?
848専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:31:00.43
>>847
中止にはなりませんよ。

晴れ−−−−−−−−−−−−−−曇り−−−−−−−−−−−−雨
最高の飛行展示 → 本来よりも大人しめの展示飛行 → 地上滑走のみ

みたいな感じですな。
基地の中の売店業者もそうですけど、準備する自衛隊側にとっても、
混雑問題を除いたら、晴れて欲しいところですけどね。
849専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:34:05.07
明日の降水確率
築城
0-6時 70%
6-12時 20%
12-18時 10%

岐阜
0-6時 80%
6-12時 80%
12-18時 50%

明野
0-6時 80%
6-12時 70%
12-18時 50%

やはり今回は築城が正解だったか?
850専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:41:41.83
築城は予行やりそうですか?
いまから家を出たら10時前には着けるな。
851専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:49:47.13
雨よりも視程だと何回言えば・・・
852専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:51:41.86
名古屋は明日の雨が信じられないレベルの快晴な夜明け。
まあ、岐阜にいく人は頑張ってください。
853専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:52:52.97
845
公園まだ車止めれる?
854専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:53:23.14
雲底高度と視程は予報できないのかな
855専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:55:11.76
築城は今日は何もないのに集まる奴らはなんなんだ
856専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:58:45.59
公園は昨日の朝の時点で満員だった
もっと前からかもしれんけど
857専守防衛さん:2012/10/27(土) 06:59:35.20
うむ、たとえ土砂降りでも視程が10マイルもあれば普通に飛ぶからな
858築城:2012/10/27(土) 07:00:02.32
中の人出勤中
859専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:02:49.05
いま出勤中なの?
遅くね?予行には関係ない人かな?
860専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:03:05.25
今日は飛ぶの?飛ばないの?(´・ω・`)
861築城:2012/10/27(土) 07:04:34.99
タイムゾーンきた
862専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:05:00.36
飛ぶならエプロンに機体並べてランナップしてるだろ
863専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:05:15.93
飛びます!飛びます!
864専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:11:26.34
今日のNOTAMは出たか?
飛ぶと信じて現地へ来たが不安だ。
865専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:14:22.53
今日のメインは龍馬だろ
866専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:20:09.34
航空祭は 青空が ええわ
867専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:23:08.56
予行があるならそろそろ天候偵察が飛ぶだろう。
現地どうだ?準備は始まってるか?
868専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:29:07.35
さーて築城が盛り上がってまいりました!!
869専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:30:30.95
ノータム見たけど ブルーは 今日だけ出てないが 他は 飛ぶんでない?

870専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:31:54.18
ラジオチェックもあったし、ランナップもしてるからねえ

飛ぶだろ
871専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:33:18.46
NOTM 見れば分かる事だろ…
872専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:34:08.99
>>870
アラートの機体じゃねーの?いつもこの時間にラジオチェックとランナップやっとるぞ
873専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:34:45.03
NOTAMブルー以外は出た?今朝まで無かったが。
ラジオチェックは飛ぶ日も飛ばない日も恒例だからな。
…飛びますように@現地
874専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:36:54.51
0800
875専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:40:42.68
ノータム見たけど7時30からでない?
876専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:42:58.02
>>875
コピペしてくれ
877専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:43:26.89
訛ってるやつがいるぞ
秋はオータムだ
878専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:43:31.58
予行のニコ生ないの〜?
879専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:49:28.56
いや、普通に何機かエンジン掛かってるし、コールサイン出てるし。
あれはアラートのコールサインじゃないはず、たぶん。
880専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:53:01.50
俺は消防車だけを信じる事にするわw
881専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:56:09.85
築城展開中のヲタ共NOTAM出てるから信じろ
882専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:56:48.72
>>879
築城アルファ―ならオープニング飛ぶよ
883専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:57:49.47
NOTAM貼ってくださいお願いします@ガラケー
884専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:58:35.92
岐阜は飛ばないですか('・ω・`)
885専守防衛さん:2012/10/27(土) 07:59:23.56
昨日の築城F-2AGGです。
都合3パターン実施されました。
異方向同時攻撃に主眼が置かれていた様なので撮り難かったです。
正面の機体ばかり見てると、横からも来てました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZLAykrItDtA
886専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:02:48.62
築城ブルーのNOTAM

FROM 12/10/26 05:30 TO 12/10/31 06:40
D)26 0530/0610 28 0425/0505 29 2255/2350 30
0545/0640 2255/2350 31 0545/0640
E)ACROBATICS FLT
1 AREA : WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT : BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT : 6T4
4 WX MNM : CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL
887専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:04:41.74
築城当日のNOTAM

今日のNOTAM無いよ・・・
(時刻は+9時間だよ)

FROM 12/10/27 22:30 TO 12/10/28 05:55
E)AIR SHOW FLT
1 AREA : TSUIKI APP AREA
2 ALT : CTZ BLW 6000FT/AMSL AND TSUIKI APP AREA BLW 10000FT/AMSL
3 ACFT : 7F2,1F4,5F15,5T4,4T7,1H60,1H25B AND 1H64
4 WX MNM : CEIL 300FT VIS 1.5KM(H64,H60)
CEIL 3000FT VIS 5KM(T4,T7)
CEIL 1500FT VIS 5KM(OTHER)
F)GND G)10000FT AMSL
888専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:05:10.53
ありがとう!
ブルー今日だけ無しか!?@ガラケー
889専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:05:43.35
明日のはあるが、今日のは無い

FROM 12/10/27 22:30 TO 12/10/28 05:55
E)AIR SHOW FLT
1 AREA : TSUIKI APP AREA
2 ALT : CTZ BLW 6000FT/AMSL AND TSUIKI APP AREA BLW 10000FT/AMSL
3 ACFT : 7F2,1F4,5F15,5T4,4T7,1H60,1H25B AND 1H64
4 WX MNM : CEIL 300FT VIS 1.5KM(H64,H60)
CEIL 3000FT VIS 5KM(T4,T7)
CEIL 1500FT VIS 5KM(OTHER)
F)GND G)10000FT AMSL
890専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:09:36.56
でも飛び始めた。
891専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:10:43.09
T−4・F−2Ax2・F−15Jx2離陸。
オープニングフライト開始〜
892専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:11:05.58
明日の事なんだが
岐阜なのか築城なのか明野なのかわからんからちゃんとどこからなのか書けよ
893専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:12:00.04
そうだそうだ!
わけわからん
894専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:14:21.06
土曜日はNOTAM出すとマニアが集まっちゃうから出さないんだよ。
当日はどうせみんな来るから出すだけ。
NOTAMは義務じゃないからね。
895専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:14:23.21
1 AREA : TSUIKI APP AREA

って思いっきり書いてありまんがな
896専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:15:46.55
>>895
それがなにか?
897専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:17:12.91
それよりマッポは駐禁取り締まれよ
点数稼ぎのっチャンスだぞ
898専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:18:48.23
明日はどんな天気予報だろうと行く!
行かなきゃ良かったと後悔したことなど無い!
今のところはね。。
あ。オレは岐阜ね。
トップページにわざわざ中の人が追記した赤文字の 雨天決行! に期待する。
899専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:20:23.55
オープニング上がったか
これが天候偵察みたいなもんだから、毎年一時間は帰ってこない
現地組はマターリせよ
900専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:21:02.68
>>898
航空祭自体は決行だわ。
飛ぶか飛ばないかは別問題。
飛んでも雲に入ったら見えないし。
901専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:23:09.41
ブルー出てきた
902専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:23:18.54
昼からも飛ぶのかなあ。

築城。
903専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:25:12.43
岐阜80%だが雨量は1mmで問題なし
しぶきを上げる迫力の機動に期待
904専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:31:53.88
築城ブルーNOTAM修正版キタ
今日も入ってる。良かったね。

FROM 12/10/27 01:45 TO 12/10/31 06:40
D)27 0145/0225 28 0425/0505 29 2255/2350 30
0545/0640 2255/2350 31 0545/0640
E)ACROBATICS FLT
1 AREA : WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT : BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT : 6T4
4 WX MNM : CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL
905専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:38:06.36
んじゃ、ちょっくら築城まで行ってくるか
906専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:39:08.59
岐阜の話もしてやれやw
907専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:41:31.13
マジかよ
築城行こうかなあ
908専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:42:19.22
築城予報。6時以降雨なし!キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
909専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:44:10.12
今、雨ふっとる
@行橋
910専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:49:32.82
雨きたよ@田川
911専守防衛さん:2012/10/27(土) 08:53:19.18
宮島→壇ノ浦で一泊
912専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:01:48.85
築城に行くのが正解だったか まぁいいや明日はミューチケット握りしめて岐阜基地に出撃だ
写真は期待できないが普通に飛行を楽しむとしよう
913専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:01:49.34
雨雲レーダーを見たら、築城の西側から雨雲が来てる。
914専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:19:58.96
時期にもよるが予行と本番晴れるのって 貴重なんだね
915専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:25:54.10
墓場組、次はなんだ?
916専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:37:45.27
築城は雨でいいから岐阜晴れろ
917専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:38:59.81
T-7Jrの予行NOTAMはまだですか?
918専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:40:24.78
>>916
残念だな お前の願いは 聞けん
919専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:45:16.42
>>916
法則発動ww
920専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:51:23.28

明日は日本中雨でも良い
岐阜だけ晴れてくれ
俺だけ幸せならばそれで良いんだ。
921専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:53:11.58
>>920
供養してもらえ
922専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:55:54.63
スカル普通
天狗低い
今からAGG
923専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:55:55.82
築城、F2いきます!
924専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:57:40.87
スカルがあるならアナルもあるよな
925専守防衛さん:2012/10/27(土) 09:58:51.25
つぎ
【築城】★航空祭スレッド324☆【岐阜】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1351299496/
926専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:09:02.25
この一週間何度天気予報を見ただろうか
子供の運動会でもこんなに見ないw
927専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:15:07.10
天狗様は梅組と同じくらい低い
928専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:18:13.20
ブルーは1045から
でも雨降りだしたからやるかは分からない
929専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:25:33.04
ブルーは明日で良いや
混まない内に龍馬に避難してくる
304GJでした
930専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:26:11.53
福岡は雨が本降りになったから、数時間後には築城も本降りの予感
931専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:29:20.92
スクランブルデモはじまた
932専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:39:32.55
ブルータキシング
933専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:46:06.95
スモークきたー!
934専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:51:54.99
3区分
935専守防衛さん:2012/10/27(土) 10:57:57.54
>>920
岐阜県美濃地方:雨時々止む
936専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:06:06.49
岐阜は小雨だから飛んでくれると信じたい
937専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:06:37.05
築城、今は降ってないな
西から雨雲が近づいてます。あと20分位したら降りだすね
938専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:12:16.28
ブルーの途中だが結構降りだした
939専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:17:31.92
岐阜は絶望的

築城は奇跡の晴れ

http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/
940専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:17:46.45
>>935
日本中土砂降りでも、岐阜の昼休み時間だけ止めばいいね
願ってるね!
941専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:24:48.84
BI途中で中止
942専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:26:28.82
ランチタイム!龍馬に急げ!
943専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:28:10.81
さんいちぱっぱで自宅で予行を楽しんでるつもりだが、予行ではこの波は使わないのか?
944専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:36:24.21
ブルーは昨日もTWRじゃなかったよ
945専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:37:10.24
>>941
雨?
946専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:37:19.25
えーと
947専守防衛さん:2012/10/27(土) 11:59:58.17
>>945
雨ですよ、サクラ楽しみにしてたけど残念
948専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:00:08.34
雨と言ったら駐車場が気になります。

で、鉄工団地駐車場組はどうよ?
949専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:09:19.02
もう秋田
950専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:14:17.72
今のうちに言っておこう。ブルーは、さんにーさんぱー。
951専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:14:45.33
>>948

挑戦人みたいにしぶといな、でっ、何て答えて欲しいんだ?
952専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:17:44.56
>>948
ウゼーよ
鉄工団地工場は平常通り稼動じゃ
953専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:18:23.43
お兄ちゃんおなかすいた
954専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:20:46.42
>>953
明日まで我慢しな
会場行けば弁当の叩き売りがあるらしいからな
955専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:25:34.87
>>952
なんだかんだ言ってレスしてくれるのねw
956専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:26:29.76
予行組良かったな。
俺は明日の朝に現地入りだがテンション上がって来たわw
現地寒いんだろ?
風邪ひかない様に気を付けてな
957専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:42:19.36
>>897
停める所無くて農道にまで車で入って来てた奴いたな
地元のおっちゃんに思いっきり怒られて追い出されてたが
958専守防衛さん:2012/10/27(土) 12:52:33.09
明日、築城が晴れるようお祈り申し上げます
もう到着している人もこれからの人も、十分楽しんでね!
BY 緊急入院で現在中津の病院より
行きたかったなー。
959専守防衛さん:2012/10/27(土) 13:02:16.27
>>939
天気予報通り晴れるのは奇跡でも何でもないっしょ
960専守防衛さん:2012/10/27(土) 13:08:15.05
えーと
961専守防衛さん:2012/10/27(土) 13:32:20.61
>>958
なぜ新行橋病院にしなかったんだよ
962専守防衛さん:2012/10/27(土) 13:55:14.50
岐阜に行くけどえらい張り切ってたのがちょっと萎れてきた
何時に行くかな…
963専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:15:48.36
気のせいか前線が予報より北上し始めて、雨は降らないように思えてきたのは俺だけなんだろうか
964専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:22:32.11
もう天気の話はやめようよ
965専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:22:58.30
低気圧の進路が北東で東シナ海に晴天域が広がってきている
命拾いしたな悪運の強いやつらめ
966専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:25:11.74
なるようにしか ならん
967専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:27:26.80
降水確率70%の長崎に晴れ間キター
なので明日の築城も晴れると信じてる
968専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:47:53.24
天気図、予報に一喜一憂。航空祭前らしいじゃないか。
とりあえず朝方冷え込むから注意な。
百里は昼間20度越えしたけど、朝一のバス待ちは6度しかなかったから寒かった。
969専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:48:02.97
築城の天気は大分県北部をみろよ
970専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:51:52.95
気象衛星の画像見てた。
なんか大丈夫ぽいじゃーん。
971専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:52:46.23
だからどこの話をしておるのだと。
972専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:53:31.34
電車で岐阜いく人は帰りの切符も事前に買っておくこと
973専守防衛さん:2012/10/27(土) 14:57:33.09
行きは名鉄で帰りは歩きでもいいな 雨の進軍〜飛沫を踏んで〜どこが家やら道さえ知れず〜
やめておこう
974専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:19:42.00
岐阜は雨から曇りだ。東京から来たぞ。後悔は無い 雨上等だから
975専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:19:57.21
>>965
九州に比べ岐阜って、かなり北なんだよね(´・ω・`)
イメージ的には、下田とかかなり南と言う感じだが
地図で見ると福岡のが南だったりしてビビる
976専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:23:51.69
ハリアー
ローカル×2+帰投上がり@厚木
行けない憂さが晴れた♪
977専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:33:25.49
素人のおまえらがいくら天気図と睨めっこしてあがいたって、プロの予報士が雨だといってるんだから諦めろww
978専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:37:05.80
明日の岐阜が雨なのは諦めた。
問題は、「どの程度の雨か?」、ということだけど、
いま、築城の周囲にいる方たち、今日の雨はどの程度でしたか?
機動飛行ができそうな程度のいわゆる小雨でしたか?
979専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:39:29.65
ブルー築城は雨
岐阜は晴れ
980専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:46:17.82
今日は時折強い雨が降った築城。ブルーは雨で途中終了だったものの他は小雨。
そんな雨雲を追いかけて築城から岐阜に向かうぜw
981専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:50:45.42
各予報によりまちまちだが、一番降水確率の低い予報によると
明日の岐阜の天気予報は6時から正午までが60%、正午から18時までは80%
18時以降は 0%らしいw

982専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:55:56.63
雨降ってG固まる。。。
983専守防衛さん:2012/10/27(土) 15:57:51.69
>>980
追いかけるんじゃなくて
雨雲連れてくるんじゃあるまいな?
来るなよw
984専守防衛さん:2012/10/27(土) 16:36:28.07
小倉なう。雨降ってるけど、小雨。これなら岐阜も機動できるぞ。
希望を捨てるな
985専守防衛さん:2012/10/27(土) 16:54:50.83
雨が降るとカメラを上に向けられないから、まあ、諦めろってことだ
986専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:03:57.36
岐阜より
薄く雲が出ていますが、晴れています。
明日の天気が悪いなんて信じられまへん...
987専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:04:02.57
小倉到着したがどうやって暇を潰そうか…
988専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:05:19.90
>>986
雲もかなり高いし機動飛行は出来そうだよね
989専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:09:58.47
小倉は手榴弾が飛んで来るイメージがあるから、極力早く通り過ぎたいよね
990専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:11:44.53
>>987
門司とか下関に足を延ばすのもいいよ。
991専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:13:07.10
>>987
先週だったらB-1やってたんだけどね
まあ昼間だけだったけど
992専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:14:27.96
岐阜 降水確率は80%に上がったけど、雨から雨時々曇に変わったぞ!

時々曇は展示飛行の合間だと良いな!
993専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:14:51.33
>>989
バズーカもあるわよ
994専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:19:40.84
リバーウォークあたりをふらふらするくらいかな
小倉はあんまり見るもんない
995専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:29:15.03
>>990
小倉から意外と近いんだな
ちょっと休んだら行ってみるよ
996専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:34:50.61
>>993
ちょっと知り合いの893に明日の朝にホテルでモーニングコールの目覚ましバズーカをやってくれないか頼んでくるわ
朝から火薬の匂いに塗れた刺激的な朝を送れるかもしれないな HAHAHAHAHA!
997専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:36:08.20
小倉駅新幹線口から右に行ったところに、あるあるCityなんてのもある。
アニメ・漫画・ゲームの集合施設。
998専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:40:46.27
>>996
朝食はかやくご飯、デザートにはパイナップルですね。
999専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:41:14.40
>>997
こないだ平日に行ったら客いなくて閑散としてたぞ
目玉の北九州市漫画ミュージアムもガラガラだったし
結構潰れるの早いかもな
1000専守防衛さん:2012/10/27(土) 17:41:52.68
外からサイレン聞こえる…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。