【包茎は】一般曹候補生part94【惨め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【採用通知】一般曹候補生part93【コネ━('A`)━!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1254714576/
【注意事項】
・sage推奨(mail欄にsageと入力してからレス)
・荒らし、煽り、糞コテは華麗にスルー
・反応する人も荒らしに相当します、寛大な心を持って見下しましょう
・質問する場合はテンプレを一読してから

一般曹候補生:
 2年9ヶ月〜7年後に3曹に成績順に昇進。
 2士採用が任期制採用なのに対し、曹候補生は定年まで勤められるので、いわゆる正社員採用。
 一般企業でいうところの「正社員ソルジャー採用」みたいなもの。実際、この区分で入ったほうが3曹昇任は多少楽?
 ただし、曹への昇任が見込まれなければ一般曹候補生としての資格を失う場合もあるので注意。
 最終的には、3曹〜曹長か准尉で定年か、ある程度優秀なら部内幹部の道も開ける。
 しかし、幹部になっても1尉くらいで定年を迎え、佐官になるのはごく稀である。
 昔は大卒は少ないか、いてもFランク大卒くらい、高卒も中の中クラスの平凡な高校出身者が多かったが、
 今では大卒が半分近く、出身校も日東駒専あたりがザラにいる。
 高卒も、大学進学者が多く、早稲田に数年に1人くらい合格者を出す程度の、中の上くらいの高校出身者が多い。
 26歳まで受験できるので、転職組も多い。
2専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:06:15
0.一般曹候補生の試験を受けたい場合
  地元の地方協力本部に資料請求をする。
  ・電話
  ・インターネット(サイトがある)
  ・実際に訪ねて
  平成21年度からは年2回(春期・秋期)に分けて試験を実施。
  難易度は春期試験の方が枠が少ない(採用数全体の1〜3割)かつ
  成績上位者しか採らない?ので極難関。
  春は練習のつもりで、秋が本番だと思って受けるのが無難(精神的に)。
  また他の枠(一般2士、幹部候補生など)にも応募する(試験慣れの為)
  職務地については、陸は北部、東北、東部、中部、西部のうちから、
  海は横須賀、呉、舞鶴、佐世保から選択する。
  空は全国採用。
  
1.一次試験
  いわゆるマークシート択一式の筆記試験。中3〜高1レベル。
  教養と作文そして適性検査に分かれている。
  国語、英語、数学の三教科。
  各15問計45問で時間は120分。
  範囲は国語総合(ぶっちゃけ中3レベル、ただ文学史には注意)、数T、英T
  合格ラインは5月は8割〜、9月は6割〜くらいだが、全問正解は難しくない。はず。
  作文は30分で672文字以内。7割は埋めたいが半分でも合格する人もいる。量より内容重視?
  あんまり考えすぎると時間がなくなるので注意。
  ちなみに作文のテーマは試験地によって数パターン存在するらしい。
  参考書や問題集は腐るほど売ってるので各々でググる: 一般曹候補生 問題集 過去問
  
適性検査  
  病気や精神的な疾患等を発見するために行われると思われる。 
  内容としてはY-G性格検査に近い。
  四十分程度の時間がとられているが、実際に回答すると二十分程度で終わる。
3専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:07:14
2.二次試験
  面接試験と身体検査。同日に行われる。
  面接では面接官3:受験者1での質疑応答。
  服装はアイロンかけした学校の制服、リクルートスーツ、ビジネススーツ、
  白いYシャツに地味なスラックスに革靴などを。
  ※参考:面談票(面接の採点)
  http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq38d04.gif  
  
  身体検査は
   ・血液検査(高脂血症、性病)、尿検査(性病、薬物)
   ・身長・体重(やせすぎ・肥満のチェック)、血圧(高血圧)
   ・胸部レントゲン(肺ガン、骨格異常)、歯(虫歯)
   ・簡単な運動(関節異常、バランス異常)
   ・これらすべての検査が終わった後、簡単な問診が行われる
  合格基準、検査方法はこちらを参考に→http://www13.atwiki.jp/jieitai_kanbu/pages/16.html

3.面接でよくある質問
  0.貴方の姓名、生年月日、住所を教えてください(本人確認のために)
  1.自衛隊を志望した動機について教えてください
  2.貴方はその自衛隊の中で、何故、陸(・海・空)を志望したのですか?
  3.貴方はどのような職種で働きたいですか?第一志望と第二志望を教えてください(理由も)
  4.自衛隊に入る際に、なにか不安に思うことはありますか?
  5.貴方のご両親は自衛隊に入ることについてどうお考えに?
  6.自衛隊に入るならば、どこで働いてみたいですか?その理由は?(東部とか北部とかの志望動機)
  7.貴方の長所と短所はなんですか?簡潔に説明してください
  8.貴方が集団生活で大切だと思うことはなんですか?
  9.体力に自信はありますか?なにかスポーツ暦はありますか?
  10.資格や免許はもってますか?それをどう活かせると思いますか?
  11.趣味や特技について教えてください
  12.他にPRしたいことはありますか?または、質問はありますか?
  13.最近、気になっていること、興味のあることはなんですか?
4専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:08:08
4.入隊日身体測定
 意外に馬鹿に出来ないが、ここで不合格になると入隊取り消しになるので気をつけること。
 (実際、毎年数人がここで脱落している模様)
 内容は二次試験での身体検査のいくつかの項目を省略した物。
 問診と尿検査による薬物使用検査がメインと思われる。
 これに合格し、入隊宣誓を済ませれば晴れて自衛官となれる。

・実際に曹になるにはどうしたらいい?
 体力検定に合格しなければいけません。
 以下陸曹選抜の基準
 
 ・体力検定T
  腕立て伏せ:52回
  腹筋:55回
  3000m走:13分39秒
 ・体力検定U
  懸垂:9回
  走り幅跳び:4.20m
  ボール投げ:45m

 陸の戦闘職以外や海空は基準が甘いです。
 ちなみにいつまでも曹になれなければクビです。 

・この職種どうなのよ!
 職種スレ行ってこい
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1234066622/
 ちなみに教育隊での成績と適性検査で職種が決まるので、教育隊では真面目に。
5専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:09:06
いちおつ

2次の案内きたのに面接カードとやらが無いぞ
6専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:09:10
・転勤ってあるの?
 曹だと職種にもよるけど2〜10年ごとに転勤です。
 幹部は1〜3年ごとに転勤なので、部内幹部考えてる奴は覚悟。

・いつになったら営外に住めるんだ?
 ・2曹かつ30歳以上になる
 ・幹部になる ・結婚する

・定年は何歳?
 3曹〜2曹…53歳
 1曹〜1尉…54歳
 3佐〜2佐…55歳

・部内幹部になるにはどうしたらいい?
 部内幹部の受験資格
 ・曹長または1曹の階級にある者
 ・2曹昇任後1年経過した者
 ・3曹任官後4年を経過した年齢25歳以上36歳未満の者
 出世したかったら部外受ける
・学歴は関係ある?
 関係あるのは防大卒くらい。
 中卒の幹部も珍しくないから、ほとんだないと言って良い。

・給料どうなんだ?(号俸についてはググレ)
 ・2士 月159,500〜170,700円(1号〜9号)
 ・士長 月174,300〜235,200円(〜33号)
 ・3曹 月189,600〜314,400円(〜73号)
 ・1曹 月221,300〜419,800円(〜129号)
 ・曹長 月221,500〜435,000円(〜141号)
参照はこちら http://www.dsimil.com/library/jdf.class.houkyuu.htm
7専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:09:53
意向書とは?

・自衛隊は他の採用区分や公務員等と併願してる人が多いため、上位合格者から
 本当に自衛隊に来るかどうかの調査をする、それが意向書。
 実際に辞退者がいることも踏まえて採用数<合格者数になってる。
 なので仮に意向書が来た人が自衛隊に行くとなった場合は
 採用数<合格者数なので最下位から落とさないといけない。
 ちなみにこの時点では”自衛隊一般曹候補生採用候補者名簿に登載”
 されただけで、意向書が来る来ないにかかわらず採用決定でない。
 
例、採用者数3人で合格者数が6人の場合
※実際の採用方法とは異なります。便宜上単純化して図解した物です。

成績順

2  すぐ意向書が来る、安心範囲(いわゆる合格)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

5  上位者の動向によっては切られる、デンジャー範囲(いわゆる仮合格)
6  

・まず1〜3の人に意向書が届く。
・1〜3のいずれかの人が辞退した場合、4から順次意向書が来る。
※合格、仮合格とも入隊の為の合格基準は満たしている。
  また、補欠合格と仮合格を区別している所もあるが、仮合格≒補欠合格の認識でほぼ問題ないと思われる。
8専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:19:02
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
9専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:21:23
               / ̄ ̄\            
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
            2009年11月11日  広報官と  
10専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:23:28
>>9
かわゆ(´∀`)
11専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:23:36
>>9
最終合格しても意向書こなかったらその写真どうするんだ?wwww
12専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:30:33
面接カード入ってたけど、趣味ぐらいしか書くことないぞ…
13専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:32:31
>>12
名前書けよ
14専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:34:33
ニシの面接カードと全く一緒だったw
地域で面接カード違うみたいだね
15専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:36:49
西でも面接カードなかったお
16専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:38:05
おれもなかったわ
来る地域とこえへん地域あるのかな
17専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:39:20
人によって違うのか?
みんなこんな感じの貰ってないの?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23236.jpg
18専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:41:39
二士の教育隊と曹候補の教育隊って別なの?
19専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:42:20
俺、西部だけど面接カードは入ってなかったよ
20専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:42:56
昨日2士受けてきたんだが面接待ってる高校生に案内する
自衛官が「26で受けにくる人いるんだけど体力や
年下との関係がうまくいかなくてやめちゃうよ。だいたい
高卒で受けられるのに何で受けないの」とか言っててその
次の人が26の社会人で気まずい雰囲気なってたわw

でも年齢で落ちるみたいなことは言ってなかた。
21専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:42:59
もらってない
当日の案内と一次試験合格通知書だけ
22専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:44:03
>>17
東部方面ってかいてあるじゃん
方面隊ごとに違う
23専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:44:35
なんだよ面接カードってw
一次合格証書と面接場所の地図だけだぞ
24専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:45:22
面接カード無い地域もあるだろ?
俺もらってないし
25専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:45:34
面接だけのなに
8:00〜15:00くらいって長すぎなんだけど^^;
26専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:45:53
埼玉だけど面接カードもろた
27専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:46:32
つまり面接カード有る=価値組ってこと?
28専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:47:51
面接カード=東部
29専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:47:58
あとこんなもの貰った
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23238.jpg
うちの地域がたまたま親切なだけなのか
30専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:48:39
>>29
西なめられすぎw
31専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:49:47
>>29
これ西専用だろ?曹専用のももらってたらそっちもうpってくれ!!
32専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:50:14
東部以外の奴は面接カードもらってないの?
東部で面接カード入ってなかった奴っていますか?
33専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:50:37
面接カード無い地域もあるだろ?
俺もらってないし
34専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:50:39
>>29
二士?
35専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:51:34
>>29
何県とか特定されるぞ
まあ受験者数多いだろうから大丈夫だろうけど
36専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:52:19
>>35
事務所で手作りの可能性もあるからもっと絞れるかも
37専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:52:23
愛知だけど面接カードもらってないです
38専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:53:12
>>29
ありゃりゃ・・・
地本の広報官は大慌てだろうなぁ。
39専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:54:14
>>32
中部だけど面接カードあるよ
40専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:54:51
>>29
担当広報官オリジナルだったらどうすんだ
41専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:55:05
>>37
>>39
さぁどっちがホントだw
42専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:57:15
面接カード入ってない奴って何なの?
43専守防衛さん:2009/10/06(火) 18:59:46
海は面接カード無いんだろ?
ナイト逝ってくれ
44専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:00:13
気を付けるべきは尿検査だけだ。去年尿検査で落ちて西で入ったやつを見て知っている。面接はとりあえずコミュニケーションとれれば大丈夫。
去年入ったものより。
45専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:00:54
>>44
で、今は何してるの?
46専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:01:41
面接カードなし・・・合格見込みの低いどうでもいい受験生
面接カードあり・・・合格の可能性の高い受験生

どうでもいい奴に面接カード配っても紙の無駄だしなw
経費削減だよ
47専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:02:46
>>42
>>46こういうミスリードを作るための口実
ほんとにない方面隊もあるだろうけど
48専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:05:19
面接カードって大量の面接をスムーズに行う為にあっちの都合で
受験者に書かせるものだろ?見込みはともかく全員に配ったほうが
手間はかからんと思うが・・・
49専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:05:37
面接カードないやつは面接する価値もないってことだよ^^
50専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:08:54
5月のときは面接カードは試験日当日に書かせられたなあ
みんな空欄は作るなよ
51専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:09:55
特技の欄どうしよう・・・
何書けばいいんだよw
52専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:15:15
俺は柔術って書いた(完全なるウソ)
53専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:17:08
嘘はばれるだろ
54専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:19:23
瞑想とか?
55専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:25:31
運転免許って公的資格に入るのか?
56専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:25:36
採用通知きたー
57専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:28:51
>>55
入るよ
58専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:33:04
普通免許と大型自動二輪とサークルの適当な役職しかねえw
59専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:35:42
そろばん3級
安産2級
60専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:35:47
>>58
バイクの偵察隊とかいいんじゃね?
手放しで、銃構えたりかなりかっこいいよ。
61専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:36:35
柔道2級なんだが中途半端すぎだよな・・・
62専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:36:36
ちっちゃい資格でも書けば話のネタになる?から書いたほうがいいぞ
63専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:37:10
こういうとき大型特殊と大型一種と牽引もとっときゃよかったと思う
64専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:38:09
>>60
実はそれ狙い
バイク関係の仕事がいいなぁ
65専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:38:34
中高大と剣道やってて、高校時代関東大会出場なのに剣道初段……
金掛かるとかケチらんで二段くらいとっときゃよかったな
66専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:39:45
>高校時代関東大会出場
これだけあれば十分だろw
67専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:40:32
剣道は三段までは普通に取れるって聞くね
68専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:41:39
合格通知来た。

級も含んで書けとあるのが気にかかる。
剣道1級・英検4級・漢4級とか書いて良いのか?

まともなのは、自動車運転免許だけorzの転職組
69専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:41:40
普通自動車と大型自動二輪
大型自動車まだとれない
70専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:41:41
>>66
あまり剣道知らない奴だと段位の方がインパクトあるんだよな。
初段なんて中1でとれるし
71専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:42:31
剣道柔道は高校3年で大概取れる
72専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:43:34
>>68
ないよりあった方がいいって聞いたから
自分は剣道1級を書いといたよ

くそー初段うらやましいぜ
73専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:44:32
何も書くものねえんだよ
74専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:45:09
英検4級って中学生くらい?
75専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:47:42
俺はどうせ調べられないだろうと思って
高校の時に柔道県大会ベスト8と虚偽申告したら受かったぉo(`▽´)o
一応二段だし
76専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:47:47
英検4級なんて書いたら恥かくだけだぞw
77専守防衛さん:2009/10/06(火) 19:47:48
英検が許されるのは準1級以上だろ
俺の行ってた高校では2級とったら英語の単位くれたけど
78専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:03:49
TOEICだったらどのくらいなら書いていい?
後は書道、危険物、カラーコーディネータとかわけわからん資格ばかりだお
79専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:04:21
>>78
800くらいw
80専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:05:20
次スレ候補

【自衛黙示録】一般曹候補生part95【海自】
81専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:07:31
何もない…
82専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:08:07
>>79
無茶言うなよ
やっぱそれくらいないとダメかあ
83専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:08:35
ワープロとかエクセルなんて書いてもしょうがないよな
84専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:09:22
ダメ人間の巣窟だな・・・・

俺も含めて。
85専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:10:39
県大会優勝とかで虚偽報告して証書とか書類請求されたら落ちるぞ。
86専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:12:01
>>72 そちらは書くことにするわ。俺、中学でお試しにやっていただけ。

>>74 当り。中学の時に取っただけ。
その後、別に……と思って受けなかった。普通は、>>77ぐらいが一般的だよな。
87専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:13:01
>>86
うん。大卒は特に
88専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:14:35
資格、賞与は証明書のコピー渡すよな
バレーボールで全国出てるけど賞状とかどこいったのやら・・・
トロフィとか学校に寄付ってるぞコラw
89専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:15:36
英検2級だけど書く
他に普通免許と自動二輪しかないしw
90専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:16:01
>>88
コピーなんていらないよ。
91専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:16:22
証書とか、別に要らないからゴミに出しちゃったぞ・・・
92専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:17:10
>>90
あら、いらんのか
特に資格はコピー渡すもんだと思ってたわ
93専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:17:29
>>90
提出求められないの?
94専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:19:20
ちなみに警視庁は英検2級TOEIC470以上だぞ
95専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:19:34
明らかに高レベルな併願先あったらまずい?
労働基準とか防衛U種とか

まあ全部採用決まってないんですけどね
96専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:20:58
>>93
求められなかったよ。
まぁ、嘘って分かったら解職するだけだしね。

それに自衛隊の情報収集力はすごい。
どこにどんな銀行口座持ってるとか調べようと思えば調べられるしね。
もしかしたら、英検なら協会に確認してるかも?
97専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:24:16
>>96
身辺調査ってなんか怖いな
小中高でも部活所属暦あたりまで調べてそうだ
98専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:26:23
>>96
貯金額も調べられるのかな……
99専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:28:27
借金の金額チェックならともかく、不必要なことはしないだろ
100専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:33:36
バイトでやってた整体の資格しかねえわー
101専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:35:55
資格や免許はともかく部活や委員会活動での嘘で解雇されるなんてあり得るのか?
102専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:36:42
面接から発表までが1ヶ月もあるのが気になるよな…
1ヶ月で調べまくるんだろうかorz
103専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:37:06
部活動歴なんてしらべねーよwww
小学校から大学まで帰宅部だったけどサッカー部って書いて受かったし
104専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:37:50
自分警察、併願してて身辺調査でローンの調査あるか
確かめるためライフにまじで電話したぞwしたら採用試験とか
で第三者に公開したことはないってさ。事件とかならあるって
ことかな。だから気にするな。
105専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:38:47
そりゃ公開しますなんて言ったら問題発言だからな
106専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:40:45
>>104
国の調査力を甘く見ない方がいい。
正直に言えば救済措置もあるのだし。
107専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:42:58
生徒会活動って図書委員とか風紀委員とかを書けばいいのか?
108専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:44:12
高校生はそういうのが書けるのか
109専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:45:03
>>107
せつこ、それ生徒会やない、委員会活動や
110専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:47:09
>>107
書けばいいじゃんwwww
111専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:47:17
>>107
委員長クラスなら大丈夫だなw
112専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:47:40
金融会社が公開しなくても、情報が勝手に調べる
自衛隊は通信傍受もやるから必要なら携帯電話の会話なんかも調べることできるよ
113専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:50:04
保健委員だった俺だと・・・

面接官「生徒会活動では保健委員と書かれていますが・・・?」
俺「はい、毎週シャボネット入れてました」


・・・だめだorz
114専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:50:45
資格なんて英検数検3級と普通自動車しかねえw
115専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:51:03
>>112
ばかな!
それだと俺の着信暦が親と広報官のしかないのがバレるじゃないか!
116専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:51:53
機甲科の偵察隊って女性は入れないですか?
117専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:53:04
てか英検って何年かに一度更新しないと無効になるだろ
よく考えてかけよ
118専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:53:35
俺西は海で曹は陸なんだけど
西と曹で陸海空違う人いる?
119専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:53:45
>>116
はい
120専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:53:45
発信履歴の最新が9/20
orz
121専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:55:11
>>117
それは初耳だ・・・
122専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:55:13
自衛隊でどんな仕事したいですか?って質問に悩んでいるんだけど、どんなこと言えばいいのかな?
123専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:55:14
>>120
俺が泣いた
広報官も冷たいな・・・
124専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:56:23
>>117
え………………
普通に書いちゃったよ……………
125専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:58:16
英検準二級以下なんか空欄埋めたか埋めてないか程度の誤差しかないから安心しろw
俺なんか書いてたけど二士で突っ込まれもしなかったわw
一級で嘘でしたは洒落にならんけどな
126専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:59:41
面接カードとかないんだけど落ちたの?俺
127専守防衛さん:2009/10/06(火) 20:59:57
親戚が共産党とかなら通信傍受されてるかもな
128専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:01:45
最初から完全に見込みない奴は面接カード渡されない
129専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:03:18
ごめん勘違いしてた
英検は一回取れば永続的に有効だ
TOEICは2年間のみ有効
130専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:03:40
>>129
てめえw適当なこと言いやがってwww
131専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:04:15
二士併願してると面接カードもらえないよ
132専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:05:04
>>129
一年じゃなかったの?

マジならやった
133専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:07:22
>>128
いい加減ネガキャンうぜぇ
134専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:09:25
俺も筆記上々だったのに面接カード貰ってない
遊戯王をバカにした呪いか・・・
135専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:09:39
広報官口達者なのかなんなのかわからん
面接君なら心配ないさ!とかいわれてもな
136専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:11:53
>>130
フヒヒwwサーセンww
137専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:12:28
>>133
面接カードをNGに放り込めばおkだろうが
138専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:12:49
面接カード渡されないとかwww
139専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:13:10
5月十条は一次合格書類に面接カードがあった。
で試験当日面接カード無い人には配ってた
140専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:14:16
面接の参考は去年は貰ったけど今年は入ってなかった
141専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:15:09
面接カードのこと担当に聞いて、渋々渡されたりしたらいやだな・・・
142専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:15:52
IDでないから不便だ
143専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:16:52
誰か優しい方面接カードうpしてくれませんか?
すごく不安・・・
144霊体君 ◆oWnzHHkc7I :2009/10/06(火) 21:17:43
こんばんは。今夜のオカズをどうぞ♪志田未来ちゃんよりおすすめです
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A5%9E%E6%9C%A8%E9%9A%86%E4%B9%8B%E4%BB%8B&ei=UTF-8
145専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:19:30
146専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:20:26
>>144
顔がペンタゴンだ
147専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:21:05
なんで面接カードでここまで話盛り上がってるのw

俺も一次合格の日に面接カードの存在をこのスレで知って、即広報官に聞いたよ
んで、面接カードは地区によってあったりなかったりするんだって、俺の地域じゃ使わないんだとさ
俺が知ってるのは場所によって渡したり渡さなかったりするってことだ

試しに自衛隊 面接カードで検索してみ
すぐこの項目出るから

以下引用
面接カードはあるところと無いところがある。 参考程度に書くと、陸上、伊丹駐屯地での試験では 無し
148専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:21:44
>>129
TOEICは生涯有効じゃなかったっけ
149霊体君 ◆oWnzHHkc7I :2009/10/06(火) 21:21:47
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mayuko&file=1249651174382o.jpg
川`・_・´)‖<ほほゆよ。ままゆさんはかわいいわね
150専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:21:52
アッ、二番煎じになった
かっこ悪すぎ俺www
151専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:22:08
>>145
ねえよ俺伊丹だが普通に面接カードあるぞ
152専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:24:19
>>151
観光って書いてあるだろカス
153専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:25:07
面接カードのことについては広報に聞いてみればすぐわかるのに・・・
154霊体君 ◆oWnzHHkc7I :2009/10/06(火) 21:25:12
http://ameblo.jp/karen-mi/entry-10142104169.html
川`・_・´)‖<ほほゆよ。この子もかわいいわね
155専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:25:13
>>152
じゃあ出すなよカス
156専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:26:06
知り合いと同じところ受けてるんだけどお互い面接カードなんて
貰ってないし、地区によって違うのだろうさ
157専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:26:21
>>145
こういうのがミスリードっていうんだな
気をつけろよ
158専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:26:45
面接カードで勝ち負け言ってるキチガイさんは、他の受験者を落とそうと必死に工作してるつもりらしい
159専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:28:31
>>158
んでもってIDでないから>>126みたいに自演できるし
ほんとめんどくさいな
160専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:28:46
>>128みたいなアホは死ねばいいのに
161専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:29:16
程度の低い餌に何でいちいち喰いつくかな…
162専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:29:50
俺、気分によって五人ぐらいに書き分けるから皆騙されんなよ!
163専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:29:54
>>161
ヒント:IDでないから自演しててもわからない
164専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:30:18
スルーしても何度もしつこいからな
NGが一番だべ
165専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:31:44
ID表示になれば自演も減るだろうにな
正直表示のほうがありがたい
166専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:33:13
ID表示したらこのスレ一気に過疎るんじゃないか?w
167専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:33:15
誰かNGワードのテンプレ作ってくれ、いや作ってください
168専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:34:06
>>166
むしろ過疎のほうがまし
169専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:35:25
今年は西のが難しそうだね
170専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:36:14
霊体、看護、メシウマ
他何かあったっけ
171専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:36:30
もう自殺がどうとか見飽きたからな
172専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:38:11
自己PR考えてください><
困ってます
173専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:38:36
もうループ飽きた
寝よう
174専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:39:38
>>173
一生眠っとけカス
175専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:40:04
面接の日にち自由に選べる地域あるらしいな!うらやましい
176専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:42:47
面接カード無い奴は落ちるよ
177専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:47:51
>>176
黙れ不細工
178専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:48:44
面接カード配られなかった人はわざわざ書かせるまでもないってことで合格
面接カード配られた人はアピールのチャンスを与えられただけに過ぎない
179専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:48:49
面接カードある奴は受かるよ
180専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:51:20
自己PR考えてください><
女ですぅー
181専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:52:14
パンツ見せろ
うんじゃうかるよ
182専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:52:15
>>180
おっぱい見せてくれたら考えてあげるよ
183専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:54:41
>>172
私は2ちゃんねるを通じて情報操作能力やスルースキルが身につきました
一人何役も演じ煽りまくってきたのでタイピングが得意です
184専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:54:48
ぺったんこおぱいなので恥ずかしいですぅ><
乳首だけでいいですかぁ?
185専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:55:40
VIPでやれ
186専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:56:10
台風すごいなwww
延期だろwww
187専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:56:11
>>184
そのぺったんこおっぱいを見せてくれよ
188専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:57:36
>>180
私女だけど体力には自信があります
189専守防衛さん:2009/10/06(火) 21:59:47
春日基地中止かな
190専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:02:06
小倉も中止かな〜
191専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:02:43
>>180
自衛隊でみんなの為に私の体をイかせる様にがんばります☆
192専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:04:06
自衛隊って落ちる人いるの?
自分の名前書ければ合格なんでしょ?www
193専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:05:15
みなさんありがとうございますぅ><
みなさんの意見を参考に考えて見ますね
194専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:05:42
>>192
コピペ乙
195専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:06:40
>>193
乳首はやくはやく
196専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:07:43
8日ちょうど台風きそうだもんなぁ…
早く終わってほしかったのに
197専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:12:47
関節wwwwwww
198専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:16:02
俺のじこぴーあーるも考えてくれよな
誇れることがなにもない
199専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:31:47
>>198
私は誇れることが何もありません
ですがこれは無限大の可能性を秘めていることでもあると思うのです
200専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:33:14
>>186
近畿や四国ダメだろうな
日程全部繰り上げとか簡便してくれよ^^;;;;
201専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:34:05
自信満々に言ったらなんか納得してしまいそうだw
202専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:34:58
試験は延期といいつつ、その日来た志願者には根性ありと全員合格オチ
203専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:36:23
台風とか電車が止まったらどうすりゃいいんだ?
とりあえず遅延証明書貰っとけばいいの?
204専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:37:25
滋賀は今日も元気です
台風ホントに来てんのかな?
205専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:38:11
車でいくかなぁ
明日らへんに広報官から連絡入るだろ。
面接予備日もあるわけだし
206専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:39:01
原付で台風突破
207専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:41:04
>>203
そういうことは広報に相談すれば適切かつ確実に解決できる
送迎してもらえるかもよ
208専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:41:54
なんというネカマスレ
209専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:42:13
自衛隊はやりがいとかあるかな?
働けばやりがいとかわいてくるもんかな?
元々警察官になりたくて落ちて陸上自衛隊に入隊決まってるんだがまだもやもやした気持ちだわ
自衛隊はやりがいある職業ならそういった気持ちも薄れてくるかなぁ
はぁ
210専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:42:56
延期なら早朝に広報官が事前に連絡してくれるそうな
連絡なしなら行けってことだろうな
211専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:45:25
台風情報
http://www.imocwx.com/typ.htm

近畿とその周辺は8日だめだwww
212専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:52:32
台風に負けるような奴が自衛隊?笑えるなww@11日面接者
213専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:53:37
今夜9時ごろに施設隊の車両が高速に向かうの見たぞ。
by中部
214専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:54:50
>>213
あっそ
しねよカス
215専守防衛さん:2009/10/06(火) 22:59:04
>>212
自衛隊員でも台風の中出勤とか嫌ですがな・・・
216専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:00:00
お前らが行く場所は雨じゃない弾の降る場所や
台風ぐらいで弱音はくなや
217専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:01:29

>>209
何にやりがいを見出すかじゃないかな
俺は大卒、観光落ち空補正入隊でもやもやしてる
自衛隊は下を見ればどうしようもないやつが沢山いるんだろうけど、俺は目の前のことを一生懸命やって、ちゃんと勉強して知識技能を身につけて、希望職種にいけるように頑張るつもり。
あなたも希望職種みつけてそれを目指してみたら良いと思う
218専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:04:39
身長167、5センチは何`までが大丈夫ですか?
最近太ってしまって心配です
219専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:04:48
>>212
延期かどうか決めるのは各試験場なのに、台風で自衛隊の資格判断とか頭ウジ沸いてるよね
既卒者だからって休みボケもいい加減にしとけよ、おっさんwww
さっさと病院いってきな
220専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:06:12
面接は支離滅裂なこと言ってもいいからとにかく大きな声を出せ
あと坊主にしたほうがいい。眉も剃れ。
221専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:06:19
>>218
70キロ
222専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:06:55
>>218
チビでデブって終わってるなwww
223専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:08:06
行軍の時に少し池沼の奴が 帝国華撃団〜 とか歌いだして合唱になって班長が失笑してたのはいい思い出
224専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:10:19
>>218
167.0〜 50kg以上で超過判定は79kg以上だな
50~79なら問題ないよ

試験会場には超過を更に超えるデブもいるけど、あれって何がしたいんだろうな?
ちゃんとダイエット+鍛えられるほど精神力あるんだろうか・・・w
225聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/06(火) 23:10:49
>>192
過去にそういう時代があったというのは聞いているが。
今は、そう簡単ではないよ(苦笑)
来年も機会があるなら構わないだろうが、年齢制限があることも記憶に留めていてほしい。

>>203
まずは担当広報官に一報入れて欲しい。とても心配しているから。
補生は受付に間に合わずとも、試験開始からしばらくは入室出来るのでな。
諦めず、貴方の行くべき試験会場を目指してくれ。

>>209
やりがいか。そういうものは、次第に生まれてくるものだと思うぞ?
確かに、全ての入隊者に生まれるものではないが。
貴方は警察官になりたいとのこと。素晴らしと思う。
真に警察官を目指す…次の試験まで意欲を持続出来るなら、自衛官にならずともいいのでは?と思う。
だが、自衛官になってくれるのであらば影ながら歓迎し、応援する。

ただ。自衛官は基本的に歓迎されない。
日教組が大嫌いな『軍隊』であるし、国内において有事とされるのは現段階で災害位だ。
災害のあまり起きない地域では、必要性を理解してもらえない。
土地柄によってはかなり厳しい環境だ…『税金泥棒』と蔑まれることもあるだろう。
そのあたりも考慮しつつ、進路を定めてくれ。
226専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:17:17
>>224
どこにでもそういうのいるよな
俺のところは曹一次で迷彩着てた奴だ
一度視線合ったけど目がギラギラしてた
しかも隣とか…試験さっさと終わらせて退出して逃げたよ
227専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:17:42
パンツはボクサーにしようかトランクスにしようか
228専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:17:45
西も補生も落ちたんで無人島に住みたいんだがどこに連絡したらいいの?
229専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:18:46
>>225
お勤めご苦労さまです
自衛隊の心象ってあまり良くないのですか・・・
差し支えのない程度で具体的なことを教えてもらえないでしょうか
230専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:19:01
>>228
その島の持ち主にどうぞ
格安の無人島とかもあったはずだから探してみ
よい余生を
231専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:20:37
>>227
二士のときブリーフが一人もいなかったからブリーフで頼む
まぁ無難なのはトランクスか・・・
232専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:22:09
>>225
お久しぶりです伍長殿。
233専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:22:11
>>224
広報官のノルマ要員
234専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:22:15
二士の試験で中から呼ばれたら入室してくださいって言われたんだがそんときってノックするべき?
ノックしたらおかしいと思ってそんまま入っちまったい
235専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:23:09
>>225
聡里兄は彼女居る?
既婚?童貞?
236専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:25:02
>>225
伍長殿お疲れ様です!
どうしてもお伺いしたいことがあるのです!
面接カードの特技は早食いとか俗的なものでも良いのでしょうか!
237専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:25:52
>>225
ありがとうございます
曹はやり甲斐ある仕事は任されますか?
最初は雑務でも我慢しますが楽だけどやり甲斐ない仕事を永遠に続けるのは耐えられないんです
238専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:28:04
国を守るのは容易いことではありません
2395月合格者:2009/10/06(火) 23:30:39
お前等トランクスは絶対やめとけ!!!
トランクス一枚で足を上げる動作を身体検査でやるんだが普通にトランクスの隙間からちんこ見えるww
ボクサーパンツが一番よい
240専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:35:50
>>225
お兄さん久しぶりです!!
質問なんですが一次受けた時、現役の人も受けてたんだけど和田アキコ並の髪の短さでした(; ;)
教育期間中は短くしなきゃなのは承知ですが、教育隊終わっても髪伸ばせない職種とかがあるんですか?
ちなみに海志望女です!!陸以外はわからないっておっしゃってたんで分かる範囲でいいので教えて下さいm(__)m
241専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:37:06
>>237
まだまだ世間知らずだな。
楽な仕事を定年までできる幸せをわかってない。
一回社会の厳しさ知って鬱病になってから自衛隊きな。
242専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:37:12
お前らバカだな
水着着てけよ
243専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:37:38
>>240
髪伸ばしたいんなら自衛隊くるなよ
だから女は嫌なんだよ
244専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:37:59
>>239
日常的に勃起するからボクサーパンツじゃ困っちゃう
245専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:38:18
>>243
うっせカス
246専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:39:46
>>245
何きれてんだよ当然だろ
女なんか従軍慰安婦のくせにしゃしゃり出るなカス
247専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:41:23
>>246
(笑)
248専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:42:21
>>246
落ち着けチョン
249専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:42:49
>>240
こいつは落ちるだろw
ま、入ってもいじめられるわw女は男より陰湿だからなw
250専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:43:04
こんな奴らが自衛隊・・・
俺の中では自衛隊は正義のヒーローってイメージだったんだがなぁ
251専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:43:12
>>245
マンコ見せい
(`・ω・´)
252専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:43:48
あげてばっかの奴うぜー
253専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:43:59
どうしようもないスレだなホントに
NGに放りこむのも疲れてきたわ
キチレスの応酬って精神的にくるんだな。初めて知った
流し読む身にもなれっていうね・・・これもある意味拷問か
254専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:43:59
>>241
くせえからくんなよカス
てめぇとは信条が違う
255専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:44:24
二死の面接はズボンに小便引っ掛けた時点で緊張が無くなって気楽に面接できた
256専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:44:32
おぉこわいこわい
257専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:45:21
>>248
てめぇがチョンだろw
従軍慰安婦おつ
258専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:45:38
面接官が知り合いってだけでだいぶ気楽だった
259専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:46:19
海に女なんかいらねーだろw必要性がわからんw
260専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:46:23
>>250
正義のヒーローも人間だからな。
裁判官だってSEXしてるんだよ。例えが違うかw
261専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:46:49
>>240
みんな女性自衛官の髪型を和田アキ子って言うなw
262専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:47:02
さっきから頑張ってる奴がいるな
263専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:47:45
試験って最速でどのくらいで終わるの?
264専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:48:15
セックスは正義!!
265専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:48:23
>>260
お前、ヒーローのいる国が本当に幸せだと思うか?
ヒーローのいる国は不幸だぞ
266専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:48:25
>>263
試験?一次の話?
267専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:49:15
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   二次の倍率は1.2倍って聞いた
|       (__人__)    |  俺は落ちる自信ある
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|
268専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:50:13
二割のやつは何で差がついて堕ちるんだよ
269専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:50:19
>>266
二次の面接と身体測定ね
二死受けた限りでは午後で終わると思うのになぜか昼食ありだからさ
270専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:50:36
>>267
陸海空どれ?
271専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:52:03
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   >>270
|       (__人__)    | 空
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|
272専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:53:43
海上の身体検査は陸や空とは違うと聞いたが本当かね
273専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:53:44
西と曹で陸海空ちがうやついる?
俺は西海、曹陸で受けたんだが…
274専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:55:15
>>273
なんでそういう事するの?
275専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:55:21
お前ら倍率倍率言うけどルーレットやダーツで合格者決めるわけじゃないからな!
律儀に面接の練習しっかりすべきだぞ
276専守防衛さん:2009/10/06(火) 23:56:49
>>273
俺がいる・・・
二士はつっこまれなかったけど、曹の面接だと突っ込まれるかな
277専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:01:04
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (空)  (空) \   うむむ
|       (__人__)    | 今年は難関だな 
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\    /__|  |
  |\ /___ /|
278専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:01:08
>>276
おお同じ人いてちょっと安心。
西は俺もつっこまれなかったけど曹でつっこまれたらなんていおう…
広報官に聞いたら別に問題ないって言われたけど
279専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:02:01
意向書って一番遅い人でどのくらいに着くの?
280専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:02:28
倍率聞いて1,2とか言われると問題無く眠れるけど
陸じゃそうはいかないだろうから眠れん
281専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:02:43
>>273
以前そういう形で受験した人は結構突っ込まれて聞かれたって言ってた
282専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:02:56
>>278 

   ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   そういう考えの人が
|       (__人__)    |  自衛隊を受ける時代になってしまったんだな
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|
283専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:04:40
>>279
それ気になる
284専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:07:13
>>281
なんて答えればいいんだw
285専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:09:25
>>278
任期は任期 曹候補は曹候補で分けて考えてたから素直に面接で言おうと思うよ
広報官は問題無いって言ってんなら信じようぜ
286専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:10:11
東京消防庁すれにいたころは幸せだった
すれ内では良い奴ばっかで人命救助に情熱を捧げる奴らばっかだった
本当にあいつらと働けたらどれだけ幸せかと思う
確かにID表示あるから自演とか変な奴わかなかったが人命救助というやりがいある職業に憧れる奴は根が良い奴なんだな
東京消防庁すれはそんな奴らの集まりだった
ちくしょう受かっておくべきだった
まずこのすれ見たら「自衛隊で楽したい」ばっかでほんと無気力な人間のくずが集まってるって思えた
俺もそんなやつらの仲間入りか
海上自衛隊とか終わってるだがここしか就職先ない俺が悪いな
ちくしょう
287専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:11:27
>>284
一生続けるなら陸がいいけど
任期制で別の道を考えるなら海で経験を積みたい
とか
288専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:13:26
>>286
あなたが落ちて幸せです
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
289専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:13:27
嘘つけ
曹の倍率は12倍だろ
桁の区別すらつかないゆとりがこのスレにいるのか
290専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:15:08
>>285
そうだな
つっこまれたらなんて答える?

291専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:15:23
>>286
俺は子供のころから自衛隊に憧れていて自衛隊は本当に格好よく見えた
だが2ch見てると現実が見えてきて目をそむけたくなる事もあった
だが自衛隊は俺が本当に心の底からやりたい仕事だから決して諦めたくない
自画自賛に聞こえるかも知れないが少なからず真面目に国を思っている者もいるとわかってくれ
292専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:15:28
>>286
日本語でw
それに自衛隊は国防というやりがいのある職業
人命救助の「最後の砦」が航空自衛隊にある
293専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:15:29
去年でさえ三倍近かったんだからそれ以下は考えられない
294専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:16:50
>>288
自衛隊は受かってるっつってんだろカス
295専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:18:12
>>286
ガチの入隊希望者が集うのは試験前後
296専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:19:17
>>287
俺とだいたい考えてること一緒みたいだ、ありがとう
曹面接がんばろう
297専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:19:22
お前らもっと自分で考える気は無いのか?
西と曹で希望先違う時点で突っ込まれる可能性あるのは当然なんだからお前らが悪いんだろ
他人に意見を求める前にまず自分の考えを出してそれを修正してもらえ
何でも他人任せが許されるのは小学生までだぞ
298専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:20:12
>>290
もちろん「曹候補」が本命ってことを切にアピールして
もしダメだった場合任期で違う管轄も経験しておきたい・・・
みたいな感じなこといって誤魔化すかなw
299専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:21:28
>>294
東京消防庁のことだろ
300専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:21:58
>>297
やる気無くとも脳があれば受かってしまい
やる気あれど脳がないと落ちてしまうのがなんとも
301専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:22:41
>>286
お前そういう性格だから東京消防庁落ちたんだよ

受験人数が多いから試験や発表前後は変な奴も沸く
だが入隊前なんかは期待と不安を抱えながらそれでも自分が自衛官に
なることに誇りを持ってる奴もたくさん居る

自衛隊馬鹿にするなら入るなよ
302専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:23:21
>>291
何か心情が似てるな
東京消防庁に落ちて消防官の夢が潰えたとき海上自衛隊でもやりがいありそうだしまあ頑張るかと考えたよ
でも2ちゃんのあまりにも幼稚な書き込みに萎えてきたわ
安定してるとかは今のご時世分からなくもないが「楽したいから自衛隊」ってのが多いことは本当にがっかりした。
こんな奴らが大半だとすればもう俺には自衛隊は無理だ
無気力な連中と仕事したくねえよ
でも自衛隊以外受かってないから悩むわ
303専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:24:40
あー面接嫌いなんだよな・・・
圧迫面接とか自衛隊にもあるんかね?
304専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:26:00
>>302


 /: : / l: : : : : : : : : : : :>- 、._:ヽ: : : : : : : :
 {: : :{ !: : : : : : : : : /: : : : : : :`' ゝ: : : : : : 
 l: : :l L_: : : : : : : :.l / ,. ---ァ: : : :ヽ: : : : :
  !: ::ヽ  `ヽ: : : : : :( / ● /: : : : : : :i: : : :
  l: : : :', └- `ヽ : : : :`ー‐ 彳: : : : : : : l: : :   ガタガタいってねぇーで、自衛隊の勉強でもしてろ
.  !: : : ::', ● /! }: : : :.ヽ  ノ : : : : : : : :.}: : :   
  !: : : : :',`ー'ノ ! : : : : : : : : : : : : : : : /: l: :
  l: : : : : :'.,   |: : : : : : : ,.ィ: : : : : : /: : :l: :
   !: : : : : : '.,    ̄`r-‐'_ノ: : : : : :/: : : :.l :
   l: : : : : : : ` 、      7: : : : ::く: : : : :.|:
   !: : : : : : : : : : : : : : . . . )___/ : :}   |:
    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|   |:


305専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:26:09
初っ端から上から目線の奴なんかと仕事したくねぇよ
306専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:26:18
2士の時と志望動機とか違っても問題ないのかな?
307専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:26:38
>>302
バカヤロー自衛隊は日本でもっとも楽な仕事なんだよ。
仕事してもしなくても、皆給料一緒なんだから最高だろ。
演習以外は定時前に帰れたりするんだぞ。
308専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:28:02
こんなとこで情報収集してないでどっかいけばいいのに
そんなに行きたいなら来年受ければいいじゃん悩むことないのに
309専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:28:39
くわー明日面接練習日なのに動機も自己PRも考えてねーw
310専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:28:44
>>306
恥ずかしいから引っ込んでろw
311専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:29:07
>>291
2ちゃんみたらどの職種もブラックに見えるぞww
トヨタやソニーをブラック認定するくらいなんだし
312専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:29:43
>>310
すまんかった
313専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:29:44
面接なんて西併願してれば練習出来たじゃないか
広報に頼めば面接練習もしてくれるし、圧迫あるかどうかも聞けばいいじゃないか
一般企業の面接も練習代わりに受けたら良かったじゃないか
なぜ、今さら、志望動機とか自己PRとか圧迫だとか、そんな下らんことを聞くのかと問いたい
314専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:30:47
>>302
東京消防庁落ちの5月海上自衛隊合格者ですか・・・
特定しました。
315専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:31:14
>>309
事故PRは長所と短所を交えて答えればよし
趣味を通じて学んだこととかで自衛隊で生かせそうなことを言ってもよし

動機がないんじゃ終わりだな
316専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:31:18
>>307
お前それで自衛官として誇り持てるのか?
くだらねえ仕事を楽して満足か?
国民の税金で飯食っていてそんなくだらない仕事で恥ずかしくならないのか?
317専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:31:58
>>302
俺は周りの事はそこまで気にしなければいいと思っている
みんなが楽してても自分だけは体力練成したり勉強したり自己の向上に励むつもりだ
それでレンジャー徽章や英検漢検取れればいいと思っている
ただし戦争の時にはきちんと死んでもらうぞと
318専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:32:01
>>313
察してやれよ・・・そういう連中が集まるのが自衛隊なんだよ・・・・・
319専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:32:31
>>308
ああ
来年受けるつもりだ
自衛隊は教育期間中も東京消防庁受けさせてくれるか?
320専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:35:10
>>317
レンジャーき章は自衛官の一番の名誉だが、
英検漢検は可愛いなw
321専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:35:16
>>319
もうわかったから自衛隊板にくるな
322専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:36:48
>>319
それだったら入隊しないで勉強してたほうがいいじゃん
辞めるの前提で曹候補行くなよ
323専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:37:07
>>319
外出は制限されるしそんな暇ないと思うが
324専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:37:13
>>317
入隊したら君みたいな奴と出会いたいわ
325専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:37:50
レンジャー行きたいやつは体力検定1級取れ。
最低でも2級以上だな。
326専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:40:40
き章マニアとかいそうだな
327専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:41:30
>>320
レンジャーってそんな良いもんかね?
東京消防庁で言うとレスキューみたいなもんだろ?
レスキュー要員なれば特別手当も出るしやりがいあるでもレンジャーとっても給料増えないしただの自己満だろ
レスキュー隊員は転職ほとんどしない
だがレンジャー隊員はけっこう転職する
これが真理だ
328専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:43:08
>>322
来年確実に受かるとは言えないだろ
だから辞める前提で入隊して二年か三年かけて東京消防庁うかってみせる
329専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:44:09
>>327
いつ起こるか分からない戦争で生き残りたければ取っておいて損はないだろう
330専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:45:23
>>328
腰掛のつもりなら任期制の方がオススメだよ。
満了金も出るし、バッチ付いてない分、辞めやすいだろう。
何より一生自衛隊に勤めたい熱意ある人の席を
お前みたいな中途半端なクズに一つ取られるのがあまりにも可哀想だ。
331専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:45:23
>>316
マジで誇りとか思ってんの?くだらねーw
おいしい仕事だから悪くない、それだけの話じゃん。
332専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:45:34
>>323
受けさせてもらえないのか?
糞広報に謀られたorz
何とかならないかな?
333専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:47:23
>>331
どっかいけ 自衛隊にくんな
334専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:48:01
>>330>>331を見てからいえよ
大半が熱意も糞もない楽したい自衛隊ってやつらだろw
335専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:48:13
>>328
志高いのは分かるんだけど、消防庁受けたいって
教育訓練中に教官に言うって大丈夫なんかな・・・
すげぇ迷惑な気がする
336専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:49:16
>>329
もう君の自衛隊に対する志みたいなものは揺るがないみたいだな
羨ましいよ
頑張ってくれ
337専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:49:48
>>318
結局このスレで得られたのは失意と絶望だけか・・・
自衛隊って言っても馬鹿でも入れる昔とは違うんだと思いたかったが、現状根っこは同じだもんな
いくらFランでもこれじゃ警察消防選ぶわな
ここの連中みたいなのとタコ部屋で付き合っていかなきゃならないんだから、相応の覚悟が必要か
338専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:50:18
>>335
だよな。入っていきなりだろ?
周りの迷惑も考えろよ。
本気で消防行きたいなら辞退すれば良いし、
一度入隊したら一生勤める覚悟じゃないと。
339専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:52:59
消防野郎は口では偉そうなことばかり言って
自衛隊で保険をかけたい
なんの覚悟もないただのガキだからな
340専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:53:14
>>337
俺もあなたみたいに自衛隊を良い見方をしたかったさでも2ちゃん見たら本当にやる気ないくずの集まりで萎えた
341専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:54:20
>>339
ガキで悪かったな
だからくずの集まりである自衛隊にしか受からなかったんだ
342専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:55:31
楽したいからって理由で空自選ぶ奴とか、志願理由わからないとかもうね
343専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:56:28
>>340
2ちゃんを鵜呑みにするなよw
確かに倍率低い分男はバカもいるらしいが
344専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:57:47
>>342
そんなの大半だろ
お前、やけに自衛隊を高くかってるけど
自衛隊なんて無気力のたまり場だぞ
こういう空気に慣れないとすぐ辞めたくなるか仲間できないぞ
345専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:58:05
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
      /::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-ヘ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::゙i`ヽ、:::::::::::::::::::::::: oO/,.ク、
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l   `   、::::::::O/::oO'::::'.,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l       `゙゙゙メ、O':::::::::::i
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-―‐-、    ´,ィミヾ、::::::::::l
 /::::;:ィ::::::::::::::::::::::',:::::::/  _,,...、     〈三ハ ',ヽ:::l
'ー''"´ ∨::::::::::::::::::::',:::/  /ハミミ「゙    ヾ三l  , ヾl
     ∨::::::::::::::::::V  ! {三ミ}       ̄  l
      マ::::/ ̄、ヽ、   `ー''          /
       ` 、  /\            , _,ィ'アi
       /ヽ、ゝ -' >、      < ̄'´  l-{
      '´--‐7`¨ブ`ヽi`> 、___,.ィ'´l;;;l‐l'",,zZリ
          //{、.r'>ミt、__,.ィ'´ ,.-l'|;;;l/三‐|-}
         "  l|,,|゙l;;;l´./レl' ,.ィチミl-'|'|-‐,.ィョ:',


お馬鹿な皆さ〜〜ん!
「結論」出てるじゃないですか

346専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:58:15
海って筆記4割で通るんだろ?
そりゃくず集まるよww
347専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:58:28
>>342
しかも空自だから楽って訳じゃないのになwwwwwwwwwwww
348専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:58:31
他の就活や公務員スレからここに来ると覇気無さ過ぎて惨めな気分になって泣きたくなる
でも負けない!
349専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:58:46
ここで失望したとか言ってるやつは
駐屯地記念日の模擬戦でも見てこいよ。カッコイイぞ〜。
このスレはまだ入隊も合格もしてない奴らの集まりなんだから。
350専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:59:04
みんなせっかく税金泥棒満喫できるんだから喜べよw
351専守防衛さん:2009/10/07(水) 00:59:50
>>343
鵜呑みにはしてないが東京消防庁すれのあの人命救助の話で盛り上がったあの真面目なすれが忘れられないだけだ
ここの連中は糞
352専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:00:04
最初から他のところ行く気なら二士受ければいいじゃん
353専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:00:17
クズだろうとゴミだろうと
抜刀隊で行進したいから入ります
354専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:00:49
>>351
通報しました
削除依頼出しました
355専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:01:07
消防も結局NGワード軍と同じだな
356専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:01:20
そだなー現職の働いてる姿をみるのが一番だよなー
どうかしてましたハイ
357専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:01:20
別に腰かけでもいいんじゃないか?
転職するときに転職先見つけてから辞めるってのが普通だろ
ただ曹候補生は正社員枠?みたいなもんだから
最初から辞めるって分かってる任期の方がいいと思うけどね
同じ辞めるにしても何か月かはずっと同じ生活するんだから
人間関係がつらくなると思うよ
358専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:02:06
いるよなw
自衛官受験者に消防士について語る奴w
359専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:03:49
お前等、行くとこなくて自衛隊だから自衛隊というすれしか知らないんだろ

ここがいかに糞しかいないかわからんはずだわ
360専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:05:04
変な正義感持ってる人って気持ち悪いわ
宗教とかに嵌りそう
361専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:05:05
>>359
お前、早く気づけよ?笑
362専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:05:37
>>357
曹は定年までだろ?
腰掛けならこっちのが安定だし良いじゃん
にさんねんしたら辞める
東京消防庁受ける
363専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:06:55
先生教えてください
どうしたら受かりますか
364専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:07:03
>>362
だ・か・ら
自衛隊板にくるなってば
365専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:07:56
366専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:07:56
>>364
海上に受かってんだからしょうがねえだろカス
367専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:07:57
>>362
だから任期制は
にさんねんで任期満了で辞めさせられるだよ。
その方が後腐れなくて良いだろ?
368専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:08:05
いや短期で辞めるなら任期で入ったほうが満了金貰えて曹より金儲かるぞ
369専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:08:15
使命感に燃えてるやつほど失望して辞めるらしいけどね自衛隊は
俺みたいな公務員としてぬくぬく生きたいっていう人間ほど残ると思うよ
370専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:09:04
>>366
日本語で
371専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:09:06
>>367
大卒で西とか知恵遅れだろw俺には無理w
372専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:09:33
>>366
来年任期受けろよ
そんで消防超目指せ
373専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:09:42
>>369
結局どこもそんなもんよね
割り切った者勝ちという
374専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:10:45
>>368
だから大卒で西とか知恵遅れかってwww
恥ずかし過ぎるわ
375専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:11:17
>>362
たしかに曹になれば安定だけど
その前の人間関係の話だよ
376専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:11:37
頭にはっぱ付けて走り回るなんて最高じゃないか
377専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:11:59
>>374
お前なんか任期が似合いそうだな
目指してみれば?天職かもしれないぞ!俺見る目あるし
378専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:12:00
そして二年後、>>369はいじめられて辞めるのであった 完
379専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:12:05
>>371
大卒で消防もねーよwww
380専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:12:51
何でこんなに殺伐としてるんだ・・・
381専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:13:18
>>379
は?大卒で消防はありだろ。大卒なら高卒より給料も良いし昇進も早い
382専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:13:32
昨日のgdgdよりかは幾分か清々しい
383専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:14:03
いいからもっと楽しい話しましょうよ
今回受けさせてもらった航空女子19歳です
384専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:14:05
>>371
消防士になりたい奴って、自分自身で考えることできないの?
自衛隊を貶しておきながら、この自衛隊板に来て、自衛官志望者に「消防に受かるにはどうしたらいいのか」などという質問責め。

やめようね
OK僕ちゃん??
385専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:14:53
>>372
意味がわからん
来年東京消防庁受けるよ
教育期間中だが空気読まずに受ける
386専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:15:31
>>384
バカなんだよ。みんながレスするから調子付く。
こっからは完全スルーで行きましょう。
387専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:16:02
>>383
止めなよー
388専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:16:29
>>384
そういうこと聞いてない
ただここの連中は無気力だから自衛隊はこんな奴ばっかなのか知りたい
389専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:16:30
大卒ってことで変なプライド持ってんだな
要領いいんだが悪いんだか
390専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:17:20
小卒ですがよろしくお願いします
391専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:17:29
>>386
了解
392専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:17:56
>>389
プライドはない
ただ大卒から西は知恵遅れのレベルだろw
393専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:18:34
>>387
はいっ!絶対に辞めません!!一緒に頑張りましょうね♪
394専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:19:16
>>388
ここで聞くなよ
試験会場で周りの奴らにでも聞けばよかっただろ
395専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:19:36
自衛隊にプライドもクソも無いと思うが・・・
しかしこのスレ見るとまるで自衛隊が人生の墓場かと思うくらいだw
396専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:20:30
>>393
馬鹿なの?

止めなよー
397専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:20:44
>>395
だろ
だから東京消防庁に未練ありありの俺の気持ちがわかるだろ
ここの連中は程度低すぎるわ
398専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:20:50
日本皇軍もここまで来たか
399専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:20:58
早く釣り宣言しろよ消防
無様だ
400専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:21:16
不況だもんね〜アハハ
401専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:21:52
>>399
何が釣りだよ
本気で悩んでるんだ
402専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:22:08
>>395
よかったら私と話して下さい♪
403専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:23:33
なあなあお前らほんとに話がつまらんぞ
もっとwktkキボンヌ
404専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:23:54
>>402
そういうことゆーから・・・
405専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:24:20
消防庁の落ち武者か
まぁ頑張れよ!教官や同期がいい人達ならいいね
406専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:25:09
私、航空自衛隊の警備隊希望ですけど・・
407専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:26:46
>>388
無気力とは違うでしょ。みんな楽して楽しんでるんだろ。
そりゃあ会社の奴隷で人生過ごすより絶対いいわw
幹部になるため上目指して努力するやつもいるし。

そういうのって全部自分のためじゃねえの?
くだらない正義感何かに左右されてるやつってつまんない人生だなって思うけど。
408専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:27:21
人生は一回です
409専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:27:24
衛生科入るとエリート共にこき使われんの?
410専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:28:07
航空自衛隊♪♪
411専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:28:43
>>409
受験生のパンツ姿が見放題ですね
412専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:28:52
11月11日 午前10時30分 自宅にて
prrrrrrr

はい、中川です。

あ、中川さん、担当の志村です。本日一般曹候補生の結果が出ました。残念ながら不合格でした

そうですか・・・

これにめげず来年また頑張ってくださいね。それでは失礼します。



こうなりたくない

413専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:31:00
それより撫子の可愛さについて語ろうぜ
414専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:31:17
>>405
ありがとう
君は良いやつだな
415専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:31:34
>>407
価値観の違いでしょ
何となく福利厚生がいいからな人とやりがいなんかで仕事選ぶ人との
416専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:32:48
>>413
スレチは荒らしだってまだわからないの?バカなの?
417専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:33:00
>>407
そうか頑張ってる奴もいるか
無気力な奴ばっかじゃないことがわかったらすっきりした海上自衛隊でいいや
418専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:33:39
>>415
ま、そうだよな
419専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:35:43
幹部の勉強すれば東京消防庁の内容とかぶるからどっちみち目指せるし幹部勉強しよう
よし決めた
俺は部外か部内幹部目指そう
東京消防庁はやめだ
420専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:36:59
11月11日 午前10時30分 自宅にて
prrrrrrr

はい、中川です。

あ、中川さん、担当の志村です。本日一般曹候補生の結果が出ました。残念ながら不合格でした

そうですか・・・

これにめげず来年また頑張ってくださいね。それでは失礼します。

・・・・・・・

11月11日 午後3時24分 ゲーセンにて
prrrrrrr

はい、中川です。

あ!中川さん!?すいませんこちらの手違いで不合格と伝えてしまいましたが合格してました!!

本当ですか!?やったー!!万歳万歳!!

中川さん、今日は私のおごりで飲みに行きましょう!!



こうなるわけですね

421専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:37:49
5月合格組で採用通知来た人いる?
422専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:37:59
>>419
26才までなら部外幹部受けれるぞ
試験日程も近いからモチベーション上がるとおもう
423専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:39:55
今日も撫子で5回抜いちゃった><
こんな俺でも自衛官になっていいよね!
424専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:40:04
>>421
前スレでキターって言ってる奴いたけどうpしろって言ったら黙り込んだ
425専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:46:06
合格してるし広報から電話もあったがいっこうぬ二次の案内もってこないとかむかつくな
426専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:46:57
いつも燃料に困らないスレですね
427専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:53:54
>>425
取りに行けば良いと思います小隊長
428専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:56:32
お前ら 今回の一次難しかったか?
429専守防衛さん:2009/10/07(水) 01:57:36
面<趣味はなんですか?
俺<釣りです。最近は入れ食いで楽しくてしょうがありません。

こうですか?
430専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:06:51
入隊後の職種の希望って第1・第2・第3まで決められるんだよね?
必ず希望した職種のどれかに行けるんだろうか
431専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:09:58
>>430
なわけねえだろ
向こうが勝手に選ぶんだよ
432専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:11:54
適性 成績によって変動する
433専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:17:36
>>430
海は結構均等に振り分けられるから、希望しとけば
行ける可能性が高くなるって聞いたことある。
陸は適正多い奴ほど普通科入れられる可能性が高いとか
434専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:20:14
適性が高いってことは要するにドコでもできるってことだからなw
そりゃ最後の方に回されるな
435専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:24:46
陸の仕事はどれも魅力的だからどれになってもいける
ただし、空海に行けって言われたらむせび泣くぞ
436専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:31:17
潜水艦一度は乗りたいけど職域としては選びたくないなw
教育訓練中に体験できないのかな
437専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:35:45
一度だけやりたいのって結構あるよな
陸の仕事一通りやってみたいけど無理だし
438専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:42:08
皆に聞きたい広報官ってウザくないか?

自分は5月に合格したんだが、Webで合格確認してて結果を知ってた所に電話があったんだが
知ってたので平常心で結果を聞いていたら、結果を知ってた事に激怒された事

俺の仕事盗るな 勝手に結果調べるなやら勝手にしろ、受動的(相手にまかせておけ的)で無いと
社会では通用しないと長々と説教された

ウザイから辞退して別の地本に変えて受けなおしたんだが、
以来、君は確実に合格するから入った時の為に言ったんだと詫びの留守電が留守電MAX

受動的で無いと社会では通用し無いのではなく自衛隊で通用しないの間違いだと思うのは気のせいか?
今時仕事で相手が何かしてくれる・言ってくれるのを待ってるとかって逆にゴミ扱いされると思うんだけど

ちなみに自分は恥ずかしながら博士卒予定者(ELで有名な大学)

何かウザイ経験なかった?
439専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:45:17
>>438
山形大か
博士で曹候補って変わってるな
幹部スレと間違えてないか?
440専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:47:55
>>438
歳いくつ?
441専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:51:29
順調に行ってても博士なら27じゃね?
442専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:52:03
よく分からんが博士になればいいじゃない
443専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:55:20
>>439
幹部は落ちた 修士の時は合格(空)

>>438
27(3月で28)
民間に教授の強制就職先が数社あったんだが最近拒否された
就職を選んでる場合でないので、とりあえず部内部外受けて幹部を目指す予定
444専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:55:34
うちの地本の人は親切だけどな〜
携帯にいつも留守電はいってたりとむしろおれが迷惑かけてる気がする
445専守防衛さん:2009/10/07(水) 02:58:02
今年26のラスト受験組って少ないのかな、なんとなく資料請求したら拉致されて今に至るだが、合格できたら今の会社辞めるか迷うよなあ。。

自衛隊とかすげえおもしろそうだし、てか結婚してるんだが教育機関過ぎたら即官舎とかはいれるのかしら、、受かってもないのに広報に聞くの悪いし
446専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:01:53
結婚してたら給料少しは色つくのかな?
安月給でやってけるのか
447専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:02:18
>>444
彼是広報官と10年以上の付合いなんだが今年の初めまで親切だと思ってたんだが、
合格して、自衛官確定コース選択しだしたら態度が変わった

受動的で無いと社会では通用しないと説教されて以来、自主的に率先して学部生を指導したり
実験してきた自分の就職が決まらない原因なのでは?と今でも深刻に悩んでる
(自ら率先して活動する修士・博士の学生は社会に通用しないのか?)
448専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:11:13
>(自ら率先して活動する修士・博士の学生は社会に通用しないのか?)
社会にというより自衛隊の下働きにおいてはあまり必要ないのではないだろうか
曹候補受けて幹部の方はまだなんだよね、だからちょっといわれたのかもと邪推
449専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:14:13
男性の方に質問だけれど持ち物に短パンがある人どのくらいいる?パンツ一丁ではやらなくなったのかな?体重とかはパンツ一丁かなやっぱり
450専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:18:34
>>447
てかさ27だと年齢で受験無理じゃないか?
予備なら28までおkだけど
451専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:28:37
>>450
テキトーに調べてテキトーにフカシこいてるアホだから関わらなきゃええねん
452専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:29:19
448>>
幹部の結果(不合格)が出た後の書類関係のやり取りで、同様な事を何回か言われたんで
今のうちからそういう黙ってそういう行動を…とか言っておったけど、
自分で行動せず黙って指導教員の指示待なんか学生でなんかやってたら
教員から見捨てられる事間違いなしの学内でゴミ博士と言われるし、そもそも卒業すらも無くなるわ
民間ならクビでないのか? あくまでも自衛隊基準(曹士)だろ?と思い
カチンと来て全て辞退して実家の地本に変えてやった…

とりあえず自衛隊以外でも通用しないと言われ相当悩んでいたんだが、
自衛隊(曹士)内での場合なら安心したよ
ありがと
453専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:31:00
>>449
気になるなら短パン持って来れば良いけど無ければパンツで良いよ
どうせ大して変わらないし、みたいなこと言われた
ブリーフ派ならまんまだと気になるだろうなぁ
ボクサータイプは微妙なラインか
454専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:34:00
おめでとうコールされたら、知ってようが知らないフリするのがフツーじゃね?
わざわざ「もう自分で調べたからそんな情報イラネっすわwwwwチョリーッスwwwwwww」
なんて言うまでも無くハイハイ言ってりゃすぐ電話終わるし
455専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:38:50
>>454
知らないフリしてたのも気に入らなかったのかもしれないわ
『あんまり喜んでなかったし、結果知ってた?』
『まぁ…』
ってのが事の始まり 
456専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:47:14
どうやって27歳で受けたんだよ
予備以外あり得ねえ
釣りもほどほどにしろw
457専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:49:37
観光って入隊時25迄じゃなかったっけ
458449:2009/10/07(水) 03:51:12
>>453
自分の所は短パン携行なんだけどパンツ一丁でやるとこもあるんで聞いて見たかったんで
459専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:53:53
>>456
すまん 博士でなく修士
詳しく書くと特定されそうなんで変に書いてしまった
ってか学校名推定できる時点でOUTかもな




460専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:54:56
そのおっさんは愛 故にそうやって言ってくれたんだろ
上司とそんなつまらない事でいちいち争ってたら
何処の会社いっても数年でやめて その内フリーター樹海コースだろ
461専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:58:01
広報官ってさ、受け持ちの受験生合格して入隊したらボーナスでも出るの?
462専守防衛さん:2009/10/07(水) 03:59:20
ボーナスが入るか知らないけど一応評価はそりゃ上がるだろう
463専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:03:48
>>459
つまり学士の時に観光空受かったが
今回の修士の時は落ちて曹で入隊する
26歳山形大理系院卒クンか
もう特定できたも同然だろ
変な気を使うからボロが出るんだよ
マジ頑張れ応援するから
464専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:04:49
あ、院卒だから24〜26歳だったなw
465専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:10:31
自衛隊が無気力集団だって?
嘘だね 広報官を見れば分かる
地獄までついてきそうな行動力
466専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:12:39
>>465
民間と同じくノルマあるからねw
467専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:15:20
おはよう人生オワタな諸君
まだ起きてるのかい?
随分余裕なんだね
468専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:16:57
>>463
すまなかった
酒飲んでて気が緩んでたのか良く見たらマジで特定できたも同然だな
Fランとか言われたくなかったから学校まで書いちまったし
地本どころか、もうあの広報官の近所の人間は誰か分かったんだろうな…ORZ
469専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:17:20
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入隊する ぴかちゅーっ
470専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:19:25
ORZって何?
秘密結社?
471専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:21:30
>>470
orzの間違いだな
472専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:23:02
つまんねえ 揚げ足取りでスレ汚すな かす
473専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:23:38
>>468
入隊したら28歳まで観光受けれるから頑張れよ
474専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:30:48
しかしひでえ話だよな 27歳まで教授の手と足となり
その上高額な金まで払ってたのに 急にポイだもんな
475専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:33:24
博士課程はなぁ・・・
完全に新卒主義の弊害だよ
476専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:38:49
>>473
数回受けて院に入った馬鹿な俺
とりあえず観光を受けて通ってみせる!

と言いたいが体力的に不安だわ
曹になれるのか、むしろ幹候すら不安な俺…

>>474
学歴に欲をかいて進学した自分も悪い
が、他の教員はどうにか企業にねじ込んでるのにな…
スポンサー企業もお断りされたし、後がない…結果を散々出して、学会にも名前が載って
結局いい様に使われた気がする…
477専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:40:46
>>476
そうだよ お前は教授にいいように散々利用されて 捨てられたんだ
結果は教授名で奪い その上お前から就職先も奪ったんだ
478専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:44:55
お前の怒りは広報官への怒りではない
教授への怒り いや社会への怒りだ
479専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:45:11
どうでもいいよ
480専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:46:00
逆恨みもどうかと思うがな
少なくとも理系院卒ならそこそこ就職できるだろ
生物系なら・・・だけど
うちみたいな私立化学系院卒(無機系)ならそこそこ就職できるぞ
選べる立場じゃないが
481専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:48:25
>>477
良い様に使われたが一応、四月辺りまで確かな就職先は確保してくれたし、
残り数社も探してくれた
が、本年度は勘弁してください 来年度ならば…と言われたらしい

研究費やら何不自由しなかったが、高齢の相当コネが強い教員以上の事はしてくれなかった
(むしろ若いからできないのかも)


未だに就職先が決まってない奴も居る事を考えたら
コレはこれで良かったのかもしれない
482専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:48:35
おいバカやめろ
高学歴は帰れ
大学中退の俺が死ぬ
483専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:50:49
>>481
四月か・・・
リーマンショックってマジで怖いな
去年の春には金融系に就職決まってたが
留年した結果がこれだからな
人生どうなるか分からないもんだ
484専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:50:55
とりあえず自分のせいでスレが変な方向に向かってるな


みんな、どんな職種で働きたいか検討ついてる?
485専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:51:24
ちなみに来年はもっと就職悪化するって言われてるぞ
486専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:52:18
>>484
バイクにかかわる仕事がしてえな
趣味を仕事にするとイヤになるっていうけど
やっぱりバイク好きだからな
大型自動二輪まで取ったし
487専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:52:37
>>484
改行うぜぇ
488専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:54:17
>>486
ってことは陸なら偵察か武器科かな?

羨ましいな大型免許 自分は車があるから二輪は小型限定しかとってない
489専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:57:07
>>488
125は便利だから俺も使ってるぞ
街中ではあれが一番だ
600の中古も一台持ってるけどな
教育期間中は免許没収だから辛いわ
490専守防衛さん:2009/10/07(水) 04:57:23
こりゃーひどい
491専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:00:16
噂によると普通免許強制返納させる部隊が在るとか無いとか
後で取らせてあげるからって、返納させてしまうらしい

海上は教育期間終わったらOKだったらしい(呉入校の友人より)
492専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:02:23
>>491
強制返納ってむちゃくちゃだろ
普通免許って30万くらい掛かるのに・・・
493専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:05:23
曹になる頃に部内の自教で大型(自衛隊限定)を取らせてしまえば問題無し
陸士のトラブルも無くて一石二鳥

実際、枠が来ないと自教に行けないので自腹で取り直す事になったりする
494専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:10:48
>>493
車だけならともかく
俺の大型自動2輪まで消されたらマジで困るんだが
官舎からの通勤もバイク推奨なんだろ?
495専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:14:12
二輪は返納させると聞いたことが無いので(今の所)安心すれ

営内の駐車スペースと最近自衛官の自動車事故が多いからみたいよ
ちなみに痛車や派手なレプリカ(部隊次第)は営内に入れられないらしい
496専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:15:24
明日面接の奴はどうなるんだろう
延期かな
497専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:16:00
あと車両を所有するには任意保険の加入(対人対物無制限等)と
指定された貯金が必要らしい100万とか50万とか色々
498専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:19:50
>>495
ということは俺の場合は普通免許も持ったままでおkなのか
499専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:20:53
>>495
派手なレプリカってなんだろ?
レプソルカラーとかかな
500専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:21:15
山形大学理系院卒の高齢なんてそりゃ使えねーわ
そもそも理系院卒は研究ばっかで強調性はないし変にインテリぶって高慢だからまじで役に立たない
企業も院卒より大卒のが欲しいしな
まぁ観光には来ないで欲しいわ
501専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:23:00
最終的には部隊次第だな
部隊によって方針は様々

二輪は四輪より比較的に許可が出やすいのは事実



502専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:23:25
つか何でわざわざ自衛隊なんだって話だよな
山形大学理系院卒高齢は観光は受からないだろうな
503専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:25:29
>>502
ヒント
関係者
504専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:29:24
>>500
理系は院に行くのがデフォだろ
うちみたいな無名大ですら毎年3〜4割は院に進むぞ
企業も学士より修士取るしな
505専守防衛さん:2009/10/07(水) 05:34:21
>>504
おい釣られるな
506専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:31:49
クルマ乗りたいなら免許取っといた方がいいぞ。
回ってこなくて自分で取りいくのがオチ
507専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:37:03
そこまで乗りたくないから待機で良いわ
508専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:40:55
車の免許持ってると教習(ry
509専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:41:55
入隊前のエム検で包茎は手術するように注意されるぞ!!!
510専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:47:42
明日から面接なんだろ?
陸の倍率いくつ?
511専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:51:14
面接カード無い奴って何なの?!
512専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:53:31
無い所もあるっつってんだろしつけえな
513専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:55:07
>>491
そりゃねーわ
海自の社員なんかみんな車の免許なんか持ってねぇ
学校卒業してから一回も車のハンドル握らづに 船に乗りまくってる
飲みに行くときは、タクシーで行くし実家帰るときは、電車だぜ
通勤 自転車 みたいな DQN高校みたいなノリだからよ
514専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:55:35
無い奴=不合格ってこと?
515専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:57:45
面接カード有 合格
面接カード無 不合格
516専守防衛さん:2009/10/07(水) 06:59:19
ない人って会場で当日書くのかな
517専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:02:31
面接カード無し組はギリギリで合格した組らしい
面接カード有りは試験で上位に入った者のみ
518専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:02:43
面接カードってなんだよwww
519専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:03:16
面接カード有 面接官が楽をしたい
面接カード無 面接官が面接のプロ
520専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:03:43
五月はその場で書かされた
今回はもらった
理由は不明
五月は社会人大学生が相手だが
九月は高校生がいるからかな
521専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:05:41
ガキやアホっぽい奴には送ってるって事か
馬鹿ごときに面接で時間取られちゃ困るから事前に書かせるんだろうね
来た奴乙
522専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:05:54
渡しても当日忘れる馬鹿がいるから当日書かせる所もある
523専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:07:11
面接カード無い奴はかきこみ禁止な
524専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:16:53
面接カード有 エリート

面接カード無 落ちこぼれ
525専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:19:35
流石にこの展開も飽きてきたな
526専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:19:50
とりあえず、合格通知来てからテンプレで有無の情報かけばいいじゃん
合否に関係ないと思いますが(笑)
527専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:19:51
sageてないし内容同じだしでお前の連投は分かりやすいな
528専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:20:03
面接カードなんか無いぜw

広報官がファビョッテタ テラワロス  艦艇・・・携帯電話通じませんからww 務所だぜ!!
529専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:23:07
sageてないからバレバレwwワロスw
530専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:24:20
3曹なるまで自家用車持ち込み現金
531専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:26:35
メシウマ祭り開催決定!!
来たる11月11日メシウマ祭りを開催します

【参加資格】
曹候補試験合格者&不合格者

【内容】
合格者が不合格者にメシウマします
たくさんご応募お待ちしてます☆
532専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:26:44
車とか興味ねえな
533専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:26:55
車いらん自転車でいい
534専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:28:05
みんな陸??
535専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:30:51
自衛隊って基本田舎にあるから
家族できたら車買うんだろうね
いまどき車にステータスとかないし
536専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:31:42
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
537専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:31:50
いや基本 陸上と海上は、駅近くにある
航空だけとんでもない僻地にある
538専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:33:50
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
539専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:34:48
お前ら24時間書き込みしてるけど
仕事無いのか?
540専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:35:29
>>537
確かに駐屯地の周りに駅はあるけど
家族で出かけるのに電車使うのかって話だよ
新幹線とかならまだ分かるけど
541専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:35:30
ニートに決まってんだろ
542専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:36:06
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
543専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:36:53
>>540
レンタカーがあるよ 安いのだと12時間5500円ぐらいで借りれる
544専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:39:01
>>543
あれ便利だよな
安いヤツはいろいろ怖かったけどw
545専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:41:41
車持ってなかったらレンタカーかな自衛官ならクレジットカードも使えるし
基本電車だけどな18キップ買えばかなり格安で全国移動できるよ
546専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:42:35
暗殺ョォ逃げてー


10/06/2009
中川元財務大臣は口封じのために殺害されたようだ
日本の右翼筋からの情報によると、中川元財務大臣はマスコミに色々と暴露をするつもりであり口封じのために殺害されたらしい。
中川氏といえば以前G8の記者会見で「酔っぱらっい」の醜態がマスコミで話題になったが、
それは「酔っぱらい」ではなく米連銀の連中にお金を渡さなかったのでCIAに薬を飲まされたそうだ。

中川氏が誰に殺害されたかはまだはっきりしないが、日本の政府筋やMI6からの情報によると
中曽根元総理やその周辺の売国奴の総粛清が近いようだ。彼らはアメリカのレーガン元大統領やパパブッシュと協力をし、
日本人の富の多くを盗んできたという。天皇の兄弟も「新時代」の邪魔をしているという情報が日本政府やMI6から入っている。

また今週スイスでとても大切な会議が開かれる予定だ。上手く行けば今まで封印されてきた技術を用い、
砂漠を緑化し海を元に戻す作業を始めるための潤沢な資金が提供されるそうだ。
これを邪魔している日本人の売国奴達はこれ以上邪魔をすると益々不利な立場になる。
http://ben■jaminfulford.typepad.com/ben■jaminfulford/2009/10/index.html
■抜いてね
547専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:43:15
というか移動のときは、自社の飛行機を使うのだがね
548専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:43:58
以前九州から新大阪まで新幹線乗ったけど
限界だと思った
549専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:46:13
新幹線ならまだ早いと思うよ!?
そんなの言ったらさ艦艇なんかソマリアまで6カ月も航海するんだよ音信不通に近い状態で
550聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 07:46:30
>>229
地域によるよ。
詳しいことはまたあとで。今から出勤なんで、遅刻したら大変だ(苦笑)

>>232
お久しぶり。

>>234
しなかったからどうということはないが、した方がいいと思う。
自分を落ち着ける一呼吸を入れるためにもね。

>>235
だからそういう痛々しいことは訊かないでくれorz

>>236
…個人的には面白いんだが(苦笑)
書いたから駄目、ということはない筈だが…ちょっと意見を聞いてこよう。

>>237
それについても、またあとで。書いていたら長くなりそうだ。

>>240
了解。少し時間をくれ。
551専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:48:27
山の中で5時間待機なんかザラだよな
いろんな生き物たちと遭遇できる
552専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:50:54
自衛官なら熊ぐらい素手で仕留められるんだろ?
553専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:51:21
>>539
待機するのも仕事っていうのも自衛隊の魅力だと思うぞ
飲食店で激安自給で働いてた俺が言うのだから間違いない
554専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:53:46
>>552
熊なんかイチコロだと思うぜ ハブとか虫がいっぱい出てくると思うよ
555専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:55:48
熊は銃剣でおk
556専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:55:59
演習所は、敵だけじゃない未知の生物とも戦う まさに バイオハザード
557専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:57:57
捕虜になれば屈辱的な扱いをうける陰茎燃やし
558専守防衛さん:2009/10/07(水) 07:59:13
自分の人生以上のバイオハザードはないと思っている
559専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:02:10
カ が凄い 湧き出てくるらしい そんな中 48時間にもわたる食事なしの訓練 ドロ水でも飲みまくり 下痢ピー
眠たい 足が痛い 胃が痛い  敵か味方か分らなくなってくる 
560専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:02:44
ババーン!キャー
561専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:03:32
はい ○○一士 戦死
562専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:04:55
なあお前ら、正直なとこなんで自衛隊入ろうと思ったんだ?
563専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:08:07
昔から興味があったから
まあ祖父と父親が軍隊映画好きってのがあったけど
コンバット全巻持ってるレベルだったからな
564専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:12:29
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
565専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:18:32
暗殺ョォ逃げてー


10/06/2009
中川元財務大臣は口封じのために殺害されたようだ
日本の右翼筋からの情報によると、中川元財務大臣はマスコミに色々と暴露をするつもりであり口封じのために殺害されたらしい。
中川氏といえば以前G8の記者会見で「酔っぱらっい」の醜態がマスコミで話題になったが、
それは「酔っぱらい」ではなく米連銀の連中にお金を渡さなかったのでCIAに薬を飲まされたそうだ。

中川氏が誰に殺害されたかはまだはっきりしないが、日本の政府筋やMI6からの情報によると
中曽根元総理やその周辺の売国奴の総粛清が近いようだ。彼らはアメリカのレーガン元大統領やパパブッシュと協力をし、
日本人の富の多くを盗んできたという。天皇の兄弟も「新時代」の邪魔をしているという情報が日本政府やMI6から入っている。

また今週スイスでとても大切な会議が開かれる予定だ。上手く行けば今まで封印されてきた技術を用い、
砂漠を緑化し海を元に戻す作業を始めるための潤沢な資金が提供されるそうだ。
これを邪魔している日本人の売国奴達はこれ以上邪魔をすると益々不利な立場になる。
http://ben■jaminfulford.typepad.com/ben■jaminfulford/2009/10/index.html
■抜いてね
566専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:23:18
>>565
さすがに陰謀論すぎる

>>562
守りたい人が居る〜陸上自衛隊〜
567専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:32:30
ニートでも頑張ればレンジャーになれますか
568専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:46:21
お前ら安心しろ
スト2ぐらいは出来るってよ
http://www.youtube.com/watch?v=jmZJPA8Rowg&feature=related
569専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:47:01
俺は中央受けるがお前らは?
倍率が気になる
570専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:50:00
採用!採用!
さっさと採用!
シバくぞ!
571専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:54:37
>>568
こんな部屋あるんだなw
ゲーム興味無いけど
572専守防衛さん:2009/10/07(水) 08:56:12
>>569
頭が狂う
573専守防衛さん:2009/10/07(水) 09:11:11
      リア充            リア終
大学受験 推薦で楽々難関大学       学力で必死こいて受験
単位   過去問で楽々卒業        どこがでてもいいように必死で勉強
面接   人事に気に入られて楽々就職   仕方が無いから超高倍率の公務員受験 
曹候補  筆記5割でも合格        筆記8割でも面接不合格
向上心  評価されることを楽しく達成する 学校いくことすら苦痛
性的   不特定多数と快楽を共にする   生涯童貞
就職先  高卒で電力鉄道・公務員     一流大でも零細・自衛隊
勉強   環境を十二分に活用       集団学習が苦痛で独学しか手段がない
574専守防衛さん:2009/10/07(水) 09:25:18
ある意味民間の方がよっぽど自衛隊より命かかってるからな。国公立であったとしても
中途半端な位置なら酷使されて終わりっていうのを見た
575専守防衛さん:2009/10/07(水) 09:48:28
民間が酷いのでここに逃げるクズもおります
もはやパチ、看護、飲食しかねえ・・
ホント 地方は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
576専守防衛さん:2009/10/07(水) 09:53:01
看護でなくて介護でした・・・
就職浪人は死亡フラグですしね・・・
577専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:03:13
景気がよければ
とっくに夢叶えられたのによぉ・・・お前らあっち行けよ・・・
578専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:05:20
>>568
おお、ゲーセンとかあるのかぁ
何だかんだで楽しみだなぁ
579専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:10:04
情報科ってプログラミングとかするんですか?
それとも保守点検だけですか?
580専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:41:14
二次案内が今日来なかったら
そろそろ電話するか
581専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:44:58
視力検査用の眼鏡作りに行くの忘れてた
台風のなか買いに行けってか…
582専守防衛さん:2009/10/07(水) 10:58:55
台風来るのは明日だろ
今日中にいってこいよ
紀伊半島付近は明日やばそうだな
583専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:01:42
俺もメガネ買ってこないと
584専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:03:00
ここ落ちたらパチンコ屋で働くことにするわ
585専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:03:52
レンズの在庫が切れてますように
586専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:04:03
たしか屈折度に制限あるんだよな
たしか+-8(D)以内だっけ?
まあ普通に作れば問題ないかな
俺もメガネ買ってくる
587専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:04:32
俺は落ちたら市場で働くことになってる
588専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:08:07
俺は落ちたらアラスカで暮らすことにしている
589専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:08:54
おれは受かったら三曹になるようになっている
590専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:10:48
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrNfaYMRYcQ&feature=related
二百三高地
映画とかドラマ見ると歩兵もかっこいいと思う
591専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:14:06
>>590
歩兵格好悪いって言った奴誰だよ
592専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:16:51
>>591
陸自普通化志望?歩兵になりたいの?
593専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:18:49
台風で面接中止の人は不合格にしてほしい
594専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:22:31
>>593
お前最低だな
595専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:22:56
>>592
そうだ、一人で戦車や戦闘機を撃破してやる
596専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:23:40
8日、9日面接日の人は全滅です^^
メシウマwwwwwwwww
597専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:25:40
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   自衛隊なんかに入りたいって奴は全員採用してやればいいのにな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|
598専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:27:19
>>597
ヒント:予算
599専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:27:58
給料また減ります
600専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:30:13
給料半分でいいから採用されたい
601専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:35:00
試験から合格発表まで約一ヶ月、仮合格ならさらに一ヶ月待つのか
602専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:35:58
落ちたら俺の人生も今年で終わる
603専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:39:33
お前ら受かったからモテモテロードまっしぐらだな
604専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:41:57
>>600
ええっぇ
605専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:42:04
一次試験の成績って二次には関係しないって言うけど
最終段階に合格者決めるとき、一次の成績も関連するのかな?
606専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:46:40
>>605
一次の成績良かったやつは関係するって言うし
逆に悪かったら関係ないって言う
つまり知らない
607専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:47:49
>>605
採用候補者名簿に載ったら関係するんじゃないか?
608専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:48:58
>>606
真理だな、心理だけに
609専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:50:05
杞憂というか考えるだけ無駄だろって内容多くないかこのスレ
610専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:51:28
面接カードの有無とかなwwwwww
611専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:54:25
精神が不安定なニートの集まりだからな
612専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:58:49
        現状報告
海の二次の倍率は限りなく低い
西より曹の倍率の方が低い
志田のパンツは女王の教室では白 正義の味方では黒
面接カードが無い者は危険かもしれない
一次の結果はこれからも考査に使われる
自衛隊にもゲーセンがある
613専守防衛さん:2009/10/07(水) 11:58:50
ようやっと今通知来た
受験通知の携行品に
わざわざ面接カードって書き足すなら
最初からそう印刷すればいいのに
締まらないなあ
614専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:01:42
>>612
今のところ確定してるのは6番目だけだな
615専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:04:50
>>614
3も確定してる
俺が確認した
616専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:05:26
今年受かったから年上ばっかりになりそう
617専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:06:08
>>612
役に立つ情報が一つもないw
618専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:10:34
やっぱ面接カードないとダメなんだな
辞退しようかな・・・
619専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:12:51
そうしろ
620専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:12:55
>>609
事実に基づいた有用な情報は1割ぐらいだろうな
あとは全部デマと妄想
621専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:13:40
>>618
あっても受かるし
無くても受かる
あっても落ちるし
無くても落ちる
君の頑張り次第
622専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:18:45
>>619
僕はもらいました
623専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:20:57
面接なんか第一印象で決まるんだよ
ぱっと見、清潔感あって体締まってる人はそれだけで面接の雰囲気がよくなる
あとは普通に面接官と話して終わり

色白+でぶ、もやしは見た瞬間、印象マイナスだな
スポーツ暦とか答えても「お前今運動してないだろ?やる気ないんだろ?」って面接官は思う
志願してから運動始めてる奴なら少なくとも体格が変わってきてるだろうから、今運動やってるかどうかはすぐわかる

624専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:21:34
事務所とか地本によって違うだけな気がする
貰っといて何だが
625専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:22:52
第一印象良くても
頭が(^p^)とか右翼とかは話してるとボロが出るから受からなだろうなw
626専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:24:47
>>625
そのための質疑応答の面接ですw
627専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:24:49
>>625
確かに、そういう論外なのは即除外w
んで緊張してまともに会話成り立たないのも除外
運動音痴や体型維持できてないのも除外
628専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:26:08
お前らヤバイじゃん
俺はネット初心者だからまだ毒されてないから安心だ
629専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:26:31
東部方面は二次倍率5倍であってる?
630専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:27:07
2ちゃんやってるやつは勿論除外
631専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:27:34
>>629
ソースがあればホント
なければ嘘
632専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:27:48
来年は倍率上がるだろうし、今年が俺の受かるラストチャンスなんだ!
633専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:28:27
>>630
墓穴掘るなよw
634専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:28:29
倍率が何倍だろうと
受かるか受からないかの50%だぞ
635専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:29:23
明日面接だ〜緊張するな^^;
636専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:29:40
もやしでも面接上手なら合格しますか?
体重ギリギリ圏内です↓
637専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:30:24
>>634
さらに受かっても意向書来る来ないの50%w
ほんと採用試験は地獄だぜ
638専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:30:24
>>630
それは面接官が見抜くのは難しいな
普通に社会人として会話してたらわからんよ
639専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:31:51
このスレで最近定期的に「面接でガリデブは落とされる」ってのが書き込まれてるが
身体検査で基準を満たしてればそれで問題ないだろ
面接で問われるのは会話できるかどうかだけ
それとも面接官は一目見ただけで身長体重胸囲まで把握できるのか?凄いな
640専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:34:48
だって面接官だもの


みつを
641専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:35:01
これが入隊までの道のりだ!

志願

一次

二次

意向書

採用予定通知
↓        ←今ここ!
入隊身体検査

入隊宣誓

この間にどんどん脱落者が出るぞ!
642専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:35:17
>>631
1次の合否出してない県だってあるのに何で倍率分かっちゃうんだろうねw
643専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:35:34
>>636
優秀な人材だと判断してくれる
やる気や根性、実際にその証明になるようなことを今やってる
面接官に気に入られる

このあたり当てはまればいけるんじゃないの
644専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:36:31
身体検査の医務官がこいつはだめだろって判断した場合は不合格に出来るぞ!
@テンプレ先のリンク
645専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:41:15
>>639
標準体重前後の肥満や痩せのレベルじゃないってことな
色白なんか夏場何してたのって感じだし、それでスポーツやってますとか面接官にはギャグにしか聞こえんよ
646専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:41:59
>>620
そう言われるとみんな釣りに見えてくるけど、
結局みんな釣りなんだろうなって思う
647専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:46:42
>>645
夏場何してたかって筆記試験の勉強してたんだよ
648専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:48:05
大体筆記8割できないと1次通らないとか言われてたのに
4割5割でも普通に受かってる時点でここの言うことは信用できんだろ
649専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:49:15
お前ら面白すぎだろw
650専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:49:30
>>648
その4割5割っていうのを本気で信じてるの?
って言い始めるとキリが無いって話
使えんスレだわ
651専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:50:41
>>650
俺が現に4割で受かってる
もしかしたらそれ以下かも
652専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:51:34
>>651
それを証明できますか?w
653専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:52:30
自衛隊なんて名前書ければ受かる
落ちる奴は真性池沼
654専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:55:16
>>653
涙拭けよ
655専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:57:14
>>652
これの一言に尽きるな
結局○割できたとか言ってもソースはないし。
このスレの使いかたは雑談のみ
656専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:58:49
証明証明言い出したらもう何も言えなくなるだろ・・・
657専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:58:51
>>655
自分にとって都合の良いレスのみを信じれば夜もぐっすり幸せ満載ゆめいっぱい
658専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:59:14
おまえらじゃどうせ受かんないから辞退してきたら?
659専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:59:16
自己採点なんて
記入済みの問題用紙持ち帰れて、即日正確な解答が出るセンターでさえ信用できないのに、
おまえらの浮かれようときたら(´;ω;`)…
不憫やな…
660専守防衛さん:2009/10/07(水) 12:59:34
1次1割もできなかったけど空通ったしwww
落ちた奴いんの?wwwwwwww
661専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:00:15
倍率は1.2倍
これだけ信じることにするわw
662専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:01:01
〉〉591
んなもんより、歩兵の本領 は入隊前によんでおけ
663専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:02:05
お前らが信じるべきはただ一つ
お前らがこれまで行ってきた努力のみだ
664専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:02:14
てめぇら5月試験のような気合みせてみろ軟弱者どもが!!!!!!
どうでもいい放言に惑わされやがってこの軟弱バカどもが!!!!!!
帝国軍人たるもの前を見据えてどしっと構えてろバカタレどもが!!!!!!!!!
665専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:03:47
今まで惰性で生きてきましたw
これからもそのつもりれすwww
666専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:04:12
面接の上位3割は1次の点数関係なしで合格
それ以外の人は面接点+1次の点数で上位から採っていく
667専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:05:23
担当広報官や世話になった先生
みんな転属されちまうから絶対に受からなくてはならない
いかなる苦痛にも耐えるからどうか入隊させてください
668専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:09:20
信じないなら別にいいが、俺は5割取れてる自信は0
3割取れてるかなって感じ
数学英語は考えてないし
何となく〜とかさっき○番だったからこれは○番だな〜とか
そのくらい適当にやった
45分もかからずに終わったよ
なのに合格
勉強してて落ちた奴って何者なの?
怖いわ
669専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:11:26
>>668
陸?
670専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:14:02
そう
671専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:14:44
1次試験前はもうちょっとマシな雰囲気だったのに
1次受かった奴だけになった途端、足の引っ張り合いワロスw
672専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:14:55
>>668
お前一生分のくじ運使ったな
今後宝くじは買わない方がいいぞw
673専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:15:33
>>668
マークシートは運が良ければ全問正解できる
そういう運の良いヤツも中にはいるかもな
674専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:16:03
宝くじとか普通に生きてても買いませんから
負け組ってあんなものにまで縋ってるんですか?
凄いです
675専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:16:16
>>668
すごいな!特別陸の人気の無い地域なんだろうか
676専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:17:29
普通に中部受けた
人気ないの?
ラッキー
677専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:17:37
俺一回だけ100円スクラッチやったことある
当然外れたけどな
678専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:21:36
信じれば叶う
679専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:22:09
年明けるまでずっとこんな感じだろうなぁ
680専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:22:23
俺も何で一次通ったんだろうな
数学半分落としたのに
681専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:23:57
マークシートだから
これに尽きるな
682専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:24:01
馬鹿でも受かる自衛隊
馬鹿で儲かる自衛隊
683専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:25:17
筆記が記述式だったら良かったのに
684専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:25:53
>>675
なんで陸ってわかるの?
自演?
685専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:25:54
陸は1次ほとんど通して2次で大虐殺するとこが多いよ
海空はそんなことないけど
686専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:26:45
下は馬鹿でも上はエリート
何処の業界でも形は似たようなもん
687専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:26:59
そーなのかー(棒)
688専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:27:25
1次かなり受かってるから2次で相当数落ちる言われた
689専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:27:41
落ちる訳がない・・・
デマを流してかく乱させよう
なんで一次通ったんだ?
もう後がないよ
お前らどけよ!!
営内でネットできますか?
面接カードこねえ・・・

さまざまな思惑が交差し、一次合格者は新たな局面を迎える
次回 「決戦!二次試験」 

君は、生き延びることができるか
690専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:28:25
>>689
すでに受かってる人はどうすればいいですか?
691専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:29:22
>>684
ワロタ
692専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:29:58
>>690
既に自演と煽りでいっぱいじゃないか
693専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:32:15
>>690
生き延びれると思いますか?
694専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:33:51
>>693
さぁ‥
嘘が嘘とわからないと難しいねぇ
695専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:36:55
あれだな、採用予定通知あるならうpしてみろって感じだよね。まぢチョベリバ
696専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:38:59
このスレの100レスくらいは俺の書き込みだよ
ここそんなに人いないだろw
697専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:39:34
決めた。これ落ちたら就浪しよう。そうしよう。
これより下は流石に無い。
698専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:39:55
ダンベルでうんしょうんしょしたらお手て痛い
699専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:40:14
>>684
かっこわる・・・
700専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:40:24
http://www.youtube.com/watch?v=YersIyzsOpc
日本の自衛隊雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカの軍隊の犬 役立たず 鼻くそ おしっこ おねしょwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカのチンポでも掃除してきなよ 給油と一緒にwwwwwwwwwww
701専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:40:42
>>698
無駄な努力乙
702専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:40:47
>>696
さぁ
管理人のみぞ知るといったところだな
703専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:41:05
尿検査のために明日からオナ禁だ
面接終わったら速攻で抜く
704専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:42:20
自衛隊なんて名前書ければ誰でも受かるのにね
705専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:42:31
マジレスするとIDでない板でもサーバーには記録残ってるから
ヤバい発言した奴は調べられて特定される
706専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:43:19
>>684
669 :専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:11:26
>>668
陸?

670 :専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:14:02
そう
707専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:45:33
>>701
うんしょうんしょ=努力かww可愛いなお前
708専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:45:36
さて採用予定通知も来たことだから年明けるまでここから去ろう
ばいばーい
709専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:46:29
>>705
オワタ…
710専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:48:43
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_| 
            │ii ゚ -゚ノi|         
            ..jハ∨/^ヽi      ,->^~~~^ヘ<、            .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ    /<f^从从 》).           ...┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ    |/ リ ゚ ヮ゚ノノ|/     ./\   : ┣━┫
   \  \  .// |!:::."..T~       ノ(ヘヘ      / ./  . ::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::
711専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:55:31
面接カードないと落ちるよ
712専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:57:50
            γ´ ̄`ヽ
            │LiLハ i_| 人を呪わばアナ
         50倍とか30倍とかがネタだと思ってる奴いるんだな
どんだけ楽観的なんだよ   │ii ゚ - ゚  ノ  i|         >>963
            ..jハ∨/^ヽi      ,->^~~~^ヘ<、            .
            .ノ::[三ノ :.'ヽ    /<f^从从 》).           ...┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ    |/ リ(   ^ω^) ゚ ヮ゚ノノ|/     ./\   : ┣━┫
   \  \  .// |!: ::."..T~       ノ(ヘヘ      / ./  . ::::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::
713専守防衛さん:2009/10/07(水) 13:59:22
>>712
地獄に流されてろwwwww
714専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:00:31
>>712
適当過ぎだろwwwもっと気合入れろwwwww
715専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:03:01
>>711
それ迷信だろ まぁ無かった俺は、去年落ちた訳だが
716専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:08:10
あ、そうだ
未来が真っ暗なら
過去に行けば良いんだ
717専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:15:27
俺も去年もらわなくて落ちたぞ
718専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:18:22
しかし受かったら受かったでこんな台風の日に出勤ってのも辛いな
719専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:19:34
ニートなのか?
720専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:22:14
ニートじゃないど外に出れんわ
721専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:25:55
super neet time !!!!!!!!!
722専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:26:09
超絶マッチョだけど大学中退クソニート
723専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:28:03
試験面接だけだから楽だわ
724専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:32:55
ダンベルでうわああああああああってし続けたら腕がつらい俺頑張ったからみんな褒めて
725専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:33:28
受験票届に来た広報官から
倍率高い高いとかめっちゃプレッシャーかけられたんだけど

何なの?ニートの俺がビビってる姿そんなに面白いの?
726専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:35:54
あー後一次で半分落としたらしい
で二次で取るのはそのまた半分だって
東部陸の話な
727専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:37:20
有名どころのバイトの面接でインパクト出すために「自衛隊勤務予定」ってPR欄に書いたら



案の定ドン引きされて落ちたわ
728専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:38:21
マネするなよ
729専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:40:14
>>724
凄いね☆(野太い声で)
730専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:49:29
空の2次倍率おしえてくだい☆(ゝω・)v
731専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:50:41
1.2倍くらい
732専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:57:22
お前ら地本で面接練習誘われた?
733専守防衛さん:2009/10/07(水) 14:58:27
1.2倍と言う奴がいたり50倍と言う奴もいる
県によって違うだろうが空の全体の2次倍率は1.8倍
734専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:07:45
誘われてない
735専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:12:08
空は全国で八倍
736専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:12:29
>>732
自分から面接練習をやってるって聞いたんですけど〜
って話振って昨日やってきた

なんか二次対策なんとかっていう書類貰えたよ
737専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:19:54
>>727
いいよキミのそのノリ 好きだ
738専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:20:31
面接練習もなし、面接カードもなし、送り迎えもなしwwww
俺のこと嫌いなら1次で落とせよwwww
739専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:21:37
俺の場合だと 面接練習なし 面接カードなし 送り迎えなし
で 1次受かったが 2次落ちだった
740専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:22:08
>>738
対応は地本によると思う
機にスンナ
741専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:23:53
面接って内容のことはどうでもいいんだな・・
一生懸命考えたのにそれよりハキハキ喋って礼儀正しいことのほうが大事って言われた
742専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:24:58
東方まじスゴイ 激熱
743専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:25:54
>>742
東方神起すごいよね
744専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:26:18
東方は広すぎてわからん
745専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:28:23
なんか横須賀にある駐屯地今激アツらしいよ ミリオタだらけらしい
746専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:29:11
ど〜〜〜してぇぇぇ
747専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:29:45
パチンコで激熱って全然熱くないよな
748専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:32:28
>>747
30%くらいかな
749専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:33:02
>>741
俺も頑張って面接本読んで理由とか性格とか具体例まで込みでそれぞれ20秒近いのを準備して練習に行ったら苦笑された
指導の末、物凄く簡潔な物になって逆に不安になった
750専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:34:33
ミリメシ ウマウマ とか 普通逃げ出すような教育隊を楽しんでる キモスぎ
751専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:41:44
面接なんて練習あるのみ
最初は緊張しすぎて声全然出ないw
752専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:43:53
てかバイトの面接感覚でいいと思うよ うぃ〜す みたいな
753専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:46:31
どうして自衛隊を希望したのですか?
希望の職種は、ありますか?
自衛隊に何年ぐらいいたいですか?
集団生活は、大丈夫ですか?
754専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:55:14
面接なんかバイトで慣らせよ。一回だけでも全然違ってくると思う
755専守防衛さん:2009/10/07(水) 15:55:40
童貞ですか?
756専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:03:40
oops!
757専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:12:09
やべぇ 明日二次試験だ
面接カードの資格欄にエクセル二級って書いた
数週間前にエクセル二級受けて先生がパッと見合格だろうと言ってくれて俺も合格した
気分になってたが、なかなか結果こないもんで今日問い合わせたら不合格だとぅ?これは
面接中に違っていたと報告するべきか
758専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:15:20
腹切るしか無いな…
759専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:16:01
自己ピーアール考えてください
女で空志望です
乳首はぴんくです☆(ゝω・)v
760専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:17:17
>>757
面接カード訂正すればいいだけじゃん
761専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:18:50
>>757
面接カードじゃなくて志願表のことか?
「見込み」って書けばよかったね……
762専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:26:26
I am the bone of my sword
763専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:30:41
私は私の剣の骨です
764専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:38:25
眼鏡処方箋のために眼科いったら
今使ってるメガネで余裕に規定満たしてた
仕方ないから健康診断してもらった
2000円したwww
765専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:51:11
俺は6000円かかったよ
766専守防衛さん:2009/10/07(水) 16:53:18
Steel is my body,and fire is my blood
767専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:02:30
身体検査の時にパンツ履き忘れてフルチンで受けるような強者がいるのかな?
768専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:03:42
入隊日にフルチンになって肛門検査だろ
自分だけ予行演習と思えば・・・
769専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:04:19
神奈川の場合面接カードは試験場で書きます
あせらないように
770専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:08:24
>>286
自衛隊だってあこがれてるやついるだろ
戦争とかに
771専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:22:19
ああ戦場に行きたい
772専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:23:49
自衛隊で訓練積んだらフランス外人部隊でも行くかな…
773専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:26:02
>>772
部族間抗争で目ん玉くり抜かれたフランス人部隊の画像あるぞー
774専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:37:27
おれも外人部隊はいりてー
15年勤めたら年金出るんだろ
775専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:38:37
>>757
面接官「嘘を書いたという事ですか・・・」
776専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:39:27
俺は入ってさっさと結婚したい
777専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:41:35
脱走するのがおち
778専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:44:11
おれはこの糞会社を辞めて自衛隊に行くぞ
779専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:49:26
二次の合格通知の書類に身体検査は書いてないんだけどやらなくていいんだよね?
2士でやりました。
780専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:50:31
西で合格してるんならな
781専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:52:22
フランス外人部隊とかどうせ入ったって数年で脱走するのが目に見えてるな
肉体的にもだけどそれ以上に精神的にやばいらしいからな
782専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:53:46
歯医者終わり☆
783専守防衛さん:2009/10/07(水) 17:57:28
どの方面に行きたいって質問だけど、家に近いという理由でもいいのだろうか
もちろん他の地方でも全力で頑張る覚悟です。とかフォローするけど
784専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:03:29
身体検査用のシャツやパンツってどうするのみんなは
スーツの下に直接着てっちゃう?
785専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:04:00
は?
786専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:08:21
ふんどしに決まってんだろ
787専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:09:59
>>772
実際その手の人は、異常に多いらしいよ
向こうでフランス国籍も取れるし
フランスで結婚して永住 社会保障は、日本よりいいはず税金はバカ高いが
788専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:19:07
日本人はすぐ脱走するって評判の人種だぞ
真面目だったのは過去の話し
789専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:27:33
790専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:30:31
おやすみクズ共
791専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:32:50
>>787
フランスの外人部隊は部族間抗争の最前線だぞ。日本人が無理に決まってるだろ
792専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:34:52
外人部隊行くなら自衛隊行かなくても良いぞ
むしろ行かない方がいい
793専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:41:23
サーシェスに憧れてるから外人部隊入るわ
794専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:44:28
しかしフランス語はわからんわな
795専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:51:15
というか、フランス軍は部族間抗争の中で、一体何をやっているんだ?
土人の部族と戦ってるのか?
796専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:53:11
宗主国で
土人国家に派遣してるからじゃね
797専守防衛さん:2009/10/07(水) 18:56:54
>>795
アフリカの内乱とか紛争
798専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:03:38
ああそういうことか、
宗主国として政権部族に加担し、
その他の部族をテロリスト認定みたいな感じで掃討してるのか?

現地人ゲリラとの戦闘とか目茶目茶きつそうだな・・・
アメリカ軍なんて特殊部隊いくら派遣したってゲリラに手も足も出てないしな
799専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:07:13
今調べたら拉致されて拷問で死んでるらしいな。>>773もマジだわ
800専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:08:53
アメリカはブラックウォーターポンポン派遣すればおk
801専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:09:05
拷問で目とか刳り貫かれるのか・・・朝鮮人よりひでぇ
802専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:11:57
ブラックウォーターもアフリカゲリラ相手じゃ倒産するだろ
803専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:22:03
包茎ってどれくらいいるんだろうね。
はじめは隠せても、いちいち風呂に入る前にトイレ行ってチンコ剥くのも面倒くさくなってくると思うんだけど
804専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:26:09
仮性はいいけど真性はまじ無理
805専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:27:04
日本男性の7割が仮性包茎だからそんな気にするな
806専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:36:01
>>546
日本政府筋って何省だよw
MI6だけ名前が空かされて日本政府だけ曖昧とかおかしすぎるわ
807専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:36:27
別にマジマジと他人のちんぽなんて見ることないから大丈夫だろ
808専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:40:09
>>555
熊は銃剣じゃ無理
809専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:50:13
採用通知、後日通知しますばっかでわろた
810専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:54:42
>>579
プログラミングは電算機処理。整備は電算機整備。
情報科って仕事全然違うぞ…。
811専守防衛さん:2009/10/07(水) 19:54:59
>>809
どういうこと?
812専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:14:49
情報科
情報に関する専門技術や知識をもって、
情報資料の収集・処理及び地図・航空写真をの配布を行い、各部隊の情報業務を支援します。

通信科
各種通信電子機材をもって各部隊間の指揮連絡のための通信確保、
電子戦の主要な部門を担当するとともに、写真・映像の撮影処理等を行います。

情報工学の俺はどっちがいいのだろうか、悩む
813専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:20:28
俺カントンだよ
814専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:21:13
>>812
パソコンの画面一日眺めてられる人には、オヌヌメ
815専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:23:46
目が痛い
816専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:24:28
>>812
俺は情報科を希望するからお前は通信科池
817専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:28:01
海だけど通信って船乗る可能性ある?
818専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:29:40
パソコン一日中やってたら肘がおかしくなるよ
819専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:30:19
おれ仮性人
820専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:32:09
大学入ってから一日中*365日パソコンやっても目・身体・体調を悪くしない俺は電算機処理に向いてるのかな
821専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:38:46
面接での、最近気になっているニュースとかってなるべく自衛隊関連の方が良いのだろうか?
822専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:42:36
>>821
最近のなら何でもいいけど自分の趣味と組み合わせるといいんじゃないか?
823専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:44:55
>>822趣味か、じゃあスポーツ関係でもいいのかな?プロ野球とか
824専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:45:22
いいわけないだろwww
825専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:50:28
マジかよ、俺巨人優勝の話しようと思ったのに
826専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:51:37
>>824
時事的なニュースを自分の生活に結び付けて自分の意見を示せばいいんだよ
827専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:52:29
なんでもいいよ
内容なんて求めてないから
828専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:53:54
今日面接の練習行ってきたけど
自分から話すときは簡潔に要点のみを答えると好印象らしい
自分は「こういう理由だから云々〜です」というよりも
「私はこうです!」といい切ったほうがいい
829専守防衛さん:2009/10/07(水) 20:55:46
西ならそれで良いね
830専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:02:17
2次面接にスーツを持っていないので私服で行くつもりです
私服で行く予定の方いますか?
831専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:03:29
>>830
俺もスーツ持ってないから私服で行く
買うお金もないし
832専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:05:39
良かった、自分だけじゃないですね
ありがとうございます
833専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:05:47
前スレにも書いたけど
西のとき短パンビーチサンダルでいったよ
834専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:08:50
ちょっとかわいそうな事してやるなよ
835専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:09:41
>>822
俺爆笑田中の離婚言うつもりだけど
836専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:12:52
>>835
俺は高速道路土日千円について言うぜ
837専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:13:22
私服でいくにしてもユニクロで売ってるジャケットくらい
羽織ったほうがいいんじゃね。それか黒、紺で統一するとか。
838専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:13:51
西の時はジャージ金髪ピアスがいたけど、さすがに補生の試験ではいないよなw
839専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:16:00
>>830
マジレスすると「金銭的な余裕が無くてスーツ買えなかった」って伝えたほうが良いんじゃね
若いなら学生服で行けば
840専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:16:45
面接の練習やったけど内容は特に合否には関係ないみたいね
自分の意見をいかにはっきりと言えるかどうかを調べてるんだってさ
841830:2009/10/07(水) 21:17:48
26歳で学生服はちょっときついです
コスプレみたいになっちゃいそうです><
842専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:19:39
私服で行く奴はできるだけシックな色で抑えた方が良い
黒を基調としたジャケットやスラックスでおk
843専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:22:56
迷彩服で行くとやる気が認められて即合格って聞いた
844専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:23:01
スラックスがわからん…
845専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:23:31
ジーパンに白のポロシャツではまずいですか?
846専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:23:56
親に就職関連で自衛隊やら色々反対されスーツを実家に取りにいけなかった俺
事務官の人がスーツ買ってくれたぞ
そいで面接受けた
847専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:25:08
ウミニちゃんがテレビ出てるぞ
848専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:27:17
スーツはなくてもチノパンにYシャツくらいは持ってるだろう
それで十分じゃね
849専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:27:19
>>846
落ちたら請求されるな
850専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:27:53
>>846
事務官?広報官の事?
851専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:28:03
>>841
26でスーツないとかwwww

ジーパンなら装飾の付いてない濃いもの、ポロシャツも単色で派手じゃない奴ならいいんじゃね
852専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:29:10
今日、広報官に白Tシャツと白短パン忘れないようにって言われたんやけど、
案内の紙には、女性の方のみ無地の白Tシャツ(ワンポイントも不可)・短パン携行って
ってなってる…。ちなみに俺は男。

これは広報官の人が勘違いしてるんかな?
853専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:31:24
>>852
広報官が勘違いするわけないだろ。
お前は本当は女なんだよ。
854専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:31:52
>>852
念のためってことじゃない?
855専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:31:54
>>849
去年の話
合格もした
一応、補生2期(確か)
856専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:37:56
わたし女だけどこのスレの人たち童貞臭い
857専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:39:13
>>853
だよな。。

>>854
そうか、念のためなら納得。
858専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:40:30
>>856
国を守るのに童貞を守れなくてどうする
859専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:43:09
>>858
日本も自分も専守防衛
って事は有事の際は…
860専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:43:25
もうすぐ志田未来ちゃんハアハア^^ってやつがきそうな予感
861専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:43:56
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
862専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:45:50
遊戯王カード破って死ぬんじゃなかったの?
863専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:46:34
処女を貫けない奴が信念を貫けるわけがない
864専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:46:37
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
865専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:53:09
私自衛隊には縁が無かったみたいです☆看護女

866専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:58:38
>>866
結婚してください
867専守防衛さん:2009/10/07(水) 21:59:56
>>866
悲しいやつだな
868専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:00:41
>>12
え?面接カードなんてもらっていない・・・。
869専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:01:21
面接カード無い組は落ちるよ
870専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:02:43
>>866
悲しいなw
871専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:03:13
無限ループってこわくね
872聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:04:39
>>229
遅くなってしまって申し訳ない。
私が見聞きした、又は体験した範囲で答えさせてもらう。

何をおいても、理解を得にくい。
日々何をしているのか判然としないせいもあるだろうが、強い偏見を持たれ易い様だ。
国防の観点から、何もかもを明らかにする訳にはいかないので…致し方ないのだが。
前述したが、地域によっては『日教組』や『左翼的思想』の強いところもある。
自衛隊は『憲法違反』だと最初から決めてかかられるのか…冷たく扱われるようだ。
更に、多くのマスメディアは…一方的な報道しかしない。
災害派遣にしても、海外派遣にしても、自衛隊に好意的な報道はとても少ない。
かのイラク派遣で…現地の人々に好意的に受け入れられたいたことも、あまり公にはなっていないのが現状だ。
これで理解せよというのは無理な話だろう。

これは私が体験したことだが。
利用したタクシーの運転手に『税金泥棒』と罵られ、駐屯地に着くまでの間、延々と説教された。
まだ入隊して数年…士長になるかならないかの頃だ。
今の私ならば、誤情報を訂正するなり話を聞き流すなり出来るのだが、当時の今以上に未熟な私にはその術は無かった。
何故このような悪意を受けなければならないのかと、大変悔しい思いをしたものだ。

ただ、私は思う。
自衛隊が真価を発揮するのは…日本の危機。
災害にろ戦争にしろ、国民にとっての危機に他ならない。
だから、たとえ理解を得られずとも…『税金泥棒』と罵られるままであっても。
日本が平和であってほしいと願うよ。
873専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:05:45
>>871
それ釣りだよ。
相手しちゃだめ
874専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:06:15
ピカチュウー
875専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:07:10
カイリュー
876聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:07:14
>>236
幾人かに質問したが、悪い印象を持つと答えた方はいなかったよ。
それで高得点を得られる訳ではないが、好意的に受け取る方ばかりだった。
ある方は、『質問に対して如何に適切に答えられるか』を見るとおっしゃっていた。
貴方が真実それを特技だと思うなら、書いても問題ない。
面接、頑張ってくれ。

>>237
まず、貴方がどんなことにやり甲斐を感じるかが問題だと思う。
…私は陸なので、海・空の曹の在り方については不明であることを承知してほしい。

曹は『小部隊の指揮官』だと言われる。
小規模ながら隊員を指揮する立場にあるんだ。
上官に命ぜられた任務を果たす為、如何に行動するかの権限が委ねられる。
それは演習の中であったり、日々の勤務の中であったりと様々だが、兎に角責任を伴う。
そういう責任の中で働くことを心地良いと感じられるなら、やり甲斐も感じられるのではないだろうか。

だが、雑務も当然あるぞ。楽かどうかは、個々の基準によりけりだ。
877聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:07:57
>>240
海現職の女の子から話を聞けた。
髪を伸ばしてはいけない職種は無い、とのことだ。
勤務時の髪型には制約を受けるが、伸ばすこと自体は全く問題ないらしい。

蛇足かもしれないが、陸・空も同様だ。
私の知人…陸の女性自衛官の話では、短い方が色々と便利らしい。
陸は数日間髪を洗えない『演習』というものがある。
冬場ならまだしも夏場は…短い方がいいらしいよ。
878専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:09:22
>>876
伍長殿!
ありがとうございます!
879聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:13:01
>>878
いや、貴方の何かしらの役に立てたのなら、私も嬉しいよ。
880専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:15:40
誰か知らんが、こういう人がうっかり情報漏らしたりするんだろうな。


ピカチュー
881専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:15:48
>>879
伍長殿質問であります!
幹部面接のような圧迫とかあるのでしょうか!
882専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:16:02
入隊する時にデジカメって持って行ってもいいの?
写真とかって撮るときあるの?

よく、「在任時の写真」とかってテレビで紹介されてる人いるけど
883専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:19:56
>>880
落ちた奴はすっこんでろ伍長殿に敬礼しろバカ者
884専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:20:55
>>879
聡里兄は自衛隊で何がやりたくて入隊したんですか?
885専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:21:20
そういや遊戯王マジで消えたなw
886専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:23:56
>>883
ぴっぴかちゅー
887専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:24:54
落ちたのに常駐できるほど神経太いやつは少ないだろ
888専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:25:06
ざまああああああ
889専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:26:56
なんか聡里兄はハニートラップに簡単にひっかかりそう
890聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:27:04
>>881
幹部面接で圧迫?それはどのようなものだろうか?

>>882
持っていってはいけない、という規制はない筈だ。
少なくとも、私が新隊員の班長をやった頃には無かった。

恐らく、『在任時の写真』は隊員らではなく教育者側が撮ったものだろうと思う。

>>883
私をかばってくれるのはとても嬉しいんだが、敬礼などを頂ける者ではないよ。
ありがとう。
891専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:27:13
>>879

田母神さんの論文についてどう思われますか?
892専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:28:28
航空学生66期
893専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:30:41
>>872
わざわざの長文レスありがとうございます
大変参考になりました
894聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:36:16
>>884
入隊動機は『大学進学を諦めなければならなかったから』かな。
自衛隊への憧れはあったが、自分が自衛官になれるとは夢にも思っていなかった。
任期制の2等陸海空士で拾って貰って、どうにか自衛官になれた。
なった当初は大した志等なく…ただ、日々をこなしていくだけだった。
だが、そんな日々の中…自分の職務への強い執着と『保険』としての自衛隊の存在意義に気付いた。
そうなったら、陸曹を目指すのに躊躇いはなかったよ。

たとえ理解を得られなくとも。
日本が『絶対に』平和であり続けられるという保証が得られるまでは、嫌われても居座り続けてやろうと思った次第だ。
895聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:39:35
>>889
女性に弱そうに思えるかな(苦笑)
そうならないよう注意するよ。
896専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:40:08
伍長殿の趣味は何ですか?
897聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:43:17
>>891
私個人であれば、非常に共感出来る。
それが正しいか正しくないかは別として、だがね。

ただ、彼は『自衛官』としてやってはいけないことをやってしまった。
だから自衛官を辞めざるを得なかったものと思っている。
898専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:43:39
ここで書き込みしてることは試験に関係あるんですか?兄貴教えて下さいな。
899専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:44:49
ごちょうさん
落ちた遊戯王くんどう思いますか?何か一言お願いします。
900聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:51:29
>>896
趣味?特別珍しいものは持っていないが…。
読書や音楽鑑賞、といったところだろうか。
体力練成は趣味の域ではないので、割愛させてもらう。
901専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:52:30
女性に弱そうに思えるかな(苦笑)
そうならないよう注意するよ。
902聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 22:53:41
>>898
無関係ではないね。試験を行う側だから。

>>899
申し訳ない。その『遊戯王』殿を知らないので、何とも言えない。
903専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:54:26
マサラタウンにさよならバイバイ
俺は自衛隊に入る ぴかちゅーっ
904専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:54:44
警察官も自衛官も一部の人たちに嫌われてる存在なのは同じ。
でも警察や自衛隊があるから、日本人は平和に暮らせている。
905専守防衛さん:2009/10/07(水) 22:56:37
>>902
試験官を伍長だと思ったらリラックスして試験に望めました。ありがとうございました!

でも身体検査で俺だけ綿棒くれなかった時はイラッとしました。
906聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:00:38
>>905
それは嬉しいな。
…綿棒を渡すようなことがあったのか。
だが、それは申し訳なかった。
私の受け持つ試験会場でのことではないが、その者に代わって謝罪させてくれ。
907専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:00:57
・曹は『小部隊の指揮官』だと言われる。小規模ながら隊員を指揮する立場にあるんだ。
・たとえ理解を得られずとも…『税金泥棒』と罵られるままであっても。 日本が平和であってほしいと願うよ。
・たとえ理解を得られなくとも。日本が『絶対に』平和であり続けられるという保証が得られるまでは、嫌われても居座り続けてやろうと思った次第だ。
・陸の女性自衛官の話では、短い方が色々と便利らしい。
・冬場ならまだしも夏場は…短い方がいいらしいよ。
・女性に弱そうに思えるかな(苦笑)
・ただ、彼は『自衛官』としてやってはいけないことをやってしまった。
                          ・・・by聡里兄
908専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:04:07
わざわざ上の立場の人が入ってもないやつに敬語か
909専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:16:30
>>872
その「税金泥棒」がいなかったら日本は今ごろ中国だよ。
まぁタクシー運転手なんか社会不適合者のゴミしかいないからな。
その上激務薄給だから、国家権力への嫉妬もあったのかも。
910専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:16:31
>>906
質問
補正で陸入隊する奴で着隊後、自由時間も勉強する奴って何割くらい居ます?
空も知ってたら教えて欲しい

911専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:18:15
伍長殿!
視力検査について質問であります!
自衛隊の視力検査は左右上下だけでありますか!?
近くのメガネ屋は斜め上とかありますが自衛隊での視力検査はどうなんでしょう?
912専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:23:35
自衛隊から消防に転職する人っているんですか?

だいぶ前に消防落ちたやつが暴れてたから気になって
913専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:23:50
女性に弱そうに思えるかな(苦笑)   by聡里兄
914聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:23:48
>>909
激務だと思う。夜中にタクシーを拾うたびに思ったよ。
こんな時間まで働いてくれているのには、本当に頭が下がった。

ありがとう。そんな風に言ってくれる人が居るなら…私は頑張れる。

>>910
新隊員時は、自由時間自体が僅かしかない(陸の場合)ので、割合としては低いと思う。
勉強以外にもやらなければならない事があるからね。

空の事情については不明だ。が、上司に空の方がいるので、訊いてみようと思う。
時間を頂きたい。
915聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:27:17
>>911
私が見る限りは、上下左右しかなかったよ。

>>912
いる。私の高校時代の同級生がそうだった。
暴れたのか?何が原因なのだろうか…。
916910:2009/10/07(水) 23:27:17
>>914
そんな・・・わざわざ上司に聞いてくださるのですか
有難う御座います。
勉強熱心な人に関して、新隊員ではなく仕事に慣れてきてからの人の割合が知りたいです。
917専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:29:59
>>915
ここの書き込みは誰が書いてるとか特定されてるんですか?
918専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:31:06
どの教育隊に行くか決まるのはいつ?
919専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:32:06
>>915
兄貴は90式と74式どっちが好きですか?
920聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:34:03
>>916
いや、大した労力ではないから気にしないでほしい。
こうやって色々と質問を受けて、調査することで私もその知識を得ることが出来る。
私にとっても糧になっているんだ。

了解。その方向で情報を得よう。
陸…私の知る範囲でなら、そういう向上心に満ちた者はそう多くはなかった。
それぞれの価値観があって、それぞれに『大切なもの』があった。
勉強して上を目指すことよりも大切だと思う事がある者も少なくはなかった。
私自身、自衛隊の中で上を目指すことが全てだとは思わない。
そえぞれに思うことがあり、目指すものがあるのだから。
921専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:35:19
>>915
ありがとうございます!
また質問なのですが視力検査は顕微鏡のような機械でやるのでしょうかそれとも昔のような紙でやるやつでしょうか?
922専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:36:17
自衛隊ポエムはレベルが高いな
923専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:36:48
>>904
自衛隊は好意的に受け止められてると思うよ
警官は、住人相手だし
924専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:38:02
警察と違ってほとんど接する機会がないから謎の存在じゃないの自衛隊って
925聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:40:18
>>917
簡単には特定されないものと思っている。
私に至る情報は明らかにしていないし、自衛官として秘さなければならないことは明かしていない。
…まあ、特定されてしまったらここにはこれないだろうがね。

>>918
それははっきりとは言えない。申し訳ない。

>>919
90と64、でいいだろうか?
個人的には90の方が好かな。64とて良い銃だと思うが。
計量化されたのは歩兵として重要だ。
926専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:40:40
空で気象科目指す
927専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:42:05
お兄さんレスありがとうございます!髪型について聞いた海女です!!
わざわざ聞いて頂いて本当に申し訳ないです!!
演習とかあれば確かに短い方がいいですね。
でも色々聞けて本当助かりました☆
ありがとうございましたm(__)m
928専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:44:38
>>924
だろうな。
ただ漫然と、「厳しそう」「怖そう」ってイメージがあるみたいだね。
身内に自衛官がいると、自衛隊は意外とアットホームってわかるんだけどな。
929専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:45:29
自衛隊は謎な部分が多すぎるからな。警察や教師は少しでも悪い事をしたら一発で名前のるけど自衛隊はのらないもんなぁ
930聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:45:41
>>904
>>923
すまない。私にあてられているものではないと思っても…正直嬉しかった。
要らぬこととは思うが、ありがとう。

>>921
紙とは限らないが、一般的な視力検査だ。
特異なものではなかったよ。
931専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:45:57
教育隊の座学はどんなことを勉強するのでしょうか
932専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:46:30
>>929
毎月のように載ってるだろw
933専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:47:38
>>925
お前現職じゃないな
90式は小銃でなく戦車だろ
934専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:47:52
>>932
大々的には載ってないだろ。載ってないって事は認められてないって事
935専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:49:11
>>933
兄貴は普通科だからな。
936専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:52:07
89式だな
937聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:52:17
>>934
すまん。89だったな。
89と打ったつもりで90と打っていた。
まあ、こんな奴だが現職なんだ。
938専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:54:23
>>930
私は22歳で陸上の東北方面隊に採用される者ですが、
入隊した際にはあなたのような上官いる中隊に配属されたいです。
939聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/07(水) 23:54:56
自分の大ポカにあせったらアンカーまでミスった。
>>934ではな>>933だ。
940専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:56:22
兄貴はこのスレ以外に何見てますか?
941専守防衛さん:2009/10/07(水) 23:56:48
ねえ 兄貴 給料の号棒ってどういう基準で上がるの?
942専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:00:10
伍長殿毎年どれぐらいの昇給があるのですか?
943聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:01:49
>>938
…その言葉は過分だ。私にはもったいない言葉だ。
私などより優秀な上司は沢山いる。私など、大した者ではない。
東北方に採用されるのか。陸ならば、私と同じ出発点にあるのだな。
頑張ってくれ。
楽なことばかりではなく、理不尽に思うこともあるだろう。
だがどうか、せめて半年だけは我慢してほしい。
部隊に本配属されたなら、また違うものが見えてくるはずだから。
結論はすぐには出ない。どうか、根気強く待ってほしい。
944専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:03:32
しかし2chやってる上司ってなんか嫌だな
嘘ですごめんなさいお仕事頑張ってください
945専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:05:22
防衛費削られてる
946聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:07:34
>>940
今は特に見ていない。
先日は、幾つか見ていたが。

>>941
>>942
給料については、特に執着していなかったせいでとても疎い。
確かに上がっている筈だが、今手元に小六法も無い状況(職場に置いてきている)でね。
昇給についてはすぐに答えることは出来ない。
申し訳ない。
947専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:08:02
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254923575/
948専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:09:28
試験までは解けるか不安でガクブルで
試験後は受かってる気がしなくて気持ち悪くなり
今は二次が怖くて仕方ないんだが、どうしたらいいんだ。
949専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:12:03
二次ってメタボは落とされる?
950聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:12:25
>>944
やはり好ましくはないだろうね(苦笑)
一般部隊から転属して、受験生に多く接する環境に異動して幾年か経ち。
…影ながら、応援出来ればとおもって此処に来ている。
本来なら、此処に来てはいけないのだが。
だが…何かしら役に立てればと思っている。
必要がなくなれば、去る所存だ。
951専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:15:40
>>948 落ち着こう。悩みすぎて当日睡眠不足で血行悪いと死ねる。

そういう俺も面接で何言おうか、まだまとまっていないので不安ではある。
952専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:25:04
>>950
陸の普通科で人並みにやっていくには
何キロを何分で走れれば良いですか?
体力に余り自信が無いので、それを目標にやっていきたいんですが。
953聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:26:28
>>948
不安は、いつもついて回るものだよ。
だが、酷い言い方かもしれないが…なるようにしかならない。
ともかく、貴方は1次試験を突破したんだ。それは自信の糧にしてほしい。

怖がる必要はない。
今、貴方の持てるもので2次試験に臨んでほしい。
954聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:30:26
>>949
明確な基準は明かせないのだが、入隊時の年齢でメタボであるなら…。
入隊は難しいと思う。
955専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:30:56
>>953
入隊後にまた詳しい身辺調査があるって聞いたんですが本当ですか?入隊後に落とされる事とかあるのかな…
956聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:34:33
>>955
身辺調査?そういったものは聞いたことがないが。
ああ、入隊時と言えば一つある。
身体検査があるので、体重を重いと自覚する者、または少ないと自覚する者…。
とにかく、身体的条件で不安のある者は要注意してくれ。
957専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:36:45
え゙っ マジか・・・
あと3日で腹の脂肪落とせるかな・・・
とりあえずヘルシア飲んで腹筋しまくるよ。最後まで足掻いて玉砕してやる。
958専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:37:16
>>956
面接はにこやかにしてた方が良いですか?5月は無表情を心がけて受けましたが仮合格でしたので・・・
959聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:40:42
>>957
ジョギングなどしてみてはどうだろうか?
とにかく、諦めないでほしい。玉と砕けては困るが、頑張ってくれ。

>>958
むっつりしているよりはいいと思う。
ただ、仮合格だったのはそれが原因ではないよ。安心して欲しい。
960専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:42:55
>>959
兄貴>>952の質問を・・・
961専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:43:56
ジョギング・・・台風のヤツの影響で雨が・・・
今日雨の中3kmくらい走ったけどどんどん鬱になってきたな・・・
962専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:44:24
>>959
何が原因だったのでしょう
963専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:46:20
二次試験の時間がわからないのですが、何時からでしょうか?
964聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:47:50
>>960
済まない。見落としていた。
何分か…はっきりと何分、とは言えない(職種によって平均値が違う)のだが。
1kmを5分切れれば、最低ラインは確保出来ると思う。
勿論、最低ラインがこれより速い職種もあるのだが。
教育隊の時点では、一先ずこなせると思う。
そして、体力は次第についていくものだ。あまり入隊前から気にやまないでほしい。
965専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:48:52
兄貴、一つ質問が。
自衛隊では入浴の時間は10分もないって聞きました。本当ですか?
湯船でのんびり・・・なんて贅沢は言わないけど、せめて体は綺麗にさせてほしいな・・・
966専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:49:38
>>961
伍長殿視力を落としそうなのですがぎりぎりで端正視力0.7と0.8の間で・・・身体測定でひとつでもアウトならもう入隊できないのですか?
967聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:50:17
>>961
すまない、現在の気候のことを視野に入れていなかった。
無理はしないでくれ。ジョギングでなくとも、屋内の筋トレも十分有効だ。
まずは、入隊まで健康を維持することを最優先にしてほしい。
968専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:50:31
>>966
ミス>>964でした
969専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:52:27
兄貴はリアルでもこの人柄?
掲示板では温厚そうでも、リアルだと鬼だったり・・・w
970専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:54:27
>>964
ありがとうございます。
とりあえず5キロ25分を目標にします。
971専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:55:01
教育中は朝に髭剃る時間全然なさそうだなぁ
夜に剃っとけってことなのかな
972聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 00:56:05
>>962
明確に『何が』とは、私には言えない。
各地方協力本部で実施した試験結果を各方面に報告する。
そして、その方面が合否を判定するんだ。
申し訳ない。

>>965
自衛隊では、というより教育隊では、かな。
私は陸なので陸の…しかも普通科の事情しか掌握しないが。
教育隊をこえれば、演習でもない限りは風呂には入れる。
ただ、教育隊をこえると自然に入浴時間が短縮されている(苦笑)
せかされて風呂に入る状況に慣れてしまっているんだろうな。
海・空の事象は不明だ。
時間をいただければ、その方面から情報を得てくる。
973専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:57:59
>>972
兄貴質問です。
教育隊でのバディとはトイレでも一緒にいないといけないのですか?
974専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:58:31
給料についても情報得てきてよ
975専守防衛さん:2009/10/08(木) 00:59:57

第一志望防大なんですが 曹候二次で色々正直に話したら印象悪いですか?


試験していただく側からのリアル回答お願いします。
976聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 01:00:52
>>966
ああ。一つでも落せば入隊は危ういぞ。
矯正視力でその数値か?それとも裸眼視力だろうか。
裸眼でそれなら、まだ希望はある。
ともかく、矯正視力だけは基準値を保っていてほしい。
視力検査には2種類ある。たとえ、裸眼視力が規定値に達していなくとも、まだ望みはある。
絶対に合格出来る、とは保証出来ないのだが。
977専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:01:24
>>972
陸・普通科の教育隊でいいので、具体的にどれくらいの時間が与えられるのか教えて下さい。
せめて5分は欲しいと考えているのですが・・・
978専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:03:54
>>977
なぜそこまで風呂にこだわるw
979専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:05:12
裸眼で0.1ないのですが、レーシック手術受けたらマズイですか?
980専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:05:26
日本人にとって風呂はやすらぎ
981専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:06:16
半身浴したいお
982聡里兄 ◆7UJzEsp5Dg :2009/10/08(木) 01:06:47
>>968
鬼かもしれないな。
新隊員の班長をしていた時分には、班員から『キレたらヤクザ』だと言われていたらしい(苦笑)

>>970
無理はしないようにな。
もしも不安が残るなら、食生活を見直すだけでも効果はある。
間食を控え、暴食を控え、遅い時間の食事を控えるのも手だ。
諦めず、腐らず臨んでほしい。

>>971
髭の濃い者はそうはいかないだろうな。
夜剃っても、朝には青い、なんてこともざらにある。
時間は、如何にうまく使うかだ。
最初は無理だろうが、何日か過ごすうちに『余裕』が見えてくると思う。
983専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:09:11
>>978
演習等ではいくらドロドロになっても構わないが、それ以外はやっぱ最低限は清潔にしたいじゃないか。
別に潔癖症って訳でもないけどさ。とりあえず垢とかで痒いのが嫌。
984専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:11:40
>>982
兄貴メガネかけてそれです
どうしても右目の乱視が酷くて0.8以上を軽くみるとなると特注品になるといわれたので身体検査まで間に合いません
985専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:17:02
風呂程度で入隊悩んでるなら止めとけよwそんな奴が続くとは思えんわ
986専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:20:09
>>985
まぁまぁ
その内なれる
てか時間内だから間に合わずにシャワーしかもさらに間に合わない時には
水シャワー泣いたよホント
987専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:50:17
駐屯地ってゲーセンあるの?
でもスト2じゃなあ…。
新しいのはないの?
988専守防衛さん:2009/10/08(木) 01:55:46
>>987
甘ったれんな
989専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:05:39
いまどきブラウン管の筐体はちょっと
990専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:13:11
一番ごつくなれるのはどれだよ。普通科はマラソンっぽいだろ?
991専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:29:53
だれか次スレ頼む
992専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:39:40
体育学校とかゴツくなれまくりじゃね?
体育科とかあんのかな
993専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:42:08
>>990
普通科 匍匐前進
施設科 穴ほり
野戦特科 思い砲弾運び
994専守防衛さん:2009/10/08(木) 02:49:19
陸は大概普通科って聞いたからマッチョ多そうだな
995専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:09:39
995
996専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:11:44
>>994
筋肉に自信があるようだな
入隊してからは筋肉自慢があるから今から少しでも多く鍛えとけ
997専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:20:32
胸囲も体重もギリギリセーフであばら骨浮きまくりの俺は大丈夫なんだろうか…
998専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:20:37
施設 野戦特価 普通科の順番にするわ。ありがとう
999専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:26:52
>>998
頑張れよグリコーゲン野郎w
1000専守防衛さん:2009/10/08(木) 03:27:58
1000なら二次突破!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。