【強制】一般曹候補生part81【猥褻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
人生の負け組、自衛隊一般層候補生スレへようこそ!

前スレ
【水虫】一般曹候補性part80【インキン】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1250690287/
2専守防衛さん:2009/08/27(木) 19:45:32
>>1
3専守防衛さん:2009/08/27(木) 19:47:25
明日海幹部発表だが、そっち受かって曹辞退するひとがいるだろうから、
五月カリ合格が憂かったりしないの?
4専守防衛さん:2009/08/27(木) 19:52:49
>>3
ありえる。
5専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:11:18
一般曹候補生:
 2年9ヶ月〜7年後に3曹に成績順に昇進。
 2士採用が任期制採用なのに対し、曹候補生は定年まで勤められるので、いわゆる正社員採用。
 一般企業でいうところの「正社員ソルジャー採用」みたいなもの。実際、この区分で入ったほうが3曹昇任は多少楽。
 ただし、曹への昇任が見込まれなければ一般曹候補生としての資格を失う場合もあるので注意。
 最終的には、3曹〜曹長か准尉で定年か、ある程度優秀なら部内幹部の道も開ける。
 しかし、幹部になっても1尉くらいで定年を迎え、佐官になるのはごく稀である。
 昔は大卒は少ないか、いてもFランク大卒くらい、高卒も中の中クラスの平凡な高校出身者が多かったが、
 今では大卒が半分近く、出身校も日東駒専あたりがザラにいる。
 高卒も、大学進学者が多く、早稲田に数年に1人くらい合格者を出す程度の、中の上くらいの高校出身者が多い。
 26歳まで受験できるので、転職組も多い。
6専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:11:59
0.一般曹候補生の試験を受けたい場合
  地元の地方協力本部に資料請求をする。
  ・電話
  ・インターネット(サイトがある)
  ・実際に訪ねて
  平成21年度からは年2回(春期・秋期)に分けて試験を実施。
  難易度は春期試験の方が枠が少ない分かなり難関の模様。(採用数全体の1〜3割)
  貰った募集要項をじっくりと読む。
  他の枠(一般2士、幹部候補生など)にも応募する(試験慣れの為)
  職務地については、陸は北部、東北、東部、中部、西部のうちから、
  海は横須賀、呉、舞鶴、佐世保から選択する。
  空は全国採用なので陸海と比べ倍率にかなりの差が出ることもある。
  
1.一次試験
  いわゆる筆記試験。
  教養と作文そして適性検査に分かれている。
  国語、英語、数学の三教科。
  各15問計45問、
  時間は120分。
  マークシート択一式。
  範囲は国語総合(ぶっちゃけ中3レベル、ただ文学史には注意)、数1、英1。
  合格ラインは7〜8割くらいだが、全問正解は難しくない。はず。
  作文は30分で672文字以内。7割は埋めたいが半分でも合格する人もいる。量より内容重視?
  あんまり考えすぎると時間がなくなるので注意。
  ちなみに作文のテーマは試験地によって数パターン存在するらしい。
  参考書や問題集は腐るほど売ってるので各々でググる: 一般曹候補生 問題集 過去問
  
適性検査  
  病気や精神的な疾患等を発見するために行われると思われる。 
  内容としてはY-G性格検査に近い。
  四十分程度の時間がとられているが、実際に回答すると二十分程度で終わる。
7専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:12:40
2.二次試験
  面接試験と身体検査。同日に行われる。
  面接では面接官3:受験者1での質疑応答。
  服装はアイロンかけした学校の制服、リクルートスーツ、ビジネススーツ、
  白いYシャツに地味なスラックスに革靴などを。
  身体検査は
   ・視力・聴力、色覚、
   ・血液検査(高脂血症、性病)、尿検査(性病、薬物)
   ・身長・体重(やせすぎ・肥満のチェック)、血圧(高血圧)
   ・胸部レントゲン(肺ガン、骨格異常)、歯(虫歯)
   ・簡単な運動(関節異常、バランス異常)
   ・これらすべての検査が終わった後、簡単な問診が行われる
  合格基準、検査方法はこちらを参考に→http://www13.atwiki.jp/jieitai_kanbu/pages/16.html

3.面接でよくある質問
  0.貴方の姓名、生年月日、住所を教えてください(本人確認のために)
  1.自衛隊を志望した動機について教えてください
  2.貴方はその自衛隊の中で、何故、陸(・海・空)を志望したのですか?
  3.貴方はどのような職種で働きたいですか?第一志望と第二志望を教えてください(理由も)
  4.自衛隊に入る際に、なにか不安に思うことはありますか?
  5.貴方のご両親は自衛隊に入ることについてどうお考えに?
  6.自衛隊に入るならば、どこで働いてみたいですか?その理由は?(東部とか北部とかの志望動機)
  7.貴方の長所と短所はなんですか?簡潔に説明してください
  8.貴方が集団生活で大切だと思うことはなんですか?
  9.体力に自信はありますか?なにかスポーツ暦はありますか?
  10.資格や免許はもってますか?それをどう活かせると思いますか?
  11.趣味や特技について教えてください
  12.他にPRしたいことはありますか?または、質問はありますか?
  13.最近、気になっていること、興味のあることはなんですか?
8専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:14:02
・転勤ってあるの?
 曹だと職種にもよるけど2〜10年ごとに転勤です。
 幹部は1〜3年ごとに転勤なので、部内幹部考えてる奴は覚悟しとけ。

・いつになったら営外に住めるんだ?
 ・2曹かつ30歳以上になる
 ・幹部になる
 ・結婚する

・定年は何歳?
 3曹〜2曹…53歳
 1曹〜1尉…54歳
 3佐〜2佐…55歳

・部内幹部になるにはどうしたらいい?
 部内幹部の受験資格
 ・曹長または1曹の階級にある者
 ・2曹昇任後1年経過した者
 ・3曹任官後4年を経過した年齢25歳以上36歳未満の者
 出世したかったら部外受けろ!

・学歴は関係ある?
 関係あるのは防大卒くらい。
 中卒の幹部も珍しくないです。
9専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:15:17
・入隊日身体測定
  意外に馬鹿に出来ないが、ここで不合格になると入隊取り消しになるので気をつけること。
  (実際、毎年数人がここで脱落している模様)
  内容は二次試験での身体検査のいくつかの項目を省略した物。
  問診と尿検査による薬物使用検査がメインと思われる。
  これに合格し、入隊宣誓を済ませれば晴れて自衛官となれる。

・実際に曹になるにはどうしたらいい?
 体力検定に合格しなければいけません。
 以下陸曹選抜の基準
 
 体力検定T
 腕立て伏せ:52回
 腹筋:55回
 3000m走:13分39秒

 体力検定U
 懸垂:9回
 走り幅跳び:4.20m
 ボール投げ:45m

 陸の戦闘職以外や海空は基準が甘いです。
 ちなみにいつまでも曹になれなければクビです。 

・この職種どうなのよ!
 職種スレ行ってこい
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1234066622/
 ちなみに教育隊での成績と適性検査で職種が決まるので、教育隊では真面目に。
10専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:16:25
・給料どうなんだ?(号俸についてはググレ)
・2士 月159,500〜170,700円(1号〜9号)
・士長 月174,300〜235,200円(〜33号)
・3曹 月189,600〜314,400円(〜73号)
・1曹 月221,300〜419,800円(〜129号)
・曹長 月221,500〜435,000円(〜141号)

参照はこちら http://www.dsimil.com/library/jdf.class.houkyuu.htm

・神奈川県庁一般行政職員、30歳 主事・年収450万
・東京都庁一般行政職、39歳 主任・年収560万円
・神奈川県警所轄署、44歳 係長(警部補)年収900万円
・東京都庁技官、30歳 主査・年収460万円
・国土交通省、36歳 部局付管理官兼課長代理・年収600万円
・海上自衛隊、50歳 護衛艦航海長(3等海佐)・年収1400万円▲
・海上自衛隊、33歳 哨戒機搭乗員(3等海尉)・年収750万円▲
・航空自衛隊、30歳 邀撃戦闘機搭乗員(1等空尉)・年収1300万円▲
・航空自衛隊、38歳 補給整備班整備士(3等空尉)・年収620万円▲
・郵政省職員、45歳 配達要員(国V)・年収470万円
・財務省、55歳 長官官房付審議官・年収1800万円
・警視庁、57歳 刑事部長(警視監)・年収1650万円
・関東管区警察局、58歳 広域調整部長(警視長)・年収1420万円
・東京消防庁、50歳 救急救命士(消防士長)・年収1200万円
・警視庁、52歳 所轄警察署長(警視正)・年収1100万円
・海上保安庁、54歳 巡視船機関長(三等海上保安監)・年収1200万円

 手当のない職種の50歳曹長で年収800万程度です。
11専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:16:30
>>3
殆ど無理みたいだよ上位5人くらいの人なら可能性ある
12専守防衛さん:2009/08/27(木) 20:17:06
意向書とは?

・自衛隊は他の採用区分や公務員等と併願してる人が多いため、上位合格者から
 本当に自衛隊に来るかどうかの調査をする、それが意向書。
 実際に辞退者がいることも踏まえて採用数<合格者数になってる。
 なので仮に意向書が来た人が自衛隊に行くとなった場合は
 採用数<合格者数なので合格者の最下位から落とさないといけない。
 ちなみにこの時点では”自衛隊一般曹候補生採用候補者名簿に登載”
 されただけで、意向書が来る来ないにかかわらず採用決定でない。
 採用予定通知が来るのは10月上旬とのこと。
 
例、採用者数3人で合格者数が6人の場合
※実際の採用方法とは異なります。便宜上単純化して図解した物です。

成績順

2  すぐ意向書が来る、安心範囲(いわゆる合格)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

5  上位者の動向によっては切られる、デンジャー範囲(いわゆる補欠合格)
6  

・まず1〜3の人に意向書が届く。
・1〜3のいずれかの人が辞退した場合、4から順次意向書が来る。
※合格、補欠合格とも入隊の為の合格基準は満たしている。
  また、補欠合格と仮合格を区別している所もあるが、補欠合格≒仮合格の認識でほぼ問題ないと思われる。
13専守防衛さん:2009/08/27(木) 21:57:10
>>1
ありがとう
14専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:26:18
なんかテンプレ変更されてるな…
15専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:27:46
スレタイも最悪だな
16専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:39:59
テンプレは前までかってになくなってただけだろw
17専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:40:55
スレタイはどうでもいいけど、テンプレ変えるときは一言書け
18専守防衛さん:2009/08/27(木) 22:51:23
いやなこった
19専守防衛さん:2009/08/27(木) 23:08:08
補生も昇任には、一般や補士と同じく試験を受けます。
体力検定に合格しなければ、依願退職となります。
20専守防衛さん:2009/08/27(木) 23:16:02
>>19
練成すりゃ合格できるレベルだよ。

でもしかしながら、全員が合格基準に達していたら
全員曹にするつもりなのかな?

人事計画では4割ほどは退職するのが前提だが…
教育隊で1割、部隊勤務で1割が退職するって感じなのに、
残り2割の処遇はどうするんだろう?
21専守防衛さん:2009/08/27(木) 23:32:46
>>17
だから勝手に変えたのは前スレだってw
22専守防衛さん:2009/08/27(木) 23:48:15
給料の部分は変更されてるな
まあ手当て関連だから別に問題ないだろうけど
23専守防衛さん:2009/08/28(金) 01:54:30
>>20
定年退職やその他理由での退職で辞めた人を穴埋めする感じじゃない?
24専守防衛さん:2009/08/28(金) 02:15:39
二士で入って上がるにはレンジャー取ってれば余裕?
25専守防衛さん:2009/08/28(金) 04:20:28
二士じゃなにやっても無理あきらメロン
26専守防衛さん:2009/08/28(金) 05:04:05
説明会って予約入れた方がいいのかな?
当日直接突っ込んでオケ?
27専守防衛さん:2009/08/28(金) 06:06:33
>>26
入り口のとこで出欠表みたいなのヲとってたから
予約しといたほうがいい
28専守防衛さん:2009/08/28(金) 06:13:28
加点にもなんにもならんけどね
29専守防衛さん:2009/08/28(金) 08:45:57
スレタイどんだけw
30専守防衛さん:2009/08/28(金) 08:56:47
試験を受けるのに社会人とかいるかな。俺はニート
31専守防衛さん:2009/08/28(金) 08:59:41
これで入隊するなら任期で入れ、マジで。
入隊すれば自衛隊のクソの部分も見えてくる、それでやめたいといっても曹候補生じゃなかなかやめさせてくれない
曹になるにはどっちにしても試験はある、任期で入ったほうが絶対お得
曹候試験の1ヶ月くらい前から休みを使って強制勉強、曹になるまでGWも夏期休暇もなし

これでも曹候補生受けたいなら何もいわない、頑張れ
32専守防衛さん:2009/08/28(金) 09:01:17
>>31
いや曹になれるんならそのくらいいいわ本当
33専守防衛さん:2009/08/28(金) 09:20:55
>>30
5月は結構いた
34専守防衛さん:2009/08/28(金) 10:04:27
既婚者はどうするの?
35専守防衛さん:2009/08/28(金) 10:15:34
>>31
逆にそこまでして曹にならそうとしてくれる自衛隊に愛情を感じる
警察とかだと使えないやつはマジでクビになるから
36専守防衛さん:2009/08/28(金) 10:15:55
>>31そのくらい辛いとも思わないな。曹になるためなら休日返上の勉強は当然だろ。
お前みたいなニートは今までぬるま湯生活送ってきたから多少のことでも辛く感じるだけだろ
37専守防衛さん:2009/08/28(金) 10:36:35
>>35
俺はそういうところのほうがいいんだがね、やる気ない人はクビにしてくれて

>>36
ニート経験したことないからそのぬるま湯知らんけど、自らするなら辛くないよね、自分でなりたいんだもの
なりたくないのにさせられるのがたまらなく苦痛なんだ

どんなクソな職場でも俺は自衛隊を一生続けるって言うんなら曹候補生受ければいいよ
ただ0,01%でもほかの職にも興味があるならやめろって言いたい
俺は続けるか続けないか曖昧な気持ちで曹候補生受けて入って失敗したから書かしてもらったよ
38専守防衛さん:2009/08/28(金) 10:38:01
自衛隊しかないです><
39専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:08:55
幹部落ちたぜ、曹に行くからよろしく頼む!
40専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:12:59
>>30
俺は先週まで社会人だったが、9月の試験受けるよ。
41専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:15:30
既婚者で受ける人いる?
派遣切りで9月受けるんだがどうなるやら・・・
42専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:19:51
体が硬くても大丈夫ですか?
相撲みたいに無理やり股を割ったりすることありますか?
43専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:21:23
>>41
毎年既婚者で入隊する奴いるよ
今年は少し多くなるかもね
44専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:23:15
>>43
ありがとう、既婚者でも2年間は営内に住まないといけないんですよね。
45専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:25:00
そんなルールあったっけ?
46専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:29:15
>>44
2年もいる必要なかったと思うけどな…
とりあえず広報官に聞いてみな
47専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:34:26
2士入隊だと
2曹になるか、2年経過が営外に出る条件だったような。
48専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:34:35
>>42
できなくてもいいけどできると幸せになれる
49専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:37:25
とりあえず2年はだめっぽいね
http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/163.html#id_0fc942e1
50専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:40:07
その後、部隊勤務になれば、部隊によっては、毎日「特別外出」ということで、
実質的に同居できます。
さらに、昇任試験に受かって、3曹になれば、官舎に入ることもできます。
51専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:40:26
試験1ヵ月目だしみんな体調には気をつけろよ
俺みたいにインフルエンザにかかると・・・
52専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:40:58
曹士は原則営内(駐屯地内)。
既婚者の曹は営外居住を許可され、
既婚者の士は「特別外出(外泊できる)」と称し
帰宅する。
幹部は既婚未婚を問わず営外居住です。
(駐屯地に隣接して、低家賃の官舎あり
そこに住んでいること多いが)

53専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:41:09
>>37そうだったんか。ニートとか言ってすまなかった。ちょっと何であなたのことに関してkwsk聞かせてもらえないか?
54専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:42:09
もし艦艇勤務であれば独身2士でも営外にアパート借りられる。
55専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:49:53
何でみんなそんなに営外出たがるの?
いちいち営内まで通うのめんどくさいしいろいろ営内にはそろってるし営外出たいなんて全く思わんな
56専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:56:21
オナニーがしたいw
まあ風俗行けばいいんだけどな
57専守防衛さん:2009/08/28(金) 11:59:59
皆自由がほしいんでしょ
自衛隊辞めた人スレみても自由の無さに嫌気がさした人多いしね
58専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:00:46
自由というか嫁さんいると営内は厳しい
59専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:01:03
営内って毎日生活縛られるんでしょ?
60専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:05:04
海幹部からもう気持ち切り替えたで!!
陸で偵察隊はいったるんや!!
61専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:28:55
結婚すれば外で生活できるじゃん
62専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:33:22
>>60南無…
質問ですがやっぱ観光受けれるってことは学歴はいいのですか?
もし学歴良い場合観光から走行に気持ち切り替えられますか?
63専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:34:18
>>57俺は今まで自由過ぎて制約のある生活に憧れるわ
64専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:43:45
>>60
海ってきつい?
65専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:18:51
>>64しね
66専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:19:52
本当のDQN以外は高校までは強制的に勉強させられる。
でも社会人や大学生になると、そこらの落ちこぼれ並に勉強しなくなるのな。
大卒相応公務員に一般知能と専門科目のごり押しで受かった俺でも、
英語は5年間スルーしすぎてTOEIC300点だったぜwww


はっきりいって無い内定の落ちこぼれ大学生より
普通レベルのフレッシュな高校生のが点数取ってくるぞ。
67専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:36:02
で?
68専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:39:31
>>66大卒【相応】公務員wwwwwwwだっせぇ呼び名wwwミドルネームかw
69専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:40:35
僕は高卒相応公務員!
70専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:42:06
ある程度優秀なら部内幹部の道も開ける。
しかし、幹部になっても1尉くらいで定年を迎え、佐官になるのはごく稀である。

ってあるけど、部内から幹部候補生試験を受けても、同じかな?
71専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:42:53
曹は高卒相応程度の難易度です!
72専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:46:06
意向書きたわww
73専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:47:12
>>70だからそれを部内っつうんだろ
言いたいのは自衛官として部外から受けなおすってことだろ
しねよカス
74専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:48:32
>>72という夢を見ました。すいませんでした。
7570:2009/08/28(金) 13:51:02
まあ、そんなに怒るなって。

そうそう、そういうことが言いたかったんだけど、それだと、出世とかは
どうなるのよ?
76専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:54:27
>>71
それでも大卒で落ちる人がいる、不思議!
77専守防衛さん:2009/08/28(金) 13:54:37
>>75
受かれば当然部外扱い
78専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:02:16
>>72
海ならもう締め切ったはずだが
7970:2009/08/28(金) 14:07:09
>>75

ありがとう。助かったゼ!!
80専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:20:48
>>79しねよカス
81専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:29:58
>>76
学力が十分足りてても面接でアウアウする奴は落ちる
82専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:33:42
>>76
俺みたいな底辺大だと、陸や海は良いとしても空だと点数負けするかもな
83専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:46:10
>>81
あうあうしたけど受かったけどなwwwwww
84専守防衛さん:2009/08/28(金) 14:50:41
>>83
俺はあうあう未満かwwww
85チンニング野郎:2009/08/28(金) 15:00:24
俺もあうあうしたぜwww三回くらいどもったりあうあうしたが受かった!
あうあうすると面接官が「質問を変えましょう」とか冷静に言ってもう終わったとか思ったら受かってたおー!!
86専守防衛さん:2009/08/28(金) 15:30:37
>>62
観光を受けることは中卒でもできる。
受けたとしてそれで受かるかは知らんが。
87専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:05:00
面接官の冷静さと言ったら無いよね。
あれ怖すぎる
88専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:06:30
30歳までそとで暮らせないとかなんという拷問
願書出しちゃったけど、やっぱいくのやめよう
89専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:30:35
俺は営内生活で全然いいよ
数人で同じ部屋なら遅刻しなさそうだしw
90専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:34:43
俺は50歳まで高卒の糞どもとタコ部屋がいい
91専守防衛さん:2009/08/28(金) 17:42:09
俺も自由がほしいから自衛隊はどうかなーって最初思ったけど
よくよく考えたら民間に就職しても自由になれる時間がそんなにあるとも思えない
サビ残まみれだし定時で帰れるような優良企業にいける頭もないからね
休みに外出許可もらえば出られるんだから自衛隊もそんなに悪いもんじゃないと思う
92専守防衛さん:2009/08/28(金) 18:08:16
大手企業でもサビ残なんて珍しくもない品。
93専守防衛さん:2009/08/28(金) 18:14:05
住めば都っていうし
集団生活も慣れれば楽しいと思うよ
94チンニング野郎:2009/08/28(金) 18:45:29
俺は自由とかいっても暇なときは部屋で惰眠を貪るくらいしかやることないから制約のある生活のがいいわ。
自由な時間を有効活用できずに無駄に怠けてしまうということが大学四年間で証明されたからな
95専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:03:19
>>94
お前は俺か?
だが、おめーは一生チンニングでもやってろw
96専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:33:11
幹部発表で仮合格が合格になることはないんですか?
97専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:43:57
広報官に九月も受けてくれって言われた…陸受かってるから空でも受けるわ
98専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:53:09
高卒とか本当に遊びたくて悶々とするんだろうな
大学で遊びまくって毒抜けきったから自衛隊で営内生活もできそうだが18、19歳でなんて拷問だろ
99専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:55:28
陸受かった俺なら空も余裕そやな
100専守防衛さん:2009/08/28(金) 19:56:31
101専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:09:25
>>100警視庁受かったが、自衛隊でよかった…マジで自衛隊にしてよかった…つかこの撮影者は糞過ぎだろ。逆に警官がかわいそうだわ
102専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:10:53
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
103専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:11:37
>>100
警察受かったら余裕で警察だろ
DQNしかいない自衛隊だけはない
104専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:14:00
>>100
こんなのが毎日ならよほど精神強くないと無理だ罠
105専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:14:53
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
9 プライバシーの皆無
10 ガチホモ化の危険性
106専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:15:18
>>102
自殺率多いってむかしの話しだろ
いまは同じくらい
107専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:16:48
>>104
現職自衛官だけど、自衛隊もかなーり辛いことあるからそんな余裕こいてると間違いなくやめることになるよ。
俺も早く転職したい。
108専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:17:52
>>105
ソース出せよ
それに5〜9は何処の国も似たようなもんだろw
109専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:19:24
俺は警視庁受かったから警視庁にしたよ
内定者のレベルから警察のほうがよさそうだからな
てか親が自衛隊だけはやめろと言われたからなー
110専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:21:51
カス警官or受験者が工作しに来てるなw
あんな糞みたいな市民相手にするとかw
自衛隊のがよっぽどましです
111専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:23:28
>>109親の言うこと聞いて進路決めてんのw?いつまでオムツしてんのw?
早く警察板帰れよカスwこっちはこっちでまったりやってんだからよ
112専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:33:09
自衛隊楽勝とか思って入るとマジ痛い目に合うぞ
教育隊ならまだ良いが・・・
113専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:33:26
警察も自衛隊も一長一短あり五十歩百歩だ。
俺は警視庁辞退して曹に行く。
後悔はしてないし自衛隊でやりたいこともある。
114専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:35:54
>>113
もったいねーナお前・・・
定年まで勤めたいなら余裕で警察
どっちも他所ではブラックだなんだと馬鹿にされるが、警察のほうがマシなのは当然
かわりに俺がほしいくらいだ
あー自衛隊なんてやだよ
115専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:36:38
>>112お前今までのスレ見てきて誰が自衛隊楽勝って言ったんだよ
自衛隊が辛いなんて百も承知の上で受験したんだ
お前今さら何言ってんの?バカなの?
116専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:37:41
自衛隊入るくらいなら自殺したほうがマシだろJK
117専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:38:35
>>115
お前いじめられる性格だな。多分3日も続かない
目の前にいたらぶっ飛ばしてやってるわ
口の聞きように気をつけれ
118専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:39:57
>>117
俺も思った。
119専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:40:25
>>114それはお前の警察にすら受からない劣化した脳ミソで頑張って出した答えだよな?
そういう低俗な価値観を人に押しつけるな
俺には俺の考えがあるんだ
120専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:40:54
警察受けてる人間が他にもいるかもしれないから言っとく
警察受かったなら警察行っとけ
悪いことは言わない
社会のごみしかいない自衛隊はオススメしない
数年で辞めることになったらどうする
121専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:42:12
>>117ぶっ飛ばされるのはお前だろwカスw偉そうに講釈たれんなボケ
122専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:44:22
>>113
俺も県警辞退して海いくぜ
123専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:46:55
>>121
低レベルだなwwwww
所詮お前だって元派遣とかNNTのごみなんだろ?
124専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:47:30
>>120←こういうのはどこ行っても続きませんw
125専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:47:45
>>119
負け組への選択乙であります
126専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:48:18
>>123ニート乙www顔真っ赤だぞw
127専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:49:05
>>125ニートは早く勉強しような
128専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:55:38
こんなの小卒がやる仕事だろ・・・
大卒とか死にたくなるレベル

高卒で9月受けようと思ってるやつらもやめとけよ
高卒ならJR現業とか受かるよう頑張れ
129専守防衛さん:2009/08/28(金) 20:59:17
>>128お前いつまで自演してんの?
お前だけニートでもやってろよ
130専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:01:38
試験が近くなると空気悪くなるなw
131専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:01:42
俺は大企業の内定餅ですが何か?
負け犬の猿の分際で偉そうなこと言うなよ
132専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:03:42
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
9 プライバシーの皆無
10 ガチホモ化の危険性
133専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:05:40
>>131大企業内定持ちが自衛隊板とかwww
妄想に無理があってね!
ん〜3点!
134専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:08:59
俺も自衛隊と警察なら警察のほうがいいな
でもここしか行く場所がないOTZ
135専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:10:18
まぁ負け犬ってことを自覚して頑張っていきますよー
実際俺もゴミですからww
136専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:12:10
警察は休み少ないんだよね?
137専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:12:32
何か一人警察にプライド持っててこの自衛隊スレで暴れてるアホいるな
138専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:13:23
>>122
俺も同じだわ
まあ海保も受けるんで、受かれば海保行くけど
139専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:14:00
>>134ざまぁwwwばーかwしねよカス
140専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:14:28
どっちも底辺
はい次
141専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:15:13
>>139
そうだよ馬鹿だよ
だから自衛隊しかないんだよ…
142専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:16:21
>>136
自衛隊よりは全然マシだな
24時間拘束監視だぜ?
143専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:18:11
>>139
元派遣乙
144専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:20:10
>>141きもちわりぃな。
うじうじ言ってんなら入隊しなきゃいいだろ嫌なら辞めろよ低能
そのくらいの判断もできずに未練がましくこのスレに張りついて情けなくないのかカス
145専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:21:07
>>143不合格者乙ww
146専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:22:11
      自 衛 隊 に 入 る と

    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /

タッタッタ〜ラ、タッタラ、タッタ〜 ゴリマッチョ!
タッタッタ〜ラ、タッタラ、タッタ〜 ホソマッチョ!
147専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:23:15
>>145
曹なんて受けてねーよ
148専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:25:34
スーパーサミットに内定でたお( ^ω^)自衛隊行かなくてすむお
149専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:26:05
取り敢えず一連の流れは、つべの警視庁の一件見て警察より自衛隊のが良いって流れがムカついて警視庁スレの余裕の無い二回目受験者がこっちのスレに流れてきて発狂したってことだろ?
150専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:26:21
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
9 プライバシーの皆無
10 ガチホモ化の危険性
11 曹になるまでGWも夏期休暇もなし

追加しといた
151専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:27:01
>>147ぷwww落ちてそんな言い訳してカッコ悪wwww
152専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:29:49
>>149
んたこたない
153専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:30:25
>>148
おめ!
154専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:31:08
>>152即レスってことは図星か
155専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:32:33
>>153自演乙
156専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:34:42
>>155
バレたか
157専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:35:15
>>156
てめー誰だよ
158専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:36:17
>>149
なんで受かってない奴がわざわざこのスレまでくんだよ
俺は警察既に受かってるっての
159専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:38:48
>>158ここは2ちゃんだぞw受かってるって言って信じる奴なんかいないw
本当にバカだな
160専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:39:54
161専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:39:55
じゃ信じなくてもいいよ
お前らみたいな負け組は見下してるから
162専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:41:09
消防板から来た
お前ら自衛隊とか恥ずかしくないの?
163専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:41:15
>>161ニートに見下されるとかwww
お前よっぽど偉いニートなんだなwww
164専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:41:47
空は勝ち組

陸は職種によっちゃあ勝ち組

海は・・・
165専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:43:15
>>162警察板だろw
わざわざ消防偽るとか試行錯誤しやがってw
お前さっきから一人でずっと自衛隊スレで発狂してんなよw
166専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:43:37
>>163
あーお前4カ月くらいで辞めたくなるだろうね
自衛隊はそんなに甘くないぞ!
167専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:44:13
まだニートスレのほうが民度高いなw
168専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:48:02
>>166いやぁニートにきついとか言われてもなぁw
その知識はネットで仕入れたのかい、ニートさん
169専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:49:03
まさに底辺VS底辺www
170専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:50:52
自衛隊は超絶底辺
171専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:52:05
やっぱID出ないとこのざまだなw
172専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:52:14
どっちも底辺だから
もういいじゃん
173専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:52:27
底辺ならこれ以上落ちる心配しなくていいからいいじゃない
174専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:53:22
>>170警察は超ウルトラアルティメット底辺
175専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:55:31
警察官なんてマジ毎日こんな感じだぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

警察官の職務質問の動画見たのいる?

口で言っても分からない馬鹿はコレ見ろ。
これが特別な事態だとでも思う?
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

悪いけどこんなの巡回すれば毎日のように逢うから。
そうでなくとも酔っ払いや喧嘩も毎日毎日繰り返される。
176専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:57:10
>>175
お前は厳しい訓練に耐えられるか見ものだby元隊員
177専守防衛さん:2009/08/28(金) 21:58:41
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
178専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:02:01
>>176
それでも自衛隊よりましなんだから困っちゃうよな
はぁ
179専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:02:14
俺の予想ではこのスレは4人で回してるとみた
180専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:04:15
>>176辞めた負け犬のカスが何を言うかw
181専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:04:58
お前も入ってから現実を知るといいよ
182専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:05:11
>>178ニートさん乙ですw頑張りますねw
183専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:07:26
自称警察の奴に必死に噛みつくかわいそうな自衛隊入隊希望者がいるな
そんな暇あるなら筋トレでもはじめろボケ
184専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:08:51
私のために争うのはやめて!
185専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:09:01
>>181自衛隊から逃げ出した負け犬はよく吠えるwwつか未練がましくこのスレにいて偉そうにしてバカみたいw
186専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:10:32
小卒でもできる仕事wwwwwwwwwwwwww
187インキンマンだお♪:2009/08/28(金) 22:11:32
水虫〜〜〜♪
  インキン〜〜〜〜♪
188専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:12:23
いわゆる内定ブルーみたいになってきた
就活再開しよう
189専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:14:45
警察官のノルマとは駐禁のノルマです。一回入ったら○点取れがノルマになっており、昇任の際のウケが違ってくるので実際のところノルマとなっています。
警察官の場合、朝7:00に家を出て、翌日10:00頃帰宅が一般的です。柔剣道の稽古がある場合にはさらに1時間早いですが。
さて、この場合、何時間起きているでしょう?
朝、遅くとも6:30には起床、翌日11:00頃就寝でしょうか。
そうすると28時間半は『最低でも』眠れないわけです。休日の日は夜何時まで起きていられますか?翌日7:00から28時間程度起きて働かなくてはいけない場合、せめて10時には寝たくないですか?
不規則勤務の場合、バイオロジカルクロック(体内時計)も狂いますよね?
28〜30時間起きて44〜42時間の休息・・・この繰り返しなわけです。 週休や土日も、組織内では規則的かもしれませんが、一般社会の人から見たら不規則極まりないですよね?警察以外の人間と縁を切るおつもりですか?
酒が飲みたい場合、非番の日ということになりますよね?
一応非番の日に呼び出し・事務処理がないということを勝手に仮定していますが…。
そうするとかなり限られてきます。上記の例は、最低でも28時間半は起きて働かないといけないというだけで交代間際に何らかの一報が入った場合はこの限りで無くなります。
場合によっては48時間起きっぱなしとか十分ありえます。
むしろ通常は柔剣道の稽古や引継ぎ等があるので30時間以上起きていることの方が普通です。
月に何度かは40時間を超え起きていることもあるでしょう。
たとえ高齢になったとしても…。
年間数度は真夜中に携帯で呼び出されることもありますし。
他にも、不規則勤務なので、当然奥さんとは勤務形態が違います。
今度の土日、家族で何処かへ…なんて無理です。
奥さんも警察官なら???不規則勤務同士でどうやって子供育てます???
親に面倒を見てもらう? まぁ、子供が二十歳程度まで自分の親が健康でいれば良いかもしれませんけど…
190専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:15:22
高卒はJRなり、電力なり、いろいろ仕事はあるんだからよく考えろ
新卒は一度きり
よく考えて使え
191専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:18:43
>>190お前はまず外にでることからはじめろな
192専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:18:56
貴様ら全員ニートの俺に枠よこせ
193専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:20:13
自衛隊はニートにふさわしい仕事だ
194専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:20:36
>>190頼みもしないのにこういう年長風吹かしてご高説をのたまうカスっていったい…
195専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:21:30
警察と自衛隊はニートに相応しい仕事だ
196専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:23:20
>>191
>>194
まずPC買おうな坊や
197専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:25:47
これ実は内輪揉めだろw
優秀な奴が来て欲しいからポジキャンを展開する5月合格者vs少しでもライバルを減らすべくネガキャンを展開する9月受験者
警察はその材料に過ぎない
198専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:26:52
>>196まずPCから離れて部屋から出ようなオッサンw
199専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:30:13
>>198
まず小学校の教科書から読み直そうか、ユトリw
200専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:34:40
お前ら全員犬のクソだ!わかるか!
罰としてジョギング300km!
連帯責任だー!俺は寝るがなw
201専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:35:14
>>187
もし合格したら3月までにインキン直すの気が重いぜ
202専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:44:45
自衛隊って髪どんくらいまで伸ばせるの?
203専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:44:57
>>199まずは部屋から出て近くのコンビニまで散歩することから始めようねオッサンw
204専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:51:35
ようやく落ちついたか?
どうせ9月受験者のカスがネガキャンしてたんだろーな
勉強すればいいのに。
そんなんだから一回目落ちるんだよばーか
205専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:55:30
>>203
まずは部屋から出て学校に行こうな、小僧w
同級生にいじめられるのも、いい経験になるんじゃねえの?
206専守防衛さん:2009/08/28(金) 22:57:21
水虫タン、あそぼ〜♪
207専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:02:47
>>204
ネガキャンってもすべて事実なわけだけどな
208専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:02:59
>>205お前はまず部屋から出て親と会話することから始めようなニートのオッサンw
209専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:03:17
海の2士からさん曹に上がる試験って具体的にどうゆう試験なんですか?
210専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:07:50
>>209
夜の港を向こう岸まで遠泳とか。
胆力試験と言うそうだ。
211専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:08:40
>>207で?警察まんせーして受験者を警察に行かせる計画だろ?
警察みたいな糞激務だれが喜んでいくか死ねよ
212専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:09:01
>>208
頭悪そうだなお前
213専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:09:25
>>210めちゃめちゃ楽しそうw
214専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:09:41
>>210

体力面だけですか?
215専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:10:05
>>212ニートのオッサンよりは良いよ!
216専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:12:24
>>215
ニートのおっさんじゃなくて大学4年なんだが
217専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:13:15
>>211
自衛隊はそれを超える激務なわけだが
どんだけ辞めてるか知ってるのかよ
218専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:14:36
>>216ニートのオッサン自演バレバレですよ
219専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:17:16
>>217てめえはネガキャンしてないで勉強でもすればw?

警察官のノルマとは駐禁のノルマです。一回入ったら○点取れがノルマになっており、昇任の際のウケが違ってくるので実際のところノルマとなっています。
警察官の場合、朝7:00に家を出て、翌日10:00頃帰宅が一般的です。柔剣道の稽古がある場合にはさらに1時間早いですが。
さて、この場合、何時間起きているでしょう?
朝、遅くとも6:30には起床、翌日11:00頃就寝でしょうか。
そうすると28時間半は『最低でも』眠れないわけです。休日の日は夜何時まで起きていられますか?翌日7:00から28時間程度起きて働かなくてはいけない場合、せめて10時には寝たくないですか?
不規則勤務の場合、バイオロジカルクロック(体内時計)も狂いますよね?
28〜30時間起きて44〜42時間の休息・・・この繰り返しなわけです。 週休や土日も、組織内では規則的かもしれませんが、一般社会の人から見たら不規則極まりないですよね?警察以外の人間と縁を切るおつもりですか?
酒が飲みたい場合、非番の日ということになりますよね?
一応非番の日に呼び出し・事務処理がないということを勝手に仮定していますが…。
そうするとかなり限られてきます。上記の例は、最低でも28時間半は起きて働かないといけないというだけで交代間際に何らかの一報が入った場合はこの限りで無くなります。
場合によっては48時間起きっぱなしとか十分ありえます。
むしろ通常は柔剣道の稽古や引継ぎ等があるので30時間以上起きていることの方が普通です。
月に何度かは40時間を超え起きていることもあるでしょう。
たとえ高齢になったとしても…。
年間数度は真夜中に携帯で呼び出されることもありますし。
他にも、不規則勤務なので、当然奥さんとは勤務形態が違います。
今度の土日、家族で何処かへ…なんて無理です。
奥さんも警察官なら???不規則勤務同士でどうやって子供育てます???
親に面倒を見てもらう? まぁ、子供が二十歳程度まで自分の親が健康でいれば良いかもしれませんけど…
220専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:18:22
>>217じゃあお前は警察官がどれだけ辞めてるのか知ってるのかよ?
221専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:19:33
>>202
自衛隊では3ミリ以上は長髪です。
222専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:20:46
>>220
俺は警察の奴じゃないよ
大手民間
223専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:20:57
>>221

マジですか?
それ以上の人がほとんどだったんですが....
224専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:24:02
>>219
自由がない自衛隊より全然マシですね
225専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:24:24
>>223
部隊行けば少し伸ばせるけど、伸ばしすぎると先輩に目着けられるね
陸曹になったらある程度伸ばせるかと。
226専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:26:43
>>225

ありがとうごさいます。
もちろん染めたりはできませんよね?
227専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:26:58
>>224まぁニートからみりゃ自由はないわなw
228専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:27:23
俺は警視庁と埼玉県警受かったけど、実際に警察で働いてる友人から内情を聞かせてもらって
辞退することにした
自衛隊と警察どっちも職務はそれなりに辛い
どっちの仕事が自分の人生にとって幸せかを考えたら曹候補が良いと思った
229専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:28:07
>>222あぁ…民間のブラックかw御愁傷様ですw
230専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:29:48
>>224ネガキャンしてないで勉強すれば?
また落ちるぞw
231専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:30:50
>>228
俺も県警受かったけどブラックみたいなんで辞退して空受けるぜ
大卒で自衛官wって友達に言われたけどプライドとかそんなもん関係ねぇ
232専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:31:29
>>228
それはないなwww
ミスしちゃったなお前・・・
233専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:32:45
>>232
俺は自衛隊蹴った
自衛隊はブラックの常連だって言われたから
234専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:35:07
>>228俺と似てる。俺は警視庁と神奈川県警受かった。現役警察官に5月末に会って話聞いたときまだ今月2日しか休んでないとか言っててびっくりした。  もちろん警察も尊敬できる職業だけど俺は自衛隊にする。
みんなやめとけっていうけど周りの意見でやめるくらいなら最初から自衛隊受けてない
235専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:35:25
ここにタイピングしてる暇があるなら
書き取りでもやってたらどうだ
236専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:36:56
>>233おいおい自衛隊がブラックなのは認めるが警察だって立派なブラックだぞw
しょせん五十歩百歩なんだよw
237専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:39:10
9月受験者はネガキャンして自衛隊→警察の誘導やってないで勉強しろよ
238専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:39:18
>>234
軍オタなの?
みんなやめとけっていうのは当然だよ
まず訓練がとてつもなくキツイ、マジぱねーよ
あと定年の早さ
50代で再就職しないといけないよ
まわりがやめろというのは当然
どうしても行く奴は他に行くところがない人だけ
239専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:40:35
>>236
自衛隊よりはマシだと教授に言われたよ
240専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:45:31
親父自衛官だけど、
自衛隊の曹ほど楽して良い金貰える職業は無いってよw
残業なしの上仕事といったらジョギングとサウナだからな
241専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:45:53
>>238軍オタじゃない。体育会系だから体力にはかなり自信ある、特に武道で全国大会何度も行った。まぁネタバレすると恐らくその実績だけで警察受かったよーな気がするw
自衛隊でやりたいことある。ここでは言えない。
定年後はじいちゃんが大地主の資産家だから名ばかりのアパートやマンションの管理人みたいなことやるわ。
242専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:46:30
5月に落ちた奴ら、ネガキャンする暇あったら就活なり試験勉強なりやってろよ
243専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:48:29
>>239マシなだけでブラックです。真っ黒です。それよりお前大学生にもなって自分で進路すら決められないなんて幼稚だなw
教授に警察と自衛隊どっちいいか相談してる滑稽な姿吹いたわw
244専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:49:32
警官で金があっても使う時間がなけりゃ意味ねーよ
警官モテるから早めに結婚して嫁の余暇に金が使われるってパターンだろうな
亭主元気で留守が良いの典型
家族とコミュニケーションとる時間も少ないから離婚率も高い
慰謝料と親権とられて定年まで働きアリ確定
245240:2009/08/28(金) 23:50:42
あと曹候補生の制度は無くなる可能性があるって話だから
今のうちになっておけよ。
昔みたいに一般隊員から選抜制になったら
曹になれるの10人に1人くらいだからな。
曹候補生は確実に曹になれるから、それだけ恵まれてる。
246専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:52:27
全員死んじまえ
247専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:52:49
>>245
確実になれるわけではないよ。
248専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:52:56
そういや福岡で飲酒運転して事故って逃げた警官も嫁に逃げられて自棄酒のパターンだったな
249専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:53:07
近所の自衛官のおっさん達に話聞いたら仕事はかなり楽らしい
若いうちは少し頑張るかもしれないけど30越える頃には極楽だとさw
250専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:54:22
>>243
でも自衛隊よりマシなら当然な流れだろ
それ以外になにか問題でもあるの?
251専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:54:25
>>245マジ?無くなったら曹はどうなるの?どう採用するの?
252専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:55:42
>>249
そんな楽ならブラックだなんて言われないんだよ
離職率の高さとなぜ優秀な人材が集まらないのかよく考えろ
253240:2009/08/28(金) 23:55:53
>>247
まぁ、普通にやってりゃ確実だよ。
親父も曹候補生で曹になれなかったやつは聞いたことないって言うし、
なれなかったのって自主的に辞めたやつじゃないのかなぁ?
>>249
親父も言ってたな。てかきついの最初の1〜2年だけだって。
士長になって部隊に後輩できてくるころには毎日楽勝だとさ
254240:2009/08/28(金) 23:57:05
>>251
昔は曹候補生って制度はなかったんだよ。
一般2士から選抜試験で数パーセントだけ曹になれた。
255専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:57:51
いじめが蔓延してる職場なんていやや!
256専守防衛さん:2009/08/28(金) 23:59:16
元自衛官からアドバイス
自衛官に憧れて目を輝かせて入隊してくる若者が毎年いるが、数年後にはキレイに汚れます
自衛隊独特の世界観に包まれ仕事の意味などどうでもよくなります
257専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:02:35
>>256
それ言っちゃらめぇ
258専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:03:46
>>250マシっていうのは人それぞれの価値観で変わるぞ。激務度、やりがい、給料、人間関係、待遇、福利厚生等、教授は何を基準に言ってるのかわからんがその教授がマシっていうならマシなんじゃないのw
俺は見て聞いてよく考えた末、俺の物差しではかると警察より自衛隊のがマシだと思うから自衛隊にしたんだ。
だから別にお前が警察のが良いと思うならそれでいいじゃん
ただ判断を他人に委ねるのは愚の骨頂だ
259240:2009/08/29(土) 00:04:32
てか万年士長が何回も任期継続して
どんだけ頑張って曹になりたがってるか考えれば
自衛隊の良さもわかると思うんだけどなぁ。

まぁブラックと思う人はどーぞ他へ行って下さい。
なぜわざわざ自衛隊板のこのスレに必死に書き込んでるかはわからないけどw
260専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:05:35
>>256それ警察のがひどいぞw警察学校で拒否反応出る奴もいる
261専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:05:42
>>153
それって多分「一般曹候補学生」のことだと思うよ。
曹候補生は開始されてからそんなに経ってないでしょ。
262専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:06:37
>>252だって市役所のが楽だもん
263専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:08:54
>>255じゃあ一生ニートやってろよ
いじめなんてどの職業にもある
264240:2009/08/29(土) 00:09:43
>>261
親父も俺も曹学も補士ももちろん知ってるw
曹候補生は中間みたいな存在だから。
無論、曹学も☆も希望者はみんな曹になれた。
265専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:12:33
警察でも自衛隊でもやりたい仕事があるからとか言ってる奴は現実を知らなすぎw
実際は夢見てた仕事と全く違って汚れまくってる
特に警察は正義感とか実はあんまりなくてそれが原因で離職する若者が多い
266専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:12:34
>>256あ!また負け犬だw
自衛隊から逃げ出した負け犬って何で未練がましく自衛隊板に粘着して
あたかも俺は自衛隊を全て知り尽くしてると言わんばかりに偉そうな忠告するの?病気なの?
他の仕事じゃ相手にされなくて寂しいから自衛隊板にいるんだよね
かわいそう…
267専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:14:49
>>265
おい、あんまり暴露すんな
その夢見てるガキが辞めてくの見るのが毎年楽しいんだから
268専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:15:10
>>265警察はノルマがなぁ…もちろん立派な職業なんだが
あの電柱の死角に隠れて点数稼ぎの職質とかありえんわ…
269専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:16:41
ネガティブキャンペーン開催中だよ☆
270専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:17:03
>>264やっぱ曹になりたい士長さんっているんですね。そういう士長さん見ると曹候補生の身が引き締まります
271専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:17:50
>>267と負け犬は吠えました。
272専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:18:34
9月受験者はネガキャンしてないで勉強しなさい!
273240:2009/08/29(土) 00:18:58
>>270
任期満了で辞めなきゃならないのに曹になりたいって人が
ほとんどみたいよ。
だからこそ曹候補生は無くなる可能性があるって話。
274専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:21:20
>>268
チャリ窃盗捕まえるのにわざとパクりやすいようにチャリの位置移動させたりするよなw
275専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:23:27
そりゃ部隊に後輩できて仕事楽で小金持てるようになったら誰だって辞めたくないよ
276専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:24:17
アッキーナみたいなWACいないかな
277専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:24:42
試験に確率出ないってホント?
278専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:25:16
ユッキーナの彼氏みたいな顔のやつなら沢山いるが
279専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:26:18
>>277
ソースをだしなよぉ
280専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:26:58
>>274そうそう。
どうしても速度が出てしまうつか車の流れに乗らない逆に危ない下り坂の一番下の死角で原付待ち伏せていたり
わざと軽犯罪起こしやすい状況作っといて「はい、切符、切符〜」とか何だかなぁ…
281専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:29:33
刑事さんの正義感は尊敬する
高卒で世間知らずの頭デッカチ警官の正義感などたかが知れてる
282専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:30:50
>>273そんなに曹って士長には人気あるんですか〜。そういうやる気ある士長が泣く泣く辞めて
ここのスレの一部のカスが入隊するとか考えると廃止にした方がいいかも…
283専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:31:12
>>280
阿藤快さんですか?
284240:2009/08/29(土) 00:31:22
現役陸曹も「優秀な隊員を選抜で曹にさせた方が良い」って意見みたい。
曹候補生はほぼエスカレーターで曹になるけど、
そのせいで優秀な2士入隊の隊員が辞めていかなければならない。
入隊前の筆記試験で頭の良かっただけの
曹候補生がこれだけ優遇されるのはおかしいってこと。
285専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:32:12
>279
じゃなくて、俺の方が確率出るか出ないか知りたいんだけど。
286専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:32:16
>>275後輩できると楽しいの?何で?
ごめん、ニートで上下の付き合いないわからないんだ
287240:2009/08/29(土) 00:34:09
>>286
楽しいというか、楽になるんだと。
やっぱ下っぱはどうしたってキツイもん。精神的にも。
288専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:34:37
基本体育会系だから後輩は先輩に気を使うだろ
いやな気にはならないはずだぜ
289専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:35:19
ニート先輩とか呼ばれたらやだなぁ
290専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:35:55
>>283?誰?
291専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:37:57
>>290
ゆとりは黙ってアイマスでもやってな
292専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:38:34
>>288体育会系限らず後輩は先輩に気をつかうだろw
293専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:39:10
アイマスはむしろ昭和世代の大きいお友達のがやってる気が・・・
294専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:41:13
>>291全くわからんwカルチャーショックや!
俺はゆとり世代だけどお前だってオッサンじゃん!
295専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:43:13
ゆとりの糞ガキどもに、白癬菌ばらまいたる
296専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:48:54
おっちゃんが教えてやる
阿藤快はかとうあいの本名
かとうあいってのは芸名でだな
297専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:50:36
>>296みたいな先輩自衛隊にいそうだよな
298専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:52:43
>>295ゆとり世代だけど若い方がおっちゃんよりいいし!
体力なら負けないよ!
299専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:54:21
>>296
まじか、マシューTVでマシューが加藤あいを呼んだつもりが
阿藤快が来たあれはミスじゃなかったのか
300専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:54:39
面倒見のよいおっちゃん隊長がたくさんいるのは陸ってよく聞くけどまじ?
陸に行きたいけど俺運動音痴だからついていけないわ
301専守防衛さん:2009/08/29(土) 00:59:05
面倒見てくれるのは下半身だけ
かわいいやつは陸だと待遇いいぞ
体毛薄いやつはガチでモテる
302専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:00:05
>>265
自衛隊よりはまだいいほうだけどな
自衛隊の離職率は酷い
303チンニング野郎:2009/08/29(土) 01:00:53
>>301ぐへへへ…いいからお前は俺の加えろよ
304専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:01:34
>>302
頭大丈夫?
305専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:02:34
内定ブルーが酷い
民間の秋採用にかけてみるか
306専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:02:37
>>302いや、警察のが多いね。
ソースだしてみろよカス
307チンニング野郎:2009/08/29(土) 01:03:39
>>305ぐへへ…暖めやるぜ俺の身体で
308専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:06:08
18歳の1年とは次元が違うからな
こちとら新卒カードかけてるんだ
309専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:06:45
やっといつもの流れに戻ったw
しかし9月受験者のネガキャンはひどかったw
310専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:11:05
>>284
だから今では補士も補生も選抜試験があるじゃん?
受からなければ退職になるわけだし。

つーか、任期制縮小、補生拡大は人件費抑制のためだろ。
311専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:11:07
安心しろ
ネガキャン軍団はもう寝た
残ってるのは生活リズムのおかしいニートと急に湧いて出たガチホモだけだ
312専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:11:14
俺は郵政一般の内定もらったが給料安すぎてどん引き…やっすい社員寮入っても手取り一桁とかありえなーい
313専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:11:53
>>306
警察のほうが多いというソースはあるのか?
筋肉馬鹿
314チンニング野郎ZZ:2009/08/29(土) 01:12:47
>>311ぐへへへ…お前可愛いなぁ…
315専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:13:16
なんか今日はレスの伸びがよいね
316専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:13:52
>>313だからお前が先に言いだしたんだからソースだせよ軟弱ニートのネガキャン受験者がw
317専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:14:08
負け組の巣窟だから人も多い
318専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:14:20
>>315
選挙と試験が近いからね
ライバル減らしが湧いとる
319専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:14:35
あらやだ、怖い
320専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:15:17
脳みそも筋肉で出来てる、それが自衛隊員
この前の試験もゴリラがいて笑ったけど
321専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:15:55
ここに書き込むより問題集みてたほうが合格率あがるのにな
おかしなやつらだぜ
322専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:16:13
>>318
それだけ社会の負け犬は多いということだな
俺らは選ばれた負け犬だ
323専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:16:58
>>322
ごめん、全然かっこよくない
324チンニング野郎Z:2009/08/29(土) 01:17:59
>>320ぐへへへ…と、するとお前は端の方でぷるぷる震えてる虚弱な子ウサギちゃんか…俺のタイプだ
325専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:18:31
いい加減寝ろw
326専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:19:16
>>3179月受験者乙!
327チンニング野郎Z:2009/08/29(土) 01:21:48
>>322ぐへへへ…負け犬は負け犬でも野良犬にはさせない…俺専用の首輪付けた飼い犬にしてやるよ
328専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:22:39
内定ブルー脱出するために秋採用受けるけど、他にも受ける奴いる?
自衛隊とか滑り止めで受けてたんだけどやっぱり行きたくないし
警視庁やJR、郵政も2次募集あるなら受けてーな
329専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:26:50
>>328
俺も秋採用受けるよ
なんとかしてここから脱出してやるぜ
330専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:30:09
将来の事考えると自衛隊ってぶっちゃけブラックじゃない?
免許がどうとかいっても都合良く取れるわけじゃないし
民間でやりたいこと何とか見つけて勉強なり職歴詰むナリした方がイイよね
社会的に若いとされる=企業が積極的に取りたがる年齢(期間)なんて数年程度だし
331専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:33:14
はいまた湧いてきましたよー9月受験者のネガキャンw
女の腐った奴みたいにうじうじうじうじ…内定ブルーだ…うじうじ…僕は自衛隊でいいのかな…うじうじうじうじ…
きめぇwwwwwww
嫌なら辞めろ!!
332専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:34:36
>>330
定年も早いし、自衛隊辞めたところで通用する職業なんて無いしね。
ブラックと言われればそうだとしか答え様がないw
333専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:35:33
>>330自衛隊を候補に入れてるよーなお前みたいな低能は民間でもたいしたとこないだろ
優秀な奴は自衛隊なんて眼中にない
334専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:36:28
>>332自演乙
335専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:42:10
>>331
辞めてーよそりゃ
でもNNTだから仕方ないだろーが
336専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:45:57
>>335認めちまったw低能乙wwお前超涙目w
337専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:48:29
中国でもそうだけど、兵隊なんか民間に就職できなかった奴が行くところだからな
まともなところいけるよう頑張れ
338専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:49:15
>>337ネガキャンしてないで早く寝ろよ
339専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:50:28
んもう、踏んづけてやりたい
340専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:50:55
>>338
何言ってんだお前
糖質なの?
341専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:52:06
>>340きめぇwww9月受験者が怒りだしたw
342専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:54:14
>>338
お前ほんと気持ち悪いな
自衛隊にちょっとでも否定的なこと言うと特徴的な安価で全レスかよ
お前広報官のパシリか何かか?
343専守防衛さん:2009/08/29(土) 01:59:02
>>341
ゴリマッチョ乙
344専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:01:54
>>342お前こそさっきから一人でネガキャンしてバカじゃないのw
蛆虫しねよw
345専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:05:30
自衛隊入ったけど馴染めなくてすぐ辞めたお
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1240663256/
新隊員教育期間中に辞めたい(辞めた)やつ集合
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1240131258/
ニートだし、自衛隊にでも入隊するかK
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1250391568/
自衛隊かブラックしか生き場がない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1251276650/


ニートのゴミドモに人気の自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwww
元派遣、NNT、中卒にも大人気wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自衛隊=ブラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶激務の体力地獄wwwwwwうぇううぇぇえwwwwwwwwwwww
346専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:07:43
>>345遂に自衛隊にすら入隊できないニートが発狂しはじめたw
347専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:07:46
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ       自
     キ   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   キ 衛 
     モ    L_ /                /        ヽ  モ 隊
  キ |    / '                '           i   |   
  モ イ    /                 /           く  イ 
  キ      l           ,ィ/!    /    /l/!,l     厶    !?,
  モ キ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ モ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね |   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l イ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
  不  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
巣 良   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
窟 の    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
だ     / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
し      {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
348専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:09:36
自衛隊行く奴はやめとけ
349ニッコマ幹部:2009/08/29(土) 02:12:05
そうそう生半可な気持ちで入って脱柵されたらたまったもんじゃないからな
こっちが迷惑するからお前等は入るな
350専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:13:09
自衛隊でも警察でもどっちも偉いから
もういいよ
351専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:14:35
>>344みたいな奴は脱柵するタイプだな
352専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:17:52
>>351ニートのお前はまず部屋から脱柵しろよw
353専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:20:15
末端は自衛隊も警察もどっこいどっこいだろ
警察の方が世間体がよろしく、最終的到達点における影響力がでかいだけで

もし自衛隊が自衛軍になれば、自衛隊の格も警察並には世間で認識されるんだろうがな
文民統制の捉え方が、古いままなら自衛隊は警察には一歩劣る

どっちにしろ佐官にも、警視にもほぼなれないような
末端には関係のない話だ
354専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:20:28
>>352
うぇwwwwwwゴリマッチョさん乙wwwwww
355専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:22:02
>>352
ニートと引き篭もりを一緒にするなよ

親の金使って外で遊びまくるニートが大半だ
356専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:23:25
>>355さすがベテランニートまじかっけぇっすwwww
357専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:24:27
>>356
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
358専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:25:03
>>353喧嘩になればどっち強い?
359専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:25:52
>>357きめぇwwwニートまじきめぇwニートまじきめぇw
360専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:26:52
>>358
現実的に考えると圧倒的に警察が強い

日本の自衛隊に対する、古典的文民統制の効き方は半端じゃない
361専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:28:08
ニートにもDQNニートから、ヒッキーニートまで
多種多様なニートがいるからな
362専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:28:09
>>358
喧嘩ww厨房かよwww
363専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:29:03
たしかに53で定年は早いな・・・。
364専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:31:01
>>362厨房だよwww
365専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:32:08
>>360違う違う。格闘技だよ。
366専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:32:15
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>359
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
367専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:35:25
>>365
格闘技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:35:44
>>366さすがニートwもう顔真っ赤涙目乙w
369 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/29(土) 02:37:25
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
370専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:39:02
>>369きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwニート何も言えなくなってやがるwwwwwwww
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
372専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:42:33
自衛隊しか行けるところないんだよ〜〜〜〜〜〜;;
373専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:42:51
>>371ニートしねよ
374\____________/:2009/08/29(土) 02:45:12
         )ノ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
375専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:46:50
イークラシス>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
376専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:47:30
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
377専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:49:47
遂にレスがなくなったかつまんね
378専守防衛さん:2009/08/29(土) 02:51:50
>>374おい糞ニート!レスすらできなくなったかw
379専守防衛さん:2009/08/29(土) 03:02:35
ではいつもの流れに戻りま〜す
380専守防衛さん:2009/08/29(土) 03:12:43
   、-,.-、  ,--‐─‐- 、.__
   | │ ┌'´:::::::::::::::::::::::::::::::- -、   -.- -
   l l .│::::/∨ヽ::::::::::::::::| │|  │|. .| |
   ヽ │:: >   <:::::::::::::: l | |__ノ / /./
     >│::::::ヽ∧ /::::::::::::::::> _..ノ.ノノ
 ┌-ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::つ゚。_く
  |::::::::::::::_,.-−ー‐---、._::::::::::::::::::│
  `‐----l{0} /¨`ヽ {0} ヽ-----'     _/\/\/\/|_
      .l   ヽ._.ノ    ..|         \          /
      ヽ.  `ー'′  .."          < ピッカー!! >
      / `‐------'' ヽ         /          \
      /   ` "  "  ヽ.         ̄|/\/\/\/ ̄
     /   \` "  .  :|
     |  \...\  ../ /|
     |、  (  ..) (  ).|
     |:::::::::::::::ヘア:::::::レV::,
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
      \:::::.''´──‐、`∧∧
        .∧∧    ヾ____/
       ヾ___/
                            │
         │           ─┬─┴─┬─
   \    │    /          .│      │
     \  │   /         .┌┴───┴─
  ───┬┴┬───      │    /
       /  │          │  /  /
     /   .│          / /   /  /
    /     .__」     /   /  /
                          /
381専守防衛さん:2009/08/29(土) 03:41:21
>>380
なんかワラタ
382専守防衛さん:2009/08/29(土) 04:48:37
笑いの沸点低いな
383専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:22:19
内容に関係ないAAつけんなよ
全然おもしろくないしさ
384専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:34:21
大戦勃発!
第一空挺団 VS 宇宙人

勝つのはどっちだ!?
385専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:43:33
急展開!!
なんとアメリカ軍が宇宙人側に加勢!!
先日、オバマ大統領と銀河連邦幹部が密会していた模様!!
386専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:45:53
>>385なに一人でやってんのつまんね
しねよアホ
387専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:53:45
月の基地が何者かに爆撃された!
388専守防衛さん:2009/08/29(土) 08:58:50
>>387バカじゃね。ずっとやってろよ死ね
389専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:00:01
「こちら月面基地、侵入者を発見!」
390専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:05:38
「こちら月面基地、敵多数!撤退を許可されたし!」

浜田防衛大臣「撤退は許可できん、最後まで闘え!」
「ザザザーー・・・・・」
作戦参謀「大臣!通信が途絶えました」
浜田防衛大臣「むむ、、、」
391専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:06:11
>>389もう続けられないのw?根性なしwすぐやめんなら最初からやるなカスつまんねーんだよ
392専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:08:20
朝から頭おかしいのが湧いてる
さすが一般曹スレ
393専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:20:10
「この部屋が見つかるのも・・・、時間の。。。問題だ・・・
地球からの・・・救援部隊は、まだか・・・?」 ガクッ

「た、隊長!
おい貴様ら!隊長の死を無駄にするな!
あの宇宙蛆虫どもを皆殺しにしてやるぞ!!」
394専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:30:42
浜田防衛大臣「宇宙救援部隊、出撃!ワープの使用を許可する!」
作戦参謀「ワープはまだ開発中では・・・?」
浜田防衛大臣「もう完成してる!」
395専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:40:03
「食料はあとどれくらいだ?」
「食糧庫が破壊されたため、この人数なら1日分もありません」
「よし、全員、二度と生きて帰ることはないと思え
これより基地から出て、あの宇宙船に向かって特攻する」
「・・・・」
「それしか道はないんだ・・・」
396専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:45:25
「あれは宇宙救援部隊だ!」
「来てくれたか・・・」
「助かったな・・・」



リラックマ曹長「待たせたな、
エイリアン相手にちょいと一暴れしてくるぜ」
397専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:49:20
作戦参謀「大臣、敵は退却して行きます!」
浜田防衛大臣「うむ。敵の軍事力は想像以上だ・・・
これから作戦会議を開く。」
398専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:57:26
急展開、ロシアがアメリカ侵攻を開始した!
399専守防衛さん:2009/08/29(土) 09:59:48
それと同時に中国がインドと戦闘開始!
400専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:06:11
銀河連邦地球方面作戦本部
Ω司令官「ハッハッハッハッハw地球の軍事力など大したことはないw」
「司令官、私の部隊でもって来週までには地球を降伏させてみせます」
Ω司令官「うむ。だが油断はするなよw宇宙救援部隊・・・、なかなかやるな・・・」
401専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:17:31
「あっ!」と言う間に糞スレ♪
402専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:21:46
浜田防衛大臣「これより宇宙防衛戦線を強化する!」
作戦1;月面基地の修復を急げ
作戦2;火星基地にも救援チームを派遣
作戦3;宇宙救援部隊を増員
作戦4;ミサイル搭載衛星を100機打ち上げ
作戦5;高性能宇宙戦闘機を増産
作戦6;ロシア、中国、朝鮮と共闘し対米ユーラシア防衛網を形成
403専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:25:40
ローマ法王「もう地球は滅茶苦茶じゃ・・・。神さま・・・」
404専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:28:16
さて、外出の準備でもするか・・・
405専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:39:26
いちいちレスしないほうがいいよ
こういう奴はただ構ってほしいだけだから無視でおk
406専守防衛さん:2009/08/29(土) 10:45:57
銀河連邦地球方面作戦本部、、、

Ω司令官「オバマ君、さっさとロシアを倒してくれんかな?」
オバマ大統領「はっ、もうしばらくお待ちください」
Ω司令官「作戦が成功したなら、お前に冥王星でもプレゼントしてやろうw」
オバマ大統領「ありがたきお言葉、死力を尽くして参ります」
Ω司令官「頑張りたまえw」

Ω司令官「アメリカの勢力が弱まったら、一気に叩き潰せ」
ξ隊長「かしこまりました(ニヤリ)」
407専守防衛さん:2009/08/29(土) 11:01:35
リラックマ曹長「こちら火星基地。敵の偵察部隊を皆殺しにしてやったぜ!」
作戦参謀「捕虜にしろと言っただろう」
リラックマ曹長「そんな事にかまってられっか!ちょろいもんだぜぇw」
作戦参謀「命令だぞ!」
リラックマ曹長「わかったよ!次見つけ次第捕まえてやるから待ってろ」
408専守防衛さん:2009/08/29(土) 11:09:02
しかも全然おもしろくないしな
でも自分からきもい書き込み始めてやめれば「もうやめたのw根性ねーなw」と言われるから惰性で続けてるんだろw
いつまで根気が続くかそっちのが楽しみだわw
409専守防衛さん:2009/08/29(土) 11:10:11
外出して来る
410専守防衛さん:2009/08/29(土) 11:23:18
よしそろそろ勉強はじめるか
411専守防衛さん:2009/08/29(土) 11:58:12
>>408
ドSですな
412専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:03:55
もうやめたのw根性ねーなw
413専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:26:34
ココの奴らは自衛隊スレでレベル一番低いね
まだニートスレの方が良い
414専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:27:22
ここもIDあれば民度上がるだろうけどねぇ
415専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:27:25
>>407涙目で逃亡www根性なしwww
416専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:38:17
きっと>>407は今回復を図ってるんだよ
もう少したてばまた元気な顔みせてくれるさ
417専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:44:18
そうかネタ考案中かやけにつまらんからな
418専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:45:44
作者>>407は皆に叩かれ精神的に追い込まれて逃げ出しました
419専守防衛さん:2009/08/29(土) 12:56:46
これが自衛隊流のイジメってヤツか・・・
420専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:09:06
まぁつまんねぇ書き込みして自己満に浸ってれば叩かれるのも当然だわな
421専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:11:24
NGできればそれが一番速いんだけどなw
422専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:12:21
>>413
だって合格者がほとんとニートか元派遣、ヤンキーのごみしかいないし
423専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:13:44
>>422
そういうやつらに高卒、大卒が負けてる時点でm9(^Д^)プギャー
424専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:14:40
自衛隊入ったけど馴染めなくてすぐ辞めたお
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1240663256/
新隊員教育期間中に辞めたい(辞めた)やつ集合
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1240131258/
ニートだし、自衛隊にでも入隊するかK
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1250391568/
自衛隊かブラックしか生き場がない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1251276650/


ニートのゴミドモに人気の自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwww
元派遣、NNT、中卒にも大人気wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自衛隊=ブラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶激務の体力地獄wwwwwwうぇううぇぇえwwwwwwwwwwww
425専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:15:40
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
9 プライバシーの皆無
10 ガチホモ化の危険性
11 曹になるまでGWも夏期休暇もなし
426専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:17:47
>>423
どうせ蹴られるからだろう
まともな奴は民間行くしな
427専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:20:25
お前らのその無駄な文を打つ時間で何分勉強ができると思ってるんだ
そんな暇があるなら英単語のひとつでも覚てろ
428専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:22:17
英単語ってwwww
曹なんて中学生でも解けるぞwwwww
勉強する必要すらない
429専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:22:18
>>426
日本語でおk
430専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:23:25
やっぱ民度低いなw
431専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:24:06
馬鹿しかいないからな
432専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:25:16
9月受験者がネガキャンしてんだよ日中はな
433専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:25:41
>>429
つまりだな、高卒や大卒がDQNどもに採用で負けるのは、そういう奴らは民間のまともなとこ行ってしまうからだってこと
だから絶対蹴らない社会のごみを採用する
434専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:26:21
ただ単純に能力が低くかったり、怠け者の奴のほうが入隊できるような気がする。
高学歴だったり難関資格、高度な特技の持ち主だけど、何か致命的な欠陥があって
面接で落とされまくって自衛隊しかいく所がない奴は落とされる。

ただの無能や怠け者のが扱いやすいし。
発達障害だったり精神に問題のある奴は教師でもなかなか扱えない代物だし。
435専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:27:51
絶対蹴らない社会のごみってなに?
436専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:28:25
>>378みたいな奴は精神に異常がありそうだが・・・
437専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:29:09
>>435
社会のごみ=元派遣、ニート、フリーター、NNT
438専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:33:24
新卒は秋採用にかけろ
まだチャンスはあるぞ
439専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:37:59
>>433
>高卒や大卒がDQNどもに採用で負けるのは、

>そういう奴らは民間のまともなとこ行ってしまうからだってこと
って繋がってなくね?
やっぱり日本語でおk
440専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:39:10
>>434
結局人間としてどうかって話しだろ
長々書きすぎだろw
441専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:42:18
>>440
能力や努力に関係なく、普通の奴が採用されることだと思う
DQNはただの猿、ニートは怠け者 扱いやすい
442専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:43:45
>>439
お前読解力なさすぎ
所詮この程度か
443専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:44:26
>>442
日本人じゃないと自衛官にはなれないなぁ^^
444専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:46:14
>高学歴だったり難関資格、高度な特技の持ち主だけど、何か致命的な欠陥があって
>面接で落とされまくって自衛隊しかいく所がない奴は落とされる。
こういうやつは自衛隊関係なしにどこも採用されないだろw
445専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:47:57
>>443
日本語勉強してこい
446専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:49:44
>>445
日本人だから普通に義務教育でやったけど?
君はやったのかな^^
447専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:49:48
>>434
兵隊的にはただの馬鹿のほうが扱いやすいからな
妙にずる賢くて性格が捻くれてるような人間は必要とされない

自衛隊に限らずどこでも
448専守防衛さん:2009/08/29(土) 13:51:49
まぁ曹くらいまでだったらそのおまえらの言うクズレベルで良いんだろうけど
尉官異常だと話は別なんだろうなw
449専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:02:37
俺らは負け組ですから
450専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:09:14
要するに、高学歴や優秀な人は受けるなというわけだね
451専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:10:22
>高学歴や優秀な人

そういう奴はたいてい幹部
曹には来ない
452専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:12:32
>>450
だた優秀ならウェルカムだろ。
でもただ優秀ならどっか行っちゃう。
ちょっと頭のおかしい高学歴は落ちるってこと
453専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:19:53
まぁ普通の神経なら大卒なら幹部行くよな
曹に来るのは高卒や中卒よりも頭がやばい人間
454専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:27:08
なんかこのスレでは、高学歴=ちょっと頭おかしい人ってなってるな




455専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:31:32
頭いい人なら、転勤と責任押しつけられる幹部より、曹でまったりを選ぶのでは
456専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:46:06
リラックマ曹長「こちら・・・火星基地。部隊全滅・・・(怒)」
作戦参謀「残念だが、もう宇宙救援部隊は残っていない・・・(汗)」
リラックマ曹長「これより・・・残りの隊員で・・・特攻する・・・(怒)」
作戦参謀「リラックマ曹長っ!」
457専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:53:01
>>453
そしてここで書き込んでるおまえも頭がやばい人ってかw
458専守防衛さん:2009/08/29(土) 14:56:20
作戦参謀「大臣、火星基地も壊滅。リラックマ曹長率いる宇宙救援部隊も全滅です」
浜田防衛大臣「ワンダフル大佐を月面基地の指揮官にする。残りの兵力を月に集結させろ!」
459専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:00:54
>>457
当たり前だろ
ていうか2chにまともな人間はいないよ
460専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:05:39
月面基地
「大佐、前方に敵確認。多数!」
ワンダフル大佐「来たなw総員、戦闘配置!」
461専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:08:24
Ω司令官「ハッハッハッハッハw月面基地の爆撃を開始しろw」
ξ隊長「了解!月面基地、爆撃開始ー!」
462専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:14:57
帰ってきたリラックマ曹長『そうはさせねぇぇぇぇっ!』
463専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:16:47
ワンダフル大佐「グギギギギ、、、こちら、月面基地、なすすべ、なし・・・、ギギギギ・・・・」
作戦参謀「なんてことだ・・・」
浜田防衛大臣「敵の母船が接近するのを待て、もう少しだ」
作戦参謀「大臣、まさか・・・」
浜田防衛大臣「やむを得ないだろう・・・(汗)」
464専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:19:38
要するに、ネガキャンってやつね
465専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:27:46
作戦参謀「大臣、敵の母船が着陸しました!」
浜田防衛大臣「隊員をワープで地球に帰還、国民は核シェルターに非難させろ」
作戦参謀「月爆破装置準備!」
浜田防衛大臣「月爆破!」
466専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:37:13
作戦参謀「敵の母船にダメージなし!」
浜田防衛大臣「なんだと!」
Ω司令官「ハッハッハッハw君たちの爆弾では私の宇宙船を壊せないようだなw」
作戦参謀「なんという力の差・・・」
浜田防衛大臣「諦めるな。なんとかして白兵戦に持ち込む」
作戦参謀「だがどうやって・・・」
浜田防衛大臣「・・・・」
Ω司令官「さぁ、降服するのかw全滅するのかwハッハッハッハッハw」
467専守防衛さん:2009/08/29(土) 15:57:56
作戦参謀「大臣、敵の母船に戦闘機が急速接近中です」
浜田防衛大臣「ん?あれはリラックマ曹長の戦闘機だ・・・」
作戦参謀「通信です!」
リラックマ曹長「火星から帰還・・・、なんとか目だけは開いてるぜ・・・」
作戦参謀「突っ込む気か!?」
リラックマ曹長「火星の、、、特攻で・・・逃がしたからな・・・」
浜田防衛大臣「リラックマ曹長に敬礼!」
作戦参謀「リラックマ曹長(涙)・・・」
浜田防衛大臣「泣くな小僧じゃねえんだ。この行為を無駄にしてはならん・・・」
468専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:01:12
作戦参謀「リラックマ曹長の魂の特攻によって敵のエンジンルームに火災です」
浜田防衛大臣「よし、これより反撃を開始する!白兵宇宙レンジャー、出撃!」
469専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:06:03
Ω司令官「こしゃくな真似を・・・(怒)」
470専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:14:54
ι副司令官「エンジンルームが制圧されました!コントロール不能!」
κ士長「弾薬倉庫が火災です!」
θ士長「接近戦闘ではかないません!」
Ω司令官「もはや・・・これまでか・・・。自爆だ!」
ι副司令官「了解。総員に告ぐ。我々は銀河連邦の名誉にかけて、
船を乗っ取られることは許されない。ただ今より自爆する!自爆装置準備!」
Ω司令官「自爆!」

471専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:23:20
作戦参謀「敵の船が自爆しました!!」
浜田防衛大臣「この戦争で亡くなった、すべての戦士たちに敬礼・・・」
作戦参謀「大臣、先日ロシアとアメリカが平和条約を結んだようです・・・」
浜田防衛大臣「うむ、もう地球はボロボロだ・・・。
しかし我々は、人類みんなで協力し、明るい未来を作るべきだとわかったはずだ
平和を築き上げよう、人の力で・・・」
472専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:29:06
Ψ首相「Ωが自爆しただと?バカめw」
剌ォ軍「はいw月も爆破され、地球は今ボロボロなようですw」
Ψ首相「ふふふふふw地球攻略部隊を新たに編成し出撃だw急げw」
剌ォ軍「かしこまりましたw」
473専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:31:24
>>457
実際他のどこにも行けない負け犬だからな俺たちは
勤務時間以外は自由な時間はほしいだろ
474専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:37:08
>>473
土日休みだろ、演習等で潰れなければ
475専守防衛さん:2009/08/29(土) 16:40:23
夕飯の前に走ってくるか・・・糞くらえ俺の人生・・・
476専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:14:00
営外に住まないとパソコンいじれないの?
477専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:17:23
許可とればノートパソコンくらいなら持ち込めるらしい
盗難とかぶっ壊されたりあるらしが・・・
478専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:28:17
>>477
ケータイでがまんするか・・・OTL
479専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:54:11
>>474
常に集団生活じゃ意味ないだろ
480専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:55:18
>>479
じゃ自衛隊は諦めるか幹部になるしかない
他にも手はあるけど
481専守防衛さん:2009/08/29(土) 17:56:59
だから、俺は秋採用へかける!
482専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:02:16
>>477
>>盗難とかぶっ壊されたりあるらしが・・・

いや、何普通みたいに言ってるの?ありえないから
個人の所有物にそんなことしちゃイカンだろ、常識的に考えて
483専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:07:21
土星にて大爆発を確認・・・(汗)
484専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:09:03
>>482
DQNの集まりに常識は通用しない
485専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:15:57
20代前半までなら許せるがそれ以降でそんなことやってる奴はキチガイ
486専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:16:10
浜田防衛大臣「先日の土星の大爆発はなんだったんだ?」
作戦参謀「それが・・・、銀河連邦によるものでもないし、もちろん地球によるものでもないんです」
浜田防衛大臣「新たな脅威が表れたということか・・・(汗)」
作戦参謀「地球防衛軍、銀河連邦、新勢力の三つ巴戦争になりそうです・・・(汗)」
浜田防衛大臣「早急に、宇宙防衛線を強化するのだ!」
487専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:19:00
てか大卒なめんなよ
合コン、乱交、女体盛りなんでも経験してるからな
逆に高卒士長とかガキにしか見えないから
488専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:23:12
作戦参謀「大臣、銀河連邦の大艦隊と新勢力が交戦中です!」
浜田防衛大臣「新勢力は我々の味方なのか?」
作戦参謀「それはまだわかりません・・・」
489専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:24:43
AVの見過ぎだな
実際大学生なんか高校より 女と接点ねえよ
490専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:30:04
FランDQN大学生の俺は4年間ひたすら女だったな
サークル行けば毎回女の子が遊びにきてて酒飲ませてちょっと優しくするだけで
簡単にいけたぞ
しかも毎年新入生がくるから入れ食い状態w
491専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:33:23
「こちら土星偵察隊!味方がやられた!」
492専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:34:46
「くそ、後ろを取られた!」
493専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:35:50
>>490
ここにいるのは童貞が大半だからそんな話信じれないんだろ
都市伝説みたいな感覚だろうか
実際に大学ってそういうサークルがあるけどね
494専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:35:55
「ダメだ、ふり切れねえ!」
495専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:37:10
「今助けに行く!」
496専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:41:00
「こちら土星偵察隊!敵の追撃にあって交戦中!味方が負傷した!」
作戦参謀「作戦は失敗だ!ただちに帰還せよ!」
「了解!これより土星偵察隊、帰還いたします!」
497専守防衛さん:2009/08/29(土) 18:43:26
作戦参謀「偵察隊がやられるとは・・・。
敵戦闘機の性能は我々のそれを遥かに上回っているようだ・・・」
498専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:05:41
作戦参謀「大臣、新勢力の正体が判明しました」
浜田防衛大臣「くわしくw」
作戦参謀「彼らはリュウ座連合軍です。銀河連邦以上の科学力があると考えられます
敵か味方かは定かではありません」
499専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:20:57
空気が明らかに違うけど

作文って「である」で統一すべきか
「です。ます。」で統一すべきか

どっちがいいもんなの?
500専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:26:21
「こちら火星基地!敵の奇襲にあった!
メインルーム被弾!ガスタンク損傷!」
501専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:28:39
「敵は銀河連邦!ミサイル搭載衛生と無人戦闘機でなんとか応戦中!!」
502専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:30:43
作戦参謀「大臣、リュウ座連合軍の戦闘機隊が火星基地に接近中です」
浜田防衛大臣「うむ。火星基地はそのまま応戦を続けろ」
503専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:32:44
「こちら火星基地!銀河連邦軍は退却!リュウ座連合軍が侵入してきます!」
504専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:32:46
>>499
どちらでもよい
「統一」することが重要
505専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:33:48
浜田防衛大臣「うろたえるな!応戦しろ!」
506専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:34:44
「了解!」
507専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:39:48
「こち…ら…かせ…い……きち……おうえ…ん……」
508専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:44:48
作戦参謀「大臣、リュウ座連合軍から通信です・・・(汗)」
浜田防衛大臣「うむ。こちら地球防衛軍だ」

 「こちらリュウ座連合軍。貴様の部下を捕獲した。
 地球を救いたいなら我々と協力し、銀河連邦掃討作戦に参加されたし」

浜田防衛大臣「望むところだ。銀河連邦は我々にとっても敵だ」
作戦参謀「大臣、リュウ座は我々を利用するだけです」
浜田防衛大臣「まあ、銀河連邦を倒すまではリュウ座と協力体制になる以外
生き延びる道はないだろう・・・。我々は、生きなければならないんだ・・・」
509専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:52:23
>>436おい糞ニートいまさらレスきめぇw
510専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:53:15
長いからやりたいなら3行でまとめてくんない?常識的に
511専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:57:02
>>508頑張るなぁwww根性なしって言われるのびくびくしてるんだねwwwまた明日も続けないと根性なしって言われちゃうよw
512専守防衛さん:2009/08/29(土) 19:58:56
>>508もうここまで来ちゃったからここで辞めたらさらに根性なしの低能って言われちゃうからねーw
まだまだつまんねぇけど続けないとなw
513専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:01:20
浜田防衛大臣
「ついに決戦のとき来たり・・・
木星-金星間で銀河連邦に総力戦をしかける
リュウ座連合軍が土星に主力艦隊を配置する。
しかしこれは銀河連邦主力艦隊をおびき出すためのワナだ!
そこで我々はリュウ座奇襲部隊と手を組み
リュウ座主力を潰しにくる銀河連邦主力艦隊を
明後日の方向から先手を打ってたたく!
絶対に銀河連邦には勝たせてはならない!」
514専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:05:29
>>513ちなみにいきなり終わりにしたら「逃げたw根性なしw死ねw」って言われるからな
頑張れよ
515専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:06:31
>>510うるせーよ。
面白いストーリー考えてんだから邪魔すんなカス
516専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:51:53
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
517専守防衛さん:2009/08/29(土) 20:57:22
銀河連邦本部
Ψ首相「リュウ座の主力艦隊が土星に基地を作っているだと?」
剌ォ軍「地球と手を組んだのでしょうか?」
Ψ首相「地球軍など無視して構わん。相手はリュウ座だ!」
剌ォ軍「リュウ座が相手となるとこちらも総力を挙げてかからねば!」
Ψ首相「おそらくそうすれば奴らの思う壺だ!兵力を分散させて奇襲をかけるんだ!」
518専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:01:55
「緊急事態発生!こちら土星基地!銀河連邦の奇襲を受けている」
519専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:04:23
浜田防衛大臣「先手を取られたな・・・。地球防衛軍、攻撃開始!」
リュウ座連合軍司令官「主力艦隊!全艦戦闘開始!」
520専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:06:54
「こちら地球防衛軍!我々の前衛部隊はほぼ壊滅状態!」
521専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:08:23
「こちら土星基地!なんとか銀河連邦の奇襲を凌いだ・・・」
522専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:10:18
リュウ座司令官「後方に銀河連邦の第2派急速接近中。ただちに迎え撃て!」
523専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:11:52
「我らが地球防衛軍奇襲部隊、力及ばず・・・。これから特攻する!」
524専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:13:35
「こちら土星基地!銀河連邦奇襲部隊、第二波を撃破!」
525専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:15:03
「こちら土星基地!地球軍の奇襲部隊は全機特攻いたしました!」
526専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:16:46
リュウ座司令官「油断するな!銀河連邦の第3、第4の艦隊が急速接近中!迎え撃て!」
527専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:17:10
「こちら土星基地!銀河連邦奇襲部隊、第二十三波を撃破!」
528専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:18:59
「こちら地球防衛軍主力!銀河連邦の第3艦隊撃破!」
529専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:28:31
「こちら土星基地!第一、第二砲塔が崩壊!ガスタンク損傷!」
530専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:37:24
リュウ座司令官「右辺前方、銀河連邦主力艦隊を発見!
全艦、銀河連邦の移動要塞に、砲撃開始!」
531専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:41:00
浜田防衛大臣「地球防衛軍は全艦、敵移動要塞に向けて攻撃開始!」
532専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:46:25
「こちらリュウ座主力艦隊、敵の反撃が予想以上に強い!土星基地は崩壊!」
533専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:48:38
「こちら地球防衛軍主力・・・。残り4隻・・・。これから特攻をしかける・・・(怒)」
534専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:49:42
自衛隊とか超絶Fランとヤンキーしかいないけど恥ずかしくないの?
535専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:50:39
・・・・・・自衛隊がブラックといわれる理由・・・・・・・・・

1 高い離職率
2 非常に高い自殺率
3 いじめの多さ
4 うつ病患者の多さ
5 定年が早すぎて再就職するしかない→雇ってくれるところはなく無職へ
6 1年未満でやめる若者多数→非正規、ニート、フリーター化する
7 体力的に無理がある者は半強制的にやめさせられていく
8 DQN、ヤンキー、不良、ガチムチ多数
536専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:51:01
「こちらリュウ座主力、敵の要塞を撃破!地球防衛軍は特攻により全滅!」
537専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:52:03
夏休みも終わるからこんな書きこみも減るんだろうな
538専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:53:39
リュウ座司令官「要塞撃破か!よくやった!残り敵を撃滅せよ!」
539専守防衛さん:2009/08/29(土) 21:59:58
今日もスレが延びたな
これが全部一人の書き込みだってんだから驚きだ
540専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:05:22
リュウ座司令官「激しい乱打戦だった・・・。地球の戦士たちよ、、、、」
浜田防衛大臣「我々は兵力を失った・・・。銀河連邦という敵も失った。これからは戦う事をやめる・・・。戦士たちよ、、、よくやってくれた、、、」
作戦参謀「戦士たちの死、絶対に無駄にしちゃいけない・・・」
541専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:05:37
おう ほんでほんで?
542専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:17:24
パソコンに書き込み規制されたからこれで終わる。
543専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:49:07
じゃ三行で要約しようぜ
544専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:54:05
>>542はい、逃亡宣言なw良い言い訳見つけたなw
根性なしの低能w
545専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:56:00
教育終わって部隊配属されたあとに住む営舎って個人のスペースってのはどれくらいあるんでしょうか?
大部屋にベッドと机が並んでる感じでしょうか?
546専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:57:08
個人のスペース?
そんなもんあるかボケ
547専守防衛さん:2009/08/29(土) 22:57:55
>>545個人のスペースなんかない。
みんなで雑魚寝
548専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:03:06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm137911
自衛官は市民に感謝される職業
これから自衛隊の中核を担っていく曹候補生には見てもらいたいね
549専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:12:25
>>545
自分のスペースはベッド・机・ロッカー
大体3〜4人部屋
550チンニング野郎Z:2009/08/29(土) 23:24:49
ぐへへへ…相部屋最高だぜ!野郎と乱交したいぜ!
551専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:25:58
ぐへへへへww
552専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:45:27
この年になって俺が人生をかけてやりたかったことは国防だと気がついた。
だが俺も既に25歳。
幹部は無理。
2士から入るには遅過ぎる。
人生こんなものなのか...
553専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:46:52
同い年ktkr
9月曹受けとけ。
554専守防衛さん:2009/08/30(日) 00:11:51
水無視~~~~♪

田無視〜〜〜♪

  かゆいの〜かゆいの〜半長靴〜♪
次回スレ立て【水虫】【田虫】
555専守防衛さん:2009/08/30(日) 00:19:11
追伸:【イン菌】
556専守防衛さん:2009/08/30(日) 02:16:18
自衛隊は人生の負け組
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:57
人生の負け組が家族養って一軒家持って休日はしっかり休むのか
じゃあ勝ち組ってすごいいい暮らしができるんだろうね
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:53
こんだけマターリして600万以上も貰える仕事は
日本では自衛隊だけだろーな。
有事には人にも感謝されるしな。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:01
ニートだし、今日は何をやるかな?暇だよ
560559:2009/08/30(日) 08:41:25
そうだ、選挙か
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:09
>>552
25歳入隊の人結構いるから気にするな
562559:2009/08/30(日) 08:49:55
俺の夢は農業・・・
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:47
意向書来たかと思ったら願書だったという夢をみた 明日に全てを賭ける
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:26
>>558
海上自衛隊の艦船乗組員は特別手当てが付くから
曹でも800万いくな。
海自に興味あったけど、地元から勤務地が遠いところしかなくてやめた。
そんな俺は陸自入隊予定。ヘリパイになってパイロット手当てで
年収1000万目指す。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:41
パイロットは頭だけ良くても無理だぞ
航空身体検査に合格しない限りパイロットにはなれません
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:52
海自受験者だが今更遅いんだけど
陸自にすれば良かったと思い始めた
キャンプとか昆虫採集とかサバゲーとか登山好きだし
何より子供連れてそういう家族サービスするのが夢なんで
その場合陸自の方が学ぶべきものが多い気がした
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:48
>>552
下士官だからやりがいがないとは限らんぞ
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:45
>>566
そういう後悔は後々モチベーションに響いてくると思うよ
期限は11日までだし試しに連絡してみたら?変更してもらえるかもしれないよ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:46
>>566
陸自は演習でそういうことばっかりやるからね。(キャンプとかご飯作りとかサバゲー)
そのほかの通常業務は、
駐屯地内でジョギングしたりプール行ったり、サウナいったり、
草刈りとか片付けの雑用したりだからね。(陸上自衛隊は)
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:53
人生嫌になった。一人で自棄酒してる。語らせてくれ。
自衛隊は負け組とかブラックとか世間から言われてて。
まぁ事実だろうけど住めば都って言葉があるように自衛隊にいた頃は天国に思えた。
でもそういうの気が付くのってたいてい辞めた後なんだよね。
大切な物を失った後なんだ。
中でも自衛隊の場合は隣の芝生は青く感じる傾向強いから
柵の中で自由が制約されて情報もなかなか入ってこない、
柵から出て民間企業に勤め自由な生活を送ることはどんなに幸せなことだろうと憧れを持ちたがる
俺はその誘惑に負けて自衛隊から転職した。
元自風情が何でそんな大手行けたの?って言われるくらい大手有名企業に勤めることになった。
最初は新鮮で楽しかったし自衛隊の頃より給料が大幅に増えた
しかしその分ノルマがきつすぎるし激務だ…
元自で銃持って走ることしか脳がない人間が新卒の頃からバリバリ営業やってきた生え抜き連中に勝てる分けないだろ
毎日、毎日怒られて嫌になるわ
自衛隊でもそれは同じだったがああいう単純で「バカヤロー!」的な雷じゃなくて
インテリが陰湿にネチネチ人格否定しやがって…
しかもまだあまり生え抜き連中とはまだ打ち解けられないし
仲間といえば変な奴、使えない奴いっぱいいた。そういう奴らが多いおかげで自衛隊の中なら俺は有能なレベルだった
しかし一旦、柵から出て大手民間に勤めてみると何もできない、分からない、相手にされない…落ちこぼれになっちゃったよ…
自衛隊に戻りたい…orz 
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:10
>>570
自衛隊ほど人を大切にしてくれるところはないからね。
民間に憧れて辞めたやつで良かったってやつは聞いたことないな。
逆に民間から転職してきた奴らは皆口を揃えて
「自衛隊は楽だーーー」って言うもんなw
確かに無能な奴多いけど、そんな奴らも普通に居れるのは
自衛隊だけだと思う。
その分普通に仕事やってるだけで有能扱いになれるしな。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:02
>>566
海でも海水浴とかプールで子供に水泳教えたりとかできるよ。
父ちゃんが船乗りってのもなかなかだと思うが。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:54
ガチムチ陸曹
キモオタ海曹
インテリ空曹、ってイメージ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:24
空しかいいイメージないじゃん
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:25
>>568>>569>>572ありがとう!まぁ海自で頑張るよ!でも陸自のキャンプとかに参加したいんですけどそれは無理ですか?
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:15
実は意外と空はアニヲタ多いよ。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:31
>>570
頑張れ

ちなみに給料いくら?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:34
>>570
自衛官時代の勤続年数と最終階級教えて下さい(答えられる範囲で)
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:56
>>573
陸より空の方が体力使うって聞いたけどなぁ。
こればっかりは職種次第なのかな?
陸でガチムチって普通科だけじゃね?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:58
>>576
全然意外じゃない件

女に幻滅する機会も多そうだしな
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:52
人生の負け組、それが自衛隊
ヤンキー、DQN、Zランしかいない地獄の職場
なぜすぐ皆が辞めていくのか、それだけ辛いからだ
自衛隊だけはやめとけ、後悔するぞ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:54
>>581
最終的には辞退するつもり
DQNの巣窟には入りたくないからな
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:09
結局、どこ行っても楽な仕事なんてないわけだ。
大体民間だって、この不況下で身を削らずに、金が出てくるわけがない。
だったら自分の意志でやりたい仕事やるのがいいんだろうな。
働くことによる不自由さを我慢する、割り切りも必要だ。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:28
>>582
DQNというか、純朴な人が多いよ。
田舎の野球部とか想像してほしい。あんな感じ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:49
家からでるとアホになる俺は自衛隊にいくしかないのかも
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:20
>>585
意味がわからんw
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:39
>>581-582
自衛隊の「じ」の字も知らないなこいつら
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:45
>>582こいつらというか、一人だよ。
ずーっと粘着して一人で自衛隊叩いてるw
589588:2009/08/30(日) 13:43:33
×>>582
>>587
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:22
選挙は行ったか?
591専守防衛さん:2009/08/30(日) 14:19:29
昇任率6割orz
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:30
>>590
行った
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:36
おまえらはやっぱり自民党支持なの?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:55
「こちら火星基地!空襲です!敵の爆撃機多数!」
「メインルーム被弾!第2通路、第3通路が崩壊!敵が侵入してきます!」
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:11
もち、自民党だろ
麻生はマスゴミに叩かれてるけど、金融政策とかは世界でも通用する実績がある
民主は金ばらまき政策なのに財源が不明確であてにならん
しかも民主入れるともれなく国内にチョンが増加するぜよ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:35
>>593
民主は防衛費削減打ち出してるし、公務員の給与も2割カットとか言ってるからねー。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:56
なんか頭の弱い国民に媚売ってる感じがする民主は
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:59
ハム速に自民と民主の政策の違いを調べたスレが上がってる
自民というより麻生に票を入れたい
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:01
民主になったら給料減るってマジなん?
折角合格したのにやってらんねーぜ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:32
小選挙区の用紙に田母神さんの名前書いて出した香具師はいるの?
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:46
>>594
帝国軍人乙
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:37
定年が50歳くらいなのに 給料2割減ってやばすぎるだろ・・・
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:02
独身なら特に問題はない
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:14
>>599
国家公務員で一番人数の多い自衛隊に、削減の手が入らないわけがなかろうに。

まあ好況の時でさえ削減されてるのに、不況では言わずもがな。って感じか…。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:03
給料削減が嫌だったから自民に入れてきた
けど無駄ろうな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:23
ちゃーちゃーちゃちゃちゃーちゃー♪
全機!北朝鮮に出撃!
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:06
ちゃんとマニフェストを読まないでテレビばっか見てるアホどもが多いから今回は民主が勝つかもな

日本を潰す気かよ、マジで
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:26
おまいら今夜は起きてたほうがいいよ

民主勝てば教科書に載るような日本にとって歴史的な日になるから
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:25
一般曹スレなんか見てないでvip行け、vip
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:41
民主が政権取ったら海外派遣無くなるの?自衛隊縮小されるの?ヤバくないか?
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:34
出口調査
自民→100議席前後
民主→300議席超え
日本オワタ\(^O^)/
612専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:06:37
1キロ8分ペースで3キロぐらいゆっくり走ってるんだけど
これで足りるかな?
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:17
>>612
8分ペースなら、4km走れば尚良いと思うな
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:11:39
>>613
マジか〜ありがとう!
615専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:12:00
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   自衛隊、日本は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
616専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:14:44
ほんとに総火演今年で最後になりそうだなw
617専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:21:45
マジどうなんだろ自衛隊・・・今よりよくなることはないのは確実だが
618専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:25:57
自衛隊云々よりもまず民主政権になることで、日本がチョンにじわじわ占領されんのが怖いな
619専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:28:18
>>613
教育隊だと陸だと一キロ4分きり 海だと4分のペースだから地道に頑張ってくれ
620専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:35:14
給料2割削減

おまいら↓
初任給約16,000×0、2=12,8000
保険等差し引いての手取り
12,8000−32,000=9,6000

オワター、オワタよー
621専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:41:37
公務員で手取り10万もいかないとか(笑)
終わった…
622専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:41:48
ヘタすると採用数激減かもな
9月が5月以上の難関にw
623専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:42:19
なんだそれ!
自衛隊で武力行使しかないよな?
624専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:48:00
自衛隊やーめた
こんなバカな国民救いようがねぇよ
625専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:48:57
>>622
相対的に減りそうだな
志願者数も減りそう
626専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:50:03
おれも怒られるの覚悟で採用取り消してもらうか
民間行こう
627専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:51:40
ここまでの書き込みがネガキャンに見えないから困る
628専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:52:25
俺、意向確認だしちゃったよ…orz
今から取り消してもらえるかな?
629専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:53:40
>>628
取り消してはもらえるはず
怒られるのは覚悟した方がいいが
630専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:53:49
>>628
できる
631専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:55:21
>>628
当日になって辞める奴もいるから何とかなると思うけどさあ…
632専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:56:31
>>619
わかってます。
今のトレーニングでついていくまで持っていくことは可能ですかね?
633専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:58:50
常識的に考えて公務員の給料が2割も減るわけないだろー
官僚の給料も自分達で削ると思うか?
あったとして人員削減とかそんなもんだろ。
公務員が公務員の給料を極端に減らすとは考えられない。
634専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:59:09
>>627
意向確認だした後だからな
民間の内定もらってる人は民間行くだろうし
635専守防衛さん:2009/08/30(日) 20:59:57
国民の6割が高校までに学校で20000時間くらい勉強しているにも
かかわらず大学受験問題意味わからなくて高卒やFランや専門にいってるんだぜ。
例外も多少いるだろうが。

さらに公僕や社僕になるために自分の考えを殺して画一化社会的思想に身を委ねて
ほとんどがルーチンワーク。
国民の大半が自分で考えを展開することなんてできるわけがない。
選挙なんてその時の社会のノリで決まってしまう。
636専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:00:00
せっかく内定貰ったんだから取り消すのはもったいない・・・よな?
637専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:01:16
>>636
そうなんだよ
でも給料二割減で手取り9万だからなぁ…
638専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:01:42
マジ?意向取り消せるの!!
おっしゃああああ!!
俺ハジマッタ\(^O^)/
こんな糞国民のために働きたくねーwww
今年は就職浪人して来年、消防士になります!
明日チレンジャーに電話します!
皆さんありがとうございました!
639専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:04:13
>>638
いや、ちょっと待て、給料2割がどうのこうので辞めるなら
消防士も一緒だろ・・・!
640専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:04:39
>>633
普通の行政に携わる公務員ならな
自衛隊は名指しで批判されてるくらいだから覚悟しろ
幹部ならまだいいが削られるのは下っ端の2士もしくは曹候補あたり
641専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:06:16
>>640
なんで>幹部ならまだいいが
って発想になるんだ?w
642専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:06:23
民主の防衛費低すぎワロタ
どうしようかねー
643専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:07:36
>>642
これ以上減らすって、人員削減しかないじゃん
というか弱体化?
644専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:08:21
>>639消防士って地方公務員だろ?地方公務員は給与削減対象じゃないだろ?
ばーかwww
645専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:08:46
>>639
地方公務員だから自治体によるでしょ。
財政状況のいい自治体なら…。
646専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:09:37
>>639
削られるのは国家公務員だけだ。
警察や消防だけは治安維持のためか上手く守ってやがる。
やり方がクソ汚ねぇ…気に入らん
647専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:09:43
>>643
人員削るか給料下げるかだな
人員削ったら幹部は忙しすぎて気が狂うだろう
648専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:12:18
>>641
警察も消防も自衛隊の幹部も必要だから大幅な削減の対象にはなりにくい
無駄な組織からなくしていくのは普通に考えて当たり前だろ
2士は必ずしも必要な組織か?
649専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:13:09
>>643
前政権下でも、近々2士の募集がなくなる計画があったらしいのは聞いたな。

代わりに「自衛官補」なるものを募集するんだとか。
具体的には、前期後期6ヶ月の教育期間中は2士ではなく自衛官補として任用。
給料は2士から3割減だそうだ。

これと同じようなものを、曹でも推し進めてくるんじゃあないか?
650専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:13:34
この人民ありてこの政治あるなりって偉い人が言ってた
651専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:14:56
なんでこんな時代に生まれた?
なんでこんな時期に就活なんだ?
652専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:15:40
チレンジャー涙目w
給料がいい、手当てがおいしい、退職金がっぽりを餌にしてたのに民主政権でオワタ\(^-^)/
653専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:17:21
悪い事は言わん
曹候受かった奴らは辞退したほうがいい
ソースは俺だ!!
任期制で入り教育隊で区隊長から「陸曹になりたい奴は補生になれ〜退職金も増えるぞ!!」
との言葉に騙され半ば誘導され空気に長され補生の試験を受け勉強なんてしてないのに受かってしまった
そして中隊配属の後
初陸曹試験で中隊長が「補生の半数は陸曹になれないから頑張れ」と言った
先任が「お前らの時代は大変だなぁ〜退職金貰えるのはギリギリ今35くらいの奴らまでだろうな」と言った
曹長が「俺がお前らと同年代だったら陸曹になんかなれんかったな…大変だなぁ」と言った
曹長Bが「補生は任満金対策であって正社員じゃないからなぁ」と言った
地本に騙されるな!
654専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:19:46
>との言葉に騙され半ば誘導され空気に長され補生の試験を受け勉強なんてしてないのに受かってしまった
ガキがいいそうな言い訳だなw
655専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:20:24
>>653
俺の友達も似たようなこと言ってたな。
補生で入るくらいなら二士で入って外部幹候を受けたほうがいいとか。
656専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:20:55
>>632
とりあえず3km走るならキロ5分ペースを目指そう

>>640
他の役所の人間と会うのだが、事ある毎に自衛隊を無駄とか槍玉にあげてくる
マジで孤立無援
自衛隊をスケープゴートにする気満々だぜ
657専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:21:01
>>653
さらに防衛費削減だろ?
これで半分以下だろ曹になれるのって
658専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:22:55
民主は政策ガタガタだから4年もたてばまた自民に政権が戻るだろ
自衛隊はもう昔には戻らないが・・・
659専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:24:13
俺らの同期はみんな「受けさせられて」受けた奴は全員受かり
試験を受けなかったのは2人だけだ
受けなきゃならない的な空気だったんだよ
現職が全員受かるなんて明らかに任満金対策じゃないか
660専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:26:56
>>633
民主党は100人くらいの国会議員を政府に送り込むと公言しています。

ちなみに、国家公務員の給与は人事院が勧告を出し
政府(内閣)がそれを受け入れる(または受け入れない)ことで決まります。
これに抗議する権利は、自衛官だけなく一般の公務員(いわゆる官僚を含む)にもありません。

要するに、政権与党が給料を決めれば、それを受け入れる以外に方法がないということです。
661専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:27:34
>>658
いや、もう日本は戻らないだろ

民主が政権をとる

移民政策で大量の外国人が日本に

在日外国人(チョン)に参政権を与える

防衛費削減変わらず、自衛隊の大幅な人事システムの変更
662専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:28:47
逆に言うと、給料下がれば入る人も減るってことか
663専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:31:00
>>662
当たり前だ
士気が下がる→定時に下っぱはサヨナラ→幹部涙目
664専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:31:44
>>662
不景気で受験者数が倍以上に増えてるから…
みんな騙されて入ってくるよ「補生は確実に曹になれる制度です!退職金も任期制より多いよ!公務員だから年金も高いから老後が安心!」
つってな
665専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:33:39
>>664
でも2割減で手取り9万やぞ
働く気なるか?
666専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:34:41
新卒は平成の中では恵まれてるほう。
でも既卒はかなりやばい。

大卒相応公務員ならちょっとだけ倍率あがるだけだけど
自衛隊はなんともいえないな。
667専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:34:52
なんだかんだで自衛隊以外行くとこない奴は毎年一定数いるからそんなに減らない
ただ、今以上に入隊者の条件が悪くなるだけ
668専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:36:04
>>660
他の国がどういう意思決定で公務員の給与を決めてるか知らんが、
そこまでするなら交渉権くらい認めてもらわんと話にならんな。
669専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:36:45
>>664
倍以上ってまじソース?
670専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:36:58
自衛隊で働きたいから大学新卒なのに民間一切受けないで自衛隊一本の俺涙目
あれ?涙がこぼれてる・・・
671専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:37:38
ええい!!次だ!次回の総選挙いつや?!
最短でいつ自民復活する?
672専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:37:52
自衛隊や警察に労組
なんかワクワクしてくるなwww
673専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:37:57
>>670
志があるんならいいじゃないかアハハハ
674専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:38:02
>>665
総支給額をあたかも手取りであるかの如く言うだけだよ。
俺も手取り額なんて入ってから知った。
「給料良いよ!高卒の新卒者で月17万貰えるなんて今時ないよ!免許タダで取れるし今がチャンスだぉ」
っていわれたから…
675専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:38:43
>>670
新卒ならせめて幹部受けとけよ
現状では曹受けるなら民間のがマシだ
676専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:39:33
てかそこまで給料下げられたら国を守りたいなんて気持ちにもならんわ
有事の際は命懸けて国民守れって言われるのに、そりゃないぜよ
677専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:40:01
>>674
涙目である…
678専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:40:31
手取り14万かぁまあまあいいやんって思っちゃうな
679専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:40:32
むしろ今までが高すぎたんじゃね
680専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:42:15
家賃や食費も外に住んでる人に比べて安いからねー。
可処分所得的に考えれば悪くは無いかも。
681専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:42:24
>>678
実際は・・・
682専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:42:40
手取り14マンは最低ラインじゃないか
一応、公安職なんだぞ
体壊して運動できなくなったら民間と違ってクビなんだぞ
683専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:44:55
>>669
年々人気が上がってるから
2009年の受験者は2008と比べて1、6倍増。多分数年前と比べたら倍以上は堅い
684専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:45:21
根本的に自衛隊は定年が早いから給料や退職金で民間との釣り合いをとってきたんだ
生涯年収でいったら自衛隊の給料が多少良いのは当たり前
それを減らすだと?筋肉バカは死ねやと言ってるようなもの
685専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:47:00
>>681
いや月給9万って言われたら嫌だけど
月給14万って言われたらまあまあって思っちゃうやんかって話し
686専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:50:07
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< こうして自衛隊は絶滅したのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
687専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:50:47
富士教導団はマジでクーデター起こしてくれないかな。
688専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:54:47
民主入れたやつって外国人参政権のこととか知らないんだろうな
民主の票の数=アホの数
689専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:56:35
あー前原と小沢が離党して自民と保守政権作ってくれねーかな
二士だけ受けて二年後警察受けようかなそんな考えのヤツいる?
690専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:56:56
確かに地本は嘘は言ってないな
全員が曹になれるってこと以外は
691専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:58:04
今回の件で警察の倍率がますます高くなるだけさ
滑り止めとして自衛隊も…orz
692専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:58:34
>>688当たり前だろ。社会保障とか財源不明なのに麻生の悪口ばっかのマスコミにのせられてノリで投票したに決まってる
693専守防衛さん:2009/08/30(日) 21:59:26
資料にも『全員が必ず曹に昇任できます』
なんて書いてないな…上手く言葉を濁してある
なにこれこわい
694専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:04:10
俺はみんなに後悔して欲しくない…
「給料じゃないんだ!!曹になれる人間が半分だろうと俺は自衛隊になるのが夢だ!!」
っていう人はいいが
俺みたく安定した生活や高い給料を求める人はやめたほうがいい
695専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:05:29
>>689
ヤバくなったら警察(ウチ)に来いと兄貴には言われてる
696専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:08:10
給料は間違いなく減るだろう
極端に少ない自由、ハードな訓練、男だらけの環境、休日返上出勤有り、50代で退職
これらの悪条件に低給料が加わる訳だが耐えられる人間はいるのか?
697専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:08:22
こうなったら第2のひろゆき目指すか…
夢の広告費生活
698専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:10:43
明治時代、武士が一斉にリストラされてその不満をそらすため征韓論が巻き起こった。
現代もこの不満をそらすためにもうアフガニスタン出兵するしかない
699専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:11:54
武士と自は違うし
700専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:12:25
民主党は自衛隊見直しを明確に挙げている
公務員の給与見直しは特別職を含む国家公務員が対象で、その大半が自衛隊なので削減対象は4割以上が自衛隊
公務員の9割を占める地方公務員300万人は自治労・日教組支持母体とする民主党には手がだせないのも原因
また在日米軍削減も進められるのでそれに携わっている自衛官も影響を確実に受けることになる


701専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:15:05
自衛隊もリストラだってさ…
これからはリストラがあって
リストラされた人は警衛とか専門の下請け企業に安い給料で入社する時代がくる
って偉い人が言ってたよ
702専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:16:00
蝉が泣くー♪畜生とー♪
蝉が泣くーう♪畜生とー♪
703専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:17:54
安定した生活が欲しい給料目当ての志願者以外も確実に減るだろ
だって人件費以外の防衛費も減らすんだぞ?
本当に国防のことを考えてるやつはこんなことされたら入る気も失せるにきまってる
何より現職の頑張っている自衛官を侮辱しすぎだ
704専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:19:48
こりゃもう第三次世界大戦でもないとダメだなw
705専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:21:07
警衛専門で自衛隊より給料安い会社なんか行くくらいなら
セ〇ム行くわい!!バカにしすぎだろ
706専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:25:43
これは現職の自衛官も給料カットなんだろ
若い人が多い自衛隊なら退職者がすごく増える気が・・・
707専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:26:41
入隊前に国家国民のためにがんばるというわずかな意志を粉々に砕いてくれたことには感謝
708専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:27:49
あぁ〜、もう日本の国防終わったやん
基盤が弱まるうえにチョンが選挙権持って入ってくるんだろ
マジで民主入れたやつらの頭が信じられへん
709専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:29:01
>>706
というか自発的に辞めなくてもリストラだからw
710専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:29:59
唯一の救いは仕事が楽な事だ…
将来自衛官の多くは引きこもりと面倒くさがりと軍事オタクになるかも
若い陸士が辞めても毎何千人も変わりが…
711専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:35:53
まー独身で暮らしていく分には大丈夫だろ
712専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:39:32
補正と二士で陸だと8000人近くいるんだよなーみんなでテロるか、労組つくるか

あー前原が頑張ってくれること期待するしかない
713専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:39:47
そんなこといって、おまいら動揺してるのバレバレだぞ
714専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:40:31
警衛専門なんて自衛隊より厳しいだろ・・・
715専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:42:11
おそらく陸の西から削減だろうな
空の一般曹あたりだと給料下がるけど倍率には影響ないかと
給料下がるけど下がるけど下がるけどーーーー怒
716専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:43:01
陸だけで犠牲者8000人か…
717専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:44:22
他の警察とかの公安職も倍率あがるだろうね
ゆとりな感覚で自衛隊入ろうとしてた俺みたいな中堅大卒者がそっちにうつるから
718専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:44:27
>>715
陸の西は補正より数が少ない
もはや満期金対策で逆転しているのだ。西を切っても焼け石に水
719専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:45:14
>>699
じゃあ近いところでいうと、1920年代の軍縮以降の日本軍。
720専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:47:07
>>717
君も大卒者か
さっきまで迷彩本読んでたけど今は民間の秋採用と第2新卒のサイト開いてる自分がいるよorz
721専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:48:22
明日からチレンジャー仕事大変だろうな
722専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:50:47
大東亜帝國の新卒だが周りがブラックに内定してるの見て笑ってたがもう笑えない
自衛隊が本物のブラックになってしまった
723専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:54:42
いいぞいいぞ
みんなどんどん辞退しろ
724専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:55:55
なにもかんがえたくねーー
725専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:58:56
>>721

フカシ戦隊チレンジャー『みなさん職が無いなら自衛隊入りませんか?給料14万円で免許タダだぉ、大型まで取れるぉ☆
その上衣食住タダだぉしかも部屋でパソコンできるし
レオパレスみたいな感じだぉ
補正は悪い事しなきゃ三年で昇任できて民間より退職金高いし年金ガッポだぉ〜』
726専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:59:31
民主さん雇用の確保とか言ってますが、早速雇用からあぶれた者達がここにいますよっと
727専守防衛さん:2009/08/30(日) 22:59:35
便所の落書きのネガキャンで辞退って・・・
後悔しても遅いぞー
ま、別にいいや。
728専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:00:30
死にたい・・・
729専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:00:55
>>727
嘘が嘘と(ry
730専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:01:43
大体政権が自民から民主に変わったからって
いきなり自衛官の待遇悪化させたらそれこそ日本終わるぞ
731専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:02:48
>>729
あ、これただの9月ネガキャン祭なのねw
てっきりマジで辞退考えてるやついるのかと思ったw
732専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:04:29
まぁ自衛隊縮小や海外派遣中止はマジだけどな
733専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:05:05
なぁ、そもそもさ、前から言われてた曹候補は黙ってても真面目に仕事してれば曹になれるって嘘だろ
だって曹候補って最近できたんだぜ?
チレンジャーの言ってることにはソースがないんだぜ?
今までのオッサン達の時代はそりゃ黙ってても長期間在籍してれば曹になれたろうよ
今は時代もシステムも奴らとは全く違うんだよ
734専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:06:42
上で曹候補が5割しか曹になれないとか謎の情報あったけど
候補生バッチ付けて入隊してくるお前らは間違いなく曹になれるから安心しろ。
(極端に努力しないやつは別だが)
735専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:07:15
依願退職=強制首切り
それが自衛隊クオリティ
736専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:07:52
>>727
現実を見ろよ
民主党 自衛隊 削減 でググれ
もうこれは決定事項なの
737専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:08:44
>>733
そもそもそういう約束で入隊させるんだから
曹にはさせるよ。
てか曹候補生を曹にさせなかったら
自衛隊に一番必要な曹がいなくなるだろ。
738専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:13:03
>>737
約束なんてしてないじゃーん
優秀な一部のやつは曹になれるかもね^p^ だろ
739専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:13:53
>>737
つ自衛隊の曹の充足率99%以上
年間の定年者数と補正の入隊数と現存するバッチ付きの数
全員曹になったら充足率120%軽く超えるんジャマイカ?
まさかミンスが軍拡するなんて知らんかった
740専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:14:45
>>736
防衛費削減なんか何十年も言われ続けて、
何十年も自衛隊は槍玉にあげられてきた。今に始まったことじゃない。
でも今の陸曹見てみろ。のんびり幸せな日々送ってるぞ?
一時的に下げられることはありえるけど、
自衛官が暮らせなくなるなんて日本が無くなるときだから。
741専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:18:31
お前ら自衛隊の未来に絶望したのか、
曹になりたいのかどっちだよw

結局ライバル減らしたいだけじゃねーか
742専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:19:22
でも9条(苦笑)を理由に色んな活動が無くなるんだろ
それを目指して受験する人はどうすんだろうな
743専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:19:50
あまりにも意見がいろんなとこに飛びすぎて全くネガティブアピールに
なってない件

まったく何もしらない奴が知ったかするのとかわらんじゃないか。
744専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:20:37
>>737
【将来的に幹部自衛官も目指せます!】
採用から約2年9ヶ月が経過すると、

『選考によって』

3等陸・海・空曹に昇任。全国の部隊に配置されます。そして3等陸・海・空曹に昇任後は、4年で幹部候補生部内選抜試験の
『受験資格が得られ、』
これに
『合格すれば』
幹部に昇任することができます。


合格すれば任期制からでも幹部になれる現実を隠し曹候に魅力を持たせ騙す
ステキなやり方だよな…よく考えないと騙されっぞ?
745専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:22:42
>>744
で?
これくらい読み取れないとかただの知恵不足だろ
746専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:23:41
絶対なれるなんて書いてない…orz
747専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:23:58
>>744
お前の考えと何故このスレにいるのかが一番謎だ。
曹候補を悪く言ってるから少なくとも合格者ではないよな。

1、ライバルを減らしたい9月受験者
2、曹候補に嫉妬丸出しのアホ任期制自衛官

どっちだ?
748専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:24:14
曹になりたいけろ、自衛隊削減には滅亡した
行く場所がないから試験は受けるけどね
749専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:24:53
まぁ民主大勝は問題だが糞カルトの公明が惨敗してるのはめしうまだおwww
750専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:25:57
>>747
曹候補とは何かという自問自答ですわ、へっへっへw
751専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:27:19
>>744
それは騙されるって言い方も変だがちゃんと読まなかった奴が悪いだろ
選考と試験があるってのは明記してあるんだから広報官にでも確認すれば良いだけの話
ストレートに上がれますって言われたら公式と違うんだからそこは疑え

と、書いてたらもう既に言われてるな

>>750
確かに候補である事には間違い無いな
752専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:27:23
>>750
曹候補は予算削減が目的だが?
そんなこともわからんで自問自答www
753専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:27:26
>>747
おれは1期補正の者だよ
本当に給料が下がったら辞める気だ

もし本当に給料下がったら補正で入ったこと後悔するかもだぞ?
754専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:28:22
>>753
じゃ辞めれば?
おまえ一人いなくなっても誰も困らない
だってただの曹”候補”ですからwww
755専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:28:59
>>740
>>防衛費削減なんか何十年も言われ続けて〜

それが民主政権に移ると実際に行われるから問題だって言ってるの
民主のバラマキ政策に必要な財源の一部はこの公務員削減から拠出するんだから
756専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:29:01
>>753
補正のものが何故この時間にPCでレスできんだ?
消灯時間すぎてますよwニートくんw
757専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:29:09
士は全員曹になる可能性が0ではない=曹候補
758専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:30:18
>>756
部隊じゃ消灯後に携帯いじくるのは当たり前なわけだが?
759専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:30:43
>>753
とりあえずIP晒せば信じなくもない
760専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:31:31
>>758
IP!IP!
761専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:31:32
>>753
おれは1期補正の者だよ

おまえwwwなんかかわいいなwww
762専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:31:50
>>758
3000メートル何分で走れますか?
また入隊前から体力は必要ですか?
763チンニング野郎Z:2009/08/30(日) 23:32:57
ぐへへへ…金とか待遇期待して入ろうとしてる奴が間違いだ。
浮き足だちやがって低能どもが
俺みたいに生粋のホモはこの程度では自衛隊への愛は揺らがない
自衛官と相部屋になれるなら金払ってもいいくらいだ
764専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:33:14
>>758
部隊の誰かの顔写真うp
765専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:33:31
>>754
だな
確かに俺はただの「候補」だ「曹」ではないな
しかし給料さえ下がらなかったら自衛隊は結構楽しいから辞める気は無いな
766専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:34:15
>>758
>採用から約2年9ヶ月が経過すると、

>『選考によって』

>3等陸・海・空曹に昇任。全国の部隊に配置されます。そして3等陸・海・空曹に昇任後は、4年で幹部候補生部内選抜試験の
>『受験資格が得られ、』
>これに
>『合格すれば』
>幹部に昇任することができます。

お前部隊で消灯後ケータイいじってるんだよな?
どっからこんな受験資格表持ってきた?www
767専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:34:57
>>763
同意
768専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:35:06
これだからIDが出ない所はイヤだ
769専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:35:52
>>766
現役補正様は全文暗記の上、丸々携帯で手打ちに決まってるだろ
770専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:35:55
>>766
おい、そういうのはダメだw
いじめみたいになってるぞ
771専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:36:49
>>758のIPマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
772専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:36:55
目標、完全に沈黙(エヴァ風に)
773専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:37:07
>>760
それは勘弁して下さい(ρ_;)
>>762
3000mはベストが12分18秒だよ
教育隊の最初の体力検定で16分代だったから体力は教育隊でつくし問題ない
ただ楽がしたいなら体力練成はしたほうがいいとおもうよ
774専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:38:13
志願票もらって地本のおっちゃんが要項持ってくんの忘れてたみたいで 
曹侯受けるのですが教えてほしいです 

希望試験場って関東地方の試験場はどこの会場があるのですか?
775専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:38:40
>>767
同意すんなw
776専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:38:46
>>766
わざわざ携帯サイトで調べてコピーしたの
777専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:39:27
>>773
おいニート>>766の質問に答えろ
778専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:39:57
>>774
自分の住んでる県の駐屯地のどこか
779専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:41:05
曹学が廃止されてから
曹への道が保証されているのは小工くらいだろ
780専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:41:05
>>773
1期補正ってことは今士長か?
やっぱ部隊の仕事は楽?
781専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:43:58
でも曹学と補士のときだって
「補士は確実に曹になれない。二士の方が良い」
とか言われ続けて結局みんな曹になってたじゃん。
782専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:45:27
>>780
教育隊ではすごくおっかない班付きに中隊は怖いぞ?そんなマネ中隊でやったら乾燥室でボッコになるかんな?
腕立てだけで済むなんて教育隊は楽でいいなぁ?
って言われてビビってたけど部隊は良い人が多いし楽しい
班付きも部隊では人が変わって本当に優しい人だし
ケンエツとか定期整備がなければ楽かもしれないね
夏場だけキツい
783専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:46:07
>>776
わざわざ携帯サイトで調べてコピーしたの

やっぱおまえかわいいよ、おまえ俺といっしょにくるか?
784専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:48:22
>>781
答えがでるのは結局7、8年後だね
785専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:51:08
>>783
どこに!?そっちの気はないよ(T_T)
時間も時間なんで寝ますわ
786専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:51:48
>>782
やっぱ部隊配属されるまでの教育隊が精神的にきついって
本当みたいですね。
できればコテハンになってちょいちょい現れてくれません?
曹候補生の現職の人に質問したくても、
そういうスレが無くて・・・
787専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:54:26
>>782
やっぱり飲み会なんかは頻繁にあったりする?
788専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:56:25
女子の枠少ないから倍率高そう…
試験何割ぐらい取れば通るかな?
789専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:58:10
>>788
最低でも8割目指せ
790専守防衛さん:2009/08/30(日) 23:58:33
みんなもう今日のことは忘れて寝ようぜw
791専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:00:17
>>785
どこに!?そっちの気はないよ(T_T)

顔文字カワユスw
もう寝るのかい?いい夢みなよ☆
792専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:01:13
>>791お前真性だなw
793専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:01:17
>>785
俺の夢を見てくれると嬉しい
794791:2009/08/31(月) 00:03:37
>>792
ちょっと面白く書いてるけど実は本当に真性だから困る
795チンニング野郎Z:2009/08/31(月) 00:03:55
>>785ぐへへへ…可愛いなぁお前。嫌よ嫌よも好きのうちってか?ぐへへへ…無理矢理ってのも悪くないなぁ
796専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:04:34
>>789
8割!?
こりゃ頑張らないと…

過去問が国・数は8割いくけど、英が悲惨なんだよね…
今年は作文の点数が高いらしいけど、そっちで挽回できるかどうかも怪しい…orz
797専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:04:54
1期補正はホモにフルボッコだな
798専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:06:00
女子は9割ないとつらいんじゃない?
799チンニング野郎Z:2009/08/31(月) 00:06:53
>>794ぐへへへ…あまりホモを全面に出す奴は好きじゃないな。
無理矢理抱いてみたら実はホモにも興味ありましたって頬を桃色に染めるシチュエーションが良いな。
800専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:06:59
有象無象の自衛隊
楽しそうでなによりじゃないか。
俺は入隊する、そして曹になってマターリライフ送る。
ここでネガティブ意見に怖気づいて他行くやつは
ブラックよろしくさようならって感じでw
801専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:07:18
ぐへへへ…の人はまだいいが
>>794はなんか狂気を感じるというかマジモンの気がする・・・
802チンニング野郎Z:2009/08/31(月) 00:08:14
>>797ぐへへへ…穴という穴にねじ込みたいぜ。
オゥ!お前も交ざれよ!
803専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:11:12
>>783
キショイ!>>793キンモ
804専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:11:48
俺的には>>796が可愛い
ノーマルなんでね。
未来のWACとはめはめしたいよ
805専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:12:03
よかったな!民主政権だよ!

599 :専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:09:33
給料二割減ったら不況でも自衛隊に入ろうなんて思う奴いなくなるわな。
パイロット位じゃねーの?
つーか現職のパイロットもこんなに給料下がったら民間に行くわな。
ただでさえ民間からの引き抜き多いのにな…。
医官・薬剤師・看護士もヤメて普通の病院に行くわな。
新卒2士の基本給が12万になるんだぞ。
年収ボーナス合わせても200万以下ってワープア以下の貧困層だろ?
今年度の新隊員もこりゃ絶望的だな。
防衛大卒業しても任官拒否数も大幅に増えるな。
大卒が受験する一般幹部候補生(部外)も誰も受験しないだろ?基本給18万円だぜ?

士気下がりまくるのが目に見える。
俺は自衛隊ヤメないけど、定時退庁・年次休暇フルに使うことにするわ。
806専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:12:48
そんな君らにプレゼント♪
水虫 田虫 インキンやるよ♪

ホレ!持っていきな!遠慮はいらない!
807専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:13:27
次から同性愛板に曹候補スレたてようぜ
ちゃんとID出るとこでやれば民度もあがる
808専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:13:27
やっぱ鍛えられてるからワックのまんまんは締まりもいいのかな?
809専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:16:11
いつもの流れに戻ったな
810専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:22:06
いつもの流れに流したよね
もうこの時期なんだし文句たれてもしょうがない
全力を尽くすよ
811専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:24:06
給料カットはもちろんまず国会議員からだよな?
それをせず全部自衛隊に押し付けようなんてことになったらまじで許さない
812専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:25:21
>>807
禿同!!
813専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:26:39
>>811
安心しろ。もしそうなっても長くは続かん。
民主政権もいつまで続くかわからんしな。
814専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:28:30
ミンスなぞ2年でアボンだろう
下がった給料が戻るかどうかは別として
815専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:29:55
自衛隊のシステムも一度手をつけられればなかなか元に戻らないのよ
それが日本クオリティなのよ
816専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:31:19
>>815
今度はオネエみたいな喋りのやつが出てきたしw
ホントに次スレ同性愛板にたてちゃうぞ
817専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:31:45
折りしも組織再編の真っ最中。
一度変われば向こう30年は続くだろう。

…それまで日本国があるかどうか分からんがな。
818専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:32:38
>>798
9割……orz

諦めて2士逝きます
819専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:32:47
らん☆らん☆るぅ〜
820専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:32:53
おまいら、もうそろそろ寝ろ
821専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:33:13
まぁ公安の給与は下げないって話もあるし
明るく前向きに行こうや〜
822専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:33:44
俺の時は名前書ければ入れる時代だったんだけどな
823専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:33:51
くぎゅう・・・
824専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:35:11
>818
いや正確なところはわからないけど、女子なら五月試験よりは難しいから9割あれば安心と思った
どうせ受けるのは無料なんだからやるだけやってみればいいと思う
825専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:35:14
>>818
陸きなよ。
俺が可愛がってあげるから〜
826専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:35:35
来年の試験から募集人数削減くらいで済ませてくれればいいのだが…
827専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:35:35
テレビ見てるとなんかおもしろいな
あれだけマスコミは自民叩いてたのに、民主政権とったら今度は民主批判の放送しとる
なんなんだ、この国は・・・
828専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:36:20
>>827
民主批判ばっかりだよなw
829専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:37:07
ミンスと自民は実はグルだったりしてな
ミンスが汚れ役自民が正義の味方
830専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:37:44
>>824
そうですね
一応受けておきます

>>825
陸上行く気でしたが、気が変わったので海上に行く事にします
831専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:38:52
>>830
海上か〜女はほとんど陸上勤務だから
楽でいいかもな。
832専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:40:37
てかお偉いさん達とかキャスターが民主は自民が反省する為に政権とったみたいな
コメントしてるな
ホントに民主政権すぐ終わりそうだ
833専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:41:18
>>830
海上には俺が行くから仲良くタイタニックごっこしようね、フヘヘ
834専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:41:32
>>830
入隊しても風俗でバイトしちゃらめよ
835専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:42:32
>>826
もし、人件費2割削減が実現したとして、自衛隊も標的になったら
任期制の人数を何割か減らすだけだと思う。
自衛隊の脳と四肢の幹部と曹の待遇制度を変えるとは
思えない。
836専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:43:10
>>825
>>833
>>834
セクハラですぅ・・・
837専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:44:30
>>836
萌えた
めっちゃチソコが反応してる
838専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:45:04
>>831
いいですよねぇ

>>833
海に落ちてください

>>834
処女なんでそもそも風俗でバイトなんてできません

こんな事打ち込んでるうちに志願票書くのミスったあああああ
最後の最後で書き間違いとかそんな馬鹿な…
839専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:45:47
>>835
自衛隊も標的になったらじゃなくて自衛隊が標的なんだよ
後半の内容は同意です
840専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:47:45
>>838
俺陸だけど結婚しよう
841専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:47:49
>>835
任期制全部辞めさせても2割いかないな…
それに杓子定規な公務員組織は
定員を満たすまでまた新しい人間集めなきゃならないわけで
任満金を廃止して更に陸士の定員を半減するなら話しは別だが
842専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:48:23
処女は自分で処女とか言わないもん
俺の夢を壊すやつは男でも女でも許さない、絶対にだ
処女は顔を真っ赤にしてうつむくのがデフォだろ、ブラザー?
843専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:49:01
>>841
それでいこうよ。
てか任期制の分際で満了金がっぽりとかおこがましい。
844専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:49:29
でも現状で一番足りてないのは士なんでしょ?
結局業務のしわ寄せは幹部・曹に来るわけだしどっちにしろいやすぎる
845専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:51:03
自衛隊について真面目に話てるかと思えば、横で処女だ結婚だタイタニックだと
なんなんだおまえら・・・
















処女で黒髪メガネなら俺んとこ恋
846専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:52:02
>>842
いいえ
処女が頑張って痴女っぽく振舞ってるのがベストです
847専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:53:50
皆さんセクハラです

>>845
惜しい
黒髪ですが普段はコンタクトです
家では眼鏡ですけど
848専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:54:11
>>845
このカオスっぷりがまさに自衛隊を現してるわ。
防大卒エリートから中学歴曹、中卒任期制まで
すべての人種を網羅してる組織は自衛隊ぐらい。
849専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:55:23
>>846
それいいね
あと黒髪メガネもいいが、見た目はビッチっぽいけど中身はガンバリ屋さんで
エロいことに興味津津の処女も趣深いものである
850専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:56:22
>>843
ただそうするとしたら
@何年もかけて募集人員を減らす
A任期制を任期満了で全員退職させる
これだけじゃ足りないから

Cウン万人の補生に早期退職を勧める
これも必要になってしまうな

そして陸士の定員を半分に固定する
そうすれば手当て廃止くらいの減給で済むはず
そして…陸士が陸曹に上がりやすくなる
851専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:56:33
>>847
部屋で気を抜いて眼鏡のところを
無理矢理押し倒して犯したい!
852専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:57:08
おぼこちゃんなんて碌なモンじゃねぇよ。メンドイったら無い。

男だか女だか分からんけど、とりあえず>>838
今年の試験は倍率ヤバイのに加え、給与削減がほぼ確定済みだ。
軽い気持ちで受けるならやめいたほうがいい。
他に道があるなら、そっち検討してからにせえ。

それでも受ける気概があるなら、応援するよ。
853専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:57:46
…自衛隊って変態の集まりなんですか?
溜まりすぎておかしくなった人が多いんでしょうか
854専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:58:35
今晩は、スレを覗いていたものです
黒髪メガネで休日コンタクトに巨乳も加えて頂けるとありがたい
855専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:58:47
853
正解
856専守防衛さん:2009/08/31(月) 00:59:31
>>850
Cウン万人の補生に早期退職を勧める
のはなんで?曹の数は決まってるし、
定年で辞めていく頭数だけ曹候補生をとってるんだから、
候補生が辞めたら曹がいなくなるだけだろ
857専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:00:11
850は現実的に無理だろうな
858専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:02:23
辞める人が足りないからってCをやると残った曹候補は全員間違いなく曹になるな
859専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:03:06
>>852
一般曹候補と2士と看護の三つを受けるつもりですが
どれも全力で受けるつもりですよ
確かに探せば他に道はありますが、あくまで第一志望は「自衛隊」です
自衛隊落ちたら地元の底辺看護専門学校ぐらいしか道が無いので本気です
860専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:03:06
黒髪はカヤコ連想するから嫌だ
861専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:04:09
>>859
何故そこまで自衛隊にこだわる?
俺みたいに親父が自衛官とかか?
862専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:04:55
>>854
まだまだガキだなw
貧乳でそのことを気にして恥ずかしがってる女の子のほうがロマンがあるだろ
ビッチで貧乳だと残念だが清純派は貧乳でもおk
863専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:06:55
>>861
父親と従兄が自衛官です
小さい頃から父親から「自衛官にな〜れ」と洗脳されてます
864専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:07:02
貧乳ならロリ感が必要だ
自衛官を目指す女にロリ感などあるものか
実際はゴリ感丸出しだろうよ
865専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:08:05
年間定年退職者が4800
補生入隊者が6800
毎年2000人づつ余るな
866専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:08:44
>>863
変態と罵られても構わない
お願いだからスペックを晒しておくれ
このままじゃ悶悶として眠れないんだ、頼むよ
867専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:08:53
>>858
それいいことじゃんか
868専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:09:16
>>863
やっぱりなw俺も同じだ
でも自衛官はホントに良いと思う。
こんだけ良い職場は日本には無いね。
まぁこの先のことなんてわからないけど、
幹部の親父は「全然よゆー」って言ってるから余裕なんだろw
869専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:09:30
今志願票書きながら募集要項見てたんですけど
女子って身長150cm以上が合格基準ですよね?

数センチ足りないんですけど誤魔化せますか?
870専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:09:43
年上で貧乳処女がいいな
別れた彼女が巨乳で毎日小さくなれと願ったものだ…
871専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:10:08
>>859,863
…そか。
女なら生半な勉強じゃ厳しいと思うが、本気ならば応援する。
親族に現職さんがいるなら、内部情報は我々よりも潤沢だろう。
どうか頑張ってくれ。
872専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:10:49
陸自を大幅に削減すればおk
873専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:11:13
任期制に曹試験の受験資格を与えないほうが…orz
874専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:11:58
>>872
赤がぁぁ!!
875専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:12:14
>>869
地元地本広報官曰く、下3cmまでなら何とかなるそうな。
それ未満はごまかし不能。妹はそれで諦めた。
876専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:12:19
>>869
しかも150センチたりないとか・・・
お前どんだけ萌え要素豊富なんだよ!
877専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:12:48
任期制の満了金はカットだろw
878専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:13:29
>>869
>>女子って身長150cm以上が合格基準ですよね?
数センチ足りないんですけど誤魔化せますか?

ロリだな?幼児体型なんだな?あぁ、素晴らしいよ
ちなみに視力の項目もあるがそこは基準はこえてるのかい?
879専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:14:43
背が低いのはいいね
だが巨乳は許さん!!
880専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:14:45
>>878
さりげなくメガネ要素まで聞き出そうとするな
881専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:14:56
民主は在日特権も廃止してくれ
2兆円ほど税金浮くだろ
882専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:15:49
>>869
裸眼で0.1超えてるか?
883専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:16:32
>>869
ロ、ロリ巨乳とか大好物なんですけどススススリーサイズをお、教えてください><
884専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:17:25
小柄な>>869がぶかぶかの迷彩服を着てる
それだけでもう充分かわいいじゃないか
885専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:18:18
>>875
マジですか!?
ちょっと背伸びしつつ何とかします
とりあえず気休めに牛乳飲んで寝ます

>>878
ええ幼児体型ですけど何か
気にして毎日豆乳飲んでますけど何か
視力の方は……多分裸眼は0,1以上ある………と思います
矯正視力はオッケーです

ちなみに屈折なんちゃらって一体どんなことやるんですか
886専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:18:24
今ネットで調べたが任期制の採用を減らして
補生の採用を年間10000人に増やす計画があるらしいな
鬱だ死のう
887専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:18:39
>>865
辞める人は定年退職だけじゃないでしょ。
888専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:19:15
このとおり自衛隊に入隊するとモテモテの人生が送れるよ
彼氏なんて選び放題さ
おいでよ、自衛隊!!
889専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:20:11
自衛隊って女にはすんごく甘いよなw
890専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:20:22
>>887
ミンスのおかげで依願が増えてくれるなら俺はミンスを愛する!!
891専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:20:53
>>886
民主が人件費減らすって言ってる中でそれはないだろ、もしくはあったとしても白紙
892専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:21:27
幼児体型でドSだと最高なのだが…
893専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:23:22
あ、志願票書き終わったので、もう牛乳飲んで歯磨いて寝ることにします
明日朝早いんで…
894専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:23:33
>>887
不景気で依願なんかいるんだか…
どっちにしても俺は警察落ちたから
補生しか選択肢が無いがな…いつか靖国で会おう(`∇´ゞ
895専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:25:17
>>885
両目裸眼2.0ゆえ知らぬ。役に立てないぞえ。

>>893
乙。頑張れ。
896専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:25:55
まあ定員の削減はあるだろうな
897専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:25:58
>>885
>>視力の方は……多分裸眼は0,1以上ある………と思います
矯正視力はオッケーです

しかもメガネじゃないかー、自衛隊を受けるということは黒髪だろうし
黒髪、メガネ、ロリすべてのカードは揃った
これでエグゾディアあ召喚できる・・・
898専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:27:38
>>897

盛り上がってるようだが>>885はもう寝たぞ
899専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:27:49
後方職種は定年60らしいぞ
給料も変わらんらしいから後方に行ければ一躍勝ち組かもしらん…
900専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:29:16
みんないい加減もう寝ろ
みんなが起きる頃には俺が同性愛板に次スレたてておいてやるから
901専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:34:42
良くも悪くも日本の歴史が変わった夜に寝てられるかい
902専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:45:27
就職浪人の無職か手取り9万円か…
究極の決断だな
903専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:52:11
>>902
ナカーマ
904専守防衛さん:2009/08/31(月) 01:54:49
九万ってまじかよ生活保護のクズ共より貰えないのはやってらねーよ
あー北が大阪あたりにミサイルとばさねーかなー
905専守防衛さん:2009/08/31(月) 02:11:04
『働いたら負けだと思う』(ニート・24歳)
まさかアイツは預言者だったのか…
906専守防衛さん:2009/08/31(月) 02:19:41
自衛隊って基本的に持久力とか体力は付きそうだけど
スポーツ的な運動能力とかそういうのも付くような訓練してるの?
907専守防衛さん:2009/08/31(月) 03:19:16
スポーツ的?
908専守防衛さん:2009/08/31(月) 03:31:49
いや表現が悪かったかな
自衛隊はあくまで災害救助に対応するための訓練。
スポーツとかは人間自身の運動能力を極限まで引き出すために特訓
っていうイメージがあるからさ。
909専守防衛さん:2009/08/31(月) 03:42:51
そのスポーツ的な運動能力とやらが仕事に必要なら訓練してるだろうな。
910専守防衛さん:2009/08/31(月) 04:43:25
17万からもろもろ引いて9万て話らしいが、この西の17万て
手当て込みの平均なのかな?
地域手当とかもろもろ
911専守防衛さん:2009/08/31(月) 05:18:11
在日生活保護者お含めて税金必要何で
国防費削減しますね^^
912専守防衛さん:2009/08/31(月) 05:24:09
ごつくなりたいんだけどさぁ、一番いいのはやっぱり施設科?
つぎに野戦特科にしようとおもうんだけど。
913専守防衛さん:2009/08/31(月) 05:27:48
普通科だろ
914専守防衛さん:2009/08/31(月) 06:52:46
普通科は長距離ばっかりで痩せないの?マラソンみたいに
915専守防衛さん:2009/08/31(月) 07:53:39
>>910
俺の広報官は必要なものは全てタダで支給されると言ってたが
あれは嘘なのか?
916専守防衛さん:2009/08/31(月) 08:43:48
>>910
いや17万は大卒で入隊したときの2士の基本給だよ
手当なんかがあれば別に付く
つーか9万ってのは本当に2割引かれちまった時の話で、まだ確定じゃないだろ

>>915
戦闘職種の場合は消耗品を自分の金で購入することが結構ある
917専守防衛さん:2009/08/31(月) 09:41:02
>>916
高卒とはどれくらい違うんですか?
918専守防衛さん:2009/08/31(月) 09:49:11
919専守防衛さん:2009/08/31(月) 09:54:45
親に人生決められちゃってかわいそう…
親が自衛官じゃなきゃ幸せな人生送れただろうに…
920専守防衛さん:2009/08/31(月) 10:03:48
本当に2割カットしたら暴動起こしてもいいだろ、自衛隊
民間で働いてる奴らに給料2割削減って言ったらすごいことになるぞ
下っ端自衛官は民間並みに給料低いのに・・・
921専守防衛さん:2009/08/31(月) 10:12:22
在日チョンの生活やバラマキ政策の為の財源を兵隊さんからとるのがこの国です
汗をかいて働いてる兵隊さんが搾取され生活保護者が恩恵を受けるのがこの国ですか、そうですか
922専守防衛さん:2009/08/31(月) 10:14:29
とりあえず今年は入隊して、本当に自衛隊に未来がないようなら勉強して警察受けなおすよ
923専守防衛さん:2009/08/31(月) 10:22:20
自衛隊ですら高学歴化してるからな。
給料へらして(曹以上から)、本当に自衛隊しか行き場のない奴らが
行くようにしてほしい。

後DQNは入れるなあくまで弱気だけど鍛え上げればそこそこの事ができる
くらいの。
924専守防衛さん:2009/08/31(月) 10:49:05
給料2割カットじゃなくて、人件費2割削減だからな?

実際問題給料が減る可能性もなくはないが
給料を2割下げるのではなく、採用数抑制したりで対策していくみたいよ。
925専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:07:32
採用数削減なら別にいいや
もう5月で受かってるし…
926専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:08:32
>>924
そうね、給料2割じゃなくて人件費2割削減が正しい
しかし採用抑制とかもあるだろうが、どう考えてもそれだけでは賄えないのが現実
おそらく陸あたりから1〜1、5割は給料も減らされるだろう
それにプラスして過剰な手当や退職金も見直しという話もあるからな
ぶちゃけマジでシステム変更されたら自衛官は結婚できないよ
927専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:13:17
ここまでされたら自衛官の質がすごく下がるわな
1桁台の給料
24時間勤務体制
残業代なし
プライベートなし
ときたら本当に行くとこのない超絶廃人くらいしか入隊しないだろ
優秀なやつは危機感を感じて絶対にこないし
928専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:17:16
営内者はヒキったらまだ生活できるけど営外者どうするんだ
扶養手当もなくなるんだろ?マジ終わりじゃねーか
929専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:21:12
>>927
幹部は例外だなw
曹候補は微妙、任期は爆死って所か
930専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:22:13
新卒2士の基本給が12万になるのか
年収ボーナス合わせても200万以下ってワープア以下の貧困層だね☆
931専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:22:17
>>925
採用予定通知がくるまで安心できないぞw
しかも”予定”w
932専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:24:12
一人暮らしの奴は食住費込みでその金額だからまだ任期でも良いけど
結婚してるとかだと養えないよな
933専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:25:03
民主党政権誕生で自衛隊はどうなるか
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1251149297/701-800


こっちの方が現役隊員らしき人も書き込んでてリアリティがあるね
ネガキャンとか言ってるひとは現実を見ようか
934専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:25:40
>>933
かいつまんで要約よろ
935専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:28:29
まぁ号俸が上がりにくくなって結局今までと比べて収入減は確実にありそうだな
936専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:33:25
>>934
要約すると

ここ数年自衛官は給料減らされ続けてる
さらに給料削減マジやべー
手当ないとかマジ無理、海自とかは即死
彼女いるのに結婚できない、嫁になんと言えばいいかわからん
軍事クーデター起こそうぜ
でもやっぱそんなの無理でしょ、怖いし
でもいまさら自衛官辞めれないよね
民間で働く学歴もスキルもないし、就職支援もなくなるからオワタね
937専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:34:26
深く考えずにエロゲでもしてろ
もうなるようにしかならん
938専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:39:08
しっかり考えないと人生詰むぞ
939専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:39:48
>>936
とりあえず結婚する気ない俺はまだ良い方だな
国家公務員より国会議員の給料減らせってのが一番速いだろうに
特に今の状況で国の根幹である防衛費削減とか正気の沙汰でないなw
940専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:42:50
独身で営内に引きこもってれば問題ない
941専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:47:38
民間のほうが給料たかかったりして
942専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:49:57
まぁ公務員の給料減らすとその減らした分消費が冷え込むから一長一短だよな
もっとお金が上手くまわるようにしないと
943専守防衛さん:2009/08/31(月) 11:57:39
若いうちに恋愛したりいやらしいことして、飽きたら結婚や子供作らず
独身貴族する奴は悪だが、
俺みたいに恋愛経験なし童貞なら堂々と独身貫ける。
944専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:03:24
ってか童貞20以上はやらずのハタチとか言われてからかわれるぞww
945専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:08:06
処女は隠せないが童貞は隠せる
何の問題もないw
946専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:08:50
>>943
そういうやつが働いて小金持つようになると風俗やキャバにはまるんだよ
水商売の女も最近ロリ系とか普通にいるからヲタなんて特にやられる
947専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:09:44
童貞をこじらせて死んじゃったら元も子もないぞ
948専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:11:39
童貞捨てれる奴まで独身し始めたらもう世も末だな
949専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:18:47
沖縄と東京の往復生活を考えている
聞いてくれ
沖縄は物価がすごく安いしホームレスも今はそちらに移動するものが多い
東京で派遣やバイトで2年間くらい金ためたら沖縄に行ってその金で生活するのさ
自分用の小さな畑を作って食をまかない海辺に小さいテントを張って暮すんだ
夏は観光客が来るからそれに焼きとうもろこしでも売ろうと思う
950専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:46:40
>>941

つ介護
障害者用の就職口
女の子
その他平均年収300程度の会社
に比べられると断然高い
手当てがっぽりの職種は自衛隊でも30の1尉で1000万を軽くオーバーするほど高い
それら全てを『平均』にすると高くなる、
んでそんな公務員を都合良く叩きまくれる資料を
『平均』年収1000万のマスゴミが大々的に公務員を美味しいと報道する
そして自衛隊『全員』給料下げる
正に平等という名の不平等
951専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:51:18
>>891
だから今任期制で回してる分を曹に上がれない曹候補にやらせるんだろ
それで任期満了退職金が減らせる 曹に上がれなかった曹候補生は・・・
952専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:59:59
>>946
残念だが虹でしか抜けないオレは論外だ!
953専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:03:17
>>952
君はもう手遅れのようだね
他をあたるよ・・・
954専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:05:09
ヲタでも二次にしか性欲催さない奴なんて圧倒的少数派だろ
955専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:07:16
>>954
性欲と抜くかどうかは別問題だ
谷亮子で起つかもしれんが絶対抜けないようなもんだ
956専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:09:05
入隊したらポータブルDVDとAVたくさん持ってくよ
みんなで見よう
957専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:16:31
これでみんな9月受けなくなればいいな〜。
みんなが他でひーこらいってるときに俺は楽勝曹でマターリ☆
正直2割減らされようが知ったこっちゃない。(まぁされないだろうが)
ノルマが無い仕事がどれだけ幸せか。
給料あったって心が健康じゃなきゃ幸せにはなれんよ。
みんな世間知らずすぎ
958専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:22:01
広報官乙
959専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:26:12
>>958
そう思うんなら勝手に思ってくれ。
てか普通に自衛隊受けるなよ。
960専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:39:58
>>919
親が自衛官だからこそ自衛隊に入りたいと思うんだが。
別に親に無理矢理入れさせられるわけじゃないw
多分親が民間人だったら自衛隊なんか選択肢にも入ってなかったと思う。
一般人のイメージ→(体力きつそう、上下関係厳しそう、激務そう)
でも親の話を聞いていると、こんな最高の商売はないんじゃねーかと思う。
休み多いし(家で寝てること多い)給料もいい(家に車2台と兄弟私立大学(奨学金無し))
なにより、親からストレスを全く感じないw
仕事大変じゃない?って聞くと「別に、楽しいよ」って感じ。
961専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:50:28
なぁ、実際に自衛隊削減は行われるのか?
どうもピンとこない
だってそんな大胆なことしたら反対するものも沢山出てくるだろ
マニフェストに盛り込まれても法案として通らなきゃ意味ないし
そもそもマニフェストで実行されないのなんて沢山ある
962専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:51:24
2ちゃんやってる奴なんて少数なんだから
ネガキャンしても意味ない
ただの好意じゃね?
963専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:53:37
国防に関することであまり無茶すると日米関係がおかしくなるからな…
964専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:55:44
>>961
自民信者はマジで自衛隊を解体して中国に占領されると思ってますから
第一アメリカが許さないよ
965専守防衛さん:2009/08/31(月) 13:59:39
>>962
そうそう、実際受験者のほんの数パーセントしか見てないこのスレで
防衛費がどうとか人員削減がどうとか、勝手に不安がってても・・・

残りの大多数の何も知らないで入隊してくる若者のほうが
10年後のほほんと曹になって幸せになってそうw
966専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:00:18
うん、てか陸の西あたりをちょちょいとやって終わりだろ
実際そんなもんだ
967専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:09:30
>>954
リア充でも12歳以上なら大抵は勃起するだろうしな。
我慢してるだけで。

叩かれる性癖なんて誰もが勃起する可能性が十分にある
968専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:20:24
こんなとこで自衛隊解体とか騒いでないで勉強したやつが最後は勝つ
969専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:33:01
>>964
なんでアメリカが許さないと思うのよ
奴らがこっちとツルんでるのは安保条約と日本がまだ経済的に重要な立場にある国だからだろ
軍事でも経済でも利用価値がなくなれば中国に乗り換えるっていうかもうそうなりかけてるがな
970専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:35:24
任期制は給料半額、ボーナス無しでいいんじゃね?
人集めないといけないから任満金は廃止にはせず2割減くらいで勘弁してやってもいい
あと食事は乾パンでも与えとけばいい
うぜえ
あと幹部の宴会はなくそう
971専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:49:25
次スレ希望

【民主党を】一般曹候補生part82【壊滅せよ】
972専守防衛さん:2009/08/31(月) 14:56:53
>>961
自衛隊には敵が多い
外からだけならともかく日本国内にも山ほどw
973専守防衛さん:2009/08/31(月) 15:06:54
自衛隊の縮小なんて防衛費を半分にします!
みたいな大々的に報道されるようなものでもない限り騒がれない。

来年からの曹候補、任期制の採用人数減らします!程度ではな・・・
幹部候補でさえ90人の年と60人の年があったりで幅広いから任期なら4000⇒3000とか普通にあるぞ
974専守防衛さん:2009/08/31(月) 15:08:47
だれか次スレよろ
975専守防衛さん:2009/08/31(月) 15:24:32
784 :専守防衛さん:2007/07/01(日) 23:55:55
陸曹候補生試験の教官をやった…。試験受ける後輩に模擬の試験問題つくったり、分隊教練の指導やったり、面接の訓練やったり…課業外も土日もほとんどなかった…。

金も何の見返りもない完全なボランティア…。
試験を終えて『ありがとうございました…』この言葉だけで満足だった…。


そして、半年後のある日、陸曹候補生の指定を受けた…。名前を呼ばれて返事する後輩の姿みて自然に涙でてきた…。自分が指定されたとき以上にうれしかった…。


自衛隊に入ってあぁ〜よかったと実感した…
976専守防衛さん:2009/08/31(月) 15:27:07
( ;∀;) イイハナシダナー
977専守防衛さん:2009/08/31(月) 15:59:49
>>960親が自衛官だとこういう風に洗脳されちゃうのか…怖いな
978専守防衛さん:2009/08/31(月) 16:08:19
>>975
いい話だったので貼っときました
979専守防衛さん:2009/08/31(月) 16:43:05
次スレ立てたよ

【ヤンキー】一般曹候補生part82【DQN】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1251704542/
980専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:04:09
海自に1年半いたとかいう人が当選してたが、
1年半ってすごいのか…?
981専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:05:17
>>980
海の一任期は3年間
後はわかるな?
982専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:20:38
>>979
オツー
983専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:38:12
うめ
984専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:40:16
埋めろ埋めろ埋めろバカタレがー!!!!
985専守防衛さん:2009/08/31(月) 17:41:06
>>981
だよね?
TVでCMするほどの実績でもないよね?
半年は教育期間中だから配属されて1年で辞めた奴が政治家?
986専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:00:55
>>985
大したことないなw
せめて一任期は勤めろよとw
987専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:05:01
それだけ辛い職場ってことだ
988専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:22:18
はやかったな
989専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:36:21
ねえねえ、なんで一重より二重の子がもてるの〜?
なんでなんで?
990専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:40:52
一般的には自衛隊に1年いりゃ凄いのかw
1年で辞めても
世間体がいい仕事他になし!
991専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:41:37
うめ
992専守防衛さん:2009/08/31(月) 18:55:12
>>990
世間体はそこまで良くないだろ。
993専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:13:07
>>992
どちらかというと最悪
994専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:13:47
うめ
995専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:27:01
ウメ
996専守防衛さん:2009/08/31(月) 19:55:07
あっっ・・・
997専守防衛さん:2009/08/31(月) 20:32:19
うめ
998専守防衛さん:2009/08/31(月) 20:39:10
999専守防衛さん:2009/08/31(月) 20:40:46
あっ
1000専守防衛さん:2009/08/31(月) 20:41:25
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。