■■ スレを立てる前にここで質問を ■■89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
単発で質問スレを立てる前にまずはここで質問してみましょう。
既出のスレッドを知っている方は誘導してあげてください。
回答が出るまで数日間かかるかもしれません。焦らずお待ちください。
質問・回答に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止 〔質問スレッドです〕
所詮は専門家ではなく、大半は素人の勝手な書き込みなので信用するのもほどほどに。
2chに現職自衛官・自衛隊関係者はいない事になってます。
自分の望む回答が得られないからといって逆切れ禁止。ネタ質問も禁止
次ぎスレは>>950を踏んだ方お願いします。

自衛隊以外の軍事関係は軍事板(http://hobby7.2ch.net/army/)
「●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を」スレで

前スレ
■●スレを立てる前にここで質問を 88
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180079179/

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
 軍事板常見問題(FAQ)日本・自衛隊
 ttp://mltr.e-city.tv/faq05a02.html  
自衛官の募集については>>2の防衛庁ホームページの【募集、採用】を見た後に質問してください。
またその他の質問も>>2,3のリンク先を熟読してから御願いします。

※質問者は陸海空をなるべく指定して質問してください。
自衛隊は陸海空の組織ごとに相違がありますので
指定した方が適切な回答が得られやすくなります
2専守防衛さん:2007/07/07(土) 06:09:31
3専守防衛さん:2007/07/07(土) 06:10:29
【防衛白書】 昭和45年版〜平成18年度版
http://www.mod.go.jp/j/library/wp/index.html
【防衛施設庁】自衛隊機や米軍機の騒音苦情はここで。
http://www.dfaa.go.jp/
【法令データ提供システム】 自衛隊に関する法令はここで検索。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
【防衛庁・防衛施設庁の訓令・達・通達等の検索】
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_web/
【自衛官の俸給】
防衛庁の職員の給与等に関する法律別表第3
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO266.html
【自衛官の手当】
第12条(航空手当・航海手当など)
別表第3(その他の手当)
防衛庁の職員の給与等に関する法律施行令
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27SE368.html
【自衛官の制服】
自衛隊法施行規則別表第2(陸上自衛官)
            別表第3(海上自衛官)
            別表第4(航空自衛官)
            別表第5(防大及び防医大学生)
【昇任に要する在職期間】
自衛隊法施行規則別表第7
自衛隊法施行規則
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F03101000040.html
【BとかUとかって何?】
幹部候補者及び操縦学生の期別呼称の統一(通達)
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/a_fd/1960/az1960089.html
【予備自補(技能)からの任用階級】
予備自衛官の任免等細部取扱いに関する達別表1
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/f_fd/1970/fy1971021-9.html
4専守防衛さん:2007/07/07(土) 09:10:18
セキュリティ対策ソフト「SystemDoctor 2006」に日本語版が登場

SystemDoctorを配布するWebサイトの画面
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/09/05/sd01s.jpg

SystemDoctor
ttp://jp.systemdoctor.com/download/2006/
5専守防衛さん:2007/07/07(土) 09:10:57
自衛隊板での読み込み・書き込み準備

チェックディスクコマンド

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでレジストリの破損やメモリのキャッシュなどがクリアされて正常になる。
HDD内も綺麗にリフレッシュされるのでオススメ。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
6専守防衛さん:2007/07/07(土) 09:12:08
2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります


SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。


これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

http://www2.strangeworld.org/uedakana/
7専守防衛さん:2007/07/07(土) 09:41:05
赤い狐は雑談スレPart75でのこの暴言をみなに謝罪してから書き込みなさい。
わかりましたね?
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1170425657/284
284 :赤い狐さん【森林防衛隊】 ◆J3RedFoxz2 :sage :2007/02/05(月) 18:05:03
遺族にたんまりと¥が入るんだろうな

・その他推奨板&スレなど
軍事板
http://hobby9.2ch.net/army/
最悪板赤い狐スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1159528161/
最悪板ひつじ星人スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168756538/
赤い狐運営オナニー広場(閉鎖w)
http://zch.jp/research/top.htm
8専守防衛さん:2007/07/07(土) 12:30:09
>>7
おまえが謝罪しろ
9fushianasan:2007/07/07(土) 14:12:34
自衛官ならではの、タマが上がりっ放しでピックンピックンするような、強烈なオナヌーテクニックを教えて下さい。
10専守防衛さん:2007/07/07(土) 14:56:08
>6

確かに初心者ですが、リンクを踏むとおかしくなりました・・・
11専守防衛さん:2007/07/07(土) 15:14:45
赤い狐がうpすべき謝罪文がこちら。ちゃんと◆J3RedFoxz2酉付けて書くんだぞ!(コピペ推奨)
『私こと赤い狐さん ◆J3RedFoxz2は2005年3月20日01:17:07頃、【自作】緑装薬4専用オナニー刷れ【自演】スレの813番目のレスにIPアドレス搾取の罠を張り
これを踏んだ者のIPアドレスを同スレの822番目のレスにそのホストとIPアドレスを貼り付けました。
晒された方に対し多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
 また、搾取したアドレスを解析し、ひつじ氏の居場所を特定し、その旨を【タイーホ】赤い狐さん ◆J3RedFoxz2 逮捕【Part5】スレの148番目と177番目のレスに書き込み
ひつじ氏本人を追跡しその状態を知りうる状態に置くというストーカー行為にまで及んだため
被害者の方に多大な恐怖心を煽り精神的苦痛を与えたことを深くお詫び申し上げます。
 また、【小松基地】よみがえる不祥事【第7話】スレの240番目のレスに張られたリンクを辿って私のHPに書き込みをした者に対して
その者の承諾なしに265番目のレスに使用PC・ホスト名(ネクス)を晒し、同様に268番目のレスにてIPアドレスを晒しました。
晒された方に対し多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
 私こと赤い狐さん ◆J3RedFoxz2は今回の謝罪の誠意をお見せするために、私のHPであるひつじ観測所を閉鎖し、今後いっさい同種のウオッチサイト・スレを立ち上げないことをここにお約束いたします。
 最後に、私こと赤い狐さん ◆J3RedFoxz2は2007年02月05日18:05:03頃、陸上自衛隊第1空艇団所属の3等陸曹が東富士演習場にて落下傘地上降下訓練中、
傘が開かず地上に落下し亡くなったというニュース記事を見て
『遺族にたんまりと¥が入るんだろうな』などという、亡くなった3等陸曹の生命の尊厳を金銭的価値で評価する旨の書き込みを行い、
被害者の御霊ならびにご遺族の名誉を深く傷つけ多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
二度とこれらのような過ちを犯さぬよう、私こと赤い狐さん ◆J3RedFoxz2は猛省を誓うとともに
亡くなった3等陸曹のご冥福を心からお祈り申し上げます。

ほんとうに申し訳ありませんでした!!!』

12専守防衛さん:2007/07/07(土) 15:15:24
パラシュート開かず陸自空挺団3曹死亡 東富士演習場
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY200702050296.html
2007年02月05日17時12分

 5日午前10時半ごろ、陸上自衛隊東富士演習場(静岡県御殿場市)で、
陸自第1空てい団(千葉県船橋市)所属の3等陸曹(24)が落下傘で地上に降下訓練中、傘が正常に開かず地上に落下。
3曹は全身を強く打ち死亡した。陸自によると、同種の訓練中に隊員が死亡したのは72年以来で、4人目。

 陸自によると、3曹は同日午前9時半から、高度約2千メートル付近のCH47ヘリから飛び出し、
空中で自分で傘を開いて降下する「自由降下」の訓練を受けていた。1回目の降下を終え、
同10時半ごろ、この日2回目の降下でヘリを飛び出した後、傘が正常に開かない状態でそのまま地上に落下したという。

 部隊で捜索したところ、同11時すぎ、同演習場南東部で倒れているのが見つかり、
正午すぎに死亡が確認された。傘が全く開かなかったのか、半開きだったのかを陸自で調べている。
装着していた予備の傘も開いていない状態だったという。

 訓練では、空てい自由降下課程に入校中の隊員12人と教官12人がペアを組み、
交互に降下していた。3曹は降下と同時に傘が開く「空挺降下」は25回経験していたが、「自由降下」はこの日が初めてだった。

 3曹は01年3月入隊。1月上旬から2月中旬の予定で空てい自由降下課程に入校していた。

 3曹が装着していたのは、「MCー4」と呼ばれる落下傘で05年7月から使われており、これまで16回使用されているという。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1170690399/
13専守防衛さん:2007/07/07(土) 15:16:54
---------------------------テンプレここまで---------------------------
14節穴:2007/07/07(土) 17:00:12
今まではテンプレだったんですね。では、改めて質問させて頂きます。

自衛官ならではの、タマが上がりっ放しでピックンピックンするような、強烈なオナヌーテクニックを教えて下さい。
15専守防衛さん:2007/07/07(土) 20:00:02
>>14
早朝の中隊長室で、一番不細工なWACの半長靴の香りをオカズに…
16専守防衛さん:2007/07/07(土) 20:04:16
>>14
ギンギンに勃起した自身のペニスを包丁でぶった切り、
自身のアナルにぶちこむ

スピードが勝負だ
17専守防衛さん:2007/07/07(土) 20:15:52
オイオイ、腐女子は知らないかも知れないが。
チンポは一度切れたら生えてこないんだぞ?
18専守防衛さん:2007/07/07(土) 20:28:38
>>17
乳歯と一緒で一度は切っても生えてくるよ
ためしに切ってみてごらん
19専守防衛さん:2007/07/07(土) 23:08:05
陸自の皆さん、戦闘訓練中、半長靴・戦闘靴の中にはく靴下はどのようなものを使っていますか?
普通に服屋で売っているスポーツや作業をするような靴下でこと足りるのか、
あるいはもっとごつい特製のを履いているのか。
20専守防衛さん:2007/07/07(土) 23:10:53
\100の5足指の!
21専守防衛さん:2007/07/07(土) 23:17:34
>>19
オイラはGTホーキンスの靴下を愛用。
1足950円と馬鹿高いけど、値段以上に快適。
騙されたと思って履いてみ?
目からうろこの履き心地だから。
22専守防衛さん:2007/07/07(土) 23:53:52
>>21何処に売ってる?
23専守防衛さん:2007/07/08(日) 08:37:31
ダイソーで十分さ。
24ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/08(日) 08:50:20
パンツ、靴下は「しまむら」を愛用している。
徒歩行進用の靴下だけは、アサヒシャイニングだ。

つーか、前スレ先に使え。
25専守防衛さん:2007/07/08(日) 09:06:04
>>24
ふっw いつの間にか偉くなったもんだなw
26ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/08(日) 09:08:31
まあね(笑)
27専守防衛さん:2007/07/08(日) 09:43:19
子供はすぐ調子に乗る。
28専守防衛さん:2007/07/08(日) 16:41:14

陸上自衛隊の装備って何キロあるんですか
状況によって変わる場合はそれも教えてもらえると嬉しいです
12キロのリュック背負った経験あるんで体感はある程度わかります

29専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:08:24
>>28
職種や教育課程にもよるからなあ。
新隊員の40Km行軍だと、装着重量は体重プラス20Kgくらいかな。
山岳レンジャーなんかは40Kg位背負うらしいぞ。水やら何やら。
30専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:12:31
>>29
荷物の重さが20Kgって事ね。
31専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:14:44
自衛隊では、上官は部下を「貴様」と呼ぶのですか?
32専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:25:36
包茎は自衛隊になれないと聞いたのですが、ほんとですか?
33専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:28:42
>>29
>>30
ありがとうございます
かなりすごい重量ですね、想像以上です
参考になりました
34専守防衛さん:2007/07/08(日) 18:35:56
今のところ、自衛隊入隊は無理(体力的にとか色々)なのですが
資料請求などをしても大丈夫でしょうか
35専守防衛さん:2007/07/08(日) 21:46:14
>>34
それは自由だが、送付する郵送代や資料の印刷代は、税金から支払れてるって知ってる?
36専守防衛さん:2007/07/09(月) 20:47:59
>>35
あんたの給料も税金から支払れてるって知ってる?
37専守防衛さん:2007/07/09(月) 21:04:32
>>36
お前、ここは初めてか?
力抜けよ。
38専守防衛さん:2007/07/09(月) 21:08:58
>>37
自衛官ならではの、タマが上がりっ放しでピックンピックンするような、
強烈なオナヌーテクニックを教えて下さい。w
39専守防衛さん:2007/07/09(月) 21:15:56
腐 女 子 が 連 れ ま し た 。
40専守防衛さん:2007/07/09(月) 21:21:54
>>39
自衛官ならではの、タマが上がりっ放しでピックンピックンするような、
強烈なオナヌーテクニックを教えて下さい。w
41専守防衛さん:2007/07/09(月) 21:31:13
>>40 ま、しゃぶれよw

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .
42名無し募集中。。。:2007/07/09(月) 21:53:14
自衛隊って盆休みあるの?
4342:2007/07/09(月) 22:09:41
自衛官には、盆休み(或いは代休)はあるのですか?
って意味です。紛らわしくてサーセンwww
44専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:12:58
>>43
まあ、黙って帰れや。
45専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:17:02
>>44
できれば教えてもらいたいですwww
サーセンwww
46専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:22:32
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180079179/994
994:緑装薬4◆8R14yKD1/k :2007/07/09(月) 22:11:22
>993
体力検定の3000mで心臓麻痺で死んでも、PKOで撃たれて死んでも、どっちも公務死亡だわなあ。

ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180079179/994
994:緑装薬4◆8R14yKD1/k :2007/07/09(月) 22:11:22
>993
体力検定の3000mで心臓麻痺で死んでも、PKOで撃たれて死んでも、どっちも公務死亡だわなあ。

ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180079179/994
994:緑装薬4◆8R14yKD1/k :2007/07/09(月) 22:11:22
>993
体力検定の3000mで心臓麻痺で死んでも、PKOで撃たれて死んでも、どっちも公務死亡だわなあ。

ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
47専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:26:04
ミドリン最低!!
48専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:30:12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1180079179/994
994:緑装薬4◆8R14yKD1/k :2007/07/09(月) 22:11:22
(前略)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)


ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
ま、PKOで死ねば上乗せがあるから家族はうはうはだがな(笑)
49専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:31:25
似たようなセリフ、どこかで聞いた気がする・・・・
50専守防衛さん:2007/07/10(火) 00:21:44
これでまた粘着がずにのる事は間違いない
51専守防衛さん:2007/07/10(火) 00:39:31
質問です。
8月に空で入隊予定ですが、教育隊を出た後はPC使えるような環境になりますか?
また、ネット接続などは可能ですか?
お願いします。
52専守防衛さん:2007/07/10(火) 09:49:49
>>42

シフト勤務でなきゃ普通に休める。
シフトの場合はどうしても時期をずらして休むことになるけど、全く盆正月休みなしってことは普通はないはず。

・・・自分は今年のGWは全く休みなしだったけどねorz

>>51

部隊配属されれば普通はOKのはず。
ただし回線は自前で携帯やEDGE等を用意して繋ぐしかない。
駐屯地や基地によっては営内にネット用の回線(光とかADSL)が用意されているところもあるけど、まあ普通は無理と
思っておいたほうがいい。
5342:2007/07/10(火) 10:24:03
>>52
回答ありがとうございます
54専守防衛さん:2007/07/10(火) 13:06:38
日本人は一揆を起こさないといけない状態になりつつある・・・
55専守防衛さん:2007/07/10(火) 14:12:11
>>34
たとえばスーパーの試食コーナーなんかでは
明らかに購買能力が無い子供とかでも普通に食べさせるように内部で決定してる。
「ママこれ買って要員」になるかもしれんし
最低でもにぎやかしや宣伝にはなるから十分。食われるロスなんて知れてるし。
だからホームレスなどの寄り付いて欲しくない人種を除けばどんどん来て食べて欲しいと思ってる。

自衛隊の広報だって直接入隊に繋がらなくても
知ってもらってナンボだし自衛隊に好印象を持ってもらう事が仕事だから言えば資料くらいくれるよ。
明らかに入隊は不可能で適当な身内がいないオッサンオバチャンが冷やかしに来たときも
地連の方々は懇切丁寧に説明しておりました。
56専守防衛さん:2007/07/10(火) 19:59:31
たかじんの番組で評論家の三宅さんが元方面総監の志方さんを「この人は
自衛隊のトップだった人だから」と紹介していたのを聞いたのですが、
幕僚長ではなく、方面総監であっても自衛隊ではトップであるという認識
があるのでしょうか?
よく分からない質問で申し訳ないです。
57専守防衛さん:2007/07/10(火) 20:05:04
トップのほうの人だった。
58陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/10(火) 20:09:57
陸上自衛隊の組織は、大きく5つの方面隊に分けられます。(最近、中央即応集団というものが増えました)
そのうちの一つ、北部方面隊のトップであった志方氏を、
「(陸上)自衛隊のトップ(のひとり)」
と呼んでも大きな間違いではないと思います。
陸上幕僚長は指揮官ではなく防衛大臣の幕僚ですので、
トップという語感が持つ「指揮官」としての属性と相容れないものがあるのではないでしょうか。

自衛隊のトップと言えば論理的には防衛大臣か少なくとも統幕長を指すでしょうが
件の三宅氏が言いたかったのは、「自衛隊の最高級指揮官のひとり」という意味で解しておくのがいいと思います。

59専守防衛さん:2007/07/10(火) 20:30:40
陸秀夫さん、回答ありがとうございます。
トップの一人ですね。
かなりの高官であった志方氏とお見受けします。
60専守防衛さん:2007/07/10(火) 20:35:38
志方総監は防大2期で、元々北方総監から幕僚長になっててもおかしく無い人であり
北方総監というポスト自体東方総監と同じく、陸上幕僚長とほぼ同格といっていい程の
重みのあるポストであるので、そういう意味では陸自のトップとも言えるんじゃないか?
61専守防衛さん:2007/07/10(火) 21:19:36
EEIって何?
62専守防衛さん:2007/07/10(火) 21:19:48
総監になったら幕僚長内定ですか?
63専守防衛さん:2007/07/10(火) 21:30:07
自衛隊のTOPは内閣総理大臣でわ
64陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/10(火) 21:48:28
>>61
EEI (essential elements of information 情報主要素;
(1)指揮官が任務遂行のため特定の状況又は時期に必要とする最も優先度の高い情報要求 (JK'99)
(2)情報要求のうち、最も優先度の高いもの; (参考: 優先情報要求(PIR: priority intelligence requirement); 米軍) (TY'01)(JP 1-02、 DoD Dic.Mil.Terms))

ttp://www.komodic.flnet.org/komo-dic/acrony/komo-acrony3.html#e351
65専守防衛さん:2007/07/10(火) 21:48:53
突撃前によく
「突撃にー前えー!」と聞こえるけどこの「にー」とはどう言う意味なんでしょ?
66陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/10(火) 21:49:29
>>63
海上保安庁のTOPは国土交通大臣?
67陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/10(火) 21:53:36
>>65
たぶん、他の人が詳しく回答してくれると思うが
「突撃に進め」という号令。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%AA%81%E6%92%83%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%81&lr=

「前へ」という号令とは別物。
68専守防衛さん:2007/07/10(火) 22:35:03
>>66
自衛隊法  最高指揮官:内閣総理大臣 防衛大臣:自衛隊の隊務を統括
海上保安庁法 指揮監督:国土交通大臣 海上保安庁長官:海上保安庁の長
69専守防衛さん:2007/07/10(火) 22:55:00
質問です。
基地の中にキャバクラ・風俗の店が入ってるって本当ですか?
70専守防衛さん:2007/07/11(水) 09:44:17
>>69

あるわけない。
71専守防衛さん:2007/07/11(水) 17:47:40
今月の13日1任期が終了します。満期金は2年ちょうどたった13日に入りますかね?
支払いがあるのでわかる方教えてください!
72専守防衛さん:2007/07/11(水) 18:32:30
人事係がよ〜く知ってる。ゞ( ̄ー ̄*)
73専守防衛さん:2007/07/11(水) 18:47:27
>64

ありがとうございます。
74専守防衛さん:2007/07/11(水) 21:26:14
自衛隊を受けようと思っているのですが、父親が共産党員だということは合否に影響してくるでしょうか?
75専守防衛さん:2007/07/11(水) 22:14:31
自衛隊を受けようと思っているのですが、
父親が包茎だということは合否に影響してくるでしょうか?
76専守防衛さん:2007/07/11(水) 22:24:30
>>75
腐女子は氏んだほうが、世の為人の為だとと思います。
77専守防衛さん:2007/07/11(水) 23:12:34
>>76
あなたは包茎なんですね?ご愁傷さまw
78専守防衛さん:2007/07/12(木) 05:53:06
>>81

























ば〜か!
79:2007/07/12(木) 09:21:27
みずから馬鹿と名乗り出る、文字通り「馬鹿正直」君登場!w
80専守防衛さん:2007/07/12(木) 09:27:55
起床ラッパとかの着うたってどこかに無いかねぇ?
色々探してみたんだけど見つけらんなかったぁ
81専守防衛さん:2007/07/12(木) 09:34:56
>>80
リクエストしたら♪
82専守防衛さん:2007/07/12(木) 13:39:43
>軍事板常見問題(FAQ)日本・自衛隊

これ見れないんですけど?
83専守防衛さん:2007/07/12(木) 16:29:01
あいよっ!!

軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.free100.tv/index02.html
84専守防衛さん:2007/07/12(木) 16:31:50
軍事板質問スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 387
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1184070901/l50
85専守防衛さん:2007/07/12(木) 18:55:35
自衛隊を受けようと思っているのですが、
父親が短小包茎早漏ロリコンだということは合否に影響してくるでしょうか?
86専守防衛さん:2007/07/12(木) 19:15:26
君自身がホモなら一発合格できます。
87専守防衛さん:2007/07/12(木) 19:16:36
>>85-86
腐女子自重
88陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/12(木) 19:22:52
89専守防衛さん:2007/07/12(木) 19:48:46
押忍!大学時代は体育会所属!興味本位で半年前に発展場で5MEOを初体験。
二十歳そこそこのマッチョな若造に「ケツあげろや」とブチ殴られ、ケツ上げ
させられて浣腸され、よがりまくった後、ブリブリブリと便所で糞垂らして、
「情けない奴」と笑われながらチェックを受けた。恥ずかしかったがまらは
ビンビンだった。いよいよ5MEOだ。じきに体が熱くなった。いつも俺はタチだが
5MEOやりたくて受け志願だから興奮しまくり!気持ちよくなった頃に正座させ
られウッス連呼でセンズリしながら顔中痰や唾吐きかけられた。「ウッスウッ
スウッスウッス」「もったいないだろが!一滴もこぼすな」「ウッスウッスウ
ッス」ビンタくらいながらかかった唾を舐めさせられた。十分に若造のでかく
なった18センチもあるまらを尺八させられた。「うぐっ」「もういいだろう、
種つけるぜ」床の上でよつん這いになってケツ高く掲げて、若造にアヌス曝し
て、「おらっ」とでかいケツを蹴り上げられ、「ウッス!ちんぽ欲しいっす」
と泣かされてやっとまらを入れてもらえた。「気持ちいいならケツふれよ」と
命令されて夢中で振ったが、やがて薬の効き目で体が自由にならなくなり腰抱
えられながら掘られまくった。「もっともっと」と泣きつきながら、久しぶり
に受けをやった。「ほら!孕めや!」「ウッス」怒号にも似た口調で若造に掘
られまくった。やがて若造と同時に発射したが、その時あまりの快感にでかい
声で「あああ」と叫び、若造にキスされて口をふさがれた。そのあとは、ベッ
ドに戻り、若造に寄り添いながらマッチョな胸板に甘える俺がいた。体育会野
郎が完全に女にされた夜だった。「捨てないで」と寄り添った。それからアヌ
ス疼いてたまんねえ!今じゃ発展場でケツワレでケツ振る淫乱野郎っす!
こんな俺でも自衛官になれますか?!!失礼しました!押忍!
90専守防衛さん:2007/07/12(木) 20:06:25
なれますよ
91専守防衛さん:2007/07/12(木) 20:07:18
元モー娘。の飯田圭織ができちゃった結婚しましたが、
自衛隊内部にその波紋は広がっていますか?
92専守防衛さん:2007/07/12(木) 20:13:02
「もういいだろう、種つけるぜ」。
「ウッス!ちんぽ欲しいっす」と泣かされてやっとまらを入れてもらえた。
「ほら!孕めや!」「ウッス」怒号にも似た口調で若造に掘られまくった。
やがて若造と同時に発射した。






って、要点だけ書けよw
93専守防衛さん:2007/07/13(金) 00:00:28
>>89−91
腐女子自重
94専守防衛さん:2007/07/13(金) 00:00:50
自衛隊もスネークみたいにヘビとか食うの?
95専守防衛さん:2007/07/13(金) 00:08:13

こちらの板の方は、こういった知識がありそうなので聞かせてください。

高さ50Mから、
http://www.kyowa-inc.co.jp/product/01.htm
http://store.yahoo.co.jp/netdenet/a5cda5c3a5c8-c5becdeecbc9bbdfcdd1b0c2c1b4a5cda5c3a5c8.html
この手の安全ネットに落ちた場合に、人間が助かる確率はあるのでしょうか?
ここでリンクしてあるような安全ネットの場合、それも50Mくらいで、
比較的上手く落ちた場合は、どうでしょうか?

30Mの高さから飛び降りると、成人男性(70キロ)だと約20トンの負荷がかかるらしいですが、
安全ネットのように弾力がある場合は、この条件で落ちると、
一般的に人はどうなるのでしょう?
96専守防衛さん:2007/07/13(金) 03:14:15
軍事板質問スレの回答でいいんでない?
97専守防衛さん:2007/07/13(金) 03:18:40
押忍!俺は国防に身を捧げた角刈りの六尺狂いの野郎ッス!短髪角刈りや短髪スポ
ーツ刈りの似合う、男臭ェ短髪自慢の角刈り兄貴の、もっこり盛り上がったデ
ッケェ前袋に顔をこすりつけたり、ハグハグ言いながら、前袋を舐め回し、最
後には前袋の横からギンギンになったズル剥けのチンポコ引っ張り出して、チ
ンポコをズボッと頬張りたいッス!褌締めたゴッツイ体格の角刈り兄貴のチン
ポコや毛だらけのキンタマ袋をジュボジュボしゃぶり上げ舐め回し、吸い頬張
ってみたいッス!お互いの六尺のもっこりをズリズリ擦りつけあって、ゴロン
ゴロンの肉棒の幹の感触を感じ合い、男っぽい角刈りやスポーツ刈り頭をじっ
くり手のひらで撫で回しつつ、興奮が高まったところで、そんな褌角刈り兄貴
のチンポコを、チン毛のもじゃもじゃ生い茂った根元まで、一気にズッポシと
口に頬張って、鼻からしか息ができないほど、角刈り兄貴のチンポコをしゃぶ
り吸ってみたッス!いつもいつも、角刈りの文太兄貴の任侠映画をみながら、
短髪の褌角刈り兄貴を尺八したり、前袋をいじくりまわすこと想像してゼンズ
リこきまくっているッス!俺にチンポコ吸わせてくれる、尺八されるのが大好
きな角刈り自慢の兄貴、是非メール欲しいッス!男っぽい短髪角刈りの横顔と
盛り上がった六尺の前袋を俺にみせつけて欲しいッス!そして、「角刈り野郎を
尺八してェんだろ!好き放題太いの咥えていいんだぜ!前袋の横からキンタマ
袋ごとごっそり全部引きずり出して吸いしゃぶれよ!角刈りの似合う兄ィしゃ
ぶりをやっていんだぜ!」なんていやらしいこと言いながら、俺に吸わせて欲し
いッス!角刈り自慢、スポーツ刈り自慢のヒゲを伸ばしていない短髪六尺自衛官
兄貴、俺にメール下さい!!失礼しました!押忍!
98専守防衛さん:2007/07/13(金) 08:22:51
質問スレでする話しかよ。
99専守防衛さん:2007/07/13(金) 13:28:47

普通、アスファルトに直撃なら、
20Mくらいでも体は潰れるものですか?

体が潰れるのはどれくらいの高さからアスファルトに直撃した時でしょうか?
100専守防衛さん:2007/07/13(金) 21:36:28
殺しの計画か?
101専守防衛さん:2007/07/14(土) 11:57:52
今22歳、大卒補士で現在普通科後期教育中なんですが、前期教育でヘルニアにかかってしまいました。
陸自は体力検定あるし、上司に伺いたてないと曹になりにくい、おまけに九州だから例の5曹教なわけですよ。
それで、入院して辞めるか事務官受けるか、空自受けるか迷ってるんですよ、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
102専守防衛さん:2007/07/14(土) 12:52:55
どっちしても負け組
大学出たけど、キツそうな所を避けてきた人生が見えるね。
ヘルニア持ちなんて民間を含めてどこも採用しないだろうね。
103専守防衛さん:2007/07/14(土) 13:12:01
>>105
きつそうなのを避けるなら、最初から自衛隊なんか受けてないよ。
ヘルニア持ちが就職できないなら、今頃世の中の病気持ちは皆失業だな、その中で頑張ってる人間もいる事をわかってないみたいですね。
病気や怪我なんて誰もかもかかる可能性があるんだから、105が同じ状況になったときに果たして同じ台詞が言えるなら説得力はありますがね。
104専守防衛さん:2007/07/14(土) 16:57:50
未来にレスしてる段階でかなり動揺してるようだなw
105専守防衛さん:2007/07/14(土) 17:00:54
>>103
大卒だけど証券あたりで営業やっていく自信がないから自衛隊入ったんだろ?
意見を求めたんだから、謙虚に聞く姿勢を持てよ。
106専守防衛さん:2007/07/14(土) 17:04:28
>>101
漏れは一般入隊だったが、同期のヤツが後期教育中にヘルニアやっちまって、
部隊配属後は臨勤たらい回し。で、一任期で任満除隊した。

ヘルニア持ちなら、事務官もキツイだろうね。残念だけど。
107専守防衛さん:2007/07/14(土) 18:15:18
健康管理は大事だよな。
どんなにキレる政治家ですら健康問題で引退を余儀なくされることがあるからな。
再就職も難しいから、雑用陸曹としての道を歩むしかないな。
108専守防衛さん:2007/07/14(土) 18:51:51
輸送の仕事に就くには最初から免許持ってなくては駄目なのでしょうか?
適性検査があると聞きましたが本当でしょうか?
リア工で将来自衛官になりたく思ってます
109専守防衛さん:2007/07/14(土) 20:03:32
>>108
陸自に自教あるよ。適性あればそこに通わせてもらって大型免許取れる。
でも大型免許はやっぱり希望者が多いから、免許取りたいってだけじゃダメ。
110専守防衛さん:2007/07/14(土) 22:09:52
空自はなぜ高価なF-15を使っているのですか?
グリペンやラファールで十分では?
111専守防衛さん:2007/07/14(土) 22:14:00
>>110
1 罵韓国に嫉妬心を与えるため
2 マニアを喜ばせるため

自衛隊はサービス精神旺盛なのです
112専守防衛さん:2007/07/14(土) 22:19:53
>>110
3 マクドネル・ダグラス社(現ボーイング社)マンセーだから
4 実戦でF-15が撃墜されたという公式記録が無い「最強の戦闘機」だから

113専守防衛さん:2007/07/14(土) 22:34:49
>>107-110は106へのレス?
114高卒予定者*:2007/07/14(土) 22:42:28
初めまして 9月の一般曹候補受けようと思っているのですが、
問題系統は旧曹候補士なのか一般曹候補学生のものなのか気になります。
また、任期制隊員から曹へあがるのはどれくらい大変なものなのでしょうか?
115専守防衛さん:2007/07/14(土) 22:58:43
80 です。 88 さんありがとうございます。しかしDoCoMoではダウンロードできないみたいです。
116専守防衛さん:2007/07/14(土) 23:05:55
>>115
これはどう?
http://nyt.jp/pl_error.html


視聴は無料だけどダウンロードは有料だったかも。
117専守防衛さん:2007/07/15(日) 02:39:28
>>110
5 米国の押し売りに負けたから
118ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/15(日) 06:34:34
車とか原油と違って兵器を「オタクんとこのアレ、良さそうだから売って」ってワケにはいかんだろ。
119専守防衛さん:2007/07/15(日) 11:21:03
>>117
正解!
>>115
それくらい自分でつくりゃーせ
121専守防衛さん:2007/07/15(日) 13:04:06
>>123
「それくらい」と言うくらいなら、「謝罪」くらいやりゃーせw
122専守防衛さん:2007/07/15(日) 14:50:11
http://jieitainikoban.blog.shinobi.jp/Entry/4/
このネタの真意はどうなのよ?
123専守防衛さん:2007/07/15(日) 15:02:58
>>131
m9
124専守防衛さん:2007/07/15(日) 15:03:29
>>122
ウイルス
125専守防衛さん:2007/07/15(日) 15:50:18
http://jp.youtube.com/watch?v=eZPOfwVhokI
(45秒付近から見ると待たされないで済む)


実際こんな状態になったとき、伏せるにしても
こんな近距離で伏せて大丈夫なもんなの?
126専守防衛さん:2007/07/15(日) 16:21:24
>>125
何回も張られたよ…
隣にあるKASHTAN-M anti-aircraft anti-missile systemの方が好きだな
127専守防衛さん:2007/07/15(日) 16:52:07
>>109
事務官も難しいというのは、何かしらの規定があるのですか?

>>110
自分は陸曹から幹部目指していたんですが、陸教は鬼の第五陸曹教育隊、幹部は80キロ行軍があるということで、かなり悩んでます。
128専守防衛さん:2007/07/15(日) 18:23:49
一般予備自衛官スレで話題になってます。再任用制度について真偽をわかる方。
漏れの知っている限りのことですが、退職後1年以内なら再任用できる。
129専守防衛さん:2007/07/15(日) 18:28:08
>>113
レス豚です。やはり適性と普段の成績が良くないと中々希望職には就けないですよね
空自にも輸送があるようですがこれはヘリ等の操縦をするのですか?
130専守防衛さん:2007/07/15(日) 18:30:26
>>109さんへのレスでした・・・すみません
131専守防衛さん:2007/07/15(日) 20:08:28
>>128予備自の再任用だとぁー ゴルァー!あるわけねえだろぉーぐぁー!
ボケ!市ね
132専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:10:09
>>129

空自の場合、ヘリの操縦をするのはあくまでパイロットだよ。
クルーとしてパイロット以外の者が乗り込むことはあるはずだけど、輸送職種の人間がヘリを操縦することはない。
133専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:14:15
LAM射撃のLAMって何の略ですか? あのRPG7みたいなヤツです
134専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:41:05
昔、漁協の要請で陸自がトドの駆除を行ったことがありましたが、法的には問題なかったのでしょうか?
また現在でも同じようなケースで出動することはありえますか?
135専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:44:21
すみません。
まわってきてほんとだったらこわいのではらせていただきます。
☆mιуц☆ さん 2007年02月12日 19:58  
ごめん…これ本当らしいんだ…
イマソトヲミルナこれを夜中12時までに5箇所にはりつけて下さい!!!!
あなたが止めたらすぐにわかります!!
止めた人は明日の夜八時に非通知でワンコールが1回きます!!
これを信じないで止めた **県**町に住む****さん18歳の人が↓を見てお亡くなりになられたそうです。
しかも 変 死体で……。 その人の画像を掲載します…見てもいいですがあまりおすすめできません…
http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/FULCI.jpg
信じる信じないは君次第
ごめんねw適当にだれかに回してSΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゜。*.°
136専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:44:36
中朝韓の駆除なら在り得るかもなw
137専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:55:22
>>136
自衛隊が中朝韓に駆除されてしまう可能性は無いですか?
138専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:41:54
>>132
そうなのですか?空自でも入隊後に取れる機会はあるのでしょうか?
139132:2007/07/17(火) 09:43:16
>>138

基本的に無理。
陸自のヘリパイロットは現役の隊員の中から選抜してるようだけど、空自は基本的に
パイロットは操縦要員として幹部になった防大か部外、又は飛行幹部(航空学生出身)
に限られてて、曹候や補士(今はまとめて曹候補生になってるけど)、一般の2士で入隊した
隊員は基本的にパイロットにはなれない。

例外があるとすれば、入隊した後に改めて上位の採用区分を受けなおして合格した場合。
例えば一番下っ端の2士で入隊してもパイロットにはなれないけど、入隊後に次の採用試験を
受けなおして合格できればパイロットの可能性はなくはないはず。

1. 防大を受けなおして合格 → 入隊、運よく空自の操縦要員に決まる
2. 一般大卒向けの幹部候補生試験の飛行要員コースを受験、合格して採用される
3. 航空学生を受けなおして合格、採用される

でも結局は回り道になるから、パイロットになりたいのなら最初から幹部を目指す方がいい。
また、防大や一般大出身幹部の場合は地上勤務も少なくないから、パイロットとしてずっと第一線で
活躍したいなら昇任は多少遅くなるけど航空学生を狙うのがおすすめ。
140専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:07:42
消灯時間ってのは駐屯地によって違うものなんですか?22時とか23時とか聞くんですが。
あと、消灯時間後の読書とかはできますか?同じ部屋の人に迷惑かけてしまいますかね?
141専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:16:47
入隊前にやっておくことってなにかありますか?
こんな勉強、とか、こんな筋トレ、とかお願いします。
142専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:28:03
>>141
娑婆に未練が残らないように今のうちに好きな事をしとけ。
入隊したら嫌でもやらされる事はやらされるから安心しろ。
143専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:37:40
>>140
教育隊にいる間は、基本的に消灯時間に寝なければならない。
他の試験とかのために勉強したいような場合のみ別の部屋で消灯延期が認められる。
22時とか23時とかは駐屯地、というか方面で違う。
144専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:27:58
自衛隊に入りたいのですが、入る前に雰囲気が知りたいです。
茨城の自衛隊のことがわかるスレはありますか?
145専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:30:30
>>144
ご自分でね。
http://find.2ch.net/
146専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:34:43
>>144
陸か空によってだいぶ違うよ。

2ちゃんのスレ参照するより茨城の地本にお願いして
駐屯地や基地を見学方がいいのでわ?
ttp://www.mod.go.jp/pco/ibaraki/
147144:2007/07/17(火) 20:55:58
>>144です。
ありがとうございます。
陸上自衛隊希望です。

表向きの情報ではなく内情?が知りたいので質問しました。
茨城で検索してもひっかからなかったので…
148陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/17(火) 21:11:09
>>144

ぼけ 僕の名前は 貴司・武器学校 ぼけ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1175365865/l50
駐屯地カウンセラー関東補給処PART3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1167382026/l50
★【施設】 勝田駐屯地 part3 【学校】 ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1167798783/l50
★☆【施設】古河駐屯地スレッドA【ドカタ】★☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1079150152/l50

こんなスレが役に立つとは思えないが・・・
茨城の部隊に配属になるとは限らないし。
しかし、こうしてみると茨城って機関ばっかりで普通の部隊が少ないなぁ。
149専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:26:39
>>144
>>148のスレ見ても全部信じないようにねーwwここは2ちゃんだから!

 裏事情知りたい気持ちは分かるけど、知らない方が良い事もある。
150専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:46:43
>>144
駐屯地や基地を見学するなら、安いビジホに一泊して、
夜は土浦辺りの夜の町並みを見学してもいいかも?
最近はさびれてきているみたいだけど・・・
151専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:55:59
>知らない方が良い事もある。
んなこたねーだ。知らない奴は損をするのが自衛隊のシステム。
152専守防衛さん:2007/07/18(水) 15:08:57
寮ってコンセント自由に使えないんですか?
料金が発生するとかコンセント無いとか聞くんですが。
アダプタ繋げたまま携帯でワンセグ見たりとかは不可でしょうか?
153専守防衛さん:2007/07/18(水) 15:24:54
士って年収300万(200万くらい?)行かないみたいですが、
自衛隊でいい給料とれるのは幹部になってから?
幹部になれない場合は給料そうとう低い生活ですか?
154剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/07/18(水) 18:29:36 BE:276413459-2BP(1000)
>>153
衣食住ただだからな。
それを給与にプラスしたら相当な額になると思われ。
155剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/07/18(水) 18:30:45 BE:98281128-2BP(1000)
>>152
>料金
私物電気器具は申請して、料金を払います。
申請していれば使い放題。むろん金は払うが。
156専守防衛さん:2007/07/18(水) 20:01:23
>>153

士はともかく、勤続年数の同じ曹と幹部を比べても大して給料は変わらないよ。
「幹部になってもどうせ給料大して上がらないから部内幹部の試験は受けない」って曹は少なくない。
157専守防衛さん:2007/07/18(水) 20:13:41
>>153
幹候受ければ?
158専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:04:43
>>153
20最未満の士なら年金払わなくていいから、その分手取りは多いはず
159専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:26:07
>>153
幹部どころか3曹になる前に任期切れで民間警備員(激務薄給な)w
160専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:32:14
>>153
こんな仕事もあるぞ。まあ良く考えろ。

事業内容 福祉サービス
職 種 湯灌スタッフ★
雇用形態 正社員
産 業 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 7:30〜16:30
月給制 200,000円〜 300,000円
仕事の内容
2人1組となって、亡くなった方をお風呂に入れてさしあげるお仕事です。           
*資格などは必要ありません。  
*入社後研修致しますので安心して下さい。 
161陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/18(水) 22:39:08
302 名前: 専守防衛さん [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 01:33:18
先の中越地震の時、新発田の隊員さんらは
「普段から持っているが、S派遣には初めて持っていく、ある装備」
を携行していったそうですな。いや、個人的には必要だと思うけど
(そーいう特定思想に生きる人間では無いので)


「普段から持っているが、災害派遣には初めて持っていくある装備」
ってなんですか
162専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:32:30
それは胃炎!
163専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:56:38
>>161
つ[聖書]
164専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:59:04
若く美しい妻と幼い子供の写真だろww(フラグ1)
165専守防衛さん:2007/07/19(木) 06:57:28
二等陸士を受けようと思っているのですが、
虫歯は全部治してから受験しないとだめでしょうか?
166専守防衛さん:2007/07/19(木) 12:35:24
>>165
地本の人がいうには試験受ける時点では「ある程度治療中」でもOK。
採用までに完治させるという「見込み」でなんとかなる。
着隊するときの検査では完治してないとまずい。
167専守防衛さん:2007/07/19(木) 16:31:06
>>166
レスthx!
浅い虫歯だけどかなり本数があるから、すぐ歯医者に行ってきます
168専守防衛さん:2007/07/19(木) 21:02:18
>>167
入隊してしばらくは歯医者に行く暇なんてねーからなw

いずれにせよ、虫歯は早めに完治させとけ!
ガンガレ!
169陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/19(木) 22:29:08
陸上自衛隊では陸士で入隊した場合、
当初の2年間は営内居住をさせると言う方針のようですが、
高齢の親を扶養するとか、障害のある兄の面倒を見るとか
WACだけど妊娠して出産する
等の場合は営外居住が許可されると考えてもよいでしょうか?
170専守防衛さん:2007/07/19(木) 22:32:34
>>169
やむを得ない事情があって営内居住できない場合は、通勤30分圏内で
営外居住許可が出ると聞いた覚えが。。。(ウロ覚えスマソ
171専守防衛さん:2007/07/19(木) 22:51:07
補足スマソ>>169
 > 当初の2年間

・・・だけど教育期間中は(前期・後期)営外居住は無理だと思った。
営外居住は部隊配属後の話で、入隊前は教育期間中に「やむを得ない事情」
が発生したら辞めさせられるのでは?
172専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:01:36
 ×入隊前は
 ○入隊前や

・・・今日はもうダメだorz
ちょっくら早いが、そろそろ落ちるわww
173専守防衛さん:2007/07/20(金) 21:40:02
自衛隊での生活でテレビって見れるんですか?
174専守防衛さん:2007/07/20(金) 21:58:42
>>173
見れますよテレビ。
チャンネルはNHK総合固定ですが。
175専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:15:20
教育期間中って携帯やPCを持ち込んだり、それらをネットに繋いだりできるんですか?
176専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:22:59
>>175
繋げますよネット。
営内のWorkgroupで良ければ。
177専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:50:00
彼氏からシャメ貰って今まで気つかなかったんだけど
帽子になぁ〜んにも付いていないし 制服にも何にもないんだよ?
自衛官だって言ってんだけど・・騙されたのかな〜ぁ
はじめてみたんです・・何にもない帽子と服??
178予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/20(金) 22:56:47
>>177
どの辺が質問?
>騙されたのかな〜ぁ
これ?
179専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:03:26
浜松(空時)のことで語ろう
で始まるスレッドは、最新はpartいくつか分かりますか?
立ってないので次スレを立てようとしたら、自分がもってるログでは

浜松(空自)のことで語ろう!コースアウト3回目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1163465668/
618 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2007/04/22(日) 17:07:10

が最新だったので、万が一この後にpart4が出来ていて、
それが1000なりdat落ちしていたらpart5にしなければならないと考えたので
180専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:58:54
数週間前、精通を経験した厨房です。
自衛隊を志していますが、
射精の魅力に取り付かれました。
陸海空、勤務に励む志しに偽りはありませんが、
最高の射精を堪能できる職種は何でしょうか?
181専守防衛さん:2007/07/21(土) 01:03:45
>>180
陸は野生の馬、空は空港の兎、海は海豚
好きなパートナーを選べ。
182専守防衛さん:2007/07/21(土) 01:18:14
>>181
>陸は野生の馬

失礼な!! 狸や野生化ミンク、たまに猪ですよ!!
183専守防衛さん:2007/07/21(土) 02:49:04
>>180
陸の偵察隊がいい。
状況中は自分の掘ったタコツボでひたすら任務に就くが、
たまに泥の全く着いてない1/4tで中隊長とかが視察に来る。
疲労と感激で、チンコ触らなくても強烈に射精するよ!
184専守防衛さん:2007/07/21(土) 02:54:05
きもっ
185専守防衛さん:2007/07/21(土) 07:16:06
偵察って、中隊編成か?
186専守防衛さん:2007/07/21(土) 07:59:23
187専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:23:11
自衛隊入隊中に一般の大学の試験って受けられるんですか?
188専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:30:38
>>187
受けられます。
189専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:31:13
>>187
そもそも受けても受からないだろうから聞くだけ無駄
190専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:35:28
なんで受からないんですか?
191専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:42:34
ホモですが自衛隊に入りたいのですが、自衛隊ではホモは多いですか?
192専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:47:03
>>191
村社会なので、カミングアウトする人間はいません。
バレたら、即村八分でしょう。
自衛隊にホモは要りません。潜在的には居るかも知れませんが。
非常に暮らしずらいでしょうね。

あえていないと言っておきます。
193専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:51:09
自衛隊では女でも男の前でトイレをすますというのは本当ですか?
194専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:52:08
>>193
常識で物を考えてください☆
195専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:53:06
>>193
陸自は。
196専守防衛さん:2007/07/21(土) 16:16:25
>>195
マジ??(°∇°;)
197専守防衛さん:2007/07/21(土) 16:53:27
陸は平気でやると聞いた事がある。
198ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/21(土) 18:32:18
んなわけねーだろ。
潜入中のOSが自分に気づかず目の前で用を足すWACを見たというヨタは聞いたことがあるが。
199専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:00:14
朝霞って何県?
200専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:07:08
自衛隊に包茎はいますか?
201専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:12:52
陸は皆の前でうんこするし。
202専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:16:33
>>200
いるよ。たくさん。
203専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:30:21
>>202
自衛隊は包茎の集合体ですか?
204専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:35:53
>>203
まあ。そんなようなもんだ。
205専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:43:21
自衛隊員という職業上の視点から、包茎のメリット教えて下さい。
206専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:46:36
>>205
手術した後の包茎の皮を食べられる。
207専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:54:22
どりちん乙
208専守防衛さん:2007/07/21(土) 21:11:08
なんかキモイ
209専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:39:08
運動部にはいったことがなくスポーツもしていない文科系の女でも自衛隊にはいれます?
210専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:44:01
>>209
余裕。全く問題なし。
必要なのは、協調性と忍耐力。
211専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:58:18
自衛隊は、
ゴジラ・キングギドラ・ガメラのような凶悪怪獣が日本に現れ、
都市の破壊を始めた場合、どのように対処するのですか?
212専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:06:33
なんもできなそう。
213専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:07:41
そりゃ任務放棄して逃げるだろうな。
任務放棄は確か最大禁固20年だったと思うけど、
想定されない事態何だから情状酌量も期待出来るし。
いくら自衛隊員だからって何があってもケツまくるなと言われてもなぁーw
214暴君 :2007/07/21(土) 23:22:18
>>211
 自衛隊の対処より、政府・自治体の対処でしょ、
それとも、超法規的に独断専行しろとでも?
(ゴジラはゴリラとクジラの合成語、攻撃に反対する○○団体が
自衛隊に嫌がらせしそうだぞ。ww)
215専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:30:00
P.S.俺の私見だけど。
それより、今、一番直近で怖いのは、原子炉とかの商業核施設の問題だな。
例えば今回の新潟地震の刈羽崎原発。
これは想定(空想)外の事案ではないから、逃げる訳には当然いかない。
でも、現実に発生する無作為な状況に各々のデータが蓄積されている訳ではないので、
最悪チェルノブイリ事故の時のソ連兵みたいに対応しなければならなくなるかも知れない。
仕方ないけど、こっちも人間たから分からない死の恐怖に向かって行くのはそら正直怖いよね。
216専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:35:43
>>215
自衛隊員としては、放射能と敵部隊との実戦ではどちらが恐いですか?
217専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:37:43
>>216
どちらも怖くない。
放射線は専用防護服があるし、実戦では白兵戦でも勝つ自信がある。

怖いのはゲイとオカマだけだ!
218専守防衛さん:2007/07/22(日) 00:13:27
>>216
正直俺は両方怖いよ。
ただ、過去の情報の蓄積量や、
自分の知識の習得状況を考えると、放射能は知識無いから正直怖いわ。
白兵戦なら、過去の歴史からそれなりの根拠あるデータが蓄積されているし、
損耗率(死ぬ確率)も弾き出される。
カックイイ言い方すれば覚悟も出来るし、死に際も想像できる。
逆に防護服なんて、実験上のデータはあっても、実戦上のデータは実質無いからね。
一日の任務終わって、点検したら防護服のケツに5a角の穴がありました。
って事になっても、そのインパクトや、その後の(死ぬかも知れない)苦しみの度合いも分からない。
だから怖いよ。
こう書くとフヌケって言われるかも知れないが、人間である以上、正直に言えばこうなる。
勿論自分に課せられた指示は全うしたいと思うし、こういう職業だからモラルが求められるのは承知。
219専守防衛さん:2007/07/22(日) 00:53:35
まあ、放射線に冒されて苦しんで死ぬよりは、銃弾に倒れた方がマシかもな。
とりあえずカッコもつくし。
220専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:21:44
>>219
カッコはともかく。
どうせくたばるんなら苦しみたく無いのは本音。
別に自衛官に限らず普通の人間ならそう思うだろ。
221専守防衛さん:2007/07/22(日) 02:38:59
222専守防衛さん:2007/07/22(日) 07:50:13
一連のレスで自衛官のイメージが良くなったw
223緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/07/22(日) 11:15:26
ほう・・・

いつから陸自に放射線防護服なんて装備されたんだ?(笑)
101が持ってるのかのお。

少なくとも、災害派遣に出る一般部隊にゃないわけだが。

フォールアウトから身を守るのは、ポンチョですよ?
224専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:23:44
>>223
その前にいつから幹部は無責任になったんだ?(大笑)
225専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:29:19
緑粘着は痛手から回復したのか?
226専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:36:52
緑粘着ファンはいまだオナニーのエクスタシーから目が醒めてないみたいだなw
227専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:39:23
いやいや、ファンじゃないよ。観察してるだけ。
罠にはまったときのあわてぶりが楽しくてねw
228専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:44:36
なるほど、罠にはまったことを妄想しながらオナニーしてるんですねw
229専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:48:46
http://new.cx/?jp09
30秒程の動画が6本
裸の女性が虫責めされています。藻なし和
クスコで拡げた所へミミズ?を流し込む。女性は嫌がっています
沢山のゴキブリを体に這わせたり
230専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:49:37
こんにちはーおじゃまします
231専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:52:49
>>228
本人?俺パワハラスレは保存してとってあるよ。
あんたのあのウロたえぶりには笑わせてもらったよw
232専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:56:02
>>231
なるほど君はパワハラスレ出身か。
なんの証拠もなく本人と決め付けているあたり、自分がそのスレに参加していた者であると名乗り出ているようなものなのだがw

それではそのパワハラスレとやらを探してみるとするか!
233専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:10:27
今、さらっと読み直して見たけど笑えるね。
もうスレは落ちてるから証拠がないとかいうんでしょ?
確かに俺もローを掩護した一人。
違うと言えばいいのに確認にしようとする粘着質な所は、どうやら本人らしいね。
やっぱり緑粘着=ロー粘着だったねw
234専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:17:00
探してる最中だからなんとも言えんが「確認する行為=本人」というのは『ローを擁護する者』のルールとみなしていいのかな?w

>やっぱり緑粘着=ロー粘着だったねw
なるほど、スレが落ちてるからこれを否定する証拠がないというんですね!ww
確かに君は言った

>もうスレは落ちてるから証拠がないとかいうんでしょ?

自己紹介&脳内ルールの披露乙!!
君のルールは君自身にしか通用しない。せいぜい活用させてもらうよwww
それはそうと、スレが落ちているなら探すは厄介だな・・・
235専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:26:44
>>233
緑粘着が誰かということを本人に納得させるには世界中の誰もが納得できるだけの証拠でなければ納得しないはずだが?w
それは緑粘着を相手にした者なら何度も言われたことだろう。
「否定しないから本人」
・・・などという君自身の脳内でしか通用しない理屈をこねられてもこのスレ住人の何割がそれを信じるというのかね?
世界中どころかこのスレ住人誰も納得しないと思うよんw
236専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:47:46
237専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:52:41
この論法…完璧に本人だよ。そう主張してるのは君だけだよ。
そういえば、こんな発言もしてるよね。
>私が怖いのは罠ではなく雑談スレが荒れることだ(大爆笑)
質問スレを荒らすのは怖くないのかい?(笑)
238専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:55:31
>>237
つーか、ローじゃん。
レスに迷彩掛けろよ。
239専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:05:47
よく似た論法の者を見つけてはそいつでオナニーするキモイのがいるなw
まるでカラダのラインがモトカノに似ているからと、そいつとモトカノをダブらせ、モトカノを脳内にイメージしてオナる行為そのものだぜ!(笑)
240専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:07:06
ロー黙れ五月蝿い。
241専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:19:12
クックックッ
昨夜、粘着に勢いつかせたのも作戦かもね。
俺もローかもしれないよ(笑)
242専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:24:29
相変わらず餓鬼臭い奴だなw
243専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:26:11
俺が粘着ならねw
粘着とそうでない者の見分けもできないようじゃ作戦は空振りだな(笑)
244専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:34:38
質問スレ荒らすな、カス
245専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:43:45
餓鬼臭い。
ローのことだぜ?
246専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:46:21
243は241に言っているので。
247専守防衛さん:2007/07/22(日) 14:13:04
>>246
鳥もアンカーも使えない奴は、中身のない人間らしいよ。
248専守防衛さん:2007/07/22(日) 16:38:34
ニューススレではパワハラスレ見つけた者同士会話をはじめているぞ!
私もはやく見つけないと!!
249専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:11:33
250専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:48:44
自衛官ってだいたい何年くらいで退職する人が多いですか?
251専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:50:32
>>250
約35〜40年間
252専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:52:59
>>250
任期制隊員は大概、1任期から3任期で辞めてく。
253専守防衛さん:2007/07/23(月) 12:11:04
自衛官になったら国際結婚できますか??
254専守防衛さん:2007/07/23(月) 12:49:29
>>253
出来るか出来ないかというのであれば、出来ます。
ただし友好国以外の国籍の方と結婚した場合、職務上の制限が発生する場合があります。
255専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:06:41
医官でもレンジャー資格を取得できるのでしょうか。もし取得できた場合、
特戦群などに
配属されるのでしょうか。
また海自のSBUの医官は特別な技能を
有しているのでしょうか。
256専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:15:39
最近チョソの特戦群に関する調査活動が禿しいな。
適当に答えとこうぜ
257専守防衛さん:2007/07/23(月) 17:05:18
どこの基地にも郵便局みたいなのがあって、手紙とか荷物とか送る事はできますか?
258専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:38:43
近所の郵便局まで自分で歩いて行きます。
僻地のレーダーサイト勤務なんかだと1・2時間くらい余裕で掛かります。
259専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:42:51
>>258
宅急便を頼んだら良いと思う。

頼めばとりにきてくれるでそ。
260専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:45:55
>>259
インド洋とかでも頼めば来てくれますか?
261専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:49:47
>>260
フェデックスとかなんちゃらエクスプレスなら取りに来てくれるとオモ。
262261w:2007/07/23(月) 19:50:42
>>260
インド洋にいくんか。

体に気をつけてな。
263専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:58:43
自衛隊の試験を受けようか悩んでるんですが自衛隊の試験の基準って筆記重視ですか?
ってか筆記試験って何点以上取らなきゃいけないとか決まってるんですか?
264専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:07:39
>>254さん
ありがとうございます
265専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:28:21
>>263
二士でも筆記満点は大原則です。
266陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/23(月) 20:54:08
>>254
>ただし友好国以外の国籍の方と結婚した場合、職務上の制限が発生する場合があります。
友好国でなくても、米軍の秘密については問題となるはず。
267専守防衛さん:2007/07/23(月) 21:40:22
俺の後期の班長が、レンジャーと冬季レンジャー持ってて、遊撃レンジャーとかいうのやってたらしいんだけど、どんだけ凄いの?
268陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/23(月) 21:51:47
>>267
レンジャーに行ったことがあって、スキーの指導官資格を持っていて
冬季戦技教育隊での冬季遊撃課程に行ったことがある。

検閲とかでは、遊撃部隊として活動

ってとこか。
269専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:04:23
>>268
そりゃないな。
270専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:14:40
>>268
でもな、班長普段徽章付けてないんだよな、なんでだろう。
確かに助教してたらしくて、指導教官の徽章もってたよ。いつもは昼行灯な人だから、余計にびっくりしたわ。

でさ、西方レンジャー、部隊レンジャー、空挺レンジャー、冬季レンジャー、遊撃レンジャーってあるらしいんだけどさ、順番的にはどんな順で凄いの?
271専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:16:56
順番をつけること自体無意味
272専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:17:08
どれも並列。
273専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:22:33
>>271-272
まぁ、確かに順番つけても意味は無いのは確かだけどね。

でもさ、遊撃レンジャーってレンジャーの仮想敵なんでしょ。レンジャーの中でも優秀だったりするの?

それとさ、遊撃レンジャーって常備?それとも臨時編成?
274専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:35:49
「レンジャー」として常備されてるトコは無い!
275陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/23(月) 22:39:03
>>270
空挺レンジャーは基本降下課程を出た人しか行けない。
冬季レンジャーはスキーの指導官とレンジャーを持っていないと行けない。
西部方面普通科連隊にはレンジャー保持者だけで編成された小隊がある。
276専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:44:28
レンジャーってそんなに一杯いるの?
それとも同じ人が色んな部隊を兼任してるの?
レンジャーと普通の隊員さんの違いって、研修(?)を受けたか受けないかの違い?
277専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:59:12
>>276
一言で言うと「研修を受けたか受けないかの違い」になるのだが、
その「研修」が半端なく厳しい。

各部隊から選抜された隊員だけがレンジャー訓練を受けることが出来て、
なおかつ誰もが最後までレンジャー訓練を続けられるとは限らない。

命を削り、最後まで訓練を受けることが出来た者のみが「レンジャー」
の称号を手にすることができる。
278専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:04:01
ありがとう。4日間貫徹でひたすら歩いたりするんだっけ?
そんな凄い人たちがゴルゴルいるんだね。凄いなあ。
279専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:07:07
>>277
って事にしとくか。
280専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:09:13
戦闘機のデモ飛行のイベントのようなものをやっていると聞きました。
ググってみたが出てきません。YouTubeのBlue Impuls??を生で見たいです。
教えてくらはい。
281専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:09:51
4日間でレンジャーになれるの?
それなら夏休みに体験入隊でレンジャーになりたいぜ!
俺、そこらのやつよりも体力に自信あるし、4日くらいだったら起きていれる自信あるな。
どこに連絡すればレンジャーにさせてくれるの。
おまいら、俺におしえれ!
282専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:12:11
>>281

駐屯地広報で「ちびっ子レンジャー」を探せ



ww
283専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:15:29
>>280
ブルーインパルスJr.のことかな?
284専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:19:23
ブルージュニア
ttp://www.bijr.com/


・・・動画、見つからなくてスマソ
285陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/23(月) 23:24:38
ブルー・インパルスのイベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/blue/

8月26日の松島基地なぞ、地元なのでいいかもしれない。

wikiもいろいろくわしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9
286280:2007/07/24(火) 00:34:00
みなさんありがとう!ワクテカしちまう。

教えて房で申し訳ないのだが、ヤフー知恵袋のUSA版などを読んでいて
思ったのだが広島長崎に落ちた「原子爆弾」と核爆弾って違うもののか?
なんだか"Atomic bombs"と"Nuclear bombs"を区別して使ってる人がいるようなんだが。
一応調べたがわからんかった。
287陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/24(火) 00:36:04
>>286
原子爆弾=>核分裂

水素爆弾=>核融合

原子爆弾、水素爆弾=核爆弾


単純化した回答。
288陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/24(火) 00:37:55
英語読めるなら、wikiの英語版を見ればいいと思う。
289専守防衛さん:2007/07/24(火) 00:44:50
ブルー見るなら松島基地がいいかもね。
松島基地だけは唯一2回フライトするし。
290専守防衛さん:2007/07/24(火) 00:59:39
>>286

核爆弾ってのは、核分裂や核融合などの原子核反応で放出されるエネルギーを利用した爆弾のこと。
原子爆弾や水素爆弾、中性子爆弾なんかを総称して「核爆弾」と呼ぶと考えればいい。

ちなみにミサイルに積まれた場合は「核爆弾」ではなく「核弾頭」と呼ばれることが多い。
291286:2007/07/24(火) 02:17:33
さすがですね。よくわかりました。私は最近軍事関係に興味を持った凡人ですが、
自衛隊の皆様、がんばってください、応援しております。
とりあえずWikiの英語版読んできます。
292専守防衛さん:2007/07/24(火) 05:51:00
>>265
満点取らないと自衛隊受からないんですか?
自衛隊の試験って陸上でも難しいんですか?
現状、自衛隊って人気あるんですか?
293専守防衛さん:2007/07/24(火) 06:13:24
禿の自演はわかりやすい
294専守防衛さん:2007/07/24(火) 09:57:07
レンジャーは
レンジャー課程を終了し
その資格を取得したら
その後は何もないのですか
もしそうなら
厳しい訓練を受けて
合格しただけということ?その後何もしないなら
さして意味はないと
思うのですが
どうなのでしょうか。
295専守防衛さん:2007/07/24(火) 11:24:26
広報いこうと思うんだけど
電話してから行くほうがいい?
それと、俺が行こうとしているとこは空自の基地内にあるらしいんだけど
陸自のこときいても大丈夫かな?
296専守防衛さん:2007/07/24(火) 14:07:02
習志野の演習場なんですが、凄い爆発音のようなものが聞こえます。
近くまで行くと、鼓膜が痛くなるくらいドーーン!って鳴ってます。
これは何の音なんでしょうか?
297専守防衛さん:2007/07/24(火) 14:49:39
>>297
4科の麻雀です。
298専守防衛さん:2007/07/24(火) 14:55:04
自分今高三で、陸自入ろうと思ってます。体力検定一級を目標に体力作りしたいので、体力検定一級の数値を誰か教えて下さい!
299専守防衛さん:2007/07/24(火) 18:14:36
自分で調べろ。ググッタラ出てくるだろ。ネタ乙


300専守防衛さん:2007/07/24(火) 18:15:55
>>298
お前みたいな奴に限って体力級外なんだよな。
301専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:19:15
>>300
お前よりかは体力あるからwwパソコンから離れて運動しよーな(´・ω・`)
302陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/24(火) 19:26:28
>>294
陸自ってのは、昔、体に覚え込まされた記憶が重要なこともある。
新隊員は時間に追い回され、体力気力ともに厳しい状況を作為されるが
それを乗り切ったことで、部隊勤務において、連続状況下の野外演習や
災害派遣などの現場でも弱音を吐かない隊員が作られる。
そういう意味ではレンジャーの「つらい」という部分は
そういった記憶を作るものでしかないのかも知れない。

それでも、レンジャーを経験した者は他の者よりも「限界」の閾値が高いはずだ。

まぁ、レンジャーで教育される特殊技術、ロープや爆薬の扱い、サバイバルの知識などは
練成訓練を行ったり、養成訓練の助教をしたりして錆びさせないようにしている。
303専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:31:25
>>295
空自に陸の事を聞いても分かるはずなかろう
304陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/24(火) 22:56:41
>>295
地方協力本部なら陸海空の隊員がいる(陸が一番多い)ので大丈夫

浜松広報館に行くつもりなら、そんなところで陸のことについて答えられる人間はいない。
305専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:52:15
正直、レンジャー終えると「普通」が何なのかわからなくなる。
一日の食事が握り飯一個とか、睡眠時間三時間とか、
そういうのが「ちょっと辛いけどまあいいか」的なものになる。
で、この価値観で人に接すると、物凄く驚かれる。
306専守防衛さん:2007/07/25(水) 00:21:20
>>304
地方事務所なんだけどどうかな?
あと、電話はかけたほうがいい?
307専守防衛さん:2007/07/25(水) 02:02:58
>>306
一応、電話をかけておいた方がスムーズかも。
電話するなら平日の0900-1650の間がベスト。

あと、お昼時(1200-1300)も外すのが思いやりw
308専守防衛さん:2007/07/25(水) 07:19:26
2等陸海空士に入隊しながら一般曹候補生ってやはり受けること出来ないんですか?
309専守防衛さん:2007/07/25(水) 08:39:26
出来る
310専守防衛さん:2007/07/25(水) 12:41:20
>309
一般曹候補生の試験ってなにがあるんですか?
311専守防衛さん:2007/07/25(水) 12:42:32
退職予定の自衛官が退職後の進路のため大学、もしくは資格の試験を受けるために、試験日に休みを取ることはできるんですか?
そもそも自衛官に有給休暇ってあるんですか?
312専守防衛さん:2007/07/25(水) 12:45:41
選挙がらみで抵抗が激しくなっているようですが、くぉりてぃーが高くなって大変面白くなくなってきています

死人が出ることを望んでおられるようですが、私ではなく斎藤様とか先崎様があのおのコレクションに相応しいと考えられます

グレードも高く、お喜びになられると
313専守防衛さん:2007/07/25(水) 13:56:55
この板のオカルトスレって変名でもしてまだ存続中ですか?
314専守防衛さん:2007/07/25(水) 15:04:21
質問です
旦那が自衛官なんですが、給料明細の内容について良くわかってないんです。たとえば地域税率は何を基準にしているのか等…
そういった詳しい事はどちらに問い合わせをすればいいんでしょうか?
一応旦那も「そのうち聞いてくる」とは言ってますが、旦那に理解は出来ないような…
315専守防衛さん:2007/07/25(水) 15:48:18
>>314
PCに向かっているのであれば、2ちゃんに聞く前に検索すれば大抵のものは出てくると思うが。
教えてもいいが、アンタに教えると直接そこに電話して、ダンナのメンツを
壊しそうだから控えることにする。
316専守防衛さん:2007/07/25(水) 19:21:30
>>310
民間の人と同じ問題受けるよ
317専守防衛さん:2007/07/25(水) 19:39:41
二等陸海空士受けるなら9月の一般曹候補生受けた方がいいですよね?
318専守防衛さん:2007/07/25(水) 19:42:36
>>317
受けられるなら両方受けとけ。
319専守防衛さん:2007/07/25(水) 19:47:02
今日環七で自衛隊にジープを見たw

みな迷彩服を着ていて暑そうだった。
助手席にいるのがロードマップを広げてナビをしていたみたいだが、
自衛隊のジープにはカーナビがないんだなw

カーナビぐらいつけてもらえよ。
いざっと言うときに道を知らないと困るだろ。
320専守防衛さん:2007/07/25(水) 19:50:55
大変だよね。日本の夏でも長袖なのにクーラーもないんだろうし。
カーナビは…地図を見る練習とかもあるだろうし、予算申請が大変そう。
お役人に却下されにくい理由をこしらえるのが一苦労。
321専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:03:43
屋内で自衛官が天皇陛下に拝謁する時、今でも最敬礼をするのでしょうか?
それと屋外や艦内では、通常の敬礼や捧げ銃だけで良いのでしょか?
322ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 20:03:54
調達担当者がさぽってるだけだよ。
陸自でGPS機材は、盲点になっていて部隊調達可能。

それ以外に足りない物がいっぱいあって買えないというのが実情(泣)
323専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:10:10
>>322
人件費減らせば、何でも好きなもの買えるぞ。
米軍と比べても人件費高すぎるからな。
常識で考えれば、軍人の割には給料高すぎるし。
平均年齢ももう少し下げるべき。
324ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 20:21:52
>>323
人件費は部隊で使えないんだって。装備を買う金と項が違うんだよ。

米軍との直接比較は物価が違うから意味がない。
上級曹長のペイはプール付の家が買えるほどだぞ。在職中の曹長にそんな俸給払ってるか?

平均年齢は下げたいけど、日本では中途採用を嫌う風潮があるので無理
325専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:22:25
曹の給料が高すぎ。ね
326専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:31:34
どねくらい?
327ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 20:43:52
本当は自衛隊の俸給は幹>曹>士の区分と職務によってハッキリ差を付けたいけど、
国家公務員という縛りがあるから、他の省庁と著しく違う給与体系に出来ない。
曹が幹部より高くなるゾーンが発生するのは勤続年数が違うから。
328専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:47:24
>318
dクス
329専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:49:30
>>327
2010年からはハッキリと差が出るよ
今は詳しく言えないけど、これまでの常識が非常識となるよ
330専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:50:48
>>324
>人件費は部隊で使えないんだって。装備を買う金と項が違うんだよ。

それは問題ないだろう。
あくまで仮定の話しなんだから、予算が使えるように改定するのも当然の結果だろ。
まー突っ込みどころが微妙。妄想だから聞き流してくれ。

>米軍との直接比較は物価が違うから意味がない。

日本と向こうの物価はそんなに変わらないぞ。
家は極端な例だろう。
GDPが同じくらいの国と比べてるのだからそんなに的はずれでもないだろう。
手元に資料がないからソースは提示できないけど。他にもスイス、ドイツとも比べても高額だったぞ。
331ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 21:00:24
>>329
あの改正、俺は微妙だと思うよ。
幹部と曹の質に影響しなきゃいいけど。
332専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:04:05
>>331
君が微妙だと思っていようが改正されるのだからそれに従うしかないだろうがw
それとも地方公務員みたいに労組を作ってクビになるかw?
333ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 21:05:47
>>332
べつに問題だとも反対だとも言ってないが?
給与体系の ハ ナ シ をしてるだけだぞ。
334専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:14:55
>>333
そうか?
レスを素直に読むと「改正に反対」としか読めないけどね
まぁどうでもいいがw
335専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:14:57
実績給導入したら?
平時は基本給のみ一律5万手当て無し。
有事は基本給+高額実績給。
336専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:16:33
>>335
有事が「自衛隊の行動」という意味であれば賛成だぞw
災害派遣のたびに高額支給なw
337ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/25(水) 21:19:12
「微妙」が「反対」ねぇ………クスッ

ウチの子供も結構使うけどね「微妙」
Q「あの人かっこいいと思う?」
A「…微妙…」

一応質問スレだから、続きは雑談スレに移動しては?
338専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:39:01
>>336
高額実績給ってのは敵を1人殺してナンボね。
戦国時代みたいに、中隊長に敵の首を持って行き承認印を得て、
初めて実績給の支給対象になる。
339専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:43:35
>>336
災害派遣は「基本給+現物慰労支給(自衛隊純正仕様の高級缶詰)」な。
340専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:43:44
>>338
お前はバカか?

だったら、お前らも完全実績給にして、会社が赤字だったら給料無しなw
341専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:44:34
>>339
死ねよ構ってちゃん厨房( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
342専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:49:38
>>340
うちの会社赤字じゃねえし。実績給でも無いし。
要は自衛隊の人件費を減らそうって話だろ?
お前が実績給が嫌なら、「自衛官に限り消費税200%」でもいいぞw
343専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:54:29
>>342
そうやって目一杯悔しがっていろよw
( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
344専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:38:48
まあまあ、まったり行きましょうよ(ノ´∀`)ノ

自衛隊の缶詰ごはんって湯煎で30分ほど掛かるらしいんですが、
現場でもコトコト茹でてるんですか?それとも、洗濯機や炊飯器みたいに
専用の電子レンジみたいなものがあるんでしょうか。
345専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:40:17
>>344
つ【蒸気鍋】
346専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:42:43
ゆうさく君、猫電子レンジで温めては駄目だぞ

でも、ほんとにやっちゃたしな、ゆうさく君
347専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:01:20
>345
ありがとう ノシ
蒸気鍋も持って行くなんて、大変だね。
25分もコトコト茹でるのって、人数考えたら大変だろうし、
缶のふたあけて、スヌーピーのキャンプみたいに火に渡してあっためるのかな?
だったらちょっと楽しそうかも、なんて思ってたけど、そっか、蒸気鍋か…。
348専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:16:30
蒸気鍋があるのは駐屯地か艦船内だけ。陸は野外に野外では野外炊具を持って行く。
当初ガソリン、加熱後灯油を圧縮空気でガス化して加熱する。
349専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:49:16
すごい豪快な仕組みだね。
ガソリン・灯油を使うのは比較的安価だからかな。

野外炊具ってなんとなく楽しそうな響き(・∀・)
練馬の広報館の「りっくん」というネーミングからして
「すいちゃん」とか仇名付いてたりとかするのかな。
350専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:59:09
営内居住者は宅配便やamazon通販のような
受け取りのハンコ押しや代引きみたいな
自分が運送業者に応対する必要がある品物の受け取りはできますか?
できるなら、どんな流れでできるんですか?
351専守防衛さん:2007/07/26(木) 01:08:33
>>349
練馬じゃなくて朝霞広報センターの「りっくんらんど」のことか?w
352専守防衛さん:2007/07/26(木) 01:11:42
>>350
代引きはやったことがないが、普通の宅急便なら駐屯地の業務隊が受け取ってくれる。
業務隊が受け取ったら「荷物を取りに来い」って連絡が入るから取りに行く。
漏れのところはそういうパターンだったが。
353専守防衛さん:2007/07/26(木) 01:47:59
>>352
ありがとうございました。考えてみればうちの職場だって宅配便が来たら
宛名の社員じゃなくても運送業者に応対した人間がハンコ押してその社員に回しますからね。
354専守防衛さん:2007/07/26(木) 01:50:09
>351
朝霞駐屯地の住所が練馬区大泉学園町だからじゃね?
355専守防衛さん:2007/07/26(木) 13:15:32
自衛官って試験受けるとかという理由で休み取れるんですか?
356専守防衛さん:2007/07/26(木) 13:22:20
>>355
よほど忙しい職場じゃなかったら取れる
357専守防衛さん:2007/07/26(木) 14:25:46
北音のi尼僧お漏らし疑惑
358専守防衛さん:2007/07/26(木) 15:11:12
サスペンダーとかバックパックの調整ストラップが緩むのを防止するために
テープを巻くのはデフォ?
359専守防衛さん:2007/07/26(木) 19:26:11
視力って裸眼で0.1ないといけないんですか?
俺、コンタクトで1.2あるんだけど裸眼は0.1もない…
360専守防衛さん:2007/07/26(木) 19:28:44
じゃだめだ。残念っ!
361陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 19:46:01
>>358

普通は緩まないし、バックパックのヒモの調節を固定していたら、
お前が倒れたあと、その背嚢を背負う人が苦労することになる。

調整位置を黒のビニールテープで巻いているのは
金具に光が反射して自分の位置が敵にバレるのを防ぐため。
362専守防衛さん:2007/07/26(木) 19:54:05
敵なんていねーけどな。雑草以外。
363専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:06:19
>>358
デフォでは無い。
サスペンダーは余った末端をテープで纏める事は有るが。金具はあまり見ないな。
バックパックは、調整ストラップにテープ巻きつけたら、次背負う時困るだろ。
此れも末端は纏めるけど、金具自体にはテープは捲かない。

>>361
>お前が倒れたあと、その背嚢を背負う人が苦労することになる。

他人の背嚢なんて普通背負わないぞ。
その場に人員と供に残置か随伴車両に積んで後送じゃねーか?
部隊によって違うのか?

>金具に光が反射して自分の位置が敵にバレるのを防ぐため。
こんな着眼あったか? 部隊によって違うのか?
少なくともデフォでは無いな。


364専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:07:02
>>362
仮想の状況に乗れるか否かで演習での真剣さに差が出る。
陸自の演習なんて、大抵国土の1/3位敵に占領された状態から始まる。
ダメじゃん…orz とも思うが、そうしないと島国の特性上、地上部隊の訓練にならない。
365専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:08:00
他人の背嚢は、個人装具だから普通は背負わないと思うがなー
部隊によってと違うからなんとも言えないが。
レンジャーの話か?
366専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:15:28
>>363
>>金具に光が反射して自分の位置が敵にバレるのを防ぐため。
>こんな着眼あったか? 部隊によって違うのか?
>少なくともデフォでは無いな。

常識ですよ?
車両は光を反射する箇所は全て遮光しませんか?
顔にドーラン塗ったりしませんか?
あと、装具の金具をテープで巻くのは、金属音を出さないためでもあるね。
367専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:21:26
>>366
サスペンダーと背嚢だぞ?
聞いたこと無いな。
368陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 20:24:18
>>366
>常識
うん。そう思うけど、
最新装備の部隊では違うのかも。

身体に偽装しないのも、今じゃ常識だし・・・
369専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:25:18
>>365
>他人の背嚢は、個人装具だから普通は背負わないと思うがなー
それが平成クオリティーとかいうヤツか?
370陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 20:27:41
>>389
もしかして、俺や>>369が受けた教育は時代遅れなのかもしれない・・・
371専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:31:05
>>367
>サスペンダーと背嚢だぞ?
>聞いたこと無いな。

そうですか。それじゃ、次からはネットで聞いた(読んだ)と言うようにしてください。
372専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:35:09
そもそも、状況中他人の背嚢何処持って行くつもりだよ?
倒れた奴が居たら、患者集合点まで移動させるか。
後送する筈だぞ。背嚢誰かに持っていかれたら困るだろ。

実戦を想定したって。
他人の背嚢持ち歩いて行進速度落ちたら困るし。
何人死ぬか分からないだろ。
373専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:37:54
>>371
あのな、少なくともデフォじゃねーから。
部隊によって違うだろ。
なんで自信たっぷりに言えるんだ?
374専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:43:52
>>372
>そもそも、状況中他人の背嚢何処持って行くつもりだよ?
>倒れた奴が居たら、患者集合点まで移動させるか。
>後送する筈だぞ。背嚢誰かに持っていかれたら困るだろ。

まさにその通りですよ?
まさか倒れたヤツに背嚢背負わせられないでしょ?
だから回収ポイントまでは誰かが持って行ってやらねばならない。
375専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:46:57
>>374
動けなったら。本人ともども残置、車で後送。
動けるなら本人が背負って移動。

部隊によって違うだろ。お前の言う常識で考えろ。
376専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:49:01
>>373
ああ、デフォじゃない、ってのはわかってます。
自信たっぷり?
そりゃ、ウチの部隊は遮光、遮音、偽装には徹底してますから。
377専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:50:25
大体、行進訓練か、戦闘訓練かも不明だしな。
部隊も機械化の普通科かそうでないのか、違う職種かも分からないしな。

デフォかどうか聞かれてるんだから。
デフォでは無いと答えるのが的を得てると思うが。
378専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:52:14
>>376
質問はデフォかって聞かれてるよな。
お前のわざと曲解した答えに付き合わされた
俺はいー迷惑だな。
379専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:55:18
>>375
アンタの部隊は故障者を1人で置き去りにするのか。
好い部隊で幸せだな。
380陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 20:56:55
>>377
機械化された部隊は遮光や遮音、個人偽装などには
あまり気を遣わないということかな。

しかし、個人装具の遮光遮音は各職種共通の
最低限の躾事項だと思っていたんだが
時代は代わったのかな?
381暴君 :2007/07/26(木) 20:58:30
 教育隊とかの行軍なら、
登り坂とかで落伍しそうな隊員の銃や背嚢を
助教や元気な隊員が持ってやることはあるのでは?
 
 普通の演習で一時的に車両が入れないような険しい道に入ることもあるし、
戦死した隊員の無線機や地図や重火器は回収して状況継続するのでは?
382専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:00:27
>>378
本来はデフォであるべき。
しかしながら手を抜いていい加減に済ませている部隊が多い。
所属隊員は「こんなもんでいいか」と妥協している。
383専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:07:46
>>380 陸氏
機械化された部隊こそ、遮光、遮音、偽装は重要だと思いますよ。
最低限の躾事項だというのは間違っていないと思ってます。
>時代は代わったのかな?
うう・・・否定できない・・・
384専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:11:15
>>380
ちなみにうちではサスペンダーに銃剣付けてるけど
そちらは?
後金属反射だけを述べてたよな?
遮光、遮音等何で後付け理由で持論を補強するのかな?
躾事項など、どんどん話を広げるな。
ごく一部の検閲の話だな。

それにサスペンダー、背嚢限定の話だよな。

俺のの主張は
サスペンダーと特に背嚢。は金属反射を防ぐ為にテープを巻くのはデフォではない。

普通、他人の背嚢は背負わない。
385専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:16:03
他人の背嚢は背負うモノではなく、中身を漁るモノ
386専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:17:37
コンタクトで視力検査受けたらバレますか?
387専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:18:49
>>381
>新隊員
それ状況は、想像に難くないね。
十分有り得る。まーレアケースではあるけど。

>普通の演習で一時的に車両が入れないような険しい道に入ることもあるし、
まーレアケースだけど有りうるね。

此処で言いたいの質問で相手に答えるような普遍的な話。
普遍的菜答えを答えるべきで、相手はレアケースなんて求めてないだろ?

>戦死した隊員の無線機や地図や重火器は回収して状況継続するのでは

此れは普通、常識。
ただし個人装具の背嚢は背負わない。

>>382
あのな質問はデフォ(普通)ですか?
と聞かれてる訳。
そんなガチね検閲で年何回しかやらない躾事項の話聞いてたか?

お前の愚痴なんてしらねーよ。
それに陸は金属反射についてだけ言及してたろ。
お前の話で意見を補強したに過ぎないぞ。
後出しじゃんけんなんてどうにでもなる訳よ。
388専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:21:05
>>379
車で後送と書いてあるだろよ。
よく読めよ……
389専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:21:28
もう別の話しようぜ。飽きた。
390専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:22:20
>>384
横レスですが・・・
サスペンダーに銃剣????
どうやって?理由は?

>ごく一部の検閲の話だな。
いや、どんな演習だって最低限遮光遮音偽装は徹底するでしょ?
391専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:27:21
>>390
腰に付けると邪魔だから。
うちの部隊はそれで統制されてる。

説明はしずらい、分からなくても許せ。
鞘ののy取り付け部の金具を外してサスペンダーの胸の部分のあて布に通す。
後は普通に止める。大抵黒テープでしっかり止めて補強する。

どんな演習でもサスペンダーと背嚢の金具にテープ巻きつけるのか?
それがデフォの部隊なんて俺は知らないし理解できない。

392専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:29:34
ようするに・・・
自衛隊の演習って、本当に自分たちに大切な検閲以外はわりといいかげん。
これで桶?
393専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:34:32
>>392
基本装備だし無視できる、軽微な不具合だから問題ない。
サスペンダー、背嚢の金具の金属反射、(遮音、偽装?)
と其処まで着眼を持ってする検閲なんてめったに無い。

それより大事な事がもっと一杯あるしね。

394陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 21:37:13
もう、最近、言語能力の低いヤツらに辟易しているんだが・・・

駐屯地グランドでの機能訓練では遮光をしないし
管理野営でも遮光をしない
年何回かのガチの検閲の時しかしないことをデフォと言うな。

って言ってると思うが、
「相撲取りがまわしをするのはデフォではない」
って言ってるのと同じだぞ。
相撲取りがまわしをするのは稽古と試合の時だけで
普通の服を着ているときのほうが多いだろうけど、
それでもやっぱり「相撲取りはまわしをするのがデフォ」
と言うべきなんだよ。  日本語ではね。
395暴君 :2007/07/26(木) 21:40:48
 反射防止・防音の措置は必要だが、
機能を阻害しない工夫が必要ってことですね。
 どっかの新隊員みたいに銃の2脚の防音のためにテープで巻いたりせずに、w
脚の先端部をゴムとテープで巻くような工夫ですね。 
396専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:49:24
演習なんてするから目立つんだよ。
営内でおとなしくしている事も大切。
397専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:50:00
>>394
例えになってないな。
話を分かりやすくするためにするのが例えの使用法。
お前のは例えじゃないな。

相撲取りのまわしとテープ同レベルに語る馬鹿が居るとはな。
398専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:58:04
後背嚢の話はどうした。
納得したのか?
399陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 22:11:46
>>375
>車で後送

通常、その「車で後送」をして貰える場所が患者集合点で
そこまでは人力で行かなければならないんだが、
動けない患者は人力で搬送するとして、その背嚢はどうするんだ?
一緒に持っていってやらなかったら、そいつは飯もポンチョもスリーピングもないんだぞ。
患者集合点に着いて後送されるのを待つ間、突然の雨に濡れながら飯も食わずに待てというのか。


>>388
>アンタの部隊は故障者を1人で置き去りにするのか。
>車で後送と書いてあるだろよ。

点々と置き去りにされる落伍者を一人一人回収していく車両。
そんなことのために使える車両があるなら
車両でピストン輸送した方が早くない?
400陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 22:26:32
平行四辺形の話をしていたら

お前は正方形や長方形や菱形の話なんかしなかっただろ。
後出しじゃんけんなんてどうにでもなる訳よ。

って言われた気分。







そしてたぶん、この比喩も理解されない・・・
401専守防衛さん:2007/07/26(木) 22:28:50
レンジャーのクン連中、何で歌を歌うんですか?
402陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 22:59:47
>>401
もしかして、「訓練中」の変換ミス?

「糞連中」に見えたから誹謗にしか見えなかったw
403専守防衛さん:2007/07/26(木) 23:33:19
左様でござる。訓練中が正しいです。誤解を招くミスをしてごめんなさい
404専守防衛さん:2007/07/26(木) 23:37:49
>>401
漏れも「糞連中」だとオモタw
405専守防衛さん:2007/07/27(金) 00:00:00
陸曹になるために行く教育中に残留ってあるの?
406専守防衛さん:2007/07/27(金) 00:03:20
愚問すみません
私の知る公務員は年休と別に夏季休暇を3月以内に取得できるのですが、自衛官の方はどうでしょうか。私用で年休の取得するのもむつかしいでしょうか
407陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/27(金) 00:21:38
>>406
国家公務員の福利厚生については、横並びが基本。

自衛隊法施行規則第49条
>十二  隊員が夏季における盆等の諸行事、心身の健康の維持及び増進又は家庭生活の充実のため勤務しないことが相当であると認められる場合
>    七月一日から九月三十日までの間における、原則として休養日等を除いて連続する三日の範囲内の期間
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F03101000040.html#1000000000003000000004000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

貴方の知り合いと同じく夏季は3ヶ月以内
ちなみに年末年始は2ヶ月以内
408専守防衛さん:2007/07/27(金) 00:39:09
自衛隊ではないが365日常に稼動している機関に務めてる公務員は同じだよ。
平たくいうと特定の日に必ず休めるとは限らないけど他の日には極力休ませるよ、って感じで。
409専守防衛さん:2007/07/27(金) 01:24:41
自衛官の給料は階級が上がれば号俸も1に戻るんですか?
410専守防衛さん:2007/07/27(金) 04:27:14
>>409

初号俸まで戻ることはない。

昇任した場合、直近上位の号俸(昇任後の階級で、昇任前の俸給は下回らない最低限度の号俸)になる。
ただ、場合によっては昇任した時に特別に号俸がさらに上がることはある。
411専守防衛さん:2007/07/27(金) 17:17:43
自衛隊は、虫歯があったら入れないんですか?
412専守防衛さん:2007/07/27(金) 19:24:55
虫歯と包茎と近眼は無理
413専守防衛さん:2007/07/27(金) 21:11:04
治療中ならいいと思うけど?
414専守防衛さん:2007/07/27(金) 21:46:52
包茎も?
415専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:03:19
大きめの封筒送りたいときどうしてますか?土日は郵便局やってないんでどうしようかなと。
416予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/27(金) 22:12:13
>>415
宅配は?クロネコめーる便で検索して
今は個人でも出来ると思った
あとは中央郵便局は夜間もやっている
417専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:19:03
クロネコメール便!!その手があったか!!ありがとうございます!!
418専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:49:27
海自さんは土日祝日通常の当直勤務しても手当ても代休もつかなくなるそうですが
陸自さんや空自さんはどうなんでしょうか?
419専守防衛さん:2007/07/28(土) 08:41:06
元自衛官の再就職先での優雅な生活を目指すBBS
http://www.imbbs2t4u.com/imbbs
420専守防衛さん:2007/07/28(土) 10:33:48
>>419
ノートンの真っ赤な警告が出たよw

こわw

421専守防衛さん:2007/07/28(土) 17:38:35
狐にご用心!!w
422専守防衛さん:2007/07/28(土) 19:43:10
営内者(三ヶ月以上居住)が最も多く住んでいる駐屯地ってどこ?
423専守防衛さん:2007/07/28(土) 19:56:35
東千歳
424専守防衛さん:2007/07/28(土) 21:16:41
アメリカのF-22の輸出禁止措置が、
自衛隊に与える影響はやはり絶大なのですか?
425予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/28(土) 21:30:09
>>424
とりあえずF-Xの選考が1年以上ずれた

だけど「はじめからF-22と決めています」みたいな選考っていうのも
426専守防衛さん:2007/07/28(土) 21:39:04
日本は、なぜ独自のステルス軍用機の開発に着手しないのですか?
427専守防衛さん:2007/07/28(土) 21:43:53
てか俺マジで国産戦闘機開発したい。三菱に行けば良いのか?
一応理系旧帝院生だ。機械でなく電子系だが。
428専守防衛さん:2007/07/28(土) 22:02:11
>>426
研究くらいはしてるだろうが開発を開始するまでにはまだまだ越えるべきハードルがあるから。
429予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/28(土) 22:15:46
>>426
ttp://www.mod.go.jp/trdi/topics/topi1805.html
Xシリーズは作る
>18年度からは、同じ形状の縮小模型を用いた無線操縦による飛行試験も実施します。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:59:46
質問お願いします。
曹候補生で入隊し、士長から曹に昇任するための試験は難しいんでしょうか?
一般と同じなら損だと思うんですが…。
431ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 05:45:58
>>430
易しくしたら曹候補士のレベルが一般以下になっちゃうでしょう?

幹部でも曹でも「なっちまえばこっちのモン」的な輩が多いよなぁ。
試験に受かってからの勉強が質的にも量的にも大事なんだが。
432ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 05:49:19
>>400
最近、ホントに読解力のない輩が増えたよ。
夏休み効果かな?粘着の逐条解説風脳内加速レスにも辟易してるんだが。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:21:54
>>432
あなたが名無しで書き込んでいると噂されてますが、ほんとうなのですか?


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185022132/106-107
106 :専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:55:07

質問スレで粘着がまた罠にかかってるっぽい。
今、相手をしてる名無しがローじゃなければいいけど…

107 :専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:57:20

>>106
良い目してるな。間違いなくロー

434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:02
航海練習の時に他国の相手に向かって刀振り回すのは何故?
&振り回してるのは誰?
435ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 07:59:14
>>433
つ【敵の宣伝に乗ぜられるな】
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:23
違うと言えばいいのに敵の宣伝にしようとする粘着質な所は、どうやら本人らしいね。
やっぱりローレディ ◆5xsookHc2o =名無しだったねw 前にも名前変えて書き込んでたし確定だね!

570 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/05/20(日) 23:10:51
さてと、この辺に晒しておくか。

◆PyrFvry7Ssのトリップ#18iCPX
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:09
438予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/29(日) 08:09:43
>>434
それは「栄誉礼」を行う時の儀仗隊指揮官が持っている刀ですか?
観艦式で総理に対する栄誉礼とかがみる機会があるかと思いますが

礼式として行っています
439ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 08:21:06
>>436
名無しでは書き込んでないだろ?
へんな言いがかりをつけるなら、俺が名無しで書き込んでいるという
世界中の誰もが納得する証拠を見せてもらいたいね。(笑)

俺も粘着に学んでることはあるんだよ。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:34
>>438
ありがとうございます。
その刀です。←本物ですか?
儀仗隊指揮官って幹部がやるんですか?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:23:44
>>433>>436もロー
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:25:06
もちろん>>441もロー
俺もロー
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:30:50
現時点でローレディ ◆5xsookHc2o がこのコテ以外の名前で書き込みしているという
世界中の誰もが納得する証拠でもって証明されているんだよな?(笑)
◆PyrFvry7Ssで書いてみそ?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:55
話は変わるが「トロイの木馬」って知ってるか?
ギリシャ神話のトロイア戦争でトロイを陥落させた、中に兵士が潜んだ木馬型罠のことだ。
迂闊にもこれを国内に持ち込んだため、罠が発動して滅ぼされた。
現代ではコンピューターウイルスの型を指す言葉として知られている。
もちろん罠コレクターには堪らない逸品だろう。

スレにこのトロイの木馬型罠が仕掛けられていたのを気付いただろうか?
罠を警戒する粘着と罠にも気付かず罠を持ち込んむ粘着偏執狂。どちらが上手だったのだろう?



自衛隊のパワハラについて考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1167320978/896
896 :専守防衛さん:2007/05/19(土) 20:05:18
593 :最低人類0号 :2007/05/19(土) 16:06:02 ID:wTtQmt4H
>>873
不自然という表現は説明できないことをごまかすのによく用いられる言葉なんだが。(笑)

粘着が何か最悪板に誤爆してた
【ファービー】迷える子羊たちよ、謝罪なさい【オレンヅ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168756538/l50

とりあえず釣れたとか言い訳しておきますか粘着君?
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:51:24
ローと緑雑談スレにいるよ。行かなくていいの?粘着(笑)
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:22
>>445
ロー粘着と緑粘着が同時に出現してもそれは同一人物ではないことは既に周知の事実なわけだが(笑)
幼稚な罠が通用すると思いますか?w
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:59
>>444の続き
【ファービー】迷える子羊たちよ、謝罪なさい【オレンヅ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168756538/l50

このスレが狐粘着(=緑粘着)がひつじ星人をウザがって立てたスレであることは誰の目にも明白だ。
最悪板にあるこのスレの593の存在を、パワハラスレ住人がどうして知りえたのであろうか?
いやそんな疑問の余地などあるまい、パワハラスレ住人はこのスレを読んでいたから誤爆が分かったのだ。
誤爆・・・ほんとうに誤爆なのか?
これがトロイの木馬なら、この木馬(最悪スレ593)をパワハラスレに持ち込んだのは迂闊ではないのかい?w


誤爆だろうと罠だろうと、パワハラスレ住人は100%最悪板の粘着のスレを読んでいたことが証明された、トロイの木馬罠だったのだ!!


そもそも粘着に用事があるのなら、100l間違いなく粘着がいる最悪スレに直接書きに行かないのだろうか?
そいつが粘着かどうかもわからないパワハラスレで、なぜ粘着かどうかもわからない相手にレスをするのだろう?
粘着偏執狂は「粘着がローに近づけなかった」とか言っていたが、最悪スレを読む限り粘着による必死な保守が続くのみである。

つまり、近づこうとしなかったのは粘着ではなく、ローレディ含めた粘着偏執狂だったことがわかる。

ローレディは粘着と友達になりたいと言っていたよな?
友達になりたいと思うなら何故自分から粘着に接触しようとしない?
最悪スレに行けば確実に粘着と話せるというのになぜパワハラスレで偽名を名乗った?
トロイの木馬に仕掛けられた罠が、いま発動する!w
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:09:00
>>446
何を警戒してるの?そうだとすれば気にせず逝けばいいじゃん?

粘着のわけのわからない論証とは裏腹に、雑談スレでローの素性が明らかになりつつある。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:25
>>448
誘ったのはこっちだからね。向こうが来るのがスジ。
粘着がここにいるって誘導してよ。(笑)
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:04
本人は罠が怖くて来れないとのこと。この書きっぷりは罠警戒してるんだよね?>粘着偏執狂w

423 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 09:11:54
>>420
ご心配なく。しっかりROMってます。(笑)

>>421
誘ったのはこっちだからね。向こうが来るのがスジ。
俺がここにいるって誘導してよ。(笑)
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:40
ローにアンカー刺すのがそんなに怖いんだぁ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:59
緑粘着キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:17:27
>>424
無責任なのに責任とは言うんだね(笑)


粘着偏執狂さん、来ましたよ来ましたよ緑粘着!!
さぁ緑粘着とロー粘着が同一人物であるという世界中の誰もが納得できるだけの証拠を出して証明だぁ!!(大爆笑)
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:22:13
ローレディ ◆5xsookHc2o 来るなら早く来いよ。プリキュア終る前の今のうちだぞ!!w
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:27
そんなのとっくに証明されていまや板の常識
違うと言ってるのは君=緑粘着=狐粘着=ロー粘着だけ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:26:28
トロイの木馬のはなしの続き。
現在稼動中の雑談スレにもトロイの木馬が持ち込まれているぞ!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185387483/24
24 :専守防衛さん:2007/07/26(木) 10:28:02
978 :専守防衛さん:2007/07/26(木) 08:29:59:
ここに逃げて来たかw

537 :最低人類0号:2007/07/26(木) 08:27:51 ID:JJ3/3gdR
あげとくか
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:07
>>455
それを理由にローにアンカー刺ささないのか、粘着。
小学生みたいな言い訳だなw
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:37
出処はここだ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1170511567/978
978 :専守防衛さん:2007/07/26(木) 08:29:59:
ここに逃げて来たかw

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1172992709/537
537 :最低人類0号:2007/07/26(木) 08:27:51 ID:JJ3/3gdR
あげとくか

なかでも下の最悪板のスレに注目。このスレが緑粘着によって必死に保守されているスレであることは明々白々。
粘着偏執狂やローレディは緑粘着に用事がありながらここへは出向かず、自衛隊板で気に入らないレスを粘着と決め付けることしかできませんでしたねw
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:34:36
>>454
>そんなのとっくに証明されていまや板の常識
なら、その証明されたときの証明レスを引用したまえ。当然保存してるよな?w
証明の保存もなく、まさか「常識」という言葉で誤魔化しているわけじゃあるめぇ?ww

>違うと言ってるのは君=緑粘着=狐粘着=ロー粘着だけ。
君=緑粘着=狐粘着=ロー粘着と言ってるのは粘着偏執狂だけ。(大爆笑)


          皆      オ
          ネ  嫌  レ
         ン  う   の
         チ  奴  こ
         ャ  ら   と
         ク  は
      
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:05
>>456
アンカー間違ってないかい?
アンカーミスするヤツがアンカー刺さないなどと煽っても小学生並みの恥ずかしい言い訳だぞw
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:42:01
>>459
間違ってないよ。
質問スレ荒らしてないで早く行けよ。雑談でローが待ってるぞw






怖くて行けないだろうけどさw
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:13
>>460
常識なら、ここに間もなく緑粘着が現れることは予測済みだよな?
物凄い勢いで緑装薬4が責任を取るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1172992709/l50

行って罠貼ってこなくていいのか?(笑)



質問スレ荒らしてないで早く行けよ。最悪で緑粘着が待ってるぞw






怖くて行けないだろうけどさ(大爆笑)
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:34
あ〜あ、先越されたw
「↓まもなく粘着が現れます」とか書いておけばまがりなりにも罠になったかもしれないのにねぇww

物凄い勢いで緑装薬4が責任を取るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1172992709/545-546
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:16
>>460
質問スレでローを誘導しようとしているのは君じゃないの?
君じゃないなら粘着偏執狂には粘着に見えるはずだが・・・?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:28
つか、粘着偏執狂の目は節穴か?

>>454
雑談スレには緑粘着が来てるんだろ?緑粘着は狐粘着でもあり同時にロー粘着でもあるんだろう?
なんで緑粘着は放置なんだ?

ローレディの粘着と友達になりたいというのは嘘だったのか?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:20:55
>>464
友達になりたいなんてローは言ってないと思うけど。
「ならないか?」って言ってたんじゃない?
466465:2007/07/29(日) 10:32:36
違った、正確にはこう。
>814 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/05/23(水) 14:00:14
>往生際が悪いのう。その理論は当初から破綻しているというのに。

>確認しようか。
>俺=ロー名無し が証明できれば、同じ理論で 緑粘着=俺粘着 が立証される。
>緑粘着≠俺粘着 が立証出来るのならば、俺≠ロー名無し も成立する。
>「俺は緑粘着とは別人だが、ローレディは名無しで書き込んでいる。」は成立しない。

>すなわち、粘着が俺に直レスすれば、前者を立証したことになり、緑粘着=を自白したことになる。
>かといって直レスしないと、パワハラスレの名無し達に「逃げた」呼ばわりされるわけだ。

>粘着に残された道は2つ、
>1 俺のいない時間帯を狙って、これまでの主張を繰り返すか煽る。
>  (↑今やってるやつだな)
>2 俺の友達になる。

>815 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/05/23(水) 14:04:46
>粘着、悪いことは言わん。2を選べ。

>友達なら罠に誘導したりしないし、無視もしない。
>逐次、弁論術も教えてもかまわない。

>いつもの脊髄反射オウム返しレスしないで、よく考えろよ。
>回答は急がない。ゆっくり考えろ。
>ギャラリーは、あんまり冷やかすな。

「2を選べ」っていうことは、自主的に友達になれってことでしょ?
やっぱり、ローが友達になりたいとは言ってないんじゃない?
個人的には「敵側にまわるな」ってメッセージだと思ってるけど。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:02
夜店で、かわいいぬいぐるみをゲットして彼女にプレゼントしたい。
んで、コルクの玉を入れた鉄砲で撃つんだけどまったくあたらないのだが。

どうすればいいんだ?

輪投げも下手な俺にいいアドバイスくれ。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:50:43
>>465
『訂正』したわけか。で、その『訂正』の内容がいちど言ったことを根本からねじ曲げるものなら解釈の仕方が人によって180度異なるというわけだが。
ロー本人がどういうつもりで言ったのかがわからなければどうしようもあるまい。君の解釈などどうでもよい、書き込んだ本人の考えのみが大事なんだよ。
わかりましたね?
469465:2007/07/29(日) 10:59:20
>>468
「ローレディの粘着と友達になりたい」という間違いは訂正できたよね?
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:13
>>469
残念ながら「前者と後者が違った場合後者が正しい」という定理はないのでね。
自衛隊でも最初に受けた命令と後に受けた命令が少しでも異なったら、迷わず後者を実行するのかね?

君の主張も私の考えもいまとなってはどうしようもない。あとは本人たちの判断に委ねる。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185387483/468
とりあえずローの出方次第だな。
471465:2007/07/29(日) 11:09:50
>>470
言い直したことは、関係ないと思うけど?
>>464
>ローレディの粘着と友達になりたいというのは嘘だったのか?
というのは、読み間違いということだけは正しいんじゃないの?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:04
間違いは素直に認めろよ、粘着
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:09
嘘か本当か証明されようとしているのだがw
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:22
以下、ローレディ ◆5xsookHc2o が粘着に友達にならないかと申し出ているのに粘着にレスしなかったことを正当化する、粘着偏執狂によるみっともない言い訳が恥まりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:45

証明するもしないも、ローはそんなこと言ってなかったんだろ?
読み間違えたんだろ?粘着?
恥ずかしいな〜〜〜
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:51
465のレスを煽りと評価せず、理論的に反論してみてくれ、粘着。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:10
粘着、間違いを指摘され雑談に移動するも逃亡呼ばわりされ、接続を切った模様
>>474
>ローレディ ◆5xsookHc2o が粘着に友達にならないかと申し出ている
というのは粘着が脳内で作った妄想であることを465が立証したわけだが。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:25
前にテレビで観たのですが中谷元氏が
長官をしていたとき
氏が空挺団の降下塔から 降下していたのですが  防大を卒業した
というだけで
そんなことできるのですか
つまり降下塔からの降下は誰にでもできる
簡単なことなのですか?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:30
粘着偏狂系傑作AA

          皆      オ
          ネ  嫌  レ
         ン  う   の
         チ  奴  こ
         ャ  ら   と
         ク  は
      
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:11:25
>>478
降下搭? 飛行機の胴体みたいな所だったら「跳出搭」だが。

「跳出搭」ならハーネス着けて飛び降りれば良いだけのことだし、現に体験入隊とかで飛び降りたりしている部外者も多い。
飛び出すだけなら誰でも(突き落とされても)出来る。ただ、11mという高さにびびって立ち竦む香具師は多い。

…技術や訓練が必要なのはむしろ「着地」の方だ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:49
>読み間違えたんだろ?粘着? ←
>465のレスを煽りと評価せず、理論的に反論してみてくれ、粘着。←
>粘着、間違いを指摘され雑談に移動するも逃亡呼ばわりされ、接続を切った模様
 ↑
やたら「粘着」を連呼するのが粘着偏執狂の特徴だねw
>>479のAAの通り、このレス読んだ偏執狂は早速粘着呼ばわりをしますが、これはAAが正しいことの証明なので反論はしませんw
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:09
>>478
バンジージャンプをいちどやってみなされ
483480:2007/07/29(日) 15:25:28
バンジージャンプが出来るなら「跳出搭からの飛び降り体験」は出来るだろうな。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:15
中谷長官は
鉄塔の上から降下していた
防大出て部隊勤務が
あるだけで
オヤジになってもできる
ものなのか?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:33:06
>>484
その鉄塔って、鉄骨組みの100m位あるやつで、上が4方向に広がっている?
で、長官はそこから完全に切り放されて、パラシュートだけで降りてきた?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:13
飛び出した後、ゴムバンドにぶら下がったまま横方向に下りていくのは「跳出搭」な。
歴代のおっさん長官でもやった香具師おるぞ、何ぼでも。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:28
何を言っているか、
バカ者!

中谷長官殿は
レンジャー出身であるぞ。降下塔くらい朝飯前だ。
有事の際、最前線で
防衛行政ができるのは
この方くらいだ。

中谷元は
最強の国会議員でもある。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:57
自衛隊ってのは職種の変更は無くて、最初に部隊勤務になった職種を定年までやり続けるんですか?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:57
陸上自衛隊だと、途中で職種が変わることもある。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:44
中谷さんは年忘れ会の時パンツ一丁で踊ってたんだお
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:25
レンジャー学生時代のパルチ写真あったら神だな。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:37:41
>>489
ありがとうございます
その言い方だと出来たとしても稀な感じなんですねw

例えば一度、2等陸海空士で入隊して一般幹部や曹候補生を受けなおしで入隊した場合はどうなりますか?
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:11
>>492
基本的には決め直しなので変わる場合もあるし、元の職種と同じになる場合もある。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:26
>>493
参考になりました
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:25
中谷レンジャーの
HPを観よ!
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185387483/486
>486:ローレディ◆5xsookHc2o :2007/07/29(日) 12:08:05
>どうやら、ボタンの掛け違えがあったようだな。
>俺からのメッセージは「2を選べ」だ。よく考えろよ。


「2を選べ」→(命令形)→「俺と友達になれ」→(粘着が2を選ぶことへの願望)→「粘着に友達になってホスィ」

これはローレディ◆5xsookHc2o 本人の意見だから間違いない。
ローレディ◆5xsookHc2o は粘着に友達になってほしいから「2を選べ」と言ったのでした!
粘着偏執狂のみなさん、わかりましたね?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:11
ttp://mltr.free100.tv/faq05h.html#07969
↑軍板FAQでは
「自衛隊で放射線技師の資格を取れるけど自動車免許みたいに甘くはねぇぞゴルァ」
というような事を書いてたんですが
上の回答と逆に「年齢的に二士か曹候補士でしか入れないけど
放射線技師になって辞めずにずっと務めたい」のであれば
どういうルートでやるのがセオリーというか一番可能性があるのですか?

1:陸海空問わず衛生の職種に付く
2:がんばって准看護師課程に入って突破する
3:もっとがんばって経験を積みつつ放射線技師課程を受ける

こんな感じなのでしょうか?補足やツッコミをお願いします。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:26
すみません…
名指し中傷で、スレを重複して立ててる人がいるんですけど
大丈夫なんですかね?
ほっとけ??
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:10
>>466
>違った、正確にはこう。

書き間違えたんだよな?粘着偏執狂w
恥ずかしいな〜〜〜(大爆笑)
500予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/29(日) 18:33:23
>>440
本物とは刃が付いているかどうかなら知りません
儀礼刀として買っているので「本物」の儀礼刀
幹部
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:42:11
現在時刻18時40分。
粘着偏執狂が誰のことを指して粘着と呼んでいるのか不明だが、ひとつだけ確実なことがわかった。
>476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:51
>477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:10
>粘着、間違いを指摘され雑談に移動するも逃亡呼ばわりされ、接続を切った模様
粘着偏執狂は32分待って返事がなければ接続を切ったと断定する。
同時に粘着偏執狂は「回線を切った」=『相手の脳内妄想だということを立証した』ことになる。

というわけで、>>497が書き込まれてから32分以上が経過した今、>>496
『ローレディは粘着と友達になりたいと申し出ていた』という事実が立証されますた!!ww

465以前に書き込まれたトロイの木馬に関する記述に関しても32分以上反論がないため確定済み。
そもそもいまローの記述の解釈云々の言い争いは「ローレディ・粘着偏執狂が最悪板緑粘着スレを確実に読んでいる」ことが大前提となっている罠ww

ローレディ・粘着偏執狂が最悪板に書き込まないのは「粘着と友達になりたいというのは嘘だった」ということが晴れて立証されましたね!!www
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:16
>>501
アンカー間違ってないかい?
アンカーミスするヤツがアンカー刺さないなどと煽っても小学生並みの恥ずかしい言い訳だぞw
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:34
ミスであるということが分かるのに、本来アンカーが刺されるべきレスがわからないというのは小学生並みの恥ずかしい言い訳だぞww
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:02
×
>というわけで、>>497が書き込まれてから32分以上が経過した今、>>496
>『ローレディは粘着と友達になりたいと申し出ていた』という事実が立証されますた!!ww


というわけで、>>496が書き込まれてから32分以上が経過した今、>>496
『ローレディは粘着と友達になりたいと申し出ていた』という事実が立証されますた!!ww

>>501に対する反論はアンカーミスの事実だけですか?ほかにも受け付けてますよん♪
アンカーミスにしか突っ込めず、アンカーミスだけでは>>501を全否定できません!w
小学生並みの恥ずかしい奴相手に反論できなければ、それは小学生並みの恥ずかしい奴以下であることを立証することになりますよ?ww
わかりましたね?
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:56
いい加減スレたててやれよ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:49
一日で凄い伸びてると思ったらキチガイが湧いてるだけか
若草いっぱいで春だねぇ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:45
基地でのイベントに興味がありますが、荷物検査とかってあるんですか?
あるとしたら、どれくらい詳しく見られますか?
化粧ポーチの中身(本当に口紅かどうか、とか)チェックまであるレベルでしょうか。
それとも、空港の荷物検査程度でしょうか。
入る時に身分証明書とかっていりますか?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:52
32分経過したら接続を切ったと判断する粘着偏執狂。
>>504から32分経過したことにより接続を切っていることが確認された。

接続を切ったから自分の主張が立証されたと豪語する粘着偏執狂。
接続を切ったことが判明したことにより>>501
わかりましたね?
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:44
>>508
なんか他に話題ないん?
510専守防衛さん:2007/07/29(日) 20:44:11
>>432
おい、お前「語彙」勘違いしてたろ?
読解力が無いのと日本語知らないのだったら。
日本語知らない方が、駄目だと思うぞ?
511パワハラスレよりコピペ:2007/07/29(日) 20:44:46
909 :専守防衛さん:2007/05/19(土) 21:33:02
>>907
どう思えばローレディ◆5xsookHc2oのいるところに行って反論しろとなるのだ?(笑)

>怖いんだろ?罠が(笑)
私が怖いのは罠ではなく雑談スレが荒れることだ(大爆笑)

質問スレは荒らしてもいいのか?ご都合主義ダブルスタンダードじゃないのか?あらし君
512専守防衛さん:2007/07/29(日) 20:47:01
>>510
「。」の使い方が違うよ、在日君w
513専守防衛さん:2007/07/29(日) 21:29:53
>>506
春じゃなくて夏厨だろ
514専守防衛さん:2007/07/29(日) 21:40:46
あらし君にレスした>>511は荒らし確定ということで。w
515専守防衛さん:2007/07/29(日) 22:10:56
>>514も荒らしと言うことでw
516専守防衛さん:2007/07/29(日) 22:30:23
>>515も荒らしと言うことでw
以下、ループww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
517専守防衛さん:2007/07/29(日) 22:39:49
>>497
陸上に入ってどの職種でも良いから勤務し、「診療放射線技師養成課程」を受験して入校する。
2年間だか3年間だか勉強し、国家試験に合格する頃には衛生科隊員だ。
ただ、受験時に年齢制限があったような気がする。

だから、
>1:陸海空問わず衛生の職種に付く
陸はどの職種からも受験できるから特に衛生科である必要はない。ただし、衛生科部隊だと職場に出身者や受験経験者等がいたりするから情報収集はしやすいかもしれない。
>2:がんばって准看護師課程に入って突破する
准看護師課程と診療放射線技師課程、臨床検査技師課程は別。ダイレクトに診療放射線技師を受験しても問題なし。
>3:もっとがんばって経験を積みつつ放射線技師課程を受ける
1と同じなのでこれでも可。

あとは本職フォローよろしく。
518専守防衛さん:2007/07/30(月) 01:11:00
粘着はトロイの木馬が何であるかわかっていない件について
519専守防衛さん:2007/07/30(月) 02:22:55
粘着偏執狂は「トロイの木馬が何であるかわかってない粘着」という存在を仮定している件についてw
520パワハラスレよりコピペ:2007/07/30(月) 02:30:21
>>518
909 :専守防衛さん:2007/05/19(土) 21:33:02
>>907
どう思えばローレディ◆5xsookHc2oのいるところに行って反論しろとなるのだ?(笑)

>怖いんだろ?罠が(笑)
私が怖いのは罠ではなく雑談スレが荒れることだ(大爆笑)

質問スレは荒らしてもいいのか?ご都合主義ダブルスタンダードじゃないのか?あらし君
521専守防衛さん:2007/07/30(月) 07:54:49
>>519
どの部分が仮定になっているかお答えください。
自分の発言に自信があればできますよね?
522専守防衛さん:2007/07/30(月) 09:45:49
>>521
かまって欲しいだけなんだから触っちゃメッ!
523専守防衛さん:2007/07/30(月) 10:15:00
質問です
陸上で准尉クラスの退職金っていくらぐらいでしょうか?
524専守防衛さん:2007/07/30(月) 10:57:32
総額2500ぐらいか
525専守防衛さん:2007/07/30(月) 13:47:26
地本の人たちって自衛官じゃない方の自衛隊員ですか?
526専守防衛さん:2007/07/30(月) 15:01:16
>>525

地本にも普通に自衛官は居るよ。
527超初心者:2007/07/30(月) 15:57:43
A幹・B幹・U幹・I幹等
幹部になる課程の違いが解りません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
528専守防衛さん:2007/07/30(月) 17:19:09
>>527

勘違いしてるけど、よく言われるB/U/Iとかの呼称と、A幹/B幹/C幹ってのは全く別物。
前者は幹部候補生学校に入校中の幹部候補生の教育課程を指すもので、内容は次の通り。


B課程:防大を卒業して幹部候補生になった者

U課程:大卒者向けの一般幹部候補生試験を受験して合格、幹部候補生として採用された者
     U課程のうち、受験時に現役の自衛官であった者は俗にU'などと呼ばれることがある。

I課程:3曹昇任後4年で受験資格ができる部内幹部候補生の選抜試験に合格して幹部候補生となった者

A課程:航空学生で入隊し、パイロットとしての教育を受けて幹部候補生になった者

SLC(陸)、S課程(空):部内幹部候補生の選抜試験で幹部にならずに曹長や准尉になった者のうち、選抜試験にパスして幹部になる予定の者


みたいな感じ。
一方のA幹・B幹・C幹ってのは、幹部になってからの人事区分で、内容は次のようになる。


A幹:B課程・U課程及びその他の一部(医科・歯科幹部候補生や薬剤幹部候補生課程など)の課程の出身者。
   平均的な昇任スピードは最も速く、期待階級も最も高い。

B幹:I課程・A課程出身の部内及び飛行幹部。A幹に比べると昇任スピードは遅い。

C幹:SLC/S課程出身の幹部。昇任スピード、期待階級は最も低い。


AとかBってのは「A課程」「B課程」と「A幹」「B幹」の両方に当てはまるアルファベットになるので混同されやすいけど、例えば「B幹」というと部内及び
飛行幹部のことを指すので、防大出身の幹部を指して「B幹」というのは厳密には正しくない。
529527:2007/07/30(月) 17:36:38
>>528
解り易い説明、どうも有難うm(__)m。
530専守防衛さん:2007/07/30(月) 17:45:48
帰郷広報の事を書いてるページを見てそんなシステムがあるのかとちょっと笑っちゃったんですが
実際に帰郷広報した人は郷里でどんな感じで広報活動をやる(やらされる)んですか?
経験者の人いたら教えてください。
531専守防衛さん:2007/07/30(月) 18:44:33
公務災害の申請をしようと思います。(内容は精神的なものが7割ほど)
どこに、だれに相談したら良いのでしょうか?
532専守防衛さん:2007/07/30(月) 19:03:41
>>531
心の悩みなら岐阜病院に電話しなさい
533専守防衛さん:2007/07/30(月) 19:20:02
粘着は
 ↑
仮定上の存在w
534予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 20:23:14
>>531
お悩み相談の案内が食堂やPXとかに張ってあるはず、あちこちで見た
535531:2007/07/30(月) 20:25:31
>>532
もう悩み相談というようなレベルの話じゃなくなりました。
初期の頃は心の相談センターに、上司の目を盗んで電話していましたが
もうそんな電話やカウンセリングで済む話じゃなくなりました。
536専守防衛さん:2007/07/30(月) 20:35:51
じゃあそんなカウンセラーの相談でも駄目な内容を
2chの質問スレで尋ねたって無理に決まってるがな。
537専守防衛さん:2007/07/30(月) 20:37:38
どう考えても腐女子のネタ質、ありがとうございました。

特徴
1.ネタを引っ張る。
2.具体的な内容は示さない。
3.ほぼ必ず、名前欄に数字や名前、何か自分を示せるものを入れる。
538専守防衛さん:2007/07/30(月) 20:42:04
>>536
だから聞きたいのが公務災害についての話なのです。
539専守防衛さん:2007/07/30(月) 20:43:31
>>538
カウンセラーに相談してるなら、カウンセラーに聞けば良いだろ。
いい加減しろよ。腐女子!
540専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:33:27
教えていただきたいんですけど
戦闘機とかの名前に付いてる
Fー
↑これってどういう意味ですか?
Fー15イーグルとか
YSー
とかって書いてありますよね?あれってなんですか?
541専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:36:04
そりゃ自衛隊固有の記号じゃないからどっちかというと軍板向き。
その機体を作った国や軍やメーカーや時代によって異なるし。
542陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 21:40:14
543予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 21:53:33
>>540
Fは戦闘機Fighterだから良いけど
YS-11は輸送機のY、試作のSでYSがそのまま試作機からそのまま変更なしで使っている

特殊な場合はそれぞれ調べないと出てこない
544予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 21:57:11
Sは設計のSだった
545専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:59:01
輸送機ってCだろ…
546陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 22:00:44
>>538
国家公務員災害補償法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8d%91%89%c6%8c%f6%96%b1%88%f5%8d%d0%8a%51%95%e2%8f%9e%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S26HO191&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

第九条  補償の種類は、次に掲げるものとする。
一  療養補償
二  休業補償
三  以下略

(療養補償)
第十条  職員が公務上負傷し、若しくは疾病にかかり、又は通勤により負傷し、若しくは疾病にかかつた場合においては、
国は、療養補償として、必要な療養を行ない、又は必要な療養の費用を支給する。

自衛隊病院なら無料

(休業補償)
第十二条  職員が公務上負傷し、若しくは疾病にかかり、又は通勤により負傷し、若しくは疾病にかかり、療養のため勤務することができない場合において、
給与を受けないときは、国は、休業補償として、その勤務することができない期間につき、平均給与額の百分の六十に相当する金額を支給する。

給料がでなくなるまで休職するって、1年半だったっけ?


状況が分からないので何も言えない・・・
547予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 22:07:46
>>545
最近はきちんと付け直すけど以前は
MU-2 V-107 AS332 B-65 S-61といろんな頭文字が有る(開発メーカー系)
548専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:25:34
>>546
職場いじめで精神疾患や傷害を受けた場合も適用されますか?
549497:2007/07/30(月) 22:26:59
>>517
ありがとうございました。とりあえず試験勉強しつつ
(何が必要なのかわからんけど)診療放射線技師課程向けの勉強もしてみます。
550専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:27:51
>>547
>>542見てきなさい。自衛隊の使っている飛行機は全て米軍と同じだよ。
551陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 22:32:10
>>548
精神疾患になって2年も休職しているのか?
医務室や自衛隊病院で貰う薬は無料だろ?

怪我して治療したとしても、医務室で薬貰ったろ?

それ以上何を補償しろと言うんだ?



傷害罪で相手を告訴し、精神的苦痛に対して損害賠償を請求しろよ。
552陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 22:35:27
>>550
意味わかんねぇ。

米軍がMU−2やYS−11を使っているなんて知らなかったなぁ。

サウジアラビア軍がV−107を使っているのは知ってるけど。
553専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:40:58
あー、そういう意味じゃなく頭のアルファベットの事。
554専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:43:16
訂正
>>542を見てきなさい
「を」が抜けてた。失礼しました。
555予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 22:44:20
>>550
ごめん、じゃあ海自が持っていたB-65は爆撃機だったんだね
おれ何処かで間違った回答していたよ

陸自のVIP輸送ヘリはAS332だから対潜攻撃機と言う事に
556陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 22:47:28
>>553
いや、だから、
米軍の命名法に従っていない
MU−2とかYS−11とかKV−107とかいった自衛隊機がまだまだ飛んでるっしょ。
557陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/30(月) 22:52:45
>>555
>海自が持っていたB-65は爆撃機だったんだね

な、俺の言ったとおりじゃん。
いまじゃ、F2戦略爆撃機を持つ日本国自衛隊だもの。
558予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 22:55:21
新規調達分でも海自ではUS-2救難飛行艇のようにオリジナルの種類があるのもお忘れ無く
米軍は米軍、自衛隊は自衛隊です
559専守防衛さん:2007/07/30(月) 23:32:37
失礼しました。
YSは命名法そのままだと思ってた…orz
560専守防衛さん:2007/07/31(火) 00:08:32
【出来婚】仕方ないだろう【二股】
561専守防衛さん:2007/07/31(火) 09:10:36
>>539
部外のカウンセラーなので知っていません。

>>546
すみません、ありがとうございます。

状況・・・いろいろあり過ぎて頭でまとまってないので、ごめんなさい。

>>551
自衛隊病院に行けないんです。
2年も休職しているわけではありませんが・・・
たとえば怪我で車椅子になっていたらどうでしょう?
一応、下半身麻痺は奇跡的になっていませんが・・・

とりあえず、また入院の方向で治療を進めていきます。。
562専守防衛さん:2007/07/31(火) 10:37:52
>>557
F-2を爆撃機と呼んじゃいけねぇぜ
あんなもん爆撃機の役割すら果たしてない
あれに爆弾積むなら15にMER着けた方がかなり有効
563専守防衛さん:2007/07/31(火) 11:20:30
看護学生の募集項目を見て思ったんですが
学校出た後はいわゆる正看護師たる陸曹として任用されて
陸の自衛隊病院が主な配属先になるわけですよね?
じゃあ海と空の自衛隊病院は看護師をどこからまかなってるんですか?
准看護師課程はあるようだけど准看は准看だろうし。
564暴君 :2007/07/31(火) 20:55:41
>>562
 自衛隊って、対地攻撃機はOKだけど、(戦略)爆撃機はNGじゃなかったけ?
565専守防衛さん:2007/07/31(火) 22:38:18
試験受けるんですが、陸上にしようか航空にしようか迷っています。
みなさんは何を基準に選びましたか?また、選ぶ際に大切な基準などありましたら教えて下さい。
566専守防衛さん:2007/07/31(火) 22:44:59
>>564
NG
しかし、CBU持っている時点でそれはどうかと思うがな
567陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 22:47:50
>>563
海と空は技官として看護師を採用しているようだ。
最近は自衛隊病院は陸海空の別なく人事交流しているようだけど。

ちなみに、防衛医大病院の看護師は全員技官。

568陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 22:56:30
>>564

「F2戦略爆撃機」は朝鮮日報から引用

>最新型のF2戦略爆撃機がグアムから240キロ北方の外国の島まで飛んで爆撃訓練を行った
http://www.chosunonline.com/article/20070724000007
569専守防衛さん:2007/07/31(火) 22:59:06
今日地連にいきますた。

コーヒー男がテーブルに黙って置きますた
もう一人の男が(ネクタイしてますた。)対応してくれますた

検査技師に成りたいんですが?というと・まず3ヶ月の教育の後に
配置されますが 適正や 規定がありますから・・という
「まず衛生には入って注射をさす事など習います・・」
通から「えぇ〜検査技師も?」といつたら「それをしてから又適正をみて
採用枠があるのですぐのときもあれば 待つ事もある」といわれますた

「はじめから試験で振り分けて入隊させろよな!」「組織ですから」
「組織を変えれ!」「こんな小さな連絡部がいってもむだですが?」

「しかし私は自衛隊に入っていろんな資格取れてよかったと思います」
「他の資格は要らないんだよ!」

18歳今僕は自分のなりたい仕事の勉強がしたい・・でも家庭の事情で、希望がかなえられない
それが3ヵ月後に採用がらはずされたら・・

何ではじめから行きたい所に行かせてくれないんですか?
570専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:03:12
成績は 理系クラスが一クラスで45人中41番ですが
無理ですか?
571専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:08:36
いつも総火演や音楽祭にはずれてかなしいので、
そういうチケットが手に入るという、後援会?みたいなものに入りたいのですが、
その組織について詳しく知りたいです。

ご存知の方、教えてください。
572専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:08:59
>>569
頭の中の言いたいことを殴り書きするだけでなく
相手が理解できる文章にする能力をつけないと
理系の仕事も自衛隊も勤まらないとお考えください。
573陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:10:36
>>569
もうちょっと世間とか社会のことを勉強してください。

あなたが○○高校に行きたいというだけで高校は入れてくれましたか?
バイト先で、トイレ掃除はやりたくないからやりません、っていうのが通用しましたか?

あなたが臨床検査技師になりたいのと同じように
自衛隊も優秀な人を検査技師にしたいのです。
あなたがその組織の要求に足る人物かどうか
組織の側が調査・検査するのは当たり前だと思いませんか?

574専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:10:57
>>569
適性で衛生に配属されればの話しで、入隊前に吠えてもどうにもならんでしょ。
適性検査の結果次第で希望が叶わないことはよくある話し。
どうしても検査技師になりたいなら2任期踏ん張って除隊して学校行け。
575専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:11:53
>>569
お前はアル中が運転するタクシーに乗りたいか?

・・・・そういうことだよ。
576563:2007/07/31(火) 23:17:19
>>567
なるほど。ありがとうございます。
へー。防衛医大と病院と看護学校はすぐそばにあるのに
そこの卒業生は防衛医大病院には直接配属されないんだ。
組織上の都合があるんだろうけど興味深いですね。
577専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:18:52
専門学校や大学は行きたい分野の試験受けるですが?
578陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:19:36
>>569
えっと。たしか>>497の人だよね。

>>517が言っているように、3ヶ月後に衛生職種にならなくても
放射線技師の試験に受かればよい。

579専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:24:26
>>569
希望する職種に就くにはまず、適性というものが必要になる。
それから、枠がないと入れない。
一般企業だって同じことだ。

それがどうしても納得できないなら、諦めて別の方法を探せばいいのでは?
家庭の事情のせいにして泣き言や暴言を吐くのは見苦しいし、対応してくれた
地本の担当官に対しても非常に失礼だと思う。
担当官がこの制度を決めたわけではないのだから。

おまいさんの場合はなりたい仕事の勉強をする前に一般常識とやらを身に付けた
方がいいのではないか?
580497:2007/07/31(火) 23:25:22
>>578
興味本位でROMってましたが自分は>>569ではなく
>>497で書いたとおり「二士か曹候補士でしか入れない」年齢です。
581専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:25:24
警務科の事を聞いたら おじさんが 剥きになって「警察は自衛隊の中には入れないので警察の役割を自衛隊の中でします。」といったのでつい「武器が無くなったどこかの駐屯地は警務科は役に立ったんですか?
女性のセクハラ問題は刑務科が解決したんですか?」といったらおじさんが 「はいはい」といって外にだされました。「名刺もらっていません」て言ったけど無視されました
どこが悪かったんですか?
582専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:26:56
>>569
MAMOR今月号に検査技師のインタビュー載ってた
「衛生科の職種教育を受けた後、衛生隊に3年勤務。
 当時は陸曹になって初めて受験資格が得られますので、陸曹になり、
 衛生学校の臨床検査家庭で3年間学び、その資格を取得しました」
583専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:27:51
>>582
×家庭
○課程
584専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:27:58
>>581
おじさんって誰のことだよ?
警務科の仕事はあまり大っぴらに言えない事も多いだろ。
しつこく聞かれたら追い払われるのが道理。
585陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:28:03
>>576
防衛医大は所沢
防衛医大高等看護学院は防衛医大病院の看護師を養成する。
卒業後は技官として、防衛医大病院で勤務。

自衛隊中央病院は世田谷区
自衛隊中央病院看護学院は陸上自衛隊の看護陸曹を養成する。
卒業後は自衛官として自衛隊病院等で勤務。

586専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:30:50
>>549さん 僕も同じコースだけど成績いいほうですか?
587563=576です:2007/07/31(火) 23:31:44
>>585
看護学校について勘違いしてました。
重ね重ねありがとうございます。
588陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:32:19
>>581
武器がなくなったことは犯罪ですか?
警務隊は自衛隊内の犯罪を捜査します。

セクハラは犯罪ですか?
警務隊は自衛隊内の犯罪を捜査します。

589専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:34:11
>>582様 ありがとうございます
ところで>MAMOR今月号とは?そうゆうとかの本はタメの親父が自衛官で見せてもらった事があります。
590497:2007/07/31(火) 23:37:26
>>578
人違いのようですがアドバイスをもらったのでお礼を言わせてもらいます。
もしかして今後も疑問を質問するかもしれませんので
その時はよろしくお願いいます。どうもありがとうございました。
591専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:38:24
>>581
そもそも貴方は何が聞きたかったんですか?
正直、何が聞きたかったのか明確に伝わってきませんし、まず常識的に人に質問する時の態度はどうだったのでしょう?喧嘩をしに行った訳ではないのでしょう?
他人を責める前に、自分の行いに否がなかったか振り返る事が大切だと思いますよ。
592専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:39:50
>>588
何剥きになってるんだか?

知らないです。警察が関与したんでしょ?武器は?

セクハラは警務科が取り合ってくれるどころか 女性に退職を迫ったとか?

593暴君 :2007/07/31(火) 23:40:31
>>568
 うぁ〜、
私はコリアンジョークスレの常苦職人なんだけど、
こんなソースがあったとは・・・・・
このソースをコリアンジョークスレに投下したら
CBU以上の殺傷力を発揮しそうですね。
(ターンも続出ですよ。ww)
594陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:43:17
595専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:44:07
>>592
「○○だとか?」って人伝えに聞いたことを言うだけじゃ、警務隊は動かないぜ?
そんな態度のおまいさんが不審者に見えたのは間違いないと思うが。
596専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:46:31
常識w
自衛隊の交換馬鹿ばっかり 身内に敬語をしっかり使うのは何故?

あんたらの常識は非常識w

絶対最後は偉そうに言うと思ったよw高卒爺たち!
お前のほうが相手を攻めてんだろうが!
本当の偉い人間は 相手のよいとこをほめんだよ!
お前らの時代は終わりなんだよ
597陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/31(火) 23:47:55
>>593
とりあえず
結果発表 待っています。
598専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:50:56
>>596
おまいさんこそ、自分の世界が自分の常識だというんだろ?
尺度がずいぶん狭いなw

カリカリ吠えるなよ、見苦しいからさ。

一般企業にもそういった部分は残ってる。
自衛隊の嫌な部分だけ槍玉に挙げるのはよせ。

さもないと、災害時に救出されずにそっぽ向かれるぞw
599専守防衛さん18:2007/07/31(火) 23:50:58
>>594
ありがとう御座いました。興味ある。
600専守防衛さん:2007/07/31(火) 23:58:11
つ:チリメン ジャコ
601専守防衛さん:2007/08/01(水) 01:25:39
近い時期に近い内容の質問をしてただけに
>>497>>569の差異が際立ったな。
もっとも>>497も一緒にされたくないから釈明に来たんだろうけど。
602専守防衛さん:2007/08/01(水) 10:07:20
>>571
地元の自衛隊協力者会や父兄会、OB会なんかに入れば融通してもらえる。
だが、確実に入手したければ、それらの会の会長を務める必要がある。
50歳代から下手すると80歳代以上までの会員の中で、君がどれだけ顔を
利かせられるか・・・ちょっと疑問だが。

もうちっと簡単な方法だと、地本事務所にマメに顔を出し、広報官と
仲良くなる、という手もある。
チケット類が確実に入手できるとは限らないが、普通の方法で応募する
よりは入手できる率はかなりUPする。
603専守防衛さん:2007/08/01(水) 13:45:13
>>571
身内に自衛官いないの?
朝礼とか終礼のときに「装か円いきたいのいるか?」とか
「チケット希望者いるか?」
ってやってるけど。
604専守防衛さん:2007/08/01(水) 14:51:28
>>603
総火演も音楽祭りも支援でしか行ったことがない・・・orz
家族や友達を誘って、仕事じゃなくてプライベートで行ってみたいが、
同業者たちの姿を見てると純粋に楽しめないよ。
605専守防衛さん:2007/08/01(水) 14:52:04
慰安婦ってのはセックス要員だったのですか?
それとも兵士を看病するだけ?
606専守防衛さん:2007/08/01(水) 15:26:57
>>605
マジレスすると、慰安婦っつーのはセクース要員。
性欲を抑えられない兵士たちが民間人を強姦しないよう考えられた対策。
兵士たちには「突撃一番」と書かれてあるコンドームが2コずつ支給された。
(部隊に性病が蔓延しないよう、コンドーさんは必須アイテムだった)

病気や怪我を看病するのは医務官だから、慰安婦とは違う。
607専守防衛さん:2007/08/01(水) 16:08:55
なるほど。すごい対策ですね。。。
608専守防衛さん:2007/08/01(水) 20:32:23
陸って空や海に比べて勉強しなくていいの?逆に空や海は勉強漬け?
609専守防衛さん:2007/08/01(水) 20:42:46
>>608
んなことはない。職種によると思うが。
610予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/01(水) 21:18:49
>>608
なかなか陸海空複数を行った人は居ないから比較しにくい

勉強は術科学校以外でも自分の職種に関して常に勉強
まあ学生の期間は自習とか課業外でも勉強するね
611専守防衛さん:2007/08/01(水) 22:11:30
540で戦闘機の頭に付いている
アルファベットの意味を聞いた者です。
色々な方に答えて頂きまして色々と勉強になりました。

Fはファイター
Yは輸送機
Sは設計?
と言った感じですね。

ありがとうございました。
612予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/01(水) 22:42:25
>>611
いや…それぞれだから
公式HPや基地祭で配られるパンフレットに書いてある機種と記号が正しい

海自だとYS-11Mだと輸送業務用でYS-11Tだと練習機のように末尾記号が機種だったりするので
自分で色々調べないとこの道は険しいです
613専守防衛さん:2007/08/01(水) 22:56:44
試験受けるんですが、知り合いの自衛官が通信が楽だから
通信になんとしても入れっていってます。
クーラー効いた箱の中で女と喋れるって言ってました。
通信っていうとなんか知識がたくさん必要なイメージがあり、
課業終わった後も勉強してるイメージなんですが楽なんですか?
614ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/08/01(水) 23:05:56
俺の通信のイメージは、炎天下に159をカラカラいわしてる1t半を、駆け足で追いかけてる姿がまっ先に思い浮かぶ。
615専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:09:00
>通信っていうとなんか知識がたくさん必要なイメージがあり、

基地通信とかは楽と聞くが… 実際は知らない。
部隊通信なら小銃背負ってドラッパチ持って演習場を走り回るのが仕事だろう
616陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/01(水) 23:11:26
>>613
どんなことも一面だけを見ていたのでは真実には永遠に到達できないと思います。

中継無線機を担いで道なき道を藪漕ぎしながら山登りをするのも通信だし、
十数キロにも及ぶ有線を埋設し、戦車のキャタピラで踏み荒らされると
泣きそうになりながら再度埋設を行うのも通信。
演習の状況が終了し、戦闘職種の面々が緩んだ顔で飯を食っているときに
演習場一面に張り巡らされた有線をひたすら回収してまわるのも通信。

一つ言えることは、自衛隊の業務で毎日勉強しなければならないことなんかない。
覚えないといけないことは、いろいろあるだろうけど、
説明書を見ながらやるか見なくてもやれるか、くらいの差しかない。
617専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:13:58
>>613
陸海空どれの通信なの?
618陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/01(水) 23:16:12
>>617
>クーラー効いた箱の中で女と喋れる
ということを「楽だ」と表現するところを見ると
知り合いは陸だろ。
619専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:21:31
>>613
>クーラー効いた箱の中で女と喋れるって言ってました。

娑婆でいう女とは比べようも無いシロモノでもいいのか?
620専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:58:57
女にでもできる触手通信、気通が一番ラクダ。
621専守防衛さん:2007/08/02(木) 01:35:33
wikipediaで各自衛隊の項目を見てたら航空自衛隊だけに
キャッチフレーズ:Key to Defense , Ready Anytime
って書かれてたんですが陸や海には無いんですか?
ちょっとダサいなとは思ったんですがなんかあった方がいいかなと思うんですが。
622専守防衛さん:2007/08/02(木) 10:09:50
通信は有線より無線がイイ。
623専守防衛さん:2007/08/02(木) 16:22:26
自衛隊の弾薬備蓄が一ヶ月分しかなく有事の際には弾薬がなくなるという指摘を聞いたことがあります。
この弾薬ですが、どこから調達しているのですか?
もし、自国で調達できるのであれば問題ないと思うのですが
624専守防衛さん:2007/08/02(木) 16:49:04
自衛官が医務室などで治療を受けても医療費は無料だそうですが
その家族が自衛隊病院で大きな治療や入院した場合はどうなるんですか?
無料とはいかないまでも普通の病院より安上がりですか?
625専守防衛さん:2007/08/02(木) 18:14:43
3割負担
626専守防衛さん:2007/08/02(木) 18:30:45
中国からだそうです。
627専守防衛さん:2007/08/02(木) 19:45:00
自衛隊に担架中隊ってあるんですか?大変ですね
628専守防衛さん:2007/08/02(木) 19:54:29
空自などのジェット機は、
空気取り入れ口に鳥が吸い込まれても、特に問題はないのですか?
629専守防衛さん:2007/08/02(木) 20:04:32
>>623
ACSAがあるから大丈夫
630専守防衛さん:2007/08/02(木) 20:11:31
焼き鳥になって出てきます。
631専守防衛さん:2007/08/02(木) 20:33:05
無線って今でもアナログですか?
もしそうなら、携帯の方が盗聴され難いんじゃないですか?
632専守防衛さん:2007/08/02(木) 22:35:24
答えられる質問とそうでない質問がある。
情報漏えい気をつけろ!
633陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/02(木) 22:46:38
>>623
国産。たしかダイキン工業じゃなかったっけ。
輸入物も多い。

1ヶ月が正しいかどうか知らないけど、
(そもそも状況によって弾薬使用量は大幅に変わる)
ドンパチやっている1ヶ月の間に次の1ヶ月分を作れるかどうかに懸かっているだろうね。
634専守防衛さん:2007/08/02(木) 22:46:43
>>631
両方ある。
秘匿化の方法も多数ある。携帯電話は一対一だから融通性に欠ける。
使ってるけどね。
635陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/02(木) 22:47:45
>>631
アナログは傍受できる
デジタルは傍受できない
という考えは誤り
636専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:09:13
そりゃデジタルだって復号すりゃ同じだが・・・
ガキのアマチュア無線士に「カラスがどうのこうの」ってダサイ会話を
傍受されるよりはマシな気もするが・・・
携帯は、まぁ使うけど、有事に使ったらまずいだろーな・・・
637専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:15:57
近所に自衛隊の官舎があって、そこの子供達は帰国子女が多いです。
自衛隊での海外勤務はどの様な職種なのでしょうか?
自分は自衛隊志願者ですが、海外勤務は幹部候補生に限るのでしょうか?
638予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/02(木) 23:33:31
>>637
駐在武官の他にも留学・訓練・国際貢献等のために外国に行く事はある
この家族を連れては駐在武官かな?それだと候補生ではなく幹部
海自だと幹部候補生は練習艦隊に入り長期間海外を回ります

単に海外での勤務なら海自なら海士でもそれなりの人数が行きます
(練習艦や護衛艦や補給艦等が遠洋航海実習・訓練・インド洋の対テロ戦争)
639専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:33:51
旦那が北部方面輸送隊?北海道の苫小牧
に行くみたいなんですがどんな所なんでしょうか?
忙しい部隊ですか?何人位いるんでしょう
理不尽な上官がいないといいんだけど。。
北海道は初めてなんでどなたか知ってたら教えてください。
640陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/02(木) 23:42:46
>>637
「帰国子女が多い」というのがどれくらいの世帯数を指すのか分からないが
1佐以上が集まる官舎であれば可能性は高まるとは思うが・・・
641専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:44:04
>>639
稚内と比較すれば非常に快適。雪も街も。
上官は時の運だから、旦那の対応次第運次第縁次第。
個人的には西部方面なんかよりいいと思う。
642陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/02(木) 23:54:49
苫小牧に駐屯地なんてあったかな、と思ったが
東千歳駐屯地のことかな。
でも北部方面輸送隊は真駒内のはずなんだけどなぁ。

北海道に詳しい人がいっぱいいるから誰かが答えてくれるでしょう。

でも、もう移動日なのに、呑気だねぇ・・・


643専守防衛さん:2007/08/03(金) 03:34:06
駐屯地でもネトゲはやれますか?
644専守防衛さん:2007/08/03(金) 03:39:40
苫小牧は地本の出張所のみ。貸しビルの1F、小さな事務所です。
645陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/03(金) 04:45:54
>>642
たぶん北部方面輸送隊第101輸送業務隊第*端末地業務班(東千歳)なのだろう。
申し訳ないけれど、関係者には旦那の名前が特定されてしまいました。
今度からは本当に質問に関係ある情報のみ書き込むようにしてください。

ちなみにネット上で分かる
同様の仕事をしていると思われる部隊
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/yusougyoumuhan.htm
>主な業務は、方面管内駐屯地を結ぶ物流ネットワークの統制・調整
>及び訓練等で他方面へ移動する部隊や補給品等の輸送を港湾・空港等で支援しています。
>また、国際貢献活動で派遣される部隊の出国、入国、補給品の追送 及び後送等を支援しています。
>人数も10名に満たない小数ですが、新進気鋭、少数精鋭の気概で日々任務遂行に邁進しています。


646専守防衛さん:2007/08/03(金) 05:59:28
苫小牧と真駒内の聞き間違いが自然ではないかと。
時間的にフェリー出航待ちの暇つぶしパピコでしょ。
647専守防衛さん:2007/08/03(金) 06:56:32
>>643
僕はやってるよ〜
648専守防衛さん:2007/08/03(金) 15:08:06
>>646
いや、単にフェリーの到着先が苫小牧なのでは。
649専守防衛さん:2007/08/03(金) 23:51:11
ねーねー、90式戦車の前に書いてある V V とか > < とかってナニ?AA?2チャンの影響?
650専守防衛さん:2007/08/04(土) 00:00:12
土日警衛で代休1.5っておかしくない?
どっちも八時間以上勤務してんだべさ、2日じゃないの?
651専守防衛さん:2007/08/04(土) 07:31:25
>>650
ウチは2日つく。
652緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/04(土) 07:39:46
>645
全国物流便乙

トラポ君・・・
653専守防衛さん:2007/08/04(土) 08:28:42
>>652
無責任幹部乙

人の話を聞け!(笑)
654専守防衛さん:2007/08/04(土) 10:35:13
負け犬粘着乙
655専守防衛さん:2007/08/04(土) 11:00:50
ワンワンワンクォーン。
656専守防衛さん:2007/08/04(土) 11:04:20
教育期間中の部屋ってどんな感じですか?
20人くらい布団を並べて雑魚寝とか?
657専守防衛さん:2007/08/04(土) 11:12:45
その負け犬を煽ることしかできない負け犬にも劣る粘着偏執狂乙w
658専守防衛さん:2007/08/04(土) 12:55:26
防衛省の共済組合のホムペに行ったらユーザー名とIDが
必要らしい わからない人は各支部に行けと指令が・・・
まず各支部とは何処に?
それからそこに行かなければわからないんですか?
どなたか知ってますか?
659専守防衛さん:2007/08/04(土) 12:58:41
俺もこないだ見た
同意 意外とわかりにくくて不親切だよな
660専守防衛さん:2007/08/04(土) 13:46:49
>>658
何を知りたいの?
661専守防衛さん:2007/08/04(土) 14:39:37
>>660
まずよく読め
662専守防衛さん:2007/08/04(土) 14:57:22
>>657
逆粘着される気分はどうだ?粘着w
663専守防衛さん:2007/08/04(土) 15:38:45
自衛官の尋ね人のスレってないですか?
664専守防衛さん:2007/08/04(土) 16:24:11
>>662
粘着と決め付けられた気分は最低ですね、粘着偏執狂w
665専守防衛さん:2007/08/04(土) 16:34:59
粘着偏執狂爆笑AA

          皆      オ
          ネ  嫌  レ
         ン  う   の
         チ  奴  こ
         ャ  ら   と
         ク  は
      
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ



>逆粘着される気分はどうだ?粘着w
君のおかげで住人の多くが粘着呼ばわりされる不快な思いを経験したことでしょうw
私怨でやってるんだろうが、粘着偏執狂がどれだけ迷惑な存在かを証明してるだけでしたね(大爆笑)
666専守防衛さん:2007/08/04(土) 16:40:15
>>665
何お前。本当に馬鹿なの?
667専守防衛さん:2007/08/04(土) 17:51:53
>>656
>教育期間中の部屋ってどんな感じですか?
>20人くらい布団を並べて雑魚寝とか?

2段ベットです。プライバシーは無いです。
668専守防衛さん:2007/08/04(土) 18:35:59
陸曹なのに先任「士長」
准尉なのに小隊「陸曹」
陸曹なのに中隊付「准尉」
というような人事ってあるんですか?
669専守防衛さん:2007/08/04(土) 18:41:24
先任士長という役職は無い
670専守防衛さん:2007/08/04(土) 18:41:35
>>668

先任士長以外はありうる
671専守防衛さん:2007/08/04(土) 19:29:56
>>667
ベッド、な。
ついでに言うと、バックじゃなくバッグ。
ドックじゃなくドッグ。
しかしソースはブルドックで○。
672専守防衛さん:2007/08/04(土) 19:34:39
外来語に正しいも間違いもあるのかな?
673専守防衛さん:2007/08/04(土) 19:55:44
>>672
DやGを濁らず発音するのは明らかに間違い。
しかもベット、バック、ドックなどは別の意味がある単語だし。
674専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:04:45
俺はこの勝負に俺の肉バットをベットするぜ!
675専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:07:06
寝るのはベッド。ギャンブルとかで値を上げるのはベット。
持って歩くのはバッグ。後退するのはバック。
四つ足でワンワン吼えるのはドッグ。船とか人間が点検に入るのはドック。
ETCETC…
これで桶?
676専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:10:14
まぁbetの大本の意味は「賭ける」だがな。
677専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:12:01
>>664
無自覚粘着症候群と命名w
678専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:42:40
>>677
3年間も粘着に粘着してたんだってな?
粘着偏執狂によって粘着と決め付けられた住人の数は相当数にのぼることだろう。
そして、そのたび世界中の誰もが納得できるだけの証拠を求められ
そのすべてにおいて証拠も出せずなかったというではないか!
百歩譲って無自覚粘着症候群が発生したと仮定するならば、そういう事態を引き起こしたのは
ひとえに粘着偏執狂が粘着であるという証拠もなしに3年もの長きにわたり
気に入らない住人を片っ端から粘着粘着と決めつけ続けてきたからではないのかね?w
無自覚粘着症候群と診断するならば、そいつが粘着であると世界中の誰もが納得できるよう証明してみたまえ(大爆笑)
679暴君 :2007/08/04(土) 20:42:55
>>677
 郡長は、どなたでしょうか?
とボケてミルク。
680専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:46:11
上官が殴ってきたら、マジ切れしてボコボコしたら自衛隊法とかで裁かれますか?
681専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:50:35
>>680
自衛隊法以前に、暴行障害致傷。
682専守防衛さん:2007/08/04(土) 20:52:05
>>681
間違えた。
暴行傷害致傷。
683暴君 :2007/08/04(土) 20:52:17
>>680
 格闘訓練中だけにしときましょう。ww
684専守防衛さん:2007/08/04(土) 21:10:40
バイクに乗りたくて、機甲科を希望していたのですが、
どうやら普通科になってしまうようですorz
そこで質問なのですが、普通科でバイクに乗れるのはドコでしょうか?
685専守防衛さん:2007/08/04(土) 21:13:56
>>684
じょうほう、つうしん
686専守防衛さん:2007/08/04(土) 21:22:18
>>685
dクス
確認取れました。
687専守防衛さん:2007/08/04(土) 21:23:37
>>684
課業外に自前で乗れ。
ただし1任期以上過ぎて許可をもらってからな。
688専守防衛さん :2007/08/04(土) 21:36:46
【何故?】誰か私にかまってほしい・・【寂しい】
689専守防衛さん:2007/08/04(土) 21:39:29
 実質的に技術海曹に任官される年齢の上限は何歳までですか。
 
690予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/04(土) 21:58:29
>>689
募集要領には特に上限は定めていませんが階級を指定しているので
定年が曹長1曹54歳2曹3曹53歳なので、それに近い年齢は無理と考えます

根拠が見あたりませんので地本や募集事務所と調整をしてください
691高卒予定者*:2007/08/04(土) 22:29:30
私も機甲科のレコン希望でしたが、やはり枠が少ないようですね。。。
普通科の情報小隊のバイクの充足率が低いから機甲科ほど
乗れないとは言っていましたが。。。
692専守防衛さん:2007/08/04(土) 22:35:21
イラク派遣された陸上自衛隊の部隊では64式小銃は装備されていたのですか?
693専守防衛さん:2007/08/05(日) 00:02:17
自分既卒1年目で公務員浪人してます。今年は全て持ち駒なくなりました。幹候は1次通ったんですが2次の論文ほぼ白紙なので落ちます。
今年二士受けて仮に受かった時、二士で勤務しながら公務員試験の勉強して試験を受けに行くって可能でしょうか?
悪い言い方をすると二士を腰掛に公務員仮面浪人できますか?
募集課の人にこんなこと聞けないので。。。
694専守防衛さん:2007/08/05(日) 01:02:31
できないことはないけど満足するほど勉強する時間が取れるとは思わない方がいいよ。
695専守防衛さん:2007/08/05(日) 01:04:33
>>693
君ができるなら、可能かと。要は本人のやる気次第。
業務や営内生活が勉強でおろそかになっては、先輩・上司の指導があるので肝に銘じてください。
696専守防衛さん:2007/08/05(日) 06:00:00
完全無視の緑VS放置出来ない粘着
煽りには必ずレスを返してくれるので、初心者にも安心w
697専守防衛さん:2007/08/05(日) 10:00:49
スルーできない粘着偏執狂VS粘着偏執狂の脳内敵「粘着」
独り相撲の最中観戦者を片っ端から粘着呼ばわりレスを返してくれるが、なぜか粘着の証拠を求められたときだけ必ずスルーするので初心者にもわかりやすいw
698専守防衛さん:2007/08/05(日) 10:07:38
さて。
粘着偏執狂による粘着認定レスがつくだろうが
世界中の誰もが納得できるだけの証拠がなければ信用に値しないことを名言しておこうw
こういう場合、粘着偏執狂は粘着決めつけするのか、それとも完全スルーするのか。

ま、粘着偏執狂はみずから持ち出した緑をすこしは見習えということだ(大爆笑)



粘着偏執狂の粘着決めつけorスルー
あなたも目撃者!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
699質問です:2007/08/05(日) 11:10:49
粘着さんは、どうしてローレディさんの友達にならないのですか?

注意:粘着さん以外の方は回答しないで下さい。
700専守防衛さん:2007/08/05(日) 11:46:44
某震災に派遣されているJ隊が体験した事

1 ロケット花火を打ち込まれる。
2 某マスゴミによる、執拗な車両尾行
3 水トレーラに盗聴器をしかけようとした者が板(未遂だった模様)
4 J隊の炊き出しに対して「またこんな飯かよ!」と悪態をつき、そのまま地面に投げ捨てる。



これホントか?
これが事実ならやったのは被災者じゃないな。


701専守防衛さん:2007/08/05(日) 11:51:52
ひどい!
自衛隊になんでそんな事
その場にいたら 名前とか聞いておくべきだよ・
702専守防衛さん:2007/08/05(日) 11:53:20
2股かけて知らん顔するような自衛官がいたら 隊には関係ないけど
そんな心境にもなるよ・・・
703専守防衛さん:2007/08/05(日) 12:01:53
あー、腐婆うぜぇ、氏ねよ!
704専守防衛さん:2007/08/05(日) 12:47:00
>>702
お前、アホか?
705専守防衛さん:2007/08/05(日) 14:27:34
質問スレにすら沸いてくる、腐女子ってなんなのよ……
住み分けもできないのかよ。
706横槍です:2007/08/05(日) 15:32:30
粘着偏執狂はどうして「粘着はローレディさんの友達にならない」と断定できるのですか?

まず粘着偏執狂の脳内にしか存在しない「粘着」が、確実に存在することを世界中の誰もが納得できるよう証明することが先決です。

そして仮に粘着がいたとして、粘着が友達になったかどうかなど「ローレディ本人にしか知りえないこと」をなぜ断定できるのですか?

これらの疑問にお答えください。

注意:>>699以外の方は回答しないで下さい。
707証拠その1:2007/08/05(日) 15:34:16
ローレディ ◆5xsookHc2o が、名無しで他人を装って自分を擁護していた世界中の誰もが納得できるに足る証拠

■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■87
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1178903966/570
>570 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/05/20(日) 23:10:51
>さてと、この辺に晒しておくか。

>◆PyrFvry7Ssのトリップ#18iCPX

自衛隊のパワハラについて考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1167320978/780
>780 :770と771 ◆PyrFvry7Ss :2007/05/17(木) 09:14:49
>論証を放棄したということは、ダブルスタンダードを認めて、
>これまで及び爾後の指摘に意味はなくなるが、いいかな?
708証拠その2:2007/08/05(日) 15:35:39
そしてこれが770と771 ◆PyrFvry7Ss (=ローレディ ◆5xsookHc2o )が名無しで書き込んだ文章だ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1167320978/770-771
>770 :専守防衛さん:2007/05/17(木) 05:44:52
>粘着の発言=反論
>その他の発言=煽り

>粘着の自演=自演と証明できない、誰もが納得する証拠を提示しなければならない
>レスのタイミング、文体からは同一人物かを区別できない
>ローの自演=自明の理、ロー自身が証明しなければならない
>レスのタイミング、文体などから特定できる

>粘着のスルー=スルー
>相手のスルー=反論できない状態

>粘着の証明=レスした段階で立証が成立する、反論は煽りなので覆されない
>その他の証明=反論すれば覆されたことになる、証明自体が言い訳又は煽りなので証明したことにならない
>(続く)

>771 :専守防衛さん:2007/05/17(木) 05:54:00
>(続き)

>粘着の発言は、このダブルスタンダードにより自ら論証できたといい続けている訳だが、
>自分と他人を別基準で評価しているので、論証が成立していない。


>このレスを煽りなどと評価せずに、理論的に反論してもらいたい。

709専守防衛さん:2007/08/05(日) 15:41:20
>>707>>708
ヒマですね
他に考える事ないんかな、頭おかしいんじゃない?
710確立されたルール:2007/08/05(日) 15:44:06
このように、ローレディ ◆5xsookHc2o は他のコテや名無しを使い分け
いかにも複数いるかのように装い自作自演をしていたことが露呈した。
いちど自演が判明した以上、また自演しているのではないかという疑問が起こるのは当然である。

そこで、ローレディを擁護する名無し・コテ・すべての粘着偏執狂の書き込みは
ローレディ ◆5xsookHc2o 本人が名前を変えて書き込んだものとみなす。

ローレディ ◆5xsookHc2o は「自分が名無しで書き込んだ世界中の誰もが認める証拠を出せ」などと言うが
いちど名無しで書き込んだことがバレてしまった以上、それは通用しない。
ローレディ ◆5xsookHc2o は、自分を擁護する他コテ・名無しによるレスがあった場合、
自分がそいつでないことを世界中の誰もが認める証拠を出さなければならない。

ローレディ ◆5xsookHc2o 以外のすべての人物は、直接間接を問わずローレディ ◆5xsookHc2o を擁護した場合
ローレディ ◆5xsookHc2o 本人の自作自演だとみなされることを肝に銘じておきたまえ。
君がローレディ ◆5xsookHc2o を擁護するレスをすれば、ローレディ ◆5xsookHc2o に自作自演疑惑がかけられ、結果迷惑をかける。

わかりましたね?
711専守防衛さん:2007/08/05(日) 15:46:08
では早速。
>>709=ローレディ ◆5xsookHc2o

もし違うというのであればローレディ ◆5xsookHc2o 本人が「自分が>>709でない」ことを世界中の誰もが納得できるよう証明しなければならない。
712専守防衛さん:2007/08/05(日) 16:09:19
粘着ってホント馬鹿な(笑)
>>699は、緑粘着ともロー粘着とも言ってないのに自分からパワハラスレのコピペ持って来てさ。
挙げ句、自分からいつもの別人論展開してやんの(笑)
放置しときゃいいのに、自分でゲロしてるのと同じじゃん。

>>699がローなら罠にかかったのは通算4回目だな(大爆笑)
713専守防衛さん:2007/08/05(日) 16:31:30
>>712はロー決定です!!
>>706は「横槍です」と明言してるんだから>>699に釣られた粘着ではない罠w
パワハラスレのコピペを持ってきたのは>>707-708で別人論の展開は>>710

こいつら全員同一人物でなければ自分でゲロしたことにはなりませんよね!

>>699>>712がローでなければ「罠にかかった回数」など知る由もない。
ロー本人にしか知りえないことを書いていたわけだからね。w
つまりまたまたローが名無しで書き込んでいたことが露呈しましたね!(大爆笑)
714専守防衛さん:2007/08/05(日) 16:35:22
粘着偏執狂爆笑AA

          皆      オ
          ネ  嫌  レ
         ン  う   の
         チ  奴  こ
         ャ  ら   と
         ク  は
      
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
ローレディ ◆5xsookHc2o 本人だったと罠w
715過去にも口を滑らせた馬鹿がいたなw:2007/08/05(日) 16:46:03
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■92
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185022132/238
>238 :専守防衛さん:2007/07/22(日) 18:37:49
>>233
>そんな小学生みたいな言い訳を考えつくのはお前だけだ。
>14日深夜に誘導レスを読んで反応すれば違う罠があったし、
>深夜に気づかなかったからこうゆう罠にかかっただけのこと。
>4の回答は簡単だ。お前寝てたんだろ?(笑)
(後略)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1185022132/249
>249 :専守防衛さん:2007/07/22(日) 18:54:09
>>238
>>14日深夜に誘導レスを読んで反応すれば違う罠があったし、
>罠を貼った本人しか知りえないレスだねw
>第三者が見てわかるような罠だったなら、もちろんターゲットだって釣れないよな?w
>今後は君がロー名無しであることを前提にレスをするぞ。

>>深夜に気づかなかったからこうゆう罠にかかっただけのこと。
>やっぱり「気付かなかったから」なんですね。その深夜の罠は君しか知りえない。
>で、朝に貼った罠とやらは深夜に貼った罠のおかげで内容に矛盾が生じてしまった、いわゆる『欠陥罠』だったわけだが。
>何度も指摘されているのだが、そのへんどうよ?w

>>4の回答は簡単だ。お前寝てたんだろ?(笑)
>は?「お前」って誰だよ(笑)
>このスレがきっかけでパワハラスレという『過・去・ロ・グ・』読んでいる者に向かって
>いかにも2007年5月16日深夜、君のレスを見逃した君の脳内ターゲットだと思ってないかい?(大笑)
>まさかまた罠だなんていわないよな?www
(後略)
ちなみに238はこの後行方不明w
716専守防衛さん:2007/08/05(日) 17:14:25
ローレディが仕掛ける罠って、100l思い通りに獲物がかかったことってあるのだろうか?
1匹のネズミを捕まえるのに罠を1コしか仕掛けず、それでもネズミの捕獲に成功したなら
「罠優秀・ネズミ迂闊」ということになるだろう。
ところがネズミを捕まえることに躍起になるあまりネズミの四方八方を罠で固めたなら
たとえ1コの罠にかかったとしても残りの罠にはかからなかったことになる。
貧弱だから数に頼らなければならんのだ。こうなると100l望む形で罠にかかったことにならず
「罠貧弱・ネズミ優秀」ということになる。

238は深夜に貼った罠にかからなかったので明け方にも似たような罠を貼った。
明け方の罠には反応があり「粘着罠にかかる!」などと豪語していたが
深夜の罠と明け方の罠に互換性がなく、罠の欠陥を突かれ、矛盾を指摘される。
その矛盾にいまだ答えることができずに今に至る。w

そしてこいつもまた、自分の仕掛けた罠が100l望み通りにかからなかった事実を認めている。
>898 : ◆PyrFvry7Ss :2007/05/19(土) 20:15:24
(前略)
>雑談スレに行かなかったこと、行ったとしてもローレディ◆5xsookHc2o に
>レスしなかったことが、傷口を最小限にとどめている。
>もしレスしていれば、次の罠を踏み、3度目の辱めを受けたであろう。

このように、ローレディ ◆5xsookHc2o は獲物を罠にかけることもできず
獲物が罠にかかったことを想像し自己満足することしかできていないことがよくわかるw

>もしレスしていれば、次の罠を踏み、3度目の辱めを受けたであろう。
こういうの、『獲らぬ狸の皮算用』っていうんだよね〜〜〜(大爆笑)
717専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:12:00
以上、網の中でもがく粘着でした(笑)
718専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:22:26
>>712がローだという世界中の誰もが納得する証拠を提示しろよ、粘着。









…やっぱいいや。スレが荒れるから。
719専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:42:38
粘着も粘着偏執狂も違うスレでやれ、もしくは二人ともアク禁でもなれば良い。
720専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:44:03
>>710によって確立されたルールによりますと、
ローを擁護する名無しが自分でないことをロー自身が証明しなければなりません。
ローが名無しを使い分けて自演していたことが白日の下に晒されたのですからね!
したがって、何人も名無しがローである証拠を出す必要はありません。
721専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:51:59
流れを変えるために一週間前に書いたけどレス付かなかった質問を再掲

帰郷広報の事を書いてるページを見てそんなシステムあるのかと笑っちゃったんですが
実際に帰郷広報した人は郷里でどんな感じで広報活動をやる(やらされる)んですか?
経験者の人いたら教えてください
722専守防衛さん:2007/08/05(日) 19:22:37
入隊したばっかりの自衛官は入隊して何日で自由に外出できるようになるんですか?
723専守防衛さん:2007/08/05(日) 19:36:59
>>722
前期入隊後、最初の外出は概ね1ヵ月後。
しかし自由とは言い難い。
必ず2人以上で行動。帰隊時間は1900前後。
はっきり言って、教育期間が終了しても完全な自由など無い。
部隊配属されても営内者の陸士の門限は2300。陸曹でも2400。
724722じゃないけど便乗:2007/08/05(日) 20:02:30
>>723
営内居住してる間は多少の制限はしかたないと思いますが
住民票や免許証の住所も教育隊のある場所にしたいんですが
それらの手続きはどうなるんでしょうか?
725専守防衛さん:2007/08/05(日) 21:23:16
髪型とかって決まってるんですか?いつも短くしてなきゃいけないとか。基本カリアゲですか?
726専守防衛さん:2007/08/05(日) 21:56:24
>698 :専守防衛さん:2007/08/05(日) 10:07:38
>さて。
>粘着偏執狂による粘着認定レスがつくだろうが
>世界中の誰もが納得できるだけの証拠がなければ信用に値しないことを名言しておこうw
>こういう場合、粘着偏執狂は粘着決めつけするのか、それとも完全スルーするのか。

>ま、粘着偏執狂はみずから持ち出した緑をすこしは見習えということだ(大爆笑)



>粘着偏執狂の粘着決めつけorスルー
>あなたも目撃者!!!
>↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>717 :専守防衛さん:2007/08/05(日) 18:12:00
>以上、網の中でもがく粘着でした(笑)



ものの見事に罠にはまった粘着偏執狂の図、でした〜(大爆笑)
727専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:02:34
てすと
728専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:15:46
>>717
699の罠って、もしかしてこれ?これが罠なの??

>注意:粘着さん以外の方は回答しないで下さい。
回答した者=粘着と決め付ける罠だったのね。つか誰も回答なんかしてないじゃんw
706もそれ以降も「なぜ友達にならないか」について答えてないよねw
つまり「反応した」だけで本人認定するなら、706に反応した712や717は699本人であると認めますよね!?

>注意:>>699以外の方は回答しないで下さい。
ま、こう言い出したのは699なんだし、自分で自分の言うことをやってみせたってことで
699=712=717=ローレディ ◆5xsookHc2o ということで一件落着だね!(大爆笑)
729専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:18:53
荒れていますね。私とおんなじ・・
730専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:20:11
さてさて、またも粘着偏執狂による粘着認定がなされようとしています!w
          皆      オ
          ネ  嫌  レ
         ン  う   の
         チ  奴  こ
         ャ  ら   と
         ク  は
      
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ

なんの証拠もなく粘着認定、証拠を求められると途端にスルーw
粘着が網の中でもがいているなら当然証拠を掴んでいるんですよね?ww
なら、今度こそ世界中の誰もが納得できるだけの証拠を出してもらいましょうか?www
粘着が網の中でもがいているんだろ?なら、簡単だなw
では粘着偏執狂さん、どうぞ語ってください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
731専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:22:15
2股かけられて逃げられました・・
732専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:23:06
私のと比べたらそんな問題どうでもええがな
733専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:24:56
【粘着】私のお腹はどうしてくれるの!!【膨らむ】
734専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:43:56
やっと静かになりにけり
735専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:45:10
^^
736専守防衛さん:2007/08/05(日) 22:57:42
シャワー室ってあるんですか?
737予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/05(日) 23:34:10
>>736
必要なところや新しい施設なら有る

有る物はある無い物はないみたいな回答だけど
738専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:18:14
>>737
みんなが使えるんですか?
739専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:23:47
>>736
陸海空いずこ?目的は?
中住みで課業外なら風呂がある
740専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:27:36
給料はどれくらいですか?
741専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:39:34
髪型とかって決まってるんですか?いつもすごい短くしてなきゃいけないとか。
742専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:43:51
>>740
質問が曖昧
「13歳のハローワーク」でも読んで具体的な質問にしてください
743専守防衛さん:2007/08/06(月) 08:46:25
>>741
自衛官になりたいの?
なぜ髪が短いか
想像してみようw
744専守防衛さん:2007/08/06(月) 11:31:21
>>743
カックイイからですよね?
745専守防衛さん:2007/08/06(月) 12:46:35
>>744
なら質問しなくてもよかろう
746専守防衛さん:2007/08/06(月) 12:50:07
かっこいくないよ!
なんだかお金の為だけに我慢してる自衛官(新隊員)人権が無いからお気の毒
それでも赤ちゃん作ってるから栗坊やも一人前
747専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:09:46
>>741

長髪はダメだけど、多少伸ばしてる人も居るから全員が坊主頭とか角刈り、スポーツ刈りってわけでもない。
この辺は部隊の指導方針等にもよるだろうから一外には言えない。
ただ、ファッション誌に載ってるいわゆるミディアム辺りの長さはまず間違いなくNG。
ベリーショートなら髪型によっては大丈夫かもってとこ。

ちなみに教育期間中は問答無用で短く刈り上げることになるので、そこは我慢するしかない。
748専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:26:43
岐阜基地ならたいがいの髪型はおKだよ!
749専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:32:25
>>教育期間中ってどれくらいの期間なんですか?
750専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:36:11
図書館か本屋に行けよ
猿か?
751専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:36:27
自衛官ってよっぽどのことがないかぎり受かりますよね?
752専守防衛さん:2007/08/06(月) 13:38:50
お前は無理
753専守防衛さん:2007/08/06(月) 14:31:06
空自では曹長は
特別な存在として
君臨していると聞きました空自で曹長とは
どんな役割を
担っているのですか。
兵科は整備の方
なのですか?
754専守防衛さん:2007/08/06(月) 14:34:38
地本池
755専守防衛さん:2007/08/06(月) 15:26:16
次のネタカモーン
756専守防衛さん:2007/08/06(月) 15:51:20
どうせ地本池か本屋池か図書館池でしょ。
夜になってから質問するよ。
757専守防衛さん:2007/08/06(月) 15:55:16
ぷっ
自分で調べて
わからないならともかく
真偽もわからない2Chに
安易に頼る態度が間違ってる
夜書こうが答えは同じ
チラシの裏使えやw
758専守防衛さん:2007/08/06(月) 15:58:22
だってこの時間に回答する奴なんて軍オタのNEETくらいでしょ?ケッ
759専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:01:37
ニート三曹殿、お答えは要りませんっ!
760専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:03:01
厨房は楽しいなぁ
お馬鹿でw
勤務下番者は休務
休暇隊員もいるw
761専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:05:33
ほら
はやく自分で調べればわかるよう質問や具体性の乏しい質問書けよw
762ローレディ ◆5xsookHc2o :2007/08/06(月) 16:08:50
最近、世間の景気が上向きで募集難だからなあ。一般2士なら楽勝だろ。

入隊するなら、俺の縁故で入ったことにしといてくれ(笑)
763専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:09:49
変質者自衛官から脅威を受けています
地元警察も力を貸してくれません
やくざを使って嫌がらせしてきます
どうしたらいいでしょうか^^
764専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:11:17
脅威って笑
1個師団くらいか?
765専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:12:12
先崎、ま、それ以上だな

自衛隊ではないと書いてあるだろ^^
766専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:13:10
まっさきって、誰?
767専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:14:35
あれ、どこに天下りしたっけ
768専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:14:46
変質者と自衛官の2人がヤクザをつかって脅威を与えている?
イミワカンネ
769専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:15:31
内容解ったから
770専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:16:08
初代統幕長
これだから厨房はw
771専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:17:42
意味違うだろ
772専守防衛さん:2007/08/06(月) 16:47:03
>>762
結局緑粘着とは友達になれたのかい?

君の粘着が緑粘着だと確定もしてないのに緑粘着に友達になれと言い出したのは君自身だ。
君自身が緑粘着と友達になりたいという意志がなければ「2を選べ」などと言わないよな?
おまけに粘着のほうは名無しであるため、たとえ自分が粘着だと名乗ったとしても本人特定は不可能な上に第3者が粘着になりすます可能性だってあるんだぞ。
君から粘着のいるところに出向いて友達になってもらうしか方法がないわけだ。w

まさか、最悪板の緑スレが落ちたからもう友達になれないなんて言い訳しないよな?(笑)
ほれ、緑粘着が常駐するスレだw
物凄い勢いで緑装薬4が責任を取るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186310218/
これでもう「知らなかったから」は通用しない!
ま、粘着と友達になる話を先に言い出したのはほかならぬローレディ本人なのだから、ローから出向くのは当然ちゃあ当然だわなw
さぁどうする?ローレディ!!
773専守防衛さん:2007/08/06(月) 17:23:28
自衛官の方々は外出時、常に制服でなければならないのですか?
774陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/06(月) 17:33:24
>>675
>寝るのはベッド。ギャンブルとかで値を上げるのはベット。

英語だけが外国語だと思っていませんか?
ドイツ語では「ベット」です。何の問題もありません。

と、ここまで書いてwikiを読んだら以下の記述があった。

>日本に外来語としてこの語が入ってきた当時は「ベット」とも呼ばれていた。
>英語教育の浸透した戦後世代からは、「ベッド」と呼ぶ人が多くを占めるようになった。
>なお、ドイツ語ではベット(Bett)であり、まだまだドイツ語を使用していた医療現場に
>多くベッドが納入されていたために、その影響もあるのではないかとも言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89
775専守防衛さん:2007/08/06(月) 17:35:11
おっ少しはまともな質問がたせるようになったなw
陸上自衛隊では駐屯地司令が服装にかんする統制権限をもっている
つまり駐屯地司令が外出時制服と決めたら
制服となる
細部は服制規則4、6条参照
776専守防衛さん:2007/08/06(月) 17:40:22
>>775
航空自衛隊もですか?
777専守防衛さん:2007/08/06(月) 18:08:17
自衛隊の方は風俗んに行くことは許されているのですか?
778陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/06(月) 18:10:56
>>777
風俗に行くことが許されていない職業を教えてください。
779専守防衛さん:2007/08/06(月) 18:21:03
夏服が三種類ありますが、どういう使い分けなんですか?
「八月は半袖で」とか掲示板に貼ってあるんですか
780専守防衛さん:2007/08/06(月) 18:32:11
>>774
悪いが>>675の勝ち。
781667:2007/08/06(月) 18:46:50
ベットとか間違えてすみませんでした。ベッドが正しいんですね。
782専守防衛さん:2007/08/06(月) 18:50:47
>>781
あのなぁ、どう見ても腐女子の支援射撃なんだが。
話に関係ないけど、お前のような腐婆は品打法が良いと思うよ。
783専守防衛さん:2007/08/06(月) 18:55:59
もうベッドの話は終了でいいだろ…
784専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:01:29
今更ベッドorベットの話を蒸し返す陸
性格の悪さと粘着気質がよくわかる
785専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:07:05
さて、そろそろ粘着が調子に乗ってきたから運営たたき起こすか
786専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:15:20
>>784
あー同感だね。
787専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:18:05
■■ スレを立てる前にここで質問を ■■89
788専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:22:56
>>785
プッ
789専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:50:48
>>788
へをするな
お前が臭いのはよくわかったから
790専守防衛さん:2007/08/06(月) 19:59:58
粘着偏執狂が音を上げて運営に泣きつくのももはやお決まりのパターンだねw
存在しない粘着相手に振り回され独り相撲取ってた馴れの果てがこの体たらくw
粘着偏執狂は自分で自分を規制してもらいなさいってこった(大爆笑)
791専守防衛さん:2007/08/06(月) 20:49:24
私服で外出できるようになるのは入隊して何ヶ月後ですか?
792791:2007/08/06(月) 20:50:28
あ、ちなみに空自です。
793専守防衛さん:2007/08/06(月) 20:59:58
あ、ちなみに名前欄は空白です。
794陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/06(月) 23:26:50
質問です。

営内で
http://www.hobbystock.jp/item/view/HSO-GCF-00000011
↑こういう枕を使ってもいいですか?
795専守防衛さん:2007/08/06(月) 23:40:09
俺は幹部だからって意図がミエミエな禿のネタ質問
796専守防衛さん:2007/08/07(火) 00:14:37
>>794
桶です( ・`ω・´)
797専守防衛さん:2007/08/07(火) 00:19:18
固定スレ立てまくって運営にこれ以上続いたら対策すると言われて最悪板に逃げたのはだれだっけね
いろんなスレに粘着長文マルチコピペして運営にホスト晒されてたのだれだっけね
798専守防衛さん:2007/08/07(火) 00:40:19
>>797
そいつがいまもなお自衛隊板にいるのか?
世界中の誰もが納得できるように存在を証明してくれw
言っておくが過去ログ貼り付けただけではいまここにいるという証明にはならないからなww
なにしろ粘着偏執狂は私怨の塊だ、
固定スレ立てまくって運営にこれ以上続いたら対策すると言われて最悪板に逃げたという奴を相当恨んでいる。
いろんなスレに粘着長文マルチコピペして運営にホスト晒されてた奴を相当怨んでいる。
でなきゃ>>797のような書き込みはせんだろうしな(大爆笑)
799専守防衛さん:2007/08/07(火) 00:43:14
粘着偏執狂による粘着認定、どうぞ!w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
800専守防衛さん:2007/08/07(火) 00:53:30
本人乙
801専守防衛さん:2007/08/07(火) 01:09:28
本人だという証拠は?→なし

粘着偏執狂乙w
802専守防衛さん:2007/08/07(火) 01:11:06
荒れてる
803専守防衛さん:2007/08/07(火) 03:04:31
>>801
お前aiti.ocnなんだってな
804専守防衛さん:2007/08/07(火) 06:16:28
>>803
現れたなひつじ星人!w
805専守防衛さん:2007/08/07(火) 08:15:01
ひつじ星人って何?
隠語か何か?
806専守防衛さん:2007/08/07(火) 08:38:20
「粘着」をNGワードに入れたらすっきりした
807専守防衛さん:2007/08/07(火) 08:38:47
ひつじ星人を知らないのにひつじ星人に反応したぞ!

パワハラスレのコピペ貼ってた奴は反応を楽しんでいたっけw

さぁ?なんでしょうねぇ、ひつじ星人ってww
808専守防衛さん:2007/08/07(火) 08:40:28
「粘着」がNGのはずがなぜか「粘着」に反応する粘着偏執狂W
809専守防衛さん:2007/08/07(火) 08:57:39
ヲチスレを宣伝したらヲチする意味ないじゃんw
810専守防衛さん:2007/08/07(火) 09:03:57
保守に必死なんだから協力してやれよw
811専守防衛さん:2007/08/07(火) 10:11:07
φ(.. )<粘着は質問スレなのに質問に答えないっと
812専守防衛さん:2007/08/07(火) 10:16:15
808の日本語が何か気持ち悪いです
813専守防衛さん:2007/08/07(火) 10:27:33
陸上自衛隊で勤務している未成年が、喫煙しそれが発覚した場合
どうなるんですか??
どうもならない
815専守防衛さん:2007/08/07(火) 10:35:26
市役所に提出する書類に
兄の一ヶ月の給与を書く欄があるのですが
兄は海上自衛隊で遠洋に行ってるようで
1週間以上連絡が取れません

ただ、自衛隊員の給与は大体決まっていると聞いたのですが・・
階級は分かりませんが高卒25歳の海上自衛隊員の給与ってどれくらいかわかりますか?
816専守防衛さん:2007/08/07(火) 10:48:30
質問。
>>814
謝罪まだー?
817専守防衛さん:2007/08/07(火) 11:04:41
班長や小隊長から小言言われたりしませんか?
818専守防衛さん:2007/08/07(火) 11:05:19
↑は
>>814 へ
>>817
どちらかといえば、煙缶を囲んで和気藹々って感じで
820専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:15:07
>>819
しかし謝罪は誠意をみせなければならないため和気藹々というわけにはいかぬがの?
821専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:26:53
相変わらず日本語が不自由そうだねw
822専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:31:21
φ(.. )<赤い狐は質問スレで質問されたのに答えないっと
823専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:31:38
>>820
在日乙
824専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:36:19
>>822
シカトされてたらしょうーがないんじゃんw
825専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:47:17
日本語が不自由だねw
826専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:49:19
>>819 
返答ありがとうございます。自衛官の方の喫煙率ってどれくらいですか?
一日に何キロも走って鍛えているのに喫煙したら効果減なきもしますが。。。
827専守防衛さん:2007/08/07(火) 12:54:05
回答が出るまで数日間かかるかもしれません。焦らずお待ちください。
自分の望む回答が得られないからといって逆切れ禁止。

どうやらこれが読めないやつがいるらしいw
828専守防衛さん:2007/08/07(火) 13:19:10
質問・回答に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止 〔質問スレッドです〕

これとかな
829専守防衛さん:2007/08/07(火) 14:17:08
>>826
余計な事書くな。
喫煙してもやる事はきちんとやってるんだよ。お前にゃ無理だろうがな
830専守防衛さん:2007/08/07(火) 14:22:44
放送倫理
ヘッドライン
<朝ズバッ!>7日放送で改めて謝罪
 NHKと民放による第三者機関「放送倫理・番組向上機構」の放送倫理検証委員会に放送倫理違反を指摘された
TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」は7日、柴田秀一アナが夏休み中の司会者・みのもんたさんの
「反省すべき点を踏まえ、よりよい『朝ズバッ!』を作ることにまい進したい」とのコメントを読み上げた。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/broadcasting_ethics/?1186453157


赤い狐の謝罪まだー?
半年以上もズルズル引っ張ってるけど反省してるんかー?
831専守防衛さん:2007/08/07(火) 15:13:04
>>826
どうもありがとう。自分もJ官じゃないくせに偉そうなこと抜かすな
832専守防衛さん:2007/08/07(火) 17:37:03
どうでもいいことかもしれませんが・・・みなさんどれくらい髪伸びたら床屋行ってます?
833専守防衛さん:2007/08/07(火) 19:26:20
834専守防衛さん:2007/08/07(火) 20:46:26
>>815
防衛省に電話して、給与担当みたいな部署に相談してみたら?
835専守防衛さん:2007/08/08(水) 06:25:41
視力検査の際、コンタクトでやったらばれますか?
836専守防衛さん:2007/08/08(水) 06:28:04
age
837専守防衛さん:2007/08/08(水) 13:19:29
ちょっとは参考になるホームページみつけたhttp://www18.ocn.ne.jp/~j-force/index.html
838専守防衛さん:2007/08/08(水) 14:10:24
入隊中に視力矯正手術受けるために二日くらい休みってもらえますかね?
839高卒予定者:2007/08/08(水) 18:03:00
採用の時の試験で視力矯正手術は駄目って書いてあるから採用後も同じなんじゃない?
トラブルあると不味いのでは??
 それよりも、演習中はコンタクト無理ですよね??眼鏡のみですかね?
840専守防衛さん:2007/08/08(水) 18:23:43
バッジシステムやJADGE等の防空システムを運用するのは
空自のどの部隊ですか?
開発担当しているのだから、プログラム管理隊?
それとも指揮をするのだから防空指揮群?
841専守防衛さん:2007/08/08(水) 18:27:08
テロの為の情報収集ですか?
842専守防衛さん:2007/08/08(水) 19:27:17
>>839
一般曹候補生はいいんじゃないか?
843専守防衛さん:2007/08/08(水) 20:09:02
つかパイロットなどの一部の職種を除けば矯正手術により視力でも試験は受けられるな。
そのパイロットでも昔よりは規制がゆるくなってるし。
844専守防衛さん:2007/08/08(水) 20:50:59
「音が、出てもオナラが、大変臭い」と言われるのですが、ナゼですか・・・?教えてください!!
845専守防衛さん:2007/08/08(水) 21:15:29
>>843
入隊中に手術受けられますかね?
846専守防衛さん:2007/08/08(水) 21:26:05
>>840
無線整備員か有線整備員か電子整備員
847専守防衛さん:2007/08/08(水) 21:27:18
>>840
ごめん職種じゃなかったな。警戒管制部隊だよ。白書とかにも載ってる。
848840:2007/08/08(水) 21:42:29
>>846>>847
ありがとうございました。
849専守防衛さん:2007/08/08(水) 23:13:52
自衛隊に入って、腰悪くしたから辞めようと思っているんだが、どう思う?
850専守防衛さん:2007/08/08(水) 23:38:34
>>849
ふーん、かな
851専守防衛さん:2007/08/08(水) 23:51:34
自衛隊員の嫁さんってどんな職業の方が多いですか?
852専守防衛さん:2007/08/09(木) 00:37:28
元女子高生。
853専守防衛さん:2007/08/09(木) 05:59:51
コンタクトってダメなんですか?
視力検査の時ばれますか?
勤務中もコンタクトはだめなの?
854高卒予定者:2007/08/09(木) 11:21:18
資料を読む限りでは、裸眼・矯正視力両方計るようだからコンタクトは持って行くべきかな
めがねとか。裸眼で0.1無くても屈折度で評価するとも今年から書いてあるし。。
その屈折というものがよくわからないけれども、視力が悪くても怖じ気づかず、
試験を受けて見るべし。
855専守防衛さん:2007/08/09(木) 11:43:17
>>846

「運用」って話だから、無線とか有線、電子なんかの整備員は違うのでは?
整備員はあくまで運用者のために器材を整備する役回りだし。

>>848

運用ってのはこの場合、実際にその器材等を使うことと考えればいいと思う。
BADGEなんかの警戒管制システムを実際に使うユーザーはパイロットや管制官だから、運用する
部隊ってのも当然そういうユーザーの居る部隊(各方面隊のDCがその最たる例)。
パソコンに例えれば、我々パソコンを買って使っている人が運用者で、有線や無線等の整備員は
メーカーのエンジニアみたいなものになる。
856専守防衛さん:2007/08/09(木) 12:19:46
>>853>>854
機械を使って測定。入隊後の検査がそれだった。
だから853が目論んでいると思われる、裸眼のふりしてコンタクトはばれるだろう。
857専守防衛さん:2007/08/09(木) 14:26:28
警備の人に質問です。

警備の仕事内容を教えてください。
858専守防衛さん:2007/08/09(木) 16:17:13
みなさんはなぜ自衛官になろうと思ったんですか?
859専守防衛さん:2007/08/09(木) 16:28:43
退職した後、入隊時に支給されたコートなどの衣服、革靴などはすべていただけるのでしょうか?
>>858
魔が差した
861専守防衛さん:2007/08/09(木) 19:52:08
>>860
そしてマラを挿された
862専守防衛さん:2007/08/09(木) 21:10:58
>>860
そして罪を犯した。
863専守防衛さん:2007/08/09(木) 21:12:52
ほんとは君なんだけどね
864暴君 :2007/08/09(木) 22:01:57
>>859
 支給された物品は、返納するのが原則です。
(昔は、靴下や軍手などの消耗品は免除されてたようだけど・・)
 自衛隊か警察か忘れたけど、殉職した場合に、
制服を着せて納棺(火葬)の場合の返納しなくよかったかと。
(っていうか出来ない)
865専守防衛さん:2007/08/09(木) 22:11:36
>>864
今でも靴下、OD手袋は返納不要ですね。
昔、殉職ではないけれど営内で突然死した同期は、制服着用で荼毘にふされました。
866専守防衛さん:2007/08/09(木) 22:22:48
災害派遣は長期間になると思うんですが、個人的な持ち物って持っていけるんですか?携帯とか。電池切れそう。
867予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/09(木) 22:37:55
>>866
コンビニが開いているなら簡易充電器を買う事も…
868専守防衛さん:2007/08/09(木) 22:53:15
なんだ・・・もらえねえのか・・・
869陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/08/09(木) 23:03:57
郵政公社が困ってたな。
アルバイトのゆうメイトに
ウィンドブレーカーを貸与したら
みんな返納せずに辞めていくので
すぐに足らなくなったって。
870専守防衛さん:2007/08/09(木) 23:09:17
支給品だけじゃ足りなくてシャツや制服を自腹で追加、と
過去ログでよく見ますが、それら自弁購入品はいいですよね?
もっとも自分の物になったところで辞めてから制服着たらまずいけど。
871暴君 :2007/08/09(木) 23:25:48
>>870
 私物なら迷彩服でも持ち帰りOKですが
後輩にやることがおおいようですね。

 記念に持ち帰った戦闘服が着られないほど
腹が出てきたら、どれだけ悲しいか・・・・・・。wwwww orz
872予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/09(木) 23:28:02
>>870
私物の作業服とかは特に処分しろとか言われなかった
まあそのまま予備自になったのでたまに着たりするけど
873専守防衛さん:2007/08/10(金) 02:07:19
この間二等陸海空士の採用試験を受験したところ、不合格とのことでした。
今年度の国家公務員2種の一次試験はパスしており、学科の面で全く問題はなかったと思います。

不合格の理由は身辺調査の結果でしょうか?
874専守防衛さん:2007/08/10(金) 03:43:15
>>873
2等陸海空士の採用にあたって身辺調査が行われる事はありません。
面接時に何か変わったことを言ったんでは? 
875専守防衛さん:2007/08/10(金) 05:22:02
この時期に2士を不採用にする理由はないと思うが。
ネタだろ?あとは片輪とか。
876専守防衛さん:2007/08/10(金) 10:05:25
勤務する駐屯地でレンジャー訓練に参加する営外者が
なぜ有料喫食になるのか教えてください
877873:2007/08/10(金) 10:57:08
確かに面接は苦手なのですが、それほど変わったことは喋っていなかったと記憶しています。
また身体検査も問題なかったです。

それでも身辺調査が実施されないなら、面接が駄目だったんでしょうね・・。

話が変わるのですが。
来年幹部候補生を受験しようと考えていますが、こちらの試験では身辺調査は実施されると考えてよろしいでしょうか。

またどの程度の調査なのでしょうか。
878専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:25:04
>>876
営外手当てがでているからです。
駐屯地から一定距離離れた場所での訓練しか無料支給にはなりません。
879専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:28:18
>>876
法で定められているから。
入校等旅費も支給されていないだろ。
万人は「法の下に平等」なのだよ。
あきらめろ。
880専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:28:54
>>878
営外手当ては関係ない。
881専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:34:59
>>877
受験段階では調査されません。
自衛隊の採用は、全て条件付採用なので、教育中に不適格事項が発覚したり、成績不良の場合は、いつでも退職させられます。

ってか、ネタでしょ?
幹部落ちて2士で入るならまだ話がわかるけど。
あと1年何やってるの?
882専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:39:45
>>880
営外手当は、曹士の食事代相当額です。
つ【標準報酬】
883専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:46:47
腐喪婆のいつものネタ質。
まず
1.名前欄に数字を入れる奴は大概自己主張のはげしい腐。
2.幹部や国家公務員2種等のステータス至上主義。
3.一見した所面接で失敗するように見えない。
4.常識的に曹学、曹候補士受けろと言われるはず。(曹候補士まだあったっけ? ウロ)
884専守防衛さん:2007/08/10(金) 12:50:27
>>876
そのレンジャー教育は
集合訓練で
課程教育ではない
さらに訓練参加者ではなく
管理要員だからとかでは
885専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:42:14
【自衛官の実態】常に2人の女性をキープ【マジ!】
886専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:43:45
【執念】出産予定日12月中旬【怨念】
887専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:44:20
飽きた
888専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:45:06
【出産12月】出来たが勝ち【今6ヶ月】
889専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:46:37
>>883
曹学、補士は今はありません。
一緒になって一般曹候補生になりました。
生徒も今は陸だけです。
890専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:46:50
【妊婦右】米車【俺左ハンドル♪】
891専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:48:12
超音波検診の画像見ながら、
「あはは、手ひらいてるよ」「足は、お君に似て長いね」
「ここがお口かな?可愛いな〜」と2人で
寄り添い合ってる頃だろな〜幸せの絶頂だね!
892専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:49:23
デンパ妊娠ネタ好きだな。
893専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:50:41
>>882
違ぇーよボケw
営外手当ては「光熱費相当額」だ!

本来、曹士は営内居住が基本。
営内者は光熱費相当額が減殺された額面が俸給として支給されている。
曹士が営外に出たら、その分を手当てとして返納している形が「営外手当て」なんだよボケ!
894専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:52:39
>>891
今だけだよ・キット・・生まれたら大変だよ
どうせ そんな男は浮気するし・・
楽しみ・・人生長いんだし・・
895専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:54:39
女の子なら将来2股掛けられてなく目に

男なら女狂いの色情欲になる・・
896専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:55:26
愛し合って出来た子なのかwわかんないしね
897専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:57:12
せいぜい今楽しんでな・・
今の顔可愛くてみんなに声掛けられるんだけど

整形して 何年か後誘惑してやろ・
898専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:58:25
「君とこれから産まれてくる子供の為にも俺はお前達を守っていく。浮気なんかしてられるか!」
と誓ってるだろな〜。
産まれた後は、次の小作りに精出しちゃうんだろな。
子沢山で笑顔の絶えない、さぞかし幸せな家庭になることでしょう。
899専守防衛さん:2007/08/10(金) 13:59:33
在日ですが、自衛隊に入隊できますか?特にイージス艦希望です。
900専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:01:36
>>899
半島にお帰りください
901専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:02:03
>>898
いいもんね〜〜だ!
どうせ安給料でしょ・・
902専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:03:12
>>901
幸せは金で買えないよ。君が一番知ってるだろ?w
903専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:03:26
6月の給料比べたとき、私より5万少ないといっていました

まぁ〜今になればそれも嘘かも知れませんが・・
904専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:04:39
結婚は現実だから・・
905専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:06:37
ところでau基本料金が半額になるって知ってる?
906専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:07:01
いくら金積んでも男は戻ってこないよ。
907専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:13:52
>>906
そうだね・子供が出来たんだから・・しかたないよ・・
わかってるけど・・夜中に目覚めて。奥さんとエッチしてる妄想で・・悩まされたり
お腹大きい奥さんと旦那見たら、目が自然に追ってる自分がいた
たぶんもう男は愛せないし、信じられないよ・・
908専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:17:09
すみません教えて下さい!
cgs?gcs?て何ですか?
彼氏がその勉強で夏休みがないみたいなんです
夏休みなしなんて話しはありなのですか?
909専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:18:36
子どもができたからって考えない方がいいよ。
「相手は、あっちの女性が好きでそっちを選んだ」と思えないと。
「嫌われた」という事実を受け入れた方がいいよ。
910専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:22:49
>>909嫌われて半年騙されてたんだ?
理解できない・・
911専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:24:03
入隊したら携帯の料金振込み用紙は基地に届くようにすればいいんですか?
912専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:24:12
はじめから結婚してたという人もいるんだよ?
事実はわからない・・
913専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:25:37
>>911
銀行口座落としでそ・・いまどき自衛官が振り込み用紙て言うあんたおかしい・・
あやすい・
914専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:26:14
>>908
夏休みは取得可能なものであって、強制ではないので「夏休み無し」なんてデフォですよ。
CGSは、彼氏が偉くなるための試験ですので、優しく見守ってあげてください。
915専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:27:27
(´・ω・`)知らんがな
916専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:28:20
>>913
入隊したら・・・
って冒頭に書いてあるやん!
さすが頭悪いねアンタw

入隊後しばらくは外出制限があるため、携帯料金は口座引き落としに変更しておいた方がいいですよ。
917専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:29:40
>>916
(´・ω・`)知らんがな
918専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:34:09
「この女は、つまみぐいだった」という結論出てるんだし。
これ以上「もしかして・・・」と妄想してると精神の病気になってストーカーになるぞ。
過去にあったことに、文句言っても、現実はもうこうなってるんだし。
嫌いな女だったら、子どもいても一緒にならないもんだよ。
それほどまでに思われていなかった証拠だな〜
919908:2007/08/10(金) 14:51:38
>>914さん

ありがとうございます

そうですか、偉くなるための勉強なんですね

私個人としては偉くならなくていいから、もっとそばにいてって感じなんですけどね…

わがまま言わずに応援します
920専守防衛さん:2007/08/10(金) 14:56:24
>>918
ありがとうございます
良くわかったょ
辛いけど現実受け止めて見ます。
なんで恋愛の回答が的確なの?
921専守防衛さん:2007/08/10(金) 15:27:20
つ:経験
922専守防衛さん:2007/08/10(金) 15:38:22
>>908

指揮幕僚課程の陸自での略称。
指揮幕僚課程は高級幹部になるための登竜門で、これにパスできればVIPへの道が開かれる(必ずってわけじゃないけど)。
923908:2007/08/10(金) 16:18:57
>>922さん

ありがとうございます

VIPですかー。
以前、門の前で待ち合わせた時、敬礼されていたのを見て驚いた事がありましたけど…
うーん、今ひとつ実感沸かないですね
924専守防衛さん:2007/08/10(金) 19:24:32
>>923

いや、指揮幕僚課程はあくまで通過点だから、それを出たからといってVIPになれるとは限らないし、貴方の彼氏が
指揮幕僚課程に行けるかどうかもわからない。

敬礼自体は下位者が上位者に敬礼するのは至極当然のことだから、別にVIPでないペーペーの幹部でも門をくぐる時は
普通に敬礼されるよ。
そもそもVIPが門をくぐる時は敬礼程度じゃ済まないはず。
925専守防衛さん:2007/08/10(金) 19:26:43
>>924
は?
なんだ「敬礼程度じゃ済まない」って(笑)

もしかして送迎ラッパのことを言っているのか?
926専守防衛さん:2007/08/10(金) 19:46:59
もうすぐ〜♪秋ですねぇ〜♪

恋をして見ませんかぁ〜♪
927専守防衛さん:2007/08/10(金) 20:21:43
ウホッ
928専守防衛さん:2007/08/11(土) 00:03:13
陸自の中で、三曹とはどんな地位、立場、なんでしょうか?
929専守防衛さん:2007/08/11(土) 00:19:57
>>928

正社員扱いの自衛官の中で一番下の階級。
930専守防衛さん:2007/08/11(土) 13:53:48
>>929
ありがとです。
二曹、または一曹とかになるのは難しいのですか?
931緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/11(土) 13:59:24
>923
なんのネタだが知らんが、彼女に保全教育もできんようなへたれ幹部ですかい?(笑)
932専守防衛さん:2007/08/11(土) 14:01:07
ニートの予備自でつ。
933専守防衛さん:2007/08/11(土) 14:58:11
◆の人は何の意味ですか?
934専守防衛さん:2007/08/11(土) 15:02:17
>>931
どこに保全上の問題があるんだ?
935専守防衛さん:2007/08/11(土) 15:07:02
>>930
遅かれ早かれ誰でもなる。
936専守防衛さん:2007/08/11(土) 17:29:54
>>931
君は責任も取れない無責任幹部だがな(笑)
937専守防衛さん:2007/08/11(土) 17:40:27
何階から落ちたら死ねますか?
3階なら未確実ですよね
938専守防衛さん:2007/08/11(土) 17:40:38
>>933
それはね、同一人物の書き込みの印だおw

ニートの人が暇でやることないから1日中あちこちのスレに書き込む
ときに、いろんな固定ハンドルを使い分けて別人を装ってるんだけど
バレバレで皆周知のことだおw

お昼ごろから起きてきて朝方まで柿子するのが日課だお。
939専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:08:35
あの〜
ダ〜リンの迷彩のスカ〜フ??とか、シャツとか官物だと思いますが、使用していますが、いらないそうなんですが
質屋に持っていってもプレミアつきませんか?
940専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:10:31
君は罠に気づかない間抜けな粘着だがな(笑)
941専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:14:27
>>939
つきません。
窓拭きにでも使って下さい。
942専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:16:31
テンプレ

■■スレを立てる前にここで質問を■■90

単発で質問スレを立てる前にまずはここで質問してみましょう。
既出のスレッドを知っている方は誘導してあげてください。
回答が出るまで数日間かかるかもしれません。焦らずお待ちください。
質問・回答に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止 〔質問スレッドです〕
所詮は専門家ではなく、大半は素人の勝手な書き込みなので信用するのもほどほどに。
2chに現職自衛官・自衛隊関係者はいない事になってます。
自分の望む回答が得られないからといって逆切れ禁止。ネタ質問も禁止
次ぎスレは>>950を踏んだ方お願いします。

自衛隊以外の軍事関係は軍事板(http://hobby7.2ch.net/army/)
「●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を」スレで

前スレ
■■スレを立てる前にここで質問を■■89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1183756138/

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
 軍事板常見問題(FAQ)日本・自衛隊
 ttp://mltr.e-city.tv/faq05a02.html  
自衛官の募集については>>2の防衛庁ホームページの【募集、採用】を見た後に質問してください。
またその他の質問も>>2,3のリンク先を熟読してから御願いします。

※質問者は陸海空をなるべく指定して質問してください。
自衛隊は陸海空の組織ごとに相違がありますので
指定した方が適切な回答が得られやすくなります
943専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:26:42
11回
944専守防衛さん:2007/08/11(土) 18:27:39
945元祖ミカタン姫☆:2007/08/11(土) 18:32:41
マニアとか本物ほしがりませんか?
プレミアつきませんか?
946ミカタン:2007/08/11(土) 18:43:33
官品を売ったらいけませんよ
947専守防衛さん:2007/08/11(土) 19:29:31
はい!わかりました。売りません。。
948専守防衛さん:2007/08/11(土) 19:37:35
949専守防衛さん:2007/08/11(土) 21:10:13
陸でお願いします。>>948さん
950専守防衛さん:2007/08/11(土) 21:17:04
自衛隊って阿部さんだらけって本当?新人は集団れいぷとかされんのかな?こえー
951950:2007/08/11(土) 21:25:37
真面目にお願いします自衛隊入るかもしれない
952専守防衛さん:2007/08/11(土) 21:53:07
>>951
お前来なくてもいい!!
953専守防衛さん:2007/08/11(土) 22:12:14
現在彼女持ちで自衛隊になりそうなのですが、彼女持ちで困ることってなんでしょうか?
会う時間がなくなることくらいでしょうか?
954専守防衛さん:2007/08/11(土) 23:02:28
知ってて聞いてんですか?
寝たほうがいいですよ
955専守防衛さん:2007/08/11(土) 23:32:40
すみません
気にさわる質問だったでしょうか
偏見ですが男だらけの世界なので、
入ったばかりのやつがそんなんだったら
嫌がらせとかあるのかなぁと…
956剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/08/12(日) 00:49:56 BE:98279982-2BP(1000)
>>955
>嫌がらせとかあるのかなぁ
ひとそれぞれだが、人を嫉む奴はほとんどいない。
ややからかいのネタぐらいになるかもしれんがな。

まぁ逢う時間は少なくなるだろうし、電話ばかりしてやる事やら無いと締められるだろうけど。

957専守防衛さん:2007/08/12(日) 00:57:13
>>956
Mixiで見ました・・カッコいい 予備自衛官ですか?
958専守防衛さん:2007/08/12(日) 21:56:41
また男漁りか お盛んで結構なことですね。
959専守防衛さん:2007/08/12(日) 23:13:42
お盛んですが、釣れないのです。
960専守防衛さん:2007/08/12(日) 23:42:54
新教でお盆休み返上ってありえますか?
961ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2007/08/12(日) 23:46:32
>>960
 教育日程が詰まっているのなら当然あり得る。
962専守防衛さん:2007/08/13(月) 00:04:57
自衛隊ってずっと外泊土日のみなんでしょうか?
結婚したりとかしたらいなくてもよいの?
963専守防衛さん:2007/08/13(月) 00:14:15
>>962

まず、自衛官が全員駐屯地や基地の中に住んで寮生活をしてるわけじゃない。

幹部自衛官は基本的に営外居住だから民間のサラリーマンと居住形態は変わらないし、曹士でも条件を満たせば
許可を得て営外居住ができる。
曹士で営外居住を許可されるためには、次の条件のどちらかを満たせばいい。

1. 結婚している(ただし教育期間中、及び入隊して2,3年位の間は例え結婚していても営外には出れない)
2. 階級が2曹以上で、かつ年齢が30歳以上

後、年齢に関係なく1曹以上とか、その他特殊な事情で営外に住むのが適当と判断された場合も営外に出られた気はするけど
ちょっとうろ覚え・・・
964専守防衛さん
>>961
ありがとう御座いました!