□●新・海自の皆さんに質問です 5番艦●□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
様々な質問から体験航海やちびヤン等イベント情報まで幅広いスレです

海上自衛隊ホームページ
http://www.jda.go.jp/JMSDF/
前スレ
□●新・海自の皆さんに質問です 4番艦●□
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1106210967/l50

過去スレ
海自のみなさんに質問です。
http://natto.2ch.net/jsdf/kako/975/975737352.html
海自のみなさんに質問です。_Vol.2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1009811142/
復活!海自の皆さんに質問です!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038924044/l50
復活!海自のみなさんに質問です!_Vol.2
http://society.2ch.net/jsdf/kako/1044/10441/1044114699.html

□●新・海自の皆さんに質問です●□
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1057458958/l50
□●新・海自の皆さんに質問です 2番艦●□
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1067153225/l50
□●新・海自の皆さんに質問です 3番艦●□
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1095996914/l50
2専守防衛さん:2005/05/15(日) 09:06:34
勃ちましたネ!
3専守防衛さん:2005/05/15(日) 09:29:07
休みだ…やることが無い…誰か質問シル!
4専守防衛さん:2005/05/15(日) 11:03:50
艦マニアになりたいのですが、いまいち装備がわからん!女には無理か!?自衛官マニアになろうかな
5専守防衛さん:2005/05/15(日) 12:13:08
30ノットで航海中、艦内の移動は大変なんですか?
想像では通路で転んだり壁にぶちあたったりしそうなんですが。
6専守防衛さん:2005/05/15(日) 13:35:38
>>4
学研の「海上自衛隊パーフェクトガイド」とイカロス出版の「日本で見られる艦船ガイド」
「わかりやすい艦艇の基礎知識」でも買ってみなされ。

初心者向けの本だから。
>>5
艦内は障害物が沢山あるから、
慣れるまでは痛い思いをする。
7専守防衛さん:2005/05/15(日) 13:46:10
>1乙。

ヘリ艦載型ってSH-60 2機ぐらい積めるの?
1機だけしか積めない?
8専守防衛さん:2005/05/15(日) 13:49:54
前スレは何で落ちたんだ?
基準がよくわからんな。
9予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/15(日) 14:01:22
>>4
ちびヤンや体験航海で実物を見る事から初めて見ては
ttp://www.jda.go.jp/
ttp://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
地元の地連を覗いてイベント予定で確認して
>>7
あさぎり型から2機乗れる事に、実際に乗せるのはむらさめ型からだと思った
(イラクで1隻2機運用)
DDHは3機乗せられます、世界的にも駆逐艦でヘリ3機は珍しい(2機はよくある)
>>8
朝気が付いたら落ちていましたね
989までしか取得していない1000切りで落ちたのかも
10専守防衛さん:2005/05/15(日) 14:15:34
>>9
ありがとうございます。
DDHだと3機も積めるんですか。
それって、格納庫に2機、ヘリ甲板に一機で3機の計算で良いんでしょうか?


前スレって1000で落ちた訳じゃなかったんですね。
11予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/15(日) 14:42:28
>>10
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/index.html
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/gallery/ships/index.html
DDHは格納庫に3機ですはるな型としらね型で格納庫の配置が違うのですが
片側2機・片側1機(その前に整備員の部屋と煙突)で3機です

羽を広げた状態では甲板上には2機しか並べないそうです
12専守防衛さん:2005/05/15(日) 16:13:37
>6さん
ありがとう。
痛い思い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13専守防衛さん:2005/05/16(月) 01:05:42
本日体験航海行ってきました。海自のみなさん、今日は絶対半袖無理!
って寒い日に半袖で大変でしたね。ご苦労様です。楽しかったです。
ただ、BGMに兄弟船は腰砕けになるので改善を希望w。
14専守防衛さん:2005/05/16(月) 13:30:23
艦乗りの人はスマートで目先がきくんですか?
15専守防衛さん:2005/05/16(月) 16:44:37
んなこたーないw
16業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/05/16(月) 18:40:48
>>14
少なくとも僕は太ってますし、メガネもかけてます。
1714:2005/05/16(月) 20:07:29
スマートで目先がきいて几帳面と聞いたことがあったのですが
18専守防衛さん:2005/05/16(月) 20:16:02
体験航海いって感じたんだが、なんで海自にはデブか頼りない系のやせクンしかいないの?
確かに現代はコンピューターの時代だけどあまりに頼りがいがなさそうに見える
てか無い
19予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/16(月) 20:53:02
>>17
トイレットペーパーは使用後三角折りするぐらい、みんな几帳面

スマートで目先が利いて几帳面、負けじ魂これぞ船乗り
こんな言葉もあるよ
休暇は前期、整列は後列、パンはアーマー、ホーサーはエンド

さて真実はどっち?(スマート・目先に含まれるとも言うが)
20専守防衛さん:2005/05/16(月) 21:18:51
海上自衛隊主催のパーティーに参加したことがありますが、
スマートで筋肉質系をイメージして行った私は、ばかでした
ぜんぜんスマートじゃなかったからです(むしろ変なオタク系)
当然すぐに帰りました
21専守防衛さん:2005/05/16(月) 21:38:36
Σ(゚Д゚;)体験航海あったの?!何でどこでいつ

>>20それが(・∀・)イイ!!ガッチムチw
22専守防衛さん:2005/05/16(月) 23:11:33
海が荒れている時の食事はどんな感じなの?
23専守防衛さん:2005/05/16(月) 23:24:48
>21 13ですが、呼びました?
何でと言われても理由は知りませんが、千葉地連主催の体験航海でした。
終了後のオプションに、なぜかサッポロビール工場見学までついてて
無料でいっぱいひっかけてきました。こりゃまた極楽w。

自分的には、海自の人はスマートと言うより優しくて人当たりがいいって
印象でしたねえ。集団生活が長くなるから、あまり俺が俺が!って人だと
勤まらないのかしらん。
24予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/17(火) 20:51:49
>>22
多少荒れても荒天時以外はふつうに食事が出て
台風が直撃みたいな荒天時(一般人だと大丈夫か?と思うような)はおにぎり・缶飯に変更
25専守防衛さん:2005/05/17(火) 21:05:58
なんで海自は豚ばかりなの
26予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/17(火) 21:10:44
>>25
本人に聞いて
27専守防衛さん:2005/05/17(火) 21:22:03
海自の人って考えているより健康的じゃないんですよね
普段から体鍛えている人ってほとんどいないらしいですね
28専守防衛さん:2005/05/17(火) 21:28:36
三重の津に海自の施設って何かありますか?

友達からあるみたいなこと聞いたんですが…
29専守防衛さん:2005/05/17(火) 21:37:52
ないよ。
30専守防衛さん:2005/05/17(火) 21:58:28
久居に陸自があるネ!それから、船作ってるデカい会社があるよ。それらが混乱してない?
3122:2005/05/17(火) 23:49:38
>>予備海士長さん
お答えありがとうございます
荒天時はおにぎり・缶飯になるのですね。
素人考えだとおにぎり食べている間に缶飯が飛んでいったりしそうなんですが、
何か固定する物でもあるのでしょうか?
32専守防衛さん:2005/05/18(水) 20:11:25
>>29-30
陸自と造船会社ですか。
その辺り混同してるのかも、ありがとう。
33予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/18(水) 21:04:08
>>31
まあ多少は転がっても開ける前なら問題ないです
同時に出た記憶は無いですがおにぎりを先に食べるでしょう
あと乾パンが出た事も有った
34専守防衛さん:2005/05/18(水) 21:08:37
航海科と船務科の違いが良く判りませ〜んヽ(´д`;)ノ
35予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/18(水) 22:01:08
>>34
航海科は艦橋が仕事場、操舵や手旗・発光信号・旗流信号、現在位置を確認したり
船務科はCICが仕事場、レーダー等の各種情報を指揮官にわかりやすく表示する
36業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/05/18(水) 22:01:27
>>34
航海科も船務科も、艦内編成では2分隊であり車に例えると、カーナビやステアリングに相当します。

航海科は常に艦橋で勤務し、舵を取ったり、手旗信号や発光信号の送受信をしたり、見張り、らっぱの吹奏もやります。
船務科は電測員、通信員、電子整備員などで編成され、電子機器を使用してフネを運行するために必要な作業を行います。
電子機器が発達した現代の戦闘では、CICの能力が最も重要であり、電測員は花形職種と言えるんじゃないかな。
37専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:07:18
陸自の返事が「レンジャー」というのはマジですか? シャレですか?
38専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:09:02
レンジャー教育中の学生は「レンジャー!」と何かある度に言いますが、
それ以外でそんな事言っていれば間違いなく3病棟逝きです。
39予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/18(水) 22:09:05
>>37
海自に聞くなよ(w

返事は!!


海自は「ヤー」だ
40専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:14:01
>>35-36
ありがとー
41専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:14:05
>>39
しまった質問スレだからつい飛びついてしまった。ここ海自じゃないか。
すいませんでした。
(;´Д⊂)
42専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:20:46
>>35-36
あれ?
じゃあ、錨とかの甲板作業みたいなのは誰が遣るんですか?
イメージ的に船務科かと思ってたんですが。
43専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:36:05
やっぱ海上自衛隊と陸上自衛隊って仲悪いの?
44予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/18(水) 22:40:40
>>42
運用科がメインでやっています
>>43
仲良しだよ、知り合った人なんて数える程度だけど
入隊時の地連の中の人、訓練で乗ってきた人、広報で乗ってきた人…
あとは…幕や共同機関勤務が無くて
45専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:42:00
仲悪いよ。てか返事は普通だから
46専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:42:47
通信系の職種に行きたいのですが、艦船勤務から航空隊勤務みたいな
人事異動はありますか?
47専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:50:15
ありません
48専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:51:17
>>44
レス感謝。
でも、運用科ってのが、護衛艦とか潜水艦には無いって書いてあるんですが。
ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse238.html
49専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:52:04
海将(中将)になるのは大変ですか?
50専守防衛さん:2005/05/18(水) 22:52:35
船務時非番の時は釣りをしてもいいのですか?
51予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/19(木) 00:05:32
>>48
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/mf/uraga/hensei.htm
実際にはこんな感じで護衛艦でも砲雷科の中に運用科員が配置されます
5222:2005/05/19(木) 00:13:37
>>予備海士長さん
再びありがとうございます。
なるほど同時に食べなければ良いことですものね。
しかし艦艇勤務は食事が楽しみと聞いたことがありますが、
乾パンだと侘しいだろうなあ(;´Д`)
53専守防衛さん:2005/05/19(木) 00:16:27
海上自衛隊すごいねー。カレーもルーから作るなんて。
54専守防衛さん:2005/05/19(木) 00:24:34
>>51
なるほど。ありがdです。
運用科は砲雷科の一部なんですね。
55専守防衛さん:2005/05/19(木) 00:30:16
蛇足ですが。

運用「科」と言う以上、編成上の話とすると、
運用員は護衛艦と潜水艦では「砲雷科(護衛艦)・水雷科(潜水艦)」に属するので運用科というのは存在しないです。
運用科という編成があるのは輸送艦や潜水艦救難母艦などにあります。
この辺は艦種により誤差があります。
56専守防衛さん:2005/05/19(木) 00:35:34
>>55
解説どもです。
錨や索やらは武器には見えないんですが
何故、砲雷科に属するんでせうか?
配置場所が近いからですか?護衛艦とかならミサイルとか甲板にあるし・・・。
57専守防衛さん:2005/05/19(木) 00:55:10
>>56
結構ややこしい話なんですが、
艦内編成というのがありまして、
護衛艦の場合は
砲雷科…射撃・射撃管制・水雷・水測・運用など
船務科…通信・電測・電子整備・気象海洋など
航海科…航海
飛行科…航空機整備・航空機運用
機関科…機関・電機・応急工作など
補給科…補給・給養
衛生科…衛生
という構成をしています。
主に甲板作業や船体維持を砲雷科が行うので、運用員がここにいるのではないかと。

58専守防衛さん:2005/05/19(木) 01:26:01
>>57
どもっす。理解いたしやんした。
甲板作業と船体維持は砲雷科というのが決まりなんですね。
何となく、砲雷という名前だけに砲雷科が武器だけを扱うようなイメージがあったので^^;
59専守防衛さん:2005/05/19(木) 01:35:52
あくまでも主に、です。
実際は船務科も甲板作業をしますし、船体維持作業はほぼ全員がやる場所あります。
60専守防衛さん:2005/05/19(木) 07:10:44
>>46

不可能ではないと思うよ。
船から航空隊は聞いたことないけど、船から陸上ならよくあるし。
それとも航空隊の通信って、スペシャルな配置?
61専守防衛さん:2005/05/19(木) 17:10:49
>>59
益々納得しますた(゜◇゜)ゞ
海自志望なので、色々知りたかったのディス。
62専守防衛さん:2005/05/19(木) 17:16:45
<自衛官自殺>「たちかぜ」でいじめ 過去最多の94人が自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000071-mai-soci


63専守防衛さん:2005/05/19(木) 17:59:12
>>62
一艦で94人も自殺者が出たのかと思ったw
64予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/19(木) 20:19:05
>>61
そろそろ体験航海のシーズンが始まるので、まだ就職先でも地連で問い合わせれば一般枠でも
体験航海に連れて行ってもらえる可能性がありますよ
(地方連絡部か募集事務所からバスで往復付き)
ttp://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
ttp://www.jda.go.jp/
65専守防衛さん:2005/05/20(金) 21:52:32
最近の艦内でのいじめはある一人に対しのけ者扱いするのが流行っているらしい
まるで小学生レベルの海自
66専守防衛さん:2005/05/21(土) 16:17:52
>>63
それじゃ乗員の3分の1以上死んじゃってるじゃないか(w
67専守防衛さん:2005/05/23(月) 00:52:06
船乗りとの恋愛って無理。何ヶ月も海の上で連絡取れなかったりして。辛い
68専守防衛さん:2005/05/23(月) 00:59:48
やっぱ海自だと彼女とか奥さんに
「たまにはセーラー着たまま○○○して(ハァト」
とか言われんのかなw
69専守防衛さん:2005/05/23(月) 01:12:39
それは無いW
70専守防衛さん:2005/05/23(月) 07:07:28
>>67
>何ヶ月も海の上で連絡取れなかったりして。

アリエン

あんたの彼氏?が連絡寄越さないだけ

71専守防衛さん:2005/05/23(月) 20:34:32
>>70
遠洋航海や、インド洋派遣の場合にどうやって留守家族と
連絡を取ってるの?
乗組員宛手紙を書いたら送り届けてくれるのかなあ? 
家族ばかりではなく、友人知人からでも大丈夫なのだろうか?
72専守防衛さん:2005/05/23(月) 20:44:30
>>67
それは彼氏が悪いだけ。寄港地で連絡する事可能だし、
一部の船(難局懲役船)の場合、衛星電話使って
連絡取り放題だから。


でも10分4400円はかなり痛いけど・・・
73予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/23(月) 20:55:13
イベント情報
舞鶴地方隊展示訓練7月9日(土)10日(日)境湊港
呉地方隊展示訓練7月23日(土)24日(日)岩国港
大湊地方隊展示訓練7月30日(土)31日(日)八戸港

横須賀・佐世保は確認できませんでした
74専守防衛さん:2005/05/23(月) 21:06:46
>>71
あなた>>67さん?
75専守防衛さん:2005/05/23(月) 21:50:13
>>71
連絡をとる手段は確保されている

航海に出てるのが、彼氏だか友人だか知人だか知らんが
そいつから連絡方法が何も知らされて無いなら諦めれ





76専守防衛さん :2005/05/23(月) 23:47:02
>75
その通信手段とは…もしやDoCoMoですか?
77専守防衛さん:2005/05/24(火) 02:24:52
>>74違います。私は只のマニアです
78専守防衛さん:2005/05/24(火) 02:37:28
>>71

> 遠洋航海や、インド洋派遣の場合にどうやって留守家族と
> 連絡を取ってるの?

入港したら手紙、電話、メール(ネットカフェとか)が可能。
航海中は、インマルサットが使えないことはない。(制約あり)


> 乗組員宛手紙を書いたら送り届けてくれるのかなあ? 
> 家族ばかりではなく、友人知人からでも大丈夫なのだろうか?

インド洋は無理かな。遠洋航海部隊は海自新聞で寄港地ごとの
あて先と入港期間を出してる。誰からでも届くよ。
79専守防衛さん:2005/05/24(火) 03:17:20
インド洋の場合は、何ヶ月インドに居るの?
80専守防衛さん:2005/05/24(火) 07:39:15
なんだか凄いバカが混じってる気がする・・・
81専守防衛さん:2005/05/24(火) 08:34:42
あの〜 エッチを海自風に語ってくれませんか? 海自風プレイ面白そう
82専守防衛さん:2005/05/24(火) 10:06:19
セックス〜
83専守防衛さん :2005/05/24(火) 23:39:54
>82
海自風なら、発音は「せぇーくーーす」だろ。
84専守防衛さん:2005/05/25(水) 14:12:39
ちょいあげ〜
85専守防衛さん:2005/05/25(水) 20:23:09
>>81

しず〜かに〜挿れま〜す
86専守防衛さん:2005/05/25(水) 21:04:26
そんなんなんだ。
87専守防衛さん:2005/05/26(木) 23:43:03
漂流時に使用する、カロリーメイトみたいな
携帯食の銀色のパッケージ。
あの、パッケージに何か、励ますみたいな文章が
ありましたよね?何でしたっけ?
88予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/27(金) 00:00:13
>>87
「がんばれ!元気を出せ!救助は必ずやってくる!」
具具ったら出てきた
ttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/f08.htm
こんなページも見つけた(民間版がんばれ食)
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/zieitai.htm
こっちは海自版も載っている
89専守防衛さん:2005/05/27(金) 00:30:17
>>88
当然の事ながら、作ってる奴は至極真面目に作ってるとは思うけど
ちょとワラタw
90予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/27(金) 07:03:02
>>89
缶飯・乾パンは人気だけど、がんばれ食まで一般人が知っているとは思わなかった
ゴマの方食べたけどまずかったな、まあそのおかげで助かったが…
91専守防衛さん:2005/05/27(金) 18:04:29
>>90
Σ(゚д゚|||)
漂流でもした?
92専守防衛さん:2005/05/27(金) 20:08:43
ガキの頃、商船用のガンバレ食もらって食ったけど、
かなりマズかった記憶が。
それに較べたら、海自のガンバレ食は、まだ食えるよ。
まあ、商船用の方は、20年ほど前のことだから、今では
もっと美味くなってるのかもしれないけど。

ちなみにオイラは、大型乾パンかなり好き。
93専守防衛さん:2005/05/27(金) 22:01:33
今日は日本海海戦が行われた日ですね。
海自の皆さんは日本海海戦も含め過去の海戦など学ぶのですか?
94専守防衛さん:2005/05/27(金) 22:06:20
>>93
学びません。つーか、知らね。
95予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/27(金) 22:20:30
>>93
戦術が違うでしょ、戦艦無いしミサイル戦の時代だし

>>92
カニヤが大型乾パン出しているけど通販で買えたかな?
ガンバレ食はわざとまずいと聞いたな
96専守防衛さん:2005/05/27(金) 22:22:44
>>93
遠洋航海中に、実習幹部が士官と乗員を食堂に集めて「戦史講話」というものをやります。
これは、一種のプレゼンテーション訓練みたいなものですが、みんなちゃんと調べているので、聞いている我々も勉強になります。
97専守防衛さん:2005/05/27(金) 22:51:25
>94.95.96さん
レスありがとうございます。
日本海海戦のサイトで、秋山先任参謀の
“古今東西の膨大な戦略・戦術の知識経験が後の日本海海戦に大いに役立った”
との記述を読み、時代は異なっても過去の戦法から学ぶ事もあるのだと思い、お聞きしてみました。

ありがとうございました。










98予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/27(金) 23:07:09
>>97
読み誤ったのが東亜戦争では大和や武蔵は時代からはずれていたし
99専守防衛さん:2005/05/30(月) 04:33:49
>>93

学ぶよ。
確かに戦術は違うのでそのままでは意味がないけど、
なぜ勝てたのか(なぜ負けたのか)とか、
リーダーシップだとか、その他にもいろいろと
現代の戦闘に結びつく戦訓はたくさんあるから。

これをきちんとやらないと、WW2末期みたいな
間違いが起こるんだろうな。

亀レス、スマソ
100専守防衛さん:2005/05/30(月) 21:13:55
海自の体力検定について教えてください。
例えば艦艇乗り組みの場合、いつどのように検定を受けるのでしょうか?
101専守防衛さん:2005/05/30(月) 23:11:01
365日出航しっぱなしってわけじゃないからな。
102専守防衛さん:2005/05/30(月) 23:41:59
患部も体力測定あるのか?
103専守防衛さん:2005/05/30(月) 23:50:27
>>100>>102

>100
艦艇の体力測定は年1回、停泊中の都合がよいときに実施します。
水泳能力測定も同様です。

>102
当然、患部も自衛官である以上、体力測定を受ける義務があります。
104専守防衛さん:2005/05/31(火) 01:24:36
>>103
肉々しく(w)なった患部は沈みそうだなwww
泳げなくなっても艦艇降りるのかな?
105専守防衛さん:2005/05/31(火) 01:59:27
彼女達はでうしてんの?
106専守防衛さん:2005/05/31(火) 02:02:06
海自のグッズってどこで買えますか?
10700 ◆0071AEJdYM :2005/05/31(火) 02:03:45
海自のクズを買うのか?なんでまた。
108専守防衛さん:2005/05/31(火) 11:36:04
>>106
一部のミリタリーショップに流れています。
あと、広報施設(佐世保のセイルタワー等)でも、一部扱っています。
あとは、広報の時に隊員にコッソリと売ってもらうかです。
109専守防衛さん:2005/05/31(火) 11:58:05
>>107
何が欲しいのですか?海自といっても色々あるので、船で航空隊のグッズは買えないだろう。
所属の港でないと船のグッズは無さそうだし。具体的に言って貰えればアドバイスのしようが
ありますが・・・・
110専守防衛さん:2005/05/31(火) 17:50:08
コッソリ売ってもらわんでも、広報のときなら出店が出てる。
111予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/05/31(火) 20:33:48
>>106
最低限地域を指定してくれないと教える事も調べる事も出来ません
とりあえず、これ
ttp://www.mil-box.com/px/index.html
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&oid=000&sitem=%B3%A4%BE%E5+%BC%AB%B1%D2%C2%E2&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
112100:2005/06/01(水) 22:02:54
遅れましたが103さんありがとうございます。
水泳検定もあるということはプールのある基地に行かなければならないということですね。
海自は大変そうだなあ・・・
113専守防衛さん:2005/06/01(水) 23:43:09
関連質問ですけど、検定の種目はどんなものがあるんですか?
あと検定一級のレベルも教えていただけたら嬉しいです。地連の
人に聞いても「知らん」で終わっちゃいましたwどうせなら入隊時
に一級取りたい。
114専守防衛さん:2005/06/02(木) 00:48:00
>>112
プールは、あちこちにあるよ。
横須賀なんかいくつあるんだろ?
市谷にも分けて欲しいくらい。
115106:2005/06/02(木) 22:23:45
>>108-111さん

どうもありがとうございました。
とりあえず111さんの後者で事足りました。
116専守防衛さん:2005/06/03(金) 16:56:51
雑誌に海自の立ち険隊が出ているのを見ました、あれはどうなれば入隊できるのでしょか
またどんな訓練をしているんでしょうか。
117予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/03(金) 19:31:50
>>116
立ち険隊とは何でしょう、見た事も聞いた事も有りません
???なの
118専守防衛さん:2005/06/03(金) 20:21:33
>>117
特警隊の簡易版
119専守防衛さん:2005/06/03(金) 20:43:29
立検隊って言いたかったんじゃないの?
120専守防衛さん:2005/06/03(金) 20:53:05
帽子が海に落ちてしまった場合どうするんですか?
121専守防衛さん:2005/06/03(金) 21:08:55
立ち入り検査隊
122予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/03(金) 22:47:37
>>118
???だからネタだと思う
>>120
出入港作業中なら3爪錨投げて回収してもらう…無理なときも
123専守防衛さん:2005/06/03(金) 23:43:46
???ネタ扱い?
124専守防衛さん:2005/06/04(土) 03:00:15
>>120
航海中は、あきらめる。だいたいみんな予備の帽子
持ってるよ!
125専守防衛さん:2005/06/04(土) 03:06:12
>>116
海上自衛隊特別警備隊(SBU)の、隊員になるには
体力、水泳検定とも1級じゃないとなれないよ!
訓練内容は、秘密。特別警備隊でググレば
いろいろわかると思うけど・・・
126専守防衛さん:2005/06/04(土) 03:36:36
帽子にゴムひも付けとけば良いんじゃないの。つけたらアカンの?
127専守防衛さん:2005/06/04(土) 10:35:18
>>126
正規の帽子類(制帽・略帽)には顎紐が付いていますが、部隊で決めて使っている部隊帽には顎紐がないのもあります。
そんな場合、余裕がある人は自分で顎紐を付けることもあるようです。
128専守防衛さん:2005/06/04(土) 11:29:38
雑誌「J Ship's」は、かなりつっこんだ記事が載っているよね。
去年は、特別警備隊の写真も載っていた。(立ち読み専門の愛読者より)
129専守防衛さん:2005/06/04(土) 11:40:54
>>128
マジ?何号
130専守防衛さん:2005/06/04(土) 11:51:17
>>128
忘れた!m(_ _)m といっても投稿写真だけどね。
131専守防衛さん:2005/06/04(土) 11:56:35
昨日(今日)のサッカーの試合とかは、やっぱフネの上(日本近海でも)
だと観れないんですかね?

自衛隊はスポーツ観戦好きにはちょっと厳しい職場?
132専守防衛さん:2005/06/04(土) 12:00:06
BSがあるから大丈夫! でも硫黄島付近をすぎると見えなくなる。
133専守防衛さん:2005/06/04(土) 21:45:49
質問。体験航海で艦内各所に立って民間人の誘導とゆーか、「ヲイヲイ
おまえらそっち行くんじゃねえぞ!」と思ってるに違いない人とゆーか、
「頼むからラッタルから落っこちないでくれよ〜」とはらはらしてる人たち
って航海科?砲雷科?

ついでに今までラッタルから転げ落ちた民間人ってホントにいますw?
134予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/04(土) 21:51:55
>>133
あれはマークは関係ない「警戒員」に指定された曹士が指定された場所で警戒しているだけ
前回の観艦式(予行)でけが人が出たと観艦式スレで見たけど

ハンドレール(船の鎖の手すり)はいつでも外れる用に出来ているから絶対寄りかからないでね
後、女性はハイヒールは禁止、スカートは歓迎
135専守防衛さん:2005/06/04(土) 21:57:14
>>133
誘導は、次のとおりです
航海(体験航海)中:大抵ワッチ(航海当直)外の人間で輪番でやっています。(艦内号令で「広報航海直第○直員配置に付け」と聞いたことありますでしょう?)
停泊(一般公開)中:当直員(保全当直含む)以外の者で広報役員を決めてますので、特に何科ということはありません。

ラッタルを落ちた民間人
います。
ちなみに、ラッタルから民間人が落ちても「艦船事故」として内部では処理されます。
(年次で出される「事故摘録」(取扱注意の文書)に記載される。)詳細を知りたいなら、防衛庁の情報公開室に情報開示請求して下さい。
136専守防衛さん:2005/06/04(土) 22:03:26
>>134
ラッタル上る時に中が見えないですか?(゚∀゚ ;)<スカート
137専守防衛さん:2005/06/04(土) 22:12:17
>スカートは歓迎
ヲイヲイw。
最後に「w」がついてないと世間さまが本気にするでしょうがw。
138専守防衛さん:2005/06/04(土) 22:46:51
友達の旦那さんが幹部になるそうで、なんでも準備にン十万かかるらしいんですが、
それって将来、回収できる出費なんでしょうか?
139専守防衛さん:2005/06/04(土) 22:57:31
>>138
そんな話し聞いたこと無いよ?
140専守防衛さん:2005/06/04(土) 23:13:19
制服やらPCやら下宿代やら・・・
141専守防衛さん:2005/06/04(土) 23:35:13
江田島生活の諸費用ではないの?
142専守防衛さん:2005/06/04(土) 23:38:22
海上自衛隊の基地にも理髪店はありますか?
あるとすれば陸自の駐屯地よりも高いですか?
海自は割りと長髪の方が多いように思われたのでふとそう思ったのですが。
143予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/05(日) 06:36:05
>>142
売店がある建物にセットであります(小さい基地分遣隊とかは知りません)
陸自と比較した値段は知りません
144専守防衛さん:2005/06/05(日) 08:29:12
>>135
> 詳細を知りたいなら、防衛庁の情報公開室に情報開示請求して下さい。

知りたいことは2chですべて教えるから、
情報開示請求だけはやめてくれw
145専守防衛さん:2005/06/05(日) 12:08:59
>134
先月の護衛艦見学の時ミニスカで行きました。
階段上る時、下階段の海自さんは俯いてくれたのですが、
途中で振り返ってもまだ下を向いたままでした。

他に誰もいなかったのに、偉いなぁと思いましたw
146専守防衛さん:2005/06/05(日) 13:55:35
>>132
てことは、日本シリーズやW杯予選のような、「国民的関心スポーツ」の
場合でBSが放映してくれるのは、艦内でも生で見られるってことね。

でもワッチとか運悪く当直にあたったら厳しそうだな。
147予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/05(日) 14:07:07
>>145
何か勘違いしているようですが機能性で考えてスカートをおすすめしているだけですよ
ハイヒールだって安全性を考えて履いてこないでと書いているだけです
148専守防衛さん(♀):2005/06/05(日) 15:25:45
>147
む?機能性でスカートおすすめなんですか?冗談じゃなくて?
ただ歩くだけならともかくラッタルは危険では。

スカートと一口に言っても、タイトだと足が上がらないし、
フレアやロングだと自分で自分の裾踏んづけて落っこちかねないし、
ミニだとお尻を片手で隠したりしてきちんと手すりつかめないし。
安全を考えるとパンツで行くべきかな、と思ってるのですが。
149専守防衛さん:2005/06/05(日) 19:48:04
よく見かけるピチピチのパンツでは足が上がらなくてあぶない、ということでは無いでしょうか。
ふつうに足場の悪いところで動きやすい服装を考えられる人なら無問題かと。
150予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/05(日) 20:06:32
基本で考えれば服装は機能を求めた結果なんですよ
海上自衛隊の海士がセーラー服を着ているのだって意味があるのです

甲板作業中無電池電話が壊れて応急系に切り替えろと指示されてもすぐには出来ません
艦橋から号令が直接聞こえれば現場指揮官に指示を伝える事が可能です
そこで電話員の海士はセーラー服の襟を広げかすかに聞こえる指示を聞き取り現場指揮官に伝達…

作業中に海中転落…泳いで艦から離れないとスクリューに巻き込まれる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
制服のズボンがラッパズボンだから泳ぐのも楽々(?)

そうです、海士がセーラー服を着ている意味ですら十分意味があるのです
では女性やスコットランドの男性がスカートを履くのだって意味があるからなんです
(後は自分で調べてね)
151専守防衛さん:2005/06/05(日) 20:52:32
>>150
これには色んな説がある。セーラーカラーは昔の船乗りは長髪が流行って、しかも風呂
に入れないので、服が汚れない様に付けた説もある。実際に現在でもロシア海軍の制服は
ジョンベラ部分が取り外し式になっている。


脱ぎやすい為なら水兵以外もラッパズボンであるはずなのに、水兵だけがラッパズボンなのは
甲板を掃除する時にまくり易いと言う説が有力となっている。
152142:2005/06/06(月) 00:53:40
>>143
回答ありがとうございます。
多くの艦艇が出航中だとやはり暇なのかなあ。
153専守防衛さん:2005/06/06(月) 01:06:06
おいおい、電話が故障してセーラーのジョンベラ立て艦橋からの指示聞くなんて護衛艦ではないぞ!伝令が直に艦橋と話す前に、感度チェックだろうが!それに広報以外で制服は着ないだろう!!セーラー服の説明は合ってるけど!

154専守防衛さん:2005/06/06(月) 02:12:49
昨日の横須賀、潜水艦一隻もいなかったね・・・・
155専守防衛さん:2005/06/06(月) 17:45:03
>145
「だるまさんがころんだ」って遊び、知ってる?
156専守防衛さん:2005/06/06(月) 21:33:07
>155
キミ、面白いね
157専守防衛さん:2005/06/07(火) 12:33:15
機能性だけならジャージが一番だな。正直、スカートは迷惑だからやめれ。
158専守防衛さん:2005/06/07(火) 21:51:15
海自の隊員さんが家で風呂に入る時って日頃の習慣でカラスの行水になってしまうの?
それとも艦艇生活の反動で長湯になるの?
159専守防衛さん:2005/06/07(火) 21:58:01
どんな質問かと思って読んでみればクダラネエな

そんなの人それぞれだろうが
人が家で長風呂しようがどうしようが、どうでもいいだろ
160予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/07(火) 22:01:11
>>158
当直開けならゆっくり風呂に入る事も出来ますよ
入港中も巡検後ならゆっくり入れるし
いくら何でも1時間とか入る人は居ないけど
161予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/07(火) 22:02:45
>>159
まあ、船乗りなんて一般人から見れば未知の空間だし
162専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:06:03
出航中でもゆっくり入れるのだが。
潜水艦じゃなけりゃ、そんなに水に余裕のない船はないんじゃね?
163専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:07:04
>>161
仕事の話ならまだしも、他人の「家庭」での入浴時間を聞いてどうすんだ?
風呂の時間なんぞ、民間人だろうが船乗りだろうが、本人の気分次第だろうよ。
164専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:17:10
だよな。キモスを通り過ぎてムカツク

165専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:50:42
この前、曹候補学生らしき、黒詰襟を着た人たちを見ました。

で、質問なのですが、ズボンにベルトはつけないのでしょうか?皆さん吊バンドしているようでしたが。
166専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:59:42
その通りです
167専守防衛さん:2005/06/07(火) 23:34:11
へー。着るときは普通のベルトの方が簡単そうですが。
吊りバンドは何かメリットがあるんですか?
それとも単なる伝統というか規則?
168専守防衛さん:2005/06/07(火) 23:41:40
>>167
理由は知らないけど、曹候の詰め襟制服のズボンにはベルト通しが付いてない。
169ぽん:2005/06/08(水) 01:47:04
この中にIHでボクシング行った人いませんかぁ?もしくは海自の人でそういう人シリマセンカ?
170陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2005/06/08(水) 02:09:55
>>169
お捜しの人はこの中にいませんか?
http://www.jda.go.jp/jgsdf/topics/closeup/phy-s/boxing.htm
171ぽん:2005/06/08(水) 07:32:12
陸秀夫さん情報ありがとうございます。でもココにはいないと思います。出身は高知の人なんですけど。
172専守防衛さん:2005/06/08(水) 09:13:49
       __________________
       |
       | 後甲板VLS開放!
       |_ ________________
         ∨
       .――――..-―――、    バコッ __________
      .//  ∧∧//∧∧..||. \  _  /
  __[//_ (゚ー゚*/[] .゚Д゚,,) .||__\/_ /< それはトランクだゴルァ!!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||.  |___________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `
173専守防衛さん:2005/06/08(水) 19:34:06
海自の護衛艦は思ったより小さいのに驚きました。
海が荒れたら辛いですね。船酔いは慣れれば平気になるんですか?
174専守防衛さん:2005/06/08(水) 19:58:52
>>173
たいていの人は慣れますが、人類の5〜10%の人間は絶対に船酔いに慣れません。
かのネルソン提督は戦死するまで船酔いに苦しめられたといいます。
175予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/08(水) 20:24:17
>>173
小さいと言っても駆逐艦と考えれば大きい方ですよ
初代駆逐艦旗風1270トン二代目護衛艦はたかぜ1630トン3代目護衛艦はたかぜ4600トン
世界的に見ても汎用駆逐艦(護衛艦)は4000トン(満載5500トン)ぐらいが標準的かと
(平均値を出したわけではなく駆逐艦・フリゲートのリストをぱっと見て)
176専守防衛さん:2005/06/08(水) 20:34:40
巡洋艦と駆逐艦ってどう違うのれすか?
それとフリゲートは日本語にすると何?
177予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/08(水) 20:54:30
>>176
巡洋艦は本来は高速で航続距離が大きく戦艦に次ぐ軍艦
昔の日本みたいに領土があちこちに有るとそれを回って通商の確保に勤めた
駆逐艦は本来は水雷艇駆逐艦と呼ばれボートに魚雷とかを乗せて通商破壊する水雷艇を駆逐(やっつける)軍艦
今は対潜駆逐艦(対潜水艦)対空駆逐艦(対戦闘機からミサイル、イージス艦とか)が主流
フリゲートは無理矢理日本語にすると海防艦かな(?)
海外の領土の防衛にあちこちの自国の領土に配置したりする

大前提がその国がその船を戦艦と呼べば一応戦艦だしフリゲートと呼べばフリゲートと呼称できる
だから今みたいに駆逐艦とフリゲートの境界線が曖昧になるとその国が呼んでいる呼び方に認定される
戦艦は今は数隻存在したと思ったが主要海軍国では消えてしまいました
巡洋艦も消えていき駆逐艦・フリゲートが主流
178名無しの水兵 ◆zC0/fC22x6 :2005/06/08(水) 21:53:45
>>177
そうですね
米軍もCG(ミサイル巡洋艦)より巨大なDDG(ミサイル駆逐艦)を建造しまくっていますし、CGN(原子力巡洋艦)は絶滅危惧種です。
日本の「こんごう」級や建造中の7700d型イージス護衛艦も旧海軍の軽巡洋艦よりも基準排水量は大きいのに、DDG(ミサイル駆逐艦)としていますね。
でも、次期DDHは10000d越えてしかも全通甲板なのに、「ヘリコプター駆逐艦」としているのは詭弁だと思います。
179専守防衛さん:2005/06/08(水) 22:22:42
レスありがとうございます
>174さん
慣れない人は気の毒ですね。慣れるまでも大変でしょうが・・・。
>175177,178さん
軍艦ってもっと大きいものだと思っていました。
海上で色んな任務もあるでしょうし、小さい船だと外洋は辛そうです。
180専守防衛さん:2005/06/08(水) 22:23:13
CVHでもいいようなきもする
でも常時載せるのは3機だっけ?
それならDDHでもいいようなきもするし
まぁどっちでもいいや排水量で判断する時代も終わったのかもしれない
181専守防衛さん:2005/06/08(水) 23:10:07
航海科に行くと後悔するというのは本当ですか?
182専守防衛さん:2005/06/08(水) 23:24:09
>>181
本当です。
183専守防衛さん:2005/06/08(水) 23:27:31
え!まじなのかダジャレなのか
184専守防衛さん:2005/06/08(水) 23:42:51
なんで予備海士長はそんなに詳しいの?
185専守防衛さん:2005/06/08(水) 23:50:58
幹部だからじゃ。
186専守防衛さん:2005/06/09(木) 02:37:46
幕僚長と仲良しだからです



全裸で
187専守防衛さん:2005/06/09(木) 03:31:37
ただの屁隊か?
 


全裸の?
188181:2005/06/09(木) 08:28:07
夏でもくそ暑い艦橋勤務、何かあるとすぐに航海科だけ総員配置、しかも固有の事務所等もない。整備の受け持ち区域も広い。
※艦橋の空調については、護衛艦隊の艦はクーラー後付けもあり。
189専守防衛さん:2005/06/09(木) 09:44:22
>>188
すんごい基本的な質問ですが、艦橋の窓って開かないんですか?
20ノットくらいで走っていたら、潮風が入ってきて快適そうなのに。
もちろん戦闘状態だと絶対無理だろうけど。
190専守防衛さん:2005/06/09(木) 12:04:49
防水性とか色々劣っちゃうでしょ
191専守防衛さん:2005/06/09(木) 13:27:38
>>188
えー、おいら航海科志望なのに。
192専守防衛さん:2005/06/09(木) 15:11:24
航海科志望=後悔科死亡=OK?
193181:2005/06/09(木) 18:26:30
>>189
艦橋の窓は開きます。でも、絶対風向と艦の進行方向との関係によっては、全く風が入ってこなかったり、逆に台風並みの暴風になることもありまして、窓を開けても快適になるという保証はありません。
それに、真夏の艦橋は鉄の天井を太陽がじりじりと焼くので、蒸し焼き状態です。風が吹いた位じゃ涼しくはなりません。
さらに哨戒配備や訓練でカポック式救命胴衣を着たら、そこらのサウナが裸足で逃げ出すほどです。
同じ2分隊配置でも電測員は冷房の効いたCICで勤務し、夏は快適です。レストエリアも完備で休み放題です。

>>192
OK牧場
194専守防衛さん:2005/06/09(木) 18:32:28
自衛隊ではクールビズを採用しないんですか?
195専守防衛さん:2005/06/09(木) 18:52:07
航海科志望の人待ってます。ただし、品行方正・体力強健にかぎる。
196専守防衛さん:2005/06/09(木) 18:55:25
>>193
それって、旧式艦じゃ!
わしんとこは、艦橋内にも冷房があるけんね。
(それでも暑いときは暑い・・(夏は))
197予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/09(木) 20:38:47
>>184
予備海士長は一人ではないのでその時回答可能な予備海士長が回答しているから
幅広い範囲で回答が出来る仕組みになっています
詳しくはyobiyobi.comまで
>>194
海自は昔からクールビズやっている、今日の夢逢えで出てくると良いが
198専守防衛さん:2005/06/09(木) 20:46:06
作業服も開襟?
開襟ってなんかエロイよな
視線とか感じたりしない?
199予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/09(木) 20:51:50
>>198
横須賀では半袖作業服が許可されたけど今はどうかな?
教育隊の時は制服上陸だから下着が透けないように注意された

みんな同じ格好だから視線は感じないけど?
200専守防衛さん:2005/06/09(木) 20:51:53
別に男の開襟見たってねえ・・
201専守防衛さん:2005/06/09(木) 21:03:24
202専守防衛さん(♀):2005/06/10(金) 23:57:02
>198
センシティブなお年頃なんだw。
さすがに男の開襟くらいじゃエロいと思いませんが、教育隊の
セーラーは可愛いと思います。
>199
下着が透けないように、ってことはもしかするとアンダーウエア
二枚重ねですか?暑そう…
203専守防衛さん:2005/06/11(土) 07:49:40
>>202
>>199については、白い下着を着ろ、という意味です。制服が白いから色つき下着を着ると透けてしまうのです。
204専守防衛さん:2005/06/11(土) 13:20:46
白い制服に白下着だと余計透けそうだが…それは海自的にはOK?
とはいえ若い衆が股引というわけにもいかんかw。
205専守防衛さん:2005/06/11(土) 16:30:12
ウェブタソの夏服はワクタソやワフタソより襟の開きが大きい。
206専守防衛さん:2005/06/11(土) 18:26:49
>>204
股引は実は推奨されています。官品(支給品)にも股引があります。

>>205
ウェブタソの襟の開きは大きいですけど、地連勤務及び幹部以外じゃ大概、作業服です。
あと、スカートが正規ですが、ズボンを履く人の方が圧倒的に多いですね。
207専守防衛さん:2005/06/11(土) 19:18:24
ウェーブは限られた職種しか官品の制服ズボンは支給されないが、たいがいのやつは持っている。
208予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/11(土) 19:40:03
ズボンは総員支給じゃ無かったのですか


作業服のテカテカズボンは初期のウエーブからなのかな?
あれの方が微妙にエロかった
209専守防衛さん:2005/06/11(土) 20:24:22
今もテカテカしてるのはいてるのか?
210予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/11(土) 20:28:06
>>209
今は男女似たような作業服(ボタンになってから)
211専守防衛さん:2005/06/11(土) 20:36:55
実際異性と同じ職場で働くのってやりずらくないのだろうか。
それが自衛隊ならなおのこと。
212予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/11(土) 20:45:10
>>211
この先少子化でそんな余裕言ってられないから行けるマークは増やしてきたのでは
様々な職種(自衛隊以外)で働いているので、適材適所なら良いかと
海自は甘やかしているイメージがまだあるけど
(陸自は演習なんかじゃ雑魚寝に野○も平気だって)
213専守防衛さん:2005/06/11(土) 20:51:40
仕事中なら雑魚寝くらいできるさw

臭くない人ならおk。
214専守防衛さん:2005/06/11(土) 21:21:03
>211は社外人じゃないのか?
どこの会社だって女はいるよ。下手すると女性の方が優秀なくらい。

あと、男ばっかの職場より女性が混じってる方がやる気でるんだって。
「やる気」っての男性ホルモンの作用らしいので、ちょこっと色気が
ある方がいいらしい。
215専守防衛さん:2005/06/11(土) 23:33:56
出航してないときは、作業着にどこできがえるの?船の中??
216予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/12(日) 07:17:02
>>215
船は停泊中だって生活機能が維持されていますよ
豪華客船でのクルーズだって入港中はホテルシップとして使われるし

分類で艇(ごく一部)と船(ごく一部を除く)は小さいので陸上で生活です
217専守防衛さん:2005/06/12(日) 09:52:28
>>215
上陸するとお金がかかるといって、用事がある時以外は寄港中もフネを
離れないという猛者がごく稀にいると聞きましたが本当ですか?
ストレスたまらないかなあ?
218専守防衛さん:2005/06/12(日) 10:00:24
>>217
確かにいますね。
でも、個人的な理由(借金が多い)とかで上陸を控えている者(もしくは上陸止め)もいます。
219専守防衛さん:2005/06/12(日) 12:41:55
海自の昇任制度について、おかしいと思う人はいませんか?
「何故こんな人間が海曹に?」という人間が多すぎませんか?
10年近くいて人間性も良く、仕事もできるのに曹になれない人は
ただ努力が足りないということでしょうが、その逆の人間が曹として
多すぎるという現状の昇任制度。
借金持ちから無能、自分の仕事についての無知っぷりが度を越す人間、
大きな道路交通法違反を犯している人間・・・

おかしいと思わない?
220専守防衛さん:2005/06/12(日) 12:53:36
>借金持ちから無能、自分の仕事についての無知っぷりが度を越す人間、
>大きな道路交通法違反を犯している人間・・・

そういう奴でも、昇任試験に受かる「何か」があった。

>10年近くいて人間性も良く、仕事もできるのに曹になれない人

そういう奴でも、昇任試験に受からない「何か」があった。

それだけのこと。

単に運がない奴かもしれないし。
試験を受けた時に、たまたま「そいつ」より優秀な奴が多かったのかも
しれんしな。
221予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/12(日) 14:15:48
>>219
まず最初にマークを持っているか(例外もあるけど)
昇任試験の1次試験を通るレベルまで知識があるか
賞罰の罰を受けていないか

さらにその地方隊でそのマークの海曹の空きが有るか

マーク無いと昇任試験の問題が解答しにくい
罰受けたら何年だったか昇任への道が閉鎖
ここまでは本人の努力だけど練習員だと特にここからが難問
あと周りにいる海曹がいつ頃3曹になったかもあるバブルの頃なら条件違いすぎたでしょ
222専守防衛さん:2005/06/12(日) 17:38:47
イチローの試合見にいった海上自衛隊どこの部隊?
223予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/12(日) 18:54:07
>>222
練習艦隊のはず、予定表は海自のHPに載っている
224専守防衛さん:2005/06/12(日) 20:56:25
おれの時は野茂を見に行ったな…。
225専守防衛さん:2005/06/12(日) 23:51:42
昇任制度について
そういうことではなくて、そういう人間を正社員(曹)にするという
自衛隊の基準について疑問を抱かないですか?
ということが聞きたかったわけです。
主に曹候・補士制度、たまたま「運」で合格の練習員・・・
人間性・性格が悪くとも仕事が出来るなら問題は無いが、
仕事も出来ず、協調性も持たない人間に曹という階級を与えることに
疑問を抱かないかと、何のための「赤表紙」「面接」なのかと。
バブル期だけではなく現在も変わらない現状を
おかしく思う人はいないかと思ったわけです。
226専守防衛さん:2005/06/13(月) 00:39:24
>>225
受験者全部のレベルで、合格ラインが変動する可能性はあるんじゃない?
高度経済成長期や、バブル華やかなりし頃に、絶望的なほどの募集難と定着率の悪さがあって、組織維持のために考え出されたのが「曹候」と「補士」制度なんじゃないかな?
だから、その頃の3曹受験者は、現在と比較にならないほど簡単に昇任できたんじゃないかな?
今では絶対に昇任できないような低レベルの海曹がいるのも、その頃では「マトモな方」だったんだと思う。

海士として自分の仕事をするのと、海曹として部下を指揮して仕事をするのは別の話しで、3曹昇任できない奴には、何かしらの問題がある事が多いと思う。
実際に俺の同期でも、いまだに海士の奴が5〜6人いる。そいつらを見ていると「海曹として」だけではなく、国家公務員として最低限身に付けているべき教養や、人間性、責任感などが不足しているから、面接で落とされているんだと思う。
入隊以来、何回も曹候や補士を受験する機会があったにも関わらず、受験していなかったり、組織の一員としての自覚が乏しかったりするなど、昇任意欲や努力を周りが感じ取れない奴は「まだ早い!」と評価されているんじゃないかな?

っつーワケで俺も、自動的に昇任する「曹候」や、大した努力をしなくても昇任してしまう「補士」という制度には、大きな問題があると思う。
227専守防衛さん:2005/06/13(月) 01:12:47
>>226
んー、バブル期になった人はそのときの「ご時世」ってやつだから
別に取り立ててどうこうってのはいいんだよ。
近年入隊試験難度・倍率共に上がってる現状でも能力関係なしに
「曹」という階級を与えてんじゃないかと思うわけよ。
「まだ早い!」といった評価を適切に行っていない結果じゃないかと。
初曹終わって、捕り手がなくて門番にまわされてる人間とか
乗って2〜3ヶ月で降ろされる人間などに「曹」を与えてる現状を
全くおかしいと思わないってことはありえないと。
これが私のいう疑問点。
228専守防衛さん:2005/06/13(月) 01:31:26
3曹になるまではまともだったのか、
もともと基地外が3曹になってしまったかだな。
229専守防衛さん:2005/06/13(月) 01:55:06
ふと、疑問に思ったのですが
海上自衛隊には科ってあるじゃないですか。
若しくは分隊とか。護衛艦の艦長って職の
専門ってのは何なんでせうか?船の長だから
航海科?それとも戦闘集団の長だから砲雷科?
それとも、人それぞれで機関科出身の艦長とか
居たりするんでしょうか。アメリカの原潜は原子炉の専門家とか
どっかで読んだ事があるですが。
230専守防衛さん:2005/06/13(月) 02:46:19
やっぱ公開化じゃないのかな。
公開化出身の艦長いるよね。
231専守防衛さん:2005/06/13(月) 03:37:20
>>229
船それぞれ。
232専守防衛さん:2005/06/13(月) 09:52:06
>>229
主として射撃、水雷、航海、船務、艦艇用兵
まれに機関もあります。
まあ、艦それぞれです。
233専守防衛さん:2005/06/13(月) 19:41:04
なるほど。
ありがとー。
234専守防衛さん:2005/06/13(月) 19:43:32
海自ってどうしてホモが多いの?
235専守防衛さん:2005/06/13(月) 20:03:48
>>234
初耳
236予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/13(月) 20:36:27
>>234
多くはないと思うが、具体的な数字で他の団体と比較してみて
237専守防衛さん:2005/06/13(月) 20:53:43
よく突然出港になり、遅れた奴は置いていくとレスがありますけど
そういう場合は遅れた乗組員の人は何しているんですか?
238専守防衛さん:2005/06/13(月) 21:00:40
>>237
>遅れた乗組員の人は何しているんですか?

反省してる。
239専守防衛さん:2005/06/13(月) 21:02:24
どこかで別の仕事をするとかはないんですか?
240予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/13(月) 21:02:45
>>237
司令部へ出てきて雑用が良いところでは?

遅れた事無いから想像だけど
241さつき ◆eyjgXR5N2Y :2005/06/13(月) 21:34:53
予備氏

友人の息子←小学生が体験航海に行った際
「昔の戦艦には両方にイカリがついていたのに
この護衛艦には何故片方にしかイカリがついていないの?」

と疑問を抱いていました。

彼の疑問に答えてあげたいのですが

…宜しくお願いいたします。
242専守防衛さん:2005/06/13(月) 22:00:22
どの護衛艦でしょうか?
243専守防衛さん:2005/06/13(月) 22:03:35
夏、一斉に白い制服に衣替えされたみなさん、
お手入れはどうしているのかいつも不思議です。
小さなしみ一つで一気に不潔に見えるし。
(たっまーに、襟元が汚れてる人見ると引きます。)
自分でお洗濯しているの?
蕎麦やパスタは危険だから避けるとか?


244専守防衛さん:2005/06/13(月) 22:22:20
>>243
最大の敵はカレーうどんです。
245専守防衛さん:2005/06/13(月) 22:31:16
>>244
あれって汚れが落ちやすい素材なんですか。
246予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/13(月) 22:39:32
>>241
ソナーが艦首に有りそれを傷つけないように錨の位置が変更になったと
艦首と左舷に錨が有ります

護衛艦でもはつゆき型あさぎり型は左右に錨が付いています
>>243
錆汁が付いたときは落ちなくて困った…漂白しても消えなかった
夏の略衣(半袖)ズボンは洗濯機で洗濯します
247専守防衛さん:2005/06/13(月) 22:49:44
>>241
護衛艦の錨の位置は水面下のソーナードームとの関係によります。
旧軍の艦艇はソーナードームなどという面倒くさいものはありませんでした。ソーナードームは強化ゴム製なので、錨などが当たると破けてしまうのです。
よって両舷にバランス良く錨を装備することが出来ました。
しかし、現行の護衛艦では艦底にソーナードームを持っています。錨を落としたときに、ソーナードームを傷つけないようにソーナードームの位置に応じて錨の装備位置を決めているのです。
基本的に現行の護衛艦では、バウソーナー(艦首水線下にソーナードームがある。)艦は艦首と左舷に錨があります。(左舷にあるのは日本が北半球にあるからです。風の向きと相性がよいのです。)
ハルソーナー(艦底のどっかにソーナードームがある。)艦は、そんなに錨を落とすときに気を遣う必要がないので、両舷に錨を装備しています。
248さつき ◆eyjgXR5N2Y :2005/06/13(月) 23:23:31
予備氏&247氏ご回答ありがとうございました。

249専守防衛さん:2005/06/14(火) 00:14:19
先生!
鹿児島湾のど真ん中で潜水艦がたまに停泊してるのですが、
あれは何をしているんですか?
250専守防衛さん:2005/06/14(火) 00:16:02
休憩。 もしくはF勤務。
251専守防衛さん:2005/06/14(火) 00:30:17
停泊するなら隊員は上陸してるんですか?

そういえば普通、上陸中、艦長とかはなにしてるの??艦長も飲みに行ったり
するんかなあ。
252専守防衛さん:2005/06/14(火) 07:31:11
WAVEにも、艦隊勤務枠が広がってきていますが
自分が知っているのは、1,2分隊などなんですが
3分隊にもWAVEはいたりしますか?
253専守防衛さん:2005/06/14(火) 08:29:21
>>249
あそこ(鹿児島湾)には「海上自衛隊鹿児島試験所」というものがあり、そこで詳しくは申せませんが、潜水艦の音響測定を実施しております。単なるF作業や上陸じゃありません。

>>252
3分隊(機関科)にもWAVEはいますよ。
254専守防衛さん:2005/06/14(火) 08:36:06
>>251
艦長も人の子
上陸出来る時は率先垂範、上陸して飲みに行きます。
まあ、艦長が上陸しないと他の幹部が上陸しづらい面もあるので、艦長によってはそれを気にしてとりあえず上陸する方もいるようです。
255専守防衛さん:2005/06/14(火) 19:43:46
自衛隊の宣伝ビデオの中に、
浮上しながら航行する潜水艦の艦橋でひとり敬礼している艦長がいた。
周りは青い大海原だけで孤高という言葉が似合ってた。ホントにホントかっこよかった。
それ以来潜水艦が大好きになりますた。
しかし他の写真でみた潜水艦のクルーや艦長はムーミンのようだったので、ちとショック。
潜水艦の艦長と富士山は遠くから見るに限るね。
256専守防衛さん:2005/06/14(火) 20:39:55
>>252
>艦隊勤務枠が広がってきていますが

「艦隊勤務」という言葉は、「護衛艦隊所属の護衛艦に乗り組む」という意味で使われることが多いので、あなたのレスの場合は「艦艇勤務」と言った方が、誤解が少なくて良いと思います。
257専守防衛さん:2005/06/14(火) 20:42:11
潜水艦といえばなだしお。
古い話ですいません。
だって、観音崎で潜水艦やら護衛艦やら見かけると、
うれしくなってた中ぼーの憧れが打ち砕かれたんだもん。
操艦の問題はともかく、記録改竄とか、偽証とか、さ。
あーゆー教訓はちゃんと活かされているものなのでしょうか...
活かされてぞって実感のある乗員の方っていらっしゃいますか?
上の問題でしょうけど。
258予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/14(火) 20:49:51
>>257
有ったとしても内部告発でもない限りネットでは書かないと思うが
あーゆー教訓>海難事故の事?
国際VHFともやい銃はなだしお事故以降すべての艦艇に標準装備だったっけ

サブナットはいつ頃から?
259専守防衛さん:2005/06/14(火) 20:50:31
>>246
ありがとうございます。お洗濯がんばって下さい。
そんなときはキッチンハイターをお試し下さい、マジで。
260専守防衛さん:2005/06/14(火) 20:54:27
>>258
それもそうですね...。
上に口裏合わせろって言われたら合せますか?
261専守防衛さん:2005/06/14(火) 20:56:36
>>253
ありがとうございます。そうなんですね〜。主は交通艇や、水船など
支援船ですか?護衛艦などにはさすがにいませんか?
>>256
訂正ありがとうございます。語彙をしらないので苦労してます。
262業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/06/14(火) 21:06:59
>>258
平成7年頃からでは?<ナブサット
263業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/06/14(火) 21:11:50
>>261
港内で活動する支援船の他には、練習艦・試験艦・潜水艦救難艦・海洋観測艦など、補助艦艇に乗り組んでいるWAVEがいますが、護衛艦はいません。

264専守防衛さん:2005/06/15(水) 01:09:40
補給艦も含めてあげてくれ
265専守防衛さん:2005/06/15(水) 01:28:51
最新の「ましゅう」型補給艦からWAVEの配置がありますね。
266専守防衛さん:2005/06/15(水) 12:15:54
「パパーっ、今度はいつ遊びに来てくれるーっ?」
幼かった私が、長の旅に出るたび父にかけていた(らしい)言葉。
今では父のもちネタ。
言われたことある人ぉ。
ちなみに父は不在の間うちでは「船乗り」と呼ばれ、
あまり親しくなかった周囲の人にマグロ漁船に乗っていると思われていた。
子「船乗り、いつ帰ってくるのー?」
母「いつだっけー?」
がんばれ、海自の父たちよ。
267専守防衛さん:2005/06/15(水) 13:52:44
予備士長、久々の知ったか疑惑

サブナットって…

ワロス(プ
268予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/15(水) 20:25:01
>>267
すみませんね、潜水艦海苔じゃ無いからビデオで見ただけなんで
269専守防衛さん:2005/06/15(水) 21:33:12
で、ナブサットって何。
270業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/06/15(水) 22:21:52
ナブサット・・・? オレンジ色の発信器みたいなやつだっけ? あれはイーパブだったかな・・・?

ピーピーうるさいプリンターは、NAVTEXだっけ?



やばい! 地連行ってる間に忘れた・・・。明日から、真面目にリハビリしないとマズイな〜。
271予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/15(水) 22:30:03
>>269
第1術科学校
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/onemss/index.htm
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/onemss/kunren.html
一番下の航海訓練装置の潜水艦版の略称だったはず
272専守防衛さん:2005/06/15(水) 22:32:57
一般公開は隊員のみなさまにとって迷惑?
たまにだとたのしい?
食堂のグッズ売りでキグルミ着てたのはじゃんけんに負けた人とか?

273業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/06/15(水) 22:35:32
>>271
それは江田島の「NAT(ナット)」ですよね?

遭難云々の通信関係機器で、「ナブサット」ってのがあったような気がするんですが・・・ オレの勘違い?
274249:2005/06/15(水) 22:37:34
253さん教えてくれてありがとう。
275専守防衛さん:2005/06/15(水) 22:51:16
ナブサットってGPS以前に使用していた衛星測位システムではなかったでしょうか?
☆印付けてSAT艦位とか入れてたような・・・
276専守防衛さん:2005/06/15(水) 22:53:34
マニアの質問って専門的だな。
277業務車2号 ◆MdAOScW0Ss :2005/06/15(水) 23:07:25
>>275
あぁ! それそれ!
「N・N・S・S(ネービー・ナビゲーション・サテライト・システム)」の衛星だ!
やっと思い出した。>>275ありがとう。おかげで、今夜はぐっすり眠れそう。

オレが思い浮かべていたのは、「GMDSS」のことだった・・・。
278専守防衛さん:2005/06/15(水) 23:20:11
最近というかここ数年、さわぎりからはじまりたちかぜのいじめや自殺、あさかぜ、
はるさめの実働任務中の艦内大宴会、集団強姦、窃盗、詐欺と問題が多いですね
海自は、今日もさわゆきの海士が窃盗でつかまっていたと新聞に載っていた
279専守防衛さん:2005/06/16(木) 00:02:29
そんなん、ドコにでもあるやん。
自衛隊ってだけで、目立つだけさ。
280専守防衛さん:2005/06/16(木) 00:16:01
自衛隊だからこそ問題なのかと。
281専守防衛さん:2005/06/16(木) 00:33:01
海士はバイトだからガタガタ言うなw。
282専守防衛さん:2005/06/16(木) 06:49:34
今、船越の船でドック入りしている船はどれなんだい?
283専守防衛さん:2005/06/17(金) 12:00:42
>>281
お前はマニアだからガタガタ言うなw
284専守防衛さん:2005/06/17(金) 17:01:29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1114732020/
↑ここで女自衛官が外人目当てに自衛隊入ってやりまくりと聞いたのですがホントですか??
厚木がひどい状況らしいですが‥
285専守防衛さん:2005/06/19(日) 11:53:28
68000tのフネ、みてみたかったなー。
高い所がにがてなんで、海自、あきらめました。
でも、海が好きなんでタグボート乗りにでもなろうかな。
286専守防衛さん:2005/06/19(日) 15:02:09
68000tの護衛艦なんてあるの?
287専守防衛さん:2005/06/19(日) 16:02:23
ありません。
288専守防衛さん:2005/06/19(日) 16:03:13
>68000tのフネ
ホワイトベースのことじゃないのかw?
289専守防衛さん:2005/06/19(日) 16:46:13
旧軍の戦艦のこと。言葉足らずでゴメソ。
290専守防衛さん:2005/06/19(日) 19:03:34
>289
旧軍の戦艦なら自分も乗ってみたい。大きな艦はやっぱりいいよね。
291専守防衛さん:2005/06/19(日) 19:18:15
大和ミュージアムいってこい
あれでも結構迫力あるぞ小さいけどな
292専守防衛さん:2005/06/19(日) 21:11:05
出航の度に「軍艦マーチ」は流れるんですか?
293専守防衛さん:2005/06/20(月) 05:31:40
硫黄島に駐留しているのは海自の人ですか?
ベージュの短パンが制服だと聞いていましたが、昨日のニュースでは白い制服を着ていましたね。
それと硫黄島にはまだ1万以上のご遺骨があるそうですね。遺骨収集はしないのですか?
英霊とはいえ・・・駐留されている人達は怖くないのかな。
294専守防衛さん:2005/06/20(月) 06:37:11
>>292
大きな行事の時、体験航海時及び遠洋航海中の練習艦隊の艦は音楽を鳴らして出港します。
でも、普段の出港の時はラッパの合図だけです。(それも「警戒出港」の時は鳴らしません。)

>>293
自衛隊としての遺骨収集はしておりませんが、日本遺族会の遺骨収集団が定期的に遺骨収集に来島されております。
295専守防衛さん:2005/06/20(月) 07:09:37
>>293
怖い体験談スレかなんかで
心霊体験とかけっこうあったみたいだよ
296専守防衛さん:2005/06/20(月) 07:15:53
大和ミュージアムしょぼいよ。
297専守防衛さん:2005/06/20(月) 07:52:45
普通の訓練では軍艦マーチに送られて出港する事はない。
艦の出港ごとに音楽隊が来たのでは大変です。
298専守防衛さん:2005/06/20(月) 17:28:40
>>297
遠洋航海の出発のニュースみてたら、何か音楽隊がいたような
(記憶違いか?)

遠洋航海に出る人(当然実習幹部は除く)は、手を上げたらなれるの?
それとも、指名? やっぱり優秀な海曹士が選ばれるのかな。

それにしても、乗組員比率でいえば、当然ながら「幹部の比率がやたら高い」
わけで、曹士で乗組んだ人は、階級上は上官だらけで(でも仕事はできない
かもしれないが) フネの中での生活は大変ではないのかねえ?
299専守防衛さん:2005/06/20(月) 17:40:39
>>298
遠航は行事だからねえ・・・音楽隊も来るわな。
通常の訓練出港には演奏なんて無いさ。

手を挙げたらなれる??
練習艦隊に組み込まれた艦の乗員は、
有無を言わさず連れて行かれます。
300専守防衛さん:2005/06/20(月) 19:22:14
>>292
中国の幼稚園では体操のたびに流れるそうですよ<軍艦マーチ
301専守防衛さん:2005/06/20(月) 19:47:34
>>300
軍艦マーチが日本人作曲だと知ったらやめるだろうか、中国人。
302専守防衛さん:2005/06/20(月) 19:57:28
日本海海戦記念行事の時、
生まれて初めて海自音楽隊の演奏を聞いた。
自衛隊は正統派?
途中で護衛艦見に行っちゃった。ごめんなさい。
戻ってきたら米軍がやってて、
思い切りスウィングしてるし、ジャズだし、
ボーカルのおっさんがシナトラばり(言い過ぎかも)に、
"NY NY"その他熱唱したのには驚いた。
文化の違いを感じた。
そりゃ戦争にも負けるわ、って意味もなく思った。
303専守防衛さん:2005/06/20(月) 19:58:40
>>300-301
やめるらしいよー
ニュースでてた。
304専守防衛さん:2005/06/20(月) 20:01:47
コアラのマーチ
305予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/20(月) 20:37:33
>>293
総理が来たのに防暑服と言うわけにはいかないでしょ
306専守防衛さん:2005/06/20(月) 21:07:52
>>298
実習幹部は海士以下の扱いです。3尉だろうが2尉だろうが変わりません。
(理由は実習のために乗艦しているから、海士といえども先生)
307専守防衛さん:2005/06/20(月) 22:18:35
>>302
海自は「さくら」を独唱してたよ。
米海軍の時は、黄昏はじめてたから演目を合わせたんだろね。
308専守防衛さん:2005/06/21(火) 01:52:47
掌帆長ってなんて読むのせうか?
ショウハンチョウで良いの?
それともショウホでつか?
309専守防衛さん:2005/06/21(火) 06:00:42
>>308
ショウハンチョウでいいですよ。
運用員長のことを指す言葉ですね。初任3尉はこの人から運用作業を学ばなければなりません。
310専守防衛さん:2005/06/21(火) 06:04:58
しょはんちょう
311専守防衛さん:2005/06/21(火) 11:37:18
>>299
そういう練習艦隊配属キボン? とは言えないのかなあ。
よく、南極観測船キボンで自衛隊入りますた、○○三曹。
という募集の広報ビデオみたいなのがあるけど、
行けるか行けないかは運か。。。
312専守防衛さん:2005/06/21(火) 12:06:56
>>311
練習艦の乗組みになりたいのか?
それに随行する艦の乗組みになりたいのか?
練習艦隊って言っても、随艦はその時によって違うぞ
313予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/21(火) 20:44:02
>>311
今は知らないけど希望は可能でしょ、呉だけど
314専守防衛さん:2005/06/21(火) 20:55:30
台湾のフリゲート艦相手に海保ががんばってるよ。
海自は何もできないの?海保カワイソだよ・・・。
315予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/21(火) 21:14:42
>>314
ここで海自を出すとお互いに引けなくなるからとりあえず現場は海保の持ち場なので
今回は海自は遠巻きに警戒止まりでしょ

P-3CやSSの記念撮影会はやっていると思うけど(どちらもあの船なら一撃で…以下省略)

長官も冷静に対応といっているのでここで荒立てて
国籍不明の中国原潜が出た時みたいな台湾の支援射撃が無くなっても無意味だし
316専守防衛さん:2005/06/21(火) 21:55:31
>315
レスd。
フリゲート艦は日本のEZ海域には入らずに帰港したそうです。
>P-3CやSSの記念撮影会はやっていると思うけど(どちらもあの船なら一撃で…以下省略)
                        ↑そおなの?ちょっと安心したお・・・。
317専守防衛さん:2005/06/21(火) 22:30:15
記念撮影会ワロタw
318専守防衛さん:2005/06/22(水) 10:04:29
NAVTEX
319専守防衛さん:2005/06/22(水) 10:24:46
質問させてください
9月の新年度採用試験試験を受けようと思ってるのですが
地連のかたが同次期にある11月採用試験も受けて受かったらいったらどうだ?(9月試験の1次2次は入隊する前に受けれるから)いいんじゃないの?
いわれるんですがいざ、補士とう新年度採用が決まったら
4月からどういう扱いになるんでしょうか?
0からのスタートですか?


320専守防衛さん:2005/06/22(水) 10:37:58
現職から一般幹候に合格して実習幹部に至った元ベテラン曹士でも遠洋航海では
練習員以下の扱いを受けることになるのですか?
321専守防衛さん:2005/06/22(水) 11:13:21
>>319
うーん、分かりません。地連の方ともっと話し合ってみられてはいかがでしょう。

>>320
一般幹部で改めて採用された時点で持っていたマークは全て消えます。
だから0とおなじなので、下っ端です。
322専守防衛さん:2005/06/22(水) 12:24:56
>>321
内燃機関の整備なんて、
7〜8年のキャリアの防大卒1尉より、この道一筋勤続20年の新米
3尉のほうがさっとこなしそうなんだけど、こういうことは
幹部の仕事じゃないから実習には含まれないのね?
323専守防衛さん:2005/06/22(水) 19:07:21
海士課程までの間の部隊実習期間に幹候や曹候の試験を受験することって
できますか?
324専守防衛さん:2005/06/22(水) 19:33:33
可能だが根回しシトケ
325専守防衛さん:2005/06/22(水) 19:41:50
>>323
なんだよ部隊実習って
教育隊修業後は部隊勤務だろつーの
326専守防衛さん:2005/06/22(水) 20:26:34
第一級総合無線通信士免許を取得していると南極観測船「しらせ」
に乗艦しやすいと聞きましたが、これは幹部じゃないとダメなんです
か?海曹でも可能なのですか?
327専守防衛さん:2005/06/22(水) 20:49:38
海外に行く船には乗れるわナ
328予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/22(水) 20:52:14
>>326
たとえしらせに乗れても乗り続ける事は不可能だよ
329専守防衛さん:2005/06/23(木) 19:55:56
age
330専守防衛さん:2005/06/23(木) 20:26:48
あげ
331専守防衛さん:2005/06/24(金) 13:51:49
新造艦と退役直前の老朽艦とはどれくらい乗り心地に差がありますか?

車などと同じで、新品より1,2年経過後(慣らしが終わったくらい)
のほうが、初期故障もなくなって快調ですか?
332専守防衛さん:2005/06/24(金) 14:54:53
>>331
居住関係なら
3段ベットが2段に
333ソカベ:2005/06/24(金) 14:56:41
>>331
乗り心地?居住性のことか?居住性は新しい船のほうが断然イイ!!
故障はやはり古い船の方がやはり多いです。でも新しい船も故障はあまり変わらないです
(某対潜訓練で古い船と新しい船がアスロック発射できなかった。)

>>319
練習員として教育隊に入る。☆受かる。部内☆として教育隊に行く。
334専守防衛さん:2005/06/24(金) 18:06:25
合戦準備、夜戦に備へ
335専守防衛さん:2005/06/24(金) 20:23:22
ネットでおやしおのワッペン?を見ました。
2匹の可愛い鮫とOYASHIOの名前と潜水艦が刺繍されているものです。
これは何に使うものですか?
販売されているなら購入したいのですが、デザインは艦ごとに違うのでしょうか。
336専守防衛さん:2005/06/24(金) 20:40:45
海自の艦ごとの龍だの猫だのデザインって誰がしてるの?
337専守防衛さん:2005/06/24(金) 21:15:05
予備海士長でつ。
338専守防衛さん:2005/06/24(金) 21:20:44
予備海士長が酔った勢いで作っています
339予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/24(金) 21:21:15
>>335
識別帽のワッペン版だと思います、母港のワッペン屋で売っているかも
横須賀だとダイヤモンドみたいに

各艦艇や部隊でオリジナルに作り着用するモノです>識別帽
>>336
先任海曹室辺りがつくるのでそこで決めるか艦内で募集
340専守防衛さん:2005/06/24(金) 21:24:03
仕事で木に登る機会ってありますか?
341専守防衛さん:2005/06/24(金) 21:34:11
長い公開中ストレスたまってキレたりしませんか?
342予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/24(金) 21:40:59
>>341
観艦式とかだと公開が長いからお子さまや大きなお友達に苦労する
笑顔で「そのチェーンには寄りかからないでください、簡単に外れますから」って言っても
次回ってきたらまた寄りかかっているし…

制服の試着コーナーで俺よりセーラー服の似合いそうな男の子が居ないか探してストレス発散したよ
343専守防衛さん:2005/06/24(金) 21:45:40
>>340
電灯艦飾の飾り付けで、艦の天辺まで登ります
気分は鉄筋鳶
344335:2005/06/24(金) 22:04:53
>342
予備海士長さん、レスありがとうございました。^^
早速探してみます。でも横須賀は遠いなあ・・・。
345予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/24(金) 22:35:47
>>344
ダイヤモンド商会
ttp://homepage3.nifty.com/diamondpatch/
見敵必殺になるがおやしおのが有るけど、通販も可能みたい
346専守防衛さん:2005/06/24(金) 22:41:12
>342
そーいう馬鹿は(停泊中なら)落ちちゃえばいいのになw。

しかし
>俺よりセーラー服の似合いそうな男の子が居ないか探してストレス発散したよ
は疑問…なぜ男なんだ。自分なら女の子の方がいい。
347専守防衛さん:2005/06/24(金) 22:44:59
>>341
ちゃんと冷蔵庫にはビール、ロッカーには焼酎が配備されてますから
348専守防衛さん:2005/06/24(金) 23:06:40
>>342

ホモだったんですね。知りませんでした・・・
349335:2005/06/24(金) 23:07:51
予備海士長さん、
ご親切にありがとうございます。^^
こんなに種類があるとは思っていませんでした。
何種類か選んでジャケットにつけてみたいです。
350専守防衛さん:2005/06/24(金) 23:09:18
艦内は禁酒喫煙じゃなかったっけ。
みんなこっそり飲んでるのか?
351専守防衛さん:2005/06/24(金) 23:10:41
間違った 今はもう禁煙だった
352専守防衛さん:2005/06/24(金) 23:24:05
>>350
禁酒の規則ってありましたっけ?
353専守防衛さん:2005/06/25(土) 00:38:02
艦内禁酒じゃなかった?酔って海に落ちたら一発で沈らしいぞ。
354専守防衛さん:2005/06/25(土) 00:44:43
>>353
海の男は酒で酔ったぐらいで落ちない
毎日鍛えられてますから
355専守防衛さん:2005/06/25(土) 00:48:32
たまに酒飲んで、潜水艦の上から落っこちた奴はいたな
356専守防衛さん:2005/06/25(土) 01:14:01
艦内禁酒 あるけど厳粛に守ってる部隊はまず無い
毎日、男同士が同じ部屋で過ごさなくちゃならないからね
 
357専守防衛さん:2005/06/25(土) 23:36:34
飲まないと、とてもやってられないんでつかw?
それとも飲ミュニケーション?

どっちにしてもビール持ち込んでも冷やせないと思うが。
ウイスキーでも氷どうすんだろ。
358専守防衛さん:2005/06/26(日) 01:56:00
>>357
飲まないとやってられないのと、親睦・団結の為

私物品用の家庭用冷蔵庫 (個人で持ち込んだジュースなど冷やす)
と業務用製氷機は必ずあります。
359専守防衛さん:2005/06/26(日) 02:04:28
>>256
守ってる部隊はまずないって言い切っちゃったけど
俺の周りでは守ってるよ舷門に支障をきたすからね
360専守防衛さん:2005/06/27(月) 00:20:33
ベテラン海自の皆さんは、仕事していて物足りなさとか感じませんか?
361専守防衛さん:2005/06/27(月) 06:06:22
大昔、工業用アルコール薄めて飲んでたって、本当ですか?
翌日、目やにで目が開かないらしいけど・・。うそですよね?
362専守防衛さん:2005/06/27(月) 09:31:57
>>361
それって、陸自が・・・ってのなら聞いたことあるけど


363専守防衛さん:2005/06/28(火) 02:14:22
戦闘で自衛艦旗が飛んでったら、やっぱりもう一回上げるの?
というか、戦闘部署?で旗の受け持ちなんてあるのディスカ?
364361:2005/06/28(火) 17:19:33
>>362
え?陸自でも?自分は、3分隊の人から聞いたんですが。
身体、悪くしそうですね〜
365専守防衛さん:2005/06/28(火) 20:31:09
艦内で洗濯物ってどうしてるんだろう。
あと、あの狭い風呂場で男たちがうごうご入浴してる図を想像すると怖いっす。
366専守防衛さん:2005/06/28(火) 20:34:10
映画のタイタニックが流行った頃って
あのポーズやった?
367予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/28(火) 21:09:50
>>363
戦闘の記録が無いのでなんとも…
慣例に基づけばメインマストが折れたら後部マストへ海士が登り縛ってくる
>>365
洗濯機が有るので可能なら使用します
ちょっと前まで洗濯板が標準装備だったはず(今もある?)
368ソカベ:2005/06/28(火) 21:25:43
>>363
戦闘訓練中は旗を上げません。従って戦闘でも旗は上げません。
旗の受け持ちというか出航中に下げるのは前部は1分隊、後部は5分隊のはずです(船によって違う)

>>365
蒸気艦や最新鋭艦は出航中でも平気で洗濯機回してます。
風呂はアウシュビッツよりマシと考えれば何とか・・・。
369名無しの水兵 ◆zC0/fC22x6 :2005/06/28(火) 21:27:18
>>365
航海中は造水装置がしょぼい艦(くも型、いしかり、ゆうばり型、ゆき型、きり型、あぶくま型、こんごう)は手洗濯(バケツや洗面器で下着だけ洗う)
造水装置がゴージャスな艦や蒸気タービン艦(はるな型、しらね型、たちかぜ型、きりしま以降のイージス艦、むらさめ型、たかなみ型)は基本は手洗濯ですが、水を作りすぎた場合、機械洗濯(洗濯機を使う洗濯)となります。
370専守防衛さん:2005/06/28(火) 21:42:29
>戦闘訓練中は旗を上げません。従って戦闘でも旗は上げません。

なんでやねん!
371専守防衛さん:2005/06/28(火) 21:57:00
>>368

> 戦闘訓練中は旗を上げません。従って戦闘でも旗は上げません。

メインマストにあがってるだろ。
航海中に旗揚げてないなんて、公試中の艦ぐらいじゃないの。

> 旗の受け持ちというか出航中に下げるのは前部は1分隊、後部は5分隊のはずです(船によって違う)

確かに船によって違うかもしれんが、5分隊ってことはないんでないかい?
通常、後部員(1分隊)がやってると思うが・・?
372専守防衛さん:2005/06/28(火) 21:58:00
>>367
その説明もだいぶ不足気味だな
哨戒配備(準戦闘航海)ではメインマストに艦旗を掲揚する
メインマストとは艦で一番高いマストの相称

>>370
知らないだけだろ
旗の揚げ降ろしも間違ってるし
373専守防衛さん:2005/06/28(火) 22:11:31
Z旗あげないの?三笠みたいに。カコイイのにさ。
大将旗とかはもうないの?日の丸と旭日旗だけなのかな?
374予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/28(火) 22:17:24
>>371
出航後航海科がメインマストに揚げて5分隊が艦尾から下げる船も有ったよ
>>372
>>363
>戦闘で自衛艦旗が飛んでったら
前提条件がこれなので、正しい答えがある?
後部マストが有っても掲揚する用意は無いから縛るだけでは?
マスト・マックが1本の船も多いし、艦尾に揚げるしかないのでは

まさか器用に旗だけ飛んでいくとは考えなかったけど(暴風で旗がちぎれたでは無いから)
375予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/28(火) 22:18:51
>>373
引き船がほしければ揚げるのでは?>Z旗
376専守防衛さん:2005/06/28(火) 22:34:00
>>374
スプリンター被害で楊旗線が切れるってのは?
前部マストに揚げられないから後部マストに揚げるって状況は分かりにくいんだけど?
昔の木造帆船の時代なら分かるが、鋼鉄製のマストが掲揚できない状況って
マストが折れるか、マストが乗ってる艦橋構造物に重大ダメージを受けるって事だろ
それだけの被害で艦旗を掲揚する余裕があると思って?
マストがダメな場合は艦尾旗棹ではなくて構造物の上の方じゃね?
377専守防衛さん:2005/06/28(火) 22:45:18
海自ヘリパイの方ってフライトスーツの左胸にネーム・タグ(ワッペン?て言うの?)をつけてますよね。
ウィングが銀で、その下に金で何かマークが付いているっぽいのを見かけたのですが、
この方はパイロットではなくてタコの方ですか?
ネットで探しても見つからなかったので質問しました。
378専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:10:31
>>373
海上自衛隊の使用する旗については「海上自衛隊旗章規則」(昭和30年海上自衛隊訓令第44号)に定められています。簡単に説明すると・・・、
長旗=8本の旭光を持つ日章を根本に描いた細長い旗、艦長とかが揚げる。(これは旧軍と同じ)
先任旗=よく説明できない形の旗に赤のラインが上下に入る旗、複数の艦長がいる時の最先任者の所在を示す。
隊司令旗(甲)=切り込みのある白地旗に赤い桜一つ、護衛隊司令等が揚げる。
隊司令旗(乙)=切り込みのある白地旗に赤い桜一つ、旗の上下に赤の縁取り、掃海隊司令等が揚げる。
代将旗=白地に赤い桜1個、普通は海将補以上がなる指揮官職にある1佐が揚げる。
海将補旗=白地に赤い桜2個
海将旗=白地に赤い桜3個
海上幕僚長旗=白地に赤い桜4個と青い錨
あと、他には統合幕僚会議議長旗、防衛庁長官旗、総理大臣旗があります。
あと、天皇に対する礼式は制定されていますが、旗は制定されていません。
(「天皇旗、摂政旗及び皇族旗の海上自衛隊における使用については別に定める。」とある。)
もし制定されるとすれば多分16弁の菊花になるのでしょう。

「Z」旗は当時とは意味する規約が違いますが、使うときは使います。
もともとはアルファベットの「Z」の意味しかありません。
(国際的な取り決めで「A」〜「Z」、「1」〜「0」の旗が決まっている。詳しくは「国際信号書和英対訳(第9版)」(海上保安庁 /日本海員掖済会編)を見てください。その他の旗の使用についてはNATOの規則に海上自衛隊も従っています。)
379専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:23:35
>>377
航空徽章は特技職による区分はありません。色違い(いぶし銀か金色)はありますが、それだけではどの職域にあるのかは判別できません。
ですから、航空徽章だけでは操縦士か航空士かの区別はつきません。(ただし、パイロットは全て金色です。航空士は保有資格に応じていぶし銀→金色となります。)

多分、いぶし銀色の一部を金色と見間違えたか、金色だったのが退色して銀色に見えたかと思いますがどうでしょうか。
380専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:29:18
>375,378さん、レスdでありまつ。
>378ご丁寧にありがとでした。
旗ってこんなに沢山あるんだ・・・。
覚えるの大変。こんど自衛隊の艦みたら旗も気をつけて見てみます。
ほんとありがとでした。
381専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:34:51
戦闘で自衛艦旗が飛んでいくというのはそれこそ想定外ですね。
でも、軍艦の要件の一つとして「国籍を示す旗章等を明示している。」というのがあるので、
戦闘の合間にどこかにくくりつけるのでしょう。ただし、戦闘時の基本はメインマスト掲揚です。
でも、その気になれば揚旗線とか何処にでも揚げられますので、そんなに神経質に議論するほどのものではないと思いますが・・・。
382専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:39:55
艦艇乗りって演習航海の大体の日程が数ヶ月前から把握できてるものなのですか?
自己啓発のため資格試験受験の手続きをしていても直前になって出港しなければ
ならなくなり受験できないなんて話はよくあるものなのですかね。
383専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:51:47
>>382
予定は決定に非ず
数日ずれたために受験できない可能性は常にある
教習所に通っていて、週に1回しかない検定日を逃し
えらく長い時間をかけて免許取得したって話ならたまに聞く
384専守防衛さん:2005/06/29(水) 00:54:36
>>382
大まかなスケジュールは毎年3月頃に決定します。(翌年度予算が国会承認された後に「海上自衛隊業務計画」が発動になる。それを受けて下部組織の年度計画が発動になるため。)
ですので、本当に大雑把なスケジュールは4月には分かります。
でも、4半期毎に「訓練調整」が行われ、次の4半期の訓練等が見直されます。
ここで、かなり細かく分かってきます。ですから、訓練等の行動がはっきりと分かるのは3ヶ月くらい先までと言うことが言えます。

自己啓発のための資格試験云々という事ですが、戦争にでもならない限り、曹士なら、分隊長に相談すれば休暇扱いでその期間だけ艦から下ろしてくれる、というのが一般的ですね。
幹部の場合だと、自衛隊内での資格試験の場合は下ろしていきますが、個人的にやっているものについては「悪いけど次の機会にしてくれ」ということになるのが普通です。
385384:2005/06/29(水) 00:57:21
追加です。
>>383さんが仰るとおり、運転免許試験のように受験機会が沢山あるものは「次の機会にしてくれ」と言われるのが普通です。
年に1〜2回くらいしかない資格試験の場合は下ろしてくれることもある。ということです。
386専守防衛さん:2005/06/29(水) 08:02:25
>379
航空士で金色はTACOだけだよ。
387専守防衛さん:2005/06/29(水) 08:10:34
TACO以外の航空士でも幹部の人は金色の徽章を付けている人はいますが(本来は間違い)、パイロットで銀色の徽章を付けている人はまずいませんね。
388専守防衛さん:2005/06/29(水) 08:35:44
余談ですが、今はロービジの名札を使うこともあるので、色ではなく、米軍のように徽章を形で識別できるようにしともらいたいです。
航空官制徽章は形が航空徽章とまぎらわしくてあまり評判は良くないですね。
389387:2005/06/29(水) 08:41:31
フライトスーツや航空ジャンパーの話です。
390専守防衛さん:2005/06/29(水) 19:02:39
TV朝日のニュースで英国でおこなわれているトラファルガー海戦
200周年記念観艦式に参加中の海自練習艦隊の映像が流れてましたね。
391ソカベ:2005/06/29(水) 19:09:32
メインマストの艦旗をすっかり忘れてしまった・・・。
392専守防衛さん:2005/06/29(水) 19:11:04
>>382
突発事象があって入港が大幅に伸びたため、結婚式に出られなかった人もいるらしい。
新郎と、媒酌人(艦長)が不在で、大戦末期の特攻隊員の結婚式状態だったとか・・・
393専守防衛さん:2005/06/29(水) 19:11:32
>>390
帆船とかも来てて、壮観だったそうですね
394専守防衛さん:2005/06/29(水) 20:31:12
377です。
>>379,>>386,>>387、ありがとうございました。
やはりパイロットは銀をつけないのですね。参考になりました。

私が見ましたのは、ウィング・マークの下に名前があって、その名前の横に
「A」こんな感じでとんがりマークがありまして、そのマークが金色に見えたのです。
特殊な方なのかな?と思ったのです。
395専守防衛さん:2005/06/29(水) 21:46:42
自衛艦で761というとなんて艦?
396予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/29(水) 21:47:39
いま写真集海上自衛隊航空部隊を見たら61航空隊の機上員はみな金色のウイングマーク付けていた?

艦艇き章のネームタグは金と銀があった
だけどヘリもTACOなのセンサーマンって聞いたけど同じ事?
397専守防衛さん:2005/06/29(水) 22:17:28
>>392
結婚式は、制服がデフォなんですか?
友人が高校の時の同級生(防大卒)の結婚式にいったら
当然ながら、制服の自衛官だらけで、めちゃくちゃカッコよかった
ですよお。といっていた。
海自だと白服になるんですかね? 白服だとさらに格好よさ爆発
しそう。
398専守防衛さん:2005/06/29(水) 22:21:35
まぁめでたいから白のほうがよさそうだな
399専守防衛さん:2005/06/29(水) 22:44:09
白は汚れやすい・・・
400専守防衛さん:2005/06/29(水) 23:07:38
>>395
761の艦番号が付与された自衛艦はありません。
700番代の艦艇は2隻いますが、いずれも「掃海管制艇」(MCL)です。
ははじま(MCL724)、かみしま(MCL725)です。

なお、「ははじま」の写真です。
http://www6.plala.or.jp/breezyhill/ship/jmsdf/ms/mcl724.html
401専守防衛さん:2005/06/29(水) 23:10:41
>>397
新郎(新婦)よりも目立たないようにする、という不文律はありますよ。
新郎(新婦)が「制服で出席して」と言うと制服で出席します。
402専守防衛さん:2005/06/29(水) 23:13:17
>>397
部隊の者は公用でない限り
制服を着て部外には出ない
先輩、親友の結婚式でも普通のスーツか礼服で行く。
403専守防衛さん:2005/06/29(水) 23:19:44
>>396
61空はフライトスーツのときは、みんな金色のウイングマークを付けていますが、パイロットとFE以外はただの整備員です。
航空士ではありません。
便宜上付けているだけです。はっきり言ってまぎらわしいです。
ヘリの航空士はタコはいません。徽章の色を説明するために書きました。
404400:2005/06/29(水) 23:24:36
>>395
追加です。
「海上自衛隊の使用する船舶の区分及び名称等を付与する標準を定める訓令」(昭和35年海上自衛隊訓令第30号)によると
721からの番号を付与する艦種は「掃海管制艦」となっています。
よって、現行の規則では「761」は掃海管制艦となります。

くわしくは「防衛庁・防衛施設庁情報検索サービス」から「訓令検索」で調べてみてください。
http://jda-clearing.jda.go.jp/
405専守防衛さん:2005/06/30(木) 00:18:27
応急工作員って非常時以外の普段は何やってるのですか?
406専守防衛さん:2005/06/30(木) 01:37:13
コーヒー飲んでだべってます
407専守防衛さん:2005/06/30(木) 02:21:17
麦茶じゃないのか…
408専守防衛さん:2005/06/30(木) 12:47:32
>>405
真水の管理、艦内工作(機械部品や什器等を作る)、応急監視が普段の仕事です。
409専守防衛さん:2005/06/30(木) 13:17:27
体験航海&一般公開

期日 : 体験航海
    2005年7月16日(土)PM・7月17日(日)AM
一般公開
    2005年7月17日(日)PM・7月18日(月)AM
場所 : 高知新港

参加艦艇 : 第2護衛隊群(佐世保)イージス艦「こんごう」「さわかぜ」
※体験航海では「乗艦券」が必要です。
 高知地連にお問い合わせください。
 電話番号 088(822)6128〜30

410専守防衛さん:2005/06/30(木) 20:48:01
横須賀ではないの?体験航海……(´・ω・`)
411予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/30(木) 21:09:54
>>410
今年は伊勢湾でミニ観艦式、ちびヤンの予定は未定のまま?
412専守防衛さん:2005/06/30(木) 21:14:31
Σ(゚Д゚;)エッ、私に聞かれても…>>411
413予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/06/30(木) 21:39:24
横監のHPみたら予定は未定だって

この前日露海戦100周年で横須賀で体験航海・一般公開があった
次は夏休み中のちびヤンでの体験航海かな、横須賀では
募集対象むけの体験航海はあるかも
414専守防衛さん:2005/06/30(木) 22:00:52
>410
先週あったばっかですが体験航海w

もっとも神奈川県民のみ応募可だったけど
415専守防衛さん:2005/07/01(金) 00:39:14
防衛庁の通達によると現職隊員を保有資格により海曹に昇任させる制度が
あるようですが、これは資格を持ってさえいれば特別な試験はなく自動的に
昇任するものなのですか?
416専守防衛さん:2005/07/01(金) 06:03:01
>>390
練習艦隊が参加したやつですね。かしま、むらさめ、ゆうぎり、かな。
たまたまポーツマスにいたのですが、各国海軍の人が入り乱れて、
街は大騒ぎでした。
417専守防衛さん:2005/07/01(金) 08:47:26
>>415
一応、任用区分が変わるのでやっぱり普通の試験は受けなければなりません。
ただし、一般の曹昇任とは別枠の定員となりますので有利かと思います。
418専守防衛さん:2005/07/01(金) 14:19:01
>>367-369
へー、手洗い!?
ごくろうさまです。
でもその後どこに干すんでしょう...
護衛艦見学行ったとき、
洗濯機はありましたが乾燥機はみかけなかったような...。
甲板、なわけないし。
419専守防衛さん:2005/07/01(金) 14:59:11
戦時に戦功たてたりしたら勲章とかってもらえるの?
420専守防衛さん:2005/07/01(金) 15:28:37
旭日章か瑞宝章もらえるんじゃねーの?
防衛記念章に略綬混ぜて着ける。うーんいいね
421専守防衛さん:2005/07/01(金) 15:32:59
>>418
乾燥機もありますが、倉庫、居住区、空調機室、洗面所など邪魔にならなければ何処でも干す。
見学者が来る前に綺麗に片付けます。

あなたも、家にお客さんが来るとき、部屋を片付けて掃除するでしょ。
見学者が見てる艦内は非日常の姿です。
422専守防衛さん:2005/07/01(金) 18:49:11
>419
それはいい経験をなさいましたね。
何か面白いエピソードなどありましたら教えてください。

>421
名前を書いておかないと、他の人のと間違えてしまいそうですね。
423専守防衛さん:2005/07/01(金) 18:53:47
>>421
なるほど。ありがとうございます。
424専守防衛さん:2005/07/02(土) 00:37:34
船に乗ると早死にするんですか
425専守防衛さん:2005/07/02(土) 01:36:49
>>424
します。 挙げられる原因は
1.生活の乱れ
2.偏った栄養の摂取
3. 運動不足による筋力の低下、脂肪の増加
4.ストレス
5.オナヌーもおちおちできない
等、色々あります。
それらを乗り越えた強者のみが退職金を手にすることができるという
想像を絶するような・・・・・・・ゲフゥ!!!       
426専守防衛さん:2005/07/02(土) 23:25:35
救急車〜!
427専守防衛さん:2005/07/03(日) 21:25:44
電測等のマークの人に質問です。妨害弾の「EJ弾」ってどんな原理で弾を逸らすんでしょうか?
電波妨害ってのは良くわかるんですが、流す周波数の変更とかが出来るんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
428専守防衛さん:2005/07/03(日) 21:36:09
>>427
EJ弾は防衛秘密なので詳しいことは述べられません。
防衛庁に情報開示請求してください。
429専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:35:18
今作っている新型イージス艦に乗りたいな〜と思ったら志願できるものなのでしょうか?
・・・っていうより、ああいう艦に配置されるのは、選ばれた優秀な人というイメージがあります。
これって、勝手な幻想ですかね?
430専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:37:46
イージスはやめとけ
431専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:40:54
>>429
はい、幻想です
よほどのボンクラ以外は人事によって乗ります
432専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:46:20
>>429
半分ほど正解
イージス艦も新造のときは選ばれた優秀な人が多いけど
5年6年と過ぎれば乗員交代の時期がくるからそれほど変わらん。
乗りたい艦を希望するのは勝手だけど配属されるかどうかは
部隊側の要望による。
イージス艦は忙しいぞ、乗ったら覚悟汁
433専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:46:44
イージスはどうしてやめといたほうがよいのですか?
434専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:49:00
いそがしいから。>>433
435専守防衛さん:2005/07/03(日) 23:50:39
でもあちこち出航できて隊員は楽しいって言ってましたよ。
海外行けるしw
436専守防衛さん:2005/07/04(月) 00:46:03
>>435
海外は旅行や遊びで行くんじゃないぞ!
航海中をクルージングと勘違いしてないか
訓練は深夜・早朝・飯時、時間に関係なくやる。24時間営業中


帰る家のある人、彼女がいる人、遊び友達が多い人、家族持ちには少し抵抗があるフネ。
まぁ忙しいから忘れられるかも。
437専守防衛さん:2005/07/04(月) 02:24:57
>>435
行動も確かに多いけど、停泊中の見学対応が多いのも大変。
偉いさんが「イージス見てみたい」ってな軽い感じで申し込んでくるけど
受ける艦側は準備におおわらわ。
438専守防衛さん:2005/07/04(月) 10:32:05
>>435
イージスは偉いサンの見学依頼はホイホイ受けるくせに「○○父兄会」とかのショボい広報依頼は地方隊に押し付けるゴマスリ艦
439専守防衛さん:2005/07/04(月) 10:38:02
だってイージス艦人気者だからね。
440専守防衛さん:2005/07/04(月) 11:56:17
若いうちに苦労を経験するのは良い事だ。
訓練、航海の数が多いから
鍛えられるイージスはお薦め。
441専守防衛さん:2005/07/04(月) 12:06:06
イージスは夢があるじゃないか。
442専守防衛さん:2005/07/04(月) 12:30:57
>>440
それは良い方向に向いてくれれば良いが

訓練、航海の数が多いから 鍛えられるイージスはお薦め→生活の乱れ
→偏った栄養の摂取→運動不足による筋力の低下、脂肪の増加→ストレス
→酒乱、ジャンブル漬け→艦内大宴会、いじめ、自殺

大方の予想
443専守防衛さん:2005/07/04(月) 15:34:27
こん〇う は伝統的に雰囲気悪い。
444専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:26:54
潜水艦乗りはエリートだって、
警備のおじさんが自慢してたよ。
「私の息子は潜水艦乗ってるんです」って。
食事も海上艦よりずっと「是非食べさせてあげたい」ほど美味しいって。
微笑ましかったが。
ホント?
445専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:29:55
エリートかは知らんが、飯はうまいらしいね
446専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:33:58
>>444
食事くらいしか楽しみがないから給養員の腕はいい、と聞いたことはあります。
エリート、と言えばエリートなんでしょうかねぇ
適性無いと乗れませんし、潜水艦教育訓練隊で勉強しないと任務につけませんし。
結構、北の方でヤバイ任務に就いたりするそうですし・・・。
私はサブマリナーじゃないから分かりません。
サブマリナーは口が堅いから聞き出せませんし。
447専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:35:50
口が堅いね
でもいっぱい飲ませて酔わせたらしゃべってくれるかもね
448専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:57:34
こん○うつーかDDGは捻くれたプライド意識の高い人が多いからね
449専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:22:02
DDGってなに?
450予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/04(月) 21:23:38
>>449
ガーデット・ミサイル・護衛艦
451専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:23:54
>>449
素人は知らんでよろしい!
452専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:24:59
そういえば、先週キスイヤに潜水艦乗り(呉)の人出てたよね
行き先とか彼女に言わないで突然連絡とれなくなるらしい。
ほんまかいなって思ったけど。
453専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:27:49
防備隊のせんにん部長って、何をするひと?
位は高いのですか。知ってる人が、これなんだって。
454専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:33:09
普段予備海士長ってなにやってる人?
ニートなのかな?
455専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:33:52
普段はおかまバーで働いていまつ
456予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/04(月) 21:44:35
>>454
ネットに落ちている注意以上の文章を探し通報する会社の情報収集員
非常勤の特別国家公務員
457専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:58:16
う〜ん よくわかんないなあ きっとリーマンなんだね。
458専守防衛さん:2005/07/04(月) 22:55:08
観測艦って何を観測してるんでつか?
459専守防衛さん:2005/07/04(月) 23:47:08
>>452
一応、本当です。
本来は海上自衛隊の実動部隊勤務者は皆こうでなければならないのですが・・・。(艦艇等の行動は「注意」以上の秘密に属します。)

>>453
先任部長?
防備隊には防衛部長とかいろいろといますので、多分3佐位かと。
何をするかと言われても、各種業務調整、各種訓練立案・実施、後方支援などいろいろとあります。

>>458
海洋情報とか海底地形とかの観測です。でもそれ以外にもいろいろと裏仕事があるようですが、詳しくは言えません。(乗ったことがないので分からないのと、潜水艦乗員と同じく、乗員の口が堅いため分からない。)
460専守防衛さん:2005/07/05(火) 01:58:25
>>452
行動内容は部外者に話さないのが原則ですが

実際は、月間予定表をコピーして持ち帰る者もいる。
部隊に出入りしている保険外交員、隊員の行きつけ飲み屋のマスター、ママなどは
“どこに行って、何をして、いつ帰るか” 知ってる人もいます。
461専守防衛さん:2005/07/05(火) 02:10:50
海自の宣伝ビデオみますた。正直萌えますた。
雄々しい頼もしい素晴らしい!カッコよすぎます帝國海軍。
海自の皆さんの印象が薄くなってしまったのがちょっと残念です。
462専守防衛さん:2005/07/05(火) 02:10:50
達とか出ないのかね?

艦艇勤務者の秘密保全に関する通達 とか。
463専守防衛さん:2005/07/05(火) 02:25:21
>>462
『訓育』という形で行っております。
というか、秘密保全は自衛官にとって当たり前の事であり
それを徹底する『訓育』であります。
>>460にある様な人間は実際懲罰モンですわ。
464専守防衛さん:2005/07/05(火) 02:30:09
>>463
なるほど。dくす。
465専守防衛さん:2005/07/05(火) 02:51:54
保険屋のオバちゃんは詳しいよ。
466専守防衛さん:2005/07/05(火) 03:17:25

幹部候補生学校を出た後の教育って連続して続くものなんですか?

それとも2,3年の間で好きなときに受けれるもんなんでしょうか?

教えてください。おねがいします m(_ _)m
467専守防衛さん:2005/07/05(火) 15:44:18
式典のときのぎじょうたいって何科から選ばれるんですか?
陸と違って専任じゃないよね?
あと、陸戦隊って今でもあるの?
468専守防衛さん:2005/07/05(火) 19:39:05
実は海保に行きたかったんだぁって人います?
この間の対馬沖の事件の時は、
海保カラダ張ってて頼もしかったし、カッコよかったし。
いや、海自は表に出る幕ないからこそ、
平和日本の誉れって、承知の上で聞いてます。
469予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/05(火) 20:43:44
>>467
儀仗隊は各分隊から(経理補給は出ないか?)選ばれます
陸戦隊は部隊として現在は組織されていないので固定の組織としては今はありません
警衛は陸戦服装しているが警衛ですし
>>468
みんな忘れているけど国際テロ集団に対する戦争に海自は参戦中>インド洋
470467:2005/07/05(火) 20:53:08
>>469 ありがとうございます。観艦式のビデオ見てたら、ゲートル巻いて、
陸戦隊みたいだったんで、ふと、気になりました。
でも、戦ったら、航空よりは強そうだね。
471専守防衛さん:2005/07/05(火) 20:54:52
459
なるほど…裏仕事w
どもです。
472予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/05(火) 21:17:08
>>470
陸戦服装は緑単色の陸式(風)戦闘服です隊門の警衛が現在その格好で警備しています

儀仗隊はフル装備だと
第1種夏・冬制服一式、白弾帯、白脚絆、白手袋、64式小銃(白おいひも)

おまけ:防大の儀仗隊
ttp://www.nda.ac.jp/ed/goh/
ttp://www.nda.ac.jp/ed/goh/setsuritsu/seturitu.htm
473専守防衛さん:2005/07/05(火) 22:22:28
防大の儀仗隊のファンシードリルはやばい。
揃いすぎ。ロボットか?って位揃ってる。

銃を振り回してる間を隊長が歩く奴なんてホント凄い。
って、>>472のリンク先で見れたw

↓こっちでも見られるよ。
ttp://www.ch-sakura.jp/asx/marchingfes.asx
474専守防衛さん:2005/07/06(水) 01:14:25
>473
左右に並んでる奴が順々に銃を投げて、その間を隊長が歩くやつ?
あれを見て、つい「当たれ!当たれ!」と思ってしまう自分がw。
練習の時は当たってるだろな。
475専守防衛さん:2005/07/06(水) 02:00:37
一般幹候と技術海曹(免許)を両方受験・合格し、10月から横須賀で海曹の素養教育を
3ヶ月受け、4月からは幹部候補生学校へ入校というような人事ってありえますか?
476専守防衛さん:2005/07/06(水) 02:15:40
地連のオッサソから聞いた話だが、
9月に二士と曹候の両方に合格して
10月入隊二士で教育隊→4月から曹候の教育隊ってのはあるって。
幹候でもあるかは知らんが、曹候だとあるって言ってた。
その分、4月からの曹候の学生よりお給料も少しだけ良くなるってさw
477専守防衛さん:2005/07/06(水) 02:49:51
>>427
亀レスで悪いんだが・・・

ジェーン年鑑をあたってみたけど、日本のEJ弾は載ってないね。
(ジェーン EWシステム)

イギリスのEJ弾が載ってたんだけど、パラシュートで落ちてくるやつで、
電波妨害というよりは、対ARHミサイル用に特定周波数を出しまくる感じ。
日本のも似たようなものじゃないかな。
478専守防衛さん:2005/07/06(水) 15:53:12
>>466
海上自衛隊の場合

幹部候補生学校を出た後は、防衛大学校及び一般大学等出身者を例に挙げると・・・。
【艦艇】
艦艇に乗り組み、「3ローテーション」を経験します。
「3ローテーション」とは、砲雷科、船務科、機関科の配置をそれぞれ約1年ずつ経験して艦艇勤務の基礎を作ることを言います。
それぞれの配置に就く時には術科学校で「任務課程」に入校し、6週間ほど勉強してから就きます。この3ローテーションが終了するまでは教育期間といえるでしょう。
【潜水艦】
1年目は水上艦艇に乗り、2年目に潜水艦教育訓練隊(呉)に教育入隊、そこでの教育と潜水艦での部隊実習を経て潜水艦乗りの出来上がり。
【航空】
遠洋航海終了後、教育航空隊に入隊し、その後約2年の学生期間を経てパイロットか航空士になる。
【経理補給】
1年目は艦艇乗り組み、2年目に第4術科学校の幹部一般経補課程に入校、約6ヶ月の教育を経て経補幹部の出来上がり。
【装備】
艦艇装備の場合は1年目は艦艇乗り組み、2年目からは造修補給所で1〜2年間程度勤務、で防衛大学校の理工学研究科に入学し、工学修士の学位を取って一応一人前になる。
航空装備の場合は整備隊等で2〜3年間勤務した後、やっぱり防衛大学校の理工学研究科に入学して工学修士になって一人前
【施設】
遠洋航海後、施設部隊に行って終わり。
【警務】
1年目は艦艇乗り組み、2年目から陸上自衛隊の警務関係の学校に入って1年勉強して警務隊に配置になる。
【航空管制】
遠洋航海終了後、航空自衛隊の術科学校に入り、航空管制の勉強をする。

といったところでしょうか。まあ、教育は引き続きある程度続くということです。
その他、1尉になって1〜3年目位には「幹部中級課程」があります。
その後も試験に合格したりすると「指揮幕僚課程(CS)」、「幹部専攻過程」がありますし、
2佐以上でも「幹部高級課程」があります。
教育は絶え間なく続くのです。 
479専守防衛さん:2005/07/06(水) 17:15:17
>>476氏の文章にあった、その二士と曹候に合格した場合について質問があるんだけど、
1.二士の教育隊の終了後に職域が決まるそうですが4月から曹候に行ったときにも継続?
2.4月からの給料の違いはどれくらい?
480ソカベ:2005/07/06(水) 18:10:21
>>479
職域は変わらないはず(ただし、潜水艦の適正が有った場合はマーク替えは可能)
給料は少し上がるだけです。
481専守防衛さん:2005/07/06(水) 22:10:13
特務艦「はしだて」って何をする船なんせうか?
482予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/06(水) 22:15:49
>>481
迎賓艇です「王室ヨット」みたいなイメージで良いかと
会食会場と立食パーティーが行えます、災害時は医療支援と現場指揮所になれます
483専守防衛さん:2005/07/06(水) 22:27:36
>>482
ありがとう。
なんか立派だとは思ったw
484専守防衛さん:2005/07/06(水) 23:01:14
>>483
>>482の「迎賓艇」って聞こえは良いですけど
会食、パーティーのお客はマスコミ、県、国の機関、自衛隊のお偉いさんの接待用です。
数年前に問題になった“官官接待”の現場です。

マスコミを招待するときは、朝日新聞も招かれたりします。
もちろん、彼らはご馳走になって帰ります。
485専守防衛さん:2005/07/06(水) 23:17:12
海に「はしだて」、空に「政府専用機」。
陸には何もない。
486専守防衛さん:2005/07/06(水) 23:22:14
>>479
マーク変えできるよ、部内曹候で入ってきた同期はほとんどマーク変えていった。
給料は2士の2号俸から始まるはず。
487専守防衛さん:2005/07/07(木) 00:05:37
>マスコミを招待するときは、朝日新聞も招かれたりします

食い物になにか混ぜてやれば?自白剤とか。
488専守防衛さん:2005/07/07(木) 00:59:14
士官用のカレーにピカールを混ぜたことはある。

他の皆さんは何を混ぜたり、入れたりした事ある?
489専守防衛さん:2005/07/07(木) 16:00:21
フケメシ
ピカールカレー
キッチンハイター茶
490専守防衛さん:2005/07/07(木) 16:19:41
雑巾絞り汁ww
491専守防衛さん:2005/07/07(木) 16:22:24
横須賀 護衛艦の某幹部に無理やり中出しされた!何ムカ…(;-_-メ)>
492専守防衛さん:2005/07/07(木) 17:02:35
ひとまず二士で入隊して、来年に総額とか膨大を受けるって可能ですか?
一定期間たたないと受けられないとか制限あるんですか?
493専守防衛さん:2005/07/07(木) 18:33:20
一般幹候と一般曹候なら普通に受けられる。
曹候は24未満で、自衛官でも年齢制限変わらないけど、
幹候は自衛官なら年齢制限が+2年される。つまり28歳未満。

防大は知らん。
18歳以上21歳未満だから、多分2士でも21歳未満なら受けられるんじゃね?
一定期間の制限とかいうのは無い。
494専守防衛さん:2005/07/07(木) 18:34:33
>>488-490
やっても良いから黙ってれ。
それ見て幹候を辞退する奴だって居るんだからw
495専守防衛さん:2005/07/07(木) 20:02:47
頭悪そうなOLが給湯室でやってるのと同じ事してるんですねえ。
496予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/07(木) 20:30:39
>>485
「はと」が有る、観艦式の時木更津上空を飛んでいた
497専守防衛さん:2005/07/07(木) 20:56:01
はしだてを運用している部隊はどこですか?
498専守防衛さん:2005/07/07(木) 20:58:28
>>497
大まかに言えば、横須賀地方隊
499予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/07(木) 21:09:12
>>497
細かく言うと、横須賀警備隊
500専守防衛さん:2005/07/07(木) 21:14:24
ありがとう。
陸 特飛
海 はしだて
空 特輸隊

だね。
501予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/07(木) 21:18:42
>>500
しらねも有るよ
502専守防衛さん:2005/07/07(木) 21:30:28
しらねって確か名付け親は山梨県選出の金丸信か・・・
503専守防衛さん:2005/07/08(金) 15:00:51
>>489
金曜だからお昼はカレーライスですか
今日も何事も無かったように、食べているんでしょう。
504専守防衛さん:2005/07/08(金) 18:36:33
ドアに斧が刺さってることってあるんですか
505専守防衛さん:2005/07/08(金) 19:34:39
>>504
過去、某護衛艦で実際にあったよ。
506専守防衛さん:2005/07/08(金) 19:59:41
どうして刺さっていたんでしょう
507予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 20:03:34
>>506
緊急事態で破壊しようとしたのでしょう
508専守防衛さん:2005/07/08(金) 21:05:33
今年、曹学・曹補、二士を受けようと思っているのですが。
陸か海で護衛艦乗りになろうと思っているのですが希望がハッキリしません。
海となると彼女とかに会うのは陸に比べて少ないのでしょうか?また、海に行くなら
砲、ミサイル系の職種につきたいのですが他と比べると人気なのでしょうか?
509予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 21:21:03
>>508
護衛艦乗り組みだと横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊のどこかになるでしょう
休みはそれなりに出ますが完全に土日が休みと言うわけでは有りません

陸と比べてと言われても陸がどの程度上陸でき、どの程度演習が有るのかわからないので比較できません

職域は希望はできますが(この場合「攻撃要員」)適正と部隊勤務で本格的に職種が決まります
510専守防衛さん:2005/07/08(金) 21:21:04
>>459
随分吹くねえ〜。
防衛部長が防備隊にいるって?どこの防備隊にいるんだい?
教えて呉!
511専守防衛さん:2005/07/08(金) 21:23:19
教育隊に私物のアイロンって持ち込めますか?
512508:2005/07/08(金) 21:29:52
>>509
すばやい回答ありがとうございます。
また質問ですが予備海士長さんから見て海自のメリット・デメリット
を教えてください。あと、水泳が苦手なのですが教育隊終了後にはいやでも
泳げるようになりますか?
513専守防衛さん:2005/07/08(金) 21:40:03
防衛部長は総監部勤務だと思ったんだがw

>511
横須賀ではご遠慮ください
>509
最近は教育隊で決まったマークは変更できないよ
得意事象があれば別だけどね
514予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 21:50:44
>>511
私物の家電は持ち込めない、班長と相談して班で共同購入したいと伍長通して交渉するか
(分隊の下が班で班の先任者が伍長(ごちょう)、班長は海曹)
>>512
艦艇乗り組だと乗り組み手当が付き各地に入港する事ができ食事もうまい
逆に閉鎖した空間なので自由があまり無い24時間勤務、緊急出航等制限が多い
高1でも地連や募集事務所に連絡すればパンフレットを送ってくれるはず
体験航海や部隊見学に連れて行ってもらって陸海空それぞれ見てみて

水泳は特訓しますので50mは泳げるようになります(します)
515予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 21:53:31
>>513
教育隊では○○要員まででは?術校行くまではマーク無しでしょ
今でも陸自みたいな前期後期じゃないよね
516508:2005/07/08(金) 21:57:27
すいません。一応高3です・・
言い方は悪いですがお金か自由かですね。水泳は泳げるようになる
と聞いて安心しました。しかし、海自か陸自かで今とても悩んでいます。
部隊見学ではどういったことをしますか?


517専守防衛さん:2005/07/08(金) 22:05:28
>>514
許容電流の関係上私物アイロンの持ち込みは禁止されています
以前のように術校でマークが変更できません
配属されたパートの海士課程に入校するようになりました
つまり
船務要員で電測配置であった海士が海士電測課程以外のマークは
特別なことがない限り取得できません。
電測の他に潜水や体育を取ることは可能
518予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 22:07:02
>>516
まだ間に合う
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/recruit/highschoolhtml0.html
受付は8月1日頃
地連一覧
ttp://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
行ったのは午前に陸自の駐屯地で装備見学して午後に体験航海

陸だと地元に近い師団・旅団に行けるでしょうけど
海自だと離れてしまう可能性が高い
3〜5年程度で辞めるつもりなら2士
就職するつもりなら曹候補学生・曹候補士を受けて
519予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 22:10:09
>>517
要員の時の配置でマークを決められちゃうようになったのですか…
520専守防衛さん:2005/07/08(金) 22:19:05
>>519
そそ
例えば補士で入隊して半年後には1士に昇任するでしょ
1士だから術校に行けって言われても、たった半年の部隊勤務で
他のマークに変えちゃうのもアレでしょって事なんだよ
521予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/08(金) 22:23:28
>>520
要員の枠内だったら自由だったな「裏切り者扱い」されるけど
522459:2005/07/08(金) 22:23:32
防備隊、基地隊にいるのは・・・
×防衛部長
○防備班長or運用班長

間違いに寛容ではない者は自衛官じゃない臭いがする。腐ったマニア臭がするぜ。
特に510
510はこのスレッドを見た3日後に確実に死ぬ。
523522:2005/07/08(金) 22:24:25
×スレッド
○レス
本日は間違いが多いぜ。
524508:2005/07/08(金) 22:25:21
>>518
受けれるものは全て受けたいと思っています。
あんまり質問過ぎるのは悪いので今度地連に部隊見学のことを聞いて自分の
目でちゃんと見極めてきます。色々ありがとうございました。
また、くるかもしれませんがその時はまたお願いします。
525専守防衛さん:2005/07/08(金) 22:57:21
>>521
そらそうだろ、○○員として仕込んだのに他マークにいかれたんじゃな
526専守防衛さん:2005/07/08(金) 23:04:29
>>524
がんがれ〜
527偽自衛官様へ:2005/07/08(金) 23:23:03
>523
今日は?・・・・「今日も」じゃねえのかい?
522の命日は明日だ!
528専守防衛さん:2005/07/08(金) 23:31:05
マーク変更の件で聞きたいのですが、海曹から幹部に昇任する
際にも変更は出来ないのですか?
529専守防衛さん:2005/07/08(金) 23:39:41
おれもそういう特殊な状況をききたい
部内から航空学生入ると、マークが引き継がれるの?
それだとどんな扱いになるの?
マークの変更になって裏切り者扱い?
それなら航学入る直前に一度退職してから、入ったほうがいいのかな
発表は1月末だからなんとかなりますよね
530専守防衛さん:2005/07/08(金) 23:48:09
>>528
最初に決めたマークをつまらないとか、キツイとかで変えたいなんて思ってる奴は
昇任できる前に辞めてる。
学校の部活みたいに考えたら酷い事になる。
531専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:01:11
>>528
C幹とかのとっちゃん幹部の場合は引き継ぐみたい・・・ って、50過ぎてマーク変えられるのは嫌だろうけど。
部内選抜の場合は変更・・・ ってゆーか、いろんなマーク経験させられるよ。
2年間、航海士やったあと余所のフネに転勤して機関士やったり、その後は航空基地へとばされたり。
幹部は海曹みたく特定のマークは無いからね。
(ただし、音楽とか警務とか特別なマークは当然、引き継ぐ)
532専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:04:51
俺は現在高3で、海の総額希望の者です。
航海士なりたいんですけど、可能ですか??
533専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:08:05
無理だね。
534専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:11:28
>>532
海士海曹からの出発ですが、部内幹部候補の試験で合格すればいいんじゃない
535専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:14:43
オレみたいに副マーク取得して逃げるという手もあるよん♪
536専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:19:37
ありがとうございました!
537専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:32:11
>>528
幹部は別枠だからあまり関係ないが
艦艇マークの人が整備幹部になるのは無理がある
>>529
マークってのは職種なわけよ、船務科の電子整備員として勤務すれば
マークは電子整備員な。んでそこから航空学生に進むって事は
パイロットか戦術航空士になるわけだけど、マークがパイロットか
戦術航空士に変わるわけで引き継がれないつか関係なくなるんだよ
538専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:37:03
>>531
航海士配置って少ないだろw
艦艇でサムライ配置を転々と経験するのは普通だけど
そのほかに航空基地配置はごく限られた人でしょ
通信から砲術に進んで気象を取得して飛行場の人を1人だけ知ってるけどね
539専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:38:14
>>529
部内から航空学生受けられないでしょ?
それと航空学生の入学資格は高卒以上21才までだよ。
540専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:42:27
>>539
受けれるはず

部内から枠があるわけじゃなくて
試験は一般と一緒だったはず
一般幹侯や防大と一緒
541専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:42:56
クレクレは氏ね。
542専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:46:06
>>539
来年の4月に高校卒業して
航空学生がダメだった場合、練習員その他で入隊しておいて
再度受験するって事でしょ。
543専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:46:53
いい資格を持ってたら教育隊や部隊で技術海曹を受験してみないかと勧められることって
ありますか?
544専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:49:16
>>540
ようするに、今までの自衛隊生活ガラガラポンして、現役の高校生やら短大生と一緒に試験を受ける。
21才以上になったら諦める、つーことね。
545専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:50:05
543
氏ね
546専守防衛さん:2005/07/09(土) 00:52:59
>>543
技術海曹は枠が少ないうえに、毎年受験生が殺到している状態。
すでに自衛隊入隊している者に、わざわざ勧める人なんていません。
国立大出てるのに練習員で入ってきたら「幹候にトライしてみろよ」と言われた同期は知ってるけど、
技術海曹は聞かないねぇ。
547専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:02:22
クレクレW
548専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:09:45
受験者殺到の技術海曹が結構辞めているのは何故なのでしょうか?
549専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:11:26
プッ
550専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:14:55
>>548

練習員から幹部まであまりに憧れて海自に入って奴ほどそのギャップに
あぜんとする訳です。そして夢破れて辞めていきます。かえって金だとか
が理由で入隊してきた奴ほど辞めないな。
551専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:16:12
>>548
そりゃ優秀な人たちだもん。
民間企業から好条件で引き抜かれるんでしょ。

もっとも辞めるのは一般の海曹も同じだけどね。
最近は幹部でも辞めてく人がいるらしい。
不景気でも優秀な人なら常時募集なのが民間企業。
552専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:20:56
中学生の頃・・・
父に連れられよく海釣りにいっていた。
その途中に護衛艦や潜水艦が係留されているバースがあった。
「すげえなぁ、あんなフネに乗ってみたいなぁ」
憧れは夢へと変わり、高校卒業と同時に海上自衛隊へ・・・


・・・あのころの夢は何だったのだろう。
自問自答する日々。
553専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:28:23
551
知ったか太郎君
554専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:44:15
民間企業から引き抜かれたなんて話しは聞いた事がない。
例えば一昔前、NTTが電電公社だった時代は通信隊関係
は引く手数多でした(多重無線持ってれば)時代は変わり
民間の技術は日進月歩の日々。自衛隊の技術が通用する
ほど民間は甘くないよ。まず何より優秀な人材は自衛隊に
来ない。これ悲しいけど現実。
555専守防衛さん:2005/07/09(土) 01:55:04
逆に民間の優秀な人材を自衛隊で採用する気はないのだろうか。
年齢制限とか体力とか問題あるかもしんないけど、プログラマー系の
頭仕事する人を体力不問で採用してくれるんなら俺は応募するけどねえ。
556専守防衛さん:2005/07/09(土) 02:04:45
防衛庁U種受けろ
557専守防衛さん:2005/07/09(土) 02:29:50
ダメ。年齢制限でひっかかるw。
558専守防衛さん:2005/07/09(土) 02:52:27
警視庁いけよ。結構募集しとるぞ。
559専守防衛さん:2005/07/09(土) 09:37:55
>555
技術海曹(免許)でIT資格の入隊要件もあった希ガス。
プロマネが曹長入隊で「…プロマネって自衛隊なら幹部の仕事だよな…」
と思った記憶があり。
560専守防衛さん:2005/07/09(土) 10:48:10
資格要件にはあるけど募集はしていない。防衛庁のHPで検索
できるよ。資格要件は。
561専守防衛さん:2005/07/09(土) 17:07:06
あのぉ、なんかダウナーになりがちになってますが、
みなさんがんばって下さい。
海自入ってよかったなぁって経験は?
562予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/09(土) 18:05:21
>>561
男でもセーラー服着て堂々と道を歩ける事かな、まあこっちが本家だけど
563専守防衛さん:2005/07/09(土) 19:51:45
>562
紺のセーラー服はほんとに可愛いよなあ。
清純なセーラー服の女子高校生が死滅した日本で、
唯一ストイックな純粋さを感じられる存在だよ。
襲われないように気をつけよ。
564専守防衛さん:2005/07/09(土) 20:33:35
>>546
うちの分隊は進められて、3人合格して公募海曹行きましたが、もちろんA幹も受けたけど
565専守防衛さん:2005/07/09(土) 22:30:26
>>564

2分隊か?
566専守防衛さん:2005/07/09(土) 23:42:33
>>565
え?
567専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:00:37
おまえらー船でどれくらい重要視されてるわけー???
568専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:10:18
俺らがいないと船は動かない。
569専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:16:19
古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう〜♪
570専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:20:40
んじゃ出港中に身内に不幸があったら船降りたら
船は止まるのか?
571専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:22:06
>>569
吉田拓郎の歌詞
572専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:24:08
>>570
1人が欠けたら動かなくならないような組織ではない。
代わりの者はいくらでもいる。
573専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:31:23
>>572
なんの仕事しとるん?海士?
574専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:31:25
つーか、出港中に身内に不幸があったからって艦を降りられるのか?
インド洋のどまんなかじゃ無理だろ。
575専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:34:57
>>574
へりが最寄の空港までおくってくれる
576専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:35:42
>>573
士が降りたら清掃は曹がやるのか。
577専守防衛さん:2005/07/10(日) 01:37:59
>>576
当たり前だ。でも士しか掃除していない船があるんか?
そんな船おりたら?
578予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/10(日) 07:06:51
不毛な議論だな
579専守防衛さん:2005/07/10(日) 15:54:40
実は2ch中毒にかかってますっていう海自さんはいますか?
2chできる時間はどのくらいありますか?
580専守防衛さん:2005/07/10(日) 16:29:15
幹部や艦長の身内の不幸でも航海中に離脱できるの?
581予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/10(日) 17:13:59
>>580
艦長だろうが2等兵だろうが航海中は親の死に目にあえない
事前に危篤が伝えられれば多少の配慮が有るだろうけど
艦長が職場放棄して葬式に出るとは考えられない
582専守防衛さん:2005/07/10(日) 18:00:55
マジっすか? 

自分の子供とか妻に不幸があっても葬式にでれないなんて!!


幕僚は  人  で  な  し  ッ  ー   !!
583予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/10(日) 18:10:58
>>582
幕僚は関係有るのか?海幕?総監・司令官の幕僚?群司令の幕僚?
ドック中とかでないと艦長は帰郷しないのが普通では
それだけ艦のすべての権限を依託されていると言う事では

逆に俺のお爺さんの骨等は何も帰ってこないよ、船乗りってそんなもの

このスレに艦長以上の指揮官クラスはこないと思うが
584専守防衛さん:2005/07/10(日) 21:25:35
>582
藻前は厨房か?
身内の不幸があっても仕事優先させなきゃならん
職場なんて山程あるぞ。
そんなことも知らんで幕僚にあたるなヴォケが。
585専守防衛さん:2005/07/10(日) 22:42:56
いやむしろ、妻子の葬式を考えても親・祖父母の葬式を考えない
>582こそ人でなし。
586専守防衛さん:2005/07/10(日) 23:20:13
>>582はもう両親や祖父母を亡くしてるんじゃないの
587専守防衛さん:2005/07/10(日) 23:53:12
みんな、>>582みたいな世間知らずのバカに釣られるな!
588専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:03:24
責任のあるクラスなら、仕事を優先させないと大変なことになるよ
589専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:06:54
船のるひとってみんな発行信号は読めるんですか?
590専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:08:53
身内の葬式に出れないなんて、人としてどうなのかと。

近海なら船から降ろしてもらえないのですか?忌引き扱いにはならないの。
591専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:12:58
死に目に会うってのと葬式は違うんじゃないの?
592専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:14:33
>>590
公務が個人に優先する。例えそれが訓練でも。
593専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:16:11
葬式には必ずでる必要はないと思うが、骨になる前に亡骸にはせめて
会っておいたほうが。
594専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:21:12
>>589
読めません。
595専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:43:04
>>589
みんなが読めるわけではありません。
航海科は必須ですが、それ以外は必須ではありませんので。
あと、通信で「モールス」を持っている人なら、発光を取れれば大体は読めるでしょうが、それ以外の曹士は教育すら満足に受けていないはずですので。
幹部はC幹以外は総員必修ですが、@取れる人、A符号は覚えているが発光が取れない人、B符号すら覚えていない人
に分かれると思います。

>>580
まあ、曹士や平の幹部なら、HSで付近の基地に連れて行ったりすることもあります。陸が近ければ内火艇で下ろすこともあります。しかし、指揮官配置にある人が艦から離れることは修理中でもない限りありません。

>>579
かなり個人差があるのでなんとも・・・。
最近は携帯からでもできるから、闇でやっている人はいるかもしれません。
(航海中の携帯電話使用は位置の秘匿上原則禁止だったはず。)
596専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:45:14
人でなしかどうかの議論は置いといて
長期の入院などでお迎えの時期が予測できる場合は
出港前に下ろしてくれる場合がある。
出港中に訃報が入った場合でも、訓練作業予定の状況と人員の余裕があり
HSの行動半径に自衛隊の基地があれば帰郷できることがある。
船乗りならば親の死に目に会えない葬式に参列できない可能性があることは
織り込み済みだろ
597専守防衛さん:2005/07/11(月) 05:41:07
質問( ゚д゚)ノ
例えば、9月に曹候、2士両方に合格して、10月から2士→四月から曹候ってコースで
2士の教育隊でマークが決まると4月からの曹候の教育隊でもマークは変わらないんでしょうか?
598専守防衛さん:2005/07/11(月) 09:58:34
>>597
とりあえずこのスレッドで検索かけるくらいの努力はしようね
599専守防衛さん:2005/07/11(月) 10:13:42
>>597
これから入隊しようとして聞いているのか?
2ちゃんで就職先の情報を集めて、鵜呑みにしてるようでは必ず失敗するよ。

600予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/11(月) 20:19:47
>>597
とりあえず9月に受かっても10月に入隊しないと思うが
10月に2次試験受けてそれから採用案内だろ
601専守防衛さん:2005/07/11(月) 20:54:04
>>597
9月試験の2士なら1月入隊くらいだろ
602専守防衛さん:2005/07/11(月) 22:54:54
>>582
だからフネの乗員は普段から手当貰ってるだろ。
だから独身2士でも、停泊中は毎日朝帰り(と、ゆーかリーマン生活)出来るだろ。

「親孝行しとけよ、死に目にあえるかわからんぞ」
とゆー、海幕からのお達しだ。
603専守防衛さん:2005/07/11(月) 22:59:01
俺は9月の季節入隊は10月末入隊になるっていわれたよ

もちろん9月の新年度2士入隊はべつにある
地連によって違うのかもね
604専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:05:54
>>603
地連が入隊時期決めるわけじゃないでしょ、受け入れる教育隊のほうはどうなの?
つーか、今、そんなに繁盛に入隊期無いはずだよ。


・・・海自の話だよね?
605専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:07:12
>>602
リーマン生活だなんてサラリーマンに失礼だ
残業もなければサービス残業なんてのも当然ない
606専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:10:34
自衛官に残業代はつきませんから。
残業しても、それは残業とは呼ばれませんから。
残念っ!!!
607専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:19:53
>>604
去年は7.8月 10.11月 2月の入隊がうちの地域ではあったけど
608専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:27:45
>>606
頭悪そうだなw
609専守防衛さん:2005/07/11(月) 23:29:02
残業なんてありません
停泊中は15時半ごろ作業終了、16時に早々に(上陸)帰ります。
610専守防衛さん:2005/07/12(火) 00:09:38
幹部も掃除・結索・炊事といった肉体労働をやるのですか?
611専守防衛さん:2005/07/12(火) 00:25:10
海士課程が1年にも及ぶのってどういう職種ですか?
612専守防衛さん:2005/07/12(火) 01:53:06
衛生
613専守防衛さん:2005/07/12(火) 02:19:04
通信
614専守防衛さん:2005/07/12(火) 02:20:54
体験航海&一般公開&海の日イベント

期日 :
体験航海
    2005年7月16日(土)1400〜1530
       7月17日(日)1000〜1130
一般公開
    2005年7月16日(土)0930〜1130
       7月17日(日)1300〜1600
       7月18日(月)0900〜1130
場所 : 高知新港

参加艦艇 : 第2護衛隊群(佐世保)イージス艦「こんごう」「さわかぜ」
615専守防衛さん:2005/07/12(火) 05:09:54
海自は船に乗る分手当てが付いて陸や空よりも給料が高いが、
最終的には他と同じくらいになると聞きました。これは
海の人は階級があがるごとに船に乗る回数が減っていくということなんでしょうか。
船には偉い人はあまり乗っていないってこと?
616専守防衛さん:2005/07/12(火) 10:12:45
>>610
護衛艦みたいな人員の多い部隊は、海曹士がほとんどやってくれる。指揮がメイン。

人員配置が少ない小型艦艇は、幹部も作業服に着替えて、大掃除、ペンキ塗りを曹士と共にやることがある。
メシは作らないが、食事の準備ぐらいはする。
小さい艦艇の幹部は、指揮をしながら曹士と一緒に作業を手伝うこともある。
617専守防衛さん:2005/07/12(火) 11:35:00
旗艦や練習艦隊等で船の指揮系統と別に司令部など[本社」機構を乗せている場合
士官室は同一なのでしょうか?別だとしたら船側と本社側とどちらを第一士官室とよびますか?
618専守防衛さん:2005/07/12(火) 11:56:41
総監部や部局の訓令・通達とかって、
冊子になって売ってるんですか?
もし売ってるのならどこで入手できますか?

619専守防衛さん:2005/07/12(火) 13:20:52
>>618
冊子になってるかどうかは知らないけど
情報検索のサイトあるじゃん。

URLは忘れたから、ぐぐってくれ
620専守防衛さん:2005/07/12(火) 15:30:12

一般海上で受けちゃったらやっぱり技術関係の職域にいけないんですか?研究所とか・・・

あと大学に派遣(修士号・博士号)されるのも技術幹部の人だけなんでしょうか・・・・

だれかわかる人詳しく教えてください。

よろしくお願いしますm( __ __ )m
621専守防衛さん:2005/07/12(火) 18:36:08
海自隊員が訓練で野山でキャンプする機会ってありますか?
622専守防衛さん:2005/07/12(火) 19:07:13
>>618
たしかこのスレの何処かに書いたような記憶が・・・。
訓令等は防衛庁のサイトから検索できます。
あとは「防衛関係六法」とかが出版されています。むちゃくちゃ高いです。

>>620
国際法とか、国防関係なら大学院等研修への派遣(国内外)、学位取得の道もあります。
ただし、思いっきり狭き門ですよ。

>>621
野外訓練として一般命令を自分で起案して、決済が降りればOKじゃない?
あとは特別警備隊とか思いっきり陸戦に特化した部隊に配属になるとか。
他には、幹部候補生学校では教育の一環として「帆走巡航」と「幕営訓練」があります。その時にテントを張って野営します。
623専守防衛さん:2005/07/12(火) 19:16:44
特別警備隊は配属されるのに年齢制限はあるのですか?当方
ギリギリの年齢で☆を受験予定です。
624専守防衛さん:2005/07/12(火) 19:50:29
教育期間中って勉強する時間(自由時間)ある?
625専守防衛さん:2005/07/12(火) 19:55:33
ほとんどない!と考えていたほうがいいよ。
626専守防衛さん:2005/07/12(火) 20:01:57
航海中に歯が痛くてたまらなくなったらどうするのですか?
627専守防衛さん:2005/07/12(火) 20:06:09
>>623
3曹になってから心配しろ
特警は海士配置はない
628専守防衛さん:2005/07/12(火) 20:07:34
>>627

難しい質問に答えていただきありがとうございます
629専守防衛さん:2005/07/12(火) 20:08:56
>>625
うーんそっか
土、日は休みだからできるよね?
630専守防衛さん:2005/07/12(火) 20:33:26
>土、日は休み

休めるとは限らない。
631予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/12(火) 20:47:00
>>617
練習艦かしま・DDH・DDG(一部かな?)には司令部公室・庶務室(事務室だっけ?)が有ります
士官室は士官室で司令部公室は司令部公室なので第1や第2と書かれていません
旧海軍はそんな呼び方が有ったような、ガンルームだっけ
公室が無い船は士官室に隊司令が入ります

あと警察じゃないので本社なんて呼び方はしないと思うが(湾岸署だけかも)
>>626
痛み止めもらって我慢し入港したら歯科に行く
虫歯が原因なら恥ずかしくて言えないが
練習艦と補給艦と輸送艦が歯科機能が付いていたような
632専守防衛さん:2005/07/12(火) 21:07:09
海猿ドラマスタートしましたね!
命がけで救助にあたる男の人って凄くカッコイイです!
ドラマ楽しみにしてます。
633予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/12(火) 21:23:07
>>632
海保とは50年以上前に別れましたよ
海保は航空・船舶板かな?
634専守防衛さん:2005/07/12(火) 21:26:08
艦艇で1番勤務が楽な配置が機関というのは本当ですか?
635専守防衛さん:2005/07/12(火) 21:29:31
>>634
人それぞれ
俺は船底に篭って外の景色が見られないワッチは嫌だ
636専守防衛さん:2005/07/12(火) 21:35:41
夏場の機関は地獄だよ。艦艇部隊に極楽な配置はありません。
637専守防衛さん:2005/07/12(火) 22:25:14
>>634
航海中の当直なら操縦室かジャイロ室は空調利いてるし
お茶飲みながら出来る。
638専守防衛さん:2005/07/12(火) 22:46:19
ETが良い。
639専守防衛さん:2005/07/12(火) 22:49:57
>>609
ええフネやなぁ、どこ?
たしかに何も無いときはフツーに上陸出来るけど、呼び止められないか?
「ちょっと手伝え」

どこのフネもそうだと思ったんだが。
はて?
640専守防衛さん:2005/07/12(火) 22:54:26
>>636
ディーゼル艦は地獄だよなぁ、オレ死にそうになったもん。
それが嫌でガスタービンマークへ進んだ。

操縦室でお気楽極楽
641専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:00:26
でも夏場は暑い暑い。
642専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:04:43
>>626
631さんの補足
補給艦、練習艦には歯科の診療ができる器材が搭載されていますが、海外派遣や特別な長期行動にならないと歯科医官は乗ってきません。
(ただし、群行動の場合、国内での訓練でも内科or外科の医官が1名幕僚として旗艦に乗ってきます。)
ですから、航海中に歯が痛くなったら痛み止めで散らして、入港後、地区病院へ直行です。
643専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:05:13
>>640
おまえ歳いくつよ?

「お気楽極楽」って、、、、、、、そりゃねーだろ
644専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:09:43
ウゴウゴルーガ!
645専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:11:17
幹部が公費で取らせてもらえる免許・資格ってどんなものがありますか?
646640:2005/07/12(火) 23:13:16
>>643
ふふっ、それは秘密だ。
・・・って程、年寄りでわ無いけどな。

マジレスしても面白く無いじゃん。
でも、操縦室は空調効いてるのは事実だよ。
もっとも人間の為ではなく、弱電機器の為だけどな。
コンピュータ様々だよな。
647専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:17:51
>>646
いや、知ってるから。

つーか、やっぱオッサンくせぇ
648専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:30:37
3O超えたオサンでつからのう
649予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/12(火) 23:31:09
>>644
ググっていたらルーガちゃん酷い事になっていた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ttp://game.nifty.com/news/20050615n01.htm
ルーガ=沢近愛理役の小出由華
650専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:36:36
>>624
なんせ昔のことだからうろ覚えだが・・・
たしか9時頃が自由時間だったと思う。
娯楽室でテレビ見るやつ、ゲームやって遊んでるやつ、ソファの隅でSF読んでる奴(それは私)

それと、教育隊はたしかに体力錬成(と、ゆーか精神修行?)がメインだけど、座学(ようするに机に向かってお勉強)もそれなりにあるよ。
自衛隊って意外と勉強させられるよ。
651専守防衛さん:2005/07/13(水) 17:52:30
>>604
カメだが、俺も10月って言われた。>九月
652専守防衛さん:2005/07/14(木) 11:35:02
海自幹部の人が夏の白制服の時、白い革靴をはいていますがやはり白い革靴は黒い革靴に比べて手入れが
大変なのでしょうか?
汚れが目立ちそうだし、手入れをしていても変色しそうな気がします。
653専守防衛さん:2005/07/14(木) 13:07:56
>>652
売店に幹部の靴用の白い靴クリームが売ってます。
また、塗るだけでツヤがでる 無色、白色の液状のクリームも売ってます。

654専守防衛さん:2005/07/14(木) 16:27:58
白クリームで磨いても、
靴紐が汚れるから、気をつけよう
655専守防衛さん:2005/07/14(木) 17:02:25
白制服、白靴は何かと気を使うよ。マジすぐ汚れる。
656専守防衛さん:2005/07/14(木) 17:03:00
便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】

高齢化ビジネスに最適!!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれ

社会的にも貢献出来るサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1117766692/198
657専守防衛さん:2005/07/14(木) 21:40:12
>>645
退職前なら大型自動車、フォークリフト、危険物取扱とかいろいろとあります。(再就職支援のためになにか一つは取らせてくれる。)
ばりばり現役なら、経補幹部の調理師免許、簿記2級などがあります。
パイロットなら、回転翼もしくは固定翼機操縦の事業用免許
艦艇はさっぱりありません。国土交通省が出す海技資格も取りたい奴は自弁で取れって言われます。
あと、忘れちゃいけないTOEIC、これは「海上自衛隊英語検定」という名目でタダで受験できます。
658専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:23:27
質問です。
韓国海軍が独島という輸送船を造ったそうですが、
これが韓国海軍の旗艦だそうです。
輸送船も旗艦になるの?
戦艦とか空母みたいな艦が旗艦になるのではないんですか?
659専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:39:19
>>658
そうとは限りません。
たとえば、アメリカ第7艦隊の旗艦は「ブルーリッジ」という名の戦闘指揮艦です。
(空母のインディペンデンスが旗艦と勘違いしてる人が多いようですが、それは間違いです)

ちなみに、ブルーリッジは韓国海軍の「ドクト」や日本の「おおすみ」と良く似たスタイルをしています。
「あれは軽空母だ」とか「いえ輸送艦です」などの議論が様々ありますが、どちらもブルーリッジ真似ているんだろうと思います。
660専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:08:49
>659
なるほど・・・。とても分りやすいレスありがとうございました。
661専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:09:32
>どちらもブルーリッジ真似て

どちらもブルーリッジ真似てないと思うが…
662専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:12:29
>>661
他人のそら似とゆー奴ですね
663専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:32:06
航海科の練習員が無線の免許を取得し、技術海曹を受験。
合格し通信系職域に変わるなんてことはできるのですか?
664S シェーラー:2005/07/15(金) 01:13:04
俺、人事課や分隊長にマーク変え無理って言われたもん(┬┬_┬┬)
665専守防衛さん:2005/07/15(金) 03:25:59
教育隊は今月末で卒業みたいですが、勤務地はいつ頃決定されるんですか〜?
666:2005/07/15(金) 09:42:23
終業一週間前に言われるよ。言われた勤務地で今後の人生が決まるさ…↓
667専守防衛さん:2005/07/15(金) 10:02:45
>>663
できますよ!あと学校に入港中に無線の免許合格で一人だけ階級あがった
人もいたくらいだから免許取ればなにかと有利!
普通科通信から警務隊に行った人もいるから普通科までなら職種変え
大丈夫だよ!
高等科出てるとダメだけどね。
668専守防衛さん:2005/07/15(金) 10:06:00
大湊に決まって泣き出したやつがいたよ。
よっぽどイヤだったんだろうね。
そいつは結局自衛隊ヤメちゃった。
669専守防衛さん:2005/07/15(金) 10:37:14
教育隊修了後の部隊実習ってどういうことをするのですか?
670専守防衛さん:2005/07/15(金) 10:59:16
>>669
練習員、補士の場合
「初任海士特別教育」というものを約1ヶ月間やります。
内容は勤務一般に関することから、艦内(部隊)生活全般、術科に関する基礎事項までやります。
あとは普通の勤務となり、1士〜士長で術科学校の海士課程に行きます。

曹候補学生の場合
基礎課程修了後、術科学校に入り、海士相当の専門術科を学びます。その後、部隊実習になります。
艦艇オンリーのマークの人は艦艇部隊実習、航空関連職域の人は航空部隊実習、通信や経理、補給等のどこでも行けるマークの人は艦艇と航空部隊を半分ずつ回ります。
そこでは定められたカリキュラムに従い、概ね普通の勤務を通じて学びます。内容は勤務一般から、自分のマークに関係する専門的な術科までやります。
それが終わると、後期課程に入り、海曹としての基礎を学び、3等海曹になって修業です。
671専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:28:29
海が2,3日ずっと時化てたら寝られなくないですか?
フネに慣れたら台風のような大時化でも寝られますか?

寝不足で仕事だと注意力が散って大怪我しそうで怖い。
672専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:37:32
もともと隊員はやる気ないからおkでつ。
673専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:38:27
>>671
船に慣れないときは船酔いでグッタリなので死体か河岸のマグロ状態
船に慣れたら心地よい揺りかご
674専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:42:12
>>670
地連の中の人かな?
海上では曹候補学生ではなく曹候って呼称が一般的です
後期課程ではなく海曹予定者課程ですよ。
艦艇オンリーマークの人でも魚雷は艦艇と水雷整備所の両方で実習してます
675専守防衛さん:2005/07/15(金) 23:37:17
俺はむしろ台風の中寝るのが好き・・・
雨音を聞くと心が静まるんだよなぁ 風が強くて戸がガタガタいうとワクワクしてくる
676専守防衛さん:2005/07/15(金) 23:51:01
少年みたいな子だねえ。


677専守防衛さん:2005/07/15(金) 23:52:23
>>671
航海中は当直、訓練、夜の小宴会で睡眠の時間がない。常に寝不足。
678専守防衛さん:2005/07/15(金) 23:58:49
船の中で飲んでるのか・・・)ry
679専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:01:10
船酔いは
1、最初からめっぽう強い人
2、最初は弱いけど段々なれてくる人
3、全く慣れない人

で大抵の人は2ということですが3の場合は折角海自に採用に
なっても辞めるか陸上勤務か、、になりそうです。
事前に適性がわかるものですかねえ?

バスの遠足でいつも乗り物酔いになる超乗り物に弱い
常連みたいなの以外なら大丈夫ですか?
680専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:37:26
唐突なのですが、私シナリオの学校みたいなところに通っておりまして
怪獣映画のシナリオを一本出さなければならなくなりました。
海からガバーッと出た怪獣が愛地球博を襲うんですが、その前に内閣議決
後自衛隊に対応要請が出されて、自衛隊の幹部が怪獣の正体を知っている
学者に説明を受けるシーンを書かねばなりません、こういう場合どんな人
がどのくらいの数で何処で会議をひらくのか、参考資料がありません。
ゴジラとかガメラから適当にパクっちゃえばいいんでしょうが反則ですし。
「一般人でも読める怪獣が出たときの自衛隊」本とかサイトとかご存知ない
でしょうか。
決してふざけてはおりません。
681 :2005/07/16(土) 00:48:26
まぬけな内容だなあ・・

自衛隊の存在って・・・・
682専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:49:19
>>679
酔い止め薬を常備してるとこもあり。市販薬より強いから良く効きます。
683専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:50:45
えーっと、
職域は一応自分の希望を聞いてもらいつつ適性とかで決定されるみたいですけど、
勤務地はどうなんでしょうか?
完全ランダムで決定されたら嫌すぎです・・・。
684専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:52:53
海自に入り護衛艦に乗りたいが、みなデブで早死にすると聞きます
航空隊に行くかどうか迷っています
685専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:53:07
小笠原丸が台風で大揺れ。夕食の後バースで横になって本読んでたら突然気分
悪くなった。後甲板に通じるデッキに出てみたらそこら一面青緑に泡噴いていた。
しばらくいい空気吸っていたらどうにか吐気がおさまったんで寝床に戻って寝た。

教訓。時化てるときは細かい字を読んではいけない。
686専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:54:20
>>684
迷うのは勝手だが、向こうでいらんてよデブ。
687専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:55:50
>>638
初任の海士なら勤務地は希望通りになる可能性が高い。
688専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:58:17
練習員って何の試験受けて自衛隊に入ってきた人々?
689専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:59:19
>>686
なんで漏れの身長体重知ってるの?
ちなみに163の82kg 中学、高校と帰宅部だけどたぶん走るのは大丈夫
690専守防衛さん:2005/07/16(土) 00:59:44
>>678
暗黙の了解
691専守防衛さん:2005/07/16(土) 01:00:53
飲酒運転にならんの?
692専守防衛さん:2005/07/16(土) 07:01:52
>>680
普通は防衛出動相当でかつ主戦場が愛知県なら・・・
将、将補は
統幕議長、各幕僚長、各幕防衛部長、中部方面総監(陸自)、東部方面総監及び幕僚長(陸自)、第1、第3、第10、第12師団長及び幕僚長、
航空総隊司令官及び幕僚長(空自)、北部、中部、西部航空方面隊司令官及び幕僚長(空自)、自衛艦隊司令官及び幕僚長、護衛艦隊司令官及び幕僚長、
航空集団司令官及び幕僚長、横須賀地方総監及び幕僚長位かしら。もちろん、各人の前にはネームプレート、新品の筆記具(自衛隊の罫紙、消しゴム、鉛筆5本、3色ボールペン)必須
あと長机に各自衛隊の1佐をそれぞれ30人、2佐を各50人ばかり置いておけばそれらしく見えると思います。
693専守防衛さん:2005/07/16(土) 08:51:07
うちの爺さんは漁師で広い意味では船乗りだったけど、
しけの日は休漁だし、台風の日は船を避難させて入り江の奥に留置
させていたりした。

漁船じゃなくても、一般の貨客船もしけの日は休航だし、あるいは
わざと遠回りして、台風の海域を避けたりする。

なのに、海自や海保の人って、しけの日に関係なく出動したりする
でしょ? 溺者や海難事故があったときに近く通ってたらどんな大波
でも必ず助けに行くし。
仕事とはいえあれは本当に偉いと思う。と昔漁船に乗って
船酔いしまくった漏れは思いますた。

やっぱ、台風時に出港だからとかしけだからとかでも特別に
手当てでないよね?
694専守防衛さん:2005/07/16(土) 11:03:27
日本の護衛艦には波動砲みたいな必殺兵器は積んでないのですか?
695専守防衛さん:2005/07/16(土) 18:40:49
自衛官は土日を恋人と過ごすよりも、自衛官同士で過ごす方が多いって聞いたのですが、
根拠とかそういったものはないのでしょうか?
696専守防衛さん:2005/07/16(土) 18:44:36
>>695
スレ違い&わけわからん
697専守防衛さん:2005/07/16(土) 23:50:46
気象海洋の職域になると教育はどこで受けるのですか?江田島
になるのか、下総になるのか教えて下さい。
698専守防衛さん:2005/07/16(土) 23:53:51
>>697
江田島
699専守防衛さん:2005/07/16(土) 23:54:14
>>697
気象海洋の教育は江田島の第1術科学校です
700専守防衛さん:2005/07/16(土) 23:56:32
気象海洋職域の人員は航空基地隊にも配置されますよね?
701専守防衛さん:2005/07/17(日) 00:00:36
>>688
練習員っていうのは、任期制の2士が教育隊にいる期間中呼ばれる名称。
教育隊終業後、部隊へ配属されてはじめて階級で呼んでもらえる。
702専守防衛さん:2005/07/17(日) 00:00:44
>>700
配置されますが何か?
703専守防衛さん:2005/07/17(日) 00:02:53
自分がいってみたい所があるので・・・です。気象予報士とか
持っていると優遇されたりしますか?
704専守防衛さん:2005/07/17(日) 03:24:13
>>692
ちょっとそりゃ、大杉じゃないか?
その場を怪獣が攻撃したら、一発だなw

冗談はともかく、各部隊の幕僚長は不要でしょ。
だいたい、師団の幕僚長は1佐で、副師団長より下なんじゃなかったっけか?
空も方面隊は副司令官が幕僚長より上だと思うぞ。

そもそも大臣と内局がいないのがまずい。
ってことで、大臣、防衛局長、運用局長、統幕議長、各幕幕僚長、
陸は関係方面総監、海は自衛艦隊司令官、空は航空総隊司令官だけじゃないかな。
ま、それぞれお付きが5名以内、ってあたりで。

しかし、このネタ、ひそかにおもしろいわw
705専守防衛さん:2005/07/17(日) 07:39:45
>>693
出ないですね。

>>703
接尾語が付きます。
あとは組織の要求次第です。
706専守防衛さん:2005/07/17(日) 18:55:52
毎年毎年、なんで行方不明者が発生しているの?
長期間フネに乗っていると皆頭が狂ってくるの?
707専守防衛さん:2005/07/17(日) 19:35:26
>>706
いじめがあったら逃げられないからねぇ 嫌な奴と毎日同じ場所で生活しないといけないから
パチンコ、キャバクラにはまり過ぎて、借金でどうにもならなくなった奴が海に身を投げる。

長年乗って無い、幹部候補生も遠洋航海中に人間関係で行き詰まり、海に飛び込んで自殺するね。
708専守防衛さん:2005/07/17(日) 23:58:12
>>706
フネから落ちるのは「遠洋航海中の幹部候補生」「乗艦したての新兵」の2つのケースがもっとも多い。
オレも経験あるんだけど、夜の海って真っ暗でな〜んも見えないんだよ。しかもフネは灯火管制といって光を漏らさないようにするから、本当に星明かりだけ。
そんなところに不慣れな奴がふらふら出ていって落ちる。

ちょっと慣れてくると舷側に寄らないようにするとか、ここら辺には突起物があるから注意しようとか、分かってくるんだけどね。
だいたいが自衛隊なんて入隊してくる奴は、好奇心旺盛だったりするので、揺れの酷いときにも平気で濡れてる甲板上に出ていくバカはいる。つーかオレも新兵時代に危なかったことがあった。

>>707が言うようなことも、全くウソでは無いよ。
長旅で希にノイローゼになる奴はいる。上官や先輩がそれを察知して事前に手をうつ(医務室に閉じこめる、一人にさせない)ことはするけど、それでも悲劇が起こることはある。
フネは丘より結束力も強く、士気も高い。
それでも過酷な任務に堪えられず安易な道を選ぶ奴がいることは、オレとしても悲しく思う。
709専守防衛さん:2005/07/18(月) 00:16:06
>>693
出ません。
晴れの日だろうが台風の日だろうが、決まった分の航海手当だけです。
710専守防衛さん:2005/07/18(月) 07:52:19
パンフの給料の所に「南極に行った場合」というものがありました。
いいなぁ・・・と、外部だから言える台詞かもしれませんが・・・実際南極で何するんですか?
711専守防衛さん:2005/07/18(月) 08:44:19
>>710
砕氷艦 (南極観測船)しらせ の運用、管理は自衛隊がやってます。
フネの乗組員として行き、観測隊の人員、貨物を輸送したり、観測活動のお手伝いです。
712専守防衛さん:2005/07/18(月) 10:15:14
>>668
そういうもんなんですかねぇ。
空自なんかに比べて基地が比較的都市部(航空基地はともかく)でいいなぁ、
って思ったりするんですが。
それでも航海があるから配置は半分は海の上みたいなものなんでしょうけど。

空自ですが面接の時に僻地勤務に対する覚悟をかなり聞かれますた。。。ガクガクブルブル
713専守防衛さん:2005/07/18(月) 10:18:29
大湊には地方隊しかないもん。仕方ないよ。
714専守防衛さん:2005/07/18(月) 12:50:21
曹士は自分のケツを自分でふけない半人前。
715専守防衛さん:2005/07/18(月) 12:51:49
じゃあ、一人前の幹部に何でもやって貰えば良い。
716専守防衛さん:2005/07/18(月) 15:01:03
    右翼が集まるスレPert1    
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1121083435/l50
717専守防衛さん:2005/07/18(月) 15:29:49
大湊は十分に僻地です。
718専守防衛さん:2005/07/18(月) 15:33:30
曹士は指導するとすぐにふて腐れたり、ケツまくって子供っぽい。
719専守防衛さん:2005/07/18(月) 15:36:53
何で九州出身者が多いのでつか?
720専守防衛さん:2005/07/18(月) 15:45:41
>>718
それは指導方法に問題が在るからじゃないのか?
或いは指導と称して苛めてるとかね。
721専守防衛さん:2005/07/18(月) 16:28:05
幹部は自分に都合が悪いと、曹士に責任を転嫁します。

曹士がいいことをすれば、自分の手柄にし、さも自分が行ったように上級の幹部に報告します。



722専守防衛さん:2005/07/18(月) 16:29:56
プッ
723専守防衛さん:2005/07/18(月) 16:33:19
自分の成績が悪いのは、先生の教え方が悪いんだもん♪
724専守防衛さん:2005/07/18(月) 23:14:00
双眼鏡もって距離500!とか言ってる人は目測で判断してるの?角度とかも
双眼鏡に赤外線?とかチップとかがはいってて距離が表示されてるんですか?
それと距離が500だと何メートルくらいですか?
725専守防衛さん:2005/07/18(月) 23:24:42
>>724
左右見張りの場合は目測と勘
見張り呼称の500だったら500ヤードで
457.2メートルだよ
赤外線測距儀もあるけどね
726専守防衛さん:2005/07/19(火) 00:41:47
>>719
今に息づく尚武の気性のせいです。
あとは
人口が多い割には産業がしょぼいからでしょう。
関東地方みたいに人口が多く産業も豊かである地域とはワケが違うのです。
727専守防衛さん:2005/07/19(火) 03:42:37
>>724
その測距してる目標の高さか長さが分かってれば分角で求める。
分角ってなに?ってのは説明すんのめんどくさいから省略。
728予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/19(火) 17:32:54
>>724
いつも見ている目標の距離を調べて基準として繰り返し演練すれば自然と目測できるように

艦橋にはこんなのもある
http://www003.upp.so-net.ne.jp/rightwing/ (top) 
http://rightwing.sakura.ne.jp/jmsdf/shipparts/bridge%20parts/66cm%20measur/66cm%20measur.html
729専守防衛さん:2005/07/19(火) 19:08:02
>>725
目視による距離は「メートル」、レーダー等による場合は「ヤード」です。
730専守防衛さん:2005/07/19(火) 19:49:29
幹部の転勤は毎年いつ頃なんですか?
731専守防衛さん:2005/07/19(火) 20:12:49
私のおじさんは今はなき大手船会社でタンカーなどの大型船の機関長をしていました。
息子が3人もいて誰も船乗りになりませんでしたが、
海自には二世、三世の「海の男」って結構いるのですか?
732専守防衛さん:2005/07/19(火) 21:51:57
結構いますよ。
帝国海軍からだと5代目がいたかも(確信なし)
4代目までは確かにいました。
733sage:2005/07/19(火) 21:53:54
>>731
親が幹部の偉い様だと結構七光りで入ってくる。
まぁ大体使えん曹士だが…
これが幹部になって上司になったときには…(ry
734専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:16:04
沖縄戦で自決した、海軍司令部の大田中将の息子は
海自で、湾岸戦争後の機雷除去でペルシャ湾に派遣された部隊の司令官

ここの司令 (もう退職した) の弟さん?? は左翼系市民団体に入っていて、兄弟で対立している。
735専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:18:13
>>733
親が幹部のえらいさんだったら、防衛大か幹候ではいるのかと思った
けど、違うのね。
小沢一郎の息子、海自やめちゃったけど、上官は有力政治家の息子で
やりにくかったかもなあ。
736予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/19(火) 22:28:00
>>731
一代あいているがお爺さんと私が海軍と海自
でも会った事もないから影響を受けたわけでもない
737ソカベ:2005/07/19(火) 22:38:10
>>731
父親が自衛官という香具師はかなりいる。
漏れは祖父さんが自衛官だった。
738専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:51:22
川村純彦元海将補は川村純義大将の子孫だったはず。
加藤寛治大将のお孫さんも海自(もう退官された)
兄弟になるが板谷隆一元統合幕僚会議議長のお兄さんは
真珠湾攻撃の制空隊隊長板谷茂少佐(後に戦死)
739専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:58:33
少々気になったことなので、お伺いしたいのですが、よろしいでしょうか。

以前、船舶用機械のメーカーに勤めており、海自様にも納品しておりました。
この機械は、納品前に検査官殿立ち会いの元、性能試験を行います。
当時、担当の検査官殿が異動になったため、当社の担当者が、新任の方に
ご挨拶に伺いました。

そこで名刺を頂いて帰ってきたのですが、担当者の机の上にあったそれを
何気なく見ると、そこには

   ○○ ○○二等空尉

となっていたのです。
海自に納入するのに、なぜ担当が空自の方なんですか?
それとも、検査官殿は海自の方で、それとは別に検査官というつながりで
名刺交換しただけなのでしょうか。階級は何度見直しても二等空尉でした。
740専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:06:05
>>739
名刺で思い出した。漏れの知り合いの三曹は名刺なんぞというものを
持っていないが、自衛隊は、民間との接触のアル職種とか地連の人
くらいしか名刺を持っていないものでしょうか?

だとすると、ずっと船乗り35年海曹長で定年という人は、
ひょっとして、1枚も名刺を使わずに退官?
741専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:11:39
>>730
普通、特に決まってはいません。
1月、4月、7月、9月は多いかも。
742専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:28:46
なんで潜水艦には練習員が乗り込んでるの?
743専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:45:26
>>742
教育隊で練習員課程教育を受けてる期間中の者は 「練習員」 と言うが
修了して部隊に配属されたら練習員とは言いません。

練習員課程でも希望して、適正検査をパスすれば潜水艦要員になる為の教育を受けられます。
潜水艦教育を修了すれば部隊配属です。

練習員上がりでも、努力しだいでは幹部にもなれる。
744専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:46:53
【消される前に見とけ】韓国の反日教育の実態(反日絵)必見!(小中学生のお絵かき動画)

全部同じ動画
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2786.wmv
http://bebe.sakura.ne.jp/puppy/src/puppy0440.zip
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000012190
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on0791.zip.html

【反日】韓国の中学生のお絵かき 3【教育】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1119280909/
745専守防衛さん:2005/07/20(水) 00:25:25
>>742
おそらく練習員という名称を勘違いしているのではないかと・・・

任期制の2士試験に受かって入隊すると、教育隊において4ヶ月の訓練を受けます。
主に陸上警備・水泳・カッター等の訓練を同隊の敷地内で行うわけですが、この訓練期間中は全員”練習員”と呼ばれ、階級で呼んではくれません。
ここを終業し、各部隊に配属されて2等海士と呼ばれます。
つまり教育隊を終業すれば、曹補士などで入隊した者と同じく潜水艦希望者は潜訓などへ行ってサブマリナーの道を進みます。
746専守防衛さん:2005/07/20(水) 00:44:27
>>739
その担当官がいるのは海自の施設? じゃ無く、3軍共同の施設(防衛庁)じゃ無いですか?
実際に海上自衛隊に納品されるまでは、その空自の人が担当ってだけだと思いますよ。
他に陸自の人もいると思います。

有名(?)なところでいえば地方連絡部。
海自の入隊希望者の担当に陸自の人がついてたり、陸自の駐屯地内にあるのに空自の広報官がいたり。
自衛隊同士、バラバラに見えても協力出来るところは一緒にやってたりするものです。
747739:2005/07/20(水) 01:04:24
>>746
レスありがとうございます。
確かに防衛庁です。

ただ、納品される機械がちょっと特殊なもので、
空自の方には全く関係ない物だったのです。
立ち会い検査をするので、ある程度詳しい方なのかなと。
船に乗せる物ですから、海自の方が担当されると思っていました。

その方の肩書きは××検査官となっていましたから、3軍の枠を超えて
様々な検査をされているのかもしれませんね。

長年の疑問がやっと解けてうれしいです。本当にありがとうございました!
しかし、普段見慣れないだけに、名刺に階級が書かれているのって
すごくインパクトがありますね。
748専守防衛さん:2005/07/20(水) 01:18:35
幹部を批判する怪文書 小名2尉事件を覚えてる方います?
749予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/20(水) 20:20:06
>>748
普通知っているだろう小名2尉、船務士だっけ艇なら機関長か?
750専守防衛さん:2005/07/20(水) 20:43:34
>>732-738さん、
ありがとうございます。731です。
聞いてびっくり!
ある意味、軍人さん(敢えてそう言わせて頂ければ)て、
一度憧れたら(憧れるんですよね?やっぱり)、
不況や流通経済の変化に影響されない職業だし(おじの会社もうないし)、
何より身近に感じるのでしょうね。
逆に息子にも海自に入って欲しい、とか
ひそかに思ったりするのでしょうか...。
751専守防衛さん:2005/07/20(水) 21:53:18
カッターのオールの重さは何キロ位ですか?
752専守防衛さん:2005/07/21(木) 18:04:45
艦尾の旗の揚げ下げは朝夕それぞれ何時ですか?
753専守防衛さん:2005/07/21(木) 18:41:56
甲板から小便した事ありますか?
754専守防衛さん:2005/07/21(木) 18:45:07
ラッパ手になるにはどうしたらいいのでしょう
755専守防衛さん:2005/07/21(木) 18:48:38
ラッパ手になるにはどうしたらいいのでしょう
756専守防衛さん:2005/07/21(木) 18:54:01
>>75
20Kくらい?

>>752
揚げ・AM8:00 下げ・日没時

>>753
普通は「無い」と答えるだろう

>>754
2分隊にいけばいい
757専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:15:06
任務と激しい便意、どちらが優先ですか?
758専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:17:20
>>757
激しい排便
759専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:28:41
平和ですね。
760専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:30:18
平和じゃなきゃレスできねぇだろ?
761752:2005/07/21(木) 19:51:49
>>756
ありがとう。
762専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:59:33
ラッパ手って1分隊ではないのですか?
航海関係の人が吹くものだと思っていました。
763専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:05:26
>>762
だから航海科 (2分隊) じゃないか。
764専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:06:45
>>762
らっぱを吹くのは航海科。
んで、航海科は2分隊所属。
765専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:24:23
すいません、公開化は一分隊所属だと今の今まで思い違いをして
いました。
766専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:32:42
教育隊にいるときに体力検定で一級とれる人は毎年どのくらいいるんですか?
767専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:37:56
>>766
ほんの一握り
768専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:42:48
一級の基準を教えて下さい。
769専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:45:24
>>768
今日はムリ
770専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:47:00
ありがとうございます。
水泳と陸上での種目どちらも一級取るのはやはり一握りなんですね。
771専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:48:54
>>770
その期によるんだけどね
772専守防衛さん:2005/07/21(木) 21:13:11
海曹が部内幹候試験に合格した場合は、職域を変更できますか?
例えば気象海洋→施設とか、通信→経補とか。
773専守防衛さん:2005/07/21(木) 21:16:23
明日伊勢湾行きます!海自さんは夜とか遊べないのですか?
横須賀をいつ出るのかな
774専守防衛さん:2005/07/21(木) 21:19:47
>>772
少なくとも入隊できてから質問して来い
過去ログ検索位しろ
775専守防衛さん:2005/07/21(木) 21:43:34
>>772
簡単に職域を変えようとしてるポリシーの無い奴は、仕事も大して出来ない
たぶん、海曹にも昇任できんから心配するな。
776海軍大尉:2005/07/21(木) 22:46:48
>>772
A幹B幹になると「サムライ」といって船務士・通信士・機関士・補給士等の分隊士を経験させられる。
殆どの人間は全ての分隊士を務めた後、適正や評価により分隊長を経験する。
尚、B幹は曹士の頃のマークをそのまま引き継ぐ場合が多い。
C幹はほぼ例外なく曹士時代のマークを引き継ぐ。


777専守防衛さん:2005/07/21(木) 22:52:12
教えて君にここまで丁寧に教えていただきありがとうございます。
778専守防衛さん:2005/07/22(金) 01:41:48
艦橋から小便したことありますか?
779専守防衛さん:2005/07/22(金) 07:32:16
>>778
どういうシチュエーションかは分かりかねますが、普通、外舷から大小便をすることはないです。
780専守防衛さん:2005/07/22(金) 09:01:14
>>778
艦橋からではないが
水周りが使えない修理期間中の当直時、深夜に後部上甲板で小便をしたことがある。甲板に小便がかからないようにしつつ、転落しないように注意し用をたす。
自分だけかと思ったら、海曹でもやってる人が何人かいました。

仮設トイレも近くあったが、電灯が無く、猛烈な臭さで敬遠されていた。
昼は離れた所まで用足しに行くが、夜 (特に冬) はやっちゃう時があった。



781専守防衛さん:2005/07/22(金) 12:22:08
真夏の機関室ってやっぱ地獄ですか?
車にしろ飛行機にしろ、走っている(飛んでいる)時は
人間はその中にいないけど、フネの場合は中にいますよね。
782専守防衛さん:2005/07/22(金) 14:20:37
>>780
僕は舞鶴のかたですか?
はるなの乗組員ですね。
僕もよくやってましたからわかりますよその気持ち。
僕なんか飛行甲板からうんちもしてましたよ☆
783専守防衛さん:2005/07/22(金) 17:04:50
マストの天辺から小便or大便した猛者はいますか?
784予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/22(金) 20:25:50
>>773
許可され次第上陸するよ
昔入港したときは松坂牛食べた
>>778
艦橋から吐いて怒られて掃除していたヤツは居たよ
785専守防衛さん:2005/07/22(金) 20:37:07
>>782
>>780です。残年ながら“舞鶴、はるな”とも縁はありません。
甲板で小便はどこでもやってるらしいね。
786専守防衛さん:2005/07/22(金) 20:41:02
教育隊期間中に技術海曹の受験をすることってできますか?
787専守防衛さん:2005/07/22(金) 20:48:43
やっぱ甲板で小便はみんなやるんだ…
788専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:03:25
>>781
ウチの機械室、この間の出航中43℃を記録した
EVP前はたぶん50℃近くあったかも
789専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:32:25
>>788
水がぶ飲みしないと、アッと言う間に脱水症状になりますね。
790専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:34:47
>>789
いや、、、そこまでは。
確かにスゲェ汗かくけどね。
791専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:44:07
40℃以上あったら息苦しいだろうなあ(;´Д`)
お疲れ様です。
792専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:47:13
それだけ汗をかけば
機関科にデブはいないだろう
793専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:50:04
昔の海軍みたいな白の詰襟の制服ってあるんですか?
794専守防衛さん:2005/07/22(金) 21:52:07
>>792
スイマセン、デブ率高めですorz
795専守防衛さん:2005/07/22(金) 22:13:02
幹部クラスも甲板で小便できるのですか?
796専守防衛さん:2005/07/22(金) 22:16:44
40度超えたら点検工具(レンチとかスパナとか)も金具
(ボルトとかナットとか)もあらゆるものが熱々で、なんかとっても
つらそう。

なんでデブ率高めなんでしょうねえ。その分麦ジュースで水分補給
したりするからでしょうか?

797専守防衛さん:2005/07/22(金) 22:29:38
航海中ぐらい肝臓休めればいいのに。
798専守防衛さん:2005/07/22(金) 23:29:40
>>793
あるよ
799専守防衛さん:2005/07/22(金) 23:34:14
>>793
うーん、一般的な詰襟でいいとおもうけど

1種夏服を詰襟ではなくて立襟と表現することもあるそうで、差がよくわからない
800専守防衛さん:2005/07/23(土) 00:35:46
自衛官と警察官のどちらに進もうか迷ってるニートです。
一般幹部候補か技術海曹(2等海曹)か警察官かで悩んでます。

一般観光は競争率も高く私のアタマでは無理そう・・・
結局は技術海曹か警察の選択になりそうであります。
悪い表現ですが、自分の中で両者を天秤にかければ、
ほんの若干ですが自衛官の方が「重く」感じられます。

「警察はやめとけ海曹がいいぞ」
「自衛官はやめとけ警察いっとけ」などなど
みなさんからいろいろなご意見を賜りたく思います。

801専守防衛さん:2005/07/23(土) 00:39:39
>>800
技術海曹ってなにか資格をもってるのか?
802専守防衛さん:2005/07/23(土) 00:51:58
>>800
入ったら何をやりたいの?
803予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 00:53:22
>>800
迷ってるなら警察も自衛隊もやめておけば
804専守防衛さん:2005/07/23(土) 01:00:44
800です

朝鮮語学科にいました。
半島関連の情報を調査・分析する仕事がしたいです。
艦艇・潜水艦勤務はまずないだろうと思うのですが、
職掌(マークというやつ?)は何になるんでしょうか。

805専守防衛さん:2005/07/23(土) 01:04:00
>>804
情報科はどうでしょうか。
806専守防衛さん:2005/07/23(土) 01:15:55
>>805
ありがとうございます。

いろいろと自分でも調べたんですが、
「情報か通信かなー」と思ってました。
通信はやはり無線とかを使う理工系の職種ですか?
また、海自情報科というのは防衛研究所とかぶったりせず、
海自独自に動く組織なんでしょうか?
具体的な任務内容等が知りたいです。
防衛庁HPの情報だけではまだそれらが掴めません。
807専守防衛さん:2005/07/23(土) 01:25:59
>>804
鮮語関係なんだそれだとなんかあるかもしれない
情報職種に関する話は悪いがココでは書けないので聞くだけムダ
通信は簡単な話「無線電信」の操作員で戦争映画に出てくる
モールスをトンツーと打ったりそれを受信する人だと思ってくれればよい。
明日にでも最寄の地方連絡部に顔を出した方が良いよ
808専守防衛さん:2005/07/23(土) 01:26:58
>>806
正確な資料、情報を集めたいのなら
自衛隊地方連絡部に問い合わせた方がいい。
809専守防衛さん:2005/07/23(土) 02:05:07
みなさんありがとうござます。

>>情報職種に関する話は悪いがココでは書けないので聞くだけムダ

情報職種というのはある種「軍機」っぽいものですか・・・・
パタリロのバンコラン少佐みたいなものですかね?
いまのところはこんな感じに勝手に想像しておきます。

地連以外に防衛庁や幕僚部にアポ取って行っても、
相談に乗ってくれるんでしょうか?
横浜に居るので横須賀総監部に行ったりしても平気なんでしょうか?
それともこういう話は地連でしか聞けないんでしょうか?
地連に行ったことはあるのですが、
2等海曹&1等陸曹の方としかお話を聞けませんでした。
その方々には申し訳ないのですが、
やはりその任務に従事している、または従事したことがある、
幹部自衛官のお話が聞きたいのです。

810専守防衛さん:2005/07/23(土) 02:11:57
受かってから悩めば?
811専守防衛さん:2005/07/23(土) 02:19:27
>>809
海自の中でも、情報の人とはあんまり接触無いから分からない人が多い
情報の人も部外者に余計な事は喋らないと思うよ。
812専守防衛さん:2005/07/23(土) 04:17:09
工作員さん、いろいろな手を使いますね。
813専守防衛さん:2005/07/23(土) 04:28:40

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

814専守防衛さん:2005/07/23(土) 04:45:52
>>813
戦争が攻めてくるわけじゃねんだよ、ヴァカ。沸いてくるな。うんざりなんだよ。
815専守防衛さん:2005/07/23(土) 05:56:33
>>814
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#15】
国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。だから戦争から守る必要があるわけです。
で、軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えな
ければならない。ok

国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数
の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok

さぁもう一度繰り返し質問しますよ。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

816専守防衛さん:2005/07/23(土) 06:49:11
自分で考えて下さい。お願いします。
817予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 07:10:42
>>809
情報の人間が地連に行ってべらべらしゃべるなんて想像できないが

教育隊で職務説明しに来てくれたような気がするが
>>813
相手が攻めたら「失敗するだろうな」と思う程度の防衛力の整備だよ
力の空白地帯を作らない、と
詳しくは防衛白書読んでね
818専守防衛さん:2005/07/23(土) 07:53:04
情報の幹部自衛官って防衛駐在官とか?

広報+諜報+分析=防衛駐在官→相当優秀な人間

と考えてるんだが・・・?
819専守防衛さん:2005/07/23(土) 08:19:14
>>816
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#34】
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>817
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

820専守防衛さん:2005/07/23(土) 09:41:05
現在の日本国に軍事力はありません。
安心してください。
821専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:19:39
>>819
えーと、戦争とはその国の軍と軍が戦うことを言うわけです。
もし一方の国が軍隊で攻めてきて、攻められた国が軍事力を持たなければ、
それは戦争とは言いません。占領された方の国は基本的に人権などはありません。
なにをされても(道で女性が戦勝国の兵士に犯されても)文句は言えません。
敗戦国は奴隷ですから(819のような人たちが大好きな憲法は廃止、抗議集会なども禁止ですし
やって銃殺されても文句は言えません)
そうならないためにもどの国でも軍事力は持っているのです。
つまり軍事力があるから国や国民の生命・財産・自由を守る事が出来るわけです。

というか海自質問スレでやる事じゃないね。軍板でいじめられてこっちに来たのかなw
822専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:19:40
過去ネタ。
またバカがわいてる。
823専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:23:11
>>820
小泉総理大臣は国会で「自衛隊は誰がどう見たって軍隊ですよ!」と、いつもの調子で絶叫していました。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>821
>つまり軍事力があるから国や国民の生命・財産・自由を守る事が出来るわけです。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

824専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:26:53
夏休みなんだ・・・こないだ春休みだなあと思ってたばかりなんだが
825専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:30:42
早いものですね。
夏になるとなんとかが出てくるとか言いますけど、本当だったんですね。
826専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:37:27
>>821おまえ馬鹿だろw
抑止力説明されて、それが戦争の元ですなんて言う香具師久しぶりに見たw
流石プロ市民正論を言われても理解しない、いや、理解できないのかw
827専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:38:28
間違えた>>823だ。
828専守防衛さん:2005/07/23(土) 10:45:16
あちこちで蚊柱が立っておりますな
829専守防衛さん:2005/07/23(土) 11:08:39
遊んでくれる友達がいないやつらだろ。
同じことばっかり書いてるの。
830専守防衛さん:2005/07/23(土) 11:18:34
ついでにどこか頭もおかしい。
831専守防衛さん:2005/07/23(土) 11:23:29
10年位前、海自を不倫で辞めたT野T代ってゆー女知ってる???
832専守防衛さん:2005/07/23(土) 16:03:14
話を聞く気が無いのに、質問するからこういうのはウザイ。
833専守防衛さん:2005/07/23(土) 17:10:00
kouei弄るほどつまらない事はないとおもうのだが

834専守防衛さん:2005/07/23(土) 17:13:20
地震おきたら待機になるんですか?
835予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 17:32:29
>>834
救難飛行隊が有るからそちらは早い段階で待機しているのでは
艦艇での支援部隊は準備に時間がかかるから大震災等でないと

最終的に決めるのは地方総幹部とかの上の組織が状況・要請で判断
836専守防衛さん:2005/07/23(土) 17:39:47
>>835
ありがとうございます<(_ _)>
これから彼氏と会うのにおっきな地震がきて…あぁ頼む待機にならないでorz
837専守防衛さん:2005/07/23(土) 19:08:25
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A
>仕事の性質上の関係で海上保安庁とは仲が悪いといわれている。

これは外から見てなのかな・・・? 実際はどうなんでしょうか。
838予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 20:06:24
>>837
まあ何か起こせば海保が取り調べに来るわけだから仲良しと言うわけでは無いけど
不審船事案以降グレーゾーンで共同訓練、観艦式・観船式で相互交換するほど仲は回復
839専守防衛さん:2005/07/23(土) 21:19:38
10年位前、海自を不倫で辞めたT野T代ってゆー女知らない?
840793:2005/07/23(土) 22:03:19
>>798 >>799

ありがとうございます。 

どんな時に着用するんですか? あまり機能的には見えないんですけど。
841予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 22:10:12
>>840
詰め襟夏服は礼式だけです、着用は幹部・海曹
(学ラン風の航空学生・曹候が着る7つボタンも有るが)
通常は開襟服です
842予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/23(土) 22:13:49
ググったら海爆さんのところに有った
カウンターあるからtop
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3232/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3232/seifuku.htm
843ソカベ:2005/07/23(土) 22:18:28
>>837
最近はそんなに仲は悪くない(2,30年前はしらんが。)

地震では滅多に待機になりません。
ちなみに昨日沈没船が出たけど普通は海自にも出動要請が出ます。
巡視船が7隻、航空機にへりまで出たら必要ないけど。
もっとも、護衛艦じゃ大きすぎて海保の人の作業の邪魔になるため
海保の人の邪魔にならない場所で探すことになる。
844専守防衛さん:2005/07/23(土) 22:45:46
海自の第一種夏服ってなくなったのか・・・
昔、某駐屯地であの制服見た時にどこの所属の人かわからんかった。
ちなみに私は陸です。
845専守防衛さん:2005/07/23(土) 22:52:40
>>844
なくなってないよ
846専守防衛さん:2005/07/23(土) 22:54:46
>>845

842さんのサイトに廃止と書いてありますが?

847専守防衛さん:2005/07/23(土) 23:16:02
>>846
第1種夏服が詰襟
第2種夏服がネクタイ付きのカッターシャツと黒ズボン
第3種夏服がいわゆる略衣
だと思ったんだが・・・
848専守防衛さん:2005/07/23(土) 23:25:16
報告が遅れて済みませんが、海自護衛艦が名古屋港に入港しました。
今日と明日の二日間、一般公募した人を乗せるわけですよね。

その当選ハガキをヤフオク出品されているのはある意味、問題なのでは?
スパry
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21774599
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18569909
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29490487

ttp://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=%B3%A4%BE%E5%BC%AB%B1%D2%C2%E2&p=2&h=1.bf#ya
849専守防衛さん:2005/07/23(土) 23:26:18
>>846
例のグレーのやつでしょ?

あれが廃止されて詰襟が第1種夏服になった
だから1種夏服はなくなっていない

グレーのやつがあったときは詰襟は第2種夏服、略衣が第3種
850専守防衛さん:2005/07/24(日) 00:09:40
上海陸戦隊にいたじいちゃんの墓参りに礼装で行きたいんですが、
プライベートで着用するのはダメなんですか?

また、友人の結婚式とかって礼装で行くべきなんでしょうか?
式場で「自衛隊反対」とか言われてもウザいので、
普通のスーツで行きたいんですが。
851専守防衛さん:2005/07/24(日) 00:35:43
>>850
礼服なので冠婚葬祭でも着用可
結婚式では花嫁さんよりも目立っちゃうので新郎や他の参列者と相談しましょう
852専守防衛さん:2005/07/24(日) 00:41:28
うちの姉貴のダンナは商船大逝ってたんで、
結婚式の時、海自の白詰襟っぽい制服着てた。
一般人から見たら「映画みたいでカッコイイ」
と思うかもしれんが・・・・・
853専守防衛さん:2005/07/24(日) 02:32:11
>>823
現行法では小泉さんがなんと言おうと軍事力ではないのです。
正面装備があるだけで実際には使用できないのです。
そのことを良く知ってるのが旧ソ連であり中国、北朝鮮です。
854専守防衛さん:2005/07/24(日) 05:08:18
海自のHPの人事のとこに載ってる東郷紀行海将補って、東郷元帥の孫が海自にいるという噂の方ですか?
それとも名字が一緒なだけ?
855予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/24(日) 15:31:57
>>848
国際観艦式あたりから目立って出品されるようになった
対策で「非売品」って入れたりしたが「非売品」は売っていないだけで
「転売禁止」でない事を海幕が認識していないみたい

乗船券なんだから身元確認できないと沈没事故とかあったら問題なんだから
申し込み時と違う人を乗せないようにするか、発送時期を遅らせるか
転売・移譲禁止と大きく書く等やれる事はあるとイベントごとに意見が出ているが
意見具申しないから通じていない…
856専守防衛さん:2005/07/24(日) 20:02:44
>だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
>国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
>国民の生命財産を守る方法はありません。
ありませんっていうならどうやって守ればいいんだ それを教えてくれ
守る必要がないんならいいけど
857予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/24(日) 22:03:36
>>856
どれを回答してもループに持ち込むだけだから程々に

素人に聞かれた時用の解答を自分で作るか白書読ませるかで、言い切りでないとオチがないから
858専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:10:18
くらまの体験航海面白かったー。

艦橋に居たんですが、
航海長「両舷強速」
速力通信機の人「両舷強速」
速力通信機の人(横のダイヤルをグリ)
航海長「いそげ」
速力通信機の人「いそげ」
速力通信機の人(前のダイヤルグリグリ)
ビー
・・・
ビービー
速力通信機の人「両舷強速赤黒無し」
航海長「了解」

みたいな事言ってました。んで、質問なんですが、「いそげ」って何を急ぐのでしょうか?
前のダイヤルは何の為ですか?
(速力通信機って名前はhttp://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/nreview5.htmlを参照しました。)
859専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:21:27
>>858
速力の制定には標準時間があって
「いそげ」を下令することによって、標準よりも早く制定しろってこと
前のダイヤルが何を指すのか分かりにくいけど
「いそげ」の時に触ったダイアルならば、急げ指示用のダイアル
860専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:24:59
赤黒ってなんですか?
861専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:25:29
ビーて音はなんですのん?
艦橋で聞いてて不思議に思いました
862858:2005/07/24(日) 23:28:03
>>859
ありがd。
規定の時間があって、それよりも早くって意味なんですね。

>>860
転載だが。
>赤黒(あかくろ)「信号・ア」
・・・・・・3ノット刻みの基準の速度に対し、エンジンの回転数を下げることで微妙な速度調整
     を行っていることを示す。赤は回転数の減(減速)を表し、黒は回転数の増(増速)を
     意味する。ちなみに、現代の艦艇では10回転でおおむね1ノットの増減ができる。
863専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:35:05
>>861
1回目のビーは指示された速力を操縦室で了解しましたよって合図
2回目のビービーは指示された速力になりましたよって合図
864専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:44:18
>863
ありがd!
操縦室って何人か並んで座ってる
あの計器だらけの部屋のことですよね
865858:2005/07/24(日) 23:46:58
なるほど。そういえば、操縦室の右舷側に座ってた曹長だか1曹だかの人が
全身で「うぜぇ」ってオーラを出してた。
866専守防衛さん:2005/07/25(月) 10:45:25
艦に乗る人は、幹部じゃなくても転勤が必ずあるものですか?
転勤がない職種もあるのでしょうか?
867専守防衛さん:2005/07/25(月) 11:43:29
10年位前、海自を不倫で辞めたT野T代ってゆー女知ってる???
868専守防衛さん:2005/07/25(月) 12:18:38
10年位前、海自を不倫で辞めたT野T代ってゆー女知ってる???
869専守防衛さん:2005/07/25(月) 13:02:37
手当て欲しさに航海とかって志願したりできます? しらせでの南極の航海とか
870専守防衛さん:2005/07/25(月) 14:08:54
>>866
海士・海曹でも幹部ほど頻繁じゃないけど転勤はある。
10年近く同じ隊に居つく人もいるが、絶対に転勤のない所はない。
871小原台より:2005/07/25(月) 19:26:34
sage
>853
せんせーい、教室はここじゃありませ〜ん。
その命題は僕らに与えてください!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1122129823/l50


872予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/25(月) 21:06:49
>>864
その操縦室に「急げ」ランプが有ったはず、次の機会が有ったら探してみて
>>869
乗り組を熱望する事は出来るが長期航海・長期航海と船を乗り継ぐ事は出来ません
しらせに数年乗って、むらさめに数年のって、かしまに数年乗るとかは有り
873専守防衛さん:2005/07/25(月) 21:55:35
>870
ありがとうございました。
じゃあ、家なんて買ってしまったら単身赴任ですね・・・
874専守防衛さん:2005/07/25(月) 22:17:03
>>873
転勤って言っても、佐世保から呉、横須賀から舞鶴って感じの大移動の転勤は海曹士では稀です。
横須賀勤務なら横須賀地区内の部隊間での転勤、移動
勤務先が今いる艦の隣に停泊してる艦に変わったりと、歩いていけるぐらいの移動の転勤

だから持ち家の人は結構いる。
875専守防衛さん:2005/07/25(月) 22:27:50
>>872
なんで常に最速でやらないんですか?
つまり、「急げ」っていう手順があるぐらいなんだから、
そんなに無茶を言ってる訳では無さそうなのに、
普段はわざわざゆっくりやってたりするんですか?
それとも、普段も急いでるけど、「急げ」の時は
もっともっと急ぐって事ですか?
876866&873:2005/07/25(月) 22:28:02
>>874
あっ、そういう意味でしたか。
納得しました(^^)
実は姉の婚約者が艦勤務の方で、両親が勝手に心配していたので・・・
義兄になる人は「転勤はまずありません」と言っていたのですが、「大移動の転勤はない」という意味なんですね。
ありがとうございました。
877専守防衛さん:2005/07/25(月) 22:36:18
幹部の転勤はABCの全てが他の総監部に異動になりますか?
878専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:09:20
海自が保有する艦艇数教えて
879専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:10:32

海上自衛隊ホームページ
http://www.jda.go.jp/JMSDF/

自分で調べろ!
880専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:20:14
>>878
作戦用艦艇約120隻、作戦用航空機約200機。
つーか、このくらい自分で調べなよ。
881専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:22:46
>>875
普段は、機械に無理がかからない速さで操作するの。
いつも、「急げ」の速さで操作してると、機械の寿命が短くなっちゃうの。
大切に使わなくっちゃね。
882専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:29:47
>>877
基本的にはなります。
Aはもうデタラメなくらいに転勤しまくりです。
Bは若い内は転勤しまくり、年を取ると概ね母勤務地として設定した区域で転勤します。
Cは概ね母勤務地中心なのですが、たまに他総監部地区に転勤します。

転勤の激しさからいうと
A>B>C でしょうか
883専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:36:28
>>877
3尉以上の幹部は人事が海幕になりますから、基本的に転勤は全国です。
(海曹や曹候補学生及び航空学生を除く一般の海士は総監部人事)
定年前の”とっちゃん少尉”のC幹は便宜上、同じ総監部内の部隊に留まらせることはありますが、A幹・B幹は容赦なく大規模転勤をかけます。
まぁ国家公務員だし、幹部なんだし、泣き言いってもしゃぁ無い。
884883:2005/07/25(月) 23:41:16
追伸:
ちなみに階級が1佐以上になると防衛庁長官の人事になります。
移動のたびに新聞に名前や経歴が出ます。
885専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:43:03
艦艇乗り組みになった場合1,2,4の術科学校は必須なのでしょうか?
886専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:47:55
877ですがご回答ありがとうございます。
887専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:52:30
>>885
任期制の海士(よーするに、教育隊で練習員と呼ばれる2士)は、必須ではありません。
任期で辞めず、3曹への昇任を希望している場合は必須となります。
もちろん、曹候補学生や曹候補士の場合は必ず行くようになります。

術科学校って、教育隊とは違って楽しいよ。
江田島の1術校は多少厳しいらしいけど、他は専門学校だから。
888専守防衛さん:2005/07/25(月) 23:55:03
この間、護衛艦の見学させてもらいました。
自衛官の皆さんお疲れさまです。
見学禁止コースがありましたが、そこの階段から下を見下ろすと、自衛官の人がタバコ吸いながら漫画読んでました。
せめて見学者が上から見えないところでやって欲しかったです。

さて質問ですが、自衛隊が有事の際に警戒しているのは在日鮮人だということを自衛隊幹部の方が話したというのを見ました。
まさに内なる爆弾という気がします。

ところで、自衛隊に在日の人とかいないのでしょうか?
昔「自衛隊入りませんか?」って気軽に勧誘してると聞いたことがあるのですが、
在日か否かの身元確認はされているのでしょうか?
もし自衛隊に在日が多く潜入しているとしたら・・・・
考えるだに恐ろしいことです。
889885:2005/07/26(火) 00:01:47
887様
ありがとうございます。
覚悟を決めて頑張ります。
890専守防衛さん:2005/07/26(火) 00:07:35
>>888
日本国籍があり、その他入隊条件(年齢云々以外に政治活動に関与していない)を満たしており、採用試験に合格すれば、入隊を拒否する理由はありません。
それから在日、というより朝鮮総連を警察の公安は監視対象としています。
こういった団体に所属、もしくは関係がある場合は、自衛官として不適なので採用されません。
つまり、あなたが考えているようなことはありません。

>自衛官の人がタバコ吸いながら漫画読んでました

もし居住区以外のところでやっていたのなら厳罰ですね。<--;スマン
最近は真面目な子が多いんだけど、希にこーゆーのがいる。
891専守防衛さん:2005/07/26(火) 00:29:21
>>881
なるほど。回答感謝。
機械の側からの視点が欠けてました。
892専守防衛さん:2005/07/26(火) 02:44:07
ぶっちゃけ生徒出身って嫌われてるの?
893専守防衛さん:2005/07/26(火) 03:25:46
イージス艦の波動エンジンは燃費どれくらいですか?
894予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/26(火) 07:10:02
>>875
速力には最大船速が有るように緊急事態なら多少の犠牲は伴う操作が最初から定められていますね
車だってタコメーターにレッドゾーンがあります(最近はタコメーターじたいが無い車もあるが)
895専守防衛さん:2005/07/26(火) 09:29:58
>>890
ご回答ありがとうございます。

> 日本国籍があり、その他入隊条件(年齢云々以外に政治活動に関与していない)を満たしており、採用試験に合格すれば、入隊を拒否する理由はありません。

ということは、帰化した朝鮮人は政治活動をしてなければ入隊できるということですね。
私が不安なのはその点なのです。
いざという時味方を裏切ることはないのかと考えるのです。
ひょっとして既にかなりの帰化鮮人が入り込んで、高い地位に就いているのではないでしょうか。


>もし居住区以外のところでやっていたのなら厳罰ですね。<--;スマン

いや、見学コースの下の階で、普通のテーブルとパイプ椅子みたいなのがあって、
テーブルの上に灰皿もありましたので、居住区なんでしょうね。
休憩中だったと思います。
ちょっとのぞき込んだら見えたので、「へぇ護衛艦内で漫画読んだりタバコ吸ったりできるんだぁ」と思いまして^^;
ビシッとした自衛官を見てたので、足組んで椅子に座って漫画読みながらタバコ吸ってってのが、
ちょっとギャップありました。
するなって事じゃなく、見学者の目に付かないところでやって欲しかったなってことです。
896専守防衛さん:2005/07/26(火) 10:26:40
質問です。
最初、教育隊→ 部隊 → 術科学校といきますよね。
補給科衛生の仕事につく場合って、第四術科学校になるんですか??
897専守防衛さん:2005/07/26(火) 11:14:28
衛生は三宿の衛生学校に行くんじゃなかったかな?陸海空全部一緒。
898専守防衛さん:2005/07/26(火) 11:27:35
あ、そうなんですか〜。
うちの知り合いはなぜか神奈川にいるんですが…
899専守防衛さん:2005/07/26(火) 11:29:33
897は幹部の教育です。
900専守防衛さん:2005/07/26(火) 18:13:39
>897はガセ。

海の衛生は神奈川の久里浜。ちなみに補給は4術校。
国家試験通れば準看の免許もらえます。
901専守防衛さん:2005/07/26(火) 18:16:02
>888
そんなあなたに「亡国のイージス」をお勧めする。
902専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:35:34
俺、陸だけど幹部初級過程(BOC)は海・空と一緒なのは間違いない。
903専守防衛さん:2005/07/26(火) 22:02:32
24日(日)四日市から「○○○○い」にて体験航海に退職してから20年ぶりに
行って来ました。器(艦)は大きくなったけど中身の人間 特に幹部は全く変わって
ないですねー。接岸の時、3前、1.5前で止まり曳船離れましたの報告の後もやい
でやれとか最微速とか艦長、航海長以下5人位で命令を伝達するが言ったとうりに
やらないのか、迅速に行かないのか名前を呼び捨てに怒ってるし見てて気持ち良く
なかった。船頭多いと船陸にあがるって現役の時に皆で話してたけど今も変わらな
いですね。
あと、制服ですがやっぱり私物はいいですが「官品」は駄目ですね。自分も短いズボ
ンをはいてて江田島で私物を作って着てましたが「官品」は良くなってないのかなぁ。
略衣の海士さん、上下の色が違いましたわ、上が茶色っぽかったなー
海曹も幹部も私物が多いなと思いました。服に体を合わせって言うからねー
904専守防衛さん:2005/07/26(火) 22:07:14
>>903
質問しろ
感想なんかいらん
905専守防衛さん:2005/07/26(火) 22:26:23
>>904
お前が要らん。
906専守防衛さん:2005/07/26(火) 22:38:43
出航したら携帯でメールとかって出来ないんですか?国内でも
907予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/26(火) 23:24:00
>>906
イリジウムなら世界中どこからでも携帯電話は出来ますよ
それ以外の携帯だとドコモの衛星携帯なら範囲が広かったはず
国際ローミングの携帯なら外国からでもメールが送れると思うけど(カードかってね)

地下街とか山の中みたいに電波が遮断されたエリアだと圏外だと言うのはご存じ?
販売店でエリアマップで確認してね
908専守防衛さん:2005/07/26(火) 23:37:42
906です。ありがとうございます。
909専守防衛さん:2005/07/27(水) 13:11:55
今朝の新聞に海保からの要請で、
海自がヨット遭難者救出。と出てました。
こういうことって結構あるのですか?
タンカーやら大型貨物船の衝突事故のときは出動してなかったですよね?
海保からの要請が出る、出ないのガイドラインってあるんでしょうか。
海域とか、気象条件とか...。
昨日は海保もテンテコマイだったでしょうけど。
910専守防衛さん:2005/07/27(水) 13:21:48
隣の芝生が青く見える時があったら教えて。
漏れは陸だったが、海にすればよかったかもって状況中はよく思ってた。
(空はそばになかったから考えなかった)
あづい...
911専守防衛さん:2005/07/27(水) 17:56:17
>>902
ハァ?
912専守防衛さん:2005/07/27(水) 18:25:23
A幹、B幹。
現実とのギャップはともかく、
建前は待遇一緒、のはず、ですよね?
部下から見て、彼らに明らかな違いってあるんでつか。
上官にするならこっち、みたいな。
913予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/27(水) 20:30:03
>>909
よく聞くのが荒天だと海保も無理で海自がでると
SH-60Jだとヘリと飛行甲板をワイヤーで繋ぎ引きずりおろすみたいな着艦装置があり(簡単な説明)
だいぶ揺れていても発着艦できるのでその辺は海保より有利

海保に判断基準が有るのなら海自には基準が無いのでは?
>>910
資格が取れそうなところが陸自の芝がよく見えるところかな
空自は僻地勤務だし制服もいまいちだから良いところが見えない
>>912
つきあいやすさ・仕事の知識だとC>B>A
Aの尉官だと勉強に忙しそうで…佐官になっちゃうと人事以外で話す事も減るし
914ソカベ:2005/07/27(水) 20:42:24
>>909
たまたま台風避泊で出航していて偶然近くにヨットがあり救助。
たまにある。
海保からの要請というよりは、ヨットが漂流しました。近くの船は見つけたら助けてください。
というのが近くの船に送られる。
915専守防衛さん:2005/07/27(水) 22:15:06
電信室の時計には今でも沈黙時間やったかなー
線が引いてありますか?
916専守防衛さん:2005/07/28(木) 00:31:42
こんばんは。自分は民間の海運関係企業に勤務する会社員です。
研修中で伊勢湾航行船舶や伊良湖水道通過船舶について
記録写真やビデオを撮影したり遠隔監視をする勉強をしています。
伊勢湾マリンフェスタの翌日は事務所で交通センターのライブを見ていました。
昼頃まで護衛艦艇が1隻だけ写っていましたがなぜ1隻だけ残ったのでしょうか。
もし防秘でなければ教えてください。
917専守防衛さん:2005/07/28(木) 00:35:07
>>909
タンカー事故は自衛隊も行きましたよ?
918専守防衛さん:2005/07/28(木) 00:35:15
函館どっぐにいた「はまぎり」はもうドックを出たのかえ?
919専守防衛さん:2005/07/28(木) 01:58:31
>>916は船乗り?
920専守防衛さん:2005/07/28(木) 05:32:39
近年蒸気艦・ディーゼル艦が減っててゆき、ガスタービン艦が増加。
そのため3・2曹のマーク代えも珍しくありません。
高等課を出て乗艦し、班長職に就く方も多いでしょう。
そのような班長、もしくは次席はどうなのですか?
人手不足は本当に解決されていると思いますか?
921専守防衛さん:2005/07/28(木) 07:02:38
工作員がいっぱい
922専守防衛さん:2005/07/28(木) 14:11:44
「かしま」に150キロリットル、「むらさめ」に250キロリットル、「ゆうぎり」に210キロリットルの計610キロリットルが給油された。
http://www.asagumo-news.com/news/200507/20050721/05072104.html
満タン?
ケチケチ?
923専守防衛さん:2005/07/28(木) 14:26:26
>>921
やはり、日本人ヅラをした帰化鮮人がいっぱい潜入してるんですね。
有事の際が怖い。
924専守防衛さん:2005/07/28(木) 19:33:45
意味不明。
925専守防衛さん:2005/07/28(木) 19:37:16
潜水艦、呼び戻されましたね。
はぁぁ、バカな奴らじゃ、なんでやねんW
少年の夢を返せーっ
926専守防衛さん:2005/07/28(木) 19:37:56
潜水艦、呼び戻されましたね。
はぁぁ、バカな奴らじゃ、なんでやねんW
少年の夢を返せーっ
927専守防衛さん:2005/07/28(木) 19:39:53
捕まった奴等も昔は純情少年だった・・・
928専守防衛さん:2005/07/28(木) 19:50:43
昨日の時点でこの話題に触れてるヤツ誰もいないのな。
かえってうそっぽい。
目をつぶってちゃいけないんだぞ。
かなしいけどな。

929専守防衛さん:2005/07/28(木) 22:16:35
>922
頻繁に入港して各港で燃料搭載している遠航部隊では
これぐらいしか入らないと思われます。
なんかそれをわかってて補給したのではと勘ぐってしまうが。
930予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/28(木) 22:22:43
>>915
電信室ネタは書いて良いのか不明
>>922
海自新聞に書いてあるから問題ないのだろうけど「3日分」だって
何とも言えないが「友好の証」ていどでは

7月18日現在でフランス海軍駆逐艦に55回の燃料補給
アメリカ海軍補給艦・駆逐艦に293回に次ぐ第2位
>>928
雑談スレで書いてある
★ 自衛隊ニュース速報&雑談スレ 28 ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1121997878/532-533
931専守防衛さん:2005/07/29(金) 14:56:43
海自の艦にある「暴露室」とはどの様な場所なのでしょうか?
932専守防衛さん:2005/07/29(金) 16:38:49
海自は泳げなくて入隊しても大丈夫でしょうか?教えて下さい。
933専守防衛さん:2005/07/29(金) 16:44:43
入ってから泳げるようになります。
934革命:2005/07/29(金) 17:50:30
50代位の在日のオヤジから自衛隊に大学時代の友人がいて、一緒に食堂や
執務室に入った事があると聞きました。護衛艦の資料が盗まれるなどの被害を
考えても、内部に在日の工作員がいるのは、ほぼ間違い無いのではないでしょうか
?ゆえに隊員の経歴記録を内部で作成していた機密班が在日によって暴露されたの
では?ないのですか?あのニュースで大騒ぎしてたのは・・・
935予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/07/29(金) 22:17:39
>>931
ばく‐ろ【暴露・×曝露】
--------------------------------------------------------------------------------
[名](スル)
1 むき出しにすること。特に、悪事・秘密などをあばいて明るみに出すこと。
 また、それらが明るみに出ること。「真相を―する」「収賄が―する」「―記事」
2 風雨にさらすこと。また、さらされること。

そとに通じている部屋、DDHのVDS甲板とかがそれで良かったはず?

>>934
まずさいしょに自衛隊の隊員は国籍が日本に限られます(防大等の留学生は除く)
帰化された場合は元はどうであれ日本人です

一般区画にも重要な書類は有りますが防衛上管理される文章等は厳重に管理されています
士官室でもその辺にほったらかしなんて事は有りません
大騒ぎになったニュースのリンクを貼ってください
936専守防衛さん:2005/07/30(土) 00:52:35
お前等実はマニアの集まりなんだろ?
そーなんだろ?
キモス
937専守防衛さん:2005/07/30(土) 01:00:42
>>936
実は…って、この板ができた当初からマニアしかいませんよ
938専守防衛さん:2005/07/30(土) 04:05:19
やめた隊員の特別防衛秘密情報書類ってどう扱われるの?
私の個人情報が載ってるんですが。
939専守防衛さん:2005/07/30(土) 08:52:58
>>938
特防にお前の個人情報が?
気のせいだ、つか変な電波受信したろw
940専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:15:16
質問です。
潜水艦乗りになるにはどういうことに気をつけたらいいでしょうか。
また、クリアする試験とかはあるのでしょうか。
こんど2士として海上自衛隊に入隊するのですが、参考にしたいです。
よろしくお願いします。
941専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:28:35
パンツの後ろ前が間違ってないか、
ハンカチは持ったか、
「いってきます」は忘れない・・・
くらいかな。
942専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:32:32
そだな
それくらいだな
943専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:52:37
>>940
大麻をやらない、大麻草を育てない、販売しない。
944専守防衛さん:2005/07/30(土) 12:24:05
>939
入隊時に書くから、って住所とか電話番号とか改めて聞かれたけど?。
945専守防衛さん:2005/07/30(土) 12:47:26
>>940
2chに出入りしているような性格では、心適の段階で潜水艦不適ケッテイ
946専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:29:19
>>945
若い芽を積んではダメ
947専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:31:52
>>946
不良品は早めに取り除かないと、後々問題になる。
948専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:36:29
厳しいなw
そうだ 最近の海自は厳しさがなんか不足してるな
949専守防衛さん:2005/07/30(土) 14:42:54
甲板係って何するんですか?
学校(術科とか)の場合。
950専守防衛さん:2005/07/30(土) 15:06:38
ひたすら掃除w
951専守防衛さん:2005/07/30(土) 15:46:20
あと怒られ役
952専守防衛さん:2005/07/30(土) 15:56:45
>>949
係りの仕事を張り切りすぎると、みんなから恨まれる役。
953専守防衛さん:2005/07/30(土) 16:00:43
>>949
風紀委員

態度の悪い奴、決まりを守らない奴、生意気な奴を
夜呼び出して芝区。
954専守防衛さん:2005/07/30(土) 17:00:07
図に乗ると取り返しのつかないことになる。
955専守防衛さん:2005/07/30(土) 17:02:58
>>953
逆に皆にシメられてた。
956専守防衛さん:2005/07/31(日) 01:58:58
>>940
適正があるかないか。それだけ。
957専守防衛さん:2005/07/31(日) 07:10:28
撃墜王元気?
958専守防衛さん:2005/07/31(日) 11:41:51
艦艇内に図書室ってありますか?
959専守防衛さん:2005/07/31(日) 13:01:35
>>958
図書室はないけど
食堂周辺に本棚を装備している船は多い
960専守防衛さん:2005/07/31(日) 14:13:57
海自の場合、長めの休暇がとりやすいのは何時頃ですか?
配属や乗るフネによりバラバラですか?

961専守防衛さん:2005/07/31(日) 14:34:32
休暇?休憩?
休暇ならドック中とか夏冬GW休み中だろ
962専守防衛さん:2005/07/31(日) 14:44:00
海自にはいったら教育隊からやるのですか?(大卒の場合)違ってたらすいません。よくわからないもので。教えて下さい。
963専守防衛さん:2005/07/31(日) 14:45:56
もちろん最初は教育隊に入ります
964専守防衛さん:2005/07/31(日) 15:14:22
隊甲板てどんなもんですか?
965専守防衛さん:2005/07/31(日) 15:32:40
同じよーなことばっか聞くなや
966ソカベ:2005/07/31(日) 23:44:06
>>960
>>961の言う他に長期出航前、帰って来た後。
寄港地休暇もある。
あと、休暇というか退艦する時も休みあり。
967専守防衛さん:2005/07/31(日) 23:55:59
工作員の質問に真面目に答えるなよ。艦の動きがつかまれるだろ。

あと、いつワープしてもよい様に、書棚には戦史関係の本を充実させておきましょう。
968専守防衛さん:2005/08/01(月) 01:16:14
海士それぞれの平均年齢を教えてください。
どのくらいであがっていくものなのかわからないので・・。
969専守防衛さん:2005/08/01(月) 01:26:02
記念賞の真ん中についてる★は何か意味があるのでしょうか?
970専守防衛さん
銀色の桜、同じ記念章を2回付与。
金色の桜、3回以上付与。