【熊谷】 航空教育隊 【防府】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
海自や陸自にはあるのに空自には無いので作ってみました。
曹学も補士も2士も語ってください。
2専守防衛さん:04/12/15 19:12:32
曹学なんてバカ丸出しの名称は知恵遅れ集団の陸助だけ。
3専守防衛さん:04/12/15 19:58:07
先週ぐらいから、防府の上を何かいつもと違う感じでT-7がてれてれと飛んでいるが
今は航学の三次試験でもしているのかな?
4専守防衛さん:04/12/15 22:18:04
熊谷ってVODAFONEの電波届きます?
5専守防衛さん:04/12/16 00:05:24
はんちょうじさつした。
おれのはんちょうだった。
とびおりた。
しんだ。
もういやだ。
たすけてくれ。
はんちょうがゆめにでてくる。
おれはうなされている。
おれがじさつしそうだ。 たすけてくれ。
6専守防衛さん:04/12/16 02:38:51
>>4
外に出ないとだめぽな感じ?
一応連絡来るから基地の何処にいるかが問題だな
7専守防衛さん:04/12/16 21:27:49
>>6
ありがとうございます。
教育隊の四ヶ月なんてそんなに使えないだろうから
このままvodafoneで良いかなぁ。
僻地に飛ばされたら携帯の電波はどうなるんだろう。
8専守防衛さん:04/12/24 20:33:28
熊谷は隊舎の中は電波悪い
9専守防衛さん:05/01/05 18:05:31
熊谷はFMラジオも厳しいですね。
携帯はJホンとドコモは結構厳しいよ
特に新隊員が入る隊舎は奥のほうで3方工場に囲まれているから電波入りにくいです。
電話する時は外階段がお勧め
10専守防衛さん:05/01/05 18:38:52
防府地底都市を防御してくれ
11専守防衛さん:05/01/10 18:38:23
テレカ握りしめて、電話ボックスの前に並んでた頃が懐かしいなぁ(゚ε゚)
12専守防衛さん:05/01/11 07:48:16
>>9
>特に新隊員が入る隊舎は奥のほうで3方工場に囲まれているから電波入りにくいです。

この地域が日本で一番空気中のダイオキシン濃度が高い場所なんだってね。
13専守防衛さん:05/01/11 13:43:41
>>9>>12
グラウンドから見えた秩父セメントの煙突から激しく上がっていた白い煙がなつかしい
それにしても熊谷の飯は不味かったな、教育中に入間に逝った時に飯食ってこれほど基地によって差があることを始めて知った。
それは今も変わらないのか?
14専守防衛さん:05/01/11 16:56:16
隣の工場の人達って、訓練中の学生を見てどう思ってんだろか?
15専守防衛さん:05/01/11 18:45:32
>>13
熊谷はいまはトップクラスの旨さ。
入間はワースト1・2くらい。
16専守防衛さん:05/01/11 20:23:14
熊谷に補士でいた人、
一番辛かった訓練は何ですか?
17専守防衛さん:05/01/11 20:27:07
>>16
班長のイジメと性的嫌がらせが辛かった・・・・
18専守防衛さん:05/01/11 22:20:34
明日防府に入隊だ…
荷物まとめたら何していいのか、落ち着かない…
19専守防衛さん:05/01/11 22:52:24
もう20年も前の事だが、漏れが12期曹候基礎で防府にいた頃、BX内の『You&Me』のバナナジュースが一時の安らぎだった訳だがまだあるんか?
20専守防衛さん:05/01/11 23:54:25
>>18
禿げ同w
21専守防衛さん:05/01/12 00:13:08
防府の空自の学生さんは、いったいどこに遊びに行ってるんだろう。
ちなみに10数年住んでいるが一度も制服着てる人見たことがない。
22専守防衛さん:05/01/12 00:29:32
さてぃ
23専守防衛さん:05/01/12 01:01:06
さてーかよw。
言い忘れてたけど、教育隊の人は外出時に制服着ないの?
24専守防衛さん:05/01/12 10:37:12
>>16
辛い訓練ですか〜
やっぱ就寝訓練かなw
と言うのは冗談で漏れ的には5`マラソンの練習が・・・orz


>>23
それぞれの基地指令の方針によって違う。
熊谷の休日は外出する場合は私服になる。
理由は都内で左団体に狩られるのを防止する為らしいが実際は・・・
逆に陸は制服着用らしいどね。
長期休暇等で制服を持ち出すのも申請しなくてはいけないので注意

まぁこれから入隊する香具師にアドバイスしておくが、
班長から虐められない為には、気に入られるよう努力しましょう。
特にデブや体力に自身の無い香具師でも、一生懸命ガンガッテいる者はそれなりに評価してもらえるし、逆に内気な香具師やヲタ丸出しの香具師は虐めやしごきのターゲットになるから要注意。
同期とは仲良くね。

あとは健康管理に要注意、漏れが教育隊にいた頃に半数がインフルエンザに掛かり中隊閉鎖=隔離になった。
25専守防衛さん:05/01/12 20:25:38
>>24
中隊閉鎖って、もしかしてあなたと熊谷で同期だったかも(藁
中隊長って元ショッカーやっていた方では?
26専守防衛さん:05/01/13 20:51:32
装甲20期

あの5分30切れなかったヒョロヒョロ君は、今も空自にいるのだろうか?
27専守防衛さん:05/01/13 21:07:25
5分30切れなかったらヒョロヒョロ君か…。
↓のスレでも1500メートルの話題になってるが。
大丈夫か俺。

【後4ヶ月】05年入隊者 筋トレ報告スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1101463645/

28専守防衛さん:05/01/13 21:11:35
>>25
アオレンジャーの方とは違う?
29専守防衛さん:05/01/13 21:14:29
>>27
別に心配しなくてもいいよ。
5分30切るまでエンドレスで走り続けるだけだから。
最初は併走していた同期も最後にはいなくなるから。
3024:05/01/14 16:23:24
>>25
何か同じっぽいですねw
もしかして新隊員279期?
>>28そんな事も言っていたような・・・
元青レンジャーってS氏の事ですよね。
凄い寛大で面白い方でした。
31専守防衛さん:05/01/14 21:08:24
>>30
おぉ279期だと同期でつね
青レンジャイは結構有名でつよ
32専守防衛さん:05/01/20 02:25:07
職種選びのリストってこんな感じですか?
http://www.aegis21.net/abeno/shokushu/kuuji/kuuji.html
http://www.jda.go.jp/jasdf/refs/shokusyu.htm
ここにあるのが殆どですかね。
33専守防衛さん:05/01/24 10:51:23
>>32
まあそんな感じかな
しかし入隊したからって全ての職種が選べるわけではないです。
その時の人員配置状況や本人の適正などで最初から募集の無い職種もあるので要注意。
漏れの時は希望していたヘリ整備と輸送隊の両方の募集が最初から無く萎えたよ
一番可愛そうな香具師は募集があっても本人の適性無くて飯炊きとか雑務の数個しか選択肢がない香具師とかいたな。
34専守防衛さん:05/01/24 17:25:37
>>33
レスありがとうございます。
飯炊きは避けたい…。
希望する前に、選択肢自体が少なくなるということもあるんですね…。
35専守防衛さん:05/01/24 21:51:22
>>34
34は289期?
36専守防衛さん:05/01/24 21:53:13
>>35
すいません。
春から入隊予定の者です。
書類は2月中旬以降だそうで、さっぱり分かりません。
ちなみに補士です。
37専守防衛さん:05/01/24 22:33:06
素人ですのでおしえてください。
熊谷にはどんな新隊員が、入隊するのでしょうか?
38専守防衛さん:05/01/24 22:51:28
航空自衛隊に曹候補士か2士の試験を経て入隊する人。
北海道から関西在住の人が入ると聞いたが。
392ちゃん地連:05/01/25 08:51:57
>>36
どういう書類か言ってもらわないとよく分からんよ
多分入隊前の身辺調査書みたいな物だと思うけど、分からないところが有ったら地連の人に聞いてみて下さい。
せっかく書いてもまた入隊後に同じ書類を2〜3枚書かされるので心配いりませんよw

>>37-38
熊谷と防府は1期づつ持ち回りで新隊員の教育を行っています。
陸と違い空自では新隊員の教育は二ヶ所のみですので北は北海道、南は沖縄まで全国から入隊者が集まりますよ。
同じ地連出身者は同じ班員になることは少ないので、配属される班では自然にバラバラな都道府県民になります。
自分が入隊した熊谷では、2士や曹候等の一般入隊者から中卒で入隊する生徒隊まで様々な教育部隊が入っています。
簡単に言えば空自の学校が集まったようなところです。
防府は航空学生の訓練部隊もある為滑走路や飛行機も見れますが、熊谷は旧軍時代の滑走路跡がグラウンドとして使われているだけであまり空自に入った実感は持てないかも
まあ入隊後暫くすれば東京の方まで行くことができるので地方出身者はこちらが良いかも。
40専守防衛さん:05/01/25 18:18:39
289期はついこないだ防府に入隊したはず
3月末入隊は290期かな
41専守防衛さん:05/01/26 08:31:50
>>40
自然にそうなるな
42専守防衛さん:05/01/27 00:01:47
新隊員が入ってくると風呂がガンジス川のようになるのでなるべく隊舎のシャワーで我慢してください。切実です。
                                              生徒隊代表××3士より
43専守防衛さん:05/01/27 00:03:28
>>42
表現上手いなw
44専守防衛さん:05/01/27 00:20:46
>>42
そもそも新隊員用の隊舎には、シャワールームなんてなかったと思う。
あっても平日なんて使わせてくれないだろうし。

4術校の時は、そのガンジス川のような風呂まで行くのがかったるかったので、
いつもシャワーだったが。
45専守防衛さん:05/01/27 00:30:04
垢だらけでキタネってこと?
46専守防衛さん:05/01/27 00:30:45
>>44
俺の時は4術にもなかった。
あったはあったが、水しか出なかったし、洗面所の中にビニールのカーテン
で仕切られてる程度のものだったから最悪だったよ。
夏はよかったが、冬に遅く帰隊したときに泣く泣く浴びたが、「ヒャーヒャー」
言って入っていたら同期に笑われてしまった。
47専守防衛さん:05/01/27 00:32:22
>>45
めちゃくちゃ人が多いのよ。
で、みんな浴槽の水で背中流すから、水がだんだん減っていく。
48専守防衛さん:05/01/27 00:59:40
>>47
うーん、風呂好きには困る…。
部隊に出ても大浴場ですよねぇ。
49専守防衛さん:05/01/27 01:07:47
>>48
部隊に行ったら行ったで、逆に人は少ない。
熊谷や防府南のように教育隊や術校があるところは常時「満員御礼」状態
なんだが、大概の部隊はそうでもないよ。
最近は隊舎にシャワー室があるから、わざわざ風呂に行く奴もいないのが
現状。
大浴場は仕方がない、あきらめれ。
50専守防衛さん:05/01/27 01:11:58
防府って防府北と防府南があるんですよね?何が違うんですか?
51専守防衛さん:05/01/27 01:12:14
>>48(49)
部隊に行けばいくらでも大浴場は入れるよ。
それまで我慢だね。
52専守防衛さん:05/01/27 01:15:46
>>50
防府北はパイロット学生が最初に操縦を習う飛行場があるところ。
(静岡県の静浜基地も同じ)
防府南は熊谷と同じ教育隊のある基地。
熊谷との違いは、「曹候補学生」の課程がある。熊谷は★と一般。
53専守防衛さん:05/01/27 01:29:06
>>49
>>51
ありがとうございます。
術校出るまでは贅沢言いません。
足伸ばせる風呂って逆にいいですし。
54専守防衛さん:05/01/27 02:48:44
たぶん環境では熊谷のほうが良いと思うけど、防府にはwafの教育隊があので、
あのおかっぱ集団の中から可愛いと思われる子を見つける楽しみがある。
55専守防衛さん:05/01/27 02:50:39
うまくすればいくらでもヤレるし。
>防府
56専守防衛さん:05/01/27 02:59:16
自分は関東なんで、近場の熊谷がいいと思ってたけど
おかっぱWAFもいいな(*´Д`*)
集団でジョギングしてるんだろうか。
57専守防衛さん:05/01/27 03:06:48
>>56
しまくりだよ。
休日は駅前のミスドで、制服で集団ティータイム。
女子高生なんか目じゃないぜってかんじだよ。
58専守防衛さん:05/01/27 03:09:16
ワフたぁ〜ん(´Д`)ハァハァ
59専守防衛さん:05/01/27 03:10:50
そんなにいいもんじゃないかと思うが・・・
でも、昔は好みのワフで何発か抜いたっけ。懐
60専守防衛さん:05/01/27 03:13:03
しかし
基本的に7〜8割はやばい。

しかし
女というだけで大丈夫だというこっちの心理状況を考えれば、
7〜8割がOKになる。
61専守防衛さん:05/01/27 03:14:23
抜く!ワフで抜く!! ダメだったら最悪、助○で… (´Д`)ハァハァ
62専守防衛さん:05/01/27 03:18:50
>>60
だね。
なんかあの頃は青いから、どの娘みても萌えだった。
しかも制服姿だから、萌えて萌えて・・・。
63専守防衛さん:05/01/27 03:21:28
楽しみ〜!たっのしみ〜!萌え〜!!
64専守防衛さん:05/01/27 03:22:00
防府でヤルだけやっといて、卒業と同時に捨てる。(大体自然消滅)
→術校でヤルだけやっといて、卒業と同時に捨てる。(やっぱり自然消滅)
→部隊ではヤルだけやっといて、捨てるわけにはいかないので慎重に女は探す。
 (そうしないと一生を棒に振ることになる)
65専守防衛さん:05/01/27 03:22:05
>>63は4月からかい?
66専守防衛さん:05/01/27 03:25:03
>>64
だね。
術校LOVEは、大概長持ちしないのが相場だからね。
今まで見てきた「術校LOVE」で結婚までいって順風満帆な香具師は
聞いたこと無い。
結婚は出来ても離婚してる香具師ばっか。
知ってるのでも3組はいる。
67専守防衛さん:05/01/27 03:27:18
>65 そうですっ!! (´ω`)萌え〜!
68専守防衛さん:05/01/27 03:27:51
>>67
総学かい?
69専守防衛さん:05/01/27 03:31:28
☆で…(*〃∀〃*)
70専守防衛さん:05/01/27 03:32:21
>>66
その時期は、男も女もただ欲望の赴くままヤルだけって感じだからね。
結婚するにしてもそれ自体、なんにもわかってないし。

最近「術校LOVE」に限らず離婚が増えているね。
71専守防衛さん:05/01/27 03:32:50
俺は熊谷だろうから術校楽しみにする…。
5術校あたりが女多いのかなぁ。何となく。
72専守防衛さん:05/01/27 03:33:13
ガンガレ!
防府は結構きついよ。
外出は制服外出だし、いいことほとんどない。
73専守防衛さん:05/01/27 03:34:25
俺が二次試験受けたとき
WAF志望者みんな可愛かったな〜〜
いいな防府いいな
74専守防衛さん:05/01/27 03:36:48
うち→両親自衛官 漏れ→当然自衛官 かみさん→両親の無言の圧力が…
75専守防衛さん:05/01/27 03:37:29
>>71
5術は管制系だから、結構お高く止まってる香具師が多い。
逆に考えれば、才女ばかりなんだが・・・。
ま、どの術校も似たり寄ったりかな。
1術・2術(浜松)は整備系だけあって、男勝りの娘が多い。
3術は事務系だから、そこそこにいるかと・・。
4術もそこそこ。
76専守防衛さん:05/01/27 03:41:30
おまいら!何しに自衛隊に入ったんだぁ(`μ´)!
77専守防衛さん:05/01/27 03:42:07
当然セックルするため!
78専守防衛さん:05/01/27 03:43:44
>>72
いいんじゃない?
防府は自衛隊(と東洋工業)でもっている街だから。
制服でいても別に石投げられるわけじゃなし。
79専守防衛さん:05/01/27 03:45:45
>>77
がんばってセックルしてこいよ。
所詮自衛隊は、女を切らさないことがステータスだからね。
80専守防衛さん:05/01/27 03:46:56
春から二士で入隊するものてす。 ここ見てたらだんだん行きたくなくなりました。
81専守防衛さん:05/01/27 03:47:35
自衛官でセックルできる奴・・・勝ち組
82専守防衛さん:05/01/27 03:47:50
>>79
つーか、もう所帯持ち・・
83専守防衛さん:05/01/27 03:49:09
ケコーンしてるのに入隊?!
84専守防衛さん:05/01/27 03:50:15
>>83
ちがうちがう、現役。
85専守防衛さん:05/01/27 03:50:23
>>82
カミサンは家族。セックルする相手は別では?
86専守防衛さん:05/01/27 03:50:30
>>75
漏れ完全文系だから、整備系あんま考えてないや。
3術行けるといいなぁ。遠いけど。
4術でそのまま熊谷でも。
5術が第一志望だったんですけどね。
そんなことより教育隊がんがります。
87専守防衛さん:05/01/27 03:53:01
>>85
嫁が一番だから、かんがえられん。
第一、ばれたら殺される。

>>86
がんがれ!!!!
88専守防衛さん:05/01/27 03:53:46
既婚未婚関係ナーシ! ワフた〜ん (´ε`)チュー
89専守防衛さん:05/01/27 03:54:33
>>87
結婚して何年?
90専守防衛さん:05/01/27 03:55:30
もう4年くらい。
ワフーじゃないが・・・
91専守防衛さん:05/01/27 03:56:07
>>88
その寛容な考え方をいつまでもち続けられるかだ。
92専守防衛さん:05/01/27 03:57:00
運用はきつい
整備は楽(APG以外)
これ常識(俺の中の)
93専守防衛さん:05/01/27 03:59:46
>>90
まだ4年じゃあ、大丈夫か。
94専守防衛さん:05/01/27 04:00:31
>>93
飽きるかどうか?
95専守防衛さん:05/01/27 04:04:05
>>94
そういうこと。
96専守防衛さん:05/01/27 04:06:22
今は調教中。
バリバリうぶだから・・・
でもあんましさせてくれん。悲 月1。
97専守防衛さん:05/01/27 04:14:36
みんな寝たか?
98専守防衛さん:05/01/27 04:17:13
ワッフの夢を見れますように
そして・・・夢精したら点呼の時やばいですよね
99専守防衛さん:05/01/27 04:19:17
夢ぐらい何見ても自由だろ?点呼は作業服だから大丈夫。
100専守防衛さん:05/01/27 04:22:33
>>98
一度夢精したことがあったが、あの時は大変だった。
訓練とか忙しくてなかなか抜けなかったから、溜まって溜まって・・。
明け方4時くらいにやっちゃって、パンツだけ替えたものの、パンツ入れた
バケツが夕方臭くなってしまって一部の香具師にばれかかった。
一日中ミカンのような臭いっていうか、中坊みたいな臭い放ちつつ訓練した。
101専守防衛さん:05/01/27 04:45:39
漏れ25だからそんな元気ない(´・ω・`)
102専守防衛さん:05/01/27 05:06:45
駆け足の訓練中にピラピラ短パンでこすれた息子が気持ちよくなって、
しばらく勃起したまま走っていたが、抑えきれず暴発したことがある。
そのときの恥ずかしさ、悔しさ、情けなさは忘れられない。
しかし上手く班長がごまかしてくれて同期には知られずにはすんだ。
そのかわり班長の俺を見る目が変態を見る目に変わってしまった
103専守防衛さん:05/01/27 08:35:21
俺の班に夜中オネショした香具師がいたな〜
結構いじめられっ子だった奴だけど同期で未だに在職中なのは彼だけらしい。
104専守防衛さん:05/01/27 16:53:30
俺は2士の頃熊谷の休日に空いた風呂場で、マジでホモプレイしている生徒を見たことがある。
普段は3士で偉そうにしているクセに実際は童貞捨てられずにホモに走ってしまった香具師らの集まりだと思った。
例え新隊員でも生徒よりは勝ち組みだと誇れるよ
105専守防衛さん:05/01/27 20:55:00
3士なら15〜16歳。童貞であっても普通。
むしろその段階でホモに走ったなら真性のホモの可能性が高いと思われるので

その勝負・・・15歳で初体験をした、生徒の勝ち!
106専守防衛さん:05/01/27 21:01:30
>>102 ボマエおもしろいな!!かなり笑わしてもらったよ
しかし、班長が気づいたって射精の瞬間を見られたのか?ブフッ・・
おっと失礼 それとも単にシミから発覚しただけ?
後者ならいいが、前者だとしたら・・ブハ〜!面白すぎ!!!
107102:05/01/28 01:35:29
>>102の続き
射精の瞬間に腰が砕けたようになった。
幸い最後尾を走っていたので、全体の流れを止めることなく離脱できた。
班長は最初足でもくじいたのかと思い、大丈夫かと声をかけてきたが、
股間を押さえて座り込んでいる俺を不思議そうな顔で見ていた。
俺はその場を上手く切り抜ける方法が見つからずに、素直に全てを告白した。
班長は怒るでもなく、心配するでもなく、驚きと軽蔑の目と声で急いで部屋に戻れ。といった。
俺はダッシュで内務班に戻った。気持ちの悪さと、恥ずかしさを通り越した情けなさで軽く涙が出てきた。
廊下で区隊長とすれ違ったが、もうどうでもよかった。
自分のベッドに着いた時には、もう既に短パンの前の7割は濡れていた。
そしてパンツを脱いだ時には、結構カパカパになってひっついてしまっていて、
痛かった。
真面目という評価をうけていた俺は、そのことを笑い話にすることも出来ずに、
残りの約一ヶ月を空気のように過ごした。
108専守防衛さん:05/01/28 02:01:51
↑マジバナならばあなたはネ申ですよ。
109専守防衛さん:05/01/28 03:02:08
人間できた班長でよかったですね
110専守防衛さん:05/01/28 03:07:58
泣ける話にコピペしていい?
111専守防衛さん:05/01/28 03:43:28
軽蔑の目で見てんだから、人間できてないだろw漏れなら
優しい目でポンと肩を叩くぞ そして教官室で同僚と
大笑いした後、10年間ネタにする
後知恵ではなんとでも言えるが、おしっこちょっと出ちゃったとか
あえて何もなかったと強弁するとか、何かごまかし様が
なかったのかなあ オモラシのほうがまだましな気も・・まあ一緒かw
112専守防衛さん:05/01/28 03:56:18
出ちゃう前にしゃがみ込むとかしちゃえば良かったのに。
でもバッキしてるの気付かれたらそれはそれで問題だな。
113専守防衛さん:05/01/28 06:21:14
ここにも、またバカがいるな。 誰か〜。幹部の人、こいつらを指導して鍛えてくれや!
114専守防衛さん:05/01/28 06:23:39
↑一番馬鹿
115専守防衛さん:05/01/28 06:48:01
>114  なんだ!おまえ誰だ?ふざけんなよ
116専守防衛さん:05/01/28 08:13:00
↑お前が指導して鍛えればいいだろうが!
117専守防衛さん:05/01/28 09:04:11
ちゃんと定期的に抜いて措きましょうね。
by航空教育隊指令
118専守防衛さん:05/01/28 09:18:25
↑牧之瀬一佐キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
119専守防衛さん:05/01/28 16:19:31
>>102 神クラスの楽しいお話ありがd!これで女の子ちゃんで
溜まりすぎて貝が短パンにこすれてイッちゃって股間がずぶ濡れとか
そんな素敵なお話だったら最高なんスけど 例え真実でも
2チャンではネタと思ってしまうところが悲しいところだなw
120専守防衛さん:05/01/28 21:56:08
>>114=116 屁隊は黙って、つべこべ文句言わずに働け!
121専守防衛さん:05/01/28 22:09:35
バカ司令は志ね。根性無し、定年間際の窓際族
122専守防衛さん:05/01/28 22:23:20
バカ大体長もしねやくずたかが3佐で大体長か。
おめでたいバカ
123専守防衛さん:05/01/28 22:26:09
そんな不満が新隊員いじめにつながるのか。新隊員もたまったもんじゃないな。
124納税者:05/01/28 22:40:41
バカな新隊員は、おもいきりシバいてくれることを強く望む
125専守防衛さん:05/01/28 22:47:10
おまいらAV交換しませんか?
126専守防衛さん:05/01/29 00:03:34
ホモの班長はいますか?
127当番じゃん!:05/01/29 01:29:18
班長=番長1佐なら、おりまする。OK?
128専守防衛さん:05/01/30 21:47:21
防府ってカラオケ無いの?
スロも風俗も無し?
本気サティだけなのか!?
129専守防衛さん:05/01/30 22:33:23
ど田舎ではあるがカラオケもスロもつぼ8も映画館もあるよ。
風俗は…昔は港に近い方におねえちゃんが立ってたが
今はどうか知らん。そういうことは先輩に聞け。
130専守防衛さん:05/01/30 22:56:01
只今会員募集中! おまいらAV交換しませんか?
131専守防衛さん:05/01/30 23:21:26
熊谷なら風俗あるでしょ。
大宮とか高崎?とか行けばいいわけだし。
西川口もあるよ。
132専守防衛さん:05/01/31 02:14:18
熊谷にもあるよ。
ナイトウイングがね
133専守防衛さん:05/01/31 11:56:51
ドンファン
134専守防衛さん:05/02/01 01:21:18
JR熊谷駅から@高崎A前橋B草津温泉まで、時間はどれぐらい、かかるんですか?
135専守防衛さん:05/02/01 03:43:44
路線検索でもすりゃええがな。
http://transit.yahoo.co.jp/
136専守防衛さん:05/02/02 23:19:55
入隊案内が届きました…。
表紙が校庭と思われる場所で
卒業生達が帽子投げをやっている写真なのですが、
熊谷の教育隊の卒業式で帽子投げってやるんですか?
137専守防衛さん:05/02/03 00:04:17
>>136
学校のグランド(クリーム色の砂)みたいなとこ?
ならば防府かと。
熊谷としたら、芝生のグランドかアスファルトorコンクリートの地面で
やってるはず。
13800 ◆0071AEJdYM :05/02/03 00:06:51
熊谷で卒業式やっている子供達じゃないの。
139専守防衛さん:05/02/03 04:42:26
女性の新隊員はみんな防府だったよな?
野郎だけは東日本出身は熊谷で西出身は防府だよな?
140専守防衛さん:05/02/03 08:32:07
>>137-138
レスありがとうございます。クリーム色の砂のところです。
バックに二階建ての校舎か隊舎と思われる建物があり、卒業という垂れ幕を読み取れます。
防衛大しかやらないみたいなことも聞いたことがあるんですけど
空自の教育隊でもやるんですね。
アメリカの青春映画みたいでちょっと憧れてました。

女性の新隊員は防府だけだと思います。
野郎は熊谷と防府に分かれるはずですが、
地レンジャーはまだ分からないと言ってるんですよね。(私は関東なのですが)
転出証明を取りに行けません…。
141専守防衛さん:05/02/03 11:13:51
>>140
>クリーム色の砂のところです
なら、防府で間違いないかな。
垂れ幕は、入校時と卒業時の両方やってるはずだよ。(記憶が確かなら・・)

女の新隊員は、一般・曹候(学生、補士)に限らず全て防府。

男の場合、熊谷か防府かどちらになるかは微妙なところ。
関東以北の出身者で、一般と曹校補士は8割〜9割方は熊谷に入校になるが、
希に手続きの関係で防府に行く奴がいる。
(逆もあり。九州出身だけど、関東の地連で受験して熊谷とかね)

入校まであと一月半、不安が多いだろうが、楽しい所だから。
142専守防衛さん:05/02/03 11:22:55
>>140に訊ねる。
君は曹候、補士、新隊員のどれかな?
オレは熊谷出身の補士だが、帽子投げはせんかった。
ただ、絶対無いとは言い切れんから、熊谷行きなら、期待しないで行ったほうがいいな。
143専守防衛さん:05/02/03 12:14:33
熊谷には女の新隊員はいないのか。  男の隊員にはかわいそうだな <もしかして?
144専守防衛さん:05/02/03 13:05:18
富山の人は熊谷ですか?防府ですか?
レス御願いします。
145専守防衛さん:05/02/03 13:16:43
>>144 その年によって違う。 特に中部地方の人は東日本と西日本のバランスによって変わるから、なんとも言えない。ok?
146専守防衛さん:05/02/03 13:18:09
>>145
ありがとうございます。
防府に行ける事
を願います
147専守防衛さん:05/02/03 13:21:28
1月入隊が防府だったから、深谷の線もあるかとorz
148専守防衛さん:05/02/03 13:22:53
>>147 深谷ってなんだよ!熊谷だろっ!漏れ!! …鬱だ氏のう
149専守防衛さん:05/02/03 13:23:52
2士
150専守防衛さん:05/02/03 13:25:37
>>146
なぜ?防府を希望してる!
151専守防衛さん:05/02/03 13:29:34
深谷で草刈正雄しないで、ネギ刈りしてんかぁの〜う?
152専守防衛さん:05/02/03 13:49:05
>>150きっと>>146は防府でWAFタンと(;´д`)ハァハァ ってな事したいんだろ。
153専守防衛さん:05/02/03 13:56:25
>>141
不安だらけです。
特に体力面でみんなに迷惑かけてしまいそうで
怪我に気をつけて朝晩走り、何とか1500を5分台に持っていければ・・・。
経験した事ない世界なので、楽しみでもあるのですが。

>>142
関東の地連で受験した補士です。
熊谷入隊だと思ってはいますが、確定してません。
154専守防衛さん:05/02/04 04:09:06
>>153
入隊当初は7分台のやつだってざらにいるぞ。
入隊時の体力差なんてたいしたことない。

普通に教育されているだけで、卒業時には5分台には
確実にいくから安心汁。
155専守防衛さん:05/02/04 08:45:24
熊谷のWAFっはガッツ系が多いから萎えるよ
156専守防衛さん:05/02/04 15:36:23
>>154
ありがとうございます。少し安心しました。
あまり気張らず、トレーニング続けていきたいです。
157在:防府:05/02/04 21:52:19
防府の基地内はどんな?
158専守防衛さん:05/02/04 21:54:31
BXはぼったくり
159在:防府:05/02/04 21:59:00
それは、仕方がないかな
BXなんて商売が細いから、薄利多売とか考えない。
まー需要があるから仕方がない!
160専守防衛さん:05/02/04 22:46:17
全国の基地にセ〇ンイレ〇ンが展開しないかなぁ。
161在:防府:05/02/04 22:59:52
それがいい・・・
中と、外から利用できれば客はそこそこ有るかも

浜松と他に有るのかな?
162専守防衛さん:05/02/05 15:52:21
外からの客はいらんなぁ。
浜松のセ○ン、課業後は中だけの客でごったがえしてたぞ。あんなに込むコンビ二は他に無い。
163専守防衛さん:05/02/05 22:57:51
言うまでもないが、もしセ○ンが全国展開された場合は
バイト店員は可愛いお姉ちゃん限定だよなー。
164専守防衛さん:05/02/07 09:54:30
>>162
浜松以上に混むコンビ二といえばコミケ開催時期のビックサイト横のコンビ二
165専守防衛さん:05/02/09 01:59:53
セ○ン11で陸上自衛隊74式戦車を売っていて驚いた。もちろんタミヤだが。
166専守防衛さん:05/02/11 19:42:20
167専守防衛さん:05/02/11 21:08:48
>>162売り上げ日本一は伊達じゃないですから。
168注意:05/02/11 23:51:37
>>160からビミョーにズレています。
スレタイに合ったレスをしましょう。
169専守防衛さん:05/02/12 15:01:30
どうせ逝くなら防府より熊谷の方がいいです。
だって楽だから・・
170専守防衛さん:05/02/13 23:24:10
PXの売店は業者が入ってるんだろう。
TVなどでみると大学生協まがいの少ない品揃えで、販売努力してなさそうだな。
171専守防衛さん:05/02/13 23:54:42
>>169
熊谷は空気悪いぞ〜
外周駆け足してみ〜近所の工場からの悪臭が・・・
4術入校中苦労しぞ〜
172専守防衛さん:05/02/14 09:04:02
熊谷時代一度だけ鉄砲持って走らされたんだけど、あれは死ぬかと思った。陸の人に聞いたら、それはハイポートと呼ばれる動作らしい事が判明した。陸では、教育中ほぼ毎日それをやるらしい・・・空に入って本当によかった
173専守防衛さん:05/02/14 11:30:30
熊谷は何段ベッドですか?
174専守防衛さん:05/02/14 16:13:27
何段?
1段でしょう
175専守防衛さん:05/02/14 16:44:29
一部屋6人で一段ベッド。他に質問ある?
176専守防衛さん:05/02/14 16:54:44
空調とかはどうでしょうか。
177専守防衛さん:05/02/14 17:03:17
夏は暖房、冬は冷房ですが
178専守防衛さん:05/02/14 17:04:55
土日は全員外出できるんですか?
あと、単独行動は厳禁?
179専守防衛さん:05/02/14 17:07:09
空調とベッドについての情報ありがとうございました。
180専守防衛さん:05/02/14 17:15:14
基本的に土日は休日ですが行事とかで潰れることもあります。単独は特別な場合以外原則禁止です。でも外にいる時ぐらいバラバラでもOKかな。
181専守防衛さん:05/02/14 18:10:22
>>180
つまり・・・基地から外出するときは固まって、その後は自由なわけですか?
182名無しピーポ君:05/02/14 18:16:37
そのとおり。 基地の近くで待ち会わせして一緒に戻る。
183専守防衛さん:05/02/14 18:21:29
一人で戻ると怒られる?w

184名無しピーポ君:05/02/14 18:23:22
一人はやばいよ。 まず警備の人が疑うよ。
みんなほとんど基地の近くで待ち合わせしていたよ。
見つかると班長によって違うが、罰則があります。
185専守防衛さん:05/02/14 18:28:34
Σr(‘Д‘n)

実家が防府にあるのに・・
186専守防衛さん:05/02/14 18:32:32
性欲処理はどうしたらいいですか?

制服で皆で風俗?w
てか制服でゲーセンとかパチンコ屋にいたら地元民にいじめられそう・・
187専守防衛さん:05/02/14 18:34:31
>>186
ゲーセンや喫茶はOKですがパチンコ、酒、風俗は禁止です。
お前ら未成年だろうが。
188専守防衛さん:05/02/14 18:35:48
20も半ばですが…。
189専守防衛さん:05/02/14 18:36:31
>>187

おいら、20越えてます・・
すんません (´・ω・`)
190専守防衛さん:05/02/14 18:37:08
制服でホテルとか通報されそうだなww
191名無しピーポ君:05/02/14 19:03:36
20代半ばで自衛隊入ってどうするの?
制服で通報されそうだったら着替えればいいじゃんw
192専守防衛さん:05/02/14 19:04:57
おお、着替えてよいのですかw
193専守防衛さん:05/02/14 19:06:22
航空教育集団の概要
http://www.ch-sakura.jp/asx/kokukyoiku.asx
教育隊や術科学校の事が少し紹介されてる。
194名無しピーポ君:05/02/14 19:06:33
ばれないようにねw
195専守防衛さん :05/02/14 19:09:57
やっぱりばれるとやばいんですか?
196専守防衛さん:05/02/14 19:13:59
>>195
ばれる→連帯責任取らされる→区隊又は中隊単位で外禁
197専守防衛さん:05/02/14 19:14:36
実家に帰って制服脱いで一服(=´ω`=)y─┛~~

とかはマズイ?
198専守防衛さん:05/02/14 19:16:46
マズクナイ!
199専守防衛さん:05/02/14 19:19:40
一応、行動範囲はきめてあるんですか?
県内からでたらあかん・・とか。


てか制服外出って絡まれやすいような・・・
200専守防衛さん:05/02/14 19:19:48
ばれなかったら問題ない
201専守防衛さん:05/02/14 19:21:18
>>199
熊谷あたりの住人は慣れているから心配ない。
202専守防衛さん:05/02/14 19:22:23
熊谷は私服外出じゃないの?
203専守防衛さん:05/02/14 19:22:26
熊谷は私服で外出らしいぞ。
204専守防衛さん:05/02/14 19:22:46
っていうか熊谷は私服外出なのでは?
205専守防衛さん:05/02/14 19:23:05
制服外出→絡まれる→一切抵抗無しでボコボコにされて警察に保護される


この場合どうなるの?
本人が怒られるの?
206専守防衛さん:05/02/14 19:23:16
>>202-203
えっ?

207専守防衛さん:05/02/14 19:23:42
>>205
無問題
208専守防衛さん:05/02/14 19:24:24
熊谷は私服だ!
209専守防衛さん:05/02/14 19:29:09
おいら防府
210専守防衛さん:05/02/14 19:49:44
私服で外出しても傍から見たらバレバレなんだろ。
211専守防衛さん:05/02/14 19:50:51
そうそう バレバレです。
212専守防衛さん:05/02/14 19:56:10
みんな頭を隠そうとして帽子を被ってるしね
213専守防衛さん:05/02/14 20:06:04
熊谷は私服バリバリOK。
防府は制服。街の人間も慣れてるしね。
パチンコに行くとお客が「おう、自衛隊のにぃちゃん!教育隊入校か?いつまでよ?」
なぁんて話しかけられる。
214専守防衛さん:05/02/14 20:08:00
制服でパチンコか。
凄い環境だ。
215専守防衛さん:05/02/14 20:09:53
あ、そうそう。上のほうで20歳越えてますが・・・ってやついたが、
パチンコはやっても、まちがっても酒は飲むなよ。
あれだけは禁止事項だから、酔って帰りでもしたら中隊全部の責任になるからな。
新兵の頃そういうやつがいたが、数日後前歯が無くなっていた香具師がいた。
216専守防衛さん:05/02/14 20:17:18
>>214
初めてあの状況みたときはマジでビビッタ。
スロットの$箱置くとこに制帽置いてあったからね。
それも一人や二人じゃなく、一つの通り(ふた島)10人くらいは
いたからなぁ・・。
217専守防衛さん:05/02/14 20:32:03
防府PXに「ミルキー」ってまだありますか?
218専守防衛さん:05/02/14 20:45:32
>>175
何っ!!(−−#)
一個班12名で一部屋じゃないのか!!!!!
当然2段ベッド!!!!!!
219専守防衛さん:05/02/14 20:51:44
>>172
貴様何期じゃ!
教育期間中一回しか六四担いで走っていないだと〜!
最終一ヶ月戦闘訓練の度に六四担いで走るのは当たり前だろ〜!
♪ファミコンウォーズがで〜たぞ〜〜・・・
220専守防衛さん:05/02/14 20:53:39
俺29期曹候なんすけど、防府の制服外出は最初だけ。GW休暇過ぎたら普通に私服外出でしたよ
>>218
俺の時は一部屋4人でした
221専守防衛さん:05/02/14 21:06:53
>>218
8年くらいまえで「ウルトラタコ部屋」は終わったはず。
と同時に、ベッドはフランスベッドになり、>>175の言うように一部屋
6人X2または3で、一班12〜16人くらいになった。
222専守防衛さん:05/02/14 21:09:17
>>220
今は変わったんだな。
223専守防衛さん:05/02/14 21:12:57
>>220
はぁ〜〜(`_´)
なんじゃそりゃ〜

送稿が四人部屋だぁ〜〜
草稿っうたら二年後にゃ3荘様やろ〜
今の送稿はうんな甘い事やっとんのか〜
なさけな〜〜

おら〜新多印じゃったけど、七中八中の送稿ったら畠でみとっても
かっこええっぅ〜か二年後に三層っぅ〜意気込みと厳しさがあったもんじゃが・・・
あぁ〜嘆かわしい・・・

しかも、一教にWAF教育隊同居しとるんやろ・・・
はぁ〜
まぁ〜あのまま入間においといて中軽暖やら3歩4帆のオオカミにちょっかい出されるのと・・・・
どっちがよかったのかのぅ・・・
224専守防衛さん:05/02/14 21:23:15
>>221
仏蘭西別途??????
なにそれ!
L型アングル別途ちゃぅの???

たかだか3ヶ月!たった3ヶ月!!
の基礎教育期間に4人だ6人部屋だぁ〜
仏蘭西別途だぁ〜
なんじゃそりゃ〜
そこまでせんと兵隊集まらんのか〜〜

舞台内務班なら納得するぞ〜
なんたったて製法群なんか舞台でも2段別途組んでるような
ところがあったからね。
舞台きてまで2段別途なんてかわいそうと思ったよ〜

まさか・・・
もしかして・・・
ロッカーの扉って両開き??
225専守防衛さん:05/02/14 21:31:13
>>224
221だが、ロッカーも両開きで片側に棚が5つくらいあるやつだよ。
4人は俺も正直驚いた。(ネタか?)
俺が初任空のときは6人X3=ひと班(一部5人部屋あり)だった。
226専守防衛さん:05/02/14 21:50:24
時代はかわるのね〜
俺のときは6人部屋だったぞ。 両開きロッカーだったな。
227専守防衛さん:05/02/14 21:52:04
>>225
教えてくれてありまとう。

うるうる(;.;)
ショックで立ち直れません・・・

せめて教育隊だけはもちょっと厳しくても良いと思うのだが・・・
たった3ヶ月だよ・・・

制服外出うんぬんは、娑婆の治安等々考慮すれば無くなって行くのが安全だと思う。

でもね〜
団体生活の・・・なんて事いっておいらが化石なのかな・・・
はぁ〜
なんかいっきに老けたきがしてきた・・・
漏れが入隊したときはど〜せバブル期だよ〜ぉ〜
たしかになんでこんな馬鹿が空自に居るの?っうのも居たよ・・・
でもね・・・・・・
はぁ〜やっぱ20歳超えて4月の新多印で入っていると、あの当時の基礎教育がまだ甘く
かんじてたのかな・・・
228専守防衛さん:05/02/14 21:56:03
>>227
それは自分も同感。
でも、最近は部隊でもあえて半個室(パテで区切って3人)から4〜6人
部屋に戻そうとしてるとこもある。(独身や単身が多くて対応できない
のも理由だが)
229専守防衛さん:05/02/14 21:59:25
こちらもパテ取り外そう運動が始まるらしい。
部隊に行っても教育隊並みにプライバシーがないのはどうかと思うが。。。
沖縄は完全個室らしい。
230専守防衛さん:05/02/14 22:02:17
>219 期は言えない(言わない)が、もれのとき、そのハイポなるもんやったら、回りの同期が途中で吐くわ、あとから、具合い悪いって、寝込むは。さんざんでした。だから、1回なんだろうかね?実際の教育は厳しいんだな なんか安心したよ
231専守防衛さん:05/02/14 22:04:40
俺はハイポでグランドをグルグル回ったけど、脱落したやつはいなかったぞ。
なにかあるとすぐにハイポだったな。
232専守防衛さん:05/02/14 22:35:45
ハイポする前にはと〜ぜん!
64持った両腕前にまっすぐ前に突き出して
スクワットやるんだよね〜〜〜50回位!
腕が下がってくると班長から容赦ない罵声と・・・
でっもってそれからハイポで外周道路駆け足行進!!!

あくはの部分を暖帯に挟んじゃ駄目だよ!
班長に見つかったらど〜なるか・・・
わ・か・る・よ・ね。
233専守防衛さん:05/02/14 22:38:18
>>230
びっくりした〜
>219 期は言えない・・・
なんてあるから、219期かとおもっちゃったよ〜
234専守防衛さん:05/02/14 22:56:01
219だが↑最高爆ワロタ
235専守防衛さん:05/02/14 22:59:52
防府の外出可能範囲って
今でも
東は徳山
西は小郡
北は山口市
かな?

買い物は徳山
気分転換に山口
昼飯にビール一本つけて
夕飯では呑まない。

つぅのが漏れのパターンでひたね〜

あと重要なのが、町の銭湯にはいってから帰隊。
まだ防府の銭湯営業してるのかな?

そうそう山口市行ったときは、陸の2士とすれ違ったりすると、
お互い妙な緊張感がただよってたよな〜
236専守防衛さん:05/02/14 23:04:07
>>228
せめて部隊ではパーティションぐらいつけてほしいのだが・・・
237専守防衛さん:05/02/14 23:07:46
>>236
今時の新隊員はパテ欲しがるけど、昔の隊員はパテ無しがいいと思ってる香具師
が結構いる。
余計な私物も増えて、ろくなことない。
238専守防衛さん:05/02/14 23:11:39
班長が台風やるにもけっこう大変になってきてるのね〜

あっ!
もしかして、今時の教育隊には台風が来ないとか?
239専守防衛さん:05/02/14 23:27:11
>>228
舞台で4〜6人部屋??????
舞台で大部屋って8人ちゃうの?
4〜6人は2層以上の独身者で年逝っちゃってる人専用の
老人ホームちゃうんすか?
30歳台以下は8人以上部屋〜

ごめんかなり古いっしょ・・・
空士で3人部屋
2層で個室は府中で見せてもらって知ってるんだけど・・・
240専守防衛さん:05/02/14 23:39:04
>>239
現状として・・・
最近の新しく建てた建物や、昔の隊舎をリフォームしたとこなんかは、
パテで区切って3〜4人がほとんど。
そんな部屋をパテ無くしたら4〜6人くらいしか入れられないです。
自分も昔の12人とか16人とか入る部屋経験してるから、わかりますよ。
241専守防衛さん:05/02/15 00:21:00
山口・九州は駐屯地が多いせいか、はたまた県民性か知らないが
自衛隊に好意的な人が多い。そういう意味では防府はいいよん。
242専守防衛さん:05/02/15 00:22:48
う〜ん
俺、走行2*期(前半の方ね)だったけど
基礎課程6〜7人部屋
空候課程4〜5人部屋だった
空候いったら隊舎自体も変わっていたし・・・
(コレで何期かばれるかな?)

パテについては色々議論があるよね
人員の掌握がしづらいとか、団結が薄れるとか・・・

時代と言っちゃあそれまでだけど、実際今入隊してくる新兵にただ単に「昔のようにやれ」というのも無理な話だとは思うよ
そのあたりの議論を全くしないで「輝号計画は失敗だった!昔に戻す!」と言われて
も今の営内者あたりにしてみればいい迷惑なだけじゃないかなぁ

ただ、フランスベットになったのは昔のタイプだと収まりきらない(足が飛び出ちゃう)様なヤツも多くなったし
更新用としてはしょうがないんじゃない(フランスベットも2段にできるし)

243専守防衛さん:05/02/15 06:41:55
>>238
台風来た来た。 俺の同期なんてベッドがなくなっていたからな。
座学から帰ってくると・・・ 熱帯低気圧が通過したと放送が・・・
244専守防衛さん:05/02/15 08:56:07
>>243
君のそれは、熊谷?防府?どっち?
俺が教育隊(熊谷ね)におった時には、俺個人の判定で、サイクロン1回、タイフーン1回、ストーム覚えてないくらい発生したな。
サイクロン発生時には、シーツか毛布がベッドを結んでた所もあったな。
余りの芸術的被害に、逆に感心してまーたよ。
245専守防衛さん:05/02/15 12:11:39
>>244
熊谷です。 確かにシーツとか毛布が結んであって爆笑したよ。
確かに芸術的被害だね。 記念撮影してるやつもいたよ。
座学から帰ってくるたびにびくびくしていたよ。
246専守防衛さん:05/02/15 12:56:41
>>245
記念撮影?
ある意味いい根性してるなあ。羨ましい。
しかし、何で撮ったんだ?
『写ルンです』か、ケータイに付いてるカメラのどちらかとは思うが…。
247専守防衛さん:05/02/15 14:19:55
今から10年ほど前、4術校学○隊の事務にいた
ワフの基幹隊員の○○士長(補給?)
いつも夜、妄想でお世話になってました・・・
なんか、エロい雰囲気かもし出してたなぁ〜
俺の周りにも、結構気に入ってたヤツいたけど・・・
って、知ってるヤツ、いる??
248専守防衛さん:05/02/15 14:26:11
私の彼も三月まで熊谷基地。
土日はほとんど会いにきてくれます♪
249誘導:05/02/15 14:33:58
>>427
此方はあくまで『航空教育隊』ですので、
↓へ移動願います。http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1082813696/
250:05/02/15 14:36:08
>>247の間違いでした。スマソ。
251専守防衛さん:05/02/15 14:38:07
>>243
館内放送は無かったな〜〜

>>244
班長でつか
結構凝ったことをやっておられたようで・・・

うちの班長は優しかったんだな〜〜
マットレスが窓からダイブしてる程度だった門な〜
漏れは1強でつ
252専守防衛さん:05/02/15 15:03:28
ひかえ〜銃!
駆け足前ぇ!
進めぇ〜!

「今日も! 訓練! たのしい!!!」

はい!みなさん次どうぞ!!
253専守防衛さん:05/02/15 18:02:10
>>246
携帯カメラだったな。 みんな爆笑してて復旧作業に遅れて
後で腕立てくらったよ。

254新人さん:05/02/15 20:47:17
デジカメって持っていくのは×ですか??
255専守防衛さん:05/02/15 20:50:16
使う暇あんのか?
256専守防衛さん:05/02/15 20:52:04
貴重品は持っていかないほうがいいが。
別にちゃんと管理できるならいいんじゃないかな。
257専守防衛さん:05/02/15 20:52:26
毎日メールとか電話するのは可能?
258専守防衛さん:05/02/15 21:08:42
持って行くものリストに通帳がないけど持って行かなくていいのかな?
259専守防衛さん:05/02/15 21:09:49
>252
つづき
(班長)しこしこ!
(新兵)どっぴゅん!!
(班長)しこしこ!
(新兵)どっぴゅん!!
(班長)いいよ!
(新兵)まぢで??
(班長)いいよ!
(新兵)うれしい!!
(班長)もいちど!
(新兵)やめて!!
(班長)もいちど!
(新兵)どっぴゅん!!

(班長)間隔歩調ー調ー調ーかぞえっ!
(新兵)うぃっち!!…以下略
260専守防衛さん:05/02/15 21:14:06
>>242
隊舎が変わったのは、16と24だよね?たしか・・・
仏蘭西寝具とロッカーを1階フロアーへ・・・
最近は、派手にできないかな。
261専守防衛さん:05/02/15 21:28:52
時間があればメールも電話もできる。
ただし課業外だけです。
262専守防衛さん:05/02/15 21:35:32
座学の時とか、制服のポケットに携帯いれて、昼休みに飯食いながらメールとかしてるんは問題なしですか?

まあ、消灯後とかは論外でしょうけどwww
263専守防衛さん:05/02/15 21:37:50
通帳なんていらんよ。
どうせ郵便貯金口座を作らせて管理されるからね。
裏金作っておくべし!
264専守防衛さん:05/02/15 21:38:24
>>258
書いてないのか>>地連
それは、借金が発覚しないようにするための地連の親心だ罠
教育期間中、借金バレせずに部隊へいらっさい
やさしく退職手続きを勧めてあげるから・・
265専守防衛さん:05/02/15 21:40:22
>>262
班長にばれなきゃいつ携帯使ってもよし!
266専守防衛さん:05/02/15 21:41:10
ほえ?
借金あるといかんのかえ?
267専守防衛さん:05/02/15 21:45:22
俺、400万くらいあるよ・・
奨学金借りてたから
268専守防衛さん:05/02/15 21:48:14
私の彼は熊谷から毎日メールくれるよ♪昼間も何通かくるし
夕方もくるし。消灯後はさらにくる!
でも明日から群馬にいくらしくメールはほとんどできないみたい。
こっそり携帯もってくらしいけど・・。
269専守防衛さん:05/02/15 21:49:39
消灯後っていいのか?

術科学校の話?
270専守防衛さん:05/02/15 21:52:37
ロッカー内の財布を確認したところ、現金5万円が無くなっている事に気づき、小隊長に電話連絡した。警務隊細部調査中
271専守防衛さん:05/02/15 21:52:38
>>269
新隊員が今はいっているから。
272ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/02/15 21:54:03
>>264
>書いてないのか>>地連

 空自は豪華カラー表紙の「第○○期一般曹候補学生 入隊案内」なるものを防府南、熊谷の別に発行して入隊予定者に郵送してくる。
それのリストに銀行の預金通帳が書いてないの。


 たしか着隊後にまとめて作るんだろ、通帳?
273専守防衛さん:05/02/15 21:54:12
>>266-267
サラ金でつ
奨学金は無問題
274専守防衛さん:05/02/15 21:54:18
>>271
新隊員にかかりっぱなしで監視が緩いってこと?
275専守防衛さん:05/02/15 21:55:15
ばれなきゃ携帯消灯後でも課業中でもよし!
ばれたら連帯責任で大変なことになる。
276専守防衛さん:05/02/15 21:56:14
>>272
じゃあ、今あるのは小遣い用に残しといて無問題?

>>273

安心しました。
でも正直に申告しといたほうがいいんですかね?
277ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/02/15 21:56:45
>>267
>俺、400万くらいあるよ・・
>奨学金借りてたから

 「ちゃんと計画的に返済出来る借財」は問題なし。

サラ金や無茶なクレジットは返済能力を超えるから問題視される。
278専守防衛さん:05/02/15 21:58:31
>>274
元々ここ2教は術校があるので甘い。
変な生徒隊もあるし。
教育のメッカは防府南
279ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/02/15 21:58:39
>>276
>無問題?

 問題なし。
280専守防衛さん:05/02/15 22:00:34
>>278
俺、防府だ・・・・orz
今から変更きかないかな・・
281専守防衛さん:05/02/15 22:00:43
消灯後も毛布にもぐりこんで打ってるらしぃ。
おまけに酒も飲んでたことあるらしぃ。
282専守防衛さん:05/02/15 22:02:53
>>280
最初から厳しい環境に置かれたほうが将来伸びる。ガンガレ
283専守防衛さん:05/02/15 22:03:11
防府は大変だぞ。 覚悟してかかれ。
284専守防衛さん:05/02/15 22:03:16
酒は。。。イカンだろう・・

トイレでメールとかなら大丈夫そうやけどてか、その携帯を朝は持って集合してるのか?
285専守防衛さん:05/02/15 22:12:14
もって集合してる奴もいる。
286専守防衛さん:05/02/15 22:14:42
バレないのか?
てか、想像してるより緩いのか・・・
287専守防衛さん:05/02/15 22:17:20
バレないのだ。
食堂でメール打ってるやつさえいる。
みんな命がけだがいい迷惑。。。
288専守防衛さん:05/02/15 22:20:19
さすがに携帯片手に飯食ってたら怒られるような・・
でも休憩中だからいいのかな?

課業中は問答無用だろうけど・・
289専守防衛さん:05/02/15 22:22:36
>>262
座学の時はまだいいが(←よかない)、昼メシの時に携帯なんてかまってたら班員から白い目で見られるぞ。基本的にメシのときも班行動だからな。さらに昼休みはただでさえ時間が無いんだから。
290専守防衛さん:05/02/15 22:24:13
現実的に、夕食後くらいですかね?
291専守防衛さん:05/02/15 22:25:48
時間があるのは消灯30分前だな。
292専守防衛さん:05/02/15 22:33:54
そして、消灯後に当直に見つかると、ケータイは神隠しに遭う。
293専守防衛さん:05/02/15 22:35:15
そして外で腕立てだね。
294専守防衛さん:05/02/15 22:37:11
携帯話しで盛り上がってるね。
好きにすればいいよ。班長も区隊長も手口はわかってるから。
教育隊、幹校で皆、経験済みだしね。お互い様
厳しくならん程度に上手く、やってくれよ
295専守防衛さん:05/02/15 22:45:21
友だちから手紙がきた時はどう扱われるのですか?
土日に渡されるの?
296専守防衛さん:05/02/15 22:48:44
その手紙が着いた日に班長に呼び出されて事務室に取りに行く。
班長の目の前で手紙を音読することはない。
297専守防衛さん:05/02/15 23:09:01
遅レスだが、勘弁な。

>>251
俺は被害を受けた側だよ。
芸術的被害を受けたのは、他の班だけどね。
窓からダイブね…。もし、それに加えてベッドが横倒しになってたとか、ロッカーが倒れてたとかがあれば、ハリケーン認定だね。

>>253
そうか。って事は、班長は本職だね?
298専守防衛さん:05/02/15 23:11:00
>>297
本職?

ってか、中にいる人に手紙書こうと思ったら、住所はどう書けばいいですか?
299専守防衛さん:05/02/15 23:48:44
友達に金借りてて、送金とかしたいんですけど、教育隊の間はできませんか??
300専守防衛さん:05/02/15 23:51:16
自動送金の設定はできるんちゃう?
301専守防衛さん:05/02/16 00:00:48
>>298
いちおー解説

教育隊の班長は教育隊に所属している「本属」と
各部隊から臨時に班長を行うために呼ばれる「臨勤」がいる

得てして、「本属」の方が教育が厳しい
302専守防衛さん:05/02/16 00:03:54
>>298
後半、忘れてた・・・

宛先は
基地の住所+第1(2)教育群第○大隊第○中隊+名前
で届くよ

防府が第1
熊谷が第2ね
303専守防衛さん:05/02/16 00:06:08
>>301

トンクス
☆は防府のほうが厳しいって聞くけど、それは防府に本職の人が多いから?
304専守防衛さん:05/02/16 00:53:29
>>264
遅レスですし>>272にも書かれていますが
おそらく全員に配ってるものだと思います。(私は補士)
卒業証明書についても、高校以上の学歴のものは全部とあったので
大学の卒業証明書の他に高校のものも取ってきました。
普通最終学歴のものだけですよね。
305専守防衛さん:05/02/16 00:56:46
>>280
地レンジャーから教育隊の場所ってもう教えてもらったんですか?
306専守防衛さん:05/02/16 00:58:24
>>305
電話で「防府でええやろ?」って言われた
307専守防衛さん:05/02/16 00:58:31
漏れはまだ合否すらわからないんだぞっ!!!!
308専守防衛さん:05/02/16 01:00:38
>>306
2月中旬には分かると聞いているのですが未だに連絡ありません…。
熊谷が良いなぁ
309専守防衛さん:05/02/16 01:11:26
>>308
基本的に、本籍で決めてると思うけど?
ま、、どうしても熊谷がいいなら自分から言ってみたら?
31000 ◆0071AEJdYM :05/02/16 01:20:14
防府のほうがいいな海も近いし、飛行場もあるし。
311専守防衛さん:05/02/16 03:48:05
やっぱり水虫になっちゃいますか?
教育隊入校中でも…
自分はなりたくないです…。
312専守防衛さん:05/02/16 07:10:13
>>309
教育隊は「本籍」じゃなくって「受験した地連」でわけるよ
防府か、熊谷か判らないのは関東〜中部あたりまでの☆、西なので
九州、中国、近畿地方は防府
北海道、東北地方は熊谷でまず間違いないでしょう

>>311
人によりけり
て、いうか自衛官すべてが水虫だなんて思わないでくれ・・・・
313新隊員288期:05/02/16 08:33:40
今日卒業して部隊へ配属されます。
頑張りますのでよろしくお願いします。
314専守防衛さん:05/02/16 10:30:13
漏れは1教群出身だが、2教群は見てたら楽そだね〜羨ましいよ
ってかちゃねら〜多いな・・・漏れの知ってる奴はPCに「ダメ人間〜」とかキモいステッカー貼ってある奴居るし・・
そんなにちゃねら〜をアピールしたいのか??
315専守防衛さん:05/02/16 10:49:29
今日は雨だね・・群馬に訓練いった彼
大丈夫かな。
316専守防衛さん:05/02/16 13:54:31
防府は走りが中心の様なもんだw
317専守防衛さん:05/02/16 14:39:31
熱だしても走らされるってほんと?
倒れる人とかいないの?
318専守防衛さん:05/02/16 15:54:30
>>310
安心せい。
海に行く暇なんぞ無い。
ランウェイがあるのは北基地の方で、
ちみの逝く南基地にR/Wは無い。
でも毎日上空をT−3orT−7が
ぶろっぶろっ・・・って出力絞って飛んでんくれるから
心おきなく訓練場で匍匐前進にまいしんしてくで。
319専守防衛さん:05/02/16 19:17:42
>>315
時期から察するに、当地泊まりがけのかな?
それなら心配しなくていいぞ。雨対策は抜かりないから。
320専守防衛さん:05/02/16 19:40:06
>319
そうなんですか?
今日から二泊三日で夜間訓練でキャンプらしいんですが。
寒いってメールきてました^^;
携帯みつからなきゃいいけど・・。
321専守防衛さん:05/02/16 20:10:07
>>320
二泊三日?
君の彼氏は『初任空曹過程』で入校ですか?
322専守防衛さん:05/02/16 20:31:46
う〜んよくわからないけど夜山の中で訓練ていってた。
付き合って間もないので自衛隊についてよくわからないんです^^;
323専守防衛さん:05/02/16 20:48:15
防府は良いぜ
楽しい場所なんて何処にも無いから
外に出る気も無くなる
男に囲まれてチンポばっか見て生活するから
ワフのお姉ちゃんが美女軍団にみえる
まったく防府は地獄DA→ZE
フゥハハハァ
324専守防衛さん:05/02/16 21:02:36
防府はお年寄りの人が多いw
325専守防衛さん:05/02/16 21:08:17
初老が多いのか?
326専守防衛さん:05/02/16 21:37:37
>>322
俺が熊谷にいた時に二泊三日にわたるのは無かったので、訊いたんです。
327専守防衛さん:05/02/16 21:48:51
>326
そうだったんですね。
なんか三ヶ月間勉強?みたいなので熊谷にいるらしく、
今回のは実演みたいなのなんだって。
空砲とか実際に撃ったりするらしい。
328専守防衛さん:05/02/16 22:24:59
>>327
そりゃ、やっぱり初任空の野外訓練だね
群馬の相馬が原演習場で2泊3日の戦争ごっこ

329327:05/02/17 07:39:39
初任空ってなに??
新兵ってこと??でも高卒で入ってるからそんなことないか。
私が大人のかくれんぼっていったら怒ってたけどw
でも管制官とかもああいうことってするんだね〜
330専守防衛さん:05/02/17 13:29:38
パンピーの女は臭いから森に帰れや
331専守防衛さん:05/02/17 13:36:49
>>329
初任空・・・ある程度階級が上がったら、お勉強しに行くとこ。
      「初任空曹課程」が正式名称。新兵は「新隊員課程」という。
332専守防衛さん:05/02/17 14:19:21
>>331
ある程度と言っても・・・
所詮下から数えて4番目・・・(3士は数えてません)
されど曹・・・

「漏れは天下の空士長でぇ〜〜ぃ!ひっく〜」
333専守防衛さん:05/02/17 18:22:49
>>328
合点いったよ。サンクス。
334専守防衛さん:05/02/17 20:23:03
>331
ほぉ〜!勉強になります!
ありがとうございます
335専守防衛さん:05/02/18 00:01:11
もう行きたく無い場所だな
336専守防衛さん:05/02/18 00:16:12
桜吹雪を巻き上げながら、熊谷のグラウンドに着陸したCHは今でも鮮明に覚えてる。
新兵だった漏れは格好良さに瞬殺されたね。
今、あの光景見たらFODが心配でしょうがないんだろうな・・・・。
337陸秀夫 ◆Nr02mmeGrc :05/02/18 09:51:14
>>336
ワロタ
338専守防衛さん :05/02/18 17:32:51
印鑑は2つ持っていたほうがいいぞ。
100円ショップのやつのはあったほうがいいかも。
印鑑を教育期間中預けなくてはいけなくなるかも。
339専守防衛さん:05/02/19 01:19:41
トノミとヘタの間
遅漏谷に俺は住んでる
誰か俺に気づいてくれ
340専守防衛さん:05/02/20 13:57:50
感冒者出まくりだな、部屋の中にウィルス飛びまくりだ
なんか外より中のほうがヤバい気がしてきた
341専守防衛さん:05/02/20 14:38:07
今日は休みだからゆっくり携帯で
ここ見れるhjdうわぁ班長なにをjcAPOKc
やめkだかkcfやめてあ。;あ;cmか
なんでkかおぱkか
342341:05/02/20 14:44:33
携帯イジッテル暇あったら制服プレスしろと怒られました・・・
343& ◆TiiQ.hpFnU :05/02/20 17:34:20
そりゃそうだ。
344専守防衛さん:05/02/20 17:59:06
藻前ら修養内務班計画を知ってるか?
345専守防衛さん:05/02/20 18:04:11
>>344
外出厳しくなる話?
346専守防衛さん:05/02/20 21:30:13
>>344
それ、本当にあるんですか?
噂は聞いていますが・・・。
347344:05/02/20 22:37:45
>>346
去年の段階で決定してた。
入隊3年未満の隊員が対象。パーテーションは不可だって
WAFは例外だろうけどな
348入隊予定者:05/02/20 22:52:38
え、部隊に出てもパーテンション無しですか?
厳しい…。
349344:05/02/20 22:56:45
>>348
お、おい、お前は教育隊以外の部隊全てに
パーテーションがあると思ってるのか?
350専守防衛さん:05/02/20 23:00:56
>>347
なるほど
後は朝晩の点呼か


ダリーなぁ┌┤´д`├┘
351入隊予定者:05/02/20 23:06:37
>>349
恵まれてるところはある、と聞いたことが。
352344:05/02/20 23:13:29
>>350
他にもイロイロあるよ。下宿がダメとか…
細かい事は各部隊で違うみたいだけど。
空幕から来た資料にかいてあった。
なんで誰も知らないんだ?興味無いのかな?
うちの部隊はこれが原因で3月に5人辞める予定orz
353344:05/02/20 23:16:39
>>351
今は縮小傾向にあります。
あんまり期待しない方がいいです。
354専守防衛さん:05/02/20 23:19:40
>>352
結局これを決めたのは営外者なんだよねorz
355専守防衛さん:05/02/20 23:22:57
>>344
いつから実施されるの?
356344:05/02/20 23:29:12
>>354
営外者というより幹部と言ったほうが正しいと思われ
>>355
うちは今年の4月から。どっかの部隊はもう開始してるって
噂も聞いたけど…
 
ちなみに完全個室の那覇も例外では無いみたいです。
357専守防衛さん:05/02/20 23:31:53
>>356
なるほどー。
確か営内経験をしていない若い幹部も対象になるとか聞いたんですけど
そのへんはどうなんですかね。
358344:05/02/20 23:40:12
>>357
それは初耳ですね。

とりあえず4年を試行期間とするらしいです

寝るぽノシ
359専守防衛さん:05/02/20 23:41:10
実施部隊はごく一部だそうです。もれ
360357:05/02/20 23:43:33
>>358
レスサンクスです

どこの部隊が対象なんでしょうね。
ヒマーな部隊か忙しい部隊か・・・
361344:05/02/20 23:47:24
>>359
え、俺は空自全ての基地で実施すると聞いたんだが…騙されたのか?

今度こそ寝る
362357:05/02/20 23:50:06
>>361
乙でしたw
363専守防衛さん:05/02/20 23:55:00
噂はいろいろ聞くが、ほんとかね?
でも、俺がいた部隊は朝も夜も点呼はバッチリやっていた。
364専守防衛さん:05/02/20 23:57:27
初めからパーテションなんて無いし、朝は教育隊みたいに外で整列点呼
だし・・・・部隊でもコレが今普通だし。
365専守防衛さん:05/02/21 00:02:59
パーテーション全撤廃キボンヌ。あんなものいらない!!
部屋が狭くなるし、各個人勝手なことしまくってるし、ろくなことない。
366専守防衛さん:05/02/21 00:05:40
ついでに二段ベット復活キボンヌ。
367専守防衛さん:05/02/21 00:08:56
>>366
やってもらいたいが、現状(半個室になってるとこ多し)が狭い部屋が
多いから無理だよね。
せめて4〜6人部屋だな。
ところで、今のフラベッドって2段にできるの?
368専守防衛さん:05/02/21 00:10:37
フランス無理だ。今天井低い作りだから、二段無理だ。
369専守防衛さん:05/02/21 00:43:37
あんまり文句言ってると釣床にされるぞ。
370専守防衛さん:05/02/21 00:47:09
忍者か?
371専守防衛さん:05/02/21 00:52:37
ダブルベッドきぼんぬ。ウホッ。
372専守防衛さん:05/02/21 01:01:24
回転ベッドキボンヌ
373専守防衛さん:05/02/21 01:32:30
おまえらのような奴には寝袋で十分だ!
374専守防衛さん:05/02/22 20:26:03
今日乱闘があったらしぃ
375専守防衛さん:05/02/22 21:07:45
>>374
詳しく!
376専守防衛さん:05/02/22 21:09:24
>>374
激しく!
377専守防衛さん:05/02/22 21:12:42
友だちからきいたんだが、班長と乱闘らしい。
とめに入ったやつが消火器でなぐられたとかなんとか・・。
378専守防衛さん:05/02/22 22:13:26
>>377
それ以上は分からんのだな?
状況次第とは思うが、最悪クビだろうな。
379専守防衛さん:05/02/25 00:02:41
英語を必死に勉強しているのですが、教育隊では役に立ちませんか?
380専守防衛さん:05/02/25 00:13:09
管制関係に行きたければ役に立つ
(もっとも、君のレベルがどれほどかによるけど・・)
381専守防衛さん:05/02/25 00:23:18
入隊までに管制いけるくらい英語力が付くようがんがります。
目はいいのであとは適正ですかね。☆です。
382専守防衛さん:05/02/25 00:56:29
部隊にいけば、「英語弁論大会」の選手に一度はされる。
教育隊では特に役にはたたないけど、英弁選手では活躍できると思うよ。
(とはいえ、君のレベルがどれだけかしらないけど、上には上がいる)
383専守防衛さん:05/02/25 21:09:45
管制行きたいなら、時間に余裕があれば英検なりTOEICなり資格を取っておいた方がいいかも。
資格取るひまがないなら、入隊したら区隊長って人がいるから、その人に英語が得意な事と管制行きたい事を強くアピールすれば可能性が出るかもしれんよ。
384専守防衛さん:05/02/25 21:49:59
元区隊長ですが、区隊長に言っても無駄です。適正試験が終われば管制要員が本館から指定されます。
385専守防衛さん:05/02/26 00:18:34
>>384
本館?
もしかして本管=本部管理中隊のこと?
空には本管と言う部隊はないよ

どちらかというと、人事から来る適正表を元に区隊長同士の話し合いで決まるらしい・・・・
386381:05/02/26 02:58:43
アドバイスありがとうございます。
航空管制に選ばれなくても、空自には航空自衛隊英語検定というものがあるそうですね。
何らかのプラスにはなりそうなので、入隊まで英語の勉強続けてみます。
387専守防衛さん:05/02/26 11:17:50
教育群本部のことを本館と言ってしまうB大卒。
388専守防衛さん:05/02/26 11:44:55
>>386
とりあえず航空管制の英語適性は、高校レベルの英語が普通に理解できるなら合格できると思うよ。
俺が受けた頃(10年前だけど)は問題は四択とリスニングで50問ぐらいだったかなぁ…
そんなに難易度高くなかった感じがしたよ。意外と簡単に合格したし。
ま、やっておくに越した事は無いね。
あと、区隊長なり班長に自分の希望を伝えておくのは重要だよ。
実際決めるのは群本部の人事が適性表を元に、
各入隊種別(☆は○名、一般は○名って感じ)で枠決めして、その枠内で各中隊へ適性のある人間を指定してくるけど、
そこで指定される為には、自分の英語能力はもちろん無いとダメだし、
自分の希望を上官に伝えておく必要はあるね。
ちなみに断る事もできるよ。(俺は航空管制官の指定きたけど断って航空機整備に行ったよ)
あと、空英検は今は制度が変わって基礎試験とTOEICだね。
基礎試験(5級と6級)が受かればTOEICを受験できるし、実力があるなら自腹でTOEIC受験もできるよ。
ただし、自腹で受験して合格した場合は申請しないといけないし、
3級以上でないとちょっと恥ずかしいかな…?
英語ができれば英弁大会の選手に選抜されるし、方面隊レベルや空自英弁大会とかに出場できれば、
昇任とかにも有利にはなると思う。
長くなってスマソ。
389専守防衛さん:05/02/26 18:05:41
>>388
ありがとうございます。とても参考になりました!
どうやら英語適正はありそうです。あとはそれ以外の適正ですね。
航空管制について興味持っている事をアピールしていくつもりです。
基礎試験に受かればTOEIC代出してもらえるんですね。
入隊しても英語の勉強は続けていきたいです。
390専守防衛さん:05/02/27 03:05:14
>>389
まぁ、10年も前の話だから、今の適性試験がどうなってるかは、俺にもちょっと分からん。
あと、TOEICについては出してもらえると言うより、
今まで実施されていた空自英検がTOEICにそのまま制度変更されただけだよ。
俺は英語の勉強全然してないから基礎しか受かってないけど、
ひょっとしたらTOEIC受けてる人達は払ってるかもしれない…。
以前は全員強制受験だったんだけど、今は希望受験だからね。
(でも、払ってるとも聞いた事無いんだが…)
費用とかその辺はちょっと微妙かな。
391専守防衛さん :05/02/27 21:08:43
>>390
空自のTOEICは無料で受験できるよ。
でもスコアは公式のではないので外に出たら使えないよ。
公式の欲しかったら外で受けたほうがいいよ。
特輸隊に行きたい人は外で受けてる人が多いかも?
392専守防衛さん:05/02/28 00:13:49
>>391
そうだったんだ〜。
最近真面目にやってないから、基礎しか受からなくて、、、orz
確かに、米留してた人とか見てると個人で受験してる人が多いね。
すごく参考になったよ、ありがと〜!
393専守防衛さん:05/02/28 10:15:54
空曹候の防府でつ・・・・・(´・ω・`)
さらばネットカフェ。
394専守防衛さん:05/02/28 17:56:03
>>393
頑張れよ〜www
395専守防衛さん:05/03/01 05:24:14
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/ncocs/0300seikatu_kankyou/kannkyou.htm
熊谷の教育隊は生徒が使う施設と被るのですか?
396専守防衛さん:05/03/01 20:40:44
職種に関しては、中隊長にもゴマをすっておきましょう!!

漏れは、
希望任地なんて絶対!!!!!通るはず亡いと思い冗談で
希望任地  入間、府中、市ヶ谷。
と記入。
職種だけ真剣に考えて
職種    内緒1、内緒2、地上無線整備
と書いて提出したら
職種  内緒1(書くと漏れが誰かばれちゃうから書かない)
任地  日本海沿いの某滑走路
だった。
発表の後、中隊長から任地と職種あれで良かった?
とお聞かれてしまいまひた・・・
どうやら中隊長殿のお力がかかったみたいでひた。
397元区隊長:05/03/01 20:48:12
たまたま、話し掛けただけだわな。辞めそうな奴には積極的に声かけるのが普通だからな。あと、直配なんて区隊長がきめる。
398専守防衛さん:05/03/01 20:50:10
>>389
空自でかなり高い確率で航空管制官になる方法(笑

まず、航空学生になる。
ある程度課程が進んでからドロップアウトする。
次の行き先に航空管制官を選ぶ。

これであなたも航空管制官!
管制官以外にも、航空機整備、気象予報官(幹部)、
気象観測員、警戒官制員にも応用可能です。
399専守防衛さん:05/03/01 20:54:22
398>そりはちがうね。そのやり方は高確率で航空教育隊の教育職(班長)になるほうほうだな。素人が…
400専守防衛さん:05/03/01 20:54:43
>>396
藻前、妄想入ってるな(w
まず初めに中隊長はお前一人だけ特別扱いにはせんよ(w
実際、職種を決めるのは区隊長じゃなかったかな?
中隊長は印鑑押すだけ(w
中隊にもよって違うが・・・・・

元支援班長
401専守防衛さん:05/03/01 20:58:41
はっきり言えば、最初に適性検査して、適正以外の職には行けないと思ったほうがいい!
402専守防衛さん:05/03/01 21:02:00
400>妄想でかいてる厨だから相手にするな。
403専守防衛さん:05/03/01 21:25:54
>>396
職種内緒1(警備)、内緒2、(給養)地上無線整備
警備乙(W
日本海側の某滑走路=小松(プ

>>398
航空学生になるくらいならパイロットの方がいいじゃん(W
>>339の言うようにドロップアウト=教育
適正が無かったらあきらめた方がいいぞ!
404専守防衛さん:05/03/02 12:12:07
てかさ、管制官になりたいんだったら、
中学・高校レベルの英語力があれば、誰でも合格するってw
405専守防衛さん:05/03/02 13:50:15
>>399
すんませんね〜素人で・・・
うちの部隊にはそういう方々がそこそこ居るもんでね・・・
406専守防衛さん:05/03/02 14:09:48
素人へ
パイロットの適正を満たせば他より高確率で管制官としての適正を満たす者が多いってことなのな。
ツマラン事書くんじゃねー。お前の近所で世界を語るなよ…
407専守防衛さん:05/03/02 15:12:26
職種と任地っていつきまるんですか?
408緑装薬4 ◆LLLLLLLLL. :05/03/02 18:29:50
>>406
凄い知ったかじゃのう〜w
もし管制になっても資格取れないとなw
資格とっても曹昇任試験合格せんとな(w
管制になるくらいだから学力はあると思うがのう〜
409専守防衛さん:05/03/02 19:59:22
>>404
そうなんですか?
自分補士ですが、めっちゃTOEICの勉強してます。
410専守防衛さん:05/03/02 20:03:32
>>403
おっ釣れた。
 >日本海側の某滑走路=小松(プ
日本海側の滑走路 = 6空談でつか・・・
誰も仙頭航空団とは言っててまへんけどね。
他にもあるよ〜滑走路
しかも3カ所も!
411専守防衛さん:05/03/02 20:06:07
にいがた、あきた、こまつ、みほ。みさわ、ほうふきたはちがうよな…。
412専守防衛さん:05/03/02 20:10:53
こまつみほ
居そうな名前
413緑装薬4 ◆LLLLLLLLL. :05/03/02 20:34:45
>>410
どこも全部田舎じゃのうw
414専守防衛さん:05/03/02 22:41:05
今月入隊する西の入隊日いつ?
415専守防衛さん:05/03/02 23:06:18
>413 いい加減うざいぞ。偽緑 なんだそのわけわからん鶏はよぉ
416専守防衛さん:05/03/03 00:22:20
みなさん入隊案内きましたか?
ちなみに自分は2士です。
417専守防衛さん:05/03/03 07:56:53
>>397
直配なんて区隊長がきめる

そーなんだー
術蚊学校の開講待ちでの配属先も区退潮がきめるんだー
それはしらんかった。
418専守防衛さん:05/03/03 12:26:38
>>398
年齢オーバーしてます。><
>>404
補士以上ならそれくらいの英語力持った人大勢いそうです…。
419専守防衛さん:05/03/03 15:09:55
>>418
幹部候補製は?
420専守防衛さん:05/03/03 15:54:47
419>幹部候補生は管制のようなマイナーな職種は希望しない奴多いんじゃない?
421専守防衛さん:05/03/03 20:57:02
>>403職種内緒1(警備)、内緒2、(給養)地上無線整備

なぜ、警備と給養?

422専守防衛さん:05/03/03 21:12:57
ここ読んでて自衛隊行くの止めた。バカみてー。
423専守防衛さん:05/03/03 21:24:59
>>419
入隊後あと2回受けられますが、受かる頭無いです。
部内目指したい…。
424専守防衛さん:05/03/03 21:39:05
>>407
職種は適正試験があるので、その結果次第です(結果発表は教育隊卒業の直前)
就きたい職種を聞かれるので、希望した理由をはっきり言えるようにしてください。
425専守防衛さん:05/03/03 22:36:33
特になし・・・ってしといたら、僻地に飛ばされたり、休養とかになるんかな?
426専守防衛さん:05/03/04 04:13:28
>424 タシカニ
427専守防衛さん:05/03/05 00:02:31
「空自で一番キツイ職種、楽な職種教えて下さい。」(dat落ち)より
48 名前: 専守防衛さん 投稿日: 04/10/01 20:42:05
教育隊で希望職種選ぶ時は最初の希望を貫き通せ!!! 
第一希望から第四希望まで書くけども途中で代えると 
人気の無い職種に変更されるぞ
428専守防衛さん:05/03/05 04:17:10
防府より熊谷の方が楽age
429民A:05/03/05 04:47:38
楽して仕事しない香具師は、首にして
その給料分を、まじめに仕事してる香具師に分配しろ!
430専守防衛さん:05/03/05 05:09:57
>>422
あんたがバカ。ここの情報を真に受けてしまうなんて…
431専守防衛さん:05/03/06 18:16:01
そんなことより同期諸君、メシを5分で食べれるように訓練しときな
by 曹候30期予定・現自
432専守防衛さん:05/03/07 13:48:15
>>431
そんなに早く?!飯を味わってる暇ないな…
433専守防衛さん:05/03/07 15:12:38
>>432
味わうほど美味い飯ならいいんだがな・・・
漏れは全く期待してない。腹にたまれば良し
434専守防衛さん:05/03/07 15:21:55
熊谷は美味いってどこかのスレに書いてあったような
435専守防衛さん:05/03/07 16:17:54
しかし健康的な食事なんだろうな…
436専守防衛さん:05/03/07 16:21:48
何か一日に2800キロカロリーだか3800キロカロリー摂るみたいね。
今の半ヒキの俺なんて1000キロカロリーも摂ってないと思うのに。
437専守防衛さん:05/03/07 20:09:37
じゃ結構カロリーとるんだねぇ
少し驚いた
438専守防衛さん:05/03/07 21:03:51
熊谷も防府も飯はどっちもどっちだった・・・
入間の飯が一番豪華で旨かった。
439空☆:05/03/07 21:37:57
>>432
味わう暇はないと思っていいですよ。

>>434
熊谷も入間も・・・
440北の空曹☆:05/03/07 22:22:59
とりあえず、今のうちにシャバの食事を味わっておこう…
441専守防衛さん:05/03/08 00:42:35
>>439
熊谷も防府も飯は格段にうまくなっているよ
(食堂も新しくなっているし)

少なくとも、1×年前のエサと比べたら、今の新隊員はいいもん喰っているな、と・・・
442専守防衛さん:05/03/08 01:27:51
入隊後は一日何キロ走るんですか?
10キロ走れるようにしたほうがいいんですかね…?
443専守防衛さん:05/03/08 01:36:58
走れるようにさせられるから大丈夫。
444専守防衛さん:05/03/08 11:37:47
要は根性出してついていけばいいんだろ?
んで前期終了の頃には体力ついて(゚д゚)ウマー
445専守防衛さん:05/03/08 20:12:20
コンバンワ これから宜しくお願いしますm(_ _)m
ところで4kmぐらい走っただけで汗だくなのはマズイですか??
446専守防衛さん:05/03/08 20:18:53
運動したのなら汗ぐらいかくだろう


・・じゃなくて
運動しても差し支えない体なら大丈夫だろ
447ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/03/08 20:39:24
 防府南かぁ・・・。
引率広報官としては行くのを避けたい場所だろうな・・・。
448専守防衛さん:05/03/08 20:43:03
>>447
なんで?
449ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/03/08 20:46:40
>>447
 身体検査の結果が出るのが他より長い上に広報官は放置されるらしいです・・・。
450専守防衛さん:05/03/08 20:51:44
へぇ。
そういえば、身体検査とかあったなぁ・・・
玉袋触られたり、けつの穴見られたときは衝撃だった。
451専守防衛さん:05/03/08 22:22:42
兎に角、自衛隊の飯は( ゚Д゚)ウマー
452専守防衛さん:05/03/09 00:04:53
>450 いつの話?今はM検ないと聞いたが。
453専守防衛さん:05/03/09 09:31:48
慢性運動疲労が怖いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
454専守防衛さん:05/03/09 16:44:58
空☆入隊予定者でつ。
教育期間で痩せますか?
455専守防衛さん:05/03/09 17:25:38
>>454
痩せる、と言うより締まると言った方がいいかな

もちろん何事にも例外はつきものなわけで・・・
456専守防衛さん:05/03/09 18:03:35
入隊してすぐ一般幹候試験受けようと思ってるんだけど
誰に言えばいいかな?入隊してから申し込み締め切りまで
あまり日にちが無いから早く申し出たいんだけどどのタイミング
がいいですか。
あと、入隊後いきなり幹候の勉強してたら他の人たちに邪険に
されたりしないですか?
(もちろん訓練が第一で、自分の時間をうまく見つけて勉強します)
457専守防衛さん:05/03/09 18:36:07
>>456
正直 勉強する時間なぞない
やり貯めしておいたほうが無難
458専守防衛さん:05/03/09 18:38:53
延灯してもダメ すぐ眠くなるしね
459456:05/03/09 19:19:34
学力はある程度余力があるのでそんなにがむしゃらに
やらなくてもなんとかなると思ってます。
実際、幹候1次は合格したことあり。
460専守防衛さん:05/03/09 21:30:19
>>456
受からなかった時の事を考えて、教育隊の間は点数稼ぎ&同期との関係に徹した方が良いんじゃないか?
461北の空曹☆:05/03/09 21:49:31
>>460
確かにいえる。
まずは仲間というものを知ってからの方が良い幹部にもなれるかもしれないし…
462専守防衛さん:05/03/09 21:58:07
>>461
俺も幹候受けようと思ってたがそうするよ。っていうか勉強してないから受かる気がしない、ってのもあるけど。
あと地連のオサーンが部内を勧めてた事。
部内でも3佐まで行けない事もないらしいし、何より転勤が幹部みたいに酷くないとか。
実際に曹になるくらいまで自衛隊を見るのもいいかなと思ったし。
幹部になりたがらない曹は多いってのが実情らしいし。
まぁ俺の場合、一般幹候に受かる気がしない、というところからこういう考えに至ってると思うが。
463専守防衛さん:05/03/09 22:03:17
転勤がひどくない。
転勤はひどいです、部内でも
464専守防衛さん:05/03/10 09:24:51
漏れとしては
>幹部になりたがらない曹は多いってのが実情

これが気になってなぁ・・・
465専守防衛さん:05/03/10 09:38:36
なんででしょう?部内幹部嫌がる曹・・・?

あれか?キャリア幹部ならぬ防衛大+一般観光の人たちと
かなり劣等感があるってやつかの・・?
叩き上げってそんなモンなのかなぁ。
466専守防衛さん:05/03/10 10:30:02
何だかえらくスレ違いになってる気がするが…、まあ良かろう。
幹部にはA幹、B幹、C幹の3つに分けられていて、所謂部内幹部というのがB幹に該当する。
因みに、A幹が膨大と一般観光を、C幹が准尉或いは曹長から幹部昇任をそれぞれ指す…。筈なんだけど、私より詳しい方、フォローおながいします。
467専守防衛さん:05/03/10 10:41:42
要するに自衛隊の幹部にゃなるメリットがないってことだろ
468専守防衛さん:05/03/10 10:50:57
転勤が増える、仕事・残業が厳しくなる、
給料面もそれに見合ったメリットとはいえない。引越し代で飛ぶ。
以上、なりたがらない理由では。
1佐くらいまで行かないと天下りも無いみたいだし。
469専守防衛さん:05/03/10 21:28:50
控え銃ランニングがきつかとです
少し泣いても良いですか?
470専守防衛さん:05/03/10 21:38:04
どうぞ いずれ私も泣くので
471専守防衛さん:05/03/11 09:59:30
基地内はドコモの電波ありますか?
472専守防衛さん:05/03/11 10:07:06
携帯は結構やばいらしいね、外に出ないと。
俺はドコモよりもヤバイVODAなんで不安。
473専守防衛さん:05/03/11 10:27:23
どっちも大丈夫だよ。
鉄筋故、建物の中は電波の通りは悪い。
あとは夕方以降にみんな一斉に電話かけ始めて、それで混み合うかどうか
くらい。
474専守防衛さん:05/03/11 14:35:23
ttp://www.ch-sakura.jp/asx/kokukyoiku.asx
このビデオの5分57秒くらいに写ってるオタ丸出しの人、
こういう人でも教育隊にいると思うと何か安心するw
475専守防衛さん:05/03/11 14:38:08
あ、この人3曹ですた…
476専守防衛さん:05/03/11 15:11:41
まだ二週間ありますが、教育隊先から携帯で報告しよう!
http://c-others.2ch.net/test/-/jsdf/1103074874/i
477専守防衛さん:05/03/11 19:14:56
熊谷もドコモ大丈夫ですか?地連の人が微妙と言っていたので心配です
478専守防衛さん:05/03/11 20:03:41
>>477
熊谷はドコの会社も弱いです
479空☆:05/03/11 20:54:04
>>477
隊舎の外に出るとなんとかつながる感じですよ。
FOMAの話ですが。
480専守防衛さん:05/03/11 20:56:19
>>456
遅レスだが一次で受かってるのに
二次で落ちたってことは
あんまり期待しない方がよいかと。
481空☆:05/03/11 21:05:04
>>456
自分から進んで名乗らなくても
区隊長が「部外幹候試験受けたいものは
事務室前に集合」とかいってくれると思いますよ。
少なくとも自分の時はそうでした。

482専守防衛さん:05/03/12 05:41:35
>>481
なるほど、見栄の為に集合してみるか。
483専守防衛さん:05/03/12 13:54:57
>>481
集合かけるほど受験者いるの……
漏れの時は中隊から漏れ含めて2名受験したのみ…
あと草稿から2名だったかな〜
地連の車で山口駐屯地まで連れていってもらいまひた〜
陸自さんの昼飯旨かったでつ。
一品多かったし。
484専守防衛さん:05/03/12 14:04:16
熊谷の人よろしく
485専守防衛さん:05/03/12 14:43:17
熊谷の場合、一般幹候試験はどこで受けるんですかね?
やっぱ制服着用でいくのでしょうか。
486専守防衛さん:05/03/12 16:22:04
http://www.ishikawa.plo.jda.go.jp/avi/k_hoshi.wmv
このWAFたん可愛い!!
487空☆:05/03/12 21:21:13
>>483
少なくとも2人以上はいたみたいですよ。

>>485
制服着用で熊谷基地が会場だったみたいです。
488専守防衛さん:05/03/12 21:56:37
>>487
じゃあ移動が少なくてよかったです。
489専守防衛さん:05/03/13 11:48:19
私、観光を志望しているのですが、陸海空でどれに申し込もうかと迷っております。
航空幹部のいい点、悪い点、等ございましたらお教え願います。
また、どのような業務があるのでしょうか?
しばらくROMったりHPをみておりましたが、いまいちわかりませんでした。

陸・海より階級による違いが明確でないという話も聞きましたがいかかでしょうか?

また、B幹部とU幹部の昇任の違いはあるのでしょうか?
490専守防衛さん:05/03/13 11:53:05
>>489
スレ違い。↓へどうぞ
【古都】空自幹部候補生学校スレPart3【奈良】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1093183080/
491489:05/03/13 15:08:42
>>490
失礼しました。そちらで改めて質問いたします。
誘導ありがとうございます。
492専守防衛さん:05/03/14 20:49:24
来週からここにこられる方はもう転出届は出されましたか?
493専守防衛さん:05/03/14 20:58:17
役所で取ってきて、地連のオサーンに既に渡しましたよ。
494専守防衛さん:05/03/15 01:13:16
3/3に市役所に行ったら早すぎるので17日以降に来て下さい。と言われたのですが…
495専守防衛さん:05/03/15 07:28:06
転出証明は2週間前から取得できます
つまり、フライング
496専守防衛さん:05/03/15 23:05:53
書類等は全部出したので後は市ヶ谷に集合するだけ・・・
仕事も今日で辞めたし草津温泉でも行ってくるか。
それじゃ皆さん熊谷で会いましょう。
497専守防衛さん:05/03/16 01:16:51
>>496
なるほど、東京地連か・・・
まあ、温泉で英気を養ってくれ


・・・・くれぐれも、「淋しい」等の病気には気をつけてくれよ・・・・
498専守防衛さん:05/03/16 01:21:35
あんまり個人情報出すなよー。
東京地連出身で社会人経験ありの熊谷入隊者なんて限られちゃうぞ。
499専守防衛さん:05/03/16 20:05:59
関西なのにどういうわけか熊谷に行くことになった
同じ地連は全員同じ基地に行くのかな
500専守防衛さん:05/03/16 20:15:38
500
海軍少年
訓練だよ・・・
501496:05/03/16 22:08:56
>>497 貧乏旅行なので行くお金がありません・・・(´・ω・`)ショボーン

>>498 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
502専守防衛さん:05/03/17 07:40:04
桜はいつだよ
503専守防衛さん:05/03/17 09:54:44
>>502
平成17年4月3日(日) 0900i 〜1500i
504専守防衛さん:05/03/17 14:01:53
>>499
君は補士かい?
であれば、君のトコより西の同期となる人々が、
防府の容量に達したか、超えた可能性があると思うよ。
自分の時は、九州と山口除いて、熊谷だったからね。
他にあるとするなら、そうとう前のレスにあった気がするな…。
505専守防衛さん:05/03/17 14:33:59
辻政信
506専守防衛さん:05/03/17 15:55:28
自衛隊の人と友達になりたいな。
今度だれか土日に遊ばない?
車持ってるから遠出もできるよ。
507専守防衛さん:05/03/17 17:46:23
基地や駐屯地の近くのパチ屋とかにいれば
だれか制服で遊んでるから声でもかければ?
508専守防衛さん:05/03/17 18:19:10
パチンコ屋で知らない人に声掛けられて一緒に遊ぶ気にはならんわな。
509専守防衛さん:05/03/17 21:08:49
>>506
モマイが可愛い女の子だったら車なんて持ってなくたってお友達になりたい。
男だったら正直キモイ
510専守防衛さん:05/03/17 23:19:41
制服でパチンコ屋と競馬場に行っても問題ないかな?
511専守防衛さん:05/03/18 00:26:24
防府はパチンコ台一列制服自衛官だってさ
512専守防衛さん:05/03/18 00:54:57
間違いなくそのシマだけ出ないなw
513専守防衛さん:05/03/18 01:24:14
防府は競馬はないが競輪はあるはず。あとボートは徳山だっけ?
514専守防衛さん:05/03/18 07:39:49
ボートは徳山 下関 オートは山陽。
515専守防衛さん:05/03/18 10:57:19
花粉症も駄目なんかな?
516専守防衛さん:05/03/18 14:05:35
小倉まで競馬しに行くのはダメぽ?
517専守防衛さん:05/03/19 00:12:02
今月末から短期補士で防府に行く予定。
なんか140名近くいるらしいがほかいない?
518専守防衛さん:05/03/19 11:47:37
みんな何もって行く?
519専守防衛さん:05/03/19 12:05:00
教育期間中のゴールデンウィークの休暇は何日くらいあるのですか?
520専守防衛さん:05/03/19 14:46:31
4月29日〜くらいじゃね?
いつまでかはしらん。
教えてエロイ人
521専守防衛さん:05/03/19 15:25:03
懐かしいなぁ!俺は99年の4月に入隊したよ。防府!同じ班のやつが教育中に亡くなったりとか色々あったから印象が強いよ
522専守防衛さん:05/03/19 15:45:12
>>521
>同じ班のやつが教育中に亡くなったりとか

詳細キボン
523専守防衛さん:05/03/19 16:39:13
とっつぁん幹候でなら聞いたことあるけどな。

いずれにせよ詳細キポンヌ

てかゴールデンウイーク休みは何時から何時までよ?
524専守防衛さん:05/03/19 17:11:11
教育中に末期の胃ガンだったんよ。すんごい、いいやつで今思い出しても涙が出る。でも親は知ってたみたい。身体検査とかは無意味だったって事?しかも防府の医官が医大出の新人でその子に変な注射ばっか打ってた!
525専守防衛さん:05/03/19 17:38:42
>524
末期の胃がんなら入隊前の検査にひっかからないの?
526専守防衛さん:05/03/19 17:55:12
肺ガンならレントゲンでわかるけどね・・
胃は調べないからなぃ・・
てか、そんな若いのにガンか・・
527専守防衛さん:05/03/19 18:44:24
たぶん休みは10日ぐらい。
地元に帰されるから飛行機とか電車時刻表とかで調べておいたほうが楽。
528専守防衛さん:05/03/19 19:13:35
10日か・・・帰りたくなくなりそうで怖いな

戻ったとき地獄見そうだから地元でも走っておこう
529専守防衛さん:05/03/19 19:46:04
例年ゴールデンウィーク後からグッと厳しくなる。
ゴールデンウィーク後の夜、いきなりの非常呼集?は定番らしい。
530専守防衛さん:05/03/19 20:04:22
10日かぁ・・
いつからいつまでか知りたいなぁ・・
29日〜5/8までくらいかね。
28の夜から帰れるんかな?
531専守防衛さん:05/03/19 21:42:18
29の朝からだ
532専守防衛さん:05/03/19 22:51:24
で、二度とここに戻らん人もでるんか?
533専守防衛さん:05/03/20 02:15:15
528 だったら、帰らなくてもいい。オレのときも、五人くらいいた。返る金浮くけど、一つの部屋に集められて、団体行動、雑用あり抱けどね。
534専守防衛さん:05/03/20 08:36:53
>>533は防府かい?
俺は熊谷だったが、当時の班長達曰く、

「俺らとお前等の平和の為に(以下略)」

この御言葉に全員が実家に帰ったよ。
場所によっては給料丸々消えてしまった同期が…。
535専守防衛さん:05/03/20 09:31:53
心配せんでも帰りたくなるから。
休みは4/29から5/8まで。間の平日は年休と代休。
あー思い出すなー防府。
始めての当直勤務のときテンパッテ、ミスしまくったっけ。
班長室入室要領でも怒られたし。
536専守防衛さん:05/03/20 11:18:39
>535
3尉どの
そんなに休みがあるのですか?
前の仕事からは考えられない
教育隊から帰りの交通費は出ないのですか?
537専守防衛さん:05/03/20 11:56:43
>>536
訊く前にレス読む癖をつけた方がいい。
538専守防衛さん:05/03/20 14:47:33
>>536
でません。
539専守防衛さん:05/03/20 14:55:29
政府は午前11時、官邸対策室を設置。福岡県知事は午後0時40分、自衛隊に対して災害派遣を要請した。
 
540北の空曹☆:05/03/20 17:35:13
同期の女子看護学生に、自衛隊なら死んできて欲しいと言われた。今の自衛隊は金だけたくさんもろてる上に楽してると…熊谷で、災害派遣でも海外派遣でも死ぬ覚悟で任務を遂行する自衛官になるぞっ
頑張るぞぅっ
541北の空曹☆:05/03/20 17:35:35
同期の女子看護学生に、自衛隊なら死んできて欲しいと言われた。今の自衛隊は金だけたくさんもろてる上に楽してると…熊谷で、災害派遣でも海外派遣でも死ぬ覚悟で任務を遂行する自衛官になるぞっ
頑張るぞぅっ
542北の空曹☆:05/03/20 17:39:45
スマソ
二度書きになってしまった…
543専守防衛さん:05/03/20 18:57:19
>>540
同期の女子看護学生って、自衛隊の看護学生じゃなくって個人的な知り合いの人?

だったら考え違いも甚だしいな
自衛隊の予算の内訳を見れば確かに人件費が多いがその分給料貰う人間の数も桁違いに多い
はっきり言って給料面では大抵の隊員よりも看護師の方がかせいでいるぞ
それとも、戦争や災害派遣、海外派遣に行かない隊員は給料を貰う資格がないとでも言うのか?
(もしそうだとしたら、軍隊の存在意義を根本から勘違いしているな)

死ぬ気になってがんばるのと死にに行く(自殺しに行く)のとでは、話が違う
また、自衛隊は(少なくとも平時においては)事故がないように注意をしながら日々の訓練や業務をおこなっている
(事故が起きる=戦力の低下、になるため)

まあ、それよりも他人に対しそんなに簡単に「死ね」といえるような人物が「他人の生命を預かる」仕事を勉強しているのか・・・・
こわいねぇ〜
544専守防衛さん:05/03/20 19:52:08
543
ありがとう
その娘は個人的な知り合いの普通看護学生だよ

まぁでも、恨まれるのも自衛隊の仕事だから頑張るよ
545北の空曹☆:05/03/20 19:52:31
543
ありがとう
その娘は個人的な知り合いの普通看護学生だよ

まぁでも、恨まれるのも自衛隊の仕事だから頑張るよ
546専守防衛さん:05/03/20 19:56:20
結構いい仲だった子がいたんだが、入隊が決まって以降、凄く疎遠になった。
日々自衛隊批判をしていた子だったが…。
547専守防衛さん:05/03/20 23:20:55
熊谷の風呂ってどうなってますか?
マイアイテムはどの位持ち込む事になりますか?
548専守防衛さん:05/03/20 23:27:24
>>547
刑務官が4隅に立っていて、常に監視。
かみそりはx。

っていうのはうそで、そこそこに綺麗。
シャンプーりんす・かみそり・垢擦りタヲル。んなとこかな。
希に歯ブラシで持参で歯を磨いてる奴がいる。
549専守防衛さん:05/03/20 23:28:56
国民の税金で育てた貴重な国有財産には簡単に死んで欲しくは無いですな。
多くの国民が死ぬ事があっても最後の最後まで生き残ってこの国民を守り抜く
義務があなた方にはあるはずです。私ら普通の国民が学ばない特別なことを
教育・訓練された人たちですから、徴兵の無いこの国ではね。
550専守防衛さん:05/03/21 00:49:21
>>548
ありがとうございます。
シャンプーリンス、ボディーソープ、洗顔フォーム、シェービングフォーム、あかすりタオル、
体拭くタオル、カミソリ、洗面器を持っていきたかったですがさすがに多すぎですよね。
551専守防衛さん:05/03/21 01:07:39
>>550
持っていってもいいが、洗面器くらい基地の売店で揃えた方が、
楽じゃないかい?
入隊時に持って行くと荷物になるだけだし。
552専守防衛さん:05/03/21 01:17:37
>>550
548だが、洗面器だけは向こうで買ったほうがいいかもしれない。
理由は、他のスレでも上がっているけど、「点検」ってやつがあるから、
班のみんなの持ち物が「お揃い」でないと都合が悪いときがある。
だから、俺も>>551に同感。

俺が風呂に行くときは、シャンプー・リンス・垢擦りタオル・
石けん(ボディソープ)ってとこかな。ひげは電気かみそりで
やってる。
553専守防衛さん:05/03/21 01:43:39
>>551
>>552
先輩方、レスありがとうございます。洗面器の事なんかは聞かないと分からない事でした。
もう来週の今頃は熊谷の風呂を使っているころです。ガンガリます。
554専守防衛さん:2005/03/21(月) 18:01:18
>550
>ボディーソープ、洗顔フォーム
このあたりが今の若人よのお…石けん一個で済むのはオヤジの証拠かw。
555専守防衛さん:2005/03/21(月) 18:07:19
短髪なんだからリンスどころじゃなく、シャンプーもいらん気がしますけどね。
556専守防衛さん:2005/03/21(月) 18:07:44
熊谷に行くんだったら洗面器買わないように
みんなと同じ物を買わされるから。
ハンガーと運動靴と体操服もいらない。
557専守防衛さん:2005/03/21(月) 19:26:52
>>554
石鹸1個で済ませようとしてる漏れはオヤジだったのか・・・orz
558専守防衛さん:2005/03/21(月) 19:37:49
ボディソ シャンプ リンス トリートメント 洗顔フォーム 肌水 クリーム 使ってる俺はなんなの?
559専守防衛さん:2005/03/21(月) 21:34:57
>>556
あれ? ジャージは各人もってこいって言われたぞ(私は)
560専守防衛さん:2005/03/21(月) 21:38:02
>>559
支給されるジャージは「へろへろジャージ」が2枚程度なので、課業外(休みの日とか)に自主トレしたり
まったりしたいときに着る分は持って行った方がいいかも
(その他に中隊で統一ジャージを強制購入させられる可能性はあるけど)
561専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:14:22
シャンプーは持っていかずに行ってから基地内の売店で
買おうと考えています。売店にはどんなシャンプーが
売っていますか?いろんな種類がありますか?
まさかメリットだけなんてことはないですよね・・・。
562専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:17:41
洗濯ネットとか必要ですかね?
563専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:27:41
少しは自分で考えろよな、だから新隊員って言われるんだよ。
お星様より
564専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:33:18
>>561
だいたい、メリット・SOFTいん1・スーパーマイルドとか。
ドラッグストアで300円くらいで売ってるのが大半。
ましぇりだのビダルだのみたいな洒落たのはあんましない。

>>562
洗濯ネットは特にはいらない。
私服で、よほど痛めたくないもの(セーターとか洒落たパンツ)着ているのなら
持っていったほうがいいかもね。
565専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:42:17
洗濯ネットは靴下とかシャツとか分かりにくいものを洗う時ごっちゃにならなくて済むからオススメらしいぞ。
まぁ100円ショップで売ってるんだから。
566専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:02:08
>>564
洒落たシャンプーはおいてないんですか、残念でつ。
それならシャンプー買っていこうかな。

荷物ってみんな送ってるんですか?
バック1個に詰めて行こうかと思ってるんですが
567専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:10:57
>>566
いつも使っていて、「これでなきゃイヤ!」ってのがあるのなら、
でっかいポンプとは言わないが、小さいボトルので持っていけば
いいかも。
あれだけでも一月は持つでしょ。4月の終わりになれば外出もできる
から、その時に新しいの買えばヨロし。

荷物は俺の時は送っている奴なんか誰一人いなかった。
でかくてもいいから、バック一つ以内にして行った方が無難だよん。
568専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:33:25
>>564
>>565
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お手数をおかけしました。
569専守防衛さん:2005/03/22(火) 13:18:25
あはははは

メガネ屋で視力はかったら0・05だってよorz
570専守防衛さん:2005/03/22(火) 16:10:17
もってくもの用意してるんだけどなかなか大変
忘れてたものがあっても後から親に荷物送ってもらうのは
全く問題ないですか?
571専守防衛さん:2005/03/22(火) 16:44:07
はじめまして、四月から熊谷に入隊するものですが、
入隊時の身体検査で、病気とかが見つかったらどうなるのでしょうか。
教えてください。
572専守防衛さん:2005/03/22(火) 17:31:08
>>571
案内に書いてないか?
573専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:25:40
>>572
書いてありました。「二次試験と同じ要領で・・・」とありますが、
上の方に肛門や股間の検査があったと書いてありましたが
本当なんでしょうか。
574専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:29:59
>>573
血液検査があるから言わなくてもばれます。
潔く申告しましょう。
575専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:30:45
オナニーするのも許可が必要だぞ!
576専守防衛さん:2005/03/22(火) 21:33:12
入間に最寄入隊する人いる?
577専守防衛さん:2005/03/22(火) 21:39:20
病気だったら採用されないだろうな。
578専守防衛さん:2005/03/22(火) 22:36:32
違うスレで辞書必要って書いてあったけど空2士も必要?
579空☆:2005/03/22(火) 22:38:34
>>578
所感文書くときにあると便利ですよ
580専守防衛さん:2005/03/22(火) 23:22:14
辞書は重宝するから絶対持ってけ
自衛隊は提出書類の誤字脱字には馬鹿みたいに厳しいからね
入隊後一週間は書き物ばかりだし、外出申請なんか毎週提出するから気をつけろ
581専守防衛さん:2005/03/23(水) 06:43:09
さてとわしは今日が最寄りの基地に行く日だな
イッテキマース
582専守防衛さん:2005/03/23(水) 08:45:13
なあ、防府が制服外出てのは知ってるけど、GWの帰省まで制服なんかな?
それは正直、嫌なんだか・・・・
新幹線に乗るのコワイ
583みどりの狸 ◆x/pNfz//LI :2005/03/23(水) 08:46:49
駅員さんに間違えられるだけだよ(w
584専守防衛さん:2005/03/23(水) 08:49:58
>>582
GW帰省も制服だよ。
私服は送り返されるから、嫌でも制服で帰らなければならない。
それがいやなら7月の卒業まで外に出ないことだ。
九州方面出身なら理解ある人が多いけど、関西方面だったら、帰り際
に刺されかねないな。それなら同情しちゃう。
585専守防衛さん:2005/03/23(水) 09:29:02
GW帰省は私服って聞いたんだけど・・・。
586専守防衛さん:2005/03/23(水) 09:40:49
大阪とか東京だと石投げられる予感・・

申し出たりしても無視される?
587専守防衛さん:2005/03/23(水) 09:52:48
北陸地方(´・ω・`)・・・・。
588専守防衛さん:2005/03/23(水) 10:53:38
GWに帰省?
何それ!
最近の教育隊は、たわけた事してるな〜(`ヘ´) プンプン。
589専守防衛さん:2005/03/23(水) 11:12:52
教官が休みたいからちゃうかとw
590専守防衛さん:2005/03/23(水) 18:54:28
ここに来る方たちは全国から集まりますので、このような長期の休暇が作れる場合は
極力郷里に帰れるようにしてあると思います。ここで最初に教えられるのは家族の大事さ
です。そして、郷里、国と輪を広げて意識を高める訳ですから、私は良い事と思いますよ。
591元支援班長:2005/03/23(水) 21:15:14
まぁ、酒でも飲め。
592専守防衛さん:2005/03/23(水) 21:39:54
かれこれ10年前の話だが、
漏れの時はジャージは私物を1着持っていった。
絶対持ってこいとは言われなかったが、普段着として私物は1着必要になる。
あと支給品はダサダサの白いやつで、中隊統一ジャージも買わされた(諸々込で\3マソぐらい)
外出は初外出が許可される前に、一度基地周辺の地理(駅や主要な店など)を知る為に全員で歩きまわった。
その時だけジャージに作業帽だったが、それが済めば外出は基本的に私服OK。
ちなみにこれは10年前の熊谷の話だ。今は知らん。(トラブルを未然に防止する目的もあるから今も変わってないと思うが…)


ま、髪が短いし歩調とか自然となぜか揃ってるし、髪短いの隠そうとして帽子とか被ってるのも多いけど、
そんなの自衛官ぐらいしか居ないから、すぐ分かるけどナw
593専守防衛さん:2005/03/23(水) 21:44:42
>>588
今さら何言ってんの?教育集団なんて年次休暇使いまくりなんて当たり前じゃんw
休暇と言えば2週間コースは当たり前。
休暇だけに限って言えば、教育集団は最高だと思うよ。
594専守防衛さん:2005/03/23(水) 21:48:24
>>582
4/29の新山口駅は制服姿の自衛官がイパーイなので、問題ありません
海の新兵さんはセーラー服ですよ
595専守防衛さん:2005/03/23(水) 23:15:30
この時期の防府ってまだ寒いのかな?
それによっては装備を変えるんで教えて部隊の人。
596専守防衛さん:2005/03/24(木) 01:02:19
>>582
新幹線の中で私服に着替えてる奴もいたよ〜
597専守防衛さん:2005/03/24(木) 01:11:55
それを見てる区隊長もいる。
598専守防衛さん:2005/03/24(木) 01:17:31
>595がどこに住んでるか知らないが、緯度が同じなんだから
関東〜関西とたいしてかわらんよ。瀬戸内だから山陰よりは
暖かいけど。
599専守防衛さん:2005/03/24(木) 07:51:34
>>598
山口県の海沿いの町の中では格段に寒い所です。新山口方面から防府に入ると
とたんに車の全面ガラスが曇ります。徳山から防府に入ると同じように成ります。
台風時期は県内でも一番風が吹き荒れ被害の多い処なんです。福岡よりは暖かい
と思いますが、関西の方が福岡がこんなに寒い所とは思わなかったそうですから、
それなりに最近の暖かい登山用の下着とかは持っておいた方が良いと思います。
600専守防衛さん:2005/03/24(木) 09:21:19
あと揃えるのは電気カミソリ、裁縫道具、腕時計くらいか・・・
正直まだなにか忘れてそうで不安だ・・・・・
601専守防衛さん:2005/03/24(木) 09:43:52
日の丸忘れるな!!
602専守防衛さん:2005/03/24(木) 11:38:13
やっぱり中退によって厳しさ違うんかな
603専守防衛さん:2005/03/24(木) 19:41:27
漏れ1教郡の2中出身だけど・・2中が一番ヤバい
精神的にも肉体的にも・・
他の中隊の奴も2中じゃなくてヨカッタって言うくらいだし。
ヒドイ班長になると、外出禁止にして最後の休みしか外出できない奴らも居たなぁ〜
604専守防衛さん:2005/03/24(木) 20:11:43
防府近辺は今日は雪に雷に停電になんてこった。
605専守防衛さん:2005/03/24(木) 20:17:31
地獄の4中
鬼の8中でしたっけ?
606専守防衛さん:2005/03/24(木) 20:18:22
昔はどこも鬼の1中仏の2中だったが・・
607専守防衛さん:2005/03/24(木) 22:03:22
>>605
鬼が住む8中?鬼に成る8中?どちらでしょうか?
608専守防衛さん:2005/03/24(木) 22:06:08
鬼子の発注
609専守防衛さん:2005/03/24(木) 23:22:39
俺らの時は地獄の7中、仏の8中、だったけどね・・・

まあ、10年ほど前の曹候だから今とは状況が違うんだろうけど
610専守防衛さん:2005/03/25(金) 00:18:22
  お馬鹿なことを報告せよ! ぶっちゃけてしまえ!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1111499334/
611専守防衛さん:2005/03/25(金) 00:37:21
肌着は完全に無地じゃないとだめですか?
612専守防衛さん:2005/03/25(金) 07:50:30
やっぱり☆は二士とかより訓練キツかとですか?
613専守防衛さん:2005/03/25(金) 07:56:49
>>612
どれも一緒
614専守防衛さん:2005/03/25(金) 09:29:21
短期☆で防府に向かった皆様、
もうかかりましたか?
615専守防衛さん:2005/03/25(金) 12:29:06
すっかり忘れてたが洗濯用の洗剤もいるんだよね?
616専守防衛さん:2005/03/25(金) 12:35:19
29期は『鬼の7中、仏の8中』です
617専守防衛さん:2005/03/25(金) 12:43:02
8中は☆?
618専守防衛さん:2005/03/25(金) 16:50:19
部外病院行きてヤバイの?
619専守防衛さん:2005/03/25(金) 18:06:46
定期あ
620専守防衛さん:2005/03/25(金) 22:00:27
>>617
☆で入隊して8中には配属されましたけど。
曹学・☆・2士で中隊が異なるんですか?だれか教えてくださいません!
621専守防衛さん:2005/03/25(金) 22:16:32
>>620
各入隊種別ごとに教育内容も違うから、当然配属される中隊も違って当然。
622専守防衛さん:2005/03/25(金) 22:25:45
>>621
早速のお返事ありがとうございます。当然そうだとは思いますが、
○大隊△中隊□班で言えば班は何名ぐらいですか?おまけに2士は
防府と熊谷で別れるし、防府は曹学・☆・2士まで同じ処にいるわけですから。
ここには千人以上の新入隊員が集まるのでしょう?
623専守防衛さん:2005/03/25(金) 22:48:00
7中って短期☆?

てか総額と☆はどっちが厳しいとですか?
624専守防衛さん:2005/03/25(金) 22:49:05
防府の人
野外訓練について教えて貰えませんか?
超キツイって本気ですか?
どの位キツイですか?
ヤバいですか?
625専守防衛さん:2005/03/25(金) 23:06:06
明後日2士で防府に行くが視力が心配だ・・・
626専守防衛さん:2005/03/25(金) 23:12:08
曹学は学科だけなら航学より難しい。
627専守防衛さん:2005/03/25(金) 23:16:18
>>624
鉄砲担いで戦争ごっこしながら、一泊二日で数十キロ歩くだけだよ。
夜は寝かしてはくれるから安心しろ。
628専守防衛さん:2005/03/25(金) 23:57:26
いよいよ明日C1輸送機で熊谷だぁ
機内は旅客機の20倍の騒音らしいなぁ…
最高の待遇だぜぇーイャッホー
629緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/25(金) 23:58:23
>>628
荷物と同じ扱いね(W
630専守防衛さん:2005/03/25(金) 23:59:58
耳栓持ってけよ。
chはイヤーマーフあるけど、C1は無かったはず。
631緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/26(土) 00:00:13
>>628
乗るなら、YS-11のVIP仕様が最高〜
632専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:01:08
>>631
ガルフは?
633専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:06:44
しらん
634専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:08:29
U4
635専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:09:39
しかし明日六時間ずっとC1に乗っぱは辛そうだ…
636緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/26(土) 00:10:46
>>635
寝とけ
637緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/26(土) 00:12:30
>>632
乗ったことないけど、YS-11の敵ではない(w
638専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:14:20
636
馬鹿でかい騒音の中寝られるだろうか…
639緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/26(土) 00:18:34
寝られるよ。外見えないし、寝るしかない!
640専守防衛さん:2005/03/26(土) 00:20:23
639
マヂでソレはソレで嬉しいが外を見れないのは残念
641緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/26(土) 00:21:18
乗ればわかるよ。荷物扱いって意味が(w
642専守防衛さん:2005/03/26(土) 10:40:19
>>628
敢えて突っ込みを入れさせて貰えるなら、
「入間経由で」を入れてほしかったな。
643専守防衛さん:2005/03/26(土) 15:23:01
熊谷2士出も人に質問です!
1日の時間の流れについて教えてください。
1800〜入浴
みたいなかんじでお願いします。
644専守防衛さん:2005/03/26(土) 17:23:09
0600 起床
0603 点呼その後食事or走った後食事
0730 までに整理整頓、掃除
0730 から教練の訓練など
0800 課業開始
1130〜1300 食事
1630 夕食のあと風呂or訓練 その日によってまちまち
(他中隊との込み合いを避けるためだと思われ)
その後訓練。
2100 清掃
2120 点呼
2200 就寝
当直になると朝昼夜にすることがある。点検前には清掃時間が増える。
自由時間は平均1時間ちょっとかな。
645専守防衛さん:2005/03/26(土) 18:10:09
こういった日程で約四ヶ月か…
646空☆:2005/03/26(土) 22:35:45
班当直は面倒ですよね。
区隊当直も兼任するとさらに面倒なことに・・・。
647専守防衛さん:2005/03/26(土) 22:47:26
明日2士で防府に入隊。視力大丈夫かな〜
648専守防衛さん:2005/03/27(日) 07:04:07
いよいよ今日入隊だマジこえー あああああ
649専守防衛さん:2005/03/27(日) 11:44:51
>>648

大丈夫、最初はお客様扱いしてくれるから w
650専守防衛さん:2005/03/27(日) 15:58:01
最初から鬼軍曹でいてください。
逆にそのほうが安心するぽ。(´・ω・`)
651専守防衛さん:2005/03/27(日) 20:51:08
C-1輸送機は、Gがかなりかかるんだよな。。
652専守防衛さん:2005/03/27(日) 20:52:50
そうそう、だから、痔の人は注意ね
653専守防衛さん:2005/03/27(日) 20:55:32
特に防府は滑走路が短いから離陸時は余計にかかる
654専守防衛さん:2005/03/28(月) 18:37:25
昨日入隊した。
今は携帯で書き込みしている。
マジで最初はお客さんなので、これからが微妙に不安だ。
655専守防衛さん:2005/03/28(月) 19:03:12
熊谷だけどなんかもうはしゃぎきってるヤツウザすぎだよ…。
656空☆:2005/03/28(月) 19:22:11
>>655
さくら祭りまでに桜は咲きそうですか?
657専守防衛さん:2005/03/28(月) 19:40:58
>>655
俺も熊谷なんだが・・・
お前みたいなやつがいると知って少し安心をした。
誰かは分からんが、よろしくな
658専守防衛さん:2005/03/28(月) 20:46:24
たしかに遠足気分の人がいるね まさに修学旅行の気分
659( ゚Д゚)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :2005/03/28(月) 20:49:12
新隊員頑張れよ。
今はしゃいでいる人が(´・ω・`)ショボーン となったら励ましてあげて。
660専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:00:18
>>654
ゴールデンウイークまではお客様だから、安心しろ
661専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:10:07
熊谷2士の後輩たちへ
ジャイアソとプロゴルファーサルと銃剣道ヤーには気をつけろ
右へアーイ!はやさしいけどな
後は支援班長次第が問題だな
とりあえず大声だしときゃ大丈夫、タブン・・・
662専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:10:20
てめーら桜のつぼみ具合 報告しろよトンマ
663専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:11:21
自分は防府ですがどこもおんなじような状況ですな(笑)
664661:2005/03/28(月) 21:11:22
わるぃ、日本語変だけど気にするな
665専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:30:07
防府も厳しい班長いるの?
666専守防衛さん:2005/03/28(月) 21:36:22
見ただけでもコワイ人とわかる人ならいるよ。
667空☆:2005/03/28(月) 21:57:51
確かにジャイアソは・・・。
でもいい人ですよ。

668専守防衛さん:2005/03/28(月) 22:41:40
銃剣道ヤーもいい人だよ
教練と銃剣道では鬼になるけど
669専守防衛さん:2005/03/28(月) 23:23:59
話の流れ止めてスマソ。
熊谷の補士は今年も一個中隊なのかな?
ウチの部隊に新たに来た補士から話聞いてな…。
670専守防衛さん:2005/03/29(火) 07:16:17
熊谷より報告。
すでに一名帰った人がいる模様。
671専守防衛さん:2005/03/29(火) 07:24:07
航空自衛官は迅速さが大事
672緑のたぬき ◆x/pNfz//LI :2005/03/29(火) 07:55:34
これって履歴書の職業欄に、自衛官って書くのかな?
673専守防衛さん:2005/03/29(火) 11:36:57
熊谷と防府では厳しさがどう違うの?
674専守防衛さん:2005/03/29(火) 15:18:38
BXの値段設定とお姉さんの愛想のなさはなんとかなりませんか?
675専守防衛さん:2005/03/29(火) 18:06:42
657
俺も安心したよ。でも最寄が来て勢力図が変わりそうな悪寒。
まぁ、関係ないけどなー
676専守防衛さん:2005/03/29(火) 19:28:11
2ちゃんする暇もないのな・・・
677専守防衛さん:2005/03/29(火) 19:48:42 ID:
桜の報告しろっていつてんだよ おい

きいてんのかよ しばいためか
678専守防衛さん:2005/03/29(火) 19:52:32 ID:
報告しようにも時間がないんだろうなぁ
679専守防衛さん:2005/03/29(火) 20:50:19
>>674

同感です・・・それにしてもうちの班長は甘くて楽だ・・・バウムクーヘンのチェックさえもない。かなり適当だなorz
680専守防衛さん:2005/03/29(火) 20:54:43
だれか防府の南基地の教育部隊でいま訓練されてるひといませんか?3日前に防府にきまつた・・・
681専守防衛さん:2005/03/29(火) 20:59:44
>>679の班の班長は支援か?
というか、君の班は偶数班か?
682専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:01:43
>>679
まだ3月だからなぁorz
683専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:05:10
ああ、今日もお客様扱いで過ぎてゆく自衛隊生活 班長がいつ鬼になるか・・・
684SEAD ◆x/pNfz//LI :2005/03/29(火) 21:06:48
空は優しいから大丈夫だよ。
685専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:10:56

>>681
奇数班だよ、女子の班だよでもねはんちょうがうちだけ男の班長だからちょっと遠慮気味って言うか・・・なんか監視が薄い
686専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:24:14
防府は夕方の業間訓練がないけど、熊谷に比べると厳しいらしい
熊谷組はラッキーだね、帝都にも近いし、有害ガスも吸えるし
687専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:33:09
なんか班長に調子に乗ってるって言われた・・・
そんなつもりはないのにorz
688専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:46:16
班長もこのスレを見ている件について
689専守防衛さん:2005/03/29(火) 21:51:19
>>680 防府南いるよー第1大隊ですー。
690専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:08:16
>>683
例えて言うなら、「真綿で首を締めるが如く」だ。
初期点検>中期点検>期末点検
の順に鬼度が上がるから…。

>>685
奇数班なら、本職が就いているものだが…、
機会があれば、制服姿の班長の右胸に注目しよう。
十字マークがついているなら、君の班の班長は本職で、違うものなら支援と判断して。
ま、>>682の指摘もそうだけど、他の班の班長に助けて貰いつつ、じわじわときつくなると思うよ。
691専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:09:01
>>689  
男子?
692:2005/03/29(火) 22:11:31
空曹☆に
なんだが予想以上にDQNが多いんだが…
うちの班じゃ、DQNと大人しいグループがうまい具合に2部屋に分かれてて、互いにコミュニケーションとれてない状態で、DQNがうちらのグループを陰で嫌な感じの悪口がでているんだ
なんだが分裂しかかってるよ……やべぇ
漏れはなんとかDQNとうまくやっているが…
今後どうなっていくんだろうな…
693専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:12:24
防府に入隊した人に質問!!
何時に寝てるんですか??
69414期空☆:2005/03/29(火) 22:13:31
>>690
期末はきつかったですね(;´Д`)
あの掃除量が・・・。
でも期末が終わればあとは・・・




(゚∀゚ )
695専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:14:12
うちは奇数で、本職だった希ガス。
やっぱり他の班より厳しいんかな・・

てか班の振り分けてどうなってるの?
適当?
696専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:29:47
>>692

基地はどっち?
697専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:49:48
>>692
ガンガレ。
俺の頃は2段ベッドで壁もないところだったから、分裂も何もなかった。
初任空のときは一班が5〜6人部屋×3=15人だったから、>>692
言ってることがよくわかるよ。
ま、まだ着隊して5日くらいだから、これから変わって行く可能性は十分
にある。
4月半ばで今の状態ならば、卒業まで変わらないと俺は言いきれる。
ま、無難にガンガッテくれ!!
698専守防衛さん:2005/03/30(水) 08:55:34
>>692 うちの班もDQNがいるね 四六時中うるさすぎ うまい具合に部屋別れたがらいいけどうちの班も分裂しそうだ
699専守防衛さん:2005/03/30(水) 09:16:16
熊谷or防府教育隊2ちゃんねらー同盟でも作るか?
700専守防衛さん:2005/03/30(水) 10:21:39
>>699 いいですねぇぜひお願いします
701専守防衛さん:2005/03/30(水) 10:24:33
>>692>>698
熊谷・防府のどちらかな?

>>695
振り分けは、俺の推測でしかないが、
一班につき、一地連(受験時)で行われていると思われる。
ある地連からの入隊者が多い場合を除いて、
同じ地連の人間と同じ班になる事はなかろう。
答えになってなかったらスマソ。
702専守防衛さん:2005/03/30(水) 10:32:27
>>699 賛成でつ by防府の未成年

今ジャージに名前縫い付けまつた
703699:2005/03/30(水) 11:17:16
でも、行動が制限されてるからなぁ。
言ったはいいものの、作るのは難しいかも
704専守防衛さん:2005/03/30(水) 12:57:56
防府に入隊した人に質問!!
何時に寝てるんですか??
705専守防衛さん:2005/03/30(水) 15:04:39
>>704
AM600にばたばたと班長たちが起こしにくるよ  そんでベッドメイキングを済ませてAM630から朝ごはん
706専守防衛さん:2005/03/30(水) 17:47:57
>>701
そうじゃないと思うよ。
新入隊員を受け入れる1教群、2教群、それぞれの群本部で出身地域事に振り分け。その後所属大隊の本部で、各中隊で振り分けていたはずだよ。

最終的には各班長が名簿を見て、例えば同じ苗字が二人いたら、相談して他の班員と入れ換えた記憶があるよ。
みなさん頑張って下さいね。
707専守防衛さん:2005/03/30(水) 17:50:02

自由民主党衆議院議員ナイスガイ

S 安倍晋三 後藤田正純 中川昭一
A 小泉純一郎  麻生太郎 橋本龍太郎
B 中谷元 馳浩 根本匠 平沼赳夫 
C 保利耕輔 斉藤斗志二 谷垣禎一 石原伸晃 渡辺喜美 甘利明 逢沢一郎
D 亀井静香 石破茂 加藤紘一 平沢勝栄 衛藤征士郎 浜田靖一
708専守防衛さん:2005/03/30(水) 18:12:50
>>705
ありがとうございます!!
でも、就寝時間を教えて欲しいんですけど・・・。
誰か知りませんか??
709専守防衛さん:2005/03/30(水) 18:22:03
>>708
普通はどこも22:00(休日前日は23:00)じゃい。
防府も同じじゃないか? もう昔の事だから忘れた。
710専守防衛さん:2005/03/30(水) 18:44:28
区隊てどうわけてるの?
妙に1区隊に若いのが集まってるんだが・・
もしや1区隊>2区隊の評価なん?>防府
711専守防衛さん:2005/03/30(水) 18:53:13
>>708
ありがとうございます!!
お風呂から寝るまでの時間は自由なんですかね??
712698:2005/03/30(水) 19:14:35
今日は2130就寝です@熊谷 うちの班は3日目にしてDQN組と普通組に分裂完了しました
713専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:20:12
流れをぶった切るけど、今日のサッカー観戦は班長も黙認してくれているんだが、テレビが喫煙コーナーにしかないので煙草を吸わない俺には辛い・・・
714専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:25:35
うちの喫煙者のおひとは常にたばこをたしなんでいるので部屋にいすらしませんよ。
715専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:29:54
つうかそのサッカーがいつやってるのかすらわからん生活w
716専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:40:01
>>712
熊谷は入隊案内に10時って書いてあったんですが30分も早いんですか??
防府の方自由な時間ってあるんですか??
717専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:52:52
>>706
どうも、言葉が足りなかったようでスマソ。
718専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:55:09
>>712
消灯ラッパは2200でしょ?
それなのに2130就寝なの?
719専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:57:39
うとうとしだした所でラッパが炸裂しますが何か?
720専守防衛さん:2005/03/30(水) 20:05:44
2教2中の2階にある某居室はクーラーの効きが悪いので注意されたし
721専守防衛さん:2005/03/30(水) 20:06:37
防府にいてるみなさん今は自由な時間なんですか??
722専守防衛さん:2005/03/30(水) 20:08:32
>>710
それはないよ。
1区隊、2区隊多い課程は3、4区隊まであるからね。曹候補学生なんかは4区隊まであるからね。

教育カリキュラムにおいて、中隊全員が同じ訓練が出来ない場合があり、その時に別行動をとったりするよ。
723専守防衛さん:2005/03/30(水) 20:57:54
age
724専守防衛さん:2005/03/30(水) 21:45:36
2教1中の空調もどうせまだ直っていないのだろうな・・・
725692でつ:2005/03/30(水) 22:02:58
692でつ
熊谷第二中でつ…熊谷での空曹☆ってこんなにDQN多かったなんて…想像してた航空自衛官のイメージとチガタ…
某府の曹学頑張っていけばヨカタよ
防府はマヂメな人が多いと個人的に妄想してるよ
726専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:04:28
新兵どもへ

教育隊なんて部隊に比べりゃまだまだ甘いぜ。
ま、ガンガレ。
727専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:14:49

今さっき完全消灯した  by防府新隊員
728専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:15:41
防府の入隊式っていつなんですか??
729専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:17:23
>>727
そうなんですか!!お風呂入ってから消灯まで余裕な時間ってあるんですか??
730専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:21:38
新兵どもへ
余裕なのは今だけだからな。今のうちにいい夢みとけよ!
731専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:26:03
>>729 お風呂入って歯磨きしてベッドメイキングさえ早くすれば
自由な時間は少しあるけど洗濯しないといけないし、お風呂が混んだり
したら自由時間はまるでなし!
>>728
防府は入隊式7日だよ

by防府新隊員・・・しかも女子でつ☆
732専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:34:14
>>731
親切にありがとうございます!!大変ですね!!後ゴールデンウィ−クはいつからなんですか??
733専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:35:30
教育隊で時間無いだなんて言ってたら、初任空曹なんて常にマイナスだぞ。
734専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:46:47
>>732
GWは29から7までだったような来ガス・・・まちがってたらスマソ
でもたしか最終日の夕方六時には基地に到着していないといけないよ。
ちなみにGWはみな強制帰省だから・・・GWの初日は基地のバスで新山口まで
朝送ってくれるみたいなこと言ってたよ なにせ新隊員全員が帰省のため民間のバスやタクシー
使って基地から駅まで行くと一般の人が使えなくて迷惑だとか・・・OTZ
735専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:50:26
>>732
今予定表見て来たよGWはね29日の朝8:30から8日の夜8:30までだよ

by防府新隊員=734
736専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:51:13
>>734
借り上げバスだからお金取られるぞ。
それに料金がとても高い気がする。(w
737専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:53:33
>>735
ありがとうございます!!
まだ起きてれるんですか??
防府の男子は寝たらしいですけど!!
738専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:54:30
>>736
まじかよ・・・

by防府・・
739専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:55:59
>>734
バスの事まで詳しく教えて頂きありがとうございます!!
確かに人数が多いから大変そうですね!!
740専守防衛さん:2005/03/30(水) 22:57:27
借り上げバスだから金取られるだ?
そんなの初めて聞いたな。普通、隊員から徴収はしないぞ。
741専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:00:21
>>737
とりあえずまだ大丈夫だよ、それに今はまだそんなに班長もきつくないから夜中の見回りもこないしw
でももう後数日で忙しくなるから聞きたいことあったら今のうちに聞いてね
私の答えれる範囲のことなら教えてあげるよ(^^ 教育は男子も女子も多分ほとんど一緒だしね・・・

by・・・
742専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:02:02
>>740
国(会計契約)が借り上げたらお金は取られない。
しかし中隊(私的契約)が借り上げたら誰が費用を払いますか。(w
743専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:03:37
中隊でバス借りたりするのか。すいぶん自由なんだな、防府って。
744専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:05:09
>>743
それは新隊員のためと・・(w
745専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:07:20
>>741
いろいろありがとうございます!!
本当に助かります!!
後今は昼間とかメールできるんですか??
746専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:13:46
>>745
昼休みは可能
747専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:19:51
>>745
昼間か・・・微妙だな女子はまだ着隊したばかりで制服もらってないからジャージとかで移動だから訓練もしてないけど男子はもう結構制服もらって
訓練地味たことしてるっぽいから昼間はちょっと忙しいのではないかな・・・ちなみに女子はまだ昼間はする事なく昼寝ができるほど暇
でもあした制服もらうから名札とかの縫い付けとかもあるので少し忙しくなるかな・・・??それでも入隊式
までは結構暇な時間はある方だと思うからもし男子でも常時携帯持参し照ればメールくらいはできると思うよ。でもたぶんご飯の時とは話の説明聞いてる最中とか
だと班長に見つかったら怒られると思うからできないかも・・・うーん
ホント微妙だな もしメールしたいならお風呂上がってすぐとか洗濯中とかの就寝前の自由時間が
いいと思うよ その時間帯はとくにこれをしろとか規定ないし時間内に自分がすべきことさえすればあとは
自由だから、その時間がいちばんいい  ちなみに入浴や洗濯中歯磨きやベッドメイキングは夜7から9時
の間に完了すれば良し!
748専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:27:27
本当に詳しく教えて下さってありがとうございます!!
男子はもう制服もらってジャージに名札縫い付けたらしいですね!!
訓練じみた事してるって何でわかるんですか??
で又明日もここに来ますか??
まだ質問したい事がたくさんあるんで!!
質問ばかりでスイマセン(^_^;)
749専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:32:05
上のレス>>747
750専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:38:46
>>748
男子が訓練地味たことしてるって・・・とはあくまでよそうだけどね、新隊員ってねご飯の時食堂に移動するに
十数人の班が列になって行進して掛け声かけながら宿舎からいどうするんだけどさ
なんか女子より明らかに教育がすすんでる・・・ちなみに男子の班はもう一部制服来てる班あったよ。
ところでそんなに気にするのはきっと彼氏が新隊員何だろうけど彼は
二等クウシ?それともそうこうほしとかなんか? もし航空学生であれば基地は北なので私は南基地だから全然アドバイスあてになってないと思うよ
751専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:41:09
748はマニアスレで暴れてた人?
752専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:46:00
もうそろそろ寝ます たぶん明日もここにきまつ・・・OTZ

by防府の♀新隊員
753専守防衛さん:2005/03/30(水) 23:50:16
彼氏が入隊したみたいだけど、何故彼氏本人から聞かないのだ?
メール打っておけば時間ができた時に返信するだろ?
電話にないメールの利点はそこだろ?
754専守防衛さん:2005/03/31(木) 01:39:17
>>748
ビンゴ!
755専守防衛さん:2005/03/31(木) 02:36:24
スーパーBINGO!
1999!!
756専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:01:45
おつかれさまでーつ
757専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:05:41
>>758
答えて下さってありがとうございます!!
多分入隊したのが南だったと思いマス!!
入隊案内に南って書いてましたね!!
だからスゴク助かります!!
いつも親切に答えて頂いてありがとうございます!!
758専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:07:48
痛い子ちゃん・・・ほんとに痛い
759専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:08:59
>>758

GJ!
760専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:09:14
>>753
そうですよね・・・すいません!!
でも何かもう制服とか貰ったらしくて結構忙しいみたいなんです!!
連絡もあまりないので詳しいことまで聞けないので!!
でもすいませんでした・・・
761専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:10:34
>>751
違います・・・。マニアじゃないですケド・・・
762専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:12:10
恋愛スレで逆ギレしてた子だよね〜
763専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:24:00
すいませんが違います!!
764専守防衛さん:2005/03/31(木) 08:50:28
ぐえ・・マジかよw
じゃ〜、同じ質問する・同じ特徴のカノが存在するって事だな。
連続で現れるとは、凄い偶然だな。

彼氏がいるなら、彼氏に質問しろ。
彼氏から知らされる情報以上のものを得てどうする?
何故、少しの間も黙って待って居られないのだ?
探り入れまくりのカノなんて、どこの彼氏が喜ぶんだろうな。
765専守防衛さん:2005/03/31(木) 09:05:23
え・・・!?私と似た人っていたんですか??
そうですよね!!すいません・・・
でも知りたいので^^;
766専守防衛さん:2005/03/31(木) 10:31:40
うん、そっくりだね。レスの返し方までw

素朴な疑問なんだけど
起床から就寝までの詳しい予定を聞いてどうすんの?
なんで粘着してまで知りたいの?
必要だと思えば、彼氏から時間見つけて連絡してくると
思うけど?
彼氏に逃げられそうで必死なの?
767専守防衛さん:2005/03/31(木) 10:35:47
ヲイ、このスレで質問ばっかりしてる香具師、
いちいち質問してんなら、素直に質問スレに逝け。

俺と藻前の平和の為に。
768専守防衛さん:2005/03/31(木) 10:49:41
同じ防府南でも☆、西では入隊式が違うような・・・
ウチは(☆)6日なので・・・
769専守防衛さん:2005/03/31(木) 10:58:01
ここってさ、彼女が彼氏の情報を漁るためのスレじゃないだろ

何で彼女達は場所柄を弁えるって事をしないんだ?

私の彼も〇〇です♪とか書きながらズカズカと踏み込んでくる

正直言って、ウザイよ
770専守防衛さん:2005/03/31(木) 10:59:17
そうなんですかw
でもその人とは、同一人物じゃないんですけどね!!
詳しい予定知っておきたかったのです!!すいません。
私から連絡する時の参考にもなるので!!
771専守防衛さん:2005/03/31(木) 11:01:50
>>692>>698は共に熊谷の補士か。
ん?いや、まさか…ね?

ところで>>692、今期の熊谷補士は一個中隊かな?
すぐに答えなくていいけどさ。お願い。
772専守防衛さん:2005/03/31(木) 11:11:20
>>770
出て行け。
お前の質問の答え全てを本人から聞け。

>私から連絡する時の参考にもなるので!!

連絡出来る時間などを彼から知らせてくるだろうよ。
知らせて来ないなら「出来ない・したくない」のどちらかだ。
773専守防衛さん:2005/03/31(木) 11:20:16
770はマニアだよ!マニア!
脳内彼女!

あなたに連絡はこないよ。
774専守防衛さん:2005/03/31(木) 11:22:13
>>772
禿同。

現に新隊員らしき書き込みもあるし
彼氏から連絡が無いのは『したくない』可能性が大だな
内部情報教えてクレクレ彼女は鬱陶しい

彼女スレにでも行け!
775専守防衛さん:2005/03/31(木) 12:35:55
>>771
熊谷☆で
今年は二個中隊だよ
今、更にうちらの大人しいグループがDQNグループに嫌な扱い受けたよ…自分らの失敗は棚にあげてな…
776専守防衛さん:2005/03/31(木) 12:40:06
>>775
該当者がもし見てたらヤバイぞ。要らん火種になる・・・
あまり詳しい事は書かないのが吉。
頑張れ!
777専守防衛さん:2005/03/31(木) 12:43:45
〉〉776
サンクス
気をつけるよ…あと三ヶ月か…
778専守防衛さん:2005/03/31(木) 12:47:50
>>777
ラッキーセブンだ!大丈夫、頑張れるさ(・∀・)
程ほどに、ここでガス抜きしろや
779専守防衛さん:2005/03/31(木) 16:31:16
いーい日♪ 旅ーだち♪
780専守防衛さん:2005/03/31(木) 16:34:10
きたのそらーにむかあい♪ 過ぎ去りし日々のゆめをー♪
781専守防衛さん:2005/03/31(木) 17:03:30
どう聴いてもラッパの音が録音っぽい放送にしか聞こえません
782空☆:2005/03/31(木) 17:29:30
熊谷☆は2個中隊ですか。
去年は1個中隊だったので増員されていますね。
曹候を減らして☆、新隊員を増やすのって今回からでしたっけ?
783専守防衛さん:2005/03/31(木) 18:07:54
>>775
2個中隊か。サンクス。
俺からは君に何を言うべきか、言葉が見つからない。スマヌ。

>>782
その筈だ。
補士を多くするという噂を耳にしたが、
それの詳細は分からん。
784専守防衛さん:2005/03/31(木) 18:33:12
北もDQN多し・・・  困るんだよ全く
785専守防衛さん:2005/03/31(木) 18:38:37
>>784
キターーーーーー
786専守防衛さん:2005/03/31(木) 19:15:49
でもどっちかっつーと・・・班長達って・・・そういう階段前の冷蔵庫のある広場で
たむろって煙草ふかしてる連中の方がお気に入りっぽいよね?だよね?ていうか
あの前通るのって緊張するっていうか…まるでコンビニの前でたむろってる不良の前を歩く時の気分に
似てるのは気のせい?
787専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:00:30
age
788専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:29:30
今日は行進の練習をやりました だんだん班長たちが厳しくなってきたな・・・
789専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:32:10
>>788
そんなに厳しいの?
790専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:33:20
また来やがった・・・
791専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:08:16
新人はおぼえることが非常に多いです。みんなこれをできるようになるというのだから・・・すごいね。
792専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:10:45
それはすごいね。
793専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:17:11
熊谷&防府の学生に告ぐ。

消灯後は延灯を許された者を除き、全員就寝するように。

携帯なぞ弄っていたら、携帯が神隠しに遭うぞ。

了解か?
794専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:19:27
あげ
795専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:20:07
あげ
796専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:29:18
おいたちゃんはいるの?
797専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:31:06
>>793

キターーー(・V・)ーーーーー!!!!

798専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:32:50
>>796

itaiyo-itaiyo---
799専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:41:44
熊谷のDQN班長どうにかしてくれなよ・・・せっかく遠方から遥々来たって言うのにこのままだと班ごとDQNになるのもそう
とおくない・・・
800専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:43:15
糞がしばらくでなくなってしまった。
新しい環境で便秘になってしまった。
801専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:48:07
>>800
漏れもだ 禿同
802専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:49:24
>>800

水1リットル飲め。
あと、芝生ちぎって食え。
803専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:16
皇紀一番乗り。
804専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 02:45:30
4月3日は雨か
今年もブルーは飛びそうにないな
805専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 12:37:34
さーて、三次元猥談が飛び交っている我が班で、二次元ヲタの俺が本性を表せるのはいつになるだろう?
806専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 12:41:41
>>805
同士よ…漏れの班もそうだよ。二次元ヲタはつらいよな
807専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 14:05:57
805 806 自分の班もですその気分理解できまつ
808専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 14:36:31
はたしてオイラがこの班に溶け込める日が来るのだろうか・・全然会話に入れないよorz
809専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 15:14:04
>>805
去年もいたから大丈夫よ。
その影響で区隊長のパワーポイントがだんだんと二次元へ・・・(ry
810専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 15:16:21
>>809
「大丈夫よ」って・・・ネカマか?
811専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 18:22:34
今日、課程ハンドブックなるものをもらった。
読んだ。
泣いた。
812専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 18:49:15
防府ツマンネ(;´Д`)補士短期ほど無駄なもんはないなww
813専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 19:50:19
なんで自衛隊なのに軍オタがいないんだよ!!!!!!!!!!
814専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:15:43
今日、熊谷の新隊員の行進見てたんだけどさ、
ひたすら手と足が同時に出ている椰子がいたぞ (w
今は微笑ましいが、そのうち班長に怒鳴られるだろうから
該当者に言っときます。とりあえず落ち着け。
815専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:21:39
まだいーんだろうけど、だらけてるヤツと行進してるとハラハラするなぁ。きちっとやれよって言いたいけどチキンな漏れには無理ですた…。

以上、熊谷2士より報告しました。
816空☆:皇紀2665/04/01(金) 20:30:26
明日はT4が練習で飛んできますか?>熊谷の学生諸官
本番は雨っぽいので、もし見られるなら明日だけでしょうか。
去年と同じパターンになりそうな予感orz
817専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:46:36
俺 第五中退の西
あんたらは?
818専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:50:24
補士短期ほんと無駄よね
黙って徽章だけよこせっつーの
819専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:59:13
安心汁
漏れも軍ヲタだ
漏れの班にも誰も軍ヲタがいない…
というか航空機について何にも知しらんやつらばかりなんだが…
航空自衛隊入りたくてはってきたやつらって少ないんだな…
820専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 20:59:42
>>813
安心汁
漏れも軍ヲタだ
漏れの班にも誰も軍ヲタがいない…
というか航空機について何にも知しらんやつらばかりなんだが…
航空自衛隊入りたくてはってきたやつらって少ないんだな…
821専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:12:34
ガンヲタ、アニヲタなら何人かいたぞ。

さて明日は20キロ走るか。
822専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:15:12
大4中退西です 誰か友達になってほしい・・・
823専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:16:34
トクテイサレルカラチュウシセヨ!
824専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:21:19
日大卒業の村上です。
集団生活に馴染めないのでお家に帰りたいです・・・
825専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:25:03
自爆するなよ(w
1人で生活じゃないんだからな!
皆巻き込むなよ(w
826専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:39:51
明日は1430-1450にブルーが来るぞ 天気次第だがな
屋上へGoだ 間違ってもダイブするなよ
827専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 22:30:18
s
828空☆:皇紀2665/04/02(土) 00:29:15
>>826
情報ありがとう。
ぶらっと見に行くかも・・・。
829専守防衛さん:2005/04/02(土) 07:39:41
うちの中隊は屋上禁止なのよね
昔、鳥になりたかった人がいたからだそうな
830SEAD ◆x/pNfz//LI :2005/04/02(土) 08:59:24
じゃあ、君はモグラになってみよう(笑
831専守防衛さん:2005/04/02(土) 09:47:24
ところで桜は咲いてるんけ?
832専守防衛さん:2005/04/02(土) 11:53:08
まだ咲いてない。
後、三日四日はかかりそうだ
833専守防衛さん:2005/04/02(土) 13:08:30
おーい俳優の斉藤洋介みたいな班長、まだいるかー?
ブサ女とうまくいってない八つ当たりしやがってよ
おめえなんざ1円の価値もないわ
834専守防衛さん:2005/04/02(土) 13:51:32
誰か入隊した人で防府か熊谷の人はいますか?w
835専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:03:26
>>834
子供が防府に入隊しました。
836専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:28:27
BI今来た?
音が聞こえたけど。
837専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:34:48
5,6機の変態で来てるね。
838専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:47:50
今ブルーとんでるよう
839専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:50:31
君らをまだ外出できないわけだね。
ご苦労さん
840専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:51:59
君らを→君らは
841専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:55:25
上空に5機くらいでうるさいのが飛んでるんですが、何?@深谷市民
842専守防衛さん:2005/04/02(土) 14:59:07
>>841
祭りの予行だって。
なぜか深谷市上空で旋回するからうるさいよね。
843専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:08:25
葱耳に入れてろ
844専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:08:53
>>842 Thanks! 突然轟音がしたのでビックリしました。
あぁ、桜祭りですか。 って咲いてないけど・・。 
845専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:10:36
熊谷基地の近くに「じらいや」って飲み屋あるけど、いかしたネーミングだ。
846専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:14:12
夜桜はあるの?
847専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:18:51
age
848専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:19:14
>>846
あるよ 桜咲いてないけど・・・1730-2000
849専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:24:56
熊谷、防府の教育隊の人。
今日は休みですかー?w
850専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:42:12
age
851専守防衛さん:2005/04/02(土) 16:08:18
w
852専守防衛さん:2005/04/02(土) 16:48:22
さっきまで保険屋の営業受けてました なんで4社分も申し込み書書かなきゃならんのかな
853専守防衛さん:2005/04/02(土) 16:51:34
>>852
保険屋の営業聞くとか大変だぁw
4社分とか多すぎる!
854専守防衛さん:2005/04/02(土) 16:52:11
なんで4社も入るんだよ?
855専守防衛さん:2005/04/02(土) 16:54:36
>>852
熊谷か防府のどっちのだー?
856専守防衛さん:2005/04/02(土) 17:04:39
857専守防衛さん:2005/04/02(土) 17:17:39
>>852
もしお前が熊谷だったら同じ中隊かもな
858専守防衛さん:2005/04/02(土) 17:36:03
ちょっくら見てきたけど15期☆は1中2中ですかね?
中隊ジャージを着た学生が走っていました。
859専守防衛さん:2005/04/02(土) 18:32:37
age
860専守防衛さん:2005/04/02(土) 18:48:43
>>834
ここに防府いるぜw

861専守防衛さん:2005/04/02(土) 18:54:43
脳内自衛官
862専守防衛さん:2005/04/02(土) 18:59:10
粘着女
863専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:07:11
>>860
俺の友達が行ってんだけどさー。
今日って休みじゃねーのか?
電話でねーんだけど。
864専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:11:58
>>863
今日はGWの振替だぞ 明日も同じ   
かわいい新隊員に休みくれ・・・・ゴルァ!!
865専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:16:08
よぉよぉ その課業時間使ってまで入る利権がらみっぽい保険な
今から入る必要は全くないぞ 4社つったら月々の支払い1万円
以上か? ただでさえ安月給なのにきついべ あのな、車を
買うときの条件で何口以上とかあるから その直前に入ればOK
866専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:16:14
>>863
お前、まだ粘着してんのか
今度は男の振りして情報収集かよ

もう諦めな、お前は必要とされてない
867専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:17:38
何か大変そうだな。
俺てっきり休みだと思ってたー。
来週の土日も休みじゃないのか?
868専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:18:22
↑>>864
869専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:19:50
車を持てるようになるまで1年はかかっから
1社万口3000円として1万2千円×12=14万4千円
おいおいこりゃあ無駄だ こんだけありゃあソープ何回もいけるよ
今からでも遅くないから解約すれ
870専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:20:37
>>867
友達に聞けば?
てか、メール入れとけばイイじゃん。留守電とかさ。
そのうち連絡くらい寄越すだろ。
871専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:20:44
満口
872専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:21:12
>>866
粘着っていったい何だー?
男の振りって俺男なんだけどなー。
873専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:22:26
867はいたいこさん
874専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:24:11
>>870
そうだな。
でもそいつ留守電は使ってないんだよ。
今までは電話で連絡取ってたからアドレスしらねー
875専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:26:26
>>873
初めてここに来たのに(いたいこさん)と言われてもさー。
失礼じゃないか。
876専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:27:03
>>874
あのさ、携帯って着歴が残るんだけど・・・
気付けば掛けて寄越すだろ
877専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:28:28
とりあえず教育中のケガが保証される保険は満口にしといたけど後の保険はいらない気がするな
878専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:38:45
>>876
何回か掛かってきたんだけど俺丁度電話出れなくて。
だからすれ違いだからさw
どうしようもないんだ。
879専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:44:50
>>878
何回か掛かって来てるなら
そのうち連絡とれるだろうよ

ちっとも急用でも無さそうだし
大人しく待つしかないんじゃねーの?
ウザイよ、連絡一つのことでグダグダと
880専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:45:58
話はずれるが、もれが新兵の時に教場使って保険の手続きやらされたんだが
その時保険屋のオバが「だから!!何回も同じこと言わせないで!!!」と
キレてたのがすげー印象強い こんなの一般の客には絶対言わんよな
自衛隊で斡旋なんかするから舐めてやがるんだよ
881専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:48:47
>>878
☆☆よ、もう彼のことは諦めろ。
そのうち美人のWAFが彼氏を(ry
882専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:49:00
新兵なんて、いいカモだしな。入れ食いの殿様商売だろうよw>保険屋
883専守防衛さん:2005/04/02(土) 20:12:06
エジソン、日生の団体は少なくていい
死んだときしか出ないから 独身だったら必要ナシ
 
満口薦められるが40口ぐらいが妥協点になると思う
部隊に配属されたら限界まで減らせ
がんがれば解約できる 大抵ババァの激しい抵抗にあうが
私有車持つとき必要になったら増やすか他の充実した生命保険に入れ

傷害保険はたくさん入っておけよ
884専守防衛さん:2005/04/02(土) 20:18:53
age
885専守防衛さん:2005/04/02(土) 20:49:27
ブルーの予行時
屋上にいっぱいいたな

基地内放送で実況してたから
分かりやすかった
886専守防衛さん:2005/04/02(土) 21:39:14
w
887専守防衛さん:2005/04/02(土) 21:43:44
点呼終了上げ
888専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:03:59
まにあ
889専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:13:21
888
お前がマニア
890専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:21:58
889もマニア(・∀・)ニヤニヤ
891専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:27:08
まにまに♪
892専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:46:57
age
893専守防衛さん:2005/04/02(土) 23:06:05
.
894専守防衛さん:2005/04/02(土) 23:31:20
そろそろ潮時か〜辞めて民間人に戻ろう<(`^´)俺はオタだ!
895専守防衛さん:2005/04/03(日) 09:43:03
>>894
ガンガレ
漏れもヲタで今は辛いが一緒に教育隊卒業しようぜ
896専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:05:33
GW明けの最初の朝に非常呼集がかかるぞ。
897専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:34:12
漏れも本音辛くて辞めたいし、班の中にも辞めたいと言ってるやつがいる
898SEAD ◆x/pNfz//LI :2005/04/03(日) 10:38:24
ここで逃げたら駄目人間になるよ。
せめて教育隊が終わるまで、頑張れ!
899専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:40:48
辞めたい奴は辞めた方が良い
900専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:41:08
900
901専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:42:14
age
902専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:56:08
辞めない方がいいよ。
903専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:58:57
辞めないほうがいいぞ。 たった3ヶ月強じゃないか!
904専守防衛さん:2005/04/03(日) 11:25:30
905専守防衛さん:2005/04/03(日) 12:48:18
教育隊のbxの本コーナーにはオタク本が意外と充実してまつ。同志が結構いたようで(笑)
906専守防衛さん:2005/04/03(日) 13:24:07
オタクはイジメられるぞー。
907専守防衛さん:2005/04/03(日) 13:54:16
906 たいしたことない。それよりリアル同様、ネラーだとばれたときのほうがきまずいと思う。
908専守防衛さん:2005/04/03(日) 14:09:06
桜祭りの状況はどうですか?
909専守防衛さん:2005/04/03(日) 14:39:42
>>907
そうかもな。
910専守防衛さん:2005/04/03(日) 14:57:24
>>908
なかなかよかった
やっぱり戦闘機はいいな
911専守防衛さん:2005/04/03(日) 15:01:01
ブルーが来てるのに無関心な同期をみて悲しくなった
912専守防衛さん:2005/04/03(日) 15:17:59
AH-1S 来た
913専守防衛さん:2005/04/03(日) 17:43:48
>>907

俺、この前まで班長ってのやってたけど、
班員とフツーに2chの話してたぞ。

ここにヤヴァイこと書かなきゃ別にいいんじゃね?
914専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:05:18
お笑い芸人が2chネタにする時代だからな、ネットしてない弟が2ch知ってたくらいだし。
915専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:10:36
2chage♪
916専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:20:09
明日は班当直だ。
だりぃな…。
917専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:23:23
しげっち
918専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:36:09
913 ぉ。それを聞いてちょっと安心しました。おつかれさまでーつ。
919専守防衛さん:2005/04/03(日) 18:56:38
>>916
お前班当直か(W
ある程度特定できるな(W
用心しとけよ
920専守防衛さん:2005/04/03(日) 19:46:14
w
921専守防衛さん:2005/04/03(日) 19:51:11
俺の班にはねらーが
四人もいたぜ!一人やめたけど
922専守防衛さん:2005/04/03(日) 20:07:51
俺も班当直だ亜〜
923専守防衛さん:2005/04/03(日) 20:17:22
1週間目にしてからかいの的になり始めたよ・

もう前途多難だよ
924まさちよ:2005/04/03(日) 20:20:16
おはつっす!
専守防衛さんはどこの 自衛隊いってるんでつ?
925専守防衛さん:2005/04/03(日) 20:47:01
>>923
まあ、なんだ・・・ガンバレ
当たり障り無くスルーができると良いが・・・
926専守防衛さん:2005/04/03(日) 20:52:18
さっき、さんまのからくりTVのビデオレターで
今年航空自衛隊入隊の人が出てた・・・高校三年間野球部を頑張ったそうだ
927専守防衛さん:2005/04/03(日) 21:29:51
928専守防衛さん:2005/04/03(日) 22:39:04
本日の熊谷の夜の出来事
本日、さくら祭りでムラムラ来た学生は今頃便所で・・・・・・・
929専守防衛さん:2005/04/03(日) 22:52:41
だめだ  やりたい・・・orz
930専守防衛さん:2005/04/03(日) 23:00:22
便所で事件だ!
生物兵器ぶちまけてる奴ハケーン(w
931専守防衛さん:2005/04/03(日) 23:08:39
詳しく
932専守防衛さん:2005/04/03(日) 23:09:03
更に詳しく(w
933専守防衛さん:2005/04/03(日) 23:09:48
消灯後の便所=オナニー
934専守防衛さん:2005/04/03(日) 23:18:37
オナニーハッピー♪
935専守防衛さん:2005/04/04(月) 00:00:22
桜祭り行こうと思ったが
桜微妙そうだから行かなかった・・・
936専守防衛さん:2005/04/04(月) 09:18:27
w
937専守防衛さん:2005/04/04(月) 17:31:31
制服を着たわしら☆学生に、まだ何にも知らない二士学生達が敬礼挨拶してくれる
938専守防衛さん:2005/04/04(月) 17:33:25
西→まだジャージ
☆→もう制服

939専守防衛さん:2005/04/04(月) 17:56:02
>>947
俺も挨拶してしまったw
だから今では階級章を見ることにしている。

ちなみに、桜の開花を確認しました。
940専守防衛さん:2005/04/04(月) 17:59:40
今日被服受領したけどもう辞めたくなってきたな あらゆる事がうまくいってない
941専守防衛さん:2005/04/04(月) 18:25:32
敬礼はするもんじゃないのか?
942専守防衛さん:2005/04/04(月) 18:28:48
今朝食はどんな物がでてるの?
俺がいたころは決まっておにぎりかパンだったけど。
943専守防衛さん:2005/04/04(月) 20:19:23
今は、美味しい食事が出てるようです。
944専守防衛さん:2005/04/04(月) 20:20:05
【政治】憲法9条全面改正、「自衛軍」保持を明記…自民小委が要綱提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112605559/l50
【国内】  「自衛軍」保持を明記 自民小委が要綱提示 [04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112610398/l50
九条改正、自衛軍保持と明記
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112605863/l50


「自衛軍」保持を明記 自民小委が要綱提示

自民党新憲法起草委員会は4日午後、各小委員会がテーマごとに論議結果をまとめた要綱を提示、
九条は二項(戦力不保持)を全面改正して「自衛のために自衛軍を保持できる」とし、自衛軍は
「国際の平和と安定に寄与することができる」と規定した。「自衛のため」という表現によって、
政府が現憲法で認められていないと解釈している集団的自衛権の行使を容認した。
九条一項(戦争放棄)は「平和主義の原則は不変」との趣旨を盛り込んだ上で表現を修正。
安全保障、国際貢献両基本法も新たに整備し、
集団的自衛権行使や国連の集団安全保障活動の具体的な参加要件などを定める考えも打ち出した

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005040401002224
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000135-kyodo-pol
945次期本部長 ◆9UePCQYwM2 :2005/04/04(月) 20:22:26
>>940
もうちょい頑張れ。すぐ慣れるよ。
946専守防衛さん:2005/04/04(月) 22:02:57
入隊式以降は地獄のような忙しさと聞くが自分はそんな中で慣れるのか不安であります…
947専守防衛さん:2005/04/04(月) 22:23:11
一番欝になれるのはGW明けです。
948専守防衛さん:2005/04/04(月) 22:33:20
>>947
何かが違うのか?
949専守防衛さん:2005/04/04(月) 22:47:12
あのさ持ち物チェックってあんの?
950専守防衛さん:2005/04/04(月) 22:54:52
>>949
文字通りちんこの長さをチェックされます。
951専守防衛さん:2005/04/04(月) 23:27:33
age
952専守防衛さん:2005/04/05(火) 11:27:33
誰か新しいスレたててくれw
953専守防衛さん:2005/04/05(火) 12:08:28
現時点で途中でもう辞めた人とかいるの?身体検査落ち以外で。宣誓書拒否とかいた?
954専守防衛さん:2005/04/05(火) 16:22:57
>>953
すでに二人は辞めたと聞いている

しかし1中班長達って恐いな…2中と比べて…

955専守防衛さん:2005/04/05(火) 17:51:52
【熊谷】 航空教育隊 【防府】 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1112691009/
956専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:15:36
漏れの隣の部屋の奴がWAFにメアド渡したらしいぞ・・・OTZ
こんな時に渡すか??普通?これだからDQNは困る。。。
957専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:25:58
ウワァァァァァン!!モウネロヨ!!!  (`Д´)  ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
958専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:27:06
ウワァァァァァン!!モウネロヨ!!! 
(`Д´)  ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
959専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:28:01
ウワァァァァァン!!モウネロヨ!!!
  (`Д´)  ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
960専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:28:48
ウワァァァァァン!!モウネロヨ!!! 
(`Д´)  ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
961専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:28:56
え〜と・・・↑これは笑ったほうがイイか?
962専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:32:04
WAFがしめられる予感
963専守防衛さん:2005/04/05(火) 19:58:57
ウワァァァァァン!!モウネロヨ!!! 
(`Д´)   ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
964専守防衛さん:2005/04/05(火) 20:48:58
>>954
1中の1班長はあの人として、2中の1班長は誰だろう。
965専守防衛さん:2005/04/05(火) 21:14:05
>>964
あの人だよ。
966専守防衛さん:2005/04/05(火) 21:30:13
>>965
やっぱあの人か。
初任空でもきついらしいよ。
967専守防衛さん:2005/04/05(火) 22:37:38
W
968専守防衛さん:2005/04/06(水) 11:14:53
969専守防衛さん:2005/04/06(水) 12:35:54
遅い遅いうるさい上官がいる
まぁ毎年のことだろうけど
970専守防衛さん:2005/04/06(水) 14:01:09
age

971専守防衛さん:2005/04/06(水) 14:43:10
【熊谷】 航空教育隊 【防府】 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1112691009/
972専守防衛さん:2005/04/06(水) 16:23:43
あの人って・・・・斉藤洋介似の?
973専守防衛さん:2005/04/06(水) 18:12:53
準婦女暴行:知人女性に睡眠薬飲ませ 空自教官を起訴
 知人の女性に睡眠薬を飲ませて暴行したとして、
山口地検が山口県防府市の航空自衛隊防府北基地の教官操縦士、
前田了被告(37)=同市高倉=を準婦女暴行罪で起訴していたことが分かった。
同基地は刑事裁判の結果を待って、前田被告の処分を検討することにしているという。
山口地検などの調べによると、
前田被告は今冬、防府市内の飲食店で自衛隊に勤務する知人の女性に睡眠薬を飲ませ、その後、暴行した。
防府北基地渉外室などによると、前田被告は00年2月に同基地に配属され、第12飛行教育団に所属した。
教官操縦士として、操縦士を目指す自衛官を指導していた。勤務態度はまじめだったという。
前田被告は2月、勤務中に防府南基地航空警務隊に逮捕され、送検された。
岡田享二・渉外室長は「国民を守るべき自衛隊が、国民に対して不信感を与えたことは誠に遺憾」と謝罪した。
974専守防衛さん:2005/04/06(水) 19:05:50
;
975専守防衛さん:2005/04/06(水) 20:08:21
976専守防衛さん:2005/04/07(木) 11:01:10
...
977専守防衛さん:2005/04/07(木) 11:05:44
教官も落ちたもんだなwwwwww
978専守防衛さん:2005/04/07(木) 11:06:59
暴行って、ただ溜まっていただけでしょ?
馬鹿じゃないこの教官、37歳だから1尉くらい?
979専守防衛さん:2005/04/08(金) 08:25:52
3佐の可能性もある。
980専守防衛さん:2005/04/08(金) 18:16:56
相手も自衛官・・・幹部同士?
981専守防衛さん:2005/04/08(金) 20:24:32
熊谷
ランニング中に他
の中隊をブチ抜き
ました…と
982専守防衛さん:2005/04/08(金) 21:34:42
明日は初めての休日。正直かなり嬉しい。


外出できないけど・・・
983専守防衛さん:2005/04/08(金) 22:57:23
今の所班長怖くないんだけど?
あー早く帰りたいなー。
でも半月短かったな。
984専守防衛さん:2005/04/08(金) 23:47:17
【熊谷】 航空教育隊 【防府】 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1112691009/
985専守防衛さん:2005/04/09(土) 09:18:32
千取りまであとちょっと
986専守防衛さん :2005/04/09(土) 10:16:28
本職で操縦桿握るより自分の”操縦桿”を女に握らせたいみたいだね!!  
987陸秀夫 ◆Nr02mmeGrc :2005/04/09(土) 10:18:18
>>984
自衛隊板で次スレ立てるの早すぎ。
990越えてからで十分。
988専守防衛さん:2005/04/09(土) 11:25:33
>>987
あっそ!

989専守防衛さん:2005/04/09(土) 14:35:53
前田了は破廉恥DQN空自幹部
990専守防衛さん:2005/04/09(土) 15:12:53
990age
991専守防衛さん:2005/04/09(土) 15:45:55
age
992専守防衛さん:2005/04/10(日) 01:42:09
【熊谷】 航空教育隊 【防府】 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1112691009/
993専守防衛さん:2005/04/10(日) 11:30:18
初の休日なのに、スレすすまんね〜。
994専守防衛さん
埋めようよ。