早慶 GIジョー マーチ 関関同立 全評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
------------ 早慶    ----------------------------------
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
2名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:40:40 ID:epkglxUCO
カススレ
3名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:40:55 ID:3zGtvWNy0
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 E
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F

4名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:42:40 ID:H+LS/L680
なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああ

■■今週の予想レンジは8000円〜9200円:下値模索の展開が明確化■■

■■週間東洋経済7月11日号・二番底が日本を襲う/景気息切れ懸念■■
■■エコノミスト7月14日号・米国債暴落   「始まった悪いドル売り」■■

■秋口まで7500円近辺まで下落するのでは・・・日経新聞:三菱UFJ投信(石金氏)
■景気不透明でドルは今夏まで90円位までも・・日経新聞:JPモルガン(佐々木氏)

★6月23日安値を既に下回ったことで、8000円台もありえる展開になってきた。
★週足チャートは長い上髭示現。下降トレンドが明確になり売り先行の展開へ。

★急激な円高が進行しており優良銘柄の収益にも大きな打撃となる。1円の円高で300億円の為替差損が
発生するトヨタなどの決算も下方修正が予想される(為替は95円程度で設定)。

▼為替市場では「悪い円高」が一層進行する公算。秋口まで80円も視野か。
▼ジムロジャース氏が米国国債、ドルはまだまだ下落する。

★ヘッジファンドの売り観測もある。過去のデータから7月は下落の確立が高い。
5名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:43:25 ID:3zGtvWNy0
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 A
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A

★立命館             ★関西
・就職 E           ・就職 E
・イメージ F         ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス C
・教授陣 E          ・教授陣 C  
・大学の格 C         ・大学の格 C 

6名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:44:23 ID:3zGtvWNy0
■二大政府系銀行の幹部のランキング■
1位 東大 32人
2位 慶應 7人 東北大 7人
4位 一橋 6人 早稲田 6人
6位 京大 2人 学習院 2人
8位 東工大 2人  

★国際協力銀行(=日本輸出入銀行+海外経済協力基金)幹部最終学歴
理事:東大2、東北2、武蔵1
幹事:東大1、コロンビア大1
審議役:東大1、一橋2、早稲田1、学習院1、長崎1
部長クラス:東大6、京大1、一橋2、早稲田5、慶應5、東北5、東外大1、学習院1、中央1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀幹部最終学歴
副総裁:東大
幹事:東大2
理事:東大4、京大1
局長・審議役クラス:東大15、一橋2、慶應2、金沢1、同志社1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀や国際協力銀行は格式が異様に高いので、名門大学以外は滅多に入れません。
ICUですら10年に1度くらいしか入れません
従って、入行者数の多い大学は政府公認の真の意味でのエリート大学と言えます。
7名無しなのに合格:2009/07/12(日) 18:46:43 ID:3zGtvWNy0
訂正

------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 A
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A

★立命館             ★関西
・就職 E           ・就職 E
・イメージ F         ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス C
・教授陣 E          ・教授陣 C  
・大学の格 F         ・大学の格 C 



立命館の大学の格は Fでした
すいません
8名無しなのに合格:2009/07/12(日) 19:53:27 ID:PRCrDE6lO
以下、グリードアイランドを攻略するスレ
9名無しなのに合格:2009/07/12(日) 21:17:10 ID:Hd3rRNZr0
工作員乙
GIジョーのGは外語大
10名無しなのに合格:2009/07/12(日) 21:46:17 ID:3zGtvWNy0
>>9
普通に学習院ですが、何か
11名無しなのに合格:2009/07/12(日) 21:50:42 ID:lerH3pXSO
GIジョーのスレタイ見る度に、なぜかジョージ・マッケンジー(城島健司)を思い起こして吹くwww
12名無しなのに合格:2009/07/13(月) 07:43:23 ID:WGz17OhD0
(´ー`)y─┛~~
13名無しなのに合格:2009/07/13(月) 10:36:30 ID:WGz17OhD0

★日銀の総合職・特定職の場合

---------------余裕でOK
東大 京大 一橋 東工大
---------------基本的にOK
旧帝 早稲田 慶應
筑波 横国 神戸 上智 学習院 ICU 津田塾 中央法 東京理科     ※創価(政治枠)

--------------------------原則、ここまで---------------------------

---------------場合によってはOK
千葉 金沢 広島 熊本
成蹊 成城 立教 中央 青学 法政 明治 日大 東京女子 国学院 武蔵
南山 同志社 関学 関西 立命館 
---------------まず無理
地方駅弁下位
東洋 駒澤 専修 明治学院 独協 ・・・・
京産 近畿 甲南 龍谷 西南学院・・・・・  
・・・・など
14名無しなのに合格:2009/07/13(月) 17:37:24 ID:+43QE91H0
>>13
場合よってはOKの差が広すぎる
15名無しなのに合格:2009/07/14(火) 11:22:46 ID:3a0L1JYM0
>>14
マーチ以下じゃ門前払いってことさ
16名無しなのに合格:2009/07/14(火) 11:53:01 ID:WvWYxS580
日東駒専産近甲龍と西南が一緒の訳ねえだろ
関関同立ともほとんど変わらんのに
地域柄知名度はないが関東でも充分通用する大学だ
西南の英語専攻なんて上智と大差ないぞ
17名無しなのに合格:2009/07/14(火) 12:57:17 ID:4bYPHcoLO
>>16
西南落ち乙
18名無しなのに合格:2009/07/14(火) 14:19:43 ID:3a0L1JYM0
■学生数■
明治09(法3937 商4434 政経4966 経営3000 文1830)18167
青学08(法2262 経営2538 経済2524 国政1331 文4650)13305
立教09(法2564 経営1409 経済2959 文3698)10630
中央09(法6166 商5321 経済4720 総政1128 文4290)21625
法政09(法3768 経営3764 経済4225 文3007)14764
学習院08(法2032 経済2207 文2921)7160
日大08(法8517 商5542 経済7349 国関3251 文理9135)33794
東洋09(法2447 経営2714 経済2770 国地1772 文3614)13317
駒沢09(法3309 経営2572 経済3714 文4330)13925
学生数=明治18:青山13:立教11:中央22:法政15:学習院7:日大34:東洋13:駒沢14

■単純な就職数■
三菱東京UFJ・・・・・明治56>立教42>法政40>中央36>日大31>学習院29>青学26>駒沢12>東洋4
みずほFG・・・・・・・中央108>明治100>法政86>立教64>日大62>学習院59>青学52>駒沢44>東洋11
三井住友・・・・・・・青学48>中央44>日大43>明治40>法政36>立教35>東洋22>学習院18>駒沢16
三菱UFJ信託・・・・明治13>法政11=中央11=立教11>学習院9>青学8>日大7>駒沢3

↓上の人数比を通して比較すると↓

三菱東京UFJ:学習院4.1>立教3.8>明治3.1>法政2.6>青学2.0>中央1.6>日大0.9>駒沢0.8>東洋0.3
みずほFG:学習院8.4>立教5.8>法政5.7>明治5.5>中央4.9>青学4.0>駒沢3.3>日大1.8>東洋0.7
三井住友:青学3.7>立教3.2>学習院2.5>法政2.4>明治2.2>中央2.0>東洋1.6>日大1.2>駒沢1.1
三菱UFJ信託:学習院1.3>立教1.0>法政0.7=明治0.7>中央0.5>青学0.6>日大0.2=駒沢0.2

★大手一流企業就職率ランキング
学習院>上智>>立教>>>法政>明治>中央=青学

★大手一流企業総合職採用率ランキング
上智=学習院>>立教>中央>>法政=明治=青学

★大手一流企業幹部職員比率ランキング
学習院=上智≧中央>>立教>>法政=明治>青学
19名無しなのに合格:2009/07/14(火) 17:51:26 ID:57JJullLO
学習院ってマーチの下だと思ってた
20名無しなのに合格:2009/07/14(火) 17:55:43 ID:SaS3SjFVO
西南なんて名前も知らねえよwww
21名無しなのに合格:2009/07/14(火) 18:01:24 ID:2QiviNCsO
>>20
激しく同意wwww
22名無しなのに合格:2009/07/14(火) 22:13:23 ID:U/GcRyxpO
>>17
西南とかテラ地元だけど、さすがに言いすぎww釣りにもなってないよww
地域によって全く変わるけど西南は大体南山・成蹊レベル
23名無しなのに合格:2009/07/14(火) 22:15:15 ID:U/GcRyxpO
>>17×
>>16
24名無しなのに合格:2009/07/14(火) 23:16:19 ID:i4CyeSaHi
地元公務員なら同大でいいよな
十分
25名無しなのに合格:2009/07/16(木) 21:23:54 ID:XfRmIuyv0
>>24
同志社はしょせんマー関扱いだから損
26名無しなのに合格:2009/07/18(土) 00:26:39 ID:6pmK4Lbh0
同志社じゃ東京の一流企業は無理
27名無しなのに合格:2009/07/18(土) 00:47:54 ID:ZarSnCDRO
>>1は明治にコンプでもあるのか??
ソースがほしい
28名無しなのに合格:2009/07/18(土) 15:14:02 ID:6pmK4Lbh0
明治にコンプって
意味がわからない・・・・
29名無しなのに合格:2009/07/18(土) 19:18:12 ID:ZToNQdvo0
97年4月  現役早大生、膣内に大麻を挿入しながら入国を企て税関で発覚、逮捕
99年5月  現役早大生、路上で女子学生らをAV撮影して逮捕
01年7月  現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕
02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕
03年6月  現役早大生理工学部の男、「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で逮捕
03年6月  現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行
04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕(08年11月に初めて公表) new!
05年4月  現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕
06年2月  現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任〜関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月  現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕
06年5月  現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕
06年7月  現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月  現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕
08年3月  現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕
08年4月  現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺(被害額20億円)で逮捕
08年5月  現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
08年5月  現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!
08年6月  現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!
08年8月  現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!
08年11月 現役早大生(海外逃亡中)に大麻密輸で逮捕状を発布 new!

30名無しなのに合格:2009/07/18(土) 23:14:22 ID:viLVZOiTO
>>29
やばすwwwwwww
31名無しなのに合格:2009/07/19(日) 01:11:35 ID:/xpV5EqU0
『消える大学・危ない大学2010』島野 清志著(私立有名大学のみ抜粋、代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】 学部偏差値62以上〜私学四天王〜(知名度・実績ともに文句なし)
・慶応義塾・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】 同58以上62未満 〜一流大学〜(名門、ほぼどんな企業でもエントリー可能)
・青山学院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】 同55以上58未満 〜一流大学〜(A1との差は僅か)
・学習院・東京女子・成蹊・成城・日本女子・法政・明治学院・学習院女子・南山
・京都女子・京都外国語・関西・神戸女学院・ノートルダム清心女子・西南学院

【Bグループ】 同52以上55未満 〜準一流大学〜(それなりの名門、個性豊かな大学が揃う)
・獨協・神田外語・國學院・芝浦工業・清泉女子・専修・創価・武蔵・フェリス女学院・白百合女子・聖心女子
・長浜バイオ・同志社女子・龍谷・佛教・関西外国語・甲南・武庫川女子・愛知・愛知淑徳・金城学院…

【Cグループ】 同49以上52未満 〜中堅上位〜(各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ)
・北星学園・東北学院・東北福祉・大妻女子・共立女子・駒澤・昭和女子・玉川・東京農業・東京家政・東洋・日本
・武蔵工業・武蔵野・立正・神奈川・文教・実践女子・昭和女子・東洋英和女学院・京都橘・京都産業・中京・名古屋外国語
・名城・大阪経済・近畿・関西福祉・神戸女子・奈良・川崎医療福祉・就実・日赤広島看護・広島修道・安田女子・松山
・九州栄養福祉・九州女子・中村学園・日赤九州国際看護・福岡・九州看護福祉・立命館アジア太平洋…

【Dグループ】 同47以上49未満 〜中堅大学〜(有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も)
・中央学院・桜美林・東京電機・東京経済・東海・亜細亜・国士舘・大東文化・東京工科・二松学舎・麗澤・文京学院・大谷
・京都文教・桃山学院・藍野・大阪樟蔭女子・大阪工業・関西福祉科学・四天王寺国際仏教・奈良・神戸学院・甲南女子
・阪南・神戸親和女子・愛知学院・中部・日本福祉・吉備国際・広島女学院・広島文教女子・久留米・西南女学院
・福岡女学院・熊本学園・熊本保健科学・沖縄国際…

【Eグループ】 同44以上47未満 〜中堅下位〜(せめてここまでには入ってほしい)
・城西・淑徳・駿河台・東京国際・東京家政学院・駒澤女子・東京工芸・明星・常磐・白鴎・高千穂・工学院・拓殖・多摩・大正
・和光・関東学院・産業能率・千葉工業・帝京・皇学館・京都学園・京都精華・京都ノートルダム女子・大阪大谷・追手門学院
・帝塚山学院・摂南・四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪女学院・畿央・帝塚山・神戸松陰女子・神戸親和女子・姫路獨協
・広島国際・岡山理科・広島工業・徳島文理・活水女子・筑紫女学園・九州産業・九州保健福祉・西九州・鹿児島国際・崇城…

【Fグループ】 同44未満
・明海・東京情報・東京成徳・流通経済・千葉経済・千葉商科・群馬社会福祉・桐蔭横浜・神奈川工科・横浜商科
・山梨学院・湘南工科・足利工業・共愛学園前橋国際・埼玉工業・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・駒沢女子…

32名無しなのに合格:2009/07/23(木) 10:08:58 ID:bMdjxwlN0
           ■■■難関私立大学ランキング 2010■■■ 上位20校編
★東大・京大級   
01位 早稲田【早慶】・・私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
02位 慶應義塾【早慶】・・実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい

★旧帝国大級
03位 上智【GIジョー】・・難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
04位 学習院【GIジョー】・教授キャンパス就職など内容では慶応並みもマイナーなのが難、東大の兄弟校
05位 ICU【GIジョー】・・キャンパスが素晴らしいが駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職も今一
06位 東京理科【東工東理】・・私立の東工大 極端に低い学部があるのが難

★筑波・横国・神戸級
07位 同志社【関関同立】・・関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ程度なのが難、京大落ちが入る
08位 立教【マーチ】・・マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
09位 中央【マーチ】・・法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・

★金沢・広島・千葉級
10位 関西学院【関関同立】・・関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
11位 青山学院【マーチ】・・都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
12位 関西【関関同立】・・最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない

★埼玉・滋賀級
13位 立命館【関関同立】・・日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
14位 明治【日東駒専法明】・・日大と法政がライバル。すべてが中途半端、偏差値偽装と犯罪などイメージが悪い
15位 成蹊【成成明学】・・就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
16位 南山【中南西福】・・東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

★茨城・琉球・佐賀級
17位 成城【成成明学】  18位 法政【日東駒専法明】 19位 明学【成成明学】 20位 西南学院【中南西福】
33名無しなのに合格:2009/07/23(木) 11:21:33 ID:WEuKqwIIO
>>32はどこ大?
34名無しなのに合格:2009/07/23(木) 19:32:06 ID:h3KCN9y00
どうみても学習院でしょ
35名無しなのに合格:2009/07/24(金) 00:24:27 ID:yWn2E4He0
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
36名無しなのに合格:2009/08/04(火) 18:04:04 ID:ir35xjCw0
★★これが明治の世間評価の現実★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1248845551/

★これが明治の現実(明治の兄弟校である立命館も似たようなもの)
----------------------------------------------------------
614 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:14:06 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

合コンでの自己紹介時

立教青学・・・一転して女は目をキラキラ輝かせうっとり。
セクシーアピールで胸を押し当ててる始末(必死だなw

明治法政・・・興味がないのかスルー。学校名を明かす前より明らかに反応が鈍くなったw

これ俺が実際に経験した実話。あれ以来、跡見と東京家政が大嫌いになった。

----------------------------------------------------------
617 2月14日は法学部入試の日@紅薔薇保存会 2007/02/12(月) 02:22:03 210-20-103-68.rev.home.ne.jp

あと学習院の女はめちゃくちゃお高く止まってた。

完全に明治を見下して、明治の名前を出した途端に態度が急変して無視された。

あれは、まじでムカついたと同時にショックだったなあ。

ブスだったらどーでもいいが、かなりの美人だったから余計ショックだった。
37名無しなのに合格:2009/08/06(木) 00:24:55 ID:zBwfLlRN0
旧帝 横国筑波神戸

早慶 早稲田慶應
GIジョー 上智ICU学習院









あとはいらん

38名無しなのに合格:2009/08/06(木) 00:41:15 ID:AA1v9vLVO
学習院志望だけど、それはないw
39名無しなのに合格:2009/08/06(木) 03:15:49 ID:acCfFmyuO
「絶対トクする大学・学部’10選び」(嶋倉英一 著)では日本を代表する一流大学(国公立・私立で)の中から、
法学部、経済学部を有する総合大学を選んでランク付けしています。
1.早稲田
2.東大
2.慶應大
4.京大
5.一橋大
5.中央大
7.明治大
7.立命館大
9.同志社大
10.関西大
11.法政大
11.関学大
13.大阪大
13.上智大
15.立教大
16.北大
16.神戸大
16.青山大
19.東北大
19.名古屋大
21.学習院大
21.九州大
40名無しなのに合格:2009/08/06(木) 10:32:06 ID:2HjhQSpX0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。

国立・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
41名無しなのに合格:2009/08/06(木) 16:52:19 ID:zBwfLlRN0

       ┏─━─━┐          
    【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃立教  お茶の水  └━─┓
     │                 │ 
   ┌┛学習院       東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】


42名無しなのに合格:2009/08/06(木) 21:13:41 ID:2HjhQSpX0
(国家が大学の名称使用を許可した時期)
立命館が大学の名称使用を許された(京都法政大学)時、同志社は大学の名称使用を許されなかった(同志社専門学校)。


明治37・・・・・・・・・・京都法政大学(立命館大学)>>>>同志社専門学校。

大正元年・・・・・・・・・・同志社は初めて大学の名称使用を許された(同志社大学)
43名無しなのに合格:2009/08/12(水) 11:06:20 ID:mqHjuXJy0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%
京大  799(11691) 6.83%
一橋  319 (5468) 5.83%
阪大  254 (4808) 5.28%   
                      慶應  846(19923) 4.25%
名大  123 (3148) 3.91%   上智  166 (4498) 3.69%
神戸  149 (4315) 3.45%   早大 1279(36999) 3.46%
東北  153 (4473) 3.42%
北大  114 (3395) 3.36%
                      ICU    13  (411) 3.16%
東工   10  (332) 3.01%   
九大  115 (3848) 2.99%
筑波   22  (914) 2.41%
広島   38 (1624) 2.34%   同大  206 (8934) 2.31%
都立   46 (2178) 2.11%   立教   75 (3286) 2.28%
横国   16  (775) 2.06%   学習院  45 (2368) 1.90%    
                      
千葉   34 (1890) 1.80%   関学   71 (3873) 1.83%
                      関西  108 (6673) 1.62%
                      青学   54 (3566) 1.51%

                      立命  112 (7909) 1.42%\
                      明治  198(14730) 1.34% |
                      日大   81 (7193) 1.13% | 法律学校が起源なのに低品質新ユニットw
                      法政   76 (6965) 1.09%/
44名無しなのに合格:2009/08/12(水) 20:59:04 ID:z6rZj+c+0
国T・試験(日本で最難関試験)合格者数・・・・・中国の科挙に相当
(合格者数の多さは大学のステータスの高さの基準に為る)

年度    立命館     同志社
16     38       9
17     42      14
18     44      13
19     31       9
20     36      14
45名無しなのに合格:2009/08/12(水) 21:07:31 ID:+hZ/fkSAO
>>36
学校名云々じゃなくて単にお前がキモいからだよ
46名無しなのに合格:2009/08/13(木) 13:44:28 ID:8x9g48Bl0
立命工作員きめえwwwww
47名無しなのに合格:2009/08/13(木) 21:50:12 ID:O572iLIP0
■ウリふたつの明治と韓国■

★韓国
・本当は後進国なのに、先進国と思い込んでいる
・工作が大好き
・捏造が大好き 息をするようにウソをつく、病的な大ウソツキ
・日本につきまとうストーカー
・日本人になりすます
・日本と韓国を並べた記事を流すのが大好き
・アジアビリの国なのに、アジアトップの国と思い込んでいる
・誇れるような独自のものが何もない
・日本のパクリだらけ
・イメージの悪さは世界一。北朝鮮と並び世界一の嫌われ者国家
・自称「日本のライバル」、本当は「北朝鮮のライバル」

★明治
・本当は3流大学なのに、1流大学と思い込んでいる
・工作が大好き
・捏造が大好き 息をするようにウソをつく、病的な大ウソツキ
・早稲田立教につきまとうストーカー
・立教学習院上智東京理科ICUなどに成りすます
・旧帝や早慶と、明治を並べたスレを立てるのが大好き
・青学法政以下のマーチビリの大学なのに、マーチトップの大学と思い込んでいる
・誇れるような独自の強味が何もない
・早稲田・日大のパクリだらけ
・イメージの悪さは日本一。立命館と並び日本一の嫌われ者大学
・自称「早稲田のライバル」、本当は「日大のライバル」
48名無しなのに合格:2009/08/14(金) 01:04:15 ID:ZVBwM9680
難関大学合格保障講座(2010年度 私大文系受験生とご家庭の方へ)
(高校2年生も歓迎)

★難関私大在宅講座★:

早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院、などの難関大学
http://www.kjl-net.com/nankan.html
49名無しなのに合格:2009/08/14(金) 10:42:50 ID:QnWzyEoa0
>>48
明治法政青学のどこが難関だよw
50名無しなのに合格:2009/08/15(土) 06:00:04 ID:d9LeWhGW0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
51名無しなのに合格:2009/08/16(日) 19:41:59 ID:2TKTPU/80

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
52名無しなのに合格:2009/08/16(日) 19:52:57 ID:JrtTmt1PO
うーん
53名無しなのに合格:2009/08/16(日) 20:02:18 ID:JrtTmt1PO
ぶりっ
54名無しなのに合格:2009/08/17(月) 02:41:10 ID:9R4DM5pW0
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化  日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい !

55名無しなのに合格:2009/08/18(火) 04:42:44 ID:JamI0GL90
★最新版★
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%

@慶應義塾 2763 5213 53.0
A早稲田大 3515 8535 41.2
B同志社大 1633 4437 36.8
C立教大学  973 2696 36.1
D関西学院 1171 3503 33.4
E明治大学 1697 5245 32.4
F立命館大 1769 5877 30.1
G中央大学 1306 4357 30.0
H青山学院  905 3121 29.9
I法政大学 1438 5205 27.6
J関西大学 1221 4686 26.1
K上智大学  497 2055 24.2
56名無しなのに合格:2009/08/18(火) 10:09:20 ID:K+eo7UvI0
>55・・・・・率は無意味
(理由)
立命館・中央などの公務員・教員・300社以外の優良企業(トヨタ系)が多い大学は300社の率は低くなる。
57名無しなのに合格:2009/08/18(火) 10:13:04 ID:K+eo7UvI0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学への祝辞

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
58名無しなのに合格:2009/08/18(火) 11:41:19 ID:wFA5y/C00
これが上場企業で成功する学歴だ。

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)     16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)    16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)     18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)     20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)    21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)   22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)   23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)     24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)    25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)   25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)     27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)     28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)    28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 10.16号 「大学と出世」より
  http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
59名無しなのに合格:2009/08/18(火) 13:08:55 ID:LYBAIil/O
受験生の人がいるならこんなところで油売らずに勉強した方がいい
60名無しなのに合格:2009/08/19(水) 17:19:35 ID:Z+46m/kX0
「西日本版のメイジ・コマザワ」、犯罪者の巣窟関西。


背後に振り込め組織?関大野球部員を恐喝未遂逮捕               
                                  2009年08月06日

 別の大学の男子学生から250万円を脅し取ろうとしたとして兵庫県警明石署は5日、恐喝未遂の疑いで、
関西大学商学部4年で野球部に所属する栗岡裕幸容疑者(21)を逮捕した。同野球部は関西学生野球連盟に
所属し、故村山実氏、上田利治氏、現役では阪神・岩田稔投手らを輩出。関西学生リーグで通算33度のリーグ
優勝を誇る名門。野球部はこの日から練習を自粛するなど、今月末の秋季リーグ開幕を前に衝撃が走った。

 大学スポーツ界の不祥事が止まらない。事件が起きたのは7月22日夜。栗岡容疑者は既に逮捕されて
いる大阪商業大学3年の秋谷浩樹容疑者(20)、少年(19)の2人と共謀し、兵庫県明石市の駅に秋谷容疑者の
後輩の学生を呼び出し「金を出せ。250万用意できなかったら拉致するぞ」と脅した疑いが持たれている。被害者の
大商大生が「いいアルバイトを紹介して」と、逮捕された少年に頼んだところ、振り込め詐欺に使う通帳を作るよう
持ちかけ、拒まれたため現金を要求。明石署は背後に振り込め詐欺グループがいるとみて調べている。

 明石署は5日午後、「体調不良で留置に耐えられない」として栗岡容疑者を釈放。回復した後、同じ容疑で再逮捕する。
              http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/06/01.html
 
61名無しなのに合格:2009/08/19(水) 18:09:51 ID:ZqYSFKj40
■■■似ている大学■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1250656122/

■似ている大学■

東大    中央(白門赤門)・一橋・学習院(東大の兄弟校)・御茶ノ水(女子の東大)
東工大   東京理科
京大    東北大(理系の両横綱)
北大    九大
東北大   京大・名大(ノーベルトリオ)
横国    神戸(旧高商)
千葉    金沢・広島

早稲田   中央(頭のいいバンカラ)
慶應    学習院(セレブ大の両横綱)
上智    ICU
学習院   東大・慶應
立教    同志社(東西のキリスト系マー関トップ)
中央    東大・早稲田
関学    青学
青学    関学・明学(青学の兄弟校)
明治    立命館(明治の兄弟校)・日大・法政
立命館   明治・国士舘(思想上のライバル)
関西    法政・立命館
成蹊    成城
法政    明治・関西
武蔵    明学
日大    明治・近畿(日大の兄弟校)
駒澤    明治(言わずと知れたメーコマ)
専修    駒澤
62名無しなのに合格:2009/08/19(水) 18:28:28 ID:0lMOR5vCO
Marchの中から一校くらい受けようと思ってるんだけどどこが一番いいの?
雰囲気とか企業受けとか
ちなみに理系です

偏差値だけ見ると明治が一番高くてGIジョーとか言われてる学習院はMarch以下じゃん
みんなの評価と逆じゃない?

一般的な知名度だって明治が一番高いんじゃないの?
俺受験生のくせにそういうのすごく疎くてついこの間までMarchとかなんのことか全然わかんなかったんだけど明治だけは知ってたよ
63名無しなのに合格:2009/08/19(水) 20:08:10 ID:ZqYSFKj40
>>62
明治工作員(笑)
64名無しなのに合格:2009/08/20(木) 03:53:34 ID:oT5gEozjO
>>62理系ならマーチじゃなくて理科大行けば?
以下文系の話
学習院は明治より上かどうかは知らんが一流企業にも一人位は採用枠がある
まぁ学習院は明治より品があるな
悪く言えばお高くとまってる
65名無しなのに合格:2009/08/20(木) 11:00:14 ID:eb5XYmNd0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西のトップ5大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
66名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:26:40 ID:wr5a6cmf0
>>65
立命館(在日枠・政治枠)


  (´∀`)    <`∀´>
67名無しなのに合格:2009/08/21(金) 10:09:36 ID:/6HGBUq50
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞。

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
68名無しなのに合格:2009/08/21(金) 12:57:07 ID:GdFm3hYY0
結局、定番のこの格付けで決着する見込み

          ■■■難関私立大学格付け 2010■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===

その他
69名無しなのに合格:2009/08/21(金) 22:01:16 ID:/6HGBUq50

元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館大学に行きたかった。
70名無しなのに合格:2009/08/22(土) 05:15:50 ID:eWlx6FRX0
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州:
福岡
71名無しなのに合格:2009/08/22(土) 11:56:16 ID:wXTui9pP0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
72名無しなのに合格:2009/08/22(土) 12:03:26 ID:KI2iHscj0
>>62
意外に良いのが中央理工だったりする
73名無しなのに合格:2009/08/22(土) 15:37:40 ID:wXTui9pP0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
74名無しなのに合格:2009/08/22(土) 21:10:40 ID:MJ8SQzda0
■大学の実力調査 私立大学編 (読売新聞2009.7.8-9)
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
国際基  26%  2%   62%  16%  22%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
同志社  21%  4%   75%  15%  10%
立命館  22%  5%   71%  19%  10%
関西大  18%  4%   72%   9%  19%
関学大  18%  2%   82%   9%   9%
京産大  20%  6%   78.4%    3.6%  18%
龍谷大  19%  6%   76.2%   11.3%  12.5%
近畿大  18% 10%   76.8%   10.3%  12.9%
甲南大  17%  5%   78%   6%  16%
南山大  17%  3%   80%   5%  15%
西南学  12%  4%   77%   2%  21%
75名無しなのに合格:2009/08/22(土) 21:35:32 ID:MJ8SQzda0
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
76名無しなのに合格:2009/08/23(日) 13:45:45 ID:+HwrMfYv0
■サンデー毎日 私大総集編
個性派伝統校の志願者が増えている

旧制高校を前身に持つ東京四大学の成城大、成蹊大、武蔵大、学習院大といった
個性派伝統校の人気が高まっている。
首都圏難関大は高倍率の人気で志願者が集中する傾向がみられる。
77名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:21:15 ID:Hd0J3ZH20
世の中は  ↓  これが真実だ

週間エコノミスト(8月25日号)で就職(有力400社)のいい大学特集・・・必見


78名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:50:46 ID:qjnKfYhl0
ところで東西南北もだれか評価してやれよ
79名無しなのに合格:2009/08/24(月) 11:16:37 ID:rT7H/qTM0
(これは真実です)
・宗教大学・同志社に行きたくない人は多い。
・宗教大学・創価大学に行きたくない人は多い。
80名無しなのに合格:2009/08/24(月) 11:18:49 ID:rOD7WDJ8O
同志社だけど、国1・就職・難関資格・歴史等すべてにおいて同志社は立命館の足元にも及ばない。
国1法文系主要3就(最難関・中国の科挙に相当)の合格者数からも
立命館>>>九大名大北大>>早慶>>>同志社
という事実は明らか。
81名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:51:47 ID:rT7H/qTM0

元老・西園寺公望(立命館の学祖)の名門・立命館に行きたい人は多い>>>宗教大学・同志社に行きたくない人は多い
82名無しなのに合格:2009/08/25(火) 10:14:19 ID:4rhmyw/K0
立命館と同志社の違い
1.立命館が専門学校の時、同志社は単なる学校であった。
   明治36・・・・・・・・京都法政専門学校>>>同志社英学校
2.立命館が大学の時、同志社は専門学校であった。
   明治37・・・・・・・・京都法政大学(大学)>>>同志社専門学校(専門学校)
3.大正元年・・・・・・・・・大学(同志社大学)を名乗る事を、やっと許された。
83名無しなのに合格:2009/08/26(水) 06:05:07 ID:/41V3jiD0
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
84名無しなのに合格:2009/08/26(水) 09:31:13 ID:KfqKJMHiO
>>79
仏教も新興宗教もやだけどキリスト教なら別に…
プロテスタントの学校をICUしか知らないけど他にあるんかな

85名無しなのに合格:2009/08/26(水) 14:46:06 ID:nBJ98H5G0

やはり、
同志社はダントツの関西ナンバー1の犯罪者輩出大学だ。
またまた、同志社大生が婦女暴行未遂で逮捕だって〜〜〜〜
86名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:39:55 ID:Q2dBh/eo0
>>83
ワロタwwwww
87名無しなのに合格:2009/08/28(金) 09:02:31 ID:6nniCnJ90
立命館と同志社に差がつくのは当たり前です。


宗教大学の同志社なんかに行きたくない人が多いからです。
88名無しなのに合格:2009/08/28(金) 09:18:32 ID:JNMK/trgO
立命館(NO.1私大・天上界に相当)


慶応(東の立命館・私大NO.2)

早稲田(早慶から立慶に移行し早慶から脱落・私大NO.3)
中央法(相変わらず名門)
上智(優秀な婦女子が集まる)

立教明治(至って普通)

その他の関関同マーチ(残念・痛い)

某D大の者ですが、NO.1私大の立命館(至高・最高級ブランド)に行きたかった…
89名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:38:43 ID:v87DIgzD0
■■■■■【 大 学 序 列 】■■■■■
                                

【私大双璧】 早稲田大学・慶應義塾大学


【難関大学】 国際基督教大学・上智大学・津田塾大学・学習院大学・東京理科大学


【準難関大】 中央大学・立教大学・同志社大学


【中堅大学】 青山学院大学・明治大学・成蹊大学・関西学院大学・関西大学・南山大学


【準中堅大学】 成城大学・法政大学・立命館大学・明治学院大学・西南学院大学

90名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:15:36 ID:i9VwtUDe0
75>>お買い得は中央の商学部
91名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:17:32 ID:i9VwtUDe0
社会人になってから企業に存在する3大派閥。
慶応 =三田会
早稲田=稲門会
中央 =白門会
それ以外は、聞かない。
92名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:23:03 ID:7RREUJRxO
>>91関学も学閥だけは派手じゃない?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:56:57 ID:NIiIsiCT0
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州:
福岡
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:27 ID:1mKO8jdZ0
宗教大学の同志社・創価大学に行きたくない人は多い。

唯一・絶対神のキリスト教に日本人が洗脳されては日本は終りだから・・・・・
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:41 ID:mv9WYYrvO
NO.1私大の立命館(エリートの百貨店)に入りたい人は多い。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:43 ID:9ruVvNqj0
       就職 キャンパス 教授陣 難易度
早稲田大  A    A    C     S
慶応義塾  S    C    A     S
上智大学  A    B    A     A
学習院大  A    S    S     A
明治大学  D    D    C     A
青山学院  B    A    D     A
立教大学  C    A    C     A
中央大学  A    B    B     A
法政大学  C    C    D     B
成蹊大学  A    A    B     B
成城大学  B    B    B     B
獨協大学  D    C    A     B
國學院大  A    A    B     B
武蔵大学  A    B    A     B
明治学院  D    B    B     B
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:36 ID:1mKO8jdZ0
京都帝国大学は東京帝国大学に対して
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の創立者)の尽力によって
西の京都に誘致・設立された。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:08 ID:uNo2Xc940
明治と立命叩きとは完全なる2ちゃん脳だなww
99名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:23:48 ID:usoiamJX0
【GIジョー理津】早慶に次ぐGIジョー理津を語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1251638441/

ようやく定着してきた
早稲田慶応の次の括り【GIジョー立】 
上智学習院ICU東京理科津田塾を語る

日東駒専法明グループの 明治は、3ランク格下で、場違いなので、お断りします。

100名無しなのに合格:2009/08/30(日) 23:31:13 ID:1mKO8jdZ0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
101名無しなのに合格:2009/08/31(月) 06:28:34 ID:G0j7012RO
最難関学部偏差値・国1法文系主要3職(最難関・中国の科挙に相当)の合格者数・一流企業への就職・難関資格・歴史等の客観的なデータから
立命館>>>九大名大北大>>早慶>>>同志社その他
という真実が証明された。
数字・データは嘘をつきません。
102名無しなのに合格:2009/08/31(月) 09:34:48 ID:1CALH8ep0
>101
負け犬・同志社が仮装して立命館を誉め殺し

真実は
早稲田・慶応>>立命館>>同志社
103名無しなのに合格:2009/08/31(月) 13:53:12 ID:1CALH8ep0
衆議院選挙・・・・・・立命館の圧勝>>>同志社の完敗
(当選者数)
立命館・・・・・・・・8
同志社・・・・・・・・2

立命館は東京・大阪・愛知の大都市で当選の全国的大学である。
同志社はショボイ。
104名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:11:19 ID:p/3ZTCxP0
◆【地方公務員就職者数】
中央大 227名
早稲田 208名
法政大 188名
立命館 182名
明治大 174名
関西大 148名
関学大 111名
同志社 106名
立教大  87名
南山大  65名
慶応大  64名
青学大  57名
学習院  43名
成蹊大  22名
上智大  19名

【国家公務員就職者数】
早稲田 98名
中央大 86名
立命館 82名
慶応大 62名
法政大 60名
明治大 57名
関西大 49名
同志社 34名
立教大 22名
関学大 21名  
上智大 15名
青学大 14名
学習院 14名  (読売ウィークリー2008.2.17)
105名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:12:17 ID:p/3ZTCxP0
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号

01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
106名無しなのに合格:2009/09/01(火) 07:32:16 ID:m3BWPyf70
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
★明治・日大・★駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
★立命館・★関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
107名無しなのに合格:2009/09/01(火) 08:01:05 ID:FELjSwWsO
私大で黒髪率高いところ教えて下さい

エフも含めて
108名無しなのに合格:2009/09/01(火) 12:43:48 ID:d14cEkiv0
【2010年度版東京私大マップ】
                   セレブ系                    上位○%
      バンカラ系.  ┌─────────┐   
65    ┌─────┐|   慶応        |
64    │  早稲田  ||              |
63    │          ||        上智   │  工学系   女子大 
62    │          ||              |┌───┐┌───┐←3%
61  ┏┿━━━━━┿┿━━┓         ||理科大||津田塾|
60  ┃|明治 中央 ||青学┃  学習院   ||     ||     |
59 (マーチ).      ||立教┃         ||     ||     |
58  ┃|   ┏━━┿┿━━┛┏━━┓   ||     ||東京女|←5%
57  ┃|法政┃┏━┿┿━━━┛成蹊┃   ||     ||学習女|
56  ┗┿━━┛┃  ||國學院  成城┃明学||     ||日本女|←8%
55   |     ┃獨協| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
54  ┏┿━━┓┗━┿┿━━━━━━┛   ||     ||清泉女|←10%
53  ┃|日大┗━━┿┿━━━━┓      ||     ||フェリス|       
52(日東駒専) 専修 |東洋 駒沢 ┃ 玉川  ||都市大||白百合|←15%
51  ┗┿━━━━━┿┿━━━━┛      ||     ||共立女|
50    │ 神奈川  ||         麗澤  ||     ||昭和女|←25%   
49   └─────┘└─────────┘|電機大||大妻女|
48 二松学舎 ┌───────┐          |東工科||東洋英|←35%
47   立正  |  亜細亜    |         |工学院||実践女|
46   大正  |大東  東海(大東亜帝国)     └───┘└───┘
45   拓殖  |帝京 国士舘  ├────────┐
44 東京国際 └──────┬┘(関東上流江戸桜) |
43    明星            └─────────┘           ←50%
※2教科と理系は適正値に修正
109名無しなのに合格:2009/09/02(水) 05:01:41 ID:CQBDII3n0
★上品系

慶應 上智 学習院 立教 青学 関西学院 南山 明治学院・・・


★バンカラ系

早稲田 中央 同志社 法政 関西 専修・・・


★下品系

日大 明治 駒澤 拓殖 東海 立命館 京都産大・・・
110名無しなのに合格:2009/09/02(水) 06:22:18 ID:oKNVynCRO
何このくそスレww
東大京大以外は皆ゴミ同然だからww
111名無しなのに合格:2009/09/02(水) 07:08:24 ID:6nHZApXy0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
112名無しなのに合格:2009/09/02(水) 16:35:23 ID:9FTlYOzb0
ダイアモンドに記事が載るくらい國學院は偏差値・就職率が伸びてるね。
就職率100%が大学の使命だと考えてるので、ここの数値は譲れないね。
全学生に対する奨学金制度の実施を目指しているとのことでこれも良いことだね。
ハーバード大学も総学生数1万名弱で全学生100%奨学金制度実施の様ですね。
大学も総学生数1万名弱クラスが一番コントロール出来るのでしょうね。
これ以上規模を大きくしないことですね。

それ以上の規模になるとアン・コントローラブルになって就職の面倒まで手が差し伸べられない。
マンモス大学は形骸化して質の低下が目立つね。


113名無しなのに合格:2009/09/02(水) 16:36:26 ID:9FTlYOzb0

大学の実力調査東京編
     読売新聞2009.7.8.朝刊  代々木ゼミナール2010年度
     就職率 進学率 無職率 難易度
中央大  82%  14%   4% 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
理科大  45%  46%   9% 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
学習院  81%   9%  10% 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
國學院  84%   6%  10% 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
青学大  79%  10%  11% 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
武蔵大  83.9%   4.5%  11.6% 55.33 (文56 経済55 社会55)
上智大  70.8%   17.4% 11.8% 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
法政大  80%  7%  13% 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
明治大  75.7%   10.9% 13.4% 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
成蹊大  80%   6.4%  13.6% 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
早稲田  66%  19%  15% 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
成城大  80%   5%  15% 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
日大大  74%  10%  16% 51.13 (文52 法55 経済55 商53 国関51 理工50 工47 生産46)
立教大  77%   5%  18% 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
獨協大  78%   2%  20% 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
明学大  75%   4%  21% 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
専修大  72%   5%  23% 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
駒沢大  72%   3%  25% 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
東洋大  68%   3%  29% 49.50 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49 生命48 総情45 工44)
     就職率 進学率 無職率

大東亜帝国は不明

114名無しなのに合格:2009/09/02(水) 17:06:33 ID:mkHmEvbN0
          ■■■難関私立大学格付け 2010■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===

その他
115名無しなのに合格:2009/09/02(水) 21:04:11 ID:yTkiGa6T0
★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
ここまで一流私大
116名無しなのに合格:2009/09/03(木) 02:12:45 ID:UI2drKfR0







明治・駒澤・法政・日大・帝京・国士舘

追いつ追われつ六大学。



117名無しなのに合格:2009/09/03(木) 17:15:23 ID:KiEgeljG0
最新私大序列最終版

【A1】早稲田=慶応>上智≧関学>立教
ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>同志社>法政=青学≧>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略

             京都        東京
             大阪:     一橋 東工
九州       神戸    名古屋  慶応 早稲田 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工早慶ライン
         関学         上智 立教 横国  筑波
         
118名無しなのに合格:2009/09/03(木) 18:25:56 ID:EkyWIjJxO
私大最難関学部文系偏差値(代ゼミ)

73 立命館-国際関係-国際-国際公共

69 慶應義塾-法-政治

67 早稲田-政経・法

66 上智-法

65 中央-法
同志社-法

63 立教-法・異文化
119名無しなのに合格:2009/09/03(木) 23:31:25 ID:E8URxPc/0

立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較
・立命館・国際関係>>>同志社・法学
120名無しなのに合格:2009/09/04(金) 01:55:48 ID:IbpYp7Hl0
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 ■文系学部総合平均
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 70.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5) ※経済、商はA方式
----------------------------------------------------------------------------------------------
A国際基督 67.5 (教養67.5)
B早稲田大 66.7 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5)
C上智大学 64.2 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------
D立教大学 61.2 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8)
E青山学院 61.0 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8)
F同志社大 60.1 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------
G明治大学 59.9 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5)
H中央大学 59.6 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3)
I学習院大 59.4 (文58.2 法60.0 経済60.0)
----------------------------------------------------------------------------------------------
J立命館大 58.3 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5)
K関西大学 57.7 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0)
L法政大学 57.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0)
M関西学院 56.4 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5)
121名無しなのに合格:2009/09/04(金) 02:51:44 ID:Xl49JB9M0
学習院工作員なのかアンチ学習院なのか
122名無しなのに合格:2009/09/04(金) 07:12:51 ID:/fSftkmr0

立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較

・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
123名無しなのに合格:2009/09/04(金) 17:12:05 ID:8DKHxgVWO
私大最難関学部文系偏差値(代ゼミ)

73 立命館-国際関係-国際-国際公共

69 慶應義塾-法-政治

67 早稲田-政経・法

66 上智-法

65 中央-法
同志社-法

63 立教-法・異文化

以上により、立命館>慶応>早稲田が確定。
数字データは嘘をつきません。
124名無しなのに合格:2009/09/04(金) 18:47:47 ID:bLooTx4F0
『同志社大学』早・慶と並ぶ三大私学の一つで、私学の雄
キリスト教ミッション系で、お坊ちゃん・お嬢さん大学です。
校風はオシャレでスマートな感じで、洗練された雰囲気です。

125名無しなのに合格:2009/09/04(金) 19:56:19 ID:/fSftkmr0

(立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較)

・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
126名無しなのに合格:2009/09/04(金) 19:59:07 ID:/fSftkmr0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告に行った。



時代は、
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』を大学社会が認識・証明している。
127名無しなのに合格:2009/09/04(金) 19:59:53 ID:fCcszkEs0
京都        東京
             大阪:     一橋 東工
九州       神戸    名古屋  慶応 早稲田 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工早慶ライン
                  横国明治立教上智筑波
  
         
128名無しなのに合格:2009/09/05(土) 01:36:32 ID:xTeXB8Kh0
※衆議院議員(2009年度) 
日大 22人
中央 14人
明治  9人
法政  4人

※東京都議員(2009年度)
日大 13人
中央 10人
明治  3人
法政  0人

(OB数=中央=明治=法政=日大/2)
129名無しなのに合格:2009/09/07(月) 08:44:35 ID:256YP7Pu0
立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較(2008年)

調査機関    立命館・国際関係学部   同志社・法学部
1.河合塾       65.0         62.5
2.駿台予       64           63
3.代ゼミ       69           65
4.ベネッセ      78           77
5.朝日新       75           74
6.東進ハイ      77           71

1〜6の全ての調査機関が・・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
130名無しなのに合格:2009/09/07(月) 11:59:18 ID:256YP7Pu0
京都大学は元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の創立者)の尽力によって
京都に誘致・設立された。
131名無しなのに合格:2009/09/07(月) 12:13:39 ID:Q0FDxfo40


★ガチで近畿>立命館になってる件


代ゼミ偏差値
近大経営後期54.4
立命経営後期52.6←うわぁ…
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html







  (´∀`)    <`∀´>

132名無しなのに合格:2009/09/07(月) 13:40:31 ID:Eu+Q9lY3O
とりあえず2チャン以外では

同志社>立命≧関学>関大

は堅い。ただ10年後だと

同志社>関大>立命≧関学

になりそうな勢い
133名無しなのに合格:2009/09/07(月) 14:00:00 ID:256YP7Pu0

立命館>同志社>>>関学>関大
134名無しなのに合格:2009/09/07(月) 20:09:17 ID:ysFMT6xfO
>>129より
立命館>慶応>早稲田>>同志社が確定。
数字データは嘘をつきません。
135名無しなのに合格:2009/09/07(月) 20:36:03 ID:256YP7Pu0
>134・・・・同志社工作員でした。
        最後の偏差値でも立命館に負けるのが、同志社は余程悔しいんだろうな。
        

真実は
早稲田・立命館>>立命館>>同志社
136:2009/09/07(月) 20:42:10 ID:ysFMT6xfO
自分で貼ったコピペも読めない程の池沼でした。
137名無しなのに合格:2009/09/08(火) 15:35:46 ID:VWq2qIk10
■世界大学ランキング(↓の◎は上位100校に選出)
 http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

============= 以上をまとめると ↓==========
      

          ■■■難関私立大学格付け 2009■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===     

その他
138名無しなのに合格:2009/09/09(水) 16:57:06 ID:mbSHwG1o0
■■立明法関■■

いわゆるマー関最底辺の四大学(立命館・明治・法政・関西)
【就職最悪四大学】としても有名なグループである

★難易度
表面偏差値では立命館>明治>関西>法政だが、立命館と明治の偏差値操作
がむごいので、実質難易度は、関西>法政=明治>立命館となる

★就職率
法政の健闘が目立つ 法政>関西=立命館>明治
パン食比率がマー関トップなのは明治でありながら就職率も最下位である

★資格合格率
立命の特待生が頑張っているせいか、立命館>法政>関西>明治
ちなみにロー三振率日本一は明治、合格率が日大専修に負けているのも明治である

★キャンパス
似たようなもんだが、立命館>法政=関西>>明治 
ここでも明治が最悪で、キャンパスのないビルキャンである

★教授陣
東大出の多い法政の圧勝 法政>関西>立命館=明治

★品格
明治・立命館の○○は有名ですねw 法政>関西>>>明治>立命館

★美人占有率
法政=関西>>明治=立命館
139名無しなのに合格:2009/09/09(水) 18:30:37 ID:mbSHwG1o0
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 リアルで明治駒澤 (ノ∀`)
140名無しなのに合格:2009/09/10(木) 10:39:53 ID:t2/RGYpK0
立命館・同志社(比較・その1)        立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)             1      0
2.文化功労者                  2      0
3.大臣                     3(自民党) 1(社会党)
4.衆議院・議員数                8      3
5.知事                     1      0
6.副知事                    5      0
7.6大都市・市長                2      1
8.日弁連・会長                 1      0
9.日弁連・副会長                4      1
10.日本税理士会・会長             1      0
11.日本建築家協会・会長            1      0
12.日本最初の女性市長             1      0
13.地方自治体・幹部数            62     14
14.大阪工業会・会長              1      0
15.日本民営鉄道協会・会長           1      0
16.関西経済同友会・代表            2      1
17.旧中部経済同友会・代表           1      0
18.OBが創業した上場会社        非常に多い    殆ど無い
19.立命館は関西最初の私立大学である
   立命館・・・・・明治37(専門学校から大学への名称変更を国家が許可)
   同志社・・・・・大正元年(         同上            )
141名無しなのに合格:2009/09/10(木) 10:50:01 ID:t2/RGYpK0
立命館・同志社(比較・その2)           立命館   同志社
1.19年・新司法試験合格者数            62    57
2.19年・国T・試験合格者数            31     8
3.20年・国U・試験合格者数           150   102
4.20年・就職率(%)             86.3    81.8
5.外務省専門職試験合格者数            2〜4      0に近い
6.世界水準の研究への国家補助件数・理系        7      0
7.19年・総資産(億円)          3,053     2,031
8.18年・私大助成金(億円)           51        36
9.宗教                    無関係       キリスト教(新教)
10.創立関係者     元老・西園寺公望(立命館の学祖)     キリスト教関係者(新教)
11.国家が大学の名称使用を許可した年     明治37      大正元年
12.人気(受験者数・万人)          9〜10      3〜4
13.受験者の出身地              全国的       大阪的
14.各県のトップ高校(受験者)        多い        少ない
15.大阪の2番手・大規模私立高校       少ない       多い
16.関西私大で最難関学部・・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
17.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
142名無しなのに合格:2009/09/10(木) 10:58:59 ID:t2/RGYpK0
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議への招待大学(政府主催)・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系・・・・・・・・7件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                            同志社は0件(世界水準の研究が無い)
5.18年・国T・試験合格者数・・・・・・・・・・44名以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                         同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長の言葉。
9.東西のトップ5大学(東大・京大・早稲田・慶応・立命館)が共同の研究機関を設立。
10.その他多数
143名無しなのに合格:2009/09/10(木) 17:36:57 ID:t2/RGYpK0
新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・60
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35
144名無しなのに合格:2009/09/11(金) 11:04:04 ID:8VcHiofu0

立命館の圧勝
同志社の完敗
145名無しなのに合格:2009/09/12(土) 12:28:53 ID:7f7+DXyI0

これから同志社の化けの皮が剥がれる歴史となるでしょう。

同志社なんかに入ったら一生後悔する事になる。
146名無しなのに合格:2009/09/14(月) 09:28:18 ID:E+rL8wDB0
新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・60
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35

衆議院・議員数
1.立命館・・・・・8
2.関西大・・・・・4
3.同志社・・・・・3
4.関学大・・・・・0
147名無しなのに合格:2009/09/16(水) 21:27:06 ID:UNPGv3Sn0
これ日経新聞に出てたけど渋谷は想像できないくらい変わるね。
すごいことになる。。

【21世紀・・渋谷開発 CULTURE PLATFORM 構想】

★東京急行電鉄株式会社
★東京都市大学

http://www.shibuyabunka.com/platform.html



148名無しなのに合格:2009/09/17(木) 02:57:34 ID:/uqm/GbZ0
>>123
これ、いつも不思議に思ってたんだよなぁ…
法政にも似たようなの感じのあったけど何でこんなに偏差値高いの?
行くやつドМなの?
149名無しなのに合格:2009/09/17(木) 08:26:09 ID:YTr7AMB80
学習院はパン食女子大です。
後悔先に立たず。。。
150名無しなのに合格:2009/09/17(木) 15:47:57 ID:Qiy8dxF70

宗教大学の同志社なんて?

受けない、行かない、蹴りました。
151名無しなのに合格:2009/09/17(木) 16:01:46 ID:Ker6NZDYO
>>123
軽量化入試って言葉と仕組み、その結果の出方を知ってるかな?www
152名無しなのに合格:2009/09/17(木) 18:25:15 ID:Qiy8dxF70
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
153名無しなのに合格:2009/09/17(木) 22:01:09 ID:gTye0jOT0
偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
社会には君達の知らない世界がある
学力に自身はないけど、立身出世したいなら中央に行け!
実力主義の中央大学 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる

中央は法学部だけでない 経済・商学部も優秀である。
154名無しなのに合格:2009/09/18(金) 09:49:45 ID:SIZ/R0pZ0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
155名無しなのに合格:2009/09/18(金) 11:39:52 ID:j4UinB1h0
関西大ってあんまり関関同率では最下位?
こういうの見ると引いてしまう・・・

http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
156名無しなのに合格:2009/09/20(日) 12:58:12 ID:U95mChL40

現在の実力
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
157名無しなのに合格:2009/09/21(月) 11:40:40 ID:jAuAxBVI0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
158名無しなのに合格:2009/09/23(水) 00:54:04 ID:Q3SHvwjQ0
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
159名無しなのに合格:2009/09/23(水) 09:25:51 ID:uGwOztUr0

(これは間違いの無い真実である)

数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。
160名無しなのに合格:2009/09/23(水) 11:06:36 ID:FkHBy9Qu0
MARCHの実績による序列

中央・商   >明治・商>立教・経営>法政・経営=青学・経営

公認会計士・上場企業役員を基に序列を付けると
中央・商の一人勝ち!

受験生諸君 大学は偏差値で選ぶと 社会に出てから苦労するよ
偏差値の割りに 中央はお買い得ではないか?
161名無しなのに合格:2009/09/23(水) 14:28:29 ID:EaeJwy4N0
立命館の工作員が怖くてもうね
162名無しなのに合格:2009/09/23(水) 16:56:42 ID:uGwOztUr0
 (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
163名無しなのに合格:2009/09/25(金) 16:48:20 ID:sp7ap5gE0
>>139



    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿・学習院か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

164名無しなのに合格:2009/09/28(月) 01:12:49 ID:2p8rck/c0
立命館と明治はマー関の資格はもうないな
165名無しなのに合格:2009/09/28(月) 04:40:24 ID:9hmZliRm0
とりあえず立命館受けるのやめるわw
166名無しなのに合格:2009/09/28(月) 11:44:21 ID:kzVvHnip0
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
  立命館・・・・・・・60
  同志社・・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
  立命館・・・・・・・36
  同志社・・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
  立命館・・・・・・・150
  同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
  立命館・・・・・・・・7
  同志社・・・・・・・・0
5.文化勲章(学問分野)  
  立命館・・・・・・・・1
  同志社・・・・・・・・0
6.文化功労者
  立命館・・・・・・・・2
  同志社・・・・・・・・0
7.大臣輩出数
  立命館・・・・・・・・3(自民党)
  同志社・・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
  立命館・・・・・・・・8
  同志社・・・・・・・・3
167名無しなのに合格:2009/09/29(火) 21:58:00 ID:8OYti9HL0
マーチ偏差値・入試情報〔ALL東京都大学受験辞典〕9月27日更新情報
〈立教大学〉http://all-tokyo.main.jp/rikkyo.htm
◎偏差値:法63=文63>経営62=経済62>異文化60>理工59

〈中央大学〉http://all-tokyo.main.jp/chuo.html
◎偏差値:法64>文62>総政61>商59=経59>理工57

〈明治大学〉http://all-tokyo.main.jp/meiji.htm
◎偏差値:文63>法61>国際日本60=商60=経営60>理工58

〈青山学院大学〉http://all-tokyo.main.jp/aoyama-gakuin.htm
○偏差値:文60>法59=経営59>経済58>総政57>理工56

〈法政大学〉http://all-tokyo.main.jp/hosei.htm
○偏差値:法59=文59=国際文化59>経営58>経済57>理工52

ついにMARCHが、CRM(中・立・明)とAH(青・法)に 改組されるらしい。
※CRMとは、Customer Relationship Managementのことで大学が学生と長期的な関係を築く手法のこと
http://e-words.jp/w/CRM.html
つまり、長期的に存在する大学がCRM(中・立・明)>>>ぼくらAH(青あ・法ほー)をおいて行かないで…。
168名無しなのに合格:2009/09/29(火) 23:25:06 ID:wGdfTGBu0
◎ 東京都市大学環境情報学部 主要就職先最新情報 ◎

・日立製作所 ・全日本空輸 ・NTTコムウェア ・NECソフト ・NEC
・凸版印刷 ・郵便局 ・ベネッセコーポレーション ・沖電気工業 ・東京急行電鉄
・キヤノン ・リコー ・日本通運 ・セコム ・富士通 ・日本IBM ・ 野村総合研究所
・NTTデータ ・JR東海 ・東京海上日動火災保険 ・横浜市役所  ・明治乳業
・日本銀行 ・シャープ ・コスモ石油  ・日本ビクター ・サントリー・富士ゼロックス    
・JR東日本 ・住友林業 ・三菱電機 ・スズキ ・松下電器産業 ・大日本印刷 ・富士フイルム   
・TOTO ・東京国税局・川崎市役所・(財)日本自動車研究所 ・(財)日本品質保証機構   
 
その他 銀行、保険、証券会社、流通、百貨店、公務員等・・


169名無しなのに合格:2009/09/29(火) 23:29:13 ID:IaEZp5LEO
関西の私立とマーチは
受ける価値なしって先生に言われた
170名無しなのに合格:2009/10/01(木) 14:27:30 ID:aiB5/wbL0
◆一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」 法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「何でここに連れてこられたのか?わからないのですが・・・」
法政「ほら、本人が嫌がってるだろ」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる 学習院には入ってもらわねば困る」
法政「学習院はすでに上智ICUとGIジョーを結成してるだろーがボケ」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」 中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
そこへ、学習院が現れた!!
学習院「やぁ、久しぶり…」
明治「学習院ちゃん、集会にはちゃんと出てきてもらわんと困るぜ」
学習院「私はGIジョーの一員なので、マーチ入りはお断りしたはずですが・・・」
明治「うるせー!俺が入れるつったら、決まりなんだよ!次から出て来い!ゴルァ」
学習院「実は新しいパートナーができたんです」
明治「誰だね、この金髪野郎は?」
金髪くん「英国の王室御用達大学オックスフォードです。チャールズ皇太子もOBです」
明治「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
学習院「まぁそういうことです。では、これで、ごきげんよう♪」
明治「まっ負けた・・・・完敗だ・・・・・・・<#`Д´>アイゴー」
171名無しなのに合格:2009/10/01(木) 18:10:42 ID:o2pzJvrb0
21年・弁理士試験合格者数
1.立命館・・・・・15
2.同志社・・・・・13

同志社は立命館に負けっ放し。
172名無しなのに合格:2009/10/02(金) 10:23:05 ID:dJqUWfx60
■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 明治 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 青学 南山 関学
B* 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* ★学習院★ 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
173名無しなのに合格:2009/10/02(金) 10:28:06 ID:ppyHYwTG0
知能が低い子供の落書きでした。
174名無しなのに合格:2009/10/02(金) 11:05:35 ID:fuadTXJA0
学習できない学習院でした。
175名無しなのに合格:2009/10/02(金) 19:09:20 ID:z1oqkkR30
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
176名無しなのに合格:2009/10/02(金) 19:13:14 ID:z1oqkkR30
>>172
こっちが現実だよw 基地外明治くんw


■私大序列完全版2010年■

S* 早稲田 慶応
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU
A* 東京理科 津田塾
A- 学習院 立教 同志社
-------------高学歴の壁---------------
B+ 中央 青学 南山 関学
B* 成蹊 東女 関西 日女
B- 法政 成城 立命館 明学 武蔵 國學院 西南 東京農業 武蔵工 芝浦工
-------------中学歴の壁---------------
C+ 専修 近畿 日大 東洋 甲南 龍谷 京都外語
C* ★明治★ 駒沢 京都産業 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
177名無しなのに合格:2009/10/02(金) 20:36:53 ID:ppyHYwTG0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
178名無しなのに合格:2009/10/02(金) 20:39:27 ID:ppyHYwTG0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に報告に行った。
179名無しなのに合格:2009/10/02(金) 20:48:49 ID:ppyHYwTG0
立命館と同志社の出自の違い

立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
180名無しなのに合格:2009/10/02(金) 21:15:42 ID:i/GuC60H0

【 なんだかんだごたくを並べても選ばれない学習院 】

立教vs学習院(河合塾)
○立教法90.9%−09.1%学習院法●
○立教経82.8%−17.2%学習院経●
○立教文76.9%−23.1%学習院文●
○立教理90.6%−09.4%学習院理●

明治vs学習院(河合塾)
○明治法81.0%−19.0%学習院法●
○明治経71.4%−28.6%学習院経●
○明治営70.0%−30.0%学習院経●
○明治商73.1%−26.9%学習院経●
○明治文55.3%−44.7%学習院文●

中央・青学にも蹴られまくり、法政といい勝負となっている。
この現状を直視できず、裏工作や捏造でマーチに楯突くとは。。。。。。。

181名無しなのに合格:2009/10/02(金) 21:30:49 ID:VrAQRvt1O
不毛な学歴争いなんかしてどうすんだよ
まだ入ってもない大学を持ち上げたり、受かってもない大学を批判したり、みっともないぞ


って言ってもどうせ批判されて終わりなんだろうな

182名無しなのに合格:2009/10/02(金) 23:16:30 ID:DAQIB3FS0
>>181

ヒント

ここは2ちゃんねる
183名無しなのに合格:2009/10/02(金) 23:56:29 ID:gsy1AQSUO
47:ノイズh(愛知県) :2009/10/01(木) 08:46:40.16 ID:BQZBE27W
皇室のお方が勤務する立命館って凄いんだね〜〜〜。
これは立命館の長い歴史と伝統から可能となったもので、一朝一夕では不可能です。

立命館は古くより皇室と関係の深い大学である。
1.元老・西園寺(立命館の学祖)、勤皇の中川家(立命館を創立)などの『私塾・立命館』関係者は
  倒幕・王政復古など天皇の為に働いた。
2.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は皇室の藩屏であった。
3.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は明治・大正・昭和三代の天皇の相談相手であった。
4.私塾・立命館は勤皇家と新時代・指導者養成の為に京都御所の中に作られた。
5.禁衛隊(京都御所の警護の為に編成された)は昭和天皇より感状を拝領した。

いずれにしても、立命館大学にとって大変名誉な事である。



>>177-179=全角コピペ野郎は愛知県在住の無職のオヤジでしたwww
184名無しなのに合格:2009/10/02(金) 23:58:50 ID:9zIVHFBoO
>>1の学習院にSばっかりあってワロタwwwww
それぞれGGGGGの間違いじゃないか?
GIジョーのG(笑)らしくwwww

あっ、すまんwwwwwGあく習院にも一つSSランクがあったなwwww
プライドはSS
185名無しなのに合格:2009/10/03(土) 00:39:15 ID:5xT+Nnu70

アホの同志社はウソ・捏造が大好きです。
186:2009/10/03(土) 06:30:41 ID:6ElkjY2CO

159:エリート街道さん :2009/10/02(金) 14:00:26 ID:C51PRp73

そうしてドンドン貼ってくれれば、立命館の良い宣伝になる。





愛知県在住の無職のオヤジが火病www
187名無しなのに合格:2009/10/03(土) 07:13:10 ID:5xT+Nnu70
確かに、同志社は立命館に完敗だな。       立命館     同志社
1.21年・新司法試験合格者数          60      45
2.20年・国T(最難関試験)合格者数      36      14
3.20年・国U試験合格者数          150     102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系      7       0
5.各県のトップ高校(受験者)          多い      少ない
6.文化勲章OB(学問分野)            1       0             
7.文化功労者OB                 2       0
8.大臣輩出数                   3(自民党)  1(社会党)
9.衆議院議員数(現職)              8       3
10.6大都市・市長                2       1
188名無しなのに合格:2009/10/03(土) 07:18:03 ID:vSVuj18SO
>>184
つまんなすぎ
189:2009/10/03(土) 07:20:02 ID:6ElkjY2CO

47:ノイズh(愛知県) :2009/10/01(木) 08:46:40.16 ID:BQZBE27W
皇室のお方が勤務する立命館って凄いんだね〜〜〜。
これは立命館の長い歴史と伝統から可能となったもので、一朝一夕では不可能です。

立命館は古くより皇室と関係の深い大学である。
3.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は明治・大正・昭和三代の天皇の相談相手であった。
4.私塾・立命館は勤皇家と新時代・指導者養成の為に京都御所の中に作られた。
5.禁衛隊(京都御所の警護の為に編成された)は昭和天皇より感状を拝領した。

いずれにしても、立命館大学にとって大変名誉な事である。



2ちゃんで同志社を叩き続けて10年の愛知県在住無職のオヤジwww
190名無しなのに合格:2009/10/03(土) 07:22:09 ID:5xT+Nnu70

嘘つき同志社が必死のウソ・捏造。
191:2009/10/03(土) 07:28:48 ID:6ElkjY2CO

159:エリート街道さん :2009/10/02(金) 14:00:26 ID:C51PRp73

そうしてドンドン貼ってくれれば、立命館の良い宣伝になる。



自分で言っといて嘘だの捏造だのって意味わかってるかオッサン?w
だからおまえは無職なんだよwww
192名無しなのに合格:2009/10/03(土) 07:41:40 ID:5xT+Nnu70
確かに、同志社は立命館に完敗だ。
1.21年・新司法試験合格者数
     立命館・・・・・60
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・7
     同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・1
     同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・2
     同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数
     立命館・・・・・・8
     同志社・・・・・・3
193名無しなのに合格:2009/10/03(土) 07:53:21 ID:mCB5DIdgO
〜明治立命館大学習院のカスどもの奮闘劇スレ〜





青立法中同関関の皆さんは避難してください
194名無しなのに合格:2009/10/03(土) 16:39:15 ID:oOiuR3Fs0

◆◆大学教育と原子力産業の架け橋を目指して◆◆
東京都市大学・早稲田大学 2010年4月「共同原子力専攻」開設

http://www.waseda.jp/jp/news09/090930_2_p.html
http://www.nuclear.sci.waseda.ac.jp/

@定員 博士前期課程(修士課程) : 入学定員30名(収容定員60名)
         博士後期課程 : 入学定員 8名(収容定員24名)

A学位 博士前期課程(修士課程) : 修士(工学)、修士(理学)
         博士後期課程 : 博士(工学)、博士(理学)

B担当教員
◆東京都市大学 : 松本 哲男、吉田 正、横堀 誠一、平野 光將、本多 照幸、鈴木 章悟、持木 幸一、堀内 則量、丹沢 富雄、岡田 往子、飯島 伸一

◆早稲田大学 : 岡 芳明、鷲尾 方一、師岡 慎一、大木 義路

東京都市大学と早稲田大学は、教育・研究活動全般における交流・連携の推進、教育・研究水準の更なる強化を図る目的で
2008年4月27日に大学間交流に関する包括協定を締結し、その枠組の中で共同大学院設置に向けて精力的に準備を進めてきました。
本共同専攻では、大学教育と原子力産業の架け橋を目指し、原子力安全工学分野に強みを持つ
「東京都市大学」と原子力工学の基礎基盤となる工学系と加速器理工学に強い「早稲田大学」が共同大学院を設立することにより、
次世代の原子力利用・技術の展開を支える人材を育成していきます。

195名無しなのに合格:2009/10/03(土) 16:44:36 ID:Uhbb7HS80
GIジョーのGは東京外国語大学である件について。

すべては学習淫の捏造でしたwww

みんな分かってるからね、残念。
196名無しなのに合格:2009/10/03(土) 20:46:18 ID:4KcBMrER0
★結論


かなり勉強しないと無理   東大 一橋 京大 東工

ちゃんと勉強すればOK   東北 名大 阪大 九大 慶應 早稲田

普通に勉強すればOK    北大 筑波 横国 神戸 上智 ICU 学習院 津田塾 東京理科 立教 同志社

------------------エリートの壁--------------------------

ちょっと勉強すればOK    千葉 金沢 広島 中央 青学 関学 成蹊 

ほとんど勉強しなくてOK   成城 法政 関西 明学 武蔵 国学院

名前だけ書ければOK     明治 日大 駒澤 拓殖 国士舘 立命館 京産 甲南 龍谷



197名無しなのに合格:2009/10/04(日) 22:12:46 ID:b5/3TNeD0

河合塾のデータは信用されていません。
198名無しなのに合格:2009/10/05(月) 03:07:45 ID:7NInUqMO0
現実はこれだ!
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年)

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位) ←←←ベストテン入り。世界がみとめる中央大学。
5 大阪大学(世界20位)       香E駒澤などとちがうよね
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
================= 以下、ランク外


199名無しなのに合格:2009/10/05(月) 13:26:50 ID:Bgt/2IJH0
        最新版■■■難関私立大学格付け 2010■■■ (偏差値、実績など総合評価)

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定で「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
★地方駅弁級
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。無意味にプライド高いが、実績は普通。

=======以下、負け組=====
200名無しなのに合格:2009/10/05(月) 13:59:40 ID:VD0JznRz0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
201名無しなのに合格:2009/10/09(金) 22:00:23 ID:9mwY2xhw0
私立医と早稲田の比較
●河合(http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si108.pdf
【私立医学部】
72.5 慶応医  ←私立医トップ
62.5 獨協医大医 兵庫医科医 川崎医科医  ←私立医最下位
【早稲田大学理系学部】
67.5 早稲田先進理工−生命医科学  ←早稲田理系トップ
65.0 早稲田文化構想 先進理工−応用化学
62.5 早稲田スポーツ科 創造理工−総合機械工 基幹理工 教育−理−生物学
60.0 早稲田人間科学−健康福祉科学A 創造理工−建築  ←早稲田理系最下位

●駿台予備校<全国模試>
【私立医学部】
73 慶応医  ←私立医トップ 
54 川崎医科  ←私立医最下位
【早稲田大学理系学部】
62 早稲田大 先進理工 生命医科学  ←早稲田理系トップ
51 早稲田大 スポーツ科学 スポーツ文化  ←早稲田理系最下位

●代ゼミ(http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【私立医学部】
71 慶應義塾 ・医  ←私立医トップ
61 聖マリアンナ医科 ・医  ←私立医最下位
【早稲田大学理系学部】
66 早稲田 ・先進理工  ←早稲田理系トップ
64 早稲田 ・基幹理工
63 早稲田 ・創造理工
62 早稲田 ・教育(理系)
61 早稲田 ・スポーツ科(スポーツ医科)[2]  ←早稲田理系最下位
202名無しなのに合格:2009/10/09(金) 22:36:48 ID:aUAIpiCwO
稀に見るゴミスレ
203名無しなのに合格:2009/10/10(土) 12:40:49 ID:ja77Vmtk0
立命館と同志社の違い


立命館・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館、貴族・華族
          立命館・西園寺は伝統の最高級ブランド。

同志社・・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教の作った大学。
          敗戦後に占領軍にメッキをして貰った大学。
204名無しなのに合格:2009/10/11(日) 10:49:32 ID:rFTuOxqV0
■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週間アエラ2000年10月4日号■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

◆日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある◆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は69・2社と、安定した評価を得ているーー。

205名無しなのに合格:2009/10/12(月) 22:50:56 ID:lfhQE1ni0
立命館と同志社の違い

受験者・合格者の上位高校
1.立命館・・・・・・・・・各県のトップ高校(全国的)
2.同志社・・・・・・・・・大阪の2番手・大規模私立高校(大阪的)
206名無しなのに合格:2009/10/14(水) 00:04:47 ID:HlLiTicJ0

間違いなく全ての面で、同志社は立命館の下にある(その差は毎年拡大している)
207名無しなのに合格:2009/10/14(水) 13:57:02 ID:Qza1J+Dp0
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■

@慶應   36.8%
A学習院 33.0%
B早稲田 29.7%
C上智   29.0%


■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5%
 2.学習院  23.4%
 3.東京理科 20.6%
 4.早稲田  20.5%

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5%
 2.学習院  29.2%
 3.上智    26.0%
 4.早稲田  25.6%

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7%
 2.学習院  36.1%
 3.同志社   34.3%
208名無しなのに合格:2009/10/14(水) 23:58:03 ID:HlLiTicJ0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
209名無しなのに合格:2009/10/15(木) 05:00:51 ID:sS+K/3Fn0
これが現実。
世間的評価。 旗艦大学立命館最高(^^)v
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」→今は明治。
==================================
04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。

★=======その他
210名無しなのに合格:2009/10/15(木) 11:18:01 ID:HYyz4kya0
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、貴族院議員・中川小十郎(創立者)
        聖域・京都御所内(発祥地)、皇族が関係する高級ブランド大学

同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った宗教大学
        占領軍からメッキをして貰った大学、京都市民から排斥運動を起こされた大学
211名無しなのに合格:2009/10/16(金) 03:20:52 ID:7Rxg28j40
慶應義塾は学歴コンプの巣窟

【社会】「ほかの大学に移る金欲しかった」 慶応大生(23)、窃盗容疑で逮捕 神奈川県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255082238/

神奈川県警港北署は9日、窃盗容疑で、同県伊勢原市沼目の慶応大学理工学部4年、
青木政尚容疑者(23)を逮捕した。

同署の調べによると、青木容疑者は8月29日午後1時ごろ、横浜市港北区日吉の
同大校内で、大学2年の女子学生(34)のパソコン1台を盗んだ疑いが持たれている。
女子学生が翌日、インターネットオークションで盗まれたパソコンが出品されているのを
発見。女子学生が9万円で落札し、同署に被害届を出した。

同署によると、メールアドレスなどから青木容疑者が浮上。青木容疑者は「ほかの
大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述しているという。
産経msnニュース 2009.10.9 17:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091741017-n1.htm
212名無しなのに合格:2009/10/20(火) 09:46:03 ID:mTc2iDbD0

同志社と立命館の違いは判りやすい。
213名無しなのに合格:2009/10/20(火) 18:07:10 ID:jZLpiHQ30
同志社大学は西の早稲田というらしいですが、その理由は早稲田と姉妹校だからでしょう。
同志社の創立者新島襄と早稲田の創立者大隈重信は強い親交がありました。

互いに歴史のある姉妹校なので西の早稲田と言われるのでしょう。
実際には、同志社は慶応にも似た雰囲気はありますよ。

同志社大学の今出川キャンパスと慶応大学の三田キャンパスは雰囲気似ています。
同志社は早稲田・慶応とともに日本三大私学のひとつになっています。
実績は慶応や早稲田の下位学部より良いと言われています。

偏差値は上智、ICU水準。
西の早稲田とも慶応とも言われるようですが、校風や雰囲気的には慶応のほうが近い。
お坊ちゃまが多いというイメージもありますしね。

関西学院もキャンパスの美しさや、就職に強いなど定評ですね。
214名無しなのに合格:2009/10/20(火) 21:43:33 ID:mTc2iDbD0

同志社の自作自演。
215名無しなのに合格:2009/10/20(火) 21:47:11 ID:mTc2iDbD0

同志社の自作自演は見苦しい。
216名無しなのに合格:2009/10/20(火) 21:57:45 ID:P+yxC8Xg0
立命館工作員?っていうのかな
ほんと醜いからやめたほうが良いよ
217maki:2009/10/21(水) 00:27:41 ID:5xW9d3Ta0
KG Boys & Girls のみなさんおばんですぅー。笑。
Hanako WESTに連載している「高橋マキのわこもの暦」が書籍になりました☆

題して『ミソジの京都』!!ぱちぱち〜。
◎Amazonでの購入はこちら〜。 http://www.amazon.co.jp/ミソジの京都―知る・買う・食べる・暮らす-高橋-マキ/dp/4838104154/ref=pd_bxgy_b_img_a
全国津々浦々にて大好評発売中です。
関西学院OGの私に力をください!! 笑。
応援よろしくねー。ぺこり。

☆☆ステレオタイプではない、新しい「京都ガイド」の誕生です☆☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
京女は、おばんざいよりアジア料理がお好き?京都のリアル、とことん教えましょ。
「かわいい」は卒業したけれど、「侘び寂び」を語る経験はまだまだ足りない。でも、自分だけのゆるがない大切な価値観が
あって、何より京都の街が大好き。そして、食も文化も「とことん味わいつくしたい!」という大きな欲望がある・・・・・。
そんな京都に恋するおとなの女性たちに向けて、ライター&わこものスタイリストとして、京都をベースに活躍する高橋マキ
が綴るリアルな街の魅力がつまったエッセイガイド。絶品アジア料理からスパ、普段づかいの器屋さんから宿坊まで。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「プロフィール」
高橋マキ (たかはし・まき) 京都府綾部市出身。関西学院大学卒業後、大手アパレルメーカーTommorow Landに就職。独立。
京都ライターとしての長年の経験を生かし、2008年よりわこものスタイリストとしてもデビュー。
現在、女性情報誌『Hanako WEST』で「高橋マキのわこもの暦」を連載中。

◎OB & OGのオレンジペコーとは大の親友です☆ ぜひご贔屓にー。笑。ぺこり。
http://makitakahashi.seesaa.net/archives/200812-1.html
◎「高橋マキ 日々是京都。」ブログもよろしくねー。笑。
http://makitakahashi.seesaa.net/
218名無しなのに合格:2009/10/21(水) 10:29:57 ID:NnlL4StS0
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒) http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
1_慶應・理工      早慶
2_慶應・法        早慶
3_慶應・環境情報   早慶
4_上智・理工      GIジョー
5_慶應・総合政策   早慶
6_慶應・商        早慶
7_慶應・経済      早慶
8_上智・経済      GIジョー
9_上智・法        GIジョー
10早稲田・政治経済  早慶
11上智・外国語     GIジョー
12学習院・法       GIジョー
13早稲田・理工     早慶
14慶應・文        早慶
15早稲田・法       早慶
16学習院・経済     GIジョー
17早稲田・商       早慶
18国際基督教・教養  GIジョー      
19上智・文        GIジョー
20★関西学院・商     関関同立
21★同志社・法       関関同立
22成蹊・法        成成明学
23早稲田・人間科    早慶
24立教・法        マーチ
25立教・観光       マーチ
26立教・社会       マーチ
27★青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文       GIジョー
29早稲田・教育     早慶

★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
219名無しなのに合格:2009/10/21(水) 12:05:42 ID:p7mLpOLN0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・62
      同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・36
      同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・150
      同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・7
      同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・1
      同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・2
      同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・8
      同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
      立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
220名無しなのに合格:2009/10/24(土) 07:30:40 ID:S7SY3Q380
>>219
そのとおり。
これが現実。
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」→今は明治。
==================================
04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。

★=======その他
221名無しなのに合格:2009/10/24(土) 08:49:41 ID:A35pbjQZ0
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター

http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html

222名無しなのに合格:2009/10/25(日) 15:04:19 ID:ugYluEOc0
上智=巨人
国基=西武
明治=横浜
青学=千葉
立教=福岡
中央=日公
法政=檻楠
学習=楽天
関大=広島
関学=阪神
同志=飲料
立命=中日
223名無しなのに合格:2009/10/26(月) 19:20:08 ID:ZBjGQxKN0
■■■旧帝・六大学・関関同立卒が、世界を回す

ところでお前ら、旧帝・六大学・関関同立卒が、日本という世界を回してる気がしないか?

(参考) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50

       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位15校編
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。

224名無しなのに合格:2009/10/28(水) 01:15:37 ID:+1eIp93W0
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(東工東理) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
14位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
225名無しなのに合格:2009/11/12(木) 20:53:48 ID:gVhqB1uf0
明治はマーチ失格だろ
226名無しなのに合格:2009/11/21(土) 11:46:17 ID:1/9em3mB0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学の送られた祝辞

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
227名無しなのに合格:2009/11/21(土) 13:30:48 ID:oM0eXPdp0
同志社大学は西の早稲田というらしいですが、その理由は早稲田と姉妹校だからでしょう。
同志社の創立者新島襄と早稲田の創立者大隈重信は強い親交がありました。

互いに歴史のある姉妹校なので西の早稲田と言われるのでしょう。
実際には、同志社は慶応にも似た雰囲気はありますよ。
同志社大学の今出川キャンパスと慶応大学の三田キャンパスは雰囲気似ています。
また、同志社は早稲田・慶応とともに日本三大私学のひとつになっています。

実績は慶応や早稲田の下位学部より良いと言われています。
偏差値は上智、ICU、水準。西の早稲田とも慶応とも言われるようですが、
校風や雰囲気的には慶応のほうが近い。
228名無しなのに合格:2009/11/22(日) 01:30:38 ID:19fBSxox0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←09/11/18New!
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
229名無しなのに合格:2009/11/22(日) 10:02:17 ID:yimKu0dD0
>227・・・・・嘘つき同志社の自作自演。

早稲田・慶応は大変迷惑しています。
230名無しなのに合格:2009/11/23(月) 23:17:10 ID:8Ojygpkc0
難関試験合格者数の比較

  難関試験の項目          立命館    同志社
@21年・新司法試験合格者数      60     45
A20年・国T・試験合格者数      36     14
B20年・国U・試験合格者数     150    102
C21年・弁理士試験合格者数      15     12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合      計         261    173
231:2009/11/23(月) 23:20:33 ID:WDBuMeDOO
愛知県在住無職知恵遅れのジジイでした。


92:和紙(愛知県) :2009/11/23(月) 23:01:25.86 ID:eD+rBcBu
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)



93:和紙(愛知県) :2009/11/23(月) 23:04:59.81 ID:eD+rBcBu
難関試験合格者数の比較

  難関試験の項目         立命館     同志社
232名無しなのに合格:2009/11/25(水) 09:49:14 ID:P8LqVP8l0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
233名無しなのに合格:2009/11/25(水) 13:21:38 ID:WvIkfSfE0

数字を見れば歴然明白・・・・・立命館>>>同志社
234名無しなのに合格:2009/11/27(金) 18:11:04 ID:PbB2T8+z0
政経に明治・駒澤扱いされる早稲田の下位学部の定義
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1259289706/l50
235名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:39:49 ID:cMHDY3Sv0

■日本版アイビーリーグ■

東大
一橋
東工大
早稲田
慶応
学習院
上智
ICU



■本家アイビーリーグ■

ブラウン大学
コロンビア大学
コーネル大学
ダートマス大学
ハーバード大学
プリンストン大学
ペンシルベニア大学
エール大学

236名無しなのに合格:2009/12/20(日) 12:05:48 ID:cMHDY3Sv0
>>233
>
> 数字を見れば歴然明白・・・・・立命館>>>同志社



(ノ∀`)アチャー
237Cラン:2009/12/21(月) 02:14:08 ID:8+Vy6Erj0
01位:慶應義塾大学…言わずと知れた名門大学。ボンボンのイメージがいまだに払拭されていない
02位:早稲田大学…慶應と並ぶ名門だが下位学部が足を引っ張る
03位:上智大学…マーチよりは確実に上だが早慶には及ばない何とも言えないポジション
04位:ICU…高偏差値だが受験に縁のない層には無名のFラン大学と思われることも
05位:同志社大学…西日本NO1私大だが関東での知名度は…
06位:立教大学…可愛い女の子が多いことで有名。明治との差はほぼなし。スポーツ弱小校。慶應の子分。
07位:明治大学…バンカラ系大学。立教との差はほぼなし。早稲田の子分。芸能人の推薦入試が多い。
08位:中央大学…法学部はトップクラス。他の学部も地味だが堅実。しかしキャンパスが…
09位:学習院大学…皇族御用達…だったが最近はそうでもない。レベルはマーチ中〜上位程度
10位:関西学院大学…「かんせいがくいん」と読む。昔は同志社と並ぶ名門だったが最近は凋落気味。
11位:青山学院大学…キャンパスの都心移転で偏差値上昇が予想される。チャラいイメージがあるが実際はそれほどでもない。
12位:立命館大学…偏差値はトップクラスだが実際の合格レベルは格段に低い。おそらく2ちゃんで最もアンチの多い大学
13位:関西大学…かつては法学部の名門だったが見る影なし。関西には成成明学に相当するユニットがないので法政よりはマシという状況。
14位:法政大学…一校でマーチのレベルを下げ続けているため、他のマーチ生からの風当たりは相当厳しい
238名無しなのに合格:2009/12/23(水) 13:08:40 ID:ygERPg2t0
>>237
基地外明治のデタラメランキング乙w
239名無しなのに合格:2009/12/23(水) 13:20:33 ID:2/WHlPek0
>>237
>>明治大学…早稲田の子分

つい笑ってしまった。
240名無しなのに合格:2009/12/24(木) 00:08:23 ID:wbmt6rcm0
薬学部の難関・3私大

1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
241名無しなのに合格:2009/12/24(木) 03:14:36 ID:bGt2mhf+0
>>240
上位私立って薬学部持ってないとこ多いよな
慶應と立命館もごく最近だし
242名無しなのに合格:2010/01/01(金) 23:37:35 ID:j3CrV90X0
“早大職員”と思しき書き込み、またまたゲット〜!! とにかく如何わし過ぎるぜ、早稲田大学さんよ〜!!

受験生諸君は、くれぐれも要注意!! ホノボノとしたやり取りの少なからずは、こいつらの三文芝居と

見た方が良さそうだ!!

『927 :名無しなのに合格:2010/01/01(金) 20:12:12 ID:MRKhnrp90
 政経行って法学って学べる? または法学部いける?

 俺理系で、受験科目的に早稲田は政経しか受けれないから困ってるんだよ

 本命は国立のどっかだけどね、滑り止めはもう文系でいいかなーって感じ

928 :名無しなのに合格:2010/01/01(金) 23:11:13 ID:j3CrV90X0
 これも何だか、思いっきりウソっぽいな〜!!! あり得ねーだろ!!

   「“国立”志望の理系で、受験科目的に早稲田は政経しか受けれない」?????

 早稲田の理工も、受験科目的に受けられんわけ?? なわきゃねーだろが!! どういう理系だよ、テメーは!!

 要するに、早稲田の政経は

     『国立理系を本命にするような受験生も狙ってる、超優秀学部なんだよ〜!!』

 ってことを宣伝せんがため、強引に早稲田・政経と国立理系、さらには法学までブチ込み混乱を来たし

 アッケなく墓穴を掘っちまった、ってことだよな? フツー、“国立理系”の滑り止めは“私立理系”だ。

 「滑り止めはもう文系でいいかなー」って、誰も思わねーよ!!

 もう、やめとけ“早大職員”!! 書き込むほどに

   『早稲田で教育を受けると、ここまで馬鹿にさせられる“生きた見本市”にしか見えねー!!!』

 惨め過ぎる!! あまりに無残だ!!! 大学運営スタッフがこれじゃ、慶應どころかマーチにも

 抜かれるっての!!   もう、終わってるみたいだな。早・稲・田・・・            』
243名無しなのに合格:2010/01/02(土) 08:57:11 ID:IVyVGNMY0
大会社で出世したけりゃ、やっぱり、明治・駒澤だろうwww

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139) ←←←
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129) ←←←

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006

244名無しなのに合格:2010/01/05(火) 20:39:01 ID:unwCCGpP0
■最新 全国大学ブランド調査 項目別1位獲得回数ランキング ベスト5■ 日経BP

-----------------------------------------------------------------------
@ 東大   17項目でトップ  東京一工

★時代を切りひらいている ★一流感がある ★ステータスが高い ★知名度がある ★信頼できる
★教育機関としてのビジョンがある ★各界に多数の人材を輩出する ★学長/教授陣に魅力がある
★就職状況が良い ★他大学にはない魅力がある ★学部、学科が充実している ★研究施設が充実している
★勉強、研究に熱心である ★集中力がある ★基礎学力が高い ★存在感がある ★問題解決能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
A 早稲田   8項目でトップ  早慶

★エネルギッシュである ★チャレンジ精神がある ★自由闊達である ★ロゴ、カラーなどが思い浮かぶ
★個性的である ★意見を言える、自己主張できる ★精神的にタフである ★面白みがある
-----------------------------------------------------------------------
B 上智    4項目でトップ  GIジョー

★好感が持てる ★留学生の受け入れが活発である ★グローバル/国際交流が活発
★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
C 慶應    3項目でトップ  早慶

★成功している ★リーダーシップがある ★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
D 学習院   3項目でトップ  GIジョー

★伝統や歴史を重んじている ★礼儀正しい、上品である ★誠実である、正直である
-----------------------------------------------------------------------
245名無しなのに合格:2010/01/07(木) 02:36:04 ID:e1w+w2Xk0
『A 早稲田   8項目でトップ  早慶

 ★エネルギッシュである ★チャレンジ精神がある ★自由闊達である ★ロゴ、カラーなどが思い浮かぶ
 ★個性的である ★意見を言える、自己主張できる ★精神的にタフである ★面白みがある       』

これと(↑)、どう結び付けるかだよな〜・・・ 以下参照!!


ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ やったね、早稲田!! 久々の大ヒットだ!! さっすがスーフリ大学!!

国民の期待を裏切らぬわい!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

            『買春容疑:高校生に現金渡す約束 早大4年を逮捕』

 現金を渡す約束をして女子高校生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は6日、東京都 東村山市 久米川町4

 早稲田大 法学部4年、*****容疑者(25)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は09年7月11日、携帯電話の掲示板サイトを通じて知り合った埼玉県秩父市に住む

 県立高2年の女子生徒(当時16歳)に2万円を渡す約束をし、同市内のカラオケ店内でみだらな

 行為をしたとしている。

 県警によると、長谷川容疑者は「性行為はしたが、金の約束をしたか定かではない」と供述している。

 金は支払われなかった。女子生徒は「勉強を教えてもらった」とも話しているという。【池田知広】   』

            http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100106k0000e040067000c.html

金の約束をしたかなど、問題ではあるまいに。高2の女の子に性行為をしたら、その時点で法律違反になることを

こともあろうに『法学部の4年生』が知らなかったってんだから驚きだ! 一体、早稲田じゃ

どんな教育してんのかね? 呆れ果てて開いた口が塞がらんわ!! しかも、この内容じゃ

金を渡すと言って騙した可能性もあるわけだろ? もう、考え得る限り最っ低だね!!! これで分かったよな!

優秀な受験生諸君は、早稲田の法学部へ行くぐらいなら、まだ中央の法へ行った方が全然、無難だぞ!!

早稲田へ行ったところで、教育の何たるかを全く心得ぬ大学では、このようにダメにさせられるだけだからな!!
246名無しなのに合格:2010/01/18(月) 04:03:29 ID:85vdANWm0
そろそろ現実を見ろ

    学歴板確定Ver. ■■難関私立大学格付け 2010■■ 最強コピペ
★東大・京大級 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1262776493/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。「陸の王者」 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。「都の西北」
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。「カトリック」
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。「外人大好き」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「新島襄・命」
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。「打倒!早大」
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。「英国聖公会」
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。「変人・異端」
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。「白門」
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。「オタクと眼鏡」
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。「お洒落系」
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。「俄か国際派」
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「過去の栄光・・・」
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。「たこ焼き大学」
15位 :学習院大・・・「皇室」から倦厭加速。ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。「小規模校」
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。「津田梅子万歳」
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。「首都圏限定」
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。「一応“難関”」
247名無しなのに合格:2010/01/18(月) 12:32:43 ID:vWZDcF+h0
● マスコミの収入源の大多数は広告である。(雑誌についても広告収入が大きい)
● よって、大広告主は、大事なお客様である。
● その大事なお客様の悪口は書けません。(ジャニーズや民主党に対する論調を見ればわかりますよね)
● 大きな広告を出してくれる大学も大事なお客様です。
● 広告以外にも、「○○フォーラムIN○○○大学」との記事が大きく1〜2面を使い乗ることがあるが、これは○○○大学の宣伝のための提供記事である。
● テレビでのコメントにも、わざわざ「●●大学は最近素晴らしい」と言わせることがある。
● 雑誌の●●ランキングにも、どこかの大学の提供記事であることも多い。(数字なんか適当に選別すれば思い通りとなり、コメントでもイメージ操作できる。)
● 予備校の偏差値も、営利企業の予備校にとって提供さえあればいじり放題である。(駿台の駿河台大学の偏差値を見ればわかりますよね)
● 以上のようなことを初めにやったのが、立命館大学である。そして、現在、近畿地区では関西大学がこの手法を取り入れている。
以上、広告代理店に働く先輩からの意見である。
248名無しなのに合格:2010/01/18(月) 18:42:47 ID:ZPe7+UT50
● 予備校の偏差値も、営利企業の予備校にとって提供さえあればいじり放題である。(駿台の駿河台大学の偏差値を見ればわかりますよね)

それって地元のエリート高校在学生が遊びで受けてるだけだろ
俺が通ってた高校でもそういうのあったよ
東大行くようなやつらが遊びで第3希望に書くんだよ
249名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:25:20 ID:WCVYwMts0
★OL1000人が選んだ ■私の嫌いな大学ランキング■
(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)

                     理由

1位 東大  176票        ひけらかし 偉そう 自己中 オタク 仕事ができない
2位 早稲田 138票        ひけらかし 裏口入学 芸能人のアクセサリー 広末
3位 慶応   89票        ひけらかし お坊ちゃん エリートぶる ずる賢い 気取り屋 キザ
4位 京都   29票        ひけらかし 世間知らず 友達がいなそう 童貞が多い

5位 明治   25票        バカ大 下品 粗悪 乱暴 犯罪者 遊び人 ヤクザ予備軍
6位 青山学院           チャラチャラしてる 遊び人 売春 水商売系 芸能人養成大学
7位 国士舘            ケンカに強そう 乱暴 怖い 右翼 ヤクザ予備軍
8位 創価              カルト 工作員 怖い 反日 朝鮮 かかわりたくない 
9位 日大              明治と双璧のバカ大の代名詞 粗悪大衆大 名前が恥ずかしい
10位 帝京              実質的体育大学 スポーツバカ 犯罪者が多い とんねるず
250名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:25:08 ID:+WvNxpR60
データ古ッw
251名無しなのに合格:2010/01/25(月) 20:40:30 ID:bVdFNs4Z0

慶応大学
早稲田大学
国際基督教大学
上智大学
学習院大学

中央大学
立教大学

青山学院大学
明治学院大学
成蹊大学
成城大学
武蔵大学
国学院大学

法政大学
専修大学
日本大学
明治大学
駒澤大学

252名無しなのに合格:2010/01/26(火) 19:19:44 ID:DCb/o4cX0
同志社大学は西の早稲田というらしいですが、その理由は早稲田と姉妹校だからでしょう。
同志社の創立者新島襄と早稲田の創立者大隈重信は強い親交がありました。

互いに歴史のある姉妹校なので西の早稲田と言われるのでしょう。
実際には、同志社は慶応にも似た雰囲気はあります。

同志社大学の今出川キャンパスと慶応大学の三田キャンパスは雰囲気似ています。
また、同志社は早稲田・慶応とともに日本三大私学のひとつになっています。

実績は慶応や早稲田の下位学部より良いと言われています。
偏差値は上智、ICU水準。西の早稲田とも慶応とも言われるようですが、
校風や雰囲気的には慶応のほうが近い。
253名無しなのに合格:2010/01/27(水) 11:30:22 ID:vISlAOjB0

                              東大 一橋 東工大 京大
慶応                           東北大 阪大
早稲田
ICU                            名大 九大 
上智                           横国 神戸
学習院                          筑波 首都大 北大 
            
立教       同志社               千葉 金沢 広島 阪市
中央       関西学院


青山学院                        熊本・・・
明治学院            南山
成蹊
成城               西南学院       静岡・・・
武蔵
国学院      甲南

法政       関西                 埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
明治       立命館                茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業


国士舘             立命館アジ太    琉球・・・

254名無しなのに合格:2010/01/27(水) 12:26:26 ID:GE0iZwvU0
【関関同立の志願者予想】

   前年比    2004年比
    
立命  91%    約3万人減(全国から志願者が集まる。実は地方入試30カ所) 
関西  91%      0人
同志社 98%    約1.4万人増
関学  97.5%   約1.5万人増

結局、2004年とトータル志願者はほぼ同じ。関大は普遍の人気。
偏差値捏造とかがばれた立命館の減少分を、真摯な同志社&関学が食っただけ!!

同志社>>>>関学>関大>(壁)>立命>近畿・甲南・龍谷>>京都産業大学
255名無しなのに合格:2010/02/01(月) 15:12:42 ID:A3MKBBp60

                              東大 京大
慶応                           阪大 一橋 東工大
早稲田                           名大
                              九大 東北大 
上智                           神戸
ICU                            筑波 北大
  
中央        同志社                横国 広島            
立教        立命館               千葉 阪市 首都大 
明治                           金沢 岡山

学習院      関西学院
青山学院                        熊本・・・
法政       関西                   静岡・・・
明治学院             南山           埼玉・・・
成蹊
成城               西南学院        滋賀・・・
武蔵
国学院      甲南                 
                           
専修       龍谷
日大       近畿
駒澤       京都産業                茨城 群馬・・・


国士舘               立命館アジ太    琉球・・・

256名無しなのに合格:2010/02/01(月) 16:21:13 ID:6McD84b20
関西・龍谷が西の明治・駒澤なら神戸大は西の一橋大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1264992885/l50
257名無しなのに合格:2010/02/04(木) 00:46:05 ID:ZZ/f0jOQ0
阪大は?
東工大?
都心から離れてるところは筑波っぽい。

なんだかんだ書き込んであるけど、最近になって立命館は現実に頭打ちしてきたね。
258名無しなのに合格:2010/02/04(木) 18:49:28 ID:roJg44yx0

                              東大 一橋 東工大 京大
慶応                           東北大 阪大
早稲田
ICU                            名大 九大 
上智                           横国 神戸
学習院                          筑波 首都大 北大 
            
立教       同志社               千葉 金沢 広島 阪市
中央       関西学院


青山学院                        熊本・・・
明治学院            南山
成蹊
成城               西南学院       静岡・・・
武蔵
国学院      甲南

法政       関西                 埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
明治       立命館                茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業


国士舘             立命館アジ太    琉球・・・
259名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:31:26 ID:Znnqy4fG0
         +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \京都外/   ⊂関西外ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂大阪経つ.∧_∧ ⊂大阪工ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (佛教 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
             ★我等中堅私大★
             「外外経工佛」
260名無しなのに合格:2010/02/08(月) 03:41:15 ID:SbjyKGLP0
以下のAAは、「174 :名無しなのに合格:2010/02/06(土) 22:09:24 ID:nSK4LubC0」の手になる作品を改良したものだが

あまりの傑作ゆえ、日頃お世話になってるスレでも是非、見てもらおうと御裾分けに参った!! もう、抱腹絶倒

間違いなし!!! みんなも、思いっきり笑い転げてくれ!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・


        ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /       早稲田大学       ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

                         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/174-175
261名無しなのに合格:2010/02/08(月) 10:43:10 ID:DvQ2s5/Q0
入口の偏差値で2〜3違ったところで

出口で一緒ならどうよ

【六大学】 MARCHの就職 【非六大学】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1261807302/
262名無しなのに合格:2010/02/08(月) 15:32:09 ID:xPC3q2p+0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
263名無しなのに合格:2010/02/08(月) 22:59:01 ID:xPC3q2p+0
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35

立命館>・・・>同志社>関学>関大
264先ずは「稲丸気違い」の紹介から:2010/02/09(火) 09:24:20 ID:jxSxFJ6L0


|┌──────────┐ 履歴書     平成22年02月09日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: 稲丸 気違い ( >>260
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和50年 4月1日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都荒川区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-123-456 ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成12|03| 2ch立 和田大学 卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|02| 自宅警備員(2chにおける稲丸工作活動)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上





265名無しなのに合格:2010/02/09(火) 11:31:45 ID:oe1tlAAT0


勘違いラチ命館

うざいよ

産近甲龍以下のくせに・・・
266名無しなのに合格:2010/02/09(火) 12:51:51 ID:cYoO0XX00
>>264
自ら作ったAAが、見事に切り返されて 「悔しいの〜 悔しいの〜」  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ ざまぁ見さらせ!!


        ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /       早稲田大学       ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
267名無しなのに合格:2010/02/09(火) 15:34:25 ID:mFcvyshU0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
268名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:40:21 ID:aCWJlx3M0



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    あの・・ちゃんとした写真ありませんか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \   
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      え?プリクラの写りが悪かったですか?
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

     稲丸気違い



269名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:42:01 ID:aCWJlx3M0


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   自宅警備員です
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


270名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:43:03 ID:aCWJlx3M0


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   自宅警備員とは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!




       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0の超激務で無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



271名無しなのに合格:2010/02/10(水) 11:44:04 ID:aCWJlx3M0



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○) 
          |     (__人__)     ・・・・
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::




         廴__}
           廴__}
.          廴__}          __
          //ー'弋 、―‐-―‐-<   ..-‐}
.        //   \\       く  /        稲丸気違い
       //       \\   ,.二´ ∨
.      //         | {.\\ {__  } |
     {`//.         |' f'´ \\ ヽf |
    { ̄ ヽ ヽ      八{′F \\}{ ノ - 、
    { ̄__} }:\     , \ ー‐ 'r―く   \
      辷__'} ′ \_,/   ` ー 〉ー ヽ. ィ   |
        \\   `   . く   ,〉― |   ノ
          \\ ー ´    ヽ }―- | /
            `  `二二二二二>― '¨´┬
                   }        l
                   /   /⌒ヽ  :i
                      /   / \  '.  :.
               /:廴 イ   >   、ヽ
                  |\ {__,/  / :|   l }
                  |  丶.  /  :|    `′
               、   Υ   /
                   \  |  /
                  `  ´



                      .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                稲丸気違い                        _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/



274名無しなのに合格:2010/02/11(木) 06:47:19 ID:nlkUTblH0
日本3大私学の創始者
1.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)
2.早稲田・・・・・・・大隈重信
3.慶応大・・・・・・・福沢諭吉
275名無しなのに合格:2010/02/11(木) 12:40:19 ID:nlkUTblH0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
276名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:04:00 ID:VjY6mr2p0
学習院の工作員怖い。

学歴コンプなのはわかるけど
心配しなくても世間はMARCH=学習院くらいには見てくれるよ?
GI上理って
明らかにGが浮いてるじゃん。
こんな処で布教活動しても浸透するはずないし
これからも学習院がお坊ちゃま2流大学として認識されていくことには
変わりないよ・・・
勉強でもしてた方が将来のためには有意義ですよ。
学習院卒なら這い上がるのはまだまだ難しくない。

・・・と、ここでは国立最下位に位置付けられてる
琉球大医学部の私は思います。

私とて医学部でも大学名は言いたくないもんです!
単に沖縄出身ってだけで通ってるつもりがバカ扱いされるのは
凄く悔しいもん。
国立大医学部とだけ言えば随分スマートなんですけどねぇ...
つーか琉球でも医学部受かるには物凄い勉強したんだぞ!
ってことを皆には言いたい。相手にされないかもしれないけど。
物理Uなんてよくもまぁあそこから挽回できたよ。
体育祭前までは物理は偏差値50切ってたしね?
去年の私グッジョブです。
277名無しなのに合格:2010/02/12(金) 11:33:40 ID:aMf/mqcF0
>>276

明治工作員に言われてもなぁ・・・( ´ω`)
278名無しなのに合格:2010/02/12(金) 15:53:34 ID:4dBE6T4I0
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

西宮の丘の上のスパニッシュ風のオシャレなキャンパス。
派手でオシャレな雰囲気があります。学生は優秀で真面目。
財界の子息令嬢が多く、女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「西の慶応」
279名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:57:21 ID:BntcvlKS0
やっぱり私大の中じゃ早慶は別格だな
どちらもマンモスでありながら他を圧倒してる
偏差値においても慶應に下位学部は存在しないし
早稲田も学部が多いわりに、所沢の学部以外は
慶應に引けをとっていない

上智やその他マーチが今後どう生き残っていくか見物だな
280名無しなのに合格:2010/02/13(土) 03:12:44 ID:o0que9dJ0
所沢以外の学部も引けを取ってるって!! 例えば、教育・社学・文構・国教あたり。

上智・マーチの上位学部が、これらの早稲田・下位学部を食って前に出るのさ! 確かに、見ものだね〜!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
281名無しなのに合格:2010/02/13(土) 10:09:39 ID:GyKINtqi0
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
282名無しなのに合格:2010/02/13(土) 13:17:12 ID:12FOTPeF0

「稲丸気違い掃討作戦」本部

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50


283名無しなのに合格:2010/02/13(土) 13:23:26 ID:12FOTPeF0

「稲丸気違い掃討作戦」本部

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50
284名無しなのに合格:2010/02/13(土) 17:23:26 ID:GyKINtqi0
薬学部の難関3私大

1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
285名無し募集中。。。:2010/02/14(日) 12:44:35 ID:z//2NUhR0
コンウーしたらカイデーのがターデーwwwwwww
286掃討作戦司令官が会見:2010/02/14(日) 16:22:14 ID:CURuFgfL0

「 稲 丸 気 違 い は 降 伏 し た 模 様 」

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/l50
287名無しなのに合格:2010/02/14(日) 17:31:41 ID:rai3Pe4a0
GIジョーとか上智とICUなめてるの?

早慶上理 MARCH  日東駒専+学習院だろ
どう考えても
288名無しなのに合格:2010/02/15(月) 15:33:11 ID:GkWd5HjR0
>>287
基地外明治乙w   (´∀`)    <`∀´>    バレバレ
289名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:16:57 ID:yk9tIZ/cO
学習はマーチ中位じゃないの?
GIジョーとかマジで必死過ぎてキモい
290名無しなのに合格:2010/02/15(月) 17:28:01 ID:18Zr8yvV0
>>289
激しく同意。うちの学校に推薦枠5つあったけど俺のクラスの馬鹿が行った。
もう一人行ったらしいけど俺は知らん。
291名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:08:54 ID:GkWd5HjR0
>>289
>>290
基地外明治必死すぎw
292名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:48:54 ID:ohPdrPVw0
てか学習院て明治にすら相手してもらえないニッコマレベルだろ
293名無しなのに合格:2010/02/15(月) 22:15:04 ID:GkWd5HjR0
>>292
ニッコマレベルはおまえの明治のほうだろw
294名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:54:24 ID:btLQ7XC/0
GIジョーはさすがに上智とICUに失礼だろ・・・
語学関係で外大ならまだわかるが学習院じゃあ色々レベルが違うと思う
295名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:39:22 ID:qvoSxEjr0
学習院とかただのFランだし。本当に日本大学行って良かったwww
296名無しなのに合格:2010/02/16(火) 09:31:25 ID:S79jnjnt0
>>294
>>295
基地外明治必死だなw
297名無しなのに合格:2010/02/16(火) 12:10:25 ID:3u5hz6Y60
学習院は明治にすら相手にしてもらえないks大学です
298名無しなのに合格:2010/02/16(火) 18:34:13 ID:S79jnjnt0
【日本私立大学BEST15-2010】偏差値・就職力・人気・ブランド力による総合判断

1.慶應大学   志願者微減で日本の私学1位の座を守る。就職もダントツ!
2.早稲田大学  志願者11万人の人気校ではあるが推薦、内部の多さが問題。
3.上智大学   センター等の安易な入試法がないも常に健闘の上位校。
4.学習院大学  皇族の離反がマイナス点だが、就職は早稲田上智以上の慶応と並ぶトップ2
5.津田塾大学  凋落激しいが、昔は、慶応蹴りが普通の女東大と呼ばれた超難関
6.東京理科大学 学部により難易度の格差が激しいが、理科系ではトップの存在
-----------------------------------------------------------------
7.同志社大学  関西私学でアタマ2つは抜きんでる全方位型の伝統校。
8.立教大学   就職が良く、ブランド力のあるマーチトップの人気校。
-----------------------------------------------------------------
9.中央大学   資格試験に強いものの法学部以外が弱く、キャンパスも問題。
10.関西学院大学 本来もっと上位のはずの伝統校。知名度低いが就職は良好。
11.明治大学   一見11万人を集める人気校だが、世間評価も実質難易度も低く、就職が悪くて有名
12.青山学院大学 都心回帰も、マーチ上位にはいけず、頭打ち
13.関西大学   躍進めざましい実力校。立命館を抜いて堂々のBEST10入り!
14.立命館大学 表面難易度は高く出るが、実質難易度は近畿大程度 就職が悪くて有名
15. 法政大学   マーチ最下位が指定席だが、内容は明治より上の実力派
299名無しなのに合格:2010/02/16(火) 18:56:14 ID:2YIDNMj00
糞尿学習院工作員、今日も工作ご苦労様です!!
300シクマ ◆I3vZeyW/J6 :2010/02/16(火) 18:58:02 ID:uixOXD710
         ,,------ 、
        /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∩。
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)
         ,,------ 、
        /: ____▽,,,,,,_ヽ    ・。゚
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)  (____)
         ,,------ 、      .ィ:⊃
        /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚ じ
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
301名無しなのに合格:2010/02/16(火) 18:59:04 ID:S79jnjnt0
>>299
>>300
学習院コンプの基地外明治 参上wwwwwwwww
302シクマ ◆I3vZeyW/J6 :2010/02/16(火) 19:01:25 ID:uixOXD710
         ,,------ 、
        /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∩。
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)
         ,,------ 、
        /: ____▽,,,,,,_ヽ    ・。゚
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)  (____)
         ,,------ 、      .ィ:⊃
        /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚ じ
        } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
        ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
        .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |
         ト!;_`二∪,;!イ|  |    ノ  :|
   人    |  |__三___|  |_/|   |        人       .人       .人       .人
  (  (_   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  (  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)⊆, っ      とーっ           (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
   人       .人       .人       .人       .人       .人       .人       .人
  (  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )     .(  )
 (    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )   .(    )
(____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)  (____)
303名無しなのに合格:2010/02/16(火) 21:32:41 ID:hkQvXqYV0
学習院ってよくわかんないけど気持ち悪いな
304名無しなのに合格:2010/02/16(火) 21:38:39 ID:MEzJ7SiT0
>>303
分かる。レベルはマーチ以下なのにのさばってるよな
305名無しなのに合格:2010/02/17(水) 06:00:53 ID:WjZ4ZdCf0
外大>>上智=ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学習院
なのでGIジョー=外大上智ICU
語学系三大学
306名無しなのに合格:2010/02/17(水) 09:56:46 ID:z2lcEvBW0
>>303
>>304
>>305
基地外明治必死だなw (ノ∀`)
307名無しなのに合格:2010/02/17(水) 10:57:26 ID:z3Eb9pS90
>>305
それなら納得できる。勘ちがいも甚だしいな蛾糞鵜院
308名無しなのに合格:2010/02/17(水) 11:25:11 ID:pBBzUyEzO
今度は学習院かよ…
次はどこの大学に喧嘩売るんだ?
別に明治に偏見はないけど、全方位に喧嘩売りすぎだろ
309名無しなのに合格:2010/02/17(水) 12:20:09 ID:z3Eb9pS90
俺明治じゃないよ。学習院が工作してるのが見てられないんだ
310名無しなのに合格:2010/02/17(水) 13:07:07 ID:z3Eb9pS90
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
河合塾2008年 第1回全統模試 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)
【法-法】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応-法
70.0 早稲田-法
67.5 上智-法
65.0 中央-法 明治-法 立教-法 同志社-法
62.5 学習院-法
60.0 法政-法 立命館-法
57.5 青山-法 関西-法 関学-法 

【経-経済】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応-経 早稲田-政経
65.0 上智-経
62.5 青山-経 立教-経
60.0 明治-経 同志社-経
57.5 学習院-経 中央-経 法政-経 立命館-経 関西-経 関学-経
311名無しなのに合格:2010/02/17(水) 16:13:44 ID:C2ItzZr90
>>309
すまん、日本語で頼む
でも確かに「学習院工作員」って言葉は明治がらみのときにしか見ないけど、「明治工作員」って言葉はならほかの大学のスレでも見るな

こんなんで一番被害被るのは普通の明大生だろうに
312名無しなのに合格:2010/02/18(木) 20:58:36 ID:RCi0TX/+0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
313名無しなのに合格:2010/02/18(木) 21:03:20 ID:sQRWxRD9O
早稲田にとっての稲丸みたいなもんだろ。明治もそれだけ有名になったんだな。
逆に知名度あげてんの気付かねえのかクズ。いろんなスレに出向いててうざい。
314名無しなのに合格:2010/02/19(金) 21:49:43 ID:BZqZV3qT0
代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
% 大学名(学科)
--+------------------------------------------------------------
90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
86 同志社(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済) 関西(経済) 立命館(法)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法) 同志社(経済) 立命館(経済)
81 青山学院(法)
80 國學院(法) 関西学院(法・経済) 龍谷(経済)
79 法政(経済) 國學院(経済) 南山(法)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法) 関西(法) 南山(経済)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済) 龍谷(法)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法) 近畿(経済)
75 成城(法) 獨協(法) 近畿(法)
74 駒澤(経済) 京都産業(法・経済) 甲南(法)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
72 甲南(経済)
71 中京(経済)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
67 中京(法)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
315名無しなのに合格:2010/02/21(日) 15:20:28 ID:0aWaH5Bt0
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266730501/
316名無しなのに合格:2010/02/22(月) 18:57:58 ID:kWG8HbLb0
※学習院=GIジョー工作をしている工作員は学習院ではありません

学習院の評判を落とし、かつ明治を挑発して対立を煽りたい大学、となると・・・
317名無しなのに合格:2010/02/22(月) 21:12:27 ID:HeHaMrqz0
明治は普通にいい大学。だが、学習院、お前は駄目だ
318名無しなのに合格:2010/02/27(土) 15:25:02 ID:fPFep6QP0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
319名無しなのに合格:2010/03/05(金) 15:24:32 ID:20l5zWUL0
          『抜かれて抜かれて 抜かれちゃったのよ』

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 明治大学に〜 志願者数〜で〜

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 寝ても覚めて〜も〜  ただ、悔しいだ〜け〜

  ♪ 生きてい〜る〜の〜が〜  辛くなるよな一年間

  ♪ 日大化現象が 日に日に近付いて〜る〜

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ〜 (ララランラン)

  ♪ 明治大学に〜 志願者数〜で〜
                             http://www.youtube.com/watch?v=jnEMlcphj-o

たまには、こちらからも「替え歌カキコ」を仕掛けてみたくなったのでな! 早稲田のマーチ化現象は

完璧に実現した!!  さらに「日大化現象」まで進行するであろう!!  皆々、見ものよの〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

<参照> 「明治大」志願者数日本一に 早大のV12阻止

          http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000005-mai-soci
320掃討作戦本部発表:2010/03/07(日) 12:09:50 ID:A0FC6mWV0

稲丸気違い(>>319)は主に午後過ぎから深夜早朝にかけて書き込みをする昼夜逆転の典型的な自宅警備員の生活スタイルである。

何故その時間帯かと言えば単純に親が寝静まっているからである。親が寝静まった深夜にオナニーをするのが稲丸気違いの

日課なのである。しかも何を書き込んだかと思えば「ウルトラ何とか」の話であった。

わざわざ原理不明と書いておいたのに特撮の世界を「重力場」とか「質量」で説明しようとする白痴ぶりは目を覆わんがばかりである。

子供向けのヒーロー、戦隊ものにおいて「光に地球を周回させるシーン」をつくろうとするなら、鞄チ撮研究所がノウハウを持っている。

稲丸気違いは「現実と虚構の混在」した世界に生きる「老練な自宅警備員」である。大学卒業時には既に大卒ニートが確定しており

その後、適当に就職活動をやったが結局、自宅警備員として自宅に採用されることになった。

前述の通り、稲丸気違いについては深夜に「オナニータイム」がある。このことは「自宅警備員の生態研究」から明らかである。

稲丸気違いは「オナニータイム」の後、お湯を沸かして「レトルト」か「カップめん」のどちらかを夜食で食べたことも可能性としては高い。

稲丸気違いは親が部屋に運んでくる3度のメシの他に夜食も食べるから1日4食である。それ故、小太り、もしくはかなりの肥満である。

所得に関して、稲丸気違いは「所得0」どころか親の年金で生活しているから「所得はマイナス」である。

稲丸気違いは「働かなくてもメシはうめえ」の生活が恒久的に続くという幻想を保持し続けている馬鹿・阿呆である。

稲丸気違いは親が死んだ後、生活保護申請の運命にあるという現実を自覚していないようだ。空白だらけの履歴書ではスーパーのレジ打ち

にすら採用されないことは明白であるのに。昨日の稲丸気違いの「自宅警備の対価」は一晩中部屋の明かりをつけて「2ch」や「アダルトサイト」を

ウヨウヨした際に発生した電気料金やティッシュを無駄に大量消費した分、またインターネット接続料を日割りで換算してマイナスである。

電気料金や「ティッシュの購入料金」、インターネット接続料は親の少ない年金から捻出される。極めて親不孝である。

強いてエネルギー産生の実績を挙げるとするなら、稲丸気違いの気違い発言の一つである「波動砲」である。

「波動砲」とは稲丸気違いの「尿で黄ばんだイカ臭い湿気ムンムンのブリーフ」の中に遠慮がちに収まっている「親指大のチンポ」のことである。

稲丸気違いは自家発電で、「機能の低下した波動砲」にひたすら精液を充填する。頑張っても充填率は70%くらいがいいところである。

チンポの方位は左5°に修正したいようだが、既に右に5°曲がっているので実際には左に10°修正しなければならない。

上下角は勃起不全のため、手動で±20に持ち上げる。早大当局の方角に向かって「パジャマのズボン」と「異臭を放つブリーフ」を一気に下ろし

「波動砲の軸線に乗りました」などと意味不明な文言を小声で発した後、さらに小さな声で「発射5秒前 4、3、2、1 発射・・・」とオカズを凝視しながら囁く。

実際には重力によって精液がチンポの真下に漏出しただけなので発射ではない。しかし、足元には早大当局の映し出されたPCディスプレイが配置してあるので、

2次元の世界においては波動砲を早大当局に着弾させることに成功した模様。着弾後の処理は自己責任である。

老練な自宅警備員である稲丸気違いの環境問題も深刻さを極める。稲丸気違いはメシを食ってウンコとおしっこをしてCO2を口から排出するだけの、「生ゴミ」どころか「うじ虫」以下の存在であるから

相当な処分が必要である。臓器を売ってお金をつくらせるか、安楽死処分が妥当である。片目でも2chでの稲丸工作活動は可能である。


以上、稲丸気違い(ベテラン自宅警備員)に対する見解である。



321名無しなのに合格:2010/03/07(日) 12:21:06 ID:Fg4sRuVN0

■企業の評価■ウイークリー読売2009.6.18就職力ランキングhttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/


【早慶+GIジョー】
慶応70>学習院66>上智60>>>早稲田47>>>ICU30

【関関同立】
同志社38>関学36>>>立命館25>関大20

【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17


322名無しなのに合格:2010/03/12(金) 00:35:20 ID:6N1g88IM0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
323名無しなのに合格:2010/03/15(月) 18:03:07 ID:AGt+6iyV0
■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版!
http://iup.2ch-library.com/i/i0047294-1263749439.jpg

【マーチ編】           【関関同立編】
○立教266 - 121明治●    ○同大612-   37立命●
○立教157 -   46青学●   ○同大495-   32関学●
○立教149 -   54中央●   ○同大464-     5関西●
○立教268 -   12法政●   ○立命139-  134関学●
○明治210 -   81青学●   ○立命246-   55関西●
○明治311 - 169中央●    ○関学373-   55関西●
○明治515 -   15法政●
○青学105 -   60中央●   ∴立教>明治>青学>中央>法政
○青学206 -   31法政●     同大>関学=立命>関西
324名無しなのに合格:2010/03/16(火) 11:02:58 ID:V6pptBpj0
受ける側からすれば立命館はいいイメージないよwwww
同志社のほうがよっぽどいい。
325名無しなのに合格:2010/03/16(火) 11:26:48 ID:Rk4lAU/WO
こういう人って2chに汚染されてるんですねわかります
326名無しなのに合格:2010/03/17(水) 04:16:11 ID:V81VDh9p0
◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆ @日比谷公会堂

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「なんのことです?」
法政「とぼけんなや」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田は広告塔だからな、もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで慶応なら大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「そうか、お前も大阪進出狙ってたか」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、最強の低偏差値大学名だ・・・」

学習「くっくっくっくw おもしろいザマスね」
明治「おっと、ここにゴキブリが混じってたようだな」
慶應「おい、お前もだよ、上智くん出てきなさい」
上智「・・・Sorry」
東大「君たち、さすが、●●●なだけあるねw」
327名無しなのに合格:2010/03/19(金) 16:46:01 ID:5raiOmX70
★各予備校発表偏差値★ 【経済学科】
※非数学受験方式に統一して慶應はB方式、上智は経営学科とする。法政は経済ではなく本校にある経営学部経営学科とする。

       代ゼミ 河合塾 駿台 ベネッセ 東進  平均値
慶應義塾  68  72.5  65  76.3  71  70.6
早稲田大  67  70.0  66  72.5  70  69.1
上智大学  64  65.0  61  69.9  68  65.6

同志社大  62  60.0  59  67.2  63  62.2
学習院大  61  60.0  56  62.8  60  60.0
立教大学  61  62.5  58  65.0  64  62.1

立命館大  60  57.5  56  62.7  62  59.6
関西学院  60  57.5  56  63.1  60  59.3
中央大学  60  57.5  54  63.0  62  59.3

法政大学  59  57.5  54  60.8  60  58.3
青山学院  58  62.5  54  61.6  63  59.8
関西大学  57  57.5  52  58.6  61  57.2

明治はランク外
★どう見ても明治はFランククラス。

328名無しなのに合格:2010/03/19(金) 17:21:39 ID:KNzeF8wn0
>>>327は捏造
329名無しなのに合格:2010/03/19(金) 17:23:08 ID:KNzeF8wn0
★各予備校発表偏差値★ 【経済学科】
※非数学受験方式に統一して慶應はB方式、上智は経営学科とする。法政は経済ではなく本校にある経営学部経営学科とする。

       代ゼミ 河合塾 駿台 ベネッセ 東進  平均値
慶應義塾  68  72.5  65  76.3  71  70.6
早稲田大  67  70.0  66  72.5  70  69.1
上智大学  64  65.0  61  69.9  68  65.6

明治大学  62  60.0  60  65.7  64  62.3
同志社大  62  60.0  59  67.2  63  62.2
立教大学  61  62.5  58  65.0  64  62.1

学習院大  61  60.0  56  62.8  60  60.0
青山学院  58  62.5  54  61.6  63  59.8
立命館大  60  57.5  56  62.7  62  59.6
関西学院  60  57.5  56  63.1  60  59.3
中央大学  60  57.5  54  63.0  62  59.3

法政大学  59  57.5  54  60.8  60  58.3
関西大学  57  57.5  52  58.6  61  57.2

学習院の経済が明治、立教、同志社に勝てるわけが無い


>>327
平均値60.0の学習院が平均値62.1の立教より上位に来ているwww
捏造までして、勝ちたいのか?

恥というものを忘れた学習院は悔しくて、焦りまくっている姿が
目に浮かぶようだwww

昨今のイジメ、混乱等泥沼化する学習院www
いよいよ受験生の学習院離れに拍車が掛かりそうだ
330名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:34:33 ID:5raiOmX70
>>329
また基地外明治の捏造ランキングか
331名無しなのに合格:2010/03/19(金) 23:39:16 ID:5raiOmX70

■私立大学BEST15 2011■ 偏差値・就職力・人気・ブランド力による総合判断

--------------------- ★エリート校★ ------------------------
1.慶應   早慶     志願者微減で日本の私学1位の座を守る。就職もダントツ!
2.早稲田  早慶     志願者11万人の人気校ではあるが推薦、内部の多さが問題。
3.上智   GIジョー   センター等の偏差値操作がないも難易度も高い超難関校。
4.学習院  GIジョー   センター等の偏差値操作がないが教授陣は東大並み、就職は慶応と並ぶトップ2
5.津田塾  お茶津田  最近は凋落激しいが、昔は、慶応蹴りが普通の女東大と呼ばれた超難関
6.東京理科 東工東理  学部により難易度の格差が激しいが、理科系ではトップの存在

--------------------- ★準エリート校★ ----------------------
7.同志社  関関同立   関西私学でアタマ2つは抜きんでる全方位型の伝統校。
8.立教   マーチ    就職が良く、ブランド力のあるマーチトップの人気校。
9.中央   マーチ    資格試験に強いものの法学部以外が弱く、キャンパスも問題。

--------------------- ★有名大衆校★ -----------------------
10.関西学院 関関同立 本来もっと上位のはずの伝統校。知名度低いが就職は良好。
11.青山学院 マーチ   都心回帰も、マーチ上位にはいけず、頭打ち
12.明治    マーチ   11万人を集める有名校だが、世間評価も実質難易度も低く、就職が悪くて有名
13.関西    関関同立 躍進めざましい実力校。立命館を抜いた
14.立命館   関関同立 表面難易度は高く出るが、実質難易度は近畿大程度 就職が悪くて有名
15.法政    マーチ   マーチ最下位が指定席だが、内容は明治より上の実力派
-------------------------------------------------------------
番外.国際基督 GIジョー 学力試験がないので難関なのか不明、就職も外資系以外はパッとしない

332名無しなのに合格:2010/03/20(土) 14:50:54 ID:9ICMixAY0
■■■これって立命館のこと?■■■

週刊朝日3/26号P139の記事

(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)

就職難なのにひどいことになりそう‥‥
333名無しなのに合格:2010/03/21(日) 10:28:18 ID:ZXN9upsU0
>>332
明治と同じか



334名無しなのに合格:2010/03/21(日) 10:56:45 ID:A2yiAHcg0
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
■2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)

65 慶應中等部、慶應普通部
64 早稲田
63 早稲田実業
62 明大明治@
61 立教新座@

58 学習院@
57 青山学院 立教池袋@
55 法政大学@
335西の慶応:2010/03/21(日) 14:06:34 ID:Xm7tfXmj0
★2010年「プリンセス関西」決定!★

261大学が参加した関西最大級のミスコンテスト「プリンセス関西」が先日、大阪市内で行われ、グランプリには
★関西学院大学★1年生の斉藤理沙さん(19)が選ばれ、涙声で「自分がなるとは」と声を詰まらせて喜んだ。
本人はもちろんだが、学校関係者、OBたちも同様だった。中には「これからは、うちからも女子アナがいっぱい出るぞ」
と喜んだ学校関係者もいたほどだが、それはなぜか。
斉藤さんが在籍する、★「関西学院(以下関学)」★とは兵庫県西宮市のミッション系の総合大学。
大阪はもちろん、芦屋、神戸などから富裕層の子弟も多く通う。小中学校受験の競争が全国一厳しい地域にあるだけに学力レベルも高く、
しかも、女子学生は美形のお嬢様が多いと評判。受験産業界では、ハイソさと学力から★「西の慶応」★と呼ぶ人もいるほどだ。
関学OBも多くのアナウンサーの人材を輩出している。半井小絵(気象予報士)△丸岡いずみ(日テレキャスター、
元北海道文化放送)△村西利恵(関西テレビ)△羽谷直子(朝日放送、現在は異動)。(以上敬称略)。いずれも人気者。いつの間にか、
知る人ぞ知る人気女子アナ養成校? になっていたのだ。
半井小絵さんは「7時28分の恋人」と呼ばれるほどの熱狂的で幅広いファンを持つアイドル気象予報士。また丸岡さんは、
美形でしゃべりも流暢な上にキャラ立ちも良く全国区の人気を獲得した。村西さんは関テレの看板、羽谷さんも人気が高かった。

地方から、これだけのアナウンサーの人材を輩出する学校もそうはないだろう。その理由に、兵庫県の阪神地域ということも影響しているようだ。
神戸でモデル、タレントなどを手掛ける関係者は「神戸の女の子のレベルはものすごく高いです。大阪、京都あたりの女の子と比べて華があるし、
ファッションやメイクも洗練されています」と話す。
ちなみに北川景子さん、戸田恵梨香さん、相武紗季さんの3女優。若手で大活躍する女優の代表的な存在だが全員が兵庫県出身。
つまり、美女を輩出する人材の宝庫でもある。3大美人にこそ入っていないが、プロの目からも神戸の女の子は一目置かれる存在でもある。
美人でしかも頭の良い才媛が多い★西の慶応★。女子アナウンサーを表現する際によく使われる言い回しの一つに「才色兼備」というものがある。
まさに、そんな隠れている★「関学」★の逸材が、今後はこうしたコンテストで発掘され、そしていずれは中野美奈子さん級の超大物が登場するかもしれない。

336名無しなのに合格:2010/03/21(日) 14:19:10 ID:Avukd9hn0

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ       /早稲田 ヽ、
     | |明治| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 立教  (___)
     | ( ´∀` )∪法政 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

      ★★★ワーチム(中央は欠席)★★★
337名無しなのに合格:2010/03/21(日) 14:23:36 ID:A2yiAHcg0
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_w_m.pdf
■2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)

65 慶應中等部、慶應普通部
64 早稲田
63 早稲田実業
62 明大明治@
61 立教新座@

58 学習院@

勿論、学習院は高校・大学でも明治立教に歯が立ちません。
338名無しなのに合格:2010/03/21(日) 15:18:59 ID:ZXN9upsU0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) 明治が必死だなw (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

339名無しなのに合格:2010/03/21(日) 15:20:20 ID:ZXN9upsU0
>>337
明治の付属校は複数あるんだから
平均すると
法政レベルだけどねw

明治大は併願割引で高い得点者の偏差値を全学部に適用してみたり
いつも一番高い数値だけをとって、学校の偏差値にしてるww
ホント
明治って捏造が好きだねぇww

340名無しなのに合格:2010/03/21(日) 15:37:47 ID:A2yiAHcg0
法政法>学習院法
法政工>学習院理

341名無しなのに合格:2010/03/21(日) 16:08:39 ID:HkGL7wa50
立命館大学国際関係学部
342名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:39:17 ID:nQW0Ej/w0

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ       /早稲田 ヽ、
     | |慶応| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 

      ★★★早慶GIジョー★★★



343名無しなのに合格:2010/03/22(月) 15:34:49 ID:L3JGcP1n0
早大職員の壮絶なる焦りが、改めて伝わって来るような   『早慶の実力差〜!!!』

『87 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:40 ID:aquu3KED0
 今、数えなおしたら、慶應の受賞が増えてた(^ω^ )

 学術賞 受賞状況(08.4〜)

 慶應理工 33件     早稲田理工 9件

     http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
     http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

89 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:26 ID:kuX6p0hz0
 なんちゅう違いや!!!  慶應は、早稲田の3、7倍も貰ってるがぜよ!!

 早稲田は、慶應の1/3、7の大学ゆうことぜよ!!! 吉田東洋に土下座で直訴なんぞ

 しちゅう場合やないがぜよ、龍馬〜!!!   (大河ドラマのビデオ見た直後なもんで

 許してつかぁさい!!)                             』

さらに、こげな書き込みもあったぜよ!  早稲田は、もう終わりじゃ!!  大隈先生! こげなことに

なってしもたとです!  許してつかぁさい!!

『117 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:52:14 ID:aquu3KED0
 トムソン・サイエンティフィック
        http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2009/ranking.html

   学術論文 平均被引用数

         慶應義塾大学 10.65      早稲田大学  ランク外     』 (プププ・・)
344名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:06:42 ID:ppB67GMT0
私立大学文系ランキング【ベストP】(代ゼミ)
文系上位3学部(学部内で最も高い偏差値)

★東大・京大級★(超一流)
@ 慶應義塾68.33 法学69 経済68 商学68
A 青山学院67.33 文学71 国政66 総文65
B 立命館大67.00 国関73 法学64 文学64

★一橋・阪大・東外級★(一流)
D 早稲田大66.67 政経67 法学67 国教66
D 上智大学66.67 法学68 外語67 文学65

★名大・神戸・九大級★(準一流)
E 国際基督65.00 教養65
F 同志社大64.67 法学65 心理65 文学64 
G 明治大学64.33 文学66 政経64 法学63

★東北・北大・筑波級★(普通)
H 中央大学63.67 法学66 総政63 商学62
I 立教大学63.33 社会64 法学63 異文63
J 法政大学63.00 教養65 国文62 文学62

★茶水・横国級★(二流)
K 津田塾大62.00 学芸62
M 学習院大61.67 法学62 文学62 経済61
M 関西学院61.67 国際63 文学62 法学60

★首都・阪市級★(三流)
N 関西大学60.67 外語62 法学60 文学60
P 南山大学60.33 外語62 人文60 法学59
P 成蹊大学60.33 文学62 法学60 経済59
345名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:08:09 ID:ppB67GMT0
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <超一流っていいよな!
     /    ヽ       /立命館 ヽ、
     | |青学| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 京大  (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 慶應 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
346名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:40:41 ID:nQW0Ej/w0
★基地外明治がどんなに工作してもこれが現実

                              東大 一橋 東工大 京大
慶応                           東北大 阪大
早稲田
ICU                            名大 九大 
上智                           横国 神戸
学習院                          筑波 首都大 北大 
            
立教       同志社               千葉 金沢 広島 阪市
中央       関西学院


青山学院                        熊本・・・
明治学院            南山
成蹊
成城               西南学院       静岡・・・
武蔵
国学院      甲南

法政       関西                 埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
明治       立命館                茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業
347完全版:2010/03/22(月) 16:46:32 ID:Tx8QwtQe0
                          一橋 東工大 
慶応                          阪大
早稲田                         東北大 名大
                              九大 
ICU上智                           横国 神戸
明治 東京理科  同志社                    筑波 首都大 北大 
立教             
        立命館                千葉 広島 阪市
法政 中央                      金沢 岡山
青山学院
.........
........ 関西 関西学院
                      熊本・・・
成蹊 学習院 明治学院    南山
成城   
               西南学院          静岡・・・
武蔵
国学院      甲南

                           埼玉 滋賀・・・
専修       龍谷
日大       近畿
                        茨城 群馬・・・
駒澤       京都産業
348名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:50:32 ID:Tx8QwtQe0
3年ほど前の日本テレビ「メレンゲ」で
学習院卒のタレントの小倉久寛が「早稲田、上智、明治を落ちて学習院です。ハイ」
と語っていた。傍にいた久本雅美(マチャミ)が笑っていたな・
349名無しなのに合格:2010/03/22(月) 17:58:18 ID:nQW0Ej/w0
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立

■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー
350名無しなのに合格:2010/03/22(月) 18:41:09 ID:Tx8QwtQe0
★各予備校発表偏差値★ 【経済学科】
※非数学受験方式に統一して慶應はB方式、上智は経営学科とする。法政は経済ではなく本校にある経営学部経営学科とする。

       代ゼミ 河合塾 駿台 ベネッセ 東進  平均値
慶應義塾  68  72.5  65  76.3  71  70.6
早稲田大  67  70.0  66  72.5  70  69.1
上智大学  64  65.0  61  69.9  68  65.6

明治大学  62  60.0  60  65.7  64  62.3
同志社大  62  60.0  59  67.2  63  62.2
立教大学  61  62.5  58  65.0  64  62.1

学習院大  61  60.0  56  62.8  60  60.0
青山学院  58  62.5  54  61.6  63  59.8
立命館大  60  57.5  56  62.7  62  59.6
関西学院  60  57.5  56  63.1  60  59.3
中央大学  60  57.5  54  63.0  62  59.3

法政大学  59  57.5  54  60.8  60  58.3
関西大学  57  57.5  52  58.6  61  57.2

学習院の経済が明治、立教、同志社に勝てるわけが無い

351名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:12:16 ID:3vn9HIvZ0
私立大学文系ランキング【ベストN】(代ゼミ)
文系上位3学部(学部内で最も高い偏差値)
※1〜2教科偏差値は除く

★東京・京都級★(超一流)
@ 早稲田大66.67 政経67 法学67 国教66
@ 上智大学66.67 法学68 外語67 文学65
B 慶應義塾66.00 商学66

★一橋・大阪・名古屋級★(一流)
C 同志社大64.67 法学65 心理65 文学64 
D 明治大学64.33 文学66 政経64 法学63
E 立命館大64.00 国関65 法学64 文学63

★神戸・九州級★(準一流)
F 中央大学63.67 法学66 総政63 商学62
G 立教大学63.33 社会64 法学63 異文63

★東北・北海道・筑波級★(普通)
H 津田塾大62.00 学芸62
I 学習院大61.67 法学62 文学62 経済61
J 青山学院61.33 国政62 総文61 文学61

★千葉・広島級★(二流)
K 関西学院60.67 文学62 法学60 国際60
L 法政大学60.33 法学61 国文60 文学60
L 南山大学60.33 外語62 人文60 法学59

★岡山級★(三流)
N 関西大学59.67 外語60 法学60 文学59
352完全版:2010/03/24(水) 15:18:05 ID:lOFhUuWF0
【関東私大序列】

慶應早稲田
ICU上智
明治東京理科
中央法政
立教青学
成蹊学習院明治学院
成城國學院
日大武蔵専修
東洋駒澤
353名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:46:37 ID:3vn9HIvZ0
私立大学文系ランキング【ベストN】(代ゼミ)
文系上位3学部(学部内で最も高い偏差値)
※1〜2教科偏差値は除く

★東京・京都級★(超一流)
@ 早稲田大66.67 政経67 法学67 国教66
@ 上智大学66.67 法学68 外語67 文学65
B 慶應義塾66.00 商学66

★一橋・大阪・名古屋級★(一流)
C 同志社大64.67 法学65 心理65 文学64 
D 明治大学64.33 文学66 政経64 法学63
E 立命館大64.00 国関65 法学64 文学63

★神戸・九州級★(準一流)
F 中央大学63.67 法学66 総政63 商学62
G 立教大学63.33 社会64 法学63 異文63

★東北・北海道・筑波級★(普通)
H 津田塾大62.00 学芸62
I 学習院大61.67 法学62 文学62 経済61
J 青山学院61.33 国政62 総文61 文学61

★大阪市立・広島級★(二流)
K 関西学院60.67 文学62 法学60 国際60
L 法政大学60.33 法学61 国文60 文学60
L 南山大学60.33 外語62 人文60 法学59

★大阪府立級★(三流)
N 関西大学59.67 外語60 法学60 文学59
354名無しなのに合格:2010/03/24(水) 15:56:47 ID:2unWRlWX0
今、改めて知る『早稲田の就職力!!』

   低いよね〜!! 政経・法・商あわせて、やっとこさ、この数字ってことは

   社学や教育・国教・人科・スポ科だけなら、もっとはるかに下ってことだろ?

   苦労してまで行く価値あんの? 今の早稲田って!!

『198 :大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:57:31 ID:MXM+JlgV0
                   http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
 週間エコノミスト
               【大企業400社 就職率】

 慶応義塾大学 47.1%  ← やっぱ、慶應は早稲田とは断然違うよね!! もう、格の差すら感じるわ!!
 東京理科大学 41.8%
 芝浦工業大学 34.9%
 学習院大学 34.7%
 早稲田大学 34.3% ← 明治・立教に追い付かれるっての!! シャキッとせんかい!!!
 明治大学 32.4%                  (ハッキリ言って、慶應とはテンパー以上の差ッス!!)
 立教大学 31.9%
 東京都市大学 29.3%
 成蹊大学 28.8%
 国際基督教大学 28.3%
 青山学院大学 26.2%
 中央大学 25.8%
 法政大学 24.6%
 成城大学 23.4%
 上智大学 21.5%
 日本大学 14.7%              』
355名無しなのに合格:2010/03/25(木) 11:54:51 ID:uRrT131u0
出たよ!
          <<<<難関私立大学格付け 2010>>>> 
★東大・京大級 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1269483136/
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質も有名。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、大阪の附属校は偏差値40台前半。佐賀にも進出。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」も、男子受験生に不人気。社会では意外と低評価。
04位 :ICU・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。知名度は低い。
★阪大・名大級
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。池袋。
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する古豪。受験生人気で首位。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値は「マーチ中級」の現実。新島襄・命。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。「人種の坩堝」で変人多数。バンカラ気質も。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は慶應を凌ぐが、文学部は不調。「資格」系は最強級。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。堅実派ゆえに、存在感が薄い。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・「お洒落系」代表格で、最近偏差値上昇。「立教蹴り青学」も多い。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。敵多い。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢。凋落傾向だがブランドは健在。
14位 :関西大・・・「法科の関大」で評価。“高橋祝銅メダル”の「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・最近「皇室離れ」加速。前首相効果で「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。津田梅子万歳。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。成城の兄貴。
18位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系では最古の歴史。「黄色」で攻め。
19位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系、坊ちゃん系。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程は男子も在籍可。「ぽんじょ」。
356名無しなのに合格:2010/03/25(木) 11:56:05 ID:H7PbxFlw0
>>355


      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.―――――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ――   ―― ヽ  『ヤレヤレ、また基地外明治の捏造ランキングですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 
357名無しなのに合格:2010/03/25(木) 12:05:56 ID:QW2WiWER0
私立大学文系ランキング【ベストN】(代ゼミ)
文系上位3学部(学部内で最も高い偏差値)
※1〜2教科偏差値は除く

★東京・京都級★(超一流)
@ 早稲田大66.67 政経67 法学67 国教66
@ 上智大学66.67 法学68 外語67 文学65
B 慶應義塾66.00 商学66

★一橋・大阪・名古屋級★(一流)
C 同志社大64.67 法学65 心理65 文学64 
D 明治大学64.33 文学66 政経64 法学63
E 立命館大64.00 国関65 法学64 文学63

★神戸・九州級★(準一流)
F 中央大学63.67 法学66 総政63 商学62
G 立教大学63.33 社会64 法学63 異文63

★東北・北海道・筑波級★(普通)
H 津田塾大62.00 学芸62
I 学習院大61.67 法学62 文学62 経済61
J 青山学院61.33 国政62 総文61 文学61

★大阪市立・広島級★(二流)
K 関西学院60.67 文学62 法学60 国際60
L 法政大学60.33 法学61 国文60 文学60
L 南山大学60.33 外語62 人文60 法学59

★大阪府立級★(三流)
N 関西大学59.67 外語60 法学60 文学59
358名無しなのに合格:2010/03/25(木) 14:08:19 ID:H7PbxFlw0
>>357
明治が高すぎ
学習院と津田塾が低すぎ

学習院・津田塾>>>明治
なんだから
この時点で破綻してるランキング

359名無しなのに合格:2010/03/25(木) 16:15:18 ID:SDcJk8RS0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255570307/265   見落としておったわ。


そのとおりだよ。入学時には「以上の学力・能力」を持っていながら、卒業時に「以下の就職」を余儀なく

される学生が、どれほどいることか!!  「それは、そいつらが勝手に怠けてダメになっただけじゃないか!」

というのが、早大教職員の一致した見解なんだが、大学に受かって油断・慢心するのはマーチ・ニッコマから

それこそ東大・京大に至るまで、さして変わるものではあるまい。皆、同じ年頃の若者たちよ。では、なぜ違いが

現れるのか?
         『すべては、その大学の持つ“教育力”の違いがなせる業なのである!!!』

すなわち、少しでも「育てよう」としつつ現在へ至る“努力の慣性”を持つ大学は、たとえマーチと言えども

侮りがたく、逆に早稲田の如く「育ちたきゃ、勝手に育ったら良かろうが! ワシャ知らん!」ってな感じで

現在へ至る“怠惰・驕りの慣性”を持つ大学は、あたら能力溢れる若者をも滅ぼしてしまうのである!!

実際、卒業時に同程度の能力を持っていた高校生らが早慶双方に進学して4年経つと

   「慶應入学者が、そのまま成長を遂げているのに比べ、早稲田へ行った方は

    崩れてしまうケースが、明らかに多かった。」

そのような声は、かなり多方面で耳にする事実なのである。

早稲田に猛省を促す意味でも、当面は、この大学に救いの手を差し延べてはならん!!!

それは、減量中のボクサーにチョコレートケーキの山をプレゼントするようなものなのである。
360名無しなのに合格:2010/03/25(木) 22:43:58 ID:QW2WiWER0
>>358
代ゼミ偏差値で格付けしただけですが、何か?
文句があるなら、代ゼミに言えば?
361名無しなのに合格:2010/03/25(木) 22:58:57 ID:aflj/yZA0
サンデー毎日の大学合格者高校別ランキング見たけれど

学習院は、難関校からの数字が少なすぎ。
明治学院や成蹊にも負けてるかも。
栄光学園は0だし。開成も1

一方、平凡な女子高(淑徳与野55名、共立女子32名)から多くの合格者が出てる。
埼玉の私立4〜5番手の川越東は36名

やっぱり難関校からは相手にされてないかも。
362名無しなのに合格:2010/03/25(木) 23:16:48 ID:H7PbxFlw0
>>361
基地外明治のウソ乙w
363名無しなのに合格:2010/03/25(木) 23:25:39 ID:aflj/yZA0
サンデー毎日の大学合格者高校別ランキング(3/28号)
見ましょう。
■開成
法政9、成蹊3、学習院1

■筑波大付属駒場
法政3、成蹊2、学習院1

■桜蔭
法政3、成蹊2、学習院2

■栄光学園
法政2、成蹊1、学習院0

数字は能弁に物語っています。
364名無しなのに合格:2010/03/28(日) 14:26:41 ID:XE9DJlr30
◆◇●○◆◇●○◆◇私立大学ランキング◇◆○●◇◆○●◇◆
代ゼミ偏差値【文系ベスト3学部・理系1学部】(医学部・薬学部は除く)

★九州・神戸・東北・北海道級★(A−)
@慶應義塾大学-----67.50-法69[2] 経済68[2] 商67[2〜3] 理工66
A早稲田大学-------66.50-法67 政経67 国際教養66 先進理工66

−−−−−−−−−−−−−−【私大ツートップの壁】−−−−−−−−−−−−−

★広島・大阪市立・千葉級★(B+)
B上智大学---------64.25-法67 外語65 経済64 理工61
C同志社大学-------63.25-法65 心理64 文63 生命61
D立命館大学-------62.25-国関65 法63 政策61 生命60

−−−−−−−−−−−−−−【私大ベスト5の壁】−−−−−−−−−−−−−−

★岡山・大阪府立・金沢級★(B−)
E立教大学---------61.25-異文化63 法62 経営62 理58
F明治大学---------60.75-政経62 法62 文61 理工58
G中央大学---------60.50-法64 商61 総政61[2] 理工56
H法政大学---------60.00-グローバル教養65[2] 国際文化60 法60 デザイン工55
I青山学院大学-----59.50-国際政経61 総合文化61 教育人間61[2〜3] 理工55
J学習院大学-------59.25-文61 法61 経済60 理55
J関西学院大学-----59.25-文60 法60 国際60 理工57
J関西大学---------59.25-外語60 法60 文59 化学理58

以下どうでもいい
365名無しなのに合格:2010/05/09(日) 08:26:59 ID:v6BNOApd0

東大君     日本村随一の秀才だがひ弱なオタク 村役場を支配
京大ちゃん   東大君に一歩譲っているがノーベル賞では東大を
          圧倒している実力派

早稲田君    私学の雄なのに最近慶応に押され放しでイジケている
慶応ちゃん   2番手の顔して、実は実力で日本を裏から支配している裏番長
上智ちゃん   80年代に私立最難関になったが、最近は凋落気味
学習院ちゃん 日本村皇帝の家に生まれた良家の子女 商店街から引く手あまた
津田塾ちゃん 昔は早慶蹴りが普通の女東大と呼ばれた才女だったが、凋落
東京理科君  私立の東工大 ヘンな学部を作って偏差値落とし、凋落気味

立教ちゃん   スマートな美人で有名 家がお金持ちの有名人
同志社ちゃん 西エリアの女番長、自称西の早稲田君、でも実際は西の学習院ちゃん
中央君     頭では東大君すら圧倒する知性派 田舎に住んでいるのが難

関学ちゃん   自称西の慶応ちゃん、でも実際は西の青学ちゃん
青学ちゃん   きれいだがケバいのが難点 水商売が大好き 売春婦と間違われる

明治君     バカ下品キチガイで有名 韓国系 どこの商店にも就職を断られている
立命君     西に住む明治君の相棒 朝鮮系 凶暴で下品が売り物 日本人を拉致
法政君     実はミニ早稲田君はこっち 謙虚なのでわりと好かれている
関西君     西の法政君 立命館より世間評価は高く出世もしやすい実力派
366名無しなのに合格:2010/05/12(水) 12:15:57 ID:0F6RzFHm0
   重要比較項目           立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者        62    45
2.20年・国T試験合格者        36    14
3.20年・国U試験合格者       150   102
4.21年・弁理士試験合格者       15    12
5.20年・大学院進学(京・阪大)    74    37
6.世界的研究への国家補助件数・理系    7     0
7.文化勲章OB(学問分野)        1     0
8.文化功労者OB             2     0
9.大臣                  3(自民党)1(社会党)
10.知事                 1     0
11.衆議院議員(現職)          8     3
12.地方自治体・幹部数         62    14
13.最難関学部・偏差値(文系)・・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
14.最難関学部・偏差値(理系)・・・・・立命館・薬学部>>>同志社・生命医科学部
15.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1)、(比較・その2)を参照のこと。
367名無しなのに合格:2010/05/12(水) 12:34:48 ID:iaDaCYSi0
------------ 早慶+GIジョー理津 上位---------------------------
★慶應          ★早稲田          ★上智
・教授陣:A        ・教授陣:A         ・教授陣:A
・大企業総合職:SS   ・大企業総合職:SS   ・大企業総合職:A
・難関国家試験:SS   ・難関国家試験:S    ・難関国家試験:A
------------ 早慶+GIジョー理津 下位---------------------------
★学習院        ★津田塾          ★ICU           ★東京理科
・教授陣:SS       ・教授陣:A         ・教授陣:A        ・教授陣:S
・大企業総合職:S    ・大企業総合職:S     ・大企業総合職:A    ・大企業総合職:S
・難関国家試験:A    ・難関国家試験:B     ・難関国家試験:E   ・難関国家試験:A
------------- マーチ関関同立 上位 ----------------------------------
★中央          ★立教           ★同志社         
・教授陣:A        ・教授陣:A         ・教授陣:B
・大企業総合職:A    ・大企業総合職:B    ・大企業総合職:B
・難関国家試験:SS   ・難関国家試験:B    ・難関国家試験:A
------------- マーチ関関同立 中位 ----------------------------------
★関西学院       ★青山学院     
・教授陣:B        ・教授陣:D        
・大企業総合職:C    ・大企業総合職:C 
・難関国験試験:D    ・難関国家試験:E 
------------- マーチ関関同立 下位 ----------------------------------
★法政          ★関西           ★立命館         ★明治    
・教授陣:B        ・教授陣:C         ・教授陣:D        ・教授陣:E
大企業総合職:D     ・大企業総合職:D    ・大企業総合職:E   ・大企業総合職:E 
・難関国験試験:C    ・難関国家試験:C    ・難関国家試験:A   ・難関国家試験:C
368名無しなのに合格:2010/05/12(水) 14:42:58 ID:YoJ3FRKk0
「早稲田の教授陣」がAなわきゃネーだろ!! 「早稲田の大企業総合職」がSSなわきゃネーだろ!!

Aの教授陣は、せいぜい理工学部ぐらい。大企業総合職がSSなのは、“かつての”政経ぐらいだ!!


今の早稲田はね、慶應と肩を並べられるような大学じゃないの!! 就職なら、上智にも完璧に負けてるんだよ!!

文系の教授陣と来た日にゃ、「一体お前ら、大学で何やってんの?」ってぐらいのもん! ったく、

   『研究は出来ねー! 教育は、やらねー!』ってな老人に支払われるサラリーは、年間 千数百万だぞ!!!

    それ全部、学生の納める学費だぞ!!! しかも、そんな怠慢教授どもの定年がナ、ナント 70歳だぞ!!!

    東大・慶應でさえ定年65なのに、それ以下のボケ老人が5年も余分に働けるなんぞ、現代社会の闇としか

    言いようが無い!!! 民主党の事業仕分けに「早大教職員の定年問題」も取り上げてほしいよ!! 

    実際、早稲田にゃ年間100億を越える税金が投入されてるんだから!!          』
369名無しなのに合格:2010/05/15(土) 10:51:57 ID:9pZoI4L00
元老・西園寺公望と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を誘致・設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を誘致・設立した。
370名無しなのに合格:2010/05/15(土) 17:29:30 ID:QX18aNcH0
【超最新駿台ベネッセ模試 首都圏主要私大文系偏差値】

1位 慶應77.4(文76、法81、経78、商76、総合76)
2位 ICU75(教養75)
3位 早稲田74.7(文75、文構75、教育73、法79、政経78、商75、教養75、社会74、人科69)
4位 上智73.5(外74、文71、総人72、法77、教養74、経済73)
5位 青山学院69.3(文69、教育70、総文72、国際71、経営69、社情69、法68、経済67)
6位 立教68.2(文68、異文化70、心理69、法70、社会70、経済69、経営68、観光67、福祉63)
7位 明治68.1(文69、国日66、法72、政経69、経営67、商67、情報67)
8位 中央67.6(文66、法74、総合69、経済65、商64)
9位 学習院66.3(文66、法68、経済65)
10位 法政65.5(文67、グロ68、法69、国際68、経済65、経営65、社会65、環境65、福祉62、キャリ61)

http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/
371KANSAI UNIVERSITY:2010/05/17(月) 16:02:20 ID:QBYlPvfG0

選挙:西宮市長選、河野氏が初当選 /兵庫

山田知前市長(76)の辞職に伴う西宮市長選は16日投開票され、無所属新人で元副市長の河野昌弘氏(64)が、
いずれも無所属新人で元衆院議員の大前繁雄氏(67)と元川西市職員の野々村竜太郎氏(43)を破り、初当選した。
当日有権者数は37万313人で、投票率は33・65%(前回32・93%)だった。



河野昌弘(こうの・まさひろ) 64 無新(1)

 [元]西宮市副市長[歴]市商工課長・総務課長・企画財政局参与・総務局担当理事・助役▽関大

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100517ddlk28010207000c.html





関西大法学部卒の河野昌弘氏が、この選挙のために衆議院議員を辞めた大前繁雄氏(京大卒)を破って当選。

また、昨年10月には同じく関西大法学部卒の矢田立郎氏が神戸市長選で3期目の当選を果たしている。
372名無しなのに合格:2010/05/17(月) 22:30:32 ID:ysJD69TZ0
国家が認めた名称(明治37)
1.大学・・・・・・早稲田・慶応・立命館
2.専門学校・・・・同志社・関大・関学
373名無しなのに合格:2010/05/19(水) 15:10:59 ID:DkATP6uD0
代ゼミ2011最新難易度

慶応法 67
上智法 66
早稲田法 65

中央法 63
学習院法 62
同志社法 62
立教法 61
立命館法 61

明治法 60
関学法 58
成蹊法 58
関西法 58
法政法 58

明学法 56
成城法 56
青学法 56
374学力・偏差値ともにマーチ>>学習院は明白:2010/05/19(水) 17:57:14 ID:NLgi1z0x0
サンデー毎日の大学合格者高校別ランキング(3/28号)
見ましょう。
■開成
法政9、成蹊3、学習院1

■筑波大付属駒場
法政3、成蹊2、学習院1

■桜蔭
法政3、成蹊2、学習院2

■栄光学園
法政2、成蹊1、学習院0

数字は能弁に物語っています。
375名無しなのに合格:2010/05/19(水) 23:40:34 ID:weuzQqOA0
同志社・新島が教科書に記載の理由
1.敗戦後にアメリカ占領軍が教科書検定をした後遺症である。
2.同志社(アメリカキリスト新教系)はアメリカ占領軍が日本人洗脳支配に都合が良かったので
   教科書への記載を強制した後遺症である。
376名無しなのに合格:2010/05/21(金) 06:00:52 ID:Z+MqmQEP0
明治政府は明治37に初めて
法律によって、帝国大学以外に『大学』の名称使用を許可した。

明治37
1.帝国大学(帝国大学令)・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみである。
2.大学(専門学校令)・・・早稲田・慶応・立命館など(学士・4年5月・徴兵猶予あり)
3.専門学校(専門学校令)・・・・・・同志社・関大・関学など(得業士・3年・徴兵猶予なし)

早稲田・慶応・立命館>・・・・・・>同志社・関大・関学
377名無しなのに合格:2010/05/21(金) 19:08:58 ID:MNK5Aa4x0

東大君     日本村随一の秀才だがひ弱なオタク 村役場を支配
京大ちゃん   東大君に一歩譲っているがノーベル賞では東大を
          圧倒している実力派

早稲田君    私学の雄なのに最近慶応に押され放しでイジケている
慶応ちゃん   2番手の顔して、実は実力で日本を裏から支配している裏番長
上智ちゃん   80年代に私立最難関になったが、最近は凋落気味
学習院ちゃん 日本村皇帝の家に生まれた良家の子女 商店街から引く手あまた
津田塾ちゃん 昔は早慶蹴りが普通の女東大と呼ばれた才女だったが、凋落
東京理科君  私立の東工大 ヘンな学部を作って偏差値落とし、凋落気味

立教ちゃん   スマートな美人で有名 家がお金持ちの有名人
同志社ちゃん 西エリアの女番長、自称西の早稲田君、でも実際は西の学習院ちゃん
中央君     頭では東大君すら圧倒する知性派 田舎に住んでいるのが難

関学ちゃん   自称西の慶応ちゃん、でも実際は西の青学ちゃん
青学ちゃん   きれいだがケバいのが難点 水商売が大好き 売春婦と間違われる

明治君     バカ下品キチガイで有名 韓国系 どこの商店にも就職を断られている
立命君     西に住む明治君の相棒 朝鮮系 凶暴で下品が売り物 日本人を拉致
法政君     実はミニ早稲田君はこっち 謙虚なのでわりと好かれている
関西君     西の法政君 立命館より世間評価は高く出世もしやすい実力派
378名無しなのに合格:2010/05/21(金) 20:38:17 ID:Z+MqmQEP0
トップ5大学が共同の研究機関を設立して、5/28に研究発表
国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
379名無しなのに合格:2010/05/23(日) 09:14:51 ID:eqW/HsA40
立命館は関西最初の私立大学である。
(明治37に『大学』の名称を明治政府から許可される)
380名無しなのに合格:2010/05/23(日) 09:32:58 ID:MLmWJnvG0
★各予備校発表偏差値★ 【経済学科】
※非数学受験方式に統一して慶應はB方式、上智は経営学科とする。法政は経済ではなく本校にある経営学部経営学科とする。

       代ゼミ 河合塾 駿台 ベネッセ 東進  平均値
慶應義塾  68  72.5  65  76.3  71  70.6
早稲田大  67  70.0  66  72.5  70  69.1
上智大学  64  65.0  61  69.9  68  65.6

明治大学  62  60.0  60  65.7  64  62.3
同志社大  62  60.0  59  67.2  63  62.2
立教大学  61  62.5  58  65.0  64  62.1

学習院大  61  60.0  56  62.8  60  60.0
青山学院  58  62.5  54  61.6  63  59.8
立命館大  60  57.5  56  62.7  62  59.6
関西学院  60  57.5  56  63.1  60  59.3
中央大学  60  57.5  54  63.0  62  59.3

法政大学  59  57.5  54  60.8  60  58.3
関西大学  57  57.5  52  58.6  61  57.2
381名無しなのに合格:2010/05/23(日) 12:43:28 ID:hIehJQVV0
■文系最難関就職先トップ3に見る 真のエリート大学ランキング■

★過去10年間の日本銀行入行者数ランキング★ 
東大156   東京一工   東工大18   東京一工
慶應119   早慶      学習院16   GIジョー
早稲田59   早慶     名大15    地帝
津田塾26   お茶津田   阪大11    地帝 
一橋24    東京一工  上智13    GIジョー
京大24    東京一工  神戸11    準地帝
中央20    マーチ    理科大10   東工東理     
  
★文系最難関就職先トップ3(日銀+政策投資銀行+国際協力銀行)の出世力ランキング★
東大  32  東京一工  
慶應   7  早慶   
東北大 7  地帝  
早稲田 6  早慶 
一橋   6  東京一工   
学習院 2   GIジョー
京大   2  東京一工   
東工大 2  東京一工

◆文系就職先難易度ランキング http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1273375745/
@日銀 A政策投資銀行 B国際協力銀行 Cフジテレビ D日テレ ・・・・

★東京一工・旧帝・早慶 GIジョーには毎年、銀行の方から募集の通知が来ますが
★中央法以外のマーチ関関同立レベル以下では、入社どころか、募集通知すら滅多に来ません
★この3社において出世している大学(旧帝・早慶学習院) は、選りすぐりのホンモノのエリート大学と言えます
★パン食だらけの日大明治青学立命館関西法政・・・などでは、門前払いが基本です。
382名無しなのに合格:2010/05/23(日) 12:48:21 ID:eWlaKtaS0
「東の早稲田、西の立命館」

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
383名無しなのに合格:2010/05/24(月) 08:07:05 ID:P4hMJsdg0
   難関試験合格者数      立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者     62    45
2.20年・国T試験合格者     36    14
3.20年・国U試験合格者    150   102
4.21年・弁理士試験合格者    15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合   計        263   173
384名無しなのに合格:2010/05/24(月) 08:15:32 ID:ngXfji+B0
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)

★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通
385名無しなのに合格:2010/05/24(月) 13:01:39 ID:Rwx+53lu0
慶応>早稲田>中央法>上智>ICU>同志社>立教>関学>明治>中央法以外>立命館>学習院>青学>関大>法政
こんな感じ。
386名無しなのに合格:2010/05/24(月) 13:39:30 ID:ngXfji+B0

慶応>上智ICU>早稲田>中央法>>学習院立教同志社>中央法以外関学>青学明治>関大法政立命館

こうだな
387名無しなのに合格:2010/05/24(月) 13:40:29 ID:ngXfji+B0
ミス訂正

慶応>上智ICU>早稲田>中央法>学習院立教同志社>中央非法・関学>青学明治>関大法政立命館



388名無しなのに合格:2010/05/24(月) 17:40:48 ID:P4hMJsdg0

同志社は犯罪が多過ぎる。
389名無しなのに合格:2010/05/25(火) 08:11:57 ID:A7lVSBOx0

関大は漫罪が多過ぎる。
390名無しなのに合格:2010/05/25(火) 19:45:20 ID:9dnvIpvb0

『同やん』と呼ばれるより『立ちゃん』と呼ばれたい。
391名無しなのに合格:2010/05/25(火) 20:14:57 ID:s9WHKoLn0
私立大学文系ランキング【ベストN】(代ゼミ)
文系上位3学部(学部内で最も高い偏差値)
※1〜2教科偏差値は除く

★東京・京都級★(超一流)
@ 早稲田大66.67 政経67 法学67 国教66
@ 上智大学66.67 法学68 外語67 文学65
B 慶應義塾66.00 商学66

★一橋・大阪・名古屋級★(一流)
C 同志社大64.67 法学65 心理65 文学64 
D 明治大学64.33 文学66 政経64 法学63
E 立命館大64.00 国関65 法学64 文学63

★神戸・九州級★(準一流)
F 中央大学63.67 法学66 総政63 商学62
G 立教大学63.33 社会64 法学63 異文63

★東北・北海道・筑波級★(普通)
H 津田塾大62.00 学芸62
I 学習院大61.67 法学62 文学62 経済61
J 青山学院61.33 国政62 総文61 文学61

★千葉・広島級★(二流)
K 関西学院60.67 文学62 法学60 国際60
L 法政大学60.33 法学61 国文60 文学60
L 南山大学60.33 外語62 人文60 法学59
392名無しなのに合格:2010/05/26(水) 06:17:21 ID:AY4d8gDJ0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞

『明治の初めに於いて、世が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
393名無しなのに合格:2010/05/27(木) 10:23:06 ID:H18QQwuz0
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35
394名無しなのに合格:2010/05/27(木) 19:34:48 ID:kze1enEg0
  ★★六大学・マーチ附属 VS 関関同立附属 中学入試難易度★★
  2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)
  http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
総じて圧倒的に「マーチ>>関関同立」で、「早稲田摂陵 偏差値42」もヤバイ
65 筑波大附属 駒場東邦 ★慶應中等部 ★慶應普通部 ★慶應湘南
64 武蔵 ★早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) ★早稲田実業 浅野
62 ★早稲田高等 ★明大明治@ 県立千葉
61 学芸大世田谷 海城@ 桐朋 本郷@ 市川@ ★立教新座@
60 芝@ サレジオ学院A 栄東A ラ・サール
59 学芸大竹早 渋谷渋谷@ 暁星 逗子開成@ 東邦大東邦(前期) 江戸川取手@
58 学習院@ 愛光(東京)
57 学芸大小金井 攻玉社@ ★立教池袋@ 桐蔭中等@ 開智@ ★早稲田佐賀(東京)
56 ★青山学院 ★明大中野@ 鎌倉学園@ ☆関西学院B
55 城北@ 巣鴨@ ★中大附属@ ★法政大学@ 桐光男子@ ☆関西学院A
54 世田谷学園@ ☆立命館(後期総合)
53 成蹊@ 成城@ ★法政第二@ 西武文理@ 海陽T ☆立命館(前期Bアドバンスト)
52 国学院久我山@ 高輪A 山手学院A ☆関大中等部(3科)
51 創価 ★明大中野八王子@ ☆同志社
50 成城学園@ 帝京大学@ 土佐塾(東京前期) ☆立命館守山(後期)
49 千葉大附属 獨協埼玉@ ☆立命館(前期B総合)
48 獨協@ 茗溪学園 ☆同志社国際
47 芝浦工大@ 日大第二@ 日本大学@ ★早稲田摂陵(一般B)
45 ☆同志社香里 ☆立命館宇治A ☆立命館守山(前期)
44 桐蔭男子@ 埼玉大附属
43 ☆関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) 清教学園(後期S特T)
42 ★早稲田摂陵(一般A) ☆初芝立命館(BC立命館) ☆関大北陽A
41 清風(前期標準) ☆初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A 三田学園A
40 明治学院@ 静岡聖光@ ☆関大北陽@ 初芝富田林@ 追手門学院大手前C
395名無しなのに合格:2010/05/28(金) 00:43:13 ID:WPsQ60jy0
2001-2010 私立大学志願者数ベスト10
http://www.daigakusagashi.com/info/48.html
396名無しなのに合格:2010/05/28(金) 02:13:25 ID:oiXlYHRR0
65 筑波大附属 駒場東邦 ★慶應中等部 ★慶應普通部 ★慶應湘南
64 武蔵 ★早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) ★早稲田実業 浅野
62 ★早稲田高等 ★明大明治@ 県立千葉
-----------------------------------------------------最難関
397名無しなのに合格:2010/05/28(金) 10:35:45 ID:7xpkO95y0
  重要項目比較           立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者       62    45
2.20年・国T試験合格者       36    14
3.20年・国U試験合格者      150   102
4.21年・弁理士試験合格者      15    12
5.20年・難関大学院(京・阪大)   74    37
6.世界的研究への国家補助件数・理系   7     0
7.文化勲章OB(学問分野)       1     0
8.文化功労者OB            2     0
9.大臣                 3(自民党)1(社会党)
10.知事                1     0
11.衆議院議員(現職)         8     3
12.地方自治体・幹部数        62    14
13.最難関学部・偏差値(文系)・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
14.最難関学部・偏差値(理系)・・・・立命館・薬学部>>>同志社・生命医科学部
15.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1)、(比較・その2)を参照のこと。 
398名無しなのに合格:2010/05/28(金) 17:49:42 ID:oiXlYHRR0
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html
●主要学部:4学部(文/法/経済/理工)*は1〜2教科入試。

@早稲田大 68.8(文67.5 法70.0 政経72.5 先進65.0)
A慶應義塾 68.4(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 理工63.5)
---------------------------------------------------------
B上智大学 63.3(文63.2 法66.7 経済65.0 理工58.3)
C明治大学 59.5(文60.0 法60.0 政経62.5 理工55.3)
D同志社大 59.4(文60.0 法61.3 経済60.0 理工56.4)
E立教大学 59.2(文58.9 法60.0 経済61.7 理56.3)
----------------------------------------------------------
F学習院大 57.9(文57.9 法60.0 経済60.0 理53.8)
G青山学院 57.88(文58.1 法60.0 経済61.3 理工52.1)
G中央大学 57.88(文55.6 法64.2 経済57.5 理工54.2)
-------------------------------------------------------
I立命館大 56.9(文57.7 法58.8 経済57.5 理工53.4)
J法政大学 56.4(文57.9 法57.5 経済57.5 理工52.5)
K関西学院 56.1(文57.7 法57.5 経済57.5 理工51.7)
K関西大学 56.1(文57.5 法57.5 経済57.5 シス工51.9)

399名無しなのに合格:2010/05/28(金) 18:28:32 ID:7xpkO95y0

河合塾は信用できません。
400名無しなのに合格:2010/05/29(土) 01:57:06 ID:Txxh0D760
丸美屋
401名無しなのに合格:2010/06/01(火) 23:32:11 ID:GGuSDoHW0
速報!<どっちの大学ショー 2011年度 確定版>

■明治>学習院■法政>中央■立教=青学■

★明治>学習院(学習院、六大学・マーチコンプの負け)
★法政>中央(中大、法学部以外の学部失速の負け)
★立教=青学(青学、都心回帰策で急上昇)

【再確認】
人材輩出力や人気、偏差値など、
総合的に見るとこうだよな!
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html


402名無しなのに合格:2010/06/02(水) 08:35:00 ID:IVqsBXtc0

『童刺者』と東京駅で叫んでみましょう。

みんなが逃げ出します。
403名無しなのに合格:2010/06/02(水) 20:21:25 ID:teK4aqjx0
【自信に満ち溢れている 法政マッチョマン(本業・銀行マン)】

             ∧_∧  
            ( ´∀`) はっはっはっはー
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ   老後も安泰だぜー
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 H.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
◆(濃すぎる)多彩なOB・OG
★周恩来(付属学校に留学、中華人民共和国国務院総理) ★竹石松次(新潟放送社長)
★上田清司(埼玉県知事) ★大島雄次(明治安田生命相談役) ★佐伯弘治(国士舘理事長)
★松園尚巳(ヤクルト本社名誉会長) ★韓昌祐(マルハン会長) ★伊藤淳史(俳優)
★渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長) ★堤幸彦(映画監督)★草間政一(新日本プロレス社長)
★鈴木基史(京都大学法学部教授) ★吉田修一(芥川賞作家) ★熊谷皇紀(ラグビー日本代表)
★梨元勝(芸能レポーター) ★糸井重里(コピーライター) ★翁長雄志(沖縄県那覇市長)
★韮澤潤一郎(たま出版社長) ★生島ヒロシ(アナウンサー) ★山崎光雄(ベネッセ元会長)
★江川卓(元 巨人投手) ★福永法源(元教祖) ★宅八郎(オタク評論家) ★岩合光昭(動物写真家)
★甲本ヒロト(ブルーハーツ)  ★橋田信介(戦場カメラマン) ★安座間美優(「CanCam」モデル) 
★村田紀敏(セブン&アイHD社長) ★菅義偉(元総務大臣) ★上原ひろみ(ジャズピアニスト)
★新井雄治(消防総監) ★堰八義博(北海道銀行頭取) ★小島奈津子(フリーアナウンサー)
★石原真(NHKチーフプロデューサー「紅白歌合戦」など) ★汪兆銘(中華民国行政院長)
★相澤秀禎(サンミュージックプロダクション創業者・会長) ★元谷芙美子(APAホテル社長)他多数
404名無しなのに合格:2010/06/02(水) 21:21:05 ID:wOZe+HZb0
【最新版6/2更新】研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月 経済学部 (高3生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen5k/#H002
82 慶應義塾大(経済)
81 早稲田大(政治経済)
75 上智大(経済)
73 青山学院大(国際政経)
72 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
71 立教大(経済) 立命館大(経済)
70 青山学院大(経済)
68 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
67 中央大(経済)
66 関西大(経済)
64 南山大(経済)
62 成城大(経済) 近畿大(経済)
61 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 西南学院大(経済)
60 龍谷大(経済)
59 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
58 國學院大(経済) 日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 中京大(経済) 京都産業大(経済)
57 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済)
56 獨協大(経済) 国士舘大(政経) 福岡大(経済)
55 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済)
54 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済) 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 広島修道大(経済科学) 
53 北海学園大(経済) 二松学舎大(国際政経)
405最新決定版/法学部ランキング表:2010/06/03(木) 07:31:16 ID:uVlMjoJ90
最新決定版:【法学部】ランキング一覧
<新司法試験合格者数及び合格率〜偏差値まで>

1.■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■ 法学部
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html
2.●代ゼミ 2010年度学部別偏差値・最新版● 法学部
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
3.◆駿台予備校 〜合格ライン偏差値〜:2009◆ 法学部
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
4.●ベネッセ進研摸試:偏差値2009● 法学部
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/
5.■2011年度版・東進ハイスクール超最新偏差値■ 法学部
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7

6.法務省(2009新司法試験結果報告)
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shiken_shinshihou_h21kekka01.html
◆2009新司法試験合格者数及び合格率<法科大学院>(法務省)

★合格者数   ★合格率            ■法学部:平均偏差値:5校(社)(代ゼミ/駿台/河合/ベネッセ/東進/)
@中央大162  @慶應大46.4%    @慶應大71.9
A慶應大147  A中央大43.4%    A早稲田70.6
B早稲田124  B早稲田32.6%    B上智大68.7
C明治大 96  C明治大31.0%    C中央大66.0
D立命館 60  D上智大27.8%    D同志社64.5
E同志社 45  E立命館24.7%    E明治大63.8
F上智大 40  F学習院24.4%    F立教大63.0
G関学大 37  G立教大22.3%    G立命館62.2
H関西大 35  H関学大19.4%    H学習院62.0
I法政大 25  I同志社19.1%    I青学大61.2
I立教大 25  J法政大18.1%    J法政大60.9
K学習院 21  K関西大16.9%    K関西大60.7
L青学大 8  L青学大 9.0%    L関学大60.1
406名無しなのに合格:2010/06/04(金) 06:57:22 ID:M6Df9MO00
MARCH+G+関関同立のヒエラルキー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272967562/l50
★2010最新版:『大学の真の偏差値・学力・実力による総合ランキング』13項目(p)
------------東----------西----
横  綱  明治大13p 同志社12p
大  関----------------------
張出大関  中央大 8p 立命館 8p
関  脇  立教大 5p ------
小  結  青学大 3p 関学大3p
前 頭1  学習院 1p 関西大1p
前 頭2  法政大 0p -------
――――――――――――――――ここまでがマーチ/関関同立の現状。


(根拠資料:■<代ゼミ・駿台・河合塾>及び3校平均偏差値〜■難関国家試験合格者数及び合格率<2009新司法試験/2009公認会計士試験
/2009弁理士試験/2009国家公務員T種試験〜■グローバル30認定校<国際化拠点大学>〜■東大・京大・東工大・北大・東北大・名大・阪大・九大
大学院進学実績上位10ランク校<参考:偏差値ランキング図書館>)

の13項目(p)による総合的客観的判断・評価

407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:05:38 ID:bsanIDl20
明治政府は明治37に初めて
法律によって、帝国大学以外に『大学』を許可した。

明治37
1.帝国大学・・・・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ。
2.大学・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館など(学士・期間4年5月・徴兵猶予あり)
3.専門学校・・・・・・・・・同志社・関大・関学など(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)


早稲田・慶応・立命館>・・・・・>同志社・関大・関学
409最新:2010/06/05(土) 15:06:43 ID:KW8E6CPr0
★最新版:駿台全国判定模試:偏差値 2010年度合格目標ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
●文系一般偏差値/理系
@慶應義塾 64.33(文65.0 法67.0 経済66.0 商学64.0 総政64.0 環情60.0) 理工62.4 ※経済/商はB方式
A早稲田大 63.83(文65.0 法68.0 政経66.7 商学64.0 文構63.0 社学63.0 教育60.8 国教65.0 人科59.0) 先進62.8 基幹61.0 創造60.2 スポ55.0
B上智大学 60.94(文59.4 法64.0 経済61.0 総人60.0 外語60.3) 理工57.3
C同志社大 58.82(文60.6 法61.0 経済59.0 商学59.0 社会58.0 政策59.0 文情54.0 心理60.0) 理工55.8 生命57.3 スポ55.0
D明治大学 57.96(文58.3 法60.0 政経58.7 商学57.0 経営57.7 情コミ56.0 国日58.0) 理工53.7 農学54.5
E立命館大 57.14(文57.1 法58.5 経済56.5 経営56.0 産社56.0 政策57.5 国関61.5 映像54.0) 理工54.6 生命55.2 情報54.0 スポ55.0
F中央大学 57.00(文54.8 法61.3 経済54.7 商学55.7 総政58.5) 理工50.8
G立教大学 56.40(文56.3 法59.3 経済56.3 経営57.5 社会58.0 異コミ55.0 観光55.5 コミ福53.7 心理56.0) 理学54.0
H関西学院 56.09(文56.4 法57.0 経済56.0 商学56.0 社会55.0 総政56.0 教育56.7 人福54.7 国際57.0) 理工53.3 ※F方式統一
I学習院大 55.93(文54.8 法57.5 経済55.5) 理学51.0
J青山学院 55.54(文55.0 法57.0 経済54.5 経営54.0 総文56.0 教育55.0 国政57.3) 理工50.8 社情53.0
K法政大学 54.40(文54.8 法57.3 経済54.3 経営54.3 社会55.3 国文56.0 教養56.0 現福53.0 人環51.0 キャリア52.0) 理工48.3 情報47.0 生命48.7 デザ50.0 スポ49.0
L関西大学 53.37(文54.0 法57.0 経済54.0 商学54.0 社会53.7 政策54.0 総情50.0 外語55.0 安全51.0 人間51.0) シス理51.7 環境52.3 化学52.0
410名無しなのに合格:2010/06/07(月) 06:49:10 ID:9RIOnRLI0
津村秀介「逆流の殺意」
411名無しなのに合格:2010/06/07(月) 17:16:00 ID:QHF7V0VP0
関学トップクラスの偏差値から関学最下位の偏差値に転落した 関西学院大学 総合政策学部。

設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最下位の偏差値。
今の学生は昔の学生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。




1996年  64  天野明弘 学部長時代   ←関学トップクラスの偏差値
1997年  64  天野明弘 学部長時代
1998年  63  天野明弘 学部長時代
1999年  63  安保則夫 学部長時代
2000年  62  安保則夫 学部長時代
2001年  62  安保則夫 学部長時代
2002年  62  安保則夫 学部長時代
2003年  61  福田豊生 学部長時代
2004年  62  福田豊生 学部長時代
2005年  61  福田豊生 学部長時代
2006年  59  福田豊生 学部長時代
2007年  57  加藤晃規 学部長時代
2008年  58  加藤晃規 学部長時代
2009年  58  加藤晃規 学部長時代
2010年  56  加藤晃規 学部長時代   ←今や関学最下位の偏差値

(参考資料 http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
412名無しなのに合格:2010/06/07(月) 21:50:59 ID:VmdZ9KF60


>>409

学習院ごときが青学より上のはずねーだろ!!
捏造すんじゃねーぞ、糞尿学臭淫が!!!


413名無しなのに合格:2010/06/10(木) 09:18:01 ID:TMsDWquc0
西日本私大の最難関学部
1・文系・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
414名無しなのに合格:2010/06/11(金) 10:15:36 ID:6cUD4dQK0

同志社大生の独り言
『立命館に行きたかった〜〜〜』
415名無しなのに合格:2010/06/11(金) 14:24:46 ID:9rg7yNh20
【 資格・就職に見る難関私大ランキング 】

■2009年版 / YOMIURI WEEKLY 2.17号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應34.5% 2学習院29.2% 3上智26.0% 4早稲田25.6% 5立教22.4% 

■主要260社就職率 東洋経済
1慶應46,0% 2上智39,5% 3早稲田37,3% 4学習院29,5% 5同志社32,9% 6関学27,9%

■アエラ 就職力調査 人気企業就職率
1慶應32.5% 2学習院23.4% 3東京理科20.6% 4早稲田20.5% 5関西学院19.5% 6立教19.4%

■民間企業 最難関 日銀 採用数ランキング(過去10年間の実績)
1慶應119 2早稲田59 3津田塾26 4中央法20 5学習院16 6上智13 7東京理科10

■民間企業 最難関ベスト3(日銀、政策投資銀、国際協力銀) 出世度ランキング 
東大32  慶應7 東北大7 早稲田6 一橋6 学習院2 京大2 東工大2 

■旧司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
1慶應4.02% 2上智3.84% 3早稲田3.22% 4同志社2.09% 5中央1.89% 6学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
1慶応70.8 2早稲田70.0 3上智69.1 4学習院67.2 5中央66.6 6同志社66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
1慶應 2早稲田 3中央 4上智 5学習院 6同志社

■平成22年度 私立大学新司法試験択一合格率 (合格者/出願者)
1学習院77.2 2中央法73.9 3慶應72.7 4上智60.0 5早稲田59.0 

★★就職・資格等の指標で早慶に勝ったことのある私立大学 回数ランキング★★
1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 これ以外の大学は皆無 一度も勝ったことなし
 【皮肉なことに↑の5大学は、偏差値操作を全くしないか、消極的な大学ばかりである】
416名無しなのに合格:2010/06/11(金) 18:35:49 ID:6cUD4dQK0
   難関試験合格者数      立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者     62    45
2.20年・国T試験合格者     36    14
3.20年・国U試験合格者    150   102
4.21年・弁理士試験合格者    15    12
5.20年・難関大学院(京・阪大) 74    37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合   計         337   210
417名無しなのに合格:2010/06/11(金) 20:06:59 ID:+4dUm1Qw0
関学トップクラスの偏差値から関学最低クラスの偏差値に転落した 関西学院大学 総合政策学部。

設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最低クラスの偏差値。
今の総合政策学部生は昔の総合政策学部生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。




< 関西学院大学 総合政策学部 の偏差値の推移   訂正バージョン >

1996年  64  天野明弘 学部長時代   ←関学トップクラスの偏差値
1997年  64  天野明弘 学部長時代
1998年  63  天野明弘 学部長時代
1999年  63  安保則夫 学部長時代
2000年  62  安保則夫 学部長時代
2001年  62  安保則夫 学部長時代
2002年  62  安保則夫 学部長時代
2003年  61  福田豊生 学部長時代
2004年  62  福田豊生 学部長時代
2005年  61  福田豊生 学部長時代
2006年  59  福田豊生 学部長時代
2007年  57  加藤晃規 学部長時代
2008年  58  加藤晃規 学部長時代
2009年  58  久野武 学部長時代
2010年  56  久野武 学部長時代   ←関学最下位の偏差値
2011年  58  久野武 学部長時代   ←今年度は少し浮上
418名無しなのに合格:2010/06/11(金) 21:50:53 ID:rkS43HjoO
法政目指しているのだが単語朝何がいいんだ
419名無しなのに合格:2010/06/11(金) 22:27:43 ID:q/k3B2JiO
結構ムズい単語も出るからなあ
なんとも言えない
420名無しなのに合格:2010/06/12(土) 05:43:50 ID:nYYqqGpF0
ったく、ミルキャンでも書いたけど、掲示板にデビューした頃が懐かしいぜ。そりゃ、馬鹿早稲田どもが下品で中身の無い

書き込みしか出来んかったってこたぁ今と変わらないが、それでも攻撃対象カキコは掃いて捨てるほどあったわ!

今じゃ、死にぞこないの早稲田ジジイが一匹いるか居ないかってところだからな!! どうにもならんわい!!

もう、こちらの火力増大は、当の俺でも全く歯止めがかからん。早稲田のクソ連中の誰もが、コバエ程度にしか映らん

ようになって来たわ!! 前回のアク禁明けじゃ2日程度の猛攻で完全に沈黙させたし、今回は明けて12時間以内の

猛爆で全く手も足も出なくなるところまで追い詰め、完全に敗走しおったわ!! 当初は、ここまで腰抜けたザマは

見せなかったんだがな〜

ま、いつまでもジョー兄いに頼っていたんではマンネリだから、ここらでまたモデルチェンジと行こかい!! 今度は

                     『稲丸ハカイダー』や〜!!!    上記のような状況は、まさに

  稲丸ハカイダー:「待て! いつまでコソコソ逃げ隠れする気だ! 馬鹿ワセダー!」

  馬鹿ワセダー:「よせ! やめろ、ハカイダー! お前とは戦いたくない!! (注−戦っても全く勝ち目が無いから)」

  稲丸ハカイダー:「戦いたくなければジッとしていろ! バカ大のツマラン見栄をバラバラにしてやる!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=XQ91Xv1Y0m8&feature=related の3分後あたり
実際、当方のレスは

  稲丸ハカイダー:「このハカイダーショットは・・ いや、このハカイダー レスは、ただの書き込みではない!

             この高周波レスを食らったら、早稲田のどんな見栄でも破壊されてしまうのだ!!!」
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=AN20RHfMwSE&feature=related の1分過ぎあたり

  稲丸ハカイダー:「行くぞ、馬鹿ワセダー!! 『エキナカ進学相談返し!!!』 」 ・・・・
              参考)http://www.youtube.com/watch?v=2tuTeK4GhR4&feature=related の45秒後あたり
421名無しなのに合格:2010/06/12(土) 05:44:35 ID:nYYqqGpF0
ププ・・ わかった〜? そう、今度のネタはね、一週間前の秋葉原駅でのお話なんだよ〜!! さあさ、

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!! “落ち目”早稲田の凋落ぶりを、自ら余すとこなく曝け出した動かし難い証拠の

紹介だよ〜!! 今の早稲田が昔の早稲田とは似ても似つかぬ紛い物であることを、自ら告白するような事実の大公開だぁ〜!!!


先週末の秋葉原駅構内で、首都圏32大学の進学相談会が行われたんだが、我らが早稲田大学も颯爽と参加したんだね〜!

しかも、駅伝よろしく参加大学は自校の旗を立てるんだが、早稲田のはイッチバン見やすい角地だったんだよ!! でね〜

問題なのは

     「他に、どんな大学が参加したの〜? ライバル大学“だった”慶應はいた〜? 学習院やICUは〜?」

ってところでさ。会場で配ってた「進学EXPRESS@秋葉原」なる冊子にある参加大学一覧から紹介するとね、

  『淑徳大学でしょ〜? それから城西国際大学ね! で、女子栄養大学(短期大学部)に杉野服飾大学(短期大学部)

   聖学院大学、中央学院大学、帝京平成大学、東京工芸大学、日本工業大学、目白大学、明星大学、明海大学

   拓殖大学、千葉工業大学、専修大学、東海大学、ヤマザキ学園大学、デジタルハリウッド大学・・・』

と、それはもう錚々たるメンバーなのよ!!
                             ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

もう笑ろーた、笑ろーた!! 聞いた名前も、そりゃあったぜ! 立教大学に明治大学、そして駒澤大学や〜!!!

もう一度、笑ろーたれ!!!    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
422名無しなのに合格:2010/06/12(土) 05:45:22 ID:nYYqqGpF0
早稲田よ〜 お前も謙虚になったな〜!! 下積み修行は、まだ始まったばかりなんだが感心したぞ!! それなら

40年のところを30年で(下積み)切り上げても構わんかもしれんな〜 (プッ クク・・) しかも、中堅大学に落ちても

明治や立教が、ちゃ〜んと声をかけてくれるし。ウレシイじゃねーか!! (ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・) かくして

          ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
         /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
         | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
         | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
         .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
         | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
         (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
          | 青山 ヽ     ~\______ノ|
       ____|    |ヽ、二⌒)        \
       |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
       |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ★★★ワーチム(WARCHM)★★★             

ってな現実に至るのであ〜る! もう、一切の矛盾は無い! これが早稲田の現実なのだ! すべき改革もせずに

(早く教育学部を、どーにかしろ!! あれの一体どこが“教育”学部だ!!!) ハコばかりブッ建て、学費値上げを

繰り返す『教育オンチ大学』の辿り着いた、まことに哀れ極まりない末路なのであ〜る!!!

優秀なる受験生だけでなくマーチ上位レベルの受験生も要注意!!! 早稲田は、学部によらず既に大学全体が

                      『中堅大学どえ〜っす!!!』

ダブル合格の際には、くれぐれも慎重に(入学先を)決めてくれ!! 過去の栄光なんぞに捉われると、生涯にわたって後悔するからな!!
423名無しなのに合格:2010/06/12(土) 09:27:34 ID:J6hK6t0L0

立命館>同志社>・・・・・・・・・・>関学>関大
424名無しなのに合格:2010/06/12(土) 11:09:50 ID:CMvFhKgk0

■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/11/rank/rank01.html


【法学部】  【文学系】   【経済系】 【商/経営系】
慶應大72.5  早稲田67.5  早稲田72.5  早稲田70.0
早稲田70.0  慶應大67.5  慶應大70.0  慶應大67.5

上智大66.7  上智大63.2  上智大65.0  立教大63.8
中央大64.2  明治大60.0  明治大62.5  明治大62.5
同志社61.3  同志社60.0  立教大61.7  青学大60.0
明治大60.0  立教大58.9  青学大61.3  同志社60.0
青学大60.0  青学大58.1  学習院60.0  関学大60.0
立教大60.0  学習院57.9  同志社60.0  法政大58.3
学習院60.0  法政大57.9  武蔵大58.3  中央大58.1
立命館58.8  立命館57.7  中央大57.5  立命館57.5
法政大57.5  関学大57.7  法政大57.5  関西大57.5
関西大57.5  関西大57.5  立命館57.5
関学大57.5  國學院56.5  関西大57.5
成蹊大57.5  成蹊大55.9  関学大57.5
成城大57.5  中央大55.6  成蹊大56.7
國學院54.3  武蔵大55.4  國學院55.2
明学大54.2  明学大55.0  成城大55.0
425名無しなのに合格:2010/06/12(土) 18:39:25 ID:XT7d70De0
知恵袋 横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
426名無しなのに合格:2010/06/12(土) 23:46:38 ID:kkVQFGKv0
立ちゃんと呼ばれるより、
立はんと呼ばれるより、
お立様と呼ばれたい。
京大と並ぶ立命だもの。 〜りつを〜
427名無しなのに合格:2010/06/14(月) 10:41:02 ID:nfM0djg60
明治政府は明治37に
法律によって帝国大学以外に、初めて『大学』を許可した。

明治37
1.帝国大学・・・・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ。
2.大学・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館など
3.専門学校・・・・・・・・・同志社・関大・関学など

早稲田・慶応・立命館>・・・・・>同志社・関大・関学
428名無しなのに合格:2010/06/14(月) 16:12:01 ID:BlXCIAkt0


代ゼミ私大平均偏差値最新ランク


早稲田・慶應
************************【64の壁】
上智
************************【62の壁】
明治・立教・同志社
************************【60の壁】
青学・学習院・中央・立命館
********************************
法政・関学・関大
*******************************
成蹊・成城・明学・南山

429名無しなのに合格:2010/06/15(火) 10:56:37 ID:WRKEkSVuO
ヤバイ。ヒョウタヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ヒョウタヤバイ。
まず可愛い。もう可愛いなんてもんじゃない。超可愛い。
可愛いとかっても
「ピッピ20匹ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ作業着。スゲェ!むさ苦しさとか無いの。ヘルメットとか作業着とかを超越してる。似合ってるし超癖っ毛。
しかも素手で岩砕けるらしい。ヤバイよ、いわくだきだよ。
だって普通のジムリーダーとかいわくだきしないじゃん。だって人とポケモンの境界線が揺らいだら困るじゃん。図鑑に載るとかボックス生活とか困るっしょ。
ジム戦になって、最初はポケモンバトルだったのに、最後に頼れるのは己の肉体のみとか泣くっしょ。
だからジムリーダーとかいわくだきしない。話のわかるヤツだ。
けどヒョウタはヤバイ。そんなの気にしない。いわくだきしまくり。見えないところにズガイドスがいるとか考えてもフォローできないくらい砕く。ヤバすぎ。
癖っ毛っていたけど、もしかしたら寝癖かもしんない。でも寝癖って事にすると
「じゃあ、ヒョウタの真の姿ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとメガネ。黒縁メガネ。もちもので言うとくろいめがね。ヤバイ。似合いすぎ。裸眼姿を妄想する暇もなく萌える。怖い。
それに超かっこいい。超好戦的。それに超S。Σ(`・∀・)qタタキツケルコウゲキ!とか平気で出てくる。Σ(`・∀・)qて。小学生でもやらねぇよ、最近。
なんつってもヒョウタは古代ポケモン愛が凄い。化石と会話するし。
うちらなんて化石とかたかだか地下通路で出てきただけで上手く扱えないから復元したり、ポケモンに持たせてみたり、売ったりするのに、
ヒョウタは平気。化石を化石のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様らヒョウタのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイヒョウタに付き合うズガイドスとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
430名無しなのに合格:2010/06/27(日) 04:16:52 ID:b42604hq0
早慶・GIジョーツ・マーチ・関関同立の序列(文系)※代ゼミ

01位 慶應義塾66.25 法68.0 経済68.0 商67.5 総政66.0 文65.0 環情63.0
02位 早稲田大64.32 政経68.0 法67.0 商65.0 国教65.0 文65.0 文構64.0 社学64.0 教育63.5 人科61.7 スポ科60.0
03位 上智大学63.00 法65.0 外語64.8 総人64.5 文63.7 経済63.0 神57.0
04位 同志社大60.95 法63.5 文62.2 商62.0 経済62.0 政策62.0 心理62.0 文情60.0 社会59.8 スポ健58.0 神58.0
05位 明治大学60.86 政経62.3 法62.0 経営61.0 国日61.0 商60.0 情報コミュ60.0 文59.7
06位 立教大学60.62 異文63.0 経済62.0 法61.7 文61.6 経営61.5 社会61.3 観光59.0 現心58.5 コミュ福57.0
07位 津田塾大60.50 学芸60.5
08位 中央大学60.46 法64.3 総政61.3 経済59.0 文59.0 商フレ58.7
09位 学習院大60.33 法61.5 文60.0 経済59.5
10位 立命館大60.07 国関64.5 法61.5 政科60.5 文60.5 経営60.0 経済59.5 産社59.1 映像58.0 スポ健57.0
11位 青山学院59.35 総文61.0 国政60.3 社情60.0 文60.0 教人59.5 経営58.5 法58.0 経済57.5
12位 関西学院58.26 国際62.0 商60.0 経済59.0 法58.5 文58.4 社会58.0 総政58.0 人福57.0 教育56.7 神55.0
13位 法政大学58.16 グロ教62.0 法59.3 経営59.3 国文59.0 文58.2 人環58.0 社会57.7 現福57.0 キャリデザ57.0 経済56.3 スポ健56.0    
14位 関西大学57.17 外語61.0 法59.0 文59.0 社会57.7 商57.0 経済57.0 政策57.0 総情55.0 社安55.0 人健54.0
431名無しなのに合格:2010/06/27(日) 04:21:04 ID:b42604hq0
早慶・上智・津田塾・MARCHG・関関同立の序列(文系)※代ゼミ

01位 慶應義塾66.25 法68.0 経済68.0 商67.5 総政66.0 文65.0 環情63.0
02位 早稲田大64.32 政経68.0 法67.0 商65.0 国教65.0 文65.0 文構64.0 社学64.0 教育63.5 人科61.7 スポ科60.0
03位 上智大学63.00 法65.0 外語64.8 総人64.5 文63.7 経済63.0 神57.0
04位 同志社大60.95 法63.5 文62.2 商62.0 経済62.0 政策62.0 心理62.0 文情60.0 社会59.8 スポ健58.0 神58.0
05位 明治大学60.86 政経62.3 法62.0 経営61.0 国日61.0 商60.0 情報コミュ60.0 文59.7
06位 立教大学60.62 異文63.0 経済62.0 法61.7 文61.6 経営61.5 社会61.3 観光59.0 現心58.5 コミュ福57.0
07位 津田塾大60.50 学芸60.5
08位 中央大学60.46 法64.3 総政61.3 経済59.0 文59.0 商フレ58.7
09位 学習院大60.33 法61.5 文60.0 経済59.5
10位 立命館大60.07 国関64.5 法61.5 政科60.5 文60.5 経営60.0 経済59.5 産社59.1 映像58.0 スポ健57.0
11位 青山学院59.35 総文61.0 国政60.3 社情60.0 文60.0 教人59.5 経営58.5 法58.0 経済57.5
12位 関西学院58.26 国際62.0 商60.0 経済59.0 法58.5 文58.4 社会58.0 総政58.0 人福57.0 教育56.7 神55.0
13位 法政大学58.16 グロ教62.0 法59.3 経営59.3 国文59.0 文58.2 人環58.0 社会57.7 現福57.0 キャリデザ57.0 経済56.3 スポ健56.0
14位 関西大学57.17 外語61.0 法59.0 文59.0 社会57.7 商57.0 経済57.0 政策57.0 総情55.0 社安55.0 人健54.0
432名無しなのに合格:2010/07/02(金) 13:44:08 ID:UzTmnorP0
【関西学院大学の犯罪者  現在全2ページ/1ページ目】     (更新 2010年7月1日)

1996年   総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在は中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中にカメラ付き携帯電話で女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部に専属カメラマンを名乗り出入りしていた 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。
         馬術部副将で2006年度全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の森田優選手、 関西の女性、 東京都内の女性、 の3人の女性に
         「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」などと偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 ラップシンガー「阿修羅MIC」 坂口賢 および 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上でひったくり強盗。
         同志社大学の西田千乃被告に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反および大麻取締法違反。
         関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザなどと発表し学生を騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
433名無しなのに合格:2010/07/02(金) 13:44:55 ID:UzTmnorP0
【関西学院大学の犯罪者  現在全2ページ/2ページ目】     (更新 2010年7月1日)

2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反
         →懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗
434名無しなのに合格:2010/07/03(土) 22:38:35 ID:NFJpdDos0
    難関試験合格者      立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者     62     45
2.20年・国T試験合格者     36     14
3.20年・国U試験合格者    150    102
4.21年・弁理士試験合格者    15     12
5.20年・大学院(東・京・阪大)  81     39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合     計       344    212
435名無しなのに合格:2010/07/04(日) 00:29:39 ID:rXk+MLaN0
>>2
明治を目指してるんですが、これは本当でしょうか?
436京阪神中心:2010/07/09(金) 20:11:17 ID:GIAET1L+0

東証一部上場企業 社長出身校  週間ダイヤモンド2009 10/31  【関西地区大学抜粋】


1、京都大学  67人
2、大阪大学  34
3、神戸大学  30
4、関西大学  27
5、同志社大学 26
6、関西学院大学 22
7、甲南大学、立命館大学   13
9、大阪市立大学、大阪府立大学  7
11、近畿、大阪経済  6
13、大阪工業  5
14、滋賀、関西外国語、京都外国語 4
17、桃山学院  3
18、京都工芸繊維、姫路工業、神戸商科、大阪商業、神戸学院    各2
23、大阪外国語、和歌山、神戸市外国語、兵庫県立、芦屋、大阪電気通信、大阪経済法科、
   大阪芸術、大阪国際女子、大阪体育、大谷、追手門学院、神戸女学院  各1




以上35校

437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:34 ID:DbaRIa540
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:11 ID:j4m25CUX0
日本3大私学の創始者
1.早稲田・・・・・・・大隈重信
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)

元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞
『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
439名無しなのに合格:2010/07/12(月) 19:38:19 ID:8wtiwOzb0
衆参国会議員数(現職)
立命館・・・・・・12
同志社・・・・・・3

差が大き過ぎます。
440名無しなのに合格:2010/07/17(土) 15:56:52 ID:Cxd87zDW0

立命館>・・・・>同志社>関学・関大
441名無しなのに合格:2010/07/18(日) 21:07:15 ID:NEHpyd9c0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
442つたんか〜めん:2010/07/19(月) 18:07:23 ID:c6QvE4KJ0
日本3大私学の創始者
1.早稲田・・・・・・・大熊 重蔵
2.慶応・・・・・・・福万 札吉
3.立命旅館・・・・・・・初老の西大寺 公望(旅館の元オーナー)

初老の西大寺公望(立命旅館の元オーナー)から立命旅館に送られた祝辞
『予が建設せる旅館の名称とサービス精神を継承せる貴旅館が
益々発展して、滋賀県の観光の進運に貢献することを祈る』

ごきぶりっつ まんせー!

443名無しなのに合格:2010/07/19(月) 23:28:01 ID:NIIDnzEn0
立命館・同志社の発祥地の違い
立命館・・・・・・・京都御所の中(最高級ブランド・西園寺公望邸)
同志社・・・・・・・京都御所の外
444名無しなのに合格:2010/07/20(火) 06:51:52 ID:d/ge+e3I0

中と外では『天地の違い』です
445名無しなのに合格:2010/07/21(水) 17:35:00 ID:PCCaLR6i0
学校の先生が「最近、近大は上がってきて産近甲龍ではなく関関同立近になっている」
とか言いだしたんだけど、ほんまかいな?
446名無しなのに合格:2010/07/22(木) 22:50:32 ID:BQH2v1YV0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
447名無しなのに合格:2010/07/23(金) 00:18:02 ID:5176MV27O
立命館なんて
448名無しなのに合格:2010/07/23(金) 09:59:15 ID:wAjftR6GO
法政、最近人気急上昇だな。
449名無しなのに合格:2010/07/23(金) 13:40:13 ID:R+/0BIJw0
   難関試験合格者数       立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62     45
2.20年・国T試験合格者      36     14
3.20年・国U試験合格者     150    102
4.21年・弁理士試験合格者     15     12
5.20年・大学院(東・京・阪大)   81     39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合      計        344    212
地方公務員試験(県)・・・・・立命館>>>>同志社
地方公務員試験(市)・・・・・立命館>>>>同志社
教員試験・・・・・・・・・・・立命館>>>>同志社
21年・司法試験方各社数
1.立命館・・・・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・・・・45
3.関学大・・・・・・・・・37
4.関西大・・・・・・・・・35
西日本私大の最難関学部
(文系)・・・・・・・・立命館・国際関係学部
(医除く理系)・・・・・立命館・薬学部
衆参国会議員数
立命館・・・・・・・12
同志社・・・・・・・3
関学大・・・・・・・1

立命館>・・・・・・>同志社>関学>関大
450名無しなのに合格:2010/07/23(金) 13:57:54 ID:00tr1NO30

■サンデー毎日 2010年8月1日号 『77有名大学 人気309社 2010年就職実績』 ■

人気企業309社就職率    

慶応大 49.7% (761/2375) 早慶

早稲田 39.5% (785/2946) 早慶
上智大 36.1% (189/*537) GIジョー
学習院 34.7% (256/*428) GIジョー
東理大 34.0% (*48/*755) 東工東理
同志社 32.3% (520/1305) 関関同立

立教大 29.2% (366/*823) マーチ
関学大 26.8% (409/*884) 関関同立
明治大 26.4% (478/1251) マーチ
津田塾 25.9% (*51/*124) お茶津田
青学大 25.2% (297/*693) マーチ
成蹊大 25.0% (194/*337) 成成明国武
中央大 23.8% (340/*910) マーチ
立命館 22.5% (347/1247) 関関同立
南山大 22.0% (160/*347) 中南西福
法政大 21.1% (356/*984) マーチ
関西大 20.0% (281/*783) 関関同立

★但し、分母が就職者数となっており、無職者数はすべて除外されている為
 明治や立命館のような無職者数の多い大学の就職率がかなり高く出ている
 明治や立命館のような大学の分母が大学定員に比べ異様に少ないのはこの為である
 また、かなり低ランクの大学でも一流企業に入れる工学部の分だけ明治などの大学は
 かさ上げされていることにも留意する必要がある
451名無しなのに合格:2010/07/23(金) 20:37:53 ID:R+/0BIJw0
と『嘘つき同志社』が必死のウソを言いました。
452名無しなのに合格:2010/07/23(金) 20:38:40 ID:R+/0BIJw0
衆参国会議員数
立命館・・・・・・12
同志社・・・・・・3
関学大・・・・・・1

これが社会の現実です
453名無しなのに合格:2010/07/24(土) 13:12:36 ID:YA80AGDY0
東大生スタッフが開発w
全てマスターすればセンター試験9割w
明らか怪しいけどこれ知ってる奴いる?
東大ノート スタコロ
http://www.todainote.jp/sc/?js_2
454名無しなのに合格:2010/07/25(日) 04:00:07 ID:nc1akl4S0
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  
【A-】北海道 九州 神戸 慶應義塾 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 津田塾
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教  東京理科
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
455名無しなのに合格:2010/07/25(日) 22:44:37 ID:RS5jxHWH0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

トップ5大学は仲良しです。
同志社は低レベルで仲間に入れませんでした。
456名無しなのに合格:2010/07/26(月) 05:06:50 ID:ZwUnCIz00
>>445

近大は上がっていると言うより、偏差値低下が止まっていると言う感じ。
大阪は人口多い割に、有名私大が2つ(関大・近大)しかないからね〜
地元にこだわるヤシからすると近大落ちたら・・・どこ??って感じになっちゃう。




457名無しなのに合格:2010/07/26(月) 06:26:11 ID:CqzVw36q0
どうして
いつでも
出てくる
関西系
うざい
458名無しなのに合格:2010/07/26(月) 17:00:19 ID:kHJi/wPa0
このスレを見て本気にするやつなんているのかな
459名無しなのに合格:2010/07/31(土) 09:22:58 ID:/BBbNCvA0
同志社大学は西の早稲田というらしいですが、その理由は姉妹校だからでしょう。
同志社の創立者新島襄と早稲田の創立者大隈重信は強い親交がありました。
また交換留学制度があります。
互いに歴史のある姉妹校なので西の早稲田と言われるのでしょう。

実際には、同志社は慶応に似た雰囲気です。
同志社大学の今出川キャンパスと三田キャンパスは雰囲気似ています。
また、同志社は早稲田・慶応とともに日本三大私学のひとつになっています。
実績は慶応や早稲田の下位学部より良いと言われています。

偏差値は上智、ICU、水準。西の早稲田とも慶応とも言われるようですが、
校風や雰囲気的には慶応のほうが近い。
お坊ちゃまが多いというイメージもありますしね。
460名無しなのに合格:2010/07/31(土) 13:16:58 ID:ve5rtN5T0
>>459
意味不明www

同志社の妄想もここまで来たか・・・











病院逝ってこい
461名無しなのに合格
http://www.ritsco-op.jp/re/ruc/2009/10/ 生協調べ

2009年度 「立命館大学の入学方式別学生割合」
一般試験(含む-センター試験) 47%
     指定校        16%
     内部進学       15%
     AО           11%
     公募・提携      6%
     スポーツ推薦     3%
     編入         1%
     留学生        1%

一般入試の割合が、昨年実績では50%を割っている。

2010年7月の読売新聞調査では、立命館は推薦比率非公表。しかし、実態は上記の通り。
生協は正直みたいだな。立命館の推薦比率は闇の数字。これは、他大学とははっきり異なった点だ。
そういう意味では、立命館は別格。