30歳からの大学受験 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
前スレ
30歳からの大学受験10
http://www2.2ch.net/2ch.html
☆社会人のための大学案内
http://www.edunavi.net/d_shakai/
☆大学&大学院.net 大学・大学院・通信制大学
http://www.keikotomanabu.net/college/
☆奨学金情報 独立行政法人日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html
☆受験生の宿・ホテル・宿泊施設/ひとり暮らしガイド
http://www.hitorigurasi.net/j03/index.html

☆駿台予備校
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
☆河合塾
http://www.kawai-juku.ac.jp/
☆代々木ゼミナール
http://www.yozemi.ac.jp/
☆ベネッセマナビジョン
http://manabi.benesse.ne.jp/
☆大学受験板 特製 天プレ丼(教科別勉強法&推薦参考書)
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?FrontPage


2名無しなのに合格:2009/02/09(月) 15:04:08 ID:cgkVKOBNO
>>1
乙ペンハイマー
3名無しなのに合格:2009/02/09(月) 23:18:59 ID:BdYQPdoX0
ぜってー医学部受かったる。
4名無しなのに合格:2009/02/10(火) 00:04:37 ID:6d3aPOtK0
>>1
勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事である。

=ウェル デュラント=
5名無しなのに合格:2009/02/10(火) 23:05:00 ID:6bJLBSx30
山田雅人さん(48歳)は今年は受験しないんだな。
来年は山田雅人さんが東大を受験するから、みんなもガンバレ!!
6〆(´・ε・`)>:2009/02/11(水) 01:25:57 ID:xkWX4/wE0
1乙

7名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:35:04 ID:mckSQ39Z0
スレで医学部を掲げてなくて、他に医学部再受験板があるのに
どうしても医学部中心になってしまうこのスレ。

(今更文系学部に行ってどうすると言われても)オサーン、オバハンの
文系志望者はこのスレから消えていってしまう。

こうなったら文系専門スレを自分で立てようかと思うが、
どのくらい需要があるのか分からない
(少数派なのは自覚してるつもり)
8名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:36:05 ID:mckSQ39Z0
>>7
あ、間違えた、再受験スレね
9名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:42:41 ID:dSUJYKFQ0
医学部受験志願の書き込みが増えると、なぜ文系志願がいなくなるのか
その因果関係が分からない。普通に参加していればいい事。
受験に成功しない限り、
未来の医師≠医学部受験生=再就職先を探す可能性の高い無職
なんだから。
10名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:50:41 ID:sP52pVl10
医学部スレだと誤解いした馬鹿が多いからだろ

それよりもそろそろワセダの試験日が近いな
ワセダは記念受験が多いと聞くが
このスレのおっさんは趣味でも言い訳でもない、真剣らしいから
1学部くらいは受かってくれるんですよね?
11名無しなのに合格:2009/02/11(水) 16:42:39 ID:L7gf62J/0
30過ぎて医療系以外に行くのは自殺行為なのでは?
卒業後の進路はどうなってるの?
12名無しなのに合格:2009/02/11(水) 23:16:11 ID:n/KYt9m20


          <<最終版>>   

 うらぶれた工事現場での年老いた土方と新入り土方の会話

*********************************************************

若い土方 「俺、ここ来る前は医学部目指して受験勉強してたっすよ。」

年食った土方 「そうか! 俺もそうさ。 俺は合格したんだぞ!」

若い土方 「どういうことですか? 先輩!」

年食った土方 「実はな、土方は俺の見かけの姿なんだ。本当の職業は医者なんだよ。
          土方は健康のためにしてるんだ。この近くで小さな医院を開業していて、ホームレスや
          金のない人を無料で診てあげてるんだ。お前も土方しながら再受験を続けろよ!
          応援してやるよ。合格したら学費の面倒もみてやるからな!」

若い土方 「本当ですか?先輩! 死ぬ気でがんばりますから、よろしくお願いします!!」

 この老土方は飯場でも「ドクター」と呼ばれています。

*********************************************************

 みんなも、この老土方のような人を目指してがんばろうね!!
13名無しなのに合格:2009/02/12(木) 04:50:29 ID:Sg+8udw/0
>>9
>>11を聞いて不安になる。
少なくともこの手のスレは受験でなく、
第一次就職選抜試験スレだから。
14名無しなのに合格:2009/02/12(木) 16:15:48 ID:0nGR4Lfp0
>>11
転職が自殺行為の等しいご時世に
仕事辞めてまで大学にチャレンジするなら
医科系しかリスクヘッジする学部が見当たらないもんな・・・

100歩譲って文系でも経営(商学)部で公認会計士・税理士狙いか?
家族がいるならリスクがでか過ぎて進学どころじゃ無いわ。


15名無しなのに合格:2009/02/12(木) 18:58:26 ID:T5c9G1j40
勉強したいなら、放送大学 → 他大学の大学院 で十分。
お金が目的なら、宝くじを買え!
16名無しなのに合格:2009/02/12(木) 23:49:25 ID:R+vGOUeA0
放送大学に医学部はありませんよね?
宝くじの当たる確率と期待値しってますか?
17名無しなのに合格:2009/02/12(木) 23:53:58 ID:QdedHR4tO
ちなみに期待値どんくらいですか?
18名無しなのに合格:2009/02/13(金) 00:09:36 ID:0JUjyQG90
これ以後医学部の話題は禁止します。別スレ立てますから宜しく。
19名無しなのに合格:2009/02/13(金) 01:10:18 ID:ndejAxvv0
↑ スレタイは 「30歳からの医学部受験」 だね、ヨロスク!
20名無しなのに合格:2009/02/13(金) 02:48:14 ID:JW29KN9J0
放送大学ってアナウンサー養成校?
21名無しなのに合格:2009/02/13(金) 02:53:06 ID:F/e+eci80
天下りのために作られた血税喰いのウンコ大学
22名無しなのに合格:2009/02/13(金) 03:17:10 ID:ndejAxvv0
↑必ずしもそうではないぞ。
放送大学の微積分関係の講座を見てみろ!
力つくぞ〜!!
23名無しなのに合格:2009/02/13(金) 03:47:50 ID:F/e+eci80
>>22
放送大のテキストは不親切。だから微積分の市販本買ったほうがマシ。
ここも通信制の大学にありがちな卒業するのは結構難しい典型的な大学。
安易に勧めているやつが前スレにもいたが。
24名無しなのに合格:2009/02/13(金) 17:18:51 ID:ndejAxvv0
>>23
もちろん、放送大学のテキストだけでは足りない。市販の参考書も使うべきだ。
しかし、 市販の参考書だけで独学してマスターするのは不可能に近いだろう。
放送大学ならスクーリングもあって先生に直接質問も出来るし、何よりも単位を
とって学士が得られるから大学院にも行ける。(録画して何度も自分のペースで
勉強できる点もお勧めの理由だ。)
25名無しなのに合格:2009/02/14(土) 02:26:09 ID:vuRgC1bO0
26名無しなのに合格:2009/02/14(土) 02:35:05 ID:eRflBFqV0
>>25
全員30前に合格しているじゃないかw
ところで三流落ちどうなった?
27名無しなのに合格:2009/02/14(土) 02:53:55 ID:ge1eylUp0
もう疲れたなあ。親父と同じ事務所で働く35歳の弁護士がグアムで結婚式挙げて、まあ、それ自体は当たり前なんだが
俺は何やってんだろう、と思うとな。いま33歳で今度Dラン大学2年生だからな。
その弁護士明治卒なんだけど、俺も現役のときは立教の法学部に受かってたしなあ。
何でこんな人生になっちまったんだろうと思うとな。
28名無しなのに合格:2009/02/14(土) 03:23:46 ID:mxLbzg4e0
大学へはいかなかったのですか?
29名無しなのに合格:2009/02/14(土) 04:06:26 ID:ge1eylUp0
うん。東大行くつもりで浪人したらメンヘラになっちった。そのまま30過ぎまで闘病生活。
30名無しなのに合格:2009/02/14(土) 06:39:05 ID:bF0IFn8X0
メンヘラなら自殺したほうがいいよ。お前は社会が必要としてないゴミだからw
31名無しなのに合格:2009/02/14(土) 06:50:44 ID:DLi2WI6I0
煽りか釣りかネタですよ。メンヘラの自覚のあるメンヘラw
32名無しなのに合格:2009/02/14(土) 15:29:46 ID:ge1eylUp0
まあ、そう言われるだろうと思ってたけど。
親父のカネでアメリカの大学で心理学のドクターを持ってる、オーガニゼーショナルカウンセラーという肩書きの先生に
カウンセリングしてもらったが、自分のヒストリーを全部聞いてくれる相手なんて、実は誰にもいないんだってな。
友達だと思ってる奴らも自分の身の上話なんかウザくて真面目には聞いてくれない。
その先生がボルチモアでカウンセリングした女性は俺と同じ昼夜逆転で友達はネットにしかいないんだって。
俺も大学で若いコと話はするが重い話なんか誰も聞いちゃくれないもんな。
2ちゃんで匿名で誰も読まなくても自分の身の上を語るくらいしか他にぶちまける場所がないよ。
33名無しなのに合格:2009/02/14(土) 18:00:33 ID:Qb8Errmu0
「ホリエモンと俺はどこが違うのか」
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_27.html
34名無しなのに合格:2009/02/14(土) 18:07:50 ID:W7KuhCez0
>>32
このスレに書き込んでいるということは大学再受験を考えているの?
それと<メンヘラ>なんていい加減な表現をしていたら、どうしようもないよ!
パニック障害とか対人恐怖とか強迫障害とか・・、もっと正確に書いた方が
いろいろな人から助言ももらいやすいと思うよ。
3527:2009/02/15(日) 02:15:15 ID:aJpK2Z/l0
不眠症です。19歳から毎日睡眠薬を飲んでいます。ちなみに「記憶力を高める方法」によると睡眠薬を常用すると
例外なく記憶力が落ちるそうです。
精神病院に入院したのは21歳のとき、20日間。医者は「このコは特に病名のつけようがありませんなあ」と言ってたらしい。
ついた病名は「抑鬱神経症」。20代は苦しかった。眠れねーし、体力はないし、頭も極端に悪くなって。言語障害みたいになった。
滅茶苦茶苛められたね。特にヒドイのがお前ら多浪生みたいなDQNと専業主婦。
あいつらは障害者を苛めるのが生きがいなんじゃないかと思うくらいだった。
2ちゃんでもバカと右翼と専業主婦ほど「基地外」とか「糖質」とか書いて喜んでるだろ。

30過ぎて少し体力が出て、勤めは無理だけど大学位は行くか、となった。
眠れねーんだから、朝5時に寝て6時起きで試験場だよ。
目がかすんで英語のスペルは読み間違えるし、アタマなど一切働かない。
テストの出来より試験場でゲロ吐いてぶったおれたらどうしようとか、そっちのほうが心配だった。いまも変わらんけど。
36名無しなのに合格:2009/02/15(日) 02:31:25 ID:ppC3xfYb0
>>35
>親父のカネでアメリカの大学で心理学のドクターを持ってる、オーガニゼーショナルカウンセラーという肩書きの先生にカウンセリングしてもらったが、・・・

通訳を使ってカウンセリングをしてもらったの? それとも英語力が抜群なの?
37名無しなのに合格:2009/02/15(日) 02:36:26 ID:ppC3xfYb0
>>35

不眠症については、<強い光を浴びる>療法が最近有名だけど、試してみた?
入院によって昼夜逆転が治る例が沢山出ているらしいけど・・・。
38名無しなのに合格:2009/02/15(日) 02:44:33 ID:ppC3xfYb0
>>35

不眠症さえ完治すれば健康に生活していけそうなの?
勉強したり、働いたり・・・。
39名無しなのに合格:2009/02/15(日) 03:23:47 ID:ppC3xfYb0
>>35

カウンセラーは日本人だったんだね。早トチリですまん!

それにしても、不眠症でカウンセリングというのは珍しいんじゃないかな?
よっぽどひどいケースだったんだろうか? それとも特定のトラウマがあって以来の
不眠症だったのかな?

私はこれから寝るが、書きたいことを書き込んでおいてくれたら、明日夜でも
レスするよ。
40名無しなのに合格:2009/02/15(日) 03:49:10 ID:PAafhNU80
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1230559857/l50
4127:2009/02/15(日) 03:50:53 ID:aJpK2Z/l0
>>37
確かにその療法をやってる総合病院はいくつかあります。
だが、予約でいっぱいで診察を受けるのに何ヶ月も待たなきゃいけないし、その間に大学の授業も始まる。
去年は午前中起きられなくて、必修科目を殆んど落としたから、今年は再履修を落とすわけにはいかないジレンマがあります。

>>38
そう願ってるが・・・ 15年も身体を痛めつけてムシが良すぎるかな・・・

>>39
それを探るためのカウンセリングなんだ。親父も「あいつは自分の現在の状況を整理できてないんじゃないか」て。
不眠症で人生で致命的に大事な20代を棒に振るなんて、客観的に見たらおかしいもんな。
でも眠れないんだ。
423流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/15(日) 09:32:12 ID:OW+ektqr0
 流れ的に僕の出番では無いかも知れませんが報告致します。

 僕が受ける全ての一般及びセンタープラスの試験が終了しました。合格発表は
来週になります。手応えが有ったもの、無かったもの両方の試験の感触が有りました。
 
 センタープラスとセンター利用については、やはりマークミスを恐れています。
今までの模試では自己採点とほとんど誤差は有りませんでしたので、それを祈るしか無いです。
 センターではマークミスが無いかの確認を何回もしましたので間違いないと思いますが・・・・
仮に英語に何かのミスが有ったとしてもセンタープラスは英語利用ですので問題は無いです。

 今は何もする事が無いのでテレビを見たりネットしたりしてマターリしています。何もする事が
無いのも暇を持て余しますね。もし全落ちでしたら後期日程を受ける事になるでしょう。
43名無しなのに合格:2009/02/15(日) 09:59:27 ID:cRk5DbF4O
受かったら通うの?
44名無しなのに合格:2009/02/15(日) 10:43:40 ID:rJC2Y8AR0
通う気満々だから受けたんじゃないの
てか、3流は入学金・授業料は用意してんの?
45名無しなのに合格:2009/02/15(日) 18:02:49 ID:et1SKj0g0
>>41
前スレで来年どうするか、迷ってた人かな?

俺もメンへラだ。ここだとスレ違いになるから
メンヘラサロン板に専用スレ立てようか?
46名無しなのに合格:2009/02/15(日) 19:17:51 ID:ppC3xfYb0
>>41

それでは、<光照射療法>の予約をして、順番が来たら「休学」も視野に入れて考えてみるのもいい
かも知れないですね。 不眠症は(脳の血流障害なども含めて)体の病気が関係している場合もある
らしいので、それがクリアーなら精神力でも解決できる可能性はあると思います。

私も20代の頃 (大学も行かず就職もせずにふらふらしていたときに)、昼夜が逆転していて不眠症の
傾向があったのですが、お金が全くなくなり、仕方なく <死ぬ気> で日雇いの肉体労働のアルバイト
に行ったことがありました。 前日の睡眠時間がゼロでの肉体労働は本当に危険で、場合によっては
倒れても仕方がないと思っていました。しかし、倒れることはなく、夜アパートに帰宅後は爆睡しました。
それを何回か繰り返すうちに、睡眠時間がゼロでも10時間ぐらいは肉体労働が出来る、という自信が
出来(20代だったから可能だったんだと今思いますが・・・)、眠れないことを気にしなくなってから不眠症
が治ったと思います。(病気だとは思っていなかったので、睡眠薬を使っていなかったことも良かったの
だろうと思います。)

不眠症は完全主義の人がかかりやすいとも言われますね。少しでも睡眠不足だと自分の力を十分に
発揮できないと思い、いつも万全の体調を求めてしまうのが原因のようです。 宗教的な勉強をすると、
人生観も変わってくると思います。 新興宗教の信者になったりしてはいけませんよ! そうではなく、
古今の有名な宗教家やお坊さんの本を読んでいけばよいのです。のんびりと生きていく智恵がたくさん
書かれていますよ。
47名無しなのに合格:2009/02/15(日) 19:32:51 ID:9wM4iYcZ0
不眠症は完全主義の人がかかりやすい
完全主義のアテクシ、なんて可哀想><
うっとり(*^_^*)

自称鬱病のメンヘルの人と同じ
48名無しなのに合格:2009/02/15(日) 19:53:07 ID:cRk5DbF4O
上でも書いてるけど肉体労働はいいかもよ
49名無しなのに合格:2009/02/15(日) 19:58:20 ID:QGP2J4rt0
国公立は授業料一部減免、全額免除があるが
私立は原則ないよ?3流落ち大丈夫か?
5027:2009/02/15(日) 22:39:02 ID:aJpK2Z/l0
>>46
長文で答えてもらって有難いが、大体みんなそういう結論なんだよね。
なぜかというと、睡眠のメカニズムひいては精神医学自体、何も分かってないも同然の分野だから。
これはうちの親父が東大医学部で40代で准教授になったような凄い人に直接訊いて来た話だから間違いないと思う。
「先生、現代の精神医学はどこまで分かってるんでしょうか」
「殆んど何も分かっていません」「なぜなら、脳というのは死んだ人間を解剖しても殆んど何も分からない」
「但し、臨床実験の積み重ねでこの症状にこの薬を使うと何%の確率でこういう結果が出る、と。それだけは分かってます」
「但し、なぜその薬でそういう結果が出るのか、プロセスは何も分かってない」
「それが現在の精神医学の全てです」

でも俺は真剣に悩んでるし真剣に生きているつもりなんだが、
「あいつは恵まれてるのに怠け者だ」とか「偉いお父さんでいいね」とか、結局は言われちゃうんだよね。
2ちゃんの書き込みを自分で読み返してもやっぱり甘えてるようにしか自分でも思えない。
ひどいジレンマだ。俺だって本当は真っ当に誠実に正義のために社会と伍していきたいんだよ。
51名無しなのに合格:2009/02/15(日) 22:44:12 ID:VJc+py6K0
へへ
52名無しなのに合格:2009/02/15(日) 23:09:41 ID:ppC3xfYb0
>>50
>大体みんなそういう結論なんだよね。

と言うだけで、あなたはその<みんな>のアドバイスを実行してみたことが
あるのですか?
「そんなことは知っているよ。」 「それも聞いたことがあるよ。」 というだけで
実際に試してみなければ意味がないと思いますよ。

追加情報ですが、中国医学(鍼灸、漢方、整体)でも不眠症については
いろいろな研究と実績があると思いますよ。
53名無しなのに合格:2009/02/15(日) 23:37:02 ID:fxAQQl6U0
だからメンヘラは死ねば直るよ。早く逝け。
5427:2009/02/16(月) 01:04:19 ID:Q7CHAGzk0
>>52
善意で言ってくれたのにちょっと失礼な印象を与えてしまったみたいですね。申し訳ない。
光射線療法については先に言ったように休学との天秤ですね。
(「あなたはプライオリティがはっきりしてないのでは」とはカウンセラーにも言われました)
鍼灸については30歳の頃からやっててそのおかげで体力が少し出て大学受けられたようなものなんですよ。
55名無しなのに合格:2009/02/16(月) 02:28:04 ID:cmwwuKMa0
>>54
ぜひ睡眠薬をやめて、昼型の生活ができるよう頑張って下さい。
西洋医学だけではなく、中国医学、インド医学(アーユルヴェーダ、ヨーガ)も
あるのですから。 ではオヤスミナサイ。
56名無しなのに合格:2009/02/16(月) 11:22:14 ID:nUqOxyMc0
メンヘラのゴミ人間なんて生存権ないだろ?
57名無しなのに合格:2009/02/16(月) 17:24:19 ID:cmwwuKMa0
>>56 は大ばかモンだな。

自分もいつ不眠症やうつ病になるか分からないのに、
そのことに気が付かないのだから、知的には小学生以下だ。

<ホームレスを馬鹿にしていたサラリーマンがリストラされて
自分自身がホームレスになった>というTVドキュメンタリーも
あったな。

人間は基本的に皆同じだという洞察力がなければ、何をしても
ダメだよ!
58名無しなのに合格:2009/02/16(月) 20:25:42 ID:uQo4ZgrU0
じゃあ、自分もいつ犯罪者になるか分からないから
犯罪者の人権保護や福利厚生もすごく恵まれたものにしようじゃないか
59名無しなのに合格:2009/02/16(月) 21:04:38 ID:cmwwuKMa0
>>58
それもいいんじゃない?
それによって服役囚の心がなごみ、立派な人に更生する率が上がれば、
本人にも社会にも良いことだ。
60名無しなのに合格:2009/02/16(月) 21:24:21 ID:7E135kUA0
難関私大 志願者減の異変 不況のあおり 安全志向色濃く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000004-fsi-ind

国公立大前期入試が25日から始まり、いよいよ今年の入試も佳境を迎える。
そんな中で今年の私立大はどのような志願状況なのだろうか。表を見てほしい。
2月12日現在の志願者の多い大学ベスト20だ。このうち出願を締め切ったのが
早稲田大、慶應義塾大、立教大の3校。いずれも昨年に比べて志願者減に終わった。

この志願者減少は難関私立大全体の傾向でもある。昨年までは“大学全入時代到来”間近
ということもあって、「大学には入りやすい」との考えが受験生に浸透し難関大が狙われた。
さらに“大学淘汰(とうた)”の視点から、受験生は高ブランドの難関有名大を目指し、難関大の
人気が高くなった。それが今年は打って変わって、志願者減の大学が目立っている。表中の大学の
志願者数は途中経過だが、この志願者数を昨年同時期と比べると法政大、立命館大など、志願者減の
大学が多い。

減少した大きな理由は経済不況にある。「浪人はできない」との考えが強く、より確実に合格を勝ち取るため
安全志向の志望校選びを行った。さらに、受験にかかる費用の圧縮を考え、併願校数を減らすことで対応したと見られる。
私立大の受験料は一般入試で平均3万5000円。6校受験すると20万円を超える。この出費を抑えるため併願校を絞り、
その結果、難関私大の志願者数が減ったようだ。

逆に表で既に昨年の最終志願者を上回っているのは中央大、東洋大、青山学院大、関西学院大、京都産業大の5校。
日本大も昨年の同日と比べて志願者が増えている。この中で大きく志願者が増えたのが青山学院大だ。教育人間科学部、
経営学部にマーケティング学科を新設し、今年から総合政策文化と社会情報学部でセンター利用入試を実施したことで人気を集め、
昨年の15位から11位に躍進した。東洋大も学部・学科の新設に加えて、国際地域学部が都心のキャンパスに移転するなど
改革を行い志願者増となった。まだまだ大学改革が志願者増加に直結しているが、今年の入試の傾向は明らかに昨年までとは
異なっている。難関大自体の志願者が増えてきた時代から、志願者が増えた大学があれば減った大学が出てくるという形に
変わってきている。今年のは長らく続いてきた難関大人気が曲がり角を迎えた節目といえそうだ。(大学通信 安田賢治)



61名無しなのに合格:2009/02/17(火) 20:36:35 ID:f1dGsX1g0
私立医

受験で裏金、
入学で寄付金
進学で高額授業料
再試で協賛金
国試対策で協力金
卒業で学債
国試予備校に入学金
特別個別指導に袖の下
大学院で謝礼金
62名無しなのに合格:2009/02/17(火) 20:47:17 ID:l7NshQ9Q0
三流落ちは、受験料は親から支出?それとも今までの貯蓄を
切り崩してるの?私立の授業料大丈夫?
63名無しなのに合格:2009/02/18(水) 06:56:28 ID:RCaartWZ0
三流大学落ちって昔からの常連コテ=2ちゃんねる専業が新しくコテ変えただけだから(その数数百)
要するにネタです。本気にしないこと。
643流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/18(水) 09:46:24 ID:4Wx02xSO0
>>43

 勿論受かれば通います。ただ状況によっては中退する可能性も0ではないでしょう。

>>44

 少しは貯金が有るので入学金と授業料はしばらくは大丈夫です。でも足らない分は
バイトして稼がないといけないです。

>>62
 
 受験費用及び学費は全て自費で預金を使用しています。バイトすれば何とか
なるでしょう。

>>63

 釣りなのかも知れませんが実際にセンターも受けましたし私立の一般も受験しました。
決してネタでは無いですよw
65名無しなのに合格:2009/02/18(水) 10:25:12 ID:ffTMLtah0
3流は何で国立大(夜間)狙わなかったの?
授業料なんぞ昼間の半額以下だぞ






66名無しなのに合格:2009/02/18(水) 16:36:49 ID:gBBKlIch0
去年までにぎわってたスレが・・・・あっという間に閑古鳥・・・
皆去年を以って、受かったのか?
67名無しなのに合格:2009/02/19(木) 00:06:09 ID:ffTMLtah0
賑わってたか?半分は嵐だったぞw
683流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/19(木) 00:12:36 ID:aQQZ844L0
>>65

 夜間の国公立は最初から想定外でした。やはり華やかな昼間部に行きたかったので確かに
学費は高いですが受験しました。
69名無しなのに合格:2009/02/19(木) 22:45:53 ID:cj7hgpvn0
早慶の受験日程もあと少しで終了
今までの試験では全て手ごたえなし
703流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/20(金) 18:30:04 ID:93tBvbgZ0
 皆さんお待ちかね?の僕の入試の合否が分かりました。2ちゃん的には面白くないかも
知れませんが受験志望校4大学の内、3つの大学に見事合格を果たしましたw 
 さすがにセンター3科目利用は全落ちでしたがセンタープラスと一般で合格しました。

 何処の大学に行くかは入学金の期限までに決定します。
71名無しなのに合格:2009/02/20(金) 22:20:18 ID:oWOQStZI0
>>70
おめでとうございます。
面白くないなんてことはないですよ。

自分は国立一本なんであと少し、勉強します。
72名無しなのに合格:2009/02/20(金) 22:46:16 ID:TzPngBV/0
国公立大学医学部医学科111 [大学受験]
岩手医大ってホントにコネ入学してる奴多いの?? [医歯薬看護]
私立医学部医学科 karte146 [大学受験]
医学部再受験スレpart5 [大学受験]
野良猫にえさをやるのは人として当然 [犬猫大好き]

医学部志望一色になってきつつある・・・・
73名無しなのに合格:2009/02/20(金) 23:37:09 ID:B69H5cyr0
>>70
おめでとー!頑張った甲斐があったね!
743流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/21(土) 10:48:13 ID:4e9P55OY0
>>71

 祝福ありがとうございます。この1年間受験勉強をしてきて「大学受験の大変さ、厳しさ」を
身を持って実感しました。ですので国立の難しさは想像を絶します。
 無力ですが陰ながら応援させて頂きますので頑張ってください。

>>73

 ありがとです。今思うと毎日図書館で6時間勉強してたのと予備校が結果を
もたらしたのだと思います。
75名無しなのに合格:2009/02/21(土) 11:15:13 ID:VlXlVlIx0
>>70
3流やったな
おめでとさん!
スレ初の合格者が出たかw

で?学部は?

入学後もレポ頼む。

763流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/02/21(土) 23:05:05 ID:4e9P55OY0
>>75

 ありがとうございます。このスレでは僕が最初なんですかね?他の受験者の方は
おそらく国公立の医学部の方が多いと思いますので合格の報告はこれからだと思います。
 
 学部は経済、経営系ですw 入学後も時間が有りましたら投稿する予定です。
77名無しなのに合格:2009/02/22(日) 16:03:24 ID:whLpfEk60
>>76
おめでとうございます。
大学に慣れてきたら是非とも大学生活についてもお聞かせください。
78名無しなのに合格:2009/02/22(日) 16:10:37 ID:ZcxvxjNs0
卒業時には40手前だよ
就職どうすんだ馬鹿
79名無しなのに合格:2009/02/22(日) 21:10:28 ID:HKPGMusY0
>>71
夜間ですか?昼間ですか?



80名無しなのに合格:2009/02/23(月) 02:36:04 ID:4HVo0+xfO
>>78
人生、就職しか道がないと思ってるんですか?
81名無しなのに合格:2009/02/23(月) 18:57:55 ID:w3FdUw/Z0
全国の受験生が神経を尖らせているセンター試験直前に
コンサートでAO(アホでもおk)入試での明治大学入学を発表、
さらに後日「明大は案外余裕だからファンのみんなも受けて欲しいな!」と
ジャニヲタの受験を煽る発言をした史上最凶のKY野郎こと
ジャニタレHey!Say!JUMP薄毛ヒゲ伊野尾慧の本スレが立ちました。
言いたい事がある方はどうぞご自由に☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50


82名無しなのに合格:2009/02/23(月) 21:57:21 ID:ts6gUs+uO
>>79
昼間です。
明日はホテル宿泊です。
83名無しなのに合格:2009/02/23(月) 22:45:34 ID:4+LYE10z0
理系?文系?どちらにせよ頑張れ同士!
84名無しなのに合格:2009/02/24(火) 01:23:01 ID:FjulbrVB0
>>81
大学も顔で受かる時代か。こんなのより専修大学一般入試組のほうが余程知性は上だぜ・・・
85名無しなのに合格:2009/02/24(火) 18:59:04 ID:59KPosTbO
>>83
数学大好きな理系でしたが、文転です
社会が……orz


ところで三流さん、センターは現役生の視線が痛かった、って
言ってたけど、私大の時はどうでした?気になりました?
86名無しなのに合格:2009/02/25(水) 01:05:36 ID:fNkVmazF0
皆さん、30歳以上ですよね。
30歳以上になると「女子大生」と言う言葉に、ムラムラ来る人もいますよね。
しかし、20歳前後のムラムラとも違うような妙な気分が・・・。
たとえ30歳以上でも大学に入れば、「もしかしたら女子大生と・・・」みたいなことをたまに頭をよぎります。
いや!
むしろ、せっかくこの歳で大学に入ったのだから、ほかの社会人見たいな風俗で抜くのではなく、本物の女子大生と抜きたい。
それには、どうすればいいのか・・・。
私は大学で真面目に勉強しようと思う反面、せっかく大学に入ったのだから、女子大生とのアッチの思い出も欲しいという気分もあります。
そこで、20歳前後の学生にはない、30歳以上の魅力と有利な点は、どこか?
30歳以上の年齢を活かして、大人の振りをして、強引にあっちに導く作戦とどんな女性が引っかかりやすいか。

・押しに弱いこと。
・Mッ気が強いこと。
・大人の世界に興味があること。
・年上にあこがれていて、オヤジ的な魅力に興味があること。

これに該当する女子大生をさがすことにしました。
まずは、押しの弱く、マゾッ気がある女子大生を見つけたら優しくせまり、大人の世界に興味を持たせ押していく。

こんな感じで・・・。
みなさんは、どう考えますか?
87名無しなのに合格:2009/02/25(水) 01:18:26 ID:hYQrDiL30
>>86
30超えてる奴の文章だとはとてもじゃないが思えんな・・・
化けの皮がはがれる前にやめときな。
88名無しなのに合格:2009/02/25(水) 01:29:04 ID:+VnhfG4t0
釣りを見抜けず全力で釣られるのも
39越えてる奴のすることとは思えんよ
89名無しなのに合格:2009/02/25(水) 18:35:40 ID:cXx2N+YR0
国公立大2次試験始まる、3・2倍に25万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000359-yom-soci

国公立大入試の2次試験(前期日程)が25日、全国で一斉に始まり、
受験シーズンが大詰めを迎えた。前期日程で入試を行うのは国公立計152大学、
522学部。不況の影響により今年は国公立大人気が高まるとみられていたが、
前期日程の志願者数は6年連続で減少して24万9861人。志願倍率は昨年より
0・1ポイント低い3・2倍となっている。
90名無しなのに合格:2009/02/26(木) 11:44:49 ID:n3YNtRMm0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235614234/l50

これから医学部に入る奴はアホ
91名無しなのに合格:2009/02/26(木) 11:50:31 ID:FaktFDPCO
>>90
それではこの先有望な業種をご教示願えないだろうか?

92名無しなのに合格:2009/02/26(木) 21:44:54 ID:YZp5tLvx0
この先有望な職種なんて
三十路男は無理ですよ

おまいらは今後先細りだろうがなんだろうが
シコシコ働くしかないのです
93名無しなのに合格:2009/02/27(金) 01:12:55 ID:lNfUgxM30
国立受けた人いませんか?
94名無しなのに合格:2009/02/27(金) 01:30:39 ID:xd26NhCyO
早稲田にも30以上のおっさんが受けにきていたなー
95名無しなのに合格:2009/02/27(金) 01:35:08 ID:MtkpzYMz0
>>93
ノシ
2次も面接も散々な結果
後期に向けて全力で頑張るよ
96名無しなのに合格:2009/02/27(金) 07:16:35 ID:JyUjYybp0
>>94
早稲田の場合は社会人入試があるくらいだから、30歳以上はありでしょ。
97名無しなのに合格:2009/02/27(金) 07:58:51 ID:aotgTBD10
得意の数学で死亡した、絶対オワタ・・・・
模試でどれだけ合格圏に達しても本番で満足のいく点をとるのは難しいなぁ。
98名無しなのに合格:2009/02/27(金) 22:51:32 ID:H/f/1PXA0
国立文系受けてきた

おっさん見なかったなあ(俺だけだな)
JKはいっぱい見た
99名無しなのに合格:2009/02/28(土) 00:16:08 ID:CbRWN1ZKO
東大文1受けてきた。30歳overと思われる女性が一人いたよ。
100名無しなのに合格:2009/02/28(土) 00:23:27 ID:y8pStcCk0
東大は太郎ぐらいならそこそこいるのかな?
101名無しなのに合格:2009/02/28(土) 00:25:48 ID:mQ/tL/iN0
女性は気楽に受験できて羨ましい
102名無しなのに合格:2009/02/28(土) 02:10:46 ID:POiimmaO0
>>98
JKって何?
ラグビーの日本代表監督?なわけねえか・・・
103名無しなのに合格:2009/02/28(土) 02:49:20 ID:A4pmfJBt0
>>102
ヒント
>>98->>101の文脈で推定
104名無しなのに合格:2009/02/28(土) 06:14:22 ID:sMTCDH5Z0
>>102
常識的に考える人





ではなく、女子高校生
105名無しなのに合格:2009/02/28(土) 09:51:50 ID:nsQqfiiZ0
>>93 40代ですが国立理系受験してきましたよ
受験会場の中ではなんてこと無かったけど、門前でパンフ配ってるひとたちが
一瞬躊躇して渡してくれなかった
得点源のはずの数学散々・・・
しかも国語の漢字で
 ○朗朗→×浪浪
106名無しなのに合格:2009/02/28(土) 10:46:21 ID:3sI/SZSd0
>>99
初日の駒場の開門時の混雑は酷かった。
(早く行き過ぎた自分が悪いのだが)
予備校関係者、邪魔。親も邪魔。
もっとも、年食ってて場違いの自分が一番邪魔だな。

>>100
合格者は3浪以上がほとんどいない。
全学部で20人くらいかな。
107名無しなのに合格:2009/02/28(土) 10:52:31 ID:g5XE2yjIO
>>105
東大京大名大のどれかですね
108名無しなのに合格:2009/02/28(土) 12:06:57 ID:EMKJB+ma0
526 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 11:56:03 ID:Hpg2G5sz
やっぱりキタ―――!! 作文書くクセ??誰のこと言ってんの??君こそその、
いちいちアンカ付けて一言ネタかくクセ止めたら?恥ずかしいよん♪
相変わらず人の質問に一切答えない!難癖付けるだけ。負け犬の遠吠えは楽しいデスカ?
>虐ヲタの中間的な位置付けキャラの自演はいらないから。ww
これ、俺に言ってる?俺虐オタじゃないよ。動物大好き人間さ。虐オタもどきは論破君だぞ。
よーく上から読んでみなさいな。
詭弁を覆す?お前のことを詭弁と言ってるのに何言ってんの??覆せないのは覆す能力が無い?自分のこと
言ってるんでしょ?そうでしょ?
おもしれ――――――!!この司法書士―――――!!
>私、精神障害者には優しいんデスよ。
また関係ない人に勝手に返事―――――!! 自己顕示欲強すぎ―――――!!
自惚れ過ぎ―――――!!  恥ずかしいよん♪


こんなことを書いているような受験生って大丈夫ですカネ?
109名無しなのに合格:2009/02/28(土) 13:04:22 ID:CW6OJLKP0
東大総長の小宮山さんはこれからは社会人をどんどん受け入れていく、と言ってるよ
年齢でヒエラルキーが決まるのは日本の悪しき慣習だから東大から変えていくんだって
110名無しなのに合格:2009/02/28(土) 14:56:31 ID:kNMT9WrZO
なるほど
111名無しなのに合格:2009/02/28(土) 16:33:09 ID:uu/yYeVX0
>>109
理3は無理だから関係ないやorz
112名無しなのに合格:2009/02/28(土) 19:38:56 ID:9nS/JGHeO
>>107
やっぱりみんなわかるんだね?
敢えて触れなかったんたけど。

あ、東大の国語には出てなかった(あるいは俺がアホか)。
113名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:11:15 ID:hM1vjFq90
>>100
東大OBスレで聞いた話しでは文Tに35歳、文U40歳が在籍してたらしよ
文Tの方はセンター経由で這い上がってきたツワモノとか。。。

>>109
「入試で年齢による不利はない」と大学案内に書いてるの
宮廷の中で東大だけだもんね。




114名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:27:46 ID:6vp34QUZO
年齢制限ないって書くとこ逆にやばくないか?東大35歳の人って独身?23で受験の俺がかわいく見えるなー
115名無しなのに合格:2009/02/28(土) 22:59:43 ID:CbRWN1ZKO
>>113
その文135歳、文240歳の二人が卒業後どうなったかはわかる?二人の35歳、40歳ってのは入学時年齢?
116名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:05:12 ID:hM1vjFq90
>>115
卒業後までは聞いてないね
35歳の学生さんは入学年齢だと記憶してる
教養課程の体育実習に若い学生と混じってたとか文TOBが言ってました
40歳の人の詳細は不明。うる覚えですいません。
117名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:22:22 ID:aH3g+9AN0
うる覚えwww
118名無しなのに合格:2009/03/01(日) 01:10:52 ID:36iXhRnK0
社会人と、ニートや非正規を一緒くたにして欲しくないなぁ
119名無しなのに合格:2009/03/01(日) 01:48:08 ID:jwE+3SgP0
非正規社員は社会人だろ、一緒くたにすんな。
ニートと非正規社員も全然違う。
そもそもニートの定義や言葉の由来を分かって言ってんのか?
120名無しなのに合格:2009/03/01(日) 03:21:47 ID:bZ3k+QRLO
たしかに
121名無しなのに合格:2009/03/01(日) 11:37:01 ID:gmI/DXDa0
>>105
パンフ配っている人の態度に自分の年齢を自覚しますよね。
私なんかは、にこやかにパンフを配っているお姉さんが、いきなり無表情になり目をそらして、見て見ぬ振りをストレートにされたことに傷付きました。
122名無しなのに合格:2009/03/01(日) 14:02:09 ID:nOSqCqJT0
>>117
うろ覚えね・・・失礼
123名無しなのに合格:2009/03/01(日) 15:18:35 ID:d/3l1K6P0
大学受験しようとしてる時点でニートじゃねーし・・・・
124名無しなのに合格:2009/03/01(日) 17:45:17 ID:T1TBFeKI0
>>123
じゃあ働こうとしてるニートはニートじゃないのか
125名無しなのに合格:2009/03/01(日) 19:54:56 ID:unrezNSd0
>>124
働く意思があるのは無職
126名無しなのに合格:2009/03/01(日) 22:02:33 ID:jwE+3SgP0
ていうか失業者ね
127名無しなのに合格:2009/03/02(月) 00:56:42 ID:5hA5KRBj0
このスレの住人はリーマンばっかりだろう。

128名無しなのに合格:2009/03/02(月) 04:42:43 ID:5Db2+enJ0
うぜえ、他板にまで出張してくんな
荒らすぞオヤジども

一応警告はしたからな
129名無しなのに合格:2009/03/02(月) 13:05:21 ID:R1oW5MGP0
>>128
うぜえ、他板にまで出張してくんな。
司法板のカスが。
130名無しなのに合格:2009/03/02(月) 13:21:01 ID:fizXAJIE0
言葉の定義とかどーでもいいだろ?30過ぎてニート、無職、プータローというゴミには違いないですからw
131名無しなのに合格:2009/03/02(月) 13:31:47 ID:L4cjQ6kjO
たしかに
132名無しなのに合格:2009/03/02(月) 20:28:13 ID:fB1pAk0c0
30代の受験生にパンフを配らないのは人権侵害、年齢差別だと思います。
もみじマークも我々の力で義務化は廃止に追い込みました。
我々の力を侮ると痛い目みますよ。
133名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:00:03 ID:PUsr6r4D0
3流落ちはギャルとのキャンパスライフを妄想してるんだろうな

134名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:11:51 ID:OztcVX3c0
東工大受けた、けど多分落ちたorz
また来年か・・・
135名無しなのに合格:2009/03/04(水) 00:09:44 ID:nZETEyRw0
>>134
何類ですか?
136名無しなのに合格:2009/03/04(水) 00:25:00 ID:Rz7QCYUH0
1類です。
137名無しなのに合格:2009/03/04(水) 16:00:11 ID:M9Wnd3ywO
>>134
年齢はいくつですか?
138名無しなのに合格:2009/03/04(水) 20:08:25 ID:ofRUdnA70
大丈夫ですよ。
結果はどうであれ俺たちには明日があるんだから。
139名無しなのに合格:2009/03/04(水) 20:09:35 ID:S8f/9DKd0
>>137
35
140名無しなのに合格:2009/03/05(木) 07:55:19 ID:IGbKPuVT0
蔵前卒業生が来ましたよ(4類入学)。
大岡山も変わってしまってるだろうなあ。
自分の頃は英語がかなり易しかった記憶があるけど。
(数学得意、英語苦手の自分に向いていた)
141名無しなのに合格:2009/03/05(木) 14:20:28 ID:Xtl91Uci0
早慶全滅・・・・
心機一転今年から司法書士の通信講座を受講します
142名無しなのに合格:2009/03/05(木) 20:37:10 ID:d95/XDeN0
京大(経)ダメだった
役所の社会人採用に受かったんで
大学は夜間か通信で目指します
143名無しなのに合格:2009/03/06(金) 12:39:48 ID:t6WZ44SU0
・日本は最初から人生のレールが決まっている。
 レールから足を踏み外してしまえば負け組のレッテルを貼られる。

・失敗した人にはネチネチした精神論でさらに追い詰める。
 上には逆らえないのでそうやって優越感を感じることで安心する。
 長いものには巻かれろ。

・特に男性は弱音を吐くことすら恥とされる風潮がある。自殺者の約7割は男性。

・視野が狭い人が多く、失敗したのは自業自得だからだと考える。
 自分を棚に上げてまでそう考える。

・とにかく努力することが美徳。努力が報われなくてもそれは努力不足であり自業自得である。

・社会は理不尽で当然だと、理不尽さを正当化する。事なかれ主義。

衣食足りて礼節知る。日本の経済は豊かだが、日本人の心は貧しい。
ああ、なんと生きにくい世の中か…。
144名無しなのに合格:2009/03/06(金) 14:18:17 ID:bPl4nRd10
逝きにくいと考えるのは負け組だから
145名無しなのに合格:2009/03/06(金) 18:52:55 ID:BOxGk72w0
30過ぎじゃ何もかも遅過ぎる。今更、大学受験でもなかろう?
146名無しなのに合格:2009/03/07(土) 19:02:32 ID:RQK0vl7i0
さぁ・・・てWBCでも見るか
147名無しなのに合格:2009/03/07(土) 21:47:35 ID:UXDYAgaU0
パンフって解答速報や予備校の案内?
148名無しなのに合格:2009/03/07(土) 22:11:53 ID:wLSOW0W90
大学生協とか住宅案内とかサークルの勧誘とかじゃね?
年食ってりゃ、大学関係者だと思うんだろ。
149名無しなのに合格:2009/03/08(日) 23:29:10 ID:54FP9eOM0
それにしても過疎ってるなあ

合格報告がないのはみんな厳しいのかねえ
150名無しなのに合格:2009/03/09(月) 00:29:40 ID:Y8i6xdhd0
来年、東大受けようか考えてるんだけど・・・
誰かいませんかね?営業マンやってる時に文Vで失敗して
それ以来なんだけどリベンジしたいっす。



151名無しなのに合格:2009/03/09(月) 07:09:53 ID:lEqMZHkn0
明日の正午に発表だよ 落ちてたら来年も受ける!!!
152名無しなのに合格:2009/03/09(月) 07:14:42 ID:ow5HyZY+O
>>142夜間や通信で目指します。て何処を目指すの?
153名無しなのに合格:2009/03/09(月) 07:35:46 ID:ow5HyZY+O
>>141何歳ですか?
154名無しなのに合格:2009/03/09(月) 19:54:09 ID:WqlgQLFL0
ラサール石井キターーーーー
155名無しなのに合格:2009/03/09(月) 19:58:15 ID:3h5FtJ4o0
で、ラサールどこ?
156名無しなのに合格:2009/03/09(月) 23:55:38 ID:40z9ff1sO
30代後半で理3受かった人が昔いたってのは本当ですか?本当だったら勇気づけられます。
157名無しなのに合格:2009/03/10(火) 01:07:42 ID:Brwk27uQ0
たぶん西村氏のことだと思う
38歳にして妻子のある身で理Vに入った伝説的な人
天才たちのメッセージ 東大理V<2006>版に詳し事が書いてあるよ







158名無しなのに合格:2009/03/10(火) 01:42:06 ID:syGJ+jbhO
そんな頭脳があったらいくらでも人生やり直しきくよな…。羨ましいよ。
159名無しなのに合格:2009/03/10(火) 03:11:14 ID:BfiBvsC6O
今年21歳だけど遅いですか?
160名無しなのに合格:2009/03/10(火) 04:09:54 ID:QvVoYR5F0
昔、20代後半で離散落ちました…

実際は、2,3年に一人はいるんじゃないか
30で入った人は知ってるし、40で入った人がいたって予備校で聞いたことあるから
伝説というのは言いすぎかと
(まあ、自分は落ちた身だから偉そうなことは言えないが…負け惜しみです)

それでも離散の6,7割が現役生って考えるとやっぱりすごいね

>>159
このスレの住人で遅いって言う人はいないでしょ(っていうかスレ違い)
下を見ればいくらでも落ちていくから、ここには来ないほうがいい
1613流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/03/10(火) 22:24:52 ID:wXfUEDb30
 今現在長いホスト規制を食らっています。今日携帯用の2ちゃんねるから投稿できる事が判明したのでお返事出来ます。

>>77

 そですね。大学に馴染めたら報告しようと思います。

>>78

 確かに卒業時には40位になります。最初から就職は諦めてるので割り切りは有ります。
1623流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/03/10(火) 22:27:19 ID:wXfUEDb30
>>85

 私立の時のほかの受験生の視線ですが何故か大学によって痛い視線を浴びた所も有ればほとんど気に入らなかった大学も有ります。

 まあ僕の背後から強烈な視線を突き刺していたのかも知れないですが・・・・
163名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:32:26 ID:NC4g/AQH0
30台くらいになると若いころと比べて記憶力とか
集中力が衰えてませんでしたか?
1643流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/03/10(火) 22:33:54 ID:wXfUEDb30
>>133

 可能性は極めて低いとは思いますが合コンが実現出来たら嬉しいですね。

 自分では開催出来ませんし誘われるとしても「うちの大学に変わった人が居る」と言う理由でしか誘われないでしょう。

 それと、どうやら大学でも英語は使うようなので軽くネクステを読んだり必要と思われる政治・経済の参考書を見ています。

 選択科目が数学だったので政治・経済は頭に入ってきません。
 大学で苦労しそうだ・・・・
1653流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/03/10(火) 22:39:37 ID:wXfUEDb30
>>163

 僕への質問ですかね。一浪時代は模試で国語と英語は偏差値50は一回も超えなかったので大した学力が無かったので年齢によるハンデはそれほど感じませんでした。

 確かに英単語とかの記憶力は落ちたような気もしますが僕の場合は大した事ないです。

 それに一度受験を失敗してるので甘いものでは有りませんし相当気合を入れて勉強しないと志望校には受からない事は実体験で理解してたので集中して遂行出来ました。
166名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:43:44 ID:KY9r+tiXO
今26歳でずっとバイト状態で正社員の就職口が全くない状態。
親からは今からでもいいから大学行けと言われる。
これまでも見つからなかったし4年以内のうちに正社員の就職口が
見つかるとも思えないし大学行ったほうがいいのかな。
167名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:45:19 ID:NC4g/AQH0
>>165
レスありがとう
頭より早く衰える肉体を酷使するスポーツ選手でさえ
30台で活躍してる人もいますし、結構がんばれるもんなのかも
知れませんね
大学にいくのはなんか資格でもとるつもりですか?
それとも単純に勉強や学生生活のため?

過去スレッドみれないくなったため、もしよかったら差し障りない範囲で
色々おしえてくれませんか?
168名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:48:19 ID:NC4g/AQH0
>>167はちょっとわかりにくかったかな
単純に勉強というのは、勉強のための勉強のような知的好奇心をみたすため
または趣味のための勉強ということです
1693流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/03/10(火) 23:00:21 ID:wXfUEDb30
>>167

 上でも軽く触れましたが一浪時代に受験に失敗しています。

 何故か1年ほど前に再受験をしてリベンジしようと思い立って勉強に励んできました。

 30代に入ると確かに体力面や記憶力は誰でも多少は落ちますが頑張れる人は出来ると思います。

 大学に行く目的ですが上で書いたように有ってない様な物です。キャンパスライフを楽しみたいと言う気持ちも有りましたし合格した今現在は何かの資格を取ってみようとも考えています。

 年齢的に取ったとしても就職には繋がりませんしまあ趣味でもあり自己満足になるでしょう。

 それと貴方は30代で大学受験を考えている方ですかね?
170名無しなのに合格:2009/03/10(火) 23:07:30 ID:NC4g/AQH0
>>169
レスありがとう

30台じゃないけど25になる多浪です
171名無しなのに合格:2009/03/10(火) 23:10:58 ID:ZeWAN1JJ0
>>166
高卒でしかも既卒となれば就職は無理かと・・・特に今は。
金出してくれるんなら大学行ってその間に資格なんかもとっとけ。
172名無しなのに合格:2009/03/10(火) 23:30:43 ID:6T+DCxz8O
>>166
バイトしながら大学行けばいい
173名無しなのに合格:2009/03/11(水) 00:21:15 ID:RwyxnqofO
何年か前の話だけど、東大の野球部や京大のアメフト部に30代の選手がいたね。
174名無しなのに合格:2009/03/11(水) 00:35:17 ID:GDk9Q4Qx0
>>166
俺は25だが4月から大学行くよ
君もチャレンジしよう!
175名無しなのに合格:2009/03/11(水) 00:43:58 ID:lpCHLMqW0
>>166
その年齢なら大学受験は余裕でしょう
自分が同じ立場なら来年受けると思います。

地元のオフ会で知り合った人はフリーターから
30過ぎて京都大学に入って現在、公認会計士やってますよ
こんな人もいます。


176名無しなのに合格:2009/03/11(水) 00:47:32 ID:sTwKpjqfO
>>175
その人は京大在学中に会計士合格したって事ですよね?
177名無しなのに合格:2009/03/11(水) 00:59:54 ID:lpCHLMqW0
>>176
在学中に取られたかまで聞いてないですね
卒業された時は30代後半だったので就職は大変苦労されたとか
言っておられたのは覚えています。




178名無しなのに合格:2009/03/11(水) 01:04:53 ID:sTwKpjqfO
>>177
そうなんですか。今はその人、会計士として成功してそうな感じなんですか?
179名無しなのに合格:2009/03/11(水) 01:11:39 ID:hLypTD530
>>175
うらやましい・・・私は結局京大をあきらめ会計士受験に走ったくちなので・・・
正直今でも大学で勉強・研究してみたいことがあるので、会計士受験にかたが付いたら京大に再チャレンジしてみようかな・・・
180名無しなのに合格:2009/03/11(水) 02:11:04 ID:sTwKpjqfO
>>179
年齢はおいくつなんですか?
181名無しなのに合格:2009/03/11(水) 04:03:40 ID:NaBfBL5I0
文V落ちた
社会がほとんど手付かずで受けたから落ちてもしゃあないけど

>>150
来年も受ける予定
182名無しなのに合格:2009/03/11(水) 08:17:00 ID:awuux1fH0
京大落ちた〜
もちろん来年も受験する
183名無しなのに合格:2009/03/11(水) 08:34:09 ID:A/r2TGa4O
>>174
どこの大学行かれるんですか?
自分は近畿大学を目指そうかと思ってるんですが難しいでしょうか?
>>175
大学受けることにしました。
もう少し早く決心してれば今年受験できたのにもったいないことしちゃった。
184名無しなのに合格:2009/03/11(水) 08:54:41 ID:v0U/WMZ/O
余計なお世話かもしれんが、それなりの難関大学行った方がいいと思うぞ
185名無しなのに合格:2009/03/11(水) 09:17:13 ID:awuux1fH0
>>183
一回りしてきたら書き込みがあったので知ってる事を・・・
近畿大学の入試説明会が各地で開催されるので行ってみることをお勧めします。
願書(料金1000円)を無料で呉れるし 英語・国語・数学の対策講座も受けることができます。
試験方法もバラエティに富んでいて自分の得意な方法を選択できます。学部と入試方法を早めに決めて対策すれば
十分間に合いますよ。
186名無しなのに合格:2009/03/11(水) 11:22:03 ID:OziH0WHhO
働きながら、東大をはじめとする国公立大学に受かった人っていますか?
187名無しなのに合格:2009/03/11(水) 17:01:32 ID:mqdLbPLQ0
>>183
とりあえず関大辺りを目指して勉強してみては。
>>186
働くっていうのがバイトレベルならいると思う。
188名無しなのに合格:2009/03/11(水) 17:31:53 ID:OZLbNzrK0
年取って働かずに行ける方が稀なのでは?予備校で話したら結構いたぞ。
それぞれ事情があって平等とはいえないが、我慢して貯めろ。
まあ、自分は200万しか貯まってないがな・・
189名無しなのに合格:2009/03/11(水) 22:16:08 ID:sTwKpjqfO
東大なら受かれば世帯収入400万以下は授業料免除なんですけど受かるの自体が難しいですからね。
190名無しなのに合格:2009/03/11(水) 23:12:05 ID:x+Fl6t+m0
そんな甘い考えだと危ない。
生活費と一部の教材費も必要。年齢というハンデもある。
親戚縁者への出費も出てくる。
191名無しなのに合格:2009/03/12(木) 00:07:50 ID:KdMeA3QI0
>>189
どうせ何だかんだ言って、授業料免除してくれないんじゃないか?
30歳以上は何とかできるだろ見たいな事いわれたり、嫌味とかいわるだけかも。
192名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:29:23 ID:TQD9vdOj0
30過ぎて奨学金を申し込んでもいいのかねぇ?
なんかすごい恥ずかしいんだけど。
193名無しなのに合格:2009/03/12(木) 05:54:12 ID:WqEKs/8K0
【社会】東京大学 サクラサク…合格者3007人を発表
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236659820/

サンデー毎日、週刊朝日、週刊読売、全部廃刊してくれ

>>191
>>113ってパンフに書いてあるくらいだから当然免除でしょ

>>192
有利子は借りられる。
ただ、別の大学で借りてて中退の場合はダメだったって聞いた(仮面計画してた友達の話)。
無利子は院卒ダメとか条件が厳しかったはず。
曖昧でスマソ
194名無しなのに合格:2009/03/12(木) 08:35:56 ID:Ze+0Mmuh0
さっきTVで東大の合格発表してたが大検受けて自力で勉強して
東大受かった女が出てた。
意外と東大受かったやつの一日の勉強時間って長くないんだな。
195166:2009/03/12(木) 11:18:23 ID:m+UIlq9iO
166ですが予備校はやっぱり行ったほうがいいんでしょうか?
大阪で良い予備校はありますか?
196名無しなのに合格:2009/03/12(木) 11:26:01 ID:DM4jefUlO
もういい歳なんだから自分で考えろカス
197名無しなのに合格:2009/03/12(木) 11:36:04 ID:ZL4YC+pWO
>>195
予備校は普通に行ったほうがいいよ。
自宅浪人は怠けやすいからな。
198名無しなのに合格:2009/03/12(木) 11:38:20 ID:I6BEJGoH0
やはり今年も東大の医学部には、30代40代が一人はいるのかな
199名無しなのに合格:2009/03/12(木) 11:41:56 ID:m+UIlq9iO
>>197
なるほど。いろいろ探してみます
200名無しなのに合格:2009/03/12(木) 12:53:58 ID:MsNv2ywt0
みんな頑張ってますね?私と同じです。同志です。私も40歳無職、無勉です。貯蓄もありません。
これから一から勉強して東大医学部目指します。医者に成って金持ちになります。学費と生活費は
バイトと奨学金で賄う予定です。みなさんと同じです。一緒に頑張りましょう!
201名無しなのに合格:2009/03/12(木) 13:04:54 ID:Ze+0Mmuh0
予備校行って損することはないぞ。
少なくても一人でやるよりは成長しやすい。
202名無しなのに合格:2009/03/12(木) 18:21:20 ID:PbktOc8F0
>>201
予備校の費用も馬鹿にならない。そのお金を貯めておいて、図書館で勉強した方がよい。
(ただし、参考書を読んで自分で9割以上理解できる人に限る!!)
 
203名無しなのに合格:2009/03/12(木) 23:41:41 ID:rOc3G9Hu0
東京大学医学部ですと他の医学部より金持ちの医者になれますか?
私も目指します。
3年以内には受かりたいです。
204名無しなのに合格:2009/03/12(木) 23:45:22 ID:PbktOc8F0
>>203
なれません!! 目指すのは勝手です。10年計画が良いでしょう。
205名無しなのに合格:2009/03/13(金) 00:00:21 ID:YrcL4jxCO
たしかに
206名無しなのに合格:2009/03/13(金) 01:49:03 ID:5D0vLK8n0
>>195
今、195さんがどの程度の学力があるかによると思う。
ほぼ0からのスタートなら行ったほうがいいような気がするし、
ある程度の基礎学力があるのなら宅浪でもいいかと。
予備校は大金を捨てるだけの危険性もあるからね。

カキコからは前者に思われるが。

あと、予備校の選抜クラスは定員あったりするから、
行くなら早く申し込むほうがいい。
207名無しなのに合格:2009/03/13(金) 01:56:00 ID:Srhhyubz0
>>204
そういう言い方ないんじゃない?ここにいる人は五十歩百歩ですよ。確率が1万分の一
だろうが千分の一だろうが受からないことに変わりはない。結果としてはみんな受からないよ。
でも夢が見てーんだよ!30過ぎの無職の親父だけどよ。夢を壊すようなこと言うな。
208名無しなのに合格:2009/03/13(金) 02:16:16 ID:RvKyxgSvO
勉強も大学受験の参考書などを広げて勉強するのは(家以外)世間体気にして苦痛でしょうし社会人入試受けた方が良いですよーw

それか夜間なんてどうですかね?
209名無しなのに合格:2009/03/13(金) 03:21:08 ID:t0i/BBGF0
>>207
夢を見たい、と言っても <東京大学医学部を目指す> なんて言われたら、
アホか? て思ってしまうぜ! まあ、<地方の易しめの国立医を目指す>
なんて書いていたら、「おー、ガンバレや!」 って言ったんだがなあ・・・。
210名無しなのに合格:2009/03/13(金) 03:57:33 ID:YrcL4jxCO
たしかに
211名無しなのに合格:2009/03/13(金) 10:23:48 ID:6rHp4Kgt0
東大医学部がどんだけ難しいか分かってない奴が
東大理V⇒医者⇒金持ちなんて安易な公式を思いつくんだろうね
駅弁医ですら5〜6浪してる人が多いのに。
212名無しなのに合格:2009/03/13(金) 13:29:49 ID:sQMak2uJ0
八田さんはすごいんだなあって思わせられるな、こういうレス見ると
213名無しなのに合格:2009/03/13(金) 14:40:34 ID:i4D6Oz9RO
八田??
214名無しなのに合格:2009/03/13(金) 16:33:25 ID:Srhhyubz0
>駅弁医ですら5〜6浪してる人が多いのに。

そういう人は結局、駅弁にも受からないんだよ。東大医学部目指しているのと結果は同じ。
どっち道受からないなら夢くらい見せろよ。お前がとやかく言うべきではない。
215名無しなのに合格:2009/03/13(金) 17:51:16 ID:AsSgvmp00
>>203
なれません。
恐らく年齢が年齢なので技官は諦めた方が良いでしょう。
またその手の出世争いをしない限り医学部の学歴は役に立ちません。
学歴を気にするのは入学だけでほぼ決まる人達だけです。
この人達は資格や能力で成長する気もないので
過去の栄光を非常に気になさるわけです。(技官は除く)

ただの医者になりたいのなら医学部はこれに当て嵌まりません。
医師になっても患者をどれだけ診てきたかが問われます。
単純に言うと年数ですね。国試だけでなく永遠の競争が待ってるわけです。
例えば貴方は診察を受ける時に医師の学歴を確認した事がありますか?
また東大の国試合格率は高い方ではないですよ。

結局、大学のみならず、誰かに面倒見てもらおうとしてる方は、
何処に行こうが失敗するのではないのでしょうか?
216名無しなのに合格:2009/03/13(金) 19:22:27 ID:5iyTrrO80
30過ぎて東大理3合格しても医局とか学閥とか関係ない

217名無しなのに合格:2009/03/13(金) 21:19:05 ID:uitNnyDh0
理三だと虎ノ門とか有名病院がジッツなんですよね?
三流大学だと三流の病院がジッツなんですよね?
218名無しなのに合格:2009/03/13(金) 21:41:54 ID:6KamPTz6O
理系は院までいけばかなり歳とってても就職口はあるって聞きましたが本当でしょうか?
219名無しなのに合格:2009/03/13(金) 21:45:50 ID:T9pC22lZ0
教授推薦があるからその場合は年齢とか関係ないらしい
220名無しなのに合格:2009/03/13(金) 22:22:25 ID:t0i/BBGF0
>>218
どうして就職、就職って、他人に雇われることしか考えないのかなあ?
大学院まで行って実力をつけたら、塾を開いて成功させれば大儲け出来るぞ!
また、自分で新製品を開発して特許を取ってもいい。
もういい加減で、<他人に雇われる>考え方から脱出するべきだ!!
 
221名無しなのに合格:2009/03/13(金) 23:27:40 ID:UEqepaQz0
>>220
世の中には他人に雇われる人の方が多いのです。
勿論起業は否定しませんが。
222名無しなのに合格:2009/03/14(土) 00:07:56 ID:0kd50aXf0
雇われるのが嫌だからって、親の金で食わせてもらうニートでいるのもなあ
223名無しなのに合格:2009/03/14(土) 01:01:42 ID:dPdvyPeV0
>>222
起業して成功し、後でたっぷり親孝行すればいいじゃないか! がんばれ!!
224名無しなのに合格:2009/03/14(土) 03:22:09 ID:DAUimAFnO
卒業時30以上だと教師も採用厳しいかな?
225名無しなのに合格:2009/03/14(土) 04:22:58 ID:yquhGX1PO
教師はムリだろ…

倍率ハンパない
226名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:12:42 ID:8EhgNZKMO
え、卒業時30なら余裕じゃない?
おれも卒業時30だよ〜☆
今年から大学通います。
227名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:15:29 ID:yquhGX1PO
スレタイ読めよ…
228名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:18:45 ID:8EhgNZKMO
このスレそもそもギャグなんだからいいんじゃない?
医学科ならわかるけどね
229名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:22:19 ID:lNi2Nzzn0
医学科だってギャグだろ
230名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:32:00 ID:lNi2Nzzn0
年齢制限はした方が良いと思う。

確かに、教育機会均等というレベルからは、
高齢者が医師になることを止められないかもしれない。
だが仮に60、80歳のドクターが主治医なら大多数の人間は医師変更を希望するはず。

個人の満足レベルでは高齢ドクターも居るかもしれない。
しかし社会的貢献という面で30歳以上の医学部入学は制限すべき。
それよりも優秀な若い人材を育成する方が日本医療レベルの改善に繋がるはず。

個人の自由よりも協調性や社会貢献を尊重する日本社会において、
外国同様に高齢ドクターの個人主義を無制限に許認することは、
恐らくあり得ない。
231名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:35:02 ID:lNi2Nzzn0
仮に高齢者が入るにしても、人材の少ない産婦人科・小児科・外科などを
希望してくれるならまだ使い道もあるのだが。

大概は「体力的に厳しい」などの理由により楽めなマイナー科を選ぶ。
でもそうゆう人材なら充分に余っているんだよ。
わざわざ高齢者を選択しようなんて普通思わない。

高齢で医学部入学した人なら、それなりに存在意義のあるようなドクターになってもらいたい。
232名無しなのに合格:2009/03/14(土) 12:55:21 ID:yquhGX1PO
耳痛いわ
233名無しなのに合格:2009/03/14(土) 13:07:40 ID:e9QMhkx20
心配するな。このスレの人間は医学部には受からないから高齢新人医師なんて誕生しませんw
234名無しなのに合格:2009/03/14(土) 13:07:48 ID:8EhgNZKMO
耳痛いなら受験やめればいいじゃん。
なんで30すぎて受験するの?
自己マン?
235名無しなのに合格:2009/03/14(土) 13:17:20 ID:e9QMhkx20
別にいいじゃん?受けても
どうせ受からないんだから。夢くらい見せてやれよ。

236名無しなのに合格:2009/03/14(土) 13:19:51 ID:jOooaYrd0
以前書き込んだ35歳早稲田政経希望のものですが落ちてましたorz
237名無しなのに合格:2009/03/14(土) 13:40:17 ID:C/ssoHu3O
>>231
産婦や小児はマイナーだぞ
長文しといて知ったかぶんなよ
238名無しなのに合格:2009/03/14(土) 17:23:45 ID:BKyvXGraO
たしかに
239名無しなのに合格:2009/03/14(土) 19:16:41 ID:rYfYVu6B0
一流企業に就職って言っても結局の所、経営者に雇われて
「使われている」わけですよね。
派遣を笑う正社員も使い走りの50歩100歩ですよ。
目くそ鼻くそなんですよ。
どうしてその奴隷思考から抜け出せないかな?w
就職なんてどうあがいても負け組みなんですよ。
240名無しなのに合格:2009/03/14(土) 22:20:48 ID:2/1Kt+3M0
>>236
とりあえず、お疲れ。
来年はどうするの?東大は受けないの?
(自分は東大落ちです)
241名無しなのに合格:2009/03/16(月) 00:37:51 ID:tRv9fvG/0
逆に30過ぎで入っても浮かない大学って
どっかいいとこある?
242名無しなのに合格:2009/03/16(月) 00:40:58 ID:bzM1UiUi0
医学部
243名無しなのに合格:2009/03/16(月) 00:52:07 ID:iAdFYLJl0
大学単位で考えるなら
通信制・夜間(2部)を設置してる大学なら浮かないんじゃないの?

学部なら
医学部は当然として、薬学か理工系くらいしか思いつかないね
文系で30過ぎは浮くと思うけど。
244\______________ _____________________/:2009/03/16(月) 00:54:43 ID:Wfa3DWK/0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|                    
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ               
  |::( 6  ー─◎─◎ )               
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)           
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\          
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\    

245名無しなのに合格:2009/03/16(月) 01:07:03 ID:wFSpk/h60

国立上位クラスで工学志望で30台はみた。
医進クラスがと数人みた。
20代でもかなりいるな
246名無しなのに合格:2009/03/16(月) 02:01:31 ID:B43JKryXO
>>245
予備校の話?
247名無しなのに合格:2009/03/16(月) 04:53:39 ID:2ia20Yu30
>>241
やっぱり医学部

ランクが低い駅弁のほうがジジババ多し
248247:2009/03/16(月) 05:03:19 ID:2ia20Yu30
書き忘れた

ただし、駅弁だと年齢差別の危険性あるからよく調べないとダメ

ある40代が医学部の面接で
『あなたみたいのが医学部入ってきても税金のムダ』
と言われたとか。当たってるんだろうけど、
(富山か福井か忘れたけど)北陸の医学部で
60代で卒業とかいるから、大学によると思う。
関東だと群馬と筑波はやめておくべし

249名無しなのに合格:2009/03/16(月) 11:51:41 ID:HSBofVKLO
>>239
兄さんビックリだー
250名無しなのに合格:2009/03/16(月) 12:22:43 ID:IqYLoFLR0
早稲田大学に30代って入学してるの?文化講想、政経は社会人入試あるけど・・・
251名無しなのに合格:2009/03/16(月) 13:00:06 ID:mqkbepJpO
>>241
二部、通信、短大だな。一番いいのは放送大学。
252名無しなのに合格:2009/03/16(月) 13:38:29 ID:mqkbepJpO
高野山大学などの宗教系とかかな。
253名無しなのに合格:2009/03/16(月) 14:30:55 ID:YDcBcNpU0
>>251
学歴が欲しいんだよ!!2部、通信、放送大学はイラネ!!
254名無しなのに合格:2009/03/16(月) 16:11:16 ID:iAdFYLJl0
>>250
前にテレビ(たぶん銭金)に40歳の学生が出てたな
しかも学生寮に住んでた。元社会人で、どうしても早大に入りたくて
会社辞めて受験しとか言ってたね。学生生活楽しんでたみたいだけどw
255名無しなのに合格:2009/03/16(月) 18:36:36 ID:1Mrk94Jm0
卒業時30過ぎになるのですが新卒・第二新卒で就職できるのでしょうか?
おとなしくハロワに行ったほうが身のためでしょうか?
申し遅れました、ほぼ職歴なしで進学する者です。
256名無しなのに合格:2009/03/16(月) 19:09:11 ID:mqkbepJpO
>>254
40歳は30代ではないぞ。
257名無しなのに合格:2009/03/16(月) 22:42:44 ID:tgfgXpTd0
>>255
頼むから調べろと。
新卒は何十歳でも新卒になれるが企業は新卒として扱わない。
その年齢では自分で売り込むかボスの手紙が無いと無理。
敢えて言うなら調べない者に企業は入り口を開いてない。
258名無しなのに合格:2009/03/16(月) 23:14:04 ID:8Hqye/B40
>>250
確か小沢のかばん持ちが今早稲田の商にいる
35くらいだった筈
259名無しなのに合格:2009/03/16(月) 23:58:51 ID:2ia20Yu30
>>253
学歴欲しいならキャンパスで浮いても我慢すべし
260名無しなのに合格:2009/03/17(火) 11:11:21 ID:MFyrDb7U0
>>255
それをここで相談されても誰も明確な返事はできないと思うよ
就職課に相談してみたら?それでもダメなら教授のコネかな
年齢的に不利なんだから時間をかけて地道に探さすしかないかと
持てるツールをフルに使わないとね。。。




261名無しなのに合格:2009/03/17(火) 13:43:42 ID:v6Wdg/PFO
たしかに
262名無しなのに合格:2009/03/17(火) 14:38:45 ID:dp5l04z50
早稲田で一番肩身が狭いのは、30代入学じゃなくて、多留生。
263名無しなのに合格:2009/03/17(火) 14:39:21 ID:dp5l04z50
それに、そのまんま東の例もあって、今、おっさん学生がトレンディー
264名無しなのに合格:2009/03/17(火) 15:54:55 ID:MctdAnQ70
>>255
薬学部の俺は普通に新卒で就活できたし、採用された。
つまり大学のレベルや学部にもよると思う。
医歯薬なら、30くらいなら余裕で新卒就職可能。

文学部とかなら…orz
265名無しなのに合格:2009/03/17(火) 16:26:58 ID:MFyrDb7U0
>>264例えばこういう人とか?

エリート街道さん:2009/01/04(日) 08:32:55 ID:nf986VZU
俺は東大理学系博士ニート(三十八歳)だが、文学部にも
大勢友人がいる。大学院卒がほとんどだが、
全員が現在無職だ。中でもイタリア文学専攻の
先輩は現在五十一歳。一度も定職につけた試しがない。
博士号すら、取ろうとして教官から断られ、すさまじく
東大を恨んでいる。
266名無しなのに合格:2009/03/17(火) 18:21:35 ID:LZzB8fg90
学歴を使えるのは20代まで。
30過ぎて高学歴も糞もないw
267名無しなのに合格:2009/03/17(火) 18:29:49 ID:5JulA7jQO
>>265
こんな人達本当にいるんだろうかね?
268名無しなのに合格:2009/03/17(火) 19:36:13 ID:12INp4XU0
269名無しなのに合格:2009/03/17(火) 20:33:54 ID:yWs0oNIgO
俺の8歳上の兄貴が27歳で早稲田の理工行って今、弁理士になってる。
それまでは高卒で自動車のライン工だった。
あまりの毎日の虚しさに廃人になりそうだったらしい…。
270名無しなのに合格:2009/03/17(火) 23:46:10 ID:5JulA7jQO
>>269
弁理士って事は院までお兄さんは進学されたんですか?
271名無しなのに合格:2009/03/18(水) 00:33:43 ID:eic8IeNA0
弁理士って何やるの?
272名無しなのに合格:2009/03/18(水) 00:35:25 ID:EKhlWpnTO
弁護士みたいなもんかな…
273名無しなのに合格:2009/03/18(水) 00:56:29 ID:PZ8d2Z670
>>271
特許。
274名無しなのに合格:2009/03/18(水) 07:40:39 ID:7S9qiq1X0
30にもなって「学歴」が「目的」になってしまっているネット廃人。人生既に終了ですね?
日課はここで学歴談義するのみ。他に楽しみとてない。空しいニート乙!
275名無しなのに合格:2009/03/18(水) 12:50:54 ID:LIJfPIbPP
今更かよ
276名無しなのに合格:2009/03/18(水) 14:00:48 ID:/VdMSS4Y0
>>274
どうせどこも雇ってくれないから
大学受験しかすることがない
ほっといてくれ
277名無しなのに合格:2009/03/18(水) 15:39:48 ID:6Z9OzaVdO
ほんとくずだな
278名無しなのに合格:2009/03/18(水) 20:24:28 ID:nau3GrnC0
しかし学歴がないと人生の扉は永遠に閉ざされたままであることも事実。
279名無しなのに合格:2009/03/18(水) 20:35:28 ID:v237JOyX0
30過ぎたら学歴なんか評価されないじゃん
職歴=何ができるかで評価されるんであってさ
280名無しなのに合格:2009/03/18(水) 21:31:27 ID:kfjH7tPb0
君らみたいなのをスタディルンペンっていうんだな
281名無しなのに合格:2009/03/18(水) 22:48:58 ID:nau3GrnC0
だから学歴がないと職歴が始まらないわけで。
282名無しなのに合格:2009/03/18(水) 23:37:04 ID:Bo8AOg1R0
好きでやってるんだから叩かなくてもいいと思うんだけど
283名無しなのに合格:2009/03/18(水) 23:48:32 ID:7S9qiq1X0
>>281
そういう言い訳して堂々巡りしながらお前の人生終わるんだなw

手に取るように見えるw
284名無しなのに合格:2009/03/19(木) 00:53:43 ID:vhGDk0uT0
>>281
それだと大学受験するより就職に必要な資格取ったりした方がいいんじゃないの?
285名無しなのに合格:2009/03/19(木) 01:37:35 ID:snLTtD370
大学に入っただけで近所の主婦どもに苛められなくなった。
Dランだけど専業主婦は大体高卒かバカ女子大卒だからな。
俺の本質は何も変わってないのに、社会の底辺で生きる奴らは結構くだらないことを意識しているんだと実感。
やっぱ、社会てのはお前ら多浪とか専業主婦とか無能な人間が多数を占めている。
でもそういう人間にも人権があって選挙権がある。
ダメなヤツにもよく見えるハッタリてのも必要なんだよ。くだらないと分かっててもな。
286名無しなのに合格:2009/03/19(木) 04:09:35 ID:VIajoTGb0
その年齢だと資格は職歴がないとお呼びじゃない。

実務経験がなくても取れる資格    就職がないorブラック
実務経験があって取れる難関資格  就職が難しい

特に理系は学歴もないと弁理士でさえ雇ってもらえない。
文系弁理士なんて滅多にいないから。
三振したやつがこんな所で管を巻いても仕方ないぞ。
287名無しなのに合格:2009/03/19(木) 06:26:41 ID:HK0/3KPA0
30歳以上で受験をされる方、煽りは徹底スルーでお願いします。
288名無しなのに合格:2009/03/19(木) 07:34:30 ID:Smet9hV40
毎年この時期になると
受験に失敗した亡者(大半がゆとり)が
行き場の無い感情をぶつけに来ます
恒例行事なのでスルーして下さい。

289名無しなのに合格:2009/03/19(木) 12:50:26 ID:NtmjqH750
チャレンジし続けることに人生の意義があると思うんだ。
290名無しなのに合格:2009/03/19(木) 13:59:41 ID:I0S5k5D40
>>289
なるほど納得。それで毎年受験を続けているんだね。目的は受かることではなく受験し続けることなんだね。
今年も来年も再来年も頑張って受験しろよ。要するに一生受験生でいたいわけだ。
291名無しなのに合格:2009/03/19(木) 14:07:08 ID:RoyUPlqp0
>>254
いつごろのテレビ番組ですか?
292名無しなのに合格:2009/03/19(木) 14:07:25 ID:kFSfkAFC0
いやみだね〜。
293名無しなのに合格:2009/03/19(木) 14:08:52 ID:svMfDyZF0
30過ぎたら大抵の人が丸くなって向上心がなくなっていくんだけど
ここの住民の向上心だけは評価されて然るべき
294名無しなのに合格:2009/03/19(木) 15:07:06 ID:ZvCXnxU70
お前の言う丸くなったたいていの人、は
20代で散々学んできたからな。

ここの住民は社会的にも精神的にも18歳でストップしちまってるんだよ
評価も何もない。
10年くらい留年してるようなもんだ。
むしろ何やってんだこのアホはという目で見られて然るべき。
295名無しなのに合格:2009/03/19(木) 18:14:42 ID:ji2fHiEB0
>>294
このスレは多浪の人が中心みたいだね。
俺みたいに一度大学出て社会人になったがまた学びたくなったって類の人は↓こっちのスレに来てるよ。
【学部一般入試】30代で大学受験【再受験】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1231060736/
296名無しなのに合格:2009/03/19(木) 18:16:59 ID:kFSfkAFC0
成長したいと思い向上心を持って進学するのだから評価はできるよ。
ただ日本だと異端児扱いになるんだろうね。
他人と同じことで安心を見出す横並び意識が強いのもどうなのかな。
297名無しなのに合格:2009/03/19(木) 18:29:05 ID:ZvCXnxU70
それを言うなら
「他人と同じ大卒にならないと安心できない」って言う横並び思想が強いのがおまいらじゃないか

全く、とことん自分を正当化するんだな
298名無しなのに合格:2009/03/19(木) 23:52:21 ID:I0S5k5D40
30過ぎても大学受験とか医者に成るんだとか戯言言いながら結局受からないまま人生終了していくんだな?
親が死んだらホームレス街道まっしぐらですね?楽しみに待てよw
299名無しなのに合格:2009/03/20(金) 00:55:34 ID:taM8S6uI0
親が金持ちで食うに困らないからできる人も多そうだね
300名無しなのに合格:2009/03/20(金) 02:25:56 ID:77CnyS5h0
>>298-299
このスレの住人は無職って決めつけてるのはなんでだ?
俺みたいな社会人が大学受けたらダメなの?
301名無しなのに合格:2009/03/20(金) 02:42:11 ID:ejjgDhZ30
>>295
そんなことないんですけどね(自分は純粋多浪ではありません)。
あえて言う必要もないと思ってますから。そういう人、多いと思いますよ。

ただ困ったことに、このスレでは
(社会的には御立派だが)なんだか満たされていない方が、
(お忙しい中、わざわざ時間を割いてくださって)ご丁寧に色々とご忠告下さるんです。
(あなたがレスした29x様とか)

ここの住民はそんなことはとっくの昔に十分に理解した上で、
それでも大学入学目指して頑張ってるんだけど、
(社会的評価を大事になさる方々は)分かっていらっしゃらないようで…

そちらのスレは平穏でいいですね。今度参加します。
ただ、このスレの(歓迎されていない住民で)出世コースに乗っていらっしゃる皆様が
そちらのスレに(尋ねてもいない)世間の常識とやらをネチネチとカキコしないか心配です。

302名無しなのに合格:2009/03/20(金) 04:15:25 ID:MrOXO5EV0
>>297
統計見れば?横並びになるのは母集団の平均なんだから
303名無しなのに合格:2009/03/20(金) 12:02:06 ID:PO2DveI10
>>300
そもそも”30代で大学受験=無職”の発想が意味不明なんだけど





304名無しなのに合格:2009/03/20(金) 12:10:50 ID:ckHrmALr0
いや。毎日のおっさんの書き込みの時間が深夜、早朝など勤め人ではないと推測出来るからw
まあ、いい年こいたネット廃人のニートってのは明らかですねw
305名無しなのに合格:2009/03/20(金) 15:07:35 ID:CebfeJvIO
>>304
おまえらカスニート同士仲良くしろよw
306名無しなのに合格:2009/03/21(土) 11:37:55 ID:FzjXig3eO
結婚できるの?
親も泣くだろうなぁ。
307名無しなのに合格:2009/03/21(土) 12:08:50 ID:WcxqT3HTO
一橋に入ったのになんでこのスレにわざわざ来て煽ってる奴がいるんだろうか?
308名無しなのに合格:2009/03/21(土) 18:22:30 ID:yV5L07waO
世の中いろんな人がいますよ。
理3中退ラーメン屋
理3卒家庭教師
東大院卒魚屋
の人達をテレビでやってましたよ。
309名無しなのに合格:2009/03/21(土) 19:09:33 ID:OxV7wr2G0
『成功する人』

○未来に焦点を置く
「将来の為に、今ここでできることは何か?」

○できる理由を探す
「お金がないから知恵をだそう!」「時間がないから、効率の良い方法を考えよう」

○システムを造る
「1回の作業で継続的に利益を上げよう」

○チームを造る
「これができる人と組もう」

○行動重視
「まずやってみよう」


山口川西市木枠小倉広窓枠冷房・暖房の
エネルギー効率村上祐章断熱性と相反する要素窓ガラス
310名無しなのに合格:2009/03/21(土) 19:23:37 ID:aRKA2qHx0
そもそも無計画だから30過ぎても受験とか言ってるわけでしょ?要するに馬鹿なんだよ。今更、受かるわけねーじゃん。馬鹿なんだからw
311名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:06:50 ID:z0rzN9vY0
>>308
TBSのニュースかな?
俺も見た。
東大卒の役者が高卒の弟の会社でアルバイトしてた。
312名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:15:01 ID:9u0I3xqb0
今のこのご時世30過ぎの医学部再受験は珍しい事ではない。
313名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:50:38 ID:aRKA2qHx0
ま、30過ぎのニートでも医学部再受験という夢を見ている間は現実から逃避出来るのだろう。受からないことがわかってはいても。
314名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:58:01 ID:JYF5pmLJO
それでもいいよ
315名無しなのに合格:2009/03/21(土) 23:11:35 ID:aRKA2qHx0
頭悪いくせに見栄っ張りで年取って終わって行くんだね?麻薬と同じw親が泣いてるぜw
316名無しなのに合格:2009/03/22(日) 00:15:36 ID:CGkFgBquO
親はいねーよ
317名無しなのに合格:2009/03/22(日) 01:12:09 ID:lIMKIkx50
頭悪くなったよ。現役のときはマーチなんかシャレで受かって当然行かなかった。
早慶でも恥ずかしい感じだったもんな。
318名無しなのに合格:2009/03/22(日) 15:17:27 ID:Q32EEqYs0
よかったね。
319名無しなのに合格:2009/03/22(日) 17:09:24 ID:y763oTHY0
再受験で医学部受かる確率は異常に低い。もし高かったら東大卒はみんな医学部再受験して医者に成ってるはず。
実際にはそうなっていないということは・・・わかるよね?傍から見たら妄想レベルです。ニートの夢w
320名無しなのに合格:2009/03/22(日) 17:22:28 ID:OVEtBLq70
偏差値70以上でも地方国立医に落ちている人はいる
国立医が何処も鬼門であるのは重々承知の上
だけど受ける前からどうせ受からないでは何も始らない
321名無しなのに合格:2009/03/22(日) 18:26:09 ID:7E9gMRJh0
>>319
世の中みんながみんな医者になりたいと思うか?
322名無しなのに合格:2009/03/22(日) 18:33:16 ID:tFuYZ6qzO
このスレで必死に煽ってるゆとりガキの他スレでのレスがこれ↓

>受験なんてちんけなもんだ。レベルの低い受験勉強やってりゃ誰でも受かる。

選手たちは日本の国威を背負って必死で戦っているのに、ここでは学歴厨のクズが
パソコンや携帯の前で勝手な選手批判。まさにゴミです。いてもいなくてもいい存在w
323名無しなのに合格:2009/03/22(日) 20:20:36 ID:y763oTHY0
>>321
それもそうだな?医学部再受験などと騒ぐ基地外ニートが居なければ可能性は大いにある。
普通の大学の普通の学部、変な野望を捨てて誰でも受かる大学に行って学びたいのなら生涯
教育ということでいんじゃね?30過ぎでも十分受かるよ。放送大学でも通信教育でもいい。
勉強が好きで教養をつけたいとか需要はある。

ということでこれ以後医学部話は禁止してはどうか?そういう話は専門スレでOK?
324名無しなのに合格:2009/03/22(日) 20:45:49 ID:A0TmkSln0
医学部を受験しないが放送大学では
学歴にはならないので大学受験はするよ
325名無しなのに合格:2009/03/22(日) 23:57:29 ID:y763oTHY0
ま、もう年なんだからあんまり高望みしないこったな。手の届く範囲からはじめることだね。

そうしないと永久に夢のままw

放送大学でも学歴は学歴だよ。法科大学院の入学資格は得られる。入学資格が大卒だからね。
東大中退でも入学資格は満たされていないんだ。世の中には大学中退者というのも数十万人
はいるからね。既習単位を認定してもらって放送大学で不足分履修して大卒資格得てる人も多い。
326名無しなのに合格:2009/03/23(月) 00:34:15 ID:gCsYQQqO0
法科大学院いくにも今から研修期間を除いても
6年以上ははかかるんじゃないのか?
何で法科大学院はよくて医者を目指すのは駄目になるの?
327名無しなのに合格:2009/03/23(月) 01:13:07 ID:bt7n/Fqv0
ID:y763oTHY0が「WBC日本代表を応援する受験生スレ」で韓国を応援しまくっている件
328名無しなのに合格:2009/03/23(月) 06:02:43 ID:BQvhwxOS0
偏差値70より本番でセンター9割取るほうが難しいな。
2年目で河合で70超えたがセンターは85%前後しかいかねえ
329名無しなのに合格:2009/03/23(月) 11:54:19 ID:yP93MxnX0
>>308
文T卒業後の進路状況見ればわかる
2〜3割は就職もせずローにすら進学してない
何やってるのか気になる。
330名無しなのに合格:2009/03/23(月) 11:57:58 ID:xPRHeT18O
>>327
日本語が不自由だと思ったらかの国の人だったか…
331名無しなのに合格:2009/03/23(月) 12:07:49 ID:vOqzODCI0
文T出てファミマの店長とかオシャレでいいよね
332名無しなのに合格:2009/03/23(月) 12:28:03 ID:dv8Oz5BsO
ストレートで東大京大出れても安泰なんてわけないからね。
京大卒パチンコ店勤務
一橋卒派遣
も聞いた事ある。
333名無しなのに合格:2009/03/23(月) 12:50:06 ID:N1mH3KkMO
>>332そんなん例外中の例外やん
334名無しなのに合格:2009/03/23(月) 12:55:33 ID:1xhwTm1n0
>>329
旧司法試験受験生やってるんだと思う。廃止が決まってもいまだ2万人弱の人が受験している。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20soukatu.html
335名無しなのに合格:2009/03/23(月) 13:21:27 ID:gP0+HLlt0
それはない。合格定員毎年減らされて合格率はコンマ以下。ローに行けば合格率
が四割から五割、そんな馬鹿なことはしない。新設の馬鹿ローでも行けば二年で
受かるの確実なんだから。
336名無しなのに合格:2009/03/23(月) 14:20:58 ID:Udhm+PbUP
>>335
去年でさえ1,466人も出願しているわけだが・・・
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/080605-1/univ.html
337名無しなのに合格:2009/03/23(月) 15:05:45 ID:0Xgyekxl0
>>335
★ドラえもん〜のび太の新司法試験〜★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222780581/

法務博士(新司法試験三振者)救済法案
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220697866/

三振解決!公務員になればいい!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1203149915/

■ 三振しても企業への就職は余裕だろ? ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1208085214/

「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「法務博士というご立派な肩書きを持っているのに、法曹として働かないというのはどういうことですか?」
「合格率四割から五割なんて馬鹿な情報をどこで仕入れたのですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「あなたは弁護士先生が向いてますよ、今簡単なんでしょ?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格や学歴ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格学歴を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「長年無職を続けてきたのに、今更法曹を諦めるって悔しくないんですか?」
「なるほど、つまり、法曹になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」

「法曹になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、法科大学院まで出て三振までしたあなたが弊社で活躍できる理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
338名無しなのに合格:2009/03/23(月) 15:10:14 ID:g9hyWbwlO
東大や京大出て負け組になる経緯ってどんなんだろう?想像できない
339名無しなのに合格:2009/03/24(火) 00:32:05 ID:gYrbF/Db0
何を言われても医学部を目指す
もうそれっきゃないんだよ
340名無しなのに合格:2009/03/24(火) 00:54:47 ID:YYKCAFJG0
弟が与太の期間工で1年働いてたとき
相部屋に慶応大学大学院卒がいたそうな
世の中には学歴を活かせない人が沢山いるんだね。。。
341名無しなのに合格:2009/03/24(火) 01:05:39 ID:d/8KcYAg0
自分で使おうとすると、詐欺の見せ金みたいな使い方しかできないしなぁ。
結局、他の人がその学歴(+その人の何か)に価値を見いだすかどうかが決め手になっちゃうもんだ・・・
342名無しなのに合格:2009/03/24(火) 01:21:38 ID:Ako+pybyO
弁護士になりたい
343名無しなのに合格:2009/03/24(火) 03:10:13 ID:7LOM9HA6O
たしかに
344名無しなのに合格:2009/03/24(火) 03:22:44 ID:sE5/nwW/O
この不景気によくもまあこんな自殺行為に等しいことするな。就職の一番のネックは学歴より年齢だってのに スレタイみて思った
345名無しなのに合格:2009/03/24(火) 19:05:12 ID:HODxshtv0
あなたはどれですか?

1、受かるつもりなんだから後とか考えてねぇよ
2、家が商売してる、嫁が稼いでるから心配なーし
3、学歴・職歴もないし既に何も失うものはないのです
4、一応、大卒だし塾講とかなんかあると思うよ
5、その他
346名無しなのに合格:2009/03/24(火) 19:26:32 ID:62MyT8HI0
おれは3だな・・・
347345:2009/03/24(火) 19:39:00 ID:HODxshtv0
追加、これが多いかなと思う。

6、今の仕事続けるだけ
348名無しなのに合格:2009/03/24(火) 20:23:17 ID:kYwFY10/0
>>347
今の仕事に不満でより上の仕事をしたい
だから医学部を目指すは?
349名無しなのに合格:2009/03/24(火) 20:32:37 ID:I4+UsgwE0
>>345
2だな
おやがアパート持ってるので、食うだけならなんとかなる
こういうバックボーンがないと怖くて転職なんて出来ない
350名無しなのに合格:2009/03/24(火) 20:44:32 ID:HODxshtv0
後のことだから、続けるんなら6、他ならその他かな
351名無しなのに合格:2009/03/24(火) 20:45:31 ID:HODxshtv0
あ、>>348です
352名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:19:53 ID:u9eHJJoB0
もう止められねーんだよぉ。
ブレーキのねー車に乗っちまったんだよ。
崖から転落して大破するか、ゴールまで駆け抜けるか
どっちかしかねーんだよぉ。
353名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:39:43 ID:uFXlLAUa0
6とか嘘w

書き込み時間、書き込み頻度からニートだって歴然じゃん?2ちゃんねるだけが楽しみのヒキニートだろ?
354名無しなのに合格:2009/03/25(水) 08:28:40 ID:W1jtZKGB0
こうたいきんむって知ってる?
355名無しなのに合格:2009/03/25(水) 11:33:52 ID:DuJmBq980
>>345
他の選択肢はないのか?
誘導尋問にしか見えんが
356名無しなのに合格:2009/03/25(水) 13:42:25 ID:xK+Y8/O40
>>355
あと>>347です。自分が仕事辞めてから始めたからか忘れてた。
5もあるから漏れはないかと思う。
自分は4です。自分しか食えないけど。
357名無しなのに合格:2009/03/25(水) 13:42:52 ID:1ShtEaJG0
ID:uFXlLAUa0が平日の昼間にこの板に23レスもしてる件。
>>353は自己紹介がしたかったのかな?
358名無しなのに合格:2009/03/25(水) 19:42:33 ID:LMRdyIUB0
>>345
学歴も職歴もあるが、契約雇い止めになったから3だ。
359名無しなのに合格:2009/03/25(水) 21:45:35 ID:FjDW5Er70
まぁ、いろいろなご事情があるのですね
360名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:12:43 ID:3JEa991g0
30過ぎのニートで(今はバイトしてるからフリーターですが)世間体が悪く、自分でも
惨めなものですから親や知人には医学部再受験ということにしています。実際にはもう受
験勉強はしていませんが、2ちゃんねるでは医者や医学生を自称したりして過ごしています。
361名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:39:35 ID:MxouixMYO
>>360
君、スレ違いだから出て行ってくれる?
迷惑だから。
362名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:58:44 ID:j27NLnm20
早稲田と慶應どっちがレベル的に上なの?

363名無しなのに合格:2009/03/26(木) 23:04:24 ID:3JEa991g0
ん?30過ぎて医学部受かったものだが受験生の相談に乗るよw
364名無しなのに合格:2009/03/27(金) 01:54:14 ID:nI1PWreg0
>>363
そんなやつばっか
365名無しなのに合格:2009/03/27(金) 15:52:43 ID:ns9cie/J0
>>363
何年ぐらい、勉強されたのですか?
366名無しなのに合格:2009/03/27(金) 20:10:53 ID:linad/te0
来週あたまからぼちぼち大学が始まる新2年生です。
春休みは株とFXしかしてなかったわw
367名無しなのに合格:2009/03/27(金) 21:46:04 ID:m0fS96hn0
学割使うとき緊張しませんか?
368名無しなのに合格:2009/03/27(金) 21:49:39 ID:0uoxe4T20
↑素朴な質問すぎるだろ。
369名無しなのに合格:2009/03/28(土) 00:19:26 ID:LdY3B3RM0
素朴で良いじゃないか
370名無しなのに合格:2009/03/28(土) 00:25:46 ID:LdY3B3RM0
これも貼っておこう

医師国家試験に7668人合格 最高齢は54歳男性

厚生労働省は27日、2月に実施した第103回医師国家試験の合格者7668人を発表した。受験者数は
8428人で、合格率は前年を0・4ポイント上回る91・0%。試験が年2回から1回になった1985年以降、
最高だった。

最高齢の合格者は54歳の男性だった。

女性の合格者は2622人で全体の34・2%を占め、2000年以降10回連続で30%を超えた。男女別の
合格率は、男性89・5%、女性94・0%。

大学別の合格率は、防衛医大の100%が最高で、自治医大98・9%、東京慈恵会医大98・1%と続いた。
80%を下回ったのは3校。

必修問題100問のうち4問は、専門家から「妥当ではない」と指摘があり、正解した受験者は得点に加算
する一方、不正解の受験者は採点対象にしない措置をとった。

合格者の氏名は個人情報保護のため非公表で、受験地と受験番号だけを発表した。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701000713.html
371名無しなのに合格:2009/03/28(土) 00:59:23 ID:S3O7VBuo0
54歳の出身大学が知りたい

372名無しなのに合格:2009/03/28(土) 01:24:27 ID:hzmg34CF0
あ、それ新卒者じゃないですよ。医師免許剥奪されたおじさんが再取得したそうです。よっぽど悪いことしたんでしょうね。
373名無しなのに合格:2009/03/28(土) 02:06:12 ID:pOuZWody0
つ欠格事由
374名無しなのに合格:2009/03/28(土) 15:57:28 ID:S3O7VBuo0
医師免許剥奪w

そんな奴に免許再交付していいのかw
375名無しなのに合格:2009/03/28(土) 18:59:50 ID:+WJ/wmMeO
>>372
オマエ通報しとくわ。54歳の方は、海外大学の医学部卒→帰国→予備試験合格→本試験合格

なんだが。
376名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:09:26 ID:LsgdOTgD0
>>375
そいつ(>>372)はこの板の荒らしのようだ。↓こんなゴミみたいなレスを連発してるし。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1234141288/372 2009/03/28 01:24:27 ID:hzmg34CF0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233735906/794 2009/03/28 02:27:26 ID:hzmg34CF0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238048015/16 2009/03/28 18:06:08 ID:hzmg34CF0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238048015/19 2009/03/28 18:15:03 ID:hzmg34CF0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238048015/23 2009/03/28 18:25:01 ID:hzmg34CF0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238048015/25 2009/03/28 18:37:44 ID:hzmg34CF0
377名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:19:53 ID:snrvGsTH0
>>375
>海外大学の医学部卒

尊敬できる偉人だなあ。
ところで、そこの国には浪人差別はないのだろうか?
378名無しなのに合格:2009/03/29(日) 19:31:46 ID:qhMQYFfb0
>>377
アメリカはメディカル・スクールだから大学卒業してないとダメ。
(日本の法科大学院のようなシステム)
上智卒業して、アメリカのメディカル・スクール行って、スタンフォードで研修してる
女性の本を読んだことがある。

中国から来てた医学生から聞いた話では、
日本のような大学卒業コース(7年制っていってたような)と
アメリカのような大卒者向けのメディカル・スクール(4年制だったかな?)があるって言ってた。
後者は日本の学士編入みたいなものか。
379名無しなのに合格:2009/03/30(月) 10:17:40 ID:3uAfm0A50
>>375
医学部卒とかスタンフォードとか
ここの住人には程遠い話だな
380名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:18:34 ID:VpaopP5O0
俺の通ってるDラン大からケンブリッジに留学してるんだぜ。
外国人留学生なんてそんなもん。麻生のバカぶりを見りゃわかるだろ。あいつはプリンストンか?
だから東大に来てる外国人もかなり怪しいと俺はにらんでる。
あいつらクニに帰ればバカ大出身者がかなりいると思う。
381名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:25:47 ID:BL3bUHla0
プリンストン大学
ブリジストン大学
382名無しなのに合格:2009/03/31(火) 22:17:16 ID:JjhGwMg00
age
383名無しなのに合格:2009/04/01(水) 12:07:33 ID:8FoMDw5r0
センター受験するつもりなんだけど
受験勉強ブランク長い場合って
数学とか理科って中学まで戻ったほうが良いですか???
384名無しなのに合格:2009/04/01(水) 12:54:58 ID:dpP4RtAj0
>>383
英語以外はそんなことする必要ない
385名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:04:08 ID:Jla6P1BG0
今年早稲田大学文化構想受けるでー社会人入試最後だし・・
386名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:09:22 ID:OkBuyeCi0
来年こそ大隈重信や福沢諭吉の門下生になってみせる!
387名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:34:43 ID:4EwwFd9yO
30過ぎ女で教育学部(神戸・名古屋・お茶)受けても就職先はないでしょうか?
388名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:35:34 ID:8FoMDw5r0
>>384
ありがとう
389名無しなのに合格:2009/04/01(水) 14:02:49 ID:J27+LlA8O
>>380←こいつ小沢
390名無しなのに合格:2009/04/01(水) 15:29:23 ID:179qkNng0
>>387
その歳で民間は厳しい
教員目指すならなら30代は余裕
埼玉県の教員試験は50歳まで受けられる
頑張りなはれ〜


391名無しなのに合格:2009/04/01(水) 19:22:15 ID:7GiEAIic0
>>383
数学に関しては、戻るかどうかは別として、計算量が多い(特に数UB)ので
アホみたいでも計算に慣れるべし。
甘く見てたら時間足りなかったから。

あと、簡単な(中学レベルの)平面図形の定理は使うことがあるけど、
思い出しておけば十分。
392名無しなのに合格:2009/04/02(木) 03:28:20 ID:pRpoVOb80
筑波医学部に行きたい・・・
393名無しなのに合格:2009/04/02(木) 03:32:19 ID:8BtSQm250
公共交通機関で
394名無しなのに合格:2009/04/02(木) 06:26:38 ID:mAz+YDpm0
筑波大学医学部に合格したい
395名無しなのに合格:2009/04/02(木) 07:13:36 ID:rNET5iSk0
30過ぎて「大学受験」なんて親も泣いてるだろ?自殺でもしろよ。
396名無しなのに合格:2009/04/02(木) 07:57:57 ID:tq64dBoN0
>>391
d
数学は・・・
数T,数TA,数U,数UB,工,簿,情報 から1科目選択なんだけど
とりあえず数1でいってみたい
で、教科書見てみたんだけど、なんとなく中学と分割されてるっぽいから
中学から通したほうが良いかなあ・・・と思ったんだ
397名無しなのに合格:2009/04/02(木) 07:59:00 ID:lru8eMZtO
>>391数字は考えていると間に合わないですよね。今回実感しました 慣れるために早速マーク模試を申し込みました 頑張りましょう!
398名無しなのに合格:2009/04/02(木) 09:32:40 ID:tq64dBoN0
>>397
マークの概要見てきた
別の意味でありがとう
数1受験じゃデータが出ない
1Aに変える・・・
399名無しなのに合格:2009/04/02(木) 15:57:09 ID:iuo8lXLD0
>>395
おまえ他スレでもそんなゴミみたいなレス繰りかえしてるようだな。
おまえがしねや。
400名無しなのに合格:2009/04/03(金) 00:46:34 ID:ClRaZdO30
おまいら!朗報だぞ!派遣切りにあった労働者も短大の学費タダ、日当700円
と交通費支給、雇用保険は二年間支給、保険のない派遣は月12万円貸付で介護
ヘルパーの資格が取れます。47歳もハゲのおっさんも頑張ってました。(笑)
401名無しなのに合格:2009/04/03(金) 00:49:21 ID:lPC/Ol5k0
仮に今から早稲田合格しても卒業するころは40過ぎてる・・・
地方の中小企業でも門前払い喰うのかな・・・
402名無しなのに合格:2009/04/03(金) 01:04:45 ID:fuO7RJ+P0
>>401
4年間で何か資格を取るべし。
403名無しなのに合格:2009/04/03(金) 09:59:03 ID:/8CPRpK30
>>401
402の言うとおり
資格や語学なり年齢をカバーできるスキルを身につけないと
ただ、”大学を出ました”じゃ厳しいかな
4年間にスキルと人脈をどう構築するかが課題かな。
404名無しなのに合格:2009/04/03(金) 12:53:11 ID:vDL0PcypO
>>396
パソコンのサイトだが
イケマスで引っかかるかわからないが
数学の必要な情報かなりあるとこあるから探してみて
そこなら必要な公式や中学で出てきた図形の性質もきちんと書いてるから流し読みするといい復習になるかと(問題や定理の証明もあるし)
ただHPリニューアルしてから重くなった
405名無しなのに合格:2009/04/04(土) 12:05:50 ID:ndQ6dl110
テポドン来るのか気になって勉強が手につかん
406名無しなのに合格:2009/04/04(土) 12:46:31 ID:s+PdM8H00
30過ぎの無職再受験オヤジを狙って打つわけでもないから
安心して勉強に打ち込めよw
407名無しなのに合格:2009/04/04(土) 15:34:14 ID:9XXpj+zJ0
【4月3日】北朝鮮の「イチロー」?

北朝鮮の軍部は2日、長距離ミサイルに転用可能なロケット(北朝鮮は人工衛星と主張)の
発射について、「敵対勢力がわれわれの平和的な衛星に対しわずかな迎撃の動きでも見せ
れば、直ちに報復打撃戦を開始する」と主張。

日本に向かって強気な態度に出ている北朝鮮軍関係者の後ろで、空っぽの米びつや燃料缶
をあさりながら住民らが一言。

 「まったく口だけは達者なんだから…」

ソース:朝鮮日報[2009/04/03 07:26:26]
http://www.chosunonline.com/news/20090403000007
408名無しなのに合格:2009/04/04(土) 18:34:54 ID:kd+ttX3y0
>>404
ありがとう
探せなかったけど、教科書も問題集も中学〜高校までそろってるから
それで何とかやってみるよ
409名無しなのに合格:2009/04/05(日) 05:49:00 ID:p8nTLuJH0
30過ぎてるなら大学受験よりも他にやることあると思うけど?モラトリアム確保のニートなんだろうね。情けない。
410名無しなのに合格:2009/04/05(日) 06:10:01 ID:yfnlWRXXO
>>408
その教科書って新課程のやつだよね?
昔のじゃないよね?
411名無しなのに合格:2009/04/05(日) 12:13:38 ID:RcrLJT6C0
ID:p8nTLuJH0が他スレでゴミみたいなレスを連発している件
412名無しなのに合格:2009/04/05(日) 12:24:49 ID:yfnlWRXXO
>>411
コイツいつもそうなんだよ
413名無しなのに合格:2009/04/05(日) 15:53:11 ID:hEDlsYhU0
>>410
今年高3になる人たちが使ったはずの中1〜高2までを
毎年ちまちまと教科書屋で購入した教科書と塾用問題集
今年の分はこれから買う

てかさ、これって来年は使えない???
いやその・・・今年絶対はありえない・・・orz
414名無しなのに合格:2009/04/05(日) 19:13:01 ID:YmOrV9Dg0
ほっ?
415名無しなのに合格:2009/04/05(日) 22:41:33 ID:IAxLUZxu0
>>409
金だけの人生、本当にそれだけが人生かな?
416名無しなのに合格:2009/04/05(日) 22:43:22 ID:d9qr9xMV0
人生楽しまなきゃあつまらないよ。
417名無しなのに合格:2009/04/06(月) 01:11:43 ID:pe5BoWiH0
大学けっこうキツイ。そろそろ春休み終わるけど、今週の株の下げで当面の資金を稼がなければ。
418名無しなのに合格:2009/04/06(月) 11:14:28 ID:FeVqgi3b0
>>409
君は君の人生を楽しみたまえ

他人の人生を指図したり非難する権利は君には無いよ
419名無しなのに合格:2009/04/06(月) 12:21:20 ID:z4m1fahJO
>>413
いや、大丈夫です使えます
あなたが現役の時のものかと早合点しました
教科書からやるというのは素晴らしいですね
頑張ってください!
420名無しなのに合格:2009/04/06(月) 14:12:47 ID:ZxcZk+cCO
教育学部目指してますが教員以外で就職先ありますか?
ちなみに旧帝目指してます
421名無しなのに合格:2009/04/06(月) 17:33:24 ID:vgOCR8OuO
>>420
こういう馬鹿丸出しの質問見るとイラっとする
オマエみたいなやつ宮廷いけるかバ〜カ!
ニッコマいけ
422名無しなのに合格:2009/04/06(月) 18:22:36 ID:ZxcZk+cCO
社会人枠で受けるんで入りやすいかと思います
423名無しなのに合格:2009/04/06(月) 18:51:47 ID:fPL+jOnq0
↓ 56歳で大学入学。30歳なんて、まだまだ子供!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hanshin_awaji_earthquake/?1238988411
424名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:04:09 ID:UD+lgTsSO
>>334でもこれかわいそうだね。合格者は年々減らされてるし、法科大学院行くのにもお金と時間かかるし、命がけだね。受からなかったら路頭に迷うし。18000人の人が路頭に迷うとは信じられん
425名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:22:38 ID:WnBBSpub0
法科大学院行けるやつは例えFランでも弁護士にはなれる。法科大学院の定員は6千人弱で、
合格者数は今年から3千人だから、合格率は5割、これで三回チャンスがあるからかなりの
確率で受かる。これに反して予備試験組は絶望的です。貧民は弁護士になるなってことです。
逆に弁護士事務所の経営者は世襲が出来るようになりました。開業医と同じです。法科大学院
制度は新設私立医大と同じですね。難関資格ではないがステイタスはある。いいことです。
426名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:30:13 ID:eUGT8i0J0
>>452
早慶に進学し、早慶の法科大学院に進学すればいいのでは?
放送大学やFランローなんてかっこわるい
427名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:32:52 ID:eUGT8i0J0
>>425
早慶に進学し、早慶の法科大学院に進学すればいいのでは?
放送大学やFランローなんてかっこわるい
アンカーミス申し訳ない
428名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:36:53 ID:WnBBSpub0
別に弁護士になれればどこでもいいと思う。大学受験で無駄な労力と時間
使う必要ないね。30過ぎてカッコつけてる場合ではないと思う。単なる
見栄っ張りの学歴厨なら一生大学受験でもしてればいんじゃね?
429名無しなのに合格:2009/04/06(月) 19:50:55 ID:UD+lgTsSO
>>425法科大学院って合格率高いとこから低いとこまでいろいろだよね
430名無しなのに合格:2009/04/06(月) 20:33:53 ID:vltGDNHf0
【芸能】俳優・賀集利樹が30歳の節目に晴れて大学生に-「気長に通いたい」 -
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239006672/
431名無しなのに合格:2009/04/06(月) 20:37:45 ID:S3bv4vos0
弁護士はこの先先細りだよ
報酬だって医者と違って国から出ない
わけで・・・
432名無しなのに合格:2009/04/06(月) 21:03:19 ID:jkPF9Ic90
最近、こういうのが多いな。時代の流れかな?
433名無しなのに合格:2009/04/06(月) 21:11:12 ID:UD+lgTsSO
こういうの?ってどういうの?
434名無しなのに合格:2009/04/06(月) 23:36:50 ID:fPL+jOnq0
そういうの。
435名無しなのに合格:2009/04/07(火) 03:20:06 ID:53ymTv/40
韓国の記事ですが、転載します。
リスクをとって夢を追うか、安定を取るか、もう一度考えてみてください。
日本の30代の無職、フリーターにも十分当てはまる事だと思います。

このように、勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、
勉強ばかりしている30代が増えている。いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。

一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
社会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、
「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。

実際、30代前半から半ばで、大学入試に挑戦しようとするいわゆる「長修生」も現われている。
ソウル江南区大峙洞(カンナムグ・テチンドン)ハンビット学院の浪人クラスの場合、
1クラス35人のうち、5人の割合で、20代後半〜30代前半の長修生が占めている。

モニターコンサルティンググループのソン・ギホン副社長は、
「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、
空白状態に置かれているのは問題だ。明確な目標なしに、長くは7〜8年間『勉強生活』で
転々としている人々が増えているが、これは結局、組職生活への適応が難しいため、
採用対象からも外される」と述べた。
ソウル牙山(アサン)病院精神科の洪鎭杓(ホン・ジンピョ)教授は、
「(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、
なにもかも解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、
いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は、退行性、固着性の病気につながる可能性もある」と述べた。
436名無しなのに合格:2009/04/07(火) 03:43:40 ID:tvPNz0MpO
この国には自分に何の関係もないくせに他人のする事に反対する人間がいる と著名な社会科学の先生がいってたわ
437名無しなのに合格:2009/04/07(火) 07:11:15 ID:wjqpJA3TO
mixiの社会人大学コミュ見たら参考になるね。20代卒業なら就職なんとかなるのかな?
438名無しなのに合格:2009/04/07(火) 08:40:49 ID:ELS7rTQe0
朝鮮人の記事を貼らないで下さい
439名無しなのに合格:2009/04/07(火) 11:37:45 ID:///yOR6/0
高齢医学部再受験をスタディルンペンとは言わない
440名無しなのに合格:2009/04/07(火) 19:37:52 ID:lRwRYUsz0
30代のおっさんなんていないじゃん。
2008.6.29 佐野君率いる理科1類39組 オリ感
http://lh6.ggpht.com/_bS9JK8RILUc/SG8ExsIQVKI/AAAAAAAAAfI/rGGCQ2XlT-o/s1024/EPSN0958.JPG
http://lh5.ggpht.com/_bS9JK8RILUc/SG8Ew_r6xAI/AAAAAAAAAfA/Nf-2DOehoEo/s1024/EPSN0957.JPG

2008.6.29 GREEN男子合宿 このブサメン率の高さ
http://lh3.ggpht.com/_bS9JK8RILUc/SG8D-60YyNI/AAAAAAAAAeE/BTjlUgt-ckQ/s1024/EPSN0950.JPG


441名無しなのに合格:2009/04/07(火) 19:53:52 ID:Fe2X2ElD0
そりゃ理1だもん
理3なら普通におっさんいるよ
442名無しなのに合格:2009/04/07(火) 20:05:33 ID:ELS7rTQe0
いっそのこと大学まで義務教育にすればいい
443名無しなのに合格:2009/04/07(火) 20:21:35 ID:/Yib0AiA0
「809」 副島隆彦の「ミネルバの梟(ふくろう)は夜、飛び立つ」論。

私が原著は12年前に書いた本である「決然たる政治学への道」(弓立社=ゆだちしゃ=刊、2002年)の
P.174に、「本当は学問の体系はこのようになっているの表」で、私は、はっきりと、「フィロソフィー
(×哲学と訳すのは嫌いだ。知恵の学)と数学は、神学(セオロジー、テオロジー)の下女、はしためである」
そして、「サイエンス(ヨーロッパ近代学問)と、この神学が、大きく闘うのである」と書いた。
神学(セオロジー)は日本人には分からない。「神学論争」なる言葉は、日本語になっているが、その中身を
日本人で分かる者はいないだろう。そして、その下に、初級学問=下等学問としての、ヒューマニティーズ
(人文、じんぶん、人間の文字による記録、石碑、古文書の解読、文学部の世界)があるのだ、と書いている。 

「数学は、神学の下女」なのだ。これは、ヨーロッパの学問の体系の中では、はっきりしていることだ。
数学は、決して自然科学(しぜんかかく、ナチュラル・サイエンス)には、所属しないのだ。
ただ道具として多用される。私、副島隆彦がこのように書いて、まだ反論したり、何か異論を唱えることの
出来る、日本人は、誰でもいいから、名乗りを挙げて出来てください
444名無しなのに合格:2009/04/07(火) 21:03:39 ID:9AVGfzZP0
>>441
理Vでも普通にはいないと思うよ
理科V類は現役、一浪で9割くらいだし。
再受験でも理Tや理U出身者はいるだろうが、それでも20代が多いでしょ。
さすがにover30となると…

理Vの試験会場にはオサーンはそこそこいたが。
445名無しなのに合格:2009/04/07(火) 21:30:45 ID:wjqpJA3TO
東大は何年かけてもいけないかんじだから、現役一浪多そう。逆に早稲田くらいのが多そうだよな
446名無しなのに合格:2009/04/07(火) 23:29:14 ID:TOe/1Xof0
mixiの社会人大学コミュにはどうやったら入れますか?
447名無しなのに合格:2009/04/08(水) 00:25:45 ID:3UnZdExy0
>高齢医学部再受験をスタディルンペンとは言わない

単にニートでいいじゃん。
448名無しなのに合格:2009/04/08(水) 00:37:57 ID:WZjQq0dM0
もう受験から離れて久しいんでちょっと教えてほしいことがあるんですが、
今合格発表ってほとんどの大学がネットでもしてますよね
受験番号もしくはIDとパスワードいる認証制のところは「合格」とか「不合格」だけ表示されるんでしょうか
認証制じゃないところはずらーっと番号が並ぶ形なんでしょうか
449名無しなのに合格:2009/04/08(水) 02:18:49 ID:y97/cusD0
東大の現役率が高いのに疑問を持つ人も多いけどね
450名無しなのに合格:2009/04/08(水) 02:56:24 ID:Ijfg8pZY0
ちうか、30過ぎて医療系以外の大学いって就職あるの?
就職のことかんがえないで学校いけるなんて、すごい恵まれていると思う。
451名無しなのに合格:2009/04/08(水) 03:47:45 ID:GbtqICiuO
>>448
合否だけが出る場合と番号が羅列されている場合の二種類があります。

大学によって異なるかもしれませんが。
452名無しなのに合格:2009/04/08(水) 06:33:55 ID:xVAxjy9FO
>>446社会人大学で検索したらよいよ
453名無しなのに合格:2009/04/08(水) 16:21:47 ID:N2OXiwDR0
30代で大学受験なんて都市伝説?
454名無しなのに合格:2009/04/08(水) 17:21:46 ID:3UnZdExy0
30過ぎの大学受験は学歴厨ニートの見栄と妄想です。その証拠に、毎年、同じやつが志望校に受かりもせずに書き込んでいます。既に受験が年中行事みたいになってる。
455名無しなのに合格:2009/04/08(水) 20:08:46 ID:d9sguPYA0
勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて「独りぼっち」で、
勉強ばかりしている30代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、長期間就職に失敗したり、
就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、30代前半にまた勉強を選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
社会で「中間管理者レベルのリーダー」になる時期を失したまま、現実感覚を失って、
「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけていると指摘されている。
20代は就職の機会が多いが、30代は年齢のため雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくるという指摘もある。
「社会と職場で一番忙しく働かなければならない30代の人々が、
空白状態に置かれているのは問題だ。明確な目標なしに、
長くは7〜8年間『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される」と述べた。
(スタディー・ルンペンたちは)勉強さえお上手ならば、
なにもかも解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも20代のマインドで生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は、一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある」と述べた。
30代にもなって平気で親のスネかじってる奴とか居るからね、ホントの話し。
456名無しなのに合格:2009/04/08(水) 20:18:30 ID:2ikok0eO0
放送大の単位認定、卒業の難易度
そしてFラン法科大学院の合格率
医学部厨か放送大ロー厨
どちらが甘言で地獄にひきずり込んでいるのやら
457名無しなのに合格:2009/04/08(水) 21:44:58 ID:VDnf6G7c0
>>451
ありがとうございます
458名無しなのに合格:2009/04/08(水) 22:28:33 ID:hnGJ7fnM0
まあ、俺が大学に通ってるのは女子大生とSEXするためでもある。
4大に来るようなコは真面目で育ちも良くて賢いから話も通じるし、いいぜー。
2chに巣食ってるような女は少なくとも現役女子大生にはいない。
459名無しなのに合格:2009/04/08(水) 22:57:07 ID:4LmYoO700
スタディールンペンとは?
■意義
スタディールンペンとは大学卒業後も「夢」を捨てられず、公認会計士・税理士・
司法試験等の資格試験の勉強をしている者をいう。
元々は大学卒業後、就職をせずに資格試験の勉強をする者を意味していたが、
一発逆転を狙う社会人受験生の増加を背景に、社会人でも難関試験を目指す者も含まれるようになった。
■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.「下積み」や「研修」等の社会人としての修練期間を極端に嫌い、まだ半人前であるにも
関わらず「アホな奴だ」と上司や先輩を心の中で見下す。
2.プライドが高く、今の仕事に不満を持っており、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と心の中で思っている。
3.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。
■出現の背景
1.外部的要因・・・人口の多い団塊Jr世代の大学卒業時に、不況による就職氷河期が重なったため、
希望する企業に就職できなかった「就職不満組」が大量発生した。
2.内部的要因・・・親の過保護と高学歴によるエゴ・インフレーション(自己肥大)
■社会的役割
1.資格受験予備校の収益UP
2.資格受験関連出版社の収益UP
■類似の病理現象
青い鳥症候群 スーパーウーマン症候群

460名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:03:58 ID:4LmYoO700
970 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2008/10/24(金) 21:17:35 ID:sf7tSxWwO
エザキ「カモっすね…」
ウシジマ「ああ…。こーいうバカは今の自分の状況をまだ分からず、
『一度でいいから年上の女とやりたい』とか抜かしながらフロムAとか
めくってんだ。
不景気な今の世の中、中小企業だって新卒じゃなきゃ採用しねえ。
中途採用ってのは、要するに転職組の為の奴だ。それも手に技術のある奴。
大卒から一浪一留まで。留学経験次第では二留でも取る企業もある
かも知れねえ。転職組ですら、30過ぎたらどこも雇わねえよ。もう会社色に
染まらねえからな。
社会がもっとシステマチックに動いてることに未だに気付いてねえんだ。
もう30過ぎたら、今の仕事を5年10年やり続けて、仕事任されて社員登用
されるしか道はねえのに、そーいう奴に限って堪え性皆無で仕事すぐサボンだよ。
ま、大抵はバカな女が自分は学校の外に男が居るって自尊心満たしながら
優柔不断で35にもなって人生の計画も立てようとしない受け身のクズを
優しいと勘違いして群がるんだがな。自分の思い通りになると思ってよ。
そーいう奴に限って長く生活してると現実逃避でキレてDV振るうんだがな。
で、そんな堪え性のネエ奴が、サラ金や俺達闇金に手エ出さねえ訳がねンだよ。


461名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:09:43 ID:y97/cusD0
ID変えて毎日荒らしご苦労さん

462名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:15:46 ID:N2OXiwDR0
コピペばっかり
463名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:18:30 ID:4LmYoO700
マジでスレタイ通りのこと目論んでるというなら、結婚も出来ず、子供も
おらず、マトモな職にも就けず、年金も貰えずに孤独死のやつが殆どだろ
う・・・。
464名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:24:58 ID:05SLY6eQ0
働かない奴って言い訳ばっかり。
屁理屈ばかりで何もまともに出来ない。
出来もしないのに金と休みばかりほしがる。
そんな言い訳ばっかりするなら、別に働かなくていいからw
誰も頼んでねーよっての。
困るのは自分だろうに。
乞食でもやってのんびり過ごせよw
465名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:27:23 ID:N2OXiwDR0
今日は荒れてるな。
466名無しなのに合格:2009/04/09(木) 10:14:54 ID:os2PqTa5O
>>458
30歳はおじさんだからきついだろさすがに
467名無しなのに合格:2009/04/09(木) 11:00:33 ID:6epH3R7n0
あ、俺の近所にも医学部目指してるとかいう30過ぎのニートがいるんだけど、
いつも学参買うとか模試受けるとか言ってお袋さんに小銭せびってて、定額給
付金で12000円貰えるとか言って大喜びしてたよw久々に大きなお金手に
出来るんだろ?メンヘルで通院してるようだし、あれじゃ医者になんてなれね
ーだろ?
468名無しなのに合格:2009/04/09(木) 11:08:38 ID:IL15NEqi0
俺のことか
そんなに褒めるなよ。照れるじゃないか
469名無しなのに合格:2009/04/09(木) 11:52:23 ID:VDoIokEf0
どうせネタだろうな。

470名無しなのに合格:2009/04/09(木) 12:58:09 ID:uMd85WZo0
>>467
わざわざ捏造話までしてご苦労さん
471名無しなのに合格:2009/04/09(木) 21:05:50 ID:t8e1IZvH0
俺の同級生は国公立医目指して5浪中に精神に異常をきたした。
その後数年の療養を経て現在(新)3浪目に突入。
病気をしたことによって頭脳はかなり低下してるようだ。
kkdrの俺から見ても出来が良いとは言えない奴だったが。
472名無しなのに合格:2009/04/09(木) 21:55:50 ID:qzpAR8C90
近所でもニートで有名だった若者(33歳)が、今年地方の国立大医学部に合格して話題になっています。
受験勉強をしているという噂は以前からあったのですが、みんな本気にはしていませんでした。合格して
からは見違えるように元気になり、1週間ほど前に合格した大学のある県に引っ越して行きました。
家族の人達は、今もこの近くに住んでいます。(本人によれば、医学部合格の秘訣は<数学>の勉強を
中心に置くことだそうです。 数学の実力が付いていくなら、何歳でも合格できるだろうとのことでした。)
473名無しなのに合格:2009/04/09(木) 22:02:42 ID:Te3cPNHB0
>>472
参考と励みにさせていただきます
やはり決めては数学ですね
474名無しなのに合格:2009/04/10(金) 00:59:33 ID:x59CrpLQO
たしかに
475名無しなのに合格:2009/04/10(金) 02:11:53 ID:4CZ8EXxt0
だからそれニートじゃないんだよ。バカな専業主婦とかが勝手に決め付けて噂してただけだろ。
本人にとってみりゃ計画通り生きてんのに、バカは結果しか見てねーから。
476名無しなのに合格:2009/04/10(金) 02:41:08 ID:Sa1V0LwF0
見苦しい自演乙!ID:qzpAR8C90=ID:x59CrpLQO=ID:4CZ8EXxt0
477名無しなのに合格:2009/04/10(金) 04:41:40 ID:XVvGTQ3q0
>>475
そうだね。ニートって噂されてるだけで、実際は違う人も結構いるよね。

>>476
早とちりはダメ。自演ではないよ。
ID:qzpAR8C90≠ID:x59CrpLQO≠ID:4CZ8EXxt0
 
478名無しなのに合格:2009/04/11(土) 00:13:50 ID:PQc2H+rg0
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃ 新受験生の皆さん、はじめまして。2chセンターパック模試本部です。
 ┃ 毎年、年末に開催していた「2chセンターパック模試」ですが、本年度から
 ┃ センター本試験の過去問を利用した 2ch過去問模試 を開催することになりました。
 ┃ 
 ┃ 2010年度第1回の過去問模試はゴールデンウイークから。計3回の実施を予定しています。
 ┃ 問題、解答はWebでダウンロード→印刷。何科目でも受験料は無料です。
 ┃ 成績表は大手予備校の模試も顔負けの詳しさ。
 ┃ 大学入試への好スタートのための第一歩。ぜひご参加ください。
 ┃ 
 ┃【日程】
 ┃ ■春GW 第1回(2007年度) 実施基準日 5月2日(土) 成績登録締切 5月6日(水祝)
 ┃ ■夏休み 第2回(2006年度) 実施基準日 7月26日(土) 成績登録締切 8月23日(日)
 ┃ ■秋GW 第3回(2005年度) 実施基準日 10月10日(土) 成績登録締切 10月14日(水)
 ┃ 
    )ノ       【2chセンター模試】2010年度センターパック模試/過去問模試
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試本部2010
  ⊂Ii報,)llつ     
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
479名無しなのに合格:2009/04/11(土) 03:26:23 ID:/aJn1Zz40
アホなオッサンの集まりだな
480名無しなのに合格:2009/04/11(土) 05:06:59 ID:BlS2+1pYO
ちょっと興味があったので。現在32歳の会社員です。
頭はかなり悪くて、高校時代の出身高校の偏差値が43、自分の評定平均は3、7でした。
当時大学へ行くつもりもなく、勉強も全くしなかったため、偏差値50前後で、競争率4〜8倍くらいの大学を全落ち。
英語と国語は多少の基礎はありました。
結局偏差値44の短大→コンピューター専門へと進みましたが、資格は販売士3級、ワープロ検定2級、パソコン検定4級を取得。
おまけでフォークリフト。
ここから、最低Fランク文系合格圏内に持って行くにはどの程度のリハビリが必要でしょうか?
ブランクが長いため、英語の単語や文法、国語も同じくほとんど忘れています。
当時の教科書をみれば、ある程度は思い出しますが。
とくに長文はやばいと思います。
481名無しなのに合格:2009/04/11(土) 05:34:49 ID:U7N0OgFz0
今、高学歴ニートというのが問題になっている。高卒ニートや高校中退ニートなら
肉体労働の現場、中小零細企業でなにがしか働くことも出来るが、扱いにくくプラ
イド高く経験もない高学歴ニートを雇う者はいないのが現状である。まあ、多浪や
大学中退でメンヘルのくせに自分を高学歴の一員のように思っているニートも多い
がwニートの特徴としては、自分が現在置かれている立場に大いに不満であり、3
0過ぎているにも関わらず将来はエリート的立場、高い収入などを夢見ている点にある。
まあ、ほとんど妄想ですけど。(苦笑)それで、現在は無職のニートですが、医学部
再受験などと言いながら、自分は受験生でありニートではないと主張する屁理屈居士
なのです。受験生活というモラトリアムを延々と続けているだけなんですね。社会の
ゴミです。最後は樹海でしょうかね?早く決着つけて欲しいもんです。はい。
482名無しなのに合格:2009/04/11(土) 08:09:41 ID:zj30vCSI0
>>480
Fランクを誤解してるようだが
Fランクは受験すれば100%受かるからFランクなんだぞ
483名無しなのに合格:2009/04/11(土) 13:23:22 ID:YbgJsF5p0
>>481
何でそういうことを支配者階級が言うかわかるか?
搾取の対象となる低賃金労働者がいないと奴らの不労所得生活が維持できないからだよ。
金持ちの生活というのはその数倍の貧乏人がいないと成立しない。
人間の歴史とは階級闘争の歴史。騙す人間と騙される人間の歴史なんだ。
484名無しなのに合格:2009/04/11(土) 13:32:47 ID:blhoCARP0
>>483
同意です。社畜の人生に満足している
皆のほうがむしろ怖いです。あまりにも労働環境が劣悪なんですよ(派遣など)。
>>481のような人はそれがわかっていないんですよ。それを是正してから
ニート批判をするべきでしょう。
485名無しなのに合格:2009/04/11(土) 14:31:53 ID:y8qnWk3p0
3流落ちは早くレポしろよ

見てるんだろうw
486名無しなのに合格:2009/04/11(土) 14:35:46 ID:CxPyHB6xO
>>484
30代ならわかると思うが、その点に関して年々悪化して行ってるよな
487名無しなのに合格:2009/04/11(土) 16:00:15 ID:UwWgHxKL0
>>480
受験教科で変わってくるんだけどね
とりあえず塾用問題集ってのが結構効果ある
あとは選択した材料をどうやって使い倒すかだよ
488名無しなのに合格:2009/04/11(土) 22:32:01 ID:BlS2+1pYO
>>482
受けるまでもないって事?
>>487
国語と英語だけど、本気でやったらどこまでいけるか試してみたくなって。
予備校とかなしで、Fランク文系を一般入試で合格するくらいまで上げるにはどのくらいのリハビリが必要か気になって。
もちろんどこまで回復して、さらにどのランクまでのばせるかも気になるし。
489名無しなのに合格:2009/04/11(土) 22:41:46 ID:cnCL//B00
>>488
大手予備校の模試を受ければ、いろいろな大学の合格可能性が分かりますよ。
参考書や問題集で勉強しながら、あちこちの予備校の模試を受けていくのがよいでしょう。
  
490名無しなのに合格:2009/04/12(日) 09:39:21 ID:1Tk5ZTJ40
>>488より年長だけど中学の総復習から始めて半年でセンター平均+3点だった
大人には大人の勉強法がある。語学は根気やればやるだけ伸びる
491名無しなのに合格:2009/04/12(日) 20:22:29 ID:Rj5Q8BMK0
>>488
>本気でやったらどこまでいけるか試してみたくなって
あるあるある、センターってこの年になると記録に挑戦的な魅力があるw

英語
Extensive English Grammar in 47:桐原
Extensive English Grammar Training Book:桐原
解いてトレーニング:桐原
単語はこの3冊で自分で調べた単語をノートに書き出してインプットするだけ
受験のときはシス単2冊やったけど・・・
この3冊で基礎を徹底的に叩くと、英頻、ネクステが楽に解けるようになる
上の2冊は学校採用品だが、オクでたまにでるし、通販サイトで直販できるところもある
ちなみにZ会と河合のシリーズは使ったことない

国語
出口出口と言われてるが、船口の最強現代文:学研ってやつのほうがぴんとキタ
人それぞれだと思うが・・・
国語便覧:浜口書店の同音異義と慣用句
古文漢文は模索中・・・

492名無しなのに合格:2009/04/12(日) 21:13:14 ID:krcYj/NV0
どうせなら自分のキャリアのばすようなことに挑戦すればいいのに
493名無しなのに合格:2009/04/12(日) 21:23:36 ID:nc6wTWAW0
>>492
資格試験のことかな? 電気工事士とかボイラーなどの資格もあるね。
最近では介護関係の資格は役に立ちそうだね。しかし、大学入試の勉強は、
そのような資格関連の勉強とは違った魅力があるんだよ。実用的ではなくても、
学問の基礎になっている部分だからね。
494名無しなのに合格:2009/04/12(日) 23:19:27 ID:Rj5Q8BMK0
>>492
趣味と実益は別なんだよw
495名無しなのに合格:2009/04/13(月) 11:53:56 ID:uossS7ES0
通信制大学考えてる人いませんか?
特に慶応とか・・・
496名無しなのに合格:2009/04/13(月) 12:32:26 ID:/kYAlsDC0
趣味で医学部受けてます。まあ、実質ニートですけどね。受験版では医学生自称したりして
結構、いい気分で憂さ晴らししてますね。僕と同類の人が多いので安心しました。こににし
ばらく居ついてみます。よろしくね。
497名無しなのに合格:2009/04/13(月) 12:56:10 ID:zU/qy8kO0
見え透いた荒らしやめなさいw
498名無しなのに合格:2009/04/13(月) 17:54:50 ID:xlEUwuHo0
趣味で小型飛行機免許受けてます。まあ、実質ニートですけどね。航空・船舶版ではパイロット自称
したりして結構、いい気分で憂さ晴らししてますね。僕と同類の人が多いので安心しました。こににし
ばらく居ついてみます。よろしくね。
499名無しなのに合格:2009/04/13(月) 17:57:07 ID:mLpXOe80O
名前つけろ
500名無しなのに合格:2009/04/14(火) 15:15:50 ID:DRyWvdCm0
・東大
 板における、水戸黄門の印籠のような存在。しかし稀に、他校の医学部と他学部との比較や
 各界におけるシェアの低下などで突っ込まれることも。文IIIだと一橋や早慶などにも絡まれる。
 ノーベル賞において京大に水をあけられているなど、隙が見えはじめているのも確かだが余裕。

・京大
 東大に対して唯一同格に戦える存在。バカ扱いは極めて稀だが、東大との差が開いていることや
 一橋に追いつかれている説などが弱み。理系が東工大以下にあまり絡まれない一方、
 マイナーな学部や入試方式の難易度が低いと、地帝扱いしようという動きもある。廃人量産も負。

・北大
 旧帝国大学の中では最も低いとされ、B級にランクされる大学。最大のライバルである大阪市立、
 B級イレブントップ争いを続ける神戸に、筑波、横国、千葉あたりにも激しく絡まれる板の主役の一。 
 難易度の高低から獣医や水産が絡まれることも。不動の旧帝枠にすがりついている。

・東北大
 東名九として地帝扱いをされることが多い。なぜかこの中ではコンプが最多。とーほぐ大などと呼ばれ、
 文系はマーチあたりなどからも絡まれる。理系も近年、早慶との併願合格対決がバレて危うい。
 就職データのガイアコピペなどでしつこく粘着される一方、理系の研究成果が強み。でも基本余裕。
501名無しなのに合格:2009/04/14(火) 15:16:53 ID:DRyWvdCm0
・名大
 標準的旧帝の一。コンプの数は少なく、知名度のわりに話題には乏しい。ライバルは主に早慶、
 阪大などだが、他旧帝とは同格で決着が付いているようである。欠点などは特になく、むしろ
 ノーベル賞のことで国公立理系陣の希望の星となりつつある。立地により就職も良好なので余裕。

・阪大
 旧帝大の中でも上位にランクされることの多い大学だが、付近に大学が多いことや立地により
 激しく絡まれる板のスターの一。知名度や難易度の差が小さいことで、京大、地帝、神戸、一橋、
 東工大、早慶と、比較される相手が多く、いずれの戦線も苛烈。外大の合併も火に油を注いだ。

・九大
 標準的旧帝大の一。コンプの数は少なく、知名度の割にもっとも話題に上がらない大学のひとつ。
 立地や就職に関しても突っ込みどころがなく、キャラクターが弱い。稀に神戸や早慶あたりに
 絡まれることがあるが、多いのは北大だろう。移転と易化によりB級入りも検討されたが余裕。

・一橋
 規模の割には話題になり、話題になる割には突っ込まれない大学。知名度と立地がネックで
 芋と呼ばれることもあるが、就職貴族という印籠を持っている。主に自身よりも、京大や慶應や
 阪大あたりを煽るために利用される。東大から逃げたと煽られることもあるが、やはり余裕。
502名無しなのに合格:2009/04/14(火) 15:21:33 ID:DRyWvdCm0
・神戸大
 旧商大の一だが駅弁と罵られ、B級とも言われる板のスーパースターの一。 旧帝標準より
 下とされ、阪大、筑波、北大、阪市、関同立などに絡まれる。就職上位校同士の慶應、港町の
 経営系の大学として横国が最大のライバル。就職良好だが知名度と理系学部などの難易度が弱み。

・阪市
 大阪市立大。旧商大の一で入試科目数が多いため一定の評価を得ているが、公立であることや
 立地や知名度から、北大をはじめ、神戸、横国、同志社あたりから幅広くかつ激しく絡まれる。
 近年は私大卒の知事による廃止案が弱み。穴学部がなく就職も良好だが余裕なし。

・東工大
 旧帝標準より上とランクされている。早慶や地帝が負けを認めており煽られる要素があまりないが、
 入試科目やノーベル章などから阪大や東北大などに絡まれることがある。文系では一橋と並列が多い、
 知名度がネックで、信州大のコピペが有名。しかし当人たちは基本的に余裕。

・筑波大
 旧帝標準より下でB級イレブンの上位にランクされる。千葉横国、北大、東北、神戸、早慶、マーチなど
 からも絡まれる。立地や2次の受験科目数、一部の学群の難易度、就職や学生生活の満足度、
 スポーツが強いことなど弱みが多い。研究成果や学長年俸、改組移転前の東京教育大の評価にすがる。
503陽春 ◆Qj7hLqaGvQ :2009/04/15(水) 00:59:51 ID:gIQ/aoAGO
>>502
は?スポーツが強い事が何で弱みになるんだ。
バカじゃねえのか。死ねや。
504名無しなのに合格:2009/04/15(水) 01:02:22 ID:aBXkFKe/O
あんたは九大じゃないのか…
505陽春 ◆Qj7hLqaGvQ :2009/04/15(水) 01:07:40 ID:gIQ/aoAGO
そう、九大だが。

スポーツが強い事が弱みなどと見逃せぬ意味不明なザレゴトが記載されていたため突っ込ませてもらった。
506名無しなのに合格:2009/04/15(水) 01:13:48 ID:aBXkFKe/O
実は筑波かと思った
507名無しなのに合格:2009/04/15(水) 01:57:43 ID:kUTqK5yt0
『藤原直哉のインターネット放送局』
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/
508名無しなのに合格:2009/04/15(水) 06:27:09 ID:7p23xfok0
スレ違いのコピペは削除対象。スレタイ読め。
509名無しなのに合格:2009/04/15(水) 11:04:07 ID:l5b30iAZ0
>>508
面白いと思って拾ってきたんだが
スレチだったな気を悪くしたら謝る
510名無しなのに合格:2009/04/16(木) 07:26:30 ID:Z0yc2iNrO
だいたい2チャンの学歴板にこんなスレ立てたら叩かれるのは当然しょw
社会に適応出来ない粕しかいないのに、アドバイス出来る奴何ていないだろ
大学行きたきゃこんなとこでダレテんじゃねーよいい歳こいてよ。
死ぬ気で勉強しろや、タコが
511名無しなのに合格:2009/04/16(木) 10:14:43 ID:FoIgVCeh0
>>510
そんなこと言うなよ。ここは30過ぎ(中には40代も)のニートの憩いの場です。
これから医者に成って金持ちになって女性にモテてなどと明るい将来を想像して楽
しんでいるんです。実際にはありもしない妄想だとわかっていますが、既に人生終
わっていることから目をそらして現実逃避したいんです。徹夜で屁理屈こね回した
り、医者や医学生の振りをして議論するのが大好きな私達なんです。そっとしてお
いて下さい。みんな鬱病や統失で学歴だけに夢を託しているんですから。
512名無しなのに合格:2009/04/16(木) 16:05:48 ID:Z0yc2iNrO
まあ実際30過ぎて医学部行って人生充実させてる奴もいるからね。
でもそういう奴はこんなトコでうじうじしないだろうしな。
まあ叩く奴も野良犬以下の粕だろうけど、いい歳こいてあーだこーだ言ってる爺さんも大概粕やで。
マジ俺の周りにいたらしばき倒すわ、本当。
513名無しなのに合格:2009/04/16(木) 19:40:50 ID:UNFewCEj0
>>511
30過ぎて医学部合格した人がいるけど
家庭も仕事も持ってる人だったよ
しかも東大卒のエリートリーマン
そんな人でも駅弁がやっとらしい
514名無しなのに合格:2009/04/16(木) 20:13:26 ID:Z0yc2iNrO
俺が大学行ってた時、28の糞オヤジがおったが、ちゃんと溶け込んどったわ。
逆に秋葉系のキモちわりぃ〜奴があぶれとったなw
まあ本人しだいだろ。
こんなトコでうじうじしとる糞はマジで止めとけ。
515名無しなのに合格:2009/04/17(金) 00:58:39 ID:L+7GAxsBP
学歴板はこれだけ抑えておけば十分


A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大
B級トップテン 東工筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科
B級トップ20 熊本
B級トップ30 埼玉
B級トップ40 新潟

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  あんたB級大学?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学に入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

516名無しなのに合格:2009/04/17(金) 01:03:23 ID:UuIG1Blf0
>>511
ナカマ〜俺も30過ぎのニートで時々医学生の振りするんだけど、学生証うpしろとか言われて窮地に立つことが多い。あれマジでウザイw
517名無しなのに合格:2009/04/17(金) 01:35:35 ID:Qoox0dP40
リアルの世界で窮地に立たされていることに早く気づけ
518名無しなのに合格:2009/04/17(金) 01:44:00 ID:UuIG1Blf0
そんなこと十分にわかっているよ。言われなくたって。30過ぎて2ちゃんねるの受験版にいること自体人間のクズだってことはな。
本気で受験する気があれば、こんなところで油売ってないよwどうせ俺たち高齢ニートのゴミだよ。それで成り立っているのが2ちゃんねるw
519名無しなのに合格:2009/04/17(金) 01:47:49 ID:YGVn5yLX0
世の中には「再受験で人生やり直しに成功した!」などという
合格体験記がいくつか散見されますが、この裏にはもちろん、
何十倍、何百倍もの失敗した受験生が存在するということを忘れては
なりません。合格体験記を読んで「自分もこうすればできる!」
と思い込むのは勝手ですが、確率的に考えても失敗する可能性のほうが
何十倍、何百倍も大きいことは確かです。再受験生は勉強時間、
受験勉強への親しみやすさ、暗記のスピード、情報量、
そのほとんどが現役生、予備校生に比べて圧倒的に不利なのが事実です。
現役生、予備校生ですら医学部受験には苦しむのに、
これらの点で不利な最受験生がさらに苦しい戦いになるのは明らかでしょう。
520名無しなのに合格:2009/04/17(金) 01:53:18 ID:UuIG1Blf0
だからもういいって!2ちゃんねるやってるようなゴミは絶対に医者にはなれないなんて百も承知だよ。追い討ちかけるなよ。
521名無しなのに合格:2009/04/17(金) 02:21:58 ID:cKe0+fU40
>>520
「・・・・・・ 絶対に医者にはなれない」 などと決めてしまう必要はない。
本気で勉強を開始すれば、もう2chなど見向きもしなくなるが、それまでは2chで
モチベーションを高めていくのも1つの方法だ。
成功者によれば、<数学ができるようになれば医学部には入れる> のだ。
数学だけでも家庭教師を雇う経済的余裕がある者は合格の可能性が高くなる。
そのような経済的余裕はなくても、生まれつき理数の才能がある者も合格可能性は
高い。 とにかく<数学>だ! 微積分、行列、ベクトル、確率 の4分野を徹底的に
マスターするのだ!! <数学>ができるようになれば、弾みがついて他の科目も
伸びていく。 「医者になりたければ、数学の勉強をしろ!」 ← 変な話だが、現在の
日本の受験制度では、これが真実なのだ。
  
522名無しなのに合格:2009/04/17(金) 02:28:06 ID:j6OvsXXbO
510だが、開き直ったり見栄をはって嘘をつく前に、今の自分を変えたかったら本気で医学部受験でも法科大学院に行く等して奮起してみろ!!
ネットで見栄はったって虚しいだろ。風俗行った後みたいなw気持ちは何かわかるけどな。
偉そうに叩いてる奴は現実世界じゃ存在感のない糞みたいな奴だろうし、あんま気にするな!
俺はそういう陰気な奴をよく虐めてるからよくわかるw
ネットでしか虚勢をはれない粕は現実世界で涙目にされてんのさ♪
523名無しなのに合格:2009/04/17(金) 18:08:29 ID:7DGateUtO
まずは腕試しに奈良産業か帝塚山あたりの競争率1台のを受けようと思うんだが、英単語を9割忘れてる。
considerとかdecideとかnoticeみたいに基本的なやつまで○| ̄|_
もともと偏差値40台の短大しか出てないアホだが単語本見て絶望した。
その後専門に進学していろいろ資格とったけど。
一年でなんとかなるだろうか。
単語5つくらい覚えるのに40分とかかかる有り様だし。
524名無しなのに合格:2009/04/17(金) 19:14:31 ID:cKe0+fU40
>>523
>まずは腕試しに奈良産業か帝塚山あたりの競争率1台のを受けようと思うんだが、・・・

行く気もないところに腕試しなんて・・・。お金が有り余っているのならともかく、受験料の無駄だと思う。
予備校の模試で <合格確実> の判定を出せばいい。それで合格したのと同じ!

英語がそこまで出来ないのなら、高校入試用の参考書・問題集で基礎を作る必要があると思う。
それが終わったら、高校の参考書で まず 「仮定法」 を徹底的にマスターすること! (中学までの英語が
どんなによく出来ても役に立たないのは 「仮定法」 がない為。)

単語・熟語を覚える秘訣は、<夜覚えて、翌朝起きたら直ぐに復習をする> ← これを繰り返すこと!
525名無しなのに合格:2009/04/17(金) 20:52:17 ID:GV/zCkIY0
春休み明けて2年生のDラン生活が始まったけどよ。
絶対他の大学に移ってると思ってた凄く勉強できるコがそのままうちに残ってたよ。
ちょっと嬉しいけどちょっと残念。このコなら普通に千葉大か横国、勉強すれば一橋辺りにもはいれる感じだったのに。
学歴にあまり意味を感じてないのかな、と思ったりする。
526名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:15:15 ID:7DGateUtO
>>524
取りあえず大卒の肩書きが欲しくなったのと、勉強に魅力を感じ始めたから。
もちろん合格すれば行くつもりです。
英語も文法はカンを取り戻せばなんとかなりそうなんだが。
国語は古文、漢文が問題で、まだ手をつけてない。
まずは短大に合格した15年前の水準には戻したい。
そこからがスタートだと思ってる。次にFラン文系合格が当面の目標で、そこからさらに伸ばせれば、立命館レベルまで持って行きたい。
ただ、中学、高校では全く勉強しなかったから、受験勉強は実質初めて。
だからこそやり遂げたいと言う思いがある。
527名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:20:38 ID:oMI+ktQK0
>>526
俺は早稲田、慶應志望です、お互い頑張りましょう。
528名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:21:16 ID:7DGateUtO
連投スマソ。
手を付けたのは今日からです。
この歳でどこまで通用するのかわかりませんが、全力で取り組んでみようかと思います。
529名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:22:35 ID:NGcvAhBF0
ちなみに年はいくつでしょうか?
わたしは今年28になります
530名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:23:36 ID:cKe0+fU40
>>526
なるほど。 頑張れ! (予備校の模試を時々受けてみるのがいいよ。)
 
531名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:24:08 ID:NGcvAhBF0
みんな小論文対策はどんなかんじですかい?
532名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:33:33 ID:oMI+ktQK0
>>528
志望校を高く設定するほうがいいですよ
自分もこれから一からやり始める身ですが政経が第一志望です
533名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:36:07 ID:7DGateUtO
>>529
恥ずかしながら32歳です。
534名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:38:04 ID:7DGateUtO
>>529
恥ずかしながら32歳でます。
535名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:41:13 ID:7DGateUtO
>>532
まずは4大に合格する事。上はもちろん東大ですとも。
536名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:42:46 ID:NGcvAhBF0
恥ずかしがることは無いですよ

自分はとても勇気がもてます
537名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:42:55 ID:uqD+FD610
卒後どうするの?
538名無しなのに合格:2009/04/17(金) 23:56:33 ID:eeiVV43i0
>>518
信じたくないかも知れんが2chは高学歴多い。
VIPで「お前ら学生証うpしろよ」的なスレ立つと東大とかポンポン出てくる。
539名無しなのに合格:2009/04/18(土) 00:23:50 ID:HPW0LL33O
>>537
自営業で農家の長男なんですよ。
前は民間企業にいましたんで貯金はそれなりにあります。
卒業後はまだ考えてません。どうせ結婚もできないしね。
まずは目標達成です。
540名無しなのに合格:2009/04/18(土) 00:33:08 ID:WPOYgIko0
なぜ結婚できないと決め付ける?
結婚は出来る出来ないみたいな、崇高なものじゃない お試しでくっついてだめなら離婚するだけで気楽にすりゃいい
541名無しなのに合格:2009/04/18(土) 01:47:43 ID:XZGk8H8c0
>>539
大学に入って彼女を作れば案外簡単に結婚できるかもね。
農家の長男なら農学部にすればいいじゃん。 いろいろと品種改良すれば
大儲けも夢じゃないぞ! 国立大学の農学部を目指すべきだな!
542名無しなのに合格:2009/04/18(土) 01:50:50 ID:EL31Ybua0
最近の医師不足に対して、社会人から入学者をとるメディカルスクールを作れと医療を知らん奴らが騒いでる。
曰く、18やそこらで成績がいいだけの世間知らずよりも、回り道をして本当に医者になりたくなった者の方が適性がある、とさも尤もらしくほざく。
医学生、医者ならみな知ってるだろうが、むしろ世間知らずは回り道組なんだよね。
自分の世間知らずのために社会不適応になった者が、自分は優秀なのに世間に認められないのは俺が資格を持ってないからだ、
と勘違いし、ここは資格の王者の医師免を取ったるわい、とばかりに医学部に入ってくんだよ。
そしてそんな者は応々にして独善に走り易い。
543名無しなのに合格:2009/04/18(土) 02:14:22 ID:7AAvdjC70
30過ぎの中年オヤジが大学で彼女?失笑
お前逆の立場で冷静に考えてみろよ
お前が18,19の頃に30過ぎのババアと付き合いたいと一瞬でも思ったか?
ありえないだろw

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029227.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029228.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029230.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029229.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029226.jpg
お前らはこうなるよ
544名無しなのに合格:2009/04/18(土) 02:48:20 ID:XZGk8H8c0
>>539
田畑を持ってる農家の長男って最高じゃん! 農学部を卒業したら、少し土地を売って
「バイオ研究所」 を建て、そこの所長になればいいんだよ。 お百姓をしながら、バイオの
研究をすればいいんだよ。 もう職業も <農業(百姓)> ではなく <○○バイオ研究所長>
になるんだよ。嫁の来手はいくらでもいるよ! ガンバレ!!
  
545名無しなのに合格:2009/04/18(土) 05:41:56 ID:7AAvdjC70
三十路無職職歴皆無低学歴
友人皆無愛人皆無家族無視
兄嫁妄想右翼思想危険人物
将来家無金無汚物塵臭身体
犯罪者予備軍生存意味皆無
546名無しなのに合格:2009/04/18(土) 05:50:07 ID:FAxbd3Iv0
毎年、医者になるとと言って医者や医学生に成りすまして屁理屈こね回している
議論好きの30路ニートの俺が通りますよー!俺の時はとか、うちの大学ではな
んて思わせぶりの自称してるから直ぐわかりますよー!見つけたら学生証うpし
ろとか追い詰めないで理屈っぽい議論して下さいねー!昼夜逆転のネット廃人の
俺はそろそろ寝ますー!起きるのは午後ですねー!お休みなさーいw
547名無しなのに合格:2009/04/18(土) 06:13:14 ID:HPW0LL33O
農学部となると数学と科学は必須ですね。
これも中学レベルからやり直しかな。
因数分解の公式くらいしか覚えてないから。
ただ、数学はおもしろそうで興味がある。
理系は学費も高くなるんだろうね。
一応マンションの経営もしてるけど、そんなのに頼りたくない。
548名無しなのに合格:2009/04/18(土) 06:39:26 ID:5bibnnbPO
>>541大学ではオッサン扱いで彼氏候補にはされんだろ!ルックスレベルは大幅に落ちてるのに!実際女は大体同級生かちょっと年上くらいしか恋愛対象として見ないよ
549名無しなのに合格:2009/04/18(土) 06:44:06 ID:5bibnnbPO
芸能界で年の差婚あるけど、芸能界は特別で年くってもかっこよく金もってるからなーあれを一般人にもできると思ってあてはめるのはよくないよ。大体容姿かっこよさのピークはふつうは高校生から大学生だからね。
550名無しなのに合格:2009/04/18(土) 08:31:19 ID:XZGk8H8c0
>>545 を訂正

三十路無職職歴皆無自由人
不問男女友人多々家族幸福
皆無妄想人物中立公明正大
家土地広大清浄身体放芳香
衆人尊敬請教慕集如陰大樹
551名無しなのに合格:2009/04/18(土) 11:16:45 ID:B0TU9bhK0
相変わらずだなこのスレは・・・
552名無しなのに合格:2009/04/18(土) 11:35:11 ID:al6bxk3+0
>>543
大学を学ぶ場と思っている俺にとっては
合コンも親友も作る気はない
そんな馬鹿と並べないでくれる?
553名無しなのに合格:2009/04/18(土) 12:16:44 ID:5bibnnbPO
>>552それは寂しくないか?大学は学びの場ってのは友人を作る価値観を知る人脈を作るってのもある。ただ講義を聞くだけじゃあ大学の学ぶ意義を真っ当できてないよ
554名無しなのに合格:2009/04/18(土) 12:25:24 ID:YHONwOjC0
>>55
医学部に合格して国試に通る、それだけ
いい年して新勧コンパなどに出る勇気もない
555名無しなのに合格:2009/04/18(土) 14:18:14 ID:Eif1S3QMO
中学〜大学でネットに寄生しそうなキモブサを虐めてきた俺が通りますよ!

どこの世界でも、
三十路イケメン>>>>>>>>>>>>二十歳のキモブサ
だから。

マジキメー奴は若くても人権ねーからww

今は同じ職場の仕事さばけねー根暗を虐めてるww
556名無しなのに合格:2009/04/18(土) 14:54:35 ID:Cg2Ln2Hh0
そりゃそうだ
イケメンなら「大人」という点でむしろモテない
ただし「金がない」という意味で同年代の大人と比べるとモテない

キモけりゃ虫扱い
557名無しなのに合格:2009/04/18(土) 17:31:00 ID:7M0xCrdr0
でも普通に女子大生の彼女くらいはできるよ。さすがに入れ食いは無理だが。
558名無しなのに合格:2009/04/18(土) 19:27:48 ID:Eif1S3QMO
30で看護学校入った奴が18の彼女が出来たって医療板で吠えてたなw
まあ二十歳でも蹴り入れたらすぐ涙目になりそうなキモ粕じゃ寂しい大学生活は見えてるしw
559名無しなのに合格:2009/04/18(土) 19:38:41 ID:Cg2Ln2Hh0
>>557
※ただしイケメンに限る
560名無しなのに合格:2009/04/18(土) 19:51:56 ID:k874heXm0
ちょい前にセンター平均+3点で書き込んだ者だけど
開示きたから晒しとく  国語と英語の限界を気にしてた人いたよね
  国語 143 (現代文70 古文36 漢文37)
  英語 158  リス 26
語学はやった分だけ確実に伸びるよ
561名無しなのに合格:2009/04/18(土) 20:01:49 ID:Cg2Ln2Hh0
そんな点数で自慢げにいわれても…
562名無しなのに合格:2009/04/18(土) 20:19:08 ID:k874heXm0
そう言う人がでると思ってたよ
自慢に聞こえるとは・・・
よほど現役時代の偏差値が低かったんだね
563名無しなのに合格:2009/04/18(土) 21:13:38 ID:Cg2Ln2Hh0
逆だバカ
その程度の点数で「伸びた」とか言ってるのが哀れすぎるんだ
564名無しなのに合格:2009/04/18(土) 21:41:42 ID:5bibnnbPO
>>557なんで彼女できると思えるの?
565名無しなのに合格:2009/04/18(土) 22:18:20 ID:7M0xCrdr0
いまいるから
566名無しなのに合格:2009/04/19(日) 00:32:48 ID:h5dxMV8PO
でもそんな年上で無職と付き合う女って大体ブスじゃね?
567名無しなのに合格:2009/04/19(日) 00:44:15 ID:wJ3MGF5c0
わからんよ
美人の若い子に大枚をはたいて貢ぎまくってるのかも試練
568名無しなのに合格:2009/04/19(日) 02:09:14 ID:+NijQSZs0
大枚かわからんがメシ代ホテル代ほもちろん払ってるよ。
まあ、顔は十人並みかな。でも色白でまあまあのスタイル。
優しいし賢いコだよ。
ていうか、お前らそんなに不細工なのか?
顔がまあまあ良くてカネ払いもよければ女の一人くらい付いてくるだろ。
19〜22くらいは女もSEXに興味津々だし巧く誘えばいけるよ。
569名無しなのに合格:2009/04/19(日) 02:14:03 ID:wJ3MGF5c0
匿名掲示板で必死に主張して虚しくない?w
570名無しなのに合格:2009/04/19(日) 05:10:10 ID:P5XAagQ3O
こんな不況なのになんで30代の貴重な四年間の職歴を真っ白にするのかね。
571名無しなのに合格:2009/04/19(日) 05:30:57 ID:plIdBAIWO
専門出てて、資格持ってるのにFラン行って、大卒の肩書き貰おうとか馬鹿じゃね?
社会じゃ資格持ってる専門の方が評価高いのは常識だぜ。
経歴に傷がつくだけだよ。
Fランの魔の誘いに乗りすぎ。ここが2ちゃんと言う事を忘れ過ぎ
572名無しなのに合格:2009/04/19(日) 07:04:32 ID:h5dxMV8PO
>>568妄想はそれくらいにしておけ…
なんでわざわざ30歳の頼りない学生に好き好んでついていく必要があるか?
同世代がうじゃうじゃ周りにいるのに…
30歳の学生と構内歩いてたら奇異の目で見られるのに
573名無しなのに合格:2009/04/19(日) 07:14:21 ID:h5dxMV8PO
まぁ俺も現役学生から年の離れた学生だから、わかるんだがな…
自分もがっかりしてます…
574名無しなのに合格:2009/04/19(日) 07:35:49 ID:dJ81zlft0
馬鹿じゃね?30過ぎて学生やってるプータローが相手にされるわけないじゃん?
妄想語ってて空しくね?もし30過ぎでモテるんならちゃんと働いてる30過ぎの
社会人のほうがモテるよwキャンパスでブラブラしてるオヤジなんてモテないって!
いや!マジで!
575名無しなのに合格:2009/04/19(日) 09:43:08 ID:r3YnAHNe0
30過ぎてまだ恋愛云々いってる人間って・・・
576名無しなのに合格:2009/04/19(日) 12:09:10 ID:wJ3MGF5c0
そもそもお前ら何しに大学行くんだよw
577名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:12:35 ID:3G6zfu+w0
>>574
正論すぐるwww
578名無しなのに合格:2009/04/19(日) 15:15:08 ID:98ATzCvG0
>>574
一旦職を離れてキャリアアップを目指すんだから
そこらのぼうやよりも格好いい大人に見えるかもよ
かくいう自分は早大政経か慶應法学部目指して猛勉強中
579名無しなのに合格:2009/04/19(日) 17:05:58 ID:+NijQSZs0
恋愛とは言ってない。SEXの処理の問題。
580名無しなのに合格:2009/04/19(日) 19:43:26 ID:jU8SSfiG0
>>578
見えねーよ
581名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:16:28 ID:wJ3MGF5c0
>>579
もうよせ、お前痛すぎる
お前の「同級生」にお前がこんな書き込みしてると知られたら
爆笑されるの請け合いだぞ

今のお前はキモイオヤジ以外の何者でもない
582名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:20:02 ID:cVmy/KtiO
まあ30で学生はモテないね。
ただ社会人だからモテるとも限らねーし。
底辺の糞仕事やってる安月給の30がモテるとは思えねーしw
583名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:21:16 ID:cVmy/KtiO
イケメンで女に対してコミュ力高い奴は何やっててもモテるが正論w
584名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:26:51 ID:276HjKur0
男は行動しないと一生独身で終わる。顔はあんまし関係ない。あと、男らしくない奴は顔良くてもあんまりモテないね。
585名無しなのに合格:2009/04/19(日) 22:45:21 ID:h5dxMV8PO
>>584正論!決定打はいつも男だもんな
586名無しなのに合格:2009/04/19(日) 22:55:01 ID:cVmy/KtiO
俺の職場の先輩は31で放射線科に入学して、夏休みとか同じ大学の子達をマイクロバスに載せて、実家に連れて来たり面倒見がいいみたいやな。
医療系ならいいんじゃね!?
587名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:05:07 ID:plIdBAIWO
簡単な単語や熟語でもいつでも訳を思い出して、定着させるのに、結構かかるね。
助動詞の使い方、過去完了、関係代名詞の目的格、仮定法のなどなど、0からスタートだわ。
受けるのはFラン文系の古文漢文を除く国語、英語で競争率1.0から1.2くらいだけど、このままではムリポ。
オンラインサイトを10分くらい覗いただけだが。
関係代名詞とかWHICH WHO WHOSE以外はTHATで勘弁してくれ○| ̄|_
頭悪すぎて泣きそう。
荒らしや煽り用の簡単な挑発文作るのがやっとww
やっぱ参考書買って、じっくり回復しないと無理かな。
国語よりはるかに大変だろうし。
正直来年の2月まで間に合うか不安です。
588名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:13:34 ID:5rtXSj0E0
>>587
農家の長男の方でしょ。それなら、文系はやめて農学部をめざすべきですよ!
589名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:46:36 ID:tyjCDm470
590名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:56:06 ID:4M+elLN9O
私立での許される評価は慶応経済・早稲田政経・上智外語、その下では明治商と法・立教経済・中央法法と商会計・青学国際政治・法政法・関西学院商・同志社法まで。後はその他大勢って感じだな。立命館国際も許
591名無しなのに合格:2009/04/20(月) 00:16:39 ID:g2GvxWikO
>>588
問題は数学と化学なんだよ。
数学は3年では取ってなかったし、覚えてるのは因数分解くらい。
模試は受けた事はないが、当時の数学、代数きかが45点〜85点くらいとかなり不安定だった。化学は壊滅的で15点から50点ぐらいがやっとだった。
生物は70点前後だったかな。
マシだったのは日本史、世界史だったけど学校では75〜95くらいだったけど、予備校の模試では通用しなかった。文化系が苦手だったかな。なんとか絵図みたいな。
基礎中の基礎しか教えないレベルの高校だったから当然だが。
大体学校内の試験総合順位はだいたい200人中20位から30位だった。
そして学歴を隠したい黒歴史の短大w
英語と古文漢文含む2教科で競争率は4、4だったらしい。
で、全落ちしたのは、受けた3校中現在2校がFランになってる。
競争率は概ね7.5倍〜30倍くらいだった。
いずれも偏差値50前後。
当時の分析はこんなもので、戦意喪失して、浪人せず、短大→専門→就職だった。○| ̄|_
こんなレベルだから農学部どころか、Fラン文系も狙えるか心配。
頭悪いのは百も承知の上での挑戦です。
長文失礼しました。
592名無しなのに合格:2009/04/20(月) 00:27:32 ID:K9f2tJjV0
俺さっき親と大喧嘩した。
働かないことをネチネチと言われて平手を4発くらった ・・・

俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど、はっきり言って自業自得だよ。追い込む方が悪い
これに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのにな
593名無しなのに合格:2009/04/20(月) 00:42:55 ID:zIreqLp20
いくつなん?
22,3だったらまだ救えるが、それで30過ぎてたら終わってんな。
594名無しなのに合格:2009/04/20(月) 01:03:21 ID:w7ZFFbm3O
釣りだろw
595名無しなのに合格:2009/04/20(月) 01:13:17 ID:0cT+7Cl90
多浪生の釣り。バカが思いつきそうな捏造文だな。
596名無しなのに合格:2009/04/20(月) 01:30:56 ID:p8S4PH/E0
それ以前に有名なコピペ
597名無しなのに合格:2009/04/20(月) 07:12:28 ID:80HEC9hW0
>>592
そう言えばうちの近所にも親子喧嘩で有名な30過ぎのニートがいて主婦達の間
で噂になってます。毎晩、食事時になると帰宅した父親が一杯やりながら、「い
つまでも家でブラブラしてないで土方でもなんでもやって働け!」と怒鳴ると、
30過ぎのニートは「嫌だ!俺は絶対医者になるんだ!」などと泣きながら怒鳴
り返しています。時には物が割れるような音も。気の毒にお袋さんはいつも下を
向いて小さくなって歩いています。30過ぎ医学部再受験親不孝ニートの現状ですw
598名無しなのに合格:2009/04/20(月) 07:31:04 ID:80HEC9hW0
しかし30過ぎの再受験ニートって本気で受かる気あるんですかね?まず、
ここ数年受験して受かってません。18歳で受かる人も大勢いるんですか
らよっぽど馬鹿なんでしょう。そのくせ受験技術、受験理論、参考書など
にはやたら詳しくて2ちゃんねるで屁理屈こね回しているようです。(苦笑)
それと経済的問題、受験費用ですね。受験料、交通宿泊費など数十万は必要
です。仮に受かっても学費、当面の生活費、引越し費用、敷金、礼金、前家
賃、家具、家電製品、高い教科書など奨学金ではまかなえない初期費用が数
十万以上かかります。定年近い親や年金生活の親では仕送りにも限度がある
でしょう。そもそも金出さないでしょ?無謀な計画ですよw
599名無しなのに合格:2009/04/20(月) 07:52:53 ID:g30dp78YO
ニートやひきこもりの堕落した生活に慣れた奴が、本当に医師の過酷な仕事をこなすことできるのか?
つーか、学生の時点で毎日決められた時間に決められた講義を受けるのさえ困難に思える。ダメ人間だから。
600名無しなのに合格:2009/04/20(月) 08:02:55 ID:3il0a30/0
心配しなくてもここのオヤジたちは受からないから
601名無しなのに合格:2009/04/20(月) 09:34:22 ID:0cT+7Cl90
ていうか今日もこれから大学だよ。今日は相場が動きそうなのに新歓とかいらねーって、マジで。
602名無しなのに合格:2009/04/20(月) 13:16:31 ID:Jf0lBvip0
546 :名無しなのに合格:2009/04/18(土) 05:50:07 ID:FAxbd3Iv0
毎年、医者になるとと言って医者や医学生に成りすまして屁理屈こね回している
議論好きの30路ニートの俺が通りますよー!俺の時はとか、うちの大学ではな
んて思わせぶりの自称してるから直ぐわかりますよー!見つけたら学生証うpし
ろとか追い詰めないで理屈っぽい議論して下さいねー!昼夜逆転のネット廃人の
俺はそろそろ寝ますー!起きるのは午後ですねー!お休みなさーいw
603名無しなのに合格:2009/04/20(月) 13:52:55 ID:3il0a30/0
↑の原文を作ったヤツは明らかに
このスレのおっさんに対する皮肉で作っただろうに
頭の弱い人達がマジレスとしてコピペしてる件について
604名無しなのに合格:2009/04/20(月) 17:53:25 ID:Qf5mrgeI0

そう言えばうちの近所にも親子喧嘩で有名な35過ぎのニートがいて主婦達の間で噂になってました。
毎晩、食事時になると帰宅した父親が一杯やりながら、「いつまでも家でブラブラしてないで清掃バイトでも
なんでもやって働け!」 と怒鳴ると、35過ぎのニートは「嫌だ!俺は絶対医者になるんだ!」 などと怒鳴り
返していました。 ・・・・・・ そして何と、そのニートさんが今年近くの公立医科大に合格したのです。もちろん
親子は急に仲が良くなり、周りの主婦達も掌(てのひら)を返したように、「立派な息子さんですね〜」 と言い
出す始末。 頑張れば必ず達成できるという証拠です。 みなさん、頑張りましょう!
  
605名無しなのに合格:2009/04/20(月) 18:00:44 ID:eZd5lnzK0
でも、その息子がわがままで、スネカジリであることには変わりないね。
いくら受かっても。
学費は親もちだろ。
褒められたもんじゃないよ。
自分で働いた金ならまだしも。
606名無しなのに合格:2009/04/20(月) 19:51:03 ID:76UI/UgRO
605
貴様が銭出すんじゃないからいいじゃん
607名無しなのに合格:2009/04/20(月) 20:59:28 ID:80HEC9hW0
>>604
お前が30過ぎじゃなくて35過ぎということだけはわかったw
608名無しなのに合格:2009/04/20(月) 21:08:08 ID:w7ZFFbm3O
Q.正しい順番に並びかえよ

1.赤射
2.蒸着
3.結晶
4.焦結
609名無しなのに合格:2009/04/20(月) 23:12:07 ID:w7ZFFbm3O
Q.「地球剣」振りかざすのは?

1.太陽戦隊
2.大戦隊
3.秘密戦隊
610名無しなのに合格:2009/04/20(月) 23:31:36 ID:w7ZFFbm3O
よーし、これが最後の問題だぞ

Q.バトルフィーバーの国名を全てあげよ(ミス〇〇〇〇〇も含む)(バトル〇〇о〇は国名でなくてもOk)
611名無しなのに合格:2009/04/20(月) 23:42:06 ID:g2GvxWikO
おまえらw
612名無しなのに合格:2009/04/21(火) 00:48:50 ID:/wgkv7+I0
>>605
親から大量に生前贈与または相続して
家を建ててるひとが大勢いるわけだが
それも誉められないって価値観?

あと無形の財産として親からの教育、
階層の再生産てのは重要な観点だよね。
簡単にいうと金持ちの親はやはり金持ち。
613名無しなのに合格:2009/04/21(火) 08:19:20 ID:JlQOu0Js0
うぃっす!統合失調症で入退院を繰り返して30過ぎてしまった僕も医学部目指します。
ここは僕のお仲間が多いようなので仲間に入れて下さい。楽しいな医学部再受験〜♪
614名無しなのに合格:2009/04/21(火) 08:44:10 ID:3u7vj7yA0
いつまで年金暮らしの親から参考書代をたかるつもりですか?
615名無しなのに合格:2009/04/21(火) 11:51:56 ID:nEdajTg60
昨日の新歓は辛かったな。でも居場所があるだけ幸せなんだよね。30歳だもの。
616名無しなのに合格:2009/04/22(水) 00:49:05 ID:Qky8smpx0
37歳で一流医大を卒業し医師になった著者は、医師のフリーターを自任する。
薬より患者との対話を大事にするその姿勢は、挫折の20代に形成された…。
「研修医純情物語」の著者が、出口の見えない20代を語る。
著者紹介〈川淵圭一〉1959年群馬県生まれ。東京大学工学部卒業後、パチプロ
、会社員を経て医師を志す。37歳で京都大学医学部卒業。
現在はフリーの内科医。著書に「研修医純情物語」などがある。
要旨  突然の父の事故死、ナンパやパチンコ
に明け暮れた日々、転職をくり返したサラリーマン時代、
そしてついに、ひきこもりへ…。20代の紆余曲折を描いたこの自伝的物
語は、目標を持てず、出口の見えない青春を過ごす若者たちへ贈る著
者のエールだ。37歳で医師になった著者が、30歳で医学部受験を決意
するまでの迷いと挫折の日々が、心に残る七つのメロディーと共に今
よみがえる。
617名無しなのに合格:2009/04/22(水) 02:42:35 ID:bCcyYfTG0
>>615
パチパチパチ(拍手)
618名無しなのに合格:2009/04/23(木) 16:12:19 ID:lHtNKoKA0
私も30過ぎて無職の医学部再受験生です。実質は親に寄生しているニートです。
人間のクズです。私も以前は稀有な成功例を見て自分と同一視していた時期もあ
りましたが、今では自分とは全く無縁なことだと悟っています。今夜も医学生の
フリでもして受験生達に知ったかぶりのアドバイスでもしようと思っています。
619名無しなのに合格:2009/04/23(木) 18:17:22 ID:4cWcYw9UO
ぶっちゃけFランでも行くのありだよね。
620名無しなのに合格:2009/04/23(木) 19:56:13 ID:2dVS4dqr0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野良猫にえさをやるのは人として当然part4 [犬猫大好き]
【妖怪変化】早稲田大学教育学部part7【熱烈歓迎】 [大学受験]←attention
  野良猫を処分するのは、人間として当然   [犬猫大好き]
【二度と出られぬ蟻地獄】医学部再受験 7浪目 [大学受験]←attention
岩手医大ってホントにコネ入学してる奴多いの?? [医歯薬看護]
621名無しなのに合格:2009/04/23(木) 21:24:11 ID:H+2NPYvQ0
駅弁医学部だと、県の奨学金が借りられる場合が多い。
旧育英会でも借りられる。
卒業後、県内の僻地で一定期間働けば返済免除されることも。

教科書や国試対策の問題集は(ちょっと古くてもよければ)先輩からもらえるので
うまくやればお金はかからない。ただし、教科書は頻繁に改訂される。
(白衣と聴診器は自分で買いましょう)

とにかく、合格しましょう。

それにしても、くだらんカキコが多すぎ。
どう見てもU-30の集まりだな。

622名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:19:18 ID:AcxTs5F10
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  おっさん   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
623名無しなのに合格:2009/04/23(木) 22:35:49 ID:1YI/F9DP0
30過ぎても職歴なしのほうがくだらんと思う
624名無しなのに合格:2009/04/24(金) 19:22:40 ID:jxobt8cD0
大学再入学を考えている社会人ですがこのスレに書き込んでもおk?
何にも覚えてないから何勉強していいのかすらわからん /( ^o^ )\
625名無しなのに合格:2009/04/24(金) 20:02:46 ID:tTMEsT3D0
自称医学生の俺が、今日はポリクリで教授の誤診を指摘してやったなどと与太話書き込んでもOK?
626名無しなのに合格:2009/04/25(土) 14:29:25 ID:TSPQSHDr0
主婦いないかな?

22歳で大検とってそのまま放置だらだらしてるうちに
結婚して子供産んだんだけどやっぱり勉強したくなりました
627名無しなのに合格:2009/04/26(日) 01:42:26 ID:SM/f8PMA0
>>624
おk
628名無しなのに合格:2009/04/26(日) 01:56:52 ID:CQd46eFy0
>>625
おk
629名無しなのに合格:2009/04/26(日) 07:01:23 ID:YpO3XKqNO
>>626 早起きして勉強してます!
630名無しなのに合格:2009/04/26(日) 20:27:18 ID:CQd46eFy0
しかし、30過ぎてから「大学受験」なんて絶望的なスレタイでワロタw終わってるニート焚き付けてどうする?
631名無しなのに合格:2009/04/26(日) 20:34:59 ID:Axoc4OCC0
医学部受験ならこのご時世30過ぎの再受験など珍しくもなんともないわけだが?
むしろ他の学部に受験する人の進路を聞いてみたい
632名無しなのに合格:2009/04/26(日) 20:37:04 ID:Xvvsh7oP0
まぁ、社会人なら受かっても、ニートには無理だなw
633名無しなのに合格:2009/04/26(日) 20:43:22 ID:Axoc4OCC0
>>632
職歴が全くないニートでは確かに無理だな
工場のバイトすら受からんだろ
634名無しなのに合格:2009/04/26(日) 21:19:18 ID:CQd46eFy0
何はともあれ30過ぎて医学部再受験してもほとんど受かっていないという現実がある。まあ、やけっぱち受験だわなw
635名無しなのに合格:2009/04/26(日) 22:45:42 ID:Ck6lwrh90
>>624ですが本当に何から手を付けていい物かもわかりません
科目は数学と英語なんですけど特に英語は中学レベルも今では怪しいので何からするべきですかね?
636名無しなのに合格:2009/04/27(月) 01:28:41 ID:YaUJg7FW0
中学の教科書。三省堂で売ってる。
カネと時間があれば予備校、家庭教師、受験勉強の仕方の本を読み漁る。
637名無しなのに合格:2009/04/27(月) 01:38:49 ID:YaUJg7FW0
32で大學入っていま2年生。そこそこ仲のいいコもできたし、
Dランだからトーフル500点でもトップレベルだし、まあ勉強のレベルはラクだな。
俺は大卒の肩書きが必要で通ってるんだが、色んなコの色んな人生を聞けて面白いよ。
あとはオンナだな。カネのあるときは少々強気にいけたんだが、いまちょっとカネがない。
暫くおとなしくしてるわ。
638名無しなのに合格:2009/04/27(月) 08:44:47 ID:r0fzCS3V0
予備校、家庭教師、受験勉強の仕方の本を読み漁ってる30過ぎのニートがここで
医学生を詐称して受験生に出鱈目なアドバイスをするも、自分は未だ受からず。(嘲笑)
639名無しなのに合格:2009/04/27(月) 13:13:54 ID:r0fzCS3V0
毎年、再受験してるのに医学部に受からず、スレタイは30過ぎなのに既に35過ぎ、
40過ぎのプータローになってしまったやつ。(笑)これから医学部ですか?(笑)
18歳で受かってる人も大勢いますよ。大馬鹿なんだからいい加減諦めたら?
640名無しなのに合格:2009/04/27(月) 13:22:57 ID:MLMWUz+5O
>>637ほんとうか?
641名無しなのに合格:2009/04/27(月) 22:01:06 ID:YaUJg7FW0
このスレに書くとみんなウソ話にされてしまうんだけど、全然真実です。
荒らしをしてるのは妬み多浪生だろうけど、まあ、あんまり相手にしないほうがいいですよ。
642名無しなのに合格:2009/04/28(火) 07:15:57 ID:p+P8Hy0rO
専門卒で肩身が狭く、会社を辞めても、Fランでも行こうと勉強を始めた俺。資格はいろいろあるが。
643名無しなのに合格:2009/04/28(火) 16:42:50 ID:aVYzuSNG0
近所に30過ぎの理屈っぽい議論好きのニートがいるんだけど、そいつはデイトレ
でチマチマ稼いで、2ちゃんねるでは医学生を自称して屁理屈こね回して議論に勝
つのを楽しみにしているような人間のクズなんだけど、この間、FXで大損して元
手どころか借金までして、定年間際の親の所にまで追い込みかかって、自殺すると
か言って家を出たそうだよ。(笑)所持金もほとんど持たずに出て行ったらしい。多
分、樹海あたり目指したんじゃない?早く死ねよ!(笑)ゴミ人間!
644名無しなのに合格:2009/04/28(火) 16:44:03 ID:CjSAULF8O
君の近所には30過ぎのニートが多すぎだろ
645名無しなのに合格:2009/04/28(火) 20:04:08 ID:NZ77Q37k0
もうそんなモノ作ってるヒマがあったら勉強しなさいw 多浪生!
646名無しなのに合格:2009/04/29(水) 09:42:29 ID:2XYNT4kh0
30過ぎて医学部再受験とか騒いでいるニートが(本人は社会人だなどと強弁して
いるが深夜・早朝の書き込みで昼夜逆転の生活をしているネット廃人だとばれてい
るw)結局、医学部受からなかったら(ほとんどその可能性が高いがw)本当に悲
惨だよね?最後はホームレスでしょ?妄想抱きながら年だけ食って行くプータロー
なんて時限爆弾ですよ。これは!同年代ではたとえ高卒でも結婚して子供もいて、
マイホームやマイカー所有してて、連休中は家族旅行じゃないですか?かくいう私
も今日からGWで旅行ですwさびしいニートは医学生を詐称して屁理屈でもこね回
してろよw10日後に確認してやるからよwじゃあな!
647名無しなのに合格:2009/04/29(水) 14:10:31 ID:seeczHCf0
>>646
GWなのに多浪ってどんな気持ち?
おまえは20歳超えてるのにGWも予備校だろ?
どこの学部でもいいからとりあえず大学へ行った方がいいんじゃね?
648名無しなのに合格:2009/04/29(水) 15:57:23 ID:f60tLE4+0
>>647
面白いこと教えてやろうか

この>>646って山梨の私立文系で、車スレとかでもうざがられていた医学部コンプ
1年前くらいに大学まで特定されて火病って消えていたのにまた現れたやがった

書き込みが単調で、同じ文体だからすぐバレルのに馬鹿だよな
649名無しなのに合格:2009/04/29(水) 16:31:40 ID:YMdl7i1B0
なんだ、正体は医学部コンプの真性だったのか
気にしないで勉強しようっと
650名無しなのに合格:2009/04/29(水) 17:03:32 ID:f60tLE4+0
なんだっけかな、都留なんとか大学とかまで覚えているんだけど
1年前に医系か30代のサロンスレ荒らしだから、過去スレ探せばあるはず

確か必死チェッカーで俺が特定したから、必死チェッカー何日分か張ってある
5〜8月くらいまでのレス見れば成長の無さがばっちり載ってるよ
651名無しなのに合格:2009/04/30(木) 02:19:23 ID:4fL+vHss0
>>650
なんだ、俺はてっきりネガキャン野郎は上の>>327で指摘されてる奴だと思ってたよ。
652名無しなのに合格:2009/05/03(日) 17:14:08 ID:wgU43SN80
あげ
653名無しなのに合格:2009/05/03(日) 21:23:57 ID:1uNJjENx0
来年の2月で3回目…
煽りではないがとても疲れる…
来年の春こそ笑っていたい…
654名無しなのに合格:2009/05/05(火) 08:55:53 ID:dgRgZe/d0
あげ
655名無しなのに合格:2009/05/06(水) 08:57:12 ID:ZyTXWwgJ0
慶應通信

筑波ロー

今後の俺の計画だ
656名無しなのに合格:2009/05/06(水) 10:05:12 ID:Yxpmq/WiO
>>655 慶応通信って卒業するの大変みたいだよ。卒業率調べたら分かるけど。
657名無しなのに合格:2009/05/06(水) 12:27:12 ID:y8647X6pO
都留文化大学は教員養成系の公立大学m9(^Д^)無知な年増し乙
658名無しなのに合格:2009/05/06(水) 20:23:23 ID:Cw8DHJdK0
>山梨の私立文系で
>都留なんとか大学とかまで覚えている

ID:f60tLE4+0

無知蒙昧乙
659名無しなのに合格:2009/05/06(水) 20:27:37 ID:Dfbh1FqF0
いまNHKでやっているね・・・・
自分も頑張って絶対合格しちゃる!!
660名無しなのに合格:2009/05/07(木) 11:05:14 ID:Gj8qqNVT0
>>656
数%なのは承知してる


661名無しなのに合格:2009/05/07(木) 22:29:17 ID:PQTFYcHO0
>>655
予備試験受ければいいんじゃね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240745702/l50
662名無しなのに合格:2009/05/08(金) 11:23:42 ID:L/fQgIFbO
10日にマーク模試をうけるのですが、時間割が過密です。実際に受けたことのある方どんな様子ですか?トイレ休憩の混み具合や理科 社会のネタバレないのでしょうか?初めてなのでお願いします
663村田耕四郎(34.5/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/08(金) 12:55:22 ID:LY1++N2q0
受ければ分かるよ。いい歳して臆するなよ
664名無しなのに合格:2009/05/08(金) 20:29:15 ID:AfA4bYj+O
るろうどこで受けんの
665村田耕四郎(39/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/08(金) 23:02:03 ID:LY1++N2q0
23区内
666おやぢ受験生:2009/05/08(金) 23:15:35 ID:mynJ8q4X0
こんばんは。
別スレからきました。
このスレ、知りませんでした。
私も混ぜてください。

私は、38歳自営業。
2年後ぐらいに、目指しています。
私大文系志望。
20代のとき、通信制大学は卒業しています。
合格しても仕事は続けます。



667村田耕四郎(39/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/08(金) 23:35:24 ID:LY1++N2q0
このスレは定期的にこういうキャラが出る設定なの?
668オッサンニート:2009/05/09(土) 00:24:16 ID:T6D0ikEX0
あ、俺も仲間。俺は医学部再受験だけどね。医学生の振りをして論争するのが趣味です。よろしく。
669名無しなのに合格:2009/05/09(土) 02:38:03 ID:cTUhO1qc0
>>668
そんなゴミみたいなレスいらねえから。
670名無しなのに合格:2009/05/09(土) 04:11:52 ID:IXFu5EroO
>>663 なんだ いつもの脳内受験さんか…巣でさんざん釣られたからって、他スレで八当たりはいけないよ。
671村田耕四郎(40/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/09(土) 12:13:59 ID:4Qf0Uche0
30から受験よりは現実性があると思うけど?w
672名無しなのに合格:2009/05/10(日) 11:41:15 ID:ifpJ5S2i0
正直、医学部再受験とか疲れた。毎年、受からないし・・・18歳で受かってるやつも大勢いるのに・・・2ちゃんねるの不毛なオナニーも飽きた・・・俺って30過ぎの人間のクズです・・・
673名無しなのに合格:2009/05/10(日) 15:10:37 ID:4btKbupA0
医学部に入るための受験に苦労する奴は
医学部の進級試験にもついていけないし
国家試験なんて無理。

ヤメトケ
674名無しなのに合格:2009/05/10(日) 21:49:49 ID:pU6ryQ960
Dラン大の同じゼミにセンター数学満点、物理化学180点のヤツがいたぞ。
675名無しなのに合格:2009/05/11(月) 15:47:34 ID:7kYLhxh80
社会人なら夜間か通信が無難
学歴で評価される年齢は過ぎてんだから


676名無しなのに合格:2009/05/11(月) 18:40:24 ID:hdGQ1F1oO
夜間や通信なら行く意味ないぢゃん
677村田耕四郎(44/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/11(月) 20:59:36 ID:h/rCKO6/0
電通の夜間はええぞ。教育良し就職良し学費良し立地良し
都内で五指に入るお得校
678名無しなのに合格:2009/05/11(月) 21:05:41 ID:gV3gBYb90
夜間では出ても学歴になんない・・・・・・
教育良し就職良し学費良し立地良し学歴悪し
679村田耕四郎(44/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/11(月) 21:24:47 ID:h/rCKO6/0
夜間でも卒業証書には確か書かれないよ
名門国立なら夜間でも十分学歴だ
680名無しなのに合格:2009/05/11(月) 21:31:46 ID:gV3gBYb90
証書に記載がなくても他の書類にはしっかり夜間と明記される

681村田耕四郎(44/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/11(月) 21:42:31 ID:h/rCKO6/0
他の書類って?
682名無しなのに合格:2009/05/11(月) 21:46:19 ID:gV3gBYb90
高校でも証書ではなく他の書類を発行して貰うでしょ
683村田耕四郎(44/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/11(月) 21:52:44 ID:h/rCKO6/0
成績証明書とかか。なら昼間でもいいんじゃね?
684名無しなのに合格:2009/05/11(月) 21:56:28 ID:gV3gBYb90
>>683
言われなくても昼間志願です
685村田耕四郎(44/100) ◆WPIYoIcaAk :2009/05/11(月) 22:09:12 ID:h/rCKO6/0
あっそ
686名無しなのに合格:2009/05/12(火) 14:11:45 ID:EFoUy+e90
通信なら慶応大学
夜間なら横浜国大
社会人向け大学院なら一橋か筑波だな




687名無しなのに合格:2009/05/12(火) 14:13:10 ID:PluFLXsF0
30過ぎのメンヘルニートでも入れる通信制医学部ってありますか?
688村田耕四郎【36(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/12(火) 14:53:26 ID:Osssc0Mf0
夜間の医学部新設キボン
689名無しなのに合格:2009/05/12(火) 20:16:16 ID:YSWQghW40
通信の慶應は卒業難しそうだね
690名無しなのに合格:2009/05/13(水) 00:34:43 ID:JyJF3zaGO
村田がいるww
6913流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/14(木) 04:09:55 ID:DT2pYZVU0
>>485

 ご察しの通りほぼ毎日ロムしてたのですがスーパー長期の規制を食らってまして
ようやく解けたようです。マンガ喫茶に2回ほど行きましたがそこも投稿規制が
されていまして現在に至ります。
692名無しなのに合格:2009/05/14(木) 04:13:16 ID:5ONUrE+RO
大学ちゃんと行ってんの?
6933流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/14(木) 04:13:31 ID:DT2pYZVU0
 ちなみに皆さんがお待ちかね?の大学生活ですが4月から始まっています。
やはり皆さん若いですし、たまに痛い視線を突き刺されるのは有ります。
 でも大学は高校と比べて人が相当多いですので他人の事をそこまで気にして
ないだろうとも感じます。
 
6943流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/14(木) 04:15:44 ID:DT2pYZVU0
>>692

 素早いレスありがとです。学校はきちんと行っています。「大学の授業は楽」
とかの話を昔から聞いていますが思っていたよりは大変です。レポートや宿題も
有りますし。
695名無しなのに合格:2009/05/14(木) 04:38:50 ID:5ONUrE+RO
いや、それはよかった
羨ましいよ

来年の今頃は大学生になっていたい

6963流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/14(木) 04:46:13 ID:DT2pYZVU0
>>695

 ありがとうございますw どちらの大学を目指しているかは分かりませんが
頑張って下さいw
697名無しなのに合格:2009/05/14(木) 05:07:16 ID:BLqoMy/vO
来年大阪学院を受けるんだが、競争率1.1と微妙。全落ちして戦意喪失の中、飛び込みで行った短大より競争率も偏差値も下だが、なにしろブランクが怖い。
英語がやばくて熟語や単語を忘れてる、漢文中学基礎レベルの文法からやり直してるけど、名詞、動詞みたいなレベルからやるのは簡単すぎるけど無駄?
関係詞や不定詞みたいなのは単語さえ解れば、容易に訳せるし、省いて、実践問題を平行してやればいいのかな。
高得点1科目判定なんで現代文、日本史もやらないといけないし、どう勉強すればいいかわからん。
698名無しなのに合格:2009/05/14(木) 06:58:57 ID:nGK4LvmmO
大阪学院ってあの授業中キャッチボールする動物園みたいな大学か?
699名無しなのに合格:2009/05/14(木) 07:02:15 ID:IZjr1Dar0
>>688
今の時代そういうのあってもいいよな
8年制とかにすれば夜間でも大丈夫だろうし
>>691
友達できた?
700名しなのに合格:2009/05/14(木) 22:02:52 ID:RGpxCFxx0
私は浪人せず大学に入学したので22歳で新卒採用されましたが、28歳と29歳の同期がいました。
やはりトピ主さんのように一度社会人になってから大学へ再入学し、新卒採用を受けたそうです。
年齢差はあったけど、会社からも同期のメンバーからも特別扱いされているとは感じませんでした。

あ、私が入社した会社は外資系で、かなり大きい企業です。
日系企業や他の企業についてはよくわかりませんが。。。

ちなみに私は現在28歳。トピ主さんと同い年です。応援しています!
701名無しなのに合格:2009/05/14(木) 23:28:06 ID:DT7kfVmi0
>>700
何?この馬鹿?スレチだからキエロ!
702名無しなのに合格:2009/05/14(木) 23:58:02 ID:wx+eLvqL0
7月で33歳になる♂です。
最終学歴は法学部だが、
情報工学を学びたくなってきた。
理系は数2と化学まで高校まで学んだ。
でも、ほとんど忘れている。

自分のような人がこのスレの中でいるのかな…。
703名無しなのに合格:2009/05/15(金) 08:37:37 ID:9GBXN5Fn0
薬学部の3割が定員割れだってな
歯学部と言い、ロースクールと言い学校ビジネスは崩壊したな
704村田耕四郎【45.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/15(金) 10:34:38 ID:z2mnuLEj0
でも私立だろ
705名無しなのに合格:2009/05/15(金) 12:00:43 ID:VONntdrg0
>>702
ここにいる。30歳で機械工学を学びたい。
ただ最終学歴は某芸術大学なので学力に難がありすぎる。
706名無しなのに合格:2009/05/15(金) 17:41:45 ID:Cvc5qJGq0
このスレには無職で40歳近いオッサンや40過ぎの無職とか住んでてキモイよ。
34歳までがニートの定義に当てはまるけど、それ以上はパラサイトシングルって言うんでしょうか?

これから大学とか学歴なんて関係ないんじゃないですか?
7073流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/15(金) 20:09:51 ID:YgB3+9US0
>>699

 大学入学当初は周りを見ると誰もが「若過ぎ」に思えて正直誰一人話せる人は
4年間存在しないのでは?とかなり不安に考えていたのは事実です。
 年齢的にも相当離れていますし完全に孤立するのでは?とも思いました。

 ですが実際に若い皆さんと話してみると「同じ人間」ですので、どうって事
無かったです。勿論多いわけでは無いですが話したりする人は数名居ます。
 これから是非もっとその人数を増やしたいです。
708名無しなのに合格:2009/05/15(金) 21:49:40 ID:dC1meKIr0
ここはリア充の日記帳ではありませんよ
他人の迷惑になるから自重しなさい
709おやぢ受験生:2009/05/15(金) 22:56:07 ID:mF/+xx7J0
3流さん、ども。
先日からこのスレ読ませてもらっています。
私は、2年後ぐらいを目標にしています。
いくつか質問させてください。

@通信制大学や夜間部にしなかったのはなぜですか?
A大学に通うようになって、仕事はどうしていますか?
 すでに無職でしたら、蓄えを切り崩して4年間やるのですか?
B体育や外国語の授業はやっていますか? 楽しいですか?
Cサークルは入りましたか?

すみません。面識もないのに・・
710名無しなのに合格:2009/05/16(土) 01:24:11 ID:EFDo4qJ90
村田=三流ってミエミエですよw
711名無しなのに合格:2009/05/16(土) 05:46:14 ID:bKGPP33iO
なんだ村田だったのか
さすが受験の重鎮だな
7123流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/16(土) 19:44:31 ID:/uywB/X50
>>708

 僕の事でしょうか?もしそうでしたらリア充ではないですが・・・・

>>709
 
 来年受験ですかね?頑張ってください。

1,昼間の大学に行きたかったからです。
2,今は仕事はしていません。貯蓄で足らない分はアルバイトをします。
3,やっていますね。まあまあ楽しいですよ。
4,サークルは入る予定です。
7133流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/16(土) 19:46:05 ID:/uywB/X50
>>710

 釣りかも知れませんがマジレスするとその人物とは別人です。それに全然しらなかったです。
714名無しなのに合格:2009/05/16(土) 22:17:14 ID:AgHiO2G90
三流いい加減にしろ

上げるな
語るな
質問だけに答えろ

ここは受験サロンだから、合格した時点でお前はいち参加者ではなく
先輩としてのアドバイスだけが求められるんだよ
お前がやめないなら俺も自分語りはじめるぞゴルァ
715村田耕四郎【50(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/16(土) 22:49:41 ID:SLQ308Vu0
710
ねーよwww

714
語ればいいだろw
716名無しなのに合格:2009/05/17(日) 01:12:40 ID:N+vL0mHJ0
3流さん専攻は?
717名無しなのに合格:2009/05/17(日) 11:41:11 ID:xnUuMHHRO
村田さん専攻は?
718名無しなのに合格:2009/05/17(日) 21:07:44 ID:FIOVc+9J0
毎年、受かりもしないのに医者になるとか言い続けてる馬鹿がいるのはこのスレですか?
719名無しなのに合格:2009/05/17(日) 21:21:53 ID:ogkj4z480
今から医学部に行けたところで卒業する頃には結構高齢だよね。
医師経験はおろか,社会経験もないオッサン医師を雇ってくれる病院なんてある?
720名無しなのに合格:2009/05/17(日) 21:22:11 ID:IOQsSouf0
>>718
そりゃお前だろw
721村田耕四郎【52.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/17(日) 21:57:42 ID:tKpsIH7H0
719
ある。まったく問題ない
だから受かるのが一番問題
722おやぢ受験生:2009/05/17(日) 22:16:11 ID:y/6MzR4p0
3流さん、回答ありがとうございます。
3流さんの大学には、30代以上の社会経験者は多いですか?
723名無しなのに合格:2009/05/18(月) 04:13:30 ID:BRZqnSEA0
>>721
こじき、ここにくるなよ。無責任な発言して調子乗りやがって。
おまえが一番やばいんだろうに。
自分より浪数が多いスレ見て自分を慰めてるのか?
ほんとどこまでも汚い野郎だな。
とにかく、ここにはもう書くな。
724名無しなのに合格:2009/05/18(月) 06:41:47 ID:eag7X+Kx0
30歳辺りで大学入学する人たちって
医学部は医者に就くと思うのですが
工学部とか文学部とか就職はどうするんですか?
会社に戻るとか?難関資格を取って独立するとか?
725名無しなのに合格:2009/05/18(月) 09:02:12 ID:rpkSLle+0
>>724
30歳からの大学受験は医学部以外ありえないでしょ
726村田耕四郎【54(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/18(月) 10:33:59 ID:9UVQ/KqF0
30前半で薬学に行った人の本が出てたよ
実質その二つだろうな
727名無しなのに合格:2009/05/18(月) 11:32:25 ID:xekbNBeY0
いま34歳経済だけど普通に就職できるよ。
大卒が条件で年齢不問の見なし公務員もいっぱいあるし、地頭いいから筆記試験とか逆に歓迎だしね。
728名無しなのに合格:2009/05/18(月) 11:38:48 ID:mmzSKGlN0
医学部しかありえん
729村田耕四郎【54(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/18(月) 12:22:21 ID:9UVQ/KqF0
>>727
地頭いいなら医学部行けばいいのにw
730名無しなのに合格:2009/05/18(月) 12:45:16 ID:WhtVdH9Y0
村田っていつものニートじゃんwそんなに毎回コテ取り替えても正体バレバレですよw
731おやぢ受験生:2009/05/18(月) 18:13:44 ID:q9dS9Hzu0
私は、通信制大学を2度出ていますが、全般的な傾向として、

・若い人→ 学歴、資格目的
・年配者→ 教養目的

で、あるようです。
732名無しなのに合格:2009/05/18(月) 18:34:55 ID:nFrar9n1O
通信制は学歴の足しにもならんよ。大卒が条件が欲しいならべつだがね。Fランとか、現役でも見るも無残な結果だからね
733おやぢ受験生:2009/05/18(月) 22:26:44 ID:q9dS9Hzu0
732さんの言うことがわかるようなわからないような・・。
学歴の足しにもならないのに、大卒の条件がほしいなら、ってどういうこと?
また、Fランとか見るも無残って、何の結果に対して言ってるの?
できれば、説明を。

半分当たっているような気がします。
私が、666で述べたように通学過程で、入学したいと思ったのは、
732さんの指摘している点と関係している気がします。
734おやぢ受験生:2009/05/18(月) 22:29:20 ID:q9dS9Hzu0
追記するなら、私の場合、2度の卒業のうち、1度目は学歴を得たのかも
しれませんが、2度目は明らかに教養目的でした。
735村田耕四郎【54(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/19(火) 01:35:40 ID:S3YUuiAC0
730
別に正体隠すために変えてるワケじゃーないっすからw
月10万以上稼いでるし勉強もしてるからニートじゃないよー
736名無しなのに合格:2009/05/19(火) 11:11:10 ID:agzfsLBB0
A級トップテン

学歴板でメジャーなA級大学の括り
東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大
から成る

B級トップテン
学歴板でメジャーなB級大学の括り
神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科から成る

2ch用語辞典2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/


737名無しなのに合格:2009/05/19(火) 11:52:47 ID:2vmu/mLJ0
通信制を軽く見てる奴がいるな
卒業するのにどんだけ大変か
738名無しなのに合格:2009/05/19(火) 11:59:31 ID:csUj64GoO
>>733現役Fランなら、超売り手市場でも就職できないってこった。できても警備員とか、飲食店員とかアパレル店員とか、高卒でも就職できるとこしか無理。だから就職目的なら通信制も同じだろうと思った。
739名無しなのに合格:2009/05/19(火) 12:02:17 ID:csUj64GoO
ただ、教員採用試験など、受験の条件が大卒なら話は別だ。要は大卒がただ単に資格のは条件として欲しいから行くのか、就職目的で行くのかその違いだろう。
740名無しなのに合格:2009/05/19(火) 12:55:26 ID:csUj64GoO
問題は何歳までなら就職目的で大学入学ありかってことだよ。明確な線引き欲しい。企業によって違うんだろうけど。
741名無しなのに合格:2009/05/19(火) 13:19:56 ID:j8RwJNFAO
このスレなら就職目的は無しの方向でいいんじゃないか
742名無しなのに合格:2009/05/19(火) 13:45:10 ID:rpDiIcm+0
>>740
携帯で粘着するなゴミクズ
743名無しなのに合格:2009/05/19(火) 16:09:30 ID:rgn628pE0
>>736
AB級の入換を提案します
北大九大と上智ICUをスワッピングしましょう
7443流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/19(火) 19:38:36 ID:zl4bQBjM0
>>716

 専攻はどうやら2、3年次に選択するようです。

>>722

 30代以上の学生は居るんでしょうかね?大学は大勢の人が居るので全てを
把握は出来ませんしどうかは分かりませんね。
745名無しなのに合格:2009/05/19(火) 20:16:36 ID:csUj64GoO
>>744
いますよ。ふつーに。まぁまぁのレベルの大学なら。文学部に多いきがします。
746名無しなのに合格:2009/05/20(水) 09:59:31 ID:OawDINjL0
おっさん学生はボッチで寂しそうに座っているから目立つよ。
747おやぢ受験生:2009/05/20(水) 17:26:56 ID:hGlXAkcD0
たしかに・・。
でも、さびしそうなのは、10〜20代のキミらから見た主観でしょ。
年齢を重ねると、「群れ」なくなってくるもんだよ。

むろん、746さんのご指摘も半分は当っているよ。
だから、オレは、他大学も含めて仲間を募りたいと思っている。
748名無しなのに合格:2009/05/20(水) 18:54:48 ID:UN/KM1Pg0
俺は薬学部だったけど、おっさん学生は結構いた

医歯薬は再受験でおっさんが入ってくるのは分かるんだけど
文学部とかおっさんが入って就職有るのか?
749村田耕四郎【58.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/20(水) 18:56:46 ID:nfz2///N0
ないだろ。薬学は国公立?おっさん何人くらい?
750名無しなのに合格:2009/05/20(水) 19:17:16 ID:toEV9YJx0
受験界に於いて「和田秀樹」を知らない人はいないでしょう。
和田英樹の勉強法ついに全ベールを脱ぎます!

http://2ch.zz.tc/hidekiwada
(19,800円 限定ありますのでお早めに!)


和田秀樹【わだ・ひでき】

1960年6月7日生まれ 東京大学医学部卒業

大阪府出身の受験アドバイザー、
評論家(教育・医療、政治・経済)、精神科医(川崎幸病院精神科顧問)、
国際医療福祉大学臨床心理学専攻教授、
一橋大学特任教授、学校法人成城学園理事、起業家、映画監督。

一橋大学経済学部(医療経済学)、東北大学医学部、
上智大学心理学科などの非常勤講師や東進ハイスクール顧問も歴任。
ヒデキ・ワダ・インスティテュート、緑鐵受験指導ゼミナール代表。
2007年から一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。
751名無しなのに合格:2009/05/20(水) 21:36:35 ID:OawDINjL0
削除依頼だな?これは。宣伝乙
752村田耕四郎【58.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/21(木) 00:15:52 ID:yfL5MXm30
和田は半分詐欺師だからな
誇張しまくり
753名無しなのに合格:2009/05/21(木) 02:45:45 ID:js3OArlb0
獣医学部はいいと思うけどな。
40位までなら就職に困ることはないよ。
俺の地元の役所で募集してたけど、定員割れw
754名無しなのに合格:2009/05/21(木) 05:37:12 ID:wCgQ9HNKO
30歳なら変に大学目指さんで、芸人になれ!
山崎邦正でさえ年収1億2千万円も貰ってるらしい。
もう今は大卒がどうこうの時代じゃねーよ。
755名無しなのに合格:2009/05/21(木) 07:05:01 ID:24uXtH79O
23歳もおっさんだよな?
756名無しなのに合格:2009/05/21(木) 07:10:44 ID:H1hVnFbYO
安心しろ、ガキだよ

757村田耕四郎【60(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/21(木) 10:19:34 ID:yfL5MXm30
25の俺もガキだな
758名無しなのに合格:2009/05/21(木) 14:05:36 ID:usdkf+Ck0
30歳過ぎて大学受験なんて基地外沙汰でしょ? 万年ニート妄想サイクルですか? 永久モラトリアム計画?
759名無しなのに合格:2009/05/21(木) 16:16:58 ID:H1hVnFbYO
>>757
お前なんかヒヨコよ、ヒヨコ

ハタチそこそこのガキども相手ならお前程度の人生経験でまるめこめも出来ようが

我ら30オーバー軍団には通用せんわ
760名無しなのに合格:2009/05/21(木) 16:56:21 ID:usdkf+Ck0
>>759
お前なんかヒヨコよ、ヒヨコ

ハタチそこそこのガキども相手ならお前程度の人生経験でまるめこめも出来ようが

我ら50オーバー軍団には通用せんわ
761名無しなのに合格:2009/05/21(木) 16:59:03 ID:H1hVnFbYO
>>760
ちょwww

受験生じゃないんじゃないすかw
















聖女さんきませんね
違うかな?
762名無しなのに合格:2009/05/21(木) 21:31:41 ID:kb3DuGQo0
30過ぎて大学なんてやめとけ。恥ずかしい。
仲間もできず孤立するだろうよ。


7751キヤノン
明日寄り成り買いが吉
明日の終値予想:ストップ高
763名無しなのに合格:2009/05/21(木) 21:42:18 ID:CqrCbWdr0
医学部は?
764名無しなのに合格:2009/05/21(木) 23:18:53 ID:usdkf+Ck0
このスレ医学部話は禁止だから。別スレでって決まった。ロカルルール守れ。
765名無しなのに合格:2009/05/22(金) 02:03:55 ID:fcorVlGL0
医学部は別スレに逝ってくれ
また基地外医学部ヲタが出てきて荒れるから
766名無しなのに合格:2009/05/22(金) 05:35:13 ID:QbRuE3WM0
不眠症で30過ぎて大学生の俺が書き込みます。
今日の講義は要出席でその後サークルの集まりもあって恐らく20時過ぎまで学校。
朝8時半に起きなければいけないがまだ眠れません。
これでも結構ツライ人生なのよ・・・
767名無しなのに合格:2009/05/22(金) 13:38:00 ID:/Z8MoFdr0
45歳からの医学部再受験って本がある
768名無しなのに合格:2009/05/22(金) 20:00:46 ID:jQZ8SxSB0
そんな本誰も読まないよ。手遅れだ
769名無しなのに合格:2009/05/22(金) 20:04:44 ID:CfPTLX1j0
貴方の人生は45歳で終了なの?
770名無しなのに合格:2009/05/22(金) 20:05:51 ID:QsiXLQRJO
俺読んだよ
早稲田理工で道路公団課長のオッサンが三年がかりで山梨後期受かった話だった
信州と秋田は落ちてた
771名無しなのに合格:2009/05/22(金) 20:43:02 ID:QsiXLQRJO
信州も秋田も事故採点で合格点は取ってたらしい
772名無しなのに合格:2009/05/22(金) 21:56:01 ID:2BVRkeGt0
自己採点なんて当てにならんよ
773村田耕四郎【67.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/22(金) 21:57:27 ID:RZDRh/yC0
そのまま道路公団いた方がオイシイだろ
しかし早稲田だから優秀だなあ
774名無しなのに合格:2009/05/22(金) 22:10:48 ID:bCnTkWMV0
村田耕四郎=ホームレス=現実世界での発言力無し
 イケメン8浪生が国立薬に合格します(画像あり)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238769426/
参考までに、↑に村田の顔写真があるw
775村田耕四郎【67.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/22(金) 22:19:23 ID:RZDRh/yC0
ホームレスでも月収10万以上あるのに・・

穀潰しニート君は情けないよねw
776名無しなのに合格:2009/05/22(金) 22:24:01 ID:XQOyEDjbP
>>774
魚拓に残ってたから見たけど、イケメンすぎてフイタwwwwww
777名無しなのに合格:2009/05/22(金) 22:39:41 ID:QsiXLQRJO
このスレにニート君なんかいるかよ
778村田耕四郎【67.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/22(金) 22:46:29 ID:RZDRh/yC0
777
774のような粘着荒らし。他スレにまで出張するニート君です
779名無しなのに合格:2009/05/22(金) 22:59:19 ID:jQZ8SxSB0
寂しいんだろw
780名無しなのに合格:2009/05/22(金) 23:03:20 ID:QsiXLQRJO
村田先生には熱狂的なファンがいるみたいだな
781名無しなのに合格:2009/05/23(土) 00:51:15 ID:NXUvvrH10
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
782名無しなのに合格:2009/05/23(土) 01:01:17 ID:V1oZ0Rl/0
ロー飽和状態のおかげで
弁護士の年収が下がりすぎて
旨みがなくなったよね。

783名無しなのに合格:2009/05/23(土) 06:01:26 ID:dV51pI/y0
>>736
あの〜、オレの母校、東工大はC級ですか、そうですか…
784名無しなのに合格:2009/05/23(土) 12:42:06 ID:d1dWrmUF0
うちの親父67歳でまだ年5千万以上(税引き前)稼いでるけど。
因みに「俺はカネのために仕事したことは一度も無い」が親父のポリシーです。
当然、東大法学部出身です。
785村田耕四郎【68.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/23(土) 13:26:48 ID:oVF5inkY0
いいなあ。そんな優秀な血と財産引き継げて
786名無しなのに合格:2009/05/23(土) 16:42:28 ID:iG5id2H/O
君だって低身長の遺伝子を引き継いでるじゃないか

うらやましくはないけど
787名無しなのに合格:2009/05/23(土) 18:27:48 ID:NZTX9MUpO
田村って30歳過ぎてんだな知らんかった
788村田耕四郎【71.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/23(土) 22:30:17 ID:oVF5inkY0
786
日本語でOKですよ、先輩

787
25どす
789名無しなのに合格:2009/05/24(日) 04:20:06 ID:GvXsUDM+0
いいから勉強しろよ多浪生
790村田耕四郎【72.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/24(日) 09:57:37 ID:KfgnAwE80
してますよ
791名無しなのに合格:2009/05/24(日) 22:20:35 ID:dnAYZA/f0
おまえのは勉強しているうちに入らない。ネットで遊びすぎだ。
792村田耕四郎【72.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/25(月) 01:29:39 ID:wygZhOH50
791
スネ齧りニートうせろ
793聖女ボーイ:2009/05/25(月) 21:19:52 ID:OGF4RiR10
>>761

>聖女さんきませんね

俺がこのスレくるのはまだ早い^^;
るろう先輩はもうそろそろこのスレの住人になるだろうな
794村田耕四郎【76.5(8.5)】 ◆WPIYoIcaAk :2009/05/26(火) 08:46:10 ID:zzQGEhpZ0
一年しか違わないだろうがw
795名無しなのに合格:2009/05/27(水) 13:15:43 ID:CQY+dmfW0
795なら村田に天罰が来る
796名無しなのに合格:2009/05/27(水) 15:03:03 ID:nTjdB6rc0
784 :名無しなのに合格:2009/05/23(土) 12:42:06 ID:d1dWrmUF0
うちの親父67歳でまだ年5千万以上(税引き前)稼いでるけど。
因みに「俺はカネのために仕事したことは一度も無い」が親父のポリシーです。
当然、東大法学部出身です。

はは。ニートの与太話乙。匿名だから何でも好きに書き込めるわなw

まあ、税引き前年収5千万なら「累進課税」「最高税率」「所得税+地方税」で
相当、持っていかれるわな?

もっとも最初から「無い」5千万なんだろうけど。(笑)
797名無しなのに合格:2009/05/27(水) 15:04:22 ID:nTjdB6rc0
大体、親が67歳って?テメー何歳なんだ?40歳か????(爆)
798名無しなのに合格:2009/05/27(水) 17:57:26 ID:elN8TpVj0
(爆)
799784:2009/05/27(水) 20:33:37 ID:85IYXTBL0
いや、マジ話ですよ。2ちゃんに書き込むにはうちの親父はちょっとカッコ良すぎたかな・・・
俺は34歳です。Dラン大経済2年です。5千万てのはかなり端折った数字ですけど。
累進課税についてはその通りで全部あわせて半分以上持っていかれます。
800村田耕四郎【83.5(8.5)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/05/27(水) 21:51:46 ID:2HtZ/VcI0
だろうね。金持ちからどんどん取れゆうても、それはやり過ぎだと思う
200万なら20万も取られないし
801名無しなのに合格:2009/05/28(木) 13:01:02 ID:L9Cvh6zmO
村田さんって今何歳なんすか?
802名無しなのに合格:2009/05/28(木) 17:07:53 ID:ddxH2A+z0
ああ、2ちゃんねるも終わったな。ここも工作員=コテしかいなくなって新規参入がなくなった。
803名無しなのに合格:2009/05/29(金) 20:39:19 ID:C0zp35M/O
>>799ネタでないならいろいろ学生生活の話聞かせてください
804名無しなのに合格:2009/05/29(金) 20:41:48 ID:C0zp35M/O
でもなんかやっぱ嘘っぽいな
805784:2009/05/29(金) 22:40:40 ID:5i1IDSR60
いろいろっていうか・・・ まあ、34ですからね。一生懸命若いコに話しかけて(主にグループは3つできます。
語学、サークル、ゼミです。)ますが、若い子も大抵は分別が有って感じのいい対応をしてくれますが、
やっぱり、決定的な壁というものは毎日感じてますね。これはもう仕方ないことなので割り切るしかないですね。
8063流大学落ち ◆itz5dcuaHk :2009/05/30(土) 06:18:41 ID:unloxn6r0
>>805

 まさに僕ですね。普段感じている事を投稿してくれて嬉しいですw
807名無しなのに合格:2009/05/30(土) 11:14:39 ID:anLIFfDtO
>>805決定的な壁について具体的に教えてください。あとその壁は23歳入学なら乗り越えることできますか?
808名無しなのに合格:2009/05/30(土) 11:18:02 ID:anLIFfDtO
ちなみに早稲田です。
809名無しなのに合格:2009/05/30(土) 15:04:10 ID:UPR4OBa90
>>807
その前に教えて下さい
あなたはスレタイが読めますか?
810名無しなのに合格:2009/05/30(土) 15:42:24 ID:m4OV+RI70
東京工業大を目指している30代の方いません?
811784:2009/05/31(日) 18:14:23 ID:5krcvEtt0
決定的な壁というのは・・・色々有りますが、キミらの周りにも若い頃いたでしょう。
自分は絶対年を取らないみたいなこと言ってるやつ。オヤジを絶対認めないみたいなね。
でもそういう子も当たり前だけどいずれは老いていくんですよね。
で、若い頃と言ってる事が全然違うw まあ、いつの時代も必ずいるタイプだよね。
幸田久美とかもそんな感じでしょ。
812聖女ボーイ:2009/05/31(日) 20:24:01 ID:NPQPzRqI0
>>794
二つ違いだろ!?
さばよむなよ!!!!
813名無しなのに合格:2009/05/31(日) 21:14:42 ID:dg/cHWrd0
>そういう子も当たり前だけどいずれは老いていくんですよね

老いたときに「高齢大学生」なんかやってないで年相応の立場にいれば何の問題もない。普通の人はそうだからw
814名無しなのに合格:2009/05/31(日) 22:45:47 ID:ULPm4uBXO
>>811そんな奴いません。みんな老いていくんですから
815名無しなのに合格:2009/05/31(日) 22:46:42 ID:ULPm4uBXO
>>811そんな奴いません。みんな老いていくんですから 語学の授業とか年下とやりにくくない?避けられたりしない?
816名無しなのに合格:2009/06/01(月) 00:26:27 ID:ruAT/6Ei0
やりにくいです。避けられます。
でも中には面白がってくれるコもいるんですよ。まずは味方になってくれるコを大事にすることですね。留意してるのは。
それから敵視してくるコを徐々に懐柔していく、と。
817名無しなのに合格:2009/06/01(月) 10:04:27 ID:Yq7hby9k0
東大・京大・一橋を目指す勇者はいないのか!
818名無しなのに合格:2009/06/01(月) 11:16:39 ID:KQFsY3zsO
>>816
30でそれなら23の俺はどうすれば…
819名無しなのに合格:2009/06/01(月) 14:11:19 ID:b13f6b1I0
>>816
お前は実際は学生じゃないってよくわかるよw30過ぎニートの妄想乙w

同級生を「コ」なんて言ってるようじゃ仲間にはなれないし、敵視している学生なんているわけないw
敵視しているんじゃなくて、係わり合いになりたくないから無視してるだけだろ?懐柔なんて上から目線
では余計に嫌われるだけ。まあ、お前は実際には学生じゃないってわかってるけどな。学生じゃなくて良かったねw
820名無しなのに合格:2009/06/01(月) 16:29:18 ID:vRoykIRPO
23の君は何も心配する事はありません
821816:2009/06/01(月) 19:17:11 ID:ruAT/6Ei0
>>819は学生なのか?確かにちょっと偉そうな物言いだったかもしれないが・・・
まあ、2ちゃんでウソだホントだ言っても仕方ないけど。
ただ今日返ってきたチャイ語の小テストが8/40でかなりまずい。期末で100取らないと単位厳しいと言われた・・・
まあ、これから勉強するよ。いい成績取るために学校行ってる訳じゃないが卒業はしたいしね。

あと、2ちゃんで荒らしやってるDQNとか専業主婦はニートという言葉が好きだが、言葉の定義を分かってないヤツが多い。
それを指摘したら定義なんかどうでもいいじゃん、と言いやがった。だからお前らはDQNなんだよ、と。
長いから端折って書くけど、そこをどうでもいいとか言うヤツは勉強に向いてないよ。Dランのコでもちゃんと説明できるもん。
これは御用聞き学者が流行らせた差別用語なんだけど、社会学者ってのは本当にいい加減で、
学者の間でもまともに相手されてない。せいぜい新聞記者とかその程度だ、とゼミの教授も言ってたよ。
822名無しなのに合格:2009/06/02(火) 00:01:01 ID:3QXjbubkO
みんな幸せだな今日は寝るぜ
823名無しなのに合格:2009/06/02(火) 00:15:33 ID:JSxirmDv0
>>821
お前はDQNの定義を正しく使っているというのか?
824名無しなのに合格:2009/06/02(火) 15:49:59 ID:FqvPlprfO
>>816
うちの大学にも30台の人いるよ。
自分も普通に接してる。
しゃしゃりでてきてウザイことしようとしない限り、みんな普通に接するよ、
825名無しなのに合格:2009/06/02(火) 17:44:39 ID:YwfhLCmIO
>>820でも見た目10代のことはだいぶ違うよね
大丈夫かな?
826名無しなのに合格:2009/06/02(火) 19:40:18 ID:lUy+B+Hk0
30過ぎのオッサンに呼び捨てにしたり、頭こずいたり、肩組んで大声上げたりしてもいいですか?
同級生、同期ですよね?仲間に入るなら同じ扱いしますよ?
827名無しなのに合格:2009/06/02(火) 19:52:13 ID:RD7rDHUH0
>>824
安心しました。慶應SFC合格に向けて頑張ります。
828名無しなのに合格:2009/06/02(火) 22:30:27 ID:FqvPlprfO
>>827
入学して学ぶ権利は誰にでもあるんだから当然。

ただクラスには余り介入してほしくはない。

飲み会も一応形だけは誘うけど正直接しづらいから来ないで欲しい。
先週、学園祭があったけどその準備にその人がいきなりしゃしゃり出てきて指示しだして引いた。

とにかく30だろうが初老だろうが、こっちに介入してこなければ別に気にしない。
829村田耕四郎【4(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/02(火) 22:34:18 ID:nwu9KHii0
kyじゃなければおkって事だな
830名無しなのに合格:2009/06/02(火) 22:43:07 ID:YwfhLCmIO
>>828最悪な奴だな…こんな奴現役でも友達になりたくない
831名無しなのに合格:2009/06/02(火) 22:58:09 ID:FqvPlprfO
>>830

最初は。最初は分け隔てなく接しようと努力したよ。
「30だろうが40だろうがクラスメイトなんだから、一緒に頑張ろう」って思ったさ。

二ヶ月間に様々なことがあってよくわかった。

その人は決して悪い人でもKYな人でもない。
でも、どうしようもないこともあるんだ。
832名無しなのに合格:2009/06/02(火) 23:20:54 ID:YwfhLCmIO
>>831 いい奴じゃん!どうしようもないことってなに?
833名無しなのに合格:2009/06/02(火) 23:29:25 ID:YwfhLCmIO
しゃしゃりでるってKYってことだろ?
834村田耕四郎【4(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/02(火) 23:32:11 ID:nwu9KHii0
しゃしゃり出ると感じさせたらkyだよな
まあ831個人的な意見に過ぎんのか、それとも周囲と一致した意見なのか
にもよるが
835名無しなのに合格:2009/06/02(火) 23:41:30 ID:YwfhLCmIO
>>828
>>831は言ってることが違うからなんか信頼性ないな
836名無しなのに合格:2009/06/03(水) 00:06:21 ID:l6AAFyPhO
>>834
普通に話してる分には空気読めない発言はしないからKYではないってことです。いきなり学祭の準備の指示を始めるのはKYを通り越して異常さを感じさせた。
飲み会も、最初は普通に話せてたけど酒が入ってくると徐々に・・・・・・・って感じでここから先はあまり語りたくない。

とにかく一番の問題は、その人がKYでも悪い人でもないのに周りに溶け込めないってことなんだよ。
837名無しなのに合格:2009/06/03(水) 00:07:46 ID:l6AAFyPhO
>>835
>>831は二ヶ月前で>>829は今の心境です
838村田耕四郎【4(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/03(水) 00:36:40 ID:chp4t4Zw0
kyよりひどいってことだろw酒乱なのかな?

つか結局kyじゃんw
839名無しなのに合格:2009/06/03(水) 01:49:06 ID:4QL49NYy0
まったくもって個人の器量の話してるじゃねえか。
レス内容見る限り年齢関係ないだろ。
840名無しなのに合格:2009/06/03(水) 07:27:06 ID:HEn3D6FmO
>>836俺も思った。それは個人の器量の話じゃん!酒で崩れなきゃいいんだし学祭であれこれ指示ださなきゃいいんだろ!思い出せよ!去年のミスター慶應やスーフリ和田さんを
841名無しなのに合格:2009/06/03(水) 10:36:54 ID:Ai5DsPLQ0
 http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/jsaloon/1224153464
 なんか、↑見ると、西村光太郎氏が理V辞めたとか書いてあるけど……

 ↓見ると、まだ在学中みたいね……
 http://www.goodjob-teacher.jp/search/detail.php?id=690

 しかし、年解約で500万、成功報酬が+100万って………
 あと、『東大合格者のノートはなぜ美しいのか?』に寄稿したっていうけど
……そんな文章、載ってたかな??
842名無しなのに合格:2009/06/03(水) 10:51:15 ID:drLECD3E0
すげえ銭ケバ
時給1万円に見合った授業するようにはとても思えない
843村田耕四郎【4(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/03(水) 11:12:12 ID:chp4t4Zw0
一年契約ワロタw
844名無しなのに合格:2009/06/03(水) 11:25:22 ID:drLECD3E0
☆今年度指導生徒が慶應義塾大学医学部、国立金沢大学医学部医学科、東京
慈恵医大医学部、日本医科大医学部、順天堂大学医学部(全て正規合格)
しました!
正に指導者冥利に尽きる生徒さんでした。☆

噂が絶えない私立医ばかり・・・
845名無しなのに合格:2009/06/03(水) 18:36:26 ID:l6AAFyPhO
西村さんってもしかして再受験生の間で有名なの?
846名無しなのに合格:2009/06/04(木) 15:07:29 ID:4g7PBbl00
 >>845
 お知り合いですか?
847名無しなのに合格:2009/06/04(木) 18:16:45 ID:FuRrWdfr0
まぁ理三ならば時給一万位取ってる奴は珍しくないけどな。
848名無しなのに合格:2009/06/04(木) 18:24:28 ID:FuRrWdfr0
>>841

こないだの東大五月祭の医学部企画に行ったら、展示コーナーで
本人らしき人がなんか説明してたぞ。

名札みたいなのを付けていたから間違いない。
849名無しなのに合格:2009/06/04(木) 18:25:40 ID:1o6mEatv0
除籍を待ってる状態らしい。まさに受験勉強しか出来ない馬鹿。医者にならなくて患者は助かったよ。
850名無しなのに合格:2009/06/04(木) 18:30:48 ID:FuRrWdfr0
ところでここにいる連中も殆どが医学部志望?

俺は地方大の医療系出て、今、臨床検査技師やってるんだけど
出来たら理三か医科歯科か千葉医辺りに行きたいと思っている。

同じようにコメから医学部に行きたいと思ってる奴はいる?
851名無しなのに合格:2009/06/04(木) 19:31:28 ID:4g7PBbl00
 >>849
 これの143の人ですか?↓
 http://saki.2ch.net/kouri/kako/967/967752205.html

 なんか、『東大理V2006―天才たちのメッセージ』に載ってた話と、
大分違うんですけど……

 
852名無しなのに合格:2009/06/04(木) 19:41:36 ID:XsfwxLVfO
>>850

俺も今、コメだけど医学部に行くこと考えている。 
お互い頑張ろうぜ!
853名無しなのに合格:2009/06/04(木) 21:31:49 ID:xnkNNVCOO
mixiの医学部再受験コミュにコメから理三受けるって言ってた人がいたな。
コミュを荒らしまくってたから関わりあいにはなりたくないが受験自体はなんとか成功してほしいものだ。
854村田耕四郎【6(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/05(金) 01:21:11 ID:EAP5Qnee0
>>849
馬鹿だなあ。何考えてんだか
855名無しなのに合格:2009/06/05(金) 13:30:37 ID:106BWuTYO
>>850 なんでその三校に限定する必要あるの?
856名無しなのに合格:2009/06/05(金) 15:37:18 ID:i4YPqh1E0
志望校が無限にある奴はいないだろ。
ある程度限定されるのは当然
857名無しなのに合格:2009/06/05(金) 17:41:55 ID:106BWuTYO
>>856 そうなんだけどわざわざ働きながら受験するには厳しすぎるところを受けなくても。
このスレで人気の西村光太郎も理三受験するときも受験に専念してたらしいし
858名無しなのに合格:2009/06/06(土) 00:17:55 ID:hqSh4gI30
 >>854
 年が年だし、周りからハブられてんじゃないの?

 さもなきゃ、入学してから先が無いことに気がついた、とか…
859名無しなのに合格:2009/06/06(土) 01:34:20 ID:vQhCIz2v0
西村の経歴詐称だってさ。東大医学部にはそんな学生在籍してないそうです。
860村田耕四郎【11(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/06(土) 02:28:18 ID:/+k+ZFEY0
体験記に顔載ってたけど、なんか犯罪者みたいな太い中年だったな
あとそれ以上に、文章見て不快感を覚えた記憶が。理三の称号が欲しかっただけか
現役とか若いガキならあっても仕方ないと思うけど、40超えたオッサンが・・・
ビジョンが稚拙で恥ずかしいな
861名無しなのに合格:2009/06/06(土) 03:06:47 ID:2IWpjz6m0
>>860
合格時37歳
40越えでの入学じゃないよ
862名無しなのに合格:2009/06/06(土) 07:55:32 ID:+yLBjMzDO
おまえら嫉妬で根も葉も無いこと書き連ねるのはいいけどもし合格したら今度はおまえらが西村みたく誹謗中傷受けるんだぞ
863名無しなのに合格:2009/06/06(土) 08:14:10 ID:seqx+hfu0
三十オヤジの東大キャンパス日記
2009年4月から東京大学文科3類一年生になった旧大検出身30代オヤジ「ひろじぃ」がお届けする、オヤジ視点のゆるゆるキャンパス日記です。
864名無しなのに合格:2009/06/06(土) 12:56:11 ID:+UPLsUHzO
>>810
ノシ
865村田耕四郎【11(100)】 ◆vVIjOAi0Dk :2009/06/06(土) 13:44:16 ID:/+k+ZFEY0
>>862
医者になるため勉強してるなら叩かないけどなあ

>>864
東工大は院行けば就職あると聞いたが本当だろうか
866名無しなのに合格:2009/06/06(土) 15:05:04 ID:+yLBjMzDO
>>865 西村だって医者になるべく勉強してるでしょ。ここのスレの連中は真面目に勉強してる人間にもなにかしらの理由をつけて叩くんだよ。
867名無しなのに合格:2009/06/06(土) 17:03:39 ID:vyctrPBw0
>>864
東工でマスタ取ってもおぢさんは駄目
駅便医に行くべし
868名無しなのに合格:2009/06/07(日) 00:23:59 ID:C7EtuFQi0
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
その中国人の間で腕時計のオメガが特に大人気。みんな持ってるし普段から付けてる。
聞くとロレでは高すぎて手が出ないんだと。いずれはロレも買いたいと皆言うよw
発展途上国の人達って特にブランドを気にするもんだしね
端から見ててもよけい貧乏くさいだけなんだけどね


その人の正しい価値観だとしたら
そいつはちょっと痛い人、可哀そうな人、になってしまう気がする。
男としてそんな人生送るのはカッコ悪い。
きちんと仕事して稼いで、時計くらいケチらず、高いものを買おうよ。


強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。


寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
869名無しなのに合格:2009/06/07(日) 01:59:45 ID:tkdInZIg0
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、
なんとかかんとかアイヤーと怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。


寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
870名無しなのに合格:2009/06/07(日) 13:50:43 ID:shkKuufa0
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。

寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。

こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は
学生時代にすでにその芽があるということを
示したわけですね。現行の大学の教職課程は
教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。

強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
871名無しなのに合格:2009/06/07(日) 13:53:00 ID:q4wTMwtT0
洛南高等学校平成18年度入試結果
V類 T類
専願 併願
受験者(人) 383 350
内部編入合格者(人) 30 -
V類A男子合格者(人) 76 -
V類A女子合格者(人) 22 -
V類B男子合格者(人) 74  
V類B女子合格者(人) 22
V類B男女併願合格者(人) 111
V類併願合格者(人) 48
内部編入合格最低点(点) 323 -
V類A男子合格最低点(点) 307 -
V類A女子合格最低点(点) 318 -
V類B男子合格最低点(点) 265 304 
V類B女子合格最低点(点) 278 304
T類合格最低点(点) 228 290
内部編入合格者平均点(点) 348,7 -  
V類A男子合格者平均点(点) 318,8 -
V類A女子合格者平均点(点) 347,3 -
内部編入合格者最高点(点) 432 -
V類A男子合格者最高点(点) 378 -
V類A女子合格者最高点(点) 432 -
V類B男子合格者最高点(点) 306  
V類B女子合格者最高点(点) 315 
V類B男女併願合格者最高点(点) 420
T類合格者最高点(点) 264 303
872名無しなのに合格:2009/06/07(日) 14:36:44 ID:OuqFAgP60
>>826
>頭こずいたり、肩組んで大声上げたり
同い年でもするような事じゃ無いぞ。
873名無しなのに合格:2009/06/07(日) 14:55:07 ID:Bjn0A4kB0
さっき大岡山にぶらりと寄ってきたけどいいね

874名無しなのに合格:2009/06/08(月) 07:12:33 ID:P6unhyYH0
私も30代です。私は大学は当時新設の大学に推薦で行きました。いわゆるFランです。
今は田舎の「町」(郡部です)に住んでいて親の会社を継いで社長業をやっています。有
限会社のままですし(特例有限会社)会社は自宅兼用ですが年収は2千万程度あります。
格好悪いかもしれませんが満足してます。大企業で働こうとか医者になろうなんて考えた
ことは一度もありません。まあ、ある程度資産が無ければこういう生き方も出来ないのか
もしれませんが、この年でこれから大学受験なんて信じられませんね。まあ、裸一貫でこ
れから医者になって豊かになってなんて夢を追っているのでしょうか。頑張って下さい。仕
事前のコーヒーブレイクのオヤジの戯言でした。
875名無しなのに合格:2009/06/08(月) 08:27:38 ID:8Ty+PYgUO
>>874
Fラン卒は田舎で小さく行きていきゃ満足なんだろうね。自分は泥臭く知識にまみれながら働いて、未来の何億何兆という人を救いたいという大きな夢があるから。もちろん自分自身の生き甲斐の為に。未来のないオッサンには用はないよ。その金で風俗でも行ってれば?
876名無しなのに合格:2009/06/08(月) 10:30:27 ID:JY4lAW4vO
マアマア
>>874はわざわざそんな事を書き込まなければならない程 満されない人生なんだよ。可哀相じゃないか…
877名無しなのに合格:2009/06/08(月) 13:59:28 ID:+rvrMRVu0
>>875
反応し過ぎだろw
878名無しなのに合格:2009/06/08(月) 22:28:38 ID:Zy+2i1yO0
俺は取りあえずムラ多が脂んでくれればそれで良い
879名無しなのに合格:2009/06/09(火) 00:37:12 ID:zQd5TbEJ0
>>875
>その金で風俗でも行ってれば?

学歴や居住地に関係なく豊かに暮らしている人は多い。何か悔しさが滲み出ているね。八つ当たりw貧乏なんだろうね。

>未来の何億何兆という人を救いたいという大きな夢があるから。

もの凄ーくデッカイ夢だね?(笑)人類誕生以来今までの累積でも総数で「兆」なんかには全く届かない数字なんだが、平気で「兆」なんて使う馬鹿っぽさw

>Fラン卒は田舎で小さく「行きていきゃ」満足なんだろうね。

何気に満足に漢字すら正しく書けない馬鹿が「兆」単位の人類を救うドデカイ野望を抱いているとは?(笑)人はそれを妄想と呼ぶw

>自分は泥臭く知識にまみれながら働いて

知識にまみれて働くのが「泥臭い」という感覚。(笑)知識にまみれる以前に正しい「漢字」の使い方、文章表現の仕方を学ぼうよ。中学生君よw恥辱にまみれてるぜw

もう、恥ずかしいから書き込むな。自分で赤っ恥かくだけ。みっともないぜwお前が馬鹿だってのは十分わかったからw
880名無しなのに合格:2009/06/09(火) 00:53:14 ID:4wV4E5q60
自分は獣医になりたいね
30代以降は夢も持たずただ漠然と働いているだけ
そんな人生なんて真っ平、そんな人生観を押し付ける人にもうんざりです
881名無しなのに合格:2009/06/09(火) 01:33:21 ID:zQd5TbEJ0
>自分は獣医になりたいね

獣医だって夢も持たずに漠然と働いているひとは多いと思うよ。自分だけは「獣医」になれば違うって思いたい妄想狂w

>30代以降は夢も持たずただ漠然と働いているだけ

30過ぎたら妻や子のために不平も言わず漠然と働いているように見える人が多いが、その人なりの夢は持っていると思うよ。断定して押し付けているのはお前。

>そんな人生なんて真っ平

結局は自分勝手で自己中心的な子供なんだろ?いい年こいて「夢追い人」かよ?(笑)

家庭も家も車も所有出来ずにいつまでも「大学受験」とか言いながら終わる人生だな?お前はw
882名無しなのに合格:2009/06/09(火) 01:37:47 ID:zQd5TbEJ0
人間30過ぎると社会や会社などでの立ち居地、能力などが自ずと見えてくるもんです。自分だけは人とは違うんだ。自分は能力がある。自分は偉い人間だ。などと自分を過大評価して現実の自分の境遇から逃避する人間が「大学再受験」なんて騒いで失笑を買っているんですよw
883名無しなのに合格:2009/06/09(火) 08:04:10 ID:6Cy5W6dQO
そうかい? 見えてくるなら深夜の公園で全裸になるとは思えないが。。。
884名無しなのに合格:2009/06/09(火) 11:35:14 ID:hIH60yxP0
信州大学 医学部 後期 みんな集合!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235802382/l100

424 :大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:14:31 ID:f+u8aWajO
今の一年で最高は29 。俺は後期だけど、試験会場で30以上はそれなりに見た。が、受かってないから30以上はきついかも。


信州大もダメなのか・・・・


885名無しなのに合格:2009/06/09(火) 20:00:36 ID:BqcOG5BH0
大岡山キャンパスの空気を吸って充電完了
886名無しなのに合格:2009/06/10(水) 00:12:50 ID:hQ6HMq7t0
宮下 典男
横浜在住。大学卒業後、大企業勤務、
台湾留学(国立師範大学)を経て、早稲田大学第
一文学部中国文学科に学士入学。大学院文学研究科
(中国文学専攻)に進んだ後、代々木ゼミ国語編集
部でのさまざまなアルバイトを経て、代々木ゼミ
漢文講師となる。現在、サテライン衛星放送講師
、TVネット講師。日本国政府公認中国語ガイド。
日本観光通訳協会正会員(本データはこの書
籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
887名無しなのに合格:2009/06/10(水) 00:44:16 ID:31knzs+vO
>>875>>880よりも>>882の方が馬鹿だろww
こいつ国語の偏差値が低いに違いない
人の揚げ足ばかりとることしかできないのに楽しそうだなwwほんとブザマww
おまえみたいな餓鬼こそ来なくていいよ
荒れる原因になるから
888名無しなのに合格:2009/06/10(水) 00:57:41 ID:QaUj92KPO
>>882
氏んで、あ、漢字間違えた。死んでいいよ。
みな以後コイツは華麗にスルーでよろしく!
889名無しなのに合格:2009/06/10(水) 05:18:45 ID:8idi/rMm0
ID:31knzs+vO=ID:QaUj92KPO
悔しいのはわかるけどお前は馬鹿なんだからみえみえの自演やめたら?
あ、俺は882じゃないから。スルーするなら黙ってスルーしなさい。
お前自身が荒らしだよ。もっと建設的なこと書いてくれ。
890名無しなのに合格:2009/06/10(水) 07:10:04 ID:31knzs+vO
>>889
建設的ww
2ちゃんの書き込みなんかにクオリティ求めてるよコイツww
そもそもコイツの書き込みのどこが建設的なのかw
馬鹿丸出しで突っ込みどころ満載
朝から笑わせてもらったよ
891名無しなのに合格:2009/06/10(水) 08:08:55 ID:8idi/rMm0
単なるかまって君だったか・・・レスして損した・・・
892名無しなのに合格:2009/06/10(水) 08:27:34 ID:31knzs+vO
>>891
ひゃはww来た来たww

建設的とかww損得とかww2ちゃんで何かを得て成長したいのか?甘えてんじゃねーよww
俺は自分より弱そうな奴を見つけて遊ぶのが好きなだけ〜ww
2ちゃんじゃなくて現実の世界の方が、お前の大好きな『建設的』なことwwできるんじゃないのぉ〜?そんなこともわからなそうだったから教えてやったwwこれってお前にとって『建設的』?こんな感じで良かったかな?
893名無しなのに合格:2009/06/10(水) 10:23:28 ID:nb4XMhgFO
マアマア
心の貧しい人に、ひと時の優越感を与えるのも大人の余裕だよ。
こんなに有頂天になって可愛いじゃないか。。。
894名無しなのに合格:2009/06/10(水) 13:10:03 ID:mpFwvsRi0
ひゃはww

…っていう奴、漫画以外ではじめてみた
895名無しなのに合格:2009/06/10(水) 15:55:05 ID:vk54gvgz0
久しぶりに着たら
すごいアホが住み着いてるな
896名無しなのに合格:2009/06/10(水) 18:20:53 ID:fbRL6BfzO
ある程度のレベルの大学ならおっさんいるから心配すんな
897名無しなのに合格:2009/06/10(水) 20:00:13 ID:E0IN9jDWO
>>896
二部、通信、短大に限って言えばな。
898名無しなのに合格:2009/06/10(水) 20:10:04 ID:xhy1Y1HmO
30歳で大学こられても、同じクラスの隣の席とかになったら嫌なんでこないでください(^^;
899名無しなのに合格:2009/06/10(水) 20:53:28 ID:QaUj92KPO
>>898
初授業でみんな探り探りしながら仲良くしようとしてたのに、お前みたいなことを言うバカがいて、その場の空気が凍ったんだよね。
そいつクラスみんなからハブられて辞めていったけど。
お前みたいな奴がいたら精神崩壊するくらい徹底的にいびってやるよ。
900名無しなのに合格:2009/06/10(水) 22:42:46 ID:3R3O0q5p0
>>810
>>864
久しぶりに来て見たら、なんと、オレの母校の蔵前志望が二人もいた。
合格して、名物ガーリック・チキンを食してください。
(もう無かったらごめんなさい)

ちなみに、自分は4類だったけど、当時、over30は知らなかったなあ。
ただ、友達の先輩が数学の教師になりたくて工大卒業後、1類に入りなおしたってのは
聞いたことがあったが。
901名無しなのに合格:2009/06/11(木) 01:14:15 ID:drOmTjqAO
>>899
言い返すにしても言葉を選ぼうよ。いびり倒すとか、、そんなこと言ってるから友達できないんだと思うよ。
やっぱ年の差離れた人とは友達になりづらいものだし(みんながみんなそういうわけじゃないと思うが)割り切って接してくしかないでしょ。
自分が否定されたからって否定した相手に暴言吐くのは自分の立場を悪くするばかりで決して賢明とは言えないよ。
まあ、こんなこと高校生や大学に入ったばかりの大学生に言うことだが。
902名無しなのに合格:2009/06/11(木) 01:38:45 ID:erSD4m430
ID:QaUj92KPOは寂しいだけw実際は大学に行ってないんだからw
903名無しなのに合格:2009/06/12(金) 01:23:41 ID:sz1cnBzw0
 再受験じゃなくて初受験で39歳旧帝医学部合格とかだったら、どうよ?
 やっぱ、浮く?周り誰も相手にしてくれないとか??
904名無しなのに合格:2009/06/12(金) 01:29:11 ID:2b5Y8FGEO
大学って老人大学のことでしょ?
905名無しなのに合格:2009/06/12(金) 01:47:25 ID:qrMMB6hu0
>>903
かなり浮く。実習とか課題とかグループ作業多いし、指導教官なんかも目の敵にするので辞めて行く人多い。
まあ、年齢的に記憶力悪くて動きもトロイからヘマばかりするしね。お荷物です。
906名無しなのに合格:2009/06/12(金) 02:30:35 ID:L9PpJRVy0
30以上なら医学部でも浮く
907名無しなのに合格:2009/06/12(金) 04:08:17 ID:Gb2ZzpDyO
そんな目で人を見てるなんて 医師として失格だよ。
患者さんに対する態度が目に浮ぶよ。
908名無しなのに合格:2009/06/12(金) 12:55:08 ID:+QsNqnaD0
本当に勉強したい奴なら周りの目なんか気にしないだろう

909名無しなのに合格:2009/06/12(金) 15:09:12 ID:OVxQq576O
>>908
そうだよな。
浮くのは、しゃあないわ。でも「医者になるために、医学を学びに俺は大学に来たんだ」って開きなおるなり割り切ったりして勉強すればいいだけの話。

「ちょっと年齢離れてるけど俺を差別すんな。差別する奴は人として最低」って
独善すぎやしないかな?
910名無しなのに合格:2009/06/12(金) 23:02:11 ID:TTkgpzWN0
内容(「BOOK」データベースより)
大学病院に所属しているくせに、仕事もしないで海で遊
んでばかりいた精神科医が、四十近くにして何を思
ったか天下の東京大学に再入学。しかも、全く畑違
いの法学部(文科1類)。試験勉強、入試、そして入学即休学。
3年ぶりに復学して、教養学部での学生生活再出発。
これがあまりに面白かったために、思わず実況中継
風に書いてしまった。入学早々の休学の理由は?オヤジの学生生活とは。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
海 遊作
精神科医・東京大学法学部在中(2002/3現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載され
911名無しなのに合格:2009/06/12(金) 23:26:48 ID:rm+7S0Lm0
>>910
こんなアホがなにかの参考になるのか??
読んだなら、ちゃんと説明してくれ。
912名無しなのに合格:2009/06/13(土) 03:44:22 ID:PajnXbezO
10才も違えば壁があるのは当たり前
ましてや学生は社会に出てないから
同年代の人間としか付き合いないやつがほとんど。

913名無しなのに合格:2009/06/13(土) 07:10:04 ID:qgMWAR9ZO
23歳早稲田入学は浮きますか?
914名無しなのに合格:2009/06/13(土) 07:23:40 ID:ILDUGGhqO
海遊作(笑)

じゃ僕は川遊作で
915名無しなのに合格:2009/06/13(土) 08:14:18 ID:/Z6KXPtHO
先月 記述型模試を受けた人いるかい
国語の答案回収時に感じたんだけど 全問解答してない答案用紙が目についたんだわ。
俺の周りだけ?それとも今時の国語はこんなものなんかい?
916名無しなのに合格:2009/06/13(土) 20:31:52 ID:B7U3ZJ4f0
大学受験より会計士の資格でも取った方が良いと思う
917名無しなのに合格:2009/06/13(土) 21:17:33 ID:0ksZ6RAw0
会計士だって何年もかかるよ
まず大学に受かりたい
918名無しなのに合格:2009/06/13(土) 21:29:43 ID:UYM38gfc0
会計士受かっても監査法人の就職は厳しそう
919名無しなのに合格:2009/06/13(土) 22:56:16 ID:WU0wHCDlO
とりあえず浮くことを覚悟しとくべきだね
一回り上の人にタメ口言いづらいだろうし、タメ口聞かれたら腹立つでしょ
まあ勉強したいなら、ある程度孤独でも大丈夫だろうが
920名無しなのに合格:2009/06/14(日) 00:47:56 ID:eOI04lmM0
現役でも友達すら出来ないで卒業していく奴もいるんだから
周りの事なんぞ気にするな。
921名無しなのに合格:2009/06/14(日) 02:38:42 ID:2nSlI9Je0
浮く。確かに。でもいま中国人留学生のコと仲良くてさ、彼らは日本に来てるから周りに合わせようとするけど
留学生だから基本的に20代半ば辺りが中心で、本音では日本人の大学生は子供に見えて仕方ないらしいんだな。
彼らは決して生活も楽ではないし留学してまで成功しようとしているほど野心家だから、すごくシビア。
ぱっと見はニコニコしてるけど考え方はすごくシビアだよ。
遊びじゃなくて人生死に物狂いで少しでも良くしようとしてる30代なら結構話合うんじゃないかな。
もちろん、彼らに与えられるものを何か持ってないとダメだろうけど。
922名無しなのに合格:2009/06/14(日) 05:22:14 ID:TL5hKCE2O
>>921

最後の一文は留学生についてだけじゃなく、年代の離れた人にも言えそう。

再受験する人の強みはなんと言っても職業経験や人生経験なんだから、それを基にいろいろ相談に乗ったりアドバイスして周りから頼れられる存在になれば、年代が離れてようと簡単に打ち解けられる。

上の方にコメやってたって人がいるけど、そこから得られた経験とか知識を話すと医学生にはウケが良さそう。
923名無しなのに合格:2009/06/14(日) 09:27:13 ID:qC8eX+MrO
会計士は監査法人就職の際学歴が必要だし、そもそも大学も受かんないのに、会計士受かるわけない。会計士なりたいならセーフティーネットとして大学は行くべきだろ
924名無しなのに合格:2009/06/14(日) 10:30:36 ID:M3odqBeI0
>監査法人就職の際学歴が必要だし

これ嘘ね。NHKドラマ「監査法人」の主人公は高卒だし。

○高卒公認会計士

×大卒会計士の資格なし

これが会計士事務所の入社資格  でも年齢制限はあるよ。

30過ぎは当然×
925名無しなのに合格:2009/06/14(日) 13:37:53 ID:TL5hKCE2O
>>924 高卒で公認会計士はいるんだろうけど、流石にドラマをソースに持ってくるとは思わなかった。

会計士は誰でも受験可能だよ。大学受験より大変だろうけど。
926名無しなのに合格:2009/06/14(日) 15:18:53 ID:qC8eX+MrO
>>924今からとこれからは違うよ。それにドラマを参考文献にされては話にならん。中卒弁護士も登場する訳だし
927名無しなのに合格:2009/06/14(日) 15:22:30 ID:qC8eX+MrO
間違いなく大手監査法人は学歴が必要
会計士の勉強始めたら耳にすると思うよ
928名無しなのに合格:2009/06/14(日) 23:14:51 ID:TD8r3pnE0
もうちょっと学歴とか年齢とか気にしない社会になれば良いのにな。
929名無しなのに合格:2009/06/14(日) 23:15:38 ID:TD8r3pnE0
勿論30歳以降の大学生も普通にアリな社会になった方が良い。
学歴社会とは別の意味で。
930名無しなのに合格:2009/06/15(月) 10:20:17 ID:ceWLOb2/0
次スレです
30歳からの大学受験12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245028716/l50
931名無しなのに合格:2009/06/15(月) 10:36:03 ID:6zKoaM41O
30だろうが50だろうが同じ大学生なんだから差別なんてしなきゃいいんだよな。アメリカみたく。

単位取得も厳しくして、学生を徹底的に振るいにかけ、学習能率の悪い学生を落とす。
企業採用も完全に実力主義にする。年齢がいくつだろがそれを理由に採用を拒否することはできない
これで完璧だな。

ただし老齢などのいかなる理由があろうとも学習能率の低い人間は大学でも企業でも容赦なく切り捨てる。
932名無しなのに合格:2009/06/15(月) 19:43:11 ID:NoDqrM8V0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【学部一般入試】30代で大学受験【再受験】 [30代]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1231060736/
■□首都大学東京 PART34□■ [大学受験]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243374147/
山梨で暮らす 2 [田舎暮らし]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1239780310/
【つるぶ】 都留文科大学 27 【んかだいがく】 [大学受験]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1240313957/
【自立】文京学院大学 Part 15【共生】 [大学受験]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243132397/
933名無しなのに合格:2009/06/15(月) 20:37:36 ID:4kllHbSW0
山梨のFラン駅弁都留文化大生

934名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:09:57 ID:MCWviKRJ0
>>931
だったらアメリカでもいけば?って話
935名無しなのに合格:2009/06/17(水) 08:15:23 ID:JguWPOB4O
簡単にアメリカに引越して生活出来ると思ってるのかい?
そんな事を書き込むから 思考力が低下して想像力の欠如した人が増加している と言われるんだよ。
936名無しなのに合格:2009/06/17(水) 09:36:45 ID:ercOAcIr0
簡単にアメリカに引っ越して生活できるとは思ってない癖に
簡単に日本のシステムがアメリカのようになると思ってるわけですね
そんなことを書き込むから思考力が低下して想像力の欠如した人が増加している と言われるんだよ。
937名無しなのに合格:2009/06/17(水) 09:56:36 ID:VeOqmSJZ0
一橋に行きたい
938名無しなのに合格:2009/06/17(水) 14:31:49 ID:woKO45uZ0
>>936
凄いな
もうちょっと他人の意見を理解した方が良いぞ
939名無しなのに合格:2009/06/18(木) 13:57:37 ID:QLfrSXHt0
保守大学
940名無しなのに合格:2009/06/18(木) 17:42:10 ID:gBLx7r/e0
会計士目指すんなら一橋は止めとけ
ゼミと卒論があるから両立はしんどいぞ
資格試験に通りたいなら私大の方が効率が良い
941名無しなのに合格:2009/06/19(金) 01:23:11 ID:CKpPKXwM0
30過ぎてるなら、今更、学歴とか大学名なんて関係ないと思う。仮に東大卒でも30過ぎて新卒じゃ誰も雇わないよ。
942名無しなのに合格:2009/06/19(金) 02:28:02 ID:CKpPKXwM0
まあ、学歴単体では何のメリットもないからね。一橋卒で肉体労働なんて人もいます。
企業は大学名が欲しいわけじゃなくて、経験や利益を出す能力が欲しいだけだからね。
もし30過ぎてるなら、変な野望は捨てて乞食にならないように食べて行ける道を探
したほうが良さそうだ。既に人生終わってますよ。今からエリートになるなんて妄想
ですね。庶民でもいいじゃない。しっかり生きて下さい。夢ばかり追ってるとホームレ
スになりますよ。学歴、学歴とか騒いでいる30過ぎの学歴厨の無職のニート
で年金すら払ってない人を知っています。滑稽ですよねw
943名無しなのに合格:2009/06/19(金) 09:15:12 ID:/ZmLKxN50
次スレです
30歳からの大学受験12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245028716/l50
944名無しなのに合格:2009/06/19(金) 09:25:34 ID:5DD8dCdR0
>>942
それでも大岡山で学びたい
945名無しなのに合格:2009/06/19(金) 10:32:04 ID:FOgpN/bxO
岡山は街もいいね。気候も穏やかだし...
勉強は捗ってる?
946名無しなのに合格:2009/06/19(金) 10:39:01 ID:a4f7pjSi0
また多浪バカの荒らしか・・・
こっちは毎日小テストやらレジュメ作成に追われて疲れ果ててんのに・・
947名無しなのに合格:2009/06/20(土) 13:32:48 ID:358kLZA60
2
948名無しなのに合格:2009/06/25(木) 20:01:09 ID:LMUzjwab0
はい、がんばりましょう
949名無しなのに合格:2009/06/26(金) 02:15:29 ID:hEAgubQJO
>>944
ナカーマ人
しかも文系→理転で狙ってるw
いつか一緒に学べるよう頑張ろう!
950名無しなのに合格:2009/07/01(水) 00:21:59 ID:yAUK12hP0
文系学部卒のリーマンですが工学部行きたいです。
勉強時間の確保がなかなか難しいですけど頑張りたいと思います。
951名無しなのに合格:2009/07/01(水) 15:43:14 ID:BYC4wgJ40
950私もです.ともに頑張りましょう.
952名無しなのに合格:2009/07/01(水) 18:48:15 ID:2fKw8aAe0
近所の居酒屋のバイトに一流大卒で医学部受験目指している30過ぎのオッサンがいるんだが20歳前の若造に呼び捨てで怒鳴られながら店内を走り回ってますw
953名無しなのに合格:2009/07/01(水) 18:55:44 ID:fXZe6up+0
偉いね!合格できるといいですね
954名無しなのに合格:2009/07/01(水) 18:59:31 ID:A/vLs2D30
まあ無理だろ
居酒屋バイトしながらうからんだろ
955名無しなのに合格:2009/07/01(水) 20:53:48 ID:e9mvKyyl0
>>952
君の周りには奇遇にも医学部再受験生がたくさんいるんだねw
>>951
俺は首都大学東京目指しています
956名無しなのに合格:2009/07/03(金) 01:07:58 ID:ygSBVO620
957名無しなのに合格:2009/07/07(火) 03:31:34 ID:jISuxb/8i
金銭的にも時間的にも余裕が出てきたんで夜学行こうと思ってます。
958名無しなのに合格:2009/07/08(水) 17:23:08 ID:6+q0IEFP0
30代大学生が何でも相談に乗るぜwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1246596263/l50
959名無しなのに合格:2009/07/15(水) 14:08:32 ID:ikgvoGi5O
新卒は+2まで。それ以上は二部、通信、短大、ハロワ。
960名無しなのに合格:2009/07/27(月) 07:10:24 ID:ZRTJMPeK0
なんかココでたたいてる人って、二言目には就職就職と言うよね。

他人のことなんてほっとけば良いのに
就職に関して何か思い入れがあるんだろうね。
それにしても今時珍しい、世話好きな人だ
961名無しなのに合格:2009/07/29(水) 21:12:18 ID:uZ+m5c1x0
就職に思うところが何もない人は呑気なことばかり言うよね
962名無しなのに合格:2009/07/30(木) 19:28:58 ID:jN33cOCQ0
うらやましいかい〜
963名無しなのに合格:2009/08/14(金) 23:21:10 ID:CDr08MlAO
就職無敵の大学10強
1.国際政治大学
2.学智国際経済大学
3.理工學館大学
4.法都文明大学
5.新東京みらい大学
6.日本文科先進大学
7.塾学院大学
8.社会学芸学院大学
9.一橋経済工科大学
10.オクス・ケン・バード大学
964名無しなのに合格:2009/08/18(火) 15:28:38 ID:ei6jStGs0
皆さんがんばってる?
965名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:28:42 ID:eScyX+GY0
さすが、教育大学に行くような人はいないのかな?
966名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:53:14 ID:plfMBCdg0
30歳からの大学受験 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245028716/
に書いてくれ
967名無しなのに合格:2009/09/06(日) 19:40:32 ID:lzUcpu1V0
いくら何でも教育学部はないだろ。
968名無しなのに合格:2009/09/08(火) 00:22:24 ID:oiLIxzRQ0
教師は歳くってもなれるから
狙ってる人いるんじゃないか?
969名無しなのに合格:2009/09/08(火) 23:20:14 ID:FoVNkuc30
31で東大法めざす
地元市長になるためにな
970名無しなのに合格:2009/09/08(火) 23:36:56 ID:RWPzYzd/0
経歴として、31まで何やってたのかが大問題だろ。
971名無しなのに合格:2009/09/10(木) 01:05:43 ID:yV28bSaV0
東大法→3流塾講師→市議会議員→市長って経歴になるんだろ
972名無しなのに合格
中部大学 学祭HP
http://stu.isc.chubu.ac.jp/cuf/

中部地区最大級の学祭なので必見ですね!