社会人・再受験・実質多浪生スレッド 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/09/06(日) 16:39:57 ID:2FqgbZn8O
会社辞めて普通に大学入ろうとしてる人っています?
ここのほとんどの人は社会人入試ですかね?
953大学への名無しさん:2009/09/06(日) 20:02:45 ID:G/Mk0ZTV0
俺そうだよ
でも金がどうにもならない
954大学への名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:46 ID:hpfQOtFI0
じゃあ諦めるしかないね
955大学への名無しさん:2009/09/07(月) 05:09:27 ID:sFoiJxYp0
会社辞めるなら入らない方がいいよ
956大学への名無しさん:2009/09/07(月) 19:21:40 ID:uwMQ/57FO
会社大嫌い
957大学への名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:11 ID:vtreOSTMO
>>955
なんで?
958大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:29:59 ID:zypzIb9PO
卒業後の保証がないから。
959大学への名無しさん:2009/09/08(火) 12:12:38 ID:oB/xQ+ibO
就職難いろいろ言われてるけど、なんだかんだ言っても日東駒専以上の大学を30までに卒業できるのなら就職には困らないと思うよ
ニッコマ卒でも年収500〜600は貸せげるようになる。それに大学はめちゃくちゃ楽しいから、それだけでも行く価値はある

誰か来年の一般でニッコマに特攻するやつはいないか?
960大学への名無しさん:2009/09/08(火) 18:12:25 ID:abCE2io4O
↑わかっちゃいないなぁ
まぁその時になったら嫌でもわかるからどうぞ頑張ってください
961大学への名無しさん:2009/09/08(火) 18:14:21 ID:OjyiMhNj0
世の中不幸な人が多いのは資本主義だからだよ
962大学への名無しさん:2009/09/08(火) 18:46:55 ID:RJ6S/HOT0
北朝鮮に移住するか
963大学への名無しさん:2009/09/08(火) 20:42:27 ID:HBCw9CFy0
>>959
俺はマーチ以上に行ってるけど「就職に困らない」なんて有り得えねーよ
964大学への名無しさん:2009/09/08(火) 21:28:35 ID:ozCEFL7rO
>>963
現在何年生で何歳ですか?
965大学への名無しさん:2009/09/08(火) 22:08:55 ID:2HMefL7NO
>>963
今年の雇用保険法改正により学歴は関係なくなった
966大学への名無しさん:2009/09/08(火) 23:54:58 ID:HBCw9CFy0
>>963
4年生で26歳

>>965
967大学への名無しさん:2009/09/09(水) 00:41:54 ID:JCy6x5Sv0
みんなどうやってお金を捻出してるの?
特に社会人の方々は
968大学への名無しさん:2009/09/09(水) 01:25:03 ID:yfG8kBgU0
奨学金を貰っていますよ
969大学への名無しさん:2009/09/09(水) 03:47:24 ID:AL8KhXnE0
早く大学授業料無償にしろ!
共産党になればできるのに…
970大学への名無しさん:2009/09/09(水) 04:11:34 ID:e00y0cTV0
現役会社員の社会人学生なので、学費は給与口座からの天引きですよ。
国立夜間主だから半期で15万以下だし、特に負担には感じていません。
971大学への名無しさん:2009/09/09(水) 05:49:23 ID:cYdz9WDuO
>>966さんは就職決まりましたか?
よかったら教えて下さい。
972大学への名無しさん:2009/09/09(水) 06:22:45 ID:AL8KhXnE0
8年しか在籍できないのもなくすべき
生涯学習のためにも
973大学への名無しさん:2009/09/09(水) 07:06:42 ID:zRNJjDXR0
>>972
バカでね?
974大学への名無しさん:2009/09/09(水) 07:22:00 ID:AL8KhXnE0
問題ないと思うが
975大学への名無しさん:2009/09/09(水) 07:25:57 ID:BpQVTE7+0
古いカリキュラムをずっと残さないといけないだろw
976大学への名無しさん:2009/09/09(水) 07:27:36 ID:AL8KhXnE0
外国では制限なしが一般的だよ
977大学への名無しさん:2009/09/09(水) 10:07:28 ID:yfG8kBgU0
ドイツは制限なしかわからんけど大学は国が金出してるんで
「学生」の身分のままモラトリアム気分を味わってる学生が多いのが社会問題になっている
978大学への名無しさん:2009/09/09(水) 10:50:19 ID:1CEHwZ2kO
やっぱり社会人は夜間がほとんどですね
夜間では自分の勉強したい分野をやってるとこが無いんですよねえ
979大学への名無しさん:2009/09/09(水) 13:10:12 ID:WU6gSc45O
社会人になってから大学入った方が、大学の楽しさが実感できますね。
こんなに楽しい4年間は他にないってくらい、楽しいです。
就職を気にするより、純粋に大学生活を楽しんだ方がいいですよ。
そうでなきゃ、もったいないです。
980大学への名無しさん:2009/09/09(水) 13:59:46 ID:UNSgeKQx0
でも年齢が違う同級生とどう仲良くなったの?
981大学への名無しさん:2009/09/09(水) 14:19:39 ID:dhQx6ar10
>>978
じゃ、今の職場辞めたら?

>>979
たしかにもったいないけど、卒業後の保証は無いからねぇ

>>980
普通にしてれば仲良くなる
見た目が「オッサン」でなければ大丈夫でしょw
982大学への名無しさん:2009/09/09(水) 14:41:10 ID:Gc20CVcCO
>>979
ちゃんと句読点使って改行してもちろん敬語で
そんな姿勢のいいレスしないでください。虫ずが走ります
983大学への名無しさん:2009/09/09(水) 14:46:02 ID:WV1QRRgCO
>>980
そんなの本人がよっぽどプライド高いやつじゃなければ普通にできるだろ

もっと気楽に考えろよ
984大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:18:02 ID:abf/KmOh0
   ___________________
   ||
   ||・レスがついている煽り荒らしは削除されない。
   ||・会話が成立してると削除されない。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかるよな、つまり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 煽り荒らしにレスつけたらあかんの!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
985大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:34 ID:abf/KmOh0
次スレ

社会人・再受験・実質多浪生スレッド 43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252501395/
986大学への名無しさん:2009/09/10(木) 13:48:35 ID:m4QlWM5O0
>>977
共産主義になればモラトリアムが常態ですよ
987大学への名無しさん:2009/09/11(金) 09:46:46 ID:F3jkI2400
キューバか北朝鮮での在住経験でもおありで?
988大学への名無しさん:2009/09/11(金) 09:49:26 ID:F3jkI2400
梅とく
989大学への名無しさん:2009/09/11(金) 12:34:41 ID:yTUJVOPK0
>>959
>就職難いろいろ言われてるけど、なんだかんだ言っても日東駒専以上の大学を30までに卒業できるのなら就職には困らない

現役で卒業しても一山幾らの価値しかない大学を含んでるみたいだけど
具体的な根拠は? 嘘をついて仲間増やしても君は救われないよ
990大学への名無しさん:2009/09/11(金) 21:08:49 ID:tZbeUaWX0
机上の空論同士でいがみ合うな
どうでもいい
991大学への名無しさん:2009/09/12(土) 00:35:29 ID:k0qPw9pT0
社会人就職に保証がないのは机上の空論じゃないと思うけどw
992大学への名無しさん:2009/09/12(土) 00:37:07 ID:2likXID50
やりたい事があって大学いくんじゃないの?
学位取得のためだけに行くの?
993大学への名無しさん:2009/09/12(土) 22:41:09 ID:IreMH1NI0
次スレ

社会人・再受験・実質多浪生スレッド 43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252501395/
994大学への名無しさん:2009/09/13(日) 02:20:48 ID:KjuF7bCr0
やりたいことをやったあと、そのツケを清算しなきゃいけないのは
いい歳になってしまった人間にとって当然のことなんだよ。
パパとママが尻ぬぐいをしてくれる時期はとうの昔に終わっちゃってるの。
だから、卒業後職について独り立ち出来るかはとても大事なことなの。
入学出来るかどうかの前に考えなきゃいけないことなの。
995大学への名無しさん:2009/09/13(日) 02:29:26 ID:wEPWaovL0
悲しいけど、それ現実なのよね。
996大学への名無しさん:2009/09/13(日) 06:45:45 ID:qz4AIJKe0
いい歳してこんなところで煽りですか
997大学への名無しさん:2009/09/13(日) 12:20:55 ID:vKfUCLaU0
自分のことを言ってるんだろ
998大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:26:30 ID:6Lgqu2OE0
うめ
999大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:32:04 ID:6Lgqu2OE0
うめ
1000大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:32:58 ID:6Lgqu2OE0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。