>>885 進研記述で校内総合一位の私が通りますよ
偏差値57です\(^o^)/オワッタッタ
921 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 05:07:14 ID:00KFWdKjO
俺も必要のない科目を取らされたが、その試験の時間
はずっと寝て白紙で提出してた
このスレにいる奴なら夏休みの宿題を全部まじめに終わらせるなんてことはしてないよな!?
924 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 06:58:44 ID:aUMSr2OaO
クソキチガイ教師のおかげでやらんと説教+殴られる可能性があるからやっちまったお
このスレでありがちすぎて感動した群馬の自称男子校
上は進研75以上 下は30以下
偏差値平均は県内10番以下だが
DQN率が異常
東大はすごい(マスコミの影響)
京大?群大とどっちがすごい?(教師の影響)
とにかく群大、校内テストで○○点なら群大合格だ
927 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 10:24:59 ID:hi5LpQ+Z0
教師はお前らの頭にあった指導をしてるだけじゃん
それがイヤなら進学校行けばよかったのに
自分たちが馬鹿なだけだろ
928 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 10:31:57 ID:sp0Bz2HhO
>>927 じゃあなんで馬鹿な俺がした質問に答えられない教師がいるの?
929 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 10:35:45 ID:hi5LpQ+Z0
だから進学校へ行けばよかったんだろw
930 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 10:52:57 ID:sp0Bz2HhO
じゃあ俺の頭にあった指導をしてくれてないじゃん。
931 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 10:54:12 ID:OzfTXmxAO
授業とか宿題とかクソだよ
学校は受験生は息抜きに行くくらいにしましょう
932 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 11:27:38 ID:94JlfjPt0
お前ら=その学校の平均のことです
>>910 東大20人の結構な進学校だが、
それは先生によるな。
いい先生は内職してても何も言わない。
使えない先生ほど内職をしてると(ry
数学の先生とか
「問題解き終わったら英語やれ」
って言う人もいるし、
内職してたら殴りかかる国語教師もいる。
でも絶対東大に受かる人は塾でちゃんと勉強してるはず・・・
あんな糞授業で東大20人も出るはずがない・・・
934 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 11:38:05 ID:AOZaH2aXO
先生には、内職したらもったいないくらいの授業をしてもらいたい。これ真理。
内申と経済的事情によって、糞公立自称進学校に入りました。私立は某県内5位くらいに受かりました。
周りのみんなは悪いやつらじゃないし、確かに必死に勉強してるけど、偏差値低。
先生の質が糞。慶應の問題わからない。授業で使う問題が千葉消化ww
学校は息抜き
935 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 11:38:59 ID:7zfOHaaJO
東大0 京大1 阪大3
神大4 地元医3
ちなみに360人中150人国公立
範囲指定の実力テストさえ頑張ればよいとひたすら主張
内職にきれる
東大が出ているのに国公立合格が少ない高校を見下す
これは自称進学校ですよね?
936 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 12:02:46 ID:AOZaH2aXO
>>935 国公立の多さにワロタw至上主義なのか
それじゃあ、釧路公立とか琉球とかいそうだなw
進学校じゃないな。目安として東大15人以上が進学校
937 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 12:24:56 ID:YK8ZGrmcO
変な私立に行くよりは国立いった方がいいと思うけど
マーチくらいから悩むけど
変な私立の概念が難しいな・・・
国立にも変な国立はあるしさ。
私立の方が圧倒的にハズレは多いがwww
>>938 変な私立とのボーダーはマーチとニッコマの間にある成成明学国学クラスの大学未満でよくね?
田舎すぎて1時間以内で通える高校の中で1番賢いところに行った俺涙目。
レベルはかなり下げたが、近いほうが良いと思ったんだよ…一応進学校らしかったし…
そろそろ宿題コピーさせてもらわないとマズい
942 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 16:54:37 ID:czKr8ZbYO
ちょwwwww化学の先生(神)が学年主任とケンカして補習サボったwwwwww
943 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 19:43:41 ID:G5xkxg650
俺の化学の先生は授業は神だけど内職はおこるな。
まああんまり気づかないんだがw
明日までに夏休みの宿題の作文2つを書いてこないと居残りなのだが・・・。
ここ3年宮廷0の痴呆の自称進学校だったが
教師陣の低クオリティな授業に、その年に転任してきた某数学教師が呆れて
(他の教師に無断で)勝手に別の補習を始めたら、他の教師達に注意された
なんて事があった
俺はその補習に参加していた一人だったが、補習内に何回も他の授業での内職を推奨していたなw
腕も確かで、補習参加生徒とその他生徒の進学実績の差は歴然だった
こんな教師が自称進学校に一人はいると思うんだがどうよ?
それにしても、教師が補習して怒られるとかどんだけだよ
946 :
女子校:2007/08/28(火) 23:02:58 ID:xS0XD4b4O
進研模試の学年平均偏差値54.4で過去五年間最高と騒ぐ学校乙(´`)
英単語集と古文単語集を宿題で丸写しせよ
おわらねぇ・・・
>>947 そんなことやらされるのか・・・
無意味ジャン・・・
暗記テストでも実施した方がいい気がするがwww
949 :
名無しなのに合格:2007/08/28(火) 23:12:51 ID:oc5FqHrP0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く
東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
東京大学 39.3%
名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
名古屋 36.1% 学習院 36.1%
大阪 35.3% 同志社 34.3% 九州 34.2%
九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
立教 31.1% 北海道 30.4%
-------------------------------------------------------------------------
成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3% 津田塾 29.0%
青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6%
横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
大阪府立 22.7% 法政 22.6% 東京農工 22.1% 成城 22.1% 関西 22.1%
南山 20.7% 西南学院 20.3%
-------------------------------------------------------------------------
長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0%
明治学院 17.3% 工学院 16.0%
会津 15.8% 創価 15.7% 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4% 獨協 13.0%
大阪工業 12.7% 専修 11.7% 岡山 11.6% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% 東洋 10.1%
-------------------------------------------------------------------------
以下日東駒専未満
名古屋高杉だろ
日大付属高で教師の9割が日大出身\(^o^)/オワタ
進研220点で校内一位はねーよwww
>>922 前に宿題ださなかったら担任の熱血教師(でも空回り)に呼びだされて、
「お前どうしたんだ?なんかあったのか?」
って心配されたwww
953 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 17:08:43 ID:OQbqcT7k0
>>951 俺も日大付属。ちなみに日大のテストで1桁多数。うち一人が1位
どこだかわかる?
954 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 17:45:49 ID:nYSnFjUUO
朝早くからの60分×6の課外授業がマジで要らないんだが。
自分でやってたほうがよっぽど効率いいし。
955 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 18:09:47 ID:Djcv3yOFO
>>953 三島?
いや、俺日大附属生じゃないんだけどさw
956 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 18:29:07 ID:3l0agbBsO
夏期授業でセンター対策と銘打っておきながら、どこぞの大学の入試の過去問演習…
だから今までに東大合格者が出ないんだよ
958 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 22:11:51 ID:bT+UIPD4O
>>953 日大二高?
俺も日大附属じゃないけどw
959 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 22:25:24 ID:dGZWk8IjO
そろそろみんなネタ切れ?同じようなのをよく見るようになったけど。
俺はネタ提供できるけど特定されそうだからなぁ。
by自称進学校トップ
960 :
名無しなのに合格:2007/08/29(水) 22:34:19 ID:FYdyzKnAO
俺が通ってる自称進学校は学習予定表を自分たちで作るんだがみんなのところは学習予定表とかある?
そんなの無いです
962 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 00:07:46 ID:4eCTNx7+O
岩手の5番手くらいの自称進学高いきまーす
進学実績
東大20年に2人
国公立は毎年100人 母数は200人くらい
内訳 東北5人 岩手25人 くらい
毎日が下らない課外三昧 誰も聞かないでねてる。馬鹿のくせにこの課外意味ねーよなとほざく輩多数
英語の課外で筆写を30分くらいやらせる みんなで手の運動
課題出さない者は名前を張り出され説教
下らない文化祭に意気込む
岩大岩大と五月蝿い
関西の方の学校に負けるなと意味不明な教師の発言
授業中教師が自分の恋愛話を始める しかも明らかに作り話
一部の秀才達が東大過去問を教師に持っていき質問するが、教師が答えられず逆に生徒から東大過去問の解説をうける
放課後は教室がうるさく自習どころではなく一部の利口な生徒は会議室へ非難し自習
進研模試大好き
ちょっと出来るだけで東大行けんじゃね?周りがちやほやする。 こっちが恥ずかしい シネ
私立を大学とみなさない
とりあえず岩大に行けばいいと思ってる
963 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 00:48:10 ID:7u1k0NCN0
964 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 01:21:59 ID:7+OWWSOxO
>>962 岩大文系なんか死亡フラグなのにね by岩手三番手高3
965 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 01:32:30 ID:c3+RhUqEO
俺は東京の成蹊大学の附属の高校だが
東大6人東工大4人一橋7人早稲田53人慶應37人上智35人 医歯薬107 成蹊大学内部進学103人卒業生320人
進学校かな?
966 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 01:35:16 ID:c3+RhUqEO
追加国立医学部医学科立教24 明治24 中央45
967 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 01:38:17 ID:c3+RhUqEO
あと獨協医科大学医学部に無制限で推薦があるが進学は0
早稲田4慶應5上智3中央6等の推薦ある
968 :
名無しなのに合格:2007/08/30(木) 01:46:45 ID:gLv78hEcO
969 :
名無しなのに合格:
>>965 地方だったら県トップの高校だな
地方だと東大合格者1桁で進学校扱いされてる学校が普通にある