コスモスさんと遊ぶスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:49:00 ID:ZOX9Snm7
2!
3ドール改 ◆iQ8gymaze6 :05/01/31 21:49:44 ID:HHcFdYNq
Σ(゜ロ゜;))
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:50:52 ID:bMxM9tw9
ちなみにサロン初1000がこのスレです
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:50:59 ID:YXvqQpv2
帰ってきたの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:51:22 ID:bMxM9tw9
帰って来てないよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:52:33 ID:ZOX9Snm7
(*´Д`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:53:35 ID:5LiFaQ6U
がんばれよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:54:08 ID:bMxM9tw9
がんばりな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:55:08 ID:5LiFaQ6U
コスモスよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:56:18 ID:5LiFaQ6U
がんばるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:01:45 ID:gy6hFDNH
こいつ再受験諦めたのか?
立命館でさらに1留なんて悲惨だな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:38:36 ID:mF4Ow06N
コスなの!?
14mst:05/01/31 23:39:17 ID:XiahnPVF
コス医学部うけんのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:40:56 ID:xxI0Lvc/
13 名前:KOS-MOS ◆o/OlOm.sII [sage] 投稿日:05/01/31(月) 21:23:58 ID:bMxM9tw9
くそが



もうわけわかんないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:34 ID:XiahnPVF
偽者か・・・くそが
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:44 ID:mF4Ow06N
(´・ω・`)ガッカリ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:47:57 ID:P6BTqG7h
結局センターできなくて逃げちゃったのか?
それとも、回線きってがんばっているのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:34:04 ID:m0HFG0Y5
「ボンバーマンオンライン」リニューアルオープンのお知らせ

2004年12月16日に公開テストを終了しました「ボンバーマンオンライン」ですが、今初夏のリニューアルオープンを予定しております。

詳細に関してましては、当WEBサイトにて随時更新して参ります。
今後とも、「ボンバーマンオンライン」をよろしくお願いいたします。


尚、現在サポートは受付けておりませんのでご了承下さい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:37:24 ID:m0HFG0Y5
4 :茶碗:05/01/31 21:46:41 ID:nZQYGtB/
ここやる気スレの次スレかなw
俺はちょっと思うところあってしばらく消えるよ。
国立受験シーズンには戻ってきます。
みんながんばってください。では。
21『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/01 00:40:34 ID:COKWoQbN
こすさんが2chやめたときってどんな感じでやめたんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:41:14 ID:/IWnpHNY
ボンバーマンは有料であってほしい
廃人を増やしたくない
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:41:56 ID:J7fxjWyg
>>21
普通にこれで終わりにするわみたいな終わり方
24『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/01 00:53:09 ID:COKWoQbN
何かあったんですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:59:56 ID:m0HFG0Y5
性格からして落ちたら2度と戻ってこないと思うな
26ハルウララ ◆v9K.u3TdOw :05/02/01 01:04:41 ID:fcZXDVz3
あいつは夢に向かって出来るかぎりの努力をするって言ってた
今どんな生活してるかわからない
また話したりしたいけれど、いつまでもここにいちゃいけないって自分にけじめ付けたんだと思うよ

いなくなることで逃げたわけじゃないと、同じ道を志す俺は信じてる
27『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/01 01:07:27 ID:COKWoQbN
そうですね。。。
今はコスさんを信じて応援します。
28げれげれ:05/02/01 01:10:25 ID:p5OhRCaq
てか、これは結局コスなの?それともコスじゃないの?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106592287/l50
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:10:25 ID:J8ASUFWr
二次が終わったら帰ってくるよ・・・きっと。
30『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/01 01:15:55 ID:COKWoQbN
>>28
コスさんですね。。。
変に引き止めたりしたせいで1年無駄にさせてしまった訳ですよね。。
うう
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:16:43 ID:J7fxjWyg
>>30
なにしたの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:17:48 ID:/IWnpHNY
>>28
見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない見たくない
33げれげれ:05/02/01 01:26:48 ID:p5OhRCaq
>>30
いやいやいやいや、ボンバーマンのせいでしょw
まあ、仮面決めたのは本人ですし、勉強よりボンバーマンやったのも本人ですし、
理工さんは何も悪くはないかと。つーか、いろいろ仮面してるときのコスのために
アドバイスしたんだから感謝こそすれ悪くは思われないかと。
確かに今から見ればそう見えないこともないけど、それは結果論であり、実際問題
それはそのときの最善の行為であったわけですし。

34ハルウララ ◆v9K.u3TdOw :05/02/01 01:29:31 ID:fcZXDVz3
>>28
これがこすだったらめっちゃへこむ
35『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/01 01:35:25 ID:COKWoQbN
コスさんにとっては凄く大事な1年だったはずなのに。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:13:55 ID:sY7ksLK6
>>34
なんでコスモスのことそんなに心配するの?
あいつそんなに慕われるようなキャラじゃなかったと思うけど。
あいつのキャラだと当然の結果では。。?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:26:12 ID:J7fxjWyg
こすもすってそんなにボンバーマンにのめりこんでたの?
38早稲田><アホ^−^二代 ◆faJAPANhyg :05/02/01 06:28:07 ID:kmAdJbze
コスモス=ボンバ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:28:44 ID:J7fxjWyg
そういえばおれ一回もボンバーやらなかったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:40:44 ID:0a9dP/XL
コスモスどこいったの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:37:32 ID:0yeAGANF
コスモスなんて口悪い構って女じゃないの?
42コスモス:05/02/04 00:25:34 ID:ziYgROMG
はろ〜
43:05/02/04 00:26:17 ID:QNlyRSrE
>>42
44コスモス:05/02/04 00:26:49 ID:ziYgROMG
45:05/02/04 00:27:39 ID:QNlyRSrE
>>44
元気してたか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:28:03 ID:Zt3d5Cvl
やっぱコスモスはこうでなくちゃ。
http://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/
47メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:29:23 ID:H8r958eO
コスモスさん本物?

妖ちゃそもきたーーー
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:30:26 ID:QNlyRSrE
コスモス

は自作自演でお送りいたしております
49コスモス:05/02/04 00:31:03 ID:ziYgROMG
妖さんもメイさんもひさしぶり
50:05/02/04 00:31:51 ID:QNlyRSrE
コスモスさんもメイさんもひさしぶり
51メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:32:58 ID:H8r958eO
コスコスも妖ちゃそもonlyone…。
お久しぶり
52:05/02/04 00:33:58 ID:QNlyRSrE
53コスモス:05/02/04 00:34:01 ID:ziYgROMG
メイ受かるといいね
応援してんぜ
54メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:34:25 ID:H8r958eO
ていうかコス兄貴受験どうしたの?やめちゃった?
55:05/02/04 00:35:16 ID:QNlyRSrE
しくった。次は『あ』だと想ったのに・・・
それよか、自分の心配は?KOS−MOS
56コスモス:05/02/04 00:35:31 ID:ziYgROMG
ん〜受験のことはあんまり聞かないでw
57:05/02/04 00:36:34 ID:QNlyRSrE
あぼ〜ん・・・・・
58メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:36:39 ID:H8r958eO
>>54。・゚・(ノ∀`)・゚・。ありがとう!!!111
>>56
うへ…了解w

59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:36:59 ID:0XMUAorB
コスモスはとりっぷだせよ
60:05/02/04 00:40:02 ID:QNlyRSrE
メイたん受かったらデートしようぜ
61コスモス:05/02/04 00:40:23 ID:ziYgROMG
携帯も解約したしとりっp残ってねーんだよ
ころすぞ
62メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:41:47 ID:H8r958eO
>>60
漏れがとんぺー大うかったら二人で「やませ」を生体験しようNE!
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:41:24 ID:0XMUAorB
また毎日俺らと遊ぼうよ
復活予定ある?
64:05/02/04 00:42:06 ID:QNlyRSrE
ココに来たっちゅー事は、ケジメがついたの?
それとも、何かに迷ってるのかな?
65コスモス:05/02/04 00:42:51 ID:ziYgROMG
別板なら
66:05/02/04 00:43:43 ID:QNlyRSrE
>>62
やませ!!
風の一種かな。とりあえず、ゲーセン→ファミレスのデートコース
67コスモス:05/02/04 00:44:09 ID:ziYgROMG
>>64
通りすがりw
68:05/02/04 00:45:09 ID:QNlyRSrE
>>67
何もないのかよww
ん〜
69:05/02/04 00:47:01 ID:QNlyRSrE
とりあえず、お疲れさま
それ以上は何も言う事ないかな。あんまり、グダグタ言う方じゃないし
70コスモス:05/02/04 00:47:13 ID:ziYgROMG
>>30
ええ
理工さんのおかげで別の道も見つかったんだし感謝してますよ
71メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 00:47:16 ID:H8r958eO
>>66
落ちてたら一緒に樹海いこうNE!

こすこすがんば!
72コスモス:05/02/04 00:48:24 ID:ziYgROMG
ただ、1年のこの単位じゃ編入は厳しいかもなんだよねえ
73愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/04 00:49:01 ID:iibEJ84U
どうやら本物っぽいな
74コスモス:05/02/04 00:51:21 ID:ziYgROMG
まあそれも一つの可能性ってことで
特に今の状況を語るつもりはない。
75げれげれ:05/02/04 00:52:15 ID:oUJVp42R
まあ、あれだ。お疲れ。
76コスモス:05/02/04 00:53:00 ID:ziYgROMG
お疲れですかw
77:05/02/04 00:54:54 ID:QNlyRSrE
>>71
噂の樹海オフだねNE☆
78げれげれ:05/02/04 00:55:23 ID:oUJVp42R
>>76
これからどーするにしろとりあえず一区切りついたんだからお疲れじゃね?w
てか、今のコスモスってのは本物?
>>28はコス?
79:05/02/04 00:56:31 ID:QNlyRSrE
俺もなんか全て終わったって感じだな。
今日は、引かれるように2ちゃんに来たらこんなんだよ。
むぅ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:59:10 ID:0XMUAorB
>>70
別の道って?
81コスモス:05/02/04 01:00:35 ID:ziYgROMG
マジ通りすがりだからトリップねーし
偽者でもなんでもいいよ。
82げれげれ:05/02/04 01:02:26 ID:oUJVp42R
>>28はコス?
そーじゃなかったらお疲れとか言ってるおれバカ丸だしじゃんw
83コスモス:05/02/04 01:03:33 ID:ziYgROMG
>>79
大学は春休みだしね
>>80
目的を達成するための別の手段です。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:03:50 ID:0XMUAorB
どちらにしろもう直ぐコスの仮面も終わるんだしお疲れさんってのも
間違いじゃないだろw
85コスモス:05/02/04 01:04:47 ID:ziYgROMG
>>82
あ、馬鹿は俺だから><
げれげれは受験中?
86:05/02/04 01:05:08 ID:QNlyRSrE
>>83
ああ、もう少ししたら春休みだな。
とりあえず、PC軌道
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:04:42 ID:0XMUAorB
>>83
目的ってなんなの?
88コスモス:05/02/04 01:06:26 ID:ziYgROMG
>>84
俺、どっちにしろ「勉強」はやめないけどね
89げれげれ:05/02/04 01:06:32 ID:oUJVp42R
>>84
でも、どうせなら終わったときに言いたいじゃんw

>>85
名大じゃないけどねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:07:01 ID:0XMUAorB
やめない以前にやってたのか?
91メイ ◆FgO9hoWkHI :05/02/04 01:09:12 ID:H8r958eO
w
げれげれさんて受験生だったんだあ。
大学生だと思ってた。
そういえば夏に勉強スレ立ててたな

漏れが言うのもあれだけど、がんばれー
92コスモス:05/02/04 01:11:18 ID:ziYgROMG
とりあえずここでは言いたくないのです
なら書き込むなって感じですね
すみません
93:05/02/04 01:11:31 ID:QNlyRSrE
゜+.(・∀・)゜+.゚ヒャッホウ
94げれげれ:05/02/04 01:11:49 ID:oUJVp42R
>>90


>>91
一応、大学生ですよw
ヽ(´ー`)ノ がんばれってありがとねー。
95KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :05/02/04 01:33:30 ID:ziYgROMG
コレカナ?
96KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :05/02/04 01:36:15 ID:ziYgROMG
どこ行くかは知らないけど俺も応援してるからなげれげれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:37:11 ID:0XMUAorB
>>96
あいちゃんが探してたよw
98げれげれ:05/02/04 01:42:16 ID:oUJVp42R
>>96
さんくす。
コスもがんがってね。
99KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :05/02/04 01:50:33 ID:ziYgROMG
>>97
懐かしい
>>98
それなりにw
100あい ◆IamAiacgtI :05/02/04 01:55:57 ID:OYMOzf2o
コスだぁぁぁぁぁ!!!!。・゚・(/∀`)・゚・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:57:12 ID:0XMUAorB
ほんとに来たしw
102 ◆aHBuTlw5PA :05/02/04 02:00:00 ID:5QzyNhjo
2時
103コスモス:05/02/04 02:00:31 ID:ziYgROMG
ワロタ
あいちゃんまだメッセとかやってんの?
104小関 ◆faJAPANhyg :05/02/04 02:01:44 ID:aICo9KKj
コスモス久しぶり!1!
105あい ◆IamAiacgtI :05/02/04 02:02:47 ID:OYMOzf2o
今日はもぅ辞めたけど。。。
あぁぁ寝てなくてよかったぁぁコスゥゥ(/Д`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:04:41 ID:0XMUAorB
あい→コス
うに→のりぴー
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:05:15 ID:ziYgROMG
2時ですね
この板はマターリしてます
>>104
( ^-^)ノゃぁ
108あい:05/02/04 02:06:37 ID:OYMOzf2o
コス尊敬してます(´;ω;`)
109コスモス:05/02/04 02:08:41 ID:ziYgROMG
また去年のように遊べる日がくるといいな。
110小関 ◆faJAPANhyg :05/02/04 02:08:55 ID:aICo9KKj
コスモス俺のこと覚えてんの???(T_T)(T_T)(T_T)
111コスモス:05/02/04 02:10:32 ID:ziYgROMG
早稲田アホ二代っしょ
私立はもうみんな春休みなのかな
112愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/04 02:10:59 ID:iibEJ84U
>>111
大学まったくいってないん
113小関 ◆faJAPANhyg :05/02/04 02:11:47 ID:aICo9KKj
コスモスメッセしようぉ(T_T)(T_T)(T_T)
114コスモス:05/02/04 02:12:06 ID:ziYgROMG
線形代数2日くらい勉強したらテストだけで取れると思ったけどなめてたw
115:05/02/04 02:12:22 ID:OYMOzf2o
夏にBO!!!!!!(*´Д`*)
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:13:37 ID:0XMUAorB
受験あきらめたのか
117コスモス:05/02/04 02:16:37 ID:ziYgROMG
メッセはエンドレスに続きそうだからやらない
>>115
>>19のことかな?
課金なんだよね
前のメンバーがまたやるなら考えとく
118コスモス:05/02/04 02:19:32 ID:ziYgROMG
ID:0XMUAorBさんは受験生?
119:05/02/04 02:19:43 ID:1xecfH+6
コスじゃん久しぶりw
120:05/02/04 02:19:59 ID:QNlyRSrE
あるえ
121コスモス:05/02/04 02:21:03 ID:ziYgROMG

私大受験シーズンだけど航も風邪引かないようにがんばれよ。
122あい:05/02/04 02:21:11 ID:OYMOzf2o
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン!!!!
やったぁ(ノ∀≦*)
コス(*´Д`)ハァハァ またBO出来るとイィナ♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:21:17 ID:0XMUAorB
>>118
違う
124:05/02/04 02:24:21 ID:1xecfH+6
コスが優しい゜゜(д)
いや意地悪だと思ってたわけじゃないけどw
ありがと頑張る(`・ω・´)
125:05/02/04 02:27:07 ID:QNlyRSrE
鳥の詩
126コスモス:05/02/04 02:37:41 ID:ziYgROMG
>>120
。_。<。_。>。_。
こんなやついたよなw
>>122
あーでも携帯は使えなくなったから削除しといて。
解約した
>>123
そか
もし俺のこと応援してくれてた人なら受験生として楽しませられなくてすみません。
127:05/02/04 02:40:03 ID:QNlyRSrE
顔文字君?w
BO最後グダグタだったね。データベースの時期は楽しくてしかたなかったけどw
128:05/02/04 02:50:41 ID:OYMOzf2o
うは 分かったぁ!!!(⊃Д`。)
なんかコス見て勉強する気が出てきた(*´∀`*)
129小(T_T)関 ◆faJAPANhyg :05/02/04 02:51:05 ID:aICo9KKj
コスモスマンゼー(T_T)
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:29:16 ID:Aw25N2HQ
>>70

> 理工さんのおかげで別の道も見つかったんだし

別の道ってなんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:30:52 ID:Aw25N2HQ
>>83
目的って何?
文脈から判断すると、医学部に編入ってこと?
医学部編入って出来るの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:32:12 ID:Aw25N2HQ
>>106
あいはネットで仲好いだけw
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:37:14 ID:0XMUAorB
>>132
ってことはうにはリアルで(ry
134さむらい(´ー`)y-~~ ◆mxxSAMURAI :05/02/04 03:39:27 ID:4fvftMGI
ん?コス?
135( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 03:50:46 ID:SNB7Ofae
おいコスコス。
136コスモス:05/02/04 03:54:55 ID:ziYgROMG
>>124-129
(´∀`)
>>130-131
あまり公言してここに依存したくないから敢えて抽象的な書き方してんだろ。
受験のことも編入のこともやりたいことも言わない。
編入については自分が興味があるのなら自分で調べて
>>134
さむらい大学数学でわからないとこあったら聞いていい?
137コスモス:05/02/04 03:56:41 ID:ziYgROMG
>>135
がおーも教えてください
138コスモス:05/02/04 03:58:38 ID:ziYgROMG
ま、今度だけどな。
139( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 03:59:48 ID:SNB7Ofae
何を教えるん?
140さむらい(´ー`)y-~~ ◆mxxSAMURAI :05/02/04 03:59:50 ID:4fvftMGI
>>136
分かるところだったら全然良いよ〜。
141コスモス:05/02/04 04:00:51 ID:ziYgROMG
まだ決まったわけじゃないんだけど
俺が必修で落とした科目いっぱいw
>>140
ありがとう
142( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:03:33 ID:SNB7Ofae
おーい コスったら。
143(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :05/02/04 04:05:57 ID:v1SHSOtj
コスタソ、がおー兄さん
お久しぶり
144コスモス:05/02/04 04:06:23 ID:ziYgROMG
>>142
数学と英語、できればプログラミングも
145( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:06:25 ID:SNB7Ofae
だれだろう?思い出せない。
146( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:07:19 ID:SNB7Ofae
英語はわからんぞ。
数学は積分しかわからんぞ。
プログラムはフォートランしかわからんぞ。
147コスモス:05/02/04 04:08:06 ID:ziYgROMG
>>143
意外と人いるんだねここ
ひさしぶりとちぎのななしさん
148( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:09:12 ID:SNB7Ofae
記憶にあるな。栃木の名無し。
149:05/02/04 04:09:39 ID:QNlyRSrE
がおーさん
150( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:09:58 ID:SNB7Ofae
コス、大学受かるんか?

ちなみに俺は過去スレはまったく読んでないぞ。
151コスモス:05/02/04 04:11:48 ID:ziYgROMG
>>146
そか
152( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:11:51 ID:SNB7Ofae
>>149
何?
153:05/02/04 04:12:40 ID:QNlyRSrE
ぬるぽ
154さむらい(´ー`)y-~~ ◆mxxSAMURAI :05/02/04 04:14:13 ID:4fvftMGI
>>153
ガガガガガガガガッ
155コスモス:05/02/04 04:16:52 ID:ziYgROMG
がおー
156( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:18:16 ID:SNB7Ofae
どうしたんだいコス?

こんど遊ぼうよコス。
157コスモス:05/02/04 04:21:02 ID:ziYgROMG
呼んだだけノシ
158( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:23:30 ID:SNB7Ofae
コス、勉強してないの?
どうかしたの?
159コスモス:05/02/04 04:24:25 ID:ziYgROMG
ここに書き込んでたらできないだろw
ノシシ
160( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:25:28 ID:SNB7Ofae
うーん・・・
がんばってよ。
161茶碗:05/02/04 04:26:14 ID:AwD9aoc1
本当は消えるつもりだったけどコス復活の連絡を受けて友人宅から戻ってきました。
162コスモス:05/02/04 04:28:38 ID:ziYgROMG
あああちゃわんsんもエンドレスに続くね
こんにちはありがとうさよならまたあいましょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:28:12 ID:0XMUAorB
どういう連絡網ができてんだよw
164茶碗:05/02/04 04:28:52 ID:AwD9aoc1
って一足遅かったか。
165( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/04 04:30:11 ID:SNB7Ofae
俺も連絡網まわってきたよ。
166コスモス:05/02/04 04:31:04 ID:ziYgROMG
>>163
俺もそれは気になったw
でも落ちる
じゃね
167茶碗:05/02/04 04:31:16 ID:AwD9aoc1
邪魔してごめんね。
俺は鬼のような量の期末試験と戦ってるよ。
がんばろうぜ。レスしなくていいよ。
168茶碗:05/02/04 04:32:11 ID:AwD9aoc1
匿名の連絡が入りますたw
169ぱてれん♪~(@^_^@)~♪りゅんりゅん ◆DOmY.Lb.HI :05/02/04 04:45:19 ID:VGdUgPIm
あいさん最近みなくて寂しいです><
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:05:40 ID:wudYEyKA
>>136
公言してくれよ
立命館じゃ満足出来ないのか?
コスモスは現実を見極める能力がないな。
そうやっていつもいつも無駄なことをしてどんどん人生駄目になっていくんだ。
171のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/04 09:52:24 ID:fjg8fN1I
受験あきらめないでこすちゃん>_<>_<>_<
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:57:45 ID:0XMUAorB
>>171
コスは道は一つじゃないってことに気づいたんだよ
奴の門出を祝福してやろうぜ
173愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/04 16:48:00 ID:iibEJ84U
それぞれの前にそれぞれの道しか無いんだぁーーーーーーーーーー
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:54:52 ID:0XMUAorB
それは後から振り返ればのはなしだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:14 ID:wvW9mR16
ここ ↓ にいるコスってもしかして・・・
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101031683/
176愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/07 02:19:00 ID:iKyIdJ40
>>175
うわすげぇ。
こすじゃん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:21:29 ID:QO8e1oE0
ん?あいつ立命だよな?なんでfランクスレにいるんだ?w
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:54:47 ID:Ihi+Ppoh
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:51:58 ID:hYps4bzG
702 名前:ぱてれん♪~(@^_^@)~♪りゅんりゅん ◆DOmY.Lb.HI 投稿日:05/02/07 17:42:50 ID:xVDXBgKU
7時に重大発表がある。
特にぱてれんファンの人たち
楽しみにしてくれ
180コスモス:05/02/08 02:23:35 ID:uRFIV2Bw BE:19920252-
>>170
大学がどうとかじゃないし
>>171
おめでとう
>>172-174
( ̄~ ̄;
>>175-177
俺じゃないよ
>>178-179

181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:24:20 ID:IJXS7uVA
291 名前: うに ◆marineEcv6 04/06/03 21:24 ID:hL7S8hNN

死んでいいよ
てか死ね

299 名前: 大学への名無しさん 04/06/03 21:25 ID:svy2+vbx

>>291
誰に言ってる?

308 名前: うに ◆marineEcv6 04/06/03 21:27 ID:hL7S8hNN

もちろん誕生日に2chなんかやってるアホにですよ。


736 名前: うに(*・ω・)y-~ ◆marineEcv6 04/06/12 23:20 ID:3T/yKq/P

SSS のりぴ
SS 理工さん(一番信用できるし。。。たまにめちゃ怖いけど)
S  げれげれさん(この人も信用できるー)

B ぱてれんさん、っぽい、ミョンスさん、深海さん
C JJさん、ドラさん
D 1001000さん
E 

G しゅんかい

とりあえず女子は除いた、、、
他誰いたっけ〜?
182コスモス:05/02/08 02:24:45 ID:uRFIV2Bw BE:69720757-
oyasumi
183のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 02:25:05 ID:w7W4a26U
こすほんもの????寝るな!
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:33:39 ID:D8fl/1zO
コス元気かぁ?
俺も医学部無理っぽいわ笑
二浪はすっかわかんねーけどほかの方向進むかも
おめーもとりあえず大学生活謳歌できるよう頑張れや
185コスモス:05/02/08 03:09:07 ID:uRFIV2Bw BE:23904162-
>>183

>>184
そう。。
俺もやりたい事ができる環境と金さえあれば他人や世間の評価はどうでもいい気がしてきた
186コスモス:05/02/08 03:21:19 ID:uRFIV2Bw BE:79680858-
つか俺だけかそんなの
まあいいや
187のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 03:23:04 ID:w7W4a26U
死ねばいいよ
188コスモス:05/02/08 03:24:41 ID:uRFIV2Bw BE:7968522-
( ´_ゝ`)フーン
189コスモス:05/02/08 03:26:02 ID:uRFIV2Bw BE:79680858-
理工系白書さんとかもういないのかな
190のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 03:26:22 ID:w7W4a26U
コス復帰してよ>_<
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:26:54 ID:PmOcg7A1
あ、コスだ
192コスモス:05/02/08 03:27:25 ID:uRFIV2Bw BE:39840645-
ここいたってやる事ないし〜
193コスモス:05/02/08 03:28:03 ID:uRFIV2Bw BE:41832937-
まあ俺のレスが面白いと思ったらとりあえずポイント送れ
194のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 03:28:27 ID:w7W4a26U
ポイントって何・・
195げれげれ:05/02/08 03:28:44 ID:g5ZoSdJJ
まあ、その他人やら世間の評価も学歴より金が基準になる場合が多いぽ。
なんだろうな。学歴って怪物に食われてたのかもな。。
196コスモス:05/02/08 03:28:55 ID:uRFIV2Bw BE:55776274-
IDの右の?のやつ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:29:54 ID:PmOcg7A1
コスなんぞに送るポイントはない
198のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 03:29:54 ID:w7W4a26U
さっきから気になってなんだけどなにそれ!!
199コスモス:05/02/08 03:30:16 ID:uRFIV2Bw BE:7968522-
>>195
金さえあれば資格が必要なもの以外は何でもできるからなあ
200コスモス:05/02/08 03:31:00 ID:uRFIV2Bw BE:107568296-
>>197
ころす
>>198
しらん
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:31:50 ID:PmOcg7A1
正確には送られへん
ログインエラーとかなる
202コスモス:05/02/08 03:33:24 ID:uRFIV2Bw BE:55776847-
そっか
be.2ch.net利用者以外は無理なのか
残念
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:33:57 ID:PmOcg7A1
まあ送れたとしても送らんからw
204げれげれ:05/02/08 03:36:40 ID:g5ZoSdJJ
てか、コスのやりたいことって何なの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:37:39 ID:PmOcg7A1
ボンバーマンじゃないかなぁ
206のりぴー(*´∀`*)ポワワ ちゃん ◆NORIPIz3DU :05/02/08 03:38:20 ID:w7W4a26U
ワロタw
207げれげれ:05/02/08 03:39:25 ID:g5ZoSdJJ
わらたw



夏頃は官僚?で冬頃は医者だったと思うけどそれは学歴ねーとなれねーべ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:41:40 ID:oEoPmLYe
>>207
夏に官僚冬に医者ってw
哀れなピエロだな
209コスモス:05/02/08 03:42:50 ID:uRFIV2Bw BE:35856836-
ある分野の研究
今まで人に頼ってロクに自分で調べようとしなかったのがダメだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:44:07 ID:PmOcg7A1
性文化?
いかに童貞を捨てれるかとか

そいや昔俺が童貞じゃないってことで
裏切られたとコスに言われたときは笑ったなぁ
211コスモス:05/02/08 03:45:18 ID:uRFIV2Bw BE:11952432-
童貞捨てたいw
212げれげれ:05/02/08 03:45:25 ID:g5ZoSdJJ
研究か。理系の研究は大変そうだけどがんがれ。
やりたいことあるってことだけでも儲けもんだよ。
213コスモス:05/02/08 03:49:13 ID:uRFIV2Bw BE:47808364-
ふぅ
そうだね。
どんな環境でどこまでの事ができるかをできるだけ正確に把握するかも大事だと思う。
214げれげれ:05/02/08 03:51:58 ID:g5ZoSdJJ
んじゃ、将来は研究職?
215コスモス:05/02/08 03:55:34 ID:uRFIV2Bw BE:23904162-
大きな金がない以上雇われるしかないでしょ。
教授の推薦である程度のところに就職できればやりたいことも少しはできるのかな・・・
216げれげれ:05/02/08 03:58:34 ID:g5ZoSdJJ
ある程度ならある程度は自由にできるかもだけど、てか、今の学部で大丈夫なの?
研究って今の学部の研究じゃあないよね?
217コスモス:05/02/08 04:03:52 ID:uRFIV2Bw BE:69720375-
資格がないとある領域以上の事は踏み込めないかもしれないけど、
今の学部も全く関係ないわけじゃない。
218げれげれ:05/02/08 04:06:34 ID:g5ZoSdJJ
そっか、情報っつたら研究っつーか、即戦力的なイメージがあったもんで、すまそ。
219コスモス:05/02/08 04:08:13 ID:uRFIV2Bw BE:19920252-
やれることはいっぱいあった。
そのままで人生に行き詰まるとも限らなかった。
でも、ちゃんと調べなかった自分が悪いんだから
こーゆー選択もありだったかなとは思ってるよ。
220げれげれ:05/02/08 04:10:49 ID:g5ZoSdJJ
まあ、何やるかはわかんないけど調べ物するときにはこーゆーのもあるからもしよかったらどぞー。
ttp://sf.livedoor.com/

実際その職についてる人の生の声が聞けたり聞けなかったり。
blog化の流れはこーゆーとき便利。
221コスモス:05/02/08 04:14:20 ID:uRFIV2Bw BE:19920252-
\(^^\アリガト
222コスモス:05/02/08 04:15:30 ID:uRFIV2Bw BE:31873128-
それに
223コスモス:05/02/08 04:16:42 ID:uRFIV2Bw BE:59760465-
あ、今度こそ寝るか
224げれげれ:05/02/08 04:17:38 ID:g5ZoSdJJ
それに…なんだよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:17:52 ID:PmOcg7A1
なんて寝方やねんw
226茶碗:05/02/08 07:10:03 ID:XHY+Bt1/
コス、落ち着いたらまたいろいろ話そうよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:49:02 ID:HgZEyqT3
コス(〃▽〃)
228コスモス:05/02/08 18:04:26 ID:uRFIV2Bw BE:29880353-
229コスモス:05/02/08 18:06:55 ID:uRFIV2Bw BE:7968522-
落ち
230 ◆IamAiacgtI :05/02/08 19:32:42 ID:HgZEyqT3
コス(*´д`*)
ときめき(*´Д`)/lァ/lァ可愛い(´;ω;`)
231 ◆IamAiacgtI :05/02/08 19:37:42 ID:HgZEyqT3
コスにポイント送りたい
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:08:19 ID:f496eoPv
中卒のゴミは消えろ ニート氏ね
233コスモス:05/02/08 21:48:08 ID:uRFIV2Bw BE:55776274-
もし光が薄れても消さずにいてno no no..but but ♪
こんなに こんなにも I love you どんなに離れても I need you

>>231
ヴァレンタインチョコもらいたい(*´Д`)/lァ/lァ
>>232
は?おまえがしねカス
234コスモス:05/02/08 21:50:20 ID:uRFIV2Bw BE:59760465-
やっぱいないなあ
落ち〜
235 ◆IamAiacgtI :05/02/08 21:52:39 ID:HgZEyqT3
ああこすーーーーーーー!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:52:40 ID:7+8Gv3b9
kosu matte
!
237 ◆IamAiacgtI :05/02/08 21:53:25 ID:HgZEyqT3
コス(TдT) アリガトウ
チョコ送るよ(*´Д`)/lァ/lァ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:57:01 ID:f496eoPv
中卒ワロタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:34:28 ID:djWk2gOH
kosu\\\
240コスモス:05/02/08 22:52:42 ID:??? BE:34278473-
GPA・・・
241( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/08 23:40:36 ID:lWOk9/ZI
どうしたコスコス?
242コスモス:05/02/08 23:53:07 ID:??? BE:39175283-
???
243コスモス:05/02/09 00:02:16 ID:??? BE:45704674-
ポイントが入らない件について
244茶碗:05/02/09 02:13:29 ID:CXLQQpj9
GPAってグレードポイントアベレージのこと?
俺後期でGPAかなり下げたよ。今からがんばれば何とかなるのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:28:34 ID:p2gzzZZp
理系で研究職目指すのにGPA低いのは致命的だな
研究室選びでいくらやりたいことあっても希望通り行かないベ?
今から頑張っても再履だと低いからなぁ
大学によってやり方違うから一概に言えないけど

まぁ頑張れや
今年の分は駄目だからって投げやりになったらまた後悔するからな
受験で学んだベその辺は
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:42:15 ID:EGTw/Zcs
【鬼畜が】スーフリ残党が就活ブログで人気者に【一流企業に就活】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107871442/l50
コンクリ殺人の犯人、逮捕監禁で懲役7年求刑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106024531/l50
247コスモス様:05/02/10 01:49:25 ID:pJgSPOdn
誰だ!!!
248コスモス様:05/02/10 01:51:07 ID:pJgSPOdn
>>244
茶碗は卒業してからどうしたいの?
>>245
へえ
249コスモス様:05/02/10 01:55:45 ID:pJgSPOdn
一族などとちっぽけなモノに執着するから本当に大切なものを見失う。
本当の変化とは規制や制約、予感や想像の枠に収まりきっていては出来ない。
250『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:16:09 ID:GhyzBRRv
age
251『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:17:31 ID:GhyzBRRv
あ、コスモスさん居たんですね
252コスモス様:05/02/10 02:20:19 ID:pJgSPOdn
あ、理工さん!
最悪の事態を想定してちょっと聞きたいことがあるんですけど・・・
253『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:20:45 ID:GhyzBRRv
GPAなんて気にしたらダメですよ。
研究職に必要なのは発想力です。
254『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:21:56 ID:GhyzBRRv
何でしょう?
255コスモス様:05/02/10 02:24:25 ID:pJgSPOdn
このまま大学に残って院から編入する場合、
編入するのに大学の成績ってどのくらい関ってくるんでしょうか・・・?
一応過去問とかは見てみたんですが詳しいことがよくわからなくて
256コスモス様:05/02/10 02:28:18 ID:pJgSPOdn
それと同一学部では、学部から入学するのと院から入学するので
扱いが変わってきたりします?
257『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:30:31 ID:GhyzBRRv
院への出願の時に成績表を提出するんですが殆ど考慮されません。
院試の出来によって決まると考えて良いです。

で、その院試なんですがしっかり対策すれば
誰でも解けるレベルの問題(定期試験+αくらい)なので
過去問を見ながら勉強しましょう。
でも人気の専攻は内部生でもガンガン落ちるので
なるべく倍率が低いところがいいと思います。
258 ◆MESHI//htw :05/02/10 02:32:38 ID:G7KG3Iqd
コス 発見(*゚Д゚) ムホムホ
259『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:34:30 ID:GhyzBRRv
内部生と外部生で扱いが変わるというようなことは無いです。研究態度の方が重要です。
内部生でもやる気が無い人は研究仲間とはみなしてもらえません。

ところでコスさん、何か面白そうな分野が見つかったんですか?
260コスモス様:05/02/10 02:36:15 ID:pJgSPOdn
>>257
なるほど、卒業に必要な単位を満たしていればおkなんでしょうかね
>>258
千鳥!
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:37:03 ID:9u/4Lyku
コス留年すんの?
262『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:38:43 ID:GhyzBRRv
卒業が危うい人は減点されるかもしれませんねぇ。。。
ちなみに今年の京大の情報学研究科は一部の専攻を除くと
かなり倍率が高かったようです。
東大の情報理工も結構人気のようで難易度は高いらしいです。
263コスモス様:05/02/10 02:40:16 ID:pJgSPOdn
>>259
やりたい分野は変わってないですね。。
ただ、希望通りにいかなかったら
少し違った分野からのアプローチもありかなあと
264コスモス様:05/02/10 02:40:50 ID:pJgSPOdn
>>261
しない
265 ◆MESHI//htw :05/02/10 02:40:53 ID:G7KG3Iqd
千鳥とかそんな腐った名前つけたくないしw


丘にむかうぞ!
266『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:42:19 ID:GhyzBRRv
1年くらい適当にやっても単位は揃うので大丈夫ですよ。

>>263
希望通りというのは医学部のことですか?
267コスモス様:05/02/10 02:42:42 ID:pJgSPOdn
>>262
そうですかあ
>>265
そのネタ千鳥で唯一ワロタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:43:24 ID:++/CzleI
恥又
269愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:44:07 ID:pp+ihC4Z
逆に言えば
一年単位0なら
残り三年はフル単とらないとやばいんじゃない汗
…立命館って履修単位の上限ある??
270コスモス様:05/02/10 02:45:30 ID:pJgSPOdn
>>266
でよく研究されてたりする分野です。
271『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:47:15 ID:GhyzBRRv
>>269
理系だとそうなりますね。

>>270
認知科学系ですか?
272コスモス様:05/02/10 02:47:16 ID:pJgSPOdn
>>268
><
>>269
上限あるよ。
単位に関しては計算済み
273愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:48:23 ID:pp+ihC4Z
>>271
文系でもフル単まではいかなくとも
結構きつくなりますよ汗
274愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:48:55 ID:pp+ihC4Z
>>272
で今のところストレートで卒業の可能性はあるの??
275コスモス様:05/02/10 02:49:00 ID:pJgSPOdn
>>271
まああまり2chでは言いたくありませんがw
276のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 02:49:12 ID:tr/6oKw3
千鳥っていったらナルとのさすけを思い浮かぶのは僕だけでしょうか
277コスモス様:05/02/10 02:49:31 ID:pJgSPOdn
>>274
ある
278 ◆MESHI//htw :05/02/10 02:49:50 ID:G7KG3Iqd
そんな事思い浮かぶから
メイド喫茶行った時にティーダでお願いしますとか言っちゃうねん
279のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 02:50:46 ID:tr/6oKw3
>>278
糞わろたwwwww
280『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:50:48 ID:GhyzBRRv
ただ4年やって思ったのは
単位は適当にやってても揃うので
興味があることに力を入れた方がいいってことですね。
281コスモス様:05/02/10 02:51:32 ID:pJgSPOdn
どっちで捉えられるかなあとは思ったけどw

一族などとちっぽけなモノに執着するから本当に大切なものを見失う。
本当の変化とは規制や制約、予感や想像の枠に収まりきっていては出来ない。
282 ◆MESHI//htw :05/02/10 02:51:42 ID:G7KG3Iqd
でも俺ならメイド喫茶入った瞬間に

「ほらしゃぶれ」

とか言ってまいそうやわ
283愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:52:00 ID:pp+ihC4Z
>>280
成績に関してはどう思いますか??
小さな大学故に出席重視が多いのが鬱です。
やりたい勉強だけしたいのに。
284愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:52:32 ID:pp+ihC4Z
>>281
一族って何??
285コスモス様:05/02/10 02:53:46 ID:pJgSPOdn
>>280
最低限のことをこなして、ですね。はい^^
>>284
うちは一族
286『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:53:49 ID:GhyzBRRv
>>283
全部、可でも問題ないのでは?
成績に何の意味があるのか分かりません。
ところで出席重視の授業の方が単位は取りやすいのでは?
287のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 02:54:39 ID:tr/6oKw3
コスモスってさすけにあこがれてるんですかきもい>_<
288コスモス様:05/02/10 02:54:56 ID:pJgSPOdn
でも資格はとってる暇ないんだろなあ
289( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 02:55:37 ID:ZRL8H/q+
コス、単位なんことったん?
290コスモス様:05/02/10 02:55:50 ID:pJgSPOdn
>>287
俺は万華鏡写輪眼を開眼してる。
291愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 02:56:17 ID:pp+ihC4Z
>>286
だってつまらない授業は
鬱も手伝ってよくさぼってしまうもん鬱死
一回で二つ単位落としたし…。
292コスモス様:05/02/10 02:56:34 ID:pJgSPOdn
後期は知らん前期は秘密
ほとんどないwwwww
293のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 02:57:46 ID:tr/6oKw3
今週のじゃんぷみた?!??!?!!?
ナルトが超成長してんの!ほんと感動した!!
カカシ先生から鈴とれたんだよ!?!?!
あのカカシ先生がなるとなんて相手に本気出すぐらい成長したなんて超感動>_<
294コスモス様:05/02/10 02:58:11 ID:pJgSPOdn
>>293
ヲタきしょい
295 ◆MESHI//htw :05/02/10 02:58:32 ID:G7KG3Iqd
螺旋丸でもつかえば
カカシ殺して鈴とれたのにな
296『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 02:59:55 ID:GhyzBRRv
とりあえず20単位を超えていれば余裕だと思います。
297愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:00:06 ID:pp+ihC4Z
東大坂本東大一直線読んでたら
けいこ先生が葬儀屋さんでバイトしたことあるとか読んでたら
葬儀屋さんもいいなあって思い出したんですけど。
各宗派の葬儀の違いとか勉強する気まんまんなんですけど
俺でも就職出来そうでしょうかね?
298( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:00:18 ID:ZRL8H/q+
立命じゃひとつの回生での履修限度は卒業必要単位の1/3くらいやから、
卒業しようと思ったら以降全とりのテンションやないとあかんで、
しかも3回終了時に研究室配属最低必要単位とっとかなあかんし。
2chにいりびたってるコスじゃ5回生の可能性大きいぜ。
299愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:00:41 ID:pp+ihC4Z
>>296
前期で20単位、後期はまだわからないっす汗
300愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:01:27 ID:pp+ihC4Z
>>298
賀覆大師様
お厳しいお言葉汗
301( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:02:09 ID:ZRL8H/q+
コスは甘えがあるから、僕がビシーッっと言ってやらなくちゃだめなんだ。
302『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:02:36 ID:GhyzBRRv
>>298
それはちょっと厳しいかもですね。

>>297
求人を出している葬儀屋を探すのが大変だと思います。
303コスモス様:05/02/10 03:02:43 ID:pJgSPOdn
>>298
わかってるよん

資格講座も単位に入ったらいいのに
304『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:03:26 ID:GhyzBRRv
コスさんとがおーさんは同じ学科でしたっけ?
305( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:03:52 ID:ZRL8H/q+
あー、そういえば履修限度にはいらんやつあったな。
あれとりまくれコス。
そんなにあらへんけど。
306( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:05:59 ID:ZRL8H/q+
>>304
学部すらちゃいますよ。
307コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:06:13 ID:pJgSPOdn
学科違うよ
2chでは俺の学科言わないで

that'sコンソーシアム
308コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:07:45 ID:pJgSPOdn
俺も「憎しみ」で強くなれるかな・・・
309『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:07:49 ID:GhyzBRRv
あああ
すみませんでした。

どの学科か分かりませんが一応アドバイスをしておくと
院で分野を変えるつもりなら情報系より電気・通信系に近い専攻を
選んでおいた方が就職で希望が適いやすいですよ。
310( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:08:22 ID:ZRL8H/q+
じゃあコスの学科じゃないところ全部挙げるか。
311のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 03:09:03 ID:tr/6oKw3
コスさん親しいトモダチを一人殺してください
312 ◆MESHI//htw :05/02/10 03:10:03 ID:G7KG3Iqd
万華鏡写輪眼が手に入りますよ
313コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:10:42 ID:pJgSPOdn
>>309
就職して一旦研究職に就いてしまえば違う分野の研究もできるのかな?
>>310
><
314コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:11:46 ID:pJgSPOdn
>>311-312
マジで俺、今まで憎しみが足りなかったと思ってる・・・
憎しみはヒトを動かす最大の動力源だ。
315のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 03:12:31 ID:tr/6oKw3
>>314
お前昔よりあたまいかれたんじゃないwwwww
316コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:12:38 ID:pJgSPOdn
恨む対象は何でもいい。
自分でも他人でも運命でも・・・
317 ◆MESHI//htw :05/02/10 03:13:38 ID:G7KG3Iqd
コスもう駄目だwwwくるとこきてるwwwww
318コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:13:41 ID:pJgSPOdn
今度、恨みと憎しみの掲示板作るからよろしくな
319( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:13:49 ID:ZRL8H/q+
憎しみは何も生みません。
重要なのは博愛、慈しみ、友愛の精神です。
信じなさい、さすれば救われるでしょう。
320『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:14:02 ID:GhyzBRRv
>>313
研究に必要な知識って結局、研究を始めてから勉強するもの
(授業で習ったことなんてすぐに忘れます)だと思うので、
そんなに分野に拘る必要は無いですよ。
自分の場合も卒論で必要になったことの99%は研究室に入ってから身につけました。
321愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:15:07 ID:pp+ihC4Z
うちは一族の真の末裔

ってどこぞの名家の本家ってことか??
322のりぴー ◆NORIPIz3DU :05/02/10 03:16:14 ID:tr/6oKw3
>>321
・・・
323コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:16:17 ID:pJgSPOdn
>>319
それじゃ張り合いがないから楽なほう楽なほうへと行ってしまう・・・
最低でも2年間俺は変わるぞ
324コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:18:49 ID:pJgSPOdn
>>320
つまり、資格がなくても扱える範囲なら全く違った分野でも研究できるんですか?
設備さえあれば。
325コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:20:38 ID:pJgSPOdn
深海乙
326コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:21:09 ID:pJgSPOdn
あ、また質問厨になってますね
すみません
327『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:22:54 ID:GhyzBRRv
設備というか環境(人・ノウハウも含めて)が整っていれば大丈夫だと思います。

資格はあるに越したことは無いですが
特に研究職の場合は論文で評価が決まるので
資格は保険くらいに考えておいた方がいいです。
資格さえあれば食べていけるような甘い世界ではないです。
328( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:24:29 ID:ZRL8H/q+
で、コスコスは何研究するん?
立命院にのこらんの?
俺は別の院行くつもりやったけど、多分立命で骨埋めそう。
329『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:25:59 ID:GhyzBRRv
がおーさんも研究職死亡なんですか?
330コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:26:41 ID:pJgSPOdn
>>327
なるほどー
>>328
俺、院はもう少し調べてから決める。
がおーは海外へ飛び立つんじゃないの?w
331愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:27:02 ID:pp+ihC4Z
>>325
え、違うの?w
>>328
俺は院行かないかもしれん。
葬儀屋さんに就職したひ。

そういえば例のハリネズミの話見ましたよ。
ていうかエヴァ全部見ましたw
332コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:30:56 ID:pJgSPOdn
葬儀屋ってどういった人が就職してるんだ?
333( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:32:14 ID:ZRL8H/q+
>>329
僕は企業に就職して製品を考えるんです。
冷蔵庫とか電子レンジとかパソコンとか車とかカーオーディオとか。

>>330
飛び立つよ。
3週間で帰ってくるよ。

>>331
葬儀屋より火葬場。

334愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:33:19 ID:pp+ihC4Z
>>332
世襲か就職無かった人じゃないの?
やっぱ就職したら幻滅するんかな。
葬式を亡くなった方の供養とするんじゃなくて
今後残された我々がどう生きるかを考える場にしたい。
葬儀屋作りたひ。。。
335( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:34:48 ID:ZRL8H/q+
そういや、葬儀屋は高いから安い葬儀屋を始めたってテレビで特集してたなー。
336『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:35:40 ID:GhyzBRRv
>>334
それこそ、宗教の出番なきがするんですが
住職ではダメなんですか?

>>333
ぉぉ同じですね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
337愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:36:52 ID:pp+ihC4Z
>>335
金かぁ…。
寺なら先生に頼めば入れると思うけど
あの家族のような親密感に耐えられそうにない…。
338愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:40:13 ID:pp+ihC4Z
>>336
今の正直な気持ちとして俺は仏法すら否定してしまうようだ…。
それにやっぱし家が自営業なもんで
仕事とプライベートの境が無い業界はもう勘弁ですよ。
339コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:40:42 ID:pJgSPOdn
どれだけ金稼いでも自分で研究環境整えるなんて無理だよな・・・
340愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:41:58 ID:pp+ihC4Z
>>339
やっぱり今もこの世の法則が知りたいのか??
ゲーテのファウスト読んだら共感すると思うぞ。。。
341『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:42:17 ID:GhyzBRRv
>>339
億単位とは行かないまでも
ちょっとした研究でも数百万かかりますからね。。。
342げれげれ:05/02/10 03:43:31 ID:BZIJtYwn
研究環境整えるくらいの金があったら研究とかどうでもよくなる罠w
343コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:45:05 ID:pJgSPOdn
>>340
むう
>>341
目的は研究
その手段として億万長者になるには無理があるよな・・・
344愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:46:44 ID:pp+ihC4Z
抽象的で良いから
何を研究したいのか
教えてくれよ
345のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 03:47:32 ID:y6j9KUHY
女体!
346げれげれ:05/02/10 03:47:52 ID:BZIJtYwn
この世の法則じゃないの?w
347( ・∀・)がおー ◆divB/CLNMM :05/02/10 03:48:53 ID:ZRL8H/q+
俺は最高のおっぱいの探求でもするかな。
348『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:48:58 ID:GhyzBRRv
研究をするだけで人生の大半を使うことになるので
お金を稼いだりする余裕は無いですよ。
逆もまた然りです。
349のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 03:51:19 ID:y6j9KUHY
折れは将来国立天文台からNASAいってガンダム作るお!
350愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:51:59 ID:pp+ihC4Z
ネオファウスト/手塚治虫
手塚治虫による「ファウスト」の3度目のマンガ化です。
1970年2月、東京にほど近いN市のNG大学で、50年間研究に打ち込んできた一ノ関教授は、いまだに宇宙の真理が究明できないことに絶望し、自殺しようとしていました。
そこへ魔女メフィストが現われ、新しい生命と新しい人生を与えてほしいという一ノ関教授の願いを聞きいれます。
そして教授とメフィストは、教授がすべてのことに満足して「時よとまれ、お前は美しい」といった時、悪魔に魂をゆずるという契約をします。
メフィストは教授を、時間をさかのぼって1958年の過去へつれていき、若返り薬をのませます。
美しい青年に若返った教授は、記憶を失い、坂根物産社長・坂根第造にひろわれ、第一と名づけられます。
第造に気に入られた第一は養子となり、第造が胃ガンで亡くなったあとに全財産をゆずりうけます。
そして、自分の手で生命をつくりだすという野望の達成に向けて歩き始めたのです。
(未完)
351コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:52:45 ID:pJgSPOdn
俺の学科ばれちゃうんだよね・・・
関係ないことも無いとは言ってるし
352愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:52:53 ID:pp+ihC4Z
>>350
こすならまじはまると思うから読んだ方が良いぞw
353『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:53:48 ID:GhyzBRRv
面白そうですね。

まあ個人的な見解ですが
宇宙の真理は永久に解明されないと思いますw
354コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:54:09 ID:pJgSPOdn
一つ言えることはどんな研究にもステップがあるってこと
その一端として(略

あ、物理数学系じゃないよw
355げれげれ:05/02/10 03:54:19 ID:BZIJtYwn
みんな真理を知りたいと求めるけど、知っちゃたらつまんないよねw
356『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:55:36 ID:GhyzBRRv
>>355
それは思いますね。
昔は
あの山の向こうに何があるんだろうって
どきどきしたんでしょうが
今はそんなこと無いですね。
357愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:56:25 ID:pp+ihC4Z
>>355
ていうか
本気でそう言うことを研究している哲学者も科学者も
本当に分かるものだとは思ってないみたいですねw
358のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 03:57:34 ID:y6j9KUHY
メフィストワルツ

終わりがないからこそ燃え萌え。
359コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 03:57:42 ID:pJgSPOdn
どっちかっつーと実学です。
転生したいw
360愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 03:58:32 ID:pp+ihC4Z
>>356
最近めっちゃ思いますね。
勉強しかりゲームしかり人生も…。
右も左も分からないやり始めが一番楽しい。
あと、やらないで後悔するよりもやって後悔した方が良い
とか言うけど
やってしまった方ががっかりすること多いじゃん…。
まあそれでも新しいことどんどん始めてますけどねw
361『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 03:59:05 ID:GhyzBRRv
20世紀の科学における最大の発見は
「自然は予想以上に複雑で手のつけようが無い」
ってことじゃないですか?
362のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 03:59:48 ID:y6j9KUHY
とりあえず月に基地つくりたい!のらにゃん博士専用の。
363コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:00:08 ID:pJgSPOdn
ttp://kamo.pos.to/amrit/bbs/main/
こういうの、興味ないですか?
364げれげれ:05/02/10 04:00:31 ID:BZIJtYwn
>>356
まあ、理工さんは新たな山の向こうに思いを馳せてるんだからいい意味で子供のままっしょw
てか、理工さんって何の研究してるんですか?

>>357
そうか?w
目の前のそれに夢中になってる子供みたいなもんじゃね?w
知恵の輪やってるときにこれ終わったらどうしよ…?って考える人がまずいないようにw
365『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 04:00:43 ID:GhyzBRRv
そう
真理探究の哲学的意義がよく分からない。
だから私は実学に逃げたんですよw
366愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:02:07 ID:pp+ihC4Z
>>363
中国の道教とかも向いてるんじゃない?w
367コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:02:07 ID:pJgSPOdn
真理探究が結果的に実学に繋がるということはよくありますけどね。
本人にとっては直接目に見えないのが残念です。
368げれげれ:05/02/10 04:02:32 ID:BZIJtYwn
>>363
人生なんか終わりがあるからなんとか楽しめるんですよw
仮に一生死ねなかったらやってらんないっしょ?w
369コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:03:52 ID:pJgSPOdn
不死=死なないであって死ねないじゃないよ。
370愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:03:53 ID:pp+ihC4Z
>>368
今の精神状態ならそう思えるけど
どうせ死んでしまう
ああああ
状態の時が多くて困ってます鬱死
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:05:26 ID:WYmfFEjf
4時ですよ。みなさんw
372コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:05:28 ID:pJgSPOdn
脳さえずっと生き続けることがでれれば・・・なあ
373げれげれ:05/02/10 04:06:07 ID:BZIJtYwn
最近はちょっと…ってなのが多いけどここが向いてるかもしれんね。
11/9
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kicage/

最後に痛みがまとめてくるって安易な落ちだけど、一番辛いのはそのまま死ねないこと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:06:12 ID:WYmfFEjf
>>372
透明人間(TV)みたい
375のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:06:48 ID:y6j9KUHY
不死になりたいけどなぁ、ってーか不老になりたいなぁ。
極められるじゃんすきなことが。
コスたのんだ。
376 ◆MESHI//htw :05/02/10 04:06:58 ID:G7KG3Iqd
ザレム人みたいに成人のイニシュエーションで脳をチップに変えちゃえよ
377愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:07:15 ID:pp+ihC4Z
こすはどうしてそんなに長く生きたいんだ??
死ぬのを先延ばししても意味無いじゃん
378げれげれ:05/02/10 04:08:17 ID:BZIJtYwn
>>369
長生きって意味での不老不死?

>>370
そんなに死を怖がってては悟りひらけませんよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:08:22 ID:WYmfFEjf
みんなコテハンさんだ…w
380コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:08:44 ID:pJgSPOdn
>>374-375
生きてさえいれば肉体や機械は代用できるものが出てくるんじゃない?
って妄想しすぎますたw
381のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:09:03 ID:y6j9KUHY
不老不病にはなりたいけど不死はやだかも。
全てを極めたときにいきる意味がなくなっちゃう。。。
382げれげれ:05/02/10 04:09:39 ID:BZIJtYwn
>>375
不老はいいね。70なってもおにゃのことにゃんにゃん♪

>>379
逆に目立ちますねw
383コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:10:20 ID:pJgSPOdn
やりたいことを全てやり尽くしたら死ねばいいじゃん
384『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 04:10:42 ID:GhyzBRRv
不死はいらないけど
不老になりたいとは思いますね。

>>364
う〜ん、結局は「人間とは?」ってところに行き着きそうなテーマです。
まあ基本は工学志向なので直接、人間は取り上げてないんですが
修論ではちょっと入れてみたいですね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:11:30 ID:WYmfFEjf
>>382
サロンくぉりてぃですね。
閏年に生まれれば、80才の体で、20才の年令♪
386げれげれ:05/02/10 04:11:53 ID:BZIJtYwn
>>383
不死じゃなくて長生きじゃんw

>>384
人口知能とかですか?
387のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:12:18 ID:y6j9KUHY
20才〜25才で老いなくなりたいっすよまじ。
老いは罪、あれはまじでやだ、できれば爺になる前に死にたい。
388コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:13:22 ID:pJgSPOdn
SFか
389げれげれ:05/02/10 04:14:08 ID:BZIJtYwn
>>385
閏年に生まれれば、20才の年令で、80才の体…

>>387
痴呆になって老人ホームとかきついよね。。。
ベッドで縛り付けとか精神病院で鍵付きの部屋に監禁とか…(ブラックジャックによろしく
390『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :05/02/10 04:14:33 ID:GhyzBRRv
>>386
人工知能とは近くて遠いですね。
このくらいで勘弁してくださいw
391のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:15:00 ID:y6j9KUHY
寿命1000才とかがいい、80年じゃ物足りないよ。
不老で1000才、イイ(((゚∀゚)!
392愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:15:29 ID:pp+ihC4Z
>>373
面白いサイトですね。
ブックマークしました。
11/9これって火の鳥未来編にもありましたね。
古典的なんでしょうか。やっぱり不死身は怖い(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:15:56 ID:WYmfFEjf
1000年あったら、50年浪人しまふ
394げれげれ:05/02/10 04:17:20 ID:BZIJtYwn
>>390
すいませんでしたw

>>391
1000年あったら飽きるべw

>>392
最近、ん…?な更新多いけどそれでも大手(中堅?)なだけはあるかなあって感じです。
過去ログのがいいかも。
395コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:17:43 ID:pJgSPOdn
まあ段階的には寿命が延びることのほうが先だからw
さらに発展して不死に至るまでには大きな壁があるでしょ
396のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:18:00 ID:y6j9KUHY
ってーかまじファンタジーきぼん。
科学いらねーから。
397愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:18:05 ID:pp+ihC4Z
げろげろしゃんのおかげさまでまたしても救われました。
死が怖くて仕方ないときは不死身の怖さを知ればいいんですね。
一年前も一生忘れないお世話になったしげろげろ様々です感涙
398 ◆MESHI//htw :05/02/10 04:19:29 ID:G7KG3Iqd
情報生命体になれば不死に近づくんだろうな
399コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:19:40 ID:pJgSPOdn
400メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :05/02/10 04:19:47 ID:??? BE:19793257-##
(┐´ω`) このコスモスさんって、モノホンさん?
401愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:20:25 ID:pp+ihC4Z
「ほら、このピクピク動いてるのが××です」

ひ、卑猥な…汗
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:20:42 ID:WYmfFEjf
るらら
403のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:22:23 ID:y6j9KUHY
〜100
セクースに飽きる
〜200
ピアノを極める
〜300
学問を極める
〜400
暇人
404コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:23:04 ID:pJgSPOdn
本物ですたぶん
405コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:23:41 ID:pJgSPOdn
学問100年で極めるのは無理だと思うw
406愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:24:07 ID:pp+ihC4Z
××がピクピクしてきました汗
http://www.mi.sanno.ac.jp/opencamp/images/o_i_r1_c2.jpg
407愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:24:39 ID:pp+ihC4Z
エロイ、感動、ピクピクする
408げれげれ:05/02/10 04:25:48 ID:BZIJtYwn
よく考えたらアンリアルって死ねないんだな。天国どころか地獄だな。(ルサンチマン
409メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :05/02/10 04:26:34 ID:??? BE:9047982-##
>>404
どうもです。
410コスモス様@うちは一族の真の末裔:05/02/10 04:27:56 ID:pJgSPOdn
いいよ別に夢で終わりそうだから
411愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:30:10 ID:pp+ihC4Z
スルーされてる汗
412のらにゃん ◆SAKURAmTus :05/02/10 04:30:31 ID:y6j9KUHY
たしかに無理だねwけいそつ('A`)

子どもたちとあそぼうかな・・・幼稚園で。
幼女「のらにゃせんせ〜(足音パタパタパタ」

(*´д`*)うわぁーイイょ!最高だよきみぃ!
413げれげれ:05/02/10 04:30:39 ID:BZIJtYwn
てか、アンリアルなら奇啓示な世界再現できるぽw
てなわけで、偉い人はアンリアル作るといいよ。
414愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/02/10 04:32:28 ID:pp+ihC4Z
>>413
これが私のリアル(現実)です。
ttp://hit5036.kir.jp/o-de/img/l04.jpg
415茶碗:05/02/10 08:40:32 ID:iWPSs+PC
>>245
今から好成績取るようにがんばるよ。
今年は落ちるとこまで落ちて廃人がいかに駄目なのかわかったしw

>>コス
俺は何やりたいか特に決まってないよ。
俺の大学では成績いい香具師から入る研究室選べるから、
あんまり成績悪いとやりたくない分野の研究とかやらされる可能性がある。

編入とか院で宮廷あたりいきたいと思ってるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:28:58 ID:M7yZ+64C
コスも再生医学やりてーのかwww
うはwwwかぶったwwww
京大いきてー
417コスロス
>>415
そかあ
>>416
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流そw