♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart18♂♀♂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不死鳥@Never say can't ◆OlSvCzhmFk
一日の勉強を晒すスレ。一年中営業中。
決意とともに常駐するのも、ふらふら立ち寄って晒していただいても構いません。
時には他人の勉強量を見てビビるのもまた良し。
いろいろと参考になれば何よりです。

スランプやら何やらあるでしょうが、それも含めての受験、
そんな受験も含めての人生です。
一歩一歩、自分だけの物語を紡いでいきましょう。

・参加について
よく「参加していいの?」というカキコを目にしますが、許可なんて要りません。
よかったら志望校と学年くらいは書いてくれると助かるかもしれませんが。

・荒らしについて(>>4-6あたりに詳細)
自分の勉強不足から自己嫌悪に陥った方がよくウサ晴らしに来ますが
冷ややかに放置。
荒らしに反応する行為も荒らしです。

一緒に切磋琢磨していこう。
みんなガンガレ!
2不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/06 00:57:58 ID:2K1gCd7G
【記録】  過去ログ
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレ♂♀♂
http://school.2ch.net/kouri/kako/1017/10177/1017750740.html
♂♀♂今日やった勉強を晒すスレpart2♀♂♀
http://school.2ch.net/kouri/kako/1025/10250/1025016083.html
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart3♂♀♂
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1029304139/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart4♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036854903/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart5♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042120986/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart6♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043710445/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart7♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050411304/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart8♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054629214/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart9♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061782628/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart10♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075810548/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart11♂♀♂
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080788803/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart12♂♀♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1084018773/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart13♂♀♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086731392/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart15♂♀♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093297423/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart16♂♀♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093297423/l50
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレpart17♂♀♂
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098051630/l50
3不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/06 00:58:25 ID:2K1gCd7G
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレ♂♀♂

2002-2003 卒業生 

三角形DQN
洩れ
ZLAs
おれdペー志望
(゚ー゚*)臥薪嘗胆(・∀・)
チャオズ

2003-2004 卒業生

音楽高校3年
ι(´Д`υ)@SANTAKA
たいる
bb
アヴィニョン

その他大勢のスレを築いてきた名無しの方々
順不同 敬称略  

抜けてるYO!(;´Д`)  な人はスグに足して下さいw

一人一人、個性的な記録が残っていますので、
お暇なとき、やる気出ない時にでも見て気合抽入しる!
OBとしてたまに来てくださいね。
ヘタレで大学入ってからも晒さないとダメポな人もどうぞw
4不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/06 00:59:38 ID:2K1gCd7G
【スレ荒らしについてのお約束】

完全放置、絶対放置、レスをしない。レスアンカーは削除するとき大迷惑
++++反応するあなたも荒らしの仲間です。++++

■模範的な対応
・(何も書かない。華麗にスルー)
・2ch専用ブラウザでローカルあぼーん
特定の名前やキーワードを登録しておけば、表示しなくなります
○2chブラウザ紹介
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/#shokai
                                      
■してはならないこと
・荒らしに対する勧告、罵倒 「荒らすなYO!」「荒らし氏ね」
・スレの荒れ具合に関するコメント  「ひどい有様だ…」「荒れないといいけど…」
・荒らしの書き込みに対するツッコミ 「コピペずれてやんの( ´,_ゝ`)」
・荒らし対策について相談 (避難所か自治スレでしてください)
・あぼーん報告 「NGワードに追加しますた」 「すっきりした〜」
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:04:19 ID:2ukYJROb
>>1
氏ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:19:25 ID:ShdjGWWO
Berryz工房
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:19:04 ID:XTxPnbr0
不死鳥すごすぎ。一橋プレ数学とか。
いつのまに数学出来るようになったんだ。
あとマーク模試はどうなの?
8不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/06 08:02:52 ID:2K1gCd7G
>>7
俺もびっくりした。
一橋志望で漏れより数学DQNな椰子が1000人以上いるとかハァハァもんです。
マークは時間足りない以前に基本的な力が足りないかも。
9 ◆ghWhDenxyQ :04/12/06 08:04:28 ID:bu5HtHQe
俺もびっくりした。
10アニマール@高2 ◆1YY/ZHs16E :04/12/06 10:56:08 ID:BGXohTLg
参加します。スレが重複してるけど・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:26:46 ID:yFxKY+5W
重複立てるな、カス
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:45:55 ID:Q9nDzZRL
本スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1102215773/l50#tag7

このスレは削除依頼出しておきます。
13グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/06 19:41:36 ID:0qd+HU7t
そろそろ二年になる一年です。勉強できるいい刺激になると思って
始めます。まだ勉強のレベルも低いけどよろしく。
ちょっと自己紹介しますね

性別 男
地域 中国地方
系統 文系
得意科目 英語
不得意  化学
志望大学 まだありません

早速今から勉強しますね。
14氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/06 21:31:40 ID:wk3HUC6W
12/5

久しぶりの晒し

【英語】         
山口英文法(上)                                 30分   
1学期:ALL ROUND完璧英語(読解編)6講       1時間30分 
【数学】       
必勝マニュアル(復習)                                    2時間30分   

計 4時間30分

私の住む街にはもう雪が降りました、路面が凍結するかもしれないので
明日からはバイク通学やめて高校生らしく自転車通学にします。
関東や暖かい地方の方はご存じないでしょうが、
自転車にもスノータイヤ(スパイクタイヤ)があるんですよ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:44:57 ID:akiB1LV+
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:45:26 ID:akiB1LV+
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:46:12 ID:akiB1LV+
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:47:07 ID:akiB1LV+
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:47:53 ID:akiB1LV+
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:48:46 ID:akiB1LV+
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:49:40 ID:akiB1LV+
22グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/07 02:36:01 ID:htMqXqwg
勉強しました。

数A 順列、組み合わせ、二項定理 3時間くらい?

明日の定期テストの勉強です。ちょっと早めに切り上げました。
がんばって毎日勉強していきます。
おやすみー。
23きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/07 07:07:26 ID:GQowyE2Z
【12/6】
Z会英作文暗記 50〜100
イディオム集 001〜100

定期テストの勉強(物理)
24不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/07 07:44:23 ID:+KmTBMyV
12/5(日)
【国語】
東大現代文(笹井) 第9講 共通一次    2時間(予習含む)
【数学】
本科文系数学(藤田) 第9講             1時間45分

計3時間45分

精神的に参ったとかいうのは、そこまで無いので心配無く。
単に親との話し合いとか色々と当時の揉めた蒸し返しがあるんで已む無し。

センターまで後40日ちょいなんだけど、そのうち10日程は潰れると見ないといけないっぽい。
とりあえず脚きり突破だけ考えます。
点取れるとこからかき集める感じでね。
具体的には年間通じて放置してたのをセンター対策も兼ねて呼び戻すくらいの作業をしてると
本番が来てしまうかなぁって感じ。    
25氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/07 07:55:10 ID:YUCSSmUW
12/6

定期テストの勉強3時間

定期テスト初日でした、古典がやばすぎる多分1桁w
26グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/07 12:18:02 ID:htMqXqwg
私の学校は今日定期テストが終了しました。氷上アイスさんがんばってください。

それから、11月にうけた。駿台模試が返ってきました。
ちょっとさらしますね。

偏差値

英語63.7 
数学39.1 
国語54.7

はっきり言ってちょっと唖然としました。確かに数学は途中から解答するのが
おっくうになってちょっとふてくされ気味にやったんですけどまさかこんなに
低いなんて・・。今冬は数学を重点的に勉強していこうと思います。
初めて本格的な(?)偏差値が得られたんで自分の位置が把握できました。
いままでは進研しかうけてなかったんで。
定期テストは終わったんですけど、変わらず勉強を続けていこうとおもいました。
やっぱいい刺激になりますね。模試って。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:17:08 ID:b24NLFh/
豆腐の一日のスケジュールみたいなの教えれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:05:49 ID:8nWeI5Ku
豆腐って代ゼミ代々木でフレさて?
29不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/07 17:30:27 ID:+KmTBMyV
昨日 12/6(月)
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 UB 微積範囲        3時間45分
のみ。

午前中はかなり欝でヤバかったんですけど、持ち直す奇跡の出来事二つ。夕方と夜。

夕方代ゼミにて。なんとなく進路室の前の廊下でブラブラしてたらさ、俺の名前が聞こえるわけ。
「○○すげー。」 やたら連呼してるw 模試の上位者一覧見ての発言らしい。
話を聞く限り小学生時代とかの知り合いっぽい。同じ高校の椰子はいないし。
誰か確認はしなかったけど。まぁ顔見ても分からないか。

俺も単純なもんで、「だよなぁ。俺って成績良いよなぁ」ってw
なんつーか去年からずぅっと、頭痛かかえてんのに良くやってるなぁ、と。

間違いなく東大志望の中では時間の束縛やら、身体の不調具合やらの環境が最低な自信あるしねw
いったい病院に何回行ったのかね。

で、夜には久々にDQN時代の知り合いから電話来て喋った。
相変わらずそいつもDQNだったw
なにせ赤本の傾向欄のチラ見と山口の英文法実況中継だけで大学入った神だからね。
大学の入試日程なんか詳しくないから俺の早稲田受験の前日に電話かけてくるし。その時に喋った俺も俺ですがw

二つのことを通じて、どうしようも無いDQNだった俺がここまで来たんだよなぁ、としみじみしてますた。
なんか上手くまとまらないけどw

まぁ失った時間は大きいけど、良いハンデだったと思って頑張ります。
つーか俺、勉強時間の割りに成績良くね?
と、烈しく自己賛美して終わりますw

明日(12/7=今日)は歯医者に詳しく問い詰めたり調査書とかで勉強また出来そうにないですが。
水曜から再出発ですわ。うほっ。 
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:35:40 ID:IV5X+n07
【重複のため誘導】

大前提 このスレは現行スレに粘着する荒らしが立てたものです(
(確認方法 ◆OkhT76nerUでpart17を検索)
またテンプレの不備と前回の荒らしの件(勝手に次スレを立てるetc)を
考慮しても

本スレはこちらに。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1102262241/l50

今後の本スレ論議は禁止。
また誘導後の本スレのテンプレにも載せておきましたが、
夏以来スレに粘着荒らしが住んでいます。
相手にしないように注意のほどをお願いします。ご了承下さい。

【参考】
当スレ>>1が立てた最近立てた(糞)スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101532432/l50
dat落ちしてますが前回荒らしが立てた次スレ(part17が900にも満たない&テンプレを悪質改良)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100854386/l50
31くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/08 02:11:05 ID:LqubAhCP
結局移動かい。
まぁ、何はともあれ不死鳥乙。
32世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/08 20:33:23 ID:yMj2ewFq
ん?

過去スレ終わらせたけれど。
こっちは、重複?
33氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/08 21:35:31 ID:OvXgpfIw
12/7

定期テストの勉強4時間 


家庭科のテストが実習なんですが、魚を三枚におろすのだそうです・・・・
こんなの考査に入れてくるうちの学校って・・・・もうだめぽ_| ̄|○ 


>グローブfish さんよろです、同じ高2どうしがんばりましょうヽ(´ー`)ノ 
34不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/08 22:16:15 ID:hM5ECQPy
何事も無かったようにこちらで再開
35:04/12/08 22:33:33 ID:+zYJQrZR
学力コンテスト 一時間
2001センタ国語(本) 現国73点 一時間
生物重要 一時間
英文解釈教室・倒置 一時間
36世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/08 23:17:12 ID:yMj2ewFq
12/8(水)
なんの日?=WWII開始の日

英語 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]ヒアリング対策

めざせ一日16時間。
37おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/08 23:36:43 ID:3/u3Twel
12/6
【国語】2h30m
【数学】2h
【英語】30m
【物理】1h
【日史】1h
計7h
12/7
【英語】2h
【数学】2h30m
【化学】30m
【日史】1h
計6h
12/8
【国語】1h
【数学】2h
【英語】2h
【物理】2h
【化学】1h30m
【日史】30m
計9h
ほとんどセンター演習、全統プレの見直し

全統プレで目標点にかなり近づいたので自信ついた。

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:05:43 ID:NsazM/vM
>>36
第二次世界対戦の開始はもっと前だろ?
12月8日は日本の参戦(真珠湾攻撃した)日だろw
39不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/09 00:34:24 ID:PyDUlOIZ
12/8(水)
【英語】
E3J 03春期復習               2時間50分   
【数学】
本科文系数学(藤田)最終講 積分     1時間50分
山本俊郎のセンター頻出30 微積      1時間30分
【国語】
読み解き 復習                  45分

計6時間55分
一週間ぶりの復活。
ホントは八時間越えで復帰したかったんだけどね。エンジンがまだ温まらず。
そんなこと言ってる時期でもないんですが。

漏れの計算力ではセンター数学、絶対終わらんわ。
問題集やってて痛感。もともと満点狙うほど強欲でも無いですが。
二つ合わせて170欲しいなって感じです。

冬期講習の申し込み完了。
12/20〜12/24 東大現代文(夏死んでて受けてないやつ)
12/26〜12/30 Standard数学(通年の単科)
 
ギリギリまで待ってたのは体調が不安定過ぎるからw
去年は申し込んだセンター地学いけなかったしね。
さすがに残りの期間は何も不調系が襲って来ないでしょう、って期待も込めて申し込みましたw

【お知らせ】
残りの期間は去年同様にたまにまとめて晒す感じになると思います。ご了承下さい。
2ちゃんは続けるけど晒しって結構大変なんですよw
別のスレでは見かけると思いますw
40きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/09 00:46:55 ID:ar+BcHdV
12月7日
定期テスト勉強3時間
はよテスト終わらんかな〜。
ところでこのスレに京大文系志望の方いますか?
41Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/09 01:14:44 ID:27qGt/5B
12月8日
英語
センター過去問×2
数学
黄色チャートUB
物理
センター過去問
化学
センター対策問題

8時間30分
疲れたんでもう寝ます。
なかなかがんばったと思う。
まあ明日も続けばよいのだが
42たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/09 02:59:06 ID:FiDFOLki
12/8

英文読解の透視図
速単今までの復習
リンガメタリカ英文和訳
センター国語

【合計】不明

もうダメポ('A`)
過敏性腸が悪化の道をたどっております。
辛い…(ノд`)

定期テストの方々はがんばってください。

あと、11月の全統の平均点と標準偏差が出たので大体で計算してみたところ、
頼みの英語が70きって、数学もついに60きりました。。
英語が下がったのはポカミスしまくったのでしかたないけど、数学が…
そろそろ数学と世界史も始めます。
2月に駿台東大レベル模試参戦ケテーイです。ガクガク…


>>氷上アイスさん
魚をおろすって…僕には不可能ですw
てか家庭科の授業がない…(´・ω・`)ショボネコ

>>きょう。さん
昔てかつい最近までそうでしたよ。当方高2ですが。

>>グローブfishさん
よろです(・∀・)ノシ
43メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/09 07:19:21 ID:2n01k7+u
今日から参加させていただきます。
当方♂ 名大法、阪大・慶應経済あたり志望です。
よしなに。
44いち [90h] ◆ixmq8tRkbU :04/12/09 07:55:43 ID:UtzPagxv
5時間
12時間
12時間

わせ数学英語
近現代問題集
総計大日本史
+110
黄ちゃしばらく読む
そくじゅくの後ろの付録

昼寝3時間しちゃう罠wなんか黄ちゃの重要例題がケコウ怪しいんだが
めんどいけどやるかなー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:46:16 ID:Hm4UTpWD
>42 お前、友達いるか?
いねーっぽいなw
前スレで参加したんですが一度も晒してませんでしたw
今日からちゃんと気合い入れます

【英語】
基礎英文問題精講
基礎英文法問題精講
即戦ゼミ3
DUO3.0

【数学】
ニュースタンダードTAUB

今日は体調崩したんで学校休みました。
その分とりかえすために今から勉強!(・∀・)
とりあえず1月までに英語の基礎を確実にしないと…

>>45
たかちゃんさんいい人そうだしリアルでも普通に友達たくさんいそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:21:53 ID:locn/Hqz
>>46
馴れ合いは他のスレでやってくださいねw
48氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/09 14:00:12 ID:++mkNeVo
12/8

相変わらず

定期テストの勉強2時間

家庭科のテスト報告・・・魚が2枚とちょっとになった_| ̄|○  
再試験だそうです、最初の一太刀でアカンと思たw
難しいなぁ。

冬休みに学校行って今度はりんごの皮むきだってよ
ありえね〜yo

>たかちゃん、久しぶりのような希ガス
高2年同士仕切りなおしてがんばろう
49不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/09 20:07:57 ID:PyDUlOIZ
あげ
50世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/09 20:23:50 ID:BWn/wkzD
>>36

あはは。失礼。
51グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/09 20:24:55 ID:x7UHJ9Y8
昨日の分を付け忘れてしまいました。たいしたことはしなかったんですけど。
英語
【英単語の反復】【新規英単語30個】1時間50分
文法
【仮定法】30分

だけです。英語しかしてません。

英検を学校で募集してたのですが、人数が足らない事態に、orz
このままだと個人で手続き打たないといけないらしいです。メンドクセー。

>たかさん。
こちらこそ、地道に勉強していきましょう!


52たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/09 22:57:03 ID:If78A95J
12/09

【英語】
英文読解の透視図 テーマ30まで+今までの復習
リンガメタリカ英文和訳13まで
学校の宿題

【古典】
河合第11講+予習

【合計】3時間40分

なかなか数学に手をつけられないです。。
来週合唱コンが終わったら練習もなくなるから時間的にもちょっとは余裕でるかなぁ。
そうなったら数学もちゃんと始動しなきゃ。

>>45
自分では結構いるつもりですが、、リアルでは全然違うキャラなので。
ただ僕のことを嫌っている方ももちろんいらっしゃることでしょう。

>>46 ひろちゃんさん
ありがd (ノ∀`)

>>48 氷上アイスさん
結構久しぶりですかね?旅行いったりしてました。あとは体調が…orz
再テストあるんですか!? ガクガク…

>>51 グローブfishさん
僕も英語しかしてません orz
53Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/09 23:25:31 ID:QHzQTC2t
12月9日
数学
センター対策試験TA/UBの解答
黄色チャートUB
英語
長文精読
地理
山岡の地理B教室 PART U

計5時間30分時間

今日は7時間授業だったのでこのくらいしかできなかった。
英語ができない長文が読めれば光が見えてくる気がする。
数学は黄色チャートを究めれば何とかなる気が
物理と化学は学校教材に頼ろうと

センターまで間に合うか?
いや、間に合わせてみせる!
54世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/09 23:31:18 ID:BWn/wkzD
12/9(木)

英語 1.5hr.
数学 1.0hr.
-------------
total 2.5hr.

[英語]センター基礎問復習
[数学]センター基礎問

めざせ一日16時間。
55メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/09 23:36:19 ID:2n01k7+u
12/9

数学センター対策
1.5時間
慶應過去問地理
1時間
ターゲット1900
45分
雑務
30分
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:46:12 ID:Q7G8Ijz9
不死鳥以外みんな現役っぽいな
なんかさみしい・・・
57コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/10 00:04:11 ID:XKdPhMBh
計8時間
【英語】NextStage―1時間
    速読英単語―1時間
【倫理】第一回全統マーク模試やり直し―1時間
    第二回全統マーク模試やり直し―1時間
【地理】地理Bの点数が面白いほどとれる本―2時間
【数学】こだわって!(ベクトル)―2時間

期末テストで半日授業 ∩(・∀・)∩バンジャーイ
58不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/10 00:04:25 ID:XZE1NtjE
>>56
俺も心は現役です。数学とか特にw
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:27:32 ID:zN8MA0Xo
不死鳥マジで頑張ってな!不死鳥の生き方なんか格好いいしさ
60不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/10 00:34:45 ID:XZE1NtjE
浪人だし格好悪いでしょw
正直成功率が低いってのは自覚してるし。
まぁ頑張ります。
61:04/12/10 00:41:11 ID:xeDh6ngk
冬期講習数学予習三時間
センタ国語本試古26点 四十分
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:01:50 ID:zN8MA0Xo
浪人=格好悪いなんてセオリーないっしょ!
リスク大きい賭をしてる不死鳥が格好いいと思うだけだし
そういえば国立やばかったらどうするか聞きたいんだけど、だめ?
63きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/10 07:53:33 ID:jKk8dpqH
12月9日
・テスト勉強
・予備校国語復習
・予備校国語授業

》たかちゃんさん
ログとかを見るに今は東大志望かな?
高2同士お互い頑張りましょう。
64不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/10 07:56:59 ID:XZE1NtjE
昨日 12/9
【英語】
東大英語(富田)11/17分         2時間45分(予習含む)
東大オープン音読              10分
【国語】
東大現代文(笹井)11/24分        2時間30分
【数学】
山本センター 微積               30分
【世界史】
センター対策(分野別過去問、他)      1時間25分

計7時間20分
まぁまぁですた。午前中にあんまり出来なかったのが悔やまれる。
一週間のブランク明けでいきなりだけど英語の割合を減らしてセンター対策入らないとなぁ。
勉強時間の絶対量は増えないかな。だめぽ。


【今後の展望】>>62のレス兼
今年も普通に私大は受けるので国立落ちたら私立行くよ。
二浪はないです。
というか去年からの俺の身体の事情知ってる親は別に二浪OKって言ってるんですが、
ストレートネックとか色々抱えて後一年なんて絶対無理ですわ。
正直今年も六月にブッ倒れてからは尽きたエンジンを騙し騙し使ってる感じなんで。

ただ後期洗願とか、完全に受験から離れることは出来ないかも知れませんがねw
とにかくガチな受験生生活は今年が最後ですわ。
関係ないけど来年は今流行ってるネット上の日記(あまり詳しくないが)でも書くんで宜しくw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:52:19 ID:hW43DqPF
>>64
そんな寂しいこというなよ、、、、
苦労してんだから妥協しないでガンバッテよ!!
66氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/10 18:09:36 ID:VBvEtqHG
12/9

定期テストの勉強3時間

定期テストがやっと終わりました
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:09:52 ID:heHPh+Rt
不死鳥がんばれ!
あ、模試で名前載ってるの見たぜ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:35:48 ID:zN8MA0Xo
>>不死鳥
丁寧に説明してくれてサンクス
私立行くのは意外だったよ
でも偏頭痛(首だっけ?)無かったらやる気も失わず勉強に集中出来たのにな…
そしたら東大も夢じゃなかったのに
努力家の不死鳥に同情します(つД`。)
これからもガンがってな!応援してるから
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:39:57 ID:qNBltcrU
不死鳥はいい友を沢山もったな。



ネ ッ ト 上 に (プゲラウヒョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/10 22:27:19 ID:OqcYLGNo
理系科目はやる気おきません・・。

英語
昨日、一昨日の英単語復習(60個分)
新規英単語30個    1時間半

古文 
敬語表現。助動詞。助詞。1時間

三時間の壁が越えられません。集中力不足ですね。

>氷上さん
お疲れ様です。

>不死鳥さん
今の時期だと追い込みですよね。
大きなお世話かもしれませんが頑張ってください。
71世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/10 22:37:03 ID:/zvNbfTK
12/10(金)

英語 2.0hr.
数学 1.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]センター基礎問復習
[数学]センター対策IIB

めざせ一日16時間。
72圭司:04/12/10 22:41:23 ID:cHB75SC2
もう少ししたら参加させていただきます。
志望校は私立大学です。
今、2年です。まずは、日本史Bからがんばります。
国語と英語は通信教育の始まる1月頃からがんばります。
どうぞ宜しくお願い致します。
73豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/10 23:08:22 ID:bj6HVQvC
12/8(水)+12/9(木)+12/10(金)
勉強時間:30時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 31〜36 +REVIEW DISCを3回 通算473回 
(2学期)仲本:英文法A  復習 LESSON9〜12
(冬季)西: ALL 文法語法テキスト
過去問:法政法-2004年

【古文】
ゴロ文学シェー! P82〜P151
望月:私大古文A 復習 第一回〜第八回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算144回
ゴロ565   CD1回  通算91回
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
(2学期)吉野:早上古文  復習  第一回〜第三回

【現代文】
(2学期)笹井:私大現代文A 第12講&復習 第一回

【政経】
(2学期)小泉:ハイレベル政経問題演習 復習 第1講〜第11講
過去問:学習院法-2004年

>13 グローブfishさん >43 メガロマニアさん >46 ひろちゃんさん
>72 圭司さん
よろしくです(´∀`)ノシ

>27さん
以前書いたような気がするので過去ログ探して、てのはダメ?

>28さん
代々木校ではなくて地方校でフレサテで受けてます。

>64 不死鳥さん
ガンガレ!超ガンガレ!
私も超ガンガリます。
不死鳥さんのブログ楽しみです
74コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/10 23:40:23 ID:XKdPhMBh
計8時間
【英語】NextStage―1時間
    速読英単語―1時間
【倫理】第一回駿台共催マーク模試やり直し―1時間
【地理】第一回駿台共催マーク模試やり直し―1時間
【数学】こだわって!(ベクトル)―2時間
【生物】第一回全統マーク模試やり直し―1時間
    第二回全統マーク模試やり直し―1時間
期末テストで半日授業ウヒョ〜
75不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/10 23:40:54 ID:XZE1NtjE
12/10
【数学】
山本センター30 微積      35分  
【世界史】
分野別センター過去問 中国史     3時間30分    

計4時間5分
言い訳。
午前は美容院へ行ってますた。
夕方は内科へ。

自覚してたけど、ストレス溜まりすぎちゃって胃炎になっちゃいますた(;´д`)
実は昨日の夜からだったんですがね。
まぁ薬が効いて夕飯後は快調です。無問題。

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 4時間勉強とか、正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|

ブランク明けのエンジン始動も兼ねて一週間2ちゃんねる来ません。ではまた。
応援してくれた椰子サンクス。頑張ります。

あと俺のいない間はくるたんサソが毎日晒してくれるそうです。
76:04/12/11 00:00:08 ID:E2sSyyNA
冬期講習数学 三時間

つかれたー
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:03:16 ID:gHHIVimK
   _
   ,:' `ゝ             ィ`丶、   <''`:
  ,:' ,:'    ___     __     `ー-、_ゝ   `: `、
  ,i´ ,i´   / ,:'    ./ ヽ            !  l
  !  !    '´    / ∧ ヽ           `| '!
 | .|          / .,:' `: 丶           .i  |
 .!、 !.        / .,:'  `: `,           ! .!
  .!  !.       /   ̄ ̄  `、         / /
  .`:、`:、     / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ,       !´ .:'
   \,:''     ""       ''''       ヽ/

78Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/11 00:17:26 ID:NsZRdEQw
12月10日
英語
速読英単語
長文読解
数学
黄色チャート
センター対策テストの解答
物理
ニューパーフェクト
地理
山岡の地理B教室 PART U

計7時間
明日は一日中模試です。できる限りがんばります。

>>75不死鳥さん
胃炎とか大丈夫ですか?
一週間後また来てくださいね。

くるたんさんはよ晒してくれ最近めっきり来なくなって
張り合いないぞ〜
79メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/11 00:53:40 ID:eUQRpAE7
河合ハイレベル数学予習
0.4h
JUST100数学問題集
1h
クリアー数学
1h
河合ハイレベル数学授業
1.5h
化学プレ
1.5h
計5.4

今日三者面談でボロクソ言われました…。二次でいるくせにセンター模試で160前後は痛いとか(つД`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:12:47 ID:T1xnDb06
>>67
どういうこと? 本名知ってるの?
81圭司:04/12/11 21:38:32 ID:pHC7C1M2
グローブさんオレも中国地方ッスよ!
オレは私大受験のため科目絞ってがんばります!
82きょう ◆wS2fCa8rNY :04/12/11 22:00:14 ID:1rybGv28
12月11日
テスト勉強
予備校英語予習
地学おもしろ通読
83Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/11 22:15:19 ID:pzZiEDxc
12月11日
駿台模試添削

2時間

もうだめぽ
84世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/11 22:34:45 ID:X0RIqJxF
12/11(土)

大学下見。
岐阜から、大学下見へ。
なぜか岐阜大学に到着。(ちがうだろ)
方向をかえて、次は、岐阜大学病院(新築なのかな?)
に到着。(ちがうだろ。ここで夕刻を迎える。)
そして、岐阜薬科大学。
思い切り道にまよって、近所の人の誘導で正門まで。
(ありがとうございますた)
国道256号、バイパスができていて
道にまよってしまった。
「やまがた」までいってしまった。
ここは運転免許試験場の向かいで、
岐阜駅まではちょっと遠いので、近くのアパートで
生活になりそう。
(京都でも、アパート住まいの予定ではあるが)
明日は、京女の下見(うそ)です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:46:50 ID:wtNBLVqw
前から気になってたけど不死鳥って代々木の本校だよね?
代々木校スレの施設にも詳しいみたいだし。

本科終わって特定の心配無くなったし教えて下さいよw
出来たらどこらへんに座ってたかも。
86豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/11 23:08:13 ID:E1IvRp1p
12/11(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39 +REVIEW DISCを1回 通算474回 
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON1〜2
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:学習院法-2004年

【古文】
(2学期)吉野:早上古文  復習  第四回〜第六回
ゴロ文学シェー! P152〜最後まで 通算3回
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
過去問:早稲田法-2004年

【現代文】
過去問:早稲田法-2004年

【政経】
過去問:早稲田法-2003年

過去問3つもやって疲レター

>75 不死鳥さん
1週間後にまた会いましょう(´∀`)ノシ
体の方お大事に!

>78 Gペンさん
模試乙です。
私は模試すべて終わってしまってちょっとさびしいような・・・
というか不安です。結局第1志望も第2志望もA判でなかった_| ̄|○

>79 メガロマニアさん
三社面談乙です。
他人にどういわれても自分の意志を貫いてがんばって下さい。
私もこのまま志望校変更することなく特攻します(´∀`)ノシ

それでは、くるたんさんの晒しです。どうぞ!(・∀・)↓
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:08:23 ID:mRNj5o3O
豆腐さん、早稲田法の過去問どれくらいとれますか?
88たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/12 00:22:48 ID:ZhLxPq4h
12/11

【英語】
京大の英語25ヵ年 1途中(2003)〜2途中(2003)
英文読解の透視図 チャレンジ15まで
英語自習ノートまとめ。

【数学】
チェクリピIA

【合計】5時間30分

昼寝しまくったのにまだまだ眠いです。。英語の続きだけやって寝ます。
おやすみなさい。

>>63 きょう。さん
よくわからないんです。最近学校でも進路相談の時期に入ってきまして、
一橋の線が濃くなってきましたです。

それではくるたんさんの晒しです。どうぞ!(・∀・)↓
89くるたん@携帯端末:04/12/12 02:28:57 ID:RhtcA1ou
この状況でレスさせるなよ。誤字・脱字・省略多いのは勘弁。
晒す予定なかったけどリクエストにお答えして・・・w
レスは明日PCで繋いだときに返します。

9日 10.3h
難系 36〜38
びせき 192〜195
解探1 複素数
速読英単語(上級

10日 9.0h
難系 33.34.39.40
びせき 196〜200
解探1 複素数
英語・古文

11日 12.2h
難系 35〜37
物理センター
センター数学1A・2B
センター英語
古文・漢文
センター化学
90メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/12 02:51:53 ID:Bds1zwgB
今日は駿台模試ですた。
英地化
3.2h
カテキョ
2h
黄チャート複素数
1h
漢文
0.45h
公民
0.45h
7hちょっと。

受験生なら種死見るよな。
>豆腐
自分もすべりどめに学習院法受けるよー。頑張ろ。
91グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/12 10:50:06 ID:Z3ZYOPfo
なかなか毎日つけるのって難しい。。
昨日の分です。

英語
単語90個分をスライド暗記。書籍(システム英単語)1時間
仮定法の細かいところ。45分

数学
チャートTA例題5つ
UB例題3つ 1時間

休日はまったりできていいです。
勉強量はすくないですけど。
誘惑が多いから図書館にいきたいんですけど遠いなー。

>圭司さん
中国地方の方ですか!
私の県は田舎なもんですから大学受験を
機に都会へいく口実を作ってやろうと
思ってます。おたがい志望大学目指して
頑張りましょう!
92氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/12 11:24:12 ID:RbryFz6O
12/11

【化学】
はじてい                 2時間
【数学】
必勝マニュアル(今までやった復習)2時間

計 4時間

約2ヶ月放置していた化学をやってみました
かなり忘れてるorz

今からバイトいってきます
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:33:38 ID:V2qss1K8
糞スレさげ

ぐんま21は死ね
94:04/12/12 11:34:22 ID:rqH0wSnx
昨日の分
冬期講習数学予習三時間
冬期講習数学 三時間
95圭司:04/12/12 14:18:44 ID:d20WASiD
グローブさんオレの県もすっげい田舎ですよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:24:59 ID:L+OX/oK2
すれぬしの不死鳥が晒さないとな〜
他の奴の負担が増えるじゃないか
97やまと ◆nmhxEW/2gY :04/12/12 21:42:25 ID:AwcpcDn6
新規参入です。よろしくお願いします。
もうそろそろ本気で勉強します。

【住所】福島県
【学年】一年生
【志望大学】会津大学(表向きはね…( ̄ー ̄)ニヤリッ)
【高校】超超DQN高校
【得意教科】英語、物理
【苦手教科】国語、数学、化学

98やまと ◆GQGfJYIbrc :04/12/12 22:28:38 ID:V2qss1K8
さげができない糞ばかりが増えたな。
99やまと ◆BFs6K5T7kQ :04/12/12 22:29:04 ID:V2qss1K8
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:35:29 ID:MAuPDT2K
このスレ凄いな。
勉強量も凄い上に、粘着も徹底的に無視してるw

>>くるたん氏
東大模試の結果うpきぼん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:52:23 ID:U/C19Sdw
東進のグングン数学を2時間
同じく東進のスラスラ数学を2時間
英単語BLISS2001を二時間
その他もろもろで計7時間位かな。
102メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/12 23:03:35 ID:Bds1zwgB
今日駿台模試後半しました。

国数公民
4.2h
採点&見直し
2h
数学模試過去問・黄チャート
1h
計7.2h

駿台模試思うように伸びなかった…。数学死んだし。ウァァー!!
とりあえずもう寝るよ。みなさんがんばれ
103氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/12 23:33:57 ID:RbryFz6O
【数学】 
必勝マニュアル(今までやった復習)2時間 
【英語】
基本はここだ              1時間

計 3時間

バイトがある日はこんなもんだよorz
そろそろやめようかなぁ
104氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/12 23:35:24 ID:RbryFz6O
↑今日のさらしね
105高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/12 23:48:10 ID:OwM/+19b
お久しぶりです
多忙でずっとROMってました
新メンバーの方よろしくです(゚∀゚)

12/12 計10時間
数学20問
英語センター
化学Z会
日本史 山川教科書
国語 津田秀樹のウラワザの奴

国語ネックなんでウラワザにすがってみます(;´Д`)
センターまであと一ヶ月!頑張りましょ!

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:04:13 ID:T+O/c65o
くるたん桃鉄のサイは目的地にとまりやすくできてるって本当か?
1072年のたかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/13 00:21:18 ID:t5IkfgEW
12/12

【英語】
京大の英語25ヶ年 2(2003)途中まで
基礎英文問題成功 40〜60復習
河合授業+復習

【数学】
河合授業

【合計】5時間10分

今日は河合で数学テストだったんですが、
3問中2半…。冬休みに絶対力つけます!

おやすみなさい。
108:04/12/13 00:41:26 ID:i/ipSG3a
センター対策国語数学科学現社 五時間くらい
冬期講習数学予習一時間
109やまと@5時間 ◆nmhxEW/2gY :04/12/13 00:45:07 ID:l4SkTteE
12月12日

頭がガンガンする…

英検PASS単2級16〜30P 5時間


お休みなさいです
110ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/13 01:08:31 ID:iR0w0XrL
 皆さん、お久しぶりです。

 えー、久しぶりなので忘れてる方も多いと思うので自己紹介しますが、
国立大学の医学部三年次編入試験を受験していた中年受験生のruoです。
概略ですがプロフは:駅弁薬学+修士卒、得意科目は英語(科学、時事、小説などの
長文読解)、いわゆるリーマン受験生でした。

 全ての日程が終了して、全受験校において不合格となった事が判明しました(泣
こんな形で結果報告はしたくなかったのですが、結果は全て報告すると言った手前、
約束は守ろうと思います。被害状況は以下のとおりでした。

轟沈(書類選考で不合格)・・・岡山、金沢、新潟
大破(一次選抜で不合格)・・・長崎、秋田
中破(二次選抜で不合格)・・・鳥取

と、まぁ、完膚なきまでに打ちのめされました。

(続く)
111ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/13 01:08:37 ID:iR0w0XrL
結果は上記のとおりなんですが、受験に際して私なりに色々学んだことがあり、
来年度に医学部三年次編入試験を受験する方々の参考になるかもしれないので、
唯一合格に手が届きそうだった鳥取大学を受験した時の詳細をレポートします。

・一次選抜
学力試験(一般科学)
生物: 高校+大学一般教養レベル(主に動物、ヒト関連、生化学等)
物理: 高校レベル(力学、波動、電気、原子の基礎〜応用問題)
医学: 常識的な基礎知識
(意外なことにマーク式)

・二次選抜
外国語(英語)
長文読解: 大問4〜5個ぐらい。難易度はセンターレベルから京大レベルまで色々。
(全て筆記問題)

面接(鬼門!)
・鳥大医学部を受験した理由を述べよ。
・なぜ〜学部を卒業して、また医学部に入るのか?
・尊敬する医師と尊敬できない医師と、その理由を述べよ。

手ごたえとしては一次選抜は生物75-80%、物理90%、医学80%ぐらい、
英語は90-95%ぐらい、面接は・・・0%でした。
(続く)
112ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/13 01:10:40 ID:iR0w0XrL
<反省>
 英語が終わった時には合格を確信していたのですが、面接で脆くも打ち砕かれました。
(英語は全問完答、部分点を多少引かれるのみ・・・のハズ)
 ぶっちゃけ何が悪かったかというと、徹夜と過労で書いた出願書類に誤記しまくりで
(鬼のように突っ込まれまくった)、君のようなヒトが医師になると医療ミスするんじゃ
ないかとか言われたのもありましたが、一番痛かったのは上司に推薦書を書いてもらった
事がアダとなったことでした。

 個人的には大丈夫だと思っていたのですが、面接官によると上司の推薦書を提出した
ヒトは居ないとか。「会社に必要な人材なら推薦書を書く筈がない。」と言われました。
この二点ですね。はぁ(溜息)。
 思い返してみれば、異様な書類選考落ちの確率も上司の推薦書がアダとなったのかなと。
まぁ、悔やんでもしょうがないですね。
 というわけで、皆さんも推薦書と面接、書類には十分注意してください。特に医学部は
少しでも問題がありそうなヒトは徹底的にマークしますからね。

では失礼します。
大学を一般受験する方々はこれからが本番だと思います。
悔いのないように全力を尽くして勉強してください。

∧∧
( ゚Д゚)<このスレの受験生に幸運を!
113グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/13 01:11:26 ID:g4VHqqWO
晒しです
英語
単語90個分をスライド暗記 1時間
仮定法の細かいところ 30分
長文2個要約45分

要約って難しいですね。明日英語の担任に添削してもらいます。

今日も英語だけ・・OTL
偏ってるよ、数学もしなきゃ・・。
おやすみなさい。
114たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/13 01:44:03 ID:t5IkfgEW
ruoさんお久しぶりです! and おつかれさまです!

どうなったんだろうって心配してました。
結果はちと残念ですけど、、試験ができても書類とか面接もきびしいんですね…(´・ω・`)キヲツケマス

ruoさんにはいろいろアドバイスももらいまして、お世話になりました(;・∀・)
AAとかも楽しませ、かつ和ませていただきまして。
おかげさまで僕も一応今まで報告続けられていますw

ruoさんはもうこれから受験はなさらないんですか?来年にも。
またこのスレにもちょくちょく顔出していただけると嬉しいです(・∀・)
それでは…
.∧_∧
( ゚Д゚)<ruoさんもガンガって下さい!

(携帯からなので変だったらごめんなさい
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:54:36 ID:6YhnnkKi
>>112
うおおおおおお
お疲れ様でした!!!!!!!!!!!
文面からして、もう受験は諦めたのだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 06:59:28 ID:M5bNyCl5
>>110
烈しく乙。また頑張るならその時はまた見届けさせて貰うよ。

つか来年

不死鳥   東大落ち→早稲田政経(仮面浪人) →東大
くるたん   東大落ち→早稲田理工(ry      →東大
RUO     再度 医学部編入試験       →医学部
たかちゃん 順調に現役で             →京大

で豊作でええやん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:42:49 ID:Rvh0GeT8
あなたみたいな人は医療ミスさそうだ


って今の医者共にいわれたかないですよね
118くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/13 14:21:19 ID:25fcTdW8
>>56
僕が現役だって言うじゃなーい?
でも現役の時は私文落ちですから。残念orz
あの時は悔しかったよ。だから理転したんだけどね。

>>58
So am I.

>>75
>あと俺のいない間はくるたんサソが毎日晒してくれるそうです。
(゚Д゚)ゴルァ!! 勝手にそんな宣伝すなーw
もともと僕は不定期晒しだと言うことを忘れてちゃ困る。

>>78
がんがります(´Д`;

>>100
どれもE〜D判ってとこですがそれで良いなら。
夏はオープン・実践、秋は全部受けてます。
希望あれば後者の方は自己採点(国語は容赦)で。

>>106
スレ違いだが本当だ。正確には出る目が時間によって限定されてる。
本当に目的地で止まりやすくなってるかはともかく
どれも1/6で目が出るわけじゃないから結果的にはそうなる。

>>110-112
お疲れです。そしてお久しぶりです。
医学部の再受験とかは考えてないんですか?
まだ本当の戦いはこれからだと思いますよ。
諦めずにいつの日かリベンジです。

>>116
>くるたん   東大落ち→早稲田理工(ry →東大
縁起でもないレールを敷くんじゃない!w
理想は 東大合格→ニート ですから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:41:36 ID:Iy4QV62X
>>113
fishってファ板にいるコテと関係あんのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:42:00 ID:NoFbYPxU
>>豆腐大好きさん
小泉先生が線を引いたところってどうしてましたか?
私今度早大・ハイレベル政経が初受講なんですが結構引くと聞いたので。。
121グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/13 22:48:36 ID:g4VHqqWO
ああ、今日はなぜかぜんぜんできなかった。。
英語
英単語60分の復習(新規0)参考文献(システム英単語)
45分

たったこれだけ・・。もうねますね。。

119氏
関係ないとおもいますよ。ファ板ってどこですか?
122豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/13 23:26:58 ID:T8mAygbh
12/12(日)+12/13(月)
勉強時間:16時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜45 通算13回 +REVIEW DISCを2回 通算476回 
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON3〜8
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:明治法-2003年

【古文】
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
過去問:法政法-2004年

【現代文】
過去問:法政法-2004年

【政経】
過去問:明治法-2003年
過去問:法政法-2003年

>87さん
去年も解いてるので流石に結構できます。
あのときの苦い記憶が蘇ります・・・

>97 やまとさん
よろしく(´∀`)ノシ

>105 高三のモニカさん
久しぶりです。またこのスレでがんばりましょう!

>120さん
>小泉先生の線を引いたところについて
空所補充になりそうなところとかに線を引くように言われます。
私はチェックペン+赤シートで覚えるようにしてますよ。
空所補充ではなくて線を引くところは、メモを書き入れたりもしてます。

>110-112 ruoさん
超お久しぶりです!
皆、気になってました。
ruoさんのAAがなかったのでちょっと寂しかったです。
結果は残念でしたけど、お疲れ様でした。
仕事をしながらの受験は大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
来年はリベンジなさらないんでしょうか?
リベンジするにしてもしないにしても

.∧_∧
( ゚Д゚)<ruoさんもガンガって下さい!
私も精一杯頑張りますんで。
123高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/13 23:53:49 ID:MUPjU70q
>>112ruoさん
お疲れ様です
僕もruoさんのAA好きだったんでさびしかったです
個人的にはリベンジ果たして欲しいです
うちの親父も三浪で医学部行ったんですけどあの時の辛さがなければ今の自分はないと言ってました
とにもかくにも頑張ってください!

今日4時間
数学マセマ
英語センター
日本史教科書
化学Z会

残り30日本気出します
でわ
124たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/14 00:04:59 ID:hX09vhok
12/13

合計;0時間('A`)
早く学校終わったのに、久々にバスケしてしまいますた。。
んで帰ってきてからメール&メッセの嵐…
明日がんがります。

真剣返ってきますた
英語;76.2 国語;71.6 数学;67.9

国数英;74.8
国英;78.2←私大評価偏差値
国公立文系評価偏差値;78.3

京都(総人文系)C
一橋(社会-社会)C
早稲田(政経-国際)C
上智(法-国関法)C

真剣だから5〜10は偏差値低めに見る感じでしょうか。。
友達が80代普通に出してました…orz
18日には全統が返ってきます。ガクガク
明後日は合唱コンですので明日も合唱の練習に魂注いできます。

おやすみなさい。
125たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/14 00:08:22 ID:hX09vhok
世界史;54.3 政経;49.9 化学;52.6

もうこの3教科忘れてました('A`)
126ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/14 00:42:34 ID:O7J7rXUW
>>114
( ・∀・)ノシ
心配をかけてしまって申し訳ないです。
私もたかちゃんさん達と一緒に勉強できたから、なんとか勉強を
続けることができました。
来年のことは未定です。今は仕事をおろそかにしないように
頑張っているので、仕事が一区切りしたら決めようかと思います。

>>115
いえいえ、観戦有難うございました。

>>116
来年のことは未(略

>>117
でも、出願書類の誤記は絶対に許されないミスかと思いますよ。
どんなに疲れていても、締める所はキッチリ締めないと。
出願書類は必ず鉛筆で下書きをした方がいいと思います。

>>118
( ゚∀゚)ノシ
来年やるとしたら一般試験メイン、編入をサブでやることにするつもりです。
ただ、今度は正真正銘の全力勝負をかける事になるんで心の準備が・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 
127ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/14 00:42:45 ID:O7J7rXUW
>>122
( ´∀`)ノシ
そう、仕事が・・・・。フルタイムかつ残業有りの休日出勤有りのストレス大の
仕事と受験の両立はちょっと辛かったです。でも、皆さんと違って仕事が
逃げ道になってる分、精神的には楽だったかもしれません。

>>123
|∀゚)ノシ
いいお父さんですね。三浪で医学部って、普通なら精神が参ってしまうはずなのに。
その強力な意思の力を分けて欲しいぐらいです。
リベンジですか。うーん・・・・。考え中です(笑

また暫く姿を消します。
それでは皆さん頑張ってください。

  |  |
  |_|
  |文|
  | ̄|    //
  |  | / /
/  ̄/ /
128Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/14 00:51:05 ID:FBdbyBQF
12月13日
数学
センター対策テスト添削
物理
ニューパーフェクト
英語
速単
センター対策テスト

計6時間

この前のテストで撃沈
このままだと国立がヤバイ
何とかせねば
とりあえず寝ますお休み
129メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/14 01:06:49 ID:G3oHWQQE
数学青本
1h
数学参考書
2h
英単語ターゲット
1h

うはぁ…たかちゃんさんすごい。
西川貴教のオールナイトニッポン聞きながらもうちょっと勉強します。
130ruo ◆K3Q3HmfBLE :04/12/14 01:14:57 ID:O7J7rXUW
追伸

局長と不死鳥へ

東大落ちたら頃す
131きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/14 03:51:32 ID:D5QWt3WM

【今日】
期末テスト勉強(明日でやっと終わる。。)

>>やまとサン
よろしくお願いします。

>>たかちゃん
最近まで俺も一橋志望だったんですが、経済的に下宿が
無理であきらめたんですよ。んで今は無謀にも京大志望ですw






132:04/12/14 08:05:10 ID:MWDmG7xP
昨日
冬期講習数学三日目三時間。
昨日は疲れて録画した戦場のピアニストをみる。零時間
133世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/14 08:35:56 ID:zdGqqXq5
ぬけているところは、英語リスニング以外勉強「0」です。
英語リスニングは、大抵30分(毎日)です。
(以下記入は省略)

12/13(月)

英語 1.5hr.
社会 2.0hr.
-------------
total 3.5hr.

[英語]センター基礎問復習(2回目)半分終了
[社会]センター基礎問(政治・経済)半分終了

めざせ一日16時間。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:17:27 ID:qvnwfOvt
>130
不死鳥は一橋だとおもう
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:54:00 ID:dNfy3YSp
去年
早稲田商 合格
早稲田政経 ギリ落ち
横浜市立商 合格

不死鳥って今年どこ私立受けるの?
老婆心だけど早稲田政経に絞るのは危険な希ガス
136やまと@10時間 ◆nmhxEW/2gY :04/12/14 12:51:24 ID:zncyiINE
12月13日

国語のノートまとめ3時間
英検PASS単2級31〜35P2時間

うはw、眠い
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:37:55 ID:hGNxnfA7
>>130
ワロタwww
そういえば局長ってコテいたな。
ずっと晒してないよね。どうしてんだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:43:59 ID:53e8PIEC
くるたんは中央大学いったほうがすばらしいオタクライフ
が送れていいとおもうよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:22:36 ID:03wOQxsi
昨日質問したものですが返答ありがとうございます!>豆腐大好きさん
140きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/14 21:14:15 ID:mSJUWsjW
[今日]
国語模試復習
やさ文 微分2問
予備校2時間

徹夜明けにしては頑張った方かな。。。
明日は7時間超え目指す!
141氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/14 22:44:23 ID:pxE5ADLP
12/13

【英語】
基本はここだ 30分
【数学】
学校の課題  1時間

計 1時間30分

もうだめぽ
142世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/14 22:54:38 ID:zdGqqXq5
12/13(月)

英語 1.0hr.
国語 2.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]単語・過去問
[国語]センター基礎問

めざせ一日16時間。
143Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/15 00:12:47 ID:KyNy9ysH
12月14日
英語
速読英単語
物理
センター過去問第二問だけを4年分
化学
エンガレッジ(無機化学)

計5時間

学校終わるのが5時ってなんだよ!
こんな日が週に2日はある。
もう、嫌になる。
理科の追い上げがんばります。

センターまで間に合うか?
いや、間に合わせてみせる!
144:04/12/15 00:19:56 ID:sozFdcDX
冬期講習数学最終日 三時間
現社 一時間
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:46:54 ID:TH5bZnNl
みなさん、
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出てゆうこりんの評判落とそうとしています。
俺は今さっき
http://www.starchild.co.jp/artist/ogura/letter.html
で下の手紙を書いた。


http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出ています。
ゆうこりんとは何の関係もないのにゆうこりんの名前を騙るなんて
許せません。裁判を起こすべきです。そして勝訴してください。
お願いします。


みなさんも手紙を書いてください。裁判を起こせば絶対勝てますから。
そしたらゆうこりんの名誉も挽回できるのです。
皆さんよろしくお願いします。
146メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/15 10:45:45 ID:j57XKNkz
数学模試過去問
2h
数学Uβ100
1h
3h
センターまであと一ヶ月がんがれ俺超がんがれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:39:54 ID:Y/aAgGiy
ミルコ                               不死鳥
                                  スレ参加(当時高2)
Dynamite!で桜庭に勝つ                   Dynamite!でミルコ観戦
                                  数ヶ月で早稲田C判へ
大晦日に藤田和之に完勝             
                                 半年で早稲田A判 東大受験決意
PRIDE初参戦で三強の一角ヒーリングに完勝  
                                 絶好調(高3)
PRIDE二戦目でボブチャンチンに完勝

タイトルマッチでノゲイラにまさかの逆転負け  
                                  11月〜1月 故障で倒れる
                                  センターで死亡
                                  早稲田合格も頂点を目指す
今年こそ頂点へ ウォーターマンに完勝
頂点へ弾みへ  内二週間での連戦に完勝        模試連戦で連続冊子掲載

PRIDEGP開幕戦でランデルマンにまさかの失神負け
                                  6月〜9月 故障で倒れ、その後も受難の日々
武士道に戦場を変え受難の日々を乗り越える
次期挑戦者決定戦で最後の大物ジョシュを下す      11月頃 ようやく復調か

大晦日 対戦相手未定                    センター試験 結果未定     
148やまと13.5時間 ◆nmhxEW/2gY :04/12/15 12:50:22 ID:gyH96Aor
12月14日

英検PASS単2級P35〜3630分
学校の数学の課題3時間

計3.5時間

149くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/15 13:25:32 ID:83C8iHbu
12/12 センタープレ のみorz

12/13 模試の直し+速熟 (2h
(この日は個人的用事があって電車の中でのみ)

12/14 11.3h
難系 38〜41
微積 198〜205
無機化学 9〜11
英語 東大英語
倫理 世界の思想

最近弛んできたのでは? 一括!!
早期の倫理完成を目指します。今日で全範囲終わらす!!

>>137
もう随分長いこと彼は来てないとです。

>>138
一番のオススメは何学科ですか。
地歴受験のない学部・学科なら
滑り止めに受けておきます。
(素晴らしいオタクライフとやらは遠慮しますがw)
150きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/15 22:31:19 ID:epx6z+CS
【今日】
基礎長文問題精巧 21〜23講(2週目)
単語帳1200〜1400
Z会例文暗記 100〜150

先月受けた阪大実践の結果が返ってきた。。。。

【模試結果】
英語 135点/200点(偏差値60.9) 159位/1267
数学 132点/200点(偏差値55.5)  423位/1359
国語 55点/150点(偏差値39.7)  1059位/1266

法学部 255点/450点(偏差値 54.6) D判定 
経済学部 171点/200点(偏差値54.8) C判定

英数はまだしも、国語はさすがにマズイ。。。

   
151Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/15 23:45:53 ID:N23Pc+k/
12月15日
数学
黄色チャート
国語
センター対策(古文)
化学
センター対策
物理
センター過去問
英語
速読英単語

計4時間
学校の志望大学調査というのを2時間もやっていた。
滑り止めとか考えなきゃなんないし
どこでも入れる頭があれば問題ないのですが。

152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:21:35 ID:Q8kJ739R
くるたんの東大模試返却は今日ですな
153:04/12/16 00:56:58 ID:V310wdcc
生物重要、日々演 二時間
154やまと@17.5時間 ◆nmhxEW/2gY :04/12/16 12:55:17 ID:XSH9cnzo
12月15日

国語ノートまとめ2時間
英語課題1時間
数学課題1時間

計4時間

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:49:25 ID:Q8kJ739R
↓ くるたんの東大模試晒しきぼん フォームは>>150
156現役三年、東北大電気志望:04/12/16 22:06:24 ID:2xPof1/E
通りすがりでスマソ

・12/13 政経7h
・12/14,15 風邪でダウン orz
・今日 三時間寝てから勉強開始ノシ
157くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/16 23:30:33 ID:yPh2jZbO
>>152
え? マジで? 晒しは良いんだけど
まだ東大模試のは一つも返って来てないんですけど(´Д`;
昨日来たのは代ゼミのセンタープレだったし。

今日はこれから化学と国語の予定なり。
晒しは明日かな。
158高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/16 23:51:46 ID:IUgzgke+
代ゼミマーク死にました・・・
ってなわけで寝ます
今日6時間
ノシ
159Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/17 00:02:48 ID:PaNqshrq
12月16日
英語
速読英単語
国語
古文
数学
黄色チャート
センター過去問対策テスト添削

計5時間

予約していた「まほらば8巻初回限定版」が届いたと本屋さんから電話が
あったのでとりに言ったら
「まぶらほ」の初回限定版らしきものが届いていた。
たしかに名前が似ていると評判だが。
こんな、トラブルが起こるとはw
160メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/17 00:03:16 ID:NEmEuh89
国語センター対策模試
1.2h orz
河合数学ノート復習
2h
数学Uβ100
0.5h
計3.7h
この数ヶ月国語の対策全くやらなかったらかなり点落ちた…。勘を取り戻すまでしばらくかかる悪寒…。
161不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/17 00:28:09 ID:UnDbhhKA
各日、当日夜に別のノートPCで書いてるので、
日付系の表現に違和感あるかも。仕様です。

12/11(土)
【英語】
EJ1-1と12-2復習                      1時間50分
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 微積                1時間30分
Standard数学(山本俊郎) 授業(雑談多め)&復習       2時間55分
【国語】
早覚え速答法                          50分
【地歴】
世界史 センター分野別過去問                  20分

計7時間25分
漢文始めました。ヤバイ、速答法も身についてなかった orz
ホント高2から勉強始めたのが害にしかなってないよw
身についたつもりで放置してたわけで。
162おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/17 00:46:02 ID:ehObk6Ti
12/16
国語1h30m
センター演習、漢字
数学1h30m
センター演習、復習
英語3h
センター演習、おもしろいほどとける本、語彙
化学1h
センター演習
日本史2h30m
軍事関係まとめ、センター試験への道
計9h30m
残り1ヶ月で30点ぐらいあげたい。
163不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/17 00:53:17 ID:UnDbhhKA
12/12(日)
【英語】
EJ1-1と12-2復習                      1時間30分
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 微積・ベクトル 9題        5時間
Standard数学(山本俊郎)の復習(録音MD併用)         40分
【国語】
早覚え速答法                        1時間25分

計8時間35分
自習のみでコレだけ勉強した日って相当久しい気がします。
朝から自習室に篭ってました。

これからの直前期は自習室に漫画を持ち込むという裏ワザ発動。
金かかるけど合格のために惜しまず注ぎこみます。講習もそんな取ってないしね。

こうすると休憩→外出→心理的な安らぎが少ない割に時間かかる&風邪引く危険
っていう自宅外勉強のデメリットが無くなるんで。
あんまり漫画には詳しく無いので有名どころを読んでしまおうかな。

今日の感触では休憩に漫画使う作戦は自分にうってつけっぽいです。
休憩無しでひたすら勉強しろって? 絶対無理。
164不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/17 06:59:35 ID:UnDbhhKA
12/13(月) (注:当日書いたものです)
【英語】
EJ12-2復習                         20分
東大オープン リスニング復習                 15分(布団で)
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 微積・ベク・複 12題         5時間45分
山本俊郎のStandard数学 講義MD(板書メモを誤捨したの補完)  40分(布団で)
【国語】
早覚え速答法                        10分

計7時間10分
今日も朝から自習室。
が、夕方から微妙に頭痛。
数学やりすぎて夕飯前に疲労困憊→他教科まで手が回らない、というダメパターンに近い。
三日間頑張った反動か眠すぎるので早寝…
したつもりが寝れず。おかげて布団で結構できてしまったw
いつも布団に入ってリスニングやると三分も経たずに寝るんだけど今日はどうしたもんか。
頭痛の脳内振動のせいかな。
165やまと ◆nmhxEW/2gY :04/12/17 11:42:14 ID:qxL0sBFv
12月16日

数学課題1時間
英語課題1時間
英検PASS単2時間

計4時間

冬休みまであと一週間もあるよ…
166不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/17 15:24:40 ID:UnDbhhKA
12/14(火) (注:当日書いたものです)
【英語】
EJ1-2                       1時間
ビジュアル復習60,61                20分(風呂)
【数学】
東大文系数学(9/10 9/17 の第1、2講)       1時間55分
【国語】
東大現代文(12/1の第11講 早稲田法)       2時間50分(予習含む)        
【世界史】
センター試験 分野別過去問 朝鮮史        25分

計6時間半
腰痛がまた出ちゃったんで家で立ち勉強でしたw
いや時期があれなんで笑えないけど。
東大文系数学なんてこの時期やっても消化不良ですが、本音を言うと勉強時間稼ぎです。

てか首の矯正してると腰を痛めるって悪循環をどうにかしたいですね。
今年は色々四苦八苦して怪我との付き合い方もかなり上手くなったと思うけど。
いっそこのままプロレスラーにでもなるか。 ノ ア だ け が ガ チ 。 
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:48:43 ID:Bw93zZXu
そしておまちかね!
豆腐氏の早大プレ晒し

168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:59:52 ID:ldIajuhh

│                  _、_
│                ヽ( ,_ノ`)ノ ヒャッホウ!!
│               へノ   /
└──────────→ ω ノ
おらっしゃあぁぁ!!!      >
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:27:35 ID:qxL0sBFv
今風呂から携帯で2chやってたら姉貴に覗かれた…
170やまと ◆nmhxEW/2gY :04/12/17 21:28:22 ID:qxL0sBFv
最悪…
171不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/17 21:59:14 ID:UnDbhhKA
12/15 (注 当日に書いてます)
【英語】
ビジュアル復習音読         20分
【数学】
東大文系数学(9/17,10/1の第2,3講)と復習      6時間5分

計6時間25分
午前中は歯医者でまた潰れる orz
年内は後一回で済むらしいです。センター直前に行くハメになってて欝ですが。
東大文系数学で扱ってる確率の問題は結構理解できるかも。
腰はまだ微妙に痛い。座ると痛いタイプなんで講座ビデオは立って見てますw

【雑談 笹井の東大現代文】
先日、一講分を残してメインの全12文章が終了。
二学期でかなり笹井に近づいた予感。板書と予習ノートが瓜二つってことがしばしば。
傍線部以外の「ぐぅ」で立ち止まるポイントとか、その「ぐぅ」自体も笹井に。
むしろ俺が笹井なんじゃないか。
ただ難易感覚はズレる。一番難しく感じたのは今年の東大でしたし。(笹井は易化したと)
ダメ押しで12/20から夏の東大現代文を五回。
東大受けなくてもセンター後に冬期のも取る予定。現代文は笹井に任せる。

172豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/17 22:43:28 ID:88EBpRWw
12/14(火)+12/15(水)+12/16(木)+12/17(金)
勉強時間:40時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜9+ +REVIEW DISCを4回 通算480回 
英文読解の透視図 第1章 第2講義B〜第3講義
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON9〜最後まで
過去問:早稲田法-2003年
過去問:中央法-2003年
代ゼミセンタープレ模試復習
(冬季)西:はばたきテキスト
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト
【古文】
マドンナ古文常識217 1章〜3章
(冬季)吉野:早大古文テキスト 
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
代ゼミセンタープレ模試復習
【現代文】
代ゼミセンタープレ模試復習
【政経】
過去問:中央法-2003年
過去問:学習院法 -2003年
過去問:早稲田政経-2003年
代ゼミセンタープレ模試復習

まとめて晒します。最近は過去問やりまくりなんで
正直しんどいっす。

>163 不死鳥さん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>自習室での休憩について
私は以前、休憩してる時に小説読んでたら監視員+周りの生徒に
ものすごい勢いで睨まれました・・
逆に休憩できなかった罠。
今は休憩時には突っ伏してMD聞いてます。
ほとんどTHE BEATLESっす。

>167さん
私の成績なんて E (´Д⊂ じゃないすか
E (´Д⊂

週末は今年最後の里帰りしてきます。
月曜から講習なんで気合入れてきます(`・ω・´)シャキーン
それでは、また月曜来ます。
おやすみなさーい(´∀`)ノシ
173不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 00:13:49 ID:KXqMlPbO
12/16 (注 当日書いてます)
【英語】
EJ1-1,1-2      
【数学】
東大文系数学 一昨日・昨日の復習
【国語】
東大現代文 予習
早覚え速答法 これだけ漢字

調査書取りに行ったり、その他、方面が違う外出が重なって最悪でした。
最近言い訳が多いですね。ってか自分も言い訳なんかしたくないですがね。
ただただ勉強したい。

東大オープン返って来ました。
結果は後日詳細に晒します。
レス放置でスマンです。
174コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/18 00:16:36 ID:AP3wXcTl
計4時間
【数学】文系良問プラチカ―2時間
【英語】速読英単語―1時間
【国語】読み解き古文単語―1時間

今日は代ゼミへテキスト貰いに行ってきた(・∀・)
FLASHBACK ENGLISH[読解中心]―西谷昇二
All Round完璧英語(読解徹底編)―西きょうじ
記述問題解答法〜しなやかに思考せよ〜―西きょうじ
直前A組!長文読解・英作文総整理―今井宏
XS《究極の国公立二次対策》―西谷昇二

よく分からなくて名前で決めました(´・ω・`)
大丈夫かな((( ;゚Д゚)))
175:04/12/18 00:24:58 ID:BhnKS35t
生物入試重要 一時間
2001年追試 一時間
176メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/18 07:14:22 ID:01+R9+YZ
数学模試
2h
見直し&やりなおし
1h
単語帳
1h
計4h
177正念場 ◆S4lS/Z5sPQ :04/12/18 07:26:26 ID:KlYqDMU/
日本史1時間
英語2時間

計3時間
178不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 10:40:12 ID:KXqMlPbO
>>173の訂正版 
12/16 (注 当日書いてます)
【英語】
EJ1-1,1-2                   2時間10分
ビジュアル音読復習             20分(in風呂)
【数学】
東大文系数学 一昨日・昨日の復習   3時間55分 
東大文系数学(10/8分の第4講)      30分
【国語】
東大現代文 予習            40分
早覚え速答法 これだけ漢字        10分

計7時間45分
調査書取りに行ったり、その他、方面が違う外出が重なって最悪でした。
最近言い訳が多いですね。ってか自分も言い訳なんかしたくないですがね。
ただただ勉強したい。

東大オープン返って来ました。
結果は後日詳細に晒します。
レス放置でスマンです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:24:24 ID:PYKdy5J2
たかちゃんのファンなのだが最近晒しがないなorz
180たかちゃん@挫折 ◆XJAPAN.e5A :04/12/18 21:15:21 ID:XSx7XGyn
>>179さん
ぁ、ありがとうございます(・∀・;)嬉しいです。
最近さぼってました。すみません。

で、、全統返ってきました…

英語;65.6 数学;54.3 orz 国語;67.7

3教科;62.5
文系教科;66.7

京都法E、一橋法E
早稲田法E、上智国関法D、早稲田社学C

とりあえず、orz。
3教科とも偏差値暴落です。もう何て言えばいいかわかりません。
力がつくどころか下がってますし。かなり気落ちしてます。
ぶっちゃけ高校の模擬でたぶん今までで一番悪いです。受かる気がしません。
失恋したときと同じくらいの挫折を味わった感じです。

でもこれでもう完全に目が覚めました。ぶっちゃけ自分の力、過信しすぎてました。

今日から本当の意味で勉強開始です。(`・ω・´)9

センターまであと398日。今日が新たかちゃんの誕生日だぁ!
181179:04/12/18 21:42:31 ID:PYKdy5J2
たかちゃんキター!!
誕生日おめでd(・∀・)
漏れもがんばるよ
182不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 22:16:47 ID:KXqMlPbO
昨日 12/17
【英語】
第二回東大即応オープン復習(with返却答案)   1時間5分
ビジュアル復習                      20分(風呂で)
【数学】
東大文系数学(10/8 10/17分)        4時間20分
【国語】
読み解き 復習               50分

計6時間35分
腰が治らないと自宅勉強→ダレ気味になってしまう罠。
特に何も無かった日でした。

↓ 30分後くらいに第2回東大即応オープンの詳細。
   主要科目の復習終わったんで感想も一緒に。
183亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :04/12/18 22:53:25 ID:20ylk/AT
代ゼミセンタープレの結果晒し

英語 68.9(180/200)
国語 68.0(164/200)
政経 71.8(83/100)
数学 45.9(50/100)

筑波・第一学群(社会学類) 前期 B65%
筑波・第一学群(社会学類) 後期 C55%
高崎経済・経済 前期 A80%
高崎経済・経済 中期 A80%

中央・商フレP1セ前(会計) A80%
専修・商セ試前期(会計)   A80%
東京経済・経営セ試B(経営) A80%

ココ最近晒しサボってます…
基本的には
9:00〜12:00 政経・復習
13:00〜14:30 センター国語過去問
14:45〜16:15 センター数学過去問
16:30〜18:00 センター政経過去問
20:30〜23:30 富田単科・復習

って感じですね…自習室にすら行ってません。遠いし寒いしorz
もっぱらセンター過去問中心です。なんとしても本番は平均85%は取りたいんで
184不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 22:56:13 ID:KXqMlPbO
このスレに晒す"最後"の模試になるので詳細に書きました。

【第2回東大即応オープン】
今年最初で最後の東大模試。実戦とプレは復習追いつかないので未受験。
実戦は歯の治療があったんでどのみち無理でしたが。
去年の夏以来かと思ったら実は去年も秋のオープンだけ受けていた(実戦・プレは例の11〜12月故障で受けれず)ので通算5度目の東大模試です。

前置き長いですねw 以下結果。
英語  58 /120[49.2]  
数学  19/80[43.7]  (各20点 多項式 0 整数 6 平面図形 0 確率 13)
国語  70/120[63.9] (現25/40 古23/30 漢11/30 現11/20) 
日史  24/60[52.9]  (各15 順に 5,10,8,1)
世史  13/60[41.9]  (大論述 0 中論述 1 一問一答 12)

総合 184/440 [50.4] 三教科 147/320 [51.8]

文科V類  C判定

【一言感想】
首の皮一枚つながっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :04/12/18 22:57:16 ID:20ylk/AT
ムダに訂正。

×16:30〜18:00 センター政経過去問
○16:30〜18:00 センター英語過去問
186不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 22:57:51 ID:KXqMlPbO
続き 科目別。オープン受けてない人は意味不明かも。

【英語】 
要約 キチガイ答案。0点です。こんなん初めて。テンパってたのかなぁ。痛かった。
パラ整 全部オにして一問ゲッツ。本番もこの作戦で。及第点。
英作文 一文で書いてないと3点減点とか意味不明な河合ルールで平均点下回る。
    代ゼミのテキストには二文に分けてるぞ。俺は富田を信じるw 
及第点だけど無対策なんで直前にちょっと伸びるかも。
聞き取り  hard to post(正しくはheavy) a alarm clock (正しくはAn)
      のミスで本来減点のはずが…何と解答欄を逆にするミス! 6点ぶっ飛ぶ。
文法和訳 及第点。
長文   半分しか取れてないけど及第点。最後の長文とは相性悪いんで。

【数学】
多項式 初手が思いつかず0点。  
整数  適当にイジって途中で死んだ。
平面図形 図形はまず出来ません。昔っからセンス無いです。0点だけど及第点w
確率  漸化式が全部正しく作れた! あとは解くだけで完答!!
    だったんですが、漸化式を求めれば終わりなのかと勘違い。
なんていうか数学の常識足らず。どこまで具体化するのか分からず的な。あぼぼ。

【国語】
時間配分は 古文30 → 現代文 80 →現代文 34 → 漢文 6
当時のログ見れば分かりますが一橋受験生モードだったんで漢文は意図的に放置。
古文は放置してた割に健闘。二つの現代文は笹井さん召還で終わり。
最初の科学史は楽勝。芸術論の方は後半二問がMP切れで笹井さん消え→妄想答案でダメぽ。あとは「弾劾」が思い付かず。あと明らかな採点ミスで二点引かれてて欝。
でもめっちゃ満足です。後4点で優秀者掲載だったよママン。

【日本史】
去年のオープン以来、一年振りに解いたのに健闘。
そういや去年もコレだけは偏差55はキープしてた隠れ武装が健在だった。

【世界史】
放置してたんで気にしない。
187不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/18 23:03:07 ID:KXqMlPbO
続き その弐
【B判までの20点(A判までは36点)を負け惜しみで埋めてみる】
英語 要約で+8
    英作文で+3(上記の減点)
    リスニング+6(上記のミス)
国語 第一問で+2(上記の採点不備)
    漢文で+4(白紙だった漢文を5分追加でやった点数)
世史 白紙の論述で+10(1時間遅刻はしませんw)

無理じゃない程度に、謙虚に皮算用してもB判は遠くないだろって感想。
去年は正直絶望的でしたが。
オープン受けてない層を考慮しても、あと100人ほどヌッコロセば受かるんですよね。

なんというか、今までよく頑張ってくれてたなと感じました。
今年も故障続きで、またD判は覚悟してたし、それなら一橋に…とも思ってたんですが。
というかその理由付けが欲しいからオープンだけ受けますた。

うーん、ここで引き下がるのはチョット…。
C判でも合格率40パーで、上にも書いたけど、まだ伸びる要素もかなりあるんでね…
元々自分は地歴で稼ぐタイプですし。

ちょっとだけ視野に東大を入れ直します。

模試晒しは最後ですが、あと二ヶ月宜しくお願いします。
まぁ自分は徹夜して追い上げとか出来無いんで、淡々と勉強していくだけですが。

ぶっちゃけ今年ミスっても仮面すれば来年はいけ(ry
188:04/12/19 00:09:38 ID:XnsPYLZm
名大模試復讐 二時間
生物田部2 一時間
センター国語三十分
189Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/19 00:57:22 ID:7nKnngJx
12月18日
英語
速単
ネクステージ
数学
黄色チャート
物理
センター過去問

計5時間
三者面談だとかで学校があった。
明日もある。かったるいな


センターまで間に合うか?
いや、間に合わせてみせる!
190不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/19 00:58:42 ID:5ixCkdAy
今日 12/18
【英語】
EJ9-1 復習(英作・文法含む)      1時間5分
【国語】
東大即応オープン 復習         4時間
【数学】
東大即応オープン 復習         2時間35分
本科文系数学<A> 復習          10分
【世界史】
東大即応オープン 復習         10分

計8時間
家なのに結構できた。家ってことはまだ腰痛いんですがねw
今日も特筆することは無いです。オープンの復習ばっかり。
あぁ、改めて解説&解きなおししたらオープンの数学が四問とも理解できました(涙)
結構進歩してるのかな。

【明日以降は入試終わるまで不定期晒しになります。ご了承下さい。】

予定としては
さっさと主要科目の溜まってる復習終わらせて、
センター対策って感じです。では。
191くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/19 03:26:07 ID:TcD8+rJY
12/15  10h
リスニングsec2−6
模試の直し
倫理(とりあえず全範囲終わらせてみた)

12/16 13h
難系 42、43、83、84
微積 206〜214
速単上級 13〜16+和訳
模試の直し 数学・物理
ステップうpノート20,21他  

12/17 10h
難系 85〜87
微積 1〜28
模試の直し 化学
東大英語 速単上級17〜20
ステップうpのーと22他

12/18 11h
難系 88〜91
やさ理 例29〜31 演習86〜89
基礎・英語長文
早大理工+政経 数学
速単上級 21〜22
無機化学 12

20分で十分終わりそうなところをだらだらと一時間近くかけてやってしまった。
こういうのは非常にマズイ。早稲田政経の数学(03年)をやる機会があったので
ちょっと解いてみたら全問正解だった。まぁ、所詮文系数学か……。
でも理工学部の数学はそうはいかないorz

<東大模試 簡易報告>
実践……E判定 この判定ですべて察してくれ。

オープン
数学 32点
英語 55点  
物理 22点
化学 6点(´Д`;<たぶん有機だけ
国語 29点(古文8・漢文9)

結構ヤバイんじゃないのか??
         
192くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/19 03:42:36 ID:TcD8+rJY
>>159
次のうち最も適当なものを選べ。
(1)まぶらほ (2)まほらば (3)まほらぶ (4)マヴラヴ
(*全部実在するタイトル群なのがややこしい)
僕はその「まぶらほ2巻初回限定版」の方を買ったが。
フィギュアは全然いらないんだけど……
カバーイラスト違うって卑怯だ。というわけで宮下未紀買い。

>>163
眠くなったら眠らないように、外のコンビニで雑誌を読むけど
確かに気分転換にはベターな選択だと思う。
有名どころをデフォで読んでる僕はマイナーどころを読めばいいのか。

>>180
浪人で偏差値40台からはじめてる僕からは返す言葉もございません。
3教科62.5ってなんだ(゚Д゚)ゴルァ!! (⊇Д`)出来すぎだよ。

>>184
ちょっと頑張れば英語勝てそうだったんだな。
英作もうちょっと頑張ってりゃ良かったよw
それにしても英語の出来には不満が残る。
やっぱりここで75点ぐらい稼げないと合格は遠そう。
193正念場 ◆S4lS/Z5sPQ :04/12/19 04:28:44 ID:V5YeR6iX
英語0時間
日本史0時間
国語0時間

土日はになにもしないことがよくある
あともう少し。気を引き締めなければ
194たかちゃん@397 ◆XJAPAN.e5A :04/12/19 11:29:34 ID:0BfJXzJ6
12/18

【英語】
京大の英語25ヶ年 ちょっと復習
基礎英文問題成功 1〜20+40〜58復習
河合冬季+予習

【数学】
ニュースタンダード 2次関数
河合冬季+予習

【合計】5時間10分

昨日は夜、田臥の試合みてました。パワーもらいますた!(`・ω・´)
195きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/19 11:54:02 ID:3jkRY4Xq
ここ2日分。
【国語】
古文単語 433〜500
【数学】
やさしい文系 テーマ43〜47(復習)
【英語】
英単語1400〜1600
【日本史】
実況中継 第39、40、41回
196おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/19 22:56:02 ID:J7w9XKvd
12/18
【数学】5h
山本俊郎のセンター数学UB
【英語】2n
英語が面白いほど解ける本、システム英単語
12/19
【数学】6h30m
山本俊郎のセンター数学UB
センター演習
【英語】3h
英語が面白いほど解ける本、システム英単語
【日本史】30m
室町
計17h(二日)

この前、全統プレと代ゼミプレが返ってきますた。
久しぶりに第一志望B判定。このまま一気に突っ走るべし。
197Gぺン@まほLaver ◆RpGtirBRdE :04/12/20 00:15:21 ID:vUI3ayuH
12月19日
英語
ネクステージ
長文読解
速単
数学
黄色チャート
物理
センター過去問
進研ゼミ

計7時間

黄色チャート進むの遅すぎ、あと化学も毎日やらなくちゃな。
振り替え休日で明日は休みだ!やっほー
でも、図書館休館してるやorz

>>192くるたんさん
まほらぶだけわからんかった。

あの「まぶらほ」買ったんですか。あれ高そうですね。
最近のマンガって初回限定版とか
フィギュア付きとか卑怯ですよ。まあ、買わなきゃいいじゃんって言われたら
終わりですけど。どうしてもほしくなってしまうおれは、負け組みorz
198:04/12/20 01:03:21 ID:EOwrDIzf
大数日々演 一時間
田部式2 三時間
英語問題精講 一時間
決めるセンター現社 三十分
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:15:35 ID:4S0TffO5
AV二時間
エロ本一時間
かのじょの部屋三時間
200正念場 ◆S4lS/Z5sPQ :04/12/20 03:24:17 ID:xXhzu1pj
英語2時間
日本史1時間

危機。
201きょう。 ◆wS2fCa8rNY :04/12/20 07:54:41 ID:DUI/iiUS
【今日】
古文単語 30個
漢文早覚え 漢文句形終了。
英作トレ例文暗記 150〜200

予備校国語ミニ模試
ミニ模試復習

およそ、6時間半
202氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/20 08:20:57 ID:CD9F6gNR
【数学】
必勝マニュアル 1時間30分
【英語】
基本はここだ   1時間30分

計 3時間

水道が凍りました、暖冬だって言ってたじゃないか
203メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/20 08:22:05 ID:ZSCzESXe
冬期講習
3h
地理
3h
計6h

日曜日ってやる気でないyo。
>199
ファキューッ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:54:45 ID:FEGO9Bxv
くるたん へんさちもださないと みんな、わからないぜw

英語55   偏差値49.2
数学32   偏差値46.2
物理22   偏差値52.1
化学6    偏差値40.5
国語29   偏差値47.6
総合 144  偏差値47.1  
D判定(D判までしかないw)

東工大も受からな(ry
早稲田理工も無(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:01:40 ID:WEhoBaJC
いや受か 最後 まであきらめずに  ファイト 1発
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:36:17 ID:xU1ejZTQ
豆腐さん、別にE けど
やばくないかい?DUO減らしたほうが…
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:11:11 ID:Vk/WwQY6
>>204
それってそうとう前の模試だろ?
たぶん・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:09:40 ID:FEGO9Bxv
くるたん 実戦も 点数 晒して
もっとわるいんでしょww

>>207
かきこむ前にちょっと前のログくらい読もうなww
209たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/20 21:54:37 ID:pZ+JxgEw
12/19

【英語】
河合冬季+予習
【数学】
河合冬季
【世界史】
ナビゲーター世界史

【合計】5時間10分

12/20

【英語】
河合冬季+予習
【数学】
河合冬季
【世界史】
ナビゲーター世界史
【国語】
力をつける現代文
源氏物語

【合計】6時間

ハードスケジュールです…(´・ω・`)
210Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/20 22:22:00 ID:oBnrpx1k
12月20日
数学
黄色チャート
地理
Z会センター地理対策

3時間

ホント申し訳ない。
ホントに大バカ野郎です。
なんでこんなに勉強してないんだ。
なんでこんなにやる気がでないんだ。
ええい、言い訳はいい、これから朝までやります。
付けは速攻で返します。
がんばります。絶対合格しなくちゃいけないんです。

センターまで全力疾走だ!
211法法法早稲法:04/12/20 22:48:29 ID:ohHFmyUq
豆腐さん講習なんかで固めてる場合じゃねーべ。
最近ちょくちょく見てるけど、今何が自分に足りないか
見つめる姿勢が足りてないと思うよ。
うざいと思うがあえて豆腐氏のことを思って言ってるんやよ。
あなたはいい人だからなかなかみんな薄々感づいてても
言ってあげることができないんだな。おそらく。
費用対効果、自分を真摯に見つめる姿勢が大事ね。



212法法法早稲法:04/12/20 22:54:49 ID:ohHFmyUq
この時期、勉強とか授業やってれば何かしら上がるだろ〜
なんてやってたらダメよ。
あれよりこれやったほうが今現在自分の点数があがるって
いうことを常に考えなきゃね。
うざかったねごめん気にしないでけろ。
213豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/20 23:22:33 ID:7pNFvtnT
12/18(土)+12/19(日)12/20(月)
勉強時間:24時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜18+ +REVIEW DISCを3回 通算484回 
英文読解の透視図 第2章 第1講
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:学習院法 -2003年

【古文】
マドンナ古文常識217 4章〜最後まで 通算3回
過去問:学習院法 -2004年
過去問:中央法-2003年
富井の古典文法はじてい CD1回 通算145回
ゴロ565   CD1回  通算92回
ゴロゴ手帖 全部 通算10回

【現代文】
過去問:学習院法 -2004年
過去問:中央法-2003年

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 予習&第1講&復習

>模試晒しの皆様
お疲れ様です。
どうやら自分が一番結果がついてきてないようです。_| ̄|○
私はもっと頑張らなくては(`・ω・´)シャキーン

>194 たかちゃんさん
田臥、解雇されたそうで残念です。
プロの世界は厳しいですね・・・

>206さん
アドバイスありがとうございます。
英語は今になっても安定していませんので、
DUOは受験終わるまで続けようと思ってます。
何回もやってるので時間はあまりかけていないのですが・・・

>211-212さん
こちらもアドバイスを頂き、ありがとうございます。
いろんな方にアドバイスいただけるので、とてもありがたく思ってます。
確かにもっと自分を知る必要がありますね。
目から鱗が落ちる思いです。
模試によって安定した成績を出せませんでしたし。(特に英語)
これからは残り少ない時間の中で弱点をピンポイントに
補強していけるようにやってみます。
講習の件はお金を出してくれた両親に申し訳ないので、受講して
なんとか自分の物にしていきたいです。

214亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :04/12/20 23:34:50 ID:bk2eKeWt
12/20(月)
10時間
【英語】
システム英単語 第1章・復習
富田:英語解法研究−読解編(2学期)Lesson6復習+付録
頻出英文法・語法問題1000・復習
センター試験過去問 2001本試・第1〜3問

【国語】
ゴロ565 CD
センター試験過去問 2000本試・現代文(評論&小説)

【政経】
コンプリート政治・経済 テキスト熟読
センター試験過去問 2003本試

最近はホントにセンター漬けです
センター利用で専修or東京経済には受かっておきたい、あわよくば中央も決めてしまいたい

K1、サップvsバンナが決まったみたいですね。プライドよりも面白いかも…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:00:42 ID:aNnKF1Ug
今日、望月とゴロゴとステップアップノートかいました・・。
でもどうやって進めていったら良いかわからない・・・。
216コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/21 00:11:52 ID:ZZzFvefY
計6時間
【英語】Z会EC(6-1)―1時間
    速読英単語―1時間
【数学】こだわって!(ベクトル)―1時間
    Z会6月度OVAL-Z―1時間
    Z会7月度OVAL-Z―1時間
【国語】Z会LC(6-1)―1時間

駿台センタープレ(((( ;゚Д゚))))ギャァァァァァァァァァァァァ!!
まぁ頑張っていこう(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:18:08 ID:wPDcMz0J
豆腐さんは結果出してる方じゃないのか?
まぁ慎重なのは良いことだろうが。

それより毎日晒し見てて不死鳥にそれなりの親近感を持ってると
彼が現代文を安定した全国レベルって感じで異様に出来るのが信じられないんだが。

だって晒しからは一切そんな文才を感じられな(ry
218:04/12/21 00:23:44 ID:i2vFmW6m
センター現社 一時間
大数演習 三十分
メジアン 一時間
生物重要 一時間

学校がおわる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:23:47 ID:2waxEH8A
ネットの書き込みなんて半分お遊びみたいなもんだろ
そんなもんで現代文の善し悪しなんてわかんないよ
220おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/21 00:29:09 ID:hds1iTPz
12/20
【化学】2h
駿台パック、Z会のやつ
【日本史】3h
センター演習、センター試験への道
【国語】1h
センター演習(古典)
【数学】1h
センター演習
【物理】1h
センター演習
【英語】1h
模試の復習、システム英単語
計9h

最近、国語がどんどん分からなくなっている気がする・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:11:35 ID:2YRWaRRu
>>215
望月1講ぶん読む→ステップアップノートの対応する部分をやる(直接書き込まずノートを使う)。
望月を読むとき、知らなかったことに出会ったらそこに線でも引いておく。
翌日、ステップアップノートで誤答した問題を解き直す。それから望月の線を引いた部分を読み直す。
この繰り返し。
ゴロゴは使ってなかったのでわかりませぬ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:46:53 ID:RD662o7e
いい男ランキングでパペットマペット゚を1位にしよう
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102490221/l50
223川越マッコイ ◆7blJu79/zI :04/12/21 22:49:57 ID:YpSsa2Dt
レベル低いですが明日から報告します。
高三、埼玉大
224メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/21 23:56:38 ID:Y7166vuL
>215
二次で国語いる人にはゴロゴだけじゃ不安。単語を思い出すきっかけにはなるけど、圧倒的に語彙が少ない。ちゃんとした単語帳と平行してやる事をお薦めします。

冬期講習
1.5h
地理
6h

非効率だ…冬休み気が狂うほど勉強します
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:40:00 ID:gcFzMmU9
ありがとうございます!!
ステップアップノートってそーやって使うんですね!
OKです!! i got it i got it です!
やっぱり反復学習が大切って事ですね。
226:04/12/22 00:40:56 ID:uviMSWdJ
2000本誌国語一番 41
大数演習
センター生物現社

あわせて三時間弱ぐらい

227不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/22 00:59:48 ID:WPPE9whF
12/19(日)  注:当日書いてます
【英語】
EJ復習(記述も書き直し)                   3時間50分
【数学】
山本俊郎のセンター数学頻出30 ベクトル2題           45分
【国語】
東大現代文(12/8分 立教法)                2時間(予習含む)
【世界史】
センター分野別過去問 北方マイナー民族 イスラームetc   3時間10分

計9時間45分
地歴入れると面白いように勉強時間が増えますね。まぁ頭使わないですからね。
腰の調子が良かったんで朝から自習室行ったんですが、帰宅1時間くらいに痛み始める罠。
何が原因なんだろ。寝てる間に何か起こってる気もするし、椅子が悪い気もする。
まぁ深く考えないで放置で。もう今年は怪我に慣れたんで腰痛なんてヘッチャラ。
立ってれば楽だし。センター対策くらいなら立ってできるしね。
228たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/22 02:18:38 ID:E2Pmzns7
12/21

【英語】
河合冬季+予習
【数学】
河合冬季
【国語】
現代文の演習
源氏物語
【世界史】
ナビゲーター世界史

【合計】4時間50分

目標達成ならずorz
思うように勉強時間がとれないです…明日終業式なので、気合いいれてきます!
229@再受験:04/12/22 06:00:52 ID:p0FLVGFu
名大オープン帰ってきたので、
医学部医学科
英語 110/200 60.0
数学 60/200  52.7
化学 153/200 65.8
生物 70/200  42.8
704/1500 で、D判定
最後に晒してからだらけまくって平均3時間くらいしかやってないので、
また報告して気引き締める。
230@再受験:04/12/22 06:02:48 ID:p0FLVGFu
その間何やってたかって言ったらドラクエ8。
一日2時間に収めようと思ったけどやりまくり。
231不死鳥@ささい食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/22 06:58:07 ID:WPPE9whF
12/20(月)
【英語】
EJ復習                          1時間10分
【数学】
山本俊郎のセンター数学頻出30 ベクトル           55分
【国語】
読み解き 新規2つ                    50分
東大現代文(12/8分 立教法)               1時間
夏期 東大現代文(7/26分 2000年東大)         3時間35分(予習含む)

計7時間半
前日頑張った(>>227)割に反動なく健闘。
現代文に偏り過ぎなのは講習中なんで勘弁。
まぁ過去問やってるんで、直前に他教科の過去問やる時間が代わりに空くと思えば。

ただ朝8:30から昼食の時間まで爆睡してたり、
講習終了の19:00から23:30まで無勉で、夜1時頃に罪悪感から必死に数学やってたり
って感じで反省点は多すぎですが。

以下雑記。
【国立以外に受ける大学をホンキだして考えてみた】
昨年の冬は寝込んでて志望校調査どころじゃなかったし、
気付いたらセンターで死んで一、二月「ヤル気なし男ちゃん」だったから早めに調べたw
今回は第一弾。シリーズものでいきますw

・早稲田 政経 経済 
いや去年古文漢文はセンター以来放置で、
世界史も通史終わらず、
二次が東大でも一橋でも無くてモチベ最低で受けて、
後8点で落ちたわけよ。漢文で壊滅したわけですが。
浪人してみて英語(主に精読技術)も全然なってないの気付いたしね。
もう去年の俺からは進化しまくり。

今年は「落ちる要素はありません」と魔裂斗ばりに自信持って行きたい反面、
「トップ私大に俺なんかが簡単に受かるはずない」という生来のチキン思考が働く罠。
最低(という言い方も不適切ですが)ここは受からないと結果だけ見ると浪人が無駄になってしまう。
複雑な感じですね。
232不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/22 07:26:27 ID:WPPE9whF
レス。
>>85
マジレスするとライブの授業だけ他校舎行ったりと移動もしてるので
一概にどこの校舎とは言い切れません。
いや、どのみち言わないけどw

>>126 RUOさん結果報告
マジでお疲れ様でした。
仕事帰りにめっちゃ勉強してて尊敬してました。
またホンキ出してリベンジする際はこのスレにも一言かけて下さいね。
自分も何らかの形で来年も受験に関わっていなくもないですしw

>>135 私立どこ受けるか
考え中。早稲田の政経は確定。
立ち位置が半端過ぎて悩んでますw
政経に絶対受かる力も無いですしね…また商学(ry

>>147 ミルコ云々
ミルコは大晦日勝つよ

>>174 コーヒー
英語が多すぎて絶対消化できないと思います。

>>191 くるたん
英語ね…東大英語はムズ過ぎ。
自分の場合時間かけても点取れない。長文がネック。

>>213 豆腐
漏れも数学は講習中心、というか予備校のテキストしかやらないけど。
講習中心だと直前に過去問結構解いてあって安心感が違うと思う。
独学量が少ないと不安だけどテキストは良問集めてるわけで。

>>214 亀田
サップバンナは02年に見たかった…
なんか旬を外してるんだよなぁ…

>>215 望月とステップうpノート
古典の文法は程々に長文入った方が良いと思われ。
望月もステップうpも一回やったけど気合で助動詞表覚えて、
それと照らし合わせながら『読み解き』やると自然に身につく。
志望校にガチガチの文法問題出るなら別ですが。

>>217
うるせーバーカ
233くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/22 18:15:05 ID:PYbzM4M6
12/20 難系 92〜96
     微積 29〜46
     速単上級 23〜24
     英語構文 35〜40
     無機化学  
     明治大学 農学部 

12/21 難系 97〜99
     やさ理 例題32〜35 演習90〜92
     明治大学 農学部
     古文上達 1〜3

実家に帰る予定はなかったが手違いで
もえたん2が実家に配送されるというトラブルのため
やむなく帰省。揺られること電車で30分w
PCが使いづらいためしばらく記録をお休みしようかとも思ったけど。
あと隣に住む受験生から明大農学部の過去問借りたので
時間埋めに使いながらときました。
234くるたん ◆ragnarok4Y :04/12/22 19:19:17 ID:PYbzM4M6
>>197
いや、知らない方が良いことだと思うんだけどね。
通常版と両方買ってる僕は超負け組みorz

>>204
点数で分かるでしょ。察してよw
本人が一番分かってる事だけど、そう言われると
本当のことだけに結構痛いね・・・・・・。

>>207
一番最近の模試ですorz

>>208
数学・物理が悪いのに比べれば他はだいたい同じ結果です。

>>213
いや、僕も全然結果を出してないし。
でも最終結果がもっとも大事なのだ。頑張ろう!

>>215
解決してるようですが、僕は一度望月を全部読んだ後
もう一度今度はステップアップノートと同時進行ぐらいでやりました。
今もステップアップノートは文法忘れない程度に活用。
晒しの記録外部分ですが寝る前に30個ぐらい単語眺めてます。

>>232
東大英語の設問って中身は現代文と同じだよね。
これのせいで普通の英語の問題でも深読みして間違えたりするよ。
235不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/22 21:00:40 ID:WPPE9whF
12/21(火)
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 ベクトル 複素数      4時間30分
【国語】
漢文早覚え速答法                     30分
東大現代文(夏 7/27分 東大 年度不詳)      2時間20分(予習含む) 

計7時間20分
英語やれなかった orz
午前中・夕方は驚く程良いペースですが講習から帰宅後はダメぽでした。
関係無いけどビッグカメラで外付HDD(160GB)を購入。全然関係無いね。
腰の調子はまぁまぁでした。
大体数学やってる日の腰は好調です。数学だけは立って無理ですので。

通年の授業は採点しないんですが、
時期も考えて講習の分だけ採点してるんでそれも晒します。
2000年 東大 評論(加茂直樹) 19/40(漢字満点) 
年不詳 東大 評論(三木卓) 13/20

2000年東大の評論第四問は出来ないだろ…って感想。
後はまぁまぁですた。
今やってる講習でひとまず二次現代文対策は終了。
センター英語でいう180のラインまでは仕上がったと思うので。
これ以上やるのは意味無いかなと。採点基準とか採点の厳しさも全く公表してないですしね。
236たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/22 21:55:27 ID:E2Pmzns7
12/22

【英語】
河合冬季
【数学】
河合冬季
【世界史】
ナビゲーター世界史
【政経】
おもしろいほど政経

【合計】3時間

頭イタイ、キモチワルイ、寒気がする。風邪引きました…
家帰ってもう寝ます。。おやすみなさい
237モニカ@携帯:04/12/22 23:32:29 ID:QaXgASDv
立命館の過去問買いました数学しました死にました_| ̄|○
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:27:00 ID:LnaLbfVo
237へ
それが当たり前だと思うよ。志望校の問題は悪問ばっかりで、センターは良問ばっかりだから7、8割できて当たり前だと思う。 だから志望校の過去問解いて全然だめでも、全学部の過去問解きまくれば本番は7割取れるよ
239川越マッコイ ◆7blJu79/zI :04/12/23 00:28:19 ID:GWfSbeUM
今日からよろしくおねがいします。
・数学(2時間)
青チャート
・英語(1時間)
英文必修精講
・物理(3時間)
はじめからていねいに、解法の大原則、エッセンス

計6時間
240:04/12/23 00:36:08 ID:Z+5ht3NA
センター数学現社
冬期講習生物予習
あわせて二時間半
241不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/23 01:14:56 ID:aCWAPNmI
今日 12/22
【英語】
EJ 復習               15分(風呂)
【国語】
早覚え                 55分
東大現代文(夏期7/28分)    3時間45分

備考 接骨院

計4時間55分

氏ね自分。第一志望C判のやつの勉強量じゃないね。
追い込み出来ない性質だって言ってもコレは酷すぎ。

また一週間来ません。
では。

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:22:26 ID:qgU+UHQ+
不死鳥さん東大モードっすね。頑張ってください。そして伝説へ・・・
243メガロマニア ◆fPhP3r61NE :04/12/23 10:05:27 ID:RndaKrGV
冬期講習
1.5h
地理英語
6h

今 日 か ら 俺 は。
244グローブfish ◆9qCokyzp7Q :04/12/23 15:44:09 ID:n93wfCxe
すごい久しぶりにきました。
今日
二次関数(1時間半

古文基礎強化ゼミ(1時間半

単語復習90個分(1時間

冬期講習で東進衛星予備校ってとこにいってます。
大学受験版のほうではあまりいい評価はないんですね・・。
245コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/23 22:30:43 ID:R14eCd7v
>>232
そうですよね・・・orz テキストも結構分厚いし・・・
かなり頑張らないと消化できなさそう
消化できたとしてもちゃんと力になってるかは(´・ω・`)ショボーン
へらそかな・・・

12/22&12/23
【英語】Z会EC(6-2)
    英作文のトレーニング演習編
    速読英単語
【数学】こだわって!(ベクトル)
【国語】Z会LC(6-2)
    読み解き古文単語
【地理】Z会OVAL-Z(6月度〜11月度)

今日が終わればセンターまで22日!!国公立二次まで63日!!
246世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/24 00:24:20 ID:K7izmObL
>>229

それで、D判定かぁ?
(レベルが。ちょっとがっかり。)
みんな模試わるいねぇ。(あ、母集団のことね)
247川越マッコイ ◆7blJu79/zI :04/12/24 00:35:47 ID:KyK7xwD9
・地学(4時間)
センター実況、マーク基礎問
・物理(2時間)
はじめから、大原則、エッセンス
計6時間。時間の使い方がどうも下手な気がする
248おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/24 00:43:50 ID:Gx228IHm
12/23
【数学】2h
山本俊郎のセンター数学UB
センター演習
【英語】1h30m
センター演習
【国語】1h
センター過去問
【化学】2h
Z会実戦演習
駿台パック
【物理】1h
センター演習
【日本史】1h
センター演習
計8h30m

調べて見9たら第一志望は国語T使えるのね。
センターしくじったら行くとこなくなるけど、Tで勝負してみます。
249おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/24 00:45:08 ID:Gx228IHm
調べて見9たら⇒調べて見たら
250たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/24 01:00:03 ID:Fx8Xm6vB
12/23

【英語】
英文読解の透視図
【国語】
力をつける現代文
【政経】
おもしろいほど政経

【合計】3時間

明日年賀状〆切だなんてしりませんでした。
で、今日は年賀状でつぶれた…orz
全部手書きで、なおかつ一人一人コメント変えるから
結構時間かかった&疲れました…
明日からはまた勉強開始です。
今度は嘘じゃないです。絶対です。

>>豆腐さん
田臥…orz でもまだまだチャンスはありますよね!田臥は凄いです…
僕もがんばらないと。。
251世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/24 01:02:49 ID:K7izmObL
12/23(水)

英語 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]ポレポレ

めざせ一日16時間。

コメント:ん。調査書もらわないと。志望校は、後期まだきまらず。
(後期、さっさと京都の宿とれという声が多い。)でも中期の3日後に
後期っす。一応薬希望も、「今年絶対はいる!」予定なので、
センターおよび将来のお仕事をにらんで、変更もあるかもね。
工は、一応志望しない予定。
(まあ、工は、入学後のカリキュラムはなんとなくわかるのですが。)

252ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :04/12/24 07:23:12 ID:Z5QQTZOR
復活だ(゚д゚)ゴルァ!

一体何人が漏れの事覚えてるのか微妙杉。

とりあえず、久々の晒し。昨日の分

12/23(木)
【英語】
ビジュアル[44]-[45] 3h40m (時間かかりすぎ…orz)
【数学】
1Aセンター対策(マニュアルと予想問) 3h
【物理】
漆原のセンター必勝講座(スカパー) 1h20m
代ゼミセンター予想問題 第三回 1h

計9時間

北海道は昨日から冬休みに入りました。寒いです…。(昨日は多分-15℃くらい…?)
でも北海道の冬はまだまだこんなもんじゃないのがツライところ…。これからもっと冷え込みます。
みなさんも寒さに負けないように身体に気をつけて。(´ー`)ノシ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:05:43 ID:HR4KZ45O
ドラシロさそお帰りなさい!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:41:23 ID:ebjcLbQE
>>252
おかえり!北海道にすんでるのか。。。
こっち(名古屋)はまだ暖かいほうなんだな。。
>>245コーヒー(´・ω・`)つ旦~
こだわって!(ベクトル)って説明ちゃんとしてる?あと一日何問といてますか?
センター終わったらやろうとおもってるので参考にさせてください!
255豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/24 21:43:26 ID:HeNMbh5S
12/21(火)+12/22(水)12/23(木)+12/24(金)
勉強時間:36時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜24+ +REVIEW DISCを4回 通算488回 
英文読解の透視図 第2章 第2講〜第3講
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【古文】
マドンナ古文常識217 4章〜最後まで 通算3回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算146回
ゴロ565   CD1回  通算93回
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【現代文】
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 予習&第2講〜第5講&復習
過去問:法政法-2002年
過去問:学習院法 -2002年
第2回早大プレ復習

>252 ドロシロマターリさん
おかえりなさーい(´∀`)ノシ

自分も久しぶりに晒しです。
願書を書きました。受験校をほぼ最終決定↓

2/11 中央大学法法律
2/14 明治大学法
2/15 学習院・法   
2/16 法政大学A方式
2/21 早稲田法

早稲田政経も考えてましたが、以下の理由でスルーします。

@本命の早稲田法の前日(2/20)が早稲田政経の試験日。
本命の前日は体調を整えていた方がいいかも。

A対策に手が回らない。特に漢文の独立問題の対策が・・・
  漢文やってないので不安。

Bやっぱり法曹を目指すからには法学部に行きたい。
  ロースクールに進むにしても法学部出身の方が良いので。

明日からの冬季マラソンに参加させていただきました。
参加する方は向こうでもよろしくおねがいします。
256たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :04/12/24 22:28:56 ID:Fx8Xm6vB
12/24

【英語】
ビジュアル1復習
【数学】
ニュースタンダード
【国語】
力をつける現代文(終了
【世界史】
オリエント復習
【政経】
国際社会
【化学】
学校プリント
はじてい
リードα

【合計】6時間

MステSPに玉砕されますた(;´Д`)
でもちょっとずつ調子は上がってきた感じです。

>>252
ドラシロさんお久しぶりです〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:34:07 ID:F5Mir+0Q
>>255
いい感じの日程だね。
豆腐と不死鳥には第一志望合格してほしい
258コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/24 23:17:42 ID:R+RQNclj
>>254
説明っていうか解答はしっかり丁寧に書かれているので
解答見ても分からないってことは無いです
問題も頻出パターンの演習に良いと思います。(`・ω・´)
ペースは1日に6〜3問(昨日見当つかなくて解答見た問題+新しく3問)
ずつやってます。


計9時間
【国語】Z会LC(7-1〜8-2)―6時間
【地理】1月度OVAL-Z―1時間
【倫理】1月度OVAL-Z―1時間
【生物】1月度OVAL-Z―1時間
259ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :04/12/24 23:30:28 ID:gqeNTqBd
覚えててくれてる人がイパーイ居て、ちょっとビックリ。だって漏れの肩書き

  存  在  感  の  薄  い

だったハズなのに。(゚∀゚) 藁

今日は苦離棲魔巣〜、ヂングルベル♪ヂングルベル♪ヽ(゚д゚)ノスズガナル〜♪ サンタ黒須は37564〜ぉぅぃぇ♪

程よく狂ったところで今日の晒し。
12/24 異侮
【英語】
ビジュアル[45]-[48] 5h40m
【数学】
ベクトル  2h20m
【化学】
大宮理の理論 1h20m
【物理】
代ゼミセンター問題集B 40m

計10時間


街の飾りやBGMがいちいち腹立ちまつ。(#・∀・)
260いち ◆ixmq8tRkbU :04/12/25 00:26:23 ID:qw1yv/K/
久しぶりぶり

最近11日間の報告
10時間
13時間
13時間
13時間
13時間
13時間
13、5時間
1時間
5時間
13時間
12時間

ではまたいつか会いませう
261川越マッコイ ◆7blJu79/zI :04/12/25 01:04:44 ID:wHYIYb/c
・地学(2時間)
マーク基礎
計2時間。やる気出無さ過ぎですね
262高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/25 09:42:06 ID:jI4iLBOW
>>238
ありがd
やる気が出ました
とりあえず化学英語は合格点取れそうなんで徹底的に数学頑張ります

今日は11時間越えます!ノシ
263世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/25 11:50:27 ID:CCMWivS9
12/24(金)

数学 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[数学]名古屋市立大・薬過去問

めざせ一日16時間。

コメント:現代文、「てにおは」には、だまされないよーーに。

264ぐりっぷぷっしゅ:04/12/25 12:00:51 ID:6KbRwOam
昨日ゴロゴ(CDつき)が届いた!!けど、微妙。
今日は朝から張りきって勉強プランをたてたけど思わぬ妨害が・・。
昼からは気を入れなおしてがんばろーっと。
265豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/25 23:21:09 ID:cgZMwFSq
12/25(土)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 25〜27 +REVIEW DISCを1回 通算489回 
過去問:早稲田法-2002年
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト 付録

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算147回
ゴロ565   CD1回  通算94回
ゴロゴ手帖 全部 通算11回
過去問:法政法-2002年
過去問:明治法-2003年

【現代文】
過去問:法政法-2002年
過去問:明治法-2003年

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講
政経ハンドブック2004-2006 第1章

>257さん
ありがとうございます。
私としても悔いは残したくはないので
残り少ない限られた時間の中で精一杯やろうとおもいます(´∀`)ノシ

さて、クリスマスですが
本来的な意味でクリスマスを祝うのには、
私はクリスチャンではありませんし、
日本的に祝うにしても毎度のごとく相手がいません・・・(´Д⊂グスン
というわけで昨晩からは自宅でひたすら勉強してましたyo!

私敵には メリークルシミマス (・∀・) でした。
266コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/26 00:45:08 ID:EUDyYwZy
【英地生国数倫】Z会の緑パック

やべ〜7割ちょっとしか取れなかった
偏差値50いくかな(´・ω・`)
267世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/26 01:52:42 ID:fLO8GLfq
12/25(土)

数学 2.5hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 3.5hr.

[数学]名古屋市立大・薬過去問
[英語]単語

めざせ一日16時間。

コメント:
名古屋市立・薬、数学過去問、04年は4割、03年は3割。
まだまだ発想があまい!!!

268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:00:37 ID:gj7C9vwg
昨日の分です。
・英語(2時間)
英文必修
・地学(1時間)
センター実況、マーク基礎
・物理(2時間)
はじてい、大原則、エッセンス
計5時間。なまけ気味ですね。頑張ります。
269世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/27 00:02:03 ID:4FFbWBa+
12/26(日)

数学 3.5hr.
-------------
total 3.5hr.

[数学]名古屋市立大・薬過去問

めざせ一日16時間。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:30:04 ID:UZm3cD3F
始めまして。志望はマーチの理工です。
現在センター対策没頭中。。。

数学
センター試験必勝マニュアル
数TA、2B各1時間
センター試験演習
数TA 97年本試追試
数UB 97年追試
各55分

某予備校模試復讐
数学TA、2B、英語、物理

計8時間。。。

ぜんぜん集中できてなかった・・・。午前中にいかにできるかだな・・・。
271:04/12/27 00:36:25 ID:/5VhcvPZ
12/24-12/27
学力コンテスト 毎日六時間
272:04/12/27 00:37:51 ID:/5VhcvPZ
↑日付 12/26迄の間違い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:53:06 ID:ZVgCnlPY
数学TA 1時間だけでした。
274豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/27 22:54:01 ID:7sYIvJdC
12/26(日)+12/27(月)
勉強時間:23時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 28〜33 +REVIEW DISCを2回 通算491回 
英文読解の透視図 第2章 第4講〜第3章第2講a
過去問:法政法-2002年
過去問:中央法-2002年

【古文】
過去問:中央法-2002年
(冬季)吉野:早大古文テキスト 
(冬季)吉野:さらば〜テキスト

【現代文】
過去問:中央法-2002年

【政経】
過去問:中央法-2002年
過去問:早稲田法-2001年
清水政経問題集 第1章
政経ハンドブック2004-2006 第2章

>265
私的でした・・・
オチで誤字ーー_| ̄|○

>270さん
よろしくです(´∀`)ノシ
>>某予備校模試復讐
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル

というかんじで誤魔化しておきます。
今日はもう眠いのでこの辺で。
おやすみなさーい(´∀`)ノシ
275270 :04/12/27 23:19:24 ID:UZm3cD3F
>>274さん
よろしく!


【数学】
センター必勝マニュアル数1A
過去門、1A2B 98年本試 (各55分

【物理】
シグマベスト問題集 5題

【英語】
速熟語2題
頻出長文1題
横山ロジカル実況中継2題

計7時間ちょっと
時間は少ないけど集中してたせいか、充実感はあるな・・・。
午前中に少しでもいいから勉強したいなぁ↓

ってか過去問やってると途中で妥協してしまいそうになる(´∀`)
このあと1時間数学やれるといいな☆
じゃあまたぁノシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:57:11 ID:NR1Z+f+1
不死鳥故障しすぎ
277不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/28 14:20:47 ID:F6yrwx70
>>241以来。一週間経ってないけど。
今回のまとめ晒しは今書いてるんで日にち経ってる程、
当時の感情忘れてます。

12/23(木)
【英語】
EJ                           1時間30分 
【数学】
山本俊郎のセンター頻出30 25〜30(複素数) 3時間
【国語】
読み解き                       15分
東大現代文(夏期7/29分 97'東大)       1時間30分

計6時間15分
腰痛え…授業の時は椅子に軽いクッション敷いてます orz
夜勉強できてないね。
その分世界史が放置継続でヤバイです。 
278不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/28 15:02:00 ID:F6yrwx70
12/24(金)
【国語】
東大現代文(7/30 早稲田法)      1時間30分
【世界史】
センター分野別過去問 中世欧     55分
【地学】
自作カード(知識系)           1時間35分

備考 歯医者

計4時間
午前中は歯医者でぶっ潰れる。
次回は1/7。これでも結構先延ばしにしてるんですけどね。
ホントはすぐにでも歯の裏にフタしなきゃいけないんですが、
受験終わるまでは空きっぱなしです。
その代償にたまに行って殺菌しないといけないわけ。

午前中で3〜4時間(集中)、午後で3〜4時間(ダラダラ)
ってペースなんで午前中潰れると痛いんですよね。

現代文は講習終了。センター対策も兼ねてってことで良いかな。
メッチャ危険なのは分かってますが、センター現代文の過去問を解く時間がなさそうなので。
解いても裏切る可能性あるし、切るなら現代文でしょう、ってことです。       
279不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/28 15:55:57 ID:F6yrwx70
12/25(日)
【英語】
EJ復習                                  15分
【数学】
山本俊郎のセンター30 23〜30(複素数) 1,2(三角関数)  4時間
【国語】
早覚え いがよみ                         1時間20分
読み解き                                35分
【地学】  
自作カード                              1時間40分   

計7時間50分
翌日からまた五日間講習という日程。貴重な引き篭もり日は有効に使えた。  
特に何も無いです。複素数ムズ過ぎ。
相変わらず腰が痛いんで古文と地学は立って勉強してます orz

石橋朋子→たかはし智秋 解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラジオ録り溜めしてて聞いてなかったので祭りに参加できませんでしたがw
ヤバイね〜12/30にビッグサイト行きたいよ…
まぁ講習なんで無理ですけどね。      
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:06:44 ID:kbfOyQqS
英語10h数学4h国語2h毎日仮眠1h程度。
がんがれ
281不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/28 19:20:38 ID:F6yrwx70
12/26(日)
【英語】
EJ復習                   10分
【数学】
Standard数学(山本俊郎)       3時間
【地学】
自作カード                 2時間50分

計6時間
腰痛悪化でキツイです。
本来なら自習室に行きたいんですが、座ってられないので。
立ち勉となると自宅になるんですが自宅だと集中し切れない罠。
非常に困った。

【名無しに突っ込まれる前に一言。】
センターも考慮すると、もう直前期に入ってるわけですが、
勉強時間が8時間越えないのは"仕様"です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元々追い込めない性質なのは分かってて、三月から休まず勉強してたわけで。
実際は接骨院とか歯の治療とかでもっと少ない日あるでしょうが。
別に勉強時間が少ないからってヤル気が落ちてる、とかそういう類のものじゃ
無いですのでご安心を。
282ミルミル:04/12/28 19:57:40 ID:Rj463JZ4
私、女なんだけど明日から参加してもいいですか?
勉強した分をかけばいいんだよね(*^_^*)明日からよろしくですm(__)m
283コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/28 21:02:56 ID:Uh10NsyZ
>>281
(´・ω・`)つ旦~
頑張ってください。合格報告楽しみにしてます。

>>282
ガンバロ(・∀・)ノシ

最近人が少ないような・・・
みんな追込みで毎日書き込むのが難しいみたいのかなぁ( ´ω`)

計8時間
【英語】Z会EF2(9-1)―2時間
    速読英単語―1時間
    自由英作文のトレーニング―1時間
【地理】センター過去問(2004年度本試)―1時間半
【倫理】センター過去問(2004年度本試)―1時間半
【国語】読み解き古文単語―1時間
284ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :04/12/28 21:22:55 ID:iRSVRHhy
うはぁ、激疲れた。ていうか、パソがエラー起こして辞書に入れてた顔文字やら、にちゃん語やら全部消えた。欝だ。orz

今日の分。
12/28(日)
【英語】
ビジュアル[55]-[56] 4h
【数学】
ベクトル  5h
【化学】
理論    1h

10h

ビジュアル今日の分、難しかった…。
ていうか化学と2B間にあわねぇ!マジでやばい!(´д`;;;) もう死にそう。orz

>>283
2ch模試、そろそろ黒と緑の締め切りですねー。私まだやってないんですが。w
コーヒーサソの成績楽しみです。(^∀^)ノ
285不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/28 22:17:59 ID:F6yrwx70
昨日 12/27(月)
【英語】
EJ復習                          50分
【数学】
Standard数学(山本俊郎) 授業・予復習    4時間30分    
【地学】
自作カード(作成中心)               1時間50分

計7時間10分
朝  胃炎が若干ぶり返す
夕方 腰が今まで一番酷い

だったんで医者行って薬貰ってきました。
腰の方も痛み止めを。(これが本日効くことになる)

勉強の方は密度が低い。集中できてない。
ちょっとしたスランプですかね。
スランプっていうか身体が不調なんでそのせいなんですけどねw

上嗚呼wせdrftgyふじこlp@;

ヤバイヤバイ。勉強に身が入らない。                      
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:19:22 ID:YTfPxkr8
なんにもしてないぽアヒャ
287豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/28 23:05:18 ID:yH7l5Cx0
12/28(火)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算492回 
英文読解の透視図 第3章第2講a〜第3講b
過去問:明治法-2002年

【古文】
過去問:明治法-2002年
(冬季)吉野:さらば〜テキスト

【現代文】
過去問:明治法-2002年

【政経】
過去問:明治法-2002年
過去問:早稲田法-2002年
清水政経問題集 第2章
政経ハンドブック2004-2006 第3章

>282さん
よろしくです(´∀`)ノシ

>286さん
  _、_  パーン
( ,_ノ` )
 ⊂彡☆))Д´)

>不死鳥さん
不死鳥さんは自分に出来る精一杯のことを
やってると思いますよ。
不死鳥さんの合格信じてます。
288二条:04/12/29 00:03:51 ID:+6cHbSfg
ども、お初です(・_ゞ)
明日から正式に参加させてもらいまうす。
289不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/29 00:06:55 ID:MW9x5CpG
今日 12/28
【英語】
EJ 2-1                        1時間45分 
【数学】
Standard数学(山本俊郎) 予習含む      1時間45分
【地学】
自作カード                      1時間5分

計4時間35分

午前中 爆睡 orz

どうした、俺、頑張ってくれ。
あと100人抜かせば、受かるんだぞ?
がんばれ、がんばれ。

>>276
俺も泣きたい
>>287 豆腐サソ  
ありがとうございます。ガンバラナイトガンバラナイトガンバラナイトガンバラナイト
290270:04/12/29 00:16:47 ID:GtTiIO8R
ぐはーだるくて数学2Bのセンター演習やってねぇ・・・。

【数学】
センターマニュアル2B
センター過去問98年本試

【英語】
センター98年本試
ロジカル実況中継 2題(終了)
頻出長文2題

7時間
午前中からできたけどやっぱPCつけちゃだめだな↓

英語の新しい問題集買ったしやる気ださねば。明日は予備校でお勉強だ!!
291世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/29 09:02:58 ID:ZAW1JOHd

12/27(月)

数学 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[数学]センター過去問

12/28(火)

社会 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[社会]センター過去問


めざせ一日16時間。
今日から参加させていただきます。
憧れの不死鳥さん、世界のアウトラインフォントさんを目指してがんばります。
高一ですが何とぞよろしくお願いします。
いきなりトリップ変更&
いきなり先輩方に質問なんですが
高一でおすすめの参考書や勉強方などをおしえていただけませんか?
よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:08:44 ID:oXP474AL
12月28日

自由曲 2h
課題曲 1h
 
ピアノ 2h
新曲  1h
聴音  1h
楽典  1.5h
英語  1h(センター過去問)
古文  1h(センター過去問)

当方東京芸大脂肪です・・・
295氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/29 18:26:25 ID:eDZbQgxJ
昨日

【数学】
チェクリピ
【英語】
ポレポレ

久々の晒し、今日は寒いですね〜、今日だけで雪が10aも積もったよ
296世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/29 20:07:23 ID:ZAW1JOHd

本日、TV朝日系で「世界の浜田」放映です。23:40−
297以心伝心 ◆bvxKp9PK1k :04/12/29 21:22:24 ID:Pm9QdAIO
こんばんわーはじめまして。
立命館大学志望の18歳(高3年齢)です!
今までロムってたけど、初晒してみますー。

国語
パーフェクト漢字
現代文精選問題集7
アクセス現代文
関大の過去門より1題

英語
速読のプラチカ
桐原頻出1000
シス単熟語
関大の過去門より長文1題

合計8時間半

これからフラフラカキコしにくると思うのでよろしくですー。
298ΑΩ:04/12/29 21:40:32 ID:vtlKTpU7
実力をつける世界史100題 4h
Z会LM復習 45m
いろいろ 2h

早稲田死亡…
299ねこヽ(´ー`)ノ ◆NEKOnxoq/I :04/12/29 21:43:52 ID:7Z7Va73c
>>294
芸大志望 http://0.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

すげー がんばってください
300不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/29 21:46:05 ID:MW9x5CpG
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:30:05 ID:rk0eRlxh
漏れの姉は芸大一次だけ通ったけどセンター対策なんてしてなかたよ
全然できなかったって
302270:04/12/29 23:35:51 ID:GtTiIO8R
今日は願書関連で忙しくてぜんぜん勉強してねぇw

【数学】
センター演習1A2B

【英語】
頻出長文 2題

計4時間

今日再び、確率と数列で死亡したのでとりあえずチャートの数列やりなおそ。
今年中に例題をすべてこなそう!

もう今年もあと2日か・・・。
303不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/30 00:32:57 ID:GLOzfqSz
今日 12/29
【英語】
EJ復習                  20分
【数学】
Standard数学(山本俊郎) 予復習含む   3時間20分
【地学】
自作カード                     15分
銀本 四章 天気とか         2時間55分

計6時間50分
腰痛→座れない→寝ながら勉強→寝る  のパターンで夕方"爆睡"
but 普段はかどらない夜に気合で挽回。

【軽く現状まとめ。悩み少々。】
文Vは自分の前に大体100人キャンセル待ち。これをどう抜かすかってことなんですが、

抜かせないっぽくね? (;;´Д`)
全員自信満々の東大志望だべ?
しかも文Vは東大ならどこでも良いやって感じの連中が文T、文Uから流れてくる罠。

自分の場合"追い足"が無いしね。多分直前までこんな勉強量だし。
本来なら夏あたりで逃げ切り態勢に入りたかったのに延々とブッ倒れてたしね。

なんていうか、勉強しながら「来年仮面しながらでも受かるよな〜」
とか安直な考えが浮かんできてるから末期ですね。

自分の目標はSME就職であって東大に粘着するメリットはあるんだろうか。いや無い。
いや元々ダメ人間だったとはいえ、長く勉強してるりゃ意地にもなりますけどね、正直。

まだガキだから 理想≠自分の実力 って人生観が受け入れられてないのかもね。
ぬぁ〜自分らしからぬダウナー入った文章だね。大丈夫ですよ、リアル生活ではw

 と り あ え ず 腰 治 れ 。
304もちょ ◆XEEQE/UPs6 :04/12/30 03:05:27 ID:pH+IN8UI
来年夏からアメリカに留学する高2です(*^^*)
参加させて下さい♪
一応志望校は、アメリカの大学で…。
その留学費を稼ぐため、頑張ってバイトと勉強両立させます。。

今日は
【数学】宿題の問題(5h)
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:22:14 ID:XZMndXty
電磁気 1時間
微分方程式 30分
生命科学  ちょっと
トランジスタについて考えた
306高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/30 07:48:06 ID:ct1RI3YQ
>>297
同じく立命志望なり
よろしく(゚∀゚)ノシ
ってか去年の数学むずすぎ…
そっちはどう?

この頃なぜかやる気が出ません
なんでだろ
とりあえず頑張ります

307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 09:57:34 ID:dk8h8X1T
308コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/30 10:45:04 ID:KRNKHo7I
>>284
楽しみなんてそんなそんな・・・
緑は平凡だけど黒(白?)は出来ました(`・ω・´)
僕もドラシロサソの成績楽しみにします

12/29
【英地生国数倫】河合塾黒パック模試
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:10:59 ID:c41vRp0I
不死鳥さんて数学できないとか言ってましたけど
記述偏差値やマークいくらぐらいとれてるんですか?
文三や社学って数学出来なくてもオケーなの??
それとも英語世界史でぶっちぎる自信がおあり?
310世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/30 21:22:39 ID:L8+GCYjy
12/29(水)

数学 3.5hr.
-------------
total 3.5hr.

[数学]新スタンダード演習

めざせ一日16時間。
311世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/30 21:23:48 ID:L8+GCYjy

寒くなったので、「こたつ」ONにしたら
「ねむーーい!」。
ちょっとこまりますた。

312世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/30 21:29:10 ID:L8+GCYjy

本日、フジTV系列「白い巨塔」21:30より
アンコール放送(3/3)です。

あすの、フジTVprideは、「あやぱん」が出演予定です。

313おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/31 00:13:52 ID:UbavBMOt
12/30
【国語】1h
田村のセンター試験現代文、旺文社パック模試復習
【日本史】2h
センター試験への道
計3h

今日は旺文社のパック模試ですた。全体では-10だったけど英語と日本史は駿台プレから60点降下orz
国語T使ってるんだからそろそろ700は行きたいんだが・・・

>>306
俺もやる気がでないっす。ここまでくるとなんかもう何やっていいのか分からなくなってきたし・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:28:05 ID:+D7kLyU/
ふーしちょう ふーしちょう
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:45:01 ID:yzONgvq5
東大スレからキマスタ

記念パピコ
316二条:04/12/31 01:01:20 ID:wrCorJf7
【国語】6h
ことばはちからダ!
単語の王様,現代文解法565,頻度順漢字2300+
[TOTAL]6h
評論があまりにも苦手なので今日は評論漬けでした。今日一日でかなり読みやすくなった!ソードインパルスガンダムからフォースインパルスガンダムになったって感じだな、うん。いい感じ♪
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:16:45 ID:jOASViLn
結構みんなやってる時間少ないな。
やる気出れば一日18時間いったときもあるが、俺も今は…
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:32:47 ID:U8JHDdcF
とうだいすれからきた0−ぞ
319コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/31 08:35:41 ID:TjYxx2SU
12/30
計7時間
【英語】速読英単語―1時間
    英作文のトレーニング―1時間
【国語】読み解き古文単語―1時間
【地理】過去問(00年度追試)―1時間半
【倫理】過去問(00年度追試)―1時間半
【生物】Z会11月度OVAL-Z―1時間
320不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/31 08:39:24 ID:CHAPmuWD
昨日 12/30
【英語】
EJ復習                         15分
【数学】
Standard数学(山本俊郎) 予習復習含む  2時間35分   
【地学】
銀本 4章〜5章(大気、天文)         3時間55分

計6時間45分
冬期講習の全日程が終了。といっても二講座ですが。
中一日で十日連続はキツかった。
特にここ五日間の講習は午前の微妙な時間から入ってたんで、
リズムが崩れる上に往復の時間とかロスが大きかった。
まぁ得たものも沢山ありましたが。

【山本俊郎】
夏から半年間お世話になった、
山本俊郎先生の単科も全32講(季節講習含む)が終了。
先生の直前講習は取らない予定。一月下旬に新規問題100個追加はキツイのでw

代ゼミも人気の数学講師は一杯いるけど、この人は最高でしたね。
教え方がダントツ。授業の展開とかも伏線が多くて感動できた。
やっぱり初学者に道を開かせてナンボでしょうし。
「浪人して良かった」と言える成長の一つの数学力の一端、てか全部を担ってくれた。
神。
       (・v・)
321世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/12/31 10:04:26 ID:YZlYG+Jh
12/30(木)

数学 3.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[数学]新スタンダード演習

めざせ一日16時間。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:05:24 ID:plQO+PCY
>>320
とーだいすれからきねんぱぴこ9
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:56:46 ID:/RvpIAyc
名大志望の弟に代わりカキコ。
12/31 0:00〜2:30
青チャートU+Bで微積を復習。
324豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :04/12/31 17:15:15 ID:FHBjzfh9
12/29(水)+12/30(木)
勉強時間:21時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜42 +REVIEW DISCを2回 通算494回 
英文読解の透視図 第3章第3講c〜最後まで  通算1回
過去問:学習院法 -2002年
今までやった過去問の見直し

【古文】
過去問:明治法-2002年
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
富井の古典文法はじてい CD1回 通算148回
ゴロ565   CD1回  通算95回
ゴロゴ手帖 全部 通算12回

【現代文】
過去問:明治法-2002年

【政経】
清水政経問題集 第5章
政経ハンドブック2004-2006 第4章〜5章

ちょっと風邪引いちゃいました・・・
寒かったもんなぁ。
それでは皆様、良いお年を!
325ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :04/12/31 21:08:53 ID:vjPVb5Ig
タイマー壊れたので内容のみ。

河合塾センターパック 化学
Z会センターパック緑 全部

ベクトルをちょいと
理論化学をちょいと


今年も一年、お疲れ様でしたー。来年もよろしくお願いします。
私を含め、みなさんが笑える春が訪れますように〜。(´∀`)
年末番組が楽しすぎてヤヴァイですが。(笑)
では、よいお年を〜。(=゚ω゚)ノ
326コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :04/12/31 21:28:27 ID:TjYxx2SU
計10時間
【英語】Z会EF2(9-1)―2時間
    速読英単語―1時間
【地理】過去問00年度本試―1時間半(61点)
【倫理】過去問00年度本試―1時間半(71点)
【生物】黒&緑パックの見直し―2時間
【国語】センター漢文&古文対策―1時間

まぁあと国語の裏ワザ本を風呂で少々・・・
過去問かなりヤバ(´・ω・`)パックは良かったのに
5年前やから傾向が違うやろうと言い聞かせてます(´Д`)


では!来年もみなさん頑張りましょう!!(・∀・)ノ
327氷上アイス ◆uu3/nw7noM :04/12/31 23:32:32 ID:OezJGrvv
今日

【英語】
AllRound完璧英語1学期7講  1時間30分
【数学】
チェクリピ              1時間30分

計 3時間

はやいもので今年ももう30分ほど、来年も不定期ながら晒していこうと思います。
来年は勉強時間を今の2〜3倍こなしたいですね。
          
328おむすび ◆2dA0kMyKBw :04/12/31 23:50:03 ID:0IrNPXO5
12/31
【日本史】3h
センター試験への道
【英語】1h30m
駿台実戦問題集
【数学】1h
センター過去問
計5h30m
今日の英語は結構凹んだ・・・

それではみなさん良いお年を〜(´∀`)ノシ
329高三のモニカ ◆GOLDustOPs :04/12/31 23:56:38 ID:oFX94aaW
良いお年を!
あと5分です
330不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/01 00:15:10 ID:hhDc73Gf
新年初カキコ
331ねこヽ(´ー`)ノ ◆NEKOnxoq/I :05/01/01 00:17:07 ID:i87YWA3Q
新年あけましておめでとうございます
良いお年を・・・
332不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/01 00:20:25 ID:hhDc73Gf
明けましておめでとう。
新年迎える瞬間は録画しておいたミルコの試合中のいつかw

ミルコ、リベンジ達成。
>>147の予言の通りいけば俺もセンターにリベンジできるよね。うん。

結局PRIDE見ちゃってダメぽな感じですが orz

このスレにいるのは後三ヶ月程なんで宜しくお願いします。
できれば受かって締めたいです。
みんな頑張りましょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:20:54 ID:VrUzPEml
>>332
とうだいすれかきました
334Gぺン ◆RpGtirBRdE :05/01/01 01:27:07 ID:nKlcaU5q
おひさ

新年の挨拶だけしようとおもってね

あけおめ

ことよろ



というか、3ヶ月ちょいだけよろしくにしたいよね。

よっしゃーーーニューイヤーオールナイトスタディーKAISHIだZE!!








あははは、踊るおもしれ〜
335不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/01 01:35:41 ID:hhDc73Gf
昨日 12/31
【地学】
銀本&実況中継&自作カード 天文中心   5時間40分

のみ。
後はPRIDE男祭りを延々と。
明日からセンターまでは世界史と地学を中心にって感じで。

【抱負の代わりにセンター対策予定】
英語 文法だけ過去問と『ネクステ』
国語 古文→『読み解き』 漢文→『早覚え』 って感じで参考書で手一杯。
    過去問は解けて2,3セットかと。
数学 『山本の頻出30』を繰り返し。これで近年のうち60問は過去問解いたことに。
    あとは手付かずの過去問を出来るだけ。
    UBは絶対最後まで終わらないので75点満点くらいの意識で。
世史 センター対策っていうか二次試験用の復帰も兼ねてホンキでやる。
    河合のテキストと分野別の過去問。
地学 一橋受験の際に最重要視されるので手は抜かない。
    銀本&実況中継&『傾向と対策(=過去問)』で固める。
現社 時間無い。放置。後期試験は諦める。

理想得点
英語 190/200 国語 140/200 数学 150/200
世史 85/100 地学 90/100 
計 655/800

 
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:06:43 ID:GrJMB2Gy
不死鳥氏現役のときビジュアルやった?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:23:43 ID:VrUzPEml
>ふしちょう

[訂正]

今、A・YA・TOは数直線状の点P(n)にいる。
3回サイコロふり、1,5の目が出たらA・YA・TOは正のほうこうにkだけすすむ。
その他の目が出たら、負の報告に-2kだけ進む。

この時次の質問に答えよ。

3回サイコロを降ったとき、A/YA/TOの位置が、P(6)になる
確率をnとkを使ってあらわせ。


338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:24:47 ID:VrUzPEml
>ふしちょう

中学時代の頃から男の子には更衣室はありませんでした。
プールの時は男子更衣室、女子更衣室があったけど
先生の命令により両者とも女子用に。
男子は通路で着替えさせられました。この時から僕は体育が
嫌で嫌で溜まりませんでした。更衣をするときはいつも
羞恥心を持ってました。女子に見られ、あたかも家畜のように
男子に扱いする先生たち。高校に入り、男子は教室、女子は専用更衣室…
思春期で女子の目の前で着替えるのが嫌で体育を休んだことは
数え切れないほど…
先生に言っても、男なら我慢しろ!とセクハラ的な発言をされ。
何度かそのことで悩み相談センターに相談したがいまいち
具体的な解決法は示されず。もう、嫌だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:25:34 ID:VrUzPEml
>ふしちょう

僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。

340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 09:48:33 ID:2Nkx8tRK
>>326
1999年度本試験? なら、あの小説悪問だから気にするな!
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:02:23 ID:/0XfGXIH
一月一日
日本史3h
古典1h
数学1h
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:36:00 ID:kI3M49rf
>ふしちょう

僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。


343くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/01 15:27:55 ID:DGZRfRB4
あけましておめでとう (酉

    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒ヽノ´ヽ
 ( 〈     ト )
  \)    |'"
   |\/ i
   | /| ノ
   | ) /
   | ノヽミ
   彡ヽ
344たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/01 21:11:54 ID:tu42RWxh
★☆A HAPPY NEW YEAR☆★


(・∀・)今年もよろしくです(・∀・)
345豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/01 21:47:54 ID:JhQo5atH
皆様、あけましておめでとうございます。
本番まであとわずかですが、よろしくお願いいたします。
晒しは明日まとめて晒します(´∀`)ノシ
346コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :05/01/01 22:10:15 ID:8ScskLya
明けましておめでとうございます

>>340
国語は早めにやれるから夏休みに過去問やってみた。
99年度はどんなだったか忘れたけど小説は30点を越えたことがない orz
解答見ても納得出来ないし・・・性格がひねくれてるからだな、きっと

計7時間
【地理】01年度センター追試―1時間半
【倫理】01年度センター追試―1時間半
    01年度センター本試―1時間半
【数学】04年度センター本試TA―1時間
    04年度センター本試UB―1時間半
347270:05/01/01 23:16:38 ID:8bMpTzH+
皆さんお久しぶりです。覚えておりますでしょうか?汗
大晦日の格闘技は反則だ・・・

12月30日〜1月1日(計21時間は越えたはず。
【数学】
センター演習(1A2Bあわせて計7回くらい?
数列分野のお勉強
センターマニュアルやりなおし

【英語】
頻出長文4例題(やっと全部終わった・・・。最後著者に励まされた。
青山理工過去問

【物理】
シグマベスト問題集3題

こうやってみると物理やってなさすぎorz
英語も時間かかってる割に内容薄いかも↓
でも最近読めるようになってきた気がするし(´∀`)
青山の理工の英語は長文ばっかりで相性よさそうだ☆うふふ。

明日は親類で新年会。そんなことやってる場合じゃねぇんだけど(;;´Д`)

さぁ、みなさんラストスパートがんばりましょう!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:23:07 ID:wUQHlPDp
ふしちょうが地学スレを荒らしている件について
349~:05/01/01 23:42:11 ID:XA0tHJ+c
今日したこと
●オナ-ニ
●親不孝
●環境破壊
●屁
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:58:49 ID:4p7wT7FZ
■英語
センター過去問(1年分)172点
■国語
センター過去問(1年分)165点
■地理
センター過去問(2年分)78点 69点

□やっと解答&反省が終ったんですが気付けば10時間経ってた。
 まぁこの調子なら志望校は楽勝ですが気を抜かずに頑張ろうかと。
 センターで7割5分取れれば確実に受かる大学だから
 自己採点で目標達成したらセクース解禁
351350:05/01/01 23:59:47 ID:4p7wT7FZ
うほ!!
IDが4pだ
楽しみに待ってるぜ
352不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/02 01:31:31 ID:T2i9rM0j
今日 1/1
【地学】
銀本&傾向と対策 大気中心    6時間40分

のみ。
昨日の夜更かしが響いてしまった。で今日もこんな時間。
明日もそこまで出来ない悪寒 orz

地学の過去問が難しくてビックリ。
銀本やるだけで八割って妄想してたら死にました。
去年は直前まで倒れてて時間無さ過ぎ→過去問を解きつつ適当に暗記
って感じだったので実感しなかったけど。

世界史が意外とヤバイ。やる時間が無い。
勉強の絶対量を増やさないとマズイ。

ということで、また当分来ません。
去年と違ってセンター過去問を年度毎に解くってことしないので、
点数晒しとか時期的に面白い晒しも無いですしね。

では!
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:48:26 ID:jfoPJSQK
>ふしちょう

僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました
354:05/01/02 02:55:09 ID:w5HsNSId
国語全統模試集
数学二B トレーニング
現代社会

すべてセンター。四時間
355ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/02 06:47:43 ID:SnihGiHx
パソコンの電源コードが親に没収されてた元日の午後。(゚Д゚)アヒャー
なんか明け方見たらささってるので、コソーリカキコ。

あけまして☆おめでとうございます
今年も一年、特に1〜3月、頑張っていきましょう!(`・ω・´)シャキーン

>>346
負けますた。orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 07:26:31 ID:b/3gv2x0
>>355

uze 視ね マンカス
357二条:05/01/02 11:19:54 ID:YlU4zJd7
1/1
【英語】2h
基礎英文問題精講
速単必修
即ゼミ3
【国語】1h
ことばはちからダ
単語の王様
【数学】1h
模試の復習
[TOTAL]4h
テレビ見すぎた…
358京華:05/01/02 12:39:07 ID:RiGZcA4G
はじめまして、不死鳥さん。
私は、不死鳥さんが高2の頃からこのスレのぞかせていただいてました。
不死鳥さんの勉強記録を見て何度もやる気を出させてもらいました。

不死鳥さんと同じ1浪なんですが、私も後2ヶ月間だけこのスレに参加させていただいていいですか??
私は同志社大学の心理学部志望なんですが、センターで関西大学をおさえるつもりです。
センターまで、残り13日がんばりましょう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:16:50 ID:N/M09bC8
>>358
女はいらん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:58:41 ID:l+sAJ35C
最近大量発生してる粘着はいったい何がしたいんだか。
この時期によくそんな余裕あるな。(;´Д`)

余裕ある大学生・高2以下なら更にDQNだし。わけわからんなぁ。

>>356>>359
藻前ら同一人物?女になんか嫌な思いがあるのか?(;´Д`)
ていうか、お前、男に向かってマンカスて。(藁)
361世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/02 14:45:15 ID:ZHmolKAZ
12/31(金)

数学 1.0hr.
TV 5.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[数学]新スタンダード演習

1/1(土・祝)

数学 1.0hr.
TV 5.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[数学]新スタンダード演習

めざせ一日16時間。

新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は、お世話になりますた。
本年は、3月までお世話になります。

とり年でトリノ五輪をめざす女子スケートトリオを、
元旦から見ていた。
362世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/02 14:47:33 ID:ZHmolKAZ
>>358

ん?
不死鳥の部屋のぞかせていただたいていたの?
そうなの?
363世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/02 14:49:37 ID:ZHmolKAZ

初夢は....覚えていないが、
某キャンパスで授業をうけるという以前見た夢が
現実になりつつある。

364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:50:43 ID:CW0BNkzz
ウンババ ウバウバメラッサメラッサ
365σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/02 15:01:18 ID:NYM/4t6i
ちょいと自分に渇を入れるために参戦
高2の♂です。
366世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/02 15:08:58 ID:ZHmolKAZ
>>361

ちなみに「お手つき」はあったが、みな「こけなかった」。すごい!

367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:02:58 ID:veFCynHV
>>360
そいつらは女。

おまえ匿名掲示板で男性か女かを見分けられるほど2ch暦長いの?

あいつらまじで女だよ。それともお前はネナベで自演してんのか?
368ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/02 22:17:02 ID:FqZK1lTZ
>>367
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 俺、女だったのかッ!?(゚Д゚;)
こんな受験を前にした大切な時期に、とんでもない事実を知っちまったな…。

今日の分。相変わらずタイマーが駄目なので内容のみ。
・Z会の数学予想問題1A
・三角関数
・代ゼミのセンター予想問題
・スカパーの漆原センター対策物理
・化学CHEM.1

(・∀・)ノシ それではおやすみなさい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:29:10 ID:veFCynHV
ネナベ乙
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:31:13 ID:veFCynHV
ネナベ乙
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:38:51 ID:xmJ7DEvR
初夢がアニメワンピースのキャラクター(ナミ・ロビン)とやっちゃってる夢だったんだが受かるかな?
372豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/02 23:15:03 ID:r454sXxI
12/31(金)+1/1(土)+1/2(日)
勉強時間:37時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 42〜最後まで通算14回 1〜3 +REVIEW DISCを3回 通算497回 
英語長文読解頻出問題選 1〜3
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト 付録
(冬季)西:はばたきテキスト

【古文】
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
富井の古典文法はじてい CD1回 通算149回
ゴロ565   CD1回  通算96回
読み解き古文単語 30〜33
(冬季)吉野:早大古文 予習&第1講&復習
ゴロゴ手帖 全部 通算13回

【政経】
清水政経問題集 第6章
政経ハンドブック2004-2006 第6章〜7章
過去問見直し

寒い・・・
自分は痴漢男のスレのフィナーレを見ながら迎えますた。
373たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/02 23:29:16 ID:gSVn7tvw
1/2(日)
【英語】
速単 11〜13
英文読解の透視図

【数学】
ニュースタンダード 場合の数

【合計】2時間

親戚の家行ってきました。冬休み全然勉強できてない。。orz
明日は友達と服買いに行くので、今からできるだけ勉強します。

「勉強しないと落ちるよ?」友達にいわれちゃった(ノД`;)
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:31:43 ID:veFCynHV
>>360
そいつらは女。

おまえ匿名掲示板で男性か女かを見分けられるほど2ch暦長いの?

あいつらまじで女だよ。それともお前はネナベで自演してんのか?

375360:05/01/03 08:17:11 ID:j7L+kWiU
>>374
じゃあ逆に聞くけど、お前は匿名掲示板で男か女か見分けられるほど2ch暦長いの?
いや、この際長い短いは無いか。根拠を聞こう。
俺は長いことココをROMってたから、今までの会話・書き込み・流れなどからドラシロサンは男だという確信を持っていたんだが。
むしろ何でいまさら?
376大学への名無しさん:05/01/03 10:35:10 ID:CY/Qzqo4
荒らしに反応するな
>>4を200回読め
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:05:24 ID:YpVOUTPG
テレビをつけてみたら、正月から男の子えっちな裸が放送されてます。
おーたーボーイズです。しかも2です。こういった番組を見ながら女がオナニーをしていると思うと
絶えられません。若い男の子の性的価値をそういったの投影するのはあまりナットクできません。
女子小学生とかはこういった番組を見ると、あまりにも刺激が強すぎてそこらへんは大丈夫なのでしょうか?
男の子の裸はたしかにきれいです。だからといって、女性の性的好奇心をみたすためにそういった男の子のえっちな
裸を利用されるのはいいとはおもいません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:16:26 ID:qponUR7D
>>375
まず、はじめに言わせてください。あなたは女よりも男性(男の子)の方がインターネットをやっているという誤認錯誤があることを
思います。まず、ゼンテイが違います。ヤ○ーの統計を見ればわかるとおり女のほうがインターネットをやっています。
だからといって、2CHも女のほうがやっているというのは飛躍しすぎだと思いますが女もかなりの量はやっています。
もし彼女が初期設定からネナベだとすると375さんは誤認をしてしまいます。おっしゃるとおりインターネットは
文字によるものだけです。つまりあなたが根拠にしている会話・書き込み・流れはすべて頼めません。(あてになりません)
なぜなら、嘘・妄想・でっちあげ・ネタすべてしてもかなりの程度で法的に責任を負わされることはありません。

次に、ドラシ○マターリがネナベであるとすれば会話(コミュニケーション)・書き込み(ノート)・流れ(フロー)は
すべて男性風に書いてることはわかります。あたりまえですよね。あなたが2CH暦何年かは知りませんが
少なくとも私はあなたより2CH暦が短いことはありえません。またあなたは彼女を男だと確信しているようですが、
それはあなたが彼女が女であったとしても法的あるいは経済的な責任を負う必要がないから
適当に自分の主張が100%あってるとおっしゃってるに過ぎません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:44:41 ID:Ygpusi5D
勉強時間と合否は関係ないよ。
自分なりに満足する勉強ができたかが合否を分けるはず。
俺はD判定なのに、落ちるはずないって余裕をもって受けたよ。
センターまでみんながんばって!
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:19:19 ID:amTGgntF
>>378
多分お前が374と同一人物だろうから言うが、じゃあ何でお前は女だからという理由で貶したんだ?
女が沢山ネットしてて、にちゃんにも一杯いるんだったら、別に目くじら立てることじゃあないだろう。
2ch暦長いなんて得意げに言ってるが、んなもんタダの廃人に見えちまうがな。
お前の言ってる事は正しいかもしれないが、なぜこんなに必死なのか全く分からんし、ここでやることじゃあないだろう。ドラシロマターリがネナベだろうが、男だろうが、女だろうが、ネカマだろうが、お前がそこまで執着する理由は一体何だ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:04:39 ID:58cEP4TK
お前らってアホなんだな。( ´,_ゝ`)
382はなわ&rlo;わ&rle; :05/01/03 21:58:00 ID:/MMUlfGz
sdfc
383 ◆46IRNvi5to :05/01/03 21:59:55 ID:/MMUlfGz
s
384fds&rlo;gd&rle;:05/01/03 22:01:00 ID:/MMUlfGz
fs
385世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 00:59:05 ID:SnI4lBiB
1/2(日)

数学 1.0hr.
TV 2.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[数学]新スタンダード演習

1/3(月)

社会 2.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[社会]政治・経済センター基礎

めざせ一日16時間。
386σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/04 02:09:28 ID:BgT8/qoe
1/3
数学1h
英語2h
合計3h
何やってんだよ、俺…orz

誰か、俺に渇を入れてくれ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:13:59 ID:eMsjR2ZP
駄馬
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:10:34 ID:LpoWadVg
>>386
いつまで余裕こいてんだよ。もう他の受験生に十分ハンデ与えただろ?もうそろそろお前の本気を見せてやれよ。
389世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 09:06:08 ID:SnI4lBiB

1/3の夢:なぜか背広(ジャケット)を着る夢だった。

センターはあせらず:

私が以前うけたときの結果は、
数○
国>>英(理系だからおしてしるべし)
社>>>理(5−7受けた結果。)

どーみたって「英語ができない文系」という結果に。
目標よりは、マイナス50点で、志望は下げたが。

でも私大うかってからは、勢いがついてなんとか....。

あと11日。まあ、会場下見&写真撮影は、前の週にでも。



391京華:05/01/04 11:32:47 ID:2uh3v0Fo
2日
望月のハイレベル古文3講・4講1.5h
センター英語過去問1.5h
日本史2.5h

合計5.5h

ちょっとしんどいかなって思って早めに退散したところ
昨日おもいっきり熱出して勉強できず・・・。

今朝起きたら元気になってたんで、昨日のぶんも気合いれてがんばります!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:07:31 ID:nN2FUzxE
>>391
女はくるな。かえれ。きもい。
393氷上アイス ◆uu3/nw7noM :05/01/04 15:50:40 ID:XeT4VcAp
昨日

【数学】
冬休みの宿題
【英語】
冬休みの宿題

計 3時間くらいかな


近所のコンビニに買い物に行こうとして、原付でこけた
スパイクタイヤをあてにしすぎた・・・・orz
394世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 16:03:25 ID:SnI4lBiB

せいか希望っすか。

せいかは、あしやゆか、というタレントさん(けいばばんぐみ)
がいますねぇ。

395世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 16:11:27 ID:SnI4lBiB

駅伝みた?:

見たのは東京−鶴見の一句。(うかんだ?)

V4かかる駒沢が太田、ニッタ医大がわし見でしたが、
TOPは、韜晦大の丸山、中大はうえのがブレーキ。
拓大のISOはずっと後ろからTOP。
わせだは、空山がんばったけれどねぇ。
結局トーカイ大が往路まさかの初優勝。

袋は、順当に駒沢がでてきてV4達成。

「スポーツ放置」は、陸上くわしいね。
396世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 16:13:56 ID:SnI4lBiB

空山、=SKY MOUNTAINですか?

397世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 16:26:10 ID:SnI4lBiB

一応受験スケジュール:

1/15-16 センター
1/23 藤田保健衛生大(たぶんうけない)
1/25 愛知医大(たぶんうけない)
1/28 慈恵医科・前期
2/1 愛知学院・薬、名城・薬(なんでかさなるわけ?よってうけない)
2/4 日医(うけない予定)
2/10 大阪医科(うけない予定)
2/16 早稲田理工(うけないよてい)
2/22 慶應・看護(うけない予定)
2/25-26 前期試験
2/25 慈恵医科・後期(かさなっている)
3/4 慶應・医(うけない予定)
3/8 名古屋市立・薬(中期)、静岡、岐阜、兵庫県立・理も同じ日
3/10 近畿・医、後期(未定)
3/13-14 後期

前半うけると、国立・前期までに手続きしないとNGだから
微妙。
慶應は、英語NGだからたとえ看護でも無理だろう。


398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:07:45 ID:kBhKF5BE
受けない予定なんてかかなきゃいいのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:44:27 ID:HahkD1xY
>>397
とりあえず氏んでください
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:31:34 ID:Qd9IZdjI
400
401世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 20:57:22 ID:SnI4lBiB

401K
402ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/04 22:17:18 ID:fnIDeQyI
今日の晒し。早くタイマー買って来なきゃ。時間測るのに慣れると、タイマー無いとイマイチ締まらない。

・ビジュアル残り
・三角関数
・無機、理論化学
・直流回路

誰も見たい香具師いないだろうけど、試験日程うpしとくか。

1/15・16 センター
1/29・30 神戸学院大・薬学 A日程
2/1 北海道薬科
2/3 東邦大学・薬学
2/4 神戸薬科大

一応、全部滑ったら3月に私大をいくつかチェックはしてるけど、2月で決めたいなぁ。
もう受験生活飽きちゃったよ…。早く遊びたい。(´・ω・`)

>>391 京華サソ
今時期は身体に気をつけてくださいねー。ホントに。
洒落じゃすまないですからねぇ…。
403世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 22:25:12 ID:SnI4lBiB
けずってみた:

受験スケジュール:
1/15-16 センター
2/1 愛知学院・薬、名城・薬(未定)
2/25-26 国立・前期試験
3/8 公立中期、名古屋市立・薬、静岡県立・薬、岐阜薬科・薬、兵庫県立・理も同じ日
3/10 近畿・医、後期(未定)
3/13-14 国立後期 (未定)

静岡県立も下見完了。
やはり物理II+数IIICのできばえの関係で、
1−2月上旬はうけない予定。

同級生が、「歯学部いいぞーー」っていっていたが。
(某*産自動車勤務)
おおまかな開業まで教えてくれたが、どーーしよう。

404ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/04 22:27:41 ID:fnIDeQyI
歯学とか、医学とか、特に患者さんの身体を直に診る仕事って言うのは、やる気と気概が大事だって聞きますけどねー。
まぁ、いくら給料良くても、見ず知らずの人の口の中まじまじと見たり、血まみれ肉まみれ内臓まみれの光景なんか見たくないでしょーし。

んじゃ、今日は寝ます。オヤスミー。(・∀・)ノシ
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:29:54 ID:91ZojeQH
ねなべうざい
406世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/04 22:46:51 ID:SnI4lBiB
1/4(火)

国語 2.0hr.
英語 2.0hr.
-------------
total 4.0hr.

[国語]京都過去問
[英語]ポレポレ

めざせ一日16時間。
407bb(´Д`):05/01/04 23:43:46 ID:RsKxPfOL
謹賀新年。おまいらの勉強量見て、実家帰って
またーりしていた自分に反省。マジで。

残り後わずか、最後まで頑張り抜ぃてくださぃ。
408大学への名無しさん:05/01/04 23:47:23 ID:Di+i8YY8
不死鳥も豆腐も追い込みで中々来ないね。
こういう時のくるたんなのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:09:06 ID:31jpIY3j
正月から世界のアウトさんの書き込みラッシュが見れて光栄です。
もっとラッシュしていいですよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:31:19 ID:dyjtkefK
パソコンだから面倒なのだろう。オレなんか携帯からきてるのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:41:43 ID:FgxBjbzL
英単語 30分
政経 1時間

ふぅ。今日は頑張ったぜ。
中堅私立の勉強時間なんてこんなもん
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:43:47 ID:Fzy8phUE
英語 1時間
数学 2時間
化学 2時間

理工系マーチ脂肪
413世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/05 23:00:18 ID:iZM7DSnB
1/5(水)

英語 2.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[英語]単語・ポレポレ

めざせ一日16時間。

コメント:そんな有名だったの?
しらなかった。

414豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/05 23:02:36 ID:j8NRu6qb
1/3(月)+1/4(火)+1/5(水)
勉強時間:34時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜9 +REVIEW DISCを3回 通算500回 
英語長文読解頻出問題選 4〜6
過去問:早稲田法-2001年
過去問:中央法-2001年

【古文】
読み解き古文単語 31〜41
(冬季)吉野:早大古文 予習&第2講〜第4講&復習
過去問:中央法-2001年

【現代文】
過去問:中央法-2001年

【政経】
清水政経問題集 第7章〜最後まで      通算5回
政経ハンドブック2004-2006 第8章〜最後まで 通算5回
過去問:早稲田法-2000年
過去問:中央法-2001年

まとめて晒します。
このところ晒しが飛び飛びになってしまい申し訳ありません
415σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/05 23:05:52 ID:YKhZnVvN
英語2h
数学2h
合計4h

ちょっと頑張った(`・ω・´)
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:21:23 ID:oNOHhQFa
>>391
女はくるな。かえれ。きもい。

417不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/06 07:19:46 ID:qmsfz1Hl
>>352以来。

1/2 (注:当日書いてます)
【英語】
EJ                    15分
【地学】
傾向と対策&自作カード    6時間10分

計6時間25分
前日の夜更かしの影響を考慮すればまぁまぁです。
直前の追い足が無くて相対的に勉強量減るのは焦りますね。分かっていたことだけど。
明日から地学の比率を下げてセンター科目を万遍なくやる予定。

あと地学が異様にムズかったのは大気分野だけな予感。地質分野は楽勝ですわ。

そんな感じです。
418不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/06 07:33:44 ID:qmsfz1Hl
1/3
【英語】
EJ                       15分
【地学】
傾向と対策&自作カード             3時間15分
【世界史】
河合テキスト 古代〜中世            4時間30分

計8時間
世界史、猛追開始。ちょっと様子見すぎたかな。間に合うか微妙。
地学はどうにか『銀本』と『傾向と対策』を復習込みで終わりそう。いけると思う。
疑問点をフェローに聞く時間があるかが気になる。
あと10日。一日8時間で80時間。
・世界史を去年の二月の頃に戻す
・地学の完成
でやっとかも知れない。 
うーん計画ミスったか。まぁ十二月も故障続きで計画も何もあったもんじゃないけど。
そういや1/7にまた歯医者か。

脚きりだけは勘弁。目標低い orz
419不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/06 07:36:24 ID:qmsfz1Hl
1/4(火)
【地学】
銀本・傾向と対策 天文      5時間45分    
【国語】
読み解き 復習           15分

計6時間
年賀状を返したりとかでロス。
前日頑張ったんでこんなもんか。
地学は明日には一通り浅くだけど終了できる。良かった。
後は世界史。近現代とか現役並にヤバイ。
420たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/06 08:19:27 ID:A13nJcnN
1/4 勉強時間4時間40分
1/5 勉強時間6時間10分

【英語】
基礎英文問題成功 第3編 1週目〜4週目 …145分
速単 11〜13復習 …20分
河合授業 …65分
河合予習 …25分

【世界史】
マーク模試過去問(すべての出来事、用語を山川教科書でcheck.)…330分

【数学】
河合授業 ……65分

世界史しんどいです、、('A`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:36:33 ID:oTemdauz


419 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/06 07:36:24 ID:qmsfz1Hl
1/4(火)
【地学】
銀本・傾向と対策 天文      5時間45分    
【国語】
読み解き 復習           15分

計6時間
年賀状を返したりとかでロス。
前日頑張ったんでこんなもんか。
地学は明日には一通り浅くだけど終了できる。良かった。
後は世界史。近現代とか現役並にヤバイ。


419 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/06 07:36:24 ID:qmsfz1Hl
1/4(火)
【地学】
銀本・傾向と対策 天文      5時間45分    
【国語】
読み解き 復習           15分

計6時間
年賀状を返したりとかでロス。
前日頑張ったんでこんなもんか。
地学は明日には一通り浅くだけど終了できる。良かった。
後は世界史。近現代とか現役並にヤバイ。
422不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/06 11:38:12 ID:qmsfz1Hl
昨日 1/5
【英語】
EJ 復習                     15分
【国語】
古文 センター00本試 01追試       2時間40分    
【地学】
傾向と対策 天文               2時間20分
【世界史】
河合テキスト 中世アジア          2時間30分

計7時間45分
『傾向と対策』が一週目終了。こんなもんかな。
二次に繋がる点で世界史の方が大事なんで地学はあまり詰めない。
というか詰める時間が無い。
数学も放置でヤバめ。      

古文 00本試 36/50
    01追試 ガチで死亡(配点は不明)
>>355
ヤター!ヽ(゚∀゚ )ノ
っていうか河合の方の登録番号忘れたw
赤に登録したけどやる時間がねぇや・・・


1/2〜1/5
【倫理】センター過去問(03〜04)
【地理】センター過去問(02)
【生物】センター過去問(99)
【英地生国数倫】青パック

青最下位かも・・・(´・ω・`)
英語96・・・
424ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/06 21:20:39 ID:PWbtcrhg
>>423
数学すごいですよねぇ。や、今思えば秋ごろにマセマやるんじゃなかったなぁ…。orz
いろいろやる順番間違えてる悪寒。
英語に関して言えば、偏差値20あがりましたが。(大矢→英ナビ→ビジュアルでした。もともとが酷くて仕方なかったので。w)
ていうか、赤があったんだ。すっかり忘れてた。出来るかな…?

今日の分。
【英語】
センター過去問 03本試 155/200
【数学】
三角関数 応用っぽいの
指数関数 応用っぽいの
【物理】
回路
【化学】
CHEM.1

いよいよ10日切りました!頑張っていきましょう!(=゚ω゚)ノ



orz 時間ない…。だめぽ。
425氷上アイス ◆uu3/nw7noM :05/01/06 21:39:25 ID:kkG85Db2
昨日

【英語】
志望校の過去問 2時間

全然よめんかったw
426豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/06 23:09:54 ID:2eeYFXAf
1/6(木)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜12 +REVIEW DISCを1回 通算501回 
英語長文読解頻出問題選 7
大矢英作文の実況中継 第1回〜第3回+PART2

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 予習&第5講&復習
富井の古典文法はじてい CD1回 通算150回
ゴロ565   CD1回  通算97回
ゴロゴ手帖 全部 通算13回

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME1〜7

今日も晒します。
できるだけ毎日これるようにします。
さてセンター試験が近づいてまいりましたね。
私はセンターは受けないのでちょっとさびしい気もしますが・・・
自習室でも、センター対策をやってる方が多いようで熱気を感じます。
自分はその熱気を受けて、私大一般入試対策を
しっかりやっていこうと思います。
センター試験を受ける方がほとんどだと思いますが、
ガンガレ、超ガンガッテクダサイ!(´∀`)ノシ
427大学への名無しさん:05/01/06 23:34:36 ID:n/xHHRXA
みなさん、冬休みに入ってからダレてますよ
428不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/06 23:55:56 ID:qmsfz1Hl
1/6
【世界史】
河合テキスト 中世       1時間50分
【地学】
銀本 地質分野       3時間50分

計5時間40分
前日ちょっとでも0時を越えて勉強してるとこのザマだ Orz
後は授業出ないくせに三学期のテキスト取りにとか。アホかと。

えっと…

 センター試験 "調 整 失 敗"

なんていうか地学以外で死にそう。
さっさと東大に志望変更して地学放置、他教科を万遍無くって感じにすれば良かった。
地学良くて、他教科ボロボロでも東大受ける気でいたクセに。
世界史の通史復活で手一杯だ、こりゃ。
それまで英数国に手つける暇無い。

こう書くと『定期的にやんないと…』とかお決まりに返ってきそうだけど、
そんなこと言ってる場合じゃない程世界史がヤバイ。
メフメト二世とか余裕で出てこない。正誤問題以前の問題。

明日の午後は歯医者で潰れる

ぎゃああああああああああああああwせdrftgyふじこlp@;

タイトルマッチなのに減量失敗してる外人見てプッとか思ってたけど
今なら共感できちゃう罠。あぼぼ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:09:04 ID:IQwaJyyK
>>428
15時間はかかっちゃうけど、教科書通読した方がよいと思います。
430たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/07 02:48:06 ID:kuNAarQW
1/6 (木)
勉強時間:5時間10分

【英語】
基礎英文問題成功 第1編7週目途中 + 第3編5週目途中 …65分
速単14〜16 …35分
河合授業 …60分

【数学】
河合授業 …60分

【世界史】
マーク模試過去問(用語、事柄を山川教科書でcheck.) …70分

【+α】
センター過去問英数 …20分


ちょっと昨日からは、僕がこのスレに参加した当初の頃のように
時間をふりわけて書き始めました。(`・ω・´)

センターまであと9日なんですね。。
(`・ω・´)ファイト一発です!
僕もついにあと1年となり、周りの友達の中でも勉強しだしてる人が
ちらほらと見受けられるようになってきました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:24:33 ID:RUtoX/Gn
>>430
おまいは基本的に他の一般的な受験生より6歩くらい先行ってるから大丈夫だよ。
ちくしょう。うらやましいなぁ。
432世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/07 07:55:25 ID:aay0oCR1
1/6(木)

英語 2.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[英語]ポレポレ・基本はここだ!

めざせ一日16時間。


433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:49:38 ID:4FYo5sLS
>>不死鳥
教科書はいらないだろ。
早稲田の私大タイプと横浜市立のゲロムズイ論述クリアしてんだから
一問一答で単語詰めとけば良いんじゃないの?
とりあえず名無しの意見に左右されやすい希ガスるんで反対意見述べて中和しておく。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:16:48 ID:2gFF0n+0
8時〜9時 予備校の英語予想問題
9時〜10時 数学V計算問題
10時〜12時 化学重問 平衡・遷移元素・高分子
12時〜13時30分 数学V一対一
14時〜15時 数学UB計算問題
15時〜17時 生物田部
17時〜19時 数学V一対一
17時30分〜21時30分 英語予想問題

今帰ってきて飯
私立医学部志望だけど、時間ないよ〜
435σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/07 22:24:06 ID:zMeD+jrn
昨日
英語2h
数学1h
合計3h

>>430
何、そんなにやってるのか。
高2だろ?俺もやらなきゃな
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:33:50 ID:fQFAaIcn
おまえねなべ?
437コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :05/01/07 23:02:56 ID:rnOctmdj
>>434
なんか凄い・・・

【英語】Z会センター直前テスト見直し―1時間
    速読英単語―1時間
【地理】センター過去問(2003追試)―1時間
【生物】センター過去問(00年追試)―1時間
【倫理】倫理の点が面白いほどとれる本―1時間

最近かなりダレ気味なんで毎日晒そうと思います・・・(´・ω・`)


ドラシロマターリサソ
明日やっぱり赤パックやります!(`・ω・´)
438二条 ◆HLALO36hHQ :05/01/07 23:45:10 ID:VF9RNnUk
【英語】2.5h
長文ハイパートレーニング
ネクステ
頻出英熟語1000
【数学】1h
チョイス1A
【国語】2h
現代文565演習編
古文読解565

[TOTAL]5.5h
今日は始業式だったから思ったより勉強できなかった。明日は12時間を目標にがんばるか。もうセンターは諦め、一般の勉強に切り替えますた
439たなか:05/01/08 00:54:01 ID:k4wHaRy5
たかちゃんさんに質問です。英文成功なんで七週も?
440くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/08 01:10:22 ID:6sI8zNP5
>>408
ホントにそうだよな。
こういう時こそ裏方的な僕の出番だよな。
というわけで、今日自分の家に帰ってきたんで
明日からネットしてる余裕あれば報告に。

っていうか、僕の追い込みは?(´Д`;
441世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/08 03:00:21 ID:V1r1iJhv
1/7(金)

英語 2.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[英語]ポレポレ・基本はここだ!

めざせ一日16時間。
442たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/08 03:34:58 ID:+WQ+JDYB
1/7(金)
勉強時間:4時間30分

【世界史】
マーク模試過去問(用語、事柄を山川教科書でcheck.)

世界史だけ(^_^;)
なんか夕飯食べてからしか勉強してないです…orz
塾は寝坊でやすんだし…('A`)…

>>431さん
励まし(?)ありがとうございますー。
でも相変わらず怠けグセがあるので、しっかりしないと(`・ω・´)
成績もあげないと!

>>435 オレ流さん
高2同士がんばりましょう!(・∀・)ノ

>>439 たなかさん
僕の知り合いではないですよね??(汗
なんでと言われますと…、、好きだからですかね(ぇ
今は頭から速読しながらパッパッと構造を瞬間的に読み取るのと
単語の暗記を目的としてやっています。
量も多くないので電車に乗っている間にできますし。
効果はあるかわかりませんが、自分では力になると信じてやってます。
極めるまで読み込むつもりです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:50:17 ID:/tD6XoKQ
英語…2ch
国語…2ch
数学…2ch
化学…2ch

うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 06:33:39 ID:igusRDdy
ドラシロ

こいつネナベ?
445不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/08 07:11:17 ID:/Oj662mM
>>428 1/6の晒しにプラスして世界史30分→計6時間10分

昨日 1/7
【英語】
センター過去問 文法              40分
EJ復習                       20分(風呂)
DUO                         20分(布団)
【世界史】
河合テキスト他 ウィーン体制まで&現代史つまみ食い    6時間30分
【国語】
センター漢文00本試              30分

備考 歯医者で夕方あぼーん(次回はセンター翌日)

計8時間20分
歯医者あったのに健闘。
つか結構一日中やってるんだけどなぁ。
二桁いってる方々は化物か。ただ自分は細かく計ってるんで基準があれですけど。

とまぁ周りが気になる=焦ってる わけですw
世界史の現代史は適当かな。よく考えると現代史放置で世界史で3点問題を複数失点してもそんな痛くないよね。……言い訳三昧もうだめぽ。

年賀状きっかけに旧友とメールしたりしてるんだけど、遊びたいなぁw
早く楽になりたいキモチ半分、東大行きたいってキモチ半分。
でも受験勉強始めて去年の十一月下旬まで二年近く、1時間勉強すると頭痛が出るって環境で勉強頑張ってくれてた(ある意味バトンタッチ前の)自分のためにも結果出して終わりたいんだよね。
今は頭痛が消えててホントに不思議な感じ。
勉強→頭痛は人間として当然のパターンだと思ってたからねw

浪人生活が無駄ってのもイヤなんで早稲田の政経が最低妥協ライン。
そうすると一橋を選ぶのは危険。あそこは古文漢文出ないから早稲田政経と合わない。
かといって東大は東大でムズ過ぎる。
でも一橋だってバリバリ格上。(自分の贔屓目では6:4で受かるかなってくらいだけどw)

漢文00本試 47/50
当日国語がフィーバーすれば…って去年と言ってること変わってないよ。情けない。 
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:09:40 ID:cnceOifo
長文ウゼェ
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:10:06 ID:cnceOifo
>>445
長文うぜぇ

やめてくれ。それとも新手の嵐か?


   お前ら これ以上無視したら、殺すからな
 
そう、「カーニバル」だ
449高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/01/08 11:48:35 ID:qbUqY56o
お久しぶりです
残り一週間です!
勉強します
ノシ
450(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/08 14:43:19 ID:2lccB5km
去年の夏頃からロムってましたが参加することにしました
此処を見るといつも刺激されます(`・ω・´)
高2生です
昨日の分晒しておきます

1/7
【現代文】
現代文へのアクセス     1時間20分
【日本史】
石川日本史実況中継     4時間20分
付録CD             30分

計6時間10分
451σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/08 15:50:26 ID:954qNrjM
1/8
英語3h
数学1h
合計4h

たかちゃんさん
サボりな俺に渇を入れてくれ…

あ、冬休みの宿題やってねぇ
452σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/08 15:51:28 ID:954qNrjM
違う、1/7だorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:41:53 ID:WFASZntu
ネナベの書き込み

238 医学部志望高2(10日目) ◆8HDYt2hRro sage 05/01/08 02:45:05 ID:UYEJfBgO
>>211
それ、俺も持ってます。定期テストとかはこの本使えば結構解けたり。
>>214
高橋先生の講習ってどこで受けられますかね?
住所がすごく田舎なので、いけない気がするのだけど・・・。
>>217
自分も同意です。それにスレ違いだとしても、生存報告がてらの雑談なら
そんなにスレ汚すことはないんじゃないかなと。
反省はしてます。1日一回の生存報告の時以外の書き込みはなるべく控えます
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:12:36 ID:YS2AjY30
不死鳥のその一橋六四で受かるって自信はどこから来るんだ。
煽りじゃなく。
それとも英語、世界史論述に相当の自信があるの?


あと、世界史結構忘れてて早稲田政経最低ラインなのが不可解。
古文だってそこまでぶっちぎれるわけじゃないっしょ。
英語現代文で満点取る気?
455ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/08 21:25:05 ID:wVOHH27n
今日は久々に3時起きでぶっぱなしました。いよいよセンターまで一週間。
夏から朝起きて頑張ってた自分を思いだし感慨深いものがありますね。(・∀・)

1/8 タイマー復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【英語】
マニュアル 30m
2002年本試 1h50m
【数学】
対数 桁問題 30m
マニュアル1A 3h
マニュアル2B 30m
Z会センターパック+ 1A・2B 2h50m
【物理】
代ゼミセンター対策問題集 1h10m
【化学】
CHEM.1 3h

計 13h20m

久々にいっぱいできた。(・∀・)d
やっぱ朝方サイコー

>>437
よっしゃ勝負だ(屮゚Д゚)屮カモォン!
と言いたいところですが、化学憤死。orz
多分勝負にならないと思われ。
456不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/08 21:30:42 ID:/Oj662mM
レス。亀レスの人スマソ

>>336
高2〜高3で読んだけど身につかず。当時の敗因の復習不足。
浪人して五月〜七月あたりに再度読み込みました。

>>358 京華サソ
どうもです。高2の頃は若かったw

>>376
名言

>>429,433
河合のテキストと去年自分が書いた書き込みでで史実も追えるようになってるんでコレで行きます。
名無しに流された覚えはないぞ。
サボってる時に渇入れられると奮起はしてたがw

>>454
マジレスすると
一橋6:4ってのは理想7割。模試の結果3割。

政経が最低ラインってのは「浪人生活が無駄ってのもイヤなんで」
って書いてあるじゃん。
学力を考慮して言ってるわけじゃない。
強いて学力で考えれば>>231に詳細。
457氷上アイス ◆uu3/nw7noM :05/01/08 21:53:11 ID:2/PJIAJl
昨日

【数学】
マニュアル1A,2B
【英語】
基本はここだ

計 3〜4時間くらい(時間計ってなかった)

朝の放射冷却がきつい、窓ガラスが凍る
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:05:31 ID:lAHKqhYf
ぼくの学校には男子更衣室がありません。スケベな女子が
男子の着替えを覗いてきます。ちなみに女子更衣室はあります。
男子みんな更衣室ほしいって言ってるし。先生にも言ったし。
でも作ってくれない。女子に覗かれて生理的に嫌で体育を
休んでる男の子もいます。

459コーヒー(´・ω・`)つ旦~ ◆SkTIcYmWdg :05/01/08 23:21:14 ID:KGRiYFjB
>>455
国語UB死亡
地理生物瀕死
漏れのコールド負けと思われ orz

【英地生国数倫】
赤パック
【その他】願書いっぱい書いた

行きたくも無い所の願書たくさん・・・
貧乏でもないのになんでそんな現役にこだわるのかなぁヽ(´ー`)ノ
460不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/08 23:32:27 ID:/Oj662mM
今日 1/8
【英語】
センター過去問(アク〜文整除) 02本&追 03追    1時間40分   
【地学】
自作カード&傾向と対策                    2時間10分
【国語】
センター古文 03追                    1時間15分

備考 整形外科で夕方あぼーん

計5時間5分
腰痛がいい加減ウザイ上に普通と症状が違うのも気になるので、
整形外科でレントゲン撮って調べてきました。
首・頭痛関連でウザイくらい書いたんで詳しくは書きませんが、
ストレートネック関連と同じく、骨全体がダメポでした。

欠陥人間キター orz

不摂生がすぐに身体に出ちゃうタイプでもある模様。
まぁヘルニアとかじゃ無くて良かった。 
痛み止め貰ったけど効かないね…。 
受験終わるまで、数学以外の科目は"立ち勉強"を継続するハメに。
立ち勉強自体は辛くないけど、自習室に行けないのが辛いところです。

なんか恒常的にみっちり筋トレ&運動してないと不味い体質のよう。
受験の世界に入り込むまではダメ人間だったから表面化しなかったけど。
ほら、よくいる堕落してても筋トレだけは何故かしっかりやってる奴が俺だったw 
        
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:51:35 ID:TDI9eU4E
1/2(日)〜1/6(木)
勉強時間:46時間
【英語】
速読英単語‐必修編 1〜20
英語解法研究‐読解編(冬期)第1〜5講 予習+授業+復習
Next Stage 文法・語法(1周)

【国語】
ゴロ565 ×5
センター試験過去問 97〜99年本試

【政経】
時事政経の完全整理(冬期)第1〜第5講 授業+復習
政経問題集(1周)

【数学】
2004年 駿台実戦問題集 第1〜5回

とりあえず今年初の書き込みです。
残りわずかになりましたが皆さん吐露しくお願いします。そして頑張りましょう!!

まぁ、新年の抱負としてセンターの目標点でも…
英語:180 第3〜6問は絶対に落とせない。アクセントや文法、整序がカギを握る。
国語:150 去年はここで大失敗の88点。。。今年は『S・ぐ・W』がある!
政経:85 センターが苦手で過去問でも9割に達したことないけど何とかね
数学:80  TAだけだけど、難化の気配が漂っている、去年100点の意地を見せたい。

センターで中央商会計or成蹊法政治に受かっておきたい。
あわよくば筑波にもチャレンジしたいし
462亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/01/08 23:52:23 ID:TDI9eU4E
スミマセン↑は自分です。
463おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/09 01:03:32 ID:DhbwNKJm
1/8
【英語】2h
駿台実戦問題集、単語
【国語】2h
センター過去問、田村
【化学】1h
Z会実戦演習
【日本史】1h
センター試験への道
計6h・・・orz

パック模試やばいのにやる気でない+腹痛('A`)

やる気出すため亀田製菓さんを真似てセンター目標点
国語:150   Tだけど。現代文さえとれれば。
数学:180   ミスが怖い(((( ;゚Д゚)))
英語:160   一番やばめ。12月は到達してたけど、最近140すらいかない・・・
ほか:85    満点狙っていくけど、実際はこんな感じだと思う。
464たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/09 03:22:49 ID:js4lNjHX
1/8(土)
勉強時間:6時間20分

【英語】
京大の英語25ヶ年 2(2003年)途中〜終り …100分
河合講習 …75分
基礎英文問題成功 第1編7週目終了 …25分

【数学】
ニュースタンダード …80分
河合講習 …65分

【世界史】
山川教科書通読 オリエントまで …35分

今日は時間あったのになんでぼーっとしてたんだろう、、(´-ω-`)

あと過去問ちびちびやりすぎかも…
もっと土日に一気にバリバリやりたいんですが…

お腹すいたのでもう寝ます。おやすみなさーい(´∀`)
465たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/09 03:45:13 ID:js4lNjHX
>>450 puhahaさん
よろしくです!高2というよりもう受験生同士として
がんばりましょう!(`・ω・´)ノ

>>451 オレ竜さん
くぅうらぁ!なぁにゅぃをやっとるかぁああ! (゜д゜((○=(・∀・#)
すみません、取り乱しました。(ぁ
がんばりましょう!
僕も最近、生活に怠惰感丸出しなんで、誰か一喝してやってください。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:48:50 ID:r6OF6kTW
たかちゃん顔うpして。
467世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/09 09:59:29 ID:Td2zd6hy
1/8(土)

英語 2.0hr.
社会 1.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]基本はここだ!、1冊終了。
[社会]政治・経済マーク式基礎問題集

めざせ一日16時間。
468(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/09 10:22:14 ID:vshDU6hQ
1/8
【日本史】
石川日本史実況中継     3時間
【英語】
システム英単語     40分(通学中)

計3時間40分

学校が始まりました

>>465たかちゃんさん
ヨロシクです
俺もたかちゃんさんに刺激されて去年の夏から本格的に受験勉強を始めました
志望大学に向けてお互い頑張りましょう!(`・ω・´)
469世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/09 16:56:09 ID:Td2zd6hy

いきなり風邪がひどくなりダウン。

木曜、はやめに医者にいったひとがせきこむ。
金曜、いきなりインフルエンザのあのにおいが。
   まず下痢。のどは、からからに。
土曜、下痢なおらず。夜、呼吸が不自然に。
日曜、完全にダウン。熱がでて、胃は胃カメラの注射うったときみたいに
に動かない!本日、明日と医者やすみだぁ。関節もいたーーい。

というわけで、
1.下剤
2.胃カメラ用局部麻酔
3.インフルエンザ菌

があわさった風邪みたく、ひどいねぇ。
まったく。
原液かな?菌の。



470世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/09 16:58:09 ID:Td2zd6hy

4−5年前の風邪と同じだぁ。
しつこいねぇ、というか、予防法しらないのね。
破防法は、大切ですよ。

471世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/09 17:00:28 ID:Td2zd6hy

岐阜が知事選挙だけれど、あいかわらず、
名古屋でめちゃめちゃな演説してかえっていく
候補者たち。
472 ◆ghWhDenxyQ :05/01/09 18:05:41 ID:XO5wfD99
>>不死鳥氏

世界史はマーク模試より断然過去問であります。同じようなのけっこう出ますから。
わし模試問題集全然やりませんでした。
Fight!!
473 ◆ghWhDenxyQ :05/01/09 18:11:58 ID:XO5wfD99
あ……ごめんなさい、たかちゃん氏とごっちゃになってた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:56:48 ID:m5HIs1Sr
不死鳥は性格ゆえかよく名無しから舐められますねw
>>454しかり。
475σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/10 02:18:52 ID:PoJd27JE
英語3h
数学4h05m
合計7h05m

今日よく頑張った(`・ω・´)
明日も頑張るぞ!
476二条 ◆HLALO36hHQ :05/01/10 02:20:12 ID:05LAuvsD
1/9
【英語】2.5h
長文ハイパートレーニング
ネクステ
頻出英熟語
【国語】0.5h
頻度順漢字2300+

[TOTAL]3h
やべぇ今日ぜんぜん勉強してない…。まあとりあえず寝よう
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:06 ID:9+8JEjdS
センター予想問題(英国)+間違ったところの詰め込み
桐原構文集
英単語150個
たったこんだけなのに時間かなりかかった;;量より質が欲しい。。

今日の予定
 世界史
書き込み教科書3章分
一問一答3章分
 英語
長文2題
桐原構文集
英単語100個
 国語
漢字
河合古文問題集

あきらかに今日より数倍だけどがんばろ〜
478たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/10 04:51:08 ID:pUsRdJ85
1/9(日)
勉強時間:8時間30分

【英語】
センター2003年本試(173/200) …70分
英文読解の透視図 チャレンジ21、テーマ41〜43 …45分
河合英語(2003年度高2マーク模試過去問)(160/200) …105分
速単11〜16復習+17〜21 …65分

>>466さん
無理です(・∀・;)

>>472さん
アドバイスありがとうございます。
僕は2月あたりに全統マーク受けるので、その範囲をおさえるために
過去問を教科書で調べながら解いてたんです。
僕まだ歴史何も勉強してないので世界史の過去問は夏〜秋にならないと
できそうにないです。。(´・ω・`)
それじゃあやっぱり遅いんですかね…

では、おやすみなさい。
479たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/10 05:11:05 ID:pUsRdJ85
すみません、↑に書き忘れがありました。

【数学】
ニュースタンダード CHECKAのみ1週目 IA終了 …85分
河合数学 …140分

もう寝れない…
ラジオもグッドモーニング!とか言ってますし('A`)どうしよう。。
480(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/10 08:06:32 ID:4lVkpHyu
1/9
【数学】
チョイス数U     3時間50分
【日本史】
石川日本史実況中継&サブノート復習     4時間10分

計八時間
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:24:48 ID:2IjjIiPL
310 【1日経過】 童貞 ON THE ◆EDGE9Jt/U. sage New! 05/01/10 08:02:50 ID:z1Y25i4k
>福男えびすダッシュ

これって去年福男タイラーで一躍有名になったアレですか?
それともいろんな地域でもやってるものなのかな。


311 六戸部【三日目】 ◆aGq/qTK4jc sage New! 05/01/10 08:08:28 ID:cW5LtBg0
>まぐろタソ
だがその心構えこそがオナ禁の最大の敵なんだよな。
俺も三ヵ月ほど前は、
「この歳で二日目に一回くらい出さねーと基地外になる!」
の精神でよく逝ったものです。余計基地外に近づいた気がしました。


312 ざくろす(9日目) ◆PzWU/nuVGY sage New! 05/01/10 09:02:14 ID:0uJp8nts
>>カピチュウ氏・・・・・・・・・・・・無念!

しかし109日、すごい数字です。惜しむことはないでしょう。3周半の記録完走おめでとう!
んで、109日経っての変化等をまとめてくれるとうれしいです。


しかし、100日越えても終わりは突然だなぁ・・くわばらくわばら
482世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/10 10:16:27 ID:21rs8bsZ
1/9(日)

英語 2.0hr.
社会 1.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]ポレポレ・情報構造で読む英語長文
[社会]政治・経済マーク式基礎問題集

めざせ一日16時間。
483世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/10 10:19:39 ID:21rs8bsZ

いろいろ調べたが、
肉(せんまい)または貝毒+風邪っぽい。
おもいっきり、吐きますた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:39:49 ID:JIe4u87d
>>483
センター5日前にそれやばいだろ((((;´д`))))ザクグフゲルググ
485不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/10 11:31:24 ID:ZMTJLWVh
昨日 1/8
【英語】
EJ音読                     15分
【地学】
傾向と対策&自作カード          5時間15分

計5時間半
言い訳。親と進路のことを長々と話してた。
だめぽですね。
数学放置は相変わらず。座れないんでやる気が起きない。
読むだけでも違う、ってのもあるかも知れないけど
自分アフォなんで読んでも解法身につかないです。
486不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/10 11:42:26 ID:ZMTJLWVh
それなりに基礎準備して今年の地学本試やったら79点。
去年と10点違うだけ。まぁ去年はカンが当たり過ぎたんだけど。
本格的にヤバイ。

でセンターの話。
>>335で目標点書いたけどあれを15点下回ると、
東大文Vの 脚 き り にかかることが発覚(遅

あの点が予想できる限界なんだが。
つか去年の低得点といいセンターと自分は相性が悪い。
記述では偏差値70も出るし東大C判(圏内まで後100人弱)も出たし、
第一早稲田も横市も蹴ってるのに。何故なんだ…。

と肝心なことに気づくのが遅い自分が一番悪いわけで。
東大文Vは公民入れずの630、一橋社学は公民入れて630。

東大一橋を選ぶ立場にはいないね、俺(;;;´Д`;;)

とりあえずダイレクト換算される地学やりまくります。
他教科で落とす30点と地学で落とす3点が等価値なんで。
487マニア:05/01/10 13:05:18 ID:1wXm9Yao
がんばれよ。
俺は、あんちゃんの受かったわせしょう志望だけどよ。
488早寝:05/01/10 21:23:18 ID:MU8XJ/uG
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      センター前は当然早寝ですよ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも早く寝なさいよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
489不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/10 21:38:56 ID:ZMTJLWVh
早寝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
490たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/10 21:41:11 ID:pUsRdJ85
早寝さん発見!!ヽ(・∀・)ノ
なつかしいですねー。
相変わらずいいキャラしてますねw
491世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/10 21:43:15 ID:21rs8bsZ
1/10(月)

数学 1.5hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 2.5hr.

[英語]ポレポレ
[数学]IIB・ベクトル、複素数平面

めざせ一日16時間。
492ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/10 21:56:20 ID:H/8y67i1
時間の関係で晒しはおそらく、センター後までお休みします。余裕ないぽ。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
でもパソはつけてるこのDQNを誰か叱ってください。orz

>>488
早寝早起きなら任せろ!(`・ω・´)シャキーン

>>コーヒーサソ
今回はなんとか勝てました。(・∀・)d
本番、お互いベストを尽くせるように頑張りましょう!
493世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/10 21:57:45 ID:21rs8bsZ

センターにむけて:

ストマックさんが、停止していますが、
なんとか

数IAと物理IBで高得点を。
(いけーー満点!!)
化学・政経・数IIBでは、80キープしたい。
(むずかしいが)
国・英は、とれるだけとる。
地理B&日本史Bは、60目標。
494おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/10 22:56:06 ID:/veHijzN
1/10
【国語】2h
2003センター過去問、古文単語
【数学】2h30m
2004センター過去問
【英語】【日本史】【物理】【化学】4h20m
Z会パック
計8h50m

2004過去問はUBよりTAの方がやりにくかった。

ってか全然やる気がでない・・・どこかに「本番は獲れるだろ。」って思う自分がいるorz
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:58:48 ID:HOrp78g2
不死鳥はセンター国語できないのか。
そういや文一志望の奴もセンターは出来やンって言ってた。
1/10(月)
勉強時間:3時間30分

【英語】
センター試験 2004年本試(172/200) …60分
【数学】
センター試験IA+復習 2003年本試(80/100) …90分
【国語】
センター試験 2004年本試 (評:41/50,小:38/50) …60分

センター直前の流れにのっかって、今日はセンターづくしでした。(学校の勉強そっちのけ

数学が一応ニュースタンダードでIAだけ浅く網羅したので、一応目標点はとれました(;´∀`)b
ただUBはしんどいので、やらなかったのですが死んでしまいそうです。指数対数ワケワカメです。。
3月までにUBも一応の網羅をして、あとはチェクリピを何週もする予定です。

国語は絶対時間が間に合わなさそうです。あと20分で古典と漢文終わらすなんて無理です。。
選択肢も2つまでに絞って、違うほうを選んだり…(´Д⊂
センタームズカシイ。。

2005年のセンター(英数国)も新聞でちゃんと1日遅れでやるつもりです。(`・ω・´)
それより明後日から学校テストなのになにもしていないのもヤバイです。。

明日から学校なので、早く寝ることにします。おやすみなさい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:36:47 ID:tS2i8dEu


626 水一驚 ◆884awad.rc sage New! 05/01/10 23:00:20 ID:3/HUVX2G
>>624
その問題は、電波か電流か忘れたけど、clイオンの量が変われば電流の流れやすさも変わるだろう、と考えて答えだしていたなぁ。
たぶんそれは地学の知識問題というより、よく考えればできるセンター特有の問題だと思うよ。
地学だけの知識で解かなきゃ駄目だと、思い込んでいるんだったら改めたほうがいいと思う。


627 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 23:05:23 ID:PBDKWk97
>>626
レスdクス。
イオンの量が〜っていうの柔軟な思考が無理ぽ。一般常識が無いのか。
とりあえず過去問繰り返して八割五分狙いますわ。


626 水一驚 ◆884awad.rc sage New! 05/01/10 23:00:20 ID:3/HUVX2G
>>624
その問題は、電波か電流か忘れたけど、clイオンの量が変われば電流の流れやすさも変わるだろう、と考えて答えだしていたなぁ。
たぶんそれは地学の知識問題というより、よく考えればできるセンター特有の問題だと思うよ。
地学だけの知識で解かなきゃ駄目だと、思い込んでいるんだったら改めたほうがいいと思う。


627 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 23:05:23 ID:PBDKWk97
>>626
レスdクス。
イオンの量が〜っていうの柔軟な思考が無理ぽ。一般常識が無いのか。
とりあえず過去問繰り返して八割五分狙いますわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:39:55 ID:tS2i8dEu
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
804 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 20:31:21 ID:PBDKWk97
コテハン隔離なんて事実すら知らなかったわけだが。


あ、俺は成績悪いから眼中に無いのかorz でしゃばってスミソニアン。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:40:43 ID:tS2i8dEu
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
813 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/10 21:22:16 ID:PBDKWk97
>>808
銀本と過去問だけです。赤本は進行中。
平均八割って感じですね…。なんだかんだで初見の知識問題が無くならない希ガス。
500σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/11 07:42:17 ID:SSpSLL7S
英語3h
数学1h
化学2h
合計6h

つーか眠ー
501不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/11 09:07:57 ID:oYdHD3K/
昨日 1/10
【英語】
EJ音読                          15分
【世界史】
河合テキスト ウィーン体制〜クリミア戦争とか    1時間20分
【地学】
傾向と対策                         
センター過去問 04本・追 03本・追 02本     6時間20分

計7時間55分
健闘。いや、これずっと立ってやってるんですよw

センター怖いな…素点の脚切りが迫ってます。
反面もう"萎え"が最高潮に達してるのも事実。
早稲田の政経に入れればいいやってのも本音。
親は仮面or二浪も可能って言ってるけど、どうせ来年受験戦線に残っても
また故障で長期離脱するハメになるのは目に見えてるし。
あの辛さをもう一回味合う勇気は無いですわ。

それ以前に土日のセンター試験で無事に座り続けられるかって第一関門があるしね。

地学 04本試 79/100 
    04追試 76/100
    03本試 83/100
    03追試 72/100
    02本試 93/100  
八割越えはしないとキツイ。




502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:13:33 ID:ftVMKo/m
501 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/11 09:07:57 ID:oYdHD3K/
昨日 1/10
【英語】
EJ音読                          15分
【世界史】
河合テキスト ウィーン体制〜クリミア戦争とか    1時間20分
【地学】
傾向と対策                         
センター過去問 04本・追 03本・追 02本     6時間20分

計7時間55分
健闘。いや、これずっと立ってやってるんですよw

センター怖いな…素点の脚切りが迫ってます。
反面もう"萎え"が最高潮に達してるのも事実。
早稲田の政経に入れればいいやってのも本音。
親は仮面or二浪も可能って言ってるけど、どうせ来年受験戦線に残っても
また故障で長期離脱するハメになるのは目に見えてるし。
あの辛さをもう一回味合う勇気は無いですわ。

それ以前に土日のセンター試験で無事に座り続けられるかって第一関門があるしね。

地学 04本試 79/100 
    04追試 76/100
    03本試 83/100
    03追試 72/100
    02本試 93/100  
八割越えはしないとキツイ。




503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:18:14 ID:ftVMKo/m
不死鳥がくるとあれるからこないでくれ
504(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/11 21:52:16 ID:+tXT/Coa
1/10
【日本史】
石川日本史実況中継&サブノート見直し    14時間

計14時間

冬休み日本史放置していたあだが返ってきますたorz
今日日本史の実テが終わったので当分日本史は放置します
505σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/11 22:06:34 ID:SSpSLL7S
ヤベ、今日やる気出ない…
明日テストなのに…
506豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/11 23:12:38 ID:dHVhQ+cS
1/7(金)〜1/12(火)
勉強時間:56時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 13〜19 +REVIEW DISCを5回 通算506回 
英語長文読解頻出問題選 8〜10
大矢英作文の実況中継 第4回〜最後まで 通算3回
(冬季)西:ALL 読解 予習&第1講〜2講&復習

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講
富井の古典文法はじてい CD1回 通算151回
ゴロ565   CD1回  通算98回
ゴロゴ手帖 全部 通算14回
マドンナ古文常識217 全部 通算4回

【現代文】
ことばはちからダ!  全部 通算5回

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME8〜最後まで 通算4回
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講
政経ハンドブック2004-2006 第1章〜2章
清水政経問題集 第1章

またまたお久しぶりです。
追い込まなくてはいけないのですが気ばかりがあせってしまって
集中するのが難しいです。
あと1ヶ月ということでプレッシャーも相当感じてます。
でも、anyway やるしかない!ので
最後まで突っ走ろうと思います。
おやすみなさい(´∀`)ノシ
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:18:06 ID:jLBL7aWT
>>506
長文うぜぇ 氏ね
508吉野富良野:05/01/11 23:22:28 ID:9Bn3zmKq
おれおれおれだよ今日一階で川嶋由光に教えてもらった男
だよはっはっはオレンジの会は不滅だ

おれらパソコン大好きスパマー
509ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/12 07:12:27 ID:Q6KSXZEv
おはよーございます!遂にセンターまで3日!
今になって80〜90くらいで安定してた物理がグラつき始めますた。orz去年のやつ60点…
やっぱり一問一問丁寧にやらなきゃ駄目ですね〜。

本番はどうなることやら…。
510世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/12 07:29:24 ID:vdeBCKs+
1/11(火)

数学 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[数学]数IIB

めざせ一日16時間。

医者で点滴うってきますた。
抗生物質投与です。

下痢にききめがあると思ったたべもの。

・くだもの(いちご、パイナップル)
・すし
・あたたかいお茶
・スポーツドリンク
・スポーツアミノ飲料(ゼリー状)
・あたたかいポタージュスープ
・アイスクリーム+ゆであずき
・サラダ

511不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/12 15:26:35 ID:KVijyaBB
昨日 1/11
【英語】
ビジュアル復習音読                15分
【地学】
センター過去問 02追試           1時間15分
【世界史】
河合テキスト他 第二次世界大戦まで   6時間20分

計7時間50分
世界史は今日の頑張りを後三日できれば一通り通史終えられそう。
近世のロマン主義とかの文化史を結構覚えてる自分にビックリした。
あとは特に無いです。
実は今日(1/12)色々あるんだけどw

センター地学 02追試  86/100
512不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/12 15:35:39 ID:KVijyaBB
【題:やる気無し男ちゃん】

1/7に歯医者行った際(>>445)に、
前回とは違う治療してたり、歯医者が衛生士の姉ちゃんと喋りながら治療してたり、
帰り道でイヤな感じしたりで、まぁ出来がイマイチな感じがしたんだけど

 的中。 頭痛再発(;´Д`;;)
また今日歯医者行ってきます。

もうね、色々と叱咤激励もらい続けておいて何なんだけど、ぶっちゃけヤル気ないです。
ロクに座れない、頭痛がする、でどうしろっての。
まぁ準障害者扱いってことで何浪しても良いんじゃね〜?っていうか。

欝である。だりー(゚听)
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:50:59 ID:yWwpdD9v
腰痛はコルセット使えば?俺はかなり楽になったよ。
514(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/12 16:55:20 ID:npwKtnIX
1/11
【英語】
駿台授業     2時間30分

実テの勉強色々     ?

計二時間30分以上

今日で実テが終わりました
今日は明日まで寝ます
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:03:27 ID:/w5r/CuM
不死鳥なんだかんだでかなり頑張ってるじゃん。
一日七時間なんて普通できないよ。
俺もセンター前だけど3時間くらいだし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:26:07 ID:mJaExZ4K
俺は30分だけど
517熊本ラブシネマ ◆9IL0emAxj2 :05/01/12 21:31:08 ID:BPmINkYB
何でこの期間までここにいるの?君たち
518熊本ラブシネマ ◆9IL0emAxj2 :05/01/12 21:34:57 ID:BPmINkYB
おい
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:38:07 ID:mJaExZ4K
>>517
センターはあくまで予行演習だから
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:53:44 ID:Qyo1Uoua
今日熱出た。鬱。
521メルリンソン:05/01/12 22:28:07 ID:lmfv1ZZK
0時間
522世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/12 23:10:22 ID:vdeBCKs+
1/12(水)

物理 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[物理]IBセンター総復習。

めざせ一日16時間。
523不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/12 23:38:24 ID:KVijyaBB
今日 1/12
【地学】
センター過去問     3時間20分

のみ。午後は歯医者であぼーん。
>>512の通り頭痛が再発して何も手つきませんでした。
六月七月の酷い時のクラスの頭痛。
まぁ当時と違って熱とか複合症が無いので耐えられるけどさ。
頭痛生活には慣れたと思ったけど一時期良くなってただけに辛い。

歯医者がサジ投げやがったんで明日、新しい歯医者まで行ってきます。
「痛い痛いって誇らしげに自慢しないでよ」「なんで痛いのか全く分からない」

前者の発言は意味不明。死ね。氏ねじゃなくてマジで死ね。

まぁとにかく明日も勉強はできないぽ。
世界史の通史はセンターまでには終わりません_| ̄|○
明日頭痛が治まらないと地学の過去問も出来ないです。

地学 01本試 94/100 大満足
    01追試 89/100 満足
    00本試 87/100 満足
524オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/01/12 23:44:52 ID:Q0yuHpW4
今日はかなりやってないぞ〜〜!!
今からやります^^;
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:01 ID:mK4ECzR3
【緊急】今年もセンターで祭を起こそうぞ!【連絡】

今年もセンターまであと数日に迫って参りました。
今年この板の住人になった人は知らないかもしれませんが、センター試験では毎年恒例で、
「直前に何か合図をする」
という大きな祭があります。今年はあまり活発ではないようですが、去年は全国で
作戦が実行され、大変な祭となりました。
去年は「開始直後に咳払いをする」というものでしたが、今年はサロンスレの意見により、今年も

「センター一科目目開始直後に咳払いをする」

に決定いたしました!!
あと数日の間に各スレにコピペしまくって、この合図を広めていきましょう!!

関連スレ

(サロン)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1103988160/l50
(受験板)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103384572/l50

なお、センター終わり次第結果報告のスレがサロンに作成されるので、祭参加者も、そうでない方も
結果報告お願いします!
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:15:18 ID:NmD6r0h8
>>ささみ@不死鳥喰え
バファリンとかじゃダメなのか?
つまりは合法麻酔で誤魔化そうってわけだ
医者から無理やりメチャクチャな量の痛み止めパクるのもありだろ
根本的な解決にはならんが、一ヶ月ぐらいなら死なないだろう、たぶん
俺も腰痛肩痛腕痛持ちだがバファリンプラスにはかなり助けられているぞ
もうキレイ事言う時期じゃねーし

でも頭痛に麻酔じゃ勉強できねーか・・?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:35:49 ID:KctsVyNb
>>526
馴れ合いうざい。馴れ合いするなら不死鳥とメッセでもしてろ。
おまえ氏ね。ぼけぇ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:42:46 ID:KaYARgk5
生物過去問16年分をマラソンしました                                        夢で
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:10:10 ID:g+q9ft2m
>>526
馴れ合いうざい。馴れ合いするなら不死鳥とメッセでもしてろ。
おまえ氏ね。ぼけぇ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:45:33 ID:DAVF4Xum
うんちぶりぶり〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:21:58 ID:iX8/WC1K
とりあえず貼っとくな。

      ☆  ★ コ ピ ペ 推 奨 ★  ☆

以下が東大系スレを中心に荒らし回っている、30代ホモフリーター(仮)の持ちスレです。
     ↓↓  スレを荒らされたらお礼を言いに行きましょう。  ↓↓

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1093793299/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1059701930
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060716639/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1096813939/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079761194/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080729116/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104006443/

また、他スレでこの方を見かけたら、このコピペに掲載されているスレの
一番上のものに報告しておけば、コピペが更新され、包囲網が強化されるかもしれません。


スレ汚しすまんな。
532不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/13 17:30:33 ID:hA7gMjCL
身体が全体的にだるい・・・

宣伝 日記作りますた
http://d.hatena.ne.jp/sasamikueyo/20050113

センター前にこんなん作ってて終わってるわけだが。
今年の受験終わるまではこっちメイン気味だけど。
533不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/13 22:17:46 ID:hA7gMjCL
勉強晒し自体はこっちでも3/13まで続けます。

今日
【地学】
センター過去問    2時間25分
【世界史】
河合テキスト 戦後とか 1時間

計3時間25分
昨日の酷いズキンズキンする頭痛は収まったんですが、
締め付けるような痛みは健在なのと、ずっと吐き気が止まらなかった。
また今日行こうと思っていた歯医者が予約一杯で行けないことが今朝
判明したりで大変だった。
ひとまず生活は出来るレベルなので我慢するしかない様子。
勉強する気力が出なかったんでこの日記作ってたんだけども。

地学 00追試  86/100
    99本試  84/100

97年度分まで解きたかったけど、明日も不調が続きそうなので
復習に留めます。本番でも八割は取れると思う。

534くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/14 00:09:22 ID:mhZwyWIi
■近況報告+雑念

・最近センター対策ばかり。センターパックは4種類ほど片づけてみた。
・ってまだ私大のセンター受験願書出してないことに気付く。
・実は〆切は明日なんだよ。ギリじゃん(´Д`;
・パソコンパラダイスというエロゲー雑誌の懸賞が当たる。(なんと)
・当選は1名様のサイン色紙。(´д`*)
・ヤフ○ク? そんなの出しませんよ(笑
・なんか幸先良いのか?(´ー`)。oO(運使い切ってねーだろな)
・この強運(?)でセンター足キリだけは避けたい。
・懸賞といえばジャンプのデスノートのしおりも当たんねーかな。
・↑素直に合格祈願だけしなさい。
・ドラクエ8やりたい。実家に帰ったら妹がレベル99でしたorz
・あと受験終わったら忘れずにフィギュアの塗装しねーと。
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?re=1&pid=10483
・↑でも塗ろうと思ってるので地味に耐水ペーパーかけてたり。工程約2ヵ月かよw
・塗りに入るまでの地味な作業が勉強の息抜きに丁度良いんだ(´Д`;
・>>545->>548この辺で長文ウザイのレスがつくとみた。
・それじゃーみんな、センター試験の検討を祈る。
・一橋大学で僕と握手w ←センター試験会場です
535めかじき ◆SWDFishUp2 :05/01/14 00:16:20 ID:0SV+UOBj
>>くるたん
わくわくをたくライフですねw
じゃ、河合の直前プレ勝負!
あの荒野からincredible合格者数をぶちあげようぜ。
536たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/14 00:24:09 ID:UVk9xI6z
1/13
勉強時間:2時間

【古典】
河合授業 …90分

【世界史】
教科書通読 …30分

今日実力テスト終わりました。
英語:5割くらい 数学:よくて5割
国語:よくて7割 化学:3割くらい 世界史:5割?
政経:('A`)

疲れた…明日からしっかりと勉強再開します。

日付の上ではついに明日センター試験ですね。
このスレの先輩方、本気で応援してます。学校の先輩より応援してますw
3、2、1……ハッスルハッスル!!ウッカルウッカル!

(・∀・)合 格 祈 願(・∀・)
537σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/14 00:32:04 ID:X4CSBZtW
英語1h
合計1h

ダメだ、テスト終わって気が抜けた…
また、俺に強烈な『渇』お願いしますorz
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:46:40 ID:qQhkVkSY
勝つ!!!
539世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/14 07:38:30 ID:t4wImF5u
1/13(木)

化学 1.0hr.
社会 1.0hr.
古文 0.5hr.
-------------
total 2.5hr.

[化学]IBセンター総復習。
[社会]政経センター基礎問
[古文]単語
めざせ一日16時間。

540世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/14 07:41:17 ID:t4wImF5u
さあ、旅の用意をしないと。

近くにしておけばよかったな、試験希望地。

では!
541ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/14 10:08:02 ID:mw5FW3Yp
センターへは泊りがけですので、そろそろ出発します。(`・ω・´)では!
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:54:17 ID:ENeX+5rk
>>534
女でゲームとかありえなくねぇ?
543不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/14 12:00:28 ID:kFT5LFrI

 セ ン タ ー 前 日 

wwwうはwwwww

体調が相変わらずなんでヌルイ復習に徹してます。
脚切り突破が目標。
こんな悲惨な目標は去年想像もしなかったわけだが。
数学とか二週間放置なんだけど、どうにかなるよねw
現社は半年前くらいに面白いほど二回くらい読んでるの覚えてるでほ深層心理でw

亜wせdrftgyふじこlp@;:やべ〜

>>534
微妙に繋がってる箇条書きにワロタ
頑張りましょう。

>>536
頑張ってきますわ。出来る限りで。

>>537
ガッ!!

>>540
>>541
健闘を祈る。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:56:00 ID:5aGj8svt
くるたんも一橋なのか・・・ 
現役?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:59:00 ID:5aGj8svt
↑すまん、無視してくれ
理転だったね。

センター頑張ろう>all
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:40:45 ID:iFtYanlM
不死鳥がんばれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:04:42 ID:lr5/SEr5
不死鳥ってもし落ちたら死鳥にコテ変えるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:48:13 ID:hVgsyT8X
>>534くるたん
公約通り、長文ウザイ。






皆ガンガロ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:20:53 ID:UD++7tQR
センター前日だけど、おまいらこんなとこにいて大丈夫なのか?
まぁ、とにかく気合い入れてがんばれや。
俺も今から2月の本試験に向けて勉強するからな。
健闘を祈る。
550不死鳥@Never say can't ◆OlSvCzhmFk :05/01/14 21:24:03 ID:kFT5LFrI
今日 1/14
【英語】
ビジュアル復習         15分
【地学】
自作カード総復習        2時間25分
【世界史】
河合テキスト 戦後       1時間

計3時間40分
体調最悪で寝込んでました。
色々考えても仕方無いので、明日・明後日は特攻してきます。
皆さんも頑張って下さい。

世界史の現代史をチラ見したら寝て明日に備えます。
どうにかなってくれ…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:34:29 ID:qwlreV+J
何も手につかない・・・・

もう寝るか。皆頑張ろうノシ
552 ◆ghWhDenxyQ :05/01/14 23:24:16 ID:QvCimjAe
国語I解かないようにね。
553世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/15 05:28:43 ID:RcXpk7lt
1/14(金)

物理 1.0hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[物理]IBセンター総復習。
[英語]IBセンター総復習。

めざせ一日16時間。

今週は、あまりできなかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:53:50 ID:C9VP3Sng
>>553
「今週は」て、
つかおまえ今日センターなんじゃネーノ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:23:24 ID:501VFaNd
1/15(土)

センター1日目だな


物理 60min

英語 60min

数学 30min

今現在の合計150min(2h30min)

全部センター過去問+単語

いままでやってなかったから、ぜんぜん時間が足りない。
今日点取れなかったら、明日が非常にキツイ。
556(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/15 16:42:43 ID:JIqQ3wT0
1/13
【英語】
シス単     40分
【数学】
チョイス     1時間

バイト  数時間

1/14
【日本史】
石川日本史実況中継     1時間30分

バイト   数時間

駄目だ、バイト終わったとは眠いorz
時間を更に有効に使わないと....
557くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/15 17:57:33 ID:w6z9dHJx
倫理は直前にたたき込めば5点うpも夢じゃない……?

>>533
アイ アム ノーマル ピープル(´Д`;
そうか、河合の直前プレ忘れかけてたよ。
明日も頑張ろう。

>>536
明日も頑張ってくるよ!

>>542
新手のジェンダーハラスメントか!!

>>543
まだセンター途中だけど頑張ろうぜよ。

>>548
これは……乙とでも言えばいいのか。
予言成功って素直に喜べねーよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:04:07 ID:Xl9jGupB
さあそろそろコテたちの報告の時間でつよ
559不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/15 19:11:50 ID:nTaudjzm
ただいま。
どうにか体調面では死なずに済みました。
得点面では知らんw

自己採は明日にします。
センター関連は避けて2chやって、数学やって寝ますw

明日も頑張りましょう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:13:00 ID:Xl9jGupB
不死鳥さん生物できた?
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:13:28 ID:Xl9jGupB
間違えた 地学だた
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:45:05 ID:qkM3X/hw
あーーーーー!!!!
日本史採点した・・・・・




あぁぁぁ・・・・・・もう死んだ。
こんな点初めて取った・・・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:54:47 ID:fq9hkIwx
俺も日本史で凄い点数取った…。過去最悪orz
平均かなり低いだろうから、点数調整してくれ(ノД`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:15:06 ID:LnM7a//u
代ゼミと河合は日本史易化っていってるぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:21:12 ID:0Us/k/tq
点数調整て普通ないべ?
566おむすび:05/01/15 21:40:58 ID:j6yrM5VH
全然緊張しなかったから逆にミス連発…感触最悪です。
日本史ありえん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:41:51 ID:kRWlfjWU
世界史87/100
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:42:50 ID:kRWlfjWU
意外と覚えてるもんだな
569...〆(´∀` )生命体 ◆aaTixjRZIk :05/01/15 21:42:51 ID:kwfcHK5c
俺が現役のころ(2003)は世界史が他の2つより難しくて
もう泣きたかったよ・・・
おまいらの気持ちわかるよ うん
明日も頑張れよ
570世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/15 22:26:31 ID:RcXpk7lt
1/15(金)

センター試験(1日目)
数学 1.0hr.
古文 1.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[数学]センター総復習。
[古文]漢文復習

めざせ一日16時間。

英語:私としてはできた!
地理B:私としてはできた!
物理:90無理です。死にました。
化学:ミス連発で、80いくかどうかわからない。
生物:受験せず

後輩が、バイトしていてちょっとだけはずかしかった。

571世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/15 22:28:10 ID:RcXpk7lt

日本史は、奈良時代など古代まんべんなくでて、
かつ、近代があまりなかったからでは?

572世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/15 22:36:14 ID:RcXpk7lt
>>570

1/15(土)ですた。

573モニカ携帯:05/01/15 22:55:03 ID:45DiDrwc
隣の奴の筆圧うるさすぎて途中で試験管についつい言っちゃったよ おかけで英語過去最悪 まぁ化学は90いったと思うから明日だ 皆ガンガロ!
574...〆(´∀` )生命体 ◆aaTixjRZIk :05/01/15 22:58:59 ID:kwfcHK5c
>>537
集中力が足りないんだよ
「心頭滅却すれば火もまた涼し」
言い訳なんて見苦しいぞ( ´,_ゝ`)プッ
575たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/15 22:59:04 ID:nZ+KJZH/
みなさん乙です!
明日もがんばって下さい!!

(・∀・)合 格 祈 願(・∀・)
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:33:35 ID:oa5GnH8V
不死鳥の頭痛と腰痛はどうなんしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:43:29 ID:MyQhTguI
ストレートネックでセンター試験の苦しさは痛いほど分かる
つらいだろうが頑張って下さい
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:37:59 ID:K27Le522
ふしちょは欠陥人間ベム
に改名でしょうか

いや改名というよりこっちが普通?
579世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/16 06:31:51 ID:7OwIWC0w

地学難化だったから静かにしておいたら?

現役でも物理にしてよかった!の声多かった。

580不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/16 18:28:22 ID:npZQfS/j
点数挙げときました。
マジで欝です。

http://d.hatena.ne.jp/sasamikueyo/
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:39:22 ID:XqOeKS0k
おまえは1年続けただけでもすごい。まじで。
普通ならチャレンジやめるくらいだぞ。
すぐに復帰しろよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:15:05 ID:hS0T70wK
>>580
一橋脚きりって70%か75%くらいだろ?
なんとかならんのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:27:10 ID:IcuUCjfp
>>582
一橋なめすぎ。80パー脚きりだぞ。
584不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/16 20:01:06 ID:npZQfS/j
センター結果更新しました。
宣伝みたいでスマソ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:05:07 ID:hS0T70wK
586不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/16 20:08:47 ID:npZQfS/j
緊張で感じなかった腰の激痛が出てきて苦しんでますw

とりあえず脚切り回避して二次までもっていきたい…
東大OPとか一橋プレで数学そこそこできたから過信してたが
じっくりやる数学とセンターは別モンだ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:17:57 ID:hS0T70wK
正直ぎりぎりだな
商とか経済は考えてないの?
588不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/16 20:24:18 ID:npZQfS/j
>>587
あのラインは結果出る前の推定だから高めと思われ。
手元の一橋プレの資料によると630/900がライン。むしろ商・経の方がラインが高い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:27:01 ID:hS0T70wK
なるほど
じゃあ脚きりはなんとかなりそうってとこか
でも合格者平均に20点くらい差つきそうだから二次がんばらなきゃな
590不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/16 20:31:38 ID:npZQfS/j
資料とか検討しつつ、ちょっと落ち着いてきました。
ひとまず国立受験の断念は無さそうです。
継続の応援のほど、宜しくお願いします。

多分あと一ヶ月だけで色々と波乱万丈でしょうがねw

>>589
そうですね。傾斜だと139/180。
地学80点のダイレクト換算が効いてる予感。
二次で逆転します。
去年の横浜市立もそうでしたし。
591ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/01/16 20:57:18 ID:psavhAM1
アッボ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!
592たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/16 21:24:21 ID:TC/7DMRG
みなさんお疲れ様です!今日一日くらいはゆっくり休んでください(・∀・)

1/14
英語:透視図 1時間

1/16
英語:センター英語2005年(新聞
結果は一応、高2が毎日勉強するスレにて書いてあります。

最近また鬱が発生。。と逃げてるだけですね、、

>>不死鳥さん
お疲れ様です!やはり一橋受験されるんですよね?
がんばってください!激しく応援してます&尊敬してます。
593たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/16 22:20:33 ID:TC/7DMRG
>>ドラシロさん
Σ(゜д゜;)ファイトです!
594おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/16 22:30:41 ID:/mgwy0i7
自己採点終了・・・英語と数UBアボーン('A`)
A判定からD判定へorz
595世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/16 22:42:06 ID:7OwIWC0w
1/17(日)

センター試験(2日目)
センター自己採点
-------------
total 0.0hr.

めざせ一日13時間。

[国語]小説ほぼOKも、評論・古典死にました。
[数IA]爆死。
[数IIB]爆死。5&6選択。
[政治・経済]71点。

596モニカ携帯:05/01/16 22:59:04 ID:gDf1vSR4
化学95
数一92
数二63
英語128_| ̄|○
予想通り英語死んでました 佐○木めが一生怨んでやるぞぃ
二次頑張りましょ!
597不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/17 00:03:31 ID:8Oq6fI79
河合塾が頑張れば国語が6点うpする予感

http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200501160136.html

つか5っておかしいよね?
母親のこと考えたのって夢で見てからなんだから「年ごろ」がおかしい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:17:22 ID:mEOYLmQR
不死鳥タソ、二次できてセンター100ちょいなんて・・・ふつう逆だぉ。

599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:27:34 ID:tDzanQ2q
センター国語がそんだけできるだけで凄い
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:52:05 ID:/o9aLrOj
>>597
7点だぜ
俺もそれ2にした
作品全体で見たらどうかは知らんけど問題文だけでは「夢出てきたから行こうって思った」としか書いてないしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:12:21 ID:vlcvWk8f
涙で霞んで何も見えない・・・・・・





得点源の日本史、英語がアボーン。この2つで8割以上とるつもりだったのに。全国平均あるかもあやしい。
私立のセンター利用できなくなったじゃんOTZ
だけど6割目標の国語、現社が8割以上とれた。例年より簡単?

人生何が起きるかわかりませんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 06:42:56 ID:aMIdcEAT
暇だったんで西のallの復習しなおしてた
後これねhttp://images-jp.amazon.com/images/P/4897374499.09.LZZZZZZZ.jpg
603えんぴつ先生 ◆0gNHKgogv. :05/01/17 16:01:56 ID:ZXRY5j6G
センターの結果は無視して(センター利用失敗なので)
私大一般に向けて日々精進します。
今日から1ヶ月間フル参加します。

一浪 早稲田商学部・明治、法政法学部 志望

よろしくです
604不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/17 16:22:35 ID:8Oq6fI79
リサーチ&一橋の青本や対策教材を買い込んできた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:36:27 ID:g7hNvkOg
>>604
S→ぐ→Wって何ですか?何かの解法?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:42:19 ID:4zvH97g3
涙出そうになってきた・・・・


不死鳥がんばれ!不死鳥がんばれ!



607不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/17 21:09:30 ID:8Oq6fI79
頑張ります。
大袈裟でも何でもなく一橋に人生かかってますわ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:15:51 ID:/o9aLrOj
IAのやつ読んだ
体調的不利はあったにしろちょっとひどいな
でも適当に書いた奴が結構あたってるのがすごいな
609豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/17 23:02:43 ID:VyITAL18
1/13(木)〜1/17(月)
勉強時間:51時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 20〜33 +REVIEW DISCを5回 通算511回 
(冬季)西:ALL 読解 予習&第3講〜5講&復習
(冬季)西:ALL 文法 予習&第1講&復習
入試英文法問題特講 全部 通算5回
英語長文読解頻出問題選 10

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講
富井の古典文法はじてい CD1回 通算152回
ゴロ565   CD1回  通算99回
ゴロゴ手帖 全部 通算15回
読み解き古文単語 32〜最後まで 通算1回
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第3章〜7章
清水政経問題集 第2章〜6章

規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>センター受験を受験なさった方
お疲れ様でした。いよいよ受験も本番真に突入しちゃいましたね。
お互いにベストを尽くしましょう!(´∀`)ノシ
610たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/17 23:21:29 ID:NJUmM27D
1/17
勉強時間:3時間50分

【英語】
透視図 チャレンジ23終わりまで 70分

【数学】
学校の課題

【国語】
センター裏ワザ 55分
センター国語2005年 80分

センター国語時間ギリギリでしんどかったです。。
結果は高2が毎日勉強するスレ or ブログにて、です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:17:35 ID:Yx68FbZs
不死鳥頑張れよ。俺も浪人だけどセンター79.6%で阪大法つっこむから。
612ニモ宮:05/01/18 03:12:33 ID:Zn17YXYR
帝京医
日本歯科医
志望

今日の勉強時間3h
まぢ焦ります。。。。
志願書を書いてました。。
がんばろぅ(p_q+)))><<
613:05/01/18 03:34:48 ID:cfWf/NxO
センター758/900
国立医学部ほぼ不可能。浪人決定。

学力コンテスト5時間
物理エッセンス1時間
新演習30分
田部式50分
英語問題精講一時間半

614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:00:01 ID:xrCNAare
医学部はマジ辛いな……
615@再受験:05/01/18 09:10:24 ID:zhx+uFEy
センター結果
767/900
センター比率高い医学部は絶望的。二次逆転を目指すw
616不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/18 12:35:12 ID:cGtct8RK
くるたんはどうなったんだ!?
617JIROU:05/01/18 12:48:09 ID:pBcrpD2a
1/17 勉強時間:5時間30分

英語】
語彙に不安が残るので速読英単語をひたすら読み
数学】
数列に不安が残るのでチャートTAの数列問題をひたすら解く
国語】
不覚にも力尽きて寝た

目指せ勉強10時間!
618σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/18 18:56:08 ID:TIXUPDEI
これまで1日4時間

たかちゃんさん、野次ってくれてありがとうございます。
619カフェ薬 ◆PbKQ4GvSQ6 :05/01/18 19:56:09 ID:kqvJDbes
明日から携帯から参加させてください!センターはなかったことにします!!…。現役で昭和大薬学部志望です。コーヒーが好きです。
620世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/18 20:43:00 ID:V8TVMoSU
一応感想:

終わっておもうことではあるが、
8月まではながーーい。
9月からセンターまではあっという間。
9−1月で、追い込みはできなかった。
まあ、中期薬は、死亡中止です。
前期は予定のとおりの大学で。
後期はいまだ未定。
621世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/18 20:51:16 ID:V8TVMoSU
感想2:

前は、現役私立希望。
後ろは、現役私立医学部希望。
横は、現役早稲田希望。

たのむから。記念受験組みたく教室でさわぐのはやめれ。

622うめ ◆0gLjVRg2Uc :05/01/18 23:49:13 ID:H3GQscvY
勉強時間:約3時間

今日から参加しますノシ
成蹊法希望。センターは75%でしたorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:19:37 ID:ZIi0/W5V
まあ不死鳥は野菜くえよの名前をパロってる限り早稲田商どまりになるんじゃん♪

野菜ののろい
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:28:24 ID:Bq9E1d7D
確かに今のところ野菜と同じだな…
がんばれよ
625JIROU:05/01/19 02:59:37 ID:H5Q8t+GM
1/18 勉強時間:6時間20分
英語】 アクセント・発音問題の演習
数学】 数列Σをひたすら解く
国語】 現古の問題を解く


目指せ勉強10時間!

みんな頑張れ!最後まで諦めるな!
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:44:51 ID:/j7MXy3n
期限がヤバイのにまったく勉強が手につかない。







もうぬるぽ orz
627不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/19 07:20:16 ID:os/iN6Ax
1/15
【英語】
センター試験         1時間20分
【世界史】
センター試験         1時間
【地学】
センター試験         1時間
【数学】
山本俊郎の頻出30      30分

あと休憩時間の勉強    2時間

計5時間50分
とんでもなく緊張しました。
628不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/19 07:22:27 ID:os/iN6Ax
1/16
【国語】
センター試験         1時間20分
【数学】
センター試験         2時間
【現代社会】
センター試験         1時間

休憩時間の勉強       1時間

計5時間20分
自己採点の時は泣きそうになってました…
現代社会含まず602だったので一橋の脚きりが掛かる
現代社会の自己採点もヤバかった。
629@再受験:05/01/19 09:28:29 ID:iPMg4ybP
1/17
英語 1:20
数学 2:25 やさ理
計3:45

1/18
英語 2:40
数学 3:00 やさ理
物理 4:05 エッセンス、名問の森
計9:45
630えんぴつ先生 ◆0gNHKgogv. :05/01/19 09:29:51 ID:LaIDYnKb
1/18
<英語>
ターゲット1900の名詞全部
システム英熟語パート1
<国語>
代ゼミの漢字1〜300復習
標準古文単語
<政経>
昨日は無勉

5時間15分程度

>>620
8月〜1月の感想が全く同じなのが少しワラタ
631:05/01/19 17:13:03 ID:YmCfv0j6
英語問題精講一時間
田部式 一時間
エッセンス 二時間
学校教材数学 二時間
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:56:19 ID:Z+M3+nzv
8:45〜11:35
学校にて英語、古典
14:00
帰宅
14:10
DVD観始める
16:10
観終わる
TSUTAYAへ出かける
17:40
帰宅
パソコンON


学校以外でやってねー
仕事は家に持ち込まない主義だw
そんな漏れはセンター654点/900点
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:28:46 ID:dZnPBoUN
河合のバンザイシステムで、一橋社学脚きり680だぞ。


不死鳥・・・回避してることを祈るよ。
634不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/19 19:20:05 ID:os/iN6Ax
ああいうのって高めに出るんじゃん?

古典で7点うpしたら679点。ガクガクブルブル…
635豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/19 19:20:30 ID:NuxvU4fG
1/18(火)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算512回 
(冬季)西:ALL 文法 予習&第2講&復習
英語長文読解頻出問題選 11

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算153回
ゴロ565   CD1回  通算100回
ゴロゴ手帖 全部 通算16回
最強の古文 32

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第8章
清水政経問題集 第7章

昨日は何故か晒せなかったので、
風呂上りにコソーリと昨日の分を晒します。

>619 カフェ薬さん
よろしくです(´∀`)ノシ

>626さん
ガッ

くるたんさんはどうなったんでしょう・・・
また後で今日の分を晒しに来ます(´∀`)ノシ
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:35:47 ID:U5uglb+E
>>634
7点うpはなさそうだぞ・・・
637おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/19 19:42:02 ID:Lv6lkpXz
バンザイシステム見たら泣きたくなってきた・・・
注意ラインにすらいってねえorz
638Gぺン ◆RpGtirBRdE :05/01/19 20:23:35 ID:+NpLuFKk
みなさんおひさ

センターボロボロですた
電通大ムリポ
おれに残された道はひとつだけです。

あの大学なら2次逆転可能かもしれない、もうそれを狙うしかないとは
泣きたくなる

勉強がんばるぞ! うりゃーーー
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:31:52 ID:NpyMm+sq
バンザイシステムのあの男!!

こら!両手をあげろ!

640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:36:44 ID:T0YfRW4p
英文法を5時間やった。 自分のレベルの低さに泣いたWW
641世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/19 22:07:21 ID:WPDApFG6

バンダイシステムですが、
2次では両手があがりますが、センターは...
642亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/01/19 22:56:17 ID:ekhlPYCU
お久しぶりです。
人生2度目のセンター。やばいくらい緊張しまくりました
とりあえず自己採点の結果
【1日目】
英語:168
第5・6問で計23点も落としました・・・終わったとき190くらいかと思った自分が情けない
【2日目】
国語:155
当初の計画通り(?)、評論・小説・漢文で70分を費やし古文へ・・・
古文がメチャクチャ簡単で焦る焦るっ!!結局、小説でやられてしまいましたとさ

数学TA:94
必要十分条件、考えに考えを重ねた挙句両方とも不正解。。。
試験終了後、国立志望の女友達が泣きそうだったので、気がかりになる
(まぁ、彼女も何気に総合で85%以上とってる訳で・・・なんで泣きそうだったのか未だ疑問)

政経:85
休み時間中、必死こいて代ゼミのテキストを熟読。
知識系では問題なかったが、論理力の問題でことごとく打ちのめされる。

何とか、中央商に受かりそうです(^^)バンザイもしてくれましたし・・・

これからは早稲商に向けて仕切りなおしのスタートじゃ!!
643カフェ薬 ◆PbKQ4GvSQ6 :05/01/19 23:02:34 ID:/VxYguHg
今日は願書とかで7時間でした。【数学】ー青チャ2h【英語】ー文法2時間【化学】ー精選3h。(コーヒー3杯)あと少しで受験も終わり。二次試験まで人生最悪の勉強期間を作ろうと思います!!
644亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/01/19 23:04:32 ID:ekhlPYCU
細かいが訂正・・・
(誤)数学TA:94 → (正)数学TA:92
645豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/19 23:13:52 ID:NuxvU4fG
1/19(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39 +REVIEW DISCを1回 通算513回 
(冬季)西:ALL 文法 予習&第3講&復習
英語長文読解頻出問題選 12

【古文】
(3学期)望月:直前完成私大古文 <A> 予習

【現代文】
(3学期)笹井:直前完成私大現代文<A> 予習&第2講&復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第9章
清水政経問題集 第8章

>638 Gペンさん
ガンガレ!超ガンガレ!

>642 亀田製菓さん
お久しぶりです&センター乙カレー( ・∀・)つ旦
中央商合格圏内、おめでとうございます。
早稲田商の方もがんばってください!
646うめ ◆0gLjVRg2Uc :05/01/19 23:39:06 ID:8NkjcfyT
勉強時間:4時間弱

英語(速単、桐原の速読長文完成)
古典(565で100語)


2週間前切りました。全然足りないな…
647たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/20 00:59:53 ID:qT4iNn3+
1/19
勉強時間:2時間

【英語】
英文読解の透視図 1週目 糸冬 (予定より大分遅れた…

【国語】
センター裏ワザ+センター2001年本誌でチェック

国語裏ワザ結構マスターはムズいかもです。てか考えてみれば、
まだ今は記述演習してセンターは夏以降でいいかな。てことで、ちょっと封印します。
で、これ書いてる時に、これから学校で国語の赤本、過去問コピーしまくって演習しまくる
というナイスなアイデア思いつきました(`・ω・´)
明日から実践します!

おやすみなさい。

>>オレ流さん
僕やじったかな(・∀・;)オボエテナイ、、
頑張りましょう!って僕やってなさすぎですね…('A`)

>>亀田製菓さん
乙です!そして中央おめでとうございますー(・∀・)
一番はやい合格報告(?)ですね!早稲田もがんばって下さい!
648不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/20 11:44:22 ID:ie0b7eEu
1/17(月)
【英語】
自由英作文のトレーニング   1時間

のみ。
リサーチ無駄なの分かってましたが外出。
敵を一橋に絞って教材を買い込んで来ました。
といっても国語・数学は新しい教材は何もやらないと思うけど。
英語と世界史に磨きをかけます。

1/18(火)
【英語】
自由英作文のトレーニング         3時間15分    
【数学】
Standard数学 夏の復習          30分
【世界史】
過去問 一橋大学2004 3題        2時間25分 
攻める世界史 各国史           1時間30分

計7時間40分
志望校も定まりモチベーションうp。 
つか一橋2004の世界史がゲロ簡単で萎える。
これじゃ差がつかん。
秋に解いた英語も簡単だった…
国語も去年のは偉い簡単。文章とのシンクロ度高すぎだったってのもあるけど。

やべー数学で差がつく悪寒((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
649不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/20 11:55:14 ID:ie0b7eEu
1/19
【英語】
自由英作文のトレーニング       40分
【数学】
Standard数学 夏の復習       1時間50分

備考 歯医者(地元の歯医者から鞍替え)
    願書記入(一橋。ダー早稲)

計2時間半
欝が入る内容はブログに回すんでこっちには明るい内容をw
無いわ〜最近明るい話題が無いよ〜。

今後の予定(勉強)
【英語(読解)】
 今までの教材の読み込み。
 去年の忘れてる教材も復習っていうか、ほとんど新規扱いで読む。
【英語(作文)】
 Z会の自由英作のやつ。
【英語(リス)】
 模試も赤本も簡単だったから放置したいんですがw
 たまに何か聴く感じで。
【数学】
 今までの復習。見てないビデオも適宜に消化。
【世界史】
 河合テキスト中心は変わらず。万能テキストまんせー。
 一橋と私大の相性考えて各国史の問題集もやる。
 時間があれば教科書もしっかりと読みたい。
【国語】
 一橋に古文漢文が無いので私大対策やる気ナッシング。
 読み解き、早覚えを継続するくらいか。
 現代文は笹井の講習を一個取るか。
 






650不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/20 11:56:56 ID:ie0b7eEu
各所でレス・その他の対応が放置なのは仕様です。
すいません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:57:04 ID:v9FaaXdl


535 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk 要項も読めないヤツは来るな New! 05/01/20 13:22:03 ID:l2QZFFTv0
>>533
傾斜って何度言ったら分かるんだ


535 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk 要項も読めないヤツは来るな New! 05/01/20 13:22:03 ID:l2QZFFTv0
>>533
傾斜って何度言ったら分かるんだ


535 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk 要項も読めないヤツは来るな New! 05/01/20 13:22:03 ID:l2QZFFTv0
>>533
傾斜って何度言ったら分かるんだ


535 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk 要項も読めないヤツは来るな New! 05/01/20 13:22:03 ID:l2QZFFTv0
>>533
傾斜って何度言ったら分かるんだ
652くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/20 14:56:09 ID:mCtq9Co/
>>616
センタ死んだよ……どうしようorz

>>635
2次でひっくり返すなんて超むりぽorz


こんなんなら、すっぱり足キリぐらいされた方がマシだよ(⊇Д`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:20:00 ID:/+8N3y8n
不死鳥TA悪すぎ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:22:40 ID:/+8N3y8n
そして頑張れ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:24:41 ID:e4556V+Q
おまい実は優しいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:26:15 ID:azNzoyRH
この時期に一日八時間勉強してない奴は終わりだな。
657不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/20 18:07:46 ID:ie0b7eEu
>>652
まぁ点数晒そうぜ。
そして四大学連合(一橋・東工大・東外大・東京医科歯科)
の秘密会議で会おうw
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:14:50 ID:/+8N3y8n
だれか優しい方、相談のってください。
僕は現役です。志望校は阪大工学部です。
でもセンターで、もう逆転不可能な点数とってしまいました。
そこで浪人したいんですけど、
浪人したら合格レベルまで持って行けるでしょうか?
親にも悪いので阪大、本当に最悪でも早慶理工に受かりたいんですけど
どうでしょうか?
県下トップレベルの田舎の進学校に通ってますけど頭もあんま良くないし
プレッシャーに耐えられるか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:19:59 ID:kYQrVTn/
>>658
とりあえず、現在の各教科の学力をどうぞ。模試名&偏差値とかセンター得点とか。

わしは今日はこれで失礼します
660不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/20 20:06:49 ID:ie0b7eEu
>>658
一年前の自分がいる(涙)

予備校で予習・復習ちゃんと出来れば実力はちゃんと上がりますよ。
得意科目でも意外に盲点事項が多かったりするし。
苦手科目や未習科目は尚更。
今年の春に実績作っておくと浪人中にかなり精神的有利なんで、
絶対行かないって分かっててもどこか受験しておくのをお奨めします。

自分の場合プレッシャーは年間通じてありませんでしたが、
浪人のセンター試験の緊張感はもうコトバでは表せません。覚悟の上を。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:07:18 ID:v9FaaXdl


558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ

558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ

558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ

558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ

558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ

558 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/01/20 18:10:58 ID:l2QZFFTv0
>>540
分かれば宜しい。最後の一行がイラネ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:08:20 ID:v9FaaXdl
>>659
えらそうにすんなや。カスが。

おまえりあるじゃともだちいないひっきーけいなんだろ。

えらそうにすんな。おまえrふぜけんなかすが
663豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/20 23:13:34 ID:GhPhKokF
1/20(木)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 40〜42 +REVIEW DISCを1回 通算514回 
(冬季)西:ALL 文法   予習&第4講&復習
英語長文読解頻出問題選 13
大矢英作文の実況中継  PART2

【古文】
(3学期)望月:直前完成私大古文 <A> 第2講&復習+補問
望月古典文法講義の実況中継  上 第1回〜第8回

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第10章 通算6回
清水政経問題集  第9章

>647 たかちゃんさん
ナイスナイ〜スです(・∀・)

>652 くるたんさん
くるたんさんが来てる!(゚∀゚)
センタお疲れ様です
元気、出してください(´Д⊂
ここまで頑張ってきたじゃないですか・・・

>658さん
不死鳥さんもおっしゃってますが、
とりあえず春までは頑張ってみたらいかがでしょうか?
それで、納得のいかない結果だったらもう1年
頑張ってみるというのもいいかもしれませんよ。
あとはあなた次第です。ガンガレ、超ガンガレ!

明日からちょうど1ヶ月で早稲法か・・・・
ラストスパートかけます(`・ω・´)シャキーン
664658:05/01/20 23:49:21 ID:/+8N3y8n
レスありがとうございます。
成績は阪大模試で
数学・英語50
物理・化学40
くらいでした。全然ダメですね。。。
とりあえず駅弁では納得出来ないですね。変なプライドあるから。。。
665@再受験:05/01/21 00:26:12 ID:8S8Qjgpo
1/19
英語 1:55
数学 3:50 やさ理
物理 4:10 名問の森
化学 1:15 新演習
計9:30

1/20
英語 2:10
数学 3:45 やさ理、1対1の3C
物理 3:20 名問の森、難系
化学 1:15 東北大過去問
計10:30
666不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/21 00:37:10 ID:Bj0pMB7f
666ゲッツ

>>664
変なプライドは分かるな〜w
まぁその分努力することに繋がるし悪いことじゃないかと。
頑張って下さい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:06:59 ID:Gl/x7boM
だよね。プライド高くて性格悪くても努力しない人間より遙かにいい
668カフェ薬 ◆ot4ueYZLGE :05/01/21 01:08:38 ID:pmU+wcLB
今日は8時間でした。今月の31にはもう試験です。ガクブルもんです。【数学】10日で完成の数列ー3h【英語】合格英熟語300ー1h。速単60〜68復習1h【化学】鎌田有機ー2h。必出ハンドブックー1h。。(カフェ4杯)願書の志望動機に手間取ってしまったOTZ
669たかちゃん@風邪かも… ◆XJAPAN.e5A :05/01/21 01:30:00 ID:1nzFRTL9
1/20
勉強時間:2時間40分

【英語】
ディスコースマーカーの別冊みたいなの
ネクステ

【古典】
河合授業+予習

今日はディスコースマーカー買ってきました!
めっちゃ面白そうなんで楽しみです!
英文和訳演習上級とどっちにしようか迷ったんですけど、
先にこっちやることにしました。これ終わったら和訳演習へ。

>>豆腐さん
今日は時間なかったから過去問コピーできなかったです。
しかしながらこの椅子はナイスな椅子…('A`)、、ゴメンナサイ
670たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/21 01:41:02 ID:1nzFRTL9
>>くるたんさん
センター乙です!
諦めず、2次もがんばって下さい!

(・∀・) 合 格 祈 願 (・∀・)
671不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/21 12:19:32 ID:Bj0pMB7f
昨日 1/20
【英語】
自由英作文のトレーニング          10分
【数学】
Standard数学 冬期の復習・自習問題    4時間30分
代ゼミのセンター解説授業 三角関数   20分

備考 歯医者

計5時間
詳しくは書きませんがトラブって歯医者へ連日で行くハメに。
ついてないです。

頭痛歯痛ともに止んだので次回の1/31までは久々に健全状態を保てそう。
それすらもぬか喜びに終わる可能性も多分に秘めていますが。

センター試験の解説授業をネットで軽く受けたんですが、
あんなの出来ない ('A`)
三角関数だけで凹んでしまいましたw
あれを10分でパパっと解ける人はマジ尊敬。
672σ(゚∀゚ オレ!! 流  ◆.jMGTy6iYI :05/01/21 19:13:35 ID:KmLvQOfO
数学1h
英語2h
化学1h
物理1h
合計5h

まだまだ!
673中央特快 ◆.M02p3KFaI :05/01/21 21:33:12 ID:gmlJ83qY
参加します。
浪人ほぼ確定の現高3です。
早速明日から晒していきます。
674(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/21 22:15:08 ID:KiASVQ0M
1/14〜1/21
【英語】
安河内はじてい復習     3時間
駿台英語     2時間30分
シス単     4時間
【国語】
入試現代文へのアクセス     3時間
古典望月ノート復習     1時間
【日本史】
石川日本史実況中継     5時間30分

計18時間30分

久々カキコです
来週はバイトもあまり入ってないので勉強できそうです
明日から付属の中学校の入試で4連休なのでその時間を使って汚名返上します!(`・ω・´)
今週全然やってね・・・orz

皆さん、センター乙です!(遅
此処に伝説を残してください!(・A)
明後日駿台のチャレンジセンター受けに行くんでまだ問題見ていないです
不安・・・orz
675豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/21 23:17:25 ID:DG+ZrpcZ
1/21(金)
勉強時間:12時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 43〜最後まで通算15回  +REVIEW DISCを1回 通算515回 
(冬期)西:ALL 文法   予習&第5講&復習 Lesson+付録
(夏期)西:ALL 文法   復習 前置詞
英語長文読解頻出問題選 14

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第9回〜第16回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算154回
ゴロ565   CD1回  通算101回
ゴロゴ手帖 全部 通算17回
最強の古文 33

【政経】
清水政経問題集  第10章 通算6回

>664さん
確かに勝てないプライドは何の役にも立ちません。
が、勝ったら自信になります。負けたとしても、プライドを
取り戻すための努力を目一杯したらいいと思いますよ(´∀`)ノシ

>669 たかちゃんさん
>しかしながらこの椅子はナイスな椅子…('A`)、、ゴメンナサイ
( ゚д゚) 返す言葉が ナイッス ・・・

>673 中央特快さん
よろしくです(´∀`)ノシ

本命早稲法まであと1ヶ月・・・・
現在の心境は、

シャキ(`・ω・´)シャキーン + ((((゜Д゜)))ガクガクブルブル

な感じです。
676おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/22 00:52:13 ID:+z7Oqsjb
ここ4日
【英語】
英作文100題ノート、名大、東工大、九大、北大過去問の一部、システム英単語
【数学】
勇者を育てる数VC(積分)、積分のプリント、弘前大過去問
【物理】
北大98,03,04、千葉大04、東大過去問の一部、エッセンス(電磁気)
【化学】
名大、慶応、お茶の水、東北大過去問の一部、リード(化学平衡)、鎌田の有機

時間:?(過去問は学校で配布されたプリント)

>673
俺も浪人当確です。よろしく。(・∀・)ノシ

なかなか宿とれないなぁ・・・

677@再受験:05/01/22 01:45:38 ID:BfzNoqsP
1/21
英語 2:15
数学 3:55 1対1の3C、東北大過去問
物理 3:35 名問の森、東北大過去問
化学 1:20 新演習
計 11:05

なかなか勉強に集中できん。
パソコンつけっぱなしで2chブラウザ開きっぱなしだからだけどw
ちょっと休憩が30分とかになる。
睡眠8時間、飯風呂で1時間、休憩で1時間。勉強可能時間は14時間ぐらいか。
明日から実行してみる。
678世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/22 08:50:15 ID:J5m86Eaf

公立大が法人化って。

将来は、私立と同じで、「寄付金」づけになるのかなーー。

学習院、ご成婚で、寄付100万だそうです。(きいたはなしだが)

679世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/22 12:09:37 ID:J5m86Eaf
まあ、ささめゆきは一抜けで、「クルタン」が引き継ぎになるのかな?

やはり4月以降は、たかちゃんのでいくのかな?

一応後期決定も、まあおわってからコメントしようっと。

680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:52:08 ID:DBIi7LjJ
不死鳥さんはなんであんなに数学が・・・。
一番数学な苦手な高2の俺よりも低いなんて・・・。
本番ではめっちゃ緊張するんだろうなぁ・・・嫌だなぁ・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:02:13 ID:DBIi7LjJ
これが有名な
ウワァンのお面か・・・
ドキドキ
  ∧__∧
  (´・ω・)
  /O(`Д´)O
 し―-J
ムズムズ・・・・
  ∧__∧
  (-(`Д´)
(( / つ O))
 し―-J
ウワァン!!・・・
あっ、やっぱり
言っちゃった
  ∧__∧
  ∩-(`Д´)
  /   ノ
 し―-J
682世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :05/01/22 14:47:52 ID:J5m86Eaf

それでは、1−2月の私立受験組の人、がんばってください。

683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:00:20 ID:KYaI8YQv
>不死鳥

896 実習生さん 05/01/18 20:06:46 ID:UwbiksUW
俺も中2だけど更衣室欲しい。
生理的に嫌。


897 実習生さん 05/01/19 00:07:23 ID:+weowE5C
俺も電車に乗るたびに女に痴漢される。
まじで嫌なんだけど。さりげなく触ってくるし。
男性専用列車キボン
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:18:41 ID:VEm4fbn/
英語 2h
数学 3h
国語 2h
世界史 1.5h
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:20:00 ID:VEm4fbn/
ミスりました。

英語 2h
数学 3h
国語 2h
世界史 1.5h
686中央特快 ◆.M02p3KFaI :05/01/22 20:21:37 ID:VEm4fbn/
再度ミスりました。 2chブラウザ調子悪すぎ。

英語 2h
数学 3h
国語 2h
世界史 1.5h
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:31:55 ID:Rjs8e75y
レギュラー自称しておいてセンター得点も晒さない
くるたんはどうかと思うんだが。
ネットで恥ずかしいとでも感じてるんかねぇ。
688豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/22 23:19:14 ID:gr+IAXG1
1/22(土)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3  +REVIEW DISCを1回 通算516回 
(冬期)西:ALL 読解   予習&第5講&復習 Lesson+付録

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第17回〜第22回
最強の古文 34

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第1講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第1章

>681さん
ワロタw
アーメン

受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう、ドキドキっす。
689みほこ。:05/01/22 23:43:52 ID:Vkqr4sML
参加させてくださいな☆
現高3看護系志望です。

今日やった勉強。
【英語】
桐原の英頻熟語・文法・毎出の長文
【数学】
青チャート複素数平面・日赤の過去門
【化学】
合成高分子(リード問題集)

計7.5時間。
あと1時間はやってから寝ます。
みなさん頑張ってるんですね。私もみならわなくてわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:30:27 ID:+J4y2WnA
23 くるたん ◆ragnarok4Y sage New! 05/01/23 00:17:20 ID:37uGagXq
結論が出たからこのスレ終了でいいだろ?w


てことでこのスレしゅうryp−
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:31:19 ID:+J4y2WnA
>>689
女はいらん。女はくるな。

むひょひょひょひょひょひょ


いくでんやんす  はー くらいやがれ

692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:32:07 ID:+J4y2WnA
>>689
女はいらん。女はくるな。

むひょひょひょひょひょひょ


いくでんやんす  はー くらいやがれ
>>689
女はいらん。女はくるな。

むひょひょひょひょひょひょ


いくでんやんす  はー くらいやがれ
>>689
女はいらん。女はくるな。

むひょひょひょひょひょひょ


いくでんやんす  はー くらいやがれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:33:00 ID:+J4y2WnA
くーるたん はい くーーるたn はい くーるたn

いもうとさんとなかよくやってますかー?

ヒィィィイィ

いもうとにおんなのくせにげーむをやるんじゃないっていっといて

むひょー

694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:35:36 ID:+J4y2WnA
くーるたん はい kぅーるたん


くーるたん
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:39:28 ID:c8h9KEdh
43 くるたん ◆ragnarok4Y sage New! 05/01/23 00:32:58 ID:37uGagXq
>>40
今気が付いた。ゴメンよ……orz
FFTは例のおっさんが強すぎて萎えるんだが、まぁ面白い。
アドバンスのはスルーで。

>>41
女性のが個人差大きい謎について



45 くるたん ◆RagnarokT. sage New! 05/01/23 00:35:27 ID:37uGagXq
ちょい鳥テスト

>>44
ごめん間違え。なんでもないw
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:40:19 ID:13UnIC01
立川
697くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/23 02:16:38 ID:37uGagXq
>>663
ありがとう。頑張るよ(⊇Д`)

>>670
励みになるよ!

>>687
そんなレギュラーなど、こっちから願い下げだ!w
約80%……という解答ではなっとくしませんか?
正直なところ、凹んでセンタの結果をよく見たくないのが本音。
まぁ、落ち着いたら必ず書きますんで。

>>690-695
僕のファンの人、東大落ちの仲間が増えそうだからって
そんなに騒がないでください。まだ、無駄に足掻いてる途中なんで……
698たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/23 02:40:37 ID:be+1q1WH
1/22
勉強時間:1時間20分

【英語】
ディスコースマーカー PART1-2 …20分
透視図(2週目) テーマ1〜4復習 …20分

【数学】
学校課題 …20分

【世界史】
ナビゲーター通読 …20分

今日ついに憂鬱状態が改善したので、明日(今日)から出力100%でがんばります。
なんとかこの憂鬱になりやすい体質を治したいです。。
699 ◆ghWhDenxyQ :05/01/23 08:05:15 ID:h6bE43Vw
>>698
>なんとかこの憂鬱になりやすい体質を治したいです。。

毎日1時間以上散歩するといいでしょう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:12:35 ID:R4n2bOCl
700get
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:30:33 ID:cvW++Lsb
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:52:15 ID:JXpFji4e
>>688
畠山のスパッとわかる爽快講義って分かりやすいですか?
703ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/23 14:35:31 ID:sE5CyWXX

センターわるかったので、名前かえてみますた。

704ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/23 15:18:43 ID:sE5CyWXX
>>689

格闘技ファンがおおいので...

705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:58:57 ID:2bBcQp+u
>>くるたん
見栄張って水増しした得点は書くなよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:22:26 ID:stbvGN5H






ゼロ







707ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/23 19:04:16 ID:sE5CyWXX
1/21(金)

数学 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[数学]センター復習。

めざせ40時間/週。

1/22(土)

現代文 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[現代文]センター復習。

めざせ40時間/週。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:27:59 ID:ICwh3cKf
まねしよーと→世界のアウトラインフォント(Gペン)→ボルドーサカタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:31:54 ID:zQB7q7xq
>>708
またこいつ名前変えたのかよ

あぼーんするのめんどいからいちいち変えるなよ
710ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/23 22:22:19 ID:sE5CyWXX
1/23(日)

国語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[国語]センター復習。

めざせ40時間/週。
711豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/23 23:18:25 ID:U3VivN3Y
1/23(日)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜6  +REVIEW DISCを1回 通算517回 
(冬期)西:ALL 文法   復習 Lesson+付録

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第23回〜最後まで 通算5回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算155回
ゴロ565   CD1回  通算102回
ゴロゴ手帖 全部 通算18回

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第2講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第2章

>689 みほこ。さん
よろしくです(´∀`)ノシ
ちなみに、私の母も祖母も看護師ですよー

>697 くるたんさん
私も頑張ります!(・∀・)

>698 たかちゃんさん
私もこの時期は憂鬱です・・・・
あと1ヶ月か・・・正直、怖いっす。

>702さん
講義調でわかりやすいと思いますよ。
ただし、刷の若い方は誤植があるので要注意です。
第3刷では直ってました。
また出版社に要請したら訂正表送ってもらえましたよー。
712高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/01/23 23:28:58 ID:J5bnaWUZ
お久しぶりです
センター終わってはや一週間・・・
判定はBとCの間ぐらいでした
代ゼミは甘く出るって聞いてるんでもうちょっと低いんでしょうけど
今は必死に数学してます

1/23
数学7時間
英語1時間

計8時間

駄目駄目ですね
追い込めないタイプなもんで
ところで私立って定員の何倍ぐらい取るんでしょうかね?
定員10名と5名のところがセンター利用なんですけど…
713みほこ。:05/01/23 23:53:05 ID:PRjOGsts
今日の勉強時間:6.5
【英語】
毎出長文・河合の2001ダシュ全部
【数学】
青チャート数列・二次関数

今日はいつになく調子が乗りませんでした凹
看護って過去問出てる所少ないし、あっても回答がないんですよ(*_*)
本当に困ります;

>712センター利用って大学によて結構違うみたいですけど、最低10倍は行くみたいですよ。
  特に薬学部とか管理栄養とかは高いみたいです。
  でも、自分が受かりそうか予備校のHPとかで簡単に調べられますよ。
  それに、ダメそうでも出してる人とか意外と多いみたいです。 
 


714たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/24 01:40:27 ID:1HcNyLe8
1/23
勉強時間:6時間10分

【英語】
河合英語 …90分
河合英語予習 …35分

【数学】
河合数学 …135分
河合数学復習 …10分
学校課題 …60分

【政経】
面白いほど政経 40分

京大志望の友達が、お互いがんばろうぜって言ってくれて、やる気うpしました(*´д`*)

>>699さん
なるほど、散歩ですか。じゃあこれからはちょっと朝早く起きて、
学校行くまでのサイクリングをゆっくり楽しむことにします。
いろいろアドバイスありがとうございます(・∀・)
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:38:22 ID:Yn6ial/h
>>たかちゃん
Xは誰が好きなの?
あと洋楽は何聞く?
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:26:45 ID:7O4F+v7J
>たかちゃん

そんな友達いてうらやましいね
そんなこと真剣に言われたら感動しておれ泣くかも
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:31:55 ID:sifRS1W8
なんでこのスレにネナベがまじってるんだ?
718不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/24 12:54:35 ID:+uqM5mmK
1/22
【英語】
精選構文<A> 二学期の復習     35分
【数学】
過去問                 2時間35分       
【世界史】
河合テキスト&過去問他       5時間5分

計8時間15分

昨日 1/23(日)
【英語】
精選構文<A> 二学期の復習       1時間15分
【数学】
一橋大学過去問               2時間25分           
【世界史】
河合テキスト・過去問他           5時間

計8時間40分

体調が万全ならこんなもんだ!
719@再受験:05/01/24 14:59:54 ID:nPjq6uD5
1/22
英語 2:25
数学 2:55 1対1の3C、東北大
物理 3:15 名問の森、東北大
化学 1:20 東北大
計9:55
14時間達成成らず

1/23
英語 4:15
物理 6:05 名問の森
化学 1:05 新演習
計11:25 全然駄目 しかもまた昼夜逆転した
720中央特快 ◆.M02p3KFaI :05/01/24 17:34:13 ID:sT+BcP8Y
昨日

数学2
英語3
国語2

今まで勉強らしい勉強しなかったからすんごい苦痛だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:09:23 ID:la+TJCgu
ふーしちょう ふーしちょう

匿名だといぎがるの? 匿名だと無敵かい?

ふーしちょう ふーしちょう

匿名 匿名
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:27:11 ID:vV0ZdZ5j
そりゃおめーだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:38:56 ID:RvhkDzMB
勉強 10時間 エッチ1時間

充実してたな。。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:58:25 ID:Njlcw/X5
>>723
キモオタ処女氏ね
725ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/24 21:23:51 ID:/dh+Ar7b
1/24(月)

国語 1.0hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[国語]センター復習。
[英語]英単語+過去問

めざせ40時間/週。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:25:28 ID:SiFEmMNH
んで、
「ハウルの動く城のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」





※○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:07:24 ID:Of4WNr2w
>>726
つまんねーよマンカス女

糞基地外処女が
728くるたん ◆ragnarok4Y :05/01/24 23:01:31 ID:WnYb+xBK
>>701
女は女でも僕の妹ですからね。

>>705
東京大学の合格者平均点数を
知っていての煽りですか?

>>711
僕も、あと少し気合入れてきます!

>>716
オタガイ ガンバロウゼ
729豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/24 23:05:30 ID:CChW/ghg
1/24(月)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 7〜9  +REVIEW DISCを1回 通算518回 
(冬期)西:はばたき   予習

【古文】
読み解き古文単語 1〜6

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第3講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第3章〜4章

笹井(・∀・)イイ!!
それにしても、早稲法の現代文はムズいです・・・
730亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/01/24 23:23:06 ID:kf1SRTmr
1/24(月)
勉強時間:8時間

【英語】3.0
過去問:早稲田・商−2000年
富田冬期U期テキスト付録

【現代文】1.5
過去問:早稲田・商−2000年
入試に出る漢字1250+入試評論読解のキーワード300

【古文】0.5
過去問:早稲田・商−2000年(読み込み)

【政経】3.0
コンプリート政治・経済 テキスト復習

早稲田一直線!!の予定なんだけど中央が受かってない・・・てかセンターでマークミスしたのでは?
という不安が頭の中を支配しています・・・

とりあえず不安なんで過去問も一応着手します。2/8日に分かるんですが、それまで手付かずでは危ない
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:38:59 ID:7wTfuRAP
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
 
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:39:33 ID:7wTfuRAP
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
733 ◆ABY.RWpWdI :05/01/24 23:40:32 ID:Fh/jvEjc
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
くーるたん

おまえいもうとに女のくせにゲームやるんじゃないっていっとけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:47:10 ID:VbtSvd5z
>>733
上智大生が何してんだか…(プッ
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:49:00 ID:vV0ZdZ5j
736たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/25 01:07:30 ID:ULH4/Qzq
1/24
勉強時間:3時間

【英語】
ディスコースマーカー PART1-3 …20分
京大25ヶ年 1、2復習 …30分
ネクステ …10分

【数学】
学校プリント …60分

【政経】
面白いほど政経 …60分

>>715さん
YOSHIKI最強です(・∀・)
一応僕もこれでも下手ながらドラムやってたりするんで。。
YOSHIKIの生き方はすごくかっこいいですね。自分の限界に挑み続ける。尊敬してます。
もちろん他のメンバーも大好きです。
洋楽はあまり特定のものを聞くことはしないですけど、強いて言えばGREEN DAYとかHELLOWEENとかです。
ハロウィンは最近あんま聞いてないですけど。

>>716さん
お互いがんばりましょう!(・∀・)

…ってえらそうに聞こえたらスミマセン。。

おやすみなさい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:02:16 ID:XmqfR6gA
>>736
顔かっこいいの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:54:46 ID:ilhlnNoU






ゼロ









739おむすび ◆zHljIuh6Z. :05/01/25 14:58:17 ID:raw+Fhl+
荒しが酷い&メンドイんで抜けます。
今までお世話になりました。・゚・(ノД`)・゚・。
(´Д`)みなさんお元気で〜
740高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/01/25 16:16:56 ID:15W6ttwA
>>739
おむすびさんトリップ変えたんですか?wwwwwwwww


>>713
どうもです
一応70人ぐらいは取るみたいですね
64位だったから微妙なラインです
とりあえずA方式頑張りますね

今から5時間はします
ノシ
741ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/25 22:41:17 ID:DzrCGZMJ
1/25(火)

国語 1.0hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 2.0hr.

[国語]センター復習
[英語]英単語

めざせ40時間/週。
742豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/25 23:21:50 ID:WtjZpu2o
1/25(火)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜12  +REVIEW DISCを1回 通算519回 
(冬期)西:はばたき    予習
英語長文読解頻出問題選  15 通算1回

【古文】
読み解き古文単語 7〜13
最強の古文 34

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第4講&復習 @〜C

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第5章〜6章

>730 亀田製菓さん
私もすべてを捨てて
逃げ出してしまいたいときがあります。
でもそれじゃ、迷惑をかけてお世話になった方々に
申し訳ないので、なんとか自分を奮い立たせてます。
受験もいよいよ、本番。
ベストを尽くしましょう(´∀`)ノシ
743たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/26 01:23:35 ID:Fazjt94R
1/25
勉強時間:3時間05分

【英語】
自由英作 …30分
ディスコースマーカー PART1-3復習+4 …85分
DUO 例文1〜50 …30分

【数学】
授業復習 …15分

【政経】
面白いほど政経 …25分

最近、勉強時間は変わらないけど、なかなか楽しくて充実した日々を過ごせてる気がします。

>>737さん
彼女いない歴=年齢ですよ? orz
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:38:56 ID:TsR7jMMz
おまえレズ?
745(((( ;゚Д゚)))&rlo;ahahup&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/26 19:24:36 ID:wG0y83p7
1/22〜1/25
【物理】
物理のエッセンス    7時間30分
【現代文】
入試現代文へのアクセス    3時間
【漢文】
ステップアップノート     3時間
【日本史】
石川日本史実況中継&サブノート見直し     8時間
【英語】
駿台テキスト予習     1時間
      復習     1時間
      授業     2時間30分
【古典】
ゴロゴ     3時間
【センター】
数・英     3時間30分

計32時間30分

目標時間達成ならずorz
せっかくの4連休だったのに・・・
746氷上アイス ◆uu3/nw7noM :05/01/26 20:54:44 ID:AVz5D71L
久々の晒しw

1/25

【数学】
合格へのサマリー集V・C  2時間
【化学】
はじてい             1.5時間

計                 3.5時間

そろそろ物理もやらんとイカンな
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:32:06 ID:JhkO5e9O
test
748豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/26 22:54:03 ID:QIpeBWBY
1/26(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 13〜  +REVIEW DISCを1回 通算520回 
(冬期)西:はばたき    予習
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第1章 @〜H

【古文】
読み解き古文単語 14〜21

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第5講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第1章〜3章

>743 たかちゃんさん
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
_| ̄|○  orz

今日はこのへんで(´∀`)ノシ
749おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/26 23:07:49 ID:GDHfE715
1/24,25,26
【英語】
京大、一橋、東大、東北過去問、英作文100題ノート、システム英単語
【数学】
名古屋市立、福井、横浜市立過去問
【物理】
エッセンス、東北、筑波、横国過去問
【化学】
札幌医、東大、埼玉過去問、鎌田有機

時間:知らん

親と話し合った結果、私大も浪人も一応OKということに。
それで私大を2校受けようと思ったので、
ここ数日、私大の願書請求やホテル、電車の予約、願書作成とかであんまやれてない。
明日も後期の小論の過去問分析しなきゃいけないし・・・
東京理科大入試5日だけどやばい、時間がない(((( ;゚Д゚)))
750高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/01/27 00:06:24 ID:ptHDvttK
>>749
よかった本物戻ってきて
ちょっと不安だったりしてたしw
こっちは立命3日にあります
頑張りましょ!

んじゃノシ
751おむすび ◆2dA0kMyKBw :05/01/27 00:43:47 ID:+6MEuFx0
>>750
偽物が登場してたんですね。ログ見てなかったから気付きませんでした(;・∀・)
立命館は3日ですか、残り1週間頑張ってくださいね(´∀`)ノシ
752たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/27 00:50:14 ID:NbWVovyh
1/26
勉強時間:3時間05分

【英語】
ディスコースマーカー PART1-4続き+5途中まで …50分
DUO 例文51〜124 …60分

【数学】
学校授業復習 …15分

【古典】
学校特別講座復習 …60分

ディスコースマーカーって、丁寧にじっくりやってると時間かかりまくりな罠。。
でもやらねばっ…!
あと今週から、毎週水曜日に古典の特別講座がスタート(・∀・)キター

最近は3年になったら現代文と英語だけ(数学検討中)代ゼミフレサテを
受けてみようかな、とか思っています。このスレの方々の話を聞いていても
良さそうなので。体験とかできないかな…

>>モニカさん、おむすびさん
もう試験も目の前なんですね、、頑張ってください!
753ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/27 08:00:08 ID:ThC8Bixs
1/26(水)

英語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[英語]センター復習。

めざせ40時間/週
754ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/27 08:08:58 ID:ThC8Bixs

>>753

訂正。

[英語]過去問。

ですた。

755のぁん:05/01/27 11:15:29 ID:XRfU/qxs
なにげに手形法・小切手法の勉強してた〜
まず日本語につまづいてしまう・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:55:02 ID:ccESFxBZ
(´Д`;)国立の願書なくしてしまったんだが、これってもう手に入らないのかな?
マジ焦ってるから頼む
757不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/27 12:26:58 ID:ry++wQq9
大学に直接行くかテレメールじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:32:52 ID:cgz6mJEd
テレメールはもう締め切ったよ
もう直接大学にいくしかないんじゃないか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:00:06 ID:0FbmI80E
大学に電話して請求すればいいべ
760(((( ;゚Д゚)))lo:05/01/27 20:28:11 ID:nVTWCsI3
1/26
【物理】
物理のエッセンス     2時間30分
【日本史】
石川日本史実況中継&サブノート     2時間20分
【英語】
シス単     30分
【古典】
ゴロゴ     10分

計5時間30分
761(((( ;゚Д゚)))&rlo;飴&lro; ◆QccCCcCCcQ :05/01/27 20:29:23 ID:nVTWCsI3
1/26
【物理】
物理のエッセンス     2時間30分
【日本史】
石川日本史実況中継&サブノート     2時間20分
【英語】
シス単     30分
【古典】
ゴロゴ     10分

計5時間30分

訂正です
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:39:59 ID:z4+eJzmH
お前ら何日まで学校あんの?
763豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/27 23:20:59 ID:PyYeLZi+
1/27(木)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 16〜18  +REVIEW DISCを1回 通算521回 
(冬期)西:はばたき    予習&第1講〜2講&復習 
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第1章 I〜Q

【古文】
読み解き古文単語 22〜25
(冬季)吉野:さらば 予習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第4章

>749 おむすびさん
>750 高三のモニカ さん

いよいよ、私大入試の季節ですね。
お互いに頑張りましょう!(´∀`)ノシ

>756さん
イ`
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:21:31 ID:ODdO8JvS
1月27日(木) 勉強時間:5時間

【国語】 1時間30分
古ステップアップノート、マドンナ単
【英語】 1時間
シス単B
【政経】 2時間30分
政経問題集、銀本

疲れた・・・。
765たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/28 01:41:56 ID:4mqZPaEY
1/27
勉強時間:4時間10分+α

【英語】
DUO 例文125〜211 …145分+α

【古典】
河合授業 …90分
河合予習(住吉物語) …15分

今日は内容の薄い勉強ですね…だめぽ。。
住吉物語がめっちゃ切なかったです(;´∀`)
766ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/28 07:30:57 ID:xoBGz2+p
1/27(木)

英語 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]過去問

めざせ40時間/週
767不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/28 15:25:05 ID:eKDO3xvR
1/24
【英語】
精選構文 二学期復習              1時間30分
【数学】
一橋2003                       2時間
【世界史】
教科書 覇権国家 仏革命 帝国主義とか   4時間55分

計8時間25分

1/25
【英語】
一橋03(リスニング除く)   3時間50分 
解体英熟語          2時間35分
【数学】
一橋03            45分

計7時間10分
768不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/28 15:25:59 ID:eKDO3xvR
1/26
【数学】
一橋過去問 02、01年らへん     3時間40分
【世界史】
教科書 復習            55分

計4時間35分

1/27
【英語】
解体英熟語            1時間25分
一橋過去問            1時間40分            
【数学】
一橋過去問(復習のみ)      3時間

計6時間5分

769不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/28 15:30:41 ID:eKDO3xvR
>>752 たかちゃんサソ
体験授業は何度でも出来る。最初の一講を丸々受けれるよ。
一橋大講座を取るより講師のオリジナルゼミの方が良いかも。

>>756はその後の経過を報告しる!
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:07:03 ID:1H8o1JvH
>>769
なれあいうざい
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:19:39 ID:T87IuxUc
>>770
??? ????? ?? ?? ??.? ??? ??? ??? ? ??(中國)? ?? ?????.?? ??? ??? ????.??? ??? ?? ?? ????.??? ??? な,???.
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:22:20 ID:T87IuxUc
たかちゃん ◆XJAPAN.e5A


タフチィーニチ、セネヌマシナオオオヒエマエル!!

サ鄲蟠ヤオ鯊ヌ ーユホーナクョタホ サー ウサソ・サ サ酳・ナャクッシ。クケタコ スホタフニョ ーヤステニヌソ。 ソテキチシュ
クナテ簑フールキホソャー盞ヌオオキマオオソヘオ蟶ョーレタセエマエル..

**ア、ーミ・犢盥ホエツ**
ソタテオーウオモマステ!サ・クソ・
ククサ・オーウオモマステ6ククソ、セラタヤエマエル
(3テオーウケォサモマシュココ)
(ククサ・オーウタフサモマソ菘サステコーオオヌヌD/C)


****ツ・モホタネヌネォコクケョセネタサコチヌマーヤオオソ・マソゥソマタ・ナヘクョー。ーンタクキホヌ、ステナーエツサ邱ハー。タヨアコソ・
タ�エ・ホケマチカスハステソ・.オオタネヨタサシツタマタモタサケ猊蟶ウエマエル************


ククセ・タマタマタフ ーヤステニヌタサ テ」セニエルエマク・タマククーウタヌア、ーユョアククヲソテキネエルー・ー。チ、ヌ゚タサカァ
ーソャセミタチ、オオタヌステー」タフーノクーエルー・コクスハエマア・
チキネ・ヌムエ゙タコーノクアーフエマエル...
タフタマタサエワオキサ・クソ。テヨスナタヌタ蠎ホス睚ォコクエ・猊リ オ蟶ョーレタセエマエル.


ーヤステニヌソ。 アロタフオモマオヌク鮠ュコホナヘ サ鄒ヨエヤオ鯊コ タ郢フー。シヨシヨ!!
チヨケョタ・ュソヘケョタヌタ・ュオワクキホケルコ・ナラエマアロ・!
ケマーミワオキ サ・クソサ ナレヌリ コクスハステソ・.


アラクョー・..
スヌチヲ オモマオネ シ�タレソヘ ステー」, オモマオネ ウサソ・フ クルテオネ クョスコニョクヲ
タロセ・チセキ睚ト ールキホ コケサ酩マソゥ アヘヌマタヌタフグタマタサ ナ・リ ソ・ロヌリ オ蟶ョケヌキホ
チ・テ エォタクキホネョタホー。エノヌユエマエル


クユタ・ネォコクヌメ ケョアククヲ タロシコヌマステー・タ・ュクヲ チヨスハステソ・
アラキック・ールキホ セォチ犒ヒエマエル.
セォテウクョエツタソ。ーヤア、ー耡ケョアククヲグタマキホコクウサチヨスノーオソステソ。7ステー」ウサソ。

ソマキ眇テトム オモマウサソェシュクヲコクウサオ蟶ョーレタセエマエル


タレタフチヲ ア、ーユョアククヲタロシコヌマソゥ タ・ュクヲチヨスハステソ・ネ゙タマソ。オオチ「シユエマエル)
シコーフ エォセユソ。 コクタヤエマエル
773豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/28 23:04:49 ID:yk5PIyku
1/28(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜21  +REVIEW DISCを1回 通算522回 
(冬期)西:はばたき    予習&第3講〜4講&復習 
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第2章〜最後まで 通算3回

【古文】
読み解き古文単語 26〜30
(冬季)吉野:さらば 予習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第5章

>752 たかちゃんさん
フレサテはいいっすよー。
体験受講してみることをオススメします。


あとちょうど1ヶ月で、早稲法の合格発表日・・・
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:20:38 ID:Z1T2HQ53
豆腐さんも日記書いていたんですね
さっき発見しましたw
775高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/01/29 00:33:32 ID:Sess9H6+
あと5日です

数学7時間
英語1時間

計8時間

この頃大変だけど充実した毎日を送ってます
忙しいのも悪くないですね

776不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/29 00:53:03 ID:PVtBHtpG
777へのアシスト
777不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/29 00:54:12 ID:PVtBHtpG
と見せかけて自分で

777

うほっ
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:54:56 ID:tFbyRjkq
777だぜ
779ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/29 08:00:18 ID:Wpk/Wu1o
1/28(金)

英語 1.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]過去問

めざせ40時間/週
780@再受験:05/01/29 09:34:53 ID:IQOowRvv
1/24
英語 1:25
数学 3:35 新スタ演、1対1の3C、東北大
物理 3:05 名問の森
計8:45

1/25
数学 2:15 やさ理、東北大
英語 4:10
物理 1:55 名問の森
化学 1:30 新演習
計10:40
781@再受験:05/01/29 09:40:42 ID:IQOowRvv
1/26
英語 2:00
数学 2:15 名古屋大、東北大
物理 2:50 名問の森、難系
化学 3:30 新演習、東北大
計10:35

1/27
英語 1:15
数学 2:05 1対1の3C、東北大、名古屋大
物理 3:10 難系、東北大
化学 2:05 新演習、東北大
計8:35

前期は東北大医学部、後期は東北大薬学部で出します。
782ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/29 09:59:36 ID:Wpk/Wu1o

新聞買い占めて、大学の倍率確認。

まあ、出足がはやいからいいが。

岐阜薬科大学、すでに4倍。

「花岡せいしゅの妻」効果かな。(NHK金9)

783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:23:44 ID:y4z8VUSL
不死鳥さんって国立蹴りだったっけ?
784不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/29 11:47:43 ID:PVtBHtpG
1/29
【英語】
過去問                     2時間50分                  
解体英熟語                   2時間20分   
自由英作文のトレーニング 別冊例文   1時間5分
【数学】
過去問                       20分 
【世界史】
教科書 近現代あたり 帝国主義       2時間10分

計8時間45分
頑張りすぎた。まぁ自画自賛ですがw
こりゃ明日(今日)はあんまり出来ないんだろうなぁ。
でも明後日は歯医者で潰れるんで頑張らないと。
残された時間は人より少ないわけで。
そもそもこの一年間の所有時間が人より少ないわけで。
785不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/29 11:50:18 ID:PVtBHtpG
>>778


>>782
どの新聞に載ってる倍率も一緒だと思うんだが

>>783
早稲田と横市だから私立と"公"立ですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:03:59 ID:Qx1drx33
過去問やって、英語が26点w

やる気なくして今ゲームしてる。ちなみに明後日試験です。
787ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/29 12:24:37 ID:Wpk/Wu1o

ん。近畿大学・後期は、見送りにした。
名城・薬の募集はおわったしぃ。

こまったものだ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:28:11 ID:sJ7YSwO2
>>782
倍率って新聞で見れるんですか?
大学のオフィ以外で見れるとこないだろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:20:43 ID:x0MVBJB5
1/29(土) 勉強時間:5時間

【英語】 3時間
英文法・語法β予習・復習、ネクステ、シス単B
【政経】 2時間
政経問題集、政経ハンドブック

特に無し。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:23:56 ID:SDAS8rZe
>>786お前の気持ちもわかるよ
まぁホットミルクココアでも飲んで落ち着け
いいか、ホット「ミルク」ココアだぞ
お湯じゃダメだ、邪道だ

>>787
ヤバいじゃん、どうするんだよ
791たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/29 23:05:09 ID:Xj30NuWa
1/29

勉強時間:2時間20分

【世界史】
ナビゲーター 最初〜P101まで …140分

明日は河合記述です (;´∀`)y-~ シニソウダモナー

最近少しずつ、受験までの計画の青写真ができてきたような気がします。
ただ化学だけがどうしてもガクガクな気分…マーク模試までになんとかしよう、、

今日は今からナビゲーターをテスト範囲のヨーロッパ史を終わらせて寝ます。

>>不死鳥さん、豆腐さん
できるんですね!ありがとうございます。
フレサテは近場ではやってないみたいなので、普通のサテゼミしか無理そうです。
で、資料請求してみました。
あと代ゼミのサイトで5分くらいのムービーを見れました。
英語が西先生と富田先生のどっちもよさそうだったので、体験うけてみます。
このスレの先輩方のを見ても国語は笹井先生かなぁ、と
まだやるかどうかわからないのに考えてますw
多分親に言ったら、「あんたにはTV見てやるなんて無理」って言われそうですが…orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:13:02 ID:y4z8VUSL
>>不死鳥さん
なんで公立蹴ったの??
後期でなんとなく受けたとか?
793豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/29 23:25:49 ID:2JfZw7a0
1/29(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 22〜  +REVIEW DISCを1回 通算523回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章@

【古文】
(冬季)吉野:さらば    予習&第1講〜2講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第6章

>774さん
見つかっちゃったー(ノ∀`)
いや、隠してたわけではないですけども。
2ch規制中の時に、ブログの方にメモを残しておく、
ぐらいのつもりでしたが、毎日更新しちゃってます。

>775 高三のモニカさん
私も毎日ノルマを達成しないと、
安心して一日を終えられない日々です。(´∀`)ノシ

>776-778
ワロタw

>778さん
イ`

>790さん
私も寝付けないときはホットミルク飲んで
ホッと (・∀・) して寝ます。

>791 たかちゃんさん
笹井は(・∀・)イイヨイイヨー
まぁ、イロイロと受けてみて
自分にあった講師を見つけてみてください。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:10:19 ID:3o5/3nqY
不死鳥は小倉&シェルダン嫌いなのか
795ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/30 11:31:39 ID:l/jiR6Yt
1/27(木)

英語 1.0hr.
国語 2.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]過去問
[国語]古文復習

めざせ40時間/週

社会もやって、とにかく3月までに苦手克服かなぁ。

796ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/30 11:34:13 ID:l/jiR6Yt
>>795

1/27-->1/29(土)ですた。

797大学への名無しさん:05/01/30 12:29:28 ID:dqiCDfaZ
オマイラ勉強量やばすぎ
週何回オナニーしてるんだよ
798ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/30 13:52:32 ID:l/jiR6Yt
>790


近畿・薬 後期があった。
ちょっと検討。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:59:33 ID:UhZ/Juf/
今から一時間データーベース4500やります
800不死鳥@ささみ食えよ ◇OlSvCzhmFk :05/01/30 15:13:13 ID:L4CgWH9V
たかちゃん ◆XJAPAN.e5A

ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0313.bmp
801不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/30 15:14:01 ID:tnucdyVW
今日はオフです。

直前期?笑わせるなよ。

>>792
東大受けれなかったんで、
論述があって勝算ありそうなとこを受けただけですw
当時はヤル気ゼロだったなぁ。しみじみ。
802不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/01/30 15:15:03 ID:tnucdyVW
>>800
偽者乙w
タイミング悪かったなw
俺は3時のおやつの後に2chを見る子なんだよww
803不死鳥@ささみ食えよ ◇OlSvCzhmFk:05/01/30 15:23:27 ID:Qi0skOgA
なにこの人・・・
偽だってバレバレなのに何偽者乙とか言っちゃってんのw
恥ずかしいわぁ。
完全なる釣られだね☆
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:31:01 ID:K9S9W5AT
この人、コレで同世代なんだよな、たぶん。
まさか消防が紛れ込んでるなんてことはあるまい。

恥ずかしい奴だな。
805不死鳥@ささみ食えよ ◇OlSvCzhmFk:05/01/30 15:37:30 ID:L4CgWH9V
たかちゃん ◆XJAPAN.e5A

http://enjexci.s6.x-beat.com/cgi/upload/source/f0044.c
806不死鳥@ささみ食えよ ◇OlSvCzhmFk:05/01/30 15:38:30 ID:L4CgWH9V
>>804■してはならないこと
・荒らしに対する勧告、罵倒 「荒らすなYO!」「荒らし氏ね」
・スレの荒れ具合に関するコメント  「ひどい有様だ…」「荒れないといいけど…」
・荒らしの書き込みに対するツッコミ 「コピペずれてやんの( ´,_ゝ`)」
・荒らし対策について相談 (避難所か自治スレでしてください)
・あぼーん報告 「NGワードに追加しますた」 「すっきりした〜」

807たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/30 22:17:48 ID:kes+8Svw
1/30
勉強時間:7時間

河合全統記述模試 英国数世政

1日中模試で疲れました、、
答え合わせしましたがaboutな数値なので、±10あたりのズレはあると思います。

英語:170〜180
数学:120〜130
国語:115〜130
政経:答え合わせする気にもならんけど、多分3〜4割くらい
世界史:答え合わせする気にもならんけど 多分3〜4割くらい

( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?

【講評】
英語:いつもより簡単だった気がします。平均点も高そうなので偏差値は変動なしっぽいです…
数学:配点高すぎ。。でも前回100なかったんで、大いに進歩したかと(汗
   数列全部できたっぽいので嬉しい。学校の数学教師最強です。
国語:現代文ではほぼミスなかったんですが、古漢でまさかの大あぼーん連発。死にました。
   今までなんとなくいい点取っていたので余計ショックです、、
   現代文は漢字しか間違えなかったのですが。。

政経・世界史:うはwwwwwwwwおkwwwwwwwww    orz

国語からはいつものように体調崩して別室受験だったのですが、数学の先生が気を使ってくれて
図書室で受けさせてくれました。(ノ∀`)アリガトウ先生。

来週は駿台灯台レベル模試(初めての駿台。。
再来週は全統マーク模試です。

こんなに模試ラッシュは初めてです。。気合入れていきます。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:31:52 ID:6tyzwYZt
>>807
高2模試?
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:37:55 ID:gZIuOy4x
【tel】90が100に電話【call】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107091049/

90取った人と100の人が電話する無謀かつ刺激的なスレでつ。
810ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/01/30 23:09:15 ID:l/jiR6Yt
1/30(日)

国語 2.5hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 3.5hr.

[国語]古文単語。センター復習。
[英語]過去問。

めざせ40時間/週
811豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/01/30 23:18:41 ID:HjBlgBe2
1/30(日)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 25〜27  +REVIEW DISCを1回 通算524回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章A

【古文】
(冬季)吉野:さらば    予習&第3講〜4講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第7章

>807 たかちゃんさん
模試、お疲れ様ですー。お茶ドーゾ(っ・ω・)っ旦~
一年かけて弱点を克服していってください(´∀`)ノシ

( ゚д゚)ハッ!気がつけば1月も明日までですね。
いよいよ勝負の2月へ突入するんですね・・・・・
812亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/01/30 23:21:58 ID:CNQaho6R
1/29(土)+1/30(日) 15時間
【英語】
英語ライティング≪整序中心≫(2学期)Lesson.1〜6 復習
英語解法研究−読解編(冬期)Lesson.1〜5 復習
解体英熟語
英会話問題のトレーニング

【現代文】
現代文≪知の現場へ≫(夏期)第1〜2講 復習

【古文】
フレッシュアップ古文(夏期)第1〜2講 復習

【政経】
コンプリート政治・経済+時事政経の完全整理 テキスト熟読

とりあえず、標準―というか受験校は国立1校 私立1校に絞りました。
これでセンター自己採点間違ってたら大変だぞ・・・

国立の方は記念受験の感が強く1年間、小論文の勉強などしていませんが、
まぁ記念ですから。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:33:46 ID:LBN1IsOh
今日もノーベンだ〜
814たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/01/31 23:19:13 ID:DslF8hbw
1/31
勉強時間:3時間

【英語】
DUO 例文230〜250 …40分
 例文1〜62 …20分
 復習用CD 1周 …60分

【数学】
駿台灯台模試過去問 …60分

今日で1月も終わりですね。時が経つのは早いものです(´Д`;)

模試の復習できなかった(>_<;)
次の模試までに数学だけでもしておかないと!

>>豆腐さん
(>Д<)っ旦~ プハー
ありがとうございます、ごちそうさまでした!w

(*゚Д`;)つ旦~ お返しにホットミルクココアどぞー。

>>808さん
高2模試です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:49:37 ID:VrZRqFxm
たかちゃんさん、応援してます♪がんばってくださぃ^−^。
816ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/01 07:09:50 ID:Uf5qFGeQ
1/27(木)

英語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[英語]過去問、単語


めざせ40時間/週
817ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/01 07:11:02 ID:Uf5qFGeQ
>>816

1/27-->1/31

ですた。

818大学への名無しさん:05/02/01 20:13:22 ID:KxqdKR3d
なんか不死鳥のブログ移行のせいで衰退したな
ブログのカウント見る限りかなりの人間がこのスレ見てたみたいだけど。
819たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/01 21:02:29 ID:YCuQ6xqO
>>815さん
ありがとうございます(・∀・)
そちらも頑張ってください!


>>818さん
('A`)……寂しいですね。。
受験期だから仕方ないのかもしれませんが。
みなさん頑張ってください!
820豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/01 23:07:18 ID:xa9QwFMa
1/31(月)+2/1(火)
勉強時間:18時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 26〜33  +REVIEW DISCを2回 通算526回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章B〜C
(冬期)西:はばたき    復習 全部

【古文】
(冬季)吉野:さらば     復習 全部 
富井の古典文法はじてい CD1回 通算156回
ゴロ565   CD1回  通算103回
ゴロゴ手帖 全部 通算19回
江川達也:源氏物語壱巻 桐壺

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  全部 通算5回 

>812 亀田製菓さん
おお、絞り込みましたね。
私は8日から遠征してきます(´∀`)ノシ

>814 たかちゃんさん
ありがd
ホッと しました (・∀・)
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:54:09 ID:LLbafePv
英単語/5分

以上
822たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/02 00:42:12 ID:oHqej8AO
2/1
勉強時間:2時間

【数学】
駿台灯台模試過去問 …60分

【政経】
面白いほど政経 …60分

2月しょっぱなさぼってしまいました(>Д<;)
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:43:29 ID:pRr1rTK5
不死鳥後期はどこだした?
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:53:59 ID:HOcARfsx
〜これからの流れ〜
不死鳥→一橋社の高倍率の前に打ちのめされ死亡。私立は全勝。二浪目で東大合格。
豆腐→見事早稲田に合格。しかし「やっぱり東大行きてぇわ」と言い出し浪人。二浪目で東大合格。
たかちゃん→現役で京大に合格するが、偉大な先輩に続けと東大受験を決意。一浪目で東大合格。
亀田→余裕の合格でポテンシャルの違いを見せつける。
ボルドー→いつの間にかいなくなる。
825たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/02 22:58:06 ID:oHqej8AO
2/2
勉強時間:1時間20分

【英語】
DUO例文63〜253復習 …50分

【政経】
面白いほど政経 …30分


('A`)……だみぽ。。

>>824さん
〜これからの流れ〜
不死鳥さん→見事、一橋社の高倍率の中で合格を勝ち取る。約2年半(?)の伝説がフィナーレを向かえる。
豆腐さん→見事、当然のごとく早稲田に合格。4月からは司法試験板で活動開始。
亀田さん→余裕の合格でポテンシャルの高さをみせつける。
くるたんさん→2次での大逆転で合格。このスレ歴代2人目の東大合格者に。
ぐんまさん→郡大医学部に現役合格という偉業を見事に成し遂げる。立派なお医者さんになる。
モニカさん&ウッチーさん→見事、お二方とも現役合格を果たす。花の大学生活へ突入。
局長さん→レコンキスタ、東大合格の名のもとに終結。くるたんさんと同じくしてこのスレ3人目の東大生に。
ボルドーさん→見事合格。天才肌の力を見せつける。
その他、なごやんさんや一浪薬学志望(Locking.D)さん、などなど、このスレに参加してきた方々も
自分の志望大学に合格し、花の大学生活をエンジョイ!

これが一番いいですよね!(*´∀`*)

僕はどうなることやら…(゜凵K)
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:07:59 ID:Pj2xe5aD
>>825
音高3のひとつ上にも東大合格者がいたのよ。だからくるたん氏が受かったら3人目。
827たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/02 23:13:04 ID:oHqej8AO
>>826さん
そうだったんですかΣ(゜д゜)
しまった間違えたー、すみません。。
一応過去ログは大体読んだつもりだったんですけど…(・∀・;)
特に不死鳥さんはほぼ全部w
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:16:42 ID:7mhnSlUP
ちょっと現実味あるなw
829不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/02 23:26:13 ID:h7nbsMAi
>>818
いや、本当はこっちメインにするつもりだったんだけど
意外に(順当に?)身体の故障が続いてるもので。
それ系のネタはスレ違いになっちゃうから敬遠してるだけです。

>>823
こんな高倍率になると知らず社学。
脚きり確定。
まぁ後期が無いと2/28で政経の発表&後期あぼーん通知ってなって
受験が終わるんで、それはそれで良いかなっと。

まぁ一橋の後期は東大と違って勉強の成果が生きる英数中心型なんで
受けたかったけどさorz

>>824
リアルな予想止めれw
近いうちにブログにも関連の駄長文を挙げるけど(センター後に書いてある)
本当なら二浪東大を狙いたいんだよね。
ただもう身体が限界っぽ。相変わらず座れないしw

>>826
あの方は余裕で受かっていきましたよねw
音楽氏もサラリと一発。
比較すると俺情けないなぁw

>>827 たかちゃんサソ
どもです。
自分の全盛期が今の貴方の頃ですよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:37:05 ID:oBvu6wUD
長文うぜー
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:37:51 ID:oBvu6wUD
たかちゃんって顔かわいいの?
832オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/02/02 23:39:33 ID:h2fFF9l0
15分
単語のみ!!!
気づいたらこち亀をかなりよんでたあああ!
833豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/02 23:44:36 ID:9WlsByJG
2/2(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36  +REVIEW DISCを1回   通算527回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第2章全部   通算3回

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算157回
ゴロ565   CD1回   通算104回
ゴロゴ手帖  全部  通算20回
江川達也:源氏物語弐巻 帚木

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 予習 

>824さん
数学アボーンの私には無理っす・・・

>825 たかちゃんさん
(・∀・)イイ!!
早く司法試験の勉強したいです

>829 不死鳥さん
私はいつでも不死鳥さんを応援してます!(´∀`)ノシ
負けないでください・・・
834ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/02 23:52:22 ID:hoWpdTCZ
2/2(水)

国語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[国語]古文単語

めざせ40時間/週
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:23:51 ID:nlKq4Z0l
英語丙、古文の予習と、数学乙の今日の小テストの見直しと、日本史。しめて210分。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:27:59 ID:LNF26gjG
そーいや野菜は今なにやってんだ?知ってる?>>不死鳥
この前なんとなくキャッシュ見つけて、読み返してみたら泣いちゃったよ。
初めて読んだ時も泣いたっけなぁ、なんで涙が出るのかは分からんが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:52:38 ID:n5hGTTPq
不死鳥→世界史のせいで政経不合格の危機
豆腐→早稲田惜敗、中央へ
たかちゃん→上智は余裕で合格、しかし京大はまさかの失敗
亀田製菓→中央商へ
ボルドーサカタ→あんま人が興味ないマイナーな医系に合格。
とりあえず受験期は居座り続ける。
838ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/03 08:08:35 ID:jDERJ2yE

花粉症でそ。

「ななし」さん。
839不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/03 10:39:56 ID:lJhPysst
>>833
うほっ。どうも。
早稲法頑張って。SぐW。

>>836
わかんないです。
リアルの生活が充実してる証拠かと思われ。
キャッシュってネット上に残ってるんですか?
だったらそこ教えて下さいませ。

>>837
俺、世界史が一番の得意科目なんだけどねw
放置してたのも予定通りだしね。
センターへの調整が間に合わなかったのは俺のせいじゃねえ(泣)

横市も世界史の論述で突破したんだがな。
って横市の問題分からないか。

あ〜でも政経のゲロ問は苦手かもな。
というか解く気が起こらないですw

840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:36:58 ID:MbGVUEwb
不死鳥前期脚きりは大丈夫だよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:56:52 ID:xJlTJLZ7
842841:05/02/03 13:19:14 ID:xJlTJLZ7
あ、〜は半角でおながいします。
843不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/03 15:23:43 ID:lJhPysst
あ〜懐かしいなぁ。
現役早稲田合格は野菜師匠のおかげでした。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:45:25 ID:qOOY4qkR
今日は化学IB・IIの新演習35Pやった
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:33:08 ID:m2Mkpqzr
新課程と旧課程の国語(現代文、古文)って何か変更点ありますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:06:17 ID:SM4hw4ne
使役が無くなるらしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:09:29 ID:YOm7Gazs
だれか今年のセンター英語の
解説(全訳)とかのってる
サイトとかしらない?
848ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/03 23:26:25 ID:jDERJ2yE
2/3(木)

英語 1.0hr.
国語 0.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]単語
[国語]古文単語

めざせ40時間/週
849オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/02/03 23:27:45 ID:zweWB2GS
英単語5分
日本史30分
850豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/03 23:32:52 ID:Y4v2iJgL
2/3(木)
勉強時間:7時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39  +REVIEW DISCを1回   通算528回 

【古文】
読み解き古文単語 31〜33

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 予習&第1講〜2講&復習

問題演習は時間かかりますね。
でも、明日で代ゼミ最後の授業なんでガンガル!
それと、髪を切りにいったり実家にちょっと寄って
遠征の準備とかしてました。
体重50キロ、ウエスト70センチになっててビックリ( ゚д゚)
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:36:07 ID:lqJwKEBm
たかちゃんって顔かわいいの?
852たかちゃん@SAY ANYTHING ◆XJAPAN.e5A :05/02/03 23:38:11 ID:i/nH0Ccs
2/3
勉強時間:2時間20分

【英語】
DUO 例文1〜136復習 …25分
DUO 復習用CD1周 …60分
桐原文法1000 …35分

【政経】
面白いほど政経 …20分

鬼は〜外! 福は〜内! 合格も〜内! サクラ〜サク!(・∀・)ノ 

>>831さん
かわいくないですけど…(・∀・;)

>>837さん
確かにこのままだとまさかというより余裕で落ちますよね(・∀・;)
上智も落ちる。。がんばります!
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:43:47 ID:S2uwXX7d
たかちゃんてやぐらゆうやににてるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:29:26 ID:PNFF67Lu
たかちゃん!最低3時間はやれ!

ついでに言うとロザンの京大の奴は学校いれてきっちり11時間やってたらしい
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:30:05 ID:PNFF67Lu
↑高3時な
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:51:56 ID:H5/rqku3
>>854
ロザンの京大のやつって何です?
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:36:24 ID:PNFF67Lu
>856
高学歴お笑い芸人で話題になった奴等
京大法卒と大府卒のコンビ
858亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/02/04 11:24:56 ID:A99+mqt5
割合、高い評価なのか?それともどーでもいいキャラなのか?
まったく自分のポジションがつかめてませんが(数ヶ月前は豆腐さんのカーボン・コピーとまで言われた)

とりあえず、もうすぐ私立入試も本格化しますね。
自分の受験計画では上にも書いたとおり国公立1校 私立1校の予定です。

2/22 早稲田・商(不死鳥さんと遭遇か?)

2/25 首都大東京・都市教養−法

の予定です。首都大はホントに記念受験の予定です、、、
859くるたん ◆ragnarok4Y :05/02/04 13:18:55 ID:jN7iU1+o
一通りの出願が終わって落ち着いてきたので、
本番前まで書き込む習慣を取り戻したいと思います。
たぶん次は2/6の夜頃。

>>825
そんな輝かしい未来予想も痛い……(⊇Д`)
本当は、心のどこかでもう逆転は無理と思っています。
国立枠を捨てる真似はよせと良心がささやきかけてました。
しかし次のステップへ繋ぐ意味でも、諦めずに挑戦したいと思った。
だから出願してきたよ。東京大学へ!! _| ̄|○

>>829
勉強してても全然届かない僕は……更にorz
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:36:52 ID:G747kuKk
不死鳥ってどうやって講義録画してるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:07:30 ID:gCxSeZj2
亀田製菓はどこが第一なんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:59:47 ID:YEBMTyrt
どのAV女優が一番かわいいんだ?
863不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/04 18:08:07 ID:KFfvt8JD
>>858 亀田製菓サソ
早稲田商学部一本釣りか。
受験生沢山いるけど飲まれないようにしましょう〜。

>>859 くるたそ
結局センターどうだったの?

>>860
内緒
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:41:12 ID:qdOgQb5b
>>863
今年死亡が確定してしまい、代ゼミ行きが決まった漏れからも頼む。
不死鳥よ、録画方法こそーり教えて下せぇ。
865 ◆Gs1goTRnK. :05/02/04 20:10:10 ID:2xr/UfwG
  _______
 /      /|
∠______/ |
|      |  |
|  (゜Д゜)  | /
|__∪_∪__|/
   | |
   し`J
ちょっと欠けてる
のはご愛嬌だぞゴルァ!
    ____
   /###,入,
  /### / ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|。 ・|
 | (゜Д゜) | ・ 。|
 |⊂  (ノ | 。/
 |____|/
   ∪∪

豆腐!豆腐!ガンガレ!
866たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/04 20:13:50 ID:362SemPS
>>853さん
誰ですかそれw(・∀・;)

>>854さん
そうですよね、僕この時期なのに勉強しなさすぎですよね、、orz
分かりました、せめて毎日3時間は頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
今日もまだ1時間ちょいだ…

>>859 くるたんさん
頑張ってください!
私立はどこを受けるのですか?

>>863 不死鳥さん
僕も録画方法しりたいです(*´д`*)
今日請求してた代ゼミのパンフ届いたので、近々体験に行く予定です。
867亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/02/04 21:05:19 ID:kjFZPrzO
>>861
自分は過去ログ見てもらえば分かると思いますが中央商志望です。
センターで各予備校でAが出たんで調子こいて一般も受けない気でいるんです・・・
それであの2つを受けるということです。
センターマークミスしてたら・・・やばぃ

>>863不死鳥さん
早稲田商は自分の場合去年のリベンジの意味も込めて受けます。
去年は英・国はいけたんですけどね・・・当時は数学受験だったもので・・・ほぼ白紙でしたよ
一橋頑張って!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:21:20 ID:pNuoqQPI
>録画方法
俺も知りたい・・・  今年から代ゼミ通うことになりそうだしorz
頼む!!!!!!
869野球部OB:05/02/04 21:40:34 ID:cIeFNbJH
高校3年の者です。
僕も混ぜてください(^^)
870豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/04 23:16:32 ID:37Q/YWCe
2/4(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 40〜42  +REVIEW DISCを1回   通算529回 

【古文】
読み解き古文単語 34

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 第3講〜4講&復習 第1講〜4講

代ゼミで授業受けるのも今日で最後でした。
あとは復習をしっかりして試験に臨もうと思います(´∀`)ノシ

>858 亀田製菓さん
コピーどころかオリジナル?の私の方が危ない罠(´Д⊂グスン
お互いにがんばりましょう。

>859 くるたんさん
出願乙かれですー(´∀`)ノシ

>865 ◆Gs1goTRnKさん
豆腐のAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとうございます。マジで感激です。
私は確かに欠けたところもたくさんありますが、
今の自分にできる精一杯のことをやります!

>869 野球部OBさん
よろしくです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:27:04 ID:N00vgC3Z
たかちゃんかおうpして
872たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/05 00:33:30 ID:Mdk5ySfw
2/4
勉強時間:1時間30分 .:*・゚(ノД`)゚・*:.

【英語】
DUO CD1周 …60分
即ゼミ3 …30分

orz... スミマセンスミマセンスミマ(ry
あれからちょっとしたらいつの間にか寝てました。。ウワァァァン(⊇ω;`)

今日はマーク模試英語でした。感触は今年のセンターよりちょっと点数うpの予感です。
でも見た感じ、9割〜満点とっても偏差値70いかないんじゃ・・・?て感じです。
マーク模試の平均ってどんなもんなんだろう。。

>>865さん
豆腐さんのAAめっちゃ(・∀・)イイ!
ちなみに焼き豆腐今日食べました。(すき焼き)(*´д`;)アフアフ ウマー

>>871さん
無理です、、
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:39:10 ID:OcBMbxtS
たかちゃんってかわいいの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:58:42 ID:en14v2o6
こんなのありますた

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 柔らかいことに意義が
      あるんです!!
_____  ________
        V
       ∩_∩
      ( ´∀`)  グニョ〜ン
    __( ____ O_//
    |\      〜〜 \
    |  \          \
   \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \|____豆腐_|

875オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/02/05 01:11:56 ID:hQervw45
今日は英単語600覚えた・・。少ない・・。
そして日本史をよんだ。・・。もうだめね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:36:52 ID:GdA/VaDc
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050205013307439.jpg
本屋においてあった、駿台文庫の参考書が載ってる「BOOKGUIDE2005」というパンフレットより。
ちなみにこの下にはCDの情報も載っていてCD5枚組み予価2200円7月発刊予定。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:37:22 ID:GdA/VaDc
スマソ誤爆…
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:40:29 ID:bIyZLZpC

>たかちゃん
家で勉強するとダレるから予備校の自習室いけば?
879たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/05 01:51:38 ID:LN6mnhNZ
>>878さん
そうしたいんですけど、予備校は家から遠いし、
僕は自転車通学で定期も持っていないので、無理なんです。
だから最近は下校時間いっぱいまで学校に残ることにしてます。
だけどそれで家に帰ってくると…ぐだぐだ…orz

おやすみなさい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:12:18 ID:bIyZLZpC
家帰るとぐだるのはやばいぞ
パソコンとかテレビとかベッドとかを追放して環境整えれ
881ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/05 08:45:01 ID:5GwZK8+1
2/3(木)

英語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[英語]単語・過去問

めざせ40時間/週
882不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/05 09:03:07 ID:lFZoA/Tk
2/3
【英語】
英作文 ネタ帳作り       3時間25分       
【世界史】
実戦模試問題集         4時間15分

計7時間40分
一橋の世界史をやってると、
自分の世界史学習が如何に未熟が痛感しますね。
空欄補充とか、与えられたレールの上に沿っていくのは
簡単かも知れないけど。
論述試験がある、という脅迫観念の下でマジメに
歴史を学習できる機会はもう無いでしょうし、
頑張ろうと思います。






うはww なんて言うわけねえだろww  論述も暗記だよww

  
883不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/05 21:05:03 ID:lFZoA/Tk
なんか日記が更新できねー
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:06:41 ID:Ggb4/8oh
不死鳥の日記どうやってみるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:15:16 ID:3On8Y3kY
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:41:12 ID:qdOgQb5b
>>863
今年死亡が確定してしまい、代ゼミ行きが決まった漏れからも頼む。
不死鳥よ、録画方法こそーり教えて下せぇ。

>>863 不死鳥さん
僕も録画方法しりたいです(*´д`*)
今日請求してた代ゼミのパンフ届いたので、近々体験に行く予定です

>録画方法
俺も知りたい・・・  今年から代ゼミ通うことになりそうだしorz
頼む!!!!!!



全部無視かよwwwwwwwwww 答えろよカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/05 22:31:10 ID:lFZoA/Tk
>>884
http://d.hatena.ne.jp/sasamikueyo/
飛べない時ははてなダイアリー検索で「ささみ」

>>885
過去ログに腐るほど外出なんだよ。
それでも書こうと思ってたけど気分を害したね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:03:25 ID:+FXVvOnX
>>885
最近このスレに粘着してる嵐がレベルアップしてきてる件について。
たかちゃんのスルーカコヨスギwwwwwwwwwwwwwwwww

>>886
嵐にマジレスイクナイ(・Å・)

過去ログってこのスレの過去ログか?
あったっけそんなの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:55 ID:bIyZLZpC
笹井さん盗撮でつか?すごいマニアックでつね
889て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/05 23:48:30 ID:5XgO0Wkk
昨日で学校がおわった。今日から前期まで家庭学習。
日々演一題
リスニング差がつく一日
英語長文問題精講一題
新演習二題
照井式有機問題集一題
田部式一章

三、四時間ぐらい
890ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/06 01:46:48 ID:z06Vlbj3
2/5(土)

英語 2.0hr.
国語 1.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]単語・過去問
[国語]現代文

めざせ40時間/週
891豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/06 08:27:14 ID:JNPo8BaP
2/5(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 43〜45 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算530回 
(冬期)西:ALL 文法   復習 Lesson+付録

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算158回
ゴロ565   CD1回   通算105回
ゴロゴ手帖  全部  通算21回
江川達也:源氏物語参巻 

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 復習 付録

>872 たかちゃんさん
焼き豆腐(*´Д`)ハァハァ

>874さん
それも(・∀・)イイ!!
いつも柔軟でありたいものです。

昨晩来なかったのはネットに繋がらなかったわけで、
朝、モデムのアダプタがコンセントから抜けていたのに
気付いたのは秘密だ・・・_| ̄|○
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:03:03 ID:P5qznBw5
885は荒らしの巧みな罠だと思うのは俺だけ・・・?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:44:20 ID:ZuQckSRr
不死鳥ガンガレ
894ドラシロマターリ ◆O0KcBC1jh2 :05/02/06 16:03:33 ID:vr3xvNP8
受験旅行からヽ(゚∀゚)ノ タダイマー

また9日から京都行くけど。

とにかく東邦薬と神戸学院薬が落ちたことをご報告いたします。


[ 予備校 ]...................................λ,,........................................................................
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:16:56 ID:HvWNcEfe
311 名前:山本玲葉 ◇p87jrWrs [2004/10/28(木) 19:07]
あたし童貞だけはマヂカンベン
(・v・)
896たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/06 19:46:42 ID:J2VgYtYA
2/6
勉強時間:6時間

駿台灯台模試+DUO+復習

ぁーもうホント無理です。。落ち込みを通り越してどうでもよくなってきました。
【自己採点】
数学:10点〜20点くらい (゚Д゚ )ハァ?
英語:100付近? (゚Д゚ )ハァァ?
国語:50点ないんじゃない? (゚Д゚;)ハァァァ?

……………ぇ…………ぇ……?
なんですかこれ。。僕は一体何してたんでしょう…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

>>880さん
テレビとかはないんですけどねぇ。。ベッドも部屋から追放できないし…
要はやる気の問題ですよね…(´Д`)⇒(`・ω・´)ヨシ!

>>887 さん
僕何かスルーしましたっけ?(・∀・;)

>>894 ドラシロさん
乙です!京都遠征もがんがってください!
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:43:24 ID:sVAoF7DS
おい不死鳥
おまえの師匠が馬鹿にされてるぞ

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107384129/85
898ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/06 22:06:16 ID:z06Vlbj3
2/6(日)

英語 1.5hr.
国語 1.5hr.
-------------
total 3.0hr.

[英語]単語・過去問
[国語]現代文・過去問

めざせ40時間/週
899ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/06 22:15:10 ID:z06Vlbj3

過去問やっていたら、
受験科目の問題の難易度により、
「落下」してしまうことが判明。
ちょっとあせりはじめた。

科目?ないしょです。
900大学への名無しさん:05/02/06 22:59:51 ID:53UVUjVk
たかちゃんっていつも全統どれくらいとってる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:13:10 ID:jOHJzhbu
みんな受験前日のホテルでどの程度やってるの??
902たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/06 23:24:32 ID:wniU9tjq
>>900さん
申し訳ないですが、2年の模試の成績はこのスレに全部記録してあるはずなので、
もし見たければ過去ログ(にくちゃんねるとか?)で探してみてもらえますか?
たいしたものはでてこないと思いますが…(´・ω・`)
903て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/06 23:39:06 ID:tes/q2Vw
英語長文問題精講
リスニング差がつく
日々演
医学部への生物
新演習

あまりやるきでなぃ
三時間辺り
904豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/06 23:49:45 ID:JNPo8BaP
2/6(日)
勉強時間:7時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算531回 
(冬期)西:ALL 読解   復習 Lesson+付録

【古文】
江川達也:源氏物語四巻 
読み解き古文単語 35〜38

【政経】
憲法

>894 ドラシロマターリさん
オツカレー ( ´∀`)つ旦~ 粗茶ですがドゾー
京都遠征もがんばってください!

>896 たかちゃんさん
たかちゃんさんも オツカレー ( ´∀`)つ旦~ 粗茶ですがドゾー

8日から受験のため上京するので、
今日は荷物をまとめたり、色々と準備をしてました。
き、緊張してきました((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:49:06 ID:eJ8+LClu
たかちゃんって本名?
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:05:33 ID:i2VVGbOA
何故そんなに知りたがるのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:34:06 ID:YECps4ye
知は力なり  ハム
908亀田製菓 ◆LLlqMaS2Hg :05/02/07 17:49:01 ID:1VOQi6Gm
地方から受験に遠征する人、参考書や予備校のテキストなど
どんな感じもって行く予定ですか?
やっぱ、もって行かなければもって行かないで不安だし・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:56:11 ID:W+crTEID
たかちゃんってかおかわいいの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:51:29 ID:lExJ/FLi
>>909
可愛いって言うかカッコいい系だよ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:25:52 ID:nIB84UUO
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1107524292/l50
たかちゃんつくっってんのに
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:02:19 ID:LmV2a6uU
血は生命なり ハム
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:14:52 ID:3li/CDIa
たかちゃんってかっこかわいいけいなの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:22:01 ID:lExJ/FLi
そうだよ!
クラスに1人はいる何でも出来るタイプだし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:36:01 ID:SOKwrb8P
たかちゃんいると荒れるからたかちゃんもう来るな!
916豆腐大好き ◆hRu19iIqpw :05/02/07 23:14:58 ID:0vI9eDNa
2/7(月)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜6 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算532回 
(冬期)西:はばたき   復習 Lesson+付録

【古文】
江川達也:源氏物語5巻 
読み解き古文単語 39〜40

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 復習 1〜5

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講

>908 亀田製菓さん
私は2週間ぐらい滞在するので、
結構沢山持っていきます。ダンボール1箱ぶんくらい。
それを滞在場所に届くようにしてます。

というわけで明日から遠征へと行ってきます。
帰ってきたら結果は報告しますね。
皆さんも頑張って下さい。
それでは、また(´∀`)ノシ
917て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/07 23:30:41 ID:kH3RS56Q
英語長文問題精講
日々演、数三演習
リスニング差がつく
医学部への生物
新演習
ゼット会生物入試実践編

四時間強
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:11:56 ID:QxW+SNee
>たかちゃん
やる気次第だけど人間は弱い動物だから環境整えることは重要だよ!
眠くてベッドが目の前にあったらどんな人間でも寝てしまう
だからあまり自己嫌悪に陥らなくてもいいんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:15:41 ID:Z1dEFLqh
たかちゃんってやぎらゆうやしらないの?

だれもしらないみた?
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:21:38 ID:avXRs4PI
たかちゃんは?
921ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/08 23:55:49 ID:TNVwyDdh
2/7(月)

英語 1.0hr.
国語 0.5hr.
-------------
total 1.5hr.

[英語]単語・過去問
[国語]漢文・早覚え速答法(3回目)

めざせ40時間/週
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:03:37 ID:ujd0jicb
たかちゃん、数学は基本が大事だよ。
背伸びせずにセンターレベルを解きなさい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:18:06 ID:oq1ithtY
たかちゃんって顔うpしたことある?
924て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/09 03:30:35 ID:tAZlRd55
英語長文問題精講
リスニング差がつく
日々演、数三演習
新演習

三時間 さぼり気味。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:14:24 ID:P2z+HDDF
>不死鳥
講義録画って代ゼミ的に合法なの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:19:20 ID:xeKk/gT+
普通に違法
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:50:19 ID:CFnTdBuN
たかちゃん大学がんばろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:56:07 ID:LNKEHTHn
犯罪者で障害者なふしちょー
929氷上アイス ◆uu3/nw7noM :05/02/09 18:56:15 ID:I2GuWHrY
2/8

【数学】
サマリーV・C  2時間
【物理】
交流の部分    2時間

計      4時間

930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:02:37 ID:ipJlmrBQ
たかちゃんって体重何キロ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:38:45 ID:ujd0jicb
ささみ頑張れ!
932不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/09 19:40:38 ID:mhDaVk8Q
2/4
【英語】
過去問復習             10分
【国語】
東大ファイナルセミナー(笹井)  3時間20分
【世界史】
過去問              3時間30分

計7時間

2/5
【英語】
過去問復習           30分
【世界史】
過去問&河合テキスト他     6時間30分

計7時間
933不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/09 19:42:04 ID:mhDaVk8Q
2/6
【世界史】
代ゼミプレ2004
駿台実戦2004
河合オープン2003     5時間45分

のみ。

2/7
【世界史】
Z会一橋即応2003&教科書      6時間30分
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:44:58 ID:ujd0jicb
ささみは一橋合格
935不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/09 19:46:38 ID:mhDaVk8Q
レスを。

>>887
個別ブースなら普通に録画できる。
詳細はミルクにでも行って調べてくれ。

>>893
あいよー。

>>897
まあ事実だし仕方無いのではw
伴天連ってコテ自体よく知らないから何とも。

>>925
さぁ。
録画禁止って書いてないし良いんじゃないかな。

>>931
頑張るよー。
まぁ直前期でもマイペースなんだけどねw
実力出し切れれば大丈夫と信じてます。
936ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/09 20:17:30 ID:iD6ToJjv

受験票(&足切り)そろそろ届くはずであるが...

937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:22:11 ID:LNKEHTHn
ふしちょー ぱてれんの後輩なったらおしまいだぞ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:35:47 ID:oatOqyFY
前記の受験票は今日きたよ
中後はまだこないな〜。
939たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/10 00:52:30 ID:MBq+xvI2
2/9
勉強時間:30分

【数学】
学校プリント …20分

【政経】
面白いほど〜 …10分

>>918さん
ありがとうございます(ノA`)
だけどそこで耐えるのが"受験生"ですよね。がんばります!
とりあえず環境整えるってことで、部屋を綺麗にしてみます。
くちゃくちゃなんで…

>>919さん
あぁ、あの子ですか(・∀・;)

>>922さん
アドバイスありがとうございます!
最近は数学は模試の過去問、復習、学校の予習復習しかしてないです。
学校の先生がいい先生なので、しっかりついていこうと思います。
2年〜春休みのうちは教科書傍用問題集をまわそうかなと考えてます。

>>927さん
はい、がんばりましょう!(・∀・)
940たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/10 00:54:38 ID:MBq+xvI2
30分なのは今日はマラソン大会だったので勘弁です…
高等部全体(4、5年)で1位でした!(・∀・)
最後の大会でいい成績残せてよかった…
てかこのスポーツ面での負けず嫌いな性格を勉強に回せって話ですよね…orz
941ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/10 01:22:17 ID:5MV7PahL
2/9(水)

英語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[英語]単語・過去問

めざせ40時間/週
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:51:44 ID:7EU4nKFu
>>940
たかちゃんの走力を知りたいw
距離とタイムキボンヌ
943くるたん ◆ragnarok4Y :05/02/10 01:56:07 ID:HbFu6+7h
今日 12.8h

難系 7題
一対一 複素数
微積 積分
新・英頻 昔間違ったとこ
国語 過去問

うわ、適当すぎ。時間だけは計ってますが……
944て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/10 02:00:41 ID:DpAAffxt
日々演、数三演習
新演習
英語長文問題精講
リスニング差がつく
田部式

三時間。 最近家から出てないなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:38:42 ID:/bJQ2lVY
たかちゃんきたー
946ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/10 09:13:44 ID:5MV7PahL

日本vs北韓国戦。

またもやロスタイムで勝ち越しゴーール。
この勝ち点3は大きいです。

947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:35:20 ID:BrzXjpMe
不死鳥……?
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:38:25 ID:7EU4nKFu
>>947
まだ誰も届いてない。
明日か...?
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:13:41 ID:l6IJzEIt


309 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:12:17 ID:wgICBv2o0
帰宅。ごめん友人と会っちゃって一緒に帰るハメになった。

携帯からうっかり前のトリップでやったけど
>>222
>>243
>>272焼き鳥
>>284

は俺ね。

ていうかさ、

今日が"発送"(今日の午前中に着くわけない)
って 誰 か 教 え て く れ よ w 


309 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:12:17 ID:wgICBv2o0
帰宅。ごめん友人と会っちゃって一緒に帰るハメになった。

携帯からうっかり前のトリップでやったけど
>>222
>>243
>>272焼き鳥
>>284

は俺ね。

ていうかさ、

今日が"発送"(今日の午前中に着くわけない)
って 誰 か 教 え て く れ よ w 
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:52:30 ID:nMuCht/X


318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。

318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。

318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。

318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。

318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。

318 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/10 20:45:05 ID:wgICBv2o0
明日祭日だけど無問題?
郵便に関するは知識ゼロ。
951中島美嘉:05/02/10 22:43:48 ID:cTw0V1Ve
たかちゃんいいですね〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:09:10 ID:i2eq6QYT
たかちゃん顔うpしたことある?かわいいの?
953たかちゃん ◆XJAPAN.e5A :05/02/11 00:04:39 ID:XRgMy/JS
2/10
勉強時間:3時間30分

【英語】
DUO 例文289まで …50分
ディスコースマーカー別冊 …30分
【数学】
学校プリント …5分
【政経】
面白いほど政経〜 …35分
【古典】
河合授業 …90分

>>942さん
僕は実はそんなに早く無いんですけどね(・∀・;)
本番はF1のコースを4.4`くらいだったんですが、タイムは知らないです。。
練習では大体5.0`を19分台後半でした、、

>>952
かわいくないです。もう今後こういう質問には答えないですよ。|ω・´;)
顔うpもしません。カキコするなら、どうせならたかちゃんスレ(?)に書いてください。
よろしくです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:05:35 ID:jikQdXs5
たかちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:07:30 ID:mRJA9Cf4
2ねんのたかちゃん キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━! ...
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:08:05 ID:u8krAEM/
たかちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:29:20 ID:MhYeKwYi
ひとまず代ゼミのテキストやり直してます。英語は旺ぶんしゃのやつを。センターで失敗してしまい足切りが怖いこのごろです・・・


958て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/11 05:19:45 ID:J1vpyqgg
日々演
新演習
英語長文問題精講
リスニング差がつく
959ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/11 08:10:34 ID:ILAahbI+
2/10(木)

英語 1.0hr.
-------------
total 1.0hr.

[英語]単語・過去問

めざせ40時間/週
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:14:32 ID:H60Gwnpr
たかちゃんって去年夏休み総合勉強マラソンで大活躍していたっ!?
961ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/11 11:00:36 ID:ILAahbI+

前期・後期とも受験票到着。
後期は、最終倍率見てびっくり。
15倍こえていた...

962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:02:07 ID:cfxV1X7A
豆腐はどっか受かったの〜?
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:03:45 ID:fdbRif1g
不死鳥足きり突破おめ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:06:16 ID:IY/uH9vg
脚切り












突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

受験票が予想外にショボくて、

薄っぺらかったので郵便局で金返して貰える用紙だと

思ったw

マジ助かった。

あ〜緊張した
965ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/11 16:38:56 ID:ILAahbI+

というわけで、私も「足きり」突破しております。

966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:54:09 ID:Ke6I1kmX
京大脚きり突破きたー!!

明日からも数学やらんと
967不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/11 18:31:11 ID:ghX1QKk9
報告遅れましたが脚きり突破しますた。
二次は当然ですが、勝ちに行きます。
3/10までお付き合い下さい。
後期はまず受けれないんで勉強自体は2/26で終わりですが。

>>965-966
おめ!
968foo:05/02/11 18:42:58 ID:TvMO2TeG
おお、不死鳥氏オメ。
969ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/11 19:44:33 ID:ILAahbI+

1日だけ「よしのや牛丼」復活。

300円と400円。

まだあるかなぁ?

970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:40:52 ID:HrSkjRGr
サカタおめ。二時がんばれよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:55:54 ID:OYv/B1gn
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
522 不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk New! 05/02/11 19:02:20 ID:m1CdZdNG0
まぁ、なるようになるんでしょう。
自分としては一次通過だけで満足(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:08:09 ID:LEFSLBDY
>>961首都大学東京と見た!!
973ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/12 01:12:35 ID:mEIBZNqj
2/11(金・祝)

国語 2.0hr.
英語 1.0hr.
-------------
total 3.0hr.

[国語]漢文・過去問
[英語]単語・過去問

めざせ40時間/週

>>972

あはは。やはり「前期」「でき」が悪いと「後期」は、
たぶん問題外なので、前期おわったらですね。

974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:20:05 ID:D94SLlfq
豆腐大好きさんや不死鳥さんははてなダイアリーの有料オプションを申し込んでるのですか?
975て ◆b7dhPV6Nj6 :05/02/12 02:45:48 ID:4BaF6AL6
新演習
日々演、数三演習
英語長文問題精講
ゼット会生物入試実践編
976ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/12 09:03:50 ID:mEIBZNqj
ブログですか。

Movable Typeに日本語パッチあてて、サーバーにのせようっと。
はてなやライブドアはさすがにいいですね、フォーム。
977ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k :05/02/12 09:08:09 ID:mEIBZNqj

→一応、95年ごろ、ライブドアや楽天のような
internet shopをやっていたので。

お客さんは、梅こぶ茶で有名な***さんや
英会話で有名な*CCさんですた。

978高三のモニカ ◆GOLDustOPs :05/02/12 09:57:47 ID:ZJO2Hf8B
立命入試終わりました!

>脚きり突破勢
おめ!気を抜かず頑張ってください!

まだ合格してないけどTOEICの勉強でもします
皆超ガンガレ!!
979ボルドーサカタ ◆AMkSAKkW.k

これ以上「ささみ」をいじめないように-->**たん。