【勉強の】高一が毎日勉強するスレ Part3【秋!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜とカルピス/花汁*419.0% ◆W1SAKURAYw
【ルール】
・age進行では荒らされる可能性があるので、sage進行でお願いします。
・できるだけ毎日参加する。日々の積み重ねが大事
・無理はしない。時間は少しずつのばしていく
・コテハンで参加(このスレ専用のものでおけ)
・混乱を避けるためにトリップをつけるほうが望ましい
・初参加からの累計勉強時間をコテハンの後ろにつける
・勉強したらやったことと勉強時間を報告
・計算に入れるのは学校の授業以外とします。 塾予備校は可です
・勉強法・参考書についての相談はできるだけ自分のレベル・方法を明記してください。
 ↓のサイトへも行ってみましょう。 
 *大学受験板 特製 天プレ丼*
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
・思い立ったが吉日。参加したいと思ったらすぐ参加しましょう

参加する人は↓で自己紹介お願いします。
【名前】
【文理選択】
【選択科目】
【志望大学】
【志望学部】
2桜とカルピス/花汁*419.0% ◆W1SAKURAYw :04/08/25 10:13 ID:mlzekWt1
初代スレ
【新しい】新高一が毎日勉強するスレ【出発点】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078768459/
前スレ
【継続は】高一が毎日勉強するスレ Part2【力なり】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086839694/
トリップって?
詐称防止のためのシステムです。
具体的なやり方としては名前欄に「#pass」とやります。
passの文字は自分の好きな文字で結構です。
そうすると、自動的に暗号化して表示されるので、自分ということを証明してくれます。
たとえば「けんすう#FXMサ|d|:」といれると、
書き込みしたあとの名前は「けんすう◆AHONTstI」と表示されます。
好きな文字を入れて、使ってください。
トリップ練習用板
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1087734535/l100
4大学への名無しさん:04/08/25 10:16 ID:TZ0XRPsb
3
5大学への名無しさん:04/08/25 10:17 ID:TZ0XRPsb
ちなみに高1なんで参加するか orz
>>5
参加してください!
7魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/25 10:28 ID:oqM4kxG7
桜とカルピス/花汁 さん、
俺も1対1少しの間放置してましたが、最近無理やりやり始めました。一緒にがんばりましょう!
参加表明
8大学への名無しさん:04/08/25 10:38 ID:dqLO52Cs
一緒に勉強しようぜ!!
9A4マニア:04/08/25 12:33 ID:fNSuvXXi
【名前】 A4マニア
【文理選択】理系(決定済)
【選択科目】理科→物理・化学  社会→世界史or地理
【志望大学】京都大学
【志望学部】工学部

関西公立高校1年生です。夏休みの間は大変怠けてしまって進歩がなかったので、これからがんばります。

108/19~【an exa】17h ◆sA0prgWz0Y :04/08/25 12:45 ID:/zhHuHCJ
>>1桜とカルピス/花汁さん
スレ立てお疲れ様です。
サンクスです。

全スレでも皆改めて自己紹介していたようなので、一応しときます。
04/08/19〜
【名前】   an exa
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】旧帝
【志望学部】理学部
まだ新人ですが、皆さんに負けないようにがんばります。
11魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/25 13:04 ID:oqM4kxG7
自己紹介すべしでっか
【名前】  魚
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】国立
【志望学部】医学部
一緒にがんばって行きましょう。とりあえずがんばります
【名前】  大学から名無しさん
【文理選択】文系
【選択科目】世界史 地学
【志望大学】旧帝
【志望学部】経済学部
みんなよろしく
13奈々氏:04/08/25 15:28 ID:ORScp8Io
魚って人は自分がおかしいこと言ってるのに気づいてないの?
正しいこと言ってる松宮って人に謝るべきですよ。
お前見てると世の中は広いと思うよ・・・。
14とれぶぜ〜る[3h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/25 16:29 ID:J1jnpYU0
昨日から参加してる新入りです。よろしく。

【名前】とれぶぜ〜る
【文理選択】誰がどう見ても文系
【選択科目】世界史
【志望大学】筑波大学
【志望学部】人文学類・史学

今日は文化祭の準備で学校行ってきたので、今から勉強開始。
15魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/25 17:06 ID:oqM4kxG7
またか。もう終わってる事だからいちいちその話持ち込まないで。
だいたい関係なさそうなあなたに謝れとか言われても…謝らないといけないようなことはしてないつもりだが。
謝るとしたら、このスレでまともに会話してくれてる(してる)方達に謝りたい。
「俺のせいで松宮って人とかその他このスレに関係なく無駄な発言してくる人達を呼び起こしてしまって御免」と。
別に松宮って人悪く言ってる訳ではないですが。悪く聞こえたらスマン
もうその事に返事はしませんので。ここにいる人達に迷惑がかかりますし、言ったら言い返してきてきりがないので。

化学、はじてい始めました。結構詳しい  また集中して勉強してきます。
16松宮:04/08/25 17:43 ID:GbHP7iOi
ごめんね魚さん。仲良くやりましょうよ
17魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/25 17:48 ID:oqM4kxG7
>>16  本当にその気なら謝る。御免
とりあえず参加するなら>>1 のことを。。。やるならやりましょうよ。
がんばろう
英語 2.5h
なかなか集中力が続きません。

>>魚さん
今は学校の宿題で精一杯なので、2学期が始まったら
1対1も始めたいと思います。こちらこそよろしくです。
一緒にがんばりましょう!!!
>>A4マニアさん
>>an exaさん
>>とれぶぜ〜るさん
>>松宮さん
よろしくお願いします!!

それとどうでもいいムダ知識ですが『桜とカルピス/花汁』が名前ではなく
『桜とカルピス』までが名前で『花汁****.*%』のところが勉強時間なので
よろしくお願いします。
19魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/25 20:41 ID:oqM4kxG7
>>18
そうだったのかorz 間違えて御免!!w
208/19~【an exa】24.5h:04/08/25 21:03 ID:h7m0iVO+
8/25 00:06-21:05
青チャ 3.0h
速単 1.5h
歴史レポート 3.0h
-----------------
計   7.5h

>>18桜とカルピスさん
すみませんでしたw
以後気をつけますので。
21大学への名無しさん:04/08/25 21:06 ID:n3CMihiY
まだ前スレ残ってるよ。
しかも魚は雑談多すぎ
22とれぶぜ〜る[7h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/26 00:42 ID:0MlWJxbS
英語 0.5h
数学 1.5h
国語 2.0h

おやすみ。
23unforgiven(469.5h) ◆43tD2ALIVE :04/08/26 00:57 ID:kdVoWsFt
>>1 スレ立てお疲れ様です。

では、自己紹介させて頂きます。

【名前】unforgiven
【文理選択】文系
【選択科目】生物・日本史
【志望大学】東京大学
【志望学部】文科一類

志望校変えました。現状では絶対無理なことくらい分かってますが、敢えて挑戦させていただきます。
皆様よろしくお願いします。

それと、進研模試が今日返却されました。伏せなきゃいけないほどの偏差値でもありませんが、一応。
特定されたくないんで。
国語:7*.* 文系だというのに一番偏差値低い orz
数学:77.* 数学嫌いな自分にしてはよく出来た方かな。
英語:8*.6 得意科目なだけあって手堅く点数が取れた。
国数英総合:8*.* 全国で500番以内に入れたらしいが、多くの課題が残ったので素直には喜べない。

なんとか偏差値80は超えたものの、2chでは「真剣で偏差値80は当然」とか平気で言われてるから
かなり不安です。志望校も変えたことですし、もっと頑張ります。
24魚 ◆UFxIDFfI5k :04/08/26 08:00 ID:FZczF536
全スレ>>986 040614b←大検というのはとっておきました。
僕も一応国立医学部志望なので、最終的には『医学部への生物』をやると思います。
どんどんやって追いつかないと…。もっとがんばる。
なんか他のスレで魚って名前で荒らしてたのがいたな…一瞬ビビータョ
25トライリアル ◆BzYydMaug6 :04/08/26 10:36 ID:5q4NTbKF
参加させてもらいます。

【名前】トライリアル
【文理選択】文系
【選択科目】未定
【志望大学】一橋
【志望学部】経済か社会
志望校は今の偏差値からは絶対無理なところですが、三年間頑張って勉強するので、
皆様これからよろしくおねがいします。
26唯我独尊 ◆G6GEN7tybM :04/08/26 14:13 ID:dTTqEXq8
【名前】 唯我独尊
【文理選択】文系
【選択科目】未定
【志望大学】東京大学
【志望学部】法学部

前スレまでいたNo.1作業中デス。お久しぶりです
夏休みに学校の用事とかの合間に勉強やってたもんで、記録が残ってないので、
気分転換に名前も変えて0からやり直して行きたいと思います。
というわけでみなさまよろしくデス。
今から五時間勉強したらまた現れます。では。  
数3h
英1h
>>26
>>25
よろしく
28トリッキー 55m  ◆HB45SqX2cQ :04/08/26 18:04 ID:+Tw6pHAc
【名前】トリッキー
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】日本大学
【志望学部】未定
僕も0からのスタートでお手柔らかにお願いします。
英語55m


英語 4.25h
>>25
>>28
よろしくお願いします。
>>26
お久しぶりです!改めてよろしくお願いします。
30del@77h10m:04/08/26 22:06 ID:yn2rrpyQ
勉強無し

学校の課題やりました。古文サボってたから結構
助動詞がぬけてて鬱…

前スレ >>989 >>990
アドバイスありがとうございます。
明日本屋でまた見て、問題集買ってこようかと思います。
31トラッシュ(55.5h):04/08/26 23:14 ID:opmSLEFr
お久しぶりです。前スレの384から書き込んでなかったのですが、進研の結果をみて愕然としてしまい、今日からは毎日書き込みさせていただこうと思います。
勝手ながら、またよろしくお願いします。
【名前】トラッシュ
【文理選択】文系
【選択科目】??
【志望大学】京都大学
【志望学部】法学部
英語 英検の過去問 3h
   進研、河合の直し 2h
32トラッシュ(55.5h):04/08/26 23:15 ID:opmSLEFr
すいません。sageにしてませんでした。
33Tissue 【315h45m】 ◆z5SJM6ovhA :04/08/26 23:35 ID:Zop8Kd7r
【名前】 Tissue
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】京都大学
【志望学部】工学部
改めて皆様よろしくお願いします

今日の勉強結果
アボーソ(0h)
明日こそは・・・
34Yos【287h】:04/08/26 23:40 ID:F8eERaat
【名前】 Yos
【文理選択】 文系
【選択科目】 未定
【志望大学】 大阪大学
【志望学部】 法or経済
志望学部を書いてみた。皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

物理:夏期課題 3h30m

>>1
スレ立て乙です。

新規の皆さんよろしくお願いします〜
35Zeept[11.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/26 23:45 ID:ALut5tCo
んじゃ改めて・・・

【名前】Zeept
【文理選択】理系
【選択科目】(未定)
【志望大学】中央大学
【志望学部】理工学部

>>23
普通に偏差値いいなぁ・・・(滝泣)

-前スレの自分-

>国語 57.8 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

>数学 47.5 ヽ(;´Д`)ノ

>英語 50.0 (´・ω・`)

--回想終了--

えっ?順位?すごいよ〜なにせ国数英総合の全国順位が6ケ・・・(以下略)

・黄チャートIA 2h

--------------------

・(英語@宿題) 4h

>>9 >>14 >>25 >>26 >>28 「秋からは今までとは違う自分になる」という気持ちでともに頑張りましょう!

>>1おつかれさまです。
36とれぶぜ〜る[9h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/26 23:46 ID:0MlWJxbS
数学I 二次関数 1h
数学II 複素数 30m
古文 30h

勉強していたら腹が痛くなり、「ちょっと休もう」と思って休憩。
ウンコしたら腹痛が治ったにもかかわらず、そのままサボりモードへ突入。
結局一日中サボってしまい、こんな勉強時間に。

 (´Д`; コンナンデキョウシニナレルノカナ
37べーべ ◆/D2GipfHR6 :04/08/27 00:21 ID:pwtb0PqI
【名前】 べーべ
【文理選択】理系
【選択科目】物理予定
【志望大学】東大理1
23日 宿題5h
24日 宿題5h
今日 塾2h
三日ぶりにきたらスレかわってた。みなさんよろしくお願いします。
みなさん進研返ってきたみたいですね。
自分とこまだ返って来てないみたいです。
あーさっさと結果見て落ち込みたい。
38トライリアル[0.5h] ◆BzYydMaug6 :04/08/27 00:31 ID:muoFFOuZ
古文 0.5h

参加して初日なのに勉強できなかった。
学校の宿題がたくさん残っているので、これから少しの間勉強できなさそうです。
早く終わらせないと・・・。
398/19~【an exa】26.5h ◆sA0prgWz0Y :04/08/27 03:43 ID:iTnkYaqz
入門英単語 2h
-------------------
計     2h
その他宿題やりましたが、日記系とか勉強にあんまり関係ないので入りませんね。
夕方にコーヒー飲んだら寝れなくなりました…
宿題やって時間つぶします。では
40ダンカン ◆UFxIDFfI5k :04/08/27 04:25 ID:C1+3e/VK
魚です。他スレで「魚」という名前で暴言吐いたりしてる人がいるみたいだったので、名前を変えました。

昼寝してしまったのでこの時間も眠くないです。
はじてい上2周目終了。次3周目をさらっとやりながら下に移りたいと思います。
今日、速単入門のCDを買おうと思いましたが、なかなか高かったので(必修なんて特に)
音読英単語STAGE2(1200円くらいでCD3枚お得!?)というのを買ってみました。なかなか良かったので、
これを1年の終わりまでに仕上げたいと思います。2年からは必修と並行して、今、○○○○○(忘れました御免なさい)さんが使ってらっしゃる
速速coreをリスニング対策も兼ねて使おうと思います。(早く追いつきたいな。)
とりあえず目の前の敵を倒して着実に進歩していきたいと思います。頑張りましょう!

英語:はじてい3h  化学:1h30m   今日は寝られないかな?
41 :04/08/27 10:10 ID:wUoCVt1H
ダンカンって名前はやめたほうがいいです。たけし軍団が好きなんですか?
ダンカンと言う男が何してるか知ってますか?
酷いいじめで若手を自殺させたんですよ?世間では人間ではないと言われています。
絶対にその名前だけはやめたほうがいいです。本当にやめてください
42大学への名無しさん:04/08/27 10:55 ID:ZBKPNGaz
>>1桜とカルピスさん、
勉強マラソンスレはどうなったんですか!?
43Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/08/27 12:21 ID:C1+3e/VK
>>41 ならこれでいいでっか? ダンカンとはホームアローンにでてきた玩具屋の店長なんですが…w
44A4マニア【0h0m】:04/08/27 14:26 ID:viCRagSi
皆さんこの秋の目標立てましたか?
自分は、学校の授業、定期テスト対策以外で、

現代文→【漢字】学校の級別漢字問題集で準2級程度までは完璧に。できれば2級の途中まで。
    【読解】出口の現代文入門講義実況中継上下を読破し、評論・小説・随筆の読解の仕方を繰り返し覚える。

古文→【文法】学校指定文法書と準拠問題集で助動詞・助詞を全部制覇。できれば敬語まで入りたい。冬までに古文法を一通りする。
   【単語】マドンナ古文単語を200語は覚える。
漢文→【句形】早覚え速答法を先に進め、学校の予習にする。句形は一応全部終わらせる。(句形全部)
   【単語】とりあえずは、学校で出てきたもの+早覚えの漢字一覧を覚える。
英語→【文法】塾のテキストと基礎英文法問題精講で、文法は一通り。(全範囲)
   【語彙】DUO3.0を10月終わりを目標に1周
数学I→青チャートを使って予習。予習終了段階で復習。(全範囲)
数学A→一学期範囲を青チャートで復習。復習終了段階で予習・・・追いつかないだろう。(全範囲)
化学→授業をしっかりと聞き、学校指定問題集で先取り(少なくとも酸化還元反応まで)
物理→学校指定問題集とエッセンスで先取り。(力学的エネルギー保存の法則まで)

ちなみに、自分にとっての秋とは、9/1〜11/3でいきます。
   
英3h
国1h
>>44
すごいがんばりますね
おれは
英語→熟語集おわらせる。文法とにかくがんがんやる
国語→アクセス現代文おわらせる。
古文→とくになし 漢文→漢文道場
数学→マーク4の問題全部終わったら1対1やる
46Zeept[11.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/27 15:32 ID:szUfxDxR
>>44
そうですね〜予定立てといたほうがいかも・・・

自分のこの秋の大まかな目標は

数I・A 「ひとりで解ける数学IA」で基礎、黄チャートで応用
古典 助動詞(←特に)、敬語、重要単語(←これは時間があったら)を完璧にする
英語 文法を一番最初に、できたら桐原DB1700の重要単語暗記
科学 原子量だとかそのあたりを完璧に(二学期から物理かも)

これらを達成しなければ今の状態からは抜け出せないかもと思い、結構きつめにしてみました
ぼくは9/1〜12/1までにこれらを達成する予定です
47Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/08/27 16:28 ID:C1+3e/VK
そうだな…俺も予定立てておいた方がダラけずに済むかな。。
では目標は
数学T:1対1を1周+できなかったところを出来るまでn周
英語:まだ明確には決まってないが、多分【文法】は仲本を挟むからそれ1周、
   もしくは、はさまずに英ナビジックリ1周。
   【解釈】基本はここだ!を1周したいが無理だったら半周位。
       もしくは、英文解釈教室入門編やった場合できるとこまで。
   【単語】音単半周。
化学;はじていを1周(もう半分読んだ。+単元毎にチョイス
生物:初学者ということで面白いほどとけるを買ったのでそれを1周。
国語:田村→?に移れるように。

ちょっと無理があるところもあるかもしれないが12月の初め頃には目標達成したいところ。
長スレ失礼。ではまたはじてい下をやってきます。
48唯我独尊 ◆G6GEN7tybM :04/08/27 16:47 ID:m5nCIIhb
   【英語】学校指定のForest
二時間十分
       速単
       十五分 
   【数A】青チャート
       二時間
   【国語】現代文&古文
       二時間十分
______________________________
   【計】 六時間三十五分



______________________________
ふぅ〜何とか五時間の目標は突破。友人からの突然のメールの対応で
時間をとられ、なかなか集中できなかった
せっかく気分を新たに頑張ろうとしたのに…これから先が思いやられる

まぁいいですよ。じゃあ今日も五時間勉強したら参上しますね(実際は明日の朝かな?)

49A4マニア【0h0m】:04/08/27 16:51 ID:viCRagSi
ところで、皆さんの学校の学習進度はどのあたり?

自分は公立高校ですが、理数科なので強いて言えば数学の進度が速いです。
数学I→次は三角比(2次関数までは完全終了済)
数学A→次は図形(背理法まで終了済)
古文→次は助動詞導入(漢文と並行しているのでまだ、形容動詞が終わったばかり)
漢文→次は使役の句形(まだ、再読文字が終わったばかりです)
英文法→次は受動態(まだ助動詞が終わったばかりで大変遅いです)
化学→次は物質量。(さきに化学U範囲の結合の計算などをやりました)
物理→次は力のつりあい(これも遅く、斜方投射が終わったばかりです)
50del@77h10m:04/08/27 18:28 ID:Y1E/1uVb
・自己紹介
【名前】 del
【文理選択】理系
【選択科目】日本史
【志望大学】東大

・秋の予定(9月〜11月の終わり)
古文…学校の授業をモノにしてく。
数学IA…授業に合わせて青チャをとにかく復習
英語…ネクステを10月の終わりくらいまでに極めて
     英ナビ(もしくはビジュアル)に突入。秋が終わる頃には、
     英ナビ→一周 ビジュアル→1を一周したい。
化学…余裕があればはじてい。基本は学校の授業

自己紹介と秋の方針を書いておいてみたり。
新参者の方々、よろしくおねがいします。
では、今からネクステを手つけてきます。

51040614b@大検/348.25+13.75h:04/08/27 19:47 ID:BYaaKd3x
8/25 21:00〜8/27 19:30
 リンガ(復・-25),速熟(軽復),速速c(CD),速上(2),英解改(復,6s),
 新英頻(復・70-130p),白2(4s-7s),黒3(A1-A3中),Z会(M1A,E1H),
 生物理標(復・-22),(医生),は物(復,2・6-8s),化学新研究(読書)
 英4.25,数6.25,物2.25,化0.75,生0.25 //失敗(睡眠時間超過,怠ける)
 //大言係数 26日0.682,27日0.851

新スレおつです。改めてよろしくお願いします。
【名前】040614b
【文理選択】理
【選択科目】科学(生物・化学),地歴公民(未定)
【志望大学】国立
【志望学部】医学部・理学部
52フロビ ◆y5clbyGu2w :04/08/27 20:44 ID:8ModlPu2
【名前】 フロビ
【文理選択】 文系
【選択科目】 世界史
【志望大学】 早稲田大学
【志望学部】 政治

今のままだったら確実に無理ですが、やれるところまでやってみようと思います。

数学 二次関数2h
世界史 インド 1h
53ビート ◆Bj9pToRlBY :04/08/27 21:11 ID:OtZkpqcb
【名前】 ビート
【文理選択】理
【選択科目】物理 化学の予定
【志望大学】京都大学
【志望学部】工学
気合で頑張ります。
中堅進学高のワタシだけども努力次第で合格可能なんでしょうか。
質問いいですか?
此処に居る人は皆高い大学を目指していると思うんだけどそのために
疎かにしているものor捨てたものって何かありますか?
例えば友達付き合いとか。
54とれぶぜ〜る[11.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/27 22:14 ID:2GYGIlXv
数学I 三角比(独学) 1h
数学II 複素数(独学) 1h
開平の筆算(独学) 30m
 計 2h30m


漏れもそろそろ勉強の計画立てよっかな…
足し忘れていた分 22.5h
【今日】英語 3.0h
>>42
8月に入ってからいろいろ用事で勉強が疎かになってしまい、
しばらくココにもあっちにも書き込んでいませんでした。
1週間近く書き込まなかったためにランキングのほうから
削除されてしまい、それ以来あっちには書き込んでいないので
脱落したということになります。
一応、今までの夏休みの勉強時間を計算したところ、104.75hと出ました。
少ないですね。。。来年こそはもっと勉強できるようにこれから
毎日勉強して、継続的に勉強できるようになれるようがんばろうと思います。
56ワッフル天気【180h】 ◆OTSpdnDbWs :04/08/27 22:30 ID:uH839tXD
うわー前のトリップ忘れたからまた適当につけます。
英語2h
>>52
>>53
よろしくお願いします。
58とれぶぜ〜る[11.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/27 22:33 ID:2GYGIlXv
計画立ててみた。

数学…授業を受ける前に予習として傍用問題集を必ずやっておく。
     あとは青チャでひたすら問題をやる。
古文…授業で得た知識を定着させるべく、毎日復習。
英語…センターレベルの単語集・熟語集を何かしらやる。
     先生が言ったことで「これ知らなかった!」というものは、きちんとノートに書いといてあとで復習。
現代文…特に予定はないけど、漢字が苦手だから、漢検の問題集でもやってみよう。
世界史…毎日、授業が終わった後に1時間ほど図書室にこもって読書。
生物・地学…前学期は予習がおろそかになってたので、授業の前に教科書を読んで、
        いかにも重要そうな単語をノートに書き出しておく。

世界史を除くとかなり少ないように見えるけど、
10年後に教員採用に受かるには、読書をどれだけ積むことができるかが勝負だよな〜。
予復習はほどほどにして、世界史の知識をつけることに重点を置いたほうがいいかも。
読書は苦手だけど教師になるためには早く慣れないと。
59Zeept[11.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/27 22:35 ID:PfooGV4q
>>49

俺は普通科公立高校なので全ての教科で進度もそこまで早くなく遅くもないかと・・・

数I 次は二次不等式
数A 次は三角形の比の定理
古文 次は助詞
漢文 (やってないです)
英語 次は不定詞の続き(多分)
科学 物質の状態
物理 (やってないです)

たしかにA4さんの学校の数学は早いですね
というか・・・公立高校に理数科なんてあるんだ・・・すごいな〜
うちの学校なんか数学の時間半分以上寝てるし・・・(泣)
60Zeept[11.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/27 22:36 ID:PfooGV4q
>>52
>>53
これからもよろしく〜
61超生駒 ◆DJ46jUJDjs :04/08/27 22:44 ID:2liLgtDS
新人さんよろしくね(はぁと

(国語)塾教材1.5h

少ないな
これから学校の夏休みの宿題の古文やるか
最低3hの勉強時間だけは超確保したい
62del@78h10m:04/08/27 22:54 ID:Y1E/1uVb
【英語】
ネクステ 1h

学校の文化祭の打ち合わせであまり出来なかったな…。
でもネクステ(・∀・)イイ!!

>>49
僕のところは
数T…次回より二次関数(Uの因数剰余定理等は終了)
数A…次回より確立
古文…助動詞の途中
英語…次回より助動詞
化学…ヘンリーの法則終了
進度の速さは、化学、数T>>>>数A=英語>古文

>>53
高い大学目指してるわりに、あんま勉強してないので参考に出来るかどうか
分かりませんが、僕は特に無いですね。
高1は、勉強も疎かにしたくはないですけど、遊びたいですし。

新参者の方々、よろしくおねがいします〜。
63unforgiven(481.5h) ◆43tD2ALIVE :04/08/27 23:31 ID:u8RJJJ3B
8/26〜8/27の勉強時間です。
英語::英文法・語法のトレーニング、英作文のトレーニング、速単、復習 3h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習 6.5h
国語:Z会、復習 1.5h
日本史:復習 1h

計12h。はっきりいって少ないですね。orz
全統模試が近いので復習に重点を置いて頑張ります。

自分も秋の学習計画を練っておきますかな。(9/1〜11/30)
数学・・・T+Aは問題演習、U+Bは予習として青チャートを進める。まあ今まで通りで。
英語・・・単語は速単必修編を可能な限り。そして英文法・語法のトレーニングを1周終わらせる。
現代文・・・出口のシステム現代文を身につくまで何周も。
古文&漢文・・・授業が基本。マドンナ古文は確認用に。
生物&化学・・・とにかく授業に集中するのみ。
日本史・・・復習を怠らずに。はじめる日本史50テーマを活用する。

>>新規参加者の皆様
よろしくお願いします。
64A4マニア【0h0m】:04/08/27 23:41 ID:VFrjYjZf
皆さんかなり進度が速く、内容も濃いですね。
進研模試は返ってきた?自分はまだだけれど、自己採点では国:数:英=70:85:95ぐらいだった。
うまくいけばいいけれどね。
65べーべ【64h】 ◆MVSAybKSSA :04/08/28 00:20 ID:8ak5XIql
今日 塾2h
進研が返ってきました。晒します。
 国語 66.0
 数学 62.9
 英語 65.2
終わってます。全然だめだー。とりあえずがんばって学校の平均に届くようがんばります。
自分のとこの学校は
(数学)三角比、論理
(化学)酸化
をやってます。ついていけないよー
668/19~【an exa】28h ◆sA0prgWz0Y :04/08/28 00:22 ID:zFyixYbj
青チャ1.5h

今日も宿題でした。
でもどうにか間に合いそうです。
あと自分も今後の予定を書かせていただきます。
●9月30日まで
【時間】170h越
【数学】青チャ 一周完する
【英語】入門単語&速単完璧に終わらせる+復習
    英文法123+を中学範囲終わらせる。
    構文集終わらせる+復習

まだ↑のどれも始めたばかりですが、必ず終わらせます。
あと学校始まっても一日5hは勉強したい。
67べーべ:04/08/28 00:24 ID:8ak5XIql
トリップがなんかちがってる。おかしい。
68ま〜しゃる:3h30m ◆12su/RzQFs :04/08/28 00:45 ID:tw+FGZ48
英語
速単30分 はじてい1h
少ねー
69Yos【290h30m】:04/08/28 01:13 ID:IGYOW7Bo
読書感想文 3h30m

はい、支離滅裂な文章完成。
自分が先生だったらこんな読書感想文は読みたくありません。

新規参加者の皆さん、よろしく。

ところで皆さん、進研模試って学校で受けてるんですか?それとも個人で申し込みとかできるんですか?
70トラッシュ(59.5h):04/08/28 03:04 ID:EmLL5Opv
>>69 僕は学校の団体で受けましたよ〜
国語 565の漢字・注など 3h
英語 duo 1h

冬休みまでの予定!!
国語 565完璧のマスター、板野博之の現代文バイブル理論編のマスター、
   早覚え即答法できればマスター
数学 ニューアクションβ・青チャの1Aの終了
英語 ネクステのマスター、英ナビのマスター、
   英文解釈教室入門編のマスター、duo何周も、適度にリスニング
理科・社会は授業を良く聞く
こうして書くと たくさんありますね。欲張りすぎ??
でも進研がヤバカッタので気合を入れていこうと思います。
71Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/08/28 09:24 ID:uqZeyW20
新規の皆さんこんにちは。

>>53   僕が勉強のため?にやったことは、「中学の時の友達のメールアドレス等全て消去(1人だけ勉強友達は除いて」
                 それと、「高校でも、殆どよく勉強している(=頭が良い)人としか話さないしメールもしない。」
     僕の近くにいる人では、頭が良い人って言うのは、とても性格が良く話が合う気がします。中には性格悪い人もいますが、話が合うというのは変わりません。特に理系の人。
  昨日は早くに寝てしまったので、今日はしっかりやる!
72大学への名無しさん:04/08/28 10:22 ID:LtKinNSM
素朴な疑問なんですけど、皆さん部活はやってないんですか??
73Forest ◆PEVPub4ENA :04/08/28 11:49 ID:msYZz6TQ
僕は部活やってるよ
748/19~【an exa】26.5h ◆sA0prgWz0Y :04/08/28 11:52 ID:VwAU0qor
>>72
自分もやってます。ちなみにスポーツ部です。
75:04/08/28 12:02 ID:M67wvnzK
邪魔な奴が名前を変えてくれたので新規参加します。
よろしくお願いします。
松宮です。
76Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/08/28 12:04 ID:uqZeyW20
>>72 部活入れないクラスだし…
77大学への名無しさん:04/08/28 12:07 ID:5NkTDHkq
>>55
なるほど。
自分は現在合計47hです・・・。
ってなわけで参加よろしく
【名前】  俺竜
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】神戸
【志望学部】工学
平日一日3時間を目標にがんばりますよろしく。
78左手の人(123h20m) ◆rNWod7rEiE :04/08/28 18:03 ID:e4k2Q2yJ
>>1 スレ立てお疲れ様です。

【名前】左手の人
【文理選択】文系
【選択科目】世界史・生物
【志望大学】東京大学
【志望学部】文一

四日分の報告をします。今日の分は後ほど。

【数学】 1対1 T 数と式・整数  演習 4h30m
      1対1 A 場合の数・確率 演習 3h40m
      1対1 U 式と証明・複素数と方程式 2h50m
      1対1 B 平面ベクトル・空間ベクトル 5h

【現代文】 現代文のトレーニング(記述編) 5h

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 4h

計25h 
79左手の人(123h20m) ◆rNWod7rEiE :04/08/28 18:24 ID:e4k2Q2yJ
二学期計画表

【数学】 1対1を完璧にした後は、新スタ演・マスターオブ整数をする。過去問をしてみる。
【国語】 読書をする。1日1題やる。古文・漢文は文法を一通り。
【英語】 思考訓練が2の方へいけるようにする。リスニングの強化。
【世界史】 詳説世界史研究・教科書を読む。
【政経】 政経ハンドブック・教科書を読む。新聞も毎日きちんと読む。
【生物】 授業を聞く。

復習をきちんとすること。
英語 4.5h
>>77
おお!俺竜さんだったんですか。
勉強マラソンすれにいましたよね。覚えてます。
よろしくお願いします!!
数4h
英1h
明日模試だ緊張する

新規参加者の方よろしく
82とれぶぜ〜る[15h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/28 22:41 ID:bsxkb4GC
昨日は午後11時に寝たのに、朝起きたら午前11時だった。
12時間睡眠かよ…疲れたまってんのかな〜。

数学 3h
英語 30m

明日は模試。
数学と国語は自信あり。
英語はショボーン(´・ω・`)
83Yos【296h45m】:04/08/28 23:03 ID:IGYOW7Bo
読書&読書感想文:変身(カフカ) 2h30m
英語:Z会 3h45m

今日は参考書買ってきました。買ったのはマドンナ古文と田村のやさしく語る現代文とシグマトライ。
シグマトライは自分にとって青チャは難しいので易しめの参考書からやろうと思って。
英ナビと早覚え即答法も買おうと思ったのですが買いすぎても消化しきれないので次の機会に。

秋〜冬の予定
今もってる参考書を最低1週ずつ。授業の復習(特に理社)。Z会はちゃんと提出する。以上。
超アバウトですがあんまりがちがちに計画立てても僕の性格上できないのはわかってますから…

>>70
学校の団体ですか。いいですねー 自分も久々に模試受けてみたい。
84名無し@勉強汁![16h05m]:04/08/29 00:29 ID:17g9Zebw
【名前】 名無し@勉強汁!
【文理選択】 理
【選択科目】 未定
【志望大学】 国公立
【志望学部】 未定


国語 夏季課題古文問題集 2h10m
英語 英文法倶楽部 40m

最近、部活などでヘトヘトになってしまい勉強が疎かになってしまいました。
久しぶりに英語をしてみたもののまったくわからず・・・

二学期の計画はまぁ100h超えることですかね。

新規の方々どうぞ宜しくお願いします
85Zeept[13.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/29 03:55 ID:ifkz4tSs
進研模試の結果から見てみなさんの学校ってなかなか頭がいい学校なのですね
そうか・・・全国偏差値じゃなくて学校の中も見ないと・・・

・黄チャート 2h

----------------------

・(英語@宿題) 6h
86年増:04/08/29 04:04 ID:/RBgNgmm
>>79
マスターオブ整数は1部2部をやる予定?
3部からはレベルが違うから歯が立たないと思うよ。
だからまだ一年だし時間もあるから整数論の本を先に読んだら?
あと新スタ演と並行してショートプログラムもやったほうが良いよ
その後に過去問


でも1年からこんなに勉強してたら文1にも受かるんだろうね
頑張って
87フロビ ◆y5clbyGu2w :04/08/29 04:13 ID:sU6RZ6zN
数学 順列 塾で2h30m
英語 宿題を消化 30m

なんだか駄目駄目ですわー。
88大学への名無しさん:04/08/29 08:00 ID:/SSZQFDO
>>86
ショートプログラムですか。これは見たことないので・・・見てから考えることにします。
マスターオブ整数は、今は一部のみの予定です。二部からは三学期以降に。
整数論もよみたいのですが、どんなものがあるかわからないのでorz
89左手の人(123h20m) ◆rNWod7rEiE :04/08/29 08:01 ID:/SSZQFDO
>>88は僕です。名前忘れてました。

90唯我独尊≪11h≫ ◆G6GEN7tybM :04/08/29 12:22 ID:xRREV6bD
        【漢文】 ステップアップ 一時間二十五分
        【化学】 はじてい    五十五分
        【世史】 教科書     四十五分
        【現文】 やさしく語る  五十分
        【英語】 速単      三十分
_______________________________________
        【計】  四時間二十五分     


_______________________________________
ぜんぜん目標達成できない。だめぽ…まぁ昨日は参考書を買いに行ってたと妥協する…
今日こそは!と決意して頑張ります。
_______________________________________
   
91:04/08/29 15:21 ID:+Isb/wtq
今日から晒します。よろしくお願いします。

ビジュアル 四時間
数学の宿題 二時間
日本史の宿題 一時間


宿題が終りません。うざいです。
92:04/08/29 15:23 ID:+Isb/wtq
今日から晒します。よろしくお願いします。

昨日

Z会 英語 一時間
宿題 英語 一時間

宿題が終りません。うざいです。
93del@78h10m:04/08/29 15:36 ID:wwcEUrkQ
模試から帰ってきました〜(英数受験)
英語はそれなりに出来た気がするけど、
得意な数学で、凡ミス連発 orz

……これも結果と受け止めて、これからも精進しまつ。
94C2生駒 ◆DJ46jUJDjs :04/08/29 15:43 ID:KRGWECkP
昨日
(国語)
学校の古典文法 1h
田村 1h

良く考えたら全然だな
今日は調子悪くないし脳髄がとろけるまでやってみるか

今更だけど進研晒す
数学 72.9
国語 65.6
英語 69.2
田舎の進学校なんでこんなもんでトップ5に入れます
やっと、はじてい上3周して終了いたしました。次の下も5日くらいで終わらせたいと思います。
宿題全くやってない…

英語:はじてい上5h(終了)
生物:面白いほど1 35m。(1日1単元の予定)
まだまだやってきます。宿題やりたくね
96ワッフル天気【180h】 ◆OTSpdnDbWs :04/08/29 17:58 ID:Mru0OF1n
英語2h
いや英語好きだけど得意じゃない自分でもけっこうわかってきた感じ
数学はプーだけどねー
97Forest ◆PEVPub4ENA :04/08/29 18:59 ID:UGovlTAg
久しぶりなんでまた自己紹介します。今度こそ継続しますんで…

【名前】Forest ◆PEVPub4ENA
【文理選択】文
【選択科目】日本史・地学
【志望大学】東北大学
【志望学部】法
【使ってる参考書】
・英語はじてい ・データーベース3500(英単語) ・Forest(使ってない)
・荻野の古文レッスン ・ゴロ513(古文単語)
・黄チャート ・菅野の日本史実況中継

98萌える生駒 ◆DJ46jUJDjs :04/08/29 20:09 ID:KRGWECkP
(国語)
田村0.5h
塾教材2.0h
99040614b@大言@大検/372.5h:04/08/29 20:23 ID:ZFX6vVg2
8/27 19:30〜8/29 20:30
 リンガ(復),速速c(CD),速上(2),英解改(7-8s),
 白2B(2・8-9s,B・1s中,復・2・1s),黒2(少し),黒3,
 生物理標(復,-27),(医生),は物(復,2・9s),
 :英2.75,数6,物1,生0.75,(机13.5) 計10.5h
 :達成度 28日0.670,29日0.480
本屋で5時間使ってしまった。治るまで@大言です。
数1h
数国死んだ。かなり悪い結果になりそう
101Yos【301h30m】:04/08/29 22:28 ID:b4ir5xoa
国語:Z会、宿題 2h30m
数学:Z会 2h15m

Z会8-2終了。数学全然分かりませんOTL まぁぼちぼちがんばっていきましょう。
9/3に課題考査があるらしい。9月中旬って言ってたのに。
またテスト勉強しないといけないのか…
102とれぶぜ〜る[15h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/29 22:34 ID:+2TAQDGR
漏れも全統受けてきた。英語がやばいと思って受けたけど、実際は国語があぼーん。

今日の勉強…0h
返ってきてから英語やろうと思ってたのに…またしてもサボりモードに入ってしまったorz

眠い。もう寝まつ。
やっぱ学校をペースメーカーにして頑張るようにしよう。
103Zeept[13.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/29 22:59 ID:kjjo5ttb
・黄チャート 1.5h

------------------

・(数学@宿題) 3h
・(理科@宿題) 1.5h

なんか眠いんでもう寝ます・・・
104トライリアル[1h] ◆BzYydMaug6 :04/08/29 23:20 ID:X1KNTAt8
英語 0.5h
昨日は何もできませんでした。
105Forest ◆PEVPub4ENA :04/08/29 23:31 ID:yivvwAaM
漢字書取り 40分
荻野の古文レッスン 50分
英語のはじてい 1時間
データーベース4500(英単) 40分
黄チャの数A 1時間20分

            計4時間30分
休みだったのにこれだけとは気が緩み杉でした
106ビート ◆Bj9pToRlBY :04/08/29 23:58 ID:tt1U5Lpw
英語(学校課題) 2時間

こんなんじゃ大学受からねw
107Five Star Club【31h45m】 ◆UFxIDFfI5k :04/08/30 00:17 ID:JCV9lDNH
今日は良く勉強した。
英語:はじてい 1h45m   生物:面白いほど 1h55m  
化学:はじてい 1h30m   数学:1対1  45m
+DUO 15m
合計 6h10m / 31h45m

>>99 おいらも1回本屋行くだけで1時間以上は平気で使ってしまいます。本屋の店員に目を付けられてます。
   だんだん足が震えてきて…焦って購入→返品
   反省…
108俺竜【49h】:04/08/30 00:25 ID:d3Uyk8nK
今日学校なのにまだ宿題おわってね〜orz
109トリッキー 55m  ◆HB45SqX2cQ :04/08/30 00:31 ID:Bp4yqO5/
素朴な疑問なんですけど皆さんアルバイトとかやってるんですか?
110俺竜【49h】:04/08/30 01:04 ID:d3Uyk8nK
自分はやってません。。
111大学への名無しさん:04/08/30 02:49 ID:9nyx4+r2
俺、全統
国135
数130
英160

偏差値どんなもんいくか教えてくれませんか?クラス認定したいので。
112名無し@勉強汁![14h15m]:04/08/30 02:54 ID:qB7F6xx7
八月二十九日
国語 夏季課題古文問題集 1h

土日は宿題に追われた・・・自分の勉強まったく出来ずじまい

>>109
自分はやっていませんよ〜といってもいいバイトがあったらしますがw
113フロビ ◆y5clbyGu2w :04/08/30 07:19 ID:h4b7uPn8
昨日の奴を。

塾課題 4h
数学課題 1h

試験も壊滅的な結果に終わりそうですわ。
英語 2.5h
昨日、全一模試受けました。
オーラルが全然ダメでした。
115唯我独尊≪23.5h≫ ◆G6GEN7tybM :04/08/30 10:16 ID:z55rogqk
          【数学】四時間
          【英語】二時間四十五分
          【漢文】一時間十分
          【古文】一時間十分
          【現文】三時間二十五分
______________________________________________________
          【計】 十二時間三十分
________________________________________________________________
久しぶりに半日勉強した。でも、数学二次不等式がぜんぜんだめでした。国全然だめなのに
偏った勉強してたらだめだろ、俺…
116大学への名無しさん:04/08/30 12:27 ID:3FuWWpRi
皆さんまだ休み?
117大学への名無しさん:04/08/30 18:30 ID:eAqfGdif
>>111
去年と同じようだったら64〜69くらいだと思われる。
英語 2.0h
119unforgiven(502.5h) ◆43tD2ALIVE :04/08/30 22:23 ID:IzIYdReW
8/28〜8/30の勉強時間です。
英語::英文法・語法のトレーニング、英作文のトレーニング、速単、模試の復習 6h
数学:青チャート(T+A、U+B)、模試の復習 5.5h
国語:システム現代文、マドンナ古文、模試の復習、読書感想文 8.5h
日本史:復習 1h

計21h。500時間突破!何とか夏休みの間には間に合いました。夏休みは明日までですが、
明日は最低限の勉強時間だけ確保して浮いた時間を部屋の掃除などの新学期への準備に
充てたいと思ってます。

あと、自分も全統模試を受けました。自己採点の結果でも晒しますか。
英語:185くらい
数学:160くらい
国語:165くらい
ちなみにオーラルは 2 点 ですorz 偏差値はどんなもんでしょうか・・・
3教科総合で70くらいは欲しかったんですが、これじゃ厳しいでしょうか?
120左手の人(142h10m) ◆rNWod7rEiE :04/08/30 22:40 ID:TDZPGTUl
【数学】 1対1 T 図形と計量 2h30m
      1対1 A 平面図形 3h
      1対1 U 三角・指数・対数関数 3h30m
      1対1 B 数列 4h

【現代文】 東大の現代文25ヵ年 1h30m
       現代文のトレーニング 1h

【英語】 2003年度センター入試 1h40m
      2004年度センター入試 1h40m

計18h50m

>>119
500h突破ですか。すごいですね・・・僕ももっとしなければorz
121Yos【306h15m】:04/08/30 23:13 ID:tdCvHqdm
数学:傍用問題集(宿題) 4h45m

警報は朝に出なくちゃ意味が無い
122とれぶぜ〜る[19.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/30 23:38 ID:wU7tmHCG
数学 三角比 1h
古文 3h
英語 0.5h

「古文の探求」という文英堂の参考書を入手。
旧課程時代のものだけど、そんなに変わらないだろうと思って買った。
これ(・∀・)イイ!!
いわゆる「偏差値をあげるための参考書」ではないので、
偏差値が急にあがるってことはないと思うが、
まだ一年生なんだし楽しみながら勉強しましょうや。
123大学への名無しさん:04/08/30 23:59 ID:9nyx4+r2
>>117
ありがとう
124ワッフル天気【187h】 ◆OTSpdnDbWs :04/08/31 00:07 ID:RN3oYSl4
英語3h
まだまだ・・・
125名無し@勉強汁![15h40m]:04/08/31 00:31 ID:Nx7PMwF6
八月三十日

数学 理解しやすい 2h25m

夏休みも終わりだ・・・鬱
126大学への名無しさん:04/08/31 02:15 ID:KsK6lBz5
おいおい。高校時代はもう戻って来ないんだよ?
楽しまなきゃ。彼女作ったりとかさ。

どんなに良い大学行ってたって高校時代鬱に過ごしてたら
人生負け組だよ。普通に。
127とれぶぜ〜る[19.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/31 05:31 ID:nxdZf/wC
>>126
漏れ達にとっては勉強が青春なんだよ

つーわけで朝早くから(`・ω・´)シャキーン
国1h
課題テストが台風で中止になった。
>>126
夜4時間くらいやっても遊ぶ時間くらいあると思うけど
129大学への名無しさん:04/08/31 07:13 ID:WNt1sg+D
アッツアツ!セブンイレブンの陰毛肉まん

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092208482/
130フロビ ◆y5clbyGu2w :04/08/31 07:51 ID:JzO4o3iW
昨日の。

数学課題 1h
英語 塾 2h
   熟語 30m

こんなんで大学行けるのかorz
131Forest ◆PEVPub4ENA :04/08/31 07:54 ID:WeziwuSH
英単語 二時間
英語復習 三十分
132del@79h40m:04/08/31 09:44 ID:fy0F4ldZ
三日分
【英語】
ネクステ 1h30m

課題が終わらない……orz
明日から学校なのにまだレポート残ってるし。
133or2[4h] ◆22VyE9hcM. :04/08/31 12:38 ID:DJGuLnwU
【名前】 or2
【文理選択】 文系
【選択科目】 未定
【志望大学】 筑波大学
【志望学部】 第一・社会学類

参加させてくださいな。
現状としては目標が高すぎるのですが・・なんとか頑張ります(´Д`;)
どうぞお手柔らかに。
一応朝勉強した分→英語 課題 4h
134とれぶぜ〜る[19.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/31 13:01 ID:nxdZf/wC
>>133
おお、筑波仲間じゃないですか。
漏れは人文学類志望ですが、高すぎる目標にもめげずに頑張ってます。
お互い頑張ろうね。
135大学への名無しさん:04/08/31 13:51 ID:bdYM3p60
一年から志望決めてるって凄いね。
136Zeept[14.5h] ◆qNe7Boci42 :04/08/31 15:14 ID:RDChFaCk
昨日は停電してたので昨日の分を書き込みます〜

(昨日8/30の学習内容)
・黄チャートIA 1h

-------------------------

・(宿題@数学) 3h

みなさんの進研模試の結果から分かりました

自 分 は 甘 す ぎ る

みなさんはこんなに勉強してすでに100hを越えた人もいるぐらいなのに
多少遅れがあったとしてもこれではいけないと思いました。
特に昨日塾で自分の志望大学を言ってみたら「バカじゃないの?夢見るな」とか言われましたし・・・。
そいつを絶対見返してやります。がんばろう・・・。

:




:: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前に宿題終わらせろよ自分・・・・・・・・・・・・
1378/19~【an exa】32.5h ◆sA0prgWz0Y :04/08/31 15:39 ID:aRR67Tyl
昨日の分 理解しやすい 3.0
単語     1.5
-----------------------------
     計      4.5
138俺竜【49h】:04/08/31 16:16 ID:DNSfXbg6
>>136
大丈夫、自分も宿題さえ終わっていないのに志望校は
大阪大学だ!
139del@79h40m:04/08/31 18:58 ID:fy0F4ldZ
上のレスから、嫌味っぽい感じするけど、
宿題終ワッタ――――(゚∀゚)――――――!!!!!!!!

だが気づけば明日進研模試帰ってくるよ……
偏差値60いってるか心配だ orz
さっさと自分の勉強してきまふ。
140A4マニア【0h0m】:04/08/31 19:02 ID:0cdfbJE7
明日から2学期が始まるよ。
目標勉強時間は一日5時間
9月の間だけで5×30=150時間
今年中に150×4=600時間
高1中に600+450=1050時間
春休みに8時間/日×15≒120時間、合わせて高2までに1170時間は勉強すると腹をきめた!

受験勉強に最低でも必要な時間は2000時間だから、このペースならば受験までに少なくとも4000時間は稼げる。
浪人は絶対にしないぞー 今のうちにたくさん貯金をつくっておいて、高3開始時には合格最低点のボーダーを越えていられるようにするぞ。
141大学への名無しさん:04/08/31 19:23 ID:3u8m1ZVH
みんな頑張ってるのね・・・
俺なんて定期テストが学校で20番以内なら喜びまくるのに・・・
一日の勉強時間はほとんど3時間超えることはないな
そんなに頑張れる君らを尊敬しますよ
142Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/08/31 20:46 ID:xS7XVdKB
宿題に追われてます…  ぜんぜん終わらない。。。
教師の自己満足と思われる宿題ばっかりでムカつきます。
こんなことしてたら自分の勉強できなくてやってられない…ムシャクシャするなー
英語 3.0h
数学 1.25h
144左手の人(148h10m) ◆rNWod7rEiE :04/08/31 22:47 ID:BNRfE31R
【数学】 1対1 U 微分法とその応用 4h

【世界史】 詳説世界史研究 1h

【現代文】 現代文のトレーニング(記述編) 1h

計 6h  
     

145unforgiven(506h) ◆43tD2ALIVE :04/08/31 23:05 ID:34DowKh5
今日の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、英作文のトレーニング 1h
数学:青チャート(T+A) 1h
国語:システム現代文、読書感想文 1.5h

計3.5h。部屋の掃除が長引きすぎた・・・狭い部屋のくせにorz けど部屋がきれいになってやる気が出たからまあいいか。
明日から2学期ということで、自分の夏休み(といっても8月だけですが)を振り返ってみることに。

総学習時間:159時間
平均:1日あたり5.13時間
備考:出口のシステム現代文バイブル編が1周終わった。青チャートT+AのTの範囲が1周終わった。
総評:
部活とかも忙しくて、充実してるんだかしてないんだか分からないような夏休みでしたが、勉強癖をつけるという点においては
決して無駄ではなかったように思えます。このひと夏の経験を生かして、明日から始まる2学期も1日5時間学習を目標として
全力で勉学に励みたいです。絶対現役で合格するぞ。
146unforgiven(506h) ◆43tD2ALIVE :04/08/31 23:06 ID:34DowKh5
連投スマソ
>>119の書き込み、オーラルは2点じゃなくて4点ですね。失礼しました。
147とれぶぜ〜る[19.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/31 23:23 ID:nxdZf/wC
古文 2h
現代文 1h
数学 1h

明日から学校。
みんながんばってるね。見習わなきゃ。
148とれぶぜ〜る[23.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/08/31 23:23 ID:nxdZf/wC
勉強時間加算してなかった
149Forest ◆PEVPub4ENA :04/08/31 23:29 ID:0XEZkpyt
英単語30分
英語はじてい30分

台風で学校休みだと信じてたのに通常通りでやる気なし&だるいで勉強に集中できず…(言い訳)
150Yos【307h45m】:04/08/31 23:32 ID:APe2Nn70
現代文:漢字マスター1800(テスト勉強) 1h15m
英語:予習 15m

今日で短縮授業も終わり。明日からまた7時間授業です…はぁ。

>>145
部活しながら1日5時間とはすごいですねぇ。
部活終わったあととか疲れないんですか?
151トライリアル[1h] ◆BzYydMaug6 :04/08/31 23:35 ID:7+Nm6RTW
今日は学校の宿題だけで何もできませんでした。宿題はレポートとかばっかなのでむかつきます。
152フロビ ◆y5clbyGu2w :04/08/31 23:51 ID:JzO4o3iW

塾課題 30m
英熟語 30m
数学課題 30m

漫画に逃げてしまった・・・。
153Zeept[14.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/01 01:34 ID:pki2+cvu
・黄チャートIA 2h
・ひとりで解ける数学IA 1.5h

---------------------------

・(宿題@数学) 2h
・(宿題@現国) 1.5h

やっと終わりましたよ宿題。
明日から学校かぁ〜








明日テストあった気が・・・(死)
154or2[8.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/01 02:41 ID:lyWbE9GP
>>134
亀レスでスマソ。お互い頑張りましょう(`・ω・´)

やっと今数学の課題終わった
・・と思ったらもう一つ英語の課題が。完全に忘れてました(ノ∀`)
昨日の夜の勉強時間→【数学】 課題 3h
               【英語】 課題 1h
               【古典】 ノート整理 0.5h

今日から学校か。非常に心身ともにだるいです_/ ̄|○
155Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/09/01 02:45 ID:s/iVUl+i
もう宿題あきらめました。。。自分の勉強だけがんばるっぺ!!
156名無し@勉強汁![14h35m]:04/09/01 06:44 ID:8mpEIVjm
8月31日

数 1h20

今日から学校です。結局、宿題は一部しかやってませんw
157大学への名無しさん:04/09/01 10:55 ID:17H7jJKg
学校1時間目始業式であと全部体育祭や文化祭の練習だから しょっぱなさぼっちまった
158A4マニア【0h0m】:04/09/01 13:58 ID:bIPliZfU
進研模試の点数を公開したいところなのだが、
自分でも気を失いそうなぐらい良い成績を取れ、びっくりしている。
県下一桁だったので個人を特定されると困るので、公開はしません。
目安点としては、
>>64の自分の自己採点と比べて、国語が+10点ぐらい、数学英語は自己採点とほぼ同じ。

ただまったくといっていいほど勉強していなく、夏休み総勉強時間も80時間前後と極めて少ないので、落ちぶれないように気をつけるつもり。
目標は東大理一にチェンジだ。
進研模試がかえってきました。
偏差値は
【国語】70.*
【数学】7*.*
【英語】77.*
【総合】78.*
80いきませんでした。。
次受けるときには80いけるようにがんばろうと思います。

今日から2学期スタート!!
ということで 心機一転名前を変えようと思います。
これからもよろしくお願いします。
160桜とカルピス ◆W1SAKURAYw :04/09/01 15:08 ID:Omj4R4vo
わかると思いますけど>>159は、前「桜とカルピス」です。
161唯我独尊≪38h15m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/01 19:06 ID:7ssOBrUt
数学 八時間【数TAの青チャート 二次関数、不等式、確率】
英語 一時間【文法】
国語 二時間四十五分【ステップアップ漢文】
化学 一時間【はじてい】
世界史 二時間【教科書、世界史ノート】
合計 十四時間四十五分
二日分です。
だめだすっかり勉強癖が抜けてしまってる。国語の勉強が何一つ出来ない
皆さんはやりたくない教科を勉強するときになにか心がけている事とかありますか?


162ワッフル天気【189h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/01 20:32 ID:u/UcxTG7
化学とか倫理ってもう本格的に勉強しておいたほうがいいのかな?
三年になってからも間に合うらしいけどさ・・・。
だからキッパリ倫理とかの授業は捨てても良いかな?

英語2h
163ま〜しゃる:6h50m ◆12su/RzQFs :04/09/01 21:31 ID:ppFdbWPG
英語 3h20m
12月末までに250h突破してやるぽ!
164del@80h40m:04/09/01 22:37 ID:D++4FYnF
【英語】
ネクステ 1h

進研模試
国語 59
英語 55
数学 61
合計 59

マズい…低すぎだろ俺 orz
コレでやる気出てきたので頑張ります!

…そのまえに学校の宿題ですが。
165del@80h40m:04/09/01 22:38 ID:D++4FYnF
ちなみに数字は全て偏差値(小数四捨五入)です。
166とれぶぜ〜る[27h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/01 22:45 ID:NWLkLOB3
古文 1h
漢文 1h20m
世界史 40m
英語 30m

計 3h30m

初日から気合入れて行きすぎて疲れ気味。
平日でこの勉強時間はきついもんだねえ。
今日はもう勉強しないつもりだけど、体力が回復したらするかも。
167Yos【310h45m】:04/09/01 23:41 ID:C04WT0kg
現代文:漢字マスター1800(テスト勉強) 30m
化学:テスト勉強 2h30m

化学の宿題の答えもらったので丸つけ。
でも1ヶ月前にやったものだから問題すっかり忘れててまた問題を読み直す羽目に。
しかもその答えはほぼ解説なし。なんだこれ。
168or2[14.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/02 03:02 ID:nBa8e9UK
古文:4h
漢文:2h

予習もやったら終了予定時間をはるかにオーバーしてしまった。
それに未だにあと少し課題も残ってるし・・課題を先にやるべきだったな。反省。
169左手の人(148h10m):04/09/02 15:59 ID:vj3tUYTY
9月1日

【数学】 1対1 U 積分法 4h20m 

【現代文】 現代文のトレーニング(記述編) 1h

【合計】 5h20m

模試を受けようと思うのですが、模試はどこのが良いですか?高校の模試を受けるのは初めて
で、難易度など、全くわかりませんので・・・
170左手の人(153h20m) ◆rNWod7rEiE :04/09/02 16:01 ID:vj3tUYTY
トリップ&時間を足すのを忘れてました。
171べーべ【69h】 ◆MVSAybKSSA :04/09/02 18:32 ID:D+XHEb41
昨日 東進 文法2h
Z会1h
今日 東進 数UB2h
さあここからが勝負だ。3h以上はやりたい。
172唯我独尊≪38h15m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/02 19:10 ID:h1Wr6/g7
数学二時間四十五分【三角比】
173唯我独尊≪41h≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/02 19:11 ID:h1Wr6/g7
足し忘れ
英語 1.0h
175とれぶぜ〜る[30.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/03 00:09 ID:EybmQawc
英語 1h
国語 30m
世界史 2h

文系教科マンセーヽ(゚∀゚)ノ

でも数学もやらなきゃな・・マンドクセ
176ワッフル天気【191h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 00:29 ID:mJrZFOLI
英語2h
マドンナ古文単語15分

>>175
同じく('A`)メンドクセ
177Zeept[14.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/03 01:21 ID:DQOI8LBF

・(自主勉強なし)

-------------------

・(英語@宿題) 1h


何やってるんだ自分・・・OTL

178or2[18.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/03 01:48 ID:bD/1OF0V
英語 3h
国語 1h

今更だけどやっと課題オワタ。
とりあえず休みがホスィ今日この頃。
1798/19~【an exa】40.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/03 02:31 ID:2QmyA0V7
講習 4.5h
課題 3h

>>169左手の人さん
模試のレベル受験の本に書いてありましたんで載せときます。
高一が受ける一般の模試のレベルだと
【高】駿台⇒河合⇒代ゼミ⇒進研【低】
で、代ゼミのハイレベル模試??と駿台のハイレベル模試??は特別に難しいみたいです。
間違いがあるかもしれません。
180040614b@大言@大検/372.5+27.75h:04/09/03 16:33 ID:6cIS1tET
08/29 20:30〜09/03 16:30
 リンガメタリカ(復),速速c(CD),英解改(9-15s),白B(ベクトル),
 黒3C(-A4,A5),Z会(m1a,m2a),物理エッセンス(力学),
 出口現代文(1,2),模試復習(代ゼミ),
 (月刊大数,医生,政経,生命倫理) 机37h
  //失敗(偏る,怠ける,生活リズムを崩す,趣味)
//今回は机時間から概算

>>107 FiveStarClubさん
 お互い改善しないといけませんね。。頑張りましょう。
181大学への名無しさん:04/09/03 17:16 ID:sxUZxNyu
皆さん。このスレに参加してる人間じゃないんですけど、質問いいですか?
学校では理科教科、社会教科って何やってますか?授業でです。
自分の学校は理科教科が「総合理科A・化学T」で、社会教科が「現代社会」です。
それと数学はどこまで進んでますか?
182A4マニア【2h30m】:04/09/03 18:23 ID:utV3InRJ
>>181 自分は関西の某公立高校に通う高1ですが、学校での1年次の履修科目は、

理科が、化学I、物理I(名目上は総合理科だが、総合理科の教科書は一切使っていない。)
社会が、現代社会です。

数学の進度は、数Tが三角比(数と式、2次方程式、2次関数は終了済み)の途中で
数Aが平面図形のはじめ(集合、場合の数、確率、命題、背理法は終了済み)
です。二学期の中間試験で数TAの範囲は終了します。
【勉強量(昨日分)】
物理:30m→力のつりあい
数学A:1h→青チャートで復習・次の授業の予習
漢文:1h→次単元の予習(使役)
計2h30mです。



<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 言ってみて
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> さん、はいッ
<水631> ぁ。電話だ・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はぁ?
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・って言え
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 今すぐ言え
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はやく言え
<憂鬱☆sinsuke☆ネガティブ【弱火】933> 間違って不死鳥みたいになってしまった・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃはっはははっははっは
<水631> 間違って
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃはっは
<水631> ささみ食ってしまった
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> きもーーーーーい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水きもーい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ごめーん
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 嘘だよ
<憂鬱☆sinsuke☆ネガティブ【弱火】933> ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> きもくないよぉ
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水はかわいいもんッ
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> だいちゅき☆
<水631> 不死鳥さん
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水だぁ〜いちゅきぃ〜
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 何ですか?
<uytreruy4w3rqesdtfyguhijoijhigyftdfguh273> ショートしてますな
<水631> 何でそんなに必死なんですか
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃははははは
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 共有いくつ?
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 言ってみて
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> さん、はいッ
<水631> ぁ。電話だ・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はぁ?
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・って言え
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 今すぐ言え
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はやく言え
<憂鬱☆sinsuke☆ネガティブ【弱火】933> 間違って不死鳥みたいになってしまった・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃはっはははっははっは
<水631> 間違って
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃはっは
<水631> ささみ食ってしまった
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> きもーーーーーい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水きもーい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> <水631> 間違って荒らしみたいになってしまった・・
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ごめーん
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 嘘だよ
<憂鬱☆sinsuke☆ネガティブ【弱火】933> ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> きもくないよぉ
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水はかわいいもんッ
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> だいちゅき☆
<水631> 不死鳥さん
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 水だぁ〜いちゅきぃ〜
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> はい
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 何ですか?
<uytreruy4w3rqesdtfyguhijoijhigyftdfguh273> ショートしてますな
<水631> 何でそんなに必死なんですか
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> ぎゃははははは
<不死鳥@ささみ食えよ【火デス】458> 共有いくつ?
バーカ
毎日このスレ荒らします。
♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレ♂♀♂くら荒らしますから 笑

ぎゃは母は母ははっはーーーーーーーーーーーーーーはっは
ウpyp−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
187大学への名無しさん:04/09/03 18:35 ID:GNcGq4A0
医学生の生活日記・・・http://www.geocities.jp/kimey_nakamu_938/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093297423/


このスレみたいになりますよ。
ぎゃはははっはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
189まねしよーーと@絵文字屋さん:04/09/03 19:29 ID:l/t8yD/q
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?

こういうのをだすと、ネタ元ばれるんだよねーー。
足跡のこしてばれないと思ってるのがいまどきの**で。


将来こんなバカみたいにならないようにしてよね!
190ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
191バカスレ:04/09/03 21:06 ID:xqWUAwZj
190 :ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
192バカスレ:04/09/03 21:06 ID:xqWUAwZj
190 :ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
190 :ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
193バカスレ:04/09/03 21:06 ID:xqWUAwZj
190 :ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
190 :ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/03 19:34 ID:1992CIcg
あー勉強jしてもなかなか偏差値あがらない
文法とかも問題になるとどれ使えば良いのかわかんなくなるし・・・
英語1h
194ma:04/09/03 21:08 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
195ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:09 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
196ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:09 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
197ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:10 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
198ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:12 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
199ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:12 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
200ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:14 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
数学 1.0h
202ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:15 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
203ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:17 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
204ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:17 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
205ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:18 ID:xqWUAwZj
164 :まねしよーーと ◆RMTyaNYe3k :04/09/02 20:21 ID:XDdTJuR8
この絵文字やさんって、「キッコーマン」と「黒猫ヤマト」だけ
企業名だけどなんか意味あるの?
206ま〜しゃる死ね!!:04/09/03 21:19 ID:xqWUAwZj
207大学への名無しさん:04/09/03 22:25 ID:F8QOhvfl
残暑厨が出回っているようですが、彼はどうやら顔・学力及びその他全てにおいて 極度のコンプレックスを持っているのです。
208とれぶぜ〜る[33.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/03 23:54 ID:Lz62powv
今日の分
 英語 1h20m
 現代文 40m
 古文 30m
 数学II 30m

「基礎英文問題精講」を買おうと思ったが、すんげー難しそうなので、
同社の「英文必修問題精講」というのを買った。
まだ初めて三日だが、今月のZ会の長文(添削問題の最後のやつ)を解いたら
以前よりもかなり簡単に思えた。
順調順調。
209とれぶぜ〜る[33.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/03 23:56 ID:Lz62powv
訂正
初めて→始めて
210Yos【312h45m】:04/09/04 00:02 ID:bIfEe5td
昨日
英・国:テスト勉強 2h

課題考査死亡。ちゃんと勉強しとけばよかった。
得意教科のはずの英語で過去最低得点の予感。

今日放送された高校生クイズに僕の通ってる学校がデテタ━━(゚∀゚)━━ !!
いいところまで行ったのに…残念でした。
211唯我独尊≪48h40m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/04 00:10 ID:HQzptAsz
英語【速単】一時間四十五分
国語【現文;課題:古文;はじてい】一時間五十五分
数T【青チャ;三角比】二時間五十分
合計 六時間四十分

二日分です。文化祭の準備で土日も学校メンドクサ(´Д`)
212べーべ【70h】 ◆MVSAybKSSA :04/09/04 00:34 ID:B8BMfcvz
化学 1h
文化祭と高校生クイズで死亡
>>YOSさん
僕のところもでてました。まあよくがんばってくれたけど、なんで学校で報告しなかったんだろ?あそこまでいったのに…
2132ビート【3h30m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/04 00:56 ID:qBGJYfV6
今日から参加しますね。
黒大数TA合わせて 2h
速単        1h30m
課題テストが返ってきましたよ。(とりあえず化学だけだけどね)
化学  37/360  
夏休み全く勉強してないワタシがこんな順位でぃぃのか・・・
皆何やってるんだろう・・・勉強しなくてこんな順位だったら
やる気が出ないぞ。どうせなら300位くらいで焦って勉強する方イイ!

古典はまだ返ってきてないけど自己最低記録更新しそうですw


214俺竜【9月 4h】:04/09/04 09:41 ID:2QXuhm6N
>>182
すごい授業のスピードだ・・
215SUN9/4【0h00m】:04/09/04 09:52 ID:asQ5B16r
【名前】SUN9/4
【文理選択】理系
【選択科目】理科:生物 社会:未定
【志望大学】国公立
【志望学部】未定
前からこのスレをよく見ていました。
自分も頑張らないと・・・!と思い参加します。よろしくです。
2162ビート【3h30m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/04 13:49 ID:uQJN0+1m
何か勉強が楽しくなってきた。
めきめき実力が付いているのが分かるからだ。
今まで勉強は邪魔な存在でしかなかったのに・・・。
勉強が楽しいってワタシ変ですか?
皆も勉強楽しいのかな?
217トリッキー 55m  ◆HB45SqX2cQ :04/09/04 14:58 ID:BCImRZh6
やる気が起きないときはどうすれば良いのですか?
218ま〜しゃる:7h45m:04/09/04 15:07 ID:s83R8DlI
英語55m やる気でない
219A4マニア【3h20m】:04/09/04 15:49 ID:qZsI/jR/
9/3分。
数A(青チャートで論理分野)50m
以上。
>>214
結構無名の公立高校ですが理数科ですから。
220ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/04 17:25 ID:5wrJQ5NX
やる気ないときっていうか一日2時間くらい時間あるでしょ。
ながらとかダラダラやらないでその2時間でぴっちりやるのがベスト、と思う。
午前中1時間、12時から6時までで1時間、夜1時間でも、それだけで3時間できるし。
221Zeept[14.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/04 18:18 ID:mSg69E3/
来週の月曜日から漢文が始まるらしいです
古典は好きなのですが、漢文は・・・
このままだと自分はだめになってしまう
もっとがんばらんといかんのだキェェェェェ!!



どうでもいいことですがみなさんの学校って飲み物の自動販売機ありますか?
こっちは購買しかなくて、しかも昼しか開いてないからいつも上の階まで列が続くのです
一番多い自販機はコカコーラかピクニックの自販機だと思いますが・・・
222040614b@大言@大検/400.25+6.75h:04/09/04 19:49 ID:aIzbbz1N
09/03 16:30-09:04 20:00
 リンガメタリカ(復,軽復),速速c(CD),英解改(復・1-2s),
 黒大数(3・基礎理論一通り終,C・A5),その他数学,
 出口現代文(復,3s),新研究読書,チ生要演(復・生殖)
 数1.5,英3.25,国0,75,生0.75,化0.5 机8.25
 //遠出(4日) 大言係数0.481
223 :04/09/04 20:22 ID:VLW9A7Te
荒しのま〜しゃるは来るな。
荒れる原因。
224左手の人(167h40m) ◆rNWod7rEiE :04/09/04 20:23 ID:lmjlWoag
9月2日〜4日

【数学】 1対1 A 確率 3h20m
      1対1 T 二次関数  3h
      1対1 U 複素数と方程式 3h40m

【現代文】 現代文のトレーニング(記述編) 2h

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h20m

【合計】 14h20m

>>an exaさん
ありがとうございます。腕だめしに駿台を受けてみようと思います。(どうせそんなにとれないと思いますがorz)


225トラッシュ(85.5h):04/09/04 22:40 ID:TsoMVflt
8/26から9/4
数学 
  塾 13時間
  宿題 6時間
英語
  塾 4時間
  ネクステ3時間
うわっ!!自主学習ほとんどない!
しかも数学震度早すぎ!!もうベクトルだ。
226とれぶぜ〜る[35h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/04 22:42 ID:yDXulNTS
今日は文化祭だった。
とは言え、二週間ほどあとにもう一度あるので(しかも二日間)
ようやく勉強ができる、というわけにはいかない。

今日の勉強
 現代文 40m
 古文 50m

疲れててこれしかできなかった。
もう寝る。
227左手の人(167h40m) ◆rNWod7rEiE :04/09/04 23:10 ID:lmjlWoag
>>トラッシュさん
もうベクトルですか!かなり速いですね。僕の学校なんてまだ確率・・・進度遅すぎorz
228SUN9/4【3h45m】:04/09/05 00:27 ID:YTYGdCpA
数学A1h
現代文20m
漢文45m
英語1h40m   計3h45m
休日なのに少ないかも。
229Yos【314h30m】:04/09/05 01:07 ID:JC9gD1V5
英語:予習 1h45m

今日は文化祭の準備でした。
買ってきた参考書をやりたいのですがなかなか出来ない…

新規参加者の方よろしく〜
230or2[21h] ◆22VyE9hcM. :04/09/05 02:20 ID:ONbA95+r
体育祭準備などがあり、勉強がはかどりませんヽ(`Д´)ノ

英語 1h
数学A 0.5h
数学T 1h
231名無し:04/09/05 18:24 ID:Zipv615D
【名前】 名無し
【文理選択】 理系
【選択科目】 生物・科学・世界史・日本史
【志望大学】 琉球
【志望学部】 医
世界史 1.5h
232唯我独尊≪50h20m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/05 19:30 ID:eCUAcyeJ
英語【速単】五十分
国語【はじてい】五十分
233040614b@大言@大検/407+9.75h:04/09/05 21:03 ID:GevzTqz6
09/04 20:00〜09/05 21:00
 リンガメタリカ(復),速速c(CD),英解改(復・3-4s),物理,
 数学いろいろ(1・A・3),出口現代文(復,3-4s)
 英1.75h,数6.25,国0.75,物1 机12.75 //失敗(集中できず)
 //大言係数0.72
234Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/09/05 21:08 ID:xlLzH5n8
宿題など大変だったので、少しの間来れませんでした。
昨日:数学5h
今日:数学3h  まだまだ数学やりまくります。数学が楽しくなってきた。
235del@83h20m:04/09/05 21:19 ID:gbgaazDY
昨日今日
【英語】
英文法倶楽部 1h
ネクステ 1h30m

8/26から勉強報告してねぇ(汗
マジで頑張らんと俺落ちるぞ…
236unforgiven(532h) ◆43tD2ALIVE :04/09/05 23:00 ID:vbm+m9A+
9/1〜9/5の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、英作文のトレーニング、速単、予復習、Z会 12.5h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習 6.5h
国語:システム現代文、合格古文単語380、予復習 6h
日本史:復習 1h

計26h。生活リズムもしっかりと平日モードに切り替わり、滑り出しはまずまず順調といったところでしょうか。
今月は1日5時間学習を目標とします。平日も休日も関係ありません。部活動の有無なんてもってのほかです。
5時間勉強できない日があったら次の日に5時間になるよう調整はしますが、貯金は基本的にはしません。
「貯金があるから今日はこのくらいでいいや」みたいな邪なことはしたくないので。
(実は平日に必死に頑張る代わりに休日は少しダレようという浅はかな考えですorz)

>>150
自分が所属してる部活は大して強い部ではありませんが、やはり練習は厳しいです。
そういうわけで、毎朝6時に起きて、1〜2時間くらい勉強してから学校に行き、部活が終わってから3〜4時間くらい
(自分の場合は部活は7時ごろ終わります)勉強すればギリギリで5時間は勉強できます。
それでも睡眠時間は大切にしたいので、切り替えをしっかりとすることが目下のところの自分の課題です。
大して役立たない上に亀レスで申し訳ないです。
237左手の人(167h40m) ◆rNWod7rEiE :04/09/05 23:12 ID:nQi21jCy
【数学】 1対1 B 平面ベクトル 3h

【現代文】 現代文のトレーニング(記述編) 50m

【古文】 二週間完成 古文 初級 1h

計 4h50m
238Yos【318h30m】:04/09/05 23:28 ID:tFZuui52
英語:予習 2h45m
古典:予習 1h
現代文:ことばはちからダ! 15m

今日も文化祭の準備で学校。

>>236
いやはや、恐れ入りました。どうやったらそんなに勉強する気になるんでしょうか。
自分の意思の弱さを改めて感じました…
ところで1つ質問があるのでよろしければ答えていただきたいのですが、部活は楽しいですか?
239thor:04/09/06 04:56 ID:ldhyyTgh
はじめまして。thorといいます。
僕も1年から受験勉強してて現在大学1年になりました。
スレの趣旨に合わないかもしれませんが、一応受験対策は自分で立て志望校
に受かったクチなんで皆さんにアドバイスできることもあると思ってマジレスしてみ
ました。気に食わなかったら言って下さい。
えーまず、みんな模試は定期的に受けてます?実力の推移がわかるので一年のうちか
ら早めに受けておくといいです。
あと志望校が決まってる人は今のうちに赤本買って読んでおくと役立ちます。いろん
なデータがのってますから。
240とれぶぜ〜る[40.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/06 09:12 ID:GHzdQdrD
昨日は書かないで寝てしまった。

現代文 1h
古文 1h
漢文 30m
英語 30m
世界史 2h30m
 計  5h30m

文化祭マンドクセ。
241concentrate:04/09/06 18:03 ID:JdODBcRI
中高一貫の中3デス。なんとな〜く「受験」に
興味が湧き出る今日この頃・・・。
このスレ見て今からぼちぼちやっとこと思ったり
242とれぶぜ〜る[40.5h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/06 18:14 ID:GHzdQdrD
中学生の参加は可能なのかなあ?
一応ここは高1スレだからな。
中高一貫なら中3でも相当のレベルに達してるからいいのか…

あと、sageようね。
243ワッフル天気【192h】 ◆OTSpdnDbWs :04/09/06 18:24 ID:rGOcuwsh
>>241
中高一貫ってことは高校受験ないの?スマソ、おれも無知だ。

>>239
国公立というのは決めてるんですけどそれからが決まってません・・・
2448/19~【an exa】26.5h ◆sA0prgWz0Y :04/09/06 19:09 ID:vMAGKY/y
>>consentrate
中3というのは書かないほうがいいと思います。
荒らしが来たときに"厨房"などと言われ叩かれる可能性が高いです。
参加するのなら高一を装って後日参加したほうがいいのでは??
高一レベルの言葉使い・話題で、高一レベルの勉強をするということで。
それにしても中高一貫生はすごいですね。
先日中3の夏休みまでに青チャ3Cまで終えている人をみかけました。
2458/19~【an exa】42.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/06 19:13 ID:vMAGKY/y
時間足し忘れていました。
246concentrate:04/09/06 20:53 ID:JdODBcRI
スマソ
2478/19~【an exa】42.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/06 21:51 ID:vMAGKY/y
>>246
決して責める意味で言ったのではないので気にしないでくださいね。
すみません。
もしよければ仮面高一として一緒に参加してくださいね。
中3生に負けない様に自分も頑張ります。
248unforgiven(532h) ◆43tD2ALIVE :04/09/06 23:32 ID:e5mI/Zm0
1日5時間きっちりやることにしたら、今日みたいに学校が早く終わった日は時間の余裕が出来てしまったorz
でも簡単には意志を曲げたくないので1日5時間以上は基本的にはやらないことにします。
勉強時間報告は今まで通り週末にまとめてやります。

>>238
部活は練習が厳しくて何度もやめたいと思ったことはありますが、やっぱり試合に出るのがとても楽しいですから。
勝ち負けも勿論ですが、違う学校の友達と会って色々話をしたりするのも醍醐味の一つです。自分は一応入部当時から
レギュラーなので尚更です。
勉強のやる気に関しては、「帰宅部で勉強ばかりしてる人に運動部が模試の偏差値で勝ったりしたら面白いだろうなあ」くらいのノリですorz

>>239
赤本ですか。データ集めたりするのは嫌いじゃないので探してみまつ。

>>241
おおっ、中高一貫ですか。自分も中高一貫校です。地方のあまりレベルの高くない学校ですが。
中学時代に部活ばかりしていた自分に言えた事かどうかは分かりませんが、中3のうちは授業の予習・復習に重点を置くのが得策だと思います。
それと、中高一貫校の利点はやはり学習進度の速さですが、高校受験がないため中だるみしやすいというのもまた事実です。常に高い意識を
持って勉強に取り組めば中だるみは防げると思うので、頑張ってください。
私見ですが、中3からこのスレで勉強癖をつけておくのは悪くないと思いますよ。
249Yos【320h30m】:04/09/06 23:49 ID:PTUb56OV
英語:予習 1h15m
現代文:田村のやさしく語る現代文 45m

田村のやさしく語る現代文、今日からはじめたのですがすらすら読めていい感じ。
さらっと読んでたらもう半分ぐらい読み終えてしまいました。

>>248
やっぱり楽しい部分が無いと続きませんよね…
それよりそんなノリでそれだけ勉強できるのがすごい(笑)

新規参加者の皆さん、よろしく〜
250とれぶぜ〜る[46h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/07 00:07 ID:Ei38Q2e2
今日のぶん
英語 2h30m
国語 1h
世界史 2h

漏れの勉強継続の秘訣は
「疲れたら、なにがなんでも休む!そしてすぐ再開!」
これだね。
いくら勉強が好きとは言っても、休まないともたないよ。
251トラッシュ(92.5h):04/09/07 01:22 ID:4jlqoCvy
>227 早いだけがとりえですから(笑)今年は先生なぜか気合が入っちゃってるみたいで。。

2日分
英語 3時間
数学 4時間
252or2[24,5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/07 03:08 ID:kVIsbjDw
最近疲労やストレスが溜まりぎみ。ヤヴァイ、超ヤヴァイ。

2日分
英語 2h
数学 1h
現代文 0.5h
253A4マニア【4h50m】:04/09/07 11:41 ID:d2WAZxEa
昨日分。
数学I:青チャート2次関数応用演習。 1h

漢文 :予習復習 15m
その他 化学I、英語、数Aの予復習 15m
 
計 1h30m
(一昨日まで3h20m)
254A4マニア【4h50m】:04/09/07 11:44 ID:d2WAZxEa
皆さん、学習進度を教えてください。
自分は、
数I:三角比
数A:平面図形
化学:mol
物理:次は力のつりあい
古文:次は助動詞
漢文:使役・反語の句形
英文法:受動態

255左手の人(172h30m):04/09/07 12:55 ID:m0D2V9J/
【数学】 1対1 空間ベクトル 3h40m

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h

2月の駿台東大レベル模試を受けることになりました。とりあえず、目標は文三のA判定にしたいと思います。まあ、絶対無理ですがorz

256大学への名無しさん:04/09/07 16:56 ID:xKfpmQwt
東大レベル模試って二年用でしょ?自慢なのか間違えたのかどっちですか?
257左手の人(172h30m) ◆rNWod7rEiE :04/09/07 17:09 ID:m0D2V9J/
高1の模試は2Bの範囲が含まれていないので、2Bを含む、高2の模試にしようかと思いまして。
別に、自慢とかそんなじゃないです。東大模試にした理由は、ノリの一言ですw
258大学への名無しさん:04/09/07 18:16 ID:xo07uUP2
>>257
高2の東大レベルはであって東大形式じゃないから東大模試も受けてみた方がいいんじゃん
259del@84h50m:04/09/07 19:35 ID:p14f5Unj
昨日
【化学】
学校の復習 1h30m

熱化学方程式やってまふ。なんか楽しくてステキw
260【an exa】47.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/07 23:05 ID:qvPuHAJF
9/7 漢字2h/化学1h/英語2h
計5h
ここは本当に刺激を与えられます。
皆さん本当にすごすぎですねw

>>unforgivenさん
>>23で進研模試の偏差値が80前後とすごいですけど、あれは勉強の成果なんでしょうか。
それとも勉強を本格的に始める前から成績はあれ程良かったんですか?
unforgivenさんは自分の目標ですwよければ教えてください。
261Yos【323h30m】:04/09/07 23:35 ID:vJXYOlM1
古文:予習 40m 現代文:田村、ことばはちからダ! 20m
数学:サクシード 1h30m 英語:予習 30m
台風のおかげで午後からの授業がなくなったが、
その分ぐーたらしてたので勉強時間はいつもと大して変わらないorz

>>254
数I:方程式と不等式終わって、今は2次不等式
数A:論理と集合、平面図形終わって、今は確率
化学:気体
物理:物体の運動終わって今は力
生物:細胞分裂
古文:助動詞終了
漢文:再読文字終了
英文法:分詞
こんな感じです。
262とれぶぜ〜る[50h40m] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/08 00:21 ID:+IZK+sxr
英語:単語1h40m、解釈20m
国語:古文30m、現代文30m
世界史:予習1h40m
生物:予習40m
計 4h40m

>>254
数I:二次関数終了
数II:不等式の証明
数A:全くやってない
古文:次から助動詞
漢文:次から再読文字
英文法:次から比較
生物:無性生殖とか有性生殖とか
地学:造岩鉱物
世界史:東洋史は宋まで終了、次から中世西洋史
こんなもん。大して高レベルでもない普通の進学校なので、進度はやや遅め。
263unforgiven(532h) ◆43tD2ALIVE :04/09/08 00:31 ID:iPQw6q8I
今日は学校が台風のため休みでした。かなり早めに5時間勉強できたので残った時間を使って情報収集に勤しみました。
例によって勉強時間報告は週末に回します。

>>255
高2東大レベル模試・・・!?高1からそういう模試に挑戦するとは流石ですな。
自分の未熟さを改めて思い知らされましたorz

>>260
ありがとうございます。目標にされるほど凄いものでもないと思いますがw
自分は地方の全然レベルの高くない中高一貫校をしかも専願で受けた人間ですから、元々から成績がよかったわけではないです。
このスレに参加を表明したのが確か3月下旬で、進研模試を受けたのが7月上旬でしたから、大体3ヶ月くらいですね。
個人差はありますが、学習の成果が現れるのが大体3ヶ月後と言われてますから、このスレで勉強を地道に続けた成果だと自分は思ってます。
中学時代は部活馬鹿で、成績も中の上くらいでしたが、このスレのお蔭で学年トップにも手が届くようになりました。
そういうわけですので、文武両道にはまだ程遠い自分ですが、お互い頑張りましょう。
264トラッシュ(101.5h):04/09/08 03:01 ID:x4A4TP2M
英語 
  即ゼミ8 6h
  リスニング 1h
  英ナヴィ 2h
台風のおかげでめちゃ勉強できました。気づいたら英語だけだ!
それにしても左手の人さんとunforgivenさんはすごいですねぇ〜。志といい勉強内容といい、僕とはレベルが違います(笑)
265040614b@大検/416.75+16h:04/09/08 05:18 ID:msZc99qv
09/05 21:00〜09/08 05:30
 リンガメタリカ(ひとまず終),英解改(復),速読速聴core,
 数学いろいろ(1A2B3),出口現代文,物理,遠出
//机時間から概算 @大言ひとまず解除

//ところで,大検生マラソンスレが立ったようなので,
//次回からそちらへ移ろうと思っています。
//いやあ,ほんとうにいい刺激になりました。
//どうもありがとうございました。
266del@87h20m:04/09/08 15:37 ID:tMZJYIIn
昨日
【化学】
学校の復習 1h
【数学】
桐原必修TAUB 1h
【英語】
英文法倶楽部 30m

ネクステの比較が分からないから
倶楽部に戻ってやり直しみたり。
 
>>255
凄すぎますね…尊敬です。
>>265
こちらもあなたの書き込みがかなり刺激になってたり。
大検スレでも頑張って下さい!
267A4マニア【4h50m】:04/09/08 17:43 ID:3VfM6qw9
unforgivenさんの進研模試の成績、全国500番以内とはすごいですね。

しかし、自慢でないですけれど、実は自分は全国200番以内に入っています。
これ以上細かいことを言うと、個人が特定されますのでこれ以上は・・・
ちなみに、3計全国偏差値は80〜86のちょうどあいだどぇす。
268Five Star Clubはもう来るな!!:04/09/08 17:55 ID:iLuOZ7Xc
234 :Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/09/05 21:08 ID:xlLzH5n8
宿題など大変だったので、少しの間来れませんでした。
昨日:数学5h
今日:数学3h  まだまだ数学やりまくります。数学が楽しくなってきた。
269Five Star Clubはもう来るな!!:04/09/08 17:56 ID:iLuOZ7Xc
234 :Five Star Club ◆UFxIDFfI5k :04/09/05 21:08 ID:xlLzH5n8
宿題など大変だったので、少しの間来れませんでした。
昨日:数学5h
今日:数学3h  まだまだ数学やりまくります。数学が楽しくなってきた。
270A4マニア【5h25m】:04/09/08 18:13 ID:3VfM6qw9
昨日(9/7)

【英語】DUO3.0 15m
【数学T】青チャート 20m 計35m
(一昨日まで4h50m)

大変しょぼいでしょう? 自分は密度の大きい勉強をした時間のみを勉強時間としていて、
登下校時の勉強、授業の復習、塾での学習等は時間に入れていません。実質的な達成度を勉強時間に比例させる為です。

271大学への名無しさん:04/09/08 19:25 ID:WOaWatZn
A4マニア明らかに自慢だし・・・。誰も聞いてないのに自分から言い出す時点で自慢だから。
272concentrate:04/09/08 22:00 ID:HMtjkZ+t
数T 2h
古文 30h

とりあえず参加してミマシタ。

・・・aの範囲を求めよぉ〜
273大学への名無しさん:04/09/08 22:34 ID:f8HBFzSS
偏差値って80以上あるのか!!??
86!!??
274大学への名無しさん:04/09/08 23:09 ID:MXsrvTq3
皆さんは何時ごろから勉強してますか?(学校から帰って来て)
275左手の人(191h20m) ◆rNWod7rEiE :04/09/08 23:10 ID:qALxTqwI
【数学】 1対1T 整数 4h30m
      1対1U 式と証明 3h20m 

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h

【古文】 二週間完成 古文 30m

【現代文】 東大の現代文25ヵ年 3h

【合計】 13h20m

>>265
もうVCやリンガメタリカまでやっているとは…すごいです。尊敬します。
このスレを離れ、大検マラソンスレに移るようですが、今までのようにやっていれば必ず大検は突破できると思います。
がんばってください。




 
276左手の人(191h20m) ◆rNWod7rEiE :04/09/08 23:17 ID:qALxTqwI
>>274
朝の登校前に1時間して、授業終了(5時)後、2時間、晩飯の後に二時間しています。だいたい5時間/一日ですね。
277鹿島と米田:04/09/09 00:24 ID:7j6Vw0Cl
河合の全統模試っていつ帰ってくるの?だれかかえってきた?
278トラッシュ(106.5h):04/09/09 01:30 ID:nrRskGby
英語
  リスニング 0.5h
数学
  塾 3.5h
国語
  色々 1h
>>274 うちはまだ帰ってきてませんけど、予定は10/1らしいです。。
みなさん、リスニング対策って何かやってますか??やっぱりNHKがいいのかなぁ?
279とれぶぜ〜る[54h20m] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/09 17:22 ID:wfXFV5kl
疲れたんで、ちょっとペースダウンすることにする。
さすがにいきなり1日4時間もやるとキツい。
予復習やら宿題だってやらなきゃいけないわけだし、
読書にあてる時間もなくなってしまうのでね。

このスレにいる他の人たちがあまりに頑張ってるので、
自分の頑張らなければならないと思って焦ってしまうのだけど、
まだ高一なんだし、自分のペースで地道にやっていこう。


 昨日のぶん
英語:単語40m、解釈20m、文法1h
生物:復習1h
世界史:復習40m
 計 3h40m
280とれぶぜ〜る[54h20m] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/09 17:37 ID:wfXFV5kl
訂正
自分の頑張らなければ→自分も頑張らなければ
281大学への名無しさん:04/09/09 20:25 ID:ynb4npUP
高1は遊んでればよろし
282大学への名無しさん:04/09/09 20:39 ID:tDM6pZGF
>>276
高一の時点で1日5時間って・・・
あんたもしかして友達いないのか?
高一だったらもっと遊んでたほうがいいって・・・。
283del@88h20m:04/09/09 20:46 ID:F249Axgf
昨日
【英語】
英文法倶楽部 1h

ヘタレでふ。えぇヘタレですともw
一日3時間くらいはやりたいんだけどなぁ……
もっとがんばろ
2848/19~【an exa】50.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/09 21:38 ID:K+OZ8G49
昨日 3h
構文集 1h/日本史ノート 1.5h/化学 0.5h/
あと10日で一ヶ月です。100h目指して頑張ります。
今日の分は明日書き込みします。

>>260unfoegivenさん
そうだったんですね。やる気がでてくる様な返答をもらえて嬉しいです。
成果は3ヶ月からですか。ではちょうど目標にしてる第三回全統模試の頃w
とりあえず模試を目指してがんばりますね。
部活の方も大会が近いので頑張らなくては・・・。
丁寧にどうもありがとうございました。
285大学への名無しさん:04/09/09 22:12 ID:NDwy2hr8
2862ビート【11h30m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/09 22:13 ID:bHkdjnrk
月火水の分
数学
英語
国語
合わせて8時間
ちょっと毎日勉強するのが当たり前になった感じに。
やっと癖ついたよ。
>>213の続きですが
古典やっぱり自己最低記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
17/100 ヽ(;´Д`)ノ 平均点22.4 最高点57点
平均すらないこの事実
正直古典ってどうやって勉強するんだろうか。
287とれぶぜ〜る[54h20m] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/09 23:51 ID:wfXFV5kl
英語:単語40m
国語:現代文1h

今日はあまり勉強をせずにマターリ過ごした。
288とれぶぜ〜る[56h] ◆RgOiOjX/k6 :04/09/09 23:51 ID:wfXFV5kl
足し忘れ
289or2[33h] ◆22VyE9hcM. :04/09/10 01:55 ID:Vc+42SVJ
3日分。
英語 4h
数学 3h
古典 1h
世界史 0.5h
290A4マニア【7h05m】:04/09/10 17:50:57 ID:agCNJ+0q
9/8+9/9
【英語】DUO3.0(例文75〜100) 20m
    予習復習 30m
【漢文】予習復習(句形)20m
【物理】傍用問題集(力のつりあい)から数問。 30m
計 1h40m
(前日まで5h25m)
291Yos【324h】:04/09/10 18:24:55 ID:Tib3J54/
9/8.9
生物:実験レポート 2h30m(ノーカウント)
数学:サクシード 30m
英語:宿題 15m(ノーカウント)
文化祭の準備で思うように時間が取れない。そして何気なくやった劇の照明係がものすごく重要な役だった…
劇の進行を握ってるから責任重大。ミスったら終わりです。何でこんな役やってしまったんだろう。
しかも最近宿題や小テストが多すぎてそれをこなすだけで精一杯な状態に陥ってます。
早く文化祭終われ。
292del@89h20m:04/09/10 20:47:12 ID:suPYmd8K
昨日
【数学】
青チャ 1h

学校でやった二次関数の復習でふ。
皆さんみたいに4、5hとか平日にやるのは絶対無理なので
コツコツ1,2hを目標にやっていこうかなと考えてみたり。
2938/19~【an exa】55.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/11 00:31:22 ID:p/I0hc92
昨日//数学準拠1.5h
今日//理解しやすい数学2h/準拠1.5h
今日・昨日全然5h達成ならず・・・。
明日は7hやるぞ。
294左手の人(200h10m) ◆rNWod7rEiE :04/09/11 02:04:11 ID:iRvS0iTi
大学受験サロン板に移転したみたいですね。

【数学】 1対1 A 確率 3h10m
      1対1 B 数列 4h

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h

【合計】 9h10m

>>282
学校が終わるのが5時で、勉強しなくても遊ぶ暇がありませんので…
しかし、こんな学校なので、友達も一緒に勉強しています。

 
295A4マニア【7h05m】:04/09/11 10:13:31 ID:QcjqU5b0
昨日はすぐに寝てしまって0時間です。

296マキタスポーツ:04/09/11 11:29:41 ID:4rtc+a0I
糞スレ移転おつ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:36:45 ID:pvctRqIM
此処に参加してた者だけど、何か全然勉強できない。
午後からは学校で部活。明日は試合。
今月の祝日もバッチリ試合だし・・・。文化祭も体育祭もあるし・・・。
帰りは最近夜8時過ぎで宿題しか出来やん・・・。
切実な悩み、どうしよう、。
2988/19~【an exa】55.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/11 16:09:01 ID:lowRk/6H
>>297さん
自分は通学に2時間かかりますが、部活も運動部です。
文化祭も合唱コンクールも近いけど、1日目標五時間少なくても三時間くらいやるようにしています。
勉強の秘訣はたぶん朝ですね。
自分の場合は6時頃に家をでるので4時半におきて、勉強します。→1.5hゲット
学校についてから図書室で30分勉強します→0.5hゲット
帰宅時間は8時頃なので、ご飯前に30分勉強します→0.5hゲット
テレビをみつつご飯を食べ、それが終わったら1.5hと1hに分けて勉強します。→2.5hゲット
それで12時頃に寝て朝4時半に起きるという感じです。計5h
疲れているときはご夕飯後はだいたい1.5hしかやりませんけど。
自分のようなものでは全然アドバイスにはならないと思いますが、
この時間の使い方は自分にぴったりだったのでお勧めしてみました。
上の方でunforgivenさんなども勉強のことについて書いているので参考にしてみてはいかがでしょう?
299トラッシュ(111.5h):04/09/12 00:56:18 ID:PVXfEqFB
3日分
英語   塾4時間
国語  早覚え1時間
3日でこれだけ・・・OTL
でもバイオハザード2見たので悔いは無い! 
300唯我独尊≪54h30m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/12 11:19:34 ID:tCYURy3O
二日分
英語【速単】二時間五分
国語【現文:課題、古文:はじてい】一時間二十五分
数学【数T:青チャ】四十分
合計 四時間十分

やっと学校祭おわった。しばらく勉強してネェよ。久しぶりに部活もないし、
今日はたっぷりやるぞ!
301A4マニア【7h55m】:04/09/12 12:19:47 ID:jG2EKsMu
昨日分
【古文】古文法(助動詞の分野を流し読み) 30m
【化学】化学Iをやめて、敢えて理科総合の教科書を酸化還元反応の途中まで流し読み。 20m

計 50m
一昨日まで7h05m
302unforgiven(532h) ◆43tD2ALIVE :04/09/12 14:11:22 ID:A01zSAwM
今日のノルマを終え休憩中です。。。 このスレ移転したんですね。 報告は後ほど。

>>265
遅くなりましたが、今までありがとうございました。自分のあなたの書き込みで「頑張らなくては」と奮起したことが多々ありました。
あちらのスレでも頑張ってください。

>>267
恐れ入りました。
303unforgiven(532h) ◆43tD2ALIVE :04/09/12 14:12:12 ID:A01zSAwM
自分の→自分も  失礼しました。orz
304LIDDY-J':04/09/12 16:14:08 ID:JSfgokMj
俺も高1なのだが、みんな三時間も四時間も五時間も
勉強してすごい・・俺は最近毎日やる癖をつけようとしてる
んだけど、三日坊主 が怖い、どうすれば定着するか
おしえてほしい、同年の受験者として
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:16:53 ID:0kn9vPB1
【速報】浜崎あゆみ、来年3月で引退【衝撃】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/l50
306del@89h20m:04/09/12 18:00:26 ID:2Z+k956x
三、四時間やってないandこの頃やらない日がある漏れが
言うのもなんなんですが……
とりあえず、自分の好きな科目の復習から初めてみては?
自分の場合は入学当初、数学LOVEで英語カスだったので
英語のはじていやらをほったらかして、青チャで学校の復習したりしてました。
そのうち苦手意識を感じてきたので、英語をやる→飽きたら数学やる

とそんな感じでやってました。(夏休み中は英語ずっとやってたけどw)
合うかどうか分かりませんが、頑張って下さい〜。


この文章を今の俺に言ってやりたい……orz
307del@89h20m:04/09/12 18:00:52 ID:2Z+k956x
スマソ、sage忘れました
308右クリック→合格♂:04/09/12 19:28:45 ID:7U41NiYD
参加します。
高1で志望は東工大4,5類。

赤チャ1Aを2h
309ユウスケ ◆uAq/wr7dD6 :04/09/12 20:51:18 ID:77fA1Yws
参加します。
高1で青山志望(マーチ志望)
愛知の低レベルな高校通ってます。

今日は英語の「はじめからていねいに」を3h
310A4マニア【7h55m】:04/09/12 21:35:09 ID:Of7AwH0i
どこかのスレにまずは、3日連続で一日2時間勉強する。
3日達成できたら、次の目標は21日。
21日連続で2時間以上の勉強ができたら、勉強が習慣になっちゃうんだって。
311唯我独尊≪54h30m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/12 21:37:34 ID:tCYURy3O
>>309
おっ、同県民発見!!
312iamyusuke:04/09/12 21:40:18 ID:cWirmd80
参加します。
高一で国立志望。
私立大附属高通ってます。
今日はやってません。

↑310凄い良い情報です。ありがとう。
313リボルバー:04/09/12 21:44:09 ID:w5/LZwRX
>>310 良質な情報をありがとう
是非実施してみるよ
他の情報も(・ω・)キボンヌ
314iamyusuke:04/09/12 21:46:19 ID:cWirmd80
俺も明日から実験!
315A4マニア【7h55m】:04/09/12 22:24:28 ID:Of7AwH0i
この名スレッドに載っていた。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/goro/1015500091/

3日っていうのは自分の勘違いかもしれないが、21日は本当。
316クリーム天気【1h】 ◆1FPGG0jv7o :04/09/12 22:25:03 ID:gsYLQIYL
ワッフル天気改めクリーム天気にしました。
今日から再出発ってことで。
ってか今日1時間しかやってないけどね。

>>310
2時間は高校生の最低ラインともいえますしね、と1時間しかやってないおれが言ってみるorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:31:06 ID:ONZrtPgd
クリームとか意味不明
318RIDY【0H】:04/09/12 22:38:34 ID:w5/LZwRX
>>リボルバー⇒RIDY(ライディ)に改名<<
ちなみに漏れは高校受験でさえ私立の某大学付属高校に推薦で
合格して、その後は受験生の苦労もしらず
一人で遊びまくり&グータラで勉強時間は1時間/1日くらい
だったというわけだ、しかし高校にはいってから変わりたい
と思うようになり、勉強し始め、勉強法のサイトにとびまくり
ここにたどり着いたのだ、1日2時間はつらいが
計画表も作ったので昨日からがんがっている
今日から参加さしてもらうが、皆と共にがんがりたい


319RIDY【0H40M】:04/09/12 22:45:13 ID:w5/LZwRX
参加します
高校一年
来年は文系希望
日本大学工学部

【昨日の報告】
世界史
ノート整理 20分
詳説世界史ノート 20分
320A4マニア【7h55m】:04/09/12 22:46:00 ID:Of7AwH0i
英語で自己紹介してみます。
Hello. Please call me A4, A, 4, and so on.
You think that the origin of the name is a kind of size, don't you?
But this is not so. Actually, I named myself after one of the oldest games named 'Let's go by A train'.
Most of you haven't heard of this, however a little of you may have known about it.

In my school, it is time to prepare for the Sports Day. As we did when we were junior high school students, we need to be careful not to fail to attend the practice.
That means each of us should decide rapidly how to spend this precious time.

Many of students who are in the 3rd grade are too busy to check the basis of studying. And they ought to have done when they were still free.
321A4マニア【7h55m】:04/09/12 22:47:30 ID:Of7AwH0i
相当レベルの低い英語力だということがばれますね。
322unforgiven(567h) ◆43tD2ALIVE :04/09/12 22:57:06 ID:A01zSAwM
9/6〜9/12の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、英作文のトレーニング、速単、予復習、Z会 9.5h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習、Z会 17h
国語:システム現代文、合格古文単語380、予復習、Z会 6h
日本史:復習 1.5h
化学:復習 1h

計35h。自分でも不気味に思えるくらい順調です。調子を崩したときが怖いです・・・そして数学に偏り気味な悪寒。

新規参加者の方々がまた増えてきましたね。よろしくお願いします。お互い頑張りましょう。
それと、sage進行でお願いします。
323左手の人(217h20m) ◆rNWod7rEiE :04/09/12 23:23:52 ID:tR4cQOza
【数学】 1対1 A 確率 3h
1対1 B 数列 4h30m

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h
      東大&京大過去問 2004年度 5h20m

【現代文】 東大&京大過去問 2003年度 2h20m

【合計】 17h10m

京大の英作文難しすぎ…orz
324A4マニア【7h55m】:04/09/12 23:36:22 ID:Of7AwH0i
京大の英作問題を出してみてください。挑戦してみたいです。
3258/19~【an exa】60.0h ◆sA0prgWz0Y :04/09/13 03:51:33 ID:ffk8W8Mc
朝です。おはようございます。↓昨日
数学//はじていと理解しやすい併用→3h
英語//構文とか1h//速読英単語1h
計5h
左手の人さんは東大&京大の過去問とかといるのか。かなりすごいですね。
尊敬します。自分も頑張らねば・・・
326del@92h50m:04/09/13 17:08:54 ID:Q+LYndim
とりあえずここ三日分あたり
【化学】
学校の復習 2h
【数学】
二次関数 1h
【英語】
ネクステ 30m

きっついわー。
>>左手の人サソ
東大京大の過去問って……鬼でつかw
327iamyusuke:04/09/13 18:04:52 ID:+j3naR1E
今帰宅!とりあえず今日は二時間がんばるべ。
328Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/13 18:21:27 ID:OrNR3hgt
2週間ぐらいずっと文化祭(準備も)で生活リズムが崩れていたので書き込めませんでした・・・
夜七時下校 朝五時登校って何だよ・・・・ヽ(;´Д`)ノ

というわけで二週間分の勉強

-----------------------
[自主勉強]
・黄チャートIA 2h

-----------------------
[宿題]
・漢文 1h
・英語 1h
・数学 5h

-----------------------
[塾]
・英語 1.5h
・古文 1.5h
・科学 3h

ダメだこりゃ・・・OTL
329唯我独尊≪62h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/13 19:42:05 ID:IuWrRU/b
英語【速単:課題】二時間四十分
国語【ステップアップ:やさしく語る】二時間
数学【青チャ】二時間三十五分
化学【はじてい】五十分
合計 八時間五分
330iamyusuke:04/09/13 19:47:38 ID:eDN0tNno
>>329
それって日曜でしょ?
331RIDY【0H40M】:04/09/13 19:53:43 ID:6i4V95iM
質問なのですが、勉強時間をカキコしたとき、
その時間分も名前の横に足してカキコですか?
それとも次の投稿時に付け足すのですか?
332唯我独尊≪62h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/13 19:56:34 ID:IuWrRU/b
>>330そうだけど何か問題あるかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:11:58 ID:T+6hu9ce
わざとでしょw
ウザイよ。
334ユウスケ(5h) ◇uAq/wr7dD6:04/09/13 20:49:56 ID:U8qW6C28
英語はじてい2h…。
>>311 僕は東三河ですよ〜
335iamyusuke:04/09/13 20:53:09 ID:WcL48CQm
>>329
いや、学校ある日にそんぐらいやってたんかとおもってちょっと驚いた〜。
336RIDY:04/09/13 20:54:03 ID:6i4V95iM
だれか漏れの>>331の質問に
こたえてーー( ´Д`)
英語 2.5h
338左手の人(221h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/13 21:58:56 ID:nKYz07Xg
【数学】 1対1 T 図形と計量 2h30m

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 2h

【合計】 4h30m

>>324
わたしは家具や道具はなるべく木の素材を選んでいます。木は命あるもの独特のやさしい
雰囲気があるので、心地いいんです。人工的な素材は新しい時が最高の状態だけれど、
木は新品の時が出発点です。年月に磨かれて、味わいも美しさも増していく。そこが一番の魅力です。
(京大・2004)

339唯我独尊≪62h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/13 22:11:11 ID:IuWrRU/b
>>331俺は尾張だよ。一応公立進学校と世間で呼ばれそうなレベルの学校。
>>335平日にそんなに出来たらすげぇわな。半分くらいできるようになりたい・・・
それにしても左手の人氏はすごいですね。やってる事の次元が違う、というより
同学年とは思えないような学習内容ですね。中高一貫校なんでしょうか?
340RIDY:04/09/13 22:13:08 ID:6i4V95iM
以前の人をみて解決しました、その日のやつは
足してカキコですね お騒がせしました
341左手の人(221h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/13 22:25:09 ID:nKYz07Xg
>>339
一応、中高一貫高ではありますが、学科が違うので進度などは公立とそんなに変わりません。
勉強も、やっているのは数学と英語ばかりで、他のは全くですね・・・他のはどうしてもやる気がでないorz

342A4マニア【7h55m】:04/09/13 23:18:15 ID:8nkkcfCj
わたしは家具や道具はなるべく木の素材を選んでいます。木は命あるもの独特のやさしい
雰囲気があるので、心地いいんです。人工的な素材は新しい時が最高の状態だけれど、
木は新品の時が出発点です。年月に磨かれて、味わいも美しさも増していく。そこが一番の魅力です。
(京大・2004)

馬鹿な自分ですが、チャレンジします。
I make a rule to choose the material made of trees for furnitures and tools.
Trees have their own lives and also have unique, and kind atmospheres, so they are plesant.
Artificial materials are their best when they are the newest, however, it is the start of the trees.
By being polished long time, the value and the beauty increases. That is the best appeal.
343Yos【331h15m】:04/09/13 23:45:16 ID:6dis/06m
英語:Z会、予習、宿題 4h
古典:予習 3h15m

やっと文化祭終了。今日は代休で久々に長時間勉強しました。
といっても内容がアレですが…予習と宿題を片付けるので精一杯な状況。
最近のこのスレ見てるといかに自分がレベル低いかよく分かります…
東大京大の過去門って…そんなのありですか。
344右クリック→合格♂[4h]:04/09/14 00:15:39 ID:XFZruD88
赤チャAを2h
3458/19~【an exa】63.5h ◆sA0prgWz0Y :04/09/14 00:20:51 ID:I6qlJjZK
速読英単語 1.0h//数学準拠0.5h//現代文 1h//英語 演習1h
計3.5h
合唱コンクールが近くなり、朝練で勉強時間がとれなくなりつつあります。
朝の学習ができなくなった分、どこかできちんとカバーしていけるようにしたいです。
このスレは凄い人がたくさん・・・というか自分が低すぎるんですね。
少しでも近づけるように、頑張って勉強します。
346Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/14 01:03:05 ID:kmG5xlnx
>>309 >>311 >>334
おいらも愛知の低レベル高校在学中〜(愛知県西部)

----------------------
[自主勉強]
・(なし)
----------------------
[宿題]
・漢文 1h
・英語 1h
----------------------

いかんなぁ・・・せっかく買った参考書をもっと活用しんと・・・
347トラッシュ(125h):04/09/14 03:03:46 ID:dC+DhZnh
3日分
国語
  田村のやさしく2h
  漢文早覚え 2h
  漢字0.5h
数学
  ニューアク 9h
これからは早起きして勉強しようと思います!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:42:47 ID:/OqoFKoY
愛知のどこですか?
春日井あたり
349RIDY【1H40M】:04/09/14 17:36:00 ID:tOx6UkYX
9/13の報告
---------------
【英語宿題】
40分
【国語宿題】
20分
-------------
まだ一時間で結構疲れますが、
コツコツがんばります
350唯我独尊≪62h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/14 19:32:53 ID:qGAAEHVn
英語【速単】五十分
国語【古文課題】四十分
>>348もっと北西の学校ですよ
351ユウスケ(7h):04/09/14 20:44:50 ID:JE7a8qwH
英語はじてい2h。
登下校中に付属CD聞いてます。(片道20分ぐらい)
みなさん進学校でいいなぁ…。
俺は東三河で5,6番目ぐらいのギりギリ進学校と呼ばれるレベルの高校で、
まわりも誰も大学に対して真剣じゃないですorz
なかなか気持ちを大学受験に常においておくのが大変です。。。
352iamyusuke:04/09/14 21:09:20 ID:BaGLYngm
塾で1,5h
3532ビート【11h30m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/14 21:14:30 ID:pZObjxUe
おいらも愛知の低レベル高校在学中〜(愛知県西部)
最近勉強サボり・・・
>>346
頭良いんだろうな
千種あたりかな?
ボクはかな〜り馬鹿なところですよorz
354iamyusuke:04/09/14 21:58:04 ID:U5QEjYD1
俺の友達で筑駒いった人がいるんだけど
勉強量半端じゃなかった。
あれは勉強が好きなんだろうな…
355Yos【336h15m】:04/09/14 22:10:25 ID:W1UMiAuS
数学:サクシード 3h
国語:Z会 2h
今日も文化祭のため代休…のはずだったんですが、
この前台風で休校になったためその代わりに今日授業ありました。
まぁいつもの7時間授業が午前中5時間授業に減っただけでもよかったと思いましょう…
356RIDY【2H30M】:04/09/14 22:18:41 ID:tOx6UkYX
9/14の報告
-----------------
【倫理】
新倫理チャート
50分
----------------
だれか倫理のいい勉強法おしえてー( ´Д`)
357右クリック→合格♂[9h]:04/09/14 23:29:13 ID:ui51ypd1
赤チャを5h
358Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/15 00:03:46 ID:ChgsRWWm
今日はほんとに暑かったですねぇ・・・

---------------------------
[自主勉強]
・(なし)
---------------------------
[宿題]
・(なし)
---------------------------
[塾]
・科学 3h
---------------------------

::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんだこりゃ・・・

>>353
千種なんて入れたら自分はいったい・・・
とりあえず野田塾の偏差値ボーダーには入ってない高校です・・・当たり前ですが・・・
359左手の人(226h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/15 00:15:10 ID:33ABdcNg
【数学】 1対1 B ベクトル 5h

今日はベクトルのみです。
360左手の人(226h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/15 00:32:13 ID:33ABdcNg
京大の解答です。

When I buy some furniture or tools, I make it a point of choosing those made of wood.
I feel comfortable with using wood items because there is something human-friendly
about them that is characteristic of natural things. While things made of artificial materials
are at their best. When thet are new, wood products only start to acquire charm charm
when they are newly made. As time goes by, the more they are used, the more tasteful
and beautiful they become. That's what I find most appealing about them
361左手の人(226h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/15 00:35:42 ID:33ABdcNg
>>360
四行目のthet→thatです。それから、charmはひとつだけです。すみませんでした。
362or2[40.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/15 00:48:43 ID:COzHf8fY
3日分
英語 3h
数学 2h
古典 2.5h

あー。今週体育祭か・・準備で帰りが遅くなるな_/ ̄|○
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:33:30 ID:x8EOoI5T
毎日 日本学力会からの見学説明会の案内で 電話がくる どうにかしてくれ!助けくれ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:12:49 ID:h7soiPyc
春日井西とかですか??
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:44:46 ID:eQI4mhSw
【名前】ZZ
【文理選択】文系
【選択科目】世界史A、数学B
【志望大学】東京外国語大学
【志望学部】外国語学部

自分の学校は2学期制なんで来週から期末試験。
とりあえず今日は数学T・Aをやります。
366I believe you ◆PErkdd00CM :04/09/15 19:46:15 ID:1ZtRn+H8
一宮とかじゃない?
367ユウスケ(8h):04/09/15 21:12:06 ID:h0kPhsrd
数学ワーク(宿題)を済ます。
>>356
倫理を選んだ理由を教えていただきたいのですが。。。
僕は私大文型志望で政治経済を選択するつもりなのですが社会科目の選択で迷ったとき倫理はよくわからなかったのですが…。
>>358
僕の高校も野田塾のボーダー載ってなかったです…。
こんな高校から青山なんて行けるのかすごい心配です。(まぁ努力次第とは思いますが)
ちなみに豊丘高校に落ちましたorz

なんかこのスレ愛知の人けっこういるみたいですね〜
368右クリック→合格♂[12h]:04/09/15 21:58:41 ID:4AX/vO8U
赤チャ3h
369Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/15 23:04:15 ID:tNurYf7o
強風に悩まされた一日

-------------------
[自主勉強]
・(なし)
-------------------
[宿題]
・英語 1h
-------------------
[塾]
・英語 1.5h
-------------------
そろそろ地元ネタはやめましょう・・・スレ違いですし・・・そろそろ気にしてる方もいらっしゃると思われるので・・・
370RIDY【4H40M】:04/09/15 23:22:26 ID:6AB/hDuS
9/15の報告
----------------
【数学U】
教科書復習
1h40m
【日本史】
これでわかる日本史
30m
--------------
371Yos【338h15m】:04/09/15 23:32:28 ID:OzXMjzPF
国語:Z会 30m
数学:サクシード 1h30m

最近どの教科にも自信がもてなくなってきた…
理解できてないことが多すぎ。
372RIDY【4H40M】:04/09/15 23:42:36 ID:6AB/hDuS
自信持ってください、私なんて理科と化学と倫理
最初からなにもわかりませんから!!!残念っ!!
それに漏れは学校でやってる内容で精一杯です
373ペプチド:04/09/16 20:17:10 ID:X5wRPi8y
数I 1h
英  30m
374唯我独尊≪63h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/16 21:32:52 ID:4X1kFK+S
英語【速単】一時間


最近これだけ。部活のおかげでよる勉強できない。朝型に切り替えようかな
375唯我独尊≪66h35m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/16 21:37:08 ID:4X1kFK+S
内職数学三時間足し忘れスマソ
376Yos【339h15m】:04/09/16 23:07:13 ID:BLDFp1tr
化学:復習 20m
数学:復習 40m

眠すぎる。
377右クリック→合格♂[13h]:04/09/17 00:35:39 ID:EmLPxKc0
赤チャ1h
3782ビート【16h40m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/17 01:08:04 ID:iPu4/Kmv
ここ最近
黒大数TA
現代文トレ
ネクステ
etc
合計5h10m
379ユウスケ(7h):04/09/17 20:32:22 ID:hinRNbCF
15日に書いた数ワークは結局答えを写してしまった。。。
最近文化祭・体育祭準備、野球観戦(ぉぃ)で忙しすぎ。

今日調子に乗って早稲田の政経の赤本買ってしまったorz
それと「英語はじてい下」を。
明日は部活の大会(応援)で朝から夜までヒマなし。
はじてい持っていって読む予定。

来週末まで多忙、勉強癖が全くつかない…
380通りすがり:04/09/17 23:36:47 ID:GBjYMktC
>>346

愛知の低レベル高校って聞いて一瞬、ぬまっき(現在誠恵高校と改名)かと思ったがあそこは静岡県か
失礼しました(笑)
381RIDY【7H50M】:04/09/17 23:41:05 ID:B50v40UN
---------------------
9/16の報告
【英語】
宿題 
1h30m
学校ワーク 
40m
------------------
-------------------
9/17の報告
【英語】
宿題 
1h
------------------
疲れた( ´Д`)ハァハァ
21日続ければ定着するという情報を
信じて、11日からはじめたから
あと10日がんばりゃ定着するってことか、
本人のヤルキも重要だとおもうが
382Yos【340h】:04/09/17 23:54:45 ID:dg1ylzDq
数学:Z会 45m

ダメです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:55:39 ID:LQpzmAqn
千種くらいですか?
384ペプチド:04/09/18 00:00:14 ID:R+Pyt+r8
0m
ダメだこりゃ
385ペプチド:04/09/18 00:01:05 ID:R+Pyt+r8
0m
ダメだこりゃ
386右クリック→合格♂[14h] :04/09/18 01:41:45 ID:RFLtiRWy
赤チャ1h
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:24:34 ID:+quA9hrL
魚ってどうなったんですか?
なんか改名したみたいだけどどうしたんかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:47:40 ID:GH50QAnD
参篭→三流私大→無職→お見合い結婚http://yamizo.org/php/upload/img/yami113.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:23:21 ID:nQjRCUVS
昨日まるきし寝ちゃったわぁぁぁぁぁぁぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:23:54 ID:nQjRCUVS
期末一週間後だし
391ユウスケ(7h):04/09/18 20:38:48 ID:+s/wpJ1Z
今日は朝から部活の大会(応援)でレインボーホールへ。
一応英語のはじていを持っていったが友達と喋ってて開かず…(予想通り)
俺も21日連続勉強で定着っていうの見たのでやりたかったんですが…
来週水曜の文化祭・体育祭が終わるまでは無理かも。
これで水〜土4日連続無勉強。
今日も疲れてるから早く寝て明日がんばろう!

392RIDY【7H50M】:04/09/18 23:41:08 ID:AkU2lPGg
--------------------
9/18の報告

無勉 0m

----------------
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
続くのはオナだけか・・・
393or2[51.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/19 04:27:36 ID:9nV68dCe
3日分
英語 5h
数学 4h
古典 2h
394俺竜【9月 41h】:04/09/19 10:37:57 ID:2jWGQ/7t
18日
英T 5h
数A 2,5h 計7,5
395唯我独尊≪81h≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/19 22:46:17 ID:+EK4iZIA
9/15-9/19の分
英語【速単等】四時間五分
数U【チャート】五時間
国語 三時間四十分
化学【はじてい】一時間四十分
合計 十四時間二十五分
396左手の人(226h50m) ◆rNWod7rEiE :04/09/19 23:31:52 ID:dSNE3gYQ
【数学】 1対1 A 確率 3h
1対1 T 整数 4h40m
      1対1 B 数列 4h10m
      1対1 U 積分 5h
     
【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 4h

【現代文】 現代文のトレーニング 3h20m

【合計】 24h10m

397unforgiven(596.5h) ◆43tD2ALIVE :04/09/19 23:36:45 ID:gUx8Q4jr
9/13〜9/19の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、速単、予復習、Z会 14h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習、Z会、サクシードU+B 12h
国語:合格古文単語380、予習、3h
日本史:復習 0.5h

計29.5h。体育祭で一日を丸ごと潰してしまいましたorz
次週は休日が少し多いので何としてでも挽回します。
398右クリック→合格♂[28h]:04/09/19 23:47:57 ID:t/Ac5AVh
2日分
赤チャ14h
399A4マニア【10h55m】:04/09/19 23:59:51 ID:kXIgs0sK
久しぶりです。
書くのを忘れてました。
一応先週分、分かるだけ・・・

【数学I】青チャートで正弦定理・余弦定理の導入。 30m
【物理】エッセンスで力のつりあい、作用反作用、運動方程式導入。 2.0h
【英語】塾教材で高校英文法の比較の基礎徹底。 30m

たった3.0h・・・ やばいです。
因みに今、学校は
数学I:三角比(90°≦θ≦180°)
数学A:平面図形(三角形の五心)
英語:受動態
古文:完了の助動詞
漢文:句形(使役+反語の一部)
化学:化学反応式、量的関係
物理:力のつりあい、作用反作用、運動方程式ぐらいです。
みなさんはどうですか?




     
400ユウスケ(9h):04/09/20 18:23:43 ID:eKDUx9oV

午前中 英語 センター1500 1〜100暗記 1h
       はじてい上 読む   1h

午後 だらけて遊んでしまったorz
明日から文化祭、体育祭…ウツダシノウ
401REVOLVER ◆fi0ZVWRD7g :04/09/20 18:42:20 ID:nMD825mT
------------------
9/19 9/20の報告
無ベン 0m
-----------------
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
漏れ、この三日間なにやってたんだっけ・・・
4022ビート【19h40m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/20 21:22:47 ID:re75EuD5
勉強、三連休で3時間・・・
今から世にも奇妙な物語見るか勉強するかどうしよう・・・
普段は遊ぶくせに迷う時だけなんか此処が人生の分かれ道で妥協したら
一生後悔するような気になるのはワタシだけかい?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:26:50 ID:EcmCeT1V
おれは見る
404Yos【345h15m】:04/09/20 23:31:40 ID:f9M4MMI1
3日分
数学:Z会 1h30m
国語:ことばはちからダ マドンナ古文 3h15m
英語:宿題 30m

用事があって3日間泊まりで家族で出かけていたためまともに勉強できず。
とりあえずZ会9-1提出完了。ことばはちからダ1週終了。
405左手の人(251h00m) ◆rNWod7rEiE :04/09/20 23:58:02 ID:KICBEjqT
【数学】 1対1  B  融合問題  4h30m
      4STEP VC 関数    1h

【英語】 思考訓練の場としての英文解釈 3h10m

【合計】 8h40m

4STEPのVCを買いました。
406右クリック→合格♂[35h]:04/09/21 00:31:12 ID:5Uac0shE
赤チャ7h
407or2[58h] ◆22VyE9hcM. :04/09/21 01:01:09 ID:GjTSJMRv
2日分
古典 2h
英語 3h
数学 1.5h
4082ビート【19h40m】 ◆Bj9pToRlBY :04/09/21 21:17:05 ID:RJ0xZCP3
ワタシのとこの学校がウォーターボーイズに出てたんで見てしまいましたよ
よって勉強今から開始
409Yos【347h30m】:04/09/21 23:23:52 ID:NYHZooFM
数学:サクシード 1h30m
英語:予習 45m

数学間違えすぎ。
410右クリック→合格♂[38h]:04/09/22 00:11:56 ID:NczdSP8D
赤チャ3h
411Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/22 01:46:51 ID:GGJgTrYL
ちと時間ないんで縮小版

土〜火
---------------------
[自主勉強]
なし
---------------------
[宿題]
・10h
---------------------
[塾]
・古文 1.5h
・科学 3h

体調悪いっす・・・
412ペプチド:04/09/22 21:13:15 ID:gzaP0Jtn
明日は休日です。皆さん大切な時間を大切に使い、充実した一日になるようにしましょう。
と言うことで、明日の予定を立てましょう^^
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:18:13 ID:+7ZkS4Tu
喪前らありえねえ
DQN高校在学2年生の俺は地方国立も逝けるかどうかなのに
お前らは東大、京大あとは旧帝・・・8割ぐらいはネタだろ
2chしないで勉強しろよ。あーでもニュースで金髪の不良ぽいのが
東大合格してたな
414413:04/09/22 22:31:07 ID:+7ZkS4Tu
>>405
お前、文系なんだろ
しかも1年生って事はまだ高校生になって半年も
経ってないのに
数Vとかするなよ。文系なのに数V+Cってやるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:06:12 ID:9hMfzWEu
416Yos【349h】:04/09/23 00:10:29 ID:L/5nzodR
数学:サクシード 1h30m

E1Hで初段獲得して喜んだのもつかの間、
次の瞬間8-2M1Sで39点という点数を取ってしまったことに気づくorz
417Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/23 00:10:58 ID:AYQRt1tg
(;´Д⊂)塾を寝過ごしました・・・そんな一日

--------------------------
[自主勉強]
(なし)
--------------------------
[宿題]
・英語 1h
--------------------------
>>412
とおもってどうしようかなぁと考えていたとき・・・・
弟:「おい、遠い親戚の葬式があるだってよ・・・」




抜け出してやる!ヽ(`Д´)ノウワーン!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:54:32 ID:/XOZ5Qc1
数Vの知識はUでも使えるだろチンカス。それに高一でVやってる奴なんて全国で見たら少なくはない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:23:32 ID:Ra711bAO
中3で高1の範囲がおわるからできるでしょ
420413:04/09/23 12:59:40 ID:Ui1USAOj
>>418-419
お前ら言ってる事、変だよ
名無しだからいいけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:03:41 ID:1zK6plYO
どこが変なんだ?
422413:04/09/23 13:15:39 ID:Ui1USAOj
いや、文系で数Vまでやるのってこと
418>数Vの知識はUでも使えるだろチンカス
が本当なの?本当でも今からやるの
>中3で高1の範囲がおわるからできるでしょ
中3で全部終わらせるか?高1の範囲なんて決まってるのか
↑高1の範囲を数1+Aの場合


423413:04/09/23 13:20:36 ID:Ui1USAOj
高1の範囲が数1+Aの場合
・・・


9/14 英3.5h
9/15 数3.0h
9/17 数0.5h
9/19 数1.5h
9/20 数1.5h 英0.5h
9/21 英3.5h
9/22 数3.0h
9/23 数2.0h
425or2[67.5h] ◆22VyE9hcM. :04/09/23 20:20:18 ID:7cn8wtat
3日分
英語 6.5h
古典 2.5h
数学 0.5h
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:19:03 ID:rx94jvN5
確かに進学校の連中は高一で3c終わらせて高二から物理入門とかに持っていくんだろうけど…文系だったら3cはやる必要は無いよ。
427Yos【352h】:04/09/23 22:30:22 ID:L/5nzodR
英語:予習 1h20m
古文:マドンナ古文 10m
数学:サクシード 1h30m

テスト1週間前の休日だというのになんですかこれは。
428A4マニア【17h35m】:04/09/23 23:09:11 ID:eEpBZS0h
9/21のみ。

【数学A】宿題 1.0h
【英語】学校の予復習、塾の見直し 40m
    
計 1h40m

9月に入ってから家庭での勉強らしい勉強はたったの17時間・・・
一日平均1時間未満・・・
当初の目標は・・・3〜5時間/日
やばいなあ・・・・
目標(9月だけで120時間)にはあと103時間前後必要。一日平均14時間以上・・・
ヒエーーー

429トライアウト ◆BzYydMaug6 :04/09/23 23:28:34 ID:ZUmQ0U1F
ずっと来れなかったので、最初からにします。

数学:黄チャート 1h

これからはこまめに来れると思うのでよろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:23:20 ID:WXZeFwEm
みなさんは数学の予習でどのような参考書を使ってますか?教えて下さい
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:40:24 ID:xNZSIPyD
青チャートさ
432A4マニア【18h35m】:04/09/24 18:13:25 ID:aRBXYfwf
昨日分。
古文:予復習 1h
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:23:50 ID:ez3XrIo/
予習なんかしないで(・∀・)イイ!
漏れは予習英語だけ・・・・
434Yos【353h45m】:04/09/24 22:54:48 ID:3Ptu6Z5Y
数学:サクシード 1h30m
英語:予習 15m
435A4マニア【19h35m】:04/09/25 11:46:26 ID:yVOU9VM8
昨日分を報告します。
英語:DUO3.0 20m

現代文:補習課題 40m

計 1h
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:15:24 ID:F6gbny+4
ag
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:26:21 ID:Kmudc6P1
このスレでまず間違いなく言えることは
ここに書いてあることの少なくとも半分以上はネタ。もしかしたら9割以上かな・・?

えっ?とっくに既出?
438Yos【356h15m】:04/09/25 23:45:36 ID:J9uoT2a6
政経:テスト勉強 1h20m
数学:サクシード 1h10m
439Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/26 12:21:02 ID:xKvf22DC
昨日はアクセス規制があったので書けなかったです…そんな昨日

---------------------
[自主勉強]
(なし)
---------------------
[宿題]
・漢文 1h
---------------------
[塾]
・古典 1.5h
---------------------
漢文を学校でやり始めたのですが…なんかおもしろい…
440A4マニア【21h20m】:04/09/26 21:43:56 ID:6bhabMCB
昨日一日分。

数学:青チャート(二次関数) 1h
英語:DUO3.0 30m
古文:復習 15m

計 1h45m
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:48:08 ID:VjM4k6sj
まじ4連休23,2425,26の宿題おわんね。。。
明日休もうかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:25:19 ID:4hNB67b8
ここのみんな見てると驚かされるなぁ・・・なんかぼやぼやしてちゃダメかな?
って思えてくるね。東大とか一橋とか早稲田とかの志望もいるし・・・
俺も高1だけどそこまで進路考えてなかった。
みんなガンガレ!ぁ〜俺も頑張る・・・
俺は参加しないけどお気に入りに入れて見守ります・・・(邪魔してスマソ

勉強しよっと。
443ユウスケ(11h):04/09/26 22:31:46 ID:ethQbo2a
火曜 文化祭
水曜 体育祭(体育委員で瀕死状態)
木曜 野球観戦(午前休息)
金曜 学校〜睡眠〜深夜起きてラジオ視聴〜睡眠
土曜 昼起き〜午後テレビで野球〜夜ごろごろ〜睡眠

ここまでノー勉強(orz)

日曜 午前 センター1500暗記 1h
   午後 クラス会会議(ガスト〜カラオケ)
    夜 センター1500暗記 1h

今週はこうなってしまうのは予想してたけど日曜の2hだけでは少なすぎ。
一日2h勉強で勉強する癖をつけようと思ってるんで今週はちと頑張ります。
   
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:51:48 ID:YM37c5DV
君ら恐ろしいな。
1年からそれほどまでに勉強して京大・東大とか狙ってるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:54:35 ID:vT/NNoFk
漏れは一年だけど
ヘタレだOTZ
446Yos【363h45m】:04/09/26 23:50:02 ID:3uJrrAKs
数学:宿題 25m
化学:テスト勉強 4h45m
古典:テスト勉強 2h20m

このペースでやってもテストに間に合わないことに気づいてしまった。
どの教科を捨てるかが問題だ。とりあえず保険と家庭科は捨てる。
447unforgiven(614.5h) ◆43tD2ALIVE :04/09/27 00:17:51 ID:tJUEPqcV
9/20〜9/26の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、速単、予復習 6.5h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習、Z会、サクシードU+B 10.5h
国語:予復習、1h

計18h。600時間突破! したのはいいが、なんだこの勉強時間は・・・
次こそは頑張らなくては。
448Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/27 01:16:22 ID:OjN7o5JU
髪きりに行くのに山を登りました…そんな一日

---------------------
[自主勉強]
(なし)
---------------------
[宿題]
・漢文 2h
・英語 3.5h
---------------------

_| ̄|○ 祝日週間台無し…
449クリーム天気【1h】 ◆1FPGG0jv7o :04/09/27 16:18:09 ID:cHmZMdS6
>>444
とりあえず国公立はいきたい
450唯我独尊≪99h40m≫ ◆G6GEN7tybM :04/09/27 21:35:14 ID:hz01Hgih
9/20〜9/24
英語 9h
数学 7h20m
国語 1h15m
化学 1h5m
合計 18h40m
朝学習できなくなったので、内職ばかりしてたらこの結果。ちなみに土日は部活関係
で何も勉強できませんでした・・・部活との両立を目指しているのでまぁいいか。


451Yos【368h】:04/09/27 23:36:21 ID:qbs2Nbz1
数学:サクシード 1h30m
化学:テスト勉強 2h45m
化学のテスト範囲の課題が多すぎてほかのテスト勉強が出来ないOTL
テスト勉強が化学に偏りすぎてます。
452A4マニア【23h10m】:04/09/28 16:39:46 ID:l9KO0pkd
昨日は、

【数学TA】予復習 10m
【化学】復習 5m
【古文】復習 15m
【塾】三角比 1h20m

計 1h50m

どうやら、集中した勉強は、自分には一日1時間ペースでしかできないようです。
今月末までに頑張って35hを目指します。
453ユウスケ(12h):04/09/28 21:21:41 ID:j1WoYnzS
27日(月)英単語1h

一日2h勉強初日に1h…
もうこうなったら1hをひたすら続けるに変更。

454Yos【371h】:04/09/28 22:59:31 ID:DXJDHoFl
数学:サクシード 1h
化学:テスト勉強 2h

最近毎日数学勉強してる。自分にとってはすごい進歩だ。
といっても学校の課題をやってるだけなんですが。
化学の無機ってひたすら覚えるしかないんですかねぇ。疲れる。
455Tissue 【321h35m】 ◆z5SJM6ovhA :04/09/29 00:54:00 ID:PmT5pxBs
皆さん1ヶ月ぶりです
夏休み終了からほぼ1日1時間しかできてません
ペースアップのためにも晒していきます

9/27 数学:2h 物理:50m 英語:10m 計:3h
9/28 数学:1h50m 化学:10m 英語:50m 計:2h50m
456A4マニア【25h10m】:04/09/29 16:45:30 ID:DjXhG8Lt
昨日分を報告します。
【英語】基礎英文法問題精講、塾教材で「比較」 1h30m

【現代文、現代社会、化学】予復習 30m
計 2h
457ユウスケ(13h):04/09/29 20:35:38 ID:gQ59ZP2e
台風で部活なし。
しかし今のところ 英語 1h のみ。。。

話は変わりますが、自分は愛知の田舎の中級な学校です。
化学・数学など理系のものが極端に苦手でこれらの教科のせいで第一志望の高校落ちました。
なので大学は私立文型の英・国・政経で受験しようと決めてます。
んで僕はこの3教科以外の勉強はする必要ないと思うんのでその分3教科の勉強しようと思ってます。
しかし周りの友達は大学とか意識してる人は0でみんな全教科まんべんなくやってます。
なので授業聞いてると数学とか自分だけ意味不明な気がしてどうしても心配になります。(勉強したほうがいいかな…みたいな

単なる悩みで質問とかではないのですがこんな風に思ったことある人いないですか??
進学校はもともと「私立文型コース」みたいなのがあるそうでうらやますぃです…
458Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/09/29 21:49:35 ID:Tn+QT5p9
>>457
自分がこんなこと言うのもあれですが、
まだ一年ですので数学は勉強しておいて損はないかと思われます…
今のうちから数学を諦めるのはちょっと無謀では?
理系への道は閉ざされたにしても、国公立大学の文型へ行ける可能性は十分あります。
いま下手に決めて後に後悔はしてほしくないので…
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:22:19 ID:Mu9xXCzp
私大馬鹿かw役に立たん奴だw
460Yos【375h】:04/09/29 23:37:23 ID:WVmMbFSQ
国語:漢字マスター1800 1h35m
数学:サクシード 1h15m
化学:テスト勉強 1h10m
これだけやっても化学の宿題が終わらない…
テスト勉強になってるからいいけどいくらなんでも多すぎ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:59:33 ID:qQcdyxX+
【24時間】10月1日→10月2日【マラソン】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1096472640/
462俺竜:04/09/30 01:22:02 ID:sR7BVDU8
9月29日
英語 ターゲット2h
漢文 0,5h
数A 5h
 計 7,5h

1ヶ月ぶりに7時間以上勉強した・・
463張文遠 ◆MsMgs0I38g :04/09/30 02:01:32 ID:YCAhxctx
参加します。今まで大学に行きたいとは言ってたものの、
生涯2時間以上集中して勉強した経験が無く、中学までは遊んでばかりでした
今、私は勉強する習慣が付いてきた事が奇跡だと思っています故
やる気を出す為、参加致します、今はとにかく辞書を丸暗記してます。
2chでの助言を頼りに夏休みからやってますが、大変です
【名前】   張文遠
【文理選択】 理系(名前どうり文には遠いですorz)
【選択科目】 未定
【志望大学】 某国立
【志望学部】 -
464ユウスケ(16h):04/09/30 19:07:39 ID:Rck2Aucn
英語 2h
現社 1h

>>458 アドバイスありがとうございます。
自分としては東京の私大でどうしても行きたい大学があるのですが…
けっこう決意固めてるのですがそれでも考えた直したほうがよろしいですかね?

465おるぜ:04/09/30 23:45:04 ID:7QsLNz8l
なんかしないと勉強サボりそうなので参加。
【名前】おるぜ
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】未定
【志望学部】未定
現文・古典:2h
数A:1h
466Yos【382h30m】:04/10/01 01:11:54 ID:RsgLF4cd
化学:テスト勉強 4h30m
英語:テスト勉強 10m
政経:テスト勉強 10m
家庭:テスト勉強 55m
現代文:テスト勉強 1h45m
467Tissue 【327h】 ◆z5SJM6ovhA :04/10/01 01:33:49 ID:EXZuVGmL
9/29 英語:1h05m 古文:10m 数学:30m 計:1h45m
9/30 化学:5m 数学:1h25m 英語:10m 物理:1h10m 現国:50m 計:3h40m
Z会がかなりたまってきた・・・9-1まだ終わってないのにもうすぐ10月分が・・・
しかもテストでZ会できないからさらにたまっていく・・・
468S.E ◆tkmQ6Vrtck :04/10/01 09:46:12 ID:+xpm7MbO
【名前】 S.E
【文理選択】理系
【選択科目】 未定
【志望大学】 東京大学
【志望学部】 理科一類/工学部

本当は数学が死ぬほど苦手な文系なんですが、
夢があるのでとにかく数学がんばります。よろしくお願いします。
469A4マニア【25h35m】:04/10/01 18:43:45 ID:K4TE8/TE
昨日(9月最終日)分。

物理:復習 10m
英語:予習 15m

計 25m 

9月が終わりました。結果を報告します。
当初の目標:9月中に150h(一日平均5時間)

結果:9月で25h35m (一日平均約50分)
達成率・・・50/300=0.166・・・約16.7%でした。

皆さんの学校の進度を教えてください。 自分は、
【数学I】正弦定理・余弦定理
【数学A】円周角(次は方べき定理)(数学はあと2週間でIAが終わります。)
【英語】受動態
【古文・漢文】過去・完了・推量・断定の助動詞、使役の句形
【化学】化学反応式と量的関係
【物理】運動方程式 です。 今月末から数UBだ・・・ついていけるかな・・・?
470sfh(3):04/10/01 19:03:54 ID:pUrU+5fN
英語3時間
ところで英語の参考書は
はじていが最初はいいそうなんですが。
はじていって正式名称なんですか?
それらしいスレで聞いてもおしえてくれませんでした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:25:19 ID:1UnAWyih
>>470
「はじめからていねいに」シリーズ(東進)
472:04/10/01 22:05:03 ID:utnavmjV
自分も参加します。よろしくお願いします。
【名前】円
【文理選択】理系
【選択科目】 未定
【志望大学】 まだ決まってないけど、国公立を考えている。
【志望学部】 未定

4738/19~【an exa】65h ◆sA0prgWz0Y :04/10/01 22:05:59 ID:dPX9YN/u
今日;英検教本1.5h//
合唱コンクールの練習で忙しくずっと顔をだしていませんでしたが、毎日2時間くらいずつ勉強していました。
合唱の方は努力の成果もあってうちのクラスが優勝しました。
この何日間かで皆さんとの差がさらに大きく開いてしまいました。
きちんと継続されている皆さんは本当にすごいですよね。
とりあえず10/17までは英検メインで学習を進めていきたいと思います。
474:04/10/01 22:21:15 ID:utnavmjV
>>A4マニアさん
自分の学校の進度です。
数学T・・2次関数終了(数学Uの複素数を含む)
数学A・・組合せ
英文法・・原形不定詞
化学・・酸と塩基
古文漢文・・古文は助動詞、漢文は唐詩
475Zeept[16.5h] ◆qNe7Boci42 :04/10/01 23:34:10 ID:1UnAWyih
>>469
【数学T】サイン・コサイン・タンジェント
【数学A】 論証(円周角終了 来週数IIBの教科書を買うみたいです)
【英語T】動名詞
【古典】二重否定形(二学期から急に漢文になったので…)
【科学】ボイル・シャルルの法則(でも進度があまりに早すぎてクラス平均点が25以下のところが続出したのでちと戻るかも?)
【物理】(習ってないです…)
476張文遠 ◆MsMgs0I38g :04/10/01 23:51:49 ID:hD9ep872
英語→辞書丸暗記1h
古文→テストやばかったので勉強1h
系2h
477Yos【383h45m】:04/10/02 00:16:53 ID:74CPFRXJ
英語:テスト勉強 1h15m
テスト1日目終了。昨日の反動のせいか今日はあまり勉強に集中できず。
新規参加者の皆さん、よろしくお願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:55:48 ID:mMtH49tq
>>470  あの本は、皆が良いって言ってるからってやるってのは止めた方が良いかもしれない。
勿論、合う人には合いますが、合わない人も結構いると思います。
なぜかと言うと、はじめは割と丁寧なんですが、後のほうになるにつれて、「暗記しろ!これ覚えとけ!はい、では次」
のように、説明が少なくて、暗記しろ!しか書いてません。それに単語も結構1年には難しいのしかでないし。
暗記するのが好きな人は大いに結構ですが…暗記できるのなら越したことは無いとは思いますが。。。
ただ、僕もこれを全て読み、何週かしましたが、結局何にも意味無かったように思います。
今僕は、英ナビ(これはいい本だと思います)をやっていますが、せっかく学校の授業があるんだから、
その進度に合わせて、フォレストと文法問題集(仲本文法倶楽部など)でしっかり基礎を固めた方が絶対良いと思いますよ。
中途半端にはじていやるのは時間の無駄だと思います。
一応、これは自分の意見なので、絶対にこれが正しいわけではありません。
買うのなら、本屋さんで自分に合うのか、ちゃんと見てから考えて買ってください。
長文失礼しました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:59:01 ID:mMtH49tq
書いていません→書かなくなります
あいかわらず日本語が下手な漏れ
480:04/10/02 01:06:49 ID:ctzzBwmX
10月1日
化学T 酸と塩基(問題)20m
古文 授業の復習 35m
漢文 授業の復習 45m
数学A 円順列(応用問題) 30m
計2h10m
481or2[67.5h] ◆22VyE9hcM. :04/10/02 13:19:11 ID:DbN2oL7/
PCが不調だったため久しぶりに。
毎日勉強は続けていたのですが
結局何時間勉強したのか数えていなく、分からず仕舞いor2
空いた分はノーカウントということで。
482ユウスケ(16h):04/10/02 20:03:10 ID:xaakRORv
1日 中日優勝で騒ぎまくりで勉強0…。
2日 昨日夜更かししたため夕方起床。
   ご飯食べて現在BSで冬ソナコンサート鑑賞中(恥

これからはじていCDを聴いておくかな。

>>470>>478
いいって言ってる人が多いので僕も買いました…。
実際けっこうよかったです。
でも478さんの言うとおり後半からは暗記が少し多いですけど。
まぁ大学受験なんでこれぐらいの暗記はしょうがないでしょっていうぐらいです。
付属CDを通学中に聴いたりしてますがけっこういいですよ。
値段もお買い得だと思います。
483>>482:04/10/02 20:07:53 ID:mMtH49tq
紹介してんのか?
484Yos【388h45m】:04/10/02 23:25:33 ID:hUXkY6Qp
数学:サクシード 1h50m
政経:テスト勉強 1h
英語:テスト勉強 30m
生物:テスト勉強 1h40m
今日もあまり集中できず。テスト前になるといつもこんな状態だ。
485龍sievu【0h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/03 00:39:39 ID:NV2GuWzi
【名前】 龍sievu
【文理選択】 理系(行きたいけど理科頑張らないと・・)
【選択科目】 未定
【志望大学】 国立(関東)
【志望学部】 医学部

えと自己紹介します。学校は都内の私立男子校です。
塾は大体の人が知ってるだろうとこいってます。けどこの頃へたれ・・。
とりあえず8月にあった代ゼミのトップレベル模試ってやつの偏差値晒します。

英語 68.6
国語 51.1
数学 57.7
三教科 59.1

国語は死んだ。数学も計算ミスで大失点。学校の進度は

数学 数列・微分(数U)
英語 ?
化学 熱
物理 力学

けっこう怠けるとこもあるけど、皆さんよろしく。
486円(2h10m):04/10/03 01:03:16 ID:OYDpomWy
10月2日
数A 重複順列(応用問題)50m
数U 指数の拡張 30m
英単語 10m
計1h30m
日曜
英語 0.5h
月曜
英語 2.5h
火曜
英語 2.0h
水曜
国語 2.0h
数学 2.0h
木曜
英語 2.0h
化学 0.5h
金曜
化学 1.0h

ついに500h突破!!
11月までに600h突破を目指します。
488A4マニア【27h15m】:04/10/03 10:09:56 ID:TcQB939N
10/2
【物理】エッセンス・リードで運動方程式 1h10m
【現代文】演習プリント 30m

計 1h40m
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:11:52 ID:QKk9UWdR
高一は彼女津くっと板hぅが良い
490ユウスケ(18h):04/10/03 20:06:38 ID:KrwpUPYJ
英語 2h
491S.E(3h30m) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/03 22:28:36 ID:Bj5hg0BE
数A 2h
数1 30m
数2 1h
計 3h 30m
492an exa【70h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/03 23:22:15 ID:W/LX4hE9
理解しやすい1.5h
英検単語2h
教本1h
英語プリント1.5h
------------------
計     6h
493an exa【71h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/03 23:23:14 ID:W/LX4hE9
合計時間数間違えましたので訂正いたします。
494unforgiven(635.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/03 23:37:37 ID:dbYKTc7B
9/27〜10/3の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、速単、予復習 7.5h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習、Z会 8.5h
国語:合格古文単語380 2.5h
日本史:復習 0.5h
化学:復習 1.5h
生物:復習 0.5h

計21h。ようやく分かった。自分は休日になると怠ける傾向にある・・・何とかしなくては。
英文法・語法のトレーニングはついに戦略編に突入。

そろそろ8月にあった全統模試が返却される頃ですね。
自分はまだなのですが、返却された方どんな感じでした?
495円(3h40m):04/10/04 00:39:41 ID:brKcpIiR
漢文 50m
英語 20m
数U 1h10m
数A 20m
計 2h40m
496張文遠@2h ◆MsMgs0I38g :04/10/04 00:51:24 ID:MzShnXgg
古文1h
数学A20m
計1h20m

>>495
すでに数学Uってどんな学校なんですか?orz
497Yos【394h15m】:04/10/04 00:57:01 ID:ubwVIxqM
数学:サクシード・テスト勉強 3h40m
倫理:テスト勉強 1h30m
英語:テスト勉強 20m
英語のテスト勉強は一番やる気が出ない。もうどうでもいいや。
498円(6h20m):04/10/04 01:24:44 ID:brKcpIiR
>>496
数Uは、学校ではまだやってないけど自分で家で進めているんです。
499or2[71h] ◆22VyE9hcM. :04/10/04 02:23:07 ID:vgoo21uX
2日分
英語 2h
数学 1h
古典 0.5h
約二週間ぶりです。体育祭等があり、これませんでした。今日から再開したいと思います。
同時に、名前も変更したいと思います。
左手の人→オルテガ・イ・ガゼット
新規の皆さん、よろしくお願いいたします。
土日の勉強を報告します。
【数学】 1対1 TUAB 二次関数、三角・対数・指数関数 5h10m
4STEP VC 関数、極限、行列 4h30m
【英語】 思考訓練1、2 4h10m
【合計】 13h50m
501an exa【74h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/04 22:21:49 ID:lBWuKuXk
英語予習30m
理解しやすい1.5h
単語30m
構文集30m
--------------
計3h
502ユウスケ(19h):04/10/04 22:45:45 ID:c596Hnfx
模試見直し 1h
503魚 ◆YMwSWNMzA6 :04/10/04 22:47:12 ID:GB1SQF2H
オヒサシぶりです。
復活です
504ポロさん:04/10/04 23:09:21 ID:7kucif1/
効率良い勉強法なんかないかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:14:00 ID:BCUisTrf
誰か河合の全国統一テスト受けた人おらん?
506円(6h20m):04/10/05 00:56:23 ID:DH63KPtb
10月4日
数U 20m
数A 1h
計1h20m
507Yos【399h30m】:04/10/05 01:13:16 ID:9dgA6Od2
古典:テスト勉強 3h
政経:テスト勉強 2h15m
ねむいねむいねむいねむいねむい
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:25:35 ID:8QXcfM0G
平成生まれウザイ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:50:44 ID:L4IyEoVe
駿台ハイレベル模試受けるやつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:43 ID:Eo7FRjP+
>>505
うけたー。良かったよー。

1週間後テストとかありえん。がんばろねー。自分未参加だけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:27:44 ID:MaThPrM/
オレも受けた。
全国偏差値70くらいだった・・・イイ!
512龍sievu【3h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/05 23:52:42 ID:fQPQ8KcZ
数学 微分 3h

学校で内職するとここでのカウント損するのか!?
513円(7h40m):04/10/06 00:02:57 ID:GWvDDlbE
数A 40m
計 40m
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:04:27 ID:sAUgx9eT
文系にいって数V独学でやって理系大学目指すのってアリだと思う?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:04:54 ID:sAUgx9eT
文系にいって数V独学でやって理系大学目指すのってアリだと思う?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:06:45 ID:sAUgx9eT
理系クラスの先生嫌いだから文系クラスに行って、数V独学して理系大学目指すのって無理じゃないかな。?
517Yos【404h15m】:04/10/06 00:45:24 ID:fWkyDRy5
生物:テスト勉強 3h
数学:テスト勉強 1h45m
やっと400時間突破。
518an exa【78h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/06 20:42:06 ID:HR7itPGh
昨日の分です。
英検教本3h
単語30m
化学30m
-------------
計4.0h
519ユウスケ(20h):04/10/06 21:49:46 ID:5SvIRgeZ
英語1h。
自分も前回の全統受けました。
英語・国語 偏差値47
数学       3●!!
自分はやっぱ私文だと再確認…泣
にしても英国も笑えぬ偏差値だ…
520円(8h20m):04/10/06 22:16:47 ID:GWvDDlbE
化学 1h
英語 30m(宿題)
計 1h30m
521or2[82h] ◆22VyE9hcM. :04/10/06 23:07:26 ID:4RPKS+QC
3日分
英語 6h
数学 3h
世界史 1h
古典 1h
522Yos【410h15m】:04/10/07 16:30:47 ID:j0hbitqE
昨日
物理:テスト勉強 4h15m
英語:テスト勉強 1h15m
保健:テスト勉強 30m
やっとテスト終わったー!物理は死にましたが。
明日から5日間の秋休みということで、とりあえず休息をとりたいと思います。
最近睡眠時間が激減してたから眠すぎます。もうもちません。
523Forest ◆PEVPub4ENA :04/10/07 19:52:48 ID:KhrXI2qp
8月下旬以降サボってましたが定期テストで赤点ゲットしたため再開します

【名前】Forest ◆PEVPub4ENA
【文理選択】文
【選択科目】未定
【志望大学】早稲田
【志望学部】政経
【その他】指定校推薦狙いなので「内申命」です(赤点獲っちゃったけど…)
524Forest ◆PEVPub4ENA :04/10/07 19:54:01 ID:KhrXI2qp
本当にすいません,あげちゃいました(久しぶりなんで許して…)
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:16:42 ID:ty1GaR64
やだ
526ユウスケ(22h):04/10/07 20:19:57 ID:evX+u5Cu
国語1.5h
英語0.5h
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:00:39 ID:iH9eNKr/
皆さんすごく勉強してますけど部活には入ってないんですか?
自分は医学部行きたいのですが部活が忙しすぎて時間がとれないし
正直そんなに楽しくないからどうしようか迷ってます。ちょっと
趣旨ずれてますけどちょこっと答えてほしいです。お願いします。
528龍sievu【6h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/07 22:49:08 ID:l2+qsIUM
塾 数学 空間ベクトル 3h

数学の問題集は手をつけないとやる気全く起きないけど
やり始めるとのめり込む。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:05:20 ID:ixyhcB9Q
>>527
俺はpc部で毎回行ってない。家に着くのが4時ぐらいだから
かなり勉強時間がとれる。そのあとは家で勉強するなり図書館に
行って勉強することもできる。
530S.E(10h) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/07 23:09:56 ID:TUZh+tkK
塾 英語 3h 予習1h
数A 2h
数2 30m

>>527
22時の時点で家にいるのなら毎日2時間は勉強できるのでは・・・?
531:04/10/07 23:12:25 ID:3XYIC5C/
駿台ハイレベ受けないでZ会模試プレステージうけるやつ
532ガゼット(273h30m) ◆rNWod7rEiE :04/10/07 23:35:29 ID:RIF2vX3H
【数学】 1対1 整数 2h10m
      1対1 微分法 3h10m
      1対1 積分法 3h30m
      新スタ演 数と式 1h40m

【英語】 思考訓練2 1h50m

【合計】 12h20m

 
533gaze:04/10/08 00:57:05 ID:Y1zLgAhQ
>>532 まさかハイパーレベルな高1??
534Tissue 【342h】 ◆z5SJM6ovhA :04/10/08 00:58:48 ID:B+EKCsom
10/1 2h20m
10/2 6h10m
10/3 3h
10/4 1h15m
10/5 45m
10/6 1h35m
10/7 0h
535円(9h50m):04/10/08 01:29:22 ID:Fsog+gt0
10月7日
数A 25m
化学 5m
計 30m
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:07:02 ID:N5dzqSe1
527です。529、530さんレスどうもです。確かに出来る事は出来るんですが、
朝練のために6時前には起きなきゃならないし俺の体の事情で普通の人より
眠気に弱い(というか1日中眠い)ので睡眠は6,7時間は欲しいのです。
そういうわけで頑張ってもあまり時間が取れないのです・・・。しかも部活は
週6〜7日です・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:20:09 ID:ZMP1PkCI
2ちゃんねるやる余裕があるなら楽勝。
部活やるならそれ以外は切り捨てる覚悟で勉強しないと受験失敗するよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:03:21 ID:F3JDz56U
1年のうちから受験失敗とか大げさすぎるきもするけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:33:39 ID:vaZ20cBB
大学受験を甘くみるんじゃない!
540円(10h20m):04/10/08 23:49:17 ID:Fsog+gt0
数A 1h10m
計 1h10m
ここ数日疲れていてあまり勉強ができなかったけど
明日から4連休(火曜日は開校記念日)だからそこで一気に
遅れを取り戻すつもりです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:39:33 ID:T1uTpI3d
塾通ってなくてなかなか勉強する気になれません。。。中学の時は塾でめちゃくちゃ集中して何時間も勉強してたのに…
一応進研ゼミとか取ってるんですが
勉強しても歌唄いながらとか40分位で終わっちゃったり寝てばっかです。
どうしたら皆さんのように自分の家で長時間勉強するようになれるでしょうか?
地方進学校で国立法学部志望です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:40:56 ID:VbdBw0J7
>>541
直接的な方法を挙げると朝に勉強する、一週間ペースで最低勉強時間を決める、コーヒーを飲むとか
ただ、これらの効き目は人それぞれだし、80%は失敗すると思っても間違いない

自分は勉強法っていうよりも勉強に対する意識が一番重要だと思う
うまく自己啓発できれば時間なんかいくらでも取れる

方法を挙げると
志望校を決める(相当レベル高い所)
志望校のデータを調べる
和田式を読む
勉強している自分に酔う
駅弁マーチをコケにする
参考書や教科などの計画を立てて紙に書く

まあ現役時代の自分の方法なんだけど
国立法なら志望校は東大京大一橋に絞って何も問題なし
これらで、自分が一番カッコ良くなれる思う大学に決めろ
天才のイメージの東大、学者のイメージの京大、オシャレな一橋、みたいに。

かなり嘘臭いが自己啓発はハマると凄いよ。
しまいにゃ勉強してる自分に酔って来る

あと「和田式3S受験法」お勧め。
何が良いかって言うと、結構簡単に東大に入れる気がしてくること
最終的志望を決めるのは2年夏でいい

「やらなければならん」はたぶん長続きしないと思う
543an exa【84h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/09 08:02:40 ID:ZY+HsaH0
2日分です
教本3h
化学1h
日本史1h
単語1h
>>542
すごいですね。
自分もあまり勉強できない日々が続いていたのですが、やる気がでてきました。
541さんではないのですが参考にさせていただきます。
544541:04/10/09 09:32:40 ID:VDRzjtwU
>>542
レスありがとうございます。私はとても意志が弱いようで・・・。
早く勉強の週間を身につけたいと思います。
目標も途中でまぁいっかになっちゃったりして。
一応官僚志望なので東大京大にいけたら本望です。
この掲示板にさらせるほど勉強できるようになるよう頑張ります。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:45:04 ID:9YVxYsVA
河合の全統模試ダメポ・・・。
定期テストだとほとんどの教科が1桁〜20番台くらいに入るのに、
何で模試だとこんな下がるの?俺と同じ感じの人いない?
何がいけないの?こんなんじゃ2年半後の入試でも・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:11:03 ID:VbdBw0J7
>>545
まず定期テストは全国クラスの成績に結びつかないって事を認識するべき
定期は取ってるのに模試で取れない自分の姿が何よりの証明になる筈
模試って数学はともかく英語や国語は殆ど定期テストと関係ないよ

やっぱ受験はいかに良い参考書に出会えるかがポイント
毎日2hぐらい2chの大学受験板に入り浸ってみるのがお勧め
確かにその時間は無駄になるが、その分受験の情報は飛躍的に増える
参考書とか得点配分とか、結構受験って情報勝負な点があるから

>>544
俺も意思は弱かった、気にするな
ただ乗りやすい性格なのと悲観的な正確だったのがうまく行ったのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:13:42 ID:0sSREDy6
元Five Star Clubだけど、青チャートよりも赤チャートの方がやり易くない?
赤ってどんどん進められる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:41:35 ID:tUvvhyCD
黙れ脱落者!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:55:43 ID:mG3OOV/C
伝説のコテ「田辺けんゆう」を語ろう
http://www.geocities.jp/ubega_ubega/

田辺けんゆうのすべて
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:56:37 ID:mG3OOV/C
伝説のコテ「田辺けんゆう」を語ろう
http://www.geocities.jp/ubega_ubega/

田辺けんゆうのすべて


本名 田辺け○ゆう(本人の希望により実名の表記禁止)
性別 男
経歴 1977年9月 生まれる
1993年4月 福島県立会津高校入学
1996年3月 福島県立会津高校卒業
1997年4月(19歳) 上智大学外国語学部英語学科入学
1999年6月 上智大学外国語学部英語学科強制退学処分
2000年4月(22歳) 早稲田大学政治経済学部政治学科入学
2004年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科自主退学
2004年4月(26歳) 一橋大学法学部入学

職業 学生
趣味 学歴、英語、独語、特撮物のTV番組・映画、しょぼいラジコン
その他 勃起時12センチ仮性包茎。
ロリコン。乳首マニア。
自称ヒキコモリだが、外出する用事が少ないだけ。
精神年齢は極めて低い。
好きな食べ物はアイス。
部屋は極めて汚い。
妹を溺愛している。


551円(11h30m):04/10/10 00:59:40 ID:oEVRT8PD
10月9日
英語 1h10m
数A 1h
計 2h10m
552チャリ通小僧:04/10/10 01:55:45 ID:0NNQZ9zM
初めまして!明日から俺も交ぜてください!立教の哲学か心理学に入れるよう頑張ります!
先週
18.5h
(数学4.5h化学1.5h英語12.5h)
554foo:04/10/10 20:29:30 ID:roF+SGl/
そこそこできた。

英語二時間
システム英単語、速読英単語、渡辺勝彦のスーパー総合英語
授業の予習。

数学一時間半
理解しやすい数1・A〜二次関数〜〜三角比〜
青チャート。

古文30分
マドンナ。

駿台模試の復習したかったのに問題取り上げられちまった・・。
はやくこんな田舎から脱出したいぜ。
555foo:04/10/10 20:30:17 ID:roF+SGl/
agちまった。。すまん。
556もそ ◆5SnftrlJNA :04/10/10 21:14:07 ID:r1kNPvop
>>541
歌歌いながらって何?
557円(13h40m):04/10/10 23:38:36 ID:oEVRT8PD
漢文 50m
英語 1h30m
数U 40m
計 3h
558unforgiven(665.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/10 23:57:34 ID:OfsF3I7g
10/4〜10/10の勉強時間です。
英語:英文法・語法のトレーニング、速単、予復習 9h
数学:青チャート(T+A、U+B)、復習、Z会 15.5h
国語:合格古文単語380、復習 2.5h
日本史:テスト勉強 1.5h
化学:テスト勉強 1h
生物:テスト勉強 0.5h

計30h。定期考査の期間に入りましたが、その間にも青チャートや速単などは少しずつ進めていきたいと思います。
10月は「無理のない学習」を目標に頑張ります。

全統模試が返却されました。偏差値を簡潔に晒しておきます。
英語:80くらい 予想以上の好成績。でもこれに酔うことなく更に上を目指したいです。
数学:70ちょっと 数学嫌いな自分にしてはまずまずでしたが、ケアレスミスが目立ってました。
国語:70くらい 自分は文系じゃなかったっけ?orz 古文嫌いが発覚した悪寒。
総評:東大文一の判定はBで、全国では200番台だそうです。でもこれに満足したら負けなので更に上を目指して頑張ります。
559チャリ通小僧:04/10/11 00:03:53 ID:ubvIEdxA
英検準2級 1h45m
560unforgiven(665.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/11 00:06:25 ID:qjZKYEbi
連投で申し訳ありません。

>>527
当方、運動部に所属してます。
楽しくないのなら部活をやめたほうがいいと思いますよ。楽しくもない部活に参加してやる気を自分から下げることはないです。
それに続けるならやっぱり>>537の言ってるように部活と勉強以外を切り捨てるくらいの覚悟じゃないと。医学部なら尚更。
睡眠時間云々は体質ですから無理に削るのは得策じゃないと思いますし。

>>542
成る程、自己啓発ですか。大変参考になりました。
テスト勉強

【数学】 1対1 二次関数 3h20m
          確率    3h40m

【生物】 シグマベスト   1h30m 

【合計】 8h30m

自学

【数学】 1対1 式と証明 3h
          数と式   2h40m
          複素数と方程式 4h
     
【英語】 思考訓練2 2h50m

【合計】 12h30m

思考訓練2は分量が多すぎる・・・

562龍sievu【14h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/11 00:39:01 ID:54eFS/YN
とりあえず
10/9 英語 AIO 1h

10/10 数学 ベクトル・微分・数列 7h

今日は15時頃まで昼ねしたりぼーっとしてた・・。
時間の割には中身薄かったような。
明日休みだしまだ眠くないから勉強しようっと。
563Tissue 【351h】 ◆z5SJM6ovhA :04/10/11 01:07:27 ID:iqg4gJUH
10/8 0h
10/9 5h
10/10 4h
564ユウスケ(23h):04/10/11 15:26:25 ID:a9M4VGe0
8日 国語1h
9日 国語1h
10日 国語1h

今日はこれから勉強。
最近だらけてきてしまった。
565Campanella:04/10/11 22:09:51 ID:+2znnbjO
【名前】  Campanella
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】東大
【志望学部】理学部(物理やりたいデス)

みなさん初めまして!!最近まったく勉強してない+先日受けた駿台模試が
ボロボロだったため、キモチを引き締めることも兼ねて参加させてもらいます!
明日からカウントしていくんでよろしくデス。
566Campanella:04/10/11 22:10:45 ID:+2znnbjO
ごめんなさい、あげてしまいました
567foo:04/10/11 23:24:43 ID:HmO2vrJ9
はぁ、今日も一日が終わるなぁ。
数学2h
古文1.5h
漢文0.5h
化学1h
英語1.5h
テスト近いが定期テストの勉強はしたくないなぁ。
みんなもそうだよな?
568Yos【410h15m】:04/10/11 23:33:23 ID:MIqOlm3n
読書:長距離走者の孤独 1h30m(ノーカウント)
秋休み5日中3日目まで寝たり遊んだりとぐうたらな生活をして英気を養ったので、
4日目の今日から徐々に勉強を再開していくことに。
とりあえず今日は秋休み中の宿題である読書。

>>527
遅レスですが、自分もそんな経験をした一人として一言。
自分も部活やってたのですが、時間は無くなるし、なにより全然面白くなくてストレスが溜まるだけだったので、
すっぱり辞めてしまいました。面白くない部活でストレスをためたあと、家に帰って勉強をするのは精神的に難しいと思います。
部活辞めたらその分の時間を趣味などに使えてストレス発散になりますし、辞めたほうが得策かと思います。
569龍sievu【20h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/11 23:37:14 ID:54eFS/YN
数学 4h
英語 1h
物理 1h

試験一週間前なので明日から7時に家を出て16時から自習室
22時帰宅という素敵な生活が待ってます。
570円(16h40m):04/10/12 00:28:05 ID:a9a92yX8
10月11日
化学T 30m
古文 40m
数B 1h30m
英語T 40m
数U 30m
計 3h50m
571チャリ通小僧:04/10/12 00:48:35 ID:OJuj1E+0
英検準2級1h45m
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:09:37 ID:LsE0NPmO
中間で京大の過去問出されたから“京大”てーみた瞬間飛ばしチマタヨー
そしたら返却のとき実は簡単だった事をしってガクリ打タヨー
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:11:14 ID:LsE0NPmO
その問題しりたかたら書き込んでもいいどす
ときたかったら言って
574ゆ ◆d7EIY5Yv4c :04/10/12 06:25:35 ID:hBFMiUOW
【名前】ゆ
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、世界史(→倫理)、地学
【志望大学】一橋
【志望学部】法学部

気を引き締めるために参加します。
あぁ〜中間テスト…
575ユウスケ(26h):04/10/12 21:34:00 ID:libncaGk
テストまであと2日…。
今日は友達の通ってるサナル(東進衛星予備校)の自習室に潜入して勉強してました。
初めてでドキドキしましたがだんだん慣れてきて集中できました。
塾いいなぁ。
OC 2h
576カズアキ ◆FD3S.9ZONY :04/10/12 21:42:41 ID:Q4atMrUr
参加させてもらいまーす

【名前】カズアキ
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】東大or東北大or福島医科大or会津大
【志望学部】東大だったら理科一類or三類 東北大だったら理学部or医学部か 福島医科大だったら医学部 会津大だったらコンピュータ理工学部

本当のところ今の偏差値は会津大でもヤバいレベルだけどこの三年間頑張って現役合格したいです

皆さんよろしくお願いします

577S.E(11h) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/12 22:03:46 ID:aPpa+HCL
日本史 1h
サボりすぎたー。
↓とりあえず書いとかないとやらないので↓
今年中に数IIBまで終了を目標にがんばるます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:33:12 ID:ymOY/FsE
>>571
気になります。教えて下さい
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:56:11 ID:5vUots+j
>>574
お、同士。
何で地歴2科目やってんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:10:55 ID:LsE0NPmO
>>578 >>571の間違いでは?
581円(20h30m):04/10/12 23:43:21 ID:a9a92yX8
10月12日
生物T 20m
英語T 1h50m
数A 50m
数B 1h10m
計 4h10m
582Yos【411h45m】:04/10/12 23:45:04 ID:jmDbyafp
古文:宿題 30m
英語:宿題・予習 1h

新規参加者の方、よろしくお願いします。
583龍sievu【23h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/13 00:16:19 ID:uc35tapR
生物 15m
物理 力学 3h15m

学校の後1時間くらい本屋で参考書あさってました。
物理ってむづいね。新規の方よろしく。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:22:35 ID:yJtCfqR2
俺も新規よろしく
夢は大きく京大or阪大 理学部数学か 志望
選択は化学 2年から物理とる
今世界史、ゲンシャだけど2年から政経とる。
よろしくおねがいします
585Campanella【1h15m】:04/10/13 07:27:30 ID:zv6Jc1hJ
10月12日

英語 Z会 1h
数U 予習 15m

今日は遠足なんで、昨日はソッコーで寝てましたw
今日からは一日4時間を目標にがんばります。
586586:04/10/13 08:07:20 ID:ThTih4td
【名前】586
【文理選択】文系
【選択科目】日本史、地理、化学
【志望大学】一橋
【志望学部】法学部

オレ兵庫住みで東京のことはよくわかんないんだけど一橋って東大から逃げたやつらって思われてバカにされるってホント??
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:03:55 ID:0ZknS2u0
>>586
だとしたら?
588ゆ(2H) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/13 17:14:36 ID:Vgpmi+PZ
昨日の分
英語リーディング2Hのみ

>>579
二年になったら文理選択で、
文系にいったら地歴二科目なんです。
ちなみに今は自由に科目選択できないので
世界史倫理やってます。理科は化学。
もしかして選択科目の意味履き違えてる…?
589586:04/10/13 17:14:47 ID:ThTih4td
>>587
べつに?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:45:24 ID:w+iVM67s
>>586
別に馬鹿にされないと思う
東京一橋クラスは東大落ちであれ逃げであれレベルは高い
というか一橋を馬鹿にできるクラスの大学って東京には東大しかないしね
あとsageよう
591Yos【411h45m】 :04/10/13 19:36:58 ID:41dhQQ2F
田辺けんゆうって昨日ロンドンハーツにでてた人?
青木さやかのファンを公演した2chでも大人気ってテロップ出てたし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:50:00 ID:yJtCfqR2
馬鹿にできるっつっても馬鹿じゃないよなw
593an exa【88h】 ◆sA0prgWz0Y :04/10/13 20:24:06 ID:vvcOtUeV
昨日
日本史1h
英検単語1h
教本2h
--------------
計4h
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:18:11 ID:0ZknS2u0
>>591
誤爆?
595S.E(14h) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/13 21:59:21 ID:4BNllqE5
数A 2h
英語 1h

大会近いから1日3時間が限度か・・・orz
596ゆ(5H30M) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/13 23:18:16 ID:Vgpmi+PZ
英語リーディング 2H
化学セミナー 1H30M
……………………………
朝に頑張るかぁ
597KOBITO:04/10/13 23:20:34 ID:ht5XP7GB
今、高専の一年ですが三年で終了退学して大学に行きたいと思ってるので
参加させてください。

【名前】KOBITO
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】群馬
【志望学部】工学部

598ユウスケ(33h):04/10/13 23:39:30 ID:y3rUnTOO
OC 7h
高校受験終わってから今日が一番勉強したと思うw
自分の集中力に少し感動…。
明日からテストだ…っ!
新規の人>みなさんよろしくです!
599Zeept[65.5h] ◆qNe7Boci42 :04/10/14 00:01:23 ID:nqtc5cEk
やっっっっっっっっっっと定期テスト終わりました

というわけで9/30〜10/12までの勉強内容

----------------------------------------
【自主勉強(テスト勉強)】
・数T 6h
・数A  9h
・OCT 8h
・英T 15h
・漢文 1.5h
・現文 0.5h
・科学 5h
・現社 4h
----------------------------------------
【塾】
・英語 1.5h
・漢文 1.5h
----------------------------------------
【宿題】
・英語 1h
----------------------------------------

(;´Д`) 少ねぇ…これが一夜漬けでいままでテストを乗り切ってきた(そうともいえないかもしれないけど…)男の出せる力かよ…
ま、塾の英語の授業とか二回ぐらいサボっちゃったしねヽ(´ー`)ノ


::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でも…150位以内とらなきゃパソコン壊すってどういうことですかお母上様…(学年全員で250人)
600Yos【413h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/14 00:01:41 ID:YD/MJp+G
英語:予習・速単 1h45m

偽者が現れたのでトリップつけました。今日から学校で数学IIが始まりました。
この前の期末テストの結果は今の所予想以上。
しかし帰ってきたのは得意教科だけなのであとは落ちるのみでしょう。
601Zeept[65.5h] ◆qNe7Boci42 :04/10/14 00:02:47 ID:nqtc5cEk
…そいえば家族全員に誕生日忘れられてました
602龍sievu【27h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/14 00:15:57 ID:V3hJ8ORs
>>601
かわいそうに。


物理 力学 1h

数学 ベクトル 3h

x^2+y^2+z^2≦3,z≧0の範囲を点P(x,y,z)が動く時、
w=x+(√3)y+(√5)zの最大・最小を求めよ。

自分が初見でこんなの解けるはずないけど解法知った時は驚きますた。
興味ある人はどうぞ。
603円(24h40m):04/10/14 01:18:51 ID:3Bxtofj8
10月13日
英語T 30m
英文法 30m
漢字 1h
数A 30m
計 2h30m
604Campanella【4h15m】:04/10/14 06:52:31 ID:B+59WOJZ
10月13日
英語I 30m
英単  30m
数A  1h
数U  1h
計   3h
605カズアキ ◆FD3S.9ZONY :04/10/14 07:03:10 ID:O1sVp29M
10月13日
OCT 態 →2h
比較→2h
物理 熱とエネルギー→0.5h
力→0.5h
英検 1h

やっと今日で中間お・わ・り♪
でも17日に英検…
単語おぼえてねーよ…orz
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:08:50 ID:3qAKxL+t
物理の授業のない一年の俺は高3まで物理を少しだけでもいいので
勉強したいのですがそんな初心者のための
参考書、問題集ってありますか?それとも高3まで
捨てたほうがいいのでしょうか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:23:43 ID:wo4eFPr+
まぁ2年から橋本物理でもはじめてみるといいよ。今は3教科に重点をおいて、
608本物 ◆q4s9WtAzpk :04/10/14 16:36:33 ID:9Wq2tWZt
英語:予習・速単 1h45m

偽者が現れたのでトリップつけました。今日から学校で数学IIが始まりました。
この前の期末テストの結果は今の所予想以上。
しかし帰ってきたのは得意教科だけなのであとは落ちるのみでしょう。
609ゆ(7h30m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/14 23:00:33 ID:gRDHpDVS
英語文法 2H
古典文法 15M
漢字練習 15M
…………………………………
計2H30M

大奥みちゃった
610ゆ(8h) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/14 23:04:27 ID:gRDHpDVS
累計時間訂正。失礼しました
611S.E(19h) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/14 23:23:18 ID:e7fT7SHD
英語(塾の予習) 2h
英語(塾) 3h
計5h

授業中辞書開いて内職してたらさすがにバレたw
612Yos【414h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/14 23:35:11 ID:YD/MJp+G
英語:速単 30m

来週木曜日までに2年からの理社の選択科目を決めないといけないらしい。
結構悩みますね…これは。
613円(27h10m):04/10/15 00:16:36 ID:XBzdpXVo
数A 50m
英T 1h40m
計 2h30m
614Campanella【7h15m】:04/10/15 07:46:23 ID:4q6lGkbD
10月14日
数U 1h
英T  1h
国語 Z会 1h
計  3h
615円(29h40m):04/10/15 23:25:29 ID:XBzdpXVo
10月15日
英T 40m
計 40m
616ゆ(10h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/15 23:45:11 ID:GWDHaCpu
英語リーディング 1h
英語文法 20m
漢字 30m
化学セミナー 30m
……………………………
計 2h20m

金八(とハニカミ)みちゃった('A`)
617Yos【415h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/15 23:56:42 ID:AztKsefH
英語:速単・Z会 1h

だめだやる気が出ない。テスト前のあの勢いはどこに消えたんだ。
618Campanella【10h15m】:04/10/16 14:35:07 ID:WLbTXfiX
10月15日
英語:英T・英単 1h
国語:Z会 1h
数学:数U 1h
計 3h
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:09:56 ID:Tti0ui+6
次の進研模試に向けて英文法どのくらいやったほうがいいですか?
自分は比較くらいまでやろうとおもってます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:10:37 ID:Tti0ui+6
どのくらい→どのくらいまで
すいませんまちがえました
621ユウスケ(42h):04/10/16 22:03:48 ID:sUogPVZ8
14日 国語3h化学1h
15日 生物物理1h現社3h英語1h
622ゆ(16h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/16 23:25:37 ID:cUjBB3p0
化学 1h30m
現国 1h30m
漢字 30m
英語 2h30m
………………
計 6h

夜勉強できない(;´Д`)アウアウアー
9時ごろから既に眠気が…
明日は10h超えを目標
623円(30h20m):04/10/16 23:47:26 ID:CeUlXRaJ
10月16日
化学T 50m
数A 1h30m
計 2h20m
624Yos【419h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/17 00:13:21 ID:Kjatc20y
英語:予習・Z会 4h
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:35:52 ID:JUNC+6kV
>>602
詳しく教えて
626ハヤテ:04/10/17 21:19:22 ID:Iou7rc3U
あぁもう駄目!全然勉強してねぇ!!
馬鹿高校の優等生の地位に甘んじていては2年後が悲惨だ!
今こそ立ち上がろうではないか!!
今こそ心許ない頭脳を補うべく努力をする時期なのだ!!

というワケで参加します。
今日 古典 1h 英語1h30m 日本史 30m 計3h

627Campanella【18h15m】:04/10/17 22:48:08 ID:R1rHz8om
16日 英T 1h 計1h
17日
【宿題】古典1h
【自学】数学:数U1h、Z会1h
    英語:英T1h、ライティング1h、英単1h
    国語:Z会1h
    世界史1h    計7h
628Effort:04/10/17 23:55:21 ID:mGQPJjAY
現国2h
数学2h 
             orz

明日から7時間以上勉強します。。(予備校含む)
629Yos【421h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/17 23:58:51 ID:RTebF7e7
国語:Z会 2h15m
数学:宿題・復習 15m

今日は起きるの遅い上に友達と遊んだため全然出来なかった…
630unforgiven(691h) ◆43tD2ALIVE :04/10/18 00:07:25 ID:QkD3vHiD
10/11〜10/17の勉強時間です。
英語:速単、予復習、Z会 9.5h
数学:青チャート(T+A)、復習 5h
国語:合格古文単語380、予復習、テスト勉強 5.5h
日本史:テスト勉強 4h
化学:テスト勉強 1h
生物:テスト勉強 0.5h

計25.5h。テスト勉強ほとんどしてない・・・部活との両立の厳しさを改めて痛感。

>>新規参加者の皆様
よろしくお願いします。
631円(32h40m):04/10/18 00:18:38 ID:Gxj5Qz54
10月17日
英T 1h20m
古文 50m
数A 1h10m
計 3h20m
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:34:39 ID:2T9BRSyT
やべえ、マジでやべえ。毎日5時間はやってるけど集中力なくて要領悪すぎる・・・死にたいorz
【数学】 1対1 数列  4h
            整数  4h20m
      新スタ演 数と式 5h50m
            方程式と不等式  2h10m
4STEPVC 極限 3h30m

【英語】 思考訓練2 3h10m

【現代文】 現代文のトレーニング 2h40m

【合計】 25h40m

新規の皆さん、よろしくお願いします。
634ゆ(28h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/18 23:22:51 ID:atJxubRX
17日
現国 1h30m
漢字 2h30m
化学 2h
……………………
合計 6h

18日
数学 2h30m
英語 30m
倫理 3h
……………………
合計 6h

試験中でやっと6時間か…
みんな平日5時間とかすごいよ。
モチベーション上がるよ(*゜∀゜)=3
635円(36h):04/10/18 23:24:11 ID:Gxj5Qz54
10月18日
古文 30m
英T 15m
数A 1h45m
計 2h30m
636Yos【423h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/19 00:04:46 ID:jURxRW/G
数学:Z会 1h30m

最近友達と遊びすぎだ…OTL
637ユウスケ(47h):04/10/19 00:14:52 ID:Cd/+tLAz
16日 国語B   1h
   現社    2h
17日 英語  1.5h
   生物  0.5h
テストが近づけば近づくほど勉強より部屋の掃除に身が入る。
どうしたものか…
    
638ハヤテ:04/10/19 16:57:23 ID:Y97xRPpx
昨日 英2h 生物1h 日本史30m

受験を意識するたびに学校って邪魔だなっと思ってしまう私立文型
639ユウスケ(47.5h):04/10/19 21:46:31 ID:Cd/+tLAz
朝勉強しようと思って目覚ましかけたけど不発…。
結局30分しかできず、しかし集中して勉強できた。テスト終了。
>>638
俺もそう思う。私立文型です。
でもバカ学校なので文理分けはあっても私立国立までないから…
半分以上無駄教科!たまらん!
640ユウスケ(47.5h):04/10/19 21:47:07 ID:Cd/+tLAz
↑無駄授業の間違えorz
641ゆ(33h50m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/19 23:18:26 ID:aqqWnCa5
古典 30m
英文法 3h30m
世界史 2h
………………………
総計 5h30m

ダレ気味…
みんな睡眠時間どれくらいとってる?
私は5、6時間です。寝過ぎですかねぇ…
642ゆ(34h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/19 23:21:04 ID:aqqWnCa5
あぁ、また総計間違えてる…
6時間です。失礼しました。
643Campanella【21h15m】:04/10/20 08:54:42 ID:A8JuR/5s
18,19日
英語:2.5h
数学:1h
古典:1h  計3h

来週から中間です。そろそろテスト勉強はじめます・・
>>641
6時間くらいかな。5時間は短いと思う。
644唯我独尊≪210h20m≫ ◆G6GEN7tybM :04/10/20 09:48:24 ID:yIdxrXWg
今月ここまで
英語 22h
数学 31h5m
国語 23h5m
化学 14h10m
世界史 14h45m
現社 5h35m
合計 110h40m








645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:12:44 ID:X8IjdoS7
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:13:14 ID:X8IjdoS7
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:13:41 ID:X8IjdoS7
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:22:51 ID:X8IjdoS7
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5564.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5468.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5464.jpg
>>新規参加者の方々
よろしくお願いします。

10/10-10/19まで
・英語 19.5h
・数学 10.5h
・国語 *2.0h
・生物 *1.0h
・化学 *5.0h
・現社 *4.0h
・世史 *3.0h
――――――――――――――――
・合計 45.0h
テスト期間だったため、いつもより集中して勉強できた(学校の勉強のみ)
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:37:47 ID:MYwRVn+v
>>649
空気嫁
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:32:37 ID:IIsN783i
>>650
大人になれよ
652馬鹿 ◆adhRKFl5jU :04/10/20 21:40:53 ID:elNS4K/c
数学3h
数学のテストの点数が終わってた・・・OTZ
653Yos【425h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/21 00:41:16 ID:wNaSwRxY
数学:サクシード 2h15m
英語:予習 15m
古典:予習 15m

今日は台風で授業は午前で終わったけど結局あんまり勉強できなかった…
654Zeept[70.5h] ◆qNe7Boci42 :04/10/21 00:54:00 ID:CT2niPV/
最近ちとサボってました…三日まとめて投稿…

===============================
(9/18)
[塾]
・科学 3h
===============================
(9/19)
[塾]
・科学 3h
===============================
(9/20)
[自主勉強]
・ひとりで解ける数学T・A 5h
-------------------------------
[宿題(予習)]
・英語の単語覚え 1.5h
===============================

5hというとけっこう勉強したかもと思うけど、よく考えたら結構無駄な時間があった事を思い出しました
同じ時間でも理解するスピードが普通の人の1/3程度しかないからなぁ…なんとかせんと…
655円(38h30m):04/10/21 01:10:06 ID:G7aWp1fe
10月19日
数A 2h10m
計 2h10m

10月20日
数A 35m
英T 1h55m
化学T 1h
計 3h30m
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:51:33 ID:wbfBENl+
アナルぺろぺろ
657ハヤテ:04/10/21 20:34:34 ID:hLe+spAE
19日 数学 1h30m 生物 30m 英語30m

20日 古典30m 公民 1h 英1h30m

テスト、数学と家庭科死んだ…
658Campanella【33h15m】:04/10/21 21:15:05 ID:fAQrulk1
20日
英語:テスト勉強+Z会 5h
数学:同じく 3h
国語:同じく 3h
世界史:テスト勉 1h   計12h

台風さんサンのおかげで休校!10時間以上やったけどテスト
間に合いそうになひ・・。次からは最低でも1週間前からは
やると決めました。
659yusuke(49h):04/10/21 22:52:25 ID:d7faCQmY
テスト終了日から2日ノー勉強。。。
さすがにマズイと思って今日は英単語1.5h。
日本シリーズ見すぎ…onz
【英語】 思考訓練2 18h20m

【数学】 1対1 微分法 2h

【合計】 20h20m

昨日の台風のおかげでかなり勉強ができました。
661ゆ(42h50m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/21 23:52:59 ID:5MARzHtA
20日
世界史 1h30m
漢文 1h
古文 1h
英文法 30m
…………………
合計 4h

21日
世界史 1h
数学 3h
英語 30m
…………………
合計 4h30m

昨日は停電して夜勉強ほとんどできなかった(;´Д`)
>>643
みんなこんなもんですかねぇ。
参考にさせて頂きます。ありがとう。
662ゆ ◆d7EIY5Yv4c :04/10/21 23:56:11 ID:5MARzHtA
>>660
ひゃあ〜、すごい!!
集中力よく保てますねぇ。
663Yos【427h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/22 00:29:41 ID:aCV3gIlY
古典:予習 1h45m

期末テストが全部返ってきました。
前回平均以下だった数学Iで96点取れたのでよかったー
664円(44h10m):04/10/22 00:45:54 ID:hx0+SfZX
10月21日
英T 1h20m
英文法 50m
地理A 20m
計 2h30m
665みんみん 1:04/10/22 13:43:56 ID:Qo3MsssJ
今日から参加します。
よろしく。
毎日少しでも勉強したら、報告します。
それが100日続いたら、「おまえ、すげえよ!GODだよ!」と言ってやって下さい。
昨日やったので、名前の横に1をつけました。
666ハヤテ:04/10/22 20:34:50 ID:ezMnDQ5S
>>665
その前にこのスレの古株の方々に言ってあげよう。
「おまえら、すげえよ!GODだよ!」

昨日 古典1h 化学30m

ワンクリサイトから請求が来てビビったよ。
テスト中なのに裏社会板に入り浸った。
6674様:04/10/22 21:56:38 ID:hMPyhids
藻前らすげーよ、本当だとしたら、同じ1年として尊敬する、
特にオルテガって人1日で20時間??浪人よりやってね?ネ申?
東大理科3類とか狙ってるの? これマジレすね
668ゆ(43h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/22 23:08:27 ID:TmMu8/VU
英語 30m のみ

ご覧よ…テストが終わったとたんこのザマだ…
669円(46h40m):04/10/23 01:20:46 ID:L2KRpXpQ
英T 2h
計 2h
670tuna:04/10/23 06:19:44 ID:5UV81pDK
中間で初の赤点取ってしまった…本当に数学駄目だ自分。文系のくせに英語もあと3点で赤点だった。
そもそも3日前に試験勉強始めたのがまずかった。
他は全部捨てて現社だけに力入れた結果、元々得意な現文と現社しか80点を超えず…orz

さすがにヤバイと気付いたんで、心入れ替えます。新規参入させてください。
ここの人達みたいに平日に2時間3時間とかはきっと無理だろうけど、
30分でも毎日できたら今までの自分からしたらすごい進歩だと思う。
当面は12月初旬の期末まで…
671みんみん 0:04/10/23 10:55:03 ID:5E3tzR2d
きのうやらなかったので、リセットです。
672バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/23 12:12:01 ID:mKDPc4qt
663 :Yos【427h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/22 00:29:41 ID:aCV3gIlY
古典:予習 1h45m

期末テストが全部返ってきました。
前回平均以下だった数学Iで96点取れたのでよかったー
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:43:59 ID:xWmC8mI5
もえちゃんの英単語
674Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m
675円(48h40m):04/10/24 00:29:21 ID:4+0tAG8F
10月23日
漢文 1h
英T 1h10m
化学T 1h
英文法 40m
数A 1h
計 4h50m
676みんみん 1:04/10/24 13:13:31 ID:bPAcrWap
昨日やりました。
あと99日
677バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/24 13:15:53 ID:dTyvKZZN
674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m
674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m

674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m

674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m

674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m

674 :Yos【428h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 00:14:59 ID:8xYrQT+7
英語:予習 1h15m

678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:23:49 ID:oeyWcF5m
〜合格者はかく語りき〜 

白鴎大学 法学部法律学科1年
毎日の積み重ねがあれば、受験勉強も苦ではない
■200語を目標に,効率よく単語・熟語を覚える
受験勉強は決して大変なものではないのかもしれません。

愛知学院大学 文学部国際文化学科1年
努力するのは当たり前,当たり前のことをやればいい

東北学院大学 法学部法律学科1年
ハンパな覚悟では成功するはずはない
■受験勉強の勢いを保ったまま大学4年間を駆け抜ける

駿河台大学 文化情報学部文化情報学科1年
後輩の君にも合格の喜びを味わってほしいから
■当たり前のことがこんなにも難しいとは!

聖徳大学 人文学部生活文化学科1年
努力のないところに 幸福はない


http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kouri/1098459724/



679ピーナツ ◆SIcEiMgNpI :04/10/24 15:08:19 ID:ToM2n9F+
【名前】 ピーナツ
【文理選択】 理系
【選択科目】 理科→物理、化学
【志望大学】 京大
【志望学部】 工学部

今のままの自分ではダメだと思い、ここに参加することを決意しました。
 1日4時間をキープしたいです。お願いします〜
680俺竜:04/10/24 19:36:05 ID:9CxyQ/vN
よっしゃーがんばるぞー
>>667
一日で20時間もできませんw
火・水・木で20時間です。誤解を与えてしまってすみませんでした。
【数学】 1対1 微分法 3h
      4STEP VC 極限 4h

【英語】 思考訓練2 7h10m
      英作文のトレーニング(自由英作文) 1h50m
     
【合計】 16h00m
683Yos【431h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 23:47:44 ID:8xYrQT+7
英語:予習、Z会 3h15m
684unforgiven(722.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/25 00:07:34 ID:FshoexMS
10/18〜10/24の勉強時間です。
英語:速単、テスト勉強 7h
数学:テスト勉強 2.5h
国語:合格古文単語380、テスト勉強 5h
日本史:テスト勉強 5.5h
化学:テスト勉強 4.5h
生物:テスト勉強 7h

計31.5h。定期テスト終了。テスト期間中になると勉強できなくなるのはどういうことだろうか・・・
そして700時間突破です。

>>新規参加者の皆様
よろしくお願いします。

>>682
凄まじい勉強時間ですね。尊敬に値しますよ・・・
総勉強時間で自分が抜かれる日も近いですなorz
685unforgiven(722.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/25 00:24:46 ID:FshoexMS
連投スマソ

自分がこのスレに参加を表明してから半年が過ぎました。
半年間で勉強に当てた時間が700時間・・・。これが凄いのかしょぼいのかは分かりませんが、これだけは言えます。
勉強する癖は確実についてきている。


残りの半年間も、今まで以上に努力して更に上を目指していきたいと思います。
686yusuke(50h):04/10/25 14:25:25 ID:aHbg3/by
22〜25日 英語のリスニングを登下校時に聴くだけ… 1h

>>685 700時間って…神ですw
687バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/25 16:24:40 ID:p3bjSWgv
683 :Yos【431h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 23:47:44 ID:8xYrQT+7
英語:予習、Z会 3h15m

683 :Yos【431h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 23:47:44 ID:8xYrQT+7
英語:予習、Z会 3h15m

683 :Yos【431h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/24 23:47:44 ID:8xYrQT+7
英語:予習、Z会 3h15m
688Campanella【59h15m】:04/10/25 17:14:46 ID:ec9rksrd
21〜24
英語:10.5h
数学:8h
国語:4h
理社:3.5h  計26h
あらためてテスト範囲の広さを痛感。自分ガッコへド田舎から通ってるんで、
通学に時間かかって勉強時間とりずらいんですよ。だから勉強は必然的に
深夜へ・・・。眠い。。  あと今日から中間始まりました。死にました、ハイ
689みんみん 2:04/10/25 17:16:48 ID:E1YXaV54
昨日勉強5分だけやった
690Zeept[70.5h] ◆qNe7Boci42 :04/10/25 18:41:01 ID:MXCfBafr
ちょっとテストの順位が悪かったのでしばらくPCを没収されることになりました・・・

短い間でしたがこれからも遠くから皆さんの事思いながら、勉強頑張って・・・・・・・・・・・・いけるといいなぁヽ(´Д`;)ノ(爆)

んじゃ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:27:10 ID:WJ669+5h
高1ってやっぱ新課程でやってるよね?
692馬鹿 ◆adhRKFl5jU :04/10/25 22:33:43 ID:uBC/NOsL
>>691
チャートですか?
693Yos【434h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/25 23:56:06 ID:7zuOoY8O
英語:予習 1h
国語:Z会 2h15m

>>685
参加時期はほぼ同じで部活もやっていらっしゃるのに
もう自分と1.5倍以上の差がついてる…もう言葉も出ません。

新規参加者の方、よろしく〜
694円(53h30m):04/10/26 00:26:19 ID:WPeFB8Kh
10月24日
英T 3h
英文法 40m
計 3h40m

10月25日
数A 1h30m
英文法 2h40m
化学T 50m
計 5h
695みんみん 0:04/10/26 08:58:00 ID:OrGaSh0C
 
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:04:02 ID:bvo1DFlt
>>692
そうです。説明不足スマソ。
それじゃ改めて・・・
自分も含めてですが
高1の人達って数学とかいろいろ新課程でやってるよね?

でもさ、2chの大学受験のテンプレ見ると
旧課程での参考書や問題集の紹介とかだから・・・
新課程でも旧課程のもの参考にしていいでしょうかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:19:12 ID:jtJDNGpP
参考にするのはいいけど、買うのは新課程でね
698yusuke(52h):04/10/26 20:46:44 ID:nJyqu4GX
26日 古文1h
   英語1h
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:00:55 ID:1JVRP3HB
マジ勉強いや!
もうすぐ進研模試や鬱になりそう
700龍sievu【70h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/26 21:28:30 ID:ziynMWCM
みんなごめん。ネットがずっと繋がらなかった。
けどしっかり学んでたんでまとめて報告。

10/14 物理5h(力学)
10/15 化学4h(熱化学)
10/16 英語2h 化学2h
10/17(日) 化学1.5h
10/18 英語5h
10/19 古典5h
10/20 英語3h 数学3h
10/21 英語1h
10/22 試験終了0h
10/23 0h
10/24(日) プリント整理
10/25 数学(漸化式)5h 英語(リスニング)0.5h
10/26 数学(漸化式、帰納法)5.5h 英語(リスニング)0.5h

そして>>602の略解(自作)
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/2ba76cf1/bc/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8/%a4%d9%a4%af%a4%c8%a4%eb.jpg?bciTqzBBiTSYmCeb

帰ってきたテスト達(平均)
化学→60点代後半(60点位)
数学(数列分野)→100点キタ(55点位)
  (微分分野)→80点ちょっと(70点位)
英語R→80点代後半(60点位)

これからは11月の塾の試験と予備校の模試が目標デス
701龍sievu【70h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/26 21:37:23 ID:ziynMWCM
あれ見れない・・?
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/132860.jpg
こっちでどうぞ。
>>684
700時間とは・・・普通に凄いです。
毎週キチンと報告できているようですし、年内には1000時間いけるんじゃないですか?
僕ももっとやらければ・・・

本題に入ります。
中間テストの結果がかなり悲惨で、勉強しなければ。と思っている人もおられると思います。
そこで提案なのですが、今週もしくは来週の土・日曜に勉強マラソンをしませんか?勉強を癖付ける機会として、いいと思います。
参加する人はレスください。では。







703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:56:57 ID:XxLtTu0L
>>702
一人でやれ。
ここでは報告だけしろ。
704A4マニア:04/10/26 22:13:22 ID:PQ6c8H9Y
公立高校で数UBにはいったところある?
うちの学校、先週から始まったんだけれど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:16:31 ID:7JMRO1Yy
>>703
別に良いじゃないか。以前にも何度かやったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:21:30 ID:1JVRP3HB
>>704
うちの高校も始まった
数Bやらないで一年生終わるまでに数Uおわらすらしい
707馬鹿 ◆h8ogeY1TDk :04/10/26 22:51:33 ID:CDxwhyqV
時間が分からなくなったのでリセットします。
チャレンジ2h
DUO30m

708大倉(7.5h) ◆XVqbkQskBc :04/10/26 23:22:25 ID:YaNNSQSg
今日から参加したいと思います
よろしくおねがいします

では早速25日と26日の報告を
25日(テスト終了) 
英語2h(文法 単語)
数学2.5h(4STEP)
26日
英語2h(文法 単語)
数学1h(4STEP)

とりあえずは1日2時間以上できればいいなと
709Yos【436h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/27 00:01:45 ID:GTaRgTIr
数学:Z会 1h30m
物理:宿題 20m
英語:宿題 10m
遅れていたZ会9-2答案作成完了。
しかし1週間後には10-1の締め切りが迫ってます…Z会に追われる日々。
そして今日学校で青チャ2Bを買わされた。

>>704
つい最近数U入りました。数Bは1月頃かららしいです。

>>708
よろしくお願いします〜
710円(62h10m):04/10/27 00:13:00 ID:q4sRkLvu
10月26日
英文法 1h50m
化学T 2h
計 3h50m
711☆(4h):04/10/27 01:16:04 ID:3vcNZW8k
今夜から参戦よろしく!
テスト勉強
英語 2h(フォレスト4EDI)
数A 2h(黄茶)
みんなのペースすげーよ!
公立DQN高だけど
モチベーションでたよ☆
がんばろ(^^)
712めぐ(1h):04/10/27 11:42:17 ID:anJZBhe/
私も今日からよろしくです\(´∀`)\
とりあえず今日の分。
Z会KB…10:30〜11:30で1h
713ハヤテ:04/10/27 15:37:19 ID:gT4naiqz
23日 英語1h 古典30m 日本史30m 
24日 数学1h 英語2h  日本史30m
25日 英語1h 古典30m 日本史30m
26日 英語2h 国語1h  日本史30m

明日、進研模試だ。
714みんみん 1:04/10/27 16:22:16 ID:VRLQtua1
 
715☆改めRyu(9h):04/10/27 17:31:10 ID:ysd4IlEP
冬ンナに出てきそうな改名
本名にしますた(藁
引き続きテスト勉
国語 2h30m(教科書丸暗記w)
化学I 2h30m(リードアルファ)
少し未来日記だけど
716バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/27 18:21:26 ID:uYWkQD4w
どんどんバカが入って来ましたッ!!
Ryu、みんみん、めぐ、大倉・・・・
大倉以外はすぐに消えると予想。
これからもどんどん馬鹿晒していきますんでヨロシクネ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:23:04 ID:utMiWlaI
ハヤテさん模試の報告よろしくね。
718バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/27 18:23:17 ID:uYWkQD4w
712 名前:めぐ(1h) :04/10/27 11:42:17 ID:anJZBhe/
私も今日からよろしくです\(´∀`)\
とりあえず今日の分。
Z会KB…10:30〜11:30で1h


何コイツ。学校行ってない人キター
719バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/27 18:26:15 ID:uYWkQD4w
709 :Yos【436h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/27 00:01:45 ID:GTaRgTIr
数学:Z会 1h30m
物理:宿題 20m
英語:宿題 10m
遅れていたZ会9-2答案作成完了。
しかし1週間後には10-1の締め切りが迫ってます…Z会に追われる日々。
そして今日学校で青チャ2Bを買わされた。

>>704
つい最近数U入りました。数Bは1月頃かららしいです。

>>708
よろしくお願いします〜


↑究極の馬鹿。糞杉。
720バカを晒して笑おう! ◆jFcBWkONQY :04/10/27 18:30:35 ID:uYWkQD4w
Yos【436h45m】 ◆nkMkGMtWhQ <<<西野・梶原<<<<魚<<知的障害者<<熊田曜子<<<<<<<<<<エミネム<<小学生一般の部<<<ブリトニー・スピアーズ<<<<身体障害者<<「めぐ(1h)
721tuna:04/10/27 19:19:30 ID:YeSZ56Nf
24日 数学30m
25日 英語2h(進研模試過去問)
26日 
27日 英語30m(進研模試過去問)
    理科20m(熱化学)

睡眠不足と疲労で26日はぶっ倒れてました…orz
0時過ぎてから宿題と予習始める習慣をどうにかしなければ。

進研模試まであと約一週間。数Tほとんど忘れかけとる…
722yusuke(53h):04/10/27 20:56:26 ID:Pq9h9Aka
英語1h
723龍sievu【73h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/27 23:18:52 ID:4yO+4ra0
27日 数学3h(微分)

物理の学年平均点が赤点に届きそうなんですが・・
724大倉(11.5h) ◆XVqbkQskBc :04/10/28 00:24:06 ID:06SDxAbz
27日
英語(文法)1.5h
  (長文)1.5h
数学(青チャ、4STEP)1.0h
725Yos【438h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/28 01:05:13 ID:g6S/RJGD
数学:宿題 10m
英語:速単・予習 1h5m
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:38:04 ID:BTHc2gij
なぁ、そろそろ数Aが終わってきてる香具師も
いると思うが、平面幾何って難しくないか?
727みんみん 2:04/10/28 16:52:07 ID:M00n8+mk
あと98日
728Ryu(9h30m):04/10/28 17:50:56 ID:bIg+8P2k
テスト終わった
化学死んだ
今日の分
英速単30m
とりあえず一息いれときます
10/20-10/28まで
・英語 *8.5h
・数学 *2.0h
・古典 *0.5h
・化学 *3.0h
・世史 *3.0h
――――――――――――――――
・合計 17.0h
テストが終わってから大幅にペースダウン・・・。
730龍sievu【77h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/28 22:12:42 ID:fPitlf8J
英語4h

塾3時間のうち1/3位まともに聞いてなかったから1時間マイナス
731S.E(24h) ◆tkmQ6Vrtck :04/10/28 22:40:10 ID:7yV4D+g6
部活が忙しいなんて言うのは単なる言い訳だ。
つーか2年後の負け犬の遠吠えだ。んなことわかってる。

・・・orz
英語塾の予習2h
塾3h
732円(66h):04/10/29 01:16:48 ID:kPofqBLe
10月27日
現代文 2h10m
数A 3h
計 5h10m

10月28日
地理A 3h
古文 1h
英T 1h30m
計5h30m
733Campanella【83h45m】:04/10/29 06:17:39 ID:dvGekFgy
やっとテスト終了!昨日は爆睡しました。
25〜28
英語:1h
国語:4h
数学:3h
理科:8h30m
社会:8h     計24h30m
734大倉(15.5h) ◆XVqbkQskBc :04/10/29 07:06:18 ID:Tm6RBdF3
28日
古文 2.5h
英文法1.5h
735ハヤテ:04/10/29 19:08:08 ID:6me52MfK
27日
英語3h 国語1h30m 数学 2h 日本史30m
28日 英語1h 日本史30m

模試は結構簡単だった。むしろ学校の定期試験の方をマズッた。
736Ryu(12h30m):04/10/29 20:54:57 ID:4x63ZC67
今日の分
数学2h(黄茶)
英語1h(速単)
↑テスト返却の時ヒマーだったから内職したw
だがテストはかなり(´・ω・`)ショボーン
737龍sievu【81h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/29 22:35:03 ID:+dys/EEQ
数学(微分) 4h
738円(76h40m):04/10/30 00:47:08 ID:97pJoY9M
英T 30m
数U 1h
英単語 20m
計 1h50m

やっとテストが終わったー。これで通常の勉強ができる。
739:04/10/30 09:04:50 ID:Z/ujxLlG
【名前】弓
【文理選択】文系
【選択科目】世界史
【志望大学】東北大学
【志望学部】文学部

いままで全く勉強していなかった自分に嫌気がさしたんで参戦します、みなさんよろしくー
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:23:08 ID:AzP7zvcw
【名前】serusu
【文理選択】理系
【選択科目】理科・・・物理、化学 地歴公民・・・地理
【志望大学】東工大or千葉大
【志望学部】理学部or工学部

4月からずっとROMっていましたが
参加してみたいと思います。
よろしくお願いします(・∀・)

それじゃ早速10/29分を・・・

数T 3h
英語 1h
741大倉(19.0h) ◆XVqbkQskBc :04/10/30 09:42:56 ID:Y5gXF+HY
29日
英文法1.0h
長文 2.5h
742唯我独尊≪215h20m≫ ◆G6GEN7tybM :04/10/30 15:32:43 ID:NJIWmlaW
テスト週間が終わってから勉強全然やってないです
ちなみに
英語 1h40m
国語 1h20m
数学 2h
計  5h
743ハヤテ:04/10/30 16:36:56 ID:mzo4wmrq
29日
日本史 3h

石川の実況中継のテープ聞いてたら止まらなくなってしまった。
744Campanella【85h45m】:04/10/30 17:05:03 ID:ldJvzeUU
29日
数U:図形と方程式 1h
国語:Z会      1h
計2h
数Tのテスト死亡(´Д`;
745馬鹿 ◆h8ogeY1TDk :04/10/30 18:39:32 ID:I8yXpSgj
進研ゼミ数学 30m
英語2h
青チャ  1h
DUO 30m
計4h
746l-o-ly- ◆FNE.PcqKwo :04/10/30 19:47:27 ID:lPnZB8GG
今日進研模試うけてあまりのできの悪さに驚いたので参加します よろしく
とりあえず今日
テスト見直し 英 数 国 各30m
747Ryu(14h):04/10/30 19:51:43 ID:ObkVd6KY
数I 黄チャ 1h
英 速単 30h

【名前】Ryu
【文理選択】文系
【選択】日本史(二年から)
【志望校】目指すは関関同立or国公立
【志望学部】ぼ経済orあ法学部(まだしっかりと決まってない)
遅いけどプロフ
よろしく(^.^)b
748ゆ(55h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/10/30 20:53:30 ID:wkz9mELj
一週間ぶん

英語 5h
英語文法 1h
古典 2h
古典文法 30m
数学 3h
倫理 30m
計 12h

テスト数学撃沈
A、2ともに赤点 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
749フィラメント ◆MgXeneemJ2 :04/10/30 22:03:59 ID:5SHN1I/H
【名前】フィラメント
【文理選択】理系
【選択科目】物理化学、地歴公民はまだ未定。(汗
【志望大学】国立。できれば旧帝大系。
【志望学部】医学部
【部活】登山部w

明日から(!?)参加する、フィラメントです。
よろしくっ!
今の所は目標だけが一人歩きしてるけど、その内追いつく…はずなんだけどなぁ。
750:04/10/30 23:12:09 ID:Z/ujxLlG
30日
古典 1h
数学 1h
英語 1.5h
計3.5h
751龍sievu【86h30m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/10/30 23:48:21 ID:nB7uTW5p
数学 微分4h
数学TA復習1h

明日代ゼミの模試うけてきます(タダだからw)
国語の偏差値50切らないで・・・
俺も国立医学部志望だから現役合格がんばろう。
よろしく。
752Yos【440h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/31 00:27:01 ID:Xp71GlG7
英語:予習 2h

新規の方よろしくお願いします。
753円(78h30m):04/10/31 01:20:47 ID:iGLY4BjF
10月30日
数U 1h
数B 40m
生物T 1h
計 2h40m
10/29
英語 1.5h
10/30
英語 5.0h
755ハヤテ:04/10/31 16:44:47 ID:+tC9F2ug
30日 英 1h30m 日本史 1h

英単語って1日何個くらい覚えてる?
俺は50だけど少ないような気がして…。 
756yusuke(56h):04/10/31 18:51:12 ID:tJGZwN2r
28日〜31日 英語 3h

>>755 週に100語です。
日曜に暗記して土曜まで復習って感じで。
757unforgiven(743.5h) ◆43tD2ALIVE :04/10/31 23:21:59 ID:Sf/uxSOz
10/25〜10/31の勉強時間です。
英語:速単、Z会 4.5h
数学:復習 6h
国語:合格古文単語380 3h
日本史:復習 7.5h

計21h。まさかここまで勉強できないとは思ってませんでした。
文化祭の準備ってこんなに大変なものなのか・・・もっと時間の使い方を工夫しないと。

>>702
年内に1000時間は流石に無理だと思います。年末は部活の試合とかも結構入ってるんで。
ただ、高2になるまでには達成したいと思います。お互い頑張りましょう。
758Yos【444h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/10/31 23:41:21 ID:fDcb4WUf
英語:予習、Z会 2h30m
古典:予習 1h30m
759円(81h10m):04/11/01 00:26:57 ID:vhhfnlia
10月31日
英T 1h
英文法 30m
数U 1h30m
数B 1h
生物T 40m
英単語 20m
計 5h
760Tissue 【410h40m】 ◆z5SJM6ovhA :04/11/01 02:16:36 ID:EKNCGii1
10/11 〜 10/31
59h40m
1日あたり約3h

Z会まだ9-1が終わってない・・・
761Ryu(17h):04/11/01 02:21:27 ID:hg+qvZcZ
31日
英語 文法3h
…ヤバイ明日学校!
夜更かし癖直さないとなm(__)m
ってか最近全く勉強してないな…
テスト終わって中だるみだよ〜
よし!生活スタイル改善して勉強励みます!
…と言ってみる深夜2時すぎ、何やってんだか 
【数学】 1対1 二次関数 5h30m
          場合の数 3h20m
          座標    4h20m

【英語】 思考訓練2 13h00m
      桐原文法・語法1000 2h40m

【現代文】 現代文のトレーニング 3h20m

【合計】 32h30m

勉強マラソンの参加者、引き続きお待ちしております。

 
    
763ハヤテ:04/11/01 11:14:50 ID:VckFtFpQ
31日

英語 2h 日本史1h
10/31
英語1.5h

10月は計89.5hでした。今月は最低でも計100hいけるように頑張ります。

>>762
是非参加したいです。よろしくお願いします。
765Campanella【85h45m】:04/11/01 20:35:28 ID:kBZ6zCrv
10月30,21日
英語:5h
数学:1h
国語:5h
計:11h 
もうちょっとで100h!!!怠け者&遊び人の自分がここまで
モチベーションを維持できたのも皆さんのおかげです!これから
もお互い切磋琢磨してがんばりましょう〜
766Ryu(22h30):04/11/01 21:49:26 ID:ctOwTkoY
数学I(黄茶)3h 今週のベネッセに向けて復習…やばいかなすっかり飛んでる↓
英文法(安河内はじてい)2h 同じくベネッセ対策、安河内のイラスト上巻p.111白眼剥いてるよね?
総合(フォレスト)30m
定期テスト死にました…
767オペ【5h】:04/11/01 22:13:12 ID:lwejZjKC
かんなり前に参加表明した者ですがこのスレの存在を忘れてました(汗

とりあえず昨日、今日のをまとめて。

■英語
予習:4.5h
速単:30m
計:5h

今ごろ速単入門に手を付け始めてるんですが遅いですかねぇ?
768Yos【447h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/01 22:39:35 ID:rDjV3g36
国語:Z会 2h
数学:Z会 1h30m
Z会10-2答案作成完了…

あの…皆さん勉強しすぎです。
【数学】 1対1 二次関数 2h10m
          座標    2h30m

【英語】 思考訓練2 3h40m
      桐原文法・語法1000 1h30m

【現代文】 現代文のトレーニング 1h00m

【合計】 10h50m

秋休みでしたので、普段の倍以上できました。

>>764
こちらこそよろしくです。
770馬鹿 ◆h8ogeY1TDk :04/11/01 23:29:49 ID:kbA9m3l1
11月一日
青チャ2h30m
DUO10m

数学のテストで氏んだ・・・OTZ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:42:55 ID:s//KEK34
>>768
秋休みってもしかして寮生寄生休暇とかですか?
772ゆ(63h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/11/01 23:57:46 ID:OnDmn1jm
日曜日
数学青チャート 5h

月曜日
古文 2h
英語 1h

合計 8h
773yusuke(59h):04/11/02 00:00:11 ID:PK+4SZAn
国語 2h
英語 1h
課題テスト→模試だぁ…orz
>>771
いいえ、違いますよ。
775円(86h10m):04/11/02 00:12:37 ID:B73VdbyF
11月1日
数A 1h20m
数U 45m
英単語 5m
計 2h10m
776龍sievu【91h45m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/02 00:14:20 ID:RU4LsaPv
数学(数列) 5h15m

嗚呼、分からない問題何十分も必死こいて考えてた。問題集はなかなか進まないな。
明日は分からない問題をまとめて教師に聞いてきます。
ていうかそろそろ数列終わらして平面・空間ベクトルやんないと塾のテストに間に合わん。
日曜の代ゼミの全国高1模試は・・・自己採点で予想
 英語190くらい
 数学183
 国語160-140くらい
数学でちょっとxを求めるところをy求めちゃっただけで12点も失点したし。
しかも1次不等式の問題。むしろ数学は簡単すぎ。英数満点者がどれほどいることか。
まぁセンターってこんなもんなんだろうな。ケアレスミスが致命的。
国語は・・古文と漢文やれば一皮むけるかな。
777:04/11/02 06:57:53 ID:YMHlrT2K
31〜1日
古典 5h
数学 2h
778メッガ・デ・ゴッガ(2h):04/11/02 17:18:45 ID:aO7GsDRE
今日から参加です!とりあえず昨日の分↑
779メッガ・デ・ゴッガ→→遺伝子小僧:04/11/02 17:29:42 ID:aO7GsDRE
コテハン変え。
780ももアザラシ【宣言】:04/11/02 19:26:01 ID:FPJfHfHz
今から勉強・・・
宣言しないとなかなかできないので、一応・・・

また寝る前に来るー・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:02:09 ID:P+kLU4PS
28日 サボり
29日 古文 1h
    英語 2h
30日 数学 4h30m
1日  英語 30m
    国語 30m

進研模試が終わりました。
…もう何も言う事は無い…orz2次関数忘れてるー長文分からんー漢文読めんー…
どれか一教科でも偏差値60超えてたら奇跡。

782781=tuna:04/11/02 20:02:54 ID:P+kLU4PS
コテ忘れてた。
783馬鹿 ◆h8ogeY1TDk :04/11/02 23:00:59 ID:VewRdwP1
青チャ1h
進研ゼミ英語1h

因数分解めんどい・・・・OTZ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:27:13 ID:4kEr3JQa
みんなこんなにやってるけど部活とかバイトしてないの?
ちなみに俺は九大志望〜〜
785円(88h20m):04/11/02 23:40:19 ID:B73VdbyF
11月2日
数U 40m
生物T 20m
漢字 30m
英単語 30m
計 2h
786Ryu(27h):04/11/02 23:50:06 ID:CxCDfX3Z
数I 2h30m(黄茶の実数)
英文法 1h(時制)
英単 1h
進研模試は金曜だ!
それまでに復習が追い付くだろうか…
>>784
定期テストマズったので、部活行くのやめました↓
廃部寸前の男バレ(部員6マイナス4人)
>>767
速単入門、自分も今頃やってます。
一応、学校で速単の単語テストあるんだが
適当だったんでまた1からやってる。
787龍sievu【91h45m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/03 00:25:33 ID:DuVpDTGV
11/2 0h

一応学校ではバイト禁止かな。
部活は運動部だけど飽きたしつまんないからあんま出てません。
何しろ忙しい;自習室行かないで家で5h勉強なんて無理。
788tuna:04/11/03 02:51:02 ID:hxx2/SEb
2日 古文 15h
   漢字 15h

すっかり忘れてたが今週漢検だった…何もやってない…
   
>>784
やる時間ないんだよね…ウチのクラス、部活入ってる人2人しか居ないし。
バイトもやる時間が(ry
あと、九大志望ってもしかして九州人?ナカーマ
789ハヤテ:04/11/03 09:15:31 ID:ObocYYM9
1日 英語 2h 日本史 1h30m
2日 英語 1h30m 日本史 30m

ちょいと風邪をひいたみたいだ。先週、雨に濡れたのがマズかったかな。
皆も気をつけてね
790serusu【21h10m】:04/11/03 09:33:53 ID:eoc4zk7F
10月31日〜11月3日

数T  5h10m
英語  5h00m
生物  4h10m
世史  3h30m
現社    50m
古典  1h40m
小論文 1h00m

来週テストだからマジ大変です・・・
現代社会と世界史なんて絶対センターでも使わないから
ほんとめんどい・・・
小論文のテストもめんどくさい・・・
791mcチャリ坊 ◆dL48WtwqbE :04/11/03 15:41:57 ID:7xDI5s6p
【名前】mcチャリ坊
【文理選択】理系
【選択科目】科学
【志望大学】立教
【志望学部】心理学
今日から始めたいと思いますよろしくお願いします!
792ビート ◆Bj9pToRlBY :04/11/03 15:56:45 ID:9HXSAuJT
落ちた者だけど再開しますね
793ま〜しゃる ◆12su/RzQFs :04/11/03 16:17:29 ID:hJhLsdrJ
 
794ま〜しゃる ◆12su/RzQFs :04/11/03 16:19:16 ID:hJhLsdrJ
世界史12h
英語 30h 
一ヶ月分くらい
795tuna:04/11/03 17:05:31 ID:hxx2/SEb
>>788間違えた…15h勉強ってちょっと有り得ないorz
2日 古文 15m
   漢字 15m
です。
796スケール ◆5IyMdi1hRs :04/11/03 19:13:14 ID:MQRbfzLX
【名前】    スケール
【文理選択】 文系
【選択科目】 未定
【志望大学】 京大
【志望学部】 法学部

今日の駿台模試でメタメタにやられたんで、心を入れ替えて明日から参加したいと思います…。
ちなみに志望校と現在の成績は全く釣り合っていません。
所属は関西の私立自称進学校です。 よろしくm(_ _)m
797痛心星 ◆joAwXFt8BM :04/11/03 21:19:28 ID:epEcBToW
【名前】  痛心星
【文理選択】文系
【選択科目】未定
【志望大学】京大
【志望学部】経済学部

参加します。現在の学力では絶対無理ですが頑張ります。
ちなみに通信制です。
よろしくおねがいします。
798龍sievu【94h45m】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/03 23:22:40 ID:DuVpDTGV
数学 微分 3h

今日の塾は簡単すぎたから勉強時間に含めていいのかどうか・・・
ちなみに今日実施された駿台模試と同じのを明日学校単位で受けます。
安心しろ。1位とるようなことはしないから。
799yusuke(62.5):04/11/03 23:35:12 ID:2v523pP7
英語 1.5h
国語 1h
数学 1h
テスト前日に電車男に夢中… _| ̄|○
800mcチャリ坊 ◆dL48WtwqbE :04/11/04 00:42:42 ID:leMOvptn
英語30m
801Ryu(31h):04/11/04 00:43:07 ID:DSFjHAb0
英単 1h
英文 1h(現在完了)復習
数I 2h(一次不等式)復習
古文単 2h(ゴロゴ)CD聴きながら
寝てたので(睡眠学習?)勘定に入れてない。

定期テストをまずって禿げしく勉強してるヌレ。
やる気が出ないヤシはテストでまずってみては??
…冗談だが(笑)
この間、久しぶりにスマブラ&ゴールデンアイを
みんなでやったんだが未だにゲームやってるヤシいる?
スレ違いm(__)m
802Ryu(31h):04/11/04 00:50:24 ID:DSFjHAb0
英文法 1h
英単 1h
数I 2h(黄茶)
古単 2h(ゴロゴ)CD聴きながら寝てた
ので勘定に入れてない。

定期テストまずって禿げしく勉強してるヌレ
やる気が出ないヤシは定期テストまずってみては?
…冗談だか(笑)
これからの人頑張って下さい
803Ryu(31h):04/11/04 00:53:37 ID:1+/cB/fs
重複ごめん
携帯からなんで誤バグったm(__)m
804円(90h20m):04/11/04 01:39:54 ID:aEzoav67
11月3日
英文法 40m
数A 1h25m
英単語 5m
計 2h10m
805俺竜:04/11/04 02:07:45 ID:EZto0em5
>>801
最近ネットゲにはまりすぎて勉強に集中できねー、
っていうのはおれだけか・・
806ハヤテ:04/11/04 17:11:28 ID:xIdjhQYi
3日 英語2h30m 日本史1h
807Ryu(33h):04/11/05 00:16:53 ID:GWrhCLeQ
鯖復活!!
英文法 1h
数学1 30m
古文 30m
進研模試死んできます!
偏差値60行けば奇跡
808ゆ(71h20m) ◆d7EIY5Yv4c :04/11/05 00:23:01 ID:lHle3gNW
火曜日〜今日
漢文 1h
英語 7h
合計8h


そうか、数学やらないから悪いんだφ(゚∀゚ )
809:04/11/05 00:23:19 ID:EUsEI4UY
2〜4日
数学 3h
古典 1h
英語 2h
世界史 1h
ここんとこ忙しくてなかなか勉強時間が作れねぇよ。でもこんど模試があるから無理にでも時間作って頑張らないと…
810円(92h30m):04/11/05 00:23:30 ID:ZajQxAHe
11月4日
英T 40m
古文 50m
数U 30m
数A 30m
英単語 10m
計 2h40m
811Yos【453h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/05 00:52:28 ID:TFPxStGH
昨日
数学:サクシード 2h15m
英語:予習 45m
今日
数学:サクシード 1h45m
古文:予習 1h15m

>>805
自分も最近ネットゲー始めてしまって勉強に支障が出かかってます。
はまり過ぎないように気をつけてプレイしなければ…
812ヌー【0h】 ◆nu./Nv2bQQ :04/11/05 00:57:55 ID:U7ApAKST
【名前】 ヌー
【文理選択】 理系
【選択科目】 未定
【志望大学】 北大
【志望学部】 工学部

地元の北大に向かって突っ走っていきたいと思います。

813ヌー【1h30m】 ◆nu./Nv2bQQ :04/11/05 03:14:11 ID:U7ApAKST
とりあえず今日やった分を。

英語(課題) 30m
化学(課題) 1h
814杏【0h】:04/11/05 11:23:46 ID:ByKFijY3
【名前】杏
【文理選択】理系
【選択科目】未定
【志望大学】北大
【志望学部】獣医学部

今日から参加します。これからよろしく〜。
志望校北大ってのは夢のまた夢なんで、あんま気にしないで・・・。
815mcチャリ坊 ◆dL48WtwqbE :04/11/05 12:08:18 ID:KEUx3rSg
昨日の分です
英語1h40m
数学1h
816バスゴン ◆NsoR/BI9FU :04/11/05 15:25:40 ID:kziZHOMV
【名前】バスゴン
【文理選択】文系
【選択科目】未定
【志望大学】旧帝大
【志望学部】法学部

一日3時間を目標にがんばります!
よろしくお願いします。
817yusuke(68.5h):04/11/05 20:15:30 ID:2I71E3NO
4日 英語 6h
18時30分〜19時30分 (英語1h)
20時〜1時睡眠
1時30分〜6時30分  (英語5h)
自己2位の勉強時間記録です…
まぁテストだったからめちゃくちゃなスケジュールだったわけで…。
これからまた勉強しなくなりそうな予感がするんで気合を入れます…
明日は模試〜
>>新規の方 よろしくおねがいします ノシ
818遺伝子小僧:04/11/05 22:33:49 ID:mc9ybycU
ここって初めての人は自己紹介するんですか?!知らなかった!すんません。 【名前】遺伝子小僧とか遺伝子小太郎とか遺伝子野郎とか、気分によって自在に変化。
【文理】理系
【選択科目】生物・化学or物理・倫理
【志望大学】京都大学
【志望学部】理学部
819オペ【14h】:04/11/05 22:35:20 ID:PxWkjrVZ
2日〜5日の分をまとめて。
■英語
速単:2h
進研ゼミの教材:2h
■数学
学校配布の問題集(ニュークオリティ):5h

計9h

同じく明日は模試です。
820杏【2h】:04/11/05 22:42:20 ID:acdTPCHc
英語 1h30m
数学 30m
計  2h

今日休みだったんだけどなぁ。
明日は頑張ろう〜!
821スケール ◆5IyMdi1hRs :04/11/05 22:50:31 ID:FEWE38zW
漢字 3h

以上…

みなさんが明日受けると思われる進研模試ですが、俺の学校は今日でした…。
さ、明日からがんばろう!w

あ、明日は漢検…
822Ryu(35h):04/11/05 23:04:15 ID:/SBSUb81
数 30m 進研の復習
英 1h20m 英ナビ
速熟 10m

今日の進研模試死にました。
みんなアベレージどれぐらいだろ?
自己採点で4割wというヌレは
もっと勉強しょうとオモタ。

新規の方よろしく!
823ハヤテ:04/11/05 23:19:12 ID:3wPsDHRu
4日 英語1h30m 日本史 1h
5日 英語1h 国語 1h

やっぱ早稲田の国語って難しいね…。4割しか当たらなかった
【数学】 1対1 三角・指数・対数関数 4h20m
          微分法          4h50m
          積分法          5h30m

【英語】 思考訓練2 9h50m
      桐原英文法・語法1000 4h00m

【現代文】 現代文のトレーニング 1h10m

【合計】 29h30m

日曜日まで秋休みです。明日・明後日の勉強マラソンで休み中の勉強の仕上げをしたいと思います。
勉強マラソンの目標は、20時間です。よろしくお願いします。

勉強マラソン、途中参加もokです。
825オペ【14h】:04/11/05 23:55:11 ID:PxWkjrVZ
みなさん進研ゼミとかZ会とかの通信教育を活用するのと
自分で参考書&問題集探して勉強するのどっち派ですか?
826Ryu(35h):04/11/06 01:20:07 ID:Toglb5+T
明日、明後日のマラソンって
どんな感じでやるんでしょうか?
詳細キボンm(__)m
前レス見た感じではよく分からなかったので…
受験板、初心者なもんでスイマセン
よかったら参加してみたいです。
827遺伝子小僧 ◆/jm9Be/iFU :04/11/06 08:45:45 ID:oy99Hd56
トリップもsageも付けるの忘れてた‥‥( -_-) 私はZ会も参考書もやってますね。
828Ryu:04/11/06 16:49:37 ID:9/yxC3p7
学校の帰りに電車男買って、ハマッてしもた!
昼から禿げしく勉強するはずがぁ!
とりあえず一気に読んじゃいましたw
とにかく今から勉強する!
ノシ
829yusuke(68.5):04/11/06 17:54:55 ID:fHNGZ/pQ
5日英単語1h
模試終了。
英語がやば過ぎ。顔真っ青。
数学は私大に絞ってるのでどうでもよし。
国語はまずまず。といっても7割できてるかできないか…。
今日は勉強 0。
テスト続きで疲労溜まってるんで寝まくります。
>>825 
僕は参考書買ってますが最近Z会が気になってます。
利用されてる方どうなんでしょう??
>>828
僕は1週間前にネットで一気読みしました。
http://f41.aaacafe.ne.jp/~outerdat/
↑に後日談が書き込まれたスレが保存されてますよ〜
長文レススマソ
830A4マニア:04/11/06 18:05:49 ID:KeO5xs6P
お久しぶりです。
自分は、地方公立高校の高1ですが、皆さんの学校の学習進度はどのようなものですか?
うちの学校は、数学が早く、英語が遅いです。

【古文】助動詞が70%終わったぐらい。あとは推定、反実仮想ぐらい。
【英文法】不定詞
【数学U】三角関数
【数学B】平面ベクトル
【物理】力のモーメント
【化学】熱化学方程式

自分で買った参考書は、
現代文:出口現代文入門講義の実況中継上
漢文:早覚え速答法
物理:エッセンス上下2冊
英語:基礎英文法問題精講、DUO3.0
で、あとは学校の青チャで頑張っています。


駿台、全統と頑張りましょう。

831龍sievu【101h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/06 22:24:07 ID:ORT5Ki13
11/4 英語3h
11/6 化学3h15m
832杏【3h】 ◆14iGaWqIZs :04/11/06 22:46:00 ID:N1SHm38W
英語:テキストの予習 1h

>>830
うちは私立で、同じく英語が遅くて数学が早いです。
順番変えてやってるので参考になるかわかりませんが・・・
【英語】不定詞
【数学】数列
【生物】遺伝
【化学】物質量
833mcチャリ坊【3h40m】 ◆dL48WtwqbE :04/11/06 22:46:32 ID:pM6PJ0W5
英語一時間
834RYU(36h):04/11/06 23:09:54 ID:zJ+sw3ZF
英語 1h 英ナビ

今日は電車男にやられますた。

>>830
公立でつが
【英語】関係詞
【数学I】二次関数
【数学A】命題と否定みたいな
【化学】酸と塩基?なんか中和の実験したよおい
数学遅いですね・・・

参考書
【英語】はじてい・英ナビ・速単(入←途中・必・熟←飾ってある)
【数学】はじてい・黄チャ
【古文】565・萩野レッスン
【化学】はじていの理論化学
まだ、貰ったのとかイパーイあるけど(´▽`)イラネ
835馬鹿(14h40m) ◆adhRKFl5jU :04/11/06 23:46:59 ID:mTl7JaHD
真剣ゼミ英語 3h
>>830
【英語】助動詞
【数学I】2次不等式 
【数学A】やってない・・・・OTZ
学校でやらないからAとUBは独学でやらなきゃいけない・・・OTZ
しかも進行遅いし・・・。
参考書
【英語】真剣ゼミ Z会 代ゼミ DUO 
【数学】真剣ゼミ Z会 代ゼミ はじてい 青チャ 白チャ
【国語】565 マドンナ  田村の現代文 漢文早覚え即答法 真剣ゼミ
Z会はほとんどやってない・・・・。


836Yos【457h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/07 00:38:57 ID:lKuWKCdx
数学:サクシード・宿題 1h45m
英語:宿題 1h
現代文:宿題 15m
化学:宿題 30m
風邪ひいてしまった…

新規の方よろしくお願いします。
837:04/11/07 01:01:44 ID:7jvwOuP2
英語 2h30m
勉強マラソン中間報告

【数学】 一対一 融合問題 4h30m
           整数    1h00m

【英語】 思考訓練2 3h50m
      桐原英文法・語法1000 2h30m

【現代文】 現代文のトレーニング 1h10m

【合計】 13h00m

>>826
勉強マラソンは普段より集中して勉強をするって感じですね。
(前スレを見た感じでは)ここでは、特に決まった細かいルール等はないようです。
報告等も普段と同じでいいですが、なるべく勉強マラソンでの勉強時間の合計は出してください。

新規の皆さん、よろしくお願いします。
839円(95h10m):04/11/07 02:09:23 ID:2fPScHy1
11月5日
化学T 30m
計 30m

11月6日
数A 40m
英T 50m
計1h30m
840円(97h10m):04/11/07 02:13:37 ID:2fPScHy1
>>830
英文法 動名詞
数T 2次関数終了(数Uの複素数を含む)
数A 背理法(次回から平面図形)
化学T 酸化還元反応
841tuna:04/11/07 05:36:53 ID:PXeZwD43
漢検、終わった…orz
3日 英語30m
   数学30m
4日
5日 
6日 漢字 1h
4、5日は何もやってません。

>>830
私立ですが
【英文法】関係詞
【数学】数T終わり。数A図形に入るところ
【古文】助動詞と尊敬終わり。教科書と文法を交互にやってるから訳分からん事になっとる。
【理科】酸と塩基

参考書は特に買ってません。
敢えて言うなら先日、英語があまりにヤバイため「超基礎がため わかる!英文法」なるものを
買ったくらい…orz
842スケール(2h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/07 07:30:14 ID:xVgU8UE/
漢検ダメで、ふて寝してたら夜が明けてた…orz
よって6日は
漢字 15m

私立ですが
【英語】関係詞(次回の授業から仮定法だと思われ)
【数T】三角比の相互関係
【数A】背理法
【古典】助動詞は終わっていない
【総理】酸と塩基

参考書は、先生に勧められるまま、
基礎英語長文問題精講
英文法・語法のトレーニング
を購入。一度も手をつけていない…
843temporary ◆DELs61Y8zY :04/11/07 08:15:07 ID:SWYE2l0t
オルテガさん、勉強マラソン 今日1日だけ参加します。勝負だ!(よろしく
844Campanella【102h15m】:04/11/07 09:15:21 ID:vuIIXemE
11月1〜6日
英語:7.5h
数学:3.5h
国語:4.5h
理科:1h
計:16.5h
ついに100h突破!!よくやったさオレ!
これからもがんばろうってとこだけど今日は風邪で熱があるので休みます。
845Ryu:04/11/07 11:21:32 ID:OEa0n13U
マラソン今から参戦します!
オルテガさんtemporaryさん
他に参戦してるみなさんヨロシク
目標は10h!!

>>844
乙。お大事にな
846きっと何でも楽しい ◆2pnAQSGu5Y :04/11/07 12:46:05 ID:K4YrFMvK
遺伝子小僧です。改名。
最近やらなすぎて訳分からなくなったので、今日からリセットで。オルテガさんに質問!一対一対応ってどういうやつですか?教えてください。
847クロー ◆9v4AwzIPqY :04/11/07 15:59:23 ID:WlYv2Wq/
初めまして、初参加です。
昨日の進研模試がちょっとやばそうですが、
今日から次に向けてがんばっていきます(・∀・)
ちなみに、自分は沖縄県内では有名な公立高校のものです。
【名前】 クロー◆CoW89ceyKg
【文理選択】 理系
【選択科目】
今やってるのは、世界史と現代社会と化学。学科内は全員同じです(あと音楽も)
来年は物理と生物と地理をする予定です。
【志望大学】 未定。とりあえず国公立
よろしくお願いします。
848クロー ◆9v4AwzIPqY :04/11/07 16:01:46 ID:WlYv2Wq/
>>847 あれ、トリップが違いますね。板によって変わるのかな。
【名前】 クロー◆9v4AwzIPqY
849ビート ◆Bj9pToRlBY :04/11/07 18:35:49 ID:YZrrhWNF
今日進研模試なるものを初めてやったんだけど
英語やばいよ・・・
みんないつも何点くらい?
俺がやばいのか難しいだけなのか・・・
850ハヤテ:04/11/07 19:22:02 ID:LaKv5Kg9
6日 英語 2h

何か駄目だ。やる気が…。
前(9月か10月)の進研模試の結果、偏差値60前後だったんだけど、コレって信用できるの?
ちょっと俺にしては高すぎるような…。
851きっと何でも楽しい(3h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/07 19:31:22 ID:K4YrFMvK
>>849-850どこかのスレに書いてあったんだけど、進研は簡単らしい…。偏差値とか高くでるらしいです。でも嘘かも(´*`;)
ゼット会(数学)…3h
852オペ【14h】:04/11/07 20:18:35 ID:ylKuSsx4
>進研
頭いい人達が受けないため本当の偏差値は出ないらしいです。
東進に行ってる人によると進研偏差値-5が妥当だとか。
853Ryu(42h) :04/11/07 21:26:48 ID:hNJ5sqBj
英文法 2h50m
速単 10m
数I 1h(2h)
古文 0h(1h)
マラソン合計6h
集中力もちませーん・゚・(ノД`)・゚・
だからちょっと(予定)で宣言しときます! 
あぁ目標達成ならず↓
次回も是非開催お願いします!

>>852
真剣模試ってそうなの!?
でも真剣は受ける人多いよね。
真剣>普通+ドキュンの偏差値?
前統>頭イイ+普通の中の偏差値?
って感じかなぁ?わかんないなりに考えてみるテストw

854yusuke(70h):04/11/07 21:27:10 ID:OFqafPy7
英語  1h
国語 0.5h
>>830
834さんと同じです。
参考書は英語はじていと古文はじていとセンター1500です。
河合模試で偏差値47でしたが何かオススメの文法の問題集は無いでしょうか…?
板違いですかね??
855痛心星{23h} ◆joAwXFt8BM :04/11/07 21:44:13 ID:iiRALPYO
数学 12h
英語 6h
現社 5h

もっと頑張る。
856痛心星{23h} ◆joAwXFt8BM :04/11/07 21:45:47 ID:iiRALPYO
すみません。四日分です。
857ハヤテ:04/11/07 22:33:07 ID:LaKv5Kg9
平均すると1日5時間以上かぁ。凄いね
俺は2時間を切らないようにするのが精一杯だよ
858Yos【461h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/07 22:33:09 ID:lKuWKCdx
数学:サクシード 1h30m
化学:宿題 15m
英語:予習 2h30m
859痛心星{23h} ◆joAwXFt8BM :04/11/07 22:36:46 ID:iiRALPYO
>>857
通信制だから時間だけはありますよ。
860きっと何でも楽しい(4h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/07 22:46:54 ID:K4YrFMvK
私京大理学部目指してるんですけど、うちの高校田舎でのんびりしてるし、一応県では進学校とか言ってるけど、京大合格者は数えるほどだけだし……ゼット会やってますけど、やっぱ自分でどんどんやってったほうがいいですよね?学校を軽視してますかね(´*`;)
861きっと何でも楽しい(4h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/07 22:49:31 ID:K4YrFMvK
書き忘れ。
ゼット会数学…1h
今日は徹夜する。土曜の文を挽回!
862馬鹿(17h40m) ◆adhRKFl5jU :04/11/07 23:00:55 ID:Hd2YM8f7
今日実況中継買った時2000円落とした・・・・。
しかも2時間ぐらい探したしショックであんま勉強できなかった・・・・OTZ

数A実況中継 3h
863serusu:04/11/07 23:02:00 ID:+0ryl2Xu
>>830
うちの高校は・・・

古文・・・動詞、助動詞、敬語、助詞まで終了
数学T・・・終了。今週の期末考査だから来週からUだと思う。
数学A・・・方べきの定理
英文法・・・仮定法
物理と化学は2年からなんでやってません。
864unforgiven(758h) ◆43tD2ALIVE :04/11/07 23:12:30 ID:IsY2M+xs
11/1〜11/7の勉強時間です。
英語:速単、Z会 5.5h
数学:、青チャート(T+A)、復習、Z会 8h
国語:合格古文単語380 1h

計14.5h。風邪引いたうえに何故か全くやる気が出ません。
皆さんやる気が出ないときはどうやってやる気を起こしてますか?是非とも皆さんの知恵をお借りしたいです。
865Tissue 【426h10m】 ◆z5SJM6ovhA :04/11/08 00:11:47 ID:zriIo6wB
11/1 〜 11/7 15h35m
進研模試惨敗・・・。英語は特に駄目だった。
もっと精進せねば。
866円(97h10m):04/11/08 00:29:38 ID:Pm4cRgl3
11月7日
英文法 20m
漢文 1h
数U 50m
数A 50m
英単語 20m
計 3h20m
867龍sievu【104h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/08 00:44:04 ID:miHxJzUq
数学 図形と式 3h

こんなスレ参考にして良さそうな参考書買ってまs

■統一--数学の参考書・問題集--【Part39】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1098518123/l50
化学の参考書・勉強の仕方 pH14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097571099/l50
物理の参考書・勉強の仕方Part21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097994356/l50
英語の勉強の仕方88
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099062532/l50#tag289
http://study.milkcafe.net/english/
868temporary ◆DELs61Y8zY :04/11/08 01:15:30 ID:+ApOu5KV
1日だけ勉強マラソンに参加した者です、結果報告。

国語(現代文へのアクセス・予習) 2h
数学(黄チャ・宿題・併用問題集) 3h30m
英語(ビジュアル・Forest・速単入門) 5h30m

合計11h

初めて10h超えました、参加してとても良かったです。ありがとう。
>>864 主観的でしかないのかもしれませんが、自分は
・和田秀樹の本を読む。
・2chの勉強時間報告スレなどを閲覧する。
・今からしたい教科に関するスレを見る。
という手法をとってモチベーションを継続しています。参考に、

ちなみに自分は前スレで一度お世話になった「ONLY」というものです。では、
勉強マラソン結果報告

【数学】 一対一 数列    3h10m
           ベクトル  4h50m

【英語】 思考訓練2 3h20m
      桐原英文法・語法1000 1h30m

【合計】 12h50m

勉強マラソン合計:25h50m

勉強マラソン、かなり集中してできました。秋休みの復習等でき、やって良かったと思います。
しかし、これはかなり疲れる・・・orz 明日は少し体を休めたいと思います。
次回は冬休みにでも。

>>846
東京出版の大学への数学の書籍です。

一対一対応の演習シリーズ
●教科書程度の知識で理解でき、入試の標準レベルの問題を解く実力を養うことが本書の目的。
●例題と演習題が1対1に対応しているので、例題によって得られた知識が、本当に理解できたかを演習題で確認できる。
●解法は本質をつき、入試で適用しやすいスタンダードなものを採用。
(東京出版のHPより引用)

多くの高校生・受験生に使われていて、数学の参考書の定番です。
(教科書程度の知識で・・・とありますが、この本をやる前に、何か一冊教科書以外の参考書をやっておいたほうがいいと思います。)

>>864
私もtemporaryさんのようにして、モチベーションを維持させています。
ただ、どうしてもやる気が起こらない時は、無理にやらなくてもいいと思います。その日は休息日として、楽しいことをしたほうがいいと思います。
まだ一年ですし、時間はあるので。(やる気のない期間が長いとまずいですが)

新規の皆さん、よろしくお願いします。

季節の変わり目は、風邪を引きやすいですから、皆さん、体調管理を忘れずに。

871Ryu:04/11/08 02:47:07 ID:MAWTaB0B
みんなー遅くまで乙!
初めてのマラソン少し不完全燃焼だったけど
何とかキリのいいとこまで今終わりました(^_^;)
夜は集中できますね!
自分は家でやってるんですが昼間は集中するのムズですね…
皆さんは、どうしてるんですか?
自習室がほすぃです(・A・)
872痛心星{26h} ◆joAwXFt8BM :04/11/08 15:02:48 ID:bQTULeEr
数学 3h

今から学校行ってきます。
873きっと何でも楽しい(13h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/08 17:25:49 ID:+nrcd/mC
昨日の徹夜分。
英語…4.5h
数学…1.5h
古典…3h
頑張った!!!!v(≧∇≦)v
874ハヤテ:04/11/08 20:14:39 ID:NoBoTpDX
7日 英語3h 日本史1h
875劇団Gペン団長ハルウラ秋山 ◆VNX0nxDxEo :04/11/08 21:06:17 ID:f9yzO82X
このスレには
痛心星、ハヤテ、Ryu、Yos、スケール
といった将来の世界のアウトラインフォント(まねしよーーと)、Gペン候補がたくさんいる。
もし時間があれば♀♂♀今日一日やった勉強を晒すスレ♂♀♂に来てみるといい。
近いうちにこのスレも劇団員全員で荒らすので覚悟しておいてください。
全ては上に名前ののったものの責任です。
正義はこちらにあるのですから。
876馬鹿(18h10m) ◆adhRKFl5jU :04/11/08 21:51:26 ID:1CEd2F+n
英語 30h
集中できない・・・・スランプかも・・・・・
877杏【3h30m】 ◆14iGaWqIZs :04/11/08 22:24:55 ID:N7qIteyB
昨日の分
英語:宿題&予習 3h

今日はやる気全くないので休息日ってことで・・・
各科目の復習 計30m
878Yos【464h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/08 23:02:09 ID:hSdH9UGj
数学:サクシード 2h
英語:予習 1h30m

不等式の証明がむずかしい…
サクシード正解率4割ぐらいだった…

>>864
やる気の出ないときは1日勉強のことを忘れて
遊んだり寝たりして気分転換したほうがいいと思いますよ。
やる気が出ないのに無理やりやっても集中できないですし…
879Ryu(43h):04/11/08 23:17:37 ID:CgGzSxkD
古文文法 1h

今日はストレス発散のため
買い物してきました!!
買った物は参考書なんでつが…
親に参考書買うから金くれって言ったら
案外くれるもんです(笑)
まぁ、とにかくやる気出ない時は
買い物に限るな!
自分で買った参考書だとやる気出るし
買い物でストレス発散(参考書を買うと言う大義名分付き)
一石二鳥!
880龍sievu【109h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/08 23:25:05 ID:miHxJzUq
数学 ベクトル 5h

だよなー。買い物はかなり気分爽快!
この頃参考書買いまくってるしな。やる気でるし。
ベクトルって便利・・頭が原始的でいたがってる。
どこの天才がこんなの考えたんだよ。
881スケール(4h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/08 23:27:43 ID:bSgTPyiR
本日の成果

【数学】黄茶 2h
【英語】速単入門 30m
【倫理】 30m(兼 風呂)

明日は学校休みなんで、近所の図書館の学習室デビューをしてこようと思います。
どうも自室では集中できない…
882円(100h30m):04/11/08 23:31:10 ID:Pm4cRgl3
数A 40m
漢字 25m
数U 1h
数T 45m
英単語 10m
計 3h

祝100時間達成
883オペ【19,5h】:04/11/09 00:08:12 ID:2K+UPHj3
7,8日分
■英語
速単:15m
定期の単語・熟語暗記:2h
■数学
数A:3h

計:5h15m
884バスゴン ◆NsoR/BI9FU :04/11/09 00:12:03 ID:lXKbRCZa
11/8
数学宿題 2h
古典文法 1h

なかなか長時間できません・・・。
885Tissue 【429h10m】 ◆z5SJM6ovhA :04/11/09 01:04:03 ID:15lnCX0g
古典(復習) 15m
数I(復習、宿題) 2h45m
計 3h
DQ8が発売されたら間違いなく勉強時間が減るので今のうちに勉強しておかないと・・・
886きっと何でも楽しい(17h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/09 03:55:05 ID:BEQKoAbq
Z会…数学、4h
私の悩みはシカトですか…(☆Д☆;)はいはい。
887俺竜:04/11/09 18:01:46 ID:QLao6Zqy
>>886
がんばれ
888スケール(5h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/09 18:27:07 ID:8/RKI5uL
今日は参考書ショッピングを楽しんでモチベ回復日とする。
【数学】1h
その他・・・読書{参考書(漢文・世界史)}30m

>886
俺はZ会の仕組みを知らないんだが、
 一度Z会でやっておくと、@授業の理解率が上がる。A内職できる。という利点があると思われる。
 ガッコの先生の説明が分かりやすいなら、授業をうけて理解してからZ会の教材をやった方がためになると思われる。

こういう質問は、1年ばかりが集まるこのスレより、先輩がたくさんいるスレにした方がいいんじゃないかと思う今日この頃
889クロー ◆9v4AwzIPqY :04/11/09 19:47:02 ID:uJwwiX+Q
一昨日ぐらいから参加させていただいております
8日 英語 単語 30min
       進研ゼミ 30min
   国語 単語 15min

単語づくしでした。それにしても皆さん4時間とか凄い。見習わなければ。
もう数2をやってる学校もあるんですね、私立かな。。
890yusuke(72h):04/11/09 21:24:52 ID:aewsJWLa
8日 英単語 0.5h
9日 英単語 0.5h
   はじてい 1h
英語はネクステをやることにしました。
お騒がせしてすみませんでした。
891痛心星{34h} ◆joAwXFt8BM :04/11/09 21:29:30 ID:T4BYAgFs
学校の宿題 8h

疲れました。
892ゆ(95h) ◆d7EIY5Yv4c :04/11/09 23:03:05 ID:m0OLmkoL
6日〜
英語 7h
数学 10h
古文 5h
漢文 1h
現文 40m
合計 23h40m

今日は校内実力テストがありました
もうだめぽ
塾通うことになるでしょう
893トリプルウッド ◆GotrGdXOr. :04/11/09 23:15:23 ID:TmvBfJrr
【名前】 トリプルウッド
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学・物理
【志望大学】 東工大or電通大
【志望学部】 工学部or電気通信学部

はじめまして。やる気のない山梨の進学校の男です。
本命は東工大志望ですが、今のレベルでは到底無理なので電通大が現実的です。
皆さんと頑張って頭をよくしたいと思います。
携帯からの参加ですがよろしくお願いします。
894Ryu(46h):04/11/09 23:24:12 ID:DbPSW/TS
今日は3時間!
英文法 1h20m(フォレスト・はじてい)
速単 30h(内職)
やさ語り現文 30h(内職)
古文文法 40m
学校でだいぶしたな(笑)
化学が( ゚д゚)ポカーンなので…テスト前地獄だな

以外とみな気晴らしに参考書買っているのでワロタ

自分は最近から始めたってのもあるけど
みんな参考書レベル高いなぁ↓
まだ英語はじていだしΣ(゚д゚)
まぁみんなに追い付け追いこせですね!
ガンガリやすヽ(゚∀゚)ノ
895龍sievu【113h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/10 00:03:48 ID:XGUbSbPj
数学 ベクトル 4h

中高一貫だったらそろそろ数UBも終盤くらいでノーマルだよ。
まぁ意識低い中学から高校数学やってるから身についてるかは知らないけど。
896円(103h30m):04/11/10 00:07:09 ID:PC1oOc27
11月9日
化学T 40m
数T 50m
数U 50m
漢字 10m
英単語 10m
計 2h40m
897きっと何でも楽しい(20.5h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/10 00:12:07 ID:TrxuWEq1
>>887-888返事ありがとう(* ^-^)ノそうだね〜。でも今やってる数学とかは学校とは全然違うとこなんだよね。やっぱゼット会中心にどんどんすすめていくのが私には合ってるっぽいのでそれで行きたいと思います!ゼット会英語…2.5h
英語・実況中継……1h
898トリプルウッド【30m】 ◆GotrGdXOr. :04/11/10 00:13:00 ID:cOO8mmm4
とりあえず九日の分。
【英語】速単入門 10m
【数学】正弦定理 10m
【世史】授業の復習 10m

初日から30分だけ…(´・ω・`)
長時間勉強するように頑張り、毎日来るのでよろしくです!(`・ω・´)
899Yos【468h15m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/10 00:16:30 ID:q3OmHai0
数学:サクシード 1h30m
英語:予習 2h

最近学校の勉強しか出来てない。数学はまだいいものの
英語なんて予習しても意味あるのか無いのか分からない。
予習時間をもっと短縮してその分速単などにまわせたらいいのですが…

>>885
自分もDQ8買います。テスト4日前ですが気にしません。
11月27日までに出来るだけテスト勉強をするつもり…

新規参加者の方よろしくお願いします〜
900Tissue 【432h20m】 ◆z5SJM6ovhA :04/11/10 01:29:11 ID:BzWNwZs7
数I 50m
数II 1h40m
英語 40m
計 3h10m

最近睡眠時間が6時間切ってる・・・

>>899
自分はテスト12日前です。かなり嫌な時期にテストがある・・・
レベル上げしながら単語覚えたりしてる自分が目に浮かぶ・・・
901きっと何でも楽しい(22.5h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/10 02:07:32 ID:TrxuWEq1
今日ってか今の分。
Z会英語の添削問題…1h
Z会国語…1h
最近、8:00に寝て0:00とかから朝までずーっと勉強っていうスタイルが確立されてきた…。学校から帰ってきても眠くてはかどらんから。
902ハヤテ:04/11/10 19:01:42 ID:3MQYJyh4
9日 英語 1h30m 日本史 1h
903龍sievu【120h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/10 22:21:04 ID:XGUbSbPj
化学 2h
数学 ベクトル 2h
   微分   3h

学校が午前中で終わるから爆発中♪
904馬鹿(18h10m) ◆adhRKFl5jU :04/11/10 22:38:00 ID:GhUBVBrN
やばい・・・明日HALO2発売だよ。




模試が今週の土曜なのに・・・・OTZ
905RYU(49h):04/11/10 22:56:51 ID:QB/T4+X9
英語 1h はじてい(上巻終わったぁ☆)フォレスト
英語予習 30m
速単 20m
やさ語り現文 10m
数学 30m 命題と証明 黄チャ
古文文法 30m
今日は3hかぁ、また期末テストがあるなぁ(-_-;)
みな、どれぐらい前から対策してる????
906杏【4h30m】 ◆14iGaWqIZs :04/11/10 23:03:07 ID:DsUhuXDW
昨日、今日とPCを初期化してたんで、全然勉強してない・・・
2日共に各科目授業の復習のみ。
30mずつで計1hです
907クロー(1h) ◆9v4AwzIPqY :04/11/10 23:16:08 ID:tUIH9t5h
>>893 初めまして。
>>895 そうなんですか、知らなかった。俺の学校はまだ数Aの平面図形(泣

今日はまだ勉強してないので今から頑張る(`・ω・´)
908Yos【471h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/11 00:13:29 ID:LVwHiT4H
数学:サクシード 1h
英語:予習 1h45m
最近毎日同じことをしているような気がする。

>>900
テスト12日前はきついですねぇ…
自分は今回のテストは捨てます。
1回ぐらい成績悪くてもどうにかなる!
909円(106h10m):04/11/11 00:21:47 ID:lg4bKXTO
11月10日
英T 50m
漢文 40m
数T 20m
数U 1h
英単語 10m
計 3h
910トリプルウッド【5h30m】:04/11/11 01:45:38 ID:nNLgVes/
【英語】五週間分の課題 5h


(゚∀゚)
911きっと何でも楽しい(23.5h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/11 09:51:48 ID:lawJcVPg
なんかやる気なくて駄目だった(;´д`)
Z会、国語…1h
912南古谷【4h】 ◆7gdICpjnug :04/11/11 17:07:43 ID:aw5sSXDg
よーしパパも参加しちゃうぞー
【名前】南古谷
【文理選択】文系志望(私立予定)
【選択科目】2年次日本史・生物選択予定
【志望大学】明治・法政・学習院等
【志望学部】法・経・商系統の学部

それでは勉強してきますノシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:38:44 ID:aksfRgni
>>912 
こいつ絶対に鉄ヲタだな
914痛心星{47h} ◆joAwXFt8BM :04/11/11 22:04:23 ID:8x3R0ECT
宿題 13h

二日分です。
915ハヤテ:04/11/11 22:46:13 ID:lVd1Vq3L
昨日 英1h30m

あぁ、久し振りに2時間を割ってしまった…。
近頃、読書をする時間が増えつつあるから控えようかな…
916龍sievu【128h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/11 23:12:30 ID:dXz6cZTd
英語 AIO 2h
   宿題 3h
   塾 3h

合計 8h

あーあ。日曜に数学のテストなのに英語で一日潰れたorz
日曜まで学校の内職除いて自由に勉強できる時間16時間しかないしw
ギリギリかも。
917南古谷【6h】 ◆7gdICpjnug :04/11/11 23:30:54 ID:aw5sSXDg
>>913
さては陸の孤島の男子校生徒か

今日は創立記念日だってのに2時間しかできんかったよ。
数学T 予習1h(直線の傾きと正接・三角比の相互関係)
古典   宿題、文法学習1h(助動詞ぞ、なむ、や、か・は、も)

さすがみんな志望校レベルが高いだけあって勉強してるなぁ。
ω・`)つ旦差し入れ

918Ryu(53h):04/11/11 23:48:16 ID:l5Rjj0hN
英文法 2h30m(はじてい上巻復習)明日から下巻だぁ(´▽`)
英I  20m(予習)
数A 30m(課題・命題と証明)
古文 30m(動詞の活用表暗記)
国語 10m(課題・読書カード)
今日は4時間なり。
今までサボってきたので復習ばっか(笑)
学校の予習がおっつかねぇよ(-_-;)
919Yos【472h45m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/11 23:49:51 ID:ixf2ptTM
数学:サクシード 45m
英語:Z会復習 1h

今日はやる気が出なかった。
実はZ会の復習したの始めてだったり…
結構ためになること書いてありますね。
920きっと何でも楽しい(32.25h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/12 00:28:06 ID:F84PG3Vc
9日の書き忘れ。
数学黄チャート…1h
漢字…1h
今日の分。
速単(必修編)…2.75h
マドンナ古文単語…2h
斎藤化学の実況中継…1h
まだやるべぃ(Ο´З`)
921円(109h10m):04/11/12 00:52:58 ID:9B+zhMVn
11月11日
数A 1h10m
数U 1h
英単語 30m
計 2h40m
922913:04/11/12 14:38:12 ID:M8Z6417h
>>917
南古谷=南小谷(土日きっぶなどのフリーエリアの先端の駅)
923南古谷【10h】 ◆7gdICpjnug :04/11/12 17:06:06 ID:S3cFfrEC
>>922
それとはまったく関係ないと思われ
南古谷ってのは俺の地元にちなんでつけたものだから。

今日は
システム英単語 1h
化学予習 1h(酸と塩基)
数学予復習 1h(三角比と不等式)
基礎英語長文問題精講 1h
化学実験レポート仕上げ 30m

を今からやってきますノシ
924パフパフファンタジー ◆oFNtq6wp.A :04/11/12 20:25:51 ID:WsOnX3Di
【名前】 パフパフファンタジー
【文理選択】 理系
【選択科目】 化学・物理
【志望大学】 東京の大学
【志望学部】 工学部かな?

はじめまして。やる気のないの名古屋の男です。
皆さんと頑張って頭をよくしたいと思います。
携帯からの参加(パソコンもあり)ですがよろしくお願いします。
925パフパフファンタジー ◆oFNtq6wp.A :04/11/12 20:29:00 ID:WsOnX3Di
とりあえず
昨日
【漫画】ガンツ 9巻、10巻
【英語】単語帳2ページ分

少ないですね・・・すみません。
926パフパフファンタジー ◆oFNtq6wp.A :04/11/12 20:33:32 ID:WsOnX3Di
今日
【漫画】 ガンツ 1〜8巻
     殺し屋1 2、3、4巻
927龍sievu【136h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/12 22:27:28 ID:/YVtrSay
数学 空間ベクトル 7h30m
英語 AIO 30m

合計8h

昼から夜まで自習室でひきこもり。
明日で総仕上げだ。
928スケール(7h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/12 22:49:34 ID:bINwq33Q
【英語】2h

明後日は全統模試だというのに、全く勉強できてない…。
もうダメだ…
929Ryu(53h10m):04/11/12 23:07:59 ID:2XJ1thZI
英文法 10m

今日はOFF
土日に頑張る!
という分けで一人マラソンでもやってみます。
目標はちょっと控え気味の2DAYSで15h(^_^;)

萩野ラップと言う物を聞いてから頭から離れません・・・
接点T!接点T!接点T!この点はでねぇよ!
 
930痛心星{51h} ◆joAwXFt8BM :04/11/12 23:38:39 ID:qnM1ipMk
数学 1h
英語 3h

集中力が足りないです。
931mcチャリ坊【4h40m】 ◆dL48WtwqbE :04/11/12 23:57:36 ID:FXPhbHje
英語 1h
932yusuke(74h):04/11/13 00:04:13 ID:Ef2A/vLv
10日 英語30m
11日 英語30m
12日 英語30mはじてい30m
最近ヤバ杉…_| ̄|○
気を引き締めなければ。
933スケール(7h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/13 00:07:22 ID:oC60tOt+
全然関係ないけど…
長期休暇にこのスレの住人で合宿OFFとかしたら勉強になりそうだなぁ…
とか言ってみるテストw
934円(111h50m):04/11/13 00:22:59 ID:hOD/eCp/
11月12日
数U 40m
英単語 30m
計 1h10m
935クロー(1h) ◆9v4AwzIPqY :04/11/13 10:30:04 ID:dHiMx1Te
やばい、昨日は風引いてしまって、
単語を10分くらいしかやってない。
でも今日は頑張る
936きっと何でも楽しい(34.25) ◆/jm9Be/iFU :04/11/13 14:27:24 ID:3Ytjff8F
昨日の分。今日進研模試だったのに、前日は全くやる気でなかったべ( -_-)模試受けた後、自己採点とか言ったのはいいけど、自分の解答見ないでやるってどういうことよ……。無理すぎ
937Campanella【117h45m】:04/11/13 14:55:37 ID:4fIjgX9j
8〜12日
英語:6h30m
数学:3h
国語:3h30m
理科:1h30m
社会:1h 
計15h30m
やっと風邪が治ったっぽいですヨ、オクサン(´_ゝ`)
皆さまも風邪の奴にはご注意を(はぁと
939痛心星{60h} ◆joAwXFt8BM :04/11/13 22:52:14 ID:g01boy/K
英語 9h
今日は頑張れました。
940ハヤテ:04/11/13 23:25:25 ID:TzPqCb7x
今日
英語 2h

ギリギリ2時間。休日なのに…。
941Ryu(58h10m):04/11/13 23:57:50 ID:GZJiT5to
英文法 1h
古文文法 1h
数I 1h
英I 1h
古文 1h
今日は5h

公立のクセに土曜学校あるからウザい
明日は初の10h越え目指して頑張る!
>>933
近くに住む住人同士なら出来そうかもね…
ちなみに、自分はみんなの目標の?京大のあるとこです。
と言ってみるテスト(笑)
 
942Yos【476h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/14 00:28:20 ID:4kO9rBQJ
数学:サクシード 1h15m
英語:Z会 2h

やる気が出ない。
最近英文法があんまり理解できなくなってきた…どうしよう。
943円(113h):04/11/14 01:41:30 ID:IKBZfyl8
11月13日
英単語 30m
数U 50m
計 1h20m
944yusuke(75.5h):04/11/14 01:59:08 ID:HlYx8BNl
英語1.5h
945龍sievu【146h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/14 02:43:10 ID:l58bSsOK
数学 10h

朝起きれるかな。おやすみ。
946紫 ◆NWAUm0gC4g :04/11/14 10:27:53 ID:IVblYJnk
【名前】紫
【文理選択】理系
【選択科目】理科:化学・物理 社会:世界史・地理
【志望大学】国公立

いつもROMでしたが、昨日急に参加したくなりました。
皆さん宜しくお願いします。
期末考査が2週間後なのでとりあえず頑張ります。
947きっと何でも楽しい ◆/jm9Be/iFU :04/11/14 12:52:33 ID:Q78Oy3od
>>946ヨロシクッす。頑張りましょう(`・ω・´)
948an exa【100.5h】:04/11/14 14:02:41 ID:Ur3ZZqak
11/8〜11/12→12.5h
しばらくきていませんでしたan exaです。
モチベーションが下がってきたのでまた報告させて頂くことにしました。
内容を書いていたルーズリーフをなくしてしまったので、とりあえず時間だけ追加です
949きっと何でも楽しい(45.25h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/14 14:44:45 ID:Q78Oy3od
13日〜今にかけて。
山口英文法実況中継…4.5h速単…2h
古典文法…1h
マドンナ古文単語…1.5h
学校の宿題、めっちゃやる気しねぇ( -_-)やらされてる感が嫌だ。ヤダヤダヤダァ〜
950杏【4h30m】 ◆14iGaWqIZs :04/11/14 15:18:34 ID:Lo1NFgey
11日から昨日までちょっと情緒不安定で、全然勉強してませんでした。
また今日から復帰したいと思いますので、改めてよろしく。
951yusuke(78h):04/11/14 19:49:56 ID:HlYx8BNl
英語 2.0h
政経 0.5h
「動名詞」と「不定詞の名詞的用法」の違いが全くわからない_| ̄|○
952スケール(7h) ◆5IyMdi1hRs :04/11/14 20:17:24 ID:qdyOLDh0
全統模試終わった…もうだめだ…
…勉強しないと…勉強しないと…勉強しないと…
今日はダメ。とことこん落ち込んだら明日から始めます…。

俺は明日から生まれ変わるんだ!!

>949
スゲー気持ち分かる。
自分で問題やるのと、「明日までにココをしなさい」とか言われるのでは、
やる気が全然ちがうんだよな…
953オペ【19,5h】:04/11/14 20:49:47 ID:8oULYCG+
>951
「動名詞」は過去のこと、「不定詞の名詞的用法」は未来のことを表すのでは?
954きっと何でも楽しい ◆/jm9Be/iFU :04/11/14 21:00:41 ID:Q78Oy3od
暇だから来てみた。
>>950情緒不安定!??恋ですか?(笑)
>>952分かってくれたか。でもそれで成績落ちるの嫌だからやらざるおえん(-_-)しんど。
955痛心星{63h} ◆joAwXFt8BM :04/11/14 22:24:17 ID:Bm16oEmC
英語 3h

風邪です・・orz
956mcチャリ坊【5h40m】 ◆dL48WtwqbE :04/11/14 23:37:44 ID:rlF1T936
英語1h
957Ryu(62h):04/11/14 23:41:04 ID:mjdjxWs7
みんな乙です!
早速報告☆
英語 4h*動名詞etc
古文 1h*動詞
数I 45m*二次関数
数A 15m*平面図形
今日6h 二日11h
目標の15hならず…
家でやるのは無謀でした。誘惑多しOrz
だが最近の頑張りで少しづつ復習が片付きつつあるな(嬉

>951
動名詞と不定詞(ryは前にくる動詞によって使い分けます!
出典【安河内はじていp.16】
958Yos【480h30m】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/15 00:03:01 ID:Y7rh5XsZ
英語:予習・Z会 2h
数学:サクシード 2h
国語:Z会 30m
やる気が出ない…無理やり勉強してた感じ。
959クロー(5h) ◆9v4AwzIPqY :04/11/15 00:22:40 ID:fPHlETUu
国語 古典文法・単語・演習 2h
数学 学校の週末課題 30m
英語 単語・進研 1h30m

だんだん増えてきたので明日からはもっと頑張る。
風邪も治します
960円(114h20m):04/11/15 00:29:45 ID:1M7fhIj/
古文 50m
英T 10m
英文法 40m
数A 1h
数U 1h
英単語 20m
計 4h
961きっと何でも楽しい(51h) ◆/jm9Be/iFU :04/11/15 00:37:24 ID:aIoBB95t
黄チャート…4.75h
英単語…1h
14日、計11.25h
頑張った…(#´Д`#)そして疲れました(*~o~)ふァーッ寝るとするかな。グッナイ。
962南古谷【12h】 ◆7gdICpjnug :04/11/15 01:24:53 ID:OSCz2L4y
今日は体を休めることにして2時間にしました

英語G 動名詞予習1h
数学T問題演習(三角比の拡張)1h

明日は学校に居残りで自宅も合わせて4時間やったる(`・ω・´)
963ハヤテ:04/11/15 17:33:55 ID:m855lwUu
日曜

英3h 日本史1h30m

先週の分です。

【数学】 1対1    整数  3h40m
      新スタ演 数と式 6h10m

【英語】 思考訓練2 5h30m
      桐原英文法・語法1000 2h30m
      英作文のストラトジー 2h00m

【現代文】 現代文のトレーニング 2h20m

【合計】 22h10m

もうすぐ1000ですので、次スレを立てようと思います。で、次のスレタイ(【勉強の】【秋!!】の部分)を皆さんに考えて欲しいです。
980になるぐらいまで募集します。

自分の案も一応。
【臥薪】【嘗胆】
【合格】【目指して】
965きっと何でも楽しい ◆/jm9Be/iFU :04/11/15 19:55:33 ID:aIoBB95t
寝てしまった!お風呂入ってからやるか。
スレタイかぁ〜私センス無いからな…(´〜`)今思ったんだけど、うちらが高二になったら、これの高二バージョンが立つんですか?このスレは高一が受け継ぐとか?
966ゆ(111h) ◆d7EIY5Yv4c :04/11/15 20:22:44 ID:aIIavD7b
9日〜
英語 10h
数学 3h
古文 2h
漢文 1h
合計 16h

実力テスト返ってキター
数学本格的に駄目ぽ
不等式と絶対値あたりでこけはじめたんだ…
967杏【6h30m】 ◆14iGaWqIZs :04/11/15 22:18:58 ID:GlH05Bhy
昨日の分
数学:ニュークオリティー 2h

>>954
部活のこととか恋とかで悩み事たまっちゃったんですよ(笑)
968円(118h20m):04/11/15 22:32:55 ID:1M7fhIj/
数A 1h10m
数U 40m
英単語 10m
計 2h
969痛心星{69h} ◆joAwXFt8BM :04/11/15 23:10:35 ID:KSdsezCM
英語 単語1h
   文法5h
合計   6h

970yusuke(78.5h):04/11/15 23:20:36 ID:52WpDrti
英語0.5h
>>953  なるほど!聞いたことあります、ありがとうございました!
>>957  俺もはじてい持ってますが下巻は見てませんでした_| ̄|○
    暗記してみます。ありがとうございました!
971バスゴン[ 5h ] ◆NsoR/BI9FU :04/11/15 23:28:11 ID:6uwerZwz
英語 4h
数学 1h
972龍sievu【153h】 ◆x8o6/AjGcQ :04/11/15 23:37:13 ID:NrPIQoFe
11/14 英単語 3h
11/15 英語 4h

>>965
高2になったら俺達で高2スレ立てようぜ。
その時高1スレが立つかどうかは来年の高1のやる気次第。
ていうか俺は高3の受験までここのみんなと心中するつもりだよ。
そのうち常連はみんな勉強時間1000h超えちゃうだろうし・・。ワクワクだなw
973Ryu(65h) :04/11/15 23:39:47 ID:uAdmWfHN
英語 2h
数 30m
古文 30m

【俺達に】【休みはこねぇ】
【限界への挑戦】【冬の陣】
【合格への挑戦】【冬の陣】
【年賀状】【今年も0か】嘘です(笑)
【紅白】【勉強合戦】
遊moreのカケラもなくすいませんでした!
974南古谷【14h】 ◆7gdICpjnug :04/11/15 23:45:28 ID:OSCz2L4y
4時間と公言したのに2時間しかできんかった。
明日こそやっちゃる(`・ω・´)

化学 30m(酸と塩基)
物理 30m(仕事)
数A  30m(場合の数)
英語R 30m(独立宣言のジェファーソンさんと黒人解放のマーチンさんのおはなし)
システム英単語 10m(毎日10単語づつやってくつもり。)

受験までに報告が続けばいいなァ。
次スレよろ。
今のところのスレタイ案
【臥薪】【嘗胆】
【合格】【目指して】
【俺達に】【休みはこねぇ】
【限界への挑戦】【冬の陣】
【合格への挑戦】【冬の陣】
【紅白】【勉強合戦】

これ以上案がでなければ、この中から選ばせていただきます。
もう1000も近いので、何かある方は急ぎでお願いします。
976Yos【484h】 ◆nkMkGMtWhQ :04/11/16 01:15:36 ID:QHlN1Uth
国語:Z会 1h15m
数学:Z会 2h15m
Z会11-1答案作成完了…
977きっと何でも楽しい(56.5h) ◆/jm9Be/iFU
>>967心はお大事に(*^-^*)>>972いいねぇ〜私も心中するつもり。二年ちょい後にみんな受かると良いなぁ(*^ ^*)
>>973私は【年賀状】【今年もOか】がいいな(笑)スレタイはたるんでるけど実はかなりやってますって感じが(o^н^o)
Z会小論文添削問題の復習…5.5h