名古屋で南山の奴に学歴自慢された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
俺、慶應法なんだけど黙らせた方がよかったかな。
名古屋の大学事情よく知らないからさ。
ぶっちゃけ名古屋大学すら地方田舎の国立大学としか思ってないんだけど。
2エリート街道さん:2012/06/11(月) 16:07:54.22 ID:ZAzavrHK
私立なんて、どこも変わらないだろw
慶国(慶応ー国士舘)って昔から言うじゃんw
3エリート街道さん:2012/06/11(月) 16:24:32.83 ID:ultNrnw1

井の中の蛙大海を知らず、だな。

慶應法は名古屋法より社会評価が一般的に高く、南山なんて高1の段階
で無勉で受かる。人間の格として3段階位違う!って怒鳴りつけてやれ
ば良かったのに…
4エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:06:11.47 ID:rW1MUvLY
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
5エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:07:31.51 ID:rW1MUvLY
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、★名古屋大★、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、★三重大★、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
6エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:08:14.57 ID:rW1MUvLY
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)★、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
7エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:13:57.96 ID:w/kXi8bz
東大模試A判定成績優秀者でも不合格は毎年いる
受験してない以上、東大未満の京大でしかない。

大学は合格者少なくすれば医学部のように難度は高くなる

難関試験は率と数が共に上位でないとダメ
8エリート街道さん:2012/06/11(月) 18:32:20.20 ID:0iZPXnFX
男子就職偏差値(2006年卒) 中部地方

@名古屋大 61.90   
A三重大学 59.91 
B静岡大学 59.77
C滋賀大学 59.71
D名工大学 59.51
E名市大学 59.50
F金沢大学 59.44
G豊橋技科 59.27
H新潟大学 59.06
I愛知県立 58.88
J信州大学 58.53
K岐阜大学 58.44
L福井大学 58.14
M富山大学 57.79
N南山大学 57.55  

楽天「みんなの就職活動日記」より 
9エリート街道さん:2012/06/11(月) 18:38:32.09 ID:CgZ0+IaK
俺、早稲田の理工(建築)卒だけど大学なんか社会に出たら関係ないぞ

社会に出るまでに関係あるだけ…
10エリート街道さん:2012/06/11(月) 18:40:41.79 ID:qpnJy25i
>>1 の慶応も南山の人も今の時代生きていけない人だと思うぞ
11エリート街道さん:2012/06/11(月) 18:53:35.38 ID:mgKeHH5o
名古屋>名市大>静岡>信州>南山>三重>岐阜
12エリート街道さん:2012/06/11(月) 19:50:24.46 ID:Nmgcg/nu
>>1
なんで名古屋にいるの?
慶応出身なんて最後まで言わないほうがいいぞ。
出身地は?高校は?って聞かれて困ると思うわ(笑)

でも名大の「格」位は理解してたほうがいいぞ
13エリート街道さん:2012/06/11(月) 21:05:30.75 ID:hgy0kVSM
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文

14エリート街道さん:2012/06/11(月) 21:21:34.19 ID:M9Ahg6Fa
南山よりは上だけど名古屋よりは下だな、
15エリート街道さん:2012/06/11(月) 21:32:16.63 ID:7OAnORq+
>>9
俺はまったくあんたと同窓だがつくづくそう思うわ。
16エリート街道さん:2012/06/11(月) 23:09:49.15 ID:YGtWoUTV
確かに名大は東海三県では無敵。国公立大信仰はかなり強い。岡崎高校→名大→トヨタ、デンソーもしくは愛知県庁、名古屋市役所が唯一無二のエリート。2chで暴れているのは多くが名工大で名大と理科大にかみつく。
17エリート街道さん:2012/06/12(火) 00:59:26.39 ID:h1An85TG
立命工作員が、愛知では東の早稲田、西の立命って言われてるってぬかしてるけど、
進学優先度は南山と五分五分。>>13

立命館と南山ってどっちが人気あるの?
18エリート街道さん:2012/06/12(火) 01:07:15.19 ID:HtM82lig
慶應はごくたまーーーーーーーーーによく知られてないことがある
すごく貴重な経験できたんじゃね?
一生においてなかなかないよ、学歴自慢される気分わかるときとか
東大でそんなことする人稀だし
俺も昔、青学の奴(帰国?)に見下されて何より驚いたけど今じゃ感謝してる
19エリート街道さん:2012/06/12(火) 01:19:53.26 ID:s6NjMof0
>>16
岡崎は進学実績たたき出してもしょせん田舎の高校扱い
地元でありがたがられるのは旭丘、場合によっては東海
20エリート街道さん:2012/06/12(火) 07:56:42.74 ID:YvAGM4qV
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。

http://www.optionest.com/service.html
21エリート街道さん:2012/06/12(火) 09:24:29.70 ID:/JvXu9Ws
慶応くらいで自慢するなよw
名古屋じゃ名大>>>>慶応>南山だから
22エリート街道さん:2012/06/12(火) 09:59:44.49 ID:+97c9H1o
2007河合塾W合格調査

南山外語 17.2%−82.8% 愛知県立外語

23エリート街道さん:2012/06/12(火) 11:06:27.98 ID:YvAGM4qV
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

愛知県立 73-27 南山
242001年W合格対決:2012/06/12(火) 11:24:32.67 ID:YvAGM4qV
三重人文 32-7 南山人文
滋賀経済 13-2 立命経済
滋賀経済 13-0 関大経済
25エリート街道さん:2012/06/12(火) 13:21:49.04 ID:/XWjlM7T
名大は中部の東大です。明大の人は中部で『メイダイです。』と言わない方がいい。他の国公立と有名私立のW合格実績は学費で選ばれているだけだから。滋賀とか三重とか国立の看板掲げている駅弁が旧帝と併記するなよ。
26エリート街道さん:2012/06/12(火) 17:21:07.97 ID:PdTjPl4x
>>21
名古屋じゃ(笑)
27エリート街道さん:2012/06/12(火) 18:09:01.67 ID:8LdlJa5D
>17
似たようなもん。公務員志向強ければ立命だろうし、愛知の地元企業行きたければ南山。
愛知じゃ立命も南山も名大受からん奴が行くところという認識なので、どっち選ぼうが大して変わらん。
28エリート街道さん:2012/06/12(火) 19:07:10.52 ID:N2rVahkh
同志社>立命館>南山=愛知
29エリート街道さん:2012/06/12(火) 19:12:53.81 ID:YvAGM4qV
同志社>立命館=南山>>>>>愛知
30エリート街道さん:2012/06/12(火) 19:16:50.88 ID:YvAGM4qV
2012年愛知県立旭丘高校大学合格者数



同志社 90
立命館 93
南山大 91









愛知大 0
31エリート街道さん:2012/06/12(火) 19:17:53.23 ID:N2rVahkh
>>29
それはない
32エリート街道さん:2012/06/12(火) 19:31:24.70 ID:hMMW4U4J
>>30
ソースもなしに
33エリート街道さん:2012/06/12(火) 20:14:28.67 ID:YvAGM4qV
同志社=立教
立命館=中央
南山大=青学





愛知大=専修
34エリート街道さん:2012/06/12(火) 20:47:29.51 ID:QqngMWVZ
>>33
愛知大乙

愛知は帝京以下
35エリート街道さん:2012/06/12(火) 21:11:05.36 ID:N2rVahkh
■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智

■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院

■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など
36エリート街道さん:2012/06/12(火) 21:35:42.68 ID:+97c9H1o
Z会のランク的確すぎワロタ

■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智

■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院

■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など


Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/osusumepdf/bunkei.ai.pdf


大学グループ

・早慶(早慶上理)  早稲田大、慶応義塾大 (早慶+上智大、東京理科大)
・MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
・関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
・東京四大学 学習院大、成蹊大、成城大、武蔵大
・日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
・産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
・大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
37エリート街道さん:2012/06/12(火) 21:41:31.93 ID:s6NjMof0
>>17
だいたい>>27がいうとおり
確かにリッツ>南山
かもしれないけど、しょせん国公立の滑り止め。
リッツは手頃な偏差値で、地方試験があって地元で受けられるのと
入試日程が早いから、腕試しにちょうどいい。
その意味では南山と同じ位置づけ。
38エリート街道さん:2012/06/12(火) 22:14:31.15 ID:Afeiq5Sj
>>21
名古屋じゃ(爆笑)
39エリート街道さん:2012/06/12(火) 23:40:44.40 ID:giSCpM1M
文系
名古屋>三重>静岡・岐阜>南山

理系
名古屋>名工>三重・岐阜>静岡>南山
40エリート街道さん:2012/06/13(水) 02:50:43.19 ID:IG67VA7M
名古屋で名工や名市と慶應だったらどっちがいいんだろう
41エリート街道さん:2012/06/13(水) 03:02:29.95 ID:kfCclLVZ
今年、大阪の生野高校のHPにある入試結果に
南山大8人、と書かれていた。
大阪の高校にしては8人は多い。
これ、1人で複数合格しているかもしれない。
延べ合格者だから8人はいないだろう。
42エリート街道さん:2012/06/13(水) 06:54:29.47 ID:dvE1r4kK
>>39
三重(笑)乙
43エリート街道さん:2012/06/13(水) 09:28:13.94 ID:LVYThWJX
>40
文系で民間就職するんなら慶応。
大学入学する時は地元企業への就職志向でも4年間で考えが変わる可能性考えりゃ、全国ブランドの慶応行って努力したほうがいいとは思う。

公務員なら名市大で十分。市役所や県庁行くのなら、名市大でも慶応でも変わらん。
44エリート街道さん:2012/06/15(金) 23:41:02.68 ID:E/8D3olS
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ] 京都 一橋 東京工業
[Aa2. ] 
[Aa3. ] 大阪 慶応義塾 
[A1  ] 東北 名古屋 東京外国語 お茶の水女子 早稲田
[A2  ] 九州 筑波 神戸 国際教養 国際基督 上智
[A3  ] 北海道 千葉 横浜国立 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社
[Baa1] 首都大学 京都府立 神戸市外国語 広島 大阪府立 東京理科 立教 関西学院
[Baa2] 金沢 埼玉 名古屋工業 電気通信 横浜市立 京都工芸繊維 明治
[Baa3] 岡山 熊本 東京海洋 三重 名古屋市立 青山学院 立命館
[Ba1. ] 小樽商科 新潟 静岡 滋賀 愛知教育 京都教育 九州工業 兵庫県立 学習院 中央 
[Ba2. ] 岩手 宇都宮 群馬 信州 岐阜 富山 和歌山 長崎 高崎経済 津田塾 法政 関西
[Ba3. ] 弘前 山形 茨城 山梨 福井 鳥取 島根 山口 徳島 徳島 愛媛 鹿児島 ほか中下位国公立 芝浦工業 成蹊 南山
[B1  ] 秋田 福島 大分 宮崎 ほか下位国立 國學院 成城 武蔵 明治学院 西南学院 東京農業 北里 東邦 女子大上位
[B2  ] 高知 琉球 ほか最低ランク公立 獨協 日本 近畿 東京都市など
[B3  ] 北海学園 文教 駒澤 専修 東洋 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 甲南 福岡 立命館アジア 東京電機など
[Caa1] 東北学院 創価 東京経済 工学院 玉川 国士舘 立正 神奈川 京都産業 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 松山など
[Caa2] 北星学園 大東文化 帝京 東海 亜細亜 明星 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 桃山学院 金沢工業など
[Caa3] 東北福祉 拓殖 関東学院 名古屋学院 阪南 久留米 大阪産業など
[Ca  ] 城西 千葉商科 名古屋商科 大阪学院 流通科学 広島経済 九州産業など
[C.   ] 名もなきボーダーフリーの私立大学
45エリート街道さん:2012/06/16(土) 00:51:03.66 ID:L0x42pXx
名工のライバルは理科大だよ。
46エリート街道さん:2012/06/16(土) 02:01:55.08 ID:1g1H1fll
愛知県は高卒でも十分に暮らしていける特殊な県らしい。
大企業が多いから工場勤務の工員でも自宅通勤なら余裕でマイカー通勤できる。

住宅も首都圏に比べれば格段に安いから一戸建ての持ち家も比較的楽。
実家の敷地を譲ってもらえば土地購入資金は不要。

こんな記事を読んで愛知の学生が地元志向が強い理由に納得したよ。
47エリート街道さん:2012/06/16(土) 02:15:11.69 ID:wpHD+3n2
2chで南山大学ってよく見るけど有名なの?
48エリート街道さん:2012/06/16(土) 08:58:40.73 ID:HaUYtY0M
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ]  
[Aa2. ] 京都
[Aa3. ] 一橋 東京工業 
[A1  ] 大阪
[A2  ] 東北 名古屋 九州 
[A3  ] 北海道 神戸 慶応義塾 早稲田 東京外国語 
[Baa1] 筑波 お茶の水女子 国際教養 国際基督 上智 横浜国立
[Baa2] 千葉 電気通信 東京農工 金沢 名古屋工業 大阪市立 大阪府立 広島
[Baa3] 首都大学 東京海洋 東京理科 新潟 名古屋市立 滋賀 京都工芸繊維 同志社 神戸市外国語 岡山 熊本 九州工業
[Ba1. ] 小樽商科 埼玉 東京学芸 学習院 中央 明治 立教 横浜市立 信州 静岡 京都府立 立命館 関西学院 和歌山 徳島 愛媛 山口 鹿児島 
[Ba2. ] 弘前 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 岐阜 三重 富山 長崎 大分 津田塾 青山学院 法政 関西
[Ba3. ] 秋田 岩手 高崎経済 山梨 福井 鳥取 島根 高知 宮崎 琉球 愛知教育 京都教育 兵庫県立 成蹊 成城 南山
[B1  ] 日本 國學院 武蔵 明治学院 芝浦工業 京都女子 同志社女子 甲南 西南学院 東京農業
[B2  ] 東北学院 専修 神奈川 獨協 東京都市 名城 近畿 大阪経済 大阪工業
[B3  ] 北海学園 文教 駒澤 東洋 愛知 中京 京都産業 福岡 立命館アジア 東京電機
[Caa1] 創価 東京経済 工学院 大東文化 龍谷 佛教 広島修道 松山
[Caa2] 北星学園 東海 亜細亜 玉川 立正 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 金沢工業
[Caa3] 東北福祉 拓殖 国士舘 関東学院 北里 東邦 明星 名古屋学院 阪南 桃山学院 久留米
[Ca  ] 城西 千葉商科 帝京 名古屋商科 大阪学院 大阪産業 流通科学 広島経済 九州産業
[C.   ] 
49エリート街道さん:2012/06/16(土) 09:02:18.43 ID:HaUYtY0M
大学のランクは上位に行くほど差が大きい。
東大と京大との差は、京大と阪大との差以上もある。
全体的に私大が過大評価されているが、現在の早慶は北大と同格。
関関同立、マーチのライバルは地方駅弁。
50エリート街道さん:2012/06/16(土) 10:29:08.40 ID:1g1H1fll
私大では偏差値維持のため定員未満の合格者ださないところもあるらしいね。
そこまでいくと行き過ぎというか異常だ。

偏差値に翻弄されている。
51エリート街道さん:2012/06/16(土) 14:06:41.46 ID:H4lzIyXT
>>47
名古屋の上智といわれ
偏差値実力とも早慶に準じて上智に並ぶくらいの私大だよ
52エリート街道さん:2012/06/16(土) 17:45:39.81 ID:tzzFpG88
2chにいる三重工作員がたまに発狂しやがる
53エリート街道さん:2012/06/16(土) 18:30:14.00 ID:3iDphDcL
★2013年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@中京大学 53.81(法学55 経済54 経営53 総政51 文学57 心理56 教養58 英語56 社会50 理工49 スポ53)
A愛知大学 53.57(法学55 経済53 経営53 地域52 文学54 国際56 中国52)
B名城大学 52.12(法学51 経済50 経営49 都市47 人間52 理工54 農学57 薬学57)
C愛知学院 50.62(法学50 経営51 商学51 総政49 文学49 心身50 薬学53 歯学52)
54エリート街道さん:2012/06/16(土) 20:13:05.41 ID:w17W/DN9
>>46
ごめん、どこと比べて地元志向が強いとかいってるの?
単にマスゴミに踊らされてるだけ?

ちなみに、よくある「都道府県別大学進学状況」はなしな。
あれは大阪から京都や神戸の大学に進学するだけで
「地元を出た」という扱いになる。
55エリート街道さん:2012/06/17(日) 00:45:35.17 ID:in7Z6cwX
>>54
そらソウルや釜山じゃないことだけは確かだわなw
日本人なら常識で考えろよ。
56エリート街道さん:2012/06/17(日) 01:29:26.06 ID:9MBCo7tb
常識ワロタ
57エリート街道さん:2012/06/17(日) 01:30:49.54 ID:jdTzcMp6
>>54
よく分からん奴だな。
何か気に入らないことが>>48に書いてあるのか?

大阪の人みたいだからもしかして火病の人?
58エリート街道さん:2012/06/18(月) 09:36:16.19 ID:uBxxQX7E
河合塾難易ランキング(経済・経営・商学)

【国立大】
62.5 名大
52.5 三重
45.0 静岡

【私立大】
55.0 南山
50.0 愛知 中京
47.5 名城 愛知学院
59エリート街道さん:2012/06/19(火) 11:13:14.70 ID:kIdrfxk/
>>54
実際、地元志向が高いのは確かだよ。
県外大学出ても就職で戻ってくる人も多い。

ただ、愛知県は国公立大学合格者数が日本一だから
島根県立みたいな新興公立大は別として、
駅弁や中位以上の公立(ex、静県や兵県)よりは下>南山
60エリート街道さん:2012/06/19(火) 12:36:24.03 ID:RbKWXEaS
南山の文化人類学だけは慶応より遥かに上だなあ。
でも他は?
61エリート街道さん:2012/06/19(火) 13:59:56.28 ID:1zKX+Fjg
南山って今はじめて聞いた
関大ぐらい?
62エリート街道さん:2012/06/19(火) 16:11:18.31 ID:C/rq0Tl+
>>60
学習内容が慶應より上って事?
そんなに南山の文化人類って凄いの?
63エリート街道さん:2012/06/19(火) 16:19:58.22 ID:VIiM4hG4
名古屋でメイダイと言えば100%名古屋大と思われる。

名古屋でケイダイと言えば「名古屋経済大学」と思うやつが結構いる。
64エリート街道さん:2012/06/19(火) 16:40:34.47 ID:RbKWXEaS
>>62
文化人類学に限っては、対外的評価が遥かに上なんだよ。
旧帝(京大がグンバツ)の次くらい。
かなり遅れて慶応、さらに遅れて神戸早稲田みたいな感じ。
文化人類学だけなんだけど、不思議だ。
65エリート街道さん:2012/06/19(火) 17:24:52.45 ID:C/rq0Tl+
>>64
それってソースある?
66エリート街道さん:2012/06/19(火) 20:39:09.05 ID:u4PszjPX
不思議も何もねえよ。
「動物のお医者さん」で北大獣医の人気が上がったようなもん。
1980年のNHK銀河テレビ小説「太郎の青春」で、主役の広岡瞬が進学したモデルなんだよ。
曾野綾子の原作で名前をもじって北川大学ってなってたけど。
それで人気がぐわっと上がって、大学も力入れていい教授を招聘したからだよ。
学生の質は落ちても、教授の質は変わらないし、いい弟子も移ってくるからね。
67エリート街道さん:2012/06/19(火) 20:44:28.63 ID:w8uQl3Xf
>>58
嘘書くなよ(笑)
68エリート街道さん:2012/06/19(火) 23:08:52.08 ID:B/lAa0j0
法政ですが南山よりは格上と自負しております。
69エリート街道さん:2012/06/19(火) 23:09:42.41 ID:B/lAa0j0
関西ですが、南山よりは格上と自負しております。
70エリート街道さん:2012/06/19(火) 23:54:57.63 ID:t868fy9R

慶應叩きに持って行こうとしてる>>1
71エリート街道さん:2012/06/20(水) 00:29:48.56 ID:xneFfmCQ
>>67
私大の偏差値は高めに出るから私大の55.0は中堅クラスだよ。
ポン大でもそれくらいだと思う。
国公立の55.0だと金沢や横国など駅弁上位になってしまうが。
偏差値だけ見て「三重や静岡より南山の方が遥かに上」
とか思うのは私大脳。
72エリート街道さん:2012/06/20(水) 01:39:15.56 ID:VtoQqisj
確かに学費の安さが盛り込まれてないもんな。
73エリート街道さん:2012/06/20(水) 12:23:52.74 ID:VLFvuAhL
曾野綾子の「太郎物語」。
当時はかなり話題になったらしいね。
74エリート街道さん:2012/06/20(水) 18:11:01.60 ID:/LqOrwE5
>>71
現状
南山は駅弁の滑り止めです。
75エリート街道さん:2012/06/20(水) 22:53:20.53 ID:hegtwJAu
成蹊ぐらいだろ?
76エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:24:48.87 ID:A4K+7gh1
>>72
盛り込まれて無いのは実質入学者の偏差値。
南山は定員の約半数をAOや指定校推薦で埋めてるのに一般枠は合格者の80%が辞退。
上位合格層ほど辞退率が高くなるし、
実質は45もあればいいレベル。
それでも東海地方でトップ私大というのが何とも哀しいところだが。
77エリート街道さん:2012/06/21(木) 14:12:16.55 ID:Yuqju/Nn
※除く医歯薬系

〔S++〕東京大
〔S+〕京都大
〔S〕一橋大
〔S-〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大
〔S--〕東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕北海道大・神戸大・ICU
〔A〕筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大・上智大
〔A-〕横浜国立大・同志社大・中央大(法)
=======================世間でいう高学歴============================
〔B+〕広島大・千葉大・首都大・大阪市立大・岡山大・金沢大・東京学芸大・東京農工大・熊本大・立教大・津田塾大・学習院大・関西学院大・東京理科大
〔B〕国際教養大・大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・奈良女子大・明治大・中央大・青山学院大
〔B-〕埼玉大・新潟大・静岡大・信州大・滋賀大・神戸市外国語大・九州工業大・名古屋市立大・電気通信大・東京海洋大・横浜市立大・小樽商科大・立命館大・法政大・関西大

〔B--〕兵庫県立大・静岡県立大・愛知県立大・岐阜大・三重大・長崎大・鹿児島大・南山大
78エリート街道さん:2012/06/21(木) 23:23:54.37 ID:UhJqAgY8
〔SS〕東京大
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)うぉーーーーすげぇぇぇ 天才
======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・金沢大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)エリートじゃん かっこえー =====================================================
〔CCC〕岡山大・電気通信大・横浜市立大・京都府立大・名古屋市立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・三重大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略
79エリート街道さん:2012/06/22(金) 00:04:50.44 ID:XUWbS50m
>>76
南山って愛知医大や豊田より上だったの?
80エリート街道さん:2012/06/22(金) 11:03:52.62 ID:PjWCqUH3
>>79
文系の話。理系含めたら医大や豊田はもちろん名城薬や愛学歯より下。
81エリート街道さん:2012/06/24(日) 21:05:14.96 ID:SpfSaXY8
>>76 南山生だが推薦やAOは馬鹿しかいない 頭いい奴とアホで二極化してる
82エリート街道さん:2012/06/25(月) 18:11:36.49 ID:EYp/AkKj
偏差値55の一般入試で頭いい奴なんているんだね・・・
83エリート街道さん:2012/06/25(月) 18:32:59.03 ID:Dy+Jfzm8
関学教育学部は偏差値55
84エリート街道さん:2012/06/26(火) 20:08:41.06 ID:qZ2+vGTr
>>82
一般じゃ愛愛名中にも引っかからない人から見たら
偏差値55でも頭いいでしょう。
岐阜や静岡、三重から見たら大したことないが。
85エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:43:48.85 ID:Hk4gJss0
偏差値65より下の私立大学なんて専門学校と同格れすよ。
86エリート街道さん:2012/07/02(月) 12:18:59.85 ID:KcsmCHmv
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>

@慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
A早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)
B上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
C明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
D立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)
E青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
F同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
G中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
H法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
I関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
J学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)
K立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
L成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
M武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O國學院   54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 .       . 人間54.2 .)
P南山★     54.00 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 政策52.5 .)
87エリート街道さん:2012/07/02(月) 12:21:14.11 ID:cKXx3nd7
河合のは天気予報
88エリート街道さん:2012/07/02(月) 12:25:31.88 ID:yWgqdQrz
外語はずしてるだろ意図的に
89エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:04:03.71 ID:Foa5ATwA
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ] 京都 一橋 東京工業
[Aa2. ] 
[Aa3. ] 大阪 慶応義塾 
[A1  ] 東北 名古屋 東京外国語 お茶の水女子 早稲田
[A2  ] 九州 筑波 神戸 国際教養 国際基督 上智
[A3  ] 北海道 千葉 横浜国立 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社
[Baa1] 首都大学 京都府立 神戸市外国語 広島 大阪府立 東京理科 立教 関西学院
[Baa2] 金沢 埼玉 名古屋工業 電気通信 横浜市立 京都工芸繊維 明治
[Baa3] 岡山 熊本 東京海洋 三重 名古屋市立 青山学院 立命館
[Ba1. ] 小樽商科 新潟 静岡 滋賀 愛知教育 京都教育 九州工業 兵庫県立 学習院 中央 
[Ba2. ] 岩手 宇都宮 群馬 信州 岐阜 富山 和歌山 長崎 高崎経済 津田塾 法政 関西
[Ba3. ] 弘前 山形 茨城 山梨 福井 鳥取 島根 山口 徳島 徳島 愛媛 鹿児島 ほか中下位国公立 芝浦工業 成蹊 南山
[B1  ] 秋田 福島 大分 宮崎 ほか下位国立 國學院 成城 武蔵 明治学院 西南学院 東京農業 北里 東邦 女子大上位
[B2  ] 高知 琉球 ほか最低ランク公立 獨協 日本 近畿 東京都市など
[B3  ] 北海学園 文教 駒澤 専修 東洋 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 甲南 福岡 立命館アジア 東京電機など
[Caa1] 東北学院 創価 東京経済 工学院 玉川 国士舘 立正 神奈川 京都産業 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 松山など
[Caa2] 北星学園 大東文化 帝京 東海 亜細亜 明星 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 桃山学院 金沢工業など
[Caa3] 東北福祉 拓殖 関東学院 名古屋学院 阪南 久留米 大阪産業など
[Ca  ] 城西 千葉商科 名古屋商科 大阪学院 流通科学 広島経済 九州産業など
[C.   ] 名もなきボーダーフリーの私立大学
90エリート街道さん:2012/07/04(水) 14:28:28.49 ID:p95JKyKv
入試偏差値55の大学にはそれ以上の偏差値の奴もいるわけで。国公立前期後期で落ちた奴が仕方なく南山に入ってくるわけで。
91エリート街道さん:2012/07/04(水) 18:03:43.54 ID:pENH+83f
お前らは入試難易度でしか大学を語れないの?
92エリート街道さん:2012/07/05(木) 17:59:07.61 ID:YHY1C3Rt
それ以外に学歴版で語るべきものが南山ごときにあるのか?
93エリート街道さん:2012/07/07(土) 11:23:25.31 ID:G/kNGLv5
>>90
名大だろうが静岡や名市、滋賀だろうが受けるだけなら誰でもできる。
国立落ちなんて何の自慢にもならない。
合格してこそ意味があるんだよ。
国立蹴って南山なんてほとんどいないだろ。
94エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:37:55.09 ID:iS+rx76d
★2013年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@中京大学 53.81(法学55 経済54 経営53 総政51 文学57 心理56 教養58 英語56 社会50 理工49 スポ53)
A愛知大学 53.57(法学55 経済53 経営53 地域52 文学54 国際56 中国52)
B名城大学 52.12(法学51 経済50 経営49 都市47 人間52 理工54 農学57 薬学57)
C愛知学院 50.62(法学50 経営51 商学51 総政49 文学49 心身50 薬学53 歯学52)
95エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:38:52.18 ID:uovzq/CH
名古屋では

法政>関西>南山>>>立命館はガチ
96エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:11:43.28 ID:JZe4mbhf
>>13
名古屋では立命蹴り南山って珍しくないの?
97エリート街道さん:2012/07/08(日) 14:56:34.66 ID:quZ91uO/
立命落ち南山は普通だけどね。
98エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:21:25.19 ID:m4pl59Us
慶応法とか笑わせるw
99エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:34:30.78 ID:AG4/ikPd
社会に出てから大学自慢する輩って大概仕事できない奴多いよなwww

大学なんて就職する際に評価されるだけだぞ
100エリート街道さん:2012/07/08(日) 21:38:34.06 ID:u/uCrI/4
>99
2ちゃんねるで正論振りかざしてどうすんの?
101エリート街道さん:2012/07/08(日) 22:13:58.60 ID:CLmuatUE
この前core30の役員以上が会議して作った学力・研究・伝統・就職力・などに基づいて作った大学の総合力による学歴ランキングがこれね。参考にして
【大学ランキング2012版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大
〔SV〕大阪大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京農工大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕首都大・岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・横浜市立大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大
102エリート街道さん:2012/07/10(火) 09:05:29.91 ID:HAhMx5E0
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
103エリート街道さん:2012/07/10(火) 10:58:44.48 ID:cJVukOYQ
理系なら
名大>慶応だが
文系なら
慶応>名大>>>南山だろ
104エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
105エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:24:00.47 ID:8/gHz3Hb
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
106エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:25:16.31 ID:m9ZKK+Lp
>>99-100
出したい話題を、適宜だせるかどうかは社会で問われる力
取引相手や上司が好きな話題なら上手く使ったほうがいい
107エリート街道さん:2012/07/28(土) 09:24:16.04 ID:NmyDGr6V
s
108エリート街道さん:2012/08/07(火) 00:39:44.05 ID:w9wCcaqY
>>99
南山って評価されるの?
109エリート街道さん:2012/08/11(土) 00:32:26.90 ID:BfVa/K1n
>>1

実は自慢した訳ではなく、自虐だったんじゃないのか 等と一般の名古屋人のオレは思うのだが
実際、南山って名古屋的にもたいしたことない学校、ひ弱な坊やの学校程度しかイメージないんだよな。
付属校からしてそうだし。大学に至っては、なんとも微妙な立ち位置なんだよな
110エリート街道さん:2012/08/13(月) 08:50:29.73 ID:9H6TW6zP
理系
名古屋>名工>静岡=三重=岐阜>愛県=豊技>名城≧南山

文系
名古屋>名市>三重>岐阜=静岡=愛県>静県>南山>中京
111エリート街道さん:2012/08/13(月) 10:53:10.48 ID:fDCulxHl
勘違いのあほうは何処でもいるだろ
112エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:28:14.73 ID:RkIVDLv1
>>109
進学校から落ちこぼれて南山に入った人はそうでもないんだけど、
推薦や専願で入った奴は勘違い率高いよ。
高校の同級生で国公立入った人がいないと更に勘違い率が高くなる。
私は滋賀大だけど南山生に「滋賀大よりマシ」とか
「南山女子部出身者がいるからその辺の国立より上」と言われた。
113エリート街道さん:2012/08/13(月) 23:03:29.20 ID:JPV0ikLm
>>112
お前、別スレ荒らしたりvipにわざわざスレ立ててた痛い滋賀大関係者だなwww
文体がそのまんまw
114エリート街道さん:2012/08/13(月) 23:14:12.92 ID:qkof8LN0
どこにでも湧く滋賀大工作員に注意
115エリート街道さん:2012/08/14(火) 04:35:56.19 ID:dRRbpmnT
まあ、慶應も推薦AOが大量に混ざってるんですがね
116エリート街道さん:2012/08/16(木) 21:06:29.83 ID:5lWH4QcC
>>112
滋賀大生と南山生が話をする機会は多くないと思う
117エリート街道さん:2012/08/17(金) 11:48:19.27 ID:lUAJB3lS
>>116
愛知や岐阜出身の滋賀大生は多いよ。
118エリート街道さん:2012/08/24(金) 18:30:04.64 ID:kb1jydfN
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137
立教大学138
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224←駄目だろ、これ。
成城大学241


しかしやっぱ早慶は強いな、上智は明治法政以下だな。
119エリート街道さん:2012/09/22(土) 05:19:58.94 ID:pPI8kFFw
愛知県人はむしろ関東圏の大学に進学する比率が高い。
 東大や早慶の占有率調べてみな。

 それを言うなら、地元志向が最も高いのは東京都。
 彼等は絶対、何故か地方には行きたがらないからな。

 あとトヨタグループや名古屋市役所・県庁がエリートなのは
 事実だが、名古屋でも「一流商社・在京テレビ局・電博」の方が
 神扱いだからな。

120エリート街道さん:2012/09/22(土) 08:24:52.80 ID:OysvBBrR
女子大だから仕方がない
121エリート街道さん:2012/09/22(土) 20:39:41.52 ID:gbJx+kh4
>>119
>名古屋でも「一流商社・在京テレビ局・電博」の方が神扱いだからな。
ウソつけ!
名古屋では中電・名鉄・中日新聞・松坂屋が神扱いだろw
122エリート街道さん:2012/09/22(土) 22:48:03.52 ID:4tigJFNh
>>121
なにこの実態を知らずにイメージだけで語ってる世間知らず馬鹿ってwww
123エリート街道さん:2012/09/23(日) 02:06:29.35 ID:KgH8e2Ay
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
124エリート街道さん:2012/09/23(日) 02:20:31.30 ID:c3mBJBy+
南山って知らん
125エリート街道さん:2012/09/23(日) 03:20:08.74 ID:71EDu6Ru
マジレスすると法政=南山2ちゃんは中京、愛大の学生が多いからあてにならん
まあ予備校のランキングでは難関扱いだし
126エリート街道さん:2012/10/14(日) 09:37:55.94 ID:ktUPIpEC
>>125
さすがに法政に失礼。

南山=明治学院、成城

南山はこんなもの。

それと南山の入試は河合偏差値52.5〜55.0で合否は五分五分になる。
これで難関なの?私立文系だぞ??

法政でも難関とは言えないのに、法政より入試難易度の低い南山が
難関であるはずがないでしょww

127エリート街道さん:2012/10/14(日) 10:56:32.39 ID:H+//RXJw
南山は英米科だけ難関と言えるレベルかもしれないが、他学部は中京とかと変わらないよ
128エリート街道さん:2012/10/14(日) 12:03:42.90 ID:7IpBGC0S
南山英文科=独協英文科だろ。
129エリート街道さん:2012/10/14(日) 12:21:41.73 ID:ZcoPCn9C
中京と一緒はさすがに言いすぎだろうが、
中京は就職でリベンジするため資格や公務員試験に邁進するが、
南山は勘違いしてる人が多いから就職で失敗する人が多い。
中京くらい頑張れば就職実績ももうちょっと上がるだろうに。
130エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:05:12.87 ID:DXDurrlO
>>20 爆笑させていただきましたww
>ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
>南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。

「選び抜かれた家庭教師」ってうたってるけど、あれじゃロシアンルーレットでしょ。
愛教大とか、南山とかが混ざってる家庭教師なんて、ありえないww
偏差値50からの難関大受験!ではなく、偏差値50までのショボ大受験!になるよww
131エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:12:14.04 ID:DXDurrlO
てか、おれも>>1と似ているが、早稲田理工出身で名古屋にいるが、
こっちでは「南山大学」って、早慶並みに威張れる学歴らしいww
というか、向こうは早稲田以上と思ってるww
(でも、偏差値10違うんですけど・・・)
132エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:17:52.64 ID:ydOMG9UJ
>>131
地方補正だ。その阿呆一人に現実を突きつけても意味が無い。
相手にするだけエネルギーの無駄だから諦めれ。
133エリート街道さん:2012/10/14(日) 19:55:30.37 ID:ktUPIpEC
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
134エリート街道さん:2012/10/15(月) 07:42:19.70 ID:BXtGLN4b
MARCH≒KKDR>南山≒西南学院
135エリート街道さん:2012/10/15(月) 13:45:10.70 ID:m6CnI9cy
>>130
愛教大は実技系じゃなきゃ南山よりマシ。

>131
私は関東で言ったら埼玉大くらいの中堅国立だけど
目の前で「田舎の国立より都会の私大、南山の方が上」って言われたよ。
日大生が埼玉や静大生に同じ事言ったら東京人でも失笑するだろうが、
南山>>>地方国立だと本気で思ってるのが名古屋人。
136エリート街道さん:2012/10/15(月) 16:17:16.06 ID:Z85cIuhu
>>1>>131>>135
なんか、名古屋のあるある話になってきたが、私も同様の経験者です。

私は横国出身ですが、>135さんと同様に「田舎の国立」扱いされました。
正直、あの時は「なんざん」のことは全く知らなかったので、
「なんざん」はそうとう便のいい名古屋の中心にある、大学と思ってました。
しかし、あとから名古屋大の脇におまけのようにくっ付いている大学と知り、
とても腹が立ちました。現在仕事の関係で名古屋大に通っておりますが、
あの辺なら、保土ケ谷と大差ないと思いました。
何よりも、南山が日大クラスの大学なのに、国立大学を馬鹿にするとは、
身の程を知らな過ぎると思います。
(名古屋人ってほんと、イッてる人が多いように思います)
137エリート街道さん:2012/10/15(月) 16:40:58.37 ID:kK1rOhmO

慶応と南山なら似たようなレベルだろ。五十歩百歩だ。

2科目か3科目で受かる、お手軽な学校。

そこで張り合われても^^;;;
138エリート街道さん:2012/10/15(月) 16:50:05.77 ID:HX8V7Bm0
名工大も似たような殿様ぶり。トヨタ自動車グループのおかげなのに。
139エリート街道さん:2012/10/15(月) 21:17:35.98 ID:BXtGLN4b
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 65.06(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 理系62.9) 基幹62.5 創造62.0 先進64.2

B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C明治 60.31.(文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理系58.0) 理工56.6 農59.4 
D立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理57.5)

E青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.92.(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理系56.2) 理工56.5 生命55.8
G法政 57.24.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理系52.5) 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0
H中央 57.07.(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)

I関学 56.96.(文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
J学習 56.30.(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
K立命 55.81.(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理系53.1) 理工53.1 生命56.3 情報50.0
L関西 54.74.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理系51.5) 理工51.9 環境50.0 化学52.5
M成蹊 54.73.(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
N南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)
140エリート街道さん:2012/10/15(月) 22:46:04.84 ID:Z85cIuhu
>>139
だよねー
最低でも、看板学部とかが偏差値が60越えてないと、ダメでしょ。
外国語なら「獨協」みたいに!

「なんざん」名前も、学力も、立地も全てダサダサ。
これじゃ、いずれ消える大学ね!

南山出身の名古屋人は、「南山卒」の何に自信を持ってるのか不思議。
南山出身のひと、ここ見ていたら、ぜひおしえて!
141エリート街道さん:2012/10/16(火) 05:51:40.36 ID:EUAVzahC
142エリート街道さん:2012/10/16(火) 05:55:06.87 ID:EUAVzahC
>>135 >>136 acer1715cさん去年も学歴板の南山スレでその手の自演してましたね
143エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:00:02.00 ID:9vmume//
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】東工 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU 上智 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 関西学院(駅弁上位レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 法政(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養  成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)


参考にどうぞ
144エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:08:30.31 ID:9vmume//
まあ関西大学か成蹊大学くらいだと思うよ さすがに日大や東洋よりは上じゃない?
◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆  <文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング



145エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:20:10.18 ID:EUAVzahC
マ−チ≧関西=南山≧成蹊>日大
146エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:25:12.06 ID:EUAVzahC
73:10/06(土) 13:56 scgWFX2Y0
一応南山は近畿東海地区の上智、ICUとおもえばいい、ただしレベルは上智、ICUより下で青学、法政れべる。
147エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:36:30.03 ID:EUAVzahC
>>133 それ一部の低い方式を抜き出して印象操作してるだけじゃん 経営は52.5だが他は55あるぞ
あと中央大学だってニッコマレベルの学部はかなりあるからな お前の理論だと中央もニッコマレベルだなww
148エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:40:48.34 ID:EUAVzahC
52.5
中央 (文−フランス語文一般)
    (文−フランス統一)
    (文−中国言語文化一般)
    (文−中国言語統一)
    (文−東洋史学一般)
    (文−東洋史学統一)
■文学
中央文-フランス語 52.5
中央文-東洋史学 52.5
中央文-中国言語 52.5

149エリート街道さん:2012/10/16(火) 17:46:31.16 ID:huOKtW7p
>>145-147
見苦しいぞ!!
この南山ごときがぁ!!!
クソ田舎の小汚い底辺大学が虚偽記載で都内の大学と張り合うなど、1万年早い!!!!
張りあいたいなら、せめて学力を向上してからにしろ、バカ大が!!


>青学、法政れべる
>中央大学だってニッコマレベルの学部

そりゃーそうです。中央にもいろんな学部があります。
しかし南山ごときが、中央法に肩を並べる学部があるのか?
ましてや、青学や法政と同等な学部が1つでもあるのか??

南山は、日大にも劣る大学だろうーがぁ!!
(日大でも偏差値60に近い学部があるが、南山ごときは50中盤が最高だろww)

まー、インチキクサい中国南山仏教系の大学ごとぎは、立正や創価にも劣るダサダサ大学だわww
150エリート街道さん:2012/10/16(火) 17:51:00.86 ID:wvcfVfxT
>>1
司法試験朗詠したところじゃないか >慶應法
151エリート街道さん:2012/10/16(火) 20:55:04.69 ID:EUAVzahC
>>149 南山は、日大にも劣る大学だろうーがぁ!!
(日大でも偏差値60に近い学部があるが、南山ごときは50中盤が最高だろww)
>>>嘘乙、英米は今回の模試までずっと偏差値60以上
152エリート街道さん:2012/10/16(火) 20:58:55.51 ID:EUAVzahC
457:10/16(火) 10:33 +4jrWaIV0
名古屋での評価
東大>京大>名大≒阪大>早慶≧同志社≧南山>関関立

関西の受験生は、そもそも南山を受験すらしないと思うが(外語除く)、
中部の受験生は、名古屋で格下扱いの関関同立を選択せず。


153エリート街道さん:2012/10/16(火) 21:27:08.17 ID:EUAVzahC
南山落ちのacer1715c
【愛知△】名古屋・南山大学に爆弾予告、1000人避難
http://m.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1245480616/
154エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:07:54.20 ID:huOKtW7p
>>150でたよ、南山クオリティー

「司法試験朗詠」ww
聞いてみたいよ司法試験の朗詠ww
(きっとよく覚えられるよ)
155エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:16:37.38 ID:huOKtW7p
かつて早稲田の政経は東大以上の偏差値だった
かつて中央の法は東大以上の偏差値だった
>>151
>>>遠吠え乙、でも現在、南山は偏差値55!
(ちなみに中京と同列ww)
156エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:17:32.50 ID:EUAVzahC
根拠あるデータに基づき南山=関西が妥当◆代ゼミ 大学ランキング2013 K法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)
L南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
M関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
157エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:17:47.53 ID:J9v5lspJ
名古屋大学は全国的には地方の国立でしかないのに、
名古屋では異常に高く評価されている。
他地域で 名古屋>大阪 と言ったら鼻で笑われるが、
名古屋人はいたって真面目にそういうのだろう。
そんな名古屋人でもひれ伏すのが東大京大。
やはり東大京大だけは別格。
158エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:21:20.96 ID:EUAVzahC
>>155 まあ釣りだと思うけどさっきから嘘つきすぎ 英米は下がったけど57・5だろ あと中京は河合塾の偏差値ランキングでも東洋以下だぞ 上位20校にすら入っていない
159エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:22:04.85 ID:huOKtW7p
>>152
あのな、外国語でも関西の受験生は、南山なんか受けんわww
(南山生よ、お前の友達に、関西出身者いるか?)
でね、中部の受験生は、関関同立に受からないやつが南山なのww
(お前も憧れたろ、関関同立)
160エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:26:36.19 ID:J9v5lspJ
KKDRはそんなよいものではないよ。
中部も関西も国公立志向だから、私立と言う時点で・・・・。
私立なら東京に限る。
161エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:36:28.10 ID:huOKtW7p
>>158 ID:EUAVzahC
そろそろ、あきらめな南山君ww
君の大学の外国語学部(偏差値55)は、君がバカにしている中京と同格で、
両者とも東洋の下だよww
162エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:37:40.09 ID:huOKtW7p
てか、ID:EUAVzahCよ、
ちょいちょい、東京の有名大学バカにするのやめなww
田舎大学の分際で、みっともないからww
163エリート街道さん:2012/10/16(火) 22:44:59.03 ID:J9v5lspJ
東京に住むなら東大一橋東工大早慶上智
名古屋に住むなら東大京大名古屋大
大阪に住むなら京大阪大神大同志社
但し医学部は上記大学以外でも可。
南山?専業主婦狙いの腰掛だろ?
164エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.htmlこれを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?
165エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:17.90 ID:5hYZ40Dn
中部圏の受験生は、マーチや関関同立なら名門南山を選ぶのが普通。
マーチ・関関同立に行ってますと言えば、南山に行けなかったのね…
と返される。
166エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:14:51.44 ID:huOKtW7p
>>164
あんた、よく見っけてきたね。
(てか南山って、計算もできるんだ)
すごいよ、すごいww
何とか、南山が東洋に偏差値0.38だけ勝っている偏差値表と学部の組み合わせを見つけるなんてww
(っま、何学部か書いてないけど・・・)
167エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:17:07.86 ID:J9v5lspJ
東大京大>越えられない壁>

早慶上智>同志社>マーチ>KKR>南山>中部中京名城名経
168エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:17:12.58 ID:9vmume//
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/★47.5中京(現代社会−現代社会前期A)
45 中京(現代社会−現代社会前期M2)
45中京(現代社会−現代社会前期M3)
47.5中京(法−法律前期A方式
169エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:18:14.59 ID:huOKtW7p
>>165
君面白いね!
>名門南山
だってww

(それとも、新設で名門南山大学ていうのができたの?)
170エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:20:34.49 ID:EUAVzahC
>>166
いやお前が●君の大学の外国語学部(偏差値55)は、君がバカにしている中京と同格で、
両者とも東洋の下だよww ●
って言ったから外語の平均を出したんだけど
171エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:24:39.08 ID:3uf/FLt/
>>166 アスペ?
172エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:29:40.74 ID:huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)

で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!

すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!
173エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:32:52.93 ID:3uf/FLt/
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt
    成城 53.1 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   52.5  50.0  55.0  55.0) 159.38pt
明治学院 52.4 (52.5  50.0   52.5  --.-  52.5   52.5  --.-  52.5  55.0) 157.08pt
174エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:33:58.46 ID:3uf/FLt/
       法律 政治  経済   商 経営  英文 史学 社会 心理
    東洋 52.7 (52.5  --.-   52.5  --.-  52.5   52.5  55.0  52.5  52.5) 158.13pt
    獨協 52.5 (50.0  50.0   50.0  --.-  50.0   57.5  --.-  --.-  --.-) 157.50pt
    日本 51.5 (52.5  52.5   52.5  50.0  --.-   50.0  50.0  52.5  55.0) 154.38pt
西南学院 51.4 (50.0  --.-   50.0  52.5  --.-   52.5  --.-  --.-  52.5) 154.17pt
    駒澤 51.3 (50.0  50.0   52.5  --.-  50.0   50.0  52.5  52.5  55.0) 153.75pt
    近畿 51.0 (50.0  --.-   52.5  --.-  52.5   50.0  50.0  52.5  50.0) 153.13pt
    中京 50.8 (50.0  --.-   52.5  --.-  50.0   50.0  --.-  --.-  52.5) 152.50pt
175エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:36:21.44 ID:huOKtW7p
ID:3uf/FLt/
う〜ん・・・
君はどうしたの?
176エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:39:34.20 ID:huOKtW7p
てか、君ら、名古屋大学のことはどう思ってるの?
177エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:39:39.17 ID:3uf/FLt/
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
178エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:40:37.61 ID:huOKtW7p
>>177 アスペ?

179エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:41:15.12 ID:3uf/FLt/
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
?P西南学院 57.33(文学60 法学58 経済56 商学56 人科57 国文57)
?P武蔵大学 57.33(人文57 社会58 経済57)
?R成城大学 57.00(文芸57 法学57 経済57 社会57)
?R明治学院 57.00(文学56 法学57 経済57 社会57 心理56 国際59)
21獨協大学 56.75(外語61 法学54 経済53 国教59)
21國學院大 56.75(文学59 法学57 経済54 人開57)
23神田外語 56.00(外語56)
24日本大学 54.66(文理57 法学57 経済55 商学54 芸術54 国関51)
25近畿大学 54.60(文芸55 法学54 経済56 経営54 総社55)


180エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:45:07.12 ID:3uf/FLt/
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館・ 関西・南山
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
181エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:49:54.18 ID:3uf/FLt/
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
182エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:08:59.24 ID:cJIH15eN
ID:3uf/FLt/
あっ、>>172が相当嫌だったのねww

172 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:29:40.74 ID:huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)

で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!

すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!

183エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:12:26.73 ID:v9zZfJym
関西在住だけど南山は
進学校の生徒ならだいたい知ってたし
感覚的にはマ−チと
同格に見てたな
184エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:01:35.31 ID:0gUSJYcR
 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt
    成城 53.1 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   52.5  50.0  55.0  55.0) 159.38pt
明治学院 52.4 (52.5  50.0   52.5  --.-  52.5   52.5  --.-  52.5  55.0) 157.08pt

185エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:02:39.51 ID:0gUSJYcR
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ
186エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:06:25.46 ID:0gUSJYcR
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 03:11:57.93 ID:lF1trWC50
>>50
完全に高学歴な方でしょ
個人的にはこの表のレベル4以下は
やっぱりちょっとレベル低すぎると思うな

レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html
東進

187エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:33:53.09 ID:0gUSJYcR


◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆  <文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
188エリート街道さん:2012/10/17(水) 16:33:15.49 ID:cJIH15eN
ID:3uf/FLt/ = ID:0gUSJYcR
>>172が相当嫌だったのねww

172 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:29:40.74 ID:huOKtW7p
>>170
あっ、3大学とも外国語学部の比較ね!!
(南山君、フェアーじゃん。)

で、南山の看板学部であるところの外国語学部は、
大変優秀で、東洋大学様に、偏差値0.38もの大差をつけて、圧勝なのねww
ちなみに、バカ大中京ごときには、偏差値差3.2という無限に等しい隔たりがあるのね!!

すっげー優秀じゃん、みなみやま大学!!


189エリート街道さん:2012/10/17(水) 16:36:05.59 ID:39jpfdM8
河合の偏差値はいつも早慶の数値だけが超インフレだなw
スポ科と社学の数値とかねえって 
社学>>立教社会>青学総合>青学国政>中央法=明治法=スポ科とかねえってwww
てか 改ざんしてる

それと関西受験生をカモにするためだろ 関関同立の数値が不当に高いwwww


190エリート街道さん:2012/10/17(水) 16:44:41.09 ID:cJIH15eN
>>164-172
このくだり、チョーうけるんですけどww

みなみやま大学って、宗派は、なんななの?
中国の三亜南山文化苑にある南山仏教文化苑が本山らしいけど、
日本の宗派では何に分類されるの??
それとも純粋な「Made in China」な大学なの??
もしかして、中国人留学生が大半で「尖閣ハ中国ノモノアルヨ」的なデモとかキャンパス内でやってるの???
191エリート街道さん:2012/10/17(水) 16:46:44.94 ID:cJIH15eN
>>189何が言いたいのか、意味プだが、
南山の偏差値が低いのは、学力が低いからだ。
192エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:01:45.99 ID:0gUSJYcR
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ


193エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:06:17.65 ID:0gUSJYcR

◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆  <文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
参考にどうぞ
194エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:09:02.48 ID:0gUSJYcR
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
参考にどうぞ
195エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:10:53.41 ID:0gUSJYcR
参考にどうぞ

レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html
東進
196エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:14:34.90 ID:0gUSJYcR
193 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 17:06:17.65 ID:0gUSJYcR

◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆  <文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
参考にどうぞ
197エリート街道さん:2012/10/17(水) 19:50:55.51 ID:cJIH15eN
>>1
ほんとだ!!
>>164で、南山の学歴自慢してるよ!!

164 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.htmlこれを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?


198エリート街道さん:2012/10/17(水) 19:53:22.43 ID:cJIH15eN
>>164
そういうの、日本語では「ネクソハナクソ」っていうんだよ!
これで一つ勉強になったね〜ww
199エリート街道さん:2012/10/17(水) 21:41:08.82 ID:XWmA8Yjl
>>197 教養の低さがレスに表れてるな 揚げ足取りは
議論のできない馬鹿がやること 
まあ南山程度の大学に粘着するあたり君はろくな大学
出てないんだろうね 早慶や旧帝レベルの奴なら
わざわざ名古屋の中堅大学なんかに
粘着しないからね
200エリート街道さん:2012/10/17(水) 21:54:20.70 ID:v9zZfJym
cJIH15eNは南山に親でも殺されたのか? そういえば東進の成蹊大学出身の講師が講義のたびに南山大学叩いてたな〜 争いは同じレベルでしか起こらないってやつか
201エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:15:47.13 ID:JE/sCFFw
旧帝・早慶レベルの奴がわざわざ中堅私立に粘着ねぇ・・・

対等な相手として優劣を競うなんてことはまぁまずしないだろうけど、
暇潰しや憂さ晴らしにただただ一方的にボロカスにボコりたいだけなら普通に人間の心理としてあり得ると思うんだけど。

旧帝・早慶レベルの人間は皆聖人君子だとでも?そんな綺麗なわけ無いじゃん。
202エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:39:51.09 ID:cJIH15eN
>>197
でもさ、南山程度のいなか大学が身の程もわきまえずに、
東洋より上だの、上智や早慶と同格だのって、
虚偽を吹聴されたらさすがに、旧帝・早慶レベルも黙っていられませんww
>>201がいうことも、ごもっとも)

それとね、揚げ足ではなく、事実>>164では、はっきりと偏差値を持ち出して、学歴自慢してるんだなー。

164 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.htmlこれを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?
203エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:42:26.53 ID:cJIH15eN
あー、まちがえまちがえ。
>202の>>197>>199ね。
204エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:52:53.72 ID:v9zZfJym
>>202 上智や早慶と同格だのって>>そういうのってたいていアンチがその大学を陥れるために言ってるだけだから
それから俺は関西出身だが南山はさすがに東洋よりは上だよ マーチより低くて関西大学レベルぐらいの認識
205エリート街道さん:2012/10/17(水) 23:09:47.77 ID:XWmA8Yjl
>>203 ID:EUAVzahCは君が嘘をついたから正しい情報を出しているだけじゃない?
というか君も東洋より下だよって南山を馬鹿にしてるよね?
206エリート街道さん:2012/10/17(水) 23:29:09.76 ID:yRD0PiR9
お前らの理想の学歴ってどんなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1350305968/l50ID:cJIH15eN
理想の学歴が明学wwwwwww

20 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 21:22:52.93 ID:cJIH15eN
北星学園余市高等学校→明治学院大学法学部法律学科→母校北星学園余市高校教諭
→クラス担任の女子生徒とヤリまくる
207エリート街道さん:2012/10/18(木) 00:06:43.18 ID:+jxXu1NC
学歴コンプから特定の大学を馬鹿にし価値を下げようと2ちゃんに書き込むも結局世間には何の影響力もないことに気づかずに貴重な時間を無駄に
浪費してしまう学歴コンプ
208エリート街道さん:2012/10/18(木) 05:08:07.70 ID:w/k+vu+J
大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】東工 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU 上智 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 関西学院(駅弁上位レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 法政(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養  成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)

209エリート街道さん:2012/10/18(木) 14:27:12.10 ID:lWzyjnq0
>>206
これだから南山クオリティーはww

>北星学園余市高等学校→明治学院大学法学部法律学科→母校北星学園余市高校教諭
>→クラス担任の女子生徒とヤリまくる

↑意味わかんないでしょww
ある意味理想だよ。
少し教えてあげると、こんなんでも早慶東大を顎で使う職に就けるんだからww
210エリート街道さん:2012/10/18(木) 14:36:55.25 ID:lWzyjnq0
>>164で懲りずに・・・
>>204 また、南山の学歴自慢ですかww
南山は「東洋より上」ですかww
確かに偏差値差0.38上ではあるがww
(南山君の計算では、南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだっけww)

204 :エリート街道さん:2012/10/17(水) 22:52:53.72 ID:v9zZfJym
>>202 上智や早慶と同格だのって>>そういうのってたいていアンチがその大学を陥れるために言ってるだけだから
それから俺は関西出身だが南山はさすがに東洋よりは上だよ マーチより低くて関西大学レベルぐらいの認識



あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。
(ちょうど早慶の全学部平均と、南山の看板学部だけを比較するとそんな感じの差ww)
211エリート街道さん:2012/10/18(木) 14:43:04.97 ID:lWzyjnq0
てか、良く考えたら、きみは関西出身のアンチ南山くんですか!!
だから、南山を陥れるために「南山はさすがに東洋よりは上だよ 」って言ったのね・・・

アフォのみなみやま大学のファンとしては、君は敵だ!
212エリート街道さん:2012/10/18(木) 14:55:12.14 ID:SanGoJMJ
南山って知らなかった
213エリート街道さん:2012/10/18(木) 14:58:45.01 ID:FpMoOJGS
南山はまず、看板の外語が
愛知県立に9割蹴り殺されてる現状をどうにかしないと
214エリート街道さん:2012/10/18(木) 15:04:38.62 ID:lWzyjnq0
>>213
県立ですら行かない大学って・・・
南山は、Fラン!
215エリート街道さん:2012/10/18(木) 21:53:33.81 ID:+jxXu1NC
あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。 >>その理論だと立命館も南山と同格ということになるな
立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt
216エリート街道さん:2012/10/18(木) 22:02:49.60 ID:xokuS17F
>>211 南山=東洋とか言ってると釣りにしか見えんぞ
南山=成蹊ってのがにちゃんでよく言われる評価だから
さすがに日東駒専はねーわ
217エリート街道さん:2012/10/18(木) 22:07:41.44 ID:+jxXu1NC
>>211 君acer1715cでしょhttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=acer1715c
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1095593880

2ちゃんや知恵袋で南山貶しまくってる
みたいだけどww南山なんかに
粘着するってよっぽど低い学歴なんでしょうね
218エリート街道さん:2012/10/18(木) 22:27:05.67 ID:+jxXu1NC
>>210 あのね、「上」っていうのは、偏差値さ10ぐらいならみんな認めるよ。

たとえば
関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
東洋 52.7 (52.5  --.-   52.5  --.-  52.5   52.5  55.0  52.5  52.5) 158.13pt
これを見ると関西と東洋
偏差値2.3しか変わらないけど関西=東洋なんて
言ってる奴は2ちゃんで
すらいないぞ
評価的には関関同立>成成明学>日東駒専
2ランクぐらい違うんだよ
219エリート街道さん:2012/10/18(木) 22:30:54.63 ID:+jxXu1NC
で南山は
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75p
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)


220エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:02:53.22 ID:xokuS17F
こいつがずっと貼りついてるのか 統合失調症だなこりゃ

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/kouri/1298033700/961 : 大学への名無しさん : 2011/10/02(日) 08:47:30.76 ID:k7MDDvFpO [1/1回発言] >>957
この延々とスレを荒らし続けている奴は
ヤフー知恵袋のacer1715c
という奴だよ。
知恵袋で>>3みたいな河合塾の南山の偏差値のコピペを
大量に貼り続けてる。

南山以上なんてとんでもない。コイツは南山落ちの
中京大OBだよ。
だから南山スレを執拗に荒らし続けている。
まあコイツはある意味病人だから放っておいた方が良いよ。

221エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:19:32.47 ID:W/Gg6iZw
学歴板なんて学歴コンプの集まりだろ 
こんなとこで粘着しても何の意味もないのにな ネット=世間とでも思ってる
のかなww 
222エリート街道さん:2012/10/19(金) 07:09:38.62 ID://JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
223エリート街道さん:2012/10/19(金) 10:33:59.49 ID:7lnHRXY4
>>215
また、南山が学歴自慢してるww
こんどは、「>>その理論だと立命館も南山と同格ということになるな」だってww

あのね、>>210は、偏差値10以内なら「同格」とは言ってないのww
上と称するなら、南山君が下と馬鹿にする東洋大学様に偏差値差0.38程度ではなく、10ぐらい離してから言いなさいってこと!!
早慶は南山より明らかに上で偏差値差10以上だよ。だけど、南山君の脳内では同格なんだけどww
(ちょー、丁寧に説明しちゃった・・・)

どうしたら、南山君みたいに、そんなにオツムテンテンになれるか知りたいねww


224エリート街道さん:2012/10/19(金) 12:35:23.25 ID:MRFF1rX8
南山のやつとしゃべってる時点でごみ
225エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:03:46.23 ID:so4YXEPV
>>223 俺は一言も早慶と同格なんて言ってはいないがな
そうやって論点をずらして煽るkとしかできない低能な知恵遅れ
にいくら言っても無駄だと思うがwwwww
それから東洋より上と称するなら偏差値10は離してから
と言ったがお前がニッコマレベルと馬鹿にする南山の偏差値は
関西大学や立命館と3ぐらいしか変わらない
お前は南山は東洋レベルと言うがお前の上と称するなら偏差値10は離せと言う
理論だと
南山と立命館もほとんど同レベルになるんだよ
それから偏差値0.38というのは外語の偏差値差で
俺が言ってるのは総合偏差値だがな
お前みたいに残念なオツムだと親御さんも
苦労したんだろうなww
まあ頑張りたまえFラン君www
226エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:05:34.99 ID:so4YXEPV
訂正 ×煽るk ○煽るこ 訂正しとかないと
Fラン君に餌を与えちゃうからなww
227エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:17:08.64 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)7lnHRXY4顔真っ赤(笑) しかも論破されとる(笑)
228エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:23:12.93 ID:so4YXEPV
>>>>222 南山落ちの中京OBacer1715cさんおはようございます
三年以上も粘着しているようですね そろそろ学歴コンプは解消しましたか?ww
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=acer1715c
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1095593880
229エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:33:18.31 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

230エリート街道さん:2012/10/19(金) 15:34:11.39 ID:so4YXEPV

◆代ゼミ 大学ランキング2013 『3科目偏差値』◆  <文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
231エリート街道さん:2012/10/19(金) 16:06:38.65 ID:so4YXEPV
それから成蹊大学や武蔵大学などは二教科入試を行い
定員を絞って偏差値を釣りあげている 成蹊の二教科方式
だけ偏差値が異常に高い 南山大学は二教科方式などとらず
推薦枠も少ない
 
成蹊大学全学部統一


2教科(500点満点)
【国語】国語総合・現代文(古文・漢文を除く)(200)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(300)
232エリート街道さん:2012/10/19(金) 16:15:42.31 ID:so4YXEPV
ベストアンサーに選ばれた回答


anna_puruna8091さん

偏差値っていうのは、一般入試から算出しているから、
推薦枠が国立並みに極端に少ない南山は偏差値が低く出やすいよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E...

うまく利用している大学はたくさんあるけど・・・。

.





ナイス!2
.
違反報告
. 回答日時:2009/7/19 22:35:23


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128417296
233エリート街道さん:2012/10/19(金) 16:22:40.35 ID:so4YXEPV
立命最盛期でこれ。



読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  52.9-47.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
234エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:05:13.44 ID://JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
235エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:17:04.50 ID://JTENpc
>偏差値っていうのは、一般入試から算出しているから、
推薦枠が国立並みに極端に少ない南山は偏差値が低く出やすいよ。

一般入試の枠が小さい大学ほど偏差値が高く出やすいなら、
学生数の少ない大学は偏差値が高く出やすいと言えるはず。

日大に比べれば南山の方が学生数は圧倒的に少ないが、
入試難易度はほとんど変わらない。ということは、
日大が南山と同じ学生数になれば、偏差値は南山を圧倒する
ということになる。

アホ南山の理屈はこういうことw
236エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:19:39.70 ID:oMOYlgUE
NMARCHのNは南山。

日大なんてお呼びじゃない。

永遠にポン太郎とバカにされる大学
237エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:34:39.51 ID:7lnHRXY4
>>225
また、南山が学歴自慢してるww
こんどは、「>>南山と立命館もほとんど同レベルになるんだよ」だってww

>関西大学や立命館と3ぐらいしか変わらない
>お前は南山は東洋レベルと言うがお前の上と称するなら偏差値10は離せと言う
>理論だと
>南山と立命館もほとんど同レベルになるんだよ
>それから偏差値0.38というのは外語の偏差値差で
>俺が言ってるのは総合偏差値だがな

あのさ、南山君のいう「総合偏差値」にしたら、南山は偏差値50だよww
わざわざ、一番偏差値が高い学部(でも55)のみで議論してあげてるのに・・・
でね何回も言うけど、上と称すならそれなりの偏差値差(10ぐらいねww)が無ければみんな認めないよ。
どこと同格とかを議論して理のではないのww
田舎で「"名門"みなみやま大学」と称するなら、皆の知っている大学よりどのくらい「上」か示しなさいということww
238エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:39:35.43 ID:7lnHRXY4
とりあえず、田舎の中国仏教系底辺大学は、
都内や関西の「名門」大学様と一緒に語るなww
(っま、南山がせめて偏差値ぐらい高い大学ならよかったのにねww)
239エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:45:17.14 ID:7lnHRXY4
>>225
忘れてはならない言動があったね!
>お前がニッコマレベルと馬鹿にする南山

誰も、日東駒専の名門大学グループに「みなみやま大学」なんて、
無名で低偏差値の田舎大学を加えてませんが?
てか、日東駒専大学群に大変失礼だ。
240エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:58:38.21 ID:BU2aqxCZ
日大でて中小企業に入るより、南山でてトヨタ自動車グループ企業に就職した方が幸福度が高い。
241エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:17:33.79 ID:so4YXEPV
>>237 あのさ、南山君のいう「総合偏差値」にしたら、南山は偏差値50だよww
南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75p
さすがはFラン生ろくに計算もできないんだなww まあこれだけ
必死に粘着するあたり相当な学歴コンプをお持ちのようでwwww
242エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:22:53.97 ID:so4YXEPV
誰も、日東駒専の名門大学グループ>>
ニッコマが名門wwwまあ確かにFラン生の
ID:7lnHRXY4にとっちゃニッコマ程度でも名門かwwww
243エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:25:41.81 ID:so4YXEPV

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

あれれ?名門の日東駒専がないよ?wwwwww
244エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:34:21.98 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
245エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:34:52.69 ID:BU2aqxCZ
>241
オイオイお宅も計算違うよw。
246エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:37:17.53 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山が三流?いえいえ、そんなことはありません。南山は四流私大です。勘違いしないで下さい。
247エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:38:03.31 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

>南山の法学部の評価はどんな感じなのでしょうか?

あぁ、国公立に落ちたのね、関関同立マーチにも落ちたのね、そんな印象です。
優秀だとは思われません。中堅私大の一学部にすぎない。評価はそんなところでしょうか。


>また愛知県内で法学部ならどこの大学がいいのでしょうか?

愛知県内の私立で法律を学ばれるのであれば、愛知大は如何でしょうか?ここは歴史もあり法学教育に関しては県内私立では1番の実績があります。法科大学院でも愛知大の評価は大変高いものとなっています。
248エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:38:17.41 ID:so4YXEPV
獨協以下の日大wwこれで名門ww

2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
?P西南学院 57.33(文学60 法学58 経済56 商学56 人科57 国文57)
?P武蔵大学 57.33(人文57 社会58 経済57)
?R成城大学 57.00(文芸57 法学57 経済57 社会57)
?R明治学院 57.00(文学56 法学57 経済57 社会57 心理56 国際59)
21獨協大学 56.75(外語61 法学54 経済53 国教59)
21國學院大 56.75(文学59 法学57 経済54 人開57)
23神田外語 56.00(外語56)
24日本大学 54.66(文理57 法学57 経済55 商学54 芸術54 国関51)
25近畿大学 54.60(文芸55 法学54 経済56 経営54 総社55)

249エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:39:12.32 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

河合塾の偏差値ランキングと代ゼミの合否分布表を見れば、
マーチ関関同立と南山では入試難易度が異なることがはっきり読み取れます。
就職(女子一般職を除けば南山の就職実績は日東駒専並み。
日大に負けているかも。)と資格実績(例えば旧司法試験では、
南山は受験人数が少ないため率は良くなりますが、
学生数から率を出せばこれも日東駒専とほぼ同じになる。)でもはっきりと差があります。
しかし、それでも南山はマーチ関関同立と同格であると主張します。
マーチ関関同立は難関ではないかもしれませんが、少なくとも南山よりは確実に入試が難しく、
就職も資格も完全に南山より上です。
250エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:39:52.32 ID:so4YXEPV
今日も南山スレでコンプ丸出しのacer1715bww
哀れなFラン生ww
251エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:41:45.28 ID://JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

252エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:44:20.08 ID:so4YXEPV
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

253エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:45:03.69 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
254エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:47:36.96 ID:MX7MK3bp
>>237 ( ^∀^)顔真っ赤(笑)しかも捏造しまくり(笑) 悔しいの〜悔しいの〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:47:38.88 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

256エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:48:54.44 ID:so4YXEPV

sanngatouさん

おっしゃる通りacer1715cさんはおそらく南山大学に相当な学歴コンプを抱えているのでしょう
特定の大学を誹謗中傷する人はその大学に落ちたかその大学よりランクの低い大学に
入学した人が学歴コンプからやっているのでしょう
南山より上のレベルの大学の人はわざわざ粘着なんてしませんから

.





ナイス!0
.
. 回答日時:2012/9/23 02:20:25
257エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:50:07.82 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


★acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

258エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:51:14.08 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715cさん

あなたのような愚か者にはこれがお似合いです

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)


何時の日にかあなた自分の愚かさに気付くようにお祈り申し上げます(大爆笑)

かわいそうな人ですね。自分の書いた質問の内容の愚かさに気付かず、多くの人に馬鹿を晒しているわけですから。
しかし、あなたのような人が大学生とはとても思えませんが、本当に大学生ですか?大学生にしては頭が悪すぎだと思いますよ?
259エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:52:12.67 ID:so4YXEPV
acer1715cさんのみお答え下さい。
IDが消えてしまったので新しくさせてもらいました...
辞退率うんぬんで河合塾が正しいとかいってますが政経や
他の学部及びMarch上位に蹴られる社学が政経と一緒なわけないでしょ。
あとなぜ南山に粘着してるんですか??質問と関係な
いのに偏差値張りまくったりして笑
僕の知り合いで同志社受かったのに家の都合で南山の
英米に行った人が何人かいるので僕のイメージは悪くないのですが
なぜあなたはそんな明らかに南山をおとしめたいか知りたいです。
意味不明な回答ありがとうacerさん笑

何がお似合いなのか分かりませんがあなたの方が
愚かなんじゃないですか笑 質問に答えられずにまた偏差値コピペですか。
さすがですv
問日時:2010/8/12 13:47:58.
解決日時:2010/8/12 21:16:40
260エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:52:37.89 ID://JTENpc
acer1715cさん

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

南山程度に予備校や参考書は不要です。高校の授業だけで十分のはずです。
もし十分と感じられないのなら、間違いなくさぼり過ぎですね。
261エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:54:14.04 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)//JTENpcこいつもかなりの学歴コンプだな〜(笑) 学歴コンプで頭がやられたのか元からオツムが弱いのか(笑)
262エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:55:05.68 ID://JTENpc
acer1715fさん

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1


南山は日東駒専と同レベルですね。
263エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:55:25.39 ID:so4YXEPV
南山スレに粘着するacer1715c

acer1715cさんのみお答え下さい。
IDが消えてしまったので新しくさせてもらいました...
辞退率うんぬんで河合塾が正しいとかいってますが政経や
他の学部及びMarch上位に蹴られる社学が政経と一緒なわけないでしょ。
あとなぜ南山に粘着してるんですか??質問と関係な
いのに偏差値張りまくったりして笑
僕の知り合いで同志社受かったのに家の都合で南山の
英米に行った人が何人かいるので僕のイメージは悪くないのですが
なぜあなたはそんな明らかに南山をおとしめたいか知りたいです。
意味不明な回答ありがとうacerさん笑

何がお似合いなのか分かりませんがあなたの方が
愚かなんじゃないですか笑 質問に答えられずにまた偏差値コピペですか。
さすがですv
問日時:2010/8/12 13:47:58.
解決日時:2010/8/12 21:16:40

264エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:57:38.87 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)//JTENpc君はどうしたのかな?もしかしてそういう病気?(笑)
265エリート街道さん:2012/10/19(金) 20:58:39.40 ID:so4YXEPV
今日のacer1715f
//JTENpc
266エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:00:22.81 ID://JTENpc
acer1715fさん

名大>名市大>中京、南山

名大、名市大は別格。中京、南山はどっちも一緒です。
267エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:02:56.15 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)//JTENpc いいね〜君お笑い芸人に向いてるんじゃない?イイセンスしてるよ
268エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:03:08.95 ID://JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
269エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:06:05.43 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


suberidome_nanzanさん

日大ですね。日大も南山も中堅私大だけど、日大の実績は中堅私大と呼ばれる大学群の中では頭一つ以上抜けてる。
知り合いも日大と南山の両方に合格して日大に進学してる。静岡あたりで日大と南山だと日大を選ぶ人が圧倒的に多いみたい。”同じ中堅私大なら名古屋より東京の方がいい”という考えもあると思う。
270エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:07:15.47 ID://JTENpc
acer1715cさん

南山大の入試問題はどの教科も基礎問題ばかりで、高校の授業をきちんと受けていれば普通に合格する力が付くはずですが、
中でも数学は特に易しいかと。教科書の例題程度のレベルなのでお勧めと言えばお勧めですね。しかし、問題が易し過ぎて調整されてしまうかもしれませんね。そうなると有利不利は関係なくなりますから。
271エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:08:30.39 ID:so4YXEPV
と南山落ちの中京生//JTENpcが申しております
272エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:09:11.26 ID:so4YXEPV
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

273エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:09:53.67 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
274エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:10:04.63 ID://JTENpc
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715cさん

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

ちなみに、代ゼミは難易度ではありませんから。南山のような合格者の80%が入学辞退する大学の合格者平均
偏差値は難易度にはならないんですよ。
難易度なら河合がもっとも正確に表していますね。
275エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:11:17.24 ID:so4YXEPV
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt
276エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:12:44.41 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

参考にどうぞ
277エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:15:31.06 ID:AlZQ2bKg

南山大学在学生、卒業生のみなさん
「受験総合コース」 合格 おめでとう!!!!!


■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智

■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院

■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/osusumepdf/bunkei.ai.pdf
278エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:18:12.64 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)学歴コンプの7lnHRXY4君はID変えて何がしたいんだい?自演がバレバレだよ(笑)
279エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:18:35.72 ID://JTENpc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

280エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:34:28.91 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

参考にどうぞ
281エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:40:53.06 ID:so4YXEPV
南山スレに粘着するacer1715c

acer1715cさんのみお答え下さい。
IDが消えてしまったので新しくさせてもらいました...
辞退率うんぬんで河合塾が正しいとかいってますが政経や
他の学部及びMarch上位に蹴られる社学が政経と一緒なわけないでしょ。
あとなぜ南山に粘着してるんですか??質問と関係な
いのに偏差値張りまくったりして笑
僕の知り合いで同志社受かったのに家の都合で南山の
英米に行った人が何人かいるので僕のイメージは悪くないのですが
なぜあなたはそんな明らかに南山をおとしめたいか知りたいです。
意味不明な回答ありがとうacerさん笑

何がお似合いなのか分かりませんがあなたの方が
愚かなんじゃないですか笑 質問に答えられずにまた偏差値コピペですか。
さすがですv
問日時:2010/8/12 13:47:58.
解決日時:2010/8/12 21:16:40

282エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:47:22.40 ID:so4YXEPV
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt

283エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:47:58.78 ID:so4YXEPV
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

284エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:51:58.10 ID:1OtZg+y1
一つだけ言える
河合は出鱈目偏差値が多すぎる。
代ゼミの方がまだマシ
285エリート街道さん:2012/10/19(金) 21:52:42.54 ID:7lnHRXY4
>>240
あーあ・・・
南山自慢どころか、お国自慢まではじまったよww

>日大でて中小企業に入るより、南山でてトヨタ自動車グループ企業に就職した方が幸福度が高い。

あのね、世間ではそういう職業を「ブルーカラー」と呼ぶんだよww
自動車会社って時点で、人生終わってるのww
(なんか、作業着とか油とか連想されて、クサそうで汚らしいでしょ。オシャレな職業ではないのww)
286エリート街道さん:2012/10/19(金) 22:12:33.72 ID:SSXOuNuM
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)


数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。


287エリート街道さん:2012/10/19(金) 22:13:18.78 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)7lnHRXY4論破されて顔真っ赤だねww
南山程度の大学に粘着するとはよほど低い学歴
なんだね(笑)
288エリート街道さん:2012/10/19(金) 22:18:21.32 ID:MX7MK3bp
( ^∀^)南山大学に
粘着する低学歴生7lnHRXY4
http://hissi.org/read.php/joke/20121017/Y0pJSDE1ZU4.html
289エリート街道さん:2012/10/19(金) 22:35:43.26 ID:7lnHRXY4
>>287-288 ID:MX7MK3bp
しょーがねーから、かまってやるよ南山君ww
まずどのあたりが、論破したか、書いてみなww
(勝ってるところなら、何度かいても気分いいだろww)

あとね、自分の出身大学を「みなみやま程度の大学」なんていっちゃいけないよ!
母校なんだからww
ここでて、今はトヨタ(または、周辺のデンソウとかいう下請け工場?)の期間工員でもしてるんでしょww
肉体労働ご苦労様ww
290エリート街道さん:2012/10/19(金) 22:42:44.63 ID:1JH3/loO
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
=======================================================
J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
O國學 54.23(文56.0 法51.7 経55.0 人54.2)

291エリート街道さん:2012/10/19(金) 23:14:23.54 ID:SSXOuNuM

★☆2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html (2012.10.5更新)
    .文系平均・文理平均 <既存学部を掲載>
@慶應義塾67.9 67.2(文65.0 法70.0 経済65.0 商65.0 総政72.5 環情70.0 理系62.6)理工64.0 薬63.8 看護60.0
A早稲田大65.3 65.1(文65.0 法67.5 政経68.3 商67.5 教育63.7 文構65.0 国教65.0 社学67.5  人科63.3 スポ60.0 理系62.9)基幹62.5 創造62.0 先進64.2
B上智大学63.6 63.1(文60.7 法64.2 経済63.8 外国62.9 総合65.0 国際65.0 理系60.0)理工60.0
C明治大学60.7 60.4(文60.6 法60.0 政経60.8 商62.5 経営60.8 情コ60.0 国日60.0 理系58.5)理工57.5 農59.4 
D立教大学60.5 60.2(文59.6 法57.5 経済60.0 経営63.8 異文65.0 社会62.5 心理60.0 観光60.0 コ福55.8 理系57.5)理学57.5

E青山学院59.5 58.8(文57.0 法57.5 経済58.8 経営61.3 国政61.7 教育60.0 総合62.5 社情57.5 理系52.9)理工52.9
F同志社大59.3 59.1(文59.0 法60.0 経済57.5 商60.0 社会59.0 政策60.0 心理62.5 文情55.0 グロ62.5 スポ57.5 理系56.8)理工56.8 生命56.7

G中央大学57.8 57.1(文56.2 法60.8 経済56.3 商56.3 総政59.2 理系53.8)理工53.8
H関西学院57.3 57.0(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0 教育55.8 福祉55.0 国際62.5 理系54.6)理工54.6
I学習院大57.2 57.0(文56.6 法57.5 経済57.5 理系56.3)理56.3
292エリート街道さん:2012/10/20(土) 00:12:47.71 ID:TOJQ0Sq8
>>289 悔しいの〜悔しいのwwwwwwww しかもいちいち書いてもらわないと分からないとか(笑) さすがはFラン君ww
293エリート街道さん:2012/10/20(土) 04:14:20.52 ID:ZV+onKwc
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)


294エリート街道さん:2012/10/20(土) 04:15:21.88 ID:ZV+onKwc
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt

295エリート街道さん:2012/10/20(土) 04:39:21.93 ID:ZV+onKwc
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)

296エリート街道さん:2012/10/20(土) 08:27:39.21 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
297エリート街道さん:2012/10/20(土) 08:28:59.37 ID:utMYoYKQ
ベストアンサーに選ばれた回答


★acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
298エリート街道さん:2012/10/20(土) 10:26:02.19 ID:ZV+onKwc
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)


299エリート街道さん:2012/10/20(土) 11:36:21.50 ID:utMYoYKQ
ベストアンサーに選ばれた回答


★acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
300エリート街道さん:2012/10/20(土) 11:37:07.54 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
301エリート街道さん:2012/10/20(土) 11:43:15.60 ID:IpXf3IP1
難産は関東の獨協と偏差値・実績でイーブンでは?。
302エリート街道さん:2012/10/20(土) 12:10:38.15 ID:TOJQ0Sq8
今日の南山落ちの中京生utMYoYKQ(笑)
303エリート街道さん:2012/10/20(土) 12:16:11.40 ID:TOJQ0Sq8
>>301 それはさすがにいいすぎだな 南山は中部では南山=法政 関東では南山=成蹊ぐらいの評価
304エリート街道さん:2012/10/20(土) 12:42:34.74 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A


305エリート街道さん:2012/10/20(土) 13:28:07.31 ID:OAic3lvn
愛知県の自動車産業=自動車工場ブルーカラーって産業に無知な上に発想が貧困すぎ。所詮ママのスネかじり学生の頭はこんなもんか。
306エリート街道さん:2012/10/20(土) 14:06:59.28 ID:TOJQ0Sq8
今日も南山板に粘着する
哀れなacer1715b(笑)
307エリート街道さん:2012/10/20(土) 14:30:21.62 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
308エリート街道さん:2012/10/20(土) 14:42:08.44 ID:q+46/nTW
自慢の英米も57に格下げか
まあ愛知県立に9割蹴られるしな
309エリート街道さん:2012/10/20(土) 14:44:21.92 ID:TOJQ0Sq8
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
2chスレ

L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
310エリート街道さん:2012/10/20(土) 14:47:18.61 ID:TOJQ0Sq8
南山大学は国立大学並の推薦枠なので偏差値は低めにでる
企業の評価は関西大学レベ
311エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:19:07.30 ID:TOJQ0Sq8
今日はまだ日東駒専大好きの低学歴君は来てなのかww
http://hissi.org/read.php/joke/20121017/Y0pJSDE1ZU4.html
312エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:21:58.52 ID:TOJQ0Sq8
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経営A
★南山心理
★南山人文
★南山ドイツ語
★南山フランス語
313エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:26:20.93 ID:TOJQ0Sq8
南山=関西大学
南山は推薦枠が国立並に少ないので
偏差値は低めにでる
314エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:54:40.78 ID:vF+t2tVR
>>305 
あーあ・・・
またまた、南山自慢どころか、お国自慢がはじまったよww

>愛知県の自動車産業=自動車工場ブルーカラーって産業に無知な上に発想が貧困すぎ。所詮ママのスネかじり学生の頭はこんなもんか。
あのね、無知は君だよww
愛知県人の基準が日本人基準と思わないようにww(南山やトヨタがいい例ww)

愛知県以外の世界では理系以外でメーカー就職する人を「ブルーカラー」と呼ぶんだよww
でね、普通は「自動車会社」って時点で、会社の歯車的で、人生が終わってるのww
特にトヨタは、トヨタ生産方式なんて、人を1つの機械みたいに扱うでしょ。あれが一般大学生にはイメージ悪いのww
(それになんか、作業着とか油とか連想されて、クサそうで汚らしいでしょ。オシャレな職業ではないのww)

首都圏は、IT系(Googleとか)や、外資系(いまだに強いGS)、財閥系商社(官僚みたいな身分)等が人気なの。
南山君にわかるかな?
発展途上国のような第2次産業(昭和に栄えた産業ww)ではなく、
今の大学生の目標は先進国らしく第3次産業で綺麗に頭脳労働したいのよ。

でもやっぱり、南山君には第2次産業のトヨタで肉体労働がお似合いかなww

315エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:58:03.29 ID:bfmNzJBn
>>1 スレ乱立させるな。本スレ誘導↓
南愛名中(南山大学 愛知大学 名城大学 中京大学)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342488402/l50
316エリート街道さん:2012/10/20(土) 16:01:38.03 ID:TOJQ0Sq8
南山=関西大学が世間の評価

□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
2chスレ

L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
317エリート街道さん:2012/10/20(土) 16:05:01.69 ID:qhoCKePJ
中部圏  南山=関西=法政
関西圏  関西=法政  >> 南山
関東圏  法政  >> 関西   ※南山は認知度0につき測定不能

実際はこんなかんじだと思う。
318エリート街道さん:2012/10/20(土) 16:09:55.93 ID:vF+t2tVR
164 :エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:07:11.93 ID:EUAVzahC
>>161 お前息を吐くように嘘をつくね http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.htmlこれを計算すると南山は外語55.5で東洋は54.12中京は52.3なんだけど 南山のが東洋より上だけど?中京は南山よりランク下だけど?

240 :エリート街道さん:2012/10/19(金) 19:58:38.21 ID:BU2aqxCZ
日大でて中小企業に入るより、南山でてトヨタ自動車グループ企業に就職した方が幸福度が高い。

305 :エリート街道さん:2012/10/20(土) 13:28:07.31 ID:OAic3lvn
愛知県の自動車産業=自動車工場ブルーカラーって産業に無知な上に発想が貧困すぎ。所詮ママのスネかじり学生の頭はこんなもんか。



ここは、愛知県人の無知ぶりが露呈する板だよww
きみらね、関西や東京でも共有している価値観ともだいぶかけ離れているよww
319エリート街道さん:2012/10/20(土) 16:15:58.50 ID:TOJQ0Sq8
>>318 日東駒専を名門と呼ぶお前に南山を馬鹿にする資格はないと思うがね(笑)
てかお前どんだけ南山に
コンプ抱えてんだよ(笑)
320エリート街道さん:2012/10/20(土) 16:18:40.00 ID:ZV+onKwc
sanngatouさん

おっしゃる通りacer1715cさんはおそらく南山大学に相当な学歴コンプを抱えているのでしょう
特定の大学を誹謗中傷する人はその大学に落ちたかその大学よりランクの低い大学に
入学した人が学歴コンプからやっているのでしょう
南山より上のレベルの大学の人はわざわざ粘着なんてしませんから

.





ナイス!0
.
. 回答日時:2012/9/23 02:20:25
321エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:03:39.60 ID:utMYoYKQ
>>313
一般入試の枠が小さい大学ほど偏差値が高く出やすいなら、
学生数の少ない大学は偏差値が高く出やすいと言えるはず。

日大に比べれば南山の方が学生数は圧倒的に少ないが、
入試難易度はほとんど変わらない。ということは、
日大が南山と同じ学生数になれば、偏差値は南山を圧倒する
ということになる。

アホ南山の理屈はこういうことw
322エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:13:00.76 ID:Gm6hPgcs
私大同士でじゃれあうスレはここですか?
323エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:29:48.73 ID:utMYoYKQ
>>317
名古屋では東大=名大なのか?

アホな理屈だww
324エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:35:58.23 ID:TOJQ0Sq8
>>323 さすがは低学歴残念なオツムだな
325エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:37:42.17 ID:q+46/nTW
名古屋の成蹊
いや、実績が弱いから名古屋の獨協か
326エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:39:49.21 ID:TOJQ0Sq8
中部地方では南山=関西大学=法政
関東では 南山=成蹊
ニッコマみたいなアホ大とは格が違う
327エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:42:59.00 ID:utMYoYKQ
>>326
地域により大学の難易度がことなるのか?

さすがアホ私大の南山だなwww
328エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:43:38.36 ID:vF+t2tVR
>>319
しょーも懲りずに、またまた、南山の学歴自慢です。

>>318 日東駒専を名門と呼ぶお前に南山を馬鹿にする資格はないと思うがね(笑)
>てかお前どんだけ南山に
>コンプ抱えてんだよ(笑)

南山を名門と呼ぶなら、
日東駒専は立派な日本の名門大学だがww
南山ごときが、歴史ある日東駒専を馬鹿にする資格はないと思うがね(笑)
てかお前どんだけ東京の大学に
コンプ抱えてんだよ(笑)

329エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:44:49.88 ID:utMYoYKQ
中部地方でも法政≧関西大学>>>南山
関東でも 成蹊>南山

南山みたいなアホ大とは入試難易度が違う
330エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:47:19.31 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
331エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:53:18.69 ID:TOJQ0Sq8
学歴コンプに狂うacer1715c(笑)
自演までして南山に必死に粘着(笑) 哀れな低学歴ww
332エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:58:21.72 ID:TOJQ0Sq8
>>329 関東でも 成蹊>南山

南山みたいなアホ大とは入試難易度が違う
>>>でたよ低学歴君の妄言(笑)
成蹊は2教科入試
を全学部で実施して
偏差値を吊り上げてる
しかも成蹊大学は学生数が少ないわりに推薦枠が
非常に多い
南山>成蹊は当たり前
333エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:01:12.80 ID:ZV+onKwc
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)


334エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:01:54.19 ID:vF+t2tVR
>>332
煽りネタでしょww
本気で言ってたら、オツムテンテンだよww

南山ごとき、田舎の仏教大で、どこにプライドが持てるのか理解できない・・・
335エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:01:54.16 ID:ZV+onKwc
294 :エリート街道さん:2012/10/20(土) 04:15:21.88 ID:ZV+onKwc
南山=関西 2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt




336エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:02:24.70 ID:utMYoYKQ
>>332
なんだw

学生数が少ない南山は偏差値が高めに出やすいことを認めてるではないかww

日大>>>>>>>>>>>>>南山ということだなwwwwwwwwwwww
337エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:03:15.10 ID:ZV+onKwc
南山=関西

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング




338エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:03:57.78 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

339エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:12:49.32 ID:TOJQ0Sq8
>>338 まあ南山のような関西大学レベルの大学に粘着するあたり
お前がニッコマのような
馬鹿大学の学生だということはよく分かったわ(笑)
340エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:14:48.88 ID:utMYoYKQ
>>339
南山はアオリのレベルも低いなww

2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
341エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:15:35.87 ID:ynRt0YyT
南山は受験生と東海地方の人しか知らないだろう
俺も受験生になるまで知らなかった
でも意外とレベルも高いということもその時知った
342エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:16:15.77 ID:TOJQ0Sq8
たかがマ−チレベルの南山にこれだけ粘着するとかよっぽどの学歴コンプだなww 南山=ニッコマとかコンプ丸出しの発言wwオツムが相当弱いのか
ただのキチガイか(笑)
343エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:17:18.83 ID:fIHTS72s
東海地方の人と文系の受験生くらいじゃないだろうか
344エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:18:21.42 ID:utMYoYKQ
>南山=ニッコマ

その通りですね。
345エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:19:33.41 ID:TOJQ0Sq8
>>340 お前の南山コンプ丸出しの必死な煽りよりよっぽどましだと
思うがね(笑)
http://hissi.org/read.php/joke/20121017/Y0pJSDE1ZU4.html
346エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:20:42.96 ID:vF+t2tVR
>>341
それは病気だ!
名古屋人は皆、虚偽癖という疫病に集団感染している。
これが発症すると、「南山コウレベル」とか「トヨタサイコウノ勤務先」とか
恥じらいもなく吹聴できる脳の状態になる。
お〜こわ・・・
347エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:23:44.86 ID:TOJQ0Sq8
vF+t2tVR=utMYoYKQ
自演バレバレ(笑)さすが低学歴
348エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:23:48.99 ID:vF+t2tVR
>>345 それは、私の書き込みだ!!
ばかが、文脈理解しろww
(南山はまともにコミュニケーションもとれないのか?)
349エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:24:31.39 ID:utMYoYKQ
南山コンプ?
何それ?wwww

南山のようなニッコマレベルの低偏差値大にコンプってwwww

さすがアホの南山wwwwwwwwwww

2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
350エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:25:27.03 ID:utMYoYKQ
>>348
ナンチャンはバカだからwwww
351エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:25:30.80 ID:vF+t2tVR
>>347
南山君、どこまで、妄想激しいんだ?
南山を馬鹿にする(正しい分をおしえる)輩は、おれ一人と思いたいのか?
352エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:28:00.66 ID:TOJQ0Sq8
まあここまで南山程度の大学に粘着するあたり
ろくな大学出てないんだろうな(笑)

    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt


353エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:28:26.63 ID:vF+t2tVR
>>350
同意ですww

このままではバカすぎて議論にもなません・・・
みなみやま大学出身で、まともにコミュできる人はおりませんか〜〜
354エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:31:30.18 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
355エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:35:57.29 ID:TOJQ0Sq8
>>350 下らん偏差値コピペを延々と貼り続ける
君よりはましだがな
356エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:37:01.94 ID:vF+t2tVR
>>352
そうです。名古屋大学と言う、ろくでもない大学出身です。
ホント、トヨタ講堂(なんで1企業から不動産寄付を受けるんだよ)とか恥ずかしすぎるよ・・・
それに、せっかく国立出ても、県庁とかトヨタ自動車なんてブルーカラーに就職するんだぜぇー!
名古屋大学ってワイルドだろぉ〜!
それと、君ら南山と最寄駅が一緒なんだけど、君ら、こそこそと坂を上がっていくねww
(あれって、きみら電車から「名古屋大学駅」で降りるときは、胸を張って名大生のふりをしているんだろww)
357エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:44:10.14 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
358エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:45:08.79 ID:TOJQ0Sq8
>>356 名大(笑)
本当にろくでもない大学だな名大卒業程度で南山馬鹿にするとか(笑)
プライドだけは一流だな(笑)
http://imepic.jp/20121020/576380

359エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:51:12.52 ID:vF+t2tVR
>>358
君、進振失敗組ねww
あのね、教育だったら、そこも隠しておいた方が良かったよww
それに、文Vかww

プライドだけは一流だな(笑)

俺のは、そー安売りしたくないので、
見たかったら見せたくなるように、
煽ってみなww
文V教育くんww
360エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:55:17.10 ID:TOJQ0Sq8
>>359 名大のような地方の旧帝は普通に蹴りましたからww
名大程度の大学で東大馬鹿にするとか百年はえ−よ(笑)
361エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:58:50.24 ID:fIHTS72s
蹴ったって、受けたの?
362エリート街道さん:2012/10/20(土) 20:58:51.24 ID:vF+t2tVR
>>360
そんなんじゃー見せられないなww
(それに君嘘をついているし)

東大文V教育なら、もう少し知的に煽りなよ。
363エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:05:48.50 ID:TOJQ0Sq8
>>362
文Vとはいえ名大程度の 大学に煽られるとは心外だな せめて大阪大学以上じゃないとな
東京大 文三
69 70 68 69
名古屋大 文
64 62.5 59 61.8
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/jinbun.html

364エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:08:26.54 ID:TOJQ0Sq8
まあ君が名大医学部なら話しは別だが
365エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:10:30.02 ID:vF+t2tVR
>>363
ありがと、もう少しで火が付きそうだけど、君って視野が狭いね・・・
私は名大文なんだww
ホントに東大?(あっ、でも文V教育だっけww)
それに卒業生か、学士会ってどうしたの?
366エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:14:41.73 ID:TOJQ0Sq8
>>365 いや文だとは思っていないよ 貼るやつを間違えたわ
まあとりあえず文Vでも
煽るなら阪大ぐらいは
出といてもらわないと
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
367エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:20:19.67 ID:vF+t2tVR
>>364
正解。↓ご褒美ね。

http://imepic.jp/20121020/766740

君とおなじところにUP したよ!
初めてだからビビったが・・・
368エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:28:42.72 ID:TOJQ0Sq8
>>367 ホントに名大医学部かよ(笑) 天下の名大医学部様が南山スレに何の用があるんですか?
369エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:30:34.29 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
370エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:32:12.07 ID:vF+t2tVR
南山君たちがおかしいからでしょ・・・
この板、愛知県の恥じでしょ。
っま、でもこれで、湧いていた南山君も静かにしてくれればいいけど・・・
371エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:34:47.34 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
372エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:36:28.67 ID:vF+t2tVR
>>367の画像さらすのヤダから削除したよ。
373エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:40:41.20 ID:TOJQ0Sq8
>>370 この板を立てたのはアンチだと思うがね それから南山は中堅大学だが日東駒専よりは

374エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:41:54.29 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
375エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:42:47.81 ID:4GBbElwT
文系ですら周辺国公立の滑り止めって感じするから、自慢するのはどうかと…

理系は問題外
376エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:42:52.00 ID:TOJQ0Sq8
間違えたわスレだわ
377エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:43:12.59 ID:7qcmmgLj
(名古屋・10月21日)都市や景色や画像について話すセミナー
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=155&t=1391
378エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:45:01.81 ID:vF+t2tVR
>>373
なんで、君が南山の肩を持つのかは分からないが、
名古屋周辺では、本当に「南山」が持ち上げられ、
そして「トヨタ」帝国なんだな・・・

どっちも、弩ダサイじゃんww
379エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:45:48.20 ID:ZV+onKwc
盛り上がってるところすみませんが

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
 
380エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:47:25.38 ID:utMYoYKQ
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
381エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:49:26.26 ID:ZV+onKwc
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経営A
★南山心理
★南山人文
★南山ドイツ語
★南山フランス語

382エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:57:06.46 ID:4GBbElwT
>>381
つまり自慢できるのは米英に限る
383エリート街道さん:2012/10/20(土) 21:59:08.11 ID:ZV+onKwc
南山=関西

盛り上がってるところすみませんが

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
 
384エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:02:18.52 ID:ZV+onKwc
東海私立最難関大学 
南山大学に栄光あれ 
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)

385エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:04:45.94 ID:ZV+onKwc
東海地方最難関大学の南山大学 
偏差値では関西大学に並び愛知県ではマーチ並みの評価を受けます
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336088268/l50
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)

386エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:06:50.15 ID:utMYoYKQ
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
387エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:09:15.53 ID:q+46/nTW
東海1で関大未満な訳ね
名古屋ってショボいなあ・・・
388エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:12:55.49 ID:TOJQ0Sq8
>>387 関西大学とは同格
マ−チよりは確実に下
389エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:17:31.79 ID:ZV+onKwc
法政大学をも凌ぐ東海地方最難関大学 南山
大学万歳!

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
 

390エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:32:36.58 ID:JrAPYn9G
>>385
仮にお前の言うことが本当だとしても愛知県でだけしかマーチ扱いされない南山より
全国でマーチ扱いされるマーチ行った方が良くね?
391エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:41:53.82 ID:ZV+onKwc
法政大学をも凌ぐ東海地方最難関大学 南山
大学万歳!

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
 

392エリート街道さん:2012/10/20(土) 22:47:04.60 ID:JrAPYn9G
南山て入学辞退者が偏差値上げてんじゃないの?
そうじゃないとしても入るの難しいのに就職や資格・研究等の実績や知名度とかの総合力が
marchkkdrより2ランクくらい下なら南山を選ぶメリット無くない?
393エリート街道さん:2012/10/20(土) 23:09:26.67 ID:HCgy6VHm
★河合塾2013年用
入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

-------------------------------------------------------------------------------

J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)


394エリート街道さん:2012/10/21(日) 00:31:24.41 ID:eVMWM9o1
>>367 名大医学部の
見てみたい ウプ希望
395エリート街道さん:2012/10/21(日) 00:35:49.35 ID:uNC2o6vs
南山ww

君らおもしろすぎだよww
396エリート街道さん:2012/10/21(日) 00:37:29.74 ID:uNC2o6vs
>>394
ゴメンネ、もーいや・・・
397エリート街道さん:2012/10/21(日) 00:44:13.29 ID:eVMWM9o1
>>396 二分でいいので
お願いします
398エリート街道さん:2012/10/21(日) 00:56:23.18 ID:Alt9CWoH
東海地方最難関大学 南山
大学万歳!

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
 
399エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:03:11.72 ID:Alt9CWoH
学部         辞退率
上智大学法学部    76.7%
立命館大学経営学部  80.3%
立命館大学経済学部  79.7%
立命館大学法学部   74.6%
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
400エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:05:34.98 ID:Alt9CWoH
学部         辞退率
上智大学法学部    76.7%
立命館大学経営学部  80.3%
立命館大学経済学部  79.7%
立命館大学法学部   74.6%
関西大学法学部    73.4%


(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html



401エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:15:54.66 ID:Alt9CWoH
東海地方最難関大学 南山
大学万歳!

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
402エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:51:29.52 ID:Alt9CWoH
東海地方最難関大学 南山
大学万歳!

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
403エリート街道さん:2012/10/21(日) 02:02:42.28 ID:rb+/3gJb
デンソー、アイシンを始め、トヨタグループの優良製造業が集まる東海地方。地価は東京の六割で一戸建て比率が高い。一方で旭丘、岡崎高校など東大へ30人以上合格させる公立高校も存在。
404エリート街道さん:2012/10/21(日) 02:17:42.34 ID:Alt9CWoH
南山コンプの中京OB
405エリート街道さん:2012/10/21(日) 02:18:32.70 ID:Alt9CWoH
acer1715cさんのみお答え下さい。
IDが消えてしまったので新しくさせてもらいました...
辞退率うんぬんで河合塾が正しいとかいってますが政経や
他の学部及びMarch上位に蹴られる社学が政経と一緒なわけないでしょ。
あとなぜ南山に粘着してるんですか??質問と関係な
いのに偏差値張りまくったりして笑
僕の知り合いで同志社受かったのに家の都合で南山の
英米に行った人が何人かいるので僕のイメージは悪くないのですが
なぜあなたはそんな明らかに南山をおとしめたいか知りたいです。
意味不明な回答ありがとうacerさん笑

何がお似合いなのか分かりませんがあなたの方が
愚かなんじゃないですか笑 質問に答えられずにまた偏差値コピペですか。
さすがですv
問日時:2010/8/12 13:47:58.
解決日時:2010/8/12 21:16:40


406エリート街道さん:2012/10/21(日) 02:30:41.73 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経営A
★南山心理
★南山人文
★南山ドイツ語
★南山フランス語

407エリート街道さん:2012/10/21(日) 02:50:30.87 ID:DKJUxlfV
捏造乙

57.5 南山英米
55.0 南山経済A 南山他外語
52.5 南山法 南山経営A 南山経済B 南山総合政策
50.0 南山経営B
408エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:03:39.30 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語


409エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:17:07.83 ID:Alt9CWoH
60 ★関西(外国語−外国語個別3教科)
55 ★関西(経済−経済全学2教科)
52.5★関西(法−法学政治個別3)
    ★関西(政策創造−政策個別3教科
    ★関西(社会−メディア個別3)
    ★関西(政策創造−国際アジア個別3
50.0★関西(環境都市工−都市シス個別3)
     関西(環境都市工−エネルギー個別3)
     関西(化学生命工−化学・物質全学3)
     関西(システム−機械工全学3教科)
     関西(システム−電気電子全学3)
47.5 ★関西(環境都市工−エネルギー全学3)
     ★関西(システム−物理・応用全学3)
p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
410エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:18:08.72 ID:Alt9CWoH
2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

立命館 56.9 (57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  55.0  60.0) 170.63pt
    成蹊 56.3 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  --.-  57.5  --.-) 168.75pt
  國學院 55.0 (50.0  52.5   55.0  --.-  55.0   57.5  60.0  --.-  --.-) 165.00pt
    関西 55.0 (52.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-  57.5  57.5) 165.00pt
    南山 54.6 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   60.0  --.-  --.-  55.0) 163.75pt
    成城 53.1 (52.5  --.-   55.0  --.-  52.5   52.5  50.0  55.0  55.0) 159.38pt
明治学院 52.4 (52.5  50.0   52.5  --.-  52.5   52.5  --.-  52.5  55.0) 157.08pt

411エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:20:36.08 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、
412エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:28:06.48 ID:Alt9CWoH
769 : エリート街道さん : 2012/10/15(月) 21:18:49.81 ID:BXtGLN4b [1/1回発言] ★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 65.06(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 理系62.9) 基幹62.5 創造62.0 先進64.2

B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C明治 60.31.(文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理系58.0) 理工56.6 農59.4 
D立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理57.5)

E青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.92.(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理系56.2) 理工56.5 生命55.8
G法政 57.24.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理系52.5) 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0
H中央 57.07.(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)

I関学 56.96.(文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
J学習 56.30.(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
K立命 55.81.(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理系53.1) 理工53.1 生命56.3 情報50.0
L関西 54.74.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理系51.5) 理工51.9 環境50.0 化学52.5
M成蹊 54.73.(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
N南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)

413エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:34:22.18 ID:uNC2o6vs
>>405
南山君、も同じように偏差値貼り付けて正直ウザイです。

あと「同志社」受かって、南山はあり得ませんww
虚偽もいい加減にしなさい。
414エリート街道さん:2012/10/21(日) 03:39:54.69 ID:Alt9CWoH
>>413 さっきの文Vです 文V君と呼んで下さい 南山君は別の方です  
415エリート街道さん:2012/10/21(日) 04:41:47.63 ID:eVMWM9o1
南山>関西 南山は東海地方ではマ−チ以上の扱いを受ける 南山は非中堅大学
416エリート街道さん:2012/10/21(日) 06:28:40.00 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
417エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:17:36.17 ID:eVMWM9o1
南山=法政は常識
418エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:25:07.30 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
419エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:41:30.82 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、


420エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:42:21.44 ID:Alt9CWoH
南山=関西

60 ★関西(外国語−外国語個別3教科)
55 ★関西(経済−経済全学2教科)
52.5★関西(法−法学政治個別3)
    ★関西(政策創造−政策個別3教科
    ★関西(社会−メディア個別3)
    ★関西(政策創造−国際アジア個別3
50.0★関西(環境都市工−都市シス個別3)
     関西(環境都市工−エネルギー個別3)
     関西(化学生命工−化学・物質全学3)
     関西(システム−機械工全学3教科)
     関西(システム−電気電子全学3)
47.5 ★関西(環境都市工−エネルギー全学3)
     ★関西(システム−物理・応用全学3)
p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


421エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:43:03.46 ID:Alt9CWoH
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

422エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:44:03.80 ID:eVMWM9o1
浪人は一時の恥
ニッコマ中京は一生の恥
423エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:48:50.18 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、

424エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:55:01.79 ID:DKJUxlfV
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒関西>>南山≧愛知≒名城≒中京

名古屋の常識だで
425エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:56:12.04 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城≒中京
426エリート街道さん:2012/10/21(日) 09:57:02.07 ID:Alt9CWoH
マーチ>南山=関西=法政
427エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:04:17.50 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
428エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:09:27.36 ID:eVMWM9o1
南山>法政
429エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:23:21.83 ID:eVMWM9o1
南山>法政
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
430エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:30:37.04 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

431エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:40:26.10 ID:DKJUxlfV
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
――――難関・中堅国境ライン――――――――――
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
432エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:42:44.67 ID:eVMWM9o1
南山>法政
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
433エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:44:45.74 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
434エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:49:33.97 ID:Alt9CWoH
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

435エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:51:53.92 ID:Alt9CWoH
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)


436エリート街道さん:2012/10/21(日) 10:55:51.11 ID:eVMWM9o1
>>435 これは客観的なデ−タですね やはり
南山が難関大学なのは世間の常識でしょう
437エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:09:23.20 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
438エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:12:27.73 ID:DKJUxlfV
>>435はソース無し
しかも、河合で英米法学がランクダウンしたためさらなる総合偏差値ダウンが待っている
439エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:24:05.18 ID:YTcLSnAL
確かに、なんかすごい高学歴と勘違いしてる奴が多いな
実際、準難関〜中堅レベル
440エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:28:03.72 ID:Alt9CWoH
まあ私からすればマーチもFランですが世間的には
難関大学で間違いないでしょう

http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)


441エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:29:42.01 ID:Alt9CWoH
まあ私からすればマーチもFランですが世間的には
高学歴で間違いないでしょう

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
442エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:29:52.57 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
443エリート街道さん:2012/10/21(日) 11:59:00.35 ID:nQf2tabr
まぁ、ぶっちゃけマーチレベルだったとしても2chでは蔑まれますし
444エリート街道さん:2012/10/21(日) 12:21:46.96 ID:lhqmIofk
南山はニッコマレベルだからw
445エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:09:10.58 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城≒中京
446エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:11:20.99 ID:eVMWM9o1
南山>法政
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
447エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:17:33.09 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城≒中京
は世間の常識 知らない方は覚えておきましょう
448エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:20:33.04 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

60.0 法政文心理A、法政国際文化、青山学院文、青山学院経済、明治文、明治経営、
立教文、立教経済、同志社文、関西大外国語

57.5 ★南山外国語英米 法政経済A,法政経営A、法政法A、中央商、中央経済、
   関西学院経済、関西学院商

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
   日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
   龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
449エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:24:11.68 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城≒中京
は世間の常識 知らない方はぜひ覚えておきましょう
450エリート街道さん:2012/10/21(日) 13:53:26.84 ID:lhqmIofk
>名古屋市立≒同志社

うん?????

どさくさに紛れて工作してやがるw
同志社はせいぜい明治と同程度だなww
451エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:03:59.60 ID:ysTboBXh
南山と高崎経済だったらどっちが上?
どっちも全国的には無名大だけど
452エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:07:46.49 ID:lhqmIofk
南山はニッコマレベル。

普通に高崎経済の方が上。
453エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:10:08.95 ID:ysTboBXh
>>451
南山って成成明学レベルだと思っていた
ニッコマレベルなのか
高崎は成成明学レベルといい勝負だからな
454エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:16:20.81 ID:eVMWM9o1

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
455エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:18:59.80 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
456エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:22:26.77 ID:Alt9CWoH
>>453 それはさすがにないですね
学歴板でも成蹊レベルというのが多いですね
まあ私的には関西大学レベルだと思いますが
1 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:50:26.46 ID:RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く

【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業

【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU

【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院

457エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:24:14.40 ID:Alt9CWoH
1 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:50:26.46 ID:RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く

【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業

【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU

【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院

これより完璧な学歴ランキングあるの?より抜粋

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1347803426/l50
458エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:24:22.92 ID:uNC2o6vs
ID:Alt9CWoH 文V君がなんで南山の肩を持つか、まだ回答をいただいてないな・・・
よかったら、おしえて!
459エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:25:24.07 ID:Alt9CWoH
3 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 23:43:27.57 ID:LOIkVILA
2013年用最新大学難易度一覧表

【S+】 東京
【S  】
【S−】 京都 一橋 東京工業
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【A+】 大阪 慶應義塾
【A  】 名古屋 神戸 早稲田
【A−】 北海道 東北 九州
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【B+】 筑波 千葉 横浜国立 お茶の水女子 東京外国語 大阪府立(工) 上智 国際基督 中央(法)
【B  】 東京学芸 東京農工 名古屋工業 国際教養 首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語 広島 東京理科
【B−】 電気通信 金沢 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 大都市圏教育大 京都府立 明治 立教 同志社
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
【C+】 埼玉 滋賀 熊本 横浜市立 青山学院
【C  】 東京海洋 新潟 信州 静岡 三重 岐阜 九州工業 兵庫県立 学習院 津田塾 中央 法政 立命館 関西学院
【C−】 小樽商科 長崎 獨協(外) 文教(教育) 北里(理) 芝浦工業 成蹊 東邦(理) 南山 東京女子 日本女子 女子大(栄養)
460エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:26:53.03 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城≒中京
461エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:28:18.89 ID:Alt9CWoH
114 :エリート街道さん:2012/09/19(水) 20:32:53.39 ID:4EkS7khE
この表ってどうなの?ν速で拾ったんだけど

【日本の大学難易度ランキング2012】文理総合
医歯薬系・芸術音楽系は除く ※一部有名大学のみ抜粋
【SS+】東京
【SS】京都
【SS-】一橋 東京工業 大阪
============================================
【S+】東北 名古屋 九州 北海道 神戸 慶応義塾 早稲田
【S-】筑波 東京外語 お茶の水女子 横浜国立
============================================
【A】千葉 東京農工 大阪市立 広島 上智 国際基督教
【A-】金沢 岡山 電気通信 大阪府立 首都 国際教養 名古屋工業 京都工芸繊維 熊本 東京理科
=======================================================
【B+】名古屋市立 新潟大 横浜市立 京都府立 東京学芸 埼玉 静岡 同志社 立教 明治 津田塾
【B】神戸市外国語 奈良女子 小樽商科 三重 滋賀 岐阜 九州工業 中央 青山学院 立命館
【B-】信州 東京海洋 埼玉県立 兵庫県立 香川 法政 学習院 関西学院 その他中位国公立
==================================================================
【C+】和歌山 長崎 山形 鹿児島 静岡県立 群馬 弘前 山梨 岩手 関西 南山 成蹊 芝浦工業 日本女子
【C-】富山 茨城 宇都宮 愛媛 徳島 山口 高崎経済 愛知県立 西南学院 武蔵 明治学院 成城 獨協 國學院 東京女子
462エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:30:12.10 ID:8+K5en+C
名古屋>>同志社≧名古屋市立>愛知県立>関西≧南山>愛知≒名城≒中京
463エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:32:33.08 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城>中京は世間の常識
464エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:35:43.08 ID:Alt9CWoH
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 00:44:22.73 ID:9gOAOdLV0

〔S++〕東京大
〔S+〕京都大
〔S〕一橋大・東京工業大
〔S-〕大阪大・慶應義塾大
〔S--〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・中央(法)
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕筑波大・神戸大
〔A〕横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・上智大・ICU
〔A-〕広島大・東京理科大・同志社大
=======================世間でいう高学歴============================
〔B+〕千葉大・首都大・大阪市立大・岡山大・金沢大・東京学芸大・東京農工大・熊本大・立教大・津田塾大・学習院大・関西学院大
〔B〕国際教養大・大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・奈良女子大・明治大・中央大・青山学院大・立命館大
〔B-〕新潟大・静岡大・神戸市外国語大・埼玉大・九州工業大・名古屋市立大・電気通信大・東京海洋大・横浜市立大・小樽商科大・法政大・関西大
〔B--〕信州大・滋賀大・兵庫県立大・岐阜大・三重大・長崎大・鹿児島大・南山大
==============http://blog.livedoor.jp/yarusoku/archives/50773462.html=世間で高学歴扱いされることもよくある、出来ればここまでには入っておきたい==========================


465エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:38:26.69 ID:8+K5en+C
名古屋>>同志社≧名古屋市立>愛知県立>関西≧南山>愛知≒名城≒中京

名刺大は同志社以下
難産は関西以下
466エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:41:34.02 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

467エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:44:58.65 ID:eVMWM9o1
南山>成蹊>ニッコマ
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
468エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:47:39.03 ID:Alt9CWoH
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

469エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:51:19.38 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
470エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:53:00.33 ID:Alt9CWoH


457 :エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:24:14.40 ID:Alt9CWoH
1 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:50:26.46 ID:RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く

【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業

【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU

【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院

これより完璧な学歴ランキングあるの?より抜粋

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1347803426/l50
471エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:54:26.93 ID:Alt9CWoH

nitokiooeeさん

代々木ゼミは信頼できて、河合塾は信頼できないという意見のほうが正しい。
ネット上でも、学校でも、河合塾の偏差値表の評判はすこぶる悪い。
偏差値が捏造できてしまうし、実際より大幅に大きくも小さくもできてしまう。
そもそも、青学>同志社、法政=同志社になってる偏差値なんて誰が信じるんだまったく。
実際の難易度と大きく乖離してるし、2.5とか雑すぎるにも程がある。
先輩も、教師も、家庭教師も受験を経験した人は、ほとんど河合塾の偏差値は信頼できにくいと言ってるよ。
河合塾の偏差値ランクは、特に私立のランクを見る場合、受験界では信憑性が低いのは常識中の常識ですよ。

.





ナイス!0
.
違反報告
. 回答日時:2011/4/3 10:44:16
472エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:56:18.87 ID:Alt9CWoH
millionccoさん

もう何人か書かれてますけど、河合塾の偏差値って見辛いですよね

2.5きざみであるので、正確な序列がつかめない上、
合格確立が50%で出してるので、偏差値が低く出る。

さらに、説明が長くなるので省きますが(検索すればいくらでもでます。ソースはそちらで。)、
倍率が高い所ほど偏差値が高く出るのですよ、河合塾って。

だから、たとえば、学習院大学や、女子大全般は毎年倍率が低いので極端に偏差値が低く出ています。
これはもう何十年も前からそうなっています。


まぁ偏差値なんて予備校が勝手に出してる目安でしかありませんから、そんなに正確に読み解こうとする必要ないですよ。
473エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:57:03.68 ID:eVMWM9o1
南山>法政
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
474エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:00:30.35 ID:lhqmIofk
millionccoは偏差値の意味がまったく分かってないw
475エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:03:22.11 ID:Alt9CWoH

trick4228さん

子供の受験期に、私も疑問に思っていましたが、自分なりに答えを出しました。
すなわち、その予備校の地元の大学の偏差値は低目になるということです。
それは高校のことを考えると分かりました。
私の高校は田舎の進学高校でしたが、上位陣には山奥から出てきた子が多く、そして中核は私のような近隣中学で、下位は地元の中学出身の子が多かったのです。(分かりにくい例えかもしれませんが)
河合塾の場合、名古屋が本拠地で、関西が強く、関東には後から進出した予備校です。
どうしても、関東>関西>名古屋のように偏差値が高くなるようです。
例えば、名古屋から明治を受験する高校生は少なく、同志社を受験する高校生の方が多いのは確かです。
そうすると、同志社には合格者が多くなり偏差値は低目になるはずです。
反対に、東京から同志社に行く人は少ないので代々木の場合は高くなると思います。
余談ですが、名古屋周辺の高校生ばかりが受験する南山ではそれが顕著に表れています。
ゆえに、大学の偏差値を見る場合は、少なくても3大予備校の平均を取ってみる必要があると私は思います。

.





ナイス!0
.
違反報告
. 回答日時:2011/3/31 21:40:2
476エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:04:30.48 ID:lhqmIofk
nitokiooeeも偏差値の意味をまったく分かってないw

477エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:05:46.75 ID:lhqmIofk
kanitamachickenさん

南山大の入試難易度はマーチ関関同立の1ランク下ですね。河合塾偏差値、代々木ゼミナールの
合否分布を見ればはっきりしてます。
実績は就職で女子一般職が頑張っていますが、男子は、、、。資格は学生数を考慮しても関東の
日東駒専とどっこいです。嘘ではありませんから。

南山大ではさすがに難関私大とは言えず、中堅私大と呼ぶのがふさわしいと思います。
478エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:05:49.94 ID:eVMWM9o1
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山≧関西≧愛知≒名城>中京 知らない方は覚えておきましょう
479エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:07:20.54 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715cさん

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)


南山が難関大なら世の中は難関大だらけになります。
480エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:08:20.15 ID:eVMWM9o1
中部地方最難関私立南山大学万歳!
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
481エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:08:33.97 ID:Alt9CWoH
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
482エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:08:52.15 ID:lhqmIofk
excelentrangeさん

南山では強力なコネがない限り総合職採用は学歴フィルターで
門前払いされます。同様に総合職採用において、大手総合商社、
メガバンク、巨大メーカー(トヨタやパナソニック等)、
大手マスコミなども南山ではコネがない限り学歴フィルターで跳ねられます。
上記企業の最低ラインは私大では法政や関大までが多いようです。
学歴フィルターを通過すれば採用されるかは本人の努力です
483エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:09:18.56 ID:Alt9CWoH
60 ★関西(外国語−外国語個別3教科)
55 ★関西(経済−経済全学2教科)
52.5★関西(法−法学政治個別3)
    ★関西(政策創造−政策個別3教科
    ★関西(社会−メディア個別3)
    ★関西(政策創造−国際アジア個別3
50.0★関西(環境都市工−都市シス個別3)
     関西(環境都市工−エネルギー個別3)
     関西(化学生命工−化学・物質全学3)
     関西(システム−機械工全学3教科)
     関西(システム−電気電子全学3)
47.5 ★関西(環境都市工−エネルギー全学3)
     ★関西(システム−物理・応用全学3)
p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


484エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:10:03.48 ID:lhqmIofk
質問した人からのコメント

おっしゃる通りですね。
南山は代ゼミしか偏差値が高くないのがその証拠です。
南山は実質日大に毛が生えたれレベルですね。
僕の高校のレベルでも結構な人数が受かってましたから
485エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:11:46.26 ID:eVMWM9o1
60 ★関西(外国語−外国語個別3教科)
55 ★関西(経済−経済全学2教科)
52.5★関西(法−法学政治個別3)
    ★関西(政策創造−政策個別3教科
    ★関西(社会−メディア個別3)
    ★関西(政策創造−国際アジア個別3
50.0★関西(環境都市工−都市シス個別3)
     関西(環境都市工−エネルギー個別3)
     関西(化学生命工−化学・物質全学3)
     関西(システム−機械工全学3教科)
     関西(システム−電気電子全学3)
47.5 ★関西(環境都市工−エネルギー全学3)
     ★関西(システム−物理・応用全学3)
p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

486エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:12:55.28 ID:Alt9CWoH
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、

487エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:16:02.01 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww


488エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:18:25.86 ID:lhqmIofk
南山は名古屋にある大学だが、名前も朝鮮みたいだし(実力ないくせに一部の地域の高校の進路実績や難関私大コースの予備校コピペ)に
南山の名前が少しでもあると、学生や大学職員までもが必死で貼りまくる恥ずかしい大学。
そして南山が三流大学のデータを示すと、(揚げ足取りや何だかんだと屁理屈をつけたり)ソースを出せとしつこく要求し、
ソースを示すと違うソースを出せとかソースそのものを否定する。まるで北朝鮮が拉致問題で悪あがきをしているのを彷彿せる、
真に気質も体質も朝鮮そのもの大学である。
そして、南山が不利になると挙げ句のはてに「どうせお前ら南山落ちの愛愛名中か日大なんだぜ」と言う決め台詞が待っている
489エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:20:30.02 ID:eVMWM9o1
盛り上がってるところ
すみませんが
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山=関西>>愛知≒名城>中京(偏差値操作)は世間の常識
知らない方はぜひこの機会に覚えておきましょう
490エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:21:37.47 ID:lhqmIofk
愛知県立≒南山?

南山なんてニッコマレベルなのにww
491エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:23:18.37 ID:eVMWM9o1
何言ってんだこいつ
   __
  /- -\
 / (● ●)ヽ  __
`| )(_人_) |ノ~|‖ |
 \  。 ゚̄JノL_|‖ |
 /    \‖ ‖ |
_| |   /\(0E)‖_|
 \_つ⌒)[二]二二‖|
     ̄      ̄ ̄
492エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:25:09.11 ID:eVMWM9o1
南山はニッコマレベル    __
   /ヽ ノ\ キリッ
  / (ー ー)\
 |  (_人_) |
  >  `⌒′<
 (_つ   _つ

   __ だってお
  /ノヽ\
 / (● ●)\
|。゚ (_人_)゚| バン
 >/)|r| /) バン
 (__つ ̄ _つ))


493エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:28:31.80 ID:eVMWM9o1
先生助けてっ!
南山コンプちゃんが
息をしてないのっっ!!

 ∩__∩  /\_/)
 Lノ  ヽ Lノ  ヽ
`/ ○ ○| / ○ ○|
|U (_●)ミUミ(_▼)彡
彡  U ノ_>_ U ノヽ
| \  /,'3 ヽ-っ |
| \ \| ⊃ ⌒つ /|
|  \_二二)(二二/ |
494エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:33:32.85 ID:Alt9CWoH
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

495エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:51:38.33 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

496エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:06:35.66 ID:eVMWM9o1
南山>法政
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
497エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:14:02.59 ID:NFbyouI2
女子大だろ
498エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:20:29.12 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
499エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:20:57.95 ID:Alt9CWoH
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

500エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:22:42.96 ID:Alt9CWoH


104 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
501エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:36:03.21 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
502エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:40:53.97 ID:Alt9CWoH

104 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)

503エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:43:43.11 ID:eVMWM9o1
盛り上がってるところ
すみませんが
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山=関西>>愛知≒名城>中京は世間の常識
504エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:44:12.72 ID:Alt9CWoH
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)★、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
505エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:52:44.18 ID:rb+/3gJb
手に汗を握る2012年秋季、東京六大学野球は法政が対明治戦の2日目、6ー1で下して7季ぶり通算44度目の優勝となりました。南山大学の皆さん応援ありがとうございました。
506エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:56:25.83 ID:Alt9CWoH
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
507エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:01:06.96 ID:yrnANd25
>>499
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html

個人が勝手に作ったサイト、しかもエロwww
508エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:01:14.08 ID:lhqmIofk
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)(p)(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

509エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:04:13.68 ID:speYPoPA
先生は、優秀な人は何人かいるみたい
一番優秀な人は関西の私立なんかよりは、はるかに優秀なんじゃない?
少なくともうちの教授よりは
510エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:13:48.72 ID:eVMWM9o1
盛り上がってるところ
すみませんが
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山=関西>>愛知≒名城>中京(偏差値操作)は世間の常識
知らない方はぜひこの機会に覚えておきましょう
511エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:15:05.84 ID:eVMWM9o1
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
512エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:20:30.93 ID:speYPoPA
理系のデータは?
文系はどこの大学も糞だから、どうでもいいけど理系に東大出身いたよ!
なんで?
513エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:34:24.13 ID:Alt9CWoH
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

514エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:36:02.95 ID:Alt9CWoH
>>507 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/30(月) 04:57:27.96 ID:7a5BuCbo0
日本の私立大学の数は平成20年の時点で593校なwwwwww
ゴミ多過ぎだろwwこの表ですら12以下はゴミなのにw

【2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
515エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:37:45.14 ID:Alt9CWoH
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)★、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
516エリート街道さん:2012/10/21(日) 18:54:36.63 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

517エリート街道さん:2012/10/21(日) 19:35:32.07 ID:eVMWM9o1
南山=法政は世間の常識
518エリート街道さん:2012/10/21(日) 19:43:22.56 ID:lhqmIofk
南山=ニッコマは世界の常識
519エリート街道さん:2012/10/21(日) 20:02:03.30 ID:lhqmIofk
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww


520エリート街道さん:2012/10/21(日) 20:15:15.31 ID:YTcLSnAL
eVMWM9o1…工作員か
521エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:04:42.25 ID:1/b+20qN
〔S++〕東京大
〔S+〕京都大
〔S〕一橋大・東京工業大
〔S-〕大阪大・慶應義塾大
〔S--〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・中央(法)
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕筑波大・神戸大
〔A〕横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・上智大・ICU
〔A-〕広島大・東京理科大・同志社大
=======================世間でいう高学歴============================
〔B+〕千葉大・首都大・名古屋市立大・大阪市立大・岡山大・金沢大・東京学芸大・東京農工大・熊本大・立教大・津田塾大・学習院大・関西学院大
〔B〕国際教養大・大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・奈良女子大・明治大・中央大・青山学院大・立命館大
〔B-〕新潟大・静岡大・神戸市外国語大・埼玉大・九州工業大・電気通信大・東京海洋大・横浜市立大・小樽商科大・法政大・関西大
〔B--〕信州大・滋賀大・兵庫県立大・岐阜大・三重大・長崎大・鹿児島大・南山大
==============http://blog.livedoor.jp/yarusoku/archives/50773462.html=世間で高学歴扱いされることもよくある、出来ればここまでには入っておきたい==========================


522エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:53:09.83 ID:eVMWM9o1
南山=法政は世間の常識
523エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:54:17.10 ID:ghO4HJzc
名古屋は田舎、はい解散
524エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:58:55.64 ID:eVMWM9o1
盛り上がってるところ
すみませんが
名古屋市立≒同志社>愛知県立≒南山=関西>>愛知≒名城>中京は世間の常識
525エリート街道さん:2012/10/22(月) 09:37:49.65 ID:SKPCNyGl
理系
名古屋>名古屋工業>三重=岐阜>静岡>愛知県立=豊橋技術科学>名城≧南山

文系
名古屋>名古屋市立>三重>岐阜=静岡=愛知県立>静岡県立>南山>愛知
526エリート街道さん:2012/10/22(月) 12:54:29.09 ID:yFqYbDNr
>>525
三重と静岡入れ替えればそんなもんだろ
527エリート街道さん:2012/10/22(月) 13:00:55.03 ID:KIzzMeYk
南山=法政
528エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:21:04.53 ID:0+gVPwcK
残念・・・
難関私大ラインに後一歩届かず!

□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
―――――――難関大・中堅大の国境―――――――――――――
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
529エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:25:19.50 ID:0+gVPwcK
正統難関私大=早慶上I、東京理科、MARCH、関関同立、津田塾

■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智
■難関私大コース
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院
■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/osusumepdf/bunkei.ai.pdf
530エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:35:00.28 ID:xzDv7wc7
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)


531エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:36:05.25 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

532エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:36:49.16 ID:xzDv7wc7
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)★、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
533エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:42:26.58 ID:xzDv7wc7


457 :エリート街道さん:2012/10/21(日) 14:24:14.40 ID:Alt9CWoH
1 :エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:50:26.46 ID:RJ28vzWc
※医歯薬系単科大学除く

【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業

【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU

【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山 学習院

これより完璧な学歴ランキングあるの?より抜粋

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1347803426/l50

534エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:42:39.16 ID:KIzzMeYk
まあ地元の大学を持ち上げるのはどこも一緒なわけでありまして関西人なら関関同立をマ−チ以上と
考えてますしね
とりあえず南山は東海地方ではマ−チ以上の評価を受けるのは事実です
東海地方で就職を
考えている人なら
南山でも問題ないと言えます
535エリート街道さん:2012/10/22(月) 15:43:55.27 ID:xzDv7wc7
400 :エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:05:34.98 ID:Alt9CWoH
学部         辞退率
上智大学法学部    76.7%
立命館大学経営学部  80.3%
立命館大学経済学部  79.7%
立命館大学法学部   74.6%
関西大学法学部    73.4%


(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html


536エリート街道さん:2012/10/22(月) 16:22:51.60 ID:SKPCNyGl
>>526
三重・岐阜>静岡じゃないかな

静岡は軽量入試だから低いイメージ
537エリート街道さん:2012/10/22(月) 16:45:25.87 ID:MXWPoTMs
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 

<文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

-------------------------------------------------------------------------------

J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)


538エリート街道さん:2012/10/22(月) 17:25:55.92 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン
539エリート街道さん:2012/10/22(月) 17:26:35.25 ID:xzDv7wc7
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
540エリート街道さん:2012/10/22(月) 18:35:47.22 ID:0+gVPwcK

最難関私大=早稲田、慶応

順最難関私大=上智、ICU

難関私大=MARCH、関関同立、津田塾

順難関私大=成蹊、南山、東京女子、日本女子

中堅上位私大=成城、明治学院、武蔵、芝浦工業、西南

中堅私大=國學院、獨協、日東駒専、東京都市、東京農業、東京電機、産近甲龍、愛知、名城、中京、福岡

中堅下位私大=大東亜帝国、北海学園、東北学院、愛知学院

下位私大=関東上流江戸桜
541エリート街道さん:2012/10/22(月) 18:44:15.84 ID:S8V1XuC9
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

542エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:20:47.45 ID:xzDv7wc7
最難関私大=早稲田、慶応

順最難関私大=上智、ICU

難関私大=MARCH、関関同立、南山

順難関私大=成蹊、東京女子、日本女子 津田塾

中堅上位私大=成城、明治学院、武蔵、芝浦工業、西南

中堅私大=國學院、獨協、日東駒専、東京都市、東京農業、東京電機、産近甲龍、愛知、名城、中京、福岡

中堅下位私大=大東亜帝国、北海学園、東北学院、愛知学院

下位私大=関東上流江戸桜

543エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:23:03.65 ID:dpOqy5X2
 
 
  順だってさww
 
 
544エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:28:49.55 ID:xzDv7wc7
104 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)

545エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:30:10.64 ID:xzDv7wc7
最難関私大=早稲田、慶応

順最難関私大=上智、ICU

難関私大=MARCH、関関同立、南山

順難関私大=成蹊、東京女子、日本女子 津田塾

中堅上位私大=成城、明治学院、武蔵、芝浦工業、西南

中堅私大=國學院、獨協、日東駒専、東京都市、東京農業、東京電機、産近甲龍、福岡 名城

中堅下位私大=愛知 中京 大東亜帝国、北海学園、東北学院、愛知学院

下位私大=関東上流江戸桜


546エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:34:42.56 ID:S8V1XuC9
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

547エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:36:37.19 ID:xzDv7wc7
南山(外国語−英米−セ前3) 298 ( 85% )/ 350
南山(法−法律−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 55.0
南山(法−法律−セ前3) 246 ( 82% )/ 300
南山(法−法律−セ前5) 480 ( 80% )/ 600
南山(経済−経済−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 57.5
南山(経営−経営−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 55.0
南山(経済−経済−セ前3) 284 ( 81% )/ 350
南山(経営−経営−セ前3) 243 ( 81% )/ 300
南山(経営−経営−セ前5) 514 ( 79% )/ 650
南山(外国語−英米−セ前5) 410 ( 82% )/ 500
南山(外国語−スペインセ前3) 287 ( 82% )/ 350
南山(外国語−スペインセ全学併) 164 ( 82% )/ 200 55.0
南山(人文−心理人間セ全学併) 246 ( 82% )/ 300 57.5
548エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:38:26.81 ID:xzDv7wc7
南山(外国語−英米−セ前3) 298 ( 85% )/ 350
南山(法−法律−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 55.0
南山(法−法律−セ前3) 246 ( 82% )/ 300
南山(法−法律−セ前5) 480 ( 80% )/ 600
南山(経済−経済−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 57.5
南山(経営−経営−セ全学併) 166 ( 83% )/ 200 55.0
南山(経済−経済−セ前3) 284 ( 81% )/ 350
南山(経営−経営−セ前3) 243 ( 81% )/ 300
南山(経営−経営−セ前5) 514 ( 79% )/ 650
南山(外国語−英米−セ前5) 410 ( 82% )/ 500
南山(外国語−スペインセ前3) 287 ( 82% )/ 350
南山(外国語−スペインセ全学併) 164 ( 82% )/ 200 55.0
南山(人文−心理人間セ全学併) 246 ( 82% )/ 300 57.5
南山(外国語−フラ南山(人文−日本文化セ前3) 287 ( 82% )/ 350ンスセ全学併) 164 ( 82% )/ 200 55.0
549エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
550エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:50:22.11 ID:S8V1XuC9
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

551エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:52:02.93 ID:xzDv7wc7
南山大学は代ゼミと河合の偏差値で随分差があるのですが、どちらが正しいのでしょ...


pie_channelさん

南山大学は代ゼミと河合の偏差値で随分差があるのですが、どちらが正しいのでしょうか?また、南山大学は難関大学に入るのでしょうか?

主要文系学部のみで比較した場合

代ゼミ
法60 経済58 経営(商)60 文60 平均60

河合
法52.5 経済55.0 経営(商)52.5 文55.0 平均54


流石に差が開きすぎだと思います。一体、どちらが正しいのですか?


また、南山大学はMARCH,関関同立と肩を並べられるでしょうか?

.





違反報告.

質問日時:2012/10/21 18:14:06.
解決日時:2012/10/22 13:11:30.
552エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:53:41.13 ID:xzDv7wc7

sinkuroyannさん

結論から言うとどちらの偏差値も正しいです。
それぞれの模試をデータにしている、つまりそれぞれ参考にしている母体が違うので偏差値も変わってきます。
さらに、河合塾は名古屋発祥の予備校で、南山大学講座という南山大学だけに特化した講座も開かれるくらい南山大学について研究し尽くしています。
また、河合塾の有名私大の偏差値はわりと低く出がちです。例えば、立命館経済は55という感じです。
さらに、昨年南山大学は合格者をあまり多く出さなかった反動で、今年は南山大学は合格者を大量にだしました。
その影響もあり、法学部、経営学部は去年より偏差値が2.5落ちています。
これだけ南山の入試状況に即座に反応できるのは河合塾だけだと思います。
ですが、来年はまたその反動で合格者を少なくする可能性もあるので一概に易化したとは言い難いです。
南山大学は一般入試での合格者を7割以上出しており、全国の私大でも二番目に多い(一位は東京理科、三位は明治)大学で、定員を絞る露骨な偏差値操作も行っておりません。

.





ナイス!0
.
違反報告
553エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:10:54.52 ID:S8V1XuC9
sinkuroyannはバカw
554エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:21:26.32 ID:KIzzMeYk
と感情論で反論するアンチ南山君
555エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:22:08.17 ID:xzDv7wc7
南山=関西大学
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
556エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:39:41.05 ID:S8V1XuC9
>>554
南山の人?

頭悪いねw

母体が違うから数字が違うのではなく、算出方法が異なるから数字が違うのww

南山には理解できないかな?www
557エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:43:25.06 ID:KIzzMeYk
>>556 いいえ京大です
558エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:43:39.79 ID:xzDv7wc7
南山=関西大学
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

559エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:44:48.94 ID:xzDv7wc7
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)


560エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:46:23.06 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン
561エリート街道さん:2012/10/22(月) 20:54:35.18 ID:S8V1XuC9
>>557
あぁ、京大卒の南山職員ね。
562エリート街道さん:2012/10/22(月) 21:01:29.29 ID:uZuqhMdk
南山とか社会人になってはじめて知った
すいません、総計宮廷卒ですが
563エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:29:25.88 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン
564エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:32:35.18 ID:xzDv7wc7
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)

565エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:42:11.08 ID:lMFm5rV9
■大学受験 大学偏差値情報2012■ 数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O武蔵大57.33(人文57 経済58 社会57)
P西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
Q国学院57.00(文60 法56 経55)
R明学大56.67(文56 法57 経56 社会56 国際58 心理57)
S成城大56.25(文芸56 法56 経56 社会57)

566エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:50:19.61 ID:lMFm5rV9
>>564
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 

個人が作成したデタラメなものを貼るんじゃねーよ
567エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:50:59.26 ID:KIzzMeYk
効いてる効いてる〜wwwwwwww
568エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:53:28.89 ID:xzDv7wc7
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
====難関・高学歴の壁==================
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)


569エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:54:13.33 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン


570エリート街道さん:2012/10/22(月) 22:58:13.56 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン



571エリート街道さん:2012/10/22(月) 23:02:09.54 ID:KIzzMeYk
はいはい、どーも
すみませんでした

`/⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ
572エリート街道さん:2012/10/22(月) 23:06:49.24 ID:KIzzMeYk
南山が高学歴?そんな事言うのは
この口か!!

   / ̄ ̄\
   / ヽ三ノu\ ))
 ./ ̄ ̄\●) L_O⌒)
:/ ノル(<)ヽ//(⌒)
・|(>) _) |/ / ̄
・|:⌒(_ノェソ   /__
((\ u (⌒) // |
  / ̄ ̄⌒ / \/  /
  \__/  / /
  /     ( /
 /  /\   \)


573エリート街道さん:2012/10/22(月) 23:14:15.51 ID:KIzzMeYk
ヽ人人人人人人人人ノ
< 偏差値コピペ嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄ヽ
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


574エリート街道さん:2012/10/23(火) 07:01:42.06 ID:dsrZJpWs
Sランク:東京

Aaaランク :京都
Aaランク :一橋、東京工業、大阪
Aランク :北海道、東北、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應

Baaランク:筑波、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智
Baランク :千葉、首都大学、電気通信、京都工芸繊維、大阪市立、東京理科、同志社、ICU
Bランク :東京学芸、東京農工、横浜市立、金沢、大阪府立、大阪外語、奈良女子、名古屋工業、
      岡山、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、関西学院
575エリート街道さん:2012/10/23(火) 07:29:50.26 ID:aXUhxp+2
>>1が推薦か通信だったら馬鹿にされてもしかたないなw
慶應法って、今は在籍の半分以上が推薦と通信だよなw
576エリート街道さん:2012/10/23(火) 08:00:11.96 ID:20HVAs/m
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン

577エリート街道さん:2012/10/23(火) 23:23:30.06 ID:XfWm+mmI
Sランク:東京

Aaaランク :京都
Aaランク :一橋、東京工業、大阪
Aランク :北海道、東北、名古屋、神戸、九州

Baaランク:筑波、お茶の水、東京外語、横浜国立
Baランク :千葉、電気通信、名古屋市立、上智広島、大阪市立、東京理科、同志社、ICU
Bランク :東京学芸、東京農工、横浜市立、首都大学、金沢、京都工芸繊維、大阪府立、大阪外語、奈良女子、名古屋工業、
      岡山、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、関西学院
578エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:38:23.66 ID:3PK2Ehuc

『大学の実力2011』読売新聞教育取材班より2010年度
一般入試 入学者比率一覧

01.明治大学:70.3%★
02.青山学院:68.8%★
03.法政大学:67.0%★
04.立教大学:65.9%★
05.早稲田大:62.5%
06.上智大学:61.6%
学習院大:59.9%
明治学院:59.4%
成蹊大学:56.5%
中央大学:55.3%★
国際基督:53.6%
國學院大:52.3%
日本大学:48.2%
慶應義塾:非公開
武蔵大学:非公表
579エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:41:54.00 ID:3PK2Ehuc
1 : 名無しなのに合格 [] : 投稿日:2010/06/06 02:17:08ID:OEKSWQXI0 [1/2]
■2010年度代ゼミ偏差値に基づく 偏差値操作分を除外した本当の難易度ランキング■

偏差値操作 ◎全くなし ○少ない ▲普通 ◆多い ■激しい偏差値操作

          実質難易度 表面難易度
◎ @上智大学  65.90     64.40
○ A早稲田大  64.40     64.40
▲ B慶應義塾  64.33     66.83
◎ C学習院大  62.66     60.66

▲ D同志社大  60.77     61.77
▲ E立教大学  60.38     60.88
▲ F中央大学  59.80     60.80
▲ G関西学院  58.26     58.66

◆ H青山学院  57.95     59.85
▲ I南山大学  57.85     58.00
▲ J成蹊大学  57.36     57.66
◆ K法政大学  57.34     58.54
▲ L関西大学  57.25     57.70

■ M明治大学  57.01     60.71
▲ N成城大学  56.00     56.25
■ O立命館大  56.00     60.88
▲ P明治学院  55.76     56.16
▲ Q西南学院  55.23     55.83

580エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:43:24.23 ID:3PK2Ehuc
22 : 名無しなのに合格 [] : 投稿日:2010/08/11 14:12:20ID:L8tDA5Zw0 [1/2]
■読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率
      新入生数  一般入試  一般率
東京理科  4040  3299  81.7%
上智大学  2198  1373  62.5%←付属校ないのに推薦で絞りすぎ。
早稲田大 10035  6245  62.2%
国際基督   551   288  52.3%←人数、率とも絞りすぎだろ。インチキ偏差値。
慶應義塾【※未公表】

明治大学  7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教大学  4603  3066  66.6%
法政大学  6797  4510  66.4%
中央大学  5849  3102  53.0%←マーチの中で、一番イカサマ偏差値。

同志社大  6160  3668  59.5%
関西大学  6857  3898  56.8%
関西学院  5417  2814  51.9%←絞り込みすぎ。文科省は査察を。
立命館大【※未公表】

学習院大  1956  1047  53.5%←これだけ絞っても、偏差値上がらず。
―――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作

明らかに、偏差値操作をしている●慶応と●立命館が
【※未公表】は、笑えるな。
581エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:45:20.91 ID:3PK2Ehuc
田舎の国立大学:2010/07/08(木) 16:03:14 ID:O0EACd7z0 ★読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表(★コピペ自由)
      新入生数  一般入試  一般率   
早稲田  10035  6245  62.2% B
慶應義塾 ※未公表

東京理科  4040  3299  81.7% S(付属校なし)
上智    2198  1373  62.5% B(付属校なし)
国際基督   551   288  52.3% F

明治    7403  5187  70.1% A
青山学院  4347  2985  68.7% A
立教    4603  3066  66.6% A
法政    6797  4510  66.4% A
学習院   1956  1047  53.5% F
中央    5849  3102  53.0% F

同志社   6160  3668  59.5% C
関西    6857  3898  56.8% C
関西学院  5417  2814  51.9% F
立命館  ※未公表 インチキ嘘つき
582エリート街道さん:2012/10/25(木) 19:25:57.01 ID:m1bPeXaF
>>394 名大医学部っていっても
保健や看護もあるからね
名大医学部保健学科みたいに
583エリート街道さん:2012/10/25(木) 23:19:08.54 ID:RsearAQu
名大>名工>三重=岐阜>静岡>南山
584エリート街道さん:2012/10/25(木) 23:49:28.09 ID:KnPDZzM1
冗談ではなく、愛知・岐阜・三重では南山と言えば優秀と思われる。
俺の兄貴は同志社に行っているが、ご近所のオバサンは何かにつけ
「息子は南山だから将来が楽しみ。お兄ちゃんは南山に行けなくて
 残念だったわね」
だって…。あぁ、兄貴も南山に行けなくて残念だろうなぁw
585エリート街道さん:2012/10/26(金) 02:46:37.00 ID:knzXZ5Er
愛知は椙山とか淑徳みたいなFランが優良扱いされるレベルだからね(笑)
586エリート街道さん:2012/10/26(金) 04:55:00.10 ID:yZTokEbe
>>584
でもその前に国立に行けなくて残念だろ。
587エリート街道さん:2012/10/26(金) 11:39:37.51 ID:1Tv9OUUR
>>586
>>135>>136を読めば分かるけど、
南山関係者はその辺の国公立より上だと思ってるから。
横国や5Sをバカにできるレベルの大学は東海地方では名大と
国立医学科しかないはずだが、
本気で横国や5Sより上だと信じててイタすぎる。
関東で日大が横国と埼大、関西で近大が阪市と滋賀大をバカにするようなものだ。
588エリート街道さん:2012/10/26(金) 11:49:43.69 ID:58PHzelO
2007河合塾W合格調査

愛知県立 82.8%‐17.2% 南山外語


愛知県立って格としてはSTARSクラスだろ?
STARSクラスに南山看板学部完敗
589エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:40:27.57 ID:fc22vVhI
>>135>>136はアンチ南山の自演 この手の
レスはアンチ南山の十八番 過去スレで何度も
同じ手法が取られてますww
590エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:41:04.96 ID:fc22vVhI
1 : 名無しなのに合格 [] : 投稿日:2010/06/06 02:17:08ID:OEKSWQXI0 [1/2]
■2010年度代ゼミ偏差値に基づく 偏差値操作分を除外した本当の難易度ランキング■

偏差値操作 ◎全くなし ○少ない ▲普通 ◆多い ■激しい偏差値操作

          実質難易度 表面難易度
◎ @上智大学  65.90     64.40
○ A早稲田大  64.40     64.40
▲ B慶應義塾  64.33     66.83
◎ C学習院大  62.66     60.66

▲ D同志社大  60.77     61.77
▲ E立教大学  60.38     60.88
▲ F中央大学  59.80     60.80
▲ G関西学院  58.26     58.66

◆ H青山学院  57.95     59.85
▲ I南山大学  57.85     58.00
▲ J成蹊大学  57.36     57.66
◆ K法政大学  57.34     58.54
▲ L関西大学  57.25     57.70

■ M明治大学  57.01     60.71
▲ N成城大学  56.00     56.25
■ O立命館大  56.00     60.88
▲ P明治学院  55.76     56.16
▲ Q西南学院  55.23     55
591エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:41:52.48 ID:fc22vVhI
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
====難関・高学歴の壁==================


M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキン


592エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:48:36.80 ID:fc22vVhI
『大学の実力2011』読売新聞教育取材班より2010年度
一般入試 入学者比率一覧

01.明治大学:70.3%★
02.青山学院:68.8%★
03.法政大学:67.0%★
04.立教大学:65.9%★
05.早稲田大:62.5%
06.上智大学:61.6%
学習院大:59.9%
明治学院:59.4%
成蹊大学:56.5%
中央大学:55.3%★
国際基督:53.6%
國學院大:52.3%
日本大学:48.2%
慶應義塾:非公開
武蔵大学:非公表



593エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:50:31.99 ID:fc22vVhI
22 : 名無しなのに合格 [] : 投稿日:2010/08/11 14:12:20ID:L8tDA5Zw0 [1/2]
■読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率
      新入生数  一般入試  一般率
東京理科  4040  3299  81.7%
上智大学  2198  1373  62.5%←付属校ないのに推薦で絞りすぎ。
早稲田大 10035  6245  62.2%
国際基督   551   288  52.3%←人数、率とも絞りすぎだろ。インチキ偏差値。
慶應義塾【※未公表】

明治大学  7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教大学  4603  3066  66.6%
法政大学  6797  4510  66.4%
中央大学  5849  3102  53.0%←マーチの中で、一番イカサマ偏差値。

同志社大  6160  3668  59.5%
関西大学  6857  3898  56.8%
関西学院  5417  2814  51.9%←絞り込みすぎ。文科省は査察を。
立命館大【※未公表】

学習院大  1956  1047  53.5%←これだけ絞っても、偏差値上がらず。
―――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作

明らかに、偏差値操作をしている●慶応と●立命館が
【※未公表】は、笑えるな。

594エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:52:18.55 ID:fc22vVhI
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:28:49.55 ID:xzDv7wc7
104 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)


595エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:54:23.93 ID:fc22vVhI
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング


596エリート街道さん:2012/10/27(土) 14:19:34.47 ID:esf9pmbC
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
597エリート街道さん:2012/10/27(土) 15:49:39.20 ID:/bejiTtU
>>582
>保健や看護もあるからね
>名大医学部保健学科みたいに
南山くんww
君では、例え「保健学科」でも、全く勝てないと思うが?
(これだから、名古屋の田舎者はバカにされるんだよww)

南山くんみたいなカスには、もったいなさ過ぎて、決して見せないが、
>>367は、医学部医学科だよww
598エリート街道さん:2012/10/27(土) 19:03:27.40 ID:esf9pmbC
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

599エリート街道さん:2012/10/27(土) 21:54:34.01 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が沸いていますね
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
600エリート街道さん:2012/10/27(土) 21:56:05.24 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が沸いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
601エリート街道さん:2012/10/27(土) 21:58:55.53 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が沸いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
602エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:00:20.76 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
603エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:04:01.14 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
604エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:59:05.45 ID:1jWF7/CY
大学立地偏差値ランキング 
 ※検索すると全国のデータが見れます。

63 名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
59 名古屋市立大学(名古屋市瑞穂区)
57 三重大学(三重県津市)
55 名古屋大学(名古屋市千種区)
55 名城大学(名古屋市天白区)
53 中京大学(名古屋市昭和区)
51 南山大学(名古屋市昭和区)
49 静岡県立大学(静岡県静岡市)
45 愛知大学(愛知県豊橋市)
45 静岡大学(静岡県静岡市)
43 愛知学院大学(愛知県日進市)
41 岐阜大学(岐阜県岐阜市)
39 愛知県立大学(愛知県長久手市)
36 豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
605エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:26:12.35 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
606エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:30:54.64 ID:i7HnpdlP
154 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:35:53.95 ID:i7HnpdlP
南山板にまで出現するなよ
自称早稲田卒名大院生君www
実態は名大院満期退学、学位なしの非常勤君wwwww
週末にそんな今年してる暇があったら、お願いだから学会にでも参加して研究力を磨いてよwwwwwwwwww

597 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 15:49:39.20 ID:/bejiTtU
>>582
>保健や看護もあるからね
>名大医学部保健学科みたいに
南山くんww
君では、例え「保健学科」でも、全く勝てないと思うが?
(これだから、名古屋の田舎者はバカにされるんだよww)

南山くんみたいなカスには、もったいなさ過ぎて、決して見せないが、
>>367は、医学部医学科だよww
607エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:55:24.78 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
608エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:57:40.72 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
609エリート街道さん:2012/10/27(土) 23:59:46.22 ID:ClXW/5Ed
自称名大医学部の
南山コンプが湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
610エリート街道さん:2012/10/28(日) 00:00:58.28 ID:aarhhTE3
自称名大医学部の
南山コンプが湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
611エリート街道さん:2012/10/28(日) 00:05:46.85 ID:ClXW/5Ed
    ___
   /_ノヽ_\
  /(●) (●)\
 |o゚ (_人_) ゚o|
  \  `⌒′ /

612エリート街道さん:2012/10/28(日) 00:07:36.72 ID:aarhhTE3
    __   ━┓
   / ―\  ┏┛
  /ノ (●)\ ・
 |(●) ⌒) \
 | (_ノ ̄  |
  \     /
   \   _ノ
   /   \
   |    |
   |    |

 ━┓  ___
 ┏┛ / ―  \
 ・ / (●) \ヽ
  / (⌒  (●)/
  /   ̄ヽ_) /
`/    _/
|     \
|     |
613エリート街道さん:2012/10/28(日) 00:09:49.50 ID:aarhhTE3
自称わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ ヽニノ く
614エリート街道さん:2012/10/28(日) 10:06:56.29 ID:q4YRCaUR
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
615エリート街道さん:2012/10/28(日) 10:07:47.79 ID:q4YRCaUR
ベストアンサーに選ばれた回答


acer1715bさん

南山大は例年合格者の70%〜80%超が入学を辞退します。国公立や難関私大に合格する力を持っていても不運が重なり、仕方なく南山大に入学する人もいるにはいるでしょうがそういう人は少数派で、
多くは、入学試験の成績が中位から下位で、なんとか合格した人たちが占めると考えてよろしいかと思います。基礎問題ばかりの南山大入試でぎりぎり合格では国公立や難関私大の合格は厳しいでしょうから、
他の大学に流れることはほとんどないでしょう。私立大はどこも同じような傾向にあると思いますが、南山大は特に顕著です。(南山大の入学辞退率70%〜80%というのは私立文系では全国でトップクラスです)

>成績優秀者には今年から授業料学費ともに無料みたいですがどれくらいのレベルなら対象なのでしょうか?

ケースバイケースだと大学側が言うということは、おそらくはっきりとした基準は未だ決まっていないのでしょう。基準が無いのに誰を特待生にするかなど決められるはずがないですから(笑い)

※参考までに入学辞退率ランキングを貼っておきます。南山大が全国トップクラスの入学辞退率であることがよくお分かりになると思います。
(p)http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
616エリート街道さん:2012/10/28(日) 11:17:20.43 ID:aarhhTE3
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
617エリート街道さん:2012/10/28(日) 11:19:14.99 ID:aarhhTE3
自称名大医学部の
粘着低脳が湧いていますね(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
618エリート街道さん:2012/10/28(日) 11:20:30.46 ID:aarhhTE3
400 :エリート街道さん:2012/10/21(日) 01:05:34.98 ID:Alt9CWoH
学部         辞退率
上智大学法学部    76.7%
立命館大学経営学部  80.3%
立命館大学経済学部  79.7%
立命館大学法学部   74.6%


(p) http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
619エリート街道さん:2012/10/28(日) 14:51:56.24 ID:aarhhTE3
24 :大学への名無しさん:2009/09/03(木) 12:55:02 ID:RHNxGud00
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/07/post_461.html たとえば中京大学は、
一般入試1500名に対し、推薦入学者は、
AO10名、指定校732名、公募623名、付属・系列218名。
一般入試への占める割合が、51.34%
かなり激しい偏差値操作です。偏差値操作の雄、立命館でも、57.33%
ちなみに名城が59.29%で中京と比べればかなり割合が増える。
推薦入試枠がなければ、名城と中京の偏差値が入れ替わる気がする。
ちなみに総合大学で、割合が高いのは、
立教大学69.41%、上智71.89%、南山76.98%
このへんの大学は、推薦枠を広げれば偏差値を上昇させることができる大学。
悲しいことに私立大学の偏差値でトップにたつ慶応、早稲田大学は一部しか公表せず。
620エリート街道さん:2012/10/28(日) 18:03:39.59 ID:IfRAQEAE
>>619
やっぱ、南山はアフォ大ってことだww
621エリート街道さん:2012/10/28(日) 18:07:47.30 ID:q4YRCaUR
>>618
立命館は1人で同一学部で7回も8回も受験できるだろ。
入学辞退率が高くなるのは当然だが、
南山の入試形態はオーソドックスなもの。それでいてあの高辞退率だからな。

そりゃ合格者平均の代ゼミ偏差値は高くなるよw

でも実際の入試難易度はぜんぜん低いwwww
合否ラインを上げたら定員割れするからwww

南山はその程度wwwww
622エリート街道さん:2012/10/28(日) 20:01:35.62 ID:aarhhTE3
と南山落ちの自称名大医学部が申しております
623エリート街道さん:2012/10/28(日) 20:18:26.68 ID:aarhhTE3
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
624エリート街道さん:2012/10/28(日) 20:24:02.16 ID:crkKxMU0
南山生が母校マンセーしてると聞いて
625エリート街道さん:2012/10/28(日) 20:53:02.06 ID:q4YRCaUR
>>623
立命館は1人で同一学部で7回も8回も受験できるだろ。
入学辞退率が高くなるのは当然だが、
南山の入試形態はオーソドックスなもの。それでいてあの高辞退率だからな。

そりゃ合格者平均の代ゼミ偏差値は高くなるよw

でも実際の入試難易度はぜんぜん低いwwww
合否ラインを上げたら定員割れするからwww

南山はその程度wwwww
626エリート街道さん:2012/10/28(日) 20:59:31.57 ID:crkKxMU0
>>623
同じ代ゼミで比較したとしてもここのとえらい数字が違うようだけどどういうことなの?
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/nanzan/
627エリート街道さん:2012/10/28(日) 21:07:01.70 ID:q4YRCaUR
>>626
そのサイト、母集団も算出方法も異なる偏差値を足して割った数字で比較してるw

アホだぞ、そのサイトはwww
628エリート街道さん:2012/10/28(日) 21:14:54.67 ID:crkKxMU0
>>627
足して割った数字だけしか書いてなかったら問題だと思うけど
ちゃんとそれぞれの予備校が出した数字も書かれてるよね?見る側が分かってれば問題なくね?
629エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:08:10.78 ID:aarhhTE3
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
630エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:10:12.76 ID:aarhhTE3
関西=南山
631エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:31:20.78 ID:xzLPA5Ui
594 :エリート街道さん:2012/10/26(金) 21:52:18.55 ID:fc22vVhI
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:28:49.55 ID:xzDv7wc7
104 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:08:30.43 ID:5hzw30EC
【大学ランキング2012・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀  奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)



632エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:32:16.13 ID:xzLPA5Ui
http://blog.livedoor.jp/netasaka/archives/12850879.html 
2013年度大学偏差値ランキング】トップ25までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 神学部などの特殊な学部除く
?@慶応義塾 66.50(文学67 法学70 経済68 商学68 総政63 環情63)
?A早稲田大 65.70(文学65 法学68 政経71 商学67 文構65 教育66 社学66 人科63 国教65 スポ61)
?B国際基督 65.00(教養65)
?C上智大学 64.20(文学64 法学65 経済64 総人63 外語65)
?D同志社大 61.60(文学63 法学64 経済63 経営62 社会61 政策60 心理61 文情59 スポ59 グバ64)
?E立教大学 60.90(文学62 法学62 経済62 経営62 社会61 コミ福58 観光58 心理59 異文64)
?F明治大学 60.74(文学61 法学62 政経62 商学61 経営61 情コミ59 国日60)
?G立命館大 60.33(文学62 法学62 経済60 経営60 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ58)
?H中央大学 59.80(文学58 法学65 経済59 商学58 総政59)
?I青山学院 59.75(文学61 法学58 経済58 経営60 国政62 総文60 教育60 社情59)
?J学習院大 59.66(文学59 法学61 経済59)
?K関西学院 59.44(文学61 法学60 経済60 商学59 社会58 福祉57 総政59 教育59 国際62)
?L法政大学 59.28(文学60 法学61 経済58 経営60 国文60 人環59 社会58 教養64 現福57 キャリア57 スポ58)
?M南山大学 58.66(人文58 法学60 経済58 経営57 外語62 総政57)
?N関西大学 58.20(文学60 法学59 経済58 商学59 社会58 総政59 外語61 総情56 人間56 安全56)
?O成蹊大学 58.00(文学58 法学58 経済58)
633エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:46:52.40 ID:aarhhTE3
南山大学は難関大学 数字が物語っていますね
634エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:49:17.20 ID:aarhhTE3
愛知の上智と言われる
南山大学 実績や
偏差値を見ても難関大学
と呼ぶに相応しいでしょう
635エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:52:15.10 ID:aarhhTE3
名大>>>早稲田>慶應(偏差値操作)>上智>マ−チ=南山
636エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:55:16.03 ID:aarhhTE3
一般入試率が非常に高く
偏差値操作とは皆無の
南山大学
637エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:57:07.37 ID:aarhhTE3
南山大学は今後ますます
偏差値が上昇し
いずれマ−チを抜く
日が来るでしょう
638エリート街道さん:2012/10/28(日) 23:20:05.93 ID:hBIWhOU2
名大≒早稲田>慶應(偏差値操作)>上智>マーチ≧南山

639エリート街道さん:2012/10/28(日) 23:23:38.32 ID:jHv2jujl
週刊ダイヤモンド 2011 12/10号 就職に強い大学ランキング

総合ランキング 就職力(正味の就職率)、公務員、有力企業、大学の支援体制でランキング

【東海四県】( )は全国順位

1位 名古屋大(4)
2位 三重大(16)
3位 名古屋市立大(26)
4位 豊田工業大(27)
5位 名古屋工業大(31)
6位 南山大(39)
7位 岐阜大(61)
8位 中京大(77)
9位 豊橋技術科学大(79)
10位 岐阜聖徳学園大(80)
640エリート街道さん:2012/10/29(月) 03:35:45.57 ID:h12+qAYT
>>638 いくら早稲田
とはいえ名大とは明確な差がある
名大>早稲田
641エリート街道さん:2012/10/29(月) 06:30:07.26 ID:wmeok/7x
理系は名大だろうが、文系なら早稲田だな。

いずれにしろ南山はニッコマレベルだがww
642エリート街道さん:2012/10/29(月) 08:38:17.21 ID:h12+qAYT
文系も名大
643エリート街道さん:2012/10/29(月) 12:36:19.82 ID:pq6YEtoF
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース全板新着順。
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【スレッドランキング】全板縦断。実況・VIP以外。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】実況以外。
http://2ch-ranking.net/
★【READ2CH】全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレ。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレ。
http://logsoku.com/

※既読スレの新着レスを自動巡回チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作が快適になります。
644エリート街道さん:2012/10/29(月) 17:36:47.21 ID:/Ytbq8Mo
ばかか、こいつらww
名大文系なんてカスだが(だったら東京で名の通ってる早稲田だよ!)

南山なんて、底辺大、そもそも眼中に無いね・・・
こんな文系オンリー大へ行ったら、人生終わりだ。
っま、いいとこどっかの工場で肉体労働者になるのが落ち。

「南山」この名前変えた方がいい。
いかにも地方の山林にあります的でww
645エリート街道さん:2012/10/29(月) 17:43:40.90 ID:/Ytbq8Mo
ていうか、ここ見てたら悪寒がした・・・
>>240
>日大でて中小企業に入るより、南山でてトヨタ自動車グループ企業に就職した方が幸福度が高い。

>トヨタ自動車グループ企業
って、下請けだろ、人生終わってるよ。
(東京じゃ、大田区とかだな・・・)
南山ってリアル肉体労働者養成大学だったんだ・・・

おれなら、日大でて、中小でもいいからサービス業に就きたいよ。

646エリート街道さん:2012/10/29(月) 17:54:39.94 ID:/lO8EN8u
名大に成り済まし、何故か必死で早稲田を叩く南山w
647エリート街道さん:2012/10/29(月) 19:38:09.81 ID:rzP1vI+W
>>639
でたよ三重キチの好きなランキングwww
そもそも何を根拠にしたデータか分からんし
三重が他にランクインしてるランキング(就職含む)見たことないわwww
648エリート街道さん:2012/10/29(月) 20:59:02.21 ID:wmeok/7x
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

649エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:39:26.97 ID:dJxW7T/I
>>644>>645
自称早稲田出身名大現役院生、実態は単なる名古屋アンチの非常勤講師登場wwwww
ここでも必死こいて、名大、南山、ひいては名古屋(世界の豊田を含むw)叩きか?
いくら非常勤しか職がなく(馬鹿にしてる日本トップクラスの超高収入を誇るトヨタにも就職できずw)、生活が不安定だからって、毎日毎日2chになんか張り付いて
戯言を書き込むんじゃなくてもっと生産的な活動に時間を費やせば?wwwwwwwwww
650エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:41:29.24 ID:dJxW7T/I
みなさん、ここで戯言を述べてる奴が主役の下記のスレも是非参照してね!

自称早稲田出身名大院生★4
651エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:56:17.80 ID:/Ytbq8Mo
>>649
お前笑えるww
>(馬鹿にしてる日本トップクラスの超高収入を誇るトヨタにも就職できずw)
だれのこと言ってるか知らんが、生産業勤務なんか、誰も好んでしないよ!
でも、南山の教育は違うみたいだな。
肉体労働は美徳か!!すっげー昭和だなww

ガンガレ南山
南山=リアル肉体労働者養成大学!
652エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:58:59.93 ID:/Ytbq8Mo
てか、トヨタって、工業の高卒が大量に就職してたぞwwwwwwww
(大学出て、高卒と同じ職場ってwwwwwwwww)
653エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:11:33.74 ID:eW/H3iBd
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教 名古屋市立 同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
654エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:20:23.89 ID:h12+qAYT
http://imepic.jp/20121029/802940
合格通知書はこのようにID
つきでウプしてください
655エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:22:43.63 ID:h12+qAYT
656エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:55:13.67 ID:IE2eQR2Z
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
657エリート街道さん:2012/10/29(月) 23:35:12.74 ID:lUuE4Fcs
女子大だろ?
658エリート街道さん:2012/10/30(火) 02:07:46.05 ID:f5itqy5C
>>655 自称名大医学部だからな(笑)
659エリート街道さん:2012/10/30(火) 20:40:02.58 ID:Eo7vf5Xl
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
660エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:43:15.59 ID:ZE5zv/dk
>>651,>>652
君、「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」の分業体制って理解できないのかな
前者の仕事も工場の流れ作業だとでも思ってるの?
また、前者は30台そこそこで年収は大台に乗り、部長、役員クラスはうん千万の年収を享受してるんだけど…
そもそも君(1年任期でいつ切られるか分からない不安定な非常勤講師)の年収はその足元にも及ばない200万、
300万円くらいなんだろ?
その分際で、トヨタを批判する権利なし
批判するのなら、自分がその位の年収を稼いでからにしてよ
年収うん千万になってからトヨタの「ホワイトカラー」をバカに(笑)してよ
661エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:44:43.21 ID:f5itqy5C
と自称名大医学部生が申しております
662エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:46:03.18 ID:BiNfew13
【大学ランキング2010・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 学歴板住人による最新格付けが出来たよ!!
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 立教 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 明治 中央 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 立命館 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
663エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
664エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:56:21.89 ID:f5itqy5C
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 10/30(火) 20:38 KzsHgDYs0
>>4
ねーよ
国立は科目数が少ない分1科目あたりの勉強量は少なくて済む
特に下位国立だと1科目あたりの学力はニッコマ〜大東亜帝国
併願してる私立を見れば明らかなのに何故かネットでは語られないが
665エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:00:55.14 ID:f5itqy5C
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 10/30(火) 20:44 OmMpLEsR0
>>209
予備校でバイトしてるけど下位国立の併願校って大東亜とか接神追桃やからな・・・
そのレベルも平気で落ちてる子も居るし笑えん
666エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:12:18.66 ID:ZE5zv/dk
>>651=>>652=>>661
今度は自分で語り始めた「名大医学部生」を人になすりつけるってか?
ほんと成りすましのうまいやつだな
お前、まじで大丈夫?人間的に
667エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:14:07.50 ID:ZE5zv/dk
みなさん、下記を参照し、奴を笑ってあげてね!

160 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:47:41.07 ID:f5itqy5C
>>158 名大医学部の合格通知書を
ドヤ顔でウプしてたけど
IDは無し
まあ嘘だろうな
668エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:19:42.49 ID:ZE5zv/dk
ちなみに、こいつは自称「理系」なのに、ランダムサンプリングの意味すらあやふやにしか
理解できていません…(笑)
詳しくは書きのスレを参照してね!

自称早稲田出身名大院生★4
669エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:30:24.72 ID:f5itqy5C
自称名大医学部(笑)の
アンチ南山
合格通知書ウプするも
ID無し その後提示を求めるも応じず 学歴詐称(笑)
670エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:32:32.60 ID:f5itqy5C
南山=法政

671エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:52:13.23 ID:ZE5zv/dk
>>670
って言えば、これまで南山を日大と同等だのそれ未満だの言ってきた奴と別人だとでも
思ってもらえると思ってるのか?
本当におめでたい奴(笑)
自分で自分をサンプルの1部として抽出し、それをランダムサンプリングだとこじつけているアホ
にはさもありなんな手法だな
自称早稲田卒、現役名大院生君よ(大笑)
672エリート街道さん:2012/10/31(水) 00:36:01.80 ID:/B5yTURJ
カトリック系の大学でしょうか。上智と関係が深いですね。「上南戦」なんて
言われても、関係者以外には何の事かサッパリ分かりませんが。例えば愛知大
とか、神奈川大、福岡大などと聞くと「そういう大学もあるのか」程度には
思われるでしょうし、国立の駅弁大と勘違いする人もいるかもしれません。
だから、南山大学、名城大学、中京大学、とか言われても地元以外には「??」
状態は仕方無いです。別にバカにしてるなどという意識は毛頭無いのに、単に
被害妄想的になってしまうのは、駅弁も含めた地方の悲喜劇でしょうね。
673エリート街道さん:2012/10/31(水) 09:26:52.37 ID:g/7IJPnH
>>672
いやいや、中京は全国的に有名だろ。
日体大に次ぐ体育系の名門。
674エリート街道さん:2012/10/31(水) 16:16:16.83 ID:s/qXAcYB
>>671 自分の母校が馬鹿にされてそんなに悔しいかww
まあ南山君はプライドだけは一流だよねww
実際は中堅大学なのにww
675エリート街道さん:2012/10/31(水) 16:17:35.89 ID:s/qXAcYB
河合偏差値でも日大や東洋と大差なし
実績では日大のが上 
日大>南山
676エリート街道さん:2012/10/31(水) 17:21:05.33 ID:SYCoqZHy
と南山落ちの中京生が申しております
677エリート街道さん:2012/10/31(水) 17:54:42.02 ID:3w4PPwmY
南山落ちこぼれ集団よww
早稲田や果ては名大医学部までかみついて
哀れだな…
678エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:03:58.17 ID:3w4PPwmY
特にお前らバカ丸出し。
>>668
誰にかみついてるかわからねーが、文系のくせに、理系を語るな!!
「理系」でランダムサンプリングなんて四則演算ベースは、やらねーよ!
(社会統計学は文系のバカが習うものwwwwwwwww)

>>669
おれもウプみたかったが、みた南山どもは相当悔しいんだな。
医学部にかみつくなど100年早い。
底辺杉だよ、文系南山wwwwwwww
679エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:07:21.20 ID:3w4PPwmY
ここ、ホントにイッテル南山がわいてるんだな。
これから、ここ専で、暇つぶしさせてもらうわ。

で、以下↓落ちこぼれ文系南山の言い訳がはじまるゾwwwwww
680エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:25:00.56 ID:SYCoqZHy
自称名大医学部君がウプした合格通知書
http://imepic.jp/20121029/802940

これのIDの部分から下をウプ 引用元http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
学生証をウプすればいいのに何故か合格通知書をウプ
681エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:28:07.43 ID:SYCoqZHy
今日の自称名大医学部君=3w4PPwmY
まあ嘘じゃないというならIDつきでウプしてね(笑)
682エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:32:41.42 ID:sWygX12j
328 :エリート街道さん:2012/10/20(土) 19:43:38.36 ID:vF+t2tVR
>>319
しょーも懲りずに、またまた、南山の学歴自慢です。

>>318 日東駒専を名門と呼ぶお前に南山を馬鹿にする資格はないと思うがね(笑)
>てかお前どんだけ南山に
>コンプ抱えてんだよ(笑)

南山を名門と呼ぶなら、
日東駒専は立派な日本の名門大学だがww
南山ごときが、歴史ある日東駒専を馬鹿にする資格はないと思うがね(笑)
てかお前どんだけ東京の大学に
コンプ抱えてんだよ(笑)

678 :エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:03:58.17 ID:3w4PPwmY
特にお前らバカ丸出し。
>>668
誰にかみついてるかわからねーが、文系のくせに、理系を語るな!!
「理系」でランダムサンプリングなんて四則演算ベースは、やらねーよ!
(社会統計学は文系のバカが習うものwwwwwwwww)

>>669
おれもウプみたかったが、みた南山どもは相当悔しいんだな。
医学部にかみつくなど100年早い。
底辺杉だよ、文系南山wwwwwwww





683エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:34:23.85 ID:sWygX12j
>>678 文体でバレバレですよ自称医学部君 



684エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:35:09.94 ID:sWygX12j
>>681 159 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:36:37.09 ID:ZE5zv/dk
こいつはいろんな人に成りすますよ
だから、例えば>>158のようなことを指摘しても、それは俺じゃない!としらばっくれるだけだよ
自分は1年任期の極めて不安定な非常勤の分際で、30歳そこそこで年収大台、部長クラスなら年収うん千万の
トヨタの「ホワイトカラー」を小バカにし、たいした研究業績もないから非常勤に甘んじている分際でノー
ベル賞受賞者を上から目線で批判したり、好き放題
いくら匿名のネット上とは言え、もう少し分をわきまえた発言を求めたい

685エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:37:41.80 ID:sWygX12j
南山=関西=法政

663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
686エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:39:50.66 ID:sWygX12j
学歴板の総意 南山=関西=法政

663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略



687エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:43:05.75 ID:SYCoqZHy
南山スレに粘着する自称名大医学部君
実際は底辺大学出身(笑)
笑える
688エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:45:21.31 ID:sWygX12j
学歴板の総意 南山=関西=法政

663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
689エリート街道さん:2012/10/31(水) 18:49:43.21 ID:3w4PPwmY
本当に湧いてきた南山wwwwww
しかも、俺が医学部だってwwww
まー、お前らバカ文系よりは、医学部にグッと近いがな。

で、以下↓落ちこぼれ文系南山の言い訳がはじまるゾ、とwwwwww

690エリート街道さん:2012/10/31(水) 19:12:30.29 ID:SYCoqZHy
今日の自称名大医学部君3w4PPwmY
691エリート街道さん:2012/10/31(水) 19:19:30.76 ID:SYCoqZHy
学歴詐称してまで
東大卒を馬鹿にする自称名大医学部君(笑)
692エリート街道さん:2012/10/31(水) 21:37:08.13 ID:kPOkDcVn
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
693エリート街道さん:2012/10/31(水) 21:39:49.35 ID:kPOkDcVn
学歴板の総意 南山=日東駒専

663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 (p)ID:a6H0n3wO(1)
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 南山 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専南レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
694エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:00:10.14 ID:xjAVRxF8
東京の明治学院大学だろ
695エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:04:31.74 ID:44EbikwK
>>678
こいつの主張したいことがランダムサンプリングによる標本抽出に基づかなければ断言できないことなのに、
ランダムサンプリングの考え方が理系であまり使われていないことを理由に、自分のあやふやな理解をどうで
も良いって言い放つって、明らかにご都合主義だよね?
あと、このことをうだうだ言っている時点でこいつは「自称早稲田卒現役名大院生」ことが確定
さらに、このスレでは名大医学部生を自称したり、それを他人になすりつけたりとやりたい放題(大笑)
しかし、その実態は、年収が2百万円程度の1年任期の不安定な非常勤講師の分際で、年収うん千万のトヨタを
小ばかにしたり、ノーベル賞受賞者を上から目線で批判する身の程知らずのただのアホ
南山も落ちたにもかかわらず、合格した人(=自分よりも上の人)をこれまでと同じく上から目線で非難して
いるんじゃないかと思わざるを得ないね(笑)
696エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:10:49.76 ID:44EbikwK
それにしてもこいつって夕方から2chに張り付けるなんて、非常勤って相当暇な職なんだね
その分、給与も低く、身分も不安定だが(笑)
それでよくトヨタ関係のホワイトカラーをよく馬鹿にできるよな
697エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:31:11.08 ID:3w4PPwmY
>>695
お前のご都合主義が笑えるwwwwwwwww
お前の都合に合わない奴は2chで1人か?
何だそりゃwwwwwwwwブーメランwwwwww
>こいつの主張したいことがランダムサンプリングによる標本抽出に基づかなければ断言できないことなのに・・・
文系脳南山、面白杉wwwwwwwww
ここをうだうだ以前に、俺は文系脳ではないが、サンプリング=標本抽出ぐらいは理解してる
これなら、だれでもツッコミ入れる罠wwwwww
おまえ本当におもしろいな!!
もういちど、サンプリング、標本抽出ってググってこいやwwwwwww
698エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:50:32.09 ID:44EbikwK
お前が言ってることがよく理解できないから、お前のやってる(自分を意図的にサンプルの1部として抽出すること)ことがランダムサンプリングに基づいているということを
説明してくれ
699エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:58:13.97 ID:sWygX12j
レスに特徴がありすぎてすぐに同一人物だと分かるな
とりあえずさっさと名大医学部の学生証をIDつきで見せてよ
ID無しの合格通知書なんて見せられても困りますよ 
700エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:01:29.69 ID:0oUjZPFU
学歴板の総意 南山=関西=法政

663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略

701エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:02:19.68 ID:0oUjZPFU
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、

702エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:03:16.21 ID:0oUjZPFU
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

703エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:06:08.20 ID:0oUjZPFU
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

704エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:06:14.34 ID:KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710

元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
学歴詐称(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
705エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:11:11.98 ID:0oUjZPFU
南山=法政=関西>成蹊>ニッコマ(笑)
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

706エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:13:46.10 ID:0oUjZPFU


南山大学の工作員が他板で暴れてる件
284 :エリート街道さん[]:2012/10/31(水) 22:15:49.50 ID:3w4PPwmY
↓現在、文系南山大暴れ中wwwwwwwwww
誘導
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339397848/l50

707エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:13:56.13 ID:KdqTjs1F
自称名大医学部君の
高学歴ごっこ(笑)
359:10/20(土) 20:51 vF+t2tVR
>>358
君、進振失敗組ねww
あのね、教育だったら、そこも隠しておいた方が良かったよww
それに、文Vかww

プライドだけは一流だな(笑)

708エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:15:05.66 ID:0oUjZPFU
南山=法政=関西>成蹊>ニッコマ(笑)
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
709エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:17:01.99 ID:KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
710エリート街道さん:2012/11/01(木) 01:13:39.96 ID:D+OXaT7C
こいつ、本当に気持ちわりー
ネガティブな書き込に、IDまで変えてせっせと、粘着かwwww
めんどうだが、ここ、一通り読んでやったよ
お前ら、相当、自称名大医学部にコンプがあるんあだなwwww

おもしれーから、おれも、もっと誘導してきてやるよwwwww
きっと盛り上がるぞ!!!
ちゃんと全員に粘着しろよwwwwww
711エリート街道さん:2012/11/01(木) 06:25:12.31 ID:j9BHHeWT
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
712エリート街道さん:2012/11/01(木) 08:10:48.64 ID:A/Dwo+vy
愛知県は地元率高いからな。
地元民が地元の大学に入り、地元の企業に入り
東海四県くらいにしか旅行に行かず
死ぬまで地元。
文字通りゆりかごから墓場までなシステム。
世界的企業のトヨタ自動車があるしな。

で、その中での競争となるから東大や京大は別格として、
あとは地元の名古屋大学を頂点とするヒエラルキーが構築される。
713エリート街道さん:2012/11/01(木) 09:57:52.27 ID:0oUjZPFU
南山=法政=関西>成蹊>ニッコマ(笑)
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
714エリート街道さん:2012/11/01(木) 09:58:37.64 ID:0oUjZPFU
709 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 00:17:01.99 ID:KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)

715エリート街道さん:2012/11/01(木) 10:49:38.38 ID:HZfhaYBp
>>712
地元大学への進学率も高いが、
国公立大学合格者数日本一なのも愛知県。
東大京大医学部は置いといて名大がヒエラルキーの頂点なのは同意だけど、
その次が南山じゃ間空きすぎでしょ。
名市の非医療系と名工だけじゃ二番手の人数が少なすぎる。
なので近隣県の国立に四年間だけ出て就職で戻ってくる人が意外と多い。
716エリート街道さん:2012/11/01(木) 12:05:00.56 ID:PYJUcMS/
>>712
愛知の事情がよくわかる。
ここは、排他的なことと、自動車事故死亡者No1だからな。

名大頂点なのは、土地がら理解できるが、南山がNo2なのか。
>>1は、どんな自慢されたのか、聞きたい。
717エリート街道さん:2012/11/01(木) 17:54:21.01 ID:D+OXaT7C
名古屋は3大"まずい"が揃う土地である。
まずい食べ物、まずい大学、まずい人間
718エリート街道さん:2012/11/01(木) 17:58:32.08 ID:D+OXaT7C
まずい食べ物=甘い味噌系ごはん(どて、味噌カツ)
まずい大学=南山、中京、愛知大(偏差値50で名古屋の最高峰私大)
まずい人間=排他的で身勝手(結果、道路では譲り合いでは無くひき殺し合い)
719エリート街道さん:2012/11/01(木) 18:05:21.52 ID:D+OXaT7C
>>716
>>1は、南山にむかって「それってどこの大学?」ときいたんだろ。
そうすると、ここにいる南山の反応と同様の「早稲田や上智と同格」という
自慢話がはじまる。
720エリート街道さん:2012/11/01(木) 19:15:16.70 ID:Ruf1IHV2
結局、名古屋に偏差値で中堅以上の私立大学が少なすぎ。だから、少しましな南山がNo.2だと誤解する。
721エリート街道さん:2012/11/01(木) 20:38:45.86 ID:j9BHHeWT
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
722エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:16:02.41 ID:D+OXaT7C
>>720
風土がそうした。
名古屋大は帝大系で、一応、関東や関西の一流国立あきらめ組の受け皿だが、
名古屋の私立は、母校出身者が教壇に立ち、田舎の地元民のみが学生として入ってくる。
こんな、新陳代謝の無い環境では、研究や教育で伸びることが出来ないのは当然。
よって、名古屋の私立はみんな仲良く偏差値50となる。
723エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:21:25.48 ID:0oUjZPFU
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


57・5 ★南山英米

55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン
★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、
50.0 ★南山経営B、

724エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:21:34.88 ID:D+OXaT7C
>>721
その低偏差値で、真面目に、学歴自慢するのが南山。
なお、2Chのみならず、名古屋周辺では、本当に南山は
早慶以上に崇められている。名古屋ってすごい民度だろ。

さて、そろそろ、南山マンセーの登場かな。
725エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:21:59.83 ID:0oUjZPFU
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング




726エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:23:22.93 ID:0oUjZPFU
南山=法政=関西>成蹊>ニッコマ(笑)
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

727エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:26:34.71 ID:D+OXaT7C
ほら来た。
今日の一人目の南山マンセーさんは、
ID:0oUjZPFUです。
パチパチ-

今日も頑張って、偽偏差値コピペに励みましょう!!
728エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は?
729エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:31:39.59 ID:fGEEoLvs
偏差値52くらいの友人が立命館法にAOで入ってった
AOってひどいな
730エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:36:47.85 ID:D+OXaT7C
>>729
その人は、世あたりがうまかったんですね。
なので、偏差値52でも60台の立命館法に入れたんですね!!
おめでとだけど、入ってから、苦労するでしょう。

でも、間違えて南山だったら、偏差値2も低い学友にイライラする
4年間を送ることになりました。それよりは、頭のいい人たちと
友人になれ、豊かな人生を見つける方が幸せですね。
731エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:37:35.59 ID:QBj/Qdff
そもそも学歴板で名前が上がるような大学じゃない
732エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:38:39.05 ID:D+OXaT7C
>>731
同意ww
733エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:40:56.92 ID:D+OXaT7C
うーんと、ID:0oUjZPFUさん?
まだ、ご回答いただいてませんが、あなたの出身大学は??

(いつものように、胸を張って言ってくださいよ!)

734エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:41:13.91 ID:0oUjZPFU
南山=法政=関西>成蹊>ニッコマ(笑)
エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:40:11.41 ID:xzDv7wc7
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
735エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:41:58.29 ID:0oUjZPFU
663 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:50:10.48 ID:a6H0n3wO
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 立教  同志社 奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館  中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
736エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:43:15.27 ID:0oUjZPFU
>>733 名古屋大学です あなたはどちらの大学ですか?
737エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:44:30.09 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさん
ご回答ありがとうございます!

そうですか、あの、早慶と同格、おっと失礼、
早慶以上の_南山_大学様ですか!!

そうですかそうですか。
で、学部はどちらですか??
738エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:45:46.25 ID:D+OXaT7C
>>736
あなたが、お噂の名古屋大医学部神様ですか!!!
739エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:46:29.83 ID:0oUjZPFU
>>737 質問に質問ですか?
740エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:46:37.65 ID:KdqTjs1F
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
741エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
742エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:48:00.44 ID:bhNUesM2
立命館みたいな入試多様化させて偏差値操作に勤しむだけのハリボテ大学の授業に苦労するわけがない。
743エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:48:58.37 ID:KdqTjs1F
>>738 自称名大医学部はお前だろ レスでバレバレなんだよ 低学歴君(笑)
744エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:49:43.70 ID:D+OXaT7C
>>742
あれーーーーーー
今度こそ、南山マンセーですか???
745エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:49:55.20 ID:0oUjZPFU
>>741 あなたがUPしたらUPします 
746エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:51:57.72 ID:KdqTjs1F
今日の自称名大医学部のアンチ南山君(笑)D+OXaT7C
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
747エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:30.06 ID:0oUjZPFU
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
748エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

749エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:54:13.13 ID:D+OXaT7C
>>745
やっぱ、南山マンセーですか
750エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:54:16.25 ID:0oUjZPFU
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

751エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:57:11.66 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさん
南山の何学部ですか??
752エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:57:16.35 ID:0oUjZPFU
>>749 あなたはどちらの大学ですか?
753エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:57:43.78 ID:D+OXaT7C
質問に質問ですか?
754エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:57:55.65 ID:KdqTjs1F
今日の自称名大医学部のアンチ南山君(笑)D+OXaT7C
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
755エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:59:39.34 ID:0oUjZPFU
>>753 まだあなたの大学名を答えて貰ってないのですが
756エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:00:37.88 ID:KdqTjs1F
今日の自称名大医学部アンチ南山君(笑)D+OXaT7C
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
757エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:00:40.42 ID:D+OXaT7C
だから、名古大医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。
758エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:01:59.76 ID:0oUjZPFU
>>757 学生証をウプしてくれたら信じます
759エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:02:07.00 ID:D+OXaT7C
あのー、もう少し南山のお友達いないんですか?
760エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:02:49.04 ID:KdqTjs1F
今日の自称名大医学部のアンチ南山君(笑)D+OXaT7C
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
761エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:03:37.25 ID:D+OXaT7C
こんどは、あなたの番でしょ!!
さきにUPしなさいよ。
762エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:05:54.24 ID:0oUjZPFU
 >>761 人に晒せというならまず自分から晒すのが常識です 
違いますか?
728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は?
763エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??

まいっか
愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
764エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:46.01 ID:KdqTjs1F
南山=法政は
常識
765エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww
766エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:10:05.93 ID:D+OXaT7C
>>764
あんた、病院いきなww
767エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:11:43.01 ID:KdqTjs1F
>>766
低学歴君アンチ南山君乙
そんなに南山が羨ましかね?(笑)
768エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:13:22.27 ID:0oUjZPFU
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング

769エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:13:48.18 ID:KdqTjs1F
×羨ましかね
○羨ましいかね
770エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:14:34.14 ID:0oUjZPFU
757 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:00:40.42 ID:D+OXaT7C
だから、名古大医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

771エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:16:41.44 ID:0oUjZPFU

717 :エリート街道さん[]:2012/11/01(木) 17:54:21.01 ID:D+OXaT7C
名古屋は3大"まずい"が揃う土地である。
まずい食べ物、まずい大学、まずい人間


名古屋で南山の奴に学歴自慢された
718 :エリート街道さん[]:2012/11/01(木) 17:58:32.08 ID:D+OXaT7C
まずい食べ物=甘い味噌系ごはん(どて、味噌カツ)
まずい大学=南山、中京、愛知大(偏差値50で名古屋の最高峰私大)
まずい人間=排他的で身勝手(結果、道路では譲り合いでは無くひき殺し合い)

772エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:18:29.52 ID:0oUjZPFU
自称早稲田出身名大院生★4

154 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:35:53.95 ID:i7HnpdlP
南山板にまで出現するなよ
自称早稲田卒名大院生君www
実態は名大院満期退学、学位なしの非常勤君wwwww
週末にそんな今年してる暇があったら、お願いだから学会にでも参加して研究力を磨いてよwwwwwwwwww



159 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:36:37.09 ID:ZE5zv/dk
こいつはいろんな人に成りすますよ
だから、例えば>>158のようなことを指摘しても、それは俺じゃない!としらばっくれるだけだよ
自分は1年任期の極めて不安定な非常勤の分際で、30歳そこそこで年収大台、部長クラスなら年収うん千万の
トヨタの「ホワイトカラー」を小バカにし、たいした研究業績もないから非常勤に甘んじている分際でノー
ベル賞受賞者を上から目線で批判したり、好き放題
いくら匿名のネット上とは言え、もう少し分をわきまえた発言を求めたい

773エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:19:50.63 ID:KdqTjs1F
自称高学歴(笑)森口と同類(笑)D+OXaT7C
774エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:20:22.71 ID:0oUjZPFU
115 :エリート街道さん:2012/09/08(土) 02:02:07.04 ID:A/YEue+i
俺が知っている「コイツ」の情報。オマイら、お望み通りにしてやれ。

・四年前から早稲田大理工卒・名古屋大院生だと名乗っている。
・名古屋に結び付く物なら何にでもイチャモンをつける。
・貴学出身の特定のノーベル賞学者を揶揄している。
・「特定出来るものなら、してみやがれ」との複数の書き込み。


116 :エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:50:17.78 ID:wFcSgfBS
>>115
ホント
>・名古屋に結び付く物なら何にでもイチャモンをつける。
に激しく賛同

このスレでもしばしば奴が述べてるけど、名古屋でちょっとでも嫌なこと、変なことがあるとこの世の一大事(笑)であるかのように誇張する
ほぼ似たようなことが他地域や他大学でもあるのにそこにはあくまで触れない

こいつのアンチで協力してこいつ名古屋大スレから追放しない?


775エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:25:14.43 ID:OLtIyuRk
>30歳そこそこで年収大台、部長クラスなら年収うん千万の
>トヨタの「ホワイトカラー」を小バカにし

トヨタに夢見すぎ

部長でも2千万逝かないよ
776エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:26:50.24 ID:0oUjZPFU
159 :エリート街道さん:2012/10/30(火) 21:36:37.09 ID:ZE5zv/dk
こいつはいろんな人に成りすますよ
だから、例えば>>158のようなことを指摘しても、それは俺じゃない!としらばっくれるだけだよ
自分は1年任期の極めて不安定な非常勤の分際で、30歳そこそこで年収大台、部長クラスなら年収うん千万の
トヨタの「ホワイトカラー」を小バカにし、たいした研究業績もないから非常勤に甘んじている分際でノー
ベル賞受賞者を上から目線で批判したり、好き放題
いくら匿名のネット上とは言え、もう少し分をわきまえた発言を求めたい


777エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:33:05.97 ID:QBj/Qdff
流れ早すぎワロタ
778エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:36:32.34 ID:KdqTjs1F
今日の自称名大医学部のアンチ南山君(笑)D+OXaT7C
709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
779エリート街道さん:2012/11/02(金) 00:56:34.26 ID:+mA7gKP3
これは、南山は1人だな。
780エリート街道さん:2012/11/02(金) 00:59:02.08 ID:+mA7gKP3
ネタだろうがワロタ

767 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:11:43.01 ID:KdqTjs1F
>>766
低学歴君アンチ南山君乙
そんなに南山が羨ましかね?(笑)

781エリート街道さん:2012/11/02(金) 01:28:33.88 ID:SWk2hAUh
南山は東海地方では難関大学扱いです
782エリート街道さん:2012/11/02(金) 01:30:51.78 ID:SWk2hAUh
南山=法政=関西>成蹊>日東駒専
783エリート街道さん:2012/11/02(金) 01:33:58.28 ID:ZCTGAQbi
南山って河合塾の難易度で法学部や経営が52.5〜50.0しかないのなwwww

完全にニッコマレベルなんだがw
784エリート街道さん:2012/11/02(金) 02:09:24.15 ID:Gyq0Lc1R
【大学ランキング2012・正規版】 最新格付けが出来たよ!!
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡 兵庫県立 青山学院 学習院 (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 静岡県立 香川 徳島 愛媛 都留
   国際教養 ★南山 津田塾 法政 関西 関西学院 (駅弁下位・MARCH下位レ
785エリート街道さん:2012/11/02(金) 02:14:03.32 ID:mK8BgtJY
>>782基地外
南山=大東亜帝国
786エリート街道さん:2012/11/02(金) 02:22:21.26 ID:mK8BgtJY
南山なんて、中国仏教系のいんちき大学だぞww
こんなカス大に、何でコンプなんだよww

ばかじゃねww
787エリート街道さん:2012/11/02(金) 02:30:18.55 ID:mK8BgtJY
>トヨタの「ホワイトカラー」を小バカにし、

トヨタはメーカー「ブルーカラー」だよww
788エリート街道さん:2012/11/02(金) 02:34:20.47 ID:mK8BgtJY
中国南山仏教:三亜南山文化苑を本尊とする、南山大学ww
層化より、キモイwww

やっぱ、宗教のやつって妄想激しいなwww
789エリート街道さん:2012/11/02(金) 09:16:11.34 ID:kY0IqmU5
>>722
地方としては理想型だと思うよ。
優秀な人だけが中央へいけばいい。
新陳代謝なんて考えたら
ほとんどの地方は誰もが都会へ逃げて過疎になる一方。
790エリート街道さん:2012/11/02(金) 10:25:02.42 ID:Gyq0Lc1R
761:11/01(木) 22:03 D+OXaT7C
こんどは、あなたの番でしょ!!
さきにUPしなさいよ。

763:11/01(木) 22:06 D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??

まいっか
愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
791エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:42:10.31 ID:8A6Pt5ws
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
792エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:50:12.18 ID:SWk2hAUh
761:11/01(木) 22:03 D+OXaT7C
こんどは、あなたの番でしょ!!
さきにUPしなさいよ。

763:11/01(木) 22:06 D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??

まいっか
愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!



793エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:51:04.46 ID:SWk2hAUh

709:11/01(木) 00:17 KdqTjs1F
自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)



794エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:52:37.32 ID:SWk2hAUh
115 :エリート街道さん:2012/09/08(土) 02:02:07.04 ID:A/YEue+i
俺が知っている「コイツ」の情報。オマイら、お望み通りにしてやれ。

・四年前から早稲田大理工卒・名古屋大院生だと名乗っている。
・名古屋に結び付く物なら何にでもイチャモンをつける。
・貴学出身の特定のノーベル賞学者を揶揄している。
・「特定出来るものなら、してみやがれ」との複数の書き込み。


116 :エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:50:17.78 ID:wFcSgfBS
>>115
ホント
>・名古屋に結び付く物なら何にでもイチャモンをつける。
に激しく賛同

このスレでもしばしば奴が述べてるけど、名古屋でちょっとでも嫌なこと、変なことがあるとこの世の一大事(笑)であるかのように誇張する
ほぼ似たようなことが他地域や他大学でもあるのにそこにはあくまで触れない

こいつのアンチで協力してこいつ名古屋大スレから追放しない?


795エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:53:50.44 ID:Gyq0Lc1R
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
796エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:56:07.92 ID:SWk2hAUh
728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は
741 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
748 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。
763 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??

まいっか
愛知原765 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww


人、つまんなかったよ、じゃね!!


797エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:59:59.37 ID:SWk2hAUh


728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は
741 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
748 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

763 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??
まいっか愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
765 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww



798エリート街道さん:2012/11/02(金) 23:00:34.98 ID:Gyq0Lc1R
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
799エリート街道さん:2012/11/03(土) 00:53:15.64 ID:DL8h4crp
50:11/18(金) 21:04 EY6NiuHK
>>49
そのほぼマークの私大より偏差値の低い地方国公立って一体…。
もはや、3教科入試じゃ滋賀・静岡≒日東駒専の時代。
だいたい私大ってもほぼマークの大学なんて上位校じゃ上智ぐらいだろ。
800エリート街道さん:2012/11/03(土) 01:22:34.25 ID:DL8h4crp
現在も南山スレに粘着する自称名大医学部君が
東大文3に対抗して
出したID無しの名大医学部合格通知書
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)
801エリート街道さん:2012/11/03(土) 06:47:05.06 ID:CFNNJPcD
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
802エリート街道さん:2012/11/03(土) 08:58:48.51 ID:jwh8i1/B
バカの一つ覚えみたいにコピペ貼るのやめろ
803エリート街道さん:2012/11/03(土) 09:09:23.63 ID:eoUTN/QP
>>802
南山=バカ
だから仕方ない
804エリート街道さん:2012/11/03(土) 09:11:39.80 ID:eoUTN/QP
52.5 南山法
法でこれじゃ、司法試験受かるやついないなww
805エリート街道さん:2012/11/03(土) 09:13:17.11 ID:jwh8i1/B
>>803
そうだったなwww
806エリート街道さん:2012/11/03(土) 09:46:01.66 ID:CFNNJPcD
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
807エリート街道さん:2012/11/03(土) 09:46:33.17 ID:KKum7J9y
なんでこんなスレがいつも上にあがってるの。
808エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:00:40.70 ID:dyo7BEEM
>俺、包茎の小なんだけど黙らせた方がよかったかな。

そりゃあ、南山どころかFランにも馬鹿にされるわなあ〜ww

あっ、見間違えたようだ 包茎小と慶応法・・・。
809エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:42:47.82 ID:2erqAa4V
795 :エリート街道さん:2012/11/02(金) 22:53:50.44 ID:Gyq0Lc1R
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)

810エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:44:16.74 ID:2erqAa4V
483 :エリート街道さん:2012/10/21(日) 15:09:18.56 ID:Alt9CWoH
60 ★関西(外国語−外国語個別3教科)
55 ★関西(経済−経済全学2教科)
52.5★関西(法−法学政治個別3)
    ★関西(政策創造−政策個別3教科
    ★関西(社会−メディア個別3)
    ★関西(政策創造−国際アジア個別3
50.0★関西(環境都市工−都市シス個別3)
     関西(環境都市工−エネルギー個別3)
     関西(化学生命工−化学・物質全学3)
     関西(システム−機械工全学3教科)
     関西(システム−電気電子全学3)
47.5 ★関西(環境都市工−エネルギー全学3)
     ★関西(システム−物理・応用全学3)
p) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html


811エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:45:04.41 ID:2erqAa4V
728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は
741 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
748 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

763 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??
まいっか愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
765 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww
812エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:48:43.53 ID:2erqAa4V
728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は
741 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
748 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

763 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??
まいっか愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
765 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww


813エリート街道さん:2012/11/03(土) 11:46:01.23 ID:CFNNJPcD
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

814エリート街道さん:2012/11/03(土) 19:12:34.20 ID:eoUTN/QP
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww


815エリート街道さん:2012/11/03(土) 19:16:18.47 ID:eoUTN/QP
ID:2erqAa4V
こいつホント基地外ww
上で、自称東大文V(実際は低偏差値南山)を名乗ったやつだよww
お前のIDワレてるよww
(南山の分際であんまり調子こくなよ)
816エリート街道さん:2012/11/03(土) 19:30:25.36 ID:CFNNJPcD
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
817エリート街道さん:2012/11/03(土) 22:09:21.28 ID:/pwxzIwb
それにしても南山が気になって気になって夜も眠れない奴がいるな
気にならなきゃここまで必死こいて毎日粘着しないもんなw
818エリート街道さん:2012/11/03(土) 22:09:35.92 ID:DL8h4crp
>>815 河合の
偏差値コピペ貼りまくる お前もキチガイ
819エリート街道さん:2012/11/03(土) 22:12:11.50 ID:DL8h4crp
>>817 ID変えて自演しまくってるからな
河合の偏差値コピペ貼りまくってる奴も同一人物だから まあ否定するだろうけどバレバレ
820エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:31:33.91 ID:2erqAa4V
>>815 悔しかったら学生証ウプしてみなさい低学歴君ww
821エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:32:42.14 ID:2erqAa4V
自称名大医学部の低学歴君

728 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:30:18.05 ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFUさんに質問です。
あなたの出身大学は
741 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:47:29.24 ID:D+OXaT7C
あそうそう、ID:0oUjZPFUさん
失礼かもしれませんが証拠をUPしてください。
748 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 21:52:44.35 ID:D+OXaT7C
>>743
あれ、あれーーーーーー
またまた、南山マンセーですか???

そうです私が、医学部です。
あなたの頭、良くなるように施術してあげるよ。

763 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:06:38.57 ID:D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??
まいっか愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
765 :エリート街道さん:2012/11/01(木) 22:09:17.54 ID:0oUjZPFU
>>763 結局ウプできないんですねww 自称高学歴ですかww

822エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:42:19.84 ID:2erqAa4V

ID:eoUTN/QP
こいつホント基地外ww
上で、名大医学部の合格通知書(実際は底辺私大)をウプしたやつだよww
お前のIDワレてるよww
(低学歴の分際であんまり調子こくなよ)
823エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:44:44.40 ID:DL8h4crp
ID変えて必死に粘着してるからな 南山に
粘着するとかどんだけ
低学歴なんだよww
824エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:47:07.50 ID:2erqAa4V
649 名前:エリート街道さん :2012/10/29(月) 21:39:26.97 ID:dJxW7T/I
>>644>>645
自称早稲田出身名大現役院生、実態は単なる名古屋アンチの非常勤講師登場wwwww
ここでも必死こいて、名大、南山、ひいては名古屋(世界の豊田を含むw)叩きか?
いくら非常勤しか職がなく(馬鹿にしてる日本トップクラスの超高収入を誇るトヨタにも就職できずw)、生活が不安定だからって、毎日毎日2chになんか張り付いて
戯言を書き込むんじゃなくてもっと生産的な活動に時間を費やせば?wwwwwwwwww


825エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:49:16.94 ID:2erqAa4V
学歴詐称とか森口氏と同類 

154 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 22:35:53.95 ID:i7HnpdlP
南山板にまで出現するなよ
自称早稲田卒名大院生君www
実態は名大院満期退学、学位なしの非常勤君wwwww
週末にそんな今年してる暇があったら、お願いだから学会にでも参加して研究力を磨いてよwwwwwwwwww

597 :エリート街道さん:2012/10/27(土) 15:49:39.20 ID:/bejiTtU
>>582
>保健や看護もあるからね
>名大医学部保健学科みたいに
南山くんww
君では、例え「保健学科」でも、全く勝てないと思うが?
(これだから、名古屋の田舎者はバカにされるんだよww)

南山くんみたいなカスには、もったいなさ過ぎて、決して見せないが、
>>367は、医学部医学科だよww
826エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:56:31.11 ID:2erqAa4V
アンチ愛知県の自称早稲田出身名大院生
今度は名大医学部になりすます 肝心の合格通知書にはID無しw
名古屋で南山の奴に学歴自慢された
314 :エリート街道さん[]:2012/10/20(土) 15:54:40.78 ID:vF+t2tVR
>>305 
あーあ・・・
またまた、南山自慢どころか、お国自慢がはじまったよww

>愛知県の自動車産業=自動車工場ブルーカラーって産業に無知な上に発想が貧困すぎ。所詮ママのスネかじり学生の頭はこんなもんか。
あのね、無知は君だよww
愛知県人の基準が日本人基準と思わないようにww(南山やトヨタがいい例ww)

愛知県以外の世界では理系以外でメーカー就職する人を「ブルーカラー」と呼ぶんだよww
でね、普通は「自動車会社」って時点で、会社の歯車的で、人生が終わってるのww
特にトヨタは、トヨタ生産方式なんて、人を1つの機械みたいに扱うでしょ。あれが一般大学生にはイメージ悪いのww
(それになんか、作業着とか油とか連想されて、クサそうで汚らしいでしょ。オシャレな職業ではないのww)

首都圏は、IT系(Googleとか)や、外資系(いまだに強いGS)、財閥系商社(官僚みたいな身分)等が人気なの。
南山君にわかるかな?
発展途上国のような第2次産業(昭和に栄えた産業ww)ではなく、
今の大学生の目標は先進国らしく第3次産業で綺麗に頭脳労働したいのよ。

でもやっぱり、南山君には第2次産業のトヨタで肉体労働がお似合いかなww
827エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:58:07.01 ID:2erqAa4V

アンチ愛知県の自称早稲田出身名大院生
今度は名大医学部になりすます 肝心の合格通知書にはID無しw
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
高学歴ごっこ(笑)学歴コンプ 丸だし(笑)

828エリート街道さん:2012/11/04(日) 00:01:30.58 ID:6ojpJcUT
649 :エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:39:26.97 ID:dJxW7T/I
>>644>>645
自称早稲田出身名大現役院生、実態は単なる名古屋アンチの非常勤講師登場wwwww
ここでも必死こいて、名大、南山、ひいては名古屋(世界の豊田を含むw)叩きか?
いくら非常勤しか職がなく(馬鹿にしてる日本トップクラスの超高収入を誇るトヨタにも就職できずw)、生活が不安定だからって、毎日毎日2chになんか張り付いて
戯言を書き込むんじゃなくてもっと生産的な活動に時間を費やせば?wwwwwwwwww


829エリート街道さん:2012/11/04(日) 00:03:06.19 ID:6ojpJcUT

827 :エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:58:07.01 ID:2erqAa4V

アンチ愛知県の自称早稲田出身名大院生
今度は名大医学部になりすます 肝心の合格通知書にはID無しw
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
南山に粘着とかどんだけ低学歴なんだよ(笑)

830エリート街道さん:2012/11/04(日) 00:11:46.75 ID:10YZwhT2
まあニッコマスレに粘着してるのも大東亜とか似たようなレベルの奴だしな 南山レベルの私大にこれだけ毎日粘着する
ってよほどのコンプが
あるんだろ 常軌を逸してる
831エリート街道さん:2012/11/04(日) 05:55:51.29 ID:K9+11RiM
ID:2erqAa4V
お前どんだけ利己的な思考なんだww
都合の悪い奴は、1人と思い込みたいのか
頭ワルwwwwwwwwwwwww
それと、>>815が相当ショックなんだなww
やっぱお前は、みんなが言うように基地外だwwwwwwwwww

815 :エリート街道さん:2012/11/03(土) 19:16:18.47 ID:eoUTN/QP
ID:2erqAa4V
こいつホント基地外ww
上で、自称東大文V(実際は低偏差値南山)を名乗ったやつだよww
お前のIDワレてるよww
(南山の分際であんまり調子こくなよ)

832エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:26:30.37 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
833エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:27:00.02 ID:6ojpJcUT
>>831 日曜の早朝から学歴コンプ丸出しの底辺私大君ww
ID K9+11RiM
こいつホント基地外ww
上で、名大医学部の合格通知書(実際は底辺私大)をウプしたやつだよww
お前のIDワレてるよww
(低学歴の分際であんまり調子こくなよ)
834エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:27:44.77 ID:6ojpJcUT
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
835エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:32:35.97 ID:6ojpJcUT
697 :エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:31:11.08 ID:3w4PPwmY
>>695
お前のご都合主義が笑えるwwwwwwwww
お前の都合に合わない奴は2chで1人か?
何だそりゃwwwwwwwwブーメランwwwwww
>こいつの主張したいことがランダムサンプリングによる標本抽出に基づかなければ断言できないことなのに・・・
文系脳南山、面白杉wwwwwwwww
ここをうだうだ以前に、俺は文系脳ではないが、サンプリング=標本抽出ぐらいは理解してる
これなら、だれでもツッコミ入れる罠wwwwww
おまえ本当におもしろいな!!
もういちど、サンプリング、標本抽出ってググってこいやwwwwwww
831 :エリート街道さん:2012/11/04(日) 05:55:51.29 ID:K9+11RiM
ID:2erqAa4V
お前どんだけ利己的な思考なんだww
都合の悪い奴は、1人と思い込みたいのか
頭ワルwwwwwwwwwwwww


836エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:38:16.89 ID:10YZwhT2
>>831 東大文三だけど?ウプしようか?ちなみに俺がウプしたら君も
ウプしてもらうけどいいのかな?もしかして
自称名大医学部の人?(笑)
837エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:38:38.51 ID:6ojpJcUT
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング


838エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:39:34.11 ID:6ojpJcUT

827 :エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:58:07.01 ID:2erqAa4V

アンチ愛知県の自称早稲田出身名大院生
今度は名大医学部になりすます 肝心の合格通知書にはID無しw
http://imepic.jp/20121101/001710
元ネタ↓
http://www15.atwiki.jp/goukakutuuti2009/m/pages/177.html?guid=on
南山に粘着とかどんだけ低学歴なんだよ(笑)


839エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:40:43.56 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
840エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:43:36.69 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
841エリート街道さん:2012/11/04(日) 07:46:38.62 ID:10YZwhT2
761:11/01(木) 22:03 D+OXaT7C
こんどは、あなたの番でしょ!!
さきにUPしなさいよ。

763:11/01(木) 22:06 D+OXaT7C
えーと、南山は
ID:KdqTjs1F
ID:D+OXaT7C
ID:0oUjZPFU

え、3人だけか。
もっと釣れるんじゃないの??

まいっか
愛知原人、つまんなかったよ、じゃね!!
842エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:08:49.44 ID:ce6FiVqz
南山が必死に代ゼミ貼ってるけど代ゼミなんてボーダー付近を表すには全く無能だからなw
とくに関西や愛知みたいな地方は上位大学が少ないから
頭のいい国立狙いが滑り止めで南山レベルを受けてくれる。
だから上位層のお陰で代ゼミのいわゆる合格者平均だと良い数字になるのだが
でも蹴られてしまうために結局下位まで合格者を出してしまっている。
だから南山は代ゼミとは違い河合塾のボーダーの難易度はかなり酷いことになる。
でも本当に受かるのか、受からないのかはボーダーを見なくてはならない


つまり受ける大学の少なさから上位の受験生が南山を受けてくれてるだけ
→代ゼミにダイレクトに表れる

でも結局蹴られてしまうため下位にまで合格者を大量に出してしまっている
→河合塾にダイレクトに表れる。

つまり、なにが言いたいかというと
代ゼミの数値はただのご祝儀。実際南山なんてバカでも受かる
843エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:35:25.52 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
844エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:35:54.43 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
845エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:37:24.93 ID:+aMsvfhE
南山=マーチ>成蹊>日大ww

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

846エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:38:03.90 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
847エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:43:08.21 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
848エリート街道さん:2012/11/04(日) 09:24:09.85 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
849エリート街道さん:2012/11/04(日) 09:49:54.88 ID:elIgGndp
代ゼミの偏差値があてにならないのは南山に対してだけじゃないよな。
850エリート街道さん:2012/11/04(日) 11:00:11.91 ID:K9+11RiM
>>836 ID:10YZwhT2=ID:2erqAa4V (ただし、IPが変だがww)
お前必死なんだろwwwwwwww
お前の、学歴詐称ウプなんか、誰も見たかねーよwwwww
っま、南山のさらしてくれるなら見てやってもいいが
(バカ大のそれは、見る機会が少ないからなwwwwwww)
で、>>815が相当ショックだなww
やっぱお前は、みんなが言うように基地外だwwwwwwwwww

815 :エリート街道さん:2012/11/03(土) 19:16:18.47 ID:eoUTN/QP
ID:2erqAa4V
こいつホント基地外ww
上で、自称東大文V(実際は低偏差値南山)を名乗ったやつだよww
お前のIDワレてるよww
(南山の分際であんまり調子こくなよ)



851エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:15:54.65 ID:+aMsvfhE
南山=マーチ>成蹊>日大ww

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


852エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:28:20.19 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
853エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:33:34.71 ID:k4Zh5Xx6
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
↑難関
======================================
↓中堅
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
854エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:43:32.55 ID:10YZwhT2
>>850 http://imepic.jp/20121104/492900
お望み通り出してやったぞ 逃げんなよ自称高学歴
855エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:46:41.91 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
856エリート街道さん:2012/11/04(日) 13:49:40.70 ID:k4Zh5Xx6
□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
↑難関
======================================
↓中堅
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
857エリート街道さん:2012/11/04(日) 14:07:10.20 ID:+aMsvfhE
南山=マーチ>成蹊>日大ww

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

858エリート街道さん:2012/11/04(日) 15:45:36.12 ID:JVN7nHn5
南山が必死に代ゼミ貼ってるけど代ゼミなんてボーダー付近を表すには全く無能だからなw
とくに関西や愛知みたいな地方は上位大学が少ないから
頭のいい国立狙いが滑り止めで南山レベルを受けてくれる。
だから上位層のお陰で代ゼミのいわゆる合格者平均だと良い数字になるのだが
でも蹴られてしまうために結局下位まで合格者を出してしまっている。
だから南山は代ゼミとは違い河合塾のボーダーの難易度はかなり酷いことになる。
でも本当に受かるのか、受からないのかはボーダーを見なくてはならない


つまり受ける大学の少なさから上位の受験生が南山を受けてくれてるだけ
→代ゼミにダイレクトに表れる

でも結局蹴られてしまうため下位にまで合格者を大量に出してしまっている
→河合塾にダイレクトに表れる。

つまり、なにが言いたいかというと
代ゼミの数値はただのご祝儀。実際南山なんてバカでも受かる
859エリート街道さん:2012/11/04(日) 15:49:26.27 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
860エリート街道さん:2012/11/04(日) 15:52:26.95 ID:10YZwhT2
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
861東大文3 ◆AXS9VRCTCU :2012/11/04(日) 16:24:10.98 ID:10YZwhT2
>>858 南山じゃなくて東大ですけど

南山=法政>成蹊>ニッコマ(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>

I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
862東大文3 ◆AXS9VRCTCU :2012/11/04(日) 16:26:30.26 ID:+aMsvfhE
南山=マーチ>成蹊>日大ww

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


863エリート街道さん:2012/11/04(日) 16:39:38.04 ID:k4Zh5Xx6
残念(笑)
MARCH=関関同立>>成蹊=南山

□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
↑難関
======================================
↓中堅
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
864東大文3 ◆AXS9VRCTCU :2012/11/04(日) 16:41:17.12 ID:10YZwhT2
南山=法政>成蹊>ニッコマ(笑)
◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>

I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
865エリート街道さん:2012/11/04(日) 17:12:39.14 ID:ce6FiVqz
法律や経営がボーダー52.5〜50.0の南山(笑)
ニッコマとなんら変わらない中堅大学w

南山が必死に代ゼミ貼ってるけど代ゼミなんてボーダー付近を表すには全く無能だからなw
とくに関西や愛知みたいな地方は上位大学が少ないから
頭のいい国立狙いが滑り止めで南山レベルを受けてくれる。
だから上位層のお陰で代ゼミのいわゆる合格者平均だと良い数字になるのだが
でも蹴られてしまうために結局下位まで合格者を出してしまっている。
だから南山は代ゼミとは違い河合塾のボーダーの難易度はかなり酷いことになる。
でも本当に受かるのか、受からないのかはボーダーを見なくてはならない


つまり受ける大学の少なさから上位の受験生が南山を受けてくれてるだけ
→代ゼミにダイレクトに表れる

でも結局蹴られてしまうため下位にまで合格者を大量に出してしまっている
→河合塾にダイレクトに表れる。

つまり、なにが言いたいかというと
代ゼミの数値はただのご祝儀。実際南山なんてバカでも受かる
866エリート街道さん:2012/11/04(日) 17:19:32.75 ID:ce6FiVqz
南山きっついのおwwww

55.0 ★南山経済A

52.5 日大法、東洋法、
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済A、★南山法A←w、★南山総合政策A←w、★南山経営A←w、

50.0 日大商、専修経済、★南山経営B←ww

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww


867東大文3 ◆AXS9VRCTCU :2012/11/04(日) 17:23:03.33 ID:+aMsvfhE
南山が気になって粘着しまくってる学歴コンプ君がいますねww
南山=マーチ>成蹊>日大ww

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


868エリート街道さん:2012/11/04(日) 17:27:21.90 ID:10YZwhT2
>>865 擁護してる奴は
南山だと思ってるのかとんだオツムだな(笑)
869エリート街道さん:2012/11/04(日) 17:30:09.18 ID:10YZwhT2
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
57・5 ★南山英米
55.0★南山経済A
★南山経済全学個別
★南山心理
★南山人類文化
★南山日本文化
★南山スペイン・ラテン ★南山アジア
★南山ドイツ語
★南山フランス語
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A
50.0 ★南山経営B、
870エリート街道さん:2012/11/04(日) 17:46:23.53 ID:K9+11RiM
ID:10YZwhT2
お前ばれてるよww
端末確認してから書きこめやwwwww

東大文3とは、南山らしいセコイ学歴詐称だなww
あと、IPもワレてるしwwww
871エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:18:12.83 ID:ce6FiVqz
>>868
お前が南山だろうがなかろうがどっちでもいいんだよw
お前が誰だろうが南山が52.5〜50でバカでも受かるのは変わらぬ事実なんだからw
872エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:23:05.00 ID:10YZwhT2
>>870 は?
854:11/04(日) 13:43 10YZwhT2
>>850 http://imepic.jp/20121104/492900
お望み通り出してやったぞ 逃げんなよ自称高学歴
873エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:25:42.76 ID:10YZwhT2
>>870 お前ばれてるよww
端末確認してから書きこめやwwwww
>>バレてるもなにも
隠すつもりとかないけど?
874エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:30:49.33 ID:ce6FiVqz
この東大語ってるバカがどこ大なのかは正直どうでもいいw
52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A
50.0 ★南山経営B、

とりあえず笑うにはこれだけで充分過ぎるだろw

きっついのお南山ww
875エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:31:19.17 ID:10YZwhT2
>>870 どこが学歴詐称か説明してもらおうか
それから君はどこの
大学?
876エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:35:05.68 ID:ce6FiVqz
いや〜きついw

52.5
南山法
南山総合政策A
南山経営A

50.0 南山経営B


キツすぎるwwwwwwプゲイラwwwwww
877エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:35:23.82 ID:10YZwhT2
ウプすらできないチキンが学歴詐称とか負け惜しみにしか聞こえんわ(笑)
878エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:43:36.13 ID:ce6FiVqz
いや〜うぷとかどうでもいいわ

とにかくキツイからw

いや〜きついw

52.5
南山法
南山総合政策A
南山経営A

50.0 南山経営B


キツすぎるwwwwwwプゲイラwwwwww
879エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:46:15.79 ID:+aMsvfhE
ID:K9+11RiM
散々南山と決めつけておいてウプしたら
負け惜しみか?これだから低学歴はww
880エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:52:39.10 ID:ce6FiVqz
>>877
なあ、疑問なんだが、それがなんの証拠になるの?w


お前のじゃないかもしれないじゃん

881エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:56:24.50 ID:10YZwhT2
>>880 いやだからIDつけてるじゃん
882エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:58:04.68 ID:ce6FiVqz
>>882
いやだから実際持っててもお前のだって証拠にならないじゃんw
883エリート街道さん:2012/11/04(日) 18:58:52.72 ID:ce6FiVqz
あ、今の>>881ねw
884エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:03:56.72 ID:10YZwhT2
>>882 成績証明書なんて本人しか持ってないからww だいたい東大生の知り合いなんておらんし(笑)
885エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:04:54.78 ID:ce6FiVqz
ID付けて画像ウプすれば自分のだっていう証拠になると思ってた?

バカじゃないのw
886エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:07:09.83 ID:ce6FiVqz
なんで東大生なのに

「東大生の知り合いなんていない」
なんて言葉が出てくるんだこいつw



wwwwwwwww
887エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:07:59.47 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww

888エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:11:03.58 ID:elIgGndp
>>884
横槍だが、なぜ成績証明書なんて分かりにくいものをチョイスするんだ?
普通に学生証でええやん。
889エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:13:42.14 ID:K9+11RiM
>>886
おっしゃる通り!

ID:10YZwhT2= ID:+aMsvfhE
東大文V学歴詐称の南山よ
めんどくせーけど、もう一度言ってやるよ。
オマエIPワレてるよww
(てか、南山じゃこの危機的な意味も理解できてないんだなww)
890エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:13:58.16 ID:10YZwhT2
>>886 じゃあなんだ本名あかせと?(笑)
891エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:16:08.41 ID:elIgGndp
まぁ、ぶっちゃけて言うと各種証明書とか学生証でさえ大学の事務員とかならサクッと作れちゃうような気もするわけだが。
892エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:19:58.90 ID:elIgGndp
>>890
いや、学生証をポチッと写メ取ってPCに保存してから適当に画像加工して名前とか生年月日とか学籍番号とか見えないようにすりゃいいんじゃない?
もしiPhoneとか使ってるなら画像のGPS情報をうpする前にちゃんと消すのを忘れないようにね。

まぁ、成績証明書も基本的には事務員とかでもない限りは本人しか発行できないはずだから…あんまり疑うのもフェアじゃないんだろうけどね。
893エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:20:43.12 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww


894エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:21:16.00 ID:K9+11RiM
>>888
そうですねww

てか、ID:10YZwhT2よ、東大の学生証はネットで見飽きたから、
バカ大南山の学生証見せてくれよww
895エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:21:17.09 ID:+aMsvfhE
2ちゃんねる一般ユーザーとしてIPを抜くとしたら、自家サーバーやら、もしくはログが取得できるページ等を作成することで、2chに貼り付けることで可能ではあるのですが、実質、それで、その個人だってことを特定することはほとんど不可能です。

#もちろん、リンクをさわらなければ、取得することは不可能です。

また、IPが取得できると、都道府県単位までは特定可能な場合がありますが、市区町村以下レベルの特定はかなり困難です。

ちなみに、IPから、ある程度の住所を特定する方法として

・リモートホストに記述してある情報を基にする
 aaaaaaaaaaa.ybb.ne.jp ←特定不可
 aaaaaaaaaaa.tokyo.abc.ne.jp ←東京までわかる
 aaaaaaaaaaa.kawasaki.abc.ne.jp ←川崎とわかる
 aaaaaaaaaaa.kofu.yamanashi.abc.ne.jp ←甲府だとわかる
 (リモートホストに住所を記述するISPは減少傾向にあります)

・地域ローカルなプロバイダー等を利用されている場合、そのプロバイダの住所を元に都道府県を特定する。
 ・aaa.local.ne.jp (Localってプロバイダは**県のローカルプロバイダ)

・IPアドレスと都道府県をある程度関連付けられるデータベースを持っている
 オープンには公開されていませんが、一部のアクセス解析では、都道府県を高精度に検出できるようです。
・traceroute の経路情報で、どこを経由したかで地方レベルまで特定する。

投稿日時 - 2006-04-06 20:35:13
896エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:25:40.61 ID:K9+11RiM
>>895 ID:+aMsvfhE
あれ、もう東大文3騙らないの?
学歴詐称南山、必死だなww
ちょー笑えるwwwwwww
897エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:31:20.44 ID:K9+11RiM
端末確認してから書きこめww
バカすぎる南山wwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :東大文3 ◆AXS9VRCTCU :2012/11/04(日) 17:23:03.33 ID:+aMsvfhE
南山が気になって粘着しまくってる学歴コンプ君がいますねww
南山=マーチ>成蹊>日大ww

884 :エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:03:56.72 ID:10YZwhT2
>>882 成績証明書なんて本人しか持ってないからww だいたい東大生の知り合いなんておらんし(笑)
898エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:33:40.23 ID:10YZwhT2
>>896 まあ何をうぷしても学歴詐称って言われるだけだからね 時間の
無駄だわ
899エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:39:07.04 ID:elIgGndp
>>898
学歴版にも学生証うpするスレがあるから(かなり埋まってるが)、
そっちでうpすれば多分誰か相手にしてくれると思うよ。文1とか京大医医とかも居たし。
900エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:39:19.86 ID:10YZwhT2
>>897 いちいち粘着してきてうざいが残念ながら南山生じゃねえよ(笑)
まあ馬鹿には何度言っても時間の無駄だな
901エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:45:22.37 ID:K9+11RiM
>>898
それ、お前が名大医学部の人に、しつこくしていたことだろww
あったまわりーwwwwwwww
902エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:47:12.69 ID:K9+11RiM
ID:10YZwhT2
そろそろ、南山の学生証ウプして、
ごめんなさいしろwwwwww
903エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:48:33.01 ID:K9+11RiM
ID:10YZwhT2
でさ、粘着はおまえだろ。
毎日、虚偽偏差値表ウプして、
名大の人に執拗に絡んで。

オマエ基地外だなww
904エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:51:10.97 ID:K9+11RiM
ID:10YZwhT2
あとよ、オマエが南山なのはわかっているが、
どうしてばれたか、気づかないのか?

脇が甘すぎwwwwwwwwwww
905エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:51:13.09 ID:10YZwhT2
>>903 お前被害妄想が強いな(笑) 偏差値コピペ毎日貼ってるのは俺じゃないからな(笑)まあお前は同一人物にしたいらしいが オツム大丈夫か?
906エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:53:26.32 ID:+aMsvfhE

◆代ゼミ 大学ランキング2013 【3科目偏差値】◆<文系>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=13729.jpg
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文65 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構66 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)

B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 経営63 国日63 情報61)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)

G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)

L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)


907エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:54:06.93 ID:10YZwhT2
K9+11RiM 南山コンプの低学歴君(笑)
908エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:54:37.38 ID:K9+11RiM
>>905 ID:10YZwhT2
それもお前が、毎日言ってることだろwww
早稲田と名大医が同一人物だとかwwwww

いままでのお前の発言良く読めwwwwwww
今お前がしているのは、逆の言い訳だろwwwww
909エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:56:14.80 ID:10YZwhT2
K9+11RiM 南山コンプの低学歴君(笑)
910エリート街道さん:2012/11/04(日) 19:58:22.28 ID:10YZwhT2
K9+11RiM 南山コンプの低学歴君 今日も南山スレに粘着(笑)
911エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:01:37.01 ID:JVN7nHn5
2013年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山経済A

52.5 ★南山法、★南山総合政策A、★南山経営A、日大法、東洋法、明治学院法
日大経済A、東洋経済A、東洋経営A、駒沢経済、龍谷経済A、
龍谷経営A、近畿経済A、近畿経営A

50.0 ★南山経営B、日大商、専修経済、近畿法A

南山ってこんな程度だぞw
こんな低偏差値で学歴自慢ってwwww
912エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:03:22.55 ID:K9+11RiM
ID:10YZwhT2
ついに、イッチャッタのwwww
もう、それしか言えないだろww

毎日ここで、偽偏差値表コピペしてたのに、
今日はビビったなwwwwwww

あったまワル!
913エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:09:40.36 ID:10YZwhT2
>>912 だからそれは別の奴と何回言ったら分かるのか(笑)ホントに学習能力がないなwwだいたい
南山みたいなマ−チレベルの大学に粘着してる
低脳に馬鹿呼ばわり
されたくないね(笑)
914エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:12:37.73 ID:+aMsvfhE
ID:K9+11RiM こいつホントに頭イッテルなww
偏差値コピペ貼ってる奴は一人だけとかww
さすが低学歴ww
915エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:12:50.61 ID:K9+11RiM
言い訳がましいなww
そんなにいやか、自分が南山であること、
毎日ここに張り付いて偽偏差値表をウプしていることww

お前なりの言い方をすると、IPの確認以前に、
文体でバレバレwwwwwwwwwwwwwww
916エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:15:05.65 ID:10YZwhT2
K9+11RiM 低学歴は話しになりせまんな(笑)
もはや病気の域(笑)
917エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:16:19.25 ID:K9+11RiM
もう、上でばれてるよwwwwww
ID:10YZwhT2= ID:+aMsvfhE
東大文V学歴詐称の南山よ
めんどくせーけど、もう一度言ってやるよ。
オマエIPワレてるよww
918エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:19:09.46 ID:10YZwhT2
学歴コンプで怒り狂うK9+11RiM(笑)
頭が悪すぎて話しになりませんな
919エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:21:41.42 ID:K9+11RiM
>>918おいおい、そんなことより、
ID:10YZwhT2= ID:+aMsvfhE
↑ここ否定しなくていいの?
バカみたいな一人芝居が、みんなにわかっちゃうよwwwww
(急いで否定しろwwwwww)
920エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:24:47.08 ID:K9+11RiM
クイズです!
何で、ID:10YZwhT2= ID:+aMsvfhE
が南山と分かったのでしょう?

分かった方は、正解をどうぞ↓
921エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:25:06.92 ID:10YZwhT2
K9+11RiM ホント頭悪いな(笑) 偏差値コンプ貼ってる奴は一人だけとか(笑) オツムがイッテますねww
922エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:37:27.66 ID:10YZwhT2
訂正○コピペ×コンプ
923エリート街道さん:2012/11/04(日) 20:58:05.81 ID:K9+11RiM
>>921 はい、不正解!

ID:10YZwhT2= ID:+aMsvfhE
おまえ、突然語尾が変わってるけど、文体が一緒だよwwww
コイツ必死なのが笑えるwwwwwww
924エリート街道さん:2012/11/04(日) 21:00:55.43 ID:10YZwhT2
K9+11RiM 必死すぎワロタ 低学歴の僻みは怖いですな(笑)
そんなに東大が羨ましいかww ↓以下低脳K9+11RiM の必死の言い訳(笑)
925エリート街道さん:2012/11/04(日) 21:03:47.86 ID:VK1BdXKj
女子大だろ
926エリート街道さん:2012/11/04(日) 21:07:06.32 ID:ahMQ+FOH
IPアドレスなんて管理者しかわからんだろ
927エリート街道さん:2012/11/04(日) 23:02:45.80 ID:ce6FiVqz
>>924
お前は東大生なのに

東大生の知り合いなんていない

とか言っちゃうんだから疑われて当たり前なんだよw
928エリート街道さん:2012/11/04(日) 23:12:39.40 ID:ahMQ+FOH
糞スレだな
929エリート街道さん:2012/11/04(日) 23:16:50.43 ID:oOgFTC9o
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

930エリート街道さん:2012/11/04(日) 23:21:15.81 ID:oOgFTC9o
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


931エリート街道さん:2012/11/04(日) 23:27:24.58 ID:oOgFTC9o
          (´・ω・`)    はいはい、なるほどなるほど。
        /     `ヽ   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・) チラッ
        /     `ヽ  
       __/  ┃  __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・`)
        /     `ヽ  来週、入院しましょうねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


932エリート街道さん
K9+11RiM は結局逃げたか(笑)
人には散々学歴詐称とか
言って結局ウプも
できない自称高学歴(笑) まあマ−チレベルの大学に
粘着するあたりたいした 学歴でもないんだろうな(笑)