【上位20校】私立大学偏差値情報2012

このエントリーをはてなブックマークに追加
868エリート街道さん:2012/09/14(金) 21:13:23.37 ID:WNqmo/an
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
869エリート街道さん:2012/09/14(金) 21:42:56.64 ID:QT+UF6q4
馬鹿田は最高!!!!!
870エリート街道さん:2012/09/14(金) 22:10:09.85 ID:PIP8WFCv
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)
同志社 (西の早稲田だし 東京行くのメンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)

・・・・・・
871エリート街道さん:2012/09/14(金) 22:26:25.81 ID:3Ro3f6Pf
思考回路が脳タリンの単細胞くんかwww
872エリート街道さん:2012/09/14(金) 22:39:31.03 ID:WNqmo/an
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
873エリート街道さん:2012/09/15(土) 08:09:12.59 ID:Lqjseman
2013年 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 (高3生・高卒生) <★B判定★> 2012/08/22掲載
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen7k/
MARCHGおよび関関同立のランキング

文系平均、文理平均 <既存学部>
@明治 69.14、68.33(文69 法71 政69 商69 国日69 情コミ69 経営68)(理工65 農66)

A立教 68.67、68.30(文67 法70 経69 営71 社会70 現67 観光68 コミ64 異文72)(理65)
B同大 68.60、67.92(文69 法70 経69 商69 GC71 社会69 政策69 心理71 文情65 スポ64)(理工64 生命65)

C中央 67.40、66.50(文65 法73 経66 商65 総政68)(理工62)
D青学 67.38、66.56(文66 法67 経66 営66 社情66 国政70 総文69 教育69)(理工60)

E法政 65.82、64.07(文66 法67 経66 営66 社64 現福63 国際68 人環65 キャリ64 GIS70 スポ65)(理57 情59 デ61 生60)
F学習 65.33、63.75(文65 法66 経65)(理59)
G立命 65.00、63.17(文67 法69 経65 営64 産社63 国関70 政科63 映像62 スポ62)(理工60 情理54 生命59)

H関学 64.89、64.50(文66 法65 経66 商65 社会64 国際70 人福62 総政63 教育63)(理工61)
I関西 64.20、63.00(文66 法66 経64 商64 社会64 外語69 政創64 総情62 社安62 人健61)(理工59 化学59 環境59)

874エリート街道さん:2012/09/15(土) 08:10:53.41 ID:8fTlq2KJ
■大学受験 大学偏差値情報2012年■ 文系
※平均値:小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@慶應大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)  
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62) 
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)

※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
875エリート街道さん:2012/09/15(土) 08:26:35.65 ID:8fTlq2KJ
>>870
870は糞尿学習院
低偏差値の馬鹿
876エリート街道さん:2012/09/15(土) 14:19:07.50 ID:n1SFI1Mw
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
877エリート街道さん:2012/09/15(土) 14:30:30.33 ID:7oLRWV8S
九州の47才初老ニート岡野です。在日韓国人です。
早稲田ニトムって言います。

47才にもなっていまだに毎日慶應スレに粘着、 低能未熟大学(笑)とか
書きまくってます。

日吉で浪人したのに慶応は入れてくれなかった。
一生うらみます。
近隣トラブル起こしてます。
生まれ変わったら今度こそ慶応に入りたいです.
878エリート街道さん:2012/09/15(土) 22:45:37.52 ID:H3qNFeJx
作文不合格
879エリート街道さん:2012/09/16(日) 03:44:46.40 ID:h2g4lvPw
一般的な上場企業人事部の見解

東大、京大、阪大、一橋、東工
    ↓
名大、東北大、 早慶上位学部(法、政経、経済、理工)
    ↓     
その他上位国立大(横国除く)、早慶中位学部(商、文など)
    ↓
関学 同志社(経済、商)上智、中央(法)神戸
    ↓
早稲田下位学部(社学、スポ科、人間科学)九大、北大、 GMARCH(法政は除く)関学 同志社(その他学部)
    ↓
その他中位国公立大(埼大、首都大学東京、大阪市立など)
    ↓
その他下位国公立大(群大、宇都宮大など)
    ↓ 
その他中堅私大@(法政 成蹊・成城・明学など)
    ↓
その他最下位国公立大(高知大、香川大など)  その他中堅私大A(日東駒専)
    ↓
その他私大下位校(大東亜帝国)、高専
    ↓
その他私大最底辺校(○○福祉大学)、専門学校
880エリート街道さん:2012/09/16(日) 07:18:03.23 ID:LJdO+S2O
代ゼミの偏差値は当てになるのか?








http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1344847417/
881エリート街道さん:2012/09/16(日) 09:04:38.91 ID:O5RhvaFT
☆★どれだけ企業で戦力として使えるかランキング★☆ 【雇用者評価】 〜国内での順位〜
《QS2012/2013 アジアランキング》
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation
1位 東京大学  University of Tokyo
 2位 京都大学  Kyoto University
 3位 早稲田大学  Waseda University
 4位 慶應義塾大学  Keio University
 5位 東京工業大学  Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)
 6位 大阪大学  Osaka University
 7位 九州大学  Kyushu University
 8位 一橋大学  Hitotsubashi University
 9位 東北大学  Tohoku University
10位 名古屋大学  Nagoya University
11位 北海道大学  Hokkaido University
12位 神戸大学  Kobe University
13位 明治大学  Meiji University
14位 立命館大学  Ritsumeikan University
15位 東京理科大学  Tokyo University of Science
16位 上智大学  Sophia University
17位 同志社大学  Doshisha University
18位 横浜国立大学  Yokohama National University
19位 広島大学  Hiroshima University
20位 筑波大学  University of Tsukuba
21位 中央大学  Chuo University
22位 首都大学東京  Tokyo Metropolitan University
23位 お茶の水女子大学  Ochanomizu University 
23位 関西大学  Kansai University 


882エリート街道さん:2012/09/16(日) 15:37:48.58 ID:nO9Ye/BS
学都 京都
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZKMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlpiLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6OyLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYodWLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhN2LBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs5qMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtJqMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIKLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0pKMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYir6LBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_uLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY05KMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhd2LBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-SLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6eyLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlouMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl4uMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7c2LBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmIuMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtZqMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-eJBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JKMBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxOeJBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxeeJBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnMaLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uyLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8OSLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYht2LBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmpiLBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxueJBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh92LBww.jpg
883エリート街道さん:2012/09/16(日) 20:59:23.61 ID:nO9Ye/BS
最新難易度(駿台)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

52 龍谷大(法) 関西大(政策創造)(社会)

51 関西大(商)

50 龍谷大(政策) 関西大(社会安全)

49 龍谷大(社会) 関西大(総合情報)
884エリート街道さん:2012/09/16(日) 21:49:25.09 ID:LJdO+S2O
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
885エリート街道さん:2012/09/16(日) 23:02:57.72 ID:JYiHYc5K
■□大学受験 大学偏差値情報2012■□ 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
ttp://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@明治大63.14  
A立教大63.00 
B中央大62.60 
C同志社62.50
D青学大61.75
E学習院61.33 
F立命館60.78 
G関学大60.44 
H法政大60.09
I関西大59.57 
J南山大58.83


※数値は、2012年大手4大模試が発表したデータの平均値。

886エリート街道さん:2012/09/17(月) 00:37:20.33 ID:BTwJwxRD
九州の47才初老ニート岡野です。在日韓国人です。
早稲田ニトムって言います。

47才にもなっていまだに毎日慶應スレに粘着、 低能未熟大学(笑)とか
書きまくってます。

日吉で浪人したのに慶応は入れてくれなかった。
一生うらみます。
近隣トラブル起こしてます。
生まれ変わったら今度こそ慶応に入りたいです
887エリート街道さん:2012/09/17(月) 07:01:09.69 ID:Xdl5CTWp
こちらの偏差値には
常に但し書きが必要かと
決して法律違反でないが・・・・
大学としての姿勢がちょっと。。。



(入学者に占める一般入試の比率)

関学・国際     31.0%
   文・総合心理 37.6%
   法・政治   35.5%
   商      49.5%

   理工・情報  41.2% 一般入学28人★
   教育・幼児初等43.5%
   人福・人間科学22.8%★
      社会起業41.4%

   全学     52.0% 一般入学2993人

立命 全学     61.2% 一般入学4563人
関大 全学     59.6% 一般入学4119人
同大 全学     58.5% 一般入学3549人

888エリート街道さん:2012/09/17(月) 22:17:18.45 ID:2XprNi/d
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク

<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

1.東京
2.京都
2.早稲田
4.一橋
4.慶應
6.中央
7.明治
8.関西学院
9.法政
9.大阪
9.北海道
9.同志社
9.立命館
14.名古屋
14.東北
14.立教
14.神戸
14.関西
19.九州
19.上智
21.学習院
21.青山学院

首都圏では、東大>早稲田>一橋=慶應>中央>明治>法政

京阪神では、京大>関学>阪大=同志社=立命館>神戸大=関大
889エリート街道さん:2012/09/18(火) 10:57:43.29 ID:Oz5QBcUy
立命館 一般入試比率(センター利用、後期除き)

     定員 一般 一般入試率
  経済  735   215   29%
  経営  760   270   36%
  法   790    210   27%
  国際  302   103   34%
  産社  900   347   39%
  政策  360   120   33%
  文   1105   486   44%
  映   150   60    40%
 
1回生合計(理系含む)  7,484人
一般入試定員(理系含む)  2,593人

合計一般入試率       34.6% ★

一般入試の偏差値が全て・・・
偏差値こそが全てなのだ!操作して何が悪いんだ!

センター募集をメインにして、教科書レベルしか勉強していない
受験生を大量に入学させて何が悪いんだ!

こうすれば定義上の一般入試比率は稼げるんだ!文句つけるな!

かつこの中には1教科の配点を極端に下げた実質2教科入試を含めている
けど、それを3教科だと言い張る事で面目が保ててるんだから
つっこむのはやめてくれ!
890エリート街道さん:2012/09/18(火) 11:54:54.42 ID:iSybUiE4
>>889
一般よりセンター利用の方が優秀なのに、センター利用を除く理由は?
891エリート街道さん:2012/09/18(火) 12:30:27.64 ID:dI+EAcVJ
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
892エリート街道さん:2012/09/18(火) 13:20:34.60 ID:Oz5QBcUy
>>890
R大学以外の見解では一般に、センターは以下のような問題がたくさんあるとされている

・センター入試入学者は十分な学力検査をされないで入学して しまっており問題であると言われているから
  例)サンデー毎日  11月21日号
  ◇特報 2012年春 慶応義塾大がセンター利用入試から撤退!
  撤退の理由 :センター本番で”たまたま”できちゃった受験生が合格し、慶應義塾が求める学力に満たない学生が増えた

・センター試験のみでの入学させてしまう事は 文部科学省の方針に反するという指摘があがっているから
 ttp://blogos.com/article/29807/

・そんな中でセンター入試入学者が学内で最も学力が高いと 声高々に言う890のような大学が
 存在してしまうような状態になってしまったという問題が起きているから(大学の甚だしいレベル低下)

・そんな中R大学は一般入試募集を絞るに絞って関西大学と同レベルの偏差値だというような、
 偏差値操作問題が発生しているから
893エリート街道さん:2012/09/19(水) 01:22:58.04 ID:Vajqeefl
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事 .
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
894エリート街道さん:2012/09/19(水) 01:27:45.51 ID:+b5NIS5K
>>893

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル
895エリート街道さん:2012/09/19(水) 16:28:01.76 ID:pR77dGKF
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・6大学
立教大学・・・6大学
同志社大・・・西日本2強
関西学院・・・西日本2強
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・難関大学最後の砦
896エリート街道さん:2012/09/19(水) 18:27:59.13 ID:+b5NIS5K
私大文学部最新難易度(ベネッセ)

サンデー毎日2012.8.19-26夏季合併号より

73 同志社

72 関西学院

70 立命館

66 龍谷 関西大 

63 同志社女子

62 京都女子

61 甲南

60 京都産業 近畿
897エリート街道さん:2012/09/19(水) 21:34:48.63 ID:X989VPpN
>>893
ページが表示できません


アクセスしたページは、以下のいずれかの理由で閲覧できません

•Yahoo!ジオシティーズ内にページが存在しないため
•URLが間違っているため
ご不明な点があれば、ヘルプをご覧のうえ、お問い合わせください。



Www 相当古いデータなんだねwwwwwwwwww
898エリート街道さん:2012/09/20(木) 03:01:19.82 ID:RdmjDM5w
tarlibanのページ消えたのか。データ豊富だったのに。
会社職員録とか無断転載しまくってたから消されたのかもな。
データは古いのもあったが2007年とか2008年あたりのもあった気がする。
899エリート街道さん:2012/09/20(木) 19:05:50.88 ID:qWJb2gTG
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク

慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)

早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上

上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)

明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)

立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)

中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)

立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)

青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)

法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)

900エリート街道さん:2012/09/20(木) 19:21:45.75 ID:I0muO2bd
法学部一般入試比率(センター募集除き)

      学部募集 一般募集  一般入試比率
   関西  715    350    49.0%
   関学  680    340    50.0%
   同志社 850    459    54.0%
   立命館 790    210    26.6% ★

偏差値が全てなのだ!!
センターどんどん増やして偏差値上げるぜ!
センターなら定義上は一般入試カウントになるんだ!

それにより河合や代ゼミの見かけの偏差値が大幅UPするんだ!
これで関関同の仲間入りだぜ!
901エリート街道さん:2012/09/20(木) 21:32:57.03 ID:qWJb2gTG
にゃりほど
902エリート街道さん:2012/09/20(木) 22:20:56.89 ID:HVME7biO
同志社が関西私大ナンバー1だお

2012司法試験合格者ランキング

国公立15傑    私立15傑
東大 194      中央 202
京大 152      慶應 186
一橋 77       早稲田 155
阪大 74       明治 82
神戸 60       同志社 44
北大 54       立命館 43
九大 53       上智 38
名大 44       関学 27
首都 40       関大 22
東北 38       日大 22
千葉 21       立教 19
広島 19       法政 17
阪市 13       学習院 16
岡山 12       成蹊 16
横国 12       愛知 14
903エリート街道さん:2012/09/20(木) 23:00:57.06 ID:YvugajxN
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3. 
904エリート街道さん:2012/09/21(金) 00:01:23.99 ID:uglIfDtA
905エリート街道さん:2012/09/21(金) 01:55:13.94 ID:wa5LmEZN
人事部長って誰だよw
906エリート街道さん:2012/09/21(金) 14:42:04.79 ID:XLu2QFuc

●東大・・・・・安田講堂、赤門
●京大・・・・・時計台
●慶應三田・・・赤レンガ旧図書館、三田演説館
●早稲田・・・・大隈講堂、大隈公銅像
●関西学院・・・時計台、礼拝堂
●北大・・・・・クラーク博士像、ポプラ並木
===================
●日本を代表する歴史的キャンパス
907エリート街道さん:2012/09/21(金) 17:03:36.20 ID:Ff+6xmFX
☆★どれだけ企業で戦力として使えるかランキング★☆ 【雇用者評価】 〜国内での順位〜
《QS2012/2013 アジアランキング》
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation
1位 東京大学  University of Tokyo
 2位 京都大学  Kyoto University
 3位 早稲田大学  Waseda University
 4位 慶應義塾大学  Keio University
 5位 東京工業大学  Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)
 6位 大阪大学  Osaka University
 7位 九州大学  Kyushu University
 8位 一橋大学  Hitotsubashi University
 9位 東北大学  Tohoku University
10位 名古屋大学  Nagoya University
11位 北海道大学  Hokkaido University
12位 神戸大学  Kobe University
13位 明治大学  Meiji University
14位 立命館大学  Ritsumeikan University
15位 東京理科大学  Tokyo University of Science
16位 上智大学  Sophia University
17位 同志社大学  Doshisha University
18位 横浜国立大学  Yokohama National University
19位 広島大学  Hiroshima University
20位 筑波大学  University of Tsukuba
21位 中央大学  Chuo University
22位 首都大学東京  Tokyo Metropolitan University
23位 お茶の水女子大学  Ochanomizu University 
23位 関西大学  Kansai University 
908エリート街道さん:2012/09/21(金) 21:35:29.20 ID:xs3pVfg/
就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

総合的//
909エリート街道さん:2012/09/21(金) 21:41:51.96 ID:Ff+6xmFX
今にも燃えそうな棚普請
910エリート街道さん:2012/09/21(金) 21:48:22.51 ID:KUAX3w3v
田舎駅弁の就職先は
911エリート街道さん:2012/09/22(土) 01:58:33.64 ID:rIv1fiEr
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。

震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えるとセシウムやストロンチウムによる汚染地帯の関東は危険だからでしょう
912エリート街道さん:2012/09/22(土) 11:31:16.92 ID:dgPJ5f2o
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2008年7月27日号
慶応48人 早大21人 立教6人
青学4人 関学4人 上智4人
法政3人 同大3人 中央2人
立命2人 関大1人 明治0人

広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2009年7月26日号
慶応37人 早大33人 関学8人
立教7人 法政5人 中央5人
青学4人 上智3人 明治3人
同大2人 立命2人 関大0人

☆過去2年間の電通就職者合計人数☆

慶応85人>早大54人>立教13人>関学12人>法政8人=青学8人>上智7人=中央7人>同志社5人>立命4人>明治3
913エリート街道さん:2012/09/22(土) 16:49:28.38 ID:pBARYRoO
一流7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<2012.8.5号サンデー毎日> 早慶上智MARCH関関同立
@ 慶應義塾217
A 早稲田大174
B 明治大学 50
C 上智大学 43
D 立命館大 32
E 立教大学 28
F 青山学院 27
F 同志社大 27 
H 中央大学 24
I 法政大学 19
J 関西学院 14
K 関西大学  3

914エリート街道さん:2012/09/22(土) 16:53:30.52 ID:rIv1fiEr
774 名前:エリート街道さん [sage] :2012/08/30(木) 21:26:05.82 ID:cfjFIo4v
>>773


おまえ、今からそんな事言ってたら遅いんじゃね?

俺とか俺の周りの東大、京大、阪大、私学東西難関コースの奴らは
とっくに勉強環境を整えるため、関西の予備校に移って下宿、寮に入ってるし、、

マジ8月終わってそんな事言ってたら 完全2浪組じゃね?
915エリート街道さん:2012/09/22(土) 18:58:59.38 ID:pBARYRoO
トリビアルイシュー
916エリート街道さん:2012/09/22(土) 22:33:12.28 ID:pBARYRoO
私大トップ10 フランス語バージョン

La capacité scolastique qui classifie de l'université privée

L'école Keio organisée par Université des contributions est le sommet
La deuxième place Waseda Université
La troisième place Université Sophia
La quatrième place Université Meiji
La cinquième place Université Rikkyo
La sixième place Université Chuo
La septième place Aoyama Gakuin Université
La huitième place Université Hosei
La neuvième place Université Doshisha
La dixième place Université Ritsumeikan

Au-dessus meilleur 10


Devant 3 universités nobles de "Keio, Waseda, le Meiji", votre 3 université du style fait un corps plat bas cerveau.
917エリート街道さん
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

-----------------------------
J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)