☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
いよいよ101弾!じきに志願者動向の季節!中堅中規模6大学を語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
法政大学  ⇒法政は東京仏学校を前身とする
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体
2エリート街道さん:2011/12/11(日) 00:48:27.10 ID:M2WnF0iL
2012年度 代ゼミ 私大文系 最新偏差値ランキング

−國學院大 56,00 (文57 法56 経済58 人間53)
−専修大学 53,57 (文54 法55 経済54 商53 経営53 情報52 人間54)
−駒澤大学 53,50 (文54 法54 経済54 営52) ※グロ55
−東洋大学 53,00(文54 法54 経済53 社会53 国際54 経営53 ライフ50 情報52)
−東海大学 49,00 (文50 法48 政経49 観光49)  


学部偏差値を主に算出。
東洋のライフデザインは法系、人文系共に偏差値50
東海の元別法人大学は入れるか検討中
3エリート街道さん:2011/12/11(日) 01:07:04.07 ID:M2WnF0iL
東東駒専 全体採用者数 サン毎 就職データ クロスランキング

        04年   05年  06年   07年   08年  09年  10年  11年
東海大   4,111  40,85  3,990  4,648  4,764  5,297  4,238 4,117
東洋大   3,190  3,607  3,533  3,704  3,710   3,521  3,457 3,578
駒澤大   1,635  1,822  2,154  2,230  2,399  2,427  2,066 2,344
専修大   2,368  2,453  2,814  2,856  2,788  2,671  2,360 2,510
國學院   1,050  1,263  ----  ----   ----   ----   ----  ----

東海、東洋の1学年は約7000人
専修は1学年5000人弱
駒澤は1学年4000人強
國學院は1学年2500人弱
4エリート街道さん:2011/12/11(日) 11:46:18.17 ID:q9n5EkF1
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下)



5エリート街道さん:2011/12/11(日) 12:35:31.91 ID:vAE+Pqim
何だこのスレは?
6エリート街道さん:2011/12/11(日) 14:36:04.26 ID:Kbkb6yOq
5年後に駒澤キャンパスの再開発が始まれば東洋専修など
あっという間に蹴散らしてしまいますが
7エリート街道さん:2011/12/11(日) 17:17:40.05 ID:bQK6D+Sk
最新模試では混戦模様!

最新第3回ベネッセ・駿台マーク模試(高3・高卒生)

◎日本法58経済57商57
◎國學院法57経済57
◎東洋法57経済57経営56
◎獨協法55経済56
◎専修法55経済56経営56
◎駒澤法54経済54経営53

※神奈川と東海は論外
8エリート街道さん:2011/12/12(月) 00:24:30.18 ID:B14VVMUL
東海,専修,國學院,駒澤,法政,東洋みんなそれぞれいいところがあるね☆
どれか一つ受かるようにがんばろー
9エリート街道さん:2011/12/12(月) 13:45:46.01 ID:W1giCOGl
こんにちは、みなさん
10エリート街道さん:2011/12/12(月) 18:12:01.27 ID:uCk53hS9
2011年駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■

67 慶應義塾B
66 早稲田
65
64 慶應義塾A
63
62
61 上智
60
59 明治 同志社
58 立教
57
56 学習院 立命館
55 青山学院 中央 法政 関西 関西学院
54 成蹊 南山
53 東京女子
52 明治学院 西南学院
51 成城 日本
50 駒澤 東洋 龍谷 甲南
49 國學院 近畿 福岡
48 武蔵
47 専修 神奈川 愛知 京都産業 大阪経済
46 獨協 国士舘 東海 中京 桃山学院
11エリート街道さん:2011/12/15(木) 15:09:58.99 ID:zk2Khv5N
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)6月発表

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)

12エリート街道さん:2011/12/15(木) 18:45:57.30 ID:pESLmJOI
この古い表を大事に使っているのが1科目入試で有名な國學院大學
13エリート街道さん:2011/12/15(木) 21:19:17.08 ID:pwxFLMWu
>>12
http://www.kokugakuin.ac.jp/admission/nyugaku0300082.html
具体的に言うとどの入試制度のこと?
おれ指定校で入ったアホだから分からないw
14エリート街道さん:2011/12/15(木) 23:22:38.81 ID:QcFA3Wj6
>>1は法政を釣ろうとしてるなwwwwww
15エリート街道さん:2011/12/16(金) 21:49:11.65 ID:jv2YEKTA
大東亜帝國って重厚な名前だよな


<永久不動のFラン大学群>

大東亜帝國 関東上流江戸桜 中東和平
東海細京學 東京武通戸  美 央京光成
文  亜  院 学経  経川  林 学国  国
化       院済  済      院際  際
        


名前だけすげええええええ・・・
16エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:41:42.34 ID:IPnaTgQD
今日の明治学院はかっこいい
17エリート街道さん:2011/12/16(金) 23:43:26.83 ID:ARRDWGne
東海って駒専とかより一つ上のランクってイメージだったが、はたして
18エリート街道さん:2011/12/17(土) 03:22:17.25 ID:FNYwjwxO
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47
19エリート街道さん:2011/12/17(土) 23:36:07.44 ID:ME8m4jse
明治初期の法政と○○の実績見てみな。法政がいいから。

いま現在の偏差値は○○が少し高くなっているが大学の格でいうなら法政が上だけどな。
20エリート街道さん:2011/12/18(日) 14:09:17.20 ID:qVXuhbkU

40代無職のおっさん、ガエナ理廟で歯っ教www
21エリート街道さん:2011/12/18(日) 18:14:15.25 ID:IucT/FEz
河合の最新志望動向
前年比 98%日大 
   105%東洋 
    94%専修
   104%駒沢 
22エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:54:46.21 ID:uAub4uE9
ガエナリ秒って??
23エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:58:33.51 ID:Z6Ns6Keq

法政コンプの日大スレはここですか?
24エリート街道さん:2011/12/20(火) 02:42:46.80 ID:4B6e4DKG
法政コンプが立てたスレ

2011年駿台全国判定模試 目標合格ライン ■経済学科■

55 ☆法政☆中央☆青山学院☆
54 成蹊 南山
53
52 明治学院
51 成城 日本
50 駒澤 東洋
49 國學院
48 武蔵
47 専修 神奈川
46 獨協 国士舘 東海
25エリート街道さん:2011/12/20(火) 02:47:37.06 ID:4B6e4DKG
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
G中央     58.88(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 総政60.0)
H関西学院 58.21(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
I法政     57.77(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)
K関西     56.73(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)
L立命館   56.66(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
26エリート街道さん:2011/12/20(火) 03:28:33.03 ID:4B6e4DKG
本スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆100
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1324318597/l50
27エリート街道さん:2011/12/20(火) 10:36:01.58 ID:KAfxYwk1
つうか、このシリーズは東海しか続けるメリットがないんだから、落としていいよ。
あげるなよ。
28エリート街道さん:2011/12/20(火) 23:44:13.67 ID:viyo4/kX
わかったw
29エリート街道さん:2011/12/21(水) 05:30:32.09 ID:FCY/HATl
分かりますん
30エリート街道さん:2011/12/21(水) 10:09:40.05 ID:qo/clYyH
法政が必死になって落とそうとしてることはわかった。
しかし、しっくりくる括りだなw
31エリート街道さん:2011/12/21(水) 18:18:19.21 ID:rTbA/3DH
>>27
了解w
32エリート街道さん:2011/12/21(水) 19:08:28.84 ID:QTY9Ztvy
法政、國學院、専修、東海は12大学仲間だから分かる。
33エリート街道さん:2011/12/21(水) 19:13:08.34 ID:YuMBErrH
東海はこのスレを歓迎してるわけですね
34エリート街道さん:2011/12/22(木) 21:57:18.95 ID:6UQb3rcA
このシリーズってどこの大学がたてたの?
35エリート街道さん:2011/12/22(木) 22:44:19.71 ID:JWuRPH2A
噂では 日月 学らしいが
36エリート街道さん:2011/12/22(木) 22:50:38.00 ID:Bv0dHcBI
その明学がこのスレ自体を消そうとしてるって矛盾してね?
37エリート街道さん:2011/12/22(木) 22:52:45.05 ID:6UQb3rcA
「このシリーズ」とは「法政」を入れたシリーズの事ね。

今までの獨協版は明学確定だろうけども。
38エリート街道さん:2011/12/22(木) 23:06:23.17 ID:Bv0dHcBI
なんで明学はそんな事するんだ?
39エリート街道さん:2011/12/22(木) 23:31:11.25 ID:6UQb3rcA
他のスレにも書いたが、

明学がごり押しする「成成明学」の既成事実化するためには、「成成獨國武」と言うくくりが邪魔なわけだ。
それゆえ、國學院・武蔵・獨協と成成明学との境界線を作る事が必要と考えている。
その思いから、獨國武を連呼し、獨協・武蔵・國學院を中心に連日ネガキャンを繰り返してる。

そして、自分の野望の為に、東東駒専と言う東海のオナニーを利用し、東東駒専獨スレを保守している。
40エリート街道さん:2011/12/22(木) 23:43:09.67 ID:Bv0dHcBI
なるほど
41エリート街道さん:2011/12/22(木) 23:45:37.90 ID:6UQb3rcA
明学も明学だが、「成成獨國武」に固執する國學院もどうかと思うけどね
42エリート街道さん:2011/12/23(金) 00:24:51.90 ID:xLC7+j9T
>>34
>>1=ID:M2WnF0iL(法政大工作員)が「お山の大将」になりたくて立てたスレ
ってことがわかりまくりw

【日本最古の】法政が【大学群にいるんだって】38
45 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 00:49:39.57 ID:M2WnF0iL←
来年は法政が明治を抜いて志願者数1位になるだろう。早稲田は一般入試の志願者数を絞っていることが
敬遠される最大の理由だな。

【人生の勝者w】法政一人六大学【トップエリートw】
67 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 00:50:08.66 ID:M2WnF0iL←
来年は法政が明治を抜いて志願者数1位になるだろう。早稲田は一般入試の志願者数を絞っていることが
敬遠される最大の理由だな。

法政・成城・成蹊・明学・獨協・武蔵 【六大学群】←
27 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 00:52:15.82 ID:M2WnF0iL
受験生はこんなところで遊んでないでしょ
40代無職のあんたが自作自演してるだけ
43エリート街道さん:2011/12/23(金) 00:34:04.25 ID:ebO1xNxh
國學院だが、誤解を招いているようなので言わせてもらおう。
「成成獨國武」の括りは正直言って好きではない。
理由は、他の新制大学とくっつくことに違和感を感じる。そして、何よりマーチより下であると認めてるような括りだから嫌いだ。
明治学院は「成成明学」で満足しているようだが、その辺りは明らかに明治学院とは価値観が違うので強調しておこう。
「成成獨國武」なんて一括りにされたら、國學院の文学部の良さが埋もれてしまうし、他の大学にとっても個性を失うと思う。だから、書きたくないし、使いたくもない。
成城や武蔵にしても、この括りは面白いと思ってないようだし。この辺りは利害関係が一致すると思う。

そもそも大学の個性を破壊するような括りや序列が大嫌い。序列化の廃止は、体勢もろくに整えず利益に走る私大の暴走を止めるためにも大切な事だと思うよ。
上位の大学であれば内容の無い学部を作っても、それなりに人が集まってしまい、下位の学部がどれだけ頑張っても受験生が集まらない。
これでは大学が内容を充実させる努力をしなくなり、安易な宣伝に走ってしまう。


では、何故その嫌いな「成成獨國武」を使うのか?と言うと、「大東亜帝國」のコピペをする輩がいるのでやむを得ずそれに応戦する手段として用いている。
そういう応戦せざるを得ない状況を作るからやむを得ず対応しているわけだ。
明学には「成成明学」を既成事実化したい事情があるのかも分からんが、その為に利用されたのではたまったもんじゃないからな。



このスレに明治学院がいるなら、この機会に話し合おうじゃないか。
44エリート街道さん:2011/12/23(金) 00:52:36.28 ID:NxRWxXPf
お前らの学歴コンプはすごいなww
45エリート街道さん:2011/12/23(金) 01:48:11.94 ID:LbPTb6Hr
果たして陰でコソコソするような明学が話しあいに応じるかな?
46エリート街道さん:2011/12/23(金) 07:14:28.62 ID:dHM2pli7
>>43

文学部として、國東二駒(史学國学院、哲学東洋、漢文二松学舎、地理駒澤)は嫌なわけだ。
47エリート街道さん:2011/12/23(金) 07:40:12.46 ID:RWod2SD0
このスレ誰が立てたかわからんが、法政の沿革間違っている。
× 東京仏学校
○ 東京法学社 翌年から東京法学校。
48エリート街道さん:2011/12/23(金) 09:50:29.77 ID:JiGVKoV1
河合の最新志望動向
前年比 98%日大 
   105%東洋 
    94%専修
   104%駒沢 

49エリート街道さん:2011/12/23(金) 12:36:01.64 ID:JiGVKoV1
100年ぶりに専修大学の黒門が、発祥の地である神田に復活した!
次年度から法学部が全学年神田に移転するし、いよいよ名門専修大学が、神田キャンパスの再開発により復活するぞ!

専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行
や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオン
ズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林
幹英、ドジャースの黒田や西武の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川
の後輩になれるよ。



50エリート街道さん:2011/12/23(金) 13:14:35.10 ID:LbPTb6Hr
微妙なメンツだな
51エリート街道さん:2011/12/23(金) 13:31:45.56 ID:Zu0DnQcc
一昔前前の人ばかり
52エリート街道さん:2011/12/23(金) 20:44:28.99 ID:67mlCqIq
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47 
53エリート街道さん:2011/12/23(金) 23:07:28.49 ID:xaObyetV
東京経済つえええぇぇぇぇぇえええ
54エリート街道さん:2011/12/24(土) 15:47:11.90 ID:pv2QMymM
>>1
ポン大工作員乙
55エリート街道さん:2011/12/24(土) 16:02:40.49 ID:kSjSluwU
何でこれがポン?
56エリート街道さん:2011/12/24(土) 16:47:32.47 ID:STwQZN/Z
>>54
精神病院行け
57エリート街道さん:2011/12/24(土) 23:45:28.39 ID:XgOK81x5
ごめん、これって上げちゃいけないんだっけ?

本当にごめん。ついうっかり。
58メリークリスマス@学歴板:2011/12/24(土) 23:53:46.40 ID:STwQZN/Z
こっちは偽スレです
気をつけてね
白熱討論は本スレpart100をご利用下さい
59エリート街道さん:2011/12/24(土) 23:53:53.44 ID:UxSWjyun
明治学院が変なスレを上げまくってるので、上げざるを得ないんですよ
察してください
60エリート街道さん:2011/12/25(日) 00:46:44.11 ID:SjdXPY3d
駒澤大学
61エリート街道さん:2011/12/25(日) 09:21:15.16 ID:zgKGFITr
旺文社 昭和47年度大学入試模擬試験問題解答と解説
付録:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
英・国・社3教科型 合格率50%以上

191 早稲田大商
190 法政大法★、立教大法
189 明治大法、立命館大法
188
187 慶応大法、青学大経、中央大経、関西大法
186 法政大経★
185 同志社大法、関西大商
184
183 上智大経
182 中央大商
181
180
179
178
62エリート街道さん:2011/12/25(日) 09:21:40.22 ID:zgKGFITr
177
176
175
174
173
172
171
170
169
168
167
166
165
164
163
162
161
160
159
158
63エリート街道さん:2011/12/25(日) 09:22:33.01 ID:zgKGFITr
157
156 國學院大法
155
154 國學院大経、専修大経、神奈川大法
153
152
151 東洋大経、武蔵大経
150 東京経大経営、神奈川大経
149 東洋大経営
148  
147 専修大法
146 専修大商、東洋大法
145
144 日本大法
142 日本大経
141 専修大経営
140  
139 日本大商
138
137  
136 東海大政経
135 駒沢大経
134
133
132 駒沢大法
64エリート街道さん:2011/12/25(日) 11:05:42.64 ID:SjdXPY3d
駒澤大学
65エリート街道さん:2011/12/25(日) 18:09:44.09 ID:q8x1/1kN
専大、初出場で決勝進出=明大と対決−全日本大学サッカー
 サッカーの全日本大学選手権は25日、東京都北区の西が丘サッカー場で準
決勝が行われ、明大が慶大に2−1、専大が中京大に2−0でそれぞれ勝った。
決勝は来年1月5日に東京・国立競技場で行われる。専大は初出場で優勝を狙
い、明大は2年ぶり3度目の大学日本一を目指す。
 専大は前半開始早々に大西が先制点を奪い、同39分に追加点。後半も攻め
続けて快勝した。明大は前半20分に岩渕が先制ゴール。堅守速攻の展開で主
導権を握り、終了間際に2点目を奪って慶大を突き放した。
66エリート街道さん:2011/12/25(日) 23:41:13.75 ID:Ejz0nbzs
マーチとそれ以外のゴミクズを比べて虚しくならんのか
67エリート街道さん:2011/12/26(月) 07:32:26.06 ID:PJ1Fh+ay
>>55
ポンが國學院と並べて法政を貶めようとするスレだろ
68エリート街道さん:2011/12/27(火) 00:54:19.30 ID:fNCVpwp/
以降、ここには書きこむなよ

さらしものにするんじゃねえよ
69エリート街道さん:2011/12/27(火) 09:52:03.21 ID:SyY7yBuG
法政と国学院の経済は同じ偏差値なんだってね。
70エリート街道さん:2011/12/27(火) 10:40:50.73 ID:JZ9Gd6aH
首都圏模試センターは11月15日、2012年中学入試の予想偏差値一覧を更新した。
http://resemom.jp/article/2011/11/15/5053.html
 公開された「予想偏差値(合格率80%)」は、首都圏の中学入試の日程が集中する2月1日?4日とその前後で、入試日ごとに偏差値の高い順に学校名を掲載している。

 最難関校の入試が集中する2月1日では、男子は、開成の74、麻布の72、慶應普通部、武蔵の71、早稲田実業の70が上位を占めている。
そのほか2月2日入試では、聖光学院が73、栄光学園、渋谷幕張(2)の72、慶應湘南藤沢の70、
2月3日入試では、筑波大駒場の76、早稲田(2)の72、筑波大付の71、海城(2)の70が上位を占めている。

 女子の2月1日入試では、桜蔭の74、女子学院の72、早稲田実業と雙葉の71、フェリスの69が上位となっている。
そのほか2月2日入試では、渋谷幕張(2)の72、豊島岡女子の71、慶應湘南藤沢の70、2月3日入試では慶應中等部の73、筑波大付と豊島岡女子(2)の72が上位を占めている。
71エリート街道さん:2011/12/27(火) 12:57:32.77 ID:SyY7yBuG
文学部は、法政より国学院を選ぶのが普通なんでしょ?
72エリート街道さん:2011/12/28(水) 03:02:16.17 ID:buYZZeyh
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾※野球部に入ってる学生の就職力を意味する数値ではない
2位早稲田大※野球部に入ってる学生の就職力を意味する数値ではない
3位東京大学※野球部に入ってる学生の就職力を意味する数値ではない
4位京都大学
73エリート街道さん:2011/12/28(水) 14:42:00.36 ID:lwB3CWeY
時代は駒東早

箱根駅伝

10000メートルは28分台がトップレベルといえるが、
その人数は早大が9人、駒沢大が7人、東洋大が6人。
ハーフマラソンは63分以内が優秀と見ることができ
、人数は早大7人、駒沢大6人、東洋大7人。
このデータを見ると早大が若干上まわっている
74エリート街道さん:2011/12/28(水) 17:42:45.58 ID:IfjvPder
75エリート街道さん:2011/12/28(水) 21:14:37.26 ID:EgV6YXhC
★サンデー毎日2011.7.31号 77大学325社就職者数 カッコ内は採用企業数 Ver.1.2
大学 就職者数(325社率) 東洋 3578名(7.07%) 駒澤 2344名(7.94%) 専修 2510名(8.57%) 東海 4117名(7.43%)

 東洋大  駒澤大  専修大  東海大
  38(11)   11(-4)   18(-7)   24(11)  18社 建設・住宅
  10(-6)   13(-5)   14(-8)   13(-8)  24社 食品
  -7(-3)   -1(-1)   -1(-1)   -3(-3)  -9社 繊維、紙・パルプ
  -7(-4)   -5(-4)   -1(-1)   -4(-4)  25社 化学
  -6(-4)   -6(-5)   -3(-3)   --(--)  11社 医薬品
  -3(-2)   --(--)   -2(-2)   -9(-4)  15社 鉄鋼・金属
  --(--)   -1(-1)   -1(-1)   -1(-1)  -6社 ゴム・ガラス
  -5(-5)   -5(-4)   -3(-3)   35(14)  29社 電機器・電子
  --(--)   -1(-1)   -1(-1)   -9(-6)  11社 機械・機器
  --(--)   --(--)   --(--)   -4(-1)  -4社 造船
  -3(-2)   -3(-2)   -4(-1)   23(-7)  11社 自動車
  -4(-1)   -3(-2)   -1(-1)   -2(-1)  -7社 精密機器
  -3(-3)   -2(-1)   -5(-3)   -6(-2)  -7社 その他製造
  -3(-2)   --(--)   -2(-2)   -3(-1)  12社 商社
  17(-9)   13(-7)   11(-9)   15(-5)  14社 デパート、スーパー・量販、外食
  19(-6)   21(-6)   21(-7)   14(-4)  15社 銀行
  19(-6)   11(-4)   20(-6)   -5(-2)  -6社 証券
  -4(-3)   -5(-4)   -4(-2)   -1(-1)  -6社 損保
  23(-6)   17(-5)   24(-6)   13(-5)  -6社 生保
  -2(-2)   -5(-2)   -3(-2)   -1(-1)  -5社 その他金融
  36(-7)   31(-5)   30(-6)   66(-8)  14社 鉄道、陸・海運、航空 ※JR東・西は現業職含む
  -7(-3)   -6(-3)   12(-3)   -8(-5)  12社 通信、電力
  -2(-2)   -1(-1)   -3(-2)   -1(-1)  14社 新聞、放送、広告、公団
  35(15)   25(17)   31(16)   46(17)  30社 サービス
-253(102) 186(84) -215(93) -306(112) 325社


76エリート街道さん:2011/12/29(木) 22:46:49.35 ID:3mGeiLk5
そういえば

プレジデント 2011.10.17で
OBが満遍なく強いのは明治と法政。
77エリート街道さん:2011/12/30(金) 08:28:04.69 ID:fnC3ol5R
以下、都内の美味しいカレー屋を語るスレ
78エリート街道さん:2011/12/31(土) 02:52:03.95 ID:kwtBsFnM
非六が六大学スレで言うセリフではないな
79エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:52:15.86 ID:kwtBsFnM
彼女らには六大学の威光がまだ理解出来てないんだな
十代そこそこだと経験が足らないからな
80エリート街道さん:2011/12/31(土) 21:11:32.53 ID:XhP8AGyH







お馴染みの人が言う前に
漏れが逝ってみるテスト
81エリート街道さん:2011/12/31(土) 21:51:52.26 ID:sysTcYFG
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下)


82エリート街道さん:2011/12/31(土) 21:52:44.15 ID:sysTcYFG
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下)


83エリート街道さん:2012/01/01(日) 22:58:09.57 ID:sLATm4Mq
>>77
ココイチは旨くもないけど不味くもない
84エリート街道さん:2012/01/02(月) 01:50:11.00 ID:usJWHkmD
全 シ去 正攵 を●にまわして ええ根性しとる
85エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:53:09.53 ID:L7d1phCO
法政、日大、専修など、箱根に伝統校が出ないのは寂しい!
86エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:33:18.16 ID:ounLHY1U
>>85
関東学連選抜でお楽しみ下さい。
87エリート街道さん:2012/01/02(月) 23:54:42.78 ID:usJWHkmD
法政が明治立教にコンプ持つとか…

明治立教はどんだけ思い上がってんだよww
88エリート街道さん:2012/01/03(火) 14:37:24.63 ID:FJ0YuQgT
山下りとアンカー区だけ関東学連選抜を必死で応援してたくせにw
89エリート街道さん:2012/01/04(水) 17:37:17.75 ID:0cU+P/3O
誰も出場しない、なんとか学院よりマシw
90エリート街道さん:2012/01/04(水) 21:52:45.18 ID:HqWwH/hE
天下の明治大学   

+   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      (まるまる)             (もりもり )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩   
         ⊂立教  .∧_∧ ⊂ 東京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
       . (_(__) (審判ノつ し(_)        
               /ヽ ヽl⌒l        
               (_ノ∪_
91エリート街道さん:2012/01/04(水) 22:50:16.39 ID:i641V84h
>>85
落ち目の大学群だからしょうがないよ
92エリート街道さん:2012/01/05(木) 21:32:41.98 ID:1CV2xnFU
インカレサッカー決勝
 専修3−0明治 試合終了
 優勝日本一おめでとうございます


93エリート街道さん:2012/01/06(金) 00:26:54.19 ID:YjAHWrSR
お馴染みの人が言う前に
漏れが逝ってみるテスト

















94エリート街道さん:2012/01/06(金) 11:34:56.26 ID:8TuZEmkQ
東洋大学のみなさん、箱根駅伝優勝おめでとうございます!
駒沢大学のみなさんも2位はさすがです。
國學院もシード確保おめでとうございます。

東海、法政、専修のみなさんは偏差値同様ヘタレな結果でしたが、
来年はがんばってくださいね!
95エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:07:38.40 ID:3uUHgV8W
おまえは氏ね
96エリート街道さん:2012/01/07(土) 15:10:34.05 ID:Acn+9xXg
新ユニット

東専法(とうせんぼう)

「東海・専修・法政」の箱根駅伝のシードを取れない偏差値もヘタレな大学群。
97エリート街道さん:2012/01/09(月) 00:53:03.81 ID:x27U1XLV
大学はどこですか?
→早慶です。

確かに日本語能力ゼロだわw
98天下に冠たる方正大学:2012/01/09(月) 05:24:07.34 ID:wrkeBlTr
見破ったw

最近方正が明治のふりしてるw
99天下に冠たる大学:2012/01/09(月) 19:55:21.77 ID:NaZcQdWI
お馴染みのテストが漏れてみる
100エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:40:45.39 ID:t7W2UESE
100
101エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:47:02.88 ID:wBP6Wi0m
旺文社 昭和47年度大学入試模擬試験問題解答と解説
付録:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
英・国・社3教科型

191 早稲田大商
190 法政大法、立教大法
189 明治大法
188
187 慶応大法、青学大経、中央大経
186 法政大経
185 同志社大法
184
183 上智大経
182 中央大商
102エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:48:05.45 ID:wBP6Wi0m
文部省主催 出陣学徒壮行会にみる戦前の大学の序列

「征く学徒、東京帝国大学以下七十七校○○名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。
             (略)
慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、
立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………」

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送
103エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:49:35.57 ID:wBP6Wi0m
判事検事登用試験合格率(明治三十六年)
法政 13.04%
明治 10.26%
日本  8.04%
中央  6.84%
早稲  5.08%
慶應     0%
専修     0%

弁護士試験合格率(明治三十六年)
法政  8.20%
早稲  6.56%
明治  6.13%
中央  5.18%
日本  4.38%
慶應     0%
専修     0%

※判検事試験合格者で司法修習を終えた者には、
無試験で弁護士資格が与えられていたため、
弁護士試験は判検事試験より格が落ちる。
104エリート街道さん:2012/01/11(水) 22:11:40.85 ID:tj6EzfTi
それを見て成蹊工作員が暴れてたなぁ、昔
105エリート街道さん:2012/01/12(木) 23:25:31.34 ID:Dv0DajZn
志願者数1位〜2位は早大、明大独占常態化。

結局これが受験生の本音であり現実。

非六のアホ学やド田舎中央がいくらギャーギャー

わめいてもどうしようもないんだよなwww

天下無双の最強六大学ブランド(あ法政除く)。

今後も六大学(あ法政除く)から目が離せないわ。

六大学(あ法政除く)は今後も間違いなく安泰!
106エリート街道さん:2012/01/14(土) 20:27:40.62 ID:kd5ztav1
とりあえず
長文を書く三流大は情弱です

まで読んだ
107エリート街道さん:2012/01/14(土) 21:56:27.95 ID:kd5ztav1
40代無職OBのおっさんが縫製w
108エリート街道さん:2012/01/14(土) 22:42:01.03 ID:3pA0kLAq
東洋はやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も多い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

ウンコおやじ=常務理事が支配するFラン東洋大。
校友会にも見放され、箱根では校友から怒号がとびそうです。
学生も教員も常務理事にピンハネ、カツアゲされている大学です。

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か



109エリート街道さん:2012/01/16(月) 15:34:41.90 ID:K2pGPgaQ
早稲田と慶應、明治と法政が元気なら日本はまだまだ明るい。
110エリート街道さん:2012/01/16(月) 22:25:08.73 ID:KfLR0sVG
東海大学VS東海学園大学

夢のガチンコ対決です、実績や医学部がある東海大が一歩リードか
いんやほぼ同じ。

111エリート街道さん:2012/01/16(月) 23:21:06.81 ID:ipxCqfy+
専修の志願者数が減ってるから、今年は穴場になるかな?
112エリート街道さん:2012/01/17(火) 15:41:35.82 ID:etkBJv3H
法政市ヶ谷キャンパスは山の手線のど真ん中にある
裏に靖国神社、歩いて東京ドームや武道館にも行って遊べてしまう。
神楽坂で遊んでも良いけど、渋谷や池袋秋葉原に遊びに行くのも電車ですぐ行ける。
最強の遊び場だな
113エリート街道さん:2012/01/18(水) 00:43:32.17 ID:PuSujbU3
法政は内閣官房長官&最高裁判事を
ちゃんと輩出してるよ

しがみつく過去の栄光さえ何もない
情弱の田舎理系には関係ないけどな
114エリート街道さん:2012/01/18(水) 22:21:03.44 ID:UvktKwLK
専修大学は今年度、新司法試験に17人、
公認会計士試験に在学生6人を含む12人(昨年12月7日現在)、
国家公務員採用T種試験に在学生2人が合格した。
115エリート街道さん:2012/01/18(水) 22:54:46.94 ID:PlM3cGwK
日東駒専バンザイ
116エリート街道さん:2012/01/19(木) 01:53:25.33 ID:eOgloHvt
平成23年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!
117エリート街道さん:2012/01/19(木) 18:28:15.13 ID:AUtcewBF
東洋大学1/19現在センター三教科型(前年度比)※未確定、二部除く
文学部 86.8%
経済学部108.6%
経営学部113.1%
法学部 108.9%
社会学部98.5%
国際地域106.7%
生命学部75.7%
ライフ 83.5%
理工学部87.4%
総合学部111.3%
118エリート街道さん:2012/01/19(木) 21:58:24.22 ID:B8Sd7UfF
>108

女子アナウンサーが殺された事件もあったな
119エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:37:51.88 ID:n06MkEmx
日東駒専バンザイ
120エリート街道さん:2012/01/20(金) 22:39:50.00 ID:20zMsGte
だから40代無職OBのおっさんのお前には無理だっていっているだろwがえりな廟で発響w
121エリート街道さん:2012/01/20(金) 22:53:51.03 ID:2SZEy2vN
東海ですが、法政さんと同じ括りにして頂けて光栄です。
一緒に頑張っていきましょう!
122エリート街道さん:2012/01/21(土) 11:14:28.44 ID:rJG1nh1a
じきに志願者動向の季節!中堅中規模6大学を語ろう
身の程しらずの倒壊工作員がたてたスレとすぐ分かる。
なんなんだろね。この勘違い野郎は。
悔しかったら都心にキャンパスたてろよ。偏差値あげろよ。
123エリート街道さん:2012/01/21(土) 21:21:36.99 ID:LNoyL04B
東京六大学野球80年史 神宮を彩る栄光の軌跡
124エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:23:40.42 ID:7WCs1ih4
東海、国学院は大東亜帝国だろ
法政はチョット違うし

残りの専修、駒澤、東洋に獨協を加えて文系中心の中堅4大学で新たな括りを目指そうよ
125エリート街道さん:2012/01/22(日) 12:15:43.38 ID:a4z1kYVK
東海いってなにやりたいの?
遊びなんてろくなのないぜ、新宿まで苦労して出ても急行小田原行きの終電が
11:30ぐらいだよ、それに厚木で遊ぶっていっても風俗もパチンコも
店員は東海の学生だよ{そりゃ青学もいるが、、、}、小田急沿線にだって
東海よりマシな大学たくさんある、国士、桜美林、神奈川{平塚キャンパス}
専修、成城、桐蔭学園横浜、青山学院、日大{商}、たしかに東海ってネーム
バリューがあるけど、そんなのスポーツだけだよ、企業もわかってるって、
俺なんて附属時代に、俺よりひくい学校にいった奴に「東海大って愛知か静岡
にあるんだろ?体育、医学部しかないとおもってた、、、」といわれた。
所詮世間では、そのぐらいの認知でしかないのでは?
それに、東海はいってから後悔しても遅い、
きずいたらもうとりかえしつかないで、付属のクズに流されているのがおち、
まじめにやっても付属のカスにノートあてにされていいかものされる、
教授も位前かいたようなのもいるからね〜、東海だけにはいくな。
1度秦野までいってみたら?秦野はまじで神奈川のチベット、
狸なんてあたりまえ、東海の方はまだまし、渋沢なんて鹿でるぜ、
夜は相州連合がうるさいし、ジャスコしかまともなのないし、マックは
たくさんあっても、モスは渋沢までいかないとないし、ジョナサンないし
てんやはないし、ろくでもねえとこだ。

126エリート街道さん:2012/01/22(日) 21:19:54.09 ID:Etuj7tWf
40代無職 コンプレックスOBおっさんがなり葉っ今日w
127エリート街道さん:2012/01/24(火) 09:10:41.99 ID:Yfi6BN3R
東京シ去正攵六大学野球連盟
東京シ去正攵六大学応援団連盟
東京シ去正攵六大学軟式野球連盟
東京シ去正攵六大学準硬式野球連盟
東京シ去正攵六大学ソフトテニス連盟
東京シ去正攵六大学合唱連盟
東京シ去正攵六大学学園祭連盟
東京シ去正攵六大学オーケストラ連盟
東京シ去正攵六大学水泳対抗戦
東京シ去正攵六大学対校陸上競技大会
128エリート街道さん:2012/01/24(火) 19:24:59.29 ID:PV5d9SmZ
>124

日大はすべてにおいて圧倒的だからな  獨東駒専でよし
129エリート街道さん:2012/01/24(火) 23:10:52.59 ID:Yfi6BN3R
「やはり、シ去政系の学歴フィルターってあるんだな」だってさwwwwwwwwwwwww
130エリート街道さん:2012/01/25(水) 17:53:26.97 ID:uz8iUTvk
センター試験速報(河合塾) ボーダー3教科以上
http://border.keinet.ne.jp/

82 國學院(経営) 成城(経営) 東洋(経営)
81
80 國學院(経済) 成城(経済)
79
78 武蔵(経営)
77 日本(経済) 日本(法律) 東洋(経済) 東洋(法律) 明治学院(経営)
76 獨協(法律) 駒澤(商) 日本(経営)
75 國學院(法律) 日本(商) 武蔵(経済) 明治学院(経済)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 獨協(経営) 専修(法律)
72 駒澤(経営) 駒澤(法律) 専修(経営)
71 専修(経済)
131エリート街道さん:2012/01/26(木) 19:04:47.52 ID:rksUAbVL
>>130
大学ごとに得意科目2倍計算、3教科受験して上位2科目選択、国語は現代文のみ
英語リスニング有無etc・・・
おまけに満点の点数も大学ごとに異なっているため、単純に大学ごとの優劣はその
インチキな表では判断できないというのが、河合塾の見解・・・

その大学を受ける者のみ、そのボーダーが多少役に立つかな〜っていう程度。
132エリート街道さん:2012/01/26(木) 21:41:17.60 ID:O+yFlEUL
−東海大学 46,57 (文51 法47 政経48 教養49 国際43 観光47 総経41)


東海大学とは、捏造した偏差値をネタにして、駒澤、東洋、専修、國學院、獨協を巻き込み、「中堅大学の確立」を目的に暴れ回る工作王。

他の5大学からは毛嫌いされ、散々叩かれるも、「実績は上」と譲らず、なぜか5大学の仲間になりたがる。
「偏差値で思考が停止しているのはバカ」との持論を振りかざしているわりには、偏差値以外に共通点が見られない前述5大学をまとめたスレを管理し、存続させることに躍起になる。

そして、駒澤や東洋の実績をバカにし、犬、ゴキブリ扱いするくせになぜか粘着し、仲間になりたがる異常な感覚を持つ。


更には、政経学部の偏差値を48から49に捏造し、「地方学部は別」としながらもメインキャンパスであるはずの湘南と代々木に設置された観光学部も平均偏差値からは除外し、作為的に底上げされた偏差値を堂々と振りかざす生粋の工作王ぶりを発揮。

極めつけに、「日大の仕業」と、日大に責任を転嫁する悪辣ぶりも目立つ。

偏差値は国士舘より低いのに大東亜帝国で格上ヅラしている。

テロリストや工作が度を越えてきた東海大学の処遇について考えよう。

133エリート街道さん:2012/01/29(日) 14:27:10.95 ID:1wm/IWWS
大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
134エリート街道さん:2012/01/29(日) 14:39:57.32 ID:29P8dRee
申海N
135エリート街道さん:2012/01/30(月) 23:46:42.59 ID:/Pn5LqQD
法政大学創立年1880年 今年で132周年を迎える

仲良し法政兄弟だな。

法政大学の絆はいいね。
136エリート街道さん:2012/01/30(月) 23:56:58.28 ID:oILqiQBp
ホント、東海は異常だ、なんでこの組み合わせなんだ
137エリート街道さん:2012/01/31(火) 02:04:06.90 ID:PNdBb1yO
東駒専獨
獨東駒専

どっちがいい?
文系中心の中堅4大学で新たな括りを定着させよう
138エリート街道さん:2012/01/31(火) 02:08:12.67 ID:kf9yn6Iu
あちこちに乱立している東海大と日東駒専のお笑いコラボスレの特徴

スレを立てているのは同一のキチガイ東海関係者
必ず東海がスレの先頭に来る
意味不明なでっち上げ資料を捏造もしくは改ざんしてマルチコピペ
比較対象、尺度の異なる数値を敢えて混在させたデータをマルチコピペ
理系の学位や資格でゴリ押しする有名な日大オタと手口は同じ
139エリート街道さん:2012/02/04(土) 14:44:38.68 ID:auupd5tI
 1997  1998  1999  2000  2001  2002  2003  2004  2005  2006  2007  2008  2009  2010  2011  2012
63立教 62学習 62立教 61立教 61立教 60立教 60立教 60立教 60明治 60明治 60明治 62立教 61明治 62明治 62明治 62明治
62学習 62立教 61学習 60学習 60学習 59学習 59学習 59学習 60立教 60立教 60立教 61明治 61立教 61学習 62立教 62立教
62明治 61明治 60明治 60明治 58中央 58中央 59明治 59明治 59学習 59中央 59学習 59学習 60学習 61立教 60中央 60学習
61青学 60青学 59青学 59中央 58明治 58明治 58中央 58中央 58中央 58学習 58中央 59中央 59中央 60中央 59学習 60中央
60中央 60中央 59中央 58青学 57青学 56青学 57青学 57青学 57青学 57青学 57青学 58青学 58青学 58青学 59成蹊 58青学
59法政 59法政 58法政 57成蹊 56法政 55成蹊 57法政 56成蹊 57成蹊 57成蹊 57成蹊 58成蹊 57成蹊 58成蹊 58青学 58國學
59明学 58成蹊 57國學 57法政 55國學 55法政 56成蹊 56法政 57法政 57法政 57法政 57法政 57法政 57成城 58武蔵 58成蹊
58國學 58成城 57成蹊 56成城 55成蹊 54成城 54成城 55成城 55成城 55成城 56成城 56成城 57明学 57法政 57明学 58法政
58成蹊 57國學 57成城 56明学 55成城 54武蔵 54明学 54明学 55明学 55明学 56明学 56明学 56成城 56國學 56法政 57成城
58成城 57明学 57明学 55國學 54武蔵 54明学 53武蔵 52國學 54國學 54國學 54武蔵 55國學 54國學 56明学 55國學 57武蔵
58武蔵 56武蔵 56武蔵 55武蔵 54明学 53國學 52國學 52武蔵 53武蔵 54武蔵 53國學 55武蔵 53武蔵 55武蔵 55成城 56明学
57獨協 54獨協 55獨協 52獨協 51獨協 50獨協 49獨協 50獨協 51獨協 52獨協 52獨協 53獨協 52獨協 52獨協 52獨協 55獨協
140エリート街道さん:2012/02/05(日) 10:49:04.43 ID:71Be9NyA
得する大学シリーズ'13 社会実績総合編 
(役員3p+管理職1p)÷学生数×10000

      ポイント 学生数   総合ポイント
東京経済 380/ 6460× 10000=588
成蹊大学 442/ 7856× 10000=562
工学院大 301/ 6001× 10000=501

―――超お買い得な大学群の壁――――
東京都市 332/ 7128× 10000=465
東京電機 320/ 9510× 10000=336
専修大   611/ 20149×10000=,303 ★

―――かなりお買い得大学群の壁―――

神奈川大 500/ 18219×,10000=274
明治学院 330/ 12246×,10000=269
東海大   744/ 28785×,10000=258
武蔵大学 114/ 4695× 10000=242
駒澤大   357/ 16312×,10000=218

―――どうしようもなく買い損な大学との壁――

成城大   79/  5805× 10000=136
東洋大   354/ 28935×10000=122  ★
獨協大   106/ 08892×10000=119
國學院   111/ 10302×10000=107


141エリート街道さん:2012/02/05(日) 17:02:00.63 ID:zWmBShAq
>>139
獨協の低位安定度はハンパないね。
142エリート街道さん:2012/02/05(日) 17:18:54.31 ID:/Zzm8Z5w
3教科フル入試の国士舘に偏差値勝てない国学院の2教科軽量入試ってなんなんですか?

55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
※代ゼミ参照
143エリート街道さん:2012/02/06(月) 22:35:01.95 ID:fGwIgXb1
しまった!受かる大学がない!!そういうキミの強いミカタ

國學院大學 経済学部 偏差値 48
國學院大學 法学部 偏差値 47
國學院大學 神道文化学部 偏差値 43
http://www.scorenavi-univ.com/tokyo/1175/
144エリート街道さん:2012/02/07(火) 02:16:15.86 ID:5eIeeSsL
これからはトーコマだよ

東洋駒沢専修獨協でトーコマセンドク


145エリート街道さん:2012/02/07(火) 20:57:22.72 ID:WOpfrWOp
>>144
確かにな、赤字経営で日大練馬病院を無責任にも廃止する日本大学と同じようにみられたら東洋、駒澤、専修は迷惑。
でも獨協はナイね。
146エリート街道さん:2012/02/08(水) 22:56:37.92 ID:hM4zXTdA


       __
        )~^^ー、     __
       ノ゜  ノ゜     )  ~)                ,,,,。.─^^^~\
      ./゛ ./     ./゛ ./r─、        .....,,.。rイ'~  ..--、   )
     ノ  /..(~^~)  ./ _____   /        [   ./" /   /
   ./゜ / /  ノ,,r" _.ヽ,,/゜  ノ         |__./  ./  /
   ](   ^^ゞ .;/ レ─".\   ノ゜          .    <   /
    ^^^^)  ...\       ./  .\、              \、 .\
    .;/゜ /_)  \  /      .\,,              1   )
  "─゛    ,,/(,,_)/ ./゜^ .\  .\、            |  .|
  \  ./ | __.  (.__/r──。.\   .\.、_          |  |
    ~^ 〈   | l,,.\、   .\,,___}  ^ー───゛        .| |
   /゛^| |  | \、)                   _     .|  .|
   〔  ) |  |  \|   [~\,            \^ー。.,,_ |   |
   ./ |  |        \ \、           .\、 ^^^  |
      .\ |       \  |             .\,,    .)
       .\/         'ーノ               .\.____ノ
147エリート街道さん:2012/02/08(水) 23:37:49.78 ID:lRaAQQuD
終了しませ〜ん(笑)
148エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:00:36.30 ID:tAO7FMo/
日東駒専獨>大東亜帝国>関東上流國學院
149エリート街道さん:2012/02/10(金) 23:17:06.69 ID:l19V9JfV
なかよしですねえ、みなさん
150エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:33:28.16 ID:fAZyXfCa
専修大学 最新大学改革予測
 1 神田キャンパス周辺の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルタワー、相馬講堂、校友会館等建設)
 2 2部3学部の廃止、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にスポーツ部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に瀬古監督就任。
 6 生田キャンパス周辺の土地取得及び再開発による、野球場・ラグビー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科増設。
10 馳浩議員が理事に、東国原前知事が客員教授に就任。



151エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:13:46.25 ID:Xq3coJsg
経済学科ボーダー3教科
http://border.keinet.ne.jp/

92 早稲田
91
90
89
88 明治
87
86 立教
85
84 成蹊
83 青山学院
82 中央
81 
80 國學院 成城 法政
79
78
77 日本 東洋
76
75 武蔵 明治学院
74 駒澤
73
72
71 専修
152エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:14:11.29 ID:Xq3coJsg
★東進ハイスクール 大学難易度ランキング2012年用 

【法学部-法律学科】   
71慶應
68早稲田
67上智 中央
64明治 同志社
63立教
62青山学院
61学習院 立命館
60法政 関西大 関西学院
58成蹊 南山
57日本 明治学院
56成城 西南学院
55東洋
54龍谷
53国学院 愛知 福岡
52近畿 
51専修 獨協 創価 中京 甲南
50駒澤   

153エリート街道さん:2012/02/13(月) 18:47:46.16 ID:MgBhHIGr
明治以外の東京六大学に入学できればそれなりの人生は保障される。
154エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:44:33.83 ID:QDaFcM0X
東洋はやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も高い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か




155エリート街道さん:2012/02/15(水) 02:08:00.33 ID:NYARP1cj
なんだかんだ言ってこのスレ定着しちゃってるなw
156エリート街道さん:2012/02/17(金) 01:07:34.75 ID:kqAq2kgT
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入りか。
157エリート街道さん:2012/02/17(金) 17:58:52.80 ID:O5tQhezP

青学の立てた釣りスレ終了
158エリート街道さん:2012/02/18(土) 03:56:41.40 ID:Nexf1GuJ
>>157
これって青学がたてたの?
159エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:37:48.41 ID:EEsCl+Zd
らしいな
160エリート街道さん:2012/02/19(日) 07:48:38.05 ID:C4UAHC6z
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
亜細亜以下の東洋

■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、成蹊974P
■強い
青学864P、東経807、法政747P
■上位
明学603P、日大578P
■中上位
武蔵459、★専修450
■中位
神奈379、★東海349、★駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、★獨協225
■最下位
★東洋196、横浜商科192、高千穂184、國學院174、和光137



161エリート街道さん:2012/02/19(日) 08:07:00.37 ID:hSRBkIGj
2008年2009年公認会計士合格者 東洋少なすぎww 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1276003865/5577
法政120人

専修44人

東洋7人
162エリート街道さん:2012/02/20(月) 02:17:42.56 ID:d094rE7E
徹底比較 ヒミツの東京六大学

P.20〜22 同じ大学でも学部によって差が・・・学部間の序列
163エリート街道さん:2012/02/21(火) 23:46:02.90 ID:VMZuLF1m
団塊世代が現役から消えていくにつれ
法政が完全に○○○してきたな
164エリート街道さん:2012/02/22(水) 23:01:23.48 ID:XRbB9YgE
■2010年度 公認会計士試験合格者数 (速報値)
@ 慶應大 251   36年連続トップ
A 早稲田 222   学部内訳不明、会計大学院在学中26、修了26
B 中央大 152
C 明治大  98
D 東京大  67
E 同志社  62
-----------------
− 法政大  49   学部在学中9、卒業31、会計大学院在学中1、修了8
ー 日本大  不明
− 専修大  22    学部在学中7、卒業15
− 東北大  16   学部在学中5、卒業2、会計大学院在学中2、修了7
− 関学大  16   (会計大学院のみ、在学中3、修了13)
− 東京IT会計専門学校 13 在学中13
− 甲南大  11   (会計大学院のみ)
− 駒澤大  10   学部在学中2、卒業8
− 兵庫県立   8   (会計大学院のみ、在学中3、修了5)
− 東経大   8   学部在学中4、卒業4
− 立命館   7   (会計大学院のみ、在学中6、修了1)
− 創価大   5   学部在学中4、卒業1
ー 東洋大   3   学部在学中2、卒業1
ー 国学大  不明


165エリート街道さん:2012/02/23(木) 07:49:29.27 ID:d8J5KI4K
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
166エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:30:19.29 ID:t0hvHYRT
代ゼミ偏差値

武蔵経済全学経営57
==難関私大の壁==
獨協経済B統一経営54
専修経営前期B経営54
東洋経営A経営54
日大商A1期経営54
駒澤経営T経営53
==日東駒専の壁==
国士舘経営前期経営52
東京経済経営前3教科経営52
國學院経済B2教科経営52

ソースは代ゼミ
167エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:33:57.79 ID:nbLoEaaP
武蔵が難関・・・?
168エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:38:54.13 ID:JlMNV49O
>>166
ID:t0hvHYRTはFラン武蔵工作員のたけぞうくん

毎日にちゃんねるに張り付いて強引な武蔵マンセーで反感買ってるバカ

特技は捏造偏差値貼り付けとコピペ改竄
注意されると発狂する統合失調症患者

捏造全学偏差値でホルホル
169エリート街道さん:2012/02/23(木) 20:55:35.28 ID:d8J5KI4K
>>165
マーチ内で選ぶならやはり六大学系がいいよね。
170エリート街道さん:2012/02/23(木) 22:29:49.56 ID:qWwhM4Za
>>168は2ちゃんでも屈指のコンプもちで有名な国学院の荒らしだからねw
毎日毎日、武蔵という単語が脳みそを巡って2ちゃん漬け。

ほんと、病気ですw
171エリート街道さん:2012/02/26(日) 01:54:39.60 ID:7em2e/dh
世の中六大学コンプだらけだな
172エリート街道さん:2012/02/26(日) 12:45:57.32 ID:vtnnD28+
捏造ウン國學院がうざいので。
代ゼミ

武蔵経営57
==難関私大の壁==
獨協経営54
専修経営54
東洋経営54
日大経営54
駒澤経営53
==日東駒専の壁==
国士舘経営52
東京経済経営52
國學院経営52

ウン國學院涙目www
173エリート街道さん:2012/02/26(日) 12:59:40.26 ID:QIMKHUWX
国学院みたいに得体の知れない学校をマンセーしたってまともな人には響かないでしょ
変わり者が入るってイメージしかない
174エリート街道さん:2012/02/26(日) 13:24:19.15 ID:vtnnD28+
>>173
まともな意見だな
175エリート街道さん:2012/02/26(日) 13:33:33.12 ID:MKNVpy5i
武蔵が荒れているけど、そんなに落ち目でヤバいの?
176エリート街道さん:2012/03/01(木) 03:19:56.64 ID:TA+fUsKT
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!

3位法政大学2605件※東京六大学



六大学は日本最強だな
177エリート街道さん:2012/03/06(火) 16:47:57.15 ID:0prkAqaY
國學院大學合格者上位高校(サンデー毎日より)の偏差値

1位 23名 聖ウルスラ英知(宮城)[尚志]45
2位 22名 平塚学園(神奈川)[文理]48
178エリート街道さん:2012/03/06(火) 20:57:09.30 ID:E4iYToxW
↑誤

↓正

@23名 聖ウルスラ英知(特)59
A22名 幕張学園総合(普通)61
A22名 平塚学園(特)60 (進学)54
C21名 桐蔭学園(男・普通)65 (女・普通)64
D20名 成東(普通)62
E19名 東京農大第三(特進)60 (総進)56
E19名 錦城(特進)69 (普通)66
E19名 横浜市立南(普通)62
H18名 稲毛(国際教養)66 (普通)65
H18名 専修大松戸(E類)72 (A類)70
H18名 厚木(普通)67

179エリート街道さん:2012/03/07(水) 00:47:04.06 ID:npH32fi8
>>178
なんで1位の聖ウルスラ英知高校の主力の尚志コース(偏差値45)と2位の平塚学園の主力の文理コース(偏差値48)省略してんの?
また國學院得意の捏造工作ですかw
180エリート街道さん:2012/03/10(土) 03:05:30.73 ID:8XOj0URZ
来年は法政人気上昇間違いないな。
入試改革すれば志願者数1位を狙えるぞ。
181エリート街道さん:2012/03/11(日) 01:47:37.46 ID:M9INwIEx
カッコ内は法政。MARCH全校の記載があった高校のみ抜粋。

1位:開成【13】
3位:筑波大附属駒場【2】
4位:桜蔭【5】
5位:麻布【14】
6位:駒場東邦【7】
6位:栄光学園【5】
8位:聖光学園【3】
9位:東京学芸大附属【16】

合計:【65】


このクラスの進学校だと入学者はほぼゼロと思われる
182エリート街道さん:2012/03/12(月) 01:44:22.48 ID:6J0SJKR9
天下の東京六大学
183エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:49:30.58 ID:OePgeK7p
299 :エリート街道さん:2012/03/11(日) 17:21:26.87 ID:M1wzVxT0
天下の東京六大学

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
184エリート街道さん:2012/03/14(水) 00:00:40.19 ID:T79Ql9vT
>>179
具体的にどこの話?
185エリート街道さん:2012/03/15(木) 13:37:38.65 ID:h7fuwQYt
大日本帝国法がすっかり定着したな

大…大東文化大学
日本…日本大学
帝…帝京大学
国…国学院大学
法…法政大学
186エリート街道さん:2012/03/15(木) 20:58:48.37 ID:sk4hn/IG
>>184npH32fi8と0prkAqaYは同一人物で似たスレでキチガイじみた國學院叩きしてる馬鹿だから気にすんな

受験が終わったこの時期多いんだよああいうの
187エリート街道さん:2012/03/16(金) 23:59:07.71 ID:WZizKNJ9
公認会計士講座 大学別会員数
188エリート街道さん:2012/03/17(土) 01:52:52.55 ID:exxkd7Ro
代ゼミ最新
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
189エリート街道さん:2012/03/17(土) 02:01:19.97 ID:6rQ0dIut
★代ゼミ最新
55国士舘政経武蔵経営金融

ちなみに國學院経済58経営58

もう完全に武蔵(笑)より國學院の方が上だな
190エリート街道さん:2012/03/19(月) 05:57:23.98 ID:UTEgAzpL
つい先日のプレジデントファミリーというの教育専門誌(プレジデント社)に

MARCHへの現役入学率が年々増加して早慶を食いだしている特集が
載っていたが、確かにそうなっているらしい

時代はどんどん変わってくるもんだ
191エリート街道さん:2012/03/19(月) 21:57:54.62 ID:7nhl+zRY
総合実積  男子学生数 パスナビ旺文社   ()は医芸など特殊計省く訂正版

    男子学生数 役員P   総合ポイント
東経大  4,707   380     807ポイント
武蔵大  2,479   114     459ポイント
専修大 ,13,580   611     450ポイント☆★
神奈川 ,13,182   500     379ポイント
東海大 ,21,330   744     349ポイント(372P)☆★
駒澤大 ,10,293   357     347ポイント☆★

成城大  2,928    ,79     269ポイント
亜細亜  3,907   105     268ポイント
獨協大  4,708   106     225ポイント☆★

東洋大 ,18,027   354     196ポイント☆★
高千穂  1,854    ,34     184ポイント
國學院  6,360   111     174ポイント☆★

・男子学生数/役員P×10000で算出
・最大値は医学系などを除いた数値
・役員Pは役員3p+管理職1pの得する大学シリーズ'13より


成蹊974P 日大578P(最大値763P) 法政747P 明学603P
青学864P 中央2056P 明治1185P 立教994P





192エリート街道さん:2012/03/21(水) 07:19:45.69 ID:V+vgd9yU
とりあえずもう獨協(外)はこのくくりに入れないでね。
まじで一緒にされたくないから。
193エリート街道さん:2012/03/22(木) 03:45:02.11 ID:gvMu8JqJ
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立したかもしれなかった大学群「東京圏中堅中規模六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京圏中堅中規模六大学出身者のためのスレです。

東京圏中堅中規模六大学(五十音順に直しといて)
東海、専修、國學院、駒澤、法政、東洋


上記大学以外行く価値無し。
194エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:22:42.74 ID:A9P7TPbK
またまた 

東海工作員専用スレですから。なりすましばかりだしwwwたまにマーチングさんが登場www

こんな恥ずかしいスレ止めたらどう?東海低偏差値w
書き込みはぜ〜んぶ大東亜帝国「東海工作員」のなりすましですからwww
195エリート街道さん:2012/03/23(金) 23:39:27.08 ID:SpwA9v9l
【芥川賞作家出身大学ランキング】



6人 法政大学
196エリート街道さん:2012/03/27(火) 03:08:31.43 ID:vFe9N+iB
コール オブ デューティ東京六大学対抗戦

六大学のメンバーも決まったぞ。
生放送で配信されるぞ。
野球に先駆けて六大学チャンピオンが決まるぞ。
197エリート街道さん:2012/03/27(火) 09:35:05.72 ID:jrysB2uV
法国駒東玉(報国言霊)

法政 国士舘 駒沢 東洋 玉川 の最強ユニット
198エリート街道さん:2012/04/08(日) 00:29:10.97 ID:+y71QUfU
東洋ですか。
199エリート街道さん:2012/04/10(火) 23:38:10.83 ID:f+BBlzta
>>1
東洋のかわりに玉川を入れるとしっくりくる。
200エリート街道さん:2012/04/10(火) 23:44:00.15 ID:VMvk54d3
東洋は芥川賞、大江健三郎賞受章の長嶋有
201エリート街道さん:2012/04/13(金) 23:54:49.91 ID:cFuxTqol
このシリーズのスレが多すぎてワケわからん(笑)
202エリート街道さん:2012/04/14(土) 19:23:39.89 ID:l8pCxiY5
専修大学 “最新近未来予測!”
 1 神田キャンパス周辺(九段下ビル跡地含む)の土地及び建物取得、キャンパス構想第2次試案公表。
   (神田シンボルツインタワー、相馬講堂、新大学院棟、校友会館等建設)
 2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部(専修の社学)創設。
 3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数50名目標。)
 4 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部の名門復活。)
 5 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に伊藤監督(実現)就任。
 6 生田キャンパス周辺の再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
 7 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰。
 8 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
 9 石巻専修大学に全国初の環境防災学科、教育学部増設。
10 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事、小堺一機が客員教授に就任。
11 3大カレッジスポーツで大学日本一達成。(野球部、明治神宮大会優勝。ラグビー部、大学選手権優
   勝。陸上部、箱根駅伝優勝。)


203エリート街道さん:2012/04/14(土) 23:51:15.65 ID:5eFuJPMd
1000なら合格
204エリート街道さん:2012/04/16(月) 03:59:44.19 ID:pfuMuw9Z
中堅中規模六大学連盟から一つ除名するとしたらどこ?
205エリート街道さん:2012/04/18(水) 00:36:37.81 ID:XSA0If+o
東洋大学卒の芥川賞作家、長嶋有の記事が朝日新聞4月17日の夕刊に掲載されていた
206エリート街道さん:2012/04/20(金) 23:44:12.48 ID:Op5kCi8S
すげーーーーーーーー
207エリート街道さん:2012/04/22(日) 10:54:12.61 ID:Kdz5QnFf
472 :名無しさん:2001/02/22(木) 12:31
学内の雰囲気 → 負け犬的
「どーせ、おれたちは」みたいな愚痴が多い
自分さえしっかりしてればと思うけど、そんななかにいると萎えくることもある。
ただし、設備はいいし、ていねいに指導する先生もいるから勉強したい人がぜんぜん勉強できないわけじゃない。
大学の偉い人が権力がほしくてこの大学を大きくしたという話を聞いたけど、そういえば、そんな感じはする。
東海は偉い人が権力と金を集めるための工場ってとこかな。
「東海大学新聞」や「BaBニュース」は学生が編集しているわけじゃなくて
大学が学内外の宣伝と情報操作のために配ってるものです。
最初、この大学へきたとき、学生が作ってるのかと思って「すごい」と思ったけど、
業者が作っていることがわかってがっかり。
大学に都合のいいことしか載せないから、本音の記事はまったくない。
学内のメディアを大学の偉い人が全部おさえている。
っつーことは、学内にほんとうの意味での「言論の自由」はないってことです。
大半の学生が「自由な大学生活」だと思っているものは、東海の情報操作の上で自由だと思っているだけ。
他の大学なんかの話を聞くと公の場所で「学費が高い」とか本音が言えるようだし、
やっぱりほんとうに自由にモノが言える大学があるのだなと思う。
ニセモノの自由よりホンモノの自由を求めるなら、亜細亜とか国士舘、浪人してでも本気で目指したほうがよい。

そう思いました。じゃ。
208エリート街道さん:2012/05/03(木) 16:26:24.69 ID:78D0Esow
賎臭wFランがなんで学歴板にいるんだよww
209エリート街道さん:2012/05/03(木) 20:38:44.22 ID:lwKnG9eK
東京女学館大学[国際教養]43 2013年度募集停止2016年3月閉校

東海大学[国際文化]43
東海大学[生物]43
東海大学[情報通信]43
東海大学[情報理工]43
東海大学[総合経営]42
東海大学[産業工]40

ソース
http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html
210エリート街道さん:2012/05/05(土) 21:20:28.88 ID:dq9pLrz1
国士舘大学[政経]53
国士舘大学[経営]53
国士舘大学[体育]48
国士舘大学[理工]40
国士舘大学[法]46
国士舘大学[文]52
国士舘大学[21世紀アジア]44

国士舘よりかなりおバカな倒壊が出世力?ブランド力?
企業におろされているブラインド力のまちがいじゃねぇのかい
211エリート街道さん:2012/05/05(土) 21:23:58.84 ID:dq9pLrz1
東海大へ逝こうツアー!!
新宿から小田急線1時間30分弱、さらにバスで15分ほど。
歩きが嫌なら鶴巻温泉駅から下大槻団地経由のバスでどうぞ。
または秦野駅から秦高生に混じって同団地経由のバス。
下宿も家賃が安いためお勧めします。ただしあまりにも田舎なため、
厚木、町田あたりが都会だと思えるような人でないとキツイかも。
先日、原付でタヌキを轢きそうになりました。マジで。
夏休みには網戸に張り付くカブトムシを採りに遊びに来るのも良いでしょう
212エリート街道さん:2012/05/05(土) 21:26:25.11 ID:KX0acUtV
専修>日大
☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆
75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶應義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2
---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、●専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、★日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1


---------------------------底辺の壁(ここまで下位ロー)-------------------------------------


20〜 愛知学院16.9 (☆★☆廃校予定☆★☆)
15〜 姫路獨協13.8 (☆★☆廃校決定☆★☆)
213エリート街道さん:2012/05/05(土) 21:34:20.77 ID:4BAZpoID
【肥溜め】関東学園大学part9【群馬の最果て】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1333177693/

馬鹿を見に来て
214エリート街道さん:2012/05/05(土) 23:02:54.50 ID:QoEnS+N9
賎臭wFランがなんで学歴板にいるんだよww
215エリート街道さん:2012/05/08(火) 00:29:20.38 ID:OpP+EbTk
☆☆☆法政大学を先頭とする中堅中規模6大学の人気が凄すぎてごめんなさい★★★
216エリート街道さん:2012/05/09(水) 12:51:06.00 ID:o3d1DiDa
東海と国士舘合格したらどっち行く?
普通に国士だろ。
東海-平塚山奥、校舎きたない、学食まずい。キャンパス付近なにもない、タヌキでる。
国士舘-世田谷立地よし、学舎きれい、学食一流ブランド、トイレ喫茶なみ、キャンパス付近おしゃれー。
まあ偏差値で倒壊いかんわな。

217エリート街道さん:2012/05/15(火) 05:30:16.09 ID:tN5tlF0Z
【芥川賞作家出身大学ランキング】 ○=最強ブランド東京法政六大学!!!
218エリート街道さん:2012/05/15(火) 09:40:42.65 ID:7OPk697d
>>207「どーせ、おれたちは」みたいな愚痴が多い

偏差値60以下の中堅私大共通の愚痴だけどなw
219エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:20:09.36 ID:1CK9f4pP
>>210
法学部より体育学部のほうがおつむがいいなんて国士舘らしいわww
220エリート街道さん:2012/05/21(月) 02:29:15.93 ID:YEJJ/V6/
どーせ、おれたちは
221エリート街道さん:2012/05/21(月) 02:55:20.96 ID:mQ9pb4Am
>>219
それは東海大学にも言える。
実は、この大学群枠内で就職最強学部は就職率100%の東海大学体育学部。
222エリート街道さん:2012/05/21(月) 09:02:54.14 ID:STc0VQRp
実際都心キャンパスの方がいいと思うぞ、何所とは言わないが田舎キャンパス
だったけど卒後一回も行ってないもの、なにかにつけて気軽に行けるってけっこう
重要なことだと思う
223エリート街道さん:2012/05/24(木) 06:25:38.70 ID:LG01ucWs
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

3位 青山学院大学
224エリート街道さん:2012/05/28(月) 23:57:18.56 ID:328JCohA
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

法政6人
225エリート街道さん:2012/06/02(土) 04:43:52.88 ID:YCNcXXU5
〜大学昇格年表〜 

1877 東京






1920 法政 日大 國學院 
226エリート街道さん:2012/06/03(日) 00:06:49.83 ID:tCzHRpJg
100年ぶりに、専修大学の黒門が、発祥の地である神田に復活した!
今年から図書館改修、神田5号館新築が始まり、
いよいよ名門専修大学が、神田キャンパスの再開発により復活するぞ!

専修に入学すると、東国原前知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行や
仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオ
ンズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチ
の小林幹英、ヤンキースの黒田や広島の江草、巨人の松本やソフトバン
クの長谷川の後輩になれるよ。


227エリート街道さん:2012/06/05(火) 01:01:02.35 ID:TbnOZOKV
ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京圏中堅中規模六大学出身者のためのスレです。

東京圏中堅中規模六大学(五十音順)
 
 國學院大學 駒澤大学 専修大学 東海大学 東洋大学 法政大学   
228エリート街道さん:2012/06/05(火) 01:35:50.99 ID:jg/gpTLh
小規模校の質が高いとは限らないが武蔵に関してはメッチャ高いということで妥協してやろうw
個々の論点が正しくとも結果として異なること
国学院などなにも価値など無い。帝国の一員として大東亜の先鋒がふさわしい。人間魚雷回天のようだ。
229エリート街道さん:2012/06/05(火) 08:02:05.34 ID:FsLR9jyA
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院

230エリート街道さん:2012/06/12(火) 13:17:52.29 ID:zQJnNSQn
●●》エリート7大学【東京圏六大学+獨協】《●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \國學院/   ⊂専修 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 法政)              (獨協 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東洋大学.∧_∧ ⊂ 駒澤ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ  
        . (_(__) (東海ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_
231エリート街道さん:2012/06/15(金) 23:39:03.90 ID:EzblR2Iy
ああ、獨協でも外国語学部なら名誉中堅中規模6大学扱いしてもいいよ。
企業でも中堅中規模6大学並みというのがあるしね。
え?外国語学部でない…非中堅六非外…ニッコマ波だね君は。
232エリート街道さん:2012/06/18(月) 23:01:06.66 ID:TjsxEXXH
法科大学院定員充足率

法政大学79% って本当?

21% はどうなってるの?
233エリート街道さん:2012/06/18(月) 23:19:33.79 ID:RqnyvUYn
各法科大学院定員充足率
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf
慶應義塾100%
早稲田大97%
中央大学91% 
学習院大90%
上智大学89%
法政大学79%  
明治大学77%  
立教大学77%
立命館大67%   
関西学院46%
同志社大45% 
関西大学40%  

青山学院22%←w
234エリート街道さん:2012/06/24(日) 01:31:02.20 ID:+R6zanvH
各法科大学院定員充足率及び合格率
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf
慶應義塾100% 48.0%  
早稲田大97%   31.9%
中央大学91%  38.2%
学習院大90%   22.5%
上智大学89%  20.2%
法政大学79%  16.9%
明治大学77%  24.0%
立教大学77%   13.8%
専修大学75%● 14.4%
成蹊大学67%  12.1%
立命館大67%  15.3% 
関西学院46%  14.6%
同志社大45%  23.5%
日本大学43%●  6.5%
関西大学40%  16.7%
東海大学37%   9.9%
國學院大28%   6.9%
駒澤大学25%●  2.5%
青山学院22%    9.4%
東洋大学20%● 12.5%
明治学院13%   4.5%

235エリート街道さん:2012/07/02(月) 02:00:58.31 ID:2BPSRkoy
男女アナワンサー合計人数最新版(東京法政六大学マー千他)
=========================

3位東京法政六大学244人
236エリート街道さん:2012/07/06(金) 04:00:25.45 ID:5S4vWsz2
【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 ◎早稲田大学

6人 ◎法政大学
237エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:26:37.79 ID:0L2Hq1lR
現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
(日経調査)

法政大学☆
238エリート街道さん:2012/07/13(金) 07:59:14.16 ID:GkHBaZ5g
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較

【交際経験のある割合】
法政83%
239エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:51:41.98 ID:A+UtO9GM
【六大学OBとゴールデングラブ】

大学別では 法政OBは10名



ちなみに清原和博(PL学園)は一人で5回受賞
240エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:29:36.89 ID:pgIlhIU1
>>233
まずは日本語をちゃんと書けるように勉強してね。
241エリート街道さん:2012/07/22(日) 17:01:57.16 ID:KaZTEIpL
成城・成蹊・法政大対策長文読解 ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1323532074/l50


サクラ咲く 明学・独協・法政 対策英語
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1323532074/l50
242エリート街道さん:2012/07/26(木) 04:40:24.56 ID:SjQH5HT7
>>233
法政コンプ君wwwwww
243エリート街道さん:2012/07/28(土) 13:48:34.19 ID:KC9ZByVC
f
244エリート街道さん:2012/08/01(水) 01:13:47.69 ID:B6oWlMjt
☆大学最強ブランド シ去 正攵 六 大 学 ☆(自己紹介文)

★市ヶ谷 Ichigaya or Iidabashi(シ去 正攵 大 学)
外堀の濁った水面には釣りのボートがぷよぷよ浮かぶ。南側が崖の猫の額ほどの土地に
校舎があり、単なるビル・キャン。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや
都営地下鉄も走り通勤・通学者でごったがえす。人がうじょうじょしていてとても息苦しい。
校舎の一番西には何か知らない怪しげなタワー。裏は神社。
245エリート街道さん:2012/08/02(木) 07:36:59.09 ID:N1eoqRMz
ホウセイ君は青学・中央大学入れなかったからって
嫉妬するのはやめようねw
246エリート街道さん:2012/08/02(木) 16:03:11.14 ID:+OarC2Ux
俺は早稲田に受かって法政にしたんだけど、なんで青中ごときに
嫉妬するの?
247エリート街道さん:2012/08/04(土) 01:18:57.90 ID:QtmT1t5A
法政大学はすべて等しく
人生の勝者でトップエリートだ。

法政>>>>>>>>早稲田
248エリート街道さん:2012/08/05(日) 23:13:49.13 ID:qGy9jnKV
法政コンプ君wwwwwww
249エリート街道さん:2012/08/08(水) 00:44:38.81 ID:30TrWjaW
ID:LF403+8O=法政昆布君wwwwwww
250エリート街道さん:2012/08/09(木) 08:03:56.32 ID:AUJttw/G
★全国537私大財務状況 帰属収支差額 週刊ダイヤモンド2010.9.18
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
立教大学  36億2600万円

★大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
8位立教 12.4%
13位明治 10.2%  

★大学純資産(億円)
ーーー2002ー2010
明治- 1,408ー1,825
法政- 1,049ー1,771
立教- 534ー772

★マーチ・上智総資産ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-1.jpg
明治2124億
法政1937億
立教926億
251エリート街道さん:2012/08/09(木) 09:58:12.80 ID:nmO8egv9
毎年恒例の就職実績のネタが来てたよ!

サンデー毎日 2012年卒 簡易版325社率 ※は大学院を含まない

 957/9,440  10.14% 日本
 198/2,670  . 7.42% 専修※
 -75/ 972  . 7.71% 工学院
 285/4,278  . 6.66% 東海
 151/2,332  . 6.48% 駒澤※
 237/3,733  . 6.35% 東洋※
 -46/ 865  . 5.32% 武蔵※




252エリート街道さん:2012/08/09(木) 17:56:48.24 ID:aTRsgOC+
>>245
>嫉妬するのはやめようね

嫉妬はした方がいいと思うんだけど。
なぜ嫉妬するのはやめた方がいいんですか?
論理的な説明が欲しい。
253エリート街道さん:2012/08/10(金) 23:31:07.07 ID:w0AaqiyY
>>252
どこも落ちてない
現役でストレート法政
254エリート街道さん:2012/08/13(月) 00:04:53.77 ID:TGKQQwSq
ID:zd3VHRUv=法政昆布君は高ネんだろ
いい加減ゲロしちまえよw
楽になるぞwwwww
255エリート街道さん:2012/08/13(月) 16:06:00.84 ID:9ib4QRE6
女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html
2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

6位 立教大学     9,824人 51.8%

7位 法政大学     9,484人 33.3%

9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

※明治大学はランク外
256エリート街道さん:2012/08/15(水) 00:25:25.91 ID:4bs1ioAs
>>243
古すぎ?
それが伝統というものだよ
非六ちゃんには理解できないのかな?w
257エリート街道さん:2012/08/15(水) 00:56:39.82 ID:uGfHwOqU
スレタイの法政を日大に変えるべき
258エリート街道さん:2012/08/15(水) 02:20:56.84 ID:+bceucoQ
日大>>>>>>>>>法政
259エリート街道さん:2012/08/17(金) 01:54:50.13 ID:rwQt+QlR
就職に強い大学2013 

早稲田大 432 
立命館大 380
法政大学 324★
明治大学 323
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
千葉大学 209
北海道大 202 
筑波大学 182
関西学院 173
大阪大学 162 
260エリート街道さん:2012/08/21(火) 01:40:57.22 ID:ewSvBh8a
「美女単 東京六大学+α」扶桑社(税込み1000円)を買った。
21人の女子が単語の意味、用法を紹介している。
登場する女子のプロフィール紹介(ページ順)
慶應義塾大学4名4ページ
東京大学4名4ページ
法政大学2名2ページ ★
明治大学1名1ページ
立教大学2名2ページ
早稲田大学3名3ページ
青山学院大学3名3ページ
上智大学1名1ページ
中央大学1名1ページ
計21名
261エリート街道さん:2012/08/23(木) 21:10:17.57 ID:K5pp+5WV
東洋はやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も高い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か



262エリート街道さん:2012/08/26(日) 23:58:18.66 ID:cKTYVusR
2012年度入試 合格目標偏差値    

法政GIS68>法政文67>>>>>>>>>>>>>>>>>成城文54


これが現実
263エリート街道さん:2012/08/30(木) 16:07:21.97 ID:F2LzXOeC
婚活連続殺人事件の木嶋佳苗被告て「東洋」なんだろ
しかも東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 
男性を少なくとも6人殺害してるかも知れない

木嶋の後輩には成りたくないな

264エリート街道さん:2012/08/30(木) 19:05:28.33 ID:dIzEhTuF
文部科学省は30日、明治大学が6月に出した総合数理学部の設置届け出を受理したと発表した。
2013年度開設の理系学部で、数学を応用し情報技術を活用できる人材などを育成する。
 同省によると、同学部は現象数理(定員80人)、先端メディアサイエンス(同100人)、
ネットワークデザイン(同80人)の3学科で構成。東京都中野区の新キャンパスに総合数理学部を開設する。

 一方、同大は法、商、政治経済3学部の計5学科で計150人の定員を削減する。
265エリート街道さん:2012/09/01(土) 10:02:54.49 ID:Xf7MApr3
専修の神田再開発が楽しみだね!
コクーンタワーの様にデザインに凝ったタワーの方がインパクトあるよ!
“黒門をイメージしたツインタワー”というのはどうだろう?
法学部の次に神田回帰するのは、商学部か経済学部?いや、文学部移転の方がおもしろいのでは?
優秀な女子学生にもアピールできるよ!アナウンサー等のマスコミや教員等の公務員への志望者に
も対応できるよ!
いよいよ動き出した神田再開発が、今後の専修の明暗を分ける一大関心事になってきたね。
266エリート街道さん:2012/09/01(土) 23:45:27.41 ID:tQp77SmI
四大法律学校とは

1880年 『法政大学』  東京法学校創立★
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大』  東京専門学校創立※早慶
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立

の四大学を指す。

昭和初期に法学に関する書籍を多く著した岩田新の『日本民法史』(同文館・1928年)の中でも四大法律学校が取り上げられている
267エリート街道さん:2012/09/04(火) 21:52:42.56 ID:6U0xWoUh
【法政大学OBとゴールデングラブ】
法政大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
投手ーなし 捕手ー田淵(2回)木戸(1回)高田(1回)一塁ー山本功(2回)
二塁ー大島(3回) 三塁ー高田(2回) 遊撃ー高代(1回) 外野ー高田(4回)山本浩二(10回)
  新井(1回)稲葉(4回)廣瀬(1回)
268エリート街道さん:2012/09/07(金) 10:49:06.72 ID:HgW6/CpW
【日本最古の】東京六大学【大学群】40 ができらたご褒美に
下みたいな感じのスレ+四つぐらい作ってあげるね☆
           
             ↓

【究極の】法政大 vs 関西大【最○位を決めろ】
269エリート街道さん:2012/09/07(金) 14:54:06.05 ID:lmCs4AyJ
★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!
菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。(ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。
帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。
いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。
涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が「誇りと品格」を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。
いや、捨て去ったのではないのかもしれない。「誇りと品格」。彼らはそんなものが世の中に
存在することすら知らなかったのかもしれない。
読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。
筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。
「五流大学!」スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。

最低だ。早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、
品格が五流以下であることだけは確実だ。
さらに、試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。君たちは幼稚園児か!
いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。
そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ
(後藤監督は早々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた
早稲田のコーチはその帝京のキャプテンを「あいさつなどいらない」と追い払ったという。
なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。
イカソース
http://www.wasedaclub.com/blog_detail/blog_id=16&id=903
270エリート街道さん:2012/09/07(金) 15:09:49.81 ID:qvze9NWD
34歳 親から仕送り月20万貰ってるクズ

そのほとんどを風俗につぎ込んで遊んでる自称天才の法政OBの自惚れ屋

http://www.stickam.jp/video/181559481
271エリート街道さん:2012/09/08(土) 23:47:43.26 ID:75PWsus8
俺も協力するぜ。

【日本最古の】東京六大学【大学群】40 ができた暁には、



 【マーチの恥】 H 【東京六大学の糞ころがし】40 とか、


関関同立 vs マーチ(法政除く) 40


【朝まで】  東京六大学(法政除く) 【生討論】40



「(法政除く)」系がおもしろいんじゃまいか?

       
272エリート街道さん:2012/09/09(日) 00:55:05.69 ID:lesaTgsf


【日本最古の】東京四大学【大学群】40 ができた暁には、



 【成成明学の恥】 S 【東京四大学の糞ころがし】40 とか、


関関同立 vs 成成明学(成城除く) 40


【朝まで】  東京四大学(成城除く) 【生討論】40



「(成城除く)」系がおもしろいんじゃまいか?
273エリート街道さん:2012/09/10(月) 07:09:16.11 ID:YLSoUbOA
>>272

相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ
274エリート街道さん:2012/09/10(月) 09:16:25.30 ID:yOdK2JRj
中央は「日東駒専レベル」

中央大学のここ数年は「日東駒専レベル」 とまで揶揄されるに至っている。
大手塾関係者は、最近の中央に関する受験生の総合的評価をこう語っている。

「法学部は中央が依然、立教、明治を引き離しているが、早慶とは差が開いた。他の文系学部について見ると、MARCHの中では立教が先頭に立ち、2位が明治、
あとは学部により多少の異同はあるが、中央は青山学院などに置いていかれる傾向が見える。中央は日東駒専レベルでしょう」
275エリート街道さん:2012/09/14(金) 09:27:18.03 ID:2t+Csi3C
まぁ、マーチの恥がそんなことを言う立場にはないがなw
276エリート街道さん:2012/09/17(月) 23:53:32.30 ID:zXDbcnW0
>>274
中央を不当にさげすむのは、六大学・マーチにしがみついている者の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは六大学・マーチにしがみついている者達への評価のことだ。
六大学にしがみついている者達への評価が低く、しかも高めることができないから、
中央を不当におとしめて、六大学・マーチにしがみついている者達を高く見せようとする。
不当におとしめないと、六大学・マーチにしがみついている者達の評価の低さに耐えられないのだ。
277エリート街道さん:2012/09/19(水) 03:40:44.92 ID:Ebq7DmNl
>>276
よくわからんが、もともとはこいつの発言からじゃね?

>245 :エリート街道さん:2012/08/02(木) 07:36:59.09 ID:N1eoqRMz
>ホウセイ君は青学・中央大学入れなかったからって
>嫉妬するのはやめようねw

278エリート街道さん:2012/09/20(木) 15:12:19.27 ID:e8583VzW
今どき日東駒専とかって死語だろwww

東駒専獨とか東駒専神でいいんじゃないか
通称「トーコマ」
279エリート街道さん:2012/09/22(土) 07:42:07.63 ID:WbGwYD5j
専修と國學院の人気がすごい。
280エリート街道さん:2012/09/22(土) 08:07:31.68 ID:fRzndm15
このレベルだとプライドがないから、社蓄としてよく働くよね。
社会に必要な人材を供給していると思う。
281エリート街道さん:2012/09/22(土) 20:19:28.42 ID:ntnZdI13
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
282法政や成蹊よりバカでも受かり中堅に落ちぶれたちゅうおうさんw:2012/09/22(土) 21:07:02.27 ID:AW1G82u/
なんせこの惨状だからw 法政や成蹊もこんなに酷くないのにw

■経済
國學院経済-経済ネットA 55.0
ちゅうおう経済-公共・環境 55.0

■商学
武蔵-金融 55.0
ちゅうおう商-会計 55.0
ちゅうおう商-金融 55.0

■文学
ちゅうおう文-フランス語 52.5
ちゅうおう文-東洋史学 52.5
ちゅうおう文-中国言語 52.5

ガチの3教科A方式の対決で國學院のネットとか訳の解らないとこに並ばれて
武蔵との金融対決ではがっぷり四つw
おまけに文は52.5を連発し下手したら東洋駒澤あたりにも負けそうな有り様w

どこの中堅大学すかこれ

wwwwwwwwwww
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
283エリート街道さん:2012/09/30(日) 00:57:53.86 ID:/oSGr3Fo
☆☆☆東京六大学の人気が凄すぎてごめんなさい★★★

Sランク 東大は東京六大学でさらには旧帝国大学

Aランク 早稲田と慶應と明治と法政は東京六大学でさらには旧制八私大

Bランク 立教は東京六大学だが、ただの旧制大学

Cランク 中央と日大と國學院と同志社は旧制八私大だが、東京六大学ではない

Dランク 上智・東洋・駒澤・専修・関西・関学・立命館などは、ただの旧制大学

Eランク 学習院と成蹊と成城と武蔵と甲南は旧制大学では無いが旧制高校

Fランク 青学は旧制どころか戦後ようやく大学として認められたただの新興校(新制大学)。ほとんどのFラン大学も新制大
284エリート街道さん:2012/11/18(日) 01:12:06.49 ID:n5yCsG98
専修大学サッカー部が、「 JR東日本カップ2012 第86回関東大学サッカーリーグ戦」第21節(11月17日、東京:味の素スタジアム)で早稲田大学と対戦し、3対2で勝利。この結果、最終節を残し優勝が決定。同リーグ戦は前年度にも優勝しており、連覇の快挙を成し遂げた。
285エリート街道さん:2012/11/20(火) 00:03:48.24 ID:KwlJf85w
専修大学の神田キャンパス再開発が、いよいよ始まるね!
日高学長・理事長『理事長就任3期目にあたって』から抜粋
「神田キャンパスにおいては、都心回帰の動向に対処するため、新校地に4000人強の学生を収容しうる校舎を建設し、都心において複数学部が授業を展開することが可能です。」
286エリート街道さん:2013/01/13(日) 12:12:18.18 ID:nZ73BaEr
2012年衆議院議員総選挙
当選議員の出身大学ランキング

東京大 92
早稲田 58
慶應大 50
日本大 21●
京都大 20
中央大 13
明治大 12
創価大  9
上智大  8
一橋大  7
東北大  7
青学大  7
法政大  7
北海道  6
専修大  6●
神戸大  5
東工大  4
立教大  4
学習院  4
関学大  4
九州大  3
立命館  3
関西大  3
成城大  3
大東大  3
東洋大  1or2●
駒澤大  1or2●
287エリート街道さん:2013/01/21(月) 20:21:31.45 ID:93/xr1XA
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く表面的問題解決を志向する未熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
288エリート街道さん:2013/02/08(金) 22:05:57.48 ID:SsO3uRg7
東洋はやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も高い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か

またやったね!東洋大生!
「教育委員長殺す」脅迫容疑で東洋大生逮捕 ネット掲示板に書き込み 
埼玉県警は、脅迫の疑いで埼玉県上尾市原市、東洋大2年、大村想治容疑者(24)を逮捕、送検した。
逮捕、送検容疑は昨年10月4日、インターネット上の掲示板に「草加市の教育委員長を襲撃し殺す。
草加市の小学校の女子を拉致して殺す」などと書き込み脅迫したとしている。
県警によると、大村容疑者は「草加市の小学校に通っていていじめられた。教育委員会のせいだ」と供述し、容疑を認めている。
書き込みを見た女性から通報を受け、県警が捜査していた。

- MSN産経ニュース
289エリート街道さん:2013/02/10(日) 21:36:13.88 ID:UsNxNnj5
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政

■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
290エリート街道さん:2013/02/19(火) 00:12:10.15 ID:FY9pi9lj
専修は、慶応の夜間部からスタートした名門中の名門だよ。文豪・二葉亭四迷、東国原前宮崎県知事や浜田靖一自民党幹事長代理兼国対委員長などがOBである。
291エリート街道さん:2013/03/24(日) 02:47:05.97 ID:VjBTeW86
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【スレッドランキング】全板縦断ランキング
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング(実況含む)
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング(実況含む)
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド
http://logsoku.com/

※書き込みしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
292エリート街道さん:2013/03/31(日) 00:16:25.16 ID:Vs5lXvGZ
日本人としては神道の國學院を応援したいね
293エリート街道さん:2013/06/07(金) 14:40:44.72 ID:gGLyMk5s
うむ?
294エリート街道さん:2013/06/07(金) 14:49:10.12 ID:gGLyMk5s
壁はない
295エリート街道さん:2013/06/08(土) 13:12:53.08 ID:zME5QinP
>>292
革命的共産主義者同盟革マル派もいるしな
伝統芸は今も生きているw
296エリート街道さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hb4kRjrU
努力を放棄した大学生はすべからくごみで、努力してる大学生はどこ大だろうが価値がある
297エリート街道さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nuuA1CVI
>>285
環境の悪い神田に来ても日大に入れなかった者たちの巣窟になるだけだよ
専修には上向きの力はもうないんだよ
298エリート街道さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nuuA1CVI
対日大ダブル合格進学率は

日大法100%専修法0%

日大経済100%専修経済%0

がまた実現されさらに日大コンプが酷くなることが予想される
299エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:U4ViHwVb
知恵
☆RFacebooでも超イイねっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆


シ去正攵>>>>>(未満の)弁7割ボーダー。
300エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/O8OZiYl
>>285
明治学院の院修了の日高さん退任しちゃったでしょう
301エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PNJ3OPQq
「大学の実力調査」記事より各種データを抜粋
調査に非協力の早稲田大、関西大を除く有力12私大(さくら教育研究所)

      一般受験 附属校 指定校 その他
理科大  80.1%  .. 0.0%  .14.5%  . 5.5%
明治大  71.4%  .10.7%  .10.5%  . 7.4%
青学大  67.0%  .. 8.6%  .18.2%   .6.2%
立教大  66.8%  .13.1%  .14.1%  . 6.0%
上智大  64.1%  .. 0.5%  .. 6.7%  28.7%
法政大  63.7%  .13.3%  .14.5%  . 8.4%
学習院  61.6%  .10.7%  .21.5%  . 6.1%
立命館  60.9%  .16.0%  .10.6%  12.5%
同志社  59.6%  .16.1%  .18.4%  . 5.9%
慶應大  59.7%  .21.2%  .. 9.1%  10.0%
中央大  57.6%  .15.4%  .19.3%  . 7.6%
関学大  49.4%  .. 5.8%  .23.6%  21.2%

理科大には付属校がなく、一般受験が多い。慶応は付属校からの進学が多い。
上智は帰国子女枠やカトリック高校特別枠が多い。中央大、関学大は指定校推薦が多い。
302エリート街道さん:2013/09/18(水) 02:03:48.02 ID:8tFNXg+z
日本で最も知名度の高い法政大学
限られた大学のみ栄誉に浴する称号、それが法政大学
303エリート街道さん:2013/09/18(水) 08:05:39.83 ID:0zYATCoD
>>302
実社会で法政出身者を見るが男女共に何故か皆、鬱屈してるタイプが多いねぇw
糸井みたいな快活なタイプって本当に少ないわ
304エリート街道さん:2013/09/18(水) 13:04:34.38 ID:8w8o5okE
法政は6大学でもMARCHでも最下位レベルだからね。
出世できない係長みたいな位置か。
305エリート街道さん:2013/09/18(水) 16:10:22.50 ID:O4hoq8Yx
えっ、それで?
306エリート街道さん:2013/09/20(金) 23:28:21.50 ID:K7YejKLB
法政大学は日本のアイビーリーグに所属。
307エリート街道さん:2013/09/20(金) 23:53:04.68 ID:K7YejKLB
法政大学・・・元祖、原点、オリジナル。例えればセブンイレブン、マクドナルド、吉野家、AKB48。
京都とか・・・派生組、フォロワー。例えればローソン、ファーストキッチン、松屋、HKT48。
308エリート街道さん:2013/09/22(日) 21:41:21.05 ID:yC2WVY8U
日法駒専
309エリート街道さん:2013/09/23(月) 01:29:18.86 ID:msgZLXD1
>>304
それじゃ法政未満は係長にもなれない万年平社員みたいな位置って事か。
310エリート街道さん:2013/09/29(日) 06:18:58.16 ID:R00vTxed
日本には二種類の人間しかいない。
人生の勝者、トップエリートの法政大学を卒業した(する)者と
しない者だ。
311エリート街道さん:2013/09/29(日) 06:36:29.33 ID:ohqBe0oz
法政じゃ一生コンプ取れないよ
312エリート街道さん:2013/10/02(水) 03:42:06.38 ID:xTbUFgiM
日本には二種類の人間しかいない。
人生の勝者、トップエリートの中堅中規模6大学を卒業した(する)者と
しない者だ。
313エリート街道さん:2013/10/13(日) 21:08:24.13 ID:8wSoEXwH
やっぱり法政大学は華がある 全人類の誇り
314エリート街道さん:2013/10/14(月) 13:31:23.76 ID:fGvmWY6H
法政は歴史を通じて平均偏差値が60に届いたことがない(私大バブルは例外)。
そういう意味では今でも成成とか明治学院のお仲間だろ。
MARCHに単なる語呂合わせの為にいるのに、ちゃっかり難関私大扱い受けて
いいご身分だな。
315エリート街道さん:2013/10/15(火) 12:07:53.41 ID:D1wwMYG3
法政大学とか馬鹿大学の代名詞だろ。

一生学歴コンプレックスを持って人生を歩まなければならないよ。

そんな屈辱は耐えられないよな。
316エリート街道さん:2013/10/15(火) 23:01:03.91 ID:i4i+fBA5
■大学四大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
 馬鹿門東海大学
317エリート街道さん:2013/10/27(日) 02:32:47.97 ID:e/JIJyxD
トップエリートには板トップの位置が相応しいのだ
318エリート街道さん:2013/11/07(木) 04:12:06.70 ID:LhREP0bK
【禁断の】MARCH一般vs早慶推薦AO【戦い】
319エリート街道さん:2013/11/07(木) 13:14:35.90 ID:poZ97anr
法政は

仕事できないランキング1位
人気企業就職50位に入らず

だからなァ…

実質日東駒専と変わらないと思う。変わらないと思う。
320エリート街道さん:2013/11/11(月) 02:28:40.30 ID:SsVbKzRP
東大医学部も法政大学も
等しく人生の勝者、トップエリートだよ。
321エリート街道さん:2013/11/16(土) 01:40:44.41 ID:fLmqNqFj
日本国内に700ある大学の中で、大学が設立された順は

@東京大学

中略

G法政大学、国学院大学、日本大学etc。

法政大学、国学院大学、日本大学は700大学ある中、わずか13大学にのみ与えられる伝統と
格式を持つ大学で構成されている。
それは日本が滅びない限り永きに渡り語り継がれる普遍の事実。
322エリート街道さん:2013/11/23(土) 13:19:45.04 ID:iABjyjiZ
181 :エリート街道さん:2013/11/20(水) 00:03:01.24 ID:gpOYyuaR
俺は法政じゃないけど
青学、中央より法政が格上だろう
その理由は六大学の一員だから

中央は入るチャンスがあったのに惜しかったね

残念ながら六大学は入れ替え制ではなく永久会員制なんだ
選ばれた六っつの大学だけの

-----------------------------------------------------------------------------------



「俺は法政じゃないけど 」 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 注目!!!!!111
323エリート街道さん:2013/11/28(木) 08:21:57.02 ID:U2lIq6db
たしか法政の元総長だった気がするが、いやおそらく元総長だったような人が
社会党国会議員かなんかのような立派な立派な人物
になった とても立派な人がいたかな? はっきりとは言えないが
324エリート街道さん:2013/11/28(木) 09:12:25.48 ID:/dg0pCyu
数 で は 日 大 が ト ッ プ!!
<<2013年首都圏大学公務員輩出率ベスト10>>

<大学名> <輩出率><国家+地方=合計><卒業生数>
■01中央大学 7.21% 071+391=462人 6,406人
■02明治大学 5.21% 053+311=364人 6,989人
■03法政大学 4.89% 038+316=354人 7,236人
■04専修大学 4.78% 018+167=185人 3,870人
■05立教大学 4.68% 023+182=205人 4,376人
■06国学院大 4.64% 013+098=111人 2,391人
■07日本大学 4.64% 056+635=691人14,893人
■08神奈川大 4.58% 015+162=177人 3,862人
■09学習院大 4.30% 008+073=081人 1,834人
■10東洋大学 3.96% 019+225=244人 6,155人
*専修大学データヨリ:http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
325エリート街道さん:2013/12/02(月) 00:40:52.84 ID:aFk79D88
「早稲田だが、」に注目!!


---------------------------------------------

早稲田だが、法政は強いよ野球。
難易度も明治も立教と大差ないだろ。
非六大学君が言ってるか知らんが見苦しいぞ。

---------------------------------------------


「早稲田だが、」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早稲田の何学部だよw
「政経」はあっても「法政」はないぞw
326エリート街道さん:2013/12/06(金) 01:09:09.63 ID:81rphlmz
法政は東京六大学だから燦然と輝いているのです
非六は仮に高偏差値であっても煤けております
327エリート街道さん:2013/12/10(火) 02:01:51.36 ID:SrI+ZMK8
海外への留学生数【関東有名私大で比較】 
晶文社発行大学受験案内2013年度用掲載データ


早稲田大1800名

法政大学640名 ★
328エリート街道さん:2013/12/18(水) 00:56:52.52 ID:WV6iWtuF
法政は超優秀。
日本でトップクラスの体育会を誇るだけある。
スポーツが強いと大学に活気があっていいね。
329エリート街道さん:2013/12/18(水) 23:20:47.97 ID:WV6iWtuF
なぜ法政大学は嫉妬されるのか?
330エリート街道さん:2013/12/27(金) 01:24:08.89 ID:UKCb+QrQ
●●は六大学で一番実績がなく影が薄い…
大学としてつまんないんだよな。
視聴率29%超えの箱根にも出ないし。。
法早明は最高だな。お正月楽しめるんだもん。
331エリート街道さん:2013/12/27(金) 23:11:54.15 ID:UKCb+QrQ
家庭教師も法政大学の学生が優遇されるよ。
332エリート街道さん:2013/12/27(金) 23:35:40.47 ID:CJhpXV6L
六大学の校歌を聞き比べたんだけど、圧倒的に法政が良かったな。
なんか聞いてて背筋が伸びてくるような感動があった。
あの校歌だけで法政を認めたくなってきたよ。
俺的につまんなかったのは慶應のやつ。
333エリート街道さん:2013/12/30(月) 05:06:47.68 ID:2mZhVrj5
格式伝統でいえば●●は弱い。
その点東洋や法政はすごい。
334エリート街道さん:2014/01/04(土) 02:26:40.24 ID:3lXwYbnb
箱根駅伝出場回数

日本大学 84
法政大学 75
東洋大学 72

東洋はまだまだだな。
法政の勝ち
335エリート街道さん:2014/01/04(土) 16:23:14.72 ID:292Uwh6B
東洋はどんなに活躍しても優勝する直前に長距離部員が痴漢で逮捕されたせいで痴漢大学ってイメージしか連想できなくなっちゃってるから駅伝強化しても意味ないわ
東洋の「T」と「U」を合体させたマークってチ○コをマ○コに突っ込んで強姦してるマークにしか見えないし


493 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/10(火) 01:31:53.15 ID:???
東洋(頭溶)大に入ると頭が溶けます
人生を棒に振りたくなかったら東洋大への受験だけは避けましょう
特に最近は短期間で犯罪が多発しまくっており第二キャンパスへヤンキー高校の京北が移転してくる今後はもっと犯罪が増えると思います

■■■犯罪オリンピック日本代表の東洋大学■■■
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★今年1月の事件★
・東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊←★今年1月の事件★
・東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★今年1月の事件★
・2ちゃんねるでは東洋大の宣伝コピペと駒澤大の中傷コピペを繰り返す精神異常の東洋大工作員が常駐
・東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止←★今年4月の事件★
・詐欺罪で捕まった東洋大元教授が検索エンジンスパムで犯罪歴を隠そうし、ログサイトを脅迫
336エリート街道さん:2014/01/04(土) 23:49:41.04 ID:3lXwYbnb
大規模で伝統ある実学志向の法政や東洋大が繁栄していく。
337エリート街道さん:2014/01/05(日) 00:16:04.71 ID:ygCtVgNt
>>336
幼稚な釣り乙
だいたいどちらも実学指向の大学じゃないだろ
法政なんて戦前から治安維持法違反で教授が逮捕された左翼被れの法学部とマル経の枢軸だった経済学部だし
戦後はセクトの温床になっていた社会学部とかな
とりあえず経営学部だけは例外で実学主義かな

東洋に至っては実学とは真逆の人文系学部で大学を起こしたくらいだし、ビジネス界ではお話にならないだろ
338エリート街道さん:2014/01/10(金) 01:14:09.76 ID:poR+qBK+
今回は、学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。

【ライバル関係にあるとされる大学】

東洋大学、法政大学
339エリート街道さん:2014/01/10(金) 22:25:01.28 ID:poR+qBK+
★【最強ブランド東法】★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強大学は好調な就職を維持している。

☆大学改革の旗頭暁の勇者・・就職資格ともに充実した実績。
◆法政大学と東洋大学 
340エリート街道さん:2014/01/12(日) 02:05:16.78 ID:3Ax+7F9f
京都橘のFWって東洋行ってたのか。女子サッカーも始めるらしいな。
桐生も入学するし。何考えてんだか…
341エリート街道さん:2014/01/17(金) 02:03:45.40 ID:Diwvbb6D
なるほど
金属に結合するタンパク質を探してこれを微生物培養で
大量生産すればいいのか・・・手法自体に無限の可能性がある
マジ天才やろこれ考えた人・・・

法政の評価が一気に上昇するわ
342エリート街道さん:2014/01/17(金) 11:49:36.90 ID:p065GWxU
立教は長島茂雄がいたから100年安泰。
青山はサザンがいたから50年安泰。
343エリート街道さん:2014/01/23(木) 04:31:18.10 ID:21KAicSy
少子化による学生数の減少など厳しい環境が続く中で、2012年度に安定的に利益を稼いだ大学は――。
344エリート街道さん:2014/01/28(火) 04:47:49.24 ID:BZ4s7Nh0
-------------------------------------------------------------------
「338 :エリート街道さん:2013/12/01(日) 01:21:41.45 ID:qYDIiqqK
早稲田だが、法政は強いよ野球。
難易度も明治も立教と大差ないだろ。
非六大学君が言ってるか知らんが見苦しいぞ。 」
-------------------------------------------------------------------


「早稲田だが、法政は強いよ野球。」 ←--------注目!!!!!wwwwwwwwwwwww


早稲田には政経学部はあるが、法政学部はないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなお前を信じる奴がいると思ってるあほう政w
345エリート街道さん:2014/01/28(火) 09:51:02.32 ID:v8sHzcHw
ID:BZ4s7Nh0

悔しくて発狂中
346エリート街道さん:2014/02/03(月) 06:17:34.24 ID:/1zMKARy
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で

【関東関西の有名私大で比較】

2位 慶応大学
3位 早稲田大
4位 明治大学

大切なのは「率」ではなく「数、量、絶対値」
同ランクなら社会的勢力が強い大学ほど有利
347エリート街道さん:2014/02/09(日) 19:18:26.16 ID:2uLt34BA
専修大学の創立140周年まで、あと5年。
神田再開発が徐々に動き出しました。
法学部回帰の次は、経済学部や商学部か?それとも文学部移転か?
都心回帰の流れが大きくなってきました。
サッカー部のリーグ3連覇が牽引するカレッジスポーツの巻き返しとともに、
黒門 専修大学の名門復活に向けた槌音が、少しずつ確かな手応えを感じなが
ら、聞こえてくる ようになりました。
全専修人が待ち望んでいた、専修ルネサンスの具現化がとても楽しみです。
348エリート街道さん:2014/02/10(月) 05:25:32.56 ID:00mo1wgL
◆地方公務員就職者数(教員除く) 
就職に強い大学2014 読売新聞社より

1位中央大学404人 
349エリート街道さん:2014/02/12(水) 00:04:31.20 ID:KpRDTEVD
さすがに東洋と法政を比べるってのは無理があるわ
東洋クラスじゃ法政の眼中にない。せめて國學院くらいだな
350エリート街道さん:2014/02/18(火) 23:47:13.39 ID:E4xZCG+/
確かに、早慶マーチ(法政除く)に学力面の壁はないな。
351エリート街道さん:2014/02/19(水) 00:02:09.12 ID:nA4Eoml6
>>350
中央は法政より下だぞ現実見ろよ

2014年度 河合塾 最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
     文系 理系
法政大 57.9 53.6(文57.9 法57.5 経済56.6 経営57.5 国際60.0 環境55.0 社会57.5 教養65.0 キャリア57.5 スポ.57.5 福祉55.0 (理工52.5 生命56.6 情報51.2 デザ工54.1)
中央大 57.7 55.5(文56.3 法60.8 経済56.2 商  56.8 政策58.7 (理工55.5)
学習院 57.2 53.7(文56.8 法57.5 経済57.5 (理  53.7)
成蹊大 55.4 50.8(文55.0 法55.0 経済56.2 (理工50.6)
352エリート街道さん:2014/02/21(金) 06:39:36.04 ID:riM5TN4B
>>351
俺たち東海、専修、國學院、駒澤、法政、東洋は、人生の勝者・
トップエリートなんだからそんなにカリカリするなよ
353エリート街道さん:2014/02/21(金) 09:03:21.18 ID:A4nwRB+U
書類選考で真っ先に落とされるトップエリート、、、ってかw
354エリート街道さん:2014/02/24(月) 17:01:16.02 ID:45sBSSKk
法政が中堅とかwwwww
名門も名門、入れれば人生の勝者確定のトップエリート大学なのに

池沼だらけの日東駒専と一緒にしないでくれる?
355エリート街道さん:2014/02/24(月) 18:29:05.62 ID:x+qMNZsS
>>349
いやいや法政なんて東洋レベル
明治か立教クラスじゃなきゃ
特に文と社に差があるとは思えない
356エリート街道さん:2014/02/24(月) 18:41:38.25 ID:45sBSSKk
>>355
見苦しいww
法政のこれからの躍進っぷりを下からボケッと眺めてるといいよwwwww
357エリート街道さん:2014/02/25(火) 13:46:09.64 ID:u+eOHTPX
合格者の上位校を見て見りゃ歴然だろ
六大学で法政だけがトップ校は皆無だしニッコマと変わらないぞ
つうか就職後の実績も中大やポンの遥か下なのが法政な
つまり滑り止めで偏差値を作っているだけで入学してる連中はニッコマあたりと変わらんのが法政
早慶からはシカトされ立教には存在感すら認められず、明治のみが阿呆政だの馬鹿だのと構ってくれる。
そういうトレンドが100年以上も続いているのに勘違いして今日なお…
まさにピエロだ
358エリート街道さん:2014/02/25(火) 13:55:47.81 ID:9KXtSRpc
悔しいです。

まで読んだw
359エリート街道さん:2014/02/25(火) 15:08:21.58 ID:y7yTHcsT
>>349
え?國學院とかw
國學院って偏差値はニッコマレベルで、認知度は国士舘と混同されるFランレベルだろ。
偏差値的にも実績的にも法政と比較し得るのはせいぜい成蹊まで。
360エリート街道さん:2014/02/25(火) 16:52:42.14 ID:rWXeqswJ
法政は早慶上智レベルになりつつある
日東駒専とはランクが全く違うよ
361エリート街道さん:2014/02/25(火) 17:44:19.57 ID:uEOFpMbN
新ユニット
早慶明智
GARCH(ガーチ(学青立中法))
362エリート街道さん:2014/02/25(火) 19:41:18.31 ID:lIpIiqaq
>>357
私立大学年収ランキング 法政5位
日大はランク外だったよ。
363エリート街道さん:2014/02/25(火) 20:12:50.97 ID:A29Ysq2r
法政大は嫉妬されまくりの高学歴大学ということがよく分かるスレですね。
364エリート街道さん:2014/02/26(水) 16:04:27.12 ID:zm22u4By
昭和48年(1973).6.11〔国士舘生が朝鮮学校生襲うなど大暴れ〕
東京都新宿区の新宿駅ホームで、ラッシュ時の人混みの中、国士舘高校生20人と朝鮮中高級学校生20人が乱闘となり、
喫茶店のガラスが割られ、突き飛ばされた老女(70)が階段から転げ落ちて2週間のケガを負った。
翌12日、高田馬場駅で国士舘大学生20人が「朝鮮人をぶっ殺してやる」と朝鮮中高級学校生を木刀で襲い、
電車のガラスを割って3人逮捕。
5.12に国士舘大学生2人が和光高校生数人を襲い重傷を負わせ、
5.22に国士舘高校1年生(15)が他校生に暴行を加えて木につかまってミンミンゼミのマネをさせ、
6.2には国士舘大学1年生2人(18,19)が小田急線電車内で東京芸大講師(32)にからんで重傷を負わせ、
6.5には国士館大学1年生3人が小田急線電車内の吊革14本をナイフで切断して逮捕されるなど事件が続いており、
国士舘の右翼的教育方針に原因があるのではないかと国会でも取り上げられ大問題となった。
(少年犯罪データーベースドアより)
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50108212.html
この事件は、第71回国会 衆議院法務委員会(昭和四十八年七月四日)で取り上げられている。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0080/07107040080040c.html
365エリート街道さん:2014/03/01(土) 03:04:21.01 ID:jko77wPg
A なんで、私が東大に!?
B なんで、私が専大に!?
366エリート街道さん:2014/03/01(土) 09:54:08.39 ID:yIIx+11S
法政より専修の方が上だよ。
367エリート街道さん:2014/03/01(土) 12:13:01.98 ID:rfOFjDUR
明治駒沢
法政国士舘
368エリート街道さん:2014/03/10(月) 23:16:41.00 ID:dqSB+SYq
上位5大学を占めている。
マスコミ業界を席巻している。

サンデー毎日2013.7.24より

<毎日・朝日・産経・日経・読売5大紙+共同通信>

早稲田43★
慶應大29★
東京大23★
369エリート街道さん:2014/03/17(月) 17:24:08.89 ID:i8v54VBS
中堅中規模6大学は首都圏私立の枠を超越した存在
中堅中規模6大生には老若男女が平伏す
370エリート街道さん:2014/03/23(日) 19:58:16.34 ID:HY4zWxUQ
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・帝京・淑徳・千葉工業・大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
371エリート街道さん:2014/03/27(木) 18:13:31.36 ID:6cjLRMig
六大学オタ シ去政オナ君 は、おそらく経営学部(市谷キャンパス)のОBで

【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】を1から40までつくった人物。
早慶にすがり付き、明治にすり寄り、中央を嫌う。何と上智までにもかみつく勘違いぶり。
六大学の恥と言われた時には早稲田などになりすましてシ去政を擁護する。
シ去政に都合のよいコピペだけを貼り、六大学のスキャンダルについては完全にスルー。

ちなみにシ去政オナ君(今日のIDはKYgRWBoa)が今日つかったコピペ

       ↓

●高年収な人にはわかるが、ダントツ3トップ。 (以下省略)

●2013年河合塾 最新偏差値((文系)週刊ダイヤモンド 2013/10/12日号  (以下省略)

●2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供> PRESIDENT2012,10,15 (以下省略)

●2013年司法試験データ (以下省略)

●マーチ内の序列がどうなるか、、、中央はヤバいね。 (以下省略)

●3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号) (以下省略)
372エリート街道さん:2014/04/05(土) 08:19:26.15 ID:kHWayKyf
日刊ケソタイを信じる残念な頭になりたくないもんだな
まぁ東専國駒法東にはいないと思うが
373エリート街道さん:2014/04/05(土) 23:07:07.59 ID:+cAddWbY
創立明治33年(1900年)創立の武蔵野の隠れた名門!

旧制高商からの伝統を引き継ぐ、〜東京経済大学〜

東京経済大学は学びたい気持ちを大切にします。

http://www.asahi.com/ad/u-power/tku/
374エリート街道さん:2014/04/14(月) 16:35:19.26 ID:XFwGgZ2y
全国大学生の間で話題のツィート。

UnivLife-FYD(公式) &#8207;[削除しました]UnivlifeFYD &middot; 3時間
【有名私立大学平均年収】
単位:万円
慶應大学841
早稲田大809
上智大学801
関西学院774
法政大学765★
立教大学765
学習院大759
明治大学759
青山学院758
同志社大757
中央大学755
成城大学754
成蹊大学752
出典:プレジデント
375エリート街道さん:2014/04/19(土) 23:16:34.92 ID:cigv6J5o
>>372
小学生漢字の送り仮名もわからないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
376エリート街道さん:2014/04/28(月) 02:06:20.36 ID:7/mh0O/H
中身がないのは法政昆布君のオムツの中wwwwwwww
377エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:12:04.90 ID:tHB6LyXT
■スーパーグロ

■系列はすべて落選
378エリート街道さん:2014/04/30(水) 09:15:59.59 ID:You1JA3x
>>359
文学部の知り合いがいたら、法政と國學院、両方受かったらどっちに行くか聞いてみ?
379ちーしゃみん:2014/04/30(水) 12:42:52.17 ID:oDmUL0vF
>>378
法政受かって國學院に行った人聞いたことがないわ
380エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:58:02.65 ID:You1JA3x
>>379
それはおまえに友達がいないだけw
381エリート街道さん:2014/05/03(土) 20:20:37.30 ID:QsnSTym/
法政って予備校を買収して偏差値上げてもらってるからね。
実態はバカ学生だらけなのに。
382エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:10:37.32 ID:29IS2GFN
>>378
渋谷の方がいいかもね。キャンパスがおしゃれで綺麗。
383エリート街道さん:2014/05/12(月) 18:24:14.92 ID:SC3V9f5i
■就職者数
法政大学5176人☆
明治大学5068人☆
中央大学4564人
立教大学3367人☆
青山学院3353人
上智大学1996人

成蹊大学1509人
学習院大1426人
成城大学1045人

■大学院進学者数
明治大学732人☆
中央大学684人
法政大学559人☆
上智大学369人
青山学院350人
立教大学236人☆

学習院大159人
成蹊大学111人
成城大学29人

サンデー毎日2013年7月28日号
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2013/07/2013728-6763.html

男子の就職を考えた場合、OBが多く活躍している大学のほうが有利だ。
社会に出てからもOBが多く愛校心が強い大学ほど同窓のメリットも多い。
384エリート街道さん:2014/05/12(月) 22:40:00.65 ID:SC3V9f5i
★★★ 【人生の勝者】 中堅6大学 【勝ち組エリート】 ★★★

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/    ヽ、
     | | 東海| || 専修  | ∧_∧ | 駒澤 |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪東洋 ヽ|國學院  / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


『 中堅6大学= 東海 + 専修 + 法政 + 國學院 + 駒澤 』
385エリート街道さん:2014/05/18(日) 22:34:12.40 ID:K5m0+kds
中堅6大学に入りたくても入れない受験生がどれだけいるか考えたことがない非中堅6が跋扈しているということだけは分かった。
386エリート街道さん:2014/05/27(火) 12:47:03.98 ID:g28fikpf
●●や●●はマイナー大学
法政、駒澤はメジャー大学
387エリート街道さん:2014/05/27(火) 15:31:20.84 ID:g28fikpf
法政、駒澤に嫉妬
388エリート街道さん:2014/06/05(木) 04:07:09.48 ID:sLtarL4m
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾・早稲田 ・上智・同志社

【A1グループ】私大
青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・立教・国際基督教・立命館・関西学院

【A2グループ】私大
成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院
389エリート街道さん:2014/06/12(木) 04:59:40.54 ID:kCOKn+H/
NHK女子アナ出身大学ランキング(2012年)

1位法政大学18人 ★ ←---------- 人生の勝者、トップエリート
2位早稲田大17人
3位慶応義塾14人
4位上智大学13人
5位東京大学12人
6位お茶の水10人
7位東京女子8人
8位神戸女学6人
8位津田塾大6人
10位立教大学4人
10位青山学院4人
10位学習院大4人
10位フェリス4人
10位東京外語4人
10位京都大学4人
16位聖心女子3人
16位日本女子3人
16位関西大学3人
16位東北大学3人
16位南山大学3人
16位日本大学3人
16位立命館大3人
25位同志社大2人
25位大阪大学2人
25位関西学院2人
25位筑波大学2人
390エリート街道さん:2014/06/12(木) 05:18:05.80 ID:amUms0Mf
>>364

ミンミンゼミさせたのは当時武闘派高校の日大藤沢だったみたいだよ
391エリート街道さん:2014/06/12(木) 05:19:21.11 ID:amUms0Mf
>>390
させたんじゃなくてさせられたの間違い
392エリート街道さん:2014/06/13(金) 07:29:22.08 ID:3de7QcoQ
人気企業就職者数・採用者数は法生が関東4位を独占してる。
大事なことなのでもう一度言う、法生が関東4位を独占。
法政は人数出せるから圧倒的な受験生の支持を得ることになる。
393エリート街道さん:2014/06/15(日) 12:56:47.70 ID:Je84obd9
【社会】 墨田区で女性からバッグ奪おうとして負傷させる 東洋大学生の男逮捕 [FNN]
1 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:58:45.14 ID:???0http://news.so-net.ne.jp/article/detail/971783/
墨田区で女性からバッグ奪おうとして負傷させる 東洋大学生の男逮捕

東京・墨田区で女性からバッグを奪おうとして負傷させた疑いで、大学生の男が、警視庁に逮捕された。
強盗致傷の疑いで逮捕された東洋大学3年の大石晃太容疑者(20)は5月20日夜、墨田区江東橋の路上で、
41歳の女性から、手提げバッグを奪おうとして、女性を引きずり、軽傷を負わせた疑いが持たれている。
警視庁によると、大石容疑者は、犯行現場まで乗っていったバイクのナンバープレートを外して逃走し、
翌日に、バイクが盗まれたと被害届を出し、犯行を隠そうとしていたという。
394エリート街道さん:2014/06/24(火) 00:32:26.24 ID:evmViiXA
「QRコード」を開発。欧州発明家賞で受賞しました。

QRコード開発で日本人初の受賞!
395エリート街道さん:2014/07/05(土) 13:41:55.58 ID:rRWR2qjp
少子化による学生数の減少など厳しい環境が続く中で、2012年度に安定的に利益を稼いだ大学は――。

大学の利益額2012年度決算(首都圏有名大学)

慶應義塾 52億☆

東京大学 45億☆

早稲田大 32億☆   

法政大学 25億★      

中央大学 17億   

上智大学 16億 

立教大学 11億☆ 

学習院大 10億 
396エリート街道さん:2014/07/10(木) 07:52:58.98 ID:tjAaaXH2
非六大学が何言ってもねぇ…w
397エリート街道さん:2014/07/18(金) 01:42:29.11 ID:iazolMez
【スレ宣伝】
大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1349362149/

      ,.-─-、   ,.-─‐-、
     ,!_.:.: :.:__ | .  l::::. :. .: . .|
     /.:.:.:._ __」 ./:.__., -‐ヽ
  ,r'´ ̄`ヽー-、/.-'‐─ - <丁_       _」
/      戈Y´     , ィ ⌒ヽ/ | |`ー─<二li|rrrrrrrrrrrュ
   .: .::_ノャ八     ./:.   | U_ノ牛ニニニニ)二)─ ─'    |!   i!
 . :.:.:.:/:.:.::::;;//ニヽ.  /:.:..    L_ノ┴ヽ `>孑刃{  ̄ ̄`  ̄ ̄ ´  ̄ ̄  ̄
::. :.:..:/.:.::::;;;//辷7 \j|:.:.:.:. .    爪_ 丿/ //ヾ\.
ト、.:./.:.:::;;;;// (__)\/ヽヽ:.:. .: . ,イ/ノ_,/_,//  \\ _
:::ト、  ̄//_ ̄ ̄`ヽ /\>─'´   ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ :; : ' :; : ``'' ー─-、、
;;::二二 ノ:.:.:.`丶、  \/  ' :; : ' :; :           .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,... .,.:,..:..
,イ;;;:.:.:.:/::.:.:.::/:::.: :.ト、_」!  ... ,... ... ,... ... ,... ....,.:,..:.. .,.:,..:..
/;;;;;:::/::/:::.:/::::::::. i::.:.::Y´ :; :    .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..
398エリート街道さん:2014/07/18(金) 23:46:44.55 ID:JftgzbYM
マーチでもC央非法にいったら
H政がもしかしたら同格なんじゃないかと勘違いされかれない。
399エリート街道さん:2014/07/20(日) 17:45:32.86 ID:Fq+g+yqb
法政は所詮は味も素っ気もないマンモス大学。デフレの到来がなかったら
躍進もまずなかっただろう。
400エリート街道さん:2014/07/29(火) 21:30:10.81 ID:IaqPEXq7
東京六大学無敵
401エリート街道さん:2014/08/05(火) 21:39:40.78 ID:1p0x/3at
中央は法学部がマーチ最高位が完全に定着したね。
402エリート街道さん:2014/08/10(日) 10:19:17.31 ID:VAb1bpVg
『TRICK 新作スペシャル3』書道教室の大学合格実績

法政大学・関西学院大学が映っている。

要はテレビ的に名門大学と考えられてるところをピックアップしたのだろう。
403エリート街道さん:2014/08/15(金) 07:32:03.22 ID:t/M8k9s8
法政大学の就職は、2001年以降堅調。
404エリート街道さん:2014/08/15(金) 11:10:53.16 ID:iakr2G1D
合格者の上位校を見て見りゃ歴然だろ
六大学で法政だけがトップ校は皆無だしニッコマと変わらないぞ
つうか就職後の実績も中大やポンの遥か下なのが法政な
つまり滑り止めで偏差値を作っているだけで入学してる連中はニッコマあたりと変わらんのが法政
早慶からはシカトされ立教には存在感すら認められず、明治のみが阿呆政だの馬鹿だのと構ってくれる。
そういうトレンドが100年以上も続いているのに勘違いして今日なお…
まさにピエロだ
405エリート街道さん:2014/08/26(火) 09:20:03.70 ID:b4IjqeCY
アナウンサー出身大学ランキング

テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。

法政大学 143人★
日本大学 109人
406エリート街道さん:2014/09/28(日) 07:21:32.07 ID:SxwL37Ej
ここの大学は全部リスペクト
407エリート街道さん:2014/10/02(木) 04:36:48.18 ID:Wp2RJRAo
法政を立教と並べるのマジ勘弁してほしい
408エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:15:17.18 ID:w1TZvXIF
法政っていつの間にか日大にも抜かれてたんだね


2014 司法試験最終合格

◎日本大 最終合格 22人 受験者数199人  合格率11.1%  欠格率1.3%

●法政大 最終合格 21人 受験者数181人  合格率11.6%  欠格率5.3%(全国TOPクラス)



2012年度司法試験最終合格 合格率
日本大学11.9%
専修大学 11.4%
東洋大学 10.77%
法政大学 10.5%
東海大学 9.8%
駒澤大学 9.8%
東北学院 9.3%



法大WWWWWWWWWWWWWW
409エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:21:26.93 ID:8Ej9TIDE
中央が法政に楯突こうなんて100年早ぇーよ笑
410エリート街道さん:2014/10/08(水) 01:43:20.21 ID:WmlXiRjP
六大学に入って家庭教師になるよ、父さん。

やる気のある学生の家庭教師を募集しています。
中でも東京六大学の先生は、生徒に大変人気があるために、積極的に
家庭教師を募集しています。該当する学校に在籍の方は、ぜひ登録を!

東京六大学構成【慶應義塾・東大・法政・明治・立教・早稲田(※五十音順) 】
日本の大学野球が有名になるキッカケとなった早稲田と慶應義塾の対抗戦は早慶戦という略称でも知られています。
1903年第1回の早慶戦が行われ、1906年から中断されるが、1914年に明治が参戦する。
早稲田と慶應義塾と明治の3校により、初のリーグ戦が行われた。
その後、法政が参戦し、少し遅れて、立教が加わる。
1925年に東京帝国、現在でいう東大が加盟し、東京六大学野球連盟が組織される。
ここから『東京六大学』という呼び名が生まれた。
東京六大学野球は、娯楽・文化としての野球の知名度を拡大していき、プロ野球の人気が出てくるまで、
六大学といえば野球。野球といえば六大学。と言われる程の人気を誇っていました。これにより知名度は一気に広がる。
現在では東京六大学は野球リーグとしてだけではなく、他のスポーツ競技(ソフトテニス・競技ダンス・陸上競技・水泳
大会などなど)で対校戦は広がり、他にも応援団、合唱団の演奏会、麻雀のリーグ戦、学園祭なども有名になり、
スポーツ競技以外の分野でも様々な交流が生まれ、一気に知名度を上げてきました。
野球以外でも東京六大学の間では、連盟が組まれ、大学生の間で交流活動が行われている連盟(野球連盟・ 応援団連盟・
軟式野球連盟・準硬式野球連盟・ソフトテニス連盟・合唱連盟・学園祭連盟・オーケストラ連盟)があります。

http://www.t-cha.jp/daigaku/
411エリート街道さん:2014/10/14(火) 01:53:57.75 ID:yWvGN4ik
★明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★
412エリート街道さん:2014/10/17(金) 02:05:36.75 ID:yxChJchd
SGU選出大学は10年間でじわじわ上がってまた下がっていきそうだな。
明治立教が上智超えることは、それでもありえないし、法政は同志社超えを狙うのは自由だが1000%無理。
六大学の中で東大、早慶上智同志社けは上位独占あるべき学歴板の本来の序列。
413エリート街道さん:2014/10/17(金) 19:31:32.04 ID:yxChJchd
★明法立>>>SGU&六大学の壁>>>青中学★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1326984813/

         ↑↑↑

  あホウ製大学のバカ商が作ったステルス6大学スレ

以前よりは少しは頭使うようになったなw
  
  他大学の威を借りないで単体で正々堂々と勝負できへんの?
414エリート街道さん:2014/10/22(水) 03:36:37.16 ID:/8h8yBdu
  、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
  創価・会津         i     jノ ノ    `丶、    ヽ    東洋・法政   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'

スパグロ大学
415エリート街道さん:2014/10/22(水) 03:42:20.48 ID:Ej0p0Yk3
■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:TOEIC990 英検1級 技術士(下位) 高度情報処理  
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 社会保険労務士
エネルギー管理士 行政書士
56:FP1級(CFP) 簿記1級  
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 簿記2級 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)
44:エックス線作業主任者 作業療法士 精神保健福祉士
43:ITパスポート 簿記3級 登録販売者 介護福祉士 一種衛生管理者
40:危険物乙調理師 美容師(筆記)
39:医療事務 介護事務等 
38:普通自動車免許 ホームヘルパー
37:原付免許 ホームヘルパー2級
http://www15.ocn.ne.jp/~newton-8/NanidoB.html
416エリート街道さん:2014/10/24(金) 09:00:11.36 ID:gdP4f197
   明治
関学同志社立教

青学 立命
関西中央
学習院
成蹊
法政東洋
417エリート街道さん:2014/10/24(金) 20:28:45.92 ID:+ClZQKjg
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
{AT〕東京工業大・大阪大
[AU〕名古屋大・東北大
=====================================================================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
[BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
=======================================●スパグロの巨大な壁
〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・東洋大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・会津大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328
418エリート街道さん:2014/10/29(水) 00:37:24.64 ID:yNK4jOp7
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]


{ST〕 法政大・東洋大

==================●●私大エリートの絶対越えられない壁●●=============

〔BU〕東京大  京都大

==================●●スパグロ(エリート)の絶対越えられない壁●●=============

〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・青山学院大・中央大・同志社大
419エリート街道さん:2014/10/29(水) 01:09:55.68 ID:NWEWr6We
東洋大学

創価大学
420エリート街道さん:2014/10/29(水) 06:24:48.35 ID:KATBIHaz
SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

=======スパグロ認定の分厚い壁=======

★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)
421エリート街道さん:2014/11/06(木) 02:07:18.82 ID:vOlleYrh
明治、立教の上昇気流凄いな。

青学、関西、中央、学習院の上昇気流並に凄い。
422エリート街道さん:2014/11/06(木) 08:48:31.23 ID:p68Ob4v6
昭和34年(1959年) 旺文社全国大学ランキングから抜粋
首都圏[経・商学部]ランキング(順位は全国順位)


43 青山学院大
44 国学院大政経
46 中央大商
47 立教大社会
48 中央大経済
49 明治大政経
62 明治大経営
63 法政大経済
65 駒沢大商
66 神奈川大法経
68 拓殖大
69 専修大
70 法政大経営
73 武蔵大
74 日大商
78 東洋大法経
79 千葉商大
82 東洋大社会
83 亜細亜大
423エリート街道さん:2014/11/06(木) 12:52:16.66 ID:p6irODdm
■SG37に選ばれたことで大きく序列が変わる大学一覧■

★京都大
・・・阪大を従え西日本を統一、東大は東日本を統一
★広島大
・・・西の筑波という政府公認の実験大学ゲット
★岡山大
・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★中央大
・・・青学とともに法政に下に見られる立場に 間違いなし
★東洋大
・・・日大・近大を追い越しニッコマグループ内の上位校へ
★神戸大
・・・駅弁大学として和歌山大や滋賀大を統一
★関学大
・・・関学が往年の関関同立首位を奪回、立命も上昇、同志社が落下
★法政大
・・・青学を追い越し、今後は立教、明治の背中を追いかける立場に
424エリート街道さん:2014/11/09(日) 02:15:42.38 ID:hfQfuD52
2015年度用 河合塾入試難易予想ランキング表(2014/10/06更新 MARCH) Ver.1.1

<個別方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
★明治  59.9  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0 経営60.0 情コミ60.0
 立教  59.5  58.4  59.2  59.2  62.5  65.0 社会60.0 観光57.5 心理58.8 福祉55.0
 青学  59.3  58.5  57.5  57.5  62.5  61.7 総合62.5 教育58.8 地球57.5 社情57.5
 中央  57.5  55.3  60.8  57.5  55.6  --.- 総政58.3
★法政  57.1  57.1  56.7  55.0  56.7  60.0 社会55.0 福祉55.0 人環55.0 スポ.57.5 キャリ..55.0 GIS..65.0

<全学方式>
     平均 文学 法学 経済 経営 国際
★明治  60.7  60.2  60.0  60.0  60.0  62.5 経営62.5 情コミ60.0
 青学  60.1  60.0  60.0  60.0  60.0  62.5 総合62.5 教育61.3 地球57.5 社情57.5
 立教  59.1  59.4  58.3  57.5  61.3  60.0 社会60.0 観光60.0 心理60.0 福祉55.8
 中央  58.6  56.2  63.3  56.9  57.5  --.- 総政59.2
★法政  57.7  57.9  57.5  55.8  56.7  62.5 社会56.7 福祉57.5 人環57.5 スポ.60.0 キャリ..55.0
425エリート街道さん:2014/11/09(日) 03:45:37.31 ID:j3PDe/OC
昭和34年(1959年) 旺文社全国大学ランキングから抜粋
首都圏[経・商学部]ランキング(順位は全国順位)


43 青山学院大
44 国学院大政経
46 中央大商
47 立教大社会
48 中央大経済
49 明治大政経
62 明治大経営
63 法政大経済
65 駒沢大商
66 神奈川大法経
68 拓殖大
69 専修大
70 法政大経営
73 武蔵大
74 日大商
78 東洋大法経
79 千葉商大
82 東洋大社会
83 亜細亜大
426エリート街道さん:2014/11/11(火) 23:30:55.78 ID:F2nihdL3
専大、13年春以来の1部昇格決めた!
東都大学野球1、2部入れ替え戦は11日、神宮球場で3回戦が行われ、2部1位の専大が6―4で1部6位の青学大を下し13年春以来の1部昇格を決めた。青学大は09年秋以来の2部降格となった。
427エリート街道さん:2014/11/15(土) 02:43:31.33 ID:eLujkwIq
受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

【マーチで比較】 ☆=スーパーグローバル大学

15位 明治大学☆

41位 青山学院大学

50位 中央大学

62位 立教大学☆


※各社において平成25年4月〜平成26年3月の間で新卒での採用実績が
 多い大学10校までについて、「対人力」「知力・学力」「独創性」などの5項目
 に関して各大学の学生のイメージとして当てはまるものを選択してもらい、
 その結果を項目ごとに集計・得点化して作成されました。
428エリート街道さん:2014/11/15(土) 03:18:46.03 ID:wxbRt2oN
芥川賞作家出身大学ランキング

1位 早稲田大学 28人
2位 東京大学 23人
3位 慶應義塾大学 8人
4位 法政大学 6人
5位 東京外国語大学 4人
6位 京都大学 4人
7位 明治大学 3人
8位 九州大学 3人


直木賞作家出身大学ランキング

1位 早稲田大学………34人
2位 東京大学…………13人
    慶應義塾大学……13人
4位 東北大学……………4人
    成蹊大学……………4人
6位 大阪外国語大学……3人
    山形大学……………3人
    國學院大學…………3人
    中央大学……………3人
    同志社大学…………3人
    明治大学……………3人
429エリート街道さん:2014/11/16(日) 18:31:09.84 ID:ZIT3P7OV
専修大学、サッカー関東リーグで史上4校目の4連覇達成!
おめでとうございます!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00250522-soccerk-socc
430エリート街道さん:2014/11/18(火) 13:33:49.05 ID:WqiEYSaw
2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数上位を早明が独占。
圧巻の大学!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 に あ る 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 

志望大学ランキング2010(日経が触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教
東日本⇒1位明治2位早稲田
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ2は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」の順であった。
431エリート街道さん:2014/11/19(水) 21:52:40.81 ID:ip58l+dX
専修大学キャンパス検討会議の結果公表は、恒例の学長による年頭あいさつの
中で?

・シンボリックな九段下校舎の新築!(創立140周年記念校舎)
・文学部の神田移転!(都心部の優秀な女子受験生にアピール)
・スポーツ科学科増設!(カレッジスポーツ興隆による大学の活性化と知名度
 アップ)
・教育学科の増設!(就職実績や資格取得の実績アピール)
432エリート街道さん:2014/11/19(水) 22:30:03.55 ID:Iw/rrq4P
法政と東洋は焼き肉屋の集会みたいな顔がそろうから2018年問題も無いし、安心だ。
受験生は確保出来るだろう。
433エリート街道さん:2014/11/21(金) 17:55:10.93 ID:P68Rf9yO
2007年〜2014年まで8年連続で前期志願者数1位〜3位を早明法が独占。
圧巻の六大学ブランド!!! 10年連続なるか今後注目ですね!!!

【受験生人気1】『 東 京 六 大 学 』【超絶人気ブランド】

現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

志望大学ランキング2010(日経が六大学ブランドについて触れている)
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg

2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月22日 前期志願者数確定時(早法は後期無し)
http://www.keinet.ne.jp/topics/13/20140224-2.pdf
1位早稲田 2位明治 3位法政

首都圏・私立大学人気ランキング2014…受験者数・合格倍率・辞退率
http://news.ameba.jp/20140602-224/
受験者数を人気の指標のひとつと捉えるとトップ3は、
1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「法政大学」の順であった。
434エリート街道さん:2014/11/28(金) 10:46:58.41 ID:hXLCuvay
スーパーグローバル大学に採択された大学
文部科学省が選んだ「政府公認これがニッポンの37大学だ」

(以下、私立大のみ抜粋)
慶応大、早稲田大、国際基督教大(ICU)、上智大、東洋大、明治大、立教大、法政大★、芝浦工大、
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大

今後少子化の中で、これらスーパーグローバル各校が核となって大学再編が進む可能性が高い。
  j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′専 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
435エリート街道さん:2014/11/28(金) 23:09:38.90 ID:ME6C1SMz
マーチ上位はスパグロ六大学の明治、法政★、立教で定着したが、マーチ底辺は熾烈な争いだな。
436エリート街道さん:2014/12/04(木) 23:31:55.70 ID:Uxzq5LDq
「首都圏大学の公務員輩出力ランキング」資料を作ってみました。
なんと、我等が専修は、中央、明治、法政に次いで、首都圏大学で4位でした。
在学生は、頑張っています。
ちょっと見づらい資料ですが、以下のサイトでご確認ください。
そして、皆さん、どうぞ、お知り合いの方に「専修大学の公務員輩出力」をPRして下さい。
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
437エリート街道さん:2014/12/06(土) 10:46:22.92 ID:+O7C5AGH
 ☆☆☆法政大学に代表される東京六大学は全てSGUに認定されました☆☆☆

早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学★★★・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。
早慶や明法★の対抗戦や明治法政★立教3大学合同対抗戦も存在する。
438エリート街道さん:2014/12/07(日) 11:26:29.02 ID:LdDgsKjF
大丈夫2018年までに全部廃校になってるから
439エリート街道さん:2014/12/11(木) 21:49:48.78 ID:GK1Q7eds
まあ、柏原や萩野、キャンパスの再開発のおかげで勢いはあるけど、数年後には元の位置に戻るよ、きっと。
東洋は本当にやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も多い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

ウンコおやじ=常務理事が支配するFラン東洋大。
校友会にも見放され、箱根では校友から怒号がとびそうです。
学生も教員も常務理事にピンハネ、カツアゲされている大学です。

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か
440エリート街道さん:2014/12/12(金) 18:07:24.04 ID:7d43k5EO
2015年度河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/ ※2014.5.27公表 <文系>

        文系 史学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.5  59.8  58.4  59.2  59.2  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
中央大  57.8  57.4  56.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8
法政大  57.0  56.2  57.1  56.7  54.2  --.-  56.7  55.0  60.0  65.0  --.-  55.0  --.-  55.0  57.5  キャリ..55.0
東洋大  56.0  --.-  56.7  56.0  57.0  --.-  56.5  53.8  --.-  --.-  --.-  --.-  56.0
成蹊大  55.6  56.1  54.4  55.0  57.5
立命館  55.5  55.7  57.2  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  映像52.5
関西大  55.3  55.3  56.3  55.0  55.0  55.0  --.-  56.3  --.-  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  52.5  安全52.5
武蔵大  55.0  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
成城大  51.9  51.6  51.3  50.0  52.5  --.-  --.-  53.8
 
偏差値もマーチの水準に近づきつつある東洋、まさに名門
441エリート街道さん:2014/12/12(金) 21:31:20.94 ID:XhOQZnrH
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337082422/
今日も東洋工作員は学歴板で偽造偏差値表を貼りまくってた。
まさに嘘つきは東洋の始まり。
偽造の嵐!偽造の嵐!偽造の嵐!偽造の嵐!偽造の嵐!
近い将来、天罰下る!天罰下る!天罰下る!天罰下る!
442エリート街道さん:2014/12/13(土) 01:34:30.88 ID:tvurqAdv
           
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||   東洋工作員は    .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  オオカミ少年   \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  オーカミ少年! オーカミ少年! | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
443エリート街道さん:2014/12/13(土) 08:32:32.49 ID:MARZZECi
専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、俳優の永
島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、タレントの小堺やペナルティ
ー、ナポレオンズやダイヤモンドユカイ、プロレスラー長州力や中西学、元広
島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ドジャースの黒田や巨人の松本、ソ
フトバンクの長谷川、プロゴルファーの藤田や近藤、日テレ上田まりえアナの
後輩になれるよ。

スカラシップ入試はお薦めです!
 筆記試験(英語・国語・選択科目の3教科)の合計点に基準点を設け、志望理
由書(出願時に提出)を参考として合格者を選考します。(この試験内では併
願ができません)
 合格者には、奨学金が支給されます。

http://www.senshu-u.ac.jp/admiss_info/shikenseido/e03.html#menjyo
444エリート街道さん:2014/12/14(日) 00:13:06.01 ID:gYmuMA90
すごいぞ専修大学、怒涛の入れ替え戦4連勝!!

箱根予選   ×専修 17位
野球     ○専修 2−1 ×青山
バスケ    ○専修 2−1 ×大東
アメフト   ○専修10−8 ×立教 12/13
ラグビー   ○専修30−24×日本 12/13
アイスホッケー 専修  −   日本 12/20
445エリート街道さん:2014/12/16(火) 06:56:51.54 ID:tde3XLMs
SGUとか関係なく、

■明治法政立教>>青学中央学習院
■明治法政立教>>青学中央学習院
■明治法政立教>>青学中央学習院

は昔から。わかった?
446エリート街道さん:2014/12/19(金) 22:44:22.28 ID:OJL3U5KB
明治は限りなく早慶上智に接近してきている、関西では近大が限りなく関関同立に接近してきている。
青山、東洋は限りなく六大学下位と接近してきている。
447エリート街道さん:2014/12/19(金) 22:47:01.33 ID:dsf0gDUG
文学部行くなら國學院
448エリート街道さん:2014/12/21(日) 10:43:27.00 ID:XEHg5aRI
>>447
國學院蹴りましたが何か?
449エリート街道さん:2014/12/21(日) 17:08:44.17 ID:+hA1fbwy
衆議院議員2014年選挙(私立)

早稲田大 54
慶應義塾 51
--------------------------
日本大学 20
中央大学 16
創価大学 13
明治大学 11
--------------------------
青山学院  8
上智大学  7
法政大学  7 
専修大学  6
立命館大  5
立教大学  4
学習院大  4
--------------------------
東洋大学  2
関西学院  2
関西大学  2
同志社大  1  
国学院大  1
450エリート街道さん:2014/12/23(火) 08:07:52.95 ID:+4ALd4Ki
「首都圏大学の公務員輩出力ランキング」資料を作ってみました。
なんと、我等が専修は、中央、明治、法政に次いで、首都圏大学で4位でした。
在学生は、頑張っています。
ちょっと見づらい資料ですが、以下のサイトでご確認ください。
そして、皆さん、どうぞ、お知り合いの方に「専修大学の公務員輩出力」をPRして下さい。
http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
451エリート街道さん:2014/12/24(水) 21:08:47.11 ID:Altf4H+c
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下) 
452エリート街道さん:2014/12/26(金) 10:26:35.89 ID:iF9aYt1g
得する大学シリーズ'13 社会実績総合編 
(役員3p+管理職1p)÷学生数×10000

      ポイント 学生数   総合ポイント
東京経済 380/ 6460× 10000=588
成蹊大学 442/ 7856× 10000=562
工学院大 301/ 6001× 10000=501

―――超お買い得な大学群の壁――――
東京都市 332/ 7128× 10000=465
東京電機 320/ 9510× 10000=336
専修大   611/ 20149×10000=,303 ★

―――かなりお買い得大学群の壁―――

神奈川大 500/ 18219×,10000=274
明治学院 330/ 12246×,10000=269
東海大   744/ 28785×,10000=258
武蔵大学 114/ 4695× 10000=242
駒澤大   357/ 16312×,10000=218 ★

―――どうしようもなく買い損な大学との壁――

成城大   79/  5805× 10000=136
東洋大   354/ 28935×10000=122  ★
獨協大   106/ 08892×10000=119
國學院   111/ 10302×10000=107
453エリート街道さん:2014/12/27(土) 20:13:34.52 ID:K3fTC0Ql
専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、俳優の永
島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、タレントの小堺やペナルティ
ー、ナポレオンズやダイヤモンドユカイ、プロレスラー長州力や中西学、元広
島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ヤンキースの黒田や巨人の松本、ソ
フトバンクの長谷川、プロゴルファーの藤田や近藤、日テレ上田まりえアナの
後輩になれるよ。

スカラシップ入試はお薦めです!
 筆記試験(英語・国語・選択科目の3教科)の合計点に基準点を設け、志望理
由書(出願時に提出)を参考として合格者を選考します。(この試験内では併
願ができません)
 合格者には、奨学金が支給されます。

http://www.senshu-u.ac.jp/admiss_info/shikenseido/e03.html#menjyo
454エリート街道さん:2014/12/29(月) 00:26:42.44 ID:R9hA4/mA
も は や 東 > 早慶 > 上智・明治・立教・法政・関学・立命

東 は 超 ス ー バ ー グ ロ ー バ ル の

ト ォ ォ ォ ヨ ォ ォ ォ ダ イ ガ ク!!

ホ レ ホ レ、 カ ス ど も か か っ て 来 い や!!!!
455エリート街道さん:2015/01/03(土) 19:32:55.01 ID:TLqwlwuW
★文部科学省による格付け

慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁●)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略
456エリート街道さん:2015/01/05(月) 16:26:16.57 ID:lG8BMQjI
◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング
平成18年(2006年)から平成26年(2014年)までの9年間の累計合格者数
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html

法政大学227
立教大学165
日本大学153
学習院大147
横浜国立135
創価大学135
専修大学129
広島大学129
成蹊大学122
南山大学114
愛知大学111
岡山大学111
甲南大学103
新潟大学80
山梨学院80
明治学院78
金沢大学76
青山学院67
東洋大学60
457エリート街道さん:2015/01/08(木) 09:04:16.35 ID:smUHs/j7
2015年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2014/12/5公開

☆=スーパーグローバル大学⇒『慶應、早稲田、上智、明治、立教、法政、関学、立命館』

    慶應 73.33(文74 法77 経75 商73 総政74 環情67)☆
  早稲田 71.67(文71 法74 政経76 商74 社科72 教育69 国教74 人科67 スポ68)☆  
    上智 69.17(文69 法71 経69      総グ70 外語69 総人67)☆
    明治 69.00(文69 法70 経69 商69 国際69 情報68 経営69)☆
       ■      ■      ■       ■       ■       ■
   立教 68.44(文67 法69 経69 営70 異文71 社会69 観光68 福祉65 心理68)☆
青山学院 67.33(文67 法68 経66 営67 国政69 総合68 教育68 情報66 地球67)
  同志社 67.27(文68 法69 経68 商67 GC...70 地域69 社会68 政策68 文情64 心理67 スポ.62)
    中央 67.00(文65 法70 経67 商66 総政67)
    法政 66.55(文67 法68 経67 営67 社会65 現福64 国際68 人環66 キャ65 グロ69 スポ66)☆
  学習院 66.00(文66 法67 経65)
    関学 65.11(文67 法66 経67 商66 社会65 国際69 教育62 人間62 総政62)☆
  立命館 64.67(文67 法68 経66 営65 産社64 国際68 政策64 映像60 スポ60)☆
    関大 63.90(文67 法66 経65 商65 外国68 政策64 社会65 総合58 人間61 安全60)
458エリート街道さん:2015/01/08(木) 21:49:38.07 ID:gm6bfUjG
専修大学の学長による新年の挨拶がホームページに載ったけど、神田に新しい
学部を設置するんだね。
どんな学部なんだろう。
やっぱり国際学部かな?
それとも文学部の移転?
もしや人間科学部の移転?
商学部の移転?
都心回帰の動きが進行するね。
とても楽しみだね。
459エリート街道さん:2015/01/09(金) 21:49:49.13 ID:mSlaqjMu
いよいよ専修大学の逆襲が始まるか!
・神田新キャンパス!
・神保町新校舎!
・九段下新キャンパス!
都心回帰に向けて徐々に動き出すか!
最近人気が出てきた東洋や駒沢は戦々恐々だね!
460エリート街道さん:2015/01/13(火) 23:41:22.71 ID:5t7ycSRo
法学部が移転した専修の都心回帰はスタートしたばかり。九段下新キャンパ
スができると、専修大学の創立150周年に向けた都心回帰の動きが本格化す
るよ。グローバルコニュニケーション学部のような新しい学部ができて、移転
するのは経済や商学部ではないらしい。10年余り低迷状態が続いた古豪専修
の逆襲がいよいよ始まるよ。後は復活するのみ。
 専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、俳優の永
島敏行や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、タレントの小堺やペナルティ
ー、ナポレオンズやダイヤモンドユカイ、プロレスラー長州力や中西学、元広
島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ヤンキースの黒田や巨人の松本、ソ
フトバンクの長谷川、プロゴルファーの藤田や近藤、日テレ上田まりえアナの
後輩になれるよ。

 スカラシップ入試はお薦めです!
 筆記試験(英語・国語・選択科目の3教科)の合計点に基準点を設け、志望理
由書(出願時に提出)を参考として合格者を選考します。(この試験内では併
願ができません)
 合格者には、奨学金が支給されます。

http://www.senshu-u.ac.jp/admiss_info/shikenseido/e03.html#menjyo
461エリート街道さん:2015/01/17(土) 08:31:41.96 ID:JwcgBAhH
マーチ以下 総合実積  偏差値操作の末路・銀河系

■別格 中央2,190p
■強い 学習院1,274p 明治1,131p 成蹊990p 立教902p 
■上位 青学662p 法政585p 日本527p 武蔵512p
―――――――――500pの壁――――――――――――――
■普通    明治学院380p 東京経済367p ★専修356p ★東海313p
■やや弱い ★獨協227p ★國學院205p ★駒澤203p 
――――――――200pの壁―――――――――――――――
■弱い    亜細亜192p 神奈川154p 立正155p
■何これ   東京国際148p 千葉商科128p 明星101p
――――――――100pの壁―――――――――――――――
■銀河系  ★東洋93p★ 関東学院65p 大東文化63p 拓殖50p 帝京30p
462エリート街道さん:2015/01/17(土) 12:54:34.95 ID:Vfr+aV0A
身の程知らずの就活はムダ
http://www.insightnow.jp/article/8279

現実は、甘くない。一般に、東大京大ほか旧7帝大と東工・筑波・一橋、早慶までの12大学のみが、企業側が採りたいターゲット校だ。
これらの大学の卒業生が優秀だから、というより、これらの大学の卒業生を実績として採っておかないと、
次年度以降の採用計画で広く優秀な人材が集まらなくなり、人事部として責任を問われることになる。だから、採る。
つまり、これらの卒業生が集まることが、有名企業としての組織的ステータスの源泉になっている。

就活は、企業側の慈善事業じゃない。時間と費用と手間のコストがかかる以上、現実に採用の可能性のある学生の精査のみにこそ、資源を集中したい。
だから、上記12大学に、GMARCH・関関同立を加えた22大学までが、2千社にとっての採用審査対象。
それ以外の採用は、まったくの例外。よほどウリがなければ、エントリーシートの段階で早々に「お祈り」する。
463エリート街道さん:2015/01/19(月) 16:35:32.02 ID:mJwPGn1/
立教 【池袋】     ┗─━┐
     │             ┃
     ┃          └━─┓
     │                     │
   ┌┛             東大┗─┓
   ┃                    【上野】
   │ 早稲田              │
   ┃                      ┃
  【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政★  明治  │
   ┠━─━─┛            ┃
   │                          │
   ┃      神宮             【東京】
  【渋谷】                ┏─┛
   │               ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃        ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】
464エリート街道さん:2015/01/19(月) 17:08:09.61 ID:rPzOrUnE
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
465エリート街道さん:2015/01/23(金) 06:14:07.85 ID:cyf4Oc2Y
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値で比較 ☆=スーパーグローバル大学

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
慶應大   67.5   65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  70.0  70.0  --.- ☆ 
早稲田   66.0   65.0  65.0  68.3  65.0  65.0  67.5  --.-  --.- ☆ 
国基督   65.0   65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ☆ 
上智大   63.6   62.1  64.2  63.8  --.-  65.0  63.8  --.-  62.9 ☆
明治大★  59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- ☆ 
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 ☆
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 ☆
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- ☆ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- ☆ 
武蔵大   55.3   55.8  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  --.- 
成蹊大   54.4   54.4  53.8  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
國學院   53.2   53.0  52.5  54.2  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
南山大   53.2   53.8  52.5  52.5  52.5  55.5  --.-  52.5  --.-

http://www.keinet.ne.jp/rank/
466エリート街道さん:2015/01/29(木) 00:33:32.45 ID:hN5RgRZr
ひどいねえ!こんなことまでやって人気アップ操作?
(偏差値操作もやってるけど!)

●東洋大の志願者激増の理由は無料だったからなのか。
 2志願まで2万円!1志願で2万円、2志願目は無料!
 じゃあ、実際の志願数は4万人以下?
 やっぱり何かあると思っていたが、まさか無料とは。
 なんなんだ、何でもありなのか。
 これが「改革」の成果ですか。
 考えた人は、成果主義の査定アップで給料増か。
●無料入試といえば中央もだよ。一般出せばセンターもセンター併用も無料。こ
 れだけかさ増ししても7万人もいかないのはヤバイ。じゃあ、実際の志願数
 は4万人以下?
●東海に至っては、2万円で驚きの6併願可能?さらに、ネット割引3000
 円!じゃあ、実際の志願数は1万人以下?
467エリート街道さん:2015/01/30(金) 09:00:31.94 ID:vbGivKwE
      東京オリンピック(1964年)の柔道会場として建設された

  日本武道館では法政大学の入学式が行われる。

                      人
                     ( ::;;)
              ..      ヾi ̄;'7
                    /,厂ヽ\
                 _,.-'´/;;;::::: \`'-..,,_
            __,,...-‐'''´_,.-'´;;;;;:::::::::   `-、_ `゙'''-..,,__
    ハ ̄`''''''''''ー-‐ ‐ ''''´;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::    `'''' - --‐''''''''" ̄ハ
  /|゙``'''''''''''''ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐''''''''''"´|\
  l,ィ'^゙``''''''''''''ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐''''''''''"´^ゝ!
  `Y'i!| ̄ ̄ ̄ ̄l]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!iiiY´
   〈〈ヽ《ヽ三三三三三《ヘ三三三三三三三三/》三三三三三三/》/〉〉
    \\\゙三三三三`ヾ〉三[_館_道_武_]三//'.三三三三三///
     _〕|.|_|エTTTTTTTT|_|iTTTTTTTTTTTTi|_|TTTTTTTTTエ|_|.|〔_,( ;)::),
    i´| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;;;;;;;;;;)ゞ,;;:;;゙)
    f'l ̄|| ̄〕l ̄ ̄ ̄ ̄|~| ̄冂冂冂冂冂 ̄|~| ̄ ̄ ̄ ̄l〔..(;;;,, ソ,;;)、::;;::;゙゙)
 ;;::(;;;,,,, ,,,,,;;;;;;;;;ヾ,,,,;;;;,,;ゞ::::::)  ;;;;;;;        ;;;;;;;  ;;;;;;; :::::ゞ;;;;;;;;(;,,,;;,:::;;;;;;ゞ
 ゝ;;;l;;;;il人;;;,;;)::::)::) ,. ,,!!,,       ,. ,,             l:iil !!ヾ゙l:iilソ,,
   ii;l;l  !ii,|                             |:;|   |:;|_
468エリート街道さん:2015/01/30(金) 09:12:20.65 ID:Dz4nBX1U
>>461
偏差値操作と言えば中央立教青学ですな
体感的には専修と東海もっと下
469エリート街道さん:2015/02/01(日) 11:32:14.16 ID:ijI0VBUo
駒沢と法政両方受かったらどちらにいけばいいか迷います。
470エリート街道さん:2015/02/01(日) 11:38:44.16 ID:XBE6piK7
>>468
青学立教は一般率は60%後半で私学では一般率高い方だよ。

ヤバイのは上智。
471エリート街道さん:2015/02/02(月) 16:09:47.83 ID:0gOEyHnO
そりゃそうだ
472エリート街道さん:2015/02/02(月) 16:16:11.28 ID:QUD/0Apq
これから反日大学は、没落速いからな!
473エリート街道さん:2015/02/05(木) 14:39:32.78 ID:5zenJFTh
河合最新??
法律??
國學院55.0=成蹊55.0>>日大52.5>東洋50.0=駒沢50.0=成城50.0=明治学院50.0>専修47.5??

経済??
國學院55.0=成蹊55.0>>日大52.5=東洋52.5=成城52.5>駒沢50.0=明治学院50.0>専修47.5??


明治学院wwwwww??
474エリート街道さん:2015/02/08(日) 13:18:00.43 ID:mxoLtACD
スパグロ六大学トリオ(明治、法政★、立教)は、大上昇。
475エリート街道さん:2015/02/13(金) 11:34:07.99 ID:QmuZP8QK
【新ユニット誕生! T-MARCH】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ.青山学 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 立教   `i 法政  /
    !  東洋 ! ヽ. 明治 / (ミ    ミ)  ヽ      .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .!
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | | ./  ./
476エリート街道さん:2015/02/14(土) 12:09:37.30 ID:zE624bLf
【新ユニット誕生! TDKJT】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ.関東学 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 城西   `i 拓殖  /
    !  東洋 ! ヽ. 大東 / (ミ    ミ)  ヽ      .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .!
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | | ./  ./
477エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:23:08.62 ID:gzMpUDGg
 /   \
   |/-O-O-ヽ| 仲間に入れてくれ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ・・・
   ` ‐-=-‐'   フヒヒ・・・
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\         \   ( ;´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ!
.    \\         \  /    ヽ.
.     \\         /.|会●SGU | |
.       \∧_∧   (⌒\|___/ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって  .∧_∧
         /   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
          |    . ヽ.           \/     ヽ
          |法政SGU |ヽ、二⌒)      / .|東洋SGU| .|
          |     ヽ\∧_∧     (⌒\|__./ /
478エリート街道さん:2015/02/18(水) 10:31:34.35 ID:1npVEWSs
【新ユニット誕生! T-MARCH】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ.青山学 /~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 立教   `i 法政  /
    !  東洋 ! ヽ. 明治 / (ミ    ミ)  ヽ      .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .!
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー/   /|  | | ./  ./
479エリート街道さん:2015/02/18(水) 19:42:35.01 ID:4aGm8gm0
>>478

        BOO!
                   BOO!       /\
           , @                   / .※ > ))
         ノ)          ∧,, ∧.    ゞ \__/
        ノヘY!ヽ    彡  /つ>ω<)     *   ミ  BOO!
        〃 ` ,.・       ヾ    と)
                 / ̄ ̄Iθ ̄ ̄\ @、
      BOO!       |二二二二二二二|   BOO!  o
                   |  東 洋  |

      \ ぶぅ〜!!/      \ 何それ! / ボケー
         \     / バカヤロー \  #ひっこめー#
.         ∩_∩  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧ ミ∧ハ∧彡  ∧,,∧
      (,#   )(,,#   ) #  ,,) (#   )(#    ) ̄(#   )

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ東洋工作員!

●平日の午前中に工作活動をしており、ニートかフリーターの可能性が高い
●東洋大学がスーパーグローバル大学に選定されたことが嬉しくて東洋賛美のコピペしまくり
●「SGU37」「4天皇」などといった意味不明なキャッチフレーズを連呼し、
  東洋より格下(だと彼は思ってる)の一橋、中央、同志社などを叩くことで憂さ晴らし
●東洋であることに凄い劣等感を持ち、それを打ち消すために防衛機制が生じた結果
 「早慶東智」等、自ら作った妄想を自ら信じ込むようになり人格崩壊、廃人化を昂進中

という人物像が浮かび上がりましたw
480エリート街道さん:2015/02/20(金) 12:21:31.28 ID:1Pyor3Sg
慶應義塾・明治
・早稲田(私大トップ枠)
上智・立教(ミッション枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
東洋創価法政 (?枠)
ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー
481エリート街道さん:2015/02/20(金) 13:01:01.90 ID:Kky07URY
「日本の研究.com」の科研費統計データ(https://research-er.jp/stats/)をもとに、
細目の学術分類相当の278分野の大学別科研費獲得額20位内エントリー数順位(理研など大学以外の研究機関を除く)。
2014/11時点、早慶I上理・GMARCH・関関同立抽出

11位:慶応義塾大学(109分野、うち1位分野数5、同2位分野数7、同3位分野数4)
14位:早稲田大学(90分野、うち1位分野数3、同2位分野数10、同3位分野数6)
19位:立命館大学(56分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
33位:明治大学(31分野、うち1位分野数1、同2位分野数0、同3位分野数0)
34位:同志社大学(31分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数2)
37位:東京理科大学(30分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
48位:法政大学(23分野、うち1位分野数0、同2位分野数1、同3位分野数0)
52位:関西大学(22分野、うち1位分野数0、同2位分野数1、同3位分野数1)
61位:関西学院大学(19分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数1)
65位:立教大学(17分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
66位:中央大学(17分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
73位:青山学院大学(15分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
94位:上智大学(10分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
95位:学習院大学(9分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
294位:国際基督教大学(1分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1411892256/141-143
482エリート街道さん:2015/02/20(金) 15:42:41.86 ID:1Pyor3Sg
で、

結局、

東洋創価法政




483エリート街道さん:2015/02/20(金) 16:51:46.57 ID:S92dZSC6
経済学論文ランキング
Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of August 2014
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

【Top 25% institutions in Japan】
・15位…関学大経済
・20位…立命館経済
・31位…中央大商
・33位…関西大経済
・ランク外…明治大、立教大、青学大、学習院、法政大、同志社

【Top 25% authors in Japanにランクインしている研究者数】
・3名…中央大、関学大
・2名…学習院、立命館
・1名…法政大、同志社
・0名…明治大、立教大、青学大、関西大
※「系列校」は除いた(明治系列の国際大と立命館系列のAPUは除いた)


関学 > 立命 > 中央 > 関大
===研究機関ランク入りの壁===
学習院 > 法政=同志社
===研究者ランク入りの壁====
明治、立教、青学 
484エリート街道さん:2015/02/27(金) 02:01:46.07 ID:htQBnmW6
大学界のレジェンド軍団のスレはここですか?
485エリート街道さん:2015/03/06(金) 01:33:03.01 ID:YbZuOVEs
全国240大学『実就職率』ランキング 
サンデー毎日2014年7月27日号
http://u.jimdo.com/www56/o/s04df0ffa82a5a6aa/img/i5d0c7323407fd25a/1412063016/std/image.jpg

立教大学 卒業者数4374人 就職者数3482人 就職率83.7% 六大学&SGU

法政大学 卒業者数7111人 就職者数5429人 就職率82.0% 六大学&SGU&好立地★★★

明治大学 卒業者数7130人 就職者数5215人 就職率81.8% 六大学&SGU


中央大学 卒業者数6042人 就職者数4300人 就職率79.3% 非六大学&非SGU
486エリート街道さん
法政大学→六大学の覇者。優勝回数最多。プロ入り選手トップの名門。