明治大学 VS 大阪大学 【文系】 2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん

明治大学【文系】 VS 大阪大学【文系】


2エリート街道さん:2011/10/31(月) 12:05:14.29 ID:jkp3KAza
1508年6月30日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
3エリート街道さん:2011/10/31(月) 12:55:11.20 ID:Jn4C5Fa9
政界(量) 明治>>>>>>>阪大
政界(率) 明治>>>>阪大
財界(量) 明治>>阪大
財界(率) 阪大>明治
中央官僚(量) 明治>阪大
中央官僚(率) 阪大>明治
地方政治(量) 明治>>>>>>>阪大
地方政治(率) 明治>>>>阪大
法曹界(量) 明治>>>阪大
法曹界(率) 阪大>明治
会計(量) 明治>>阪大
会計(率) 阪大>明治
文壇(量) 明治>阪大
文壇(率) 明治>阪大
報道(量) 明治>>>>>>>>>>阪大
報道(率) 明治>>>>>阪大
芸能芸術(量) 明治>>>>>>>>阪大
芸能芸術(率) 明治>>>>阪大
海外(量) 明治>>>>阪大
海外(率) 明治>阪大

社会実績(量・率)
明治 16 VS 阪大 4
4エリート街道さん:2011/10/31(月) 14:27:14.99 ID:z9Gxd3JD

■明治駒澤系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・


■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産









5エリート街道さん:2011/10/31(月) 14:30:05.99 ID:z9Gxd3JD
>>1
キムチの食いすぎで
完全に
脳みそが
腐ってる基地外明治(苦笑)ww





(ノ∀`)wwwwww

6エリート街道さん:2011/10/31(月) 14:33:11.46 ID:DijS+M7c
文系やったら、いい勝負やろうけど
学歴的には阪大の勝ちやろ
7エリート街道さん:2011/10/31(月) 14:57:24.89 ID:jkp3KAza
同志社て阪大の滑り止めになるの?
8エリート街道さん:2011/10/31(月) 17:35:52.42 ID:vto35rvw
59 :エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:32:20.17 ID:kl4R95x6
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4



60 :ぎゃはははははははは:2011/10/11(火) 08:48:28.65 ID:tW+RcnhJ

>>59

どっかの馬鹿が騒いでいるように、1960年代からあったのじゃねーの??


9エリート街道さん:2011/10/31(月) 17:38:24.57 ID:zy96sRm0
文系なら互角だな
10エリート街道さん:2011/10/31(月) 19:45:20.78 ID:ZdNpVdDi
阪大文系はまじめな学生おおいよ。だから多様な人材が出にくいのかな。
おも、大阪府民は阪大を尊敬し大事にしてる。明治へのいじめはかわいそう。
11エリート街道さん:2011/10/31(月) 20:03:02.43 ID:I7eq601w
たぶん立教おじさんがたてたスレなんだろうが、大阪の人間にとっては
明治の知らないことを知って勉強になるわ。
阪大文系はいまからの学校やと思う。
12エリート街道さん:2011/10/31(月) 20:14:21.47 ID:GcWYqcn/
iモードの生みの親って明治出身だっけ?
13エリート街道さん:2011/10/31(月) 20:24:31.60 ID:GcWYqcn/

明治大学の人物一覧 - Wikipedia 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

総計には遠く及ばないが明大そこそこやるなあ
14エリート街道さん:2011/10/31(月) 21:45:56.05 ID:nqycn1ZL
文系なら互角?開いた口が塞がらないなw
放射性プルームの中で呼吸した後遺症か?
15エリート街道さん:2011/10/31(月) 22:55:25.22 ID:DijS+M7c
阪大は、ガリ勉タイプがほとんど全てっちゅうくらい多いからな
公務員で、そつなく人生送るのが阪大出の人間
政治とか文壇とかマスコミとかは全くの無縁
創造すんのは一番苦手にしてる
暗記はめっぽう強い
それが阪大

明治とは対称的やな
16エリート街道さん:2011/10/31(月) 23:30:19.42 ID:gBGCuIa7
阪大は自頭は悪いけど真面目だよ。
17エリート街道さん:2011/10/31(月) 23:57:15.27 ID:WwQG5vnD
ガリ勉の阪大生は、5教科まじめにやっての結果で
3教科に絞っても、早稲田慶応までの偏差値には到達しない
学歴では早慶と明治の間
伸びしろがないから、卒業後には明治に負けるような実績しか残せない

18エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:17:02.38 ID:CHSvoTdo
>>13
明大と比べたら
大阪大学のしょぼいことw
理系含めてもかなり差があるよ
文系限定なら雲泥の差


大阪大学の人物一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
19エリート街道さん:2011/11/01(火) 08:59:33.31 ID:1jY1KqT1
まあでもmarchと同等ってことで良いんじゃない?
20エリート街道さん:2011/11/01(火) 10:33:00.14 ID:XQbYorUp
阪大生には理系か文系か聞かないといけない。文系と答えたら笑いましょうw
21エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:00:25.11 ID:fHswCmuw
2001年 駿台入学者偏差値調査 法学部

東京大文T合格者偏差値 69.6 入学者偏差値 69.5
京都大法 合格者偏差値 68.9 入学者偏差値 68.6

慶応大法 合格者偏差値 67.3 入学者偏差値 65.1
大阪大法 合格者偏差値 65.2 入学者偏差値 64.9
北海道大法合格者偏差値 63.4 入学者偏差値 64.3
早稲田大法合格者偏差値 66.8 入学者偏差値 64.3
東北大法 合格者偏差値 63.1 入学者偏差値 63.0
筑波大第一合格者偏差値 60.4 入学者偏差値 60.3
金沢大法 合格者偏差値 60.1 入学者偏差値 59.9

千葉大法経合格者偏差値 58.0 入学者偏差値 57.3
明治大法 合格者偏差値 61.4 入学者偏差値 57.3


ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
22エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:04:31.58 ID:PnlX2rvx
もうやめてやれよ
明治で阪大と同格だなんて思ってる奴いないから
あんまいじめんなよ
23エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:14:05.95 ID:/I/bsbg8
阪大文系の就職
http://vitalgate.biz/syuu1.htm
24エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:34:16.62 ID:sUW9wcfz
>>21の記事にあるデータは興味深いな
       入学者偏差値(合格者偏差値)
慶應総合政策 57.5(61.3)
  環境情報 55.2(58.1)
上智経済   56.1(62.1)
横浜国立経営 57.1(59.8)

ココら辺お買い得なんじゃねーか?
明治法 57.3(61.4)なんかに行くよりよっぽど評価高いだろ
25エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:36:55.52 ID:sUW9wcfz
そしてやっぱり旧帝最強だな
宮廷にかろうじて対抗できるのは早稲田政経法と慶應くらいか
26エリート街道さん:2011/11/01(火) 13:01:00.82 ID:5oMJvq6b
>>25
wiki見てみろ
国会議員がたった10人だぞ。
何が宮廷最高だよw
東大京大の国家議員輩出は何人だと思ってるんだ。
この2校と飯台の差は異様だぞ。
宮廷とかいう死語使って悦に入ってるんじぇじゃねえよ。
滑稽だぞw
今時、宮廷、宮廷なんて言ってるのは鏡台くらいだろう。
早慶と対抗できる?
早慶の国会議員輩出数もすげえぞ、わかってんのw
何勘違いしてんだ。
お前らが見下してる明治ですら200人以上いる。
もうお笑いの世界だなw
27エリート街道さん:2011/11/01(火) 13:04:22.80 ID:/sPerRlP
http://twitter.com/Ando_Revolution
Ando_Revolution 占有離脱物横領罪もしくは窃盗罪にあたるそうです。電車で帰れば良かった
約6時間前
Ando_Revolution チャリパクバレて捕まった
約7時間前
Ando_Revolution @maraoskry 人身事故でぇチンチンシコれぇ♪待合室の手前らへんにいた。
約20時間前
Ando_Revolution 「また小田急人身事故だよー」っていうやつら全員死ね(^。^)俺は命を投げ出してまで電車遅らした自殺者最期の社会貢献から目を反らしたくない。だから、遅延証持って3限遅れまーす(^з^)-☆チョリーッス
約20時間前
28エリート街道さん:2011/11/01(火) 13:44:51.59 ID:uMYHD0JP
1 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2009/09/10(木) 01:15:06
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
29エリート街道さん:2011/11/01(火) 13:45:41.04 ID:TlraAXj7
>>26
お前らその理屈だと日大以下になるけどいいのか
30エリート街道さん:2011/11/01(火) 14:51:32.15 ID:rHEoup5M
そういえば大阪は猿の城下町だったなwww
猿の城下町だけに猿ばかりwwwww
31エリート街道さん:2011/11/01(火) 17:20:05.79 ID:rHEoup5M
大猿大学に名前かえればいいのにな
32半題マン:2011/11/01(火) 23:28:03.82 ID:1jY1KqT1
阪大って吉本かなんかの養成所でしょ。
33エリート街道さん:2011/11/02(水) 11:49:08.99 ID:dZOnSUt7
戦前の日大は、優秀だったからね
その名残は残ってる
関西の私立と比べたら関西一になるくらい


まあ戦前は、早稲田慶應明治の三大学が筆頭だったわけだが
阪大は、文系なかったから論外

阪大文系は、旧帝国大学じゃないだろ
帝国大学時代には、なかったんだから
34エリート街道さん:2011/11/02(水) 13:10:42.65 ID:2uipA1VG

そういえば、大阪大学の文系は旧帝大ではないよな
旧帝なのは阪大の理系だけか
いかさまw
35エリート街道さん:2011/11/02(水) 14:05:17.84 ID:Tgz12xXn
なるほど医学部と理学部だけで大阪帝国大学が1931年に設立されたわけか。
そして文系は戦後の新制大学発足時の1949年に初めてできたというわけだな。
どうも文系の実績がしょぼいと思ったわ。戦前の実績がないわけだからなw
日大は戦前および終戦後しばらくは私大の重鎮的存在で、今より社会的実績があった。
拡大路線をとり始めてから凋落していったと聞いている。
民主党の小沢は学部が慶應でありながら、院で日大を出ているのもその名残。
それにしても阪大文系は戦後できた新興学部なのにやけに歴史ある私大を見下すなw
よりによって130年もの歴史がある明治文系様に逆らうなんて狂気の沙汰だなw
36エリート街道さん:2011/11/02(水) 14:38:38.39 ID:2uipA1VG
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

阪大は中央くらいか
37エリート街道さん:2011/11/02(水) 14:53:27.53 ID:JT2SF2j+






                 立明韓朝

                 命治国鮮











38エリート街道さん:2011/11/02(水) 14:55:16.54 ID:vpmocEdP

文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に東京大学など25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、★立命館」の4大学のみ。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)

39エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:27:43.84 ID:dZOnSUt7
文系やったら、互角やな

40エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:38:31.62 ID:HJhkvqmd
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁

その他
青学法政関大立命等は10〜20名
41エリート街道さん:2011/11/02(水) 21:13:04.20 ID:bLH5U/x2
互角なわけねーだろ
文系でも阪大の方が二回り格が上だわ
42エリート街道さん:2011/11/03(木) 01:33:34.16 ID:Wlc5MBMC
実績だと、率でみても互角
43エリート街道さん:2011/11/03(木) 04:08:27.26 ID:ZuLnomGk
>>41
文系でも阪大の方が二回り格が上の根拠は?
44エリート街道さん:2011/11/03(木) 05:42:05.55 ID:IYTpvFm3
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13  

ランク外、明治 18.7%
45エリート街道さん:2011/11/03(木) 10:38:05.94 ID:Wlc5MBMC
卒業するまで(偏差値、就職)は阪大の勝ち
卒業してからの実績は明治の勝ち

阪大は、名前だけでなく、実力をみがかないとな
貯金食い潰して明治に負けるようでは駄目だわ
46エリート街道さん:2011/11/03(木) 11:11:54.40 ID:T6TiaHDo
47エリート街道さん:2011/11/03(木) 11:48:11.66 ID:UGc4TP8d
阪大文系の雑魚さはガチ by阪大理系
48エリート街道さん:2011/11/03(木) 11:53:46.03 ID:bn3CAAzJ
今週のサンデー毎日より大企業400社就職率ランキング

5.慶応  40.5%
8.上智  30.8%
13.早稲田 28.9%
21.同志社 23.9%
26.青学  22.4%
31.立教  20.3%
32.関学  20.0%
35.明治  18.7%
39.立命館 17.5%
41.中央  17.3%
50.関西  13.1%
51.法政  13.0%
((400社就職者数)÷(卒業者数−院進学者数))
(青学と立教は院卒を含まない)
49エリート街道さん:2011/11/03(木) 12:43:08.52 ID:oxaZj8Jd

■明治OBが語る現実の明治の世間評価■

★ビートたけしのコメント

「明治明治ってあんまり言わないでくれよw
恥かしいから
オイラは勉強してなかったから、とりあえず受かったとこに入っただけだから・・・
近所の奴に明治ってわかると笑われるから
東京の大学って言ってるんだよw」
-----------------------------------
「なんかさぁ、明治が今んなって、学士号くれるんだとさ。
明治の卒業資格なんかもらって、どうすんだよw
卒業直後でも使い道のない学歴なんだからw 
オイラが明治OBなのが世間に広まるだけ損するだけだっていうの
今更、恥かかせんなよ!バカヤロー!何考えてんだ」

★植村直己講演のときの発言

「僕は勉強ができなかったから明治にしか入れませんでした。
でも、その分、他で頑張ろうと思ったのです。
最初から登山に興味があったわけではありません」


50半題マン:2011/11/03(木) 19:02:01.42 ID:Mjb+GjtB
俺も勉強ができなかったから半題しか行けなかったわ・・・

おかげで今は立派な30歳にーとでちゅYO!みんな仲良くちぃてね(-^〇^-)てへっ.
51エリート街道さん:2011/11/03(木) 19:36:54.10 ID:xRV7SsOq
阪大文系より神戸文系が良い 神戸>明治>阪大
52エリート街道さん:2011/11/03(木) 19:42:53.16 ID:2Vbp5d0H
>明治大学 VS 大阪大学 【文系】 2
隔離板だから?
本気でこんなことを考えているのか? ここの愚民どもは・・・?
>>47
お前、神Bだろ
53エリート街道さん:2011/11/03(木) 19:53:09.10 ID:xRV7SsOq
>>52 筑波乙
54エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:43:34.91 ID:18MLyf3F
■明治OBが語る現実の明治の世間評価■

★ビートたけしのコメント

「明治明治ってあんまり言わないでくれよw
恥かしいから
オイラは勉強してなかったから、とりあえず受かったとこに入っただけだから・・・
近所の奴に明治ってわかると笑われるから
東京の大学って言ってるんだよw」
-----------------------------------
「なんかさぁ、明治が今んなって、学士号くれるんだとさ。
明治の卒業資格なんかもらって、どうすんだよw
卒業直後でも使い道のない学歴なんだからw 
オイラが明治OBなのが世間に広まるだけ損するだけだっていうの
今更、恥かかせんなよ!バカヤロー!何考えてんだ」

★植村直己講演のときの発言

「僕は勉強ができなかったから明治にしか入れませんでした。
でも、その分、他で頑張ろうと思ったのです。
最初から登山に興味があったわけではありません」
55エリート街道さん:2011/11/03(木) 23:10:30.05 ID:Q1gqjoxZ
>>46
明治と中央(法)は実力あるね
これほどの実績あっても、早稲田慶応までは及ばない

中央(法)>阪大(文系)=明治(文系)

56エリート街道さん:2011/11/04(金) 00:19:40.34 ID:rxQP2Fah

文系やったら、中央の法に完敗やし
明治くらいやろ

旧帝国大学、大阪大学は理系だけ
57エリート街道さん:2011/11/04(金) 03:31:44.32 ID:anU48fth
一流企業就職率

一橋:12.1%
慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
早稲田:4.4%   京都:4.4%
大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%
九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%
東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%
58エリート街道さん:2011/11/04(金) 09:53:45.34 ID:x4ZWA+1e
関東民からしたら、明治なんて東京一工早慶に全部落ちたやつの行くとこで、
関西からも見向きもされないから、2chで暴れてるんだな。
明治に早慶上位学部蹴りなんていないだろ?
59エリート街道さん:2011/11/04(金) 10:00:21.38 ID:eIEZ7f3Q
東京一工受験者は明治なんて受けないから。
明治は早慶理科上智立教落ちのウンコ人間の集合体
60エリート街道さん:2011/11/04(金) 10:23:42.72 ID:epfxkzKJ
関西なら 京大>>神戸>同志社>阪大文系

関東なら 東大>慶應=一橋>早稲田>明治>阪大文系

61エリート街道さん:2011/11/04(金) 10:30:51.68 ID:5fLY0Wbe
理系も
医学部以外は名大や筑波あたりに負けてるんじゃないか?
62エリート街道さん:2011/11/04(金) 10:54:57.33 ID:kxJHrt8Z
>>59
理科大か立教か分からんが本当にしつこい
女の腐ったみたいな野郎だな
明治が本当に格下ならわざわざ粘着する価値もないだろ
63エリート街道さん:2011/11/04(金) 11:05:36.87 ID:kxJHrt8Z
明治なんて早稲田の完全下位互換第二早稲田なんだから
同系統学部で早稲田受かったら早稲田選ぶに決まってんだよ

早稲田政経→明治政経
早稲田法→明治法
早稲田商→明治商→明治経営
早稲田文→明治文

早稲田vs阪大でも早稲田が分が悪いのに明治なんか勝負になるわけねーだろ
>>21見てみろや
入学者偏差値で7.6も違うじゃねーか

阪大法64.9
早稲田法64.3
明治法57.3
64エリート街道さん:2011/11/04(金) 11:21:43.45 ID:SN8ixLWY
>>63
学力ではでしょ
卒業後の実績じゃ、阪大なんて早稻田の足許にも及ばない屁のような存在なんだが

早稻田>>>>阪大(文系)=明治
65エリート街道さん:2011/11/04(金) 11:23:39.51 ID:epfxkzKJ
東京では阪大文系=明治なんだしあきらめろ
66エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:10:17.06 ID:xhGg9HoD

東京ではとか、東京中心に日本が動いてると思ってるトンキン人は痛いな
東京なんか田舎もんの集まりやろ
67エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:20:55.20 ID:ChDwqrSC
大阪大学文系はカス

どこへいっても1人ぼっちで学閥なしw
68エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:25:42.69 ID:a42Bs2sC
上を見ればきりがないし、現実的には

30才 → 年収380万 妻はややベッピン
35才 → 年収440万 可愛い娘が1人
40才 → 年収560万 娘2人がかわい過ぎて心配。総務の子と間違いを犯しかけるが、踏みとどまる。

こんなもんなら十分だな、ウンウン。
69エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:27:41.62 ID:a42Bs2sC
>68

中卒です、ゴミン。
(^o^)
70エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:33:53.35 ID:+FyctIrH
>>69
法学部ですか?
71エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:35:04.98 ID:nJsvgBlt
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
     合格者 出願者 合格率         
@東大 1531(20937) 7.31%  
A京大  799(11691) 6.83%     
B一橋  319( 5468) 5.83%     
C阪大  254( 4808) 5.28%     
D慶應  846(19923) 4.25%  
E名大  123( 3148) 3.91%  
F上智  166( 4498) 3.69%   
G早大 1279(36999) 3.46%  
H神戸  149( 4315) 3.45%     
I東北  153( 4473) 3.42%     
J北大  114( 3395) 3.36%  
九大   115( 3848) 2.99%            
広島    38 (1624) 2.34%       
同大   206 (8934) 2.31%   
立教    75 (3286) 2.28%      
都立    46 (2178) 2.11%       
中央   721(35608) 2.02%
72エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:36:37.36 ID:nJsvgBlt
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

   三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
73エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:37:55.29 ID:nJsvgBlt
Core30社長の出身大学(企業内訳)

1 京都大学 7(ホンダ、キヤノン、KDDI、関西電力、みずほFG、JT、東京電力)
2 東京大学 5(三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、NTT、新日鐵)
3 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  海外大学 3(ソニー、日産、ソフトバンク)
5 一橋大学 2(三菱地所、アステラス)
  大阪大学 2(小松製作所、NTTドコモ)
7 東京工業 1(任天堂)
  東北大学 1(JR東日本)
  神戸大学 1(野村HD)
  横浜国立 1(三井物産)
  新潟大学 1(信越化学)
  慶應義塾 1(トヨタ)
  法政大学 1(セブン&アイHD)
  関西大学 1(パナソニック)
74エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:40:01.64 ID:nJsvgBlt
卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0
75エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:40:48.06 ID:a42Bs2sC
>70

法学部???

剣道部でした
76エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:44:39.42 ID:nJsvgBlt
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】

01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上
77エリート街道さん:2011/11/04(金) 13:37:39.76 ID:1ZerxKze
阪大文系の出世率の悪さは異常(笑) いくらいいとこ就職できても意味なし♪ 理系を見習え(≧ε≦)
78エリート街道さん:2011/11/04(金) 15:05:25.79 ID:+i85OXgX
明治に逝ったらまともなところに就職できないね。


ああ、こわいこわい
79エリート街道さん:2011/11/04(金) 15:21:01.41 ID:tDnuIUkB
これ以上議論しても無駄だろ
どんな資料を出しても明治が妄想の世界で物事を語るなら意味がない
80エリート街道さん:2011/11/04(金) 15:36:00.81 ID:kxJHrt8Z
他人の褌でしか相撲取れないカスが
81エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:05:13.72 ID:epfxkzKJ
阪大文系よりは明治が良い 東京では阪大文系=法政
82エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:08:23.02 ID:x4ZWA+1e
早慶に落ちてコンプだらけなんだな。
ほっといてやれよ
83エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:19:56.46 ID:kxJHrt8Z
阪大文系≧早稲田法政経>早稲田その他>早稲田所沢≧明治

こんなもんだろ
84エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:28:35.94 ID:epfxkzKJ
阪大文系は慶應はおろか早稲田の上位はほとんど落ちるだろう。阪大の下位なら明治さえ無理
85エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:32:34.52 ID:kxJHrt8Z
しつこいよ
アスペかお前
86エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:50:06.01 ID:rxQP2Fah
実力実績じゃ、明治のほうが上


阪大必死になるくらいなら、出世できるようがんばれ
87エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:50:57.51 ID:epfxkzKJ
阪大の必死さは一流だなw
88エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:52:59.08 ID:Jbhq7as9
実力実績じゃ明治より中央のほうが上。
中央に勝ってから出直してきな


89エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:04:11.53 ID:iIn0miCC
注意:中央法な。
90エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:04:58.28 ID:kxJHrt8Z
どんなに他大貶めても自校の格が上がる訳じゃない
理科大は理系受験失敗組の墓場だし立教は長島さんの大学
そして明治は第二早稲田
91エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:06:29.24 ID:iIn0miCC
中央法>明治>>中央その他
92エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:06:36.10 ID:2gjxnPn4
5教科7科目も勉強してコスパ最悪の阪大文系。
2科目と小論文で入れる慶応法。
どっちがいいか?違いは一目瞭然だ。
93エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:06:40.78 ID:Jbhq7as9
中央一般学部を含めてだろ。
会計公務員役員数全部明治は中央に負けてる。

中央法なんか明治との比較対象になるわけがない

94エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:08:06.50 ID:iIn0miCC
そんなことはない。中央法蹴り明治法が30%以上いるんだろ。
95エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:08:34.79 ID:2gjxnPn4
中央法の敵は慶応法
96エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:09:57.28 ID:Jbhq7as9
>>94
いるわけねーだろバカ


97エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:21:54.06 ID:+i85OXgX
中央法57−1明治法
立教経営10−0明治経営
立教経済24−7明治商
立教理24−3明治理工
理科理98-5明治理工
理科工57-6明治理工
理科理工106-21明治理工
98エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:29:32.70 ID:kxJHrt8Z
※明治の勝っている政経法の部分は割愛させていただきました
99エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:42:50.37 ID:kxJHrt8Z
ついでに言うなら
※最近明治の偏差値が上がってW合格対決での差が縮まって来た(法学部では逆転した)
ので一番差が大きかった頃の古いデータを引っ張って来ました
100エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:54:04.37 ID:Jbhq7as9
明治バブルって一時期の立命館バブルを想起させるなあ。
早慶立命とか言い出したのもあの頃だっけw
101エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:54:50.45 ID:U1cdKv2o
2011年度合格者
〔愛知県上位5校〕
旭丘 東大25 京大25 阪大21 慶應43 中央63 明治43 立教6
一宮 東大13 京大20 阪大19 慶應21 中央13 明治30 立教3
岡崎 東大38 京大20 阪大13 慶應38 中央44 明治37 立教9
時習館東大12 京大20 阪大16 慶應16 中央29 明治34 立教5
東海 東大22 京大25 阪大14 慶應70 中央73 明治46 立教10
*数値はサンデー毎日2011年4月17日号より
102エリート街道さん:2011/11/04(金) 19:04:48.34 ID:kxJHrt8Z
バブルが弾けたのは上智立教青学なんかのミッション系だけどな
ミッション系大学なんてのは”オシャレではハイソ””英語教育に強い”
なんていうイメージだけで人気集めてきたけど中身が伴ってないからな
英語人気も冷めてしまったしこの先も不景気が続くだろう
学費が高いお上品なイメージだけがウリの大学なんて受験生は選ばない
もうミッション系大学が浮上する要素がないわ
103エリート街道さん:2011/11/04(金) 20:04:23.69 ID:rxQP2Fah
五科目から三科目にしぼっても
阪大くらいじゃ、早稲田慶應に受からないもんな
真面目にガリガリ勉強して五科目こなすのが阪大生
実力で明治と同等なのも納得するわ
104エリート街道さん:2011/11/04(金) 20:34:55.30 ID:xK1ZxJ4l
明治の就職一覧見たけど、ヤバすぎだろwwww
崩壊しとるやん。
105半題マン:2011/11/04(金) 21:03:44.47 ID:pK42SPNl
阪大の就職だって終わっただろ。

さえない小売販売であくせくするしかないぜ。
106エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:07:23.78 ID:kxJHrt8Z
本当はパン職で稼いでる半女子大の方が実態は悲惨だけどね
107エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:21:21.40 ID:uaXlrCmH
MARCHの序列をドヤ顔で語る受験生に
現実を教えてやれよダ明治w
108エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:39:15.71 ID:kTMWRzGL
早稲田落ちたら明治
中央法だけはMARCHの中で頭一個抜けてる
立教青学は女子大
法政は最近調子が悪い

これが現実
109エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:48:14.66 ID:kxJHrt8Z
お前の考える"現実"とやらを聞かせてくれよ
どうせ「中央法と立教だけはマーチの中で別格」とかアホなこと言い出すんだろ
中央法は確かに1ランク上だけど立教なんてksだわ
110エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:55:03.48 ID:+FyctIrH
聞かれてもいない事を答える大学
「どこ?」
「中央の法学部です」

どこと聞かれてるのになんだか分からない大学
「どこ?」
「6大学です」
「旧帝です」
111エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:57:04.48 ID:kxJHrt8Z
六大学ですなんて答える馬鹿はいねーわ
六大学ってのは野球の括りだぞ
112エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:06:29.42 ID:iIn0miCC
>>111
お前が非六だってすぐ分かるwww
113エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:15:10.32 ID:MRdlW7jF
しかしいくら理工学部1学部とは言えここまで地元民に嫌われてバカにされているいる大学も珍しいと思う。

「実質、中央大学中学になるのではないかという疑問を持っている。1 万3 千平米の財産を
民間と関係付けてしまうのは如何なものか。乗っ取られるのではないか。中央大学を信じて
よいのか。」

「いま相互協力の協定を結んでいるが、区が中央大学の研究に協力するのは、
不利益はないのか。ホームページの掲示板に「三中を買え」というすごい書き込みが
されているが、このことをどう考えているのか。」

「この話は、どちらから出てきたのか。誰の要求か、区民の要求か。
推薦枠を二桁にするというのは、なるべく中央大学へ行くようにさせるという懸念はある。
中央大学へ行かせるために三中に通わせているわけではない。←wwwww」
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0002/3524/180720.pdf
114エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:17:05.59 ID:5fLY0Wbe
>>66
東京はいろんな地域から人が集まる都市。
大阪なんて地元民主体の閉鎖的村社会でくさい
こういうところを田舎という
115エリート街道さん:2011/11/05(土) 00:49:14.75 ID:UzrW+OE6
>>113

文京区の中学は区立でもレベル高いから子供をマーチ底辺の中央大学なんかに入らせたいなんて思う親は少ないと思う。
116エリート街道さん:2011/11/05(土) 01:39:11.68 ID:0MEopQVR
中央も明治も一緒だバカ


ww
117エリート街道さん:2011/11/05(土) 01:56:14.71 ID:CxEzGAQS
文系なら
中大>明治≒阪大 かなあ
118エリート街道さん:2011/11/05(土) 02:04:05.63 ID:/o+dSm25
中央と明治の低レベルな争いに阪大を巻き込まないで下さいお願いします
119エリート街道さん:2011/11/05(土) 02:08:42.48 ID:UzrW+OE6
文系っていうか中央とか明治は法律学校だからな。
阪大は大学。
大学は教養教育がしっかりしてないと大学ではない。
中央明治は法律の専門学校だから教養教育はレベルがかなり低い。
120エリート街道さん:2011/11/05(土) 02:24:57.97 ID:CxEzGAQS
>>119
早計文系相手でも同じ類のこといって
、おぼっちゃんが己惚れ脳内補正して悦に浸るんだろうなw

そんなだから気骨のある明治あたりに抜かれるんだよww
121エリート街道さん:2011/11/05(土) 03:46:58.71 ID:huwENGkS
阪大文系の実績が、明治以下ってことは、みんな認めてるわけだが
阪大は、なぜ出世しない?大成しない?のか議論するべきだ
122エリート街道さん:2011/11/05(土) 08:17:45.77 ID:51Gecmps
123エリート街道さん:2011/11/05(土) 08:32:31.40 ID:r20Ig7fg
>>121
阪大は、学者バカが多くて、人とのコミュニケーションがとれない。
出世する素養がそもそもない偏差値一辺倒大学、と関西では思われている。
文系実績では、明治の135年の実績にたかが国立だけが取り得の阪大が、かなうわけあるまい。
124エリート街道さん:2011/11/05(土) 11:04:07.76 ID:51Gecmps
125エリート街道さん:2011/11/05(土) 11:35:19.07 ID:+WPVsfvj
阪大理系の俺からみれば阪大文系=明治
126エリート街道さん:2011/11/05(土) 12:42:07.07 ID:sydb2bhV
文系
東大
京都一橋
*大阪
慶応早稲田東北名古屋神戸九州
上智ICU北大お茶東外
*明治立教同志社筑波千葉横国広島阪市
127エリート街道さん:2011/11/05(土) 12:48:19.39 ID:vq3stGng
「歯がありませんw」 慶大ミスコン出身三井物産内定のDQN女がおじいちゃんを無断で撮影して晒す★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320464160/
128エリート街道さん:2011/11/05(土) 12:52:21.30 ID:UzrW+OE6
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|   ▼
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|←▼ ▼
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|←
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|←
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|←
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|←
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|←
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13 
129エリート街道さん:2011/11/05(土) 13:01:25.97 ID:e42RVN+Y

■ なんとも悲しい明治大学■

何をやらせても中途半端で
売り物になるものがひとつもない
世間評価は日東駒専並み
唯一誇れるのは難易度だが
それも中央青学以下のマーチ下位レベルでたいしたことない
しかも、思いっきり偏差値操作しても、そのレベルというお粗末さ。
更に、付属校4校のうち3校までが成蹊法政成城未満の難易度で
内部進学者のレベルの低さを併せると、
入学者全体の本当のレベルは法政以下でマーチ失格の水準
就職も日東駒専レベル
運動部以外が大企業に入るのは絶望的、運良く大企業に入れてもほとんどブラック企業
また入社後は使い捨ての営業・パシリ要員
資格合格率は専修日大に負けている上、ローの三振率は日本一
キャンパスはなく、ビルが建っているだけ
教授も含め不祥事・犯罪者だらけ
在日優遇枠があるので、朝鮮人の学生がやたらと多く
AV女優にすらFラン呼ばわりされている大学。

それが明治
130エリート街道さん:2011/11/05(土) 13:52:49.00 ID:huwENGkS
明治は、コミュニケーション能力は長けてるもんな

阪大は、真面目なおたく

真面目で優秀なのは、東大京大一橋で枠が埋まって
真面目なだけの阪大だと評価されないと
まだコミュニケーション能力ある明治のほうがいいというわけか


131エリート街道さん:2011/11/05(土) 14:00:11.02 ID:BLicvIQU
>>129
よっ、明治落ち、くやしいのうww
132エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:45:56.76 ID:6xawD5a+
表「明治なんですか?頭いいなー」
裏「マーチにいるからドヤ顔できるだけの早稲田落ちが…p」
133エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:54:20.45 ID:BLicvIQU
ドヤ顔は同志社だろ。
134エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:55:29.07 ID:BLicvIQU
明治男のイメージは、山Pや向井理だからな。
135エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:58:00.42 ID:UzrW+OE6
明治はビルの中に教室も図書館も学食も全部入ってて便利だよ。
ビルの中で過す学生生活ってのもけっこうオツじゃないか。
136エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:58:02.01 ID:0MEopQVR
お前は渡辺正行なんだろ



137エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:59:32.87 ID:WSCoucku
北大のキャンパスに適う大学は存在しない。
138エリート街道さん:2011/11/05(土) 18:01:39.08 ID:kGvRxaPv

会社もビルじゃないか。大学もビルで良いと思う。

特に明治のビルは良いビルだし。
139エリート街道さん:2011/11/05(土) 18:03:53.33 ID:l+D4de6d
>>130
阪大生が真面目なのは事実だけどコミュ力ないとか地味とか思われてるのは残念だな
今日の学祭も盛り上がってたしミスコンもレベル高かったよ
140エリート街道さん:2011/11/05(土) 18:32:32.50 ID:UzrW+OE6
ビルキャンはいいぞー。
1時限目は3階で経済学、2時限目は8階で社会学、お昼休みは17階の学食でカレーを食べる。
そして3時限目はさぼって3階のテラスでタバコを一服して友人とだべり一日が終了。
こんな一日中上下運動の学生時代も楽しいかもしれない。
141エリート街道さん:2011/11/05(土) 18:35:12.06 ID:AKjI/NnO
>>140
そういうのもおもろいかもなー
公園とか芝生みたいなのはあるの?
142エリート街道さん:2011/11/05(土) 18:58:27.79 ID:hfQ/uASS
>>140
宿泊室や銭湯もあればいいな。
143エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:01:02.85 ID:0MEopQVR
最早大学じゃねえな



ww
144エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:02:54.01 ID:hfQ/uASS
>>137
ありゃ反則だろう。
9月初旬、キャンパス内が北海道マラソンのコースになってたぞ。
けっこう時間かけて通り抜けていた。
145エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:07:17.64 ID:BLicvIQU
>>143
おお〜、エタヒニンのニートがまた出没か?
146エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:08:46.08 ID:0MEopQVR
出たエタヒニンw
明治ってこんな下品なやつばっか


147エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:12:51.00 ID:MtYCc7UZ
つうほう了
148エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:14:54.40 ID:0MEopQVR
>>147
乙、明治って本当に下賤なことしか言えないよなあ。
149エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:18:09.45 ID:BLicvIQU
>>148
駅弁のくせに偉そうなことを言うなよw
150エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:31:55.49 ID:cmln9/tC
エタ○ヒニンなんてまともな日本人の使う言葉じゃない。
自分が色々な意味で差別されてる「人間」なんだろう。
151エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:33:43.07 ID:BLicvIQU
お前ほど差別されていないよw ニート生活は楽しいかw
152エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:35:23.86 ID:0MEopQVR
>>151
お前いい加減空気読めよ。
お前のせいで一気に荒れたんだぞ。
下賤なやつは出て行けよ。
153エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:40:06.39 ID:BLicvIQU
黙れ!駅弁のニートの分際で偉そうに言うな!
154エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:41:14.52 ID:cmln9/tC
明治ってだけで、十分差別対象(笑)
155エリート街道さん:2011/11/05(土) 20:00:51.38 ID:hvciyd9U
阪大様に逆らうなんぞ、一万年も早いぞw
明治は広大、岡山大あたりと勝負するのがお似合い。
ただ、阪大の歴代国会議員が10人と言うのは笑えるなw
156エリート街道さん:2011/11/05(土) 20:04:17.70 ID:AKjI/NnO
もうやだこのスレ
157エリート街道さん:2011/11/05(土) 20:50:26.24 ID:UzrW+OE6
兵隊営業サラリーマンになるには大学時代からビルで過す明治大学がお似合い
158エリート街道さん:2011/11/05(土) 21:01:14.98 ID:TTpANfY+
冷静に考えれば明治の方がマジ上でしょう。
159エリート街道さん:2011/11/06(日) 00:06:53.88 ID:huwENGkS
卒業したら、明治に使われるのが阪大

160エリート街道さん:2011/11/06(日) 03:03:51.79 ID:LALmFBhV
卒業したら阪大のお茶くみするのが明治
161エリート街道さん:2011/11/06(日) 05:13:58.33 ID:fjQcs2f2
平均年収総合ランキング

−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|←
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|       プレジデント 2011.10.17
162エリート街道さん:2011/11/06(日) 07:47:40.41 ID:pzsGnaHv
>>159
逆だろw

■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

   三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055←
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003←
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
163エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:32:15.64 ID:WnCeyfKA
だ、明治
164エリート街道さん:2011/11/07(月) 00:27:17.04 ID:+cJIua0/
明治大学は大正大学、昭和大学あたりと勝負しろ!!

■英国NATUREにおける日本の大学の評価(理工系)←研究力が大きく反映される

[理学系]
物理:東大(4.9)、京大(4.8)、阪大(4.7)、名大・東工大(4.5)
化学:阪大(4.9)、東大(4.8)、京大(4.7)、東北(4.5)
生物:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.6)、九大(4.5)
数学:東大(5.0)、京大(4.9)、阪大(4.7)、名大(4.5)

[工学系]
情報・通信系: 阪大(4.9)、東工大(4.7)、慶應(4.3)、東大(4.2)
電気電子工系: 阪大(4.9)、東北大(4.8)、東大(4.7)、東工大(4.6)
コンピュータ系: 東大(4.9)、東工大(4.8)、阪大(4.7)、九大(4.5)
レ-ザー工学系: 阪大(5.0)、東大(4.6)、東北大・東工大(4.5)
物質工学系: 東北大(5.0)、阪大(4.9)、東大(4.7)、東工大(4.6)
機械工系:  東北大(4.8)、東大(4.6)、東工大・九大(4.5)
人工知能ロボット系:  阪大(5.0)、東北大・東大(4.9)、東工大(4.8)

以上
165エリート街道さん:2011/11/07(月) 00:55:50.09 ID:8AMjmDgL
偏差値と就職と財閥企業は、阪大の勝ち
以外は全て明治の勝ち


166エリート街道さん:2011/11/07(月) 07:06:49.60 ID:Vy3Hnf7Z
もっとも正確に言えば

阪大は研究者になるための大学

明治は営業兵になるための大学

これで誰も文句はないだろ。
167エリート街道さん:2011/11/07(月) 07:10:59.96 ID:ILaKB60I
企業興すなら阪大は真面目すぎて大成しないだろう。勉強ができる=仕事ができるとは、ならない。
168エリート街道さん:2011/11/07(月) 07:34:16.26 ID:cCVFb5w3
前スレからの流れ
明治「文系、就職なら明治>阪大だろ(^q^)」

阪大データ出す(就職先、役人数、年収で阪大>明治)

明治反論できず差別用語で侮辱

阪大「下品だからやめろ」

明治「文系、就職なら明治>阪大だろ(^q^)」
以下ループ
169エリート街道さん:2011/11/07(月) 08:16:43.54 ID:NqRBs6MS
実際にはこう

明治にコンプ持つ程度の大したことない2流私大の連中が

明治に成りすまして阪大を中傷
   ↓
こんどは明治は下品だと中傷
のループ

たまに外部の人間が
「明治が可哀想だろやめてやれよw」
「いじめイクナイ(・A・)」
そして明治の人間が
「阪大に勝ってるなんて勘違いしてる奴うちにはいないからやめてくれよ('A`)」
等とコメント

阪大の連中は最初から馬鹿らしくて相手にしていない
170エリート街道さん:2011/11/07(月) 11:03:24.83 ID:FTTQ97Fo
学歴こそを至上のステータスと思い込んでおり、他の学校を見下すことでしか自分を誇示できない。
学歴厨のほとんどが自称東大or京大出身だが、インターネットの自称学歴ほど信用出来ないものはない。
また、逆のパターンとしていわゆる高学歴にあたる学校の出身を逆に見下すタイプもいるが、この場合はただの妬みでしかない。
171エリート街道さん:2011/11/07(月) 15:36:45.48 ID:rSdVf3aT
宮廷に楯突く恥知らずw
さすがラグビーだけの筋肉バカ
172エリート街道さん:2011/11/07(月) 18:14:33.50 ID:8AMjmDgL
阪大の文系は、旧帝じゃないだろ
明治のほうが伝統も実績もある

173エリート街道さん:2011/11/07(月) 19:02:25.35 ID:uaX2tiZt
文系は
飯台なんかソウケイと大差完敗だから、まあ明治と良い勝負
出世率では飯台だろうけど
大学に於いての実績では明大が↑は明らか

微妙な勝負だw
174エリート街道さん:2011/11/07(月) 20:51:51.45 ID:PqO8+6j4
(内閣)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(行政)  明治>阪大
(議会)  明治>>>>>>>阪大
(地方政治)明治>>>>>>>阪大
(裁判官) 明治>阪大
(弁護士) 明治>阪大
(検事)  明治>>>阪大
(会計)  明治>>>阪大
(財閥財界)阪大>>>>>>>明治
(財界)  明治>阪大
(起業)  明治>>>>>>>阪大
(海外)  明治>>>阪大
(文壇)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(映画音楽)明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(文化)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(報道)  明治>>>>>>>阪大
(評論)  明治>>>>>>>阪大
(指導者) 明治>>>>>>>>>>>>>阪大
175エリート街道さん:2011/11/07(月) 20:53:17.18 ID:ILaKB60I
阪大文系は糞だが神戸よりはまし。神戸VS明治なら盛り上がると思う
176エリート街道さん:2011/11/07(月) 20:54:37.13 ID:PqO8+6j4

阪大(文系)が明治に勝ってるのは、入学偏差値と、就職と、財閥企業だけ
実力で明治に勝ってみろよw


177エリート街道さん:2011/11/07(月) 20:59:05.46 ID:8AMjmDgL
阪大の文系は、旧帝じゃないのに
名前で得してる
東大京大一橋のおこぼれを授かって生きるくらいが関の山
実力ないんだから、明治にばかににされても当然だわな
178エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:01:34.89 ID:8AMjmDgL
明治は、財閥企業はめっぽう弱いもんな
まあ、実力主義の世界で実績残してるんはご立派
179エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:07:38.88 ID:ydSUEOlx
>>176
実力を具体化したしたデータを頼む
180エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:29:52.48 ID:PqO8+6j4
>>179
阪大の大臣0、議長0、議員累計10人w、裁判官検事僅か、会計少数、
上場企業社長数明治の半分、起業家0,海外弱い、文壇等想像分野皆無(手塚治虫1人)
報道弱い、評論家皆無、指導者皆無
181エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:30:29.45 ID:PqO8+6j4
阪大の大臣0、議長0、議員累計10人w、裁判官検事僅か、会計少数、
上場企業社長数明治の半分、起業家0,海外弱い、文壇等創造想像分野皆無(手塚治虫1人)
報道弱い、評論家皆無、指導者皆無
182エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:31:16.76 ID:PqO8+6j4
183エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:33:44.82 ID:lBS+jedT
そんなに阪大を虐めるとオウム真理教に入信するぞ。今は名前が変わったんだね。
社会性が順調に育っていないんだから打たれ弱い。仕方ないので逃げ道に宗教を選んでしまう。
184エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:38:50.50 ID:bzmpymqx
え?
阪大得意のB方式?
185エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:41:10.19 ID:8AMjmDgL
宗教じゃ、明治より活躍してそうだな
阪大OBは努力が足りない
というか素質も?低いんだろ
としか考えれないほど醜い


186エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:01:45.12 ID:UFkwAZ4w
どっちも似たようなもんだろ
187エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:41:51.81 ID:t1l9hwtu
大阪という立地がそうさせるんだろうな。
街に鮮度も品性もないから
企業も学校も人も腑抜けのようになる。
飯台連中も村役場のじじいのように
地味に毎日毎日コツコツ単位取得という作業をこなしてる様だろうなw

一応大都市の頭の学校だから財界方面には恩恵受けるけど、それだけ。
大阪が冴えないのもそのせい。
188エリート街道さん:2011/11/08(火) 11:40:11.77 ID:voglb1HH
大阪の大学は、大阪大学と大阪市府大と関西大学の三つくらいか
あと近畿大学に桃山大学
品性ない大学しかないな
卑しい大阪だもんな
189エリート街道さん:2011/11/08(火) 12:33:00.90 ID:S+f87DUp
その卑しい大阪より優秀な大学がある都道府県は東京か京都くらいというのが残念だな
それに阪大より上の大学は東京早慶一工国医までだろ
あと地底神戸までは意識するけどそれ以外はどうでもいい
190エリート街道さん:2011/11/08(火) 13:20:20.65 ID:voglb1HH
阪大OBは、橋下知事にバルサンたかれて出てくるゴキブリのような職についてるの多いもんな

橋下知事は、早稲田の法学部
東京の猪瀬副知事は、明治の大学院
191エリート街道さん:2011/11/08(火) 19:30:40.20 ID:INBZ2dTe
阪大文系の明治コンプレは凄い
192エリート街道さん:2011/11/08(火) 20:31:52.38 ID:JdKzW6bP
阪大は最初から明治なんて相手にしてねーよ
明治コンプが酷いのは立教だろ
193エリート街道さん:2011/11/08(火) 20:37:02.45 ID:JdKzW6bP
自分の褌で相撲取れやカス
無理矢理宮廷絡めようとすんな
阪大vs明治以外にも北大vs明治、九大vs明治、京大vs明治
最初から勝負にすらならない糞スレ立てすぎだぞ
194エリート街道さん:2011/11/08(火) 20:53:47.18 ID:TQbFxztp
阪大VS琉球なんか同じ土俵だな。
195エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:48:50.30 ID:Q1uNivPI
京大vs明治は、明治にいじめられた阪大が立てたスレですが

明治に馬鹿にされて情けない大学だな
実力なさすぎ
196エリート街道さん:2011/11/09(水) 16:34:36.88 ID:OSMJKviU
さすがに明治じゃ京大に勝てないだろw 明治は阪大文系と勝負すれば良い
197エリート街道さん:2011/11/09(水) 17:23:50.08 ID:DtrxxqWD
サンデー毎日 2008.6.22号「受験生が選んだ大学はどっち?」

千葉大法経 100% 0% 立教大 法
千葉大法経 100% 0% 明治大 政治経済   ( ´,_ゝ`)プッ
198エリート街道さん:2011/11/09(水) 22:13:17.11 ID:UPN6hqTq
数学的証明
 197より、千葉大法経>明治政経である  ・・・@
 千葉大と阪大では格が違い、これは千葉大の人でさえ
 阪大>千葉大を認める・・・A
 千葉大の人は明治と違ってさすがにバカはいない。
  @、Aより阪大>明治大である。
199エリート街道さん:2011/11/10(木) 02:57:24.16 ID:X4A+GL5R
数学的証明(笑)
バカ晒しage
200エリート街道さん:2011/11/10(木) 10:45:28.82 ID:YjgcjQe+
文系にしぼれば明大が上だなあ。実績が全然違う。
理系を含めた総合でも明大が上かもしれん。中大となら中央が一段も二段も格上か
201エリート街道さん:2011/11/10(木) 16:16:51.36 ID:r7jZvSDz
@高校からの評価

全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。

順.−−−−−−|指数.| 順.−−−−−−|指数.|
位.−−大学−−|評価.| 位.−−大学−−|評価.|
============== =======
01.東北大−−−|100.0| ■関東■■■■■■■■
02.東京大−−−|86.91| 01.東京大−−−|86.91|
03.大阪大−−−|42.89| 02.慶應義塾大−|34.96|
04.新潟大−−−|40.60| 03.筑波大−−−|34.47|
05.京都大−−−|40.43| 04.中央大−−−|29.76|←←
06.慶應義塾大−|34.96| 05.一橋大−−−|24.85|
07.筑波大−−−|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大−−−|29.76|
09.国際教養大−|29.16| ■関西■■■■■■■■
10.山形大−−−|28.88| 01.大阪大−−−|42.89|
11.北海道大−−|26.54| 02.京都大−−−|40.43|
12.立命館大−−|26.26| 03.立命館大−−|26.26|
13.一橋大−−−|24.85| 04.同志社大−−|-5.60|
14.金沢工業大−|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大−−−|23.36| 06.近畿大−−−|-5.11|

          「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK 
202エリート街道さん:2011/11/10(木) 17:23:45.59 ID:RZaa9d9y
某地方の評価。慶應>早稲田>明治>阪大=日大
203エリート街道さん:2011/11/10(木) 17:46:52.66 ID:yMkE1hh9
明治「なるほど医学部と理学部だけで大阪帝国大学が1931年に設立されたわけか。
そして文系は戦後の新制大学発足時の1949年に初めてできたというわけだな。
どうも文系の実績がしょぼいと思ったわ。戦前の実績がないわけだからなw
日大は戦前および終戦後しばらくは私大の重鎮的存在で、今より社会的実績があった。
拡大路線をとり始めてから凋落していったと聞いている。
民主党の小沢は学部が慶應でありながら、院で日大を出ているのもその名残。
それにしても阪大文系は戦後できた新興学部なのにやけに歴史ある私大を見下すなw
よりによって130年もの歴史がある明治文系様に逆らうなんて狂気の沙汰だなw」

阪大「誰だよお前」
204エリート街道さん:2011/11/10(木) 18:36:54.85 ID:RCjbWhAn
大阪
東北名古屋神戸九州慶応早稲田
北大お茶東外上智ICU
筑波千葉横国明治立教くらいだと思う。大阪>>>明治。
205エリート街道さん:2011/11/10(木) 18:53:16.92 ID:rISPaMB2
現実を認識する能力に欠けると上のような妄想にとらわれる。
206エリート街道さん:2011/11/10(木) 19:11:43.03 ID:MfDb+BGB
阪大とvsとか笑える
駅弁にでさえ失礼
207半題マン:2011/11/10(木) 19:21:15.47 ID:rEpVs95k
俺阪大生だけど医学部じゃなかったら東京の大学に行こうとしたと思う。
東大か東工大か一橋と早慶を併願みたいな感じで。

明治もひょっとしたら受けたかも・・・
208エリート街道さん:2011/11/10(木) 19:29:47.09 ID:RZaa9d9y
>>207 もし受けても阪大じゃ合格無理
209エリート街道さん:2011/11/10(木) 23:47:24.97 ID:mgEuRn2P


(偏差値) 阪大>>>明治
(就職)  阪大>>>明治
(研究)  阪大>>>>>明治
(医学界) 阪大>>>>>>>>明治
(歴史)  阪大(敵塾)>>>明治


210エリート街道さん:2011/11/10(木) 23:49:09.91 ID:mgEuRn2P

(偏差値) 阪大>>>明治
(就職)  阪大>>>明治
(研究)  阪大>>>>>明治
(医学界) 阪大>>>>>>>>明治
(歴史)  阪大(適塾)>>>明治
(格)   阪大(旧帝)>>>明治

211エリート街道さん:2011/11/10(木) 23:53:22.14 ID:v7DgbugG

阪大(敵塾)

wwwwwww
わろた
212エリート街道さん:2011/11/10(木) 23:58:18.83 ID:tRqJ8cT4
しょうもない。このスレは無視だな。
これでこのスレの書き込みはやめようぜ、
阪大のレベルが下がる。
213エリート街道さん:2011/11/11(金) 00:01:04.53 ID:I8Hz/vg1
早稲田、日大ともにレベルの低い学校。
底辺のレベルでガンバ。
214エリート街道さん:2011/11/11(金) 00:38:24.76 ID:GXePw/A9
>>210と財閥は、阪大の勝ちだが
それ以外は全て、明治の勝ちということだね

215エリート街道さん:2011/11/11(金) 02:08:45.32 ID:7Ol8lEBd
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ!通い、先週アサヒ芸能
216エリート街道さん:2011/11/11(金) 16:16:26.43 ID:4TzKMQfu
>>209
>>210

阪大必死やな
実力で明治に挑んでみたら
217エリート街道さん:2011/11/11(金) 16:37:16.35 ID:peuTgUK9
まだ続いてんのかこのスレw
まあ書き込んでるのはほとんどソウケーだろう
シダイってつくづくみっともない
218エリート街道さん:2011/11/11(金) 18:52:42.28 ID:xEqOOCNx
まだ続いてるのかw
書きこんでるのは神戸だろうなw
219エリート街道さん:2011/11/11(金) 19:33:52.92 ID:m8fHtvL7
明治を出汁にして阪大を叩く神大。
220エリート街道さん:2011/11/11(金) 22:41:10.30 ID:3Gq0Z2YV
A方式B方式C方式(笑)

∴明治>阪大
221エリート街道さん:2011/11/11(金) 22:42:51.42 ID:wpKsyZPo
まだやってるのか
阪大の文系は、しょぼい、本当にしょぼい
そんな阪大文系に明治大学が負けるわけがないではないか
222エリート街道さん:2011/11/11(金) 23:44:14.89 ID:ir/kaQwr
222
223半題マン:2011/11/12(土) 00:08:01.97 ID:1DYw4lEz
阪大なめんなよ。
いてこましたるで(`・ω・´)

            by大阪のオバチャン
224エリート街道さん:2011/11/12(土) 00:32:00.57 ID:PCFD6HcJ
明治と比較されるなんてお前ら悲しくないか。
だからこのサイトは無視しようぜ
225エリート街道さん:2011/11/12(土) 07:05:37.42 ID:ASB+sjyV
ここで必死になってる奴は阪大理系だろ。
226エリート街道さん:2011/11/12(土) 07:43:14.88 ID:yBAg1l52
数学なし、漢文なし、A方式B方式C方式・・・・・

やっぱりどう考えても 明治>阪大 だろw
227エリート街道さん:2011/11/12(土) 10:11:11.48 ID:HMlQaLO4

阪大なんて、歯学部は私立の大阪歯科大に負けてるくらいのしょぼさやで
歯学会でも、医療政治でも、阪大なんか役たたず
文系は、明治に後塵はいして

なんで、阪大は実力ないんやろな?
校風か?

228エリート街道さん:2011/11/12(土) 13:23:22.25 ID:OIxEEUZk
大学通信取材

OL500人に聞いた「本気でお付き合いするならどこの大学卒?」

銀座OL
1位 東京大学 88
2位 慶應義塾大学 61
3位 早稲田大学 48
4位 一橋大学 28
5位 青山学院大学 19
6位 上智大学 15
7位 国際基督教大学 11
8位 横浜国立大学 5
10位 立教大学 3人
10位 医学部 3人

銀座OLはやはり現実的というか、どこの大学卒が未来があるかをよく見抜いている感じがしますね。
たとえば明治とか中央とかいった兵隊養成タイプの大学は望みの高い銀座OLにとってはやはり
あまり考えられないのでしょうか。
229エリート街道さん:2011/11/12(土) 13:27:52.35 ID:yBAg1l52
>>227
だからA方式B方式C方式だからだろ?(笑)

明治の方が上
230エリート街道さん:2011/11/12(土) 13:31:46.27 ID:yBAg1l52
まともに数学ありでやってたときに神戸>阪大だったから
数学なし、漢文なし、A方式B方式C方式にしたwww

明治>阪大はゆるぎなし
231エリート街道さん:2011/11/12(土) 13:40:54.42 ID:OIxEEUZk
>明治>阪大はゆるぎなし

国立同士で比較すると琉球大と阪大を比較するようなものじゃないの
232エリート街道さん:2011/11/12(土) 14:21:52.71 ID:OworysiL
96年卒だけど明治はセンターすら出来ない国公立絶対無理な学年下位の連中でも受かってたな
センターよりも遥かに簡単な教科書レベルで全問選択問題の明治の赤本を見て納得した
はっきり言ってバカでも受かる
233エリート街道さん:2011/11/12(土) 14:23:27.65 ID:1MVgWTqv
>>229
まさか3科目しかない私立に方式でケチをつけられるとは
加えて言うと
阪大>神大>>>>>>>>>>明治
だから明治は阪大と神大の勝敗を気にするレベルじゃないよ
234エリート街道さん:2011/11/12(土) 17:48:13.91 ID:yBAg1l52
数学なし、漢文なし、A方式B方式C方式wwwww(笑)

こんなことやってるから勘違いだけが高くなって、、、
早く気付けヨ

やっぱり明治>阪大
235エリート街道さん:2011/11/12(土) 17:51:35.86 ID:yBAg1l52
明治落ち阪大もいっぱいいるよ?
236エリート街道さん:2011/11/12(土) 18:28:51.96 ID:U7hLoyqx
明治って全設問マークシートの2〜3科目じゃなかったっけ?
鉛筆転がせて運がよけりゃ偏差値30台でも受かるレベルだと思われ
勘違いならスマンw
237エリート街道さん:2011/11/12(土) 20:11:49.52 ID:NofDc15a
>>225
よう阪大文系wwwwww 明治に絡まれる気分はどうっすかwwwwww
238エリート街道さん:2011/11/12(土) 21:16:40.72 ID:LGzewQvq
阪大生は相手してねえぞー気付けよー
239エリート街道さん:2011/11/13(日) 03:36:06.19 ID:iqbCLvEt
阪大の人間はこのスレ開いてもいないだろうね
240エリート街道さん:2011/11/13(日) 05:41:55.22 ID:5MRY4Wf0
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」  (Wikipedia)

・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN
241エリート街道さん:2011/11/13(日) 10:33:20.04 ID:rIJHSSyg
お互い軽量入試同士
仲良くしろ
242エリート街道さん:2011/11/13(日) 10:36:35.04 ID:KWX6Sc76
東進のこの学力ランキングが、今の大学受験の実態を
的確に表してるだろ。

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html

明治あたりは、埼玉大学、鹿児島大大学、香川大学あたりの
昔の旧二期校、中堅駅弁が真の競争相手だよ。
243エリート街道さん:2011/11/13(日) 11:47:27.22 ID:AkQv1mwd
東進wwww
244エリート街道さん:2011/11/13(日) 12:23:26.44 ID:0n1UyyaC
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?

大学別・生涯給料ランキングTOP15(パン職大除く)

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収|
================
 1|一橋大学−−|30,734|−-641|
 2|東京大学−−|30,415|−-628|
 3|東京外国語大|29,762|−-619|
 4|横浜国立大学|29,603|−-610|
 5|滋賀大学−−|29,197|−-607|
 6|神戸大学−−|28,574|−-592|
 7|筑波大学−−|28,487|−-596|
 8|京都大学−−|28,477|−-591|
 9|横浜市立大学|28,433|−-582|
10.|小樽商科大学|28,229|−-592|
11.|兵庫県立大学|28,215|−-590|
12.|大阪市立大学|28,075|−-588|
13.|電気通信大学|27,478|−-555|
14.|大阪大学−−|27,476|−-568|
15.|北海道大学−|27,347|−-568|

                     単位万円

『本当に強い大学2011』(週刊東洋経済 2011年10月22日号)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/457f2ced240fc2d98fba544ddf0a156c/page/1/
245エリート街道さん:2011/11/13(日) 19:26:28.42 ID:rIJHSSyg
まあ実際は
明治>阪大≧日大
こんなところじゃね?
246エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:21:01.53 ID:2kvS+s5p
2チャンネル番長ww
明治牛乳www
247エリート街道さん:2011/11/14(月) 10:01:57.80 ID:StL21FTq
こんな1スレでどっちが勝とうが世間の評価は変わらない
248エリート街道さん:2011/11/14(月) 12:40:54.24 ID:g3TpFG2h
(偏差値) 阪大>>>明治
(就職)  阪大>>>明治
(研究)  阪大>>>>>明治
(医学界) 阪大>>>>>>>>明治
(歴史)  阪大(適塾)>>>明治
(格)   阪大(旧帝)>>>明治
249エリート街道さん:2011/11/14(月) 12:44:21.15 ID:UoDxO3xe
世間的には両方の大学とも馬鹿なんだから、どうでもいいんじゃない。
250エリート街道さん:2011/11/14(月) 14:21:06.47 ID:i5mA+UK5
阪大文系もとうとう明治レベルか?しょせん阪大は理系で持ってから仕方ない
251エリート街道さん:2011/11/14(月) 17:30:12.65 ID:TucjpqDG
(内閣)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(行政)  明治>阪大
(議会)  明治>>>>>>>阪大
(地方政治)明治>>>>>>>阪大
(裁判官) 明治>阪大
(弁護士) 明治>阪大
(検事)  明治>>>阪大
(会計)  明治>>>阪大
(財閥財界)阪大>>>>>>>明治
(財界)  明治>阪大
(起業)  明治>>>>>>>阪大
(海外)  明治>>>阪大
(文壇)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(映画音楽)明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(文化)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(報道)  明治>>>>>>>阪大
(評論)  明治>>>>>>>阪大
(指導者) 明治>>>>>>>>>>>>>阪大
252エリート街道さん:2011/11/14(月) 18:13:39.92 ID:Eo779V4u
阪大なんて所詮大東亜レベル
253エリート街道さん:2011/11/14(月) 20:14:55.67 ID:93Fu0Xks
おい大東亜に失礼だろ
254エリート街道さん:2011/11/14(月) 21:39:26.96 ID:E5WJ4mT2
>>245
いや、阪大文系は日大法政あたりにも劣るかもよ。
文系とか括り無しでも
日大のが実績とか上。入試や就職率などは
阪大の圧勝だろうがねえw
まあ阪大なんてそこらの駅弁より多少良いレベル
255エリート街道さん:2011/11/14(月) 22:16:00.81 ID:ZBnEQA6h
関東人は無知で困る。
256エリート街道さん:2011/11/14(月) 22:18:52.21 ID:g3TpFG2h
司法試験・累計出願者合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 ) ☆
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 ) ☆
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )
257エリート街道さん:2011/11/14(月) 22:21:06.01 ID:g3TpFG2h
明治と阪大、上場企業の社長や役員、司法試験などは、量で明治が阪大の倍、率で阪大とイーブン
阪大の文系だと、明治程度
258エリート街道さん:2011/11/15(火) 00:23:24.28 ID:zOrDmZcn
阪大は名前負けしてるよな
大阪にある旧帝ってことで、年配の人間には印象いい
でも実際の実力だと、率でも明治くらい
下手したら明治以下だったりする
理系は阪大の貫禄勝ちだが、文系は互角だね
259エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:00:43.76 ID:GPPdgiJ/
阪大文系きめぇー
260エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:06:10.84 ID:bNRbo11P
出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
261エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:34:22.77 ID:ksxHEDUm
>>260 阪大はほぼ理系出だろw
262エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:46:06.21 ID:EbMkKFnK
出身大学別 役員占有率
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

 1位 慶應  7.5%   11.3% 
 2位 東大  6.7%   28.0%
 3位 早大  6.4%    8.5%
 4位 京大  3.6%    7.0%
 5位 中央  3.3%    1.5% 
 6位 明治  2.2%    1.0% ★
 7位 一橋  2.0%    4.2%
 7位 同大  2.0%    1.5%
 9位 阪大  1.5%    1.8% ★
 9位 関学  1.5%    1.8%
 9位 神戸  1.5%    1.6%
12位 九大  1.5%    1.3%
13位 東北  1.3%    1.8%  
14位 名大  1.2%    2.7%
263エリート街道さん:2011/11/15(火) 18:44:31.90 ID:GPPdgiJ/
文系なら 一橋>慶應=京大>早稲田>同志社>神戸>阪大=明治。
264エリート街道さん:2011/11/15(火) 20:01:59.09 ID:sWowhyma
文系なら
一橋>慶應=京大>早稲田>神戸>阪大=明治>同志社
やろ
265エリート街道さん:2011/11/15(火) 22:01:54.89 ID:Wgunui5T
阪大理系も軽量文系で恩恵

よかったね♪
266エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:28:20.41 ID:iS58XlVX
文系のうえ私立専願のアホが国公立ましては宮廷と肩を並べようなんて理系からしたら滑稽にみえてしかたない
267エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:51:29.99 ID:Ub+ryN7J
阪大の文系なんて、旧帝名乗るなよ
明治にも負けてるくらいの実績しかないくせに
268エリート街道さん:2011/11/16(水) 13:20:48.43 ID:zM4OQxdj
阪大理系も明治以下だろ
269エリート街道さん:2011/11/16(水) 14:40:25.56 ID:sWyaNhR4
明治ってなべ○かんが替え玉受験までして、夜間部にはいろうとした明治でしょ?
替え玉受験してまで、夜間部にはいろうなんてどんだけ一流なんだよ
270エリート街道さん:2011/11/16(水) 15:09:47.87 ID:6+WzlZVs
文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ
系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文
はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系
クズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系は
ズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はク
文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ
系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文
はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系
クズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系は
ズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はク
文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ
系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文
はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系
クズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系は
ズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はク
文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ
系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文
はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系
クズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系は
ズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はク
文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ
系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文
はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系はクズ文系
271エリート街道さん:2011/11/16(水) 15:25:20.53 ID:Qdo+gSOy
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 愛知県民だが、11/16(水曜)中日新聞20面は明治大の全面広告( ´,_ゝ`)プッ。
  (     )  \_____           3流私立は新聞広告にコンビニCMと必死!
  │ │ │
  (__)_)

272エリート街道さん:2011/11/17(木) 11:27:32.76 ID:d6WSkZnB
阪大の文系は神戸より下やろ

神戸(文系)>阪大(文系)>市大(文系)

ここに明治入れたらこうなるわな
神戸(文系)>阪大(文系)≧明治(文系)>市大(文系)
273エリート街道さん:2011/11/17(木) 13:32:45.55 ID:/XjNj1RP
阪大は理系の大学やし
文系は、明治に負けてもしゃーないやろ
274エリート街道さん:2011/11/17(木) 13:33:31.92 ID:/XjNj1RP
もとい、
文系は阪大と明治で同じくらいやろな

理系は明治なんか比較の対象にさえならんわ
275エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:22:38.70 ID:/9j56fN+
明治と旧帝とくらべるなや
276エリート街道さん:2011/11/18(金) 05:20:36.13 ID:vVc0oqwJ
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」

東京大学  90.41 
一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93 ←   
京都大学  71.56 
大阪市立  68.65 
慶応義塾  65.16  
神戸大学  64.89 
九州大学  64.72
上智大学  62.76
早稲田大  61.32
名古屋大  54.65  
学習院大  51.95
北海道大  46.09 
東北大学  40.48
立教大学  37.58
同志社大  36.83 
関西学院  33.27  
南山大学  31.07
青山学院  29.29 
成蹊大学  28.80
立命館大  27.69 
首都大学  27.17      (読売ウィークリー2007/12/25)
277エリート街道さん:2011/11/18(金) 09:01:25.83 ID:yetInGB6
>>275
北大か九大乙
278エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:51:25.88 ID:/AkmHHJC
明治落ち阪大です。隠してます。
279エリート街道さん:2011/11/19(土) 02:26:54.09 ID:KVDfawa/
阪大と比べるとか‥
アホすぎる
280エリート街道さん:2011/11/19(土) 02:48:26.87 ID:nXU6TI6P
他のスレでは、阪大は日本3位の総合大学という意見が多いし、
世界ランキング(研究)でも日本3位、予備校の偏差値でも理工
系と文系で4位、医学科3位でしょ。その阪大と明治じゃ比較に
ならん。明治の方が上とか言ってる人はこのスレを盛り上げる
ためかアホかのどちらかだね。
281エリート街道さん:2011/11/19(土) 10:28:56.92 ID:v+T8/7vg
文系の社会実績では、明治と同じだとみんな言ってるんだろ

阪大の文系は、実力なさすぎ
入学前の格下の明治に追い付かれてるんだから
282エリート街道さん:2011/11/19(土) 10:55:40.39 ID:s6l+yN4A
明治は自分に都合の良い真実だけ見すぎだろう

社会実績で言えば明治>上智になろうけど、そんなこと言う人誰もいないのと同じ
283エリート街道さん:2011/11/19(土) 11:11:56.50 ID:LrmFfSD9
このスレを真面目に読み書き込みされるのに驚きます
284エリート街道さん:2011/11/19(土) 12:14:59.46 ID:v+T8/7vg
上智も阪大と同じく社会実績ないからな
明治より下ということだろ
大学院レベルで、明治に抜かれてるし
学部段階では、上智のほうが上
285エリート街道さん:2011/11/19(土) 12:19:29.87 ID:nJk//AFN
上智なんて無名大学、論じたり比較するレベルじゃないだろ
エキセントリックな外人OGは時々輩出してるようだが
阪大は地方大学とはいえ、まだ健闘してるほうだ
286エリート街道さん:2011/11/19(土) 14:59:56.60 ID:FMKQzhRK
>>280
阪大生乙
287エリート街道さん:2011/11/19(土) 16:01:58.43 ID:dNviWJcX
京大の書き込みが一つもない京大すれ
阪大の書き込みが多数の阪大スレすでに結果はみえてるじゃまいかwww
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
288エリート街道さん:2011/11/20(日) 01:16:00.71 ID:ZunEOd49

【大学別、頭の良さ 世間の評価】

東大 天才的頭の良さ
一橋 天才的頭の良さ
京大 アカデミックな天才

早稲田 地頭が良い秀才
慶応  要領が良く、抜け目ない、秀才

上智  聞き分けの良い秀才
ICU   地頭が良い秀才
学習院 アカデミックな秀才
東京理科 アカデミックな秀才
中央  アカデミックな秀才
立教  聞き分けの良い秀才

青学  普通の頭
法政  普通の頭

日大  バカ
明治  バカ
駒澤  バカ
専修  バカ



289エリート街道さん:2011/11/20(日) 02:06:37.87 ID:+hFtdwYa
そういう283の方もご意見は?
290エリート街道さん:2011/11/20(日) 07:34:11.34 ID:D/alODHx
同志社大学vs明治大学 第9試合

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321741926/l50
291エリート街道さん:2011/11/20(日) 11:17:08.90 ID:7S4xfqsN
2 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 16:15:40.56 ID:CY6gOLGj
>>422
お前が一番大馬鹿だということが分かったよ。

私大トップ5は慶應早稲上智明治同志社 2(425)

3 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:19:27.88 ID:CY6gOLGj
893VS差別主義者か。面白くなってきたな。差別主義者が勝利すると893に刺殺されんじゃないか? 

【橋下vs平松】大阪市長選挙【早稲田vs同志社】(66)

5 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 17:49:22.25 ID:CY6gOLGj
早稲田や慶応は、女や子供の入る大学ってことか。

家がお金持ちなのに大学がカスのやつw(640)

6 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 20:09:22.52 ID:CY6gOLGj
>>585
非六の嘆きか?
292エリート街道さん:2011/11/20(日) 11:17:49.43 ID:7S4xfqsN
7 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 21:01:10.05 ID:CY6gOLGj
私東大生だけど頭だけのもやしのような存在なので運動能力の備わった他の5大学の仲間に入れて嬉しいです。

【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】37(594)

8 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 22:25:57.24 ID:CY6gOLGj
>>600
お前、成城だろ。

【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】37(601)

9 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 23:50:04.11 ID:CY6gOLGj
>>878
3流明大と3流名大とでいい勝負できそうだな。

同志社大学vs明治大学 第8試合(892)

10 :エリート街道さん:2011/11/17(木) 15:00:10.11 ID:CY6gOLGj
>>573
お前が一番馬鹿だということが分かったよ。

司法試験、公認会計士、合格者数大学ランキング。(574)


きもw
293エリート街道さん:2011/11/20(日) 17:01:39.42 ID:oRxizLrw
私の母校の智辯和歌山の今春卒業生でも京大や同志社、もちろん阪大へは
多数、東大、早慶へはかなり進学したけど明治大進学者はゼロだよ。
上京したけど都内の桜蔭、 雙葉など女子進学校の今春卒業生でも
明治大進学者はゼロらしい 。
294エリート街道さん:2011/11/20(日) 22:41:26.77 ID:hFZnR1FJ
他の女子進学校は何で書かないのかな。
今春明治に現役で進学したお茶の水女子大付属は6名、女子学院は6名らしいけど。

阪大って醜いよね。
都合のいい、というか不公平なデータしか出そうとしない。
295エリート街道さん:2011/11/20(日) 23:20:47.87 ID:qloX+7BE
学歴的には、阪大のほうが上だとほとんどの人が思ってるけど
実力では、なんで明治のほうが、上なんか?
創造力や応用力が苦手な阪大と、詰め込み勉強が苦手な明治と
得意なんと苦手なんが、両極端だからか
296エリート街道さん:2011/11/20(日) 23:55:05.86 ID:gnISsQbJ
>>291/292
ニートは暇でいいなぁ。早く精神科へ池。
297エリート街道さん:2011/11/21(月) 12:39:45.24 ID:Qzwr/e5V

精神科どこじゃない
魂は幾何学
誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
無差別で猥褻、日本は危険
日本では
慶應義塾大学卒のタカイズミケイコ昭和37年生
科学省から公安へ流れ
1994ウソ発見器
1996盗聴機器
2002脳内〃を開発
この資料を大切に
298エリート街道さん:2011/11/21(月) 12:41:13.49 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
299エリート街道さん:2011/11/22(火) 14:46:39.42 ID:fSSGe379

阪大って、ほんとキモいな

300エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:10:00.51 ID:9SVVaagN
現役合格・進学者数
□栄光学園(神奈川) 卒業生数 177名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖中央大−−|−U-1U---.-‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖

 サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
301エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:55:48.66 ID:ChnoTKi7
明治に行っとけ
302エリート街道さん:2011/11/23(水) 11:00:21.37 ID:WO+jpAQk
http://www.youtube.com/watch?v=P5Vj0RQG7Dg
さわやか3組

http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/nm4099207
そんなのアリか ちょっと休憩

303エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:29:54.16 ID:Cyn44KqW
788 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 22:47:50.14 ID:3XCNntUa0
>>786
いや、女子進学校がゼロというのはおかしいな。
下の表の通り、かなり明治に進学してるみたいだけど。
比較のため同レベルの大学を並べてみたよ。

週刊朝日2011.7.8 現役進学者数ランキング

       明治大学  立教大学
        進学    進学
土浦第一     11     4
栃木        11     4
高崎        10     0
東葛飾      16      3
大宮        21     9
お茶の水女子   6      1
学芸大附属    4      0
駒場東邦      3     0
女子学院      6     0
白百合学園    4     2
巣鴨         5     1
浅野         4     0
攻玉社       9     0
芝         11     2


304エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:46:51.91 ID:FsVlRUXs
阪大と明治やったら、阪大やろ
でも卒業後、阪大は損やな
明治の後塵拝することも

東京一極集中は、おかしいわ
なんで東京にあることだけが取り柄の明治に負けなあかんねん
305エリート街道さん:2011/11/24(木) 18:34:11.42 ID:XmDkhMZP
阪大は人事部長、明治は営業部長やろ
306エリート街道さん:2011/11/26(土) 02:59:26.67 ID:SqOI9S1s
>>304
オオサカは阪大以外は関大とかしかないから
ぬるい阪大でもでかい顔できうまい汁をすすれる。
阪大を東京に置いたら競争・現実にさらされ
ボコボコにされるだろうな。
307エリート街道さん:2011/11/26(土) 06:06:09.36 ID:ZfJXfW9c
有名大学 「現役」 進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□南山高校(愛知県名古屋市) 卒業生 389名

|--|--|--|名|--|--|--|--|--|--|早|--|--|--|東|--|--|--|--|--|--|立|同|関|
|東|--|京|古|大|東|一|信|金|岐|稲|慶|青|立|京|中|専|駒|明|東|南|命|志|西|
|京|理|都|屋|阪|工|橋|州|沢|阜|田|應|学|教|理|央|修|澤|治|洋|山|館|社|学|
|大|V|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|科|大|大|大|大|大|大|大|大|院|
|===============================================|
|-5|-1|-5|35|-5|-2|-6|-2|-1|-3|14|-6|-1|-3|-1|-8|-0|-0|-0|-0|45|-4|-6|-1|

                                              週刊朝日 2011年7月8日増大号などによる
308エリート街道さん:2011/11/26(土) 08:10:48.06 ID:lEvtP4Ap
国立の名にあぐらをかいて怠けてるから
阪大はダメなんだよな。

なまじっか中途半端なプライドがあって地べたはいずりまわることもできないし・・・
309エリート街道さん:2011/11/26(土) 09:29:41.41 ID:yQTCnN8G


入学時には明治より上なのに、卒業するときには明治に抜かれてしまう理由が分かったわ
環境がぬるいんだね



310エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:24:27.06 ID:WGhumtzM
文系は互角
311エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:41:00.10 ID:dhljiGqm
文系は互角?
文系は明治>阪大だよ
312エリート街道さん:2011/11/26(土) 14:46:25.93 ID:Lf4iP0C+
>>入学時には明治より上なのに、卒業するときには明治に抜かれてしまう理由が分かったわ

そんなん初めて聞いたわ
入学時から明治の方が上でしょ
明治落ち阪大いっぱいいるよ?
313エリート街道さん:2011/11/26(土) 16:04:18.28 ID:xa95pCF+
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□智辯学園和歌山高校(和歌山市) 卒業生数 279名

|北|--|東|早|--|--|--|名|--|--|京|--|同|立|和|--|大|大|--|--|--|
|海|東|京|稲|慶|中|明|古|京|--|都|龍|志|命|歌|大|阪|阪|神|甲|関|
|道|京|工|田|應|央|治|屋|都|医|産|谷|社|館|山|阪|府|市|戸|南|学|
|大|大|業|大|大|大|大|大|大|医|業|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
|=========================================|
|-1|11|-1|13|-4|-5|-0|-2|17|-5|-0|-0|-8|-9|-3|14|-4|-9|-8|-0|-9|

                                週刊朝日 2011年7月 8日増大号
                                ※京大医・医のソースは週刊朝日 2011年4月22日号
314エリート街道さん:2011/11/26(土) 17:26:44.59 ID:ogv7RB2Y
アキバホコ天で大開脚し有名になった沢本あすか(明治大学卒) 車から身を乗り出し乳を丸出しまた公然猥褻?


秋葉原の歩行者天国で大開脚をし一躍有名になった沢本あすかさんをご存じだろうか。
多くのカメラマンに囲まれその中で一人パンツを見せるかのように歩行者天国で開脚をする女性だ。
彼女はこれらの行為がわいせつだとして逮捕された前歴もあり、そのことを自著である『露出狂アイドルですが、ナニか問題でも?』にも綴っている。
さらには逮捕された際に年齢までメディアにでてしまい、22歳だと自称していた年齢が30歳だとバレて大騒ぎに。
彼女はその後にAV業界へと転身しAV女優として活躍しているようだ。
そんな沢本あすかさんだが、車中から身を乗り出し上半身を裸にして走行するというなんとも大胆なプレイ(撮影?)をブログに掲載している。
問題の写真は沢本あすかさん自身のブログにも掲載されており、上半身を露出していることが確認できる。そのブログには次の様な内容が書かれている。

“車の窓明けて乗り出し、ワンピおろして繁華街へおっぱい露出しました〜。
キャバクラの送りのおネイサンたちはびっくりしていた、と撮影者がいってましたw
あすからしさを少しだけど出せて満足。
こんなんじゃ物足りないけど。ぶーぶー。”

と露出した旨までご丁寧に書いている。そんなエントリーのコメント欄には「道交法違反」、「対向車にぶつかって首飛ぶよ?」、「逮捕されますぞ」と書かれている。
公然猥褻として逮捕された前歴があるにも関わらず、今回もこのようなことを繰り返す沢本あすかさん。これも同じく公然猥褻ではないのだろうか。
よっぽど注目を浴びたい人なのだろう。
315エリート街道さん:2011/11/28(月) 10:48:14.55 ID:KGhTqAmk
□大阪府立北野高校(大阪市淀川区)  
                              OB:大阪新市長 橋下徹
進路状況
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖‖.==============================‖
‖東京大−−|--3(--2)U-3U100.0‖‖慶應義塾大|-13(--9)U-5U-38.4‖
‖京都大−−|-51(-22)U51U100.0‖‖早稲田大−|-20(-16)U-3U-15.0‖                                        
‖北海道大−|--6(--2)U-6U100.0‖‖中央大−−|-14(-12)U-2U-14.2‖
‖東北大−−|--2(--1)U-2U100.0‖
‖東京工業大|--2(--2)U-2U100.0‖‖同志社大−|165(137)U29U-17.5‖
‖一橋大−−|--1(--1)U-1U100.0‖‖関西学院大|-82(-62)U12U-14.6‖  
‖滋賀医科大|--3(--2)U-3U100.0‖‖立命館大−|172(145)U13U--7.5‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖-----医・医|--2(--1)U-2U100.0‖‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖          
‖神戸大−−|-30(-11)U28U-93.3‖‖龍谷大−−|--3(--3)U-0U--0.0‖

‖大阪府立大|-24(-15)U17U-70.8‖  
‖大阪市立大|-12(--7)U11U-91.6‖            平成23年4月1日現在
‖和歌山医大|--2(--2)U-2U100.0‖      週刊朝日 2011.4.22などによる。
316エリート街道さん:2011/11/28(月) 11:20:29.48 ID:4EioWiCG
橋下が勝ったから、これで大阪の教育レベルは日本最低になるな
これからは日東駒阪の時代だな。もう明治とか雲の上になるからあきらめろよ
317エリート街道さん:2011/11/28(月) 13:16:57.93 ID:3HNHf6ec
阪大生はなぜか安定志向のやつが多いからな。
318エリート街道さん:2011/11/28(月) 15:19:28.11 ID:EwBFzcDI
>>315
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖      


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ           タッテ ラレネーヨ
319エリート街道さん:2011/11/28(月) 17:11:21.37 ID:S7DNnWqw




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







320エリート街道さん:2011/11/29(火) 16:59:51.53 ID:s0nvJgCi
あげ
321エリート街道さん:2011/11/29(火) 22:35:20.21 ID:VIyL8C/Y
いえーい橋下見てるー?
322エリート街道さん:2011/11/30(水) 05:47:38.62 ID:Q8BK1KsO
橋下徹も早稲田政経だから知事になれたけど、明治整形だったら到底ムリだった。
専門学校とか別の道を歩んでたと思う。

323エリート街道さん:2011/11/30(水) 13:17:16.09 ID:F/zmtvbB
>>322

山口一久 - 東京都副知事(明治大学卒)
猪瀬直樹 - 東京都副知事(明治大学院卒)

東京の副知事2人は、共に明治大学だよ
阪大は指導者の器じゃない大学だから、無理だろうね
324エリート街道さん:2011/11/30(水) 14:51:35.38 ID:Sa2ZzFBi
明治のライバルは日大

昔から伝統の駿河台対決は有名

しかしなぜか明治は必死に隠そうとする
325エリート街道さん:2011/11/30(水) 14:59:56.74 ID:h0G1DL4A
戦前の日大は凄かった
たしかに明治や中央の最強ライバルだった
戦前のマーチと日大の力関係は
日大=中央=明治>法政>>>>>>>>立教で
阪大の文系はまだ存在してなかったなw
マジレスすまそ
326エリート街道さん:2011/11/30(水) 15:01:26.79 ID:5WcXYOmW
「犯す前に言わない」沖縄防衛局長を更迭
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111129-870130.html

 田中聡沖縄防衛局長が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画に
向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書の提出時期を政府が明言していないことをめぐり
「犯す前に、犯しますよと言いますか」と女性への乱暴に例える発言をしていたことが29日、
関係者への取材で分かった。

田中聡
1961年生まれ。大阪大学法学部卒。1984年旧防衛施設庁入庁。
327エリート街道さん:2011/11/30(水) 15:09:46.06 ID:Sa2ZzFBi
中央=日大>早稲田>>明治>>法政>>>>慶応

戦前の高等文官試験合格者見ると
これが正解

阪大は…ぷぷ
328エリート街道さん:2011/11/30(水) 15:45:18.60 ID:JbyxtGxn
〜 学習院や阪大生とはイメージ正反対
  筋肉●カ体育大学 ザ☆私立文系の栄光〜

柔道  主なオリンピックメダリスト

川口孝夫 明治大
二宮和弘 天理大
松岡義之 京都産業大
山下泰裕 東海大体育学部
斉藤仁  国士舘大体育学部
古賀稔彦 日本体育大体育学部
吉田秀彦 明治大     ※総合格闘技へ転向 
小川直也 明治大経営学部 ※総合格闘技へ転向
野村忠宏 天理大体育学部
田村亮子 帝京大文学部  ※参議院議員へ転向
内柴 正人 国士舘大  ※2011年セクハラ疑惑報道
阿武教子 明治大文学部
篠原信一 天理大体育学部
井上康生 東海大体育学部
泉浩   明治大
鈴木桂治 国士舘大体育学部
石井慧  国士舘大体育学部 ※総合格闘技へ転向 
329エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:09:28.65 ID:F/zmtvbB
1931年 大阪医科大学を母体に医学部と理学部からなる大阪帝国大学が設立される
1949年 旧制大阪高等学校・旧制浪速高等学校・大阪薬学専門学校などを統合し、文学部・法経学部・理学部・医学部・工学部の5学部と一般教養部からなる新制大阪大学が発足

阪大は歴史全くないもんな
明治は歴史も実績も、早稲田慶応に次ぐ大学


330エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:23:54.89 ID:F/zmtvbB
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
阪大   0     0      0    0

331エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:25:55.75 ID:lHt8zn/f
>>330
やっぱり、明治は立教以下なんだな
自爆レス乙

332エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:38:25.83 ID:lHt8zn/f
いくら実績とやらがあっても、実績のない立教に負けてるようではたかが知れる。
入れ歯を作り直して噛みつきなおして来い。


333エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:15:06.55 ID:wzrw5WQO
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1989 (53522)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/
334エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:18:29.28 ID:lHt8zn/f
>>333
中央>明治までは読んだ。
335エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:52:44.77 ID:1QpkFFXx
>>333
日大>明治までは読んだ。
336エリート街道さん:2011/11/30(水) 18:59:15.53 ID:sNhQcH62
女子って所がミソ
女はそんな学歴に拘らないし浪人もしない
立教ってのは半分女子大みたいなもんだしイメージも良い
元から家庭に入るつもりの女にとっては丁度良い経歴なんだな
337エリート街道さん:2011/11/30(水) 19:02:50.99 ID:sNhQcH62
立教の男なんて女目当てで大学に遊びに行ってるチャラいしょうもない男しか見たことないわ
池袋駅周辺で騒いでる立教の学生は本当邪魔
アイツら何しに大学行ってんだ?
338エリート街道さん:2011/11/30(水) 19:16:05.60 ID:5WPuTqXt
>>333  20010年まで読んだ
339エリート街道さん:2011/12/01(木) 00:34:53.40 ID:CIO/g+Wt
社会実績で、数では明治が上回ってるのは当然として
率では、明治と阪大でイーブン
文系の話しだけど
340エリート街道さん:2011/12/01(木) 03:00:58.18 ID:UVp/icgw
マジレスすまん
同じ条件で比較できるセンター利用なら明治≒埼玉

埼玉大 経済 経済 センター枠3教科 85%
明治大 政経 経済 センター利用3教科 86%
立教大 経済 経済 センター利用3教科 85%
青学大 経済 経済 センター利用3教科 83%
中央大 経済 経済 センター利用3教科 81%
法政大 経済 経済 センター利用3教科 80%

同志社 経済 経済 センター利用3教科 85%
関学大 経済 経済 センター利用3教科 84%
関西大 経済 経済 センター利用2教科 83%
立命館 経済 経済 センター利用2教科 81%

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/

341エリート街道さん:2011/12/01(木) 03:05:25.87 ID:UVp/icgw
人気企業100社への就職率ランキング 
AERA 2008年1月28日号

就職率
34.4% 東京工業
33.5% 一橋大学
32.5% 慶應義塾
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大
22.0% 名古屋大
21.7% 京都大学
21.7% 大阪大学
20.6% 東京大学
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学
19.5% 関西学院
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
18.2% 北海道大
17.5% 神戸大学
16.4% 筑波大学
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
15.0% 首都大学
15.0% 明治大学
342エリート街道さん:2011/12/01(木) 03:05:56.85 ID:55G2hNcV
阪大ってもう廃止でいいんじゃね?
343エリート街道さん:2011/12/01(木) 03:08:18.35 ID:UVp/icgw
2010年 著名企業400社への就職率が高い大学
順位_________大学名___400社就職率(%)___大学全体の就職率(%)
1 ____________ 一橋______________ 52.0______ 87.5
2 ____________ 東工______________ 44.8______ 91.3
3 ____________ 慶応______________ 40.9______ 77.3
4 ____________ 電通______________ 34.4______ 86.4
5 ____________ 東理______________ 31.9______ 89.7
6 ____________ 大阪______________ 31.2______ 82.7
7 ____________ 上智______________ 31.1______ 82.6
8 ____________ 京都______________ 30.5______ 77.6
9 ____________ 早稲田___________ 30.1______ 72.4
10___________ 国際教養________ 28.3______ 90.6
11___________ 学習院___________ 27.8______ 76.3
12___________ 九工大___________ 27.5______ 93.9
13___________ 東外大___________ 26.5______ 74.5
14___________ 同志社___________ 26.4______ 78.0
15___________ 神戸______________ 26.3______ 80.1
18___________ 東北______________ 23.5______ 78.9
20___________ 立教______________ 23.2______ 74.8
344エリート街道さん:2011/12/01(木) 03:10:07.19 ID:UVp/icgw
阪大は東京一工にかなり劣ると自覚してる
ただ明治は意識したこともない
345エリート街道さん:2011/12/01(木) 07:03:55.51 ID:M3wQiztj

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
346エリート街道さん:2011/12/01(木) 10:53:35.55 ID:azr8kMQ2
>>344

学歴的には、阪大>明治だから意識することないでしょ
でも学生4年間の間に、そのぬるま湯の感覚で追いつかれてしまうことに早く気づいた方がいい
卒業したあとには、明治=阪大という現実があるんだから
347エリート街道さん:2011/12/01(木) 11:32:04.98 ID:YdzBLja5

■明治駒澤系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・


■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産




348エリート街道さん:2011/12/01(木) 16:35:39.72 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
349エリート街道さん:2011/12/01(木) 19:20:19.52 ID:YG5j5LyA
阪大は優秀な学生が集まってるが一橋と東京工業より難易度低いよね

京大 → 合格上位3割は東大に受かると言われたのも過去の話
阪大 → 安全志向のため京大受験を回避した残りかす
東大&医学科 → 関西は医学科志向が強い
350エリート街道さん:2011/12/02(金) 01:09:16.32 ID:vNFlWHBE
阪大の文系なんか、名前だけ
実績で明治と同じか、分野によっては差つけて負けてるくらい
理系も、たいしたことないけど、理系は明治に負けるようなことないだけ、ましやわな
351エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:18:42.69 ID:MXR0ynoI

>>348

阪大は歴史ないねんな
明治にいろいろ実績で負けてるのはしゃーないやろ

352エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:51:26.88 ID:TVw3kT53
このスレ見て明治の経済をセンター利用で第1志望にします。
第2志望で阪大経済併願しますがB方式(極端なセンター重視、実質上2次なし)
で受かると思います。
353エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:57:17.63 ID:TVw3kT53
阪大の予備校偏差値見てみると2次偏差値が高目に見えたのですが
A方式B方式C方式でだまされた気がします。
354エリート街道さん:2011/12/03(土) 00:10:03.74 ID:zcVy0K2F
飯台の勘違いは最高クラス。
一工と同等と自負してる
だろうけど、その実、
総合でも、早計に圧倒的に負け、
中大にも確実に負け
明治にも危ういのが現実。
一応、大都市のトップだから
就職には強いがそれだけ。

名大、北大、東北、筑波あたりのが全然まし
旧帝の自負も名ばかりのkz
355エリート街道さん:2011/12/03(土) 02:50:05.06 ID:8I0ZDTCU
阪大は、実力で実際に明治に負けてるもんな
同志社には、まあ勝ってるってレベル
明治>阪大>同志社

356エリート街道さん:2011/12/03(土) 05:34:48.20 ID:u7dmAVHK
青雲高校 大学合格状況
−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理|
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系|
========== ==========
北大−┃-1┃-0|-1| 青学大┃-6┃-6|-0|
東北大┃-0┃-0|-0| 中大−┃31┃31|-0|
東大−┃16┃10|-6| 上智大┃-6┃-5|-1|
一橋大┃-3┃-3|--| 東理大┃-9┃-1|-8|
東工大┃-1┃--|-0| ==========
名大−┃-0┃-0|-0| □青中上理合計52
京大−┃-3┃-1|-2|
阪大−┃-4┃-0|-4| 同志社┃10┃-7|-3|
九大−┃28┃-9|19| 立命館┃17┃12|-5|
========== 関学−┃-5┃-4|-1|
□旧帝一工合計56    ==========
                □関西私学御三家合計32
早大−┃25┃21|-4|
慶應大┃28┃22|-6|
==========
□早慶合計53            2011.6.27 現在
ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html
357エリート街道さん:2011/12/03(土) 18:56:01.93 ID:KDgIf4uq
>>354
>>355
納得(ノ゜o゜)ノ
358エリート街道さん:2011/12/03(土) 19:09:08.57 ID:qjgEZSpC

ちなみに皆さんどこ大卒なの???
359エリート街道さん:2011/12/03(土) 21:52:09.11 ID:vSV1zxIM
俺理系やけど阪大けってKOやわ。
360エリート街道さん:2011/12/03(土) 22:04:21.55 ID:OSxbY4d3

マジレスすると

明治大学が大阪大学に勝っているのは

スポーツ(ラグビー、駅伝、野球など)

だけ

学問・研究じゃ足元にも及ばない
361エリート街道さん:2011/12/03(土) 22:10:21.15 ID:mkJv8zk+
明治に絡まれるとか立命館に絡まれるのと同じような気分だな。。。
362エリート街道さん:2011/12/04(日) 01:43:23.12 ID:osNiwgEz
政治文壇法曹行政と、率でも量でも大半は明治が勝ってるでしょ
経済界は阪大か、上場役員排出率ではイーブン
阪大が、明治に勝ってるのは、就職と理系の研究だけ

363エリート街道さん:2011/12/04(日) 03:24:24.77 ID:UT1e1EXV
大阪の受験生の皆様へ(特に南海沿線・大阪市以南)

来年4月1日、南海本線「和歌山大学前駅」開業します!

大阪から和歌山に入って一番最初の駅です。

急行停車駅、大学まで徒歩15分程度、川田裕美アナの母校。
364エリート街道さん:2011/12/04(日) 05:53:11.37 ID:bw7GBk/H
立命館を蹴らないで!!!!

2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文
365エリート街道さん:2011/12/04(日) 10:16:44.67 ID:8AqZsXWW



                      /⌒  ⌒\
            ___   /( ●)  (●)\   ___
          /⌒  ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\     |r┬-|   /( ●)  (●)\
       /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \   `ー'´  /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \
       |立命館 |r┬-|     | ̄日大 ̄ |      |r┬-| 明治 |
      ___   `ー'´    /       \      `ー'´  ____
    /⌒  ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\                         /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \バカでもチョンでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |     |r┬-| 国士舘|                   |r┬-| 駒澤  |
 \      `ー'´  ___     明治・駒澤系       ___ `ー'´    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\                   /⌒  ⌒\ ̄ ̄ ̄
        /( ●)  (●)\                /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ____  /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
       |     |r┬-|     | /⌒  ⌒\      |r┬-|     |
       \    `ー'´     /( ●)  (●) \    `ー'´     /
           ̄京産 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ̄ ̄拓殖 ̄ ̄
                   | 近畿 |r┬-|     |  
                   \      `ー'´     /

                     ゆとり放題だお♪

366エリート街道さん:2011/12/04(日) 11:59:49.17 ID:G1KToe01
政界(量) 明治>>>>>>>阪大
政界(率) 明治>>>>阪大
財界(量) 明治>>阪大
財界(率) 阪大>明治
中央官僚(量) 明治>阪大
中央官僚(率) 阪大>明治
地方政治(量) 明治>>>>>>>阪大
地方政治(率) 明治>>>>阪大
法曹界(量) 明治>>>阪大
法曹界(率) 阪大>明治
会計(量) 明治>>阪大
会計(率) 阪大>明治
文壇(量) 明治>阪大
文壇(率) 明治>阪大
報道(量) 明治>>>>>>>>>>阪大
報道(率) 明治>>>>>阪大
芸能芸術(量) 明治>>>>>>>>阪大
芸能芸術(率) 明治>>>>阪大
海外(量) 明治>>>>阪大
海外(率) 明治>阪大

社会実績(量・率)
明治 16 VS 阪大 4
367エリート街道さん:2011/12/04(日) 12:44:42.07 ID:Q+xBznnA
>>356
>□青中上理合計52

 文科系の法政はじめ、明治・駒澤系犠牲者数こそ、
 正直に公開してこそ、真の進学校と呼べるのに。>青雲高校
368エリート街道さん:2011/12/04(日) 15:05:18.10 ID:K//0mytC
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

9. 裁判所の決定・判決 判決・仮処分の決定など
 裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。

369エリート街道さん:2011/12/04(日) 18:54:35.10 ID:vRioCJEh


■2010年度志願者状況■

★増えた大学
日大、専修、法政、東洋、明治、駒澤、京産、龍谷、近大

★減った大学
早稲田、慶應、学習院、上智、立教、中央、同志社、関学

★日大や明治や駒澤のような、簡単に入れる粗悪大衆Fランク大学だけが増えている


■あの大学の、あの法則■

明治の志願者が増えた年は、一流大の志願者が軒並み減る
明治の志願者が減った年は、一流大の志願者が軒並み増える
つまり、明治の志願者動向は日大駒澤専修国士舘拓殖などと完全に連動している


日大駒澤専修国士舘拓殖

受験層がまったく同じなのが 明治
370エリート街道さん:2011/12/04(日) 19:26:20.42 ID:/8AVl0WV
と明治落ちが愚痴っています。
371エリート街道さん:2011/12/04(日) 20:37:27.16 ID:VN0w5+qA
阪大文系は理系の威を借りてるだけ。たいしたことない。
372エリート街道さん:2011/12/04(日) 21:14:00.40 ID:VmgsTdQD
>>364
明治は同志社に立命館と同じくらい蹴り殺されてるよ。



373エリート街道さん:2011/12/05(月) 07:52:25.27 ID:OAoy3p18
阪大だと、明治の地方試験
3学部受けて、ひとつ受かるくらいでしょ
下手したら、全敗する
374エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:55:11.10 ID:XzV5fZVl
併願受験成功率
阪大文ー慶應文83.8%
阪大経ー慶應経66.7%
阪大経ー慶應商100%
阪大法ー慶應法33.3%
阪大理ー慶應理工71.4%
阪大工ー慶應理工54.5%
阪大基礎ー慶應理工75%
阪大医ー慶應医100%
(阪大人科ー早稲田人科100%)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html


375エリート街道さん:2011/12/07(水) 00:16:35.43 ID:6E1ci0NA
阪大なら、明治は受かるってことやな
学歴は、阪大の勝ちとして

なぜに、社会実績で明治に完敗してるのか
阪大関係者の見解を伺いたい
東京集中の社会構造とか?


376エリート街道さん:2011/12/07(水) 22:00:37.79 ID:2EXD+8x3
半題性はガリ勉だが自頭が悪く兄弟に入れなかった。

よって伸びしろがなく社会で目立たない。
377エリート街道さん:2011/12/07(水) 22:12:17.26 ID:cVBkeHJN
>>375=376
> 阪大なら、明治は受かるってことやな
> 学歴は、阪大の勝ちとして
>
> なぜに、社会実績で明治に完敗してるのか
> 阪大関係者の見解を伺いたい
> 東京集中の社会構造とか?
>
>
>



基地外明治くん ナイスジョーク♪  (´∀`)   (^ハ^  ) 
378エリート街道さん:2011/12/07(水) 22:16:25.21 ID:HkVoJqtu
もともと関東で相手にされない関西圏の大学。
そのなかでも京大は例外として君臨している。
阪大はB帝の中でもっとも不幸な大学。
神格化される地域が限定されすぎている。
379エリート街道さん:2011/12/07(水) 23:44:23.82 ID:SL63OsSI
明治時代
380エリート街道さん:2011/12/08(木) 16:39:07.30 ID:s/pLq9Py

阪大は損な大学やな
学力はいいのに、実績では早稲田慶応どころか、明治にも負けるレベル
大損やろ
まあ、阪大の選択した時点で仕方ないか
381エリート街道さん:2011/12/08(木) 18:42:11.48 ID:RKPQLu92
文系なら明治の圧勝
382エリート街道さん:2011/12/09(金) 00:19:28.84 ID:oszQwumd
理系は阪大やろと思ったら
文系対決か
阪大は文系弱いからな
明治に負けてる分野多いか
383エリート街道さん:2011/12/09(金) 10:43:00.57 ID:vms08DAs
神戸のほうが文系は実績あるもんな
384エリート街道さん:2011/12/09(金) 11:03:37.19 ID:BqFw3gRA
やはり黒幕は神戸だったか
385エリート街道さん:2011/12/09(金) 12:48:59.70 ID:LYQUdapZ
維新大学難波(仮称、市大+府大)は阪大を超える。
386エリート街道さん:2011/12/09(金) 13:42:57.96 ID:xmgCGw+g
明治維新
387エリート街道さん:2011/12/10(土) 01:28:10.02 ID:ee/O3lfP
おたく阪大生が、出世するわけないやろ
がり勉だけが取り柄で、仕事は全くできないのが阪大
昔からの伝統
388エリート街道さん:2011/12/10(土) 13:27:25.39 ID:zGNYCxFz
私立は女性が多すぎる
389エリート街道さん:2011/12/11(日) 01:05:41.91 ID:xcz9tEvF
明治はスレ伸ばそうと必死だな
>>340>>343をみる限り、実力実績共に負けてると思わない

失礼だけど明治に絡まれること自体恥ずかしい
友達と遊んでるときに陰キャラに友達ヅラで話しかけられた気分
390エリート街道さん:2011/12/11(日) 01:21:45.84 ID:AzANhSYm
阪大の分際で何を言ってるんだか
ネタにしても限度があるぞ
理系がやっと明治と比較可能なレベル
文系は明治と比べられて泣いて喜ぶレベル
391エリート街道さん:2011/12/11(日) 06:54:10.24 ID:X/C5M5de
詩文は相変わらずだなあ
よっぽと国立を記念受験で落ちたのが悔しいんかw
392宇宙の帝王 KO:2011/12/11(日) 07:09:09.54 ID:uvl/d9BS
阪大で明治より誰の目にも明らかに上なのは医学科だけだろ。

それ以外は地の利で明治が勝ってる。
393エリート街道さん:2011/12/11(日) 23:06:27.81 ID:Ob5/T3Or
大阪にある阪大は健闘してる
明治は東京にあるぶん有利やろ
394エリート街道さん:2011/12/11(日) 23:27:25.77 ID:R7kYRn5N
確かに明治じゃの阪大の相手にならんわな
このスレの存在自体が失礼
395エリート街道さん:2011/12/12(月) 00:20:22.42 ID:X5eI8Z+W
明大の人、阪大を受験してみたら?
ほとんど落ちるよ。
阪大生は明大受けたら、落ちる人はほとんどいないけどね。
396エリート街道さん:2011/12/12(月) 07:34:49.53 ID:FD1+l35J
詩文は女が多すぎる
397エリート街道さん:2011/12/15(木) 12:39:41.27 ID:Iqi1KZfT

阪大から出た天才は手塚治虫一人くらいだろ
明治からは100人と数えきれず排出してるが

入学時は阪大>明治、卒業後は明治>阪大
現実を受け止めて、阪大はがんばれよ
398エリート街道さん:2011/12/15(木) 12:55:05.30 ID:rOUMjW2B
このスレ大して伸びねえな、スレタイにいまいち魅力がねえんだよな。
399エリート街道さん:2011/12/15(木) 23:44:21.57 ID:QTGVGyPj
京大は天才を輩出することで、実績で雲の上の東大と競ってる

阪大と明治は実績同じレベルで
阪大からは天才が出ることは絶対にない
一方で天才を多数輩出してる明治


阪大は偏差値おたくの勝負でしか、明治に勝てないな
400エリート街道さん:2011/12/18(日) 06:24:47.83 ID:hVv1/5ZU
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|

□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
401エリート街道さん:2011/12/20(火) 01:13:05.44 ID:F1fUmD8w
京大も、国からの補助でやってる研究分野は優秀だが
それ以外では、駄目駄目だもんな
早稲田慶應に全く及ばない
とはいえ明治には勝ってるけどな

阪大になると、明治に対して危ういだろ

402エリート街道さん:2011/12/21(水) 12:47:26.16 ID:WsxpQ/VF
>>397
しかも手塚治虫は理系だったし
403エリート街道さん:2011/12/21(水) 12:49:37.33 ID:WsxpQ/VF
あ、理系のふりをするために理系学部に進んだのだった
404エリート街道さん:2011/12/21(水) 12:53:49.99 ID:K4gnSEkt

なんだかんだ首都圏にある大学は強いな。これから地方はさらに衰退してくことは確実だし地底も悲惨なことになりそうだ。
405エリート街道さん:2011/12/21(水) 20:23:38.70 ID:t1cJxSpT
★大阪大学から、明治への伝言です









               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
406宇宙の帝王 KO:2011/12/22(木) 13:42:37.39 ID:YCc+nzbT
手塚って天才天才言われてるけど、別に天才ではないやろ。
いうなれば教養あるオタクと言ったところか。
確かにストーリーマンガを確立したのは凄い業績だが・・・
407エリート街道さん:2011/12/23(金) 19:40:50.73 ID:HcfVznC9
手塚治は、戦争中に人手足りないことから設けられた
医学部の別コースの専門部だからね

がり勉だけの阪大から、天才や日本を代表する人物は絶対に生まれないよ
408エリート街道さん:2011/12/23(金) 20:30:46.60 ID:Nwu2Bixx
文系なら、明治と阪大でいい勝負やな
409エリート街道さん:2011/12/24(土) 17:14:08.75 ID:DUHrsFAi
明治大学箱根駅伝楽しみ(^o^)
http://www.meiji.ac.jp/koho/hakone_ekiden/index.html
410エリート街道さん:2011/12/24(土) 17:25:26.66 ID:2UjYrXx5
>>405
貴殿の腕前なかなかよろしいあるな、美人だよ、”見る”ようになっちゃうよ。
別スレでも拝見したが、明治男子、即勃起じゃねえか。
411エリート街道さん:2011/12/25(日) 08:19:12.69 ID:hp10dZ+B
明治って名前から只ものではない・・・
オーラを感じる。
412エリート街道さん:2011/12/25(日) 11:56:25.31 ID:+GR2Ssfs
>>401
詩文の頭の中ってスゴいな
413エリート街道さん:2011/12/26(月) 12:32:57.29 ID:OEjpDOb8
(内閣)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(行政)  明治>阪大
(議会)  明治>>>>>>>阪大
(地方政治)明治>>>>>>>阪大
(裁判官) 明治>阪大
(弁護士) 明治>阪大
(検事)  明治>>>阪大
(会計)  明治>>>阪大
(財閥財界)阪大>>>>>>>明治    ★
(財界)  明治>阪大
(起業)  明治>>>>>>>阪大
(海外)  明治>>>阪大
(研究)  阪大>>>>>>>>>>>>>明治   ★
(文壇)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(映画音楽)明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(文化)  明治>>>>>>>>>>>>>阪大
(報道)  明治>>>>>>>阪大
(評論)  明治>>>>>>>阪大
(指導者) 明治>>>>>>>>>>>>>阪大
414エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:00:51.54 ID:yIvmu82t
>>413

明治は量だけでしか勝負できへんやろ
これやから私文はあほやと
415エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:38:56.97 ID:8nlyScVR
負け惜しみを言ってみる
416エリート街道さん:2011/12/28(水) 10:45:32.62 ID:XROn2pPo

阪大ごとき地帝が、早慶明に実力で勝てるわけないんだよね



417エリート街道さん:2011/12/28(水) 11:21:43.93 ID:2I3R4kEV
>>414

政界(量) 明治>>>>>>>阪大
政界(率) 明治>>>>阪大
財界(量) 明治>>阪大
財界(率) 阪大>明治
中央官僚(量) 明治>阪大
中央官僚(率) 阪大>明治
地方政治(量) 明治>>>>>>>阪大
地方政治(率) 明治>>>>阪大
法曹界(量) 明治>>>阪大
法曹界(率) 阪大>明治
会計(量) 明治>>阪大
会計(率) 阪大>明治
文壇(量) 明治>阪大
文壇(率) 明治>阪大
報道(量) 明治>>>>>>>>>>阪大
報道(率) 明治>>>>>阪大
芸能芸術(量) 明治>>>>>>>>阪大
芸能芸術(率) 明治>>>>阪大
海外(量) 明治>>>>阪大
海外(率) 明治>阪大

社会実績(量・率)
明治 16 VS 阪大 4
418エリート街道さん:2011/12/28(水) 11:24:04.71 ID:slervRPU
率でも
明治>阪大かwww

学力は阪大が上、実力は明治が上
以上
419エリート街道さん:2011/12/28(水) 14:01:18.30 ID:+TTJB+eY
学力も実際阪大負けてない?
明治落ちて阪大行ってるんだが・・・
420エリート街道さん:2011/12/28(水) 17:47:22.25 ID:XROn2pPo
>>419
阪大の中下位なら、明治の上位落ちたりするでしょうが
同学部なら、学力で阪大が上
実力では明治が上
421エリート街道さん:2011/12/28(水) 18:07:38.13 ID:yPlezo2K
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(19大学)(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
422エリート街道さん:2011/12/28(水) 19:23:46.82 ID:+TTJB+eY
明治政経落ち阪大法ですが・・・
423エリート街道さん:2011/12/28(水) 19:57:27.03 ID:2I3R4kEV
実際明治は馬鹿だけど阪大もそんなに賢いっていイメージないよね。
どっちかっていうと高校時代まじめに勉強してました的な感じ。
424エリート街道さん:2011/12/29(木) 10:15:14.54 ID:GkUorkHI
明治→東京本社で就職
阪大→関西支社、子会社で就職

この差はその後の多少の努力では決して埋められるものでは無いぞ。
425エリート街道さん:2011/12/29(木) 11:31:54.64 ID:kEfAyTOg
誰か明治の相手してやれよ
ずっと独り言言ってるみたいになってるぞ
426エリート街道さん:2011/12/29(木) 12:23:56.14 ID:WfJ/T0Zp
阪大は出世するような奴はほとんどいない
ガリ勉詰め込み伸びしろないようなんばっかり
就職はいいけど、そこで終了
関西でそこそこやっていくんにはいいけどな
427エリート街道さん:2011/12/29(木) 21:45:05.07 ID:sGToT0DS

明治は高校生に一番人気あるらしいが
阪大は高校生にきもがられてる

428 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/29(木) 21:49:49.59 ID:CN0N1h93
アンチ阪大って多いんだな。
明治も出汁にされてかわいそうに。。。。
429エリート街道さん:2011/12/30(金) 13:07:16.25 ID:GG5+Eb/6
阪大ってこのままじゃ実際間感動率にも抜かれるんじゃない。
430亜ヒョーン君:2011/12/30(金) 17:54:41.04 ID:GG5+Eb/6
慶王>>>明治>>>>>>>>>>大阪(笑)
431エリート街道さん:2011/12/30(金) 21:17:42.45 ID:Rto9MVLS
実力で東京の大学に勝てないってだけ

慶応早稲田>>>>明治>阪大>>>>関関同立
432エリート街道さん:2012/01/01(日) 00:06:54.50 ID:bXmXQQ+x
軽量同士仲良くしろ
433エリート街道さん:2012/01/03(火) 16:15:05.34 ID:7+4tC7nt
軽量入試の阪大が
旧帝なのるなよw
実力で明治に負けてる現実を直視しろ
434エリート街道さん:2012/01/03(火) 17:24:44.66 ID:7TWenEeC
次スレ

帝京大 VS 阪大
435エリート街道さん:2012/01/03(火) 17:29:05.55 ID:H5q3d+Cs
     ( ≡ ) まだ、戯言を言ってるのか・・・
     r´ ̄ハ 
     ∪=i∪ ∧ ∧
     丿八ゝ∩;`Д´∩ ウギギ・・・アイゴー
     と´) し' \`⌒ く  基地外明治
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄ ずるずる・・・
           丶 ヽ\丶\
             丶 ヽ\丶\
436亜ヒョーン君:2012/01/03(火) 20:32:23.29 ID:mM8cV/zF
実際明治と阪大はいい勝負(^v^)
437エリート街道さん:2012/01/03(火) 21:05:24.60 ID:0HVHtbVD
てか ふつーに明治の方が上だと思うけど
438亜ヒョーン君:2012/01/04(水) 13:37:04.79 ID:oyxryVI9
いや、互角だろ。
439エリート街道さん:2012/01/04(水) 14:15:42.61 ID:mXdxPGdO
阪大が学問だけでなくスポーツも明治並みに強ければ互角だと言える。
440エリート街道さん:2012/01/04(水) 18:53:36.42 ID:T+r7uLj8
阪大は、国からの研究費支援あるから
その分野は明治より上でも
個人勝負の対決になったら、明治に敵わないもんな
情けない大学だな
441亜ヒョーン君:2012/01/05(木) 17:59:27.71 ID:06avRNZx
学費の安さで阪大は勝っている。
442エリート街道さん:2012/01/06(金) 11:13:18.44 ID:dxWFPN/m

国からの支援受けて、ようやく明治に勝てるレベル
実力で勝負してみたらいい
研究分野と就職以外は明治に負けてる阪大
443亜ヒョーン君:2012/01/06(金) 12:06:27.99 ID:jp7Q9uGt
学力の阪大
就職の明治
444エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:13:47.24 ID:9q0qLupc
イケメンの明治
不細工顔の阪大
445エリート街道さん:2012/01/06(金) 23:46:02.13 ID:jp7Q9uGt
明治→東京の本社で就職
阪大→関西支社、子会社で就職(笑)
446エリート街道さん:2012/01/07(土) 04:37:42.62 ID:HA5StOh4
>>443 >就職の明治  ←( ´,_ゝ`)プッ ( `,_ゝ´)プゥ〜  >>400
447エリート街道さん:2012/01/07(土) 04:42:57.12 ID:HA5StOh4
■2011年度版「本当に強い大学」総合ランキング     週刊東洋経済 2011.10.22
   1位 東京大学 2位 京都大学 3位 慶應義塾大学 4位 豊田工業大学 5位 大阪大学 
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d3c79395ba9e693fd562b8e2c26e2be9/page/4/
448エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:17:19.55 ID:1Ep3quHy
明治って本気で阪大に勝てるって思ってんの?
阪大文系で異常なほど偏差値高いぞ。
まあ、知名度は明治が上でしょうが・・・。
阪大文系は東大、京大、一橋大に次ぐ全国4番手。
449エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:23:57.99 ID:QW/fgud3
阪大は卒業生の影が薄すぎる
450エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:27:32.31 ID:fTyRqztv
全国4番手ってすごいな。
451エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:42:45.47 ID:pfiWRwVG
全国四番手だろうと十番手だろうと
一位、二位以外はそこまで差の無い良きライバルってとこじゃないの。

452エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:54:48.57 ID:xEKY2ogw
阪大って、慶応より上なの?
453エリート街道さん:2012/01/07(土) 11:29:48.47 ID:jBFqVgSN
阪大の学力は、慶應と同じくらい
阪大の実力は、明治と同じか下

454エリート街道さん:2012/01/07(土) 12:22:04.25 ID:8nemZTo5
>>451
阪大慶應スレにまでくるとかどんだけ暇人なんだ明治
相手にされてないことに気づけ

169 名前:エリート街道さん :2012/01/07(土) 10:56:24.53 ID:pfiWRwVG
どうか慶應の皆さんは僕たち阪大をいじめないでください。
最初から勝てると分かっていてそれでもなお僕達を毎日毎日いじめるんでちゅか?
それはきっと良くないことですよ。
慶應の皆さんは僕達のような弱い人たちが安心して暮らせるような社会を築く力があると思うんです。だからその力を正しいことに使って欲しいと思うんです。
455エリート街道さん:2012/01/07(土) 15:31:24.62 ID:1PCBS3Eo
明治を装った神戸あたりじゃねーの?
明治で阪大と同格だなんて勘違いしてるバカはいねーだろ
関東では明治は筑波横国千葉より若干下という認識だ
関東の人間は千葉受かれば明治は蹴る
456エリート街道さん:2012/01/07(土) 21:14:49.86 ID:mvIaj2fc
関東の人間は明治受かれば阪大は蹴るよ?
457エリート街道さん:2012/01/07(土) 21:30:04.37 ID:DPYc+ItG
公務員とか教師を目指すなら筑波や千葉辺りでもいいが司法試験や公認会計士
などのスペシャリストを目指すのならば明治が普通だろうし、そもそも実績のない
筑波・千葉なんか受験しない。
458エリート街道さん:2012/01/08(日) 05:33:04.51 ID:9M4j+7FY
>>447 東洋経済社が豊田工大を慶應や阪大並みの評価を与える根拠はいったい、何なの?
459エリート街道さん:2012/01/08(日) 09:36:27.64 ID:JjuOGnVv
就職じゃないの?
460エリート街道さん:2012/01/08(日) 10:14:39.63 ID:bNSgKzLq
俺も明治の入試問題というのを、本屋の赤本を立ち読みして
初めて見たんだけどさ
高校の教科書レベルの基本問題ばっかりで笑ったよ

慶應あたりの入試問題と比べると、レベルの差は歴然

明治あたりが、宮廷、早慶に絡むのは100年早いと思ったよ
461エリート街道さん:2012/01/08(日) 10:18:08.75 ID:bNSgKzLq
>>455
関東では、明治=埼玉大くらいの認識だろうな

462エリート街道さん:2012/01/08(日) 10:24:31.99 ID:JjuOGnVv
ゴメン宮廷も北大とかは数学なんてスタンダードな問題しか出てないと思うんだけど・・・
明治ってそんなに問題簡単なのか?
463エリート街道さん:2012/01/08(日) 10:35:23.97 ID:bNSgKzLq
>>462
簡単
笑えるくらい
464エリート街道さん:2012/01/08(日) 10:55:32.23 ID:jfAP2FrX
埼玉大 経済 経済 センター枠3教科  85%
明治大 政経 経済 センター利用3教科 86%
立教大 経済 経済 センター利用3教科 85%
青学大 経済 経済 センター利用3教科 83%
中央大 経済 経済 センター利用3教科 81%
法政大 経済 経済 センター利用3教科 80%

同志社 経済 経済 センター利用3教科 85%
関学大 経済 経済 センター利用3教科 84%
関西大 経済 経済 センター利用2教科 83%
立命館 経済 経済 センター利用2教科 81%

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
465エリート街道さん:2012/01/08(日) 11:18:13.98 ID:7c+vHtQy
ほとんどの宮廷の数学も簡単だがな。
466エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:07:06.23 ID:CO274GLD
阪大はセンターに毛が生えた程度
467エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:09:53.18 ID:KbAHvvQc
阪大は、京大と神戸大の中間で、首都圏からみると中途半端な大学。
首都圏私学でいうと、中央大のような存在か。
468エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:21:04.87 ID:JjuOGnVv
なるほど。
469エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:21:43.10 ID:Fxw4UdfG
たしかに阪大だからこそっていう特徴はないな。
影が薄いというか無色透明というか。
470エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:55:41.24 ID:JjuOGnVv
文系 明治>阪大
理系 阪大医>その他阪大=明治
471エリート街道さん:2012/01/08(日) 18:51:22.58 ID:12RJtCmW
>>469
阪大は寄せ集めた大学でデカイだけ
キャンパスがバラバラ、、、中心とかシンボルがない
472エリート街道さん:2012/01/08(日) 20:26:31.06 ID:AQFBQxu6
てか阪大は数学選択だけど、、、、、、、、、、、、
他宮廷は全学部数学必須だよ?

阪大偏差値=軽量だから明治を引き合いに出されてることに
早く気付けよ
473エリート街道さん:2012/01/09(月) 00:12:25.57 ID:tQTC6BCa
正直、数学地歴選択可能な文、外語の悪口なら許すわ(笑)

でも阪大地歴の問題見てから批判してくれw
パッと見た感じ京大よりむずい。
474エリート街道さん:2012/01/09(月) 00:14:18.38 ID:nShJy/8/
関東人は何も分かってないよな。
笑えるというか失笑レベル、もはや。
明治なんて、関西大ぐらいだろがwww。
こんなスレ作るな、片腹痛いww。
阪大は早慶より上だ、馬鹿。
早慶って関西では大阪市立大以下ですよ。
早慶受かっても、阪大・神戸大落ちは沢山いたぜ。
関西人の一意見より。
どうせここはJOKE版でしょうけど、このスレはあまりにも
無知・・・。
475エリート街道さん:2012/01/09(月) 00:25:50.09 ID:2Dl+G4hV
相手にすんな
このスレは明治の願望を発表するだけのスレ
関東でも近畿でも相手にされない可哀想な大学のためのスレなんだ
476エリート街道さん:2012/01/09(月) 00:56:39.27 ID:A7PCp3Wc
他大に成り済まさなきゃ阪大叩きもできないみっともない連中
アイムザパニーズの朝鮮人を笑えないな神戸は
477エリート街道さん:2012/01/09(月) 01:30:13.89 ID:VxlzxOk7
阪大は実力で早慶の足元にも及ばない
明治中央に負けてるのが現実

阪大は関西で同志社のワンランク上レベルだろ
実力がなさすぎなんだよ

478エリート街道さん:2012/01/09(月) 20:11:41.86 ID:vGE1LU7J
阪大なめんな(`・ω・´)
宮廷だぞっ。
479エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:04:05.72 ID:xe0iISz1
     ( ≡ ) まだ、戯言を言ってるのか・・・ちょっと来い!
     r´ ̄ハ 
     ∪=i∪ ∧ ∧
     丿八ゝ∩;`Д´∩ ウギギ・・・アイゴー
     と´) し' \`⌒ く  基地外明治
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄ ずるずる・・・
           丶 ヽ\丶\
             丶 ヽ\丶\
480エリート街道さん:2012/01/10(火) 05:48:49.84 ID:ZxGFr3QC
■2011年度版「本当に強い大学」総合ランキング

10年 11年                         10年  11年 
順位→順位 大学名          総合     順位→順位 大学名         総合
                       ポイント                          ポイント
 1位→ 1位 東京大学     <国> 71.9     13位→11位 名古屋大学   <国> 56.9
 2位→ 2位 京都大学     <国> 63.1     16位→12位 九州大学     <国> 56.8
 3位→ 3位 慶應義塾大学  <国> 62.7     15位→13位 神戸大学     <国> 56.6
 4位→ 4位 豊田工業大学  <私> 61.1     17位→14位 大阪市立大学 <公> 55.9
 5位→ 5位 大阪大学     <私> 60.1     11位→15位 北里大学    <私> 55.8
481エリート街道さん:2012/01/10(火) 14:44:25.09 ID:SDIhO5hP


中央政治、地方行政、法曹、会計、報道、文壇、他文化と明治の圧勝だろ
阪大なんか、早慶どころか明治の足元にも及ばない

財界は、阪大が率で若干勝ってるか、ほぼ互角
研究(理系)は阪大が勝ってる


がり勉だけの仕事できない阪大は現実を見ろ

旧帝?理系だけだろ
文系は、歴史め格式も明治のほうが上だよ
戦前の法曹界は、東大京大明治中央でほぼ全て占めてたりな


482エリート街道さん:2012/01/10(火) 14:48:48.20 ID:SDIhO5hP


中央政治、地方行政、法曹、会計、報道、文壇、他文化と、明治が圧勝なわけだが


もし阪大が明治に勝ってるなんて戯れ言言いたいなら、数字で反論してみろよ
無理なの分かってんだがwww


483エリート街道さん:2012/01/10(火) 14:58:02.03 ID:wZ9umotU
気が狂ってるな


484エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:03:12.23 ID:SDIhO5hP
>>483
現実みろよ
反論できないくせにw
事実は覆せないもんなー
485エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:05:11.75 ID:wZ9umotU
お前どうせ明治じゃねえだろ。
そんな奴に反論なんて無駄無駄


486エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:10:10.44 ID:SDIhO5hP
>>485

反論できないもんな
だって現実だから

実力で、明治>阪大という現実を認識して、努力しろよ
487エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:12:27.43 ID:wZ9umotU
どうでもいいけど明治の学生証か卒業証書見せてくれる?
笑ってあげるから。
ちなみに実力だと日大>明治な。

488エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:15:36.13 ID:wZ9umotU
医歯薬総合大学の日大様に敵うわけないだろ。
明治は。
日大は財界法曹文化にも強いし。
そういうのを大学の実力というのだよ。
とりあえず明治は医学部作れ。
489エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:21:01.28 ID:FL+Ta0Fj
自分じゃできないから阪大様に明治をコテンパンにしてもらおうとそういう訳だ
490エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:28:57.77 ID:SDIhO5hP
>>487
実力で、率量ともに明治>日大ですが
おまえ、阪大で勝負してみろよ
しょぼい実力しかないくせに
明治>阪大は、率量ともに数字が証明してる

反論してみろよw
できねーなら努力しろ
明治に負けてる現実を直視しろ
491エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:33:03.86 ID:SDIhO5hP
文系は、阪大より明治のほうが実力ある
理系は、阪大の勝ち
医学部は、阪大の圧勝


これが現実
492エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:33:27.78 ID:wZ9umotU
日大>明治だろ?

お前の言ってる伝統からいえば日大の実績ははるかに明治を凌駕している。

つか阪大様が明治にレスをしてやってるだけでもありがたいと思えよ。

阪大=日大>>



493エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:41:59.38 ID:SDIhO5hP
>>492

馬鹿か?
明治な率量ともに阪大日大より上だよ
日大の大臣はたくさんいるが、明治より少ない
法曹界の明治は一橋レベルだぞ
会計分野で阪大日大は全くだめ
地方行政は早稲田中央明治が強い
日大は、それほどでもない
文化面でも明治の人材>日大阪大の人材
マスコミも、日大は明治より少ないのはずっとが証明

日大は建築は強いくらい
阪大は研究分野くらい
494エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:45:27.49 ID:SDIhO5hP
阪大くん
実力ないの認めろよ
明治より下だろ


明治に勝ってるのは、旧帝の名前で就職するくらいだな
あと受験は阪大が上
実力は明治の勝ち
これが現実だ
495エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:47:37.46 ID:wZ9umotU
>法曹界の明治は一橋レベルだぞ

ここ笑うとこだよね?
民事で何かあった時明治卒の弁護士なんてあてにならなくて困りまんなあ。

とりあえず明治>日大を「数字」で出してみろ。

>医学部は阪大の圧勝

当たり前だろwww医学部の影の形もない明治が何をのたまっておる
バカか?


496エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:51:55.25 ID:FL+Ta0Fj
こんな低レベルな煽りで阪大生炊きつけるのは無理だろ
つか、阪大生は明治など歯牙にも掛けてないから煽っても無駄
497エリート街道さん:2012/01/10(火) 15:53:15.53 ID:wZ9umotU
しかし神戸だか早慶だか知らんが明治を出汁に使うとはねえ。。
もうちょっと自信持てよ。阪大よりは下だが神戸も早慶もいい大学だ。


498エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:01:50.23 ID:SDIhO5hP
法曹界で、東大中央早稲田慶應京大の次の六番手は
1000人旧司法に送り出してる、明治一橋

裁判所は明治は弱いが
検察は強いぞ、特捜部長二人出して、検事ナンバー2も明治
当然、中央が東大レベルで強い分野だがね
499エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:08:04.34 ID:wZ9umotU
明治にいい相手がある。
立命館関大だ。
あの辺も旧司法に600〜700人くらい送り込んでるはず。
あくまで率を無視すれば阪大より上だ。

では忙しいのでアディオス。
500エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:21:06.96 ID:npeqEoli
どうせ同志社あたりが煽っているんだろw
501エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:25:43.16 ID:xHXKIpKy
明治が1人2役やってるんだろ
阪大生ならこんなスレに人目につくのも恥ずかしいから伸ばさない
友達といるときに陰キャラに友達面で話しかけられた気分だ
502エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:26:26.68 ID:npeqEoli
どこの大学だかは知らんが、もし明治だったら、私大同士なんだから↓のスレに行け

上智大学vs明治大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1323262004/l50
503エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:35:19.20 ID:e/liRWD8
いつまでも偏差値偏差値言っていて
みっともないねえ。

社会実績を見ろよ。明治>>阪大じゃねえか。

阪大は総理大臣やノーベル賞学者の一人二人輩出してから偉そうなこと言えよ。

京大受けすらできなかったチキンがw
504エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:44:51.28 ID:SDIhO5hP
>>499
おまえ無知にも程があるぞ
明治一時は六番手の1000人

阪大が500
同志社が関大が400
立命館は350
といったとこだ

阪大はなんか、裁判官検事に全く人材出してないだろうが
505エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:50:24.95 ID:01lPc9aH
>>504
ソースなしで適当なこと言うな。
506エリート街道さん:2012/01/10(火) 16:58:27.52 ID:SDIhO5hP
明治一橋が六番手の1000人

それ以下に興味ねーよ
お前が調べてこいよ
阪大は500から600程度なのと立命館とかは300は、少し記憶ある
507エリート街道さん:2012/01/10(火) 17:00:41.88 ID:01lPc9aH
ふふふ

東の立命館が必死だな。
508エリート街道さん:2012/01/10(火) 17:07:13.68 ID:01lPc9aH
旧司法試験 合格者数ランキング(平成17・18・19・20・21年度合計)
【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 4.00% 10168 407
早稲田大 2.28% 16450 375
慶應義塾 2.29% 09793 225
中央大学 1.27% 16290 208
京都大学 3.99% 05051 202
一橋大学 3.75% 02344 088
大阪大学 3.84% 02212 085
同志社大 1.94% 04016 078
北海道大 3.39% 01854 063
明治大学 0.76% 07448 057
名古屋大 3.34% 01434 048
上智大学 2.52% 01905 048 
神戸大学 2.33% 02011 047 
東北大学 1.98% 02117 042
立命館大 1.04% 03740 039
関西大学 1.18% 03118 037
九州大学 1.97% 01718 034
法政大学 0.90% 03766 034
立教大学 1.56% 01793 028
日本大学 0.57% 04006 023
関西学院 1.18% 01862 022
青山学院 1.14% 01926 022
学習院大 1.26% 01103 014
専修大学 0.77% 01686 013

明治の合格率はkkdrどころか専修以下w
トータル1000人もすべて人海戦術のたまもの。
509エリート街道さん:2012/01/10(火) 17:12:30.77 ID:eKGq4z6+
捏造データ出してきやがった
若年者に優先制度が途中でできて、明治の司法浪人には酷な状態になったな


明治一橋が1000人
阪大は500人
同志社立命館が350人

510エリート街道さん:2012/01/10(火) 17:15:06.27 ID:01lPc9aH
>>509
バカか?
酷な状態になったのは明治だけじゃないだろw
司法浪人は明治だけだとでも?
511エリート街道さん:2012/01/10(火) 18:38:21.32 ID:OxPlXja9



【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★8




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326185949/





512エリート街道さん:2012/01/10(火) 19:50:46.34 ID:5AWVnIJl
戦後、明治大学の法学部生が6万人
その中で1000人が旧司法に合格
1.7%が法曹界に入ってる


明治の4年生は1000人ほとんど司法試験一応受けるからな
択一合格も、履歴になるし
そういうことだ

513エリート街道さん:2012/01/10(火) 20:04:02.99 ID:klL0bm3f
このスレってガチの明治いるの?
神Bあたりが自演してるだけでしょ。
514エリート街道さん:2012/01/10(火) 20:55:28.65 ID:V6uFJO+B
阪大文系>>神戸文系>>>>>>>>明治文系。
終了。
阪大文系は確かに知名度はゼロに近いけども、難易度は高いからな。
ソースは俺が落ちたことwww。
結局馬鹿の神戸大文系学部(社会科学系統)に入ったがね。
515エリート街道さん:2012/01/10(火) 22:55:34.13 ID:+MYRn4WI
ただ難易度が高いだけじゃ
学生、受験生から見て損な大学に映らないか?
516エリート街道さん:2012/01/11(水) 01:09:51.93 ID:lmJadYXe
学力で阪大が、いいのは分かっるんだが
実力が早慶には程遠く、明治中央よりも下という現実
その理由を検証していかないと

京大はまだ実力あるのに
阪大が明治よりも実力がないって、世間では理解しにくい現実
なんで?
517エリート街道さん:2012/01/11(水) 01:16:37.70 ID:lmJadYXe
東京と大阪の地の利が大きいのは一つあるな
政治にマスコミは東京一極だからな
文壇に文化面も、東京が占めてる
会計が阪大は弱いのは反省しないとな
法曹界も弱いし
関西財界?くらいしかないだろ
経済界もたいしたことないし

518エリート街道さん:2012/01/11(水) 05:06:10.47 ID:kAG+JsUL
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83   
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17  
519エリート街道さん:2012/01/11(水) 10:36:08.42 ID:sdIb8pGp
>>508
ロースクールができて、旧司法試験を減らしてるまっただ中の数字なんかよく出してきたな
悪質だし、頭悪いな
520エリート街道さん:2012/01/11(水) 10:39:53.72 ID:sdIb8pGp
■平成22年度公認会計士試験大学別合格者数

@慶應義塾  251名
A早稲田大  221名
B中央大学  152名
C明治大学   98名
D東京大学   67名
E同志社大   62名
F立命館大   57名
G法政大学   49名
G神戸大学   49名
I関西学院   46名
J京都大学   45名
521エリート街道さん:2012/01/11(水) 10:40:36.62 ID:sdIb8pGp
平成23年度新司法試験合格者
合格者数上位10校
東京 210(既165 未45)
中央 176(既137 未39)
京都 172(既135 未37)
慶應 164(既129 未35)
早稲 138(既9  未129)
明治  90(既47  未43) ★
一橋  82(既61  未21)
神戸  69(既54  未15)
同志  65(既47  未18)
東北  54(既35  未19)

合格率上位10校
一橋 57.7(既62.9 未46.7)
京都 54.6(既62.8 未37.0)
東京 50.4(既63.5 未28.8)
慶應 47.9(既53.3 未35.0)
神戸 46.6(既51.9 未34.1)
千葉 39.1(既46.7 未27.6)
中央 38.1(既46.3 未23.6)
早稲 31.9(既52.9 未31.1)
東北 31.7(既33.7 未28.8)
首都 31.6(既40.7 未12.8)
522エリート街道さん:2012/01/11(水) 10:49:52.23 ID:sdIb8pGp
【旧司法試験】       
(1949〜2005年)      
@ 東京大 6,328名  
A 中央大 5,399名    
B 早稲田 4,045名    
C 京都大 2,831名   
D 慶応大 1,960名    
E 明治大 1,082名 ★
F 一橋大   978名  
G 大阪大   777名 ★   
H 東北大   752名   
I 九州大   639名 

阪大、777人、率的にはまあ検討してるな
しかし早慶よりも格下なのは間違いないけどね
523エリート街道さん:2012/01/11(水) 11:21:54.66 ID:sdIb8pGp
公認会計士第2次試験 昭和45-平成22 大学別累計
     計(昭和45-63 平成元-22)
@慶應大 5929人(847 5082)
A早稲田 3773人(676 3097)
B中央大 2128人(576 1552)
C東京大 1419人(158 1261)
D明治大 1410人(374 1036)
E一橋大 1153人(187 966)

http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
524エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:18:33.35 ID:sdIb8pGp
 2011 上場企業  社長  役員 (学生数の対比)
京都大学 66名(1.97%) 472名(14.10%)
明治大学 57名(0.76%) 417名( 5.55%)
大阪大学 38名(0.97%) 255名( 6.50%)


 1学年学生数
京都大学 3346名
明治大学 7507名 
大阪大学 3923名 


阪大は、明治の半分の実績があれば対等になる。
財界での実績(率)、阪大は明治と同レベル。
525エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:22:18.19 ID:sdIb8pGp
【地方自治体幹部出身校】 財界展望8月号
(都道府県庁、政令指定都市、中核市、特別区の幹部職員)

@ 中央大学119人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州
A 東京大学 83人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州
B 京都大学 75人 南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州
C 立命館大 62人 東海・関西・中国・四国・九州
D 早稲田大 49人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州
E 明治大学 46人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州     ★
F 九州大学 28人 九州
G 法政大学 23人 東北・東海・四国
H 岡山大学 22人 中国
H 熊本大学 22人 九州
J 北海道大 21人 北海道
K 関西大学 21人 関西
L 東北大学 19人 東北・南関東
M 関西学大 18人 関西
N 同志社大 14人 関西・四国

大阪大学の名前が見当たらないが? 地方大学のくせに、地方でさえ実績0

526エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:27:13.62 ID:5zQE5qy8
阪大しょぼいなwww

駅弁レベル
527エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:37:51.49 ID:+b3BQ007
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
528エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:43:59.54 ID:sdIb8pGp
  首相、衆議員議長、参議院議長
明治 7名 
阪大 0名
  大臣経験者
明治 31名 
阪大  0名
  知事副知事
明治 14名 
阪大  0名(堺市長1、箕面市長1)
  大審院最高裁判事 検事総長 特捜部長 日弁連会長
明治 7名 1名 2名 3名
阪大 0名 0名 0名 0名 
  財閥(企業グループ)創設者
明治 9名
阪大 0名
  ノーベル賞 国民栄誉賞 直木賞芥川賞 映画監督 作詞作曲芸術家 報道アナウンサー
明治 1名 3名 多数 多数 多数 多数
阪大 0名 0名 僅か 僅か 僅か 僅か
529エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:45:59.17 ID:sdIb8pGp
 1学年学生数
明治大学 7507名 
大阪大学 3923名

実力は倍以上の開きがあります
 学力は阪大>明治ですが、実力は明治>阪大が証明されました
 
530エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:50:08.83 ID:sdIb8pGp

明治大学の小柴昌俊先生(ノーベル賞)、明治の専門部出ただけで明治大学の名誉博士になったというのは、まあご愛嬌として
阪大で唯一の大物、手塚治虫先生も、阪大の専門部卒なんだよね

531エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:52:04.28 ID:5zQE5qy8
>>524
財界でも、阪大あかんやんw
実力ないって叩かれて当然やな
532エリート街道さん:2012/01/11(水) 16:54:24.47 ID:sdIb8pGp
地方自治体幹部職員ランキング

@中央大 116人
A東京大 93人
B京都大 85人
C早稲田 68人
D明治大 60人
E日本大 58人
E立命館 58人
G法政大 37人
H東北大 33人
I九州大 28人
J同志社 26人
J関西大 26人
L岡山大 25人
M神戸大 22人
N熊本大 21人

東京都の現在の副知事は2人とも明治大学OB
飯大は、地方大学なのに、地方でさえ兵隊扱いなんだな


533エリート街道さん:2012/01/11(水) 18:48:13.59 ID:UwYf+JEw
お前らがちゃんとデータ出すなら議論してやるよ
まず阪大の去年の入学者数は法・経で505人、文系全体で1448人
明治は法・政経・商・経営で3800人、文系全体で5453人
534エリート街道さん:2012/01/11(水) 20:36:02.97 ID:UwYf+JEw
国家公務員試験T種合格者数(2003〜2011)Wikipediaより
阪大…413人
明治…54人

司法試験合格率
>>508

就職
>>343

現職国会議員
阪大…6人
明治…13人
人数の差を考えればこんなものかと
まあ阪大が政治に弱いのは認める
535エリート街道さん:2012/01/11(水) 20:46:03.69 ID:wEBggmHW
実社会でのデータでは、明大>阪大は致し方がないと認めざるを得ない。残念だが・・・
536エリート街道さん:2012/01/11(水) 20:55:19.23 ID:VD3Ep3QQ
 1学年学生数
明治大学 7507名 
大阪大学 3923名

阪大は明治の半分の実績残して、ようやく対等に
実績では、明治がそれ以上に圧勝してるのが現実
阪大が強いと思われた上場企業で、ようやく明治と対等だもんな
理由を教えてくれよ?
東京と大阪の差か?
がり勉しか能力ないのが阪大だからか?
明治は文武両道だが、阪大は文だけだから?
なのに文化面では、明治の足元にも及ばない阪大
何故?

 
537エリート街道さん:2012/01/11(水) 21:17:13.50 ID:UwYf+JEw
>>536
そんなことどうでもいいからデータ出せ
議論にならない
538エリート街道さん:2012/01/11(水) 23:27:09.95 ID:VD3Ep3QQ
阪大は、がり勉だけが取り柄なのに
数字データも分析できないんだな
馬鹿すぎ
実力で、明治>阪大の既データを直視しろよ

今は、その原因を紐解く展開に入ってるとこだ
539エリート街道さん:2012/01/11(水) 23:31:31.29 ID:VD3Ep3QQ
今日大注目の
サッカーでいえば
明治OBなでしこ佐々木監督
国民栄誉賞受賞


飯大みたいな、地方駅前大学には、実力ある人材は未来永劫出ないよ
540エリート街道さん:2012/01/11(水) 23:34:19.20 ID:PdoPT1m8
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数()前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁

その他
青学法政関大立命等は10〜20名
541エリート街道さん:2012/01/11(水) 23:42:49.72 ID:VD3Ep3QQ
データ通り
偏差値と就職は阪大の勝ち
実力の財界はイーブン
実力の政界、地方、法曹、文壇、報道、文化、その他は明治の勝ち
542エリート街道さん:2012/01/11(水) 23:51:55.02 ID:ZEkXA/Mx
でも阪大だなあ。
先行き不遇でも阪大のほうがいい。
543エリート街道さん:2012/01/12(木) 00:15:51.75 ID:49f0Hxlb
阪大はおばさん受けよくても、若い人からはオタク扱いでしょ
明治は全国一人気あるもんな
まあ、しかし名前は阪大の勝ちだな
実力は明治の勝ち
544エリート街道さん:2012/01/12(木) 17:43:24.37 ID:OR62n2hz
 2011 上場企業社長(学生比)  役員(学生比)     1学年学生数
@一橋大   55名 (4.95%)   312名 (28.08%)     (1111名)
A東京大  155名 (4.91%)   945名 (29.92%)     (3158名)
B慶応大  280名 (3.87%)  1323名 (18.29%)    (7232名)
C京都大   66名 (1.97%)   472名 (14.10%)     (3346名)
D早稲田  178名 (1.58%)  1107名 ( 9.86%)   (11223名)
E神戸大   32名 (1.05%)   224名 ( 7.37%)    (3038名)
F中央大   66名 (1.02%)   511名 ( 7.93%)     (6436名)
G大阪大   38名 (0.97%)   255名 ( 6.50%)    (3923名)  ★
H明治大   57名 (0.76%)   417名 ( 5.55%)    (7507名)  ★
I同志社   46名 (0.73%)   326名 ( 5.17%)     (6299名)
J関学大   34名 (0.61%)   267名 ( 4.84%)     (5511名)
K関西大   39名 (0.55%)   246名 ( 3.52%)    (6974名)
L日本大   86名 (0.49%)   505名 ( 2.89%)    (17450名)
545エリート街道さん:2012/01/12(木) 17:50:27.24 ID:OR62n2hz

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193  ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163  ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152  ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142  ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141  ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137☆ ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121  ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121  ■28大阪大学・工学部---93☆
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113  ■29明治大学・政経学部-91☆
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112  ■30中央大学・理工学部-87

546エリート街道さん:2012/01/12(木) 17:59:54.04 ID:OR62n2hz
(平成16年度) 司法試験、国家公務員T種 公認会計士 弁理士試験 合格ランク

     司法試験          国T       公認会計士       弁理士試験
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208  1.東京大学  50
 2.早稲田大 226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153  2.早稲田大  50
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93  3.京都大学  49
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学  76  4.東京工業  37
 5.中央大学 121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62  5.大阪大学  29 ★
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学  60  6.慶應義塾  27
 7.明治大学  46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56  7.東北大学  20
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50  8.同志社大  56  8.名古屋大  17
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50  8.明治大学  17 ★
10.同志社大  30 10.神戸大学  42 10.立命館大  40  8.東京理科  17

理系は阪大>明治
547エリート街道さん:2012/01/12(木) 18:14:28.88 ID:OR62n2hz
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%  ★
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%  ★
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

阪大と明治の、国家公務員T種採用率は同じでイーブン
明治は採用率悪いの知ってるから、国家公務員T種に受ける人は少ないが
阪大は、明治と同じ採用率しかないのが現実なのに、
現実を知らずにT種受けて採用されない惨めな人間が続出
548エリート街道さん:2012/01/12(木) 19:12:57.95 ID:6H+2LcpP
エリート阪大に立ち向かう雑草明治魂
549エリート街道さん:2012/01/12(木) 19:27:30.05 ID:MYRbPrEO
>>547
>>508見ると明治にも惨めな人は続出してるみたいだな
550エリート街道さん:2012/01/12(木) 19:49:13.10 ID:OR62n2hz
 2011 上場企業社長(学生比)  役員(学生比) 
G大阪大   38名 (0.97%)   255名 ( 6.50%)    (3923名)  ★
H明治大   57名 (0.76%)   417名 ( 5.55%)    (7507名)  ★

国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分)
大阪大学  5  23  22%  ★
明治大学  2   9  22%  ★


エリート?勘違いも甚だしい
阪大が有利と思われていた財界、公務員1種で、ようやく明治と同レベルだろ
それ以外の分野は明治が阪大より上なんだけど


551エリート街道さん:2012/01/12(木) 19:56:19.31 ID:6H+2LcpP
だから明治の雑草魂はエリート阪大をも凌駕するといってるんだが。
社会では頭ではなく暑苦しさも重要という典型的パターン。
552エリート街道さん:2012/01/12(木) 20:08:56.32 ID:Fu0yk6ee
>>400 豊田工業大学って阪大以上の就職貴族なのか。。
それにひきかえ、どこかの箱根駅伝ときたら。。。
553エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:16:54.33 ID:cQgKfW3g

●首都圏版  大学はどちらですか(東京の都内で。★マジでこんな反応) ●

東大「東京大学です」・・・・・うぉ天才
一橋「一橋です」・・・・・・・・・第二東大じゃん すげぇな
東北「東北大です」・・・・・・・おお旧帝大か すごいねぇ 優秀だねぇ
横国「横国です」・・・・・・・・・昔は東大並みに難しかったらしいね 今はどうなの?
筑波「筑波です」・・・・・・・・・準旧帝か で就職はいいの?
首都「首都大です」・・・・・・・都立大のほうがカッコよかったのになんで名前変えたの?

慶応「慶応です」・・・・・・・・優秀だねぇ
早大「早稲田です」・・・・・・都の西北、いいねえ。憧れるねぇ
上智「上智です」・・・・・・・・頭良さそうだね
ICU「ICUです」・・・・・・・・・よく知らないけど難関校なんだってね

学習院「学習院です」・・・・うぉすげぇ 就職貴族でうらやましい
東京理科「理科大です」・・理科大ってレベルが高いよな 東大より優秀な奴いるし
津田塾「津田塾です」・・・・やっぱ女東大は、雰囲気からして違うね

立教「立教です」・・・・・・・・長嶋の母校か 上品でいいねぇ 
中央「中央です」・・・・・・・・真面目で頭が良くて勤勉で、いい大学だよね
青学「青学です」・・・・・・・・オシャレでいいね でも夜遊びは程々にね
成蹊「成蹊です」・・・・・・・・よく知らないけど三菱財閥の大学らしいね
法政「一応六大学です」・・Fランじゃなくて良かったな

日大「一応大学です」・・・・なんだ日大か 頭悪いんだな
明治「一応大学です」・・・・なんだ明治か 頭悪いんだな
駒澤「一応大学です」・・・・なんだ駒澤か 頭悪いんだな
専修「一応大学です」・・・・なんだ専修か 頭悪いんだな でも資格の合格率は日大明治に勝ってるらしいね


554エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:22:13.21 ID:OR62n2hz
 2011 上場企業社長(学生比)  役員(学生比) 
G大阪大   38名 (0.97%)   255名 ( 6.50%)    (3923名)  ★
H明治大   57名 (0.76%)   417名 ( 5.55%)    (7507名)  ★

国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分)
大阪大学  5  23  22%  ★
明治大学  2   9  22%  ★

阪大、一種試験受けるだけ無駄だろw
明治と同じくらいしか採用されないのに
井の中の蛙状態だな

555エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:24:48.03 ID:OR62n2hz
 2011 上場企業社長(学生比)  役員(学生比)     1学年学生数
@一橋大   55名 (4.95%)   312名 (28.08%)     (1111名)
A東京大  155名 (4.91%)   945名 (29.92%)     (3158名)
B慶応大  280名 (3.87%)  1323名 (18.29%)    (7232名)
C京都大   66名 (1.97%)   472名 (14.10%)     (3346名)
D早稲田  178名 (1.58%)  1107名 ( 9.86%)   (11223名)
E神戸大   32名 (1.05%)   224名 ( 7.37%)    (3038名)
F中央大   66名 (1.02%)   511名 ( 7.93%)     (6436名)
G大阪大   38名 (0.97%)   255名 ( 6.50%)    (3923名)  
H明治大   57名 (0.76%)   417名 ( 5.55%)    (7507名)
I同志社   46名 (0.73%)   326名 ( 5.17%)     (6299名)
J関学大   34名 (0.61%)   267名 ( 4.84%)     (5511名)
K関西大   39名 (0.55%)   246名 ( 3.52%)    (6974名)
L日本大   86名 (0.49%)   505名 ( 2.89%)    (17450名)

明治ってマンモス大のイメージあるけど、慶応と同じくらいの学生数なんだな
556エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:39:44.72 ID:KOdYJugP
大学別学生数ランキング(2009年)
1位 日本大学 (73,886人)
2位 早稲田大学 (53,522人)
3位 立命館大学 (36,539人)
4位 慶應義塾大学 (33,352人)
5位 近畿大学 (32,233人)
6位 明治大学 (31,729人)
7位 法政大学 (29,874人)
8位 関西大学 (29,540人)
9位 東海大学 (29,397人)
10位 東洋大学 (28,674人)
11位 中央大学 (28,335人)
12位 東京大学 (27,789人)
13位 同志社大学 (26,856人)
14位 帝京大学 (24,992人)
15位 青山学院大学 (22,519人)
16位 大阪大学 (22,924人)
17位 京都大学 (22,736人)
18位 関西学院大学 (21,613人)
19位 名古屋大学 (21,560人)
20位 福岡大学 (20,733人)

実は旧帝大もそれなりの学生数を抱えるマンモス大なんだよね
557エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:57:57.32 ID:OR62n2hz
>>556

1位 日本大学 (73,886人)
2位 早稲田大学 (53,522人)

日大と早稲田以外は、ほとんど同程度の学生数と考えてもいいくらいだな

558エリート街道さん:2012/01/13(金) 13:57:33.67 ID:fAB7Rt+2
  2011 上場企業社長(学生比)  役員(学生比)     1学年学生数
@ 一橋大   55名 (4.95%)   312名 (28.08%)     (1111名)
A 東京大  155名 (4.38%)   945名 (26.75%)     (3532名)
B 慶応大  280名 (3.87%)  1323名 (18.29%)    (7232名)
C 京都大   66名 (2.02%)    472名 (14.48%)     (3259名)
D 早稲田  178名 (1.58%)  1107名 ( 9.86%)   (11223名)
E 神戸大   32名 (1.05%)   224名 ( 7.37%)    (3038名)
F 中央大   66名 (1.02%)    511名 ( 7.93%)     (6436名)
G 大阪大   38名 (0.97%)   255名 ( 6.50%)    (3923名)
H 明治大   57名 (0.76%)   417名 ( 5.55%)     (7507名)
I 同志社   46名 (0.73%)   326名 ( 5.17%)     (6299名)
J 関学大   34名 (0.61%)   267名 ( 4.84%)     (5511名)
K 関西大   39名 (0.55%)    246名 ( 3.52%)    (6974名)
L 日本大   86名 (0.49%)   505名 ( 2.89%)    (17450名)
559エリート街道さん:2012/01/13(金) 14:04:02.42 ID:ohcPAr/C
阪大・・・。
(´・ω・`)
560エリート街道さん:2012/01/13(金) 14:10:35.73 ID:F1uxcTF3
阪大の去年の入学者数は法・経で505人、文系全体で1448人
明治は法・政経・商・経営で3800人、文系全体で5453人
561亜ヒョーン君:2012/01/13(金) 15:15:30.29 ID:ohcPAr/C
オイラハ明治大学、メイダイのブーギーなお調子者”あヒョーんくんだ”
皆よろしくね(´▽`)
562エリート街道さん:2012/01/13(金) 18:22:18.99 ID:fAB7Rt+2
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193   ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163   ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152   ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142   ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141   ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137☆ ★ ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121   ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121   ■28大阪大学・工学部---93☆ ★
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113   ■29明治大学・政経学部-91☆ ★
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112   ■30中央大学・理工学部-87


阪大は理系が拠り所で、文系の社長役員そのものが少ないようだなwww
563エリート街道さん:2012/01/13(金) 18:34:59.92 ID:+LeXeSCy
役員輩出率
大学・学部ベスト30
上場企業の社長になる確立の高い大学・学部のランキング。
輩出率は、上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値です。

大学・学部 指数
1 東京大学・経済 0.825
2 東京大学・法学 0.787
3 京都大学・経済 0.659
4 慶應義塾・経済 0.537
5 一橋大学・経済 0.514
6 一橋大学・商学 0.445
7 京都大学・法学 0.394
8 九州大学・工学 0.391
9 慶應義塾・法学 0.378
10 名古屋大学・経済 0.373
11 慶應義塾・商学 0.360
12 早稲田大・商学部 0.299
13 早稲田大・政経 0.296
14 神戸大学・経済 0.290
15 大阪大学・経済 0.289
564エリート街道さん:2012/01/13(金) 18:35:16.05 ID:+LeXeSCy
16 神戸大学・経営 0.255
17 東京大学・工学 0.251
18 一橋大学・法学 0.246
19 九州大学・法学 0.237
20 早稲田大・法学 0.223
21 九州大学・経済 0.217
22 関西学院・経済 0.195
23 関西学院・商学 0.191
24 一橋大学・社会 0.179
25 京都大学・工学 0.162
26 中央大学・法学 0.158
27 青山学院・経済 0.156
28 東北大学・経済 0.148
29 早稲田大・理工 0.142
30 大阪大学・工学 0.141

ttp://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.htmlより
565エリート街道さん:2012/01/13(金) 20:56:59.95 ID:fAB7Rt+2
>>563 >>564

おまえ、ほんとに馬鹿だなw
大阪大学・経済からなんて社長役員になってないのに
全体から数字割り出してるのかwww

阪大のおまえ、馬鹿すぎw


566エリート街道さん:2012/01/13(金) 22:57:49.16 ID:ghYI7RzN
阪大いんちき資料出してきて必死やな
正々堂々と争えよ
負けるの悔しいやろうけど
567エリート街道さん:2012/01/14(土) 01:15:14.02 ID:Vpe2b+v3
なんか明治の人は理解力無さ過ぎてデータ出しても無駄なことがわかった
もう相手にしないから好きなだけ吠えてろ
568エリート街道さん:2012/01/14(土) 16:49:35.40 ID:ZupnBtiS
阪大は頭悪いな
お受験では明治に勝っても、実力では明治に負けるわけだ
569エリート街道さん:2012/01/14(土) 17:18:16.64 ID:dqtsjIUe
明治も相手の一番柔らかい部分をおちょくっていると未熟者だと
失笑されるのがオチさ。
570エリート街道さん:2012/01/14(土) 17:21:46.06 ID:dqtsjIUe
曰く、朝鮮・明治=立命思考と言う風にな。
571エリート街道さん:2012/01/14(土) 17:35:27.74 ID:c9BAmQQN
そもそもこのスレ建てたのは

マーチ・関関同立の輩なのは見え見えのバレバレww
572エリート街道さん:2012/01/14(土) 17:48:38.34 ID:h5ryThBT
文武両道を目指そうな。阪大さんよ。
573エリート街道さん:2012/01/14(土) 17:50:48.59 ID:CIbKuqWv
なんで筑波の馬鹿が阪大に対して上から目線なんだよwww
574エリート街道さん:2012/01/14(土) 21:47:55.57 ID:xtArt0iJ
阪大 政治力25 知力80 武力35 文化力30 魅力40
明治 政治力70 知力60 武力80 文化力80 魅力 70

阪大って最も使えない典型
会社での貧乏神、不必要
阪大みたいなのは、いちおう一人いていいが、それ以上は必要全くない
いらないんだよね
明治は使える武将としての戦力はあるな

575エリート街道さん:2012/01/14(土) 21:55:18.05 ID:c6XIoPsH
香@知力20
576エリート街道さん:2012/01/14(土) 22:05:49.42 ID:UZdYMjQQ
なんだそれw

小学生の作文かw
577エリート街道さん:2012/01/14(土) 22:08:45.01 ID:0ammnRWE
>>576
だよなあ。
>>574はゲームなんかに例えてる時点でお里が知れるな。

578エリート街道さん:2012/01/14(土) 22:17:49.31 ID:UZdYMjQQ
何やってんだ筑馬鹿w
579エリート街道さん:2012/01/15(日) 00:07:07.63 ID:5mFVczKw

基地外明治の自演ひとり会話のスレ(笑)

www
580エリート街道さん:2012/01/15(日) 00:17:37.07 ID:wTzqRO/u
要領の悪い文系=阪大文系って需要あるのか?
581エリート街道さん:2012/01/15(日) 06:34:34.03 ID:rEH9Q4jj
□野田改造内閣閣僚の学歴 平成24年1月13日発足
野田佳彦/早稲田大政経  安住淳/早稲田大社学  松原仁/早稲田大商  鹿野道彦/学習院大政経 
平野博文/中央大理工  小川敏夫/立教大法  玄葉光一郎/上智大法  田中直紀/慶應大法  
582エリート街道さん:2012/01/16(月) 07:41:44.31 ID:81hY0XfK
阪大文系はお荷物
583エリート街道さん:2012/01/16(月) 08:00:46.83 ID:5P1PHsR9
明治に実力なんてあるのか?www

バカ大学の代名詞だと思うがw

首都圏でも、せいぜい埼玉大程度の評価だろw
人数だけはやたらと多くて、企業が営業用社蓄としては
使い易いってだけで。
584エリート街道さん:2012/01/16(月) 08:03:05.47 ID:5P1PHsR9
文系というのは、頭は悪いがコミュ能だけは
ある奴が本来進学するところ。

早い話が、昔の高卒の代わりが今の文系
特にマーチあたりの詩文。
585エリート街道さん:2012/01/17(火) 00:44:02.39 ID:C9MkBo4X
コミュニケーション能力ない
おたくキモ阪大の人間が出世するわけないやろ
人の上に立つ能力に欠けてるのが大半やねんかな
明治に負けてる実績みたら、証明してるわ
586エリート街道さん:2012/01/17(火) 01:03:59.27 ID:zcS2jT2u
大阪人間科学部・文学部・外国語学部
587エリート街道さん:2012/01/17(火) 17:46:48.87 ID:8ePJ1Chv
阪大>慶応・早稲田>>>>>>明治
588エリート街道さん:2012/01/17(火) 19:42:15.99 ID:U0m/kv2s
慶應>早稲田≧明治>阪大
589エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:23:34.88 ID:MW+Y+P5K
阪大はクズ
590エリート街道さん:2012/01/17(火) 21:50:37.11 ID:fz7dizxy
阪大(笑)
591エリート街道さん:2012/01/18(水) 00:24:29.24 ID:WKINOuZd


定期試験はいいが、実力試験は悪いのが阪大の典型
大人になっても変わらんよ 
入学学力で明治に勝っても、実力で明治に負ける
592エリート街道さん:2012/01/18(水) 00:45:19.25 ID:ZrnST90T
東京の人からしたら大阪大学でドヤ顔してるのも広島大学でドヤ顔してるのも変わらないだろうな
593エリート街道さん:2012/01/18(水) 12:02:14.49 ID:r0aOvYcy
 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)
594エリート街道さん:2012/01/18(水) 19:24:26.05 ID:WKINOuZd
阪大しょぼww
実力なさすぎ

595エリート街道さん:2012/01/19(木) 16:31:37.65 ID:7Id/IanY

偏差値 阪大>明治
就職 阪大>明治



596エリート街道さん:2012/01/19(木) 16:34:40.76 ID:FvUL9XTR
関西出身だけど明治大学ってなんか嫌い
なんでやろう
597エリート街道さん:2012/01/19(木) 16:57:54.15 ID:5VI94vsn
関東出身だけど大阪大学ってなんか不潔そうで嫌い
なんでだろう
598エリート街道さん:2012/01/19(木) 17:00:07.52 ID:KeEvDeLt
>>596
明治は立命館に似ているからじゃないか?
599エリート街道さん:2012/01/19(木) 18:08:14.12 ID:B4wK5v7M
>>598
どの大学にも馬鹿にされてるくせに阪大には強気だからだろ
600エリート街道さん:2012/01/20(金) 12:42:01.82 ID:8ZwUVBxb
量で圧倒、率的にも実力で明治が勝っての時事だからな
601エリート街道さん:2012/01/20(金) 12:43:14.48 ID:8ZwUVBxb
変換おかしかった
602エリート街道さん:2012/01/20(金) 12:46:25.84 ID:8ZwUVBxb


明治は、日本一人気のある大学だぞ

関西人は、明治なめすぎだろ
阪大なんか、きもいイメージしかないわ
実力で明治より下だし
603エリート街道さん:2012/01/20(金) 20:39:09.82 ID:D/sEqS8S

確かに関西に住んでいるやつには大阪大学もいいかもしれないな。

だけど東京では、明治の方が人気があるよ。


604エリート街道さん:2012/01/20(金) 20:40:54.26 ID:D/sEqS8S
>阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名

ええーーー!?

阪大って、大臣ゼロかよ!

社学でさえ、安住ガソプー大臣を排出しているというのに。
605エリート街道さん:2012/01/20(金) 22:36:01.82 ID:D/sEqS8S

ねえ、本当に大阪大学出身の大臣っていないの?
606エリート街道さん:2012/01/21(土) 05:55:32.13 ID:Zdnsg23h
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□智辯学園和歌山高校(和歌山市) 卒業生数 279名

|北|--|東|早|--|--|--|名|--|--|京|--|同|立|和|--|大|大|--|--|--|
|海|東|京|稲|慶|中|明|古|京|--|都|龍|志|命|歌|大|阪|阪|神|甲|関|
|道|京|工|田|應|央|治|屋|都|医|産|谷|社|館|山|阪|府|市|戸|南|学|
|大|大|業|大|大|大|大|大|大|医|業|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
|=========================================|
|-1|11|-1|13|-4|-5|-0|-2|17|-5|-0|-0|-8|-9|-3|14|-4|-9|-8|-0|-9|

                                週刊朝日 2011年7月 8日増大号
                                ※京大医・医のソースは週刊朝日 2011年4月22日号
607エリート街道さん:2012/01/21(土) 09:51:23.22 ID:/oE85C2q
手塚治虫と、ソニー会長、以外で阪大の著名人教えてくれ
明治は大量にいすぎて列挙できないくらいにいるのにな
608エリート街道さん:2012/01/21(土) 17:54:43.76 ID:unqqAFfJ
>>607
国立浪速大学第一外科助教授・財前五郎
浪速大学とは阪大のことである。
609エリート街道さん:2012/01/21(土) 18:30:40.18 ID:ysuTLtjT
>>608 「メイダイ医学部です」に明治が「うちに医学部ありませんよ」だってw
だれがメーコマなんか連想するよwww
610エリート街道さん:2012/01/22(日) 00:47:28.52 ID:ANEKQ030
金がかかる医学部は国立と、寄付の多い慶應しか成り立たない
以外だと、日大東海のように、他学部の高額な学費で賄うか

国立の医学部は、駅弁含めて全て優秀なのは当たり前


そういや、阪大なんて唯一の取り柄が研究なのに、ノーベル賞もとってないな
明治もとってないようだが、ノーベル賞の小柴先生は、一年明治で仮面浪人してたみたいだね
明治大学の名誉博士だろ

611エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:09:42.27 ID:LQ1RMzNA
明治は地域も入学偏差値も違うし、悪い意味ではなくてあんまり意識しないんだけどなんで阪大と勝負したがるの?
普通国立なら千筑横とか東北の方を意識するだろ
612エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:12:41.02 ID:H4pf1Dfe
男なら黙って明治
613エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:28:45.15 ID:IDhBYexI
東大が5年後の秋入学を念頭に他の11大学に一緒に検討するように
呼びかけた。
11大学とは、旧帝大(北大、東北大、名大、京大、阪大、九大)、
準旧帝大の筑波大、東工大、一橋大、慶応大、早稲田大 以上。
これが現在の日本の主要大学ということなんでしょうね。
筑波大でなく神戸大や広島大の方がふさわしいのではとか異論も
あるでしょうが、選ばれなかった大学は相手にされなかたという
ことです。
614エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:30:45.23 ID:IDhBYexI
613の訂正;されなかた?されなかった
615エリート街道さん:2012/01/23(月) 04:45:44.47 ID:biX1eLXX
世界の優秀な人材確保の為、東大が早くて5年後に秋入学実施予定だけど
時期を変更しても優秀な奴は来ないよ

世界の優秀な学生はハーバード、ケンブリッジなどの世界的に有名な大学を目標に受験するだろう
知名度が低く研究費の少ない日本の大学を目標にしない

国内で優秀な奴が東大未満の大学を目指さないのと同じだろう 

 http://gakuken.info/
ぉお(゚ロ゚屮)屮

616エリート街道さん:2012/01/23(月) 13:29:09.07 ID:tdvM7NPH

早稲田慶応に次ぐ実績を残す明治(中央も)としては
東一早慶には負けを認めるが、阪大ごとき地底と比較したら明治の方が勝つだろということ

入試レベルでは早慶より上とされてるけど、実態は早稲田慶応のほうが上だし、実力は雲泥の差がある
阪大は、早稲田慶応より下の明治と争ってちょうどいい

617エリート街道さん:2012/01/23(月) 21:32:49.58 ID:1335ckZO
腐っても東京六大学。
618エリート街道さん:2012/01/23(月) 22:22:15.33 ID:CwlE2Aew
めいじ
619エリート街道さん:2012/01/24(火) 01:23:19.44 ID:m09g435H
俺は千葉市内の高校から岡山市内の高校へ転校したけど、
阪大>明治は西日本では当たり前ですね。
阪大に合格した連中は明治なんか相手にしてない。
明治>阪大と思っている人に訊きたいが、明治と東北大、
横国大、筑波大の比較ではどうなるんですか?
また、613の言いたいことは、東大からみた日本の主要大
学は東大、阪大を含む12大学であり、明治は含まれてない、
つまり明治は阪大より下ということ。
620エリート街道さん:2012/01/24(火) 07:03:30.25 ID:Zeo55XAN
明治で阪大に勝ってるなんて勘違いしてる奴はいねぇよ
実力差がありすぎて最初から勝負にならない
このスレは明治叩きたい他大の連中が阪大焚き付けようと頑張ってるだけ
スレにざっと目通せばそれくらい分かんだろ
621エリート街道さん:2012/01/25(水) 00:30:17.36 ID:mOe1Kelb
そうかなぁ?
首都圏の人は他の地域のことに関心がなく、無知なので(自分たちが日本の
中心と思っている、確かにそれは事実だが)、本当に明治>阪大と思ってい
るだろう。事実、俺は千葉にいるときは阪大といわれてもよくわからなかっ
たが、明治はまぁそこそこ有名なので知っていた。人は近くにあって、よく
知っているものに親近感を感じ、過大評価する傾向があるからね。
622エリート街道さん:2012/01/25(水) 16:43:47.91 ID:tpq4TAGe
何この釣りスレ
623エリート街道さん:2012/01/26(木) 08:51:11.91 ID:VL6CN8iB
これはひどいスレタイ

阪大=東北大・・・1(東西の二番手旧帝)
東北大>>>>明治大・・・2(東北蹴って明治行く奴は皆無)
1,2より阪大>>>明治大

終了
624エリート街道さん:2012/01/26(木) 10:46:46.91 ID:i4sVtsAA
明治帝国大学
625エリート街道さん:2012/01/26(木) 11:14:10.86 ID:pV/cgoHq
>>623

バブルのときは、東北蹴って明治っていう流れだったし
そもそも東北レベルだと、明治に受からなかったからね

まあ学力では、阪大>明治なのは事実
実力では、明治>阪大なのも事実

総合力で互角
626エリート街道さん:2012/01/26(木) 11:14:53.77 ID:pV/cgoHq
>>624

明治帝国大学

↑なんかかっこいいな
627エリート街道さん:2012/01/27(金) 07:56:23.86 ID:doABIoiS
阪大≧早慶・・・1(議論はあるだろうが少なくとも同等以上)
早慶>>>明治・・・2(早慶蹴って明治行く奴は皆無)
1,2より阪大>>>明治

終了
628エリート街道さん:2012/01/27(金) 10:34:39.28 ID:QKXvgH+2
>>606
逆に、阪大進学0で明治・駒澤が14だったら大爆笑してた。
京大医学部に現役だけで5人の超進学校なのに。

629エリート街道さん:2012/01/28(土) 00:38:22.52 ID:gotbHa55
625みたいに明治と阪大は互角と思っている人がいる。首都圏の人?
630エリート街道さん:2012/01/28(土) 00:59:52.25 ID:bR1zkv/b
こんなスレが伸びてて笑った。
631エリート街道さん:2012/01/28(土) 01:09:06.61 ID:bR1zkv/b
>>629
だいたい横国≒上智>千葉大≒立教、理科大>埼玉≒明治くらいの認識。

阪大>早慶だと大学受験経験者なら知ってるし、
関東の大卒社会でも阪大卒なら一流で通じるから安心しろ。

明治は二流から漏れるが。
632エリート街道さん:2012/01/28(土) 05:51:38.15 ID:lIQ3zIB+
こんなスレが伸びてて笑った、だってさ(笑)
よくもそんな恥知らずな白々しいレスができたもんだ
こんなスレ立てて一生懸命煽ってる本人がお前だろうに
>>631のレスがお前の出身校を物語ってるよお馬鹿さん
633エリート街道さん:2012/01/28(土) 09:33:04.20 ID:XB9v9G+/
明治>阪大>立教
634エリート街道さん:2012/01/29(日) 00:23:50.62 ID:kMox0P4/

明大(ミン大)など、西日本では桃大(ピン大)と同レベル扱い

 哀れな、ミン大生はその点をしっかりと自覚せよ!!!


635エリート街道さん:2012/01/29(日) 08:05:08.01 ID:ZUTGA9Dl
阪大で全国区なのは医学部だけだから。
勘違いしたアホ阪大文系が書き込んでるんだろうな〜

まあお前ら就職先ねーから(笑)
636エリート街道さん:2012/01/29(日) 09:29:00.42 ID:tJyTVsgu
阪大文系はお荷物
637エリート街道さん:2012/01/29(日) 09:50:10.33 ID:B9c+y6n3
明治頭湧いてるの?誰でもいいから阪大蹴り明治ですっていってみ。
638エリート街道さん:2012/01/29(日) 10:00:15.77 ID:8mH8a4n0
立教「阪大さん!明治の奴が阪大さんの悪口言ってましたよ!やっちゃって下さい!」
639亜ヒョーン君:2012/01/29(日) 10:17:36.45 ID:ZUTGA9Dl
俺は明治政経卒バリバリの超エリートなんだが
同期に会社で一番使えない未だに平やってる阪大卒がいる。
給料なんて多分俺の5分の一も無いだろう。

あまりにも哀れだから俺はそいつを会議室に呼び出した。
「ねえ。○○君。君は首だよ。明日からこなくていいよ。」
「そんな('A`) ふ、副社長(´;ω;`)どんなことでもします。一生あなたに付いていきます。どうか哀れな私めをお助けください。」
で、そいつの泣き顔がめちゃめちゃ可愛いんだよ。た、たまらなくなって俺はそいつのズボンをおろし気がついたときには無我夢中でフェラをしていたんだ。
「あっあっ。謙太くんのおてぃん$ぽおっきー医。%HS#○○シュッボーッボボーーーン」

俺はこう見えても男の中の男だ。惚れたやつには尽くすタイプだ。
翌日にそいつを関連会社の専務に推薦してやったよ。
3月には二人っきり温泉に行くことになっているんだ。
今から楽しみで夜も眠れないよwwww
640エリート街道さん:2012/01/29(日) 10:30:16.06 ID:tJyTVsgu
阪大卒なんてチョン顔ばっかりだろ
641亜ヒョーン君:2012/01/29(日) 10:32:34.97 ID:ZUTGA9Dl
整形してチャンチャングンみたいになってる半大卒が
チワワみたいなうるうるした目で見上げてくるんだぜ。

642獲魯剃:2012/01/30(月) 18:03:31.07 ID:jNaQwvGj
俺は国から潤沢に予算の出る、日本の未来を担う人材を養成する
知る人ぞ知る伝説の”旧帝国大学”の一角をなす大阪大学に通っている。

この前成人式で幼馴染に8年ぶりに再開したんだが、そいつは明治大学と云う聞き慣れない大学に行っているらしい。
そしてあろうことか彼は
「阪大?医学部じゃないのwww
 田中って頭良くなかったっけ???」と
旧帝大生の俺に対し非礼極まりない言霊をのたまわった。
其の次の瞬間、俺はそいつのベルトをタキオン粒子のごとく目にも止まらぬ速さで外し、奪い取り俺の首にかけ、ズボンを下ろしてやったんだ。

するとズボンに引っかかってパンツまで脱げちゃったんだよ。
旧帝大の」俺にとってあるまじき初歩的ミス。
こんな失敗するのはおそらく長い旧帝大の歴史の中でも俺が初めてだろう・・・
だが、そいつはなんとブリーフを履いていた。そして股間の部分は色が濃くシミになっていた。
それを見た瞬間俺は我慢できなくなって
(その時はちょうど地下鉄に乗っていたんだが)
そいつのイチモツを優しく口で包み込んで5発くらいは抜いてやったよ。
そのあと近くに落ちていた特大バイブをそいつのアヌスにぶち込んで
横行結腸まで捩じ込んでやったわけ。
何人かの乗客が止めに来たけど気にせずスイッチON(#^.^#)
n、んあっあっ イ、イ、イグウウウウウ(;´Д`)
悶えるソイツの傍で俺も静かにズボンを下ろし
メキシコ留学で鍛えたサンバのリズムにヒップホップをフィーチャーさせた
オリジナルな腰さばきを披露した。
ズンズンズン?ズンズン?〜ズズズズンズンズン〜YEAH!
乗ってきたぜ?

偉そうなこと言ってても所詮は2科目軽量入試の私大。
国のために教育を受けた俺のテクニックに敵うはずがない。
最初は嫌がっていたけどすぐに大人しくなって後はもうなされるがままさ。
バックから騎乗位に体位を変え、
梅田に着く頃にはソイツはもう完全に俺の男になったってわけさ(笑)
643エリート街道さん:2012/01/30(月) 20:54:40.27 ID:poLtDhPn
明治なんて、首都圏では埼玉大学あたりと同レベルだろ
644エリート街道さん:2012/02/01(水) 00:36:54.52 ID:ol41KrKO
阪大なんて首都圏じゃ名も無き無名大学

下手すりゃ国立か私立かすら間違われる。
645エリート街道さん:2012/02/01(水) 04:02:20.60 ID:QkRGZRLR
東京にあることだけが自慢の明治って日本に住んでることだけが自慢のネトウヨに似てる
646エリート街道さん:2012/02/01(水) 10:40:08.01 ID:4dFs3ULK
どこの朝鮮人だよ
647エリート街道さん:2012/02/01(水) 16:52:34.58 ID:GIg0C17D
 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大

 1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)
648エリート街道さん:2012/02/01(水) 16:54:26.26 ID:GIg0C17D

阪大は、明治大学に実力で勝てないことを素直に認めろよ!

649エリート街道さん:2012/02/01(水) 16:55:55.12 ID:GIg0C17D

 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)
650エリート街道さん:2012/02/01(水) 18:28:05.88 ID:4dFs3ULK
明治!明治!
651エリート街道さん:2012/02/01(水) 18:40:41.40 ID:e/m9rZbS
明治の躍進を認めるがあまり調子に乗るなよな。謙虚さが命だろうに、明治は。早稲田や慶応のような厭らしいプライドがないからいいんだよ。
652エリート街道さん:2012/02/01(水) 18:50:52.88 ID:ol41KrKO
確かに。
明治は阪大ではなくもっと上を見るべきだね。
653エリート街道さん:2012/02/01(水) 23:07:50.15 ID:7UlBsIOL
反論できない阪大涙目わろた
654エリート街道さん:2012/02/01(水) 23:10:47.01 ID:9xNbrXDe
阪大と高ナは接点すらないな

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

人間の価値がまるで違う
655エリート街道さん:2012/02/01(水) 23:23:28.42 ID:4dFs3ULK
負け犬の遠吠え
656エリート街道さん:2012/02/01(水) 23:25:02.72 ID:jS/7tSWL
早稲田の飼い犬の遠吠えだな
確かに
657エリート街道さん:2012/02/01(水) 23:31:24.77 ID:IXXbX2OA


明大(ミン大)など西日本では桃大(ピン大)と同レベル扱い!!!

大阪帝国大学に刃向かうなどギャグにもならない・・・・・・

  坂東のイモ大学
  哀れなミン大生は、その点をしっかりと自覚せよ!!!

658エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:00:02.58 ID:68olTD8T
これはネタスレだよなw
659エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:35:06.67 ID:ahJ/ZBeF
阪大のやつは、実力で明治に負けてるの明らかだろ

数字よめないのか?
センター数学しかできない明治と同じレベルだもんな

660エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:38:42.59 ID:ClXFkL/L
>>658
当たり前だろ。
学歴板随一の池沼スレ
661エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:43:08.84 ID:qPWSfG8Y
現実を直視したらどうかね
662エリート街道さん:2012/02/02(木) 17:00:02.88 ID:ZDhKxFGo
阪大ヘボ過ぎクソワロタwww

俺も後期阪大蹶って良かった。
今年こそ京大受かるわwww
663エリート街道さん:2012/02/02(木) 18:29:31.34 ID:7jhkp/aH
明治は、実力的に京大と阪大の間に位置するからな

早稲田慶応は京大と同等以上の実績を残してる
大阪人は、東京の私立をなめすぎだよ
全国から優秀な学生が集まってくるんだよ


664エリート街道さん:2012/02/02(木) 18:40:42.85 ID:ZDhKxFGo
阪大と比べられるのはマジ勘弁して欲しい。

こっちは苦労してこれだけの実績上げてるのに
地方でお山の大将になってノホホーンとしてるうちに馬鹿になって
勝手に就職で死んでいく阪大がタメで絡んでくるのはいい迷惑。

こっちのイメージも下がるし、もうこんなスレ二度とたてないでくれよ。
マジで。
665 :2012/02/02(木) 19:01:11.41 ID:qsN5kiQR
要するに


【東京六大学】vs【旧帝国大学】の
代理戦争スレ
666エリート街道さん:2012/02/02(木) 19:06:09.18 ID:d+AD4EFu
明治大学なんてあるんだ。

平成大学もあるの?
667エリート街道さん:2012/02/02(木) 19:17:40.56 ID:yH9Ufktp
>>666
つまらん、お前の話はつまらんっ(大滝秀治風)
668エリート街道さん:2012/02/02(木) 20:45:32.50 ID:7jhkp/aH
>>664

就職と研究分野は阪大のほうが上だよ
それ以外の実績は全て明治が上

669エリート街道さん:2012/02/02(木) 23:34:35.44 ID:AvQb+DcR
>>664
恥ずかしいといいつつageるのか
670エリート街道さん:2012/02/03(金) 11:07:18.48 ID:Q5DGIlr6
就職も明治のが上だし
(関東本社採用の明治と関西支社、子会社採用の阪大ではそもそも採用時点で差がある。)
研究も阪大は(明治にはない)医薬科以外聞いたこともない。
逆に阪大にない農学系なら明治は相当有名。
農学部なら東京明北って言うしな。

671エリート街道さん:2012/02/04(土) 00:38:00.49 ID:z/t4XlbW
阪大が勝ってる分野なんて
需要がないから他がやってない隙間産業ばっか。

しょうもないことばっかやってないで
社会に少しでも還元しろよゴミクズ。
672エリート街道さん:2012/02/04(土) 01:00:16.64 ID:8Bz4AP/C
他の大学ランキングスレみたいのを5、6つほど見たけど
明治が阪大より上というのはここ以外なし。
阪大は旧帝で東大と京大の次、一工よりやや下。
医学科は日本3位。明治より下とはとても思えない。
673エリート阪大生:2012/02/04(土) 01:15:36.04 ID:z/t4XlbW
阪大工作員乙wwwww
674エリート街道さん:2012/02/04(土) 07:41:37.92 ID:dkj67S/S
恥ずかしいけどもっと恥ずかしい奴がいるかもしれないから一応マジレスしとく
どう考えても明治<<<阪大
みんなネタで言ってるだろうし、いらん心配だと思うけど
675エリート街道さん:2012/02/04(土) 09:21:02.24 ID:z/t4XlbW
阪大蹶って明治行った奴いたぜwww
676エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:34:55.30 ID:kRQzQQQ9
>>675 いたら切腹してやる♪
677エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:39:03.28 ID:z/t4XlbW
阪大人科蹴り明治商とか関東では別に普通だよ。
678エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:41:24.19 ID:kRQzQQQ9
>>677 すべての日本語が間違っている 遺伝子欠陥か?
679エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:53:33.91 ID:J5MLmZtB
>>675 阪大蹴り明治 たまたま遭遇した

>>677 阪大蹴り明治 普通だよ

適当なこと極まりなし。
頭悪いとしか言いようがない。
680エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:54:45.54 ID:kRQzQQQ9
>>679 うわぁぁぁぁぁぁ遺伝子欠陥確定!
681エリート街道さん:2012/02/04(土) 13:09:57.16 ID:Q4nxCHg3
ソースないあたりが明治
682エリート街道さん:2012/02/04(土) 13:11:34.08 ID:z/t4XlbW
ソース云々以前に
勝ってる要素が何も無いから

人の揚げ足を取るだけなのが阪大www

共産党にむいてるんじゃないwww
683エリート街道さん:2012/02/04(土) 13:16:54.30 ID:J5MLmZtB
>>682
あんた薄っぺらすぎる。
684エリート街道さん:2012/02/04(土) 13:33:21.04 ID:z/t4XlbW
マジレスすると将棋免状は取っておいたほうがいい
面接官世代のウケがすこぶるいいから。
お前らの頭なら少し訓練すればすぐに取れる
面接のときってES履歴書見ながらやるだろ?俺の場合だけど
「あ、君将棋指せるんだ」「好きな棋士は?」みたいな流れはよくあった
685エリート街道さん:2012/02/04(土) 15:03:38.24 ID:a6dnkxHh

日テレの福留アナウンサーは、阪大蹴って明治に進学したよ
686エリート街道さん:2012/02/04(土) 15:22:32.04 ID:J5MLmZtB
>>685
だからくずなんだな。
687エリート街道さん:2012/02/04(土) 22:10:41.71 ID:a6dnkxHh
いまだにある幹部候補生は、東大と京大と一橋と慶應と早稲田の5つ
それ以外は実力だけが評価される

明治と阪大は同じように実力でしか評価されない
明治は結構実力あるけど、阪大は実力ないので有名な大学
その差でしょ
688エリート街道さん:2012/02/04(土) 22:11:40.65 ID:zXzHnMIm
楽しいか筑馬鹿w
689エリート街道さん:2012/02/04(土) 23:35:37.21 ID:lHq4hMuU
なんか明治のレスが…
いや、なんでもないw
690エリート街道さん:2012/02/05(日) 01:25:43.01 ID:FfWaGMLM
理系も明治の方が上でしょ
691エリート街道さん:2012/02/05(日) 09:14:25.04 ID:c42OyNJp
高ネんて阪大から見たらその辺の中卒と同じ
692エリート街道さん:2012/02/05(日) 10:36:01.95 ID:ZnXB5ozs
>>690
農学部は間違いない
なんせ阪大にないからな
693エリート街道さん:2012/02/05(日) 10:57:14.70 ID:92Ff8gTB
今や大人気の俳優、向井理君は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

農学部は川崎市と協力して黒川に広大な新農場も建設した。
市民にも開放される予定で、最先端の農場だ。

http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/index.html
694エリート街道さん:2012/02/05(日) 10:59:04.65 ID:L+2cWzIO
百獣王(れおん)や・・・
じいちゃんの最後の話聞いてくれるかの?

儂の若い頃明治大学といったら それはそれはたいそう立派な
エリート養成機関じゃった・・・数多くの首相、学者、軍人、大臣、財閥幹部を排出し、それはそれは明治でなければ人にあらざるなりけり と皆言ったものじゃった。

近頃2chと言うものでは阪大と言う聞いたことも無い大学が卑劣極まりない工作活動を行なっておる。器の大きい明治大学はそんなもの気にも留ておらなんだが、中にはそのような戯言をまにうけ、阪大に進学してしまう若者がいるそうじゃ。
だが、じいちゃんは百獣王みたいな未来ある若者の人生がそんな奴らに潰されていくのを黙ってみておれんのじゃ。

百獣王や、儂の意志を継いで必ずや大阪大学との工作戦争に勝利するのじゃ。
既に仲間は集めておる。

早稲田殿に慶應殿〜このおふたがたは百戦錬磨の勇姿でいかなる戦にも負けたことが無いと聞く。これまで多くの駅弁大学を滅ぼしてきたそうじゃ。必ずや百獣王の力になってくれるはずじゃ。特に早稲田殿は浪速の國の国守を送り込み、民をてなずけておる。
そして西国からは同志社殿、立命殿、関大殿〜彼らが背後から15マンの軍勢で奴らを追撃する手はずじゃ。
さらに青学殿、立教殿、中央殿、法政殿がわしらの軍勢に加わり本隊をなす。
さらに万一に備え上智殿、學手淫殿、国際伴天連大殿にも援軍を要請しておる。

既に我々の別働隊が憎き阪大の同盟国京大のきゃつらと別スレでたたこうておる。戦いは3日で終わるという予想より長引いているが兵力はこちらが上じゃ。直に敵も降伏するじゃろう。
695エリート街道さん:2012/02/05(日) 13:07:25.33 ID:TUmFMjTp
阪大は実力で明治に勝ってから、ほざけ!負け犬が
696エリート街道さん:2012/02/05(日) 13:17:02.00 ID:L+2cWzIO
明治に率いられたエリート精鋭部隊によって
阪大のヘッポコ軍団はみな4ちりちりにされ逃げていく。

今だ。上流の隻を斬るのじゃ。
ジョブワ〜〜
せき止められた川の上流から大量の白濁液が阪大に襲いかかる。

うわー助けてくれえええ このままじゃザメンの中で溺れ死んでしまうよ。
697エリート街道さん:2012/02/05(日) 17:23:48.75 ID:Ct538MT4
ごめん。
阪大と明治って天地の差があるぜ。
もちろん文理とも大阪大が10ランク以上上。
明治って関西大学ぐらいやろが・・・。
くそスレやめれ。
面白ないわ。馬鹿の関東人どもが。
東大・一橋大・東京工大は素直に認めるが。
698エリート街道さん:2012/02/05(日) 17:40:05.47 ID:L+2cWzIO
こんなとこに阪大の敗残兵がいたか・・・
いい加減潔く負けを認めよ。
見苦しいにも程があるぞ。

699エリート街道さん:2012/02/05(日) 23:39:51.03 ID:TUmFMjTp

入試レベルでは、明治は同志社より上の大阪市大くらい
実力は阪大より上

700エリート街道さん:2012/02/05(日) 23:44:11.56 ID:npWluwxy
701エリート街道さん:2012/02/05(日) 23:50:58.51 ID:npWluwxy
702エリート街道さん:2012/02/05(日) 23:59:36.49 ID:0/C1w6ir
入試レベルでは、明治は同志社より下の関大くらい
実力は日大より下
703エリート街道さん:2012/02/06(月) 00:21:57.06 ID:iNWb1ijv
2ちゃんだと元気いいなぁ明治は
リアルではバカなのに
704エリート街道さん:2012/02/06(月) 00:25:54.30 ID:9tOHomtZ
関大って、偏差値で成蹊レベルより下だろ
関西人は、ほんとに馬鹿だな
そんな煽りでしか
阪大は明治に勝てないのか
実力で勝負してみろよ
勝てないから煽りしかできないねは分かってるんだが

705エリート街道さん:2012/02/06(月) 01:07:59.17 ID:ZRgR+RHW
阪大が偏差値ほどの実力がないのは事実かもしれないが明治の比較対象にはならんよ
706エリート街道さん:2012/02/06(月) 01:13:50.45 ID:QL75s3ia
>>704
熊に吠えかかるチワワみたいだな。
軽くなでるだけで顔がぶっ飛ぶ。
707エリート街道さん:2012/02/06(月) 17:23:43.74 ID:26szxIVn
阪大って喧嘩とか
そういう現実問題に対処できず
ボコボコにされそう。
708エリート街道さん:2012/02/06(月) 17:27:59.55 ID:j3Mx5ocF
阪大は東京に進出して、東阪大になればいいんだよ。大阪は質が悪すぎる。生活保護者数が全国一、犯罪率も全国一、悪い面は全てワースト3に入っている。
709エリート街道さん:2012/02/06(月) 17:51:33.05 ID:26szxIVn
東大阪大wwwwwwwwww

生き埋め恐ろしすぎる。
710エリート街道さん:2012/02/07(火) 11:28:11.53 ID:H3fDJzRC
東大阪大学w
阪大が関東にあったら、埼玉大学レベルの臭さだな

数十年かけて、実力で明治に勝てるように改革すべきだな
まあ無理だろうが
711エリート街道さん:2012/02/07(火) 11:43:43.65 ID:H3fDJzRC

またも負けたか八聯隊(はちれんたい)
大阪大学ヘボ鎮台


口だけで、実力が伴わない
大阪の伝統だな



712エリート街道さん:2012/02/08(水) 00:42:32.55 ID:MRdNY79x
明治にレイプされる半抱いwww
713エリート街道さん:2012/02/08(水) 00:51:32.11 ID:7VAWM0ti
大学受験版 明治大学Part50  受験生と明治政経OBのレス
595 :大学への名無しさん:2012/02/07(火) 23:20:00.49 ID:kX6mmWq00
情報交換してる所にくだらねえ書き込みとか目障りだから消えてくれないかな糞OB
お前みたいなのと同じ大学入ると思うと受験の段階から気が滅入るんだが

605 :大学への名無しさん:2012/02/07(火) 23:36:23.59 ID:mDCzJ/nu0
>>595は「明治大学」に”来なくて良いよ”早稲田でも慶応でも行けばいい
明治は和と先輩を大切にするからな
714エリート街道さん:2012/02/08(水) 01:02:46.84 ID:cQhXSnS+
車でたとえると明治はカローラ、阪大はクラウン。
715エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:41:31.39 ID:CJro1cO+
阪大の使えないおっさんが乗るクラウンと
明治の人気ある若手が乗るカローラ

走りも人気も勝ち負けは実力遠り決まってるな
716エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:46:04.81 ID:xWzHKbfB
実力遠りねえ。明治用語だな。
717エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:54:14.85 ID:qA+5fotG
ネタだろ?
明治は法政とかと同じレベルだよな?
718エリート街道さん:2012/02/09(木) 03:40:56.98 ID:gNW06dJy
>>715
明治は兵隊採用
阪大は貴族採用
そーゆー意味なの、わかる?遺伝的低知能君。
719エリート街道さん:2012/02/09(木) 05:44:20.61 ID:xWzHKbfB
早稲田受験生数を超え、新たなるゴキブリ軍団誕生だな。
720エリート街道さん:2012/02/09(木) 07:48:45.47 ID:CJro1cO+
クラウンが貴族かwww
わらうわ
阪大も兵隊なんだよ

その認識が足りないから、明治に実力で負けるんだろうな
721エリート街道さん:2012/02/09(木) 08:10:58.35 ID:5ZGeSJMG
実力でwwwwwwwwwwwwネタもいい加減にしろwwwwwwwwwwww
総合日本3位バーサスwwwwwwwwwww明治wwwwwwwwwwwwwwwwwww
722エリート街道さん:2012/02/09(木) 08:36:08.85 ID:CJro1cO+
>>721

>>593を、よく現実を見ろ
率でも実力で明治の圧勝ですよ


偏差値は阪大の勝ち、実力は明治の勝ちってのが現実



723エリート街道さん:2012/02/09(木) 11:04:54.27 ID:B2pHOjNG
 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名
724エリート街道さん:2012/02/09(木) 11:05:59.94 ID:B2pHOjNG

実力のない阪大の人は、>>723の現実を見てから書き込むように!


725エリート街道さん:2012/02/09(木) 11:29:48.89 ID:DFxau7wY
実力の明治
726エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:02:45.36 ID:B2pHOjNG
 大阪大学
文(84%、65)(センター5教科、英国社3教科)
外(73%-81%、2次60-67.5)(センター5教科、英国社3教科)
法(84%、62.5-65)(センター5教科、英国数3教科)
経(85%、65)(センター5教科、英国数3教科)
人(84%、65)(センター5教科、英国数3教科)
医(92%、72.5)(センター5教科、英数理3教科)
薬(86%、62.5)(センター5教科、英数理3教科)
歯(83%、60)(センター5教科、英数理3教科)
理(80%、60)(センター5教科、英数理3教科)
工(79%-81%、60)(センター5教科、英数理3教科)
727エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:21:11.59 ID:B2pHOjNG
 明治大学
文(83-85% or 60-65)(センター5教科 or 英国社3教科) 
法(85% or 62.5-65)(センター5教科 or 英国社3教科)
経(88% or 60-65)(センター4教科 or 英国社3教科)
商(83% or 62.5-65)(センター5教科 or 英国社3教科)
国(87% or 62.5)(センター3教科 or 英国社3教科)
情(87% or 60)(センター3教科 or 英国社3教科)
理(84% or 57.5)(センター4教科 or 英数理3教科) 
工(84% or 55-60)(センター4教科 or 英数理3教科)
農(86% or 57.5-62.5)(センター3教科 or 英数理3教科)
728エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:25:26.65 ID:B2pHOjNG

阪大は、センターと2次の両方が課せられるので勉強の総量は多く求められるけど
こうして比べてみると、質は少しの差しかないんだよね
阪大の医学部は飛び抜けてる、さすがだね
それ以外は大差ないな
729エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:31:34.10 ID:CJro1cO+
5教科のボーダーも、2次のボーダーも阪大明治でそれぞれ同じくらいやな
阪大は勉強量が多いだけで、中身は明治と同じくらいということか
東大京大一橋早稲田慶応とは明らかに差があんな

730エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:34:28.88 ID:B2pHOjNG
理(80%、60)(センター5教科、英数理3教科)
工(79%-81%、60)(センター5教科、英数理3教科)

理(84% or 57.5)(センター4教科 or 英数理3教科) 
工(84% or 55-60)(センター4教科 or 英数理3教科)

微妙な差だ
無論、入試では阪大>明治なのは現実です
731エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:25:52.32 ID:CJro1cO+

国立4番手vs私立4番手


なかなかいい勝負だな
一橋上智の小人数大学はずしたら


国立3番手vs私立3番手
東大京大阪大の阪大vs早慶明の明治

732エリート街道さん:2012/02/09(木) 15:33:21.70 ID:B2pHOjNG
阪大 経済(85%、65)    (センター5教科、英国数3教科)
明治 商 (83% or 62.5-65)(センター5教科 or 英国社3教科)

阪大 法 (84%、62.5-65) (センター5教科、英国数3教科)
明治 法 (85% or 62.5-65)(センター5教科 or 英国社3教科)

阪大 外 (73%-81%、2次60-67.5)(センター5教科、英国社3教科)
明治 国 (87% or 62.5)  (センター3教科 or 英国社3教科)

阪大 文 (84%、65)    (センター5教科、英国社3教科)
明治 文 (83-85% or 60-65)(センター5教科 or 英国社3教科)

阪大 歯 (83%、60)     (センター5教科、英数理3教科)
明治 農 (86% or 57.5-62.5)(センター3教科 or 英数理3教科)
733エリート街道さん:2012/02/09(木) 16:17:11.17 ID:6C8sVr3T
阪大も明治も仲良くしないと浣腸しちゃうぞ
ウフフ(^0^)/
734エリート街道さん:2012/02/09(木) 16:22:34.09 ID:rB1mC7Qd
阪大と明治は同レベルの学力同士だから、お互いに掘り合う仲間と言うことでOK.
735エリート街道さん:2012/02/09(木) 16:44:00.04 ID:9bBuMgU/
明治の学生たちが必死なこの有り様こそが、
自分たちの頭の悪さを露呈しているということに気が付かないのだろうか?
736エリート街道さん:2012/02/09(木) 16:44:34.98 ID:B2pHOjNG
>>735

 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)
737エリート街道さん:2012/02/09(木) 16:45:51.38 ID:DeUSLWK7
ま、存在感では明治が圧倒的勝利かな。
上位1パーくらい層の学力も大差ないんじゃない。
下位は阪大だろうが。
738エリート街道さん:2012/02/09(木) 18:16:22.82 ID:rB1mC7Qd
>>735
世間知らずのお坊っちゃんかな。ママに叱られるから、早く寝たほうがいいよ。
739エリート街道さん:2012/02/09(木) 20:28:56.34 ID:6C8sVr3T
ぶっちゃけこのレベルの大学なら
どっちに行っても後は本人次第だろ。

740エリート街道さん:2012/02/09(木) 21:26:51.88 ID:CJro1cO+
能力は同じレベル
モチベーション意識の差か
阪大はガリ勉、明治は生徒会長
そこの差が出てる


741エリート街道さん:2012/02/09(木) 21:43:21.21 ID:tQzxat8Z
俺、日大法学部と経済学部落ちて、商学部卒業した。
キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
去年の年収811万。嫁は文理学部卒。
742エリート街道さん:2012/02/09(木) 21:43:31.15 ID:CJro1cO+
阪大の大臣0、知事0か

阪大の人、根こそぎ調べてこいよ
副知事くらいなら一人くらい、いないのか?
早稲田の橋下さんとか優秀なひとは
全国区の東京に出るのが普通だからな
743エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:24:09.79 ID:6C8sVr3T
俺阪大生だが
ぶっちゃけ野心家なら明治の方が向いてるかもな。

俺は一旗揚げるぜええって奴は東京行くべきじゃないか?
明治なら悪くないし・・・
釣りじゃなくてマジでそう思うが。
744エリート街道さん:2012/02/10(金) 00:26:38.19 ID:jy/3D1GT
東京の副知事は二人とも明治のOB
一人は言わずと知れた猪瀬さん

橋下、石原、猪瀬のラインで、2年後には国の骨格が完全に変わることになるね
745エリート街道さん:2012/02/10(金) 03:49:43.18 ID:OGSHSsXw
まず橋本を評価してる意味が分からん
その時点で
746エリート街道さん:2012/02/10(金) 05:42:57.25 ID:9M2ZOQDj
>>744
猪瀬副知事は信州大学ではなかったか。
747エリート街道さん:2012/02/10(金) 09:11:29.44 ID:8C0MCDZw
俺阪大生だが
橋本はまともに政治家をやってる
と言える数少ない人物だと思う。
748エリート街道さん:2012/02/10(金) 09:58:52.57 ID:jy/3D1GT
猪瀬さんは、明治の研究室に憧れて大学院に

橋下さんを評価できないとこが、大成しない阪大を象徴してるんだよな

北野からキャプテンウイングで花園
早稲田や明治に多いタイプ
世界のサッカー長友さんは明治だが、同じタイプだね
749エリート街道さん:2012/02/10(金) 10:50:38.67 ID:Op0hFLgu
 週刊東洋経済 10月18日号  (河合塾資料引用)
法学部
72.5 慶大
70.0 東大 早大
67.5 一橋 京大 中大
65.0 上智 明大 立大 阪大 神大

62.5 東北 学習院 法大 名大 同大 阪市 九大
60.0 千葉 成蹊 立命
57.5 北大 青学 明学 関大 関学 広島 熊本
750エリート街道さん:2012/02/10(金) 12:02:57.97 ID:OGSHSsXw
橋本って弁護士だろ
憲法学んであれはないと思うけどね
まー実はそれはどうでもいいんだけど
実力は正直よく分からんが、余裕で蹴った明治より下だったら悲しい
751エリート街道さん:2012/02/10(金) 13:29:17.02 ID:jy/3D1GT
明治は大成する校風だけど
阪大は言われたことだけきっちりする公務員タイプ

実力の差は校風の違いでしょ
752エリート街道さん:2012/02/10(金) 14:26:08.26 ID:8C0MCDZw
阪大は実は馬鹿。
明治は実は賢い。
753エリート街道さん:2012/02/10(金) 14:34:30.89 ID:/cTyI8Wy
 12月解禁 学歴偏重に拍車

「2次面接まで通過を保証します。その先の、役員面接の練習に来ませんか」
 慶應大3年のある男子大学生(21)は1月半ば、大手メーカーの人事担当者から電話で
そう告げられた。
この会社のインターシップに参加した後、慶大OBの中堅社員から連絡がくるように
なった。同窓のよしみで就職活動の相談に乗ってくれるということだったが、会うたびに
口調が熱っぽくなり、入社を勧められた。
    中略
 「うちは採用対象の大学を何校か決めている。慶大生はメーンターゲットだから」
 昨年末に金融、通信、運輸の3社が合同開催した説明会に出かけた時も、招かれて
いたのは東大、一橋大、早稲田、慶大の学生だけだった。
同じようにその4大限定で開かれた不動産会社の説明会では、「みなさんは1次面接と
筆記試験を免除します」と言われた。いずれも、名の知れた大企業だ。
    中略
第一志望は総合商社。その願いがかなうかどうかは分からないが、これだけ様々な
企業に「優遇」されると、「内定が一つも取れないことはないかな、と思っちゃいます」
                 
            2012年(平成24年)2月10日 朝日新聞 シューカツは今@
754エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:19:26.64 ID:ZLMF053m
このスレクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755エリート街道さん:2012/02/10(金) 17:27:53.82 ID:XnXfJ0KG
>>753
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

朝日新聞

明治大学 志願者数 三年連続日本一

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←
756エリート街道さん:2012/02/10(金) 17:45:48.57 ID:Op0hFLgu

阪大は、明らかに早稲田慶応より下
私立でいえば上智ってとこでしょ

阪大と上智どちらも
受験基準では明治より上だけど、実力では明治のほうが上だし




757エリート街道さん:2012/02/10(金) 17:57:19.62 ID:8C0MCDZw
阪大wwwww
後生大事に自分の受験時の偏差値表と合格証書抱えていくんだろうな・・・
758エリート街道さん:2012/02/10(金) 21:14:32.65 ID:ckvTDkU0
上場企業役員輩出率上位校

 1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
 2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
 3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
 5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
 6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
 7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
 8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
 9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)       25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016
759エリート街道さん:2012/02/10(金) 21:36:55.08 ID:jy/3D1GT

阪大はガリ勉おたくの巣窟

実力ない小者ばっかりだよ
760エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:00:09.71 ID:Yuj3ITT8
阪大は底辺社畜養成所www
761エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:35:20.24 ID:pixkKOBO
今や大人気の俳優、一般入試組の向井理は明治大学生命科学科で
すごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

一般入試組   北川 景子 

一般入試組?  井上 真央
 
山ピー(山下智久)は推薦だが、半年遅れで卒業した。

サッカー長友選手は指定校推薦
(明大スポーツ推薦は無理と監督に言われて、必死で高校の評定平均値をあげ、
祖父と同じ第一志望の明治大学政経学部合格。)

若手OB、OGは明治が一番注目されている。
762エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:00:22.94 ID:Yuj3ITT8
俺明治行きたかった・・・
馬鹿だから阪大だけど。
763エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:04:58.20 ID:anNaLilB
阪大=凡人の上位
明治と大差なし
764エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:55:52.71 ID:1xDS08Gn
>>759
実力ってなに?
東京の地下鉄乗り継ぎがうまいことか。
765エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:05:17.41 ID:1xDS08Gn
まあ明治くらいが通俗一般社会に一番馴染みやすいという気はするわ。
あきらかに天才秀才ではないが、道理の通らぬ低脳ではない。学歴など、そのくらいでいいんだよ。
今一番気をつけるべきは調子に乗って謙虚さを失なったり、徒党を組んで校歌を歌うようにならぬことだな。
社会に出たなら意外に阪大あたりとうまくやれるかもよ。
766エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:52:12.81 ID:pixkKOBO
20代OB、OGなら、明治はトップクラスの躍進!
767エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:57:14.90 ID:1xDS08Gn
>>766
なにに?
768エリート街道さん:2012/02/11(土) 18:22:53.60 ID:y5kVTXgO
>>764  つ実力の差

 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)

769エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:33:19.21 ID:8hHOa2v3
1億人中1億人即答で
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>めいじ
770エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:36:32.77 ID:Yuj3ITT8
一億人中一億人が即答で
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大

阪大を持ち上げてるのは学歴厨のみ。
一般社会とはズレてる。
771エリート街道さん:2012/02/11(土) 23:24:38.74 ID:Hnnsw5v1
学歴的には阪大で、実力は明治ということでしょ
名前は旧帝大に軍配
でも所詮は地帝で、東京の明治に実力で劣ってるのが現実
やっぱり東京の大学は強いよ

東一早慶と京大の5大学が別格

772エリート街道さん:2012/02/11(土) 23:54:23.81 ID:3xsyTl6a
早慶や東北に負けてると言われると気になるけど明治が相手だと全然かまわない不思議
773エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:42:20.28 ID:0be5J0uk
そういうこと言ってるから
阪大はいつまで立っても二流なんだろうな。
そのくせプライドだけは1流wwwwwwwwww
774エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:54:28.90 ID:0Blu891o
何がどうなってこの発想に至ったのか知らないが、このスレ面白いな。
俺の住んでる世界と違うわ。
775エリート街道さん:2012/02/12(日) 06:43:51.30 ID:hUK6JHNo
ネタスレだからなw
776エリート街道さん:2012/02/12(日) 08:01:46.91 ID:0be5J0uk
ネタだと思ってる阪大工作員哀れなり。
777エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:55:34.17 ID:Wju+aFkD
山形大理と明治理工なら山形大に進学。
埼玉大経済と明治商なら埼玉大に進学。
世の中そんなもん。明治、いいよね。ふつーで。
778エリート街道さん:2012/02/12(日) 10:10:29.60 ID:XBzsSy1q
埼玉県人だがそれはない。埼玉大経済は、中央・法政経済と迷うレベル
779エリート街道さん:2012/02/12(日) 10:14:40.87 ID:NldLDMJs
>>778
東京都民だが、明治大学>>埼玉大学だよ。
予想通りの明治大学V3だった。
次は明治大学V4を目指そう。

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」

野球部日本一、サッカー部準優勝、競走部箱根駅伝3位
780エリート街道さん:2012/02/12(日) 10:29:19.10 ID:mYdPy3gw


阪大は、なまじ名前があるから
その自意識が邪魔してるんだろうね
だから、本来は勝たないといけない明治に実力で負けてしまうようなことに

東京一早慶の5大学は名前で通用するが
それ以外は実力だけが評価されることを知るべきだね
明治や中央が実力あるのは、その認識がしっかりできていて東京一早慶に勝つんだという意識が強いからでしょう
阪大は明治を見習うべきだよ





781エリート街道さん:2012/02/12(日) 10:33:54.96 ID:mYdPy3gw

阪大は明治に実力で負けることを恥じないといけないよ


782エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:43:48.10 ID:Wju+aFkD
三流底辺大学で仮に合格者2人いたとしよう。
Aは偏差値100、Bは偏差値40とすると合格者平均偏差値は70になる。
でも入学者はBだけ。予備校の合格者平均偏差値は70だけど実際に通っているのは偏差値40のゴミ。

別の国立大学で合格者2人いたとしよう。
2人とも偏差値60だとしよう。
2人も入学すれば合格者平均偏差値と入学者偏差値も60で安定。

これがゴミ低脳私立の偏差値マジック。

783エリート街道さん:2012/02/12(日) 22:32:30.81 ID:J+IChglV
明治は東大より上。

頭の悪い東大生や京大生は現実を見るべき。
784エリート街道さん:2012/02/12(日) 22:34:29.75 ID:J+IChglV
実力のない東大生なんかより明治の学生の方がよっぽど優秀。

プライドが高すぎて現実が直視できないんだろうね。
かわいそうに。
785エリート街道さん:2012/02/12(日) 23:14:23.31 ID:0be5J0uk
明治はなんでもそつなくこなす要領がいいタイプ。
786エリート街道さん:2012/02/12(日) 23:52:23.01 ID:Br9i3jFB
>>783-784
文章から君の頭が悪いのはわかった。
787エリート街道さん:2012/02/13(月) 00:44:47.56 ID:/Hr3xPU2
>>786
根拠もなく非難する。
これがアホ学生の特徴。

明治>>>>>>東大
は世界の常識。
788エリート街道さん:2012/02/13(月) 01:27:33.80 ID:wtQKQBaI
変態立教
789エリート街道さん:2012/02/13(月) 02:20:30.78 ID:vVTuikjR
みんな明治バカにし過ぎw
790エリート街道さん:2012/02/13(月) 09:32:26.05 ID:RbdPS4fy
さすがに明治はこんなバカなスレ立てないしこんな理不尽なレスしない
791エリート街道さん:2012/02/13(月) 10:10:54.35 ID:r1b7HZ4+
阪大がネタにしたくて必死だけど

阪大が実力で明治に負けてるのは、現実なんだよ
792強者の理論:2012/02/14(火) 01:42:19.94 ID:20+u6R54
いくら明治>>>>B級2流うん神戸(工作員だけは全国公立TOP)

が世の真理だからってガチで阪大と戦わせるのは如何なものかと
793エリート街道さん:2012/02/14(火) 02:10:16.73 ID:RgeS3oN7
いや 誰が聞いても 
神戸大学の方が明治大学より上だから...

そもそも私立大学でマトモなのって慶應と早稲田、上智、ICU、中央法くらいだろ。
明治なんてその下の下の下くらいじゃん。

794エリート街道さん:2012/02/14(火) 18:06:00.12 ID:XhJN2rLN
マジレス恥ずかしいぞw
マジで恥ずかしい奴を助けたい気持ちは分かるけど
795エリート街道さん:2012/02/15(水) 01:33:35.95 ID:ww/sEUQK
796エリート街道さん:2012/02/15(水) 01:51:03.23 ID:RAJbKMvG
男なら黙って明治
797エリート街道さん:2012/02/15(水) 05:43:59.34 ID:zcPovek4
女ごときは明治にくるな
798エリート街道さん:2012/02/15(水) 07:32:56.17 ID:zZPRykGu
身の程をわきまえているのが明治の良さなのになにやってんだよ。
799エリート街道さん:2012/02/15(水) 08:14:44.82 ID:7dO9uaIS
798 :エリート街道さん:2012/02/15(水) 07:32:56.17 ID:zZPRykGu
身の程をわきまえているのが明治の良さなのになにやってんだよ。

さらっと真理が出たらこういうスレは終わる
800エリート街道さん:2012/02/15(水) 13:27:59.35 ID:I4XcwRnj
>>798

受験では阪大の方が上だけど、実力では明治のほうが上なのは事実だし
801エリート街道さん:2012/02/15(水) 14:12:10.23 ID:FT8qkDtp
明治大学は野球、ラグビー、サッカーといった人気スポーツに多くの人材を輩出した他、
オリンピックでも多くのメダリストを輩出している。

北京五輪では上村春樹(全日本柔道連盟会長)が日本選手団総監督をつとめ、
バンクーバー五輪では鈴木恵一(スピードスケート日本代表監督)が日本代表選手団総監督をつとめた。、
鈴木恵一は明大スケート部監督、札幌オリンピック選手団長・選手宣誓者(オリンピック3大会出場)、元男子500メートル世界記録保持者 である。

ベルリン五輪のマラソンで金メダルをとった孫基禎は、戦後、韓国陸上連盟会長をつとめた韓国の英雄だ。
同じく南 昇竜も銅メダルを獲得。 明治大学在学中は箱根駅伝で活躍した。

鶴田義行は 日本人初のオリンピック連覇(アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪水泳200M平泳ぎ金メダル)、国際水泳殿堂入りした。
笠谷幸生は札幌五輪スキージャンプ70メートル級金メダル(日の丸飛行隊で冬季五輪初の金メダル)銅メダルの青地清二も明大出身。

サッカー元日本代表の杉山隆一(メキシコ五輪銅メダル)佐々木則夫(なでしこジャパン監督)伝説のフリーキッカー木村和司、現日本代表の長友祐都も明大出身
卓球世界選手権銅メダルの松下浩二、全日本選手権5連覇の水谷隼も明大出身

スキーの三ヶ田礼一(アルベールビル五輪金メダル)、体操の塚原直也 (アテネ五輪体操団体金メダル)
柔道の中谷雄英(東京五輪金メダル)川口孝夫(ミュンヘン五輪金メダル)
上村春樹(モントリオール五輪金メダル)吉田秀彦(バルセロナ五輪金メダル)阿武教子(アテネ五輪金メダル)
レスリングの宗村宗二(メキシコ五輪金メダル)柳田英明 (ミュンヘン五輪金メダル)

等々多くの金メダリストを輩出。登山家で国民栄誉賞を受賞した植村直己も明大出身だ。
802エリート街道さん:2012/02/15(水) 14:30:13.06 ID:zZPRykGu
>>800
だから謙虚でいろって。
自己アピールとか早稲田くさいことやめれ。みっともない。
803エリート街道さん:2012/02/15(水) 15:22:19.59 ID:RAJbKMvG
堂々たる明治
804エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:05:54.16 ID:2pefSTCA
今どき阪大なんて「優秀でいいなぁ」よりも「優秀扱いでいいなぁ」に変わってるだろ
地底院ロンダ生に対する眼差しと同じ
805亜ヒョーン君:2012/02/15(水) 21:27:27.78 ID:Utdj++pp
まあ京大もそれは同じだがね。
806エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:26:34.63 ID:Krr/lPoB
東京一早慶は別格でしょ


807エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:30:05.97 ID:PaarTfZQ
それなら早慶より上の阪大も確実に別格じゃん
808エリート街道さん:2012/02/16(木) 23:38:43.31 ID:Krr/lPoB
阪大は、実力で早稲田慶應の足下にも及ばないでしょ
明治に負けてるくらいの地帝だし

この社会のトップ層は東京一早慶の五大学が占めている

809エリート街道さん:2012/02/17(金) 06:26:04.33 ID:fpEVBpTD
大学ランキング2011・正規版

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
810エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:15:37.66 ID:Ol2qdD4N
来年4月に明治大学中野新キャンパスができる。
和泉校舎から留学生が多い国際日本学部が移転するとともに,
新たに総合数理学部が新設される。

日本文化を学んでいる文系の学部と現象数理学という数学を使った最先端の理系の学部
が新キャンパスで融合することになる。

文系の学部と理系の学部が新キャンパスで融合することによって新たな研究成果が生まれそうだ。
特に総合数理学部は他校にない最先端の理系学部であり、受験生の人気を集めるだろう。

http://www.meiji130.jp/project/facilities/

http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
811エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:17:42.60 ID:H4PbTd50
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
812エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:19:22.27 ID:EHi0YAur
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大

813エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:20:38.31 ID:MtHwIK48
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数()前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60) ★外大の統合効果で再評価↑
5 神戸大学  63名(73) ★
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁

その他
青学法政関大立命等は10〜20名
814エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:42:46.72 ID:s193Bqie
>>809 >>811

関西限定のランキングだろw
一橋=阪大?
寝言言うなって
同志社と関学も???
とくに関学
地方ローカルネタは通用しませんよ
815エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:59:11.69 ID:BIposGmH

こいつ正真正銘の馬鹿
816エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:01:06.86 ID:w/jxIdpL

平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23|
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
817エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:02:30.66 ID:YA3e7dZm
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70> 2011.10.17 プレジデント「大学と就職・出世・結婚・お金」
(平均年齢約40才前後)http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(30歳推定年収)週刊東洋経済 2011.10.22 
総合ランキング
@慶應A早稲田B上智大学C関西学院大D立教大学E同志社大F青山学院大
G明治大学H学習院大I中央大学J関西大学≒立命館大≒法政大学
818エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:05:23.52 ID:9ZQ7pEVj

新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大、神戸大)

1位 慶應 139☆  11位 神戸 29★   21位 理科  17
2位 早大 127☆  12位 法政 27☆   22位 東大院 17
3位 東大 108☆  12位 名大 27    23位 関西  16★
4位 中央  54   14位 同大 26★   24位 阪市  14
5位 京大  50★  14位 九大 26    24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20☆   26位 東工  13
7位 明治  36☆  16位 東北 20    27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19    28位 専修  12
9位 関学  31★  18位 東海 19    28位 広島  12
9位 阪大  31★  18位 立命 19★   28位 新潟  12
819エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:07:25.29 ID:a0OodZ3d

♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U
820エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:14:53.07 ID:EhS4Q5qn
渋谷区にある大学

赤十字のレベルはわからないけど、みんなアホ大ばっかだね。

日本赤十字看護大学

東海大学(代々木キャンパス)

文化女子大学(新都心キャンパス)

青山学院大学(青山キャンパス)

國學院大學(渋谷キャンパス)

聖心女子大学
821エリート街道さん:2012/02/17(金) 12:16:38.50 ID:rGWBH40N
今や大人気の俳優、向井理君は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

http://v.youku.com/v_show/id_XMTA5NTc0Njgw.html

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

農学部は川崎市と協力して黒川に広大な新農場も建設した。
市民にも開放される予定で、最先端の農場だ。

http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/index.html
822エリート街道さん:2012/02/17(金) 17:57:51.40 ID:Obo0by8v
明治製菓
823エリート街道さん :2012/02/17(金) 23:48:52.57 ID:JzUsNDkF
阪大明治
824エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:57:03.77 ID:66voKKkf
明治が阪大に負けるわけないだろが!
825エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:01:51.93 ID:wfh5p+xp
明治いいいいいいいいいい
愛してるぜえええええええええええええええ

我らが明治、日本一
826エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:03:57.18 ID:uWquxpRW
明治!明治!
827エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:20:38.32 ID:xB3eIE/j
明治卒だが阪大だろ
文系ですら完敗だよ
828エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:24:01.49 ID:66voKKkf
明治きめーーーーーー
マーチの分際で調子のってんじゃねーよww
829エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:28:42.70 ID:uWquxpRW
明治かっけーーーーーー
830エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:36:18.39 ID:xB3eIE/j
明治商卒だがどうみても阪大だろ
ただしおれは都立大(当時後期日程)を蹴った
831エリート街道さん:2012/02/18(土) 03:05:28.91 ID:LhOj3PHd
学力では阪大、実力では明治
832エリート街道さん:2012/02/18(土) 03:14:53.27 ID:6rknVdHL
実力は

中央>>>明治≧阪大。

あくまで【実力】はね(笑)
833エリート街道さん:2012/02/18(土) 08:09:44.24 ID:66voKKkf
明治、色んなとこに喧嘩売りすぎ笑
学力で勝てなかったらスポーツ実績を挙げたり

明治関係者って気持ち悪いな
身の程を知れよ笑
834エリート街道さん:2012/02/18(土) 08:49:03.31 ID:YfeTFfMK
523 :エリート街道さん:2012/01/11(水) 11:21:54.66 ID:sdIb8pGp
公認会計士第2次試験 昭和45-平成22 大学別累計
     計(昭和45-63 平成元-22)
@慶應大 5929人(847 5082)
A早稲田 3773人(676 3097)
B中央大 2128人(576 1552)
C東京大 1419人(158 1261)
D明治大 1410人(374 1036)
E一橋大 1153人(187 966)

http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html

835エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:55:51.04 ID:LhOj3PHd

実力 中央>明治>阪大
学力 阪大>明治>中央

この3大学は総合的にイーブン
836エリート街道さん:2012/02/18(土) 13:32:25.14 ID:iz4dOq7B
入試でEQみたいなものを見る訳じゃないんだし
学力と実力はほとんど同じよ
837エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:56:05.83 ID:R/8FN0WG
なんで中央が暴れるんだ。
838エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:28:58.23 ID:v1/OGw/F
言霊信仰つううか、中央はカルトじみてまじきもい

839エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:10:08.63 ID:R/8FN0WG
>>838
そうだね。
ちょっと違うね。
840エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:14:58.68 ID:uWquxpRW
>>837
俺もそれ思った
841エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:37:45.44 ID:LhOj3PHd
偏差値だけで、実力ないのはキリスト系の大学立教同志社や、地方の旧帝国、地方大学

842エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:43:06.71 ID:6rknVdHL
明治が阪大に挑めるなら中央の方が実力的に相応しいってことだろう
843エリート街道さん:2012/02/19(日) 00:16:42.05 ID:DpEaZqcQ
中央は2ちゃんねるしかやることが無いからな
ずっとパソコン睨んでるんだろうよ
844エリート街道さん:2012/02/19(日) 00:47:55.56 ID:MboUo2oF
馬鹿には困ったものだな
845エリート街道さん:2012/02/19(日) 00:52:52.33 ID:JjbpL+0/
実績で中央>明治は事実だろ。
何か異存でも?
846エリート街道さん:2012/02/19(日) 00:59:38.52 ID:DpEaZqcQ
まだ言ってるよ恥知らずが
847エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:05:19.14 ID:JjbpL+0/
実績は

中央>>明治>>阪大

848エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:08:20.59 ID:zFQvp7Q5
>>846
中央の「実績」を盾に阪大におちょくられてることに気付けよ。
脳筋単細胞バカ明治



849エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:22:07.36 ID:DpEaZqcQ
阪大がここにいるかよ
キモヲタ中央
850エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:24:46.72 ID:zFQvp7Q5
あ、ネタスレだって自覚してるのね。
本気なのかと思ってさあ。
驚いちゃったよ。おじさん。
851エリート街道さん:2012/02/19(日) 10:41:32.88 ID:PQIPCQjK
>>850
中央は本気じゃないの?
852エリート街道さん:2012/02/19(日) 11:08:33.00 ID:ja4AyFj2
阪大がネタにしたいんだけど
実力の差は現実だから


853エリート街道さん:2012/02/19(日) 15:06:46.19 ID:GRBBqH9b
東大医師団の要請で天皇陛下の心臓手術を指揮した順天堂大学の天野教授は
3浪して日大合格を果たしたんだよ。津田塾ならいざしらず、汚名返上に
予備校通ってリベンジする根性もなく、医学部もない明治・駒澤系とかのお決まりの経営学部クン(←しかも男でwww)で
妥協するなさけない男って生きてて恥ずかしくない?軽蔑されるでしょ!
854エリート街道さん:2012/02/20(月) 07:52:19.46 ID:e59SJg/z
東>>京>>阪>東名九>北>>>>>>>>>>>>>>>明
855エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:29:30.68 ID:T7kLv/6R
歴代国会議員の数を知ったら恥ずかしくって>>854のようなランク付けはできんぞw
灯台>鏡台>>>>明治>>>>>>>その他宮廷
ちなみに飯台は10人かそこらw
小ばかにされている明治ですら200人以上いる。
世界で名門といわれているところはみな国会議員を多数輩出してる。
もともと国会議員は高い志を持ち、国家国民の安寧を祈りつつ行動に移してく崇高な職業だ。
それが名門と自称する10人位ではどうしようもない。
灯台鏡台早慶は総理大臣を輩出しているのは当然だが、
歴代国会議員の数も数えるの嫌になるほど沢山いるw
まあ、しかし最近は昔のように高い志をもって政治家になるやつが減ってるのも事実だがなw
そんなわけで結論を言えば、明治>>>>灯台鏡台以外の宮廷、いわゆる地底が世間一般のランクだ。

856エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:32:12.17 ID:T7kLv/6R
>>855
訂正
それが名門と自称する10人位ではどうしようもない。
→それが名門と自称する大学が10人位ではどうしようもない。
857エリート街道さん:2012/02/20(月) 12:12:39.16 ID:zEQnp7fp
うむ
858エリート街道さん:2012/02/20(月) 16:41:04.12 ID:b11xGtUj
実績でも偏差値でも
中央>>>>明治
明治はゴミ
859エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:29:22.72 ID:9CbrMahc
明治が馬鹿みたいにでかい声で叫んでるだけのスレ。どうしてそこまで自信満々なのw
マーチ>旧帝なんて学会で言うと爆笑されるのがオチ
私立で評価されてるのは早慶の上位学部からだ
860亜ヒョーン君:2012/02/21(火) 15:11:02.23 ID:VwSktNQH
文系ならまじでなんとも言えん。
各個人の実家の場所や経済状況、学力、ひいては将来どこで働きたいのか
をふまえて決めるしかない。
理系はネタ。
861エリート街道さん:2012/02/21(火) 15:16:51.48 ID:pPWeoc81
14 :エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:22:06.43 ID:BcsnmA7Z
人口から見る難易度推計
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
※18歳人口は人口の約1/100であるのでその数字を用いる

【成績上位5%の高校生数】

北海道 2,485/ 2,750人 北大2,485
  東北 2,381/ 4,605人 東北2,381
  関東.13,398/.21,730人 東京3,063 一橋955 東工1,038 東外715 首都1,570 筑波2,075 横国1,662 千葉2,320
  中部 7,008/.11,325人 名大2,107 名工930 金沢1,726 新潟2,245
  近畿.11,445/.10,440人 京都2,866 大阪3,238 神戸2,540 阪市1,439 阪府1,362
中四国 4,553/ 5,740人 広島2,355 岡山2,198
  九州 6,847/ 7,291人 九州2,555 九工941 熊本1,722 長崎1,629

関東志向が強いのは東北、中部、九州
関西志向が強いのは中四国、中部、九州
自給自足できてるのは北海道、近畿

近畿の上位5% 10,440人 京阪神 8,644 自給率82.8%
関東の上位5% 21,730人 東一工 5,056 自給率23.3% 東一工早慶14,669 自給率67.5% +外首横千筑23,011 自給率105.9%
862エリート街道さん:2012/02/21(火) 15:17:28.82 ID:pPWeoc81
15 :エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:31:36.91 ID:BcsnmA7Z
>>14の続き

近畿上位5% 10,440人 京大2,866 自給率27.5%
関東上位5% 21,730人 東一工5,056 自給率23.3%

関西はこれに阪大、神戸大、阪市大と続くが
関東は一橋、東京工業は京大レベルで難関国公立を目指すものはつらい
理系でも早慶>横千筑首であることからすると人工視点で阪大レベルが妥当
863エリート街道さん:2012/02/21(火) 15:19:47.65 ID:pPWeoc81
早慶=阪大
864エリート街道さん:2012/02/21(火) 15:39:28.92 ID:eZF7PSso

阪大は実力のない早慶って位置
明治よりも当然に入学レベルは上だけど、実力では明治と同じか下回る大学





865エリート街道さん:2012/02/21(火) 16:41:04.02 ID:K//iygDZ
まーた市橋の工作員か
犯罪者量産専門予備校つぶれろ
866エリート街道さん:2012/02/21(火) 19:42:41.98 ID:e9hL+Gkg
実力っていうけど
たまたま推薦で入ってきただけのスポーツ選手

学力が低いから明治しか入れなかった国会議員の息子
だけだよね。
867エリート街道さん:2012/02/22(水) 09:03:33.51 ID:oT/J9/lx
>>866

そういうの外しても、阪大は実力で明治より下です
ようやく認めたな


868エリート街道さん:2012/02/22(水) 09:36:05.39 ID:5RNHEouv
>>866
いやいや。

学生の実力自体、

明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大>>>>その他宮廷

これが現実。
869エリート街道さん:2012/02/22(水) 11:08:56.99 ID:pmlWXRvT
明治最強だな
870エリート街道さん:2012/02/22(水) 11:15:47.28 ID:4AJOLfR4
くず野郎の数なら明治が圧倒的勝利。
871亜ヒョーン君:2012/02/22(水) 14:21:44.56 ID:eZLNDbyy
www
阪大とかは地味だよな。
公務員で堅実な人生歩めたら御の字だろ。

明治はこれからの日本を支えていって欲しいな。
872エリート街道さん:2012/02/22(水) 14:50:12.75 ID:urmpz+q8
大阪大学の経済学部と大阪経済大学って同じくらいのレベル?
873エリート街道さん:2012/02/22(水) 14:56:13.15 ID:HSm4PgCB
中央>>>>>>明治()
874亜ヒョーン君:2012/02/22(水) 19:53:36.98 ID:eZLNDbyy
大阪大学経済学部>>>大阪経済大学
良くごっちゃにされるけど結構さはある。
875エリート街道さん:2012/02/23(木) 04:58:31.39 ID:U79nPjvt
明治>>>>>>東大

東大とかいってもトップが鳩山レベル
勉強ができても頭の悪いやつばっかり。

国の政治を担う上で一番学力と実力のバランスがとれているのは明治。
876エリート街道さん:2012/02/23(木) 07:28:47.60 ID:WzSOYDRa
明治は身の程を知っておとなしくしているのがとりえなのに、なにやってんだ、恥かき野郎。
みっともないからやめてくれ。
そんな言動が好きなら早稲田に行けば良かったろうに。
877エリート街道さん:2012/02/23(木) 09:23:31.32 ID:HsuNY8an
早稲田なんて粗悪大衆犯罪者大学に興味なし
878エリート街道さん:2012/02/23(木) 12:47:44.87 ID:u4d2yIXg
>>875

阪大がネタにしようと必死だなw

実力で明治>阪大ってのは、学力が阪大>明治ということと同じ現実です
879エリート街道さん:2012/02/23(木) 13:11:11.32 ID:WzSOYDRa
実力ってなにかね。
秀でたOB個人の実績ではなく、現役明大生の実力ってなにかね。
880エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:17:09.68 ID:u4d2yIXg

 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)


881エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:31:48.53 ID:HsuNY8an
阪大しょぼいな
882エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:54:51.33 ID:WzSOYDRa
ミンスの樽床がOBなのは阪大の恥だな。
883エリート街道さん:2012/02/23(木) 20:46:40.37 ID:U79nPjvt
>>878
お前学部どこ?
いちいち絡んでくるんじゃねえよクソが
884エリート街道さん:2012/02/23(木) 21:07:39.62 ID:HsuNY8an
もう勝負にならないから、次スレではスレタイの文系を外そう
885エリート街道さん:2012/02/23(木) 23:33:04.59 ID:2zm5dQpZ
>>880

阪大って学生数そこそこ多いのにしょぼいな
早稲田慶応の足元にも及ばない
明治中央よりも実績下だもんな

886エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:15:48.08 ID:s09jif64
阪大はクズだからな
887エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:56:17.08 ID:X75vfYgw
うむ
888エリート街道さん:2012/02/24(金) 03:50:32.08 ID:Kad/J2O0
>>879
現役大学生って学力は個人次第、専門領域での学力比較はしてないし、
画一的な教育がされてるわけじゃないから、することもできない。

予備校で問題の解き方を教えてもらって、「入試問題を解く勉強」をして受ける大学入試の偏差値は、学力の比較ではあてにならないしな
明治も阪大も下位層はもれなくクズだし、上位層はお互い遜色ないんだよ
889エリート街道さん:2012/02/24(金) 09:52:58.86 ID:Q8REdnyQ
というか、明治のトップは阪大どころか慶應とか東大のトップなんかよりも余裕で上。

在学中に司法試験受かる天才も少なくないしな。
890エリート街道さん:2012/02/24(金) 10:29:31.15 ID:EnPU6Lge
要はどこの大学かよりどの職につくかだろ。
東大卒フリーターより明治卒の弁護士の方がどう考えてもいい。

偏差値=社会的成功みたいな発想の奴多過ぎ。
891エリート街道さん:2012/02/24(金) 11:06:21.42 ID:rn0SzRA/
>>889
おまえには関係ないけどな。
892エリート街道さん:2012/02/26(日) 04:54:11.87 ID:Hf1yulSd
「平均」の意味、大学生の24%が理解せず

・大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、
 日本数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。
・調査では小中学校で学ぶ内容を中心に、論理的な文章の読解や記述力、基本的な作図力を問う5問が出題された。
・その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。
・中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、中堅私大では半数が誤答だった。
                                    (2012年2月24日20時19分 読売新聞)

大学生の数学力:24%が「平均」理解せず…初の学会調査

・数学の基礎学力や論理的思考力が十分身についておらず、24%の大学生が、小学6年で習う「平均」の
 考え方を尋ねる問題が分からなかったことが24日、日本数学会が実施した「大学生数学基本調査」で分かった。
・同学会理事長の宮岡洋一東大教授は「『ゆとり教育』と学力試験を課さない推薦入試の増加が学力低下に
 拍車を掛けた」とみている。(共同)        毎日新聞 2012年2月24日 
893エリート街道さん:2012/02/27(月) 16:19:23.19 ID:nO5RqQZm
阪大は実績のないミニ早稲田
明治と同じだろ
894エリート街道さん:2012/02/28(火) 01:12:11.68 ID:2bkZ+ICM
明治>阪大>早稲田
895エリート街道さん:2012/02/29(水) 09:43:58.89 ID:jHA2WiAH
>>893
明治がミニ早稲田だろjk
896エリート街道さん:2012/02/29(水) 10:07:38.49 ID:/7ZeI6OW
今の大学の偏差値なんてものが、いかに当てにならないか。
特に詩文洗願の場合

たとえば、この生徒の和田政経の合格体験記見てみ
http://www.heppokoyuge.com/sub158.html

はっきり言って、こんな詩文洗願で合格してるようじゃ
受験なんてただのテクニック。
塾に個人指導までしてもらって。

センター7科目一律に課さないとどうしようもないと思う。
897エリート街道さん:2012/03/01(木) 15:57:14.70 ID:EGM7NKAy
>>896
阪大じゃ、早稲田政経には絶対に受からないから
898エリート街道さん:2012/03/02(金) 15:03:41.35 ID:EAL6TfUT
明治なら早稲田政経など余裕
899エリート街道さん:2012/03/02(金) 22:20:18.16 ID:3qz3ptb1
和田はもう終わり
900エリート街道さん:2012/03/03(土) 09:01:51.98 ID:1us44VDn
早稲田は推薦で大量にとってるから、政経といえどもアホばっかり。

明治>>>>>>>>>>>>>>>早稲田政経
901亜ヒョーン君:2012/03/03(土) 10:07:14.18 ID:zsdQVEWU
ペーパーテストの点で勝負しようとする阪大と
片手間にひょろっと勉強して社会に出て実績で戦う早稲田。
902エリート街道さん:2012/03/03(土) 10:28:49.83 ID:Di4cNVVS
明治阪大のハイグレードな争いに早稲田は参入余地なし。
903エリート街道さん:2012/03/03(土) 11:10:10.29 ID:PifKRXRX
早稲田は数が多いだけ
904亜ヒョーン君:2012/03/03(土) 13:23:30.24 ID:zsdQVEWU
阪大は数が少ないわけではないよな。
905エリート街道さん:2012/03/04(日) 11:04:51.28 ID:OVsn9bxP
明治って旧帝大より上なんだ〜
いや〜すごいな〜
906エリート街道さん:2012/03/04(日) 16:04:08.45 ID:OVsn9bxP

亜ヒョーン君ガチで無職っぽいなw


171 :亜ヒョーン君:2012/01/13(金) 14:22:41.74 ID:txqDpq1O
俺は旧帝医卒で今は関西圏某尻追加大で勤務医してるよwww

本当に駄目な奴だけ書き込め8人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1319878290/860
860 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 11:29:32.34 ID:txqDpq1O
やべえええ。
凍死したくねえよ。 仕事くれええええええ。ギャアああああおおおお!

30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324561776/959
959 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 11:31:11.31 ID:txqDpq1O
そんな資格俺たちゃ馬鹿には取れねえんだよ。
察しろ。ボケ。

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309825075/632
632 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 11:33:50.22 ID:txqDpq1O
ところで
何でバイトって職歴にならないの?
こんだけ非正規が増えてるのにおカシーだろ(`・ω・´)

真知宇先生の生活保護受給講座★無職板2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316010094/901
901 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 11:39:14.88 ID:txqDpq1O
今日からチミも生ポゲッター(´▽`)
907エリート街道さん:2012/03/04(日) 16:04:33.79 ID:OVsn9bxP

亜ヒョーン君ガチで無職っぽいなw

医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/171
171 :亜ヒョーン君:2012/01/13(金) 14:22:41.74 ID:txqDpq1O
俺は旧帝医卒で今は関西圏某尻追加大で勤務医してるよwww


医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/167
167 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 13:46:01.17 ID:txqDpq1O
まさかお前らそこらへんの医者が金持ちだと思って
羨望の眼差しで見てきたわけかwwwww

実際はお前らと同じワープアだよ。


警備員工員パチンコ風俗清掃員土方で妥協
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324389983/352
352 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 11:24:11.60 ID:txqDpq1O
宮廷卒棒振りの俺様最強!!


難関資格持ってるけど無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294847723/481
481 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 13:55:55.30 ID:txqDpq1O
医師免許もち無職がいる

こんな世の中じゃ。
908エリート街道さん:2012/03/04(日) 16:04:51.55 ID:OVsn9bxP

亜ヒョーン君ガチで無職っぽいなw

医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/171
171 :亜ヒョーン君:2012/01/13(金) 14:22:41.74 ID:txqDpq1O
俺は旧帝医卒で今は関西圏某尻追加大で勤務医してるよwww


医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/169
169 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 13:58:56.35 ID:txqDpq1O
俺はお前らのためを思って事実を教えてやっているだけだ。

実情を知らないまま勘違いして医学部目指して入れたとしても
その後ドロップアウトするのが落ち。
そしてそういう人間を俺はたくさん見てきた。


【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324465418/900
900 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/01/13(金) 14:01:05.03 ID:txqDpq1O
ここ2、3年でも下がってるとこはボーナスが半額になったままとかだぞ。


進学校出身の無職・だめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309262272/834
834 :亜ヒョーン君[]:2012/01/13(金) 14:24:42.01 ID:txqDpq1O
一番悲惨なのは
中高一貫男子校→旧帝医・医→無職
909亜ヒョーン君:2012/03/07(水) 19:10:51.17 ID:UquNNh+0
俺はもう就職したぜwww

おメーラニーチェwwwとは時空が違うんだよ。
910エリート街道さん:2012/03/07(水) 20:12:52.17 ID:9SaNzfaz
明治の今後の入試スローガンは「とりあえず明治」
居酒屋に行って何を頼むか(どこを受けるか)決まってないけれど、とりあえずビールでも頼んでおくか(明治でも受けておくか)という意味を表す。
今流行りの向井君を広告塔にし、「とりあえず明治」と書かれたポスターを一年中全国に貼り出す。
テレビCMも流し、イメージソングもつくれば更に効果大。
911亜ヒョーン君:2012/03/07(水) 20:16:30.95 ID:UquNNh+0
そしたら明治は東大や慶應もAKB48超えるなwww
912エリート街道さん:2012/03/08(木) 15:38:49.28 ID:CS62sF6K
やっぱ明治はすごいなー。
小学生の僕も大きくなったら明治大学に行きたいなあ。
913エリート街道さん:2012/03/08(木) 16:49:02.15 ID:OqwdlvE8
★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
★立命館・国士舘
1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。
残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。
旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤
このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。
あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。
当時は
「アカの行く大学」「キチガイ大学」「左翼過激派の巣窟」「立命館に行ったら就職はあきらめろ」などと
言われていて、誰もが敬遠していた。カバン持ちなら立命館とも言われるバンカラ馬鹿大学だった。
立命館も関関同立のユニットができて、得した大学と言えるだろう。
914エリート街道さん:2012/03/09(金) 15:51:36.27 ID:Ut8sxSGz
暇だからアヒョーン君のIDとかで昔の書き込み辿ってたら、
もうすぐ特定できそうな気がしてきたわww
915亜ヒョーン君   IN ハッテン場:2012/03/09(金) 23:51:25.17 ID:xMlbUJsV
できるものならしてみろwww

どうせ無理だお(´▽`)
916エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:06:34.55 ID:2YT/ekny

東京と地方の差は大きいな
学力では阪大が勝ってても、実力では明治に負けてしまうという
逆転現象

大阪都構想と、首都分権が実現したら阪大には追い風になる
917エリート街道さん:2012/03/12(月) 21:37:26.32 ID:Snkcp/K0
学力も明治のが上だろwww
918おっぱいマネジャー:2012/03/13(火) 10:27:44.23 ID:AZ2lpmU0
文系ならな。

理系は阪大でも悪くないと思うよ。
919エリート街道さん:2012/03/13(火) 10:40:32.98 ID:W7yvBlE6
明治と張り合えるのは阪大医
他は話にならん
920エリート街道さん:2012/03/13(火) 13:12:21.41 ID:TCvudM2t
楽しいか筑馬鹿w

楽しくないならさっさと逝け。
もう未練無いだろw
921エリート街道さん:2012/03/14(水) 09:09:58.33 ID:VfBNTWs3
阪大医は別格だな。
東京でも面と向かって大学名を馬鹿にされることは少ない。
922エリート街道さん:2012/03/15(木) 12:10:42.63 ID:9ZyXEkFz
現実


 痴漢     強姦    立命館♪  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


 キチガイ   傷害    明治ガイ♪  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


923エリート街道さん:2012/03/15(木) 12:14:23.89 ID:7dVftJCx
明治時代
924亜ヒョーン君:2012/03/15(木) 13:04:20.70 ID:9BLVAyRb
俺阪大医だけど
明治は同じくらいエリートだと思って良きライバルだと思ってみてるよ。
925エリート街道さん:2012/03/15(木) 14:00:10.36 ID:9AxxxuRy
死ねあひょーんキチガイ

BY阪大生協
926エリート街道さん:2012/03/15(木) 14:14:38.92 ID:2DACnHPe

阪大が話題そらそうと必死だね

入試は阪大>明治でも、実力は明治>阪大ってのは現実です

927エリート街道さん:2012/03/15(木) 18:28:25.27 ID:OSyJ1kuo
明治はスポーツが強いから、母校の応援を通じて学生OB教職員に一体感が醸成される。
オリンピックのたびに明大出身者がメダルをとるし、芸能界でも次々と大スターが生まれるから、母校愛が強くなる。

http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
http://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WidLGuTp4FQ
http://www.youtube.com/watch?v=LzdMDST1yac
http://www.youtube.com/watch?v=s9fQbr0VOsg&feature=related
928エリート街道さん:2012/03/15(木) 19:37:47.06 ID:7dVftJCx
なるほどね
929エリート街道さん:2012/03/15(木) 23:49:19.60 ID:LWo5/uny
それでいいからもう関わらないで欲しい
930エリート街道さん:2012/03/16(金) 01:44:03.47 ID:z9Al+Nmw
阪大医と明治なんて凄い差がある。
理V>阪大医>文一>文U>文V>一橋法>阪大法>神戸法>明治法
931エリート街道さん:2012/03/16(金) 01:55:25.45 ID:TheXWTOq
明治法>阪大文系
932エリート街道さん:2012/03/16(金) 04:33:15.27 ID:XZJZ2KYA
東大法卒と明治法卒が日本を支えてるんだ。

実際、京大蹴り明治とか阪大蹴り明治とかうじゃうじゃいるぞ。

もう格が違うってことだよねw
これはw
933エリート街道さん:2012/03/16(金) 04:37:48.25 ID:HUFwQhRm
明治の敵は東大文一と理三だけってことだよね。
正鵠だと思う。
934エリート街道さん:2012/03/16(金) 10:18:26.41 ID:TheXWTOq
東大は敵と言うより仲間じゃないか?
日本を支えるエリート同士共感することが多い
935エリート街道さん:2012/03/16(金) 10:41:51.22 ID:tUKtuJD4
 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)

実力 明治>阪大
936エリート街道さん:2012/03/17(土) 09:14:50.25 ID:nthXctXz
こういうネタスレが今の学歴板には少ないんだよなw
明治さんにはもっと暴れてほしいものだ
937亜ヒョーン君:2012/03/17(土) 11:07:33.47 ID:nv4w5UZg
>>935
実力って地理的なものも含むのか?
938エリート街道さん:2012/03/17(土) 18:16:59.58 ID:hBArRT2i
マジレス禁止
939エリート街道さん:2012/03/18(日) 13:10:23.91 ID:VEnqEI/5
ネタスレに完全になりきってない。阪大は早慶以下なんだから。
940エリート街道さん:2012/03/18(日) 21:31:49.41 ID:8hrrw+0K
おいおいw
総計蹴りなんて山ほどいるぞw


ま、海外で明治はニッポンのハーバードと言われているから、阪大ごときでは敵わないだろうな。
941エリート街道さん:2012/03/19(月) 10:38:51.12 ID:8UKTsQni
明治は歴史ある名門だからな。
942エリート街道さん:2012/03/19(月) 11:49:25.12 ID:jf6yxe9Q
名門明治
943エリート街道さん:2012/03/20(火) 09:33:50.72 ID:e9ZC8XWS
外資なら関東のが良い。

よって明治(^ム^)
944エリート街道さん:2012/03/20(火) 20:46:58.39 ID:DtPuLCDe
週刊文春 3月22号

就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。

   明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。


945エリート街道さん:2012/03/20(火) 20:48:12.58 ID:j35LXVey
今NHKの歌謡番組を見てたんだけど、司会で川島うみかと柴田理恵が出てた。
2人は親子の役だったが、うみかちゃんは柴田の出た文学部演劇学専攻の後輩になるのかな?

946エリート街道さん:2012/03/23(金) 12:12:32.46 ID:HmjrGQuU
そろそろ3スレめ必要やな
947エリート街道さん:2012/03/23(金) 12:16:40.54 ID:nrjjYvzv
筑馬鹿の孤軍奮闘っぷりが健常者の涙を誘う。
948エリート街道さん:2012/03/23(金) 12:31:25.05 ID:24/3ndSr
次スレではスレタイの「文系」を外そう
949エリート街道さん:2012/03/23(金) 12:43:47.15 ID:nrjjYvzv
明治の競合は横国
立教の競合は筑波
950亜ヒョーン君 :2012/03/24(土) 11:46:51.14 ID:1TPnK8AB
俺明治商学部卒だけど
就活で阪大なんて一度も見なかったな。

京大はちょこちょこ見たけどね。
でも、結局一般企業は早慶の独壇場なんだよねwww
951エリート街道さん:2012/03/27(火) 11:59:31.17 ID:ez3VKsI+
まぁ関東での就職に興味ないから
わざわざ早慶蹴って阪大選んでるわけで
952エリート街道さん:2012/03/27(火) 12:16:57.68 ID:6XOQwouQ
>>951
日本の中心、中枢で活躍する程の人材じゃないなら良いんじゃないの。
953エリート街道さん:2012/03/27(火) 12:17:54.91 ID:pqfOcH+O
亜ヒョーンは阪大医って言ってなかったか?詐称だったのか?
954エリート街道さん:2012/03/28(水) 10:39:31.23 ID:tgbhmt2X
アヒョーン君は阪大コンプの明治

普通にググったらレス出てくる
955エリート街道さん:2012/03/28(水) 11:49:05.87 ID:WiPiKUdv
そろそろ次スレを頼む
956エリート街道さん:2012/04/05(木) 13:43:39.24 ID:m3Pz1lsy
政界(量) 明治>>>>>>>阪大
政界(率) 明治>>>>阪大
財界(量) 明治>>阪大
財界(率) 阪大>明治
中央官僚(量) 明治>阪大
中央官僚(率) 阪大>明治
地方政治(量) 明治>>>>>>>阪大
地方政治(率) 明治>>>>阪大
法曹界(量) 明治>>>阪大
法曹界(率) 阪大>明治
会計(量) 明治>>阪大
会計(率) 阪大>明治
文壇(量) 明治>阪大
文壇(率) 明治>阪大
報道(量) 明治>>>>>>>>>>阪大
報道(率) 明治>>>>>阪大
芸能芸術(量) 明治>>>>>>>>阪大
芸能芸術(率) 明治>>>>阪大
海外(量) 明治>>>>阪大
海外(率) 明治>阪大

社会実績(量・率)
明治 16 VS 阪大 4
957エリート街道さん:2012/04/05(木) 13:44:20.23 ID:m3Pz1lsy

偏差値 阪大>明治
実力  明治>阪大

                結論出たし終了
958エリート街道さん:2012/04/05(木) 15:05:51.30 ID:cn8PVyJj

阪大は仕事できへんの多いからな

旧態の企業だと間接部門でしのいでる人多いけど
実力主義の企業だと、阪大は使えないと言われるからな

959エリート街道さん:2012/04/11(水) 15:10:04.51 ID:GcPlQsTJ

次スレ禁止やからな

960エリート街道さん:2012/04/11(水) 17:43:29.78 ID:36keTEgq
明治って自頭よさそうだよね
まあイメージだけどwww
961エリート街道さん:2012/04/11(水) 19:57:55.25 ID:dqnli2YF
次スレ立てるなよ
絶対だぞ(笑)
962エリート街道さん:2012/04/11(水) 20:19:01.89 ID:aGALal5A

■第一志望者がいる大学■

東大
一橋 東工大
その他旧帝 神戸 横国 筑波 首都

早稲田 慶應
上智 学習院 ICU
中央法 東京理科

立教 同志社


■第一志望者がいない大学■

千葉 広島 埼玉
その他駅弁

中央 関学
青学 法政 関西

日大 明治 駒澤 専修 東海 帝京 拓殖 国士館 立命館 京産・・・その他Fラン



963エリート街道さん:2012/04/12(木) 02:37:10.42 ID:xSBiosT6
東京・六本木の飲食店で明大柔道部員が従業員投げ飛ばす 暴行の現行犯で逮捕

東京・六本木の飲食店で口論となった男性従業員を投げ飛ばすなどしたとして、警視庁麻布署が暴行の現行犯で、
明治大商学部3年で柔道部員の重松賢太郎容疑者(20)=東京都目黒区下目黒=を逮捕していたことが11日、
同署への取材で分かった。男性は左腕骨折の重傷で、同署は傷害容疑に切り替え詳しい経緯を調べる。
同署によると、重松容疑者は容疑を認めている。
逮捕容疑は、今月6日午前4時ごろ、港区六本木の飲食店内で、20代の男性従業員と口論になり、
首を腕で絞め、投げ飛ばしたとしている。
同署によると、重松容疑者は当時、友人数人と酒を飲んでいた。通報を受け駆けつけた麻布署員が、
近くの路上にいた重松容疑者を発見し、取り押さえた。
明治大によると、重松容疑者は高校時代に全国大会に出場するなどしていた。
同大広報課は「事実関係を確認し、厳正に対処したい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120411/crm12041114270013-n1.htm


さすが、大仁田厚、小川直也、坂口会長の母校だなww
応援団は上級生にいじめで自殺したし、雅山も下級生いじめで問題になっていたなw
モラルのない筋肉馬鹿養成所。宣伝になりそうな芸能人は勧誘してAO入試や特別入試でフリーパス
石川遼にも声をかけたが見事に振られたww
かつて芸能人の収容所だった亜細亜大学を馬鹿に出来ないな
964エリート街道さん:2012/04/12(木) 12:35:52.35 ID:mqHiGAhQ
>>962

千葉大学(医)は第一志望はいるよ。

広島大学は地元の大人気大学。
西日本で一大勢力のある教育学部や
マツダに大量入社する工学部も地元で人気。

中央(法)は親父が弁護士の連中には今だ
それなりに人気がある。

青山学院と関西学院は女子に根強い人気がある。
965エリート街道さん:2012/04/12(木) 12:43:24.93 ID:0BmZWdWq

東大京大阪大の大阪大学
VS
早慶明の明治大学

966エリート街道さん:2012/04/12(木) 12:55:50.71 ID:ft9wnwm0
阪大圧勝!
967エリート街道さん:2012/04/12(木) 14:12:41.13 ID:0BmZWdWq
>>935
見たら、率でも明治の勝ちなんだが

968エリート街道さん:2012/04/12(木) 16:56:36.21 ID:XKyw1gYp
>>1
基地外明治くんにお歳暮が届いたようです














           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
969エリート街道さん:2012/04/13(金) 10:46:38.71 ID:XFfY8pRw

 政治   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(首相2名 衆参議長5名 大臣経験者31名 現職議員13名) 阪大(首相0名 衆参議長0名 大臣経験者0名 現職議員6名)
 法曹   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(旧司法試験1082名 検事総長1名 特捜部長2名 最高裁判事7名 日弁連会長3名) 阪大(旧司法試験777名 検事総長0名 特捜部長0名 最高裁判事0名 日弁連会長0名)
 地方政治 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(知事副知事14名 地方自治体幹部60名 地方議員 多数) 阪大(知事副知事0名 地方自治体幹部13名以下 地方議員 少数)
 経済界  (量)明治>阪大 (率)阪大=明治
明治(上場企業社長57名 役員417名 社長比率0.97% 役員比率6.50% 財閥企業創設者 多数) 阪大(上場企業社長46名 役員326名 社長比率0.76% 役員比率5.55% 財閥企業創設者 少数)
 会計   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(会計士試験累積1410名) 阪大(会計士試験累積 少数)
 研究   (量)阪大>明治 (率)阪大>明治
阪大(ノーベル賞受賞0名 研究者 多数) 明治(ノーベル賞受賞0名 研究者 少数)
 文壇文化 (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(芥川直木賞作家7名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 多数) 阪大(芥川直木賞作家5名 脚本家 映画監督 俳優声優 音楽家 美術家 各種受賞者 少数)
 報道   (量)明治>阪大 (率)明治>阪大
明治(アナウンサー72名 報道関係者 出版関係者 評論家 多数) 阪大(アナウンサー9名 報道関係者 出版関係者 評論家 少数)

1学年学生数 (明治大学 7507名 大阪大学 3923名)

実力 明治>阪大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了
970亜ヒョーン君:2012/04/15(日) 08:48:50.92 ID:fGmqdTXs
えっ・・・
阪大って結構凄いと思ってたんだけどな・・・

実績見たらなんのことはないただの田舎駅弁じゃないか。

こりゃもう明治に行くっきゃない ベイベー。
971エリート街道さん:2012/04/15(日) 17:13:00.34 ID:sRbm28pA
明治が凄すぎるだけ。

阪大はだめじゃない
972エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:12:40.46 ID:l3edZ1Si
確かに
明治のバカさと
下品さは
凄いよなwww
973エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:17:38.84 ID:9G+zVu9u
972
この人いつの時代の人。明治は校舎を含め、イケメンとクールジャパンの巣窟なんだけど。
いまどき、おまはん何勘違いしとるんじゃ。あほだら。
974エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:27:18.80 ID:uQxnWDyL
個人次第
975エリート街道さん:2012/04/16(月) 17:48:34.81 ID:dEbal72H
明治はこれから伸びる。
阪大はもうオワコン。
976エリート街道さん:2012/04/16(月) 20:14:37.62 ID:SQ25IMcp

★東大 「旧帝のボスです」

★一橋 「旧帝じゃないのに東大の次の難関です」

★京大 「西の東大です(自称)」

★東北大 「一橋断念して東北です」

★阪大 「適塾です」

★名大 「名大です、あ、粗悪バカ大の明治じゃないよ名古屋だよ」

★九大 「九州の東大です(自称)」

●北大 「一応旧帝大です」

●横国・神戸・筑波 「旧帝じゃないのが悔しいです。でも旧帝のつもりです」








977エリート街道さん
明治帝国大学