なぜ明治は、同志社立教中央等の格上に絡みつくのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
下賤の輩めが
2エリート街道さん:2011/08/15(月) 12:39:36.40 ID:R10HOirk
なんでちんかす大学に絡みつかないといけないのか
陰毛野郎が!
3エリート街道さん:2011/08/15(月) 16:18:44.27 ID:gIzvAipI
何これ????
超あ○でも入学できる「ど〜やん」(笑)

2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)[削除しました]2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m[削除しました]
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) ★立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)

4エリート街道さん:2011/08/15(月) 16:19:47.13 ID:gIzvAipI
56 :地方進学校の教師:2011/06/16(木) 14:54:00.17 ID:Jz3xrte4
中立の立場で。
同志社は付属校からの入学者が多すぎ。
さらに、一般入試の率が低すぎる。
(同志社をかばうとすると、関西系はどこも一般率が低いのだが。)

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)
@同志社大 1067  17.3
A中央大学  895  15.3
B早稲田大 1498  14.9
C学習院大  265  13.5
D国際基督   73  13.2
E立教大学  604  13.1
F法政大学  870  12.8
G明治大学  743  10.0
H青山学院  361   8.3
I関西大学  410   6.0
J関西学院  284   5.2

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】
立命館大  【※資料非公開】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
5エリート街道さん:2011/08/15(月) 16:57:51.84 ID:G2UetdrF
落ちつけよ!!!
6エリート街道さん:2011/08/15(月) 17:32:59.75 ID:Y/UUTp/R
同志社と中央が駄目なのか。よくわかりました先生。
もっと地頭の悪い推薦進学率をおせえて下さい。
7エリート街道さん:2011/08/15(月) 18:18:59.53 ID:Eb3hHQPV

同志社の5分の1が馬○ということか(笑)

同志社○脳最強伝説
8エリート街道さん:2011/08/15(月) 18:20:37.31 ID:u7FpgZc2

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
立命館大  【※資料非公開】  どうでもいい

9エリート街道さん:2011/08/15(月) 18:27:12.88 ID:MjmYh/8s
■同志社がコンプレックスをもってる大学一覧。■

大阪市立大←同志社がコンブを持ってる筆頭大学。対抗できるのは顔面偏差値のみ。もちろん市大≧同志社

立命館大←科学研究費、キャンパスの広さ、設備。すべてに負け。勝てるのは駅から大学までの距離のみ。

関西学院大←家柄、品格、教授陣その他すべて負け。勝てるのは学風の地味さだけ。

明治大学←関東での同志社の扱いは法政未満。最近明治に粘着。スポーツでもぼろ負け。

立教大学←立地、キャンパス、品格、すべてに負け。特にアナウンサー輩出数は立教の足元にも及ばず。

学習院←家柄、品格、教授陣、キャンパス、都会的センス。全てに学習院の圧勝。
10エリート街道さん:2011/08/16(火) 01:55:55.73 ID:lGEDUPnP

同志社ヨイショのスレか。ほめすぎだろ。
11エリート街道さん:2011/08/16(火) 02:01:58.15 ID:K5i0AZGJ
スレが立っちゃってる時点で負けた感が否めないんだろうな
可哀そうに、特に中欧なんて非法はポン大法と同れべw
陸橋は法のダブル合格で遂に明示に負けたらしいw
完済の大学とかまず興味ねーだろw
12エリート街道さん:2011/08/16(火) 02:04:48.62 ID:4TtN09W/
同やんはコンブが強すぎて、あちこちの大学にからみすぎだろ

田舎のふるさとへ帰れよw
13エリート街道さん:2011/08/16(火) 15:00:40.38 ID:HSiBdFPz
■私立大学 偏差値操作流行前の1970年代〜1980年代の難易度分布表■
                      
法        経済         文              理工

         早稲田政経
         慶応経済       
早稲田法               上智外国語
上智法                津田塾英文
中央法                早稲田文 慶応文    
学習院法   上智経済                      早稲田
同志社法   学習院経済    上智文 学習院文    慶応 東京理科上位
                     立教文           津田塾
立教法                                 
関学法     立教経済      関学文 青学文     上智 学習院
慶応法     関学経済                     立教 関学

青学法     同志社経済     同志社文          同志社 東京理科下位
明治法                              
         明治政経                     青学
立命館法   青学経済      中央文           中央
関西法                 明治文          ★立命館
         中央経済                    ★日大理工 武蔵工大
法政法     立命館経済     立命館文
         法政経済      法政文          ★明治 ★関西            
         関西経済      関西文           法政 芝浦工大
14エリート街道さん:2011/08/16(火) 15:37:36.22 ID:PSOoP0l8
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第5試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1312713157/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313271314/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
15エリート街道さん:2011/08/16(火) 17:02:05.15 ID:wwOnSRCc
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
16エリート街道さん:2011/08/16(火) 21:48:41.43 ID:QNhEB83x

ふんふん。それはよく聞いたな。

結婚するなら学生はん(京大生)
友達なら同やん(同志社)
用心棒ならりっちゃん(立命館)

ってのも知ってるよ
17エリート街道さん:2011/08/17(水) 11:21:45.54 ID:RWoIY95d
読売ウイークリー 2008.3.2 ダブル合格で選んだ大学

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文 100−0 明治文
同志社理工 87.5−12.5 明治理工

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html


18エリート街道さん:2011/08/17(水) 14:21:35.42 ID:Amc0dyFh
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
19エリート街道さん:2011/08/17(水) 14:30:43.92 ID:hL+peBwl
>>18
またウソをあちこちに貼ってやがる。
20エリート街道さん:2011/08/17(水) 14:34:43.37 ID:AlWa/aH7
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
21エリート街道さん:2011/08/17(水) 22:08:48.01 ID:B46Vl578
■同志社がコンプレックスをもってる大学一覧。■

大阪市立大←同志社がコンブを持ってる筆頭大学。対抗できるのは顔面偏差値のみ。もちろん市大≧同志社

立命館大←科学研究費、キャンパスの広さ、設備。すべてに負け。勝てるのは駅から大学までの距離のみ。

関西学院大←家柄、品格、教授陣その他すべて負け。勝てるのは学風の地味さだけ。

明治大学←関東での同志社の扱いは法政未満。最近明治に粘着。スポーツでもぼろ負け。

立教大学←立地、キャンパス、品格、すべてに負け。特にアナウンサー輩出数は立教の足元にも及ばず。

学習院←家柄、品格、教授陣、キャンパス、都会的センス。全てに学習院の圧勝。
22エリート街道さん:2011/08/18(木) 22:52:12.93 ID:v8gvSU1q
基地外明治も格上サロンの仲間に入りたいんだろw
23エリート街道さん:2011/08/19(金) 06:59:04.11 ID:XghhFSpD
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
24エリート街道さん:2011/08/21(日) 23:48:23.38 ID:59W6bFe8

【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
25エリート街道さん:2011/08/24(水) 16:45:32.99 ID:exZtKvQO
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第6試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314030582/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313271314/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
26エリート街道さん:2011/08/25(木) 00:18:27.33 ID:2DTPOqid
なぜかみつくのか?
27エリート街道さん:2011/08/25(木) 11:24:33.16 ID:KiLY4Cwz
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)

★一応勉強ができる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門)同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘  法政 立命館(西の法政) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 

28エリート街道さん:2011/08/25(木) 12:34:26.41 ID:ZJ/tozVI

 明治は格下
29エリート街道さん:2011/08/25(木) 17:11:36.31 ID:2J1K5YiF
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
30エリート街道さん:2011/08/26(金) 20:07:20.43 ID:rkyFAPSc
立教といい勝負では?
31エリート街道さん:2011/08/27(土) 00:58:14.34 ID:DxEwWEW9
低脳の同志社と一緒にするな
32エリート街道さん:2011/08/27(土) 06:24:05.96 ID:QDJ3OQHS
大学総合力ランキング2011【改訂3版】 文理総合版 国公立 私立 (医学部、薬学部を除く)
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業 

【A+】大阪  
【A】東北 名古屋 九州 
【A-】北海道 神戸 筑波

【B+】東京外国語
【B】横浜国立 広島 BQ宮下輝美阪市 
【B-】首都 名古屋工業  

【C+】慶応 和田 東京農工 東京学芸 京都工芸繊維 千葉 京都府立 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 お茶の水女子 中央法  静大学工学部       
【C】慶応SFC 埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信  学習院 上智 icu 東京理科 津田塾
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 関西学院 立教 同志社 明治 

【D】福島 法政 関西 立命館 中央法以外 
以下略・・・
33エリート街道さん:2011/08/27(土) 06:57:02.10 ID:gYMJ09oS
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪キリスト教の教えでは結婚前にSEXするのは
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     罪になるんじゃないの?ましてや強姦w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   痴漢w盗撮w立教w勃起して教えるw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|りっきょう ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

34エリート街道さん:2011/08/27(土) 07:34:43.45 ID:zOF//avb
>>1>>25
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/l50
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/l50
35エリート街道さん:2011/08/27(土) 07:39:13.94 ID:ys84W03V
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
立命館大  【※資料非公開】  どうでもいい
36エリート街道さん:2011/08/27(土) 22:20:33.28 ID:thy5Kidz
なぜかみつくのか?
37エリート街道さん:2011/08/28(日) 15:33:46.53 ID:Gb3ZRUST


 答え:嫉妬、コンプレックス

38エリート街道さん:2011/08/29(月) 15:13:40.04 ID:qfTcz2Gj
答え : 僻み 嫉み
39エリート街道さん:2011/08/29(月) 15:30:34.22 ID:rey7fp1B
同志社の糞バカがウソ・捏造の垂れ流し。

同志社には何の実績も無い
中央・明治・立教>>>>同志社
40エリート街道さん:2011/08/29(月) 16:03:26.90 ID:PIGQQdNt

まったくその通り
41エリート街道さん:2011/08/29(月) 23:26:59.72 ID:QBjsFdY0
>>1
立教中央乙
42エリート街道さん:2011/08/30(火) 00:16:38.26 ID:dDWJ3KAR
>>41
同志社乙。このスレの>>1は同志社だろ
43エリート街道さん:2011/08/30(火) 05:55:27.11 ID:+uOpdC4U
>>42
スレ主は同志社だよ。あちこちにこれと同じようなスレを立ててる。

ドキュン大学なのに、自分で気がついてない。

同志社なんて恥ずかしくて人に言えないわwwww
44エリート街道さん:2011/08/30(火) 06:07:45.98 ID:j/LEbnz8
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 同志社 か 
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
45エリート街道さん:2011/08/30(火) 21:32:00.89 ID:7npziQr3
相国寺の坊さんが同志社を小馬鹿にしていた

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない
46エリート街道さん:2011/08/31(水) 06:11:46.88 ID:R35FB3yY
同志社陸橋のツートップに絡みたがる基地外明治w
47エリート街道さん:2011/08/31(水) 09:13:07.15 ID:Dkxq90Ay
昔は明治が格上。からんでいるのは寧ろ同志社・立教だろ。
48エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:21:27.40 ID:kpOQim7b
同志社みたいなボロボロ大学と一緒にされて迷惑 by 立教
まだ明治の方がいいわ
49エリート街道さん:2011/08/31(水) 16:38:09.62 ID:d7aW0DVz
同志社のスレ立ての特徴
1.ウソ・捏造・妄想で他大学を誹謗・中傷しまくる。
2.ウソ・捏造・妄想で同志社を自作自演・自画自賛しまくる。

こういう見苦しいことをするのは同志社のみです。
同志社は悪の巣窟です。
50エリート街道さん:2011/08/31(水) 19:59:17.02 ID:H9v8jvJw

ど〜やん(同志社)へ行くくらいなら高卒のほうがまし

大阪のおっちゃんがゆうとった

51エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:19:36.72 ID:vrXuH1Ks
本当に中央に負けてるw
捏造一切なし
52エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:49:21.37 ID:yEX95JdZ
■明治駒沢系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 法政 関西 立命館 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 専修 関西 明治 立命館 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  専修 法政 明治 立命館 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産>
53エリート街道さん:2011/09/02(金) 13:03:35.31 ID:oVC//tas
なぜ同志社は明治や中央など格上に噛み付くのか

コンブ丸だしだな
54エリート街道さん:2011/09/04(日) 08:26:51.55 ID:7IrENd6f
弱い犬ほどよく吼えるだけ
55エリート街道さん:2011/09/04(日) 09:48:18.54 ID:ArDE4sEm

同志社はバカだからです
56エリート街道さん:2011/09/04(日) 11:23:10.17 ID:e7D1vE1Q
同志社はバカだからです
>>
まったくその通りです
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学
それが同志社(笑)
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 同志社 か 
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
------------------------------------
全国NO1の低脳学生数を誇る同志社
2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)
@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
57エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:40:10.74 ID:ArDE4sEm

操作偏差値で妄想するアホの同志社には何の実績も無い

明治・中央・法政>>>>>同志社
58エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:45:58.65 ID:CgOP8S4l
同やんってアホのイメージしかないわ
59エリート街道さん:2011/09/05(月) 08:47:10.42 ID:6tFhX9C8
♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U



60エリート街道さん:2011/09/05(月) 09:21:21.75 ID:JL8AG65W
このスレの多くが同志社叩き。他のスレと同じように立命○の同志社叩きでしよう。関東の人間には興味なし。
しかし立命館の関係者は変なスレ建てやりすぎ。恥ずかしい。
61エリート街道さん:2011/09/05(月) 12:04:40.20 ID:sec88EGA
同志社スレが多すぎて、同志社って安っぽいイメージだ
もううんざり
62エリート街道さん:2011/09/05(月) 12:09:52.62 ID:/JfFt1z5
それもあるが

上智とカスの同志社を一緒に並べるな!
63エリート街道さん:2011/09/07(水) 17:09:59.47 ID:gnKqeSHN
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。


64エリート街道さん:2011/09/07(水) 21:38:07.12 ID:wEjXJc6x
カスに絡まれて上智がかわいそう
65エリート街道さん:2011/09/07(水) 22:06:15.19 ID:m5KN/vNV
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
66エリート街道さん:2011/09/08(木) 19:08:53.99 ID:et/ul6r2
■同志社の付属のレベルの低さは有名大学中、日本NO1.

●誰でも入学できる同志社。大安売り● (同志社の20%はこのレベル、●関関同立の中でで最低)

2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)

---------------------------------------------------------------------------------
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期
67エリート街道さん:2011/09/10(土) 19:33:31.08 ID:pz095QmT
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
68エリート街道さん:2011/09/29(木) 16:16:58.58 ID:20644Lj7
平均年収総合ランキング
−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|       プレジデント 2011.10.17

69エリート街道さん:2011/10/12(水) 08:50:02.50 ID:AhWg69Hy
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。


70エリート街道さん:2011/10/12(水) 09:10:07.43 ID:g38maUQW
ベネッセ駿台が大学別の偏差値出したよ。

2011年度入試合格者の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」平均偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html

全国規模での最後の記述模試!
今回は既卒生も含めた30万人以上(2010年度受験者数33.6万人)が受験する、全国レベルで実力測定ができる最後の記述模試だ。
下の表は、今年大学入試に合格した先輩たちの昨年の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」での平均点と平均偏差値だ。目標設定の目安にしよう。

国立5−7科目  私立3科目
東大 79.0   慶應 71.0   
京大 73.1   早大 70.3
一橋 72.7   上智 68.1
東工 69.6   立教 65.4
阪大 68.4   同大 64.8
東北 65.8   明治 64.5
名大 65.4   中央 63.3
神戸 64.5   青学 61.5
九大 64.4   関学 60.4
北大 63.8   立命 59.8
横国 63.5   法政 59.1
筑波 62.3   南山 59.0
千葉 60.6   関西 57.8
金沢 60.1   西南 56.9
広島 59.5   専修 54.2
岡山 59.0   駒澤 53.7
熊本 57.8   中京 52.9
新潟 56.0   日大 52.3
信州 54.7   東洋 52.0
鹿児 54.2   北星学園 49.6
愛媛 52.9   松山 49.5
山形 52.7   東北学院48.7
71www:2011/10/14(金) 00:01:30.60 ID:1mrslm+R
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サ ビスで友情出演

http://www.youtube.com/watch?v=RRXHsu2ok8s
http://www.youtube.com/watch?v=txFJdgdXgS8
http://www.youtube.com/watch?v=Vuk7gtxWqyY
http://www.youtube.com/watch?v=VxKsOXV_c6U
京都の同志社大学はこんな朝鮮人や過激派 悪徳弁護士を集めて
集会をしてるん?門前の朝鮮人の態度最悪WWW
72エリート街道さん:2011/11/10(木) 23:51:05.74 ID:ZaFnVoai
ロブ
73エリート街道さん:2011/11/11(金) 00:11:18.72 ID:I8Hz/vg1
どうでもいいけれどレベルの低い私立は受験しない。
やはり国立が一番。
74エリート街道さん:2011/11/11(金) 02:18:08.10 ID:3x9bYVwm
●週刊東洋経済 2010,10,16
本当に強い大学【2010年版】総合ランキング・トップ100――東大5連覇、京大が阪大を逆転、関学躍進
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/7ca97f085eda34ce139f6d1210cef898/page/1/
本当に強い大学 2010
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、国公立大学

★は有名私立

1東大 2慶応義塾★ 3京大 4阪大 5豊田工大 
6早稲田★ 7東北 8九州 9北里 10神戸
------------------------------------------------------------------------------------------以上SS
11関西学院★ 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島

=============================================以上S(越えられない厚い壁)

16筑波 17一橋 18同志社★ 19芝浦工大 20東京外国語 
21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治★ 28大阪市立 30関西大★
------------------------------------------------------------------------------------------以上A
34中央★ 35首都大東京 38立命館★ 42立教★ 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上B
61上智★ 67法政★ 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以上C
以下
75エリート街道さん:2011/11/11(金) 02:25:19.49 ID:L4/Mx8JH
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
76エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:25:12.88 ID:G/HKSY/U
S◆東京
S+◆東京藝術、京都
S◆一橋、大阪
S-◆北海道、東北、慶應義塾、早稲田、名古屋、神戸、九州
--------------------------ここまで一流------------------------------
B+◆筑波、東京外語、防衛大学校、東京工業、気象大学校、お茶の水、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島、ICU、上智
B-◆新潟、埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立
   大阪府立、岡山、熊本、津田塾、東京理科、関西学院、学習院、中央、同志社
--------------------------ここまで二流------------------------------
77エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:30:12.68 ID:/0r2i7Bh
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
78エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:45:25.47 ID:B23rxb6M
六大学を寿司ネタに例えると

東大…大トロ

慶應…アワビ

早大…ウニ

明治…カツオ

立教…甘エビ

法政…稲荷寿司
79エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:48:01.04 ID:pHOjD+nT

【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部 、慶応義塾(医)


【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
80エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:54:21.12 ID:Hy+cNTrs
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部、慶応義塾(医)

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

-----------------------------------------------------------ここまで

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

81エリート街道さん:2011/11/11(金) 11:21:08.86 ID:Yb6IV1F8

糞バカ同志社の捏造・妄想には驚いた。

糞バカ同志社の実績は何も有りません。有るのはウソ・捏造ばかりです。
明治・中央・法政>>>>>>>>>>>>>>同志社
82エリート街道さん:2011/11/11(金) 13:42:58.15 ID:CbXe3oxM
地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44←★(笑)
同志社女子 44←★(笑)

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。


全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0
83エリート街道さん:2011/11/11(金) 23:24:58.87 ID:X81r0Qk+
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング2011最新決定版■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2010 読売W就職率2010

同志 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同志 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同志 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学

【A級大学群】
〔T〕大阪大学・慶應義塾大学・早稲田大学
〔U〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学  
〔V〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学・関西学院大
中央大学(法)

【B級大学群】
〔T〕東京学芸大学・首都大学東京・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・東京農工大学・東京理科大学・ICU・津田塾大学 同志社大学
〔U〕名古屋工業大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔V〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・奈良女子大学・中央大学・学習院大学・
84エリート街道さん:2011/11/11(金) 23:30:53.61 ID:AX0PUz1e
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
〜25%
--------------------------------------------------
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

85エリート街道さん:2011/11/11(金) 23:36:22.62 ID:Fb9rDMQh
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。
86エリート街道さん:2011/11/11(金) 23:57:02.62 ID:sClMc6jx

★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A
87エリート街道さん:2011/11/12(土) 00:16:58.74 ID:5OG7iYu/
■就職四季報(東洋経済新報社)より

【日本生命(相)】

『実績校』
(08年総合職)東大・京大・一橋・阪大・神戸大・九州大       
       慶應大・早稲田・関西学院・明治大

(08年一般職)同志社・関西大・神戸女学院
       立教大・東京女子・学習院・中央大他

慶應早稲田明治東京理科中央関学同志社
-------------------------------------------大企業:総合職の壁
法政青学立教関大
------------------------------お茶汲み・コピー取り・寿退社の一般職の壁
学習院成蹊成城明治学院武蔵ほか

88エリート街道さん:2011/11/12(土) 00:19:04.27 ID:x3eSrkVL
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
---------------------------------------------------------- 立教、明治の内壁
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁--- 立教、明治の外壁

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
89エリート街道さん:2011/11/12(土) 10:38:49.07 ID:N84FLaij
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15
6 明治 15
7 一橋 14
8 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9
12 青山 9
13 立教 9
14 関西学院 8
15 上智 8
16 法政 8
90エリート街道さん:2011/11/12(土) 10:55:57.67 ID:kdNPMNMJ
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
25位 学習院大学   631万円★
91エリート街道さん:2011/11/13(日) 00:25:37.96 ID:mL8cZP8I
■就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢

 たとえば、法政大学の留年者は3年前の約480人が、今年は約750人と、5割以上の伸びを見せている。
上智大学と明治大学も共にこの数年、減少に転じていた留年者が今年は上智が15%、明治は2割強も増えた。

 関西では、立命館大学が09年の1739人(08年は1554人)が、今年は2245人と一気に3割も増えた。

http://diamond.jp/articles/-/9831?page=3
92エリート街道さん:2011/11/13(日) 07:41:44.89 ID:UJuoybUA

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
93エリート街道さん:2011/11/13(日) 09:09:58.10 ID:sGPzMu0s
『2011年度・入試結果調査』(2011年5月30日発行・ベネッセコーポレーション)より
2010年7月総合学力記述模試&2010年10月第2回ベネッセ駿台記述模試の成績に基づく、
合格者平均偏差値

■■ 各大学・学科・方式の内、最難のもの ■■

 1)早稲田大 政治−政治−セン  79.7
 2)慶應義塾 法学−政治−B式  78.6
 3)関西学院 国際−国際−全英  76.2
 4)明治大学 文学−西洋−セ前  75.9
 5)同志社大 文学−国文−セン  75.7
 6)立命館大 国際−国際−IR  74.8
 7)青山学院 文学−英語−B式  74.7
 8)上智大学 法学−地球−一般  74.5
 9)中央大学 法学−法律−セ単前 73.3
10)南山大学 外国−英米−セ前  72.7
11)立教大学 経営−国際−セ3  71.3
12)法政大学 グロ−グロ−A式  71.0
13)関西大学 外国−外国−セ中U 69.4
94エリート街道さん:2011/11/13(日) 09:12:55.44 ID:o9cJyoEX
日本の一流私立大学
------------------------------------
★絶対にハズせない大学
慶應義塾  私学の雄 みんなの憧れる私学ブランドNO1の大学
早稲田   慶応に次ぐ私学の雄 有名人輩出数NO1の大学
上智    今はハズせないが、新興勢力が出てくれば交代もありうる
学習院   天皇陛下・皇室が通う 由緒正しい歴史のある大学
関西学院  就職、出世率関西トップ セレブの家庭の学生数NO1の大学

★出身大学別平均年収

http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

■■慶応>早稲田>関学>上智=立教★企業評価■■

★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
95エリート街道さん:2011/11/13(日) 09:20:14.14 ID:AY/HOOdT
http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm
アナウンサーの出身大学ランキング<2011.8月現在>

1位 早稲田大学 361人・・・ウ〜ンさすが
2位 慶應義塾大学 214人
3位 立教大学 97人
4位 法政大学 91人
5位 関西学院大学 85人
6位 上智大学 79人
7位 日本大学 77人
8位 明治大学 72人
9位 青山学院大学 65人
10位 東京大学 61人
ーーーーーーーーーーーーー
11位 中央大学 57人
12位 学習院大学 52人
13位 立命館大学 47人
14位 成城大学 34人
15位 東京女子大学 33人
16位 筑波大学 ・ 聖心女子大学 27人
18位 お茶の水女子大学 26人
19位 フェリス女学院大学 25人
20位 同志社大学 ・ 北海道大学 24人
96エリート街道さん:2011/11/13(日) 09:22:04.23 ID:0e6Bdxsa
変態立教
97エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:54:32.87 ID:TX/Cy2Sk
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)

★一応勉強ができる系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の法政) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 
98エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:50:30.48 ID:L+U/P/N/

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴ります。
99エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:47:07.60 ID:3rAp1YBF
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
100エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:59:30.72 ID:PG/yMa2o
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大

101エリート街道さん:2011/11/14(月) 19:40:00.61 ID:XbiOqmPq
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
102エリート街道さん:2011/11/14(月) 19:41:38.02 ID:XbiOqmPq
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
103エリート街道さん:2011/11/14(月) 19:45:04.40 ID:XbiOqmPq
同志社の実態

1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
104エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:18:55.82 ID:z/RURQni
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ベスト20
105エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:21:39.86 ID:3WbyF4C6
プレジデント 2010.10.18 

新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大)

1位 慶應 139☆  11位 神戸 29    21位 理科  17
2位 早大 127☆  12位 法政 27☆   22位 東大院 17
3位 東大 108☆  12位 名大 27    23位 関西  16★
4位 中央  54   14位 同大 26★   24位 阪市  14
5位 京大  50★  14位 九大 26    24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20☆   26位 東工  13
7位 明治  36☆  16位 東北 20    27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19    28位 専修  12
9位 関学  31★  18位 東海 19    28位 広島  12
9位 阪大  31★  18位 立命 19★   28位 新潟  12

106エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:36:59.40 ID:l3B84q0u
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3. 
107エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:40:28.03 ID:FO40toux
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
慶應義塾 32.5%
早稲田大 20.5%
関西学院 19.5%
立教大学 19.4%
青山学院 15.9%
上智大学 15.4%
108エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:43:20.02 ID:A23SGs4N
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  

2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
109エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:54:50.35 ID:RIlB8Ocx
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

110エリート街道さん:2011/11/15(火) 00:05:38.57 ID:llSBPSQ1
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています
111エリート街道さん:2011/11/15(火) 00:47:41.61 ID:Vxn+EJYF
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
112エリート街道さん:2011/11/15(火) 00:49:11.82 ID:PlTVrRFK
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
113エリート街道さん:2011/11/15(火) 09:37:20.41 ID:GP1NjOFt
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23|
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
114エリート街道さん:2011/11/15(火) 09:43:31.21 ID:WlxOVYMz
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。
115エリート街道さん:2011/11/15(火) 09:47:22.19 ID:ozkKDlR4
●週刊東洋経済 2010,10,16
本当に強い大学 2010
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、首都圏、中京地区
京阪神国公立大学、筑波、広島
ーーー
1東大 2慶応義塾 3京大 4阪大 5豊田工大

----------------------------------------------------------------------------------------- 以上SS 
6早稲田 7東北 8九州 9北里 10神戸

11関西学院 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島

------------------------------------------------------------------------------------------以上S

16筑波 17一橋 18同志社 19芝浦工大 20東京外国語 

------------------------------------------------------------------------------------------ 以上A(ここまでトップ20)

21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治 28大阪市立 30関西大

------------------------------------------------------------------------------------------以上B

34中央 35首都大東京 38立命館 42立教 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上C

61上智 67法政 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以上D
以下、不要
116エリート街道さん:2011/11/15(火) 09:52:54.26 ID:YtU0ICLm

■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
117エリート街道さん:2011/11/15(火) 09:59:05.07 ID:I2L1UWRn
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2010 読売W就職率2010

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★
118エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:00:15.84 ID:oN7mKDis
      関関同立の呼称について
1.関西大・・・・1番目に喜ぶ大学(関西地区のみの大学だから)
2.関学大・・・・2番目に喜ぶ大学(関西地区のみの大学だから)
3.同志社・・・・3番目に喜ぶ大学(キリスト教・関西地区が多いから)
4.立命館・・・・この言葉を一番に嫌う大学(早稲田・慶応に並んで全国的大学だから)
119エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:01:24.92 ID:K2XJR5Nf
大学はどちらですか(東京都内で。★マジでこんな反応)

東大「東京大学です」・・・・・すごいね
慶応「慶応です」・・・・・・・KOボーイか。やるね。
早大「早稲田です」・・・・・・都の西北、いいねえ。
立教「立教です」・・・・・・・そうなの。。
明治「明治です」・・・・・・・明治ねえ。
法政「一応六大学です」・・・・まあ、そうね。
120エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:06:34.59 ID:XBhld3jZ
出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
121エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:13:18.95 ID:oN7mKDis
     実力の世界
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
   順位・私大   合格者数(13名以上)
   1.早稲田    105
   2.慶応大     57
   3.立命館     23
   4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
   順位・大学   合格者数(118名以上)
   1.早稲田   185
   2.立命館   138
   3.中央大   125
3.トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東の東大、西の京大
   私立・・・・東の早慶、西の立命館
  東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
122エリート街道さん:2011/11/15(火) 22:05:30.66 ID:99nPHFTn
女子高生が通いたい大学【首都圏BEST 16】
1慶応義塾
2上智
3立教
4早稲田
5青山学院
6津田塾
7成城
8明治
9学習院
10明治学院
11法政
12東京女子
13日本女子
14フェリス女学院
15聖心女子
16学習院女子

女子高生が通いたい大学【近畿圏BEST 10】
1関西学院
2甲南
3神戸女学院
4京都女子
5同志社
6関西
7同志社女子
8甲南女子
9龍谷
10神戸学院

123エリート街道さん:2011/11/15(火) 22:10:24.49 ID:5Y23R5qy
【大学格付け・2012年度版】[文理総合]

【S+】東京
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業 大阪
====================================================================================
【A+】慶応 早稲田
【A..】名古屋 東北 九州 北海道
【A-】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU 上智
====================================================================================

【B+】千葉 金沢 広島 熊本 東京農工 東京学芸 大阪市立 同志社 首都大学東京 神戸 関西学院 東京理科
【B-】奈良女子 大阪府立 京都府立 明治 立教 津田塾
====================================================================================
【C+】埼玉 京都工繊 名古屋工業 電気通信 横浜市立 名古屋市立 神戸市外語 小商 新潟 静岡 岡山 滋賀 信州 九州工業 学習院 中央 青山学院 立命館
【C-】長崎 宇都宮 岐阜 茨城 群馬 国際教養 鹿児島 帯広畜産 香川 徳島 岩手 弘前 和歌山 富山 福島 福井 高知 愛媛 山口 法政 成蹊 関西
====================================================================================
【D+】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 大分 佐賀 宮崎 成城 明治学院 日本 東洋 専修 甲南 南山 西南学院
【D-】 駒澤 龍谷 近畿
====================================================================================
【E+】大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院 獨協 神奈川 桜美林 文教 京都産業
124エリート街道さん:2011/11/16(水) 01:30:44.73 ID:xN8/6N08
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
125エリート街道さん:2011/11/16(水) 12:03:43.98 ID:SexuAQhv
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会

(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。


A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。

昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。
126エリート街道さん:2011/11/16(水) 12:07:13.26 ID:qZ1lzbg7
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(19大学)(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
127エリート街道さん:2011/11/16(水) 12:15:00.98 ID:ubHeBbSd
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

128エリート街道さん:2011/11/16(水) 17:21:39.05 ID:uJ6mRFL8
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
129エリート街道さん:2011/11/16(水) 17:45:14.21 ID:FgQEkv1T

【大学ランキング2011】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大 ・大市大
〔AV〕農工大・首都大・同志社・関学大
=====================================================================================
〔BT〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
=====================================================================================
〔DT〕西南大・東洋大・神奈川・龍谷大・東海大
〔DU〕近畿大・亜細亜
〔DV〕甲南大・京産大・帝京大・国士舘

130エリート街道さん:2011/11/16(水) 17:49:29.45 ID:gxSEBhs5
私立大学・学部出世ランキング

プレジデント 10月16日号

@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
J中央大学・法学部 (0.129)
131エリート街道さん:2011/11/16(水) 17:50:49.34 ID:5yux50OU
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A
132エリート街道さん:2011/11/16(水) 22:34:42.87 ID:l1dRgu7R
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
133エリート街道さん:2011/11/17(木) 14:53:08.35 ID:MSvXLFhl
メガバンク3行 証券3社 生保3社 損保3社

(三菱東京UFJ、三井住友、みずほFG、)
(野村證券、大和証券、SMBC日興)
(日本生命、第一生命、明治安田生命)
(東京海上日動、損保ジャパン、三井住友海上)
2011採用者数

1 慶應義塾大学 605人 11.3%
2 早稲田大学  511人  6.5%
3 関西学院大学 273人  7.8% ★
4 同志社大学  272人  6.7%
5 明治大学   226人  4.6%
6 立教大学   223人  7.9%
7 中央大学   190人  4.3%
8 立命館大学  182人  3.2%
9 青山学院大学 171人  5.8%
10法政大学   158人  3.1%
11関西大学   151人  3.5%  
134エリート街道さん:2011/11/17(木) 14:54:03.57 ID:JW+SsfGX
★総合職

四季報(東洋経済新報社)見たけど、

早稲田慶應学習院/上智ICU津田塾/立教中央/関学
----------------------------------この辺が強い

あとは「一般職」で強いのが
青学、日大、法政、明治、専修、駒澤、国士舘、立命館、京産、

といった具合であった。
135エリート街道さん:2011/11/17(木) 14:56:59.98 ID:dHEwR3Z5

大学スポーツ

野球           早稲田、法政、明治、駒澤
駅伝           駒澤、早稲田、順天堂
ラグビー         早稲田、明治 関学 天理
サッカー         国士舘、筑波、駒澤
アメリカンフットボール  関学、日大、立命
柔道           東海、国士舘、明治、日体、天理
スキー          早稲田、明治、専修、近畿
ゴルフ          日本、専修、明治
水上スキー        國學院

136エリート街道さん:2011/11/17(木) 15:01:22.52 ID:/TJ5UNWR
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
〜25%
--------------------------------------------------
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
137エリート街道さん:2011/11/17(木) 15:07:18.58 ID:c2IOPcQx
 Fラン    大東亜帝国  日東駒専   マーチ    早慶     上智
     .ノ L___    ___    ___    ___   ___    ___
      ⌒ \  /\ /     \ /     \ /     \/⌒  ⌒\/_ノ '  ヽ_\
    /(○)  (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─   ─ \―   ―\⌒)  (⌒)\≡)  (≡)\ 
   /   (__人__)   \)::::::::(●) \)  (●) \)  (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
   |      |:::::::|     |__人__)    |__人__)    |__人__)   ||r┬-|    ||r┬-|    |
   \    `⌒´     /` ⌒´   /` ⌒´   / `ー '   / `ー'´   / `ーlj′  /
        怒り     不機嫌   ノーマル    嬉しい    照れ    ソフィア状態!!
138エリート街道さん:2011/11/17(木) 17:47:53.72 ID:eSH77RMY

糞バカ同志社の捏造・妄想には驚いた。

   同志社には何の実績も無い。
明治・中央・法政>>>>>>>>>>>同志社
139エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:09:45.18 ID:iiOx+FUk
慶應>>早稲田>>慶應SFC早稲田社学>早稲田教育上智ICU中央法>>立教>明治>青学中央法政関西学院>>日大同志社立命館>関西
140エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:16:16.26 ID:p4czjdF2
    日東駒専    関関同立   マーチ   早慶上智   地底    東京一工 
      ___
      ⌒ \  /\ /     \ /     \ /     \/⌒  ⌒\/_ノ '  ヽ_\
    /(○)  (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─   ─ \―   ―\⌒)  (⌒)\≡)  (≡)\ 
   /   (__人__)   \)::::::::(●) \)  (●) \)  (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
   |      |:::::::|     |__人__)    |__人__)    |__人__)   ||r┬-|    ||r┬-|    |
   \    `⌒´     /` ⌒´   /` ⌒´   / `ー '   / `ー'´   / `ーlj′  /
        怒り     不機嫌   ノーマル    嬉しい    照れ    ソフィア状態!!

141エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:32:26.45 ID:ogAZ3Rt1
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
142エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:40:47.88 ID:MIat4hwT
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119

<役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.814■06大阪市大-0.319■11横浜国大-0.189
■02東京大学-0.551■07名古屋大-0.304■12神戸大学-0.166
■03慶応大学-0.467■08中央大学-0.279■13小樽商大-0.165
■04九州大学-0.337■09早稲田大-0.262■14明治大学-0.164
■05京都大学-0.324■10北海道大-0.240■15金沢大学-0.146

<新役員輩出数ベスト15> 同上
■01慶応大学-139■06日本大学-049■11神戸大学-029
■02早稲田大-127■07明治大学-036■12法政大学-027
■03東京大学-108■08一橋大学-035■12名古屋大-027
■04中央大学-054■09関西学院-031■14同志社大-026
■05京都大学-050■09大阪大学-031■14九州大学-026
143エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:43:59.82 ID:SqY1EHqZ
MARCHから生まれた文化    

明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!

法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
       ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
       堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
       こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
       ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。

青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
       槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
       青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
       元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる
144エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:44:54.38 ID:9sggrfdn
日本の宗教系大学ベスト10

@上智大学(キリスト教・東京)日本・宗教系学校の頂点。理系は弱いが外国語教育に定評あり。
A関西学院大学(キリスト教・兵庫)関西圏での評判はNO1のお洒落大学。キャンパスの美しさは全国NO1。
B立教大学(キリスト教・東京)東京六大学に入ってる唯一の宗教校。宗教校の中で知名度の点では一番かも。
C国際基督教大学(キリスト教・東京)独特な校風で知られる実力派。小規模校ゆえに知名度は低い。
D青山学院大学(キリスト教・東京)首都圏宗教学校界一番のオシャレ。(ちゃらい)イメージ。
E同志社大学(キリスト教・京都)宗教系だががミッションスクールではない。地味。スポーツは弱いがラグビーだけが強かった。
F南山大学(キリスト教・愛知)中京地区私立の雄。ただし全国的には無名。
G龍谷大学(仏教・京都)仏教大学界の頂点。ある意味もっとも京都っぽい大学か。
H西南学院大学(キリスト教・福岡) 九州地区私学の雄。ただし全国的には南山以上に無名。
I駒沢大学 (仏教・東京)関東地区仏教大学界の雄。地味。

145エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:58:36.54 ID:Kl4645hN
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                        単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22        
146エリート街道さん:2011/11/18(金) 01:11:00.18 ID:2u1nDgq+

★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

147エリート街道さん:2011/11/18(金) 12:00:05.19 ID:aH/Nfx+O
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
148エリート街道さん:2011/11/18(金) 14:16:46.95 ID:dSveugja
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
149エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:25:15.49 ID:YcACiLVM
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
150エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:30:33.40 ID:ye9o98dt
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

151エリート街道さん:2011/11/19(土) 09:02:37.81 ID:8nW+6YAc

★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
152エリート街道さん:2011/11/19(土) 09:04:07.11 ID:z9bObpeR
★2ch学歴コンプ相関図★

コンプ持ち   対象大学
早稲田   → 慶應、旧帝国大学
明治    → 立教、学習院、中央、早稲田
立命館   → 同志社、関学
早稲田社学 → 早稲田を含むすべての大学学部

153エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:02:34.14 ID:B7kxFmlP
上場企業役員輩出率 これが大学の実力、、、

順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
16  北海道    266   134,013  198,4
17  同志社    533   271,000  196,6 
18  金沢     132    70,280  187,8
19  名古屋工大  123    65,397  185,8
20  立教     283   158,741  178,2
154エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:20:57.06 ID:CsucCFsH

★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、青山学院、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館

****************************

★女子大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

●その他の有名大学

大妻、昭和、共立、実践、東洋英和
155エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:14:27.82 ID:7hImCnLT
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
156エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:26:39.82 ID:RrXkNl66
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
157エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:33:37.17 ID:8oPOxArL
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 関西学院 東京理科 
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関西
B−:学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
以下省略
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
 長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
 ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
 ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
158エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:36:26.64 ID:/fNgQkJE
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント 10月16日号
@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
----------------------------------
J中央大学・法学部 (0.129)
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%   関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%    明治 80.6%
<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
@関学35ポイント
 A立教29ポイント
  B同志社27ポイント
  B中央27ポイント
    D青学19ポイント
159エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:40:56.31 ID:QP/hNukO
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
〜25%
--------------------------------------------------
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
160エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:06:17.02 ID:YWoaCNFe
■■■■■■■■社会的評価による大学の評価■■■■■■■■

   慶応 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
甲南|成蹊
龍谷|成城 明学
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 亜細亜 神奈川
摂南|大東文化 
161エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:16:26.92 ID:6zP4H1Hq
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------

5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
11法政大学  59名
162エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:18:27.77 ID:WhLL5z8L
★全国私立大学

2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

★総合:慶応=関学>>>早稲田=同志社>>>明治

163エリート街道さん:2011/11/21(月) 07:59:31.13 ID:9+8rQhOc

糞バカ同志社の捏造・妄想には驚いた。
164エリート街道さん:2011/11/21(月) 08:18:27.08 ID:BZW5SP9n
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
165エリート街道さん:2011/11/21(月) 08:27:55.41 ID:KvtdEb3i
サイバーエージェント  就職四季報2011年度版より

<平均年収>560万円

<平均年齢>28.6歳(男29.1歳  女27.7歳)

<勤続年数> 3.0年(男 3.2年  女 2.8年)

<3年後離職率>20.0%

<新卒採用実績校>

慶應義塾 21   東京理科  1
早稲田大  8   同志社大  1
関西学院  6   明治大学  1
立命館大  5   青山学院  1
東京大学  4   立教大学  1
京都大学  4   法政大学  1
中央大学  4   成蹊大学  1
上智大学  2   成城大学  1
関西大学  2   多摩美術  1
電気通信  2   工学院大  1
東京芸術  1   近畿大学  1
大阪大学  1   専修大学  1
名古屋大  1   東海大学  1
東北大学  1   はこだて未来1
東京海洋  1   同志社女  1
京都工繊  1   白百合女  1

166エリート街道さん:2011/11/21(月) 12:02:50.35 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
167エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:04:37.92 ID:9+8rQhOc

同志社は何故犯罪が多いのか?
168エリート街道さん:2011/11/21(月) 23:22:58.98 ID:ycLUH891
★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(一般職の女子含む男女計)
順位 学校名 採用者数 占有率(実績/全就職者数)

1 慶応義塾  370名 (6.9%)
2 早稲田大  325名 (4.1%)
==================
==================

3 関西学院  140名 (4.0%)
4 同志社大  137名 (3.4%)

==================

5 明治大学  114名 (2.3%)

------------------------------------ 100
6 立教大学   97名 (3.4%)
7 青山学院   96名 (3.3%) 
8 中央大学   89名 (2.0%)
9 立命館大   83名 (1.4%)
10学習院大   82名 (6.3%)
11法政大学   82名 (1.6%) 
12上智大学   76名 (3.8%)
13関西大学   75名 (1.7%) 
169エリート街道さん:2011/11/21(月) 23:38:42.67 ID:IjgKKE6q

【女子学院】<東大27名>
早稲田46名
東京大27名
慶応大23名
一橋大12名
千葉大6名、明治大6名
東京外語4名、東京理科4名
北大2名、東工大2名、筑波大2名、お茶の水女2名、上智大2名
京都大1名、横浜国大1名、青学大1名、中央大1名
-------------------------------------------------以上1名以上の大学


【白百合学園】<東大10名>
慶應大31
早稲田14
東京大10
上智大5
明治大4
青学大3
一橋大2 東京外語2 立教大2
京都大1 東北大1 筑波大1 千葉大1 首都大1 中央大1
-----------------------------------------------------以上1名以上の大学
170エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:27:34.59 ID:u8wcXQJq

出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
171エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:32:12.85 ID:68PNAIzX

【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
172エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:34:35.68 ID:MrFIFKHr
MARCHから生まれた文化    

明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!

法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
       ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
       堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
       こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
       ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。
173エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:35:57.31 ID:kkCyPWKG
東京    京都    東西の両横綱
一橋    神戸    旧商大
東工    大阪    旧三工大
大阪    名古屋  駆け込み旧帝
東北    北海道  札幌農学校
九州    長崎    九州の名門医学部
筑波    広島    旧文理科大
金沢    岡山    旧六医大・ナンバースクール

早稲田   明治    親分子分
慶應    関学    財界に強い
上智    南山    カトリック系姉妹校
明治    立命館  西園寺公望・法律学校
立教    関学    経済が名門・ミッションスクール
中央    早稲田  民法典論争の勝者
法政    関大    ボアソナード・法律学校
学習院   國學院  文学部史学科が看板・天皇陛下万歳

174エリート街道さん:2011/11/22(火) 09:53:28.35 ID:96TmsdZQ

同志社は何故、犯罪が多いのですか?
175エリート街道さん:2011/11/22(火) 10:18:27.43 ID:hpqDxyOQ
↑京都のもうひとつの大学の方の書込みですか?
176エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:19:29.03 ID:78ti4h7d
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に「東京大学」をはじめ25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)

≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3

■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
177エリート街道さん:2011/11/23(水) 08:19:51.87 ID:I9KAvn7B
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
25位 学習院大学   631万円★
178エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:40:59.94 ID:jKi/H7aw
■2011年度 私立大学 {無職フリーター排出実績}ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。

=========================
無職フリーター(人)
@早稲田__2901 
A法政___1954
B立命館__1453
C中央___1429
D関西___1390
E慶応義塾_1378
F明治___1358
G同志社__1200
------------------------フリーター1000人の壁 
H立教____900
I関西学院__787
J青山学院__735
K上智____500
L学習院___372
M東京理科__360
=========================
(※国際基督教(資料非公開))
※)排出実績 卒業(修了)者数ー就職者数ー大学院進学者数
179エリート街道さん:2011/11/23(水) 20:02:57.57 ID:NsTQbzZ0
上場企業役員輩出率

順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
16  北海道    266   134,013  198,4
17  同志社    533   271,000  196,6 
18  金沢     132    70,280  187,8
19  名古屋工大  123    65,397  185,8
20  甲南     145    83,979  172,6
180エリート街道さん:2011/11/23(水) 20:34:01.81 ID:RL5p0aOs
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
金沢大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322034198/
181エリート街道さん:2011/11/23(水) 22:07:32.09 ID:GqMaQ6Wz
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
182エリート街道さん:2011/11/23(水) 22:13:39.97 ID:gtfUelKU
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している
183エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:50:27.66 ID:cKoGm99U

宗教大学の糞バカ同志社なんか明治の足元にも及ばない。
184エリート街道さん:2011/11/24(木) 05:44:53.61 ID:mX7imlSP
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
185エリート街道さん:2011/11/24(木) 05:46:50.66 ID:/mTJyPdb
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された

186エリート街道さん:2011/11/24(木) 11:15:32.88 ID:+wT6Mppr
現役合格・進学者数
□栄光学園(神奈川) 卒業生数 177名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖中央大−−|−U-1U---.-‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖

 サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
187エリート街道さん:2011/11/24(木) 11:16:26.18 ID:+wT6Mppr
現役合格・進学者数
□桐蔭学園中教(神奈川) 卒業生数182名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖東京大−−|-7U-7U100.0‖
‖早稲田大−|40U10U-25.0‖
‖慶應義塾大|42U13U-30.9‖
‖青山学院大|10U-1U-10.0‖
‖立教大−−|10U-3U-30.0‖
‖中央大−−|15U-5U-33.3‖
‖法政大−−|-3U-2U-66.6‖
‖明治大−−|31U-0U--0.0‖

     サンデ-毎日 2011.8.21・28
188エリート街道さん:2011/11/24(木) 11:17:17.62 ID:+wT6Mppr
現役合格・進学者数
□桜蔭(東京) 卒業生数 234名

‖−−−−−|-合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖
‖.=========================‖
‖東京大−−|-58U58U100.0‖
‖京都大−−|--3U-3U100.0‖
‖名古屋大−|--2U-2U100.0‖
‖早稲田大−|130U19U-14.6‖
‖慶應義塾大|-77U10U-12.9‖
‖法政大−−|---U−U-−.-‖
‖立教大−−|-12U-0U--0.0‖
‖青山学院大|--6U-1U-16.6‖
‖中央大−−|-17U-1U--5.8‖
‖明治大−−|-19U-0U--0.0‖

     サンデ-毎日 2011.8.21・28
189エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:29:37.91 ID:/woCeRnt
上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)         16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/

190エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:33:47.26 ID:b8/FIBhF
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
191エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:40:08.68 ID:NWO1iyWI
■立命館と明治 兄弟校比較■

                立命館        明治

★創立関係者     西園寺公望     西園寺公望
★偏差値操作     西日本最凶     東日本最凶
★実質難易度     関関同立ビリ    マーチビリ
★就職          産近甲龍レベル   日東駒専レベル
★資格          関関同立上位    マーチ中位
★教授陣        Fランク関大以下  Fランク成蹊未満
★キャンパス      並以下        ない(ビルがあるだけ)日本最底辺
★品格          西日本一下品    東日本一下品
★大学分類       明治・駒澤系     明治・駒澤系
★永遠のライバル   関西と京都産業   日大と駒澤
★昔の難易度     国士舘レベル    拓殖以下、国士舘以上
★昔のライバル    国士舘        駒澤、拓殖、国士舘
★政治家工作度      S            A
★ネットマスコミ工作    S            SS
★似ている国      北朝鮮          韓国
★あだ名        アカの行く大学    筋肉バカ 粗悪大衆バカ大
192エリート街道さん:2011/11/26(土) 06:06:54.40 ID:ZfJXfW9c
有名大学 「現役」 進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□南山高校(愛知県名古屋市) 卒業生 389名

|--|--|--|名|--|--|--|--|--|--|早|--|--|--|東|--|--|--|--|--|--|立|同|関|
|東|--|京|古|大|東|一|信|金|岐|稲|慶|青|立|京|中|専|駒|明|東|南|命|志|西|
|京|理|都|屋|阪|工|橋|州|沢|阜|田|應|学|教|理|央|修|澤|治|洋|山|館|社|学|
|大|V|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|科|大|大|大|大|大|大|大|大|院|
|===============================================|
|-5|-1|-5|35|-5|-2|-6|-2|-1|-3|14|-6|-1|-3|-1|-8|-0|-0|-0|-0|45|-4|-6|-1|

                                              週刊朝日 2011年7月8日増大号などによる。
193エリート街道さん:2011/11/26(土) 06:55:54.01 ID:k3Ol1l0K
S  早稲田 慶應
━━早慶の壁━━
A+ 上智 ICU 中央(法) 
A  同志社 関西学院 明治 立教
A- 青山学院 中央 
B+  立命館 法政 関西
━━マーチ関関同立の壁━━
B  南山 成蹊
B- 成城 西南学院 明治学院
C+ 武蔵 國學院 日本 
C  獨協 専修 東洋 龍谷 甲南 近畿 福岡 中京
C- 京都産業 駒澤 愛知 名城
━━日東駒専産近甲龍レベルの壁━━ 
D+ 北海学園 東北学院 愛知学院 
D  大阪経済 神奈川 松山 佛教 広島修道 関西外大 立命館アジア太平洋
D-  東京経済 文教 京都外大 北星学園 
━━行く価値のある大学の壁━━
E  大東亜帝国等

194エリート街道さん:2011/11/26(土) 10:27:23.06 ID:zPgpc8Gw

糞バカ同志社は、
自作自演の糞スレを立てる前に犯罪を減らして下さい。
195エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:44:53.11 ID:qMjKqAaq
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  早稲田
【B-】広島 千葉 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社 国際教養
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他
196エリート街道さん:2011/11/26(土) 14:33:33.28 ID:ySMtyYy9
明治大学のレベルはもはや落ちるとこまで落ちた。
今や、どんな底辺高校の生徒でも3年になって受験を意識し始めれば、まず目標にするのは『明治』。

偏差値が40だろうと目指すは『明治』。

商、経営、情コミ、コクポンなど・・

低偏差値高校生御用達!
それが明治大学です。

なぜみな明治を目指すかというと、答えは一つです。

『いけそうだから』

世間での明治の評価はその程度です。もはや誰でもちょっと勉強すればいける大学です。
公衆便所、立ち食い蕎麦屋を日雇い労働者が求めるように、
明治大学もまた、低偏差値や田舎のプチヤンキーどもが求める大学の代表格なんです。

  「週刊アスキー2009.8.3特別号」
197エリート街道さん:2011/11/26(土) 14:34:31.63 ID:ySMtyYy9
これが現実

【大学別、頭の良さ 世間の評価】

東大 天才的頭の良さ
一橋 天才的頭の良さ
京大 アカデミックな天才

早稲田 地頭が良い秀才
慶応  要領が良く、抜け目ない、秀才

上智  聞き分けの良い秀才
ICU   地頭が良い秀才
学習院 アカデミックな秀才
東京理科 アカデミックな秀才
中央  アカデミックな秀才
立教  聞き分けの良い秀才

青学  普通の頭
法政  普通の頭

日大  バカ
明治  バカ
駒澤  バカ
専修  バカ
198エリート街道さん:2011/11/26(土) 14:44:06.09 ID:ySMtyYy9
>>196
28 :エリート街道さん:2009/08/20(木) 10:49:58 ID:d946t2rj
「週刊アスキー」は何でこんな記事を載せたんだよ。
きちんと取材はしたのか?
それとも明治に恨みでもあるのか?

29 :エリート街道さん:2009/08/20(木) 10:51:35 ID:d946t2rj
>>27
2ちゃんは便所の落書きだからいいけど
問題なのは「週刊アスキー」だ。
ふざけやがって。

30 :エリート街道さん:2009/08/20(木) 10:51:38 ID:4HZ98jCW
>>28
そんだけ明治の社会評価が低いってことだろw
認めろよ現実を

31 :エリート街道さん:2009/08/20(木) 10:58:13 ID:d946t2rj
「週刊アスキー」には武士の情がない。



(ノ∀`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199エリート街道さん:2011/11/26(土) 16:27:46.19 ID:xa95pCF+
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□智辯学園和歌山高校(和歌山市) 卒業生数 279名

|北|--|東|早|--|--|--|名|--|--|京|--|同|立|和|--|大|大|--|--|--|
|海|東|京|稲|慶|中|明|古|京|--|都|龍|志|命|歌|大|阪|阪|神|甲|関|
|道|京|工|田|應|央|治|屋|都|医|産|谷|社|館|山|阪|府|市|戸|南|学|
|大|大|業|大|大|大|大|大|大|医|業|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
|=========================================|
|-1|11|-1|13|-4|-5|-0|-2|17|-5|-0|-0|-8|-9|-3|14|-4|-9|-8|-0|-9|

                                週刊朝日 2011年7月 8日増大号
                                ※京大医・医のソースは週刊朝日 2011年4月22日号
200エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:37:54.68 ID:bLwvyNNv
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
201エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:42:01.28 ID:ShBdI6DS
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A
202エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:47:43.21 ID:Insy3530
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
203エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:51:11.98 ID:lK14EIXB
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい
204エリート街道さん:2011/11/28(月) 00:03:06.68 ID:sUFCWfwF
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
205エリート街道さん:2011/11/28(月) 00:12:23.67 ID:oDMnZAOK
著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
206エリート街道さん:2011/11/28(月) 00:14:19.94 ID:rBS7DKh7
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
25位 学習院大学   631万円★
207エリート街道さん:2011/11/28(月) 11:04:37.44 ID:KGhTqAmk
□大阪府立北野高校(大阪市淀川区)  
                              OB:大阪新市長 橋下徹
進路状況
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖‖.==============================‖
‖東京大−−|--3(--2)U-3U100.0‖‖慶應義塾大|-13(--9)U-5U-38.4‖
‖京都大−−|-51(-22)U51U100.0‖‖早稲田大−|-20(-16)U-3U-15.0‖                                        
‖北海道大−|--6(--2)U-6U100.0‖‖中央大−−|-14(-12)U-2U-14.2‖
‖東北大−−|--2(--1)U-2U100.0‖
‖東京工業大|--2(--2)U-2U100.0‖‖同志社大−|165(137)U29U-17.5‖
‖一橋大−−|--1(--1)U-1U100.0‖‖関西学院大|-82(-62)U12U-14.6‖  
‖滋賀医科大|--3(--2)U-3U100.0‖‖立命館大−|172(145)U13U--7.5‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖-----医・医|--2(--1)U-2U100.0‖‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖          
‖神戸大−−|-30(-11)U28U-93.3‖‖龍谷大−−|--3(--3)U-0U--0.0‖

‖大阪府立大|-24(-15)U17U-70.8‖  
‖大阪市立大|-12(--7)U11U-91.6‖            平成23年4月1日現在
‖和歌山医大|--2(--2)U-2U100.0‖      週刊朝日 2011.4.22などによる。
208エリート街道さん:2011/11/28(月) 17:21:41.67 ID:j585UjW1
明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!
209エリート街道さん:2011/11/28(月) 19:42:33.29 ID:5u14b97T
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖
‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖      


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ           タッテ ラレネーヨ
210エリート街道さん:2011/12/01(木) 07:04:42.29 ID:M3wQiztj

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
211エリート街道さん:2011/12/01(木) 08:10:42.06 ID:KiI+zVe6
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
212エリート街道さん:2011/12/01(木) 10:27:19.14 ID:h/5ogQWR
中央法と同格もしくは少しだけレベル下と思われたがっている中央非法。

早稲田の立派な一員と思われたがっている早稲田社学。




    両者はどこかが似ている。。。。。w

213エリート街道さん:2011/12/03(土) 05:57:24.08 ID:u7dmAVHK
青雲高校 大学合格状況
−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理|
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系|
========== ==========
北大−┃-1┃-0|-1| 青学大┃-6┃-6|-0|
東北大┃-0┃-0|-0| 中大−┃31┃31|-0|
東大−┃16┃10|-6| 上智大┃-6┃-5|-1|
一橋大┃-3┃-3|--| 東理大┃-9┃-1|-8|
東工大┃-1┃--|-0| ==========
名大−┃-0┃-0|-0| □青中上理合計52
京大−┃-3┃-1|-2|
阪大−┃-4┃-0|-4| 同志社┃10┃-7|-3|
九大−┃28┃-9|19| 立命館┃17┃12|-5|
========== 関学−┃-5┃-4|-1|
□旧帝一工合計56    ==========
                □関西私学御三家合計32
早大−┃25┃21|-4|
慶應大┃28┃22|-6|
==========
□早慶合計53            2011.6.27 現在
ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html
214エリート街道さん:2011/12/06(火) 21:52:10.49 ID:ItFd/IL7
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
215エリート街道さん:2011/12/07(水) 11:23:02.48 ID:N+BhBuQh
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
216エリート街道さん:2011/12/08(木) 16:37:28.59 ID:sqkF+yBL
  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)

==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
217エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:19:07.71 ID:CCagPjZr

糞バカ同志社の妄想には驚きました。
218エリート街道さん:2011/12/08(木) 21:04:07.90 ID:D45ynRc+
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。

219エリート街道さん:2011/12/08(木) 23:15:44.21 ID:SWrvxrT3
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
220エリート街道さん:2011/12/09(金) 22:56:57.96 ID:wZ5a6JyH

「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
221エリート街道さん:2011/12/10(土) 17:01:43.46 ID:W+27FBNh
同志社の実態

1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
222エリート街道さん:2011/12/10(土) 18:13:49.46 ID:REb6M41X
■代ゼミ偏差値分布表で見るボーダー偏差値一覧表  ※★は合否50%前後を表す。下の偏差値帯の合否によって下に引っ張られることに注意。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

<同志社大学>
          文学部62.4     法学部64.2     経済学部62.0    社会学部59.9    理工学部61.5
62.0〜63.9  45%(17/21)  60%(28/19)  69%(38/17)  37%(10/17)  67%(32/16)
60.0〜61.9..★48%(23/25)..★35%(19/35)  60%(38/25)  52%(23/21)  63%(41/24)
58.0〜59.9  28%(11/28)  29%(17/41)..★37%(23/39)..★45%(19/23)  46%(34/40)
56.0〜57.9  26%(10/28)  19%( 7/29)  26%(14/39)  13%( 6/42)..★38%(26/42)
54.0〜55.9  22%( 7/25)  21%( 7/27)  22%(11/38)  21%(10/37)  26%(17/48)

<立教大学>
          文学部61.8     法学部62.0     経済学部61.8    社会学部61.4    理学部57.6
62.0〜63.9  47%(29/33)..★58%(22/16)..★42%(27/38)..★37%(24/41)  44%( 4/ 5)
60.0〜61.9..★38%(30/49)  24%(12/38)  31%(25/56)  35%(26/49)  75%(18/ 6)
58.0〜59.9  30%(32/74)  26%(17/48)  22%(21/76)  16%(14/74)..★53%(21/19)
56.0〜57.9  15%(15/85)  26%(15/43)   6%( 5/81)  14%(11/67)  26%(16/45)
54.0〜55.9  13%(11/72)  16%( 7/38)   1%( 1/88)   4%( 4/88)  35%(19/36)
223エリート街道さん:2011/12/10(土) 22:29:20.81 ID:Ql9DZYAD

同志社が明治に絡んでいると思うんだが?
224エリート街道さん:2011/12/10(土) 23:02:52.61 ID:ReRDQpIY
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大

225エリート街道さん:2011/12/10(土) 23:03:24.88 ID:gOerPaj0
同感
226エリート街道さん:2011/12/11(日) 06:56:45.99 ID:SQXOSlrC
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
227エリート街道さん:2011/12/11(日) 07:37:45.80 ID:mDPFeO1q
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
228エリート街道さん:2011/12/11(日) 20:24:18.77 ID:caMqxV4y
>>226
就職力 35点
大学援護体制 25点





wwwwwwwwww
またまた
明治格上げの為に操作してますね
反日マスコミさんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229エリート街道さん:2011/12/11(日) 21:09:16.24 ID:AzANhSYm
明治に絡みつく同志社
230エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:01:27.94 ID:qu/hFMoY

大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学 ・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
231エリート街道さん:2011/12/12(月) 23:15:00.43 ID:YZk3YArx

★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)

http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円
 9位 上智大学    744万円
 9位 立教大学    744万円  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
232エリート街道さん:2011/12/13(火) 01:53:07.50 ID:ILpB4pRM
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
233エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:20:42.04 ID:28wXGVCq

日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
234エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:24:23.03 ID:fCAolm5v
新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大)

1位 慶應 139☆  11位 神戸 29    21位 理科  17
2位 早大 127☆  12位 法政 27☆   22位 東大院 17
3位 東大 108☆  12位 名大 27    23位 関西  16★
4位 中央  54   14位 同大 26★   24位 阪市  14
5位 京大  50★  14位 九大 26    24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20☆   26位 東工  13
7位 明治  36☆  16位 東北 20    27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19    28位 専修  12
9位 関学  31★  18位 東海 19    28位 広島  12
9位 阪大  31★  18位 立命 19★   28位 新潟  12
235エリート街道さん:2011/12/14(水) 00:50:59.47 ID:lRs+OnTH
☆★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★☆

(男)順位 学校名 採用者数*国公立の数字は女子含む

1 大阪大学  80名
2 京都大学  79名
3 関西学院  77名
4 神戸大学  73名
5 同志社大  69名

-------------------------- 50
6 大阪市大  18名
7 大阪府大   8名
236エリート街道さん:2011/12/14(水) 16:17:14.95 ID:A0RRssyW
 
 阪大・京大と同志社・関学の違い

1.阪大・京大の金融・・・・・・総合職が大部分
2.同志社・関学の金融・・・・・一般職が大部分
237エリート街道さん:2011/12/15(木) 21:44:27.11 ID:eJLO/FTs
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
238エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:18:13.93 ID:XzpNuPB+
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
239エリート街道さん:2011/12/16(金) 23:33:50.06 ID:sHld+qjW
●大学生図鑑2012(好評発売中。大学図鑑ではない)によると、

女子学生NO1は、慶応義塾、青山学院、関西学院(いずれも100点)

だった。
http://blog.goo.ne.jp/sanno_el/e/0106d80012ce029c6c8694f3c2c228c0
240エリート街道さん:2011/12/17(土) 06:45:09.08 ID:pi4uhnw1
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ベスト20
241エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:24:10.31 ID:uOrkNRqY
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・数個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏においてし一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる
ここまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
242エリート街道さん:2011/12/17(土) 18:49:43.32 ID:1fVSz+uX
おーい関西学院が紛れ込んでるぞー
243エリート街道さん:2011/12/18(日) 05:24:53.65 ID:hVv1/5ZU
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|

□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
244エリート街道さん:2011/12/19(月) 07:38:10.06 ID:7TMcdPvV

★【私立大学総合ランキング2012】芸術大・女子大・医薬歯大除く
A1 慶応義塾 早稲田 (早慶上位レベル)
A2 東京理科 上智 国際基督教 (早慶下位レベル)
B1 明治 立教 同志社 関西学院 (MARCH上位レベル)
B2 中央 青山学院 学習院 法政 豊田工業 関西(MARCH下位レベル)
B3 成蹊 成城 明治学院 國學院 武蔵 獨協 南山 芝浦工業 東京農業 西南学院 (成成明学レベル)
C1 東京都市 日本 専修 神田外語 京都外語 関西外語 龍谷 甲南 立命館 近畿 福岡 (日東駒専上位レベル)
C2 駒澤 東洋 創価 文教 神奈川 玉川 東京工科 東京電機 中京 愛知
愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 大阪経済 立命館アジア太平洋 (日東駒専下位レベル)
D1 東海 亜細亜 二松学舎 東京経済 名城 日本福祉
桃山学院 神戸学院 松山 広島修道(大東亜帝国上位レベル)
D2 北海学園 北星学園 東北学院 千葉工業 工学院 大正 拓殖 国士舘 帝京 大東文化
立正 明星 麗澤 愛知学院 京都橘 摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国下位レベル)
Eラン(競争率は比較的低い大学
245エリート街道さん:2011/12/20(火) 11:01:57.08 ID:vL51j/un

 ダイヤモンド誌では、企業が注目する「国際系5大学」として
関西学院、同志社、早稲田、国際基督教大学、国際教養大学(秋田)
を上げた。
246エリート街道さん:2011/12/20(火) 11:06:42.45 ID:695Ceav8
   西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
247エリート街道さん:2011/12/20(火) 23:30:01.72 ID:ZxAVEjzD

2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁

その他
青学法政関大立命等は10〜20名
248エリート街道さん:2011/12/22(木) 02:22:51.83 ID:GoSgsQzB
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
249エリート街道さん:2011/12/22(木) 02:37:32.44 ID:jKmub1Xe

★全国私立大学就職トップ5
(人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43
女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
★総合:慶応=関学>>>早稲田=同志社>>>明治
250エリート街道さん:2011/12/22(木) 02:41:56.76 ID:7GqwMUFX
【大学ランキング正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 関西学院 東京理科 
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関西
B−:学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
251エリート街道さん:2011/12/22(木) 10:43:38.06 ID:L3kRlaXK
   
    (茨木市が立命館に寄付・援助)
ここに名門・立命館と新興宗教・同志社の社会的存在度の違いで出ています。
252エリート街道さん:2011/12/24(土) 17:16:54.98 ID:DUHrsFAi
明治大学箱根駅伝楽しみ(^o^)
http://www.meiji.ac.jp/koho/hakone_ekiden/index.html
253エリート街道さん:2011/12/25(日) 00:58:53.69 ID:WS/PycMi
★就職に強い大学ランキング

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
254エリート街道さん:2011/12/27(火) 17:22:11.10 ID:twneoXxy
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部、慶応義塾(医)

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
255エリート街道さん:2011/12/28(水) 17:04:09.05 ID:57ExA7+b
75 :エリート街道さん:2011/12/14(水) 16:58:32.24 ID:p12pLOWJ
中央に負けた明治


76 :エリート街道さん:2011/12/14(水) 18:19:19.53 ID:tmHKM+4A
は?中央の経済や商がいつ明治の経営や商に勝ったの??w


256エリート街道さん:2011/12/28(水) 18:32:18.17 ID:yxm5ILf3

★この先生き残れる大学★

東大

一橋 東工大 京大 東京芸大 東京外大 東京医科歯科 その他国立医科

東北 名大 阪大 九大 御茶ノ水女子

首都 大阪府立 横国 神戸 筑波

早稲田 慶應 上智 学習院 ICU 東京理科 津田塾 中央 同志社 

-----------------------------------------------------------ここまで






以下は終了


257エリート街道さん:2011/12/28(水) 19:30:08.19 ID:bNDWoClX

明治に噛み付かれるには理由がある。
258同志社:2011/12/28(水) 19:33:32.81 ID:eYsDcr9k






今度は立教と中央が絡み付いてきた。






259エリート街道さん:2011/12/29(木) 01:01:37.23 ID:kOoEnMY4
S  早稲田 慶應
━━早慶の壁━━
A+ 上智 ICU 中央(法) 
A  同志社 関西学院 明治 立教
A- 青山学院 中央 
B+  立命館 法政 関西
━━マーチ関関同立の壁━━
B  南山 成蹊
B- 成城 西南学院 明治学院
C+ 武蔵 國學院 日本 
C  獨協 専修 東洋 龍谷 甲南 近畿 福岡 中京
C- 京都産業 駒澤 愛知 名城
━━日東駒専産近甲龍レベルの壁━━ 
D+ 北海学園 東北学院 愛知学院 
D  大阪経済 神奈川 松山 佛教 広島修道 関西外大 立命館アジア太平洋
D-  東京経済 文教 京都外大 北星学園 
━━行く価値のある大学の壁━━
E  大東亜帝国等
260エリート街道さん:2011/12/29(木) 01:07:56.17 ID:m6v0O+mR
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
-----------------------------
11中央大学  30名(28) 次点
261エリート街道さん:2011/12/29(木) 21:59:31.40 ID:cU1a2ewx
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
262エリート街道さん:2011/12/29(木) 22:23:53.45 ID:WSs7tisv
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119

<役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.814■06大阪市大-0.319■11横浜国大-0.189
■02東京大学-0.551■07名古屋大-0.304■12神戸大学-0.166
■03慶応大学-0.467■08中央大学-0.279■13小樽商大-0.165
■04九州大学-0.337■09早稲田大-0.262■14明治大学-0.164
■05京都大学-0.324■10北海道大-0.240■15金沢大学-0.146

<新役員輩出数ベスト15> 同上
■01慶応大学-139■06日本大学-049■11神戸大学-029
■02早稲田大-127■07明治大学-036■12法政大学-027
■03東京大学-108■08一橋大学-035■12名古屋大-027
■04中央大学-054■09関西学院-031■14同志社大-026
■05京都大学-050■09大阪大学-031■14九州大学-026
263エリート街道さん:2011/12/30(金) 00:47:32.57 ID:XkmXVkw9
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

264エリート街道さん:2011/12/30(金) 00:51:46.97 ID:CBTtGeQy

六大学を寿司ネタに例えると

東大…大トロ

慶應…アワビ

早大…ウニ

明治…カツオ

立教…甘エビ

法政…稲荷寿司
265エリート街道さん:2011/12/30(金) 00:54:18.67 ID:FHfditLv
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
266エリート街道さん:2011/12/30(金) 08:18:36.95 ID:2l6CmO3N
GIジョーとか使うのは糞尿童貞学習院だけね
267エリート街道さん:2011/12/30(金) 16:45:10.28 ID:ecj5dFE4
>>266
GIジョーを必死に否定しているのは基地外明治だけだねw



268エリート街道さん:2012/01/02(月) 05:49:36.79 ID:NUGtpyqY
糞尿童貞学習院ファビョーン♪
269エリート街道さん:2012/01/02(月) 06:33:58.08 ID:f0wleWut
Gって、外大のGだろww
270エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:10:49.67 ID:A/9JnVrV

同志社が明治を陥れるために立てたスレです。
271エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:14:21.32 ID:EZaaZSrV
>>270
ゴキブリ臭い^^
272エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:28:54.27 ID:A/9JnVrV
       真相は?
同志社が明治に絡み付いているように見えるのだが・・・・・
273エリート街道さん:2012/01/04(水) 01:16:00.98 ID:vjMh5uD+
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
274エリート街道さん:2012/01/06(金) 01:26:33.05 ID:IRUV6xiJ
上場企業役員輩出率
順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
275エリート街道さん:2012/01/07(土) 02:46:23.60 ID:d5T97Isn
実社会での学閥は以下の通り

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会(関学)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
出世したいなら中央に行け!
私大の学閥は 慶応→早稲田→中央の順番で力がある
社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
上場企業の役員数を見れば分かる
276エリート街道さん:2012/01/07(土) 11:36:11.09 ID:b/LoLNXQ
女子大生就職力ランキング『ヨミウリウィークリー』 (主要私大TOP15)
ミッション系、非ミッション系でも、
一般にオシャレなイメージのある大学に★を付けると、(☆は関東以外)

1.関学大☆ 2. 慶応大★   3.聖心女★ 4. 上智大★ 5.学習院女子★ 
6. 神戸女学院☆ 7.学習院★ 8. 国際基督教★ 9.成蹊大★ 10.東女大★
11.白百合★ 12.立教大★ 13.早稲田★ 14.青学大★15.甲南☆
277エリート街道さん:2012/01/07(土) 23:36:44.96 ID:EQI2hNa+
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
278エリート街道さん:2012/01/10(火) 00:20:03.70 ID:bzGfvAQJ
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
11法政大学  59名
279エリート街道さん:2012/01/10(火) 21:52:04.58 ID:ZOn5yZYe
渋谷区にある大学

赤十字のレベルはわからないけど、みんなアホ大ばっかだね。

日本赤十字看護大学

東海大学(代々木キャンパス)

文化女子大学(新都心キャンパス)

青山学院大学(青山キャンパス)

國學院大學(渋谷キャンパス)

聖心女子大学
280エリート街道さん:2012/01/11(水) 14:36:09.07 ID:fosRoI5X
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
281エリート街道さん:2012/01/20(金) 17:53:45.00 ID:KkxOqlUv
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
282エリート街道さん:2012/01/20(金) 17:58:57.76 ID:pKipPBsa
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
283エリート街道さん:2012/01/26(木) 23:59:24.84 ID:tcudQy9P
■明治駒澤系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

284エリート街道さん:2012/01/29(日) 16:56:45.70 ID:7yl4HtBy
同志社の人材の輩出は誠に貧弱である。
 青山>法政>・・・・>同志社

ほんと同志社って勘違い甚だしいな。
実績皆無の低脳大学のくせに。
■同志社の正体

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
[Image]http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。
285エリート街道さん:2012/02/04(土) 03:23:38.08 ID:JiA2EnV0
□NEWS23X(TBS 22:54 金曜23:30)
  ・膳場 貴子 東京大医学部/・松原 耕二 早稲田大政治経済学部   
□ニュースJAPAN(フジ 23:30 金曜23:58) ・秋元 優里 慶應義塾大総合政策学部
□NEWS ZERO(日テレ 22:54 金曜23:58) ・村尾 信尚 一橋大経済学部
□報道ステーション(テレ朝 平日21:54)
  ・古舘 伊知郎 立教大経済学部/・小川 彩佳 青山学院大国際政治経済学部
□報道ステーション SUNDAY(テレ朝 日曜10:00)  ・長野 智子 上智大外国語学部 
□報道特集(TBS 土曜17:30)
  ・金平 茂紀 東京大文学部/・日下部 正樹 早稲田大法学部/・竹内 香苗 東京外国語大外国語学部
□新報道2001(フジ 日曜7:30)
  ・須田 哲夫 慶應義塾大法学部/・平井 文夫 立命館大経済学部
□BSフジLIVE PRIME NEWS(BSフジ20:00)
 ・八木 亜希子 早稲田大第一文学部/島田 彩夏 上智大外国語学部/反町 理 早稲田大政治経済学部
□ウェークアップ!ぷらす(讀賣 土曜8:00)
  ・辛坊 治郎 早稲田大法学部/・岩田 公雄 学習院大法学部 
□時事放談(TBS 日曜6:00) ・御厨 貴 東京大法学部/・岡村 仁美 東京大教養学部
□日曜討論(NHK 日曜9:00) ・島田 敏男 中央大法学部
□クローズアップ現代(NHK19:30)  ・国谷 裕子 ブラウン大国際関係学専攻  
□ニュースウオッチ9(NHK21:00)
 ・大越 健介 東京大文学部/・井上 あさひ お茶の水女子大文教育学部
286エリート街道さん:2012/02/04(土) 16:27:44.17 ID:J6LY1We/
★就職に強い大学ランキング

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
287エリート街道さん:2012/02/08(水) 01:08:28.79 ID:Wkdf8Vt3
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A
288エリート街道さん:2012/02/09(木) 06:02:38.25 ID:tQzxat8Z
俺、日大法学部と経済学部落ちて、商学部卒業した。
キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
去年の年収811万。嫁は文理学部卒。
289エリート街道さん:2012/02/10(金) 06:47:02.85 ID:ckvTDkU0
□野田内閣 閣僚の学歴 

野田佳彦  早稲田大政経    川端達夫   京都大工→京都大院
鹿野道彦  学習院大政経    前田武志   京都大工→京都大院
岡田克也  東京大法       枝野幸男   東北大法   
平野博文  中央大理工     玄葉光一郎 上智大法 
安住 淳   早稲田大社学    小川敏夫   立教大法      
松原仁    早稲田大商     平野達男   東京大農→アイオワ州立大院    
細野豪志  京都大法       自見庄三郎 九州大医→九州大院
古川元久  東京大法       小宮山洋子 成城大文芸   
藤村修    広島大工       田中直紀   慶應義塾大法  
中川正春  ジョージタウン大国際関係←New!  

理科系出身6名  文科系出身13名←New! 
出身校(学部) 東大・京大・早大各3
東北・九大・広大・学習院・上智・中央・立教・成城・慶應義塾・ジョージタウン大各1←New! 
290エリート街道さん:2012/02/11(土) 01:22:50.82 ID:TlF2qLq4
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・専修
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・関西・津田塾・ICU
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
291エリート街道さん:2012/02/11(土) 23:16:17.94 ID:J9yiBsmn
  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
新設大学からは国際系の国際教養大立命館APUの2校が採択となった
292エリート街道さん:2012/02/16(木) 01:40:40.73 ID:hjixcybV
(人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
293エリート街道さん:2012/02/16(木) 01:45:24.32 ID:MJb8M0km
就職、出世と実績による大学ランキング(2012年)

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 関西学院 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
====================================================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園  東北学院 東海 玉川 名城 松山 
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院

294エリート街道さん:2012/02/16(木) 22:33:47.15 ID:cKHYTbDH
上場企業役員輩出率 これが大学の実力、、、

順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
16  北海道    266   134,013  198,4
17  同志社    533   271,000  196,6 
18  金沢     132    70,280  187,8
19  名古屋工大  123    65,397  185,8
20  立教     283   158,741  178,2
295エリート街道さん:2012/02/16(木) 22:58:31.54 ID:vLysI9dZ

サイバーエージェント  就職四季報2011年度版より

<平均年収>560万円

<平均年齢>28.6歳(男29.1歳  女27.7歳)

<勤続年数> 3.0年(男 3.2年  女 2.8年)

<3年後離職率>20.0%

<新卒採用実績校>

慶應義塾 21   東京理科  1
早稲田大  8   同志社大  1
関西学院  6   明治大学  1
立命館大  5   青山学院  1
東京大学  4   立教大学  1
京都大学  4   法政大学  1
中央大学  4   成蹊大学  1
上智大学  2   成城大学  1
関西大学  2   多摩美術  1
電気通信  2   工学院大  1
東京芸術  1   近畿大学  1
大阪大学  1   専修大学  1
名古屋大  1   東海大学  1
東北大学  1   はこだて未来1
東京海洋  1   同志社女  1
京都工繊  1   白百合女  1


296エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:25:24.12 ID:11pw2CMc
同志社大=関東で言えば早稲田大学か中央大学、控えめ、バンカラで地味なイメージ。
     最近は少しあかぬけてきた感じ。
     京都にあるのと、教科書で創立者新島襄が出てくる為
     全国的知名度は高い。通称「どうやん」

関西学院大学=関東で言えば慶応大学か立教大学、スマートかつ洗練された
       イメージ、関西財界に多くの人材を送りこむ。
       日本一美しいと評判のキャンパス、自由な学風、
       上流家庭の子女多し。校歌「空の翼」は北原白秋作詞、山田耕筰作曲で有名。

関西大学=関東で言えば明治大学か法政大学、ともに法学部が看板学部、
     関西の大学というイメージで知名度は高い。
     昔はポン大、キンダイ、カンダイ(日大、近大、関大)
     と言われていた。庶民的なイメージ。

立命館大学=関東で言えば明治大学か法政大学、質実剛健、昔から苦学生多し
      地味なイメージだが、リッツと言う愛称と、スポーツ
      推薦を早くから取り入れ、広告宣伝などで知名度を
      あげることに成功。通称「りっちゃん」
297エリート街道さん:2012/02/19(日) 10:00:56.62 ID:nTRjdpiX
「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg


ランク1東大
ランク2京大
ランク2早稲田
ランク4一橋
ランク4慶應

ランク6中央
ランク7明治
ランク8関学
ランク9法政
ランク9大阪
ランク9北海道
ランク9同志社
ランク9立命館
ランク14名古屋
ランク14東北
ランク14立教
ランク14神戸
ランク14関西
ランク19九州
ランク19上智

ランク21学習院
ランク21青学
      
298エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:39:33.51 ID:XCFdFfn5
東大
旧帝
早慶
上智 学習院 ICU 中央法 理科 同志社
立教 中央
明治 関西 成蹊 法政 立命館
299エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:41:57.48 ID:BOiNypQc


      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 同志社 か 
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
------------------------------------
全国NO1の低脳学生数を誇る同志社
300エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:28:46.85 ID:RU7Cc1x6
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
301エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:35:17.83 ID:jat2kiNr
糞尿学習院、規制w

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
302糞尿学習院:2012/02/22(水) 01:11:24.51 ID:ySpyA29B
>>301
ん? (゚Д゚)?
303エリート街道さん:2012/02/22(水) 01:13:49.19 ID:ZfO5k84L
■明治駒沢系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 法政 関西 立命館 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 専修 関西 明治 立命館 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  専修 法政 明治 立命館 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産>
304エリート街道さん:2012/02/22(水) 16:25:37.74 ID:J74RteT8
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
●同志社(最悪)同志社はとくに京都で人気がありまへん
305エリート街道さん:2012/02/22(水) 21:54:56.23 ID:x393VCK6
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています

306エリート街道さん:2012/02/23(木) 21:38:17.82 ID:53KsphkH
六大学を寿司ネタに例えると

東大…大トロ

慶應…アワビ

早大…ウニ

明治…カツオ

立教…甘エビ

法政…稲荷寿司
307エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:53:33.51 ID:ZMqo+9tH
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい(個人的には
そんな悪くないとは思うが・・・)
308エリート街道さん:2012/02/24(金) 02:04:35.20 ID:xEcLJCbG
辺田井力雄氏・・立教が誇る学歴板屈指の工作員・エンターティナー。「自作自演のファンタジスタ」
            の異名を取る。秘密結社・立教旦那倶楽部を主宰。彼が登場すると
            「メンヘルの旦那ァー!」と住人から敬意を持って迎えられる。
             口癖は「立教工作員なんて存在しない、気のせい」

┏━━━┓                ┏┓
┗━━┓┃                ┃┃
  ┏━┛┃┏┳┳┓┏━━━━━┓┃┃
  ┃┣━┛┗┻┫┃┗━━━━━┛┗┛
┏┛┃    ┏━┛┃              ┏┓
┗━┛    ┗━━┛              ┗┛
┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓      ┏┓┏┓┏┓┏┳┓   ┏┓   ┏┓
┃┃┃┃        ┏┛┗┓        ┏┛┗┓┏━┛┗┻┫┃┃┗┻┛ ┏┛┗┓ ┃┃
┃┃┃┃        ┗┓┏┛        ┃┏┓┃┗━┓┏━┛┃┃       ┗┓┏┛ ┃┃
┗┛┃┃┏┳┳┓┏┛┗━┓┏━┓┗┛┃┃┏━┛┗━┓┃┃         ┗┛   ┃┗━┓
    ┃┃┗┻┫┃┗━┓┏┛┣━┃    ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃  ┏┓┏┓      ┃┏┓┃
┏━┛┃┏━┛┃    ┃┃  ┣━┃  ┏┛┃┃┗┛┃┃┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┃┃┗┓
┗━━┛┗━━┛    ┗┛  ┗━┛  ┗━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛┗━━━┛┗┛┗━┛
  ┏┓┏┳┓                ┏┓
┏┛┗┻╋┛                ┃┃
┗┓┏━┛    ┏━━━━━┓┃┃
  ┃┃┏━┓  ┗━━━━━┛┗┛
  ┃┃┗━┛                ┏┓
  ┗┛┏━┓                ┗┛
309エリート街道さん:2012/02/26(日) 13:32:16.47 ID:CizXkwRR

★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
310エリート街道さん:2012/02/28(火) 11:37:29.95 ID:QrwhU5mp
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
-----------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

311エリート街道さん:2012/02/29(水) 04:17:09.72 ID:gXvf8hae
上場企業役員輩出率 これが大学の実力、、、

順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
16  北海道    266   134,013  198,4
17  同志社    533   271,000  196,6 
18  金沢     132    70,280  187,8
19  名古屋工大  123    65,397  185,8
20  立教     283   158,741  178,2
312エリート街道さん:2012/02/29(水) 14:10:32.31 ID:cr9N+GyZ
2011年春金融トップ4社採用実績 (私大編)

東京海上日動火災(損保トップ)三菱東京UFJ銀行(メガバンクトップ)日本生命(生保トップ)野村證券(証券トップ)

(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 232名
2 早稲田大 210名  
3 関西学院 121名
 (トップ3)

4 同志社大 118名
5 明治大学  91名
6 立命館大  79名
7 立教大学  78名
8 青山学院  77名
9 中央大学  63名
10関西大学  61名
313エリート街道さん:2012/03/01(木) 01:52:32.34 ID:TtVTpxXq

同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社


314エリート街道さん:2012/03/02(金) 15:22:25.46 ID:jiXE6w5N

書名:『立命館の再生を願って』
発売日: 2012/02
出版社:風濤社
著者:鈴木 元
1944年8月8日生まれ、大阪府立東住吉高校を経て立命館大学一部経済学部卒業。
元学校法人立命館総長理事長室室長、元大阪初芝学園副理事長。

内容 (「BOOK」データベースより)
「改革の立命館」から「混迷の立命館」へその原因は?
立命館を愛するがゆえに、立命館の名誉を傷つけ、混乱させた者を告発し、
再生の道筋を指し示す元立命館総長理事長室室長の渾身の書。
315エリート街道さん:2012/03/02(金) 15:43:35.45 ID:j5emlY0J
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
316エリート街道さん:2012/03/02(金) 15:47:03.77 ID:lPjOG8jQ
同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
317エリート街道さん:2012/03/02(金) 16:38:33.62 ID:ru34Fp0c

★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
★立命館・国士舘

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。

あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。
318エリート街道さん:2012/03/02(金) 16:48:54.34 ID:wekva4k/

糞尿童貞学習院ファビョーン
319エリート街道さん:2012/03/02(金) 17:01:55.61 ID:xk55gn+F

変態立教おじさんかもよ〜〜〜ん
320エリート街道さん:2012/03/02(金) 19:49:27.49 ID:g/B8sZwQ
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
321エリート街道さん:2012/03/04(日) 09:41:46.01 ID:8jG0RXwQ
(30歳推定年収)週刊東洋経済 2011.10.22 
総合ランキング
@慶應A早稲田B上智大学C関西学院大D立教大学E同志社大F青山学院大
G明治大学H学習院大I中央大学J関西大学≒立命館大≒法政大学
322エリート街道さん:2012/03/05(月) 07:27:56.72 ID:VaODMNU8
【東進における大学序列の目安】


【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
323エリート街道さん:2012/03/05(月) 08:38:37.46 ID:U/5wVM8B
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
-----------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機
324エリート街道さん:2012/03/06(火) 01:43:21.25 ID:u9UiG0Bu

駿台予備校の近畿地区の校舎は、関西私学で同志社と関西学院を『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』として別格扱いしています。

ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHの計10校です。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/kansai/course/303.htm
325エリート街道さん:2012/03/07(水) 12:45:54.46 ID:021EZC/H

就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.2011年≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html
326エリート街道さん:2012/03/08(木) 11:37:52.88 ID:hTGyZIj5
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
327エリート街道さん:2012/03/08(木) 20:01:49.94 ID:C4wl3vaF
ダイヤモンド誌では、企業が注目する「国際系5大学」として

関西学院、同志社、早稲田、国際基督教大学、国際教養大学(秋田)
を上げた。
328エリート街道さん:2012/03/10(土) 04:19:53.52 ID:oN/cWrI/

相国寺の坊さんが同志社を小馬鹿にしていた

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
329エリート街道さん:2012/03/10(土) 09:13:42.11 ID:m7Z/ikg2
「早稲田のライバル」とかけて

「明治維新」と解く

その心は

「慶応から明治に変りました 」
330エリート街道さん:2012/03/11(日) 07:39:20.96 ID:s8F5u1jg
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(19大学)(文部科学省)

東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★

331エリート街道さん:2012/03/11(日) 19:40:22.26 ID:mx5tQsF3

この番組は…

偏差値操作、補助金詐欺、ハズレ大学でおなじみの

参勤交流の併願校・「立命館大学」

ならびに悪の枢軸「明治大学」

の協賛でお送りしています。
332エリート街道さん:2012/03/11(日) 23:16:07.55 ID:Gn62YC+L

驚異の低学歴 同志社(
(関関同立の中で一番アホの割合が高い。約20%)

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。

333エリート街道さん:2012/03/12(月) 01:52:35.54 ID:WeCgbwUm

\\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U


334エリート街道さん:2012/03/12(月) 01:56:46.15 ID:4hdt9BV9
★確定版 難関・名門大学

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大
335エリート街道さん:2012/03/12(月) 01:57:56.09 ID:dSaamomq
S  慶應
早稲田
━━早慶の壁━━
A+ 上智 中央(法) 
A  明治 立教 関西学院 立命館 中央非法 
A- 青山学院 学習院 ICU  
B+ 同志社 法政 関西
━━マーチ関関同立の壁━━
B  南山 成蹊
B- 成城 西南学院 明治学院 武蔵 
C+ 國學院 日本 
C  獨協 専修 東洋 龍谷 甲南 近畿 福岡 中京
C- 京都産業 駒澤 愛知 名城
━━日東駒専産近甲龍レベルの壁━━ 
D+ 北海学園 北星学園 東北学院 愛知学院 
D  大阪経済 神奈川 松山 佛教 広島修道 関西外大 立命館アジア太平洋
D-  東京経済 文教 京都外大 
━━行く価値のある大学の壁━━
E  大東亜帝国等
336エリート街道さん:2012/03/12(月) 12:05:26.96 ID:7mVZMkRQ
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23|
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
337エリート街道さん:2012/03/12(月) 12:22:46.23 ID:RiQErtkC

【日本生命(相)】

『実績校』
(08年総合職)東大・京大・一橋・阪大・神戸大・九州大       
       慶應大・早稲田・明治大・関西学院

(08年一般職)関西学院・同志社・関西大・神戸女学院
       立教大・東京女子・学習院・中央大他

慶應早稲田明治東京理科中央関学同志社
-------------------------------------------大企業:総合職の壁
法政青学立教立命関大
------------------------------お茶汲み・コピー取り・寿退社の一般職の壁
学習院成蹊成城明治学院武蔵ほか
338エリート街道さん:2012/03/12(月) 21:54:04.06 ID:IqvRBTxs
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
339エリート街道さん:2012/03/12(月) 21:56:09.54 ID:02UIO2Id
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
340エリート街道さん:2012/03/13(火) 03:18:57.62 ID:TvTlLvHk
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22    
341エリート街道さん:2012/03/13(火) 03:27:39.14 ID:cikHNWwv
●週刊東洋経済 

本当に強い大学 2010
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、首都圏、中京地区
京阪神国公立大学、筑波、広島
★は有名私立

1東大 2慶応義塾★ 3京大 4阪大 5豊田工大 
6早稲田★ 7東北 8九州 9北里 10神戸
------------------------------------------------------------------------------------------以上SS
11関西学院★ 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島

=============================================以上S(越えられない厚い壁)

16筑波 17一橋 18同志社★ 19芝浦工大 20東京外国語 
21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治★ 28大阪市立 30関西大★
------------------------------------------------------------------------------------------以上A
34中央★ 35首都大東京 38立命館★ 42立教★ 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上B
61上智★ 67法政★ 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
342エリート街道さん:2012/03/14(水) 00:41:03.09 ID:Aq6A7+xz
★就職に強い大学ランキング

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
343エリート街道さん:2012/03/14(水) 13:08:47.66 ID:DNLJCS2l
出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
344エリート街道さん:2012/03/15(木) 22:54:14.92 ID:vJ6JsK5z
★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
★立命館・国士舘

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。

あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。
345エリート街道さん:2012/03/16(金) 01:06:37.00 ID:amJ3PntN
旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

<上場企業社長・役員出世率>
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立
================================= トップ10の壁
 J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチ
 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
 M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
346エリート街道さん:2012/03/16(金) 14:33:49.24 ID:wNKgB0e8
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院 ・同志社
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
347エリート街道さん:2012/03/16(金) 14:38:52.60 ID:WVMF3hfy

★確定版 難関・名門大学

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大

348エリート街道さん:2012/03/16(金) 22:14:19.55 ID:LvNYEqdp
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名★NO1
2 早稲田大 234名★NO2 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名

2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(女) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 121名★NO1
1 関西学院 121名★NO1 
3 同志社大 112名
4 早稲田大 106名
=============(越えられない厚い壁)
5 青山学院  56名
6 明治大学  51名
7 中央大学  39名
*<男女別非公表> 立教立命関大法政
349エリート街道さん:2012/03/17(土) 01:32:50.70 ID:hkKQJLMf
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
350エリート街道さん:2012/03/17(土) 15:24:09.97 ID:YSTz5Mr3
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------

5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
11法政大学  59名
351エリート街道さん:2012/03/17(土) 15:26:12.24 ID:MjXip/s2
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)
同志社 (西の早稲田だし 東京行くのマンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
352エリート街道さん:2012/03/17(土) 20:55:27.97 ID:CCWNc6Yj
出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
353エリート街道さん:2012/03/17(土) 20:59:57.18 ID:MrDiuyhz
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
354エリート街道さん:2012/03/17(土) 21:14:57.03 ID:llgLpluB
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
355エリート街道さん:2012/03/17(土) 23:33:34.22 ID:GzLptKw1
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
356エリート街道さん:2012/03/17(土) 23:39:53.79 ID:5ADQztgF
ダイヤモンド誌では、企業が注目する「国際系5大学」として

関西学院、同志社、早稲田、国際基督教大学、国際教養大学(秋田)
を上げた。
357エリート街道さん:2012/03/18(日) 02:55:00.04 ID:gzx4PXUV

■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
358エリート街道さん:2012/03/18(日) 03:35:12.36 ID:2J/+G+HH
                  /⌒  ⌒\
            ___   /( ●)  (●)\   ___
          /⌒  ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\     |r┬-|   /( ●)  (●)\
       /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \   `ー'´  /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \
       |立命館 |r┬-|     | ̄日大 ̄ |      |r┬-| 明治 |
      ___   `ー'´    /       \      `ー'´  ____
    /⌒  ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\                         /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \バカでもチョンでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |     |r┬-| 国士舘|                   |r┬-| 駒澤  |
 \      `ー'´  ___     明治・駒澤系       ___ `ー'´    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\                   /⌒  ⌒\ ̄ ̄ ̄
        /( ●)  (●)\                /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ____  /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
       |     |r┬-|     | /⌒  ⌒\      |r┬-|     |
       \    `ー'´     /( ●)  (●) \    `ー'´     /
           ̄京産 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ̄ ̄拓殖 ̄ ̄
                   | 近畿 |r┬-|     |  
                   \      `ー'´     /

                     ゆとり放題だお♪
359エリート街道さん:2012/03/18(日) 03:46:02.51 ID:rUQbprPC
♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U
360エリート街道さん:2012/03/19(月) 00:25:06.08 ID:TrJz/PYy

【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 
361エリート街道さん:2012/03/19(月) 00:30:32.16 ID:Pa9kWpiZ
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している
362エリート街道さん:2012/03/19(月) 01:54:35.88 ID:8WU04O9Y
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
---------------------------------------------------------- 立教、明治の内壁
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁--- 立教、明治の外壁

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
363エリート街道さん:2012/03/19(月) 01:58:31.40 ID:6PK6TFjw
★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館

****************************

★女子大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

●その他の有名大学

大妻、昭和、共立、実践、東洋英和
364エリート街道さん:2012/03/19(月) 15:43:03.65 ID:czhQnOjs
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡


365エリート街道さん:2012/03/20(火) 01:50:56.27 ID:kx4ccTdI
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
366エリート街道さん:2012/03/21(水) 23:34:47.71 ID:BHdU7ll6
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
367エリート街道さん:2012/03/22(木) 05:25:26.79 ID:S4wIZf9I

いつまでも言ってろwww
368エリート街道さん:2012/03/22(木) 13:06:18.28 ID:fkLS5ZUO
大学を選ぶ際は、気をつけること
369エリート街道さん:2012/03/22(木) 13:19:23.98 ID:cN89nXPU
エリート同志社、あらゆるFラン校から生徒さん絶賛募集中w

【大阪府立高校第1・2学区中堅〜下位高校進学実績 校名内あとのカッコ内は偏差値】
牧 野(59)京大 0、阪大 0、神大 1、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 15
北千里(59)京大 0、阪大 3、神大 0、市大 0、滋賀大2、和歌山大0、同志社 31
桜 塚(57)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 13
刀根山(56)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
枚 方(55)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 1、滋賀大0、和歌山大0、同志社 15
高槻北(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 3
香里丘(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 3
渋 谷(48)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
芥 川(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 2
長 尾(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
桜 宮(46)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6

370エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:36:36.96 ID:JtkdmS8m
明治はショボイ
371エリート街道さん:2012/03/22(木) 20:27:42.66 ID:o1TfdtOO

■明治駒沢系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

372エリート街道さん:2012/03/23(金) 10:20:04.57 ID:m6P7hctk
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
373エリート街道さん:2012/03/23(金) 16:41:21.07 ID:WBOq5Qq7
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
●同志社(最悪)同志社はとくに京都で人気がなく、大阪の生徒が大半です。

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
同志社の人材の輩出は誠に貧弱である。
 青山>法政>・・・・>同志社

ほんと同志社って勘違い甚だしいな。
実績皆無の低脳大学のくせに。

明治>>>>>>同志社
374エリート街道さん:2012/03/23(金) 19:51:58.25 ID:/UhhXFtb
マーチのトップを決めるために投票所作ったぞ

http://vote1.fc2.com/browse/13547876/1/
375エリート街道さん:2012/03/24(土) 00:09:09.83 ID:80VjTk/2
週刊文春(3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

★一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学

★一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
大阪大学
神戸大学
関西学院大学

★地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学
376エリート街道さん:2012/03/24(土) 00:17:51.57 ID:++Zr0+EW

■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
377エリート街道さん:2012/03/24(土) 05:50:22.30 ID:tmliCsaY
難関私大在宅講座★.    

早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院、などの難関大学
http://www.kjl-net.com/nankan.html
378エリート街道さん:2012/03/24(土) 06:03:16.31 ID:CmqO72fq
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏においてし一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる
ここまで。以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
=============================================================
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
379エリート街道さん:2012/03/24(土) 06:06:55.62 ID:oGKSbvfh
全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5)。

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 慶大 26.80   1位 慶應 *4.03   1位 慶大 15.64
 2位 早大 *8.70   2位 早稲 *1.47   2位 早大 *5.64
 3位 上智 *3.98   3位 中央 *1.22   3位 上智 *2.77
 4位 関学 *3.60   4位 関学 *1.11   4位 同大 *1.63
 5位 立教 *2.31   5位 同大 *0.87   5位 関学 *1.53
   
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

1位:慶応 2位:早稲田 3位:関西学院 4位:上智 5位:同志社

プレジデント 2010.10.18 

新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大)

1位 慶應 139☆  11位 神戸 29    21位 理科  17
2位 早大 127☆  12位 法政 27☆   22位 東大院 17
3位 東大 108☆  12位 名大 27    23位 関西  16★
4位 中央  54   14位 同大 26★   24位 阪市  14
5位 京大  50★  14位 九大 26    24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20☆   26位 東工  13
7位 明治  36☆  16位 東北 20    27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19    28位 専修  12
9位 関学  31★  18位 東海 19    28位 広島  12
9位 阪大  31★  18位 立命 19★   28位 新潟  12

380エリート街道さん:2012/03/24(土) 12:43:05.66 ID:dE/DkM8t
■□■2012・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 67.6(法71 経済70 商68 文67 総政65 環情65)
A早稲田大 65.3(法67 政経69 商65 文65 教育64 社学65 人科63 スポ科60 国教67 文構65)
B上智大学 64.8(法66 経済65 文65 外65 総人63)
C立教大学 61.6(法62 経済62 経営63 文62 社会62 観光60 異コミ64 心理61 コミ福58)
D中央大学 61.4(法66 経済60 商60 文59 総政62)
E同志社大 61.3(法62 経済62 商61 文63 社会62 政策63 文情61 スポ健63)
F明治大学 60.8(法62 政経62 商61 経営60 文61 情コミ60 国日60)
G学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
H立命館大 60.1(法63 経済60 経営59 文62 産社58 国関64 政科59 映像58 スポ健58)

381エリート街道さん:2012/03/24(土) 19:43:59.31 ID:aZRD5KkK
これが世間一般の評価ということだ。

「MARCH 関関同立で人気、偏差値ともにトップの明治・同志社」


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120307/dms1203071232011-n1.htm
382山高帽:2012/03/24(土) 23:58:40.83 ID:6pJDpDuo
おーい、低学歴さん。
明治は今も昔も私大の主流ですから!

ハッハッハ!!!
383エリート街道さん:2012/03/25(日) 07:24:36.17 ID:SXjJ69qc
>>382
粗悪バカ大学の主流なw
384エリート街道さん:2012/03/31(土) 11:30:48.09 ID:T1g0CkqK
大学とスポーツ                            ZAITEN 2010年9月号
狂騒の「高校生選手」争奪戦
                                    ジャーナリスト 岡 邦行

”第二の石川遼”を出すな

今、大学入試担当者の間で密かに囁かれている言葉だという。
「実は、プロゴルファーの石川遼(当時杉並学院高3年)はスポーツ推薦枠で今期春に明大に
入学することが決まっていた。ところが昨年夏過ぎに石川の父親が突然、

『明治より早稲田の方が遼には相応しい』と言い出した。

しかし早稲田のスポーツ推薦は締め切られていたため、再び父親が明大に入学させたいと言って
きた。ま、明大としても8月末にスポーツ推薦は締め切っていたんだが、世界で活躍する石川遼の
ネームバリューを考えれば、最大の”広告塔”になるしね。
そこで特別枠で入学させるため、試験官がゴルフ場に出向いて面接し、合格通知を発送した…」
385エリート街道さん:2012/03/31(土) 11:31:30.45 ID:T1g0CkqK
と、明治大学関係者が事の経緯を説明する。が、新年を迎えても石川側が入学手続きをする
ことはなく、マスコミを通じて 一方的に”大学進学拒否宣言”をしてしまった。

早い話が明大は18歳の石川遼に振り回され、ソデにされてしまったのだ。

 石川自身が大学進学をどう考えていたかは定かではないが、以来、”第二の石川遼”を出すな、
というのが、各大学の入試担当者の合言葉になっていることは確かだ。

 今や、少子化により大学経営が危機に直面していることは周知のとおり。そのため、多くの大学は
次々と「スポーツ推薦入学制度」を設け、優秀な高校生選手獲得に躍起になっている。入学後は学業より
もむしろ、グラウンドで活躍し、広告塔として大学の存在をアピールしてもらえば、多くの受験生を確保
することができる。そんな構図があるからだ。
                                     ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/201009.shtml
386エリート街道さん:2012/04/02(月) 14:31:04.96 ID:xlfjGKCo

■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
387エリート街道さん:2012/04/02(月) 15:42:16.22 ID:I3d+wG88
★東京六大学 

【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。


388エリート街道さん:2012/04/02(月) 20:40:03.93 ID:Xx3Z9Xzd
★旧関西六大学 (現在関西学生野球)

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手すぎる大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味すぎる大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低く、関学や同志社にコンブを持っている。
また、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
最近は関西大学と「関関同立」の最下位を争っている。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
389エリート街道さん:2012/04/02(月) 23:40:30.14 ID:en8mlvOL

■明治駒澤系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

390エリート街道さん:2012/04/03(火) 14:25:41.28 ID:4numBnUH
★就職に強い大学ランキング

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
391エリート街道さん:2012/04/12(木) 04:14:39.21 ID:pdBklubR
【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京

1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.青山学院大学


in 大阪

1:関西学院大学
2.甲南大学
3:慶応義塾大学
4:早稲田大学
5:京都大学

392エリート街道さん:2012/04/18(水) 02:15:05.75 ID:cy69QvvI
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70> 2011.10.17 プレジデント「大学と就職・出世・結婚・お金」
(平均年齢約40才前後)http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(30歳推定年収)週刊東洋経済 2011.10.22 
総合ランキング
@慶應
A早稲田
B上智大学
C関西学院大
D立教大学
E同志社大
F青山学院大
G明治大学
H学習院大
I中央大学
--------------------------------------------
J関西大学≒立命館大≒法政大学

393エリート街道さん:2012/05/26(土) 04:01:05.51 ID:Noe4105h
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文 100−0 明治文
同志社理工 87.5−12.5 明治理工

同志社経 75.0−25.0 中央経済
同志社文 100−0 中央文
同志社理工 85.7−14.3 中央理工

同志社文 77.8−22.2 青学文 ←←←
394エリート街道さん:2012/05/29(火) 15:03:29.34 ID:CBddJZLX

同志社が明治に絡んで居るんじゃあ〜〜〜無いのか?
395エリート街道さん:2012/05/29(火) 17:25:04.40 ID:CBddJZLX

明治も新興宗教大学の同志社なんかに絡まれて迷惑しているだろうな。
396エリート街道さん:2012/05/31(木) 16:18:31.66 ID:VDksduFT
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
397エリート街道さん:2012/05/31(木) 16:40:24.23 ID:yPljUWh3
ぜんぜん
398エリート街道さん:2012/06/06(水) 16:47:41.52 ID:OHggXTZI

同志社には明治が大変に迷惑している
399エリート街道さん:2012/06/06(水) 18:21:05.70 ID:U2Tg0/Lj


一工阪
東名九
北神筑・早慶
外千茶横市広
金首岡熊・上理基
静新信滋埼・同明中
400エリート街道さん:2012/06/08(金) 09:51:01.54 ID:d4jNZlsN
400
401エリート街道さん:2012/06/08(金) 10:00:31.77 ID:P3isihTa
ははは
402エリート街道さん :2012/06/08(金) 10:57:25.18 ID:vyDYdnBm


一工阪
東名九・早慶
北神筑・上理基
外千茶横市広
金首岡熊・同明中
静新信滋埼

403エリート街道さん:2012/06/08(金) 18:57:22.02 ID:Dvq3yR+U
■亜細亜学習院系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・亜細亜・学習院・玉川・法政・麗沢・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

404エリート街道さん:2012/06/08(金) 19:00:25.97 ID:cnUuVw92
>>403
基地外明治が必死だなwww











でも、そのグループに学習院を入れるのは無理があり過ぎww  (´∀`)   (^ハ^  ) 
405エリート街道さん:2012/06/09(土) 23:27:30.53 ID:irHYX27L

同志社のほうがキチガイに見える。
406エリート街道さん:2012/06/10(日) 15:29:56.76 ID:A2gcVw/M

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  上智 学習院 立教 同志社
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

         明治 立命館 



407エリート街道さん:2012/06/10(日) 16:12:02.57 ID:Iy2ePn60
中央ハクモンキーは妄想ばかりこいてないで少しは自分の姿をまっすぐ見つめろよw


●マーチ●

〈人文系〉
66 青学英米
65 青学総文
64 立教英米・異文化 明治心理
62 法政グロ
61 中央日本史
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php#

〈社会科学系〉
67 中央法法
64 青学国際政経 中央法政治 明治法
63 青学経済 明治政経 立教法・経営 
58 中央商 法政経営・経済
57 中央総合政策

〈教育系〉
62 立教教育
60 青学教育
59 中央教育
408エリート街道さん:2012/06/10(日) 16:27:24.43 ID:RkUDOQlA

中央・明治・法政>>>>>同志社
409エリート街道さん:2012/06/10(日) 16:39:52.25 ID:S05JaX7u
からんでないけど?
410エリート街道さん:2012/06/12(火) 18:25:00.95 ID:qF4rrjWh
文系主要学部は杉並区の墓の隣の小さなキャンパスと御茶ノ水の高層ビル
お荷物の国際日本学部は中野のビルに文系単独隔離
そして多摩の山奥多摩動物公園からさらにバスで20分のスーパー僻地にできるスポーツ筋肉学部
明治は一体どうなっちゃうの?
411エリート街道さん:2012/06/12(火) 20:43:16.20 ID:BIxjjXKP
>>410
変態立教乙
412エリート街道さん:2012/06/12(火) 20:47:23.22 ID:N2rVahkh
マーチは中堅レベルだな
413エリート街道さん:2012/06/12(火) 22:25:30.88 ID:qF4rrjWh
●マーチ文系キャンパス環境●

青山学院大学・・・文系全学部が青山キャンパスに4年間一貫就学
立教大学・・・文理主要学部が池袋キャンパスに4年間一貫就学
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法政大学・・・文系主要学部が市ヶ谷ビルに一貫就学
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中央大学・・・文系全学部が僻地の多摩キャンパスに一貫就学


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明治大学・・・マーチ唯一の学年割れ大学。1,2年は杉並区、3,4年は御茶ノ水ビル。ただし国際日本学部は中野ビルに文系単独隔離
414エリート街道さん:2012/06/13(水) 10:46:02.57 ID:pa8/89ws
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。




172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



792 :エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:50:25.84 ID:1CK9f4pP
そもそも華族・士族の子弟なんてもう学習院を見限ってるから安心しろw
けーおーいくべ けーおー
415エリート街道さん:2012/06/13(水) 11:09:22.94 ID:WyQwltSq
こんなスレが立つほど、明治は人気なんだな。
416エリート街道さん:2012/06/13(水) 16:11:20.93 ID:IUGvp94U
同志社だけど、ホントは明治には勝てないってわかってる。
でも明治と対等ってことを立命館に見せ付けたいんだ。
だから、なんとか相手してほしい。たのんます。
417エリート街道さん:2012/06/13(水) 17:40:44.74 ID:IZMr4l7V

そらあ〜〜、何処から見ても同志社は明治の実績には足元にも及びません。
そのことは皆が知っています。
418エリート街道さん:2012/06/13(水) 17:54:45.27 ID:RmDTbrHb
>>416
あたりまえのこと言うなよw
明治は国家議員200人以上輩出し、
しかも首相経験者が3名(三木、村山、周恩来)もいるんだぞ。
一方どうやんは20人いるかいないかの田舎大w
130年以上の歴史をもちながらこれではもうお話にならないよ。
明治のさらに上を行っている東大早慶は、雲の存在だろうw
どう贔屓目に見ても関西私大の雄とは口が裂けても言えないなw
419エリート街道さん:2012/06/13(水) 21:48:25.60 ID:MPi0KRmx
>>416
お前、同志社の受け皿の明治だろw
なりすましは卑怯。

★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文 100−0 明治文
同志社理工 87.5−12.5 明治理工

420エリート街道さん:2012/06/14(木) 01:30:16.18 ID:WoatEZWA
>>418
まあそうだね。だが同志社くらいなら、関西では結構チヤホヤされるのでは
ないのか?それとも国立大至上主義で、同志社レベルでも大した事はないのか?
まあ明治からすれば、同志社も含めて西日本の私大は眼中に無いのが普通だ。
それは別に貶めているという意味でなく、本当に「スルー」が正直なところ。
インカレでも六大学しか交流がない場合が殆どだし。

>>419
西日本の受験生なら、そういう選択もあるだろう。それよりもどうして明治を
併願するのか腑に落ちないが…。関西学院とか立命館とか、国公立(大阪府立大
あたりか?)とかが主流派でしょう?
421エリート街道さん:2012/06/14(木) 06:06:30.82 ID:BMSud/ae
同志社は神学部があるから偏差値が低く出るだけ。
優秀な私大型の受験生は早計上智国基に吸収されて
出がらしのような奴しか入学してこない明治立教が
優秀なわけがない。明治の奴に問う。暗記科目だけでも
合格できる早計に失敗して明治に通って本当に幸せか?
他人はごまかせても自分自身はごまかせないだろ。
早計不合格で明治しか明治でものでもしか人間なんだよ。
おまいらは。早計不合格のトラウマ抱えて3流人生を全うしろ。
422エリート街道さん:2012/06/14(木) 11:14:19.47 ID:OcFOHuo6
天下の同志社に対抗するか(w)
まさに身の程知らず
423エリート街道さん:2012/06/14(木) 11:55:06.47 ID:nlniq1Pe
【慶應ロー入試 2010〜2012過去三年トータル】
学 部
慶應卒  志願者1045  合格者378  合格率36.17%
早大卒  志願者 689  合格者191  合格率27.72%
東大卒  志願者 530  合格者182  合格率34.33%
中央卒  志願者 583  合格者176  合格率30.18%
一橋卒  志願者 199  合格者 67  合格率33.66%
明治卒  志願者 232  合格者 44  合格率18.96%
上智卒  志願者 158  合格者 43  合格率27.21%
京大卒  志願者 130  合格者 27  合格率20.76%

慶應>東大>一橋>中央>早稲田>上智>>京大>明治>その他
明治と京大はライバル関係
424エリート街道さん:2012/06/15(金) 16:11:41.39 ID:f5nglms/
【全力】明治大学学生がTwitterで集団下半身露出 フェラ画像も公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339641748/l50
425エリート街道さん:2012/06/20(水) 20:44:17.66 ID:raQnlk7h
明治に行くくらいなら立命や関学に行った方がまだマシ
立教は知らんが
426エリート街道さん:2012/06/22(金) 04:55:49.74 ID:b8CpvTro
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文
427エリート街道さん:2012/06/22(金) 08:37:11.95 ID:fPwspKzw
各法科大学院定員充足率
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf
<2012年度>
慶應義塾100%
早稲田大97%
法政大学79%  
立命館大67%○
-------------------50%ライン
関西学院46%
同志社大45%● 
関西大学40%  

青山学院22%←ヤバすぎだろwwwww

428エリート街道さん:2012/06/22(金) 16:13:55.06 ID:WiBoEjV8

同志社とか言うカス大学が京都に有るそうです。
429エリート街道さん:2012/06/22(金) 16:39:50.37 ID:67JrgIJA
【関西】
関西最古の法律学校が起源であり自慢でもある。かっては関西の法曹関係者に石を投げたら関大卒に当たると言われたが、
昨今は同志社、関学、立命館に差をつけられた。
4私大で最も入るのが簡単という地位は今に始まったことでは無いので学生は案外自然体でプライドもあまり無い。
関関同立トップはどこの大学かという論争に参加する事もまずない。一方で産近甲龍との差もそれなりに開いているので絡まれる事もあまり無い。
ある種安定したポジションに収まっている。強いて言えば地方下位国立との比較をされると時折若干ムっとするぐらいである。
特に定まった蔑称は無いがそれは裏返せば特に気に留める必要も無いと思われているというやや悲しい宿命でもある。

【関西学院】
阪神間の山の手の好立地に主要学部のキャンパスがあり、日本一美しいキャンパスのひとつと言われている。
学生の質はそこそこ高いが、過去50年間で最も難易度が落ちた大学のひとつであるため、昔と今での評価の差が極めて大きい。
そのことに往年の卒業生は激怒しているが、最近の学生は以前より入るのが簡単な割に企業受けが良いので、
先輩の気苦労も知らずに実に暢気なものである。就職は昔取った杵柄の学閥の強さに助けられ一流企業が多い。
芝生の広がるキャンパスを揶揄して「上ヶ原牧場」と呼び、学生は放し飼いにされた羊に例えられる。
よい意味でお洒落で洗練された学生と、プライドが異常に高い勘違い君の2パターンの学生が世に送り出される。
社会で成功して母校の評価をなんとか保っているのは前者の多大な尽力によるものだが、
母校の評価が気になり何かと関学の偉大さを吹聴して回っているのは後者である。
母校愛あふれるOBや大学当局の尽力で、ようやく明るい光が射し始め、今関西地区で最もお買い得な大学であると密かに囁かれている。


430エリート街道さん:2012/06/22(金) 16:40:25.04 ID:67JrgIJA
【同志社】
昭和50年代までは他大学を横目に学部を新設せず6学部体制を維持。
それがどうしたことか昨今は異常なくらいに学部を新設しまくる西の日大状態。
学生の質はそこそこ高いが、今わずかの差で関西トップ私大の座にある微妙な立場や
有力国立大落ちが多いとのくだらんプライドが混じり合って性格の歪んだ学生も多い。
「新島があと10年生きていれば」と言われるのを大学当局は一番嫌う。他の国公立大との比較には過剰なほど神経質になる学生も多い。
その昔入学が簡単だった頃についた「同やん」というニックネームを嫌っており、この呼び方を出すと簡単に挑発に乗ってくる間抜けな一面も持っている。

【立命館】
大学改革の旗手を自他ともに認めてきたが他大学に改革で追いつかれ、息切れ状態に陥っている。
かっては60を超える数えきれないほどの入試システムを導入し、高校の合格者水増し批判の原因となったが、今は序序に整理しつつある。
大学当局の努力と理系の充実さが功を奏し、かっての就職は「関関同産」の面影は薄れ著名企業へ採用される学生も見かけるようになった。
全体に理高文低という私大にしては非常に珍しい評価の逆転がある。
過去の評判が非常に悪かった事は学生も薄々感づいており、昔の話を持ち出されるとすばやく今の話に乗り換える。
しかし最近は偏差値も落ちており、本当に微妙な立場になっており昔の面影も背後に見えるようになってきた。
私大にしては国からやたらと沢山予算を貰っており研究環境は関西4私大で突出しているが、
その恵まれた環境をフルに生かせる学生がはたして何人いるのかは不明である。「立っちゃん」という呼び名には同志社ほど過剰に反応しないが、
一部の悪ガキの間で言われていたさらに不名誉で下品なニックネーム(以下自粛)で挑発すればちゃんと乗ってくるので、
同志社の学生よりエンターテイメント性に欠けている訳でもない。

431エリート街道さん:2012/06/22(金) 18:12:15.59 ID:WiBoEjV8

カス大学・同志社が必死。
432エリート街道さん:2012/06/23(土) 05:07:35.06 ID:xkliffCa
何この中央のオナニースレタイ
433エリート街道さん:2012/06/25(月) 00:34:46.68 ID:JzJhwIFz
暗記科目でも合格できる早計を不合格の奴が
ふてくされて通う明治立教って精神衛生上、最悪じゃないの?
どうやって自校への帰属意識保つの?
そこのところが早計蹴りも多数いて、まれに京大蹴りもいる
関西トップ私大の同志社には理解出来ないんだけど。
明治、通称メコ大って関東でも早計落ちの大衆向け汎用大学と
軽んじられて、関西でも明治なんか図体だけ大きくて早計落ちたアタマパープリンの
マーチと見下されて立つ瀬ないじゃん。くやしくないの。死んだほうがいいよ。
やはり同志社見たく地域ナンバーワンのテリトリー持たないとね。
明治にアドバイスしてあげるよ。早計に支配された東京から脱出して名古屋に移転すれば、中京の同志社と
いう地位をゲットできるかも。
434エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:36:07.10 ID:Cni1PYRS
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
学習院・日大・亜細亜・国士舘・拓殖・法政

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
435エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:04:19.41 ID:Jfo7ljZ9
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
436エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:09:21.85 ID:obihuAy9
少なくとも同志社は迷惑してるだろうなw
歴史的に見ても明治とは格が違いすぎるでしょw
明治は中大や法政大と同格
437エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:11:46.51 ID:nomZwsJI

なぜこんなどうでもいいスレを立てるのか・・・
438エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:14:42.56 ID:5tTWj916
虎の威を借る 明治(笑)
439エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:37:51.19 ID:fdvqRsT7
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・・・・住友財閥
440エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:10:49.19 ID:KaQGPyNJ
明治大学卒業してFラン卒に混じって新潟のパチンコ屋に就職ww

【採用実績校】
青森大学、神奈川大学、金沢星稜大学、京都光華女子大学、敬和学園大学、
駒澤大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、大東文化大学、高崎経済大学、
拓殖大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、長岡大学、文教大学、★明治大学★
山梨学院大学、長岡造形大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟工科大学、
新潟高度情報処理技術学院、新潟国際情報大学、新潟産業大学、国際ホテル・ブライダル専門学校、
新潟コンピュータ専門学校、、新潟情報ビジネス専門学校、新潟デザイン専門学校、長岡情報ビジネス専門学校 他

http://job13.mynavi.jp/13/pc/search/corp74077/employment.html
441エリート街道さん:2012/07/03(火) 17:04:38.18 ID:KaQGPyNJ
「100キロ近いスピードを出した」
 30キロ規制の道路で対向車と衝突、男性を死亡させる 明治大学4年生(21)を逮捕

危険運転致死傷の疑いで逮捕されたのは、横浜市保土ヶ谷区の明治大学4年生、平林裕一容疑者(21)です。
調べによりますと、平林容疑者は23日午後9時過ぎ、横浜市旭区の市道で、法定速度を70キロ以上もオーバーして走りました。
そして、対向車線にはみ出し、乗用車と衝突し、相手の車に乗っていた黒川智司さんを死亡させた疑いが持たれています。
平林容疑者は「100キロ以上出していました」などと供述しているということです。
警察は、制限時速30キロの道路を70キロ以上もオーバーして走るなど悪質なことから、危険運転致死傷罪を適用したものです。
(24日11:10)
news.tbs.co.jp/top_news/top_news3569678.html
ニュース速報+@2ch掲示板
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179976950/
442エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:18:58.40 ID:Cni1PYRS
週刊文春 3月22号

明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違う。あの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』


443エリート街道さん:2012/07/04(水) 08:49:36.83 ID:ZiUZR825
現役学習院大生だけど
学習院は学生ほぼ馬鹿かクズしかいないよ
勤勉?穏やか?
実態はその逆で
遊びかセックスかサボるか飲み会かしか頭にない
ただ、教授は旧帝並みにいいからそれだけはメリット

444エリート街道さん:2012/07/04(水) 09:18:20.78 ID:pc9d33ph
441は
2007年のニュース
今、更正しているかもしれないのに、さらされて可愛そう
445エリート街道さん:2012/07/05(木) 23:49:34.87 ID:xLzs8vT1
■■ 各大学・学科・方式の内、最難のもの ■■

 1)早稲田大 政治−政治−セン  79.7
 2)慶應義塾 法学−政治−B式  78.6
 3)関西学院 国際−国際−全英  76.2
 4)明治大学 文学−西洋−セ前  75.9
 5)同志社大 文学−国文−セン  75.7
 6)立命館大 国際−国際−IR  74.8
 7)青山学院 文学−英語−B式  74.7
 8)上智大学 法学−地球−一般  74.5
 9)中央大学 法学−法律−セ単前 73.3
10)南山大学 外国−英米−セ前  72.7
11)立教大学 経営−国際−セ3  71.3
12)法政大学 グロ−グロ−A式  71.0
13)関西大学 外国−外国−セ中U 69.4

446エリート街道さん:2012/07/06(金) 00:03:17.41 ID:mR+dL+XG
★確定版 難関・名門大学

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大
447エリート街道さん:2012/07/06(金) 05:49:59.35 ID:fDYi4ihu
なんで高チてマーチはともかく、同志社や上智に絡むようになったの?

立命館とそっくりなんだけど。
448エリート街道さん:2012/07/07(土) 09:19:39.36 ID:N3r7InCn

●簡単なまとめ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  上智 学習院 立教 同志社
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

         明治 立命館 





449エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:34:41.77 ID:NvYNCv+f
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
450エリート街道さん:2012/07/09(月) 08:48:08.35 ID:EfFGgIVb
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    獨協 彡      東洋   N! l        学習院       `、  國學院
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  武蔵
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺たち大学の最下層部・・・・
451エリート街道さん:2012/07/09(月) 23:43:02.66 ID:+2FCwSvX
実際は日明駒専だから
452エリート街道さん:2012/07/10(火) 08:48:12.30 ID:S7Lf2AIt
現役学習院大生だけど
学習院は学生ほぼ馬鹿かクズしかいないよ
勤勉?穏やか?
実態はその逆で
遊びかセックスかサボるか飲み会かしか頭にない
ただ、教授は旧帝並みにいいからそれだけはメリット

453エリート街道さん:2012/07/11(水) 01:23:05.63 ID:u6hZJSca
>>405
現実にそうだ
454エリート街道さん:2012/07/12(木) 05:57:54.48 ID:lq/FE4eo
今週号のサン毎のW合格データの代ゼミの
難易度で同志社法、上智法、中央法は難易度65、
明治法は難易度62とあった。まぁ、妥当なところだな。マーチの序列は
立教明治中央青学法政と断定してた。明治の各学部の難易度は対応する同志社の各学部より2〜3ポイントは
低いと漏れじゃなくて、代ゼミが判断下してる。現実的な評価だと思う。


455エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:24:58.60 ID:0/QOpBs9

妥当じゃねえよw

代ゼミの平均偏差値以外のほとんど全てのデータで明治>立教だよw
平均偏差値は難易度じゃないしwwww
456エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:41:01.43 ID:lq/FE4eo
代ゼミの難易度で同志社>立教>明治なんだから
泣き言は代ゼミに言えやw 今週号のサン毎、くやし涙流して読めや メコ大wの明治
457エリート街道さん:2012/07/12(木) 07:57:47.35 ID:Zh+hFHl/
明治>立教>同志社

鉄板だ
458エリート街道さん:2012/07/13(金) 01:36:19.75 ID:7k8S9Uws
相国寺の坊さんが同志社を小馬鹿にしていた

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

宗教法人同志社崩壊への序章

★2012年度同志社法科大学院

定員120人 → 入学者54人  (充足率45%)
459エリート街道さん:2012/07/13(金) 15:12:29.07 ID:gnYW0GhO
浪人して同志社行く奴は馬鹿見るな
http://www.osaka-c.ed.jp/takaishi/sinro.html
460エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:25:24.91 ID:cou8CJLq
これはヒドイ(同志社)
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
461エリート街道さん:2012/07/15(日) 00:54:31.83 ID:yO3Tq/fJ

なんか御所の道具を入れる倉庫みたいだね。
462エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:56:13.82 ID:tmJdE6yN
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学 4校
463エリート街道さん:2012/07/17(火) 23:08:32.91 ID:AdnDtLQ+
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・ 同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
464エリート街道さん:2012/07/17(火) 23:58:48.04 ID:TKqHTsFu
>>457
うむ
465エリート街道さん:2012/07/18(水) 10:05:54.10 ID:zl5WGlH+
週刊文春 3月22号

明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違う。あの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』


466エリート街道さん:2012/07/18(水) 10:26:19.71 ID:G76Wvq7e
今時、同志社と立教 中央が格上だなんて
おっさんの発想だな。
467エリート街道さん:2012/07/18(水) 13:40:30.98 ID:LHGHvP2i
週刊文春(H24.3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学


一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
大阪大学
神戸大学
関西学院大学


地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学
468エリート街道さん:2012/07/18(水) 14:30:30.69 ID:apXNmhZd
馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め。

ぺこぺこ営業養成工場。
469エリート街道さん:2012/07/18(水) 15:03:55.80 ID:vZ0rId6f
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l  
        |   \()/   |   
        (| ((・) (<) |)  日明駒専のくせに生意気だぞ・・・
        |    ⊂⊃   |  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |   
     / |. l + + + + ノ |\   
    /   \_____/  \ 
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

470エリート街道さん:2012/07/18(水) 15:46:46.36 ID:8NArNZwc
立教は正当なキリスト教系の大学だし明治にとっては六大学の仲間。
同志社とは違います。キッパリ!
471エリート街道さん:2012/07/18(水) 15:50:50.29 ID:8NArNZwc
同志社は相手を罵倒し陥れることばかり・・
このスレのタイトルからしてそう。
立教や明治などとは異質な存在だと思います。
472エリート街道さん:2012/07/18(水) 17:55:01.46 ID:eqS3ajfE


●簡単なまとめ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  上智 学習院 立教 同志社
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

         明治 立命館 
473エリート街道さん:2012/07/18(水) 22:42:24.42 ID:sgY90/En
リアル同志社生だけど、うちの大学から有名企業、難関企業に入社しているのは
女子の一般職、理系男子、体育会(ラグビー・野球など)、内部進学の
コネありが9割。

悲惨なのは、この事情を知らないで大学から同志社へ入学した「文系男子」
普通に過ごすと、トップクラスで信用金庫、地方銀行が限界。

この事情を察知した国公立不合格で同志社入学組み(公立トップ校卒)
は、公務員試験・資格試験に逃げているが公務員試験の成功率はまずまず。
資格試験は5年以上かかっても受からない人が多数。その人たちは塾
講師になっているのが多い。同志社の現実はこれ。

474エリート街道さん:2012/07/18(水) 23:18:51.09 ID:F/lh9Psv
ノンノンアルコールじゃない
475エリート街道さん:2012/07/19(木) 05:29:36.00 ID:LQdC6PrO
同志社とか言うカス大学が京都に有るそうです。


476エリート街道さん:2012/07/19(木) 05:55:27.72 ID:58/D2gyK
基地外高ェ建てた学習院大学怨念スレ

【明治落ち】学習院【野球も三流】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1329637577/l50  (野球総合版)

【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1329637661/l50  (ラグビー版)


477エリート街道さん:2012/07/19(木) 08:43:47.04 ID:9xbdVTVu
   難関試験合格者数
23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
   順位・私大  合格者数(13名以上)
   1.早稲田   105
   2.慶応大    57
   3.立命館    23
   4.中央大    18
478エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:37:48.02 ID:pO72KXvp
ゴキブリッツいね
479エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:51:31.24 ID:SrrPT+o5
>>470-471
 同志社を誹謗する関学工作員乙。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327656467/161
雑談系2 [学歴] “ネトウヨの学歴4”
161 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 14:19:34.87 ID:8NArNZwc
a

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342017348/301
雑談系2 [学歴] “同志社大学 vs 明治大学 第15試合”
301 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/18(水) 14:24:22.28 ID:8NArNZwc
明治の諸君!
同志社相手に人材の輩出であーだこーだなどと競ってはいかんw
同志社なんか見るな。見たら負け。
格下相手にしてたら伸びるものも伸びない。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/423
雑談系2 [学歴] “【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】”
423 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 15:23:06.17 ID:8NArNZwc
立教と同志社ならそりゃ立教だろ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313379400/470,471
雑談系2 [学歴] “なぜ明治は、同志社立教中央等の格上に絡みつくのか”
470 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:46:46.36 ID:8NArNZwc [1/2]
立教は正当なキリスト教系の大学だし明治にとっては六大学の仲間。
同志社とは違います。キッパリ!
471 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:50:50.29 ID:8NArNZwc [2/2]
同志社は相手を罵倒し陥れることばかり・・
このスレのタイトルからしてそう。
立教や明治などとは異質な存在だと思います。
480エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:03:34.84 ID:K9n1Y4YF
明治のスレばっかりだな。
481エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:51:21.74 ID:3IOtTH9n
同志社はこれといった売り物のない大学
482エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:58:21.85 ID:7uiF1yq4
>>1
GJ
483エリート街道さん:2012/07/22(日) 21:15:36.81 ID:sGfYYT6c
うむ
484エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:25:53.13 ID:BmAEb3RV

週刊文春 3月22号

明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違うあの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』

485エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:40:26.77 ID:XO6stlzx
486エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:48:03.30 ID:4AePvQ5X
2012年・科学研究費の採択件数
1.慶応大  31
2.早稲田  13
3.立命館  12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中央大  2
   関西大  2
   同志社  1  ****(笑い)
487エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:56:48.52 ID:WtCko5BR
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城
488エリート街道さん:2012/07/23(月) 19:02:45.48 ID:vZipAwrb
就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
489エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:41:39.56 ID:04b10zNQ
>>1
確かに明治は下賤の輩だな。
OB、在学生とも蛆虫みたいなもの
490エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:55:12.52 ID:XfONsJRX
明治に同盟を拒否されて逆上するゴキブリ同志社(笑)
491エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:09:22.69 ID:4AePvQ5X
  大学に実績

明治・中央・立命館>・・・・>同志社
492エリート街道さん:2012/07/24(火) 03:49:12.87 ID:26PZbX4n
同志社はショボイ ショボイところが魅力である

同志社は「しょぼい」ところに意義がある。狭い学内で培われる濃い人間関係。広大な敷地や潤沢な資金では得られないもの。京都御所と相国寺に挟まれた、ちいさな学園。

493エリート街道さん:2012/07/24(火) 08:45:17.76 ID:CmBRLkyJ
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。

494エリート街道さん:2012/07/24(火) 12:42:30.13 ID:HAU4HzCC
三田=高田馬場=今出川・枢軸
495エリート街道さん:2012/07/24(火) 20:27:25.14 ID:etQxn3Gr
>>494
大正解
496エリート街道さん:2012/07/24(火) 22:47:47.06 ID:etQxn3Gr
うむ
497エリート街道さん:2012/07/24(火) 22:57:13.67 ID:PJZA9Qfr
ゴキブリ同志社スレ
498エリート街道さん:2012/07/25(水) 07:57:49.60 ID:K0CDv4xo
こんなことしか出来ない同志社 憐れというしかない

自分の大学に恥の上塗りを重ねるだけ  

気付かないのかねWW
499エリート街道さん:2012/07/25(水) 17:35:37.17 ID:uTgO9lm4
明治大学の2011年度の決算書(貸借対照表)を調べてみたら、借入金、学校債などの借金がない。
無借金経営であれだけの校舎建替えをしてたので驚いた。
http://www.meiji130.jp/project/facilities/
リーマンショックのときにも明治は無傷だった。決算書は各大学HPに掲載されている。
http://www.meiji.ac.jp/zaimu/6t5h7p00000c3q28-att/2011bs.pdf

500エリート街道さん:2012/07/26(木) 05:28:07.06 ID:ME1gjSTn
上場会社役員「出身大学・学部」

順.−−−−−|−−|−−−|
位.−−大学−|学部|役員数|
==============
01.東京大−−|法−|---832|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|←
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|←
15.大阪大−−|工−|---242|

    週刊東洋経済 2012.7.7
      「東京大学 全解明」より
501エリート街道さん:2012/07/27(金) 22:39:36.50 ID:x8L8XjIT
2013新卒人気企業ランキング調査方法:「みんなの就職活動日記」上でのWebアンケート
http://www.nikki.ne.jp/event/20120210/
|上|立|中|明|青|法||関|関|同|立|
|智|教|央|冶|山|政||学|西|大|命|
|======================
|04|03|01|02|03|01||04|00|01|01|1位電通
|03|03|00|00|01|00||03|00|04|01|2位伊藤忠商事
|02|00|01|00|01|00||02|00|01|01|3位オリエンタルランド
|01|01|01|02|01|01||00|00|03|02|4位資生堂
|20|42|32|39|42|35||52|25|52|32|5位三菱UFJ銀行

|30|49|35|43|48|37||61|25|61|37|(1〜5位総計)

関学同志社61
===============50の壁
立教49青山48明治43
ーーーーーーーーーーーーーーー40の壁
法政立命37中央35上智30
------------------------------30の壁
関西25
502エリート街道さん:2012/07/28(土) 00:06:19.89 ID:GzkhHWpN


★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点
503エリート街道さん:2012/07/28(土) 04:53:00.89 ID:vbfyJPEz

出身大学別 役員占有率 (★は私立)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
  
504エリート街道さん:2012/07/28(土) 18:04:20.58 ID:lmc2gObK
2013新卒人気企業ランキング調査方法:「みんなの就職活動日記」上でのWebアンケート
http://www.nikki.ne.jp/event/20120210/
|上|立|中|明|青|法||関|関|同|立|
|智|教|央|冶|山|政||学|西|大|命|
|======================
|04|03|01|02|03|01||04|00|01|01|1位電通
|03|03|00|00|01|00||03|00|04|01|2位伊藤忠商事
|02|00|01|00|01|00||02|00|01|01|3位オリエンタルランド
|01|01|01|02|01|01||00|00|03|02|4位資生堂
|20|42|32|39|42|35||52|25|52|32|5位三菱UFJ銀行

|30|49|35|43|48|37||61|25|61|37|(1〜5位総計)

関学同志社61
===============50の壁
立教49青山48明治43
ーーーーーーーーーーーーーーー40の壁
法政立命37中央35上智30
------------------------------30の壁
関西25
505エリート街道さん:2012/07/28(土) 20:50:50.72 ID:jZ/20K2b
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
506エリート街道さん:2012/07/31(火) 12:22:21.10 ID:LhTjBjJF
<化学五輪>日本の高校生が金2、銀2 
                    毎日新聞 7月30日(月)19時6分配信

 72カ国・地域の高校生が参加し、米国で30日まで開かれていた国際化学オリンピックで、
日本から参加した4人のうち2人が金メダル、2人が銀メダルに輝いた。

金メダルを獲得したのは、

立教池袋高(東京都)3年、副島智大さん(17)と
灘高(兵庫県)3年、山角拓也さん(18)。

銀メダルは

筑波大付属駒場高(東京都)3年、加藤雄大さん(17)と、
大阪教育大付属高天王寺校舎(大阪府)3年、渋谷亮太さん(18)。【野田武】
http://mainichi.jp/select/news/20120731k0000m040019000c.html
507エリート街道さん:2012/07/31(火) 16:32:07.05 ID:Ue9DY6Ao
週刊文春(2012.3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

★一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学

★一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
関西学院大学
大阪大学
神戸大学


★地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学

一流企業に本当に強いのは要するにこの辺の大学がメインということですね。
508エリート街道さん:2012/07/31(火) 18:03:05.19 ID:5y8K5ed2

同志社は確かにショボイ。

しかし同志社は「しょぼい」ところに意義がある。狭い学内で培われる濃い人間関係。広大な敷地や潤沢な資金では得られないもの。
京都御所と相国寺に挟まれた、小さな学園。このプレッシャーが人を育てる。
509エリート街道さん:2012/08/01(水) 02:30:04.09 ID:2kWPE0z9
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
25位 学習院大学   631万円★
510エリート街道さん:2012/08/02(木) 05:48:09.70 ID:X6lbCzQv
リアル同志社生だけど、うちの大学から有名企業、難関企業に入社しているのは
女子の一般職、理系男子、体育会(ラグビー・野球など)、内部進学の
コネありが9割。

悲惨なのは、この事情を知らないで大学から同志社へ入学した「文系男子」
普通に過ごすと、トップクラスで信用金庫、地方銀行が限界。

この事情を察知した国公立不合格で同志社入学組み(公立トップ校卒)
は、公務員試験・資格試験に逃げているが公務員試験の成功率はまずまず。
資格試験は5年以上かかっても受からない人が多数。その人たちは塾
講師になっているのが多い。同志社の現実はこれ。

これが同志社の本当の姿。
511エリート街道さん:2012/08/03(金) 02:48:41.25 ID:zJgAzFbx

確かにその通りだな
512エリート街道さん:2012/08/03(金) 05:21:24.14 ID:bMje/Ctl
■立命館と明治 兄弟校比較■

                立命館        明治

★創立関係者     西園寺公望     西園寺公望
★偏差値操作     西日本最凶     東日本最凶
★実質難易度     関関同立ビリ    マーチビリ
★就職          産近甲龍レベル   日東駒専レベル
★資格          関関同立上位    マーチ中位
★教授陣        Fランク関大以下  Fランク成蹊未満
★キャンパス      並以下        ない(ビルがあるだけ)日本最底辺
★品格          西日本一下品    東日本一下品
★大学分類       明治・駒澤系     明治・駒澤系
★永遠のライバル   関西と京都産業   日大と駒澤
★昔の難易度     国士舘レベル    拓殖以下、国士舘以上
★昔のライバル    国士舘        駒澤、拓殖、国士舘
★政治家工作度      S            A
★ネットマスコミ工作    S            SS
★似ている国      北朝鮮          韓国
★あだ名        アカの行く大学    筋肉バカ 粗悪大衆バカ大
513エリート街道さん:2012/08/03(金) 05:35:19.78 ID:YnsGJqVZ

マーチ関関同立

2010年春大手金融10社採用実績
(三菱uf銀三井住友みずほ東京海上三井住海損保jp日生第一住友生明治生)
<男女計> 順位 学校名 採用者数
 
1 関西学院 268名
2 同志社大 258名
=============(越えられない一流の厚い壁)
3 明治大学 239名
4 立教大学 218名
=============(越えられない準一流の厚い壁)

5 中央大学 182名
6 立命館大 177名
7 法政大学 171名
8 青山学院 151名
9 関西大学 145名
514エリート街道さん:2012/08/03(金) 05:42:32.81 ID:m8d4Ua2R

リアル同志社生だけど、うちの大学から有名企業、難関企業に入社しているのは
女子の一般職、理系男子、体育会(ラグビー・野球など)、内部進学の
コネありが9割。

悲惨なのは、この事情を知らないで大学から同志社へ入学した「文系男子」
普通に過ごすと、トップクラスで信用金庫、地方銀行が限界。
515エリート街道さん:2012/08/03(金) 07:07:29.41 ID:sw3acRmo
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
516エリート街道さん:2012/08/03(金) 16:09:57.61 ID:sLd5C+nf
新興勢力が出てくれば交代もありうる
517エリート街道さん:2012/08/04(土) 06:16:14.68 ID:5ZvwUyvZ
★最新 河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 
@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)
D立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
I中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)

J学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
K立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)
518エリート街道さん:2012/08/04(土) 16:13:03.48 ID:qrqCA0Ro
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下ww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)

東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
519エリート街道さん:2012/08/05(日) 19:52:02.36 ID:J+XtEWGz
同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
520エリート街道さん:2012/08/05(日) 20:23:08.00 ID:1LseHInu
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城
521エリート街道さん:2012/08/06(月) 00:35:37.79 ID:Bq/baaZj


★難関私大在宅講座   

早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院、などの難関大学
http://www.kjl-net.com/nankan.html
522エリート街道さん:2012/08/06(月) 08:24:34.52 ID:R15c1yTN
これからは私学の時代だね。
523エリート街道さん:2012/08/07(火) 17:20:34.83 ID:6Gzm3hEW
同志社=明治学院
524エリート街道さん:2012/08/08(水) 01:18:24.77 ID:VKbN98uz
ま、そんな感じだな
525エリート街道さん:2012/08/08(水) 06:26:17.91 ID:zfbQNtYk

ベネッセ最新偏差値(理系・理工学部)

関西学院65>同志社64>立命館61>関大60

学部最高偏差値(河合塾)

関西学院・同志社65>>>関大・立命館60

526エリート街道さん:2012/08/08(水) 06:35:25.31 ID:43gOek6R

全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29) トップ10

旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )内は女子
卒業者数1000人以上
1 名古屋大  93.5%(93.2%) 
2 青山学院大 83.0%(85.3%)  
3 京都大   81.6%(78.1%)  
4 関西学院大 81.6%(83.5%)  
5 大阪大   81.2%(81.5%)  
6 慶應義塾大 80.9%(81.6%)  
7 上智大   80.5%(81.3%)  
8 立命館大  80.4%(80.2%)  
9 神戸大   79.7%(不明  )   
10学習院大  78.8%(81.0%)  
527エリート街道さん:2012/08/08(水) 07:45:22.15 ID:fGkTfnoj
明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!
528エリート街道さん:2012/08/08(水) 16:15:10.37 ID:lRQl7oya
それがどうした
529エリート街道さん:2012/08/08(水) 16:57:38.94 ID:bu8svkGN
★確定版 難関・名門大学

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大
530エリート街道さん:2012/08/09(木) 05:19:14.08 ID:Chiy3tvT
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
531エリート街道さん:2012/08/09(木) 07:48:46.38 ID:s6lZh8HA
全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29)

旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子
卒業者数1000人以上
1 名古屋大  93.5%(93.2%) 
2 青山学院大 83.0%(85.3%)  
3 京都大   81.6%(78.1%)  
4 関西学院大 81.6%(83.5%)  
5 大阪大   81.2%(81.5%)  
6 慶應義塾大 80.9%(81.6%)  
7 上智大   80.5%(81.3%)  
8 立命館大  80.4%(80.2%)  
9 神戸大   79.7%(不明  )   
10学習院大  78.8%(81.0%)  
532エリート街道さん:2012/08/10(金) 07:01:28.12 ID:wFwd3NCM
●東大・・・・・掃除しろwコケだらけだぞ
●慶應日吉・・・三田の建物に比べるとお化け屋敷にしか見えん
●名大・・・・・道路渡ったら民家って・・・門なり塀なり作れよ。金ないか
●理科大・・・・建物だけ立派、敷地せま!!
●明治大・・・・ 同上
●同志社・・・・建物ぼろ!せま!

===================
●日本5大がっかりキャンパス
533エリート街道さん:2012/08/10(金) 14:58:18.05 ID:fcF0O5cR

★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
★立命館・国士舘

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
534エリート街道さん:2012/08/11(土) 02:40:00.59 ID:q/hAH8o9
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文

535エリート街道さん:2012/08/11(土) 04:18:39.12 ID:NhGYtUSv
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
536エリート街道さん:2012/08/11(土) 14:00:32.29 ID:iu+HD6/g

■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  専修 法政 明治 立命館 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産>
537エリート街道さん:2012/08/11(土) 16:59:09.88 ID:Q+BxyO1Z
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)
同志社 (西の早稲田だし 東京行くのメンドクセ)

■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・
立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
538エリート街道さん:2012/08/11(土) 22:50:10.83 ID:aTPTBDT6
うむ
539エリート街道さん:2012/08/12(日) 05:04:34.25 ID:qIhh108s
納得できるわ
540エリート街道さん:2012/08/12(日) 19:01:46.53 ID:6QUzwoRH
同意
541エリート街道さん:2012/08/12(日) 21:46:46.73 ID:6QUzwoRH
>>537
あなたが噂の梅子さんかな?
542エリート街道さん:2012/08/13(月) 03:41:22.03 ID:pccQjKgy
ウンチでしょう
543エリート街道さん:2012/08/13(月) 06:01:36.64 ID:4j2UkCXN
2012年 電通 学部卒のみ 就職に強い大学 (読売新聞社)

35人 慶應
27人 早稲田
11人 東大
6人 京大
4人 上智 関学
3人 一橋 青学 立教 
2人 駒澤 千葉 筑波 東工 日大 明治 明学 横国
1人 熊本 甲南 神戸 基督 首都 成蹊 拓殖 中央 同志社 東北 本女 法制 立命 

544エリート街道さん:2012/08/13(月) 19:28:09.14 ID:2/MQjh/k
>>543
さすが明治駒澤同盟は血の結束ですな。
545エリート街道さん:2012/08/13(月) 21:55:18.96 ID:SnWOB3Ln
うむ
546エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:00:15.62 ID:zwdYvHpU
>>543
さすが同志社拓殖同盟の血の結束
547エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:31:01.99 ID:7ubVPlhe
zwdYvHpU

明治に仮装する今日のゴキブリ神楽
http://hissi.org/read.php/joke/20120813/endkWXZIcFU.html

548エリート街道さん:2012/08/14(火) 20:37:34.05 ID:sgVsgS4M
うむ
549エリート街道さん:2012/08/14(火) 23:27:09.25 ID:sgVsgS4M
俺は中央だが明治と同志社なら同志社と並べられたい。

明治って遺伝子からして欠陥だと思うんだよね。
550エリート街道さん:2012/08/15(水) 08:29:22.18 ID:fQD3qZSO







●大学ブランドランキング

西                 東

1位 関大(明治駒澤系)       1位 明大(明治駒澤系) 
2位 近大(明治駒澤系)       3位 日大(明治駒澤系)






やれやれ・・・世も末ですな・・・・・・ 
551エリート街道さん:2012/08/15(水) 19:19:40.60 ID:Bwer2OUW
法政>同志社
552エリート街道さん:2012/08/16(木) 22:33:08.29 ID:uYUqwJBW
>>550
うむ
553エリート街道さん:2012/08/16(木) 22:45:01.61 ID:7g9c27wc
青学中央法政

----俯瞰------

同志社
554エリート街道さん:2012/08/18(土) 04:00:02.70 ID:ygKiNh1l

同志社って、関西では実業界で関学に劣り、関東では首相とか輩出
してる明治にも及ばない。まあ、孤高の猫って感じでカッコ悪いね。
ボンボンでもなく秀才でもない、まあ大いなる勘違い野郎って感じw
555エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:27:29.22 ID:qJJNkCDd
>>550
うむ
556エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:34:33.49 ID:dR02nq6m
>>554
同志社って別に何の取り柄もないよ
地元へ行くほど人気が無い
557エリート街道さん:2012/08/20(月) 09:32:35.06 ID:tndmP7ER
>>550
日大と明治が同格というのは、早稲田と明治が同格というのと同じぐらいに
無理があると思うよ。たぶん受験生もそうだし、世間の感覚もそんなだと思うよ。
日大には病院があるから、一度見てもらうといいよ。
その点は確かに日大が上だから、安心して治療に励んでください。

558エリート街道さん:2012/08/20(月) 22:06:24.12 ID:2potN+w3
>>552
うむ
559エリート街道さん:2012/08/20(月) 23:23:11.74 ID:dUEbR1Pu
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文
560エリート街道さん:2012/08/21(火) 12:57:17.94 ID:LCvZdFDV
【関西】
関西最古の法律学校が起源であり自慢でもある。かっては関西の法曹関係者に石を投げたら関大卒に当たると言われたが、
昨今は同志社、関学、立命館に差をつけられた。
4私大で最も入るのが簡単という地位は今に始まったことでは無いので学生は案外自然体でプライドもあまり無い。
関関同立トップはどこの大学かという論争に参加する事もまずない。一方で産近甲龍との差もそれなりに開いているので絡まれる事もあまり無い。
ある種安定したポジションに収まっている。強いて言えば地方下位国立との比較をされると時折若干ムっとするぐらいである。
特に定まった蔑称は無いがそれは裏返せば特に気に留める必要も無いと思われているというやや悲しい宿命でもある。

【関西学院】
阪神間の山の手の好立地に主要学部のキャンパスがあり、日本一美しいキャンパスのひとつと言われている。
学生の質はそこそこ高いが、過去50年間で最も難易度が落ちた大学のひとつであるため、昔と今での評価の差が極めて大きい。
そのことに往年の卒業生は激怒しているが、最近の学生は以前より入るのが簡単な割に企業受けが良いので、
先輩の気苦労も知らずに実に暢気なものである。就職は昔取った杵柄の学閥の強さに助けられ一流企業が多い。
芝生の広がるキャンパスを揶揄して「上ヶ原牧場」と呼び、学生は放し飼いにされた羊に例えられる。
よい意味でお洒落で洗練された学生と、プライドが異常に高い勘違い君の2パターンの学生が世に送り出される。
社会で成功して母校の評価をなんとか保っているのは前者の多大な尽力によるものだが、
母校の評価が気になり何かと関学の偉大さを吹聴して回っているのは後者である。
母校愛あふれるOBや大学当局の尽力で、ようやく明るい光が射し始め、今関西地区で最もお買い得な大学であると密かに囁かれている。

561エリート街道さん:2012/08/21(火) 13:37:27.28 ID:MafWEL/P
ふんふん
562エリート街道さん:2012/08/21(火) 19:27:22.37 ID:lr0lrOkL
うむ
563エリート街道さん:2012/08/22(水) 07:34:54.75 ID:esUOVemV
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文系学部 学科単純平均 *は3教科未満>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

@慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
A早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)

B上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
C明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
D立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)

E青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
F同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
G中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
H法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
I関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
J学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)

K立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
L成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
M武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)

564エリート街道さん:2012/08/22(水) 19:03:51.59 ID:Kx4z8BRM
またまた河合塾(笑)
565エリート街道さん:2012/08/22(水) 22:52:07.20 ID:A/zl1tMX
女豹のあくびとおくび
566エリート街道さん:2012/08/22(水) 22:57:16.05 ID:A/zl1tMX
うむ
567エリート街道さん:2012/08/24(金) 08:47:59.83 ID:G2dXqW78
週刊文春 3月22号

就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。

   明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。

568エリート街道さん:2012/08/24(金) 15:22:38.35 ID:LMwuiCkn

2012年 私立大概要

慶應義塾・・・6大学早慶
早稲田・・・6大学早慶
明治・・・6大学MARCH
立教・・・6大学MARCH
立命館・・・関関同立
法政・・・6大学MARCH
中央・・・MARCH
学習院・・・G Iジョー
関西大・・・関関同立
上智・・・G Iジョー
同志社・・・関関同立
関西学院・・・関関同立
青山学院・・・MARCH
569エリート街道さん:2012/08/24(金) 21:10:25.90 ID:7fMRwui5
うむ
570エリート街道さん:2012/08/24(金) 21:43:39.59 ID:7fMRwui5
>>568
それは何の順番?
571エリート街道さん:2012/08/25(土) 21:26:18.22 ID:OhUoJOjF
河合しか貼れない池沼明治(笑)
572エリート街道さん:2012/08/25(土) 21:34:40.97 ID:Wtc5oPN4
難易度
法政>同志社

代ゼミ3科目
中央>ドウシシャ

(*´д`*)モット激しく!!あるけどな(哄笑)
573明治@政経:2012/08/26(日) 21:30:36.00 ID:U+9O0g9y
うむ
574エリート街道さん:2012/08/27(月) 21:02:16.96 ID:ZCTPRfZe
>>572
いつもの同志社ストーカーw
575エリート街道さん:2012/08/27(月) 23:16:18.98 ID:ZCTPRfZe
>>573
よくわかってるじゃねえか明治w
576エリート街道さん:2012/08/28(火) 07:36:37.91 ID:m+A+rgEY
ID:U+9O0g9y= ID:ZCTPRfZe・・同一人物  

ご存知、劣化同志社の「うむ」のおっさん 

パラノイア、自演、猿マネ www
577エリート街道さん:2012/08/28(火) 19:59:49.27 ID:rJXFO2pR
ウム ウマー ウムテスト  

猿まねして同志社のネガスレ立ててるのはどこのバカ明治だったけなあw
578エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:06:49.62 ID:4z2ita9/
ID:U+9O0g9y= ID:ZCTPRfZe=ID:rJXFO2pR

同一人物  
「うむ」のおっさん 

「うむ」中毒症www
579エリート街道さん:2012/08/28(火) 23:14:49.27 ID:rJXFO2pR
ID:m+A+rgEY=ID:4z2ita9/

同一人物
拙いドイツ語、フランス語を恥ずかしげもなく書き込む中二病
いつもも同志社ストーカーwww
580エリート街道さん:2012/08/28(火) 23:58:52.64 ID:XJMUjF9r
早慶明治
581エリート街道さん:2012/08/29(水) 19:39:32.45 ID:1qR1Oy8r
早慶>>同志社>>>>>>>明治=立命館
582エリート街道さん:2012/08/29(水) 20:11:15.30 ID:ogjK/W6j
明治>>>同志社立教ヨモギダ
583エリート街道さん:2012/08/29(水) 20:25:02.07 ID:shpRTbFJ
2013年 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月 (高3生・高卒生) <B判定> 2012/08/22掲載
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen7k/
GMARCHおよび関関同立のランキング

文系平均、文理平均 <既存学部>
@明治 69.14、68.33(文69 法71 政69 商69 国日69 情コミ69 経営68)(理工65 農66)

A立教 68.67、68.30(文67 法70 経69 営71 社会70 現67 観光68 コミ64 異文72)(理65)
B同大 68.60、67.92(文69 法70 経69 商69 GC71 社会69 政策69 心理71 文情65 スポ64)(理工64 生命65)

C中央 67.40、66.50(文65 法73 経66 商65 総政68)(理工62)
D青学 67.38、66.56(文66 法67 経66 営66 社情66 国政70 総文69 教育69)(理工60)

E法政 65.82、64.07(文66 法67 経66 営66 社64 現福63 国際68 人環65 キャリ64 GIS70 スポ65)(理57 情59 デ61 生60)
F学習 65.33、63.75(文65 法66 経65)(理59)
G立命 65.00、63.17(文67 法69 経65 営64 産社63 国関70 政科63 映像62 スポ62)(理工60 情理54 生命59)

H関学 64.89、64.50(文66 法65 経66 商65 社会64 国際70 人福62 総政63 教育63)(理工61)
I関西 64.20、63.00(文66 法66 経64 商64 社会64 外語69 政創64 総情62 社安62 人健61)(理工59 化学59 環境59)
584エリート街道さん:2012/09/06(木) 22:34:15.24 ID:vDVcIQid
>>581
うむ
585エリート街道さん:2012/09/06(木) 22:40:48.71 ID:OHXStOFV
>>581
そうやな
586エリート街道さん:2012/09/07(金) 20:05:44.19 ID:KPK0O+Wz
>>581
正鵠やな
587明治政経:2012/09/07(金) 22:24:41.49 ID:KPK0O+Wz
うむ
588エリート街道さん:2012/09/08(土) 20:13:10.17 ID:vuvFZwOk
ふむ

★2012年度入試合格者の「第1回ベネッセ・駿台マーク模試」平均点・平均偏差値
ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_9m.html

【偏差値】
同志社65.3>立教65.0>明治64.9>>>立命館61.5

【得点】
同志社454>明治446>立教440>>>立命館417

589エリート街道さん:2012/09/08(土) 21:10:41.05 ID:BwAU78hn
.■□大学受験 大学偏差値情報2012■□ 
※学部平均値:小数点第三位四捨五入
ttp://daigakujyuken.boy.jp/index.html

@明治大63.14  
A立教大63.00 
B中央大62.60 
C同志社62.50


※数値は、2012年大手4大模試が発表したデータの平均値。

中央>同志社
590エリート街道さん:2012/09/08(土) 22:29:25.30 ID:+QebS+3s
ふむ
591エリート街道さん:2012/09/08(土) 23:19:21.74 ID:vuvFZwOk
>>589
しょうもなw
592エリート街道さん:2012/09/11(火) 22:26:14.58 ID:2vgcRnhd
確かにしょもない
593エリート街道さん:2012/09/11(火) 22:28:31.32 ID:2vgcRnhd
明治はここ5年でやっと偏差値で同志社といい勝負ができるようになった
新興勢力。
立命館と変わらないねやってることがw
594エリート街道さん:2012/09/12(水) 08:49:04.76 ID:6bKRBMRF
+++大学選びに迷ったら++++

■2012年度:最新決定版 (東洋経済参照)■

【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・明治・立教・上智・ICU・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・津田塾・同志社
【A2】一流私大
・日本女子・芝浦工業・法政・東京女子・成蹊・東京都市・関西・立命館 
【B】準一流私大
・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山・甲南・豊田工 ・学習院
【C】中堅私大の上位
・日本・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・東京農大・近畿 ・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・大妻女子・実践女子・工学院・東海・愛知・龍谷・京都産・京都外・福岡
【E】中堅私大
・北海・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・東京経済・大阪経済
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正 ・中京・名城

595エリート街道さん:2012/09/12(水) 22:04:08.20 ID:o2Rdtw21
ここにもいたか
バ関学w
596エリート街道さん:2012/09/14(金) 22:41:37.29 ID:EStQ7dg/
うむ
597エリート街道さん:2012/09/16(日) 22:05:40.37 ID:hEXLon63
うむ
598エリート街道さん:2012/09/17(月) 11:58:47.04 ID:dWoQvNR8
>>596 >>597
ふむふむ
ヘン鯛らっきょう乙w
あまり人のまねばかりするなよ。
ほんと氏ぬほど独創性がないなwww
599エリート街道さん:2012/09/20(木) 21:27:08.20 ID:22h4gFfA
うむうむwww
600エリート街道さん:2012/09/22(土) 18:46:40.85 ID:ntnZdI13
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
601エリート街道さん:2012/09/22(土) 21:42:31.41 ID:rXXdd0Ka
トナシダスレで早計帝王をたたき、同志社のネガスレを上げるやつID:pBARYRoO
答えは一人しかいないでしょうな  【爆笑】



665 名前:柏木諭吉 :2012/09/22(土) 19:31:02.19 ID:pBARYRoO
テイノウが慶應文学部詐称であることは誰の目にも明らかであろう。

人類には2種類ある。詐称するものと、しないものと、、、。
これからは、まず前者には証拠書類のアップを要求すべきであろう。

オラオラ早く卒業証書アップしろよ。
テイノウのせいで慶應文学部関係者は本当に多大な迷惑を蒙っています。



656 名前:柏木諭吉 :2012/09/22(土) 20:29:17.91 ID:pBARYRoO
なんだ
テイノウは詐称だから
ぐうの音も出ないようだなwwwwwwwwwww
602エリート街道さん:2012/09/23(日) 00:51:35.31 ID:m15yvIf4




知障ゴキブリ『神楽』は糞喰って死ねよ
603エリート街道さん:2012/09/23(日) 01:57:21.20 ID:4G6GWmdt
同志社時代
604エリート街道さん:2012/09/23(日) 15:11:39.81 ID:pC+u1W4d
公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 大原簿記 59  在学中合格21名 ※大原簿記専門学校(専門課程:専門学校部門)
F 一橋大  56
F 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
H 神戸大  52
H 同志社  52
−−−−−−−−−−
− 法政大  49
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館  35
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 東京IT会計専門学校 19 在学中19名
− 専修大  14  学部在学中合格7名
− 兵庫県立  9  (大学院のみ)
− 愛知大   4  (大学院のみ)
− 甲南大   4  (大学院のみ)
− 千葉商大  3  (大学院のみ)
− 東洋大   3  学部在学中合格3名
− 青森公立  2
− 山口大   1  学部在学中合格1名
− 桃学大   1  学部在学中合格1名
− 横浜商大  1
605エリート街道さん:2012/09/23(日) 15:52:40.02 ID:33AzZDXC

平成22年度の、しかも途中経過の数字掲載してどうするの
中央くんwww
606エリート街道さん:2012/09/23(日) 20:18:06.44 ID:pC+u1W4d
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)
早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上
上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)
明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)
立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)
中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)
立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)
青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)
法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)
607エリート街道さん:2012/09/23(日) 21:07:03.03 ID:tZ8YW4h/
>>602
うむ
608エリート街道さん:2012/09/23(日) 23:19:42.22 ID:tZ8YW4h/
うむ

秋の風が心地いいねえ@東京
609エリート街道さん:2012/09/23(日) 23:53:07.50 ID:Ccq5umzL
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)

B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

-----------------------------------------------------

J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
610エリート街道さん:2012/09/24(月) 08:42:17.86 ID:oxIKhBRK
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)
早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上
上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)
明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)
立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)
中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)
立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)
青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)
法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)
611エリート街道さん:2012/09/24(月) 08:47:15.52 ID:TQjRJ/wx
65 同志社(法律)中央(法律・政治) 
64 同志社(政治・グローバル英語)立教(異文化)明治(臨床心理)中央(国際企業関係法) 
63 立教(政治・国際経営)明治(経済・考古学)中央(心理)同志社(商・英文・心理)
62 明治(政治・国際日本・日本文学・日本史・文芸・西洋史・現代社会)中央(社会) 
  立教(法律・英米文・社会・心理)同志社(政策・国文・文化史・メディア)
61 明治(法律・経営・会計・情報コミュ)同志社(哲学・美学・社会・教育文科)
  立教(・経営・経済・経済政策・会計・仏文)中央(経済) 
60 明治(地域行政・公共経営)中央(政策・国際経済・社会情報・日本史・教育)
  立教(仏文・現代文化・メディア・映像)同志社(社会福祉・産業)
612エリート街道さん:2012/09/24(月) 17:02:41.69 ID:CZWSmc02
2012年入試:代ゼミ偏差値分布表から合格可能性20%前後+1ランク
慶應 文(60〜64) 法(66〜70) 経(64〜68) 理(62〜66)
早稲 文(60〜64) 法(64〜68) 経(64〜68) 理(60〜64)※先進は1ランク上
上智 文(58〜62) 法(60〜64) 経(60〜64) 理(56〜60)
明治 文(58〜62) 法(56〜60) 経(58〜62) 理(54〜58)
立教 文(56〜60) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(54〜58)
同志 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(56〜60)
中央 文(54〜58) 法(58〜62) 経(56〜60) 理(52〜56)
立命 文(54〜58) 法(56〜60) 経(56〜60) 理(52〜56)
青学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(56〜60) 理(50〜54)
法政 文(54〜58) 法(56〜60) 経(52〜56) 理(48〜52)
学習 文(54〜58) 法(54〜58) 経(52〜56) 理(50〜54)
関学 文(54〜58) 法(52〜56) 経(54〜58) 理(50〜54)
関西 文(54〜58) 法(52〜56) 経(52〜56) 理(50〜54)
613エリート街道さん:2012/09/25(火) 00:59:36.64 ID:V7vxHOoy
捏造乙
614エリート街道さん:2012/09/25(火) 19:46:47.38 ID:AIOwM2Hc
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64
学習院大学  経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学   経済 経済 67
中央大学   経済 統一 65 商 経営 64
明治大学   政治経済 経済 65 商 65
立教大学   経済 67
早稲田大学  政治経済 経済 73
615エリート街道さん:2012/09/25(火) 20:42:21.94 ID:AIOwM2Hc
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64
学習院大学  経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学   経済 経済 67
中央大学   経済 統一 65 商 経営 64
明治大学   政治経済 経済 65 商 65
立教大学   経済 67
早稲田大学  政治経済 経済 73
616エリート街道さん:2012/09/25(火) 22:37:02.37 ID:YcPprhmW
2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html (2012.9.3更新)
    .文系平均・文理平均
@慶應義塾67.9 67.2(文65.0 法70.0 経済65.0 商65.0 総政72.5 環情70.0 理系62.6)理工64.0 薬63.8 看護60.0
A早稲田大65.3 65.1(文65.0 法67.5 政経68.3 商67.5 教育63.7 文構65.0 国教65.0 社学67.5
           .人科63.3 スポ60.0 理系62.9)基幹62.5 創造62.0 先進64.2
B上智大学63.6 63.1(文60.7 法64.2 経済63.8 外国62.9 総合65.0 国際65.0 理系60.0)理工60.0
C明治大学60.7 60.2(文60.6 法60.0 政経60.8 商62.5 経営60.8 情コ60.0 国日60.0 理系56.7)理工57.5 農59.4 数理53.3
D立教大学60.5 60.2(文59.6 法57.5 経済60.0 経営63.8 異文65.0 社会62.5 心理60.0 観光60.0 コ福55.8 理系57.5)理学57.5

E青山学院59.5 58.8(文57.0 法57.5 経済58.8 経営61.3 国政61.7 教育60.0 総合62.5 社情57.5 理系52.9)理工52.9
F同志社大59.3 59.1(文59.0 法60.0 経済57.5 商60.0 社会59.0 政策60.0 心理62.5 文情55.0 グロ62.5 地域59.2 スポ57.5 理系56.8)理工56.8 生命56.7

G中央大学57.8 57.1(文56.2 法60.8 経済56.3 商56.3 総政59.2 理系53.8)理工53.8
H関西学院57.3 57.0(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0 教育55.8 福祉55.0 国際62.5 理系54.6)理工54.6
I学習院大57.2 57.0(文56.6 法57.5 経済57.5 理系56.3)理工56.3


617エリート街道さん:2012/09/26(水) 20:13:30.14 ID:DeixSWFa
>>615
明治低いな
これでマーチトップとか笑わせる
618エリート街道さん:2012/09/26(水) 20:33:18.92 ID:jYhZ3cSW
>>617
そうじゃのう
619エリート街道さん:2012/09/26(水) 20:35:20.58 ID:p2uw6N4y
というより上智が下がった。
620エリート街道さん:2012/09/28(金) 16:59:54.16 ID:TnFzWZIW
週刊文春 3月22号

明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違う。あの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』

621エリート街道さん:2012/09/30(日) 18:47:13.54 ID:FIFdW0dA
明治>立教>青学中央>同志社(法政に難易度で敗北)

筋論としてこうなる
622エリート街道さん:2012/09/30(日) 18:50:06.18 ID:oxI0ryin
>>621
まーた下げてこそこそ書き込んでやがるなww
池沼の上にチキンかw
623エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:46:20.00 ID:VUgGc/R1
うむ
624エリート街道さん:2012/10/07(日) 23:04:05.15 ID:5NxLEYc+
立教のよく見える偏差値。実はA方式を他大よりはるかに絞っているからでしたw

ハリボテ上智より遥かに絞るらっきょう経営w

立教大学 入試倍率
経営-経営/個別日程
2011年 入試結果
■募集人員
90←ぎゃあああ(明治200、法政175、青学160、上智130)
■志願者数
2563
■受験者数
2479
■合格者数
266←ぎえゃあwww(明治899、法政603、上智576、青学550)
■実質倍率
9.3


ハリボテはお前だろらっきょうwwwwwwww
625エリート街道さん:2012/10/07(日) 23:08:11.89 ID:5NxLEYc+
法律も見てみようw

立教大学 入試倍率
法-法学/個別日程
■募集人員
130←www(明治は435)
■志願者数
2077
■受験者数
2013
■合格者数
601←プw(明治は1200)
■実質倍率
3.3 ←糞爆w)明治は3.9


これで明治が60.0、立教が57.5だぞwwww
お話になってないだろうよww
なんで明治より遥かに小さい入試をしてて
倍率も偏差値も負けるんだよw
626エリート街道さん:2012/10/07(日) 23:40:40.47 ID:QMelG6x1
>>621
うむ
627エリート街道さん:2012/10/08(月) 00:37:33.32 ID:6u/7ml4v
社会もwwww

立教大学 入試倍率
社会-社会/個別日程
■募集人員
74←ぎゃあああ(法政は164)
■志願者数
2027
■受験者数
1921
■合格者数
302←wwww(法政は406)
■実質倍率
6.4 (法政は6)


法政のが遥かにまともな入試をしてますw
ここまでして立教はなんで法政と倍率が変わらないのかw
628エリート街道さん:2012/10/08(月) 00:41:40.82 ID:P9kYW+oR
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 

<文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

--------------------------------------------------------------------------------------------

J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
629エリート街道さん:2012/10/08(月) 01:43:22.79 ID:6u/7ml4v
>>628
また捏造偏差値をはってんのかw
立教の法学部は全学部57.5なのにどう計算したら59.2になるんだよ

文学部も58.5だって突っ込まれてたじゃんw
630エリート街道さん:2012/10/08(月) 07:28:05.59 ID:w6auBGfy


地方学生「東京では明治はバカっぽく見られるって本当ですか?」

江戸っ子「はぁ? おめぇは何言ってんだバカヤロー」

地方学生「あっじゃ、そんなことはないんですね。安心しました」

江戸っ子「はぁぁぁぁ????? おめぇは何言ってんだバカヤロー
    (ぽい)じゃなくて、まんまバカ大学なんだよ
    昔から日大と明治はバカの代名詞に決まってんだろーが
    そんなことも知らんのかバカヤロー」

地方学生「・・・・・・やっぱり専修に行きます・・・・」




631エリート街道さん:2012/10/10(水) 17:39:02.88 ID:yBhookw6
(笑)
632エリート街道さん:2012/10/10(水) 20:49:04.78 ID:nS8itH+a
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64 経営 64
学習院大学   経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学    経済 経済 67
中央大学    経済 統一 65 商 経営 64
法政大学    経済 64
明治大学    政治経済 経済 65 商 商 65
立教大学    経済 67
早稲田大学   政治経済 経済 73商 72
633エリート街道さん:2012/10/18(木) 21:10:28.47 ID:2k20WzV8

□■大学受験 大学偏差値情報2012■□数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
 ※学部平均値:小数点第三位四捨五入
@慶応大69.17
A上智大67.60
B早稲田67.40 
C明治大63.14
D立教大63.00
E中央大62.60 
F同志社62.50
G青学大61.75 
H学習院61.33
I立命館60.78 
J関学大60.44
K法政大60.09
L関西大59.57 
M南山大58.83 
N成蹊大58.33
O武蔵大57.33
P西南大57.17 
Q国学院57.00
R明学大56.67
S成城大56.25

数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。

634エリート街道さん:2012/10/21(日) 18:51:25.47 ID:cdq7dS8e
捏造データいらねえ
635エリート街道さん:2012/10/21(日) 19:14:59.74 ID:7EBGIkP3
うむ
636エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:41:55.04 ID:de1qqd+W
確かにいらんな
637エリート街道さん:2012/10/22(月) 18:38:49.52 ID:sb732qMS
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。




172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



792 :エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:50:25.84 ID:1CK9f4pP
そもそも華族・士族の子弟なんてもう学習院を見限ってるから安心しろw
けーおーいくべ けーおー
638エリート街道さん:2012/10/23(火) 18:47:50.22 ID:An9Jj8uC
ワロタ
639エリート街道さん:2012/10/24(水) 20:14:49.73 ID:YvyK8F+M
うむ
640エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:21:35.90 ID:abBo/WYu
明治=学習院だろ?
学習院≧明治だが、イメージ的には
641エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:39:34.19 ID:abBo/WYu
学習院梅子vsキチガイ明治
642エリート街道さん:2012/10/30(火) 17:52:24.17 ID:k6yI9Ejz
はっきり言っったろか!
立命館なんてのは東京でいったら法政以下の存在。
法政が明治にいちゃもんつけてくるか?こないだろう。
当たり前だ。もう勝負がついてる。法政だって負ける喧嘩はしない。
そこが立命館とドウシッコの関係との違い。
シッコは突っ込みどころ満載。お前らが思うほど立命館との
差なんかないんだよ。
立命館と張り合ってる時点でシッコの負けなの。わかったあああ。

643エリート街道さん:2012/10/30(火) 20:00:18.81 ID:PskjKc7A
関西での明治は関大以下
644エリート街道さん:2012/10/30(火) 22:11:27.82 ID:PskjKc7A
ID:a6H0n3wO=本日の池沼明治ストーカー

クスリやってんじゃないのこいつ?w
645エリート街道さん:2012/10/31(水) 19:29:45.19 ID:r0nts9R1
なぜ明治は、同志社立教中央等の格上に絡みつくのか
646エリート街道さん:2012/11/11(日) 21:50:26.52 ID:tDuSOXfJ
>>644
そいつはほんまもんの池沼統失だから放置したほうが良い。
殺されかねんぞマジで
647エリート街道さん:2012/11/17(土) 00:50:38.08 ID:RSLOCHqo
あげ
648エリート街道さん:2012/11/17(土) 23:24:03.82 ID:EWSL3dEi
>>646
そいつは確かに基地外
649エリート街道さん:2012/11/19(月) 18:00:25.82 ID:+aO6cozO
>>1

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   妄想に効くお薬だしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
650エリート街道さん:2013/01/17(木) 14:53:25.60 ID:3UpIoqnM
明治だから
651エリート街道さん:2013/01/22(火) 23:01:02.83 ID:OZu5aEvI
うむ
652エリート街道さん:2013/01/23(水) 08:47:25.52 ID:wf7eknZO
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

1.東京
2.京都
2.早稲田
4.一橋
4.慶應
6.中央
7.明治
8.関西学院
9.法政
9.大阪
9.北海道
9.同志社
9.立命館
14.名古屋
14.東北
14.立教
14.神戸
14.関西
19.九州
19.上智
21.学習院
21.青山学院
653エリート街道さん:2013/01/25(金) 22:39:38.27 ID:MMKBVsaN
下賤の輩=明治立命館
654エリート街道さん:2013/02/01(金) 18:54:16.63 ID:siInblqt
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
655エリート街道さん:2013/02/02(土) 19:16:49.99 ID:VuiVXmR4
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
656エリート街道さん:2013/02/02(土) 22:12:40.49 ID:O5udVxfx
>>653
うむ
657エリート街道さん:2013/02/02(土) 22:17:05.57 ID:qF+5Q2u8
>>656
そうじゃのう
658エリート街道さん:2013/02/03(日) 20:08:29.15 ID:YIYDkInN
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
659エリート街道さん:2013/02/04(月) 20:45:19.08 ID:b3/xK6r8
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
660エリート街道さん:2013/02/05(火) 19:30:38.17 ID:ko85fGke
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
661エリート街道さん:2013/02/05(火) 19:36:40.43 ID:Yo7j5jOE
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1335589581/l50  
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版 P.357〜)入試難易度ランキング
662エリート街道さん:2013/02/05(火) 20:32:55.04 ID:Q5HV7zxY
>>all
このクソスレは、明治大学受験に失敗した >>1
腹いせで立てました。相手にしないのが賢明です。
663エリート街道さん:2013/02/06(水) 20:06:18.32 ID:YzN5xLy9
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
664エリート街道さん:2013/02/06(水) 21:48:38.61 ID:BwIgqdzF
明治って、この不景気のおかげで志願者が増え、貧困な時代の象徴的な存在になったね。

「易かろう、悪かろう」な大学って感じでw

日本中が景気回復を願うなか、明治だけがいつまでも不景気が続くことを望んでるw
665エリート街道さん:2013/02/07(木) 15:15:32.30 ID:zF+qYcSl
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
666エリート街道さん:2013/02/07(木) 19:23:03.06 ID:mmaBCvf+
>>all
このクソスレは、明治大学受験に失敗した >>1
腹いせで立てました。相手にしないのが賢明です。
667エリート街道さん:2013/02/08(金) 17:34:28.75 ID:KriCP2sS
>>664
うむ
668エリート街道さん:2013/02/08(金) 17:47:33.67 ID:qf1EavVm
法政のライバルだった中央が難化してるんだな。
669エリート街道さん:2013/02/09(土) 13:33:24.81 ID:6KB10UBU
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
670エリート街道さん:2013/02/11(月) 16:18:37.57 ID:HdvMofdi
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
671エリート街道さん:2013/02/11(月) 18:11:33.94 ID:Ka8KRnWI
OwXUUnL3

http://hissi.org/read.php/joke/20130211/

本日の同志社ストーカー池沼明治

現時点で学歴板書き込みトップですwwwwww

同志社への憎さのあまり頭が逝かれちゃってますw
672エリート街道さん:2013/02/13(水) 20:18:56.06 ID:HrQ8iABq
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
673エリート街道さん:2013/02/14(木) 18:26:00.92 ID:ELILFyVe
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
674エリート街道さん:2013/02/14(木) 18:42:25.03 ID:Gyw4CjaH
ほう
675エリート街道さん:2013/02/16(土) 11:54:35.68 ID:RuG+nfA5
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
676エリート街道さん:2013/02/16(土) 18:28:10.84 ID:AzgmybF2
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
677エリート街道さん:2013/02/17(日) 22:43:19.81 ID:FUyawT6H
同やん(同志社)へ行くくらいなら高卒で働くよ
お父ちゃんも、それがいい、って言ってた
678エリート街道さん:2013/02/18(月) 20:19:35.97 ID:wX0hDs0k
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
679エリート街道さん:2013/02/19(火) 16:25:25.73 ID:/SRkW8Ic
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
680エリート街道さん:2013/02/21(木) 20:45:45.73 ID:Y7c7emBj
ageポヨ
681エリート街道さん:2013/02/22(金) 20:15:38.65 ID:aAKU1ENP
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
682エリート街道さん:2013/02/23(土) 17:54:43.26 ID:MpNComE8
ゴーイングマイ上へ明治!
683エリート街道さん:2013/02/24(日) 20:20:25.47 ID:DDKYKjxF
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
684エリート街道さん:2013/02/24(日) 21:30:47.36 ID:DMHVw0HO
■最新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表 (2013/1/24更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◎東京@ 慶應義塾 67.71 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
◎東京A 早稲田大 64.74 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
◎東京B 上智  63.08 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
◎東京C 立教  59.96 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
◎東京D 明治  59.52 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
●京都E 同志社 58.83 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)
◎東京F 青山学院 58.79 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
●兵庫G 関西学院 57.02 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
◎東京H 法政  56.76 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5)(理工53.0 生命56.7 デザ53.3 情報52.5)
◎東京I 中央  56.342 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)
685エリート街道さん:2013/05/03(金) 11:13:16.93 ID:6sL5zZ5r
コピペの多さがコンプの強さを表してる
686エリート街道さん:2013/05/03(金) 12:08:57.36 ID:eBEcxN7P
最新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表(2013/1/24更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※宗教系学部(神学部など)は除外
       .文系 .理系
@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B     上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
C     明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
D     立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
F   同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)
G     法政 57.9 53.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5)(理工53.0 生命56.7 デザ53.3 情報52.5)
H 関西学院 57.3 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
I   学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75.)
J     中央 56.85.53.8 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)
K   立命館 56.1 53.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)(理工53.1 生命56.25.情報50.0)
L     成蹊 56.0 51.7 (文55.6 法55.0 経57.5)(理51.7)
M     関西 55.3 52.6 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)(理工51.9 環境50.8 化学55.0)
N     南山 53.6 47.5 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)(情報47.5)
687エリート街道さん:2013/05/05(日) 11:05:19.16 ID:HtnjmtAi
大学入試志願者日本一の超絶人気に加えて、大学ブランド評価でもNo.1を獲得。
都市型の超美麗キャンパスでは一流の教授陣による『白熱教室』が日夜繰り広げられている。
こんな明治人気にあやかろうと、大手金融機関では明治大学関係者を対象とした最上位プラチナカードを発行。

明治大学という学歴、それは人生のプラチナチケットと同義である。
688エリート街道さん:2013/05/05(日) 12:49:15.00 ID:tXRqkX8P
>>687
志願者数日本一は近畿大学です
明治大学ではありません
689エリート街道さん:2013/05/05(日) 15:04:07.94 ID:DxTuoYqd
>>688
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
690エリート街道さん:2013/05/11(土) 13:54:31.54 ID:Cx8Do5Dk
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 ★明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   ★立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 ★青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   ★中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   ★法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文
691エリート街道さん:2013/05/19(日) 10:54:05.92 ID:wFEdFeKM
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文
692エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:04:05.05 ID:RLip83Dz
2年前のランキングの時点ですでに中央経済>慶應環境だったけどな
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 
61 ★慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情コミュ 
60 ★慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 
693エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:46:25.62 ID:9nS0DhPi
本屋で2014年河合塾の難易度ランキングたけど
明治が下がって青学があがってたような
694エリート街道さん:2013/06/08(土) 18:54:19.21 ID:xqi/PGjh
2年前のランキングの時点ですでに中央経済>慶應環境だったけどな
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 
61 ★慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情コミュ 
60 ★慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 
695エリート街道さん:2013/06/09(日) 17:13:58.41 ID:hbysjLjI
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
696エリート街道さん:2013/06/16(日) 15:28:07.50 ID:GpagzrTV
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
697エリート街道さん:2013/06/16(日) 18:12:11.51 ID:9hXEaYrZ
和田大学(笑)
698エリート街道さん:2013/06/16(日) 18:50:32.61 ID:4EOTWi5P
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文 西南学院法
699エリート街道さん:2013/06/16(日) 19:16:12.96 ID:xQWSyFvB
キッキッキ
ほいほい★
700エリート街道さん:2013/06/17(月) 07:11:47.41 ID:MXaoMGMq
大体大前提として明治の根拠地はお茶の水ではない
本部がお茶の水にあっても現実にキャンパスに一番来る機会が多いのは1,2年生が通う杉並区キャンパス
したがって明大生の根拠地は杉並だ これをみんなでネット内に広めよう
701エリート街道さん:2013/06/19(水) 20:04:52.73 ID:BDgLDo8x
【マーチ各大学文系学部1,2年生が通うキャンパスの図書館蔵書数】

中央大学(多摩キャンパス) 約150万冊
法政大学(市谷キャンパス) 約130万冊
青山学院大学(青山キャンパス) 約120万冊
立教大学(池袋キャンパス) 約110万冊
=======================

明治大学(和泉キャンパス+中野ビル) 30万冊+3万冊=33万冊


やっぱり学年割れ大学の図書館はしょぼいねw
702エリート街道さん:2013/06/21(金) 20:14:45.16 ID:mtb/YcgY
学年割れはかわいそうだよね。

まず、明治は1,2年生では比較的郊外にある杉並キャンパスまで通わねばならない。
そのキャンパスには教授は常駐していません。教授の研究室はほとんどがメインの駿河台にあります。
したがって教授は授業をするときだけ杉並にくるので学生と教授との距離が遠いということです。
またサブキャンパスである杉並キャンパスにある図書館は新しく快適ではありますが中央図書館ではないので
蔵書の数は30万冊程度と小規模大学程度でしかありません。駿河台の中央図書館から
取り寄せることもできますが日にちがかかり予めその内容を確認することもできません。
さらに学年割れの悪影響は上級生と下級生の交流の薄さもあります。
そのため明治大学ではサークルなどに入っても活動の中心は1,2年生の杉並なので
3年生になって駿河台に移動すると実質上その段階でサークルを卒業になり後は就職に向かって
一直線と言うなんとも味気ない学生生活になってしまいます。

いまどき学年割れってね。。
703エリート街道さん:2013/06/21(金) 20:39:47.47 ID:AghTxwwt
2013 東大合格上位高校 明治大学 現役進学数

灘高 0名合格→進学0 そもそも明治なんか知りません
筑駒 6名合格→進学0 蹴られ率100%
開成 5名合格→進学0 蹴られ率100%
駒東 9名合格→進学0 蹴られ率100%
聖光 11名合格→進学0 蹴られ率100%
栄光 11名合格→進学1 蹴られ率91%
海城 46名合格→進学4 蹴られ率91%
桜蔭 36名合格→進学1 蹴られ率97%
JG 32名合格→進学2 蹴られ率94%
704エリート街道さん:2013/06/21(金) 20:41:21.93 ID:gqN4wZad
すげええサッカーボールwwwwww
705エリート街道さん:2013/06/22(土) 21:31:08.84 ID:TWUorfUs
しかも児童用のサッカーボールw
706エリート街道さん:2013/06/24(月) 05:09:55.05 ID:7PPPseNn
入学もしないくせに名門校の生徒たちって
大学に依頼されて糞私立を受験してるの?
707エリート街道さん:2013/06/25(火) 14:35:59.77 ID:WgCbg+i6
>>703
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが
中学入試の難関校ばかり。校内ではどちらかというと学力下位生が受験している
と思われるのにさすがに他校より高くなっている。が、それでも30%台、20%台が
多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と
言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るの
で、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合格しても進学しない合格
者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業
界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、
早慶上智○○名、医学部○○名」といった華やかなマニフェストを掲げる
学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、「私立の中高一貫校
に進学すれば最低MARCH クラスには進学できる」といった幻想を抱いて
いる。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが
「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、優秀な集団
であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程
でももっと保護者に知らせる必要があるように思う。

>>704>>705>>706
ナチスの宣伝に煽られ、破滅への道を進んだドイツ国民と構造的には全く同様
のメンタリティである。
708エリート街道さん:2013/06/25(火) 20:19:19.26 ID:x7WoxiX/
2013 私立大学現役本命度 週刊朝日7月5日号

慶應義塾60%
関西学院58%
早稲田56%
関西49%
同志社48%
上智44%
立教42%
中央39%
法政38%
明治37%
立命館37%
東京理科32%
青山学院28%

本命度=現役進学者数/現役実合格者数
数字が高いほど、合格者が実際に進学したため「本命度」が高い
709エリート街道さん:2013/06/25(火) 22:10:44.39 ID:x7WoxiX/
ビル大学の迷痔大学が堂々の第3位に!  

週刊朝日MOOK 2011年度在学の内の退学率
(退学率が基本的に高い地方私大を除く)

01 国士舘大 4.5%
02 拓殖大学 4.0%
03 天理大学 3.6% 
03 桃山学院 3.6%
【03 明治大学 3.6% 】

06 亜細亜大 3.4%
06 奈良大学 3.4%
08 山梨学院 3.3%
09 大東文化 3.2%
10 神戸学院 3.0%
710エリート街道さん:2013/07/01(月) 04:31:08.96 ID:Yy+eUKLb
【明治大学になりたかった同志社大学】

1882年(明治15年)11月7日、新島襄は同志社大学の設立に向けて
準備に取り掛かる。
1883年(明治16年)4月、新島襄と山本覚馬は「同志社大学設立旨趣」を
発表して同志社大学の設立に向けて本格的に動き出した。
1884年(明治17年)1月、発起人会が発足し、設立する学校名を
「同志社大学」→「明治専門学校」に変更。

(※同志社大学が「明治専門学校」になった理由)
新島襄は当初「同志社大学」という名称で設立したかったが、同志社という
名称がキリスト教イメーヂが強かった為、キリスト教というだけで寄付を拒否する
財界人・政界人も多かった為だ。
そこで新島襄や山本覚馬は、既に1881(明治14)年1月17日に東京府に私立法律学校設置願いを
提出され、開校していた明治法律学校(現明治大学)の名前をパクることを思いついた。
711エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:28:07.06 ID:NmaRct1V
2013年3月卒 同志社・明治 就職先 ※院卒も含む

三井住友銀行 同志社59>明治31
東京三菱UFJ 明治46>同志社44
みずほFG   明治44>同志社25
日本生命    同志社39>明治16
東京海上日動  同志社35>明治9名以下
野村証券    明治25>同志社22
三菱電機    同志社22>明治16
ゆうちょ銀行  同志社21>明治9名以下
パナソニック  同志社20>明治9名以下
ソフトバンクG 明治59>同志社18
富士通     同志社18>明治10
大和証券G   明治22>同志社17
SMBC日興  同志社17>明治13
日立製作所   同志社17>明治9名以下
三井住友海上  同志社15>明治10
野村総研    同志社14>明治9名以下
トヨタ     同志社13>明治9名以下
アフラック   同志社12>明治11

総合判定  同志社>明治

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/23241/file/ninzu.pdf
712エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:30:43.45 ID:NmaRct1V
主要企業就職率(2012年4月採用)『サンデー毎日』掲載の主要大学「就職クロスランキング」

1、慶應2722人(5587)48,7%()内は全就職者数
2、東大1446 (3675)39,3
3、早大3147 (8155)38,6
4、京大1245 (3254)38,3
5、上智 726 (1989)36,5
6、神戸 839 (2448)34,3
7、同大1332 (4293)31,0★
8、阪大 452 (1528)29,6
9、立教 860 (3226)26,7
10、関学884 (3549)24,9
11、明治1227(5192)23,6★
12、青山728 (3095)23,5
13、立命1316(5953)22,1
14、中央 953(4526)21,1
15、法政 840(4678)18,0
16、関大 760(4400)17,3

https://www.doshisha.ac.jp/career/data/results.html
713エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:33:25.27 ID:NmaRct1V
2012年春大手金融5社採用実績  (就職に強い大学2013読売新聞社より)

<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

@ 慶応義塾 264名
A 早稲田大 240名
--------------------------東高西低の壁 
B 関西学院 162名
C 同志社大 159名 ★
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------


--------------------------早慶の50%の壁
D 関西大学 117名
E 立教大学 108名
F 立命館大 100名
G 青山学院  97名
H 中央大学  88名
I 明治大学  83名★
J 法政大学  72名
714エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:46:14.74 ID:NmaRct1V
2013年3月卒 同志社大学 就職先 ※院卒も含む 

59 三井住友銀行
44 三菱東京UFJ銀行
39 京都銀行
35 東京海上日動火災
32 りそなHD
29 積水ハウス
27 南都銀行
25 みずほFG
24 京都信用金庫
22 イオンリテーリング
21 ゆうちょ銀行
20 パナソニック
19 滋賀銀行
18 富士通
17 大和証券G本社
17 SMBC日興証券
17 日立製作所
16 ダイキン
15 京都信用金庫
15 ニトリ
15 三井住友海上
14 インテリジェンス
14 野村総合研究所
13 LIXIL
13 トヨタ
13 JR西日本
13 日本郵便
13 ワークスアプリケーションズ

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/23241/file/ninzu.pdf
715エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:47:18.40 ID:NmaRct1V
2013年3月卒 明治大学 就職先 ※院卒を含む

59 ソフトバンクG
46 三菱東京UFJ銀行
44 みずほFG
36 JR東日本
31 三井住友銀行
28 日本郵政G
26 りそなG
25 野村証券
24 あいおいニッセイ同和損保
22 大和証券G本社
20 大和ハウス工業
18 ヤフー
17 第一生命
16 千葉銀行
16 三菱電機
16 日本生命
15 イオンリテーリング
15 キャノン
15 ユニクロ
14 損保ジャパン
13 HIS
13 京葉銀行
13 SMBC日興証券
13 ニトリ
13 セブンイレブン

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
716エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:50:26.88 ID:CM61ef48
>>711
同志社は東京海上と日生は多いがほとんど女だからパン食ばっかだろうなw

てかこの前のUSJで現役の同志社がやらかした事件、被害届が出されて立件されるって記事出てたけど大丈夫なのw?

最近も現役の同志社生が盗撮事件起こして逮捕されてたし、同志社の今年の就職戦線に影響なかったらいいけどw
717エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:58:05.84 ID:CM61ef48
◆USJ:大学生らの迷惑行為、大阪府警が捜査…事情聴取へ

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)
で大学生らが迷惑行為を繰り返し、アトラクションを中断させた問題で、
大阪府警が威力業務妨害などの疑いで捜査を始めたことが捜査関係者への
取材で分かった。USJが被害届を提出し、府警が受理した。
7月中にも全員の身柄を確保の予定
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/20130713k0000m040176000c.html
718エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:58:58.52 ID:NmaRct1V
明治がいくら工作しようが

2012年3月卒 有力大企業325社:企業別採用者数トップ大学ランキング
サンデー毎日 2012-8-5 号
※一部重複あり  ()は325社全体に占める割合  ■=5社

【それぞれの大学が有力大企業325社のうち何社でその企業の採用者数1位だったかのランキング】


早稲田大 108社  (33.2%)  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
慶應義塾  63社  (19.4%)  ■■■■■■■■■■■■■
===========================================ここまでで全体の53%








明治大学   5社   (1.5%)  ■

これが現実。言うまでもなく早稲田と明治の差は圧倒的
719エリート街道さん:2013/07/16(火) 22:59:21.65 ID:CM61ef48
こんなのもあったわ

京都市中京区の河原町三条交差点南側付近の歩道で声をかけた後
服の上から胸を触った
滋賀県野洲市冨波、京都大学3年、田口悠太郎(20)と
大阪府交野市郡津、同志社大学2年、伊藤瞭(20)を逮捕  京都

路上で声をかけた女性の胸を触ったとして京都府警中京署は3日、
滋賀県野洲市冨波、京都大3年、田口悠太郎(20)
と大阪府交野市郡津、同志社大2年、伊藤瞭(20)の両容疑者を強制わいせつ容疑で逮捕した。
容疑は今年3月10日午前5時10分ごろ、京都市中京区の河原町三条交差点南側付近の歩道で、
同市の大学院生の女性(22)に「どこに行くの」などと声をかけた後、
2度にわたって後ろから抱きついたり、服の上から胸を触るなどしたとされる。
2人とも容疑を認めているという。
近くにいた女性の友人が通報し、中京署が防犯カメラの映像や目撃証言などから2人を割り出した。
2人はカラオケに行った帰りだった。
720エリート街道さん:2013/07/16(火) 23:02:30.55 ID:RqAHWjzN
ID:NmaRct1V
同志社 コピペ 大王
書き込み数 圧倒的なトップ
早稲田なりすましの慶應煽り

http://hissi.org/read.php/joke/20130715/aC8wSEU2R3I.html

※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発表)

※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.20 61.90 60.50
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.50 62.60 58.30 ★東京なら6位★

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kawaijyuku/

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htm

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/1
有名私大トップ20
721エリート街道さん:2013/07/16(火) 23:06:54.07 ID:NmaRct1V
2013 愛知県 現役 進学数

岡崎 同志社3>明治2
一宮 同志社4>明治1
刈谷 同志社3>明治0
菊里 同志社10>明治3
千種 同志社10>明治2
半田 同志社3>明治1
明和 同志社6>明治5
東海 同志社4>明治3
海陽 同志社5>明治0
南山 同志社10>明治6

まあ愛知県の高校生は同志社を選ぶだろうよ
ゴミゴミした明大前の和泉とビルキャンの駿河台より
国際文化都市の京都今出川の同一キャンパスで4年間勉強したいよな
722エリート街道さん:2013/07/16(火) 23:13:08.32 ID:NmaRct1V
駿台全国模試偏差値(2013/1/16)

66 慶應義塾法(法律)、早稲田政治経済(政治)(国際政経)
65 慶應義塾法(政治)、早稲田法
64 慶應義塾経済AB、早稲田政治経済(経済)
63 上智法(法律)(国際関係法)
62 慶應義塾商AB、早稲田商、早稲田国際教養
61 上智外国語(英語)、中央法(法律)
60 早稲田社会科学、上智法(地球環境法)、ICU教養、同志社法(法律)
59 慶應義塾総合政策、上智経済(経営)
58 早稲田教育(社会科学)、上智経済(経済)、同志社法(政治)
57 慶應義塾環境情報、中央法(政治)(国際企業関係法)、明治法、同志社グローバル、AIU(A日程)
56 明治政治経済(政治)(経済)、立教法(法)(政治)
55 早稲田人間科学(人間環境)(人間情報)、学習院法(法)(政治)、立教法(国際ビジネス法)、同志社経済、同志社商、立命館法、立命館国際関係
54 明治経営(経営)、立教経済(経済)、立教経営(経営)(国際経営)
53 明治商、明治経営(会計)、明治国際日本、立教異文化コミュ、立教経済(会計ファイナンス)(経済政策)、学習院経済(経済)(経営)
52 早稲田スポーツ科学、明治政治経済(地域行政)、明治経営(公共経営)
51
50 明治情報コミュwww
723エリート街道さん:2013/07/16(火) 23:17:02.50 ID:NmaRct1V
★東西大学対照表

東大=京大
一橋=神大
東工=阪大
早慶=同志社
明治=立命館
立教・青学=関学
中央・法政=関大
東女・本女=京女
日東駒専=産近龍甲
724エリート街道さん:2013/07/16(火) 23:20:24.61 ID:r1eJ2nO/
キチガイの同志社はスルーでok
725エリート街道さん:2013/07/17(水) 01:05:28.30 ID:Oz40Pd44
【明治大学になりたかった哀れな同志社大学】

・1882年(明治15年)11月7日、新島襄は同志社大学の設立に向けて
準備に取り掛かる。
・1883年(明治16年)4月、新島襄と山本覚馬は「同志社大学設立旨趣」を
発表して同志社大学の設立に向けて本格的に動き出した。
・1884年(明治17年)1月、発起人会が発足し、設立する学校名を
「同志社大学」→「明治専門学校」に変更。 ←ココ注目!w

(※同志社大学が「明治専門学校」になった理由)
新島襄は当初「同志社大学」という名称で設立したかったが、同志社という
名称がキリスト教イメーヂが強かった為、キリスト教というだけで寄付を拒否する
財界人・政界人も多かった為だ。
そこで新島襄や山本覚馬は、既に1881(明治14)年1月17日に東京府に私立法律学校設置願いを
提出後に認可され、開校していた明治法律学校(現明治大学)の名前をパクることを思いついたのでした。

大学創立者からしてこの様に、他校の名称を騙る朝鮮人並みに浅ましい輩だったのでありますw
726エリート街道さん:2013/07/17(水) 06:03:22.26 ID:mZYT7GVi
主要企業就職率(2012年4月採用)『サンデー毎日』掲載の主要大学「就職クロスランキング」

1、慶應2722人(5587)48,7%()内は全就職者数
2、東大1446 (3675)39,3
3、早大3147 (8155)38,6
4、京大1245 (3254)38,3
5、上智 726 (1989)36,5
6、神戸 839 (2448)34,3
7、同大1332 (4293)31,0
8、阪大 452 (1528)29,6
9、立教 860 (3226)26,7
10、関学884 (3549)24,9
11、明治1227(5192)23,6●お買い損丸出しwww
12、青山728 (3095)23,5
13、立命1316(5953)22,1

今年も慶應が一位でほぼ半数が主要企業へ。
人数の多い早稲田が率でも上智を圧倒。
日本のトップ東大京大は優秀層は院へいくが、それでもトップクラスの就職を誇っている。
関西では、京大に続き神戸が阪大を抜き二位へ。
関西私立では同志社が抜きん出て、他大学の追随を許さない。
727エリート街道さん:2013/07/17(水) 06:51:54.87 ID:mZYT7GVi
★東西大学対照表

東大=京大
一橋=神大
東工=阪大
早慶=同志社
明治=立命館
立教・青学=関学
中央・法政=関大
東女・本女=京女
日東駒専=産近龍甲
728エリート街道さん:2013/07/17(水) 06:58:20.47 ID:mZYT7GVi
同女は積極的だなあ。

看護実習 充実させます 同女大、学部開設前に医療法人と協定 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130627/kyt13062702070004-n1.htm

平成27年度に看護学部(仮称)を開設する同志社女子大は26日、
京田辺キャンパスのある京田辺市で田辺中央病院や訪問介護センター
などを展開する医療法人社団「石鎚会」と包括協定を締結した。
同病院での教育実習の実施や同病院が展開するイベントへの参加だけ
でなく、共同研究なども視野に入れている。総合大学と医療法人との
協定締結は珍しいという。
729エリート街道さん:2013/07/17(水) 06:59:21.33 ID:mZYT7GVi
同志社、医大新設の方針 自治体連携に期待 2012/11/30 日本経済新聞


学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。

国は医大や医学部の新設を認めていないが、東日本大震災の被災地を含む地方自治体から打診があることを受け、

学内に「医科大学(医学部)設置基本計画検討チーム」を設置、年内に初会合を開く。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB3002B_Q2A131C1000000/
730エリート街道さん:2013/07/17(水) 07:03:47.08 ID:mZYT7GVi
慶應・・・小学校・女子高校あり
同志社・・・小学校・女子高校あり
早稲田・・・小学校あり
立教・・・小学校あり
青学・・・小学校あり
関学・・・小学校あり
立命館・・・小学校あり
関大・・・小学校あり
法政・・・小学校なし・女子高校あり

明治・・・小学校なし・女子高校なし
731エリート街道さん:2013/07/17(水) 07:07:24.15 ID:mZYT7GVi
慶應・・・小学校・女子高校あり
同志社・・・小学校・女子高校あり
早稲田・・・小学校あり
立教・・・小学校あり
青学・・・小学校あり
関学・・・小学校あり
立命館・・・小学校あり
関大・・・小学校あり
中央・・・ 小学校なし・女子高校あり
法政・・・小学校なし・女子高校あり

明治・・・小学校なし・女子高校なし
732エリート街道さん:2013/07/17(水) 12:45:15.21 ID:CpPcHs6S
そりゃあ明治に女子高があったら毎日強姦だらけで大変なことになるわ。

犯人は? そりゃあ明治関係者は朝鮮人気質だらけだし火を見るより明らかだろ
 
 
733エリート街道さん:2013/07/17(水) 16:36:57.61 ID:Oz40Pd44
嗚呼、お笑い同志社大学、某団体に占拠される
https://pbs.twimg.com/media/BPQN54jCMAEblxP.jpg
734エリート街道さん:2013/07/17(水) 19:58:07.40 ID:mZYT7GVi
■名古屋からも新幹線通学可能な同志社

新幹線利用で名古屋駅から今出川駅まで約55分!

横浜駅から明大前駅まで50分かかるのでほぼ同じ時間です

神戸の三ノ宮駅から今出川駅までもJR新快速利用で1時間5分ですので十分通学可能です
735エリート街道さん:2013/07/17(水) 20:00:09.72 ID:mZYT7GVi
2013年3月卒 同志社・明治 就職先 ※院卒も含む

三井住友銀行 同志社59>明治31
東京三菱UFJ 明治46>同志社44
みずほFG   明治44>同志社25
日本生命    同志社39>明治16
東京海上日動  同志社35>明治9名以下
野村証券    明治25>同志社22
三菱電機    同志社22>明治16
ゆうちょ銀行  同志社21>明治9名以下
パナソニック  同志社20>明治9名以下
ソフトバンクG 明治59>同志社18
富士通     同志社18>明治10
大和証券G   明治22>同志社17
SMBC日興  同志社17>明治13
日立製作所   同志社17>明治9名以下
三井住友海上  同志社15>明治10
野村総研    同志社14>明治9名以下
トヨタ     同志社13>明治9名以下
アフラック   同志社12>明治11

総合判定  同志社>明治

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/23241/file/ninzu.pdf
736エリート街道さん:2013/07/17(水) 20:00:42.65 ID:mZYT7GVi
2013 愛知県 現役 進学数

岡崎 同志社3>明治2
一宮 同志社4>明治1
刈谷 同志社3>明治0
菊里 同志社10>明治3
千種 同志社10>明治2
半田 同志社3>明治1
明和 同志社6>明治5
東海 同志社4>明治3
海陽 同志社5>明治0
南山 同志社10>明治6

まあ愛知県の高校生は同志社を選ぶだろうよ
ゴミゴミした明大前の和泉とビルキャンの駿河台より
国際文化都市の京都今出川の同一キャンパスで4年間勉強したいよな
737エリート街道さん:2013/07/17(水) 20:20:37.03 ID:D8X71Ylx
早稲田なりすまし同志社は…書き込み回数トップ

http://hissi.org/read.php/joke/20130715/aC8wSEU2R3I.html

http://hissi.org/read.php/joke/20130716/TzZyWU05aUQ.html


2014年度 進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生)2013/7/9更新 <B判定>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen6m/

       .文系 
慶應義塾 80.00(文79 法83 経81 商78 総政79)
  早稲田 75.50(文76 法78 経81 商78 国際77 文構76 教育74 社学77 人科70 スポ.68)
    上智 72.17(文71 法75 経73      総グ72 外語72 総人70)
    明治 71.00(文71 法73 経71 商71 国際71 情報70 経営70)
    立教 70.67(文69 法72 経71 営74 異文75 社会72 観光69 福祉65 心理69)
  同志社 69.27(文70 法71 経70 商68 GC...73 地域71 社会70 政策69 文
738エリート街道さん:2013/07/17(水) 20:25:05.39 ID:mZYT7GVi
2013年3月卒 同志社・明治 就職先 ※院卒も含む

三井住友銀行 同志社59>明治31
東京三菱UFJ 明治46>同志社44
みずほFG   明治44>同志社25
日本生命    同志社39>明治16
東京海上日動  同志社35>明治9名以下
野村証券    明治25>同志社22
三菱電機    同志社22>明治16
ゆうちょ銀行  同志社21>明治9名以下
パナソニック  同志社20>明治9名以下
ソフトバンクG 明治59>同志社18
富士通     同志社18>明治10
大和証券G   明治22>同志社17
SMBC日興  同志社17>明治13
日立製作所   同志社17>明治9名以下
三井住友海上  同志社15>明治10
野村総研    同志社14>明治9名以下
トヨタ     同志社13>明治9名以下
アフラック   同志社12>明治11

総合判定  同志社>明治

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/23241/file/ninzu.pdf
739エリート街道さん:2013/07/17(水) 22:23:23.68 ID:mZYT7GVi
実は女子に不人気な明治大学

主要私大男女別学生数

       男  女   男子  女子  合計
早稲田 64  36  28,862 15,894 44,756
慶應大 67  33  19,305 -9,670 28,975
上智大 44  56  -5,066 -6,427 11,493
  合計 62  38  53,233 31,991 85,224

明治大 69  31  20,651 -9,210 29,861
青学大 54  46  -9,980 -8,399 18,379
立教大 48  52  -9,442 10,085 19,527
中央大 65  35  16,308 -8,671 24,979
法政大 66  34  18,237 -9,199 27,436
  合計 62  38  74,618 45,564.120,182

同志社 61  39  16,244 10,278 26,522
立命館 64  36  20,584 11,696 32,280
関西大 60  40  17,051 11,274 28,325
関学大 52  48  12,117 10,972 23,089
  合計 60  40  65,996 44,220.110,216

総合計 61  39 .193,847.121,775.315,622
一学年 61  39  48,461 30,443 78,904
740エリート街道さん:2013/07/18(木) 06:49:46.40 ID:DgUi55fU
2013年、3大予備校 理系学部 平均偏差値(代ゼミ、河合、駿台)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/
64.46慶応大
62.88早稲田(先進64.40基幹62.80、創造61.46)
59.10上智大

57.42同志社(理工57.02、生命57.83)
56.24明治大(理工55.61、農56.87)
56.17立教理
54.74関学理工
54.11立命館(理工54.08、情理52、生命56.25)
53.22学習院理工
52.74中央理工
52.66関西(シス理工52.37、環境51.83、生命53.80)
52.24理科大(理58.18、工58.14、理工55.28、基礎53.43、理二部45.33、工二部43.13)
741エリート街道さん:2013/07/18(木) 06:50:58.98 ID:DgUi55fU
2013年、3大予備校 理系学部 平均偏差値(代ゼミ、河合、駿台)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/
64.46慶応大
62.88早稲田(先進64.40基幹62.80、創造61.46)
59.10上智大
57.42同志社(理工57.02、生命57.83)

56.24明治大(理工55.61、農56.87)
56.17立教理
54.74関学理工
54.11立命館(理工54.08、情理52、生命56.25)
53.22学習院理工
52.74中央理工
52.66関西(シス理工52.37、環境51.83、生命53.80)
52.24理科大(理58.18、工58.14、理工55.28、基礎53.43、理二部45.33、工二部43.13)
742同志社:2013/07/18(木) 16:03:45.09 ID:RMmhz/5v
うむ
743エリート街道さん:2013/07/18(木) 19:22:02.67 ID:DgUi55fU
2013年3月卒 同志社・明治 就職先 ※院卒も含む

三井住友銀行 同志社59>明治31
東京三菱UFJ 明治46>同志社44
みずほFG   明治44>同志社25
日本生命    同志社39>明治16
東京海上日動  同志社35>明治9名以下
野村証券    明治25>同志社22
三菱電機    同志社22>明治16
ゆうちょ銀行  同志社21>明治9名以下
パナソニック  同志社20>明治9名以下
ソフトバンクG 明治59>同志社18
富士通     同志社18>明治10
大和証券G   明治22>同志社17
SMBC日興  同志社17>明治13
日立製作所   同志社17>明治9名以下
三井住友海上  同志社15>明治10
野村総研    同志社14>明治9名以下
トヨタ     同志社13>明治9名以下
アフラック   同志社12>明治11

総合判定  同志社>明治

http://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/4bun201303.pdf
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/23241/file/ninzu.pdf
744エリート街道さん:2013/07/18(木) 19:25:19.02 ID:iveM9WT8
>>743
就職(男子)は、明治>同志社
就職(女子)は、同志社>明治
と就職に関しては結論出てる

同志社は、東京の有名女子大の役目も果たしているようだね。
745エリート街道さん:2013/07/18(木) 19:57:11.27 ID:DgUi55fU
>>744
男子も、同志社>明治

有名メーカーの就職者数も同志社>明治
746エリート街道さん:2013/07/18(木) 20:11:56.31 ID:iveM9WT8
>>745  計算できないお馬鹿な同志社さん、

隔離スレに移動お願いします。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1365991125/
同志社隔離スレ
747エリート街道さん:2013/07/18(木) 22:19:34.96 ID:DgUi55fU
□電通

−−−−|人| −−−−|人| 
−−−−|数| −−−−|数| 
======= =======
千葉大−|-1| 日本大−|-2|
一橋大−|-4| 聖心女子|-2| 
東京大−|-5| 津田塾大|-1|   
慶應義塾|20| 日本女子|-1|
明治大−|-0| 横浜市大|-1| 
法政大−|-0| 京都大−|-2|  
早稲田大|21| 同志社大|-3| 
立教大−|-1| 立命館大|-2|
中央大−|-1| 大阪大−|-2| 
國學院大|-1| 関西大−|-1| 
上智大−|-3| 関西学院|-2|          

  「就職に強い大学2014年版」  読売新聞社
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/book/14daigaku.html

早稲田>慶應>東大>同志社>明治   
748エリート街道さん:2013/07/19(金) 05:42:43.03 ID:mHEdC3oh
■2013年3月卒 一流企業 日本生命 就職者数

同志社 39
慶應義塾 35
早稲田 21
明治 13

同志社>慶應>早稲田>明治

■2013年3月卒 一流企業 三井住友銀行 就職者数

同志社 59
早稲田 59
慶應義塾 46
明治 31

同志社=早稲田>慶應>明治

★総合順位:同志社>慶應≧早稲田>明治
749エリート街道さん:2013/07/19(金) 06:21:30.43 ID:A7t2bmF3
USJ迷惑行為で大学生ら捜査 威力業務妨害の疑い
2013/7/13 13:28 [日本経済新聞]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG13013_T10C13A7CC0000/

 大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で大学生らが迷惑行為を繰り返し、
アトラクションを中断させるなどした問題で、大阪府警此花署が威力業務妨害などの疑いで捜査を始めたことが13日、同署への取材で分かった。
USJが被害届を同署に提出し、10日に受理された。
捜査関係者は、学生の一人がジェットコースターに乗って手首を骨折したという嘘の内容を短文投稿サイト「ツイッター」に書き込んだことについて「信用毀損の疑いもある」としている。
同署は学生らから任意で事情を聴くなどして捜査を進める。
被害届を提出したUSJは「重大な事故につながりかねず、模倣犯が出る可能性もある。お客様の安全安心を確保するために毅然とした姿勢を示す」としている。

被害届によると、神戸大や【同志社大】、関西外国語大などの学生らは昨年6月〜今年3月、水上アトラクションのボートをわざと転覆させたり、
別のアトラクションで乗り物から飛び降りて運行を停止させたりした。
750エリート街道さん:2013/07/19(金) 08:24:58.80 ID:jdNMmiUa
明大は実質いい大学なのに
2ch脳が玩具にしまくりイメージダウン
受験者ばなれ
751エリート街道さん:2013/07/19(金) 23:39:52.54 ID:jVEUOsjx
東京発祥の上場企業の明治への評価

暗記科目だけでも合格できる早計を全敗したアホが行くのが
明治

関西発祥の上場企業の明治への評価

関東の教育にカネかけられて育った人間なら、最低でも
早計のどこかに引っ掛かるはず。貧乏人でアタマ悪いのが
行くのが明治だろ。会社のカネに手つけるかも知れんので
採用やめとこ。育ちも悪そう。
 
752エリート街道さん:2013/07/20(土) 00:26:09.16 ID:wW3a4WM6
>>751
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ    京都の田舎モン 葬儀社大学 は
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"     いつ死ぬん? www
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
753エリート街道さん:2013/07/20(土) 05:56:18.06 ID:R5jiYGry
>>752
明治の姉妹校、立命のことねw
754エリート街道さん:2013/07/20(土) 06:03:33.69 ID:R5jiYGry
<<2013年度 国家公務員総合職合格者 大学ベスト20>>
                       (□:国公立、■私立)
□01東京大学454 □11一橋大学038
□02京都大学172 ■12中央大学035
■03早稲田大105 □13名古屋大031
■04慶応大学091 □14大阪市大027
□05東北大学074 □15岡山大学024
□06北海道大070 □16神戸大学022
□07大阪大学067 □17広島大学020
□08九州大学062 ■17立命館大020
■09東京理科056 ■19同志社大018
□10東京工業045 □20筑波大学017

アホの明治は当然のごとく、ランク外w
早計全敗の池沼ぶりは健在w
中央省庁はアホの明治のお膝元なのに同志社>>明治w
死んだほうがいいよw
755エリート街道さん:2013/07/20(土) 06:44:01.48 ID:rwqaPmeP
■2013年3月卒 一流企業 日本生命 就職者数

同志社 39
慶應義塾 35
早稲田 21
明治 13

同志社>慶應>早稲田>明治

■2013年3月卒 一流企業 三井住友銀行 就職者数

同志社 59
早稲田 59
慶應義塾 46
明治 31

同志社=早稲田>慶應>明治

★総合順位:同志社>慶應≧早稲田>明治
756エリート街道さん:2013/07/20(土) 07:55:23.01 ID:MhRr4T5c
●東大と一橋   文系のやや格落ちのライバル

●東大と東工大  理系のやや格落ちのライバル

●東大と学習院  戦前の日本一争いのライバルで、一時は同じ大学だった似た者同士

●一橋と東工大  文系と理系の似たもの同士ライバル

●横国と筑波    難易度の似た国立のライバル 

●東大法と中央法  国立と私立の法曹日本一争いのライバル 白門と赤門

●東工大と東京理科 理系の国立と私立の最高峰争いのライバル

●京大と阪大と神大 やや格落ちの関西国立トップ3のライバル

●早稲田と慶応   私学の両雄 永遠のライバル

●上智とICU     似たもの同士のライバル

●青学と明学    元は同じ大学のライバル 今は兄弟校

●同志社と関学   関西トップ2のライバル

●立命館と国士館  昔は同格だった、ウヨクとサヨクの最高峰対決のライバル

●明治と駒澤   いわゆるメーコマの永遠のライバル

●明治と駒澤と日大と専修  昔は同格だった永遠のライバル

●日大と近畿と関西大  いわゆるポンキンカンのライバル
757エリート街道さん:2013/07/20(土) 08:37:01.74 ID:wW3a4WM6
>>755

つヒント : 葬儀社大学だからwww
758エリート街道さん:2013/07/20(土) 20:06:47.31 ID:rwqaPmeP
■2013年3月卒 一流生保 日本生命 就職者数

同志社 39
慶應義塾 35
早稲田 21
明治 13

■2013年3月卒 一流銀行 三井住友銀行 就職者数

同志社 59
早稲田 59
慶應義塾 46
明治 31

■2013年3月卒 一流メーカー パナソニック 就職者数

早稲田 25
同志社 20
慶應義塾 13
明治  7名以下

★総合順位:同志社>早稲田≧慶應>>>>>明治
759エリート街道さん:2013/07/21(日) 02:17:03.62 ID:BTiJWadV
韓国が日本に噛み付くのと同じだよ。
760エリート街道さん:2013/07/21(日) 15:10:07.46 ID:RLAEjzvH
★河合塾・代ゼミ・駿台・ベネッセ最新平均偏差値 <文理共通学部>

河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年6月発表)
代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表)
ベネッセ・・2014年度 進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生)(2013年7月発表)

大学学部 平均  代ゼミ 河合  ベネッセ
----------------------------------------------------
明治大文 64.40  62    60.2   71
___法 64.67  61    60.0   73
___経 65.57  64    61.7   71
___商 65.17  62    62.5   71
__理工 60.83  61    57.5   64
----------------------------------------------------
5学部平均:64.13


大学学部 平均  代ゼミ 河合  ベネッセ
----------------------------------------------------
同志社文 64.67  64    60.0   70
___法 64.17  64    57.5   71
___経 62.33  62    55.0   70
___商 62.50  62    57.5   68
__理工 61.83  63    57.5   65
----------------------------------------------------
5学部平均:63.10

どう見ても、明治の方が格上だが。
761エリート街道さん:2013/07/21(日) 16:32:18.83 ID:vaI5rMSP
2013 法・政治系 SKY 平均偏差値順位

1 慶應義塾大 法 法律 68 70 64 67.3
2 慶應義塾大 法 政治 67 70 64 67
3 早稲田大 政治経済 政治 67 67.5 64 66.2
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済 66 67.5 64 65.8
5 早稲田大 法 66 65 64 65
6 慶應義塾大 総合政策 63 72.5 59 64.8
7 上智大 法 国際関係法 66 65 62 64.3
8 上智大 法 法律 65 62.5 62 63.2
9 上智大 法 地球環境法 65 62.5 60 62.5
10 中央大 法 法律 63 62.5 61 62.2
11 同志社大 法 法律 65 57.5 60 60.8
12 明治大 政治経済 政治 64 62.5 55 60.5
13 中央大 法 国際企業関係法 63 60 56 59.7
13 中央大 法 政治 62 60 57 59.7
15 青山学院大 国際政治経済 国際政治 63 60 55 59.3
16 同志社大 法 政治 63 57.5 57 59.2
17 明治大 法 61 60 56 59

[情報元サイト] 大学受験合格.COM http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/hougaku.html#ixzz2ZfA8UUzI
762エリート街道さん:2013/07/21(日) 19:32:46.82 ID:Rz6oMtLf
>>759
明治OBのたけしも歪んだ顔で喚いてばかりいるが面白くもなんともねえんだよな。
なんで明治にだけ朝鮮人気質の者が集まったのか不思議だよなw
 
763エリート街道さん:2013/07/22(月) 21:19:08.86 ID:v3uiU2+s
■2013年3月卒 一流生保 日本生命 就職者数

同志社 39
慶應義塾 35
早稲田 21
明治 13

■2013年3月卒 一流銀行 三井住友銀行 就職者数

同志社 59
早稲田 59
慶應義塾 46
明治 31

■2013年3月卒 一流メーカー パナソニック 就職者数

早稲田 25
同志社 20
慶應義塾 13
明治  7名以下

★総合順位:同志社>早稲田≧慶應>>>>>明治
764エリート街道さん:2013/07/24(水) 21:49:06.61 ID:3/uIH5p2
2013年3月卒 電通 大学別採用数 サンデー毎日8月4日号

早稲田・慶應 23
東大 15
京大 5
一橋・阪大 4
上智・同志社・日大 3
外大・中央・青学・立命・関学 2
名大・九大・東工・千葉・岡山・立教・本女・津田・関大 1
明治 0
765エリート街道さん:2013/07/24(水) 22:28:13.67 ID:3/uIH5p2
2013年3月卒 3大メガバンク 大学別採用数 サンデー毎日8月4日号

慶應 265
早稲田 254
関学 145
同志社 128
立教 124
明治 121
中央 114
青学 109
法政 90
東大 89
766エリート街道さん:2013/07/24(水) 22:30:08.56 ID:3/uIH5p2
2013年3月卒 東京海上日動火災 大学別採用数 サンデー毎日8月4日号

慶應 64
早稲田 49
同志社 35
立教 22 
関学 21
九大 14
上智・立命館 12
青学 11
明治・中央 9
767エリート街道さん:2013/07/25(木) 01:08:25.21 ID:tOkSCXiY
なぜ明治は、これだけ煽られてるのに人気があるの?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130724-00000034-jnn-soci
768エリート街道さん
まあ日本で最もアメリカン・トラディショナルを受け継いでいるのは
設立経緯から言っても同志社だからな。