☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
いよいよ91弾! 志願者速報ほぼ終了!中堅中規模大学を語ろう

              大学の沿革
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299048112/l50
2エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:03:33.09 ID:dp+BshMs
今年度 私大文系(3教科入試) 偏差値ランキング 代ゼミ  

−國學院大 54,00 (文56 法54 経済54 人間52) 神道文化52
−獨協大学 53,00 (経済53 法53) ※外語57 ※国教57
−専修大学 52,87 (文53 法54 経済52 商53 経営53 情報51 人間54)
−東洋大学 52,71(文54 法54 経済52 社会53 国際53 経営53 ライフ50) 情報49
−駒澤大学 52,25 (文53 法53 経済52 営51) ※GMS55 仏教47
−東海大学 48,25 (文51 法47 政経48 観光47)  教養49

ライフなどは学部偏差値が出てないので 平均値を取って数値を算出  ※は非3科目入試の偏差値
特殊系学部として、神道、仏教、東海地方学部を削除。
東洋の情報は文系+理系なので純粋文系学部でないとして外した。
東海の湘南以外の学部を含めるかどうかは議論中。
3エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:06:27.64 ID:dp+BshMs
東東駒専 全体採用者数 サン毎 就職データ クロスランキング

        04年   05年  06年   07年   08年  09年  10年
東海大   4,111  40,85  3,990  4,648  4,764  5,297  4,238
東洋大   3,190  3,607  3,533  3,704  3,710   3,521  3,457
駒澤大   1,635  1,822  2,154  2,230  2,399  2,427  2,066
専修大   2,368  2,453  2,814  2,856  2,788  2,671  2,360
獨協大   1,334  1,275  ----  ----   ----   ----   ----
國學院   1,050  1,263  ----  ----   ----   ----   ----

東海、東洋の1学年は約7000人
専修は1学年5000人弱
駒澤は1学年4000人強
獨協は1学年2,250人弱
國學院は1学年2500人弱

・獨協、國學院は06年から主要大学でなくなる。
4エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:07:51.65 ID:dp+BshMs
■サンデー毎日 2010年8月1日号 『77有名大学 人気309社 2010年就職実績』
東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋スレ専用一覧表 ※國學院、獨協は記載なし

   309社就職 全就職者  309社率 企業数  卒業率@  卒業見込  就職率
駒澤×  203  2066   5,20%   79   74.4%  3883  53,20%
専修×  222  2360   5,71%   95   74.7%  3887  60,71%
東洋×  282  3457   5,40%   90   80.2%  5220  66,22%
東海○  344  4238   6,43%  120   80.0%  5343  79,31%

※卒業率@ 10年卒業者÷06年入学者の数値 『読売新聞7/6 大学の実力調査』から
※卒業見込 前スレでより正確に出たため、東東駒専のデータを更新。 クレームあれば改良の余地あり。
※就職率 全就職者÷卒業見込。進学率、卒業率を含めてほぼ完ぺきなデータ
5エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:13:45.40 ID:3OOOS9sv
このスレは朝鮮東海による朝鮮東海のための朝鮮東海だけが必要とするスレ。
朝鮮東海による他人の実績自慢と学生の能力には無関係の世界ランキング自慢をすることで
東洋叩きとスレタイの大学とどうにかして関わりたいのでスレを立て続けている。

(状況)
・東海→偏差値は既にFラン大学なので他人の実績アピール。大東亜帝国という現実を受け入れられずはスレを立てることで中堅大学と妄想している。
・専修→偏差値では東洋、駒澤にも劣勢。資格実績があるので朝鮮東海に擦り寄られているが大変、迷惑している。
・國學院→実は大東亜帝国入試ということがバラされて劣勢。文学部以外はニッコマ以下というのが一致した見方だが受け入れられないでいる。
・駒澤→東洋に次ぐ朝鮮東海のターゲット。負債を抱えているようだが志願者数には影響されず、これも「ニッコマブランド」効果か
・獨協→経済、法学はニッコマレベルというより大東亜レベルに近い。看板学部の外国語学部も2教科入試が中心
・東洋→朝鮮東海の最大のターゲット。東海にとっては東洋以外はあて馬と言っても過言ではない。東洋を叩かせようと他大を煽って集中砲火を受けることも

6エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:14:35.01 ID:dp+BshMs
前スレからの傾向   各大学の評判
       
東海大学 東東駒専獨を多用。10%以上の激増でホクホク。専修を尊敬し東洋を軽蔑。 就職&研究成果をアピール
専修大学 成,成明にコンプ。総合No,1の呼び声高く、バランスが良くてどの大学も煽れない。依然高値安定、
國學院大 大東亜帝國が嫌で成成明に粘着。 偏差値操作を東洋に疑われてからは静。立地自慢に走る、

駒澤大学 日東駒専大好き。NO,3を自覚。恐らく有名私大で志願者激増率No,1でありながら謙虚に邁進。
東洋大学 工作王&捏造王。学歴コンプが強くその手のOB多数で就職実績皆無と批判される。全入、河合偏差値、付属が武器、
獨協大学 今年は減少で落胆。1,2科目入試と揶揄され沈黙中。「お前らとは違う」と選別思想は継続、
7エリート街道さん:2011/04/10(日) 13:52:11.10 ID:FYjnGGW8
>>6
「成,成明」のようなソース元が確認できない括りを使ってる時点で明治学院決定
8エリート街道さん:2011/04/10(日) 14:02:28.58 ID:FYjnGGW8
前スレからの傾向

明治学院 大学生図鑑にて、「大東亜レベルの学力評価・残念感最高の5」で火病す。スレを継続させる為に必死の自演。
9エリート街道さん:2011/04/10(日) 15:15:09.10 ID:TLZrQUeT
明学は、怖いもの知らずだな、、、
10エリート街道さん:2011/04/10(日) 16:12:46.80 ID:1/JdeQry
山内太地さんが、本当にここを見てるいるなら警告。

山内さんは、個人的には考え方が自分と一致する部分が多く好きなライターさんです。
しかし、遊び本であったとしても個人的な2ちゃんでの恨みを場外に持ち込んで本のネタにするのはルール違反だと思います。
山内さんはそれなりの権威を持った本を出しているのだから、それらの信憑性まで疑われてしまいますよ?
自分自身、出版社に勤める身です。今のところ、具体的な行動は起こした事は全くありませんが、
あなたがいつまでもそのつもりであるなら、こちらもそれなりの応酬せざるを得ない事態になります。
そのような事態は何としてでも避けたいので、よくお考えください。こちらに失礼がありましたら、改めます。
11エリート街道さん:2011/04/10(日) 17:53:55.13 ID:TLZrQUeT
何で出版社社員がこんなとこいるの?
12エリート街道さん:2011/04/10(日) 18:38:28.62 ID:RNAqIbSi
ごめん、東洋文系は法政といい勝負しちゃってます。
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1368740,page=1

10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1

 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9
13エリート街道さん:2011/04/10(日) 18:40:43.95 ID:RNAqIbSi
大学図鑑を否定したいなら、
それを否定出来る東海文系が就職が良いとされるデータを出せばいいだけ

アエラのは古い、東洋文系が法政といい勝負のはずがない、というなら
これを否定出来る新しいデータを出せばいいだけ。

意味解る?東海文系君w
14エリート街道さん:2011/04/10(日) 18:41:14.35 ID:TtWAYK9S
>東洋文系は法政といい勝負しちゃってます。

これ持って法政にケンカ売って来いよ
15エリート街道さん:2011/04/10(日) 18:51:04.73 ID:RNAqIbSi
>>14

否定したいなら、これを否定出来る新しいデータ出してみろよw
16エリート街道さん:2011/04/10(日) 18:58:01.33 ID:TtWAYK9S
誰も否定なんかしていないだろ。日本語、読めないのか?
法政といい勝負しているんだろ?
だったらそれ持って法政にケンカを売ってくることが出来るだろ?
17エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:07:07.36 ID:1/JdeQry
>>11
いや、普通にいるよ
出版社だからこそ見てるって感じだけどもw
18エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:08:55.56 ID:RNAqIbSi
>>16

しねーよw
なんでそんな事しなきゃならないんだ?
それをお前が指図することなのか?
俺は弁えてるからさ、お前ら倒壊と違って自分より平均5以上偏差値高いところには絡まないんでw

法政にアエラでいい勝負してるぜ!ってケンカ売った所で、
お前らうちより全然偏差値低いじゃん、馬鹿?って言われて終わりだから。

倒壊には解らないだろうけどw
19エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:12:26.74 ID:TLZrQUeT
どこ大?
20エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:13:56.57 ID:TLZrQUeT
>>17
どこ大?
21エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:45:56.79 ID:3OOOS9sv
>自分より平均5以上偏差値高いところには絡まないんでw

大学受験を知らない東海付属馬鹿は
この偏差値5の決定的な違いを実感として分からないから糞スレが続く

22エリート街道さん:2011/04/10(日) 19:55:26.13 ID:RNAqIbSi
実際東海の文系平均は46.17だから東洋とは5どころか6以上違うからなw

これが一緒と言うなら青学と東洋も一緒になるw
23エリート街道さん:2011/04/10(日) 20:02:51.10 ID:RNAqIbSi
■東洋大学 52,71(文54 法54 経済52 社会53 国際53 経営53 ライフ50) 情報49
■東海大学 46,17 (文51 法47 政経48 観光47 総経41 国際43)

なんだこの差はww

よ、よんじゅうろくwwww大東文化以下w

総合経営よ、よんじゅういちww

しかも全学部古文無しでこの偏差値www

これぞ全入www
24エリート街道さん:2011/04/10(日) 20:45:32.59 ID:RtLeH0D4
>>13
文理全体だけど、少なくとも理系の功績のみで文系が足を引っ張ってるのなら、
ここまで高くはならないだろ

http://www.u-tokai.ac.jp/career/index.html
25エリート街道さん:2011/04/10(日) 21:05:58.90 ID:1/JdeQry
>>20
「工作も度を超せば、こっちにも奥の手があるよ」って事だけ言いたかった。

大学は言わない
26エリート街道さん:2011/04/10(日) 22:01:01.52 ID:3OOOS9sv
こんな東海のネタスレに工作もないだろ

奥の手とかもったいつけないでやれるものならやってみろよ
27エリート街道さん:2011/04/10(日) 22:12:17.54 ID:TtWAYK9S
>>18

お前って自分の発言がどんどん墓穴を掘っていっていることに気がつかないんだな
28エリート街道さん:2011/04/11(月) 00:55:58.95 ID:mUDW9lBP
>>27
墓穴もなにも偏差値が上の大学には何も言えないって事だよ

それを身を持って例えで教えてやってるわけ。まだ解らないのか?w

お前らにもあてはまるんだよw
29エリート街道さん:2011/04/11(月) 10:07:57.47 ID:vQgU2rMz
文系偏差値55は理系偏差値50
30エリート街道さん:2011/04/11(月) 11:09:44.10 ID:2YnYW4eH
>>25
実際、クチでブーブ―言うだけで奥の手も何もないんでしょ?w
だから東洋工作員が「どうせ何もできやしない」とせせら笑っている。

嘘ばっか付いてんなよ
31エリート街道さん:2011/04/11(月) 11:29:45.79 ID:lIlsSxNX
高学歴はもてない 世間知らず ブサイク 童貞 愚直 病的な自尊心 自己中心的 頑固 偏った優越感
勉強以外無能 学歴社会の副産物 資本家豚による洗脳例 周りが見えない 金が全てを解決する 過剰な自己顕示欲
32エリート街道さん:2011/04/11(月) 13:27:16.77 ID:lIlsSxNX
文系高学歴はもてない 世間知らず ブサイク 童貞 愚直 病的な自尊心 自己中心的 頑固 偏った優越感
勉強以外無能 学歴社会の副産物 資本家豚による洗脳例 周りが見えない 金が全てを解決する 過剰な自己顕示欲
33エリート街道さん:2011/04/11(月) 13:53:50.80 ID:mUDW9lBP
教科が違うと言うならセンターで比較。
東洋は上に抜けてるのは当たり前として、やはり東海と帝京がいい勝負。
しかも法律は帝京にも負ける東海。
普通に東海は大東亜帝国下位でした。↓

34エリート街道さん:2011/04/11(月) 13:57:47.35 ID:mUDW9lBP
■東洋・経済 A80.0%  B76.0%  C72.0%
    法律 A79.0%  B75.0%  C71.0%

■東海・経済 ★A71.0%  ★B67.0%  ★C63.0%
    法律 ☆A70.0%  ☆B66.0%  ☆C62.0%
■帝京・経済 ★A68.5%  ★B64.5%  ★C60.5%
    法律 ☆A71.0%  ☆B67.0%  ☆C63.0%

2011年 代々木ゼミナールセンターリサーチ 私立大学合格判定基準
ttp://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
35エリート街道さん:2011/04/11(月) 15:53:51.17 ID:+IQ0YZaB
>>25
奥の手wwwww

「ボクちゃんには奥の手があるんだぞー」

ただの馬鹿の癖に笑わせるなよ迷痔学院クン?
36エリート街道さん:2011/04/11(月) 16:05:02.01 ID:zfg3VN1F
立地

國學院>専修>駒沢>東洋>越えられない23区内の壁>東海>獨協
37エリート街道さん:2011/04/11(月) 17:49:59.72 ID:mUDW9lBP
センター3教科


東洋77%>専修73%≧駒沢72%>>東海66%≧亜細亜65%

経済
東洋75%>駒沢73%>専修71%>>亜細亜67%≧東海66%


東洋73%>専修70%≧駒沢69%>>>東海59%

38エリート街道さん:2011/04/11(月) 17:52:34.61 ID:mUDW9lBP
ちなみに

東海
総合経営 46%
国際文化 46%

・・・・・・w
39エリート街道さん:2011/04/11(月) 19:23:12.65 ID:L1hA8WTx
センターで46%って池沼かよwwwwwwwwww
40エリート街道さん:2011/04/11(月) 20:15:20.30 ID:KHQdeGv2
基地外工作スレからその池沼を連れてきました。

235 :エリート街道さん:2011/04/11(月) 18:00:01.61 ID:CC2vpxPg
東洋より帝京東海の方が実績があるって事は入学者偏差値は

帝京東海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東洋

なんじゃね?

41エリート街道さん:2011/04/11(月) 20:34:11.73 ID:/iwb6xIM
当然

石巻専修大学>東海大学
42エリート街道さん:2011/04/11(月) 20:40:13.92 ID:L1hA8WTx
確か中央学院とかいうFランがセンター50%だから
それより簡単に受かるんだな東海w
43エリート街道さん:2011/04/11(月) 21:39:45.67 ID:fM/IoX/a
1つ聞きたいんだがこのスレ的に東海理系>東洋理系は認められてるの?
44エリート街道さん:2011/04/11(月) 21:54:51.95 ID:L1hA8WTx
>>43
実績は東海理系>東洋理系ということは東洋は認めてるでしょ。
ただ、このスレでは理系の話しはスレ違いだけどね。
なんでかってスレタイは文系の大学のほうが多くて
テンプレも文系偏差値でしか比較してないから。
45エリート街道さん:2011/04/11(月) 21:57:02.54 ID:L1hA8WTx
>>43
ちなみに理系での代ゼミの偏差値比較ね。
ちなみに東海は数3受けなくてもいい簡単入試でこの偏差値。

東洋、東海共に持っている同一学科での比較

東洋が勝っている学科

■東洋生命化学49>東海生命化学47
■東洋機械工45>東海機械工43
■東洋電気電子46>東海電気電子44
■東洋建築46>東海建築45
■東洋情報理系46>東海情報科45
■東洋応用生物51>東海応用生物49

東海が勝っている学科

■東海医用生体45>東洋生体医工44
■東海応用化学48>東洋応用化学47

これだけw
文系だけでなく理系も東海のが簡単に受かる。
46エリート街道さん:2011/04/11(月) 22:25:17.00 ID:uTPm05+k
このスレはずーっと毎日24時間東海粘着をしている無職の東洋ニートを笑うスレッドです。
47エリート街道さん:2011/04/12(火) 00:14:06.39 ID:nqx5UR5Y
自分の全入大学を無理矢理擁護する東海工作員を笑うすれだろw
48:2011/04/12(火) 01:48:52.07 ID:zlQB5qsS
これが就職もできねー東洋ニートだ!!ww
49エリート街道さん:2011/04/12(火) 06:59:54.86 ID:zNbcPvNd
東海って大東文化やあの亜細亜より下なのか
知らなかった
50エリート街道さん:2011/04/12(火) 08:59:58.80 ID:qnVtja2h
センター46%で受かる学部が二つもある時点で終わってるよね。
Fラン中央学院でさえ50%以下の学部は無いのにw
センター46%ってどんなレベルだよ
51エリート街道さん:2011/04/12(火) 09:12:07.66 ID:Nzy+ZEaY
今日から東海以外は大東亜帝国の優劣を語るスレにしようぜ!

文系に関して言えば
亜細亜>大東文化>国士舘>東海≧帝京だな

次の方どうぞ
 ↓

52エリート街道さん:2011/04/12(火) 10:19:23.37 ID:qnVtja2h
大東亜帝国で得してるのは実は東海なんだよな。
偏差値41とか、センター46%とか、
大東亜帝国でもこんな簡単に受かる大学東海以外ないもん。
53エリート街道さん:2011/04/12(火) 10:53:25.34 ID:Nzy+ZEaY
日東駒専以上だと併願対決のデータがあるけど大東亜帝国レベルになるとデータがないんだよな
(必要とされていないということか)

実際、東海と国士舘、亜細亜、帝京を併願するパターンは少なくないと思われるが
W合格した場合の進学先の優劣はどうなんだろう?

そんな希少なデータがもし存在するのであれば見てみたいな。
54エリート街道さん:2011/04/12(火) 10:54:17.15 ID:vJBZqbuJ
☆★サンデー毎日2011.4.17 全国3000高校 有名171大学合格者数★☆ ※獨協大学は掲載なし
一都三県の公立高校からの合格者数上位10校とその偏差値。偏差値は下記リンク先を参照した。
http://www.highschool-juken.com/

<東海大学>       <専修大学>        <國學院大学>
@西湘   69 神奈59  @生田    45 神奈60  @小松川   17 東京60
A大磯   45 神奈60  A秦野    44 神奈61  A大和    16 神奈62
B海老名 44 神奈60  B大和    39 神奈62  A稲毛    16 千葉62
C秦野   43 神奈61  C希望ヶ丘  38 神奈67  A幕張総合 16 千葉59
D市ヶ尾  41 神奈60  D狛江    37 多摩55  D南多摩   15 多摩63
E麻溝台 37 神奈58  D平塚江南....37 神奈68  D武蔵野北 15 多摩61
E伊志田 37 神奈56  E南平    32 多摩57  D大船    15 神奈60
G座間   33 神奈59  E厚木    32 神奈×  D小金    15 千葉61
H南    31 神奈62  E川和    32 神奈67  D東葛飾   15 千葉69
I小田原 30 神奈68  E相模原   32 神奈65  I南      14 神奈62

<駒澤大学>        <東洋大学>
@蕨     .44 埼玉66  @幕張総合 99 千葉59
A所沢北   41 埼玉65  A市立浦和 87 埼玉68
A稲毛    41 千葉62  B不動岡   82 埼玉67
C川口北   36 埼玉62  C所沢北   80 埼玉65
C柏南    36 千葉59  D川口北   79 埼玉62
E三鷹    34 多摩61  E浦和西   78 埼玉64
F武蔵野北 33 多摩61  F熊谷女子 73 埼玉65
F船橋東   33 千葉62  F越ヶ谷    73 埼玉62
F幕張総合 33 千葉59  H稲毛    72 千葉62
I浦和西   32 埼玉64  I伊奈学園 71 埼玉61
          
55エリート街道さん:2011/04/12(火) 11:09:09.64 ID:vJBZqbuJ
合格者数上位の傾向として…

東海 横浜以西の湘南地区の滑り止め先となってる模様

専修 近隣の神奈川東部北部からの滑り止め先、多摩地区からも多い

國學院 幅広い地域から集めるも上位校からは相手にされていない

駒澤 幅広い地域から滑り止め先だが専修に取られるためか神奈川が目立たない

東洋 埼玉から気持ち悪いくらい異常に集めている
56エリート街道さん:2011/04/12(火) 11:21:38.85 ID:qnVtja2h
九州だと大東文化クラスの九州産業大学に落ちて
さらに落ちて最後東海大総合経営というパターンだな。

なんせセンター46%だからな

九州のやつらは東海を相当馬鹿にしてるだろうな
57エリート街道さん:2011/04/12(火) 11:31:32.31 ID:Nzy+ZEaY
九州における東海大の地位は完全にFランクでしょ

首都圏でも神奈川大学の滑り止め関東学院と同レベルが完全に定着している。
58エリート街道さん:2011/04/12(火) 11:48:35.54 ID:qnVtja2h
普通41なら東海の学生にもう少しなりたいやついてもいいよなw

なのに冬に更新された代ゼミの偏差値でも41のまんまなんだから
救いようがねーわな。
59エリート街道さん:2011/04/12(火) 12:52:39.51 ID:w00MKFf5
地方からわざわざ上京して、一人暮らししてまで
東海に行くなら地元のFランでいいやって人が多いんじゃないの?
俺の同級生にもそういう人いた。
60エリート街道さん:2011/04/12(火) 15:07:01.82 ID:XlkBT+PT
19 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:16:51.35 ID:RFz1caMnP

「原発推進全般」

A級 「中曽根(元総理) 正力(元読売)」
取り返しが付かない欠陥事業を開始。米も後押し。

----------パンドラの壁----------

B級 「推進議員 電力会社 御用学者 経産省」
異論排除の原発村。安全宣言で問題放置。

----------専門家・権力者の壁----------

C級 「マスコミ」
電力会社はスポンサー。関係者も多い。東電批判も弱い。


D級 「誘致賛同の地元民」
交付金や雇用などが目当て。

----------利権の壁----------

E級 「原発賛成の一般国民」
電力を湯水の様に使い、原発疑念派の声を無視。
原発推進派の議員に投票。


東海大学はC級戦犯だな。


61エリート街道さん:2011/04/12(火) 15:13:06.84 ID:v62DOJ3n
>>55
東洋は埼玉県民に大人気なのか

さすが都心にある大学だなw
62エリート街道さん:2011/04/12(火) 15:21:53.53 ID:Nzy+ZEaY
東海はオール神奈川

さすが平塚ローカル大学だな

立地だけなら大東亜帝国でも最低だろな
63エリート街道さん:2011/04/12(火) 17:24:42.48 ID:qnVtja2h
立地だけじゃなく難易度も最低クラスだよ

センター46%で受かるんだからw
64エリート街道さん:2011/04/12(火) 18:16:10.05 ID:ca4e24XX
お前らの大学はちゃんと被災者、被災地支援してんだろうな。
65エリート街道さん:2011/04/12(火) 19:44:10.94 ID:BHWm8ZEi
>>64
どこもそんなのしてないと思うが。
66エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:01:43.76 ID:JtLZQh8Z
>>61
日大落ちたら東駒専を考えるだろうけど
池袋からの距離を考えると東洋:20分、駒沢:40分、専修:1時間(法学部でも1年は神奈川)
駒沢落ちたら東洋しかないわな
67エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:17:04.05 ID:Nzy+ZEaY
東駒専落ちたらビルキャンでも日大行くしかないわな
68エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:30:37.27 ID:0f88o0DN
>>66
俺は浪人するわ
だって全然違うもん。
69エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:38:32.31 ID:Nzy+ZEaY
確かに東海しか受からなかったら浪人だな
70エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:41:59.52 ID:nqx5UR5Y
↑どっちにせよ東海のお前は東駒専すら受からねーよw
71エリート街道さん:2011/04/12(火) 21:51:38.11 ID:nqx5UR5Y
あ、今のは>>68へのレスね
72エリート街道さん:2011/04/12(火) 23:55:45.42 ID:zlQB5qsS
慶應東海順天堂の時代
73エリート街道さん:2011/04/13(水) 00:25:56.21 ID:pknL/x1i
>>66
東洋落ちたら駒沢だろ
74エリート街道さん:2011/04/13(水) 06:17:22.38 ID:yGvd/pGs
>>73
逆、駒澤落ちたら実質埼玉の東洋へ都落ち。
75エリート街道さん:2011/04/13(水) 06:39:06.86 ID:OEczmEHt
日東駒専のどれかに落ちるようなら
大東亜帝国以下しか受からない
76エリート街道さん:2011/04/13(水) 06:50:47.30 ID:KS3BDS22
バッドボーイズ佐田は帝京落ち東洋
77エリート街道さん:2011/04/13(水) 07:25:04.43 ID:I1U1IJYW
佐田はほぼ全入の東洋二部な
78エリート街道さん:2011/04/13(水) 07:29:55.80 ID:I1U1IJYW
>>54
東海受けてる上位校のほとんどは医学部受験者なw
79エリート街道さん:2011/04/13(水) 09:30:19.77 ID:o1XWTF2a
>>78
工の特待も居ますよ。
80エリート街道さん:2011/04/13(水) 09:40:13.24 ID:2yn//ost
第一志望 第二 第三
東洋一部→帝京→東洋二部
こんな感じか?
81エリート街道さん:2011/04/13(水) 09:53:49.46 ID:3qlaxnLh
こんな感じだろ

第一志望 亜細亜
第二志望 大東文化
第三志望 東海
第四志望 東洋2部
82エリート街道さん:2011/04/13(水) 10:18:09.25 ID:pknL/x1i
>>74
俺は杉並在住だけと駒澤蹴って東洋にしたよ
83エリート街道さん:2011/04/13(水) 13:17:39.83 ID:Tpj2YZZ5
W合格で亜細亜と東海だとやっぱり亜細亜かな?
84エリート街道さん:2011/04/13(水) 13:57:57.34 ID:L48gV6Mk
>>82
俺は埼玉だけど駒沢落ちて東洋と専修しか受からなかった
何故か専修法行ったけど素直に東洋にしとけばよかったと思ってる
85エリート街道さん:2011/04/13(水) 14:50:48.26 ID:3qlaxnLh
>>83
やはり亜細亜でしょ

東海に行ったらここにいるような
無駄な学歴コンプの負のオーラが充満しているからな
86エリート街道さん:2011/04/13(水) 18:08:46.76 ID:r1cPugFL
亜細亜は帝京と並ぶ大東亜最下位を争う軽量入試大学だろうがww
亜細亜は学部があまりに少なくて魅力ないし、帝京は医学部はあっても実質1教科で受けられる学部ばかり
87エリート街道さん:2011/04/13(水) 18:19:06.31 ID:Tpj2YZZ5
>>86
センター3教科

亜細亜
経済67%
法65%

東海
政経66%
法66%

凄い良い勝負ね。

ちなみに東海は
国際文化46%
総合経営46%

終わってるねw
88エリート街道さん:2011/04/13(水) 18:29:38.03 ID:eapyJvVS
>>86
つーかお前の東海も古文無しなんだからニッコマに比べて軽量だぞw
現代文なんて勉強しないやつもいるくらいだから
実質東海は2教科みたいなもんだw
89エリート街道さん:2011/04/13(水) 19:12:36.77 ID:UfRAKC4U
>>84
この中で行く価値あるのは専修法かな。
ここなら浪人しないでも良いかと思う。
90エリート街道さん:2011/04/13(水) 19:33:33.91 ID:Tpj2YZZ5
■九州産業大学
国際文化46(3教科)
センター55%(3教科)

■東京国際大学
国際関係44(3教科)
センター48%(3教科)

■常磐大学
国際44(3教科)
センター55%(3教科)

91エリート街道さん:2011/04/13(水) 19:35:30.77 ID:Tpj2YZZ5
■天理大学
国際文化44(2教科)
センター51%(2教科)

■東海大学
国際文化43(3教科)
センター46%(3教科)

無名大学にさえ負け、天理といい勝負な東海国際文化w
92エリート街道さん:2011/04/13(水) 19:51:21.51 ID:wvjyJv8m
尾田先生の母校を悪く云うな。
93エリート街道さん:2011/04/13(水) 20:26:43.08 ID:Tpj2YZZ5
Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)
94エリート街道さん:2011/04/13(水) 20:56:40.65 ID:3qlaxnLh
>>89
今や専修法はニッコマ主要学部では一番簡単に入れるからな
95エリート街道さん:2011/04/14(木) 10:54:24.06 ID:jLJrvgXK
東海は城西国際やら秀明やらそんなFランより簡単に入れるのか

終わってるな・・・・
96エリート街道さん:2011/04/14(木) 11:06:09.04 ID:FYhmbKOt
97エリート街道さん:2011/04/14(木) 11:25:39.29 ID:6IXRNMhc
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

98エリート街道さん:2011/04/14(木) 11:54:51.66 ID:ifWxCcK1
最新河合塾2009年度センター試験得点率
(特殊入試方法除く)
成蹊法律84
日本法律81.6
明治学院法律79.6
成城法律78.7
東洋法律76.7
國學院法律76.3
駒澤法律76.0
専修法律75.8
獨協法律75.0
99エリート街道さん:2011/04/14(木) 15:12:16.21 ID:TZNcKUfP
就職駄目駄目ノーフーチャーズ東洋君は頑張るねえw
100エリート街道さん:2011/04/14(木) 15:32:40.23 ID:WWNFTsbf
1回戦2試合が行われ、今秋ドラフト1位候補の東洋大・藤岡貴裕投手(4年)が、亜大戦に先発。
無四球の15奪三振で4安打1失点完投した。
101エリート街道さん:2011/04/14(木) 15:41:57.49 ID:WWNFTsbf
東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋

ロクな就職先がない一群と言うことですか?
102エリート街道さん:2011/04/14(木) 15:51:13.76 ID:TZNcKUfP
>>101
専修、東海、國學院はそこそこ。
103エリート街道さん:2011/04/14(木) 15:59:38.54 ID:jLJrvgXK
ノーフィーチャーズ=東海文系

専門家が明海並の就職だと暴露w

104エリート街道さん:2011/04/14(木) 19:04:59.15 ID:AYr+YaBR
>>101
今年の就職はどうなるんだ?
いつもまともな就職先のない学校は、
もう下がないわけだから気楽でいいよなw
105エリート街道さん:2011/04/14(木) 19:12:23.40 ID:jLJrvgXK
↑それって東海文系のことか?w
106エリート街道さん:2011/04/14(木) 19:30:44.08 ID:R2zas+Gy
全くの無名Fランレベルがそれなりに名の通った
大学に入れるんなら結構お得じゃね?
107エリート街道さん:2011/04/14(木) 19:34:04.46 ID:jLJrvgXK
>>106
いや、逆にそれなりに知名度あるはずの東海が
センター46%のFランで受かるんだから
どんだけ受験生から避けられ馬鹿にされてるのかって事だろ
108エリート街道さん:2011/04/14(木) 19:42:41.16 ID:YJ9ULEcc
まあ、この有様だからなw富士常葉ってどこだよw
なんでこんなとこといい勝負なんだよw
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)


109エリート街道さん:2011/04/14(木) 20:19:10.72 ID:3/cM1jI6
>>107
そりゃ全入の東洋工もあったしな。
110エリート街道さん:2011/04/14(木) 20:24:07.35 ID:2uWldlnu
ちゅぱちゅぱ
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ

111エリート街道さん:2011/04/14(木) 20:42:36.92 ID:68c2x43/
<<学歴板>>
四六時中ひっきり無しに大学を叩く。しかも議論は堂々巡り。詐称、データ捏造、なりすまし自作自作、的外れな解釈、細かい不祥事叩き、まさに学歴コンプの精神病院。
<<電波お花畑板>>
ネタ系板だが、最も意味の分からんキティガイ板だと思う。支離滅裂、理解不能。難解なことを書いてる自分をカッコいいと思ってるのか?
一体何が楽しいんだ?それが分かるコイツらは完全に狂ってる。自己顕示欲の塊。「佯狂もまた狂」。それを地でいく板。
<<CCさくら>>
アニメ妄想狂による最狂の板。一度見るとガチで引く。黒ムツなどではなく全てが空想の内でしかもそれを「愛」と言うところが尚更病んでいる。
お前らは誰と戦っているんだ?目的は?時間が勿体無いと思わない、まさに叩きを生きがいにする廃人共の住処。


112エリート街道さん:2011/04/14(木) 20:47:33.15 ID:YJ9ULEcc
>>109
東海は数3必修じゃないのにこの様なんだが・・・・
理系も東海は全入なのかよ?
東洋、東海共に持っている同一学科での比較

東洋が勝っている学科

■東洋生命化学49>東海生命化学47
■東洋機械工45>東海機械工43
■東洋電気電子46>東海電気電子44
■東洋建築46>東海建築45
■東洋情報理系46>東海情報科45
■東洋応用生物51>東海応用生物49

東海が勝っている学科

■東海医用生体45>東洋生体医工44
■東海応用化学48>東洋応用化学47

これだけw
113エリート街道さん:2011/04/14(木) 21:02:04.39 ID:R2zas+Gy
受験科目、教科数、学科が被ってるとこ同士を比較すると
実に分かりやすいね。
114エリート街道さん:2011/04/14(木) 21:04:35.77 ID:ws9uWTVD
>>112
出口の就職でボロ負けじゃ意味がないなw
115エリート街道さん:2011/04/14(木) 21:42:12.31 ID:ifWxCcK1
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業

116エリート街道さん:2011/04/14(木) 21:46:39.63 ID:YJ9ULEcc
>>114

文系のお前が口出せる範疇じゃないなw
東海文系は明海並の就職だと暴露されてるくせにw
東洋文系の就職を馬鹿に出来るアエラ以上の東海文系のデータ出してみろ。
117エリート街道さん:2011/04/14(木) 22:00:38.58 ID:MpNhARST
>>116
結局就職じゃ東海に勝てないからそうやって逃げるんですねw
118エリート街道さん:2011/04/14(木) 22:14:59.90 ID:5IXZvzvV
明海並みねえ・・・・・・
この結果は全学部対象だけど、さすがに明海並みの文系だったら理系があるとはいえここまで高くはならないだろ

http://www.u-tokai.ac.jp/career/index.html
119エリート街道さん:2011/04/14(木) 22:43:07.78 ID:ZIEFaZtJ
ttp://www.u-tokai.ac.jp/career/index.html

>大企業を中心にあらゆる分野への就職を決めています。

入口は全入、出口は明海・提供並みの就職なのに明らかに誇大広告です。
ほとんどが中小零細、卒業までにナイ内定が実情です。
120エリート街道さん:2011/04/14(木) 23:18:18.83 ID:5IXZvzvV
ソースもなしに全入とか、実際の比較データもなしに明海並みの就職とか、
そんなのを鵜呑みにしてんのかよお前ww
121エリート街道さん:2011/04/15(金) 00:49:08.72 ID:lvC0Ftzo
>>120

うん、だから大学図鑑やアエラを否定出来る
東海文系の就職がいいソース出せばいいだけじゃんw

それに全入に関しては事実だろw
河合で法律40とか総合経営37.5とか
城西国際や秀明とかいうFランよりも簡単に受かる学部があるんだから
全入じゃんw
122エリート街道さん:2011/04/15(金) 00:52:44.49 ID:lvC0Ftzo
>>117
>東海に就職勝てないから
あれ?東海は?東洋よりいいんだよね?
あれ?君が馬鹿にしてる東洋が法政といい勝負してるw
んで、東海は?w
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1368740,page=1

10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1

 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9
123エリート街道さん:2011/04/15(金) 10:56:07.93 ID:jQRNQsKa
東洋法だけど日大専修國學院辺りに対するコンプが半端ないわ
124エリート街道さん:2011/04/15(金) 11:00:09.91 ID:8fRWUH4+
>122 会社のレベルが違うだろ。
マーチ関関同立とそれ以下を同じ土俵でみるのが間違い。
125エリート街道さん:2011/04/15(金) 11:56:27.82 ID:g9Y5H4WT
東海法だけど東洋駒澤獨協辺りに対するコンプが半端ないわ


126エリート街道さん:2011/04/15(金) 13:05:22.07 ID:aAdA5Vmp
>>124

>会社のレベルが違うだろ

…言ってる意味が解らないんだが。
この指標は大企業率じゃなくて人気企業率だぞ?
でかければいいって問題じゃないからブラックも排除されてる。

つまり人気企業率は大企業率と違って会社のレベルの差が小さい。

だからアエラも同じ土俵で出したんだろ。
127エリート街道さん:2011/04/15(金) 15:54:25.36 ID:xVIdKwx+
>>123
東洋なら大学は楽しいだろ?
将来楽しめない分だけ、今の内に十分楽しんどいた方がいいぞ。

それから、ブラックでもいいからフリーターだけは避けろ!東洋OBが社長のイークラシスはベンチャーだけど、拾ってくれる可能性大だぞ!
128エリート街道さん:2011/04/15(金) 16:49:58.13 ID:dhKvs9pq
駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】10月20日発表分
62 成蹊大
58 成城大
57 明治学院大
55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大
52 駒澤大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大
47 東海大

129エリート街道さん:2011/04/15(金) 18:04:53.60 ID:jQRNQsKa
つーか何で東洋こんなに偏差値高いの?
明らかに操作してるだろ

東洋法だが専修法より偏差値が高いなんて絶対ありえない
東洋はとにかく学生の民度が低いよ
DQNやヤンキーばっか
130エリート街道さん:2011/04/15(金) 18:30:34.78 ID:dhKvs9pq
>>129
お前東海だろ
東洋生で専修コンプなんて聞いたことないぞ
131エリート街道さん:2011/04/15(金) 19:12:18.80 ID:ZY3Cvrno
東北大関連スレにもあったが
やはり世界らんくは気になるんだなぁ。

■アジア大学ランキング2010[リクルーターレビュー]
 国内順位 アジアランク スコアー
@東京大学(ランク01)100
A京都大学(ランク03)99.6
B★早稲田大(ランク05)99.5
C★慶応義塾(ランク07)99.0
----------------------------------別格TOP10以内の壁
D一橋大学(ランク16)96.6
E東京工業(ランク19)96.2
F名古屋大(ランク20)96.1
G大阪大学(ランク24)93.5
----------------------------------TOP30以内
H九州大学(ランク31)88.4
I北海道大(ランク33)87.9
J神戸大学(ランク34)87.7
K東北大学(ランク38)86.6
----------------------------------TOP40以内
L★同志社大(ランク50)80.0
M横浜国立(ランク54)75.9
N★立命館大(ランク55)75.3
O筑波大学(ランク56)75.1
-----------------------------------TOP60以内
P★昭和大学(ランク66)69.6
Q千葉大学(ランク72)65.2
R広島大学(ランク75)60.1
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/recruiter-review


132エリート街道さん:2011/04/15(金) 19:19:40.91 ID:lvC0Ftzo
>>129

3教科メイン方式の規模や内部進学率見ても
東洋は明らかに偏差値操作してない大学だがなw

逆に内部進学だらけで3教科方式の定員絞りまくり、おまけに
数3必修ではなく、古文すら無い東海は相当偏差値操作してるけどなw

それだけ偏差値操作してるにもかかわらず東海は全入w
133エリート街道さん:2011/04/15(金) 19:24:58.48 ID:ZY3Cvrno
Study IT and Engineering in Asia

アジアランク
32位名古屋大
42位慶応義塾大
43位九大
55位東海大←★
60位北大
73位横国大
83位大阪市立大
87位千葉大


http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/technology

134エリート街道さん:2011/04/15(金) 19:53:36.51 ID:ZY3Cvrno
Study Social Sciences in Asia
アジアランク-社会科学分野

27位一橋
52位九大
55位横国大
76位青学大、東海←★
88位大阪市大
101位国際基督教大、中央大、小樽商大、御茶ノ水大
  
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/social-science?page=1
135エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:15:16.52 ID:lvC0Ftzo
また誰でも受かる大学が世界ランキング自慢ですかw
世界ランキングに入る大学に受かるには
俺達は馬鹿にならなきゃいけないの?

Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)
136エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:24:25.96 ID:lvC0Ftzo
よし、東海が社会科学分野でランクインしてるから頑張って目指そうかな!
思い切って法律目指そうかな、でもやっぱり難関なんだろうな・・・・
…あれ?古文無しで偏差値47?河合では40??
こんなに簡単にはいれるのかよ?・・
法律で47とか・・

総合経営学部、こっちは良さそうだな。調べてみよう。
流石にニッコマよりは難しいよな・・・・・・

・・あれ?偏差値41?古文無し?センター46%??

なんじゃこりゃ〜〜〜〜w
137エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:25:57.62 ID:ZY3Cvrno
>135

貴方は世界ランク級の授業を受けてみたくはありませんか?
自分の可能性を試したくはありませんか?

それとも、その他の雑魚大学に行って埋もれた人生を送りますか?

すべて貴方の選択次第です。

偏差値しか頭に無い貴方はそれでもいいのかも知れませんね。
少しでも偏差値の高い大学にお入りなさい。
きっと自己満足出来る筈です。
138エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:33:07.66 ID:lvC0Ftzo
>>137

世界ランキング級の授業受けて東海は司法試験や会計士試験が毎年0なんですか?
文系の就職が明海レベルだと専門家に言われてしまうんですか?
アエラや時事通信にさえ無視されるんですか?

全入だから周りからも馬鹿にされるし
そりゃ誰でも入れる大学に好き好んで行きたくないですよ
139エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:37:45.77 ID:lvC0Ftzo
つーか世界ランキング級の授業を全入猿が受けてもなんの意味もないだろw
140エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:51:44.68 ID:ZY3Cvrno
>138

東海は文系の学生数が少ないのはご存知でしょうか?
内部進学者が多いことも少しは影響しているでしょう。
文系の難関国家資格合格者が少ないのも、それゆえに解る気がします。

しかし、良く考えて下さい。難関資格を取っても就職が難しいご時勢です。
公認会計士や弁護士も失業者が出る時代です。

大学生にもなれば、そこが全入かどうかは関係の無い事です。
将来、伸びるかどうかは自分次第。
自分の可能性を信じて将来伸びる為の勉強をする事をお勧めします。

東海は附属からの内部進学者が多いですから、
大学から入った方はきっと上位での卒業も可能でしょう。

相対的には、その他雑魚大学よりは良い結果になるかも知れませんよ。

141エリート街道さん:2011/04/15(金) 21:44:41.34 ID:S1x3thg9
>>138
会計士や司法試験に受かりたいなら、
大学の講義受けてもしょうがねえだろうよ。
資格学校でも行けば良い。
142エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:38:36.03 ID:lvC0Ftzo
>>140

でも世界ランキング級の講義なんだよな?
あれ?おかしいな、毎年司法試験、会計士試験0??

あと、その世界ランキング級の東海文系って就職いいっけ?
悪いってのは聞いたことあるけどw

自分次第なんていうのは偏差値が高い大学のやつが言って
はじめて説得力を持つ言葉だよ。
それに、自分次第なんて学歴板にもこのスレにも全く関係無い話題w

全入大学や高卒が自分次第だと学歴板で言ったところで
負け犬の遠吠えにしかならないことに気付けw
143エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:41:05.49 ID:lvC0Ftzo
>>141

だから専門学校行っても受からないのが東海なんだろ?
0なんだからw

世界ランキング級の講義受けて専門学校行っても受からないんだよ

なんでかって学生が全入猿だからw

144エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:42:08.55 ID:F0U4Aj9Z
ニートのヤツが司法試験や公認会計士試験の合格者数を主張しても
何の意味もないわw
145エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:46:37.05 ID:aAdA5Vmp
>>140

お前が1番東海大学を馬鹿にしてることに気付けw
146エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:51:25.30 ID:lvC0Ftzo
>>144

全入大学にしか入れなかった何も実績ないやつが
自分次第とか遠吠えするよりはマシだろw
147エリート街道さん:2011/04/15(金) 22:55:56.10 ID:F0U4Aj9Z
>>146
お前、ニートなんだwww
148エリート街道さん:2011/04/15(金) 23:00:36.99 ID:aAdA5Vmp
↑こいつもニートww
ニート、全入のダブルパンチ
149エリート街道さん:2011/04/15(金) 23:07:40.79 ID:F0U4Aj9Z
>>148
悪いがお前にレスつけたわけじゃないんだけどなw
ID:aAdA5Vmp = ID:lvC0Ftzo なのか?
それからお前の>>148の主張によると、少なくともID:lvC0Ftzoがニートであることを
認めたことになるぞw
150エリート街道さん:2011/04/16(土) 04:30:36.62 ID:dNVu7uA+
ここの住人は東海コンプの吹溜りなのか〜

俺は東海とは関係の無い関西人だが、
東海の世界ランク自慢はまんざらでもないよ。

自慢できるのがあるだけマシだね。
レス中の他大学は何が自慢なんだろう?
東海より少しだけ偏差値が高いことか?




151エリート街道さん:2011/04/16(土) 08:51:02.34 ID:15KFBtMR
楽天球団社長でパリーグオーナー会議で議長も務めた
 島田亨 東海大学文学部広報学科卒
http://www.academyhills.com/school/personal/tqe2it000000ciqd.html
152エリート街道さん:2011/04/16(土) 08:56:58.46 ID:XPePBLKH
ここの東海はニッコマコンプの吹溜りなのか〜

俺はスレタイとは関係の無い関西人だが、
東海の世界ランク自慢は誰でも受かる時点で意味無いと思うよ。

だってその世界ランキングに入ってる大学に
ニッコマの人は受ければ簡単に受かるわけで。
でも東海の人達がニッコマに受かろうとしてもまず無理。
この関係性が崩れない限り、東海が何自慢しても鼻で笑われるだけだと思うよw
153エリート街道さん:2011/04/16(土) 09:02:29.87 ID:XPePBLKH
>>149
そいつと俺は別人だがお前は就職してるのか?
全入大学に受かった実績しかないんじゃないの?

自分より高学歴な他人をニートと馬鹿に出来る資格ないだろw
お前が立派な社会人なら別だがw
154エリート街道さん:2011/04/16(土) 10:02:56.93 ID:3oXMW44o
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
155エリート街道さん:2011/04/16(土) 11:54:23.07 ID:3/Ed5M7I
悪い意味で有名な大学と
全くの無名Fランどっちがマシなんだろうね・・
156エリート街道さん:2011/04/16(土) 13:44:48.55 ID:9tnPu+JL
悪いの度合いによるだろうな
東海くらいなら知名度の利点を否定できないが、帝京までおちると無名な方がマシ
157エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:34:48.48 ID:+++32vVu
>>153
俺は東海卒の社会人だからお前をニートと馬鹿にしていいわけだ。
158エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:43:00.68 ID:6SAevC9o
東海大生は経営者の子息が多いから経営者が必然的に多い。
159エリート街道さん:2011/04/16(土) 16:25:34.51 ID:+++32vVu
つうか単位とっちまった4年の時は良くここ来てたけど、
今じゃ土曜の暇な日くらいしかここ来れねえぞ。

東洋のニートは普段何やってんだ?
160エリート街道さん:2011/04/16(土) 16:48:46.61 ID:9tnPu+JL
>>159
1日中スレに張り付いてんだろw
言わせんな恥ずかしい

「僕より下にはまだ東海って屑大学があります〜」ってスレに粘着するしか
チンケなプライドを満たすことができない器の小さい哀れなニートですw
161エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:38:58.66 ID:fy/0lmU6
法学部・経済学部の教授のレベルでいうとどうなの?
やっぱり駒沢、東洋、専修に比べ成蹊、明学、國學院、獨協はいいの?
162エリート街道さん:2011/04/16(土) 19:02:23.32 ID:XPePBLKH
>>157

でもそれはスレ違いだけどな。就職板でもいって馬鹿にすりゃいい。

ここではお前が社会人だろうが学歴は東洋に一生劣るわけで。
ここは学歴板だからさ。

君が例え東洋ニートから学歴馬鹿にされても何も言えないわけよ
163エリート街道さん:2011/04/16(土) 19:14:06.15 ID:PTAVeLCj
>>161
教授のレベルで言えば、専修は良いんじゃないか?
良く知らないがw

でも、猫にどんなに良い缶詰を与えても、自分では開けられないだろ?
164エリート街道さん:2011/04/16(土) 19:20:46.17 ID:92S2e25S

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)

165エリート街道さん:2011/04/16(土) 19:21:32.66 ID:92S2e25S

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にも週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもそのようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。
166エリート街道さん:2011/04/16(土) 19:42:21.68 ID:n6Viz319
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

167エリート街道さん:2011/04/16(土) 20:13:02.37 ID:dNVu7uA+
>>163
いい喩えだな。

偏差値の違いは動物の違いと同じようなもの
成蹊、明学、國學院、獨協が犬で
駒沢、東洋、専修が猫とすると
犬の方が少しは頭いいが
結局はどちらも缶詰は開けられない。
168エリート街道さん:2011/04/16(土) 20:26:17.58 ID:dNVu7uA+
>>152

馬鹿だな〜

そんなんじゃニートになっちまうぞ。
ってかすでにニートか。

ニッコマ生が東海に受かるかどうかは問題じゃない。

東海は僻地のようだが、そこまで通学できるのかどうか
高い学費を払ってでもそこまで行きたかどうかだろ。

169エリート街道さん:2011/04/16(土) 20:33:17.84 ID:VHeN18tL
>>162
へー、俺って一生東洋に劣ってんだw
会社に東洋卒って1人も居ないけどなあ。
それにもう働いてんだから就職板なんて行かない。
あそこ見てんの人事課の人だけじゃね?
170エリート街道さん:2011/04/16(土) 21:52:45.07 ID:dNVu7uA+
ここの住人は東海コンプの吹溜りなのか〜
ここまで東海コンプだと気持ち悪い。

俺は東海とは関係の無い関西人だが、
東海の世界ランク自慢はまんざらでもないよ。

自慢できるのがあるだけマシだね。
レス中の他大学は何が自慢なんだろう?
東海より少しだけ偏差値が高いことか?

171エリート街道さん:2011/04/16(土) 21:55:32.68 ID:dNVu7uA+
いいんじゃね?

コピペで応援したるでー。


Study Social Sciences in Asia
アジアランク-社会科学分野

27位一橋
52位九大
55位横国大
76位青学大、東海←★
88位大阪市大
101位国際基督教大、中央大、小樽商大、御茶ノ水大
  
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/social-science?page=1


172エリート街道さん:2011/04/17(日) 05:44:07.05 ID:QkjNO6t4
東洋大生の大半は文系 文系だと東洋>東海 だから東海を見下してる
東海大生の大半は理系 理系だと東海>東洋 だから東洋を見下してる

そりゃケンカになるわけだw
173エリート街道さん:2011/04/17(日) 06:51:01.45 ID:L4Qv4RI3
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業

174エリート街道さん:2011/04/17(日) 08:31:14.56 ID:NY4fXj6Q
千葉工業や関東学院並
175エリート街道さん:2011/04/17(日) 09:02:49.34 ID:foiO2lvS
>>172

だろ?文系は東洋が完全に上。
なのにこのスレで東洋に噛み付いてくるのは東海文系なんだよなw
しかも何故か駒沢にまで噛み付いてくる。
東海文系は全入な時点で勝負ついてるのにw

176エリート街道さん:2011/04/17(日) 09:19:25.64 ID:foiO2lvS
しかしよくこんなんで恥ずかしげもなく絡んでくるな

東海大学
総合経営学部41(古文無し)
センター3教科46%

国際文化学部43(古文なし)
センター3教科46%

これ、紛れも無いFランだぞ・・・・
古文無しなんで実質2教科みたいなもん。
こんな簡単な文系学部大東亜に一つもないぞ
177エリート街道さん:2011/04/17(日) 09:27:42.39 ID:BArqXKsj
マルチ乙
178エリート街道さん:2011/04/17(日) 10:41:38.61 ID:YewxNcj+
>東海大生の大半は理系 理系だと東海>東洋 だから東洋を見下してる

入るだけなら東洋理系≧東海だから見下せない

しかも東洋理系>東海文系も明らか


179エリート街道さん:2011/04/17(日) 11:52:14.96 ID:YewxNcj+
学歴だけに関して言えば

早稲田卒(中小企業サラリーマン)>明治卒ワタミ会長

東洋卒(中小企業サラリーマン)>東海卒楽天球団社長

この事実は一生変わらない
ここに来る朝鮮東海もいい加減に観念しなさい。
180エリート街道さん:2011/04/17(日) 11:58:45.74 ID:BArqXKsj
お前、楽天球団社長の嫁さんは女子アナだからな。
東洋卒中小企業サラリーマンが逆立ちしても無理。
181エリート街道さん:2011/04/17(日) 12:16:28.98 ID:YewxNcj+
>180
嫁さんは女子アナだから?

さすが倒壊だな
182エリート街道さん:2011/04/17(日) 12:16:51.53 ID:foiO2lvS
東海文系中小企業サラリーマンはもっと無理だろw

183エリート街道さん:2011/04/17(日) 13:01:39.74 ID:foiO2lvS
結局のところ東海文系が俺達東洋文系を馬鹿にする事は出来ないんだよな

逆はもちろん出来るけどw
184エリート街道さん:2011/04/17(日) 13:15:12.98 ID:pdCK33aL
低レベルな争いですね
185エリート街道さん:2011/04/17(日) 13:24:04.09 ID:foiO2lvS
一緒にしないでくれ
低レベルなのはスレタイで東海だけw
186エリート街道さん:2011/04/17(日) 14:43:33.15 ID:7/2YWjip
世間から見たらニッコマも大東亜も低レベルだろw
現実を見ろよ。日大ですらポン大wって馬鹿にされる世の中なんだぜ
187エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:01:13.70 ID:ITpS+csI
東洋って、スポーツ除けばぼんやりしたイメージしかない。有名大なのは
知ってるけど・・・帝京のような悪いイメージはない。地方だとこんな感じ。
188エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:12:51.22 ID:pdCK33aL
ニッコマは一つの基準であって馬鹿にされる学歴ではない。
受験生にとっての真ん中(普通)であり
世間一般でいえば上位。
189エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:21:24.60 ID:7/2YWjip
じゃあお前は出身大学聞かれた時、何の躊躇もせず言えるのか?
もしそうならすげえな。お前みたいに考える奴もそりゃいるけど
馬鹿にしてる奴も多数いるのが現実だろ。
190エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:26:22.70 ID:pdCK33aL
俺ニッコマじゃないし
ただ、出身大学ニッコマって聞いて
特に悪いイメージはない。
191エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:32:28.68 ID:foiO2lvS
でも一緒ではないよ
平均以上か以下かでメディアの扱いが全然違う。

変わらないなら時事通信みたいな超一流メディアが
卒業式関連の記事で東洋について触れて、東海を無視するはずがない
192エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:00:39.59 ID:2OIdoOd9
ニート東洋は2chに張り付いていないで、仕事探せよw
193エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:23:58.43 ID:DQloyyZV
>>187
東洋は不祥事ばっか起こしてるけどな。
この中じゃダントツで最近じゃ帝京より数が多い。
194エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:39:51.27 ID:YewxNcj+
学歴だけに関して言えば

早稲田卒(中小企業サラリーマン)>明治卒ワタミ会長

東洋卒(中小企業サラリーマン)>東海卒楽天球団社長

この事実は一生変わらない
ここに来る朝鮮東海もいい加減に観念しなさい。


195エリート街道さん:2011/04/17(日) 17:45:58.82 ID:foiO2lvS
まあここは学歴板だからな。
偏差値が低くて誰でも受かるような大学は馬鹿にされて当たり前
196エリート街道さん:2011/04/17(日) 18:05:40.77 ID:DQloyyZV
>>195
じゃ東洋も馬鹿にされて当たり前なんだな。安心した。
197エリート街道さん:2011/04/17(日) 18:23:40.61 ID:foiO2lvS
>>196

そりゃ上の大学からは馬鹿にされて当然だよ。

東海が東洋から馬鹿にされるようにねw
198エリート街道さん:2011/04/17(日) 18:32:56.72 ID:2OIdoOd9
ニートは早く仕事をさがせって
2chに張り付くよりも仕事さがしのほうが大事だろ
199エリート街道さん:2011/04/17(日) 18:37:55.20 ID:DQloyyZV
>>197
お前も馬鹿だろw
東海と同じレベルのなwwww


あ、ニートだから「社会的には」俺より遥かに下かw
200エリート街道さん:2011/04/17(日) 19:00:16.47 ID:o16KWDk6
↑またこんなこと言ってるのか倒壊は・・・
そんな個人単位のしかも学歴と関係ないことで優位に立っても
東海>東洋にはならないんだよ。
それに一生学歴は東洋に劣る事実は変わらないわけで。

201エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:10:55.40 ID:g5jlqYAN
↑いいんじゃね?

いつまでも言ってりゃいいよ。

東洋が東海に勝ってきたのは最近の話。
君の年齢だと東洋>東海かも知れないが
俺らの世代じゃ東海>東洋は当たり前。
いつまでも一生学歴で東洋が上ということは無い。

202エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:31:44.95 ID:g5jlqYAN
学歴とは?

少しでも偏差値の高い大学に入る事なのか?
少しでも偏差値が高いと何でも優遇されるんだろうか?
偏差値で東洋>東海だとしても
同じ会社の東洋卒がリタイヤして行くのを見て
優遇させなければならないという事にはつながらない。

偏差値なんてひとつの基準でしかなく
世界ランキングも一つの基準だな。

東洋と東海の差なんか問題となる程の差では無い。



203エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:34:45.90 ID:o16KWDk6
>>201
バブルの時?
あの時って東洋は古文だけじゃなくて漢文まであったんじゃ?

でも東海は今と同じく古文すら無しだったよw

204エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:39:44.10 ID:o16KWDk6
>>202

それ言うなら駒沢だって専修だって獨協だって変わらないわけで。
人気企業率見たら法政と東洋も下手したら変わらない。
だから序列する時偏差値を使うとなるわけで。
解る?
205エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:56:59.28 ID:o16KWDk6
>>202
補足だけど、偏差値と世界ランキングは一緒にしたら駄目だろ

一つの基準として一緒くたにしようとしてるけど、
世界ランキングつーのは学生の努力とは無関係のもの。
偏差値つーのは学生の努力を表すもの。

だから序列したり、学歴を語る上で最重要ポイントにされるわけで。

206エリート街道さん:2011/04/18(月) 01:54:04.60 ID:W64T33pE
東洋って凶悪犯いたよな。
詐欺や殺人してた奴。
207エリート街道さん:2011/04/18(月) 06:05:22.73 ID:qciJOF+i
なんで世界ランキングで偏差値は加味されないの?
最重要ポイントなんだろ?
208エリート街道さん:2011/04/18(月) 09:58:37.86 ID:9qXF98HB
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
209エリート街道さん:2011/04/18(月) 12:36:07.80 ID:/rmgLPTX
>>207

頭わりいなお前w
学生に関わらないポイントだからだろw
210エリート街道さん:2011/04/18(月) 15:25:16.71 ID:KqergJbu
>>204
お前が大事にしてるアエラの2004年の人気企業率だろw
たまたま1年だけ良かったのをずっと貼ってんだよな
211エリート街道さん:2011/04/18(月) 15:35:09.08 ID:/rmgLPTX
まずそう言うならたまたま一年良かったのかどうかを証明しろよw

つーか大学図鑑やアエラを否定したいなら、
それ以上に信頼おける東海文系全学部別の就職が良いデータを
アエラのみたいに出せばいいだけw
212エリート街道さん:2011/04/18(月) 15:56:59.14 ID:KqergJbu
>>211
お前が2004年のデータしか貼ってないのが何よりの証拠。
213エリート街道さん:2011/04/18(月) 16:05:19.51 ID:PBU4dH31
國學院大學は、神道学部を持つ最右翼だと思う。
しかし、國學院は本物の右翼であり似非右翼とは違うため品や風格がある。
似非右翼は、皇室の品位を落とし逆宣伝をしている団体といわれている。
戦前、似非右翼的な活動をすれば取り締まられた。
214エリート街道さん:2011/04/18(月) 16:39:22.04 ID:/rmgLPTX
>>212

お前馬鹿?

文系の学部別の就職のよさを表したデータが他にないからだろw

お前らは一つも出せないじゃん

アエラ否定したいなら、早く
アエラ以上の詳しいデータ出してみろよ何も出せないくせにw
215エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:05:19.73 ID:KqergJbu
>>212
就職実績 309社 サン毎8/1

東東駒専 マスコミ中心編

     NTT  民放  新聞 通信 電博
東海   5    0    0   0   0
東洋   0    0    0   0   0
駒澤   3    0    0   0   0
専修   5    0    0   0   0

専修5=東海5>駒澤3>>>>>>>>>>東洋0

NTTは(東日本、西日本、ドコモ、データ、コミュ)の5つ
民放は(フジ、テレ朝、TBS)の3つ
新聞は(毎日、朝日、読売、日経)の4つ
通信は時事通信、共同通信の2つ、
電博も電通、博報堂の2つ
216エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:05:52.80 ID:KqergJbu
「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より
※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数

@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%


I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%
217エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:06:50.07 ID:KqergJbu
主要77大学 就職実績 サンデー毎日10年8/1

大手自動車編
     トヨタ  ホンダ  日産  スズキ  マツダ
東海   3    15    1    4      0
東洋   0     0    0    0      0
駒澤   1     1    0    0      1
専修   0     0    0    2      0

(理系あり)東海23人>駒澤3人>専修2人>>>>(理系あり学生最多)東洋0人

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
218エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:09:03.62 ID:/rmgLPTX
んで、結局東海文系の学部別のデータは?

アエラ否定したいんだろ?

早く出せよw
219エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:10:07.08 ID:KqergJbu
志願者速報2011  東東駒専 最終版

     志願者数   前年比率
東海  2万9,085人  +112,1%
東洋  6万7,538人  −92,8%   ←←大激減ww前年を言い訳に?
駒澤  3万7,104人  +114,1%
専修  3万5,759人  +101,2%  ←←前年激増でもしっかり増加

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
220エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:10:56.14 ID:KqergJbu
>>218
お前が2010年以降の東洋の就職のデータを出すのが先なw

なんかあんの?
221エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:14:11.08 ID:/rmgLPTX
>>220

意味不明w
お前らがアエラ以上に詳しい東海文系の就職のよさを表したデータ出せてないのにw

こっちはもう出してるじゃんwアエラ否定したいんだろ?
ならそれを上回るデータ出せばいいだけじゃんw

馬鹿?
222エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:15:21.75 ID:/rmgLPTX
あれ?結局これ以上の文系データ出せないの?倒壊君。
東洋が法政といい勝負してるw
んで、東海は?w

AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1368740,page=1

10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1

 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9
223エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:15:26.20 ID:KqergJbu
>>221
2004年のデータ出して「もう出したろ」だってさw
224エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:16:44.08 ID:/rmgLPTX
>>223

じゃあ新しい文系学部別データ出せばいいだけじゃんw
アエラ否定したいんだろ?
馬鹿?w
225エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:17:32.83 ID:lnkh6l2g
東洋は法政と就職でいい勝負をしているのに、
なんでニート東洋はニートなんだろうねw
226エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:19:03.59 ID:KqergJbu
>>224
2004年のか?
無理無理、お前らと違ってそんな昔のデータなんて大事に取ってねえよw
227エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:20:37.75 ID:/rmgLPTX
>>226

さすがに読解力ないなあw
誰が2004の持ってこいなんて言ったよw
もう一度よく読めw
228エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:27:13.46 ID:KqergJbu
>>227
バーカ。
お前の出すデータが2004年のだから、お前の言い分など通らないだけだ。

俺は20004年の1年だけの東洋の良かったデータを出すけど、
お前らはちゃんとしたデータ持ってこい

お前の言ってるのはこれ。
先ず自分が先に近年のデータを持ってこないと「持ってこい」とは言えない。
で、お前の出すデータと比較すると2004年のしかないがそんな昔のデータなどないだけ。
229エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:32:07.50 ID:KqergJbu
東洋は7年以上も前位になるアエラのデータを何回貼ってんだろ


それしかないんだろなw
「東海文系の就職が悪い」と決めつけるなら、
お前らが証明出来るデータを提示しなくてはならない。
今は2011年だぞ?2004年のアエラのデータじゃねえぞ
230エリート街道さん:2011/04/18(月) 17:59:27.51 ID:yTX5rQCo
>「東海文系の就職が悪い」と決めつけるなら、

誰も東海文系の就職が良いとは思っていないから・・・
データとかどうでもいい

帝京・明海並み(大學図鑑)で誰もが納得、疑う余地なし。
231エリート街道さん:2011/04/18(月) 19:38:52.52 ID:/rmgLPTX
>>229
>それしかないんだろなw
…お前らは、それすらないじゃんw全部理系込みのばっかじゃんw

>「東海文系の就職が悪い」と決めつけるなら、
>お前らが証明出来るデータを提示しなくてはならない。

…だから、少なくてもアエラや大学図鑑出してるw
それを否定したいなら、それを否定できるような、東海が文系だけでも就職いいデータを出して
証明しろと言ってるわけだが。

だってアエラや大学図鑑を否定したいんだろ?

なら早くデータ出してみ?ってこと。

意味解る?

否定しないなら別だけどw
先にアエラや大学図鑑があるんだから、
これを否定するならお前らがデータ出さなきゃ駄目なんだよw
232エリート街道さん:2011/04/18(月) 19:50:45.47 ID:CatKONr8
こいつ→>>228 読解力ヤバイなw
文系の人気企業データの話ししてるんだから
このたぐいのデータが他にないならアエラのは古かろうがいまだに意味があるデータだろうにw
しかもファビョって20004年とか言ってるしw
233エリート街道さん:2011/04/18(月) 20:59:56.05 ID:sN8nRYmF
東洋文系の就職も悪いだろー。
もしそれを否定するなら証明をしろー。
234エリート街道さん:2011/04/18(月) 21:07:31.00 ID:9qXF98HB
最新東進模試偏差値(経済学部)

62 成蹊大(経済)
  法政大(経済)
61 学習院大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済)
56 國學院大(経済)
55 武蔵大(経済)
54 東洋大(経済)
53 創価大(経済)
  専修大(経済)
  日本大(経済)
52 獨協大(経済)
  東京経済大(経済)
51 駒澤大(経済)
50 拓殖大(政経)
  亜細亜大(経済)
  神奈川大(経済)

以下省略 
235エリート街道さん:2011/04/18(月) 21:07:46.70 ID:WAvTlT8h
>>233
そうだな。
東洋は最近のデータで証明出来るのかねw
236エリート街道さん:2011/04/18(月) 23:01:35.58 ID:er7EaAgd
やたらと東海文系の就職ばかり言ってくるが、
肝心の東洋文系の最近の就職はどうなの?

2004年のじゃねえぞw
237エリート街道さん:2011/04/18(月) 23:10:21.29 ID:/rmgLPTX
>>235

昔のですら証明出来ない東海文系よりマシだろw
238エリート街道さん:2011/04/18(月) 23:14:42.16 ID:/rmgLPTX
>>236

データないから解らんねw
ただ、2004年のアエラで法政といい勝負なのは事実ね

アエラや大学図鑑を否定したければ否定出来る
東海文系データを出せと言ってるのに
いつまでたっても出せてない倒壊w

結局アエラや大学図鑑を否定出来るデータをいつまでも出せない倒壊w
239エリート街道さん:2011/04/18(月) 23:17:02.09 ID:er7EaAgd
>>238

>>215-219のは最新のデータじゃないの?w
240エリート街道さん:2011/04/19(火) 00:27:50.17 ID:ovsceUVW
もしかして東洋ニート逃げた?
241エリート街道さん:2011/04/19(火) 06:30:30.43 ID:89gp0QSH
スレタイの大学群にこの大学も入れてあげてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1360407658&r=1
242エリート街道さん:2011/04/19(火) 12:59:06.74 ID:+Vi3RAPx
>>239
それらで東海文系全体の就職のよさが解るのか?つーか未だに理解出来ないのかw
文系の人気企業率の話しをしてるんだが
東海文系の就職がいいならそれを表すアエラや大学図鑑を否定出来る
データを出してみと言ってるわけだが。

なんでそれが理解出来ないのw
243エリート街道さん:2011/04/19(火) 14:01:08.69 ID:u9BOzLg2
>>241
都心にキャンパスがないし歴史もないし偏差値も低い
そもそも法学部もないのにこのスレは合わない(國學院・獨協があるのに武蔵はない)
東海は東洋に無理やり絡んでて実質乗っ取って東海vs東洋スレにして他校は無視されてるけど
教育学部がある、多摩キャンパス、理工学部があるなど東海・東京工芸・東京都市や武蔵と比べるべき
244エリート街道さん:2011/04/19(火) 16:07:17.54 ID:aaPHq2Xs
>>242
東洋は自身が文系就職のデータを出せない(アエラの2004年だけw)のに、
何故か東海にはしつこく文系だけの就職データを「出せ」と迫ります。


頭おかしいの?
245エリート街道さん:2011/04/19(火) 16:20:58.38 ID:+Vi3RAPx
>>244

だって文系の就職の良さの話ししてんだから
アエラや大学図鑑否定したいのなら
それを否定出来るようなソースをそっちが持ってくるの当たり前じゃん

馬鹿?w

別にアエラや大学図鑑否定しないなら別にいいけどw
246エリート街道さん:2011/04/19(火) 16:26:36.90 ID:+Vi3RAPx
「東洋は文系就職のデータをアエラしか出せてない」
とかいう東海が実は文系就職のデータを一つも出せてないというw
247エリート街道さん:2011/04/19(火) 16:55:16.69 ID:TaG1vhaC
東海文系必死ですなあw
アエラ否定するなら他の文系の人気企業データ出せと言ってるのに。
解っててとぼけてるだけなのか本当に理解出来てないのか。
248エリート街道さん:2011/04/19(火) 23:05:40.93 ID:s2JIBJgu
ニート東洋はまだ暴れているのか?
早く仕事を見つけろよw
249エリート街道さん:2011/04/19(火) 23:20:43.75 ID:TaG1vhaC
暴れてんのはニート東海じゃね?w
250エリート街道さん:2011/04/19(火) 23:59:25.89 ID:v1PEMhxS
主要77大学 就職実績 サンデー毎日10年8/1

大手自動車編
     トヨタ  ホンダ  日産  スズキ  マツダ
東海   3    15    1    4      0
東洋   0     0    0    0      0
駒澤   1     1    0    0      1
専修   0     0    0    2      0

(理系あり)東海23人>駒澤3人>専修2人>>>>(理系あり学生最多)東洋0人

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

251エリート街道さん:2011/04/20(水) 00:01:07.07 ID:QbERwbyp
志願者速報2011  東東駒専 最終版

     志願者数   前年比率
東海  2万9,085人  +112,1%
東洋  6万7,538人  −92,8%   ←←大激減ww前年を言い訳に?
駒澤  3万7,104人  +114,1%
専修  3万5,759人  +101,2%  ←←前年激増でもしっかり増加

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

252エリート街道さん:2011/04/20(水) 05:41:37.80 ID:hzdODB1e
>>251
前年比率−92,8%で6万7,538人って、昨年の東洋の志願者数ものすごいな。
専修は倍以上になっているのに3万5,759人かあ、、、
253エリート街道さん:2011/04/20(水) 07:55:35.99 ID:DyBOz5xd
男日大、まじめ専修、坊主駒澤、理系色の強い東海に比べて薄い東洋は女子に人気あるかな。

254エリート街道さん:2011/04/20(水) 10:49:17.22 ID:ZnmuuNuC
坊さんや尼さんになるには駒澤がいいだろう
255エリート街道さん:2011/04/20(水) 15:12:42.57 ID:B7TNEdrp
このスレ、いつの間にか「東海vs東洋どっちがバカか?」スレに変わったな。
256エリート街道さん:2011/04/20(水) 17:13:17.12 ID:lLJz/gUW
>>252
立命館が志願者数集めてたのと変わらんよ。
ついでにいうと東洋の主力、落穂拾いの3月入試がなけりゃ
5万人切る可能性が高くなる。
257エリート街道さん:2011/04/20(水) 17:57:14.59 ID:ritu54+z
>>255
ずっと前からじゃね?
度々駒沢や専修の話題出してもレスすら着かないかよくて2レス
いい加減東海vs東洋でいいと思う
258エリート街道さん:2011/04/20(水) 18:17:58.82 ID:cCbfzB0M
東洋と東海って通っている学生の質が同じなんじゃないの?
259エリート街道さん:2011/04/20(水) 18:38:56.83 ID:ke2NGFr+
東海が東洋を一方的に大好きみたいだからな

駒澤、専修はあて馬に過ぎない
260エリート街道さん:2011/04/20(水) 19:21:28.64 ID:XQRTgp2o
>>257
実際立った事があるが全くスレが続かなかった。やりたきゃ勝手にやれば?
専修や駒澤が立てた工作スレなんか俺は行かないけど。
261エリート街道さん:2011/04/20(水) 19:57:55.91 ID:ke2NGFr+
東海vs東洋だと露骨に東海の工作スレだということが分かってスレが続かない

東海vs中堅私大群とした方が他大を騙ったり東洋だけを貶めたりして叩きやすいので朝鮮東海としては好都合

262夏の節電対策:2011/04/20(水) 20:07:55.54 ID:Kcbd4/RN
として
この6大学で輪番休校としてはどうか
東海大学月曜休校
専修大学火曜休校
國學院大学水曜休校
駒澤大学木曜休校
獨協大学金曜休校
東洋大学土曜休校
263エリート街道さん:2011/04/20(水) 20:12:27.58 ID:XQRTgp2o
>>261
見当違い。余所者同士の戦いは面白いから見てるの。
例え書き込まなくてもここを見てるのは駒専は愚か國學院や獨協でさえ言っている。
工作員の違いは単純に人数の違いもある。東洋と東海は図抜けてマンモス
264エリート街道さん:2011/04/20(水) 20:13:34.95 ID:ke2NGFr+
東海が書き込まなければこのスレは終わるけどな
265エリート街道さん:2011/04/20(水) 20:25:51.48 ID:ke2NGFr+
>>263
見当違い
工作員という言葉が当てはまるのは大東亜の東海のみ
東海以外は同じスレタイに勝手に括られて迷惑しているだけ
東洋以上に執拗に粘着されることもないので駒澤、他は達観しているということ。
266エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:34:02.02 ID:ritu54+z
東海や東洋って東京都市や工学院、芝浦、東京電機(四工大)と比べるとどうなんだ?
文系は國學院>獨協≧駒澤≧東洋≧専修>東海ってのは決まってるだろ
267エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:42:25.86 ID:2hAu/Jyq
268エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:44:42.33 ID:2N8eIKr3
>>266
まず東洋、東海共に持っている同一学科での比較

東洋が勝っている学科

■東洋生命化学49>東海生命化学47
■東洋機械工45>東海機械工43
■東洋電気電子46>東海電気電子44
■東洋建築46>東海建築45
■東洋情報理系46>東海情報科45
■東洋応用生物51>東海応用生物49

東海が勝っている学科

■東海医用生体45>東洋生体医工44
■東海応用化学48>東洋応用化学47

これだけw
269エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:46:31.54 ID:2hAu/Jyq
>>266
芝浦>東京都市>東京電機>工学院≧東洋≧東海
270エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:46:36.77 ID:2N8eIKr3
次に東京電機VS東海
代ゼミ同一学科比較A方式東海は数3必修じゃないのに相手にすらならず。

■東京電機大機械工50>>東海機械工43
■東京電機大電気電子工48>>東海電気電子工44
■東京電機大建築48>>東海建築45
■東京電機大情報メディア49>>東海情報メディア45
■情報通信工49>>>東海通信ネット42

271エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:47:30.38 ID:2N8eIKr3
次に工学院VS東海
これまた東海全敗

■工学院機械工46>>東海機械工43
■工学院応用化50>東海応用化48
■工学院建築46>東海建築45
■工学院建築デザ45>>東海建築環境デザ41

272エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:48:50.30 ID:2N8eIKr3
ちなみに芝浦、武蔵とは相手にならないくらい東海が低いので省略します。
273エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:50:14.99 ID:2N8eIKr3
あ、武蔵工じゃなくて東京都市な
274エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:52:25.66 ID:2hAu/Jyq
東海が4工大以下なんてのは常識ですけどね
275エリート街道さん:2011/04/20(水) 21:56:08.98 ID:2N8eIKr3
超一流メディアである時事通信から完全無視される東海。
東京に本部があり、首都圏にメインキャンパスがあり、
有数のマンモス大学であるにも関わらず。
つまり、平均以下の大東亜帝国だというなによりの証拠。
http://mobile.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?id=20110329173124

◎入学式の中止相次ぐ=被災学生の支援拡大−首都圏の各大学・東日本大震災

 東日本大震災の影響で、入学式の中止や延期、
授業開始日の延期に踏み切る首都圏の大学が相次いでいる。
計画停電に伴う交通機関の混乱などを考慮した措置で、
春のキャンパスは大きく様変わりしている。
 私立大では、早稲田大が入学式を中止し、授業開始日を1カ月遅らせた。
慶応大は4月1日に予定していた入学式を延期。
授業開始日も学部や学年により遅らせた。
 明治大、立教大、中央大、法政大、上智大、
学習院大、青山学院大、駒沢大も入学式を中止。
日大と専修大は大学全体の入学式を中止し、学部ごとに実施。
東洋大では時間短縮し、予定通り実施する。
276エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:01:15.87 ID:GqhxxGJ7
>>275見ると主要大学として
あるいは大学に入学したことが認めてもらえる最低ラインが
ニッコマだということがよくわかるわな。
277エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:06:38.17 ID:GqhxxGJ7
あと一つこの記事で気になったのは、
>明治大、立教大、中央大、法政大、上智大、
学習院大、青山学院大、

この入学式を中止した大学群の書き順。
上智の立場つーのはいくら偏差値高くてもやはり法政以下なのかね?

マーチスレで貼ってみようかな。
278エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:28:09.38 ID:CQOumeK9
>>277
おいニート東洋
あちこちのマーチスレにコピペしまくって、スレ荒らしてんじゃねえよ
てめえいい加減にしろよ
279エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:33:34.54 ID:2N8eIKr3
全入がなんか言ってるw
280エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:38:58.36 ID:2N8eIKr3
倒壊マジ受けるww
Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
帝京どころかFランといい勝負とかw
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)
281エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:42:22.02 ID:2N8eIKr3
城西国際>>倒壊=秀明ww
282エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:48:36.41 ID:ysVgum1Q
ここに張り付いてる基地外東洋ってコンプまみれで憐れだな・・・
こんな奴ばかりだから東洋は学生数が多いにも関わらず
大した社会的実績も出せずに、犯罪者ばかり輩出する事になるのだろう。
283エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:51:44.83 ID:2N8eIKr3
↑城西国際以下の全入倒壊が何ほざいてんだよ馬鹿w
284エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:57:48.26 ID:ysVgum1Q
偏差値で上回ってても社会的実績でここまで引き離されてるなら
本当に東洋は東海より格上なのかって思うんだよね。
まあ受験界では偏差値上では格上って事になるだろうけど
社会的に見ると東海の方が上だと言ってもいいと思う。
東洋って学生数多いのに役員数も極端に少ないでしょ。
志願者減っても仕方ないよな。
285エリート街道さん:2011/04/20(水) 23:44:48.45 ID:f04m0hII
Study Social Sciences in Asia
アジアランク-社会科学分野

27位一橋
52位九大
55位横国大
76位青学大、東海←★
88位大阪市大
101位国際基督教大、中央大、小樽商大、御茶ノ水大
  
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/social-science?page=1


286エリート街道さん:2011/04/20(水) 23:47:19.21 ID:f04m0hII
Study IT and Engineering in Asia

アジアランク
32位名古屋大
42位慶応義塾大
43位九大
55位東海大←★
60位北大
73位横国大
83位大阪市立大
87位千葉大


http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/technology

さて、東洋のランクは何位?
287エリート街道さん:2011/04/20(水) 23:53:25.01 ID:2N8eIKr3
>>284

うん、だから理系は東海のが上じゃない?
文系は明らかに下だけどw

だから東海文系のやつが東洋文系を馬鹿にすることは出来ない

逆は出来るけどねw
だって東海は誰でも受かるけど東洋は受からないし
アエラや大学図鑑見ても東洋文系の就職はいいけど東海文系は駄目らしいし
アエラや大学図鑑否定したければそれを否定出来るデータを示せばいいのに
いつも出来ないしw
288エリート街道さん:2011/04/20(水) 23:56:11.32 ID:2N8eIKr3
>>285
その東海の社会科学分野。
Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
こんな簡単に入れるんですねw
いかに世界ランキングが学生の質と関係ないのかが解りますw
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)
289エリート街道さん:2011/04/20(水) 23:59:53.80 ID:f04m0hII
東洋に通ってる諸君。

東海を選択しなかったのか
学費と通学時間が勿体無いからだろ。

東海は通いたくても通えない僻地だからな。

通える全入大学とは羨ましいだろー。
東海は世界ランクだからな。

東洋と東海が争う様は童貞同士で女性経験を競争してるのと同じ。
290エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:02:11.92 ID:IuLI/mNZ
↑偏差値の話

偏差値で東洋と東海が争う様は童貞同士で女性経験を競争してるのと同じ。
291エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:06:29.95 ID:IuLI/mNZ
どちらも童貞の状況で東洋君が上手そうに見えて
実は東海君の方がずっと上手かったって事。
292エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:09:16.71 ID:IuLI/mNZ
どうせ中途半端な偏差値なんだから
相手に悦ばれた方がいいぞ、東洋君。
293エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:13:54.92 ID:IuLI/mNZ
なぜ東海君の方が上手いのか?

経験者を良く見ることが出来るからじゃないのかあ。
294エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:18:39.80 ID:IuLI/mNZ
中途半端に教えられても
悦ばせる事は出来ないよな、東洋君。

ぜめて間違った方向に成長しないでくれ、東洋君。

ここのスレにはそのような気モイ工作員だ居るみたいですからー。

295エリート街道さん:2011/04/21(木) 06:16:17.11 ID:I3bR0zsC
>>264
東海だけじゃスレは続かない。
それは國大様が立てた数々のスレが証明している。
296エリート街道さん:2011/04/21(木) 09:57:09.28 ID:PVDYfxVu
東海以外は何のメリットもないスレだから

東海がスレ立てなければ終了するよ
297エリート街道さん:2011/04/21(木) 11:21:48.68 ID:FzNDHK4U
ニート東洋が自ら積極的にレスしているように思えるのは
オレの気のせいかw
298エリート街道さん:2011/04/21(木) 11:44:30.04 ID:PVDYfxVu
朝鮮東海が執拗に絡まなければ何も起こらない
299エリート街道さん:2011/04/21(木) 15:01:31.06 ID:Mh+qQVfi
当事者にとっては東洋・駒澤・専修の文系の序列や明学・武蔵・國學院・獨協との差も気になるが
争えるデータも乏しいしニッコマとして括って放っておいて欲しい気もする
結局は理系の実績と文系の偏差値がアンバランスな東海と構う東洋いないと始まらんな
300エリート街道さん:2011/04/21(木) 16:47:08.68 ID:x3tvvIfF
東洋の夜間の偏差値も載せれば?
気違い偏差値だからw
301エリート街道さん:2011/04/21(木) 17:00:08.44 ID:jjsHlBn6
もういっそのこと、東海に関しては
東海文科大と東海理科大に分ければいいんじゃねーの?
302エリート街道さん:2011/04/21(木) 21:30:44.31 ID:Mh+qQVfi
>>301
総合大学ってだけで価値はあると思う
早慶・MARCH・日大・東洋、上智・学習院・成蹊は法・経済と理工があるし
一橋・東工・理科大・明学・武蔵・國學院・獨協は片手落ちだからか実力に合った評価がされてない気がする
逆に駒澤や専修と芝浦や工学院、東京都市や東京電機あたりがくっつけばかなり東洋は超えるかも
303エリート街道さん:2011/04/21(木) 21:57:56.27 ID:0eyLc0A8
代ゼミ夜間部等偏差値

青学文54
日大経済49
日大法律48
東洋法律48
東洋経済48
駒澤フレックスB48
東洋経営47
東洋文46
専修経済44
専修法律40
専修商40
304エリート街道さん:2011/04/21(木) 22:00:04.03 ID:0eyLc0A8
最新東進模試偏差値(経済学部)

62 成蹊大(経済)
  法政大(経済)
61 学習院大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済)
56 國學院大(経済)
55 武蔵大(経済)
54 東洋大(経済)
53 創価大(経済)
  専修大(経済)
  日本大(経済)
52 獨協大(経済)
  東京経済大(経済)
51 駒澤大(経済)
50 拓殖大(政経)
  亜細亜大(経済)
  神奈川大(経済)

以下省略 

305エリート街道さん:2011/04/21(木) 22:55:57.99 ID:MjETZFaT
>>302
実力にあった評価って何ですか?
関係ないね。専修や駒澤だって理系がないと言っていい。
306エリート街道さん:2011/04/22(金) 05:25:17.90 ID:ufRL3TLh
専修は石巻専修を吸収合併すればいいだけ
たしか理工系学部あるだろう
307エリート街道さん:2011/04/22(金) 07:15:42.02 ID:eLoU5Hox
>>306
別法人だし仲間と思ってないよ。
308エリート街道さん:2011/04/22(金) 08:52:59.01 ID:XQKjJryG
石巻専修大学の学生は自分たちを名乗る時に
石巻は省いて「専修大学の・・・」と言っているよ。
309エリート街道さん:2011/04/22(金) 13:00:41.90 ID:liB1E3rj
どっちにしてもセンター46%で受かる学部が二つもある時点で
話しにならないよ東海w

城西国際やら天理みたいなFランより簡単に受かるんだからw
310エリート街道さん:2011/04/22(金) 14:11:51.80 ID:pTqA7RDZ
東洋って学歴コンプ多いの?俺もニッコマなんだが、バイトに入ってきた東洋の女の子がやたらうちの大学ディスって東洋の素晴らしさを話してくるのだが。笑
あんまもう卒業する俺は序列に興味ないのに困る。
311エリート街道さん:2011/04/22(金) 14:21:27.17 ID:XQKjJryG
>大学ディスって?

312エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:07:33.99 ID:liB1E3rj
>>310

あるんじゃない?マーチとかには。
少なくてもセンター46%で受かる東海には縁の無い話しだろうけど
313エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:24:53.18 ID:OtyCA3qx
原発止めた方がいいよね。
314エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:45:28.22 ID:zPJeHCTn
>>312

でも同じニッコマの俺に言われてもなあ。内定もいくつか貰って進路決まったし、ほんと東洋より上でも下でもいいんだw
315エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:46:55.62 ID:NWNXLm83
>>305
一橋・東工は京大の次くらいのレベルなのにマイナーだし
明学・武蔵・國學院・獨協は日大をゆうに超えても微妙に思われる
あと最後の行は駒澤・専修は理系がないから東洋より下って意味
316エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:51:21.63 ID:NWNXLm83
>>314
うちの大学の女もやたら大東亜馬鹿にして東大慶應の男引っ掛けることばかり考えてる
日東駒専じゃ日大はともかく田舎やビルキャンパスの専修は論外、良さは駒澤>東洋じゃないかなあ
317エリート街道さん:2011/04/22(金) 15:58:13.99 ID:liB1E3rj
女がニッコマの場合大東亜の男を凄い馬鹿にする傾向あるよね

このアホなあたしより勉強出来ないなんて・・みたいな
318エリート街道さん:2011/04/22(金) 17:22:45.92 ID:UZyg2vvq
倒壊は募集が少ないにも関わらず自慢の理工系も息をしていない


【2011工学系倍率(センター利用試験を除いた一般入試の倍率)】

芝浦工大 17.5倍(募集1064名)
東京電大 10.9倍(募集840名)
工学院大 8.8倍(募集773名)
東洋大学 6.3倍(募集380名)★
日大生産 6.1倍(募集375名)
神奈川大 5.4倍(募集295名)
神奈工科 5.1倍(募集422名)
〜〜〜〜全入りの壁〜〜〜〜〜
東海大学 2.6倍(募集615名)★
湘南工科 2.2倍(募集190名)


ソース 代ゼミ 私立大学の出願結果
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/shutsugan_s/index.html
319エリート街道さん:2011/04/22(金) 17:35:48.65 ID:x1FwgkaD
自分の子供には行かせない
320エリート街道さん:2011/04/22(金) 17:35:57.63 ID:NWNXLm83
東海は世界ランクに入る程の研究実績を
金でしか貢献してない学部生が東洋叩きのネタに使うのが笑い所
321エリート街道さん:2011/04/22(金) 17:50:49.85 ID:zPJeHCTn
>>316
たしかにwニッコマ女子が大東亜の男を馬鹿にするのはどこのニッコマも共通みたいw
大東亜も優秀なやついるだろに。
322エリート街道さん:2011/04/22(金) 18:14:38.05 ID:pfl//yLu
駒澤、理工作んねえかな、もしくは合併とかして、鶴見大じゃ歯学部だもんな
あと石巻専修って理工学部だったんだ、じゃあ将来的には合併もあるかもね
323エリート街道さん:2011/04/22(金) 19:11:22.86 ID:liB1E3rj
>>321

そりゃ自分より低学歴な男は勘弁だろうよ。

かといって大学も行かないような女からも
頭良いと思われないのが大東亜帝国の特徴でもある。

大東亜は受験生の中で平均以下だというのが影響してるんだろう。

あとは馬鹿でも受かるというのを知ってるのかも。
大学行かないようなやつはニッコマならそこそこ一目置くんだが
大東亜に対してだとちらほら馬鹿にするやつが現れてくるんだよな。
そいつ自身高卒とかにも関わらず。
324エリート街道さん:2011/04/22(金) 20:27:36.44 ID:PXm+y975
>>323
それ解るわw大東亜は高卒や専門卒からも馬鹿にされてる節があるw
325エリート街道さん:2011/04/22(金) 21:09:35.06 ID:OtyCA3qx
>>324

それは無いだろうな。

受験を経験してたら。
「知らない」ってのならあるだろうけど。
326エリート街道さん:2011/04/22(金) 21:12:49.67 ID:5eyiPvar
そしてポン大はポン女から馬鹿にされると。。。
世の中のカーストはうまくできてるもんだ。
327エリート街道さん:2011/04/22(金) 21:26:06.63 ID:k0VJlAT9
新宿から専修行こうとすると成城・明治・日本女子・聖マリアンナ・青山に引け目感じて
沿線では数少ない低偏差値同士の玉川や東海を同属嫌悪することになるんだよな
328エリート街道さん:2011/04/22(金) 21:38:01.77 ID:liB1E3rj
>>325

あるだろ。受験経験してようがしてまいが、
なんとなく大東亜が馬鹿っていうことは一般人の認識にあるぞ
329エリート街道さん:2011/04/22(金) 23:13:53.97 ID:XQKjJryG
受験を経験していない東海付属がいるから
こんな基地外スレがいつまでも続くんだよ
330エリート街道さん:2011/04/23(土) 00:26:55.01 ID:MOcng/nM
今日初めてここ来たニッコマだが、18歳の受験終わりたての子は東洋に限らず偏差値(笑)に敏感ということは感じたな。
あと大東亜擁護したいわけじゃないが、大東亜でも優秀な人がいるのは確か。就活通して感じたのはそこだな、来年からSランの人と大東亜の人と働くことになったが、そのレベルだと大東亜でもしっかりしてるやつはいるよ。

ただその優秀な人の割合が違うんだろうがw
331エリート街道さん:2011/04/23(土) 00:31:41.71 ID:T8vzZn8G
>>6
池沼國學院附属基地外明学発見wwwwwwwwwwwwwwwwwww
332エリート街道さん:2011/04/23(土) 00:47:44.41 ID:8QMTI03g
>>330 同意





333エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:04:28.92 ID:14DmK/JA
>>330

そう、優秀なやつの割合が違うんだよ
それ言ったら、ニッコマにだってマーチより使えるやつは沢山いる。
高卒にだって大東亜より使えるやつは沢山いる。

でも全体で見れば使えるやつの割合は
マーチ>ニッコマ>大東亜>高卒となる。

自分次第とか偏差値関係ないとか言うのは東海の常套手段だけど
学歴板でそんなこと言ったって負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよねw
たしかに自分次第てのも一理あるけど
それを言うのはそいつ自身が実績作ってからだよねw
334エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:26:36.67 ID:y2LY+Kjc
実績で東海が東洋より上って事は
東海の方が東洋よりは社会で通用する奴が多いって事を示してるんじゃないの?
どうなのよ東洋さん。
335エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:32:11.35 ID:JsPfEyO2
実績が上ってのは設備や教授陣が優秀ってことなんじゃない?
偏差値が低いってことは集まってくる学生の学力や質は
下ってことになるだろうから。

あと、俺は日東駒専じゃないからね。
336エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:36:31.27 ID:y2LY+Kjc
東海の方が企業の役員数や社長さんも多い。
>>215 
>>217
この辺見ても東洋の学生の卒後は東海より下なんじゃないのって思う。
337エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:53:56.21 ID:14DmK/JA
>>334

理系ならばそりゃ東海でしょw
東洋理系より東海理系のが実績は上だろうから。
偏差値は理系も東洋のが上だけどね。

でもここで実績実績騒いでるやつは東海文系。なら東海文系はどうだろう。
東海は大学図鑑で文系の就職は明海並だと言われ
アエラの文系学部別人気企業率は東洋は法政といい勝負してるのに
東海文系は見る影もない。
結局東海って文系だけだとどれくらい実績あるのか、
就職は東洋文系より上なのか、全く示せないんだよねw

はっきりしてるのは東洋文系はアエラで法政といい勝負をし、
東海文系は大学図鑑で明海並の就職だと暴露されているということw

338エリート街道さん:2011/04/23(土) 01:59:46.01 ID:FGI+xGwP
まあ偏差値じゃ比べものにならないくらい東洋文系が上なんだから
就職は比べものにならないくらい東海文系が上じゃなければ
勝負として釣り合わないわな。
にもかかわらず東海文系は明海並の就職とか暴露されてるし
東海が文系だけでも就職いい事を全く示せてない。
それじゃあ、苦しいわなw
339エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:01:27.09 ID:y2LY+Kjc
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/

東洋がアエラで縫製と良い勝負らしいけどこういった役員数見ると
東海の半分以下。 法政には当然、東海にもこれだけ差付けられてるんだから
アエラのデータとやらもイマイチ信用できないな。
340エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:05:22.18 ID:y2LY+Kjc
東洋の偏差値って3月入試で他校のお零れ拾って
吊り上げてるだけじゃないの?
いくらなんでも東洋の実績は低すぎる。
実際に入学してくる学生は東海より使えない奴が多いって事を
両校の実績の差が証明してるんじゃないのかね。
341エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:05:39.03 ID:14DmK/JA
>>339

なら東海が文系だけでも就職いいデータ示せばいいだけだよw

アエラや大学図鑑否定したいんだろ?

東海は文系だけでどんだけ凄いのさw
342エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:06:54.73 ID:14DmK/JA
>>340

使えないのは東海文系だろw
明海並の就職らしいしw
343エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:07:18.01 ID:y2LY+Kjc
>>341
なんで文系だけで比較するの?
344エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:13:13.39 ID:14DmK/JA
>>343

ここで騒いでる東海は文系だからだよw

しかもテンプレも文系しか偏差値がない。

つーことは理系同士の比較はスレ違いだし、
文系のやつが東海全体の実績自慢するなら、
じゃあ東海は文系だけでも凄いの?ってなるのは当たり前じゃん。
345エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:15:59.10 ID:14DmK/JA
だから俺はアエラや大学図鑑みたいに文系の就職について書いてあるものを
出してるわけ。それなら単純に文系同士で比較出来るわけだからw

346エリート街道さん:2011/04/23(土) 02:19:19.85 ID:y2LY+Kjc
東洋も理系があるのだから東海と比べるのは自然な事だろう
まあ文系に関しては東洋の方が上回ってるだろうけど
大学全体の実績で見れば明らかに東洋は劣勢な訳で
それが分かっただけでも十分だよw

347エリート街道さん:2011/04/23(土) 04:30:31.97 ID:tjijgrm5
>>344
このスレで一番騒いでるのは君だろう。
ここまで東海コンプも気持ち悪い。
しかし、このスレもNO.91とは凄いな。
100に到達するよう応援しよう。

東海文系の実績も悪くない。マーチと同等かそれ以上。
Study Social Sciences in Asia
アジアランク-社会科学分野
27位一橋
52位九大
55位横国大
76位青学大、東海←★
88位大阪市大
101位国際基督教大、中央大、小樽商大、御茶ノ水大
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/social-science?page=1

Study IT and Engineering in Asia
アジアランク
32位名古屋大
42位慶応義塾大
43位九大
55位東海大←★
60位北大
73位横国大
83位大阪市立大
87位千葉大
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/technology

このスレの他大学はどうだろう。名前すらない。
348エリート街道さん:2011/04/23(土) 04:31:58.99 ID:cCfFf648
まあれだね東洋は東海みたいな底辺の大学に絡まれいい迷惑だわなw
349エリート街道さん:2011/04/23(土) 05:23:50.11 ID:tjijgrm5
>>348

逆。
東海が東洋に絡まれいい迷惑。
ここで暴れてる東洋の東海コンプは異常。
文系だけの比較にこだわる視野の狭さと馬鹿っぷり、
世界ランクなんかで上を目指せず
偏差値だけを話題に下を見下す典型的な負け組み人間の象徴。

350エリート街道さん:2011/04/23(土) 05:46:43.78 ID:tjijgrm5
>>330
>>333

偏差値では勝っているのに上場企業の役員数で負けることは
教育の質を示していると思う。

入学時点の偏差値ではニッコマの方が高い=受験で努力した結果。
上場企業の役員数が多い=卒業時点では東海が挽回、社会に出てから伸びるという結果。



351エリート街道さん:2011/04/23(土) 06:20:33.87 ID:tjijgrm5
入学時点の偏差値ではニッコマの方が高い=受験で努力した結果

これについては、偏差値は卒業時点の学力と質を保証するものではないし
通学時間などの立地条件も考慮されない。

ニッコマはデメリットもある。
日大を含んでいるため括りとしては学生数最多層、
ゆえに就職活動では企業の採用コスト抑制の影響で
ニッコマ以下と同等の扱いを受ける。

入学時点 ニッコマ>東海
就職時点 ニッコマ=東海
卒業後  ニッコマ<東海

集客エリアの広いニッコマより神奈川ローカルの東海の方が
教育の質は高いという証し。
352エリート街道さん:2011/04/23(土) 06:28:08.18 ID:+jNJb8FV
要するに

文系力 東洋>東海
理系力 東海>東洋
総合力 東海>東洋

ってわけだな
353エリート街道さん:2011/04/23(土) 06:30:57.40 ID:+jNJb8FV
まぁ成蹊と理科大みたいなもんかな
354エリート街道さん:2011/04/23(土) 06:57:35.28 ID:ohmItgpI
>>314
ニッコマとか言ってんのは大抵は駒澤と東洋
そういや駒澤生のバイトが東洋大生に店員の立場利用して、
腹いせに何かした記憶があるな。
355エリート街道さん:2011/04/23(土) 06:58:10.94 ID:tjijgrm5
文系力となれば証明も難しい。

文系の学生数、女子学生一般職での就職数、理系との連携
等の要因があるから。

はっきり比較出来るのは入学時の偏差値と世界ランクなどの評価機関による公正な評価。

社会科学分野なら
偏差値では 東洋>東海

世界ランク 東海≒青山学院≒同志社
      東洋ランク外

ゆえに教育の質では、東海>東洋という事になる。



356エリート街道さん:2011/04/23(土) 07:03:02.17 ID:tjijgrm5
Study IT and Engineering in Asia
アジアランク
32位名古屋大
42位慶応義塾大
43位九大
55位東海大←★
60位北大
73位横国大
83位大阪市立大
87位千葉大
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/technology
357エリート街道さん:2011/04/23(土) 07:07:00.30 ID:tjijgrm5
すまん、間違えた。

東海文系の実績も悪くない。マーチと同等かそれ以上。
Study Social Sciences in Asia
アジアランク-社会科学分野
27位一橋
52位九大
55位横国大
76位青学大、東海←★
78位同志社大
88位大阪市大
101位国際基督教大、中央大、小樽商大、御茶ノ水大
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2010/subject-rankings/social-science?page=1
358エリート街道さん:2011/04/23(土) 07:37:23.24 ID:5a4won3I
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業

359エリート街道さん:2011/04/23(土) 09:45:34.91 ID:14DmK/JA
なんだ、結局文系は東洋が上だって認めてるんじゃんw

ならお前ら東海文系は東洋文系より遥かに下の馬鹿大学って事でOKなw

理系は別に東海が上でいいよ。
それでも入学難易度は東洋のが高いけどw
360エリート街道さん:2011/04/23(土) 09:49:35.93 ID:14DmK/JA
世界ランク…学生とは無関係

偏差値…学生の努力そのもの

東海ww
361エリート街道さん:2011/04/23(土) 09:52:18.18 ID:14DmK/JA
その世界ランキングに入ってるはずの東海社会科学系統の
司法、会計士試験は・・・・毎年0ww

その社会科学系統に受かるには
センター46%でOKw

出口の就職では明海並と暴露されるw

倒壊ww
362エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:28:22.01 ID:FGI+xGwP
ま〜た東海は誰でも入れるのに世界ランキング自慢かよw
363エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:37:53.86 ID:FxyjojcI
【新党orz】原発利権を解体するスレ【緊急提言】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302977100/

【癒着】東電スポンサーのテレビ番組一覧【操作】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303026334/

【原発問題】河野太郎氏、東電は「札びらでメディアの横っ面を張り倒している」「お前ら原子力発電所のこと言ってみろ。金を出さないぞ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302823588/
364エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:42:44.51 ID:iMkmP76I
>>359
認めてねーよw
お前の存在が東洋のレベルの低さを証明してるようなもんだからな
だいたい同一大学で教育レベルに差なんかない
総合的な実績で東海>東洋ということは、文系も東海>東洋ということになる

ま、入学時だけに限定するなら東洋>東海でも認めてやるよw
これで満足か?w
365エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:44:22.03 ID:iMkmP76I
× 同一大学で
○ 同じ大学の学部間で
366エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:44:50.17 ID:ohmItgpI
>>360
大学の評価を無関係とな?
むしろ偏差値の方が大学の評価に無関係っぽい。
入る時の学力でそれだけのもの、考慮しないわけじゃないが、
4年後もそうであるとは言えない。
367エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:52:24.66 ID:FGI+xGwP
>>366

学生とは無関係だろw
368エリート街道さん:2011/04/23(土) 10:59:06.75 ID:14DmK/JA
>>364

>総合的な実績で東海>東洋ということは、
文系も東海>東洋ということになる

ならねーだろwだって、東海文系に実績があるかどうか示せてないんだからw
それどころかアエラや大学図鑑で東洋のが上って証明されてるしw

つーかそもそも誰でも受かるんだからw

東海文系のやつが東洋文系には受からないけど
東洋文系が東海文系に受かるなんて簡単なんだぜw

そこを忘れちゃならんよw
369エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:02:53.41 ID:14DmK/JA
つーか難易度で遥かに東洋文系が上なんだから
就職は遥かに東海文系が上じゃないと勝負にならないわけだが、
東海文系ってどのくらい凄いん?
さぞかしマーチ位は就職いいんだよね?どうなの?
そのくらいじゃないと難易度にここまで差があるんだから勝負にならないよw
370エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:15:49.93 ID:14DmK/JA
なにせ河合で法律の偏差値が10も東海のが低いんだからw

センター46%で受かる文系学部が二つもあるんだからw

よっぽど就職良くないと比較にすらならないよ東海文系君
371エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:33:05.56 ID:TkcZzmRu
東海大学って底辺大学なんですか...?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060550855

【ベストアンサー】
はい、そうですよ。

それが何か?

372エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:42:39.71 ID:iMkmP76I
>>369
>就職は遥かに東海文系が上じゃないと勝負にならないわけだが

その理屈はおかしいだろ
卒業時に追いついた時点で東海、東洋の間にあったレベル差は相殺されるでしょ
なんで遥か上に行かなきゃならねーんだよw
それだけ教育レベルに差があるってことだろ

さらに言うと>>215-219にもある通り、最終的には総合的に東海の方が
上になるんだから、東海>東洋の現実は変わらないわけよw
373エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:42:43.64 ID:TkcZzmRu
自分は東海大学の工学部の学生です。
授業がしんどいので、楽に単位が取れる授業があったら教えてください。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150145981

ベストアンサーに選ばれた回答
yasuyuki_lifeさん

東海大学って底辺私大でしょ。
そこで授業がしんどいって・・・。
どんだけ落ちこぼれなんだよ・・・。
374エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:46:31.85 ID:14DmK/JA
>>372

うん、だから東海文系がどれだけ凄いのか早く示してよw

東洋に追い付いてるんだよね?

つーかここは学歴板だよ?
偏差値で遥かに下回るなら、他の要素で埋めるしかないじゃん。

んで、東海文系の出口はどうなってんのw
さぞかし凄いんだよね?
375エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:47:14.05 ID:TkcZzmRu
東海大学って底辺大学なんですか...?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044474905

【ベストアンサー】
帝京大学とかと同ランクの大学だと思います。
という訳で底辺私大だと思います。
376エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:49:46.27 ID:VR1vofga
またニート東洋が暴れているのかww
いい加減に仕事探せばいいのに
377エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:53:31.33 ID:TkcZzmRu
東海大学は何故、底辺私大と言われバカにされるのですか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244516852

ベストアンサーに選ばれた回答maamu_lifeさん

ここの大学の教授自ら、某雑誌で「私は所謂負け組の若者の集う底辺の大学で教鞭を振るっていますが(以下省略)」と発言しているくらいだから・・・。
正直、「大東亜帝国」という都内の底辺私大の括りの一角を担っているのが、バカにされる要因なんだと思う。
やっぱり、日大をはじめとする「日東駒専」より下のランクというレッテルは大きいと思う。
同じ「大東亜帝国」の帝京や国士舘もネットで凄い叩かれているし。
378エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:56:16.74 ID:iMkmP76I
>>374
だから追いついた時点で差は埋まってるって言ってんだろ
読解力なしのニートですかw
こんなとこで油売ってないで早く職探しに行ってこいよw

ちなみにデータは>>215-219を参照しろ
379エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:58:34.55 ID:TkcZzmRu
東海大学は「大東亜帝国」の括りの底辺私大ですが、大東亜帝国の中では上から何番目でしょうか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044257100

ベストアンサーに選ばれた回答
sadahisa_lifeさん

大東亜帝国のトップは亜細亜大学だと思います。
その次に東海大学と大東文化大学が2番手としてくると思います。
380エリート街道さん:2011/04/23(土) 11:58:53.29 ID:FGI+xGwP
出口で追い付けば偏差値は無視出来るってことは、
これ見る限り東洋は日大、専修よりも上で=法政と言っても言いわけですねw
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1368740,page=1

10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1

 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9
381エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:01:31.01 ID:TkcZzmRu
日東駒専の1ランク下の神奈川大学や東海大学、獨協大学などについて・・・・・

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044888635

ベストアンサーに選ばれた回答yasuyuki_lifeさん

東海大学は大東亜帝国の括りの底辺私大でしょう。
日東駒専より遥かに格下の底辺私大です。
このクラスの大学だと、正規雇用で就職出来るかも怪しいです。
382エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:01:40.94 ID:HzSK1NGF
日東駒専は中堅、真ん中と言われているんだから
大学群の括りにおいても、真ん中でなければおかしい。

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)     
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)

大東亜帝国は「底辺」ではなく、真ん中ちょっと下。
383エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:01:51.25 ID:14DmK/JA
>>378
んでそのデータのどれが東海文系全体の就職の良さを表すの?w

大学図鑑には明海レベルの就職と暴露されてるけどw
384エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:02:57.11 ID:iMkmP76I
>>380
馬鹿か?
日東駒専・大東亜帝国とマーチの間には
世間一般のイメージで超えられない壁がある
いくら実績で上回ろうが覆すのは無理
385エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:04:22.86 ID:xSNyNPDn
主要77大学 就職実績 サンデー毎日10年8/1

大手自動車編
     トヨタ  ホンダ  日産  スズキ  マツダ
東海   3    15    1    4      0
東洋   0     0    0    0      0
駒澤   1     1    0    0      1
専修   0     0    0    2      0

(理系あり)東海23人>駒澤3人>専修2人>>>>(理系あり学生最多)東洋0人

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

386エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:05:24.25 ID:xSNyNPDn
志願者速報2011  東東駒専 最終版

     志願者数   前年比率
東海  2万9,085人  +112,1%
東洋  6万7,538人  −92,8%   ←←大激減ww前年を言い訳に?
駒澤  3万7,104人  +114,1%
専修  3万5,759人  +101,2%  ←←前年激増でもしっかり増加

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

387エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:06:25.83 ID:14DmK/JA
>>384

それ言うなら平均以上のニッコマと誰でも入れる東海じゃ
世間一般で越えられない壁があるよねw
388エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:09:03.97 ID:iMkmP76I
>>387
そう考えてんのはお前だけw
世間から見れば日東駒専も大東亜帝国も馬鹿大学のくくり
389エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:11:37.36 ID:FGI+xGwP
>>384

時事通信からすると、越えられない壁はマーチとニッコマより
ニッコマと大東亜のほうが厚いみたいだねw
超一流メディアの時事通信は大東亜に触れもせずw
これが平均以上か以下かの高い壁ですわ。
http://mobile.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail.php?id=20110329173124

◎入学式の中止相次ぐ=被災学生の支援拡大−首都圏の各大学・東日本大震災

 東日本大震災の影響で、入学式の中止や延期、授業開始日の延期に踏み切る首都圏の大学が
相次いでいる。計画停電に伴う交通機関の混乱などを考慮した措置で、
春のキャンパスは大きく様変わりしている。
 私立大では、早稲田大が入学式を中止し、授業開始日を1カ月遅らせた。
慶応大は4月1日に予定していた入学式を延期。授業開始日も学部や学年により遅らせた。
 明治大、立教大、中央大、法政大、上智大、学習院大、青山学院大、駒沢大も入学式を中止。
日大と専修大は大学全体の入学式を中止し、学部ごとに実施。
東洋大では時間短縮し、予定通り実施する。
390エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:14:22.59 ID:HzSK1NGF
>>388
それはない。
日東駒専を馬鹿にできるのは早慶や旧帝レベルの学歴の人間だけ
世間の大半はニッコマにすら入ることが出来ないのが現実。
391エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:15:33.88 ID:14DmK/JA
>>388そう考えたいのは大東亜帝国のド底辺だけだろ。
>>389にあるようにあの時事通信の高学歴記者達はニッコマと大東亜の間に線を引いているw

残念でしたねw
392エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:18:24.12 ID:iMkmP76I
>>389
大東亜も入れると多くなるからたまたま省いただけだろ
こんなんでニッコマはマーチに近いって考えてんのかよワロスwww
393エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:19:50.97 ID:14DmK/JA
東洋大では時間短縮し、予定通り実施する。
国公立大では、東京大が式典規模を縮小の上、4月12日に実施する。
一橋大では2日に予定していた入学式を17日に延期した。
東工大、首都大学東京では入学式を中止。
お茶の水女子大、東京学芸大は予定通り実施する。

あれ、大東亜帝国は・・・・・?w
394エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:20:32.50 ID:TkcZzmRu
日東駒専の1ランク下の神奈川大学や東海大学、獨協大学などについて・・・・・

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044888635

ベストアンサーに選ばれた回答yasuyuki_lifeさん

東海大学は大東亜帝国の括りの底辺私大でしょう。
日東駒専より遥かに格下の底辺私大です。
このクラスの大学だと、正規雇用で就職出来るかも怪しいです。

395エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:22:02.95 ID:14DmK/JA
>>392

だからそれだけどうでもいい存在って事だろw
記事にしなくても誰も何も言わないって事だろw

高学歴から見たら大学と呼べる最低ラインが平均以上のニッコマなんだよねw

こういう記事見るとよく解るわw
396エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:24:59.84 ID:q/aPSVA6
>395
いや最低ラインはマーチレベルだぜ。それ以下は滑り止めでも受けない。
397エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:25:33.28 ID:FGI+xGwP
つーか
>大東亜も入れると多くなるからたまたま省いただけだろ

…なんつー低レベルな反論w
398エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:27:22.56 ID:FGI+xGwP
>>396
じゃあその下のニッコマより遥か下の東海は
お前からしたらゴミクズみたいなもんだなw
399エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:31:13.23 ID:+o3j6k6k
主要77大学 就職実績 サンデー毎日10年8/1

大手自動車編
     トヨタ  ホンダ  日産  スズキ  マツダ
東海   3    15    1    4      0
東洋   0     0    0    0      0
駒澤   1     1    0    0      1
専修   0     0    0    2      0

(理系あり)東海23人>駒澤3人>専修2人>>>>(理系あり学生最多)東洋0人

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

400エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:32:00.20 ID:+o3j6k6k
志願者速報2011  東東駒専 最終版

     志願者数   前年比率
東海  2万9,085人  +112,1%
東洋  6万7,538人  −92,8%   ←←大激減ww前年を言い訳に?
駒澤  3万7,104人  +114,1%
専修  3万5,759人  +101,2%  ←←前年激増でもしっかり増加

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

401エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:33:40.08 ID:FGI+xGwP
時事通信に底辺大学認定された東海が騒いでるなw
402エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:47:54.88 ID:TkcZzmRu
日東駒専の1ランク下の神奈川大学や東海大学、獨協大学などについて・・・・・

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044888635

ベストアンサーに選ばれた回答yasuyuki_lifeさん

東海大学は大東亜帝国の括りの底辺私大でしょう。
日東駒専より遥かに格下の底辺私大です。
このクラスの大学だと、正規雇用で就職出来るかも怪しいです。

403エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:49:01.16 ID:JKOuC9ML
東海>東洋
404エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:49:37.12 ID:0AIBRUWd
お前がヤスユキアンダーバーライフ君なんだろうがwww
405エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:51:33.18 ID:TkcZzmRu
東海大学は何故、底辺私大と言われバカにされるのですか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244516852

ベストアンサーに選ばれた回答
maamu_lifeさん

ここの大学の教授自ら、某雑誌で「私は所謂負け組の若者の集う底辺の大学で教鞭を振るっていますが(以下省略)」と発言しているくらいだから・・・。
正直、「大東亜帝国」という都内の底辺私大の括りの一角を担っているのが、バカにされる要因なんだと思う。
やっぱり、日大をはじめとする「日東駒専」より下のランクというレッテルは大きいと思う。
同じ「大東亜帝国」の帝京や国士舘もネットで凄い叩かれているし。


406エリート街道さん:2011/04/23(土) 12:54:42.81 ID:VamyNMn+
そりゃ東海や国士館が入学式どうするかなんて皆どうでもいいもの
407エリート街道さん:2011/04/23(土) 13:01:46.73 ID:0AIBRUWd
知恵袋で東海をたたくやつはアンダーバーライフが好きな奴が多いなww
408エリート街道さん:2011/04/23(土) 13:50:12.68 ID:UTKO+rX3
>>360
無関係じゃない
周りに比べれば糞高い学費を田舎キャンパスなのにきっちり払ってるじゃないか
世界ランキングと学部生(特に文系)の質は無関係だけど
409エリート街道さん:2011/04/23(土) 13:56:16.77 ID:UTKO+rX3
>>380
日大はともかく専修は実力不相応に中上位層が
司法試験・司法書士・公認会計士・税理士・公務員に流れるんだよな
学生数が少ないから彼らを除いて民間一本の上位層がいなくなる
経済・経営≧文>商>法とか明らかにありえんだろ
410エリート街道さん:2011/04/23(土) 14:17:59.89 ID:fJE5szee
神奈川大はどのレベルだい??
411エリート街道さん:2011/04/23(土) 17:08:38.38 ID:+YAz7raK
専修大学は法律・経済では私大の上位校。
412エリート街道さん:2011/04/23(土) 18:05:48.72 ID:TkcZzmRu
>知恵袋で東海をたたくやつは

ここにいる朝鮮東海は何も分かっていないな
東海大学を叩いているのではなく世間一般の認識は底辺大学で一致しているということ
2ちゃんのような匿名掲示板以外の世間一般では底辺大学vs中堅大学の論争は成立しない。

413エリート街道さん:2011/04/23(土) 18:25:51.77 ID:tjijgrm5
>>412
やはりニッコマだから視野が狭い。

この就職難の時代に一流企業と言われる企業に就職できるやつはやはり一流大学がほとんど。
その連中からするとニッコマでも十分に底辺大学。
そんな企業ではニッコマも東海扱いは同じ。
もし、マグレでニッコマか東海の学生が就職出来たら後は本人次第。
偏差値がニッコマ>東海だからといってニッコマが優遇される事はない。

414エリート街道さん:2011/04/23(土) 18:40:41.64 ID:y2LY+Kjc
知恵袋よりまだこっちの方がソースに基づいて語り合ってるだけあって公正。
世間一般の認識とやらは単なるイメージに過ぎず実際に検証していけば
東海の方が卒業後は出世していく学生が多いって事だろ。
偏差値だけで大学の評価は決まらないんじゃないの?
むしろどれだけ社会に貢献できるかが重要だと思う。その点で東海は東洋より上。
415エリート街道さん:2011/04/23(土) 19:25:32.72 ID:TkcZzmRu
ここに来る朝鮮東海は他の東海大の大部分がそうであるように
誰でも入れる大学に入学したというだけで大して社会の貢献できないことは明白
416エリート街道さん:2011/04/23(土) 19:33:48.68 ID:L0KfD3fm
【2011工学系倍率(センター利用試験を除いた一般入試の倍率)】

芝浦工大 17.5倍(募集1064名)
東京電大 10.9倍(募集840名)
工学院大 8.8倍(募集773名)
東洋大学 6.3倍(募集380名)★
日大生産 6.1倍(募集375名)
神奈川大 5.4倍(募集295名)
神奈工科 5.1倍(募集422名)
〜〜〜〜全入りの壁〜〜〜〜〜
東海大学 2.6倍(募集615名)★
湘南工科 2.2倍(募集190名)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
417エリート街道さん:2011/04/23(土) 19:34:44.50 ID:14DmK/JA
まあ誰でも受かる時点で東海は論外なんだけどなw
だから時事通信のエリートにも相手にされないわけで
418エリート街道さん:2011/04/23(土) 19:39:50.05 ID:14DmK/JA
>>416
偏差値と倍率両方の意味で全入って救いようがねーな。
確か東海って数学3が必修じゃなかったよな?
なのにこの倍率と偏差値w
東海の看板理系なのにw
419エリート街道さん:2011/04/23(土) 19:46:53.99 ID:L0KfD3fm
>>418
2.6倍ってマジで全入りだろうな
てか受験者全員合格させてもたぶん定数割れ

今年は不況で理工系人気なのに看板の理系でこの倍率はマジで終わってる
遠くない将来、倒産廃校もあり得るんじゃないか?
420エリート街道さん:2011/04/23(土) 23:27:59.39 ID:Am3+cu5J
東海の方が就職良い
421エリート街道さん:2011/04/24(日) 00:10:09.95 ID:v/greePm
2011年 最新代ゼミ偏差値(少数第2位を四捨五入)
※すべての学部を足して平均偏差値を出す

@専修 54.6 (経済54.6 法55.5 経営53.2 商54.8 文55.4 人間科56 ネット52.4)
A甲南 54.3 (文55 経済54 法54 経営54.5 マネジ54.5 理工53 知能情報52.5 フロンティア57)
B近畿 53.1 (法53 経済54 経営53 総社54 理工53 建築54 薬57 文芸52.5 農55 医65 生物50 工46 産理44)
C龍谷 52.6 (文52.3 経済53.3 経営54.3 法53 政策54 理工51 社会51 国際文化52)
D京産 52.5 (経済53 経営52.8 法51.8 外国語52.3 文化53 理52.8 コン理50.8 総生53.8)
E日大 52.2 (法55.5 文理53 経済53.5 商53.5 芸術50 国際関係51 理工50 生産工46 工49 医65 歯53 松戸歯48 生物資源51 薬52)
F駒澤 51.5 (仏教47.5 文53 経済51 法54 経営51 グローバル53.7 医療50.5)
F東洋 51.5 (文54.3 経済52 経営53.3 法54 社会53 国際地域53.7 ライフ50 理工45 生命科学50.5 総合情報49)

専修≧甲南>近畿≧龍谷≧京産≧日大>駒澤=東洋



422エリート街道さん:2011/04/24(日) 01:33:12.54 ID:ZVzTH0qF
だから、医歯薬は除いて
文系、理系を分けてつくり直せっての
423エリート街道さん:2011/04/24(日) 02:08:08.98 ID:dlOsmAmF
↑そんなデータはいつも暇している東洋ニートにでも作って貰えよ。

君たちニッコマは所詮底辺大学。細かい偏差値なんて気にしてないで、
地震で困っている東北にボランティアでも行ってきたら?
今こそ東北は君たちの力を必要としている。

QS World University Rankings Results 2010
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results

2010年世界大学ランキング 日本国内大学の抜粋

1位 ケンブリッジ大学(UK)
2位 ハーバード大学(USA)
3位 イェール大学(USA)
―――――――――――――――――――
24位 東京大学(国立)
25位 京都大学(国立)
49位 大阪大学(国立)
60位 東京工業大学(国立)
91位 名古屋大学(国立)
102位 東北大学(国立)
153位 九州大学(国立)
172位 筑波大学(国立)
175位 北海道大学(国立)
182位 早稲田大学(私立)
―――――――――――――――――――
以上。
他大学は全て圏外

日本の大学でランクインしたのは以上の10校のみでした。
424エリート街道さん:2011/04/24(日) 02:44:31.22 ID:ZVzTH0qF
日東駒専を底辺扱いする奴は同年代8割近くを底辺だと言うのか?
そんな上位2割のエリート様はこんなスレこないで下さい。

>>421のデータから計算し直して

文系
@専修 54.9(経済54.6 法55.5 経営53.2 商54.8 文55.4 人間科56)
A甲南 54.4 (文55 経済54 法54 経営54.5 マネジ54.5)
B近畿 53.3 (法53 経済54 経営53 総社54 文芸52.5)
C日大 52.8 (法55.5 文理53 経済53.5 商53.5 芸術50 国際関係51)
C龍谷 52.8(文52.3 経済53.3 経営54.3 法53 政策54 社会51 国際文化52)
C東洋 52.8 (文54.3 経済52 経営53.3 法54 社会53 国際地域53.7 総合情報49)
F京産 52.6 (経済53 経営52.8 法51.8 外国語52.3 文化53)
G駒沢 51.7(仏教47.5 文53 経済51 法54 経営51 グローバル53.7)

理系(医歯薬学除く)
@甲南 54.2 (理工53 知能情報52.5 フロンティア57)
A京産 52.5 (理52.8 コン理50.8 総生53.8)
B専修 52.4(ネット52.4)
C龍谷 51(理工51)
D近畿 50.3 (理工53 建築54 農55 生物50 工46 産理44)
E日大 49 (理工50 生産工46 工49 生物資源51)
F東洋 48.6 (ライフ50 理工45 生命科学50.5 総合情報49)

文系
専修≧甲南>近畿≧日大≒龍谷≒東洋≧京産>駒沢
理系
甲南>京産≧専修>龍谷≧近畿≧日大≧東洋
425エリート街道さん:2011/04/24(日) 03:13:28.68 ID:dlOsmAmF
>>424

はっきり言ってしまうと底辺です。
現在は同学年のうち6割が大学に進学してます。
今の大学進学希望者で偏差値50付近の大学だと
高校レベルの基礎力さえ怪しい。

文系の就職においては、ニッコマ以下とニッコマより上はエントリーするところから全然扱いが違います。
一流企業が採用活動するときは、ニッコマ以下の大学に採用コストを掛けるより
留学生や海外の学生の採用にコストを掛けるようになって来ています。
最近の学生の就職難はそこから来ています。

しいて言うと、理系ならニッコマや東海レベルまでの学生なら面接を行っています。

426エリート街道さん:2011/04/24(日) 04:42:07.18 ID:LSOi3Zgx
ここの連中はニッコマ以下でほぼ同じ評価であることを
知らない(or認めたくない)んだろうな
いくら自分は東海とは違うと言い張っても世間一般的には
マーチ以上と未満で評価は分かれるのになw
427エリート街道さん:2011/04/24(日) 06:32:13.57 ID:WDkdPaOW
>>426
ポン大抜かせばもっとはっきりする。
だから分相応の東東駒専を嫌がってる。
ポン大と一緒なのがこいつらの心のよりどころみたいだからw
428エリート街道さん:2011/04/24(日) 07:06:55.83 ID:qjLmjD+h
世間の評価

大学ブランド力ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶応義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8

日大>東海>>>>>東洋駒澤専修獨協國學院
429エリート街道さん:2011/04/24(日) 07:13:57.26 ID:qjLmjD+h
>5地域359大学を対象に、
>大学の「認知度/認知経路」「採用意向度」「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」などのほか、大学や学生などに対する49項目に及ぶブランド・イメージを尋ねた。

>同地域のお仕事をお持ちの方(有職者)や、中学生以上の子供がいる父母、教育関連従事者に回答を依頼
>8,356件(同地域在住の有職者、学生の父母)の有効回答を得た。

まともな社会人からの評価だから信憑性があるね
ネットニートの戯言とは格が違う
430エリート街道さん:2011/04/24(日) 07:24:14.07 ID:qjLmjD+h
まともな社会人からの評価  東海>>>東駒専
無職や高校生からの評価   東駒専>>>東海

要するにこういうことなんだろう

社会人からの評価が実績に繋がり
高校生からの評価が偏差値に繋がる
431エリート街道さん:2011/04/24(日) 08:59:59.36 ID:u93531Bg
社会人も東海は大東亜帝国ということで定着している

要するにこういうこと

大学受験を知っている社会人からの評価
東駒専>>>東海≧帝京

無職や大学受験を知らない東海付属推薦からの評価
東海≧東駒専
432エリート街道さん:2011/04/24(日) 09:10:03.88 ID:9aNnSA7R
大学受験を知ってる超勝ち組エリート集団の時事通信は
入学式関連のニュースで東海をはじめとした大東亜帝国を完全無視

マーチとニッコマの間より
ニッコマと大東亜の間にラインを引きそこを最低ラインとしているw

433エリート街道さん:2011/04/24(日) 09:15:25.28 ID:9aNnSA7R
>>429

おまえさ、ブランドを一般人が本当に東海に感じていたらさ、
少なくても猿でも受かるような全入にはならないわけ

時事通信にもアエラにも大学図鑑にも無視されたり馬鹿にされたりしないわけ

解る?もう少し考えろよ頭使ってさw
434エリート街道さん:2011/04/24(日) 10:22:50.94 ID:Y+GrvYxP
>>433
お前が全入とか必死に言っているのは
九州東海大や北海道東海大などの別大学だったとこばかり。今整理中。
そうはさせじと理系に目を向けても無駄。
何故なら理系は東洋も2008年か2009年とつい最近全入になった事があるからだ。
435エリート街道さん:2011/04/24(日) 10:48:19.98 ID:u93531Bg
東海大学
2011年度 一般入試 A方式
ttp://www.u-tokai.ac.jp/admission_app/result/general_a/index.html

文学部 文明学科
受験者数 55
合格者数 49
競争率  1.1

文学部文明学科は湘南東海大という別大学だったか?
436エリート街道さん:2011/04/24(日) 13:02:46.92 ID:jZawOrvM
倍率が1.0倍を切ってしまう大学は、どうなるの?
437エリート街道さん:2011/04/24(日) 15:08:04.21 ID:spVJ/FOf
その辺りはガチFと呼ばれてる。
俺の知ってる某ガチFは学生寮でイジメ殺人が起きた。
438エリート街道さん:2011/04/24(日) 15:12:03.06 ID:h1RmrrP5
>>435
倍率1,0倍以下でなければ全入ではないね。
それを全入と言ったら捏造になるがよろしいか?
439エリート街道さん:2011/04/24(日) 15:19:52.36 ID:spVJ/FOf
でも、1.1程度だと不合格者も全員補欠とかにしてそうだよね。
蹴る人が多いだろうから、結局は全入になるんじゃない?
440エリート街道さん:2011/04/24(日) 15:23:03.17 ID:h1RmrrP5
全入とは違うかもしれないが
偏差値保つために定員割ってる学校もあるので
そういうとこの事情は全入と大して変わらん。
441エリート街道さん:2011/04/24(日) 18:51:34.98 ID:9aNnSA7R
>>434

いやだから今は同じ大学なんだし、
偏差値41センター46%でれっきとした東海大学の文系学部に受かる事には変わらないんだから
東海は誰でも受かる猿大学で間違えないだろw

それに、古文無しにも関わらず
河合で法律42.5で東洋より10も下とかまさしく全入でしょw

442エリート街道さん:2011/04/24(日) 18:53:47.29 ID:xhwfAq68
東海大学は入るのか?下のクラスだろ。
443エリート街道さん:2011/04/24(日) 18:58:54.89 ID:bpjxyn+p
このスレ、「東海・東洋〜全入度競争〜」に変えろよw
444エリート街道さん:2011/04/24(日) 19:07:22.68 ID:I01OpVSZ
他の地方Fランにも負けてんだから言い訳効かないだろ倒壊w
Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)

445エリート街道さん:2011/04/24(日) 19:07:42.50 ID:I01OpVSZ
■天理大学
国際文化44(2教科)
センター51%(2教科)

■東海大学
国際文化43(3教科)
センター46%(3教科)
446エリート街道さん:2011/04/24(日) 19:11:21.77 ID:I01OpVSZ
富士常葉とかいう訳の解らない所といい勝負な東海w
447エリート街道さん:2011/04/24(日) 21:55:59.40 ID:YeRV2jv0
東洋の夜間が最底辺らしいな
448エリート街道さん:2011/04/24(日) 22:07:03.83 ID:6PGItImd
話題になっている東海文系の就職はココを参照
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296997566/
生々しい、想像以上の実態がわかる
449エリート街道さん:2011/04/24(日) 23:57:19.92 ID:ivB7bCGF
もう東洋VS東海スレだなw
結局日東駒専の東はどっちだ、
450エリート街道さん:2011/04/25(月) 09:30:21.32 ID:UHGTBcMe
代ゼミ夜間部等偏差値

青学文54
日大経済49
日大法律48
東洋法律48
東洋経済48
駒澤フレックスB48
東洋経営47
東洋文46
専修経済44
専修法律40
専修商40
451エリート街道さん:2011/04/25(月) 10:17:51.41 ID:sJmR4gUN
>>447
帝京に編入する奴が出る始末だしな。
452エリート街道さん:2011/04/25(月) 12:16:29.08 ID:zYXAPGr2
>>449
東東駒専でいい。
駒澤と東洋が反対してるけど。
453エリート街道さん:2011/04/25(月) 12:35:51.17 ID:iChgEsTl
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)

そんなに東海が東洋と駒澤とくっ付きたければ
東洋と駒澤が夜間でもよければ東東駒専でいいかもなw
454エリート街道さん:2011/04/25(月) 13:51:23.44 ID:GBSZW+Ym
若林と柏原とバカボン
455エリート街道さん:2011/04/25(月) 14:59:16.34 ID:0TIw+Fso
なんだ、>>450>>453見ると解るけど
東海が言う東東駒専つーのは東海だけ昼間であとは夜間のくくりだったのかw

終わってるな東海w
456エリート街道さん:2011/04/25(月) 15:12:04.29 ID:0TIw+Fso
解りやすく抜粋してみよう
國學院文50(夜間)
日大法律50(夜間)
駒澤法律48(夜間)
東洋経営48(夜間)
東海法律48★(昼間しかも古文無し)w
東海政経48★(昼間しかも古文無し)w
東洋経済46(夜間)
東洋法律46(夜間)

東海総合経営41★(昼間しかも古文無し)w

な、なんじゃこりゃ〜w
457エリート街道さん:2011/04/25(月) 17:26:02.31 ID:UHPi5KHW
Fラン真っ只中、城西国際とかいう大学にさえ劣る東海総合経営
■総合経営学部一般入試
大阪商業46(2教科)
城西国際43(3教科)
東海大学41(3教科)
富士常葉40(3教科)
秀明大学41(2教科)
松本大学40(2教科)

■センター入試
大阪商業68%(1、2教科)
秀明大学58%(2教科)
松本大学50%(2教科)
城西国際50%(2教科)
東海大学46%(3教科)
富士常葉39%(3教科)

458エリート街道さん:2011/04/25(月) 18:59:30.37 ID:DN5jSD1M
>>448
就職板のだって
結局は誰が書いてるかなんて見当がつかない2chのカキコだろwwww

だいたい就職板とか根拠のない企業偏差値表なんてのを見て怯えてる負のオーラが
酷い板だからなwwww
459エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:11:11.61 ID:0TIw+Fso
↑だったらお前が就職板の意見やアエラや大学図鑑を否定出来る
東海文系のソース持ってくりゃいいだけじゃん。

否定したいわなにも示さないわじゃ誰も信用しねーよw
460エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:12:55.67 ID:ZlUdQGCq
Fランク目指すなら
偏差値で選ぶな!経営者で選べ!校風で選べ!

本当の馬鹿は偏差値で選ぶ!
461エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:29:06.75 ID:vbjeDUCV
祝【世界へ】拓殖大学 新入生スレ【collaboration】入学 part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1302248042/l50

598 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/25(月) 19:02:34.95 ID:???
拓殖大学に合格したときは、正直すごくうれしかったけど
いろんな大学の掲示板と比較してもひどすぎるし、拓殖大学を擁護している人も
なんだか怪しそうな感じがする。(学生じゃなく働いている人っぽい)
今日、親にこの大学で自分の将来が明るいかどうか真面目に相談してみるわ

599 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/25(月) 19:13:15.83 ID:???
親に相談する時点で責任転嫁のおバカさん
問題なのは入ってから何をするか
大学のせいにすんな甘ったれのボンボンが
462エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:44:45.03 ID:DN5jSD1M
463エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:49:42.76 ID:ZlUdQGCq
看板学部で優秀だったら何とかなる。
大学名だけで勝負しようとすると無理がある。
楽しい奴が多いから、学生時代・人生の友が出来るだろう。
それ以上期待することは無い。それが一番大切だろう。

464エリート街道さん:2011/04/26(火) 06:41:05.53 ID:HenXIq8g
>>460
偏差値で就職出来れば良いけどなw
実際は中央明治の男の方が上智男よりも就職が良いのは明らか。
上のレベルですらこれ。

マーチ未満のお前らの偏差値なんぞ企業側は全く気にしない。
465エリート街道さん:2011/04/26(火) 09:03:36.09 ID:6rBGs45G
ニッコマ未満のお前らの偏差値のなさを企業側は結構気にしているw

ttp://pchannel.net/wthre/2525422.html

採用担当者
「今の大東亜帝国は大学じゃなくて高校レベルだよ。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいる」
466エリート街道さん:2011/04/26(火) 09:44:15.45 ID:VBRqdTNj
代ゼミ最新難易度

法学部  法政59青山学院58明治学院58成蹊57成城56
     日本55専修54國学院54東洋54獨協53駒沢53
     東海48
経済学部 青山学院59成蹊59明治学院57法政56成城56日本55
     國学院54専修53獨協53東洋52駒沢51東海49
467エリート街道さん:2011/04/26(火) 09:51:50.19 ID:bEhj1zuV
代ゼミ最新難易度

法学部  法政59青山学院58明治学院58成蹊57成城56
     日本55専修54國学院54東洋54獨協53駒沢53
     帝京50大東文化49亜細亜49東海48国士舘47
経済学部 青山学院59成蹊59明治学院57法政56成城56日本55
     國学院54専修53獨協53東洋52駒沢51帝京50国士舘50
     大東文化49東海49亜細亜48
468エリート街道さん:2011/04/26(火) 14:22:19.26 ID:OzxO4QAw
<<学歴板>>
四六時中ひっきり無しに大学を叩く。しかも議論は堂々巡り。詐称、データ捏造、なりすまし自作自作、的外れな解釈、細かい不祥事叩き、まさに学歴コンプの精神病院。
<<電波お花畑板>>
ネタ系板だが、最も意味の分からんキティガイ板だと思う。支離滅裂、理解不能。難解なことを書いてる自分をカッコいいと思ってるのか?
一体何が楽しいんだ?それが分かるコイツらは完全に狂ってる。自己顕示欲の塊。「佯狂もまた狂」。それを地でいく板。
<<CCさくら>>
アニメ妄想狂による最狂の板。一度見るとガチで引く。黒ムツなどではなく全てが空想の内でしかもそれを「愛」と言うところが尚更病んでいる。
お前らは誰と戦っているんだ?目的は?時間が勿体無いと思わない、まさに叩きを生きがいにする廃人共の住処。


469エリート街道さん:2011/04/26(火) 17:02:16.23 ID:R3Qky2iq
>>460
おまえ、人生で最初で最後くらいの良いこと言ったな。
2ちゃんで言ったのが残念なくらいだw


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
471エリート街道さん:2011/04/27(水) 15:19:14.19 ID:UodrTXG2
東海ってここまで低いとは思わなかった
東東駒専って東海以外夜間のユニットだったんだなw

それならバランスいいわ
472エリート街道さん:2011/04/27(水) 18:09:20.29 ID:zvFBnYoU
そんな東海に実績でボロ負けしてるんじゃなw
473エリート街道さん:2011/04/27(水) 19:10:48.04 ID:AS3Q1M5b
荒れてきたな。
474エリート街道さん:2011/04/27(水) 19:29:56.96 ID:mHoSGYKv
>>472

倒壊文系の就職は明海並だとよw

入口全入、出口無職w

475エリート街道さん:2011/04/27(水) 19:43:49.37 ID:p5VbsoxH
最新!
河合塾偏差値

東洋大学 51.6(文50.8 法52.5 経51.3 営50.0 社会52.5 国際52.5)
日本大学 51.5(文51.5 法50.5 経52.5 商51.7)
駒澤大学 50.0(文49.8 法48.8 経50.0 営48.8 グロ52.6)
専修大学 49.3(文45.8 法47.5 経50.0 商50.0 経営50.0 人科52.5)
476エリート街道さん:2011/04/27(水) 20:44:49.31 ID:2GWxdoWE
ニート東洋は今日も暴れているのかあ!?
477エリート街道さん:2011/04/28(木) 06:02:09.46 ID:eb8Z1HiA
東海の大半は理系だからな
文系叩かれたところで痛くも痒くもない
478エリート街道さん:2011/04/28(木) 06:50:52.26 ID:UF2GOuon
>>477
文系の偏差値とやらが大学の実績に繋がるなら話は別だがな。
偏差値操作大学は実績は操作できないようだ。そこはゴマかせない
479エリート街道さん:2011/04/28(木) 07:34:02.50 ID:AmRFvuGO
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業

480エリート街道さん:2011/04/28(木) 15:22:28.33 ID:pXUrJ1kS
東海理系以外はカス
481エリート街道さん:2011/04/28(木) 15:31:54.50 ID:m8y64Yif
>>480
文系の偏差値だけしかない大学に補助金出す必要ってあるのか?
482エリート街道さん:2011/04/28(木) 16:59:11.49 ID:wAmpL2mm
偏差値操作大学って東海だろうがw

付属で埋めて一般定員絞りまくりでおまけに古文なし。

なのに全入とかw
483エリート街道さん:2011/04/28(木) 18:49:10.41 ID:ezT4c+XS
>>478
まさか、東海は、他大学は偏差値を操作しているだけで、
学力自体は東海の方が上だと思っているのか?
484エリート街道さん:2011/04/28(木) 20:16:50.14 ID:wAmpL2mm
東洋や駒沢に比べたら東海なんてかなりの偏差値操作大学だぜw

それで全入なんだからw
485エリート街道さん:2011/04/28(木) 23:02:34.30 ID:eVsmK+PW
今夜もニート東洋が暴れてるの?
486エリート街道さん:2011/04/29(金) 03:39:19.29 ID:WHcuHHiL
偏差値と社会実績解るよね?
487エリート街道さん:2011/04/29(金) 13:53:03.88 ID:yo0z3Nzw
東海って偏差値操作してるのに低偏差値なの?
488エリート街道さん:2011/04/29(金) 13:58:02.56 ID:kuu99VPa
偏差値操作してやっと大東亜帝国入り
489エリート街道さん:2011/04/29(金) 14:29:45.04 ID:/3T0Iauh
大学を卒業した後の進路がフリーター・派遣、ブラック乙な企業だらけの
外食・小売・中小零細・介護・特定派遣、TPPでお先真っ暗な農業・畜産業。

東海大生における進学以外の進路って、大体そんな感じの人が多いわけだから、
売上げ1000億以上の東証一部上場メーカーに内定貰ってるっていうのは、十分
すぎるほどの勝ち組じゃないのか。
俺の知ってる先輩の院生なんか、中堅のメーカーに内定貰えた!とか言って
その会社に喜んで入社してたけど、少し気になってその企業について調べて
みたら、給料が薄給な特定派遣専業の会社だったりするわけだから。

少なくとも、無い内定で卒業するよりか1000倍マシだよ。

キャリア支援課の人たちだって、大喜びだろう。
「うちの大学からは、こんな大手上場メーカーへの内定者もいます!(キリッ」
なんて誇らしげに大学の宣伝にも活用できるし。
内定者報告会とかで、その内定者を呼んで喋らせでもすれば、我が子の将来を
心配して止まない保護者の羨望の眼差しとなり、大学の評判もウナギ登りに
上がるし、良いことづくめじゃねーかよ。

490エリート街道さん:2011/04/29(金) 16:34:22.83 ID:T7GFKj/C
少なくともニートしているヤツよりはるかにマシだしマトモだww
491エリート街道さん:2011/04/29(金) 16:40:46.23 ID:Imf9FK99
>>490

とうとう東海のライバルはニートになっちゃったってこと?
492エリート街道さん:2011/04/29(金) 17:03:09.59 ID:T7GFKj/C
>>491
別に東海のライバルなんてどこだろうがどうでもいい
493エリート街道さん:2011/04/29(金) 18:54:51.89 ID:yo0z3Nzw
>>491

いいとこ突くねw
相手がニートじゃないと太刀打ち出来ないみたいよw
494エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:08:44.89 ID:TBkdISCO
だからニート東洋がライバル心むき出しでこのスレに粘着してるのかw
495エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:26:03.12 ID:xAJ2Twlp
>>483
偏差値自体が学力を決める指標にならない。
精々入学時の学力だけでそこから先は関係ない数値。
496エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:30:59.04 ID:yo0z3Nzw
>>495
それを誰でも受かる大学の学生が言ったところで
負け犬の遠吠えなんだけどな

そこにいい加減気付かないとw
497エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:31:08.37 ID:O2CZ3E78
東海理系は入学時の偏差値は低くても、中で苦労するから出口はそれなりなのは
わかるけど、文系は?楽勝学部の筆頭らしい法を筆頭に「それなりの努力」して
るの?
498エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:38:12.70 ID:xAJ2Twlp
ところで、東洋はまたミスコンからAV女優が出たの?


東洋マジ羨ましい、ミス東洋のAV女優最高っすヾ(@゜▽゜@)ノ
10,000回はお世話になりました(^з^)-☆Chu!!

ミス東洋大の山本彩夏タンを応援しようpt2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1279821699/
499エリート街道さん:2011/04/29(金) 20:52:26.42 ID:yo0z3Nzw
>>497

してるわけないっしょw
だって明海レベルの就職らしいからw
500エリート街道さん:2011/04/29(金) 21:17:42.03 ID:TBkdISCO
ニート東洋だって学生時代に「それなり」どころか何もしなかったから
卒後はニートなんだろ?
365日ゴールデンウィークのニート東洋がうらやましいw
501エリート街道さん:2011/04/29(金) 21:23:28.72 ID:xAJ2Twlp
>>500
今日の朝頃に時間あったからこのスレ見返したけど、
このニート東洋と言われる奴は昼夜関係なく平日でもお構いなく、
24時間体制でこのスレに居るね。マジでキモい。
502エリート街道さん:2011/04/29(金) 22:59:53.26 ID:U7pSM3Or
>>497
他人に聞く前に先ずお前の大学はそれなりの努力はしているのかい?
503エリート街道さん:2011/04/29(金) 23:17:23.81 ID:qneG7fo3
<<学歴板>>
四六時中ひっきり無しに大学を叩く。しかも議論は堂々巡り。詐称、データ捏造、なりすまし自作自作、的外れな解釈、細かい不祥事叩き、まさに学歴コンプの精神病院。
<<電波お花畑板>>
ネタ系板だが、最も意味の分からんキティガイ板だと思う。支離滅裂、理解不能。難解なことを書いてる自分をカッコいいと思ってるのか?
一体何が楽しいんだ?それが分かるコイツらは完全に狂ってる。自己顕示欲の塊。「佯狂もまた狂」。それを地でいく板。
<<CCさくら>>
アニメ妄想狂による最狂の板。一度見るとガチで引く。黒ムツなどではなく全てが空想の内でしかもそれを「愛」と言うところが尚更病んでいる。
お前らは誰と戦っているんだ?目的は?時間が勿体無いと思わない、まさに叩きを生きがいにする廃人共の住処。


504エリート街道さん:2011/04/29(金) 23:49:05.50 ID:0TdHqOmi
つーかニート東洋とか騒いでる倒壊も明らかに毎日張り付いてるよなw
この暇人も全然人の事言えないじゃんw
505エリート街道さん:2011/04/30(土) 00:01:14.82 ID:VB8i65H3
>>502

その前に君には全入大学に合格した以外に何か実績あるのかい?

もしかして何にもなくて東洋にあれこれ言ってるとか・・?

まさかねw
506エリート街道さん:2011/04/30(土) 07:14:29.22 ID:zesJJiQU
>>505
へえ、他人には根掘り葉掘り聞くけど自分の事は答えられないんだw
507エリート街道さん:2011/04/30(土) 07:24:25.68 ID:JBXYKEE0
東洋ならムーミンと学食で志願者集める努力してるじゃん
508エリート街道さん:2011/04/30(土) 07:28:49.98 ID:zesJJiQU
>>東洋ならムーミンと学食で志願者集める努力してるじゃん

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
509エリート街道さん:2011/04/30(土) 09:09:56.11 ID:VB8i65H3
>>506
俺は倒壊より難易度高い大学に受かったんだけど

お前はその誰でも受かるような大学に受かった以外に
なんか実績あんの?って聞いてるんだけどw
お前に何か実績無ければ張り合えないだろ?
だって俺の大学は誰でも入れるわけじゃないけど、
お前んとこ猿でも受かるような大学なんだから。
意味解る?
510エリート街道さん:2011/04/30(土) 13:34:27.22 ID:aFEfB2uv
>>508
ムーミンがあるのに何でスズメバチをマスコットキャラにしたの?
もしかしてムーミンは正式なキャラではないの?
511エリート街道さん:2011/05/01(日) 00:07:40.98 ID:VWCmncXI
ダメ専age
512エリート街道さん:2011/05/01(日) 09:12:56.54 ID:cCeZufL8
>>509
東海のような誰でも入れる大学でも卒業してマトモなところに就職できていれば
こんなニッコマ(東洋)コンプスレにいつまでも粘着しないでしょ

自分に何もないから誰でも入れる大学でも虚栄を張り続けるしかない


513:2011/05/01(日) 12:41:06.58 ID:VdYZZ+28
これが噂の気違いニート東洋ですw
514エリート街道さん:2011/05/01(日) 18:10:37.79 ID:JQwBahUT
>>513

いつも勝手にそう呼ばれてるのは俺だぞw
GWは不動産関係の人材派遣会社のリーダーやってるから全部仕事w
つか、久々に来たらまだニートとか言ってるのかw

つーか、ニートはお前じゃね?毎日張り付いてるみたいだけどw
515エリート街道さん:2011/05/01(日) 20:18:45.02 ID:c12I+IBk
>>514
誰が1人だなんて言った?
だからお前もニート東洋だろ?w
516エリート街道さん:2011/05/01(日) 20:26:24.65 ID:RAVptHU3
なんだ。
ニートの集いか。
517エリート街道さん:2011/05/01(日) 20:28:36.86 ID:cCeZufL8
東海大学っす
東海大の評判をできるだけ細かく教えてください

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030173510

帝京大と東海大は似た感じですよね。一族経営ってのもそっくり。
親戚にお馬鹿な子がいて、その子が作文だけで東海大付属の大検みたいな通信高校に入ったけど、
そのまま東海大に推薦で行けたのを見て、なんだか複雑な感じしたの思い出します。
東海大ならお金は掛かるらしいけど、こういう経路で入った方が一番楽なのでは?といか、
一般入試で入る価値あるの?って感じるのは私の主観です。
518エリート街道さん:2011/05/01(日) 20:30:54.39 ID:cCeZufL8
東海大学っす
東海大の評判をできるだけ細かく教えてください

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030173510

学費高い
文系の学部が理系の学部ぐらいの学費がかかる
東海大学は敬遠

大東亜帝国でも東海、帝京、国士舘はあまり行きたくない

519エリート街道さん:2011/05/01(日) 22:44:51.86 ID:JQwBahUT
>>515

俺はニートじゃないが。文字読めないんか?

ちなみに来週合コンなw
520エリート街道さん:2011/05/01(日) 22:49:30.54 ID:cty6ioVA
>>519
言っとくがフリーターも職業上は無職だよ。
それと聞かれてもないのに妄想は結構。
521エリート街道さん:2011/05/02(月) 00:08:02.38 ID:Zx+TOl2M
>>520

うん、だからニートじゃないって言ってるんだけどw
ニートは働かないし、合コンにも行かないでしょ?

意味解る?
522エリート街道さん:2011/05/02(月) 11:52:32.40 ID:9qUs+yMw
ちょw
五年ぶりに来たけど当時からいた河合コピペ工作員がまだいることに軽い衝撃を受けたw
523エリート街道さん:2011/05/02(月) 11:58:57.06 ID:9qUs+yMw
その継続力を受験につぎ込んでればこんな駄スレに縛られない人生が送れたろうにな
色々思うところはあるけど暇じゃないんで帰るわw
524エリート街道さん:2011/05/02(月) 11:59:01.45 ID:r/guCMnm
最新!
河合塾偏差値

東洋大学 51.6(文50.8 法52.5 経51.3 営50.0 社会52.5 国際52.5)
日本大学 51.5(文51.5 法50.5 経52.5 商51.7)
駒澤大学 50.0(文49.8 法48.8 経50.0 営48.8 グロ52.6)
専修大学 49.3(文45.8 法47.5 経50.0 商50.0 経営50.0 人科52.5)

525エリート街道さん:2011/05/02(月) 12:12:12.31 ID:/yIGPO70
てか、イメージ的にはこんな感じ


國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体
獨協大学  ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
>>>>>>>>>壁
日本大学
専修大学  ⇒専修は法律専門学校が母体
>>>>>>>>>壁
駒澤大学  ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
東洋大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体
>>>>>>>>>壁
東海大学  ⇒東海は航空科学専門学校が母体
526エリート街道さん:2011/05/02(月) 12:50:08.65 ID:aV4wKMoB
>>521
ニートでも合コンは行けるよw
基地外東洋は言葉の意味が分かってないようだな。
そして自分の素姓をこれ以上探られたくないのでいったん消えた振りをする、とw

バレバレですよ
527エリート街道さん:2011/05/02(月) 12:59:49.42 ID:Zx+TOl2M
>>526

そうなんだ?
俺は合コンでニート見たことないから解らないがw
つか、合コンに誘ってくれる男友達や女友達がいないような
全く働かない外出しないようなやつを
ニートって言うんじゃないの?
俺が自分でそれに当て嵌まるとは思えないんだけどw
お前こそ言葉の意味解ってる?w
528エリート街道さん:2011/05/02(月) 13:07:44.36 ID:aV4wKMoB
>>527
えっ・・・びっくり!

何でこの時間にここに居るの?
529エリート街道さん:2011/05/02(月) 13:39:11.86 ID:Zx+TOl2M
>>528

なんでって?今日谷間でなんもないからだけどw
外だけど携帯から出来るしw

明日からまた連チャンでバイトだけどな
530エリート街道さん:2011/05/02(月) 13:44:05.31 ID:LYOHhJe/
ここは二―トが集うインターネッツですね。
531エリート街道さん:2011/05/02(月) 13:46:25.51 ID:bFbmqVYR
>何でこの時間にここに居るの?

これが自分の事をたなにあげて毎日張り付いているニート東海ですw
532エリート街道さん:2011/05/02(月) 15:01:10.17 ID:1T9Al7VM
スレタイの大学群の評価なんてこんなもんだよ。
國學院だけ頭一つ抜けてる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360360338
533エリート街道さん:2011/05/02(月) 17:36:40.91 ID:m1VEEsx+
>>529
バイトw

無職かよ
534エリート街道さん:2011/05/02(月) 18:27:08.88 ID:oetF1SYP
>>533

普通にバイトときたからオイラも吹いた。
535エリート街道さん:2011/05/02(月) 19:19:13.16 ID:Zx+TOl2M
>>533
>>534

音楽やりながらバイトしてるよw
つーかニートじゃないってことが解ればいいよ。
んで、お前らは全入大学に入学した以外になんか実績あんの?

もしかして全く実績ないとか?
536エリート街道さん:2011/05/02(月) 19:20:50.16 ID:r/guCMnm
東海のような誰でも入れる大学でも卒業してマトモなところに就職できていれば
こんなニッコマ(東洋)コンプスレにいつまでも粘着しないでしょ

自分に何もないから誰でも入れる大学でも虚栄を張り続けるしかない

537エリート街道さん:2011/05/02(月) 19:34:44.25 ID:bFbmqVYR
つーかニート東洋とか連呼してるやつが実はニートってオチだろw

ニート倒壊。こいつはこいつで毎日いるでw
538エリート街道さん:2011/05/03(火) 21:26:17.41 ID:KPvYE8Ow
>>537
俺、ニートじゃねえけどな。
前にも言ったが今年東海を卒業して働いてる。
539エリート街道さん:2011/05/03(火) 21:46:18.79 ID:KPvYE8Ow
>>537
  ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・お前は良くやった
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ニート東洋・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
540エリート街道さん:2011/05/03(火) 22:09:38.49 ID:7WEcAi0J
ネームバリューでゆうと、
東海大学と明星大学のどちらに進学するのが正しいのでしょうか?

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5630748.html

ネームバリューでいえば、どっちも大東亜帝国クラスの大学です。
ネームバリューに差はないので、ご自身の好み(それこそ家から近い方とか)で選べば良いと思います。
541エリート街道さん:2011/05/04(水) 04:34:22.76 ID:6pq/WvIv
まともな人事がいれば正当ってか偏差値などで評価されるけど
東駒以下が受けるような小企業じゃ知名度が第一だろ
下手すりゃ武蔵や獨協、拓殖がまとめて日大以下とか
もっともそんな会社が学歴を必要としてるかも分からんが
542エリート街道さん:2011/05/04(水) 16:40:51.14 ID:N+F3Tqjr
>>541
偏差値で評価されんよw
早慶が一流と目される一方で、上智でさえマーチと同じ三流扱い。
お前らはそれより遥かに下の扱い。
543エリート街道さん:2011/05/04(水) 17:12:35.75 ID:6pq/WvIv
>>542
いや、だから偏差値的には明星>東海だとしても
新聞やどっかで聞いたことある感・知名度のある東海・帝京は非常にお得なんだと思う
例えばスレタイでは駒澤・東海(東洋)など駅伝の強い大学はおっさんでも分かるだろう
逆に獨協・國學院・専修なんかは下手すりゃものすごく胡散臭い大学だと思われかねない
一応どれも数%ではあるが司法試験や公認会計士、上場企業や国Uに合格できる大学にも関わらず
544エリート街道さん:2011/05/04(水) 17:15:08.30 ID:N+F3Tqjr
>>543
あ、ごめん。
いつものと勘違いしてキチッと読んでなかった。その通り。
プレジデントで4大商社人事が「早慶は1流、上智はマーチと同じで3流」と言ってたのもそれ。
ところで、東海と東洋の見分けのつかないおっさんは未だに山ほど居るがな
545エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:18:05.59 ID:iYZ1s+jC
>>543
専修はそうでもない。
駒澤や東洋とは一線を画して見られているのは、
就職データ見れば分かる通り。
546エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:29:29.32 ID:Mxj5VCNv
最新!
河合塾偏差値

東洋大学 51.6(文50.8 法52.5 経51.3 営50.0 社会52.5 国際52.5)
日本大学 51.5(文51.5 法50.5 経52.5 商51.7)
駒澤大学 50.0(文49.8 法48.8 経50.0 営48.8 グロ52.6)
専修大学 49.3(文45.8 法47.5 経50.0 商50.0 経営50.0 人科52.5)
547エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:34:25.63 ID:iYZ1s+jC
>>546
基地外東洋乙。こんなの貼ってるの東洋だけw
河合とアエラの2004年就職率と、ヤフー知恵袋が東洋の工作手段だな。
この三つだけで回すなんて涙が出るぜ。
まるで竹やりでB-21に突っ込んでいるようだ。
548エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:39:57.00 ID:mMeeFcRo
>東海と東洋の見分けのつかないおっさんは未だに山ほど居るがな

大学進学していない高卒のおっさんに限るけどな


>専修はそうでもない。
>駒澤や東洋とは一線を画して見られているのは、

細かい序列のこだわる学歴オタクに限るけどな


>まるで竹やりでB-21に突っ込んでいるようだ。

この場合、B-21はなんのことだ?

549エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:43:48.28 ID:iYZ1s+jC
>>548
B-21は東洋が「実績で」ボロ負けしてる東海
東海は航空専門学校だったようだし。
550エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:56:07.02 ID:mMeeFcRo
>>549
なんだ定員割れでダッチロールして墜落寸前の飛行機のことか
551エリート街道さん:2011/05/04(水) 20:58:30.31 ID:Q3+hpoc9
この大学群は今年の偏差値どうなるんだろうな
志願者減らした東洋が偏差値を維持できるのだろうか
552エリート街道さん:2011/05/04(水) 21:26:15.01 ID:r4NnnrtD
一流大学は、専修と國學院。誰もが認めるところ。
553エリート街道さん:2011/05/04(水) 21:33:00.24 ID:ZOszp6HD
>>551
どう考えても東洋のあの偏差値は異常
554エリート街道さん:2011/05/04(水) 22:01:06.55 ID:mMeeFcRo
どう考えても東海のあの偏差値は異常

555エリート街道さん:2011/05/05(木) 01:50:16.34 ID:fgqdkzWX
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
専修法律47.5
神奈川法律45
東海法律42.5
556エリート街道さん:2011/05/05(木) 01:50:45.57 ID:fgqdkzWX
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊経済60
國學院経済55
成城経済55
東洋経済52.5
日本経済52.5
獨協経済50
駒澤経済50
専修経済50
神奈川経済47.5
東海政経45
557エリート街道さん:2011/05/05(木) 06:53:26.29 ID:ih80yLj5
>>543
>偏差値的には明星>東海

河合塾でガチFラン認定されたチャル大生乙です。
はやく本スレに帰って現実を受け止めろよww
558エリート街道さん:2011/05/05(木) 10:51:57.38 ID:oShMBiwp
>>555>>556は故意的に國學院の偏差値を2.5落としてる件
559エリート街道さん:2011/05/05(木) 11:40:07.01 ID:HJiFpw5E
明星大学と東海大学なら?
どちらに進学するべきでしょうか。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156374311

@全く互角の2校。
Aうる覚えだが、明星大学の経済学部と東海大学の法学部なら、僅かに明星大学の経済学部の方が偏差値高かった気がする。
B明星大学の方がほんの少しだけマシ。
C難しい・・・難しい二択だ・・・。どちらも一緒としかいいようがない。
Dこういうのって困るよね。同レベルの2つの大学の選択って。
E強いて言えば、東海大学かな。まぁ、この2校に基本的な差なんてないんだけどね。
Fこの2校に差なんてあるのか!?好みで選びなさい!
Gどっちも一緒じゃん!!
Hレベルに差は無くても、知名度の差で、東海大学に進学した方が良いと思う。
Iこの2校に差はない。好みで選んでいいと思う。
J正直、どっちの大学に進んでも人生全く一緒。この二校のどちらに進学しても、あたなの人生変わらない。
Kどっちも同じレベルの大学ですね!就職も同じくらいだと思います!
L東海大学の方が知られているので、東海大学に進学した方が無難です。
 ただ、大学のレベル自体は同じなので就職は、正直差がないと思われます。
560エリート街道さん:2011/05/05(木) 13:22:06.74 ID:MpRe5cq3
このスレは、大学評論家の山内太地が見ている可能性が極めて高い。

そして、この人物は、東海・明学・国学を嫌っている

嫌っている理由を推測
東海…東洋に対する執拗なネガティブな印象操作を繰り返す。犯罪やAV出演疑惑等
明学…東洋がいやがる上記のスレを継続し、他大学に成りすましつつ東洋を叩く
国学…「日東駒専」と「成成獨國武」の差を出そうと、偏差値表で東洋より優位に立とうとする

備考:獨協は上記スレに出没しない


その結果
成蹊・成城・獨協やMARCHから神戸大・千葉大までが東洋並みの学力4
国学院、明学の学力評価が東洋未満の3
大東文化、亜細亜、帝京、国士舘は紹介されてるのに、東海は不自然にも完全に無視
561エリート街道さん:2011/05/05(木) 13:24:30.43 ID:MpRe5cq3
山内太地の本一覧

『下流大学に入ろう!』(光文社ペーパーバックス)
『こんな大学で学びたい!―日本全国773校探訪記―』(新潮社)
『時間と学費をムダにしない大学選び』(光文社、石渡嶺司と共著)
 『大学生図鑑 2012』(晋遊舎ムック)
562エリート街道さん:2011/05/05(木) 16:21:19.43 ID:gxNuL6B/
大学生図鑑で東海完全無視されててワロタ
国士舘や帝京が入ってるのに東海は主要大学から外れちゃったな
563エリート街道さん:2011/05/05(木) 20:29:11.15 ID:KDH4Wa8B
>>558
偏差値しかない大学は大変だねえ。
誰も河合なんてまともに見ちゃいないので安心しな。
564エリート街道さん:2011/05/05(木) 23:00:07.39 ID:HJiFpw5E
エリート街道さん:2011/05/05(木) 01:50:16.34 ID:fgqdkzWX
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
専修法律47.5
神奈川法律45
東海法律42.5

565エリート街道さん:2011/05/06(金) 01:52:08.37 ID:Yc/m3lue
>>560
言っとくが獨協生はたまに来るぜ。
「このスレから外せ」と「外語は別格」などが主流。
成蹊とかの似非グループを強調するのも獨協(と國學院)ならでは。
566エリート街道さん:2011/05/06(金) 05:59:14.53 ID:WUwZLzw4
國學院はともかく獨協の軽量入試の事実は弁解の余地なしだろ
(獨協もこれに関しては反論してこねえしwwww)

>>559
知恵袋(笑)
567エリート街道さん:2011/05/06(金) 10:57:04.55 ID:Nnlp8Dt/
>>559
世間の認識と一致しているな
疑いの余地なし

東海=明星
568エリート街道さん:2011/05/06(金) 18:17:08.24 ID:8dGF2TTE
>>566
国学院も東洋に軽量入試ばらされてキレてたよ。
569エリート街道さん:2011/05/06(金) 20:09:48.53 ID:mEWzm1mz
國學院は偏差値50程度の2教科で入れるんだったか?
570エリート街道さん:2011/05/06(金) 20:29:56.62 ID:0XswaAu/
ま〜た全入学者の7%にも満たない國學院の2科目を持ち出してくるのかよww
571エリート街道さん:2011/05/06(金) 20:52:59.24 ID:cBOXgkiH
>>570
クチだけなら何とでも言える。
こっちが調べようがないから。

つ〜か、國學院はきっちりこのスレに常駐してんだなw
572エリート街道さん:2011/05/06(金) 22:04:44.71 ID:0XswaAu/
そりゃあ、隙あらばほんの一部に過ぎない國學院の2科目を吊るし上げて勝ち誇る
アホがいるからなww
573エリート街道さん:2011/05/06(金) 22:19:42.44 ID:/0nq4YAe
>>572
あのよ、割合とか一切聞いてないの。
偏差値50程度の二教科で入れる学校が國學院ってだけのことだろ。
574エリート街道さん:2011/05/07(土) 00:46:47.32 ID:E7P6vdsd
東洋ニートはゴールデンウィークもこのスレで東海粘着w
575エリート街道さん:2011/05/07(土) 05:36:19.04 ID:Sx2HoktY
>>573
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/admission/method/ippan_c.html

あるうぇ〜?
これってまさにお前らが言ってた「得意科目入試」みたいなものだよねえww
それも各学部にまんべんなくやっててしかもマーク式とかwwww
576エリート街道さん:2011/05/07(土) 06:14:00.31 ID:Rtj8LtzU
>>575
お前らみたいに2教科の偏差値が低くねえけどなw
577エリート街道さん:2011/05/07(土) 14:59:15.87 ID:GaXf4R2l
うちのC方式も人数少ないぞ。
國學院のをほんの一部と言うなら、
人数の多いので大した割合じゃねえよ。
578エリート街道さん:2011/05/07(土) 15:22:16.69 ID:nF6JSPWs
>>573
偏差値が英語35国語60日本史60だと3科目偏差値は51.7
2科目だと60だよね。
そう言う奴が入ってくるの。
偏差値50か知らんが、そういうこと。
いい加減理解しろよな。
579エリート街道さん:2011/05/07(土) 15:36:50.23 ID:tYPK/BEQ
>>578
つまり、3教科すら出来ない馬鹿が入るってわけね
帰国子女なら実質一教科だな。
580エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:02:02.80 ID:YTfz+gTm
http://www.tokyo12univ.com/index.html

東京12大学
青山学院大学、慶應義塾大学
國學院大學、上智大学、専修大学、中央大学、東海大学、日本大学
法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

東京神田五大学が中心となり、
設立当初より関係が深く同程度の歴史・実績を持つ早慶上智、
MARCHの各私立大学に國學院大學・東海大学を加えたものである。

※東洋は加入が認められず
581エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:04:32.97 ID:LIYefKB4
>>580
国学院もそれ持ち出してくるんだ。
しかし駒澤や東洋が入ってないとこを見ると、
やっぱ日東駒専ってただ予備校が決めてるだけで
正式グループじゃないのが良く分かる。
582エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:15:42.51 ID:RWla9w+d
早慶もマーチも予備校で使われている括り

大東亜帝国は予備校行ってまで進学する大学群ではないので使われてはいない。
583エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:31:15.28 ID:nF6JSPWs
>>579
スレ大だと國學院を除いて、ほとんど偏差値50以下だろw
スレ大の中には偏差値47.5の看板学部があるとこもあるよな。
584エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:39:46.79 ID:RWla9w+d
スレ大の中には偏差値37.5の看板学部(工学部)なのに定員割れしている大学もあるよ。


585エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:50:18.53 ID:u3barDQo


1.慶應

2.早稲田、上智、ICU

3.学習院、津田塾、立教、東京理科、同志社 明治

4.中央、関学、青学、立命

5.法政、関西、成蹊、成城 武蔵 南山

----------------------壁

6.国学院、独協、明学、甲南

7.日大、駒澤、専修、近畿、京産、龍谷、
586エリート街道さん:2011/05/07(土) 20:55:15.80 ID:YTfz+gTm
今年の代ゼミ偏差値では駒澤が上昇して
東洋が下がるだろう
587エリート街道さん:2011/05/07(土) 21:08:16.52 ID:YTfz+gTm
>>581
予備校の括りなんて商売道具だからな
まあその括りのおかげで十年前くらいは似たような偏差値だった
東洋と東海の偏差値は差がついてしまったけどね
588エリート街道さん:2011/05/07(土) 21:15:51.39 ID:CRShDtSW
駒沢大学って立地はすごくいいよね
589エリート街道さん:2011/05/07(土) 21:17:49.37 ID:LIYefKB4
>>588
この中で一番都会だとは言われている
國學院は渋谷ってもかなり歩く。
590エリート街道さん:2011/05/07(土) 22:19:35.91 ID:l8pvzTTm
学問的な環境では東大から遠くない文京区の東洋も悪くないんじゃないか?
専修は神保町でもビルと予備校ばっかでとてもじゃないが大学を作る場所じゃない
591エリート街道さん:2011/05/07(土) 23:36:22.19 ID:bDt/BFH1
日東駒専ってだいたいどのくらいの偏差値の高校が妥当?
52〜57くらい?
592エリート街道さん:2011/05/08(日) 00:21:27.67 ID:6TJ/Cds7
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
専修法律47.5
神奈川法律45
東海法律42.5











593エリート街道さん:2011/05/08(日) 00:21:55.16 ID:6TJ/Cds7
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊経済60
國學院経済55
成城経済55
東洋経済52.5
日本経済52.5
獨協経済50
駒澤経済50
専修経済50
神奈川経済47.5
東海政経45


594エリート街道さん:2011/05/08(日) 06:05:57.08 ID:3MpHz1yc
>>590
良くもないが悪くもない。
東大の本郷ならお茶の水から強引に歩く事も出来るが、
白山ではそれが出来ない。
595エリート街道さん:2011/05/08(日) 08:37:27.94 ID:Sms17/ec
石巻専修大が定員割れ ってヤフートップに載ってた
596エリート街道さん:2011/05/08(日) 11:31:57.77 ID:ERD0gZTY
ぎりぎりで難を逃れ避難所にされてるような状況で
いまだに募集があることの方がむしろ驚きだろ
地元では進学断念し地方だったら他を選ぶはず
597エリート街道さん:2011/05/08(日) 11:32:11.57 ID:i38rnosq
このスレは、大学評論家の山内太地が見ている可能性が極めて高い。
そして、この人物は、東海・明学・国学を嫌っている

◆嫌っている理由を推測
東海…東洋に対する執拗なネガティブな印象操作を繰り返す。犯罪やAV出演疑惑等
明学…東洋がいやがるこのスレを継続し、他大学に成りすましつつ東洋を叩く
国学…「日東駒専」と「成成獨國武」の差を出そうと、偏差値表で東洋より優位に立とうとする

備考:獨協はこのスレに出没しない


◆その結果、大学生図鑑に不自然な内容の掲載
成蹊・成城・獨協やMARCHから神戸大・千葉大までが東洋並みの学力4
国学院、明学の学力評価が東洋未満の3
大東文化、亜細亜、帝京、国士舘は紹介されてるのに、東海は不自然にも完全に無視


◆山内太地の本一覧
『下流大学に入ろう!』(光文社ペーパーバックス)
『こんな大学で学びたい!―日本全国773校探訪記―』(新潮社)
『時間と学費をムダにしない大学選び』(光文社、石渡嶺司と共著)
『大学生図鑑 2012』(晋遊舎ムック)
598エリート街道さん:2011/05/08(日) 12:07:15.25 ID:m82lr4BP
599エリート街道さん:2011/05/08(日) 12:37:45.82 ID:Ec2pnFMY
一般常識で考えて國學院と明学がニッコマより低いってことは絶対ない
國學院の文学部と明学の経済学部は結構高いよ

対してこのグループで低いのは間違いなく東海大学
600エリート街道さん:2011/05/08(日) 18:25:35.58 ID:/lLm9T/4
日東(東経)神専にした方がいいんじゃね?
こっちの方が実績的にもバランス取れてる
601エリート街道さん:2011/05/08(日) 18:41:57.20 ID:8cFGx50J
>>593

神奈川の法・経ってそんなに低いのか!?
602エリート街道さん:2011/05/08(日) 20:30:04.00 ID:ERD0gZTY
確かに偏差値はそのまま学生の質ってことになるけど
実績などを考慮するにあたっては立地や規模も重要じゃないか?
明学・武蔵・國學院・獨協は偏差値は高いけど資格試験・就職はどうなんだ
東海だって規模がでかいから東洋と比べられてるだけで本当はもっと低いんだが
603エリート街道さん:2011/05/08(日) 21:00:32.15 ID:/lLm9T/4
ちょっと古いが参考までに。
http://www.geocities.jp/tarriban/toyokeizai2002.html

日大>成蹊>東海>専修>明学>東洋>駒澤>成城>神奈川>獨協>武蔵
604エリート街道さん:2011/05/09(月) 06:49:37.71 ID:INEsMF3o
>>660
東東駒神(とーとーこましん)でもいいけどな。
605エリート街道さん:2011/05/09(月) 22:38:56.87 ID:i85f0K04
>>602

いや普通に就職いいでしょw
606エリート街道さん:2011/05/09(月) 22:41:35.00 ID:i85f0K04
>>602

例えば明学はこの中でダントツで銀行に強い(特にみずほ)
國學院は国家公務員Uが1学部で大体40人くらい出てるし
武蔵は東武鉄道に強い
獨協は外資系に結構出ている

まぁ東洋とか日大も結構実はいいとこ出てるんだけどね

駒澤、専修東海は論外
607エリート街道さん:2011/05/10(火) 06:01:21.98 ID:190yde9W
>>606
とりあえずソース出してみ?
色々怪しいのがあるぞ?
608エリート街道さん:2011/05/10(火) 08:09:52.27 ID:aggBNYVn
>>606
>>例えば明学はこの中でダントツで銀行に強い(特にみずほ)

ほぼ女子一般職です。学習院や成蹊成城なども同じ。

>>國學院は国家公務員Uが1学部で大体40人くらい出てるし

ソースを。

>>武蔵は東武鉄道に強い

これは聞いた事あるがこれもソースを

>>獨協は外資系に結構出ている

航空会社は知ってるが外資系は初耳、要ソース
609エリート街道さん:2011/05/10(火) 08:13:22.72 ID:EjC5xzl2
■全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
http://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-9.gif http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-8.gif http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
    国公立大学      私立大学      
 1位 東京大学 1935  慶應義塾 2278  
 2位 京都大学 1023  早稲田大 1989 
 3位 一橋大学  598  中央大学 1090 
 4位 大阪大学  520  日本大学  721
 5位 神戸大学  432  明治大学  712
 6位 九州大学  374  同志社大  533
 7位 東北大学  372  関西学院  427
 8位 名古屋大  349  法政大学  410
 9位 北海道大  266  関西大学  405
10位 東京工業  190  立命館大  314
11位 横浜国立  182  立教大学  283
12位 大阪市立  174  青山学院  260
13位 金沢大学  132  東海大学  204
14位 兵庫県立  126  東京理科  177
15位 大阪府立  125  専修大学  176
16位 名古屋工  123  近畿大学  165
17位 静岡大学  117  上智大学  163
18位 広島大学  111  学習院大  156
19位 新潟大学   91  甲南大学  145
20位 岡山大学   90  神奈川大  138
21位 山口大学   83  成蹊大学  128
22位 信州大学   80  芝浦工業  111
23位 富山大学   79  東京経済  106  
24位 滋賀大学   78  福岡大学  101 
25位 首都大学   77  東洋大学  101
610511:2011/05/10(火) 09:54:18.63 ID:FHgYIQso
>>608
ソースソース言う前に自分で調べればいいのに。
ほんと底辺はw
611エリート街道さん:2011/05/10(火) 10:12:41.34 ID:aggBNYVn
>>610
アホw

言い出しっぺが証明するんだよ。
何でお前の嘘かもわからん事をこちらがわざわざ調べなきゃいけないんだか。
要するに証明できないんだな?じゃー嘘確定って事で終了するぞ。
612エリート街道さん:2011/05/10(火) 10:30:21.72 ID:FUlSPIgr
東洋は在日が多い。
613エリート街道さん:2011/05/10(火) 10:37:59.09 ID:BF0c5pIz
東海は無試験全入が多い

これは共通認識なのでソースの必要はありません。
614エリート街道さん:2011/05/10(火) 11:57:26.61 ID:yOf6xRY3
615エリート街道さん:2011/05/10(火) 12:46:34.14 ID:zyottxK+
駒澤はキャンパスに坊主が異常に多い
当たり前か
616エリート街道さん:2011/05/10(火) 19:34:16.18 ID:FHgYIQso
>>611
おまえを早漏ソースと名付けてやろうw
617エリート街道さん:2011/05/10(火) 23:00:43.66 ID:kFsK3Mi7
>>616
結局、そうやって人格批判で話逸らして何も証明できないんだなw

嘘ばっか付くなよ。
東洋と日大を同列にしてる事から東洋ニートの可能性もあるが。
618エリート街道さん:2011/05/10(火) 23:46:03.33 ID:NpbRAfIy
私大偏差値上位ベスト20校(全国約650校中)

1慶応 2早稲田 3上智 4国際基督教 5立教 6明治 7同志社
8津田塾 9中央 10立命館 11学習院 12青山学院 13関西学院
14法政 15関西 16成蹊 17南山 18東京女子 19明治学院
20日本女子・・・・・・・・・・以下630校
619エリート街道さん:2011/05/11(水) 06:08:11.12 ID:u0oenti7
>>606
嘘付くな。

東洋に良い就職先なんて存在しない。
620エリート街道さん:2011/05/11(水) 08:07:05.58 ID:TTzkUO5F
駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】

55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大
52 駒澤大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大
47 東海大
621エリート街道さん:2011/05/11(水) 08:55:06.52 ID:Z62xzCn1
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


622エリート街道さん:2011/05/11(水) 22:58:20.88 ID:SRotjdVg
あれだけ東海の学費叩きしてて東洋は自分らが年8万も学費上げるらしいな
駒澤の資産運用損とか散々叩いてたのに自分らが学費値上げかよw
623エリート街道さん:2011/05/11(水) 23:18:12.31 ID:bgFsqEuU
>>621
     ∩___∩  
    / ノ `──''ヽ ったくbe動詞が分からないからって何だよ
    /      /   |         ∩___∩                  
   /      (・)   |       /       ヽ   be動詞なんて知らなくても英語は読めるだろ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |              
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |__

専修で調べ物してて夜になったとき
二部の学生らしき人々がマジで言ってて驚いた
もっとも俺もセンター160TOEIC500くらいだけど
624エリート街道さん:2011/05/11(水) 23:29:34.65 ID:SRotjdVg
>>623
今度は専修叩きかよw

専修だったら採用してくれる企業はあるが、
東洋だと御断りの企業は多数ある。逆はほぼない。

諦めな。
625エリート街道さん:2011/05/12(木) 05:36:11.76 ID:6972x0Pd
>>623
安心しろ。
明治に推薦で入った山ピーも
be動詞なんて知らなかった。

三流私大なんてそんなもん。
626エリート街道さん:2011/05/12(木) 06:57:10.46 ID:gVH/HEor
専臭難関過ぎ

最新!
河合塾偏差値

東洋大学 51.6(文50.8 法52.5 経51.3 営50.0 社会52.5 国際52.5)
日本大学 51.5(文51.5 法50.5 経52.5 商51.7)
駒澤大学 50.0(文49.8 法48.8 経50.0 営48.8 グロ52.6)
専修大学 49.3(文45.8 法47.5 経50.0 商50.0 経営50.0 人科52.5 (
627エリート街道さん:2011/05/12(木) 12:04:08.63 ID:VWI2czEo
>>624
また東海か

帝京だったら採用してくれる企業はあるが、
東海だと御断りの企業は多数ある。逆はほぼない。

同じこと言っているのが分かるか?

628エリート街道さん:2011/05/12(木) 12:51:22.75 ID:AfCBTh8N
>>624みたいな事言ってる奴って就活したことねーんだろうなって思うわ

ニートなのかまだ学生なのか知らんけど
629エリート街道さん:2011/05/12(木) 15:51:08.91 ID:CHzOqK9J
>>622

一時期駒澤の資産運用損が話題になってたが、駒澤は大丈夫なの。潰れないの。
630エリート街道さん:2011/05/12(木) 19:14:00.22 ID:fYk69lOK
yeah!! our friends!
komadai-unv. 's students have very strong brain!!
we are "kachigumi" as selected people.
university of Tokyo? what a fool unv. haaa〜
keio-univ.? what a poor unv. noooo〜
komadai is big-winner unv. ahhahahahahahahahahaha!
yes let's go to the heaven as a J-pawer Inc. !
631エリート街道さん:2011/05/12(木) 21:51:17.46 ID:j3/mPoGQ
>>627
証拠あるの?
東洋の出してやろうか?
632エリート街道さん:2011/05/12(木) 22:44:48.39 ID:wARTRN/k
ぱっと見て思うのは東洋は東海でなく
國學院や専修と戦いたいみたいだが、
専修と國學院の方は完全に相手してないね。
633エリート街道さん:2011/05/12(木) 23:15:31.04 ID:VWI2czEo
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

634エリート街道さん:2011/05/13(金) 00:11:16.87 ID:I9PtU+ya
>>632
むしろ専修が日大駒澤東洋の仲間に入れてもらってる感じじゃね?
東洋は日大、駒澤を目標・ライバル視するだろうが専修は眼中にないだろ
志願者数も偏差値も上回ってる訳だし
635エリート街道さん:2011/05/13(金) 01:15:06.61 ID:qeF6CxfB
1強(國學院)4弱(その他)1番外地(東海)だな。
636エリート街道さん:2011/05/13(金) 05:17:26.16 ID:3soS0ZVn
世界ランクや実績だと東海1強だけどな
637エリート街道さん:2011/05/13(金) 05:45:49.87 ID:I9PtU+ya
>>636
だから東海の研究力などは東洋も認めてるだろ
でもここは学歴版。問題なのは学生がどれだけなのかが重要
世界ランクと偏差値や就職、資格試験等はほとんどといっていい程関係ない
638エリート街道さん:2011/05/13(金) 06:42:40.59 ID:3uXxiXxS
>>637
東洋が東海を認めてるようには見えんけど。
予備校が恣意的に操作してる偏差値という数字ばかりじゃね?
あれ、東海が低く出てるからお前らが熱心に貼ってんだよな。
639エリート街道さん:2011/05/13(金) 06:46:34.01 ID:3soS0ZVn
学生の入学時学力限定?

それなら東海大(医学部)の一強だな
あとは目糞鼻糞
640エリート街道さん:2011/05/13(金) 09:27:44.41 ID:qeF6CxfB
>>639の東海ちゃんへ
その他スレ大の夜間に負けるなんてアカンやないのw
641エリート街道さん:2011/05/13(金) 09:29:05.30 ID:hbplHZiI
やはり専修は最低レベルだな
642エリート街道さん:2011/05/13(金) 14:06:49.43 ID:EvUASoTO
専修は食いついてこないな
643エリート街道さん:2011/05/13(金) 14:42:42.16 ID:EcG9HJK6
客観的に見ると
國學院>専修>獨協>駒沢>東洋>東海

だろ
644エリート街道さん:2011/05/13(金) 17:01:39.67 ID:pCdx2mqG
内定ラッシュでだいぶ落ち着いてから久々に来たけど最近どんな感じ?
まだ東海が頑張ってる?
645エリート街道さん:2011/05/13(金) 19:53:19.43 ID:T8kYytN2
>>641,642
日大明治がすぐ近くにある法学部生ならとにかく
明治が見えるとはいえ生田の山の中でのびのびと過ごしてるからな色々諦めてるし
TOKYO大学に近いTOYOとは違うと思う山の中の東海が必死になってるのは意味分からんが
646エリート街道さん:2011/05/13(金) 21:31:53.89 ID:L8X+qYED
>>645
俺は水道橋から歩いてるので日大の図書館使わせてもらってる。
647エリート街道さん:2011/05/13(金) 23:35:19.37 ID:T8kYytN2
>>646
スレチかもだが神田に移ってから学歴コンプ強くならなかった?
多くの地図じゃ明治日大共立とかは載ってるのに専修は記載されてないし
648647:2011/05/13(金) 23:39:33.71 ID:T8kYytN2
>>646
あと何となくだが
明学≧日大≧武蔵>國學院=駒澤>東洋>専修>獨協って気がする
649エリート街道さん:2011/05/13(金) 23:44:09.13 ID:L8X+qYED
>>647
正直に言うと俺は日大と法政落ちたからコンプはある。
確かに生田のままだったらのんびりして意識しなかった、
でも努力してる他大にコンプ刺激されて頑張らにゃいかんと思うようになった。
向ヶ丘遊園でゲロ吐くのも悪いとは言わんがそういうのは1年でいい。
650エリート街道さん:2011/05/14(土) 00:13:46.32 ID:+B5eig10
>>648
日大乙w
651エリート街道さん:2011/05/14(土) 06:05:45.06 ID:DIF+ETjV
>>647
明治の奴には見下されてる感ありありで、
嫌な思いをしたけど日大の奴等に関してはそれがない。
652エリート街道さん:2011/05/14(土) 09:09:21.59 ID:2Q3ojsjH
底辺坊主が出没してるな
653エリート街道さん:2011/05/14(土) 09:11:04.42 ID:2Q3ojsjH
駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】
62 成蹊大
58 成城大
57 明治学院大
55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大
52 駒澤坊主大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大
47 東海大
654エリート街道さん:2011/05/14(土) 09:13:15.38 ID:jzSQZs8z
>>653
その中でブランド力あるのは日大東海だけ

大学ブランド力ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶応義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8
655エリート街道さん:2011/05/14(土) 09:50:16.72 ID:T5g0yLAr
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)

東海ブランドはニッコマ夜間の学力があれば簡単に手に入ります。
656エリート街道さん:2011/05/14(土) 12:42:30.37 ID:KBXEiKOm
確かに大学の世界ランクやブランド力は重要かもしれない
だが学歴ってのはあくまで個人の評価方法の一つ
いくら大学の評価が高くても東海の文系には微塵の役にも立たない
657エリート街道さん:2011/05/15(日) 06:28:43.05 ID:kJWI8ahz
>>656
意味わかんね。
じゃお前の大学は役に立つの?
658エリート街道さん:2011/05/15(日) 07:48:49.41 ID:GKx/LVZz
>>655
学費高いから貧乏人には手に入らない
高級ブランド大学なんだな
659エリート街道さん:2011/05/15(日) 09:32:44.15 ID:8hL8KuPS
>>658
東洋も学費8万も値上げするから仲間だね!
660エリート街道さん:2011/05/15(日) 09:38:27.09 ID:RG3Ye6Q2
8万値上げすると文系初年度150万円以上になるのか?

金持ちバカ息子ご用達大学は東海だけで充分だろ
661エリート街道さん:2011/05/15(日) 09:48:07.88 ID:8hL8KuPS
>>660
やだなー、これからぼんぼん学費を上げるんだろ?
662エリート街道さん:2011/05/15(日) 09:58:31.51 ID:RG3Ye6Q2
また妄想か

ぼんぼんとは東海の馬鹿息子のことだろ
東海なら200万以上になる可能性も大だな
663エリート街道さん:2011/05/15(日) 10:33:35.95 ID:lpOObbME
>>662
お前ら「東洋は学費が安いし値上げする予定もない!」と自信満々に言ってたよなwwww
664エリート街道さん:2011/05/15(日) 11:03:41.96 ID:RG3Ye6Q2
東海大学ってなんで学費が高いのですか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224518107

言っちゃわりーけどバカ大だからだろ。
ほぼ全入みてーな大学だけど、名前は無駄に売れてるから(バカとして)金払ってでも入りたいんだろ。

おっと反論は受け付けねーぞ?
反論したいなら言わせてもらおう「お前は全力で受験勉強をしたか。回りの奴らに比べて勉強量が勝ったのか」

※この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

665エリート街道さん:2011/05/15(日) 15:16:56.48 ID:zvd1weZd
専修や駒澤より東洋って学費高いの?
何で馬鹿みたいに人数居るのに学費高いのさ?
666エリート街道さん:2011/05/15(日) 20:01:08.34 ID:v5XP7Vho
>>630

Are you a bokkyo gakubu Student?
667エリート街道さん:2011/05/15(日) 20:57:11.93 ID:FmMXgNap
Are you a dokkyo gakubu Student?
668エリート街道さん:2011/05/15(日) 21:14:26.71 ID:mybZxi5s
>>665
駒澤は宗教関わってるし何とかなるんじゃね?ボロいし
専修は糞田舎だし文系しかないから金が掛からないんだろ
東洋は文京区なのに広くて綺麗なキャンパスだし理系があるからか?
東海は学者の給料が半端なさそうだな別に文系学生に何してくれる訳でもないのに
669エリート街道さん:2011/05/16(月) 07:56:05.18 ID:uMP5ALNU
ICUとか玉川大は何で学費高いの?
670エリート街道さん:2011/05/16(月) 10:34:12.61 ID:Cyqx25F9
>>668
曹洞宗のこと?毎年1億しか寄付してねえぞ。
資産運用損も駒澤が全部被った(自業自得だけど)
671エリート街道さん:2011/05/16(月) 10:44:44.27 ID:Kw3w04Pv
>>668東洋は立地良くないだろ
専修日大うらやましい
672エリート街道さん:2011/05/16(月) 10:50:31.30 ID:Cyqx25F9
>>671
「東洋が立地良い」とか言ってんのは大抵が東洋大生

実際、白山なんて住宅街か自然園みたいなもんばっかで寄れるとこ何もない。
おまけに学費を8万も値上げw
東洋は入学時と卒業時じゃ学費が20万くらい違ってそう。
673エリート街道さん:2011/05/16(月) 12:43:45.43 ID:4BtmEP7t
東洋は立地良くないだろ=東大は立地良くないだろ

と言っているのとほぼ同意

立地に何を求めているのかによる
新宿や渋谷に歩いていけることが立地が良いという価値観なら相手にならない
674エリート街道さん:2011/05/16(月) 13:38:48.12 ID:pScrCzSY
>>673
東大は白山じゃなくて本郷だ。
それでも彼らは本郷が立地良いとは言ってない。
お前ら東洋はそれに必死だがw
675エリート街道さん:2011/05/16(月) 13:55:30.94 ID:KC0YR30k
場所が近くても敷地の広さが全然違う。
学生のレベルもなw
676エリート街道さん:2011/05/16(月) 14:02:03.63 ID:pScrCzSY
>>675
そういや早稲田も東大も山の手の郊外と言えるが広い。
都の西北と文京区だから都心ではない。
677エリート街道さん:2011/05/16(月) 14:12:17.20 ID:pScrCzSY
つうか新宿渋谷なんて正確に言うと副都心だろ?
都庁が移った影響で都心5区でようやく入るようなとこ。
真都心は今も昔も千代田、中央、港の三つ。
基地外東洋ってどんだけ馬鹿なんだ。
678エリート街道さん:2011/05/16(月) 17:42:49.67 ID:6x8saf6c
ニーター東洋の頭が僻地w
679エリート街道さん:2011/05/16(月) 18:03:20.02 ID:Kw3w04Pv
誰も東洋の立地が都会で都心なんて言ってないだろ
東洋はニッコマの中で立地も学力め実績も底辺なんだからホント東洋生が変に調子にのって他大を貶すのはやめてくれ
東洋生として恥ずかしい
680エリート街道さん:2011/05/16(月) 19:19:31.16 ID:4BtmEP7t
東海は大東亜帝国の中で立地も学力め実績も底辺なんだからホント東海生が変に調子にのって他大を貶すのはやめてくれ
東海生として恥ずかしい

681エリート街道さん:2011/05/16(月) 20:35:27.22 ID:KJ/cUiEA
東洋はキャンパス狭いだろ
変な記念館が相当場所食ってるし
682エリート街道さん:2011/05/16(月) 20:36:13.22 ID:PbElSWut
東洋も東海も、どっちもニッコマ・大東亜底辺じゃねえからww
680も無理に679に反論するこたねえよww
ニッコマだと専修がやばいのは散々既出だし、大東亜じゃバリバリ軽量入試の亜細亜か帝京だな(評判的に帝京だろうが)
683エリート街道さん:2011/05/16(月) 20:38:34.42 ID:4BtmEP7t
東洋と東大は徒歩圏内、だから立地はほぼ同じ
もちろんレベルと敷地面積はこのスレでは問題としていない

そもそも立地を自慢する書き込みは見当たらない
しかし白山に4年間学部を回帰させたことで志願者数が増加したことは事実

平塚の金目にある田舎大学が勝手に嫉妬しているだけ
684エリート街道さん:2011/05/16(月) 20:41:18.72 ID:jyCjlKLr
>もちろんレベルと敷地面積はこのスレでは問題としていない

お前は日本語が読めないのか?もしくは理解できないのか?
過去ログを全部ロムって来いよw
685エリート街道さん:2011/05/16(月) 20:50:44.63 ID:ReHvKWOn
>>682

東海は大東亜でも下のほうじゃない?
センターだと亜細亜と同じか下だし
なにより偏差値41だの43だのセンター46%で受かる文系学部が二つもある。
他の大東亜にこんな簡単に入れる学部ないでしょ。
686エリート街道さん:2011/05/16(月) 21:00:05.76 ID:ReHvKWOn
つーかメインキャンパスが文京区白山で立地が悪いとか頭大丈夫?w

んなこと言ったら全国の大学敵に回すぞw
687エリート街道さん:2011/05/16(月) 21:17:24.93 ID:KJ/cUiEA
立地がよくても4年間通いたいキャンパスとは思わないが?
688エリート街道さん:2011/05/16(月) 21:40:41.92 ID:ReHvKWOn
でも立地がいいか悪いかって言ったら明らかにいいだろw
メインキャンパスが文京区ってさ。
本部だけ東京でメインキャンパスが糞みたいなとこが多いのにw
689エリート街道さん:2011/05/16(月) 21:58:37.17 ID:J/+USlAD
>>671
日大は法と経済が水道橋、商と文理が世田谷だったと思うけど
専修で神保町なのは法学部の2年以上と2部だけだぞ
入学してようやく出来た友達とたった1年で別れてもうサークルには出られない
生田は新宿から30分、駅から徒歩20分なのに坂ばかりの糞キャンパスで東洋には到底及ばない
ビルキャンパスでもせめて明治や日大くらい欲しかった
690エリート街道さん:2011/05/16(月) 22:12:05.86 ID:4BtmEP7t
同じビルキャンでも日大はほとんどオフィスビルのような外観
キャンパスという名の敷地は存在せず外に出ればそこはすぐ一般道
専修の方がまだマシ
691エリート街道さん:2011/05/16(月) 22:26:51.43 ID:ReHvKWOn
>>671

え?メインキャンパスが生田の専修がなに?w

山猿じゃんw
692エリート街道さん:2011/05/17(火) 05:52:16.57 ID:aEb/FOro
>>690
でも建物の中身は日大は東大や上智っぽく多少の余裕があるけど
専修は高校よりも狭い廊下で腰掛けるところすらないぜ?
生田のように駅前で馬鹿騒ぎしてる連中は見かけない
693エリート街道さん:2011/05/17(火) 11:13:58.04 ID:C257Kmc6
なんだ。
偏差値だけじゃなく、立地やキャンパスまで國學院だけ別格か。
694エリート街道さん:2011/05/17(火) 11:33:27.86 ID:enhcP7cy
>>687
専門学校の方が立地いいわなw

ところで東洋の学費値上げが今の時期に分かったのって詐欺じゃねえの?
入学後だからもう変えようがないよな。
695エリート街道さん:2011/05/17(火) 12:35:02.23 ID:2IrEfyA9
キンメ〜金目〜
高いよ〜高いよ〜

キャンパスは田舎だけど文系150万オーバーのボッタくり価格だよ
696エリート街道さん:2011/05/17(火) 13:29:09.90 ID:4auEJjI3
>>695
学費値上げしてる大学が言う事じゃねえだろw
697エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:03:24.05 ID:kiboPt0+
>>679
ここで都心の定義が解説されるまで散々「都心、都心」とか言ってたじゃん?
東洋は馬鹿だからもう忘れたの?
白山は帰りに寄れるとこなんて皆無で対して良くもない事が露呈された。
698エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:03:45.35 ID:uiXVpTY6


699エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:14:18.66 ID:2IrEfyA9
>白山は帰りに寄れるとこなんて皆無

なんだこの馬鹿OLみたいな発想はw
東京都心なら30分以内でどこでも行けるだけで充分だろ

恐らく金目に通っている学生では白山の正確な位置が分からないんだろうな
700エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:17:41.53 ID:kiboPt0+
相変わらず馬鹿だな。
電車使っての30分以内でいいなら、
専修の生田も30分以内で新宿行ける。
それならわざわざ狭い都内にある必要性がない。
701エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:27:14.09 ID:2IrEfyA9
相変わらず馬鹿だな。

ちゃんと文章を読め
>東京都心なら30分以内でどこでも行けるだけで充分だろ

専修の生田から30分以内で上野に行けるのか?
有楽町に行けるのか?品川に行けるのか?

お前の中では東京都心は新宿だけなのかw


702エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:31:44.83 ID:kiboPt0+
小田急で新宿行ければ充分。途中に下北もあるし。
東洋の白山は行くまでに苦労するからw
JRだと絶対地下鉄に乗り換えなきゃいけないので面倒。
赤羽以北や埼玉県民は楽かもな。遠いとこから来てるけど。
703エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:42:17.19 ID:2IrEfyA9
>JRだと絶対地下鉄に乗り換えなきゃいけないので面倒。

結局、生田からだと新宿以外は都心に出るのが面倒なんだろw
白山からなら地下鉄だけで都心の何処にでも楽にアクセスできるんだよ

片田舎の大学生では地下鉄を使いこなせないだけなのに嫉妬してんじゃねーよw
704エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:45:50.17 ID:uiXVpTY6
国学院のたまプラーザキャンパスはどうなんだ?
渋谷まで結構近くて青葉区は高級住宅街らしいが。

>>703
代々木上原乗換え、もしくは千代田線直通で原宿(明治神宮前)表参道に出られるから
言うほど不便ではないよ、小田急は。
705エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:56:31.30 ID:HUTxGXWx
住宅地としての価値はたまプラーザの方が断然上。

あざみ野たまプラーザ辺りは郊外としてはかなりの高級住宅地

慶應の付属が来年あの辺りに開校するんじゃなかったかな
706エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:57:42.17 ID:kDAHb3WK
白山だと便利だと主張するのはわかったが、それが何なの?
繁華街で遊びほうけているから全然勉強していないって言いたいの?
707エリート街道さん:2011/05/17(火) 14:59:06.51 ID:kiboPt0+
>>703
「生田から」じゃなくて東京南部、神奈川からだと白山は出にくい。
あと多摩方面も白山は行きにくい。

結局埼玉や足立区とか不良外国人が多い、
どうしようもないとされる地域の東京北部以北にしか東洋は人気がない。
出身高校から判断してもそれは明らか。
708エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:13:31.53 ID:2IrEfyA9
>>706
納得できたのであれば、それでよし

>結局埼玉や足立区とか不良外国人が多い、
>どうしようもないとされる地域

言うに事欠いて問題発言か
白山に回帰した結果、東京都内、千葉県からも志願者が急増している
専修や東海が神奈川県内の高校から志願者が一番に多いということは同じこと
千葉や東京北東部からだと専修は出にくい、まして東海なんぞは行く価値なし
709エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:16:27.00 ID:uiXVpTY6
神奈川>>埼玉、千葉
710エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:17:46.31 ID:kDAHb3WK
>>708
お前は日本語が読めないのか?
オレは納得はしていないぞ。
オレがわかったと言っているのは、
お前が白山は便利だと主張していることだ。
711エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:23:30.90 ID:2IrEfyA9
白山は便利=立地が良い(決して悪くない)

何か違うか?
お前の日本語の使い方に問題があるんじゃないか
712エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:31:22.13 ID:kiboPt0+
>>711
自分の感覚だけで語るとそうだろな。
こちらも自分の感覚だけで言わせてもらうと白山は行きにくくて不便。
あと白山行くのにでかい駅かターミナル駅で乗り換えしなきゃならんのだから
途中にあるそこの駅へ行けるのは当たり前のことw
「それ以外のとこも行けるだろ」とは言うが定期内じゃなきゃ金が掛かる。
713エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:33:33.86 ID:kDAHb3WK
>>711
「白山は便利だ」
 ↑
お前がこれを主張しているのはわかった(オレが納得しているかどうかは別問題)

これならわかるか?
714エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:35:07.46 ID:uiXVpTY6
そういや白山に郁文館高校ってあるよな。
滑り止めで受けたがthe中堅校って感じで近くにある東洋大学への進学者が多いそうだ。
715エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:38:18.89 ID:2IrEfyA9
>713
取りあえず主張が理解できただけでもよしとするか
お前が納得していないのなら捻くれ者ということにしよう
716エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:47:46.03 ID:HUTxGXWx
郁文館って標準高校偏差値で60くらいなかったっけ?

そこを滑り止めにするとは都立上位校出身?



717エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:49:00.59 ID:kDAHb3WK
>>715
お前、実は本物のバカか?
718エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:51:03.26 ID:uiXVpTY6
>>716
小●川高校です。
719エリート街道さん:2011/05/17(火) 15:56:07.40 ID:2IrEfyA9
>>712
馬鹿OLの次はお子ちゃまの発想だな

なんでお前の立地の良し悪しは自宅からの通いやすさだけなの
そんなに通学不便な辺鄙な所に住んでいるのなら少しマシなところで下宿でもしろ

大学の立地の良し悪しとはサークルや文化活動、Wスクール、就職活動などをするのあたっての利便性でしょ
なんで定期内で全てをカバーしなくちゃいけないの
地下鉄で200円もあれば都心であれば結構な距離が移動ができるんだよ

まあこの便利さを享受できない片田舎の学生には理解不能なのか

720エリート街道さん:2011/05/17(火) 16:09:32.46 ID:Q0bipd2m
小石川からスレタイの大学だったら完全な落ちこぼれだなw
小松川なら納得。
でも小松川では偏差値60の高校は滑り止めにならんから小石川か・・・
合掌ww
721エリート街道さん:2011/05/17(火) 16:56:07.23 ID:VxmbxVto
>>719
お前アホ?
自宅からの通い易さで都心にある大学は人気なんだろ。
東洋は都内にある割に不便なんだよ。
722エリート街道さん:2011/05/17(火) 17:36:49.36 ID:2IrEfyA9
>自宅からの通い易さで都心にある大学は人気なんだろ。

まだ理解できないお馬鹿さんがいたのね

白山は三田線、南北線、千代田線の地下鉄3路線で通学が可能
別に高校生じゃあるまいし、大学生にもなって自宅からの通いやすさを重視するならそれでいいじゃね

神奈川から通学の便利を求めるなら専修や神奈川に行けばいいし、それがダメなら関東学院や田舎暮らしの東海もあるだろ
723エリート街道さん:2011/05/17(火) 19:54:18.53 ID:C257Kmc6
攻める東海・受ける東洋って感じですね?具志堅さん。
>>722でちょっとカウンターが入りました。
東洋いい感じです。
724エリート街道さん:2011/05/17(火) 21:19:45.65 ID:cjGIc38p
東洋大学には昔は本郷高等学校からも結構進学してたんだけどね。今は本郷が高くなりすぎたためあまりいないだろうな。
725エリート街道さん:2011/05/18(水) 09:53:45.88 ID:vPeMJ6Xp
>>724
テレビで女の子に「行きたくない大学」と言われてたな。
726エリート街道さん:2011/05/18(水) 10:50:53.15 ID:GHKwf42Y
現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)

1 明治大学
2 早稲田大学
3 法政大学
4 立教大学
5 青山学院大学
6 日本大学
7 中央大学
8 東洋大学
9 慶應義塾大学
10 立命館大学
(日経調査)

ttp://read2ch.com/r/kouri/1270022445/
727エリート街道さん:2011/05/18(水) 10:52:30.33 ID:GHKwf42Y
2010年入試における私立大学志願者数トップ10では、次の通りです。

1位 明治大学
2位 早稲田大学
3位 日本大学
4位 法政大学
5位 関西大学
6位 中央大学
7位 立命館大学
8位 近畿大学
9位 立教大学
10位 東洋大学

*ネット上では一部の工作員が捏造したデータで各大学の評判を貶めようと
画策しているが、これが事実。偏差値操作で実態を反映していない偽りの
大学序列イメージに騙されないように。このなかの大学に入れるように頑張ろう。

ttp://read2ch.com/r/kouri/1270022445/
728エリート街道さん:2011/05/18(水) 11:09:13.65 ID:Bi9K2txu
日大や東洋に憧れる高校生なんていねーYOw
729エリート街道さん:2011/05/18(水) 11:35:18.15 ID:nXxHfONr
「憧れの大学」とやらに合格してから「ナニをするために入学したんだっけ?」と
迷ってる内に4年間が終わってしまった、、という馬鹿をイヤというほど見たわw
730エリート街道さん:2011/05/18(水) 11:58:20.42 ID:GHKwf42Y
学生あっての大学なんだから
まずは高校生に選ばれる大学でなくてはならない

これを否定するのは負け犬の遠吠えでしかない
731エリート街道さん:2011/05/18(水) 12:03:26.99 ID:u0x7YCqo
東洋は別だがポン大は募集6万人なんだからむしろ志願者日本一になってないとおかしいだろw

ポンw
732エリート街道さん:2011/05/18(水) 12:43:57.77 ID:YGleYeFn
「東洋ってホント憧れるよね。」って会話を聞いたことないんだが。
733エリート街道さん:2011/05/18(水) 12:56:53.70 ID:GHKwf42Y
ニッコマ未満の大東亜帝国レベル以下の受験生の絶対数は相当な数になる
大東亜レベルが現実的な高校生ではマーチレベルはもはや夢のまた夢
当然、口には出さないがニッコマ以上が「憧れ」の対象になる。
734エリート街道さん:2011/05/18(水) 14:56:43.46 ID:DGSe1U2a
>>733
それでも東洋はねえわ
ニッコマニッコマと必死だことw
735エリート街道さん:2011/05/18(水) 15:03:10.23 ID:GHKwf42Y
>>734
負け犬の遠吠えw
736エリート街道さん:2011/05/18(水) 15:09:48.76 ID:zoJa674i
>>728
お前は世界を知らないな?
俺の友人は明星大附属高校だが日大に憧れているぞ。
毎日日大の夢をみるそうだ。


737エリート街道さん:2011/05/18(水) 15:26:28.84 ID:DGSe1U2a
>>736
基地外東洋は下手なネタ出すなw

明星とかお前らしか話題に出さねえよ
738エリート街道さん:2011/05/18(水) 16:31:40.98 ID:YGleYeFn
マーチって偏差値60なくてもいけるよな。
代ゼミや河合の偏差値60なんて、底辺高校の頭でも2年一生懸命やれば
当然のように取れる数字だぞ。
739エリート街道さん:2011/05/18(水) 17:02:31.10 ID:55U5B214
東洋は東海に対するコンプがあるみたいだから
仕方が無いのかもしれないけど
そもそも大東亜レベルの大学に勝ち誇っている時点でレベルが低いw
740エリート街道さん:2011/05/18(水) 20:10:04.73 ID:wwmzawvE
最新の東進模試だと

東洋法律55
専修法律50

専修落ち目だな
741エリート街道さん:2011/05/18(水) 20:17:42.37 ID:u0x7YCqo
>>738
だったらこんなところで管を巻いてないで2年間勉強してマーチへ行けよw
742エリート街道さん:2011/05/18(水) 21:18:11.60 ID:XpKlGD24
>>738
マーチレベルで憧れもない。
最近の上智も三流大学になりつつある。
やっぱ憧れを持てるのは早慶からだろ。
743ほうせー:2011/05/18(水) 21:22:40.34 ID:KG0SrYcF
完全に負け惜しみだな(笑)統合失調症のスレタイ大学群はあまり上をみるな。

病状が悪化するぞ〜(笑)
744エリート街道さん:2011/05/18(水) 21:37:16.07 ID:G9R5pV0u
誰でも入れる大学ランキング(全国)

1 東海
2 東洋
3 國學院
4 専修
5 獨協
745エリート街道さん:2011/05/18(水) 21:41:40.05 ID:dkH/xDve
>>744
入るだけで価値のある大学はそこだけが生命線なんだろうけど、
東海は入ってからの大学なんでどうでも良い。
このスレタイに入るだけで価値のある大学があるとは思えんけど。
746エリート街道さん:2011/05/18(水) 22:57:57.65 ID:GHKwf42Y
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)

確かに東海は入るだけなら人生の汚点にしかならないな。

747エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:05:27.24 ID:YGleYeFn
>>741
マーチは蹴ったんだがw
俺の偏差値は67。
あなたとは違うんです!www
748エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:08:25.20 ID:iwmpdt2n
俺の偏差値は67「キリッ
えらく中途半端な偏差値だなおいw
明治とかにもそのくらいの偏差値のやつはざらにいるぞ。
スレタイのやつにもいるんじゃね?

こんな痛いやつははじめてみたわ〜

749エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:15:33.88 ID:ggQisYvt
>東海は入ってからの大学なんで

へ?文系の就職は帝京並らしいけど
750エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:16:15.62 ID:ggQisYvt
んで、>>747はどこの大学なの?
751エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:23:35.71 ID:4uKGgHz3
67(笑)とか

そんなの運が悪くてニッ駒クラスに来てるやつはいくらでもいるぞ。

しかもベネッセとかだったら爆笑ものだな。
752747:2011/05/19(木) 00:45:11.78 ID:svXExa/r
早稲田だよ
チンカスども。
スレタイに載ってるようなチンカス大学が早稲田様に絡むんじゃねえwww
753エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:55:20.51 ID:4uKGgHz3
早稲田の何学部だよ?
言ってみろ、チンカス

どうせ詐称だろうが
754エリート街道さん:2011/05/19(木) 00:55:55.83 ID:ggQisYvt
>>752

これ使って名前隠して学生証晒してみ?
http://www.pic.to/howtoup.html?sid=c3545b9be41e02d52418762fab20b005

出来なきゃ詐称ねw
755エリート街道さん:2011/05/19(木) 01:11:45.68 ID:4uKGgHz3
時間切れ。

747は詐称決定。

早稲田のやつがこんなに頭の悪い文を書くわけがない(笑)
756エリート街道さん:2011/05/19(木) 01:25:54.51 ID:FGoU+CUo
早稲田だの学生証晒せだのアホばかりだな
757エリート街道さん:2011/05/19(木) 01:32:07.60 ID:gGHCadaz
早稲田つってもピンキリだろ
人によっては東海以下の馬鹿もいるだろうさ
758エリート街道さん:2011/05/19(木) 01:55:37.81 ID:ggQisYvt
また東海の詐称かw
759エリート街道さん:2011/05/19(木) 03:44:20.25 ID:wXEetHrT
>>751
いねーよバーカwwww

居ても東海医だけだろ?
760エリート街道さん:2011/05/19(木) 12:29:26.25 ID:OOSEhnhd
>>752
何で俺に成り代わってるんだよw
761747:2011/05/19(木) 12:47:54.27 ID:bYCAer7u
ホントはマーチ(夜間)蹴り日大だよ
762エリート街道さん:2011/05/19(木) 12:57:11.70 ID:fpGwYXJm
ID:GhWkVrII
★学歴版名物キチガイ広島大工作員★ ※面白がって猿に餌を与えないで下さい。

・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、富山大生、財閥系企業社員の5つの人格を持つニート。

・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他の大学と言い切る。

・とにかく駅弁大好きで、学生に琉球>早慶理工とアドヴァイス。

・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。

・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou

※常駐スレでストレスが溜まると他スレにとばっちりが来ます。(通称猿の辻斬り)
※出没先:国立大VS私立大形式のスレ(私立は早慶理科大)
    頻出先は、http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294125966/
763エリート街道さん:2011/05/19(木) 14:55:50.24 ID:sEJAzeDE
俺も東洋(夜間)蹴り帝京だよ。
764エリート街道さん:2011/05/19(木) 17:16:17.04 ID:P6PPAGwN
さすがに帝京も東洋夜間には負けない。
東洋夜間はBF。
765エリート街道さん:2011/05/19(木) 17:33:04.52 ID:FGoU+CUo
夜間は昼間と比較できない所もあると思うけど
766エリート街道さん:2011/05/19(木) 18:13:03.36 ID:t5SoLvcO
夜間でも東洋
九州でも東海
石巻でも専修
767747:2011/05/19(木) 19:19:43.56 ID:bYCAer7u
2011年度 代ゼミ≪夜間文系≫偏差値(但し東海のみ昼間)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/

國學院文50
日大法律50
駒澤法律48
東洋経営48
東海法律48★夜間ではなく昼間w
東海政経48★夜間ではなく昼間w
東洋経済46
東洋法律46
専修法律40(2教科)
専修経済40(2教科)

東海は東洋夜間に負けているな
東海蹴り東洋夜間とか普通にいそうだな
768エリート街道さん:2011/05/19(木) 19:32:24.88 ID:svXExa/r
詐称の747が大人気だなw
769エリート街道さん:2011/05/19(木) 19:51:05.19 ID:FGoU+CUo
夜間と昼間は倍率が全然違う
だけど偏差値が夜間と一緒というのは…。
770エリート街道さん:2011/05/19(木) 21:05:38.68 ID:TkgJgPCa
和田さんwwwwwwwww
771エリート街道さん:2011/05/20(金) 05:56:11.64 ID:EeFzQUha
>>769
予備校がいい加減に出してるってこったろw
772エリート街道さん:2011/05/20(金) 06:47:23.37 ID:Y+/Z2/W+
まともな大人からの評価はこれだしねぇ

大学ブランド偏差値ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶応義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8

>5地域の主要大学計359校の「ブランド偏差値」算出
>同地域のお仕事をお持ちの方(有職者)や、中学生以上の子供がいる父母、教育関連従事者に回答を依頼。
>首都圏編は2010年8月4日〜22日に実施し、8,356件(同地域在住の有職者、学生の父母)の有効回答を得た。
773エリート街道さん:2011/05/20(金) 07:12:22.99 ID:vjQCNg+h
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業


774エリート街道さん:2011/05/20(金) 10:21:46.79 ID:0jL1KDoX
この辺りの大学って普通に就職できないんだな。
775エリート街道さん:2011/05/20(金) 11:42:32.68 ID:SqX3/8OI
>>772
ブランド力じゃ慶應より早稲田が上ってのも
学歴板住民の意識と乖離しているね。
776747:2011/05/20(金) 11:48:34.63 ID:rFOuHuCh
>>772
大東亜帝国の東海がランクインしている時点で世間の常識と乖離した
浮世離れランキングということが分かる。
777エリート街道さん:2011/05/20(金) 12:20:17.10 ID:SqX3/8OI
>>776
>同地域のお仕事をお持ちの方(有職者)や、中学生以上の子供がいる父母、教育関連従事者に回答を依頼。
>首都圏編は2010年8月4日〜22日に実施し、8,356件(同地域在住の有職者、学生の父母)の有効回答を得た。


お前の方が浮世離れしてる事に気付けw
778エリート街道さん:2011/05/20(金) 12:38:42.91 ID:1vteSMvX
>>707,708
埼玉県民でも東洋と専修しか受からなかったけど何故か専修にした
>>724
本郷というよりはもう京華・京北レベルだよな
>>766
夜間はともかく石巻専修は同じ学校法人でも校名自体違うでしょ歴史も20年しかないし
>>772
池袋の立教や目白の学習院は「文教地区」とされるが生田での扱いが酷いのはひしひしと感じる
779エリート街道さん:2011/05/20(金) 13:27:55.57 ID:rFOuHuCh
>>777
それがどうした?

誰でも入れる大学にブランド偏差値とか滑稽なだけ
780エリート街道さん:2011/05/20(金) 14:58:07.38 ID:4qio+4rX
東洋VS東海スレ立てた方が手っ取り早いんじゃね?
781エリート街道さん:2011/05/20(金) 15:46:10.57 ID:rFOuHuCh
それだと東洋コンプ丸出しでスレが続かない

朝鮮東海の工作手段は中堅大学群の中に紛れ込み東洋を叩くことにある。
782エリート街道さん:2011/05/20(金) 18:03:40.09 ID:7+xGDxGb
東洋より低い学力の大学に東洋より高い学費を親に払わせて行くのは、
貧乏な立場から見たら疑問だな。
俺の家なんか東洋の110万でも耐えられんのに。
783エリート街道さん:2011/05/20(金) 22:03:46.59 ID:rFOuHuCh
>>782
それじゃ東海に行くのに150万払うことになったら
お前の家では一家で首でも吊るのか?
784エリート街道さん:2011/05/20(金) 22:23:42.77 ID:auGoCVLv
>>783
??
どう考えたら首吊るとかいう発想になるの…?
785エリート街道さん:2011/05/20(金) 22:42:11.81 ID:rFOuHuCh
>>782
東洋より低い学力の【東海】大学に東洋より高い学費【150万】を親に払わせて行くのは、
貧乏な立場から見たら疑問だな。
俺の家なんか東洋の110万でも耐えられんのに。
【東海に150万払うことになったら首吊りもんだよ。】

>>784
日本語が不自由な君にも理解できたかな?

786エリート街道さん:2011/05/20(金) 23:36:01.56 ID:FUNvz2wB
東海は貧乏家庭の子弟には用は無いってことだろう。

ただ40万の違いについては
一般サラリーマン家庭の年間ボーナスの1/4位だから
特にボッタクリという程ではない。

ニッコマより低い偏差値で高い実績を買うと思うなら
その位は必要経費だろう。


787エリート街道さん:2011/05/20(金) 23:40:11.07 ID:1vteSMvX
文系の学生でも理系の高い研究成果のおかげで得してるのは事実
東洋だって総合大学として振舞えるのは悪い話ではない
訳の分からん石巻専修とは大違いだな
788エリート街道さん:2011/05/20(金) 23:41:45.41 ID:rFOuHuCh
世間相場の1.5倍は充分にボッタくり価格だから

東海文系は実績を買っているんではなく医学部やFラン理系学部に貢いでいると言った方が正しい
東海文系の行く行きつく先は明海・帝京と同レベルだから。
789エリート街道さん:2011/05/21(土) 00:25:14.43 ID:HXHBP9iZ
>>785
オッサン、ずいぶん横柄な態度だが[首吊りもんだよ]の部分はお前が勝手に解釈しただけだろ。
790エリート街道さん:2011/05/21(土) 04:05:55.24 ID:w+a5cm2H
そろそろ東京経済大学の出番だな。
791エリート街道さん:2011/05/21(土) 04:26:24.45 ID:rUbPo+iz
ここは日東駒専が東海を蔑むスレ?

東海は神奈川から都心の日東駒専まで通いたくない人が集っているとも考えられるな。

大手製造業だが、採用部署からも東海はそこそこに評価されていると思う。
技術者採用の場合は文系採用の場合と違って、学生時代にどれだけ勉強しているかをよく観るから
小手先の面接訓練だけではすぐに判ってしまう。
まれに東海で知り合いの先生の生徒だから大丈夫だろうといったような評価をすることもあるけれどね。
ただし、付属高校から進学した学生は基礎学力が少し劣るのも事実だね。

文系採用については、最近の就職難もあるから
残念ながら日東駒専以下の学生が最終面接まで残るのは困難。
もっと高いレベルの大学の学生が激戦区で勝ち残って来ているのが事実。

日東駒専で東海を蔑むような
792エリート街道さん:2011/05/21(土) 09:11:07.00 ID:jJf20Ckb
>>791
國學院:高みの見物
駒澤・専修:駒澤はともかく専修はニッコマ最下位なのに叩かれない
〜〜〜〜〜〜
東洋:理系が文系の実績使って東海を蔑む
東海:文系が理系の実績使って東洋を叩く
〜〜〜〜〜〜
獨協:空気

日東駒専じゃない、東海文系が東洋に噛み付いて東洋理系が構ってるだけ
793エリート街道さん:2011/05/21(土) 14:29:43.81 ID:0S1harNz

【俺が入っても良い大学】
駒澤大学
東洋大学
専修大学

後は論外
794エリート街道さん:2011/05/21(土) 15:17:10.09 ID:VR6Cn7GR
サンデー毎日では「理系中心の大学の東海、工学院、東京都市は・・・」とかなって、理系大学扱いされてたなw
「MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)や日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)は・・・」ってなってて、そもそも土俵を別にされてたw
東海文系(笑)
795エリート街道さん:2011/05/21(土) 17:42:06.33 ID:MycjTTJ2
>>780
目立たないけど駒澤や専修もこの争いに加わってる。
ただ、東海は東洋しか見てないし、東洋も東海認定が激しいからこうなってるだけ。
まあ、そんなに東海と東洋戦わせるスレ立てたきゃ勝手に立てれば良いじゃん。
俺は専修や駒澤の工作スレなんて行かないけど。続かないのはそれが原因。
796エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:50:38.25 ID:nSrgilab
>>792
國學院は二教科入試の偏差値50を言われるとキレるじゃんw
797エリート街道さん:2011/05/22(日) 05:41:29.54 ID:ObNTuTeH
>>793
お前じゃ東海医は逆立ちしても入れないだろw
798エリート街道さん:2011/05/22(日) 06:57:59.71 ID:zjKEVEJR
>>797
医学部はどう考えても別枠だろ(笑)なに考えて生きてんの?笑 これだから学歴コンプはw
それに東海医なんて帝京医や杏林医と同じ最底辺医学部だろどうせ(笑)
なに医科歯科とか宮廷医とか慶應医の仲間ぶってんだよ気色悪い(笑)
東海医と帝京医の医者にだけは看てもらいたくないわw
799エリート街道さん:2011/05/22(日) 07:04:18.49 ID:ocovqDYc
東海医の国家試験合格率が東北医を越えてた件について
800エリート街道さん:2011/05/22(日) 08:55:28.89 ID:fJKoZtfG
>>798
今年の東海医は東北医どころか阪大医の合格率すら超えている。
京大医も低いね。入学したら遊んでるのか。
「研究医だぁー」とかほざいても国家試験通らなきゃ医学部に入る意味がないでしょうに。

医学部で名門は滋賀医科大学、自治医、慈恵辺りが凄いかな。
偏差値の数字しか頭に入らないようなお前ら馬鹿の判断基準と一緒にすんなよ。
801エリート街道さん:2011/05/22(日) 09:04:44.02 ID:GllNXYiC
Fラン東海が自分のとこの医学部持ち上げて京大医学部を貶めているのかw

身の程知らずもここまでくると狂気の沙汰だな
802エリート街道さん:2011/05/22(日) 09:04:53.26 ID:7qP/k9mg
偏差値しか見ない奴って社会人にもうじゃうじゃいるから困る
803エリート街道さん:2011/05/22(日) 09:18:36.03 ID:GllNXYiC
他人の実績しか自慢できないFラン大学生はもっと困るw
804エリート街道さん:2011/05/22(日) 11:46:27.09 ID:OCgDlthj
>>798

東駒専の難関資格合格率が
マーチや宮廷の合格率を越えるのか?
と言った話に近いな。専修ならありそう。

専修の弁護士には相談したくない。
東洋の弁護士にはなおさら相談したくない。
と同じことを言っているようなもの。
805エリート街道さん:2011/05/22(日) 11:54:36.21 ID:OCgDlthj
東海にとっては医学部も他と同じ学部であることは違わない。

医、工、海洋はその他学部に比べて存在感があり
予算が多いというだけ。

世界ランクなら工学部が一番評価されている。
806エリート街道さん:2011/05/22(日) 12:39:08.90 ID:dv0cko8B
>>796
全入学者の7%にも満たない2科目合格者を持ち出してくる國學院叩きが苦し紛れなだけだろそれww
807エリート街道さん:2011/05/22(日) 12:39:45.33 ID:jijNZrUS
とにかく専修は落ち目
大東文化や亜細亜にも
負けてる
808エリート街道さん:2011/05/22(日) 13:38:10.47 ID:GllNXYiC
東海は医学部や海洋学部を自慢したいなら
東洋や駒澤に付きまとわないで帝京や埼玉医大辺りと競ってろ
809エリート街道さん:2011/05/22(日) 15:30:28.31 ID:wbeKCPfJ
>>805
このレベルなら東海は医学部出さずとも工学部で充分だろうな。
810エリート街道さん:2011/05/22(日) 15:41:06.76 ID:GllNXYiC
医学部は最底辺、工学部はFラン学科多数

このレベルなら大東亜帝国に括られるだけで御の字
811エリート街道さん:2011/05/22(日) 15:42:04.63 ID:nSFBXLm8
最新代ゼミ日大法律57突き抜けますた
812エリート街道さん:2011/05/22(日) 16:01:16.49 ID:CORN+0Zu
807の様な書き込みをされて、専修の学生はマゾなのか大人しいのか
無気力なのか全く食いついて来ない
813エリート街道さん:2011/05/22(日) 17:09:57.92 ID:73Pdbw/d
>>812
東洋に何言われても無視なんだろう。煽り方も下手だしな。
814エリート街道さん:2011/05/22(日) 20:44:20.78 ID:fAaU0N3G
専修の不幸は東洋や駒澤と仲間に見られてるとこ。
本当は中央や明治、法政が仲間なのに如何ともしがたい事だ。
815エリート街道さん:2011/05/22(日) 21:01:10.10 ID:GllNXYiC
東海の不幸は帝京や国士舘と仲間に見られてるとこ。
本当は中央学院や平成国際、和光が仲間なのに如何ともしがたい事だ。

816エリート街道さん:2011/05/22(日) 22:49:52.72 ID:WhO3DJxx
バンコク
817エリート街道さん:2011/05/22(日) 23:20:49.95 ID:S0oGTD7k
<<学歴板>>
四六時中ひっきり無しに大学を叩く。しかも議論は堂々巡り。詐称、データ捏造、なりすまし自作自作、的外れな解釈、細かい不祥事叩き、まさに学歴コンプの精神病院。
<<電波お花畑板>>
ネタ系板だが、最も意味の分からんキティガイ板だと思う。支離滅裂、理解不能。難解なことを書いてる自分をカッコいいと思ってるのか?
一体何が楽しいんだ?それが分かるコイツらは完全に狂ってる。自己顕示欲の塊。「佯狂もまた狂」。それを地でいく板。
<<CCさくら>>
アニメ妄想狂による最狂の板。一度見るとガチで引く。黒ムツなどではなく全てが空想の内でしかもそれを「愛」と言うところが尚更病んでいる。
お前らは誰と戦っているんだ?目的は?時間が勿体無いと思わない、まさに叩きを生きがいにする廃人共の住処。


818エリート街道さん:2011/05/23(月) 01:07:55.92 ID:NVprfqYm
>>815
ワロタ
819エリート街道さん:2011/05/23(月) 01:17:35.02 ID:PM72FW00
予備校や進学関係の受験産業の仕事は

この学歴板のような解説を四六時中流して、受験格差を作り出して、受験生を煽ることです。

どこでも同じとされ、浪人が減り、現役生の通学が減ることが一番恐れることです。

キチ外と云われよと何と言われようと、格差情報を発進し続けることが受験産業の使命です。

偏差値を一般化させ、格付けを行うことが最も有効な手段なのです。
820エリート街道さん:2011/05/23(月) 01:21:56.92 ID:PM72FW00
現在の高校生の大学進学理由は、
@就職で有利 A他人からの評価ラベル A好きなことを学びたい 

@Aについて断定的な刺激的な断片的な情報を流すと、更に効果があります。
Bについては、偏差値・学校名を気にする一般受験生には殆ど無関係でしょう。
821エリート街道さん:2011/05/23(月) 08:55:44.18 ID:OINhU5uI
就職先のほとんどは明海・帝京レベルということが
判明している東海には効果が期待できそうにない。
822エリート街道さん:2011/05/23(月) 10:25:58.91 ID:DxDhF0Eu
本当にニッコマで得してるのは駒澤だよな。
東洋はもしかしたらそのうち東海に撮って変わられるかもしれないが、駒澤はダブル合格最下位だろうと偏差値下がろうと借金膨れようと、駒の字で代われる大学がない。
そして損してるのは専修。東海東洋駒澤なんかに寄生されて不幸
823エリート街道さん:2011/05/23(月) 11:03:01.03 ID:OINhU5uI
東海は永遠に大東亜帝国以上にはなれない。
落ち目の専修も日東駒専でいられるだけで御の字
824エリート街道さん:2011/05/23(月) 11:23:15.05 ID:DxDhF0Eu
>>823
そういうのいいから基地外東海くん
825エリート街道さん:2011/05/23(月) 11:45:34.88 ID:SgkBj7uu
プレジデント 2010.10.18 

新役員を輩出している大学

1位 慶應 139   11位 神戸 29   21位 理科  17
2位 早大 127   12位 法政 27   22位 東大院 17
3位 東大 108   12位 名大 27   23位 関西  16
4位 中央  54   14位 同大 26   24位 阪市  14
5位 京大  50   14位 九大 26   24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20   26位 東工  13
7位 明治  36   16位 東北 20   27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19   28位 専修  12
9位 関学  31   18位 東海 19   28位 広島  12
9位 阪大  31   18位 立命 19   28位 新潟  12
826エリート街道さん:2011/05/23(月) 12:05:24.53 ID:GkynDmC2
最新東進模試偏差値(経済学部)

62 成蹊大(経済)
  法政大(経済)
61 学習院大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済)
56 國學院大(経済)
55 武蔵大(経済)
54 東洋大(経済)
53 創価大(経済)
  専修大(経済)
  日本大(経済)
52 獨協大(経済)
  東京経済大(経済)
51 駒澤大(経済)
50 拓殖大(政経)
  亜細亜大(経済)
  神奈川大(経済)

以下省略 


827エリート街道さん:2011/05/23(月) 12:33:09.14 ID:nZqe3GcR
明海ってマジFランじゃないの?
828エリート街道さん:2011/05/23(月) 20:28:37.08 ID:hGt+R/3A
明星はマジFランだけど、明海はぎりぎり違う
829エリート街道さん:2011/05/23(月) 21:41:34.05 ID:QHJCbXq4
>>825
何で東洋は学生総数多いのにこういうのにランクインしないの?
文系だけの専修がランクインしてるのに。
830エリート街道さん:2011/05/24(火) 05:20:20.70 ID:zibXQqDf
>>829
社会での大学の評価と予備校の大学の評価は違いますからね。
ついでに世間でのブランドも私達の認識とずいぶん違うようだ。
831エリート街道さん:2011/05/24(火) 05:49:51.30 ID:zibXQqDf
東京12大学で進学説明会や説明会を行なっているらしい。

>>東海地方の受験生や保護者に東京の大学を知ってもらおうと、東京の私立大12校でつくる「東京12大学広報連絡協議会」が
>>6月11日、名古屋市中区栄のナディアパーク・デザインセンタービルで「東京12大学フェアin名古屋」を開く。
>>青山学院、慶応、国学院、上智、専修、中央、東海、日本、法政、明治、立教、早稲田の各大学による学校の特色や入試概要の説明がある。
 
>>同会は、少子化や不況により受験生の地元志向が強まっている中、全国から多様な学生を獲得しようと毎年夏休み前に全国で巡回開催している。
>>入場無料。午前10時〜午後5時。【岡村恵子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000117-mailo-l23
832エリート街道さん:2011/05/24(火) 06:35:56.03 ID:lJmjGD/8
日東駒専って名前だけ?
協力して合同活動とかしてないの?
833エリート街道さん:2011/05/24(火) 08:59:38.12 ID:z/hed95A
>>832
当たり前じゃん。設立もばらばらで学校同士はなんの関係もない。
日東駒専は日大があったので広まっただけ。駒澤や東洋は仲間面してるけどw
834エリート街道さん:2011/05/24(火) 10:42:50.25 ID:Puzs1Ioo
日東駒専は偏差値の括りだから
駒澤、東洋落ちて日大に行く奴は毎年いくらでもいる
もちろんその逆もしかり

東海蹴って駒澤、東洋の夜間に行く奴も結構いる
835エリート街道さん:2011/05/24(火) 12:41:45.14 ID:z1srMkeK
>>834
W合格進路でボロボロだった気がする。
対日大に対して100−0もあった。

「俺はポン大を蹴って来たんだ!」  東駒の口癖w
836エリート街道さん:2011/05/24(火) 15:10:08.92 ID:6asENeY0
>>833
仲間面って言ったって仕方なくないか。今週のサンデー毎日でも使われてるし、予備校でも使われてる。サラリーマンや大学生や高校生に「日東駒専が〜」って言ったって通じる。
そんな中で「駒澤と東洋は日東駒専じゃないから。日大がトップ、専修が2位でだな・・」なんて言ってたら学歴コンプのおかしな人と思われてしまうだろ。
要はそういうことだよ。
駒澤、東洋の学生の責任ではない。
でも東海は駒澤や東洋のまさに「仲間面」だよなw
誰も言ってないのに東海の学生だけがひっつきたがるんだからw
日大が1番選ばれてるのは事実なんだけどさ、そういうことはW合格の土俵に乗ってから言えよ朝鮮東海
相手にもされてないくせにw

837エリート街道さん:2011/05/24(火) 16:36:06.39 ID:LqzMofFh
河合塾2012最新偏差値

國學院大學
文  54.0(史57.5 日文、外国語55.0 哲52.5 中国50.0)
法  53.3(法52.5 法律専門52.5 政治55.0)
経済(経済52.5 経済ネット55.0 経営55.0)
人間55.0(初等教育、健康体育55.0)
神道47.5

獨協大学
外語55.5(英語、交流文化57.5 独語、言語文化55.0 仏語52.5)
法  51.7(法律52.5 国際関係52.5 総合政策50.0)
経済50.0(経済、経営50.0)
国際55.0

専修大学
文  49.2(環境、日本語47.5 ほか4学科50.0)
法  50.0(法律、政治50.0)
経済50.0(経済、国際経済50.0)
経営50.0
商  48.8(マーケティング50.0 会計47.5)
ネット. 50.0
人科52.5(心理55.0 社会50.0)

駒澤大学
文  49.5(日本史55.0 心理52.5 国文、外国史、考古、社会50.0 英文、地域文化、地域環境47.5 社会福祉45.0)
法  48.8(法律50.0 政治47.5)
経済49.2(経済、経営50.0 現代応用47.5)
経営50.0(経営、市場戦略50.0)
仏教40.0(仏教40.0 禅---)
医療52.5
グロ.52.5
838エリート街道さん:2011/05/24(火) 16:56:07.79 ID:/AuYgK7a
なんかもう大東亜だな
839エリート街道さん:2011/05/24(火) 16:57:03.46 ID:LqzMofFh
東海大学
文  42.7(日本史、文芸、心理47.5 西洋、考古、日文、広報45.0 ヨーロッパ、英語42.5 文明40.0 亜、米、北欧、東洋史37.5)
法  42.5
政経43.8(政治42.5 経済45.0)
国際35.0(地域37.5 国際コミBF デザイン35.0)
教養39.5(社会、音楽42.5 自然40.0 デザ37.5 美術35.0)
総営37.5
理  39.4(情報数理37.5 ほか3学科40.0)
工  38.3(航空42.5 生命、応用化、原子力、電気電子、医用40.0 光画像、材料、動力35.0 ほか4学科37.5)
情理38.8(情報科学37.5 コンピ40.0)
産工35.0(建築BF ほか3学科35.0)
情通38.8(情報メ、経営シス40.0 組み込み、通信37.5)
農  42.5(応用植物45.0 応用動物42.5 バイオ40.0)
海洋42.2(航海50.0 海洋生物47.5 生物42.5 環境社会37.5 ほか4学科40.0)
生物36.3(生物37.5 海洋生物35.0)
医  62.5
健康45.0(看護50.0 社会福祉40.0)
体育45.0(体育、競技47.5 生涯、スポレジ45.0 武道40.0)
840エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:08:41.15 ID:LqzMofFh
東洋大学
文  51.4(哲、史、初等教育55.0 日文、人間発達、英語52.5 英文50.0 印哲、中哲45.0)
法  50.0(法律52.5 企業法47.5)
経済50.8(経済52.5 国際経済、総合政策50.0)
経営50.8(経営、マーケ52.5 会計47.5)
社会51.5(社会文化、社会福祉50.0 ほか3学科52.5)
国際52.5(国際地域、国際観光52.5)
理工41.3(応用化45.0 電気電子42.5 ほか4学科40.0)
生命45.0(生命47.5 応用生物45.0 食環境42.5)
ライフ 46.3(健康50.0 生活、子ども47.5 人間環境40.0)
総情47.5(文系47.5 理系45.0)
841エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:09:43.45 ID:zd3jyBhy
>>839
BFとか、東洋の仲間入りだなw
842エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:11:48.57 ID:zd3jyBhy
げ、東洋すらBFじゃなかったwww
Fラン認定おめでとう基地外東海w
843エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:40:51.94 ID:cZI16exd
やはり東洋の法律は高かったか
某有名大受かったけど落たからね
844エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:42:01.94 ID:cZI16exd
落ち○
落た×
845エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:54:15.09 ID:Puzs1Ioo
某有名大!

法政か?明治か?
846エリート街道さん:2011/05/25(水) 00:17:57.26 ID:2L/OBFeU
東海さん貫禄の文系40台連発さすがです
もうマーチとニッコマより差があるじゃねーかw
847エリート街道さん:2011/05/25(水) 00:46:21.29 ID:XYOjjGB2
そして得意の理系でBF(笑)認定されてしまう朝鮮東海さんはさすがです
大東亜帝国最下位のバカさ加減にさらに磨きがかかったな(笑)ざまあ
848エリート街道さん:2011/05/25(水) 12:08:39.39 ID:x713XaCl
東海が沈黙しててワロタ
これはさすがにイカんでしょ
849エリート街道さん:2011/05/25(水) 14:43:45.54 ID:nT6yXlc/
河合って学歴板でも「当てにならない」って言われてる偏差値だよな。
中央=明星、とかそんなのまであるとか。
850エリート街道さん:2011/05/25(水) 15:10:19.97 ID:H029USlD
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <共通主要学科>
※日大未満の総合大学の共通学科(法律/経済/商・経営/日文>英文英語/社会>心理>国際)のランク一覧。

日本     54.0(法律52.5 経済55.0 経営55.0 国文55.0 社会52.5)
明治学院 54.0(法律55.0 経済55.0 経営52.5 英文52.5 社会55.0)
國學院   53.8(法律52.5 経済52.5 経営55.0 日文55.0        )
近畿     53.0(法律52.5 経済55.0 経営52.5 英文52.5 社会52.5)
獨協     53.0(法律52.5 経済50.0 経営50.0 英語57.5 国際55.0)
東洋     52.5(法律52.5 経済52.5 経営52.5 日文52.5 社会52.5)
西南学院 52.5(法律52.5 経済52.5 商  52.5 英文52.5 国際52.5)
中京     51.5(法律52.5 経済52.5 経営52.5 日文52.5 現社47.5)
専修     51.0(法律50.0 経済50.0 経営50.0 日文50.0 心理55.0)
愛知     50.5(法律52.5 経済50.0 経営50.0 日文52.5 社会47.5)
駒澤     50.0(法律50.0 経済50.0 経営50.0 国文50.0 社会50.0)
龍谷     50.0(法律50.0 経済50.0 経営50.0 日語52.5 社会47.5)
甲南     49.5(法律47.5 経済50.0 経営50.0 日文50.0 社会50.0)
名城     49.2(法律47.5 経済50.0 経営50.0                )
京都産業 49.0(法律47.5 経済47.5 経営50.0 英語52.5 国際47.5)

≪番外≫東海 43.5(法律42.5 経済45.0 総営37.5 日文45.0 心理47.5)

さすが朝鮮東海でもドMでもない限り沈黙するしかないでしょw
851エリート街道さん:2011/05/25(水) 15:15:58.65 ID:c6DzR+/b
ポン大って法学部より経済商のほうが難しいのか?
なんつうか愉快なランキングだねw
852エリート街道さん:2011/05/25(水) 15:17:38.14 ID:H029USlD
東海は偏差値が低すぎて笑えないけどなw
853エリート街道さん:2011/05/25(水) 15:19:55.09 ID:c6DzR+/b
しらんよ
東海なんて底辺大
ただいろいろ愉快なランキングだなあと感想を漏らしたまで。。
854エリート街道さん:2011/05/25(水) 15:50:45.25 ID:ZbFL6KB9
>>853
うそつけよFラン東海w
自分の大学だから攻めきれてないし、なによりお前から底辺くささが滲み出てるよ
855エリート街道さん:2011/05/25(水) 16:21:20.28 ID:c6DzR+/b
おっといつの間にかレスがついてたのかw

こういっとけば満足なのかスレタイの底辺大学群は。

マーチ>>>ニッコマ>>>東海。

東海はウンコ。

>>854
底辺はマーチkkdr以上に逆らうなよな。



856エリート街道さん:2011/05/25(水) 16:30:07.81 ID:H029USlD
>>853
君が代ゼミ信者ということは分かったよ
857エリート街道さん:2011/05/25(水) 16:45:46.52 ID:WuRThUvl
河合はツッコミどころが多いのは確かじゃねーのw
858エリート街道さん:2011/05/25(水) 16:54:12.37 ID:H029USlD
>>850を見るとまあ納得のいくランキングだな

日大の経済より法学の方が上とか
学歴マニアの日大法学部生以外はどーでもいいこと
859エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:24:39.09 ID:mzkqd7Ca
ま、東京12大学で進学説明会を合同でやってるのが悔しくてしょうがないんだろう
専修や國學院はきっちり入ってるもんなw

>>東海地方の受験生や保護者に東京の大学を知ってもらおうと、東京の私立大12校でつくる「東京12大学広報連絡協議会」が
>>6月11日、名古屋市中区栄のナディアパーク・デザインセンタービルで「東京12大学フェアin名古屋」を開く。
>>青山学院、慶応、国学院、上智、専修、中央、東海、日本、法政、明治、立教、早稲田の各大学による学校の特色や入試概要の説明がある。
 
>>同会は、少子化や不況により受験生の地元志向が強まっている中、全国から多様な学生を獲得しようと毎年夏休み前に全国で巡回開催している。
>>入場無料。午前10時〜午後5時。【岡村恵子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000117-mailo-l23
860エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:34:48.65 ID:H029USlD
東京12大学?

≪番外≫東海 43.5(法律42.5 経済45.0 総営37.5 日文45.0 心理47.5)

この合同進学説明会の中でわざわざ東海の説明を聞くのは勇気がいるなw
861エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:45:38.35 ID:mzkqd7Ca
>>856
というより学歴板では代ゼミ以外は信用できないので仕方なく、だな。

駿台は層が違いすぎてペケ、河合は終わっとる。消去法。
862エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:51:48.93 ID:H029USlD
>>861
学歴版には河合信者もいることを忘れない方がいい

2012年度河合塾偏差値発表を首を長くして待つスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1305524161/l50

458 :エリート街道さん:2011/05/25(水) 13:57:00.92 ID:5erHSs3I
自分の大学への評価が高い予備校は正確ってヤツばかりだろ
863エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:55:04.75 ID:mzkqd7Ca
>>862
科目数の違いはあれどこれだしな・・・

SFC72,5>>>>>早稲田政経、慶応経済70,0

それにしても河合スレは伸びないね。
864エリート街道さん:2011/05/25(水) 17:58:10.82 ID:WtPlH65B
むしろ1科目入試で偏差値低いほうがおかしい
865エリート街道さん:2011/05/25(水) 18:03:32.33 ID:WtPlH65B
あて河合塾はSFC2科目の合格者平均も出してる
それは早慶の中でも下のほうだからね
866エリート街道さん:2011/05/25(水) 18:22:34.54 ID:QK1TY41L
じゃあ東洋はなんで河合塾のBFで朝鮮東海に叩かれまくってたんだ?
ほんと東海って朝鮮だよな。自分はの不都合は全て外的要因から。責任を他になすりつける。反省はしない。自分はいいが人はだめ。クソだなw
867エリート街道さん:2011/05/25(水) 18:37:19.25 ID:H029USlD
無試験付属の朝鮮東海が予備校の偏差値に難癖付けることが厚顔無恥という奴だな

≪番外≫東海 43.5(法律42.5 経済45.0 総営37.5 日文45.0 心理47.5)

868エリート街道さん:2011/05/25(水) 19:50:37.42 ID:I4DtVOqi
東海コンプばっかりかよw気持ち悪いスレだなおい
869エリート街道さん:2011/05/25(水) 20:39:31.79 ID:ue4lsN8g
東洋と駒沢は首都圏私立17大学
http://www.17-univ.com/info/about

東京12大学と同じ合同説明会やってるよ。
870エリート街道さん:2011/05/25(水) 20:41:29.73 ID:WuRThUvl
どう見ても12大学より格下だろそれw
871エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:19:16.20 ID:axTTyF5+
>>869
こんなんあったんかwワロスwwwwwww
872エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:20:59.17 ID:epEO/SA9
このスレよく続いてるなぁ
初めてこのスレ見つけた時、一回生だった俺ももう就職ですよ
873エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:36:02.72 ID:I4DtVOqi
>>869
ニート量産工場の東洋にお似合いの組織だなw
874エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:46:57.70 ID:dYz3DhxY
>>869
サイト見たけど、入試広報を合同でやるのが主な内容の集まりで
別に単位互換したり、共同研究するための組織じゃないじゃん

ここに属してるから何かの格付けに値するというものではないだろ
875エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:53:53.28 ID:dpi6MKMA
>>872
就職できんのか?w
東洋ならニート確定だぞ
876エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:58:43.55 ID:4vC7ZWK5
東京理科大学が場違いな件w
877エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:59:30.80 ID:epEO/SA9
>>875
スレタイの大学じゃないんだ
内定5つ貰った。今のとこだと業界最大手の某メーカーか上位地銀のどっちかになりそう
ただ第一志望じゃないからまだ就活続けてる
878エリート街道さん:2011/05/25(水) 22:25:27.81 ID:xeyyy77z
>>869
ワラタ

良く捜してきたなw
879エリート街道さん:2011/05/25(水) 22:40:09.41 ID:xeyyy77z
>>877
内定とって就活続ける奴が多いな。

このスレタイの大学のやつは就活中に見かける?
880エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:02:12.17 ID:epEO/SA9
>>879
第一志望にいくのはやっぱ難しいんじゃないかな。マスコミ行きてえ

関西の私大だからあんま見ることないな
関東私大ならそのメーカーの最終控え室で早稲田3人、中央1人見た
地銀の説明会ではちらほらスレタイの大学いた気がする。内定とったかは知らね
881エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:17:05.88 ID:xeyyy77z
>>880
広告費が激減でマスコミの高給は
今後はなくなりそうなので行くのはいいとは思えんな
出世が約束される早稲田なら別だが。

まあ本人の希望が第一か。
882エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:17:37.71 ID:dpi6MKMA
東海だったらマスコミも有利だったのに残念だね
一生ソルジャーで頑張って
883エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:25:32.00 ID:eSpmgUD4
次スレタイトル


大東文化 vs 東海 vs 亜細亜 vs 明治学院 vs 国学院
884エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:27:33.73 ID:epEO/SA9
>>881
薄給でも激務でもいいわ。どうしてもテレビ局でやりたい仕事があるんだ
かといって就浪はできんからなぁ。まぁまだ残ってる地方局や夏採用にかけて、最後まで足掻くよ

>>882
相変わらずの東海スレっぷりにワロタ
885エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:43:38.94 ID:xeyyy77z
>>884
番組作りなら制作会社っていう手もあるけど、
テレビ局がいいならそれは嫌なんだろなw
886エリート街道さん:2011/05/25(水) 23:53:32.29 ID:rEqmsS4a
東洋ならニート確定とかどこ情報だよ(笑
887エリート街道さん:2011/05/26(木) 00:40:18.76 ID:DGosNEjU
関西私大とかマスコミは相手にしないよ
東京の大学の方が有利だし、偏差値より実績で選ぶべきだったねご愁傷様
888エリート街道さん:2011/05/26(木) 03:49:06.17 ID:jXbRoLgp
>>886
東洋って学生数の多い東海と比べてなんで1000人近くも就職者数が少ないの?
889エリート街道さん:2011/05/26(木) 09:48:25.29 ID:NVeGDWsI
>>887
相変わらずの東海スレっぷりにワロタ

890エリート街道さん:2011/05/26(木) 11:02:18.65 ID:HmXZHUl7
>>885
嫌というかテレビ局じゃなきゃできないんだ
まぁ最終までは残れてることもあるし、きっと採ってくれると信じて頑張るよ

>>887
ここまでくると釣りっぽいけど、今までのこと考えると真性なんだろうなぁ
891エリート街道さん:2011/05/26(木) 11:11:44.41 ID:NVeGDWsI
真性でなければ東海以外はネタスレでしかないスレを91まで続けないでしょ
892エリート街道さん:2011/05/26(木) 13:00:25.31 ID:nGVZE4ZI
>>890
ああ、基地外は気にせんでいいよ。
なんでも東海認定や貶しはウザイわな。はっきり言って病気。

テレビ局か。超難関だね、健闘を祈る。
893エリート街道さん:2011/05/26(木) 15:25:51.76 ID:YrWgAz3x
東海以外メリットがないからそう思われても仕方ないわな。
894エリート街道さん:2011/05/26(木) 16:37:47.52 ID:YrWgAz3x
>>892
いや、>>890はお前ら東海を真性扱いしてんだよw
日本語読めないの?さすがFラン池沼の東海だな
895エリート街道さん:2011/05/26(木) 19:35:58.73 ID:DEhkS26d
東京12大学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000117-mailo-l23

東洋と駒沢は首都圏私立17大学
http://www.17-univ.com/info/about


896エリート街道さん:2011/05/26(木) 19:39:16.92 ID:DEhkS26d
東京12大学〜
http://www.tokyo12univ.com/index.html

首都圏私立17大学〜
http://www.17-univ.com/info/about

発足は同年?
897エリート街道さん:2011/05/26(木) 19:40:07.37 ID:B/m9c8ZD
5月21日 全国一斉「パチンコ禁止デモ」 【在特会】 J
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14536643

北朝鮮ヤクザが在特会を襲撃!パチンコを死守する北朝鮮!
898エリート街道さん:2011/05/26(木) 19:44:28.23 ID:DEhkS26d
>>896
スマン、同年←×

東京12大学〜 1964年発足
http://www.tokyo12univ.com/index.html

首都圏私立17大学〜 1968年発足
http://www.17-univ.com/info/about

東洋と駒沢は東京12大学に入れなかったのか?
899エリート街道さん:2011/05/26(木) 22:21:15.79 ID:uUciCBWA
>>898
東京12大学に入れなかったので後付で作ったんだなw
900エリート街道さん:2011/05/26(木) 23:23:26.64 ID:pdISKLQG
>>899
お前・・・本気かよw
キチガイもここまでくると清々しいなw
ただの負け惜しみか???w
901エリート街道さん:2011/05/26(木) 23:52:08.06 ID:uUciCBWA
>>900
つうかすげーレベルの学校があるな
東洋と駒澤は、千葉工業とか拓殖とか大東文化とかとお仲間なんですねw

東京12大学に入れなかった大学の末路wwwww
902エリート街道さん:2011/05/27(金) 01:49:44.70 ID:BCnibuSw
>>812
専修の学生は少なくとも大学のレベルはニッコマ最下位だと思ってる
生田の山奥だし別にどうでもいいってのがほとんどだろうけど
903エリート街道さん:2011/05/27(金) 02:07:15.79 ID:/B9luwan
次スレのタイトルは
東海 vs 亜細亜 vs 明学 vs 国学院
904エリート街道さん:2011/05/27(金) 02:42:36.96 ID:6eeXMxl/
>>902
専修は東洋と駒澤より上。これは間違いない。だから卑屈になるな。
最近、ちょっと用事があって早稲田予備校と河合塾に電話した時に訳あってMARCHと日東駒専の話になり、どちらの予備校も「日東駒専は日大、専修、東洋、駒澤の順です。最近は難しくて、日大と専修落ちて法政に受かる人もいるくらいです。」と言っていた。
疑うなら受験生装って電話して聞いてみろ。まぁそんなことしたらそれこそただの病的な学歴コンプだがなw

それともFラン東海がまーた東洋の責任にしようとしてんのか?
905エリート街道さん:2011/05/27(金) 04:58:45.21 ID:BCnibuSw
>>904
いや、日大と駒沢落ちて東洋と専修しか受からなくて最初はコンプが半端なかったんだが
埼玉なのに武蔵蹴って来てる人がいるなど本当に学歴は知らない・どうでもいいと無関心な人が多かった
中には進学校から落ちてくるのもいたけど入ったんだからとどうでもよくなるのが多いみたい
一応コンプから猛勉強して編入や難関の資格を目指すのもいるようだ(東国原も専修→早稲田のはず)
906エリート街道さん:2011/05/27(金) 05:14:23.76 ID:6eeXMxl/
>>905
まあ、駒澤に落ちたのは運が悪かっただけでしょ。日大だってコンプなんて持つ必要なし。たいして専修と変わらない。
コンプ持つならMARCHだね。そこ勘違いするなよ。学歴マニアじゃないんだろ?
実際大学なんてものは最初は落ち込んでも一度入っちゃうと居心地よくなるもんだからねー。
いつまでもコンプなんて持ってるとFラン東海みたいになるし、それは嫌だしなw 気色悪いw
Fラン東海は自分の大学が居心地悪いんだよな。
得意の理系でFラン認定されたから仕方ないんだけどw
しかも居心地悪いからって他大に害悪を撒き散らす始末w 決して責任が自分へ帰属しないw
病気だよありゃw

907エリート街道さん:2011/05/27(金) 06:00:34.02 ID:zmHq5CL9
君の大学はどっちのグループかな?


東京12大学  1964年発足
http://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田


首都圏私立17大学  1968年発足
http://www.17-univ.com/info/about
亜細亜 神奈川 工学院 駒澤 成城 大東 拓殖 玉川
千葉工 千葉商 東経 東電 東都 東農 東理 東洋 立正
908エリート街道さん:2011/05/27(金) 06:38:34.73 ID:QMIex+Vb
まるで虎の威を借る狐、場違い
909エリート街道さん:2011/05/27(金) 06:46:17.41 ID:Id8FerUd
w合格したときの進学先(代々木ゼミナール)

○日大法91%‐●専修法9%

○日大経済100%‐●専修経済0%

910エリート街道さん:2011/05/27(金) 08:53:57.95 ID:6eeXMxl/
朝鮮東海ほんと気持ち悪いな
消滅すればいいのに
911エリート街道さん:2011/05/27(金) 12:16:06.44 ID:BCnibuSw
鶏口となるも牛後となるなかれ
慶應・早稲田・上智・立教・明治・中央・青学・法政・日大・国学院・専修・東海
東理・成城・工学院・東都・東電・東農・駒澤・東洋・神奈川・東経・大東・亜細亜・拓殖・玉川・立正・千葉工・千葉商
東都野球優勝、素晴らしいじゃないか
912エリート街道さん:2011/05/27(金) 17:22:36.71 ID:iPsfo3CZ
>>908
まさにポン大の威を借る東洋、駒澤に相応しい。

大東文化や拓殖、東京経済,立正とお仲間なのは東洋と駒澤でした
そりゃ予備校が必死に言う日東駒専にすがりつくわなw
913エリート街道さん:2011/05/27(金) 17:32:03.46 ID:DGMmQJZG
大東亜帝国というお仲間を無視して
その東洋、駒澤のお仲間になりたくて必死にすがりつく
朝鮮東海は何を考えているのか?

914エリート街道さん:2011/05/27(金) 19:16:57.59 ID:B3mygwMw
>>913
なにも考えてないんだよ。基地外で病気なんだから。てか考える知恵がないんだろうな、看板の理系がFランだし。
915エリート街道さん:2011/05/27(金) 20:02:35.75 ID:I57AtIi/
実績を考えると
東京12大学は妥当だろ。

首都圏私立17大学は纏まりがない。
916エリート街道さん:2011/05/27(金) 20:40:17.22 ID:DGMmQJZG
東京12大学とかいう一般人には全く知られていない括りを
心の拠り所にしているのは東海だけだろうな
917エリート街道さん:2011/05/27(金) 20:49:24.69 ID:I1jXQgC2
女子大除いて文系で日大クラスなのって他にICU・学習院・成城・成蹊・明学・武蔵・獨協くらいか
法学部のないICU・武蔵、世俗色の薄い学習院・明学・成城・成蹊は仕方ないのかも獨協は埼玉だし
成城・成蹊・東洋・駒澤が入らなかったのはプライドが許さなかったのか法学が弱かったからか
神田の専修、國學院はともかく何で東海なのかは分からないけど
918エリート街道さん:2011/05/27(金) 22:05:21.06 ID:dpSlxpCd
日東駒専で日大が上がってるとか笑わせる
世間の認識は所詮日東駒専
どの大学も入りたくない
東海なんて話題にすらあがらない

学歴板以外ではなw
919エリート街道さん:2011/05/27(金) 22:20:00.84 ID:H+7ayY6s
>>916
だが受験生に対応する進学説明会は東京12大学合同で行なっている。

奴等はその現実に耐えられなくなり

ヒステリックに ニッコマ!ニッコマ!どれも同じ!

と叫ぶしかないwwww
920エリート街道さん:2011/05/27(金) 22:37:36.47 ID:B3mygwMw
>>919
なんだ、朝鮮東海も結局偏差値が大切かw
ポリシーないなぁ しかもFランw
921エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:04:43.78 ID:gBz3sdIz
>>917
ICUが日大クラスって??!! お前 頭大丈夫か?

尤も地下人には雲の上の世界なんて知る由もないしなww

922エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:09:14.48 ID:La2EWU0X
ポンがまた妄想を垂れ流していると聞いてw
923エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:10:54.19 ID:DGMmQJZG
>>917
そのニッコマに憧れている大東亜の東海は哀れだなw
924エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:13:32.50 ID:DGMmQJZG
>>919
そのニッコマに憧れている大東亜の東海は哀れだなw

925エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:39:06.13 ID:Po0jToUc
そろそろ勘違いポン大はつるし上げたほうがよくない?
926エリート街道さん:2011/05/28(土) 00:10:53.13 ID:OGc7qw+J
>>925
お前も鬱陶しいからそろそろ消えた方がよくない?
927エリート街道さん:2011/05/28(土) 01:41:09.97 ID:8hdJvayL
★NMARCHとは?

近年の底辺私立大学の頭文字を取った最新受験用語
日本、明治学院、亜細亜、立正、中央学院、法政の大学群の頭文字を取りまとめたもの
法政のマーチ追放により難易度が似ている日本、明治学院、亜細亜、立正、中央学院の大学群に法政を編入させた経緯がある

●他の大学群との位置づけ●
早慶上理
MARC
成成独國
東東駒専
大東亜帝国
★NMARCH

私立大学の中では下の下の難易度という位置づけである
928エリート街道さん:2011/05/28(土) 02:09:40.51 ID:J0py/XF2
>>925
近参甲龍vs日東駒専スレ、日東駒専スレでも我が物顔で暴れまくってるよな
せめてここだけは東駒専の拠り所として和やかに行こうや
日大の横暴に比べれば東海なんて可愛いもんよ
929エリート街道さん:2011/05/28(土) 03:32:41.71 ID:VOFqx3Ub
>>928
は?なんで朝鮮東海のお前が言うの?
それに誰も日大の横暴なんて思ってない。
今度は日大に話題反らしか朝鮮東海。
どうせ日大叩いてんのをまた東洋や駒沢の責任にするつもりだろ?朝鮮東海。
930エリート街道さん:2011/05/28(土) 05:53:55.71 ID:jYDtVqzF
>>928
そうそう、ポンなんて元々仲間じゃないんだから爪弾きにしたほうがいい。
東東駒専で連帯したほうが和を保てる。
931エリート街道さん:2011/05/28(土) 06:40:39.50 ID:Y3e/qBpF
日大よりスケールで劣り偏差値でも劣るとなるとどんな価値があるんだ>東駒専

あ、東海さんは論外ね
932エリート街道さん:2011/05/28(土) 07:24:29.67 ID:BGc+F9Y8
東駒専が日大より優れてるところ

東洋  立地 学食 野球 駅伝
駒澤  立地 駅伝 
専修  難関国家試験合格率
933エリート街道さん:2011/05/28(土) 10:38:49.58 ID:ibKPArOK
常連ではないので聞くが朝鮮東海ってなんだ?
東海は朝鮮に技術援助でもしてるのか?

ってか、東駒専と日大は明らかに違うでしょ。

934エリート街道さん:2011/05/28(土) 10:45:17.48 ID:ibKPArOK
巨人もいよいよ東海で派閥形成。

http://motono-yoshi.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-7684-1.html
935エリート街道さん:2011/05/28(土) 10:58:43.25 ID:RBCJ7Pk/
>>933
朝鮮東海の君に教えてあげよう

朝鮮東海=北朝鮮は日本海のことを朝鮮東海と呼んでいる。世界中はjapan seaなのに
     日東駒専を否定し東東駒専と勝手に呼んでいるところが正に朝鮮東海
     このスレでは基地外東海から朝鮮東海が定着しつつある。

君の言うように日大とは実績では明らかに違うかもしれないが偏差値では日東駒専なのは明らか
偏差値の括りを排除し実績の括りにすり替えようとしているのが朝鮮東海のやり口
936エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:14:23.62 ID:C01zuQT1
>>929-933
まず初めに俺は東駒専で、日大が抜けてるのは認めてる
勝負は見えてるのに日東駒専って名称だけで絡まれるのは正直うんざり

日東駒専で一番コンプが強いのは日大文系クン
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1300349470/
所詮日大は日東駒専、東海は大東亜帝国だろ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1293482861/
日大は喧嘩好きで早慶・MARCHに喧嘩売ってる
当然下っ端は見下して憂さ晴らししたいのも分かる

【ニッコマ】日東駒専総合スレ2【日大/東洋/駒澤/専修】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1295323436/
【青空に】日東駒専vs産近甲龍Part2【胸が高鳴る】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1304255933/
☆日東駒専文系のボスは日大or専修?☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1293288742/
でもここまで日東駒専の中で優位性を示してるんだから
少なくともここでは東駒専としてのんびり行こうってこと
東駒専の奴なら日大は上、ほっといてくれってのは分かるはず
937エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:28:52.97 ID:ibKPArOK
>>936

日大の抜けた東駒専の括りに何か意味があるのか?

東駒専だけの括りではいっそう物足りない。
NMARCHという言葉も使われ始めているし
マーチとの間に成成武も入るから余計にそう思える。
日大と一緒に括られるからその存在意義があるんじゃね?
938エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:30:05.12 ID:xlelWh4a
2011年渋谷の女の子に聞きました彼氏にしたい大学【有効回答数972人】
()は前年比

1位 慶應大学 30.5%(-0.8%) 296人 ※お金持ってそう、遊び知ってそう
2位 専修大学 25.9%(+3.2%) 252人 ※イケメンが多い、将来有望
3位 上智大学 11.4%(-2.1%) 111人 ※英語上手そう、なんとなく
4位 東京大学 09.2%(+1.4%) 089人 ※頭いい、友達に自慢できる
5位 早稲田大 05.9%(-2.6%) 057人 ※真面目、専修や慶應よりハードル低い

※は選んだ理由の多かったもの
939エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:36:18.42 ID:RBCJ7Pk/
日大がニッコマの中で抜けているとか言っているのは朝鮮東海と一部のポン大だけ
東海が大東亜帝国の中で抜けていると言うのと同じくらい意味のない発言

東海も日大も大学受験を知らない付属推薦の学歴コンプどもが格上に絡んでいるだけ
東海は東洋駒澤に日大は法政青学辺りに実績を盾に絡むスレが多いのをみえば分かるはず

940エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:38:01.16 ID:P5O7lA4m
w合格したときの進学先(代々木ゼミナール)

○日大法91%‐●専修法9%

○日大経済100%‐●専修経済0%

941エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:39:02.39 ID:ibKPArOK
5位以下を知りたい。

2位 専修大学は大学自体は負け組みでも
難関資格合格の実績がイメージとして認知されて来たのだろう。
942エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:44:27.26 ID:RBCJ7Pk/
>2位 専修大学 25.9%(+3.2%) 252人 ※イケメンが多い、将来有望

こんなデタラメに釣られるのは流石に誰もいないと思われw
943エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:46:41.28 ID:C01zuQT1
専修は神奈川出身者が多いから渋谷で遊んでる奴も多いのかね
田園都市線だから駒大生の数も相当いそうだな東洋は専ら池袋だろうが
東洋も駒澤も東大から遠くないから学生としては損だよな
944エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:49:55.79 ID:ibKPArOK
>>939

日大はいつも日東駒専の中では一番上の偏差値なのは事実。
それに実績も連動している。

東駒専はそれよりは少し劣るし実績は更に差がついている。
専修は実績では少しマシで東洋の偏差値は最近のもの。
945エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:00:34.35 ID:RBCJ7Pk/
偏差値と実績が連動していないのが日大とか東海なのでは
日東駒専とかはあくまで偏差値の括りなのに学歴コンプが実績を持ちこみたがる

日東駒専が気に入らないのなら予備校や出版社などに使わないように陳情すれば


946エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:08:26.62 ID:P5O7lA4m
全く最近の日大は破竹の勢いだね
東洋は白山から朝霞移転の前は凄い倍率だったと聞くね
駒澤は新玉川線ができるまでは全入だったみたいだね
専修は知らん
947エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:12:33.10 ID:C01zuQT1
所詮日大は日東駒専、東海は大東亜帝国だろ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1293482861/
こんなスレが立てられちゃうくらいだもんな
日大も東海も医学部があってとにかく規模がでかい(世界ランクでの標準)
本当だったら早慶明治と比べなきゃいけないんだけど偏差値が低過ぎる
仕方なしに偏差値が低く規模が段違いに小さい格下相手にでしゃばる
実際に上なのは本当だ、しかしそもそも比べる相手を間違っている
あと学閥はOBの実数が大事だが学生にとっては率も重要だろ
法科大学院も合格者が多い早稲田(日大)と率の高い千葉(専修)どっちがいいのか
948エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:22:31.38 ID:ib0TkuI8
専修が彼氏にしたいの2位か
949エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:23:01.08 ID:ibKPArOK
>>947

それを言うなら東駒専が肩を並べる相手を間違っているだろ。
950エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:30:54.90 ID:RBCJ7Pk/
このスレだけ神奈川を入れて神東駒専ってことにすればいい
951エリート街道さん:2011/05/28(土) 14:31:59.56 ID:mEbtQfqY
ポン大と朝鮮東海は何かとそっくり。
952エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:13:35.01 ID:4UsEWfyK
>>950
明治学院入れて、

東海vs明学vs国学院でいいだろ


1961年8月号「蛍雪時代」

〜経商学部〜
34位 上智大
41位 成蹊大
46位 学習院大
47位 武蔵大
-------------------
【大東亜帝国明学レベル】
70位 神奈川大
71位 亜細亜大
73位 国学院大
74位 明治学院大



2011年大学生図鑑
学力5 早慶上
学力4 MARCH成成獨日東駒専
学力3 大東亜帝国明学
953エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:27:41.73 ID:FcHjiV5b
>>937
東東駒専に反対する理由はそれしかない
第一、ポンは東洋や駒沢や専修と一緒になってなんのメリットがあるんだ?この中で一番でどうすんの?www
東駒専のポンに対する感情の方が日本に粘着する韓国っぽいお
954エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:34:54.11 ID:RBCJ7Pk/
だからなんで日大に替りがFランの東海なんだよ

東駒専はFラン東海と一緒にされてはFラン臭がつくだけでデメリットしかないんだよ
いい加減、朝鮮東海は東駒専に粘着するのを止めてもらえますか
955エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:35:59.94 ID:8hdJvayL
日大専修的には日東駒専は解体になった方がプラス
東洋駒澤的には日東駒専が解体になったらマイナス

956エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:44:06.75 ID:mEbtQfqY
要するにポン大の刺客ってことなんだろ東海は。
ポンが日東駒線から抜け出したくて日大の代わりに東海をねじ込もうという魂胆。
957エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:44:26.88 ID:RBCJ7Pk/
>日東駒専が解体になったら

また朝鮮東海の希望的観測か
強いて言えば日大はニッコマの括りで損しているかもな
専修は偏差値落ちてきているからむしろ救われているな

東海は大東亜帝国の括りで居られるだけ御の字
958エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:50:40.86 ID:RBCJ7Pk/
日大は東海をねじ込むとかどうでもいいでしょ
東海を入れる必然性は何もない

ポン大に責任転嫁しようとする朝鮮東海の見え透いた魂胆
959エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:55:09.67 ID:mEbtQfqY
ばかか
俺はお前にいつも田舎だって馬鹿にされてる生田キャンパスの人間だよw
東海なんか端から論外。
要は東海を後押ししてるやつにはポン大が紛れ込んでる可能性があるという話しだ。
960エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:01:02.54 ID:c0FzT4yc
まあ論理的にはあり得ない話ではないな。
961エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:05:20.72 ID:RBCJ7Pk/
俺の見方は大勢は朝鮮東海の工作ということ
ニッコマを抜けたいポン大工作員はニッコマの抜けた後などどうでもいいこと

ここにいる朝鮮東海が大東亜帝国になるべく関わりたくない心理と同じ
962エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:08:07.73 ID:r05b2mfJ
日大はキャンパスバラバラだし、商学部なんて砧にあるんだぞ
国士館ですら三軒茶屋に近いのに
963エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:20:14.04 ID:nhpozKmA
次スレ立てたよーみんな来てねー♪

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306566536/l50
964エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:44:56.69 ID:cnxmQwFJ
>>959
仮にそうだとして問題あんの?
お前らも「ポン大」とか言ってるので一緒にならなくていいんじゃない?
東東駒専でいいだろ。しかし専修もここまで馬鹿な奴もいるんだ。
どの大学にも馬鹿は居るもんだが、このスレの専修は東海の実績には一目置いてた人が多かった。
専修に基地外東洋並みの馬鹿がいると思うと幻滅。
965エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:55:17.01 ID:mEbtQfqY
東海の実績に一目置くやつなんているか。
東海がスレタイで一番浮いてるのは東洋と同意見だ。
なにが東東駒専だよw
お前らみたいにマーチや早慶にまで喧嘩売るほど基地外じゃない。
966エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:58:22.99 ID:RBCJ7Pk/
>東東駒専でいいだろ。

だから迷惑なんだよ朝鮮東海くんw
東海の実績なんてどーでもいいんだよ
専修も含めてスレタイの大学は勝手にFラン東海に一緒にされて反吐が出る。
967エリート街道さん:2011/05/28(土) 17:15:36.01 ID:bfJy5dyV
Fランク認定されたくせになんで偉そうなの?基地外東海は。早く消えろよ邪魔だから。日大なんか関係ねーだろ。お前らが気色悪いんだよ朝鮮東海。専修から好かれてるとか妄言はいてんじゃねーぞ基地外東海の分際で
968エリート街道さん:2011/05/28(土) 17:23:01.73 ID:cnxmQwFJ
>>965
まともな大人からの評価はこれだしねぇ

大学ブランド偏差値ランキング
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/
【首都圏・私立大学編】2010―2011(2010.8月調査実施)*数字は偏差値ポイント
@ 早稲田大91.0   J 津田塾大59.6
A 慶応義塾84.0   K 法政大学59.3
B 上智大学74.7   L 日本大学59.1
C 明治大学68.5   M 東京女子55.9
D 青山学院65.9   N 東海大学55.8
E 国際基督64.5   O フェリス55.0
F 東京理科63.5   P 日本女子54.4
G 立教大学63.3   Q 聖心女子54.1
H 学習院大62.8   R 学習院女53.9
I 中央大学62.0   S 芝浦工大53.8

>5地域の主要大学計359校の「ブランド偏差値」算出
>同地域のお仕事をお持ちの方(有職者)や、中学生以上の子供がいる父母、教育関連従事者に回答を依頼。
>首都圏編は2010年8月4日〜22日に実施し、8,356件(同地域在住の有職者、学生の父母)の有効回答を得た。
969エリート街道さん:2011/05/28(土) 17:31:32.69 ID:RBCJ7Pk/
まともな大人は東海は薦めいないだろうな

馬鹿だから入れる大学がない金持ち子息には便利な大学か
970エリート街道さん:2011/05/28(土) 17:46:52.32 ID:bfJy5dyV
じゃあトン女と法政と日大とフェリスで組んでユニット作れよ。東駒専にくっつくな朝鮮東海。お前ら朝鮮東海は矛盾してんだよ。
それに気づかないあたりがFランの力か。
971エリート街道さん:2011/05/28(土) 18:06:49.86 ID:bfJy5dyV
「東東駒専でいいだろ」だってw きっしょw
結局仲間になりたがる朝鮮大学w しかも誰も言ってないのに自分たちで括り捏造してまでw
「実績実績」「理系は理系は」とか騒いでる割には結局偏差値が羨ましい朝鮮東海w
そりゃ〜看板の理系でBFかまして文系も軒並み40前半じゃねえ
972エリート街道さん:2011/05/28(土) 18:48:24.53 ID:C01zuQT1
>>964
俺も専修だけど金曜日の18〜21時に向ヶ丘遊園行ってみろ見事に馬鹿しかいねえ
近隣住民の皆さんにはなくなって欲しいとさえ思われてるってひしひしと感じる
好感を持ってるってのは騒ぐ場所のない神田を想像してるんだろう
括り方については東駒専は鉄板、東海はふさわしくないが日大では役不足
まあ日大(法・経済・商・文)が明学・武蔵・國學院・獨協を超えて偏差値59以上になるか
東駒専が目に見えて落ちて2校以上が46以下になるまで
973エリート街道さん:2011/05/28(土) 18:58:55.03 ID:Thq5+w2M
>>972
部外者だけど
向ヶ丘でたむろしてる人達って何してるの?
ちなみ向ヶ丘だったら明治もいるよね
974エリート街道さん:2011/05/28(土) 19:30:32.39 ID:C01zuQT1
>>973
特に金曜に多いけどサークル・ゼミの飲み会の待ち合わせ場所、駅前で飲んだり新宿行ったり
明治は隣の生田駅でバス停でも出口が反対、少なくとも住民は馬鹿な連中は専修だと決め付けてるはず

>972の続きは
事実上唯一の東駒専スレであるここに日大が入って引っ掻き回すのは絶対嫌
でも括りとしてはとりあえず日大の恩恵でも受けておいてもいいんじゃないかと思う
個人的には日東駒専って言われなくても構わない、東海と括られるのだけは困る
975エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:03:25.70 ID:bfJy5dyV
東海と括られることによって「ああ、駒澤専修東洋國學院獨協は今や偏差値40前半の大学と同程度なのか」と思われることが嫌だ。
確かに全部低レベル。でも、その中でも東海の敷居の低さと言ったら、もうね。
誰も「東海は実績があるから」なんて思わない。「大東亜帝国の東海」としか思ってない。
そんなのと一緒にされて、朝鮮東海以外はなんのメリットもないだろ。
みんな
気持ち悪いんだよ粘着ストーカー朝鮮東海がさ。
976エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:05:13.36 ID:Xnwxg/zQ
>>972
向ケ丘で暴れてるのは明治理工もそう。確かに専修も嫌われてるがw
日大が嫌いなので東東駒専でいいが、東海認定されるので言わない
977エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:36:08.33 ID:RBCJ7Pk/
>>976
また朝鮮東海の工作かw

日大を激しく劣化させたのが東海
そんなのと一緒でいいはずがない。
978エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:39:13.96 ID:bfJy5dyV
>>976
また朝鮮東海が出た。なんなのこのストーカーw
979エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:50:38.38 ID:WsGPXDD4
東洋は東海認定しかできないなあw
980エリート街道さん:2011/05/28(土) 20:53:01.41 ID:RBCJ7Pk/
東海の工作は単純だからなw
981エリート街道さん:2011/05/28(土) 21:00:35.84 ID:WsGPXDD4
>>980
で、お前によると俺も東海なの?w
982エリート街道さん:2011/05/28(土) 21:21:31.76 ID:bfJy5dyV
東洋認定しかできないお前とお互い様w
自分が東洋にしか嫌がられてないと思ってるおめでたいFラン東海さんさすがっすw
983エリート街道さん:2011/05/28(土) 22:02:03.81 ID:ibKPArOK
>>972-975

>東駒専が目に見えて落ちて2校以上が46以下になるまで
時間の問題〜。
今のうちから朝鮮東海と組んでいた方が身の為。
君達が嫌がる東海の偏差値は東駒専の将来の姿だろ。
低い偏差値でも存在感のある東海は東駒専は見習ったほうがいい。




984エリート街道さん:2011/05/28(土) 22:50:53.04 ID:RBCJ7Pk/
>>983
また朝鮮東海が出た。なんなのこのストーカーw

985エリート街道さん:2011/05/28(土) 23:01:56.26 ID:bfJy5dyV
朝鮮東海の第三者詐称は本当に気色悪い。
986エリート街道さん:2011/05/28(土) 23:06:16.71 ID:7YdZOKn+
東洋のニートはまだ職なしかw
987エリート街道さん:2011/05/28(土) 23:15:51.03 ID:6uHYQqoe
>>938
これソースは?
普通に考えてイケメンは東洋駒澤の方が多いだろ。
988エリート街道さん:2011/05/28(土) 23:34:35.28 ID:bfJy5dyV
>>987
黙れよ朝鮮東海
989エリート街道さん:2011/05/29(日) 00:04:08.07 ID:C01zuQT1
駅伝も野球も強い東洋・駒澤が資格だけの専修に顔で負ける訳がない
大体在学生以外で渋谷に専修大学を知ってる奴がいるとも思えん
990エリート街道さん:2011/05/29(日) 00:52:42.09 ID:ako0eG1y
>>989
お前ら朝鮮東海ってほんと基地外だな。
991エリート街道さん:2011/05/29(日) 03:04:06.40 ID:kd2eGUS1
ttp://mimizun.com/log/2ch/joke/1220588408
ttp://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
辞退者以前に生田の山奥なんて受けようとも思わないよな
日大に自信がなかったら普通駒澤・東洋受けるもん
992エリート街道さん:2011/05/29(日) 13:13:47.26 ID:WoKE4Hxr
難関の国家試験目指す奴は専修に行くよ
993エリート街道さん:2011/05/29(日) 14:28:48.03 ID:kd2eGUS1
東駒専の中じゃ学歴に失望して公務員や資格試験で一発逆転目指すのは多いな
学内講座で比較的安く(4年で35万)手軽にきっかけは掴めるし
994エリート街道さん:2011/05/29(日) 14:57:12.88 ID:m0vNBoxf
公務員講座満杯でびっくりした。
995エリート街道さん:2011/05/29(日) 15:13:07.98 ID:5E/1/KnX
>>993
早稲田でも国家二種が一番多いんだから、
公務員目指すのは悪くないと思うぞ。

それを言ったら中央はどうなる?
996エリート街道さん:2011/05/29(日) 15:24:52.34 ID:5E/1/KnX
あ、あとこっち埋めとけ。
997エリート街道さん:2011/05/29(日) 16:44:22.94 ID:5E/1/KnX
誰もやんねえwww

998エリート街道さん:2011/05/29(日) 18:22:21.50 ID:AaQ5cTXz
うめうめ
999エリート街道さん:2011/05/29(日) 19:35:00.98 ID:AvLcDZh+
うめ
1000エリート街道さん:2011/05/29(日) 19:36:41.56 ID:W6ZhrO1l
東海>頭幼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。