大阪市大と同志社はどっちが優秀か2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん

前スレ

大阪市大と同志社はどっちが優秀か
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1265639532/
2エリート街道さん:2010/02/18(木) 17:29:29 ID:K6fA+XFW
>>1
私大専願?もういい加減にしろ by同志社
3エリート街道さん:2010/02/18(木) 17:41:58 ID:6XMDNhkw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1266447958/
こっちで続けろよ、私大専願以外の2校も居る事だし
4エリート街道さん:2010/02/18(木) 17:43:24 ID:K6fA+XFW
>>3
勝手にやってろよ
5エリート街道さん:2010/02/18(木) 18:08:04 ID:LrTcOyGq
B級同志社>>>>>>>>>>>>>>>>生きる価値もないBQ汚物阪市
6エリート街道さん:2010/02/18(木) 18:44:05 ID:S/qy4kCZ
あれだけ市大が圧倒的に勝ったのにまだやるのかよ
7エリート街道さん:2010/02/18(木) 18:47:49 ID:K6fA+XFW
>>6
結果を捏造って、本当にメンタリティが隣の国の人そっくりだなw
8エリート街道さん:2010/02/18(木) 19:17:13 ID:AUhrNBi9
同志社はウソ・デマ・捏造・仮装なんでも有りです。
皆が同志社には迷惑しています。
9エリート街道さん:2010/02/18(木) 19:18:50 ID:AUhrNBi9
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35

立命館>・・・・>同志社>関学>関大
10エリート街道さん:2010/02/18(木) 19:21:38 ID:AUhrNBi9
国家公務員・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・・・中国の科挙に相当
(合格者数の多さは大学のステータスの高さの基準に為る)

年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38     9     −     −
17    42    14     −     −
18    44    13     −     −
19    31     8     −     −
20    36    14     −     −

ー印・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
立命館>・・・・>同志社>関学・関大
11エリート街道さん:2010/02/18(木) 19:28:30 ID:AUhrNBi9
立命館・同志社(比較・その3)
     重要比較項目         立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数       62    45
2.20年・国T(最難関試験)      36    14
3.20年・国U試験合格者数      150   102
4.21年・弁理士試験合格者数      15    12
5.20年大学院進学(京大・阪大)    74    37
6.世界的研究への国家補助件数・理系    7     0
7.文化勲章OB(学問分野)        1     0
8.文化功労者OB             2     0
9.大臣                  3(自民党)1(社会党)
10.知事                 1     0
11.衆議院議員(現職)          8     3
12.地方自治体・幹部数         62    14
13.両大学の最難関学部・偏差値の比較    立命館・国関>>>同志社・法学
14.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1)、(比較・その2)を参照のこと。
12エリート街道さん:2010/02/18(木) 20:02:06 ID:5D35zzxL
「どっちが優秀か」じゃなくて「どっちがマシか」だろ?
関西で優秀と認められるのは京阪と神戸社会科学系のみ
13エリート街道さん:2010/02/18(木) 20:02:55 ID:CjdgZ0yB BE:428620436-2BP(352)
だいたいスレ番号間違ってるぞ
14エリート街道さん:2010/02/18(木) 20:04:29 ID:6XMDNhkw
もうええって
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1266447958/
ここでやってくれよ。
15エリート街道さん:2010/02/20(土) 16:23:23 ID:ILtJbsMr
B級同志社>>>>>>>>>>>>>>>>生きる価値もないBQ汚物阪市


16エリート街道さん:2010/02/22(月) 17:01:11 ID:W5Amk511
B級同志社>>>>>>>>>>>>>>>>生きる価値もないBQ汚物阪市



17エリート街道さん:2010/02/22(月) 17:18:05 ID:CkZ+8xj5
こんなんまた立てたんかい、
ここにも貼り付けといたろ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266474685/l50

yahoo知恵袋ID
必死なobirthq(同志社)VS 必死なouinbiunblo(大阪府大文系)

この対決のがおもろいwwで

ouinbiunblo:解答欄を全て削除して素性を分からなくしている卑怯な奴w
obirthq:アホな質問してて煽られてる馬鹿w

18エリート街道さん:2010/02/23(火) 04:01:01 ID:+QgMG9V7
despairingrayも香ばしいからw 同志社の奴は市大は関大にでも任せて
obirthq(同志社)援護に決まりだろ。2ちゃんにも全員来てる。
19エリート街道さん:2010/02/23(火) 22:35:33 ID:GPBPCz4d
前スレで大阪市立が同志社に圧勝したんじゃなかったかな。
だから大阪市立と同志社ダブル合格者のほぼ100%が大阪市立に行くことで証明されている。
大阪市立が同志社よりはるかに優秀だよ。
20エリート街道さん:2010/02/23(火) 22:40:07 ID:EHuODor8
学部にもよるけど金があれば同志社
でも無いから市大
このご時勢考えたらW合格で公立と私立の優劣つける奴はUNKO
21エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:01:31 ID:GPBPCz4d
金があったら同志社以上の大学に行ける。
金がないから同志社しか行けなかったんだろ。
日本語は正しく使え
22エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:04:58 ID:6+s0FMVJ
お前いったい何があったんだ?
格下なんだろ?そんな相手に貫目が下がること下がることww
23エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:07:38 ID:GPBPCz4d
悔しかったら市大を受けてみたらどうですか?
まあ同志社程度のおつむでは蹴られるのがおちだが。
24エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:09:58 ID:6+s0FMVJ
wwおつむがないから市大しかいけなかったんですね、なるほど判りますw
25エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:10:21 ID:EHuODor8
>>21
どのレベルの話してんの?
奨学金受けなければならないレベルなら市大って言ってんだよ
金がある=財閥とか考えてるなら喋らないほうがいいよ?
26エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:12:31 ID:6+s0FMVJ
ダメだこいつw
新世界の立ち飲み屋で絡んでくる酔っ払いみてーw
27エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:25:00 ID:EHuODor8
>>26
ん?
さっきから俺にレスしてたん??
28エリート街道さん:2010/02/23(火) 23:33:14 ID:evag+RyL
>>27
流れ的にどう見ても違うだろ。>>26はID:GPBPCz4dに対してだろ。
俺も弄ろうかな、こいつ。
29エリート街道さん:2010/02/24(水) 00:40:08 ID:VAzAgQga
金があったら市大や同志社はないな。同志社だけど予備校の模試受けたことないよ。
30エリート街道さん:2010/02/24(水) 00:48:20 ID:akUPVNUx
一人ムキになってる市大くんがいるな
31エリート街道さん:2010/02/24(水) 00:56:25 ID:VAzAgQga
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=dorusen238

これはかわいい後輩のobirthgだろ?w 俺のときは文化情報なんかなかったけど。
32エリート街道さん:2010/02/24(水) 01:03:43 ID:VAzAgQga
確かでなくてもいいので今現在Berryz工房で彼氏がいるまたは噂があるメンバーはいますか?
堀越高校や日出高校について
上記の高校では芸能科にいる有名人とそれ以外の普通科の人は高校内ですれ違ったりするのですか?

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=dorusen238

同志社に入るには幅広い視野が必要。よってセンター低得点の公立君と違って就職にも強い。
内定先の名簿に「大阪市大○○君」を見て、どこの公立が偉そうに俺と机並べたがるんだよwww
と強く憤ったもんだ。阪大ならビビるけど市大って同志社の俺からみてもいまいちピンとこない公立君。

33エリート街道さん:2010/02/24(水) 01:20:04 ID:VAzAgQga
大阪市立大とは実在の大学なのだろうか。ネットでだけは有名だが。ひょっとして
ネットの世界に俺は騙されているのか?市大等という大学は実在しないのでは?
住所の場所に出かけて確認してやりたいものだ。
34エリート街道さん:2010/02/24(水) 11:37:20 ID:lTnOSyZM
大学自体を優秀だとかいうのはイミわからんが
生徒の優秀さならダレがどう考えても市大のほうが優秀だろ
まあ優秀ってのが学力が高いことを指すのなら、だけどな
35エリート街道さん:2010/02/24(水) 12:17:48 ID:VAzAgQga
>>34  センター8割も取れないのに?
36エリート街道さん:2010/02/24(水) 12:30:57 ID:VAzAgQga
大阪和歌山以外出身の同志社大生は自動的に受験の対象から外してるよ大阪市大って。
37エリート街道さん:2010/02/24(水) 19:48:11 ID:akUPVNUx
しかし眼中になかった、全然意識してなかった相手から本当は俺の方が賢いとか言われたら引くなw
ごめんね屈折した心の扱い方に慣れてないから、イチダイクン傷つけちゃったねw
38エリート街道さん:2010/02/24(水) 23:05:06 ID:YqqAMlkQ
同志社くんって、ホントにどうしようもなくバカだね。
自分を買いかぶりすぎてるよ、同志社くん、世間では関西の二流大学と呼んでいるよ。
39エリート街道さん:2010/02/24(水) 23:55:41 ID:akUPVNUx
そういう市大くんこそ、京阪神に行けるアタマも関関同立に行けるカネもない
可哀相な大阪の受験生にだけ見えてるネバーランドだと言われてるね。
どうだい?空想上の大学の通い心地はw
40エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:15:41 ID:FMOZfHQu
大阪市大は2ちゃんで名前は聞くが実在してるのか怪しい。大阪市大の学生
を見たことがない。大阪市大の話を聞いた事もない。京阪神滋賀
や関関立の話はたまに上がるけどな(同志社今出川)
41エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:23:04 ID:xiOOL6+f
空想上創られた大学ww
確かに存在感が皆無だもんな市大。無いことにしよか?
平松市長が言いそうw
42エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:30:22 ID:FMOZfHQu
大阪市大という大学はなかったことにしよう。大阪市民だって知らないだろ。それより俺
大阪に住民税取られてたことあるけど知らんないし。
大阪市大が実在するという証拠さえあれば偏差値操作の総本山
関関同立の立の代わりにイチを入れてやっても良いが。
43エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:34:23 ID:9RuKRJ1V
冗談でもやめてくれ
立命や共産比較スレがたったら嫌だろ???
近寄るな
こっち見なー
44エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:44:39 ID:xiOOL6+f
まあしかしマジにこの偏差値レベルなのにこの存在感≒実績皆無てのは凄いなw
多分地元の住吉区と西成区、天王寺区で認知度アンケート取っても関大に負けるだろう。
45エリート街道さん:2010/02/25(木) 00:55:11 ID:9RuKRJ1V
>>44
おまいは あべのの世話焼きばばーか?
いねよ
46エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:03:46 ID:FMOZfHQu
住吉区?西成区?天王寺区?大阪市大は、そこら辺にある大学なの?俺が
大阪市大の名前をはじめて知ったのは4回生のころ。内定先に関学の人がいたのは
ほっとしたが、大阪市大の人には大変申し訳ないが、どこの三流の公立か
と思った。2ちゃんやネットで評価が高いのにびっくり、みんな良く知ってるな。

47エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:05:15 ID:FMOZfHQu
関関同立はすべて同じ評価とか書かれるのも嫌だが、関関同立でなければ
大阪市大のような無名の道を歩んでいたわけか。どっちも嫌だな。
48エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:11:12 ID:FMOZfHQu
関関同市のグループに入るがその代わりに北海道の高卒でさえ知ってるぐらい有名。
大阪市大のままグループ分けはないが隣の京都の偏差値60の大学生にさえ認知度皆無の現状。

どちらが良かったのだろうか。
49エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:18:18 ID:FMOZfHQu

関西において一流総合大学といわれる、
『京都大学・大阪大学・神戸大学・大阪市立大学・同志社大学』のこと。
関東の「東大一工早慶」に相当。
これらの大学の学生は、かつて就職は顔パスでどこでもOKの時代もあったが、
昨今の学歴主義の崩壊や関西経済の低迷を受け現在ではこれらの大学を出たからといって
それだけでは就職は厳しくなっている。
これら5大学とそれ以外の違いは首都圏でも一流扱いされるか否かであるという意見もあるが、
実際にはこの少し下のクラスでも十分一流扱いである。
受験生の人気は依然根強いものがある。
なお、近年は立命館大学が人気上昇でこのポストを窺う位置につけている。
逆にかつてこれらに次ぐレベルにあった関西学院や奈良女子は後退。
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%b4%d8%c0%be%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%d6%a5%b9%a5%bf%a1%bc

こっちが定着すればお互い金持ちケンカせずだったのにな。
50エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:21:35 ID:9RuKRJ1V
>>47
関西4私大からじゃ
普通に考えて うちに入るのはむりだとおもうyo
51エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:23:34 ID:FMOZfHQu
>>50 センター73パーセントの非医学部生乙 同志社も医学部できちゃいそうだが
その頃市大の医学部は財政難につき・・・
52エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:29:09 ID:9YQ3uF2t
>>50
なのに就職時は全く対等って、しかも研究力がとか学生のレベルが安定
してるつう割には研究成果も言うほどではない、資格実績も同立に劣る。
新司の実績は率でも立命に負けてる。良いとこなしやん
53エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:31:19 ID:CPMTdgUW
市大はお買い損な大学やな

少し金があるならkkdrの方がええぞ
知名度もkkdr>>>>>>>>市大だしなw
54エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:48:32 ID:FMOZfHQu
そこそこ勉強できたらしいが(自称)企業からの評価や資格試験にさっぱり
弱い大阪市大。

・大阪市立大学の自慢はセンター試験参加賞のみ。74パーセントぐらい
普通に勉強してれば取れるだろ。
・大阪市大自慢の高偏差値法学部の主要就職先が光通信と大塚家具。普通の
大学なら周囲が止めるよ。よっぽど就職がないんだね。
・神戸を僅差であきらめたと言いながら大阪市大は司法試験も会計士試験もダメダメ。
頭も大したことないよね。
・大阪市大 大学ブランドイメージ調査近畿編でも立命館に完敗
・大阪市内の財政難にて鬱陶しがられる大阪市大。こんなとこの病院も
怖くて行けないね。立命館大学医学部設置で市大医学部も終了
・関関からは多少認められるも同立からは完全になめられてる大阪市大
特に地方出身者の多い立命館での評価はきつい。
55エリート街道さん:2010/02/25(木) 01:57:32 ID:9RuKRJ1V
>>52
いちいち 面倒くさいけど
就職はゴールじゃないよ
また 資格実績も個人のものじゃないよ
君はうちに入れるかなw
自力を発揮できるほど高校時代頑張れたのかな?
56エリート街道さん:2010/02/25(木) 02:05:02 ID:ZYPDpX5J
大国町のラブホテルで彼女とHしたら
クン肉痛になった
57エリート街道さん:2010/02/25(木) 02:10:27 ID:9YQ3uF2t
>>55
それこそ「大学合格はゴールじゃないよ」とあなたに言いたくなるよ。
58エリート街道さん:2010/02/25(木) 02:27:31 ID:9RuKRJ1V
>>57
大学も就職も通過点  だよな
問題はその中でいかに「達成感」を自分の中で
持てるかだと思いますよ
59エリート街道さん:2010/02/25(木) 02:38:17 ID:FMOZfHQu
市大はお買い損だな。俺は同志社はもちろんだけど、立命館と市大なら立命館入るよ。
大阪の社会非参加者からは市大の方が評価高いのかもしれないが、
知名度ブランド就職先資格公務員、全部立命館の勝ちっぽいし。
出口の悪さが尋常じゃないだろ。
60エリート街道さん:2010/02/25(木) 18:14:13 ID:xa1+Deiu
同志社法慶應商早稲田商≧大阪市立>早稲田教育社学慶應SFC=同志社他 でOK?
61エリート街道さん:2010/02/25(木) 19:14:06 ID:CPMTdgUW
>>60

その中で市大だけ浮いてるんだけど
62エリート街道さん:2010/02/25(木) 19:47:50 ID:WN8nCPHx
>>60

同志社きちがい
63エリート街道さん:2010/02/25(木) 20:18:19 ID:FMOZfHQu
神戸早慶>上智>同志社中央法>立教明治立命館>法政>大阪市大が正解。
市大の実績って共通一次前の年輩の方のもの。共通一次実地以降の
地方国公立大学の惨状と社会からの公立大学への評価の厳しさを考えると、
マーチに大きく及ばない。
64エリート街道さん:2010/02/25(木) 20:22:16 ID:FMOZfHQu
公立公立しかも大阪市の公立公立。公立って響きが間抜けすぎる。高校なのかよ
お前のとこはw 乞食患者相手の市大医学部なんかもいらない。同志社医学校
のほうが医学部を持つにふさわしい。
65エリート街道さん:2010/02/25(木) 21:04:57 ID:/8vHiMib
公立最難関(笑)らしいからな
調子乗ってしまうのも仕方ない
66エリート街道さん:2010/02/25(木) 21:14:10 ID:FMOZfHQu
筑波北大広島岡山千葉横国上智ICU理科市大

公立君だけ場違いだろやっぱ。おかしな仲間が1つ紛れ込んでいます
誰でしょうw 
67エリート街道さん:2010/02/25(木) 22:21:19 ID:/8vHiMib
司法試験とか会計士とかも同志社の足元にも及ばないくせになんでこんな偉そうなの?
そのことを棚にあげて入試のことばっか
68エリート街道さん:2010/02/25(木) 22:25:19 ID:9YQ3uF2t
>>67
就職実績も同志社より落ちるしなあ、入口で優秀だったとしたら
なおさら大学の教育力がダメダメの証明にしかならないのにね。
69エリート街道さん:2010/02/25(木) 22:38:31 ID:CPMTdgUW
yahoo検索
「同志社大学」→約14,300,000件

「大阪市立大学」→約4,040,000件





ワロスww
70エリート街道さん:2010/02/25(木) 22:46:50 ID:9HXSCRik
関西に来て、リアルに大阪市立大学ってとこを知った。
もちろんそれまで知らなかったから評価できなかった。
なんか公立の看護大みたいな難易度だと思ったら、少しだけ難しそうだった。
71エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:03:04 ID:Z2Q25MT5
市大バッシングがすごくなってきたようだ。同志社や立命のような私立がいくら吼えようとも
天下の公立大学はビクともしない。弱い犬ほどよく吼えるというが、まさに同志社も立命も弱者大学だな。
私立のくせに態度がでか過ぎる!
国公立に行きたくても行けなかった連中の行く大学が同立だろ?
ええかげんに気づけよ
72エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:05:33 ID:Z2Q25MT5
同志社が医学部?そんな金も頭もないくせに甘い夢みるなよな。
73エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:05:46 ID:1xJCjr0F
阪市の圧勝 by阪大
74エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:08:26 ID:9YQ3uF2t
>>71
そんな両校に進路実績完敗してる間抜けのくせによく言うぜ。
まさに「弱い犬ほどよく吼える」をそっくりそのままお返しするぜ。
75エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:10:20 ID:xiOOL6+f
マジ、市大ならではの魅力てのはなに・・・・?
難易度、知名度、研究、資格実績、就職、結婚、出世、学閥・・・・

関関同立が羨ましくて妬ましくて眩しくてならないだろ?w
76エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:10:41 ID:9HXSCRik
いくら阪市が圧勝しても、東京にいる人すべてはそんな大学知らないから
今日も安心して寝ることができる。
77エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:11:52 ID:9YQ3uF2t
>>76
東京どころか京都の人も兵庫の人も知りません。
78エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:20:39 ID:Ugwc+huY
ヒント
ハーバードは私立
79エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:21:34 ID:Z2Q25MT5
>>75
関関同立が眩しいですよ、とてもちゃんと勉強してきた学生の行く大学ではないもん。
恥ずかしくて大学名も言えません。
高校時代にもっと勉強しておくべきでしたね。
80エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:24:34 ID:Z2Q25MT5
>>76
東京の人のどれだけが関関同立を知っているというの?
東京の人なら関関同立なんて知らないだろ、マーチがあるだろ。
マーチに勝ってから言ってね。


81エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:27:18 ID:Z2Q25MT5
関関同立って関西の二流大学だろ?
なんでそんなに背伸びするの?
82エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:38:24 ID:/8vHiMib
出たw
市大の入口自慢ww

出口のことはいつも棚にあげるのな
そうやっていつまでも過去の栄光にすがってろよ

大学の価値は出口で決まるんだよ?
83エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:42:52 ID:9YQ3uF2t
>>81
背伸びって、背伸びってのは「京>阪=関関同立>神」と言う様な世迷言を
いう事です。市大相手では順当勝ちでしかない。
84エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:47:17 ID:Z2Q25MT5
>>82
おまえら私立に出口ってものがあるの?
君らは永遠に暗いトンネルから出れないのじゃないの?
「大学の価値は出口で決まる」だと?それはお前ら同志社の二流私立が言うセリフじゃないだろ。
85エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:48:56 ID:9YQ3uF2t
>>84
「弱い犬ほどよく吼えるというが」ほんとによく吼えるな
86エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:51:17 ID:Z2Q25MT5
>>83
センター試験もろくに受けれない低学力者が市大に順当勝ちだと?
そんなセリフはセンター試験受けてから言え
行きたくても行けなかった国公立へのコンプでしかないよ
87エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:53:08 ID:Z2Q25MT5
>>85
同志社の目が覚めるまで吼えてやろうか
88エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:54:59 ID:xiOOL6+f
そんな論理破綻してるから市大しかいけなかったんだねw
君の台詞を京阪神の奴が言ったら恰好ついたろうねww
89エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:57:08 ID:9YQ3uF2t
>>87
つうか自分の言葉に責任持てよ。ほんとに勝ってると思ってたら
弱い犬みたいに吼えずにスルーしなよ。
90エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:59:06 ID:9/BbDOqA
おまえらまだやってんの?w
難易度      市大>同志社
楽しさ      同志社>>>市大
リア充度     同志社>>>市大
かわいい女存在度 同志社>>>市大
かっこいい男存在度同志社>>>市大
大手就職率    同志社>>>市大
知名度      同志社>>>市大

以上。 反論あるやつはいるか?
91エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:00:50 ID:9/BbDOqA
>>81
じゃあ関西の一流大学はどこだよカスw
92エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:09:03 ID:R9DRMEot
>>84
就職でも資格でもまともな実績が出せず同志社にすら劣っている公立(笑)

その台詞を慶應スレにでも行って言ってこい
93エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:17:41 ID:MBTTElDz
ほうほう

夜も更けて痛々しい市大工作員のお出ましかね
94エリート街道さん:2010/02/26(金) 01:19:32 ID:916Mahwa
幻の希少種だから丁寧に扱え、市大。
もうじき絶滅するかもしれないんだからなw
95エリート街道さん:2010/02/26(金) 01:51:21 ID:kgEiPMEr
大阪市大VS立命館

関西でのブランドイメージ評価(社会人) 立命館の勝利
子供に通わせたい大学          立命館の圧勝
企業人事からの評価           立命館の大勝
一流企業就職者数            立命館の大勝
学部構成の多様性            立命館の勝利(医学部も設置されるか?)
平均的な就職先             引き分け
学費の安さ               引き分け(立命館は奨学金充実) 
資格                  立命館の圧勝
立地                  立命館のコールド勝ち。大阪は治安悪い。
将来性                 立命館(市大はいつまであるのか)
知名度                 立命館のコールド勝ち
スポーツが盛ん             立命館のコールド勝ち
OBに有名人が多い            立命館の勝ち

市大に入る理由が見当たらないww            
96エリート街道さん:2010/02/26(金) 02:00:24 ID:kgEiPMEr
>>73 大阪では大阪市大の圧勝で良いよ。大阪に住んでいる日本人は全国民の
わずか5パーセント。隣の兵庫と和歌山合わせても10パーセント程度。大阪市大の
評価がそこそこあるのは、その地域だけ。
 その地域でさえ学生や教師など社会の寄生虫を除けば、同志社を高く評価してるわけ。
 大阪市大は、隣の京都にいても名前さえかすらない。まして東京一極化の中でわけわか
らない公立程度にしか認識されない。 
 同志社関係者が内定式で初めて名前を知る程度の知名度で賢くても全然うれしくない。
97エリート街道さん:2010/02/26(金) 02:09:45 ID:kgEiPMEr
この数値を見れば、同志社大学が早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学などの首都圏の難関私立大学に匹敵するレベルである
ことがわかるだろう。

2008年度の就職状況は非常に詳細に紹介されている。最近の大学生に多く見ら
れる、何もせずにフリーター化してしまう高学歴ニート。この対策に各大学も頭を悩まして
いる。大学の中にはできるだけその数を隠したいという意識が働き、大学
を卒業しても何もしていない卒業生を数値から無視する場合が多い。

就職決定者の就職先は、一流の企業が並んでいる。人数が明確に並記され
ていることでも、就職率が高いことがよくわかる。非常に就職率が高く、
就職先も有名企業が多いことがわかるだろう。上位20社は以下の通り。

http://allabout.co.jp/gm/gc/20894/


学歴板で大阪人に洗脳されてきたが、やっぱ同志社蹴って市大には俺なら
いけないね。受験生や高校教師は馬鹿だから大人の考えで大学を選択できない。
ここでオタクがゴタクこねても、同志社の社会的評価には勝てない。
早稲田慶應と並ぶって世間では書かれちゃうしなあ。早稲田とは明治時代からの
付き合い。同志社がなければ今の早稲田もないわけだが。ICUも同志社の影響を
多く受けている。
98エリート街道さん:2010/02/26(金) 02:15:53 ID:kgEiPMEr
この30年で同志社が全国で一番、ランクが上がった大学です。次が明治、法政でしょう。

http://blog.goo.ne.jp/igusa783/e/fae4f8319cbea6fdd0ff0bc5f1aadf4c

改革! 同志社大学 後れを取りつつ慎重に、そして結果的に一人勝ち


奇遇だが、ここ30年で一番落ちぶれた大学は大阪市内の公立君だろ。
99エリート街道さん:2010/02/26(金) 02:18:21 ID:R9DRMEot
ここまで書くとまるで工作員のようだが
確かに言ってることは間違ってない

洗脳の力は大きい
よく担任に「お前の成績なら市大は受かるぞ」って言われてたけど無視して同志社に絞った
だって市大志望レベルじゃ同志社受からんし
100エリート街道さん:2010/02/26(金) 02:24:52 ID:kgEiPMEr
立命館大学法学部司法特修課程と大阪市立大学法学部 だったらどちらの学校の方が良いんでしょうか?

asawamapanさん
数段大阪市立が上でしょう。実際立命館に行って大阪市立を蹴って来たと言ってごらんなさい皆ひっくり返って驚きます。
ulpletrehwbgecさん
いやいや大阪市立大学に決まってるでしょ… レベルも立命館は大阪市立大学より下です。 悩む次元ではないと思います
manamaruaさん
馬鹿言っちゃいけませんよ。学生の質が違います。大阪市立に受かっていながら立命館
に行く人なんていません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336711143

知恵袋って終わってるな。
101エリート街道さん:2010/02/26(金) 06:12:54 ID:wJ+qgT1x
同志社就職がいいよ、女だけww

関西じゃ公立底辺校でも受かるレベルの低さで、知名度が高いw
102エリート街道さん:2010/02/26(金) 07:31:14 ID:I8n2NAon
私立工作員もここまでくるともはや市大の自虐スレにしか見えないな
103エリート街道さん:2010/02/26(金) 10:53:53 ID:cvUDyLBa
確かにうちの大学の成績上位者にはすごいのもいるけど
商学部のあの体育会推薦者たちはどうみても優秀ではないわ。
工業高校出身者もけっこういるしね。彼らのおかげで知名度
は上がってるけど、近寄りたくない独特ののりが苦手だわw
104エリート街道さん:2010/02/26(金) 11:05:00 ID:916Mahwa
市大は見たところ学部の数は多い。学際的な学部が乱立する以前の関関同立並みの陣容と言っていい。
で、なんで総合大学なのにこの程度の実績なんだろうかと、規模が余程小さいのかと思って調べたら
なんだよ全体で7000人以上もの規模あるじゃんwたいしてこじんまりとしてねーじゃんw
こんだけの卒業生いったい社会のどこに送り出してんねん?てなもんw
市大の常日頃の主張通り、仮に同志社生の下から3分の2は学力面で糞で、就職や資格実績において使い物にならないとするなら
逆に市大の学生数が3倍になったら今の同志社と同等の実績を残せるか?
それもご自慢の学力とやらを現状維持して学生のレベルをキープしたままで、だぞ?

無理だろ。こじんまりとした、どこにいるのか行方不明になってもわからなさそうな卒業生が3倍「排出」されるだけだと思うぞ。
105エリート街道さん:2010/02/26(金) 11:29:45 ID:kgEiPMEr
大阪ではニートやってると市から生活保護という報奨金がもらえる。
働く気にならない。
106エリート街道さん:2010/02/26(金) 19:21:13 ID:OgitqmZg
平均したら大阪市立の方が優秀。
同志社にも少数だが大阪市立並に優秀なやつはいるかもしれない。
107エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:20:37 ID:QgDbc1ZV
>>106
でも卒業時には同志社どころか立命以下になる無益な大学、市立大
108エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:34:30 ID:OgitqmZg
新司法試験 合格率

大阪市立大学法科大学院 25.0%
同志社大学法科大学院 19.1%

やっぱローでも市立の方が平均したら優秀な学生が集まる。
109エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:35:12 ID:OgitqmZg
>>107
同志社でも他大を妬まず自力を信じて頑張ったほうがいいよ。
110エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:37:16 ID:kgEiPMEr
大阪市立のどこが優秀なの?資格公務員就職ダメダメ。地元社会人や
企業からの評価も立命館以下。規模がどうとかわけわからないこと言うなよ。
市大はミニ大学ではないようだしICUよりはるかに大きい。でも
ICUのほうがはるかに評価は上。
同志社の学生では市大に受からないというなら最低でも自称上智レベル
あるわけだが、結果は立命館以下のゴミ。
大阪市は無駄な支出が多すぎ。

111エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:39:39 ID:OgitqmZg
ICUは普通の私立と違って小規模じゃん。
同志社は普通の私立と同じでマンモスじゃん。
なぜICUを引き合いに出すのか意味不明。
112エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:41:12 ID:R9DRMEot
※でも市大レベルの二次対策しかしてないやつは同志社は受かりません
113エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:41:57 ID:kgEiPMEr
ICUを引き合いに出したら相手方から丁重に田舎の公立大学と比較しないでという
お叱りを受けてしまった。立命館にも負けたようだし、大阪市大と比較するなら、どこが良いんだろ。

>>109  大阪大学卒の受験生で稼いでるんだろ。市大法学部の司法実績はしょぼいよ。
114エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:42:17 ID:OgitqmZg
同志社って大学の講義中とか推薦や内部でクソうるさいらしいね。
国公立じゃ考えられないわ。
115エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:48:48 ID:OgitqmZg
平成20・21年度 旧司法試験 短答式試験 大学別・合格率
大阪市立大 11.5%
同 志 社 10.5%

手軽にみつかる短答だけみつけたが、ここ20年くらいの旧司最終合格率はみたらもうちょい差がついてそう。
116エリート街道さん:2010/02/26(金) 20:50:11 ID:R9DRMEot
それいったら早稲田だってそう
私立は仕方ないって
馬鹿には流されないようにしないとな
117エリート街道さん:2010/02/26(金) 21:29:54 ID:916Mahwa
私立のアラ探ししなくても済む大学に行けたらよかったのにねw
118エリート街道さん:2010/02/26(金) 22:17:00 ID:QgDbc1ZV
つか偉そうに言ってるけど立命と率変わらないんだけどな。
119エリート街道さん:2010/02/26(金) 23:56:11 ID:CHvv6Ae5
同志社ってなぜ出口にこだわるんだろね。糞も出ない私立のくせに。いや尻ツだったかな。
何度でも言うがセンター試験もろくに受けられない連中がどうして出口でよくなるんかい?
論理の飛躍もいいかげんにしいや。
関西私立の二流大学だろ 滋賀や和歌山に蹴られる気持ちはどうですか?
120エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:13:08 ID:svi5/8IH
>>119
無知乙

糞とか汚い言葉使ってるんじゃないよ

センター試験が7割程度取れる力が何になるの?
論理の飛躍とか何言ってるの? 就職とかのデータ見たの?

121エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:26:44 ID:CRCybwCz
>>120
>>119←こいつ喋り方からして昨日から
粘着してる市大工作員だから相手しないほうがいいよ

>>119
一つ言わせてもらうけど世の中動かしてるのは公立(笑)じゃないからね
今の大阪府知事(早稲田卒)、大阪市長(同志社卒)見たら分かると思うけど
公立(笑)はそういう権力者の権力によってどうとでもなるということを
お忘れなく
122エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:41:28 ID:qONixqee
同志社の司法試験合格率の分母の4割は推薦入学。一般入試同士なら同志社が
上だな。
123エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:45:51 ID:qONixqee
公立君は苦しいね。同志社立命館からは公立大阪市大に入れないと格上を主張するも、
あらゆるデータで立命館を上回れない苦しさ。同志社が市大に負ける理由が
思いつかない。うんこ臭い公立君は大したことない。
124エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:49:50 ID:ZGbh9e2l
同志社は昔からあほだろ
125エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:51:08 ID:qONixqee
センター試験74パーセントを突っ込まれると公立君は苦しいな。二次偏差値も
立命館より低い場合も多いし当然同志社の下。
入り口でも同志社以下だろ。
126エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:56:14 ID:MxBEqb74
国公立と私立の2次偏差値を比べるのに何の意味があるんだ
阪大工学部と同志社理工学部の偏差値が同じだから難易度が同じというつもりか?
127エリート街道さん:2010/02/27(土) 00:59:02 ID:CRCybwCz
えっ??
市大受験者ってセンター74%程度が相場なのwww

俺私文だけど学校の定期の成績が上位5位くらいに入ってた(といっても下位クラスのうちでだが)から
担任に無理矢理センター全教科受けさせられたが俺ですら75%あったぞww

2次は滋賀大受けたけどもう同志社に金いれたから受かってもいかんが
128エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:01:38 ID:qONixqee
>>127  8割あれば神戸出すだろ。75パーセントとかその程度。学部によって
少々の前後はある。
>>126 同志社の入学者は、飯台のセンターの点数取れないから。市大のセンターの点数は
取れる気がしてならないけど。
129エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:21:23 ID:CRCybwCz
>>127だけど問題見る限り正直市大法学部は落ちる気せんわ
体感同志社より楽やった
(同志社は高得点狙わないといけないプレッシャーがあったし)
経済学部とかは俺がセンターレベルの数学しかやってないからなんともいえんが
とりあえずあんま私文なめんなwwww
130エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:25:28 ID:KjWMWnAU
私文でほんとに5教科7科目75%も取れたの?
成績開示みたいんだけどうpってくんないかな
131エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:28:16 ID:iihX/WIF BE:142873632-2BP(352)
>>127は嘘

132エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:33:43 ID:tGG6+YgN
大阪市大を受けた人が同志社を蹴る傾向が強いって言うだけで
普通は他府県の人間は端から大阪市大なんて受けないからな。
大阪人限定ブランドでしょ。
133エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:34:45 ID:KCAoKAZj
入ってから後の魅力が見つけられないだろ?市大じゃ。
確かに学力は大事だが所詮市大くらいじゃ京大を頂点にした価値観の中で埋没してしまう。
上から輪切りにしていって京大にかからず阪大に振られ神戸に足蹴にされてたまたま市大にひっかかったんだろ?
第一志望市大でもなんでもなかったんだろ?
和歌山や三重に行った奴と比べて自分を慰めてるんだろ?
だから残念賞と言われるんだよw
134エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:44:10 ID:iihX/WIF BE:1714479089-2BP(352)
同志社はもっと残念賞だけどな

高校レベル
A級 ・・・・・・ 京大2 阪大3 神大2 その他3 大阪星光 北野 西大和など
B級 ・・・・・・ 京大1 阪大2 神大2 市大+府工1 その他4 奈良高など
C級 ・・・・・・      阪大1 神大2 市大+府工2 府大1 その他4
-------------------------------------------------------------------ここで私文が優勢になる
D級 ・・・・・・           神大1 市大1     府大1  関関同立5 産近甲龍1 その他2       ← このクラスの学校では市大に行った人は神扱いされる
E級 ・・・・・・                         府大1  関関同立6 産近甲龍2 その他2               同志社・立命館はただの優等生
-------------------------------------------------------------------産近甲龍が目立ち始める
F級 ・・・・・・                               関関同立4 産近甲龍3 その他3
135エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:46:07 ID:svi5/8IH
なにこれw
136エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:49:23 ID:iihX/WIF BE:1071549959-2BP(352)
国公立主体の学校では偏差値を見てアバウトに評価するので同志社・立命館はそこそこの地位がある
(京阪神の次点が市大・同志社)

しかし、私文が多い高校では市大が神扱いで、同志社・立命館はただの優等生。
府大は市大と同志社の中間的な扱いをされる(全科目勉強したくせに同志社と変わらんレベルの学校へ進んだな・・ 的な)
137KKKw:2010/02/27(土) 01:51:26 ID:XXWG3den
【ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】

右クリック1回で終了wwww
138エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:54:16 ID:qONixqee
大阪市大が神扱いされるってどれだけレベルが低いんだか。
139エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:56:19 ID:iihX/WIF BE:1000112876-2BP(352)
>>138
低学歴は帰れよ
140エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:57:31 ID:KCAoKAZj
京阪神の奴だって自分を神とか言わないのにw
どあつかましいなww
141エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:02:02 ID:2CTPedYg
親戚が京大の準教授だと最近分かったのだが凄い?

教授になれなければ意味ない?
142エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:03:47 ID:iihX/WIF BE:1333483878-2BP(352)
>>140
ここは大阪市大と同志社を比べるスレです
市大=千葉=北大=上智 > 同志社=立教=埼玉=横市で鉄板なんだからもう終わりな
143エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:07:40 ID:KCAoKAZj
お前がどれだけ厚かましいかを検証する引き合いに京阪神を出したんだが?
同志社と比べたら神だとでも?w
144エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:08:54 ID:6jWkSjUY
普通に
大阪市大>同志社だろ
大阪市大に失礼だ
145エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:09:24 ID:qONixqee
千葉はまだ良いとしても、市大と北大を並べるって・・・

市大=埼玉だろ?埼玉のセンターは軽量87パーセント。大阪市大より
上じゃないか?
146エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:10:46 ID:qONixqee
>>144
ハハハ 笑っちゃうね。近畿内有職者の評価、資格実績、就職先、企業人事からの評価、
オールアバウトジャパンの評価。全部同志社が上。
京都市内でさえ大阪市大とか知られてないよ。
147エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:11:13 ID:tGG6+YgN
大阪市立=よど号のイメージしかない
歴史で習った

貧乏くさい
148エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:13:54 ID:KCAoKAZj
>>144

普通って、ちょww、おまw
ジャンジャン横丁の常識かそりゃ?www
149KKKw:2010/02/27(土) 02:14:39 ID:XXWG3den
【ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】

右クリック1回で終了wwww

もう寝るわwwww
150エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:17:32 ID:2CTPedYg
だれか>>141に・・・
151KKKw:2010/02/27(土) 02:20:50 ID:XXWG3den
同志社女は俺のガチャピンででも遊んどけw
152エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:27:01 ID:Tsznu0dL
市大、数学ワロタwww

同志社に御世話になります。
153エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:31:07 ID:KCAoKAZj
>>149
そんなデータが後生大事か?
試験日があとの大学を受ける時点で難易度に関係なくそこがそいつの本命校になるに決まっているだろ?
仮に流球と早稲田でやってもそうなる。じゃあダブル合格の結果で流>早稲が結論かと言うと異論が出るだろう。

頼り処のない大学はそんなものにすがるんだねw
154エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:42:41 ID:qONixqee
大阪市大は頭が悪い。同志社から見てもそう思う。
155エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:43:37 ID:iihX/WIF BE:857239766-2BP(352)
>>153
ところがそうなってないんだな
早稲田と横国なら半々
慶應と横国なら7割が慶應
156エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:46:14 ID:KCAoKAZj
じゃあソースよろw
157エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:46:15 ID:iihX/WIF BE:1142986368-2BP(352)
神戸             慶應
                早稲田
           横国  ICU
市大        千葉  上智 
府大        首都
     同志社  埼玉  立教 明治
滋賀  立命館
兵庫  関学   横市  青学
和大  関大   群大  法政
158エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:46:56 ID:iihX/WIF BE:1333483878-2BP(352)
>>156
自分で調べろよ
普通同志社って滋賀とか兵庫と同じぐらいの成績の奴が進学するだろ
159エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:48:55 ID:KCAoKAZj
ふーんw出せないのかw
脳内データならまあ出せないわなw
160エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:49:39 ID:qONixqee
神戸と慶応で100パーセント近く神戸に流れる。これでW合格の比較に意味がないと
わかるでしょ。横国は立教レベルだから慶應より2ランク下。
161エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:50:31 ID:iihX/WIF BE:1500168997-2BP(352)
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/joke/1259244112


慶應商と横国商1:1で横国が叩かれてるんだぞ
世間はそんなもん

府大 > 同志社≧滋賀≧兵庫 > 和大 でQED
162エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:52:30 ID:qONixqee
神戸が慶應より上とか、大阪市大が同志社より上とか、大阪とその周りでしか
通用しないから。大阪市大は企業からの評価で一度でも同志社と並んだことあるのか?
163エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:53:55 ID:KCAoKAZj
理屈としてだぞ?本命校受かってなんでそのあとわざわざ受かっても蹴ると判ってる大学受けるよ?
早稲田横国とか俺、そんなデータ見たこと無いんでねw
164エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:54:46 ID:qONixqee
神戸と慶応のW合格なら神戸のやつらが喜んでさらしてる。
慶応>神戸なのに、合格者の100パーセント近く神戸に流れている。
165エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:55:57 ID:iihX/WIF BE:952488285-2BP(352)
>>162並んでる
私学をとことん優遇する企業では
京阪神 > 市=同 > 駅弁関関立
同志社OBの親戚が「同志社の就職は市大と同じよ!」って誇らしげに言ってた

神戸が慶應より上は関西でもない
  
    慶應
神戸
    早稲田
横国
市大 上智
府大
    同志社
滋賀
166エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:56:42 ID:iihX/WIF BE:500056373-2BP(352)
>>163
これだから低学歴は・・・
167エリート街道さん:2010/02/27(土) 02:58:40 ID:qONixqee
その親戚は大阪市大を知ってるだけえらい。俺の家族は大阪市大とか知らないし。
公立大学の評価は一般的に上位私立の下。残念だったね。
168エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:01:52 ID:KCAoKAZj
>>166

理屈だろうよ?w
わざわざ滑り留めを本命合格後に受けるなんて金と時間の無駄だ。
169エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:07:52 ID:iihX/WIF BE:428620436-2BP(352)
>>168
でもほかの大学はその条件でもそこそこ健闘してるんだよ
170エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:13:02 ID:qONixqee
>>169 神戸と慶応は?慶応の方が上なのにほとんど100−0で神戸だけど。
171エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:18:13 ID:qONixqee
慶應=飯台>早稲田=神戸>上智=北大>同志社>立命館>

こうすると市大と立命館が同格では?
172エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:18:16 ID:KCAoKAZj
本命合格の段階で辞退してるケースも考えられるだろ?
か、もしくは学費という原因要素にバイアスが偏っているか
いずれにしても元来の理屈からしたら後から受ける試験が本命に決まっている。
難易度どうこうとは話が全く別だ。それが理屈だ。
173エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:18:47 ID:iihX/WIF BE:1500168997-2BP(352)
>>170
横国と慶應で横国4割あるんだから、それは地理的要因だろ

俺の知り合いで神戸受かったら仮面浪人して早慶目指すって奴いたけど。
結局そいつは同志社行ったが
174エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:20:16 ID:iihX/WIF BE:1714478898-2BP(352)
>>171
阪大
    慶應
神戸
    早稲田
市大 
    上智
府大 
    同志社
滋賀
    立命
175エリート街道さん:2010/02/27(土) 04:24:08 ID:qONixqee
早稲田大学文学部受かりました。
昨日は大阪大学外国語学部を受けてきたのですが、おそらく受かりました。
両方受かった場合、みなさんならどうしますか。
頂いた意見はぜひ参考にさせてもらいます。
ちなみに僕は京都在住で、家庭の経済状況はまずまずです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337275673


飯台と早稲田でも早稲田押しが多いか。外語とはいえ。
大阪市大の東京での評価は明治立教未満決定だな。
176エリート街道さん:2010/02/27(土) 06:55:49 ID:HFXOtCRq
同志社は女が行く大学w
177エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:00:43 ID:iihX/WIF BE:333370872-2BP(352)
早慶以外の私学は全部そう
一般入試と男子就職が割に合わないから
178エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:02:11 ID:HFXOtCRq
男は上位国立、女は私大

調和がとれてるねw
179エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:34:38 ID:T6G7N8mO
受験の構成は、最初に三流私立の受験→二流私立の受験→一流私立の受験、が全部終わってから
国公立の受験が始まる。それが終わった後で立命や明治のように私立が後期と称して落ち穂拾いの
受験を行なう。
どこが受験のヤマか普通の人からわかるでしょ。
同志社は二流私立の受験、早慶は一流私立の受験、でも本命の国公立の練習台や滑り止めに過ぎない。
まして同志社は女性が行く大学、優秀な男子は市大を受ける。
180エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:36:38 ID:HFXOtCRq

      / ̄ ̄\     (市大)まとわりつくなよ!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____  (同志社)
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\     ゴモットモデス!
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |


181エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:39:11 ID:T6G7N8mO
>>175
これは釣りのスレだよ。
早稲田が本命なら阪大外国語は受けないし、また早稲田とはレベルが違う。
早稲田は蹴られる運命にある。
182エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:43:09 ID:T6G7N8mO
>>175
追加
普通なら東京外大を本命にして、滑り止めを早稲田にするだろ。
阪大外国語本命なら、滑り止めは神戸市立外大→関学国際が順当だろ。
183エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:43:15 ID:HFXOtCRq
>>175

文章が長いうえに、おもしろくないw
184エリート街道さん:2010/02/27(土) 07:45:42 ID:T6G7N8mO

      / ̄ ̄\     (国公立大)まとわりつくなよ!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____  (同志社)
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\     ゴモットモデス!
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
185エリート街道さん:2010/02/27(土) 08:58:17 ID:T6G7N8mO
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

どこを探しても同志社がない
186エリート街道さん:2010/02/27(土) 09:01:49 ID:HFXOtCRq
>>185

存在自体、無視されてるw
187エリート街道さん:2010/02/27(土) 09:20:53 ID:HFXOtCRq
マジレスで、こんな感じだなw

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○●●●●●○○○○○○○○○
神戸大○○○○●●●●●○○○○○○○
阪市大○○○○○○●●●●●○○○○○
滋賀大○○○○○○○●●●●●○○○○
---------------------------------------------------
同志社○○○●●●●●●●●●●●●●○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○○○●●●●●●●○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○○●●●●●●●●(推薦・内部)

同志社○○○○○○○○○●●●●●●●●●●(合計)
188エリート街道さん:2010/02/27(土) 10:21:49 ID:IXlt+Bqh
>>187
ぜんぜん違うだろw
粘着厨はきえろ
189エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:32:43 ID:ezO0jV/C
>>187 キチガイwwww
普通に考えれば、こんな感じだw ぼけ!

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○○○●●●●●●○○○○○○○○
神戸大○○○○○○○●●●●●○○○○○○
阪市大○○○○○○○○○○●●●●○○○○
滋賀大○○○○○○○○○○○○●●●●○○
---------------------------------------------------
同志社○●●●●●●●●●●●●○○○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○●●●●●●○○○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○●●●●●●●○(推薦・内部)

同志社○○○○○○○●●●●●●●●●●○(合計)
190エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:42:34 ID:jY35WgdE
>>189 こらこら、学力を詐称するなよw

もといww

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○●●●●●○○○○○○○○○
神戸大○○○○●●●●●○○○○○○○
阪市大○○○○○○●●●●●○○○○○
滋賀大○○○○○○○●●●●●○○○○
---------------------------------------------------
同志社○○○●●●●●●●●●●●●●○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○○○●●●●●●●○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○○●●●●●●●●(推薦・内部)

同志社○○○○○○○○○●●●●●●●●●●(合計)
191エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:45:09 ID:jY35WgdE

      / ̄ ̄\     (滋賀大)学力を詐称するなよ!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____   ( ID:ezO0jV/C)
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\      ゴモットモデス!
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
192エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:46:51 ID:ysFhPdxG
滋賀大高杉
193エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:49:07 ID:jY35WgdE
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どうせ、滋賀大に負けてるよw
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ         同志社         / ̄ ̄^ヽ
             l      l      ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
194エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:07:31 ID:ezO0jV/C

      / ̄ ̄\     (同志社大)学力を詐称するなよ!
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____   (ID:jY35WgdE)
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\      ゴモットモデス!
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・ ゴメンナサイ・・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
195エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:09:19 ID:ezO0jV/C
>>189 キチガイwwww 詐称しているのはお前!!
普通に考えれば、こんな感じだw ぼけ!

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○○○●●●●●●○○○○○○○○
神戸大○○○○○○○●●●●●○○○○○○
阪市大○○○○○○○○○○●●●●○○○○
滋賀大○○○○○○○○○○○○●●●●○○
---------------------------------------------------
同志社○●●●●●●●●●●●●○○○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○●●●●●●○○○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○●●●●●●●○(推薦・内部)

同志社○○○○○○○●●●●●●●●●●○(合計)
196エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:11:27 ID:ezO0jV/C
>195
アンカーミス、
>>190 ○
197エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:19:41 ID:IXlt+Bqh
>>195
ほぼ良いんだが、それだと阪市最下層<同志社一般最下層
ということになってしまうが・・・
198エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:31:08 ID:ezO0jV/C
>>197
ご指摘、ごもっともw訂正します
併願合格成功率40%強、痛み分けということで、

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○○○●●●●●●○○○○○○○○
神戸大○○○○○○○●●●●●○○○○○○
阪市大○○○○○○○○○○●●●●○○○○
滋賀大○○○○○○○○○○○○●●●●○○
---------------------------------------------------
同志社○●●●●●●●●●●●●●○○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○●●●●●●●○○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○●●●●●●●○(推薦・内部)

同志社○○○○○○○●●●●●●●●●●○(合計)
199エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:46:21 ID:FMZdxzFH
A東大
京大
阪大一工
北海道名古屋九州東北神戸早慶
ーーーーAとBの超えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B上智横国筑波千葉阪市同志社立教明治
A北海道 東北 名古屋 九州 神戸 早稲田 
ーーーーーAと生きる価値のないBQ汚物地頭の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B級上位 準一流 上智 ICU 横国 筑波
リアルB級  明治 立教 同志社 千葉
ーーーーーーーーーー生きる価値もなく日大すら見下せない正真正銘のBQ汚物ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BQ汚物阪市


200エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:53:44 ID:tf3X91IY
ID:ezO0jV/C は基地外ww

元通りww

   高い←   (学力)    →低い
京都大●●●●●○○○○○○○○○○○
大阪大○○●●●●●○○○○○○○○○
神戸大○○○○●●●●●○○○○○○○
阪市大○○○○○○●●●●●○○○○○
滋賀大○○○○○○○●●●●●○○○○
---------------------------------------------------
同志社○○○●●●●●●●●●●●●●○○○(一般入試・合格者)
同志社○○○○○○○○○●●●●●●●○○○(一般入試・入学者)
同志社○○○○○○○○○○○●●●●●●●●(推薦・内部)

同志社○○○○○○○○○●●●●●●●●●●(合計)
201エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:57:06 ID:ysFhPdxG
>>198
市大合格者の同志社併願成功率

・法 4割
・商・経済 6〜7割

前に代ゼミのデータが貼ってあった。
202エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:04:45 ID:tf3X91IY
同志社の比較対象は、下記のとおり普通に駅弁ですがww
 ↓
『Yahoo 知恵袋から』
【質問】岡山大学と同志社大学
後期で岡山大学を受験するのですが今同志社大学が受かってます。
前期は広大を受けるのですがもし前期が落ちたら同志社に通おうと思っています。
一般的な概念で言って岡山と同志社ならどちらが学力的に上でしょうか?
就職は兵庫あたりか四国内でしたいなぁと思ってます。(ネームバリューも考えています)
【回答】
大前提として国公立と私立を正確に比較することはできませんが、
敢えて比較するならば岡山の方が安定して高い学力を有した学生が集まるのでは
ないでしょうか。確かに「京阪神のすべりどめに同志社」という方も多いですが、
一方で「京阪神前期・岡山後期」という方も(岡山大学内では)よく見受けられます。
そして、全入学者に対するそうした方々の割合は両校ともあまりかわらないのではないかと。
また、中・下位層でいえば、曲がりなりにもセンター試験を突破している岡山大学生のほうが
上記の意味での学力は高いでしょう。
したがって、(質問主様の言葉を借りれば)岡山大学のほうが学力的に上でしょう。
203エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:12:34 ID:tf3X91IY
ははww・・・
きわめつけのベストアンサーがあったよw
  ↓

『Yahoo 知恵袋から』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436703544

【質問】
大阪市立大学と同志社大学なら、同志社のほうが上ですよね?
2chで、同志社のほうが上と言われていたので、そう思います。
大阪市立大学は、アホですよね?同志社大学のほうが間違いなく上ですよね?

【ベストアンサー】
大阪市立大学の方が難易度は上。同志社なんかほぼ100%蹴られていますよ。
アホは同志社です。指定校や内部進学のバカが多すぎ。ひど過ぎる

204エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:19:53 ID:tf3X91IY
こんなのもwww

『Yahoo 知恵袋から』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434963599

【質問】大阪市立と同志社(法or経)

大阪市立>同志社(法or経)
同志社(法or経)>大阪市立

どちらでしょうか?教えてください!

【ベストアンサー】
大阪市立受かってて、わざわざ同志社行かないでしょ。
関西は良い国公立多いから、国公立志向が強いのもあるけど。

レベルは人それぞれかと。
3教科でOK…でもハイレベルなのと、
センター5-7で2次も…では比較対象にならないし。

205エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:27:47 ID:tf3X91IY
>>198  ID:ezO0jV/C

おい、基地外ww 反論は?w
206エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:33:39 ID:IXlt+Bqh
>>205
だから厨房は消えろって
何度もいわせんな
207エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:36:44 ID:tf3X91IY
>>206

ID変えて登場w
208エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:37:53 ID:tf3X91IY
ま・・・早い話、同志社って駅弁(しかも岡山とか)並みですw
209エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:48:33 ID:IXlt+Bqh
>>207
変えてねぇしw
あと、岡山は駅弁とは言わないんじゃないか?
210エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:53:31 ID:tf3X91IY
>>209

お前バッカか?w

岡山は駅弁だろうが。
211エリート街道さん:2010/02/27(土) 13:57:25 ID:IXlt+Bqh
>>210

なるほど・・・そっか

おまえみたいな低脳だと、岡山=駅弁となるのは解った。
212エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:06:10 ID:tf3X91IY
>>211
さすが私大関係者は、教養が無いなww 
ほら、駅弁大学の定義を読めw

【定義 〜ウィキから】
駅弁大学(えきべんだいがく)とは、第二次世界大戦後のGHQ指導下で行われた学制改革により、
「一県一国立大学化」が実現され、各地方に国立新制大学が急増した状況を、ジャーナリストである
大宅壮一が諷刺した語である。


岡山県 国立大学1個 →岡山大学(1949年設置→新制大学)
213エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:09:49 ID:tf3X91IY
ID:IXlt+Bqh →私大関係者(同志社?) →ご多聞に漏れずアホですw

214エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:10:14 ID:IXlt+Bqh
>>212
そんな知識を ”教養” とは、聞いてるほうが恥ずかすぃ・・・
駅弁の定義は知ってるよ。でも岡山は別格じゃないかと思った
まで。
別にいいよ。おまえが駅弁だと思うなら勝手に思っとけ。
215エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:12:03 ID:tf3X91IY
思うなら・・・というか客観的に駅弁なんだがw

ID:IXlt+Bqh =アホww さすが私大w
216エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:14:53 ID:tf3X91IY
1.おまえみたいな低脳だと、岡山=駅弁となるのは解った。

2.駅弁の定義は知ってるよ。でも岡山は別格じゃないかと思ったまで。

1.→2.で急に弱気にww

>駅弁の定義は知ってるよ。

知らなかったクセに、ミエをはるなよなww
217エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:15:12 ID:IXlt+Bqh
>>215
その”客観的”に駅弁じゃないと言ってるんだが。
でも、まあいいよ。岡山がどうだろうと関係ない。
とにかく頼むからもう消えろ。うざいっ!
218エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:16:15 ID:tf3X91IY
>>217

お前、偏差値40くらい?w
219エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:21:18 ID:IXlt+Bqh
>>218
おまえこそ、Fランレベルだろ
220エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:23:25 ID:T6G7N8mO
【質問】同志社は関西の一流私立だと思っていましたが、友達から今は二流と言われました。
    本当ですか?
【ファイナルアンサー】
    今は関西の国公立の大阪市立・府大・滋賀大・和歌山大・兵庫県立を落ちた学生、
    または高校初期にはやばやと数学が出来ずにセンター試験受験を諦めた学生が多く
    受験する大学です。
    関西私立の一流大学は、京都では躍進著しい立命館と西の慶應と言われ復活してきた関西学院の二校です。
    同志社はその次の関大や龍谷や佛教と同じランクです。
    同志社の学生は「入り口は簡単だが、出口がよい」が口癖で調子のよい学生が多いのが特長です。
221エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:25:34 ID:tf3X91IY
>同志社は関西の一流私立だと思っていましたが、
>友達から今は二流と言われました。本当ですか?

ホントですw
バカ、あるいは 女が行く大学です。
222エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:26:05 ID:IXlt+Bqh
アフォが2匹になった・・・orz
223エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:53:42 ID:T6G7N8mO
【質問】同志社法に受かってもうすぐ入学金の締切日がくるんですが、支払うべきでしょうか?
    第一志望は大阪市立大学法学部でセンターまずまず、二次試験はなんとか手ごたえがありました。
    後期も大阪市立大学の法学部に出しました。ちなみに現役です。
【模範解答】
    大阪市立大学が第一志望なら最後まで挑戦すべきです。
    例え一浪しても挑戦する価値があります。
    同志社の入学金は支払うべきではありません。大学4年間の教育の質と学費、
    卒業後の進路・就職を考えると、同志社への進学は考えものです。
    高校の指導で同志社を受験されたのでしょうが、受験料だけ無駄になりましたね。
224エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:11:01 ID:JXy6EgpQ
公立君知恵袋で大活躍だなwww
225エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:12:40 ID:MB4goEGz
同志社卒なんてショボイ学歴を出しても、

マイナスイメージだし、言わん方がマシだなw

226エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:15:21 ID:MB4goEGz
同志社って、すごい大学だなw

【同志社女体盛り・男体盛り事件】
1997年、同志社大学の学園祭において、学生による模擬店で「松(3000円)」「竹(2000円)」「梅(1500円)」の3コースを設定。
松は水着姿、竹は体操着姿の女子学生が、梅は上半身裸の男子学生がそれぞれ横になり、食品包装用ラップフィルムを巻いた腹の上に
プリンやポテトチップなどを盛って客に提供した。
しかし、「社会常識を逸脱している」との大学側などの指導で最終日には営業を止めた。

227エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:17:15 ID:DAFEyJ7j
ac_s_id_0917さん

やりたいことが立命館にあるなら、絶対に立命館に行くべきです。興味のない学部学科に入ったところで、確実に勉強しないです。勉強したい内容であるならば、そちらを選択すべきです。

同志社法学部政治学科は、法律学科と違って凄く楽な学科です。テスト問題も教えてもらえるし、テスト自体も簡単です。最後の授業に出るだけで、
単位は楽勝で行けます。楽に遊んで卒業したいならオススメします。法律学科より人数が少ないため、友達は作りやすいです。因みに法律学科は、
政治と同じ学部として見られることを嫌っています。

同志社すごいな。
228エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:29:52 ID:MB4goEGz
同志社って、マジで強いコンプが持ってるよねw

yahoo 知恵袋から

【質問】
親友への劣等感。

僕の親友はみんな一流大学(旧帝大・早慶レベルの難関大)に進学するのに、僕だけ、二流、三流の同志社に進学します。
第一志望は慶應義塾大文学部で、第二志望は早稲田大文化構想学部でしたが、どちらもダメでした。
受験生のときには全く歯牙にもかけなかった滑り止めの同志社大社会学部に進学が決定してしまいました(親が浪人を許可してくれなかったので)。
僕の高校は週刊誌の難関大学合格者の高校ランキングに上位に位置する学校です。(特に、名大)高校の親友も頭のよい奴が多く、阪大や慶應、早稲田、
名大、神戸、東京外大、上智に進学する友達ばかりです。なのに、僕は同志社…と、何だか自分だけ劣っているな、と感じます。
どんな模試でも慶應と早稲田はB判定を維持していた自分が落ち、慶應と早稲田がE、D判定ばかりの奴が慶應と早稲田にダブル合格した親友が2人います。
何だか悔しいし、情けないです。これから、親友達とどうやって接していけば、よいのでしょうか?
僕にとっては、親友達は高嶺の花の存在に変わってしまいました
229エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:43:11 ID:ysFhPdxG
立命と同志社ってどっちが上?
230エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:44:47 ID:IXlt+Bqh
231エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:47:23 ID:MB4goEGz

                -─‐──‐-、 (同志社)
             /             \   みんな、阪大、慶應、早稲田、名大、神戸、東京外大、上智・・・
            / ;              ヽ.    僕だけ、二流、三流の同志社に進学・・・
           l  U                l    僕だけ同志社・・・何だか自分だけ劣っているお
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄

232エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:49:34 ID:JXy6EgpQ
>>231 俺の周りは大阪市大、大阪府大、京都府大、兵庫県大、立命館などの
三流大学卒が多いから同志社卒の俺は嫉妬の対象。
233エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:52:54 ID:ysFhPdxG
>>230
サンクス
同志社の方が上かなと思ってたよ。
市大落ちたら立命に行くことにする。
234エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:53:57 ID:oIYqoBTF
ある有名予備校の結果

同志社経済の場合

            両方合格 同大合格・国公立不合格 国公立合格・同大不合格 両方不合格
1.滋賀経済       2           2                22          22
2.大阪市大経済   13          20                11          27
3.大阪府大経済    7           8                 3          30
4.神戸商大商経    3           2                 5          20
5.金沢経済       8           1                10          28

大阪市大経済>>>大阪府立大経済>同志社経済>神戸商大>>>滋賀経済=金沢経済
235エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:54:24 ID:MB4goEGz

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\   (同志社)
     /    。<一>:::::<ー>。     最近は、滋賀大、和歌山大、立命館からも
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   バカにされるお……
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._


236エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:56:45 ID:MB4goEGz

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\    (同志社)
     /    。<●>:::::<●>。     同志社なんかに、入るんじゃなかったお!
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
237エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:57:37 ID:JXy6EgpQ
金沢もしょぼいな。金沢と公立君が知恵袋で気になってる。金沢もエラそうだぞ。
238エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:58:42 ID:MB4goEGz

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \  (同志社)大手に就職出来るのは、体育会と女だけだお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄
239エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:00:28 ID:MB4goEGz

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i| (同志社女子学生)
         レ!小l●    ● 从 |、i|    だって、同志社は女の大学ですもの
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |


240エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:09:22 ID:IXlt+Bqh
241エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:10:00 ID:oEWIvOX6
市立大はその女ですら相手にされないw頭のおかしなオタクとかが多そうw
242エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:12:19 ID:MB4goEGz
>>240

スレチww
243エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:19:19 ID:MB4goEGz

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   (大手企業 面接官)
. |     (__人__)    同志社の人はもう結構なので、お帰りください。
  |     ` ⌒´ノ    私大一般学生の基幹職採用は東京だけで十分なので。
.  |         }    
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ       
   /    く 

244エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:20:36 ID:2gQ18D4h
どう考えても市大だろ
同志社は市大受ける奴の滑り止めの一つ
245エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:21:11 ID:ysFhPdxG
>>240
サンクス
悩む。。
246エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:24:53 ID:JXy6EgpQ
その大阪市大の出口があまりにしょぼいことになぜ?の疑問が集中している。
247エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:33:18 ID:MB4goEGz
【イメージ】大手企業A社就職者数 ◎総合職採用、○体育会・コネ採用、●一般職採用

同志社大 20名 ○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●(体育会コネ5名、一般職15名)

大阪市大 10名 ◎◎◎◎◎◎◎●●●(総合職7名、一般職3名)
248エリート街道さん:2010/02/27(土) 16:39:41 ID:MB4goEGz
推薦入試有り、内部進学有り、一般入試でも最大3科目の
同志社の方が、就職が良いというカラクリは >>247 にある。

そんなムシの良い話があるはずはないのだが、
バカだから分からない(あるいはトボケている)らしいww
249KKKw:2010/02/27(土) 17:13:56 ID:XXWG3den

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \  (同志社)大手に就職出来るのは、体育会と女だけだお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄

右クリック1回wwww KKDRなど○○非○wwww
250エリート街道さん:2010/02/27(土) 17:14:40 ID:Eo8qZYZi

おかしいな。
上場企業の社長・役員数の
「同志社>市大」現象はどう説明する?
251エリート街道さん:2010/02/27(土) 17:17:33 ID:JhKeCmx9
>>250
日大>同志社だっけ?
252エリート街道さん:2010/02/27(土) 17:17:40 ID:MB4goEGz
コネ→2世 に決まってるじゃないw

バカだなww

もっとも慶應と違い、同志社は中小企業の社長が多いんだろうけどなw
253エリート街道さん:2010/02/27(土) 18:12:35 ID:T6G7N8mO
【イメージ】大手企業A社就職者数 ◎総合職採用、○体育会・コネ採用、●一般職採用

同志社大 20名 ○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●(体育会コネ5名、一般職15名)

大阪市大 10名 ◎◎◎◎◎◎◎●●●(総合職7名、一般職3名)

この表は大変よくできている。
同志社生はよく理解することだ。もしわからなければ近くの大阪市大生が教えてあげる。
254エリート街道さん:2010/02/27(土) 18:15:56 ID:T6G7N8mO
この表が志社の出してくるデータのからくりの全てを暴いている。
今度は同志社の役員がコネと二世から構成されているからくりの表をつくろう。
255エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:00:23 ID:BiOJajEe
>>254
上場会社でそこまで露骨な家族支配してるような会社があの数ほど多いとは
思えないけど
256エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:09:07 ID:MB4goEGz
まw 同志社の学歴でどうにかなると思ってるヤツは
サラリーマン子弟であって、企業オーナーの一族ではないことは明らか。

東大、京大の学歴1本でどこまでいけるのか・・・
そういった相場感をもっていれば、同志社なんて学歴には何の意味も無い
ことがよく理解出来る。
257エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:14:17 ID:KCAoKAZj
>>253
からくりの表を作るんかいw
そうやって工作活動にうつつを抜かして勉強しないから社会で役に立たないんだね公立くんw
まあ先輩たちも学生運動に明け暮れて民間就職を関学関大にごっそり持っていかれた伝統があるからなw
取り合えず毎日の夕刊を見てみな。大阪市と大阪府の思惑の上にある話として今後府立の文系が整理されるが
将来性に嫌気がさしたか、志願者をトータルで1割も減らしているらしい。
金に苦労するこのご時世、私立が苦しいのはもっともだが先がない公立も苦しいようだな。
京阪など志願者が大きく伸びているなか市大も府大ほどではないにしろ減らしている。
みるみる語るに堕ちていく市大府大の立場w
258エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:14:27 ID:iihX/WIF BE:238122252-2BP(352)
市大もな
259エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:17:17 ID:MB4goEGz
別スレでも書いたが・・・

例えば大阪の公立高校の進学実績を見てみww

市大は、せいぜい3番手校くらいまでしか合格者はいないが、
同志社は偏差値50を切る中位校行以下でも合格者がいる。

そういうことを事実と言う・・・それを曲げたら工作w
260エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:20:43 ID:QmuJZGzM
必死だなあ同志社落ちはww
261エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:23:13 ID:BiOJajEe
>>259
でも、出口じゃ結局同志社の一般入試組同様に同志社のコネ組みや
体育推薦に勝てないんでしょ、自慢にならんやん。
262エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:24:17 ID:MB4goEGz
>>260

お前がか?w

よく落ちたな、こんな大学ww
263KKKw:2010/02/27(土) 19:26:58 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


KKDR(○○非○)の合格書など破り捨てたぞwwww
264エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:27:21 ID:MB4goEGz
>>260
なんで?w 
同志社の一般入試には勝ってるだろw

同志社の一般入試組なんて悲惨だぞ、
中小企業しか就職出来ないヤツがいっぱいいる。

まあ、コネ、体育会は仕方無いだろ、
違う能力なんだからww
265エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:31:13 ID:BiOJajEe
>>264
まあ、今の状況は知らんからなんともいえないけど、俺らの頃は当たり前に
大手に就職できてたからいまいち中小企業しかつうのに実感が沸かない。
しかも中小って資本金1億円未満やろ、そんなとこに同志社から行くのか
本当に?
266エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:35:02 ID:iihX/WIF BE:1523981388-2BP(352)
俺の親戚は文化系で戦後すぐの同志社卒だが、某大手企業に就職したんだが、
当時電通など広告系が大量に来たらしい。しかし微妙にその企業が待遇よかったんで蹴って就職したんだと

もちろん田舎から出てきたのでコネもない。

昔の同志社はすごかった。

いまは上智にすら水をあけられてるからな。。
267エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:36:17 ID:MB4goEGz
>>265
じゃあ、まさかw・・・

君のモノサシって、大手は資本金1億円以上なのか?w
268エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:36:47 ID:iihX/WIF BE:1071549195-2BP(352)
早慶が関西でも就活するようになったから、
関西での大企業の採用枠を早慶に奪われたのかもしれないな。

昔は東京−京阪神の移動なんでバカにならんかったから
269エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:39:31 ID:BiOJajEe
>>266
でも、俺らの頃は既に上智には偏差値離されてたけど就活ではまだハンデに
なってなかったと思う、早慶とは明らかに区別されてたけど
270エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:41:10 ID:MB4goEGz
>>266
文化系→文科系なw

想像だが・・・

戦後の混乱期で、物資の生産が急がれるなか、
重厚長大産業が花形であって、当時、広告なんて
誰でも就職出来たいんじゃないかなw

いまの電通とは違うだろうね。
271エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:42:35 ID:BiOJajEe
>>267
よくマスコミが指標にとりあげる中小って資本金1億円未満の筈だよ。
大手では無いが資本金1億円以上は大会社ってカテゴリーだし。
272エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:42:39 ID:QmuJZGzM
また妄想爆発ですか同志社落ちはww
273エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:43:27 ID:MB4goEGz
>>271

大会社は、資本金5億円以上だろw
274エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:45:57 ID:MB4goEGz
>>272
お前、日経の「私の履歴書」くらい読めよww 低学力w

全くの想像ではなくて

少し前に、電通の顧問か、会長がそういった記事を書いていた。
275エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:46:13 ID:BiOJajEe
>>273
そうか、すまんかった。
ま、それにしてもそれなら中小って5億円以下なんだろ。
そんなとこに同志社から行くかなあ、あんまり想像つかないけどなあ
276275:2010/02/27(土) 19:47:45 ID:BiOJajEe
5億円未満か、また間違えたスマン
277KKKw:2010/02/27(土) 19:50:39 ID:XXWG3den
法人税法の規定する大企業は1億円以上だな。
中小企業基本法の規定する大企業は、
業種によって異なり、、、、
ああ、まんどくせいから
同やん女とタイマーでも買いに行くわwwww
278エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:52:45 ID:QmuJZGzM
『私の履歴書』読まなかったから、
同志社落ち君に「低学力」呼ばわりされちゃいましたww
279エリート街道さん:2010/02/27(土) 19:54:02 ID:txWOxULo
◆阪市vs同志社スレに常駐する市大生と同志社生をプロファイリング◆

学歴板に常駐する同志社生の特徴
・出身高校が偏差値56以下の非進学校
・因数分解のたすき掛け、三角関数、積分、等比数列の和の公式くらいで数学に挫折して私大専願へ
・旧帝神戸落ち同志社生と内部生上位が中心に築き上げてきた実績を誇るが自分は何もしていない
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する同志社生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない

学歴板に常駐する市大生の特徴
・出身高校が国公立大学受験が一般的じゃない非進学校
・京阪神志望だったが二次対策をやり過ぎてセンター試験に失敗して 阪市送り。
 センター試験が夢に出てくる学歴コンプ(推定センター試験得点率 68%から75%くらい)
・頭脳で京阪神に、知名度とブランドで関関同立に負け学歴コンプ
・神戸と阪市は同じ旧商大だと思っていたのに就職後の扱いの違いを目の当たりにして学歴コンプ
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する市大生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない
280275:2010/02/27(土) 19:55:45 ID:BiOJajEe
>>278
あれは、東大や京大出身の役員様方(自分や自分の知り合いの名前が文中に
出たりするから)が愛読者だから出世狙ってるなら読んでおいた方がいいよ。
281KKKw:2010/02/27(土) 20:04:23 ID:XXWG3den
市大からみたら、同志社なんか

     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

以上5秒の作業 ああまんどくせい
282エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:06:47 ID:QmuJZGzM
>>280
なるほどね。
今月は青木功だけど、そういえば名だたる財界人の名前が頻出していたっけ。
283エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:07:53 ID:KCAoKAZj
・・・・・ほんとにネット番長さんだねえw
284エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:19:45 ID:K+uDn0Gz
どっちもバカ。以上。
285エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:32:30 ID:jcRc0vBu
てか大阪市立と同志社を比べること自体失礼。
大阪市立は阪大、東工大とも難易度とも偏差値そんなに差がない。
さすがに京大とは差あるが。一方同志社は愛知にある南山くらいと
争うべき。所詮私立は国公立に手も足も出ない。
286エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:36:00 ID:4f3j4gSl
平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)
申請22大学のうち、13大学の採択が決定しました。

東京大学 京都大学 大阪大学 東北大学
名古屋大学 九州大学

早稲田大学 同志社大学 慶應義塾大学
明治大学 上智大学 立命館大学

http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/index.html

【申請却下】僻地の低偏差値コピペ荒し大学【落選】


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

BQQT(笑)←−−−−−ココ!!落選者(笑)涙目コピペ荒し(笑)(嘲)(笑)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

オエッ、見苦しい・・・・(蔑)
287エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:40:02 ID:svi5/8IH
てか大阪市立と阪大東工大を比べることの方が失礼。
大阪市立は阪大、東工大に難易度や偏差値ではボロ負け。
市大は愛知にある名古屋市立大学くらいと争うべき。
所詮公立は上位私立に手も足も出ない。
288エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:43:30 ID:Gx/cMFop
QT北大生陰湿杉

最近は同志社、横国、千葉の誹謗中傷に力を入れているようだ
289エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:22:14 ID:DAFEyJ7j
まあ市立の出口が同志社よりしょぼいって全く根拠ないしな。
定員に対する率とか、一般職と総合職との違いなど考慮に入れてなかったり、正確に比較されているデータがないから話にならない。
290エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:48:02 ID:KCAoKAZj
大阪に住んでて広告会社に勤めているが市大って3人くらいしか取引先にもいない。
影薄いですから、って笑い取ろうとするけど素でホンマのことゆわれても笑えへんやろw
大体市大ってうちらみたいな華やかな業界にいないのは判るとしても大阪のどこにおんねん?
市大が最大派閥な会社とか全然ないだろマジで?
291エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:51:25 ID:hD3VTRzT
バーガーで一躍有名だろうが。
292KKKw:2010/02/27(土) 21:53:55 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

バーガーの事はご法度だぞ バカヤロウ!
293エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:54:07 ID:iihX/WIF
マクド?
294エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:02:10 ID:svi5/8IH
内部や推薦で簡単に入れて一般入試も3科目の軽量型の同志社に就職でボロ負けの大阪市立大学

泣く子も黙る国公立?
センター5教科7科目?
公立大学ナンバーワン?

笑わせるなw
295エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:03:45 ID:KCAoKAZj
マクドナルドが市大閥だとな?w
ちゃうやろ、ケツ毛罰やろそれ!
296KKKw:2010/02/27(土) 22:05:19 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

格が違うだろwwww
るせ〜よ このエコ野郎どもがwwww
297エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:05:48 ID:xCg4Ny8I
公立大学全般は出自のせいか赤い匂いがして全く冴えないよな
旧東京都立大学にしても大阪市立にしても・・・
大阪市立の立地なんて・・・
298KKKw:2010/02/27(土) 22:11:19 ID:XXWG3den
雲古私学の学生など単なる客
KKDR 薄っぺらい出自だなwwww
299エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:13:19 ID:svi5/8IH
「私学」って言えば勝ったと思ってる市大君

君は同志社に何一つとして敵わないのだよ
300エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:14:51 ID:T6G7N8mO
>>279
このプロファイリングはなかなかよく出来ている。
同志社生はまさにその通りだと思う。2ちゃんねる賞があれば挙げたいくらい。
俺が言いたかったことが全て集約されている。
301エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:16:08 ID:KCAoKAZj
なあ、まさかと思うがもしかして市大閥って本当にないのか?w
こんだけ旧商大だの格が違うだの同志社は女だけだの言っててそれはないよな?
ここROMってる皆さんが市大たいしたことねーなーとか思ったりしたらまずいじゃん?
ガツンと市大人脈の裾野の広さを教えてやってくれよ?な?w
302エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:19:05 ID:svi5/8IH

あるわけないじゃん

これまで市大は何一つとして同志社に勝るデータを示していない

就職?
学閥?
知名度?

全部同志社の圧勝
303KKKw:2010/02/27(土) 22:19:47 ID:XXWG3den
:KKKw:2010/02/27(土) 22:05:19 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

このエコ野郎どもがwwww
304エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:20:45 ID:xCg4Ny8I
市立大学は関大といい勝負だな
立命館にも負けてる
305エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:21:20 ID:T6G7N8mO
>>297
大阪市立の立地をどうこう言う前に、同志社の今出川の薄汚い校舎と
猫の額より狭いキャンパス何とかしろよ。
いっそのこと売却して京田辺市の田舎に隠居したら?
それが一番同志社にはお似合いかと思うこの頃です。
京都の美観を損ねる今出川キャンパスは観光都市京都の大恥だ。
306エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:23:17 ID:xCg4Ny8I
あれ・・・?
立地のこと言われるとムキになるんだねw
労働者の町だもんなw
307KKKw:2010/02/27(土) 22:24:06 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

このエコ野郎どもがwwww
まあ明日には援軍が来て
エコ野郎をボコるだろうwwww
2ちゃんの為データ探しとかめんどくさいしなwwww



308KKKw:2010/02/27(土) 22:26:19 ID:XXWG3den
KO含めて雲古私学の立地は
狭苦しいんだよwwww

お前ら単なる客だからなwwww
309エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:29:09 ID:T6G7N8mO
>>299
「三流私立」って言えば勝ったと思っているよ、同志社君。
だって三流私立とは同志社のために命名されたんだから。
それと同志社君の通う今出川キャンパス、京都美観保護条例に違反してるよ。

310エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:31:45 ID:KCAoKAZj
なんだよ市大?
なに美観を損ねるとか立地のことにムキになってるんだよw
それになんで余裕かましながら華麗な人脈の一端を披露しないんだよ?
糞私立相手なんだろ?水戸黄門みたく印籠出して平伏させてくれよw?
311エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:36:28 ID:T6G7N8mO
同志社の経営者にとってお前ら同志社生は単なる金儲けの手段でしかないんだよ。
勉強もせず入学できた大学で、更に輪をかけた劣悪な教育環境で、まともな
卒業生が生まれるわけがないではないか。
就職、学閥、知名度、笑わさないでくれよ、同志社君。
312エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:37:41 ID:svi5/8IH
その同志社に就職、学閥、知名度で負ける市大ww

もっと負け惜しみきいてやるから言えよww
313エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:40:19 ID:T6G7N8mO
>>310
糞私立でなくてウンコ私立だが、そんな相手に屁も出したくないし、糞も出したくない。
同志社と聞くだけで汚らわしいわい。
314KKKw:2010/02/27(土) 22:40:21 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

エコ野郎とは接触したくないwwww
きた○○からなwwww
D如きで偉そうにするなよwwww
315KKKw:2010/02/27(土) 22:42:51 ID:XXWG3den
雲古私学関西のなかでもDは特に偉そうにしていると思うだろwwww
関西の雲古たちよwwww
316エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:42:55 ID:T6G7N8mO
学歴板に常駐する同志社生の特徴
・出身高校が偏差値56以下の非進学校
・因数分解のたすき掛け、三角関数、積分、等比数列の和の公式くらいで数学に挫折して私大専願へ
・旧帝神戸落ち同志社生と内部生上位が中心に築き上げてきた実績を誇るが自分は何もしていない
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する同志社生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない
317エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:43:19 ID:KCAoKAZj
>>311

ソースを示さず情緒的な発言に終始するんだねw
しかも自分がいつも言われているからか知らんが君のレスは差別発言になっているねw

感情に任せるだけで論理的な展開がない。
私立のやつに笑われてるぞ?こいつ数学ぜってー勉強してねーってなww
318エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:43:28 ID:BiOJajEe
>>309
重文だらけの今出川を景観で批判してどうするよ。
もっと違う視点はないのかよ、あとHGは市大入学者と同程度の出身校
なのに知らないのかよ
319エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:46:20 ID:T6G7N8mO
古都京都にウンコ大学は置くべきではないと思います。
京都市役所の都市計画局のお役人さま、早く撤去して下さい。
320KKKw:2010/02/27(土) 22:52:29 ID:XXWG3den
KKDRクラスは許すwwwwとしても
それ未満の雲古私学の助成金など、無駄金だから
その金を名門・大阪市大に送れ!

わかったか、国wwww




321エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:54:06 ID:KCAoKAZj
ROMしてる人は旧三商エリートの市大様が「同志社ごとき」相手に学閥も入口の優位性も論証できず
子供の喧嘩でも出さないような下劣な、お里が知れる発言しか出来ないことに驚いただろうねw

建設的な話が出来るまともな市大の論客が出てくるまで休むわ。
322エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:54:14 ID:OyaI1gbo
同志社は間違って早慶と対決することはあっても市立はない。
市立は阪大東工大レベル、もちろん理系文系両方な。
都会の公立大だぞ?日本TOPレベルの公立。
323KKKw:2010/02/27(土) 22:57:39 ID:XXWG3den
2ちゃんだからテキト〜でいいんだwwww

数学など簡単だったなwwww

324エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:59:46 ID:BiOJajEe
>>322
ほんとに阪大、東工大レベルなら早慶に喧嘩売ってこいよ。
まあ、早慶相手だと全盛期のPLと田舎の公立が甲子園で対戦する様な
ミスマッチになってしまうのだろうけど
325KKKw:2010/02/27(土) 23:01:37 ID:XXWG3den
早慶相手にDが喧嘩を売るのなら、Dの味方してやるw
俺は関西が好きだからなw
326エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:02:27 ID:svi5/8IH
阪大、東工大>早慶>同志社>市大

だよ

勘違いしてる人は認識しなおそう
327エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:02:28 ID:iihX/WIF
北大の市大に対する態度と
市大の同大に対する態度がそっくりすぎて吹いた
328エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:05:22 ID:T6G7N8mO
学歴板に常駐する同志社生の特徴
・出身高校が偏差値56以下の非進学校
・因数分解のたすき掛け、三角関数、積分、等比数列の和の公式くらいで数学に挫折して私大専願へ
・旧帝神戸落ち同志社生と内部生上位が中心に築き上げてきた実績を誇るが自分は何もしていない
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する同志社生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない
329エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:05:26 ID:BiOJajEe
北大はほんとに旧帝なのかよ、つうぐらい進路実績がヤバイからなあ。
そのせいで市大みたいな身の程知らずを生み出してしまった。
330エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:06:09 ID:iihX/WIF
市大はほんとに旧商なのかよ、つうぐらい進路実績がヤバイからなあ。
そのせいで同志社みたいな身の程知らずを生み出してしまった。
331KKKw:2010/02/27(土) 23:06:26 ID:XXWG3den
・因数分解のたすき掛け、三角関数、積分、等比数列の和の公式くらいで数学に挫折して私大専願へ
wwww
332エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:07:31 ID:iihX/WIF
同志社はほんとに旧三私大なのかよ、つうぐらい研究実績がヤバイからなあ。
そのせいで立命館みたいな身の程知らずを生み出してしまった。
333エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:07:40 ID:T6G7N8mO
ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】
334エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:08:19 ID:iihX/WIF
立命館はほんとに躍進してるのかよ、つうぐらい偏差値操作がヤバイからなあ。
そのせいで関学みたいな身の程知らずを生み出してしまった。
335エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:11:12 ID:BiOJajEe
>>332
研究実績って市大は何か実績あるのかよ。近畿南部以外じゃ知名度0の
ドマイナーのくせに
336エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:12:00 ID:T6G7N8mO
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                             
ゼミの先輩の半数は就職留年

同志社大学経済学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、同志社大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」
337エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:13:21 ID:F61yD9Ce
同志社はリアル馬鹿だけど、市大のキモオタよりはマシかな。
338KKKw:2010/02/27(土) 23:14:07 ID:XXWG3den
ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】

ほれ、2秒wwww
339エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:16:23 ID:BiOJajEe
>>338
相変わらずこれしか拠り所が無いのね、マイナー公立さんは。
バカの一つ覚えですか?
340エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:18:08 ID:OyaI1gbo
阪大=東工大≧市立工=東北=名古屋=一橋>>>>同志社だろ?

同志社が低学歴という意味ではない。
比べる対象を間違えたというだけだ。
341KKKw:2010/02/27(土) 23:18:21 ID:XXWG3den
雲古にバカと呼ばれたくないし、関わりたくないよっwwww

ハハハ切るはwwww
342エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:18:24 ID:svi5/8IH
ダブル合格なんか国公立に流れるに決まってるだろ

同志社>市大って思ってる奴は初めから国公立に出願しないんだから


逆に3%も市大蹴られるのはまずいんじゃないの?
343KKKw:2010/02/27(土) 23:21:23 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR
344KKKw:2010/02/27(土) 23:25:39 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER


345エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:31:42 ID:xCg4Ny8I
>>344
つうかお前大阪市立じゃないだろw
北の果ての旧帝国大学あたりかな・・・w
346KKKw:2010/02/27(土) 23:33:44 ID:XXWG3den
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER

明日はMDQTが荒れるだろうな
347エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:44:21 ID:CRCybwCz
2ちゃんじゃ早慶ですら私学というだけで叩きスレたつんだから
うんこ公立(笑)の挑発になんかのんなよ
同志社君
マジでスルー推奨
348エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:41:02 ID:siOjU7Lj
◆阪市vs同志社スレに常駐する市大生と同志社生をプロファイリング◆

学歴板に常駐する同志社生の特徴
・出身高校が偏差値56以下の非進学校
・因数分解のたすき掛け、三角関数、積分、等比数列の和の公式くらいで数学に挫折して私大専願へ
・旧帝神戸落ち同志社生と内部生上位が中心に築き上げてきた実績を誇るが自分は何もしていない
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する同志社生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない

学歴板に常駐する市大生の特徴
・出身高校が国公立大学合格実績10名前後の非進学校。進学校なら阪市で自信満々になれない。
・京阪神志望だったが二次対策をやり過ぎてセンター試験に失敗して阪市送り。
 センター試験が夢に出てくる学歴コンプ(推定センター試験得点率 68%から75%くらい)
・頭脳で京阪神に、知名度とブランドで関関同立に負け学歴コンプ
・神戸と阪市は同じ旧商大だと思っていたのに就職後の扱いの違いを目の当たりにして学歴コンプ
・何の努力もしていないのに優良大手企業、公務員試験、難関資格試験に合格する市大生と自分が同じだと思っている
・闇金ウシジマくんの「奴隷くん」が将来の自分の事だとは全く思っていない

どっちもそれぞれの大学のお荷物なんだからネットから離れて有意義な事しろ。
349エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:52:33 ID:S0kuNLo1
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/recruit/index.html#3

「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
350エリート街道さん:2010/02/28(日) 11:10:55 ID:UaaGbcs5
>>1
>大阪市大と同志社はどっちが優秀か

【模範解答】大阪市大の方がマシ、同志社はカス

351エリート街道さん:2010/02/28(日) 14:34:16 ID:PiieHdFg
まあマジレスすると、
大阪市大の方がややマシ。
でも大差はないでしょう。
って感じか。

352エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:43:37 ID:awx4swuy
どっちも負け組みだが、同志社は一般入試に限れば旧帝に
チャレンジして負けた組、市大は、最初から妥協してしまった
負け組というところがちょっと違う。
353エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:50:38 ID:tvdsfElj
            川   京産大            川
             川          国際会館  川
              川           ・...   川
/大\仏大  ..   ・...・...・...・...北山・...・...・...・...  川
金閣寺       .. ・ 川             川
             ・  川  府大  工繊 川
           北大路 川          川
        大谷大..・    川       川
             ・     川     川     造芸大
←リシメイカソ..      ・ 相国寺 川   川
洛星高..        ・       川 川
 天満宮       ..・ 同志社  川川      哲学の道
 =======今出川=====出町柳===== 銀閣寺
     西陣     ・  御所   鴨.. □     京大
             ・        川.. ■         /大\
             ・        鴨府□
          府.. ・        川医■
          ◎ ..・        鴨 ..□
             ・        川.. ■
========丸太町=====丸太町=====
             ・      市..鴨.. □
   二条城     ..・      ◎..川.. ■
・...・...・...・...・...・...・...・...御池・...・...・...・...・...・...三条京阪・...・...・...・...・...
             ・        鴨.. □
             ・        川.. ■
             ・        鴨.. □
             ・ 大丸    川.. ■
■□■□■□■四条烏丸□■□■□四条京阪
             ・      高島屋..■
           地下鉄        京阪電鉄
          至四条烏丸      至京阪四条
          至JR京都駅      至淀屋橋
354エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:51:29 ID:tf0VDmCP
※ここで洗顔、内部、推薦を引き上いにだす奴が登場

関西じゃ
勝ち組 京阪神
スタートラインには立てる 同志社 関学
負け組 その他私大と公立君(笑)
355エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:55:36 ID:xKAA9Uxi
関西で、私大は痛いなw

完全に負け組ww
356エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:59:45 ID:ZN1nX8vz
関西で、高卒は痛いなw

完全に負け組ww
357エリート街道さん:2010/02/28(日) 17:26:13 ID:+xPSmrEf
>>352
で、旧帝にチャレンジして負けた組は一般入試の何割なんです?
358エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:28:38 ID:awx4swuy
>>357
半分くらいじゃないか、洗願ってのもいるからな。
でも、同志社第一志望で入ってきた人間(洗願)は
一割くらいしか居ないだろ。

で、それがどうした?
359エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:33:48 ID:dJX3iNCi
市大が第一志望の奴っていないだろw
360エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:52:04 ID:siOjU7Lj
京阪神を目指してたけどセンターで失敗。7割台前半しかなく涙目www
でも二次対策は不必要なほどにやってたから私大は受かって全部蹴ったもんね!

→市大生「関西で、私大は痛いなw 」

高校の偏差値は60もなくて数学の授業がすっげー適当。
まあ俺も数学出来ないけど上位国立落ちの実績を自慢したら俺も凄い奴に思われるかも!

→専願同志社「知名度も実績もないのに市大はエラソーやな!」

そして20代の人生が終わろうとする時・・・
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/dameotoko/20070112023534.htm
「本当の身の丈を知ってしまったら何を支えにすればいい?」
「耐えられない・・・耐えられない・・・」
361エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:03:12 ID:dJX3iNCi
アタマ悪く金もなく
コネなく友達なく大手企業に進んだ先輩なく
学閥なく上司受け悪く
合コンの誘いなく見合いの話なく風俗で遊ぶ金なく
日曜も学歴板で工作にいそしむしかないキモ公イチダイくんw
362エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:04:26 ID:xKAA9Uxi
>>361

この程度の駄文を書くのが、同志社ですww
363エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:13:36 ID:FC1FPKyL
入試難易度 市大>同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大
364エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:15:55 ID:dJX3iNCi
ほーらキタキタw
学閥もない実績もない大阪キモ公がデータも出せず涙目になってw
365エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:17:06 ID:siOjU7Lj
2次試験偏差値は同志社の一般入試よりも低い大阪市立大学
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/osakashiritsu.html
でも同志社を蹴って市大に行くという事は?
センターが悪かったから必死で二次試験で挽回しようとするんだね!

センター試験の得点の合否分布は・・・
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kinki/osakashiritsu.html

はっ!
センターと二次の比率が1:1なのに、傾斜配点で圧縮しても7割に届かない人が受かってる!
366エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:39:40 ID:UaaGbcs5
【関西人の常識】

同志社=アホ

そのへんの、オバチャンでも知ってるw
367エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:45:42 ID:siOjU7Lj
阪市のセンターボーダーを上回る市大生は同志社に落ちる。
阪市のセンターボーダーを上回って同志社を蹴るほどの二次力があれば

神戸大学に進学するからです。乙wwww
368エリート街道さん:2010/02/28(日) 20:21:18 ID:FC1FPKyL
入試難易度 市大≧同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大
369エリート街道さん:2010/02/28(日) 20:38:23 ID:ZLBiwX8O
同志社に実際に入学した学生の平均偏差値は、推薦と内部進学者とスポーツ振興入学者と
数学がまったく出来ない専願者がほとんどを占める。
これは何も同志社だけではなく、私立大学は多かれ同じ状況にある。
早慶でさえ、入試に関して情報を公開していない。
すべての情報を公開すれば、志願者が激減し大学経営に甚大な影響を与えることを知っているからだ。
370KKKw:2010/02/28(日) 20:41:34 ID:hF8CS6g2
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER

私学はB民同等wwww
371エリート街道さん:2010/02/28(日) 20:44:10 ID:afzNoPwB
ま た 北 大 か
372エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:00:20 ID:zySikdkc
大阪市大と同志社は、明らかに

大阪市大>>>>>同志社

最近、実績で立命館に負けているようじゃな顔を洗って来い。
373エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:04:49 ID:FC1FPKyL
入試難易度 市大≧同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大

結論が出ました。市大が勝ってるのは
入試だけ。なんか反論できる?
374エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:05:01 ID:ZLBiwX8O
同志社は入試に関する全ての情報をそのまま完全公開する勇気がありますか?
早慶に先駆けて完全公開すれば、立命館より上と認めてあげよう。
375エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:05:34 ID:ZN1nX8vz
>>372
確かに。
バカの度合いじゃ市大に完敗だよw
376エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:07:25 ID:UaaGbcs5
と言うか、

同志社って、立命館相手でも苦戦だろw
377KKKw:2010/02/28(日) 21:07:38 ID:hF8CS6g2
            川   京産大            川
             川          国際会館  川
              川           ・...   川
/大\仏大  ..   ・...・...・...・...北山・...・...・...・...  川
金閣寺       .. ・ 川             川
             ・  川  府大  工繊 川
           北大路 川          川
        大谷大..・    川       川
             ・     川     川     造芸大
←リシメイカソ..      ・ 相国寺 川   川
洛星高..        ・       川 川
 天満宮       ..・ エセ宗教大  川川      哲学の道
 =======今出川=====出町柳===== 銀閣寺
     西陣     ・  御所   鴨.. □     京大
             ・        川.. ■         /大\
             ・        鴨府□
          府.. ・        川医■
          ◎ ..・        鴨 ..□
             ・        川.. ■
========丸太町=====丸太町=====
             ・      市..鴨.. □
   二条城     ..・      ◎..川.. ■
・...・...・...・...・...・...・...・...御池・...・...・...・...・...・...三条京阪・...・...・...・...・...
             ・        鴨.. □
             ・        川.. ■
             ・        鴨.. □
             ・ 大丸    川.. ■
■□■□■□■四条烏丸□■□■□四条京阪
             ・      高島屋..■
           地下鉄        京阪電鉄
          至四条烏丸      至京阪四条
          至JR京都駅      至淀屋橋
378エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:08:19 ID:ZLBiwX8O
>>373
同志社出身の市長で大阪市をかき回ししないでくれぃ。
同志社が大阪にコンプ持つのはわかるが、わざと大阪市を悪くせんでくれ。
379エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:09:22 ID:ZN1nX8vz
あれれ?反論は?
市大さんw
380エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:10:22 ID:UaaGbcs5
同志社って、国公立の落ち穂拾いだから、
ほかにも似たようなところいっぱいあるよなw

同志社なんて必要無いなw
381エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:10:38 ID:ZLBiwX8O
大阪市の財政が悪くなったのは、同志社出身者が市長になってからという噂がある。
京都市長に転職してくれ。
382エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:10:37 ID:FC1FPKyL
入試難易度 市大≧同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大

結論が出ました。市大がん何とか勝ってるのは
入試だけ。なんか反論できる?
383エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:11:07 ID:awx4swuy
>>370
市大だって、大阪貧民御用達だろw
384KKKw:2010/02/28(日) 21:12:20 ID:hF8CS6g2
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER
お前ら クリスチャンネームもらえて得やの〜wwww
385エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:12:51 ID:UaaGbcs5
公立高校女子 → 同志社 → 大手企業(一般職)

これは、たしかにメジャーだわw
386エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:13:44 ID:UaaGbcs5
男子で同志社に行くヤツは、クズだがw

387エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:14:17 ID:RRhjrqQA
ソースも無いコピペの張り合い見ててもつまんねえんだよ
388エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:15:04 ID:ZLBiwX8O
>>382の表に関して
全国の学歴板を見ている皆さんへ
同志社の頭はこの程度なんです。
よっく見て下さい。
389エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:15:14 ID:awx4swuy
もう勝てるものが無いんで、とうとう立命館なんぞを引き合いに出してきたw

立命館>同志社というヤシは、すべてリッツ工作員だったが、最近は市大貧民
も加わったなw
390エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:15:50 ID:FC1FPKyL
>>386
ねたみ?w モテナイ君^^
391エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:16:37 ID:UaaGbcs5
同志社男子 →クズですw
392エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:18:37 ID:UaaGbcs5
同志社男子学生諸君は、

女子学生の一般職採用の就職活動の邪魔をしなようにw

393エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:18:37 ID:FC1FPKyL
>>391
同志社可愛い子いて楽しいよ^^
んで大手企業いくおw
394エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:19:19 ID:ZLBiwX8O
関西の男子なら市大以上の学歴がほしい。
私立大学の学歴なら高卒で十分。
同志社の学歴なら金もらってもいらね。昇進に差支えるもんね。結婚も出来そうにないし。
395エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:20:11 ID:UaaGbcs5
あw・・でも、同志社女子学生って
ホンネでは、京大に目が向いてるらしいぞw

相手は同志社じゃなくて、せめて早慶だってよw
396エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:20:18 ID:awx4swuy
>>386

だからマトモな同大生は院で良いトコ目指すのさ。
あ、市大は対象外だかんねw
397KKKw:2010/02/28(日) 21:22:01 ID:hF8CS6g2

、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER
398エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:22:20 ID:UaaGbcs5
同志社の男子学生って、コネ有り、体育会以外は、

中小企業就職専門だろ?w

将来、クラいねw
399エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:23:20 ID:FC1FPKyL
>>395
君彼女いる?いるわけないよねw
僕はいるよ^^今人生楽しいよ。
400エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:23:57 ID:UaaGbcs5
同志社大学 →別名 女の大学w
401エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:26:14 ID:ZLBiwX8O
ホント同志社ってつくづくレペルが低いと思う。
京都の面汚しだな。
京大の爪の垢煎じて飲めよ。
402KKKw:2010/02/28(日) 21:28:07 ID:hF8CS6g2
            川   京産大            川
             川          国際会館  川
              川           ・...   川
/大\仏大  ..   ・...・...・...・...北山・...・...・...・...  川
金閣寺       .. ・ 川             川
             ・  川  府大  工繊 川
           北大路 川          川
        大谷大..・    川       川
             ・     川     川     造芸大
←リシメイカソ..      ・ 相国寺 川   川
洛星高..        ・       川 川
 天満宮       ..・ Delta大  川川      哲学の道
 =======今出川=====出町柳===== 銀閣寺
     西陣     ・  御所   鴨.. □     京大
             ・        川.. ■         /大\
             ・        鴨府□
          府.. ・        川医■
          ◎ ..・        鴨 ..□
             ・        川.. ■
========丸太町=====丸太町=====
             ・      市..鴨.. □
   二条城     ..・      ◎..川.. ■
・...・...・...・...・...・...・...・...御池・...・...・...・...・...・...三条京阪・...・...・...・...・...
             ・        鴨.. □
             ・        川.. ■
             ・        鴨.. □
             ・ 大丸    川.. ■
■□■□■□■四条烏丸□■□■□四条京阪
             ・      高島屋..■
           地下鉄        京阪電鉄
          至四条烏丸      至京阪四条
          至JR京都駅      至淀屋橋
403エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:28:08 ID:FC1FPKyL
>>401あのね、普通東大の奴が亜細亜大学の奴にこんなこと言わない。
こういうこと言うのは妬みの表れ。これ常識。
404エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:29:08 ID:UaaGbcs5
マジレスで・・・

同志社をいいと思ったこと1度も無いなw

廃校にしたら?w
405エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:37:48 ID:ByDAT1LS
大阪市立もいいとおもったことはいちどもない・・・
公立大は全部廃校にしたほうがいい
国立は千葉横国筑波広島未満は廃校にしたほうがいい
私立は上智ICU理科大未満は廃校にしたほうがいい
そうすれば日本の大学生の質の平均は世界一になるだろう。。。
404さんあなたは正しい!!
406エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:40:56 ID:UaaGbcs5
京都の汚物、同志社w
407エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:50:15 ID:awx4swuy
市大は廃校なんてしなくてもいいからね。
数年後には第三セクターになるであろうから、自然と潰れる運命w
408エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:51:31 ID:UaaGbcs5
同志社いらねw
409KKKw:2010/02/28(日) 21:52:52 ID:hF8CS6g2
京都の汚物D大萌えwwww
410エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:58:12 ID:dJX3iNCi
常日頃北大に言われていることを反射的にクソレスするだけかよw
りっちゃん未満だな市犬w大阪にいると差別されて大変だなw
411エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:00:45 ID:UaaGbcs5
キリシタン大学は、京都から移転すべしw

412KKKw:2010/02/28(日) 22:08:14 ID:hF8CS6g2
クリスチョン大学Dwwww
413エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:52:30 ID:dJX3iNCi
スゲー市大w
もう論破されつくしてこいつらの主張の全てが瓦解してるのに、おまえのかあちゃんデベソみたいにウンコレス返してくるんだ?w

どんだけみっともなくても恥ずかしくても馬鹿にされても大学自体無くなりそうになっても
糞尿まみれになって同志社にかまって欲しいんだね?w

でもおまえら、はっきりいってレベル低くてつまんねw
414エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:52:55 ID:tf0VDmCP
2、3日前から同じ奴ばっかだな
どんなけ同志社ネガキャンしても市大のカスさはかわらんよ
415エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:55:49 ID:ApANFGlC
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \     (同志社)
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \     でもおまえら、はっきりいって
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l    レベル低くてつまんね
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |       ↑
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l       泣きながら、言うなよww
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
416KKKw:2010/02/28(日) 22:56:50 ID:hF8CS6g2
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER
お前ら クリスチャンネームもらえて得やの〜wwww
このエコ野郎どもがwwww
417エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:58:09 ID:ApANFGlC
           .-´    ``ヽ  (同志社) 
          /  ヽー     `ヽ   痛いっす
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
418KKKw:2010/02/28(日) 22:59:21 ID:hF8CS6g2
京都にキリシタン大学(同志社)なんて、必要ありませんw

                                            ネ
                                           ,..ヒニゝ、
    ___                              _,. -‐'"~  ,ォ、 ``''ー 、_
   ,;f     ヽ                        、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:-
  i:        i                        `ー=ニ二!  |^'│ . |  |  |  l゙ニフ ̄
  |        |   _.,.,_                      ,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,    ;r、              {ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|;
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l;:ゞ゙ヾ;,:ゞヾ`ゞ>     _,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー------‐ャ
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |ゞ《ゞ;':;ヾ:;ヾ-;ソ  ‐ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,.....--|─┬--;--、、 ̄,``````´
  ,,∧ヽ  )-==( ;. |    | .|ゞヾ;;/ヘFゞヾ;:'`     ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | |  |  |  |  |. ̄|
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ`)'~ヾ;;ゞ';;゙ゞ;ヾ;'ゝ     iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
/  \ \    ../   / .|iゞ<ノ;ゞヾ-'、、_      '==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニ


419エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:59:25 ID:ApANFGlC

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\          (同志社)
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・   ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        


420エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:01:22 ID:ApANFGlC

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\          (同志社)
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・   ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        


421エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:13:09 ID:HXwTfPxx
>>414

クソワロタww
ウンコ投げて引きわけ狙いが市犬の手だ。
中卒みたいなウンコレスとシュールすぎてイミフなAA貼るのが関の山ww
てか、犬のwは大文字?
wwwwwwwギャハッツ
422エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:33:12 ID:FC1FPKyL
入試難易度 市大≧同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大

結論が出ました。市大が何とか勝ってるのは
入試だけ。なんか反論できる?

423エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:42:34 ID:HXwTfPxx
ねーまだー!?

301 :エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:16:08 ID:KCAoKAZj
なあ、まさかと思うがもしかして市大閥って本当にないのか?w
こんだけ旧商大だの格が違うだの同志社は女だけだの言っててそれはないよな?
ここROMってる皆さんが市大たいしたことねーなーとか思ったりしたらまずいじゃん?
ガツンと市大人脈の裾野の広さを教えてやってくれよ?な?w
424エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:49:40 ID:dJX3iNCi
>>423

君も傷口に塩を塗り込むねえw
あるわきゃねーよ、クソ市大に学閥だの社会実績だのw
ないから幼稚園児もやらないようなウンコレスしてんだよ。
425エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:50:41 ID:Uzl+nYR/
>>421
>中卒みたいなウンコレスとシュールすぎてイミフなAA貼る

おいww某帝大そっくりじゃねえかw
426エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:55:34 ID:dJX3iNCi
>>425

同意。
あちらさんより全然おもんないけどなw
427エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:59:23 ID:q2f31o3b
大阪民国(東朝鮮)のバーガー阪市は同志社相手に顔真っ赤にしてるのがお似合い。
428KKKw:2010/03/01(月) 00:05:16 ID:8ivAj9dm
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 同志社フオオオオォォォオオオオゥゥ! よっ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

FOUR EVER
お前ら クリスチャンネームもらえて得やの〜wwww
このエコ野郎どもが 雲古wwww
429エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:06:44 ID:dJX3iNCi
おもんない・・・・・
430エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:08:25 ID:eAOO7itj
i
431エリート街道さん:2010/03/01(月) 01:00:25 ID:/l75m9wo
ここ最近見てると明らかに市大が執拗に同志社に絡みにいってるようにしか見えないんだが…
なんでそんなに顔真っ赤にして同志社を叩くんかね?
432エリート街道さん:2010/03/01(月) 01:19:51 ID:pkHnCy3a
>>431
ただの妬みだろ。しかし経済的理由で同志社行けない人
もいるから笑ったらだめだよ
433エリート街道さん:2010/03/01(月) 03:25:56 ID:46Xe2f70
           川   京産大   同志社岩倉  ..川
            川          国際会館  ..川
             川       宝ケ池...・    川
/大\  仏大..   ・...・...・...・...北山・...・...・...・...  川
金閣寺       .. ・ 川     ダム女   ..川
             ・  川  府大  工繊 川
           北大路 川          川
        大谷大..・    川       川
             ・     川     川     造芸大
             ・ 相国寺 川   川
洛星高..        ・       川 川
 天満宮       ..・ 同志社  川川      哲学の道
 =======今出川=====出町柳===== 銀閣寺
     西陣     ・  御所   鴨.. □     京大
             ・        川.. ■         /大\
             ・        鴨府□
          府.. ・        川医■
          ◎ ..・        鴨 ..□
             ・        川.. ■
========丸太町=====丸太町=====
             ・      市..鴨.. □
   二条城     ..・      ◎..川.. ■
・...・...・...・...・...・...・...・...御池・...・...・...・...・...・...三条京阪・...・...・...・...・...
             ・        鴨.. □
             ・        川.. ■
             ・        鴨.. □
             ・ 大丸    川.. ■
■□■□■□■四条烏丸□■□■□四条京阪
             ・      高島屋..■
           地下鉄        京阪電鉄
          至四条烏丸      至京阪四条
          至JR京都駅      至淀屋橋
434エリート街道さん:2010/03/01(月) 04:19:43 ID:WWneagqD
同志社法学部か浪人か

今年のセンターでマークミスをしてしまい、一橋大学経済学部、神戸大後期の足きりにかかってしまいました。

ですので、今年は前期も後期も受けられず、煮え切らないかんじです。

個人的にはくやしくて再度挑戦するつもりでしたが、親戚から女性の浪人は就職に響くし、女性の浪人生はあまりいないと言われました。また、来年受かる保障はありません。

ちなみに将来は会計士の資格か国家公務員を目指していきたいです。

同志社の法学部政治学科と経済学部は受かっているのですが、浪人するべきか迷っています。

同志社では実際、会計士や国家公務員になれるのでしょうか?

それとも浪人して死ぬ気で一年間一橋や京大をめざした方がよいのでしょうか?

皆さんのご意見をお伺いしたいです。

435エリート街道さん:2010/03/01(月) 05:52:24 ID:aG5lvK8M BE:857239294-2BP(352)
>>434
>同志社では実際、会計士や国家公務員になれるのでしょうか?

両方とも大学関係ない職種じゃないか
てか同志社とかオーバースペックなぐらい

大学選びは適当でいいから、それよりも専門選びに力入れたほうがいいと思うよ。

法学部とかうらやましいわ。法学部なら1年は京田辺だから俺と会うことはないけど・・w
436関大生:2010/03/01(月) 09:53:39 ID:iMBqmUOh
同志社は神
市大は神
437エリート街道さん:2010/03/01(月) 10:18:36 ID:Wv/kW0Yx
本音

会計士の合格率は関西だと京大と神戸大くらいなら
2割くらい合格している。関東だと慶應か一橋が
いいよ。ソースは親と兄貴が会計士の俺。兄貴は
関学卒から3年無職で挑戦して合格。親父は神戸大卒で
1年無職で合格した。
438エリート街道さん:2010/03/01(月) 11:06:33 ID:aG5lvK8M BE:642930539-2BP(352)
>>437
それは大学関係ないだろ
関学にいくような勉強に対する姿勢の奴が3年で合格して、
神戸大にいくような勉強に対する姿勢の奴が1年で合格したという話
439エリート街道さん:2010/03/01(月) 11:37:50 ID:V5lDxW9b
>>438
確かに
とりあえず中高生はいい大学いけるように頑張れってことか
440エリート街道さん:2010/03/01(月) 11:47:40 ID:YsPxIQJG
>>437
で、お前は無職か

ゴミだなw
441エリート街道さん:2010/03/01(月) 12:10:57 ID:tz/YU0EK
大阪市立と滋賀大なら、関西圏に住んでいて事情に精通してる奴なら、市大選ぶと思うけど
大多数のそれ以外の受験生は滋賀大選ぶと思う。
442エリート街道さん:2010/03/01(月) 12:20:32 ID:aG5lvK8M BE:833427375-2BP(352)
さすがに偏差値見るよ
でも和歌山大と兵庫県大なら和歌山大選ぶんじゃないかな

市大と府大で府大選ぶ奴は普通にいそう
443エリート街道さん:2010/03/01(月) 13:20:04 ID:YsPxIQJG
市大と滋賀大なら市大を選ぶだろ
どっちも中途半端な大学だから浪人するのが正解だけどなw
444エリート街道さん:2010/03/01(月) 13:21:11 ID:YsPxIQJG
市大と滋賀大なら市大を選ぶだろ
どっちも中途半端な大学だから浪人するのが正解だけどなw
445エリート街道さん:2010/03/03(水) 22:22:13 ID:LIywRhGo
>>434
同志社は止めたほうがいい
女性であっても学歴は一生付いて回る
一浪して京阪神を目指すべき
上級公務員試験から京大、会計士と弁護士から神戸大、高級エンジニアから阪大を目指すべきです。


446エリート街道さん:2010/03/03(水) 22:23:28 ID:LIywRhGo
>>445
訂正 から→なら
447エリート街道さん:2010/03/03(水) 22:42:21 ID:ZXtoGnz6
同志社に池屋
448エリート街道さん:2010/03/03(水) 23:03:07 ID:lEJzgJo6
>>445
無駄に1年過ごすより同志社に入って素直に1年から会計士目指すのが
早いだろ、それと学歴うんぬんなら国家公務員は正直東大以外はどこでも
同じ様なもんだろ、結局
449エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:30:10 ID:b5b7ZIX0
大阪市大は実際のところ無名校だから、学歴としてはビミョー

同志社誰でも知ってる有名校だから、全国的には学歴としては同志社が上だろう。
450エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:35:38 ID:KZrU5NOg
知名度に言及するまでも無く同志社いくべし。
後悔したくなければな。

ここは神戸・立命館工作員の合同自主企画スレ
市大は噛ませ犬
451エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:53:33 ID:rGDhYGYc BE:857239766-2BP(352)
神戸
   市大→同志社
立命
452エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:54:48 ID:HNke7Tij

      立命館大学             同志社大学
   カッコ内は高校偏差値      カッコ内は高校偏差値

 1.膳所(71〜75)  365   1.大阪桐蔭(61〜70)  254
 2.奈良高(72)    215   2.洛南(72〜75)     183    
 3.春日丘(70)    206     清教(64〜69)     173
 4.石山高(66)    199   4.奈良高(72)       173
 5.洛南(72〜75)  184   5.清風高(65)       158
 6.茨木高(71)    177   6.膳所(71〜75)     140
 7.彦根東(66)    172   7.茨木高(71)       128
 8.四条畷(70)    164     三国丘(72)       128
 9.西京高(68)    155     畝傍高(68)       128
10.関西大倉高(68) 148  10.春日丘(70)       121
453エリート街道さん:2010/03/04(木) 12:39:41 ID:4sTxJcie
同志社から会計士は合格率はかなり低い。
みんな無職でも挑戦しているがなかなか
受からない。
454エリート街道さん:2010/03/04(木) 12:48:57 ID:xVZwHqgl
立近甲龍の雄【立命館大学志願者推移】経営、政策の二学部が危険水域。

■2007年 志願者98761 合格者26001 3.7倍      
■2008年 志願者85597 合格者26723 3.5倍▲3.2%  ※他大は増加
■2009年 志願者84600 合格者24538 3.4倍▲11.5%  ※他大は微減
■2010年 志願者77000(不確定:前期69561)     ※他大は微減

法学部 6453 6427 ○100.4%
産業社会学部 7829 7705 ○101.6%
国際関係学部 2285 2508 ●91.1%←後発の関学国際学部に流れる?
政策科学部 2059 3428 ●60.1%←隔年減少とは言え崩壊
文学部 9755 9721 ○100.3%
映像学部 1373 1739 ●79.0%←なんの実績もなく200万は高杉晋作
経済学部 8375 8275 ○101.2%
経営学部 5416 8086 ●67.0%←見捨てられた壊滅学部
スポーツ健康科学部 1575 - -
理工学部 13599 15672 ●86.8%←関大理工にW合格でまたもや負けか?
情報理工学部 3648 3467 ○105.2%
生命科学部 5789 7525 ●76.9% ←後発の同志社に偏差値も負け、志願者も流れる?
薬学部 1405 1677 ●83.8% ←W合格で京都薬大にパーフェクト負け
-----------------------------------------------
合計 69561 76230 91.3% (※地方入試は後発の明治・法政に喰われる)
455エリート街道さん:2010/03/04(木) 20:23:41 ID:S8AePGAb
↓ゴキブリはこっちでやれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1261566879/
456エリート街道さん:2010/03/04(木) 21:25:36 ID:OB5BJ8F2
同志社でいいがなw
457エリート街道さん:2010/03/04(木) 21:42:16 ID:OB5BJ8F2
だから同志社でいいでっしゃろ。
458エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:35:46 ID:wvYEaaoo
同志社に井ってうん○になればw
459エリート街道さん:2010/03/05(金) 16:26:15 ID:OuUdxXU7
<山岳ベース事件>
総括と称して仲間12人を殺害
「総括」の対象者は連合赤軍リーダーの森恒夫が決定した。
【森 恒夫】
連合赤軍中央委員会委員長。
高校は大阪府立北野高校出身。
大阪市立大学中国語学科在学中に・・・。

仲間をリンチ処刑とは、許せない極悪非道www


調べれば調べるほど気持ち悪い大学ww
↓極左年表だそうな
http://www.asahi-net.or.jp/~wa4k-ngtn/leftists/history.html

立命館が極左とか言われるが、この大学が本家本元だろw
きしょーーwwオエッ
460エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:12:37 ID:/M2rgRVV
ここで市大サイドで発言してる連中は459の年表みたいな過去の事実を
知らないんだろうなあ、これ見りゃ就職が同志社>市大って言うのが
現実だと理解できるだろうけど
461エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:27:41 ID:YOtN7JSc
いつまで過去にこだわるんだよ
そんな過去、しかも他人のことで採用決める会社は
頭がおかしいだろw

同志社出ても市大出ても成功するやつはする。
このレベルは学歴うんぬんではない。
自分で頑張るのみ。
462エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:28:45 ID:Fw1CjNim
同志社の主張のより所
→全国的な知名度、北海道でも東北でももちろん首都圏でも知名度抜群だそうだ
→別に北海道や東北で就職するならいざ知らず、関西在住の学生が関西で就職するのに
 なんで北海道他の人が知っていることが自慢になるんかな。 
 関西で就職するなら、関西で知ってもらつていることで十分だ。
 北海道で就職するなら北海道にある大学に行くだろ
 首都圏で就職しよいと思っているなら、わざわざ同志社に行くバカはいないよ。
 高い宣伝費使って金を無駄にしているのが同志社だよ、早く目を覚ませよ
463エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:31:43 ID:/M2rgRVV
>>461
過去って、現在の人事での採用責任者はその過去の姿で市大を見てる
世代だよ。同格なら危険な思想にかぶれてなさそうな同志社選ぶのが
当たり前だと思うのだが
464エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:35:58 ID:jvGlRwW9
立命館はよく過去を持ち上げて同志社を叩くよな
ってか同志社もそういう市大叩きやめろよ
つい最近の市大工作員見てみろよあんなふうになりたくないだろ?
465エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:36:36 ID:/M2rgRVV
左翼色が就職に影響するのは長い間そのレッテルに立命が苦しめられた
事でも証明されてるし、市大ほどお買い損な大学は実際そうは無いと思う。
466エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:48:24 ID:Fw1CjNim
左翼色が強かったというなら一昔前の旧帝大の経済学部はなべてマル経が強かった。
大阪市立の経済・商学部は旧三商大といわれたように、一橋・神戸の経済・経営・商学部と
同じように近代経済学が主流だった。
現在も近経の牙城といわれている。
同志社の経済は就職予備校化していて、学問する学部に値しない。
ちなみに立命館は内実はガチガチのマル経だ。
467目くそ鼻くそ生物:2010/03/06(土) 00:51:46 ID:iy+3GtwD
明大大学院、東大大学院修了。明大と東大以外受験経験なし。グローバルスタンダードからみたら早慶明も上智、立教、中央も目くそ鼻くそです。日本人的学歴重視生物の珍人は研究対象として面白い(笑)
468目くそ鼻くそ生物:2010/03/06(土) 00:52:34 ID:iy+3GtwD
明大大学院、東大大学院修了。明大と東大以外受験経験なし。グローバルスタンダードからみたら早慶明も上智、立教、中央も目くそ鼻くそです。日本人的学歴重視生物の珍人は研究対象として面白い(笑)
469エリート街道さん:2010/03/06(土) 00:57:32 ID:ODYN4PfS
>>459
赤軍派の公然面での本部が同志社の学生会館だったことも知らないようだなw
左翼云々でいえば市大も同志社も立命館もそろって「アカ」大なんだけどねw
470エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:08:11 ID:/M2rgRVV
>>469
それ言い出すと京大もって事になってしまうけど、京大はさておき
実際同志社はもう80年代後半には459で書いてある様なヘルメット宇宙人は
ほぼ駆逐されてた、だからこそ立命とは就職で差がついてた訳だし。
やはり赤のレッテルをその頃も貼られていた市大とも就職で差がつくのは
自明の理だと思う。
471エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:22:34 ID:9t+j+l0w
>>466
よくもそんなウソがつけるな。

どこに近経の学者がいたんだよ、市大に。

一橋と阪大は近経のさきがけだが、神戸は依然としてマル経も強かった
し、市大はマル経全盛だろ。

アホらしい。

それに明治の頃に同志社に、いや京都に近代経済学を持ち込んだ
のはイェール大学院卒のラーネッドだよ。
講義録は日本語に訳されて広く経済学の教科書として
つかわれた。
472エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:24:06 ID:ODYN4PfS
>>470
同志社も90年代までは学館周辺で赤ヘル系が一定数いたよw
それ以外に政経研系とか
市大は白ヘルが目立ってただけ
ちなみに一番激しそうな立命にはメット族wはほとんどいなかったようで
まあそんなことはどうでもいいかw
473エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:32:20 ID:/M2rgRVV
>>472
赤ヘルなんか見たこと無かったが、まあどっちにしろ80年代後半以降じゃ
学館にいたところで勢力は衰える一方だろ、肝心の1、2年生がより
つかないそんなとこじゃ洗脳も出来ないだろうし
474エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:35:18 ID:6NK3qhHn
五ッ木・駸々堂の偏差値について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1193153276/
475エリート街道さん:2010/03/06(土) 05:44:27 ID:WyRTF+fX
昔のことなんて関係ないじゃないか。

という言葉の裏で、過去のことが根強く
偏見として残るというのがこの世の現実。

どうわ問題を考えればわかる。
476エリート街道さん:2010/03/06(土) 07:39:38 ID:Fw1CjNim
>>471
「東京大学エリート養成機関の盛衰」(著者橘俊詔)によれば、
近代経済学の先兵は一橋大学と慶應、そして現在は近経とマル経の闘争を経て近経が
主流となった東大、それに一橋と慶應がメッカと言われている。
大阪市立は理論経済学というよりも神戸大と同じく実学中心の専門系から出発したので、
正確に言えば非マル経ということになるかな。
同志社はキリスト教伝道者の養成学校として出発したので、同志社の経済学部というのは
語るべきものがない。語るべき価値が見出せないのだ。
立命館はヘルメットではなく、日本共産党系の民主青年同盟=民青の拠点だった。
最近はイメージチェンジしているようだが、実態はよくわからない。
477エリート街道さん:2010/03/06(土) 10:08:47 ID:wv33S26b
>>476
教えてくれ、ググってみたがよく分からない
赤軍派と民青はどう違うの?
同じ左翼思考だというぐらいしか分からないんだが・・
478エリート街道さん:2010/03/06(土) 12:00:23 ID:YOtN7JSc
同志社(法)OBだが興味深く覗いてみた。
同志社は新興企業、若い企業では特に有利に思う。
学校の評価として国公立卒の学生さんは「冒険心」
に欠ける方が多いと評価されることが多い。
逆に業績の安定した業界上位の企業は昔から
老舗大学というか伝統のある国公立を好んでいる傾向は
あると思う。それが「旧商大」なんてことばに当てはまると思う。
うちの会社でも同志社の評価はまずまず高いが、それは「成績優秀」
「体育会OB」が条件。私大の卒業生がピンキリなのは承知なので
そこは厳しく選別している。

業界によるかもしれないが、意外と「出身高校」もチェックしているよ。
同じ同志社卒でも地元公立高校のトップ校卒は当たりの確率が高いのは
どの会社もわかっている。たとえば奈良高校や北野高校、神戸高校、
膳所高校、堀川高校・・・・彼らの「地頭」だけでなく「人脈」も
評価しているよ。普通に友人は京大阪大神戸大から難関企業の幹部に
なっていくからね。関西の役所や地方銀行幹部なんて大学閥だけでなく
高校閥も見ると明白だからね。

後輩の方は他の大学うんぬんより自分の学業や部活に集中して下さい。
同じ成績なら大阪市立大学のほうを高く評価する企業が大半です。
しかし、成績が良ければ全く国公立を恐れることはありません。

479エリート街道さん:2010/03/06(土) 12:34:03 ID:wWLxYGPF
>>476
立命も70年代はメット族もたくさんいたが、
80年代以降はミンセーに駆逐されたという感じ
でも今はもうどこもだめでしょ

同志社はミンセーの勢力もそれなりにあるが、
ブントの伝統が強くて90年代にいたるまでノンセク赤が
結構活発に活動していた(セクト系もいたが)

市大は白ヘルの2つが競い合っていたが、80年代以降はが主流派
(他にも4トロや構革系やノン黒もいて結構華やかだったw)
ただし今はほとんどいないようだけど
480エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:15:31 ID:hTVbfI9H
>>477
何も知らない善良な一市民ってか。
「左翼思考」なんて言葉、普通は使わないよ。

知らないふりしてるだけ?w
481エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:25:43 ID:9t+j+l0w
>>476
その橘木さんは今、同志社の経済にいるんだから面白い。

非マル経って、よく言えるな。 マル経一色だったよ。

ラーネッドが同志社で経済の講義を初めてやったのは、
明治11年、つまり一橋も東大もない頃だよ。 時代が違う。
だから帝大の学生が講義を聴きに詰め掛けたわけだ。
482エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:29:17 ID:9t+j+l0w

一橋は一応、明治8年か。同志社と同じだな。
東大が明治10年。

一応、両方ともあったことはあったんだな。
483エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:42:32 ID:9t+j+l0w

同志社の経済の元となった政法学校理財科の初代教頭は
小野英二郎だよ。 興銀総裁。 そう、あのヨーコ・オノの祖父にあたる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E8%8B%B1%E4%BA%8C%E9%83%8E
ttp://project.lib.keio.ac.jp/bdke/psninfo.php?sPsnID=31

さらに、日銀総裁の深井英五
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E4%BA%95%E8%8B%B1%E4%BA%94
私学で日銀総裁を出してるのは同志社と慶応だけ。
484エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:28:58 ID:Fw1CjNim
>>481
著者の橘木教授は同志社の経済学部の教授ですが、もともとは京都大学の教授で後に
同志社に転出されている。「灘高校」という新書版の本も最近出版している。
結構この人の本は面白い。わかりやすく書いている。
同志社の経済学部うんぬんはさておき、この教授には敬意を表したい。
485エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:39:32 ID:Fw1CjNim
>>477
赤軍派は、暴力革命を肯定する革命的共産主義者同盟赤軍派、反代々木系=反日本共産党

民主青年同盟=民青は、日本共産党の青年支部で議会を通じての平和革命を標榜した。

どちらの革命理論もマルクス・レーニン主義に依拠しているが、旧ソ連崩壊とともに理論は破綻。
近親憎悪で両グループはいがみ合ったものだ。
現在は理論も組織も見る影もない。
立命館が方向転換した大きな理由の一つだ。
486エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:45:33 ID:9t+j+l0w
>>484
元日本経済学会会長というのが効いてるんでしょう、京大から
同志社に来たのも。 でもこの人、性格の基本は灘高から樽商だから。
同志社に来たのもちょっと前に退官してから。

宇沢御大も同志社の社会的共通資本研究センター長として
たまに京都に来てるらしいし、青木さんもスタンフォード日本
センターが同志社にあるから今出川に来てる。

同志社の経済は学部の中でも生え抜き閥が強いから、なかなか
橘木さんクラスじゃないと入ってこれない。もっとオープンに
すればいくらでも優秀な人が来てくれるんだが…。
487エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:03:43 ID:Fw1CjNim
>>486
宇沢弘文教授?青木昌彦教授は、日本を代表して世界に誇れる経済学者でしょう。
ぜひ今出川の同志社で講演があれば聞いてみたい。
橘木教授は現役だから一度講義聴いてみたい。
同志社の経済学部、認識を新たにしました。
488エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:06:01 ID:Fw1CjNim
>>486
宇沢弘文教授?青木昌彦教授は、日本を代表して世界に誇れる経済学者でしょう。
ぜひ今出川の同志社で講演があれば聞いてみたい。
橘木教授は現役だから一度講義聴いてみたい。
同志社の経済学部、認識を新たにしました。
489エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:56:21 ID:uF/zduQw
67.5九州   神戸  名古屋    早慶     東北  北海道 
65.5---------------------------------上智--------------Aと生きる価値のないB級汚物の壁
63.5  広島  阪市同志社立命館     中央横千筑茶首都ICU
61.5熊本九工岡山阪府京附名工名市金沢新潟 立教明治電通農工理科  
59.5鹿児島長崎関学関大滋賀岐阜静岡 青学法政埼玉福島小樽商
57.5大分宮崎香川南山富山山梨群馬茨城山形弘前室蘭工

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

生きる価値のないBQ汚物BQICHI阪市 オエッ、臭い、汚い

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
490エリート街道さん:2010/03/06(土) 16:29:45 ID:Ld8dvrrJ
>>476
本文趣旨とは離れますが

文中
「同志社はキリスト教伝道者の養成学校として出発したので・・・」と、あります

よくそのように思われているが誤解です
キリスト教主義の理念に基ずき設立された学校です
本来のキリスト教伝道者の養成学校(ミッションスクール)ではないのです

一例ですが、関西の関西学院の当初設立目的はミッションスクールです




491エリート街道さん:2010/03/07(日) 17:04:07 ID:E0tVkU/X
市大で東大仮面合格者は慶応早稲田につづいて多いと聞いたが本当か?
492エリート街道さん:2010/03/07(日) 17:26:53 ID:Op8NZReL
同志社を学歴批判している人はもちろん灯台・兄弟・飯台に受かったんだよな?
飯台以下は学歴なんて関係ねえってじっちゃが言ってたぞ
493エリート街道さん:2010/03/07(日) 17:30:37 ID:0uYPulWP
>>491
自信があったので前期に京大に出願、後期は受けるつもりもなく取り敢えず大阪市大に出願
結果、京大落ち市大合格で止む無く市大進学するもすぐ仮面浪人、京大から東大に志望校変更
現役で京大に自信があったくらいだから、仮面中に更に学力アップで東大へ志望校変更。
こんな仮面学生が市大には多い。
494エリート街道さん:2010/03/07(日) 19:05:52 ID:ZZVjp610
市大は残念笑w
495エリート街道さん:2010/03/07(日) 19:14:44 ID:6NWQfj0w
>>493

そういう仮面学生は、同志社レベルまで落しちゃうと、

もういないだろうなw
496エリート街道さん:2010/03/07(日) 19:31:59 ID:2MDyH00h
>>1
同志社じゃねーの?
497エリート街道さん:2010/03/07(日) 19:37:44 ID:jmMABlNQ
>>495
大学を脱出したい仮面浪人がいるのが優秀さの目安になるのか?
498エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:00:00 ID:Mr4BrUT+ BE:571492883-2BP(352)
同志社のほうが仮面は多いんじゃないか?
てか市大に多くて同志社に少ないなんてありえないだろ

むしろ神大が仮面多そうな気がする
前期京都後期神戸で・・
499エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:11:06 ID:6NWQfj0w
>>498
いやいやw

493が言うような目標が東大、京大なんていう
仮面浪人は、市大にはいても、同志社にはいないだろ

あまりにもレベルが違い過ぎるww
500エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:24:56 ID:0uYPulWP
>>498
同志社に仮面がいるとすれば、前期神戸又は市大落ちで同志社入学組だろう。
東大・京大の同志社仮面はありえない。
同志社仮面の再チャレンジは神戸大あたりだろう
501エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:44:22 ID:RMG72u2h
俺は専願で同志社法受かったけど仮面希望だよ
去年の10月から勉強始めたから悔いが残ってる
もっと早くから勉強してればってね…
俺は学歴コンプのクソ野郎だからしょうがないわ
502エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:49:29 ID:jmMABlNQ
市大落ち同志社というのは、市大の二次試験で求められる学力よりも
高い学力を持っている訳だから、
センター試験でよほどひどいスコアを出してないとあり得ない。
同志社蹴り市大も同じ。
センターと二次の学力構成がイビツな人たち。
503エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:50:54 ID:Mr4BrUT+ BE:214310333-2BP(352)
国立落ちの同志社は2次力神戸水準(同志社偏差値60)
後期の市大は2次が無くてセンターが神戸水準(市大後期8割ちょい)

一緒だろ
504エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:55:53 ID:0uYPulWP
>>501
学歴は一生付いて回る。本籍地みたいなものだ。
法曹に進むにしても最後はどこの大学の法学部を出たかが問われる。
同志社法も悪くはないが、仮面で京阪神の法学部に進むことを勧める。
505エリート街道さん:2010/03/07(日) 21:05:47 ID:ZZVjp610
しょうがないなあイチダイくんw
506エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:07:10 ID:nesXnoPd
>>34
で結論でてる
507エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:12:11 ID:cVgqr7vo
市大>>>>>>>>>京大>>阪大>>>>>同志社含むその他

これでどうだい? 市大くん? 満足かね?
508エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:21:36 ID:1HySgYFk
>>507
まあ人間性合わせるとそんなもんかもね。
できた人間が多い。
509エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:27:39 ID:g7ekiU43
>>508
えっ
510エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:38:57 ID:JDp8pSRC
同志社とかレベル高くないだろ。いちだいの方が上。これ常識。知名度は同支社かな?理系で同志社行く奴あほ。きょうこうせんの方がいいやろ。
511エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:48:12 ID:g7ekiU43
合格の最低ラインは市大>同志社だが、私立は上位国立落ちが流れてくる。
同志社(京阪落ち)>同志社(東名九神落ち)=阪市>同志社(駅弁落ち)>同志社(専願)>同志社(推薦)
512エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:50:27 ID:witcwi/G
市大後期の存在は無視ですか?
513エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:54:05 ID:VplQ6giv
あほか、死んでも同志社なんぞいかん
ノイローゼなるわ
514エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:55:46 ID:g7ekiU43
同志社(京阪落ち)=阪市後期>同志社(東名九神落ち)=阪市>同志社(駅弁落ち)>同志社(専願)>同志社(推薦)

阪市後期は神戸後期に届かないレベルなので京阪落ち同志社と同じくらい。
515エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:57:13 ID:g7ekiU43
>>513
どこ大?
阪市も同志社も不本意入学で行く所だろうな。
俺はどちらでもないがw
516エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:00:51 ID:ZZVjp610
まあ仮面同志社は奨めない。なんたって京都でちやほやされて満足してしまうからね。競争相手いないしな。
大阪市大で泥にまみれてノイローゼになりそうになりながら模試の点を1点でも上げていったほうがいいよw
517エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:03:17 ID:QuVyRBgw
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50

「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
518エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:07:40 ID:QuVyRBgw
合格者の平均偏差値
--------------------------国語--数学--英語--社会--理科--5科平均
東京大---文科一類---------73.3--76.6--78.1--72.4--75.1--75.1★←ーーーーーーーー旧帝
京都大---法---------------69.8--74.0--74.9--69.0--71.4--71.82★ーーーーーーーー旧帝
一橋大---法-法律----------68.5--70.8--75.6--68.9--69.8--70.72
大阪大---法-法------------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.62★ーーーーーーーー旧帝
東北大---法-法------------68.5--68.4--71.1--63.6--67.1--67.74★ーーーーーーーー旧帝
慶応大-法-法律B----------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.66
神戸大-法-法律------------67.5--64.0--70.4--66.5--67.1--67.1
九州大---法---------------67.2--65.9--70.1--64.6--64.7--66.5★←ーーーーーーー旧帝
上智大-法-法律------------65.6--63.4--73.1--67.5--62.9--66.5
早稲田大-法---------------66.1--63.5--70.9--67.6--63.1--66.24
慶応大-法-政治B----------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.2←ーまーち
中央大-法-法律------------65.7--64.0--70.0--66.7--63.1--65.9
名古屋大-法-法律・政治----65.8--63.5--68.4--65.0--64.4--65.42★←ーーーーーーー旧帝
同志社大-法-法律----------64.7--64.0--68.2--65.9--62.5--65.1
明治大-法-法律セ----------64.6--61.7--68.7--64.3--62.5--64.36←ーまーち
立教大-法-国際・比較法----63.6--57.9--68.5--62.3--57.8--62.02←ーまーち
中央大-法-国際企業関係----62.1--58.7--68.5--63.4--57.2--61.98←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
青山学院-国際政経-国政A--61.7--59.5--68.3--61.9--56.2--61.52←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
★北海道大-経済★-------------61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8★←ー旧帝(QT)ん?え?おや?これはw

●●QTさん、マーチにも負けてますよ!マ、マ、マジっすか〜●●
ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu
519エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:08:44 ID:ZZVjp610
市大は大阪人も皆お買い損なことを認める被差別大学だからな。
ハングリーさを保つという意味でこれほど仮面浪人に適したところはないかもしれんw


俺は褒められて伸びる子だったから市大なんか死んでも行かんけどなww
520エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:20:56 ID:g7ekiU43
>>518
それを見る限り、阪市って(ry
521エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:29:26 ID:Ps18jkmY
知名度は同志社だと思う。全国的に。難易度、就職は大阪市立大学の方が上だろ。知名度で選ぶ会社とかないだろ。学生のレベルで選ぶの当然。同志社の方が一流企業合格者が多いとか言ってるけど母体が大きいんだから当然じゃね〜
522エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:37:27 ID:jmMABlNQ
就職で阪市が同志社に勝ってるソースをあまり見ないな
523エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:41:33 ID:SQiVXEuX
>>522 同志社大学生だろww
524エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:44:30 ID:ZZVjp610
市大が就職強いって具体的にどんな業種?
旧商大なら商都大阪で揺るぎない学閥を築いていそうなもんだが余程奥床しいのか誰も答えないまま無為にレスが重なってw
525エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:46:24 ID:vkupezf5
同志社は市大を過去の学生闘争事件でしかののしることができないのか.
526エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:50:05 ID:ZZVjp610
はいこれで半日レスつかないからw
527エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:57:00 ID:ZZVjp610
>>525

おやおや、市大じゃ就職先ないと認めるの?語るに堕ちたなw
528エリート街道さん:2010/03/08(月) 01:08:42 ID:OuwT8dpt
>>1
同志社じゃねーの?
529エリート街道さん:2010/03/08(月) 01:23:50 ID:IfAeCoSr
>>514
京阪落ちって結局受かってないんだろ?
と言うかそこ本当に目指してたら同志社で我慢できんだろ。
神戸のおれですら落ちた時の選択肢になかったぐらいだしな
530エリート街道さん:2010/03/08(月) 01:34:10 ID:/5SfEokC
市大>>>東大>>>京大>>>阪大>>>同志社含むその他

これでいいかい? 市大のみなさん

市大は4年間頂点である事を誇り続けて、就職で世の中の現実を思い知れ
531エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:22:49 ID:qIh5MJnb
ガチで市大商と同志社経で悩んでるんだが、
東京就職狙いならどっち?
532エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:31:33 ID:AL9utSYA
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58<===ポイント!
2北洋銀行     24<===ポイント!
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15 <===ポイント!
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <===ポイント!
9NTT         12
10中央出版     11 <===ポイント!
10北海道新聞社  11 <===ポイント!
http://members.tripod.co.jp/tariban3/img20010811014046.jpg (リンク切れ)
533エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:37:43 ID:QwtPOxn6
学力分布

京大 ●●●○○○○○○○○○○
阪大 ○●●●○○○○○○○○○
神大 ○○●●●○○○○○○○○
市大 ○○○●●●○○○○○○○
同志社○○●●●●●●●●●●●

市大と同志社どっちが優秀かはどの視点で語るかによる
「上澄み」の部分は同志社
平均は圧倒的に市大
534エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:44:08 ID:NFDePz1D
東京で就職活動なら
大阪市立行って一橋で当該年度に
数科目履修登録、数に限りあるけど一橋の寮に入るといい
経済的にはかなり余裕が出来る
535エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:45:27 ID:AL9utSYA
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50

「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
536エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:47:53 ID:AL9utSYA
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1025/syusyoku/index.html
六花亭製菓 --- 4人★
セイコーマート --- 3人★
日本生命 --- 3人
JR北海道 --- 3人
リクルートHRマーケティング --- 2人★
旭化成 --- 2人
旭川信金 --- 2人★
三井住友銀行 --- 2人
住商情報システム --- 2人★

セイコーマート (4人)★ 、 札幌市 (3人)★ 、 JTBワールドバケーションズ (2人) 、 イオン (2人)★
トーハン (2人) 、 ニトリ (2人)★ 、 ホクレン農業協同組合連合会 (2人) 、 古河電気工業 (2人) 、
中央出版 (2人)★、 松下電器産業 (1人)、札幌市★ 、 イオン★ 、 エース交易 、 セイコーマート★ 、
ソラン 、 ポスフール★ 、 小樽オルゴール堂★ 全日空 、 電通北海道 、 北海道労働金庫★
537エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:56:23 ID:o+/UAuld BE:214310333-2BP(352)
>>531
東京なら同志社

東京の評価は
慶應>早稲田>上智≧同志社≧上位マーチ
538エリート街道さん:2010/03/08(月) 03:47:43 ID:0ISk+UcG
こんなもん比べ物にするなよww





大阪市大の圧勝





ソースは家庭教師が大阪市大で俺が同志社だから
539エリート街道さん:2010/03/08(月) 04:58:24 ID:ersPy5Wm
>>531
同志社、ここで市大が就職で同志社に勝ってるデータが提示されたことは
一度も無い。東京での知名度は低すぎる、加えて市大側は否定しているが
地元関西でも人事採用責任者の世代にはまだ市大の赤レッテルは残ってる
ので関西ですら実際には、やや同志社有利です。(甲乙つけがたい人物
同士だと企業が判断した場合に)
540エリート街道さん:2010/03/08(月) 06:37:24 ID:+qB0105W
     _ i'i,,,/7-、,_
     ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
     =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、  
   ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,
  ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_
  '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
  l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
  Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
  .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
  r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
  ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
  r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
  .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
              ゙ー゙´

  おおさかしだいがあらわれた
541エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:19:22 ID:PODFeMQh
もういいやろ?学力は市>同、学歴では同>市。
542エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:23:31 ID:n283409F
学歴も
市>同だろ。
同志社は受かってもほぼ全部蹴られるんだから。
543エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:25:03 ID:+Vs8nEFt
関西学院 → 大阪市大 知らないまたは軽視
立命館 → 大阪市大 知らないまたは軽視
京都府立 → 大阪市大 治安の悪い場所にあるゴキブリ
神戸  →  大阪市大 知らない 滑り止めでもうけない
横千筑 → 大阪市大 ネットで初めて知った 会ったことがない(市大工作員の工作で優秀な学校と認識させられる)
阪大  → 大阪市大 名前が似ている
大阪府立→ 大阪市大 似た者同士
  
大阪市大ほどネットと実社会での評価が違う大学もないな。関西でも評価されてないってのに。
544エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:25:36 ID:PODFeMQh
いや、学歴は同>市。市大は出口悲惨だし就職悪いし差別されるから。
545エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:26:06 ID:+Vs8nEFt
学力は同>市、学歴でも同>市だろjk
546エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:26:21 ID:Bsu4fBVL
合格者の平均偏差値
--------------------------国語--数学--英語--社会--理科--5科平均
東京大---文科一類---------73.3--76.6--78.1--72.4--75.1--75.1★←ーーーーーーーー旧帝
京都大---法---------------69.8--74.0--74.9--69.0--71.4--71.82★ーーーーーーーー旧帝
一橋大---法-法律----------68.5--70.8--75.6--68.9--69.8--70.72
大阪大---法-法------------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.62★ーーーーーーーー旧帝
東北大---法-法------------68.5--68.4--71.1--63.6--67.1--67.74★ーーーーーーーー旧帝
慶応大-法-法律B----------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.66
神戸大-法-法律------------67.5--64.0--70.4--66.5--67.1--67.1
九州大---法---------------67.2--65.9--70.1--64.6--64.7--66.5★←ーーーーーーー旧帝
上智大-法-法律------------65.6--63.4--73.1--67.5--62.9--66.5
早稲田大-法---------------66.1--63.5--70.9--67.6--63.1--66.24
慶応大-法-政治B----------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.2
中央大-法-法律------------65.7--64.0--70.0--66.7--63.1--65.9
名古屋大-法-法律・政治----65.8--63.5--68.4--65.0--64.4--65.42★←ーーーーーーー旧帝
同志社大-法-法律----------64.7--64.0--68.2--65.9--62.5--65.1
明治大-法-法律セ----------64.6--61.7--68.7--64.3--62.5--64.36←ーまーち
立教大-法-国際・比較法----63.6--57.9--68.5--62.3--57.8--62.02←ーまーち
中央大-法-国際企業関係----62.1--58.7--68.5--63.4--57.2--61.98←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
青山学院-国際政経-国政A--61.7--59.5--68.3--61.9--56.2--61.52←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
★北海道大-経済★-------------61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8★←ー旧帝(QT)ん?え?おや?これはw

●●QTさん、マーチにも負けてますよ!マ、マ、マジっすか〜●●
ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu

547エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:26:53 ID:8qWRBpw3
横浜国大や千葉大も都内では無名大だよ
立教や法政の方が有名
548エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:28:38 ID:n283409F
>544
同志社と大してかわらんだろ。
そりゃ数は同志社の方が多いけど。
それなら何で同志社は市大に完璧に蹴られるんだよ。
あんた市大落ち同志社じゃないの?
恨み根性丸出しだし。
549エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:29:22 ID:Bsu4fBVL
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50

「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。

550エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:33:56 ID:Z+ZnJ+/i
大阪市大の学歴価値は大阪限定。ほかじゃほとんど見かけない。このことは
何十回も指摘されているのにスルーし続けるから全国からバカにされるんだよ。
東京にも出てこいよ、一流大学なんだろ。こわくないから。さーほら。
551エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:43:20 ID:Bsu4fBVL
北海道大学の併願成功率
=====================================
|  学部  |   併願先      |合格率 |
=====================================
文学部    北星学園文      75.0%
  〃      明治文       40.0%
法学部    明治法         40.0%
経済学部   明治経営        33.3%
理学部    立命館理工      50.0%
薬学部    東京理科薬      40.0%
552エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:44:39 ID:id9ByN5h
北大=立命=市大
553エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:47:42 ID:xUhFCcOG
やはり知名度が高い大学ほど、じわじわと偏差値を上げていく。
OB数が多い同志社大学ほど多彩な方面で活躍しているから、知名度が高くなる
広告宣伝費に多額の費用をつぎこんでいる同志社は知名度高くなる
して社会や高校生にどんどん認知されていき。
知名度+認知度が圧倒していき、偏差値もどんどんアップする。

早稲田慶応が全駅弁をおいぬいた過程をみれば、よくわかる。
よって、大阪市立より同志社の方が、将来性は圧倒的に高い
人間どんなに業績上げても、あまり知られなければ、評価が下がっていく

大学も同じこと
554エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:51:02 ID:Jic1fdkT
レベルはマーチ以下
就職は日東駒専以下
この現実から目を背けてはならない


北大文○ 同志社文× 4人
北大文× 同志社文○ 2人
北大文○ 中央文× 2人
北大文× 中央文○ 1人
北大教育○ 立教文A× 2人
北大教育× 立教文A○ 0人
北大教育○ 青学文A× 1人
北大教育× 青学文A× 0人
北大法○ 立命館法A× 4人
北大法× 立命館法A○ 2人
北大法○ 同志社法× 6人
北大法× 同志社法○ 2人
北大法○ 立命館法セ前× 7人
北大法× 立命館法セ前○ 2人
北大法○ 法政法A× 1人
北大法× 法政法A○ 0人
北大法○ 中央法セ併× 6人
北大法× 中央法セ併○ 0人
北大経済○ 同志社経済× 4人
北大経済× 同志社経済○ 2人
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
555エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:54:36 ID:o+/UAuld BE:428620829-2BP(352)
関西は関東の半分の人口があり、また地方から吸い上げる力もそこそこあるからか、
関東の国公立最高峰と関西の国公立最高峰の差はあまりない

ところが、関東と関西の私学最高峰の差は大きい。
この違いは、関西の私学志望者の最高峰クラスが関東私学に吸われていることに起因している。

昨今の不景気で、私学より国公立、遠方の大都会より地元という急速な逆流が起きている。
このことは、関西の私学受験者の最高峰を関東私学が奪う力を削ぐことになっており、
具体的には同志社と早慶の差を縮める方向に働くだろう

これからの入試動向が注目される。
556エリート街道さん:2010/03/08(月) 20:57:45 ID:o+/UAuld BE:1142985986-2BP(352)
早慶上智DOWN↓
            同志社
                 南山UP↑

(下位MARCHや関関、愛愛名中は地元色がもともと強いのであまり関係ない)
557エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:37:13 ID:PODFeMQh
ほほう?
558エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:49:16 ID:5gONbtCx
>>548
学費安いからに決まってんじゃん
バカ?
559エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:57:22 ID:PODFeMQh
はっきりさせておこう。商売の街大阪をダメにしたのは赤犬市大。
マジ見かけないけど卒業生働いてるか?
560エリート街道さん:2010/03/08(月) 22:39:31 ID:3DYSoiS5
67.5九州   神戸  名古屋    早慶     東北  北海道 
65.5---------------------------------上智--------------Aと生きる価値のないB級汚物の壁
63.5  広島  阪市同志社立命館     中央横千筑茶首都ICU
61.5熊本九工岡山阪府京附名工名市金沢新潟 立教明治電通農工理科  
59.5鹿児島長崎関学関大滋賀岐阜静岡 青学法政埼玉福島小樽商
57.5大分宮崎香川南山富山山梨群馬茨城山形弘前室蘭工

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

生きる価値のないBQ汚物BQICHI阪市 オエッ、臭い、汚い

561エリート街道さん:2010/03/08(月) 22:54:07 ID:VpHMkz01
同志社の附属中学、特に香里と女子はますます偏差値下がっているけどな。
全入時代も近いなw
562エリート街道さん:2010/03/08(月) 22:56:25 ID:o+/UAuld BE:380996328-2BP(352)
同志社はどんどん資金が潤沢になっていくのだな
内部で金を集め、外部で頭脳を集める。
教育機関として理想的なシステムだ
563エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:04:34 ID:VpHMkz01
俺のバイト先の大手進学塾では今年は偏差値30台でも
同志社香里中、同志社女子、同志社国際は全員合格した。
特に同志社女子中は入塾3ヶ月と5ヶ月で合格者が出た。
もう下げ止まらないw
564エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:06:18 ID:o+/UAuld BE:333371827-2BP(352)
市大と立命は下がるどころかそもそも消滅の危険が迫ってるけどな
565エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:23:00 ID:0ISk+UcG
知能レベル
上位層 同志社>市大
平均層 市大>同志社
下位層 市大>>同志社

つまり市大>同志社
566エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:24:43 ID:gVEno98X
同志社の主張のより所
→全国的な知名度、北海道でも東北でももちろん首都圏でも知名度抜群だそうだ
→別に北海道や東北で就職するならいざ知らず、関西在住の学生が関西で就職するのに
 なんで北海道他の人が知っていることが自慢になるんかな。 
 関西で就職するなら、関西で知ってもらつていることで十分だ。
 北海道で就職するなら北海道にある大学に行くだろ
 首都圏で就職しよいと思っているなら、わざわざ同志社に行くバカはいないよ。
 高い宣伝費使って金を無駄にしているのが同志社だよ、早く目を覚ませよ
567エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:25:14 ID:PODFeMQh
市大選ぶ知能はダメだろw
568エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:28:34 ID:PODFeMQh
それに関西で就職するのでも関西で知名度ない市大じゃダメってことなw
怖い大学として一部には知られているかもしれんがな。
569エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:32:22 ID:o+/UAuld BE:1714479089-2BP(352)
あちこちで就活するだろ
570エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:47:50 ID:ersPy5Wm
>>566
将来的には微妙だが現状は首都圏就職でも同志社のネームバリューは充分
通用している。関西に置いては関学との地位を逆転しつつあるのだから
むしろ過去より良くなっている。よく市大側は国公立の方が人材のレベル
が安定している点が評価される様に壮年を騙って書いてるが、真面目さを
アピールするなら簿記2級、宅建、衛生管理者1級あたりの資格でも取得
していれば充分で同志社や市大レベルは大手では所詮ソルジャーだとすれば
変に赤がかかってたり、交友関係が狭そうな市大より同志社の方が評価が
高いのが現状です。
571エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:52:25 ID:o+/UAuld BE:285746562-2BP(352)
まあそんなこと分かってるよ
同志社の市大に対する国公立コンプと、
市大の同志社に対するコンプ

市大のがコンプを抱いてるということはそんなことは承知ということだわな
572エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:58:16 ID:PODFeMQh
大阪をこうまで地盤沈下させた市大の責任は大きい。
本来商都大阪をしょって立つ大学なのに情けなや・・・
573エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:14:09 ID:EwLumSz+
入試難易度 市大≧同志社
大手就職率 同志社>市大
楽しさ 同志社>>>市大
知名度 同志社>>>市大
可愛い女の子 同志社>>>市大

結論が出ました。市大が何とか勝ってるのは
入試だけ。なんか反論できる?

574エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:19:13 ID:S/n+pqqY
同志社で市大にコンプ持ってる人は少ない。
近畿圏外から来る同志社生は市大を知らないし、
阪市より上位の国立を受けていた人間は阪市のレベルを知っても驚かない。
同志社にいる人間で阪市を受験した人間はごく僅か。
東名九神落ちが国立落ち同志社のボリューム層になってる。
575エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:29:08 ID:BpLC2cC6
市大は、同志社に知名度コンプ


同志社は、市大に合格者を奪われるコンプ
576エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:31:01 ID:xlYlZZps
同志社のボリューム層は「私大専願」と「内部進学」

浪人生はどうしようもなくて同志社は受けるが
今の景気で現役は国公立前期後期が主流。
神戸大学文系失敗や諦め組みは大阪市大(浪人)
同じ三商大で別に違和感もない(法学部経済商学部)
577エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:38:58 ID:xlYlZZps
ちなみに2ちゃんに来ていない同志社最上位層が
優秀なのはみんな認めている。でも就職時は大学別
に採用枠人数が決まっているため、最終的にその
優秀者と戦うのは同志社の学生同士なのを忘れるな。
だから私大OBは成績や体育会のコネの大切さを
強調している。人数が多い分、「採用率」は私大は
苦しい。早稲田慶應でも成績下位の就職は悲惨。
578エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:03:47 ID:YfBpCeIi BE:571493164-2BP(352)
早稲田下位学部と明治政経の比較コピペが典型だよな
579エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:14:52 ID:W+DEAjT+
>>577
市大が勘違いしてるのは「内部進学」は就職時には全然弱者ではない事を
解っていない(むしろ市大上位層より強者)あとよほど特殊な部署以外は
企業側も文系男子に数学的知識など求めてはいないと言う事、で幹部候補
でもない市大や同志社で入学時の学力差なんぞいちいち考慮に入れない
全く無資格ならともかく私大専願でも簿記2級、宅建、衛生管理者1級の
あたりの資格をとっておけば企業側も入社後の配属に絵が描けるので十分
580エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:25:11 ID:S/n+pqqY
同志社高校と同志社国際高校は大阪学区トップ公立高校くらいの偏差値がある件。
同志社○里のドキュンが目立つだけで、他の附属高校は普通。

>>576
高校の指導でいくらでも変わる。
和大でも大教の教養でもいいから何が何でも国公立という高校もあれば、
京阪神以外はクソという教え方をする高校がある。
581エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:35:46 ID:xlYlZZps
ちなみに「赤」の話をしているのは学生ではないね。
中高年だろうね。

同志社附属で程度が特にひどいのは中学入試。
高校入試ではない。中学受験は大手進学塾の
最下位クラスが同志社香里中や同志社女子中。
京都の同志社中はまずまず普通。
582エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:43:44 ID:W+DEAjT+
>>581
企業の採用担当の責任者がまさに中高年なんだけど、あと商大時代を
知ってる様な世代はもう直接採用とかには口出す世代じゃないので
583エリート街道さん:2010/03/09(火) 01:56:29 ID:xlYlZZps
「赤」の話で盛り上がっている暇のある中高年は窓際だろうな。
優秀な人は本人を見るがね。採用の本質は採用枠人数とそれを
突破する資質のみ。市大生も就職活動時は市大生と戦っている。
この本質が抜けているよ。

さようなら
584エリート街道さん:2010/03/09(火) 02:29:10 ID:6tx1jevx
同志社だけど市大にコンプなんて全くといっていいほどないんだが
(というか眼中にあんま入ってない)
むしろ早慶コンプの方がキツい
585エリート街道さん:2010/03/09(火) 02:48:58 ID:YH0eXSRU
京大>阪大>神大>市大>同>府大>滋賀=立命>関関>和歌山
586エリート街道さん:2010/03/09(火) 03:33:31 ID:S/n+pqqY
私大専願だと早慶、国立受験者だと阪大あたりにコンプ持つんだろうな。
587エリート街道さん:2010/03/09(火) 04:15:49 ID:YfBpCeIi BE:428619492-2BP(352)
国立ですが神大ですね
588エリート街道さん:2010/03/09(火) 05:13:01 ID:u8SaItnC
誰が好き好んで
10年後無くなっている可能性が
大きな大学へいくんだ?
市大は悪い事言わないからやめておけ。
589エリート街道さん:2010/03/09(火) 07:11:25 ID:YfBpCeIi BE:500057137-2BP(352)
ライバルの市大と立命が消滅の危機で
目の上のたんこぶの早稲田が凋落してて
かつてのライバルの関学は完全に凋落した

同志社は恵まれた立ち居地だな
590エリート街道さん:2010/03/09(火) 07:14:02 ID:TtOmlhiU
誰がライバルだ?人聞きの悪いこというな。市ね
591エリート街道さん:2010/03/09(火) 07:20:35 ID:YfBpCeIi BE:571492883-2BP(352)
神大のライバルは阪大だ。
たしかに同志社は市大に学力ではかなり劣るかもしれないが、十分ライバルといえる範囲だと思う
592エリート街道さん:2010/03/09(火) 07:23:13 ID:jbpMaGSc
あまり知られていないが、実際には

市大≧神戸な件
593エリート街道さん:2010/03/09(火) 09:08:03 ID:9YeK5/1y
ユニチャームの会長は市大卒か
市大に10億円寄付したり、最近ではビルも寄贈したらしいな
594エリート街道さん:2010/03/09(火) 09:20:08 ID:oVcVycjN
市大以下、関西国公立大出願結果2010  昨年比
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_k/index.html

滋賀   112.7%
京都工繊 104.8%
市大    89.8%
大府大 90.0%
兵庫県立 100.2%
和歌山  105.4%

市大、関西No.4という割には受験生人気がないような。
大府大は、橋元氏の文系学部無くす案が効いてるのか?。
周辺府県大は伸びてるのに、大阪勢は大丈夫か。


 

595エリート街道さん:2010/03/09(火) 09:22:26 ID:YfBpCeIi BE:571493546-2BP(352)
W合格だが

府大経済VS同大経済が9:1でほぼ全員府大

阪大経済VS慶大経済が8:2で阪大勝利
阪大経済VS早大政経が6:4で互角

早慶と同志社で偏差値なんて5もかわらないのに、W合格のこの差はなんだろうか。
早大政経は阪大で互角に落ち着いてるが、同大経済は滋賀兵庫まで落としても互角になれないだろう
596エリート街道さん:2010/03/09(火) 09:32:59 ID:I2n7qa/E

また意味のない数字をまたいじくってる。

同志社通ったあとに府大経済なんかうけにいくのは
理由があってはじめから府大に行くことを希望してる人
ぐらいしかいない。 大阪の南部に住んでいて少しでも
いいから金が安い方に行きたいと希望してる層というのが
当然あるんだよ。

同志社と立命館でも、少数ながら立命館に行く人間も
いるわけで、そんな一部の人の数字を過大視する方が
おかしい。

大多数は受けにいかないでしょう。 戦後できて就職も
ぱっとしない経済学部に。
597エリート街道さん:2010/03/09(火) 13:48:47 ID:I2n7qa/E

「府大とか和大なら同志社関学の方が就職がいい」

30年以上前に大阪南部では既にこう言われていた。
共通一時導入前で国公立が軒並み易化する前にだよ。
598エリート街道さん:2010/03/09(火) 13:56:02 ID:YfBpCeIi BE:380995744-2BP(352)
今は府大が市大に和大が府大に置き換えるといいだろうな
599エリート街道さん:2010/03/09(火) 15:22:51 ID:Di8WiWdD
>>594
市大文型学部は今年から2部(夜間、学力は産近甲龍レベル)の
募集停止で1部の募集人員が増えた。
1部前期の倍率はあまり変わっていないが無謀受験が減ったのか
後期は倍率が下がっている。
http://www.osaka-cu.ac.jp/admission/sigan/sigan_100204.pdf

まあ来年は府大の改組、再来年は杉本町駅東口設置と阿倍野再開発で
市大の志願者は増えるかも。
同志社も文型学部が4年間今出川で過ごすことになるから人気は
上がるんだろうけど今出川と京田辺の間で同じ大学としての
一体感は薄れるだろうね。
600エリート街道さん:2010/03/09(火) 15:28:55 ID:JdJ+Dl5d
>>584
それは君が洗顔だから。
601エリート街道さん:2010/03/09(火) 15:52:21 ID:6tx1jevx
>>596
あぁ確かにそうだな
俺も滋賀大辞退したわ
国公立よりも同志社が本命のやつは国公立なんか受けないもんな
ホント無駄なコピペだわ
602エリート街道さん:2010/03/09(火) 15:57:27 ID:N2DJci1v
>>600
市大なんか受けるより、同志社洗願で3教科集中的に勉強してきた奴の方がまともだと思うけど。
603エリート街道さん:2010/03/09(火) 19:05:24 ID:YH0eXSRU
早計洗顔の3科目がスペシャリストとかいうなら何歩か譲るが
上智にすら劣る同支社ごときの3科目で上位駅弁に喧嘩売るのはしんどいと思います
604エリート街道さん:2010/03/09(火) 19:42:52 ID:AUgRnP4q
同志社 → 大阪市大  知らないまたは( ´,_ゝ`)プッ
立命館 → 大阪市大  知らないまたは軽視
関西学院 → 大阪市大  知らないまたは軽視
関西大 → 大阪市大  学力では負けているが学歴では勝っている
京都府立 → 大阪市大  治安の悪い場所にあるゴキブリ
神戸  →  大阪市大  知らない 滑り止めでもうけない
横千筑 → 大阪市大  ネットで初めて知った 会ったことがない(市大工作員の工作で優秀な学校と認識させられる)
阪大  → 大阪市大  名前が似ている
大阪府立→ 大阪市大  似た者同士
  
大阪市大ほどネットと実社会での評価が違う大学もないな。関西でも評価されてないってのに。
605エリート街道さん:2010/03/09(火) 22:24:59 ID:aMItBtWW
アタマ悪くて京阪神行けない。貧乏なんで私立にも行けない。
そんな悲惨な大阪の受験生のコンプが作り出した空想上の大学、それが市大と言われる。
普通の人には見えない。思春期になる前の女の子だけに見えるビーターパンみたいなもの。
606エリート街道さん:2010/03/09(火) 22:34:03 ID:FA2Cs4I+
兵庫県立大学工学部システム機械工学科に受かったので、同志社理工学部辞退します。
607エリート街道さん:2010/03/10(水) 00:57:23 ID:mVxaEhV+
旧三商と私学三雄の対決になるのな一応ここ。
一橋VS慶應とかと違うくたびれ感があるなw
608エリート街道さん:2010/03/10(水) 01:54:11 ID:36UNsABP
>1
大阪市大
609エリート街道さん:2010/03/10(水) 02:34:31 ID:Av3rLCCR
同志社は確かに4年間の使い方でどうにでもなる大学だけど
体育会に所属せず、成績が並以下なら本当に就職がしんどい(俺)
現役同志社の学生なら普通に先輩に聞いたり就職資料を調べれば
わかるが、うちの大学は理系が難関企業の就職実績を結構かせい
でいる。文系は正直女子が稼いでいる。2回になって活動準備す
ればすぐにわかる。

同志社のトップクラスの男子は司法試験、会計士試験、公務員試験
がメインコースと思う。あと内部進学者のトップ層もかなりの数が
人気企業に就職している。個人的な実感だが内部進学者のほうが
平均したら良い企業に就職していると思う。大学入試で不本意入学
した人はトップクラスも要れば、勉強しない部活もしない人という
ように極端が多い気がする。
610エリート街道さん:2010/03/10(水) 06:01:34 ID:k6Qd727Y
>>609
早慶ですら下位層は就職時は厳しいのだから当たり前かと、前に提示された
就職率のデータからすれば市大も同様と考えられる。
611エリート街道さん:2010/03/10(水) 07:09:46 ID:nhsM9DmH BE:428620436-2BP(352)
いまどきどこの難関大もそんな感じだろう

神戸ですらメガバンいければ大勝って言ってたし
612エリート街道さん:2010/03/10(水) 14:21:07 ID:fMwkbB2u
同志社のライバルは立命館大学
613エリート街道さん:2010/03/10(水) 14:55:09 ID:nhsM9DmH BE:833427757-2BP(352)
立命は上位層は同志社どころか市大も超える独特なマンモス校。
同志社と立命は全然別物だし、しいて中間地を取るなら間違いなく同志社>>立命

関関連合VS立命館でいい感じだと思う
614エリート街道さん:2010/03/10(水) 14:59:50 ID:oshuo9yV
>>601
市大の二次試験辞退率は数%だよ。
府大とか滋賀大だとかなり高そうだが。
615エリート街道さん:2010/03/10(水) 15:20:06 ID:nhsM9DmH BE:500057137-2BP(352)
市大受験者のうち30%が早慶、上智、同志社、立教を受験・・・受験者30%
そのうち30%が合格・・・合格者10%
そのうち30%がこれらを優先・・・辞退者3%
616エリート街道さん:2010/03/10(水) 15:24:01 ID:nhsM9DmH BE:1000112876-2BP(352)
市大の辞退者の低さは数少ない上位校(早慶上智、同志社、ICU、理科大、そして立教)への合格確率の低さ
そしてそれにともなう上位私大併願の機運の無さ(どうせ合格しないなら関関立しか受けない)

これらが原因

市大程度では10人に1人しか早慶上智同志社立教には受からないってこった。
かといって立命館や明治だと俺でも市大を優先する

こうして数%という辞退率になった。

滋賀大兵庫レベルだと、立命館の対策もして併願っていう受験方式が可能になる
市大レベルだと望むべき私学が上智同志社レベルになるから、併願にはかなりの労力が要る。よって立命館で妥協する
617エリート街道さん:2010/03/10(水) 20:06:42 ID:mVxaEhV+
市大も同志社も学歴的にハクが付くかどうかギリギリのラインなんだなw
一応旧商大とか私学の雄とか殺し文句は立派なんだが中身が凋落ちゃんちゃんw
ま、実勢でまだ元気あるのは同志社か。市大は就職あんなだし。
618エリート街道さん:2010/03/10(水) 22:47:54 ID:w2y8dxHe
第一志望の大阪市大経済学部に晴れて合格したので、同志社は予定通り蹴らせてもらいます。
619エリート街道さん:2010/03/10(水) 23:58:42 ID:nhsM9DmH BE:476244454-2BP(352)
経済?
合格したところ祝福すべきだけど、
商なら分かるが申し訳ないが市大経済は同志社や府大と出口変わらんぞ・・

知り合いで市大経済の悪いうわさを聞いて市大経済受けずに府大経済って奴いるし。

ここで同志社を見下してる市大ってのは商のことであって、残念ながら経済はメインストリームから外れてるよ・・
620エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:46:48 ID:Z1B7guOU
同志社であろうと市大だろうと就職採用時に
いちいち商学部や経済学部なんて丁寧に差別化
している暇な会社なんぞないぞ。文学部を避ける
会社はあるがな。そんなこと活動中あるいは活動
終了した先輩に聞けばすぐにわかるだろう。

そんなしょうもないことにこだわる暇があるなら
自分磨きに時間を割けよ。京阪神以外は本人勝負
と早く腹をくくれ。
621エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:48:14 ID:lCtwasgO
商でよかた。
622エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:49:33 ID:lCtwasgO
市大の雰囲気を教えてほしい。
同志社より真面目か否か。
623エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:01:36 ID:EXeX9m9D
学力分布

京大 ●●●○○○○○○○○○○
阪大 ○●●●○○○○○○○○○
神大 ○○●●●○○○○○○○○
市大 ○○○●●●○○○○○○○
同志社○○●●●●●●●●●●●

脳みそ虫以下の連中の存在に耐えられるか否か
624エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:20:01 ID:vWFpXX2E
>>622
市大って京都や兵庫にいると実際、幻みたいな学校だから
どんな雰囲気なのか謎だわ、2chを見る限りはコピペ馬鹿の集まりに
しか見えないけど、いくらなんでも普通の市大生はあんな程度低くは
無いのだろうなあ、ほんと謎な学校だよ。
625エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:23:01 ID:jCifp2Pp BE:190498324-2BP(352)
はいはい
同志社の内部は香里・国際・岩倉の3種類に分けられるが、このうち和大近大レベルは香里だけで国際と岩倉はぜんぜんマトモ

京大 ***
阪大   ***
神大    ***
市大      ***
同大    * *****
〜省略〜
和大          ***

こんなもんだろ
同大一番左の*は京阪神落ちね。
626エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:29:49 ID:FzCQk7Am
香理並みにヤバイのが定期暗記バカの指定校
627エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:05:30 ID:EXeX9m9D
それより酷いのがスポ推
628エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:07:24 ID:jCifp2Pp BE:571493838-2BP(352)
スポ推は大学の実績の稼ぎ頭だし、そもそも頭脳としての機能は期待されてない
完全な別物
629エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:15:53 ID:EXeX9m9D
そんなものが学内を闊歩してるという事実
630エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:24:42 ID:jCifp2Pp BE:285746562-2BP(352)
経営が柔軟なんだろう
631エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:29:24 ID:EXeX9m9D
所詮金集め私立の宿命なんだろう
632エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:30:21 ID:jCifp2Pp BE:952488285-2BP(352)
会話になってないなw
偏差値60程度をとる学生よりスポ推の方がよっぽど社会的実績を上げるから取ってるのに
633エリート街道さん:2010/03/11(木) 02:39:16 ID:EXeX9m9D
脳みそ虫以下でも「テレビに出たりして『社会的実績』」

そんな生き物のおかげで「有名」になって良かったねw
634エリート街道さん:2010/03/11(木) 07:29:48 ID:oFvVKGju
私は、元阪大志望でセンターで力足りずに市大を出願・・・。
同志社と両方受かったが、市大にした。
とにかく、うちにはあんまり個性が強い人間が居ない(よくいえば真面目なタイプ?悪く言えば面白みがない)・・・。
友達情報では同志社は個性的なのが多いとのことやから、自分的にはおもしろかったのかもな、、、とか思う。
受験生からのブランド(価値)としては、
(国公立第一志望の人間からは)
市大> 同志社(∵学部ごとに何度も受験できる)、
世間一般の評判(就活)は、
関西では
市大>>同志社
関東では
同志社>市大
(ただ、あえて書いておくと関東の会社でも、うちの大学を知らないような会社は私たちのターゲットではなかった気がする。
まぁ、関東の一般人には「え、市大??横浜市大??」みたいな大学だと思う。その点、同志社は同大で通っているしね。)
おもろい人間が居そうなのは、同志社。ただ友達はできにくいと思う(とくに広大な京田辺キャンパス)
一方、個性的なのは少ないが、建物が密集しているから友達ができやすいのは、市大
両者、一長一短やね。
両方の良いところが混じってたら最高だと思う。
やはり個人的には(今は知らないが少なくともうちらの時は東北大とか北海道大とかと確か難易度?それほど変わらんかったはず)まあまあ入るの難しいはずやのに、ネームバリューが足りないよね、だから何か最初はちょっと悔しかった。
ただ、やはり大阪では神大未満の大学に通う人たちや一般のおっちゃん、おばちゃんからはやはり「偉い」みたいな扱いをされたから、塾講のバイトとか、家庭教師とかでのウケはよかったかな。
しかし、そんなこと、今ではもうどうでもよくなった。
どこでも入れば都なんだろと思う。

以上、自分の学校にそこそこ愛着心をもちつつ、間もなく学生生活を終える人間が書いた本音です。
635エリート街道さん:2010/03/11(木) 07:41:39 ID:jCifp2Pp BE:1500169379-2BP(352)
そうか全体的に市大>同志社か

まあ俺は出身高校が一流だし国公立落ちだし全然気にしないもんね!
636エリート街道さん:2010/03/11(木) 08:33:29 ID:1FFTT6X0
駅弁以下の国立公立が都会に出たらFラン私大並に知名度ないのと
私立に少なからずウルトラ出来の悪いのが入ってくるのは
結局のところリスク。だから上で誰か書いてたようにここら辺りの大学は自分次第だよ。
637エリート街道さん:2010/03/11(木) 12:13:52 ID:Eu/47gPr
滋和市府>>京阪神
638エリート街道さん:2010/03/11(木) 12:17:35 ID:jCifp2Pp BE:285747326-2BP(352)
京阪神 > 市府=同志社 > 関関近立 > 南京龍 > 大大佛 > 摂神追桃
639エリート街道さん:2010/03/12(金) 12:49:40 ID:H+OYeQaZ
age
640エリート街道さん:2010/03/12(金) 12:58:14 ID:H+OYeQaZ
京都>>大阪>神戸≧市大≧同志社>(大企業の壁)
>府大(理系)>関関立>(上場企業の壁)>>>>それ以外の名の通った大学
>>>(正社員の壁)>>>>>それ以外の大学、短大、専門学校>>(派遣の壁)
>中退
641エリート街道さん:2010/03/12(金) 14:26:31 ID:VkXIoOb5
本当のこと(文系関西)

京大阪大神戸大>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

まず京阪神を確保、後は人数調整
企業風土によって国公立好きと私大好きに分かれる。

何とか就職が決まった関西のとある大学生の正直な実感
642エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:12:33 ID:4MFosPZm
関西では京大・阪大・神戸大、最低限でも大阪市大・大阪府立までのブランドがないと
就職は正直しんどい。私立は関西学院のスマートさまでが限度。

643エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:16:00 ID:s+iAdegU BE:761991348-2BP(352)
京大
阪大
===
神大
===
市大
府大 同志社
===
関学
===
関大立命

ってことですね
644エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:16:19 ID:8ytdN1JK
京阪神ブラス同志社関学
これが出口の関西ファイブスター
厚かましいぞ市犬すっこんでろプー大w
645エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:17:33 ID:+d0pHrOR
>>642

関学ってあの関大・龍谷・仏教に負けたあの関学のことか?
646エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:18:25 ID:s+iAdegU BE:1071549959-2BP(352)
>>645
これは酷い

大阪市大・同志社 近くて遠い憧れのブランドだもんなw
Rが沸くわけだw
647エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:22:09 ID:8ytdN1JK
そうかw
ド厚かましいとこを忘れてたわw
648エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:22:17 ID:gC70R6GA
>>646
関西学院の分際で偉そうにw
649エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:29:17 ID:s+iAdegU BE:500057137-2BP(352)
ネタにマジレス
関学ではありません
650エリート街道さん:2010/03/12(金) 23:31:59 ID:4MFosPZm
関西学院までが関西就職の限度という意味は関西学院より上に関大や龍谷いわんや
佛教がいるということではない。
いくらなんでも関西の採用担当者はバカを採用したくはないと思うよ。
関西のいいところは、大学名を聞けはかしこいかバカかがすぐわかる。
651エリート街道さん:2010/03/13(土) 02:31:26 ID:i+EtVVi0
二次難易度が上位私大より低い国公立に受かって上位私大を蹴る・・・センター試験失敗者

センター8割で同志社に合格する二次力あり ・・・・・・ 神戸大学を受験
センター8割に届かず同志社に合格する二次力あり・・・ 志望を下げて阪市受験

最初から阪市志望で同志社合格・・・・・・・・・二次対策やりすぎ。
阪市は二次が難しいのでセンター試験に力を入れて逃げ切るのが王道。
そうなると同志社合格は苦しく関学立命が滑り止めになる。(これが普通)

阪市落ち同志社・・・志望校の対策がまるでなってない低脳。
同志社に受かる労力をセンターに充てるだけで阪市受かったのに。
652エリート街道さん:2010/03/13(土) 02:31:35 ID:SsPMQvMF
関西学院は過去の人です。
みなさんは現在に生きております。
653エリート街道さん:2010/03/13(土) 09:32:50 ID:oc8zrz2+
関関同立というバブル期に下駄を履いた大学群のブランド価値は、この就職氷河期に遭遇して
まったく崩壊してしまったようだ。
これからは国公立大学が中心となる時代で、関西地区では昔から国公立重視のエリアであり、
時代の方向性を先取りしていた観がある。
大阪市大なんかはお買い得感のある大学として今後発展していくように思える。
関西在住者の実感です。
654エリート街道さん:2010/03/13(土) 09:40:01 ID:ZVuA3cVd
      立命館大学             同志社大学
   カッコ内は高校偏差値      カッコ内は高校偏差値

 1.膳所(71〜75)  365   1.大阪桐蔭(61〜70)  254
 2.奈良高(72)    215   2.洛南(72〜75)     183    
 3.春日丘(70)    206     清教(64〜69)     173
 4.石山高(66)    199   4.奈良高(72)       173
 5.洛南(72〜75)  184   5.清風高(65)       158
 6.茨木高(71)    177   6.膳所(71〜75)     140
 7.彦根東(66)    172   7.茨木高(71)       128
 8.四条畷(70)    164     三国丘(72)       128
 9.西京高(68)    155     畝傍高(68)       128
10.関西大倉高(68) 148  10.春日丘(70)       121

       関西大学             関西学院大学
   カッコ内は高校偏差値      カッコ内は高校偏差値

 1.郡山高(67)     203   1.北摂三田(66)    159
 2.畝傍高(68)     190   2.加古川東(66)    153
 3.清教(64〜69)   183   3.履生社(41〜64)  121
 4.清風高(65)     182   4.星陵(67)       121
 5.富田林(67)     151   5.豊中(70)       120
 6.岸和田(66)     148   6.長田(70)       118
 7.桃山学院(57〜69)145   7.滝川高(59〜69)  117
 8.奈良高(72)     142   8.神戸高(66〜72)  110
 9.泉陽高(70)     141   9.神戸海星女子高   110
10.北摂三田高(66)  133  10.加古川西(64)    108
655エリート街道さん:2010/03/13(土) 10:12:01 ID:x4glM/CJ
大阪市大と同志社は学歴板の主役
656エリート街道さん:2010/03/13(土) 14:09:56 ID:e3CeVHEb
━━━━━━━AとBQ馬鹿の越えられない壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                   上智 筑波  ←生きる価値のないBQ汚物遺伝阪市=ID:1mM94kSkはここではありません
  
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉 


━━━━━━━BとBBBB劣等汚物の生きる価値のない壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



BBBBBBB遺伝汚物阪市←バチガイなBはココ (失笑)

657エリート街道さん:2010/03/13(土) 14:11:07 ID:e3CeVHEb
67.5九州   神戸  名古屋    早慶     東北  北海道 
65.5---------------------------------上智--------------Aと生きる価値のないB級汚物の壁
63.5  広島  阪市同志社立命館     中央横千筑茶首都ICU
61.5熊本九工岡山阪府京附名工名市金沢新潟 立教明治電通農工理科  
59.5鹿児島長崎関学関大滋賀岐阜静岡 青学法政埼玉福島小樽商
57.5大分宮崎香川南山富山山梨群馬茨城山形弘前室蘭工

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

生きる価値のないBQ汚物BQICHI阪市 オエッ、臭い、汚い

658ってゆーか:2010/03/13(土) 14:20:46 ID:UwOmKbxQ
ここ見てたら大阪市大のこと阪市なんていう人いてるけど、関西の人で阪市なんて言う人どれくらいいてるんやろ?
関東の人間はもっと学歴版で好き放題言える大学たっくさんあるし、
結局は実態を知らない低学歴な田舎者が勝手にのたまっているだけな気がするwww
659エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:04:27 ID:oc8zrz2+
>>658
関西在住者は、大阪市大と書いている 確かに阪市はあまり使わないな
おそらく同志社工作員の用語かもしれん
660エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:12:01 ID:3v3wc7fu
工作活動してんのはどうみても市大じゃん
なんでも同志社のせいにすんなよ胸クソ悪い
661エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:17:03 ID:+nzSB1Kc
兵庫県出身だが大阪市立なんてセンター終わってどこ受けるか考えるまで知らなかった
662エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:19:48 ID:3v3wc7fu
そもそも阪市って名市とか横市と区別するための用語だろ?
なんでもかんでも工作工作って…

正直大阪在住の同志社生以外市大なんて興味ないから
663エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:27:33 ID:oc8zrz2+
今年の関西受験模様は、センター試験が難しかった影響で安全策をとった生徒の傾向は、
神戸大から大阪市大へのシフト、更に今までになかった広島大や岡山大にシフトした
生徒が多く見られた。
大阪や兵庫でも同じ傾向が見られた、と予備校の講師から聞いた。
そのレベルから兵庫県立にシフトする生徒もいたとのこと。
大阪市大に興味がないってことではなかったようだ。
664エリート街道さん:2010/03/13(土) 18:06:58 ID:3v3wc7fu
>>663
お前文章読めてる?
「大阪在住以外の同志社生」が市大なんか興味ないって言ってるんだよ
アホだな
665エリート街道さん:2010/03/13(土) 18:56:22 ID:x2WeUJRg BE:95249322-2BP(352)
ちなみに阪市という言葉を作ったのは北大工作員ね

666エリート街道さん:2010/03/13(土) 19:11:25 ID:0oFx9kDb
京大  → 大阪市大  知らないまたはカワイソウ
同志社 → 大阪市大  知らないまたは( ´,_ゝ`)プッ
立命館 → 大阪市大  知らないまたは軽視
関西学院 → 大阪市大  知らないまたは軽視
関西大 → 大阪市大  学力では負けているが学歴では勝っている
京都府立 → 大阪市大  治安の悪い場所にあるゴキブリ
神戸  →  大阪市大  知らない 滑り止めでもうけない
横千筑 → 大阪市大  ネットで初めて知った 会ったことがない(市大工作員の工作で優秀な学校と認識させられる)
阪大  → 大阪市大  名前が似ている
大阪府立→ 大阪市大  似た者同士
  
大阪市大ほどネットと実社会での評価が違う大学もないな。関西でも評価されてないってのに。
667エリート街道さん:2010/03/13(土) 19:13:36 ID:WwZYqB87
>>663
市大って志願者減ってなかったけ?
668エリート街道さん:2010/03/13(土) 19:17:20 ID:x2WeUJRg BE:357183353-2BP(352)
神戸から市大へは文系はシフトしていない
神戸は京大阪大からシフトしたのに、市大に人をこぼさなかったから一気に東名九に差をつけたわけ

市大から府大のシフトは大きい
府大がここ数年一番人気だな
669エリート街道さん:2010/03/13(土) 22:37:45 ID:3v3wc7fu
「大阪市大に興味がないってことではなかったようだキリッ」

「大阪市大に興味がないってことではなかったようだキリッ」

「大阪市大に興味がないってことではなかったようだキリッ」
670エリート街道さん:2010/03/14(日) 11:08:50 ID:Bez7pTgN
大阪市大は連合赤軍のリーダー森恒夫が北野高校で落ちこぼれて
仕方なく進学した大学として有名である
671エリート街道さん:2010/03/14(日) 20:28:59 ID:A8UksASU
市大はアカの本拠地だった。
でもそれは30年以上も前の話で、よど号事件とか、浅間山荘事件
なんて言っても今の若人はだれも知らないだろ。
実際それらの事件を起こした連合赤軍の中には同志社の学生も居た
わけだし。
そんな市大が一部の企業から就職で締め出されてたのも昔の話だ。
672エリート街道さん:2010/03/14(日) 20:38:01 ID:GrwEY5Fe
よど号事件、浅間山荘事件知らんとかどこのゆとりだよ…
今年から大学生の俺でも知ってんぞ
誰でも一回はテレビの特番かなんかで見たことあるはず
673エリート街道さん:2010/03/14(日) 20:40:32 ID:A8UksASU
>>672
アカ犬一匹ハケーン
674エリート街道さん:2010/03/14(日) 20:59:42 ID:2hM9qfD4
現役で市大アウト
一浪して現在阪大生
675エリート街道さん:2010/03/14(日) 21:02:27 ID:tgusYSDI BE:1714478898-2BP(352)
素晴らしい
676エリート街道さん:2010/03/14(日) 21:03:02 ID:aWZ6o6xb
全共闘運動が盛んだった70年までは、大阪市大に限らずどこの大学でもマルクス主義という
風邪が流行ったものだんだ。気にすることはないし、たまたま連合赤軍の親玉が大阪市大出身だったということだ。
アカとかクロとかシロとかオセロじゃないんだし。
677エリート街道さん:2010/03/14(日) 23:00:06 ID:GrwEY5Fe
あげ
678エリート街道さん:2010/03/15(月) 08:35:54 ID:3F6tuO22
>>676
  乙
679エリート街道さん:2010/03/15(月) 09:59:50 ID:2rXqp1G4
現役で京産アウト
一浪して現在同大生
680エリート街道さん:2010/03/15(月) 11:06:31 ID:JRrguqBb
1浪で同志社とか全く自慢にならん
681エリート街道さん:2010/03/15(月) 11:20:47 ID:TXaf95Wp

  / ̄ ̄\ ←同志社大学上級生
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新入生
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る大学間違えたかな・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
682エリート街道さん:2010/03/15(月) 11:21:26 ID:UfT4JozB
>>680
はげどう
俺は今年現役で同志社法だけど現役だから仕方なく同志社で妥協した
ぶっちゃけ浪人して阪大か早慶目指したかったけど

浪人したらせめて私学は早慶くらい行かないとクズ
683エリート街道さん:2010/03/15(月) 12:01:09 ID:l2eMzHPc
一浪も現役も大差ねーよクズ
684エリート街道さん:2010/03/15(月) 12:05:36 ID:UfT4JozB
>>683
うっせーよ
関東受験も浪人も許されなかったから妥協するしかなかったんだよ
685エリート街道さん:2010/03/15(月) 12:25:45 ID:l2eMzHPc
ま、俺が言いたいのはクズ同士仲良くしようぜってこった
一浪だが法の仲間みたいだしなw
686エリート街道さん:2010/03/15(月) 21:32:29 ID:0S/Pontk
現役で阪大受かる実力がなかった時点で妥協もなにもないでしょ。
687ってゆーか:2010/03/16(火) 02:45:17 ID:AYwMS9yB
>>661
じゃ、そんな大学をセンター終了後に探したお前は、クズ中のクズだなww

高望みしすぎだったんだねw

ところでもれの分析では、、、
1.市大(同志社)のことを持ち上げようとする人間=市大生(同大生)[←ま、そんなもん?]
2.1の逆=同大生(市大生)や今年受験したが不合格だった人[←こいつらが一番のアフォw]
3.どちらもけなす人間=「俺はこんなあほらしい争いには参加したくないぞ」[←じゃあそもそもこんなスレみるなよと言いたいw]
             あくまで静観しているぞ!という姿勢に妙な優越感を感じる希ガス
4.両大学に比べ偏差値で上位の大学を出し、暗に市大や同志社をけなすやつ=学歴コンプレックスを持った偏差値的にそれ未満の大学の大学生(市大、同志社生を含む)
5.意味のないAAを書くやつ=TEINOU

ほかにもあれば追加していけ!
688エリート街道さん:2010/03/16(火) 03:09:02 ID:AYwMS9yB
>>553
潤沢な資金を持つ同志社さん。国公立はそんな宣伝費用が無いのですよ〜
「無い」と言っても宣伝費は必要が「無い」のですがw
それが国公立大というそれなりのブランドを持つ大学と私立大というような付加価値を必要とする大学との一番の違いだと思う。
その分授業料も高いしね〜あほらし〜www
WとかKとかいった日本を代表する私立大学はまた別問題だろうけど。


>>210
勘違いしてるから教えておいてあげると、、、
岡山大学は確か戦前のナンバースクールのはずだから世の言う駅弁大学とは厳密に言うと違う。
確かに世の中の評価ではそのように見えるが・・・。
689エリート街道さん:2010/03/16(火) 03:18:04 ID:oNkBLbwD
大阪市大なんて関西でしか通用しないじゃん
東京では日東駒専未満の扱いだよ
大阪市のイメージ悪いし
財政赤字とか大阪市職員のせいでね
690エリート街道さん:2010/03/16(火) 08:18:08 ID:P0M0SOpj
>>688
今は国立も学費高いんでしょ?
53万とかだったら、俺らの頃の同志社より高いし
公立はまだ高くなってないのかも知れんが、大阪市や大阪府の財政状況
からすれば将来的には市大や府大は学費が私大並になるか廃止かの
2つに1つだと思う。
691エリート街道さん:2010/03/16(火) 09:43:40 ID:h/yyqjS4
大阪市役所は市大と京大の学閥で支配している
市長も関淳一(医卒)、磯村隆文(経卒)と市大出身者が長年務めてきたのは周知のことだし
現在も、財政局長など要職を市大出身者が占めている
財政や少子化の観点から市大の扱いが折に触れ問題とされようが、彼らは興味を示さないだろう
平松は、市大・京大閥が組織する労組が「させてやった」市長。彼らの意に反することは
何もできない「傀儡(かいらい)」市長であることは案外知られていない。
平松が同志社出身であることが、このスレに合って何かオモシロいがw
692エリート街道さん:2010/03/16(火) 10:17:00 ID:AYwMS9yB
>>689
ジャア、アンタ ノ ダイガク ハ エラインダ ネ!
QT大?コンナ スレ ニ ヨウ ハ ナイ ノ ジャ ナイカ!www

>>690
物価の変動を考慮に入れないDQN
お前みたいな地方DQN私立大レベルの頭でもわかるように・・・
参考:40年前の平均月収=約5万円、平均年収=80万円
   現在の平均年収は500万として、、、単純に物価は6倍になってる。
   もし授業料が今と変わらんならそれこそ格差社会の到来だな。
693エリート街道さん:2010/03/16(火) 10:25:48 ID:P0M0SOpj
>>692
俺は40年も昔のOBじゃないんだけど
ここ十数年は景気低迷してるから年収にそんなに差が出てないだろ
その割りに私大の学費高騰しすぎな気もするが
694エリート街道さん:2010/03/17(水) 13:30:18 ID:3KwBLik3
大阪市立ではなく、大阪府立大の経済に完全に蹴られるところで、勝負は決まっている。
695エリート街道さん:2010/03/17(水) 23:45:54 ID:PNLmKdbt
同志社って金もうけが目的なんだよね
696エリート街道さん:2010/03/18(木) 00:12:05 ID:FL+EAHQ6
現在の同志社理工学部の設立目的は高度成長に伴う金儲け。

ハリス理工は戦前に廃止廃校。あれは良かったんだけどねぇ。
697エリート街道さん:2010/03/18(木) 04:50:01 ID:7MS8GpXe
age
698エリート街道さん:2010/03/18(木) 04:56:09 ID:7MS8GpXe
大阪市大。素晴らしい大学やと思う。
僕は北海道の人間で、北海道大学と迷ったけど、北海道の就職状況が芳しくないっつーことで、
大阪市大を選んだ。なぜ、大阪市大なのかというと、僕らの入学の2年前くらいに出来上がったあの図書館。
あれが素晴らしかったから。あの素晴らしい研究・学習環境はなかなか無いと思う。
ってわけで、素晴らしい。
入社9年目でめちゃくちゃ久しぶりに大学を思い出したんだ。
いちお自画自賛しとく。
699エリート街道さん:2010/03/18(木) 06:49:19 ID:+E10uV0z
だから同志社や神戸みたいな目の上のタンコブは許せんのや。
ってわけで、素晴らしい。大阪市大は実に素晴らしい大学。
700エリート街道さん:2010/03/18(木) 10:25:47 ID:bocgwQ/E
>>694
勘弁してくれ。府大経済は神戸商大(兵庫県立大)、滋賀大経済
と比べて実績も歴史も以下のところだぞ。
まして府大は知事のおかげ??で、文系学部が無くなる。ということは経済学部もなくなる。
市大は歴史も実績も上位で良い大学なのはわかるが我が同志社の方が勝ち。
701エリート街道さん:2010/03/18(木) 11:03:07 ID:M68umgoN
>>696
それは違う。
戦前から専門学校として、既に存在している。
で、新制大学になって工学部へと昇格した。(1949年)

戦後日本の高度成長期は1950年代後半からだから、
「高度成長に伴う金儲け」と言いきっちゃうこと自体、
日本の戦後史に無知な証しだぞ。

702エリート街道さん:2010/03/18(木) 11:19:26 ID:M68umgoN
ところでさ〜
>>689 >>694 >>696
正直、同志社でも大阪市大もそれぞれに個性や歴史があって、
結構な大学だと思うが…。

嘘や無知までさらして、大学貶して、何が楽しいんや?



703エリート街道さん:2010/03/18(木) 14:30:29 ID:aylmfx8u
学歴板だしね
リアルでは何も主張できない学歴コンプのクズが2chで必死に他大学を貶している  ソースは俺
704エリート街道さん:2010/03/18(木) 14:37:59 ID:KlVwiE+W BE:1714479089-2BP(352)
つまりここの同志社擁護=府大生 市大擁護=立命生ということか
705エリート街道さん:2010/03/18(木) 14:59:51 ID:6bXi2UKb
そゆこと
706エリート街道さん:2010/03/18(木) 20:14:42 ID:7MS8GpXe
age
707エリート街道さん:2010/03/18(木) 21:19:57 ID:HWplCdGN
OCUって書くとほうらどこのことだか判らないw
708エリート街道さん:2010/03/18(木) 21:34:11 ID:RA4Lavo2
じゃあ、もう一方はOPUなのかな
709エリート街道さん:2010/03/18(木) 21:37:46 ID:V60pvQd1
旧帝(笑)の最弱、北大の負け

大阪市大の勝利ーーーーーーーーーー
710エリート街道さん:2010/03/18(木) 22:35:08 ID:vylo8lMO
>>698
大阪市大の図書館、確かに近代的なタワービルですてきな学舎だ。
杉本校舎のまさに掃き溜めにツルのような感じた、いい意味で。
一階のレストランもいい。
711エリート街道さん:2010/03/18(木) 22:51:30 ID:7MS8GpXe
この間久しぶりに一階のレストラン行ったが、レモンライスが置いてあった。
僕は、「かろ」(←漢字わすれた)という飲食店においてたこの人気レシピが大好きでとても懐かしかった。
いつの間にか「かろ」はつぶれてたが、レモンライスだけは市大のレストランにあった!

ちょっとスレ違いですまん。多分市大の人間にしかわからんであろうが、今でもレモンライスが生きていたことに感動
712エリート街道さん:2010/03/18(木) 23:06:21 ID:vylo8lMO
2チャンネルでは同志社と同じに見られているが、実社会では大阪市大が上で評価されている。
大阪市大OBに知り合いが多いが、結構優秀でそこそこ出世している。
713エリート街道さん:2010/03/18(木) 23:18:13 ID:KlVwiE+W
市 同
府 同  これでいいんじゃない?
   同

------

その下に関関近立や滋賀兵庫和大があるということで
714エリート街道さん:2010/03/19(金) 00:07:39 ID:6mbr4uph
大阪市立≧立命館≧大阪府立≧同志社≧関西学院≧関西大学
こうするとしっくりくるな。
715エリート街道さん:2010/03/19(金) 00:21:15 ID:h7hQ77cs
しっくりしているのは君だけだと思われ
716エリート街道さん:2010/03/19(金) 00:23:06 ID:6AYN4rWd
あまり知られていないが

阪市 > 神戸 な件。
717市大生(元)で人事してます。:2010/03/19(金) 02:23:48 ID:KbfpNJr/
>>716
ん〜三商大討論会で思ったのは、学生の質は一橋>神戸≒市大だった気がするけど、
やはり、入学時の偏差値は神戸が上なのはだれもが認める事実やと思う。

というか、公立ってだけでなんだか損をしているよね・・・。世間のイメージとして。

ただ、そういうのも企業側はちゃんとわかっているし、企業に入りビジネス人間になると、
学歴云々に求めるのは、「まじめにちゃんとできる人間か否か」を評価する指標だけなわけだから、
まじめに勉強しないと入れない大学(ここでいうならそれぞれ多少の差はありつつも>>714のような大学すべて)をパスしている人間なら、採用の間口はほぼ同じです。
むしろ、京都やらに入って、学歴ににあぐらをかいて学生生活でプライドだけを熟成させる人間は企業としては要らないから、そういう人には学者にでもなってくれたらな、と僕は思う。

そういう意味であえて市大を話しておく、公立ということから変なプライドもできにくいし、企業側としては◎。
だから、もしこれから市大に入学する人たちはそこらへん(就職に関しては)安心して大学4年間を過ごしてほしい。
プライドを熟成させたいのならば、京都とか阪大とかに行ってください。
神戸くらいじゃ、だめです。
ってなわけで、京都、大阪大学以外は「>」や「<」という記号で単純に比較できないと感じます。

私の会社(一応世間では大手と言われている)には、東京・京都といった大学から上に言った大学の人たちが一通り居ますが、
出世が必ずしも大学名で比例しないのがよくわかりました。

大学名より物を言うのは英語であり、これはぜひ勉強しておくべきだと思います。
718エリート街道さん:2010/03/19(金) 02:59:13 ID:xitNkK5O

北大東北名古屋神戸九州
ーーーー生きる価値のないBBラインBBーーーーーーー  
お茶東外筑波上智ICU早慶
千葉横国広島明治立教同志社
阪市
金沢岡山首都立命館中央青学学習院ここまでかぎりぎり?

719エリート街道さん:2010/03/19(金) 09:37:00 ID:DgFw/hI9
>>717
すぐ神戸飛ばして京都大阪持ってくるけど
神戸>>>市立同支社etcだよ?
720エリート街道さん:2010/03/19(金) 10:32:32 ID:Jqw0URA7
>>717

異常な市大評価

神戸大学と大阪市大の就職先
昇進率、会計士弁護士合格率
どれもまったく勝負になって
ないぞ。てか、同志社にも
正直危ないよw
721エリート街道さん:2010/03/19(金) 14:01:51 ID:i0W9zm4A
イメージでは、大阪市立と同志社だと同志社の方がもてそうだよね

でも実際はどうなのでしょうか。

どちらの男が、未婚率が低いか教えてください

あおれと、俺はこれまでも全くもてなかったので、卒業したらお見合いするしかない。
お見合いで人気な方はどちらでしょうか

とにかく結婚しやすい大学の方に進学したいです。

722エリート街道さん:2010/03/19(金) 14:42:25 ID:DgFw/hI9
>>721
京都大学
神戸大学
同支社大学
大阪大学
関学
こんな順番
723エリート街道さん:2010/03/19(金) 22:58:31 ID:BmfTXapw
駿台大阪校の事務の姉ちゃんが言うには
つきあうなら神戸大
結婚するなら京都大
大阪大は荷物持ち
だそうだ
724エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:22:50 ID:etpLabrZ
偉そうな姉ちゃんだな
725エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:25:52 ID:PorRSQf2
柴崎コウ並のルックス持ってて
藤原の理科のボデーー持ってたら許す
726エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:53:57 ID:Nils3vfy
東寺近くの高校⇒市大
文句ある?
727エリート街道さん:2010/03/20(土) 01:07:21 ID:8QHjCIWm
>>723
つうかほんとは京大文系の方が神戸よりいけてる奴多いよ。
同志社と関学なら関学の方がイケてる感はあるけど
>>726
京都なのにわざわざ市大ですか、大阪のあの辺はデンジャラス
なので気をつけて頑張って下さい。
728エリート街道さん:2010/03/20(土) 01:50:00 ID:RzWL2q3o
うちの高校から京大行ったのは
マザコンとオカマと人間関係に
問題ありが多いかったぞw

私大は対人関係が上手なのが多い。
私大文系卒の社長が多いのは納得。
729エリート街道さん:2010/03/20(土) 06:23:45 ID:WJAevojB
>>727
イメージだけで物を言うDQN
お前の頭がデンジャラスだんぬ。
お前の大学はどこだ?>727
730エリート街道さん:2010/03/20(土) 06:27:23 ID:WJAevojB
>>721
久しぶりに2chでワロタwwww
ネタだと思うが、マジならかわいそうとしか言いようがない。
高校までで全くもてなかったやつが急に大学行ってモテるわけがないじゃん。

観念して高校でたら働いて飛田やら宗衛門でも行って慰めなさいw
731エリート街道さん:2010/03/20(土) 06:36:53 ID:WJAevojB
>>720
同志社の工作員クン。君は自分の大学を貶されて悔しいだろうけど、
公認会計士って今増えすぎててなりたがる人が減ったのをご存じ?
それでも東京には大手の監査法人がたくさん採用してるらしいから関東の大学では合格者多いけど・・・、

1 慶応 258
2 早稲田 159
3 中央 106
4 立教 93
5 神戸 41
6 同志社 29
7 明治 20
8 法政 15
9 関西学院 10
10 京都 7

京都大学や大阪大学の人たちよりも神戸大学の合格者が多いよね。
それってなぜか考えてみよう。それはね、神戸大学では学校ぐるみで公認会計士を受けようみたいな授業をやってるのよ。
何の特色もない神戸だからせめて独自の特色を出すためにと学長の方針で始まったらしいが、
つまり、合格「率」が高い証拠にはならないんじゃないかな?
そもそも、そんなに意味のある試験ならば、京大の人間がもっと受けるって・・・
732エリート街道さん:2010/03/20(土) 06:39:03 ID:WJAevojB
>>718よ!
お前の大学は生まれる価値のないCCランク大学だよな
733エリート街道さん:2010/03/20(土) 08:15:42 ID:RzWL2q3o
大学別合格者数 2009年度
慶応 258
早稲田 247
中央 159
東京 84
明治 72
一橋 56
関西学院 56
神戸 52
同志社 52
法政 49
東北 29


同志社頑張っているね。
自分の都合の悪い大学を削除するのはやめようね。
合格率では神戸一橋に負けるが人数では同志社もすごいね。
これが現実だよ。情報操作はやめようね
734エリート街道さん:2010/03/20(土) 08:19:54 ID:RzWL2q3o
TAC会員過去3年間(新試験制度)の大学別合格者数ランキング (2006年〜2008年)
(単位:名)
順位 大学名 過去3年間の累計
計 合格者数 3,123
1 慶應義塾大学 525
2 早稲田大学 409
3 東京大学 157
4 神戸大学 149
5 同志社大学 132
6 明治大学 106
7 京都大学 103
8 一橋大学 92
9 関西学院大学 86
10 大阪大学 84
11 立教大学 78
12 中央大学 77
13 法政大学 71
14 横浜国立大学 70
15 青山学院大学 58
16 名古屋大学 55
17 立命館大学 46
18 関西大学 36
(注)在学生・卒業生を問わず集計しています。
www.tac-school.co.jp

大阪市大は?
735エリート街道さん:2010/03/20(土) 08:55:28 ID:asWT6+Xo
大阪市大生は、公認会計士試練受かっても就職先がない試験なんぞ受ける必要がない
みんな一流企業に就職できてるからね
736エリート街道さん:2010/03/20(土) 08:58:48 ID:asWT6+Xo
企業に就職できない大学や学生が公認会計士試験を受ける
そして一流企業の下請けとなって儲けた会社の利益を計算する
公認会計士って結局企業に使われてるのでしょ
なんで好き好んで使われる側になるんだろ
優秀な大学や学生なら使う側に回れよ
737エリート街道さん:2010/03/20(土) 09:01:33 ID:asWT6+Xo
大阪市大OBが経営する会社で同志社OBの公認会計士が監査で使ってもらう
こんな構図か 
738エリート街道さん:2010/03/20(土) 09:06:06 ID:sYiJI1+W
なんと低レベルな
739エリート街道さん:2010/03/20(土) 09:14:10 ID:RzWL2q3o
735=736=737

必死だなw
顔が真っ赤だぞww
740エリート街道さん:2010/03/20(土) 09:15:35 ID:81TiMH6h
市大と同志社比較するのは馬鹿げてる。

全国的に 市大>>>・・・・....  同志社アホ
741エリート街道さん:2010/03/20(土) 09:29:20 ID:1Ujga1+B
同志社以外の人は皆そう思ってるけど、同志社の一部の人がちょっとね…
742エリート街道さん:2010/03/20(土) 12:31:28 ID:p6VC5Y6Q
これだけスレが伸びているということは同じぐらいということだろ。
所詮一流にはなりきれないレベル。
ずいぶん前に大阪市大VS早稲田、同志社VS名古屋というスレがあったが、あっという間に落ちたw
743エリート街道さん:2010/03/20(土) 17:22:20 ID:asWT6+Xo
スレが伸びるのは同志社の一部の偏狭偏差値狂がひつこく市大にからむからだ
2チャンネルを盛り上げてるのは京都の大学が多い
同志社、立命、龍谷・・・なんかあるんかい?
市大にイチャモンつけるのはやめてちょうだい
744エリート街道さん:2010/03/20(土) 17:28:11 ID:D9hEUDCY
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::| 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   就活、就活♪
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  
   /`ー‐--‐‐―´\









    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

            アークス
六花亭
     
   小樽オルゴール堂

745エリート街道さん:2010/03/20(土) 17:29:23 ID:D9hEUDCY
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50

1 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 10:12:42
「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。

746エリート街道さん:2010/03/20(土) 19:07:33 ID:WJAevojB
>>742
お前の大学はどこだ?
747エリート街道さん:2010/03/20(土) 20:49:20 ID:sYiJI1+W
>>743
京都に私大が多いからな
KKDRの半分が京都
SKKRの半分も京都
748エリート街道さん:2010/03/20(土) 21:01:54 ID:pg6So2OR
その私大群の頂点が同志社なんだが、
当の同志社も含めてそいつらは市大なんて全然意識してないよ。
「好き」の反対語は「嫌い」?いやいや「無関心」ていうんだよw
市大なんてみんなからなんとも思われてないんだからそんなに自分から敵を増やさない方がいいw
749エリート街道さん:2010/03/20(土) 21:17:17 ID:krR4Wdhr
同大生だけどみんな市大が上だと思ってるよ
よってこのスレ終了
750エリート街道さん:2010/03/20(土) 21:27:45 ID:G6m5GhK/
>>749
嘘つくな
同志社のフリした市大生だろ

俺も同志社生だけど市大なんて興味ねーわ
まして上だとは全く思わない
入試難度は認めるがな
751エリート街道さん:2010/03/20(土) 21:45:14 ID:+MZ7C8Vg
就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50

1 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 10:12:42
「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html

 就職難に苦しむ北海道大学の学生らによる「就活くたばれデモ」が
23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が
年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
752エリート街道さん:2010/03/20(土) 23:06:36 ID:vhNTq+vd
市大が同志社に勝っている就職データとか実績示せって言うと途端に黙り込むんだよな市大って

753エリート街道さん:2010/03/20(土) 23:47:59 ID:Rpp1Kcbq
考慮に入れるほど妥当な値のデータがないだろ。
東大と慶應早稲田の比較ならまだ妥当性が確保できるくらいのデータがあるが、
誰も、大阪市立と同志社なんてどうでもいいからな。
754エリート街道さん:2010/03/21(日) 00:08:34 ID:/0RhXvZF
妥当性のカケラもないデータが多々工作されてる2chで妥当性など…
755エリート街道さん:2010/03/21(日) 00:53:15 ID:ir1DwdNj
>>750
興味ないなら何でこのスレ開いたのかな???何でそんなレスするのかな???
756エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:01:08 ID:dx4/p+iO
とあいも変わらず同志社に勝っている就職データを示せない、みじめな公立
大阪市大なのでした。神戸ならサラッと書いて終了なのに
757エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:08:44 ID:w0MtJvdA
だから同志社が市立に勝ってるデータもないっつーの。
758エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:11:11 ID:NOncXyAO
じゃあ同志社=市立じゃねえかw見事にw
759エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:13:23 ID:pGCdLeL1
同志社が出すデータって全部「数」で何とかなるデータなんだよな
5倍以上学生がいること分かってんのかな
760エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:14:48 ID:/0RhXvZF
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cd425a53d4f7d31a210ec36f3c5ceb73/page/6/
京大は4位 阪大は3位 神大は12位 同志社は14位 市大は73位

こういうデータがあるから同志社は市大を見下して神戸大と同等だと思っちゃうんだよね。
勘違いはやめて早く市大に勝てるように頑張ろう同志社生!






761エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:15:04 ID:dx4/p+iO
>>758
そうだよな。
それが嫌なら市大>同志社の就職データを貼ればいいだけ、それどころか
前スレに貼ってあったデータでは就職率では同志社に完敗してたんだけどな、
みじめな公立大阪市大は。
762エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:17:43 ID:ijKMQFJX
>>761
それって、進学率の高い市大だけ修士博士の実績が入ってないデータだっけ?
763エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:24:08 ID:dx4/p+iO
>>760
吉本のネタじゃないんだから、完敗してる方がその科白言ってどうするよ。
764エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:29:38 ID:/0RhXvZF
>>760 今思えば、こんなデータありえないよな…

大阪市立が同志社より上のデータを探してくるからみんな待ってろよ。
とりあえず同志社生は2chなんかやってないで日々精進だ!
765エリート街道さん:2010/03/21(日) 02:25:24 ID:bcOvR84P
合格者の平均偏差値
--------------------------国語--数学--英語--社会--理科--5科平均
東京大---文科一類---------73.3--76.6--78.1--72.4--75.1--75.1★←ーーーーーーーー旧帝
京都大---法---------------69.8--74.0--74.9--69.0--71.4--71.82★ーーーーーーーー旧帝
一橋大---法-法律----------68.5--70.8--75.6--68.9--69.8--70.72
大阪大---法-法------------68.6--69.3--72.6--64.0--68.6--68.62★ーーーーーーーー旧帝
東北大---法-法------------68.5--68.4--71.1--63.6--67.1--67.74★ーーーーーーーー旧帝
慶応大-法-法律B----------66.3--65.5--73.2--67.2--66.1--67.66
神戸大-法-法律------------67.5--64.0--70.4--66.5--67.1--67.1
九州大---法---------------67.2--65.9--70.1--64.6--64.7--66.5★←ーーーーーーー旧帝
上智大-法-法律------------65.6--63.4--73.1--67.5--62.9--66.5
早稲田大-法---------------66.1--63.5--70.9--67.6--63.1--66.24
慶応大-法-政治B----------65.8--62.8--72.1--67.4--63.0--66.2
中央大-法-法律------------65.7--64.0--70.0--66.7--63.1--65.9
名古屋大-法-法律・政治----65.8--63.5--68.4--65.0--64.4--65.42★←ーーーーーーー旧帝
同志社大-法-法律----------64.7--64.0--68.2--65.9--62.5--65.1
明治大-法-法律セ----------64.6--61.7--68.7--64.3--62.5--64.36←ーまーち
立教大-法-国際・比較法----63.6--57.9--68.5--62.3--57.8--62.02←ーまーち
中央大-法-国際企業関係----62.1--58.7--68.5--63.4--57.2--61.98←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
青山学院-国際政経-国政A--61.7--59.5--68.3--61.9--56.2--61.52←ーまーち
立教大-法-法--------------63.4--59.5--67.0--62.3--56.5--61.74←ーまーち
★北海道大-経済★-------------61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8★←ー旧帝(QT)ん?え?おや?これはw

●●QTさん、マーチにも負けてますよ!マ、マ、マジっすか〜●●
ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu

766エリート街道さん:2010/03/21(日) 02:37:11 ID:/0RhXvZF
>>765
大阪市立が入ってるデータ持ってこいよ
767エリート街道さん:2010/03/21(日) 03:39:09 ID:qF0fMXMs
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1260367365/l50
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
都立・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
768エリート街道さん:2010/03/21(日) 05:21:54 ID:bBlSKcnG
私大なんて無試験入学者が50%なんだから

対等に扱うべきじゃない

769エリート街道さん:2010/03/21(日) 05:43:16 ID:dx4/p+iO
>>768
そういう事が早慶にも言えるなら認めてやるよ、ローカル公立さん
770エリート街道さん:2010/03/21(日) 06:51:44 ID:7o5Pa3EK
>>769
早慶は別格。
ただそれ以外の私学は鼻糞以下だ。

いやそんなローカルに負けているる私大は鼻糞といわずにチン○ス以下かも・w
771エリート街道さん:2010/03/21(日) 07:14:43 ID:p2ph35mz
   ,,/ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /  _____ヽ 
     |  | / , ─  ,─ .|  
     | __| ─|  ・|・   |   北大生です
     .l 6   `─ ' c - ' |                    _____ 
      ヽ-、  ___) /                  /−、 −、    \
     /  \ ___ /                  /  |  ・|・  | 、    \
     /  | |   / |                 / / `-●−′ \    ヽ
    /   | |  / | |                   |/ ── |  ──   ヽ   |  あげる
    /   l | /  | |          __      |. ── |  ──    |   |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ __  /    ヽ.    | ── |  ──    |   |
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}     /      (⌒)、 ヽ (__|____  / / 
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ              ~\ \\           / / 
    `ー、、___/`"''−‐" I))             \ ` ━━(t)━━━━┥

就職できない北大生たちが抗議のデモ!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263431562/l50
772エリート街道さん:2010/03/21(日) 07:21:41 ID:h5NgK45x
実質的に半数近くが無試験で入れる私立大学は、昔の大学と比べられない
かつては大卒=一流企業のホワイトカラー・研究者だったが、世代の半分が大学にいく現在では
昔の高卒が大学に進学しただけで実質的には高卒とイコールだ
世間からみても勉強もせず入学した大学生に大学生に見合う就職は用意していない
私立大学の出身者は卒業すれば一流企業でホワイトカラー・研究者になれるという
アマちゃん考えは早く捨てるべきだ
勉強という努力をしないで一流大学ずらするな
773エリート街道さん:2010/03/21(日) 08:21:34 ID:h5NgK45x
医学部のない同志社なんて一流大学とは言えないだろ
近畿大学に医学部あるんだから、同志社は近大より評価は下だな
774エリート街道さん:2010/03/21(日) 08:26:51 ID:FeopH+c6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1260367365/l50
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
都立・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。

775エリート街道さん:2010/03/21(日) 09:02:14 ID:7o5Pa3EK
>>772
いやいや、僕は市大卒やから別に私立大学の肩を持つ気はさらさらないんやけど、
あえていうと、同志社のセンター利用(此処で言う無試験?)は結構高得点じゃないと受からないはずだったよ。

私立大学と国公立じゃ比べられへんってことをいいたんやろけど、
ちょっと論理が飛躍しすぎな気がしたから・・・
776エリート街道さん:2010/03/21(日) 09:25:36 ID:NOncXyAO
同大のセ利は100人に1人しか入学しない
ボーダーは大体京大の同学部と同じだけどね
777エリート街道さん:2010/03/21(日) 09:32:56 ID:k+AqT+0Q
って言っても、科目数が違うけどな
778エリート街道さん:2010/03/21(日) 10:02:52 ID:Pe5XOubF
北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
都立・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
MARCH
============================
同志社・・・・西日本一の私大。独特の悪臭が漂う。
779エリート街道さん:2010/03/21(日) 10:23:20 ID:dx4/p+iO
>>773
その理論だと早稲田や上智も日大、近大より評価低いって事になるのだが
とりあえず、神戸ならともかく市大風情があんまりいちびらない方が良い
と思う。
780エリート街道さん:2010/03/21(日) 11:24:52 ID:7o5Pa3EK
>>779
俺は同志社風情があんまりいちびらない方が良いとも思うよ。
781BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 11:30:13 ID:x2ONnUfp
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
学歴板で笑われまくり BQ汚物阪市公認  我らBQ汚物阪市のA級宮廷北大へのコンプを救う偽の括り マタ〜リ                                                           ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {           A級宮廷北大コンプBQ汚物阪市       _           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(B)   ( B )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | BQ汚物阪市のでっち上げた括り│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

***BQ汚物阪市がA級宮廷北大を陥れるためにでっち上げた偽の括りです***
知的作業を難なくこなし、体力仕事に文句も言わず・・・美しいユティリティプレイヤーB級トゥエルブ

A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大         A級遺伝
B級トゥエルブ 慶応筑波お茶千葉首都横国金沢阪市広島上智ICU東京理科    B級馬鹿汚物遺伝

782BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 11:31:02 ID:x2ONnUfp
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
頭の悪いBの文章「我ら日本と地球の未来を救うイレブン戦士 マタ〜リ」
学歴板で笑われまくり BQ汚物阪市公認  我らBQ汚物阪市のA級宮廷北大へのコンプを救う偽の括り マタ〜リ                                                           ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {           A級宮廷北大コンプBQ汚物阪市       _           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(B)   ( B )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | BQ汚物阪市のでっち上げた括り│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

***BQ汚物阪市がA級宮廷北大を陥れるためにでっち上げた偽の括りです***
知的作業を難なくこなし、体力仕事に文句も言わず・・・美しいユティリティプレイヤーB級トゥエルブ

A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大         A級遺伝
B級トゥエルブ 慶応筑波お茶千葉首都横国金沢阪市広島上智ICU東京理科    B級馬鹿汚物遺伝

783BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 12:11:08 ID:x2ONnUfp

★★★★★★「A級」トップテンプロフィール★★★★★★
日本のTOP10大学 7帝一工神早

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
阪大・・・・東大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
京大・・・・東大に次ぐ伝統校。ノーベル賞最多。
北大・・・・低温研をはじめ地の利を活かした独創性溢れる研究機関を持つ北の雄。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。


784BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 12:13:55 ID:x2ONnUfp
●●●●●●B級トゥエルブプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!

B級トゥエルブをクラスメートに例えると…

慶応君・・・・・A組ばかり見ているが、相手にされない。素行不良につき肝心のB組みでも孤立気味に…。
筑波君・・・・・大人しいクラス委員長。リーダーシップに難ありだが、クラスの面倒見は良い。
千葉君・・・・・理系科目が得意。横国君とは成績面でいいライバル。
首都君・・・・・存在感は薄めだがテスト前にも気軽にノートを貸してくれるイイ奴。
横国君・・・・・文系科目が得意。クラスのまとめ役でもある。
金沢君・・・・・家は郊外だが大きくてお金もち。いつもマターリしており、ノンキな面も…。 
阪市君・・・・・クラスのムードメーカー。話題が豊富で阪市君の周りはいつも笑いでいっぱい。
岡山君・・・・・B級きっての議論好き。近所の広島君とは成績面でいつも競いあっている。
広島君・・・・・生い立ちが筑波君と似ており、筑波君の信頼が厚い。クラス委員長のサポート役。
上智君・・・・・英語が得意。大人しいが洗練された都会派。
ICU君・・・・お金もちのボンボン風。家は古くからの名家。大人びた感じのB級クラスの兄貴分
理科君・・・・慶応君に地頭では勝ると馬鹿にしているB級クラスの風雲児



785エリート街道さん:2010/03/21(日) 12:26:15 ID:dx4/p+iO
>>780
就職データが示されない限り、何の説得力も無いよ君の言葉は。
つうかほんとデータ出せないよね市大って
786エリート街道さん:2010/03/21(日) 12:26:45 ID:Ot3j9oVJ
やっぱり炙り出されたな・・・・


大阪市大vs同志社を仕組んでいたのはQT北大wwww
787エリート街道さん:2010/03/21(日) 12:27:38 ID:Ot3j9oVJ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1260367365/l50
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
都立・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。
788BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 12:34:50 ID:x2ONnUfp

★★★★★★「A級」トップテンプロフィール★★★★★★
日本のTOP10大学 7帝一工神早

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
阪大・・・・東大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
京大・・・・東大に次ぐ伝統校。ノーベル賞最多。
北大・・・・低温研をはじめ地の利を活かした独創性溢れる研究機関を持つ北の雄。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。


789BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 12:36:23 ID:x2ONnUfp
●●●●●●B級トゥエルブプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!

B級トゥエルブをクラスメートに例えると…

慶応君・・・・・A組ばかり見ているが、相手にされない。素行不良につき肝心のB組みでも孤立気味に…。
筑波君・・・・・大人しいクラス委員長。リーダーシップに難ありだが、クラスの面倒見は良い。
千葉君・・・・・理系科目が得意。横国君とは成績面でいいライバル。
首都君・・・・・存在感は薄めだがテスト前にも気軽にノートを貸してくれるイイ奴。
横国君・・・・・文系科目が得意。クラスのまとめ役でもある。
金沢君・・・・・家は郊外だが大きくてお金もち。いつもマターリしており、ノンキな面も…。 
阪市君・・・・・クラスのムードメーカー。話題が豊富で阪市君の周りはいつも笑いでいっぱい。
岡山君・・・・・B級きっての議論好き。近所の広島君とは成績面でいつも競いあっている。
広島君・・・・・生い立ちが筑波君と似ており、筑波君の信頼が厚い。クラス委員長のサポート役。
上智君・・・・・英語が得意。大人しいが洗練された都会派。
ICU君・・・・お金もちのボンボン風。家は古くからの名家。大人びた感じのB級クラスの兄貴分
理科君・・・・慶応君に地頭では勝ると馬鹿にしているB級クラスの風雲児


790エリート街道さん:2010/03/21(日) 16:47:01 ID:7o5Pa3EK
>>785
そんなに知りたいなら自分で大学のサイトを見ればわかるじゃん。
他人に任せてばかりで、それくらいの能動的な情報探索能力もないからお前みたいなカスは
上位の大学を妬んでしまうんだわな?

っつか、お前みたいなアホのタメに載せてあげようとおもたけど、両者単純に比較できないようになってるわ。
神戸大学経営学部は最近5年の「主な(←ミソ)就職先」としかのってなく、市大にはそれぞれどこそこに何人就職したかを年度ごと載せてある。
ま、少なくとも俺が見た限りは両者に違いを見つけられなかったが、お前みたいなアホがどんな屁理屈こねて公立である市大をけなしてくるかが楽しみだ ワクワク
791エリート街道さん:2010/03/21(日) 16:51:16 ID:7o5Pa3EK
>>788
なんだか神大工作員が混じってきたか?それとも神大工作員のフリをした同大工作員かな?
なんで、錚々たるメンバーには「東工大」やら「東外大」がなくて、
'慶応と匹敵する'「早稲田」がAで「慶応」がBにおるのかわけわからんwww

何らかの工作員が思いつきで自作したと思われ・
792エリート街道さん:2010/03/21(日) 16:52:59 ID:x2ONnUfp
●●●●●●B級トゥエルブプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!

B級トゥエルブをクラスメートに例えると…

慶応君・・・・・A組ばかり見ているが、相手にされない。素行不良につき肝心のB組みでも孤立気味に…。
筑波君・・・・・大人しいクラス委員長。リーダーシップに難ありだが、クラスの面倒見は良い。
千葉君・・・・・理系科目が得意。横国君とは成績面でいいライバル。
首都君・・・・・存在感は薄めだがテスト前にも気軽にノートを貸してくれるイイ奴。
横国君・・・・・文系科目が得意。クラスのまとめ役でもある。
金沢君・・・・・家は郊外だが大きくてお金もち。いつもマターリしており、ノンキな面も…。 
阪市君・・・・・クラスのムードメーカー。話題が豊富で阪市君の周りはいつも笑いでいっぱい。
岡山君・・・・・B級きっての議論好き。近所の広島君とは成績面でいつも競いあっている。
広島君・・・・・生い立ちが筑波君と似ており、筑波君の信頼が厚い。クラス委員長のサポート役。
上智君・・・・・英語が得意。大人しいが洗練された都会派。
ICU君・・・・お金もちのボンボン風。家は古くからの名家。大人びた感じのB級クラスの兄貴分
理科君・・・・慶応君に地頭では勝ると馬鹿にしているB級クラスの風雲児


793エリート街道さん:2010/03/21(日) 17:08:36 ID:7o5Pa3EK
>792
A級、B級の公式発表を知りたいなら、今日中に、このスレの名前欄に

fusianasan

と書いて投稿してみよ。
俺がどうしても見たいやつ向けにアップロードしておいたからな。
あくまでもこのスレは市大と同志社はどちらが優秀かのスレやからあんまりすれ違いなのはのせられへん。
だからみたいやつらだけ、個人的にみてくれ。
794エリート街道さん:2010/03/21(日) 17:11:45 ID:7o5Pa3EK
>>793
知ってるやつは何も言わないように。
あくまでも学歴版はfusiana見たことないやつが多くて面白い。
795エリート街道さん:2010/03/21(日) 17:13:55 ID:5C9t39Q8
やっぱり炙り出されたな・・・・


大阪市大vs同志社を仕組んでいたのはQT北大wwww
796指名手配犯やまさきわたる:2010/03/21(日) 17:21:58 ID:7o5Pa3EK
>>507
山崎渉・・・市立大学出身の共産主義クズ。
読み方は、やまさきわたるというらしい。
市大をけなしたいやつは
「市大は犯罪者工場 山崎渉」
と名前欄に入れてスレを行うことで市大排斥運動を行おう。
797エリート街道さん:2010/03/21(日) 17:30:42 ID:x2ONnUfp
The・BQプライド(笑)(笑)(笑)

↓↓↓↓↓

508 :エリート街道さん :2010/03/21(日) 17:09:28 ID:K4sM+YTN
まあ、市大で教鞭をとった名誉教授がノーベル賞をとっていることからもわかるように・・・ヤメトコ



B「BQ汚物阪市卒じゃ知能指数が低すぎてノーベルなんて無理だB〜(泣)名誉教授や神戸卒の逆ロンダをBQ汚物阪市の手柄にしてやるB〜(泣)」

798エリート街道さん:2010/03/21(日) 21:58:51 ID:/0RhXvZF
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cd425a53d4f7d31a210ec36f3c5ceb73/page/6/
京大は4位 阪大は3位 神大は12位 同志社は14位 市大は73位

数々のデータで同志社は大阪市立を上回ってるかも知れない。でも勘違いしないで欲しい。
大阪市立は同志社より圧倒的に上なんだ。大阪市立は旧帝国大学にも通用する名門大学なんだ。
でも、同志社生のみんな諦めるな! いつか大阪市立に勝てるように日々精進しよう!
799エリート街道さん:2010/03/21(日) 22:34:11 ID:KsTDN7Zt

そのデータでは、
同志社>名古屋大>一橋大となってるなw
800エリート街道さん:2010/03/21(日) 22:35:44 ID:7o5Pa3EK
age
801エリート街道さん:2010/03/21(日) 22:41:29 ID:dx4/p+iO
>>790
負け犬の遠吠えは聞き飽きた。
妄言だと思われたくないなら自分でデータを示せよ、カスの公立さん
802エリート街道さん:2010/03/21(日) 23:02:27 ID:/0RhXvZF
>>799
ちなみに総合ポイントは財政・教育・就職を合わせたものみたいです
ソースは就職力しか表示されていませんが…
803エリート街道さん:2010/03/21(日) 23:42:36 ID:e50V9hOW
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1260367365/l50
●●●●●●B級イレブンプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!


北大・・・・・一応旧帝大。美しいキャンパスと時計台。でも就職はセ○コーマートとか。
筑波・・・・・旧文理科大が母体の若い大学。TXで陸の孤島から脱出か?
千葉・・・・・医学部、薬学部はTOPレベル。理系大学。
都立・・・・・貴重な首都圏の国公立大。人文と理に強い。
横国・・・・・千葉と対照をなす文系大学。地の利で首都圏に人脈。
金沢・・・・・旧制四高。北陸の旧帝大のポジションを占める。 
阪市・・・・・旧商大。高い難易度と就職の強さを誇る。知名度はイマイチ。
岡山・・・・・旧制六高の誇りは高い。バランスの取れた学部構成と美しいキャンパス。
広島・・・・・旧文理科大。研究大学としての強みは健在。
上智・・・・・首都圏の上位私大。資格試験、就職実績良好。
同志社・・・・西日本一の私大。独特の気品が漂う。

804BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 23:54:01 ID:x2ONnUfp
●●●●●●B級トゥエルブプロフィール ●●●●●●

A級未満だが個性派大学が揃い踏み!学歴板を沸かせる猛者たち!

B級トゥエルブをクラスメートに例えると…

慶応君・・・・・A組ばかり見ているが、相手にされない。素行不良につき肝心のB組みでも孤立気味に…。
筑波君・・・・・大人しいクラス委員長。リーダーシップに難ありだが、クラスの面倒見は良い。
千葉君・・・・・理系科目が得意。横国君とは成績面でいいライバル。
首都君・・・・・存在感は薄めだがテスト前にも気軽にノートを貸してくれるイイ奴。
横国君・・・・・文系科目が得意。クラスのまとめ役でもある。
金沢君・・・・・家は郊外だが大きくてお金もち。いつもマターリしており、ノンキな面も…。 
阪市君・・・・・クラスのムードメーカー。話題が豊富で阪市君の周りはいつも笑いでいっぱい。
岡山君・・・・・B級きっての議論好き。近所の広島君とは成績面でいつも競いあっている。
広島君・・・・・生い立ちが筑波君と似ており、筑波君の信頼が厚い。クラス委員長のサポート役。
上智君・・・・・英語が得意。大人しいが洗練された都会派。
ICU君・・・・お金もちのボンボン風。家は古くからの名家。大人びた感じのB級クラスの兄貴分
理科君・・・・慶応君に地頭では勝ると馬鹿にしているB級クラスの風雲児


805BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/21(日) 23:58:06 ID:x2ONnUfp
★★★★★★「A級」トップテンプロフィール★★★★★★
日本のTOP10大学 7帝一工神早

東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
阪大・・・・東大を猛追。憎まれる程の猛者。世界がライバル。
京大・・・・東大に次ぐ伝統校。ノーベル賞最多。
北大・・・・低温研をはじめ地の利を活かした独創性溢れる研究機関を持つ北の雄。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない。
九大・・・・医学部旧御三家、産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞も射程内に。
早大・・・・慶應と並ぶ私学の頂点。日本の各界に巨大な足跡を残す。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
神戸・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ。実務肌の商学エリートを多数輩出。



806エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:07:48 ID:RzS8kflu
もう誰の目にも明らかなようにw

このスレで暗躍しているのはQT北大でーすwww
同志社&大阪市立の皆さんはまともに取り合う必要はありません

どちらも同じB級イレブンまたーり♪
807エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:14:48 ID:ENgnqUCf
レベル8
北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州

ーーーーAとBの壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BQ汚物阪市「BQ汚物阪市も同志社もどちらも同じBQマターリ」

808エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:16:18 ID:IhoIyPO1
いやいや、大阪市立の圧勝でしょう。
@自分の都合の悪いデータを全て無視する圧倒的な取捨選択能力
A「所詮私立」の一言で全ての私立を打ち負かす圧倒的な論破力
Bセンター試験5教科7科目において7割好成績の圧倒的な学力

同志社のみなさんは大阪市立を目標に日々精進すべきです。
809エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:25:54 ID:D6W72Sq4
科目数が違うとか言ってる奴いるけど6教科7科目で7割ちょいしかとれない奴が
4教科5科目で9割近く出せるわけないじゃん
常識的に考えて

頭悪いの?
言い訳?
810エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:34:11 ID:IhoIyPO1
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cd425a53d4f7d31a210ec36f3c5ceb73/page/6/
京大は4位 阪大は3位 神大は12位 同志社は14位 市大は73位

不景気の今、大学を選ぶ基準として最も参考になるデータの1つです。
しかしデータに騙されてはいけません。大阪市立は同志社より圧倒的に上なのです。
上のデータは本質から目を反らしている誤ったデータとして2chに晒しておきましょう。

繰り返します。同志社生のみなさんは大阪市立に追いつけるよう日々精進しましょう!
811エリート街道さん:2010/03/22(月) 00:41:15 ID:dch6ADlC
>>696
スルドイ!
812エリート街道さん:2010/03/22(月) 01:37:08 ID:0PoLNXzk
もうマジレスすると
京大>>>>阪大>神戸>>同志社=半紙
どっちもいい大学扱い どっちもどっち
813エリート街道さん:2010/03/22(月) 04:10:03 ID:D6W72Sq4
もっとマジレスすると上位国立と↑のように並べてもらえるだけ幸せだろ
関関立なんて相手にすらしてもらえないし
814エリート街道さん:2010/03/22(月) 04:21:15 ID:+fazhlIN
>>813
国立はさておき、公立とは並べていらない
815エリート街道さん:2010/03/22(月) 12:18:06 ID:r7PZPlzn
同志社が魅力的なのは今出川キャンパスの伝統ある名門の雰囲気の建築。
神戸大も経済系のキャンパスは伝統ある名門雰囲気の建築。

ところが、
大阪市大のキャンパスは、あの図書館のビジネスビル以外は、まるででかい中学校みたいな
汚さ。歴史も伝統も何も感じられない。
いったいどこが旧商大なの?伝統ある名門建物がない。

新しい建物でもデザインに工夫して美しいキャンパスにしているC級以下の私立大学はいっぱいある。
やはり大学って感じがしてくる。

欧米の名門大学は全て、古い建物を残して大事に使っている。
ケンブリッジやハーバードなんてすごいよね。

大阪市立大はいったい大学をなんだと考えているの?
やはり1流大学として成長していくための当たり前の最低限の条件として
キャンパス建築が名門の雰囲気で美しくないとね。

816エリート街道さん:2010/03/22(月) 18:33:10 ID:AW+cWq3U
>>815
君は女の子も外見で判断するんだろうねwww
817エリート街道さん:2010/03/22(月) 18:36:34 ID:AW+cWq3U
市大にきまってる。
スレの存在自体に驚く。
818エリート街道さん:2010/03/22(月) 19:12:07 ID:+fazhlIN
>>817
もういいよ、その根拠の無い負け犬の遠吠えは。
819エリート街道さん:2010/03/22(月) 19:22:30 ID:qdQ9U3lm
817
今の流れでその台詞を言うのは池乃めだか兄さんの決め言葉みたいやなw
820エリート街道さん:2010/03/22(月) 19:41:01 ID:fmf02kTX
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        阪市          上智 筑波      北大
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    
821BQ汚物阪市作の頭の弱そうなB文:2010/03/22(月) 22:26:51 ID:DSnVhgXf
上智のポル語は評価してるんだ。

九大    神戸    名大         東北   北大   レベル8
━━━━━━━━━AAAAAAA級7帝とBの超えられない壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  早慶上智 筑波              レベル7 <======= ココ 微妙な学校群
 BQ汚物阪市広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉     レベル6 <======= ココ 生きる価値のない馬鹿ID WDUWnHFAの大学群
      ↑
  おい、生きる価値のないBQ汚物阪市はここだろ(失笑)


822エリート街道さん:2010/03/23(火) 07:23:28 ID:F/neLG+C
>>815
時計台は文化庁指定建造物で、かなり重厚感のある建物だと思うけどな。。。
医学部棟や教養棟も築年数でいうと10年くらいちゃうかな。
学生生活の大半を過ごすのは新しくて綺麗なキャンパスだと思うけど。

それに図書館は他のどこの大学にも負けていない(気がする)、地下三階、地上10階建で、中身は高級感にあふれていて、外見も非常に美しい。
俺は市大合格発表の次の日に同志社(京田辺)を初めて見に行ったが、あのさびれっぷりはなんだ?
あんな田舎で初めの二年間、勉強させられるなんて地獄だとおもった。

市大、同志社(今出川)ともに大都市にある大学ではあるが、
歴史の重み(一橋、神戸と並ぶ旧三商大、(偏差値的意味では)今の位置づけはそれぞれ違うが・・・とりあえず歴史があるという意味で)
とカリキュラムや大学に居る人間など、中身の充実感はかなりある大学やと思う。

そういう意味では都心で、面積は同志社より狭いが中身が凝縮されている建物(友達もできやすい)で勉強するのも悪くないと思う。

住めば都とはよく言うが、それを抜きにしても人に自慢できるとても良い大学だと思う。
同志社もかなり良い大学だと思うが、俺は市大を選択してよかった。

むしろ、もちろん東大や京大という別格級を除くが、旧帝大がどうしたの?と思う。
就職が違う?優秀さが違う?
いや〜そんなん本当に本人の大学生活の内容とポテンシャルに依ると思うが。
正直、、、あえていうなら入試時の偏差値が多少高い生徒たちのあつまりなんだと感じるけど。。。
高校のツレたちで東大京大以外の旧帝大といわれる大学にいったやつらと、うちの大学にいた奴らのポテンシャルにどれほどの差があるんだろと思うな。
負け惜しみみたいなん言いやがって、って思うんかな?本音なんだけどなぁ・・・

どちらが優秀かなど決められないが、
市大と同志社のどちらに入るべきかということを焦点にあてるなら、迷わず俺は自分の大学を答えるな。

まあ大阪市立大学は必要十分以上の大学でとっても楽しかったので、
来世があるならばまた行きたいな〜
823エリート街道さん:2010/03/23(火) 08:14:47 ID:VXnCdrms
おおさか死体工作員 逝ってよし
824エリート街道さん:2010/03/23(火) 08:34:52 ID:7ATCDUVr
まあ同志社の院卒からラスカー賞やコッホ賞は100年は絶対にでないだろうけど。
825エリート街道さん:2010/03/23(火) 10:32:05 ID:cxHeERDv
同志社田辺逝ったら、たい肥の臭いがした
あの一帯、農業地区なんだよね
826エリート街道さん:2010/03/23(火) 11:03:09 ID:Xw3pgQI0
同志社ごときに絡まれてる天下の大阪市大が気の毒だ。

同志社!!分を弁えろ!!ボケ!!!
827同志社:2010/03/23(火) 11:15:12 ID:2I0/xT00
このスレ沈んでくれないかな…。迷惑だ。
828エリート街道さん:2010/03/23(火) 13:13:21 ID:avn+DKMq
市大で頑張っても神大
市大で怠けても府大

同大で頑張ったら阪大
同大で怠けたら和大
829エリート街道さん:2010/03/23(火) 13:26:21 ID:w9lWK9eh
結果発表  
  
勝者 同志社  

これにて終了
めでたし
830エリート街道さん:2010/03/23(火) 17:05:22 ID:NKw5qZcT
関西私大って微妙だよな
831エリート街道さん:2010/03/23(火) 19:57:17 ID:BsfUXX+D
まず人数と倍率がケタ違いに違う。同志社は私立だ。
毎年何万人も受けるからなww市立は少数衛生組
832エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:04:49 ID:Ve75BEHS
>>831
もう負け犬の遠吠え…つうかあんた市大じゃないでしょ。
それとも衛生組って市大は保健所の附属大学かなんかですか
833エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:11:08 ID:1N5SXzkR
おおさかしだいなんか相手にするなよ。
いいことなんかひとつも無い。
834エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:15:00 ID:BsfUXX+D
補助金貰ってる時点で、裕福市立、私立同志社って感じかな。
私立なのに学部たくさん作って金の配当大丈夫なのか同志社?

俺は下の争いに巻き込まれたくない、阪大工応用理工です。
さすがに阪大>>>>>>>>>>>>市立>>>>>>>
同志社です。
835エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:18:59 ID:BsfUXX+D
>>69
その論理だと
大阪市立 yahoo検索414万
近畿大学 yahoo検索600万
近大>阪市になるけどww?
836エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:20:38 ID:avn+DKMq
青学だが、普通に明治より偏差値完全に上だってばよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269342777/

関東のマーチではかつて明治立教といって明治大学はマーチTOPに準ずるエリート扱いだった

しかし中央とともに下から二番目のパッとしない女子中心の私学だった青山学院大学が、キャンパスを都心に移転したとたんに
既存の序列を真っ向から破壊、ごぼう抜きして明治にとってかわった。

これは関西で言えば和歌山大が滋賀大などを抜いて大阪府大と並び、市大を脅かす存在になるようなものだ。

同様に3年後同志社大学も文系キャンパスが生駒のそばの片田舎から東名阪3大都市に次ぐ都市圏を持つ京都市のど真ん中に移転する。
青学ほどではないにしろ、目に見えて新入生の学力は向上するだろう。

立地を理由に同志社を敬遠して上智や早稲田の下位学部を志望するものはかなり多い
彼らの内一部を取り返すだけで同志社の相対的ランクは間違いなく向上するだろう
837エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:28:21 ID:BsfUXX+D
ttp://www.doshisha.ac.jp/information/outline/students_total.php
学部学生数2万4千wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
838エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:28:51 ID:M4lx3WoO
そろそろ教えてくれ?
市大の魅力ってなんなん?
839エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:30:18 ID:avn+DKMq
スケールメリットを生かせないから

市大・上智・ICUのOBは社会に出てから
明治・同志社・早稲田下位学部OBに抜かされ
早稲田に推薦やAOで入った奴に大差を付けられる

市大はまずは学生数を2万4千にするのがいいかもな
府大を吸収でもしてみたら?w
840エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:35:23 ID:P/hmSkN3
              / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   では、まず大学名とお名前をお願いします。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::    ____

     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こんちぇす。大阪市立大学のやる夫っす!今日はよろしこ!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ありがとうございました。
              |         }    以上で本日の面接は終了です。
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
841エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:42:37 ID:BsfUXX+D
http://www.kindai.ac.jp/about/data/
近畿大学

理工学部6000人wwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
スムーズさどうなんww?
842エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:44:23 ID:BsfUXX+D
阪大は最強機関だから理系に力をもちろん注いでるから
人数が多くていい。市立も1000人前後と公立だし妥当。
十分余裕がある。

しかし私立でこんなに多いのはなぜだwww.

同志社理工3800wwwww
近大理工6000wwwwwwwwwwwwwwwwww
843エリート街道さん:2010/03/23(火) 21:58:59 ID:InMQupLJ
阪大は理系は認められているが文系は
商社、メガバンク、関西系難関企業の文系学閥(管理職者数)で
神戸大学文系に微妙なんだよね。あと、会計士弁護士は
もう追いつけないくらいに格差がついている。
844エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:00:24 ID:k9hXtDnM
>>834
お前みたいなのが阪大の名前を使うなよ、気持ち悪いなぁ市大生は。
社会に出ればわかるよ、同志社のほうが圧倒的に評価高いのが。
今だけ過去の偏差値にすがって優越感にでも浸ってればいい。
845エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:45:43 ID:zYMrFawc
圧倒的って何だよ、数が多いから構ってやらないと可哀そうだからだろ。
市立は同志社と違って馬鹿みたいに人数多くないから謙虚なだけだろ。
同志社は別に市立と比べなくても、関西私大の雄として堂々としてれ
ばいいだろ。いくら何でも公立大と私大を比べるのは失礼。
846エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:52:43 ID:BxBZyXWy
敷地面積  同志社 2,177,829平方m 大阪市大  268,328

校舎面積  同志社 322,817 大阪市大  233.998

一人当たり 同志社   13.9 大阪市大    37.2
校舎面積

要するに同志社は京田辺のだだっ広いど田舎に、ちっちゃな校舎があるっということか
847エリート街道さん:2010/03/23(火) 23:47:42 ID:cxHeERDv
-----/::::::,:::´:::::-‐::::::::::二ニ、:ヽ   `、 \:::::ヽ
     /::::/::::::7:::/  ̄ ̄__.,/::::::\`ヽ ゝ. \::::
   /::/::::::/::/∠,=ニ)ノ//:::::::/::::::\   、.. ヽ
   /::7:::::::::/:l//ニヾ,、,///::::::::/'--‐ヘ:::::\   〉,
  イ::::レ:::::/:::::lヽv'7:)ノ〃:::/::::,イ:l ;;,'´ .´\::::\  ヽ l    クソォォォ
  l /::i:::::i::l:::lノ.,>;;;;//::/::/  ヾ:、 ;; u U /::「ヽ  l
  | l∧::l:レヘ:l :l   /;/;;iヘi -‐_フヾ、_  /::/:::| l  i|   何か阪市に勝てるとこ
   | /ヽ   L_ 、  /l:|  ',/ ,-、`ヾ\V::/::::::l 、   |      ねえのかよぉぉぉぉぉ
   レ  /lヽ、__  ̄   ;;;; l)、ヒ::ノ )ゞ:/::::::::::l   :
  /ノ U /::::\ ヽ  u   ゞ、=_//::::::::::::::::::l  `´     
  l  />'´`゙7,,\|    U ゙> ノ/:::::,へ::::i::::| 丿、
  「 { (   ´ /   u  / / //  「:::::::/_/  /::     
  人 ヽ `>'´   U    // ;レ' u  ヽ;∠__  レ'
 l  ヽ 二    同やん//  ;;  ドブ支社   -‐ ヽ ::/
  ヽ、   u     // U ; __  ー´;;丿ノ l /      
    ` ‐- . __//     /i  `  ̄   /∠_
        { :ヽ;;:::>‐-. 、 /  >、  _ /:::::ヽ:ヽ      
         ヽ: : :` .‐-... __ -‐..´: : : : l:::::::::::ノ:::::::i::ヽ
         i: : : : : :    :: : : : : : : : :ヾ∧::i:::::::{::::/
        ノ、: : : : : : :  : : : : :, /l川\::ヽ::::l|::::i
       /   ` 'ー--‐' ~´,,   |l l l |ヽ::∧:|::ノ
      /ニニ二'ー--、   ; ; ;    |l l l | ヾ ∨
     ∠二二ニ三ミミミヾヽ ; ;     |l l l |    ヽ
    /        `ヾミミヾ.、.    |l l l |
 , '´  '゙'、 .,'´   、 ' ヾミミミ\.  l l l |
/      ` ヽ ´     \ミミヽ、」l l l/

848エリート街道さん:2010/03/24(水) 05:01:09 ID:hhGVFD7q
頭数で稼ぐ事しかできない同志社
849エリート街道さん:2010/03/24(水) 05:45:05 ID:vE3aTeiM
市大  : 同志社の敷地面積や校地面積まで(どうやって?)まで調べて必死。
同志社: 申し訳ないが阪市相手にそんなことまで調べる気にはなれそうも無い。このスレ迷惑。
850エリート街道さん:2010/03/24(水) 06:08:16 ID:1tm1Rppe
スケールメリットとか考えると文系はもう私立だけでいいのかもしれんね。
851エリート街道さん:2010/03/24(水) 08:14:11 ID:8vt5RiOm
第1回 新司法試験合格ランキング(西日本編)
       (合格率%----合格者5名以上/出願者)
 
01.京都    66.9%-----87/130
02.大阪市立 66.7%-----18/27   ★   
03.神戸    64.5%-----40/62
04.名古屋   60.7%-----17/28
05.九州    53.8%------7/13   
06.南山    50.0%------5/10
07.大阪    47.6%-----10/21
08.関西学院 43.1%-----28/65
09.同志社   39.3%-----35/89   ★
10.関西    35.3%-----18/51
11.甲南    27.8%------5/18
12.立命館   26.0%-----27/104
852エリート街道さん:2010/03/24(水) 08:15:07 ID:8vt5RiOm
第2回 新司法試験合格ランキング(西日本編)
       (合格率%----合格者5名以上/出願者)

01.京都    59.2%----135/228
02.名古屋   56.9%-----41/72
03.神戸    46.0%-----46/100
04.大阪市立 40.3%-----31/77  ★
05.大阪    36.0%-----32/89
06.九州    35.8%-----29/81 
07.岡山    31.3%-----10/32
08.立命館   31.2%-----62/199
09.南山    30.3%-----10/33
10.同志社   30.2%-----57/189 ★
11.関西学院 27.1%-----39/144
12.広島    25.0%-----11/44 
13.甲南    22.4%-----11/49
14.関西    19.5%-----32/164
15.広島修道 17.6%------6/34
16.西南学院 16.3%------7/43
17.京都産業 14.6%------7/48
18.福岡    14.3%------6/42
853エリート街道さん:2010/03/24(水) 08:16:16 ID:8vt5RiOm
第3回 新司法試験合格率ランキング(西日本編)
       (合格率%----5名以上合格者/出願者)

01.神戸    49.3%-----70/142
02.京都    36.9%----100/271
03.大阪    33.3%-----49/147
04 大阪市立 32.4%-----33/102  ★
05 名古屋   29.9%-----32/107
06.九州    27.7%-----38/137  
07.広島    27.1%-----19/70   
08.南山    25.4%-----15/59
09.関西学院 25.2%----168/202
10.同志社   24.1%-----59/245 ★
11.立命館   23.9%-----59/247
12.岡山    18.6%-----11/59
13.神戸学院 17.6%------6/34
14.関西    15.6%-----38/243
15.熊本    15.2%------7/46
16.福岡    14.5%-----10/69
17.広島修道 13.0%------7/54
18.甲南    12.6%-----12/95
19.久留米    8.2%-----5/61
854エリート街道さん:2010/03/24(水) 08:26:00 ID:eC6C+a35
大阪市大と同志社では話していて頭の良さが違うのが露骨にわかる
やはり同志社は(ry
855エリート街道さん:2010/03/24(水) 09:01:01 ID:UwyD551M
同志社vs大阪府大・市大(97.3%が府大・市大へ)
1 :エリート街道さん[]:2007/12/19(水) 06:47:55 ID:IC5MAz4A
【ダブル合格進路調査】両方合格したらどっちに進学するか。

 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】



これ1つで飯がうまいwwww
856エリート街道さん:2010/03/24(水) 09:01:16 ID:kUFPMkdj
地頭は南山>>同志社
名古屋周辺は関西よりもさらに上位大回避・落ちの受け皿がないから
857エリート街道さん:2010/03/24(水) 09:05:43 ID:UwyD551M
阪大>>>>阪市>>>〜>>〜>>>>>>>
同志社〉立命館〉関大
858エリート街道さん:2010/03/24(水) 10:34:09 ID:d0eODEMg
>>858
へ?みなみやま?
859エリート街道さん:2010/03/24(水) 18:37:34 ID:trUXgvHB
>>854
個人的な感想しか言えない負け犬の遠吠えはもうけっこうです。
>>856
でも、名大自体が京阪より格下なので微妙

860エリート街道さん:2010/03/24(水) 22:57:55 ID:0S8A4iP4
同志社がどんなに強弁しても、大阪市大と同志社W合格者はほぼ100%大阪市大にいく
関西だけでなく日本受験界の常識だわ
861エリート街道さん:2010/03/24(水) 23:10:34 ID:CIIngssS
同志社じゃなくても、普通受かったら国公立に行くわな。
862エリート街道さん:2010/03/24(水) 23:24:06 ID:0S8A4iP4
同志社はどうして大阪市大にしつこく絡んでくるんだろう
やはり市大に入りたかったんだろうな、わかるよその気持ち
日本一の公立大学と関西の一私学ではどだい価値が違うからな
863エリート街道さん:2010/03/24(水) 23:39:45 ID:jpvFNOYQ
>>862
うぜええww
でも釣り丸出しだから許すww
864エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:08:50 ID:/7lu4e9n
マジレスすると、絡んで来てるのは市大の方。
865エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:55:02 ID:NGNYMiM5
超テキト〜勉強で昔の市大に入った俺は神w
格がひとつ違う罠w
866エリート街道さん:2010/03/25(木) 01:05:05 ID:ge+5eb7S
市大w
867エリート街道さん:2010/03/25(木) 06:23:40 ID:aoq2t4ZH
府大と同志社でも普通府大いくしな。
868エリート街道さん:2010/03/25(木) 08:48:55 ID:KVrKj1Vf
兵庫教育大(姫路工業、神戸商大)と同志社ならどっちいく?
869エリート街道さん:2010/03/25(木) 09:18:28 ID:MFGcg/qk
 ────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\                __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、阪市ノ|`.|   |  ||    |__|  同  |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
870エリート街道さん:2010/03/25(木) 09:30:06 ID:fkK6FB89
>>868
兵庫教育大じゃなくて兵庫県立大な
ちなみにそのレベルだと学費を加味しても同志社
871エリート街道さん:2010/03/25(木) 17:12:54 ID:d/gwk0FJ
>>861
それは違う、福井県立と同志社なら、同志社だろww
872珍宝:2010/03/25(木) 17:33:55 ID:9mXj7lvA
どっちもどっちやな
873エリート街道さん:2010/03/25(木) 17:42:45 ID:DBj0p8An
>>870
兵庫県立大とか受けるやつは基本家に金がない
たとえば兄弟3人いて学費に金が懸かるから国公立にいってくれと親から言われてるやつとか
就職も地元でいいとか考えている地味なやつ女子に多い
東京に本社がある大手にいきたいと考えるやつは最初から受験しない
w合格した場合  兵庫県立>同志社 で市大と同じ結果になる
874エリート街道さん:2010/03/25(木) 17:45:54 ID:fkK6FB89
そもそも兵庫県大(偏差値50)程度の学力で同志社(偏差値60)とW合格なんていうのを想定することがめちゃくちゃだろ

いくら推薦・軽量とは言え私学舐めすぎだぞ
875エリート街道さん:2010/03/25(木) 17:52:31 ID:d/gwk0FJ
いや大阪市立は公立の中では別格、市立って響きが弱いくらいで
実際は、全国公立の頂点。医学部は別キャンパスというVIP加減に
加え、生徒数も少なく贅沢に勉強ができる。

同志社と鳥取大学なら、同志社いくだろww
876エリート街道さん:2010/03/25(木) 17:56:50 ID:lRGPtujf
市大と府大は廃校決定的
「大阪都立大学」誕生へ
877エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:03:12 ID:d/gwk0FJ
そして大阪府立都島大は北大を凌ぐレベルに前進。
口が滑っても同志社VS大阪府立都島大学とはいえなくなるはず。

>>874
理系なら同志社の偏差値が60もあるわけない。
53くらいが妥当。もちろんこの偏差値は難易度偏差値でなく
入学者の平均偏差値な。難易度偏差値は
理一70>京工64>阪工62>阪市工57>同志社53
くらいだろ
878エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:09:04 ID:d/gwk0FJ
関西府立総合大学 

文系は阿倍野区ののんびりした地区で、医学部は天王寺の大都会の
キャンパス、理系は荘厳に広がる重厚な建物が立ち並ぶ中百舌鳥キャンパス
最強だな。

府立の農学研究と獣医+市立の医学が合体して、医療ランクが飛躍的にあがり
おそらく歯学部、薬学部も誕生するだろう。

それに焦った大阪大学がもしかすると関西府立大学と合併したがる可能性もある。


その時同志社は関関立の勢力に怯えることで精いっぱいで、新大阪大学の陰で
ちょこまか動き回るだけの存在になり下がるであろう・・・
879エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:15:09 ID:d/gwk0FJ
早慶に匹敵する大学が私立にはないだけなんだから、同志社が関西一の
私大っていうのはちょっとおこがましいな。

早慶は偏差値と難易度だけでは阪大を凌ぐ、センターで点を大量に取れば
2次半分でも受かる阪大と、2次だけで6割以上必要な早慶は格別に違う
しな。

阪市=府立>>>>>>>>>同志社)立命館関大関学
                 ↑  ↑ ↑
                ※虫眼鏡を使ってください
880エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:19:51 ID:8Ak9CQOf
>>874
てか、兵庫県大50は無いだろ。工学部?。
55くらいか。
で同志社60ってのはFランク多数含んだ私大用偏差値だしな。

同志社は良い大学だよ、マジで。
兵庫県大も元は神戸商科・姫路工大で実績ある大学。

洗顔や推薦・軽量の輩が盲目的に私大マンセーするから可笑しくなるだけ。


881エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:22:57 ID:NswigsK5
>>878
本当に阪大と合併してくれればスッキリするのに
>>879
おいおい前半部に出てない市大と府大がなんで落ちに出てくるんだ。
882エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:36:48 ID:d/gwk0FJ
>>880
推薦、AO、洗願の割合って入学者の内どんくらいだろうな?
合格者における推薦、AOは少ないが、入学者における推薦、AO
率は高いだろ。

あww
俺同志社たたいてないからww
同志社いい大学だよねww
883エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:54:19 ID:d/gwk0FJ
同志社大学 入学金を除く授業料(理系)

授業料+教育充実費+実験実習料
理工  1年99万+22万+7万8千=128万
    4年115万+26万+14万=150万
884エリート街道さん:2010/03/25(木) 19:25:49 ID:fkK6FB89
>>880
>で同志社60ってのはFランク多数含んだ私大用偏差値だしな。
そんなものがあるわけが無いだろ・・

市大と同志社併願してどれだけの奴が成功してると思ってんだ・・
まして兵庫とか・・


経済学部
 同志社60
 関関立57.5 市大57.5 府大57.5(ただしセンターボーダー低)
 滋賀55(ただしセンター科目少ない)

 兵庫50(ただしセンターボーダー高) 和大50(ただしセンターボーだきわめて低い)
885エリート街道さん:2010/03/25(木) 19:43:09 ID:/7lu4e9n
市大はダブル合格が誇りかも知れんが、そもそもダブル合格自体が文系だと少ない。
市大レベルじゃ同志社は滑り止めにならないという事。

京阪神志望→2次の勉強やり過ぎてセンター死亡→仕方なく市大へ出願
→2次力はあるから同志社は合格→市大も合格→結果ダブル合格

ダブル合格者はこんな感じだろ。
886エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:03:51 ID:d/gwk0FJ
>>885
いい加減にしろ、市立府立神戸レベルだと早稲田慶応東京理科併願合格もある。

市立合格者の合格体験レポートで他合格校同志社とかざら。
887エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:07:53 ID:fkK6FB89
>>886
いい加減にするのはそっちだろ
市大の併願で早稲田だって?世の中舐めてたらあかんぞ
888エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:11:11 ID:d/gwk0FJ
【ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)

これは少なくとも70って意味だ。少なくとも70人同志社受かってる。

大阪市立受験かつ同志社受験で70って意味じゃない。
何故なら同志社落ち市立も含まれる。
また大阪市立受験して同志社を受けてないものも多数いる
ので大阪市立受験者から大阪市立のみ受けた学生を引いた分
だけを母数として数えないといけない。

しかも市立工学部は定員が少ないので、両方受けて市立合格、同志
社落ちた人はおそらく3割切るんじゃないか?俺の予想だが。
889エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:15:12 ID:/7lu4e9n
京阪神志望で2次力十分だがセンター死亡で市大出願した人なら早慶も受かるだろう。

結果はダブル合格。市大志望者が早慶も合格したように表面上は見えるだけ。
890エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:17:45 ID:d/gwk0FJ
市立工学部は前期募集は二百数十人だぞ。
そして全ての合格者が同志社受けたわけじゃないから。
公立一本に絞ってる人は私立何て受けないだろうし、
同志社は遠いから関大、関学だけ受けた人とか、もしくわ
早慶受けた人などね。

市立受かる実力あれば同志社とか余裕合格だろ。
891エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:17:50 ID:nzU83hBv
>>889
そういうことね
892エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:17:58 ID:9BbzUtrW
市大行きたい?
俺、絶対やだ。
893エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:20:05 ID:d/gwk0FJ
>>888の訂正
市立落ち同志社ねw
市立落ち同志社>>>>>同志社落ち市立
神戸落ち同志社>>>>>>>>>>>>>>同志社落ち神戸

そして同志社落ち阪大と、同志社落ち京大は存在しないと思う。
894エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:20:11 ID:/7lu4e9n
ちなみに俺は文系の事情しか知らん。
>>885にも文系と書いた。

そして>>888はどういう意味だ?
70人に同志社落ち市立も含まれる?? ダブル合格なのに??
895エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:25:51 ID:d/gwk0FJ
>>894
ダブル合格/ダブル受験の割合だろ?
俺の勝手な予想ではこれは7割超えると思う。

文系ならなおさら市立のほうが難しい。
市立の国語は阪大レベルだと各模試が言っている。
そもそも同志社はマーク試験だろ。
理系同志社は理科・数学が記述だからいいが、文系は
マーク試験なんだからなおさら市立のほうが難しい。
よって文系市立>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社
    理系市立>>>同志社
896エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:29:29 ID:fkK6FB89

 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)

これの3行目か
また都合のいいデータを出してきたな
要するに市大合格者のうち少なくとも70人は同志社にも受かってるということだろ
で、お前の言いたいのは市大受けて同志社を併願しない奴が大勢いるから、実際には140人ぐらい受かってるはずだと・・

普通市大と同志社って併願しないものなのよ
1日でも多く25日までに勉強時間を稼ぎたいから、できるだけ私学は受けないとか、安全なところだけうけるとかする

みんなそうして受験している中、あえて同志社も受けるということは、自分の2次力は市大水準じゃないとハッキリ言える人
つまり、センターで大コケした上位国立受験者が、70人という数字をたたき出しているということだ
文系だと20人か30人のようだな

この70という数字は市大の優秀性を表しているのではなく、同志社を併願するような学生を市大まで落とすセンター試験というものの恐ろしさを示しているのよ
おわかり?

897エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:31:09 ID:fkK6FB89
市大が同志社を超える学校というのなら話は分かる

しかし市大と同志社や早稲田や理科大を併願して六割り七割受かるなんてふざけたことを言うのはやめろ
898エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:35:14 ID:/7lu4e9n
同志社がマーク試験?

国語の150点中50点が記述問題。ちなみに合格最低点は7割。
899エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:35:53 ID:d/gwk0FJ
>>897
6割ってのは早慶上理科じゃねぇよwwww
20〜30人に1人は早稲田慶応東京理科上智
に受かってる。だってたまに聞くもん。でも同志社は
もっと受かってるな。

そもそも市立の合格最高点見たらわかるように、70人は
優秀だが、センターでもできて2次もできる優秀な奴もいる
だろうよ。
900エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:39:38 ID:fkK6FB89
>>899
20人に一人は早慶上理合格
もっと受かってる → 5人に1人は同志社合格

その通りだ そんなもんだろう しかし発言内容が突然弱気になったな

>そもそも市立の合格最高点見たらわかるように、70人は
>優秀だが、センターでもできて2次もできる優秀な奴もいる
>だろうよ。

そりゃそうだ
神戸の上位3分の1は阪大を超えて京大に匹敵することが神戸経営の受験方式から判明してるんだから
同じことは市大にも言えるし、同志社にも言える
むしろ私学のほうがそういう上位層は厚いぞ まして同志社は首位効果があるんだから
901エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:43:17 ID:fkK6FB89
ちなみにうちの親戚には市大と早稲田併願して両方受かった人が1人 (その人は早稲田に行った
京大落ち同志社が1人いる
902エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:45:37 ID:d/gwk0FJ
>>900
(70+アンケートに答えていない合格者)/(市立前期合格者200数十人-同志社併願してない合格者)
=1/5???????????
わかるよな?1/5なわけないよな?

あと上智には5%なのに、同志社では20%とは、弱気なもんだな?


いい加減私立で関西では有力なのは認めるから、公立TOPの市立に
絡むのやめてくれ
903エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:51:27 ID:aoq2t4ZH
大阪市立理系>同志社理工>大阪市立文系>同志社文系
こんなもんだろって、そのままか。
904エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:51:44 ID:ge+5eb7S
そろそろいい加減教えてくれ。
市大の魅力ってなんなんw
905エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:52:46 ID:fkK6FB89
>>902
すまんな俺が文系なもんで思わず文系の感覚で5分の1と言ってしまった
理系ならその表に載っているのが2.5倍だから2分の1近い年もあるかもしれないな

万一そうであっても市大受かる実力があれば同志社余裕合格ということにはならんぞ

法学部20%
経済学部30%
理工学部50%

たとえばこの併願成功率で 「市大受かる実力があれば同志社余裕合格だ」 とお前は進路指導できるのか?
906エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:56:37 ID:aoq2t4ZH
法学部は京阪神との競合だからなぁ。結局、受かられたら蹴られるけど。
大阪市立法学部≧同志社法学部≧大阪市立文系その他>同志社文系その他

じゃこんな感じでOKだろ。
907エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:56:45 ID:d/gwk0FJ
>>905
そもそも私立って合格不可能でも合格できる場合あるでしょ?
そんなに同志社余裕ってのを認めたくないなら、じゃぁお前、
関大落ち同志社、立落ち同志社はどんくらいいると思ってるの?
俺の友達は、両方いるぜ?

ようは私立何て運も含まれるってこと。俺のいう実力ってのは
実際の学力だ。市立は学力があるやつが多い。
908エリート街道さん:2010/03/25(木) 20:59:20 ID:aoq2t4ZH
同志社でも理工なら市大文系に勝ってる!
同志社でも京阪神の併願が多い法学部は市立法学部以外の文系学部には勝ってる!
と、思う!
909エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:01:32 ID:fkK6FB89
>>907

>ようは私立何て運も含まれるってこと。俺のいう実力ってのは
>実際の学力だ。市立は学力があるやつが多い。

お前最初の主張からはかけ離れてきたな
残念ながら私学には運も含まれるというのは俺も同意するところだ
悲しいかな俺は関学落ちたからなw

で、私学に運が含まれるとして、学校全体の学力が 「下がる」 のか?
あくまでシャッフルされるだけだろ

市大は学力できれいに輪切りされている、ハズレが少ないというだけの話で、
同志社と市大の学力を平準したときに入試に運が含まれる同志社が目に見えて 「下がる」 ことは無い
910エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:04:33 ID:d/gwk0FJ
>>905
20%なわけない、少なくとも文系でも50%くらいだろ?
何で合格者数百人調べたわけでもないのにそんなこと言える
んだよ。てかお前同志社なの?俺は市立じゃないけど。
現役で市立前期落ち、市立後期落ちしたから、市立の実力
は十分分かる。

とくに2005年の理系数学とか赤本講評では、例年稀にみる
難問揃いで時間もきついってさ、私立の穴埋めとはわけが違う。
化学も数年前の阪大とさほどレベルがかわんし解きにくい。
センターも7科目あるしかも厄介な国語が100点換算。
911エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:11:24 ID:d/gwk0FJ
私大は学歴板見ないほうがいい。下手に国公立に手出して切れ
られて論破されまくって涙目になるだけだから。

912エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:11:59 ID:fkK6FB89
>>910
文系で50%てww
とりあえず問題の難易度は住み分けで学校の立ち居地をあらわしているに過ぎない
(難しい学校 → 簡単な下位校 → 難しい下位校)

市大の問題が阪大並であっても市大が難関校になるわけではないよ
問題難しくしたら学校のランクが上がるって常識で考えてありえないだろ
913エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:12:45 ID:fkK6FB89
>>911
何を逃げる準備をしているんだw
914エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:15:37 ID:d/gwk0FJ
>>912
それが何と、数学の問題がその年の京大より難しく、化学が難しかった
2005年ですら合格者の最低点は6割を超え、合格者平均は6割5分もあ
ったんだよな・・・

しかも市立は後期組ってのがいて、そいつらは特に京大落ち阪大落ちが
受けて受かってるので、前期よりさらにレベルが高いというww
俺は前期後期両方落ちたけどなwww

お前同志社だろ、いいから泣くなよw
915エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:22:37 ID:d/gwk0FJ
>>912
文系で50%って何がおかしいの?
合格最低点
商学6割後半
経済7割
法学7割3分だが?

しかも2次は記述ね。

平均点って言葉知ってる?
つまり偏差値50以上の人が何人いるかって数えたらね
文系なら520の内半分、つまり260人は最低点を上
回る平均点をとってることになる。平均点は7割3分。
こんだけ実力ある人が同志社落ちるはずないよね。

私立は平均点って赤本に書いてるの?
916エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:23:42 ID:fkK6FB89
>>914
>それが何と、数学の問題がその年の京大より難しく、化学が難しかった
>2005年ですら合格者の最低点は6割を超え、合格者平均は6割5分もあ
>ったんだよな・・・

すべての問題が京大水準じゃないからその数字になるんだろ
もしすべての問題が京大水準でその数字なら、市大は神大どころか阪大まで追い抜かす名門校になるぞww

>しかも市立は後期組ってのがいて、そいつらは特に京大落ち阪大落ちが
>受けて受かってるので、前期よりさらにレベルが高いというww
>俺は前期後期両方落ちたけどなwww

残念ながら前期京大後期市大は聞いたことが無い 阪大か神大
前期阪大も後期は神大を選ぶ奴が圧倒的に多い

あと後期の話を出すなら同志社も「上位国立落ち」という人種が出てくるぞ
一浪して阪大落ちて早大落ちたやつとかな 文系ではかなり多い

ちなみに余談だが市大商学部の後期はセンターのみ(一応小論文もある)だぞ
これは国語 英語 数学のみでボーダーが77% この意味が分かるか?
917エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:24:41 ID:d/gwk0FJ
さっさとスレ終了させよう、次スレは不必要ってことで。
また今度このスレ立てたら、同志社VS京大ってスレが
たってもおかしくないなwwwwwwwwwwww

918エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:27:10 ID:fkK6FB89
>>917
お前市大落ちて精神病んだんじゃないか?

市大と京大を同一視し始めたぞwww

まさか浪人生?

もし浪人して神戸しか通らなかったら散々馬鹿にした現役同志社と学歴同じだぞww
919エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:28:25 ID:fkK6FB89
これがお前の落ちた大阪市大の現実だよwww


>ちなみに余談だが市大商学部の後期はセンターのみ(一応小論文もある)だぞ
>これは国語 英語 数学のみでボーダーが77% この意味が分かるか?
920エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:33:29 ID:d/gwk0FJ
2浪神戸>1浪市立>>>現役同志社=1浪岡山>1浪同志社=現役駅弁


市立は前期ですら優秀なのに、入学者の1/5がさらに優秀な後期組という
現実。

私立は後期がないからレベルが一緒な学部個別日程と全学部共通だけw
wwwwwwwwwwww

同志社VS滋賀ってスレでひっそり頼む。
921同志社:2010/03/25(木) 21:35:27 ID:9BbzUtrW
おおさかしだい逝くくらいなら関学にする。
おおさかしだいはやだ。
922エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:42:16 ID:ge+5eb7S
で、どこがいいの市大?
923エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:43:15 ID:q9It4II6
俺も関学の方がいい。
924エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:43:56 ID:fkK6FB89
>>920
岡山と市大は偏差値では今年は一緒だぞ

まあ広島岡山大阪市大名古屋市大は年度によっていろいろ動くが
大阪市大=名古屋市大≧広島=岡山
だな

お前らは名古屋市大と何年も並ばれ続けていることを自覚するように
神戸なんて完全に別格

あとセンター3科目77%とるだけで合格通知送ってくれる後期入試が優秀とか自慢するな
しょせんそのレベルなんだよ もちろん同志社もそのレベルにすぎないわけだが
925エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:46:07 ID:q9It4II6
関大立命だったからさすがに阪市選ぶかも。
でも関学と阪市だったら確実に関学。
ていうか関大立命阪市は絶対行きたくない。
926エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:48:28 ID:NlZy293c
おおさかしだい工作員は後悔しているから
こんな所で同志社にしつこく絡んでいる訳で。
迷惑だ。
927エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:48:49 ID:d/gwk0FJ
>>924
その後期はすべての学部じゃねぇだろ。
いや理系の後期はとくに理学部は超優秀。工学部と
医学部後期もな。あと医学部前期は理科一類より難しい。
あっお前は文系かwwwwww
市立って同志社と違って理系の方が学部多いからねw

928エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:49:44 ID:/7lu4e9n
同志社のセンター利用は8割後半必要。
それに上位学部だと3教科ではない。

あと偏差値はお呼びじゃないから。
偏差値だったら同志社に優位を与えて、自分の首を絞める事になるんだよ?

私大は5くらい下げるとか言う人いるけど。
それだと偏差値じゃなくて主観の判断になってくるよ。
929エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:51:05 ID:4jp76BdO
マジレス同志社いってる奴で、「阪市にいきたいなあ」なんて思ってる奴誰一人いないとおもうがw
930エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:52:57 ID:kOrCGW5r
>>929
キツいひとこと。
931エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:53:22 ID:aIDjJ0u4
マジレス阪市いってる奴で、「同志社にいきたいなあ」なんて思ってる奴誰一人いないとおもうがw
932エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:54:36 ID:fkK6FB89
>>927
前期が同志社とどちらか難関か未知数だから、

同志社と比較しやすい入試方式の看板学部後期入試を出したんだよ
で、それが センター3教科77%(笑) だったと

まあ市大の理学部は有名だから分かる
そもそも私学の理系というのはあまり良いものではないからな

しかしお前そこで医学部を持ち出したり、医学部と工学部をつなげて表現したりするだろ


>医学部前期は理科一類より難しい

こういうの

そういうところが胡散臭いんだよ

933エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:54:49 ID:d/gwk0FJ
理系学生数が16%(笑)の同志社が何で理系学生率50%の市立に
挑むんだよwwwwwwwwww


センター利用の入学者とか都市伝説だろ。聞いたことない。
AO、推薦は聞くが。センター8割後半取れたら、ふつうに阪大
受かるし。阪大経済のAかB日程うけるな。

あの駿台の偏差値な、同志社の偏差値が正しいなら阪大と並ぶことに
なって矛盾する。
立命館でも阪大と偏差値が3しか違うことになっておかしい。
934エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:56:19 ID:KLc303RR
>>931

絶対いそうwwwワロタ
935エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:58:52 ID:fkK6FB89
>>933
>あの駿台の偏差値な、同志社の偏差値が正しいなら阪大と並ぶことに
>なって矛盾する。
>立命館でも阪大と偏差値が3しか違うことになっておかしい。

正しいよ
残念ながらw

科目数が違うからな

だから言ってるだろ俺は
「市大が同志社より優秀な大学であるという主張はまだわかる」
でも
「市大と同志社を併願してバンバン受かるというのは理解できない」
936エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:59:03 ID:RnEGGS1i
うじゃうじゃいるんじゃね?
937エリート街道さん:2010/03/25(木) 21:59:25 ID:d/gwk0FJ
いずれにせよ、勝負したいなら
同志社合格、市立不合格のソースを出せ。
同志社に合格したら、市立とか余裕だろ?っていう強気な
気持ちがあるから偉そうに言えるんだろ?それを教えてくれ。

市立の倍率知ってるか?工学部では4倍超えるんだぞ?
落ちた奴はさーどこの私立受けてたのかな〜
938エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:01:18 ID:fkK6FB89
>>937
>同志社に合格したら、市立とか余裕だろ?っていう強気な
>気持ちがあるから偉そうに言えるんだろ?それを教えてくれ。
科目数が違うと何度言えば・・


>工学部
立命館 後期京工繊 これらが人気
939エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:02:10 ID:/7lu4e9n
>>933 偏差値より、君の日本語が「おかしい」
940エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:02:27 ID:d/gwk0FJ
>>935
確かに市立合格者の内同志社に7割しか受からないのならバンバン受かるとい
えないな。お前の主張はわかる。京大は賢いから9割以上受かるらしいが・・


偏差値表って結局は差が曖昧なんだよ。

例えば灘と大阪桐蔭の偏差値の差がある偏差値だと10しか違う
のにほかの偏差値表では20違う。あってるのは順位だけだ。
941エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:03:53 ID:d/gwk0FJ
>>938
科目数が違うから市立うけないのww?同志社も受かったし今度は
本命市立だ!!!!!って奴がうじゃうじゃいるんだがw?
科目数で弱気になって自分の首しめるなよwwかわいいなw
942エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:05:13 ID:fkK6FB89
>>940
>確かに市立合格者の内同志社に7割しか受からないのならバンバン受かるとい
>えないな。
なんじゃその数字はwwお前結局今年市大落ちてひねくれてるだけだろwwかわいそうな奴だなw

>あってるのは順位だけだ。
じゃあ京大>阪大>神大>同志社>市大ということかね?w
943同志社:2010/03/25(木) 22:06:52 ID:3Vtp/3jR
市大なんて偏差値50台の大学だろ?
そんなカスと比べるなよ。
俺と偏差値10以上(代ゼミ比)違うじゃねーかww
無論、国数英日物化ね。
944エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:07:18 ID:fkK6FB89
>>941
>同志社に合格したら、市立とか余裕だろ?っていう強気な
>気持ちがあるから偉そうに言えるんだろ?それを教えてくれ。

ああ、国公立受験者が同志社→同志社合格発表→市大とステップを踏んだときの話か?
そりゃあそうだな。よっぽど数学が苦手でない限り同志社受かったなら8割がた25日の市大は合格と踏んで間違いないだろう
945エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:08:33 ID:d/gwk0FJ
>>942
いや違う
京都=同志社>阪大>市立ってことになるぜww同志社すげーwww
wwww
946エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:09:48 ID:fkK6FB89
>>945
お前市大落ちた悲しみから錯乱して偏差値表すら読めなくなったのかwww
なんか哀れになってきたわww
947エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:10:25 ID:d/gwk0FJ
何故か私大はセンター受験の偏差値が高くなるマジックwww
そしてその偏差値を信じて総合判断でニヤッ、キリっとなる可愛い同志社www
948エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:12:07 ID:d/gwk0FJ
>>946
いや読めるぜwww
同志社生命医学偏差値60 キリッ!!
大阪大学理学部生命理学偏差値58 ショボーン・・・


すげぇえ同志社勝ってるwwwwwwwwwwww
東大とも偏差値7しか違うぜwwwwwwwwww
949エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:12:46 ID:fkK6FB89
>>947
センター受験の偏差値www
そんなもの存在しないぞwww

やべえなお前 市大以前に中学に入りなおしたほうがいいんじゃないか?
そりゃ市大なんてお前でははるか届かないよw

たぶん同志社のセンター利用入試のセンターボーダーのことを言いたいんだろうな
あれは京大受験者が滑り止めの滑り止めのために出願するから数字がインフレ起こすんだよ
950同志社:2010/03/25(木) 22:13:40 ID:3Vtp/3jR
日本語崩壊
951エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:14:34 ID:/7lu4e9n
何も知らない人が偏差値表みたら「同志社すげー」ってなるなw
逆に市大は「は?」ってなるなw
でも世間の大部分の人は何も知らない人だって事を忘れるなよ。
952エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:15:32 ID:fkK6FB89
>>948
科目数が違うし、辞退するから入学者偏差値は下がるだろ
まあ実質偏差値はマイナス5して同志社55阪大58ってところだろう

それがどうした?

どうしても私学の偏差値は国公立と違う基準で図られていると信じたいのか?
それを信じてどうしてお前が幸せになるのか分からないが

それよりも来年の試験に備えて受験勉強をするのをお勧めするぞ
953エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:15:49 ID:d/gwk0FJ
>>951
そこを頼りにするなよwwwww

ところで ID:fkK6FB89って同志社なのw?
954同志社:2010/03/25(木) 22:16:12 ID:3Vtp/3jR
市大なんて相手にするなよ。
もうやめとけ。こちらにメリットは無い。
955エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:16:34 ID:/7lu4e9n
しか〜ない

日本語の基本的な構文をどうぞ。
956エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:17:05 ID:fkK6FB89
じゃあ俺は落ちるわ

来年頑張れよID:d/gwk0FJ
957エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:17:47 ID:d/gwk0FJ
>>952
それを信じてる君の気持を体現しただけなんだが・・・・・
とりあえず同志社って可愛い子多いの?女8割以上茶髪、男は
7割リア充だったんだが。俺の大学リア充少なくてな・・・・
忙しいんで。
958エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:20:46 ID:MpKSV9qh
私大って、やっぱりアレ・・だよなw

959エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:21:18 ID:/7lu4e9n
>>953 何も知らない世間一般の人に「すげ〜」って思ってもらった方が人生楽しいぞw
960エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:21:29 ID:b5ldn2lb
>>955
先書かれてわろたw
ID:d/gwk0FJ 今日はどんまいw またきてくれよw
961エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:23:22 ID:MpKSV9qh
なんか、東京のやつら、

同志社って法政くらいだろ?ってマジに言ってたぞw

962エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:24:43 ID:/7lu4e9n
同志社の奴で東京に進出しようとしてる奴いるのか?
963同志社:2010/03/25(木) 22:24:51 ID:xXeE/uO4
こうやって絡んでくるから相手にするなw
964エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:25:11 ID:d/gwk0FJ
>>961
同志社とMARCHって難易度、偏差値、人気度一緒くらいじゃねーの?
965エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:25:26 ID:b5ldn2lb
>>961 釣り針でかすぎるwww
966エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:25:55 ID:MpKSV9qh
同志社なんて東京で通用しないから、
そんなヤツいないだろw

同志社って、関西でぬるま湯に浸るのが、
好きそうだしw
967エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:26:56 ID:/7lu4e9n
ぬるま湯、か…

東京にいるだけで偉そうにする奴っているよな。
968エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:27:25 ID:MpKSV9qh
そういえば・・・

同志社って大阪だよな? って
東京のやつに聞かれたことがある。

そうだよ、って答えておいたけどw
969同志社:2010/03/25(木) 22:28:51 ID:xXeE/uO4
どいつもこいつも同志社同志社。。。
相手にしてほしいのか?w
970エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:29:26 ID:DBj0p8An
67 :エリート街道さん:2010/03/22(月) 16:53:11 ID:kBlGTyMX
こないだ電車で地味な女子高生二人が「浪人で筑波は微妙」とか話してて切なくなった
世の中のほとんどの人はマーチ行ければ上出来ぐらいなのにね

市大も一緒。
大体浪人して行くやつは頭悪いけどコツコツと努力して頑張りましたの程度
医学部は除く

971エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:29:34 ID:jcGTAE5R
>>934
それは君が同志社だからだよ
972エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:30:37 ID:b5ldn2lb
>>968とか単なる下手糞な釣りだから相手にすんなよw
973エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:31:04 ID:MpKSV9qh
あ・・・でも、それは、
たまたま同志社を知ってたやつね。

東京の人って、同志社をあまり知らないみたい。
南山大学、中京大学と、ほとんど認識が変わらない。
974エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:33:38 ID:mRsqUfNP
俺はこんなスレがあることに驚いたわ
2chの学歴板だけだよ 「同志社の方がいい」とか主張してる奴がいるのは
リアルはもちろん、大学受験板でもそんなこと言ってる奴いねえわ
975エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:34:51 ID:/7lu4e9n
>>973,974

君たちの周りの事なんてどうでもいいですw
976エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:36:07 ID:b5ldn2lb
>>973,>>974
お前らもう釣れないからあきらめろよw
977エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:37:36 ID:MpKSV9qh
東京じゃ、同志社より北野高校の方が
よっぽど知られている。

北野高校>>>同志社大学

978エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:39:44 ID:NGNYMiM5
関西在住で私学生など言語道断!
それはエ○人間同等w
979エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:41:43 ID:MpKSV9qh
それはさすがに言い過ぎだが・・・

たしかに、関西で、私大なんていうと
ランクが低い人間ってラベルがつくよね。
980エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:41:51 ID:NGNYMiM5
D大など若山大同等w
略して○和大学wwww
981同志社:2010/03/25(木) 22:42:16 ID:xXeE/uO4
どいつもこいつも同志社同志社。。。
構ってほしいのか?w
982エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:45:41 ID:NGNYMiM5
私学生など、ばっちいからヨツて来るなよw
983同志社:2010/03/25(木) 22:47:24 ID:xXeE/uO4
どうやら構って欲しそうだなw
984エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:48:08 ID:MpKSV9qh
同志社って、たしか女の大学だよね。

上場企業の一般職採用で、就職者数を稼ぎまくってるらしい。
985同志社:2010/03/25(木) 22:49:06 ID:xXeE/uO4
はいはいw
986エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:49:21 ID:NGNYMiM5
お○こ大学Dw
987エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:49:53 ID:mRsqUfNP
>>975-976
ほら  こんな風に 学歴板に住み着いてる同志社大生が暴れてるだけなんだよな
同志社は悪い大学じゃないんだから、コンプを持たずに生きたほうがいいよ
988エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:50:14 ID:MpKSV9qh
男子で同志社行くヤツは、

ダメ夫w
989エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:50:29 ID:d/gwk0FJ
うん、市立には及ばないが、近大よりはいいからな。
990同志社:2010/03/25(木) 22:50:37 ID:xXeE/uO4
必死だな。まさに。
991エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:50:59 ID:++OWxIS7
>>977
人間が情報に接する機会と、それを記憶する意味合いを考えた場合を考えてみなさい。
キミのおつむがいかに明後日を向いてるか、想像できるだろう。

>>978
まあ、維新以降の教育史を勉強してごらん。議論はそこからだ。
まあ、関西(正確には大阪)ほど、歴史をうとんじる人種はいないけどね。
大阪の企業が創業の地を軽々しく離れるのも、その現れかな。
京都や神戸と違うのはそのあたり歴史観の欠如に起因する。
992エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:52:20 ID:d/gwk0FJ
同志社>>>>>>>>>>>松本歯科大学
993エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:52:26 ID:MpKSV9qh
>>991

必死だねw
994エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:54:15 ID:b5ldn2lb
ID:NGNYMiM5
そんな駄文じゃ誰も釣れんぞw
ID:MpKSV9qh
ちょっとは釣り針小さくしたか?w
お前らの下手糞な釣りでこのスレさっさと埋めてくれよww
995エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:54:27 ID:MpKSV9qh
しかしw・・・

歴史観があるなら、

京都にキリシタン大学を作るなよw
996エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:55:07 ID:++OWxIS7
>>993
文章を読み慣れた人間なら、そうは読まないよ。
997エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:55:12 ID:d/gwk0FJ
同志社>>>>>>>>>>>>>>>>大阪市立高校
998エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:55:58 ID:d/gwk0FJ
キリス同志社大学
999同志社  1000:2010/03/25(木) 22:56:07 ID:xXeE/uO4
もうこんな無礼千万なスレは立てないでください。

…迷惑です、ホント。
1000エリート街道さん:2010/03/25(木) 22:56:24 ID:NGNYMiM5
お○こ>>>>>>>>>>>>>>>>>>D大w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。