【慶應義塾−早稲田】W合格者の80%が慶應へ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
前スレ
【慶應義塾−早稲田】W合格者の80%が慶應へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1258747864/

http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/index.html
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img074.jpg

併願者はどちらに入学しているのか?河合塾調べ


    【総合】
 慶應義塾 674 - 186 早稲田

    【文学部】
 慶應義塾  47 -   8 早稲田

    【法学部】
 慶應義塾  44 -   6 早稲田

    【経済学部】
 慶應義塾 28 -  17 早稲田

    【商学部】
 慶應義塾 56 -  19 早稲田

    【理工学部】
 慶應義塾 39 -  19 早稲田(先進理工学部)
2エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:11:13 ID:w/7GD4KW
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大経済学部      56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大法学部        75% − 25% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 11% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
3エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:11:46 ID:w/7GD4KW
■東京専門学校学術院(失笑)

・政治経済学部  ← 政治経済学など存在しない
・文化構想学部  ← 奇怪な名前
・国際教養学部  ← ICUの真似事、不人気
・スポーツ科学部 ← 脳まで筋肉体質
・社会科学部    ← 社会学と科学を混ぜた奇怪な学部
・先進理工学部  ← どこが先進を行っているのか
・基幹理工学部  ← なんの基幹なのか
・創造理工学部  ← なんの創造なのか

■和田大卒の著書をご紹介

著書 大学サバイバル  古沢由紀子(和田卒)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-720122-8&jya_flg=3
・「早稲田は慶應の後追いしかしていない」
・「私大の中では慶應は別格」
・「私大が全て慶應になれる訳では無い。早稲田は早稲田の道がある」
4エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:12:01 ID:w/7GD4KW
【和田大学の入学選抜方法】

全ての分野で慶應に圧倒されている和田大学は偏差値を慶應に差をつけられないように、
一般入試枠を大幅削減している。削減した人数分は、センター試験枠、指定高校推薦枠等
及びAO試験枠を大幅増員することで補っているが、その一方学生品質の低下に悩まされ、
就職率が悪化している。また和田系列高校を佐賀、大阪に設立したために、さらなる学生
品質が低下することが予想される。

 学部   合計  一般  セ試  指高校推薦 AO  系列附属  自己推薦  セ競  セ論  特特 その他(海外枠含む)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
政経   1100  450  75   150     90   270                          50
法学   800   300  200  140          160 
商学   900   460  80   180     50   170
文学   1700  940  120  385          150                          50
教育   1050  700                    200    150                            
社会   750   500  80                140    50
理工   1700  940       370     50   350                          50
国際   800   150               250  50                           350
人間   600   360  90   80           30     30
スポ   450   160                    30     40      60    60  100  10 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:13:22 ID:w/7GD4KW
<2007読売ウィークリー(駿台予備校資料)>W合格入学校対決【対慶応】(早慶対決除く私立大学)

【対慶應で勝っている大学】
なし
                       
【対慶応で健闘している(25%以上の選択率)大学】
ICU教養△ 2 - 2 △慶應文
ICU教養× 3 - 5 ○慶應総合政策
ICU教養× 2 - 5 ○慶応経済

【対慶応で選択者のいた(0%超25%未満の選択率)大学】
上智外国語× 2 - 14 ○慶應文
上智理工× 1 - 43 ○慶應理工
上智経済× 1 - 45 ○慶應商

慶應>>>ICU>>>>>>>>>>>>和田さん
これが現実
6エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:15:13 ID:w/7GD4KW
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

★定員をここまで減らしても勝てない
7エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:15:46 ID:w/7GD4KW
【 慶應に合格者数が多い進学校は超名門;2008年度 】
(超名門高校も京大より、東大&慶大を受験する学生が多い。)
+++++++++++++++++++++++++++
順位  高校      慶應 和田  東大  京大 
1位   筑駒       62  −   74   3
2位   灘         42  28  108  22
3位   開成       219 −   184  −
4位   麻布       127 −   71   6
5位   栄光       97  −   41   5
7位  甲陽学院    30  11   27   69 ★
8位   東海       92  −   33   22 
9位   武蔵       54  −   15   7
10位  ラサール    43  36   37   6
11位  西大和学園   36  27   25   82 ★
12位  旭丘       66  −   22   18 
13位  久留米大付   36  19   26   8
14位  愛光       36  28   22   5
15位  大阪星光    20  −   15   53 ★
16位  大阪付属池田 20  16   4    18
17位  鶴丸       24  24   22   5
18位  青雲       21  21   21   2
19位  富山中部    30  24   20   2 
20位  金沢泉丘    22  21   12   15
++++++++++++++++++++++++++++
8エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:16:52 ID:w/7GD4KW
【 解体間近の和田マンモスチョン大学 】
日本一のマンモス高校である桐蔭学園高校はスポーツ強化するなど和田大学と似通った体質
を持っているが、最近10年間で衰退が激しくなっている。和田大学の学部の衰退状況は以下のとおり。
■政経学部⇒数学の必要がない経済学部のため、昔は新聞記者を志望する学生が
多かった。最近では数字を扱う都市銀行就職するものが多く矛盾している。
(トップ層は東大、一橋、慶大は普遍か。)
■国際教養学部⇒設立の主旨とは異なり、女子学生が65%を占めている。一般試験では
150名募集に対して、約700名合格させるなど、逃げる受験生が多い。海外へ1年留学必須としたが、
外国の3流大学に1年間留学しても、単なる経験にしかならず、しかも女子学生が多いために、海外留学
は半数以下となっている。専門を持たない文学系の国際学部のために、就職先は困難。
■法学部⇒一流民間会社での活躍は昔から期待できず、司法試験の合格者数が慶應より
上であることを誇りとしていた。新司法試験では惨敗で中央大学に抜かれ、5位と低迷している。
今後も期待できない。
■理工学部⇒名門理工学部が解体し、出直しを計ったが、筑波市の風車事件で見られるように
研究技術力がなく、見込みが立たない。生命系も医学部、薬学部を持たないために、慶應との差は益々拡大
。OBが活躍している分野は衰退産業の土建分野のみ。
■人間・スポーツ⇒SFCの1年前に所沢キャンパスでスタートしたが、スポーツを除いてOBの
活躍は聞かない。最近では和田所沢スポーツ芸能大学として、週刊誌に叩かれている。(大学として本末転倒とか)
■社会科学⇒夜間学部として、スタートして40年以上にもなるが、慶應通信学部卒より活躍していない。
どうしょうもない学部。
■文学部・文化構想⇒マンモスの文学であるが、実社会ではほとんど役に立たず、民間会社では
使いものにならない。
■教育学部⇒和田として少ない実学の学部であるが、80%以上は教員になれず、民間会社
へ就職。民間会社では使い物にならない。
9エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:21:43 ID:w/7GD4KW
■どうやっても追いつくことが不可能な差

★慶應義塾大学

・医学部 ← 和田大学で比較しうる学部無し
・薬学部 ← 文系マンモス校和田大で比較しうる学部無し

・総合政策学部-環境情報学部 ← 和田大学国際教養学部を軽く蹴り殺し
10エリート街道さん:2010/01/01(金) 06:22:15 ID:w/7GD4KW
>>1-9
以上テンプレ
11エリート街道さん:2010/01/01(金) 07:02:07 ID:L2DaT0F9
客観的なデータで慶應の圧勝がよくわかりました。
関西学院は「西の慶應」と言われていますが、それを誇りに思います。
12エリート街道さん:2010/01/01(金) 12:38:26 ID:CPHcfzcu
早稲田の楽しさはガチだぜ!
どうせ早稲田も慶応も同じような所に
就職するんだから、楽しい方がいいよ
13エリート街道さん:2010/01/01(金) 16:53:33 ID:Wpxbvbjf
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 大阪府民が摂陵あつかいするワーキングプア
  (    )  \_____            → Meiji & Komazawa  wwwwww
  | | |            
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5 ←←←※
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※  
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
14エリート街道さん:2010/01/01(金) 19:47:41 ID:ThNbOt+y

フリチン低脳大学の5つの特質

 自己矛盾、自己主張、自慰行為、自己陶酔、自己破滅
15エリート街道さん:2010/01/01(金) 19:57:27 ID:0CPV5Kdq
■主要大学の女子学生数(数値はすべて学部学生についてのもの)2008年・2009年時点

1 早稲田大学    女 15222人全体 45192人 ★和田パン職女子大に改名
2 立教大学      女 9689人 全体 18538人
3 同志社大学    女 9281人 全体 24579人
4 慶應義塾大学   女 9235人 全体 19244人
5 大阪大学      女 5978人 全体 16204人
6 上智大学      女 5829人 全体 10558人
7 九州大学      女 3419人 全体 11804人
8 北海道大学    女 3171人 全体 11610人
9 名古屋大学    女 3052人 全体  9640人
10京都大学      女 2815人 全体 13235人
11東京大学      女 2693人 全体 14085人
12東北大学      女 2613人 全体 10953人
16エリート街道さん:2010/01/01(金) 20:10:07 ID:mVVMxIcp
軽量大学の基地外 粘着がうざい
全裸で走ってろ
17エリート街道さん:2010/01/01(金) 20:25:56 ID:QB4Ma1SM
在日の溜まり場カス東京専門学校は閉鎖。
18エリート街道さん:2010/01/01(金) 21:01:42 ID:ThNbOt+y

世襲DNAの低脳偽塾が群れる組織必ず没落する。日本国家も滅亡に導いてしまうかも。
19ユニコーン:2010/01/01(金) 21:18:56 ID:DUcxSS13
明けましておめでとうございます

新年がここに来る皆んなとその母校の大学にとって素晴らしい年になりますように

2010年元旦
20エリート街道さん:2010/01/01(金) 21:39:05 ID:SjXuEWNO
【勝谷誠彦 母校を語る】
最初の授業を受けた瞬間から私の軽蔑は始まっているのだ。
そもそも建学の大隈重信からして一体何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。
早稲田の卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。

TBSのテレビでも話したが、以前イベントサークルの連中が女を強姦したのは典型的な早稲田体質である。
何がイベントサークルだ。要するに田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。
都会人ごっこをやって女をつかまえマムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

それを許す世間もいけない。文科省は早稲田の大学としての認可を取り消せ。
補助金も出すな。
21 【ぴょん吉】 【161円】 :2010/01/01(金) 22:19:23 ID:u5Gsk2E4
テスト
22エリート街道さん:2010/01/01(金) 23:41:39 ID:ThNbOt+y

勝谷誠彦って何者?灘高を出たっていうだけの甘ったれの出来そこない。

テメーの生き残りわ図るだけの場当たり生物。タカジンの番組での毀誉褒貶をみていてがっかり。
23エリート街道さん:2010/01/01(金) 23:44:23 ID:ThNbOt+y
↑訂正
(二行目)生き残りわ→生き残りを
24エリート街道さん:2010/01/02(土) 11:58:18 ID:8MA1P1d4
軽量の、あの蛆虫大学が何を偉そうにしてるんだろう
25エリート街道さん:2010/01/02(土) 12:15:14 ID:GtFbm40Z
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

26エリート街道さん:2010/01/02(土) 12:15:54 ID:GtFbm40Z

    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

27エリート街道さん:2010/01/04(月) 23:06:51 ID:ZWtm5Ge+

早慶両方受かったけど早稲田を蹴ったなどというのは真っ赤な嘘です。
28ユニコーン:2010/01/04(月) 23:33:32 ID:DnfB3okL
>>26

それって、もしかして、早稲女?
29エリート街道さん:2010/01/04(月) 23:35:17 ID:6rG7SWjp
俺が慶応行ったのは学歴聞かれたときに慶応のほうがかっこいいと思ったから。
そんな奴は多いはず。 
30エリート街道さん:2010/01/04(月) 23:38:40 ID:zPgt8h6Q
日程を考慮すればW合格は互角ってこと?
31エリート街道さん:2010/01/04(月) 23:55:30 ID:eGcG96uF
>>29
禿同
俺の場合は高校受験だけど、同様の理由で学院蹴って塾高を選択した。
早慶両行合格した周りの友人も慶應選択した奴の方が多かった。
32エリート街道さん:2010/01/05(火) 04:54:20 ID:HFOPcpca
>>31
それは、馬鹿がそろって慶応を選択したという意味ですか?
33エリート街道さん:2010/01/05(火) 13:03:11 ID:Hh8kzJau

バカは群れるのが習性です。
34エリート街道さん:2010/01/05(火) 13:31:46 ID:VG/cmE0Z
和田はソース無しの中傷しかいえないのかww
35エリート街道さん:2010/01/05(火) 14:01:21 ID:Hh8kzJau

テメーに都合のいいソースとやらをつまみ食いしてだまそうとする低脳よりまだまし
36エリート街道さん:2010/01/05(火) 14:04:46 ID:lPrOxjal
俺が慶応理工蹴って山梨工に入ったのは、学歴聴かれたとき
カッコイイと思ったから
37エリート街道さん:2010/01/05(火) 14:46:05 ID:Hh8kzJau

慶應蹴った人は皆そう思ってる。
38エリート街道さん:2010/01/05(火) 14:50:36 ID:VG/cmE0Z
ID:Hh8kzJau=馬鹿和田内部ww
39エリート街道さん:2010/01/05(火) 14:56:13 ID:VG/cmE0Z
ID:Hh8kzJau
↑↑
こいつ他スレでも馬鹿やってるw
慶應コンプの和田
40エリート街道さん:2010/01/05(火) 15:03:25 ID:zKvaf3Fr


スネオ大学wwwwww



41エリート街道さん:2010/01/05(火) 15:05:29 ID:Hh8kzJau

↑お前も暇な低脳性か。勉強せんかい。
42エリート街道さん:2010/01/05(火) 16:46:23 ID:U2r/Xmf1
■最新 全国大学ブランド調査 項目別1位獲得回数ランキング ベスト5■ 日経BP

-----------------------------------------------------------------------
@ 東大   17項目でトップ  東京一工

★時代を切りひらいている ★一流感がある ★ステータスが高い ★知名度がある ★信頼できる
★教育機関としてのビジョンがある ★各界に多数の人材を輩出する ★学長/教授陣に魅力がある
★就職状況が良い ★他大学にはない魅力がある ★学部、学科が充実している ★研究施設が充実している
★勉強、研究に熱心である ★集中力がある ★基礎学力が高い ★存在感がある ★問題解決能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
A 早稲田   8項目でトップ  早慶

★エネルギッシュである ★チャレンジ精神がある ★自由闊達である ★ロゴ、カラーなどが思い浮かぶ
★個性的である ★意見を言える、自己主張できる ★精神的にタフである ★面白みがある
-----------------------------------------------------------------------
B 上智    4項目でトップ  GIジョー

★好感が持てる ★留学生の受け入れが活発である ★グローバル/国際交流が活発
★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
C 慶應    3項目でトップ  早慶

★成功している ★リーダーシップがある ★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
D 学習院   3項目でトップ  GIジョー

★伝統や歴史を重んじている ★礼儀正しい、上品である ★誠実である、正直である
-----------------------------------------------------------------------
43エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:06:11 ID:8XaUlzna
軽量大学って基地外だな
44エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:09:41 ID:Hh8kzJau

>42 真理を貫いてる。いいデータだ。慶應は自己満足しているほど評価は高くないと思い知れ。

    厚顔無恥、自己陶酔という項目を作れば慶応はトップかも。
45エリート街道さん:2010/01/06(水) 00:34:26 ID:lFblJGfw
昔は早稲田の方が上だったよね。
今はその頃よりの差の10倍以上離して慶応が上でしょ。
早稲田このごろどうなってんのと思うんだけど人数多いからと女性に
人気ないからかな。
46エリート街道さん:2010/01/06(水) 00:41:49 ID:l8ghsOMs
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験■(8.5時間)  試験方式 7科目択一          
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目  (3.5時間)
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験■(6時間) 試験方式 論述式4事例
※1事例ごとに700〜800字程度×4事例の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須)
47慶應は朝鮮に似ている:2010/01/06(水) 07:24:16 ID:KMMIgNwR

>今はその頃よりの差の10倍以上離して慶応が上でしょ。

 
 ならば慶應の受験者数が100万人(早稲田10万×10倍)超えてないと論理破綻するのだがw
48エリート街道さん:2010/01/06(水) 15:08:56 ID:j3zDeypR
10倍以上というのはともかく、志願者数は関係ないと思うよ
東大の受験者数は数十万人いるとでも?
49エリート街道さん:2010/01/06(水) 23:36:57 ID:yFbvo6nF
慶応なんか見せかけだけで、実力なし
永遠に早稲田の下
50ユニコーン:2010/01/07(木) 01:32:36 ID:TSPL7Tig
どんどん、慶應コンプの患者のコメントが重症化しているなあ

51エリート街道さん:2010/01/07(木) 02:09:07 ID:oiPGtDwH
スネヲw
52早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/07(木) 03:06:20 ID:u+Ax/Ppa
>>50
おまえ、早稲田落ち慶応なのはバレてるよ。
私らの頃に早稲田に受かるのは至難の業だったのを隠して暴れないよーにw
53エリート街道さん:2010/01/07(木) 03:21:46 ID:RXrDYNwi
>私らの頃に早稲田に受かるのは至難の業だった

頑張りまちたね〜w
54エリート街道さん:2010/01/07(木) 10:11:33 ID:BNoYX1rr
ユニコーンは、アホ慶応のなかでも特にアホ
55エリート街道さん:2010/01/07(木) 16:12:46 ID:+ZkM81As
■内部進学を考慮した本当の私大ランキング■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1262845330/

>>1
これを見ればわかるとおり
内部進学者のレベルは、大学受験難易度とは大きく食い違っている。
従って、内部進学者のレベルを加味した入学者のレベルで考慮した本当の大学ランキングは
以下の通り

慶応
上智
早稲田
学習院
立教
関学 同志社 青学 中央
明治 成蹊 成城 法政 独協
関大 日大 近畿 立命館 明学 


56エリート街道さん:2010/01/07(木) 17:14:07 ID:jCpzUtmi

ユニコーンは 軽量大の咬ませ犬 ではなく

咬ませタコ でチュー(笑)
57エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:00:08 ID:BNoYX1rr
1科目バカ軽量大学
58エリート街道さん:2010/01/08(金) 12:26:24 ID:O/uVdIEI
平成になって偏差値成り上がったのは、立命館と慶應だよな。
59エリート街道さん:2010/01/09(土) 19:42:44 ID:gQV5xl8r
質問:
2009年度合格者総数は、早稲田が慶応の2倍近い数字である。
しかるに、有名進学校において、両校の合格者数は拮抗している。
その理由は何?

         早稲田      慶応     比(早/慶)
合格者総数    17569    9995   1.76
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
開成         216     194   1.11
麻布         175     155   1.13
筑駒          70      83   0.84
栄光学園       114     109   1.05
東海          71      78   0.91
洛南          73      53   1.38
灘           44      47   0.94
東大寺学園       26      30   0.87
ラ・サール       59      60   0.98
60エリート街道さん:2010/01/09(土) 20:23:17 ID:euJVUxRs

10年位前までは慶應の経済と医学部出身者は学部まで言って正々堂々と挨拶した。

法学部、商学部、理工学部出身者は「慶應出身です」と言ってうつむいていた。

いつの間に慶應の法学部や理工学部が成り上がったんだろう。
61ユニコーン:2010/01/09(土) 21:07:58 ID:L140okJN
慶應コンプ丸出しだな
62エリート街道さん:2010/01/09(土) 23:04:38 ID:euJVUxRs

↑低脳の厚顔無恥を軽蔑してるだけだ。事実を直視しろ。
63エリート街道さん:2010/01/09(土) 23:43:14 ID:Y29PiACE
大学ランキングに関する他のスレ

【よくあるパターン】
慶應>早稲田

【たまにあるパターン】
慶應=早稲田

【見たことないパターン】
慶應<早稲田


やっぱ慶應だね!
64エリート街道さん:2010/01/09(土) 23:49:09 ID:tV5gKqWF
早稲田≒慶応
65エリート街道さん:2010/01/09(土) 23:51:34 ID:euJVUxRs
自己満足、自画自賛、自己陶酔、自己破滅が慶應のパターン。

低脳の群がる組織、世襲劣化DNAが結局崩壊に導く。
66エリート街道さん:2010/01/10(日) 00:38:15 ID:07/mG97A
↑なっとく
67エリート街道さん:2010/01/10(日) 00:45:58 ID:HZipldNy
>>65-66
自作自演の馬鹿丸出しwwwww




62 名前:エリート街道さん 投稿日:2010/01/09(土) 23:04:38 ID:euJVUxRs

↑低脳の厚顔無恥を軽蔑してるだけだ。事実を直視しろ。
68エリート街道さん:2010/01/10(日) 01:52:11 ID:toWA3RNv
>>60
>>62
>>65
お、以前俺にボコボコにされた改行君じゃないかw
69エリート街道さん:2010/01/10(日) 02:03:28 ID:q3ok2UYr
>>59
有名進学校のやつらは早稲田は政経法理工、慶應は経済法理工医までしか受けないから。
合格者総数で比べても意味ない。
70早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/10(日) 03:16:11 ID:xMI+DVBL
慶応はずっと早稲田に負けてきたから尊大にふるまうのだろうが・・・
分かってる人は大学受験的には慶応を無視している。
端から受けない。

これが受験者数の差異に反映されている。
71エリート街道さん:2010/01/10(日) 03:24:12 ID:toWA3RNv
早稲田は底辺校からの受験生が毎年わっさかわっさか
72早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/10(日) 03:29:17 ID:xMI+DVBL
>>71
その中のトップ層>>>開成麻布武蔵の中下位

これ、現実。
開成から専修や法政とか実際にかなりいたぞ。
73エリート街道さん:2010/01/10(日) 03:38:27 ID:07/mG97A
軽量大学よ、偏差値偽装してるバカのくせ
偉そうな口たたくな 低脳未熟!
74エリート街道さん:2010/01/10(日) 11:13:17 ID:HHbKFbbH
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html

慶應が私学最高偏差値なのはそのとおりなんだろうけど、表の右側(2教科以下)の
欄に慶應だけがポツンとあって何だか哀れに見える。
3教科でも軽量と言われるのに、2教科ってどんだけ、って感じだね。
私学最高峰と自認するなら3教科は必須にするべきではないかな。
75エリート街道さん:2010/01/10(日) 11:56:00 ID:q3ok2UYr
>>72
開成から専修や法政はほとんどいねーよw
こんなんすぐ調べられるんだからウソばっか言わない方がいいよ。

ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro19.htm
76エリート街道さん:2010/01/10(日) 12:11:28 ID:5hDb6zTz
早稲田=和田大学

慶応=スネオ大学  両校ともマンモス校。ゴキブリみたいに数がワンサカいそう
77早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/10(日) 12:55:41 ID:+EeMfglv
>>75
よく読んでくれ。
過去形だよ。

以前、開成→専修の工作員が学歴板にいたのを知らないんだろうが・・・
78本日の香ばしい馬鹿:2010/01/10(日) 12:59:34 ID:HZipldNy
ID:07/mG97A
79エリート街道さん:2010/01/10(日) 13:38:01 ID:toWA3RNv
>>72
一流進学校の下半分>>>>>>クソ高校のトップ

後者は死ぬ気で勉強して1浪してやっと早稲田あたりに引っかかるかどうか。(慶應は無理)
その後の伸びしろはもちろん無し。企業の人事担当者も出身高校をチェックするよ。
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
80エリート街道さん:2010/01/10(日) 13:48:16 ID:/5zTCC6V
>>79
一般的に上位学部は早稲田よりも慶應の方が合格し易いのだけどね。
81エリート街道さん:2010/01/10(日) 17:24:24 ID:iWH+Z5HF
>>80
ソースは?
偏差値的には、慶應法>慶應経済>慶應商=早稲田政経=早稲田法なんだけどねw
和田の連中っていっつもこういうデマを書くよなwww
82エリート街道さん:2010/01/10(日) 19:44:19 ID:H8XOzAzA
>>80
そもそも早稲田に上位学部なんてないよねw
83エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:18:05 ID:07/mG97A
1科目Fランク入試 偽装偏差値 低脳未熟大学ww
84エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:18:09 ID:yPzLGcuk

>68 思い上がりもいい加減にしろ。テメーのような低脳がん細胞を相手にした

   覚えはないが、もしかしたらトンチンカンなコメントを寄せてきた奴か。
85エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:20:07 ID:waohSzyK
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
86エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:20:55 ID:waohSzyK
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
87エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:24:48 ID:lj5l9ny0
>>1
くだらねえな
どーでもいいじゃねえか
そんなの
88エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:25:40 ID:toWA3RNv
論破された負け惜しみにしちゃお粗末だな。

84 :エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:18:09 ID:yPzLGcuk

>68 思い上がりもいい加減にしろ。テメーのような低脳がん細胞を相手にした

   覚えはないが、もしかしたらトンチンカンなコメントを寄せてきた奴か。


89エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:33:30 ID:yPzLGcuk


>88 どこを論破したか具体的に言ってみろ。低脳がん細胞などには寄生虫も

    寄り付かないぞ。


90エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:34:29 ID:QGBFHznG
茨城の反日芸大生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9349620
91エリート街道さん:2010/01/10(日) 23:32:52 ID:07/mG97A
頭スッカラカン 軽量大学
92エリート街道さん:2010/01/10(日) 23:37:23 ID:toWA3RNv
>>89
君の妄想を論破したよw
93エリート街道さん:2010/01/11(月) 00:34:08 ID:TP7QLMZV
スネヲw
94エリート街道さん:2010/01/11(月) 03:56:00 ID:yvD9H96o
早稲田と慶応の争いなどバカバカしい。
馬鹿同士で勝手にやっていろ。
早稲田は社会からの男性原理の消失で撃沈。
慶応は新自由主義の終焉とともに撃沈。
どちらも世間から必要とされない大学となった。
駅弁はおろか大半の宮廷も頭脳が停滞している。
やはり、真に貢献する大学は限られる。
95エリート街道さん:2010/01/11(月) 12:25:41 ID:oHf3wcml
慶應は看板学部の経済学部が時代をりードする経済理論が生み出せず、司法試験問題漏洩

で悪名高い法学部などがしゃしゃり出てきて法曹界全体の威厳を低落させてしまった。

商学部も公認会計士を世に充満させて、会計士の失業、ワーキングプアを惹起させるなど

慶應の群がるところ、腐敗堕落が進み、このまま増長させると日本は慶應がん細胞に食い尽くされてしまう。
96エリート街道さん:2010/01/11(月) 13:01:25 ID:9Rj381Hn
>>95
改行君、どうして論破されたレスをまた繰り返すの?君の言ってることが本当なら、日本の一流企業は軒並み倒産してるんだけどなw
時代をリードする経済理論って何?君経済理論勉強したことあるの?ww
97エリート街道さん:2010/01/11(月) 15:45:02 ID:wuFN8vqI
↑と、バカの軽量がいってる。
お前いつものバカだな。論理破綻してるのは、お前だろうが。
三越、カネボウなどをみろ。軽量OBが主な会社は多くが破綻してるだろうが。
軽量は、基地外宗教法人、バカ、アホ。
98エリート街道さん:2010/01/11(月) 20:07:09 ID:RfU0KeNp
和田さん晒し上げ
99エリート街道さん:2010/01/11(月) 20:26:44 ID:9Rj381Hn
>>97
その2,3社だけかよwwしかも三越は破綻してないぞ、ニートはニュースも新聞も見てないのか?
慶應OBが最多数レベルの企業がいちいち潰れてたら、五大商社やメガバンクや三井不動産あたりは遥か昔に潰れてなきゃいけないなw
100エリート街道さん:2010/01/11(月) 23:28:48 ID:oHf3wcml
>99 慶應のバカを相手にすると疲れる。枝葉末節の下らん反論ばかりだ。
 
 三井財閥を組織したころは中上川彦次郎など起業家精神を持った慶應の先人、多少は
 
 はいたが、その後世襲劣化DNAにより各業種共に斜陽化させてしまった。因みに三菱
 
 との比較して低脳に教えてやる。

  三菱銀行>>三井銀行
  三菱商事>>>三井物産
  三菱地所>>>>三井不動産
  麒麟麦酒>>∞>>>無し
  三菱重工業>>>>>>三井造船
  三菱電機>>>>∞>>>>無し
  三菱自動車>>∞>>無し
  日本郵船>>∞>>>無し
  東京海上>>>>>>>大正海上

  その他例を挙げればきりがない。慶應の群がったところことごとく廃墟と化す。 

101ユニコーン:2010/01/11(月) 23:34:53 ID:GRofWNDk
慶應コンプ、晒し上げ〜
102エリート街道さん:2010/01/11(月) 23:55:38 ID:oHf3wcml

ホントにお前は屁のような。
103エリート街道さん:2010/01/11(月) 23:59:25 ID:9Rj381Hn
>>100
三菱銀行?三井銀行?東京海上?大正海上?いつの時代の人??
しかも三菱の事業多角化を推進した1人は慶應出身の荘田平五郎だよ?(東京海上の設立者はこの人)

あと分かってるだけでもキリンビール、東京海上日動に関しては、管理職の最多数派が慶應OBだよ。
三菱商事、旧東京三菱銀行、三菱地所なんかも東大と並んで慶應OBが管理職数トップ。(数人差で灯台が多い場合もあるが)
しかも三菱地所会長、キリンHD社長、日本郵船社長は慶應卒。
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

更に更に、不動産の最大手は三井不動産なのは常識だし、トヨタ>∞三菱自動車だよ。トヨタは一応三井グループ。
海運に付いても、今や船の輸送能力で日本郵船と商船三井に差は無い。
こんなことは常識中の常識。


お前、何年も新聞やニュースチェックしてないんだろwwwwwwwwwwwww
ニートはお気楽でいいよなwwwwwwwwwwwwwwww
104エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:03:57 ID:9Rj381Hn
余談ながら、三井不動産の連結売上は三菱地所の2倍ぐらいある。
105エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:07:55 ID:H3nzz8I+
まぁ1つ言えることは、三菱にも三井にも慶應はがっちり根を張ってるってことだ。
残念だったな改行君ww
106エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:15:29 ID:H3nzz8I+
http://www.mitsubishi.com/j/history/series/yataro/yataro14.html

明治時代から三菱は慶應と仲が良かった。三菱グループがHP上で自ら解説しているなw
107エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:16:21 ID:eRfz/eLr
今頃、改行君は顔を真っ赤にして目に涙を浮かべながら体を震わせて
このスレを読んでいるんでしょうね!
108エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:23:21 ID:WOwH/RiP
軽量君、泣きながら減らず口たたいてるね。
109エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:27:19 ID:H3nzz8I+
>>108
涙をぬぐってやっとの思いで書き込んだレスがそれかよw
110エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:31:45 ID:WOwH/RiP
すぐ、返答すると思ってたよ、軽量君。
111エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:33:35 ID:H3nzz8I+
>>110
またしても木っ端微塵に論破されて今どんな気持ち?w
明日からハロワ通い頑張れよwwあ、就職したいなら経済ニュースは毎日チェックする癖つけようなwwww
112エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:38:24 ID:WOwH/RiP
減らず口だけは、うまいね、軽量君。
まあ宗教みたいに軽量大学を崇めていろよ。
それから人には軽量大学の学生って言ったらダメだよ、バカって思われるから!
113エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:39:32 ID:H3nzz8I+
負け犬の遠吠えは実に心地よいw
ニヤニヤ(・∀・)
114エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:40:07 ID:r/i+W8fE


■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/

?  有名人が主張する家系  ?    
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1244790413/

あれ?なんで織田家の末裔がいるの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1072618541/



115エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:40:42 ID:G+uiYtvA
早も慶も実は大した差はない。

あ、ここは学歴板かw
116エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:42:16 ID:eRfz/eLr
>>112
あれれれ?お得意の財閥のお話は???(笑

しかし改行君は凄いよ!
俺なら恥ずかしくて二度とこのスレに書き込みできないよ!(爆
117エリート街道さん:2010/01/12(火) 00:49:28 ID:H3nzz8I+
それが普通の感覚だなw
118エリート街道さん:2010/01/12(火) 11:53:41 ID:iGCrhO4D

>103 116 最近の慶應はデキの奴が多いと思っていたが、特にお前は頭が悪い。

         お前のような奴を採用するような企業があるとしたら即没落だ。

         低脳の起業家精神、創業者精神の欠如を論じているときに、就職予備校

         の宣伝文句のような御託を並べ、低脳のバカさ加減を丸出しにいている。

         フリチンで駅構内を走り回るような厚顔無恥の輩になってしまっているのだ。

         「屁」のような奴、もう少しマトモな人間になれんのか。

         
119エリート街道さん:2010/01/12(火) 11:55:12 ID:uXyEd6fn
■最新 全国大学ブランド調査 項目別1位獲得回数ランキング ベスト5■ 日経BP

-----------------------------------------------------------------------
@ 東大   17項目でトップ  東京一工

★時代を切りひらいている ★一流感がある ★ステータスが高い ★知名度がある ★信頼できる
★教育機関としてのビジョンがある ★各界に多数の人材を輩出する ★学長/教授陣に魅力がある
★就職状況が良い ★他大学にはない魅力がある ★学部、学科が充実している ★研究施設が充実している
★勉強、研究に熱心である ★集中力がある ★基礎学力が高い ★存在感がある ★問題解決能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
A 早稲田   8項目でトップ  早慶

★エネルギッシュである ★チャレンジ精神がある ★自由闊達である ★ロゴ、カラーなどが思い浮かぶ
★個性的である ★意見を言える、自己主張できる ★精神的にタフである ★面白みがある
-----------------------------------------------------------------------
B 上智    4項目でトップ  GIジョー

★好感が持てる ★留学生の受け入れが活発である ★グローバル/国際交流が活発
★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
C 慶應    3項目でトップ  早慶

★成功している ★リーダーシップがある ★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
D 学習院   3項目でトップ  GIジョー

★伝統や歴史を重んじている ★礼儀正しい、上品である ★誠実である、正直である
-----------------------------------------------------------------------
120エリート街道さん:2010/01/12(火) 11:58:22 ID:iGCrhO4D

↑118訂正

 (1行目)最近の慶應はデキの奴→最近の慶應はデキの悪い奴
121エリート街道さん:2010/01/12(火) 12:52:56 ID:H3nzz8I+
>>118
おはよう改行君w財閥の話でまたまた論破されてどんな気持ち?wwww
あと起業家が一番多いのも慶應なんだよね、残念www

http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html

ベンチャー企業の社長・役員数

1位 慶應義塾大学経済学部
2位 慶應義塾大学法学部
以下省略
122エリート街道さん:2010/01/12(火) 13:32:28 ID:H3nzz8I+
ちなみに、1件で数百億以上の大型プロジェクトなど大企業でしか出来ないことは多々あるので、起業至上主義の考えは愚か。
人材、資金の面の強さが段違いだしねw
123エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:02:52 ID:uXyEd6fn

■ なんとも悲しい明治大学■

何をやらせても中途半端で
売り物になるものがひとつもない
世間評価は日東駒専並み
唯一誇れるのは難易度だが
それも中央青学以下のマーチ下位レベルでたいしたことない
しかも、思いっきり偏差値操作しても、そのレベルというお粗末さ。
更に、付属校4校のうち3校までが成蹊法政成城未満の難易度で
内部進学者のレベルの低さを併せると、
入学者全体の本当のレベルは法政以下でマーチ失格の水準
就職も日東駒専レベル
運動部以外が大企業に入るのは絶望的、運良く大企業に入れてもほとんどブラック企業
また入社後は使い捨ての営業・パシリ要員
資格合格率は専修日大に負けている上、ローの三振率は日本一
キャンパスはなく、ビルが建っているだけ
教授も含め不祥事・犯罪者だらけ
在日優遇枠があるので、朝鮮人の学生がやたらと多く
AV女優にすらFラン呼ばわりされている大学。

それが明治

■粗悪大衆大の2大ユニット■

★【メーコマ】 明駒     明治×駒澤   1970年代前半に生まれた言葉
世間評価が同じライバル 昔は難易度も同じだった。

★【メータク】 命拓     立命×拓殖   2010年に生まれた言葉
サヨクとウヨクの両極のライバル 昔は難易度も同じだった。
124エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:27:41 ID:iGCrhO4D

>121 「財閥の話で論破」?とんでもない低脳「屁こき」の思い違い。
      
     それにトヨタが三井系なんていまどきトヨタの人間にぶん殴られれぞ。東芝、石幡然り。

     昭和25年にストライキがあり多小援助してもらったことはあるかもしれないが。

     ベンチャー企業の社長数云々等どこの3流雑誌から引っ張り出してきたか知らないが

     お前自身の理解度の浅さには恐れ入る。お前が慶應の人間かどうか知らないが、慶應の

     関係者すら、低脳「屁こき」には辟易とするだろう。俺の同僚だった慶應経済卒はまだ

     「屁こき」より数段インテリジェンスはあった。軽佻浮薄屁こきよ。もっと基礎を勉強しろ。

     お前、商学部か、法学部の底辺くらいには引っかかってるのか?
125エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:31:16 ID:H3nzz8I+
>>124
別に殴られないよ?頭大丈夫?
具体的反論がさっきから皆無なのには恐れ入るよwwwwww
もう何回俺にボコボコにされてるの、ニート君ww
同僚って何だ?学生時代のバイトの同僚か?wお前はニートだもんなwwwwwwwww
商船三井の存在も知らない、三菱地所>三井不動産と勘違いしてるぐらいだもんなwwww
126エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:37:08 ID:H3nzz8I+
改行君はドMなのかな?俺にボコられるのが快感なのか?
127エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:44:37 ID:iGCrhO4D
>125 また屁こきか。三流経済雑誌しか読まない低脳よ。

三菱地所のもってる総資産と三井のそれとの底の深さの違いがわからんのか。

屁こきにはここまで話してまだ具体事象が浮かんでこないのか。  

本当にお前の頭の悪さには辟易とする。商学部か。しょうもない学部か。阿呆学部か。

128エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:45:40 ID:X+C1huGJ
改行厨は親にパラサイトなんだろうなw
改行厨みたいなうんこ製造機でも毎日呑気にネットが出来る日本はすげーよ
129エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:48:43 ID:H3nzz8I+
>>127
総資産は関係ないよ。お前が何を喚いても三井不動産>三菱地所だし、
どっちの会社も管理職最多輩出校は慶應だよw更に三井不の社長も慶應、地所の会長も慶應wwwwwww
130エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:50:28 ID:H3nzz8I+
改行厨は思考力や知識もさることながら、語彙が少なすぎるなww
どこの大学出だ??w
131エリート街道さん:2010/01/12(火) 14:59:55 ID:iGCrhO4D
>128から130 屁こきこそいちいち程度の低い反論してくるが、お前学生?それともネットカフェ難民?

低脳癌が社会に蔓延、破滅するのが恐ろしい。しっかり働いてマトモに税金納めろよ。
132エリート街道さん:2010/01/12(火) 15:10:19 ID:0tAEnqZp
改行君の発作が今日も起きてるのか(笑)
全部ブーメランでお前に返ってくるな、そのレス(笑)
どこの大学かも言えないところを見ると駅弁かな?(笑)
133エリート街道さん:2010/01/12(火) 15:17:47 ID:iGCrhO4D

>132 屁こきが意味もなく笑っている。分裂症かいずれにせよ精神異常だ。その筋のクリニックへ逝け

以前、ユニコーンとやらがいて追い詰められた挙句、消えてしまった。お前はその口か?
134エリート街道さん:2010/01/12(火) 15:46:16 ID:LJz5s74h
135エリート街道さん:2010/01/12(火) 16:47:07 ID:3lNzPLwX
>低脳レイプ大学早稲田

そういや近年の学生による集団レイプの草分けは、
慶應医学部生の事件だったなw
スーフリの陰の実力者として逮捕されたのも慶應だな。
総計なんて目くそ鼻くその軽量脳みそなんだから仲良くしろ。
136エリート街道さん:2010/01/12(火) 18:04:05 ID:WOwH/RiP
ここの軽量バカは自分が論破されているのに、それを
わからず、減らず口たたく基地外だな。やっぱり低脳未熟大学だ!
137エリート街道さん:2010/01/12(火) 18:13:41 ID:iMbY+6le
和田大学 VS スネオ大学 www
こりゃ見ものだなww

両方とも低脳だろw
一芸やら、AOやら、半数近くが付属の内部進学とか、軽量入試も甚だしいw

無駄にプライドだけが高い低脳大学だろwwwwwwwwwwwwwwww
138ユニコーン:2010/01/12(火) 20:36:17 ID:qIWabRxu
>>105 >>106 流石、慶應の塾員、知的で説得力がある

>>133の改行クンが、>>132の慶應の御仁に凹凹にされているのを見てワロタw
今後、サンドバッグ改行クンと名前変えたほうが良いよ

しかも、俺に凹にされて遁走したのに、逆にしているし〜
サンドバッグ改行クン、哀れw

こりゃ、ますます、慶應との差がつくなあ
139エリート街道さん:2010/01/12(火) 21:24:52 ID:tBXon0nq
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

140エリート街道さん:2010/01/12(火) 21:29:04 ID:H3nzz8I+
>>131
破滅してるのは改行君の人生だろww
141エリート街道さん:2010/01/12(火) 22:43:48 ID:tBXon0nq

    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

142エリート街道さん:2010/01/12(火) 22:59:22 ID:WOwH/RiP
ユニコーンって、いろんなとこでボコボコにされてる
軽量のバカか!笑っちゃうな。軽量ってバカの宝庫だな。
143エリート街道さん:2010/01/12(火) 23:01:46 ID:O2/nUtZC
早大政経 英国社では優秀な学生が取れないから指定校・センターに頼る。
慶応経済 数学必須の国立型入試。それゆえ一般入試のみで秀才を集める。

《早稲田の法則》
早大文系の優劣は学部ではなく「入試形態」で決まる。
優秀な早大生(文系)を見かけたら指定校かセンター組と思え。
下位学部センター・指定校>>・・上位学部の私文専顔はガチ。
上位学部の私文専願は「数TA」も満足に出来ない現実に注目。
144エリート街道さん:2010/01/12(火) 23:07:21 ID:H3nzz8I+
>>141
早稲田法の発表時点で慶應法の手続きはまだ締め切ってないけど?
早稲田商と慶應商、早稲田政経と慶應経済、早稲田理工と慶應理工も同様。
息を吐くように嘘をつく芸当はどこで身につけたんだ?
145エリート街道さん:2010/01/12(火) 23:25:24 ID:tBXon0nq
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

146エリート街道さん:2010/01/12(火) 23:32:54 ID:O2/nUtZC
早大政経 英国社では優秀な学生が取れないから指定校・センターに頼る。
慶応経済 数学必須の国立型入試。それゆえ一般入試のみで秀才を集める。

《早稲田の法則》
早大文系の優劣は学部ではなく「入試形態」で決まる。
優秀な早大生(文系)を見かけたら指定校かセンター組と思え。
下位学部センター・指定校>>・・上位学部の私文専顔はガチ。
上位学部の私文専願は「数TA」も満足に出来ない現実に注目。
147エリート街道さん:2010/01/13(水) 00:06:26 ID:huYCFYyh

>140 屁こきがまだ飽きずにこきまくってる。幼稚な低脳というより精神異常者だ。

    早く精神科で見てもらえ。俺の見たてでは偏執症(パラノイア)か分裂症だ。

    異常者はこんなところに出てきてはいかん。慶應病院の医者に伝えておいてもいいぞ。

148エリート街道さん:2010/01/13(水) 00:10:27 ID:huYCFYyh

>140 以前出てきて消されて逝ったユニコーンの幽霊か?
149エリート街道さん:2010/01/13(水) 00:51:02 ID:nzj3LDkw
ニート改行君晒しage

147 :エリート街道さん:2010/01/13(水) 00:06:26 ID:huYCFYyh

>140 屁こきがまだ飽きずにこきまくってる。幼稚な低脳というより精神異常者だ。

    早く精神科で見てもらえ。俺の見たてでは偏執症(パラノイア)か分裂症だ。

    異常者はこんなところに出てきてはいかん。慶應病院の医者に伝えておいてもいいぞ。


150エリート街道さん:2010/01/13(水) 01:47:31 ID:IHWLxuy8
↑軽量のバカが発狂してる!お前いつものバカだよな。
147が言うとおり、精神病院いってこい!泣いてる姿が目に浮かぶぜ。
また、減らず口たたくかな、ほれ、こい、軽量の基地外!
151エリート街道さん:2010/01/13(水) 02:13:25 ID:nzj3LDkw
コンプ君は相変わらず幼稚で語彙も少ないねぇw
わが国にはこういう穀潰しを養う余裕は無いはずだが・・

150 :エリート街道さん:2010/01/13(水) 01:47:31 ID:IHWLxuy8
↑軽量のバカが発狂してる!お前いつものバカだよな。
147が言うとおり、精神病院いってこい!泣いてる姿が目に浮かぶぜ。
また、減らず口たたくかな、ほれ、こい、軽量の基地外!


152エリート街道さん:2010/01/13(水) 05:10:30 ID:mqG9fv+0
真実を知れよ

 慶應受験者は早稲田にあこがれて、早稲田を併願するが
 早稲希望は、そもそも慶應に興味がないので併願しない

だからW合格なんて、慶應受験生にしか存在しない項目なんだよ。
こんなのは100対0でもかまわない。マイナーの話だからだ。
153エリート街道さん:2010/01/13(水) 14:57:52 ID:IHWLxuy8
軽量大学はカルト 基地外集団
154エリート街道さん:2010/01/13(水) 19:25:35 ID:70HAKJj/
ユニーコーンを筆頭に慶應火病トリオがキムチ臭いレスを連投w
155エリート街道さん:2010/01/13(水) 23:03:56 ID:huYCFYyh

ユニコーンは学歴、経歴詐欺師。低脳偏執症は不治の精神病。共に人間失格。
156エリート街道さん:2010/01/13(水) 23:12:48 ID:nzj3LDkw
>慶應受験者は早稲田にあこがれて、早稲田を併願するが

なら早稲田を蹴るはずがないんだけどねww


>>154
韓国君、就活の調子はどうだい?w

>>155
改行君もハロワにはちゃんと行ってるのか?w
157エリート街道さん:2010/01/14(木) 02:05:45 ID:UCDe2eiy
と、ハロワから軽量君が言ってます。
158エリート街道さん:2010/01/14(木) 20:36:48 ID:lbMdTJW6
ID:nzj3LDkwは婚活中のキモ面ブサオ
お約束の
「僕、慶應卒なんだ」(誰も訊いてねぇよw)
「君はどこの大学?」(自分の位置を確かめないと不安なのかw)
をついやってしまい惨敗の連敗を重ねている。


159エリート街道さん:2010/01/15(金) 02:04:13 ID:BDNr1Wwx
↑ここは学歴板だよ。
学歴板で自分の学歴が言えないコンプ君カワイソスw
160エリート街道さん:2010/01/15(金) 03:31:41 ID:kSGIR/1R
「大学受験、勝ち組慶應、負け組早稲田」世間では言われているね。
認めたくない和田大いるみたいだけどね。現実が見えてないのね。
161エリート街道さん:2010/01/15(金) 15:01:54 ID:WVbkvG0q
と、負け犬軽量大学がハロワからいってます。
こいつは、いつもの軽量バカです。
162エリート街道さん:2010/01/15(金) 18:31:52 ID:5X70VCW6
>>160
低脳偽塾が勝ち組なのは、とっくの昔から認めてるさ!
軽量入試で偏差値吊り上げる手法はまさに勝ち組だよw
163エリート街道さん:2010/01/15(金) 23:53:10 ID:kSGIR/1R
逮捕された石川議員て和田大ですか? また和田大ですかそうですか。
164エリート街道さん:2010/01/16(土) 00:00:50 ID:5X70VCW6
やめとけよw 本丸は二浪で低脳偽塾卒の汚澤一漏なんだからさw
165エリート街道さん:2010/01/16(土) 15:02:21 ID:wy4g5eQg
低脳未熟って、いつも自分のことを棚にあげるよな。
バカで卑怯者って最低だ。
166ユニコーン:2010/01/16(土) 15:17:33 ID:Z9gyYTUO
うーん、小沢一郎の献金疑惑問題は、学歴以前の問題だなw

小沢は慶應に馴染めなかったみたいだしー
167エリート街道さん:2010/01/16(土) 15:21:00 ID:p/3Eg/cC
      ____
     /─  ─\
   /-=・=- -=・=-\     (ユニコーン)
  /  ⌒(__人__)⌒  \     小沢は慶應に馴染めなかったみたいだしー
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /     ↑
                  お前の慶應の級友も、お前には馴染めなかったみたいだぞww


168ユニコーン:2010/01/16(土) 15:24:47 ID:Z9gyYTUO
いやー、それでも、2朗駒場苺の同級生や役所の仲間よりは違和感ないと思うよ。
あと、神楽の農学部の同級生は神楽に違和感アリマクリだったろーな。
169エリート街道さん:2010/01/16(土) 17:26:39 ID:2DIswCJV
____  
   /      \
  /  ─    ─\  (ユニコーン)
/    (●)  (●) \      うーん、小沢一郎の献金疑惑問題は、学歴以前の問題だなw
|       (__人__)    |     
/     ∩ノ ⊃  /          ↑
(  \ / _ノ |  |         ・・・で、お前はナニサマなんだよ?ww
.\ “  /__|  |                
  \ /___ /


170エリート街道さん:2010/01/16(土) 23:46:37 ID:wy4g5eQg
低脳未熟大学は基地外の宝庫!
171エリート街道さん:2010/01/17(日) 02:10:24 ID:eGfjIynw
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
172エリート街道さん:2010/01/17(日) 16:39:30 ID:zg08ZYnn
1科目Fランク入試 低脳未熟大学!
173エリート街道さん:2010/01/17(日) 17:51:20 ID:eGfjIynw
早稲田は20世紀型学校。
下品な時代遅れの校風。
174エリート街道さん:2010/01/17(日) 18:09:09 ID:aIh9SSZp
>20世紀型学校

ははwww・・・これ何?w
175エリート街道さん:2010/01/17(日) 18:21:28 ID:zg08ZYnn
下品は軽量大学だろ
176エリート街道さん:2010/01/17(日) 22:37:30 ID:TfprS+in

汚沢が日本を破壊してしまう。破壊するのは軽量低脳偽塾だけにしておいて!
177ユニコーン:2010/01/17(日) 22:40:49 ID:0HTmaU1i
塾長に注意してもらわないと駄目かもw
178エリート街道さん:2010/01/18(月) 00:28:47 ID:1m1DsATR
和田大(笑)
179エリート街道さん:2010/01/18(月) 00:29:38 ID:1m1DsATR
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
180エリート街道さん:2010/01/18(月) 01:31:00 ID:1m1DsATR
卓球のチビデブ負けてばかりだな。
野球の第百代主将になったハンカチも。負けてばかり。もう肩が駄目なんだよな。
可哀相に。
早稲田みたいな人材の墓場大学に進んだばっかりに。
181エリート街道さん:2010/01/18(月) 01:38:55 ID:4vvxrALK
>>173
早稲田は21世紀は他校に先駆けて「WASEDA」でいっているようだね。
182エリート街道さん:2010/01/18(月) 12:51:46 ID:1m1DsATR
ラサール石井、センター受験

やはり早稲田には不満があったんだね、どうしても早稲田じゃ満たされないんだね。
183エリート街道さん:2010/01/18(月) 19:36:55 ID:cu8SmcUQ
パソコン盗む慶應理工塾生よりはいいでしょw
(盗まれた塾生も30歳台女性だったような)
184エリート街道さん:2010/01/18(月) 19:39:05 ID:cu8SmcUQ
盗んだ塾生は他大学受験を目指していたらしいが・・・
185エリート街道さん:2010/01/18(月) 23:40:00 ID:wTkZP+q8
WASEDAに憧れてたんだ。タイホされてかわいそう
186エリート街道さん:2010/01/19(火) 00:57:46 ID:Lpuj5Ziy
何を言っとる、低脳未熟大学!
187エリート街道さん:2010/01/19(火) 11:52:51 ID:gDH8kbK9
逮捕された石川議員(和田卒)って自殺ギリギリだったんだ。

本当に女子校・和田大はヘタレの集まり。男らしさが足りんのよ。

188エリート街道さん:2010/01/19(火) 12:03:00 ID:RlIaZFTw
慶應政治と早稲田政治ならどっちに行く人が多いんだろう
189エリート街道さん:2010/01/19(火) 16:08:05 ID:gDH8kbK9
決まってるじゃない、陸の王者慶應ですよ。
190エリート街道さん:2010/01/19(火) 17:47:15 ID:dOspV9gb
石川議員は早稲田商卒らしいが、出身は何処なんだろぅ。
前財務大臣中川昭一(故人)の同じ選挙区らしいが。

慶應政治? 早稲田政治はbPだろうよ、伝統、歴史がある。
政治家志望なら東大法よりも絶対に有利だろう。
だが、今回の小沢一郎のような金に纏わる事件に巻き込まれるようでは拙い。
全て小沢の責任だろうな、今回の事件は。
小沢一郎も慶應卒らしく算盤が達者だよな、流石w
竹中平蔵と金に対する強欲さは似ている(笑)
191エリート街道さん:2010/01/19(火) 18:36:59 ID:7PeM+ldL
政治家志望なら(爆笑)
192エリート街道さん:2010/01/19(火) 18:53:04 ID:Lpuj5Ziy
軽量大学の政治(爆笑)
193エリート街道さん:2010/01/19(火) 19:04:24 ID:3qSRmsee
>>187
オマエのようなビッグマウス&チキンの慶應ボーヤは汚澤の前で小便チビリだろw

>>188
わざとらしい問いかけだw ネットの世界ではパブロフの犬のように慶應と答えるだろうw

>>189
早稲田第一志望は慶應なんか見向きもしない。あくまで慶應洗顔者の原理w
低脳〜♪ 低脳〜♪ 低脳〜♪ ネットの王者〜♪ 低脳〜♪ wwwwww

>>191
全然笑えないw オマエの笑いのツボはおかしいw
194エリート街道さん:2010/01/19(火) 19:19:56 ID:EOSEqKFQ
早稲田雄弁会的な政治家というのも時代遅れのような
今の雄弁会はどんななの?
195エリート街道さん:2010/01/19(火) 19:35:48 ID:7PeM+ldL
>>192
政治学の実績は慶應>早稲田だよ。


>>193
早稲田第一志望は慶應への挑戦権すらない、の間違いでしょ。
キミみたいに小論文程度の負担にすら耐えれない人たちが早稲田に多い。
だから早稲田には論理的に物事を表現できない学生が多く、それが就職実績にも繋がっている。
196エリート街道さん:2010/01/19(火) 20:08:45 ID:YRrszLBm
>>195
>政治学の実績は慶應>早稲田だよ
>早稲田第一志望は慶應への挑戦権すらない
>小論文程度の負担にすら耐えられない

うむ、東大2浪で慶應に進学した小沢君を見ているとまさに政治屋学では慶應>早稲田だなw
てか芥川賞・直木賞では慶應は早稲田のケツを舐めまくっているわけだがwwwwww
現在の偏差値的な意味合いでの慶應>早稲田はその通りだけれど、早稲田>慶應の
時代も過去に当然あったしその時代に早稲田の人間(大学当局も学生も)は今の慶應の
人間みたいな物言いは決してすることはしなかったと記憶している、
てか俺自身慶應蹴り早稲田なんだけど、そこが早稲田と慶應の根本的な相違点であり
だからこそ早稲田に行って良かったと今でも誇りに思っているよwww

思っているなあ
197エリート街道さん:2010/01/19(火) 20:11:43 ID:YRrszLBm
ああ、言うの忘れた
今の慶應って試験1科目なんだろ?

ズ ル イ だ ろ wwwwwwwwwwwwwww
198エリート街道さん:2010/01/19(火) 20:15:53 ID:7PeM+ldL
>>196
小沢も芥川賞も関係ないんだけど・・そうか君はコミュニケーション障害者か
慶應コンプにコミュ力障害のコンボじゃ人生大変そうだな・・
199エリート街道さん:2010/01/19(火) 20:18:18 ID:YRrszLBm
>>198
慶應の小論文は芥川賞・直木賞を凌駕するレベルらしいなww
200エリート街道さん:2010/01/19(火) 20:19:27 ID:YRrszLBm
>コミュ力障害

まさに貴君のことじゃないかwww
201エリート街道さん:2010/01/19(火) 21:18:48 ID:3qSRmsee
ID:7PeM+ldLが全く論理的に見えない
そんな勘違いの慶應ボーヤが多い企業はみんな傾いている
202エリート街道さん:2010/01/19(火) 21:24:08 ID:gDH8kbK9
芥川賞・・・食っていけない。世間からキチガイじみた小説と見られている。
直木賞・・・和田大卒で大物受賞者はいない。昔はいたけど今はもう。それはあなた。
203エリート街道さん:2010/01/19(火) 21:34:37 ID:gB3W37Gd
>>202
慶應も国語試験を復活させればいいじゃないか。
そうすれば三田文学もまた復活してくるよ。
早稲田の受賞者は文学部だけでなく社会科学系も満遍なく受賞しているし
これからの職業人も教養はソフトパワーとして重要な時代にもなっていくし
慶應も早稲田に倣い教養も備えたビジネスマンを輩出するようになってもいい
んじゃないかな。
204エリート街道さん:2010/01/19(火) 21:51:34 ID:7PeM+ldL
>>201
池沼韓国君はもう少し具体的に反論しようね。
あ、それ以前に就活のES作成で忙しいよなw「学生時代に力を入れたこと」は「2chでにっくき慶應に粘着すること」って書けよw


>>203
ん?教養重視と言うなら、早稲田さんは是非文系学部入試でも7科目入試をやってよ。
205エリート街道さん:2010/01/19(火) 23:18:41 ID:/qW9pC7k
>>204
科目が増えたから教養が増えるということじゃないだろうに。
でもセンター選抜も割合が増えているね。
一般、センターで7割、AOなど他の選抜で3割ということのようですね。
206エリート街道さん:2010/01/19(火) 23:19:17 ID:Lpuj5Ziy
減らず口の軽量のバカ、今日も暴れてんな
207エリート街道さん:2010/01/19(火) 23:57:10 ID:dOspV9gb
軽量大の政治? 三田文学?
早稲田大学があって初めて語れるものw
早稲田文学と三田文学?
早稲田と東大だよ、昔から文学はw
少しは謙虚になれよ、未熟大w

早稲田を超えた?w
受験生相手や入試の偏差値程度如きで物を語るとは恥ずかしい限りだ(笑)
208エリート街道さん:2010/01/20(水) 00:16:42 ID:c1iTXRxZ

      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 早稲田政経のスネオ君
     lミ{   ニ == 二   lミ|  2チャンネルばかりしてないで   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  しっかり勉強して、まともな議論をしなさい。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' ところで、君の作品いっぱいあるね。
       Y { r=、__ ` j ハ─  さすが、早稲田文学。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 早稲田らしい仕上がりだ。      
 
慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
【層化】慶応のキモイ部分を挙げてくスレ【スネオ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237985031/l50
(糞)慶応大 金と時間の無駄
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220744990/l50
軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
[尊敬の]早稲田大卒って学歴、マジで凄い![眼差し]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219560314/l50
【黄金学歴】早稲田大学政治経済学部【私文最難関】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1247341474/l50
【看板学部】早稲田大学政治経済学部【政経】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1152958627/l50x
慶応の凋落が止まらない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1244271373/l50


209エリート街道さん:2010/01/20(水) 00:33:54 ID:4YLKzu3n
自前の入試で数学必須型入試をする勇気がないからセンター入試に依存してるんでしょw

ところで、ID:gB3W37Gd=ID:/qW9pC7k
↑こいつは有名なワセダ信者だね。得意技は希望的観測と妄想。
文体ですぐに分かるwwワセダのやることは何でも正しいニダ。
210エリート街道さん:2010/01/20(水) 00:38:53 ID:aWtoqVty
入学難易度は
早稲田理工=理科大薬
政経=理科大工学
法学=理科大理学
文学=理科大理工
教育=理科大基礎工

よって早稲田=慶応=理科大>上智
211エリート街道さん:2010/01/20(水) 07:19:42 ID:SHka/dLv
論理的なら抽象思考が発達しているはずなのに
いつも「具体的」が口癖のID:7PeM+ldL
足し算を説明するのにリンゴやミカンの絵を描いてやらないと
愚図るから手に負えない赤ん坊である
就職なんて微視的なことじゃなくて、この子の将来が不安だ
212エリート街道さん:2010/01/20(水) 15:14:48 ID:YxtKObp6
204のID:7PeM+ldLは、アホだからまともに付き合うと損をするぞ。
こいつはアホ軽量大学の中でも特にアホ。減らず口を叩くクルクルパーだ!
213エリート街道さん:2010/01/23(土) 00:38:49 ID:8NMTO/7m
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名


214エリート街道さん:2010/01/23(土) 01:39:47 ID:8NMTO/7m
卓球少女は最近どうしたのか?
駅伝は見掛け倒しか?
野球も慶應に負けたのか?
和田大は負け犬。
215エリート街道さん:2010/01/23(土) 02:16:21 ID:S+mHYN4M
早稲田と比べられるのって不愉快だね。
学力的に東大=慶應>京大>>>>>>>>>早稲田だろ。
話にならん。
216エリート街道さん:2010/01/23(土) 02:23:54 ID:WxHP7DqG
基地外の低脳未熟が何いいてるんだ。
てめーらはMARCHレベルだろ。
1科目バカ。
217エリート街道さん:2010/01/23(土) 06:42:51 ID:yoJapWAZ
>>214
また自分のことを棚に上げるのか?
秘書が早稲田と笑ったが、そのうち捕まる汚澤は慶應
慶應が箱根駅伝に単独チームで出場したのはいつだっけ?
慶應卓球部ってリーグでどんなランクに属してるんだっけ?
たまに野球で勝ったからって小躍りするのは韓国人みたいでみっともない
218エリート街道さん:2010/01/23(土) 07:38:26 ID:8N0klx8o
名大生から見ればどっちも文系は軽量入試のゴミ大学なんですがw
早稲田は慶應みたいに推薦組に侵されてないだけまだましだな。慶應の法とかネタ学部だろw
219軽量の妄想は迷惑だろw:2010/01/23(土) 07:42:19 ID:n4Df3Bxa
>>215
慶應と同等にされるのって不愉快だね。

            by 東大生



 京大生も大迷惑と言っています
220エリート街道さん:2010/01/23(土) 07:45:42 ID:RumgOtw7
お前ら脳内ではずいぶん高学歴なんだなぁ
221エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:05:04 ID:DJNs3ueX
東大生だけど、慶應と比べられるのは不愉快
「文系だから微積分わかりまシェーン(アホ面全開)」←こんな連中と比較される身にもなってくれ

222エリート街道さん:2010/01/23(土) 12:05:44 ID:e6+nv6E/
>>218
名大もAOやってんじゃん

>陸上競技で中学生の時から全国に名前をとどろかせた鈴木亜由子(豊城中学校→時習館高校)さん
>すでに・・11月に名古屋大学(経)に推薦合格しているからだそうです・・すげ〜
223エリート街道さん:2010/01/23(土) 17:27:19 ID:8NMTO/7m
和田大(笑)
224エリート街道さん:2010/01/23(土) 21:35:47 ID:WxHP7DqG
低脳未熟大学(爆笑)
225エリート街道さん:2010/01/23(土) 21:57:27 ID:AAnFxYUE
偏差値で言えば慶應より上智と近いだろ。早稲田
226エリート街道さん:2010/01/23(土) 21:59:31 ID:WxHP7DqG
1科目 偽装偏差値 低脳未熟 やり方がきたねーな
227やっぱ、慶應>和田だね!:2010/01/23(土) 22:16:58 ID:wh4sp4Vt
他スレから抜粋


【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
228エリート街道さん:2010/01/23(土) 22:25:03 ID:4lixBQdU
スネヲw
229エリート街道さん:2010/01/23(土) 22:39:28 ID:dx+RrBls
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】早稲田 慶應
【A..】大阪 名古屋 東北 九州 上智 ICU
【A-】北海道 神戸 明治 立教 学習院
====================================================================================



実際はこんなもんだろ
阪大とかいう地方駅弁は普通に早慶以下
230やっぱ、慶應>和田だね!:2010/01/23(土) 22:57:33 ID:wh4sp4Vt
看板学部対決でも敗けの和田さん・・・



週刊ダイヤモンド 2009年10月31日号

72.5 慶応義塾(経済)
70.0 早稲田(政経)
65.0 上智(経済)
231エリート街道さん:2010/01/23(土) 23:08:59 ID:n4Df3Bxa
偽装軽量偏差値神話にすがりつく低脳主体思想の原理主義者哀れなり
232エリート街道さん:2010/01/23(土) 23:35:39 ID:WxHP7DqG
ああー、それ以上本当の事言うと軽量が発狂しちゃう。
233エリート街道さん:2010/01/23(土) 23:35:48 ID:+joH3WVI
>>227

おいおい、そんな壊れかけの国立が上にいるような偽のランク表張るなよw
234ユニコーン:2010/01/23(土) 23:36:29 ID:+joH3WVI
>>233
お、コテが抜けたw
235エリート街道さん:2010/01/23(土) 23:47:45 ID:WxHP7DqG
慶応は韓国に似ているって誰かいってたけど、
実際は北朝鮮だね。ボロボロなのに自分で一流と言い張るところが。
236エリート街道さん:2010/01/23(土) 23:54:56 ID:bn8zUrMu
スネオ(笑)
237ユニコーン:2010/01/23(土) 23:57:35 ID:+joH3WVI
晒しアゲ〜 コンプレックスがひどくなるとこういう症状が発現するってことねw
受験生は頑張れよー

216 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 02:23:54 ID:WxHP7DqG
基地外の低脳未熟が何いいてるんだ。
てめーらはMARCHレベルだろ。
1科目バカ。

224 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 21:35:47 ID:WxHP7DqG
低脳未熟大学(爆笑)

226 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 21:59:31 ID:WxHP7DqG
1科目 偽装偏差値 低脳未熟 やり方がきたねーな

232 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 23:35:39 ID:WxHP7DqG
ああー、それ以上本当の事言うと軽量が発狂しちゃう。

235 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 23:47:45 ID:WxHP7DqG
慶応は韓国に似ているって誰かいってたけど、
実際は北朝鮮だね。ボロボロなのに自分で一流と言い張るところが。
238エリート街道さん:2010/01/24(日) 00:04:13 ID:5EBnE/Q2
ユニコーンってあちこちでボコボコにされてる軽量のバカだろ
哀れだな
239エリート街道さん:2010/01/24(日) 00:08:55 ID:6PM6jpyf
早稲田のみならず格下の大学にも凹られてるユニコーンw
240ユニコーン:2010/01/24(日) 00:29:24 ID:YumIOzOV
まあ、涙目敗走していったコテが一杯いるからね。
そういうヤツが悔しがっていることは良く分かる。
名無しのカキコでもその悔しさがあふれ出ているね〜
惨めだなあ
241エリート街道さん:2010/01/24(日) 01:04:38 ID:U7nHKTwl
もはや東大>早慶>京大>一工という時代

ということで早稲田と慶應は今こそ一致団結して東大をぶちのめすべき
242エリート街道さん:2010/01/24(日) 02:57:18 ID:KIjYE7tU
慶應 >> 和田大
固まりました。
243エリート街道さん:2010/01/24(日) 02:58:23 ID:KIjYE7tU
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名


244エリート街道さん:2010/01/24(日) 04:40:23 ID:5EBnE/Q2
早稲田>>>>低脳未熟
245エリート街道さん:2010/01/24(日) 05:11:30 ID:b/MG1V7X
早稲田と慶應なら勝手にやっててくれ
くれぐれも上位国立と比べないように
246エリート街道さん:2010/01/24(日) 07:52:27 ID:P7NfhSbR
早慶の大学両者合格の場合、慶應選択のが多くなってしまった。
お話にならない。この10年、多くの改革は成功してきた。
失敗は所沢にキャンパスを作ったことぐらいだ。
それでも勝てなくなった。偏差値でも負けてきた。

もう2科目受験実施以外ない。
この戦略を実施する以外なくなった。
すべてはそれからだ。
定員の50%でまず実施すればいい。
いや40%から実施でもいい。
まず2科目受験を、早急に来年度からでも即実施しないと
絶対だめだ。
慶應が伸びてきた原因は2科目実施が大きいとしか思えない。
247エリート街道さん:2010/01/24(日) 08:00:14 ID:+Avazqbp
>>245
マーチすら危うい駅弁QTは消えろやカスが
248エリート街道さん:2010/01/24(日) 11:37:00 ID:2JTog0nq
慶應は全学部で偏差値つり上げてるから、偏差値高いだけ
浪人生を積極的に落としてるのはそのためとしか思えない。
249エリート街道さん:2010/01/24(日) 13:45:24 ID:5EBnE/Q2
慶応は偽装偏差値だ やり方がきたねーんだよ
250エリート街道さん:2010/01/24(日) 14:24:03 ID:lnueyFCV
テレビでもやたら慶應教授が顔を出すし、
テレビ業界を通じて裏工作でもしてるのか
251エリート街道さん:2010/01/24(日) 16:52:21 ID:5EBnE/Q2
ユニコーンってあちこちでボコボコにされてる軽量のバカだろ
哀れだな

240 :ユニコーン:2010/01/24(日) 00:29:24 ID:YumIOzOV
まあ、涙目敗走していったコテが一杯いるからね。
そういうヤツが悔しがっていることは良く分かる。
名無しのカキコでもその悔しさがあふれ出ているね〜
惨めだなあ
252エリート街道さん:2010/01/24(日) 19:39:24 ID:TTGKLGFI
レイプ専門和田大学
253エリート街道さん:2010/01/24(日) 20:10:12 ID:XV1OCjjc
@2教科入試を導入して偏差値を吊り上げるだけでなく、A慶應より早い試験、入学手続と
B毎日執拗なネット工作をする。慶應工作員がやっていたように、
「早稲田>>>>>慶應」
のコピペを1日10万回マルチポストすれば情弱な高校生など意図も簡単に洗脳できる。

ただ、慶應は(造られた)偏差値や評判はいいが、いかんせんキャンパスが学年割れで
象徴の三田があまりにもみすぼらしいので、オープンキャンパスは控えていかにも見栄えの良い
写真を撮って誤魔化していた。その点早稲田キャンパスは大学キャンパスのアイコンでさえある。
早稲田はこのメリットを最大限に生かすべきだ。

以前は私大入試のトリであった早稲田の合格を確認するまで、併願校に
入学金を払ったり、一人あたりの受験校数は10校(学部)なんてザラだった。
慶應W合格神話(=虚構)は所詮不景気がもたらした副産物であって、
医学部を除けば別に慶應が早稲田より優れていることなんて何もないのだ。
(医学部を持つ私立の総合大学は慶應を除き全て二流以下、負担もリスキー)

今後の景気回復の見通しがつかないのであれば、
慶應のイメージ捏造の手法である上記の@ABを
実行することが思い上がった慶應を黙らせる有効な
対策である。


254ユニコーン:2010/01/24(日) 20:51:37 ID:YumIOzOV
>>2
少し間違っているよ

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
255エリート街道さん:2010/01/24(日) 21:21:01 ID:vCZ3lfMO
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

256エリート街道さん:2010/01/24(日) 21:23:27 ID:vCZ3lfMO


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

257エリート街道さん:2010/01/25(月) 00:43:20 ID:HF4LrlrQ
和田大はヘタレ。
視界から消えている。
258エリート街道さん:2010/01/25(月) 01:20:33 ID:q3a9bF47
クズ軽量が、うるせーな。
259エリート街道さん:2010/01/25(月) 01:22:00 ID:HF4LrlrQ
東芝の西田が日本経団連会長になるとか言われていたがやはり無理だったね。
大損こいてる奴だからいかにごり押し好きでも無理は無理
和田大卒はその程度。
260エリート街道さん:2010/01/25(月) 01:28:19 ID:mkqmSYdR
ID:6kSdt47G=ID:KE7IhZ9I=横浜国立大学
261エリート街道さん:2010/01/25(月) 15:07:53 ID:HF4LrlrQ
和田大は理数思考ができない暗記番長揃い。
「頭が悪いな」と話していて感じることは多い。
262エリート街道さん:2010/01/25(月) 15:14:36 ID:q3a9bF47
>>259
てめーらは、三越やカネボウの経営を傾けておきながら
よく言うよな。足元を見ろ。能無し低脳未熟。
263エリート街道さん:2010/01/25(月) 16:06:03 ID:HF4LrlrQ
でもいまだに役員や社長はナンバーワン。
多くいれば失敗もあるが全体として成功しているのが慶應


ちなみにこういう意見が理数思考


いつまでもいつまでも三越カネボウ言ってれば議論に勝ったと思うのが和田大思考。
264エリート街道さん:2010/01/25(月) 16:44:41 ID:WXgyJwhW
>>236
wwwwwwwww
かなりの理数コンプなのね

軽量脳か・・・なんとなく分かりますよw
265エリート街道さん:2010/01/25(月) 16:59:29 ID:fSw3T2sA
>>261
「暗記の問題が多い→暗記以外脳がない、理数思考ができない」

っていう論理展開がそもそもちっとも理数的でないんだがw


揃いとまでいうんなら、理数的思考の持ち主なら
もちろん何かエビデンスを提示してくれるんですよね?(笑)

266エリート街道さん:2010/01/25(月) 17:00:20 ID:fSw3T2sA
>>261
「暗記の問題が多い→暗記以外脳がない、理数思考ができない」
っていう論理展開がそもそもちっとも理数的でないんだがw


揃いとまでいうんなら、理数的思考の持ち主なら
もちろん何かエビデンスを提示してくれるんですよね?(笑)

267エリート街道さん:2010/01/25(月) 17:06:13 ID:WXgyJwhW
>>262
千代田生命、日興証券、不二家、商工ファンドも思い出してあげて下さい




268エリート街道さん:2010/01/25(月) 17:09:45 ID:WXgyJwhW
70 名前:名無しさん :2000/10/09(月) 23:30
千代田生命役員
慶応法
慶応法
慶応法
慶応法
慶応商
埼玉文理
青学経済
慶応法
法政法
慶応法
慶応経済
慶応法
小樽商大商
慶応商
横浜市立文理
立教法

またまた慶応閥企業を潰す。
次ぎはどこだ?



  ↑
検索したらこんなん出ますたw
269エリート街道さん:2010/01/25(月) 19:28:29 ID:B002IDsp
理数思考が得意だそうだが、全く説得力がないし知性も感じられない。
そういうところが嫌われているのを自覚したほうがいいよ。
270エリート街道さん:2010/01/25(月) 20:11:38 ID:q3a9bF47
>>263
お前いちものバカだな。なんで傾いた企業を無視するんだ。
低脳。
271エリート街道さん:2010/01/25(月) 20:15:50 ID:q3a9bF47
↑ いちも→いつも
272エリート街道さん:2010/01/25(月) 20:17:31 ID:q3a9bF47
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
273エリート街道さん:2010/01/25(月) 20:52:36 ID:fSw3T2sA
HF4LrlrQ←この理数思考(笑)くんの冴え渡る説明はまだですか?


274エリート街道さん:2010/01/26(火) 00:34:58 ID:qjY4gTD0

汚澤が民主党をつぶす。日本をつぶす。
275エリート街道さん:2010/01/26(火) 02:59:31 ID:sxgdUapd
このスレッドを見ると、
早稲田の人の慶應コンプはかなりのところまで来ているのがわかるね。
涙目でわめき散らしてるじゃん。

「惨めな早稲田負け犬」って感じ。
276エリート街道さん:2010/01/26(火) 03:00:25 ID:sxgdUapd
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名


277エリート街道さん:2010/01/26(火) 03:02:34 ID:sxgdUapd
262 :エリート街道さん:2010/01/25(月) 15:14:36 ID:q3a9bF47
>259
てめーらは、三越やカネボウの経営を傾けておきながら
よく言うよな。足元を見ろ。能無し低脳未熟。



この書き込みをした早稲田の人の年齢は、そうだな、50代とかだね。
情け無いわぁ。慶應コンプの初老というところですか。
早稲田は時代遅れの20世紀大学なんだよね。終わってる。
278エリート街道さん:2010/01/26(火) 03:03:20 ID:sxgdUapd
慶應>>早稲田
固まりました。
279エリート街道さん:2010/01/26(火) 03:49:51 ID:7aUq3giL
>>277-278

お前さあ、脳細胞がやたらに少ないんじゃない?



いわゆる「軽量}
280エリート街道さん:2010/01/26(火) 06:32:08 ID:89gdaLs1
このスレッドを見ると、
慶応の人の早稲田コンプはかなりのところまで来ているのがわかるね。
涙目でわめき散らしてるじゃん。

「惨めな慶応負け犬」って感じ。
281エリート街道さん:2010/01/26(火) 06:36:57 ID:89gdaLs1
>>277-278
低脳未熟が必死に余裕かましてるつもりか?泣き喚いてるくせに。
279が言うとおり軽量脳だな。
282エリート街道さん:2010/01/26(火) 15:32:24 ID:sxgdUapd
早稲田の人さぁ
偏差値で負け
W合格者進学で負け
就職で負け
出世で負け、
なんで
慶應>>早稲田を認めないの? 馬鹿なの? 死ぬの?
283エリート街道さん:2010/01/26(火) 15:59:52 ID:sxgdUapd
>>280
こういう脊髄反射的に立場入れ替えて書くのは韓国人的。
早稲田=韓国だな。これはほんと、恥知らず。ウリジナル早稲田ね。
284エリート街道さん:2010/01/26(火) 16:24:12 ID:WV+Tf8fe
<一般入試合格者の偏差値>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/kyoka_kijutsu.html

           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田法     66.8 65.3 72.7 68.2 65.8 67.76 →早稲田の勝ち
慶応法法律     67.0 64.0 74.8 67.9 63.7 67.48
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田政経政治 66.4 62.3 70.6 69.1 65.4 66.76 →早稲田の勝ち
慶応法政治    64.7 63.5 72.5 66.8 62.9 66.08
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田政経経済 65.6 66.4 72.3 66.4 63.9 66.92 →早稲田の勝ち
慶応経済AB平均 63.2 64.9 70.9 67.2 63.8 66.03
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田商     62.8 62.4 68.6 65.3 60.8 63.98 →早稲田の勝ち
慶応商AB平均  61.1 61.2 70.7 65.2 60.2 63.70
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田文      66.8 60.1 69.3 65.5 63.1 64.96
慶応文       64.8 61.2 70.8 64.7 64.3 65.16 →慶応の勝ち
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田社会科学 61.2 58.2 66.2 65.1 57.7 61.68 →早稲田の勝ち
慶応総合政策   59.1 61.1 69.0 61.0 56.7 61.38
           国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田国際教養 63.2 60.9 73.4 62.8 60.0 64.06 →早稲田の勝ち
慶応環境情報   59.5 58.4 66.4 58.5 56.7 59.90
285エリート街道さん:2010/01/26(火) 16:34:06 ID:7nXj2zNo
慶応大学文系なんてパチンコのビーアークだろ
286エリート街道さん:2010/01/26(火) 17:02:33 ID:89gdaLs1
>>283
こういう脊髄反射的に立場入れ替えて書くのは韓国人的。
慶応=韓国だな。これはほんと、恥知らず。ウリジナル慶応ね。
287塾生様:2010/01/26(火) 17:14:58 ID:UIaAE4/Q
基地外大学オワタ。
288エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:16:43 ID:sxgdUapd
>>286
頭大丈夫?
ボクはね、>>283だけどね。
ボクはね、>>280の書き込みが、
>>275の猿真似だって書いているんよ?
で、ボクの>>283が、いったいどの書き込みの猿真似なん?

理屈も何も無いね? 早稲田の劣化はちょっと酷いとまた呆れたんだけど。
289エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:21:08 ID:89gdaLs1
           け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
290エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:35:37 ID:sxgdUapd
煽りが下品。
馬鹿だ大学は20世紀型の古いがっこう。
和田大はレイプサークル公認。
駅伝もラグビーも野球も負け犬。
291エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:58:15 ID:Qw3OS76d

早稲田人は慶應人に対し、優しすぎます。 
それは早稲田の為に良くないことです。 そして、慶應の為にも良くないです。
日本留学中の東大人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。


292エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:59:04 ID:Qw3OS76d

ソビエト共産党中央委員(当時)
ワジム・トカチェンコ氏


北朝鮮(慶應)はソビエト(早稲田)にとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら、
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。

自分の国(大学)のためなら何をしても許されるのです。

私は時折思います。
このような人々と全くかかわりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり傷つくことになるんです。


293エリート街道さん:2010/01/26(火) 18:59:58 ID:Qw3OS76d

1.韓国(慶應)人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

294エリート街道さん:2010/01/26(火) 19:01:07 ID:Qw3OS76d

【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。


           以上は曾て人に語りし所の一節なり
                          福 澤 油 吉

295エリート街道さん:2010/01/26(火) 19:05:49 ID:sxgdUapd
慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

296エリート街道さん:2010/01/26(火) 19:06:42 ID:sxgdUapd
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
297エリート街道さん:2010/01/26(火) 19:10:14 ID:sxgdUapd
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)


298エリート街道さん:2010/01/26(火) 19:58:34 ID:89gdaLs1
下品な低脳が自分のことを棚にあげて早稲田に「煽りが下品」というのは、
笑える。やっぱり低脳だね。軽量の犬。
299エリート街道さん:2010/01/26(火) 20:47:21 ID:Qw3OS76d
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

300エリート街道さん:2010/01/26(火) 20:48:21 ID:Qw3OS76d


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

301エリート街道さん:2010/01/26(火) 20:51:26 ID:B1cCwDCs
>>299
その「予備校が決して出せない禁断のデータ」はどこから入手したの?
302エリート街道さん:2010/01/26(火) 21:38:23 ID:FTaz4guD
>>299
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ私大専願文系の人で 早慶両方受験する人って
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |      かなり 少ないんじゃないの?!
      (S|| |  (●) (●) |  
       | || |     .ノ  )|   国語・歴史が苦手な人は 早稲田受けないし
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
       γ⌒          ⌒\    数学・小論文が 苦手な人は
       (   (         γ  )
       .\ \ ・    ・ /  /       慶應受けないと思うの?!
         \、/⌒\ / /  
          /    )/            実際は どうなの? おせ〜て!
          ( /  / )
         /  /  /          トゥット  ルッ トゥットゥー !!
        /  /(  ⌒ ̄ ̄ ̄‘ヽ
       ノ. /    ゝ――――\ (
      (_/             し'
303エリート街道さん:2010/01/26(火) 21:58:36 ID:FTaz4guD
★★★★  早稲田大学一般入学試験日程  ★★★★

入試日          学部名          合格発表日
2/12(金)       文化構想学部        2/20(土)
2/13(土)       国際教養学部        2/21(日)
2/14(日)       スポーツ科学部       2/23(火)
2/15(月)       法学部             2/22(月)
2/16(火)       基幹理工学部        2/26(金)
2/16(火)       創造理工学部        2/26(金)
2/16(火)       先進理工学部        2/26(金)
2/17(水)       創造理工学部建築学科(空間表現)
2/17(水)       文学部             2/26(金)
2/18(木)       人間科学部          2/27(土)
2/19(金)       教育学部           2/27(土)
2/20(土)       政治経済学部        2/28(日)
2/21(日)       商学部             3/1(月)
2/22(月)       社会科学部          3/2(火)

出願期間  ・・・ 1/5(火) 〜 1/26(火)  締切日消印有効  郵送受付のみ

304エリート街道さん:2010/01/26(火) 22:00:00 ID:FTaz4guD
>>299
「禁断のデータ」を早く公開してくれやっ!
305エリート街道さん:2010/01/26(火) 22:26:22 ID:0qt1iHn1
>>300
本当は慶応経済志望だったけど、早稲田政経の入学金振込み期限が
慶応入試前だから慶応受験をあきらめて
早稲田政経にするって、ってブログがあるけど、違うの?

http://blog.livedoor.jp/syoustar/archives/51464892.html

>>302
理工系学部の早慶の入試科目は同条件。しかし慶応の圧勝。
だとしたら文系も単純に入試科目のせいだけにできるのかな。
306エリート街道さん:2010/01/26(火) 23:55:15 ID:xeVL23f1




                日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

307エリート街道さん:2010/01/26(火) 23:58:16 ID:sxgdUapd
早稲田の書き込みキチガイレベルだね、ほんと。

何の根拠もなく・・・慶應が韓国で早稲田が日本?
受験生の皆さん、早稲田の人はキチガイね。
よく分かったでしょ?
早稲田の人は頭の中に膿がたまっているキチガイ。
こんな大学はやめて、W合格したら慶應ね。
308エリート街道さん:2010/01/26(火) 23:59:12 ID:sxgdUapd
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
309エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:00:45 ID:sxgdUapd
早稲田のお馬鹿さんは慶應の小論文を一科目と数えられません。
本当に数字に弱いのですね。
慶應の小論文は論述力思考力と、国語の素養の両方を見るもので
慶應は大変重視しています。
早稲田は厚かましくも暗記中心に過ぎない自分のところの国語は
一科目に数え、慶應の小論文は、科目に数え損なっています。
(笑)。
慶應は真面目な大学なので、その他の2科目は、数学英語が中心。
実に妥協無く、優秀な受験生を探すのです。
早稲田のように予備校の見かけの偏差値が上がることに
血眼になるエセ大学とは、
品格が全く違うのです。

あなたとは違うんです、早稲田大学さん。
310エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:01:38 ID:4h5UQWzX
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。
311エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:39:19 ID:Rac80Cb+
基地外の低脳が早稲田を「基地外」というとはあきれる。
低脳未熟は偽装偏差値、派閥だけのインチキ大学。
312エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:43:29 ID:xVE80CHB
スネヲの物まね、すり替えは笑える。
313エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:50:22 ID:4h5UQWzX
オウム心理教に入信して大量殺人を実行した学生を生んだ早稲田大学!
集団連続婦女強姦を実行した和田大学こと早稲田大学!
振り込め詐欺で老人を追い込んだ早稲田大学!
麻薬密売者を養成して現在も逃走中の早稲田大学!
ラグビー部レギュラーOB(新聞配達員)が少女ワイセツを行った早稲田大学!
菅平で強姦罪を犯した主将を庇って、卒業後に賭博罪で再犯有罪者を生んだ早稲田大学!
教授が国からの研究費を使い込んで逮捕された早稲田大学!
大麻を吸った経験者が20パーセントというアンケート結果に上った早稲田大学!
キセルをして逮捕された早稲田大学!
酔った勢いで集団暴行を行った早稲田大学!
万引き常習者が逮捕された早稲田大学!
放火事件を起こした早稲田大学!
暴力団員と一緒に脅迫事件を起こした早稲田大学!
売春で逮捕された早稲田大学!
校歌をエール大学からパクッた早稲田大学!

この大学はやり放題ですね。
これ以上社会に迷惑を掛けないためにいち早く廃校にすべきでは!?
314エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:51:35 ID:4h5UQWzX
▲ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価(経済)
  2000年〜2009年 完全版
http://www.geocities.jp/tarliban/
───―───―───【入行数】
東京大学         156
慶應義塾         119
早稲田           59
津田塾           26
一橋大学          24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学          24
中央大学          20
東京工業          18
学習院大学         16
名古屋大学         15
上智大学          13
大阪大学          11
神戸大学          11

10名以下
東京理科10 立命館10 横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2
315エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:52:25 ID:4h5UQWzX
1 早稲田はそもそも慶應に偏差値で全敗。
2 しかも定員大幅減。
3 そして合格者のうちの慶應W合格者は慶應に行く。
4 そのうえ数学無しの偽装高偏差値人間ばかり。

これで慶應に勝てる人材を社会に沢山送り出していると言うのは、ムリ。
慶應 >> 早稲田
固まりました。
316エリート街道さん:2010/01/27(水) 00:53:44 ID:4h5UQWzX
早稲田に行って
盗作校歌を歌うと
盗みを働いた事になって
魂が汚れるの。
一生、
母校の校歌を歌うたびに、
魂が穢れ続けるの。
これが早稲田地獄なの。
317エリート街道さん:2010/01/27(水) 01:02:56 ID:tcKwBiso
格下雑魚大学に突っかかってこられて、
ナンバーワンの早稲田は辛いよ
まあ軽く受け流すだけだけどね
318エリート街道さん:2010/01/27(水) 02:06:33 ID:pwckFp3e

 KO大学=スネオ大学wwwwwwwwwwwww
319エリート街道さん:2010/01/27(水) 10:27:08 ID:qoxcFI/b
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  私立のくせに一流を名乗るな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけてやる
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
320エリート街道さん:2010/01/27(水) 12:54:39 ID:4h5UQWzX
慶應 >> 早稲田
固まりました。
321エリート街道さん:2010/01/27(水) 13:01:53 ID:bq+/9UTk
>>316
教養がない奴だなあ。
本歌取りという伝統的な手法だろ。
「早稲田大学校歌」の本歌の「エール大学学生歌」も、これまたイギリスの古歌が原曲とか。
ヨーロッパからアメリカを経由して日本に伝わるなんて、ある意味すごい。
正倉院のエンタシスみたい。
322エリート街道さん:2010/01/27(水) 13:27:52 ID:lCkMN50H
>>321
>本歌取りという伝統的な手法だろ

低級な頭の奴だなあ。
社会的に叩かれてるのはその模倣曲を<作曲 東儀鉄笛>と書いて口をぬぐってる大学の
野卑な態度なんだが。
中国の模倣遊園地でさえ取りやめた時代なのにだ。
323エリート街道さん:2010/01/27(水) 15:13:09 ID:4h5UQWzX
和田大は残念な大学。
324エリート街道さん:2010/01/27(水) 18:56:27 ID:Rac80Cb+
低脳未熟大学www
325エリート街道さん:2010/01/27(水) 19:00:57 ID:Rac80Cb+
          け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
326エリート街道さん:2010/01/27(水) 19:05:28 ID:JGp5GO5z
慶応大学文系なんてパチンコのビーアークだろ
327エリート街道さん:2010/01/27(水) 21:22:10 ID:J95zQUqe


              日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

328エリート街道さん:2010/01/28(木) 01:37:58 ID:mMSfUIBK
早稲田の書き込みキチガイレベルだね、ほんと。

何の根拠もなく・・・慶應が韓国で早稲田が日本?
受験生の皆さん、早稲田の人はキチガイね。
よく分かったでしょ?
早稲田の人は頭の中に膿がたまっているキチガイ。
こんな大学はやめて、W合格したら慶應ね。


329エリート街道さん:2010/01/28(木) 02:04:08 ID:1+pFLrim
基地外は低脳未熟大学!
330エリート街道さん:2010/01/28(木) 02:37:06 ID:mMSfUIBK
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
331エリート街道さん:2010/01/28(木) 21:19:52 ID:gleUf9fD
私の息子も早稲田と慶應両方合格して
慶應に行った。 私としては早稲田に行って
ほしかったけれどーーー。 時代が変わったの
ですね。
332ユニコーン:2010/01/28(木) 21:23:59 ID:pIsRhkAr
>>331
いや、時代が変わったのではなく、
貴方より息子さんの方が良質な情報を持っていて
賢明な判断をしたんでしょう。
333エリート街道さん:2010/01/28(木) 21:26:53 ID:Lh35z9Dd

国立落ちの脳足りんでも馬鹿になるよりゃ軽脳のが数万倍ましだな。
馬鹿はなんでもやり方が汚い。詐欺だな。その点慶応は頭が悪いだ
けで、むちゃくちゃな詐欺は働かない(働いても程度が軽い)。


334ユニコーン:2010/01/28(木) 21:35:28 ID:pIsRhkAr
受験時期が近くなったり、春が近づいてくると変なヤツが現れて困る
335エリート街道さん:2010/01/28(木) 21:43:50 ID:wl3QZA2Q
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

東大生
336エリート街道さん:2010/01/28(木) 21:54:02 ID:Lh35z9Dd
馬鹿田が嫌われるには嫌われるだけの理由がある。


軽脳との差はその程度の差が反映されたもの。
337エリート街道さん:2010/01/29(金) 06:22:31 ID:0y6sxS7G
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
338エリート街道さん:2010/01/29(金) 11:58:44 ID:RHtpIkQG
↑基地外の軽量性、発狂中。
339エリート街道さん:2010/01/29(金) 14:45:38 ID:0y6sxS7G

負け犬の和田大、遠吠え中wwww
全部負けてるのに、まだ対等気分でいることが、惨め、哀れwwww
340エリート街道さん:2010/01/29(金) 15:16:40 ID:sUAZhpic
スネオ大学wwwww
341エリート街道さん:2010/01/29(金) 15:38:56 ID:0y6sxS7G
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
342エリート街道さん:2010/01/29(金) 21:41:36 ID:RHtpIkQG
低脳未熟大学ww
343エリート街道さん:2010/01/29(金) 21:43:33 ID:SZRuk0HP
早稲田の書き込みキチガイレベルだね、ほんと。

何の根拠もなく・・・慶應が韓国で早稲田が日本?
受験生の皆さん、早稲田の人はキチガイね。
よく分かったでしょ?
早稲田の人は頭の中に膿がたまっているキチガイ。
こんな大学はやめて、W合格したら慶應ね。


馬鹿田ほど下品粗野でキチガイの多いところはないからなw
344エリート街道さん:2010/01/29(金) 21:45:36 ID:oturNoPx
まともなやつは私大を第一志望なんかにしないけどなw
345エリート街道さん:2010/01/29(金) 21:46:57 ID:RHtpIkQG
低脳マンセー、がんばれ低脳未熟大学ww
346エリート街道さん:2010/01/30(土) 01:35:54 ID:myqCdTOU
>>339
低脳の基地外またまた大発狂!
347エリート街道さん:2010/01/30(土) 02:00:07 ID:ohx/mEhj
モノ知らないのに知ってるつもりになって自信満々で
自己主張する姿って他人にどう映るか知ってる?
ものすごくみすぼらしくて哀れなんだよ。
そんな風にスキだらけだから、
しまいにはまんまと演技に乗せられて勝ち誇ってるんだよ。
348エリート街道さん:2010/01/30(土) 02:44:30 ID:wIrzkKSQ
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
349エリート街道さん:2010/01/30(土) 03:39:42 ID:vSxCZ7O9
お前ら学歴以外で誇れるものをなんか持てよw
350エリート街道さん:2010/01/30(土) 08:11:13 ID:A+IJrRdr
慶応ってキムチ臭い奴ばっかだな
自分は美味しいかもしれないが周囲の人からすると臭くて迷惑なだけなんだよ
351エリート街道さん:2010/01/30(土) 21:30:11 ID:d38RvXp/
>>348
低脳の基地外またまた発狂!
352エリート街道さん:2010/01/30(土) 21:45:40 ID:Gx3upVmZ
早稲田を出ても英会話出来ないやつばかり
353エリート街道さん:2010/01/31(日) 01:20:13 ID:shvw1sM7
早稲田なんて今の慶應は目じゃない。関係ない。興味ない。
ライバルじゃない。格下の弟分ね。
354エリート街道さん:2010/01/31(日) 01:32:07 ID:shvw1sM7
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
355エリート街道さん:2010/01/31(日) 08:42:19 ID:xzB3+vdg

早稲田人は慶應人に対し、優しすぎます。 
それは早稲田の為に良くないことです。 そして、慶應の為にも良くないです。
日本留学中の東大人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。


356エリート街道さん:2010/01/31(日) 15:20:45 ID:mSNZ0UuX
北朝鮮=慶応
357ユニコーン:2010/01/31(日) 17:52:48 ID:62pFdDjX
慶應コンプの集団の劣化が激しいようだな。
358エリート街道さん:2010/01/31(日) 17:57:14 ID:x5cvSn32
ユニコーン頼むから引っ込んでくれ。
359ユニコーン:2010/01/31(日) 18:05:40 ID:62pFdDjX
あれ? 泣きが入っちゃったw
360エリート街道さん:2010/01/31(日) 18:14:15 ID:rucNx8RB
朝鮮半島が南北に分裂かw
361ユニコーン:2010/01/31(日) 18:16:32 ID:62pFdDjX
今年は、慶應と早稲田とW合格した人は、90%以上、慶應に進学するんじゃないかなあ
362ユニコーン:2010/01/31(日) 18:33:48 ID:62pFdDjX
やっぱ、自分の将来がかかった20代女性は、2チャン坊より、現実の評価をよく知っているな

20代女性が合コンで隣に座って欲しいのは頭脳明晰なおぼっちゃま
好きになるのに大学名は関係ないとは言うものの、やはり気になるのは相手の出身大学。合コンで出身大学を聞いて、おもいっきり気合が入った経験はないでしょうか? 
国内には約750の国公私立大学がありますが、その中でも合コンでテンションが上がる大学を20代女性742人に聞いてみました。

Q.合コンでテンションが上がる大学【女性編】
1位 慶應義塾大学 17%
2位 東京大学 15%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3位 京都大学 7%
4位 早稲田大学 6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5位 名古屋大学 2%

COBS ONLINE会員アンケート (期間:2009年8月24日〜9月7日、集計人数:女性742名)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/09/25_2.html


363エリート街道さん:2010/01/31(日) 18:47:28 ID:xzB3+vdg

・慶応は鼻につくことが多く、東大は変人が多いので、早稲田だと大体まともな人であることが多い気がするから(25歳/金融/企画開発)

 COBS ONLINE会員アンケート (期間:2009年8月24日〜9月7日、集計人数:女性742名)
 http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/09/25_2.html





 ここに寄生する慶應厨の場合は鼻につく変人といったところか





364エリート街道さん:2010/01/31(日) 18:48:13 ID:xzB3+vdg
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

365エリート街道さん:2010/01/31(日) 18:50:27 ID:xzB3+vdg


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|


366ユニコーン:2010/01/31(日) 19:35:53 ID:62pFdDjX
それを書くなら
   /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   3月上旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

それは、慶應>早稲田が当然だからでしょ。

367エリート街道さん:2010/01/31(日) 19:50:31 ID:mSNZ0UuX
ユニコーンって・・ああ、あちこちでボコボコにされてる軽量のバカね。
368エリート街道さん:2010/01/31(日) 19:52:29 ID:xzB3+vdg
>>366
朴李(パクリ)かよw 在日のユニコーンらしいなw
369ユニコーン:2010/01/31(日) 20:49:07 ID:62pFdDjX
> ID:xzB3+vdg

早稲韓国チャン〜 コテつけるの止めたの?
慶應コンプ、早く治せよ。
370エリート街道さん:2010/01/31(日) 21:23:40 ID:oV3fOPkl
慶韓コテに頭があがらないルーザー、ユニコーン。
371ユニコーン:2010/01/31(日) 21:24:49 ID:62pFdDjX
おお、そんなに悔しいのか〜

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年01月31日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: ユニ コーン
||    (●)  (●) |  ├────────────────
||               | |生年月日 
||      ` ⌒´   ,    | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都目黒区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先:
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成  |03|慶應義塾大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|01|キー局エグゼクティブプロデューサー
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

372エリート街道さん:2010/02/01(月) 00:54:08 ID:Fx4b+uko

[269]エリート街道さん 2010/01/31(日) 21:39:02 ID:UoO1eZr7
履歴書から本籍欄がなくなってユニコーンにとっては良かったかもね
「韓国」って書かずに済むんだからね
そういえば自動車免許証も本籍・国籍欄がなくなったっけ
373エリート街道さん:2010/02/01(月) 01:26:32 ID:H0/A2XuS
学歴は小中学校の卒業はもちろん、高校の入学・卒業は書くもんだけどなw
俺は内部だから、慶應義塾高等学校卒業って書くけど、ユニコーンは田舎者だから
卒業した高校の名前は恥ずかしくて書けないよね、多分みんな知らないしwww
374エリート街道さん:2010/02/01(月) 02:01:16 ID:eSOvcmvT
国立落ちたら仕方なく行く学校です。
375エリート街道さん:2010/02/01(月) 02:22:09 ID:L4gt86RU
↑明治生まれか!
376エリート街道さん:2010/02/01(月) 02:29:12 ID:eSOvcmvT
>>375
だからお前は馬鹿なんだよ。
377エリート街道さん:2010/02/01(月) 09:29:37 ID:n3m2oK73
>>376
国立といったって、東大だけだな
格上なのは
378エリート街道さん:2010/02/01(月) 10:45:06 ID:mh4Qp4em
>>373
内部自慢もキモイけどなw
はっき言って田舎高校とか関係ねぇだろ、むしろその環境で頑張った奴ほど凄い。
ごくごくごく一部を除いて、内部の方が外部に劣っているのだと内部は自覚するべき。
ちなみに俺はユニコーンではない。
379エリート街道さん:2010/02/01(月) 10:46:59 ID:mh4Qp4em
>>373
一橋と京大は格上だろw
阪大も賛否両論分かれるが俺は格上だと思ってる。
てか>>373といい>>377といい、冷静に周りと自分を比較できず表面的な名前のプライドしかないやつは
軽蔑するな…
同じ塾生とは思いたくない。
380エリート街道さん:2010/02/01(月) 21:59:38 ID:grA0F6ud
慶應 >> 早稲田
固まりました。
381エリート街道さん:2010/02/01(月) 23:10:55 ID:z4n8wl6l
 
ID:grA0F6udの脳
溶けました
382エリート街道さん:2010/02/01(月) 23:24:09 ID:JpKsHJZC
なんで早稲田って医学部がないのに旧帝とか慶應に突っかかってくるの?
マーチレベルの学部構成の癖してw
383エリート街道さん:2010/02/02(火) 00:29:07 ID:aCt/zOAy
一橋大生の俺に突っかかってくるわけ?
384エリート街道さん:2010/02/02(火) 03:14:28 ID:SSMqxoZe
早稲田は昔スポーツが強かったことだけが取り得の
格下校。
慶應サイドでは早稲田を見たら負け。あんなの相手にするな。
と言っている。
385エリート街道さん:2010/02/02(火) 12:03:52 ID:5T6Miskj
>>379
学生の水準だけをいったらそうかもしれないが、
就職まで加味すると、京大・阪大は首都圏にない分ハンデがある
東京で就活する場合、まずは東大の上位層がエリート要員として非常に有力
あとは(準)幹部候補生
その層だと早慶が多くなり、
京阪が、俺たちは違う、といってもその声がかき消されてしまう
一橋も学生の水準が早慶より高いのはもちろんだが、
規模が小さい
といって東大のように純然たるエリート別枠で採用されるわけでもない
386エリート街道さん:2010/02/02(火) 12:46:29 ID:Mv0rsVXV
>>384
すげーコンプ塗れでやんのwww
387エリート街道さん:2010/02/02(火) 15:45:13 ID:SSMqxoZe
>>386
あんたの書き込み、
和田大(笑)の根拠のない虚勢なんだけど。
負け犬の癖に遠吠えしている惨めさ、
哀れで涙を誘うんだよね。
388エリート街道さん:2010/02/02(火) 15:46:34 ID:SSMqxoZe
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

★定員をここまで減らしても勝てない
389エリート街道さん:2010/02/02(火) 15:48:23 ID:SSMqxoZe
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
390エリート街道さん:2010/02/02(火) 15:50:44 ID:SSMqxoZe
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。

1 早稲田はそもそも慶應に偏差値で全敗。
2 しかも定員大幅減。
3 そして合格者のうちの慶應W合格者は慶應に行く。
4 そのうえ数学無しの偽装高偏差値人間ばかり。
これで慶應に勝てる人材を社会に沢山送り出していると言うのは、ムリ。
慶應 >> 早稲田
固まりました。
391エリート街道さん:2010/02/02(火) 16:40:08 ID:Mv0rsVXV
やはり半島色の基地外かw
392エリート街道さん:2010/02/02(火) 17:42:28 ID:SSMqxoZe
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
393エリート街道さん:2010/02/02(火) 17:52:39 ID:LXsg3xOp
寄付金集まる母校はなんかきもちわりいな
宗教じみててうぜえわ
394エリート街道さん:2010/02/02(火) 19:31:32 ID:Rb/oSq43
ハーバードなんか毎年7億ドルの寄付金って話だぜ
さすがに額がすごい
395エリート街道さん:2010/02/02(火) 19:34:02 ID:HHqc3zq0
>>392
軽量の基地外、今日も発狂中!
396ユニコーン:2010/02/02(火) 22:15:55 ID:aurEkAFD
そうだ、将来有望な受験生の参考にアゲないと。

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部

397エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:17:59 ID:aCt/zOAy
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

398エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:18:43 ID:aCt/zOAy


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

399ユニコーン:2010/02/02(火) 22:22:57 ID:aurEkAFD
>> ID:aCt/zOAy

   惨め〜
382 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 23:24:09 ID:JpKsHJZC
なんで早稲田って医学部がないのに旧帝とか慶應に突っかかってくるの?
マーチレベルの学部構成の癖してw

>>383 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/02/02(火) 00:29:07 ID:aCt/zOAy
一橋大生の俺に突っかかってくるわけ?
400エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:28:47 ID:aCt/zOAy

                -─‐──‐-、
             / ユニ ・ コーン \
            / ;              ヽ.
           l  U                l          「キー局エグゼクティブプロデューサー」
           |      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、                   なんてウソだお・・・
           !、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \
            ヽ ((ー)  (ー) )::  /⌒゛`       l:
             /ヽ∪(_人__)∪__ ,ノ|     ,      |
             /   /` ⌒ ´     |.    |    ,   !
               /   ∪    |∪`-,,,.|"   |___,ノ   |
           /.   /     |    |    |     ,lー─- 、
        , --‐-ー、_/∪    l ∪   ,|    |   ,/ )    )
       く / / ァ- ,ノ _   \ノ^ノ^/⌒ヽj\   /^ー-‐'
        `ー' ー´ ̄ (_)  (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄

401ユニコーン:2010/02/02(火) 22:31:33 ID:aurEkAFD
>> ID:aCt/zOAy
    ↑
   惨め〜w

>>383 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/02/02(火) 00:29:07 ID:aCt/zOAy
一橋大生の俺に突っかかってくるわけ?
wwwwww
402エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:32:12 ID:aCt/zOAy


|┌──────────┐ 履歴書     平成22年01月31日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: ユニ コーン
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和50年 4月1日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都荒川区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-123-456 ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成12|03|2ch立低脳大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|01| 自宅警備員(慶應ヲタ)
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上


 なぜか高校までの学歴は空白、慶應内部コンプのユニコーンは
 早稲田叩きをすることで紛らわすことに・・・
403エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:34:45 ID:aCt/zOAy
惨めなのはユニコーン
一橋以下の慶應だからなw
404ユニコーン:2010/02/02(火) 22:34:57 ID:aurEkAFD
>> ID:aCt/zOAy
    ↑
   惨め〜w

>>383 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/02/02(火) 00:29:07 ID:aCt/zOAy
一橋大生の俺に突っかかってくるわけ?
   ↑
早稲田マンがどーしてこんなウソ書くの?www
405エリート街道さん:2010/02/02(火) 22:40:24 ID:aCt/zOAy
まぁ早稲田に認定して情緒不安定を解消したいのはわかるが、
俺はウソなんかついていないぜw
それより在日のユニコーンの本名な何ていうんだ?w

406朝青龍:2010/02/02(火) 22:48:30 ID:VG71olrF
キムチ野郎
407ユニコーン:2010/02/02(火) 22:49:51 ID:aurEkAFD
>>405
ワロタw 早稲田のヤツのコンプがそんなに深かったなんて〜
他の早稲田のヤツが見たら、泣くぞw

在日ってw 早稲田のレベル低すぎw 受験生の皆さん〜 こんな先輩のいる学校嫌だろw
408朝青龍:2010/02/02(火) 22:53:15 ID:VG71olrF
都合の悪いことは昆布昆布とうるせぇキムチ野郎だ
409ユニコーン:2010/02/02(火) 22:55:43 ID:aurEkAFD
ID変える早稲韓国チャン〜 しかも、何故か自称一橋w

こんなOBを生んでしまう大学には誰も入りたくないだろー
410朝青龍:2010/02/02(火) 23:00:51 ID:VG71olrF
毎日2ちゃんねる三昧の自称テレビ局員のほうがキモイだろ
411ユニコーン:2010/02/02(火) 23:03:53 ID:aurEkAFD
いや、だって俺のキー局テレビマンはホントだし。
早稲韓国は何故自称一橋なの?www
412エリート街道さん:2010/02/02(火) 23:24:05 ID:SSMqxoZe
ワセダは無理。
413エリート街道さん:2010/02/02(火) 23:24:51 ID:SSMqxoZe
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

★定員をここまで減らしても勝てない
414エリート街道さん:2010/02/02(火) 23:40:13 ID:jyFghqOr
キー局の下請けのくせにウソをつくユニコーン。
キー局はそんなに暇なのか?
コイツのせいで慶應社中が迷惑をしている。
みっともないので黙っていろと言いたい。
415エリート街道さん:2010/02/02(火) 23:49:27 ID:syPAJcDy
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  韓国をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
416エリート街道さん:2010/02/03(水) 00:51:42 ID:MpJIm2dx
早稲田は野卑な20世紀型・昭和型大学。
慶應>>>早稲田 固まりました。
417エリート街道さん:2010/02/03(水) 01:38:30 ID:MpJIm2dx
小沢さんは慶應
検察は早稲田OBと聞きました。
不起訴ですって?
勝ったのはどっち?
418エリート街道さん:2010/02/03(水) 02:12:04 ID:MBg4kU+s
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応サマをバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      小金持ちの集まりだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
419エリート街道さん:2010/02/03(水) 03:06:42 ID:dut0gXYE
  専 未    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  門 設    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )無  医 え
  学 置    L_ /                /        ヽい 学  |
  校 が    / '                '           の 部  マ
  ま 許    /                 /          ?く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ダ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
420エリート街道さん:2010/02/03(水) 07:29:56 ID:NBMi4wK2
慶応は火病が深刻だな キムチ野郎ワロタwwwwww
421エリート街道さん:2010/02/03(水) 09:52:36 ID:mQ3F/XhE
もう早稲田の復活はないと思う
アジア系学生ばかりでは反日運動の拠点にしかならない
422エリート街道さん:2010/02/03(水) 13:39:41 ID:7nFAB2vy
低脳未熟大学=北朝鮮
423エリート街道さん:2010/02/03(水) 13:48:05 ID:nxIOLWqH
>>422
脱亜論なのに? w
424エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:03:01 ID:Fw+7IlS6
やっぱり早稲田より慶應に行くべきなの?
2ch見てたら慶應の方が上みたいな書き込みが多いから。。。
好きなのは早稲田なんだけど。。。
ちなみに女子です
425エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:05:48 ID:PAh9xq/C
>>424
うん
426エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:07:42 ID:Fw+7IlS6
>>425
メリットとデメリットを教えてください
就職なんて早稲田でも慶應でも同じようなところに決まる気がします
427エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:11:00 ID:Bdduc6M0
>>424
ネット情報は工作員のバイアスがかかっているw
428エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:12:38 ID:Fw+7IlS6
>>427
そうですね笑 ありそうですね。
でも、こんなに言われると
世間的にもそうなのかな、と;;
429エリート街道さん:2010/02/03(水) 15:33:14 ID:MpJIm2dx
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。

1 早稲田はそもそも慶應に偏差値で全敗。
2 しかも定員大幅減。
3 そして合格者のうちの慶應W合格者は慶應に行く。
4 そのうえ数学無しの偽装高偏差値人間ばかり。
これで慶應に勝てる人材を社会に沢山送り出していると言うのは、ムリ。
慶應 >> 早稲田
固まりました。
430エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:20:50 ID:Qh3I9KpQ
早慶W受検で
その早稲田に七割も落ちているという事実の不思議w

431エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:22:33 ID:Qh3I9KpQ
早慶W受検で
↓訂正
受験
432エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:29:42 ID:Bdduc6M0
明治大と学習院大の関係に近い

明治大志願者は学内併願が多く、学習院をあまり受けない
例えば、明治大政経・商・経営を受けても学習院経済を受ける実数が少ない

一方、学習院志望者は一応明治大を受けてもW合格の場合は学習院に進学する蓋然性が高い

受験者数が実証している
433エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:51:58 ID:MpJIm2dx
そのコメントが理数思考できない証拠。
偏差値が下の格下痛い大学、早稲田の馬鹿さ加減を表わしている。

「負け組早稲田」と世間で言われている事から、目を背けるな。
434エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:52:51 ID:MpJIm2dx
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

★定員をここまで減らしても勝てない
435エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:54:22 ID:MpJIm2dx
■代々木ゼミナール全公開模試偏差値による09年度入試合否調査合格者平均偏差値  ※文系一般方式のみ■
 【順位は平均値★印で示す。】 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
       71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
@ 慶応大 ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★66.53
A 早稲田 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.67
B 上智大 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.58
C 同志社 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★62.08
D 立命館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.97
E 明治大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.94
F 立教大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.91
G 中央大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.86
H 学習院 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.56
I 青学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★59.5
436エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:55:25 ID:MpJIm2dx
慶應経済の募集750名
東大文2の募集350名
和田大政経の経済の募集200名。

凄い! 和田大は一番狭き門!
でも偏差値が一番低いのは何故?
数学受験が3割で合格者推定60名!
和田政経の数学できるのは60名! 奇跡の学科ですね!
437エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:22:09 ID:Qh3I9KpQ
そーか〜
君も早稲田落ちの軽量組の経歴なのかな?
438エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:22:59 ID:Qh3I9KpQ
<一般入試合格者の偏差値>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/kyoka_kijutsu.html

        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田法    66.8 65.3 72.7 68.2 65.8 67.76→早稲田の勝ち
慶応法法律   67.0 64.0 74.8 67.9 63.7 67.48
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田政経政治 66.4 62.3 70.6 69.1 65.4 66.76→早稲田の勝ち
慶応法政治   64.7 63.5 72.5 66.8 62.9 66.08
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田政経経済 65.6 66.4 72.3 66.4 63.9 66.92→早稲田の勝ち
慶応経済AB平均 63.2 64.9 70.9 67.2 63.8 66.03
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田商    62.8 62.4 68.6 65.3 60.8 63.98→早稲田の勝ち
慶応商AB平均 61.1 61.2 70.7 65.2 60.2 63.70
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田文     66.8 60.1 69.3 65.5 63.1 64.96
慶応文      64.8 61.2 70.8 64.7 64.3 65.16→慶応の勝ち
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田社会科学 61.2 58.2 66.2 65.1 57.7 61.68→早稲田の勝ち
慶応総合政策  59.1 61.1 69.0 61.0 56.7 61.38
        国語 数学 英語 社会 理科 平均
早稲田国際教養 63.2 60.9 73.4 62.8 60.0 64.06→早稲田の勝ち
慶応環境情報  59.5 58.4 66.4 58.5 56.7 59.90
439エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:23:16 ID:93Iz2OUM
連続集団レイプ殺人低脳大学 早稲田出身 山口一臣編集長「週刊朝日」の狂気

精神異常無能編集長の人格が分かる


http://upp.sakura.ne.jp/src/upp33368.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp33369.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp33370.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp33371.jpg
440エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:29:09 ID:MpJIm2dx
>>438
あのぅ、早稲田のお馬鹿さんは、リンク切れになったコピペを
しつこく貼って、恥を知らないんですか? 頭おかしいんですか?

慶應 >>> 早稲田
しっかりと固まりました。
441エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:34:15 ID:wCPWkdhb
>>439
レイプ殺人?

それ、慶応法卒の在日織原じゃないの???
442エリート街道さん:2010/02/03(水) 18:54:06 ID:CT2jbWfN
慶応卒の奴を今まで2人殴ったがそろそろ3人目、行きたいわww
443エリート街道さん:2010/02/03(水) 21:21:15 ID:7nFAB2vy
低脳の基地外、今日も健在
444エリート街道さん:2010/02/03(水) 22:09:01 ID:NBMi4wK2
なんか慶応真理教徒の精神構造は朝鮮人そのものだな
ここで暴れている3人のバカをざっと拾ってみると・・・

 @ユニコーン
 A固まりました
 B理数思考

奴等は自分のことは頭がいいと思い込んでいるが、
スレの読者はコイツ等から知性とか説得力を全く感じられないでいる。

445エリート街道さん:2010/02/03(水) 22:15:22 ID:POs8MPdM

慶應は卒業生の満足度が高いらしいが、

理工学部で女子学生(30歳代!)から

パソコンを盗んだ塾生が何で他大学に

移りたいとか言ったんだ?
446エリート街道さん:2010/02/03(水) 22:18:20 ID:E1+xbh87
東大○○○○○○○●●●
京大○○○○○●●●●●
駅医○○●○○●●●●○
一橋○○○○○○●●○○
東工○○○○○●●○○○
阪大○○○○●●○○●○
地底○○○●●○○○●○
私医○○●●●●○○●○
駅薬○○●●●○○○○○
私獣○●●●●○○○○○
慶応○●●●○○○●○○
駅弁○●●○○○○○○○
和田●●●●○○○○○○
マチ●●○○○○○○○○
閑閑●●○○○○○○○○

447エリート街道さん:2010/02/03(水) 22:54:29 ID:MpJIm2dx
和田大(笑)
448エリート街道さん:2010/02/04(木) 00:52:35 ID:fp+YGXPU
和田大首相の惨状
石橋湛山 就任早々アメリカに暗殺された馬鹿
海部 夜間法学部に2年通っただけ。操り人形。解散を拒否られ総辞職
森 言わずと知れたラグビー部卒、買春逮捕歴あり、シンキロウ
竹下 小人。支持率3パーセント。
小渕 人気無し。最後は小沢にポアされた。
福田 人気無し。初の問責決議可決首相の汚名を歴史に残した
449エリート街道さん:2010/02/04(木) 00:53:37 ID:fp+YGXPU
なぜW合格者の8割慶應とかそういうことが痛いかと言うと、
W合格者は合格者の中で比較的上位層だと思われるため。
それを8割慶應にとられるという事は、
結局和田に行くのはそのぶん合格者全体の中の和田しか受からなかった下位層に集中することになる。

慶應は合格者偏差値に入学者偏差値が近く、
和田は合格者偏差値にくらべて入学者偏差値が低いという結果に「確実に」なる。
450エリート街道さん:2010/02/04(木) 00:54:25 ID:fp+YGXPU
【早稲田入学のラグビー他スポーツ高校 偏差値】

参考:開成、灘高校  79
    慶應付属高校 75〜76
*********************
<佐賀県>      偏差値
■佐賀工業       46  
<大阪>
■大阪工業大     45  
■啓光学園       53
■東海大仰星     58
<京都>
■伏見工業       45
<埼玉>
■熊谷工業       42
■深谷          42
■正智深谷       48
<宮城>
■仙台育英       50
<三重>
■四日市農芸      38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡         52
<青森>
■青森山田       41 ★ 愛ちゃん (卓球)
<東京>
■日本橋女学館    44 ★ 武田奈也 (フィギュア)
■東北高校       40〜45 ★荒川静香(フィギュア
451エリート街道さん:2010/02/04(木) 01:41:00 ID:fp+YGXPU
盗作校歌大学
和田ちゃん(笑)
452エリート街道さん:2010/02/04(木) 01:59:44 ID:fp+YGXPU
負け犬(笑)
和田ちゃん(笑)
この専門学校にはいると母校校歌を歌うたびに盗みを働いたことになり、あら不思議!
一生、盗み人としての穢れた人生を歩むことになるの。

早稲田地獄。
盗作校歌を歌わされて、魂が穢れる一生(笑)
453エリート街道さん:2010/02/04(木) 02:02:55 ID:fp+YGXPU
早稲田の内ゲバって、ス・テ・キ!
ほとんど馬鹿みたい。ス・テ・キ!

http://www.waseda.jp/student/gakusei/extra/index.html
454エリート街道さん:2010/02/04(木) 16:44:56 ID:fp+YGXPU
早稲田は慶應の系列下位校になるよきっとそのうち。
それが一番上手く、一流校として生き延びる道だ。
455エリート街道さん:2010/02/04(木) 17:43:14 ID:FajgtZ37
>>454
慶應としてはそれは迷惑だ
456エリート街道さん:2010/02/04(木) 19:31:25 ID:OoGAe/wv
低脳ちゃん、基地外パワー全開だね。
457エリート街道さん:2010/02/04(木) 21:46:46 ID:zpugjacY
慶應(三田・日吉)>早稲田(本キャン)≧早稲田(文キャン)、慶應(スーファミ)>早稲田(所沢)
458エリート街道さん:2010/02/04(木) 23:59:51 ID:fp+YGXPU
所詮ワセダは時代遅れの校風なんだよ。
左前。落ち目。
ああはなりたくないね。そうだね。って、みんな言ってるよ?
459エリート街道さん:2010/02/05(金) 00:00:01 ID:BZBiTBC4

11 名前:街の声 [2010/02/02(火) 04:11 ID:Uez-sY11lq1o]
 人の下に人をつくる現在の慶応結社は完全に自らの建学の精神から逸脱して
 小市民エゴ大学と成り果てた。凋落中である
460エリート街道さん:2010/02/05(金) 00:10:27 ID:dmG9swzO
小・中・高から入るのなら慶應 大学からなら早稲田 がいい気がするけどなー
461ユニコーン:2010/02/05(金) 00:48:56 ID:veHKkBJZ
将来有望な優秀な受験生の参考のためにage!

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
462エリート街道さん:2010/02/05(金) 00:49:34 ID:5tK/+39E
ユニコーン →バカww
463エリート街道さん:2010/02/05(金) 00:52:43 ID:5tK/+39E
普通・・・慶應阿呆学部を自慢するヤツって、いないよなw
464エリート街道さん:2010/02/05(金) 02:24:57 ID:T5beBK33
負け犬などとは言わないが。
負け組。
早稲田は(慶應と比較して)そう言われているね。
465エリート街道さん:2010/02/05(金) 08:48:57 ID:qO/U3Ypz
早稲田商の石川代議士が賢いとは、だれも思うまい
466エリート街道さん:2010/02/05(金) 12:22:27 ID:QKn6prTi
早稲田の中で私大No1の学部が1つも無いっていうのはマズ過ぎるだろう。

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部

慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部
467エリート街道さん:2010/02/05(金) 22:51:03 ID:Qmm/dPl/
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

468エリート街道さん:2010/02/05(金) 22:53:39 ID:Qmm/dPl/


    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

469エリート街道さん:2010/02/05(金) 23:19:42 ID:RpH1OYy4
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
470ユニコーン:2010/02/06(土) 01:43:11 ID:q+OS6xzj
将来有望な優秀な受験生の参考のためにage!

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
471エリート街道さん:2010/02/06(土) 03:35:53 ID:cYko383f
>>467
なんだかソースも無ければ、慶應が予備校を押さえていると言う前提にも立っていて、
「負け犬涙目早稲田の哀れな嘘」としか思えない。
早稲田はここまで嘘をついて、慶應に完全に負けてしまった事実を隠蔽するのか…。
472エリート街道さん:2010/02/06(土) 03:48:07 ID:cYko383f
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
473エリート街道さん:2010/02/06(土) 03:50:35 ID:cYko383f
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++
1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
474エリート街道さん:2010/02/06(土) 04:15:09 ID:HouGl6+c
ロースクールの大失敗が一番大きい。

ロースクール設置委員会のトップの早稲田の前総長奥島が慶應に気をつかって実績以上の定員を
配分し、なおかつ早稲田を未修中心にして合格者激減。

偏差値より早稲田にはいりたい人といって政経軽視、カリキュラムをきつくすることばかりして
人気も凋落させてしまった。

白井総長が盛り上げて、これで一気にというときに、スーパーフリーというメガトン爆弾が炸裂してしまった。
ただしMBA拡大路線は間違いなく、将来花が開くだろう。実業界で大きな勢力になっていく。
早稲田が大きくビジネス路線にかじを切ったのは絶対正しい。金融業界への就職者数とくに
メガバンクには慶應を超えて参入するようになった。

早稲田は東大にならって、政経学部にファイナンス学科をつくるべき。
475エリート街道さん:2010/02/06(土) 04:17:50 ID:HouGl6+c
あと 早稲田は2科目入試を実施するべき。

下位は2科目のみ 中位以上は慶應より配点を少なくした小論文を実施すればよい。

476エリート街道さん:2010/02/06(土) 08:13:53 ID:JDvQM0h1
>>471
出そうとしても決して出せないから禁断のデータなんだよ。
何取り乱してるのさw 日本語大丈夫?
477エリート街道さん:2010/02/06(土) 09:09:29 ID:usEpEAwV
>>476
もう少しマトモな嘘をつけよ
馬鹿丸出しだぞwww
478エリート街道さん:2010/02/06(土) 09:28:53 ID:AtNHMsNu
>>476

・・・というか、お前こそ、日本語大丈夫か?w

禁断は「絶対してはならぬと堅く禁じられていること(行為)」だから、
禁断のデータ(≠行為)じゃ日本語になっていないww
479ユニコーン:2010/02/06(土) 14:37:42 ID:q+OS6xzj
将来有望な優秀な受験生の参考のためにage!

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部

480エリート街道さん:2010/02/06(土) 23:12:20 ID:rAs5xOsS
塾生のみなさん。
歌いましょう。

「丘の上」
http://www.youtube.com/watch?v=aRzChJEi-_o&feature=related
481エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:27:34 ID:hSF9B5XG
和田ちゃんのバカ
482エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:39:17 ID:UL/Dbj/J
1科目偽装偏差値 低脳未熟ww
483エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:40:26 ID:YBPPJGPK
慶應は医学部がある総合大学。旧帝の一部には勝っている。
早稲田は金集めの専門学校wなんで医学部無いの?www
484エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:45:33 ID:8gwes5Ue
医学部の学生じゃないヤツが医学部自慢。
ぷっ。
485エリート街道さん:2010/02/07(日) 01:46:34 ID:YBPPJGPK
医学部が無い和田生が必死w
486エリート街道さん:2010/02/07(日) 02:27:06 ID:hSF9B5XG
和田大はムリ。
487エリート街道さん:2010/02/07(日) 02:28:25 ID:hSF9B5XG
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
488エリート街道さん:2010/02/07(日) 02:29:30 ID:hSF9B5XG
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
489早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/02/07(日) 02:38:08 ID:KPsRLf+V
以上
毎夜必死なニート慶応くんのコピペですたw
490エリート街道さん:2010/02/07(日) 03:14:51 ID:wec3cyW3
484エリート街道さん2010/02/07(日) 01:45:33 ID:8gwes5Ue
医学部の学生じゃないヤツが医学部自慢。
ぷっ。

485エリート街道さん2010/02/07(日) 01:46:34 ID:YBPPJGPK
医学部が無い和田生が必死w



warosu
491ユニコーン:2010/02/07(日) 08:29:22 ID:IJrcYHfb
さあ、受験生諸君、やっぱ、慶應義塾だよ

慶應義塾大学が、首都圏の主要大学120校の中で「大学ブランド偏差値」第1位

「大学ブランド・イメージ調査 2010(首都圏編)」(2009年10月実施)より
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ub091210a.html

京都大学が、近畿地方の主要大学66校の中で「大学ブランド偏差値」第1位

「大学ブランド・イメージ調査 2010(近畿編)」(2009年10月実施)より
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ub091210b.html

<首都圏>    主要120校中(医科大等を除く)           
(1)慶應           
(2)東大       
(3)早稲田                
(4)上智               
(5)一橋                       
(6)東工       
(7)青学        
(8)お茶の水    
 
<近畿圏>  主要66校中(医科大等を除く)
(1)京大       
(2)阪大       
(3)同志社     
(4)神戸      
492エリート街道さん:2010/02/07(日) 09:58:51 ID:+rSiSho3
   ↑
はい、中学生知力並みの慶應アホウ学部出身の

ユニコーンさんでしたww
493エリート街道さん:2010/02/07(日) 10:05:41 ID:ONgWHLrv
>>480
ボートレースで日本を破り青赤青の共和国旗の下で狂喜乱舞する総連の朝鮮公民たち
494ユニコーン:2010/02/07(日) 12:10:03 ID:IJrcYHfb
将来有望な優秀な受験生のための豆知識な

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
495エリート街道さん:2010/02/07(日) 12:13:04 ID:KuWlOJN2
(ユニコーン)
 ホントは、クラブじゃなくて、ホウキをもって掃除してます。
 実は・・・掃除が本職です。
  
                  ____
       ,r'"´「jヽ     /      \
        /   | | ゙,   / ─    ─ \
        l l | || |  ! ./   (●)  (●)   \
       ! 」」_」 |」/ |      (__人__)    |
         | |   \     ` ⌒´     /
        (ヨ r)  /           \
          ヽ  V   /i        ヽ  i
          \  / |         |  l
            ` ´ l          l  |
                 !        ,r,rソ_丿
                i     y  //  Tト、ヽ
               |      i   」_L _丿 Lll
               |     |  |U ̄^i  .:j|
                   l     l  |   | _ __.,!
               ,!    ,!   `ー┬‐─ '
              (____(_____)
496エリート街道さん:2010/02/07(日) 16:12:08 ID:UL/Dbj/J
>>487
低脳の基地外が毎回発狂中!
497エリート街道さん:2010/02/07(日) 19:30:29 ID:pE3xxQ7A

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     (ユニコーン)
     /    。<一>:::::<ー>。      黙ってましたが、慶應阿呆学部政治学科、推薦入学です・・・
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j    共通一次、一般入試は恐くて逃げました・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜     横浜の外れに住んでるんで、「横浜太郎」とバカにされてます。
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。    
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._


498エリート街道さん:2010/02/07(日) 21:49:53 ID:hSF9B5XG
早稲田は慶応の子分格。
どんだけ定員減らしても慶応には勝てない格下の相手。
499エリート街道さん:2010/02/07(日) 23:43:33 ID:6th3Pnax
997 名前:ユニコーン :2010/02/07(日) 23:30:49 ID:IJrcYHfb
優秀な人材をいかに社会に有用になるよう制度設計するか。
また、個人の自由と公平さ、福祉を如何に保つよう制度設計するか。
こういうことを考えるのも自由民主の社会でも必要なんだよ。
そういうことも理解できないでは、唯のした働きの仕事しかさせてもらえないな。


ユニコーンのバカが、新聞、教科書に書いてるような話だけで、
大ミエを切って、トンズラしましたww


500エリート街道さん:2010/02/08(月) 12:13:14 ID:gbvPIt0B
500なら今後永久に早稲田は負け犬
501エリート街道さん:2010/02/08(月) 12:14:06 ID:gbvPIt0B
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
502エリート街道さん:2010/02/08(月) 15:39:14 ID:phOyMeQf
低脳の基地外、発狂中!
503エリート街道さん:2010/02/08(月) 19:48:42 ID:I2BVdysY
>>449

つまり
国立いけない馬鹿しか居ない汚水を一旦、沈殿池にためて、
その中の上澄みの大半を慶応がすくって、
残ったヘドロが和田ということかw

うはwww
慶応>>>>>>>>>>馬鹿wwwww
馬鹿はヘドロだなw泡ふいてやがるwwwきめえw
504ユニコーン:2010/02/08(月) 21:56:35 ID:d0ECfTk7
>>501さんが事実を書き込んでいるのに、>>502の反応では、
早稲田の未来はやばいんじゃないの?
でも、そういう反応しか、もはや出来ないほど離されたということなのかな。
早稲田にも、事実に目を向けた上で、頑張ってほしいね。
505エリート街道さん:2010/02/09(火) 01:00:06 ID:sCavDqXq
早稲田はもう終わってるよね…。
やっぱり下品なイメージが和田さん事件で、完全定着した…。
校歌も盗作だし。
ああいえば上祐も出てしまったし。
ご愁傷様。
506エリート街道さん:2010/02/09(火) 01:45:22 ID:sCavDqXq
ことし大学選手権2回戦負けを食らったラグビー部の早田主将には、
昨年春先に生まれた子供がいたんだよ。しかも、認知しないで結婚もしない。
年上彼女は泣いていた。これ本当。ラグビー関係のネット調べればいくらでも確かめられる。
早稲田の気風は落ちたよね。
507エリート街道さん:2010/02/09(火) 02:00:49 ID:sCavDqXq
田村参院議員。この寝返り男、大学は早稲田か…。
http://kotarotamura.net/profile.php?lang=ja
やっぱり大学が早稲田だと駄目だな。
うん。やはり大学4年間早稲田だと取り返しがつかないんだ。
508エリート街道さん:2010/02/09(火) 03:11:22 ID:jcGoYFU/
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君
 明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
 早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
「大衆マンモス路線」は決して誤りではなかった。それどころか大隈候の
先見の明は遠く百五十年後の未来を見据えていた。「大衆民主主義社会」では、
東大卒の官僚や慶応卒のセレブ子弟ではなく、早稲田卒の庶民こそが主人公になる
ということだ。庶民の数の多さと多様性こそが国を動かす原動力となる。
 近年の奥島や白井執行部の路線は、早稲田のその伝統を破って、「小数精鋭」だの
「定員調整」だのやり出した。従来の伝統を反省して、欠点を補おうという努力は買うが、
もっと根幹的な早稲田の精神を忘れてしまったという点でやはり誤りというしかない。
 次期総長にはもう一度★「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
たとえば附属校などは、これでは慶應に比べてマンモスではなかった。付属校についても学部と同じくらいの
学生数の差をつけるべきなのだ。 学部学生についても、政経法商の定員を削ったり、
理工を三学部に分割してしまうなど伝統に明らかに反する政策を強行した。
これらの上位学部はむしろ定員を増員すべきだ。そうしないとスポーツや芸術芸能ばかり
存在感のある大学とされてしまう。★東大の四倍、慶應の二倍の定員は
常に確保すること。これが早稲田が譲れない「数の論理」だ。
 次期総長の時代に、★是非とも附属校内部進学者1学年4500名、上位学部増員による学部1学年13000名、
そして大学院修士課程1学年6000名の目標を達成してもらいたい。(★政経法商の定員を再び1学年各1200名に戻し、
社学理工3学部を1学年各1000名に増員する)圧倒的な数の優位による
アルティメットクラッシュ(徹底的叩きのめし)こそ早稲田の伝統だ。
509エリート街道さん:2010/02/09(火) 08:52:33 ID:c5o6QpJE
>>506>>507
俺は慶應法だから早稲田をかばうつもりは無いんだけど・・。
さすがに最低人間の一人二人を挙げて大学の教育批判しちゃあだめでしょう。
大学教育がそんな人格形成までやれるのは創価と防衛くらいじゃない?
510エリート街道さん:2010/02/09(火) 10:29:58 ID:sPVk35yG
>>509
それはその通りで、出身者のうちの最低をについて言っていたら
慶應にだってひどいのがいる

早稲田慶應の比較で重要なのは、この20年で、早稲田の学生の平均水準が
慶應より劣ってきていること(偏差値とW合格で慶應選択を見れば明らか)
にもかかわらず、早稲田当局が打ち出している
地方での付属の展開と、アジアからの留学生大量入学という方針が
失敗しつつあることで、さらに差が開きそうなことだ

この点について、早稲田側からの有力な反論はないように見える
>>467は根拠薄弱だ
ほんとうにそうなら出しても何ら問題のないデータなのに
わざと出さないのだとしたら
それはインチキだといっているようなもの)

首都圏の富裕階層の子弟の早期囲い込み(付属戦略)
実学系学部の増設(外部出身塾員対策)
三田会によるOBネットワークの充実(外部・内部の協調)

いずれをとってみても、早稲田が慶應に勝る点はないように思われる
511早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/02/09(火) 11:15:44 ID:P8u5pcgH
>>507
田村耕太郎は別に問題ないだろう。
もともと自民所属じゃなかったんだし・・・
それに彼は大学院(MBA)は慶応だよ。

>>509
愛校心は結構だが、妄想はその程度にしとけw

512エリート街道さん:2010/02/09(火) 11:37:05 ID:sCavDqXq
キリンとサントリーは両方とも社長は慶應なんだよね。
合併できなくてちょっと格好悪かったね。

でも、社長になれない和田大よりはましだよね。
513エリート街道さん:2010/02/09(火) 13:29:47 ID:h+f2UTZq
1科目偏差値偽装 低脳未熟大学ww
514エリート街道さん:2010/02/09(火) 17:36:08 ID:sCavDqXq
立松和平さんが亡くなったね。
早稲田の人。
盗作で有名だった人。
515エリート街道さん:2010/02/10(水) 00:33:30 ID:arNVa93o
よく主人公成長のスポーツマンガで、地元から全国そして世界へと羽ばたく過程で、
それぞれの段階での強力ライバルがいる、って設定がある。

慶應にとって和田大は、成長前の昔のライバルという感じ。
もう格下というか、相手にならない懐かしい目下大学なんだよね。
516ユニコーン:2010/02/10(水) 01:09:16 ID:A/dtXOEW
僕は、慶應と早稲田の関係性は、慶應が出来て、早稲田がその後、出来て以来、
同じような関係だと思うところがあるな。

慶應が道を作り、道を照らし、開拓していったその後を、
早稲田が一般庶民に伝わりやすい土着の形で、追走してきている。
初期の、学問が少数のエリートのものだった頃は、慶應が先導し、
戦後の、より広く一般に伝えられる時には、早稲田が裾野を広め、
現在、全体の教養が上がってきた時には、
また、慶應が先導するというような、雁行型の関係ね。

慶應が高みを目指し、早稲田が裾野を広げる関係と言っても良いかな。
まあ、そういう意味では、お互いが特色を発揮し切磋琢磨する
良きライバルの関係だと思う。
517ユニコーン:2010/02/10(水) 01:12:12 ID:A/dtXOEW
だから、政経政治OBの主張は極端ではあるけれども、
早稲田の持つ特色の一面を良く表している部分があると思う。
518エリート街道さん:2010/02/10(水) 03:39:00 ID:arNVa93o
和田大(爆笑)
519エリート街道さん:2010/02/10(水) 04:01:48 ID:arNVa93o
勝ち組・・三田
負け犬・・和田
520エリート街道さん:2010/02/10(水) 16:28:15 ID:CH4whINA
2010主要私大志願者増減はどうなるか。2009年は東都・成成独國武が健闘、六大学衰退だったね。
2009主要私大志願者増減(前年比):「成成獨國武」の人気の勢いがすごいね。
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
首都大学 124.4%
國學院大 119.4%
青山学院 116.4%
東洋大学 116.0%
西南学院 115.6%
成城大学 113.9%
東農大学 111.9%
---------------
学習院大 107.8%
日本大学 105.0
関西学院 104.4%
中央大学 103.6%
成蹊大学 103.6%
上智大学 101.8%
武蔵大学 101.3%
---------------
東京理科 100.0%
立教大学  99.4%
南山大学  97.8%
明治大学  97.5%
神奈川大 97.0%
早稲田大  96.7%
関西大学  96.1%
同志社大  94.5%
慶應義塾  93.6%
---------------
立命館大  88.5%
法政大学  88.3%
521エリート街道さん:2010/02/10(水) 18:16:53 ID:F/btjWML

早稲田人は慶應人に対し、優しすぎます。 
それは早稲田の為に良くないことです。 そして、慶應の為にも良くないです。
日本留学中の東大人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。


522エリート街道さん:2010/02/10(水) 18:20:07 ID:6XZelwYn
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
523エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:43:04 ID:MpFK9W2N
>>521
犬畜生、低脳未熟ww
524エリート街道さん:2010/02/11(木) 01:00:53 ID:rQnFnEAS
早稲田の人さぁ
偏差値で負け
W合格者進学で負け
就職で負け
出世で負け、
なんで
慶應>>早稲田を認めないの? 馬鹿なの? 死ぬの?
525エリート街道さん:2010/02/11(木) 01:02:10 ID:rQnFnEAS
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
526エリート街道さん:2010/02/11(木) 01:04:10 ID:rQnFnEAS
和田大偏差値

女子柔道部が援助交際すると−1
卓球デブチビ少女が原宿でチューすると−1
小室が巨額詐欺事件起こしてー1
准教授が暴れてガラス割ると−1です。
527エリート街道さん:2010/02/11(木) 01:04:52 ID:rQnFnEAS
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
528エリート街道さん:2010/02/11(木) 03:55:29 ID:up3PdSWX
>>525
低脳未熟、毎回発狂中!
529エリート街道さん:2010/02/11(木) 05:35:26 ID:L3zOLJiI
>>526
「卓球デブチビ少女」
これはまずいだろ、お前の倫理観を疑う
530エリート街道さん:2010/02/11(木) 07:45:13 ID:23VkRJsy
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃薬│旧│阪│一│東│京│工│旧│獣┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │医│  │  │  │  │  │医│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃私│私│慶│駅│駅│駅│早│私│私┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃私│私│早│駅│駅│駅│慶│私│私┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │医│  │  │  │  │  │医│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃獣│旧│工│京│東│一│阪│旧│薬┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
531エリート街道さん:2010/02/11(木) 07:49:55 ID:23VkRJsy
竜=理3
馬=脅威
と金=慶応早稲田卒資格餅
532エリート街道さん:2010/02/12(金) 01:28:16 ID:2tVkx7N4
533エリート街道さん:2010/02/12(金) 02:16:40 ID:paoW8pRV
早稲田は駄目な大学。
534エリート街道さん:2010/02/12(金) 02:45:14 ID:SFYkGKOf
慶応塾生発狂中w
535エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:04:38 ID:paoW8pRV
最近思うに、慶應が早稲田を完全に凌駕したことを冷静に客観的に語ると、
早稲田の馬鹿が、「発狂中w」とすぐコメントするね。
頭がおかしいのは、早稲田の人が一生「盗作校歌」を歌わなければならないことによる
「罪人天罰」の宿命にあるからなのかな?

早稲田は入学してはいけない、駄目な学校です。
536早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/02/12(金) 03:07:07 ID:s/vigqBO
>>535
いえば言うほど、慶応の品格を落とすものだ。
537エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:07:23 ID:paoW8pRV
このまえキリンとサントリーの合併破綻の時に、
両社とも社長は慶應卒だって話題になったけど、
キリンの社長は交替が決まってしまったね。
次の社長はどこの大学が出身校かなぁ?
なんだ、また慶應か。
やはり早稲田でなかったね。あそこは理数思考ができない馬鹿しかいないから。仕方ないね。
538エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:08:19 ID:paoW8pRV
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
539エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:09:55 ID:paoW8pRV
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
540エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:16:34 ID:paoW8pRV
トカゲの尻尾、石川議員は早稲田。
トカゲの尻尾って言われちゃったネ?
早稲田はトカゲの、尻尾らしいよ?

早稲田アトムはネットのゴミって言われてるでしょ?
そういうのしかいないね? 和田大(笑)
541エリート街道さん:2010/02/12(金) 03:21:24 ID:Ue9biJfo
AKBの推し方

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|                        |


ハロプロの推し方

 −−
|  |

               −−
              |  |


                         −−
                        |  |


ハロプロの推し方って断片的だからしょぼいんだよな
542ユニコーン:2010/02/12(金) 22:54:30 ID:fq32fuPa
>>539

慶應と早稲田の差がドンドン開いているなあ。
上智と早稲田も同学部で比べると早稲田の方が高いものも多いけど、
全体で比べると本当にもう同じくらいだからな。
しかも、上智の経済だと数学必須の受験方式だから、実際の難易度とは違い、
偏差値は随分低く出てしまうからね。
543ユニコーン:2010/02/12(金) 22:58:31 ID:fq32fuPa
それにこれから、早稲田は大阪摂津に続いて、
九州佐賀、北海道の地方に係属高を作るんだろう。
マジやばいんじゃない。
私学の両雄と言われる間柄なんだから、、
他大学のことながら心配になるよ。
544エリート街道さん:2010/02/13(土) 01:29:20 ID:sB8gXmIy
ユニコーンってあちこちでボコボコにされてる
低脳未熟阿呆学部のバカだろ。語ってんじゃねーよ。バカ。
545エリート街道さん:2010/02/13(土) 11:47:55 ID:ymS5aPZf
>>539
てかなんでいつも二科目でしかも
募集定員早稲田の半分以下のB方式を
主要募集方式とか言ってんの?

バカなの?低脳なの?死ぬの?
546エリート街道さん:2010/02/13(土) 12:27:08 ID:QmJ6Rc+y
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\      (ユニコーン)
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     おお、真央ちゃんに金メダルが良く似合う!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        
           ,. -───- 、
             /'´       `ヽ、
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、,i|  
         レ!小l●    ● 从 | } i|  気持ち悪いなあ、このハゲ!
         ヽ|l⊃ r─ォ   ⊂⊃jノ}j|       
     r‐‐-、__|ヘ  '、_ノ   /|  ! |
     { (` /:::::| l>,、 __, イァ_i  ||
      "ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
           ヽ< | |  ヾ∨_:/ // ハ||
547エリート街道さん:2010/02/13(土) 16:22:08 ID:R7hwRzxz
早稲田佐賀>>青雲 とか盛んにサクラの書き込みが多いが、地元からみたらアホかと思う。

直参早実から行っても大半が社学に吸収されてるのが早稲田の実情。 まして外様の佐賀からじゃ良くて社学。へたすりゃ所沢送りだ。
そこらへん利口な親は見逃さない。

したがって圧倒的に青雲優位。 


548エリート街道さん:2010/02/14(日) 02:17:30 ID:IkqfxrdY
慶應 >> 早稲田
完全に固まりました。
549エリート街道さん:2010/02/14(日) 02:20:57 ID:PwIBtiZZ
↑低脳未熟発狂中!
550エリート街道さん:2010/02/14(日) 11:45:57 ID:IkqfxrdY
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
551エリート街道さん:2010/02/14(日) 11:49:29 ID:IkqfxrdY
早稲田の人は
一生、盗作校歌を歌って
身が汚れる。
可哀相だよね!
552エリート街道さん:2010/02/14(日) 12:16:03 ID:IkqfxrdY
ことし大学選手権2回戦負けを食らったラグビー部の早田主将には、
昨年春先に生まれた子供がいたんだよ。しかも、認知しないで結婚もしない。
年上彼女は泣いていた。これ本当。ラグビー関係のネット調べればいくらでも確かめられる。
早稲田の気風は落ちたよね。
553エリート街道さん:2010/02/14(日) 13:01:49 ID:Nd1Rz8Kx
マ●コ大好き
554エリート街道さん:2010/02/14(日) 13:04:15 ID:tRBWOu0s
555エリート街道さん:2010/02/14(日) 17:34:40 ID:BhU44dvM
大麻といえば
556エリート街道さん:2010/02/14(日) 19:16:12 ID:PwIBtiZZ
          け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
557エリート街道さん:2010/02/14(日) 19:25:50 ID:Nd1Rz8Kx
和田BON
558エリート街道さん:2010/02/14(日) 20:04:16 ID:IkqfxrdY
>>555
もちろん大麻といえば和田大。
学校当局まで嘘をついていた。
慶應をはるかに上回る汚染度。
どうしようもない自堕落おちゃらけ大学、それが和田w
559エリート街道さん:2010/02/14(日) 21:36:39 ID:IkqfxrdY
あのぅ、和田大卒の駄目人間、
サッカー日本代表の岡田監督、
辞めてくれませんか?
お願いします。
あまりに無能。
560エリート街道さん:2010/02/14(日) 22:00:07 ID:YxDEAF09
南山大学が一番ですよ
561エリート街道さん:2010/02/15(月) 00:35:52 ID:lLCEda8q
>>558
低脳さん工作乙です。。。

休日、しかもバレンタインに熱心に早稲田に粘着してないでまっとうに現実生きろやwww
562エリート街道さん:2010/02/15(月) 01:42:27 ID:NAbSQzto
>>561
現実を見ようや。事実を事実として認めようや。
慶應>>早稲田は事実。
早稲田が大麻まみれ、その事実を学校当局が隠蔽したのも事実。
事実を認めるところからエリートは始まる。
早稲田はやっぱりエリートではない。
ただの田舎者集団。
校歌を歌うたびに盗みを働いている馬鹿者たち。
563エリート街道さん:2010/02/15(月) 03:07:14 ID:G7SPuHS1
>>562
現実をみるべきは低脳のお前らだ。
お前らが早稲田のことをいえた義理か。大麻汚染のクズども。
その他の犯罪も早稲田よりひどいだろ。お前らカルトの基地外なんだよ。
564エリート街道さん:2010/02/15(月) 03:50:52 ID:NAbSQzto
>>563
現実を見てないのは和田大wwのお前。

偏差値で負け、
W合格の進学先で負け、
就職で負け、
大麻汚染度で負け、

その事実を客観的に認めないで、
ただ負け犬の遠吠えでわめいている劣等学校、和田大wwだろ。
早く死ねよ、カス。
565エリート街道さん:2010/02/15(月) 04:27:01 ID:+3LBVE0g
佐賀県民の心象は罪悪だねww
騙し、詐欺り、裏切り、乗っ取った。

嘘付即是早稲田
566エリート街道さん:2010/02/15(月) 11:33:52 ID:N25IHA+V
★日吉駅で全裸騒ぎ慶大生9人、少年審判不開始

・慶応大学1年の男子学生ら10人が2009年9月、横浜市港北区の東急東横線日吉駅
 構内を全裸で走り回ったなどとして、公然わいせつ容疑で書類送検された事件で、
 横浜、東京両家裁がうち9人について少年審判の不開始を決定したことが14日、分かった。

 横浜家裁などは非行事実が軽微で反省もしている点を考慮した。

 神奈川県警などによると、10人は「ミス慶応コンテスト」も主催する学内サークル
 「広告学研究会」のメンバー。09年9月20日未明、男子学生9人が同駅構内を裸で
 走り回り、女子学生がその様子をビデオカメラで撮影したとして、公然わいせつ容疑で
 10月に横浜地検に書類送検され、その後家裁送致されていた。

 横浜家裁などによると、同家裁は男子学生6人(18〜19歳)について、真摯(しんし)に
 反省していることなどを踏まえ、12日付で審判の不開始を決定。東京家裁に移送
 されていた別の男子学生2人と女子学生1人(いずれも19歳)も、1月22日付で
 不開始が決定した。残る男子学生1人(19)は、横浜家裁川崎支部で家裁調査官の
 調査が行われている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100215-OYT1T00161.htm
567エリート街道さん:2010/02/15(月) 11:34:58 ID:N25IHA+V
精神科医和田秀樹氏が慶應大学医学部レイプ事件について言及
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10274014619.html


和田秀樹氏
「実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、
なぜか実名報道されなかった。あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親
(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、
実名報道をされないですんだそうだ。」

568エリート街道さん:2010/02/15(月) 11:49:47 ID:RseTCAf4
>>564
>偏差値で負け、←なんで軽量入試にしてんの?
>W合格の進学先で負け、←なんで合格対決では早稲田に完敗してんの?
>就職で負け、←コネ率80%じゃー勝負にならんよ!
>大麻汚染度で負け、←なんだよ コレ! うん負けてるよスネオにはwwwwwwwwwww
569エリート街道さん:2010/02/15(月) 11:52:37 ID:RseTCAf4
>>567
和田秀樹氏 ←和田だと? なんか話が紛らわしいなwwwwwww
570エリート街道さん:2010/02/15(月) 12:32:12 ID:61vWn41m
しかしほんとうに慶応の上かな?数年前はこうだったよ

代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)
1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.青山学院法59.8
17.関西法59.5
18.慶応環境情報59.4  ←MARCH以下です
571エリート街道さん:2010/02/15(月) 13:14:18 ID:/1v+zNUE
> しかしほんとうに慶応の上かな?

在日?
まともな日本語で書いてくれwww
572エリート街道さん:2010/02/15(月) 13:18:14 ID:N25IHA+V
・『Yahoo!韓国』のニュースがとんでもない騒動を報道している。
 韓国の某中学校の卒業式パーティで、中学生達が全裸になるというモラルなき騒動が
 発生したのである。この事実は、卒業式を終えたあと中学生達が開催した打ち上げ
 パーティでの写真が、個人ブログに掲載された事から発覚した。

 中学生達は打ち上げパーティで全裸になり、生卵やケチャップ等の食品をかけられるという
 ゲームを開催。パンツすらはかずに、危ない部分だけを手で隠すという状態でゲームを
 行ったという。しかも男子中学生だけでなく女子中学生も多数参加しているのだから驚きだ。

 これくらいの年頃、いや、大人だろうと人前で全裸になるという行為は、モラルによる抵抗が
 あってできないものだが……。『Yahoo!韓国』はこの事態に対し「国民は大きな懸念を
 示している」と伝えている。また、国民からは「いったい学校で何を学んでいるんだ!?」
 という声も上がっているという。

 誰か「韓国中学生全裸祭り」を止めようとする学生はいなかったのか? そう思ってしまう
 騒動だが、報道されている写真を見る限り、パーティ参加者の多くが全裸になっている
 ようなので誰も止めなかった可能性が高い。少なくとも日本では発生して欲しくない
 騒動である。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4603990/

※画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/6/66925_259_58ce1099438bfb8226160ab3743c8de6-m.jpg
573エリート街道さん:2010/02/15(月) 13:51:30 ID:RseTCAf4
予備校の教科別五科目偏差値でも
慶應の法と早稲田政経は高偏差値だったね。
受験科目の教科数の多い少ないは無関ない、ということなんだろうかな?
受験生の優秀層が集まっているということだろうか。
早稲田法も政経に並び五科目でも高偏差値だったが、慶應の経済と商は科目によっては疎らだ。
両学部とも偏差値では大差なかった。
商学部の評価が少し上がったのに比べ経済が落ちているということか。
慶應も総合政策・環境とか文は五科目どころか英語のみ高偏差値で他の教科はマーチ並だ。
早稲田文と慶應文の違いも、早稲田文は五科目とも政経ほどではないが高偏差値だが、慶應文は語学の高偏差値のみで
他の科目はサッパリだ。
予備校の受験生データーが物語っているのは

慶應法
早稲田政経
早稲田法
この3学部が私大では「優秀なベスト3」ということだろうね。
574エリート街道さん:2010/02/15(月) 14:36:49 ID:EQ/WWXfG
山猿和田wwwwww
575エリート街道さん:2010/02/15(月) 14:58:02 ID:N25IHA+V
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 慶應つまんないよぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜うう!!!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |   ・・ そうだ、みんなで全裸で疾走しよう!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

576エリート街道さん:2010/02/15(月) 18:14:39 ID:/1v+zNUE
【就職ランク】
慶應経済≧慶應法=慶應商=早稲田政経>早稲田法≧早稲田商

・慶應は看板の経済と他学部で大差なし
・早稲田は看板の政経が他学部に大差をつけて別格
577エリート街道さん:2010/02/15(月) 18:54:38 ID:G7SPuHS1
>>564
基地外、低脳未熟、毎回発狂!
578エリート街道さん:2010/02/15(月) 18:57:04 ID:G7SPuHS1
け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
579エリート街道さん:2010/02/15(月) 21:20:37 ID:E3C58PbR
早稲田も慶應もどっちも同じ.目くそ耳くそです.医学を志すなら慶應、
マスコミ、スポーツなら早稲田、くらいの違いだけ.
就職がどっちが良いとか、結局個人勝負.大学は何もしてくれないよ.
早稲田がマスコミ有利というのも横の競争が激しくそんなに入れるわけでも
ないがな.
580エリート街道さん:2010/02/15(月) 23:29:35 ID:7rol01Wl

若者離れが進み、新聞と出版業界は急降下の構造不況。 

早稲田の得意な分野だけに痛い傾向だ。
581ユニコーン:2010/02/15(月) 23:36:34 ID:uXuzteA/
東洋経済の最新号を読んだよ。
「新聞・テレビ断末魔」
内容は、新聞の危機的状況がメインで、
テレビは地方局の窮状が書かれていた。
俺が前にコテ集合スレで語っていた通りの内容だったよ。
今回は、東洋経済も、今回はしっかりと調べているw

タイトルの断末魔は、俺が前にスレタイを付けた<栄光>巌流<断末魔>
から取ったのではないかと思ったw
582エリート街道さん:2010/02/15(月) 23:57:01 ID:6Ot+LQxA
そもそも慶應オタは気持ち悪いんだが・・・

583エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:27:30 ID:J0W0KKll
keio >>> waseda
完璧に固まりました。
584エリート街道さん:2010/02/16(火) 02:40:07 ID:J0W0KKll
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
585エリート街道さん:2010/02/16(火) 02:41:38 ID:J0W0KKll
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部
586エリート街道さん:2010/02/16(火) 02:43:58 ID:J0W0KKll
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
587エリート街道さん:2010/02/16(火) 02:45:21 ID:LO3RbvKa
NGIDですっきりw
588エリート街道さん:2010/02/16(火) 02:56:31 ID:nMIL0Usb
だいたい早稲田が不人気な理由は簡単じゃん
スポーツで名が通っていれば馬鹿高校でも入れてもらえるような早稲田に
我が慶應蹴ってまで入る奴なんて居るわけがない。
早稲田は自分で自分の首を絞めるような愚かな行為に走るからな
慶應はスポーツ推薦でも出身高校の偏差値は考慮するよ
589エリート街道さん:2010/02/16(火) 03:55:02 ID:9G/sJjVZ
要は早稲田に慶応の世界なわkだなwww


ななし慶応は悲惨!!
590エリート街道さん:2010/02/16(火) 04:10:53 ID:J0W0KKll

日本語でOK
591エリート街道さん:2010/02/16(火) 10:33:05 ID:a5oiJ5J9
2科目の慶応(笑)が優秀って
見たことないぜ優秀なやつ
DQNばっかだぜ
592エリート街道さん:2010/02/16(火) 12:08:13 ID:erzJVEhY
飲料業界

サッポロビール
新社長 
寺坂史明
慶應義塾大学法学部卒
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20100215%3AMATSUMOTO20100212030125716%3A1

サントリーホールディングス
代表取締役社長
佐治 信忠
慶應義塾大学経済学部卒業

キリンビール
社長 三宅占二 
慶應義塾大学経済学部卒業

キリンホールディングス株式会社
代表取締役社長
加藤 壹康
慶應義塾大学商学部卒

社団法人・全国清涼飲料工業会
会長 
古平 昭信
慶應義塾大学商学部卒業

593エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:02:07 ID:lKNyZl0+
1科目 偽装偏差値 低脳未熟ww
594エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:55:41 ID:J0W0KKll
和田大は日本史と世界史で2科目ヅラ? 笑わせる!
慶應は英語、数学、小論文などこってり頭のよさを見る。
社会に出てからの伸び率の差は歴然。
頭の悪い高偏差値、偽装高偏差値、暗記番長ばかりが行くのが和田大。(笑)。
595エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:56:29 ID:J0W0KKll
偏差値でも、W合格者の選ぶほうという意味でも、数学ありの実質性でも、
早稲田はもう完全にワンランク下で間違いない。

今は「スポーツの強い早稲田が好き」という判断能力の弱い一部の受験生だけが
早稲田を選んでいる状態。

日本が豊かに成熟して、保守的で上品で生真面目な校風の慶應に人気が高まったのであり、
再逆転はもはや今世紀中には、ありえない状況にある。
596エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:57:16 ID:J0W0KKll
1 早稲田はそもそも慶應に偏差値で全敗。
2 しかも定員大幅減。
3 そして合格者のうちの慶應W合格者は慶應に行く。
4 そのうえ数学無しの偽装高偏差値人間ばかり。

これで慶應に勝てる人材を社会に沢山送り出していると言うのは、ムリ。
慶應 >> 早稲田
固まりました。
597エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:58:03 ID:J0W0KKll
早稲田のお馬鹿さんは慶應の小論文を一科目と数えられません。
本当に数字に弱いのですね。
慶應の小論文は論述力思考力と、国語の素養の両方を見るもので
慶應は大変重視しています。
早稲田は厚かましくも暗記中心に過ぎない自分のところの国語は
一科目に数え、慶應の小論文は、科目に数え損なっています。
(笑)。
慶應は真面目な大学なので、その他の2科目は、数学英語が中心。
実に妥協無く、優秀な受験生を探すのです。
早稲田のように予備校の見かけの偏差値が上がることに
血眼になるエセ大学とは、
品格が全く違うのです。

あなたとは違うんです、早稲田大学さん。
598エリート街道さん:2010/02/16(火) 17:30:42 ID:SIWqBBHl
★日吉駅で全裸騒ぎ慶大生9人、少年審判不開始

・慶応大学1年の男子学生ら10人が2009年9月、横浜市港北区の東急東横線日吉駅
 構内を全裸で走り回ったなどとして、公然わいせつ容疑で書類送検された事件で、
 横浜、東京両家裁がうち9人について少年審判の不開始を決定したことが14日、分かった。

 横浜家裁などは非行事実が軽微で反省もしている点を考慮した。

 神奈川県警などによると、10人は「ミス慶応コンテスト」も主催する学内サークル
 「広告学研究会」のメンバー。09年9月20日未明、男子学生9人が同駅構内を裸で
 走り回り、女子学生がその様子をビデオカメラで撮影したとして、公然わいせつ容疑で
 10月に横浜地検に書類送検され、その後家裁送致されていた。

 横浜家裁などによると、同家裁は男子学生6人(18〜19歳)について、真摯(しんし)に
 反省していることなどを踏まえ、12日付で審判の不開始を決定。東京家裁に移送
 されていた別の男子学生2人と女子学生1人(いずれも19歳)も、1月22日付で
 不開始が決定した。残る男子学生1人(19)は、横浜家裁川崎支部で家裁調査官の
 調査が行われている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100215-OYT1T00161.htm
599エリート街道さん:2010/02/16(火) 17:42:46 ID:F+J/TIcr
飲料業界は経済学部と商学部が一歩リード 

サッポロビール
社長 
寺坂史明
慶應義塾大学法学部卒 
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20100215%3AMATSUMOTO20100212030125716%3A1

サントリーホールディングス
代表取締役社長
佐治 信忠
慶應義塾大学経済学部卒業

キリンビール
社長 三宅占二 
慶應義塾大学経済学部卒業

キリンホールディングス株式会社
代表取締役社長
加藤 壹康 
慶應義塾大学商学部卒

社団法人・全国清涼飲料工業会
会長
古平 昭信
慶應義塾大学商学部卒業


600エリート街道さん:2010/02/16(火) 18:48:10 ID:SIWqBBHl
(参考)国会議員の学歴と世襲の有無

      全体   非世襲  2世3世  2世3世率
東京大 152    125     27     18%
早稲田  94     74     20     21%
慶応大  69     30     39     57%
学習院   5      0      5    100%

http://www.geocities.jp/gakureking/kg.html

601エリート街道さん:2010/02/16(火) 19:28:55 ID:lKNyZl0+
594-597
お前がバカで必死に言い訳してることはよくわかった
低脳未熟が必死だが、マヌケだ
602エリート街道さん:2010/02/16(火) 19:30:49 ID:zeH2KYuu
>>592
全員、コネと金で大学入学した連中って、もろわかるな。
603エリート街道さん:2010/02/16(火) 19:39:56 ID:f9ZUHlbk
>>602
どこを見たら「もろわかる」の?教えて和田君wwww
604エリート街道さん:2010/02/16(火) 20:34:58 ID:9gqMmiC/
thread of the Teino,by the Teino,for the Teino

低脳の
低脳による
低脳のためのスレ



605ユニコーン:2010/02/16(火) 21:08:09 ID:8BdURERF
優秀な受験生は将来のために参考にしたほうが良いよ。

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部


606エリート街道さん:2010/02/16(火) 21:13:32 ID:SIWqBBHl
【大学博物館[展示物が充実]ランキング】116大学の館長からの評価 【出典大学ランキング 2010年度版・P123】

1位 東京大学44 
2位 京都大学34 
3位東京芸術大学21 
4位早稲田大学18 
5位北海道大学14 
6位明治大学13 
7位天理大学10 
8位東北大学7 
九州大学7 
10位國學院大学5 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11位立命館大学 

607エリート街道さん:2010/02/17(水) 01:45:34 ID:qgUlypiz
ワダダイ(笑)
608エリート街道さん:2010/02/17(水) 02:26:52 ID:qgUlypiz
盗作校歌(笑)
609エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:05:27 ID:qgUlypiz
なにをやらせても負け犬、早稲田ちゃんのバカ
610エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:28:49 ID:xE2OIEYO
まあ、言ってろや、低脳未熟


611エリート街道さん:2010/02/18(木) 04:35:30 ID:pxDT+Ok3
早稲田は落ち目で、もう一流から外れた。
かなしー事だが、現実を見つめようよ、早稲田。
612エリート街道さん:2010/02/18(木) 08:57:13 ID:DOGXKLNR
>>611
大学は研究するところだからなあ。せめて早稲田から私学一番の座を奪おう。

World University Rankings 2008 - Academic Peer Review
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2008/indicator-rankings/academic-peer-review
14 University of TOKYO
22 KYOTO University
53 OSAKA University
91 WASEDA University(49?Arts & Humanities/65 Social Sciences/104?Engineering & IT/135 Life & Biomedicine/ 146 Natural Sciences)
99 TOKYO Institute of Technology
-----
160 KEIO University(102?Arts & Humanities/91 Social Sciences/191?Engineering & IT/130 Life & Biomedicine/ 227 Natural Sciences)
162 TOHOKU University
174 NAGOYA University
191 KYUSHU University
-----
218 HOKKAIDO University
258 University of TSUKUBA
280 HIROSHIMA University
613エリート街道さん:2010/02/18(木) 10:41:56 ID:B+uoVOFT
BAKADAは佐賀県民を騙した。
詐欺師だ。
一刻も早く実業の詐欺師崇拝堂を撤去すべき。
614エリート街道さん:2010/02/18(木) 12:41:05 ID:GSXsvbU6
慶応しかいけなかった廃人ばかりだな、ここ。
615エリート街道さん:2010/02/18(木) 12:57:32 ID:kz9/w9qC

■私立大学BEST15 2010■ 偏差値・就職力・人気・ブランド力による総合判断

--------------------- ★エリート校★ ------------------------
1.慶應大学   志願者微減で日本の私学1位の座を守る。就職もダントツ!
2.早稲田大学  志願者11万人の人気校ではあるが推薦、内部の多さが問題。
3.上智大学   センター等の偏差値操作がないも難易度も高い超難関校。
4.学習院大学  センター等の偏差値操作がないが教授陣は東大並み、就職は慶応と並ぶトップ2
5.津田塾大学  最近は凋落激しいが、昔は、慶応蹴りが普通の女東大と呼ばれた超難関
6.東京理科大学 学部により難易度の格差が激しいが、理科系ではトップの存在

--------------------- ★準エリート校★ ----------------------
7.同志社大学  関西私学でアタマ2つは抜きんでる全方位型の伝統校。
8.立教大学   就職が良く、ブランド力のあるマーチトップの人気校。
9.中央大学   資格試験に強いものの法学部以外が弱く、キャンパスも問題。

--------------------- ★有名大衆校★ -----------------------
10.関西学院大学 本来もっと上位のはずの伝統校。知名度低いが就職は良好。
11.明治大学   11万人を集める有名校だが、世間評価も実質難易度も低く、就職が悪くて有名
12.青山学院大学 都心回帰も、マーチ上位にはいけず、頭打ち
13.関西大学   躍進めざましい実力校。立命館を抜いた
14.立命館大学 表面難易度は高く出るが、実質難易度は近畿大程度 就職が悪くて有名
15. 法政大学   マーチ最下位が指定席だが、内容は明治より上の実力派
616エリート街道さん:2010/02/18(木) 14:16:15 ID:pxDT+Ok3
>>612
http://www.topuniversities.com/country-guides/japan/
2009年の総合評価では慶應が上でごめんなさい。
でもこんなヨタランキング信じてどうするの?
馬鹿じゃないの?
617エリート街道さん:2010/02/18(木) 14:59:16 ID:kz9/w9qC


★OL1000人が選んだ ■私の嫌いな大学ランキング■
(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)

                     理由

1位 東大  176票        ひけらかし 偉そう 自己中 オタク 仕事ができない
2位 早稲田 138票        ひけらかし 裏口入学 芸能人のアクセサリー 広末
3位 慶応   89票        ひけらかし お坊ちゃん エリートぶる ずる賢い 気取り屋 キザ
4位 京都   29票        ひけらかし 世間知らず 友達がいなそう 童貞が多い

5位 明治   25票        バカ大 下品 粗悪 乱暴 犯罪者 遊び人 ヤクザ予備軍
6位 青山学院           チャラチャラしてる 遊び人 売春 水商売系 芸能人養成大学
7位 国士舘            ケンカに強そう 乱暴 怖い 右翼 ヤクザ予備軍
8位 創価              カルト 工作員 怖い 反日 朝鮮 かかわりたくない 
9位 日大              明治と双璧のバカ大の代名詞 粗悪大衆大 名前が恥ずかしい
10位 帝京              実質的体育大学 スポーツバカ 犯罪者が多い とんねるず


618エリート街道さん:2010/02/18(木) 15:49:09 ID:JO/M7tFv
>>616
Not Found
619塾生様:2010/02/18(木) 15:55:12 ID:/NumU4+o
慶應・ICU・上智・東大・京大・一橋・東京工業

これがA級大学だね。

後「中央法」・「大阪大理系」・「神戸経営」を入れてもいいかな。


620エリート街道さん:2010/02/18(木) 17:20:48 ID:+pnJDF+q

未熟性様だってw

早稲田落ちコンプが喚いてるwwwwwwwwwww
621エリート街道さん:2010/02/18(木) 23:51:47 ID:pxDT+Ok3
↑ 負け犬早稲田 涙目脱糞で 絶叫 人間 こうはなりたくない。
622エリート街道さん:2010/02/19(金) 00:18:16 ID:LsDarfXd
また、軽量ニートの脱糞厨か・・・
623エリート街道さん:2010/02/19(金) 00:32:48 ID:ABBQ5M0n
↑ 負け犬早稲田 涙目脱糞で 遠吠え。
624エリート街道さん:2010/02/19(金) 00:34:41 ID:LsDarfXd
マジ基地だな、こりゃ
625早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/02/19(金) 05:06:54 ID:sAu1gRzN
ここは早稲田落ち慶応スレですので・・・w
626エリート街道さん:2010/02/19(金) 07:39:21 ID:HlMXoD9R
KO>>BAKA
627エリート街道さん:2010/02/19(金) 07:50:46 ID:i4f+vzNi
>>572

やっぱり



 慶應は韓國に似ている



     
628エリート街道さん:2010/02/19(金) 12:18:18 ID:soPcNLTS
低脳未熟はもはや大学ではない
カルト宗教法人 基地外だらけ
629エリート街道さん:2010/02/19(金) 12:54:00 ID:xKhz7yif
早稲田からWASEDA(笑)へ
630エリート街道さん:2010/02/20(土) 00:53:49 ID:yk//+IRG
わだだい(笑)
631エリート街道さん:2010/02/20(土) 04:52:06 ID:yk//+IRG
慶應 >> 早稲田
カッチコチに固まりました。
632エリート街道さん:2010/02/20(土) 05:06:53 ID:yk//+IRG
>>1
の意味。
「早慶合格者で一番優秀な部類はW合格者。それがほとんど慶應に行く」
633エリート街道さん:2010/02/20(土) 11:11:36 ID:pjwMVFoL
慶応は一橋とどことなく雰囲気が近い。
早稲田は東大に近いとか自称しているけど、実際は日大に近い
634エリート街道さん:2010/02/20(土) 12:55:23 ID:KUWUGvmT
大学から入るなら早稲田逝けよ・・・と、中等部上がりの俺が言ってみる
635エリート街道さん:2010/02/20(土) 13:21:00 ID:fJWBhS1t
>>632
早大合格者で優秀な部類はそもそも慶應受けないからね。進学を考えれば私立での選択肢は
早稲田に限られるからな。どうしても国立との併願で受験に臨むしかなくなる。
636エリート街道さん:2010/02/20(土) 13:24:14 ID:fJWBhS1t
>>632大学院への進学を考えるとこれが現実。

76 :エリート街道さん:2010/02/20(土) 10:14:37 ID:38khht/1
>>75
理工系も文科系も研究は早大>慶大なんだよね。
理科系は3分野中2分野で早大>理科大>慶大。

Engineering & IT/
早稲田(104)>理科大(182)>慶應(191)

Life & Biomedicine/
慶應(130)>早稲田(135)>理科大(173)

Natural Sciences
早稲田(146)>理科大(167)>慶應(227)

Tokyo University of Science (tus)(- Arts & Humanities/- Social Sciences/182 Engineering & IT/173 Life & Biomedicine/ 167 Natural Sciences)
http://www.topuniversities.com/university/554/tokyo-university-of-science-tus-
637エリート街道さん:2010/02/20(土) 13:25:06 ID:z1RXYCxZ
早稲田内併願型つうやつか
638エリート街道さん:2010/02/20(土) 14:08:13 ID:UGmWZA7E
W合格者なんか極一部。早稲田対策と慶應対策は別物。
通うキャンパスの立地(早稲田は新宿、慶應は神奈川県)やカリキュラムも全く違うし、勢力も対立した2校だから志願も偏る。ダブル受験者は意外や意外、少ない→ダブル合格者も少ない。
639エリート街道さん:2010/02/21(日) 03:02:30 ID:ZbXmUFBl
というか慶應に受かったと確信した時点で
早稲田なんか真剣には受けないからね。
慶應 >> 早稲田
なんだから、当たり前。
640エリート街道さん:2010/02/21(日) 03:11:03 ID:gkrWiWY3
>>639
どう、考えても逆です。

ここは負け犬慶応スレなんですね。
レス者が慶應なら、もう少し誇りを持ったレスをして下さい。

641エリート街道さん:2010/02/21(日) 10:59:25 ID:rH8O4OSW
【偏差値】
慶應>和田

【W合格】
慶應>和田

【他のランキングスレ】
慶應>和田


これだけデータがあるんだけど、和田さん言い訳は?www
642エリート街道さん:2010/02/21(日) 12:17:32 ID:ZbXmUFBl
なんか和田大工作員(笑)の
涙目脱糞の書き込み見てると、

ボコボコに殴られて
「き、今日はこのぐらいで、勘弁してやる」とか
見栄を切る。

というギャグを思い出して仕方ないwww
643エリート街道さん:2010/02/21(日) 13:52:46 ID:pi5cTyHD
>>570
早稲田政経が各法学部の下に来てしまうのは、
早稲田法>早稲田経済
慶應経済>早稲田経済
があるのと、
かなり昔の政治の早稲田などがなくなって
司法試験などもない政治学部も高い人気でいられないから政経自体が
政治と経済の両面から法に比べて下がってしまうからだろうな。
今は医学部とか理系とかなにかになるためやなにか得るために
専門学校や職業訓練校へ行く感じで行くところも強いんでね。
644エリート街道さん:2010/02/21(日) 14:02:55 ID:pi5cTyHD
前から

政経政治>政経経済

で、政経経済は政経政治とは偏差値差はあった。

政経政治>法>政経経済 という感じ。

もともと経済や商はどこでも人気なかったり低めなことが多かったからね。

それと中央法法>中央法政治でも、今も昔もこうだが、およその大学で法律>政治にはなりがち。
645エリート街道さん:2010/02/21(日) 14:24:12 ID:fmZ21AUz
早稲田って私大専願の頭デッカチしか受かんないじゃん
そもそも数学知らない大学生は学生として認めたくない
646エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:44:51 ID:O+lE2jto
早稲田と広島が、ガチでやり合ってるwww

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263184607/
647エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:45:17 ID:dwg3Tmnp
2科目軽量入試がいくら言っても説得力ないよね。
それと高校評定不問のAOって何ですか?高校評定不問って。

まあ、東京一工あたりからしたら、軽量も馬鹿大も目くそ鼻くそでしょ。
648エリート街道さん:2010/02/21(日) 16:21:03 ID:O+lE2jto
早稲田と広島が、ガチでやり合ってるwww

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263184607/
649エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:19:53 ID:ZbXmUFBl
早稲田ちゃんのバカ
650エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:28:50 ID:ZbXmUFBl
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
651エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:41:10 ID:qSbO4ZMw
慶應経済・商の一般入試定員は700〜750名は限界ではないのかな。
ともに法学部並みの500名でよいのでは。
合格者偏差値も低いし、入学者の偏差値も低すぎる。
内部附属からはSFCと文学部でOKだろw

でないと早稲田には勝てない(笑)

652エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:57:07 ID:ZbXmUFBl
>>651
日本語でOK。
653エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:59:07 ID:ZbXmUFBl
やった! またまた早稲田に勝った!
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20100201/p04_09.html
少々微妙だが! まあいい(笑)!
654エリート街道さん:2010/02/21(日) 18:55:35 ID:YVJbto32
基地外、低脳未熟、減らず口だけは達者
655エリート街道さん:2010/02/21(日) 18:59:07 ID:YVJbto32
け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
656エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:34:44 ID:YVJbto32
↓ギャハハ 自分のこといってるな、低脳未熟!

642 :エリート街道さん:2010/02/21(日) 12:17:32 ID:ZbXmUFBl
なんか和田大工作員(笑)の
涙目脱糞の書き込み見てると、

ボコボコに殴られて
「き、今日はこのぐらいで、勘弁してやる」とか
見栄を切る。

というギャグを思い出して仕方ないwww
657エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:38:46 ID:CFvsXPj0
合格者の7割に蹴られる早稲田社会科学系。蹴った人数4776人。駅弁にも蹴り倒されてる計算。
入学者偏差値でも茨城埼玉に遠く及ばず。

社会科学系(法学、経済学、経営学、商学、社会学)の募集数/合格者数 
早稲田 政経525/1369 法500/1798 商540/2284 社学500/1390      ※早稲田合計2065/6841(30%)

【入学者偏差値(英、国、社の3教科での比較)】   
広島法 66.8
・・・
茨城教育 56.6 
埼玉経済 55.6
早稲田人間科学文系 54.9
658エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:42:06 ID:CFvsXPj0
たかが早稲田ごときが大きな顔するでないよ。
所詮は国公立の落ちこぼれが集まっただけの大学だろ。
659エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:48:22 ID:7ch3CAqP
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
660エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:51:16 ID:7ch3CAqP
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。





661エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:51:21 ID:rH8O4OSW
【偏差値】
慶應>和田

【W合格】
慶應>和田

【他のランキングスレ】
慶應>和田


これだけデータがあるんだけど、和田さん言い訳は?www
662エリート街道さん:2010/02/21(日) 21:05:39 ID:7ch3CAqP
◆新ユニット結成◆【獨協・青山学院・立命館・関西学院・慶應義塾】
ハイパーインフレ偏差値を誇るユニット!その名はDARK(ダーク)!

英語1科目入試の私立大学文系偏差値(代ゼミ)
73 立命館-国際関係-国際-国際公共-IR方式[1]
72 立命館-国際関係-国際関係-IR方式[1]
71 青山学院-文-英米文-B方式[1]
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−【偏差値70の壁】−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 
68 
67 慶應義塾-総合政策[1]
66
65 慶應義塾-環境情報[1] 青山学院-総合文化政策-B方式[1] 獨協-外国語-英語-A方式[1]
64 獨協-外国語-交流文化-A方式[1]
63 青山学院-文-フランス文-B方式[1] 関西学院-国際-F方式[1]

663エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:02:42 ID:pUniEF8/
世間では勝ち組慶應、負け組早稲田と

あまねく言われているけど、

早稲田の工作員には、なにも見えない・聞こえないらしいね。

惨めだ…。
664エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:05:46 ID:/GL7NzNy
>>663
引きこもり軽量乙(笑)
665エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:16:26 ID:RxwIGTZT
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応義塾をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
666エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:31:56 ID:pkJSxiPY
>>644
今は早稲田政治≧早稲田法≧早稲田経済だと思うが
昔と違って差が無くなってきている
代ゼミでも全部偏差値67だし
667エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:35:11 ID:SQtOMeFL
立教と明治のW合格でも、8割方立教へ。
明治と中央のW合格でも、9割方明治に行くんだよ。
これらの大学群に、それほど大差がありますか?
早慶の場合、7〜8割慶應に行くわけだけども、
学歴としては、『早慶』の括りで大差なし。
668エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:51:02 ID:spI28ta5
THE - QS World University Rankings 2009

Arts and Humanities Waseda University(49) > Keio University(102)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/arts-humanities
Life Sciences & Biomedicine Waseda University(135) < Keio University(130)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/life-sciences-bio-medicine
Natural Sciences Waseda University(146) > Keio University(227)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/natural-sciences
Social Sciences Waseda University(65) > Keio University(91)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/social-sciences
Engineering/Technology Waseda University(104) > Keio University(191)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/technology
669エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:57:20 ID:27/q0q/U
>>667
この例えは分りやすかった。
いや、立教と明治とか明治と中央のW合格の実際は知らないけど。

確かに非常に些細なことで揉めてるんだということが分かった。
670陵辱放火魔殺人実行犯=N高教諭の息子:2010/02/22(月) 01:58:51 ID:dXAAj3HT
こうね息子は残虐殺人実行犯 [2010/02/02(火) 07:18]
長田高校で化学教師のこうねの 息子は、現在2年前の 放火殺人で、警察に
取調べ中。 逮捕も間近い。 コイツの、極悪殺人鬼息子は阪大 大学院一回生の工学部で、
こう根としゆき で、今も2ちゃんねるで、殺人を実行しておきながら、放火という人を焼き殺す
極悪殺人鬼でありながら、偉そうに書き込みまくりながら、自己顕示欲を発散しまくっている。
極悪放火殺人鬼こう根は、自分の息子が殺人鬼なのを知りながら、何食わぬ顔をして、長田高校で教鞭を
とっている。 早く焼身自殺したらいい。人殺しの産みの育ての父が!!



長田高校こう根息子は残虐殺人実行犯 [2010/02/02(火) 07:25]
490 :犯人は工学部大学院生1回Tk:2009/08/11(火) 10:46:36 ID:1T8dtG2J
104 :県立長田高校教諭息子のこう根事件とは?阪大学院生1年 放火魔実行犯 猫殺し バラバラ殺人レイプ示唆、威嚇恐喝T.交根
元犯罪者が反省もなく生きてるのを晒すスレ
1 :名無し:2009/04/24(金) 02:35:49 ID:Na+6B6pp079 :岐阜県庁(犯人は兵庫):2009/07/23(木) 03:47:52 ID:E07iBnvx0
人殺しこうね放火魔実行犯(24)はやる事が怖いから中高(兵庫高校)大阪大学院と嫌われてきた。

猫は殺すわ、放火はするわ、執拗に嫌がらせ攻撃をするわ、 妄想するわ、

残虐なバラバラ殺人レイプを示唆するわ、

放火後は性的興奮を得たと書き込むわ、

アソコの高校の先生の息子は精神異常という意味で、怖い。
671エリート街道さん:2010/02/22(月) 04:59:31 ID:pUniEF8/
>>667
いや、慶應が早稲田よりワンランク上にあるね。
スポーツで勝つほうが上だと思う田舎馬鹿なら、「早稲田の方が上だ」と、愚考しても仕方ないがね。
672669:2010/02/22(月) 06:44:35 ID:27/q0q/U
>>671
おれ慶應卒で君と同じように思っていたが、こんなことを必死に主張するのが
立教と明治がどっちが上かを争ってるのと同じくらいどうでもいいことなんだなと>>667を見て思ったわけさ。
673エリート街道さん:2010/02/22(月) 13:11:29 ID:pUniEF8/
必死になんか主張してないよ。
遊んでるだけじゃん。

君は学部は? 卒年は? どうせ和田大工作員のなりすましでしょ?
674エリート街道さん:2010/02/22(月) 13:30:37 ID:pUniEF8/
オウム心理教に入信して大量殺人を実行した学生を生んだ早稲田大学!
集団連続婦女強姦を実行した和田大学こと早稲田大学!
振り込め詐欺で老人を追い込んだ早稲田大学!
麻薬密売者を養成して現在も逃走中の早稲田大学!
ラグビー部レギュラーOB(新聞配達員)が少女ワイセツを行った早稲田大学!
菅平で強姦罪を犯した主将を庇って、卒業後に賭博罪で再犯有罪者を生んだ早稲田大学!
教授が国からの研究費を使い込んで逮捕された早稲田大学!
大麻を吸った経験者が20パーセントというアンケート結果に上った早稲田大学!
キセルをして逮捕された早稲田大学!
酔った勢いで集団暴行を行った早稲田大学!
万引き常習者が逮捕された早稲田大学!
放火事件を起こした早稲田大学!
暴力団員と一緒に脅迫事件を起こした早稲田大学!
売春で逮捕された早稲田大学!
校歌をエール大学からパクッた早稲田大学!

この大学はやり放題ですね。
これ以上社会に迷惑を掛けないためにいち早く廃校にすべきでは!?
675エリート街道さん:2010/02/22(月) 13:31:18 ID:pUniEF8/
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
676エリート街道さん:2010/02/22(月) 13:39:15 ID:dwmCn6uo
ID:pUniEF8/

   ↑
ひきコモリ慶応太郎
677エリート街道さん:2010/02/22(月) 14:02:48 ID:H8YZWoTF


日本郵船の高学歴社員と処遇(大正6年)

大学名 (後身校) 社員数 初任給
東京帝大法 (東大法) 42人 40円
東京帝大工 (東大工) 23人 45円
東京高商 (一橋大) 141人 35〜40円
神戸高商 (神戸大) 24人 35円
長崎高商 (長崎大) 20人 30円
山口高商 (山口大) 18人 30円
小樽高商 (小樽商科大) 13人 30円
大阪高商 (大阪市立大) 4人 30円
慶応義塾 87人 30円
早稲田 70人 30円
明治 21人 25円
中央 11人 25円
青山学院 9人 25円
同志社 6人 25円
日本 5人 25円
東北学院 4人 23円
専修 3人 25円
立教 2人 25円
678エリート街道さん:2010/02/22(月) 14:08:40 ID:H8YZWoTF
文系の東大>一橋>>>他高商早慶>私文路線
は今と全く変わらんなぁ・・
昔は入学者レベルで
理1>文1だったのが今は文1>理1。
理系は全国各地の国医にかなり散る反面、文系は集中する。

今でもやっぱり
地底や駅弁大と早慶を比べてW合格でどっちを選択するかというと
国立選ぶ人間の方がおおいんでねぇwて感じだしなー・・
679エリート街道さん:2010/02/22(月) 14:51:37 ID:dwmCn6uo
商社みたいな特殊な世界を敷衍するなよw
680エリート街道さん:2010/02/22(月) 16:41:33 ID:RxwIGTZT
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応義塾をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
681エリート街道さん:2010/02/23(火) 03:50:30 ID:FBPerGEd
>>674
こいつ完全な基地外
これらの犯罪、全部低脳未熟にあてはまるじゃん
お前らが言える立場か、自分のことを棚に上げる低脳の卑怯者
682エリート街道さん:2010/02/23(火) 03:50:42 ID:D0495njo
keio >> waseda
固まりました。
683エリート街道さん:2010/02/23(火) 12:00:39 ID:D0495njo
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
684エリート街道さん:2010/02/23(火) 16:36:46 ID:DFrkuPxu
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
685エリート街道さん:2010/02/23(火) 18:23:46 ID:DFrkuPxu
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応義塾をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

http://www.youtube.com/watch#v=ZPWr3A7gN_k&feature=related
686エリート街道さん:2010/02/24(水) 04:20:08 ID:WjqlmGjr
慶應 >> 和田大(笑)
完全に固まりました。
687エリート街道さん:2010/02/24(水) 08:32:07 ID:BY6WEGZc
慶応大学って、まるで実態のない夢のような大学だね。

日本人への洗脳実験はいつまで続くのだろうか?
688エリート街道さん:2010/02/24(水) 15:46:53 ID:IhWy5mM1
低脳未熟はもはや大学ではない
カルト集団だ
689エリート街道さん:2010/02/25(木) 04:20:44 ID:ayMn2cNV
>>687    実態がないは認めない。 夢のような大学は認める。

●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
690エリート街道さん:2010/02/25(木) 04:21:59 ID:ayMn2cNV
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
691エリート街道さん:2010/02/25(木) 07:28:41 ID:h44KbJm9
↑低脳未熟、発狂中!
692エリート街道さん:2010/02/25(木) 16:27:36 ID:RXVDKAqb
「新・士農工商」(下)

最近の世界的な経済危機でイギリス・アイルランド・アイスランドなどが最も大きな打撃を
受けたのは、製造業の基盤が弱かったからだ。
韓国も、誰も彼もが「高学歴病」にかかって技能の現場から顔を背け、
技能職を二流・三流の仕事と見なすなら、未来は暗い。
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1344468/allcmt/

いつのどこの国でも理系にたかってるくせにえらそうな態度で理系を軽視して
国を滅ぼしていくのは文系無能集団なんですな
693エリート街道さん:2010/02/26(金) 06:22:39 ID:NdnLRpk6
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
694エリート街道さん:2010/02/26(金) 06:25:01 ID:NdnLRpk6
偏差値で負け、
W合格の進学先で負け、
就職で負け、
大麻汚染度で負け、

早稲田は負け組・下品大学です。昭和臭い。古臭い。
695エリート街道さん:2010/02/26(金) 06:34:17 ID:vhUf0TE9
全裸ダッシュ事件

シビれるぜ……

696エリート街道さん:2010/02/26(金) 07:25:13 ID:mhzaC5O2
↑なんで低脳未熟工作員はこう何度も論破されたものを繰返し貼るのか?

朝鮮人も真っ青の粘着ぶりだなw

心底気持ち悪い大学だ

697エリート街道さん:2010/02/26(金) 09:24:07 ID:2+aMNTXR
論破だって(笑)
698エリート街道さん:2010/02/26(金) 10:01:05 ID:4mYdzWP+
都の性欲 早稲田の森に
聳ゆるチンポは 我等が勃起
我等が日頃の 抱負を知るや
真珠の性芯 魔羅の直立
現世を忘れて 喰う女のリスト
輝く我等が イク顔見よや
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

東西巨根に 噴き出す潮
一つに渦巻く 大陰唇の
大なる湿りを 想ひて勃てる
我等が肉棒は 極り知らず
やがても 久遠の喘ぎの声は
あまねく天下に轟き布かん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

あれ見よ アソコの恥毛の森は
心の故郷 我等が母校
薬を散じて 人が変われど
喘ぐは同じき 理想の締まり
いざ声そろえて 汁トロトロに
我等が母校の名をば晒さん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
699エリート街道さん:2010/02/26(金) 16:47:38 ID:yg/3knZ8
低脳未熟、大発狂!
700エリート街道さん:2010/02/26(金) 17:49:45 ID:NdnLRpk6
↑ 全部負け早稲田。惨めなんだよね。

そろそろ明治にも勝てなくなりそうな早稲田。

可哀相。
701エリート街道さん:2010/02/26(金) 18:15:09 ID:NdnLRpk6
【和田大学の入学選抜方法】

全ての分野で慶應に圧倒されている和田大学は偏差値を慶應に差をつけられないように、
一般入試枠を大幅削減している。削減した人数分は、センター試験枠、指定高校推薦枠等
及びAO試験枠を大幅増員することで補っているが、その一方学生品質の低下に悩まされ、
就職率が悪化している。また和田系列高校を佐賀、大阪に設立したために、さらなる学生
品質が低下することが予想される。

 学部   合計  一般  セ試  指高校推薦 AO  系列附属  自己推薦  セ競  セ論  特特 その他(海外枠含む)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
政経   1100  450  75   150     90   270                          50
法学   800   300  200  140          160 
商学   900   460  80   180     50   170
文学   1700  940  120  385          150                          50
教育   1050  700                    200    150                            
社会   750   500  80                140    50
理工   1700  940       370     50   350                          50
国際   800   150               250  50                           350
人間   600   360  90   80           30     30
スポ   450   160                    30     40      60    60  100  10 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


702エリート街道さん:2010/02/26(金) 18:16:29 ID:NdnLRpk6
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。
703エリート街道さん:2010/02/26(金) 22:36:47 ID:Waoxg85o
a
704エリート街道さん:2010/02/26(金) 23:12:19 ID:adf+V7gv

小泉純一郎→自民党をぶっ壊す。小沢一郎→民主党をぶっ潰す。豊田章男→製造業をぶっ潰す。

低脳未熟、創業者の苦労を知らない世襲ばかり。破壊あって創造無し。低脳が集うところ日本がつぶれる。

705エリート街道さん:2010/02/26(金) 23:36:38 ID:NdnLRpk6
小泉さんはね、アジアの台頭の中で閉塞感でどうしようもなかった日本を救ったの。
豊田さんはね、自分が社長ではなかった頃の開発の話だから。
小沢さんはね、ただの幹事長だから。首相はハトちゃん。
706エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:05:22 ID:f0jjw8DG
早稲田は負け犬。
涙目脱糞の負け犬。
707エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:30:10 ID:iJN+BrjR
つううか、
慶応が負け犬暮らしだと思う。
慶応の粘着ニートはもう死んで欲しいよ。
708エリート街道さん:2010/02/27(土) 03:30:44 ID:2NEq1aqX
  五輪で日本は韓國に惨敗ニダ
     浅田はキムヨナに惨敗ニダ
       早稲田は慶應に惨敗ニダ
   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧(  )
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>

709エリート街道さん:2010/02/27(土) 09:24:12 ID:bNQYMSkj
>>700
それでいくと
明治>早稲田>>>>>>慶応 なんだが。
710エリート街道さん:2010/02/27(土) 10:06:35 ID:N2gnRysp
低脳未熟、毎回発狂してるな
711エリート街道さん:2010/02/27(土) 10:08:16 ID:HFXOtCRq
最近、ユニコーンの姿を見ないなw

名無しでカキコしてんのか?w
712エリート街道さん:2010/02/27(土) 10:40:02 ID:f0jjw8DG
全部(野球でさえ昨秋惨敗)負け早稲田。

そう言われると涙目脱糞でなんかいつも同じこと言うね。

田舎者だから仕方ないのかな。早稲田劣等君は。
713エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:29:34 ID:P6zBkKmC
見よ
風に鳴るわが魔羅を
新潮こする赤黒の
包皮の中にはためきて
まんこの護りたからかに
貫き勃てし誇りあり
勃てんかな この魔羅を
強く雄々しく勃てんかな
あゝわが義塾
慶應 慶應 慶應

イけ
果てなよ、この膣で
究めていよゝ遠くとも
わが手に執れるヨガり声は
エッチの光あきらかに
イッていやらしく犯すなり
イかんかな、この膣で
遠く遙けくイかんかな
あゝわが義塾
慶應 慶應 慶應

勃て
日はねぶる顔の上
ジュルジュル深め揺ぎなき
多めの皮を剥けすぎて
執るフェラ受けるわが額の
短小の恥世に布かん
イかんかな この顔に
高く新たにイかんかな
あゝわが義塾
慶應 慶應 慶應
714エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:48:57 ID:n7l9V4nC
【偏差値】
慶應>和田

【W合格】
慶應>和田

【他のランキングスレ】
慶應>和田


これだけデータがあるんだけど、和田さん言い訳は?www

715慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2010/02/27(土) 12:15:06 ID:zoLPaCiY
>>713
茎交義塾塾歌

「ペニスはペンより選りし」
716エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:10:35 ID:EdvUPItR
低脳未熟のバカが必死
717エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:25:00 ID:d+gSTdvM
クイズ ○応院修了、○応代教員10人に聞きました
「2月25・26日は何の日だった?」
正答者:0
・・・やっぱりこれがシダイ教員のオツムか・・・
中には「妻の誕生日」「子供の誕生日」と答えた
救いようのない○○も・・・
さて、5教科できる健常者の皆さんには
正答など、あらためて言う必要ないですよね。

国立大VS私大の学力“死合”を実施してはどうかな?
琉球大VS慶応など、好カードと思うけど・・・W
718エリート街道さん:2010/02/28(日) 03:35:28 ID:UOyBdx0H
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
719エリート街道さん:2010/02/28(日) 03:37:00 ID:UOyBdx0H
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
720エリート街道さん:2010/02/28(日) 03:39:14 ID:UOyBdx0H
手鏡教授、
アポロは月に行っていない教授、
キムジョンイルは死んでいる教授…
ガラス叩き割り逮捕准教授…

小学校入試寄付強要総長、
回らない風車、
泣き虫愛ちゃん中退確実…原宿チュー

早稲田野球部西武からおこずかい選手
早稲田女子柔道部援助交際発覚
大麻栽培学生多数
振り込め詐欺パシリ学生まで…
721エリート街道さん:2010/02/28(日) 03:44:21 ID:UOyBdx0H
暗記番長しかいない早稲田大学。
慶應は数学あり中心の入試で、真に優秀な学生を探します。
やはり数学ありの入試で取った学生は圧倒的に優秀。
社会に出てから大きく差が出ます。
受験生が減り、偏差値が低めに出るけど、
それでも真面目な校風の慶應は、
どうしても譲れない一点として、
「数学あり」中心の入試で頑張っているのです。
大学としての品格が、
早稲田とは断然、違うのです。
722エリート街道さん:2010/02/28(日) 05:18:54 ID:99z++DxQ
↑低脳未熟、発狂中!
723エリート街道さん:2010/02/28(日) 05:29:10 ID:xWd3Hkew
早大政経 一般入試では秀才がとれない為、センター・指定校に依存。
慶大経済 数学必須の一般入試のみで秀才を集める。看板学部の意地。
724エリート街道さん:2010/02/28(日) 05:53:46 ID:xWd3Hkew
センター 指定校推薦 学院・早実 一部の数学受験


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |  
   *     +   / /  
       ∧_∧ / /     僕らが早大政経の主役だよ ヤッッホ!!!!!
      (´∀` / / +   +    。     +    。     *   
      ,-     f   +    。     +    。     *     
      / ュヘ    | *    +    。     +    。     *     。
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
――――――――――――
725エリート街道さん:2010/02/28(日) 09:43:58 ID:zMPwXiDb
都の性欲 早稲田の森に
聳ゆるチンポは 我等が勃起
我等が日頃の 抱負を知るや
真珠の性芯 魔羅の直立
現世を忘れて 喰う女のリスト
輝く我等が イク顔見よや
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

東西巨根に 噴き出す潮
一つに渦巻く 大陰唇の
大なる湿りを 想ひて勃てる
我等が肉棒は 極り知らず
やがても 久遠の喘ぎの声は
あまねく天下に轟き布かん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

あれ見よ アソコの恥毛の森は
心の故郷 我等が母校
薬を散じて 人が変われど
喘ぐは同じき 理想の締まり
いざ声そろえて 汁トロトロに
我等が母校の名をば晒さん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
726エリート街道さん:2010/02/28(日) 12:08:03 ID:so9Rz7Ud
>>725
低脳未熟っていつもこんなことばっか考えてんだな…

気品の源泉(笑)
下品の間違いだろwww
727エリート街道さん:2010/02/28(日) 16:29:54 ID:UOyBdx0H
和田大(笑)
728慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2010/02/28(日) 18:31:33 ID:l10py/xX
慶應の金(キム)メダル
729エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:56:10 ID:so9Rz7Ud
>>723
数学必須の一般入試のみ???

慶応の人って息を吐くように嘘をつくんだな

730エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:03:26 ID:xKAA9Uxi
>>729
そうそう・・・ユニコーンなんか、慶應は数学必須! 

とPRしていながら、実は、本人は推薦入試w

慶應なんて、そんなヤツばかりww
731慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2010/02/28(日) 19:39:07 ID:l10py/xX
自分は医学部じゃないのに医学部自慢とか
732エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:31:15 ID:nAbMcrZn
【偏差値】
慶應>和田

【W合格】
慶應>和田

【他のランキングスレ】
慶應>和田


これだけデータがあるんだけど、和田さん言い訳は?www
733エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:01:40 ID:r/6ofVcj
     
 今、某予備校が出そうとしても決して出せない禁断のデータがある。
 それは慶應と早稲田の併願合否状況である。
 ダブル合格者の選択データは腐るほど出回っているのに、併願合否状況は全く
 出てこない。なぜか。慶應W合格神話の崩壊が始まるからだ。
 約4千人の慶應と早稲田併願者の合否状況はいかに?

 1慶應○早稲田○
 2慶應○早稲田×
 3慶應×早稲田○
 4慶應×早稲田×

 1と4は問題ない。問題は2と3、どちらが多いかだ。
 某予備校は本年度ついに2>3となってしまったことを知ってしまった。
 ああ、慶應の落日。MARCHに抜かれる日が現実となった悲哀。

 慶應の彼方に東大の背中が遠く遠く霞んで見えた。

734:2010/03/01(月) 01:25:06 ID:CZ9e6t0v
こういう捏造を書き込むようになったら、早稲田も終わりだなw
俺は早慶両校制覇して早稲田蹴って慶應入ったけど、慶應不合格で
早稲田に入れればいいと思っていた。でも今の早稲田は違うなwww
735エリート街道さん:2010/03/01(月) 03:51:52 ID:N4bkr4NY
早稲田は20世紀大学。落ち目。古臭い。
20性器大学と言われても仕方ないレベル。


校歌は、盗作だし。歌わされる身にもなってみろ! みたいな。悲惨な状況。


恥知らず大学。
736盗作校歌:2010/03/01(月) 07:24:00 ID:x91gSD+7
都の性欲 早稲田の森に
聳ゆるチンポは 我等が勃起
我等が日頃の 抱負を知るや
真珠の性芯 魔羅の直立
現世を忘れて 喰う女のリスト
輝く我等が イク顔見よや
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

東西巨根に 噴き出す潮
一つに渦巻く 大陰唇の
大なる湿りを 想ひて勃てる
我等が肉棒は 極り知らず
やがても 久遠の喘ぎの声は
あまねく天下に轟き布かん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

あれ見よ アソコの恥毛の森は
心の故郷 我等が母校
薬を散じて 人が変われど
喘ぐは同じき 理想の締まり
いざ声そろえて 汁トロトロに
我等が母校の名をば晒さん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
737エリート街道さん:2010/03/01(月) 07:47:26 ID:D8ZwrTzh
http://www.geocities.jp/gakurekiita/heigan.jpg

(代ゼミ併願対決データ2002年度版より)
早稲田政経○早稲田法×168人 早稲田政経×早稲田法○156人
早稲田政経○早稲田商×105人 早稲田政経×早稲田商○274人
早稲田政経○早稲田社学×64人 早稲田政経×早稲田社学○245人
早稲田法○早稲田商×48人  早稲田法×早稲田商○207人
早稲田法○早稲田社学×40人 早稲田法×早稲田社学○177人
早稲田商○早稲田社学×117人 早稲田商×早稲田社学○195人

早稲田政経○慶應経済×76人 早稲田政経×慶應経済○183人
早稲田法○慶應法×177人  早稲田法×慶應法○84人
早稲田商○慶應商×111人  早稲田商×慶應商○160人
早稲田一文○慶應文×122人 早稲田一文×慶應文○125人
早稲田政経○慶應商×50人  早稲田政経×慶應商○185人
早稲田商○慶應経済×126人 早稲田商×慶應経済○91人
早稲田法○慶應経済×51人  早稲田法×慶應経済○77人
早稲田社学○慶應商×23人 早稲田社学×慶應商○23人
早稲田社学○慶應文×34人 早稲田社学×慶應文○29人
早稲田社学○慶應経済×42人 早稲田社学×慶應経済○26人


少々古いが偏差値の変化はさほどなく現在と状況は似ている推測できる。
738エリート街道さん:2010/03/01(月) 07:54:26 ID:D8ZwrTzh
連投

リンクはコピーしてURLに貼ってから飛んでくれ。
739エリート街道さん:2010/03/01(月) 12:38:55 ID:TyTJHC3X
虫けら低脳未熟www
740エリート街道さん:2010/03/01(月) 15:38:25 ID:D8ZwrTzh
早稲田政経>慶応経済
早稲田法<慶応法
早稲田商>慶応商
早稲田文=慶応文

私大最難関は早稲田。
慶応は偏差値インフレしすぎ。

741エリート街道さん:2010/03/01(月) 17:55:49 ID:R/B4AFKj
学術面
  早稲田政経<慶應経済
  早稲田法>慶應法
  早稲田商>慶應商
  早稲田文>慶應文

*THE - QS World University Rankings 2009

人文科学 早稲田(49) > 慶應(102)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/arts-humanities

社会科学 早稲田(65) > 慶應(91)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/social-sciences
742エリート街道さん:2010/03/03(水) 18:50:42 ID:QUDdOqlR
普通に慶応を選ぶだろうね

743エリート街道さん:2010/03/04(木) 02:19:48 ID:BcAX2ti0
今年文Uに入学してしまった諸君。悪いことは言わない。まだ遅くない。退学してもう一度受験をやり直そう!
大学の名前は一生涯、君の背中にはりついて離れることはない!東経では一生がダイナシだぞ!これから勉強しなおして、
夏休みにがんばれば、君たちにも法政、明治、立教くらいなら楽勝だ。要領よくやれば
早慶だって夢じゃない!今年の一年を勝負の年にするか否かで君の一生は天と地ほどの違いになる。
ハッキリ言う。所詮、日本の公務員は出身大学がすべてだ!出身大学しだいで一度しかない人生を天国か地獄かにかえることができる!
現実の世界をよく見ろ!「野に遺賢なし」とかいう文字は氾濫しているが、民間のオイシイところはすべて
早慶MARCHといわれる一流私大出身者が支配独占している。別に支配者にならなくてもいい。せめて、彼らのおこぼれ
をいただくためには、東経ではそのオコボレさえいただく資格さえない。
もう一度言う。すべからく退学届けを突きつけ、「俺は本当の大学に行きます。」と宣言せよ!
744エリート街道さん:2010/03/04(木) 03:51:44 ID:UuwXjLxM
和田大(笑)
745エリート街道さん:2010/03/04(木) 03:52:43 ID:UuwXjLxM
偏差値でも、W合格者の選ぶほうという意味でも、数学ありの実質性でも、
早稲田はもう完全にワンランク下で間違いない。

今は「スポーツの強い早稲田が好き」という判断能力の弱い一部の受験生だけが
早稲田を選んでいる状態。

日本が豊かに成熟して、保守的で上品で生真面目な校風の慶應に人気が高まったのであり、
再逆転はもはや今世紀中には、ありえない状況にある。
746エリート街道さん:2010/03/04(木) 03:53:27 ID:UuwXjLxM
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。
747エリート街道さん:2010/03/04(木) 03:55:07 ID:UuwXjLxM
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
748エリート街道さん:2010/03/04(木) 03:56:07 ID:UuwXjLxM
早稲田は無理。
749エリート街道さん:2010/03/04(木) 06:08:23 ID:pfCuZ2WC
同学部比較

東大VS慶応100:000
東大VS和田100:000
一橋VS慶応100:000
一橋VS和田100:000
ここまでを見て早慶などと適当にごまかしてはいけないw
重要なのは
慶応VS和田070:030

国立にいけない中での、優秀層の大半は慶応を選択する。
残りが早稲田や日大やなんとか短期大学に進学する。
もはや言い訳はできない

750エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:39:35 ID:WTgnk9nK
慶應の科研費は医学部で稼いでる。
医学部がなかったら早慶の研究力の差はこんなに違う。


   順位/大学名/採択件数/金額

【人文社会系】
   2 早稲田大学  206 323,035,000
  20 慶應義塾    59 146,700,000

【理工系】
  12 早稲田大学  141 417,400,000
  19 慶應義塾    96 322,700,000

http://research.nii.ac.jp/TechReports/07-002J-j.html

【生物系(医学部が含まれる)】
  10 慶應義塾  288 633,900,000
   - 早稲田大学   6    17,000

【総合・新領域系】
  11 早稲田大学  92 253,400,000
  12 慶應義塾   84 241,200,000

【特定領域(医学部が含まれる)】
  13 慶應義塾   52 411,900,000
  47 早稲田大学  14  63,200,000
751エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:42:33 ID:7UexMZqe
医学系は支出も多いので、予算だけ見ても・・・・
通過するだけの予算なら意味ないし。
752エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:44:23 ID:WTgnk9nK
753エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:55:20 ID:WTgnk9nK
◆THE - QS 世界ランク 2009 (理系)

IT、工学
 早稲田(104)>理科大(182)> 慶應(191)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/technology

自然科学
 早稲田(146) >理科大(167)> 慶應(227)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/natural-sciences

生命科学、医学
  慶應(130) ≧早稲田(135) >理科大(173)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2009/subject-rankings/life-sciences-bio-medicine


◆科研費(理工系)
早稲田(12/158件)>慶應(19/96件)≧理科大(26/88件)
754エリート街道さん:2010/03/04(木) 07:59:56 ID:WTgnk9nK
>>749
研究することにおいて早稲田より上の国立は限られる。慶應は分野が狭い。
755エリート街道さん:2010/03/04(木) 08:05:38 ID:7UexMZqe
慶應は学問の場ではない。
海外でさんざんロビー活動しても早稲田に勝てないのではさすがに無理があるし・・・

ほんと、韓国みたいな体質だよ、慶應さんw
756エリート街道さん:2010/03/04(木) 09:34:10 ID:lQmpAM/v
東大私大併願者数 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

・文T 
※センターと一般を足した総数   
1位 早稲田法(491)  2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)

・文U
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(421) 2位 慶應経済(303) 3位 早稲田商(285) 4位 慶應法 (223)5位 早稲田法 (192) 

・文V
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(284) 2位 慶應法(283) 3位 早稲田法(281) 4位 早稲田文 (201)5位 早稲田社会科学 (179)

・理T
1位 早稲田理工(687) 2位 慶應理工(636) 3,4,5位は東京理科大
6位 早稲田政経(109) 慶應薬(66) 
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)

・理U
1位 早稲田理工系(343) 2位 慶應理工(243) 3位 慶應薬(148)
4位,5位は東京理科大  6位 早稲田政経(75)
※早稲田商(56) 慶應経済(42) ※早稲田人科(39)  慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)

・理V
1位 慶應・医(46)

総合
1位 早稲田政経(1156) 2位 早稲田理工(1030) 3位 慶應法(1022) 
4位 早稲田法(990) 5位 慶應理工(879) 
757エリート街道さん:2010/03/04(木) 09:36:13 ID:lQmpAM/v
東大受験層になると大学院への進学を考えるだろうからむかしから早稲田>慶応になる。
758エリート街道さん:2010/03/04(木) 09:39:20 ID:rPGbnu53
開成や日比谷・県立浦和・千葉あたりが昔から早稲田>慶應のスタンスだからな。
759エリート街道さん:2010/03/04(木) 15:37:02 ID:UuwXjLxM
昔から?
でもここ10年で流れは完全に
慶應>>早稲田で固まった。
しかも昔から慶應は「予備校の偏差値」に囚われず、
数学と英語を重視した入試をしてきたので、
社会に出てからの伸びが早稲田とは如実に違うんだよ。
760エリート街道さん:2010/03/04(木) 16:48:42 ID:knhy0JTx
>>759
ならばどうして早稲田に過剰なコンプレックスを抱いてしまうのかな?
早稲田のようにもっと堂々とすればいいのに。
761エリート街道さん:2010/03/04(木) 19:27:24 ID:ZGuD942a
和田ボン
762慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2010/03/04(木) 20:58:37 ID:jaTs+5VW




              日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \



763エリート街道さん:2010/03/04(木) 21:42:11 ID:In1aAUkb
慶応なんか、偽装偏差値、コネ就職のインチキ大学じゃんか
やることが汚ねーんだよ
764ユニコーン:2010/03/04(木) 22:59:24 ID:Rr9BA3iq
アゲ 受験生諸君!
765エリート街道さん:2010/03/05(金) 04:02:29 ID:N0aOH8NY
>>764
こんなんみて進路を決めるような
メディアリテラシーの無いバカはいらん。
766エリート街道さん:2010/03/05(金) 04:36:37 ID:GVRESbPB
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
767エリート街道さん:2010/03/05(金) 04:37:17 ID:GVRESbPB
早稲田のお馬鹿さんは慶應の小論文を一科目と数えられません。
本当に数字に弱いのですね。
慶應の小論文は論述力思考力と、国語の素養の両方を見るもので
慶應は大変重視しています。
早稲田は厚かましくも暗記中心に過ぎない自分のところの国語は
一科目に数え、慶應の小論文は、科目に数え損なっています。
(笑)。
慶應は真面目な大学なので、その他の2科目は、数学英語が中心。
実に妥協無く、優秀な受験生を探すのです。
早稲田のように予備校の見かけの偏差値が上がることに
血眼になるエセ大学とは、
品格が全く違うのです。

あなたとは違うんです、早稲田大学さん。
768エリート街道さん:2010/03/05(金) 04:37:58 ID:GVRESbPB
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
769エリート街道さん:2010/03/05(金) 04:38:59 ID:GVRESbPB
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
770エリート街道さん:2010/03/05(金) 15:07:36 ID:/WxSyMGc
早稲田下位学部の韓国クンは現在就活中(笑)
771福原さん:2010/03/05(金) 19:35:40 ID:CkfW/xTT
福原愛ちゃん中退だってよ.まずいなあ.
遼くんを至急トップアスリート枠で入れよ.斉藤投手が来年卒業していったら
本当にやばい.
772エリート街道さん:2010/03/05(金) 19:37:59 ID:m81nogw9
マジなら広末と同じ末路かよw
773エリート街道さん:2010/03/05(金) 20:25:31 ID:cAAQsi3Z
◆河合塾(慶大塾)2009
keidai.kawai-juku.ac.jp

<慶應経済VS早稲田商>

慶應経済○早稲田商○107
慶應経済○早稲田商×130
慶應経済×早稲田商○113


<慶應商VS早稲田商>

慶應商○早稲田商○166
慶應商○早稲田商×212
慶應商×早稲田商○100

早稲田商>慶応経済>慶應商
774ユニコーン:2010/03/05(金) 22:35:20 ID:GHjEcvaM
福原愛ちゃんも、早稲田大学の受験生の振込みが終わるまで、
大学当局から中退宣言するのを待たされたんだろうなあ。
775エリート街道さん:2010/03/05(金) 22:36:15 ID:iW3n+Uwj
和田ボンw
776エリート街道さん:2010/03/05(金) 22:39:10 ID:N0aOH8NY
>>774
じゃなくて普通に考えれば今期の成績が出るの待ってたんだろ?
777ユニコーン:2010/03/05(金) 22:41:37 ID:GHjEcvaM
>>776
こんな時期だったけ 成績を見て、中退宣言するのが変わったりするのか???
778エリート街道さん:2010/03/05(金) 22:45:58 ID:NXv+1qNT
慶應は「あほボン」なイメージがある。

トヨタの章男社長のアホぼん顔みろよ。
779エリート街道さん:2010/03/05(金) 22:59:21 ID:N0aOH8NY
>>777
まぁよくわかんないけどいろいろ区切りがよかったんじゃねぇ?

広末は11月かなんかに辞めたし
780エリート街道さん:2010/03/06(土) 04:59:05 ID:sE04NaTO
福原愛は週刊新潮だか文春に
「入学前から中退確実」とかなんとか
書かれていた。
早稲田ってそんなもん。
駄目なガッコ。
781エリート街道さん:2010/03/06(土) 08:51:28 ID:jW3G6sqd
低偏差値マーチレベルの和田大は
早く日大と統合して
私学トップの慶大に対抗できる大学を目指すべき
782エリート街道さん:2010/03/06(土) 09:43:27 ID:jEFffChi
http://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6
<『みんなの就職』が算出>

早稲田大学就職偏差値(2006卒)
62.89 (男性)  60.69 (女性)

慶応大学就職偏差値(2006卒)
60.86 (男性)  59.46 (女性)
783エリート街道さん:2010/03/06(土) 12:26:56 ID:eN3milsZ
広末騒動がまだ記憶に残っているのに、今度も鳴り物入りに入学させた
愛ちゃんが退学かよ
早稲田は、こんなことをしていると、一般募集定員を3分の1にして
やっと高偏差値を維持している上位学部も総崩れになるよ

まともな受験生なら、18歳の判断力でも、早稲田崩壊が近いことは
わかるだろう
784エリート街道さん:2010/03/06(土) 12:35:50 ID:z3FWSohx
>>783
愛ちゃんは向学心はまだあるようだしいったん中退して意欲が続くようならば学び直しをすれば
いいのではないかな。むしろ安易に単位を与える方が危険だろう。本人がオリンピックへ集中する
のに学業の負担が大きいと考えているのならばそれは仕方ないよ。
785エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:09:06 ID:eN3milsZ
>>784
首都圏のマトモな高校生なら、福原愛の件については、早稲田の
見識を疑うと思う

早稲田がかなり非常識な大学であることは、高校生でもウスウス
気づいているよね
786エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:48:57 ID:sE04NaTO
>>773
最も優秀なW合格者は全部慶應に行く。
なので大差がついて慶應>>>和田大。
悪いけどその結論にしかならない。
しかも慶應=数学できる、和田大=暗記番長。
787エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:50:02 ID:sE04NaTO
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
788エリート街道さん:2010/03/06(土) 13:57:08 ID:7ZcCFY3F
>>786
W合格1位の慶應法学部は暗記ばんちょーではないと?w
789エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:07:48 ID:Fw1CjNim
福原愛も早稲田辞めたのだってね。
よかったよ、卒業しても価値のない大学だもの。

福原愛ちゃん、あなたの選択は正解です。
790エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:17:59 ID:Etco8MPM
>>786
慶應選んでも結局君のように早稲田にコンプレックスを抱いたままだと救われないよね。
なにくそというバイタリティーになるのならそれはそれでいいけど八つ当たりはいけないよ。
791エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:22:59 ID:zc1InR+8
早稲田を蹴って慶應に入った俺様。
まぁ東京では、慶應を選ぶのが常識だけどね!
今時、早稲田なんて言ってるのは、慶應より早稲田の方が授業料が安いと
勘違いしている片田舎の貧しい家庭の人なんでは?w
792エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:43:50 ID:Fw1CjNim
早稲田は今首都圏ではサンドバックと呼ばれている。
東大・一橋・東工大・慶應に蹴りまくられている。
793エリート街道さん:2010/03/06(土) 16:18:25 ID:QS+jyAo/
>>786
今違うスレで数学出来ないけいおうぼーい(笑)が炎上してる件www

お笑いだなw
794エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:06:32 ID:7ZcCFY3F
算数ができない慶應ボーイなんて法学部にいっぱいいますけど
795エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:11:17 ID:eeH9P9qi
2009年3月卒、早慶人文系学部男の超大手就職

【早稲田第一文学部(男就職者 推定400人前後) 】
フジテレビ1人 集英社2人 テレ朝1人
読売新聞3人 朝日新聞1人 NHK5人
三井物産1人 博報堂1人 日経新聞1人
JR東1人 共同通信1人 東京海上1人
J&J1人 毎日新聞3人 住友信託1人
三菱化学1人 信越化学1人 野村総研2人
産経新聞1人 本田技研3人 花王1人
NTTデータ4人 東北電力1人

【早稲田教育学部(男就職者 推定500人弱) 】
日本生命6人 三菱東京UFJ4人 NTTデータ5人 
東京電力2人 トヨタ4人   本田技研2人 
日産1人   キヤノン4人  新日鐵3人、
NHK3人  電通2人    博報堂1人 
三菱重工2人 新日本石油1人 コスモ石油2人
ソニー2人  麒麟麦酒2人  東北電力1人 
三菱化学1人 丸紅1人    サントリー5人
KDDI3人 JR東1人   富士フイルム1人
三菱地所1人

【慶應文学部(男就職者147人)】
NHK4人 三井物産1人 日本郵船1人 
JRA1人 JR東1人 住友商事1人
トヨタ1人 伊藤忠1人 JR西 1人
毎日新聞1人 富士フイルム2人 KDDI2人
コスモ石油2人 NTTデータ1人 住友不動産1人 
資生堂1人
796エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:11:59 ID:eeH9P9qi
2007年3月卒、東大文学部男の超大手就職


東大文学部(男就職者 推定130人前後)

朝日新聞1人  時事通信1人  日本経済新聞3人
毎日新聞1人  日本テレビ2人   NHK3人
電通3人   博報堂1人    NTTドコモ1人
NTTデータ4人 マッキンゼー2人 日本生命2人
三菱東京UFJ2人 住友商事1人  丸紅1人
JR東海1人   JR東2人   新日鐵1人
トヨタ1人   東レ1人    JT1人 
三菱重工3人  関西電力1人  東京電力1人 
797エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:13:04 ID:eeH9P9qi
早大学部別 国家公務員1種(キャリア官僚)内定者数 1994-2009年入省累計
*学部新卒報告分のみ
*()内は女子で内数

政経145(16) 法144(27) 一文13(7) 二文1 教育20(4) 商12(4) 理工25(1) 社学6(2) 人科5(2) 
798エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:19:07 ID:k7z1WWPa
>>794
口を開けばすぐ「数学」と暗記のようにコピペしてるID:sE04NaTOによく教えてやれよw
799エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:23:17 ID:gN1dTvTn
>>792
慶應じゃ早稲田なかなか合格しないだろ。
早稲田は国語ができないと無理だからね。
800エリート街道さん:2010/03/06(土) 18:06:14 ID:eN3milsZ
ワロタ
早稲田、必死のカキコ
  
ワロタ
早稲田、必死のカキコ
801エリート街道さん:2010/03/06(土) 22:44:41 ID:sE04NaTO
早稲田の人は
頭が弱い(哀笑)
802エリート街道さん:2010/03/06(土) 22:47:35 ID:sE04NaTO
早稲田は宴会部長がいいところ。
下品、田舎者、暗記番長、理数思考できない、頭弱いwww
レイプが校技wwww

えーっと。女子柔道部は援助交際、いえ真相は組織的な美人局だったんだってねwwww
時代遅れの性欲大学wwww

盗作校歌を歌うたびに魂が汚れるwwww
803エリート街道さん:2010/03/07(日) 05:41:06 ID:6Qg4/u/F
↑基地外、低脳未熟、発狂中!
804エリート街道さん:2010/03/07(日) 06:02:21 ID:MmvLqtWI
慶應はミーハー過ぎて嫌い
805エリート街道さん:2010/03/07(日) 06:54:55 ID:2wfSQku+
1974年 東京大学合格者数
1私立灘120、2東京教育大駒場115、3私立開成98、4学芸大附91、5ラ・サール86
6東京教育大附84、7私立麻布74、8県立湘南66、9県立浦和61、10都立西57

1974年 一橋大学合格者数
1県立浦和17、1県立千葉17、3都立立川13、3県立鶴丸13、5県立熊谷12
5都立国立12、5私立桐朋12、5県立岐阜12、5県立熊本12、10県立高崎11
10浜松北10、12栃木9、12川越9、12都立西9、12都立富士9、12長野9
17私立武蔵8、17県立湘南8、17ラ・サール8、20学芸大附7、20都立小石川7
20私立麻布7、20私立開成7、20希望が丘7、20富山中部7、20愛光7、20修猷館7

1974年 早稲田大学合格者数
1都立西84、2都立国立81、3県立千葉78、3都立青山78、5都立戸山77
6県立熊谷76、6都立日比谷76、6都立富士76、9県立浦和69、9県立湘南69
11学芸大附67、11都立小石川67、13都立立川63、14都立九段60、14私立桐朋60
16都立新宿59、17私立開成56、17横浜翠嵐56、17私立麻布56、20水戸第一53
20都立両国53、20平塚江南53

1974年 慶應義塾大学合格者数
1私立開成110、2都立戸山103、3私立麻布88、4私立東海85、5県立湘南83
6私立桐朋80、7都立富士78、8都立日比谷73、9都立西68、10県立浦和64
11横浜翠嵐56、12県立岐阜55、13学芸大附53、14都立青山50、15県立旭丘49
16県立千葉48、16東京教育大附48、16駒場東邦48、19都立国立45、20都立小石川44
806エリート街道さん:2010/03/07(日) 06:58:51 ID:2wfSQku+
1961年 第13回新制東京大学入学試験結果(志願者9,949人、合格者2,339人)

@日比谷高校(東京)----------171(志願者数531人、京大03人、慶大60人、早大57人)
A戸山高校(東京)------------117(志願者数395人、京大01人、慶大69人、早大62人)
B西高校(東京)--------------109(志願者数350人、京大04人、慶大56人、早大68人)
C新宿高校(東京)------------100(志願者数341人、京大05人、慶大42人、早大57人)
D小石川高校(東京)----------082(志願者数335人、京大03人、慶大60人、早大64人)
E教大附高校(東京)----------070(志願者数170人、京大02人、慶大43人、早大22人)
F両国高校(東京)------------060(志願者数215人、京大02人、慶大35人、早大56人)
G麻布高校(私立)------------055(志願者数280人、京大01人、慶大94人、早大37人)
H湘南高校(神奈川)----------042(志願者数167人、京大04人、慶大53人、早大69人)
I小山台高校(東京)----------041(志願者数165人、京大02人、慶大51人、早大61人)
J浦和高校(埼玉)------------040(志願者数134人、京大03人、慶大49人、早大55人)
K開成高校(私立)------------034(志願者数145人、京大01人、慶大60人、早大41人)
L武蔵高校(私立)------------032(志願者数103人、京大02人、慶大41人、早大15人)
M上野高校(東京)------------028(志願者数122人、京大00人、慶大20人、早大39人)
N灘高校(私立)--------------027(志願者数036人、京大40人、慶大26人、早大04人以下)
807エリート街道さん:2010/03/07(日) 11:43:47 ID:P6kHu8Hv
早稲田は格下2流校。
広末も福原も逃げ出した。
女子柔道部はなんと! 美人局事件まで起こした!
学校当局が! 大麻吸引学生数を、誤魔化した嘘吐き大学!
サイテーだよね。
808エリート街道さん:2010/03/07(日) 11:55:22 ID:0uYPulWP
末広も福原も早稲田にとって宣伝価値がなくなったから捨てられたのかな。
人を使い捨てする早稲田って非人間的な大学だな。
末広も福原もそれなりに早稲田に尽くしたというのに。
809エリート街道さん:2010/03/07(日) 13:30:58 ID:B8HRXpWY
慶應はブランド力が圧倒的。
価値観が細分化していく上で、慶應のブランド力は頼もしい。

しかし、ブランド力に頼らず我道をいく早稲田生はかっこいい。
俺自身の経験からよると、9割り方慶應生の方が優等生だ。
しかし誰からも尊敬される人間は、いつも早稲田生だった。
残りの早稲生は馬鹿だがな。

俺は慶應普通部出身だが、中等部でも幼稚舎あがりは9割方馬鹿だが、
テストの成績がいいのはいつも幼稚舎生であった。

理由は別々であると思うが、不思議だな。
810809:2010/03/07(日) 13:32:49 ID:B8HRXpWY
808訂正。
「テストの成績がいいのはいつも幼稚舎生であった。」

「いつもテストの成績トップは幼稚舎生だった。」
811エリート街道さん:2010/03/07(日) 13:49:27 ID:Vw7DWzNb
誰でも入れる庶民に優しい大衆大学
和 田 大 学
812エリート街道さん:2010/03/07(日) 14:06:44 ID:lFtplZqG
>>802
>レイプが校技wwww

ルーツのラグビーと同じく、近年の学生集団レイプの草分けは
慶應医学部事件だな。ルーツになるのが好きなんだね。

そういやスーフリの陰の実力者、岸本も慶應w
813エリート街道さん:2010/03/07(日) 18:08:40 ID:P6kHu8Hv
和田大もうすこし頑張って!
慶應にはどうしても合わない、下品な奴を引き取ってもらう「ゴミ箱」だから、
これ以上落ちると、慶應が困るんです!
814エリート街道さん:2010/03/07(日) 18:46:05 ID:P6kHu8Hv
慶應義塾大学>>>>和田大学
固まりました。
815エリート街道さん:2010/03/07(日) 19:06:55 ID:OJjpSO+1
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   ウリは慶応ボーイニダ! 
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_      完璧ニダ!レイプなんかしてないニダ!!    
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::                      
816エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:01:44 ID:P6kHu8Hv
レイプは和田大の校技。
817エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:08:59 ID:MaujS+sI
お前らがアホでもない学歴などにうつつをぬかしてる間に、日本の海域
では北チョンや国籍不明の侵入船がいとも簡単に出入りしたり。南氷洋
では日本の調査捕鯨がこれまた国籍の怪しいシーシェパードなる非合法
の船に悩まされている事、また2ちゃんねるがチョンに荒らされていることを
何とも思わないのか。この腰抜けどもが。
818エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:43:01 ID:P6kHu8Hv

たとえば竹下とか、河野とか、辻元とか、田中マキコとか、
売国政治家のほとんどは和田大卒。
819エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:12:13 ID:TOn13VvC
売国なら慶應卒の汚澤には及びませんw
820エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:24:30 ID:87NEitto
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応義塾をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
821エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:24:53 ID:NGz+ujge
お前らがアホでもない学歴などにうつつをぬかしてる間に、日本の海域
では北チョンや国籍不明の侵入船がいとも簡単に出入りしたり。南氷洋
では日本の調査捕鯨がこれまた国籍の怪しいシーシェパードなる非合法
の船に悩まされている事、また2ちゃんねるがチョンに荒らされていることを
何とも思わないのか。この腰抜けどもが。


822エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:27:01 ID:NGz+ujge
お前らがアホでもない学歴などにうつつをぬかしてる間に、日本の海域
では北チョンや国籍不明の侵入船がいとも簡単に出入りしたり。南氷洋
では日本の調査捕鯨がこれまた国籍の怪しいシーシェパードなる非合法
の船に悩まされている事、また2ちゃんねるがチョンに荒らされていることを
何とも思わないのか。この腰抜けどもが。


823エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:50:14 ID:9lG2cf7R
日の出る国を再生する為には肖像画を元に戻さねば・・・

    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
    ||||||||||||||||||ii 
    ,,||||||||||||||||||||
   i||||||||||||||||||||||||||||i 
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i 
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||. 
 |━-  -━━━ |||||||| |||
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,|||| 
 |  /         _!|||||!! 
. | (_,       ̄|||||  
 | ━__━      ||||
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   |||| 
   |||||||||||| 
    !|||||||!! 
    !||||! 
824エリート街道さん:2010/03/08(月) 01:13:21 ID:NGz+ujge
お前らがアホでもない学歴などにうつつをぬかしてる間に、日本の海域
では北チョンや国籍不明の侵入船がいとも簡単に出入りしたり。南氷洋
では日本の調査捕鯨がこれまた国籍の怪しいシーシェパードなる非合法
の船に悩まされている事、また2ちゃんねるがチョンに荒らされていることを
何とも思わないのか。この腰抜けどもが。
825エリート街道さん:2010/03/08(月) 02:49:24 ID:/u1LcAi+
昭和23年3月、新制大学の設置認可に向けて日本私立大学協会が設立。

初代 会長校 慶應義塾大学  副会長校 早稲田大学
826早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/03/08(月) 03:01:48 ID:PptFmFhh
■社団法人 日本私立大学連盟■

社団法人日本私立大学連盟は、昭和26(1951)年7月、24の私立大学によって
「質の向上こそ吾等の希求するところであり、それこそが私学を以て
権威あらしむる唯一最良の途である事を深く確信」し、設立されました。
創立総会では、「設立宣言」をまとめ、国内外に広く発表し、その「設立宣言」は英文化され、
その精神は今も連盟に息づいています。

初代会長
島田 孝一 早稲田大学 総長 昭26,07.28〜30.04.01
初代副会長
永澤 邦男 慶應義塾 名誉教授 昭26.07.28〜36.02.28

現会長
白井 克彦 早稲田大学 総長 平21.03.01〜
現副会長
納谷 廣美 明治大学 大学長 平21.03.01〜

http://www.shidairen.or.jp/public/about/a02.html






827エリート街道さん:2010/03/08(月) 11:26:28 ID:b7FSlGlu
早稲田アトムは長文がかけない。はたまた卒論が書けたのだろうか未だに
疑問である。
828エリート街道さん:2010/03/08(月) 11:30:28 ID:fnL/AOyU

なんだまた三田朝鮮工作員のデマか…
829エリート街道さん:2010/03/08(月) 15:18:55 ID:Lyky1rmo
1科目偽装偏差値、コネ就職、自称一流中身ボロボロ
慶応=北朝鮮
830エリート街道さん:2010/03/08(月) 16:12:13 ID:CfIfq/BK

低脳偽塾は日本の癌・・・小泉純一郎、自民党をぶっ壊す。汚沢一郎、民主主義をぶっ潰す。
            
            豊田章男、日本製造業をぶっ潰す。
            
            みんな世襲だが恩知らずの非国民。
831エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:02:13 ID:0rLBXOY/
>>830
お前の頭も壊れてるな
832エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:13:21 ID:jHztjSLX
和田大工作員の書き込みが
醜い、人間的に。
833エリート街道さん:2010/03/08(月) 21:40:16 ID:Lyky1rmo
低脳未熟、クズ大学www
834エリート街道さん:2010/03/08(月) 22:28:59 ID:CfIfq/BK

壊すことしかできない低脳未熟。創造を知らない精神遅滞児。
835エリート街道さん:2010/03/08(月) 22:51:21 ID:TOxEwkSf
>>834
君は何を創造したの?
836エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:46:16 ID:CfIfq/BK

低脳には易々とはいえない
837エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:51:47 ID:TOxEwkSf
>>836
要は何も創造してないってことね。(あえて挙げるならウンコか)
君、以前財閥の話でフルボッコにされた慶應コンプ君だね。
就活はしなくていいの?
838エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:15:44 ID:cTpe5/ZR
慶応 商3教科 法経文2教科 SFC1教科 すべての学部入試で国語を課していない。

早稲田 英語と国語必修で1科目選択の計3科目。

慶応専願者では早稲田を受けられない。国語の勉強してないからね。マーチにも受からない。
しかし早稲田の専願者なら慶応に余裕で合格する。当然マーチにも余裕で合格する。
それ故に早稲田が私大文系の頂点なのだ。
実際、早稲田は勿論だしマーチや日東駒専でも慶応にコンプを持ちません。所詮、軽量入試だからね。
早稲田は慶応なんて相手にしていないのに変に慶応が粘着しているだけ。

マーチ学生「早稲田には全力をつくしても負けた。完敗だ。しかし慶応には負けていない。あいつはインチキ。軽量過ぎだ。」
日大生「そうだ。1科目、2科目減らして勉強すれば慶応くらいなら俺でも受かるよ。まあ、そんなインチキしないけど。」


839エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:36:08 ID:cTpe5/ZR
現実にイベントで他の大学の学生と活動する際、早稲田がリーダーシップを執れる。
マーチや日東駒専その他多くの大学の学生から一目置かれる。
慶応の学生はその軽量入試と偏差値詐欺にも関わらず態度がデカイのでつま弾き。
それは就職しても同じ。
840エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:40:25 ID:7KUmUOWB
上位国立大生から見たら目糞鼻糞。
慶應は東大、一橋のおこぼれを狙ってるので、軽量とはいえ実質的には国立に匹敵する重量級がいる。
それに小論文は国語よりもさらに難しい。まぁ合格者全員がまともな回答書けてるわけではないとは思うがね。
早稲田の下位学部は実質マーチ以下。
841エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:54:12 ID:KGq3L/2g
>>388-389
早大生って何ですぐ嘘とわかることを平気で書くの?
842エリート街道さん:2010/03/09(火) 02:30:45 ID:cjeW/FLu
>>840
小論文が難しいわけないだろう。いわゆる難関大の受験経験があるのかね?
843エリート街道さん:2010/03/09(火) 02:43:27 ID:cTpe5/ZR
<<840
上位国立大は東大、京大、一橋だけ。地方田舎大は評価外。

小論が国語より難しいはずがないだろ!!少なくとも慶応の小論は足切りに使ってるんだよ。
目糞鼻糞?おこぼれで重量級?論理破綻だね。
慶応といえば親が金持ちのボンボンと背伸びしての場違い庶民。半分が落ちこぼれ。

>>841
現実を受け入れたくないのは分かるけど.........
844エリート街道さん:2010/03/09(火) 05:04:23 ID:KGq3L/2g
>>843
現実?どっから突っ込んでいいのか分からんから具体的な指摘は割愛したわけだが…
そんなオツムじゃ慶應は無理だっただろうね…。慶應が憎いのはわかる。しかし君が慶應生に勝つには自分が努力するしかない。
2chで妄想を垂れ流して憂さ晴らししてる、そんな調子では君は就職も無理だろう。


>早稲田は慶応なんて相手にしていない

↑こんなこと言ってる割に随分必死なのは何でだろw
845エリート街道さん:2010/03/09(火) 05:07:01 ID:2n0u9bCs
普通に早稲田>慶応ですけど・・・

その反論が、むちゃくちゃ工作員的で吐き気がします。
846エリート街道さん:2010/03/09(火) 05:24:17 ID:KGq3L/2g
>>838は大学受験板でも徘徊してるんだなw
相手にしてないはずなのにw

21 :大学への名無しさん:2010/03/09(火) 01:21:55 ID:vwVqGzNb0
早稲田政経は英国数または英国社の私大文系最高峰。一方慶応は1,2科目の軽量入試。
慶応の経済やSFCなんて理系の中レベルの高校生でも受かる。

マーチや日東駒専の学生でも慶応の1,2科目軽量入試と偏差値詐欺をインチキだと思っている。
日本の全大学生の印象は「早稲田は文句なく最強。慶応はインチキ臭い。」


847エリート街道さん:2010/03/09(火) 05:26:25 ID:KGq3L/2g
>>845
勝手に吐き気を催してなさい。
ついでに慶應コンプも吐き出せるといいねぇ、再受験で合格すれば吐き出せる!
848エリート街道さん:2010/03/09(火) 07:13:23 ID:2n0u9bCs
         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\   
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \ 慶應くん。
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     | おちんちん、かゆかったら言ってね!!
  . \ ヽ           /
849エリート街道さん:2010/03/09(火) 10:36:26 ID:U7NSqXrg

>837 低脳詐欺師ユニコーンまたまた登場か。
850エリート街道さん:2010/03/09(火) 21:11:44 ID:8aKYXuhQ
ヒロスエでも受かる和田大学
愛ちゃんにふられた和田大学
851エリート街道さん:2010/03/09(火) 21:38:04 ID:a2oRnvxs
広末や愛ちゃんに嫌われるほど蚊系は柄が悪い。理工の俺が言うんだから間違いない
852エリート街道さん:2010/03/09(火) 21:49:23 ID:a2oRnvxs
勿論、蚊系のほうが頭が悪い
853エリート街道さん:2010/03/09(火) 22:49:35 ID:U7NSqXrg

>837誰も低脳などにコンプを抱くものなどいない。軽蔑あるのみだ。

>851「理工の俺が言うだからだから間違いない」だと。思い上がるのもいい加減にせい。この藤原工大が。
854エリート街道さん:2010/03/09(火) 23:43:41 ID:a2oRnvxs
>>853
どうやらお前頭が狂ってるな、俺は早稲理工だぞ。上のほうよく読め
お前こそ早稲田の蚊系の大馬鹿者。
855エリート街道さん:2010/03/09(火) 23:49:15 ID:a2oRnvxs
>>853
青臭い
856エリート街道さん:2010/03/10(水) 00:21:27 ID:FA4tiR3p
東大早稲田慶応をうけた受験者のうち、早く慶応に合格したものが、早稲田
にも東大にも合格する自信がないから早く入学手続きするんだろうね。
それがのちのち東大、早稲田へのコンプとなるんだろう。そのコンプ
たるや想像を逸するね。
857エリート街道さん:2010/03/10(水) 02:08:01 ID:5BmimDrw
ひとつだけ言わせてくれ。
俺は慶應第一志望だから数学をやる代わりに受験期間中国語を一切勉強しなかった。


しかし早稲田に合格した。
社学だから政経ほどではないが、今や偏差値70はある。
これはガチ。
国語がある事がそんなに偉い事だとは全く思わない。出来る奴は無勉でも出来るのが国語。
一方小論文と数学はやはり能力がいるかと…。

とりあえずこれ事実ですので。マジ話です。
858エリート街道さん:2010/03/10(水) 02:10:43 ID:D23jAAiO
早大政経学部ケーザイ学科の必修科目の変遷

一般入試で1000名募集していた頃→ 経済学入門のみ
指定校推薦とセンター利用導入後→ 経済学入門・解析学・マクロ・ミクロ

やっぱ指定校推薦とセンター利用入試とで学生のレベルがあがったんだね。
それでもまだ慶応経済には追いついていない。
慶応商にやっと追いついた程度。笑笑笑・・・
859エリート街道さん:2010/03/10(水) 02:11:03 ID:5BmimDrw
ひとつだけ言わせてくれ。
俺は慶應第一志望だから数学をやる代わりに受験期間中、国語を一切勉強しなかった。


しかし早稲田に合格した。
社学だから政経ほど難関ではないと言われるものの、今や偏差値は70はあり立派な難関学部。
これはガチ。
国語がある事がそんなに偉い事だとは全く思わない。出来る奴は無勉でも出来るのが国語。
一方小論文と数学はやはり能力がいるかと…。

とりあえずこれ事実ですので。マジ話です。


860エリート街道さん:2010/03/10(水) 03:54:55 ID:jAeleYE6
>>851
慶應の蚊系のバカさ加減も底の知れないものがあるよ。理工の俺が言うから間違いない。


861エリート街道さん:2010/03/10(水) 05:54:41 ID:jBkOvT1g
てすと
862エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:02:56 ID:m6FCZOHX
早稲田は無理。
863エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:05:07 ID:m6FCZOHX
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
864エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:06:30 ID:m6FCZOHX
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)

865エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:07:11 ID:0eM13dzI
大学は学問の場所、率より輩出数が功績だな
早大228>慶大132>中央122>同大48
京大116>阪大57>一橋51>神戸30

■平成17年度 司法試験 合格者3名以上 ■
<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
                     明治  28  2224  1.26% 




866エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:39:06 ID:m6FCZOHX
司法試験一つより、

全体の偏差値。
定員削減の状況。
どこが勝ち組と言われているか。
W合格者の行き先。

このへんで全部慶應>>>早稲田なんだよね。

司法試験は落ち目の資格。
慶應がパスする20世紀の資格。
867エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:45:53 ID:m6FCZOHX
早稲田は、
志願者数日本一の座を明治大学に奪われた。
次は、
偏差値で明治大学に抜かれるだろう。
落ち目。
868エリート街道さん:2010/03/10(水) 15:23:39 ID:m6FCZOHX
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
869エリート街道さん:2010/03/10(水) 15:50:40 ID:E8qzT9xX
>>867
慶應って志願者の数、人気で早稲田にコンプレックスもっていたのか。
そんなのそう大したことじゃないぞ。
870エリート街道さん:2010/03/10(水) 19:12:12 ID:XkY4i83N
低脳未熟はもはや大学ではない
カルト宗教法人だ
871エリート街道さん:2010/03/10(水) 21:51:42 ID:D23jAAiO
早大政経学部ケーザイ学科の必修科目の変遷

一般入試で1000名募集していた頃→ 経済学入門のみ
指定校推薦とセンター利用導入後→ 経済学入門・解析学・マクロ・ミクロ

やっぱ指定校推薦とセンター利用入試とで学生のレベルがあがったんだね。
それでもまだ慶応経済には追いついていない。
慶応商にやっと追いついた程度。笑笑笑・・・
872エリート街道さん:2010/03/10(水) 21:53:30 ID:p2/6wv+1
和田大学は逆立ちしても慶應には敵わないよ
873エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:07:16 ID:Rl0KQV5v
早稲田大学創設者大隈重信が誕生日を迎えました
874エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:13:15 ID:aPCQFWul
omedeto
875エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:17:38 ID:eDNygIzI
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
のぞきたかった早大生
レイプ大学DNA健在!
876エリート街道さん:2010/03/11(木) 00:41:19 ID:uth6cONo
228 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 00:12:21 ID:v7nz1tYX
な、なんだよ! 和田アトムって回転寿司屋の店長だったのかよ!?
http://info.pref.fukui.jp/shougai/ffmap/wel1/wel291.htm
確かに駒澤・玉川あたり出てる本部の役員にどやされたり、下からの突き上げ食らったり大変そうだよな。
店長つっても名ばかりで、部下はDQN高校生のバイトかパートのおばちゃんしかいないんろ? 


229 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 00:23:50 ID:v7nz1tYX
wちょっwww
和田アトムさん! なに、しれ〜っと「マネーの虎」に出演してるんですか!?
放送が2002年で、その時37歳だから、……確かに「あの世代の早稲田www」っスよね?
http://www.youtube.com/watch?v=J2ujRO5FcCY (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xL37jV-q5N8&feature=related (2/2)
877エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:15:44 ID:eDNygIzI
惨めの極み

学校コンセプトが時代遅れ

死者累々・・・・・・早稲田大学!

878エリート街道さん:2010/03/11(木) 04:44:58 ID:/jYdmSKe
慶應って早稲田コンプで死にそうな奴がいるよなwww

笑える大学だわw
879エリート街道さん:2010/03/11(木) 07:01:40 ID:eDNygIzI
やくみつるOBも言ってるらしいね、
福原愛退学を受けて、
「早稲田は簡単に入れすぎる」って。
可哀相な学校だこと。
880エリート街道さん:2010/03/11(木) 07:03:22 ID:eDNygIzI
>>878

うーん、そうねぇ。
ただこっちの気持としてはただ

「劣等負け犬の和田大を苛めているだけ、からかっているだけ」

なんだけどね。悪いけど。
881エリート街道さん:2010/03/11(木) 07:16:37 ID:uth6cONo
ていうかワンランク下の早稲田が無理やり絡んできてるだけ。
W合格の80%が慶應に流れてるんだよ。それが全てじゃん。
塾高より偏差値高い早実ですら、W合格だと塾高に逃げられる%が高い。

早稲田はとりあえず慶應の土俵まで這い上がってくること。話はそれからだ。
つうかID:/jYdmSKeってニートでしょ?
882エリート街道さん:2010/03/11(木) 08:32:39 ID:clidF3hn
東大VS和田=10:00
一橋VS和田=10:00
東工VS和田=10:00
東外VS和田=09:01
慶応VS和田=07:03
国基VS和田=08:02
QTVS和田=08:02

そろそろ気がつくべきだろwwwwwwwwwwww
883エリート街道さん:2010/03/11(木) 09:17:47 ID:508lgTX2
>>881
東大や一橋、東工が早稲田に絡むかね?絡んでくるのは慶応以下の大学だけだ。
それが何を意味しているかそろそろ冷静に考えよう。
884エリート街道さん:2010/03/11(木) 12:51:53 ID:eDNygIzI
和田大の諸君
無駄な抵抗はやめろ
白旗をあげて
早く出てきて涙目を拭け。
885エリート街道さん:2010/03/11(木) 17:11:44 ID:9oiZBA5V
東大私大併願者数 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

・文T 
※センターと一般を足した総数   
1位 早稲田法(491)  2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)

・文U
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(421) 2位 慶應経済(303) 3位 早稲田商(285) 4位 慶應法 (223)5位 早稲田法 (192) 

・文V
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(284) 2位 慶應法(283) 3位 早稲田法(281) 4位 早稲田文 (201)5位 早稲田社会科学 (179)

・理T
1位 早稲田理工(687) 2位 慶應理工(636) 3,4,5位は東京理科大
6位 早稲田政経(109) 慶應薬(66) 
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)

・理U
1位 早稲田理工系(343) 2位 慶應理工(243) 3位 慶應薬(148)
4位,5位は東京理科大  6位 早稲田政経(75)
※早稲田商(56) 慶應経済(42) ※早稲田人科(39)  慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)

・理V
1位 慶應・医(46)
886エリート街道さん:2010/03/11(木) 20:01:50 ID:iCilmv5y
和田大はとてつもなくイメージが悪い
特に女性の前で大学名は言えない
887エリート街道さん:2010/03/11(木) 21:05:23 ID:9oiZBA5V
路上で下半身を露出したとして、警視庁は15日、
テレビ朝日報道局ニュース情報センター社会部記者、
島本光規容疑者(29)=東京都目黒区=を公然わいせつ容疑で
現行犯逮捕した。
赤坂署の調べでは、島本容疑者は同日午前0時ごろ、
東京都港区南青山5丁目の路上で、ズボンのファスナーをおろして
下半身を露出した疑い。通りかかった20代の女性会社員に
見せたという。女性の訴えを受けた巡回中の警察官が取り押さえた。
「出したことは間違いない」と容疑を認めているという。

記者は司法担当で、当時勤務中だった。酒は飲んでいなかった。
テレビ朝日広報部は「報道に携わる者がこのような容疑で
逮捕されたことは誠に遺憾です」との談話を出した。

*+*+ asahi.com 2008/05/15[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150127.html


68 OL 島本 光規

慶応義塾大学アメリカンフットボール部「ユニコーンズ」
2001年度慶應義塾大学UNICORNSロスター
http://web.archive.org/web/20011208222530/www.angel.ne.jp/~unicorn1/roster.html

888エリート街道さん:2010/03/11(木) 21:50:10 ID:MDSbIVzy
センター 指定校推薦 学院・早実 一部の数学受験


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |  
   *     +   / /  
       ∧_∧ / /     僕らが早大政経の主役だよ ヤッッホ!!!!!
      (´∀` / / +   +    。     +    。     *   
      ,-     f   +    。     +    。     *     
      / ュヘ    | *    +    。     +    。     *     。
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
――――――――――――
889エリート街道さん:2010/03/11(木) 23:35:33 ID:eDNygIzI
慶應最高。
890エリート街道さん:2010/03/12(金) 00:28:33 ID:derchq9s
痴漢変態狂人犯罪者
盗作校歌を歌うと、魂が汚れる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
891エリート街道さん:2010/03/12(金) 01:08:16 ID:IQcqWjtu
>>890
魂が汚れるってどういう状態か論理的に説明してみて。
892エリート街道さん:2010/03/12(金) 03:29:45 ID:P+/LMbug
低脳未熟には説明できない、低脳低脳
893エリート街道さん:2010/03/12(金) 12:15:32 ID:derchq9s
下品な人は早稲田へどうぞ。
894エリート街道さん:2010/03/12(金) 22:01:42 ID:derchq9s
>>891
頭は大丈夫?

>>890
は3行の書き込みだけど、3行目は見た? リンク先飛んだ? 飛んでない?

895エリート街道さん:2010/03/13(土) 01:25:31 ID:/yn2cMit
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
896エリート街道さん:2010/03/13(土) 01:27:47 ID:/yn2cMit
「ほかの大学に移る金欲しかった」 慶大生(23) 窃盗容疑で逮捕 神奈川県警
 神奈川県警港北署は9日、窃盗容疑で、同県伊勢原市沼目の慶応大学理工学部4年、青木政尚容疑者(23)を逮捕した。
 同署の調べによると、青木容疑者は8月29日午後1時ごろ、横浜市港北区日吉の同大校内で、大学2年の女子学生(34)のパソコン1台を盗んだ疑いが持たれている。
女子学生が翌日、インターネットオークションで盗まれたパソコンが出品されているのを発見。女子学生が9万円で落札し、同署に被害届を出した。
 同署によると、メールアドレスなどから青木容疑者が浮上。青木容疑者は「ほかの大学に移ろうと考えていて、お金が必要だった」と供述しているという。

産経msnニュース 2009.10.9 17:39
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910091741017-n1.htm
897エリート街道さん:2010/03/13(土) 01:30:42 ID:/yn2cMit
慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、撮影も−書類送検・神奈川県警
10月13日18時48分配信 時事通信

 全裸で駅構内を走り回ったとして、神奈川県警港北署と少年捜査課は13日、
公然わいせつ容疑で、慶応大学の男子学生9人と「撮影係」の女子学生(18)を
書類送検した。
 学生はいずれも1年生で広告学研究会のサークル仲間。「ばかなことをしてし
まった」と容疑を認めている。男子学生9人のうち5人が酒を飲んでいたという。
 同署によると、学生は「夏の思い出になる映像を残そう」と、先月20日午前
4時15分ごろ、紙パンツだけをはき、穴を開けて陰部を露出させた状態で、大学
近くの商店街から東急東横線日吉駅に向かって疾走。しかし、「それでは面白く
ない」と、無人の同駅ホームに侵入し、全裸になって駅構内やホームを走り回り、
改札前に並んで記念撮影した。通行人が目撃し110番した。
 一連の行為は、サークルの打ち上げで上映するため、女子学生がビデオで撮影
していた。
 慶応大学の話 各方面にご迷惑をお掛けして申し訳ない。処分については各学部
が検討すると思う。 
898エリート街道さん:2010/03/13(土) 12:10:50 ID:kFZD2ESf
わだだいのひとはしらないだろうけど、
オックスフォードとかケンブリッジには
キャンパス内にヌーディストの森があったんだよ。
精神の解放なんだよね。
レベルが低いわだだいには分からない話なんだけど。
899エリート街道さん:2010/03/13(土) 12:32:15 ID:7p/UHNXJ
早大政経学部ケーザイ学科の必修科目の変遷

一般入試で1000名募集していた頃→ 経済学入門のみ
指定校推薦とセンター利用導入後→ 経済学入門・解析学・マクロ・ミクロ

やっぱ指定校推薦とセンター利用入試とで学生のレベルがあがったんだね。
それでもまだ慶応経済には追いついていない。
慶応商にやっと追いついた程度。笑笑笑・・・
900エリート街道さん:2010/03/13(土) 13:06:57 ID:tm1HHOet
QS World University Rankings 2009

【Social Sciences(社会科学)】

 waseda 65 > keio 91
901エリート街道さん:2010/03/13(土) 13:58:29 ID:fWIYZDCM
>>898
どうやら低脳未熟の学生はそういった特別な場所と公共との区別がわからないらしいw

902エリート街道さん:2010/03/13(土) 14:58:22 ID:W7q5umbi
慶應は日本一、いや世界でも一、二を争う大学ですよ。
言いがかりは迷惑です。
反省してください。
903エリート街道さん:2010/03/13(土) 15:07:39 ID:e5HE3x8e
やっぱり、低脳未熟は頭おかしいな。
まるでカルト宗教法人。
世界一の勘違いだろ。
904エリート街道さん:2010/03/13(土) 15:29:33 ID:fWIYZDCM
>>902
入院しろwww
905エリート街道さん:2010/03/13(土) 16:55:05 ID:PbDYSRnH
慶応はカルト
早稲田は薬中基地外
906エリート街道さん:2010/03/13(土) 17:59:15 ID:8pTSG/rg
SFCと社学どっち上?
来年どっちか受けようと思うけど悩む
907エリート街道さん:2010/03/14(日) 00:10:35 ID:6bub0q8W
早稲田は駄目大学
908エリート街道さん:2010/03/14(日) 00:29:21 ID:6bub0q8W
早稲田は入学すると幻滅する大学

慶應は卒業してからなお好きになる大学
909エリート街道さん:2010/03/14(日) 10:40:35 ID:rmSzK0Yo
    ,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <   ワダボンw
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
910エリート街道さん:2010/03/14(日) 11:56:36 ID:Y6AOqrlH
>>903
本物の某カルト宗教との関わりは想像以上に強いらしい。

慶応大学病院のある信濃町は創価学会城下町とも言われてるし、
なにより三田会と創価は共通点が多い。
911エリート街道さん:2010/03/14(日) 12:14:19 ID:r7HAzLFE
慶応は数学できる優秀な国公立の受験生が併願しやすいようになってる
たとえば慶応の商学部のA方式(560人定員)なんかは数英社みたいな受験方式になってる
私立文系タイプでもうけれるけど定員の枠がかなり狭い。

早稲田は数学がなく詩文洗顔が多数受験するから一般入試枠を半減させないと
慶応とレベルが開いてしまう。

地方の優秀な層が地元の旧帝に逃げないように指定校推薦で引き抜き、さらに
1月のセンター入試に参入して、ここでも国立型の秀才を引き抜く。
こうやって秀才を固めておいて、定員を半減させて2月の一般入試を行う。
こうしないと秀才が取れない。ここが慶応との違い。
912早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/03/14(日) 14:22:42 ID:q8EMFgyG
ケイオウ商ってwwwwwww


東大私大併願者数 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)

・文T 
※センターと一般を足した総数   
1位 早稲田法(491)  2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)

・文U
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(421) 2位 慶應経済(303) 3位 早稲田商(285) 4位 慶應法 (223)5位 早稲田法 (192) 

・文V
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(284) 2位 慶應法(283) 3位 早稲田法(281) 4位 早稲田文 (201)5位 早稲田社会科学 (179)

・理T
1位 早稲田理工(687) 2位 慶應理工(636) 3,4,5位は東京理科大
6位 早稲田政経(109) 慶應薬(66) 
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)

・理U
1位 早稲田理工系(343) 2位 慶應理工(243) 3位 慶應薬(148)
4位,5位は東京理科大  6位 早稲田政経(75)
※早稲田商(56) 慶應経済(42) ※早稲田人科(39)  慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)

・理V
1位 慶應・医(46)
913エリート街道さん:2010/03/14(日) 15:08:58 ID:jYOo94H9
慶應商は受験生のイメージ的にショボイだけだろ
社会的評価は法経済と比べてほとんど変わらないお手頃学部
914エリート街道さん:2010/03/14(日) 18:03:36 ID:G7Ins6rq
英語板の有名人↓

2ちゃんねる英語板でバカにされまくってる英語番長(英語中二病男、英語板のスーパースターw)のまとめ。
*あんまり英検一級持ってないと叩かれたから、くやしくて、英検一級合格通知を画像ソフトで捏造するが、あっさりみんなに見破られて恥をかく。ごく普通にアップできない彼の心情を考えれは、ある意味、かわいそうな人。
あんな加工しまくりの画像も不思議だか、一回だけというのもまた不思議、人の画像を悪用しといて、悪用厳禁と書く厚かましさw
とにかく人の画像はパクる主義。
*彼のパソコンにはなぜか他人の成果である英語資格の画像がたくさんある。

*自称、英検準一級持ってる英語の猛者(爆笑)
*片岡数吉(英検一級所持)は英語番長のファンであり、ふたりの対決は中高生スレの名物だったw
*中高生スレでいわゆる釣り質問と自作自演を繰り返し、くだらない文法知識と中高生の英作文のような英語を自信たっぷりにひけらかす。w
*英検一級受からなかったから、ひきこもり用のネットトフルテストの低スコアで我慢してる。ELPなら1ヶ月で軽々達成できる点数を自慢する。
とにかく人前で英語が話せないw
*いつまでも些末な文法事項にこだわってるから、英語の会話能力があがらないことに気がつかないマヌケ。
*英検一級を何回も落ちている。
もはや受けるのもあきらめた。
だから英検準一級を妙に持ち上げる。
「今の英検準一級は昔の英検一級より難しい」By英語番長w
2ちゃんねるで英検準一級合格証をアップした悲しい過去がある。(爆笑!)
トフルなんとかとかというスコアが自慢。でも英検一級二次試験受からない。
*英検一級一次試験受かったから、自称英語エリートW

*お粗末すぎる英語力ながら英国留学の経験があるらしい。w
*学歴ネタが好き、英語力を学歴に絡めてかたる。例えば、英検準一級は東京大学受験レベル!とか言う。
2ちゃんねるには早稲田国際教養以上の学歴なんていないと思いこんでる能天気w
*これまでの人生の成果は、早稲田国際教養卒業と英検準一級合格とネットトフルテストのスコアw
*自分があきらめた英検一級持ってる人が嫌い。


915エリート街道さん:2010/03/14(日) 18:15:14 ID:truXFq/G
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶応義塾をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
916エリート街道さん:2010/03/15(月) 16:11:18 ID:7uVJVjwR
け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

軽量クズの正体!
917エリート街道さん:2010/03/15(月) 23:49:15 ID:iQNGtNaR
    ,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <   ワダボンw
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´



918エリート街道さん:2010/03/16(火) 09:39:25 ID:p253wo0J
    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ   2月下旬あたりから 「早稲田を蹴って
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|     慶應に入学した 」って言う人が
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|        大量に 湧き出て来るの?!
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|      早稲田の合格発表時点で もう
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从    慶應の 入学手続きが 終了している
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |    と思うんだけど  どうなの?  別に!
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

突っ込んだら負けなのかも知れないけど、別にセンター入試でも使わない限り、早稲田の合格発表時点で、慶應の入学手続きが終了してるなんてことはないはずなんだけど・・・
919エリート街道さん:2010/03/16(火) 19:33:38 ID:INb623DV
抱腹絶倒 和田大学w
920エリート街道さん:2010/03/17(水) 04:44:28 ID:OetKOsgl
だからW合格で慶應に80%逃げられてるんだろ。
和田は現状を見つめろ。
921エリート街道さん:2010/03/17(水) 07:00:32 ID:zuvsoE6o
低脳未熟、勘違いは世界一
低脳のくせに、他人にはつべこべ言う
922エリート街道さん:2010/03/17(水) 08:24:55 ID:8Euh+XNd
慶應は日本一ですよ。
ひれ伏しなさい。
日本の大学の起源ですから。
923エリート街道さん:2010/03/17(水) 12:41:29 ID:hMkcfmFf
和田大(笑)
924エリート街道さん:2010/03/17(水) 18:29:24 ID:2Awtewy/
>>922
起源説を持ち出すあたり、やっぱ慶應は韓國に似ている!

特定アジアフラッシュ集:韓國編
「ウリナラマンセー」
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/urinaramansei.html
925エリート街道さん:2010/03/17(水) 18:35:05 ID:2Awtewy/
【 韓国起源説 】

韓国起源説(かんこくきげんせつ)とは、韓国の個人・団体などが、他国の文化などの起源・伝播を朝鮮半島に求める、根拠不十分で非合理な言説群の俗称。
韓国起源論ともいう。研究者や文化人が個人的に主張する説から、公的団体が正式に主張する説まで多岐にわたり、一時的にメディアで流布される場合から、
継続的・国際的な広報活動が行われる場合まで様々である。特に、日本文化や中国文化が対象とされる場合が多い。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
926エリート街道さん:2010/03/17(水) 22:20:43 ID:olZb/LxN

日本の大学の起源=高野山大学
927エリート街道さん:2010/03/17(水) 23:40:51 ID:tCDNRPlo
この前和田大生が道歩いていると
女子高生が指差して笑わっていた
928エリート街道さん:2010/03/17(水) 23:56:53 ID:pM08+Web
>>927
こないだ低脳未熟生がフルチンで駅のホーム全力疾走して通報されてた。
929エリート街道さん:2010/03/17(水) 23:58:27 ID:pM08+Web
>>924
しかも普通に日本史やってるやつなら一瞬で違うってわかるんだかwww
930エリート街道さん:2010/03/18(木) 00:02:32 ID:toGMblc2
就活中の早稲田韓国君(>>924)は書類でことごとく弾かれているため、鬱憤晴らしに来ております。
931エリート街道さん:2010/03/18(木) 10:38:12 ID:0k0NyoJw
pM08+Web

ID(だけ)は秀逸
932エリート街道さん:2010/03/18(木) 16:09:41 ID:rSPU/wgG
和田大はムリ。
933エリート街道さん:2010/03/18(木) 17:14:24 ID:oQeTy0/w

低脳大から和田大と言われてもなー。
934エリート街道さん:2010/03/18(木) 18:18:52 ID:5kNyDIlB
慶應義塾は諸大学の父なのですよ。
わかった?
935エリート街道さん:2010/03/18(木) 23:56:11 ID:oQeTy0/w

低脳チンポ丸出しの父です

936エリート街道さん:2010/03/19(金) 10:18:19 ID:TtxJH8pM
【技術】日本発の光技術、実用化へ 慶大・東芝・旭硝子など連携[10/03/19]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/03/19(金) 08:31:44 ID:???
慶応義塾大学は東芝や旭硝子など5社と共同で次世代光技術の実用化に乗り出す。
慶大の小池康博教授が開発した高性能プラスチック素材を活用して高速通信網や
高精細の大画面液晶テレビを試作。遠隔医療や臨場感あふれるスポーツ中継などが
楽しめるモデル住宅を5年以内に実現する。
政府も開発資金を提供。日本発技術の実用化で力を結集し、韓国や台湾勢に
押され気味の家電・情報機器分野で新市場を創出する。

共同研究は小池教授が持つ技術を中核に進める。
小池教授は政府が2009年度補正予算に盛り込んだ研究者30人を支援する
先端研究助成基金で選ばれた一人。
国は今後5年間で約40億円の資金を提供し、実用化を後押しする。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100319ATGG1801618032010.html


937エリート街道さん:2010/03/19(金) 11:03:25 ID:8GqpS+yb

だからどうした
938エリート街道さん:2010/03/19(金) 14:58:29 ID:Ll0lY4Ej
keio >>>>>>>> waseda
固まりました。
939エリート街道さん:2010/03/19(金) 16:10:41 ID:72izlwKs
これが現実wwwwwwwwwwww

国立落ち

慶応落ち

早稲田入学
940エリート街道さん:2010/03/19(金) 18:37:02 ID:6r5MQiXA
早稲田から最高裁判事が出ることは絶対ありえないからなあ。


最高裁判事に岡部喜代子氏 慶応大大学院教授で弁護士
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201003190134.html

鳩山内閣は19日の閣議で、4月5日に定年退官する最高裁判事の藤田宙靖
(ときやす)氏(69)の後任に、慶応大学大学院法務研究科教授(民法)で弁護
士の岡部喜代子氏(60)をあてることを決めた。4月12日付で発令予定。女性
の最高裁判事は2008年9月に就任した桜井龍子氏(63)以来、4人目で、女
性が2人同時に務めるのは初めて。

岡部氏は裁判官出身。東京家裁判事だった1993年4月に依願退官した後、
大学教授となった。現在は中央労働委員会公益委員なども務めている。
941エリート街道さん:2010/03/19(金) 18:50:20 ID:OuEsHRYR
>>940
念のため調べてみた

http://www.ls.keio.ac.jp/education/kyouin/fulltime_58.shtml

岡部 喜代子

略歴 1971年慶應義塾大学法学部卒業。
1974年同大学院法学研究科修士課程修了。
1976年裁判官任官。
名古屋地方裁判所判事補、東京家庭裁判所判事等を経て、1993年弁護士登録。
東洋大学法学部教授、同専門職大学院法務研究科教授を経て現在、慶應義塾大学法科大学院教授。
942エリート街道さん:2010/03/19(金) 18:51:04 ID:OuEsHRYR
age
943エリート街道さん:2010/03/19(金) 20:59:16 ID:kiGJmsI2
天下無敵の和田大学
944エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:07:16 ID:o7+G8cwv
>>940
なんだか自分達に迎合しない、自分達の独占の脅威になるものに対しては
倫理観無視で徹底的に排他的になるのが三田グループの特徴と言ってもいいな。

六大学野球の歴史から始まって、早稲田医学部潰した武見太郎しかり、三田閥しかり、小沢しかり…

なにより2ちゃんに沸いてる早稲田叩きの慶応の連中見れば明らかだ。
945エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:24:10 ID:OuEsHRYR
>>944
負け犬の遠吠え、見苦しいなぁ
946名無し:2010/03/19(金) 23:25:52 ID:MgHSRzAD
いや普通じゃねえの

俺もケイオーが良かったし

まあ今考えれば新宿楽しいからいいけど

ケイオー商学 ワセダ 政経なら早稲田とかが
そういうのがほとんどじゃねえの
947エリート街道さん:2010/03/19(金) 23:37:03 ID:OuEsHRYR
それに和田が医学部作れなかったのが武見の圧力って言うのは単なる噂の域を出ない。
失敗を外部要因のせいにしようとする和田w
948エリート街道さん:2010/03/20(土) 01:05:47 ID:Ko0nKPqo
和田医学部は、河野一郎の募金活動とかもあったけど、
結局、よく判らないまま立ち消えになった。
その後、百周年記念事業の時にも
募金やって本気で作ろうとしてたけど
成績改竄事件とか
商学部の早漏事件とか
普通の大学ではありえない不祥事が相次ぎ断念したんだよ。
949エリート街道さん:2010/03/20(土) 01:09:12 ID:xDQMBaw7
>>939

正しくはこれが現実wwwwwwwwwwww

国立落ち

早稲田落ち>慶応落ち

慶應入学>早稲田入学
950エリート街道さん:2010/03/20(土) 15:47:14 ID:OVdeyNHM
早稲田は慶応の子分。格下のお友達。
951リート街道さん:2010/03/20(土) 17:32:42 ID:tTgNAQW9
>>950
慶應は弟気質だからいつも兄ちゃんに甘える。いつになっても変わらない互いの学生気質。
952エリート街道さん:2010/03/20(土) 19:25:44 ID:w/JbfBou
和田大学に医学部作ったら
女性患者にヤリたい放題だろうな
953エリート街道さん:2010/03/20(土) 22:04:12 ID:C89th+Cp

慶應医学部生による集団レイプ事件は現実にあった実話だ

和田大学医学部などと空想言っている低脳生のオツムをかち割れ。日本のためだ
954エリート街道さん:2010/03/20(土) 22:23:09 ID:rcH+XT9d
ついこの間も和田大教育学部生が性犯罪で逮捕されてたなww
955エリート街道さん:2010/03/21(日) 01:36:51 ID:TfMdh9Lb
早稲田に逝って盗作校歌を歌って
一生魂が汚れる人生を送る。

考えるだけで虫唾が走る。
956エリート街道さん:2010/03/21(日) 08:56:07 ID:Hdaanqds
>>955
入れなかった自らの魂をいつまで慰めるつもりだ。過ぎたことは早く忘れろ。
957エリート街道さん:2010/03/21(日) 10:36:55 ID:Hw4x75R2

チンポ丸出しの厚顔無恥のおのれが分かっていない低脳大学。みんな笑っている。
958エリート街道さん:2010/03/21(日) 12:32:47 ID:TfMdh9Lb
和田大(笑)はもはや慶應の子分という位置づけ。
959エリート街道さん:2010/03/21(日) 15:02:56 ID:TfMdh9Lb
慶應 >>> 早稲田
固まりました。
960エリート街道さん:2010/03/21(日) 21:05:02 ID:Tmy43snW
特上のメイン出演者の3分の1は慶應!

中村雅俊
櫻井翔


和田さん惨めwww
961エリート街道さん:2010/03/21(日) 21:26:37 ID:+ZMXmyrY
私立大学偏差値ランキングで検索

962エリート街道さん:2010/03/22(月) 01:01:00 ID:PmnUEVgP
凋落。入試超楽の和田大。

963エリート街道さん:2010/03/22(月) 01:11:35 ID:EDWBmbuu
>>960 つーか、むしろ情弱のTV番組なんかに出てる方が痛いだろ

芸能人というだけで誰でも一芸入試、自己推薦で入学出来るのは痛い
964エリート街道さん:2010/03/22(月) 08:59:56 ID:cbyqjJM1
その元祖は早稲田だけどね
965エリート街道さん:2010/03/22(月) 09:42:19 ID:/szpEJ+J
ヒロスエや愛ちゃんにさえ
卒業する価値がないとされた和田大学
ミジメw
966エリート街道さん:2010/03/22(月) 09:43:55 ID:armw3mgE
巨人の桑田には高校時代に蹴られた和田www
967エリート街道さん:2010/03/22(月) 12:36:52 ID:ClGeT+Kv
入試難易度 早稲田>慶應
就職    早稲田<慶應

慶應お手頃ww
968エリート街道さん:2010/03/22(月) 13:10:35 ID:armw3mgE
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)



慶應法>慶應経済>慶應商=慶應総政=早稲田法=早稲田政経>他


看板の和田政経が、近いうちに新設学部の慶應総政より低偏差値になるだろうなw
969エリート街道さん:2010/03/22(月) 13:27:30 ID:9VYmyWvY
人事:最高裁判事に慶応大院教授・岡部喜代子氏

政府は19日の閣議で、4月5日に定年退官する藤田宙靖(ときやす)・最高裁判事(69)の後任に、
慶応大法科大学院の岡部喜代子教授(60)を任命することを決めた。同12日付で発令される。
最高裁判事への女性登用は現職の桜井龍子(りゅうこ)氏(63)に続き4人目。最高裁の15裁判官の
うち女性が複数になるのは初めて。

岡部氏は民法専攻。藤田氏が学者出身のため後任も学者から選ばれた。岡部氏は東京弁護士会所属の弁護士
としても活動している。

==============

◇岡部喜代子氏(おかべ・きよこ)
74年慶応大院修了。76年判事補。東京家裁判事などを務め93年に退官し弁護士登録。
東洋大法学部教授などを経て07年から慶応大法科大学院教授。東京都出身。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100319dde007010074000c.html
970エリート街道さん:2010/03/22(月) 18:38:27 ID:ZqE4F/Bd
プロフィール
低脳未熟大学・・・文字通り低脳で未熟
別名 軽量大学 スネオ大学
プライドは高いが実力はない
近況は全裸ダッシュ事件が有名
971エリート街道さん:2010/03/22(月) 21:55:51 ID:Wi4C27hy
慶應は小論文があるから早稲田に初めから行きたいと思ってる人は慶應うけないんじゃないかな  慶應と早稲田の併願者は初めから慶應に行きたいんだと思うよ
972エリート街道さん:2010/03/22(月) 22:23:31 ID:1Lf3ne7g
え?いつも「慶應は2科目」とか喚いてるのにこういう時だけ小論の負担を持ち出すの?ww
受験科目が同じな理工でも慶應>>>早稲田だけどねw
973エリート街道さん:2010/03/22(月) 23:16:01 ID:r7ieSV0B
週間朝日掲載の駿台調査の入学者平均偏差値データ
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

★慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 環境情報 55.1 www


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html


今や優秀なのは法学部だけだな、経済はブリキの看板です。
974エリート街道さん:2010/03/22(月) 23:16:33 ID:4ip5hcMb
理工は規模が違うからね。
早稲田≧慶應≧早稲田 って感じになるよね。
975エリート街道さん:2010/03/22(月) 23:34:13 ID:cYbFE4YP
>>373
データの分析も書かれているんだからキチンと読めよ。

>もし文系の偏差値の算出方法を「英国社」ではなく「英国数」で算出していたら前者と後者の値は逆点していたと考えられる。
>社会が入試科目にない一部の私立大学学部(慶應経済A・上智経済)にとっては不利な出し方をいえる。
>しかし、入試科目にない科目が含まれると途端に偏差値が下がるというのは、私立は入試科目以外は捨てている学生が多いことの裏返し。
>合格者と入学者の偏差値の差が激しい大学は辞退者が多く「滑り止め」としての役割が強い

国公立の滑り止めってことは優秀なんじゃないの?と自己弁護w
976エリート街道さん:2010/03/22(月) 23:51:11 ID:PmnUEVgP
keio >>> waseda
固まりました。
977エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:50:43 ID:3mw5/VkF
低脳未熟の思い上がりは世界一
つまり世界一の勘違いバカ
978エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:57:16 ID:UjAud27h
>>977
いやいや和田大学には負けますよ
979エリート街道さん:2010/03/23(火) 01:58:28 ID:sxmZm5nH
はいはい、和田さん。
まずは、>>968のような具体的なデータを出しましょう。
でないと、見ていて痛々しいですよ。
980エリート街道さん:2010/03/23(火) 02:17:39 ID:N0oNEoea
入試難易度:早稲田≧慶応(併願対決より)

就職:慶応≧早稲田

研究:早稲田≧慶応(研究ランキングより)

学生の品:早稲田=慶応(双方の関係者の犯罪より)
981エリート街道さん:2010/03/23(火) 02:30:22 ID:iy5+WB3j
http://www.geocities.jp/gakureking/supersfc.html
大学革命〜ビジネスエリートを育む慶應湘南藤沢キャンパスの挑戦〜 AG企画研究所 エー・ジー出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970502395

いま、教育界や企業から最も注目され、高い評価を受けているのがSFC(慶応湘南藤沢キャンパス)である。

国内だけでなく海外からも視察団の訪問が絶えない。

「自分で問題を設定し、解決方法を考える人間を作る」
「2か国語以上の外国語を駆使する」
「パソコンをはじめマルチメディアを使いこなせる」

の3つを目標に、教育環境を整え、SFCの卒業生は、期待通りに企業で活躍を続けている。
この21世紀の大学ともいえるSFCの実情を知ることは、企業の人材育成の指針に、中学・高校生の進路指導の参考のために、必要不可欠だ。

人気度ナンバー1

偏差値においてもSFCは数ある名門私立大学の中でも突出しているのである。

偏差値にみる難易度は歴史の浅いSFC2学部がすでに他学部を凌駕しているのだ。

つまりSFCはすでに慶應大学におて医学部を除いて入試最難関なのである。

いや、私立大学では日本一の難関ともいえるだろう。

慶應大学全学部のトータルの実質倍率は4.3倍、SFC2学部はともに実質倍率8.9倍
就職でも他学部を脅かす好調ぶり、一流企業では結果的に他の学部の学生が締め出されている状況まで作り出した

http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html
http://web.archive.org/web/19980701103711/www.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/ho.html
982エリート街道さん:2010/03/23(火) 04:01:52 ID:o5zMus2Y
慶應は外部から入る時点で2軍以下というのを知って入学してる
のかな。保守には保守の王道がアル。
社会では早慶は同等。2軍扱い乙。
983早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/03/23(火) 04:39:17 ID:olbEPH4I
2軍うんぬんはどうでもいい。

慶應は早稲田より下だ。自明の真理(笑)

慶應って馬鹿だなwwwwww
984早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/03/23(火) 04:41:08 ID:olbEPH4I
ネクストスレを宜しく

アホな慶應が必死で立てるだろうが・・・
985エリート街道さん:2010/03/23(火) 05:17:22 ID:ql5K+1OK
慶應はスピンの研究強いよね。
学部4年生がnatureに卒論載せたんでしょ?
986エリート街道さん:2010/03/23(火) 08:08:54 ID:FK5cRNWc
何回見ても笑える。さすが僕らのヒーロー早稲田アホム ◆02Y1S2SR7s
見つけた人天才だね。


wちょっwww
和田アトムさん! なに、しれ〜っと「マネーの虎」に出演してるんですか!?
放送が2002年で、その時37歳だから、……確かに「あの世代の早稲田www」っスよね?
http://www.youtube.com/watch?v=J2ujRO5FcCY (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xL37jV-q5N8&feature=related (2/2)


987早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/03/23(火) 08:16:53 ID:olbEPH4I
>>986
病院逝けよ、芋w
988エリート街道さん:2010/03/23(火) 08:47:32 ID:FK5cRNWc
早稲田アホム ◆02Y1S2SR7sも早くED直そうね〜〜〜
ところでこれ真理突いてると思うんだけどォどお思うゥ〜?

64 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/03/22(月) 21:22:59 ID:JK/zWGos
>>60
アトムは早稲田の恥。
早稲田の名を貶めしている。

でも、2CHの同校OB・OGのなかには…
1.過大なエリート意識
2.他私大(一部国公立大含む)に対する極度の優越感
3.身の丈以上の背伸び
4.成功者OBと自己との滑稽なまでの同一視
5.OBコテの数を恃んで同校に有利な多数意見の形成

などが目につきます。。。
989エリート街道さん:2010/03/23(火) 08:55:26 ID:3mw5/VkF
このスレの低脳未熟はひどい
低脳もここまでくるとは・・・治しようがないな
990エリート街道さん:2010/03/23(火) 11:04:58 ID:hBLJ3Deq
早稲田と慶應、ここまで何で喧嘩するのか.
どっちが良いなんて、学生個人個人でしょ.同じでしょ.
これだけいがみ合うのは仲が実は良いのか.早慶が
足の引っ張り合いしたんでは日本にとっても損.
いっそ早慶合併して早慶大学を作れば.東大を凌駕できるよ.
早稲田も医学部を持てるし、ラグビー、野球は無敵だろ.
本当、東大に勝てるよ.
991エリート街道さん:2010/03/23(火) 14:29:44 ID:KefCzX+h
和田で医学部って(笑)

近いうちにW合格者は100%慶應を選ぶ
992エリート街道さん:2010/03/23(火) 15:21:13 ID:OUwLXGuB
スネ汚はジャイアソに対しては徹底的にへえこらするからなぁ。
ただ格下(=早稲田)に対しては威張り散らす。
早稲田はのびたって感じでもないなぁ。
強いていうなら、のびたが、大学デビューして、麻薬やりまくって
性病もってる印象だな。
993エリート街道さん:2010/03/23(火) 16:04:28 ID:7twyoF42
早稲田はもう格下。
全然、相手にならない。
994エリート街道さん:2010/03/23(火) 16:05:24 ID:jrP73cix
>>992
早稲田人気質は格上に反発し格下に寛容。東大には対抗するが慶應には寛容なのはこれが理由。
995エリート街道さん:2010/03/23(火) 16:06:51 ID:jrP73cix
>>993
そんなこといってるからいつまでたっても早稲田を上回れないのです。
もっと鷹揚でないと。
996エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:16:39 ID:0ENw4YID
和田シコシコ
今日も元気
997エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:14:22 ID:uyXx1Ju3
低脳未熟昇天w
998エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:15:11 ID:uyXx1Ju3
あぁ、いくぅぅう!
999エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:15:57 ID:uyXx1Ju3
出るよ、出ちゃうよ、あぁあっ、あああああっ!
1000エリート街道さん:2010/03/23(火) 22:17:23 ID:uyXx1Ju3
嗚呼亜あぁぁぁぁぁぁっっっっっっつつつつ、いくぅうううううううううっっつつ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。