私大=バカって日本の常識でしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
バカ早慶しかり、クラスのバカがよく入学してたな・・・・
優秀なやつはほとんど蹴ってたしwwwwwwwwww
2エリート街道さん:2009/06/05(金) 10:58:55 ID:89KsM6kZ
>>1
君はなんで早慶に入学できなかったの?
3エリート街道さん:2009/06/05(金) 11:14:33 ID:b+AAJUzb
以前VIPでも「学歴コンプが1番強いのはどこの大学?」ってスレ立って、結論は私立はすべて国公立にコンプがあるってのが多勢だったな
4エリート街道さん:2009/06/05(金) 11:26:27 ID:bPvQGdgO
ビップってw
低学歴のヒキオタしかいねーだろ、あんなとこ
5名大文:2009/06/05(金) 11:29:25 ID:Q2CFdLTH
早稲田スポ科に行きたかったです(涙)
6エリート街道さん:2009/06/05(金) 12:45:23 ID:CK3yiO4A
北大の俺は早慶コンプだけどな落ちたから
7エリート街道さん:2009/06/05(金) 12:46:22 ID:1IEP7GN/
>>1は筑波の馬鹿。
8エリート街道さん:2009/06/05(金) 16:06:43 ID:0tKo3frT
国立の教育大=〇姦魔育成大学というのが日本の常識になりつつあります。

国立大の学長=人格破綻者というのも同様です
9エリート街道さん:2009/06/05(金) 16:15:30 ID:f2TW4+FW
>>7
ソースは? お前こそ筑波に粘着して筑波コンプなんじゃないの?
10エリート街道さん:2009/06/05(金) 17:36:23 ID:J90JroLD
センター未受験のサルが吠えるなよw
11エリート街道さん:2009/06/05(金) 17:38:46 ID:Uvvafkvb
廃人だから、筑馬鹿は。
12エリート街道さん:2009/06/05(金) 17:58:42 ID:99U61k7s
SSS 理3 慶医
SS 文1 京医 早稲田政経
S 東京 京都 医 早慶上位
A 一工旧帝 早慶中位
これ以下はクズ
13エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:42:29 ID:m7taSkqg
以下と未満の区別もつかない私文猿がキーキー騒いでるな(笑)
公立小学校からやり直せ(爆笑)
14エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:49:04 ID:2FQW/8Yl
>>1
その通りだよ
15エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:42:00 ID:AtRppavC
B型=自己中
って言ってるのと変わらない気が
16エリート街道さん:2009/06/06(土) 15:07:10 ID:i8KZLeWn
早稲田ですけど。まぁ受験で勉強はしました。私なりに懸命に。
で、合格したわけですが、試験がマークだったからというのは分かってます。
マークの場合、かなり”運”ていうのがありますから。
悔しいけど、国立の2次試験には対応できなかった。だいたい、センターも
3科目までしか準備できなかったし。
17エリート街道さん:2009/06/06(土) 16:05:04 ID:j+cvqTjZ
私立=二軍
18エリート街道さん:2009/06/06(土) 16:08:08 ID:eetxZQyV


SSS 理3 
SS  京医 東京医科歯科
S 東京文1  
A 京都一工旧帝 慶医
これ以下はクズ
19エリート街道さん:2009/06/06(土) 18:19:52 ID:YCwBkeHH
>>17
二軍は公立だろ

私立なんぞ応援席で騒いでるおっさんレベルw
20エリート街道さん:2009/06/07(日) 01:36:26 ID:0nGYapPJ
そのとおり!!!
21エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:38:30 ID:OFibU8m9
私立は全部ゴミです
22エリート街道さん:2009/06/07(日) 12:18:19 ID:MK2jEMtP
平成20年度旧司法試験第二次試験短答式試験合格者数別大学

252 東  京  大
222 早 稲 田 大
150 中  央  大
143 慶應義塾大
106 京  都  大
62 明  治  大
38 同 志 社 大
34 一  橋  大
32 北 海 道 大
31 東  北  大
30 日  本  大  九  州  大
27 大  阪  大  神  戸  大
22 立 命 館 大  名 古 屋 大
21 法  政  大
20 上  智  大
19 青山学院大
17 関  西  大  立  教  大
13 首都大学東京
12 関西学院大 専  修  大 金  沢  大
11 学 習 院 大 千  葉  大
10 横 浜 国 立
23エリート街道さん:2009/06/07(日) 23:19:47 ID:0nGYapPJ


私大=バカwwwこれが日本の常識である。



24エリート街道さん:2009/06/08(月) 14:01:16 ID:xGnIV4FJ
結局バカだから金に物を言わせてバカ早慶やらの私大にしかいけないんでしょ?wwwwww
25エリート街道さん:2009/06/08(月) 15:57:11 ID:3zYzrpJu
●三国人の巣窟・東京<外国人登録者数>1東京都(17%)2大阪府(11%)3愛知県(10%)4神奈川県(8%)<登録外国人の出身国>1韓国・朝鮮(30%)2中国(26%)3ブラジル(15%)4フィリピン(9%)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060526AT1G2603K26052006.html
26エリート街道さん:2009/06/08(月) 23:14:20 ID:xGnIV4FJ


私大=バカwwwこれが日本の常識である。



27エリート街道さん:2009/06/08(月) 23:39:25 ID:yB5Rt5m5
3教科だけはずるい
28エリート街道さん:2009/06/09(火) 03:51:12 ID:MheelvJM
じゃあ3教科勉強して慶応入ってみてから言おうね^^
29エリート街道さん:2009/06/10(水) 00:41:31 ID:TLbo7hq2
低脳慶應程度に入ったぐらいでは何の自慢にもならんwwwwwww
30エリート街道さん:2009/06/10(水) 00:48:15 ID:NHykMYuL
      /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        /  俺様は慶應義塾塾員だぞ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i 
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i   3教科だけでOK  むひひひひひ
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ

31エリート街道さん:2009/06/10(水) 00:57:38 ID:MihNyc1r
■高学歴面してる私文の化けの皮を剥ぐ方法
赤チャートや黒大数を与えてあげましょう。きっと一問も解けずに発狂することでしょう。
(場合によっては小学生用のさんすうドリルでも十分かもしれませんw)
32エリート街道さん:2009/06/10(水) 01:00:50 ID:TLbo7hq2
バカ早慶理工も実は数学はパーが多いという事実wwwwwwww
33エリート街道さん:2009/06/10(水) 12:03:30 ID:7IytQhCI
液便臭がプンプン
34エリート街道さん:2009/06/10(水) 23:51:45 ID:TLbo7hq2


私大=バカwwwこれが日本の常識である。

35エリート街道さん:2009/06/11(木) 00:00:47 ID:dZKiCuSP
その私大にコンプ感じまくりの中年ニート
36エリート街道さん:2009/06/11(木) 00:41:09 ID:dPTAQyNX
私大の半数が定員割れ 「在学中に廃校になったら…」不安の声
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102337008-n1.htm

受験の時にセンター試験や国語数学から逃げたツケが回ってきたなw
ざまあみろw
37エリート街道さん:2009/06/11(木) 00:44:24 ID:IY5rsHN6
赤チャートなんて地底でも解けないわ、ボケ
38エリート街道さん:2009/06/11(木) 04:06:31 ID:7CsWFqg2
>>36
逃げたんじゃなくて、私立にしかけなかったの間違いだろ
MARCH未満。
39エリート街道さん:2009/06/12(金) 10:02:03 ID:+2rZcMt1

私大=バカwwwこれが日本の常識である。

40エリート街道さん:2009/06/14(日) 12:57:31 ID:pLaFxqX9
早慶=クズ・低脳・ごみ学歴
41エリート街道さん:2009/06/14(日) 13:06:40 ID:VUnzz+HN
京都教育大と早稲田とどちらが難しいですか
42エリート街道さん:2009/06/14(日) 13:10:21 ID:pLaFxqX9
早稲田って体力・性欲はあるが頭の悪い人がいくとこでしょ?
43エリート街道さん:2009/06/14(日) 13:41:22 ID:67dN+OPG
>>41
京都教育大≧早稲田>>慶應位ジャマイカ
44エリート街道さん:2009/06/15(月) 00:55:06 ID:YvFcRncx
5教科ちゃんとやってないのは、もう専門学校扱いでいいよ。
「学士」に相応しい、総合的な能力を持ってないわけだから。

んなもん大学生とは言わないだろ?

45エリート街道さん:2009/06/15(月) 02:33:30 ID:KAietJJA
芸人やスポーツ選手の子供が金を積んで入れるのが私立
46エリート街道さん:2009/06/15(月) 12:31:29 ID:eVFQtQZW
紺野あさみって元気にしてるのかな
47エリート街道さん:2009/06/15(月) 12:52:40 ID:Y/EFnKei
昨日の平成教育学院の中野佑太は早稲田でも上位50以内の特待生らしいけど

ハッキリ言ってバカだろあれ・・・・・プププま、バカ早慶程度の特待生

じゃあんなものだろうがwwwwwww
48エリート街道さん:2009/06/15(月) 21:45:20 ID:7TiTzrMA
駅弁www
49エリート街道さん:2009/06/16(火) 04:59:39 ID:tpCoNs07
国立
なんていい響きなんだ
まさに国営ブランド、日本の誇り

アフォ私立は凡人の集まりだから一生コンプ持って生きるんだよね
50エリート街道さん:2009/06/16(火) 05:04:59 ID:NWazyykc
私大の半数が定員割れなんてご時世。
私立=全入ってイメージが定着してきてる。
日東駒専も下位学科はFラン化してるから有名大も無関係でない。
51エリート街道さん:2009/06/16(火) 05:42:00 ID:fTNXsLSy
>バカ早慶しかり、クラスのバカがよく入学してたな・・・・
>優秀なやつはほとんど蹴ってたしwwwwwwwwww


なんとこの>>1はクラスの馬鹿が総計に行くのを
見送ったのが一度ではないようだ。

留年しないで卒業してから言え。ハゲ。
52エリート街道さん:2009/06/16(火) 10:35:08 ID:UCzKVN5t
>>49
旧帝大ならいい響きだが、国立なんて響きは軽薄だなw

例えば、お前は国道にブランド感じるのかよwww
53エリート街道さん:2009/06/16(火) 11:24:32 ID:PlUUSB3b

54エリート街道さん:2009/06/16(火) 11:33:59 ID:TZhGtOSZ
「国道」なんといい響き。都市間を結ぶ大動脈。物流・生活道路として欠かせない。
「私道」なんという存在感のなさ。
街の片隅に置き忘れた価値のない存在。
55エリート街道さん:2009/06/16(火) 11:36:15 ID:S77xqINL
マジキチ
56エリート街道さん:2009/06/16(火) 11:37:50 ID:89KnBjtQ
帝京は現帝大だよな
57エリート街道さん:2009/06/16(火) 12:32:27 ID:KuFvK9ag
私立は休学でも学費払うとかマジキチ
58エリート街道さん:2009/06/16(火) 18:27:33 ID:4zUs5OjH
私大の俺は奨学金(給付)で年間10万円
59エリート街道さん:2009/06/16(火) 18:46:51 ID:vG53YAIq
学費10万?
国立より良いがな
60エリート街道さん:2009/06/16(火) 23:08:05 ID:CHqCDijs


私大は頭の悪い子が行くとこって昔から相場が決まってる。

61エリート街道さん:2009/06/19(金) 01:06:25 ID:rSfWpOuH
常識あげ〜〜〜〜〜〜〜www
62エリート街道さん:2009/06/19(金) 01:20:49 ID:HXXBEdhs
私大は大学にあらず。
私大→私大院→私大教員
⇒極・限・下・等・生・物。
63エリート街道さん:2009/06/19(金) 01:45:37 ID:LF+BWiqx
>>60
バ〜カ、私大ってワセダしか知らないんだろ。
64エリート街道さん:2009/06/19(金) 11:06:40 ID:rSfWpOuH
私大=バカのレッテルwwwwww
65エリート街道さん:2009/06/20(土) 23:59:54 ID:p3DdEMdV
私大そのものが・・・・・・


学・歴・に・は・な・り・得・な・い





66エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:03:53 ID:YmcYBNHF
>>65
いい加減、早慶コンプから立ち直れよ中年ニートwwwwww
67エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:18:08 ID:P6SRk6r7
は????

バカ早慶ごときにコンプもつバカっているの?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


68エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:20:09 ID:JSPxwRGf
筑馬鹿・・・おまえ、まっとうな人生送る努力してるか?
69エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:24:16 ID:P6SRk6r7
はっきり言って実際問題さ〜〜〜〜


早慶=茶ラオ・バカwwwwそういう認識しかどうしても持てないんだが・・・・

俺が異常なのか?wwww
70エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:24:57 ID:wE0OpKwP
>>68
俺の大学を馬鹿にするな
71エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:31:32 ID:YmcYBNHF
>>69
そんな早慶にコンプ感じまくりで、少なくとも5年以上もの間、
度重なる自作自演や学歴詐称を繰り返しながら平日休日にかかわらず四六時中中傷し続けてるお前は、

間違いなく異常で〜すwwwwwゲラゲラゲラゲラ
72エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:33:44 ID:P6SRk6r7
・・・・・・・・ん〜〜〜〜〜ん

頼むから今日は本音を語ってくれまいか?

マジでマジで 国立大学(駅弁)様より上とか勘違いしちゃってんの?ねえマジ?

頼むからマジレスしてくれない???????


wwwwww
73エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:38:12 ID:YmcYBNHF
>>72
お前こそ、本当に自分が早慶を叩ける立場だと思ってんの?

本当の学歴を名乗れずに、茨城大や和歌山大など無関係の大学を詐称しないと私立も叩けないような卑怯者・臆病者の癖にな〜〜wwwwwゲラゲラゲラゲラ
74エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:38:23 ID:P6SRk6r7
おおおお・・・

そうか!

のど元過ぎればなんとやらで高校時代の国立組へのコンプレックス

が逆にプライドの裏返しになっちゃったんだねwwww

図星でしょ?wwwwねえ!ねえ!ねええええええええええ!!!!!!

75エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:41:48 ID:YmcYBNHF
>>74
落ち着けよ
いくら早慶より低学歴だからって嫉妬は見苦しいゾ!(笑)
76エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:45:12 ID:P6SRk6r7
pupupuwwwwwバカ私大卒って可愛いよなwムキになっちゃってwwww
77エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:46:12 ID:JSPxwRGf
筑波のくせに早慶マーチを叩けるその根性がすごい。
はやく立ち直れよ。
78エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:47:07 ID:YmcYBNHF
>>76
そんな私大に落ちコンプ爆発のお前って一体!?wwwwwww
79エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:49:29 ID:P6SRk6r7
ウフフフwwwwまあ〜〜〜バカ私大がどんなに喚こうが世間の評価は変わんないからねえ・・・・・・・残念!!!!!!!
80エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:51:51 ID:P6SRk6r7
日本での世間評価の真実。

国立:本物

私立:まがい物wwwww
81エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:52:25 ID:JSPxwRGf
筑馬鹿、どうわめこうがお前は人生の敗者だ。
生きる喜びなんかないだろ?
82エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:53:28 ID:YmcYBNHF
>>79
そうそうwwwwwww
いくらお前が5年以上にわたって、平日も休日も、朝も昼も夜も、自作自演や学歴詐称をしながら早慶叩いても、
世間的にはお前は私大未満の低学歴ですから〜wwww残念!!(爆笑)
83エリート街道さん:2009/06/21(日) 01:00:03 ID:UnS5nieq
筑波卒の廃人か。

かわいそうに。
何が目的で生きてるんだろ。
84エリート街道さん:2009/06/21(日) 01:20:45 ID:wE0OpKwP
>>79
学類はどこ?
85エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:03:51 ID:P6SRk6r7
日本での世間評価の真実。

国立:本物

私立:まがい物wwwww


86エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:10:49 ID:4oS6Y0Nz
http://www.sys.wakayama-u.ac.jp/syllabus/dept/S1403520S1.html
数と式
三角比・三角関数
数列の極限・関数の極限
いろいろな関数の微分1
いろいろな関数の微分2
微分法の応用1
微分法の応用2
微分法の応用3
不定積分の計算1
不定積分の計算2
定積分の計算1
定積分の計算2
定積分の応用1
定積分の応用2


↑駅弁大学の授業wwwwww
大学入って高校の授業からっすかwww
87エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:13:17 ID:4oS6Y0Nz
http://www.sys.wakayama-u.ac.jp/syllabus/dept/S1403230S1.html
位置、速度、加速度
力と運動
エネルギーの保存
衝突と運動量の保存
剛体の回転
静力学
振動
熱力学
波動
静電気
コンデンサー
電流と回路
電流と磁界 
電磁誘導


一般入試で入るのがほとんどの駅弁入学生は高校ではなく中学卒レベルのようですねwwww
88エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:46:30 ID:P6SRk6r7
日本での世間評価の真実。

国立:本物

私立:まがい物wwwww


89エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:55:43 ID:4oS6Y0Nz
企業人事の評価


駅弁:プライド高いだけの世間知らずのカッペ


私大:優秀な戦力
90エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:56:24 ID:YmcYBNHF
これが私立落ち中年無職の早慶コンプの末路か…w
91エリート街道さん:2009/06/21(日) 23:14:37 ID:VY1+ccq2
自分の生活をなんとかしろよな。>筑馬鹿
92エリート街道さん:2009/06/22(月) 00:50:05 ID:VY8tGI9+
企業人事の評価


駅弁:プライド高いので幹部要員


私大:人海戦術用足軽wwwwwwww
93エリート街道さん:2009/06/22(月) 00:57:35 ID:+Wudhuv4
>>87
駅弁を笑えないだろ?(他スレで採取スマスタ)
【○應○塾○上キャンパス 2009年度シラバス】
【 科目名】 基礎の数学
【担当教員】 ○山文○
【学年】1、2年生ww
【単位数】2単位www
【サブタイトル】数学が苦手な人のための数学
【内容】基本的には、1変数関数の微分法が中心。高校数学を中心とする内容。
授業計画
@前提となる知識(数、関数について計3回)
A微分法(計2回)
B関数の増減と極大・極小
C2変数関数の極致(計3回)
D積分法(計3回)
94エリート街道さん:2009/06/22(月) 06:38:09 ID:muVlNlHU
>>93


http://www.akimasa21.net/itidaiki/arithmetic.htm

{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)2 ←この「2」の位置はほんとうは上付きです。

誤答率(つまり、間違った人の割合、全て二桁の実数です)

国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、27%
国立トップB大文学部、25%
有力国立C大学経済学部、33%
有力国立D大学経済学部、38%
有力国立E大学経済学部、38%
私立トップF大学経済学部(数学で受験)、21%

追加(理工系)、正答率%、2003年08月14日

旧帝国大学SE(工)、66.6%
私立トップsa(理工)、79.6%
地方国立SJ(工)、66.1%
地方国立SK1(理工)、59.4%
地方国立SK2(生)、58.1%

西村和雄京都大学教授、戸瀬信之慶応大学教授らのグループの調査(一部)
 「大学生の数学力低下 深刻−学習時間減響く」
 日本経済新聞、2000年(平成12年)1月25日付より
算数ができない大学生(理系学生も学力崩壊)
 岡部恒治、戸瀬信之、西村和雄著、東洋経済新報社2001年


95エリート街道さん:2009/06/22(月) 07:05:24 ID:YtjUNmpq
別スレより転載。>>93と同じ内容に対するレス。
矢上キャンパスで開催されるだけで、理工学部の専門講義でも何でもないものを
捏造するとかマジでゴミだな。

409 :エリート街道さん:2009/06/21(日) 14:59:33 ID:dbshsTcC
>>405
それって経済学部の学生とかが受けに来る「総合教育科目」だろ?
理工学部の専門科目じゃねえし。

内容も、「計算機を使った高度な計算ができるようになることをひとつの目的とする。
場合によっては応用が中心になることもありうる。」「計算機の援用により高度な
数学的結果を得る。大変難しい計算問題も、ある程度の理論を元にして、容易に解け、
また2Dや3Dのグラフも簡単に描ける。これにより、視覚的にも数学を捉えられる。」

とか書いてあるのに、意図的に色々省いてあるしな。
96エリート街道さん:2009/06/22(月) 09:56:12 ID:VY8tGI9+
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

97エリート街道さん:2009/06/22(月) 10:15:21 ID:YtjUNmpq
http://www.akimasa21.net/itidaiki/arithmetic.htm

{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)2 ←この「2」の位置はほんとうは上付きです。

誤答率(つまり、間違った人の割合、全て二桁の実数です)

国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、27%
国立トップB大文学部、25%
有力国立C大学経済学部、33%  ←馬鹿ww
有力国立D大学経済学部、38%  ←馬鹿ww
有力国立E大学経済学部、38%  ←馬鹿ww
私立トップF大学経済学部(数学で受験)、21%
98エリート街道さん:2009/06/22(月) 10:18:48 ID:AJqukZcp
>>96 坊やに言われたくないな
99エリート街道さん:2009/06/22(月) 10:20:34 ID:k3Fbk1ey
>>1
このスレタイだと医歯薬理工系まで含まれてしまう。
以降、こっちでやろうや↓

幾ら1流大卒でも私文じゃ明治・駒澤扱いだろうがw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239832458/l50
100エリート街道さん:2009/06/22(月) 10:25:58 ID:VY8tGI9+
いや、全学部含めてもスレタイどうりだろwwwww
101エリート街道さん:2009/06/22(月) 13:13:22 ID:02buJixa
ここは液便専用スレか

なるほどw
102エリート街道さん:2009/06/22(月) 22:59:07 ID:VY8tGI9+
低脳バカ早慶の分際で〜〜〜〜〜〜wwww
103エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:01:45 ID:rBqhaFmU
ここまで熱心に早慶叩いてるように見えても、本気じゃなくネタなんだからすごいよね
104エリート街道さん:2009/06/23(火) 00:44:41 ID:a6IXN2xb
日本での世間評価の真実。

国立:本命

私立:風俗遊び相手wwwww

105エリート街道さん:2009/06/23(火) 01:01:16 ID:2wp16v1F
私大でも早慶あたりになると凄いと思うよ。
3科目のみの偏差値だと京大・一橋クラスだろうし。
マア、その割合が全学生の3割もいないのが現実だが。
106エリート街道さん:2009/06/23(火) 01:09:41 ID:mmg3GCdf
優秀な人って社会のどこで消えていくんだろうねw
107エリート街道さん:2009/06/23(火) 01:10:32 ID:V9WH7tEs
>>105
マーク式の三教科ってどんだけwwwwwwwwwwww
108エリート街道さん:2009/06/23(火) 01:11:23 ID:FX8BZQO0
和歌山vs慶應スレで自尊心をボロ雑巾のようになるまで踏みにじられた
VY8tGI9+ が涙目で逃げ込んでるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109エリート街道さん:2009/06/23(火) 01:14:03 ID:I72lTbMd
国立=貧乏
110エリート街道さん:2009/06/24(水) 08:20:22 ID:npdMplPD
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

111エリート街道さん:2009/06/24(水) 08:27:37 ID:kPyFl6ak
県庁にも行けず 



市役所にも行けず 



都銀、商社、マスコミ、監査法人等は絶対に行けず 



吹けば飛ぶような地方の中小企業で一生ショボい仕事を強制される 




それが駅弁の人生(笑)
112エリート街道さん:2009/06/24(水) 22:30:25 ID:tv7G62GW
私立はサル専用です、人間は行きません
113エリート街道さん:2009/06/24(水) 23:18:43 ID:npdMplPD
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

114エリート街道さん:2009/06/24(水) 23:22:15 ID:CbmVdsBD
私立コンプ惨めでつね
115エリート街道さん:2009/06/25(木) 15:45:18 ID:7ZonpzJ+
私立=頭が貧乏
116エリート街道さん:2009/06/25(木) 15:51:21 ID:EqAIIYGO
早慶コンプのやつの数が一番多いからなあ
まあ早慶の宿命だな。
117エリート街道さん:2009/06/26(金) 11:03:06 ID:7/KFXU98
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

118エリート街道さん:2009/06/26(金) 23:56:11 ID:7/KFXU98
まじめな話

早慶行った同級生のメンツ考えたらどうしても難関大には程遠い普通レベルなんだが・・・・

なんでそんなに騒ぐの?むしろ筑波や横国の方が上でしょ?
119エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:17:22 ID:VxF7zbqf
>>118
うちの高校では最底辺が横国クラス
早稲田に行くのは中上位クラス
120エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:32:55 ID:UaSuHOeQ
2009年 中位都立合格実績

東大は勿論、一橋・東工が殆どいない中位都立に早慶が30〜70人も合格www
どーしてなの?おせーて?

【国際】東北1 筑波3 東京外大3 首都大2 ☆早稲田41 ☆慶應11 ☆青山20 ☆立教25 
【小山台】東工3 筑波1 首都大5 横国5 ☆早稲田28 ☆慶應8 明治49 ☆立教46
【富士】東北2 一橋1 東京外大1 首都大5 ☆早稲田27 ☆慶應3 ☆明治52 中央38
【小石川】北大2 東工3 一橋1 筑波2 埼玉2 千葉6 お茶の水1 東京外大2 首都大3 ☆早稲田55 ☆慶應13 ☆明治49 ☆立教45
121エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:36:02 ID:VxF7zbqf
>>120
地元の名門だかだよ
東北や名古屋大阪に行くメリットがない。
しかもひとりで複数学部の合格だから、実際の人数とは違う。
122エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:38:27 ID:2b+0Qv59
そう!

現実はそうなんだよ!

実際に早慶に入学してるのはクラスでもできそこないばっかなのに・・・

123エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:41:28 ID:tuNDjKAA
そのできそこないより低学歴になってしまった地底駅弁の奴らが、ここで暴れてるというわけか
124エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:42:06 ID:VxF7zbqf
底辺が横国筑波首都大へ泣く泣くいく。
これが現実www
125エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:49:53 ID:UaSuHOeQ
>>121
>地元の名門だかだよ→意味不明
>東北や名古屋大阪に行くメリットがない。→だれが地底の話してるんだよ。地元の一橋・東工の話なんだが。
126エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:52:46 ID:tuNDjKAA
東工一橋に受かる学力はないけど地底レベルの学力はある奴が、地底受けずに早慶洗顔にしてるから人数多いんじゃ?

東工一橋とは壁があるからね。
127エリート街道さん:2009/06/27(土) 02:02:03 ID:CkgcJBwG
>私大=バカって日本の常識でしょ?

「私大」とか一般化するな!

ハッキリ和田と言い切れ!
128エリート街道さん:2009/06/28(日) 10:01:18 ID:ABmauePt


茨城大と併願でバカ早慶を蹴ってますが何か? ゲラゲラゲラゲラゲラ


129エリート街道さん:2009/06/28(日) 10:02:48 ID:7qNXFnEm
>>128
なのに早慶より低学歴って悲惨すぎだなw
130エリート街道さん:2009/06/28(日) 17:31:09 ID:tnmnZlPS
どりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
精液を女の顔に出せや。 私立大学は不滅でチュ。
玉袋を1個ずつ丹念に,舐めさせろ!
そーれ,ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
131エリート街道さん:2009/06/28(日) 17:35:39 ID:6i26dF+N
基本的には、オツムの足らない奴が、金の力を借りて行くのが、私学wwww
132エリート街道さん:2009/06/29(月) 12:17:08 ID:pUCHKTBw

茨城大と併願でバカ早慶を蹴ってますが何か? ゲラゲラゲラゲラゲラ





133エリート街道さん:2009/06/29(月) 12:22:53 ID:YTHkV0vw
134エリート街道さん:2009/06/29(月) 12:28:40 ID:yIY/vo6Y
>>132
なのに今は中年無職の早慶コンプでつかw
惨め〜www
135エリート街道さん:2009/06/30(火) 11:30:15 ID:5oBK0kJR
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

136エリート街道さん:2009/06/30(火) 16:55:29 ID:5oBK0kJR
私大=バカwwwwww
137エリート街道さん:2009/06/30(火) 17:15:27 ID:5oBK0kJR
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9% ←さすが旧帝
A慶應義塾大学60(53)  2.1% ←率じゃランク外のバカ大wwwww
B京都大学・・・・59(58) 10.4% ←さすが旧帝
C早稲田大学・・58(62)  3.6% ←私大にしちゃガンバテルじゃんw
D東北大学・・・・34(23)  8.1% ←さすが旧帝
D一橋大学・・・・34(38)  7.6% ←さすが名門
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4% ←さすが旧帝
I九州大学・・・・15(14)  3.4% ←さすが旧帝
J北海道大学・・12(14)  3.1% ←さすが旧帝
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
138エリート街道さん:2009/06/30(火) 18:51:16 ID:5oBK0kJR
はいバカあげ〜〜〜www
139エリート街道さん:2009/06/30(火) 19:15:39 ID:y9QT2Z1s
はっ?
140エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:19:58 ID:pMlapu1j
◆早稲田大学(募集定員5,660人)
推薦入学者1,758人・・・推薦入学者比率31.06%
◆慶應義塾大学(募集定員4,096人)
推薦入学者1,492人・・・推薦入学者比率36.43%
◆上智大学(募集定員1,290人)
推薦入学者ごく少数と思われる・・・推薦入学者比率1−2%
◆明治大学(募集定員4,644人)
推薦入学者748人・・・推薦入学者比率16.10%
◆立教大学(募集定員2,869人)
推薦入学者364人・・・推薦入学者比率12.69%
◆青山学院大学(募集定員2,572人)
推薦入学者352人・・・推薦入学者比率13.69%
◆中央大学(募集定員3,612人)
推薦入学者887人・・・推薦入学者比率24.56%
◆法政大学(募集定員4,429人)
推薦入学者955人・・・推薦入学者比率21.56%

◆日本大学(募集定員6,999人)
推薦入学者4,485人・・・推薦入学者比率64.08% ←推薦6割以上で偏差値50そこそこって
                                    どれだけ馬鹿なんですかw
                                    そして偏差値操作しすぎじゃねw
◆東洋大学(募集定員5,457人)
推薦入学者341人・・・推薦入学者比率6.25%
◆駒澤大学(募集定員3,215人)
推薦入学者428人・・・推薦入学者比率13.31%
◆専修大学(募集定員2,436人)
推薦入学者438人・・・推薦入学者比率17.98%

以上から
募集定員の60%以上も推薦でとるのが日本大学  ←wwwwwwwwwwwww
逆にほとんどの募集定員を一般受験者で取っているのが、上智大学、東洋大学という結果になった。
141エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:26:28 ID:mJKfn2Iy
>>140
それ、算数になってないwwwwww
定員≠募集人員

一般入試の枠内に推薦枠があるわけじゃない
142エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:32:50 ID:9MpobeAa
>>141
同意。
にしても慶応が一番無試験入学者である推薦の比率が高いのか。
内部とか入れるとどうなのかな?
143エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:38:55 ID:mJKfn2Iy
慶應は大雑把にいえば
一般   4000
推薦AO 1500
内部進  1500

たぶんね
144エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:39:40 ID:NHxxc7wK
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www
145エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:51:08 ID:82WVxaCi
ID:5oBK0kJR

こいつって中年ニートのゲラゲラ厨?
まだいたのかよ笑
146エリート街道さん:2009/06/30(火) 20:57:26 ID:4NmmlH6x
それにしても慶応に関しては兎角デマが多いね〜


選抜方法別の入学者割合
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002194.jpg

東大法学部合格圏内の生徒たちが慶應法学部の推薦枠に殺到
早稲田大学【稲門会】vs 慶應義塾大学【三田会】  『リベラルタイム 2008年1月号』
http://space.geocities.jp/gamblerstock/liberaltime1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/liberaltime2.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/liberaltime3.jpg
147エリート街道さん:2009/06/30(火) 22:02:02 ID:SR36FODQ
立教だけは別格
148エリート街道さん:2009/07/01(水) 23:06:59 ID:WqDC9q+I
はいはいwバカ定期上げ〜〜〜〜〜www
149エリート街道さん:2009/07/01(水) 23:38:03 ID:bWw/jUkG
>>148
やっぱり、ゲラゲラ中年ニートか。
職は見つかったか?
150エリート街道さん:2009/07/02(木) 22:34:44 ID:rn1iD5mo
日本での世間評価の真実。

国立:本命

私立:風俗遊び相手wwwww

151エリート街道さん:2009/07/03(金) 00:48:26 ID:rKj8HSII
>>150
気持ちは分かるが
私立ったってワセダだけじゃないから、その表現はマズイだろ。
152エリート街道さん:2009/07/03(金) 00:52:12 ID:PkcE2M+4
153エリート街道さん:2009/07/03(金) 01:41:35 ID:QF22u/Gv
154エリート街道さん:2009/07/03(金) 19:24:12 ID:SQytMmvC
国際拠点化13大学が決定 グローバル30

平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)
申請22大学のうち、13大学の採択が決定しました。

早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
上智大学 同志社大学 立命館大学

東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 九州大学

http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/data/sinsa/h21shinsakekka.pdf
155エリート街道さん:2009/07/04(土) 00:06:42 ID:p6tL1jbW
クソ田舎の底辺国立でも早慶に勝ってるの?
156エリート街道さん:2009/07/04(土) 00:21:00 ID:lLYen84L
脳内で勝ってるよ。 
地場の零細スーパーなんかに就職するから、世間知らないし。
157エリート街道さん:2009/07/04(土) 01:02:21 ID:3bHZWY9V
当然でしょ?国立なんだしwwwwwなんたってア〜〜タ国立だよコ・ク・リ・ツwwww

よって、国立宮崎大学>>>>>>>バカ早慶wwwwwwシシシシシシシ
158エリート街道さん:2009/07/04(土) 01:41:30 ID:suDGhE2H
いきなり、私立=早慶なのか。

もうちょっと明治とか立教とかも相手してやれよ。
159エリート街道さん:2009/07/04(土) 03:33:29 ID:DF3vJ0+x
宮崎大学とかそれこそ大東亜レベルの就職だろ…
160エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:19:18 ID:DteqsgYw
>>157
発狂しすぎだろ…
気がふれるほど早慶に対するコンプが強いのか
161エリート街道さん:2009/07/04(土) 07:17:36 ID:zTcA39km
総計って勘当の下位駅弁より楽勝なんだろ?

2009年 中位都立合格実績
【国際】東北1 筑波3 東京外大3 首都大2 ☆早稲田41 ☆慶應11 ☆青山20 ☆立教25 
【小山台】東工3 筑波1 首都大5 横国5 ☆早稲田28 ☆慶應8 明治49 ☆立教46
【富士】東北2 一橋1 東京外大1 首都大5 ☆早稲田27 ☆慶應3 ☆明治52 中央38
【小石川】北大2 東工3 一橋1 筑波2 埼玉2 千葉6 お茶の水1 東京外大2 首都大3 ☆早稲田55 ☆慶應13 ☆明治49 ☆立教45
162エリート街道さん:2009/07/04(土) 08:41:18 ID:/0iwklbY
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  あんたなんで東大京大以外の汚物大にしか入れなかったんだ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   汚物なのに汚物処理業やらないのか?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
163エリート街道さん:2009/07/04(土) 11:39:35 ID:wtslsBtQ
早稲田政経慶応経済上位>地方駅弁>>SFC、所沢みたいなゴミ
164エリート街道さん:2009/07/04(土) 14:32:10 ID:rKfvcRNj
>>1
>私大=バカって日本の常識でしょ?

wwwww ワダさんのせいで 私大全体がいい迷惑だよな wwww
165エリート街道さん:2009/07/04(土) 20:20:05 ID:L97P2bou
駅弁スレは低次元の煽りばかりだなw
166エリート街道さん:2009/07/04(土) 21:41:59 ID:u8DXYPjr
イスラム学者の井筒俊彦はなぜ慶應なんだろう
あれだけ頭よければ東大も余裕そうに思えるが…
167エリート街道さん:2009/07/05(日) 14:49:53 ID:nOismrn1
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

168エリート街道さん:2009/07/05(日) 14:58:27 ID:0Qskc588
早慶コンプ中年ニート発見
169エリート街道さん:2009/07/06(月) 12:29:53 ID:TfO6XhX2
そもそも私大卒の世襲バカ息子ばかりが総理だから日本がダメになるwwww


170エリート街道さん:2009/07/06(月) 12:43:56 ID:dSJK1miS
>>169
だからお前みたいな早慶コンプ中年ニートが増えるんでつねwww
171エリート街道さん:2009/07/06(月) 19:46:43 ID:wsORBPBp
慶応モンスター 「親の職業が名刺代わり」 2008/6/18
実録モンスター・シリーズ続報。そろそろこのシリーズも「新鮮度」「お笑い度」「迫力度」で
落ちてきたかなと思っていたら今朝(6月18日)は、「慶応モンスター」を取り上げた。

その1『モンスター小学生』。
パパが有名企業の会長という慶応幼稚舎に通うスネオの家庭教師。
スネちゃまのご機嫌を損ねると「ママに言い付けるぞ」
「おまえなんかクビだ」と脅迫された。実際、過去クビになった家庭教師も。

その2『慶大の鎧をつけたモンスター』。
高卒のOLが交際を始めた慶大卒のスネオから「前の彼女は慶応だったけど、
君のほうがずっと可愛いよ」と。この時は嬉しかったらしいが、誰に会っても名前よりまず
「どこの大学?」。
「慶大卒の鎧をつけて生きているんだと気づいて」2か月でグッドバイだったという。

その3『幼稚舎から上がってきた内部生モンスター』。
受験して慶大に入学し、今年卒業した外部生の女性OBは「下から上がってきた内部生に
モンスターが多い」 という。
「心が狭い、変なプライド、お鼻が高い。ブランドの話ばかりで、お嬢様、ボンボン。
その人たちが外部生をいじめたり陰口を言う」とか。この女性OBもスネオに「貧乏くさいね」
「田舎ものね」と、陰口を言われたという。

いずれも、世間の常識からズレてる部分に気付かず「親の財産」と「有名校」のレッテルに
迷走しているタイプ。昔からあって今やカビ臭く、ムキになるのも大人気ないと思うのだが……

『スッキリ!!』のリポーターの阿部祐二(早稲田大卒)は
「一部の慶大生は本当にモンスターですよ」と憤る。「聞いてもいないのに、
(慶大卒には)『うちの親は○○です』と名刺代わりに使うのが多い」という。(抜粋)

http://www.j-cast.com/tv/2008/06/18021980.html
172エリート街道さん:2009/07/06(月) 19:50:53 ID:QCbymx1C
>>161
目の付けどころが悪くて申し訳ないが、
名門小石川も今や「中位都立」の括りなのが寂しいね。
173エリート街道さん:2009/07/06(月) 22:20:14 ID:i9eFFVp2
>>171の阿部リポーターも小石川高卒
http://www.youtube.com/watch?v=n807xPJohQ0&hl=ja
174エリート街道さん:2009/07/07(火) 11:16:00 ID:tibzpTlr

日本人は国立信仰の国。

国立信仰者には私立の言葉は聞こえない。

こういう国民が多いうちは、国立大学は安泰!

韓国、中国と変わらないな。
175エリート街道さん:2009/07/07(火) 15:37:09 ID:SvP4bw4+
>私大=バカって日本の常識でしょ

ここまで私大がバカにされる元凶はワセダのありと言えり。 あに悔しや口惜しや。
176エリート街道さん:2009/07/07(火) 15:39:57 ID:ZQX4SDa7
神戸大法科大学院でネットいじめ、処分検討 掲示板に実名「自殺に追い込め」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907071406029-n1.htm

神戸大学のレベルはこんなもんだよ。  
国立では神戸は低いほうだから明治の俺から見ても気にはしないが。
 
177エリート街道さん:2009/07/07(火) 19:13:00 ID:oP3CVD5A
横国とか神戸は上マーチにも及ばないのが現実だからな
178エリート街道さん:2009/07/08(水) 12:04:22 ID:sK49U1jW


茨城大と併願でバカ早慶を蹴ってますが何か? ゲラゲラゲラゲラゲラ



179エリート街道さん:2009/07/08(水) 12:27:08 ID:u57xLCvY
やっとクソバカ学長が辞意を表明した。 2chの勝利ですね。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090707-OYT1T00961.htm

神戸のネットいじめにしろ、京都教育の強姦にしろ、国立大学は学生も学長も人間ができていないということだな。
 

180エリート街道さん:2009/07/08(水) 12:36:25 ID:87A+G1ck
>>178
早慶コンプで気が狂ったか
記憶が捏造されてるw
181エリート街道さん:2009/07/08(水) 12:57:18 ID:sK49U1jW
マジ実話www

早慶理工蹴り茨城大工学部卒ですが何か?wwwwww

はっきり言ってバカ早慶は模試代わりに受けただけwwwww
182エリート街道さん:2009/07/08(水) 13:11:27 ID:NwazJij3
脳内で受けたんだろ? 
茨城大出てどこ就職するんだろう?
183国立卒おやじ:2009/07/08(水) 14:06:29 ID:r3Vy2ciI
>>27 3教科だけはずるい
そうとは言えない。広く浅い学力が必要か、狭く浅い学力が必要なのかは、その大学
と自分自身の考え方しだい。

国公立の共通一次(5教科7科目必須。今のセンター試験に近いもの)が始まったのが、
今から約30年前。共通一次に対する当時の評価としては、「広く浅く総合的な学力
をもつ生徒が増えた」という反面、「大学の研究に必要な学力(文系は国英、理系は
数理等)が低下した」という意見が多かった。(自分の記憶の範囲内では)
その頃は、生徒数も多く、私学と国立の学費の差が大きかったため、国立>>>私立
の傾向であったのはいうまでもない。しかし、今は違う。医学系を除き、学費の差も
昔ほどない。生徒数減も相俟って、地方国立大学は確実にレベルダウンしている。
特に文系は、「何を勉強するのか」が大切であり、国立も私立も関係ないというのが
現実。「私大=バカ」というのは昭和の考え。または、地方国立大学生のマスターベ
ーション。
184国立卒おやじ:2009/07/08(水) 14:36:02 ID:r3Vy2ciI
>>183 訂正
狭く浅い× 狭く深い○
185エリート街道さん:2009/07/08(水) 17:59:55 ID:hrYYAqdK
オヤジ世代は私大マンセーの時代。
特に50〜30代後半のあたり。高度成長時代で私大の難易度が高く、難易度が早稲田あたりが一橋・東工を上回っていた時代。
国立大マンセーは50才以上・もしくは20代や今の受験生
186エリート街道さん:2009/07/08(水) 18:14:59 ID:W23J1/6O
まぁ五十年位前に比べたら、私立の地位は相当上がったと見ていいだろう
早慶ですら横国に蹴られてた時代もあったんだし
187エリート街道さん:2009/07/08(水) 22:57:42 ID:sK49U1jW
今から20年前でも今でもバカ早慶は国立(茨城大でも)うかれば蹴るよwww確実にw
188エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:02:26 ID:87A+G1ck
出たwww早慶コンプww
私立落ちたからってそんな卑屈になるなよwww
189エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:16:56 ID:sK49U1jW
バカ早慶程度のバカ大ばかにしたくらいでコンプこんぷ叫ぶなよww低学歴めが〜〜〜〜〜w
190エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:18:22 ID:tFHHqAEy
学力は
早慶=痴呆底辺国公立夜間
191エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:21:06 ID:aS6ChEsJ
京大コンプの府大工である俺は、果たして学歴的に早稲田あたりには勝てているのだろうか・・・
192エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:27:08 ID:kaMEdLbU
>>191
学力で勝てるよう府大で頑張れ。
君の切磋琢磨と活躍が府大の価値を高める。
193エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:32:04 ID:rW8fOhAs
士農工商私学高卒wwww
194エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:48:15 ID:87A+G1ck
>>189
早慶未満の低学歴なのに毎晩叩いてるからコンプって呼ばれてるんだよwwww
悔しいのうwwww
195エリート街道さん:2009/07/08(水) 23:56:20 ID:U0xjGw0M
地方国立なんて東北大学みたいな旧帝ですら文系最大の就職先はパチンコのガイアだからなあ。駅弁の就職先はどれほどひどいことやら
196エリート街道さん:2009/07/09(木) 00:02:59 ID:7HOYJmXl
>>192
学力で負けてる認識はないんだが
197エリート街道さん:2009/07/09(木) 01:52:23 ID:qJIRyFZ5
>>196
余裕で負けてるからw
勘違いも甚だしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198エリート街道さん:2009/07/09(木) 04:28:35 ID:0VSvp5b/
おれも府大工コンプの京大w 奇遇杉!
199エリート街道さん:2009/07/09(木) 11:26:40 ID:/P1y5t/Q
>>196
何でもかんでも国公立と考える完済人の勘違い
関東では早慶は私大といっても東一工の次の位置づけ
下手な国公立志望するくらいなら洗顔にする
200エリート街道さん:2009/07/09(木) 19:11:50 ID:uWYo3dim
>>199
目指す順
1.東京一工
2.地底早慶
3.地方国立マーチ
4.ニッコマ以下、地方私立

2以下の選択は「住んでる所」「家庭の事情」「個人の好み」
によるだけだろ
201エリート街道さん:2009/07/09(木) 20:01:59 ID:jC5+NOJH
壮麗なるチャペル、緑豊かで美しいキャンパス、向学心に満ち溢れ絶えず希望の光をその眼に輝かせる学生たち、その学生たちをキリスト教主義に基づく博愛の精神と豊富な経験でサポートする職員たち……

西南学院大学に入学した者は幸いである。その者は神の祝福を受けるだろう。

西南学院大学万歳!
202エリート街道さん:2009/07/09(木) 21:59:44 ID:DbisJBa1
黄色のお猿はそれなりに、覚悟してミッション系に行っているのだろうなwwww あっ私立の馬鹿は自覚がないかwwww
203エリート街道さん:2009/07/09(木) 22:01:12 ID:djDTDg1p
おそろしい私立コンプ
204エリート街道さん:2009/07/09(木) 22:47:00 ID:2L76KG+D
国立、私立を比べた場合、国から金の下りる国立のが研究施設が充実して学費も安い。
仮にその他の要素で私大と差が無いのなら、ほとんどの人が国立大を志望し、私立に行く人が激減するでしょ。
当然人が集まらないと大学は潰れてしまう。
研究で勝てないのならその他の要素、つまり就職、資格の実績などに私大が力を入れるしかなくなってしまうのは、むしろ当然の流れでは。
まぁ早稲田、慶應といった、何もしなくても人が集まってくる位の有名私大には、もっと研究に力を入れて欲しい、とおもうけど。
私大嫌いな人だって、広く日本の事考えたら、多くの生徒を抱える私大の質が下がるより上がった方が国の為に良いって思うでしょ?
もっとそういう背景を知ってから大学ってのを語って欲しい、と思う。
単に入試科目がどうのこうのだけで大学を評価するのは、おかしいと思うよ?
205エリート街道さん:2009/07/10(金) 00:32:54 ID:9g+c/RE5
>>204
「資格と就職に強い」って、どこかの専門学校のキャッチフレーズだけど
206エリート街道さん:2009/07/10(金) 08:14:55 ID:L0FTRRI8
>>204 よく言った!!!  エライ!!!
207エリート街道さん:2009/07/10(金) 11:44:08 ID:xAnwF6RF
当然でしょ?国立なんだしwwwwwなんたってア〜〜タ国立だよコ・ク・リ・ツwwww

よって、国立宮崎大学>>>>>>>バカ早慶wwwwwwシシシシシシシ


208エリート街道さん:2009/07/10(金) 17:08:01 ID:ekf+3AgH
■早稲田人のための【早稲田憲章10則】

1.マジメであってはならない
2.勉強したらワセダ失格
3.女を見たらツバつけろ
4.徒党を組め、弱者を蹂躙してこそ早稲田人だ
5.数で争え、質の勝負はするな
6.声の大きさだけは負けるな
7.反省するな 謝るな
8.ウソを重ねて事実を作れ
9.嫌われてナンボ
10.二人以上揃ったら校歌を歌え

209エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:29:10 ID:1ahRPr/R
私立大学の人たちが、羨ましいな。インフルエンザにかからないからなwwww
210エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:32:04 ID:ETlDucY9
>>209
お前は私立コンプという病気だけどなwwwww
211エリート街道さん:2009/07/11(土) 10:29:50 ID:5y2K6Y2J
士農工商私学中退w
212エリート街道さん:2009/07/11(土) 10:41:54 ID:WQ+yNQL4
欧米の私立は、多額の寄付で成り立っているんだけど、
日本の私立の国庫補助金が命づなでしょ。

実態は嫡出子(国立)に対する、一応は認知した私生児みたいなもの。
213エリート街道さん:2009/07/11(土) 11:39:00 ID:vijnNUGm
国立くんって歪んでるねぇw
まぁ駅弁くんはやることないし、同情するよ
214エリート街道さん:2009/07/11(土) 12:07:47 ID:8RRve6wR
>>212
日本は官僚に金と権力が集中して、民間を支配する仕組みができあがっちゃってるからね
215エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:25:49 ID:zld4WFmw
クズ私大を排除せよwそれが憂国の志士の任務であるwwww
216エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:49:16 ID:WQ+yNQL4
私立大学が本気でやる気があるのなら、国庫補助金返納だな。
欧米のように、私学は独立性があってこそ尊敬される。
そうなれば、誰も日本の私立大学をバカにはしないよ。

中途半端に金をもらっているくせに、独立性を騙るからバカにされる。
217エリート街道さん:2009/07/11(土) 14:17:19 ID:962RtjJa
やっぱ俺も私大は馬鹿だと思う。
でもそれよりレベルが下なのは、
北大や九大、名大みたいな
どうでもいい大学。
ここで研究の成果なんてあるのか。
さらにひどいのが、駅弁。
全部ブルドーザーでつぶしたいぐらい、
下らないよ。
駅弁には大学なんて名乗ってほしくない。
218エリート街道さん:2009/07/11(土) 14:36:13 ID:zld4WFmw
「結局、私立大は上位校でも国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大学に対抗するのがやっとなんです。」(駿台予備学校 坊野次長)

「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます。」(首都圏名門県立高校 進路指導担当者)
「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます。」(都立名門校 担当者)
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html


219エリート街道さん:2009/07/11(土) 14:47:47 ID:WQ+yNQL4
要は、日本の私立大学は、「大学の実質」が伴わないから、
早慶でも、外国から世界ランク100位外という悲惨な評価がなされる。

履歴書に「○○大学卒業」と書く以外の値打ちが、日本の私立大学には無い。
めんどうだから、いっそのことお布施でも買うように、私立大学の学歴は店頭販売
した方が経済的損失が少なくて済む。私大の3流学者を喰わせても、仕方がないし。
220エリート街道さん:2009/07/11(土) 14:57:40 ID:v7eTHM8i
日本自体が5流国
221エリート街道さん:2009/07/11(土) 15:03:33 ID:zld4WFmw
バカでも受かれるバカ早慶wwww
222エリート街道さん:2009/07/11(土) 15:09:09 ID:RqBDMIoJ
>>217
私立に言わせれば、ノーベル賞とっても「研究ができてない」だからなw
223エリート街道さん:2009/07/11(土) 15:14:59 ID:WQ+yNQL4
>222

まあ、私立大学には研究なんて所詮無理だから、

せめて、お勉強くらいはしてもらいたいね。

224エリート街道さん:2009/07/11(土) 17:41:12 ID:yT3I4irx
>>218
>筑波大や東北大クラスなら

何この括り
225エリート街道さん:2009/07/11(土) 18:06:24 ID:oafASzlo
人文や社会科学なら早稲田は世界ランキングで東大京大につぐレベル
226エリート街道さん:2009/07/11(土) 21:28:42 ID:ur7VMzjt
結局自分たちより苦労してない私立組が
社会出てから美味しいとこ持って行くから
嫉妬や憎悪が混じった苛立ちみたいなのが国立大の人に生まれてしまっている状態なんだよな、今は。
227エリート街道さん:2009/07/11(土) 21:49:55 ID:dJuAlqR1
私立は凡才の代名詞だからなあ
早慶=暗記努力賞、キングオブ凡才
まーち=普通、平凡、まさに凡才
ニッコマ=言語障害が認められる凡才

国立=総合力を持つ異才、秀才、天才
お国がエリート養成のため凡才の税金で一部学費を免除
228エリート街道さん:2009/07/11(土) 22:11:56 ID:qjYxD00s
総計は周りをイラっとさせる雰囲気があるよね。
アホなのに、下にはえらく威張ってる。
何故か東大京大と同等と勘違いして話しかけてくる。
うざい。
229エリート街道さん:2009/07/11(土) 23:13:08 ID:pv4EIxP3
和田の偏差値はマーチとほぼ同レベル
230エリート街道さん:2009/07/11(土) 23:50:42 ID:oafASzlo
地方旧帝の文系って最大の就職先はパチンコだろ。なんでエリート気取っているんだ?
231エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:23:33 ID:JL50r2qo
バカ早慶ってクラスの中でバカなのに口だけ達者なお調子者がよく行ってたな・・・・・w
232エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:55:16 ID:tLjtBeNS
ぶっちゃけ私学ってピンキリだよなぁ
早計でいうなら、東大京大落ちの実力者達こそが至高の学生だろう。
こいつらが早計で頑張ったならばその実力が東大京大を凌ぐ事もありうる。
ただし推薦wだとか内部wだとかetc...w(全体の約60%以上を占める)なら、本当にあきれるほど馬鹿な奴でも早計入るだけ入っちゃうし。

まぁ、つまり、だ。
早計大生の中から無作為に一人つまんでみたら、そいつは馬鹿である可能性のほうがかなり高いということだね。
たまに凄まじい奴もいるという。
233エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:00:10 ID:SAtoGOfL
推薦や内部のほうが大学の成績は良好
234エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:10:32 ID:4ETtBS+s
推薦やAOを基礎学力を一般にあわせるフォローが大変
235エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:10:42 ID:MWSA5dsV
結局、定員数が多すぎるんだよ。
おのずと底辺が一番多くなる。
数のロンリとか姦物政経OBが拡大策をほざいているが、まあ、半数に減らすべきだよ。
236エリート街道さん:2009/07/12(日) 03:37:34 ID:SAtoGOfL
パチンコ東北よりは質は高いよ
237エリート街道さん:2009/07/12(日) 08:23:24 ID:jd+UkfhM
国立は税金で運営してのだから定員は少ないほうが良い。
私立はお客=学生が多くないと運営できない。
当たり前のことだ。

人間多くなれば利口も馬鹿も多くなる。
これも当たり前のこと。

私立の良さは味噌も糞もいっしょくたにのところだ。
国立は社会へでてパッとしないのは平均的な人間ばかりで4年間過ごすからだ。
これもまた当たり前のこと。

国立をもっとよくするには偏差値以外で学生を募集すれば少しはマシになるかな。



238エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:29:16 ID:IRVUOTKi
>>237
ってか、日本の私立はアメリカの私立と違って
国からの助成金で成り立ってんだろ?
あまり税金、税金って言わないほうがいいよ
アメリカの私大みたいに助成金もらわないでOB・OGからの寄付でももらえば?
ま、日本の私立だとそんなに集まらないとは思うけどね
239エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:33:29 ID:3sxfE1/t
私立だと家庭の事情で進学を断念させられる
人が多々産まれる


240エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:41:40 ID:MWSA5dsV
>>239
だから私立でも税金に感謝しなさい。
241エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:16:45 ID:tw1guE9W
私学への国庫補助金は、厳密言えば憲法第89条違反。(興味があったら読んでみて)
まあ・・・現実もあるから、まあいいじゃないか・・・で世間では「なあなあ」できている。
でも、私学出身者がまるで税金の世話になってないかのような錯覚をもつ、その教養の低さに、
日本の私学教育って、一体何なんだろう? って感じるなあ。

国家の私生児大学じゃなくて、もっと志を高く、欧米の私学を目指してくださいな。
242エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:26:46 ID:SAtoGOfL
私学助成を違憲ではないということで決着はついているはず。自衛隊を違憲というようなもんだから。
243エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:32:50 ID:MWSA5dsV
>>242
どっちでもいいから税金をありがたく思えよ。
244エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:45:23 ID:tw1guE9W
まあ、金をたかるだけ、たかって、感謝もしない、

それが日本の私学の実態なんだろうね。
245エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:20:56 ID:IRVUOTKi
>>242
最高裁判決で決着ついてるの?いつぐらい?
246エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:22:40 ID:IRVUOTKi
>>242
でも、池○大○が勝手に創った創○大に多額の助成金というのは国民の一人して納得いかないけどね
247エリート街道さん:2009/07/12(日) 13:01:42 ID:tw1guE9W
>>245
最高裁判例は無いですよ、だから、決着したとまでは言えない。
憲法第89条は「公金その他の公の財産は、・・公の支配に属しない・・・教育・・
の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。」とある。
だから、私学への助成金はグレーなんだよね。

下級審(東京高裁)での判決(平成2年1月29日)はある。要旨は・・・
1.その教育事業が公の支配に服することを要する。
2.公権力が教育事業の運営、存立に影響を及ぼすことにより、右教育事業が公の利益に
沿わない場合にはこれを是正する途が確保され、公の財産が濫費されることを防止し得ることをもって足る。
3.必ずしも、人事、予算等に公権力が直接関与することを要しない。

つまり、税金が入っている以上は、私立大学は国家の支配下にある。
私立大学が国家の私生児大学と揶揄するのは、悪口ではなく本当のこと。
248エリート街道さん:2009/07/12(日) 13:54:22 ID:IRVUOTKi
>>247
アメリカの私大と大違いだわな
249エリート街道さん:2009/07/12(日) 16:08:42 ID:kSH5L1Hn
頭の悪い私生児どもww
250エリート街道さん:2009/07/12(日) 16:49:59 ID:Ttk6n43i
お金がないと進学できない世の中にするべきではない
東大にも免除受けている学生がいる
251エリート街道さん:2009/07/12(日) 17:07:56 ID:IRVUOTKi
>>250
だから学費の安い国立があるんでしょ?
日本だけでなく世界中そうだけどね
金のあるやつは私立でいいんじゃない?
252エリート街道さん:2009/07/12(日) 17:27:21 ID:pCgL7YmY

私学助成金というのは官僚が私学(民間)を支配するために
あるようなもので(実際、文科省から国立大だけでなく私立大の理事に天下る
ケースも多数ある)、犬に首縄をしているようなものである。

高橋洋一氏の意見のように、本来は国立大学も独立採算制として
教授たちに自由に大学運営させるのが望ましい。

もちろん、金銭的理由で大学に行けない貧しい者たちへの学費減免・全免措置などの
セーフティ・ネットは残しとくべきであるが。

253エリート街道さん:2009/07/12(日) 18:07:49 ID:tw1guE9W
>私学助成金というのは官僚が私学(民間)を支配するためにあるようなもの

だから止めた方がいいですね・・・私学助成金は。
つぶれる私立大学があればそれでいい、実態は専門学校なんだから。

その結果、生き残る私立大学があれば称賛を受けますよ。
254エリート街道さん:2009/07/12(日) 19:54:18 ID:qhC3F/v0
オラオラ早く出てこいよ私立コンプの中年ニートwwwww
255エリート街道さん:2009/07/12(日) 20:11:32 ID:IRVUOTKi
>>254
私立コンプ??
何で格下の私立にコンプなんて持たなきゃなんないの?
256エリート街道さん:2009/07/12(日) 20:20:07 ID:Ip26O2lv
大半の国立は西南学院英語専攻には落ちるだろうな
九州の慶応といわれる所以である
257エリート街道さん:2009/07/12(日) 20:46:18 ID:qhC3F/v0
>>255
それが、学歴板には私立の早慶より低学歴なのに日々早慶叩きしてるやつがいるんだよ
哀れだよね
258エリート街道さん:2009/07/12(日) 20:51:03 ID:pFMaVZju
>>1低学歴・負け組・低所得・不細工・彼女いない歴=年齢・2ちゃん中毒乙WW


世界中どこ探しても当てはまるのはお前だけ!!
259神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/07/12(日) 21:08:39 ID:KYu+1CTr
>>257
ゲラゲラの事か
早計より低学歴って明確なソースあんの?

260エリート街道さん:2009/07/12(日) 21:12:07 ID:IRVUOTKi
>>257
それならば”早慶コンプ”だろ
早慶は数ある私立のごく一部で、”私立コンプ”とは言わんだろw
それとも東大叩きをしてるやつを”国立コンプ”と言うか?
261エリート街道さん:2009/07/12(日) 21:16:56 ID:qhC3F/v0
>>259
早慶より低学歴だと自覚してるのは発言からわかる

>>260
そうだな。早慶コンプに訂正するよ
262神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/07/12(日) 21:22:56 ID:KYu+1CTr
>>261
たとえばどんな発言だよ?
263神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/07/12(日) 21:24:37 ID:KYu+1CTr
ゲラゲラが池沼なのは否定しない

中年(受験歴から、最低でも40代)
学歴コンプ(いわずもがな、早計より上か下か不明)
仕事はしょぼい(平日昼間でも2ch漬けのため)
頭が悪い
視野狭窄
社会的地位が低い

ま、こんなとこか
264エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:10:27 ID:JL50r2qo
ぷぷぷぷwwwwウジ虫私大低脳どもがwwwわしを呼んだか?

今日はバカ私大どもが揃い踏みってかwwwwゲラゲラゲラゲラ
265エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:17:21 ID:qhC3F/v0
>>264
あと何年こんなくだらんことをやってるの?
どうせ本気で早慶叩いてるわけじゃないのに、よく何年も続けられるよな
266エリート街道さん:2009/07/13(月) 08:00:00 ID:IXBR/aXk
>>264
お前滋賀大学出身だろ。 お前に似たような奴の出身を聞いたら滋賀だったことがある。 白状しろ!
267エリート街道さん:2009/07/13(月) 18:50:35 ID:kau/54oy
頭の悪いバカ早慶どもが〜〜〜〜〜どっちにしろ国立滋賀大学>>>>バカ早慶は変わらんよww
268エリート街道さん:2009/07/13(月) 20:30:24 ID:JddKeQ0l
私立ってだけでFラン臭い
269エリート街道さん:2009/07/13(月) 22:23:48 ID:T2NVo/lZ
東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア。世間の評価は完全にマーチ>>地底駅弁なんだよ
270エリート街道さん:2009/07/13(月) 22:40:38 ID:JddKeQ0l
慶応SFCはニート大量排出。馬鹿でも金で入れる慶応行って意味あんの?
地方駅弁夜間>>>>慶応
271エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:02:09 ID:8sNbpt1S
>>270
夜間未満の慶応より低学歴で恥ずかしくないの?
272エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:17:52 ID:BUdBUeCE
>>271
夜間未満って俺のことか?

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
273エリート街道さん:2009/07/14(火) 07:31:09 ID:Q7SfwC5k
九州地区で西南学院をどうこう言えるのは九州大学のみ
なぜなら西南は九州地区NO,2の大学である
私立だからといって侮れない
274エリート街道さん:2009/07/14(火) 18:48:30 ID:puVVLeFc
>>272
リンク先の数字が違うんだが。
275エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:18:34 ID:Xvf2qEAD
坂本ちゃんて日大の夜間部しか合格してないんじゃないの?
276エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:50:34 ID:DEPLA4HJ
>>275
うんにゃ
日大文理学部しっかり昼間です
277エリート街道さん:2009/07/15(水) 23:30:22 ID:CFXUcPTk
バカ早慶しかり、クラスのバカがよく入学してたな・・・・
優秀なやつはほとんど蹴ってたしwwwwwwwwww


278エリート街道さん:2009/07/16(木) 20:40:19 ID:TMCHy5Ew
>>277
ほとんどの人が滑り止めだしね。
入学者/合格者の比率がひどそう。
279エリート街道さん:2009/07/18(土) 00:17:00 ID:9d+bq1dz
低脳早慶wwww
280エリート街道さん:2009/07/18(土) 00:25:23 ID:gIO6aL0Z
早慶コンプって悲惨だよな
>>493みたいな奴とか
281エリート街道さん:2009/07/18(土) 11:33:34 ID:X/qWo/hU
マジな話、一応一流と呼ばれている私大を出てるヤツ、何人も
みてきたけど(一緒に働いたりしてね)、一見賢そうに見えて
大したことないやつがほとんどだったな。考え方が浅くて、
表面的に知識しかない。

その点、国公立出身者は思慮深くて、難しい仕事を確実に
こなせる人が多い。

ここまで差があるのか?ってくらい差が歴然としている。
なんでだろうね???
282エリート街道さん:2009/07/18(土) 11:46:59 ID:0nvblmvj
東北大学文系最大の就職先はパチンコだからだろ
283エリート街道さん:2009/07/18(土) 12:18:54 ID:bt+/vyqm
>>280
幻でも見えるのか?
284エリート街道さん:2009/07/18(土) 12:50:00 ID:X/qWo/hU
>>273
九州のこと誰もわからんと思って大嘘つくな!
九州大学の次は熊大、その次は長大、鹿大、北九州大あたりだろ。

九州にまともな私立なんてねーよ。
285エリート街道さん:2009/07/18(土) 13:04:18 ID:sDcQfqq2
私大は推薦バカが多いから、マーチ上位の明治でも習熟度別
の講義があるって聞いたけど、本当なんだろうか?
そうだとしたら、実力のある一般入試組がかわいそう。
このスレにマーチの人がいたのなら、実態を教えて下さい。
286エリート街道さん:2009/07/18(土) 13:27:20 ID:o6q1/9no
九州には大学は一つしかない。
たぶん九州大学という名前だ。

ところで西国原は元気か?

              ビールたけしより
287エリート街道さん:2009/07/18(土) 13:31:29 ID:X/qWo/hU
>>286
どこの誰だよ、おまえ^^
288エリート街道さん:2009/07/18(土) 19:44:31 ID:PliIw6JH
国立大>>>>>早慶>>高専(専攻科)>>>>>>あほ>>>>>>シリツ大、高卒
289エリート街道さん:2009/07/18(土) 23:43:28 ID:0nvblmvj
就職先みれば世間は地方国立よりマーチを評価しているのは明らか
290エリート街道さん:2009/07/18(土) 23:48:30 ID:JPxeiR7J
>>285
姉が立教に行ったけど英語は習熟度らしい。10段階くらいで下2つはほぼ附属高校出身の人達だそうだ。ちなみに姉は上から2番目。
291エリート街道さん:2009/07/19(日) 00:11:34 ID:2RK2Tc3i
バカでん何でんかんでん金さえ払えば入れるのが私立wwwwwそれが現実
292エリート街道さん:2009/07/19(日) 00:14:50 ID:MNBzpIoE
パチンコ風俗先物闇金しか就職先ないのが地方国立の実態だろ
293エリート街道さん:2009/07/19(日) 00:44:06 ID:k8U4i3Di
>>292
だからそういう根も葉もないウソつくなよ。
オレの友達で地方国立出身のヤツらはみんな一流企業に入ってるぞ。

おまえこそ、自分の就職心配しろよ。
294エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:06:29 ID:MNBzpIoE
東北大学文系最大の就職先がパチンコのガイアというのはちゃんとソースがある。それに俺は鉄道会社に内定貰っている
295エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:22:42 ID:0KFGggy9
ある年の文学部のネタだけでアホな鉄道員だな。
296エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:25:58 ID:MNBzpIoE
東北大学はほかの学部も悲惨だろ。教育学部は風俗がうじゃうじゃいるし法学部は大半が無職。ガイアに限った話ではない
297エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:27:25 ID:0KFGggy9
根拠見せてみ。車掌さんよ。
298エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:29:31 ID:0KFGggy9
自分でデータ上げろよ。他人に頼るな、落とし物係さんよ。
299エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:31:28 ID:PoV84+kF
東京一工
があって、
次に、宮廷総計。

その後に、いろいろー。
ここで評価が分かれるー、というのが、
一般市民の意識であり、普通に事実でもあるな。

それ以外の馬鹿馬鹿しい工作はもうやめようよ。
300エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:33:53 ID:MNBzpIoE
東北大学文系の就職先がパチンコ風俗先物闇金オンパレードなのをみれば世間の地方国立文系の評価なんぞ帝京未満なのは明らか
301エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:35:27 ID:0KFGggy9
>>294>>296
文系なら経済もだな。
あえてはずしたか、駅内アホ声アナウンスさんよ。
302エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:36:34 ID:PoV84+kF
>>300
こいつのようなコンプの塊には呆れるよ。
ってか、早慶の一番の就職先は、フリーターじゃん。次にニート。
それだけは言わないであげようと思ってたのに…。
馬鹿馬鹿しくて話にならん(笑)。
303エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:37:05 ID:MNBzpIoE
経済はマシなほうかな。でも最大の就職先は七十七銀行だけどね
304エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:40:00 ID:MNBzpIoE
慶應文系の就職率は地底より高いわけだが。SFCは未提出が多かっただけで今は報告を義務づけているから無職率は一割未満
305エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:44:33 ID:0KFGggy9
>>303
いいからデータ出せよ。
おまえの言う通りなら、

たとえば
銀行・金融 40名
メーカー 80名
サービス 70名
教職員 30名
公務員 40名
流通 50名
パチンコ 100名
無職 80名

こんな集計パターンになるはずだ。
306エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:46:36 ID:PoV84+kF
元赤坂とか東麻布とかでコンビニに行くと、暗い顔して、深夜学生崩れがレジ売ってんだよな。
聞けば、早慶卒だと。
知り合いさ。
就職相談で俺のところに来たことあったからよく分かる。
でもなー、正直、25とか26でその生活に入ったら、もう復帰は不可能だな。
有り体に言って、拓大以下だよ。

なぜなら、拓大で「押忍!就職できなかったすから、バイトやってたっす!」なら、好感度は高いけど、
早慶卒で「バイトやってたっす!」と来られたら「なんで? キミのどっかに欠陥があったんじゃないの?」と思われるのが関の山だからだ。

とは言っても、頑張れな♪
明日は明日の風が吹くよ。
307エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:47:02 ID:MNBzpIoE
東北大学文系の就職先は零細すぎて業種不明なのも多いからなあ
308エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:49:31 ID:MNBzpIoE
>>306 作り話おつ。まあ東大でても無職フリーターは世の中ごまんといるけどね
309エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:50:24 ID:PoV84+kF
世の中不景気なんだなぁ。
誰かが誰かを貶めないとやっていけない。
そうでないと精神の均衡が図れないんだろうな。
今の学生さんは不幸だよ。
二重の意味で。
一つは、単に就職できそうにないという物理的な事情。
そしてもう一つは、なぜ自分はこんなに不幸なんだろうというものを、何か別のものに転嫁しなくてはならないという、メンタルな事情。
そして、最後に、

いや、やめとこう(笑)。
310エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:51:30 ID:PoV84+kF
いろいろあるけど、がんばろうぜ!
世の中、学歴だけじゃないよ(笑)。
311エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:51:43 ID:MNBzpIoE
慶應なら既卒でも就職できる会社は多い。パチンコ東北とは違うのさ
312エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:54:53 ID:p9yusYxi
赤坂や麻布で深夜にコンビニバイトって、結構いい家の坊っちゃんじゃん 
就職しなくても親の脛かじってくってけそうだな 
地方都市のパチ屋なんかよりはよほどマシじゃね?
313エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:57:57 ID:MNBzpIoE
慶應で25、26なら充分就職可能だよ。司法浪人で30まで無職だった人でも大和証券入ったひといるし。
314エリート街道さん:2009/07/19(日) 01:58:15 ID:0KFGggy9
>>311
車掌とかな。
315エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:01:34 ID:p9yusYxi
コームインとかな
316エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:02:36 ID:0KFGggy9
>>313
いいよ、先輩のことで必死にならなくても。
317エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:07:25 ID:MNBzpIoE
普通に慶應既卒>>東北大学現役学生だろ。東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア
318エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:12:50 ID:0KFGggy9
>>317
念仏はいいからデータ出せよ。今度は既卒者データか、おまえマニアだな、田舎鉄道車掌よ。
319エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:13:34 ID:W+hG7+go
◆国家公務員事務系(法律経済行政)一種 採用実績2004〜2008◆
財務省( 計086) 東京068 一橋06 京都04 慶應04 早稲田03 北海道01
外務省( 計136) 東京076 京都16 慶應12 一橋09 早稲田09 大阪03 筑波03 ケンブリッジ02 神戸01 東京外国語01
           上智01 立命館01 中央01 ルーヴァン・カトリック01
警察庁( 計073) 東京051 京都09 慶應07 早稲田04 中央02
総務省( 計167) 東京101 京都18 慶應16 早稲田14 一橋09 中央03 東北02 九州02 北海道01 ジョージワシントン01
経産省( 計101) 東京087 京都12 慶應08 一橋04 早稲田04 東京工業01
国交省( 計145) 東京081 京都20 慶應13 一橋12 早稲田10 東北07 北海道01 九州01
防衛省( 計060) 東京032 京都06 早稲田06 慶應05 一橋02 東北02 大阪02 筑波01 立命館01 埼玉01 関西学院01
           ハーバード01
金融庁( 計037) 東京017 慶應07 京都05 一橋03 東京工業01 大阪01 中央01 立命館01
内閣府( 計059) 東京030 京都06 慶應05 一橋04 早稲田04 大阪02 東京工業01 北海道01 筑波01 神戸01 大阪市立01
           東京都立01 中央01 立命館01
320エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:30:15 ID:MNBzpIoE
鉄道が好きで鉄道会社に入ったのにこのままだと鉄道以外の事業部にいかされそうだ。不動産とかホテルとかレジャーランドとか事業が幅広いからなあ
321エリート街道さん:2009/07/19(日) 02:32:43 ID:0KFGggy9
>>320
データは?ボーイさんよ。
322エリート街道さん:2009/07/19(日) 03:36:35 ID:aaLbSLyn
ポンのデータなら…

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
323エリート街道さん:2009/07/19(日) 22:05:52 ID:5UfjHVjS
今日エチカの鏡でスーパー教育ママが言ってたけど

「とにかく国立大学に息子を入れることが目標」
「私立?・・・・プ^^^そんなのあり得ない考えられない」wwww
324エリート街道さん:2009/07/20(月) 22:47:19 ID:1d92+dIG
俺様に軽く蹴られた低脳早慶ごときの分際で〜〜〜〜wwww
325エリート街道さん:2009/07/20(月) 23:02:11 ID:Av422Us8
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

326エリート街道さん:2009/07/22(水) 23:51:43 ID:UWKAiqi3
マジな話、一応一流と呼ばれている私大を出てるヤツ、何人も
みてきたけど(一緒に働いたりしてね)、一見賢そうに見えて
大したことないやつがほとんどだったな。考え方が浅くて、
表面的に知識しかない。

その点、国公立出身者は思慮深くて、難しい仕事を確実に
こなせる人が多い。

ここまで差があるのか?ってくらい差が歴然としている。
なんでだろうね???
327エリート街道さん:2009/07/22(水) 23:55:41 ID:AUAQh+gj
328エリート街道さん:2009/07/22(水) 23:57:07 ID:UWKAiqi3
マジな話、一応一流と呼ばれている私大を出てるヤツ、何人も
みてきたけど(一緒に働いたりしてね)、一見賢そうに見えて
大したことないやつがほとんどだったな。考え方が浅くて、
表面的に知識しかない。

その点、国公立出身者は思慮深くて、難しい仕事を確実に
こなせる人が多い。

ここまで差があるのか?ってくらい差が歴然としている。
なんでだろうね???


329エリート街道さん:2009/07/22(水) 23:58:32 ID:QMDl+Vqm
>>321スネ夫のデータなら
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w
330早稲田ステルス ◆CUk6WetDc2 :2009/07/23(木) 00:09:00 ID:FJ1VCl+s
なにをいうとるか
331エリート街道さん:2009/07/23(木) 00:09:36 ID:uKs4mrz3



   世間では、学力なんて関係ない、縁故と金が全てだ。



       私大みてると良く分かるものだ。
332エリート街道さん:2009/07/23(木) 07:37:27 ID:chU6+nHn
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | SFCのくせに生意気だぞ
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけてやる
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
333エリート街道さん:2009/07/23(木) 11:16:26 ID:HI7VH/mw
一流銀行/5大商社管理職数(文系)

1位 東大 471
2位 一橋 367
3位 京大 293
4位 神戸 244

5位 阪大 146
6位 慶應 102

7位 九大  73
8位 早大  60
9位 名大  57
10位 東北  52

(注)一流銀行は富士/住友/三和。5大商社は三井三菱住友伊藤忠丸紅。
(注)早慶は法経商の定員が5倍のため、1/5で調整。
334エリート街道さん:2009/07/23(木) 12:17:08 ID:uKs4mrz3
 私大は確かに低脳だけど、頭数と縁故に大きな意味がある。
  
335エリート街道さん:2009/07/23(木) 16:33:05 ID:GAb9uvLb
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 駅弁のくせに生意気だぞ
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけてやる
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \



336エリート街道さん:2009/07/23(木) 18:06:43 ID:AO9HD6jw
>>334
頭脳で劣っているのを縁故のせいにしたい気持ちはよくわかる
ガンバレ
337エリート街道さん:2009/07/23(木) 22:53:41 ID:Duac7Elb
東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア
338エリート街道さん:2009/07/23(木) 23:46:39 ID:we/SwCWU
ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
339エリート街道さん:2009/07/24(金) 04:33:56 ID:PhytQUhy
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |    慶應義塾が地方国立に負けるなんて…
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |   //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /_______/
     ̄  , -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
340エリート街道さん:2009/07/24(金) 10:35:01 ID:xXyRsPgJ
就職王道コース

東大→三菱UFJ銀行、みずほFG、三菱商事
一橋→三井物産、三菱商事
京大→三井住友銀行、住友商事
阪大→パナソニック、シャープ
神戸→伊藤忠商事、丸紅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 超就職エリート


名大→トヨタ、九大→三菱重工
北大→北海道電力、東北大→東北電力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 就職エリート


慶應→三越、横浜銀行
早大→丸井、西武鉄道
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
341エリート街道さん:2009/07/24(金) 10:48:39 ID:Wu9cdoLV
北大が就職エリートってなんの冗談だよ
342エリート街道さん:2009/07/24(金) 11:08:04 ID:PrEPc51q
いつまで大学受験時の学力を基準にして考えてんだよ(笑)
じゃああの早慶の就職・資格実績の良さはなんなんだ?

まぁネタスレ乙
343エリート街道さん:2009/07/24(金) 12:22:17 ID:JeRQwZFG
そこでお得意の言い訳、「カネとコネ」だろw
実力で劣ってると認めたくないから、そうやって正当化するしか術がないんだよな〜
344エリート街道さん:2009/07/24(金) 14:08:56 ID:xXyRsPgJ
>>341
確かにそうだな。北大はないな。

就職王道コース

東大→三菱UFJ銀行、みずほFG、三菱商事
一橋→三井物産、三菱商事
京大→三井住友銀行、住友商事
阪大→パナソニック、シャープ
神戸→伊藤忠商事、丸紅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 超就職エリート


名大→トヨタ、九大→三菱重工 、東北→日立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 就職エリート


北大→雪印乳業
慶應→三越、横浜銀行
早大→丸井、西武鉄道
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
345エリート街道さん:2009/07/24(金) 21:13:13 ID:PlHBAtBp
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w

学力とは無縁の馬鹿大学だからこんなもんだよな。  
346エリート街道さん:2009/07/24(金) 21:51:16 ID:PlHBAtBp


             数学できないノータリンの私立でも、脱法行為に関しては抜きん出てるよね。



       


347エリート街道さん:2009/07/25(土) 00:33:46 ID:UGuMessR


数学国語何もできないノータリンの液便でも、脱法行為に関しては抜きん出てるよね。


348エリート街道さん:2009/07/25(土) 00:42:21 ID:lGtHqYjS
>>343
金とコネなんて一部の学生だけだろ。
それに金とコネなら他の大学にも当てはまるやつが多いのでは?
349エリート街道さん:2009/07/25(土) 07:10:08 ID:QSTWfTre
男は黙って国立一本!wwww
350エリート街道さん:2009/07/25(土) 07:54:32 ID:oEDL18Od
まっ、俺は医学部だからな。
351エリート街道さん:2009/07/25(土) 08:07:03 ID:36YCMmgM
>>342
東大生の俺がお前みたいなクズを啓蒙してやるよ
めったにない機会だぞ。お前みたいなしょうもないのが俺と話せるなんて
スカイプID? ragurant
352エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:07:33 ID:h5xtfqyH
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
353エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:09:30 ID:h5xtfqyH
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数

早稲田-2520名 慶應-2298名
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
 
上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
354エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:16:28 ID:Vn85C9w/
ほんと2chって馬鹿ばっかだな。
旧帝の衣を借りる小鼠ども↓これが実像!

■A級大学(日本を代表する一流大学、通称A級イレブン)
東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、東京工業大学、東北大学
名古屋大学、九州大学、北海道大学、早稲田大学、慶應義塾大学

■B級大学(あともう一歩でA級になれた準一流大、通称B級ファイブ)
上智大学、筑波大学、神戸大学、東京外国語大学、 お茶の水女子大


■C級大学(世間では名門で通ってる大学、通称C級フィフティーン)
横浜国立大学、広島大学、ICU、同志社大学、学習院大学
明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、
立命館大学、関西学院大学、関西大学、東京理科大学 、津田塾

■D級大学(地方ローカル大学&私立大学、通称D級ローカル・Fランファミリー)
その他の駅弁大学、その他の公立大学、その他の私立大学
355エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:19:29 ID:h5xtfqyH


東大→外資金融、キャリア官僚
一橋→メガバンク、商社
京大→武田薬品、トヨタ
阪大→パナソニック、シャープ
慶応→電通、在京キー局
早稲田→日経新聞、ソニー、キヤノン
神戸大→積水化学、住友電工w
356エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:21:25 ID:h5xtfqyH

一流企業管理職数
日立(慶応105 神戸12)東芝(慶応113 神戸13) 三菱電機(慶応84 神戸27)NEC(慶応70 神戸9)
富士通(慶応78 神戸11)パナソニック(慶応24 神戸12) シャープ(慶応3 神戸11)キヤノン(慶応25 神戸4)
オリンパス(慶応13 神戸0) 三菱マテリアル(慶応51 神戸5)
富士フィルム(慶応14 神戸0)リコー(慶応10 神戸0) トヨタ(慶応28 神戸17) 本田技研(慶応16 神戸3)
日産(慶応48 神戸4) 旭硝子(慶応42 神戸3) 新日本石油(慶応60 神戸1)東レ(慶応31 神戸10)
旭化成(慶応34 神戸9)味の素(慶応56 神戸2) 三菱化学(慶応23 神戸4)森永乳業(慶応29 神戸5)三共(慶応12 神戸1)
昭和シェル(慶応28 神戸5)コスモ石油(慶応9 神戸1)王子製紙(慶応28 神戸1)日本ガイシ(慶応16 神戸2)
キリン(慶応103 神戸15) アサヒビール(慶応59 神戸5) 日本製紙(慶応26 神戸0)鹿島(慶応41 神戸8)
清水建設(慶応34 神戸1)大成建設(慶応28 神戸4) 新日本製鉄(慶応208 神戸74)三菱重工業(慶応34 神戸14)
野村證券(慶応31 神戸5)大和証券(慶応30 神戸5) 東京海上(慶応152 神戸39) 三井住友海上(慶応66 神戸8)
東京三菱銀行(慶応213 神戸31) 日本政策投資銀行(慶応15 神戸0) 国際協力銀行(慶応8 神戸0)第一生命(慶応44 神戸4)
みずほコーポレート銀行(慶応20 神戸4)みずほ信託銀行(慶応27 神戸5) 三菱信託銀行(慶応43 神戸2) 三菱商事(慶応70 神戸9)
三井物産(慶応40 神戸8) 住友商事(慶応48 神戸26)電通(慶応37 神戸2) フジテレビ(慶応40 神戸0)日本テレビ(慶応26 神戸1)
357エリート街道さん:2009/07/25(土) 11:23:56 ID:h5xtfqyH



712 :エリート街道さん:2009/07/18(土) 20:56:33 ID:yrOt13MD
BEEFは、早慶等の特定の大学の実績を悪く見せる為に
データを補正して改竄している。このスレのBEEF提供
のデータの全てが改竄データである。


TBS(慶応86 神戸4)テレビ東京(慶応21 神戸0)朝日新聞(慶応12 神戸4)
日本経済新聞(慶応86 神戸4)読売新聞(慶応21 神戸2) 共同通信(慶応12神戸0)
時事通信(慶応11 神戸0)三井不動産(慶応83 神戸6) 三菱地所(慶応30 神戸2) 東京電力(慶応70 神戸0)
東京ガス(慶応61 神戸0) 関西電力(慶応26 神戸40)中部電力(慶応73 神戸0)
全日空(慶応45 神戸0)日本航空(慶応35 神戸4) 日本郵船(慶応34 神戸2)東京急行(慶応39 神戸0)
野村総研(慶応18神戸3) 大和総研(慶応10 神戸0)三菱総研(慶応9神戸0)
358エリート街道さん:2009/07/25(土) 14:46:54 ID:3ICRiBiE
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 地方国立のくせに慶應を馬鹿にするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけてやる
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
359エリート街道さん:2009/07/25(土) 16:55:48 ID:U1IbB9i8
>>1
>私大=バカって日本の常識でしょ?

まあ、そうなんだけど・・・

ホメて使わなきゃ、仕方ないしねw
360エリート街道さん:2009/07/25(土) 21:31:40 ID:lg2L63yT
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w


これは酷いねwww
361エリート街道さん:2009/07/25(土) 21:43:34 ID:7gMIsWMI
>>1->>360 毎秒毎秒一生消せないA級早慶様コンプレックスお疲れ様です…


本当に基地外なんだから精神科行けよ負け組WWWW
362エリート街道さん:2009/07/25(土) 21:48:01 ID:h/T5lflT
私大ってこういうのも含まれるんでしょ?

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
363エリート街道さん:2009/07/25(土) 22:54:20 ID:QSTWfTre
ん?

私大ってバカ早慶のことでしょ?wwww

その他は眼中にないし・・・・私大すなわちバカこれエリートの常識wwww
364エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:03:14 ID:k21eufWq
>>363
これが早慶コンプの末路か・・・w
365エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:06:19 ID:YkBRuG1J
>>363
知性のかけらもないな
366エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:47:31 ID:QSTWfTre
ぷぷぷwwwww早慶程度でコンプだってよwww笑えるwww
367エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:52:28 ID:k21eufWq
>>366
まぁお前は早慶より低学歴だもんな、コンプになるのも仕方ないw
368エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:56:08 ID:23RWTetS
僧刑如きでエリートぶるなよつwwww
369エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:57:43 ID:QSTWfTre
全ての国立大学>>>バカ私立早慶wwwwこれが現実wwww

何勘違いしてんの?wwww
370エリート街道さん:2009/07/25(土) 23:58:44 ID:lg2L63yT
    数学抜きの3科目受験で大学なのwww
371エリート街道さん:2009/07/26(日) 00:00:55 ID:k21eufWq
>>369
んで、お前はどこの大学なの?
早慶より上なんだろ?
もちろん、詐称喚問も待ってるからな、自称茨城大の早慶コンプwwww
372エリート街道さん:2009/07/26(日) 00:44:13 ID:hHakFXBB
低能未熟大学です。
373エリート街道さん:2009/07/26(日) 14:31:57 ID:KcLMKWGx
私立大学生って,金の無駄使いだろ。
それより,私学助成金も廃止しろ。
どうせ,その金で中身の無い立派な建物と,
週2日勤務の教授の給料に消えてるんだよ。

精液を女の顔に出せや。
玉袋を1個ずつ丹念に,舐めさせろ!
そーれ,ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
374エリート街道さん:2009/07/26(日) 14:50:42 ID:P8iZKQl5
>>373 ↑この様なエゲツナイ書き込みをするのが国公立です。

レベルが垣間見れましたwwwwwプッ
375エリート街道さん:2009/07/26(日) 14:55:01 ID:2sBWfpc9
>>373
下品すぎ
376エリート街道さん:2009/07/26(日) 22:11:29 ID:yljYHfPL
>>373
田舎に居ると品性下劣になるのかい?
377エリート街道さん:2009/07/27(月) 19:38:48 ID:mOr/kfzI
私学で1年仮面やってたんだけど、私学=就職予備校であって大学にあらず。
378エリート街道さん:2009/07/27(月) 19:41:51 ID:CALrnK37
俺も国立で仮面やってたんだけど、東京一工未満の国立は研究機関でも就職予備校でもない中途半端な存在
379エリート街道さん:2009/07/28(火) 19:58:07 ID:OddENywJ
>>378
ってか、就職予備校路線はそもそも目指してないしw
その辺は私立内だけで争ってくれや
380エリート街道さん:2009/07/28(火) 20:08:34 ID:2HA5bHyP
>>379
研究者目指してるの?
そうでもないのに就職も悪いなんて最悪じゃね?
381エリート街道さん:2009/07/28(火) 21:19:51 ID:yqin7kaZ
                    東大法蹴りの慶応ですが、何か?
 
382エリート街道さん:2009/07/29(水) 00:34:36 ID:xBa2S35m
>>380
だから、就職は勝手に私大だけで争ってな
国立は巻き込まないように
383エリート街道さん:2009/07/29(水) 08:48:10 ID:hx71BJi0
>>382
自分達の都合の悪い部門スルーですか
384エリート街道さん:2009/07/29(水) 17:52:58 ID:xBa2S35m
>>383
ってか、死大が勝手にやってる部門を国立に持ち込まないように
少なくとも国立同士(東大も当然含む)の就職先の争いなど無い
385エリート街道さん:2009/07/30(木) 15:07:06 ID:9764h1n2
私立大学生って,金の無駄使いだろ。
それより,私学助成金も廃止しろ。
どうせ,その金で中身の無い立派な建物と,
週2日勤務の教授の給料に消えてるんだよ。

精液を女の顔に出せや。
玉袋を1個ずつ丹念に,舐めさせろ!
そーれ,ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
386エリート街道さん:2009/07/30(木) 18:35:43 ID:MZ5qqWhv
結局、駅弁は就職はもちろん研究も私大に劣るってことだな
387エリート街道さん:2009/07/30(木) 20:18:10 ID:SYOFr5c4
>>386
妄想もほどほどに
死大行ってる時点で恥ずかしい
388エリート街道さん:2009/07/30(木) 20:20:25 ID:yPlqM9DD
私立は落ちこぼれしかいない
389エリート街道さん:2009/07/30(木) 20:24:25 ID:MZ5qqWhv
>>387
自分はそんな死大より低学歴なくせにね
しかもそれを自覚してる
その証拠に大学名聞かれて答えられない。恥ずかしいから
390エリート街道さん:2009/07/30(木) 20:53:20 ID:JkbIadst
俺、早稲田政経に指定校推薦で入った。
別に国立受験したら 横国あたりなら合格できたと思う
正直それ以上の難関の旧帝や一工神には入れなかったと思うけど、私立だからって本当にバカにするのはやめてほしいね
受験難易度は確かに私立は国立に劣るかもだけど、それ以降の大学へ入ってからのほうが大事だよ。難易度ばかり追うのは子供じみてるよ
391エリート街道さん:2009/07/30(木) 21:14:59 ID:lvcbR0q4
>>390
神戸丸出しw
392エリート街道さん:2009/07/30(木) 21:16:49 ID:E9T/ynBc
お国のために勉強してね、国立ちゃん。いや、地方国立ちゃんかな。
早く18の春から抜け出そうよ
393エリート街道さん:2009/07/30(木) 22:36:35 ID:I1K0FTKQ
私立などばっちいなwwww
394エリート街道さん:2009/07/30(木) 22:37:37 ID:MZ5qqWhv
そんな自分は早慶コンプの、ばっちい中年ニートなのにねwww
395エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:20:02 ID:SqTnQr95
アメリカは私立の方が良いって言われてんだよな。
例えばハーバード大学な。>>1は何年勉強してもそこに受かることはできないだろうがなwwww
勿論東大京大も夢のまた夢だよwww
396エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:35:53 ID:k+GD9/Ik
>>390
国立をナメないほうがいい 指定校ごときに横国は無理だ

受験難易度は確かに私立は国立に劣るかもだけど←みんなこの点を馬鹿にしてるんだよww

>>395
お前がマジで馬鹿だってのはよ〜〜くわかった
397エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:49:37 ID:zrERMIZw
【私立高・大 連携不調】
連携した有名私大へ一定数の進学枠を持つ関西の私立高校は生徒集めに苦戦している。以下略
「早稲田」
早稲田摂○高校は早稲田の係属校として毎年40人が同大学に進学できる推薦枠を設けた。
08年度には数十人の定員割れ。早稲田大学との提携は立て直しの切り札になる予定だったが、今春245人の外部募集に対して、出願者は35人。入学者はわずか11人だった。
併設中学から内部進学した生徒と合わしても76人にとどまった。
「立命館」
立命館大学と提携して今春から「立命館コース」を設けた初○でも240人の募集に対し出願者は126人、入学者は96人にとどまった。同コースに入学できれば、大半が立命館大学に進める仕組み。
「関西学院」
関西学院の提携校、啓○学院は今春の入学者から希望者全員が関西学院に入学できる様にしたが、80人の定員に対して入学者は38人だった。
@7月30日夕刊朝日新聞
398エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:58:39 ID:SYOFr5c4
>>395
アメリカだけだろ
私立が上位なのは世界中でアメリカだけ
他の国は日本も含め全部国立が上
おまえはオックスフォードやケンブリッジの名前すら知らんだろうけどw
399エリート街道さん:2009/07/31(金) 00:43:04 ID:PuT70SUc
日本でも国立大学の評価は東大や京大以外あまり高くない。東北大学文系ですら最大の就職先がパチンコであることをみれば明らか。普通にマーチ>>地方国立
400エリート街道さん:2009/07/31(金) 00:47:49 ID:PuT70SUc
旧帝の東北大学ですら文系最大の就職先はパチンコのガイア。いわんや駅弁は
401エリート街道さん:2009/07/31(金) 04:05:11 ID:weToHO1P
マーチごときであまり調子乗るなよ
似非受験の最底辺層が
402エリート街道さん:2009/07/31(金) 10:14:17 ID:8TMJmrMa
        私大いいよ、医者も弁護士も金次第だしwww。


  
403エリート街道さん:2009/07/31(金) 17:47:48 ID:vrXn/f6a
>>399
現在のマーチとポンの差を考えると、マーチも地方国立以下に思えるけどねw

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
404エリート街道さん:2009/07/31(金) 18:59:20 ID:rsCI1TNz
国立行く奴って運動部とか入ってないだろ?
若しくは入ってたとしても県予選にもでれないような低レベルだったり・・・。
それはそれで使えないと思うんだがw
405エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:34:40 ID:TGOD2vBQ
私立=あほ
406エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:40:07 ID:Okar95fA
>>404
進学校に行く人はマンガを読まないんでしょと言ってるようなもんだなwww

階層の断絶だなwww
407エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:44:37 ID:oEjizLtz
>>1->>406以上 負け組不細工負け組貧乏人の僻みでした
408エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:42:43 ID:PuT70SUc
いまどき地方国立なんぞいってもたとえ旧帝であれパチンコ風俗先物闇金しか就職先ないよ
409エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:46:00 ID:cSGLEk1C
マーチ>>地方国立だろ けど
旧帝>>>>>>マーチ
410エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:50:57 ID:6sVUCDDz
>>409
東>京>一工≧早慶>地底>march>駅弁>日東駒専>stars>大東亜>F乱
411エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:52:08 ID:aiu/IlDt
バカ早慶ってさwいつも俺様に数学習ってたクラスのバカが多数行ってるんだが・・・・・・by地方下位駅弁より
412エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:53:05 ID:6sVUCDDz

>>411
東>京>一工≧早慶>地底>march>駅弁>日東駒専>stars>大東亜>F乱
413エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:54:05 ID:PuT70SUc
東北大学文系がパチンコ風俗先物闇金オンパレードなのを鑑みれば普通にマーチ>>地方旧帝。マーチでパチ屋が最大の就職先になっているところがあったら教えてくれ
414エリート街道さん:2009/07/31(金) 22:58:56 ID:PuT70SUc
東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア
415エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:26:53 ID:aiu/IlDt
バカ早慶ってさwいつも俺様に数学習ってたクラスのバカが多数行ってるんだが・・・・・・by地方下位駅弁より

416エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:39:09 ID:2S6AC8di
理系マーチは文系でいうニッコマみたいな存在
つまりゴミってこと
中位駅弁以上には確実にゴミ扱い、ご愁傷様w一生汚名背負って生きろよ
417エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:39:51 ID:OXYVHGa6
18歳の試験科目数が唯一の寄り所か...
418エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:41:23 ID:cSGLEk1C
>>512
概ね同意だが俺は
東>京>一工>早慶≧地底>march=5s>駅弁>stars>日東駒専>大東亜帝国>Fラン
だと思う
byマーチ生
419エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:42:20 ID:cSGLEk1C
みすった
>>412
420エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:43:45 ID:qxYyAJHD
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
421エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:30:08 ID:ER/Z9wf4
>>418
マーチって偏差値40台の付属高校から進学できるとお聞きしてますが?
本当なら下位僻地駅弁にも届かないんじゃ?
422エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:34:19 ID:MebmKhyk
>>403
お前日大にメールしたからな。
数字が違っているんじゃ言い逃れできないぞ。
423エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:54:45 ID:IPlSwRzx
>>421
偏差値40台の附属なんてあるのか?
まぁ確かに附属のレベルは低いがな
けど下位駅弁よりはマーチのが上
高校の時
マーチ>>群馬大学
は明らかだった
424エリート街道さん:2009/08/01(土) 17:22:33 ID:J7CSH8wH
>>422
数字は昨年のデータ(今の2年生)だけど合ってるよ
というより、それなら
>>413
>>414
のレスの方がよっぽどひどい
東北大のかなり前のしかもその年だけのデータ
さらに”文系”全部じゃないし、かなりひどい
425エリート街道さん:2009/08/01(土) 17:26:52 ID:B4TvU4aN
ka
426エリート街道さん:2009/08/01(土) 17:28:09 ID:5AL5UpHB
>>218も同様にひどい
427エリート街道さん:2009/08/01(土) 17:33:20 ID:ER/Z9wf4
首都圏は解らぬが関西では下記の通り。
【私立高・大 連携不調】
連携した有名私大へ一定数の進学枠を持つ関西の私立高校は生徒集めに苦戦している。以下中略
「早稲田」
早稲田摂○高校は早稲田の係属校として毎年40人が同大学に進学できる推薦枠を設けた。
08年度には数十人の定員割れ。早稲田大学との提携は立て直しの切り札になる予定だったが、今春245人の外部募集に対して、出願者は35人。入学者はわずか11人だった。
併設中学から内部進学した生徒と合わしても76人にとどまった。「立命館」
立命館大学と提携して今春から「立命館コース」を設けた初○でも240人の募集に対し出願者は126人、入学者は96人にとどまった。
同コースに入学できれば、大半が立命館大学に進める仕組み。 「関西学院」 関西学院の提携校、啓○学院は今春の入学者から希望者全員が関西学院に入学できる様にしたが、80人の定員に対して入学者は38人だった。
@7月30日朝日新聞夕刊
428エリート街道さん:2009/08/01(土) 23:15:49 ID:J7CSH8wH
>>422
そもそもお前はポン大生だろ
ポン大レスはNG、東北大レスはスルーだもんなwww
429エリート街道さん:2009/08/01(土) 23:17:30 ID:K4tp/RpZ
>>1
お前が優秀でない、且つ大学生ですらないという事だけはよく分かるよ(笑)
430エリート街道さん:2009/08/02(日) 03:08:52 ID:iNwIYjWs
カラオケ店で窃盗大学生3人逮捕…京都府警
カラオケボックスで寝込んでいた客のカバンを
盗んだとして、京都府警五条署は31日、立命
館大3年・小穴浩貴(21)(京都市北区)、
京都産業大4年・岡本和之(21)(同)両容
疑者と大阪学院大1年の少年(19)(京都市
中京区)の3人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090801-OYO1T00356.htm?from=main4
431エリート街道さん:2009/08/02(日) 03:45:27 ID:iNwIYjWs
カラオケ店で窃盗大学生3人逮捕…京都府警
カラオケボックスで寝込んでいた客のカバンを
盗んだとして、京都府警五条署は31日、立命
館大3年・小穴浩貴(21)(京都市北区)、
京都産業大4年・岡本和之(21)(同)両容
疑者と大阪学院大1年の少年(19)(京都市
中京区)の3人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090801-OYO1T00356.htm?from=main4

私大=バカ
432エリート街道さん:2009/08/02(日) 03:59:22 ID:Fxy+hEEr
国立と言えるのは5Sから
それ未満の国立はカス
433エリート街道さん:2009/08/02(日) 04:08:41 ID:CQB3vXpd
詩文は特に不要
まあ、あってもいいが税金は使うな
434エリート街道さん:2009/08/02(日) 04:18:32 ID:IasmxeCh
私立は全て・全部・100%カス
435エリート街道さん:2009/08/02(日) 09:43:52 ID:lfHDC9xx
東北大学文系ですら最大の就職先がパチンコなのをみればどちらが世間からカス扱いされているか火を見るより明らか
436エリート街道さん:2009/08/02(日) 10:15:13 ID:y03H/zEz

立命館>>>地帝 が 改めて決定しました!

東大など日本の5大学が設立 在米シンクタンクが本格稼働
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249154340/


437エリート街道さん:2009/08/02(日) 11:12:36 ID:P5zLbl16
地方国立大でも馬鹿は居ませんよ
琉球とかは別なのかもしれませんけど。(関わったことがないので分かりませんが)
確かに僕の大学にも日本大学や甲南を受けて落ちてる人が本当に多いんです。
それは事実ですね。

でも教科数が違いますからねw
僕自身、成蹊から始まり西南や南山を受けて落ちましたが元々国立を目指していたのでw
滑り止めに落ちてしまったに過ぎないんですよねw

マーチとか関関同立とか早慶上智とかえばってるやつらwwww
あの辺りが可愛そうなんです。。
私立、つまり滑り止めに受かったのに・・・えばって・・・かわいそう・・・っていう。

僕は結果的に国立に受かったわけですからw
私立大に行った人が可愛そうなんです。勝ち組の宿命なのかな・・・とも思いますが・・・。
438エリート街道さん:2009/08/02(日) 11:50:56 ID:Fxy+hEEr
ポンに落ちるってさすがにネタだろ
439塾生様:2009/08/02(日) 11:54:15 ID:OWTlGGYx
首都圏では地方駅弁(横国・神戸などの超地底は別だよ)は確実に馬鹿と思われてるけど????

駒沢より下の扱い。
440ちさと:2009/08/02(日) 11:54:37 ID:P5zLbl16
国立狙ってるのでポンに落ちることもありますが、我ら国立大生は気にしません
私大はかわいそうですよ。国立大は優秀ですからコンプレックス持つのもわかります
441塾生様:2009/08/02(日) 11:55:28 ID:OWTlGGYx
<学歴板の法則>
国立を叫ぶ奴は駅弁それも辺境駅弁。
旧帝を叫ぶ奴は辺境地底。
早計を叫ぶ奴は和田さん。
442ちさと:2009/08/02(日) 11:55:48 ID:P5zLbl16
国立>>>>>>>>早稲田・慶応>>>>>>>>マーチ
443ちさと:2009/08/02(日) 12:01:51 ID:P5zLbl16
国立大出身者は永遠に国立大出身。
公務員みたいなものです。
国に認められた人間・・・。それが国立大生なのです
444塾生様:2009/08/02(日) 12:04:25 ID:OWTlGGYx

こういうこと言ってるやつは
恐らく島根大とか岩手大とか和歌山大辺りの奴なんだろうな。
「国立」というカテゴリーにすがるしかない。
かわいそうに。
何のブランド価値も無いのに。
445ちさと:2009/08/02(日) 12:10:29 ID:P5zLbl16
京都教育大ですがなにか?
ブランドもなにも勝ち組ですから私大とは違うのです
446エリート街道さん:2009/08/02(日) 12:12:22 ID:Fxy+hEEr
まぁ地方で就職するなら
地元駅弁>>マーチ
首都圏で就職するなら
マーチ=5S>>地方駅弁 ってとこだろ
447エリート街道さん:2009/08/02(日) 12:14:10 ID:OWTlGGYx
残念だが地元でも大敗する駅弁。

県庁幹部の最大多数派は中大卒。
448ちさと:2009/08/02(日) 12:16:34 ID:P5zLbl16
うそです
国が認めたエリートそれが国立大生です。個人がつくったちんけな大学なんて
及びもつきません
449エリート街道さん:2009/08/02(日) 12:17:10 ID:HWT0Kjzd
◆東大102名合格 【灘高校】 主要私立大学全合格者数
    2009年 (08年) (07年)
慶應大 41  (42) (38)
早稲田 33  (33) (27)
中央大 16  (14) (11)
同志社  8  ( 7) (10)
立命館  7  ( 8) ( 8)
理科大  6  ( 4) ( 7)
明治大  1  ( 2) ( 1)
立教大  1  ( 0) ( 0)
上智大  0  ( 1) ( 0)
450ちさと:2009/08/02(日) 12:20:10 ID:P5zLbl16
>>449
なんですかこれは?
東大様>我ら国立>>>>>>>>>早稲田・慶応>>>>>その他
でしょ
451エリート街道さん:2009/08/02(日) 12:42:13 ID:Fxy+hEEr
東>京>一工>早慶≧旧帝>筑横千>金岡広熊>埼新滋信静=march>その他国立>成成明>日東駒専>大東亜帝国>Fラン
こんなもんだと思う
普通すぎてすまん
452ちさと:2009/08/02(日) 12:56:10 ID:P5zLbl16
偏差値でみたらそんなものかもしれんが教科が違うんだよ教科が
国に選ばれた国立大以外はくそ
453エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:19:06 ID:lfHDC9xx
東北大学文系ですらパチンコ風俗先物闇金オンパレードだからなあ。世間の評価は明らかに駅弁よりマーチのほうが上
454ちさと:2009/08/02(日) 13:23:58 ID:P5zLbl16
私大は薬物汚染でどうしようもない
キャリアはみんな国立大ですよ
455エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:26:30 ID:lfHDC9xx
パチ屋や風俗店の店員としてのキャリアなら地方国立だな。東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア
456エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:27:10 ID:Fxy+hEEr
東北大学はすごいと思うよ
尊敬に値する
けど地方下位国立なんぞ絶対行きたくない
知名度皆無だし
まぁ東京住みだからかもしれんが
457エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:28:51 ID:lfHDC9xx
確かに東北大学文系はパチンコ風俗に就職して庶民の娯楽を支えているから尊敬する
458エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:29:45 ID:pLw4UEJd
>>454
ああ、国立は旧制の旧帝大と官立大(商大、文理大、医科大など)以外は国から選ばれたんじゃなく、
「教育機会均等の為」に設立されたのね。
だから国立とひとくくりにしない方がいいよ。上記の旧制大学以外は師範上がりがほとんどだから。
459エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:35:20 ID:lfHDC9xx
旧帝もいまやパチンコ風俗先物闇金オンパレードなんだから糞であることにはかわりない
460エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:36:52 ID:RHoVLWMT
大きな駅弁から小さな駅弁へスリム化せよ
461ちさと:2009/08/02(日) 13:39:04 ID:P5zLbl16
バカな私大生は国立がうらやましいのですね。わかります私の周りに
もいますから。
国立大は国が設立した学校で個人が設立したちんけなものとは違うのです
462エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:41:19 ID:lfHDC9xx
俺も東北大学入れたら今頃パチンコ風俗先物闇金に就職に決まっていたかもなあ、全くうらやましいぜ(笑)
463エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:42:37 ID:pLw4UEJd
>>461
権威主義だね。権威が馬鹿らしいと考える俺からしたら、国立は京大・阪大・筑波・広大など以外は価値ない。

ところで、君はどこの国立大?旧帝大、官立大以外は、国立は愚民救済の大学なんだけど。
464ちさと:2009/08/02(日) 13:42:46 ID:P5zLbl16
国立大生は卒業して国を動かす仕事につきます
私大生はゴキブリのごとき営業ですか?
465ちさと:2009/08/02(日) 13:43:37 ID:P5zLbl16
>>463
京都教育大ですがなにか?
あなたのような私大とは違うんですよ
466エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:46:16 ID:lfHDC9xx
駅弁からキャリア官僚いるのか?駅弁はパチンコ風俗先物闇金しか就職先ないだろ。東北大学文系ですら最大の就職先はパチンコのガイア。
467エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:48:29 ID:l0fNLP2Y
国家上級公務員T種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
10.岡山大学  16  10.九州大学   15


私立だろうが国立だろうが兎に角受かればいいんだよ。
この不景気に民間しか選択できない馬鹿とか、未だに大企業は偉いと
思い込んでる新聞も読めない文盲のゆとりとか
大学名とか偏差値にしがみついてるバカガキとか
・・・こいつらみんなシヌなw
468エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:49:39 ID:pLw4UEJd
>>465
ああ、あなたの大学はかつては「師範学校」というくくりで、大学ではなかったんだよね。市民救済大学の内のひとつ。

だけど教育大は国を支える大学のひとつだから、誇っていいと思うよ。まぁそれでも歴史・伝統ではMarchにすら勝てんが。

あと、レイプする大学に薬物汚染とか言われたくねーよ。
469ちさと:2009/08/02(日) 13:50:17 ID:P5zLbl16
国立大は国に支えられているんですよ
私大とは違うんです。
うらやましいのはわかりますが絡まないでください
470ちさと:2009/08/02(日) 13:52:20 ID:P5zLbl16
あれはレイプされたほうに問題があったというのが一般的な見解となってます
男に抱かれて気持ちよかったんだと思うよ。あれが逆だったら問題にするか?
自慢して話すだろ
薬物とは違うんです
私大とは違うんです
471エリート街道さん:2009/08/02(日) 13:58:21 ID:pLw4UEJd
>>469
だから、国立大がなんで(まぁ東大なんかは表向きなんだが)国から支えられてるかは教育大の君ならわかってるでしょ?
授業で3大教育法ならったでしょ?君、京都教育大の専攻は何?初等?中等?教育学?

あと、今は国立大は、社団法人だから、厳密に言うと国が運営してるわけではないよ。
472ちさと:2009/08/02(日) 14:00:34 ID:P5zLbl16
あまり細かくかくと特定されるので控えますが
形はともあれ国がエリートと認めた学生それが国立大なのです
もちろん就職後の扱いも違います当然ですね
473エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:03:05 ID:6MHhLmPV
ひどいな
ネタにしてもな〜

教育教育大学って国立大でも最低辺のランクだろ?
474エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:05:00 ID:6MHhLmPV
京都教育大学な
475エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:05:29 ID:pLw4UEJd
>>472
だから、古来国立エリートと呼ばれた大学生は、旧帝大、官立大だけなの。
これらの大学は、国を支えるための人材を作る必要があったからね。教育大は違うのね。わかる?わからんよなぁ。

476エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:10:34 ID:pLw4UEJd
>>473
最底辺ではないかと。駅弁教育の方が低いしね。

ただ、歴史的にみると、師範学校上がりなので、大学として弱いのは事実。
西の教育大は、広島大学の植民地だしね
477エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:11:40 ID:Fxy+hEEr
まぁまぁどうせネタだろ
478エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:14:37 ID:6MHhLmPV
>>476
そうなのか?
センター試験70%くらいで受かるレベルかと思った。
鳴門教育とか福岡教育とか・・・いろいろあるが少しは京都教育が上なのかな?
479ちさと:2009/08/02(日) 14:21:00 ID:P5zLbl16
旧帝>国立>>>>>>超えられない壁>>>>>馬鹿の壁>>>>>>>>>>>>>>>早慶>>>>>>>>>マーチとりあえず。
とにかくVIPを見ることをお勧めする。VIPでは国立>私立が圧倒的意見です

ちなみにVIPっていうのは2chの入り口みたいな板です。

そこがそう言ってるらしいですからねw
僕も昔は世間の常識に流されそうになり私立でも良いところは僕の学校より良いんだ。。
と勘違いしそうになりましたが。
480エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:22:53 ID:6MHhLmPV
>>479
入り口×
掃き溜め○
481エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:26:49 ID:pLw4UEJd
>>479
センター70%が低いなら、低い部類に入るかも。駅弁教育はそれ以下だから、そちらに合わせて話してたが。
とりあえず、教育大は筑波、広大から独立してから物事言えと。

>>480
2ch脳乙。社会復帰は困難でしょう。
482エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:27:35 ID:IasmxeCh
ハッキリ言える事は全大学生の7割ぐらいが馬鹿私大生。
当然馬鹿私大擁護のレスが多くなるのは仕方ない事実。
国公立大生頑張れー
483ちさと:2009/08/02(日) 14:30:44 ID:P5zLbl16
私大生は薬なんて売って遊んでますが国立はまじめに学んでます
将来性もなにもかも国立>私立ですからね
484エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:32:50 ID:pLw4UEJd
>>482
だが、学歴板に参加できる私大は少ない。それでも私大の方が多いだろうが。

485エリート街道さん:2009/08/02(日) 14:38:14 ID:pLw4UEJd
>>483
本当に頭悪いな…煽りでももう少し知性がある煽りしろよ。

それを「ステレオタイプ」って言うのだよ。
486エリート街道さん:2009/08/02(日) 15:34:10 ID:vv1XHK8/
>>482
どこにでも真実を見、語れるひとはいるものですね。 ホッとします。
衆に恃んで大口叩いたり、コバンザメがウロウロ徘徊したり、某私大周辺はまるで暴力団を連想させる状況です。

偶にひっそりと浮世の裏の真相を見据えている御仁に会うと心が和みます。こうでなくちゃと・・・


 
487エリート街道さん:2009/08/02(日) 15:50:54 ID:lTHqzSSv
旧帝>国立(ノーベル賞)>>>>>>超えられない壁>>>>>馬鹿の壁>>>>>>>>>>>>>>>早慶(加山雄三)>>>>>>>>>マーチ(なべやかん)とりあえず。
488エリート街道さん:2009/08/02(日) 16:00:11 ID:IasmxeCh
>>484
荷唐狛腺みたいな馬鹿私大が地方の旧帝に粘着するのが馬鹿私大クオリティ。
489エリート街道さん:2009/08/02(日) 16:05:52 ID:5mAd07Gm
涙拭けよカッペ。
地方国立なんてマーチ未満だろ。
カッペは畑でも耕してろよw
490エリート街道さん:2009/08/02(日) 16:11:23 ID:pLw4UEJd
>>489
痴呆酷慄「ち、違うべさ!なむだ(涙)じゃねぇ、汗だぁ!畑さ耕してたンだぁ。あんまばがにするなぁ!」
491エリート街道さん:2009/08/02(日) 16:12:34 ID:IasmxeCh
大都市の馬鹿収容所が首都圏の馬鹿私大。
田舎の高学歴収容所が地方の旧帝。
それ以上でもそれ以下でもない。
492エリート街道さん:2009/08/02(日) 16:24:06 ID:IasmxeCh
馬鹿私大の特徴
国公立大=田舎者しかいないという理論しか展開できないウンコ馬鹿私大。
マア、頭の出来が総じて馬鹿な馬鹿私大の唯一の拠り所は田舎者と揶揄するしかないのは分かるが。
493ちさと:2009/08/02(日) 16:57:52 ID:P5zLbl16
百歩ゆずっても私大で受け入れられるのは早慶までだなマーチとか
何の冗談かと名前かけば入れるんでしょ?
494エリート街道さん:2009/08/02(日) 17:22:32 ID:mL0cOXm1
>>492
確かに
バカで自分に何の取り柄もない奴ほど自分の出身地を自慢するなww
495エリート街道さん:2009/08/02(日) 17:47:04 ID:LYMngF9c
>>493
地方では旧帝旧帝なんて威張ってるけど、実際はmarch突破すら怪しいもんだぜ
496エリート街道さん:2009/08/02(日) 17:49:38 ID:LYMngF9c
7科目頑張った努力賞は認めるけど
497ちさと:2009/08/02(日) 17:58:40 ID:P5zLbl16
私大なんてバカの巣窟です
マーチなんて学校にもいかないで薬売りどうなってんだよって話
498エリート街道さん:2009/08/02(日) 18:02:21 ID:pLw4UEJd
>>497
京大でも麻薬取引があったことに一言願います。
499ちさと:2009/08/02(日) 18:04:03 ID:P5zLbl16
数考えろバカ
500エリート街道さん:2009/08/02(日) 18:29:14 ID:IasmxeCh
>>496
中学生で5教科、小学生ですら4教科勉強してるのに、私大のマークシート1〜3教科ってwww
お笑いでちゅか?
おっと、一部駅弁は3教科あったっけ\(^ー^)/
501エリート街道さん:2009/08/02(日) 19:07:06 ID:nWDBNNlK
>>500
マーク式のセンター越えたら本試験は簡単な1〜2教科ってのがザラなんだよね国立って…

なーんか偉そうに言ってるけど結局国立クンはセンターだけが誇りなのかw
凄えwww
502エリート街道さん:2009/08/02(日) 19:10:10 ID:nWDBNNlK
ところで京都○育大学という素敵な国立大学があるそうだが、
確かに、彼らの功績を見るにつけ、国立エリートのやる事は違うなと実感せざるを得ないねw
503ちさと:2009/08/02(日) 19:29:33 ID:P5zLbl16
国立大出身者は永遠に国立大出身。
公務員みたいなものです。
国に認められた人間・・・。それが国立大生なのです
504エリート街道さん:2009/08/02(日) 19:40:15 ID:IasmxeCh
>>501
そのレスは旧帝ぐらいでしか発言できない話。
次第は1〜3教科のマークシートのみ。
次第は1〜3教科のマークシートのみ。
次第は1〜3教科のマークシートのみ。
次第は1〜3教科のマークシートのみ。


一方国立大は概ね、3〜5教科のセンター→2次1〜4教科の記述式。
505エリート街道さん:2009/08/02(日) 21:55:21 ID:mL0cOXm1
>>501
簡単な3教科マークシートの死大よりマシだろ
何で死大自分たちのこと平気で棚に上げちゃうの?w
506ちさと:2009/08/02(日) 22:02:44 ID:P5zLbl16
私大は頭悪いからどうしようもない特にマーチあたりはむごい
507エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:10:29 ID:ZhmvvJRv
東>京>一工>早慶≧旧帝>筑神横千>march=金岡広熊>埼新滋信静>>成成明>その他国立=日東駒専>stars=大東亜帝国>Fラン
508エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:15:02 ID:vYCEb5LI
学生が何か悪いことやったときも
「私立大学生(22)」みたいに私大生だということを
明記するよね。私立と国立の区別が重要だということでしょ。
509エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:29:55 ID:syrbvGu3
東>京>一工≧旧帝>筑神横千>>早慶>march=金岡広熊>埼新滋信静>>成成明>その他国立=日東駒専>stars=大東亜帝国>Fラン

510ちさと:2009/08/02(日) 23:34:15 ID:P5zLbl16
国立>>私立で不変です
早慶はすべりどめですよ
511エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:34:58 ID:lxPyFqoH
2008年度-京大-早慶併願(河合塾)
ttp://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

京大法・経済○慶應法(一般)×・・・16
京大法・経済×慶應法(一般)×・・・0

京大法・経済○慶應法(センター)×・・・56
京大法・経済×慶應法(センター)○・・・4

京大法・経済○早稲田政経(一般)×・・・5
京大法・経済×早稲田政経(一般)○・・・3

京大法・経済○早稲田政経(センター)×・・・20
京大法・経済×早稲田政経(センター)○・・・2

京大理工系○慶應理工×・・・33
京大理工系×慶應理工○・・・41

京大理工系○早大先進理工×・・・25
京大理工系×早大先進理工○・・・29

(注)2008年度は京大工に国語が導入されていないので、二次試験科目は京大工=早慶理工


早慶を滑り止めとして受けられるのは東大ぐらい
というか今の京大って本当に早慶より難しいの?
512エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:39:36 ID:ZhmvvJRv
>>511
いまや早慶のが上かも・・・そのソース見ても
513エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:43:02 ID:pLw4UEJd
>>497
バカにバカって言われた…死ぬしかない。
京大と私大の学生数、東京という環境を考えろよ、と言ってみる。

あ、あと私大は…とかいうけど、オウム真理教は大半が国立だからね。犯罪が判断基準なら、

麻薬私立>>>>>>>>>>>殺人者国立
になるね。学生運動でも人殺してるしね。
514エリート街道さん:2009/08/02(日) 23:58:19 ID:lfHDC9xx
東北大学文系ですら最大の就職先がパチンコのガイアだからなあ。地方国立のやつらはパチンコ風俗先物闇金に就職して入試自慢していたらいいさ
515エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:00:09 ID:+vR1gGcc
東北大学文系がパチンコ風俗先物闇金オンパレードなのを鑑みれば世間の評価は完全にマーチ>>地方旧帝大だな
516ちさと:2009/08/03(月) 00:09:50 ID:Btes3ajD
マーチって就職できないんでしょ?
517エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:12:27 ID:+vR1gGcc
このまえのサンデー毎日みてみろ。駅弁でははいれない企業に大量入社している。パチンコ風俗先物闇金オンパレードの地方国立とは大違い
518ちさと:2009/08/03(月) 00:14:15 ID:Btes3ajD
兵隊さんで入社するんだねカッコ悪いプゲラ
国立は幹部社員として登用されるんだよね
大違いだなw
519エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:17:58 ID:+vR1gGcc
一流企業はソルジャーでも待遇いいからな。駅弁から大量に就職するパチンコ風俗先物闇金と違って。東北大学文系ですらパチンコ風俗先物闇金オンパレードだから駅弁じゃまともな企業に就職できないよ。まあ頑張ってパチ屋か風俗の店長目指してくれ
520エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:19:17 ID:+vR1gGcc
一流企業ソルジャー>>パチンコ風俗先物闇金の幹部
521エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:31:28 ID:+vR1gGcc
>>352のとおり東北大学文系ですら最大の就職先はパチンコのガイアだからなあ。駅弁じゃパチンコ風俗先物闇金だらけだろ
522ちさと:2009/08/03(月) 00:44:20 ID:Btes3ajD
ソルジャーって奴隷でしょバカじゃないの?
資本家と奴隷しかいないのはわかるよね
ソルジャーは奴隷!
国立卒は幹部社員となり資本家の仲間入りします
523エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:45:47 ID:7L+HbWwn
お前つまらんな
コテつけるなよ
524エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:47:51 ID:RmDAHydu
>>522
もういい加減ネタ宣言しちゃいなよ、釣りのレベル下がってきてるよ

もう少し知性的な釣りをしてほしかった。とりあえず、釣られた私文乙
525エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:50:22 ID:WKf2IOQB
早慶マーチ程度で田舎者言ってる奴はまず首都大農工あたりに入れる力つけてから言おうね^^;
526エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:50:38 ID:+vR1gGcc
資本家って会社のオーナーのことだよね。圧倒的に私大のほうが多いやん。
527神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 00:51:27 ID:jvb54MPQ
>>522
資本家の意味分かってないだろ?

もっと知識つけて出直したほうがいいよお前
528エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:52:09 ID:+vR1gGcc
地方国立はパチンコ風俗先物闇金オンパレードなんだから馬鹿にされて当然だろ。
529ちさと:2009/08/03(月) 00:53:18 ID:Btes3ajD
国立大は国に認めらたエリートです
私大はくそ
530エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:57:00 ID:+vR1gGcc
しかし駅弁は頭悪いなあ、資本家の意味もわからないとは。資本家は会社に資金を出資している人のこと。サラリーマンから出世した役員は資本家とはいえない
531ちさと:2009/08/03(月) 00:57:11 ID:Btes3ajD
京都教育大マンセー!!!!!!
532エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:59:01 ID:+vR1gGcc
国に認められたエリートの就職先が>>352のようにパチンコ風俗先物闇金なのか
533ちさと:2009/08/03(月) 00:59:16 ID:Btes3ajD
マーチくんん役員になってもその程度なのでしょうw
国立大卒あたりなると役員なると株もらえますからストックオプション
で子会社作ることにはオーナー社長なるのが当然なんですよ
534エリート街道さん:2009/08/03(月) 00:59:53 ID:QC9qSdhZ
低脳私大の分際でいっちょ前にwwwwwwww

バカ=私大wwwwこれ常識。
535ちさと:2009/08/03(月) 01:01:25 ID:Btes3ajD
京都教育大マンセー!!!!!!
京都教育大マンセー!!!!!!
京都教育大マンセー!!!!!!
京都教育大マンセー!!!!!!
京都教育大マンセー!!!!!!
536エリート街道さん:2009/08/03(月) 01:02:31 ID:+vR1gGcc
>>352のとおりパチンコ風俗先物闇金オンパレードくせにいっちょまえなのが地方国立でしょ
537神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 01:09:23 ID:jvb54MPQ
ちさと
痛すぎワロタ
538エリート街道さん:2009/08/03(月) 01:10:59 ID:+vR1gGcc
地方国立なんて就職先がパチンコ風俗先物闇金オンパレードだからそんなもんだろ
539ちさと:2009/08/03(月) 01:11:14 ID:Btes3ajD
私大=奴隷養成所
540ちさと:2009/08/03(月) 01:13:22 ID:Btes3ajD
国立大出身者は永遠に国立大出身。
公務員みたいなものです。
国に認められた人間・・・。それが国立大生なのです
541神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 01:14:56 ID:jvb54MPQ
ちさとちゃん
煽りがまだまだ甘いな〜
もっと嫌らしい煽り方しないとダメだよ

そのためには、知的レベルがある一定以上ないと無理だけどね(笑)
542ちさと:2009/08/03(月) 01:18:33 ID:Btes3ajD
日本って国は奴隷を養成しようとしてるわけ。その養成所が私大なわけだよ。
奴隷は便利だ。すぐ楽なほうに流される。島国根性がしみついてるから革命
も起こせない。サラリーマン大量養成計画こそが奴隷養成計画なのです。
それの最たるものが私大。マーチなどは代表格ですねw
国立大は違います奴隷を養成するほうですから^^
543神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 01:22:36 ID:jvb54MPQ
では、ちさとちゃん基準になると
国立卒のリーマンは奴隷ではないのかな?
国立卒のリーマンなんて大勢いるけど。

あ、もちろん
ちさとちゃんが言う、『資本家である役員』(笑)になれない国立卒リーマンの事ね^^
544ちさと:2009/08/03(月) 01:25:04 ID:Btes3ajD
国立大卒は奴隷ではありません。奴隷を調教する調教員だったりはしますが
私大のリーマンと国立大卒を一緒にしないでください
国立大こそエリートです
545ちさと:2009/08/03(月) 01:26:16 ID:Btes3ajD
お前うざいな私大だからうらやましいんだろ?
私の周りにも多いんですよそういうやつ。国立いけなかったやつがね
かわいそうだけどそれが現実です
546エリート街道さん:2009/08/03(月) 01:29:46 ID:/MEqIQKO
国立はいれたってだけで相手にされない人間が合理化した思想を他人に押し付けるが、あまり稚拙すぎるので逆に相手しているやつばかすぎだろ、という件。
547ちさと:2009/08/03(月) 01:32:27 ID:Btes3ajD
>>546
奴隷になって楽しい?
資本主義ならった?
お前バカ?
548エリート街道さん:2009/08/03(月) 02:49:29 ID:rxN8VdaC
お前のほうが明らかバカだよねww
549エリート街道さん:2009/08/03(月) 02:55:11 ID:vObIT0n0
>>543
私大の学生って人生の最初からリーマン目指してるの?
自分の実力から妥協してリーマンを選んだんじゃなく、最初っからリーマンになることが人生の最終目標?
550神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 02:58:58 ID:jvb54MPQ
ちさとちゃん、さっきからレスが矛盾しまくり(笑)
本格的に頭が悪いようだな〜
551神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2009/08/03(月) 03:02:01 ID:jvb54MPQ
>>549
リーマンっつっても色々あるからな
リーマン=糞って考えは、世間知らずな攻防までにしといたほうがいいよ
552エリート街道さん:2009/08/03(月) 07:01:59 ID:Ku1X5Jux
何だ、ここは・・・・・・・・
553エリート街道さん:2009/08/03(月) 07:29:08 ID:vObIT0n0
>>551
少なくと俺はリーマン=糞とは発言してないけどwww
>>549の回答になってないしwww
554エリート街道さん:2009/08/03(月) 07:38:17 ID:QC9qSdhZ
私大さんよ所詮クズバカのくせにムキになりなさんなwwwwwww
555エリート街道さん:2009/08/03(月) 07:59:59 ID:+vR1gGcc
地方国立なんぞパチンコ風俗先物闇金で在日の奴隷だろ。資本家なんて夢みてないで現実みたら?
556エリート街道さん:2009/08/03(月) 09:06:24 ID:KFAds2KF
早慶は滑り止め
関東では東大一橋東工大は当たり前
筑波横国でも普通に滑り止めか併願
もちろん国立受かれば早慶は蹴る
関西では京阪神の完璧滑り止め。阪市や京都繊維でも併願
その他の地方でも主要国立なら早慶は滑り止め
557エリート街道さん:2009/08/03(月) 09:13:48 ID:Tn/5XkPI
所沢、SFCは馬鹿しかいない
558エリート街道さん:2009/08/03(月) 09:44:04 ID:HeZDcYId
>>556
筑波、横国じゃ早慶にはほとんど受からない。
筑波と早大人科・スポ科の比較なら理解出来るけどね。
559エリート街道さん:2009/08/03(月) 11:46:15 ID:okoashuk
>>558
へー、そうなんだ。
マア、7科目勉強せざるを得ない国立大志望者が、1〜3科目のみの勉強に特化した私立洗顔と競うのは大変。
逆に言うと、総計洗顔組が下位駅弁受けてもまず合格しないだろう。
560エリート街道さん:2009/08/03(月) 11:56:01 ID:7L+HbWwn
筑波社会学類 センター 国、社、数1A、英 2次 国、英 全体1200点内、国英社1100点 数100点
筑波文系は洗顔と大して変わらない
561エリート街道さん:2009/08/03(月) 12:04:19 ID:KFAds2KF
>559

御名答
なんの反論もできんよ
562エリート街道さん:2009/08/03(月) 12:33:08 ID:RmDAHydu
>>559
あなたが言うことを基にして受験を考えると

国立○併願私立×は、国立志望で国立の対策はしたが、私立は対策できてないから受からない(またはしない)…@

第一私立○国立×は、私立が第一志望だから、私立は対策したが、国立は対策できてない(またはしない)…A

このふたつを考えると、要するに「どっちの対策に重きを置いたか」になるんじゃないの?
だから「…は下位駅弁すら受からない」という言説はすごい虚しく感じるんだが。
563エリート街道さん:2009/08/03(月) 13:23:14 ID:J8f+iQz1
いい加減自分らのバカさに気づけ愚民共w
564エリート街道さん:2009/08/03(月) 13:41:22 ID:v6C4WwiZ
部活やボランティアで活躍したこともない精神的にひ弱で未熟な奴は、
どんなに学歴が高くてもしょせん張りぼて。
中学高校までの唯一の思い出が模試の偏差値w
565国立大卒おやじ:2009/08/03(月) 14:17:22 ID:rj37MCsE
昔(30年ほど前)は確かに 私大=バカ というイメージがあった。
しかし、学生数の減と国立大の授業料UPで、駅弁国立の偏差値
が大幅ダウンしている。
こうなると国立のメリットはあまりない。(特に文系は)
今後は 旧帝>都会の上位私大>駅弁国立>下位私大
の傾向が進んでいくんだろう。駅弁国立大もあぶないけど、地方
の下位私大はどんどんつぶれていくだろう。
566エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:18:38 ID:kjmoT16o
>>565
こんなこと書くから私大は馬鹿なんだよね。
567エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:23:55 ID:okoashuk
>>561-562
馬鹿私大は馬鹿私大の軽量入試を理解するべきだな。
国立大では軽量入試の部類に入る筑波と私大NO2の慶応の違い

筑波文系
国際総合→5教科+2次2科目
社会学→4教科+2次2科目
情報メディア→5教科+2次2科目
人間学→5教科+2次2科目


慶応文系
環境情報→1教科WW。しかも数学もしくは外国語どちらか1つ選択可能www正にユトリ杉
総合政策→1教科WW。しかも数学もしくは外国語どちらか1つ選択可能www正にユトリ杉
経済→2教科
商学部→2教科
文学部→2教科
法学部→2教科
568エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:26:48 ID:okoashuk
↑は
>>560-561
スマン
569エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:35:12 ID:KFAds2KF
本当に私立の奴らって心底バカなんだね
いくらいっても 理解できないんだから
570エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:37:04 ID:okoashuk
>>562
ある意味正しいかもわからぬが、
基本的に国立大志望は私立の対策はある程度はできている。ただ私大の受験科目に集中して勉強が不可能なだけ。
一方私大洗顔は理系を除き2科目受験が基本。勉強しなかった国立大の科目に対応できるはずがない。
>>559のレスは以上の理由によるもの。
571国立大卒おやじ:2009/08/03(月) 15:42:00 ID:rj37MCsE
>>566
だから私大現役でも私大卒でも私大関係者でもないって。
「国立大卒おやじ」ってわざわざ書いてるだろ。

今春、息子が東京の私大と駅弁国立大を受験して、その時いろいろ
知ったことがあってので書いただけ。この掲示板も、息子が見てい
たので知ったの。今日はたまたま仕事が休みだったわけ。
「国立大=頭が良い」と勘違いしてるバカ野郎がいたので、腹が立
って書き込みしたの。別に私立をかばってるわけじゃありません。
必死なのは >>566に 腹が立ったから。こういうスレを立ち上げる
やつがバカ。 以上。
572エリート街道さん:2009/08/03(月) 15:54:11 ID:KFAds2KF
立ち上げるのがバカなら見てるのもバカ
書いてるやつは どうしょうもないオオバカか?それを言っちゃぁおしまいだよ、だんな(笑)
573エリート街道さん:2009/08/03(月) 17:03:18 ID:HeZDcYId
ここは国公立大が泣き言吐き棄てるスレ。
残念だが、まともな意見は通用しない。
574エリート街道さん:2009/08/03(月) 17:32:37 ID:UNm6xybY
慶応文系
環境情報→1教科WW。しかも数学もしくは外国語どちらか1つ選択可能www正にユトリ杉
総合政策→1教科WW。しかも数学もしくは外国語どちらか1つ選択可能www正にユトリ杉
経済→2教科
商学部→2教科
文学部→2教科
法学部→2教科


   こんな馬鹿でもコネがあれば総理大臣も図々しくできるからなw
575ちさと:2009/08/03(月) 20:29:06 ID:Btes3ajD
ごめんなさいごめんなさい
本当は早稲田なんですw
糞国立の気持ちってどんなのか一度やってみたかっただけなんです^^
576ちさと:2009/08/03(月) 20:29:59 ID:Btes3ajD
早稲田が国立よりしたなわけないじゃんw
577エリート街道さん:2009/08/03(月) 21:15:20 ID:vObIT0n0
>>576
”国立”とはまたでかくでたなww
578エリート街道さん:2009/08/03(月) 21:56:03 ID:Q9STqavc
ほとんどの国立より上だし正しい見解だな
国立はいって科目数の多さだけで夢見てる連中は目を覚ませw
誰でもできるってなw
そんな技量試す価値なし

あくまで、ほとんどの、なw
以下、そのほとんど、の国立信者の泣き言

579エリート街道さん:2009/08/03(月) 22:00:47 ID:pRz8cYHX
合格者偏差値≠入学者偏差値
見た目の偏差値だけ高い私大で虚勢をはっているだけ。
マルチ商法の成功者の話(私大での一部の成功者の話)を下っ端の
ディストリビューター(学費だけ吸い上げられる大半の騙された人)
がしてるようなもん。
私大はすごいマルチはすごい。
俺の知り合いの成功者はこうこうこうなんだぜ。すごいだろう私大って。
真面目に勉強して国立なんて行くもんじゃないよ。
私大に行くのが一番。
私大ってすごいだろ。

・・・なんかかわいそう。
580エリート街道さん:2009/08/03(月) 22:02:54 ID:Q9STqavc
おれはおまいがかわいそうだが
581ちさと:2009/08/03(月) 22:35:34 ID:Btes3ajD
昨日奴隷の話しましたが起業するのは圧倒的に私大卒が多いんですよ
クリエイティブなんですよね
国立なんて能無し公務員しかまともな就職先ないんですよあとはパチンコとか
パチンコとかwパチンコとかw
大学でてパチンコはないですよね
582エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:03:43 ID:+vR1gGcc
一部の成功者の自慢するのは地方国立だろ。ほとんどの学生はパチンコ風俗先物闇金に就職しているくせに。
583ちさと:2009/08/03(月) 23:06:58 ID:Btes3ajD
国立なんて東大京大いがいはゴミだよ
ただの田舎大学でなんの価値もない
584エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:37:57 ID:QC9qSdhZ
バカ早慶の分際でいっちょ前に物を語るなwwww

国立茨城大>>>>>>私立バカ早慶wwwこれが現実
585エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:39:35 ID:KFAds2KF
その田舎大学の滑り止めが早稲田(笑)

おまえアホだろ
586ちさと:2009/08/03(月) 23:45:36 ID:Btes3ajD
茨城ってなに?そんな辺境の地にいくやつって何?
島流しですか?なんの罰ゲームですか?
そんなところが我ら早稲田より上なわけないだろ、バカも休み休みいえよw
587iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/08/03(月) 23:45:48 ID:b8vHyCg3

ぇんばらぎは猪鍋がうめぇw
588エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:47:15 ID:QC9qSdhZ
もっとハッキリ言おうか?www

全ての国立大學>>>>>低脳私立バカ早慶wwwwwゲラゲラゲラ
589エリート街道さん:2009/08/04(火) 00:02:21 ID:KtvxAk1v
>>578
私立がそんなにすごいなら何で日本の私立からノーベル賞はでないの?
3教科のスペシャリストなんでしょう?しかも国立の3倍以上の人数がいるのに??
590iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/08/04(火) 00:04:37 ID:4JQsZ4D3
>そんなところが我ら早稲田より上なわけないだろ

いや、上にある 北にな
591ちさと:2009/08/04(火) 00:10:04 ID:AO58Algu
ない
東大・京大>早稲田>その他ごみ

ノーベル賞かよw
学者かよww
592ちさと:2009/08/04(火) 00:10:48 ID:AO58Algu
わりいちょっと私立でそういうのに興味あるやついないからw
593エリート街道さん:2009/08/04(火) 00:28:39 ID:o7U2wgA+
東大≧早稲田=慶應≧京大=一工連合≧地底連合・・・・・・>その他

これが中堅世代の企業内序列
594ちさと:2009/08/04(火) 00:30:37 ID:AO58Algu
>>593
まあ世の中そんなところかな
595エリート街道さん:2009/08/04(火) 01:03:42 ID:l70UssbT
低脳早慶が〜〜〜鼻で嗤うわwwwwwwゲラゲラゲラ
596ちさと:2009/08/04(火) 01:07:01 ID:AO58Algu
はいはい田舎の国大さんですね
わろすわろす
597エリート街道さん:2009/08/04(火) 01:15:40 ID:l70UssbT
___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |    慶應義塾が地方駅弁に負けるなんて…
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |   //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /_______/
     ̄  , -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
598エリート街道さん:2009/08/04(火) 02:03:06 ID:PfQ4X4xg
慶応早稲田の落ちこぼれどもが必死だな
上位は国立で占めてんだよ。お前の席、ねーから!

>>596
その田舎未満のカス大乙
599エリート街道さん:2009/08/04(火) 02:19:02 ID:lU3z2gvs
またまたウンコ馬鹿次第が互いの傷を舐め合ってるのか?
ウンコ君は数だけは多いからどーしよーもねーな。
600エリート街道さん:2009/08/04(火) 04:14:26 ID:9XVEALQE
    /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \まぁ、落ち着けやカスども
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)
601エリート街道さん:2009/08/04(火) 04:19:51 ID:9XVEALQE
【カス共】東京、京都、一橋、東京工業、大阪、東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應、北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU 以外のすべての国立と私立
602エリート街道さん:2009/08/04(火) 04:40:50 ID:KTsaiAdb
人格歪んでるのばっかだな。
下を見ずに、精進する気はないのか?
気づいたらマーチに追い抜かれるぞ。
603エリート街道さん:2009/08/04(火) 05:11:14 ID:bWQ7XHpj
結局大事なのって努力じゃないんでしょうか??
僕にもよくわかりませんが、学歴なんて所詮やる気あるかないかの差の結果だと思います。まぁこんなこと書いたらカス大おつって言われるんでしょうが僕はカス慶應です。笑
604エリート街道さん:2009/08/04(火) 06:52:16 ID:KtvxAk1v
>>591
だから何で日本の私立からからノーベル賞はでないの?
3教科のスペシャリストなんでしょう?しかも国立の3倍以上の人数がいるのに??
大学から研究取ったら職業専門学校と同じじゃん
605エリート街道さん:2009/08/04(火) 07:06:42 ID:CLsiRRQB
受験科目と学問を結びつけて考えてるようだが大丈夫か?
606エリート街道さん:2009/08/04(火) 11:06:46 ID:baR/47Gj
早慶早慶てわめいている人って、難関国立落ちの一握りの優秀層の実績に
便乗している早慶中下位層の馬鹿たち?
607エリート街道さん:2009/08/04(火) 11:19:21 ID:+awHui1C
教育の質として、地方国立>東京の私立
608エリート街道さん:2009/08/04(火) 11:35:51 ID:UpqOhI+l
慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
609エリート街道さん:2009/08/04(火) 11:44:55 ID:9xtP+5tJ
>>604
ノーベル賞は理系だから

私大は歴史的に文系中心。まぁ少なくとも、駅弁よりはノーベル賞取る可能性はある

文学賞だけどね。(村上春樹)
610エリート街道さん:2009/08/04(火) 12:52:32 ID:lU3z2gvs
>>609
駅弁学卒にはノーベル賞受賞者はいるのだが。
あと村上氏は管財人だが地元の国立大受験に失敗し早稲田に行った。
マア、早稲田の風土の影響で人気作家になったのかも。
611エリート街道さん:2009/08/04(火) 12:55:03 ID:ynOrdxrK
>>610
村上は早稲田専願です。国立大は受験していないよ。
612エリート街道さん:2009/08/04(火) 13:07:06 ID:lU3z2gvs
>>611
へー、そうなん?
村上氏自身の随筆で読んだ記憶があるのだが。
受験の為に初めて早稲田の学舎を訪れたが汚くてガッカリしたという記述のあたりに書いてた記憶が。
ただ村上氏にとっては結果的に早稲田は正解。
早稲田は私大らしい多様性を持った大学だと思う。
613エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:26:11 ID:9xtP+5tJ
>>610
国立は基本的に理系中心だしね。ノーベル賞とる可能性なら私立より高い。

あと厳密に言うと、長崎大学は駅弁ではない
614エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:33:45 ID:B67wSDa5
村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」を読んだが、
東大卒の人間に対する憎悪が描かれている。
615エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:35:58 ID:hTten5Vn
「就職できないのは大学のせい」、米大卒業生が訴訟

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2627666/4424937
アメリカでは成績が悪いと理系でも就職するのは難しいな

Monroe College
http://en.wikipedia.org/wiki/Monroe_College
616エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:39:49 ID:Gq4ckEWC
まぁなんだ。
あれだけ多くいれば個性やらがもの言う文学賞は私立の独壇場だろ。
理系のノーベル賞はあれだけ国からお金もらえれば国立の
独壇場だろう。

それに私立は下っていうけど
下って言いきれるのは東大京大一橋東工大くらいだろ。
逆にそいつらを抜かせば早慶>駅弁>私立下位になるだろ。
受験生のレベル的に。
国立も私立も混合で比べたら、上位陣が国立なだけで
あとは早慶に対応する国立もあるしMARCHに対応する国立もある。
617エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:46:11 ID:9ab5ZTs+
つまるところ国立は没個性、金太郎飴
私立は多様性ということだな
618エリート街道さん:2009/08/04(火) 15:35:42 ID:q6PtXXgv
私立はゴミ
619ちさと:2009/08/04(火) 21:45:28 ID:AO58Algu
国立って田舎ものってその地域でしか相手にされないでしょ
620エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:11:00 ID:KtvxAk1v
>>619
↑日本の私大のレベルの低さがわかる発言だなwww
621エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:29:29 ID:9xtP+5tJ
>>620
まぁ、なんだ。彼はみないでください
622ちさと:2009/08/04(火) 22:31:32 ID:AO58Algu
地方の国立でても都銀にさえはいれませんよプゲラ
つーか都内でどこの大学それ?みたいな話ですw
当然学閥なんてあるわけもない
623エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:33:07 ID:m7bwhd9S
>あれだけ多くいれば個性やらがもの言う文学賞は私立の独壇場だろ。

・・・で、日本の私立大学は、
いつノーベル文学賞をとれるんだ?w
624エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:37:38 ID:lU3z2gvs
私大って直ぐに国立大を田舎って揶揄するのはよくないよ。
首都圏でも国立大も私大も両方あるし、田舎にも両方ある。
ただ、首都圏も田舎でも評価は国立大>私大。
で 糸 冬 了
625ちさと:2009/08/04(火) 22:45:31 ID:AO58Algu
地方の私立なんてFランクだから私立にまぜてあげない
ゆえに私立>国立
626エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:47:43 ID:hXe3oBfv
私文の頭の悪さはすさまじいな
627エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:47:58 ID:iWUJPxWg
どいつもこいつも評論家(笑)
誰もきいてないのにね
628エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:48:55 ID:FaK/nDlY
       世の中何でも金で買えるんだ、金が最強だぞ。
     私大見れば分かるだろ
629エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:50:32 ID:lU3z2gvs
>>625
早稲田なら同じ首都圏の東大とは言わないが一橋や東工くらべたら?
田舎ばかりかまわずにね。
630エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:52:03 ID:HcAx1eS9
偏差値50以下の奴がよくも、おめおめと生きているなw
631ちさと:2009/08/04(火) 23:01:45 ID:AO58Algu
東大・京大は認めてるんですよ
東大・京大>早稲田>>>>>>>>>>>>>ごみです
632エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:03:48 ID:uheFqAf4
【教育】 親の年収が高いほど、子供の学力が高くなる…親が年収1200万円超の子は
正答率66%、200万円未満の子は44%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249392488/l50

ブルジョワジーの私立こそエリート
貧乏家庭の国立は全て廃校にするべし
633エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:09:18 ID:lU3z2gvs
>>631
早稲田が私学トップは認めるが、
京大>他多数∞他多数>早稲田でしょ。
634ちさと:2009/08/04(火) 23:12:09 ID:AO58Algu
貧乏人は早稲田いきたいけど金がないから国立いくんでしょ?w
635エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:14:15 ID:hXe3oBfv
国立行きたいけど学力ないから
早稲田はあるな
金がなければ1ランク下の国立

洗願以外はどうあっても1番に志望するところじゃないな
636エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:37:59 ID:lU3z2gvs
>>634
お前は何時の時代のオッサンだよ。
今の時代は文系に限れば国立大も私学もかかる授業料は大差ないぞ。入学金は馬鹿私大の方が安い。
塾の費用は科目数が多い国立大の方が高くつくし、国立大は滑り止めの馬鹿私大keepの入学金も支払ないといけない。
今の時代は貧乏人が私大洗顔の時代。
理解できた?
637エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:39:16 ID:1fg7PIKC
国立は入試科目の多さだけがよりどころ
入試問題の難易度や入試の倍率等は一切無視
638エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:41:47 ID:gl0XY/qg
大部分蹴られてカスしか残らない倍率に意味あんの
639ちさと:2009/08/04(火) 23:59:53 ID:AO58Algu
私大は多額の寄付金ありますからね
国立とは違います
640エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:00:53 ID:ynOrdxrK
>>639
おまえ、荒らしだな(笑)
641ちさと:2009/08/05(水) 00:02:08 ID:x/1TSXZ1
荒らしって・・・失礼な
そういうのは私大をねたむ辺境国立さんですね
642エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:22:30 ID:nC6TBJ0F
面白い。
俺は早稲田政経学部卒で大阪大法学部を蹴ってますよ。
643エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:23:51 ID:BXNxLFsu
>>641
私大をねたむ国立なんてあるか?
J2リーグをねたむJ1リーグ、と言ってるようなもんだぞ??
644エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:25:00 ID:nC6TBJ0F
>>643
本気なら基地外ですね
645ちさと:2009/08/05(水) 00:34:19 ID:x/1TSXZ1
東大京大まああと旧帝大以外ってごみでしょ?
J1とJFLぐらい違うじゃねーか
東北大ですらパチンコが主な就職先ですよ
646エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:37:40 ID:nC6TBJ0F
>>645
煽り屋さんとしては最高!!

最高でーーーーす(^-’)/
647ちさと:2009/08/05(水) 00:40:03 ID:x/1TSXZ1
企業のほとんどが早稲田閥か慶応閥です
辺境の国立ってきいたことないんですがなにしてるの?
はいってきてやしない?w 
まじかよ
648エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:44:00 ID:A6IIf3bd
疫便=貧乏人は日本の常識です。
649ちさと:2009/08/05(水) 00:47:02 ID:x/1TSXZ1
♪都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ♪
650ちさと:2009/08/05(水) 00:47:44 ID:x/1TSXZ1
出来が違うんだよ
651エリート街道さん:2009/08/05(水) 01:01:43 ID:rae1trRC
ある時から東北大学の文系主要就職先がガイアだと言いふらされていますが、
そのソースは?


話では12人が採用されたとのことですが、500人ほどが就職する中で仮に12人が
ガイアに採用されたとしても、ガイアが主要な就職先とはいえないと思います。
実際、ネタ採用もありますし。
就職に強いとされている慶応大からもパチンコ屋のようなところに就職する人は
結構いると思います。
652エリート街道さん:2009/08/05(水) 01:06:33 ID:DWAko8mv
もう、志望大学は決まりましたか?
貴方に私大合格の秘伝を伝授します。
説明をするからメモしてくれ。
@まず受験前日までに鉛筆の各面に番号をつけてくれ。あと、出来ればミツビシの2Bが最高。ん?勉強はしなくてもいい、余計な事はするな!
A試験会場についたらひたすら南無阿弥陀仏と念仏を唱えろ。
B解答用紙と問題用紙が配られたら、問題用紙は無視しろ。机の端にでも置いておけ。
C試験官が「初めて下さい」と言われたら、おもむろに鉛筆を転がし、出た数字を解答用紙に塗りつぶせ。あくまで試験官に悟られないよう自然に振る舞え。
D全問題塗りつぶしても安心するな。最後に各番号が何個あるか確認しろ。偏ってるよいだったら均等に配分しろ。
最後に受験番号は書いたか?名前は書いたか?
ヨッシャー、これで貴方も立派な私大生です。
※国立大のセンターは対応出来ますが2次は不可です。
653エリート街道さん:2009/08/05(水) 01:15:55 ID:klcSb+MX
ちさとって煽りとしては面白い

是非私学の味方につけたいね
654エリート街道さん:2009/08/05(水) 07:38:47 ID:nQS2+oSD
私大=エタ
655エリート街道さん:2009/08/05(水) 07:53:40 ID:nQS2+oSD
早大生が主婦の下着盗んだ容疑で逮捕
http://browneye.at.webry.info/200901/article_4.html
早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081117/crm0811171204010-n1.htm
早大生、「学費稼ぎに」アクセサリー強盗容疑
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/news/1209780423
準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110501000118.html
早大生ら振り込め詐欺容疑 被害10億円超か
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/rikei/1207229102
656エリート街道さん:2009/08/05(水) 08:12:32 ID:f1xADdoM
会社に入ると
「おまえ、ホントに早稲田出てんのか?早稲田も落ちたもんだな、ハハハ」と
言いたくて言いたくて仕方がない明治卒や法政卒の先輩達が待ってるぞ。楽しみになw
657ちさと:2009/08/05(水) 08:25:57 ID:x/1TSXZ1
早稲田にそんなこといえる会社ってごみですから無視
658エリート街道さん:2009/08/05(水) 10:15:03 ID:BXNxLFsu
>>651
うむ
そういうデタラメなレスをしたやつは名誉毀損で手錠がかかる
659ちさと:2009/08/05(水) 11:27:16 ID:x/1TSXZ1
逆に辺境国立に入りたい早稲田の人間なんていないだろ
何を好き好んでくそ田舎にいかなきゃならんのだ?
660エリート街道さん:2009/08/05(水) 12:12:57 ID:VYLTyhcj
              東大医学部蹴って、早稲田政経ですが、何か?  
661エリート街道さん:2009/08/05(水) 16:46:12 ID:vJ4CWQDq
私立はパチモン
偽札みたいなもの
662ちさと:2009/08/05(水) 17:06:16 ID:x/1TSXZ1
東大京大以外の国立こそパチモンだろw
旧帝だけだぞ国立名乗れるのは
663エリート街道さん:2009/08/05(水) 17:47:56 ID:BXNxLFsu
>>662
私立学生の仕送り額がかなり減ってるらしいねwww
生活大変そうwww
664エリート街道さん:2009/08/05(水) 18:06:36 ID:rL+cMtMI
リア充マーチ以上>越えられない壁>キモブサ高学歴

所詮、見た目やて
665ちさと:2009/08/05(水) 18:16:51 ID:x/1TSXZ1
なんだマーチってw
666エリート街道さん:2009/08/05(水) 18:42:52 ID:Mw1aoqzy
阪大の偏差値は京大合格者層が阪大を志望校に書くことで上がっている。
なので阪大の合格者層は名古屋大などの合格者層とレベル的には変わらない。
ましてや神戸大は筑波大や横国や千葉大レベル。
人々の意識においてやはり現代においても国立大(総合大学)の序列は厳然と保たれている。
地元の旧帝国大学が1番手、1期校が2番手、2期校が3番手、私立が4番手と。
667ちさと:2009/08/05(水) 18:48:57 ID:x/1TSXZ1
ばかやねーの
帝大>早稲田>ゴミだっていってんだろあふぉが
668エリート街道さん:2009/08/05(水) 19:36:32 ID:BXNxLFsu
>>667
帝大って帝京大のことだよね?
669ちさと:2009/08/05(水) 19:42:31 ID:x/1TSXZ1
バカはくるな
670エリート街道さん:2009/08/05(水) 19:47:47 ID:nQS2+oSD
早大生が主婦の下着盗んだ容疑で逮捕
http://browneye.at.webry.info/200901/article_4.html
早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081117/crm0811171204010-n1.htm
早大生、「学費稼ぎに」アクセサリー強盗容疑
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/news/1209780423
準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110501000118.html
早大生ら振り込め詐欺容疑 被害10億円超か
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/rikei/1207229102
671エリート街道さん:2009/08/05(水) 20:02:29 ID:DWAko8mv
【私立高・大 連携不調】
連携した有名私大へ一定数の進学枠を持つ関西の私立高校は生徒集めに苦戦している。以下中略
「早稲田」
早稲田摂○高校は早稲田の係属校として毎年40人が同大学に進学できる推薦枠を設けた。
08年度には数十人の定員割れ。早稲田大学との提携は立て直しの切り札になる予定だったが、今春245人の外部募集に対して、出願者は35人。入学者はわずか11人だった。 併設中学から内部進学した生徒と合わしても76人にとどまった。
「立命館」
立命館大学と提携して今春から「立命館コース」を設けた初○でも240人の募集に対し出願者は126人、入学者は96人にとどまった。同コースに入学できれば、大半が立命館大学に進める仕組み。
「関西学院」
関西学院の提携校、啓○学院は今春の入学者から希望者全員が関西学院に入学できる様にしたが、80人の定員に対して入学者は38人だった。
@7月30日朝日新聞夕刊
672エリート街道さん:2009/08/05(水) 20:17:31 ID:UYcYffHL
東北大学文系最大の就職先がパチンコなのをみれば地方国立なんぞうんこ未満なのがよくわかる
673エリート街道さん:2009/08/05(水) 20:58:58 ID:nDcZ6LOT
>>672みたいなのが情弱の典型
674エリート街道さん:2009/08/05(水) 22:15:11 ID:BXNxLFsu
>>672
おまえ、そのような捏造レスしてると捕まるぞ
675エリート街道さん:2009/08/05(水) 22:43:26 ID:UYcYffHL
ちゃんとデータもあるし捏造ではないから逮捕されんだろ
676エリート街道さん:2009/08/05(水) 22:44:24 ID:UYcYffHL
データは>>352
677エリート街道さん:2009/08/05(水) 22:48:32 ID:UYcYffHL
東北大学文系ですらパチンコ風俗先物闇金オンパレードなんだから地方国立はどこまでひどいことやら
678エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:05:51 ID:nDcZ6LOT
>>676
リンク先読んでないだろwwwwwwwwwww
679エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:06:42 ID:BXNxLFsu
>>676
4年前の、しかも文系全部じゃないだろ
680エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:17:18 ID:DWAko8mv
また、私大洗顔君はデータ捏造解釈して暴てるのか?
私大は頭悪い上に数が多いからどーしよーもねーな。
681エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:25:57 ID:nQS2+oSD
早大生が主婦の下着盗んだ容疑で逮捕
http://browneye.at.webry.info/200901/article_4.html
「進路悩みストレス」 早大生がJR総武線で痴漢
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081215/crm0812151643008-n1.htm
早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081117/crm0811171204010-n1.htm
早大生、「学費稼ぎに」アクセサリー強盗容疑
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/news/1209780423
準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110501000118.html
早大生ら振り込め詐欺容疑 被害10億円超か
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/rikei/1207229102
「美人局」マニュアル作り恐喝容疑 早大生ら逮捕
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0617-92.html
テレクラで男性誘い恐喝 早大生ら5人逮捕
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003061701000134.html
682エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:26:34 ID:BXNxLFsu
>>676
>>352そのものが捏造だろ
どこに風俗(ソープやヘルス)なんて載ってる?
683エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:32:41 ID:UYcYffHL
載ってるやん、何いいわけしてるの?
684エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:36:22 ID:UYcYffHL
ガイアが圧倒的に多いのは文学部だが東北大学文系全体でも最大の就職先はパチンコのガイアだよ
685エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:43:58 ID:vPCI9tPd
「バカ」「ばか」って簡単に言って、簡単に書くよな。この言葉の意味は
大きいし重い。そんな簡単なモンでもないんだよ。
686エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:45:21 ID:UYcYffHL
パチンコ風俗先物闇金オンパレードの東北大学文系
687エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:48:53 ID:nDcZ6LOT
「最大の就職先」「オンパレード」
688エリート街道さん:2009/08/05(水) 23:54:36 ID:VYLTyhcj
            東大法蹴りの、東京モード学園ですが何か?   
689ちさと:2009/08/05(水) 23:57:43 ID:x/1TSXZ1
おまえら早慶戦とか早明戦のあと騒いでるのみてうらやましんだろ?
うん?くうやしいか?おーくやしいよなー
690エリート街道さん:2009/08/06(木) 00:01:32 ID:UYcYffHL
地底はスカトロ女優やソープ嬢はいても女優はいないからなあ
691エリート街道さん:2009/08/06(木) 00:04:37 ID:2Z8Ld2+e
>>689
バカ祭りか。
めでたい田舎者めが。
692ちさと:2009/08/06(木) 00:11:48 ID:ojudUs4M
>>691
うらやましいの?俺の周りにもよくいるんですが早稲田っていうだけで
羨望のまなざしなわけ。気持ちはわかるけどさキモイヨ
693エリート街道さん:2009/08/06(木) 01:08:05 ID:ZpxRHh15
簡単なセンターのマークシート抜けたら本試験1〜2教科はザラなコクリツ。
就職も最悪なのにプライドだけは人一倍。
救いようが無いねコクリツは…
694エリート街道さん:2009/08/06(木) 01:19:49 ID:rkduurw3
>>693
馬鹿私大は本当に馬鹿だなぁwww
馬鹿私大は1〜3科目のマークシートしかないじゃんwww
それに4割くらいは推薦・内部馬鹿は無試験だろ?
小学生でも4教科勉強するのに。
695エリート街道さん:2009/08/06(木) 02:01:14 ID:u7uvhajG
なんで現実見ないん?
受験のときわかるじゃん

国立の問題は易しいって
早稲田とかの問題は難しいって

3科目に絞るとかの話ではないってこと当時はわかったでしょ

で、慌ててMARCHも視野に入れ始めるわけじゃん


忘れちゃったか?
696エリート街道さん:2009/08/06(木) 02:04:52 ID:L66ZrnLl
ただでさえマークシートの選択式なんだからやさしいと
みんな解けて差がつかないじゃん
国立は記述式だからそれなりに差がつくんだよ
697エリート街道さん:2009/08/06(木) 02:33:04 ID:tOoDWbET
>>683
どこに風俗(ソープ、ヘルス)なんて載ってる?

やっぱり受験には理系科目は必要だわ
死文の説明は全然説得力のないし論理的説明できないしw
698エリート街道さん:2009/08/06(木) 02:38:47 ID:tOoDWbET
>>695
”MARCHも視野に入れ始めてる”時点ですでに国立をあきらめてるってこと?
699エリート街道さん:2009/08/06(木) 05:39:28 ID:qNVxOTAb
早稲田ね問題が難しいって?
はあ? バカみたいな問題じゃん(笑)
大丈夫か?頭
700エリート街道さん:2009/08/06(木) 08:15:13 ID:mShFRf8B
ある時から東北大学の文系主要就職先がガイアだと言いふらされていますが、
そのソースは?


話では12人が採用されたとのことですが、500人ほどが就職する中で仮に12人が
ガイアに採用されたとしても、ガイアが主要な就職先とはいえないと思います。
実際、ネタ採用もありますし。
就職に強いとされている慶応大からもパチンコ屋のようなところに就職する人は
結構いると思います。
701エリート街道さん:2009/08/06(木) 08:20:59 ID:2Z8Ld2+e
>>700
言いふらしている奴はひとり。
慶應理工。電鉄会社に内定済み。
レジャーランドやホテルもやっている電鉄会社らしい。
702エリート街道さん:2009/08/06(木) 09:40:59 ID:76NYeku4
>>699
2次ならば、早稲田受かるレベルなら、ある程度国立対策すれば北大までは簡単にできる

ただ、地底からだと難しく感じるかも
703エリート街道さん:2009/08/06(木) 09:43:13 ID:cnVWjvOj
ムリ
704エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:13:02 ID:u7uvhajG

これが地帝どもの現実逃避wwwwwwww

早慶ならうかるっ!とか思っていたくせして、直前になって、

『俺も3科目に絞っとけばよかった』

なんて嫌味ったらしく言うやついたなーw

早慶の問題に手が出ないことに気付き、MARCH行きがありえてきて、絶望する人のパターンね


まあそいつら国立は受かったけど。一人は明治wま、それは関係ないか。
705エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:28:16 ID:rkduurw3
と、
次第洗顔・推薦・内部君の希望的妄想は果てしなく続く。
706エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:31:08 ID:xsS648vj
東大医学部蹴りの、 服部栄養専門学校ですが、


           何か?


707エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:36:42 ID:iZgyYUbe
つまらん
708エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:45:58 ID:IXaDR2CY
国立文系い〜らね
税金の無駄
709エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:51:16 ID:mShFRf8B
のびのびした環境で人文科学に取り組む層がいることは重要。
710エリート街道さん:2009/08/06(木) 12:01:08 ID:O+Z4u0HW
ここは「公衆便所」だから何を書き込んでもエエんやけど
バカ・バカばかり書き込んで虚しくないか。
711エリート街道さん:2009/08/06(木) 21:25:21 ID:tOoDWbET
>>708
一番の税金の無駄は私立への助成金だろ
真っ先にそちらを切らないとね
じゃないと
池○大○氏が勝手に作った創○大に多額の助成金
みたいな、一国民として許しがたいことが起きるし
712エリート街道さん:2009/08/06(木) 21:56:37 ID:rkduurw3
残金交流以下の私学の助成金は廃止して上位国公立の研究費に回すべき。国はもっと税金にメリハリをつけるべきだと思う。
713エリート街道さん:2009/08/06(木) 22:04:20 ID:P2XJrWxC
私立なんかが大学を名乗るな
714エリート街道さん:2009/08/06(木) 22:26:26 ID:kIOkuOf0
私大馬鹿と仮定すると、
早慶も馬鹿になり、早慶と同レベルな旧帝も馬鹿と言うことになる。
715エリート街道さん:2009/08/06(木) 22:38:54 ID:xsS648vj
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w


   どう考えても馬鹿でしょこれはwwwwwwwwwww
716エリート街道さん:2009/08/06(木) 23:28:35 ID:5j2gEIwl
昔はもっとひどかったのだろうけど・・・・・

今でもやはり・・・私大=落ちこぼれは真実かなあ・・・・・
717エリート街道さん:2009/08/06(木) 23:41:28 ID:sBUOLNVH
>>716
その落ちこぼれよりさらに落ちこぼれて中年ニートになっているお前って…w
718エリート街道さん:2009/08/06(木) 23:43:46 ID:cnVWjvOj
反論できなくなると人格攻撃か
719エリート街道さん:2009/08/06(木) 23:48:06 ID:sBUOLNVH
反論しようと思えばいくらでもするが、このカスの場合は人格攻撃するとファビョるからおもしろい
720エリート街道さん:2009/08/07(金) 08:37:15 ID:r8FCV5Ym
私大卒は確かにバカばかりwwwww
721エリート街道さん:2009/08/07(金) 08:46:42 ID:mGY82fUo
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。


722エリート街道さん:2009/08/07(金) 14:50:59 ID:w+MkPUon
慶応や上智はともかく、早稲田の英語はセンター試験のやや難レベル
723エリート街道さん:2009/08/08(土) 23:33:10 ID:UbyufTgS
確かに私大はどこもバカwwww
724エリート街道さん:2009/08/08(土) 23:36:15 ID:PbVDhWWJ
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w



http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
725エリート街道さん:2009/08/09(日) 00:25:52 ID:j4Xj+2DP
東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイア
726エリート街道さん:2009/08/09(日) 02:04:24 ID:FsqUhylt
ある時から東北大学の文系主要就職先がガイアだと言いふらされていますが、
そのソースは?


話では12人が採用されたとのことですが、500人ほどが就職する中で仮に12人が
ガイアに採用されたとしても、ガイアが主要な就職先とはいえないと思います。
実際、ネタ採用もありますし。
就職に強いとされている慶応大からもパチンコ屋のようなところに就職する人は
結構いると思います。
727エリート街道さん:2009/08/09(日) 03:32:43 ID:j4Xj+2DP
慶應は数千人に一人程度だが東北大学文学部は七人に一人がパチンコのガイアだからなあ
728エリート街道さん:2009/08/09(日) 04:39:50 ID:FsqUhylt
ソースは?
729エリート街道さん:2009/08/09(日) 04:44:53 ID:COGzC90h
ソースは?
↑ばかみたいだからやめろ
730エリート街道さん:2009/08/09(日) 04:50:45 ID:/K2hq4FB
731エリート街道さん:2009/08/09(日) 07:04:40 ID:FsqUhylt
730が見られないけど、ソースがあるとして、慶応の方の資料はいずこ?
732エリート街道さん:2009/08/09(日) 09:50:57 ID:980Y45Fb
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
733エリート街道さん:2009/08/09(日) 10:14:51 ID:980Y45Fb
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/185/
大学別地方自治体幹部人数

大学別地方自治体幹部人数
(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>
734エリート街道さん:2009/08/09(日) 10:19:29 ID:980Y45Fb
地方公務員の世界ですら私大>>地方国立だからなww
駅弁はパチンコ風俗先物闇金に就職するのがお似合いw
735エリート街道さん:2009/08/09(日) 10:52:55 ID:z6odS2ip
>>732
風俗(ソープやヘルス)闇金はどこに載ってる?
こんなことやってると手錠がまわるぞ
しかも4年前で文系じゃなく文学部だけだろ?
736エリート街道さん:2009/08/09(日) 12:48:03 ID:z7clWft7

                   東大法蹴って、創価大学ですが、


                        何か?
737エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:47:44 ID:wFaCRSFW
ここは国立コンプの巣窟みたいだね。
738エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:48:42 ID:daQJLm0O
早大生が主婦の下着盗んだ容疑で逮捕
http://browneye.at.webry.info/200901/article_4.html
「進路悩みストレス」 早大生がJR総武線で痴漢
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081215/crm0812151643008-n1.htm
<慶応大生逮捕>「就活」で口論、友人切りつけ 東京・神田
http://www.asyura2.com/07/nihon22/msg/576.html
学内で大麻譲渡などで慶大生2人を逮捕/神奈川県警
http://mediajam.info/topic/675588
早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081117/crm0811171204010-n1.htm
早大生、「学費稼ぎに」アクセサリー強盗容疑
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/news/1209780423
準強姦容疑で11人逮捕 早大生らの集団暴行
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110501000118.html
早大生ら振り込め詐欺容疑 被害10億円超か
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/rikei/1207229102
「美人局」マニュアル作り恐喝容疑 早大生ら逮捕
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0617-92.html
テレクラで男性誘い恐喝 早大生ら5人逮捕
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003061701000134.html
739エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:49:04 ID:xV9lQZg3
逆だろ。都内私立へのコンプだらけ
740エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:19:55 ID:bIItUeSg
地方の私大生は首都圏私大に行きたかったという気持ちはあるだろうが、地方の国立大生は首都圏私大は特にかんじないなぁ。
マーチあたりだと地元の駅弁落ち、総計あたりだと地元の地底落ちかな?と憐れむくらい。
私立っていうだけで勘弁っていう感じ。
東大・一工は羨望の対象でしたが。
741エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:32:21 ID:j4Xj+2DP
実際地底落ち早慶より早慶落ち地底のほうが圧倒的に多い
742エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:34:38 ID:j4Xj+2DP
しかし地方自治体ですら完全にマーチ>>地方国立なんだから就職考えたら駅弁はないよな。
743エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:34:49 ID:xV9lQZg3
早慶通ってるやつで地元地底行きたかったってやついるのか?特に文系
744エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:38:06 ID:j4Xj+2DP
地方国立のやつらは>>733 をよくみておくんだな。学生数を考慮しても駅弁は私立にボロ負けじゃん。地方公務員は半分くらいは土木や建築、農学などの理系なのもおわすれなく。
745エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:39:34 ID:j4Xj+2DP
地方の人間がすべて地元の国立いきたがるとは限らんからな。そこまでマザコンばかりではない
746エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:46:12 ID:Wc52T72c
哭耗立は慟哭してろ(笑)
私立馬鹿にできるのは、そうだな

東京京都一橋東工大阪のみだ

以下は慶應の前に完敗
まあ痴呆宮廷ならいたちごっこは出来るかな?まあそんなもんだ

でも五十歩百歩なら痴呆宮廷より早慶の方が首都圏では有利でしょ

だから上記の五大学に入れるように頑張ってね(笑)
747エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:46:54 ID:z6odS2ip
>>745
早々にセンターあきらめたやつは私大目指すわな
ちなみに金のかかる東京の私大行く方がマザコンそのものと思われるがw
748エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:48:24 ID:iflMu5XO
>>741
洗顔が併願に負けてどうする。併願者を受からせてどうする。

国立併願などひとりも受からせないくらいで、はじめて洗顔は併願に勝っているというもんだよ。
749エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:48:45 ID:xV9lQZg3
東京一工受からないんだったら洗顔で早慶目指すのが妥当じゃね?
それ以下の国立行っても、リターンの期待値が早慶進学した場合より少ないんだから
750エリート街道さん:2009/08/09(日) 23:02:44 ID:iflMu5XO
>>749
つまり99%の受験生が早慶洗顔になるべきだと?
751エリート街道さん:2009/08/09(日) 23:18:15 ID:xV9lQZg3
>>750
東京一工の学生はそんなに少数派なの?
752エリート街道さん:2009/08/10(月) 14:09:58 ID:Azxb+3Cj
理系の私願は頭が沸いてるとしか思えないけど
文系ならありだと思うお
でも、おまえら私願したとしても早慶はきついぞ
で、失敗した時は国立に行けないから自動的にマーチになるわけだが、そうなると人生オワタwwwww
になるよね
753エリート街道さん:2009/08/10(月) 17:30:35 ID:/U9Nnvo8
     東大法蹴って、就職のいい創価大でよかったああああああああ
754エリート街道さん:2009/08/10(月) 22:50:00 ID:yVloSHhN
早慶ってバカが行くとこだろ?うちのクラスのバカも行ってたしwwwwby国立茨城大w
755エリート街道さん:2009/08/11(火) 00:21:40 ID:aRnNVp3w
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w


さらに…
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
756エリート街道さん:2009/08/11(火) 10:21:23 ID:r7KPEwbe
早慶とかww
実業高校でも入れるしww
757エリート街道さん:2009/08/11(火) 11:15:34 ID:i5Ns87a0
   【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w


さらに…
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。



   私大って本当に要らないよな。
758エリート街道さん:2009/08/11(火) 11:54:01 ID:RQzEjVqt
正直

東京一落ち早慶センター入学>>>地底以下国立

だよな
759エリート街道さん:2009/08/11(火) 15:58:42 ID:j/Vr0KTD
A11 東大京大北大東北名大阪大九大一橋神戸千葉(医)早大
B13 慶応筑波お茶千葉(医以外)首都横国阪市広島上智ICU東京理科同志社
A級B級トップテンの序列は2001年からこれ一つだ。異論は不要。
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  >>758はB級大卒?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学に入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽなんでB級汚物遺伝人間なのに自殺しないで批判なんかして生きてるんだ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
760エリート街道さん:2009/08/11(火) 20:41:00 ID:S4r5IIf2
>>758
ということはそれ以外の洗顔早慶はバカ?
761エリート街道さん:2009/08/12(水) 08:54:42 ID:LqkL9EgU
早慶の地方出身者は全員地元国立に行けないバカだから仕方なく行くってのが真実。
762エリート街道さん:2009/08/12(水) 13:04:41 ID:vRhFy6mj
東大法蹴って、創価大学のものですが、

加山雄三と久本まさみと田宮榮一   誰が頭いいのでしょうね?


763エリート街道さん:2009/08/13(木) 03:45:14 ID:CUX9xtPM
合格者偏差値≠入学者偏差値
見た目の偏差値だけ高い私大で虚勢をはっているだけ。
マルチ商法の成功者の話(私大での一部の成功者の話)を下っ端の
ディストリビューター(学費だけ吸い上げられる大半の騙された人)
がしてるようなもん。
私大はすごいマルチはすごい。
俺の知り合いの成功者はこうこうこうなんだぜ。すごいだろう私大って。
真面目に勉強して国立なんて行くもんじゃないよ。
私大に行くのが一番。
私大ってすごいだろ。


私大の一部の成功者なんてコネがあったり、2代目がほとんどなのにね。
騙されてることにすら気付かないなんて・・・なんかかわいそう。
764エリート街道さん:2009/08/13(木) 05:26:33 ID:c0aRzPI/
ゴメン俺早稲田政経政治だけど早慶は大阪大と対等でそれ以下の国立は
早慶に敵わないと思ってる。
ガチでそう思うんだけどそれが普通じゃ?九大行った友達も「早稲田かよ
すげえ」って言ってくるし。
765エリート街道さん:2009/08/13(木) 05:47:32 ID:mWRcxNdx
カッペはローカル国立でも行って「科目数が!科目数が!」と連呼しながら
地方で埋もれてればいいんじゃない?
結局要領悪いから無名駅弁に行く
要領いいやつは早慶に入ってコネで大企業行って出世する
要領悪いやつは駅弁に入ってスネながら中小企業にいく
766エリート街道さん:2009/08/13(木) 06:04:46 ID:lNNaJuqz
早慶洗顔者必読

入学者偏差値だぉ
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

55 ☆慶應経済55.8、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
   ☆慶應総政55.1
54 ☆早稲田社54.9、☆慶應商学54.6、☆関学大経済54.5、新潟大法学54.4
767エリート街道さん:2009/08/13(木) 06:18:14 ID:mWRcxNdx
駅弁進学者必読

68 ☆慶応医68.7
65 ☆慶応法65.1 ☆早稲田政経65.0
64 ☆早稲田法64.3 一橋経64.8
63  一橋商63.4
62 ☆慶応理工62.5
61 ☆早稲田一文61.1 東工大2類61.7
60 東工大1類60.9



57 横国経営



768エリート街道さん:2009/08/13(木) 06:47:57 ID:uEgUqJof
>>766
まあ、こんなもんだろうな

早慶洗顔者必読

入学者偏差値だぉ
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

55 ☆慶應経済55.8、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
   ☆慶應総政55.1
54 ☆早稲田社54.9、☆慶應商学54.6、☆関学大経済54.5、新潟大法学54.4
769エリート街道さん:2009/08/13(木) 06:50:35 ID:mWRcxNdx
駅弁進学者必読

入学者偏差値だぉ
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
68 ☆慶応医68.7
65 ☆慶応法65.1 ☆早稲田政経65.0
64 ☆早稲田法64.3 一橋経64.8
63  一橋商63.4
62 ☆慶応理工62.5
61 ☆早稲田一文61.1 東工大2類61.7
60 東工大1類60.9



57 横国経営
770エリート街道さん:2009/08/13(木) 07:10:12 ID:l9QTsBO7
まぁ本当に正直書くと、早慶の一般で入った奴は悔しいと思うよ。やっぱり一般で早慶入る奴らは優秀だしね。指定校やAOのバカと同じように、結局同じ早慶だと思われる
これは本当に失礼だと関係ない俺でさ感じる。
かたや、指定校やAO、専願や推薦なんかは、自分のレベルの低さを認めたくない。結局は早慶だと思ってる
しかし一般で入った早慶生から見たらアホらしくて一緒にしてほしくない。
まぁ就職の時には格差つくんだし 一般は優秀だと認めてもらえるし、そんなに卑下するなよ
正直に北大と早慶は、同じ。ただし北大=一般で入った早慶生。あと指定校含む早慶生は北大>天と地の差>早慶生だよ。これは紛れもない事実だ
771エリート街道さん:2009/08/13(木) 07:14:31 ID:4IXBnc4L
昨日他板で見たんだが、
国立大学だけでも85校あるんだそうだ。

早慶と国立大学(という括り)で比較するのはこれは・・・


気持ちが解るよ(笑
772エリート街道さん:2009/08/13(木) 07:38:15 ID:K3nRoCbl
実際、早慶OBは頭の悪いのが多いんだよな・・・実はwwwww
773エリート街道さん:2009/08/13(木) 08:02:32 ID:mWRcxNdx
駅弁進学者必読

入学者偏差値だぉ
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
68 ☆慶応医68.7
65 ☆慶応法65.1 ☆早稲田政経65.0
64 ☆早稲田法64.3 一橋経64.8
63  一橋商63.4
62 ☆慶応理工62.5
61 ☆早稲田一文61.1 東工大2類61.7
60 東工大1類60.9



57 横国経営
駅弁は頭悪いので企業のトップにはなれない
774エリート街道さん:2009/08/13(木) 08:28:00 ID:F4eneRUW
それなら馬鹿私立は東京にこもってればいいじゃん
まぁ、東京から出る必要も無ければ、出ても地元国立に蹴散らされる運命にあるんですけどね
775エリート街道さん:2009/08/13(木) 10:51:45 ID:xzy+fMC4
地方でもUターン組が牛耳ってるんだがな
776エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:01:06 ID:XNy0cpWw
>>770
頭がイカれてるよw
777エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:03:01 ID:kEb9XC9z
>>774
現実をしらないようだね
778エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:42:26 ID:uEgUqJof
>>775
あまり適当なことは言わないようにね
ま、私大だから仕方ないけど
779エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:45:25 ID:h+TyYRBn
Uターン組が牛耳られてる典型的地方企業

静岡銀行
http://www.geocities.jp/tarliban/shizuoka_bank.html

他の企業についてはこちら
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
780エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:46:14 ID:xzy+fMC4
地底のある地域ですらこれだからな
お前>>778適当なことと言うからには必ず何らかのデータを提供して見せろよ

中部経済連合
名誉会長 
豊田芳年(株)豊田自動織機 取締役名誉会長(慶応卒)

会長
川口文夫(株)中部電力 取締役会長(早稲田卒)

副会長
神野信郎(株)中部ガス 取締役会長 (慶応卒)
安川英昭(株)セイコーエプソン 相談役 (東大卒)
木村操(株)名古屋鉄道 取締役会長 (京大卒)
小林長久(株)日本トランスシティ 取締役社長 (早稲田卒)
松下雋(株)日本ガイシ 取締役社長 (名大卒)
葛西敬之(株)東海旅客鉄道 取締役会長 (東大卒)
岩田義文(株)イビデン 取締役社長 (岐阜大卒)
伊藤修二(株)ヤマハ 取締役社長 (慶応卒)
神尾隆(株)トヨタ自動車 相談役 (慶応卒)
小島伸夫(株)十六銀行 取締役頭取 (慶応卒)
飯田俊司(株)百五銀行 取締役会長 (早稲田卒)
中西勝則(株)静岡銀行 取締役頭取 (慶応卒)
佐々和夫 (株)三菱東京UFJ銀行 専務取締役 (不明)
横井明(株)豊田自動織機 相談役 (横浜国立卒)
三田敏雄(株)中部電力 取締役社長 (成蹊大)
781エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:47:15 ID:xzy+fMC4
地元地底駅弁など見当たらないなぁ

九州経済連合会長
鎌田迪貞(株)九州電力会長 (京大卒)

九州経済連合副会長
明石博義(株)西日本鉄道会長(慶応卒)
安藤昭三(株)大分銀行取締役相談役 (東大卒)
大野芳雄(株)鹿児島銀行会長 (京大卒)
指山弘養(株)佐賀銀行会長 (慶応卒)
田中浩二(株)九州旅客鉄道会長 (東大卒)
藤原 和人(株)十八銀行 取締役指名・報酬委員長 (東大卒)
福田 浩一(株)山口銀行 頭取 (慶応卒)
小栗 宏夫(株)肥後銀行 頭取 (東大卒)
木瀬 照雄(株)TOTO (京大卒)
谷   正明(株)福岡銀行 頭取 (早稲田卒)
佐藤 勇夫(株)宮崎銀行 頭取 (法政卒)
高橋 靖周(株)大分銀行会長 (神戸卒)
當眞 嗣吉(株)沖縄電力会長 (東京商船卒)
藤井 康雄(株)新日本製鐵執行役員八幡製鐵所長 (不明)
渡辺 顯好(株)トヨタ自動車九州社長 (東大卒)
782エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:48:00 ID:h+TyYRBn
>>779
× Uターン組が
○ Uターン組に
783エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:49:35 ID:xzy+fMC4
中国経済連合会

会長
福田督 中国電力取締役会長 慶応
副会長
安藤賢 鳥取銀行代表取締役会長 京大
八村輝夫 鳥取県商工会議所連合会会長 東大
丸磐根 島根県商工会議所連合会会頭 一橋
宮脇和秀 株式会社ミック 代表取締役会長 慶應
若佐博之 山陰合同銀行取締役会長 日大
永島旭 中国銀行頭取 東大
大田哲哉 広島県商工会議所連合会会頭 神奈川大
高橋正 広島銀行取締役会長 早稲田
橋本宗利 広島ホームテレビ代表取締役会長 一橋
田村浩章 宇部興産代表取締役社長 京大
林孝介 山口県商工会議所連合会会頭 一橋
福田浩一 山口銀行頭取 慶應
784エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:50:26 ID:BYgnvMFq
志のある若者は皆東京に行くからしゃーーねえよな。

県庁でも中央大学をはじめとするユーターン組みが牛耳っている。
785エリート街道さん:2009/08/13(木) 11:56:52 ID:xzy+fMC4
>>778
ほれさっさとなんか出せよ
786エリート街道さん:2009/08/13(木) 13:52:51 ID:uEgUqJof
>>779
そのHPだと地方の電力会社の管理職は圧倒的に国立が強いんだけどね
ま、早慶はそれなりに入ってるけど、それ以外の私立は圧倒的に少ない

<北海道電力>
北海道大学(国立) 60 室蘭工業大学(国立) 29 早稲田大学 15 小樽商科大学(国立) 12 東京大学(国立) 7 弘前大学(国立) 7 
<東北電力>
東北大学(国立) 82 早稲田大学 22 岩手大学(国立) 13 北海道大学(国立) 13 慶應義塾大学 11 山形大学(国立) 11
<中国電力>
広島大学(国立) 46 京都大学(国立) 23 早稲田大学 21 山口大学(国立) 21 岡山大学(国立) 9 九州大学(国立) 8
<四国電力>
京都大学(国立) 37 愛媛大学(国立) 21 徳島大学(国立) 16 香川大学(国立) 14 松山大学(国立) 11 九州大学(国立) 7 
<九州電力>
九州大学(国立) 110 熊本大学(国立) 29 西南学院大学 26 九州工業大学(国立) 23 早稲田大学 21 中央大学 20
787エリート街道さん:2009/08/13(木) 13:57:23 ID:B+NZYEzM
学生数だけ多い馬鹿私立www
788エリート街道さん:2009/08/13(木) 13:58:00 ID:XNy0cpWw
>>786
松山大学?

(`Д´)ぺッ
789エリート街道さん:2009/08/13(木) 13:58:04 ID:xzy+fMC4
何で中部電力抜いたのかな?
電力は理系主体だが、早稲田ですら理系は中部と近畿以外地方就職者一桁だからな
790エリート街道さん:2009/08/13(木) 13:59:04 ID:xzy+fMC4
791エリート街道さん:2009/08/13(木) 14:00:16 ID:m583h6oT
私立=人未満
792エリート街道さん:2009/08/13(木) 14:11:24 ID:kEb9XC9z
>>786
なんで国立とくくるの?自信があるんだろ。大学単位で勝負しようぜ。

包括的にみたら、そりゃ
国立>>>>>>>>>>>>>>>>私立だよ。
793エリート街道さん:2009/08/13(木) 14:14:30 ID:B+NZYEzM
私立はウンコ
794エリート街道さん:2009/08/13(木) 14:45:39 ID:uEgUqJof
>>789
いずれにしても国立に唯一対抗できる私立は私立トップの早慶くらいだろ
795エリート街道さん:2009/08/13(木) 14:57:35 ID:h+TyYRBn
>>794
中部電力は?
796エリート街道さん:2009/08/13(木) 15:05:14 ID:ABIYELY0
中部と中国の区別がつかないんだろ、それ以外の地方の駅弁は
797エリート街道さん:2009/08/13(木) 15:07:43 ID:xzy+fMC4
地銀ならマーチがかなり多い
電力文系では中央文系も結構いるな 当然早稲田よりさらに地方就職者少ないから
率的には駅弁文系よりはかなり高いだろう
マーチ理系だと早稲田の半分以下でそれこそ2,3人しかその地域に就職しない
798エリート街道さん:2009/08/13(木) 16:27:39 ID:fbkdRzDD
【 B級慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w
さらに…
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。

  さすが日本を代表するバカ大学  これで私大専用の偏差値計算するんでしょう?
  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799エリート街道さん:2009/08/13(木) 22:40:07 ID:K3nRoCbl
私大という語はバカの隠語であることは昔から有名wwwwww
800エリート街道さん:2009/08/13(木) 22:46:26 ID:h+TyYRBn
と、私大コンプが申しております
801エリート街道さん:2009/08/13(木) 22:53:18 ID:rx7s9olf
>>1->>799 寝ても覚めても消せない私大コンプレックス可哀想すぎ・・・・


これは負け組
[東京一工]未満の地方国立のimageとは?
貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
非リア充
知名度なし
就職なし
世界ランク下位
学歴コンプレックス
サークルがショボい(泣
アシキリなしの低倍率..
※地方で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日捏造乙ですw

802エリート街道さん:2009/08/14(金) 08:45:58 ID:aJyJm5Vv
マジレスするとスレタイがおかしい
東大以外が早慶を見下せるわけがない
でも、実際は駅弁に行けなくて泣く泣く日駒に行かざるを得なくなった馬鹿どもが、早慶の威を借りて駅弁叩いてるだけだろ
これは駅弁に行けなかった馬鹿私大(マーチ未満)野郎が立てたスレだと推測してみる
803エリート街道さん:2009/08/14(金) 11:43:29 ID:oLbfS2NI
 本当に東大医学部蹴って、早稲田政経ですが、



                      何か?


804エリート街道さん:2009/08/14(金) 15:57:24 ID:1lHg6brJ
A 東大京大北大東北名大阪大九大一橋神戸早大千葉(医)東京外大慶応
B 筑波お茶千葉(医以外)首都横国阪市広島上智ICU東京理科同志社
A級B級トップテンの序列は偏差値的にも2001年からこれ一つだ。
>>801のような偏見だらけの異論は不要。
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  >>801はB級大卒?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学すら入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ なんでB級汚物遺伝人間なのに未だ自殺してないんだ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
805エリート街道さん:2009/08/14(金) 15:59:54 ID:1lHg6brJ
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=B}-{_=B`} ̄レゥ:}    >>801はB級で低学歴過ぎるのに身の程知らずのマルチ屋w
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  東京一工地帝医早慶以下の私大の分際が何をほざいるんですか フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  A級大学にすら行けなかった、あなたとは違うんです
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
806エリート街道さん:2009/08/14(金) 16:07:51 ID:ebFFqyCQ
     \\                                 //
      \\   俺ら以外の国立行くくらいなら、早慶に池!//
        \\                           //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      / 阪大 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 東工 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /一橋 / .( ´Д` )/∩   ./京大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ東大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
807エリート街道さん:2009/08/14(金) 16:16:55 ID:1lHg6brJ
     \\                                 //
      \\   地帝+神戸大医以下の駅弁国立大学不要!           /
        \\                           //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      / 北大 へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 神戸大 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
   / ./    / /東北大 / .( ´Д` )/∩   ./九大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ名大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
808エリート街道さん:2009/08/14(金) 16:20:29 ID:ebFFqyCQ
地方帝大>>>早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の国立+私立

国立で地帝医までは評価されるお。
あとは早慶に池。
809エリート街道さん:2009/08/14(金) 16:25:01 ID:ebFFqyCQ
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  >>801は横国や阪市と同類のB級私立大学卒?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  なんでA級大学すら入れなかったんだ?同じ穴の狢じゃないか
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽなんでB級汚物遺伝人間の分際で自殺しないでマルチなんかしてるんだ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
810エリート街道さん:2009/08/14(金) 16:40:04 ID:8jyaFIzR
>>808
> 地方帝大>>>早慶
かもしれんが、それだと地方の人間は地帝無理なら金のかかる東京へ来いってこと?
でも地方の人は普通に地帝落ちたらそれ以外の地方国立行くし
811エリート街道さん:2009/08/14(金) 17:42:58 ID:aJyJm5Vv
>>810
そんなことはない
医歯薬以外なら駅弁トップの広大ですら早慶に蹴られるぞ
まぁ、さすがに広島金沢レベルなら早慶蹴り(勿論理系な)も存在するけど、お金がどうにかなるなら絶対に早慶に行くべき
文系なら早慶どころか明治立教でもありだと思われ
812エリート街道さん:2009/08/15(土) 11:46:12 ID:xfq/0BnA
【 B級慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w


さらに…
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。

   慶応 ≒ 日生学園   どう考えても社会に必要ないな。
813エリート街道さん:2009/08/15(土) 11:46:22 ID:ITde93Oi
中堅国立=早計
これでいいだろ
814地方国立の悲惨すぎる実態:2009/08/15(土) 14:23:54 ID:V/yY7fo1
>>808 旧帝でも地底は評価低いよ、就職先を見れば一目瞭然
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
815地方国立の悲惨すぎる実態:2009/08/15(土) 14:25:34 ID:V/yY7fo1
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム

まさに帝京大学>>東北大といっても過言ではないなw
帝京でもパチンコが最大の就職先なんて学部ないからw
816地方国立の悲惨すぎる実態:2009/08/15(土) 14:29:00 ID:V/yY7fo1


http://www.akimasa21.net/itidaiki/arithmetic.htm

{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)2 ←この「2」の位置はほんとうは上付きです。

誤答率(つまり、間違った人の割合、全て二桁の実数です)

国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、27%
国立トップB大文学部、25%
有力国立C大学経済学部、33%
有力国立D大学経済学部、38%
有力国立E大学経済学部、38%
私立トップF大学経済学部(数学で受験)、21%

追加(理工系)、正答率%、2003年08月14日

旧帝国大学SE(工)、66.6%
私立トップsa(理工)、79.6%
地方国立SJ(工)、66.1%
地方国立SK1(理工)、59.4%
地方国立SK2(生)、58.1%

西村和雄京都大学教授、戸瀬信之慶応大学教授らのグループの調査(一部)
 「大学生の数学力低下 深刻−学習時間減響く」
 日本経済新聞、2000年(平成12年)1月25日付より
算数ができない大学生(理系学生も学力崩壊)
 岡部恒治、戸瀬信之、西村和雄著、東洋経済新報社2001年



817地方国立の悲惨すぎる実態:2009/08/15(土) 14:30:20 ID:V/yY7fo1
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/185/
大学別地方自治体幹部人数

大学別地方自治体幹部人数
(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>

地方公務員の世界ですら私大>>地方国立だからなww
駅弁はパチンコ風俗先物闇金に就職するのがお似合いw
818エリート街道さん:2009/08/15(土) 14:34:42 ID:V/yY7fo1
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

上記企業就職者数
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
 早稲田-2520名 慶應-2298名
上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート


819エリート街道さん:2009/08/15(土) 20:42:15 ID:oAoXMkfb
私大卒の学歴=バカのレッテル貼られる人生wwwwwww
820エリート街道さん:2009/08/15(土) 21:19:00 ID:VNVxl6bq
一生、私大卒にコンプを抱き続ける人生wwwwww
821エリート街道さん:2009/08/15(土) 23:59:26 ID:PRNBZvil
私大は早慶上理明青立法中以外不要
822エリート街道さん:2009/08/16(日) 00:26:36 ID:xB1LsQ2d
マーチより学習院の方が必要
823エリート街道さん:2009/08/16(日) 00:36:15 ID:bO0DDoph
しかし、馬鹿次第の工作活動は強力だな。
マア、大学のうち7割以上が馬鹿次第生だから馬鹿次第の擁護が多くなるのは仕方ないのかも?
国公立大生頑張れ。
824エリート街道さん:2009/08/16(日) 12:03:20 ID:BmkQ+hw5
バカ早慶ってほんと頭悪いよねwwwww
825エリート街道さん :2009/08/16(日) 12:09:59 ID:bpjNRXqr
>>823
泣いてるの?
826エリート街道さん:2009/08/16(日) 12:54:26 ID:2F6EbaY0
>>823
まあ、バカでも人数が多いとかなりの力になるな
827エリート街道さん:2009/08/16(日) 14:46:18 ID:LW3tZ/54
駅弁が涙目で大暴れしているスレはここですか?
まあ自分の大学名が入ったスレなんてないからこんな糞スレでくすぶるしかない罠。
828エリート街道さん:2009/08/16(日) 15:07:25 ID:2F6EbaY0
>>827
あほ私大の卑劣な工作活動を正しい方向に導いてるだけ
>>814
なんてやってることは犯罪だぜ
どこに風俗(ソープやヘルス)闇金なんて載ってるんだ
829エリート街道さん:2009/08/16(日) 15:13:10 ID:IY+7oxt4
確かに風俗は言いすぎ
いくら就職がひどいと言っても嘘はよくないだろ
830エリート街道さん:2009/08/16(日) 19:30:06 ID:8+CDqW8X
  東大経済蹴って、 慶応法ですが、マジな話、


    
           何か?
831エリート街道さん:2009/08/16(日) 21:31:58 ID:sfnZpGV6
つまらん
832エリート街道さん:2009/08/16(日) 22:19:45 ID:PsoszDvQ
パチンコ東北はソープランドに就職してチンコ舐めてろや
833エリート街道さん:2009/08/16(日) 22:27:53 ID:jBn3l439
>>830
いいえケフィアです
834エリート街道さん:2009/08/16(日) 22:41:39 ID:2F6EbaY0
>>829
言いすぎ、という言葉は適当ではない
ウソ、デタラメ、捏造と言った方が正しい
基本的にデータの出し方すら知らない
ま、私大の卒論、卒研もこういったウソ、デタラメばかりなんだろ
835エリート街道さん:2009/08/16(日) 22:42:23 ID:PILio1wN
>>834
風俗のデマ記載以外は事実じゃね?
836エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:19:01 ID:j7p5rLHO
>>835
なら、先物、風俗(ソープやヘルス)闇金、訪問販売、バッタ屋がどこにあるか教えてくれない?
837エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:20:45 ID:+F4QJXjt
ん?そこらへんは詳しく見てないが

ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ

はリアルじゃないの??
838エリート街道さん:2009/08/17(月) 03:14:47 ID:j7p5rLHO
>>837
で、先物、風俗(ソープやヘルス)闇金、訪問販売、バッタ屋はどこにあるの?
あほ私大は何度も言わないと言ってることを理解できないの?
839エリート街道さん:2009/08/17(月) 07:41:10 ID:7xxetK0U
>>838
何百万発乱れ撃っても1発もノーベル賞にヒットしない早計
数十万発でノーベル賞に1発くらいはヒットしてる旧帝

数撃っても当たらない罠、馬鹿は
840エリート街道さん:2009/08/17(月) 08:07:18 ID:yEg377Ku
と早計落ち地底非リアが申しております
841エリート街道さん:2009/08/17(月) 08:14:54 ID:7xxetK0U
>>840
基地外マーチ以下私大の印象操作工作乙w

私大工作員がF級私大とS級旧帝と並べたスレを乱立させて
早計以下の私大の地位を高めようとしているが
無駄だよw







これが現実

旧帝大>早慶>GIジョー>>マーチ上位>>>>マーチ下位>>>>>>>>>>日東駒専=駅弁国立


842エリート街道さん:2009/08/17(月) 08:16:02 ID:hU0c/frl
その前に、地帝と私立を比べるなよw
マーチは関関同立と競えばいいし、帝大は帝大同士で競っておけばいい
843エリート街道さん:2009/08/17(月) 10:42:43 ID:j7p5rLHO
>>841
おいおい
>>362
を見ると日東駒専は
駅弁どころかそのまた下の地方私大と争うレベルだぜwwww
マーチと日東駒専上げすぎwwww
844エリート街道さん:2009/08/17(月) 10:45:31 ID:nMK7gpWz
こらこら
東北ごときが旧帝を名乗るでない。
近寄るな!
きもい!
845エリート街道さん:2009/08/17(月) 10:52:14 ID:wQB9hYbm
まあまあ私立の早慶あたりが偉そうにするより、ずっとましだよ
受験経験もない八割の私立なんて アホとし言えないしな
東北は国立、しかも旧帝。受験はセンターから二次試験
早稲田や慶應の指定校推薦やAO入試。内部進学に専願とは わけが違う
私立は所詮私立だよ現実は。
846最高地底様:2009/08/17(月) 10:55:02 ID:nMK7gpWz
旧帝を名乗るものは辺境地底。
学歴板では
旧帝は東大京大のみなんだが?????
847エリート街道さん:2009/08/17(月) 11:28:08 ID:XD6zw/6V
ああ良かった、 偏差値90あるから東大医学部いけたけど、

            慶応法で。


            何か?
848エリート街道さん:2009/08/17(月) 11:49:23 ID:w3vPWWje
参考■21世紀グローバルCOEプログラム採択 平成19、20年度
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html

Ψ文系
4  東京大学 早稲田大学
3  京都大学 慶應義塾大学
2  北海道大学 東北大学 一橋大学 大阪大学
1  東京外語大学 お茶の水大学 名古屋大学 立命館大学 玉川大学 他

Ψ理系
8  東京大学
7  東京工業大学 京都大学
6  東北大学 大阪大学
3  北海道大学 名古屋大学
2  早稲田大学 慶應義塾大学 横浜国立大学 九州大学

Ψ医療・生命系
5  東京大学
4  東北大学
3  大阪大学
2  慶應義塾大学 名古屋大学 京都大学 神戸大学 長崎大学 熊本大学
1  北海道大学 東京医科歯科大学 東京工業大学 千葉大学 九州大学 立命館大学 他
849エリート街道さん:2009/08/17(月) 14:54:40 ID:99ekWQgc
総計→1〜3教科のマークシートのみ
地底→5教科のマークシート→2〜3教科の記述式
850エリート街道さん:2009/08/17(月) 15:09:15 ID:9uk/nArj
>>849
総計はマークシート式少ないよ。
851エリート街道さん:2009/08/17(月) 18:43:14 ID:WoAMiu2F
私立大学など無用。
穀潰しの巣窟。
852エリート街道さん:2009/08/17(月) 18:45:55 ID:9/d1hpD0
>>851
その私立より低学歴なんて話にならないな
853エリート街道さん:2009/08/17(月) 18:50:36 ID:WLbVpdKO
駅弁出て無職とかね。
854エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:17:47 ID:j7p5rLHO
>>853
はて?ニートといえば私大と考えるのが普通だけどwww
855エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:18:23 ID:9/d1hpD0
>>854
ニートと言えば駅弁
856エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:31:35 ID:7xxetK0U
>>1
常識。ただし
駅弁国立=バカ
も忘れずに。
857エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:31:38 ID:j7p5rLHO
>>855
>>814といい>>855いい、私大は工作活動が好きだなwww
858エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:34:17 ID:7xxetK0U

これが現実

旧帝大>早慶>GIジョー>>マーチ>>>>>>>>>>>>>>日東駒専=駅弁国公立
859エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:34:39 ID:j7p5rLHO
>>856
それよりバカの私大がたくさんあるけど

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2008年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
860エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:35:07 ID:7xxetK0U
日東駒専=駅弁国公立
861エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:35:27 ID:9/d1hpD0
>>857
私大っていうか、地方国立なんだがな
862エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:36:40 ID:j7p5rLHO
>>860
いくら地方国立貶めたいとはいえ、ポンを出すのはは無理があるって

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2008年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
863エリート街道さん:2009/08/17(月) 19:37:16 ID:7xxetK0U
>>859
>それよりバカの私大がたくさんあるけど

同意。
864エリート街道さん:2009/08/17(月) 20:45:17 ID:XD6zw/6V
偏差値88だった東大法考えたけど、やっぱし

     早稲田政経でよかったよ。


         何か?


       


865エリート街道さん:2009/08/17(月) 20:55:22 ID:hU0c/frl
>>864
ID:XD6zw/6V
ハーバードもオックスフォードも行けなかったんですか
866エリート街道さん:2009/08/18(火) 05:58:50 ID:znYNo5HC
>>865
ネタに決まってるだろwww
ID:XD6zw/6Vはいろんなスレにわけのわからんレスしてる
これの他に「東大医蹴り慶応医」とかwww
いろんな学校が登場してくるぞ
867エリート街道さん:2009/08/18(火) 07:27:27 ID:oYDELTBH
>>814のとおり地方国立は旧帝でも非常に評価が低いのが現実、パチ屋が最大の就職先とはな
868エリート街道さん:2009/08/18(火) 07:33:31 ID:I0kL+tvg
常識です。
869エリート街道さん:2009/08/18(火) 08:59:23 ID:znYNo5HC
>>867
で、>>814に記載してる
先物、風俗(ソープやヘルス)闇金、訪問販売、バッタ屋はどこにあるの?
870エリート街道さん:2009/08/18(火) 16:05:17 ID:eknZa7nm
>>869
それも一部ネタだろう
文学部なんてそんなものw
871エリート街道さん:2009/08/18(火) 17:45:51 ID:znYNo5HC
>>870
何であふぉ私大はそんなつまらん工作するの?
やっぱりあふぉだから?
872エリート街道さん:2009/08/18(火) 19:21:14 ID:oYDELTBH
先物 セントラル商事、新日本商品
闇金 ロプロ、日栄、アコム
風俗 上野
873エリート街道さん:2009/08/18(火) 19:33:30 ID:znYNo5HC
>>872
上野が風俗である根拠は?ソースを
アコムは早慶卒もいるし、闇金ではない一部上場企業だろ

アコム関係の方、見ましたら
ID:oYDELTBHについては適切な対応をお願いします。
874エリート街道さん:2009/08/18(火) 20:19:40 ID:7Df1aa4B
苦手教科スルーしてカルトクイズみたいな試験受けて入学ってどれだけ自己都合過ぎ&偏り馬鹿なんだよ
慶応はまだしも早稲田みたいなクソ大学とかもてはやされておかしいだろ
875エリート街道さん:2009/08/18(火) 22:22:10 ID:LPYVsq3c
 B級慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員
3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w
さらに…
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。

これで大学かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカンニングだけだなここはwww
876エリート街道さん:2009/08/18(火) 22:23:56 ID:WFyNiQRj
>>808 旧帝でも地底は評価低いよ、就職先を見れば一目瞭然
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
877エリート街道さん:2009/08/18(火) 22:24:39 ID:WFyNiQRj
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/185/
大学別地方自治体幹部人数

大学別地方自治体幹部人数
(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>

地方公務員の世界ですら私大>>地方国立だからなww
駅弁はパチンコ風俗先物闇金に就職するのがお似合いw
878エリート街道さん:2009/08/18(火) 23:20:14 ID:Qyk92lTV
バカ早慶=低学歴wwwwww
879エリート街道さん:2009/08/18(火) 23:27:32 ID:uyTePNqi
その早慶より低学歴なコンプがなんか言ってるな
880エリート街道さん:2009/08/19(水) 03:19:39 ID:KP3XJLc6
軽量マークで入れる障害者用高級施設ばかり
運転免許とる方が苦労するかもな(笑
881エリート街道さん:2009/08/19(水) 08:59:10 ID:F7pX+mJc
自称国立大生の書き込みは醜いなw
882エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:01:11 ID:Wukk/zeS
>>881
捏造、改竄の>>876のようなレスをしている私大の方がよっぽど醜いと思うけどね
都合の悪いレスは目に見えないようでw
883エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:01:55 ID:BolDR8kK
就職先や大企業の管理職役員社長数みれば世間の評価が早慶>地方国立なのはすぐわかるよ。学問でも文系は世界ランキングで早稲田>>地底一橋だからなあ。
884エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:03:55 ID:BolDR8kK
どこが捏造なの?東北大学文系最大の就職先がパチンコのガイアなのはソースみれば明らかだよ
885エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:06:01 ID:Wukk/zeS
>>884
で、風俗(ソープやヘルス)闇金、訪問販売、バッタ屋はどこにあるの?
886エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:08:25 ID:BolDR8kK
ロプロ日栄わらび座
887エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:12:41 ID:f1hMnbZF
>>885>>886
仮にそうだとしても、正直に公表しているのは立派じゃないか。
隠そうと思えば隠せる。
888エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:16:25 ID:BolDR8kK
ラマンチャ、サマディ
889エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:21:04 ID:cE+zKQ9l
>>1
世間で出世するのは大学受験時の偏差値とは別だからな。
私大=バカは正解だが、それを言うと国立=アホということになる。

大学受験時の偏差値はとりあえず公表されているからそれで比較すれば、
2chで論じることもないだろ。 
890エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:31:30 ID:BIzDjCLP
リーマン就職が多い次第が民間企業の就職が良く見えるのは当たり前

法学部・経済学部 公務員比率「学卒のみ」
(河合塾2006年度調査)
北大(法)29%(経)9%

東北(法)52%(経)20%
東大(法)30%(経)12%
一橋(法)10%(経)5%
名古屋(法)27%(経)16%
阪大(法)26%(経)9%
神戸(法)30%(経)18%
九州(法)16%(経)10%
慶應義塾(法)6%(経)2%
早稲田(法)11%(政経)6%
同志社(法)12%(経)5%
%は公務員就職者÷就職者


【法・経済系定員】
九州大 法学部200経営学部240 計440
神戸大 法学部180 経済学部270 経営学部260 計710
大阪大 法学部330経済学部220 計570
東北大 法学部160 経営学部260 計420
北海道大 法学部220 経済学部190 計410

慶應義塾 法学部 1200 商学部1000 経営1000 計3200
891エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:57:16 ID:BolDR8kK
>>877のとおり地方自治体でも幹部職員数で有名私大にボロ負けの地方国立。中央や立命館の定員は地底の約二倍程度
892エリート街道さん:2009/08/19(水) 19:08:48 ID:f1hMnbZF
>>891
その状態を50年続けてやっと常識は崩壊するんだよ。
私大の劣る歴史が50年はあったのだから仕方がない。
名を捨てて実をとってろ。
893エリート街道さん:2009/08/19(水) 19:21:00 ID:Wukk/zeS
>>886
風俗(ソープやヘルス)はどれ?
闇金はどれ?
バッタ屋はどれ?
894エリート街道さん:2009/08/19(水) 19:24:31 ID:Ti7j/1j7
>>876
書いてないだけで結構いるだろうな
895エリート街道さん:2009/08/19(水) 19:48:37 ID:Wukk/zeS
>>894
捏造じゃないんでしょう?
なら下記はどの会社がそうなの?

風俗(ソープやヘルス)はどれ?
闇金はどれ?
バッタ屋はどれ?

 884 名前:エリート街道さん 投稿日:2009/08/19(水) 18:03:55 ID:BolDR8kK
 どこが捏造なの?東北大学文系最大の就職先がパチンコのガイアなのはソースみれば明ら かだよ
896エリート街道さん:2009/08/19(水) 19:55:00 ID:Ti7j/1j7
>>895
書いてないだけであるだろうって言ったんだが?
897エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:02:00 ID:Wukk/zeS
>>895
で、ID:BolDR8kK は逃げたんか?
何で私大はこんなつまらん捏造するの?また、それをそのまんま信じるの?
やっぱりあふぉ私大だから?
898エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:03:04 ID:Ti7j/1j7
ってかこんなネタに必死になっちゃって
駅弁か?君
899国立医学科:2009/08/19(水) 20:35:08 ID:yA5d5BN5
国立医学科の俺からしたら私立も旧帝の一部も糞
ちなみにどこの国立だろうかな^(^-^)
いっとくがお前らじゃ入るのは無理だ
俺のような天才じゃなきゃ入れない
900エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:49:43 ID:g9p/PZJr
>>899
君みたいな医学者がウザイので、
早稲田閥の政治家・官僚が結託して医療改革(医学部定員増はじめ)
始めます。東大閥はどうでも良いかんじだったけれど、文一の連中すら
舐めてる節がある医学部に内心思うところあるのか、ノッてきた
ようです。ご愁傷様。次はマスコミと連動してイメージ戦略で
逃げ場なくします。
901エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:52:13 ID:g9p/PZJr
頑張って高齢者社会で看護師のみなさんと一緒に現場医療で
汗水流して下さい。我々の誘導する「理想のお医者さん」
のイメージ通りに。
頑張れば、給料は兎も角、敬意は今まで通りに受けられるようにします。
902エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:53:03 ID:BolDR8kK
>>892 負け惜しみおつ。
903国立医学科:2009/08/19(水) 20:54:02 ID:yA5d5BN5
京都大学医学部医学科なめんなよカスども
904エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:57:12 ID:Wukk/zeS
>>898
犯罪にならないネタならいいが、>>876のやってるネタは手錠がまわるレベルだぜ
905エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:00:51 ID:Ti7j/1j7
>>904
これで手錠が回るならこのスレ立てた奴は死刑レベルだな
906エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:25:39 ID:BIzDjCLP
>>891
>>877のデータみると次第が412名、国立大が303名
殆ど差がないのにデータ上の次第学生数は国立大の4倍以上はいるだろ?
次第は数学勉強するべきだな。
907エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:45:24 ID:BolDR8kK
マーチ以上の有名私大>地方国立ね。
908エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:55:05 ID:BIzDjCLP
マーチwww
マーチでまともなのは中央法ぐらいだろ?
マーチあたりだと偏差値50くらいの高校ぐらいで楽勝じゃね?
909エリート街道さん:2009/08/19(水) 23:13:25 ID:rSrfqtzx
楽勝どころか偏差値50くらいの高校生が推薦でゾロゾロと入学するのがマーチw
910エリート街道さん:2009/08/19(水) 23:33:34 ID:YVsO1QOm
痴呆液便なんか行って自殺したくなりませんか?
911エリート街道さん:2009/08/20(木) 00:38:40 ID:6iJqCPLL
バカ早慶なんか行って恥ずかしくて死にたくなんない?wwwwww
912エリート街道さん:2009/08/20(木) 00:54:07 ID:KV3gb58N
国立大学絶対至上宣言
913エリート街道さん:2009/08/20(木) 02:50:27 ID:WwIHC7cM
>>910
ちなみに地方国立は女には困んない
地元の子にモテまくりだし
914エリート街道さん:2009/08/20(木) 12:20:32 ID:EEtEFj1v
バター臭い痴呆女のマムコなんか嗅ぎたくないし
マーチでよかった
915エリート街道さん:2009/08/20(木) 17:49:15 ID:ltvVl6vO
平成20年度旧司法試験合格者数一覧表
大学別\区分  出 願 者  合 格 者
東  京  大  1,466    (1,881) 252    (307)
早 稲 田 大   2,254    (2,957) 222    (340)
中  央  大 2,356    (3,069) 150    (190)
慶應義塾大 1,414    (1,808) 143    (183)
京  都  大 681     (933) 106     (153)
明  治  大 1,120     (1,437) 62    (103)
同 志 社 大 550      (722)  38     (43)
一  橋  大 313      (412) 34     (66)
北 海 道 大 302      (368) 32     (51)
東  北  大 287      (403) 31     (43)
日  本  大 650      (780) 30     (37)
九  州  大 249      (329) 30     (31)
立 命 館 大 502      (675) 22     (43)
名 古 屋 大 212      (244) 22     (32)
法  政  大 563      (707) 21     (26)
上  智  大 251      (343) 20     (31)
青山学院大 272       (362) 19     (29)
関  西  大 470      (602) 17     (34)
立  教  大 266      (325) 17     (35)
関西学院大 272       (336) 12     (25)

916エリート街道さん:2009/08/20(木) 18:20:51 ID:ltvVl6vO
暇人だねーお前ら。
勉強や就活で忙しい奴はこんなとこに来ないよー。
あと地方駅弁は普通に勉強してれば入れるのは事実。
MARCH以上だと難しい問題でるよ。
まあ要するに、センター試験はマークシートだから適当にやっても受かってしまうから。
早慶は難問が出てくる。東大京大も問題自体は簡単。地方駅弁なんてもうどんだけなんだよ。
帝大MARCH早慶でないところは無理だよ。全国的に有名だからねあそこらは。
地方駅弁なんて公務員も民間企業も絶望だ。その地方から出れば、Fランク大学と同然。
逝ってよし
917エリート街道さん:2009/08/20(木) 18:23:15 ID:ltvVl6vO
198 名前:エリート街道さん :2009/08/19(水) 11:53:58 ID:2B4IC7tV

ホントの価値ある名門私大選び→慶応経済(財界人多数)・早稲田政経(私立最難関)・上智外語・明治商(看板マーチ上位)と法(マーチトップ)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)・青学国際政治(高偏差値)・法政法(マーチ中位)
918エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:34:24 ID:DTpl+8dY
  センター試験で95%取れて東大法入れたけど、

  やっぱり慶応法入ってよかったよ、マジな話。

        何か?


      

     
919エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:42:56 ID:exxyWJEp
また筑馬鹿が燃料投下。
920エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:45:24 ID:ZzDEfsy5
東大卒がキライなのは俺だけか?
921エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:46:16 ID:BHHGQ6B/
俺は中大法学部だが、駐米大使でも目指そうと思う。
正直、東大法学部くらいしかライバルいない現状。
東大以外のバカ国大生は、国立というだけで東大気取りのバカ大杉。
922エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:58:45 ID:Xu8iXcSs
ウンコ私大の工作が禿げしいな〜♪
ウンコは馬鹿の癖に数だけは国立大の4倍近くいるからな〜。
マア、私大は鉛筆転ばせば受かる可能性があるから仕方ないか。
923エリート街道さん:2009/08/20(木) 20:02:17 ID:XdOxJogS
俺は国立志望の私立行きだから負け組だな。
俺より頭のいいヤツが地方国立大に入ったりしている。
だから自分を正当化しようとは思わない。
すなわち私大=馬鹿でかまわない。
924エリート街道さん:2009/08/20(木) 21:08:37 ID:iqy5NZ38
お山の大将の早慶ならまだ国立に対抗したがるのも理解できるが、
馬鹿私大グループなうえに早慶にすら受からないマーチごときが国立に楯突くのはどういうことなんだ?
数学に触れてないから脳みそが腐ってんのかな?w
925エリート街道さん:2009/08/20(木) 22:19:16 ID:WwIHC7cM
>>924
早慶は全大学生の75%を占める大派閥である私大グループのトップ
東大京大は全大学生の25%の少数派閥である国立グループのトップ
中身はともかく数は多い私大グループ
926エリート街道さん:2009/08/20(木) 22:27:34 ID:DBBmqVIZ
ゆとり世代の馬鹿私学はどうしようもない。存在自体が公害。潔く辞表出せカス
927エリート街道さん:2009/08/20(木) 22:54:37 ID:SwOfWktD
ゆとり世代だろうがバブル世代だろうが馬鹿は馬鹿
928エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:36:59 ID:ZaSyNTgU
就職や出世は完全に早慶>地底だし、学問でも文系分野は世界ランキングやCOEの数で早慶>地底。駅弁じゃ勝負にすらならないよ
929エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:40:47 ID:WwIHC7cM
>>928
ってか、何をもって就職が上だの下だの言ってるの?
930エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:45:17 ID:ZaSyNTgU
一流企業就職「率」
931エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:45:41 ID:8ddElic3
上記企業就職者数
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名 早稲田-2520名 慶應-2298名

就職者数
東大-3,591名 一橋大-739名 東工大-1,725名 京大-3,138名 阪大-3,587名 神戸-2,523名
北大-2,015名 東北大-2,421名 名大-945名(学部卒のみ) 九大-2,399名 早稲田-8384名 慶應-5186名

上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
932エリート街道さん:2009/08/20(木) 23:55:54 ID:ZzDEfsy5
ん?
933エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:22:04 ID:Yf/GAtQi
>>930
うんこ私たいは馬鹿だなぁ。

ウンコしたいはリーマンの就職が殆どだから民間企業の就職が良く見えるのは当たり前。


法学部・経済学部 公務員比率「学卒のみ」
(河合塾2006年度調査)

北大(法)29%(経)9%  東北(法)52%(経)20% 東大(法)30%(経)12%  一橋(法)10%(経)5%
名古屋(法)27%(経)16% 阪大(法)26%(経)9% 神戸(法)30%(経)18% 九州(法)16%(経)10%
☆慶應義塾(法)6%(経)2%  早稲田(法)11%(政経)6%  同志社(法)12%(経)5%
(%は公務員就職者÷就職者)

【法・経済系定員】
九州大 法学部200経営学部240 計440
神戸大 法学部180 経済学部270 経営学部260 計710
大阪大 法学部330経済学部220 計570
東北大 法学部160 経営学部260 計420
北海道大 法学部220 経済学部190 計410

☆慶應義塾 法学部 1200 商学部1000 経営1000 計3200
934エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:24:24 ID:Pv9zW//r
ほんっとに暇だよな、筑馬鹿って。
毎日せっせと資料あさって2ちゃんに書き込み?
さっさと仕事みつけて働こうぜ。
将来のたれ死ぬぞマジで。
935エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:25:28 ID:qxVRakDb
会計士、弁護士、国Tを考えても総合的に早慶の方が上だろ
地方公務員なら地底駅弁の方がおおそうだけどな
936エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:30:03 ID:q/rwZPB3
>>933
>>877のとおり地方自治体幹部職員昇進率も圧倒的に有名私大>>東大京大以外の国立
937エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:37:28 ID:jkBx/56C
私大は総じて大学にあらず
ただの凡人収容施設である
938エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:53:36 ID:Yf/GAtQi
>>936
うんこしたいは馬鹿だなぁ。
仕方ねーから東大・京大を除外したけど
>>877のデータを見る限り、東大・京大除いても学生数で勘案すると国立大が率で勝っているよ。
ちゃんと計算したか?うんこしたい君?
939エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:55:29 ID:qxVRakDb
>>938
君はどこの大学なの?
940エリート街道さん:2009/08/21(金) 02:08:37 ID:cHafQDqe
>>938
合格率は関係ないよ。
職場でのシェアの方が重要かと。
941エリート街道さん:2009/08/21(金) 07:14:04 ID:aTfTmSf6
>>938
詩文に”率”なんて難しいこといっちゃダメ
たとえ
精鋭10人の少数学校

バカ1万人のマンモス学校
でも単純に数で比較するんだから
942エリート街道さん:2009/08/21(金) 07:25:44 ID:qxVRakDb
率だと地底駅弁は早慶に劣るな
>>931
943エリート街道さん:2009/08/21(金) 10:06:36 ID:rcSszFvL
戦後早慶の様な私大がのさばるようになってから国力がどんどん落ちてきた
私大は売国奴と同じだ。無能が出しゃばったまねをするんじゃない
944エリート街道さん:2009/08/21(金) 13:07:07 ID:iVnq+iIZ
国力?上がってるじゃんw
945エリート街道さん:2009/08/21(金) 13:25:37 ID:+F+wrpdQ
>>943
じゃあてめぇの実力でどうにかしろよ、うん?
君のような馬鹿国立が無能だから私大がやってるんだろうが

*馬鹿国立=宮廷一工神以外の国立
946これのみが真実:2009/08/21(金) 13:28:11 ID:VQ3K7jAT
>>1->>945負け組引き籠もり共乙WWWW

これが現実[東京一工]未満の地方国立のimageとは?
貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
非リア充
知名度なし
就職なし
世界ランク下位
学歴コンプレックス
サークルがショボい(泣
アシキリなしの低倍率..
※地方で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日捏造乙ですw
947エリート街道さん:2009/08/21(金) 14:10:48 ID:jkBx/56C
糞馬鹿私大が調子乗ってんなよ
お前らは骨の髄まで搾取される側の生き物なんだよ
948エリート街道さん:2009/08/21(金) 14:43:36 ID:rcSszFvL
国立が私大叩いてどうすんだよ?
自戒を込めて私大卒が私大を叩いてんだよ!
能無しの分際で自分を正当化するなクソ私大ども!
理数系のできない知的障害者どもめ!
949エリート街道さん:2009/08/21(金) 15:02:53 ID:Yf/GAtQi
私大の半数はいらない。
先ず、荷当狛洗・残金交流以下の私大は補助金廃止、マーチ・勘勘道率以下は20%削減でいいと思う。


【社会】私大の47%、入試に「問題あり」 “学力”より“定員確保優先”も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250832416/
950エリート街道さん:2009/08/21(金) 19:45:31 ID:WHw9Cro8
携帯や漫画喫茶が普及したおかげで
学歴板にも年を重ねるごとに私大卒の低学歴が増えていく

昔は早慶が身の程をわきまえて慎ましくレスしていたが
今じゃマーチやニッコマが糞スレを連発してるからな
951エリート街道さん:2009/08/21(金) 21:12:15 ID:gfoYO8RW
A 東大京大北大東北名大阪大九大一橋早大千葉(医)東京外大慶応
B 筑波お茶千葉(医以外)首都横国阪市神戸広島上智ICU東京理科同志社
A級B級トップテンの序列は偏差値的にも2001年からこれ一つだ。詳しくはググれ!
>>946のような偏見だらけの異論は不要。
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  >>801はB級大卒?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学すら入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ なんでB級汚物遺伝人間なのに未だ自殺してないんだ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

952エリート街道さん:2009/08/21(金) 21:14:26 ID:tLop2cuj
>>946 ID:VQ3K7jAT
負け組涙目B級駅弁さん毎日毎日捏造おめでとう


これが真実
全国民の投票により決定した学歴板公認のランキングは以下の通り。詳しくはググれ!!

A級イレブン(一流大学)
東京京都大阪慶應早稲田一橋名古屋東北九州北海道東京医科歯科
※早慶は一般入試、上位学部

◆◆◆◆◆旧帝早慶様の壁◆◆◆◆◆


B級トップテン東工(泣く泣く転落)筑千首横神戸阪市広上理

以下、略
953エリート街道さん:2009/08/21(金) 21:52:59 ID:sfnfYDF4
ニッコマ以下の馬鹿私学は氏ね。テメ〜はう○こ奴隷wwww つ〜か経営者の利益にならないので奴隷以下の宇治○しwwww
954エリート街道さん:2009/08/21(金) 23:22:33 ID:tgyW9F4z
偏差値60以下はいずれも大学に非ず。
国公立も私立も。その地方を出ればFラン大学と同等なのだから。地方駅弁は偏差値皆50代www普通の学校の勉強で入れるからwww
どうせここにいる奴らは国立か私立に落ちて負け惜しみ捏造コンプをしているのだろう?
貴様等の頭のモノサシは、VIP板低学歴オタの奴等と同等だろう。
日東駒専や駅弁は大企業では学歴フィルターで真っ先に切られる。中小企業も然り。
お前等はブラック企業か派遣かフリーターで酷使され、精神を病んで自殺するか、過労で死ぬのが宿命。それは抗うことは出来ないのだから。










さようなら
955エリート街道さん:2009/08/21(金) 23:33:55 ID:tgyW9F4z
143 :エリート街道さん:2009/08/11(火) 09:42:05 ID:CfbvXf0r
2chでは
A級:高学歴
B級:やや高学歴
駅弁:普通学歴
マーチ:低学歴
駅弁とMARCHが逆だね。てか2chは勉強しない馬鹿共か暇人の巣窟でしょ。あてにならないからwww
956エリート街道さん:2009/08/22(土) 00:27:23 ID:Adr8OGbt
宇治○しを めでるも楽し ほととぎすwwww
957エリート街道さん:2009/08/22(土) 00:53:13 ID:Efs9che3
実際ほとんどの有名私立進学校は三教科入試でトップレベルの学力の人材を選べているのにもかかわらず、大学入試になると単に科目数が多い=学力が高いと勘違いしてい輩が増える矛盾ww

958エリート街道さん:2009/08/22(土) 00:59:05 ID:LzQJ6Z8k
合格偏差値と入学者偏差値を説明しても詩文馬鹿には理解できないよね
959エリート街道さん:2009/08/22(土) 01:49:40 ID:+ziGQ1WX
有名進学校から私大行ったら落ちこぼれだろ
960エリート街道さん:2009/08/22(土) 21:39:04 ID:nd+gH355
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w



http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする。

         これじゃあ高校受験以下だwwwwwwwwwwwwww
961エリート街道さん:2009/08/23(日) 09:31:36 ID:F8ylA0q7
>>957
私立高校入試の3教科は国数英。数学的思考を重視する
どこぞの私大のように数学を外すようなあほなことはしない
それと私立開成高校の入試はかつて3教科入試だったけど
開成中学組と比べあまりにレベルが低いため、今は5教科入試になってると思うけどね
962エリート街道さん:2009/08/24(月) 20:42:52 ID:COxEuG/8
   q
963エリート街道さん:2009/08/25(火) 15:11:46 ID:FR8I1UAJ
>>954
50代・・・ってマジで間違っただろ?
お里が知れるぞw
964エリート街道さん:2009/08/25(火) 15:45:05 ID:6GgCG3TN
>>963
だから駅弁大に嫌気が指したんだろw
965エリート街道さん:2009/08/25(火) 19:06:58 ID:G6ApS1Sg
◆ 学歴と「10大」格差 ◆ 【人事対談:要約】 「プレジデント」2008.10.13号

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、良い学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大、
 国立だったら首都大東京、横浜国立大、千葉大、神戸大

◆日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)◆
【国立】                       【私立】
☆1位 東京大学  (世界19位)    ☆1位 早稲田大学(世界180位)
☆2位 京都大学  (世界25位)    ☆2位 慶應義塾大学(200ランク外)
☆3位 大阪大学   (世界44位)
☆4位 東京工業大学(世界61位)
☆5位 東北大学  (世界112位)
☆6位 名古屋大学 (世界120位)
☆7位 九州大学  (世界158位)
☆8位 北海道大学 (世界174位)
☆9位 神戸大学  (世界199位)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html

◆人気企業と大学の相性◆
Aランク大【東京一工早慶+地帝】http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
Cランク大 http://2chreport.net/naitei_c01.htm
Dランク大 http://2chreport.net/naitei_d01.htm
966エリート街道さん:2009/08/26(水) 18:57:55 ID:VwV/8jjJ
三教科に逃げた負け犬のサルがキーキー喚いとるの〜(爆笑)
国公立受験者がセンター試験や二次試験を受けてる間、私大のカスどもは鼻糞ほじくって漫画でも読んでたんやろ?
特に私文、暗記しかできないロボットの出来損ないが学士面するな(笑)
967エリート街道さん:2009/08/26(水) 20:04:35 ID:ubehSF+G
私文は入試問題というよりただのクイズ
そりゃあ頑張って暗記すりゃ馬鹿高校からでも大量に受かるわけだ
968エリート街道さん:2009/08/26(水) 20:14:46 ID:D323gAIz
国立は浪人したからって合格できないんだよな
私大文系馬鹿みたいに理数系が出来ない知的障害者がいるから
それを証拠に総計なんて浪人だらけだろ
東大なんかは3分の2が現役入学するんだぜ、頭よすぎだろ
偏ってるくせに自分を正当化するはマスコミがねつ造する形に似ている
それもそう、マスコミには早稲田が多いからな
969エリート街道さん:2009/08/26(水) 20:40:57 ID:fC2RKOKI
私立叩く前に、自分の大学考えてみろよ
早慶より低学歴だと自覚してるのに叩いてるやつばっかだもんな
970エリート街道さん:2009/08/26(水) 23:10:56 ID:8loH4juH
就職先をみればどちらが負け組でキーキー喚いているのか一目瞭然。旧帝大の東北大学ですら文系最大の就職先がパチンコのガイアだという現実
971エリート街道さん:2009/08/26(水) 23:29:19 ID:Xie5Q9Qw
低脳早慶より低学歴な国立大ってあるのか?wby茨城大
972エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:40:21 ID:8LAysnf6
東大京大以外のすべての国立大学は慶應未満
973エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:43:40 ID:8LAysnf6
マーチ以上の国立って旧帝、横国、千葉、筑波、神戸、広島くらいしかないよ。
974エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:47:21 ID:DZPgr8uF
1教科入試のスネ夫が東大・京大に次ぐとはお笑いでつかwww


【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w
975エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:51:08 ID:8LAysnf6
>>931が世間の評価。地底駅弁がいくら喚いても変わらない
976エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:54:03 ID:8LAysnf6
地底駅弁はパチンコ風俗先物闇金か地元の町工場に就職して一生入試自慢してたら?
977エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:59:53 ID:xpzh86nW
世間で早慶って言えばバカ私大の筆頭ってイメージしかないよwwマジで
心の中では「プッwwww所詮私大かよw低脳が〜〜〜」
978エリート街道さん:2009/08/27(木) 01:03:18 ID:8LAysnf6
パチンコ風俗先物闇金オンパレードの地底駅弁にそのように思われても負け惜しみしかきこえないな。わざわざ五科目やってもマーチ未満の就職しかできないのが駅弁だからなあ
979エリート街道さん:2009/08/27(木) 01:11:09 ID:DZPgr8uF
>>975
リーマンの就職出来が多い慶応は民間企業の就職が良く見えるのは当たり前。早稲田はまだマシ

法学部・経済学部 公務員比率「学卒のみ」
(河合塾2006年度調査)

北大(法)29%(経)9% 
東北(法)52%(経)20%
東大(法)30%(経)12% 
一橋(法)10%(経)5%
名古屋(法)27%(経)16%
阪大(法)26%(経)9%
神戸(法)30%(経)18%
九州(法)16%(経)10%
慶應義塾(法)6%(経)2%
早稲田(法)11%(政経)6%
%は公務員就職者÷就職者


【法・経済系定員】
九州大 法学部200経営学部240 計440
神戸大 法学部180 経済学部270 経営学部260 計710
大阪大 法学部330経済学部220 計570
東北大 法学部160 経営学部260 計420
北海道大 法学部220 経済学部190

慶應義塾 法学部 1200 商学部1000 経営1000計3200
980エリート街道さん:2009/08/27(木) 01:11:23 ID:8LAysnf6
そういや、東大卒のホームレスがこの間テレビに出てたが、ホームレスまで落ちぶれても学生時代の模試の自慢とは。つくづく哀れだなあと思った。
981エリート街道さん:2009/08/27(木) 01:15:44 ID:DZPgr8uF
>>980
そんな奴は何処の有名大学でも多少はいるんジャマイカ?
レアケース取り上げて煽る私大はレベル低杉www
982エリート街道さん:2009/08/27(木) 01:16:28 ID:nCZo1khe
てか所詮マーチ思い上がりすぎ
実情はスターズ未満だからお前らは
983エリート街道さん:2009/08/27(木) 07:03:47 ID:6jcT/UMq
>>978
> パチンコ風俗先物闇金オンパレードの地底駅弁

で、ソースはどこ?
とくに「風俗」「先物」「闇金」については
どこの大学がどこに入ってるか示してね
多分、ソース無しだと思うけど
死大はこういうつまらん工作しないと自分の地位を保てないんかw
984エリート街道さん:2009/08/27(木) 07:36:25 ID:8LAysnf6
>>877のとおり地方自治体幹部職員数でも地底駅弁は立命館、中央、明治にボロ負け。立命館、中央、明治の学生数は地底の約二倍(地方公務員の約半数は理系)
985エリート街道さん:2009/08/27(木) 07:41:51 ID:8LAysnf6
学生数を考慮しても地底駅弁は地方自治体幹部職員数はマーチ未満
986エリート街道さん:2009/08/27(木) 09:13:30 ID:zC/Hxxi7
学生数を考慮したところで
幹部の数が変わるのかよw

これが私立脳か
987エリート街道さん:2009/08/27(木) 09:47:00 ID:4XU/6gA/
このスレに私立を馬鹿にできるだけの学歴の奴ってどれくらいいるんだ?
988エリート街道さん:2009/08/27(木) 11:01:10 ID:0QLoOj4a
旧帝大+一橋+東工大に入った奴以外は駅弁大の奴(例えば茨城大wとか)ばかり

偏差値60以下は大学に非ず




国公立も私立も
989エリート街道さん:2009/08/27(木) 11:23:27 ID:zR+S6OfH
「危ない大学」という本を読んだ方がいいよ
990エリート街道さん:2009/08/27(木) 19:51:15 ID:PhlSgYMc
国公立、私立、文系、理系の偏差値を同列に語ってるのは間違いなく私立文系(笑)
暗記三教科のアホは引っ込んでろ
991エリート街道さん:2009/08/27(木) 19:56:29 ID:DZPgr8uF
私大文系は3教科どころか私大トップでさえ1〜2教科は当たり前。小学生でも4教科勉強するのに。
992エリート街道さん:2009/08/27(木) 19:58:24 ID:zR+S6OfH
その昔「分数の出来ない大学生」という本があった。私大文系の馬鹿の事だが
今も昔も私大文系は馬鹿なのは変わりない。当然総計を筆頭にな。
993エリート街道さん:2009/08/27(木) 21:31:17 ID:yChwSpZd
>>988
茨城大学の社会科学科なら偏差値62だけどね
994エリート街道さん:2009/08/27(木) 22:21:12 ID:8LAysnf6
「少数のできない大学生」では旧帝の理系も少数の計算を四割も間違えていたからな、私立文系を馬鹿にはできないよ
995エリート街道さん:2009/08/27(木) 22:25:12 ID:8LAysnf6
駅弁なんぞSPIすらろくに受からんのが現状だろ。だから就職もマーチ未満。
996エリート街道さん:2009/08/27(木) 22:31:03 ID:0QLoOj4a
旧帝大+一橋+東工大に入った奴以外は駅弁大の奴(例えば茨城大wとか)ばかり

偏差値60以下は大学に非ず




国公立も私立も
(↑を無視する3教科の私文の輩がいて困る)
997エリート街道さん:2009/08/28(金) 18:52:31 ID:Ow7eBDCi
MARCHの職員の給料高すぎだろ!授業料も高く、国から私学助成金もらってて、
職員の平均年収が850万とかおかしすぎだろ!これマジで私大潰した方がいいぞ!
998エリート街道さん:2009/08/28(金) 19:57:20 ID:MHQqpKir
知能が高く、プライドも高いのが一流国立大卒
知能が低く、プライドも低いのが中卒や高卒

知能が低いのに、プライドだけ高いのが私立文系男(爆笑)
999エリート街道さん:2009/08/28(金) 19:58:20 ID:zmich16J
理科工学院芝浦マーチ>糞駅弁
1000エリート街道さん:2009/08/28(金) 20:18:22 ID:adBp0yMD
うんこ私たいは鉛筆転がし、数打てば合格できる池沼がいく収容所。全ての駅弁>全ての私大
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。