【決】    理科大 vs 駅弁大学   【戦】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段
私学実力校である早慶理科の理科大です

東京理科大学 vs 全国の国立駅弁大学

で勝負

駅弁大学とは旧帝一工芸大東外大医科歯科大を除く国立大学のことである。

駅弁諸君へ
旧六とか文理大とか時代錯誤をやめてくれ
駅弁ですよ

【前スレ】【決】   理科大 vs 国立駅弁大学  【戦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235404158/l50
2九段:2009/05/31(日) 00:41:45 ID:OKqsHZxT
兄弟スレ

【決】  理科大vs広島大学(駅弁代表) 【戦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1243248449/l50
3九段:2009/05/31(日) 00:43:43 ID:OKqsHZxT
寝ます
4エリート街道さん:2009/05/31(日) 00:51:55 ID:5LkKUY/a
研究環境としては
東京理科大学 = 全国の国立駅弁大学
でOK?
5エリート街道さん:2009/05/31(日) 01:02:39 ID:ROU5MwbL
前スレでボコボコに叩かれたから悔しくて立てたのかw
とことんボコボコにされたいらしいなw変態理科はw
6エリート街道さん:2009/05/31(日) 07:32:18 ID:0LSdb4dp
研究環境
大学共同利用機関(総研大)>旧帝・東工>筑波>駅弁=早慶理科日東海近畿立命>他私大
でOK?
7エリート街道さん:2009/05/31(日) 11:19:10 ID:OKqsHZxT
ボコボコはどちらでしょうか?
8エリート街道さん:2009/05/31(日) 16:34:19 ID:0oRr1G9P
人件費削らざるを得ないところも出てくる

――国立特有の事情として、04年以降、運営費交付金が年に1%ずつ減らされていることがあります。

片山: 国の財政状況の悪化を背景に、高等教育機関に対する財政的支援全体の金額も減って
きています。また、教育研究の成果などに応じて資金を配分する「競争的・重点的資金配分」
が進みつつある傾向もうかがえます。

――実際に、現場で支障などは出ていないのでしょうか。

片山:影響は出ていますね。「1%ずつ」という「国立大学全体での減額幅」に目が行きがちな
のですが、国立大学の中でも単科系大学の方が影響は大きいのです。中には、人件費を削ら
ざるを得ないところも出ています。国立大学については、05年度を基準にして、2010年度
までの5年間で5パーセントの総人件費の削減が義務付けられています。

駅弁終了


9エリート街道さん:2009/05/31(日) 22:27:10 ID:OKqsHZxT
駅弁w
逃げるな〜
10エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:11:34 ID:0yhexvFL
駿台新しいデータアップされてるぞ
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

都内国立はかなり上がった。特に農工電通は偏差値5アップ
理科大やはり広島と同じ程度だなww

広島大 工 第一類(機械) <前> 前 52
東京理科大 工 機械 B方式 58

てか国立全般偏差値かなりあがった。
代ゼミではどんな値が出るか注目される。
11エリート街道さん:2009/06/01(月) 20:41:58 ID:aksPbnY1
勇気ある奴だね
12エリート街道さん:2009/06/01(月) 20:48:35 ID:R8K5qNkM
これは酷いwwwww
13エリート街道さん:2009/06/02(火) 17:36:28 ID:gVxm/cIz
東京理科大で飛び降り未遂
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243930423/


死にたくなる大学、それが理科w
14駅弁は優秀である!!:2009/06/03(水) 00:08:00 ID:D2Q937Fd
理科薬って死んだのか?

お前ら
マジで心配じゃないか?
15駅弁は優秀である!!:2009/06/03(水) 00:21:58 ID:D2Q937Fd
最近理科大生おとなしいね
16駅弁は優秀である!!:2009/06/04(木) 20:36:40 ID:PVgnCgas
理科薬って死んだのか?

お前ら
マジで心配じゃないか?
17エリート街道さん:2009/06/04(木) 20:54:45 ID:lwVGuE4X
理科大が錦糸町に移転ってほんとですか?
ますます入りやすくなって、、、、
大東亜と同じくらいになると噂聞いたので、、、、
18エリート街道さん:2009/06/04(木) 21:02:16 ID:GgJrs+Ff
全米がワロタww130人合格して進学3名ってオマwww 理科は超低学力のカスばかりwww

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
19エリート街道さん:2009/06/04(木) 23:59:56 ID:a3zdeL7l
ID:GgJrs+Ff
あちこち同じコピペを貼り続けて、
彼方此方にコンプを振り撒き続けて、
一年中というか一生を無駄な時間に費やす、
本当にご苦労さん
20エリート街道さん:2009/06/05(金) 00:16:05 ID:cL/UN9FE
駅弁って大東亜レベルのとこもあるよね☆
21エリート街道さん:2009/06/05(金) 02:05:57 ID:RddXrFPA
>>20
ない

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
22エリート街道さん:2009/06/05(金) 04:04:56 ID:39NSbPgt
平均年収[万円]
東京理科基礎工   796
東京理科経営    794
東京理科理工    788
東京理科工     775

千葉 工   761
埼玉 工   758
岡山 工   728
広島 工   759
23エリート街道さん:2009/06/05(金) 14:14:39 ID:8fOVGQP0
千葉大学入試結果
 昨年度定員 志願者 (倍率)  今年度定員 志願者 倍率
医学部 80    333   (4.2)    90    320   (3.6)
薬学部 60    556  (9.3)     60    453  (7.6)
工学部 455    1,606 (3.5)    455    1,438  (3.2)

千葉大終了
24エリート街道さん:2009/06/05(金) 19:19:53 ID:n9dqcY5U
>>23
倍率3倍は相当なものだよ
地底は2倍代のところが多い
25駅弁は優秀である!!:2009/06/05(金) 20:20:45 ID:lxoVUuek
理科薬って死んだのか?

お前ら
マジで心配じゃないか?
26エリート街道さん:2009/06/05(金) 20:39:28 ID:L5lT5/2E
>>24
国立大は難関大になるほど倍率は低くなる傾向でガス。
27エリート街道さん:2009/06/05(金) 20:42:03 ID:3zq3hIQ1
今年はセンター試験の結果が芳しくなく、難関大を敬遠した
受験生が多かったからね。
28エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:19:56 ID:OVJsLAoA
>>25
神楽に見捨てられた駅弁は優秀である!!涙目ww
29駅弁は優秀である!!:2009/06/05(金) 21:46:20 ID:lxoVUuek
>>28

ぶギャー低スペック神楽w
馬鹿出しあげぇ!
30エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:57:01 ID:OVJsLAoA
>>29
バーカw俺は神楽じゃねーよ。
理科大コンプ駅弁は優秀である!!w
31駅弁は優秀である!!:2009/06/05(金) 22:07:56 ID:lxoVUuek
>>理科大は俺の玩具でぴょんw
32エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:14:08 ID:6P7OGqjC
平均年収[万円]
東京理科基礎工   796
東京理科経営    794
東京理科理工    788
東京理科工     775

千葉 工   761
埼玉 工   758
岡山 工   728
広島 工   759
33エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:15:58 ID:n9dqcY5U
>>32
東京理科基礎工   796
東京理科経営    794
東京理科理工    788
東京理科工     775

入学難易度の逆になっとるw
34エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:18:57 ID:OVJsLAoA
>>32
薬と理は?
35エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:29:37 ID:6P7OGqjC
東京理科 経営   794
東京理科 理   817
東京理科 工   775
東京理科 理工   788
東京理科 基礎工   796
東京理科 薬   846
36エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:31:03 ID:6P7OGqjC
岡山 経済   767
岡山 文   679
岡山 工   728
広島 法   724
広島 経済   790
広島 文   711
広島 工   759

千葉 文   684
千葉 教育   778
千葉 工   761

埼玉 経済   750
埼玉 教育   590
埼玉 教養   602
埼玉 工   758

岡山 経済   767
岡山 文   679
岡山 工   728
37エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:37:49 ID:n9dqcY5U
>>35
それって、順調に管理職になれればという前提だろ。

万年ソルジャーの理科大が管理職になれるわけねえべw
38エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:03:46 ID:6P7OGqjC
駅弁はソルジャーとしても使えないと判断されてる件
39エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:06:25 ID:OVJsLAoA
>>35
d
やっぱり薬は高いな。
あと理>工なんだな。

>>36
駅弁低すぎwww
40エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:07:41 ID:OVJsLAoA
これは酷いw
理科大経営>広島経済>岡山経済>埼玉経済

41エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:09:39 ID:OVJsLAoA
駅弁ひくうwww
理科大基礎工>理科大理工>理科大工>千葉大工>広島大工>埼玉工>岡山工
42エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:09:57 ID:6P7OGqjC
埼玉 教育   590
埼玉 教養   602


↑ここらへんは人生諦めて死ぬべき
広島修道 法   778
広島修道 経済   729
広島修道 商   771
広島修道 人文   664


43エリート街道さん:2009/06/05(金) 23:50:20 ID:cL/UN9FE
駅弁は一生貧乏だから人生諦めましょう
44駅弁は優秀である!!:2009/06/06(土) 01:49:58 ID:YJCZi2y1
理科大OBの自殺者多いな〜
自殺するなら大学卒業するなよ
45エリート街道さん:2009/06/06(土) 05:15:33 ID:CuSuVVrh
駅弁は何も考えなくてもいい能天気さんが多いもんねぇ
まぁレイプやら殺人やらは土人行為はきっちりやってるみたいだけどw
46駅弁は優秀である!!:2009/06/06(土) 08:53:05 ID:YJCZi2y1
神楽w皆が煽り杉て引篭もり〜
理窓会が擁護しくれているぞ!理科薬よ

339 :駅弁は優秀である!!:2009/05/17(日) 18:27:44 ID:xJv6eAmG
>>336
国語能力、読解力皆無の理科薬w
軽量入試だから仕方ないかw

ちなみに、当時の★理科薬★は、俺以外の連中にもフルボッコにあっていた(笑)
早計の連中は当然として、地底★駅弁マーチ関関同立★連中にも、その日本語の不自由さから★DQN★扱いされていたな。
それからしばらくして、鬱病を患ったらしく、★HNを理科薬から神楽に変えた★w
★理科薬★がいるスレのおすすめ2ちゃんねるには、常に再就職活動関連のスレが表示www

オッサン、鬱病はまだ治らんのか?



頑張れ!理系軽量入試の先駆者理科大w
47エリート街道さん:2009/06/06(土) 11:09:29 ID:KRnCx/+s
駅弁は一生貧乏だから人生諦めましょう
48エリート街道さん:2009/06/06(土) 11:13:27 ID:KRnCx/+s
貧乏だから駅弁行って、結局死ぬまで貧乏なんだろww
49駅弁は優秀である!!:2009/06/06(土) 23:30:46 ID:YJCZi2y1
私立は早慶まで(終了)

東京理科 経営   794
東京理科 理   817
東京理科 工   775  ←(笑w)
東京理科 理工   788
東京理科 基礎工   796
東京理科 薬   846
50エリート街道さん:2009/06/07(日) 00:33:48 ID:2SSGHcs9
自滅したか?

東北 工   769 ←(爆wwwww)
51エリート街道さん:2009/06/07(日) 00:47:43 ID:78pQqz+g
これどういう基準で数値出してんだろうな
普通に考えて理より工が下とかおかしいよな
理工も何か高いしw

東京理科 経営   794
東京理科 理   817
東京理科 工   775
東京理科 理工   788
東京理科 基礎工   796
東京理科 薬   846
52エリート街道さん :2009/06/07(日) 00:56:00 ID:rPlABQZg
理科大は、夜間入ってないのか
入ってるなら正規昼間は、かなりいいレベルだな
53エリート街道さん:2009/06/07(日) 01:02:24 ID:cRGwn7Dr
埼玉 教育   590   ←?!
埼玉 教養   602   ←?!


?!
54エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:34:42 ID:TzuQdKUx
埼玉が就職悪いのは有名だろ。
年収貼ってるヤシは埼玉理学部も出してやれよ。
生物が三学科もあって目も当てられないレベルだと思うぞw

それに理科大が就職強いのは前々から言われてる事。
就職のみなら、北大九大行くよりも理科大選択した方が賢明。
そう言うと、国立至上主義は旧帝>全私立といい、
思考停止するがまさしく愚の骨頂。
日本の企業は殆どが東京一極集中、北海道や福岡に職はない。
理科大が就職強いのはちょっと考えれば分かる話。
55エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:41:59 ID:2zepsy7d
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、
なんとかかんとかアイヤーと怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。


寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
56駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 08:38:59 ID:xh2Nt9j3
私立は早慶まで(終了)

東京理科 経営   794 ←(爆w)
東京理科 理   817
東京理科 工   775  ←(笑w)
東京理科 理工   788
東京理科 基礎工   796
東京理科 薬   846


確率・統計が入試に無い
超軽量理系入試の先駆者である理科大に統計を語る
資格は無い!!!!!!!!!!!!!!!!!
57駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 09:11:19 ID:xh2Nt9j3
理科大よ
最近元気ないぞ!

盛り上げんかい!
58エリート街道さん:2009/06/07(日) 09:46:41 ID:CMSP1Al4
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。

寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。

京都の子供達が可哀想だね
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
犯罪者のほうが偉い被害者だという認識なんだね、京都教育大学って
夜歩いている人殺しでもしたら、夜歩いているのが悪いんだと言いかねない
怖いね
59エリート街道さん:2009/06/07(日) 10:50:35 ID:2SSGHcs9
>確率・統計が入試に無い 超軽量理系入試の先駆者である理科大に統計を語る 資格は無い!!!!!!!!!!!!!!!!!


今確率・統計が入試の範囲なのは一部の最難関医学部だけなんだが…昔はしらないけど
60エリート街道さん:2009/06/07(日) 10:58:11 ID:984y//FP
広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。

嫌われてるよ、近所の中国留学生一家。
子どもは人の家に来ると、おもちゃを盗んでいく。
母親はうちのランチ会に呼ばれてないのに、上がり込もうとする。
これらを指摘すると最初はへらへら笑ってるが、すぐにキレて、怒鳴ってつばを吐く。基地害だと思う。

強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。 

すばらしい教育です。

寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。

強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
61駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 11:14:48 ID:xh2Nt9j3
>>59
ハイ!理系軽量入試の理科大生つれましたw

旧帝早慶理系の入試科目見ろや
確り確率・統計あるやろw

さすが理科大第一志望w
国立落ちまで嘘でした?しかも早慶理工も受験できないの?
理科1科目の理科大よ
62エリート街道さん:2009/06/07(日) 13:11:24 ID:bzgKT3Nr
「◆戦前の旧制専門学校を語れ!◆」スレからコソコソ逃げ出したのが
クソコテ落ちこぼれ中年「駅弁は優秀である!!」
63駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 15:37:05 ID:xh2Nt9j3
>>62
何ぃ?
理系軽量入試の先駆者である理科大君w
64エリート街道さん:2009/06/07(日) 17:33:32 ID:uBguYdiD
ふーん、理科大って理科は1教科なんだ!?知らんかった。
65駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 22:32:24 ID:xh2Nt9j3
理科薬あげ
66エリート街道さん:2009/06/07(日) 23:37:28 ID:2SSGHcs9
>>61
いや無いからwwwwwwwwww
数Cの確率統計分野が範囲なのは一部の医学部だけだから。

ちゃんと調べろよ!!
67駅弁は優秀である!!:2009/06/07(日) 23:53:29 ID:xh2Nt9j3
>>66
軽量入試の理科大よ
貴様の大学だが入試に、そもそも確率ないやんけ!
ボケぇ
理科大なんて受けへんから安心せぇ
68エリート街道さん:2009/06/07(日) 23:58:08 ID:Dje9HGbD
駅優さんも大変ですね
神楽が消えても、まだまだ懸案事項が山積みの様ですね。
69エリート街道さん:2009/06/08(月) 00:06:50 ID:SMzuUbuS
>>67
今年の工学部の入試問題見てみろ
確率の出題があるぞ。
70駅弁は優秀である!!:2009/06/08(月) 00:07:35 ID:zUK2Bfqq
>>68
理科大の奴が立てた本スレのおかげで
理科大生には早慶理工さえも受験できないスペックの奴が
多いということが分かった。
これはこれで収穫だ。
それでは当然、旧帝東工の受験も無理だね。
せいぜい中位駅弁ってところか
71駅弁は優秀である!!:2009/06/08(月) 00:09:06 ID:zUK2Bfqq
>>69
低レベルな入試を見るほど暇は無いのですよ
簡潔にまとめて報告しろ
72エリート街道さん:2009/06/08(月) 00:20:40 ID:GWjeWPy/
駅優さん、ガンガレ!
73エリート街道さん:2009/06/08(月) 00:39:06 ID:88K3EvW6
駅優(笑)
74エリート街道さん:2009/06/08(月) 00:40:26 ID:88K3EvW6
論破されてるのに自分の非を認めない駅優(笑)
75エリート街道さん:2009/06/08(月) 14:56:45 ID:LcFRMX0M
>>69
代ゼミのHPを見たら理科大の入試問題は載っていなかった。

私立は早慶上関関同立の7大学掲載。
国立は旧帝・一・工・筑・神・横・神・千・新・岡・広・阪府・阪市・医大2の21大学掲載。

理科大なんかどうでもいいということかw
76エリート街道さん:2009/06/08(月) 14:57:27 ID:LcFRMX0M
理科大の入試問題が載っているサイトを教えて。
77駅弁は優秀である!!:2009/06/08(月) 21:00:36 ID:zUK2Bfqq
>>75
理科大って確率統計が毎年出題されないのだろw
理科一科目で確率統計捨てて理科大第一志望かよw
78エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:22:24 ID:sF3XZbtu
>>75
それ以外のクソ駅弁とマーチもどうでもいいということ。
79駅弁は優秀である!!:2009/06/09(火) 21:18:45 ID:nuiYk2vP
理科大よ
最近元気ないぞ!

盛り上げんかい!
80エリート街道さん:2009/06/09(火) 21:20:09 ID:7fJ/LBUH
>>79
多分、まとめ役が貴方に凹られて消えたからですよ。
81エリート街道さん:2009/06/09(火) 22:11:04 ID:PXCgNVPE
というか駅優は相手にされてないだけじゃないの?
82エリート街道さん:2009/06/10(水) 00:07:44 ID:tqC/4F5G
電気通信大学マンセー
83エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:32:56 ID:IqhdlWmk
理科大は偏差値上げたな。

理60工60理工58基礎工57経営(理系型)59
84エリート街道さん:2009/06/12(金) 20:54:37 ID:zRRoAp5c
85エリート街道さん:2009/06/13(土) 12:55:40 ID:RKarT813
ww
86エリート街道さん:2009/06/13(土) 13:04:15 ID:RKarT813
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 12:34:14.36 ID:p+pHlSe10
予備校で数学の授業とっていたときとある先生が

「この問題は東京理科大の問題です。
東京理科大っていえばほんと一流の理系大学ですよ。
そんな一流の理系大学でもこういう問題は出るんです
・・・・・あのねー、みなさんの反応が何言ってんだこいつ!?
って感じなんですけど、ちょっと大人の事情がありましてね
この予備校内では理科大だけは馬鹿に出来ないんです。はい。
理科大は一流大学です。」

って言ってたのを思い出した
87エリート街道さん:2009/06/13(土) 16:37:08 ID:Eu0CsIMm
東京農工大なめんじゃネエぞ!
88エリート街道さん:2009/06/14(日) 09:47:02 ID:9Qg44AIy
はい理科大ね
89エリート街道さん:2009/06/14(日) 09:54:49 ID:01uKYQ05
>>86
理科大出の講師が多いってことだろうなww
90エリート街道さん:2009/06/14(日) 21:55:33 ID:9Qg44AIy
w
91エリート街道さん:2009/06/15(月) 21:51:54 ID:wygbJZX9
w
92エリート街道さん:2009/06/16(火) 18:54:04 ID:c5jgmawC
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
93エリート街道さん:2009/06/17(水) 12:30:41 ID:E/GlJv9T
w
94エリート街道さん:2009/06/17(水) 20:25:35 ID:DzOtQx+2
>>92
文系と理系の偏差値一緒にしないで
95エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:05:50 ID:E/GlJv9T
ww
96エリート街道さん:2009/06/18(木) 12:29:50 ID:sD9vZFE1
w
97エリート街道さん:2009/06/18(木) 20:13:27 ID:XOICN+Rp
2010年度代ゼミ理工系ランク(入学定員を考慮)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.00 (理工66)
A早稲田大 63.94 (先進66×300 基幹64×315 創造63×325 教育62×175)
B上智大学 61.00 (理工61)
----------理科二教科の鉄壁の壁----------------
C同志社大 60.54 (理工61×720、生命医科61×240、文情59×280)
----------偏差値60の壁-------------------------------

----------マーチ・関関立・理科--------------↓
D東京理科 58.73(理60×600 工60×450 理工58×1115 基礎57×300 )
E立命館大 58.07(理工58×900 生命科学60×280 情報57×440
F明治大学58.00(理工58×925 農58×520)
G立教大学 58.00 (理58)
H関西学院 57.00 (理工57)
H北里大学 57.00(理57)
J関西大学 56.21 (化学生命57×315 総情56×400 システム56×455 環境56×295)
K中央大学 56.00 (理工56)
L青山学院 55.86 (理工55×495 社情58×200)
M学習院大 55.00 (理55)
98エリート街道さん:2009/06/18(木) 22:54:21 ID:FW7VtBqs
慶早上同理
99エリート街道さん:2009/06/20(土) 09:42:26 ID:8xNK8XxI
w
100エリート街道さん:2009/06/22(月) 03:23:37 ID:31jN0GZz
101エリート街道さん:2009/06/28(日) 21:00:45 ID:0NGxs41t
w
102エリート街道さん:2009/06/29(月) 21:19:54 ID:OKM7sPm7
103エリート街道さん:2009/07/01(水) 12:24:13 ID:W/uehbhI
104エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:31:44 ID:U1WYtWrF
105エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:35:57 ID:U1WYtWrF
そろそろ海のシーズンだな
106BD:2009/07/01(水) 15:40:44 ID:U1WYtWrF
理科大さん頑張ってくださいw
107エリート街道さん:2009/07/01(水) 15:52:18 ID:ZPQeH5BG
おい誰か無視しないで相手してやれよ
108エリート街道さん:2009/07/01(水) 19:20:07 ID:U1WYtWrF
梨香チャン、河磯素w
109エリート街道さん:2009/07/01(水) 19:24:59 ID:ZPQeH5BG

誰にも相手にされずカワイソw
110エリート街道さん:2009/07/01(水) 19:28:28 ID:U1WYtWrF
シナ工作員またはサクラ、はたまた草加?
111エリート街道さん:2009/07/02(木) 15:06:46 ID:X6vQyvx7
次は
112エリート街道さん:2009/07/02(木) 15:21:21 ID:X6vQyvx7
113森井氏の使者@知識社会学:2009/07/02(木) 17:59:21 ID:X6vQyvx7
さてと
114エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:02:11 ID:X6vQyvx7
どうしようかな〜
115エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:07:59 ID:X6vQyvx7
2007年の例のアレの大幅改訂版などを駆使して戦うまでのはなし
勝てるのかな?
>連合大坂の一部およびその傭兵団
116エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:08:57 ID:X6vQyvx7
今だったら示談を考慮してもよいが
117エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:12:54 ID:X6vQyvx7
だから、中央大にも知り合いが多いんだよ
118エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:16:35 ID:X6vQyvx7
それはそれとして
119エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:17:15 ID:X6vQyvx7
フォーサイトを知っているかな?
120エリート街道さん:2009/07/02(木) 19:07:38 ID:X6vQyvx7
あの雑誌は
121エリート街道さん:2009/07/02(木) 21:20:12 ID:X6vQyvx7
そろそろ海のシーズンだな
122エリート街道さん:2009/07/02(木) 22:38:12 ID:r4ZFR9EP
こんな理科大の圧勝のネタスレつまんね
123エリート街道さん:2009/07/02(木) 22:46:30 ID:X6vQyvx7
ターゲッティングとテーマの絞込みが肝心
124エリート街道さん:2009/07/03(金) 00:30:08 ID:PkcE2M+4
さてと
125operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:30:57 ID:PkcE2M+4
森井さんの許可を踏まえながらのオペレーションです
あの方があれほどまでに激怒するとは、よほどのことですよ
可及的速やかな「シフト」の実現が私的最優先課題。クリアとはなんですか?w
126operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:36:55 ID:PkcE2M+4
現局面、旗幟を鮮明にしておく必要があるので
海エスタブリッシュメントとエリートの関係、基本過ぎ。エリートの何たるかは森井さんからよく聞かされました。というか、あの人、エリート中のエリートですから。
隠れ京都学派@知識社会学
127operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:43:00 ID:PkcE2M+4
乱暴「怒りのカッツェンボルン」は、本音です(控えめな表現ですよ)
アフガンにはなりませんが
森井さんの義父と九州の企業に何が行われたのか そして森井さんに関して何が今行われているのか、HQに問い合わせられたし
ついでなので確認しておきます。森井さんの親族のひとりは、川崎病院の経営者ですので 
疑念があったらHQに問い合わせてくださいw
128operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:48:55 ID:PkcE2M+4
そして、大阪電気通信大学と株式会社ギヴアンドテイクの提供でお送りしています
129operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:50:06 ID:PkcE2M+4
釣られませんよw
三巻王こと某御大の弟子ですのでw
世界で人財の奪い合いが続いている時代で勝ち抜く環境を作ることが必要。
130エリート街道さん:2009/07/03(金) 00:52:55 ID:PkcE2M+4
えくすとりーむ
131operation [月の雫]:2009/07/03(金) 01:04:01 ID:PkcE2M+4
宮崎県の企業に何が行われたのか、森井さんの義父に何が行われたのか などに関して、森井さんの義父は何も知らないのですよ
132operation [月の雫]:2009/07/03(金) 01:10:22 ID:PkcE2M+4
香港に口座を持ってるので宜しく
133海軍予備学校OB@知識社会学:2009/07/03(金) 01:17:28 ID:PkcE2M+4
森井さんは薔薇の40th2nd
134海軍予備学校OB@知識社会学:2009/07/03(金) 01:19:36 ID:PkcE2M+4
勝てるのかな? チミたち?
HQとは、MI5ではありません
135海軍予備学校OB@知識社会学:2009/07/03(金) 01:25:08 ID:PkcE2M+4
これは脱線ですが、2002年に一部が開示され、2007年に概要が再度示された例のモデル、完成済みですので
そして、今度のオペレーションで、抜群の功績を挙げた者に関しては、抜擢を考慮すべきでしょう
136エリート街道さん:2009/07/03(金) 01:29:55 ID:PkcE2M+4
ここからが蹂躙戦なんですがと述べてみるテスト
137西口:2009/07/03(金) 01:32:48 ID:PkcE2M+4
東口の一部のヴァカどもが
138エリート街道さん:2009/07/03(金) 02:53:22 ID:PkcE2M+4
そろそろ勝敗の帰趨が決しているわけだが、ここから蹂躙戦
139エリート街道さん:2009/07/03(金) 03:22:32 ID:PkcE2M+4
そして
140エリート街道さん:2009/07/03(金) 04:00:00 ID:PkcE2M+4
ゴキブリ麻奈美とウジムシ菜緒、晒しときます
141エリート街道さん:2009/07/03(金) 06:30:00 ID:PkcE2M+4
今だったら示談を考慮してもよいが
142エリート街道さん:2009/07/03(金) 08:25:00 ID:PkcE2M+4
さてと
143エリート街道さん:2009/07/03(金) 08:26:31 ID:PkcE2M+4
125 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:30:57 ID:PkcE2M+4
森井さんの許可を踏まえながらのオペレーションです
あの方があれほどまでに激怒するとは、よほどのことですよ
可及的速やかな「シフト」の実現が私的最優先課題。クリアとはなんですか?w


126 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:36:55 ID:PkcE2M+4
現局面、旗幟を鮮明にしておく必要があるので
海エスタブリッシュメントとエリートの関係、基本過ぎ。エリートの何たるかは森井さんからよく聞かされました。というか、あの人、エリート中のエリートですから。
隠れ京都学派@知識社会学


127 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:43:00 ID:PkcE2M+4
乱暴「怒りのカッツェンボルン」は、本音です(控えめな表現ですよ)
アフガンにはなりませんが
森井さんの義父と九州の企業に何が行われたのか そして森井さんに関して何が今行われているのか、HQに問い合わせられたし
ついでなので確認しておきます。森井さんの親族のひとりは、川崎病院の経営者ですので 
疑念があったらHQに問い合わせてくださいw


128 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:48:55 ID:PkcE2M+4
そして、大阪電気通信大学と株式会社ギヴアンドテイクの提供でお送りしています


129 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:50:06 ID:PkcE2M+4
釣られませんよw
三巻王こと某御大の弟子ですのでw
世界で人財の奪い合いが続いている時代で勝ち抜く環境を作ることが必要。


130 :エリート街道さん:2009/07/03(金) 00:52:55 ID:PkcE2M+4
えくすとりーむ
144エリート街道さん:2009/07/03(金) 09:20:16 ID:o9I5vdhR
僕理科大の理系です
電通の方が全てにおいて理科大より素晴らしいと思います
誰もがそんなこと知ってます
こんな恥ずかしいスレたてないでください。
145エリート街道さん:2009/07/03(金) 09:41:48 ID:PkcE2M+4
141 名前:エリート街道さん :2009/07/03(金) 06:30:00 ID:PkcE2M+4
今だったら示談を考慮してもよいが
146エリート街道さん:2009/07/03(金) 09:55:44 ID:J5yu8HsE
理科大なんぞマーチの理工と同等じゃないの?
なんか総計上理とかラリったこといってるけどw
同志社、立教、中央、立命、明治、青学理科大、法政関学、関西の順だろ。
これが真実。これで決まりだろ。
147エリート街道さん:2009/07/03(金) 10:29:55 ID:PkcE2M+4
101 :エリート街道さん:2009/06/28(日) 21:00:45 ID:0NGxs41t
w


102 :エリート街道さん:2009/06/29(月) 21:19:54 ID:OKM7sPm7



103 :エリート街道さん:2009/07/01(水) 12:24:13 ID:W/uehbhI



104 :エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:31:44 ID:U1WYtWrF



105 :エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:35:57 ID:U1WYtWrF
そろそろ海のシーズンだな


106 :BD:2009/07/01(水) 15:40:44 ID:U1WYtWrF
理科大さん頑張ってくださいw


107 :エリート街道さん:2009/07/01(水) 15:52:18 ID:ZPQeH5BG
おい誰か無視しないで相手してやれよ
148エリート街道さん:2009/07/03(金) 13:48:00 ID:PkcE2M+4
125 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:30:57 ID:PkcE2M+4
森井さんの許可を踏まえながらのオペレーションです
あの方があれほどまでに激怒するとは、よほどのことですよ
可及的速やかな「シフト」の実現が私的最優先課題。クリアとはなんですか?w


126 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:36:55 ID:PkcE2M+4
現局面、旗幟を鮮明にしておく必要があるので
海エスタブリッシュメントとエリートの関係、基本過ぎ。エリートの何たるかは森井さんからよく聞かされました。というか、あの人、エリート中のエリートですから。
隠れ京都学派@知識社会学


127 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:43:00 ID:PkcE2M+4
乱暴「怒りのカッツェンボルン」は、本音です(控えめな表現ですよ)
アフガンにはなりませんが
森井さんの義父と九州の企業に何が行われたのか そして森井さんに関して何が今行われているのか、HQに問い合わせられたし
ついでなので確認しておきます。森井さんの親族のひとりは、川崎病院の経営者ですので 
疑念があったらHQに問い合わせてくださいw


128 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:48:55 ID:PkcE2M+4
そして、大阪電気通信大学と株式会社ギヴアンドテイクの提供でお送りしています


129 :operation [月の雫]:2009/07/03(金) 00:50:06 ID:PkcE2M+4
釣られませんよw
三巻王こと某御大の弟子ですのでw
世界で人財の奪い合いが続いている時代で勝ち抜く環境を作ることが必要。
149エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:08:37 ID:qvhHpZNF
某三巻王へのオマージュと思われる
150エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:14:14 ID:qvhHpZNF
学歴ネタ板にも友軍が多い。
戦場 http://science6.2ch.net/life/index.html
151エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:46:09 ID:NlvXMxiD
お前ら、クリアランスも知らないのか
152エリート街道さん:2009/07/04(土) 06:51:53 ID:NlvXMxiD
クリアランスセールではないがw
153operation [月の雫]:2009/07/04(土) 11:55:55 ID:qvhHpZNF
大坂電気通信大学と株式会社ギヴアンドテイクの提供でお送りしています
154エリート街道さん:2009/07/04(土) 21:28:04 ID:aEO5+TVf
今春うちの猫が理科大に受かったが、マーチ未満の馬鹿大はいやだといって、浪人したよw

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山 合格65、  進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率93%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
155エリート街道さん:2009/07/04(土) 22:52:48 ID:PfcVol80
宮廷で一番馬鹿で頭の悪い百姓東北
156駅弁は優秀である!!:2009/07/05(日) 02:29:31 ID:jRvaTXdG
理科薬あげぇ
157エリート街道さん:2009/07/05(日) 03:09:12 ID:z25zuFfm
森井さんの許可を踏まえながらのオペレーションです
あの方があれほどまでに激怒するとは、よほどのことですよ
可及的速やかな「シフト」の実現が私的最優先課題。クリアとはなんですか?w
158エリート街道さん:2009/07/05(日) 09:57:58 ID:z25zuFfm
859 名前:学籍番号:774 氏名:_____ :2009/07/05(日) 04:30:21 ID:???
鹿内さんと木村さんに頭が上がりませんがw
159駅弁は優秀である!!:2009/07/05(日) 10:38:17 ID:jRvaTXdG
理科薬光臨希望
160エリート街道さん:2009/07/05(日) 10:54:42 ID:jo7k50NR
完全決定版

総合大学に限定する、
医学系学部、大学を除く、
偏差値+就職力影響力研究力などの総合材料から

SSS 東大
SS 京都
S  大阪 一橋 東工
AAA 早稲田 慶応 東北 名古屋
AA 九州 北海道 筑波 神戸 横国 お茶
A 上智 ICU
BBB 大阪市立 広島 千葉 首都 同志社 立教 中央   
BB 金沢 岡山 青学 明治 立命 理科大 大阪府立 京都府立 横市 名古屋市立
B 埼玉 関西学院 関西 法政 学習院 その他
CCC その他・・・
CC ・・・・・
161分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:09:04 ID:z25zuFfm
烏科研蹂躙されるの巻
162分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:18:55 ID:z25zuFfm
宴会場
http://science6.2ch.net/life/index.html

正当防衛が成立している。偽計業務妨害などに該当しない。但し相当性などに留意されたし。
163分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:25:08 ID:z25zuFfm
戦略の意味で既に勝利。介入せぬよ、北京は。
164分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:31:47 ID:z25zuFfm
リリアン女学院関係者としては、31は特別な数字
165分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:32:46 ID:z25zuFfm
ヴァカどもの再教育はさておき
166エリート街道さん:2009/07/05(日) 16:49:36 ID:z25zuFfm
さてと
167エリート街道さん:2009/07/05(日) 16:51:22 ID:z25zuFfm
別端末を常時クラックされつつ情報戦を加齢に戦う羽目になるとは
168エリート街道さん:2009/07/05(日) 18:52:36 ID:z25zuFfm
ねむ
169エリート街道さん:2009/07/05(日) 19:17:36 ID:z25zuFfm
どこの工作なのか、特定して差し上げるよ
灯台医の一部などと、連合大坂。傭兵団も多数?
170エリート街道さん:2009/07/05(日) 19:19:00 ID:z25zuFfm
宴会場
science6.2ch.net/life/index.html

先生、逮捕されちゃうの・・・
そんな〜
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
171エリート街道さん:2009/07/05(日) 19:44:04 ID:JkONMHPS
W合格者進学先 サンデー毎日2009.7.12
農工大工94%-6%東京理科大工
電通大80%-20%東京理科大工
172エリート街道さん:2009/07/05(日) 20:44:14 ID:z25zuFfm
流れ早〜
173エリート街道さん:2009/07/05(日) 20:45:05 ID:z25zuFfm
age忘れ
174エリート街道さん:2009/07/05(日) 21:57:53 ID:z25zuFfm
烏科研蹂躙されるの巻
175駅弁は優秀である!!:2009/07/07(火) 21:05:50 ID:DoRHTIBt
理科薬あげぇ
176エリート街道さん:2009/07/08(水) 12:54:05 ID:AL6OhRjS
177エリート街道さん:2009/07/08(水) 13:04:14 ID:AL6OhRjS
ふっふ〜
178エリート街道さん:2009/07/08(水) 13:17:55 ID:AL6OhRjS
晒しの効果w
179エリート街道さん:2009/07/08(水) 13:36:31 ID:AL6OhRjS
どこの工作なのか、特定して差し上げるよ
180エリート街道さん:2009/07/08(水) 14:17:03 ID:AL6OhRjS
凶鳥を、凶鳥以外の人物、ある程度の有力者数名が擁護しているようです
精密集中口撃がポイントです 凶鳥だけを孤立に追い込み、徹底的に叩ける状況を作出しています、降伏を迫ってゆくことになるでしょう
181エリート街道さん:2009/07/08(水) 14:25:57 ID:Zr4ez3SW
海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000078-yom-soci

>>千葉県流山市の私立大2年の少年(19)

まさか…理科ちゃん?
182エリート街道さん:2009/07/08(水) 14:54:31 ID:AL6OhRjS
>迫り来る復習者
>危うし里香w

というコピペを見かけたんですが、里香って誰でつか?
183福田読者@社会情報学:2009/07/08(水) 15:10:22 ID:AL6OhRjS
セキュリティクリアランス
そして、正当防衛であるがゆえに、101も介入せぬ

101が積極的な意味で動けないのは、凶鳥を連合大坂の一部が支援し、強制捜査などの強制的措置を妨害しているからです。
しかし、凶鳥と、これを支援する連合大坂は、既に戦略の意味で敗北しているのですよ それもかなり深刻に。
中国が介入せぬという状況などがポイントです 勝ち目がないことをよく知っているからですよ 凶鳥と連合大坂の一部に。
よっぽどの戦術面での失敗が連続せぬ限り、戦略面での圧倒優位の構造に、変化はないわけです。
そして、既にこの傾向は表出しつつあるようですが、凶鳥の士気の瓦解、組織としての凶鳥の弱体化、権威の下落、資金力の枯渇など、戦略面での質的差異が前線での戦局にも反映されるようになってゆくはずです。
戦術面では、精密集中口撃がポイントです 凶鳥だけを孤立に追い込み、徹底的に叩ける状況を作出しています、降伏を迫ってゆくことになるでしょう。
悲惨な末期戦が凶鳥などを待っていますよ。
連合大坂の一部が凶鳥を支援するとき、連合大坂の一部に関しても、同じ状況がもたらされます。
184エリート街道さん:2009/07/08(水) 15:12:55 ID:AL6OhRjS
ところで、凶鳥って何?
185福田読者@社会情報学:2009/07/08(水) 15:44:00 ID:AL6OhRjS
復讐の時来たれり
1861944:2009/07/08(水) 18:22:55 ID:AL6OhRjS
187エリート街道さん:2009/07/08(水) 18:46:36 ID:AL6OhRjS
取りあえず加藤のぶえを晒すか
http://science6.2ch.net/life/index.html
188エリート街道さん:2009/07/08(水) 19:01:58 ID:AL6OhRjS
ポイントは精密集中口撃
スマートに、ローコストで勝利する
189エリート街道さん:2009/07/08(水) 19:34:39 ID:AL6OhRjS
板橋の?
190エリート街道さん:2009/07/08(水) 19:54:31 ID:AL6OhRjS
凶鳥を、凶鳥以外の人物、ある程度の有力者数名が擁護しているようです
精密集中口撃がポイントです 凶鳥だけを孤立に追い込み、徹底的に叩ける状況を作出しています、降伏を迫ってゆくことになるでしょう
191エリート街道さん:2009/07/08(水) 20:02:31 ID:AL6OhRjS
速攻
192エリート街道さん:2009/07/08(水) 20:08:36 ID:AL6OhRjS
蹂躙
193隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:09:48 ID:AL6OhRjS
凶鳥の士気の瓦解、組織としての凶鳥の弱体化、権威の下落、資金力の枯渇など、戦略面での質的差異が前線での戦局にも反映されるようになってゆくはずです。
戦術面では、精密集中口撃がポイントです 凶鳥だけを孤立に追い込み、徹底的に叩ける状況を作出しています、降伏を迫ってゆくことになるでしょう。
悲惨な末期戦が凶鳥などを待っていますよ。
連合大坂の一部が凶鳥を支援するとき、連合大坂の一部に関しても、同じ状況がもたらされます。
194隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:12:55 ID:AL6OhRjS
スマートに、加齢に
195隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:16:56 ID:AL6OhRjS
凶鳥などの抗戦が長引けば長引くほど、物量差と錬度の差が際立ってゆきます
196隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:24:55 ID:AL6OhRjS
ヴェーバーくらい読んどけw
というか、俯瞰くらい使いこなせば?
197隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:25:55 ID:AL6OhRjS
いわゆるシフトを強制する
198隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:30:40 ID:AL6OhRjS
シフトとは、いわゆるグループB強硬派(凶鳥 と呼称している とあるエロゲデブへのオマージュ)が実施主体となって強行されているところのいわゆるA計画の強制終了と、グループAが実施主体となるところのいわゆるC計画への参加である
詳細略。
クリアラ(ry が前提。
199隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:32:31 ID:AL6OhRjS
凶鳥の数名に関しては、隠密裏にタイーホが行われたものの
200隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:39:19 ID:AL6OhRjS
詳細略。
これはどっかの学校の出身者の内戦なのですよ。そして、ヴァカは先が読めないw
愚者は体験に学ぶがよいよ♪
201隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/08(水) 23:45:59 ID:AL6OhRjS
社会学(ry
実際、様々なシェーマを駆使しています
202エリート街道さん:2009/07/09(木) 00:31:36 ID:g0ArLnf4
理科大は鳥取大行った俺の滑り止めだw
203隠れ京都学派@社会情報学etc:2009/07/09(木) 03:58:00 ID:lZMu5OZ6
ふっふ〜
204エリート街道さん:2009/07/09(木) 06:30:00 ID:lZMu5OZ6
さてと
205エリート街道さん:2009/07/09(木) 06:30:40 ID:lZMu5OZ6
そろそろ年貢の納め時ですよw
206エリート街道さん:2009/07/09(木) 06:55:34 ID:uzeSXhwx
折れは理科大卒のエリートです
東京理科大学>>>>>東京工業大学

集え理窓会
207エリート街道さん:2009/07/09(木) 09:39:55 ID:lZMu5OZ6
どっかが義勇兵を呼集しているようでw
208エリート街道さん:2009/07/09(木) 11:00:31 ID:lZMu5OZ6
ポイントは、敵を特定し、クローズアップし続けることです
209エリート街道さん:2009/07/09(木) 12:10:52 ID:0VSvp5b/
駅弁でも広島大なら理科大より上かも

なわけないか・・・
210エリート街道さん:2009/07/09(木) 12:49:20 ID:drDnsDbR
広島大は理科大よりいい大学だと思います。
211エリート街道さん:2009/07/10(金) 04:08:55 ID:UxLGFzRI
宴会場
http://science6.2ch.net/life/index.html

正当防衛が成立している。偽計業務妨害などに該当しない。但し相当性などに留意されたし。
212エリート街道さん:2009/07/10(金) 08:24:36 ID:UxLGFzRI
213エリート街道さん:2009/07/10(金) 08:47:36 ID:UxLGFzRI
分析法理学・社会情報学etc@Uot:2009/07/05(日) 11:31:47 ID:z25zuFfm
リリアン女学院関係者としては、31は特別な数字
214瑠璃とは?:2009/07/10(金) 11:18:58 ID:UxLGFzRI
別端末を常時クラックされつつ情報戦を加齢に戦う羽目になるとは
215瑠璃とは?:2009/07/10(金) 11:20:29 ID:UxLGFzRI
他国の予算で実験艦を作ると言うのか 外道だな
216駅弁は優秀である!!:2009/07/12(日) 01:29:33 ID:0n+1+W3a
理科

滅亡
217駅弁は優秀である!!:2009/07/12(日) 03:50:49 ID:0n+1+W3a
理科


アカイシノクレイシニクダケチル

ニンムヲスイコウセヨ
スネーク
218エリート街道さん:2009/07/12(日) 14:58:37 ID:iXLYiSE6
ちなみに、神楽の経歴である、理科大(理学部や基礎工学部)から東大院農学研究科への人数は、

1.東大院農学研究科の他大学からの入学者数は、年間140名程度、倍率2倍w簡単だな
女性の数は、3分の1程度だから、凡そ100名弱が他大学男子。

2.一方、理科大全体から、東大大学院への進学は、100名弱。ザルみたいなもんだ。

この内、農学研究科に進むのは、30名以下だろうね。女性が3分の1いるとして、男性で20名w

薬学部だったら、一発特定w でも、他の学部でも丁寧に調べれば、特定可能でしょ。
しかも、本人自称だけど、身長180cmとすれば〜 これも特定は簡単wwww
219エリート街道さん:2009/07/12(日) 14:59:18 ID:iXLYiSE6
念のために予防処置も必要だ。
神楽のこれまでに分かった経歴と趣味

理科大理工系(理学部や基礎工学部)から東大院農学研究科ロンダ。
現在、30歳前後、男性。自称、身長180cm www

仕事は、食品会社の食料リテール関係担当や弱小商社の食料リテール関係担当が濃厚。

趣味は、箱根日帰り旅行、池袋ピンサロ通い、中古のイタリア小型車、ディラー巡り。
ブランド服・レストラン・ワイン語りw

ちなみに、レストラン・ライン語りが出てくるのは、その納入業者、食品会社、弱小商社関係のためと思われる。

お百姓とネーミングされる、理科大理工系から東大院農学ロンダなので、どうしても2ちゃんでは背伸びをしたがる癖がある。
2007年頃、東大弥生コテの頃は、東大理科2類を詐称してもいる。
まあ、学歴コンプの被害者でもあるが、実際の犯罪や迷惑行為を行って許されると言うことでは到底ないw
220エリート街道さん:2009/07/12(日) 15:20:09 ID:x0w7S9Ja
そうかな? 神楽は本当に理科大薬学部薬学科出身ぽいけどな。
大学院とか仕事とか調べてる明治駒沢な暇人じゃないから俺には詳しく分からないけど、
金はそれなりに貰ってそう。
発言から察するに、理科大工学部よりは格上出身だとは思う。
221エリート街道さん:2009/07/12(日) 20:54:39 ID:UTAXX1kv
ドリーミン
222エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:03:54 ID:iXLYiSE6
>>221

万が一そうだとすると、東大院農学ロンダ、30歳前後、男性だから、一発特定だねw
223エリート街道さん:2009/07/13(月) 06:38:49 ID:nDk1Qqr6
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/06/24/1279326_08_1.pdf
平成21年度科学研究費補助金の研究機関別の採択件数(新規採択+継続分)
(上位30研究機関)

機関名 採択件数 配分額(直接経費)配分額(間接経費)
1 東京大学 2,894  16,377,631  3,591,969
2 京都大学 2,305  10,477,749  2,385,735
3 大阪大学 1,908  7,871,619  1,836,906
4 東北大学 1,878  7,437,550  1,838,445
5 九州大学 1,417  4,397,537  1,026,491
6 北海道大学 1,326  4,490,850  1,104,075
7 名古屋大学 1,270  4,669,676  1,011,173
8 筑波大学 932  2,682,474  637,552
9 広島大学 837  2,057,320  530,526
10 慶應義塾大学 721  2,036,457  512,297
11 神戸大学 713  2,115,190  492,717
12 東京工業大学 669  3,281,460  756,738
13 岡山大学 613  1,460,130  367,719
14 独立行政法人理化学研究所 611  2,555,150  547,605
15 千葉大学 604  1,640,530  396,819
224エリート街道さん:2009/07/13(月) 06:40:31 ID:nDk1Qqr6
16 早稲田大学 572  1,468,027  392,198
17 金沢大学 547  1,269,360  321,918
18 新潟大学 468  980,280  249,594
19 熊本大学 446  1,153,640  262,962
20 長崎大学 423  891,819  233,616
21 東京医科歯科大学 400  1,413,820  303,576
22 日本大学 398  638,104  176,851
23 徳島大学 369  871,980  219,984
24 群馬大学 367  701,840  169,992
25 信州大学 338  739,600  204,660
26 鹿児島大学 336  639,970  173,031
27 大阪市立大学 333  738,900  180,750
28 山口大学 329  575,660  158,088
29 愛媛大学 320  824,470  229,491
30 首都大学東京 312  736,490  175,287
225駅弁は優秀である!!:2009/07/15(水) 23:03:14 ID:1R7yRdoI
理科薬あげぇ
226エリート街道さん:2009/07/18(土) 07:39:57 ID:FjNu/yRK
やっぱり理科大の圧勝か
227エリート街道さん:2009/07/18(土) 10:29:30 ID:dsB4O5Uu
             /  \           
             ヽニニニノ                     
            | ノ    ヽ       (  ) 博士はワシの栄光を讃えワシにひれ伏し、
           /  ●   ● |    (  )    そして永遠の忠誠を誓い無上の喜びに浸るのが人生。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    間違えないように気をつけよう。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/                  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄          
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

宴会場
http://science6.2ch.net/life/index.html
http://science6.2ch.net/rikei/index.html
228駅弁は優秀である!!:2009/07/18(土) 14:01:10 ID:ID+sMTDO
やっぱり理科大の圧笑かwwwwwwwwwww
229エリート街道さん:2009/07/19(日) 08:06:16 ID:hCFUTleI
念のために予防処置も必要だ。
理科薬コテ=神楽のこれまでに分かった経歴と趣味

東京理科大理工系(理学部や基礎工学部)卒から東大院農学研究科ロンダ。
現在、30歳前後、男性。自称、身長180cm www

仕事は、食品会社の食料リテール関係担当や中小商社の食料リテール関係担当が濃厚。

趣味は、箱根日帰り旅行、池袋ピンサロ通い、ボロ中古のイタリア小型車、ディラー巡り。
見栄でのブランド服・レストラン・ワイン語りw

ちなみに、レストラン・ライン語りが出てくるのは、その納入業者、食品会社、中小商社関係のためと思われる。

お百姓とネーミングされる東京理科大理工系から東大院農学ロンダなので、どうしても2ちゃんでは背伸びをしたがる癖がある。
2007年頃、東大弥生コテの頃は、東大理科2類を詐称してもいるw
まあ、学歴コンプの被害者でもあるが、実際の犯罪や迷惑行為を行って許されると言うことでは到底ないw
230エリート街道さん:2009/07/19(日) 09:26:07 ID:xgQ63Ktf
駅弁逝くくらいなら理科大行く罠JK
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
231エリート街道さん:2009/07/19(日) 10:13:11 ID:AeQckOcP
>>230
理科大は90%蹴って行かないが、駅弁千葉なら90%進学するわな。理科大完敗!
脳内理科大信者は、妄想ばかりたくましくて可哀想。
232エリート街道さん:2009/07/19(日) 10:37:23 ID:Lkap8JFN
学芸大附属 2009進路

東京大学     合格者74  進学者74 辞退率 0.0%
千葉大学     合格者12  進学者11 辞退率 8.3%
国際基督教大学 合格者9   進学者4  辞退率55.5%
慶應義塾大学  合格者139 進学者42 辞退率69.7%
早稲田大学    合格者178 進学者42 辞退率76.4%
上智大学     合格者45  進学者8  辞退率82.2%
東京理科大学  合格者50  進学者2  辞退率96.0% ←ココです

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/~shinrobu/2009gakudai_shinro.pdf
233エリート街道さん:2009/07/19(日) 11:28:26 ID:CBjdd8K9
232見ると金沢レベルでも医学部以外見向きもされてないな。
それ以下の駅弁はもはや受験すらされてないレベル。
国立の理工系合格者は千葉・筑波・横国・農工で0もしくは1名。
東京工業・東大・京大・早稲田慶應に理工系合格+進学が固まっている所を見ると、
この辺りの層が理科大を蹴ってるんだろう。
筑波横国千葉だと、東京に残りたいというのもあって理科大を蹴れないんだろうな。
234エリート街道さん:2009/07/19(日) 21:39:04 ID:AeQckOcP
>>233
筑波大 合格者10名、進学者9名。
235エリート街道さん:2009/07/20(月) 09:55:15 ID:kqCvAD+J
筑波 理工は一人じゃん。
236駅弁は優秀である!!:2009/07/20(月) 10:22:21 ID:Vtj6L86M
ワイは理科薬を応援します!
237エリート街道さん:2009/07/20(月) 11:15:46 ID:cpytsmjj
学芸大附属 2009進路

理工農薬系
東京大学       合格者38  進学者38 辞退率 0.0%
東京工業大学    合格者12  進学者10 辞退率16.7%
早稲田大学      合格者46  進学者6  辞退率87.1%
東北大学       合格者5   進学者5  辞退率 0.0%
東京農工大学    合格者6   進学者5  辞退率16.7%
慶應義塾大学    合格者43  進学者4  辞退率90.7%
京都大学       合格者4   進学者4  辞退率 0.0%
お茶の水女子大学 合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
電気通信大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
東京理科大学    合格者50  進学者2  辞退率96.0%

医学科
東京医科歯科大学 合格者6   進学者6  辞退率 0.0%
群馬大学       合格者5   進学者5  辞退率 0.0%
千葉大学       合格者4   進学者4  辞退率 0.0%
東京医科大学    合格者5   進学者4  辞退率20.0%
日本医科大学    合格者7   進学者4  辞退率42.9%
慈恵会医科大学   合格者3   進学者3  辞退率 0.0%
埼玉医科大学    合格者3   進学者3  辞退率 0.0%
東京大学       合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
東北大学       合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
新潟大学       合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
横浜市立大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
滋賀医科大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
福島県立医科大学 合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
東邦大学       合格者4   進学者2  辞退率50.0%
慶應義塾大学    合格者6   進学者2  辞退率66.7%
238エリート街道さん:2009/07/20(月) 22:20:11 ID:h0jwnlZ1
偏差値52だったけど理科大理学部受かったぜw
23958th:2009/07/20(月) 23:52:10 ID:jKhdtyLe
neuroinformaticsなどと、分析法理学、国際政治学、地政学、社会情報学などの全面戦争なのかはさておき、情報戦は最終段階だよ
当該懸案に関しては、中南海が介入不可能な状況が保たれている

戦場
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1148484000/
240エリート街道さん:2009/07/20(月) 23:53:12 ID:jKhdtyLe
播州信用金庫と密約が成立w
24158th:2009/07/21(火) 00:38:30 ID:3EMrmwNa
実は灯台医などと、その他の対決なんだがw
242エリート街道さん:2009/07/21(火) 00:39:10 ID:3EMrmwNa
より正確には
243エリート街道さん:2009/07/21(火) 00:40:03 ID:3EMrmwNa
東大医などの一部、すなわち脳科学研究グループBと、その他の全面戦争 の最終段階
24458th:2009/07/21(火) 00:55:45 ID:3EMrmwNa
operation -moon drop-:2009/07/21(火) 00:52:46 0
本次作戦は最終段階を迎えつつある
245エリート街道さん:2009/07/21(火) 00:58:19 ID:x22nHVW3
理科大って経済大とどっこいどっこいだよなww

246エリート街道さん:2009/07/21(火) 04:43:22 ID:+nLWchPe
理工系(都内共学校限定)

合格者数ランキング
東京理科大学    合格者50  進学者2  辞退率96.0%
早稲田大学      合格者46  進学者6  辞退率87.1%
慶應義塾大学    合格者43  進学者4  辞退率90.7%
東京大学       合格者38  進学者38 辞退率 0.0%
東京工業大学    合格者12  進学者10 辞退率16.7%
電気通信大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%

進学者数ランキング
東京大学       合格者38  進学者38 辞退率 0.0%
東京工業大学    合格者12  進学者10 辞退率16.7%
早稲田大学      合格者46  進学者6  辞退率87.1%
慶應義塾大学    合格者43  進学者4  辞退率90.7%
電気通信大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
東京理科大学    合格者50  進学者2  辞退率96.0%

ちゃんと序列通りに進学者数が並んでる。
合格者数が最も多く進学者数が最も少ないのが、理科大の特徴だ。
24758th:2009/07/21(火) 11:47:00 ID:3EMrmwNa
【決】   脳科学研究グループB強硬派 etc vs その他   【戦】
socioinformatics etc@京都学派

凶鳥とは、脳科学研究グループB強硬派と呼称される数百名の東大大学院医学系研究科などの東大理系大学院在籍者、出身者と理研BSIの脳科学研究者の一部
これらの勢力を、無問題の医科学研究所が援護している可能性がある
戦場は生物板、理系全般板など
これらの勢力の傭兵たるネット工作企業なども参戦している可能性があるが、実現されたパーシャル連合の大義名分、資金力などが比べ物にならない
脳科学研究グループB強硬派は、スニーキー 実に巧妙 成りすましなどが巧いことに留意されたし

宴会場
http://science6.2ch.net/life/index.html http://science6.2ch.net/rikei/index.html

目的
「素体実験」の強制終了、数十名の有力研究者の検挙である

手段
社会的制裁と圧力としての晒し、スマート口撃etc

敵概要
以下に概要を記述する
24858th:2009/07/21(火) 11:49:04 ID:3EMrmwNa
24958th:2009/07/21(火) 11:49:46 ID:3EMrmwNa
敵本拠
http://neurosci.umin.jp/

敵本拠のひとつ 広沢のBSIは姥捨て山
http://www.brain.riken.jp/index_j.html

敵本拠のひとつ ある意味総本山
http://neurocoe.umin.jp/home/jhome_01/jhome_frame.htm

技術概要 
実は完成されている いささか古い情報だが
http://www.jst.go.jp/kisoken/teian/koubo/04-ph2004.html
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=brain+decoding&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop
25058th:2009/07/21(火) 11:51:22 ID:3EMrmwNa
株式会社ギヴアンドテイクと大坂電気通信大学の提供でお送りしています
正当防衛なのでご安心されたし
「何故か」中南海中枢も、リアルタイムで(ry
251エリート街道さん:2009/07/21(火) 18:32:02 ID:q/rPbOGN
うちの猫が今春理科大に合格したが、こんなバカ大いやだといって、浪人したよ。

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
252エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:49:22 ID:yg4KNarg
早慶って辞退率高いんだなww
253エリート街道さん:2009/07/22(水) 10:10:58 ID:Ny/WJ7qE
早慶はお互いに辞退してるから率が高いんだろ
254エリート街道さん:2009/07/22(水) 10:49:29 ID:UN3TKOVq
>>246
早慶の合格者数から東大進学者数を差し引くと、
ほぼ早慶の進学者数に近いwwwww
255エリート街道さん:2009/07/22(水) 11:47:55 ID:lBD72eAR
滑り止め度胸試しの大学は
理科大の他に防衛大もあるよ

防衛大は受験料タダだし
進学校では度胸試しと実績アピールのために
やってるよ

なんか失礼な話だが、防衛大の件
256エリート街道さん:2009/07/22(水) 12:23:10 ID:1Te7L/Sq
滑り止めにもされない大学が山ほどある中で、

東大、東工大の滑り止めにされる理科大はすごいな。
257エリート街道さん:2009/07/22(水) 12:59:44 ID:J00kTre9
工学院や芝工にも落ちる理科大はすごいな
258エリート街道さん:2009/07/22(水) 14:43:54 ID:N4NTqwGV
<超一流大学の証>
東京大学       合格者38  進学者38 辞退率 0.0%
東京工業大学    合格者12  進学者10 辞退率16.7%

<一流大学の証>
東京理科大学    合格者50  進学者2  辞退率96.0%
早稲田大学      合格者46  進学者6  辞退率87.1%
慶應義塾大学    合格者43  進学者4  辞退率90.7%

<二流大学の証>
電気通信大学    合格者2   進学者2  辞退率 0.0%
259エリート街道さん:2009/07/22(水) 17:53:46 ID:uwf4mHZk
まあ蹴られてなんぼの大学だしな
260エリート街道さん:2009/07/22(水) 17:55:49 ID:dwm1Sw6K
ばかばかしい
261エリート街道さん:2009/07/22(水) 18:27:54 ID:NA0CR+qf
>>251
ドラ猫かまぁ ・・・また、来年ガンバレ
262:2009/07/22(水) 19:06:33 ID:YaQS1A/o
960 :エリート街道さん:2009/07/21(火) 18:47:32 ID:q/rPbOGN
いじめられっこ神楽のつまはじき人生

「東大法卒国立医」を詐称して学歴版に登場

理科大がバレて、ボコボコに叩かれる

数年にわたって24時間学歴版に常駐。理科大コンプを炸裂させるも、一方的にたたかれる。

ついに東大スレに出現。ここでもボコボコに叩かれるが、名大と間違えられたのを幸い、旧帝のふりをする

再び理科大とバレて、大ヤケド。文氏、88氏により東大スレを追い出される

ポチ扱いしてかわいがってくれた苺にとうとう捨てられる。

またノコノコ東大スレに舞い戻り、今度は東大農学部院ロンダを詐称。恐喝が始まる。

全員から、理科大!低学歴!と集中砲火を浴び、また大ヤケド

夜勤勤務がばれて現在雲隠れ中←イマココ

263TF58:2009/07/26(日) 01:25:55 ID:t4WYZKEg
【決】 脳科学研究グループB強硬派 etc vs その他 【戦】
凶鳥とは、脳科学研究グループB強硬派と呼称される数百名の東大大学院医学系研究科などの東大理系大学院在籍者、出身者と理研BSIの脳科学研究者の一部
これらの勢力を、無問題の医科学研究所が援護している可能性がある
戦場は生物板、理系全般板など
これらの勢力の傭兵たるネット工作企業なども参戦している可能性があるが、実現されたパーシャル連合の大義名分、資金力などが比べ物にならない
脳科学研究グループB強硬派は、スニーキー 実に巧妙 成りすましなどが巧いことに留意されたし

宴会場
http://academy6.2ch.net/philo/index.html http://science6.2ch.net/life/index.html http://science6.2ch.net/rikei/index.html
264エリート街道さん:2009/07/26(日) 01:42:19 ID:8YX0QvUg
駅弁の理系>>>理科だろ
265理科大 ◆GmgU93SCyE :2009/07/26(日) 01:45:38 ID:neGO91vl
てしてす
266エリート街道さん:2009/07/26(日) 01:47:41 ID:8YX0QvUg
理科は廃止したほうがいよ。
理科いくより電通、農工のほうがはるかいいよ。
もう少し頭あるなら宮廷、東工だな。
267エリート街道さん:2009/07/26(日) 02:00:23 ID:8YX0QvUg
理科大はいいよ。いらない。だったら国立の駅弁理系が上。
もうしわけないが、そんな評価は理科大
268エリート街道さん:2009/07/26(日) 10:10:51 ID:uBK9caA1
本スレ誘導↓

【明治・駒澤を】腐っても東京理科大学2【想えば】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1248506846/l50
269駅弁は優秀である!!:2009/07/29(水) 18:51:57 ID:gkeqzY4D
960 :エリート街道さん:2009/07/21(火) 18:47:32 ID:q/rPbOGN
いじめられっこ神楽のつまはじき人生

「東大法卒国立医」を詐称して学歴版に登場

理科大がバレて、ボコボコに叩かれる

数年にわたって24時間学歴版に常駐。理科大コンプを炸裂させるも、一方的にたたかれる。

ついに東大スレに出現。ここでもボコボコに叩かれるが、名大と間違えられたのを幸い、旧帝のふりをする

再び理科大とバレて、大ヤケド。文氏、88氏により東大スレを追い出される

ポチ扱いしてかわいがってくれた苺にとうとう捨てられる。

またノコノコ東大スレに舞い戻り、今度は東大農学部院ロンダを詐称。恐喝が始まる。

全員から、理科大!低学歴!と集中砲火を浴び、また大ヤケド

夜勤勤務がばれて現在雲隠れ中←イマココ
270エリート街道さん:2009/07/29(水) 19:03:26 ID:jk+7cRlu
そういえば神楽ちゃんはどうしたのか?
神楽ちゃんがいた頃の理科大スレは盛況で面白かった。
神楽の降臨をキボンヌ。
271エリート街道さん:2009/07/29(水) 22:45:14 ID:IKpA1Qr6
今春うちのポチが理科大を蹴ったぉ。

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
272エリート街道さん:2009/07/30(木) 07:50:01 ID:zcYlj7SQ
>>271
あほ!!なポチ
273エリート街道さん:2009/07/30(木) 09:48:12 ID:bCO3zQSZ
素朴な疑問なんだけど、理科大に勝ってる駅弁てあるの??
274エリート街道さん:2009/07/30(木) 11:29:48 ID:V4I7f31H
完全に勝ってる駅弁はないな
275エリート街道さん:2009/07/30(木) 12:30:32 ID:zrERMIZw
理科大は駅弁の滑り止めだよ。辞退率みても明らか
276エリート街道さん:2009/07/30(木) 12:33:26 ID:zrERMIZw
ハッキリ言って私大の理系は国立大理系残念組の収容所。
総計の理工でも千葉・筑波クラスなら国立大を選ぶ。
277エリート街道さん:2009/07/30(木) 12:37:08 ID:V4I7f31H
旧帝東工早慶理工の滑り止めであって、駅弁にとってみれば理科大は併願かたいてい挑戦校扱い
278エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:48:02 ID:uS+NCsMt

理科大 おえっww

くっさ〜~~~


279エリート街道さん:2009/07/31(金) 07:40:47 ID:UOVByERo
>>276
おまえ嘘ばっかついてんなw

早稲田大創造理工学部は千葉大工学部に完勝している。(サンデー毎日 2009.7.12)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg

280エリート街道さん:2009/07/31(金) 21:34:50 ID:rlbHFP5G
今春うちのポチが理科大を蹴ったぉ。

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
281エリート街道さん:2009/08/01(土) 05:59:50 ID:HL+7K5nx
理科大は5S理系くらいか?
282エリート街道さん:2009/08/04(火) 01:06:22 ID:Vrgys7bX

わろす草
283エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:39:03 ID:PVNrjs3a
理科大ってのは地底東工大+早慶落ちがいくとこなんだよ
頂点を目指さなかったお前らには絶対勝てない
284エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:40:20 ID:BV9RuoMc
>>283
それは自慢なのか?
285エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:43:30 ID:BV9RuoMc
バカなのに「頂点を目指す」から理科大にいっちゃうんだよ。
286エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:49:33 ID:PVNrjs3a
目指さなかった者に言われる覚えはない
理科大にケチつけられるのは旧帝東工大早慶だけ
ちなみに理科大は毎年東大院に100人東工大院に150人くらい受かってるんだが、これも頂点を目指さした所以
287エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:52:55 ID:BV9RuoMc
>>286
大学院重点化で旧帝、東工の大学院は入りやすくなってんだよ。
定員が多いし、しかもどこも定員20%オーバー。
288エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:54:26 ID:PVNrjs3a
>>287
で駅弁からは何人いってるの?w
289エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:55:48 ID:BV9RuoMc
>>288
しらねえよ。俺は旧帝だから。
290エリート街道さん:2009/08/04(火) 16:56:48 ID:PVNrjs3a
>>289
地底乙w
291エリート街道さん:2009/08/04(火) 17:02:29 ID:BV9RuoMc
>>290
地底東工大+早慶に合格するやつは合格すべくして合格している。
「おれもいっちょう受けるか」で受験するやつは結局理科大行き。

まあ、俺は私立は受験しなかったけどな。

理科大なんてみっともなくてうけられるかよw
292エリート街道さん:2009/08/04(火) 17:55:29 ID:CKC1ml67
旧帝とか言ってる奴に限って、駅弁
駅弁だからこそ、このスレに顔を出す
駅弁は所詮駅弁、腹を満たすだけの一時しのぎの存在
293エリート街道さん:2009/08/05(水) 14:41:31 ID:fnyHKkfS
こんな馬鹿でも農工大に行けます


449:08/05(水) 01:17 wiPWxhyB
オレ理科大蹴って農工いったけど
450:08/05(水) 12:46 vhya7Six [sage]
>>449
家が貧しいのですね、分かります
451:08/05(水) 13:16 wiPWxhyB
まあ親の年収は2000万くらいしかないから、理科大のような糞私立には好んで行くわけないよ
294エリート街道さん:2009/08/05(水) 14:56:42 ID:O1BY/nij
俺は
295エリート街道さん:2009/08/05(水) 15:14:33 ID:d/uaFTF2
頂点目指してるんだったら、前後期東大こけても早稲田慶応ぐらい受かるんじゃないの?
296エリート街道さん:2009/08/05(水) 18:40:04 ID:EkjRcT8x
@慶応≧A早稲田≧B上智≧CICU>>D同志社>E立教≧F中央≧G立命≧H明治>I学習院≧J青学>K東京理科

     今春、うちのポチが理科大を蹴ったお
北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
297エリート街道さん:2009/08/08(土) 23:50:57 ID:lGT/amA4
大丈夫か理科大?

退学率発表  読売新聞(2008.7.20−21朝刊、2009.7.8−9朝刊)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1324745593(2008年度)
2008年     2009年
1 国士舘 17.2 % 国士舘 14 %
2 東京理科 10.7 % ★ 神奈川 11 %
3 神奈川 10.3 % 摂南 11 %
4 桃山学院 9.3 % 東京理科10 % ★
5 大東文化 9.0 % 亜細亜 10 %
6 立命館 8.6 % 近畿 9 %
7 駒沢 8.2 % 大東文化9 %
8 摂南 8.2 % 東洋 9 %
9 亜細亜 8.0 % 国学院 9 %
10 日本 7.2 % 日本 8 %

11 青山学院 7.0 % 駒沢 7 %
12 近畿 7.0 % 専修 7 %
13 龍谷 6.9 % 龍谷 6 %
14 京都産業 6.0 % 京都産業6 %

298エリート街道さん:2009/08/09(日) 17:56:27 ID:WT/S0tUt
東京理科の前身、物理学校は厳しく落第させて質の高い卒業生を世に送り信頼を得ていた。
なのに10%程度では質の低下が心配だなwwwwww
299エリート街道さん:2009/08/09(日) 19:27:44 ID:zeqQRVoJ
300エリート街道さん:2009/08/09(日) 22:24:43 ID:DNCnjrOQ
理科大の出しているデータはそもそもあてにならない。こんなでたらめを平気でする3流大学。

353 :大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:11:05 ID:ZTigN/yi0
もう一つ燃料投下。
理科大の理と理2の数学科、物理学科、化学科。
工と工2の電気工学科、経営工学科を比べてみな。
両方とも同じ就職先になっているwww 
http://www.sut.ac.jp/fac/shushoku/shinrojokyo/shinro.html

理科大のインチキ体質は大学ぐるみだなwww

しかも建築学科を比べると、工の主な就職先はたった6つ。工2の主な就職先は40w
完全に2部におんぶしていますw

301エリート街道さん:2009/08/12(水) 17:52:32 ID:iN5evbWj
農工大(笑)
302エリート街道さん:2009/08/12(水) 23:15:58 ID:90DsPeau
その通り 
理科大は東工大を凌ぐ名門校です
303エリート街道さん:2009/08/13(木) 09:16:17 ID:i5Q83rh+
>理科大は東工大を凌ぐ名門校です

東工大大学院に120名も進学するようでは面目丸つぶれですなwwwww
304エリート街道さん:2009/08/13(木) 12:28:41 ID:wztS7ftH
理科大に入るやつはたいてい3教科猛勉の私立高校だろww
昔、センター試験対策なんかしなくても7半はいけるとかほざいてたやつもいたなww

理科大なんてセンターなしで、英語はマーク・理科は1教科の本試験で6半取れれば受かるような大学
中堅国立でもセンター(5教科7科目)最低7半・英語は英作あり筆記・理科2教科で6半とれなきゃ微妙


まあ国立目指したやつが理科大行くとしたら、センター7割もいかなかった残念なやつか
後期も自分の身の程も知らないでやたら高い大学受験するような痛いやつくらい
しかもそういうやつに限って東工と連発するのだろww
305九段:2009/08/13(木) 15:01:51 ID:d5NduwSa
百姓大学馬鹿杉ですね。
306東京理科大学理学部物理学科OB:2009/08/14(金) 15:26:44 ID:1LivdFnb
2009年の理科大学執行部へ

理科大は必ず早稲田や慶應を眼下に見下ろす私大ナンバーワンになるが、
その地位をたしかなものにするためには、一段の兵力増強が必要だ。
なんとしても現在の理科大の学部については理、工、薬、理工の
上位学部の増員によって、1学年10000人の体制を作ってくれ。
附属校の新設、学部、大学院のすべてで早稲田の2倍、慶應の4倍以上の
定員を常に確保すること。これが両校に勝つ秘訣だ。忘れないでくれ。

 それから★横浜と大阪に、伝統的な理科大とは違う実学系の第二理科大の
創設を是非勧めてくれ。理科大はマンモスだとか非実用的だとか、早稲田、慶應閥に
雇われたマスコミの批判をかわし、また実際に実業界の覇権を握るには、
第二理科大を作って、第一理科大を補強することが必要だ。横浜の第二理科大は
1学年定員3000名程度。「私学の東工大」を目指し、理学部や工学部が
主流の少人数教育を目指す。つまり万事第一理科大とは逆にする。そうなれば、
マスコミはもはや理科大を批判できないだろう。★大阪については大阪府立大と
大阪市立大を公設民営化方式で運営を引き受け、「大阪東京理科大学」1学年5000名
を作るべきだ。または是非とも大阪の関西大と統合を進めて欲しい。
もしも関西大が「東京理科大学関西」になってくれるなら、それだけで
理科大学の覇権は確定するのみならず、ほぼ永久化する。全国に広がる基盤と
圧倒的な規模を獲得できる。研究面でもトップになる。
307エリート街道さん:2009/08/18(火) 13:02:00 ID:ldLZusZ8
>>296
ネガキャン貼ってたのは上智だったわけね

4 :大学への名無しさん:2009/05/27(水) 21:07:05 ID:E/NuDl1d0
上智行きたいお
11 :大学への名無しさん:2009/05/28(木) 23:58:05 ID:EX4NTBpa0
上智行きたいお
13 :大学への名無しさん:2009/05/30(土) 01:51:29 ID:/r+OIVAH0
上智行きたいお
19 :大学への名無しさん:2009/05/31(日) 07:46:16 ID:JnZT43p00
上智行きたいお
32 :大学への名無しさん:2009/06/01(月) 07:39:03 ID:B3QP8tdR0
国際関係法の偏差値が68に上がってた…
上智行きたいのにもう受かる気がしないお;;
オワタ
36 :大学への名無しさん:2009/06/01(月) 19:05:18 ID:eSPs2HwZ0
>>35
ソースは学歴板のスレだけど…
代ゼミだと地環と法法もそれぞれ67らしいおorz
63 :大学への名無しさん:2009/06/03(水) 05:46:33 ID:gY3tpuq70
上智行きたいお
85 :大学への名無しさん:2009/06/04(木) 16:15:10 ID:9mmAV9sj0
上智行きたいお
88 :大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:51:55 ID:7QXM/1dJO
上智は明日から3連休だお
94 :大学への名無しさん:2009/06/05(金) 06:25:29 ID:KcnrQbFj0
絶対上智行くお!
私立では上智にしか行きたくないお!(`・ω・´)
98 :大学への名無しさん:2009/06/05(金) 15:55:30 ID:ZDs4qleH0
英語難しいお…(´・ω・`)
100 :大学への名無しさん:2009/06/05(金) 17:50:05 ID:YxaKm5XiO
今日は休みだお
308エリート街道さん:2009/08/19(水) 10:59:46 ID:8l9TBACN
捏造大学は早慶上智マーチ落ちw 格下が国立や慶応や上智のネガキャンはるとはいい度胸だ。 理科大は一生の恥。

 県立千葉高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  19   19 (蹴られ率 0%)

早稲田 156   49 (蹴られ率68%)
慶応大 122   33 (蹴られ率72%)
上智大  39    9 (蹴られ率76%)

中央大  30    7 (蹴られ率76%)
青学大  10    2 (蹴られ率80%)
明治大  61    7 (蹴られ率88%)
立教大  61    6 (蹴られ率90%)
理科大 105    9 (蹴られ率91%)←ここww
309エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:43:23 ID:cv97dJts
ここでいう駅弁の定義が知りたい
筑波 横国 阪市を新潟 群馬 埼玉みたいなもろ田舎臭い駅弁とひとくくりにしているのは疑問だし
お茶 農工 電通のような東京にある大学も駅弁に入れているのも矛盾を感じる
310エリート街道さん:2009/08/19(水) 17:24:40 ID:OZobX3uz
駅弁・・・私立大学にとって勝てそうな国立大学
311エリート街道さん:2009/08/20(木) 07:15:10 ID:WwIHC7cM
>>310
私立でもこのレベルは無理だよ

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw

54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2008年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2

坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)

夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
312エリート街道さん:2009/08/20(木) 11:45:57 ID:j3NqDNcV
捏造大学は早慶上智マーチ落ちw 理科大は一生の恥。

 彦根東高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  3    3 (蹴られ率 0%)
京都大  15   15 (蹴られ率 0%)

上智大  2    1 (蹴られ率50%)
慶応大  8    3 (蹴られ率62%)
早稲田  12    3 (蹴られ率75%)

龍谷大  45   12 (蹴られ率73%)
関学大  23    5 (蹴られ率78%)
関西大  36    7 (蹴られ率80%)
同志社  83   13 (蹴られ率84%)
立命館 190   24 (蹴られ率87%)
理科大  9    1 (蹴られ率88%)←ここww
313エリート街道さん:2009/08/23(日) 14:25:11 ID:IEaSD9EL
関東私立高校(平成20)合格者
西武学園文理高校
国立大 82
(東京2 東京工業1 東北大学3 名古屋大学2 防衛医科大学校2)
早稲田70 慶応23 上智28       理科大67
 
川越東高校
国立大65
(東京1 東京工業3 北海道1 東北3 名古屋1 一橋1)
早稲田54 慶応11 上智10       理科大100

私立城北高校
国立127
(東京15 京都6 東京工業11 北海道3 東北8 一橋8 大阪2)
早稲田145 慶応93 上智30      理科大139

芝浦工業大学柏高校
国立49
(京都1 東京工業4 一橋1 大阪2)
早稲田33 慶応14 上智18       理科大62

理科大はとりあえず有名な高校の生徒には合格通知送ってるんですか?
国立早慶上智に有能な生徒もってかれて残ったカスが残っていくんだろww
これだけ有名校から蹴り殺されてるんだから、さぞや見かけの偏差値は高いんだろうなww
オナニーのネタはB級イレブンと早慶上理、難関国立と早慶様に蹴られるのが自慢理科大ww

まあ本当の実力校からは見向きもされないらしいけど
筑波大駒場 
国立多数(東京106)
上智1 進学1
理科9 進学1
314エリート街道さん:2009/08/23(日) 17:59:54 ID:2tzJq2tM
>>313
お前の意見と貼ってるデータの関連がわからない。
315エリート街道さん:2009/08/23(日) 19:17:10 ID:gX8HQtsm
理科大を蹴る大学


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
【S--】大阪 
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A】北海道 神戸 慶應義塾
【A-】お茶の水 東京外国語 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 ICU 上智
【B】千葉 京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 京都府立  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 新潟 静岡 埼玉 名古屋市立 奈良女子
【C】岐阜 信州 三重 九州工業
316エリート街道さん:2009/08/23(日) 19:54:43 ID:2tzJq2tM
理科大と同等以上だと認められる大学


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
【S--】大阪 
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A】北海道 神戸 慶應義塾
【A-】お茶の水 東京外国語 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 ICU 上智
317エリート街道さん:2009/08/23(日) 20:04:32 ID:167qb62v
理科大マーチ芝浦工学院クラスになると国立を蹴ってる奴もいる
実際優秀だし
318エリート街道さん:2009/08/23(日) 21:06:55 ID:UzRvzd6W
>>317
工学院生乙
国立蹴るような人達は最低でも芝工の上位学科にいきますから
工学院とか日駒かそれより終わってるじゃんwww
319エリート街道さん:2009/08/23(日) 22:00:55 ID:dPShS4jP
>>314
これならわかりやすい

 浅野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 120   72 (蹴られ率40%)
東京大  29   16 (蹴られ率44%)

上智大  25    7 (蹴られ率72%)
慶応大 150   32 (蹴られ率76%)
早稲田 155   31 (蹴られ率80%)

青学大  16    3 (蹴られ率81%)
明治大  55    3 (蹴られ率94%)
中央大  35    2 (蹴られ率94%)
立教大  40    2 (蹴られ率95%)
理科大  97    1 (蹴られ率98%)
320エリート街道さん:2009/08/24(月) 01:17:25 ID:lDxuhl0l
>>314
理科大の口癖「理科大を第一志望にしてるやつなんていないだろwみんな東工落ち」
俺のデータ見てもまだ理科大は国立を第一志望にしてたやつばっかなんて言えんのかよw
国立早慶上智に有能な生徒もってかれて残ったカスが残るのが理科大
理科大入学者は3教科猛勉の早慶上智記念受験したやつの巣窟だってことだよ。野田わかるか?

私立城北高校
理科大(139)
【S+】東京(15)
【S】京都(6) 
【S-】東京工業(11) 
【S--】大阪(2)          
====================================================================================
【A+】東北(8) 
【A】北海道(3) 
【A-】神戸(1) 
====================================================================================
【B+】筑波(7) 横浜国立(7)     理科大の蹴り率100%
【B】千葉(7) 東京農工(9)
【B-】首都(4)           理科大の蹴り率90%以上
====================================================================================
【C+】東京学芸(5) 電気通信(4)  理科大の蹴り率80%以上
【C】埼玉(5)           理科大の蹴り率70%以上
合計96(文系単科大除く)
ここから文系の学部を引くとさらに半分くらいにはなるんじゃないか?
都内有名高校でも一つの国立に受かる人数は少ない。
関東近辺から国立行くやつくらいしか理科大を受験しないから、合格者人数が少ないのは当たり前
薬学、工学が早慶上智レベルであることは認めるがその他は正直マーチと入試レベルはかわらないと感じたよ
321エリート街道さん:2009/08/24(月) 11:35:45 ID:2evgP+V3
ちょwwwこいつ頭悪杉www
どーせ千葉とかの馬鹿大学だろwww
最後までなにがいいたいのかわからんぞwww

国立(理系)に受かった奴が50人程度で理科大受かった奴が100人以上いるからほとんどの奴は私立洗顔って言いたいのか?

1理科大は他大と違って何回も受験チャンスがあるから1人で2〜3数が増やせる
2国立受かった奴が50人ってことは倍率がだいたい三倍くらいだから落ちたやつは100人いる

をい反論してみろwww
底辺国立馬鹿www
322エリート街道さん:2009/08/24(月) 11:37:44 ID:2evgP+V3
>俺のデータ見てもまだ理科大は国立を第一志望にしてたやつばっかなんて言えんのかよw

>国立早慶上智に有能な生徒もってかれて残ったカスが残るのが理科大

まさかの自己矛盾www
早慶上智とかいってる時点で上智くさいなwww
323エリート街道さん:2009/08/24(月) 12:43:30 ID:YmeQ4BTa
確かに何が言いたいのかよくわからんなw
でも上位層は東工とか早慶に行くから理科大に入学してくるやつらのレベルが低いのは事実じゃない?
324エリート街道さん:2009/08/24(月) 14:47:50 ID:2evgP+V3
>上位層は東工とか早慶に行くから理科大に入学してくるやつらのレベルが低いのは事実じゃない?

理科大入学者が三科目しか勉強してないとかいうやつがいたからその反論。
文系と違って理系はほとんどの人が国立志望だから
ほとんどの理科大受験者の入試難易度は
科目数
理科大=上位駅弁

偏差値
理科大>>上位駅弁 だから理科大>>上位駅弁
ってこと

実際工学部なら早慶受かった人でも落ちた人沢山いるし
325エリート街道さん:2009/08/24(月) 20:29:46 ID:YmeQ4BTa
>>324
入試が3科目なのは事実なんだからちゃんと7科目勉強したって言われても…
理系はほとんど国立志望なのに理科大行ったってことは結局国立に受からなかったんでしょ
それに偏差値で理科大>>上位駅弁ってのもどうかと思うが
実際関東でも中堅駅弁の埼玉大にも蹴られる
326エリート街道さん:2009/08/24(月) 20:37:37 ID:yU+BlL6r
>>325 同意

要は、屁理屈なんだなw 

所詮、屁理屈だから >>324のようなすっきりしないことを
延々と書くことになるw 

327エリート街道さん:2009/08/24(月) 20:45:58 ID:Tex6UtQg
理科大は、受験者偏差値より入学者偏差値が大きく下回ることを告白しなければいけない。
したがって偏差値理科大>>上位駅弁 は??。
328エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:06:32 ID:2evgP+V3
>>325
そうか?
確かに七科目しっかり勉強したっていいのは乱暴かもしれないけど三科目(正確には四科目)入試だからって>>320みたいに三科目だけしか勉強してないとかいうのはおかしいと

>理系はほとんど国立志望なのに理科大行ったってことは結局国立に受からなかったんでしょ

上位駅弁の千葉工と理科工では偏差値5くらい差がある、上位駅弁が理科大併願して理科大しか受からない人は極少数
国立落ちて理科大くるのはほとんど東光や宮廷
329エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:07:54 ID:2evgP+V3
>実際関東でも中堅駅弁の埼玉大にも蹴られる

君の周りに国立を滑り止めにした人がいたか?
330エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:10:36 ID:2evgP+V3
>>327
入学者偏差値か
あれ見ると
埼玉経済>慶応経済になるんだよな
331エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:17:22 ID:NCxiR1TF
>>330
それは入学者偏差値の計算を国・英・地歴で算出したからだよ。
慶応経済には英・数の2教科受験で入学した人が多い。
だから国・英・地歴で算出すると慶応経済は低く出る。
これは学歴板の常識。
332エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:45:43 ID:+jEBDvOX
>>328
だね
立命みたいに1科目入試も高校でちゃんと他教科も勉強してるから
そのままの偏差値で評価してもいいね
333エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:45:43 ID:lDxuhl0l
>>321
倍率がだいたい3倍って何の倍率だよ・・・
え?何?100人が国立落ち理科大とか言いたいわけ?wそもそもみんなが東工目指すような実力校から理科大に行くやつなんていねーよw
>理科大は他大と違って何回も受験チャンスがあるから1人で2〜3数が増やせる
その通りだぞwそれにあたる国立は【S】〜【B+】級の国立と早慶にあたるわけだ。
文系が8割と仮定しても、【S】〜【B+】級の国立の合格者が21早慶が52の合計73
これに2〜3かけてみろよww理科大に行くやつなんているのか?
さらに【B】〜【C】上智にも80%以上蹴られてんだから、残るのはたったの数人くらい。
確かに工学部なんかは都内屈指の実力校からプライドが高かったせいで
後期も国立落ちた痛いやつが塵も積もればそこそこの数になるとは思うが
その他の学部に東工クラスの大学に落ちていくやつなんてそうそういないだろw
そんなの常識的にわかるwうわべは偏差値が高いが中身はすかすかで入学するやつはほとんどが3教科猛勉
>国立受かった奴が50人ってことは倍率がだいたい三倍くらいだから落ちたやつは100人いる
別にそう思いたいならそれでいいんじゃねww100人みんな駅弁落ちなんだろ
野田よ反論待ってるぞ
334エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:50:31 ID:2evgP+V3
>>332
個別試験とセンター一緒にするのはよくないでしょ

そのままの偏差値で評価していいなんていってないけど偏差値が5も縮むなんてあり得ないってこと
335エリート街道さん:2009/08/24(月) 22:51:46 ID:2evgP+V3
>>331
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2

英社の商学部でもこの惨劇
入学者偏差値なんてあてにならない
336エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:17:52 ID:+jEBDvOX
>>334
あ、なら立命1教科入試だと3くらい縮むくらい?
337エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:18:28 ID:1fcS+8tU
>>334
現実はこれ。偏差値が5は確実に縮むw  今春、うちのポチが理科大を蹴ったお

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
338エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:26:03 ID:NCxiR1TF
うちの高校からは9人か。クラスで2人ってとこか。
339エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:37:51 ID:2evgP+V3
>倍率がだいたい3倍って何の倍率だよ・・・

普通に考えたら国立入試の倍率だろ

>え?何?100人が国立落ち理科大とか言いたいわけ?

100人が理科大合格だろ自分の出したデータくらい理解しろ

>wそもそもみんなが東工目指すような実力校から理科大に行くやつなんていねーよw

そんなことはない
340エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:43:17 ID:2evgP+V3
>理科大は他大と違って何回も受験チャンスがあるから1人で2〜3数が増やせる その通りだぞwそれにあたる国立は【S】〜【B+】級の国立と早慶にあたるわけだ。文系が8割と仮定しても、【S】〜【B+】級の国立の…

あ〜お前もう
理科大受験チャンス沢山あるっていうのは工二回、理学部二回、理工、基礎工、しかもセンター利用、一般、統一入試みたいに沢山入試があるってが言いたかったんだけど
341エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:45:18 ID:2evgP+V3
>>336
20くらいじゃん
一科目はひでぇーよ
342エリート街道さん:2009/08/25(火) 00:08:36 ID:kQ/Hdvge
わろすww 130人合格、進学3www

浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)
343エリート街道さん:2009/08/25(火) 00:17:06 ID:9j4dKpAO
>>339
k-netで調べてみても国立入試の倍率が3くらいなんてわかる資料がないんだが・・・
それはどこの情報なんだ?それがない限り100人が国立落ち理科大なんて分かるはずがない
しかも理科大合格者139人全員が国立受けるわけでもないのに100人国立落ちってのも不明


釣られてるのか俺は?
344エリート街道さん:2009/08/25(火) 00:34:20 ID:zy5Awqc/
>k-netで調べてみても国立入試の倍率が3くらいなんてわかる資料がないんだが・・・
それはどこの情報なんだ?
わざわざk-netで調べなくても
国立の倍率はそんなもんでしょ
何校かホームページ回ってみな

>100人が国立落ち理科大

その100人は進学者数じゃないから
国立合格者も含むぞ!
1人で理科大2つ以上合格できるぞ!
大丈夫か!
345エリート街道さん:2009/08/25(火) 00:49:54 ID:zy5Awqc/
>>321
100って俺が言った数字か
城北の理科大合格者数のこと正確には139ね
ちょっと言葉がたりなかったか?
なんか噛み合わないとおもったら
346エリート街道さん:2009/08/25(火) 01:17:53 ID:9j4dKpAO
>国立合格者も含むぞ! 1人で理科大2つ以上合格できるぞ! 大丈夫か!
>>333を見返してくれ。それは俺が前に言っただろ
結局早慶入れれば残るのは数人
なのにどうして国立落ちしかいないとはったりをかませるのか。それを問うておった。
だがもうどうでもいいわ
347エリート街道さん:2009/08/25(火) 08:21:35 ID:QRZwOofo
>>340
俺の理解力がないのか?

>理科大は他大と違って何回も受験チャンスがあるから1人で2〜3数が増やせる
>それにあたる国立は【S】〜【B+】級の国立と早慶にあたるわけだ。

これはどういうこと?
理科大は【C+】、高くても【B-】が妥当だと思うんだけど
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:35 ID:PtS84EN+
最近の理科大は知らないが、自分たちの頃(10年前)はほとんどが国立落ちだったな。
私立洗顔はほとんど居なかったと思う。
1年の頃は多くの学生が国立院へ脱出したいと言っていたよ。リベンジの意味で。
結局、うちの物理学科からは院進学者の半分が国立院(東大、東工大、地帝)へ行ったな。
マジレスでした。
349エリート街道さん:2009/09/02(水) 23:29:56 ID:EP+xZ22K
入学難易度は
早慶理工>理科大>早慶文系、上智理工。 
一橋>早慶文系なので
理科大=一橋
350エリート街道さん:2009/09/03(木) 10:55:17 ID:Jnj93LDr
>>349
アフォすぎるwww
351エリート街道さん:2009/09/03(木) 12:06:14 ID:maUYDIaS
>>350
釣られてるお前もな
352エリート街道さん:2009/09/04(金) 21:28:23 ID:rzbhhS7d
理科大は一生の恥

 公文国際学園高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  11   11 (蹴られ率 0%)

早稲田  50   23 (蹴られ率54%)
慶応大  44   14 (蹴られ率68%)
上智大  18    5 (蹴られ率72%)

青学大  16    5 (蹴られ率68%)
立教大  28    6 (蹴られ率78%)
中央大  31    3 (蹴られ率90%)
明治大  21    2 (蹴られ率90%)
理科大  24    1 (蹴られ率95%)wwww
353エリート街道さん:2009/09/06(日) 21:04:17 ID:zxOjMcap
理科大は一生の恥

 サレジオ学院 
大学名 合格者  進学者数
国公立  64   50 (蹴られ率21%)
東京大  5    5 (蹴られ率 0%)

慶応大  49   22 (蹴られ率55%)
上智大  14    6 (蹴られ率57%)
早稲田  57   12 (蹴られ率78%)

青学大  27    6 (蹴られ率77%)
立教大  38    7 (蹴られ率81%)
中央大  31    4 (蹴られ率87%)
明治大  44    3 (蹴られ率93%)
理科大  60    3 (蹴られ率95%)wwww
354東京理科大学理学部物理学科OB:2009/09/06(日) 21:25:43 ID:8BcKVLlm
2009年の理科大学執行部へ

理科大は必ず早稲田や慶應を眼下に見下ろす私大ナンバーワンになるが、
その地位をたしかなものにするためには、一段の兵力増強が必要だ。
なんとしても現在の理科大の学部については理、工、薬、理工の
上位学部の増員によって、1学年10000人の体制を作ってくれ。
附属校の新設、学部、大学院のすべてで早稲田の2倍、慶應の4倍以上の
定員を常に確保すること。これが両校に勝つ秘訣だ。忘れないでくれ。

 それから★横浜と大阪に、伝統的な理科大とは違う実学系の第二理科大の
創設を是非勧めてくれ。理科大はマンモスだとか非実用的だとか、早稲田、慶應閥に
雇われたマスコミの批判をかわし、また実際に実業界の覇権を握るには、
第二理科大を作って、第一理科大を補強することが必要だ。横浜の第二理科大は
1学年定員3000名程度。「私学の東工大」を目指し、理学部や工学部が
主流の少人数教育を目指す。つまり万事第一理科大とは逆にする。そうなれば、
マスコミはもはや理科大を批判できないだろう。★大阪については大阪府立大と
大阪市立大を公設民営化方式で運営を引き受け、「大阪東京理科大学」1学年5000名
を作るべきだ。または是非とも大阪の関西大と統合を進めて欲しい。
もしも関西大が「東京理科大学関西」になってくれるなら、それだけで
理科大学の覇権は確定するのみならず、ほぼ永久化する。全国に広がる基盤と
圧倒的な規模を獲得できる。研究面でもトップになる。
355エリート街道さん:2009/09/06(日) 21:30:25 ID:zxOjMcap
理科大は一生の恥

 浅野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 120   72 (蹴られ率40%)
東京大  29   16 (蹴られ率44%)

上智大  25    7 (蹴られ率72%)
慶応大 150   32 (蹴られ率76%)
早稲田 155   31 (蹴られ率80%)

青学大  16    3 (蹴られ率81%)
明治大  55    3 (蹴られ率94%)
中央大  35    2 (蹴られ率94%)
立教大  40    2 (蹴られ率95%)
理科大  97    1 (蹴られ率98%)ww
356エリート街道さん:2009/09/16(水) 19:48:39 ID:LKLnQnV3

    /B級東工 ̄ ̄\,,      /B級電通−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  B|B  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  B|B  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B12 東工筑波お茶千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭遺伝B曲馬鹿B血

BIT9 B9工ナイン東工筑横千電名工阪市理科


357エリート街道さん:2009/09/17(木) 04:20:20 ID:9xn3W5+X
理科大は一生の恥

 成城学園
大学名 合格者  進学者数
上智大  5    5 (蹴られ率 0%)
慶応大  13   12 (蹴られ率 7%)
早稲田  8    5 (蹴られ率37%)

中央大  9    4 (蹴られ率55%)
立教大  13    5 (蹴られ率61%)
青学大  15    4 (蹴られ率66%)
明治大  7    2 (蹴られ率71%)
理科大  7    2 (蹴られ率71%)www
358エリート街道さん:2009/09/18(金) 04:39:33 ID:1PkhNvxO
理科大は一生の恥

 桜美林
大学名 合格者  進学者数
慶応大  11   10 (蹴られ率 9%)
早稲田  20    8 (蹴られ率60%)
上智大  15    6 (蹴られ率60%)

青学大  29   15 (蹴られ率48%)
中央大  35   12 (蹴られ率65%)
立教大  33    9 (蹴られ率72%)
法政大  33    8 (蹴られ率75%)
明治大  36    9 (蹴られ率75%)
理科大  10    2 (蹴られ率80%)www
359エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:48:26 ID:O8DCWRV2
 日大三高 
大学名 合格者  進学者数
国公立  31   28 (蹴られ率 9%)

慶応大  9    7 (蹴られ率22%)
上智大  4    2 (蹴られ率50%)
早稲田  9    3 (蹴られ率66%)

立教大  17    7 (蹴られ率58%)
明治大  33   11 (蹴られ率66%)
法政大  30   10 (蹴られ率66%)
中央大  30    7 (蹴られ率76%)
青学大  28    5 (蹴られ率82%)
理科大  21    3 (蹴られ率85%)www
360エリート街道さん:2009/09/21(月) 21:13:15 ID:LEH6rKoa
理科大は一生の恥  蹴られまくりのウンコ大w

 国際基督教
大学名 合格者  進学者数

慶応大  39   20 (蹴られ率48%)
早稲田  47   21 (蹴られ率55%)
上智大  52   22 (蹴られ率57%)

青学大  28    7 (蹴られ率75%)
明治大  20    3 (蹴られ率85%)
中央大  19    2 (蹴られ率89%)
立教大  37    4 (蹴られ率89%)
理科大  22    2 (蹴られ率90%) www
361エリート街道さん:2009/09/22(火) 07:58:29 ID:3VXqyxfe
理科大は一生の恥

 市川高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立  91   80 (蹴られ率12%)
東京大  6    6 (蹴られ率 0%)

慶応大  63   30 (蹴られ率52%)
早稲田 128   56 (蹴られ率56%)
上智大  38   15 (蹴られ率60%)

法政大  61   18 (蹴られ率70%)
中央大  56   14 (蹴られ率75%)
立教大  53   11 (蹴られ率79%)
明治大 129   25 (蹴られ率80%)
理科大  97   19 (蹴られ率80%)www

362エリート街道さん:2009/09/22(火) 10:26:15 ID:GEZhWacK
駅弁に入れるなら誰も明治・駒澤系に行かない訳だが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253582353/l50
363エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:28:00 ID:VIyz8MWx
東京理科大に致命的弱点多数発見される
364エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:28:44 ID:VIyz8MWx
365エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:34:30 ID:VIyz8MWx
東大寺学園 vs 海城学園説
366エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:44:41 ID:6tpOW9UN
駅弁って地方の貧しい人たちのための大学。特に受験勉強もいらないよね。授業だけそこそこまじめにやって、センターそこそこ取ればみな受かる。東工宮廷早慶の併願1位の理科大と比べるのはナンセンス。
367エリート街道さん:2009/09/29(火) 14:12:09 ID:f2/FOALM
国立と私立を併願ってことで比べるほうがナンセンスww
368エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:12:00 ID:VIyz8MWx
369エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:37:30 ID:VIyz8MWx
370エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:01:54 ID:5+c7EWMq
スターより上だから安心してください
371エリート街道さん:2009/10/07(水) 21:49:56 ID:bGNF5nSC
宮廷未満なら上位私立が就職力も東京での評価も上。駅弁は学力と経済力で上位に行けない人のための受け皿。だからダメというわけではないが、勝ち負けなら理科大が勝ち。
372エリート街道さん:2009/10/07(水) 22:19:16 ID:C7aWPr2v
理科大芝浦工学院>>>>新潟、金沢、埼玉、千葉大
373エリート街道さん:2009/10/08(木) 12:12:24 ID:vzk1vV3P

入試難易度は互角でも、残念ながらこうなる。これが世の中の現実。
374エリート街道さん:2009/10/09(金) 21:00:49 ID:NB9aRNO2
千葉>理科大>金沢>埼玉=新潟>>芝浦工学院
ぐらいだろ
375エリート街道さん:2009/10/09(金) 22:40:44 ID:IJQ1CchB
>>374
ないない
横国筑波神戸>理科大>>千葉
376エリート街道さん:2009/10/09(金) 22:59:21 ID:anfs9b35
2009世界ランキング(タイムズ)
自然         生命 技術
東京大学 8 東京大学 7 東京大学 6  
京都大学 10   京都大学 13  京都大学 16  
大阪大学 36   大阪大学 36 東京工大 19  
東京工大 48   東京工大 128 大阪大学 47  
東北大学 49   慶応義塾 130 東北大学 76  
名古屋大 96   名古屋大 132  名古屋大 98  
九州大学 115   早稲田大 135  早稲田大 104
北海道大 136   神戸大学 150  筑波大学 154
筑波大学 143   九州大学 151  九州大学 176
早稲田大 146   北海道大 167  東京理大 182
東京理大 167   東京理大 173 神戸大学 186
慶応義塾 191

まあ、神戸、筑波といい勝負じゃない。
横国は200位内には存在しないし。
377エリート街道さん:2009/10/09(金) 23:28:40 ID:8ruWLLcS
■グローバルCOE大学ランキング■
 ◇文科省認定国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇
【北海】 北大E 
【東北】 東北大K
【関東】 東大O 東工大G 一橋大A 千葉大A 横浜国大A 早稲田大F 慶応大F
【東海】 名大E
【近畿】 京大K 阪大J 神大B 立命館大B
【中四】 鳥取大A 愛媛大A
【九州】 九大C 熊本大B 長崎大A

【以下1件採択、21大学】
 帯広畜産大 山形大 筑波大 群馬大 東京医科歯科大 東京外大 
 お茶の水女子大 信州大 山梨大 豊橋技術科学大 
 政策研究大学院大 奈良先端大 大阪市大 兵庫県立大 静岡県立大
 明治大 東京理科大 玉川大 東京工芸大 関大 近大
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
378エリート街道さん:2009/10/10(土) 17:46:47 ID:Y+ktCR24
理科大芝浦工学院>>>>新潟、金沢、埼玉、千葉大
379エリート街道さん:2009/10/10(土) 17:54:14 ID:wkmz6m5j
理科大芝浦工学院
所詮専門学校に毛の生えたような学校
380エリート街道さん:2009/10/10(土) 17:57:25 ID:Y+ktCR24
駅弁は現実を見たほうがいい
381エリート街道さん:2009/10/10(土) 22:54:50 ID:wkmz6m5j
理科大芝浦工学院
所詮専門学校に毛の生えたような学校
382エリート街道さん:2009/10/10(土) 23:58:52 ID:q9ZLRI68
理科大を蹴る大学


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
【S--】大阪 
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州
【A】神戸 慶應義塾
【A-】北海道 筑波 東京外国語 早稲田
====================================================================================
【B+】お茶の水 横浜国立 ICU 上智
【B】千葉 京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 京都府立  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 新潟 静岡 埼玉 名古屋市立 奈良女子
383エリート街道さん:2009/10/11(日) 03:07:26 ID:TvT/BPK/
↑だからと言って、駅弁〉理科大とはならない。
384エリート街道さん:2009/10/11(日) 14:14:54 ID:Fxz+lAdT
理科大って旧帝院or東工院に進む人多いよね。
企業への就職だとどっちが評価高い?
(1)理科大→旧帝院or東工院
(2)駅弁→駅弁院
大学の研究者だと(1)の人多いね。
385エリート街道さん:2009/10/11(日) 14:17:56 ID:TvT/BPK/
駅弁にも院あるの?
(1)に決まりだろ。
386エリート街道さん:2009/10/11(日) 15:48:33 ID:3fHQRQ0g
理科大は理、工基準か理工基準かで話が違うからややこしい
387エリート街道さん:2009/10/12(月) 08:20:52 ID:Qox4OXN1
理科大は一生の恥

 浅野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 120   72 (蹴られ率40%)
東京大  29   16 (蹴られ率44%)

上智大  25    7 (蹴られ率72%)
慶応大 150   32 (蹴られ率76%)
早稲田 155   31 (蹴られ率80%)

青学大  16    3 (蹴られ率81%)
明治大  55    3 (蹴られ率94%)
中央大  35    2 (蹴られ率94%)
立教大  40    2 (蹴られ率95%)
理科大  97    1 (蹴られ率98%)www

388エリート街道さん:2009/10/12(月) 21:30:34 ID:GVfE/MpP
↑だからなんなの?
どこが一生の恥?

389エリート街道さん:2009/10/13(火) 03:17:34 ID:2u+iFSgM
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1255081038/

理科薬=nerve

理科薬が戻ってきたんや!
390エリート街道さん:2009/10/13(火) 16:28:14 ID:ODiiyyWF
>>388
理科大は蹴られるための大学ってこと
入学する連中のレベルなんてww
391エリート街道さん:2009/10/13(火) 17:58:52 ID:G0TmR9lK
でも上位が受けるってことでしょ。早慶上だって同じコト。駅弁は見向きもされない。駅弁食べながら、一生ローカル線乗ってるのがお似合い。
392エリート街道さん:2009/10/13(火) 18:11:51 ID:RJSirHNF
>>391
首都圏の恩恵受け入れられる私大は早慶ぐらいだジャマイカ?
理科大ぐらいだと工場で品質管理しているのが関の山。
393エリート街道さん:2009/10/13(火) 20:53:35 ID:G0TmR9lK
でも駅弁よりまし。
じゃなきゃ駅弁なんて呼ばれない。
394エリート街道さん:2009/10/18(日) 02:29:29 ID:eS1DLxRW
理科大よりBラン駅弁のほうがいいけどね
395エリート街道さん:2009/10/18(日) 20:46:31 ID:STLKV2LE
ってか国立理系目指すやつは私立理系は眼中に無いと思うけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:49:44 ID:CacyE4MG
結局理科大行く奴は国立落ち
397エリート街道さん:2009/10/18(日) 21:34:08 ID:NglF0Ans
国立理系でも宮廷以下なら早慶上理だよね。つか国立理系目指す人は駅弁理系眼中にないだろ。横国筑波なら迷うが駅弁はしょせん駅弁。私立も国立もまともなのは上位の一部。だからそれ以外をまとめて駅弁と呼ぶ。
398エリート街道さん:2009/10/18(日) 21:54:15 ID:1Vu9HmeJ
俺の知り合いが東北大落ちて理科大理工に行ったな。4年後、阪大院行ったけど。
旧帝院目指すにはいいそうだ。
399エリート街道さん:2009/10/18(日) 21:54:38 ID:STLKV2LE
>>397
私立にまともな理系は無いのは常識だろw
400エリート街道さん:2009/10/18(日) 22:06:28 ID:wDnz5OvY
400get
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:11:30 ID:CacyE4MG
>>397
早慶上理とかいかにも理科大臭い言い方だなww
402エリート街道さん:2009/10/19(月) 00:15:29 ID:4OxQ1oPs
理科大関連スレってどこ見ても理科大生しかいないなwwww
403エリート街道さん:2009/10/20(火) 11:56:56 ID:Fuc6OHys
早慶上理って普通じゃね?大抵の予備校ではそう呼ぶ
404エリート街道さん:2009/10/20(火) 12:05:02 ID:381qHJqJ
筑波神戸でも理科大選ぶな

立地・就職活動のしやすさ・予備校での評価・世間体すべて総計上理にかなわないよ。

世界ランクだとか予算・豪華な施設なんて学生にとってはなんのメリットもねーよ。

あっ偏差値でも負けてたよな(笑)
405エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:28:24 ID:3c31hFzx
世間体で理科大w

理科大のメリット
バカ大なんだけど知名度が限りなく低いのでバカ大なのがバレない
これくらいか
406エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:31:58 ID:9nZNxBR7
↑地方にいるとわからないかもしれないが、現実はその通り。宮廷未満の国立はつぶしがきかない。へたすりゃ東北ですら東京じゃ駅弁扱いされる。評価や世間体、イメージも実力の内。
407エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:43:31 ID:3c31hFzx
現実ホレw

浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
408エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:46:38 ID:3c31hFzx
理科大のイメージw
409エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:49:43 ID:PlNVtOIL
世間に顔見世できません>理科大www

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
410エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:52:26 ID:3c31hFzx
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)wwwww
411エリート街道さん:2009/10/20(火) 14:37:56 ID:9nZNxBR7
わかったわかった。
でも蹴られ率って意味ないから、もういいよ。負けたくない気持ちわかるけど。
412エリート街道さん:2009/10/20(火) 14:40:37 ID:9nZNxBR7
蹴られてみたいよね、世間知らずの駅弁さん。
413エリート街道さん:2009/10/20(火) 21:25:04 ID:ccBYNXMM
>>403
早慶上理なんて合格実績を多くするために予備校がつくったんだから予備校では当たり前だろ

世間では早慶と理科大を同じ括りとは認めてないよ
414エリート街道さん:2009/10/20(火) 21:52:22 ID:9nZNxBR7
でも宮廷と駅弁よりははるかに近い距離だろ。駅弁実績誇るのは田舎のボロ予備校ぐらい。
415エリート街道さん:2009/10/20(火) 22:18:45 ID:aWk0HUbZ
駅弁に比べ理科大は旧帝院、東工院への進学者が多い?

138 :エリート街道さん :2009/10/19(月) 23:00:41 ID:2ZR45GD8
理物理、理応物、理工物理は外部進学先がほとんど東大院、東工大院だな。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176338888/13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176338888/14
416エリート街道さん:2009/10/21(水) 01:12:04 ID:VRua6CS+
低学歴の理科大生は学歴コンプレックスを解消するために、ざるの他大院にかけるw

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:33:48 ID:cQe2oxwm
さすがロンダ予備校
418エリート街道さん:2009/10/21(水) 23:08:51 ID:lRCafUNp
>>415
外部院への進学実績凄いな.
理科大は単位取り難いから相当勉強するらしいな.
1年から院試に向けて猛勉強する奴も居ると聞く.
卒業する頃にはかなりの実力者になっているのかな.
419エリート街道さん:2009/10/21(水) 23:10:15 ID:0VYzcCAJ
マーチ≧駅弁>童貞理科
420エリート街道さん:2009/10/28(水) 04:47:31 ID:sA6pkhqg
>>418
一定レベル以上の国立は、成績中位層が東大東工院へ行き成績上位層が内部進学する
理科大は成績上位層が東大東工院へ行き中位層が内部へ行く(=理科大中位層では東大東工院に合格できない)
つまり別に理科大が凄いって訳ではない

院卒になると、企業は研究実績→学部の大学名の順番に見ていくから、ロンダって正直自己満足の領域
まあ自己満足も大切だけどね。ただ院から俺の所属する大学に来た友人とか見てるとコンプ酷くなってる気がする

とマジレスしてみる
421エリート街道さん:2009/10/28(水) 09:15:56 ID:X989nidJ
>>420
一定レベルの国立=宮廷かな

というか根拠も示さないでこんな長々と恥ずかしくないの?
422エリート街道さん:2009/10/29(木) 05:47:24 ID:TB3/XWRI
>>421
根拠と言うか出所だが
一定レベル以上の国立云々は都内理系国立(非東工)の友人から聞いた話
その友人は第一志望のラボから漏れたらしく大岡山蹴り自大院進学、成績は中の中とのこと
理科大の成績上位層云々は俺の所属する研究室にロンダしてきた理科大生の話

俺自身国立贔屓なのは認める
423エリート街道さん:2009/10/29(木) 21:31:43 ID:UdXferC/
東大大学院進学者 大学院進学者の5.6% 学部卒業生の2.6%
東工大大学院進学者 大学院進学者の7.0% 学部卒業生の3.3%

学部卒業生のたった6%の進学先の自慢話をしているわけですか?
424エリート街道さん:2009/11/01(日) 01:39:37 ID:gLkH4ttP
学歴が駅弁なんて耐えられない。日東駒専に等しいよな。ポン大の方が確実に有名。理科大に失礼だろ。
425エリート街道さん:2009/11/01(日) 06:22:41 ID:T5OnX0pu
早慶上理とか言ってる馬鹿は氏ね

早慶>>>>>>>>上智>>>>>>>>理科
426エリート街道さん:2009/11/01(日) 11:11:24 ID:F9Yq7GRj
>>425
同意w
427エリート街道さん:2009/11/01(日) 11:17:19 ID:i2D8w5Xj
学歴がリカ大なんて耐えられない。日東駒専に等しいよな。ポン大の方が確実に有名。駅弁に失礼だろ。
428エリート街道さん:2009/11/01(日) 13:11:55 ID:gLkH4ttP
弘前、秋田、岩手、山形、宇都宮、福島、群馬、茨城、新潟、埼玉、千葉、山梨、富山、静岡…腐るほどある駅弁って学歴とか言えるの?国立なの…?って必ず聞かれて恥ずかしくないのかな。
429エリート街道さん:2009/11/01(日) 13:15:39 ID:izrfNbwF
>428千葉は超別格、新潟埼玉静岡は別格
430エリート街道さん:2009/11/01(日) 13:24:10 ID:x1Q/vq1x
とりあえず>>429は勘違いの度が過ぎる千葉大とみた
千葉=新潟だから
431エリート街道さん:2009/11/01(日) 13:58:31 ID:i2D8w5Xj
八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学泉、
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学院、大阪明浄、南大阪、呉、福山平成、九州国際、
名桜、北海学園北見、東日本国際、 西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科学、 ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、桐蔭横浜、大阪電気通信、
倉敷芸術科学、 聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、上武、札幌国際、 北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、 光華女子、帝塚山学院、梅花女子、
甲子園、神戸海星女子学院、 広島国際学院、姫路獨協、吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、 西日本工業、第一工業、朝日、中京学院、奈良産業、広島安芸女子、徳山、
宮崎産業経営、帝京平成、駒沢女子、

…腐るほどある私大って学歴とか言えるの?大学なの…?って必ず聞かれて恥ずかしくないのかな。
マダマダ私大は沢山あるぞ

Fラングランプリ〜日本Round予選
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1256227467/
432エリート街道さん:2009/11/01(日) 15:02:20 ID:gLkH4ttP
↑こんな私大、学歴と言えないのはわかってる。スレタイ見ろよ!理科大比較だよ。
433エリート街道さん:2009/11/01(日) 21:18:08 ID:MfQGY30g
上智よりは、駅弁も理科大も勝ってるから、安心しろ。
434エリート街道さん:2009/11/01(日) 22:17:37 ID:Q4IGP6v+
ガチホモ兄貴 ディオ先生=関玄助
         ッツmmmmmミッ
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
  mmmmmmmmmmmmmmmmm
  mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
 mm /    "'''''''''''''''''''""~     \mm
. mm /      ,,--''~''--,, -      lmmm 
 mm/     --    ・  --      ヽmm 
 m/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \m
 m  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ m   
,- 8 |  丶/|::/!!!  \   /  ミ;=   | 8-、
ト |   :r",,ゞィ    \  /  ヨ ●ヾ     |./||
∧(   イ●ノ      |  |   "'ーヘヽ   ミ|/∧
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ
 N     / ____TーT___  \.   |//
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ .|
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /  |\
  |   \    \'''----''' /     /   / |
 |     \    >----<   /     /  
 \      \  (       ) /     /
         \ \     /
          ~"'------'''~
関玄助 シウバ ディオ 顔面凶器 下郎 下衆 助平 出歯亀 ゴリラ 中年ニート
痴漢 変態 変質者 暴走ゴリラ 空手師範(自称) アイドルオタク 一人サファリパーク
北区民注意
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw#t=5m55s
> の5:54あたり参照!!!!!!
435エリート街道さん:2009/11/05(木) 19:03:30 ID:rymYjQMp
正直なところ情痴はひどいと思う
436エリート街道さん:2009/11/11(水) 22:21:58 ID:XsA/sn6L
理科大>駅弁は明らか
437エリート街道さん:2009/11/11(水) 22:25:33 ID:+5PQd7Tu
新潟=千葉はないな。
レベルが大分違うぞww

理科大は国立の滑り止めじゃあないのか?
438エリート街道さん:2009/11/11(水) 22:41:26 ID:wrdKc+pF
駅弁は文系ならどんなに底辺でも成蹊レベルで止まるが
底辺理系はガチでニッコマレベルだからな…
439エリート街道さん:2009/11/11(水) 22:56:58 ID:PT1dA4ce
最高級駅弁
神戸

高級駅弁
横国、筑波、千葉、広島

良質駅弁
金沢、岡山、熊本、埼玉、信州、新潟、静岡

普通駅弁
その他

液便
秋田、鳥取、島根、琉球


理科大は地域の性質上、筑波、千葉あたりからこぼれてきた人間が多い。
この序列なら高級駅弁以下、良質駅弁以上。
440エリート街道さん:2009/11/12(木) 01:39:25 ID:7VrCDkOL
千葉広島はしょせん駅弁だろ。ワンランク下だろ。
441エリート街道さん:2009/11/12(木) 02:54:16 ID:Qv4/qLuu
東大東工大の内部生は理科大と横国千葉どっちからのロンダが嫌なのかな?
442エリート街道さん:2009/11/12(木) 04:45:01 ID:z3H8cucp
平成20年度理科大生進学先大学院
東京理科大学 1300人
東京大学   95人
東京工業大学 119人

入ってしまえば東大、東工大卒業です。絶対理科大の名前は出しません。
443エリート街道さん:2009/11/12(木) 11:22:48 ID:4NnkFmjb
さすがロンダ予備校
444エリート街道さん:2009/11/12(木) 17:55:51 ID:ynk2v/8W
優秀層の学生が自分のところから流出することを自慢する理科大
445エリート街道さん:2009/11/12(木) 18:35:18 ID:7VrCDkOL
それはそれで良いんじゃない?
446エリート街道さん:2009/11/12(木) 18:40:02 ID:Hci8Kij5
 
 
これからは少数精鋭の時代!今ミントが熱い!
マンモス私大の馬鹿放置マスプロなっちゃって講義にはもううんざり!
きめ細やかで勉学に適したミントがこれから大躍進を遂げる!

  ☆☆☆☆☆☆
  ☆MINT☆
  ☆☆☆☆☆☆

M‥‥武蔵大
I‥‥ICU(国際基督教大)
N‥‥二松学舎大
T‥‥東京経済大


447エリート街道さん:2009/11/12(木) 21:24:00 ID:tCQXswks
特上駅弁
神戸筑波横国

上駅弁
千葉広島金沢岡山熊本

並駅弁
滋賀静岡新潟埼玉信州

売れ残り駅弁
その他
448エリート街道さん:2009/11/13(金) 00:14:30 ID:kkmooztq
受験産業も私大とタイアップして
私大のブランド化をでっち上げないといけないから大変だよ。
普通の中堅大であるマーチを難関私大として括って、
そこに受かった受講受験生に
「君はよくやった!君は難関私大に受かったんだから。そして、われわれの指導システムは凄いでしょ」的な小市民的な小満足感を与えさせるとかさあ
449エリート街道さん:2009/11/13(金) 00:16:56 ID:kkmooztq
1特上駅弁
神戸筑波横国

2上駅弁
千葉広島金沢岡山熊本

3並駅弁
滋賀静岡新潟埼玉信州

4売れ残り駅弁
その他

5理系私大のトップ
東京理大
450エリート街道さん:2009/11/13(金) 15:46:39 ID:hiMFfbrO
5コンビニ駅弁のトップ
東京理大
451エリート街道さん:2009/11/13(金) 23:08:32 ID:sFns3C+u
>>450
理科大は駅弁ではない〜よな
452エリート街道さん:2009/11/21(土) 15:01:15 ID:iSVdZ1T4
823 :大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:32:55 ID:VXw6YBSw0
>>821
心底頭悪い奴だな。

別に落ち目の工学院を誉める気はないが一般入試実質倍率(合格者/受験者)でも
工学院でも2倍強、東海工でも2倍弱程度の競争率。
つまり全入りじゃない。

入学金払えば全入りの専門と一緒にするなよ。

それにおまえは専門と工学院が同じ就職レベルだと思っているのか?
 工学院は駅弁より上なんだぞ。

情弱は恥を晒すだけだからもう黙ってろ。
またゆとりの馬鹿だから調べられなくて証拠のデータ出せとか言いそうw
453エリート街道さん:2009/11/21(土) 16:58:48 ID:8XjjXFTJ
>>449
「3並駅弁 滋賀静岡新潟埼玉信州」

何故に「滋賀」?
454エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:02:17 ID:tAQ1zuyX
Times Higher Education-QS World University Rankings 2009

【Engineering and information technology】
東大(6) 京大(16) 東工大(19) 阪大(47) 東北大(76) 名大(98) 早稲田(104) 筑波大(154) 九大(176) 理科大(182) 神戸大(186) 慶應(191) 北大(233) 
【life sciences and biomedicine】
東大(7) 京大(13) 阪大(36) 東工大(128) 慶應(130) 名大(132) 早稲田(135) 神戸大(150)九大(151) 北大(167) 理科大(173) 千葉大(200) 筑波大(200) 東北大(216)
【Natural sciences】
東大(8) 京大(10) 阪大(36) 東工大(48) 東北大(49) 名大(96) 九大(115) 北大(136) 筑波大(143) 早稲田(146) 理科大(167) 慶應(227) 神戸大(234) 
【Social sciences】
東大(16) 京大(29) 早稲田(65) 慶應(91) 一橋(99) 阪大(113) 神戸大(151)名大(210) 筑波大(215) 東北大(238) 九大(275) 北大(290) 
【Arts and humanities】
東大(13) 京大(20) 早稲田(49) 慶應(102) 阪大(144) 筑波大(234) 東工大(238) 九大(258) 名大(260) 一橋(265)
455エリート街道さん:2009/12/02(水) 15:56:43 ID:8bYXXDP8
【大学ランキング2009・拡充版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】慶應 大阪 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 上智
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 千葉 大阪市立 ICU 
【B..】東京農工 横浜市立 京都工芸繊維 広島 金沢 京都府立 東京理科 同志社 立教 津田塾
【B-】首都 岡山 神戸市外国語 名古屋市立 名古屋工業 大阪府立 明治 中央 学習院 立命館 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電通 都留文科 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 奈良女子 青山学院 関西学院 南山
【C..】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 鹿児島 九州工業 国際教養 法政 関西 東京女子 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 静岡県立 兵庫県立 成蹊 成城 明学 西南学院
====================================================================================
【D+】宇都宮 茨城 群馬 福井 山口 香川 愛媛 広島県立 北九州 國學院 武蔵 獨協 関西外語
【D..】岩手 弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 滋賀県立 日本 甲南 近畿 龍谷
【D..】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 琉球 長崎県立 熊本県立 専修 東洋 駒澤 愛知 京産 福岡
【D-】鳴門 北見 奈良県立 尾道 宮崎公立 室蘭 下関 東京農業 玉川 神奈川 中京 広島修道
====================================================================================
【E+】釧路公立 青森公立 創価 東海 大阪経済 北海 東北学院 名城 松山 立命館アジア太平洋
【E..】会津 島根県立 北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
456エリート街道さん:2009/12/02(水) 16:27:39 ID:PKf9tVSp
↑どんだけ私大贔屓だよww
457エリート街道さん:2009/12/02(水) 17:29:56 ID:Keaac9+8
★鉄板 コピペもどうぞ★
有名進学校の進路指導部、及び上場企業人事部関係者による私立大学ランキング
(社会的評価もほぼ準ずる。)

【最新版】■2010年度 私立大学ランキング■【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、ICU、東京理科、同志社
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立命館  
       立教(MARCHの中では、規模が小さいので、学生の質も良く、ランクアップ)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   関西、関西学院、学習院(コンプレックはあまりない。)
       青山学院(MARCHの中では、コンプレックスがあまりない。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。)
       明治(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
MARCHの中では、コンプレックスが強い。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では、最も見劣りがする。
コンプレックスが強い。明治と張り合う。学生運動もマイナス。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
458エリート街道さん:2009/12/02(水) 21:16:08 ID:8bYXXDP8
>>456
正当なランクじゃんか。
駅弁いい加減に目を醒ませ。現実を見ろ。
459エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:19:25 ID:j3gK3DzI
正当(笑)
460エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:34:11 ID:/IMofDAW
>>458
ポンはこのあたりだけど?

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
461エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:51:12 ID:8bYXXDP8
>>460
坂本チャンなんて私大がどん底にあった10年前の話だろ。
世の中って常に動いてるんだよヒッキー君w
462エリート街道さん:2009/12/02(水) 23:54:28 ID:2i9qZhT4
人生の落伍者=理科大www 今春、うちの@ポチが理科大を蹴ったお

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
463エリート街道さん:2009/12/03(木) 08:20:34 ID:3H9+WB+c
>>462
コンプ様・・もう出没しないで下さい・・あなはえらい
464エリート街道さん:2009/12/03(木) 08:21:31 ID:3H9+WB+c
>>463
コンプ様じゃなくて・・ポチ様
465エリート街道さん:2009/12/03(木) 11:08:56 ID:s8Vn1PU+
>>458
正当ww
466エリート街道さん:2009/12/03(木) 11:40:19 ID:I5++aq52
理科大に授業料を納められなかった貧乏駅弁が暴れているな
467エリート街道さん:2009/12/03(木) 12:36:27 ID:Iuqp+eI+
授業料高い方が偉いと思ってるの?ww
468:2009/12/03(木) 15:01:06 ID:7u2J9XtQ
単純に偏差値が上の大学が良いだろ?
まあ、理科大は東大受験生も受けるから駅弁なんて眼中にないね。
469エリート街道さん:2009/12/03(木) 17:25:35 ID:E41t+Ghw
後期で受けるだろ
470エリート街道さん:2009/12/03(木) 20:48:51 ID:Nee7niaS
>>461
世の中動いてるにしても45.8%はないぞw

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
471エリート街道さん:2009/12/04(金) 18:07:40 ID:4iVEa5Sr
>>461
> 坂本チャンなんて私大がどん底にあった10年前の話だろ。

私大の偏差値って年によってそんなにバラつきがあるんか?
472エリート街道さん:2009/12/04(金) 18:55:05 ID:LXF2N6gX
私大バブル期以降はずっとだら下がりだろ
473エリート街道さん:2009/12/14(月) 10:33:51 ID:EQBF2XA/
事業仕分けすれば、ほとんどの駅弁は不要になるな。
474エリート街道さん:2009/12/14(月) 15:50:38 ID:KrkBwNRv
その前に私学助成金の廃止が先だろうな
475エリート街道さん:2009/12/14(月) 17:54:49 ID:rAF1b8/5

★群馬大生ら短大生を乱暴の疑いで逮捕

・前橋署は14日までに、短大生の女性(22)を脅迫し乱暴したとして、集団強姦(ごうかん)容疑で
 前橋市、群馬大教育学部3年、佐藤章也容疑者(21)と前橋市、会社員岩井弘樹容疑者(21)を
 逮捕した。

 2人の逮捕容疑は、13日午前1時ごろ、岩井容疑者のアパートで、女性を押さえ付けるなど
 脅迫し集団で乱暴した疑い。

 前橋署によると、2人は知人を通じて女性と知り合った。12日から一緒に飲酒していたという。

 女性が同署に届け出た。佐藤容疑者は容疑を認め、岩井容疑者は「相手も同意していると
 思っていた」と供述しているという。群馬大は「詳細を確認中でコメントできない」としている。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091214-575868.html

※関連スレ
・【京教大・集団強姦】 「不起訴でも、退学以外ない。彼らを教育者にする可能性残すな!」と識者…一方、友人らは今も女性中傷書き込み
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245736995/

476エリート街道さん:2009/12/14(月) 18:00:21 ID:PjNfhlNa
>>468
マジに東大狙う奴が理科大なんて滑り止めでも受けない。
受けるとしたら2次の予行演習位の気持ち。
馬鹿私大は勘違いし杉。
477エリート街道さん:2009/12/15(火) 09:18:31 ID:2S1xnc8o
東大受ける奴が滑り止めにするなら早慶だろ。理科とか死んでも受けたくない。
478エリート街道さん:2009/12/15(火) 09:40:13 ID:BPakllkR
東京××とつけば一流と勘違いしている。
479エリート街道さん:2009/12/15(火) 10:01:12 ID:axDm1+XU
12月24日 スペシャルギフトクリスマス 
12月24日 オンタマ XマスSP
12月25日 ミュージックステーションスーパーライブ
12月26日 すイエンさースペシャル
12月30日 輝く!日本レコード大賞
12月31日 第60回紅白歌合戦
01月02日 週刊AKBスペシャル
01月04日 SMAP×SMAP4時間生放送スペシャル

AKBはたったこれだけ・・orz


480エリート街道さん:2009/12/15(火) 14:09:04 ID:GePoz1f/
スレは駅弁との比較だろ。

そんなこと言ったら、東大前期受ける奴が、後期で千葉以下の駅弁なんてもっと受けないだろ。東工との併願で理科大は多いけどね。
481エリート街道さん:2009/12/15(火) 15:10:23 ID:tAM22cNR
>>480スマンw
>>468の勘違い私大馬鹿に脊髄反射してしもーた。
あと国立大は私大と違い受験機会が原則2回しかないから駅弁受けないから当然の事。
東工受験者も理科大は予行演習レベル。
482エリート街道さん:2009/12/15(火) 15:28:29 ID:H3eQWPYl
東工大でも早慶理工は、併願校であって滑り止めには全くならない。
それぐらいわかるだろう。だから駅弁より東京理科大が便利なんだよ。
483エリート街道さん:2009/12/15(火) 17:37:55 ID:k8sw8ja7
>>481
理科大が東工大の予行練習にいいと、問題みても東工大と遜色ないそんな気持ちで受験したら理科大も落ちだよ・・もう少し受験生の気持ちなってスレしてね
484エリート街道さん:2009/12/15(火) 20:40:51 ID:oGUaqpcp
神楽坂にある学部を一部除けば
最低国公立大>>理科大長万部>>>野田理科大・久喜理科大>>>>>>>>>山口東京理科大・諏訪東京理科大だろう
485エリート街道さん:2009/12/15(火) 20:49:52 ID:ngavWRFH
糞リカ
天下無双の蹴られ役(笑)
486エリート街道さん:2009/12/16(水) 08:12:06 ID:ERq+R6fD
まとめると

旧帝>理科大>駅弁

ってことでおk?
487エリート街道さん:2009/12/18(金) 22:37:23 ID:cUdcXbhZ
旧帝>上位駅弁>中位駅弁>下位駅弁
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      < 落 ち た ら >
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
東    京    理    科    大  学
488エリート街道さん:2009/12/18(金) 22:58:17 ID:WLDKMr5j
おれ東北大落ち理科大だが来年4月から阪大院
489エリート街道さん:2009/12/19(土) 21:55:54 ID:+Dx+C8Pe
おめでとう!賢いあなたは勝ち組だね!
490エリート街道さん:2010/01/02(土) 22:02:55 ID:2SIVDkkY
ぶわははは 底辺里香わろすwww
 浅野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 120   72 (蹴られ率40%)
東京大  29   16 (蹴られ率44%)

上智大  25    7 (蹴られ率72%)
慶応大 150   32 (蹴られ率76%)
早稲田 155   31 (蹴られ率80%)

青学大  16    3 (蹴られ率81%)
明治大  55    3 (蹴られ率94%)
中央大  35    2 (蹴られ率94%)
立教大  40    2 (蹴られ率95%)
理科大  97    1 (蹴られ率98%)★wwwwwほとんど行かないw
491エリート街道さん:2010/01/03(日) 13:02:45 ID:T7gWdN0d
ID:2SIVDkkY
こいつ、年が改まってもバカは旧年のまま。アホ面を見てみたい。
492エリート街道さん:2010/01/03(日) 16:11:37 ID:SWP0V6KN
国立は宇都宮大が精一杯だった友達が理科大理に受かって
「おれ偏差値60だから」
って言いまわってたのがおもしろすぎた
493エリート街道さん:2010/01/03(日) 16:27:39 ID:nxN86Sd2
理数は優秀で国語社会が駄目駄目だった奴が理科大に行って首席で卒業。4年後旧帝院にロンダ。
30歳ちょっとで国立大准教授って奴なら知ってる。
494エリート街道さん:2010/01/03(日) 23:27:32 ID:5A91dQN2
ぶわはははww 理科大は一生の恥ww 

 洗足学園 
大学名 合格者  進学者数
国公立  43   27 (蹴られ率37%)

慶応大  42   26 (蹴られ率38%)
上智大  27   11 (蹴られ率59%)
早稲田  39   12 (蹴られ率69%)

法政大  26    8 (蹴られ率69%)
青学大  41   12 (蹴られ率70%)
中央大  17    5 (蹴られ率70%)
立教大  46   11 (蹴られ率76%)
明治大  44    9 (蹴られ率79%)
理科大  14    1 (蹴られ率92%)★wwwwwほとんど行かないw
495エリート街道さん:2010/01/04(月) 21:49:32 ID:8Lmyafs5
ぶわはははww 理科大は一生の恥ww

 サレジオ学院 
大学名 合格者  進学者数
東京大  5    5 (蹴られ率 0%)

慶応大  49   22 (蹴られ率55%)
上智大  14    6 (蹴られ率57%)
早稲田  57   12 (蹴られ率78%)

青学大  27    6 (蹴られ率77%)
立教大  38    7 (蹴られ率81%)
中央大  31    4 (蹴られ率87%)
明治大  44    3 (蹴られ率93%)
理科大  60    3 (蹴られ率95%)★wwwwwほとんど行かないw
496エリート街道さん:2010/01/18(月) 13:05:17 ID:luMV4BAu
くやしいのう〜ww 今春 うちのポチが 理科大をからかい半分に受験するそうです。 合格しても行く気はないそうですw

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
497エリート街道さん:2010/01/19(火) 07:46:54 ID:tRpvxdDR
旧帝>>>上位駅弁>>中位駅弁=理科大工>下位駅弁≧理科大理工>理科大基礎工
498エリート街道さん:2010/01/21(木) 21:00:29 ID:0gKs1KPj
宮廷>上位駅弁理科大>上智マーチ>>>>>糞駅弁
499エリート街道さん:2010/01/22(金) 01:47:19 ID:6pTAeJVb
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
500エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:45:04 ID:Ofo2Yi6E
今春 うちのポチが 理科大をからかい半分に受験するそうです。 合格しても行く気はないそうですw
北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
501エリート街道さん:2010/01/24(日) 02:24:44 ID:HnEqZpoY
「ハゲしいな 桜井君」の時代が懐かしい
分かる人いるかな
502九段:2010/01/24(日) 12:14:50 ID:K9twtKU4
駅弁は事業仕分けで廃止でしょw
蓮奉に切られる駅弁













惨めw
503エリート街道さん:2010/01/24(日) 16:23:29 ID:H7Y2jlol
>>502
残念ながら先に廃止されるのは
全大学生の75%を占め、無駄に人数だけ多い私立大の助成金だろうな
504エリート街道さん:2010/01/26(火) 13:13:48 ID:gMkN1zGv
でも理科大は残るでしょ。
駅弁は統廃合の対象に既に入っている。
505.:2010/01/27(水) 00:21:50 ID:42H7AGKC
大学ランキング2009・拡充版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】早稲田 慶應 大阪 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶応SFC
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 上智
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 千葉 大阪市立 ICU 
【B..】東京農工 横浜市立 京都工芸繊維 広島 金沢 京都府立 東京理科 同志社 立教 津田塾
【B-】首都 岡山 神戸市外国語 名古屋市立 名古屋工業 大阪府立 明治 中央 学習院 立命館 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電通 都留文科 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 奈良女子 青山学院 関西学院 南山
【C..】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 鹿児島 九州工業 国際教養 法政 関西 東京女子 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 静岡県立 兵庫県立 成蹊 成城 明学 西南学院
====================================================================================
【D+】宇都宮 茨城 群馬 福井 山口 香川 愛媛 広島県立 北九州 國學院 武蔵 獨協 関西外語
【D..】岩手 弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 滋賀県立 日本 甲南 近畿 龍谷
【D..】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 琉球 長崎県立 熊本県立 専修 東洋 駒澤 愛知 京産 福岡
【D-】鳴門 北見 奈良県立 尾道 宮崎公立 室蘭 下関 東京農業 玉川 神奈川 中京 広島修道
====================================================================================
【E+】釧路公立 青森公立 創価 東海 大阪経済 北海 東北学院 名城 松山 立命館アジア太平洋
【E..】会津 島根県立 北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院


506エリート街道さん:2010/01/27(水) 01:44:39 ID:m5DDDDZT
今春、うちのポチが理科大を蹴るそうですw

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
507エリート街道さん:2010/01/30(土) 13:51:35 ID:HsWlIQlV
理科合格者:偏差値60〜56、入学者:偏差値54〜50 今春うちのポチが理科大を受験するそうですw

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
508エリート街道さん:2010/01/30(土) 14:10:32 ID:vfYm0aRS

上智大生?が、ここまでシツコイとは
相当イメージダウンになるな上智大学
509エリート街道さん:2010/01/30(土) 14:12:29 ID:ciwIGkVF
今春 うちのポチが 理科大を蹴ったお

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
510エリート街道さん:2010/01/30(土) 15:42:57 ID:g9eBC43Q
こいつが上智?ただの理科大コンプだろ。せいぜいニットーか大東亜。
511エリート街道さん:2010/01/30(土) 17:50:03 ID:vzq1Bhym
上智理工は志願者5%減。痛い。
理科大工と理が一般で志願者を増やせれば、理科>上智 の正しい序列に戻る。
しかし上智の理工は本当にヤバイな。
慶應理科マーチ都市芝浦日大神奈川東海全部志願者増の流れなのに
上智のみ減らすとわ。同志社も増やしてるしどうしちゃったんだろうねww
512エリート街道さん:2010/01/30(土) 18:48:26 ID:gXs6kSIT
中の人だが。渋谷幕張の生徒の理科大合格率が25パーセントだという事を忘れてないか?
受かるやつだけ複数学部受かる、ありがちな話ですね
くだらん統計
513エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:42:25 ID:HsWlIQlV
理科合格者:偏差値60〜56、入学者:偏差値54〜50 今春うちのポチが理科大を受験するそうですw

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
514エリート街道さん:2010/01/30(土) 23:41:35 ID:056ZKXZe
あれ、理科薬どうした?
515エリート街道さん:2010/02/04(木) 22:54:16 ID:ogLnObp5
少なくともウチの大学(5Sのどっか)より上だと思う
516九段:2010/02/07(日) 14:09:21 ID:8FIfqJCS
神楽さん上げ
517エリート街道さん:2010/02/07(日) 14:38:10 ID:Lynqw4Vp
北関東県の駅弁の頭の悪さは俺が保証する。
518エリート街道さん:2010/02/07(日) 22:26:45 ID:f8gC6fAp
ブラック大学 ベスト3

退学率発表  読売新聞(2009.7.8−9朝刊  2008.7.20−21朝刊、)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1324745593(2008年度)
 2008年        2009年
1 国士舘  17.2%   国士舘  14%
2 東京理科 10.7%★   神奈川、摂南 11%  
3 神奈川  10.3%   東京理科★、亜細亜、近畿 10% 


519九段:2010/02/07(日) 23:12:29 ID:8FIfqJCS
理科大こんぷ
がうじゃうじゃ
520エリート街道さん:2010/02/08(月) 19:40:48 ID:NwD07Hrc
理科大の辞退率のコピペをここ数年貼り続けている奴が、
辞退すらできない連続不合格者だという事実。
521DQN理科薬:2010/02/10(水) 22:16:06 ID:SK5t75VE
理科大(笑)
522DQN理科薬:2010/02/11(木) 23:14:12 ID:ZqUmSWSh
ほれほれ

理科薬よ
本日は光臨祭じゃw
523エリート街道さん:2010/02/12(金) 06:05:19 ID:nrzyCUop
>>482
それでも東工大東北大レベルを志望してる人間は理科大あまり受けないけどな。
私大は早慶までか国立一本。
理科大受けるのは後がない浪人か実力に自信がない奴ばかり。
そういう奴らは東工宮廷早慶落ちと言っても
あまりポテンシャル高くないと思う。
524エリート街道さん:2010/02/12(金) 06:16:51 ID:nrzyCUop
>>483
悪いが理科大落ちる時点で
東工大は諦めろとまでは言わないが考え直した方がよい。
自分の学力を冷静に分析できてる?
高校生は精神的に餓鬼だから
学力ないくせにやたら理想だけ高い人は多いからね。
自分もそうだったから分かる。
ってもう遅いか。
525エリート街道さん:2010/02/12(金) 09:41:07 ID:8MqST2c0
>>523
データを示して言え
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
東工に落ちたらほとんどは総計に受からない
数百人のW不合格者はどこへ行く?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
526エリート街道さん:2010/02/12(金) 12:09:00 ID:aVrGdxvC
埼玉にすら蹴られる。
それが理科大の実力。
527エリート街道さん:2010/02/12(金) 15:35:15 ID:lPPu9ONP
ボクの高校
去年の卒業生の進路データみたらさ
理系クラスの下位成績者
理科大もOだったけど
茨大理が最終進路先だったよ
そおゆうご時世なんだな
528エリート街道さん:2010/02/12(金) 16:52:17 ID:GK6CdkAC
>>526
普通は第一志望を国立前期にもってくる。
埼玉行きたい奴が埼玉受けるんだろ。
>>527
実際、底辺駅弁の学力は日大以下。
529エリート街道さん:2010/02/12(金) 16:57:14 ID:EFye8bvW
全米がワロタww130人合格して進学3名ってオマwww 理科は超低学力のカスばかりwww

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
530エリート街道さん:2010/02/12(金) 17:04:39 ID:zGIcS2sz
理科大未満の駅弁が9割以上だろjk
531エリート街道さん:2010/02/12(金) 17:14:11 ID:8zMCT7dA
第一志望理科大とか聞いたことがない。。。

推薦で理科大行った奴が興味本位で埼玉以下の国立受けたけど落ちてた
532エリート街道さん:2010/02/12(金) 17:41:07 ID:SQm6O4v8
>>530
せいぜい6割くらいだろw
533エリート街道さん:2010/02/12(金) 21:16:55 ID:EkABmiiJ
東北大落ちて理科大行った奴が阪大院修士博士へ行った。
今は独法研のパーマネント研究員とのこと。随分出世したもんだ。
534エリート街道さん:2010/02/12(金) 21:51:41 ID:LVnDKtrT
>>528
わかってねぇなぁ。
お前がバカにしてる駅弁(埼玉)でも理科大には受かるんだよ。
その上で蹴ってる。理科大には何の魅力もないってことだよ。
535エリート街道さん:2010/02/13(土) 00:11:07 ID:7uxVZidl
東京理科大でまともなのは神楽坂キャンパスにあるのだけで
他所にあちこちあるのは5流だろう?

野田や久喜にあるのも・・・・・?????だし
諏訪とか長万部とか山口にあるキャンパスってDQNのすくつだろ
536エリート街道さん:2010/02/13(土) 00:12:37 ID:7uxVZidl
でもその神楽坂周辺の校舎もテナント校舎だったり
現在は、昔結婚式場だった所かなんかを借りている仮校舎だろ?
537DQN理科薬:2010/02/13(土) 00:21:24 ID:F8FtwP+q
>>533

理科大院卒で2ch粘着している奴
しっているよw
538エリート街道さん:2010/02/13(土) 02:42:38 ID:j60oeomx
>>525
現役生なら浪人選ぶだろ。
あと東工大受かるレベルなら最悪早慶のどっちかは引っ掛かる。
539エリート街道さん:2010/02/13(土) 02:47:51 ID:j60oeomx
>>531
理科大第一志望は意外といるよ。
理科2科目勉強できない人間が目指せる最高の大学が理科大だから(笑)
540エリート街道さん:2010/02/13(土) 04:24:58 ID:c4GEnlsw
>>539
上智も理科1教科で入れる方式あったはず
541エリート街道さん:2010/02/13(土) 09:05:01 ID:/5Tj+m8o
>>538
東工受かるやつは関係ないだろ
問題は落ちたやつ
東工5類落ち慶応理工合格は16人
両方とも不合格は10倍の165人
542エリート街道さん:2010/02/13(土) 11:53:35 ID:malY6WqQ
今春 うちのポチが理科大を蹴ったお    

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
543エリート街道さん:2010/02/13(土) 12:27:53 ID:vWRsSsoY
理科大 VS 茨城/群馬/宇都宮/信州/宇都宮/山梨
544エリート街道さん:2010/02/13(土) 23:44:18 ID:oHxxlQYS
帝京生もっと通ってるよ
by在校生
545DQN理科薬:2010/02/14(日) 14:10:14 ID:Duy8aVVR
理科大の良い点を簡潔に述べよ
546エリート街道さん:2010/02/14(日) 15:03:27 ID:bQJ6yT1/
東京理科から旧帝院へ進む奴いるみたいだけど、もの凄いジャンプアップじゃね?
入学時はいまいちでも、卒業時点では結構優秀なんだろうか?
うち地国だが、周りの連中見てると自大院は受かるが旧帝院はことごとく落ちてたぞ。
おまけに北陸や奈良の大学院大学まで落ちてた。
547エリート街道さん:2010/02/14(日) 15:34:43 ID:B9VWCkN6
>>546
お前の大学どこ?
548DQN理科薬:2010/02/14(日) 16:34:12 ID:Duy8aVVR
>>546
旧帝院には駅弁うじゃうじゃだわ
真のジャンプアップとはアメリカ一流大院だろw
旧帝工早慶の上位は国内なんていかないよw

理科大とは
レベルが違うのだよ
レベルが
549エリート街道さん:2010/02/14(日) 16:40:18 ID:B9VWCkN6
>>548
はいはい、良かったね下位駅弁君(笑)
550DQN理科薬:2010/02/14(日) 17:13:05 ID:Duy8aVVR
>>549
理科大よ
くやしいかw
551エリート街道さん:2010/02/15(月) 01:57:11 ID:brJVO/f6
>>541
現役なら理科大行くより浪人選ぶ。
浪人で後がないなら仕方なく理科大に入る。
ただしやはり学歴コンプに耐えられず仮面浪人か中退するもの多し。
そんな感じじゃないの?
進学校になると私大の入学者の大半は浪人だよね。
552エリート街道さん:2010/02/15(月) 04:48:00 ID:t660HjH5
>>551
>ただしやはり学歴コンプに耐えられず仮面浪人か中退するもの多し。
あと院ロンダが多い。ソースは>>415のリンク先。
この進学実績は他大では見られない。
理科大→旧帝院→大学教員 or 企業研究者って人をときどき見るから、
それなりに優秀な人も育っているのかも。
553エリート街道さん:2010/02/15(月) 10:39:11 ID:brJVO/f6
理科大って院進学者多くないだろ?
東大東工大とか他大への進学者が目立つだけで
学科によっては半分近く学部就職してる。
中位以上の駅弁は7〜9割方院に進学してるのに。
554エリート街道さん:2010/02/15(月) 10:42:26 ID:a4zOX6o7
大学のレベルが高いほど大学進学率高いからね
一番高いのは旧帝東工
555エリート街道さん:2010/02/15(月) 19:16:32 ID:/EPfYzCS
今春 うちのポチが理科大を蹴ったお

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
556理科工:2010/02/19(金) 21:17:03 ID:xjTDvYnb
>>555

下位駅弁www
三流駅弁www
557エリート街道さん:2010/02/20(土) 00:42:34 ID:4alzXbi6
>>555を見る限り理科大には、少なくとも入学者の20%は超一流、
一流高校出身がいるという事実。付属校をもたない大学としては
この戦略は成功している。さらに、この数字が東大院、東工大院
へ進学が多い事の裏付けとなっている。

駅弁大学に、筑波、学芸、開成、麻布、栄光や洛南
出身者がいるのか?
558エリート街道さん:2010/02/20(土) 01:04:15 ID:22gTIEl3
>>557
そもそも都内一流高校では痴呆液便は論外だろw
筑波、横国、農工農、辛うじて千葉ならいるんじゃね?

早慶落ちたら理系なら理科大行くし、文系なら上智マーチへ行く。

東京神奈川埼玉千葉では痴呆液便なんて話題にもならん。

559エリート街道さん:2010/02/20(土) 01:24:32 ID:Kr7GwTkv
>>557
20%はどこから出たのか教えてくれ
560エリート街道さん:2010/02/20(土) 01:46:26 ID:4alzXbi6
↑聞く前に、質問に答える。
基本がなってないな〜。だから駅弁なんだよ!

まず最初に、自分の出身大学と同期に筑波、学芸、開成、麻布、栄光や洛南
出身者がいるかいないか答える。
そうじゃないとフェアじゃないだろ?

561エリート街道さん:2010/02/20(土) 01:50:04 ID:Kr7GwTkv
いるよ
それらの高校の進学実績を見れば?各HPにでてるんだから
562理科工:2010/02/20(土) 09:28:55 ID:5XXxfjgA
さあ糞駅弁を浸透戦術でフル凹にするかw
563神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/02/20(土) 13:32:54 ID:JIx9dTCm
>>562
やめましょうよ。返り討ちに遭います。
564理科工:2010/02/20(土) 21:38:07 ID:5XXxfjgA
>>563
お前は
駅優

フジワラ

の何れかだろ?
565神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/02/20(土) 23:02:55 ID:H0zFkH4y
>>564
神楽です。理科薬ですよ。
そして今夜勤。
566エリート街道さん:2010/02/20(土) 23:16:27 ID:gyLLUgif
よく考えたら理科大って可哀想

早慶なら第一志望も沢山いる
逆にもっと偏差値低い大学なら第一志望も沢山いる

理科大第一志望って聞かない…

夢破れた人間の掃き溜め大学みたい…
567エリート街道さん:2010/02/20(土) 23:39:58 ID:nmslmPzX
でも駅弁より上なんだよね
宮廷レベルにちょっとだけ足りなかった奴が入ってくる学校だし
かなり足りない奴は受かることはないし
宮廷>理科大>駅弁で
基本4科未満駅弁は全て理科大より下だと思っていいと思う
568エリート街道さん:2010/02/21(日) 00:25:50 ID:WJHzeeab
理科大は院試でリベンジする人多い。
ロンダ後どっぷり研究に打ち込んで研究者になる人も多い。
569エリート街道さん:2010/02/21(日) 12:20:11 ID:ZjrmKb2z
>>568
>理科大は院試でリベンジする人多い。
そんなのは極々一部。
バカ理科大の院への進学率見てから言え。
570エリート街道さん:2010/02/21(日) 14:22:35 ID:n7L+pQEu
>>569
東工大119,東大95は、進学者1692の13%で少なくはない。

しかし学部卒業3664名もいるので、
埼玉、千葉、横国のほうが東大、東工進学率は高い。
571エリート街道さん:2010/02/21(日) 14:25:51 ID:dur4Atcy
W合格者の入学先データ

2008.6.22 サンデー毎日
電気通信大通信 83.0-17.0 東京理科大工
東京農工大工  100.0-0.0 東京理科大工     

読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

2004.1.16 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
横浜国立大工  100.0-0.0 東京理科大工 

2001.7.6 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
名古屋工業大工  16-1  東京理科大理工
信州大工      0-2  東京理科大理工

サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg

東京農工大学工        94% −  6%   東京理科大学工学部
電気通信大学          80% − 20%   東京理科大学工学部
572エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:05:17 ID:WRxKCn3B
理系で駅弁に対抗できるのは早慶のみ。






以上にてこのスレ終了。
573エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:44:03 ID:IBrs8MdQ
理科大も駅弁も所詮就職予備校でしょ?研究がどうのどちらが上だの片腹痛い。
そういったのは、地底、最低でも早慶に引っかかってから。早慶すら滑っている時点で身の程を知れと。
574エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:45:20 ID:r2/Tc+b7
地底もほとんど総計落ちてるけどな
575エリート街道さん:2010/02/21(日) 16:31:33 ID:NZaKEv3X
そんなことはない
早稲田で50パーセントくらいあります
576エリート街道さん:2010/02/21(日) 16:36:03 ID:NZaKEv3X
反応しちまった くそっ
577エリート街道さん:2010/02/21(日) 16:46:49 ID:ZjrmKb2z
>>573
早慶だろうと学卒じゃ研究職なんてつけないよ。
そんなことも知らんのかwww
578エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:28:30 ID:35vYxwyW
当たり前すぎるだろそんなの。
アホか
579エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:45:24 ID:ZjrmKb2z
だったら早慶なんて関係ねぇだろ
580エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:50:09 ID:35vYxwyW
ロンダするってか?wwww
581エリート街道さん:2010/02/21(日) 17:57:57 ID:ZjrmKb2z
なに言ってんの?ロンダなんかする必要ない。
駅弁院からでも研究職にはなれるんだよ。
早慶にはいったかなんて関係ない。
あとは本人次第だ。
そりゃ可能性は高くないだろうがな。

なんでこのスレで突然早慶を持ち出してきたのかわからん。
理科大じゃ駅弁に勝てないのをやっと理解したかw
582理科工:2010/02/21(日) 18:33:36 ID:d2gijEaS
>>581


お前は恥ずかしい駅弁卒?
583エリート街道さん:2010/02/21(日) 18:35:02 ID:ZjrmKb2z
ん?お前は理科大?
584理科工:2010/02/21(日) 20:30:54 ID:d2gijEaS
>>583


お前は恥ずかしい駅弁卒?
585エリート街道さん:2010/02/21(日) 20:55:19 ID:2iXzjylL



すべり止め






586エリート街道さん:2010/02/21(日) 21:02:27 ID:ZjrmKb2z
やっぱり理科大か。
理科大バカスwww
587理科工:2010/02/21(日) 21:50:25 ID:d2gijEaS
>>586


お前は恥ずかしい駅弁卒?

どんな糞液便?
恥ずかしくて答えられないか?
研究職って言っても3Kだろ?糞液便うぇ?
仲良くしようよ
588エリート街道さん:2010/02/21(日) 23:08:45 ID:0jrQxWqx
>587

知性のかけらもないな
589エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:07:35 ID:Cz/zDPum
>>588
幼稚園児を相手にしちゃ駄目だよ!
おつむが弱いからね〜
590エリート街道さん:2010/02/22(月) 01:54:32 ID:fVGsgDjQ
>>569
54 :エリート街道さん :2010/02/10(水) 00:19:16 ID:3xDQ3S58
旧帝、東工落ちて理科大入った人は、院試で再チャレンジするらしい。
たとえば理工物理は、院進学者80名中、40名が外部院進学。
進学先は東大院19名、東工大院13名、阪大院2名、東北大院2名など。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176338888/13
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1176338888/14
591エリート街道さん:2010/02/22(月) 05:16:22 ID:dSv7e4Cq
そんな一部の学科の実績だけ持ってこられてもなぁ。
理科大全体の話をしてるんだろ?
全体の実績(割合)をもって来いよ。
それとも中央法みたいに理科大理工物理ですって一生言い続けるのか?
592理科工:2010/02/22(月) 21:53:41 ID:qDuBzkVb
>>591
液便
暇なの?
593エリート街道さん:2010/02/22(月) 22:24:43 ID:JyrR+2lG
今春 うちのポチが理科大を蹴ったお

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
594エリート街道さん:2010/02/23(火) 21:41:28 ID:SVRi/JEJ
益勉の辞退率は、理科大よりはるかに低いのだ!
595エリート街道さん:2010/02/25(木) 12:30:35 ID:nLIZzIKH
専願ばかりだから当然
地方による地方のための地方だらけの大学
596エリート街道さん:2010/03/04(木) 10:59:29 ID:tOpLtc+A
液便工学部って、偏差値低〜い
597エリート街道さん:2010/03/04(木) 21:54:47 ID:fzWfQTCW
死立も低いけどね
598エリート街道さん:2010/03/05(金) 11:56:48 ID:lqUdgYPD
私立偏差値信者www
599エリート街道さん:2010/03/05(金) 21:13:21 ID:fYg650RP
ここで駅弁っていってるのは千葉大のことね
600エリート街道さん:2010/03/05(金) 23:15:36 ID:wsHBbz32
研究発表先延ばしに…東京理科大へ「爆破」脅迫文
3月5日20時46分配信 読売新聞

千葉県警野田署は5日、同県野田市山崎、東京理科大大学院工学研究科
修士課程2年須田健介容疑者(26)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

発表によると、須田容疑者は昨年1月4〜18日頃、同大の野田校舎
12号館の廊下やトイレなどに「爆破する」「けが人を出したくない」などと書いた
脅迫文を封筒に入れるなどして9回置き、大学の業務を妨害した疑い。
5日、同署に出頭した。

須田容疑者は電気工学を専攻しており、調べに対し「自分の研究がまとまらず、
騒ぎになれば発表を先延ばしにできると思った」などと供述しているという。

野田校舎では2008年12月〜09年1月に廊下の段ボールや研究室の
パソコンなどが燃える不審火が相次いでおり、同署で関連を調べる。

最終更新:3月5日20時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00001076-yom-soci
601エリート街道さん:2010/03/05(金) 23:23:00 ID:XCuB8unj
理科大行くほど裕福じゃねーんだよ、バカヤロー!
602エリート街道さん:2010/03/07(日) 11:44:52 ID:lnOB7i8s
理科工(リカコ)は実際は3教科猛勉の野田理工 m9(^д^)プギャー
603理科工:2010/03/07(日) 12:09:18 ID:emmZer4a
596 :エリート街道さん:2010/03/04(木) 10:59:29 ID:tOpLtc+A
液便工学部って、偏差値低〜い
604エリート街道さん:2010/03/07(日) 12:17:41 ID:2iKv6Txh
下の誰かが「うん神戸の滑り止め」とかほざいてるが
ほんと神戸大は「夜郎自大」だな・・・。神戸ごときが
早稲田を滑り止めできねーだろ!早稲田様に失礼だ。
早稲田を滑り止めといえるのは東大・京大・一橋ま
で阪大以下の旧帝では「併願」レベル。神戸や横国
や筑波ごときでは成功率のほうが低いだろう?まあ、
スポーツなんちゃらとか人間科学とやらならわからんが。
そしてこの質問自体は京大様に失礼だ。
早稲田と比べる国立は難しいが、近いのは阪大だろ
うね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437496249

「京大阪大いけなかったね」のレベルで阪市大より
ほんの少し上。全国では旧帝、一橋、東工大、
外語大、お茶の水、筑波の次くらいで広島や千葉
より上かなくらい。全国で13番目くらいの取るに足
らない国立。
2ちゃんねるでは陰湿な神戸大野郎が阪市大や
横国や筑波や千葉などを「B級汚物」とかさげすみ
、自らを一橋や阪大と同等とぬかしているとんでもな
い「負け組みコンプレックス野郎」の多い大学。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237485052
605エリート街道さん:2010/03/07(日) 12:18:14 ID:lnOB7i8s
偏差値wwwwwwwwwwwww
低脳理工(藁) m9(^д^)プギャー
606エリート街道さん:2010/03/07(日) 12:29:22 ID:WrtNm50v
東大
京大
阪大東工大
東北大名大九大早慶
北大神戸大筑波大
横国千葉大広島上智理科
以下爆発
607理科工:2010/03/07(日) 14:28:06 ID:emmZer4a
>>605
糞液便wwwwwww
608理科工:2010/03/07(日) 14:36:51 ID:emmZer4a
>>606
千葉の評価高すぎw
授業料デフレバブル崩壊したら
ヤバスでしょ?
609エリート街道さん:2010/03/07(日) 14:39:17 ID:md9N3wk5
下位駅弁工はこのスレからとっとと消えてほしい。

お前らの相手は日大東海あたり。
馬鹿の相手したくない。
610理科工:2010/03/07(日) 14:41:26 ID:emmZer4a
どのクラスの駅弁を相手にしましょうか?
611エリート街道さん:2010/03/07(日) 15:24:40 ID:KrKU0xLb
>609
ポンの相手は地方国立よりその下の地方死立だろ

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
612エリート街道さん:2010/03/07(日) 23:53:17 ID:d5D7qAQT
606 :エリート街道さん:2010/03/07(日) 12:29:22 ID:WrtNm50v
東大
京大
阪大東工大
東北大名大九大早慶
北大神戸大筑波大
横国千葉大広島上智理科
以下爆発

607 :理科工:2010/03/07(日) 14:28:06 ID:emmZer4a

こんなオナニーランキング自作しちゃうとか
ぎゃくせん高すぎ(藁)

特に
以下爆発

607 :理科工:2010/03/07(日) 14:28:06 ID:emmZer4a ←m9(^д^)
613エリート街道さん:2010/03/08(月) 06:09:26 ID:3PuEwmm0
大東亜帝国VS駅弁か。
いい勝負だな
614エリート街道さん:2010/03/08(月) 06:48:55 ID:ubb0yzCO
>613
もうちょいリアルなこと言ったら?大東亜は無理があるぞ

ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
615エリート街道さん:2010/03/08(月) 17:27:52 ID:fdIDTLOM
W合格者の入学先データ

2008.6.22 サンデー毎日
電気通信大通信 83.0-17.0 東京理科大工
東京農工大工  100.0-0.0 東京理科大工     

読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

2004.1.16 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
横浜国立大工  100.0-0.0 東京理科大工 

2001.7.6 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
名古屋工業大工  16-1  東京理科大理工
信州大工      0-2  東京理科大理工

サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg

東京農工大学工        94% −  6%   東京理科大学工学部
電気通信大学          80% − 20%   東京理科大学工学部
616エリート街道さん:2010/03/09(火) 12:15:46 ID:014A4AL1

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 山口大学工学部ってめちゃめちゃ素敵やん?
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ
617エリート街道さん:2010/03/22(月) 20:34:28 ID:8d27zFZP
普通理系は早慶以外は受かれば国立いくよ。
ただ理科大工、理は旧帝か東工落ちがほとんど。
自称だけどな。

かくいう俺も東工落ちだが、千葉受けて受かってたらもちろん千葉行く。
618エリート街道さん:2010/03/22(月) 22:57:34 ID:Ydbrz7BU
大学全入時代の今日、マスコミ関係者とか予備校関係者、進学高校の進路指導の先生が社会通念上、大学
と呼んでいる首都圏の私立大学は、
早稲田
慶應
上智
東京理科
国際基督教
学習院
明治
立教
青山
中央
法政
成蹊
明治学院
成城
くらいまでですよ。
大衆が滑り止め大学と呼んでいる
日東駒専あたりは、もはや話題にも上って来なくなりつつあります。
これが事実であり、本当のことなのです。
大学全入という時代ですから。
619エリート街道さん:2010/03/22(月) 23:01:21 ID:AzIb2VQd
 浅野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 120   72 (蹴られ率40%)
東京大  29   16 (蹴られ率44%)

上智大  25    7 (蹴られ率72%)
慶応大 150   32 (蹴られ率76%)
早稲田 155   31 (蹴られ率80%)

青学大  16    3 (蹴られ率81%)
明治大  55    3 (蹴られ率94%)
中央大  35    2 (蹴られ率94%)
立教大  40    2 (蹴られ率95%)
理科大  97    1 (蹴られ率98%)wwwwほとんど行かないwwww
620エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:10:13 ID:jSOEOWVP
>>619
東大に合格したうち44%が蹴ってるといのは俄かに信じられんのだが
ソースは?
621エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:20:22 ID:y7X0j+48
理科大って
もしかして野田や久喜、長万部も含めるわけ?(薬学部除く)
そんなら絶対、最下位僻地駅弁理系がまだ上だよ

せいぜいマシなのは飯田橋にある学部だけだろ
622エリート街道さん:2010/03/23(火) 11:42:59 ID:cxdPIOQT
受かっても、誰もいかない東京理科大wwwwwwwwwwww

北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
623エリート街道さん:2010/03/23(火) 12:14:06 ID:iuiJI9yq
>>622
包茎大のコピペまんww
俺にフルボッコされたのにまたでてきたかww
624エリート街道さん:2010/03/23(火) 17:42:57 ID:cxdPIOQT
W合格者の入学先データ

■2008.6.22 サンデー毎日■
電気通信大通信  83% - 17%  東京理科大工
東京農工大工   100% - 0%  東京理科大工

■読売ウイークリー(2007.7.15)■
2002年
東京理科大理  28.6% - 71.4%  埼玉大学理
東京理科大工  20% -  80%  埼玉大学工
2006年
東京理科大理  30% -  70%  埼玉大学理
東京理科大工  16.7% - 83.3%  埼玉大学工
2007年
東京理科大理  15.4% - 84.6%  埼玉大学理
東京理科大工  22.2% - 77.8%  埼玉大学工

■2004.1.16 週刊朝日■ http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
横浜国立大工   100% - 0%  東京理科大工

■2001.7.6 週刊朝日■ http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
名古屋工業大工  94.1% - 5.9%  東京理科大理工

■サンデー毎日 2009年7月12日号■
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg

東京農工大学工     94% −  6%    東京理科大学工学部
電気通信大学       80% − 20%   東京理科大学工学部
625エリート街道さん:2010/03/23(火) 18:46:09 ID:cxdPIOQT
理科大VS駅弁なんて>>624のデータで結論つくのに、無用な議論やめろよww
626エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:11:00 ID:fm9FyX2z
マーチ≧理科
ベネッセ
72 早稲田大(先進理工)      
71 慶応大(理工) 早稲田大(基幹理工)    
70        
69        
68 早稲田大(創造理工)      
67 上智大(理工)      
66 東京理大(工)★      
65        
64 同志社大(理工) 同志社大(生命医科)    
63 立命館大(生命科学)      
62 立教大(理) 東京理大(理)★    
61 明治大(理工) 立命館大(理工)    
60 中央大(理工) 豊田工大(工) 立命館大(情報理工) 関西大(化学生命) 関西大(環境都市) 東京理大(理工)★
59 青山学院大(理工) 関西大(システム)    
58 学習院大(理) 日本女子大(理) 法政大(デザイン) 法政大(生命科学) 関西学院大(理工)
57 北里大(理) 東京理大(基礎工)★    
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
44 北海道工大(空間創造) 東北学院大(工) 千葉工大(情報科学) 工学院大(工)工学院大(グローバ)
 国士舘大(理工) 玉川大(工) 東海大(情報通信)東京工科大(コンピュ) 東京工芸大(工) 東京電機大(情報環境)
 東洋大(理工)日本大(工) 桐蔭横浜大(医用工) 金沢工大(バイオ化) 大阪産大(工) 近畿大(工) 崇城大(生物生命)    
43 工学院大(工2) 東海大(情報理工) 日本大(生産工) 立正大(地球環境) 神奈川工科大(工) 金沢工大(環境建築)
中部大(工) 鈴鹿医療科学大(医用工) 近畿大(産業理工) 広島工大(工) 東京理大(理二)★ 東京理大(工二)★
627エリート街道さん:2010/03/23(火) 20:44:55 ID:RhNyv073
神楽坂限定の理科大 VS 駅弁大学


なら、話はわかるが、野田、久喜、長万部、諏訪、山口キャンパスを含めたら
理科大も東京電機・武蔵工業・芝浦工大〜ニッコマレベルだろう
628エリート街道さん:2010/03/24(水) 08:39:38 ID:WfHHhPC5
駅弁>>神楽坂限定の理科大≒マーチ

629エリート街道さん:2010/03/24(水) 17:46:15 ID:WfHHhPC5
洗足学園 
大学名 合格者  進学者数
国公立  43   27 (蹴られ率37%)

慶応大  42   26 (蹴られ率38%)
上智大  27   11 (蹴られ率59%)
早稲田  39   12 (蹴られ率69%)

法政大  26    8 (蹴られ率69%)
青学大  41   12 (蹴られ率70%)
中央大  17    5 (蹴られ率70%)
立教大  46   11 (蹴られ率76%)
明治大  44    9 (蹴られ率79%)
理科大  14    1 (蹴られ率92%)wwwwほとんど行かないww
630エリート街道さん:2010/03/24(水) 19:31:19 ID:atAIpj2k
理系は私大不利だろ
まず授業料がぼったくりってかんじくらい違うし
早稲田と東北大でも文系だとw合格で早稲田がやや有利だが
理系だとほとんど東北いくからね
まま私大=文系だしね
631エリート街道さん:2010/03/26(金) 22:45:16 ID:0Ash/Mn3
理科大は一生の恥w マーチ>理科

大学名 合格者  進学者数
国公立  24    12 (蹴られ率50%)

慶応大  39   20 (蹴られ率48%)
早稲田  47   21 (蹴られ率55%)
上智大  52   22 (蹴られ率57%)

青学大  28    7 (蹴られ率75%)
明治大  20    3 (蹴られ率85%)
中央大  19    2 (蹴られ率89%)
立教大  37    4 (蹴られ率89%)
理科大  22    2 (蹴られ率90%)wwwほとんど行かないwww



632エリート街道さん:2010/03/27(土) 21:36:08 ID:cGy35l8T
理科大は一生の恥w マーチ>理科

 桐蔭学園中教 
大学名 合格者  進学者数
国公立  66   55 (蹴られ率16%)
東京大  14   13 (蹴られ率 7%)

上智大  14    7 (蹴られ率50%)
慶応大  58   18 (蹴られ率68%)
早稲田  45   11 (蹴られ率75%)

明治大  46   12 (蹴られ率73%)
青学大  20    5 (蹴られ率75%)
中央大  26    5 (蹴られ率80%)
立教大  9    1 (蹴られ率88%)
理科大  28    2 (蹴られ率92%)wwwだれも行かないwww
633エリート街道さん:2010/03/27(土) 23:19:36 ID:Nh/C/e4w
神楽坂=横国千葉
野田=静岡信州
久喜=室蘭工大
634エリート街道さん:2010/03/27(土) 23:56:45 ID:JkboJ9Ds
ID:Nh/C/e4wは、上智理工のオバカさんです。

524 :エリート街道さん:2010/03/27(土) 19:46:31 ID:Nh/C/e4w
就職なら上智>理科大じゃないの。
上智理工は就職では旧帝並だぞ。
理科大はサイゼリヤとかレオパレスとか二流企業への就職も目立つ。
635エリート街道さん:2010/03/28(日) 23:06:51 ID:a8cthfwl
理科大は一生の恥w マーチ>理科

 サレジオ学院 
大学名 合格者  進学者数
国公立  64   50 (蹴られ率21%)
東京大  5    5 (蹴られ率 0%)

慶応大  49   22 (蹴られ率55%)
上智大  14    6 (蹴られ率57%)
早稲田  57   12 (蹴られ率78%)

青学大  27    6 (蹴られ率77%)
立教大  38    7 (蹴られ率81%)
中央大  31    4 (蹴られ率87%)
明治大  44    3 (蹴られ率93%)
理科大  60    3 (蹴られ率95%)wwwだれも行かないwww
636エリート街道さん:2010/03/29(月) 00:44:33 ID:HPDqk1je

理科大工>理科大理>理科大理工、立明理系>理科大2部、中青理系>芝都市日大理系

理科大でひとまとめにしたらマーチレベルといわれても仕方ないけど学部間でこれだけレベルに違いがあれば分けて考えるのが普通だろ
637エリート街道さん:2010/03/29(月) 23:23:44 ID:6HgtHWIP
理科大は一生の恥w マーチ>理科

 暁星高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立  40   37 (蹴られ率 7%)
東京大  13   13 (蹴られ率 0%)

慶応大  46   19 (蹴られ率58%)
早稲田  57   16 (蹴られ率71%)
上智大  36   10 (蹴られ率72%)

中央大  16    7 (蹴られ率56%)
青学大  7    1 (蹴られ率85%)
明治大  18    2 (蹴られ率88%)
立教大  18    2 (蹴られ率88%)
理科大  25    3 (蹴られ率88%)wwwだれも行かないwww

638エリート街道さん:2010/03/30(火) 18:41:42 ID:Fy7B9vIt
理科大は一生の恥w マーチ>理科

公文国際学園高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  11   11 (蹴られ率 0%)

早稲田  50   23 (蹴られ率54%)
慶応大  44   14 (蹴られ率68%)
上智大  18    5 (蹴られ率72%)

青学大  16    5 (蹴られ率68%)
立教大  28    6 (蹴られ率78%)
中央大  31    3 (蹴られ率90%)
明治大  21    2 (蹴られ率90%)
理科大  24    1 (蹴られ率95%)wwwだれも行かないwww




639エリート街道さん:2010/03/30(火) 20:18:51 ID:peQe8+B8
Fy7B9vItのプロフィール

理科大に留年退学し逆怨みして誰も相手にしてないのにも関わらず四年間蹴られ率退学率のコピペをはりつづけるニート、
640エリート街道さん:2010/03/30(火) 21:14:24 ID:fDlUnCFW
いやいや、何年浪人しても結局理科大に受からなかった
そのつもりにつもった恨み辛みが彼をコピペマンに、らしい。
641エリート街道さん:2010/03/30(火) 23:25:01 ID:Zeb/NMOF
どっちにしろ理科大に関わるとロクな事がないってことですね。
642エリート街道さん:2010/03/31(水) 10:08:18 ID:dls4zBap
>>633
だいたい正しいんじゃないか。
経営の評価がいくらなんでも低いとは思うが。
643エリート街道さん:2010/03/31(水) 17:03:25 ID:Sh9p35wh
薬=東工
工・理=横国筑波
理工=千葉
基礎=農工
が妥当
644エリート街道さん:2010/03/31(水) 18:04:10 ID:aNkvE5FI
理科大は一生の恥w マーチ>理科

 国学院久我山 
大学名 合格者  進学者数
国公立  78   56 (蹴られ率28%)
東京大  7    7 (蹴られ率 0%)

早稲田  88   28 (蹴られ率68%)
慶応大  41   13 (蹴られ率68%)
上智大  21    6 (蹴られ率71%)

青学大  45   17 (蹴られ率62%)
立教大  58   19 (蹴られ率67%)
中央大  66   23 (蹴られ率68%)
明治大  65   15 (蹴られ率76%)
理科大  65    4 (蹴られ率93%)wwwだれも行かないwww
645エリート街道さん:2010/03/31(水) 22:22:38 ID:N8xv93MO
ゼロでなくても「だれも行かない」とやるアホ。
646エリート街道さん:2010/04/01(木) 00:08:03 ID:Mfyl9tbS
理科大w
647エリート街道さん:2010/04/01(木) 00:15:23 ID:1qsnFNLZ
地方駅弁の理系って、どこに就職するの?
あまり国益に関係ないようなら、もう県民費で運営してほしい
648エリート街道さん:2010/04/01(木) 10:26:50 ID:OVG0pRjw
心配しなくてもちゃんと一部上場の優良企業に就職してるよ
649エリート街道さん:2010/04/01(木) 11:01:46 ID:9MH9RAXu
名古屋工業大学
650エリート街道さん:2010/04/01(木) 21:18:42 ID:lwtJUhoN
>>643

偏差値だか就職だか知らんけど
基礎=農工はないだろw
651エリート街道さん:2010/04/01(木) 21:38:34 ID:vuZ7QvV5
理科大は一生の恥w マーチ>理科

 相模大野高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立  32   30 (蹴られ率 6%)

慶応大  9    5 (蹴られ率44%)
上智大  4    2 (蹴られ率50%)
早稲田  17    8 (蹴られ率52%)

中央大  42   22 (蹴られ率47%)
青学大  30   12 (蹴られ率60%)
法政大  28   11 (蹴られ率60%)
立教大  10    4 (蹴られ率60%)
明治大  34   10 (蹴られ率70%)
理科大  13    1 (蹴られ率92%)wwwだれも行かないwww

652エリート街道さん:2010/04/02(金) 11:23:54 ID:e4VNzynW
痴呆駅弁理系のうんこ学力じゃあ早慶上理は受からないww

東京神奈川埼玉千葉の進学校出身者が底辺田舎駅弁を受験するわけがない。
だから偏差値は低いし、就職も悪く、教授1人あたりの学生数とかどうでもいいことを言い出す。
ましてや理科大は附属高も無く、推薦は指定校のみ2割弱で他私大のように
馬鹿でも入学できる手段はない。理科大に噛み付くな、法政か4工大あたりに
食いついてろ。痴呆駅弁理系はゴミ。(筑波、横国、神戸、広島除く。)
653エリート街道さん:2010/04/02(金) 15:47:12 ID:nXGzlvcz
首都圏では下位駅弁の、電通大・埼玉大に劣る理科大wwwwwwwwwwww

W合格者の入学先データ

■2008.6.22 サンデー毎日■
電気通信大通信  83% - 17%  東京理科大工
東京農工大工   100% - 0%  東京理科大工

■読売ウイークリー(2007.7.15)■
2002年
東京理科大理  28.6% - 71.4%  埼玉大学理
東京理科大工  20% -  80%  埼玉大学工
2006年
東京理科大理  30% -  70%  埼玉大学理
東京理科大工  16.7% - 83.3%  埼玉大学工
2007年
東京理科大理  15.4% - 84.6%  埼玉大学理
東京理科大工  22.2% - 77.8%  埼玉大学工

■2004.1.16 週刊朝日■ http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
横浜国立大工   100% - 0%  東京理科大工

■2001.7.6 週刊朝日■ http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
名古屋工業大工  94.1% - 5.9%  東京理科大理工

■サンデー毎日 2009年7月12日号■
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg

東京農工大学工     94% −  6%    東京理科大学工学部
電気通信大学       80% − 20%   東京理科大学工学部
654エリート街道さん:2010/04/02(金) 21:16:31 ID:BMgt3wMA
理科大は一生の恥w マーチ>理科

学芸大学附属
大学名 合格者  進学者数2010年度 http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/
一橋大  15   15 (蹴られ率 0%)
筑波大  08   08 (蹴られ率 0%)
大阪大  02   02 (蹴られ率 0%)
東京大  54   53 (蹴られ率 01.8%)
横国大  09   08 (蹴られ率 11.1%)
東工大  06   05 (蹴られ率 16.6%)
千葉大  17   14 (蹴られ率 17.6%)
お茶大  05   04 (蹴られ率 20.0%)
京都大  03   02 (蹴られ率 33.3%)
農工大  03   02 (蹴られ率 33.3%)
首都大  09   05 (蹴られ率 44.4%)
埼玉大  04   02 (蹴られ率 50.0%)
北海道  04   02 (蹴られ率 50.0%)
東北大  07   03 (蹴られ率 57.1%)

慶応大 148   49 (蹴られ率 66.8%)
早稲田 195   41 (蹴られ率 78.9%)
上智大  49    8 (蹴られ率 83.6%)

中央大  50    6 (蹴られ率 88.0%)
青学大  25    2 (蹴られ率 92.0%)
明治大  82    5 (蹴られ率 93.9%)
理科大  58    4 (蹴られ率 93.1%)★wwwばかww
655エリート街道さん:2010/04/05(月) 22:38:41 ID:iOSvR6j1
中下位駅弁と理科大なら、理科大の方がいいんじゃない?
656エリート街道さん:2010/04/06(火) 05:21:05 ID:ugcmL3nj
>>655
6年間の学費、指導教員の数、実験設備では理科大は劣る。
657エリート街道さん:2010/04/06(火) 09:13:29 ID:xTTxhUYn
>>656
実験設備(笑)
無知発見(笑)
658エリート街道さん:2010/04/06(火) 13:28:02 ID:8YWWeitw
理科大を蹴る駅弁は5Sくらいからかな
659エリート街道さん:2010/04/06(火) 13:51:26 ID:y/wM1UmI
>>655
理系なんて文系と違って学歴によって差が出ないし
わざわざ学費の高い理科大を選ぶ理由なくね?
早慶ならまだブランドにひかれるけど理科大だったら静岡大とか新潟大でいいよ。
660エリート街道さん:2010/04/06(火) 14:11:29 ID:xTTxhUYn
>>659
>理系なんて文系と違って学歴によって差が出ないし

はっ?ww
理系こそ学歴だぞww企業の推薦数を比べてみろwww
661エリート街道さん:2010/04/06(火) 16:06:27 ID:y/wM1UmI
いや関係ないよ。駅弁でも一流企業行けるし
ロンダしちゃえば学部なんてただの中継点にすぎない。
662エリート街道さん:2010/04/06(火) 16:24:53 ID:gBpK7UwM
理科大蹴って静岡新潟はないわ。
大学院でも就職でも理科大の方が良い。
後ロンダしちゃえば何ちゃらって言うけど、
駅弁は9割以上が自大の院に進んでるから、
ロンダの為に駅弁が良いって言うのはよくわからん。
他大院に行きたいなら理科大に行けよ。
ロンダが良いかどうかは置いといてだ。
663エリート街道さん:2010/04/06(火) 23:28:58 ID:NwDnuLYG
>>662
> 他大院に行きたいなら理科大に行けよ。
よくわからんw
664神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/04/06(火) 23:34:31 ID:b5wGgEZx
静岡?落ちたわ。
俺?理科大理工
665エリート街道さん:2010/04/07(水) 01:13:12 ID:1yaQYCRg
>>663
1人恐るべき馬鹿がいるみたい
666エリート街道さん:2010/04/07(水) 01:14:01 ID:1yaQYCRg
>>663
が馬鹿ってことね
667エリート街道さん:2010/04/07(水) 09:30:06 ID:MRn9sHrs
理科大の進学先大学院(卒業者3664)
東京理科大1300
東京大    95
東京工業大 119
筑波大    24
千葉大    12
早稲田大   12
668エリート街道さん:2010/04/07(水) 10:49:23 ID:hAwDvcmX
学力では新潟は法政理工ぐらいで、静岡はそれよりちょっと上かなってイメージ。
最近学部改変した法政や理系にめっぽう弱い青学より就職は良いかもしれないが、
他のマーチや都内の工業単科には惨敗って所だろう。
669エリート街道さん:2010/04/07(水) 15:15:02 ID:s6QPWhpL
静岡大なめるなよ。
マーチとか芝浦工大よりは上だって言うの
670エリート街道さん:2010/04/07(水) 15:49:16 ID:PR/b9t1M
>>668
理系で静岡がマーチに負けてるわけないだろ
671エリート街道さん:2010/04/07(水) 16:09:28 ID:hAwDvcmX
現実見ろよ
672エリート街道さん:2010/04/07(水) 16:46:07 ID:LmdUq2lq
上智がウザイけど理科大が早慶に次ぐ
理系私大であることは誰もが認めるだろう
でも姫路東京理科大の悲惨な現状は
理科大が関東限定ブランドの証になってないか

早慶を旧帝トップランクに持ち上げて
それに次ぐ理科大を旧帝下位や駅弁トップに
もって行くのはやはりムリだと思うよ
673エリート街道さん:2010/04/07(水) 18:55:58 ID:ZUiCZ4F4
理科大も駅弁だったはずだが・・・・・
674エリート街道さん:2010/04/07(水) 23:34:08 ID:PR/b9t1M
理科大は5Sくらいのイメージ
675エリート街道さん:2010/04/07(水) 23:57:13 ID:7KUE9BoP
>>669
首都圏の人間にとって静岡は都市大以下です。
しゃしゃり出て来るなカス。
676エリート街道さん:2010/04/08(木) 00:23:38 ID:ujcNls4V
首都圏絶対主義w
677エリート街道さん:2010/04/08(木) 01:16:25 ID:bJAFoil1
静岡出身、静岡で就職、学歴にこだわらない(低学歴だと思われても構わない)なら静岡大でいいと思う。

その他の場合はマーチ行ったほうが良い。
理科大なら言わずもがな。

678エリート街道さん:2010/04/08(木) 06:52:16 ID:Q5ygOmui
理科大が強いのは関東でも茨城方面の事業所だろ。
神奈川方面なら静岡大と対して変わらん。
679エリート街道さん:2010/04/08(木) 09:59:04 ID:larUi3lC
戦前の浜松高等工業の評価が高く静岡大がマーチより強い時代があった。
680エリート街道さん:2010/04/08(木) 11:12:18 ID:bJAFoil1
理科大が強いのは東京方面と千葉方面の事業所だろ。
681エリート街道さん:2010/04/08(木) 11:22:41 ID:mM//YfOi
理科大≒岡山・広島

この認識、間違ってない??
682エリート街道さん:2010/04/08(木) 11:41:41 ID:2j2UkCQw
理科大はもっと下の大学に蹴られまくってるよ
683エリート街道さん:2010/04/08(木) 11:47:54 ID:TtxHXiV0
それだったら早慶も同じでしょ。
理科大は地底の滑り止めだから、
岡山くらいかなぁ・・・と。
684エリート街道さん:2010/04/08(木) 13:14:08 ID:ngcI23J+
だからお前ら現実見ろよ。
理科大蹴って岡山とか、就職で一生後悔するぞ。
熊本とか静岡とか埼玉とか金沢、新潟、信州のような僻地駅弁は就職うんこだって、
理科大生よりも在学生or卒業生のお前らが一番知ってるだろ。
大体静岡大学が神奈川では通用しない(その他の駅弁扱い)で、
地元の上場企業なんてたかが知れてるだろ。
そのたかがしれてる上場企業もUターン組みに幾つか奪われるんだからさ。
本当に就職だけ、就職のみで見るなら、理科大蹴り北大や理科大蹴り筑波でさえ失策だって分かるだろ?
妄想はほどほどにしておけ。
685エリート街道さん:2010/04/08(木) 14:10:19 ID:larUi3lC
静岡大の就職先の一例・NECアクセステクニカ ・NECエレクトロニクス ・アイシン・エィ・ダブリュ ・アイシン精機 ・アドバンテスト ・アンデン ・インクリメントP ・キヤノン
・コニカミノルタホールディングス ・サンディスク ・シチズンマシナリー ・シャープ ・スズキ ・ソニーイーエムシーエス湖西テック ・ソニーイーエムシーエス浜松テック ・デイスコ
・デンソー ・デンソーアイテック ・トヨタテクニカルディベロップメント ・トヨタ車体 ・トヨタ紡績 ・ニデック ・ノーリツ鋼機 ・パイオニア ・フジテック ・ブラザー工業
・ヤフー ・ヤマザキマザック ・ヤマハマリン ・ヤマハ発動機 ・リコー ・ルネサス東日本セミコンダクタ
・ローム ・ローランド ディー.ジー ・河合楽器 ・京セラ ・三栄ハイテック ・三菱自動車工業 ・三菱重工業 ・三菱電機 ・住友金属工業 ・小糸製作所 ・松下電器産業 ・全日空
・中部東芝エンジニアリング ・東海旅客鉄道 ・東京エレクトロン ・東芝 ・東芝LSIパッケージソリューション ・東芝キヤリア ・東芝ソリューション ・東芝テック ・日星電気 ・日本ガイシ
・日本電子 ・日立製作所 ・浜松ホトニクス ・富士ゼロックス ・富士電機システムズ ・豊田自動織機 ・北海道電力 ・本田技研工業
686エリート街道さん:2010/04/08(木) 17:19:26 ID:YYxV8aDp
>>685
一部優良企業もあるけどわけのわからん企業多すぎワロタww

静岡いったやつ死亡www
687エリート街道さん:2010/04/08(木) 18:19:24 ID:ngcI23J+
H19年静岡大学理学部化学科(学部卒)の主な就職先w
栃木県立足利高等学校 愛知県立加茂丘高等学校 
(株)三石電化センター 静岡市立清水第二中学校 
ワミレスコスメティックス(株) 佐鳴予備校 聖隷クリストファー高等学校

教員になれなければ就職なし!(キリッwww


H19年静岡大学理学部物理科(学部卒)の主な就職先w

芝電波システムエンジニアリング(株) 航空自衛隊 (株)ビック東海 
沼津市立金岡中学校 片瀬建設(株) 鈴与商事(株) (株)テクノサイト 
日本総合システム(株) (株)STNet JR東日本情報システム 
サンライト産業 静岡県立新居高等学校 富士通中部システムズ 
水野裕之司法書士事務所 富士通VSLI(株) 聖隷クリストファー高等学校 
(株)秀英予備校 (株)アイ・コーポレーション 小糸製作所(株) 富田高等学校 
岐阜東中学校

おわっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688エリート街道さん:2010/04/08(木) 18:22:54 ID:93SriXbB
「静岡大学が神奈川では通用しない」

そんな会社こそカスだろww
静岡はともかく、広島・岡山>>理科大はガチ。
これは企業・大学関係ない真実。
689エリート街道さん:2010/04/08(木) 18:25:15 ID:ngcI23J+
理学部第二部化学科
中外製薬、セコム、トップ、大塚製薬、川崎市職員、
住商情報システム、鉄道情報システム、オービック、
住友製薬、第一製薬、日興コーディアルグループ、日本情報産業、
理研ビタミン、アイビート、アストロデザイン、稲畑産業、
NTTアドバンステクノロジ、コスモステクニカルセンター、
JNTシステム、ダイセキ環境エンジ、東京大学職員、フィット産業、三木産業

理学部第二部物理科
トヨタ自動車、オリンパス、村田製作所、富士ソフトABC、
インテリジェンス、栄光、ソラン、NTTデータ・サイエンス、
NTTデータ・システムサービス、ブリヂストンソフトウェア、
武蔵エンジニアリング、ING生命保険、アルファ・ウェーブ、
ウェザーニューズ、SETソフトウェア、学校図書、気象庁、京都府警察、
綜合警備保障、ソニーLSIデザイン、ソレキア、テクノスジャパン、
テクノバン、BSP、日立コミュニケーションテクノロジー、広島エルピーダメモリ、
富士精工、富士通テクノシステム、マルハン、
UFJホールディングス、私立中学・高校教員複数

どちらもHPから就職先もって来ましたw
もう一部や理工の出る幕ではないね
理科大の二部より就職悪いって静岡大学何やってるんですかw
690エリート街道さん:2010/04/08(木) 18:37:53 ID:ujcNls4V
ID:ngcI23J+
必死過ぎww
静岡落ちの理科大二部か?w
691エリート街道さん:2010/04/08(木) 18:39:27 ID:93SriXbB
ありえるわな。
マジで余裕なんだったら、いちいち就職先調べて
書き込みとかしないでしょww
692エリート街道さん:2010/04/09(金) 00:25:03 ID:H94UGtU7
理科大理≧理科大工>静岡大理≧静岡大工=理科大理工>理科大基礎工


こんなもんでしょ
693エリート街道さん:2010/04/09(金) 00:39:35 ID:nK9sadTY
しかしむごいね。
静岡の就職先の平成19年って不況に入る前だろ?
平成21年で出せばもっと悪いんじゃない?
二部つーか夜間は不況に入った後の平成21年の就職先か。
理学部が就職悪いとは言え静岡は酷すぎる。特に化学科。
学生数の差とか大学院の進学率を加味すれば、少しは差が縮まるのかもしれないが、
それでも二部の方が上・・・・・・・になりそうだな。静岡には悪いがイコールにはならん。
まあでも駅弁が就職悪いのは仕方ない。
そこらへんに転がってる駅弁より日大の方が就職良いなんてよくある

694エリート街道さん:2010/04/09(金) 00:47:49 ID:H94UGtU7
理学部なんて実用性ない分野だとどこもそんなものさ。
東大出たのに就職ないとかあるから笑えない。
静岡大工学部は就職まあまあじゃん。
理科大も学生数多いから一流企業への就職数だけ取り出せば
ご立派に見えるけど結構ブラック企業とかもいるよ。
695エリート街道さん:2010/04/09(金) 00:53:22 ID:H94UGtU7
理科大には東工早慶ギリギリ落ちの優秀層がいるから
一流企業への就職とか難関試験の合格率とかだと駅弁や北大に勝つ。
ただ平均で見ればどっちもどっちだよ。
理科大は院進学率低めだし中位以下の層になるとブラックも散見される。
696エリート街道さん:2010/04/09(金) 05:35:45 ID:nG0Zgvuq
>>686
キチガイ。
こいつは小学生かww
697エリート街道さん:2010/04/09(金) 06:40:05 ID:m7itYiwB
>>696
うゎ静岡かわからんが駅弁の田舎っぺが噛み付いてきやがったww

頭悪いから煽ることしかできないww
698エリート街道さん:2010/04/09(金) 06:46:40 ID:m7itYiwB
恐らく理科大が静岡レベルとか馬鹿なこといいだすのは千葉とか直接勝負できない中途半端な大学でしょ

静岡大なら理科大に遠く及ばないことは自覚している

理科大を国立に例えると
横国、筑波よりやや下くらいだな
699エリート街道さん:2010/04/09(金) 10:44:37 ID:xJPET4s7
広島岡山ぐらいだろ。
700エリート街道さん:2010/04/09(金) 18:30:48 ID:MPFFo+Kv
>>698
>静岡大なら理科大に遠く及ばないことは自覚している

そんなこと全く思ってないんだがw
理科大は理が併願、理工が滑り止めって感じだった
でどっちも受かったぞ
701エリート街道さん:2010/04/10(土) 11:50:43 ID:hTaPIVQT
マジレスすると、静岡は芝浦の併願校くらいのレベル

いちおう国立だから理科大を蹴って入るやつもいないわけではないが、理科大に受からないやつがほとんどだろ
702エリート街道さん:2010/04/10(土) 12:00:40 ID:ZTWpC2WT
でもまぁ、理科大といっても上位と下位で学力がバラバラだからねぇ・・・。
平均すると同じくらいなんじゃないか?よくは知らんけど。。。
703エリート街道さん:2010/04/10(土) 14:22:38 ID:GNH9rgnE
静岡大は理系に関しては理科大野田ぐらいの実力はあるでしょ。
理科大の方が見た目の偏差値は高いが3教科3科目だし
上位校の連中の滑り止めに使われてるから合格者の上位は入学しないしな。
704エリート街道さん:2010/04/10(土) 15:13:01 ID:kZuTT9ZQ
>>703
静岡大理系も二次は3科目では?英語、数学、理科(物理 or 化学)。
代ゼミで二次の偏差値だけを単純に比べると、理科大理工=59、静岡大工=50。
705エリート街道さん:2010/04/10(土) 15:34:19 ID:rp564qn+
芝浦のセンター利用でも5科目で70%だからね。
静岡合格層だと、芝浦は押さえれるとは思うけど、滑り止めにはならん。
芝浦で併願校って所だろう。
となると日大や理科大の二部が滑り止めでマーチや理科大の理工は挑戦校って位置付け。
就職は上でとやかく言ってるけど、二部がどうこうって言うより静岡が悪い。
就職の強い工学部も静岡工学部はさしてよくない。
理由は地の利だとは思うが、偏差値芝浦。就職ニッコマ上位理系〜成蹊理系ってところかな。
706エリート街道さん:2010/04/10(土) 16:41:53 ID:L/+YtLw1
静岡(笑)は県内の私立とでも戦っていなさい
707エリート街道さん:2010/04/10(土) 17:11:00 ID:WtmBFWC4
リカちゃんよりも静ちゃんの方がデカくて力が強い。
リカちゃんは少し気取っているのが嫌味。

静ちゃんのマイナス点は相方の顔がキモイこと。
708エリート街道さん:2010/04/10(土) 17:20:18 ID:3OQfUmW6
駿台 2008中学入試予想(合格率80%ライン)偏差値

75 灘
74
73
72 筑波大駒場
71
70 開成 
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
709エリート街道さん:2010/04/10(土) 18:26:30 ID:Nbb3aTGu
ID:L/+YtLw1
は静岡コンプか?
別スレでも静岡に攻撃してるけどw
710エリート街道さん:2010/04/10(土) 20:26:47 ID:L/+YtLw1
>>709
下位駅弁のくせにスレまで立てて喧嘩売ってくるからw
俺は都民なんだが大多数の駅弁はマーチ未満だと思ってるよ。
静岡は客観的に見て芝浦レベル、
佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根など最下位駅弁や地方公立は大東亜レベルだな。
711エリート街道さん:2010/04/11(日) 07:00:52 ID:0ATQtb35
>>710
ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
712エリート街道さん:2010/04/11(日) 10:45:42 ID:+8iQQ2P6
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここで駅弁の私がちょっと通りますよ・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
713エリート街道さん:2010/04/11(日) 17:28:38 ID:ZEKt4SNJ
>>710
マーチ理系乙www

スレタイ読めるか?wwwww
714エリート街道さん:2010/04/11(日) 19:24:55 ID:2LoEMSp3
>>710
マーチ理系乙ww
715エリート街道さん:2010/04/14(水) 21:14:50 ID:YXleUPkK
理科大は一生の恥w マーチ>理科

県立千葉高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  19   19 (蹴られ率 0%)

早稲田 156   49 (蹴られ率68%)
慶応大 122   33 (蹴られ率72%)
上智大  39    9 (蹴られ率76%)

中央大  30    7 (蹴られ率76%)
青学大  10    2 (蹴られ率80%)
明治大  61    7 (蹴られ率88%)
立教大  61    6 (蹴られ率90%)
理科大 105    9 (蹴られ率91%)★wwwばかww
716エリート街道さん:2010/04/15(木) 17:22:18 ID:ec3829+m
国立落ちの私立と田舎液便どもがわめいておるわwww
ゴミはゴミらしくお互い仲良くしろよwwwなwwww
717エリート街道さん:2010/04/21(水) 01:09:46 ID:1tjYAjGh
理科大は一生の恥w マーチ>理科

船橋高校 平成22年度http://www.chiba-c.ed.jp/funako/index1.html
大学名 合格者  進学者数
東京大  2    2 (蹴られ率0%) 
千葉大  61 53 (蹴られ率13.1%)

慶応大  33   14 (蹴られ率57.5%)
早稲田 122   50 (蹴られ率59.0%)
上智大  48   18 (蹴られ率62.5%)

青学大  10   3 (蹴られ率70.0%)
法政大  46    7 (蹴られ率84.7%)
立教大  69   10 (蹴られ率85.5%)
明治大 102   10 (蹴られ率90.1%)
理科大 107   12 (蹴られ率88.7%)wwwwwバカwww
718九段:2010/04/21(水) 20:15:27 ID:aVM60sJ6
糞駅弁〜
就職大丈夫〜

心配しています
719エリート街道さん:2010/04/21(水) 20:37:37 ID:7aXm+D+K
駅弁は田舎でひっそり就職するから大丈夫だよ
720エリート街道さん:2010/04/22(木) 02:08:20 ID:MlpqVs3m
理科大は一生の恥w マーチ>理科

県立浦和高校 http://www.urawa-h.spec.ed.jp/yokogao/shingaku.html#jisseki
大学名 合格者  進学者数
東京大  36   36 (蹴られ率 0%)
京都大  7    7 (蹴られ率 0%) 

慶応大  79   31 (蹴られ率60%)
早稲田 128   38 (蹴られ率70%)
上智大  24    6 (蹴られ率75%)

明治大 143   17 (蹴られ率88%)
理科大 115   11 (蹴られ率90%)wwwwバカww
721エリート街道さん:2010/04/22(木) 02:09:37 ID:3zg0gwMR
河合塾の追跡調査みる東大理T理U受験者の併願先・・・上智いねーよw
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan.php

東大理T
01位 慶大理工 636名
02位 早大先進 384名
03位 早大基幹 179名
04位 早大創造 124名
05位 理大理セ 113名※
06位 早政経セ  80名
07位 理科大理  71名※
12位 早大商セ  58名
15位 慶大経済  47名
20位 早大政経  29名
22位 早大法セ  26名
23位 慶大法セ  22名

東大理科U
01位 早大先進 252名
02位 慶大理工 243名
03位 慶大薬学  83名
04位 慶大薬セ  65名
05位 理大薬セ  60名※
06位 理大理工  56名※
06位 早大商セ  56名
08位 理大理セ  55名※
09位 早政経セ  52名
10位 早大創造  48名
14位 慶大経済  42名
722エリート街道さん:2010/04/22(木) 07:18:21 ID:Y5wclR5b
723エリート街道さん:2010/04/22(木) 14:52:10 ID:MlpqVs3m
理科大は一生の恥w  マーチ>理科

筑波大学付属駒場 2010年度 http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html
大学名 合格者  進学者数
東京大 100    97 (蹴られ率3%)
京都大 1     1 (蹴られ率0%)
一橋大 6     6 (蹴られ率0%)
東工大 7     7 (蹴られ率0%)

慶応大  57   15 (蹴られ率73.6%)
早稲田  66    5 (蹴られ率92.4%)
上智大  2    1 (蹴られ率50.0%)

明治大  8   1 (蹴られ率87.5%)
中央大  11   0 (蹴られ率100%)
理科大  10   0 (蹴られ率100%)www誰も行かないwww
724エリート街道さん:2010/04/23(金) 09:03:30 ID:fhoQxXGY
>>723
データをみる限りマーチ=理科、一生の恥ではないかwwww
725エリート街道:2010/04/23(金) 12:33:55 ID:IW0YXFon
理科大→東大院進学(学生)。東大→理科大(教授、天下り)。
少なくともこの関係がある限り、理科大は強い。
理系就職なんて、所詮学閥。
東大・京大・旧帝大閥が、多くの大学ポスト、企業の研究開発部門を掌握。

理科大卒→東大院にいけば、東大の力で、企業の研究部門に入れる。
同じ能力でも早慶院卒では開発部門、東大院卒では基礎研究部門に入れる。
これが現実。







726エリート街道さん:2010/04/23(金) 12:52:56 ID:toLZBTsa
相当な情弱ww
東大からの天下り教授は日本中の大学に腐るほどいるww

学歴ロンダリング(がくれきろんだりんぐ)とは、「マネーロンダリング」(laundering: 洗浄、繕うこと)から派生させた造語であり、
「三流大学出身者が、その出身大学を隠すために大学院に進学すること」

これ常識なw マーチレベルの地頭しかない理科大は終生理科大卒の汚名が付いて回る。東大では差別と軽蔑の対象www


727エリート街道さん:2010/04/23(金) 13:37:01 ID:7U7ZqmJi
>>726
だが、以下が全てを語っている。
それなりに優秀(な大学)でないと東大院へは進学できない。

2009年のAERA1月号
■東京大大学院への他大学からの進学者数
73人 早稲田
56人 東京理科
52人 東京工業
39人 横浜国立
37人 東北
35人 千葉
32人 国際基督教
728エリート街道さん:2010/04/23(金) 13:50:50 ID:toLZBTsa
>>727
そこに上がっている大学はすべて理科大より格上だなw
理科大程度で受かる東大院は相当なざるw

729エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:00:20 ID:7U7ZqmJi
>>728
↓こんなことカキコしているようじゃ、ただのコンプとしか思えない。

 353 :エリート街道さん:2010/04/23(金) 07:26:50 ID:toLZBTsa
 頭の悪い理科大のオナニー猿が発狂しているスレはここですか?w
730エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:02:04 ID:toLZBTsa
それ事実だけどw

731エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:07:51 ID:7U7ZqmJi
ID:7U7ZqmJi「ただのコンプとしか思えない」
     ↓
ID:toLZBTsa「それ事実だけどw」
     ↓
ID:7U7ZqmJi「納得(笑)」
732エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:08:32 ID:toLZBTsa
学歴版に粘着している理科大のオナニー猿たちw

352 :エリート街道さん:2010/04/23(金) 06:21:07 ID:zyF2DDCN
理科大きめぇ…一日中学歴板いるじゃねえか
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=tus6s5Hm
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=zAlnr%2B2S
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=AIUCew%2Bd

355 :エリート街道さん:2010/04/23(金) 12:32:43 ID:7U7ZqmJi
なんで静岡ごときXXが咬み付いているんだ?
733エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:11:21 ID:7U7ZqmJi
>>732
07:26:50 ID:toLZBTsa ←一日中学歴板いるじゃねえか (笑)
734エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:14:50 ID:toLZBTsa
以後理科大のオナニー猿ID:7U7ZqmJiの連投が始まりますw

735エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:19:23 ID:oFtlOszt
駅弁がどう思ってるかは別として
東工、神戸と筑波ぐらいじゃない。理科大生が格上だって思ってるのは
横国と千葉は格上って言うより同格扱いって感じで
広島とか埼玉は格下だと思う。

千葉は工学部がお荷物で、横国は数学1科目試験にセンターも軽量だから
付け入る隙があるというか。
736エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:19:37 ID:7U7ZqmJi
>>734
今日は、例のコピペ貼らないのか?
737エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:23:17 ID:ukBSCbTp
私大は早慶とその他の大学で差があり過ぎるんだよね?

国立だったら、東大京大の直ぐ下に一工があるからね。

ぶっちぇけ、早慶と神戸大学ならば迷わず早慶だけど、

理科大と静岡ならばマジで悩む。
738エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:24:24 ID:toLZBTsa
理科大生の感覚ー2〜−3ランクが世間一般の理科大に対する評価


739エリート街道さん:2010/04/23(金) 14:27:16 ID:7U7ZqmJi
>>738
今日は、例のコピペ貼らないのか?
740エリート街道さん:2010/04/23(金) 17:53:23 ID:8KOvGRDT
難関10国立大と早慶上智理科大は差がない
http://www.eikoh-manabi-club.com/news/874

難関10国立大、国公立大医学部医学科はともに60以上の学校の合格者が41%台を占めている。
しかし全国公立大は25%台と、早慶上智理科大の39%台よりはるかに低く、MARCH、東女・日女・津田塾の24%台に近い。
逆に39以下の占有率を見てみると、全国公立大は8%台と、MARCH(4%台)、東女・日女・津田塾(3%台)よりも低いゾーン
からの合格者が大勢いることがわかる。
因みに難関10国立大は2%台、国公立大医学部医学科は1%台、早慶上智理科大は2%台。

これが否定しようのない現実なんだよ(笑
741エリート街道さん:2010/04/24(土) 00:50:55 ID:LVDkm6vC
>>727
理科大から東大、東工大の院へのロンダ人数が多いのは知ってるけど
詳しい進学先(専攻とか)を見たことない
どうせ新領域とか総合理工ばっかりなんじゃないか?
742エリート街道さん:2010/04/25(日) 01:10:50 ID:bHQByeVD
理科大は一生の恥ww マーチ>理科w

 川越 
大学名 合格者  進学者数
東京大  6    6 (蹴られ率 0%)

慶応大  34   19 (蹴られ率44%)
上智大  37   15 (蹴られ率59%)
早稲田 129   51 (蹴られ率60%)

明治大 137   30 (蹴られ率78%)
立教大  82   15 (蹴られ率81%)
青学大  20    3 (蹴られ率85%)
中央大  70   10 (蹴られ率85%)
理科大  95   13 (蹴られ率86%)wwバカwww
743エリート街道さん:2010/04/25(日) 11:34:57 ID:tNFoxtCy
744エリート街道さん:2010/04/28(水) 19:18:52 ID:HwduORcx
39 大学への名無しさん New! 2010/04/28(水) 19:15:55 ID:aq4qQJZLO
>>30
おいおい日本一蹴られる大学東京理科大を意図的にはずすなよw
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/nyushikekka_s/index.html
     募集人員  合格者数 割増合格数  割増合格率
                    (=入学辞退) (=蹴られ率)
東京理科 2672   15733     13061     83.0%
南山大学 1438    7874      6436     81.7%
同志社大 3320   14923     11603     77.8%
明治大学 4644   20804     16160     77.7%
関西学院 3060   13386     10326     77.1%
立教大学 2869   12205     9336     76.5%
龍谷大学 2113    8807      6694     76.0%
成蹊大学  981    4054     3073     75.8%
中央大学 3686   15089     11403     75.6%
明治学院 1770    6680      4910     73.5%
近畿大学 3989   14899     10910     73.2%
上智大学 1290    4691      3401     72.5%
青山学院 2572    9180      6608     72.0%
立命館大 6925   24538     17613     7.18%
日本大学 6999   24361     17362     71.3%
専修大学 2436    8477      6041     71.3%
法政大学 4429   14946     10517     70.4%
早稲田大 5660   18300     12640     69.1%
東洋大学 5457   15769     10312     65.4%
成城大学 1185    3380      2195     64.9%
関西大学 5585   15822     10237     64.7%
国際基督  290    781       491     62.9%
駒澤大学 3215    7851      4636     59.0%
慶應義塾 4096    9995      5899     59.0%
745エリート街道さん:2010/04/29(木) 04:33:46 ID:0FOl8y26
俺は理科大に入学したが、なんか観点がずれてねーか?
受験での偏差値なんて私立が見かけでかなり高くなってるし一概に比較できない。
ここは就職での評価で比較するべきだな。
理系では、どこの大学でも大学院までいかねーといい就職は望めねーよ。
そこで重要になってくるのは院進学率。理科大は私立では高いほうで50%くらいだが、
国立だとどこでもこのくらいはある。国立の中では低いほうだよむしろ。
この時点で国立のほうが就職に有利だ。
学歴の高いほうの人数が多いからな(学歴が高いってのは大学院か否かってことな)
俺が就職活動してわかったことは、国立ならどこでも理科大と同じくらいの扱い。
というか、大学間の差はないよ。
大学は国立やマーチ以上のライン越えてることは前提で話すと、大学院か否かが一番大きい。
理科大目線でいくと、理科大大学院>>東大学部
理由はシンプル。理系では大手企業になるほど「研究に対してどう打ち込んだか」が非常に大事になる。
志望動機や企業研究と同等かそれ以上のウエイトがある企業も多い。
学部だと、その面接が学部の人が研究やる前にあるもんだから大学院生とはもうここで致命的な差がつく。
要はそういうこと。国立の人も理科大の人もがんばってね。
746エリート街道さん:2010/04/29(木) 04:36:10 ID:0FOl8y26
また、理科大は学費が高いからお金がある人は研究テーマを4年の時から続けるべきだから
理科大院に進むべきだが、お金がキツイ人は国立院に行くことを進める。
学歴も変わらんし、学費も安いし免除も狙える。
また、ここからは偏差値思想に凝り固まった理科大の一部のアホには理解できるか難しいだろうが
すんげー底辺国立でも業界シェアトップ3に入る企業の推薦枠とか普通にあるのな。
例を出すと北見工大とかな。これは俺も死ぬほどの衝撃だったぜ。
国立は学費がすごく安くて理科大と変わらぬ就職力を持つから美味しいよ。
この辺は、就職活動したり大学院に行かないとわからないと思う。
もちろん、理科大にそのまま大学院までいける財力があるなら理科大のままでいいと思うよ。
理科大の人には偏差値という受験からの呪縛から一刻も早く抜け出せることを祈るよ。
あとは、偏差値以上に就職に強い学部学科の影響が大きい。
特にこだわりがないなら工学部を選びましょう。その後は、機械か電気をできるだけ選びましょう。
理科大でも就職に強い弱いがあるので、良い推薦が多くある学科やそうでない学科の差が大きいです。
理学部なんて、基本化学系くらいでギリギリってところじゃねーか?
物理とか就職やばい雰囲気しまくり
747エリート街道さん:2010/04/29(木) 10:17:35 ID:PmiAn0a2
良レスだ
748エリート街道さん:2010/04/29(木) 12:33:12 ID:lthNQBOb
ID:0FOl8y26は、理科大生では無い。
749エリート街道さん:2010/04/29(木) 20:35:05 ID:96l+uWUi
いいけどマジレスしすぎ。
750エリート街道さん:2010/04/30(金) 04:48:29 ID:OWRRlDDR
理科大ww
成績上位者83%が抜けてるわけか。
2ちゃんで散々暴れるわけだな。
理科大に通ってるのは合格者の下から17%www
そりゃ駅弁にも噛み付きたくなるわな。
751エリート街道さん:2010/05/03(月) 21:51:34 ID:yj8KTLKe
緑岡高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立 117 104 (蹴られ率 6%)

慶応大  1    1 (蹴られ率 0%)
早稲田  6    4 (蹴られ率33%)
上智大  7    3 (蹴られ率57%)

中央大  21    9 (蹴られ率57%)
青学大  13    5 (蹴られ率61%)
法政大  24    7 (蹴られ率70%)
立教大  18    4 (蹴られ率77%)
明治大  22    5 (蹴られ率77%)
理科大  27    4 (蹴られ率85%)wwwwwwwww


752九段:2010/05/04(火) 15:57:21 ID:PvcHbc/y
>>751
コピペの理科大コンプw
お前、矛盾したカキコするなよw

334 :エリート街道さん:2010/05/03(月) 23:36:03 ID:yj8KTLKe
受験生は模試に向けて勉強しろ
来年マーチどころか、マジで理科大にも落ちるぞ
753エリート街道さん:2010/05/04(火) 16:47:52 ID:SEXQUfBo
>>752
いあマジで明治、立教>理科大だと思いますよ、、、、
河合もお見せしましょうか???

ベネッセ2009年入試用ランキング
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-ri.html

62 立命館大(理工)(生命科) 関西大(総合情報)
61 明治大(農)
60 青山学院大(理工) 立教大(理)  ★東京理大(理) 
59 中央大(理工) 明治大(理工) 豊田工大(工) 立命館大(情報理工) 関西大(環境都市工)
58 ★東京理大(理工) 法政大(デザイン工) 関西大(化学生命工) 近畿大(農)
57 関西大(システム理工) 航空保安大学校 関西学院大(理工)
56 学習院大(理) 日本大(生物資源科)
55 東京農大(農) 法政大(生命科) 武蔵野大(環境)
54 ★東京理大(基礎工) 甲南大(フロンティアサイエンス)
754九段:2010/05/04(火) 19:08:48 ID:PvcHbc/y
駿台の入学者偏差値調査より
         1998  2001  平均
広島大工    53.1  55.7  54.4 
岡山大工    52.5  52.5  52.5 
理科大工    56.2  55.8  56.0 
同志社工    55.4  55.0  55.2
立命理工    52.9  52.0  52.45


理科大>同志社>広島>岡山≒立命館
755九段:2010/05/04(火) 19:10:35 ID:PvcHbc/y
カッペ臭いなw
>>753
河合も見せろや
756九段:2010/05/04(火) 19:13:16 ID:PvcHbc/y
>>751
コピペの理科大コンプw
お前、矛盾したカキコするなよw

334 :エリート街道さん:2010/05/03(月) 23:36:03 ID:yj8KTLKe
受験生は模試に向けて勉強しろ
来年マーチどころか、マジで理科大にも落ちるぞ
757エリート街道さん:2010/05/04(火) 19:40:31 ID:SEXQUfBo
>>755
はいどうぞ♪

東京理科大学-偏差値(B方式・二部除く)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/10/si306.pdf

東京理科大学 理-物理学 60.0
東京理科大学 理-数学科 57.5
東京理科大学 理-化学科 57.5
東京理科大学 理-応用化 57.5
東京理科大学 理-数理情 55.0

東京理科大学 工-機械工 60.0
東京理科大学 工-建築科 57.5
東京理科大学 工-工業化 57.5
東京理科大学 工-電気工 57.5
東京理科大学 工-経営工 57.5

東京理科大学 理工-応生科 57.5
東京理科大学 理工-建築科 55.0
東京理科大学 理工-電情工 55.0
東京理科大学 理工-機械工 55.0
東京理科大学 理工-情報科 52.5
東京理科大学 理工-工業化 52.5
東京理科大学 理工-物理学 52.5
東京理科大学 理工-数学科 50.0
東京理科大学 理工-経営工 50.0
東京理科大学 理工-土木工 47.5

東京理科大学 基礎工-生物工 52.5
東京理科大学 基礎工-電子工 50.0
東京理科大学 基礎工-材料工 50.0
758エリート街道さん:2010/05/04(火) 19:42:07 ID:SEXQUfBo
はいどうぞ♪
明治>理科大
理科大基礎工、理工、理は明らかに下wwwww

明治大学-偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/10/si306.pdf
60.0
明治(理工−建築全学部)
57.5
明治(理工−電気電子生命一般)
明治(理工−機械工全学部)
明治(理工−機械工一般)
明治(理工−建築一般)
明治(理工−応用化学全学部)
明治(理工−応用化学一般)
55.0
明治(理工−電気電子生命全学)
明治(理工−機械情報工全学部)
明治(理工−機械情報工一般)
明治(理工−情報科学一般)
明治(理工−情報科学全学部)
759エリート街道さん:2010/05/04(火) 19:43:39 ID:SEXQUfBo
上智もつけとくね♪

上智大学-偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/10/si306.pdf
62.5
上智(理工−物質生命理工B)
60.0 上智(理工−物質生命理工A)
上智(理工−機能創造理工B)
上智(理工−機能創造理工A)
上智(理工−情報理工A)
上智(理工−情報理工B)
760エリート街道さん:2010/05/04(火) 20:29:30 ID:bgbsD+Xh
>>754
君は何でソースを付けないの?
自分で作ったデータだから?
761エリート街道さん:2010/05/04(火) 22:42:37 ID:Io3XAneF
理科大は一生の恥w マーチ>理科

日大第三高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立  31   28 (蹴られ率 9%)

慶応大  9    7 (蹴られ率22%)
早稲田  9    3 (蹴られ率66%)
上智大  4    2 (蹴られ率50%)

立教大  17    7 (蹴られ率58%)
明治大  33   11 (蹴られ率66%)
法政大  30   10 (蹴られ率66%)
中央大  30    7 (蹴られ率76%)
青学大  28    5 (蹴られ率82%)
理科大  21    3 (蹴られ率85%)wwwwww
762エリート街道さん:2010/05/05(水) 11:33:13 ID:AkSEh/YF
■一部上場企業社長の「出身大学」■  週間ダイヤモンド2009年10月31日号より
 (大学院出身者も含む)                          
2010年 理科大出身一部上場新任社長(長谷工、トステム、大倉工業
JBCCホールディングス、マツモトキヨシ、エデイオン)

1慶應義塾大学 240人        21成蹊大学    16 
2東京大学    165         22法政大学     15  
3早稲田大学   134         22東海大学    15
4京都大学     67         24学習院大学   13
5中央大学     41         24甲南大学     13
6日本大学     34         24立命館大学   13
6大阪大学     34         24横浜国立大学  13
8明治大学     32         28東京理科大学  11(2010年現在17人)☆
9一橋大学     31         28名古屋工業大学 11
10神戸大学    30         29成城大学      9 
11青山学院大学 28         29芝浦工業大学   9
12関西大学    27         31横浜市立大学   8
13同志社大学   26         31広島大学      8
13九州大学    26         32金沢大学      7
13東北大学    26         32大阪市立大学   7
16北海道大学   24        32武蔵工業大学   7
16東京工業大学 24         32熊本大学      7
18関西学院大学 22         32静岡大学      7
19立教大学    20         32大阪府立大学   7
20名古屋大学  18         39近畿大学、小樽商科大学、▲上智大学、大阪経済大学
                   、東洋大学、新潟大学  各6
763九段:2010/05/06(木) 20:39:31 ID:9/cRIpMa
底辺駅弁が今夜も暴れるw
764エリート街道さん:2010/05/06(木) 20:44:40 ID:U1T7Jxqy
>>754
駿台で早慶理工の入学者偏差値が56程度なのに
理科大がそんな高いわけないだろw
765九段:2010/05/06(木) 20:47:37 ID:9/cRIpMa
>>764
はい
無職
駅弁つれましたw
766エリート街道さん:2010/05/06(木) 22:47:33 ID:pao1hEka
>>762
理科大、東海大以下じゃねぇか。
しかもブラック企業ばかりw
767エリート街道さん:2010/05/06(木) 23:08:22 ID:tbotolWI
>>762
名工、横市、広島、金沢、阪市、阪府
熊本、静岡は完全に上智より上だな。

今後は、
上智大学 VS 小樽商科大学、新潟大学
で行ってみよう!




特に、名古屋工業の検討が光ります。
768エリート街道さん:2010/05/09(日) 00:51:15 ID:3fCFhXpF
理科大は一生の恥w マーチ>理科

栄光学園高校 
大学名 合格者  進学者数
国公立  93   83 (蹴られ率10%)
東京大  42   42 (蹴られ率 0%)

慶応大  98   35 (蹴られ率64%)
上智大  20    4 (蹴られ率80%)
早稲田  96   18 (蹴られ率81%)

青学大  6    1 (蹴られ率83%)
中央大  19    3 (蹴られ率84%)
明治大  26    3 (蹴られ率88%)
理科大  29    1 (蹴られ率96%)wwww誰も行かないwwww
769エリート街道さん:2010/05/09(日) 09:57:07 ID:7DOLZ2y4
名工とかどこの私立だよ。
770エリート街道さん:2010/05/15(土) 22:24:55 ID:HvmDA5/l
理科大は一生の恥w マーチ>理科

鎌倉学園 
大学名 合格者  進学者数
東京大  1    1 (蹴られ率 0%)

上智大  16    7 (蹴られ率56%)
早稲田  35   15 (蹴られ率57%)
慶応大  18    6 (蹴られ率66%)

中央大  40   15 (蹴られ率62%)
明治大  57   16 (蹴られ率71%)
青学大  40    9 (蹴られ率77%)
立教大  40    7 (蹴られ率82%)
法政大  25    4 (蹴られ率84%)
理科大  68   10 (蹴られ率85%)wwwwwwwwwwwww
771エリート街道さん:2010/05/18(火) 00:33:55 ID:FUbczY8N
理科大は一生の恥w マーチ>理科

渋谷教育学園渋谷高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  14   14 (蹴られ率 0%)

慶応大  52   24 (蹴られ率53%)
早稲田 111   38 (蹴られ率65%)
上智大  23    7 (蹴られ率69%)

青学大  11    3 (蹴られ率70%)
明治大  50    9 (蹴られ率72%)
立教大  40    8 (蹴られ率79%)
理科大  42    6 (蹴られ率83%)wwwwwwwwww
772エリート街道さん:2010/05/18(火) 18:39:53 ID:tpQaBg1/
上智 vs 駅弁
これが互角でおもしろい
773エリート街道さん:2010/05/20(木) 10:21:41 ID:GI1rI/vx

東葛飾高等学校2010年度入試結果(現浪合計)
大学名 合格/進学 (進学率)
東京大学 --4/--4 (100%)    国際基大 --1/--1 (100%)
京都大学 --3/--3 (100%)    早稲田大 105/-60 (-57%)
一橋大学 --4/--4 (100%)    慶應義塾 -29/-15 (-52%)
東京工大 --3/--3 (100%)    上智大学 -42/-12 (-29%)
東医歯大 --2/--2 (100%)    立教大学 -85/-21 (-24%)
東北大学 --5/--5 (100%)    東京理大 121/-23 (-19%)
北海道大 --1/--1 (100%)    明治大学 110/-17 (-15%)
お茶女大 . --1/--1 (100%)    中央大学 -29/--4 (-14%)
横浜国大 --2/--2 (100%)    法政大学 -54/--7 (-13%)
千葉大学 -17/-16 (-94%)    青山学院 -15/--1 (--7%)
筑波大学 -32/-30 (-94%)    学習院大 -10/--0 (--0%)
東京外大 --7/--4 (-57%)
774エリート街道さん:2010/05/20(木) 22:36:12 ID:ax9DsWvX
英TIMESで完全に圏外扱いになってしまった理科大学…合掌

【Arts and Humanities】
東大(1) 京大(4) 早稲田大(8) 慶應大(17) 阪大(24) 東工大(37) 筑波大(39)
名大(41) 立命館大(44) 九大(45=) 一橋大(51) 同志社大(52) 東海大(53)
神戸大(54=) 広島大(56) 北大(57) 千葉大(65) 東北大(66) 首都大(69)
青学大(81) 上智大(85) お茶大(91) 長崎大(95=) 横国大(97=)

【Life sciences & biomedicine】
東大(1) 京大(3) 阪大(6) 東工大(24=) 早稲田大(24=) 神戸大(28=) 名大(30)
慶應大(37) 筑波大(39) 東北大(40) 九大(41) 北大(43) 千葉大(47=) 立命館大(67)
広島大(75) 長崎大(76) 東海大(82=) 埼玉大(87) 阪市大(88) 医科歯科大(89)

【Natural sciences】
東大(1) 京大(2) 阪大(7) 東工大(8) 東北大(9) 筑波大(23) 名大(24) 早稲田大(25)
九大(29) 北大(32) 神戸大(42) 慶應大(47) 広島大(58) 首都大(68) 千葉大(70)
阪市大(71=) 立命館大(76=) 東海大(80) 岡山大(82) 長崎大(89=) 金沢大(96=)
熊本大(96=) 同志社大(99=)

【Social sciences】
東大(1) 京大(6) 早稲田大(10) 阪大(20) 慶應大(22) 一橋大(27) 神戸大(31)
筑波大(35) 東北大(36) 名大(40=) 広島大(43) 立命館大(50) 九大(52) 東工大(53=)
横国大(55) 千葉大(62=) 北大(62=) 東海大(76=) 青学大(76=) 同志社大(78) 首都大(85)
阪市大(88) 長崎大(93) 

【IT and Engineering】
東大(1) 東工大(4) 京大(5) 阪大(13) 東北大(17) 早稲田大(29) 名大(32) 筑波大(35)
神戸大(41) 慶應大(42) 九大(43) 広島大(54) 東海大(55) 北大(60=) 立命館大(71)
横国大(73=) 阪市大(83=) 千葉大(87=) 首都大(87=) 埼玉大(97=)
775エリート街道さん:2010/05/20(木) 22:54:56 ID:sKpleOfQ
名古屋工業とか馬鹿痴呆大でしょ。
776エリート街道さん:2010/05/21(金) 00:00:47 ID:xttbsOzk
名工以下の理科大ってww
777エリート街道さん:2010/05/21(金) 15:29:37 ID:eFhAIBeL
>>776
おめも、理科大のコンプ様か・・とりあえず、名工は地方単科工業大だから
778エリート街道さん:2010/05/21(金) 23:29:58 ID:8dhFq3eF
明光とかどこの馬の骨だよ?

そもそも、比較する意味が無いだろ。
779エリート街道さん:2010/05/22(土) 00:25:46 ID:A4ahtmTd
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

洗足学園 
大学名 合格者  進学者数

慶応大  42   26 (蹴られ率38%)
上智大  27   11 (蹴られ率59%)
早稲田  39   12 (蹴られ率69%)

法政大  26    8 (蹴られ率69%)
青学大  41   12 (蹴られ率70%)
中央大  17    5 (蹴られ率70%)
立教大  46   11 (蹴られ率76%)
明治大  44    9 (蹴られ率79%)
理科大  14    1 (蹴られ率92%)wwだれも行かないwwww
780エリート街道さん:2010/05/28(金) 17:17:19 ID:sD0oSfWa
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

 小田原高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  2    2 (蹴られ率 0%)

早稲田  73   36 (蹴られ率50%)
慶応大  24   10 (蹴られ率58%)
上智大  24    8 (蹴られ率66%)

中央大  74   26 (蹴られ率64%)
青学大  49   13 (蹴られ率73%)
明治大  92   20 (蹴られ率78%)
立教大  46    7 (蹴られ率84%)
法政大  36    6 (蹴られ率83%)
理科大  33    4 (蹴られ率87%)wwだれも行かないwwww


781エリート街道さん:2010/06/01(火) 05:07:29 ID:ht/tsh4Y
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

桜美林
大学名 合格者  進学者数
国公立  18   14 (蹴られ率22%)

慶応大  11   10 (蹴られ率 9%)
早稲田  20    8 (蹴られ率60%)
上智大  15    6 (蹴られ率60%)

青学大  29   15 (蹴られ率48%)
中央大  35   12 (蹴られ率65%)
立教大  33    9 (蹴られ率72%)
法政大  33    8 (蹴られ率75%)
明治大  36    9 (蹴られ率75%)
理科大  10    2 (蹴られ率80%)wwだれも行かないwwww
782エリート街道さん:2010/06/02(水) 22:33:56 ID:0XHEKAhR
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

麻布 
大学名 合格者  進学者数
東京大  76   75 (蹴られ率 1%)

上智大  8    3 (蹴られ率62%)
慶応大 124   38 (蹴られ率69%)
早稲田 135   33 (蹴られ率75%)

法政大  7    2 (蹴られ率71%)
青学大  8    1 (蹴られ率87%)
明治大  37    4 (蹴られ率89%)
理科大  29    2 (蹴られ率93%)wwだれも行かないwwww
783エリート街道さん:2010/06/04(金) 20:47:57 ID:4d88UcBR
>>764

■駿台による入学者偏差値■  (理工系学部の平均)
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

東京大学  65.2
京都大学  64.5
慶應大学  62.5   【63.8】  【合格者偏差値】
東京工業  62.4
大阪大学  61.3
早稲田大  59.9   【62.8】
名古屋大  59.9
東北大学  59.8
九州大学  59.6
北海道大  59.0
筑波大学  57.9
神戸大学  56.0
784エリート街道さん:2010/06/07(月) 20:31:17 ID:20ZePF30
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

鎌倉女学院 
大学名 合格者  進学者数
国公立  33   24 (蹴られ率27%)

慶応大  17    9 (蹴られ率47%)
上智大  15    6 (蹴られ率60%)
早稲田  28   11 (蹴られ率60%)

青学大  39   14 (蹴られ率64%)
中央大  20    5 (蹴られ率75%)
立教大  40    9 (蹴られ率77%)
法政大  19    4 (蹴られ率78%)
明治大  39    8 (蹴られ率79%)
理科大  14    1 (蹴られ率92%)wwだれも行かないwwww

785エリート街道さん:2010/06/09(水) 01:18:28 ID:tdU/z5bD
大学名で喰える時代じゃないんだから,大学云々いう間に勉強でもしたほうがいいんじゃないの?
できる奴はできる。ダメな奴はどの大学出身でもダメ。
786エリート街道さん:2010/06/13(日) 18:18:30 ID:PQR7AgyB
あげ
787エリート街道さん:2010/06/22(火) 10:21:54 ID:iYI2rYdy
理科大は一生の恥w マーチ>理科w
 小山台高校 
大学名 合格者  進学者数

慶応大  9    5 (蹴られ率44%)
早稲田  49   20 (蹴られ率59%)
上智大  11    4 (蹴られ率63%)

法政大  31   13 (蹴られ率58%)
中央大  28    6 (蹴られ率78%)
青学大  24    5 (蹴られ率79%)
明治大  67   14 (蹴られ率79%)
立教大  45    8 (蹴られ率82%)
理科大  18    2 (蹴られ率85%)wwだれも行かないwwww
788エリート街道さん:2010/06/23(水) 16:54:05 ID:suMsusmd
理科大は一生の恥w マーチ>理科w

 大和高校 
大学名 合格者  進学者数
慶応大  1    1 (蹴られ率 0%)
早稲田  8    6 (蹴られ率25%)
上智大  3    2 (蹴られ率33%)

中央大  26   14 (蹴られ率46%)
立教大  13    7 (蹴られ率46%)
明治大  15    7 (蹴られ率53%)
青学大  29   13 (蹴られ率55%)
法政大  41   12 (蹴られ率70%)
理科大  9    1 (蹴られ率88%)wwだれも行かないwwww

789エリート街道さん:2010/06/23(水) 19:13:59 ID:nrLL2Sr0
私大では早慶に次ぎ3番目の合格者数。


◇国家公務員I種試験の合格者上位20大学
        (単位:人)
       10年度 09年度
1  東京大  428  422
2  京都大  157  189
3  早稲田大  71   96
4  東北大   61   65
5  慶応大   58   60
6  大阪大   43   41
7  北海道大  37   42
8  九州大   35   58
9  名古屋大  29   28
10 東京工業大 28   44
   神戸大   28   25
12 一橋大   26   42
13 東京理科大 20   23
   東京農工大 20   17
15 岡山大   14   16
   広島大   14   13
17 中央大   13   25
   立命館大  13   22
   筑波大   13   19
   大阪市立大 13   12
790エリート街道さん:2010/06/23(水) 21:45:41 ID:rpSbGcyA
理科薬という底辺がいますよ。

別名

神楽
791エリート街道さん:2010/06/23(水) 23:56:21 ID:gBdJFydz
>>789
また数かよ。
下の農工、岡山、広島と率を比べてみろよwww
792エリート街道さん:2010/06/24(木) 21:44:56 ID:KcqQfrbG
>>785が真理 
いい大学を出たからといって食っていけるとは限らない 














勿論底辺出だと食っていくのはますます困難だけどなwwww
793エリート街道さん:2010/06/25(金) 16:07:31 ID:O2dODWcK
理科大は一生の恥w 関関同立>理科w

彦根東高校 
大学名 合格者  進学者数
東京大  3    3 (蹴られ率 0%)
京都大  15   15 (蹴られ率 0%)

上智大  2    1 (蹴られ率50%)
慶応大  8    3 (蹴られ率62%)
早稲田  12    3 (蹴られ率75%)

関学大  23    5 (蹴られ率78%)
関西大  36    7 (蹴られ率80%)
同志社  83   13 (蹴られ率84%)
立命館 190   24 (蹴られ率87%)
理科大  9    1 (蹴られ率88%)wwだれも行かないwwww
794エリート街道さん:2010/06/29(火) 12:06:57 ID:mwlwq4aF
理科大が私立じゃなかったら、こんなにも叩かれることはなかったろーに 私立理系はお買い損過ぎてかわいそーだわ
偏差値は高いくせに、研究費もらえなくてまともな研究をさせてもらえない上に、学費が超高い しかも、理科大に関しては5年卒業が当たり前 周りの大学は自分達より頭のいいところばっか
地方国立を攻撃したくなる気持ちもわかりますお
795エリート街道さん:2010/06/30(水) 11:03:14 ID:id8feRYu
理科大は一生の恥w  マーチ>理科

筑波大学付属駒場 2010年度 http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html
大学名 合格者  進学者数
東京大 100    97 (蹴られ率3%)
京都大 1     1 (蹴られ率0%)
一橋大 6     6 (蹴られ率0%)
東工大 7     7 (蹴られ率0%)

慶応大  57   15 (蹴られ率73.6%)
早稲田  66    5 (蹴られ率92.4%)
上智大  2    1 (蹴られ率50.0%)

明治大  8   1 (蹴られ率87.5%)
中央大  11   0 (蹴られ率100%)
理科大  10   0 (蹴られ率100%)www誰も行かないwww
796エリート街道さん:2010/06/30(水) 12:03:07 ID:wKgkbJMo
おぉホントに誰も行かないww
797エリート街道さん:2010/06/30(水) 21:36:29 ID:wK6XD76W
理科大と立命館は蹴るための大学だからな
798エリート街道さん:2010/07/06(火) 13:46:03 ID:s9pZgFKn
世間公認の3流、理科大w

古賀たまき「間違いだらけの大学選び」
東京理科大学
【概説】理系の大学だったが、平成になって経営学部設置。明治時代設立の東京物理学校が前身。
【難易 64】普通。学部学科による差も非常に縮まってきた。ただし経営は、まだ何とも言えないが、低い。
【伝統・実績】普通。
だが、以外にも理以外は第二次世界大戦後の誕生で、特に基礎工と経営は平成になってからの誕生。
【実力】普通。明治立教水準。
【学部】多い。理が最も良く、他は前述のように、歴史が浅すぎる。
伝統・実績は理に遠く及ばない。次いで工と薬がいい。理工は、理と工の受け皿のような存在である。
基礎工はそのまた受け皿。難易も実力の順と同じだが、実力差ほどではない。
私大の薬で最も良いのが、東京理科大。だが、三流のこの程度では不満の人もいる。
農と同様、一流か二流私大に薬があればよいが。
【就職】普通。
【競争相手】明治立教水準。
【おススメ度】特になし。学部差をよく理解しておこう。
こういうことは、ズバリ言う(言える)者は少ないし、本などにもほとんど書いていない。
だが、受験生が真に知りたい、知る必要があるのは、たとえば、こういうことなのだ。
東京理大は辞退率が高い。歩留まり率が悪い。・・私大理工系に共通する現象。
見かけの難易などはともかく、理工系志願者は私立より国公立を優先する傾向が強い。
・・辞退率で大学の実力を測るわけではないが、一つの重要な考え方。
よって仕方なく定員の倍近い合格者を発表する。
799エリート街道さん:2010/07/06(火) 20:59:09 ID:0uy5rBfa
駅弁・公立の8割は理科大以下。
6割はマーチ以下ww
800エリート街道さん:2010/07/07(水) 09:54:31 ID:bVWP64Hz
>>798
たまきちゃんは何処の出身かなまさかF大じゃないよね・・たまきちゃん
801エリート街道さん:2010/07/07(水) 21:20:23 ID:Mj3RO8qH
2010年 退学率発表  読売新聞(2010.7.6朝刊)

3.2% 慶応
3.8% 上智
4.3% 早大

2.5% 立教
2.9% 成城
3.1% 関学
3.2% 学習
3.4% 津田
3.6% 法政
4.0% 同大
4.2% 青学、関西
4.4% 中央
4.8% ICU
5.1% 成蹊、専修
5.5% 立命
5.7% 明学
7.6% 東洋
7.7% 京産、龍谷
7.9% 日大
8.8% 駒沢


11.3% 東京理科
802エリート街道さん:2010/07/07(水) 21:58:48 ID:Mj3RO8qH
2010年 退学率発表  読売新聞(2010.7.6朝刊)
国立          私立
0.2% 東大       2.5% 立教
1.3% 京大、一橋    3.1% 関学         
1.6% 東工       3.2% 慶応、学習院
1.7% 千葉       3.4% 津田
2.5% 阪大       3.6% 法政       
2.8% 東北       3.8% 上智       
3.0% 筑波、神戸    4.0% 同大          
3.4% 北大、横国    4.2% 青学、関西
3.6% 首都       4.3% 早大
4.7% 東外       4.8% ICU
5.8% 電通       5.1% 成蹊
            5.5% 立命
            5.7% 明学            
            ・
            ・
           11.3% 東京理科
803エリート街道さん:2010/07/07(水) 23:52:37 ID:dR1R88MU
>>802
東大は意外に少ないなあ
東大中退の有名人は多いけど
804エリート街道さん:2010/07/12(月) 02:20:52 ID:it/1nPMF
東京理科大って何で叩かれまくってるの?東京理科大のスレ多すぎないか?・・
805エリート街道さん:2010/07/12(月) 06:16:51 ID:8nPXiE/5
身の程を知らず暴れまわってるから。
実際には、埼玉、電通以下なのに東工大あたりにまで噛み付いてるwww
806エリート街道さん:2010/07/17(土) 12:05:22 ID:xC0bu5VW
>>805
身の程をわきまえて言うなら、

東工大>>千葉横国>理科大>明治中央>>>埼玉電通(笑)←存在価値無し。
807エリート街道さん:2010/07/17(土) 12:15:28 ID:xC0bu5VW
埼玉電通静岡とか、偏差値50前後のサルだろww
まず、理系で代ゼミ偏差値60の難関の理科大は記念受験。

こいつらは国立というだけでプライドだけは一流だからなww
特に静岡はこの3校の底辺にも拘わらず、周りに競争相手が無い為か
勘違い甚だしいww早慶にも喧嘩売ってたくらい。

808エリート街道さん:2010/07/17(土) 23:23:15 ID:P5J6X2Lp
また理科大のアホが暴れ始めたかw
やっと規制解除されたのかwww
809エリート街道さん:2010/07/18(日) 00:59:40 ID:kdLoQPn5
筑波横国千葉神戸理科上智・・・普通に優秀



埼玉電通静岡・・・(笑)
810エリート街道さん:2010/07/18(日) 04:57:36 ID:SY9FprmU
理科大は埼玉、電通に勝ってから言えよww
811エリート街道さん:2010/07/21(水) 04:07:13 ID:eUg5Gevj
理科大はまともな研究してから自己主張してくれ。あ、学生の話ね。
電通農工は名門、千葉横国埼玉静岡他駅弁もぼちぼち見るが、理科大の学生って何かしてんの?
院試だけやってりゃ卒業できるんですかね
812エリート街道さん:2010/07/21(水) 12:05:06 ID:kJK6Q4F5
>>811
おめは何処の学生さん・・・電通・農工も進学・就職でも理科大に及ばないぜ
813エリート街道さん:2010/07/21(水) 20:33:32 ID:tz8MvF3z
>>812
よくまぁこういう嘘を堂々と書けること。
さすがバカ理科大生w
814エリート街道さん:2010/07/22(木) 07:16:54 ID:gddrxjXQ
>>812
大学で「進学」実績って何だ?他大院進学のこと?
大体、院で他大進学なんてそうそうするもんじゃないぞ。誰も彼も他大院行きたいわけじゃない。
勿論他大進学が悪いというつもりは無いが、やれないんじゃなくて研究優先してやらない人が大半。
進学実績とか言っちゃうあたり、>>812は理科大生、少なくとも私大生なんだろうな

もし単純な修士・博士課程進学率の話ならスマン
まあそれでも農工>電通>理科工だが
815エリート街道さん:2010/07/22(木) 07:40:37 ID:UHRtVIG3
>>814
当然修士・博士課程の話で・・・・就職についても大和総研の学歴フィルターに引っかかる大学が理科大云々とは言えない様・・・・
816エリート街道さん:2010/07/22(木) 12:26:33 ID:X312UNd6
大和総研www
まぁそんなとこに勤めたいなら理科大でいいんじゃね?
817エリート街道さん:2010/07/22(木) 21:23:56 ID:gddrxjXQ
>>815
尚更イミフなんだが・・・
進学率は農工工>電通>理科工>理科理工だぞ?
大和総研フィルタにも引っかからないし、何言ってるんだ

つか、進学率がそのまま大学の優劣に繋がるわけじゃないことは判ってるよな?
低すぎるのは論外だが
818エリート街道さん:2010/07/23(金) 10:31:52 ID:l8Dcx39J
>>817
農工だの電通はまあ一応国立だから・・理科大さん逆らっても・・
819エリート街道さん:2010/07/23(金) 10:34:14 ID:l8Dcx39J
>>816
それと、大和総研知をよく知ってるのかな?君はの大学じゃ列外に扱い?
820エリート街道さん:2010/07/23(金) 20:18:48 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
821エリート街道さん:2010/07/23(金) 20:32:44 ID:IOU92j79
理科大の実力を駅弁大学と比較するならば、立地条件も同じでないといけない。
諏訪東京理科大学と山梨大学、山口東京理科大学と山口大学を比較すべきだ。

53 山口大(農)
52 山口大(理)
49 山口大(工)山梨大(工)
40 諏訪東京理大(システム工) 山口東京理大(工)

http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/
822エリート街道さん
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 ★大阪市立★ 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================