真・院試スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
14Nanashi_et_al.
◎(参考)各学科17年度の就職・進学者数と進学先詳細(その2) 
(左から卒業者数・就職者その他数・不明者数・進学者数(理科大・東京・東工・その他)) 
○理工学部 
数学 108 76 11 21(*8 *1 *1 北海道2 九州2 東北2 大阪 神戸 筑波 慶應 その他) 
物理 153 52 21 80(40 19 13 大阪2 東北2 千葉 早稲田 徳島 埼玉) 
情報 120 53 *4 63(55 *0 *2 慶應2 北陸先端科技 名古屋 筑波 青山) 
応生 *88 22 *2 64(55 *7 *0 北海道 筑波) 
建築 105 40 12 53(51 *1 *0 日本) 
工化 139 47 *6 86(70 *4 *8 東北 大阪 九州 東海(法科)) 
電電 164 77 *8 79(64 *4 11) 
経営 128 95 *4 29(26 *0 *1 筑波 早稲田) 
機械 139 66 *4 69(59 *0 *3 筑波4 東北 九州 千葉工) 
土木 *98 36 10 52(44 *0 *6 首都 慶應) 

○基礎工学部 
電応 *93 32 *4 57(52 *0 *0 大阪 筑波 電通 横国 北陸先端科技) 
材料 *90 22 *9 59(47 *0 *6 筑波2 首都 北海道 北陸先端科技 奈良先端科技) 
生物 *88 19 *0 69(56 *7 *0 京都 大阪 横市 医科歯科 農工 日本) 

○経営学部 
経営 228 185 32 11(*8 *0 *0 東北 神戸 横国)